【SEA18】岩隈久志応援スレPart8【家族愛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
岩隈久志オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/hisashi-iwakuma/

岩隈久志 公式facebookページ
http://www.facebook.com/hisashiiwakumaofficial

マリナーズ公式・先発予定
http://seattle.mariners.mlb.com/
http://mlb.mlb.com/news/probable_pitchers.jsp?c_id=sea

前スレ
【SEA18】岩隈久志応援スレPart7【家族愛】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1351921332/
2名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 04:40:42.10 ID:LGdcnLYq
>>1
乙です!!!!
ソーシア氏ね!!!!
3名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 04:45:10.38 ID:C6VW8ewF
>>1
超乙!!!!
ソーシアくたばれ!!!!
4名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 05:04:31.29 ID:wDwZVRFC
やっと勝ちが付いたぜ
球数制限が解除されたのは朗報
しかし、直後の先頭打者に四球は印象悪い
ウェッジに90球以上は厳しいかもって判断されなきゃいいけど
次は中5日でアスレチックスかな
7回の失点は反省しよう
5名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 05:46:55.71 ID:IICpPIQe
結局ズラさなかったのね登板
マメはよくなってきてるとかウェッジが言ってた
6名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 05:49:01.19 ID:hJCPsBgb
マリナーズファンだけど 監督がウェッジなんだから何言っても無駄よ
岩隈がいなかったら先発陣やばかったわ
7名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 06:00:53.14 ID:Tl6IG0dd
>1乙
8名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 06:26:14.71 ID:dGOo0csr
今日は初回のピンチを抑えたのが全てかも
失点したけど7回行けたのは良いね
出来ればピシャッと抑えて欲しかったが
9名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 07:49:58.87 ID:tCQ7xGZa
10名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:00:17.01 ID:bdH6/LPP
サンモニはイチロー黒田ダルビッシュしか伝えないのかよ
岩隈はメディアがもっと伝えるべき
11名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:16:05.19 ID:HQUF+jNK
サイ・ヤング取るかもな
12名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:29:20.09 ID:FLvrXPeB
なるにはサバシアやフェルナンデスのようなイニングイーター化も必要かな
今もHOU戦以外はQS達成してて、防御率ベスト3に入ってるから文句のつけようは
基本ないけど
13名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 09:44:31.66 ID:Rs7FXvlE
Yahoo! MLBトップになぜ岩隈じゃないのよ?
Yahoo! スポーツの全体トップでもおかしくないくらい活躍してるのに。
14名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:28:07.86 ID:ZXujuXYs
まぐれが続いているだけ。
15名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:49:26.07 ID:bdH6/LPP
去年のオールスター後から現在までのア・リーグ先発投手で防御率1位の岩隈
ずっと続いてますね、まぐれが
16名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:57:25.22 ID:xQkj2WEE
出来すぎな感じもあるけどまぐれと言ってしまうのは
打者を馬鹿にしているところもあると思うなあ
17名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 11:19:06.93 ID:aBlVPFyq
ヤングマン
18名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 11:20:58.70 ID:evhfjxHH
今年の一点台はともかく、
先発転向してからずっと高いレベルで安定して
大量失点しないのは立派。
19名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 11:22:32.62 ID:qdeENs0/
逆にまぐれでここまで勝ててる方がすごいだろw
20名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 11:23:05.35 ID:dyXZeBEI
まぐれでサイヤング取って欲しい
21名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 11:30:28.74 ID:av0Tuc3Y
去年からずーーーーっとまぐれが続いてるわけだw
22名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 11:34:11.06 ID:dyXZeBEI
まぐれでタイトル取って
まぐれでモイヤーみたいに50近くまで投げて
まぐれで殿堂入りしてくれんかな
23名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 11:44:35.13 ID:zPDySxGa
まぁ怪我がしなきゃ日本人投手のなかでは
最も活躍するだろうくらいには言われてきたからな

ダル・黒田、そして岩隈と本当に楽しみだわ
24名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 12:06:17.82 ID:zx9iiwWf
昨年後半からここまでのように、このままマグレで安定して活躍してくれればいいよ
25名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 12:24:31.93 ID:bdH6/LPP
http://www.google.co.jp/gwt/x?hl=ja&client=twitter&u=http%3A%2F%2Ft.co%2FVX5c1Y7hM4
ウェッジ監督は初回の満塁を連続三振で切り抜けたのを高評価
「あれぞメジャーリーガーの投球」
26名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 12:32:17.29 ID:evhfjxHH
エンカルのはヒットなのか。
あのあと気持ち切らさず抑えたのが本当に素晴らしい。
27名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 12:32:52.70 ID:bdH6/LPP
敵将ギボンズ監督
「彼はリーグの中で優れた投手のひとり。その理由がわかったよ。」
実力をみとめた。
28名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 12:38:06.88 ID:YULniafN
今のバックホルツに対抗出来そうなのは岩隈くらいだな
29名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 12:43:27.10 ID:6Ou7hXhj
規定投球回達成しての防御率2点台はかなり可能性高くなってきたな。
最優秀防御率も現実味を帯びてきた♪
喪家だけど岩隈だけはガンバレ!(犬作含め他は氏ね)
30名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 13:05:03.17 ID:ivWT1QKe
制球だけなら
メジャーの先発でTOP5に入る
31名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 13:28:10.75 ID:BB1zGhTf
ヘルちゃんと並んで防御率がエラいことに…
32名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 13:35:16.76 ID:YULniafN
リーグで一番な岩隈久志
http://canitalkaboutmlb.livedoor.biz/archives/67865723.html

この記事によると、試合に対するアプローチをヘルナンデスから学んでるらしい
33名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 13:38:01.49 ID:+x8rCJCv
今日は先頭を3回も四球で出してしまったし、ついてないヒットも何本かあった
それでも7回1失点、本当に安定感抜群だわ
これだけ安定してると、打たれるのが怖くなるな
34名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 13:48:09.61 ID:bdH6/LPP
「たぶん彼らは球界でもベストな二人だよ」
チームメイトからキングと並べて語ってもらうとか、信頼はかちえてるな。
35名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 16:53:36.43 ID:IICpPIQe
怪物達みたいな、生まれ持った天性の圧倒的身体能力がなくてもここまでやれるのは凄いな
身長は恵まれてるけど
36名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 16:57:44.53 ID:Rs7FXvlE
インターリーグで岩隈の登板があると思うけど、
岩隈のバッティングってどんな感じなんだろうね?
37名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 17:16:05.10 ID:bdH6/LPP
2010年までの日本時代(交流戦)打撃データだが
22打数1安打 .045 打点0犠打2三振14
38名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 17:26:12.88 ID:TiCPcD2N
岩隈 7試合 3勝1敗
防御率1.61 (3位)
WHIP0.76 (1位)
被打率.168 (3位)
投球回数44.2 (4位)
奪三振数42 (8位)
OPS.496 (1位)

ヘルナンデス 7試合 4勝2敗
防御率1.60 (2位)
WHIP0.91 (2位)
被打率.212 (8位)
投球回数50.2 (1位)
奪三振数51 (3位)
OPS.581 (8位)

すげーよ くまっち
39名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 17:28:37.13 ID:Rs7FXvlE
>>37
なるほど、サンクス。
ランナーが居る時は犠打。 居ない時はケガさえしなければ何でも良いっす。
40名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 17:31:55.65 ID:YULniafN
マメの影響で登板試合以外ではブルペンで変化球を投げてないと、先月中旬の記事で書かれてた
今日も四球多めで微妙に制球が悪かったあたり、まだブルペンで制限してるのかも
マメが良くなってきたのはつい数日前だろうし
41名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 17:40:37.28 ID:TpVvSBQp
I was sorting through some Fangraphs stats trying to find what his ERA has been since he became a starter (i.e. 22 starts, excluding today)

I couldn't find him......because he was at the top of the list (2012-2013, min. 130 IP as a starter)

2.37 ERA

2. Kershaw 2.38 ERA
3. Verlander 2.53 ERA

クマ>カーショウ>バーランダーw
42名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 17:54:12.92 ID:V7Y0bYla
こういうのを日本では灯台下暗しという
43名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 18:13:56.90 ID:Tl6IG0dd
インターリーグ敵地での登板は7月5〜7日のCIN戦であるかどうかって感じ
5、6月はローテが狂わない限り無い
44名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 18:26:46.79 ID:wsYqhliB
野球選手はシーズンが終わってから評価されるもの
浮かれるもんじゃない
45名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:25:17.48 ID:ERV1etfJ
勝ちがついてよかった
46名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:29:55.07 ID:hgSuYNGU
75 名前:風吹けば名無し [] 投稿日:2013/05/05(日) 19:19:41.84 ID:1CqVUGJ2
岩隈の球種

ツーシーム
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1367749086526.gif
スライダー
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1367749093109.gif
カーブ
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1367749100120.gif
フォーク1
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1367749106489.gif
フォーク2
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1367749112447.gif
47名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:51:32.42 ID:83Ovohib
良いスライダーだわ
48名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:59:19.57 ID:aBlVPFyq
>>46
ツーシームは黒田と違って変化し始めるのが早いが有効だな。
49名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:02:14.55 ID:5m2CAcY0
>>41
マリカス「あれれ〜?、おかしいな岩隈の成績が見つからないぞぉ〜」
マリカス「あっ、一番上にあったのか! うっかりしてたよ(笑)」

現地マリカス、ホルホルしすぎ
50名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:18:09.87 ID:HQG7Bl90
開幕からこれまでリーグトップに近い
好成績を記録してるが、ここまでくると
シーズン最終成績が気になってしまうね。
不安要素は岩隈が1年通して先発をやり遂げた
経験がないという事か。
51名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:25:20.28 ID:zPDySxGa
>>41
ワロタw
52名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:42:01.90 ID:83Ovohib
まあ1年ローテ守ってからだわなw
53名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:44:59.34 ID:zx9iiwWf
>>41
クソウゼエw
54名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:45:17.78 ID:S14c1hbK
5/10 OAK D.ストレイリー
5/16 @NYY
5/21 @LAA
5/27 SD
6/1 @MIN
6/6 NYY
55名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:47:31.40 ID:HXKj73VQ
昨シーズンの後半から今までのアリーグの防御率トップなんだな
なんかよからぬ期待をしてしまったわ。少し冷静になるわ(^_^;)
56名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:50:16.58 ID:HXKj73VQ
>>54
ヤンクスの狭いスタジアムで飛翔するかどうかが鍵だな。
LAAは心配しないよ。だって安パイだもの(・д・)
57名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 21:21:27.00 ID:old8WPr+
スタッツを見るとファストボールの割合が増えてきてるね
58名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 21:23:45.57 ID:dyXZeBEI
"After we got a run in the first inning, I know I had to put up a zero in the first and that's what I felt mentally,"
Iwakuma said through an interpreter.
"I was very happy to get out of the jam.
I was making good pitches in tough situations.
The second strikeout was big. I was able to locate that split-fingered pitch down in the zone."

1回に(満塁になった時)、0で抑えるんだと気合入れた
スプリッターがゾーンに落ちて2度目の三振取ったのが大きかったと

ラスムス、ディビスへの2者連続三振はしびれた
59名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 21:54:51.26 ID:oqXvMKQ9
凄いな
60名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 21:59:08.53 ID:DOcyW5eg
去年はこんなこと言われてたのにな
http://blog.livedoor.jp/nannjoy/archives/10357613.html
このコメント書いてた奴ら、今どう思ってるんだろうか
61名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 23:00:12.62 ID:IICpPIQe
現地のオタがウキウキなのが面白いってか少しうれしい
62名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 23:58:55.96 ID:W6U2/4wk
ちゃんと95球制限で頼むな
ローテ守れないから
63名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 00:02:12.85 ID:IICpPIQe
暖かくなれば無問題
64名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 00:21:07.99 ID:QWVFu2uS
動いている映像初めてみたけど、外角に曲がりの大きいスライダー、
内角にツーシームとカッター、カウントを稼ぐカーブ、低めの
フォークとチェンジアップ。
これ、サンタナとかマダックスと同じパターンだな。
65名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 00:34:59.69 ID:WfYBRGOD
>>60
>岩隈死亡説が流れるとは…
>もはや架空の存在になっとるが
>私たちはまだ彼を見たことがない
>イワクマは今シーズンヒットを打たれたことがないんだぜ
>いじめられっ子を見てる気分
>イワクマは実在しないと確信するようになった
>イワクマがウォーミングアップをしている=ビッグ・フットを見た
>ということはそれはイワクマのユニフォームを着た別人だな
>イワクマは生きてた!
>イ ワ ク マ は 実 在 し た
>おいおい都市伝説か
>UMAみたいになってるw

こいつらに焼き鉄板の上で土下座させたいなー(^_^;)
66名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 01:17:17.96 ID:TUFfSAgc
不倫騒動の中の家族愛
67名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 01:29:00.04 ID:JqPtL3hB
3番手のソーンダースみたいにセーフコ限定じゃないのがいいね
ヘルと同じくビジターでも防御率は優秀
トレードで欲しいとこ出てくるんじゃないの
68名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 02:21:54.93 ID:Izt2phkK
予想以上の活躍だよな
ダル、黒田、岩隈で45勝くらい出来たら同じ日本人として鼻が高い
69名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 03:00:00.82 ID:HMtHTbtq
> ダル、黒田、岩隈で45勝くらい出来たら同じ日本人として鼻が高い

今時勝ち星で持ち上げるなんてNPB脳丸出しのおっさん位だっつのw
70名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 03:33:26.71 ID:RSErCTH8
勝ち星の話題が出ると鬼の首を取ったように小馬鹿にするセイバー厨が大嫌いだから>>68を擁護しようと思ったが
「同じ日本人として鼻が高い」とかキッショイこと言ってるホルホル豚だからやめた
何で同じ日本人だからって、お前が岩隈たちの実績でドヤ顔すんだよキモい
71名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 03:34:58.18 ID:i79eyhuf
>>70が一番キモイということで話を丸くまとめようじゃないか
72名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 03:44:14.88 ID:TUFfSAgc
うるせー創価野郎
73名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:51:57.17 ID:zcdfGl4J
>>70
キモイ(断言)
74名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:35:05.07 ID:zcdfGl4J
あ、70がな
75名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:03:32.52 ID:+igiWFXT
ずっと見ているわけではないが岩隈は予想以上にフォーシームが投球の中心になっている。
右投手で、こういうのが長く続けられるのだろうか?1年間、岩隈が安定してやれるかどうかは
そこがポイントになる気がする。

黒田は右打者に関してはスライダーが中心、左打者はツーシーム
ダルは左右問わず、スライダーが中心
岩隈は予想外にフォーシームが軸なんだよね。
76名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:08:54.71 ID:zA3jOBhR
マメ問題で変化球制限あったからな 
77名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:11:06.68 ID:ohaYtpTY
今年ここまでいいピッチングができてるのは
フォーシームの質が上がったのが大きいからね
78名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:58:17.68 ID:KJxoY25U
>同じ日本人として鼻が高い
→同朋として鼻が高い
→同じ草加として鼻が高い

成る程、他人の褌で相撲を取る勘違い臭が共通しとるなw
「嬉しい」くらいにしとけ
79名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:53:06.10 ID:P8MPtrN+
ついでにチェンや柳も活躍してくれたら
同じアジア人として鼻が高いね
80名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:30:04.32 ID:v2XvR29I
どうでもいいけど、同じ国の人の活躍を誇らしいと思うのは、
欧米含めて万国共通だろうよ……

同じ国土にいながら、国籍の違う宙ぶらりんの人らにしてみると、
面白くないかもしれんが
81名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:05:00.02 ID:15LagKcI
岩隈が活躍するほど、日本のスポーツ科学の現状と野球界のウンコっぷりが
際立つ 日本野球にはため息しか出ない

>>79
単にアジア人だからー見た目が似ているからーとかそういう感覚はわからないわ
日本野球界の人材育成システムが充実していて岩隈ほかが生まれたのなら、誇りに思える
日本野球に関わる人たちの努力が実ったということだから 日本野球はまだ足りない
82名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:39:09.36 ID:V9j0tVp6
アジア人()
同じNPBリーグから行ったならわからんでもないが、無関係な奴とかクッソどうでもいいレベル
83名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:58:02.09 ID:akMplAIc
チェンは応援してるが柳とかいうチョンコはどうでもいい
もろニダー顔の糞ブサイクだしな
84名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:06:35.83 ID:ohaYtpTY
そういうことは思ってても言わなくていいから
そろそろスレチや
85名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:11:29.72 ID:A4AqoMpo
岩隈十二分にメジャーで通用してるじゃないか
絶対通用しないと執拗に発狂してたくちなんとか言う奴
懐かしいわ
86名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:10:36.96 ID:V9j0tVp6
>>84
http://hissi.org/read.php/mlb/20130506/UDhNUHRyTis.html
まあ元がそういう奴だったみたいだしお察し…
87名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 19:57:28.23 ID:1LtKOx20
>>75
gamedayやら見ると、フォーシーム判定されてるけど、投球を見てると、シュートだったり、高速のフォークだったりで、チェンのようなきれいなフォーシームはほとんど無いように見えるけどなあ。
88名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 21:07:55.36 ID:fE1ITmA9
>>54
5/11 OAK
5/17 @CLE
5/22 @LAA
5/28 SD
6/2  @MIN
6/7  NYY
89名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 22:31:30.87 ID:v0upa39O
今季の岩隈のストレート(フォーシーム)は伸びがある
球が捕手のミットに収まる位置を基準に、どの程度伸びがあるか
(ボールが落ちてこないか)を示す『Vムーブメント』という指標によると、
今季の平均値は昨季の倍以上あるらしい。
このため相手のバットは球の下をくぐるか、当ててもポップフライ。
現に今季はフライアウトが多い。

今はツーシーム全盛でフォーシームがないがしろにされてるけど
フォーシームは本当にスピンが良く効いてて打者の手元で
浮き上がるような伸びがあれば150キを超えるような球速がなくても
十分武器になる。
90名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 23:04:44.60 ID:A/xGqBxM
MLB Player Ratings 2013
大リーグ機構公認のデータ会社
ESPN、Elias、Inside Edge、The Baseball Encyclopedia
が公表する選手ランキングに基づき、その総平均ランク値を出したもの

投手部門
http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/type/pitching/rating/average
005位 岩隈
008位 ダルビッシュ
030位 黒田
----------
064位 上原
107位 田澤

打者部門(守備、走塁も考慮されるがElias、Inside Edgeは打撃のみ)
http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/type/batting/rating/average
060位 青木
115位 イチロー
308位 川崎
91名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 01:48:06.13 ID:3+w6bU93
>>88
5/11 OAK  J.Parker
5/17 @CLE
5/22 @LAA
5/28 SD
6/2  @MIN
6/7  NYY

GB/BIP変遷
FA 18.57→21.21
SI 58.14→56.52
FS 77.32→77.78
CU 31.82→33.33
SL 52.70→38.46
92名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 08:32:39.51 ID:0sjVdmIo
>>91
下の数字について解説してくれると助かる
93名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 08:51:47.00 ID:dAYV0bK4
ゴロ/インプレー率
94名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 12:24:15.50 ID:cI0SDVG1
ブログの新しい記事読んだけど、指のマメ、完治してないね。
なんで前回、108球も投げさせたんだろ?イミフ
95名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 12:58:37.53 ID:MTVFS0ib
まだ完治してなかったのか
こういうマメってどのくらいで治るものなのかねぇ
96名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 13:06:59.71 ID:rxgQl7c4
川崎の犠牲フライが無ければ防御率1位取れてたな
川崎め!
97名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 14:37:02.89 ID:48pOBfWM
中4日ごとに投げるんじゃ治りかけててもまた戻るしね
一度飛ばすか中6〜7くらい空けりゃいいのに
98名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 15:02:05.19 ID:x+fLuE4i0
ブログの写真見た
痛い痛い痛い痛い
99名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 15:10:47.75 ID:tVKtiqzX
登板しても打ち込まれてないから現状維持という判断なんだろうな
もし完治する前に炎上したり、投げられないほど悪化したらローテ飛ばして休ませるんじゃないの
100名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 16:29:48.47 ID:A95+JGi6
よくこんなんで投げられるな
101名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 16:56:32.09 ID:tbQ5ADaN
おいおい、あんな指の状態であの成績かよ
すごすぎるだろ
102名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 17:00:24.45 ID:x+fLuE4i
防御率に響くような炎上は勘弁
次は中6日じゃなかったっけ?
103名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 17:12:10.12 ID:dlaBYXLI
まあ見た目ほど大した事がないかもしれないし
てか完治したら打たれ出したりしてw
104名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 19:29:37.86 ID:9EifHw5Y
豆にボールが引っ掛かることによって曲りにキレが出てるんだよ
105名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 19:48:31.32 ID:3+w6bU93
“He’s aggressive,” Hernandez said of Iwakuma. “He’s attacking the hitters. He has a great fastball and a nasty split-finger. That pitch is unbelievable.”
“He’s got great command of all his pitches,” Hernandez said. “He’s attacking hitters with the fastball.”

http://www.kitsapsun.com/news/2013/may/06/king-felix-iwakuma-making-a-strong-1-2-statement/
106名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 20:12:49.55 ID:nBQ0BUem!
最新ERAランク
1 Verlander (DET) 1.55
2 Buchholz (BOS) 1.60
2 Hernandez (SEA) 1.60
4 Iwakuma (SEA) 1.61
5 Sanchez (DET) 1.82

バックホルツが打たれて混戦気味に
今週の結果次第ではSEAコンビでワンツーあるで
107名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 22:36:38.25 ID:ncpUHeDe
次はOAKか。対セスペデスさえどうにかすれば・・・
108名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 23:05:37.33 ID:leQyZHRR
痛くなったらセスペデス!
109名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 01:07:05.73 ID:3eGdpAQa
>>106
誰がいつまで1点台をキープできるか楽しみだね。
クマは四球を出さないことで飛翔されてもソロ、で被害を最小限に
抑えている印象だわ。
ランナーが一塁の時はゲッツー狙いで、スコアリングポジションに
いたら三振狙い。
で、それをまんまと実行できてたりする。
野球IQが高い選手だなーと最近つくづく思うよ。
110名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 01:15:57.86 ID:2GCKVVHv
ホームラン5本で自責8ってやばいよな。
ホームランさえ打たれなければ失点しないし
ホームラン打たれてもソロで抑える 最高のピッチャーですわ
111名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 02:24:01.46 ID:t9nEMc7c
112名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 15:28:21.75 ID:6/2j2+q/
なんか日本人みんな被弾失点だけだなここ数試合。
113名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 16:37:26.48 ID:jS96k4e+
>>105
エース様も認めたか

ランナー貯めて打たれたのはダンだけかな
ソロだと勝敗的にはともかく岩隈にダメージは無いな
粘られて球数使わされるのが見てて一番駄目だ
114名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 20:45:28.71 ID:t9nEMc7c
結局岩隈は中5でOAK頭に登板
>>54
115名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 21:15:21.63 ID:NhDgpGVf
休養与えてた新人マウアーがヘルと岩隈の合間に入る予定だったけど変更になったな
OAKの次は敵地でヤンキース戦に登板予定
116名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 21:29:48.93 ID:375H+fJB
日本時間何日?
117名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 21:50:08.29 ID:UlShiTt7
土曜の11時10分とか言うクッソありがたい時間
118名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 23:23:11.64 ID:3hZ34sgw
中継あるか?
119名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 00:25:12.00 ID:NoQk8gQZ
>>117
花園規制中で実況書けないのがつらい・・
120名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 07:02:40.03 ID:gYdINJj1
ヘルナンデスの安定感やばいな
岩隈もがんばれ
121名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 10:19:08.63 ID:sIUdSJVC
うひゃー飛翔スタジアムで飛翔打線と対戦かよ
122名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 12:11:18.70 ID:VMRSasJc
最大のライバル
ハラデーが怪我でサイヤング候補から離脱
これは…
123名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 12:16:23.93 ID:2BndTxvB
色々ツッコめる
124名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 18:05:46.00 ID:sHLFCoVm
J SPORTS 4
05月11日 (土) 11:05 - 15:00
メジャーリーグ中継2013 【岩隈久志 登板予定試合】
マリナーズ vs. アスレチックス(05/10)

J SPORTS 4
05月11日 (土) 23:00 - 26:30
メジャーリーグ中継2013 【岩隈久志 登板予定試合】
マリナーズ vs. アスレチックス(05/10)
125名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 18:20:44.86 ID:MWvElIxv
明日8回1/3無失点ならERAとWHIPがリーグトップあるで
126名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 19:23:11.97 ID:tPGEkBAS
岩隈どこまでやれるかな
127名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 20:00:36.63 ID:jFkiT31Z
明日ちゃうやろ
128名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 20:47:21.80 ID:eiQ2Gfq1
日本時間と現地時間なぜ差がついたか
129名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 22:55:36.18 ID:baOyu1Oi
不眠ちゃんがいないと寂しいよ
130名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 00:06:48.28 ID:MpYEbEhD
>>125
8回1/3なら無失点(自責0)ではなく、自責1でよいのでは?
自責0なら2回1/3で1位のはず
ヘルのIP=58+2/3、ER=10なので
ヘルのERA=9×10/(58+2/3)=270/176=1.534…

クマのIP=44+2/3、ER=8なので
仮に2回1/3で自責0なら
ERA=9×(8+0)/(44+2/3+2+1/3)=72/47=1.531…
自責1で計算したら8回1/3になった
131名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 00:39:57.18 ID:UNqYhQQn
お前らサイヤングとか期待しすぎやろ
俺はそんなに望まない
最優秀防御率とWHIPトップだけで十分だ
132名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 00:43:27.20 ID:9anNBugK
防御率1点台で十分だな でも来年もシアトルならモチベーション
あがらないだろうな
133名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 00:50:53.93 ID:d7X6cL+a
134名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 01:49:51.43 ID:HLeK7hrf
ぎりぎりでも良いから2点台で終えてくれたら最高
それでまぐれとか言ってた奴wwwと言いたい
135名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 06:32:51.04 ID:8Cp7KSCj
200回2点台とかで俺は満足だけど…
まあ上を目指せるなら目指してほしいものだ
136名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 06:53:56.56 ID:AF4k2nwy
いくらセーフコでもアリーグで2点台は至難の業でしょ。
キングですらこの二年3点台なのに。
3点台で200イニングなら上出来だと思う。
137名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 06:59:06.17 ID:CplnkiEh
スペ隈が200イニング達成したらそれだけで神成績だよ
138名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 13:02:52.01 ID:RAED2EPM
2点台なんて普通に無理だろうな
高望みしすぎ
139名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 13:57:01.50 ID:XPwmtNp4
次の次ヤンクスかよ

今のヤンクスやったら完封あるな

ヤンスタっていうのが不安要素だが
140名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 17:01:30.17 ID:DwRNCbRX
いい成績残し始めてから
セーフコだから、BABIPがどうたら、90球で降りるだの難癖つけられることが多くなったからなぁ
くだらない話だけど、年間通していい成績残してアンチ一掃してほしい
141名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 18:21:03.54 ID:8Cp7KSCj
>>136
サイヤングやタイトル争いするレベルは普通に2点台前半〜半ばが大半だぞ近年は
そこまでいけるか分からんし満足だと言ってるんだが
142名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 18:33:10.65 ID:s6/d046v
球場がセーフコなせいでそんな淡すぎる期待がでてくる
さすがセーフコ
143名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 18:54:20.94 ID:uOXDTLjg
セーフコでもクマとヘル以外の投手はボロボロなんだろ?
だったらクマはやっぱり実力があると言えるよ。
むしろ不安なのは体力。
144名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 19:25:38.41 ID:XPwmtNp4
そうやね
こればっかりはシーズン通して投げてみないとわからんからな
秋が楽しみ
145名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 01:53:11.57 ID:BMRnOex/
防御率なんてすぐころころ変わるからな
1試合炎上しただけで跳ね上がるし
今日岩隈が炎上したら一気に防御率2点台半ばになるだろうね
146名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 02:17:42.14 ID:o1uno8dH
春だろうがいつだろうが、現状が良いことに越したことはないんだが
147名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 04:13:28.63 ID:N5an4hBO
なんでNHKは岩隈の登板試合を中継しないんだ、いつも?
ダルと黒田の時は欠かさず中継してるじゃねーか!
しかも今日はレンジャーズ対アストロズなんて放映しやがる(◎_◎;)
せっかくの土曜日で、好調な岩隈を見たいって人も多かろうに(´Д`)
148名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 04:24:28.52 ID:lziX6gqv
>>147 ヤフーで見れる スポーツーー>MLBーー>ダイジェスト映像
149名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 04:34:58.02 ID:IhK2VVap
国営はダルが出ないレンジャーズ戦を放送する意味があるのか?
150名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 04:37:23.89 ID:IhK2VVap
岩隈 ダル 黒田 チェンの4人が防御率10傑入りしてくれたら満足だ。
151名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 08:04:53.09 ID:mWnCGFIH
セーフコ、狭くした効果は出てないのな
やっぱ春先のシアトルは寒いからか、打線が動かないのがあるかもしれんね

夏になりゃ、変わると思うが
152名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 08:05:07.45 ID:dJy/eFvj
岩隈はただラッキーなだけだってさ。
今は飛んでいるところがいいだけで時期打ち込まれるって海外サイトにのってるな。
まさにそのとおりだな。
ダルビッシュに比べるとカスだしな。
153名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 08:17:27.48 ID:mWnCGFIH
日本人ならみんな応援するがな
○国はいい話ないから、それがらみの人たちは全般的にカリカリしてんね
154名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 10:17:57.46 ID:Z7n4O9JG
>>152
FIP(DIPS)なら岩隈のような変化球でゴロ打たせる、あるいはフライボールPには当てはまらないよ
DIPS2.0かtERA勉強して出直せ
155名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 10:37:42.09 ID:o1uno8dH
>>152
また悔しいお客さんかw
のってるな(キリッ

なおまともに出せない模様
156名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 10:45:49.27 ID:7fZGXJxB
ダルビッシュはすごいと思うし、嫌いでもないけど
ダルオタは声でかくてほんとキモい奴らだと思うわ
157名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 10:47:59.55 ID:uaEJ5CXH
そのカスに現時点で負けてる投手がいるのが面白いな
まあいちいち乗り込んできなきゃどうでもいいし同じ日本人を貶す気もないが
158名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 10:51:43.79 ID:1VCGdXdf
今日はモンテロとのバッテリー
159名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 11:02:21.76 ID:mje48S/Z
りゅうちゃんです
友達がMLB.jpへの加入をしつこくすすめてくるのですが
どうしたらいいですか
160名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 11:30:20.90 ID:ElzSKqYy
>>156
どうせダルアンチの仕業じゃろ
ダルスレに行って岩隈のように四球が少ない投手じゃないと駄目だなあ
って言うようなもの
161名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 11:54:01.79 ID:zQs17Uox
クワマンの安定感は素晴らしいな
ダルは良い意味frも悪い意味でもハラハラ
させてくれるがw
162名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 11:58:34.14 ID:7fZGXJxB
今日は逆玉多いな
今のところ完封ペースだけどどうなるかな
163名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 12:02:27.49 ID:TXM2x22n
防御率1位じゃね 
164名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 12:05:47.19 ID:3awZO9hH
ダルスレになぜか岩隈に敵意持ってるニワカキチガイが居たよ。
キチガイはマエケンがメジャーで通用しないって言うし、その根拠が雑誌を見たからってw
ダルオタからもフルボッコにされて発狂してた。
152はそのキチガイでしょ。
165名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 12:14:59.15 ID:zQs17Uox
両方で煽って楽しんでるだけでしょ
166名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 12:34:04.65 ID:7fZGXJxB
調子上がってきたなぁ
完封行けるで!
167名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 12:36:40.88 ID:NUbn7WHG
すげーな安定感抜群じゃないか飛翔以外で点数入れられる感じがしないな
168名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 12:40:46.91 ID:VSlMqvgu
岩隈すごい
マジでヘルナンデスとの二枚看板だわ
169名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 12:41:33.51 ID:+2XmReUZ
ダルと共に日本のエースだったときの岩隈に戻ってるよね
精神的に安定するとピッチングも安定するかな?w
170名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 12:46:10.53 ID:+2XmReUZ
マリナーズの公式サイトの掲示板では
はじめはメジャーでは通用しないと思ったが
今では実力の割にもっとも評価されてない投手の一人みたいに書かれてる
今はkingとkumaが二枚看板って書き込み多し
171名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 12:52:04.79 ID:agLvnsxr
来年ヤンキース移籍あるな
172名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 12:52:54.45 ID:mje48S/Z
ダジャレ考えた

岩隈いわくまっすぐいくわ
173名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 12:54:03.30 ID:tmkI02qn
夏場も今のペースで乗り越えられれば何らかのタイトルに絡んできそうだ
174名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 12:56:13.29 ID:DFmQ+qI+
岩熊炎上中(笑)
175名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 12:56:56.79 ID:qQdwf33k
ワンアウトからライアンがエラーしたけど、自責点つく?
176名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 12:57:33.42 ID:+2XmReUZ
>>172
おまえが変なこと書き込むから打たれたじゃんw
177名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 12:58:28.44 ID:7fZGXJxB
まぁ7回はいけるやろうし
HQSに切り替えていく
178名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:00:00.90 ID:Nx4qPCqO
これ自責1だよな
179名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:00:09.69 ID:7fZGXJxB
えーさっきのヒットになったのかよ
記録の人勘弁してくれ
180名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:01:07.24 ID:U7b1zi+X
球威がないから甘いところに投げれば打たれるね
その後持ち直したメンタルはさすがだけど
181名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:02:38.00 ID:X8jhEnW2
エラーのランナーが3塁にいたから盗塁されたわけだが自責はどうなんだろ
182名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:03:27.10 ID:ElzSKqYy
エラーじゃない判定になったらしいがなんじゃそりゃあ・・・
183名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:05:12.03 ID:kRrBT14c
ライアン
まじでいらないな・・・
ランサポ面では全く力にならないんだから
せめて守備でサポートしてほしいのに。

あれなら
まだ川崎のほうがマシだわ。
184名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:07:42.77 ID:x3c6uejK
もう1回訂正になったりしないのか?
185名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:08:27.55 ID:7fZGXJxB
ライアンの守備には助けられたことも多いから
あんまり文句は言いたくないがなぁ
186名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:09:01.32 ID:mje48S/Z
岩隈ひさしぶりにいわくまいった自責になった
187名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:09:28.82 ID:qQdwf33k
>>182
えっ、あれエラーにされないの
ライアンが普通のゴロをファンブルしただけにしか見えなかったが
188名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:11:30.28 ID:mje48S/Z
イレギュラーしたからエラーではない
189名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:14:15.64 ID:X8jhEnW2
悪いのは記録員
190名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:19:34.39 ID:h0l08gzk
どっちにしても打率1割前半の野手なんて要らんだろ
191名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:20:05.17 ID:sqrdbr6i
さて今日はもう御役御免かな?
6回以外は完璧な投球だったけど
192名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:20:06.21 ID:X8jhEnW2
ライアンの演技のせいでヒットとか不運だわ
193名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:21:19.23 ID:VSlMqvgu
自責点がついたのは残念だな
ふつうに捌いてもセーフっていう考えなのか?
194名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:24:45.88 ID:1eJtnK0y
ベースに当たって打球方向が変わったら、野手のエラーにならないのと一緒
イレギュラーはエラーつかない。
195名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:26:07.26 ID:7fZGXJxB
まぁもう終わったことや
ライアンに当たるのはよそう
196名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:30:57.23 ID:WATkbVxq
よすよす今日はちゃんと95球制限守ったな
これで次の登板も安心だ。
197名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:32:21.67 ID:sqrdbr6i
お疲れ様
2試合連続HQS
198名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:39:28.38 ID:7fZGXJxB
いまだに悪いとはっきり言える日がないのが凄い
しいて言えばQS逃したアストロズの時が悪かったか
199名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:44:12.20 ID:X8jhEnW2
>>194
どうでもいい投手が投げてて、川崎があのプレイしてもエラーだと思う程度の打球だったわ
200名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 14:06:52.95 ID:FGkadYxs
アジアンである以上は記録員も敵だと思わないといけないよ
もちろん審判もな
特に記録系になると色々厳しくなるから
201名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 14:07:17.68 ID:6X5l60DI
ライアンは悪くない・・・

今日も快投。充分、楽しめたよ。
202名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 14:12:28.88 ID:++u9SCBE
はぁ。。。あれだけのピッチングしたのに防御率悪化とか
モヤモヤするわ
203名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 14:13:48.41 ID:zG1nMxgY
イレギュラーしてたろ
204名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 14:19:08.17 ID:3iZlHcx8
ア・リーグ過去1年の防御率10傑(規定投球回数以上)

#   Name       Team   W   L SV  G   GS  IP   ERA

1   Justin Verlander Tigers   18  9  0  33  33  233.1  2.43
2   Hisashi Iwakuma Mariners 13   6  2  35  24  169.0  2.55
3   Felix Hernandez Mariners  15  10  0  34  34  238.1  2.95
4   Hiroki Kuroda    Yankees 18  9  0  34  34  226.2  3.06
5   Matt Moore    Rays   16  9  0  32  32  184.2  3.07
6   David Price     Rays   16  7  0  33  33  225.1  3.12
7   Clay Buchholz   Red Sox 14  7  0  30  30  207.1  3.13
8   CC Sabathia   Yankees 15  9  0  30  30  209.2  3.18
9   Chris Sale     White Sox17  9  0  31  31  206.1  3.18
10  Matt Harrison  Rangers  14  11  0  28  28  187.0  3.22


過去1年の投球回数が規定を超えた
まだ中継ぎ時代を含むからイニングはやや少ないが、立派なものだよ
205名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 14:19:18.50 ID:kRrBT14c
あれが
せめて打者として最低限をしてくれる
野手なら、責めないんだよな。

打者としては、全くダメで
今日もまだ三振してくれたほうがマシなのに
わざわざDP献上してくれちゃってるし。

だから守備ぐらいは・・・と思ってしまう。
206名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 14:46:19.68 ID:ZWyOsSD7
オールスター出場間違いなしだな
207名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 14:47:50.09 ID:rtiVv/Fu
7回2失点で悪化する今までが異常なだけ
208名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 14:49:44.31 ID:++u9SCBE
マリナーズってほんと岩隈とヘルナンデスしか勝てないな
209名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 15:13:54.29 ID:9G4NNFzF
ヘルがキングなら岩隈はクイーンだな
210名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 15:22:38.80 ID:N5an4hBO
2点取られただけですげーショックだわ
もはやQSは当たり前の体になってしまった(´Д`)
211名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 15:22:40.97 ID:O/tqLUpD
ジョーカーが出てきてくれないかなあ
212名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 15:34:51.62 ID:6iDk//3X
無失点でお役ご免と思ったが被弾したか でも4勝目よかった
213名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 15:35:36.28 ID:1VCGdXdf
被弾はしてない
214名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 15:39:59.93 ID:ElzSKqYy
今日は8回無失点もあったかもなあ

>>209
外国人にプリンスとか言われてたよ
215名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 15:40:09.60 ID:7fZGXJxB
今年はフォーシームがいいから割合増えてるんだっけか
フライアウト多目になるのは仕方ないかもね
216名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 15:43:45.49 ID:jTtNnOnH
King(27)
Prince(32)
217名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 16:03:38.35 ID:3B4gEt2b
なんでこんなに通用しているんだろう
218名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 16:10:52.22 ID:JJzDj+yB
Iwakkkkkkkkkuma!
219名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 16:12:07.32 ID:N5an4hBO
クマはプリンスって感じだよな確かに
顔ときとスタイルから言って
キングは投球スタイルからいってもヘルナンデスが妥当
220名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 16:27:50.18 ID:zQs17Uox
>>210
期待がでかいと
物足りない自分がいるよねw
221名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 16:38:37.79 ID:YDDLQUj5
2失点とかクマ終わったな
222名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 17:02:54.47 ID:L285vCb/
岩隈
被打率.167
被出塁率.205
被長打率.267
被ops.472


3つ目がダルうんこより下だが
あとは全部アリーグ1位
223名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 17:04:05.01 ID:L285vCb/
whipわすれてた
0.74

ちなみに2位はキングの0.90
ずばぬけてる
224名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 17:08:30.97 ID:zQs17Uox
日本人悪くいうのはやめようぜ
みんな応援すればいいじゃん
225名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 17:19:36.13 ID:QqkY9HKS
次はヤンキースか
客が入るし、名前売るチャンスだぞ
226名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 17:23:26.25 ID:N5an4hBO
>9三振を奪い無四球。投球数は95だった。今季はこれで51回2/3を投げ
51奪三振。1イニングに約1個のペースだ。

岩隈ってこんなに三振取れる投手だったっけ?
日本時代は打たせて取るだけのような気がしてたが(◎_◎;)
227名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 17:27:32.63 ID:ImNovEOd
長いイニング投げられればサイヤング賞も狙える。
228名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 17:47:17.21 ID:+oNtHg6x
みんな応援したいが創価は応援できん
229名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 17:53:23.69 ID:6X5l60DI
近鉄時代は、「なにわのプリンス」って呼ばれてたよ。

まあ、当時は目つき悪くて尖ってたから
プリンスっていうより、ジャックナイフって感じだったが。

結婚して、性格も丸くなったんかな。
顔も穏やかになった。
230名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 17:54:40.70 ID:N5an4hBO
2失点もしたんか
とんだ見込み違いだったわ
もう岩隈ファンやめるわ
231名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 18:05:37.13 ID:qQdwf33k
>>230
ファンでも何でもないだろ

全部の登板で無失点か1失点で終われるとでも思っているのか?
232名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 18:20:45.25 ID:VSlMqvgu
飛翔しないだけマシだな
今日はゴロよりフライが多かったから冷やっとする場面は何度かあった
233名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 18:29:20.14 ID:N5an4hBO
WHIP0.74かー
しょぼい成績だな
岩隈ならもっとやれると思ってたのに、俺の見込み違いだったわ
234名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 18:38:04.48 ID:ihq/CdG9
むしろ2点取られてホッとした
これで無失点はさすがに出来すぎだし今後の悪化フラグになりそうだからな
235名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 18:42:47.36 ID:MvqAQaGx
WHIP0.74かー
しょぼい成績だな
岩隈ならもっとやれると思ってたのに、俺の見込み違いだったわ(ニヤニヤ)

ダルビッシュのスレでこれ書きこんだら岩隈信者死ねと言われるだろうな
236名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 18:42:49.43 ID:1eJtnK0y
シーズン終わる頃は2.8ぐらいに防御率おちつくから
237名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 18:45:34.63 ID:22TS+hZS
>>231
「今日のイチローは4の3か。衰えたな。終わりだろ」
みたいなネタレスにマジになる馬鹿
238名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 18:59:11.45 ID:mWnCGFIH
そういやタイムリーヒットを打たれたのは、今シーズン初か
239名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:23:33.53 ID:zQs17Uox
アスレチックス「岩隈は俺らのものになるはずだった」
240名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:29:18.79 ID:7NOl/NVn
>>238
mjd?
241名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:31:30.84 ID:1eJtnK0y
アスレチックスって岩隈に糞金額を提示して蹴られた馬鹿チームだったよね
242岩隈いわくまいったわ:2013/05/11(土) 19:35:16.52 ID:mje48S/Z
はいはい、シーズンの4分の1が終了しましたよー

残り24試合を10勝6敗 防御率3.00とすると
最終 14勝7敗 防御率 2.69 (最優秀防御率獲得)

残り24試合を 8勝8敗 防御率3.50とすると
最終 12勝9敗 防御率3.06

残り24試合を 12勝4敗 防御率2.50とすると
最終 16勝5敗 防御率2.31 (サイヤング獲得)
243名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:40:18.01 ID:dVXSr6wv
糞金額というより団が吹っかけすぎたんじゃね?
逃した魚は大きかったが最高額を入札したわけだし改めてビーンの
見る目が評価されるだろう
244名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:46:06.95 ID:4JNorfkL
プリンスどころかあちらじゃEmporer Iwakuma言われてるぞw岩隈天皇w
245名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:46:36.59 ID:zKPWmkej
>>242
すげえな
246名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:47:13.31 ID:N5an4hBO
昨シーズンの前半のビーン「あぶねー。不良債権回避!」
今シーズンのアスレチックスファンの声「ビーン死ね!」
247名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:48:20.28 ID:L285vCb/
>>242
日本人初の規定投げて
防御率2点代は岩隈になりそうだな
ダルうんこには早かったようだ
248名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:58:20.42 ID:Z7n4O9JG
金額うんぬんより、メールで提示額だけ送り付けて一切挨拶もなにも無かったからへそ曲げたってのが真実だろ
まぁドライなビーンらしいって言えばらしいが、ああ見えてクマも頑固そうだし

マリナーズは近鉄時代に岩隈を発掘した山本スカウトが交渉したのが大きかった
山本スカウトも鼻が高いだろね

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E6%B3%B0
249名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:59:59.35 ID:TXM2x22n
2点台なら野茂も松坂もやってるだろ
250名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:06:15.56 ID:4JNorfkL
野茂はともかく豚は渡米1,2目年目も論外だけどなw1試合として見ていて良い溜息の出るゲームはなかったw
あれほど過大評価された豚も居まいw
251名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:24:36.35 ID:JJzDj+yB
Iwakuma: ‘My finger is good now. It’s all healed up, and I was able to pitch my game.’

http://blogs.seattletimes.com/mariners/2013/05/11/iwakuma-my-finger-is-good-now-its-all-healed-up-and-i-was-able-to-pitch-my-game/
252名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:34:23.94 ID:22TS+hZS
>>244
キング・フェリックスと対になってんのか、それともエンポレラとかいう俺のよく知らない言葉なのか
253名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:58:15.81 ID:FGkadYxs
次は中5日でヤンキース3戦目に登板予定だったけど
ハラングがローテ飛ばしてヘルと岩隈が中4日で行くみたいだね
ヤンキース2戦目に登板予定
254名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:05:07.91 ID:zQs17Uox
ヤンキースとか・・面白いね
イチローもいるからね
255名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:07:32.29 ID:r+fChjJ9
あんま他の選手バカにするようなことは書き込むなよ
荒らされても文句言えなくなるぞ
256名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:11:42.71 ID:RVt7HCYI
これでフル回転コースに入るとすると、故障が心配になってくるな
257名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:20:32.31 ID:H7G9ozwc
去年イチローとの対戦ってあったんだっけ?
258名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:26:10.73 ID:/SIJVcFB
>>246
ワロタ
向こうじゃなんとも思われてないよ
259名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:37:25.91 ID:r+fChjJ9
岩隈の本には 
アスレチックスからは「岩隈が欲しい」という強い意志が感じられなかった
って書いてあったな
「自分をどれだけ必要としてくれているか」にこだわっていたみたい

つーか本読んでも肩の筋肉云々の話はなかったな
チューブトレーニングなわけはないだろうし
260名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:44:01.88 ID:JJzDj+yB
>>257
5の1
261名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 21:57:43.12 ID:H7G9ozwc
>>260
サンクス
これを9の1くらいにしたいところだな
262名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:32:30.56 ID:8IQ0byKw
野茂以来の旋風を起こせそうなのが岩隈だな
まだ若いから本当にサイヤング目指せるだけの条件をもっている
ダルと違ってイニング制限の限界がないのが特に素晴らしい
263名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:38:26.68 ID:76pkEvIM
このスペランカーが1年持つわけねーだろ
264名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:38:40.77 ID:TXM2x22n
イニング制限の限界?
265名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 22:58:54.23 ID:WATkbVxq
おいっ、中4日とかふざけんなっ!
中5日95球でもギリギリなのに
もちろん80球ぐらいで降ろしてくれるんだろうな?
266名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:00:11.23 ID:N5an4hBO
サイヤングとまでは言わんが、防御率のタイトルを取ってほしいな
そもそもイチロー以外で個人タイトル取った日本人っていたっけ?
267名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:02:38.34 ID:Cb1aVAII
野茂が奪三振を
268名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:02:39.73 ID:76pkEvIM
のも
269名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:03:15.91 ID:r+fChjJ9
野茂の最多奪三振が2回ある
270名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:37:08.93 ID:YxrH4vOj
大塚が最多ホールド
271名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:51:55.92 ID:sdV81xcd
黒田が2回ほどムエンゴ最大の称号
タフロスキングに輝いてる
272名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 02:36:57.42 ID:uDtgYgvO
岩隈のフォームって何であんなに力感無いんだろう
273名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 06:15:08.24 ID:fMwIKdGu
岩隈は2段モーションでずるしてる
その分打ち取れてるだけ 
向こうじゃ岩隈は顔が犬に見えるらしく犬呼ばわりされてるww
274名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:25:27.64 ID:i4OCdNAQ
>>273
なにこいつ酔ってんのか?
275名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:31:32.83 ID:xA6v0nlM
岩隈のフォームはなんであんなに綺麗なんだろ
それと球筋も綺麗
球筋が綺麗だと打たれやすいと聞いていたんだがなぁ
276名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:46:42.69 ID:ZU+xHqH4
>>226
メジャーにあってるんだと思うよ。野球とベースボールは違うらしいから
日本で駄目でもメジャーで通用する選手はたくさんいると思う。
277名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 07:46:50.75 ID:V2GmjkDv
和製マダックスである岩隈には「i Wax」(イワックス)の愛称が宜しかろう

ゲームを滑らかに進め、スコアボードには綺麗な0を並べる
278名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:14:34.58 ID:UPmu3H2N
日本のマスコミももっと報道しろよなー、結果出してる奴を取り上げろよ
特にBS1は日本人先発の登板試合は全部放送してほしい

他の日本人とかぶったのならともかく、なんでTEX-HOUを優先してるのか
279名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 08:30:52.38 ID:AvSz8jyY
黒田もニューヨーク移籍当初は大して放送されてなかったけどな
イチローが移籍してから便乗で中継頻度上がっただけ
シアトルが川崎残していればもう少し変わっていたかもな
280名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:43:45.28 ID:FYBWhbMw
そういえば昨日の登板で現地実況が岩隈のことをmachineと連呼してたな
281名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:51:36.44 ID:nM4IwsSx
綺麗だよな岩隈のフォーム
282名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:55:41.33 ID:KuhzPNu6
岩隈久志は超一流投手の仲間入りですわ バーランダーは今日打ち込まれてる
283名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:57:54.59 ID:9oeU/qIJ
だが伊良部も2年目最初はこれくらいやってたらしいし
まだまだどうなるは分からないな
284名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:06:55.93 ID:u6RCyvZP
岩隈はこれほどまでにすごい投手のイメージではないわ
MLBがあっているんだと思う
285名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:07:53.65 ID:P5sWE/BH
このまま行けばオールスターに岩隈、
黒田、ダルに田澤と4人も出れる可能性があるね
286名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:26:37.74 ID:D1b3BD5e
田沢は微妙じゃないか?今日も打たれてるし
287名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:34:19.62 ID:D1b3BD5e
防御率1点台で文句無しサイヤング受賞の岩隈が見たいな〜
288名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:39:45.40 ID:AvSz8jyY
黒田も微妙
289名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:47:05.72 ID:V2GmjkDv
1チームから先発二人がオールスターに出れるかなあ
サバシアやキングがいて黒田や岩隈は2番手見なしでしょ
290名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 12:02:00.54 ID:PRBYiSe6
オールスターとか気が早すぎでしょ
しかも田澤とか論外…ステータス見てから語らんとな
オールスターは基本的にスターターとクローザーの独壇場だぞ
選考基準は選手間投票、監督推薦
選手間投票に関しては日本人は無理
監督推薦で頑張るしかない
291名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 12:07:28.16 ID:6bTajwsU
オールスターはさておき
岩隈黒田どちらもどこかでエース張ってておかしくない成績だが
イニング食いの絶対的エースの二番手
これは負担という意味ではいい環境だと思う
292名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 12:13:12.90 ID:nM4IwsSx
各球団から投手は一人だけだからオールスターは無理だろうな
ヘルがいるから限りなく難しい
体力温存ということでゆっくり休んでくれれば
293名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 12:16:11.90 ID:lxQR6dx2
>>291
ダルの事も忘れないでw
がんばってるんだからw
294名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 12:21:10.02 ID:V2GmjkDv
いやむしろダルビッシュはチーム1番手状態だから心配なく選ばれるでしょ

黒田や岩隈は成績よくても2番手の立場が不利かなって
295名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 12:22:04.00 ID:6bTajwsU
ダルビッシュはチームでは名実ともにエースだから
大変な面もあるということだよ。
296名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 13:06:27.21 ID:aOBqujai
和田もそろそろ来るから、楽しみ増えるね。
297名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 13:10:53.64 ID:szNm6VX8
>>293
ニポンゴムズカシイネ
298名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 13:25:07.02 ID:CAwuuEK5
昨日はセーフコ以外ならやられてた打球あったからな
慢心せずに頑張って欲しい
299名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 15:18:19.62 ID:lxQR6dx2
ダルの援護力は最強だな。

投球はギリギリQSレベルだが・・・。
300名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 15:21:04.29 ID:qqj15aur
現時点じゃ日本人投手で一番だな、黒田は成績良いけど4月は調子悪かったしな
301名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 15:56:08.64 ID:D1b3BD5e
オールスターは投げなくても参加するだけで疲れそうだし
完全休暇最強
302名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:48:59.19 ID:/j71LDHc
オールスター出場は認められた証
経験して損はないと思うよ
303名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 19:18:51.08 ID:V2GmjkDv
北京五輪も代表の誇りを欲していたな岩隈は。
だがファンは記録が大事って叫んだな。

アテネ五輪の挫折を晴らすのはWBCに持ち越したけど。
誇りと名誉は戦士には尊い。
304名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 20:35:39.13 ID:aOBqujai
>>281
無類の野球好きで知られるフランス文学者(東京大学元総長)の蓮實重彦が、至上の美しさと讃えるクマーの投球フォーム。
305名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:47:28.72 ID:xXxY6t3U
そりゃもうプリンスクマーだからな
306名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:24:21.26 ID:5wBZTbai
スプリンクマー?
307名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:11:56.16 ID:1px4lzwJ
向こうの雑誌の表紙を飾るくらい人気出てるらしい
308名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 10:32:52.83 ID:QkGwu80K
>>307
画像はよ
309名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 11:24:55.81 ID:W6WOD6nI
>>307
ゲイ雑誌?
310名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 11:26:49.73 ID:gvoeFiEP
球団の雑誌じゃなかったっけ?
311名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 12:46:06.70 ID:rXaKoVk7
5月発売の球団誌では表紙を飾り、特集記事が組まれた。今やチームの「顔」だ。
三塁手シーガーの「彼は特別。いつも試合を支配している」という言葉が、チームメートからの信頼感を示していた。
312名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 14:15:05.26 ID:1AD0HanK
リラックマー
313名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 16:36:13.32 ID:0mXka4rD
シーズン通してこの調子を維持できたら普通にジーニアス
314名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 23:44:09.43 ID:AZ4c785A
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27
1,秋信 .309   *7   15   .451   .547  .998  9.93
2,青木 .288   *4   *8   .369   .424  .793  5.55
3,鈴木 .263   *2   *8   .307   .364  .671  3.86
4,川崎 .250   *0   *8   .346   .297  .643  3.81
315名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 03:03:43.42 ID:57F21lf7
ダルビッシュは2ストライクまで追い込めばほぼ三振 追い込むまでが大変
黒田は2ストライクまではすぐ追い込むけど三振とれない
岩隈は2ストライクまですぐ追い込んでいい具合に三振もとれる

いいとこ取りの熊さん
316名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 03:07:36.11 ID:9aF1McbU
クマー
317名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 03:33:21.75 ID:yHgs2X8v
そろそろ違和クマー
318名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 03:48:36.66 ID:xZZL2UOU
防御率3位キープ
319名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 03:57:11.96 ID:Qfv5EBo+
バーランダーに勝ったのになんであんまり騒がれないのかな岩隈

そりゃダルのほうが華があるかもしれないけど。
320名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 04:53:55.50 ID:2yTx8+30
岩隈は派手さも知名度もなくチームも地味だから20勝ぐらいして全米に名を知らしめてもらいたいね
そして数年後黒田の代わりにヤンキースのエースで
321名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 05:06:19.73 ID:T68U/llW
ヤンクズオタうざい
君には統一スレに貼られてたこのレスがピッタリ

442 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/14(火) 01:38:53.01 ID:FYk9Sl8c
強奪チームのファンは良心の無い者か脳味噌の足らない者

日本にいたっては虚カスが全国に生息している上に
悪の帝国をも日本人選手が在籍している、それだけの理由で
平気で応援している者が少なくないし情けない
322名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 06:46:37.74 ID:YOkFgXoI
第1打席 2回表 シールズ 二飛
第2打席 4回表 シールズ 遊ゴロ
第3打席 6回表 シールズ 三振
第4打席 8回表 シールズ 左飛
第1打席 2回表 サンタナ 投ゴロ
第2打席 3回表 サンタナ 投ゴロ
第3打席 6回表 サンタナ 三振
第4打席 8回表 コリンズ 左飛
第1打席 1回表 マスターソン 遊ゴロ
第2打席 3回表 マスターソン 遊飛
第3打席 6回表 マスターソン 投ゴロ
第4打席 8回表 マスターソン 三振 

Ichiro Suzuki
.254 2HR 8打点 出塁率.298 長打率.352 OPS.650
323名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 11:06:41.19 ID:c/lLpQAR
ゴッキ・ロウ
324名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 11:20:40.30 ID:VC+lNrHb
マリナーズから解放される頃にはもう全盛期は・・・
325名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 16:47:26.49 ID:JYzErEqI
最近NPB見てないんだけど、
岩隈的な投球してる奴いる?
来年メジャーに連れてくればいいんじゃね
ただ実力あってもメンタルが大きいんだろうが
326名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 17:17:44.19 ID:hLXDqE72
地味に活躍してるな
まさに黒田の後継者に相応しい
327名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 17:45:54.14 ID:hzw2S4Xc
Home Games 1.05
Away Games 2.42

vs Right .187
vs Left  .146

被打率が右打者の方が高いね
左打者にはスプリットが効いてる印象
328名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 19:10:00.64 ID:JfWpGvcR
やっぱセーフコの力は偉大だな
でもアウェイでも2.42なら普通にいいな
329名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 20:11:12.10 ID:OMZ42Ls9
オードットはともかくロジャース・センター、ミニッツメイド、USセルラーと
打者有利のアウェーが多いから十分。
330名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 22:53:40.47 ID:94GqYOQF
ホームゲームで更に強い
言う事なしだなw
331名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 23:03:52.92 ID:fkSdZz3e
ヘルとクマ勝敗合計9勝3敗
2人の先発16試合は11勝5敗
でもチームは18勝20敗
これからは、ローテ飛ばし中4先発だな
332名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 23:46:22.21 ID:vfXS0+f4
日本だと自分で煙幕張って降板しないと毎試合完投させられる恐れあるけど
メジャーは過保護でほんと岩隈にとって天国だよな
333名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 23:57:02.78 ID:O+MoIOpr
合理的・効率的な野球やってるだけで年間の負担は上だろうけどね
まあ水に合う合わないはあるわな
334名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 00:27:16.02 ID:Pk9jluTt
メジャーより試合数少ないのにシーズン200回とか投げてんだから
日本のほうがきつそうだけどな
335名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 00:50:43.10 ID:gAlhyYDB
いや、レギュラーシーズンの期間は日本のが長いのに、日程ゆるゆるで試合数が少ないだけなんだが…
336名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 00:55:34.52 ID:zn8Wa1lC
基本週一の試合のない日があり、交流戦期間は日程ゆるゆるで移動大体は新幹線で
済ませれるしな日本は
337名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 01:16:23.16 ID:iUToO6XE
1試合に球数多く投げる方が体の負担が大きいんだろうな
高校球児とかもそれでよくぶっ壊れるし
338名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 01:25:38.90 ID:j7cOYytS
創価そうか
339名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 02:11:16.27 ID:Pk9jluTt
>>337
肩肘もそうだが球数投げると握力がなくなるからな。
いったん握力利かなくなるほど投げると中4日じゃ戻らなくなる
ケースもあるはず
340名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 02:48:25.44 ID:jqKR+XAr
>>327
2012先発時
H59.2 2.58
A35.1 2.80

球場にさほど左右されんと思ってたけど今ん所いい意味で斜め上をいってるな
次戦は左打者が多いからどうなるか楽しみだ
341名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 04:33:55.36 ID:Etq4aH0f
長谷川滋利が出れて今の岩隈が出れないオールスター
342名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 05:57:13.95 ID:kstDbYbj
楽天田中128球で8回降板、今季完投ゼロ。
星野監督「7点も味方がとったら完投しろよ」ボヤいたと新聞記事にある。
343名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 06:43:52.12 ID:Kf5Ypffv
メジャーは投げない日も強制ベンチ入りとか殆ど無意味で非効率なことも多いけど
球数楽なとこは岩隈にとって良かったみたいだね

あとフォーク系にクルクル振ってくれたり狙い通りゲッツー打ちまくってくれたりと相手打者にも恵まれてる
344名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 07:15:53.00 ID:bk8eRj9l
岩隈の今後の日程はヤンキース,インディアンス,レンジャーズ
ハードすぎるなこれで防御率1点台キープできたらすげえな
345名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 07:24:01.41 ID:kstDbYbj
どんどん暑くなって体力バテやすくなるのはまだまだこれから

シーズン始めからローテ廻って一年間調子を保てるかどうかは夏場が勝負
346名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 08:01:11.60 ID:gAlhyYDB
メジャーのローテは負担が大きいから、一年目の日本人先発はほぼ例外なく後半戦で成績を大きく落とす
日本の投手はキャンプで投げ込んで開幕に合わせて仕上げるけど、メジャーでそれをやったらシーズンもたない
黒田とかが言うには、開幕には合わせず徐々に調子を上げていく方がメジャーでは良いとか
岩隈も開幕ローテは今年が初めてだから、どうなるかはまだ未知数としか
347名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 08:20:11.57 ID:GA4NZx5q
伊良部が前半戦限定で無双してたことがあったな。後半戦で打たれまくった。
348名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 08:20:19.47 ID:7vNoRaVP
向こうの打者のゴミっぷりは嬉しい誤算だったろうな
349名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 09:14:44.44 ID:JqBrHihP
>>336
ダブルヘッダーもしなくなったし、
オールスター明けやポストシーズンの間の日程もスカスカだよね
言われてる通り、なんで先に開幕しといて試合数少ないのに11月過ぎてもまだやってんだとw
>>334
日本のトップは210台程度だけどMLBのトップクラスは230とかだよ
350名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 09:25:50.53 ID:B2uDN4qg
岩隈 メジャー2年間トータル
38試合 13勝6敗2S 防御率2.75 WHIP1.12 IP177回

黒田 ヤンキース2年間トータル
41試合 21勝13敗 防御率3.13 WHIP1.14 IP270回

ダルビッシュ メジャー2年間トータル
37試合 22勝10敗 防御率3.65 WHIP1.20 IP244回

松坂 メジャー最初の2年間トータル
61試合 33勝15敗 防御率3.82 WHIP1.32 IP372回

野茂 メジャー最初の2年間トータル
61試合 29勝17敗 防御率2.89 WHIP1.11 IP420回
351名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 09:41:14.00 ID:LewLX9Lr
伊良部は体調管理できてなさ過ぎだったからな、アメリカ行ってから太り過ぎ
岩隈は体型のバランスも良いからいけそうだ
352名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 09:58:35.45 ID:JqBrHihP
あれでやっていけるサバシアがおかしいというか特殊なだけだからな
353名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 10:01:35.04 ID:Pk9jluTt
野茂もそうだがアメリカは高カロリーが普通だから太りやすい体質だと
一気に太るよね。田澤なんか顔がバレーボールになってる
354名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 11:40:00.15 ID:Isd4Gs0D
岩隈明日登板?
355名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 12:47:56.94 ID:/MDdiSRa
ヒューズか。
サバシアの次は黒田、のはずなのだが
ヤンクスは雨やらなんやらでローテ順がだいぶ入れ替わってる。
356名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 13:55:39.56 ID:LfQMq7Xd
第1打席 2回表 シールズ 二飛
第2打席 4回表 シールズ 遊ゴロ
第3打席 6回表 シールズ 三振
第4打席 8回表 シールズ 左飛
第1打席 2回表 サンタナ 投ゴロ
第2打席 3回表 サンタナ 投ゴロ
第3打席 6回表 サンタナ 三振
第4打席 8回表 コリンズ 左飛
第1打席 1回表 マスターソン 遊ゴロ
第2打席 3回表 マスターソン 遊飛
第3打席 6回表 マスターソン 投ゴロ
第4打席 8回表 マスターソン 三振
第1打席 2回裏 ヘルナンデス 三振
第2打席 4回裏 ヘルナンデス 三振
第3打席 6回裏 ヘルナンデス 中飛
第4打席 8回裏 キャプス 投ゴロ  

Ichiro Suzuki
.246 2 8 OBP.289 SLG.341
357名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:04:37.55 ID:KxWNvuCE
>>341
それは佐々木や長谷川がオールスター期間まで活躍していたから
岩隈はまだ一回も成しえていない
出たいなら明日も抑えろ
358名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:09:02.37 ID:XR0Sshgh
キングが6回1失点でリリーフが打たれて勝ちが消されたわけだが、
回を食えないと、こういう目に遭ってしまうんだな(^_^;)
359名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 16:27:07.05 ID:SwnqxBMH
今日のキングは不運だった

足痛めるまでは完璧だったのに
360名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 18:03:20.10 ID:vSFDEYUO
明日NHKBSで放送あるのね
361名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 18:09:22.36 ID:qFB6RCsu
散々無視されててきたがやっと放送があるのか
362名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 18:20:58.48 ID:HqSNLQ+L
相手がヤンキースだからでしょ?
イチローも出るし
363名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 18:28:38.92 ID:r+U0lKcr
ヤンキースって強いねんやろ
ピンチやん
364名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 18:32:35.60 ID:a4kL/CmR
ゴッキ・ロウ
365名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 18:41:26.32 ID:mRY8Aga7
カノーが怖いな
366名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 18:59:47.40 ID:dN1BVWt1
ヤンキー打線を抑えたらまた評価あがっちゃうな
ジーターら怪我人が多いとはいえ今のヤンキーは
手ごわい
367名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 19:04:56.45 ID:k0DBw3RK
オールスターなんてチームに絶対的エースがいると100%無理
黒田が11年と12年でオールスター前に防御率TOP10に入ってても無理なんだからな
ダルビッシュみたいにハリソン、ルイスどっちがエースみたいな感じのチームでないと無理
368名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 19:27:54.78 ID:dN1BVWt1
まあオールスターより1試合1試合だよ
369名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 20:04:23.12 ID:LfQMq7Xd
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27
1,秋信 .305   *7   17   .456   .539  .995  9.94
2,青木 .308   *4   11   .381   .448  .829  6.25
3,川崎 .246   *0   *8   .342   .292  .634  3.69
4,鈴木 .246   *2   *8   .289   .341  .630  3.32
370名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 21:04:21.78 ID:a4kL/CmR
カノー姉妹
371名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 21:54:19.46 ID:SwnqxBMH
いや今のNYY打線はそれほどだろ
しかもNYYは初対戦の投手を打てないことで有名だから大丈夫でしょ
372名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 21:56:07.85 ID:rzJCrsVu
とはいえそろそろ打たれそうな気もする
QSできればええやろ
373名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:11:59.87 ID:DuYD5z/t
明かなストライクがボール判定になるんだからNYY戦は打たれる打たれないの問題ではないよ
HQSしても大量援護がなければ勝ち目なし
374名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:48:01.22 ID:XM5zm6pQ
予言しとく こういう日に限ってゴキローが打つ
マジこいつ他の奴から打てや
375名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:51:37.64 ID:LewLX9Lr
オールスターは今年サイヤング獲ってからでいいよ
来年サイヤング受賞投手として堂々とオールスターに出場なのさ
という妄想をした
376名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 23:51:58.79 ID:9c2HFTJV
AS出られない理由がないやろ
ヘルがいるから無理って理由?
ならファイナルボートで行けるやろ
377名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:10:30.17 ID:xwYr3KJ2
がんばれクマ!
378名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:45:00.10 ID:PzwabQYg
明日何時から?
379名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:49:27.94 ID:rssKKMGa
>>378
8時
380名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:49:37.10 ID:p4Z8JUP6
午前8時や
自分で調べんかい
381名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 00:51:57.18 ID:ZeuQRZel
明日の試合はいやな予感しかせえへん。
俺の予想はあたってしまう・・
382名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:03:56.72 ID:ba8lMNqG
もっと信心すれば祈りは通じるはずやで
383名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:21:02.67 ID:o6GDxzts
>>380
ツンデレか
384名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:22:48.23 ID:TE9sHvGI
今日はイチローに無意味なヒット2本ぐらい打たれるような気がする
385名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:27:35.13 ID:lZtJaImF
まあ飛翔注意だな。でも最近飛翔がないのはなぜなんだろう。
386名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:28:33.52 ID:ukkhr8Jt
外へ逃げるボールがバットの先に当たってボテボテ内野安打に500クマー掛けるわ
387名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 01:59:58.15 ID:HRFM4R2I
今日も元気に7回1失点
388名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:04:55.33 ID:rssKKMGa
イチロースタベンに500クマー
389名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:06:58.90 ID:8/zY8lPb
ヘルナンデスが6回1失点なら岩隈は6回2失点てところか
390名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 02:52:00.77 ID:/5pwj8zZ
中4日だから今日は5回までだよ
391名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 03:07:36.34 ID:GYZ7DQ0p
ヤンキースは主力戻ってきたら逆に弱くなりそうな気がしてる
392名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 04:49:13.49 ID:UQoND2C3
>>387
まあ岩隈程度なら今日もそんなとこだろうな
393名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 04:59:53.87 ID:dd8G7V7O
アメリカじゃ、この調子は長く続かない、ときっと思われてるだろうけど、
沢村賞クマを知っている日本人は、体調が良ければこのくらいやれる、
と信じている。
ヤンクス戦は注目度が違うだろうから、今日も頑張ってほしいね(・∀・)
394名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 05:13:17.46 ID:ZeuQRZel
カノーが怖いわ
とくに岩隈はノーアウトの先頭打者出しすぎだから2番カンーとか絶望
395名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 06:24:13.54 ID:dd8G7V7O
カノーとの対決すげー楽しみだわ
396名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 08:28:40.14 ID:DzoAsew1
さい先いいなwいきなり7点とはwww
397名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 08:29:20.84 ID:7rZqh3mw
今日は岩隈が投げる必要ないな・・・
398名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 08:29:42.64 ID:68hlkWXX
マリナーズ打線最高や
399名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 08:43:54.88 ID:68hlkWXX
久々の飛翔が来てしまったな
400名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 08:58:11.47 ID:xeiA1NJz
>>350
野茂の成績を上回って欲しい
401名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 09:47:27.94 ID:DzoAsew1
飛翔2発目
402名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 09:48:02.66 ID:+3E/Urp6
投手は本能でど真ん中投げないというけど岩隈ど真ん中投げすぎだろ
2本目なんかサービスボールやんけw
403名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 09:48:07.44 ID:0Oz3Abul
いい当たり連発されてる
調子は悪そうだが
それでも2失点無四球なんだな
404名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 09:53:41.70 ID:68hlkWXX
いや、通しで見るとコントロールいい人でも真中投げちゃうこと結構あるよ
打たれるのはやっぱ甘い球だからね
しかし、今日はゴロ打たせまくってるな
405名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 09:54:46.57 ID:p8+ybU1m
おもろー
406名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 09:55:54.88 ID:vnFHfVpI
ランサポートを3分割にしてくれんかなwww
407名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:10:41.75 ID:U54ymcWP
点差があるなかで厳しい勝負せずに打たせてとる中で
出会い頭みたいな感じじやないかな。
何度もあたる相手だし色々試すんでしょ
408名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:30:56.35 ID:p4Z8JUP6
>>389
俺の予想惜しかった
409名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:33:07.25 ID:68hlkWXX
今日はヒット多かったけど
HQSできたし、文句ないな
410名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:35:18.51 ID:yyeoRI63
7回89球被安打8失点2で降板~
411名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:35:22.12 ID:DzoAsew1
球数的に8回もいけそうなのに…ま今日は被安打多いからしょうがないか
412名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:35:26.09 ID:NqbrSAh7
もう1イニング見たかったのが本音ではあるが、まぁ納得の降板
お疲れ様でした
413名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:37:40.98 ID:ODDQ3nAd
7回投げてくれりゃいいや

もしこの球数で6回までで変えてたら
僕も内心きれてました
414名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:39:42.14 ID:/5pwj8zZ
今日は中4日だしむしろ球数的に多いぐらいだわ
415名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:40:47.68 ID:7rZqh3mw
まぁ良い休養になったんじゃないですかね
416名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:43:12.72 ID:ba8lMNqG
5回を乗り切ってから再び調子取り戻したな
にしてもまた無四球かw
417名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:46:14.91 ID:/5pwj8zZ
今日調子悪かったのは中4日の影響だろう
結果オーライにはなったけど大量失点と紙一重だったな
418名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:47:02.79 ID:xeiA1NJz
ヘルナンデスと岩隈
マイナーズの2枚看板
オールスター出場くるな
419名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:48:19.55 ID:BcBJdmw4
1.53 Felix Hernandez
1.84 Hisashi Iwakuma
5.51 Joe Saunders
5.97 Brandon Maurer
7.30 Aaron Harang
8.27 Blake Beavan
420名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:48:26.34 ID:xeiA1NJz
調子は悪くなかったと思う
どっちかと言うと、岩隈は好調で、ヤンキース打線も好調だった印象
421名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:54:23.45 ID:G3aIp6Jm
今日はコントロール悪すぎた。

いつもだったら、早めにツーストライクで追い込んで、
あとは三振なり、打ち取るなり、自在なのに、
今日はボール先行が目立ったな・・・

スライダーがむちゃくちゃな曲がり方してたのも気になる。
マメの影響でなければいいが。
422名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 10:59:27.19 ID:p4Z8JUP6
大量援護に助けられた
被安打8で内容がよくなかったな
423名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 11:00:35.84 ID:xeiA1NJz
>>421
7回89球 無四球なのでそういう事実はありません
424名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 11:07:33.24 ID:KklGGgCG
岩隈7回2失点炎上で成績だいぶ悪化したな…
425名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 11:07:58.46 ID:z9UDKRJn
内容は悪かったけどツキはあったな
本調子からは遠かった
426名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 11:08:57.75 ID:WgvwekSM
スライダーが高めに浮いてたな
球速も90マイルくらいだったしそれでも良く抑えた
427名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 11:12:28.13 ID:dd8G7V7O
毎回クマの投球見ている人なら分かるだろうが、今日はかなり悪かった
それでも2失点に抑えるあたり、いよいよ完全体になりつつある(o^^o)
428名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 11:14:04.63 ID:dd8G7V7O
防御率もWHIPが落ちたんご(´Д`)
429名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 11:20:19.51 ID:C/6fe9Xy
まあウェルズのはヤンスタでなくてもホームランだったけど
調子悪くても無四球だからあれで済んだ
なんだかんだでビジターHQSは凄い

それにしても9試合で8四球(敬遠1)とか、クリフ・リーの記録でも抜く気ですかねえ
430名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 11:31:43.62 ID:ySb10/eP
3人の中で一番、コントロールに余裕があるね。日本で通用していた球が全て使えるというのが
大きい。岩隈は基本的に日本時代と大きく変わっていないのでは?
431名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 11:33:40.08 ID:GSLczbjG
少し疲れも出てきてる感じだなぁ
ハラングがローテ飛ばして中4日になったしね
次は中3日と半日でインディアンス戦
体調が気がかり
昨年のこの時期は休養が続いてたしな
432名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 11:43:55.26 ID:NqbrSAh7
次中3日と半日なんか。
ここが前半の踏ん張りどころかね
433名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 11:44:15.80 ID:G3aIp6Jm
>>431
キツイなあ・・・

ヘルナンデスと同じ扱いされると、日本人のクマはぶっ壊れるわw
434名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 11:49:55.54 ID:ZeuQRZel
今日はヤンキースが早打ちできたせいで三振とれなかったな
435名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 11:55:30.36 ID:lZtJaImF
>>407
この点差で、きわどいところついてボールボールとかなったら最悪だしね
436名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:30:36.46 ID:pt3xpZZh
第1打席 2回表 シールズ 二飛
第2打席 4回表 シールズ 遊ゴロ
第3打席 6回表 シールズ 三振
第4打席 8回表 シールズ 左飛
第1打席 2回表 サンタナ 投ゴロ
第2打席 3回表 サンタナ 投ゴロ
第3打席 6回表 サンタナ 三振
第4打席 8回表 コリンズ 左飛
第1打席 1回表 マスターソン 遊ゴロ
第2打席 3回表 マスターソン 遊飛
第3打席 6回表 マスターソン 投ゴロ
第4打席 8回表 マスターソン 三振
第1打席 2回裏 ヘルナンデス 三振
第2打席 4回裏 ヘルナンデス 三振
第3打席 6回裏 ヘルナンデス 中飛
第4打席 8回裏 キャプス 投ゴロ  
第1打席 2回裏 岩隈 中飛
第2打席 4回裏 岩隈 二ゴロ
第3打席 6回裏 岩隈 二ゴロ
第4打席 9回裏 ウィルヘルムセン 投ゴロ

Ichiro Suzuki
打率.238 2HR 8打点 出塁率.281 長打率.331 OPS.611
437名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:35:57.06 ID:lvRLuyja
やっぱりヤンスタではボコボコ打たれるな
向こうがやる気なくしてたから2点で抑えられたが何がヤンキースに移籍しろだよw
ホームがセーフコでよかた
438名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:37:13.14 ID:dd8G7V7O
岩隈、一回24球・・・俺さま「これ行って六回までだろ」
結果・・・七回89球。俺さま「ファッ?!」
439名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 12:51:48.69 ID:G3aIp6Jm
 ▼イチローの話(岩隈について)状況がどうであっても、丁寧に投げている。点差がどうであっても、不用意な感じはない。
440名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 13:02:42.22 ID:lMHUzock
やっぱ降板は次登板を見越してか
もう1イニング見たかったがしゃーないな
441名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 13:02:53.11 ID:KklGGgCG
(意訳)空気読んで接待しろよ 点差ついてんだからさー
442名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 13:21:47.44 ID:ukkhr8Jt
今年のクマさんすごいな

去年はメジャー行かなきゃよかったのにと思ってました(土下座)
443名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 14:07:24.48 ID:bz/pjwsl
これは18勝くらいはいくかな
444名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 14:12:49.82 ID:r9RDM2aR
18勝5敗 防御率2.42 203回188奪三振 39四球
おそらく今年はこれくらいやれる
445名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 14:16:42.86 ID:dd8G7V7O
>>444
妙に現実感あるなー
446名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 14:16:57.07 ID:LH4sVoES
このままならオールスターもいける

ただここからが前半戦の山場だな

疲れと打者が調子上げてる時期が重なる今からが踏ん張り所
447名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 15:14:13.48 ID:lG3jGfgX
二年目の伊良部の前半戦は今年の岩隈以上の活躍だったから。
後半戦では、打ち込まれて四点台。
448名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 15:19:37.12 ID:fxnTQ0Xr
どう見ても器用貧乏のノーコンイラン人より上
449名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 15:20:21.52 ID:6NneZWrk
年俸いくらか知らんが二桁なら及第点だろ
ダルや黒田ほどもらってないし
450名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 15:40:40.20 ID:lG3jGfgX
ナショナルリーグなら最優秀防御率狙えるかもな。
ヘルナンデスは、おかしい。人のレベルを超えてる。
451名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 15:44:24.24 ID:m6zwdB6o
最近援護点が多いな
452名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 15:51:36.45 ID:dd8G7V7O
>>451
岩隈とキングは2、3点取ればOKって思ってるらしいからな。
集中力が違うのだろう。
他の投手が先発の時は「一緒や! 打っても!」だからw
453名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 16:06:53.55 ID:klQD8nl3
四月は2、3点とかばっかだったのに五月は8点6点12点
後が怖いぜ
454名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 16:19:47.67 ID:BwZE+Tlv
>>439
イチローさんは状況がどうあっても丁寧に打てよ、あんた選球とか雑だよ
点差がどうあっても不用意な感じのするバッティングだよ
455名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 16:24:04.03 ID:BwZE+Tlv
2年目が良いという所に岩隈の期待値がより一層高くなってくるな
考えて投げてる感じがデブ化した伊良部より期待値遥かに高い
黒田的な安定感ある
456名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 16:36:06.51 ID:U54ymcWP
しかし黒田もメジャー当初は完封と大量失点繰り返すような試行錯誤してたが
岩隈は先発としてはスムーズに適応してるところが驚き。
HQSレベルがデフォで期待出来る点は、よく似てる。
とにかく質の高いレベルで試合つくれる
457名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 16:41:09.55 ID:TE9sHvGI
伊良部は1年目唾吐きとか精神的に不安定なイメージがあり
伊良部2年目は序盤防御率1点台に抑えていても、
いつかボロが出るんじゃないかみたいな不安があったが
岩隈についてはまったくそうした感情はないな
数試合前のトロント戦で初回審判に際どいところほぼ全部
ボールに判定されて満塁されても何とか抑えてくれるんじゃないかよ
みたいな期待で見てたよ
ここから調子崩れても4点台まではいかないんじゃないかな
458名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 16:49:19.49 ID:lG3jGfgX
松坂とか伊良部みたいなタイプは長続きしないからな。
459名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 16:53:26.57 ID:DkKHqlkr
なんか今までにいないタイプの日本人メジャーPだな。
NPBで岩隈に1番近い投手って誰がいるかな?
460名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 16:56:53.16 ID:VQbdIQZL
この落ち着きはやはり信仰心の差だよ
伊良部は俺様はミケランジェロだと宣う傍若無人な破壊神のような奴だったからな
自尊心が傷付いてからの堕ちっぷりも半端なかった
461名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 16:57:53.72 ID:ukkhr8Jt
体質もあるだろうけど、もともと細いのにデブる選手は節制してないだけなんじゃないか
意志薄弱なんだよ
だから失敗する
462名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:02:49.44 ID:VQbdIQZL
>>452
その2、3点で手中に収めたヘルの勝利を昨夜糞審判に取り消されたからな
ヤンパイアに勝つには大量点しかないと奮い立ったのだろう
463名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:10:33.61 ID:TE9sHvGI
今日の岩熊ストロングスタートみたな動画ねえの?
464名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:20:34.63 ID:kmrZ2nA8
これで5月は3勝かな
このまま最強の二枚看板になって欲しいな
465名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:27:45.29 ID:m6zwdB6o
466名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:29:10.77 ID:+1ul2GdP
もともと球威だけでごり押し出来た地力と、故障やなんかでボロボロになった経験あっての今の安定感だからなぁ
なかなか同じように出来るPはいなかろうよ
467名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:29:35.84 ID:TE9sHvGI
>>465
うおーさんきゅー
468名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 17:53:33.50 ID:W76GLt8G
米メディアで岩隈の評価が急上昇 NYタイムズ「現在メジャーでもっとも走者を出さない投手」
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20130516/bbl1305161549009-n1.htm
469名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 18:02:43.02 ID:ukkhr8Jt
ダルビッシュ登板が楽しみでメジャー見始めたが、今はクマさんの登板が一番楽しみ
470名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 18:09:08.24 ID:D6AaPga8
調子は特に悪くなかったと思うけど
ヤンキースがベルトより高めに来ない事を想定し、
低め打ちを徹底したことが8安打に繋がったと思う
あの辺はベストオーダー組めなくても流石ヤンキースだよ
471名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 18:18:59.19 ID:LNec3nQF
ヤンキースが全員早打ちしてくれたおかげで8安打ながらも7回89球で終われたのは
ついてた
472名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 18:20:13.06 ID:BwZE+Tlv
三本柱なら優勝争いできるのにな〜
もう一人出て来ないかな〜
473名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 18:26:52.47 ID:3u56V3tG
上でも書いたが日本時代と余り変わらない投球で抑えているのが異質な気がする。

故障と言う不安が付きまとうが投球内容だけなら黒田、ダルを上回る安定感だね。
474名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 18:26:57.08 ID:QdkkU0D2
被安打8は今季最多だね
475名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 18:28:07.43 ID:QdkkU0D2
ランナーためてHRうたれてたら2失点じゃ済まなかった
要所でよくやったと思う
476名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 18:41:27.04 ID:VQbdIQZL
>>472
生え抜きのフィスターがいたのにここのGMが放出したんだよ
アホ過ぎて救いようがない
477名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 18:48:40.43 ID:QSqhPobO
チームではヘル坊の陰に隠れ
日本人メジャーリーガーではダルの陰に隠れ
地味だよね
478名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 18:52:28.86 ID:68hlkWXX
まぁダルの方が華があるのは分かるから
多少地味なのは仕方ないと思うんだけど
登板日くらいは全部放映してくれよと
479名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 18:55:27.11 ID:m6zwdB6o
>>467
mlb.jpにも上がってた。こっちの方が長い
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00994/v00075/v0000000000000008129/
480名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 19:03:16.98 ID:yeP+ySR3
次回現地5月20日
日本時間21日深夜
CLE 和巳

放映予定無!
(`・(ェ)・´)クマッチ
481名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 19:52:10.82 ID:rssKKMGa
>>470
逆に中盤以降は浮いた球とか高めの速球が捉えきれてなかったもんね
あのウェルズのすくい打ちとかかなり意識してないと無理
482名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 19:59:08.78 ID:rssKKMGa
>>478
イチローが引退すればNHKが組んでくれそうだけどな〜
483名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 20:38:11.37 ID:lZtJaImF
>>481
ぶざまな空振りが少ないもんな。スプリットにもコンタクトしてくる。
まあ点差があったからゾーン内に投げ続けた結果でもあるけど。
484名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:48:05.33 ID:YUJVVnzd
ダルは単なる三振乞食。そのうち飽きられるだろ。
485名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:51:36.32 ID:QdkkU0D2
一部のキチガイ岩隈オタが他のスレで
荒らしてますが両方の活躍を願うのが
日本人の心理ってもんだがなー
486名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 21:54:09.82 ID:8gFX77qz
このまま好投が続けば間違いなくトレードの目玉候補だな
東地区だろうが中地区だろうが対戦相手を苦にしない
圧倒的なQS率
2011年の黒田と同じ道を辿りそう…黒田はトレード拒否して関係者から批判浴びたからなぁ
日本なら絶賛される決断なんだろうがアメリカだと異なる
487名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:14:04.06 ID:vPfSZoM7
K田の場合と異なり、そもそもSEAが放出するメリットがない
488名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:15:00.25 ID:WgvwekSM
本人も出ていきたくなさそうだよなw
489名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:18:32.92 ID:lMHUzock
これだけの良物件をSEAが手放すとは思えないし
それにいの一で再契約した岩隈がそれを望むとも思えない

って先に言われてんな
490名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:20:04.95 ID:8gFX77qz
>>487
チームがポストシーズン狙える順位なら話は別だよ
不可能な状態なら事情は異なる
契約にトレード拒否権があるなら出ていかんだろうね
家族優先タイプみたいやし
491名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:21:42.92 ID:QdkkU0D2
選手であればWS狙えるチームで
一度はやりたいもの
492名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:22:48.48 ID:lZtJaImF
1本目のHRのとき、サインを2度嫌ってスライダーを選択してるね。その前の球と同じような、ほとんど落ちずに横にすべるやつを投げたかったのかな?

あと今日はカーブ1球しか使ってないね。手の内を見せないためか?
493名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:25:10.47 ID:xwYr3KJ2
クマすげーな
マリの援護で5勝だもんなぁ。サイヤングとっちゃったりして
494名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:42:24.27 ID:EVd6vlus
岩隈の場合、SEAみたいに気楽にできる環境があってると思う

NYYみたいな風当たりの強い環境は向いてなさそう
495名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:45:31.37 ID:xwYr3KJ2
そんなもんはやってみないと分らんだろ
496名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:52:35.51 ID:lMHUzock
RS5.00まで上がってる4月終了時は確か3.12だったのに
5月はかなり打ってくれてるけど今日の試合で更に一点近く上がったのか
497名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:55:02.38 ID:vPfSZoM7
>>490
SEAはトレードやドラフトで獲得したトッププロスペクト達が絶賛伸び悩み中
ほとんどの野手がホームで打てずアウェーで稼ぐ外弁慶タイプなんだよ
セーフコで若手打者が開花することは思いのほか難しい

そうなれば球団の方針も本来の投手力勝負に戻るだろう
エース二枚看板を崩してまで補強したいポジションなんてないからね
498名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 22:57:46.94 ID:68hlkWXX
今年はまだマリナーズも十分可能性あるやろ
499名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:01:29.73 ID:KklGGgCG
エメラルドシティの山中鹿之助
500名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:10:45.39 ID:lZtJaImF
点差を考えて、HR上等でストライクを投げたようだ
http://mlb.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2013_05_15_seamlb_nyamlb_1&mode=recap&c_id=sea

Iwakuma, who has been one of the top pitchers in the AL this season, gave up home runs to Vernon Wells in the first and Chris Stewart in the fifth but otherwise breezed with the lead, scattering eight hits while striking out four and walking none.

"I just wanted to be aggressive and throw strikes with that lead," Iwakuma said. "Strike one is always important in a situation like that. Getting ahead in the counts, all that. I wasn't worried about the home runs."
501名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:22:33.12 ID:YjV5TxfC
>>497
昨オフにハミルトンにオファー出して断られ、スウィッシャーは見学にさえ来てもらえず、
Jアプトンからはトレード拒否権出された事考えると
強打者が来たがらないマリナーズじゃFAで補強は絶望的
投手を目玉にトレードするしかないじゃん
昨オフ、バルガス出してモラレス取ったように、いい話さえ来れば迷わず出すでしょうよ
502名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:39:16.68 ID:lMHUzock
>>500
割と今シーズンは全般的にそんな感じのようなw
去年四球絡みで思うようにイニング投げられなかったからかな
とにかく見てて気持ち良いわ
503名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:48:28.00 ID:cFvLoQr1
>>437
やる気?イチロー以外結局打ってたし結局HQS達成下のが悔しいのか意味不明だな
504名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:52:04.14 ID:C/6fe9Xy
>>485
擬装なんてきにしなくていいよ
505名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:11:10.77 ID:2DMEnrBE
スライダーの曲がりが早かったのとツーシームの前後で肘が下がってるのが気になった
506名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:23:27.85 ID:KvQAofxb
>>501
バルガスは年俸が跳ね上がり来年FAになる選手だから出されただけ
507名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 00:36:49.28 ID:u3ScTiJ8
>>506
バルガスは2年契約を残していたが、
来オフ球団オプションかけても残り2年の岩隈が今オフ出されても不思議じゃないだろ?
508名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 03:12:25.98 ID:z824Aic+
日本では故障がちだったが、完全復調したの?
509名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 05:37:16.30 ID:qjtyoLxl
http://blog.livedoor.jp/i6469/archives/28067201.html

>ひとつ質問があるんだけど去年何度岩隈はエンゼルスと対戦した?彼はいつも簡単にエンゼルスを抑え込むからね。

>↑5先発5勝。35.1回で4自責点、防御率はなんと1.02.


すげーなおい
510名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:29:10.45 ID:pPBuQwAn
>>508
去年、オープン戦に打ち込まれて敗戦処理からスタートした前半戦に、
肩回りの筋肉が弱ってることが、球威の衰えや故障の原因になっていると現地スタッフに指摘され、
プログラム組んで筋力を増強した

後半戦からは、あくまで今のところ、ではあるけど、
指の豆以外は怪我や違和感の兆候は全く出ていないね
511名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:36:08.57 ID:CFaG3F1c
科学的トレーニングやスポーツ医療の差が未だに大き過ぎるって事か
そういう原因を分からずに日本で燻ってる選手は多そうだ
512名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:43:12.11 ID:8Ok1XeDN
岩隈 メジャートータル
39試合 14勝6敗2S 防御率2.75 WHIP1.12 IP184回

黒田 アリーグ(ヤンキース)トータル
41試合 21勝13敗 防御率3.13 WHIP1.14 IP270回

ダルビッシュ メジャートータル
37試合 22勝10敗 防御率3.65 WHIP1.20 IP244回

松坂 メジャー最初の2年間
61試合 33勝15敗 防御率3.82 WHIP1.32 IP372回

野茂 メジャー最初の2年間
61試合 29勝17敗 防御率2.89 WHIP1.11 IP420回
513名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 10:30:55.65 ID:Nl5joxlX
黒田と談笑してたな
両方共良い笑顔だった
514名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:07:45.56 ID:8Ok1XeDN
バーランダー大炎上で
防御率1点台がついに3人だけになった
ヘル、バックホ、岩隈
515名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 11:30:47.61 ID:4JyWM64k
黒田との縁は五輪かな
516名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:07:01.55 ID:gqncwtu8
踏ん張るのはヘルだけだろ
バックホルツがこのままいけるわけがない
517名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:12:12.44 ID:qjtyoLxl
SEA2位に浮上したみたいやね
といってもまだ借金あるが
518名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:47:47.13 ID:MbxG5xCm
今はヘル岩隈の時に上手いこと援護点入って勝ててるからな
まあ得点力はアリーグケツから2位だしその内援護も出なくなって落ちる一方だろうが
519名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:55:10.42 ID:QvDSeO1e
ID:MbxG5xCm
http://hissi.org/read.php/mlb/20130517/TWJ4RzV4Q20.html



くっさいくっさい
520名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 12:57:22.84 ID:MbxG5xCm
臭いのはお前だよアホ
521名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:03:42.40 ID:QvDSeO1e
巣に帰れよ雑魚ビッチヲタ(笑)
522名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:40:25.64 ID:MbxG5xCm
ほーら本性出たよ朝鮮人か
気持ち悪いから絡んでくるなよ
523名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:44:29.43 ID:jqNJjZ/6
なんで喧嘩してるん?
相手の顔も見えないのに人種がわかるって、エスパーかなにか
524名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:48:00.83 ID:MbxG5xCm
他選手叩いて喧嘩させようなんてのは朝鮮人のやることでしょ
525名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:53:15.33 ID:+y04FLVW
130球投げても完投出来ない、援護点と球数の多さだけが自慢の二流投手オタが岩隈に嫉妬して暴れてるの?
526名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:53:17.31 ID:AvBNfqc4
次の相手投手カズミアーっぽいね

劣化しまくってるから大丈夫そう
527名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:54:33.33 ID:ZbxAI4wS
復活した2008年からは基本的に100球交代だったし、登板間隔よりこっちのが重要で日本でも安定していた
完投とかいらないからこのまま大事に使ってほしい
11年は星野に春先いきなり140球とか投げさせられておかしくなったからな
528名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:55:18.01 ID:MbxG5xCm
「マリは得点力ないからこないだのヘルみたいにタフロス増えてマリ勝てなくなるんだろうな」
ってのが嫉妬になるんだから意味わからねえよ
朝鮮人の思考は理解しがたい
529名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 13:58:55.79 ID:jqNJjZ/6
朝鮮人に詳しいな
まぁここ岩隈のスレだから荒らすのはやめてな
530名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 14:01:59.61 ID:+y04FLVW
ダルオタってどうして否定しかできないんだろうな
531名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 14:08:50.72 ID:jqNJjZ/6
まぁ、意見自体は別におかしくないんだけど
なんかすごい喧嘩腰だからさ、もっと冷静に頼むわ
532名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 14:10:20.67 ID:MbxG5xCm
そもそも俺の書き込み見てダルオタに見える時点で頭おかしいだろ
ランサポート凄すぎとかFIP厨涙目と揶揄してること書いてんのに日本語理解力足りなすぎ
533名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 14:19:43.00 ID:2DMEnrBE
朝鮮、オタなどをNGワード登録すると快適ですよ
534名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 14:19:53.92 ID:qjtyoLxl
黒田ダルも凄いけど、フォームの美しさは岩隈が一番だよね?
535名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 14:22:54.16 ID:1KNrQWed
ダルビッシュは理想
黒田は実戦
岩隈は芸術
536名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 14:23:07.45 ID:GmSPCr8o
誰が一番良いかは分からんが、たしかに岩隈のフォームは美しい
537名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 14:24:15.54 ID:MbxG5xCm
フォームは岩隈が一番好き
綺麗だ
無造作にストライクポンポンいれていく投球スタイル凄い好き
538名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 14:28:58.35 ID:/SOFXb5k
黒田ダル岩隈の3人はそれぞれ
違う持ち味があるし、3人とも
それぞれの楽しみ方で応援したらええ
539名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 14:38:21.26 ID:wrZ6KPtC
岩隈って軽く投げてるように見える
540名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:27:31.52 ID:Dp8XlGOn
WBCで、負けたら終わりのキューバ戦、
そして決勝戦、
ともに一番プレッシャーがかかる試合を任され
平常心で淡々と結果を残したのが岩隈。

ヤンキースのようななにかと騒がしいチームこそ、岩隈が働く場所なのかもしれないよ。
まあ、マリーナーズもいいチームだと思うけど。
541名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:37:05.24 ID:jqNJjZ/6
岩隈は結構マリナーズ気に入ってるみたいだから
よっぽどのことがない限り動かないと思うがな
マリナーズも2枚看板はすごいんだから、もうちょい他の投手が頑張ってくれれば…
542名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:38:13.80 ID:nLopWs2j
てす
543名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:46:53.13 ID:gRkC/R0f
ヤンスタでは毎試合複数被弾がデフォだろw
井川にはならんだろうが伊良部二世襲名も十分考えられる
544名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 15:57:20.54 ID:gRkC/R0f
逆に考えれば伊良部も素直にペトコパークで投げていれば
もっとマシなメジャー生活送れたんじゃあるまいか?
あんなとこに逝ってしまったばかりに
545名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 16:00:08.61 ID:h4N+gRrh
ヤンキースとレッドソックスはいきなり行かない方がいい球団だな
546名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 16:15:52.49 ID:gRkC/R0f
K田もNYY移籍まもない頃は井川二世だの
ただのロートルジャーニーマンだのと様々な難癖付けられてたからなw
松坂もBOS入りしなければこんな早く終了しなかっただろうに
547名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 17:24:15.37 ID:suJbUSNq
黒田は凄いわな
548名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 17:46:23.51 ID:Dn2TV5kx
黒田みたいにピッチャーズパークで慣れてから左打者天国のヤンキース
に行くのがべストだな
549名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 17:47:47.53 ID:N5gd1bOS
550名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:00:17.62 ID:agIDgpHk
なんで失投がポーンとスタンドにもっていかれるんでしょう?
岩隈の場合制球が安定していて失投くらいしか付け入る隙がないから結果的に目立っているだけでしょうか?
551名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:09:43.67 ID:vi6eOxbT
オールスターの投手って、基本的には一球団一人だっけ?
ヘルは間違いなく選ばれるだろうから、クマーは無理だな。
てか二人とも選ばれたら、マリナーズが抗議するだろうけど。
552名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:20:07.32 ID:JgRxR5zy
4シームとスライダー主体だからだよ
これらの球種のコントロールミスは長打に繋がるということ
90マイルの4シームというのはメジャーでは狙い頃の球だからね 回転数も多くない
553名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:25:45.97 ID:Dp8XlGOn
ダルビッシュと被本塁打数、全く同じだし、
別に気にすることもない。
554名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:38:09.36 ID:qjtyoLxl
>>551
防御率1点台のままだったら選ばざるおえない
昨年のダルのようにベンチにいるだけでいいと思う
555名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:46:32.35 ID:vHfuWm8T
半分はセーフコで投げてる奴がアーリントンで投げてる奴と同じだけ打たれてたら気にしろよ
556名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:53:04.67 ID:jqNJjZ/6
被本ねぇ
打たれるときは打たれるしそんな気にしないでもいいと思うわ
低めを徹底してこれなんだから、劇的に減らせるもんでもないだろうし
557名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 18:53:30.13 ID:Dp8XlGOn
ダルヲタが言い訳で使うだけで、
どの球場でもたいして変わらんだろw
558名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:08:04.55 ID:AvBNfqc4
疲労と怪我が一番の敵
559名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:13:38.34 ID:PAOZ0vVy
セーフコは今年からフェンス前に出したんだから
以前ほど投手有利ってことでもないんだろ
560名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:15:35.15 ID:agIDgpHk
>>552
なるほどありがとうございます!
561名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:16:49.27 ID:tpuoeuM8
>>557
変わるか変わらないかで言えばやっぱ多少は違う
ただセーフコもアーリントンも広さは大して変わらない
むしろ4試合で7被弾浴びてるダルビッシュと被弾の多い岩隈で優劣をつけるのはおかしいけどなww
それこそ岩隈自身7本中6本をソロで抑えられてるのは計画通りだろ
あれだけストライク中心のピッチングしてれば打たれる
562名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 19:26:14.65 ID:agIDgpHk
みなさんありがとうございます
563名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:26:13.94 ID:qjtyoLxl
岩隈のセーフコとダルのアーリントンを比較するヤツに言っておく。

岩隈はバーランダーを破壊した、猛打TEX打線と、この先もずっと戦い、
ダルはSEAの貧打線と、この先もずっと戦う、という現実も加味しろと。
564名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:26:56.80 ID:qbU0JW7Q
しかしダルの打線援護力は凄いなw

クマにも少しでいいから分けて欲しい。
565名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:38:36.58 ID:dNGqcFb9
ぶっちゃけ今のSEA打線は強くはないが弱すぎるほどでもない
中の下程度だろう
566名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:38:42.76 ID:mmAZ3om9
>>564
昨日12点のランサポート受けたばかりで何が不満なんすかw

ダル日のランサポートが異常レベルなだけで岩隈は至って普通以上だぞw
567名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:40:15.58 ID:MbxG5xCm
>>565
SEAの得点数はア・リーグの下から2番目や
568名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:42:30.54 ID:dNGqcFb9
>>567
これから上がるよ(適当)
569名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:47:59.96 ID:MbxG5xCm
まあ岩隈のランサポートは5くらいだから援護されてないってわけでもないんだけどね
まあ今月の3試合で20点ほど点もらって跳ね上がってるから、先月のランサポは低かったろうがな
一番かわいそうなのはランサポ3.11のヘルナンデス
もうちょっと点取ってやれよw
570名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:48:09.54 ID:JgRxR5zy
投手有利球場なのを差し引いてもまだ貧打チームなのは否めない
でも酷すぎた去年までと比べたらかなり改善してるよ
2、3試合バカ打ちすればリーグ中盤の打撃成績に加われる程度には頑張ってる
571名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:50:52.03 ID:dNGqcFb9
そう、ここ数年の絶望的な貧打線ではなくなってるってことだね
572名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:51:47.31 ID:mmAZ3om9
>>567
お前の書き込みどんだけシアトルが嫌いなんだよwひょっとするとゴキオタか?w

ヤンスタでもロースコアで収めるのがシアトルで大味馬鹿試合が持ち味のテキサスとはチームカラーが違うだけ

岩隈及びシアトルに負けて欲しいという願望しか伝わってこないからゴミレスはチラ裏に書いておけよw
573名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 22:09:57.33 ID:MbxG5xCm
岩隈の先月のランサポートは3くらいで、今月は8くらいだ
バラつきありすぎぃ
今月のたった3試合で先月6試合の得点超えとるわ
574名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 22:34:18.12 ID:mmAZ3om9
>>569
そもそもお前のレスは的を射ていないというかシアトルがヤンクスに勝ち越した日に書き込む内容ではないな

あちらでも散々問題視されているヘル日の不可解な球審のど真ん中ボール判定なければ余裕でスイープだったわけでw

一方のリベラに与えられているストライクゾーンはこれまで誰が見たものよりも広大だって色々な球団ファンから揶揄されてるw

ヤンクスファンでさえ自嘲気味にヤンパイアの酷さを認めている始末w
575名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 22:44:45.98 ID:qbU0JW7Q
ヤンパイアにダルパイアか・・・。
576名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:56:24.27 ID:MbxG5xCm
>>574
事実を淡々と書いてるだけだろキチガイ
いちいち意味不明なこというなよ
577名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 00:35:54.01 ID:vOY+JTDr
岩隈めっちゃすごいのに、アメリカのメディアまで「ダル」「ダル」なのは何故や!
578名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 04:48:24.85 ID:qbbEotNf
ダルの方が若いし、ハーフだし、チーム強いし、派手なピッチングするからな
こればっかりはしゃーない
でも、岩隈もぼちぼち知名度上がってきてはいるやろ
579名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 07:44:17.81 ID:0iiq8ohk
こいつ怪我や疲労とかで夏ごろには調子落とすんじゃないのか
580名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 08:06:05.39 ID:eCg72Gw5
>>569
一番貰ってないのはソーンダースというオチだった
581名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 08:24:19.77 ID:4vZ/Ktxx
バーランダーの炎上は、四球四球で、自滅に近かった
やっぱ制球力は投手の命やわ。ダルも制球力が上がったから成績が良化した。
582名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 09:23:22.68 ID:UGmpC62/
ひょっとしてサイヤングある?
583名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 09:28:00.82 ID:aHLrlAuz
地味過ぎるからない
584名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 09:39:17.94 ID:UGmpC62/
ダルみたいに派手に失点して派手に援護してもらわないとダメなのか
585名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:10:04.71 ID:hFZMR55p
http://espn.go.com/mlb/features/cyyoung
今のとこVB差し引いても6番手くらいかな
586名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:17:01.84 ID:UGmpC62/
また得体のしれないオナニーランキングw

防御率:2.97 7勝1敗 バックがTEX打線
防御率:1.84 5勝1敗 バックがSEA打線

どちらが上かは幼児でもわかる
587名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:20:25.94 ID:hFZMR55p
ESPNも知らないのかよ…
588名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:36:17.15 ID:4vZ/Ktxx
先発・・・黒田岩隈ダル
中継ぎ・・田澤藤川
抑え・・・上原

日本の球団があったら打線がクソでもプレーオフに進めるかな?
589名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:51:31.94 ID:hcbmQ8gA
終盤になればそれなりに当てになるランキングではあるけど
こんな序盤じゃチーム成績よるゲタが高すぎて無意味でしょ
590名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 10:55:55.60 ID:LxBVp+kX
>>588
日本のオールスターなら余裕
日本メジャーリーガーだけなら無理(内野が酷いw
591名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 12:46:44.58 ID:hcbmQ8gA
12勝6敗 ヘル・クマの登板試合
8勝16敗 それ以外

こうして見るとヘルと岩隈の貢献度が凄いな
ただ岩隈の7勝2敗に対してヘルは5勝4敗と援護のなさに結構泣いてるのがもったいないところ
592名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 13:28:56.45 ID:zJ0Jfs+a
岩隈と黒田は安心して見れるな
593名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 15:50:35.30 ID:Gi0fMsbk
黒田すげえな
しかし上に目標がいるのは岩隈にとっていい事だ
594名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 16:12:39.91 ID:RpEe24tm
455: 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/05/18(土) 16:08:47.41 ID:8F4y2WPQ0
岩隈は、怪我の影響で日本時代も100球くらいしか投げてなかったが
熱い男・星野仙一監督が140球とか投げさせまくって、大怪我になった

そういう経緯があるからマリナーズではだいたい90球しか投げない
595名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 16:17:56.47 ID:foqrbSgP
わしが育てた
596名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:02:33.08 ID:N0l8tuys
岩隈も黒田も今年4失点以上したことがないのが凄い
どちらが長く続くかなという感じ。

なんだかんだで1年目がベースになると思うので
ハイレベルな成績残してほしいわ
もうすぐ先発転向1年だが
597名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:03:19.37 ID:IamzBc2x
岩隈は北京五輪に星野が選ばなかったことを根にもっていた。

アテネでの借りを北京で返したかった岩隈
アテネで格下に打ち込まれた岩隈、その試合で急遽リリーフ好投したのが黒田博樹
598名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:24:02.47 ID:g0IN7TeT
ダルも岩隈も応援すればいい
個人的には日本人投手のタイトル総ナメ
を期待
599名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:27:02.52 ID:Gi0fMsbk
日本人投手はお互いに自分こそが日本人投手で一番になりたいとしライバル心を燃やしてるはず
切磋琢磨してくれればいい
600名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 17:30:59.44 ID:g0IN7TeT
そういう意識はないと思うけどね
そんな余裕あるんだったら次の
登板に向けて準備しろっていう
まあ頑張ってれば結果はついてくるしね
601名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:14:48.20 ID:IamzBc2x
黒田が使った遅いスプリットは岩隈の投球を見て試したものなんだって
なんかすぐモノに出来る黒田って凄すぎるな
602名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:24:09.18 ID:N0l8tuys
去年松坂やダルビッシュともボール握って変化球談義してた
岩隈にも何か聞いたんだろぅ
603名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:34:41.43 ID:N0l8tuys
この記事知らんかったわ

黒田、岩隈に関心=米大リーグ
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013051500163
604名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:49:08.77 ID:WN3Dqhnf
岩隈は二点台中盤期待出来そうやな
あくまでこの調子が維持出来ればの話やが
605名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 19:55:07.49 ID:nvgE1x8O
次の登板も中継無しか、ここまで徹底してると悪意を感じるな
606名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 20:28:15.80 ID:63oOpNUe
607名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 20:59:28.64 ID:OUrjDu88
>>605
BS1またないの?
Jスポはさすがにあるよね
608名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 21:50:12.00 ID:wCdXTnyj!
日本人トリオ全員WHIP0台wwww
609名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 22:43:23.91 ID:JrSY9iRu
今被OPSもトップなんだよな
BABIPがかなり変動してるのに防御率に然程影響が無いのはこのお陰か
610名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 00:41:18.24 ID:FVm97xrk
mlb.comのトップにリンク貼ってあったけど何だこれ

http://www.sportsonearth.com/article/47722516/
611名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 02:16:04.89 ID:JiUdLrAO
>>610
さっさとトレードしろってことか?
コメントトップになんてアホな記事だとか書かれてるが・・
612名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 02:20:11.59 ID:ZvNJqiX4
今年はトレードなんかあるわけないでしょ
年俸の安さ、キング以外で頼れる先発とか手放すメリットがない。
アホな記事だな
613名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 02:37:51.50 ID:i/r14lKa
岩隈はチームタイトルより個人タイトル狙いたいって言ってるから
SEAで馴染んでるし、トレードはないだろうね
614名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 02:45:01.29 ID:3KuDV0zG
個人タイトルを狙いたいなら勝ち星の多く付く強豪に移籍したいんじゃないのか
615名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 02:54:02.33 ID:NHNwWPT+
前半は持ち上げる記事だが、結局、高く売れるうちにトレードしろってことか
まぁ確かに投手のプロスペクトの多くいるマリナーズにとって
岩隈は年齢的にも、商売しろという声があがってもしゃーないか

Sadly for Mariners fans, it's extremely unlikely that Hisashi Iwakuma will be part of the next great Seattle ball club; in fact,
it's possible he won't still be pitching in the majors by the time that comes around.

>マリナーズファンには悲しいことだが、岩隈久志が次代の大いなるシアトル・ボールクラブの一員であることは、とてもありそうにない
>実際、それがやって来る頃には、彼がもうメジャーで投げていないこともあり得る。
616名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 03:30:58.77 ID:u1PQFbyt
>>602
三人とも変化球の切れで勝負してるから、参考になること多いんだろうな
三人が情報交換して、メジャーの頂点で切磋琢磨しているなんて胸熱だわ
617名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 03:58:28.00 ID:NMkeyEFg
投手のプロスペクトは今すぐ上げられる状態ではなく
野手のプロスペクトから上で開花せず溢れ返ってる
SEAが岩隈以上に必要な選手なんて存在しないだろ
618名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 08:49:12.67 ID:rqcdCMWl
Are Felix Hernandez and Hisashi Iwakuma the best one-two starting combo in the majors?
http://blogs.seattletimes.com/hotstoneleague/2013/05/17/are-felix-hernandez-and-hisashi-iwakuma-the-best-one-two-starting-combo-in-the-majors/

黒田 「岩隈スプリット」で8回2安打零封6勝目
http://mainichi.jp/sponichi/news/20130519spn00m050012000c.html
619名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 09:18:09.35 ID:Pl1x+NXW
岩隈の選手生命以上にSEAは再建に時間がかかるんだから
だったらトレードでプロスペクト取りなよって話か
620名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 09:45:49.70 ID:5B9WewEs
アホGM脳丸出しだな
621名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 10:21:50.37 ID:9HFmcE+B
岩隈はヤンキースだろうな。
ヤンキースなら注目度が大幅アップだしな。
622名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 12:08:11.66 ID:bbmcq6/l
今んとこ岩隈とヘルで保ってるチームでしかないからもう今年も諦めてんだろう
バルガス出さなきゃもっと戦えるチームだったんじゃないかと思うんだがな
623名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 12:38:57.45 ID:R4v3e9S1
セーフコ弁慶のバルガスはソーンダースと大差ないよ
そうなるとモラレスがいないから得点力落ちてる
ただのBALオタの糞記事じゃん
624名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 17:17:12.80 ID:qTVzNGGo
てか、フィスターを出したのはいまだに謎すぎなんだが
当時あれだけ力投してるのに負けだらけだったフィスターが出してくれと懇願したとかなら理解できるが、フィスターは出されてショックだったと言ってたのに
フィスターを出してまで得たものって‥
625名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 20:17:41.55 ID:RqJStE7+
次の当番いつー
626名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 20:25:33.43 ID:DW08RG/V
21日の1時から
627名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 20:29:01.59 ID:fXD+l8Fk
>>615
SEAらしいめんどくせー記事だな

建前かあるいは高く売るためことへの伏線のためか知らんが
べた褒めしておいて結局信用なんて一切してないんだろ
628名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 20:54:53.23 ID:ByZ/z3Lj
2年後 1700万ドル 3年契約とかなりそうだな
629名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 20:55:31.82 ID:0mMV4WWG
近鉄や楽天でのキャリア見て、好調でいられるのは2年止まりと踏んでるんだろな
630名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 20:57:36.29 ID:Gn7tA/do
>>627
つかそいつSEAの記者じゃないだろ
631名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 21:10:34.77 ID:qDp29LX8
>>627
単純に、シアトルに岩隈クラスの実力派が必要になるのはまだまだ先ってことだろ。
岩隈への信頼がどーのという読解力が謎
632名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 21:12:59.13 ID:fXD+l8Fk
だったらなんでヘルには話題が及ばないんだ?
633名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 21:14:56.27 ID:fXD+l8Fk
契約が残ってて好調な間に売りに出せ
SEAがよくなるころには岩隈はMLBで投げてないとかそんなこと言ってなかったか?

要は確変扱いなんだよ ホント腹立つわ
634名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 21:16:07.35 ID:qDp29LX8
>>632
ヘルの現役はまだ10年以上あるだろ(笑)
635名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 21:18:07.28 ID:fXD+l8Fk
Sadly for Mariners fans, it's extremely unlikely that Hisashi Iwakuma
will be part of the next great Seattle ball club; in fact,  it's possible
he won't still be pitching in the majors by the time that comes around.
The Mariners should enjoy him for now, but it would be wise to prepare
for the day -- and it will be someday soon


SEAはすぐによくなるけどそのころにはもう岩隈はMLBにいないんだと
ムカつく記事だわ
636名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 21:30:32.18 ID:Gn7tA/do
>>633
そいつはオリオールズのファンだから岩隈が欲しいんだろ
和田は幽霊、チェンもDLで悔しがってるだけ
637名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 21:30:50.76 ID:RqJStE7+
そろそろ完封は無理でも無失点降板が見たい
638名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 21:41:17.48 ID:qDp29LX8
>>635
631だけど、原文続きあったんだな…
申し訳ない
639名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 21:41:55.81 ID:IkWDhhw2
>>635

最後の2行はマリナーズがすぐよくなるって意味じゃなくこうじゃないの?
The Mariners should enjoy him for now, but it would be wise to prepare
for the day -- and it will be someday soon

>今は岩隈を楽しむべきだが、備えあれば憂いなし。そして、その日はまもなくやってくる。


その前に書いてるこれに対して言ってる言葉と思うが
the Mariners ' front office could be fielding a lot of calls about him come the trade deadline .
If that 's the case , Seattle should be unsentimental and sell high .

>マリナーズのフロントオフィスには、トレード期限までにたくさんのコールがやってくるだろう。
>その場合、シアトルは感傷的にならず高値で売るべきだ
640名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 21:52:50.55 ID:IkWDhhw2
ああでもやっぱり同じ意味かな
岩隈の劣化≒SEAの躍進がすぐにやってくるって意味かな
間もなくトレードされるからって意味かとオモタが直前の文書の意味のが強いかな
国語力ないからよくワカラン
641名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 22:21:23.27 ID:bidwDd9Q
どうでもいいじゃんそんな記事
642名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 22:26:59.05 ID:bidwDd9Q
そんな岩隈が欲しいならマチャドかバンディ寄越って^^
643名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 05:34:23.15 ID:XrXEKMQd
日本人でさえ、岩隈は後半失速する(キリ
とか言ってんだぜ?
あっちの連中が確変だって思うのもしゃーないよ
俺らは沢村賞やWBCのクマを知っているが、奴らは昨年の
中継ぎ降格のネガティブイメージがまだ残っている

クマにはヘル坊の成績を超えてもらい、
奴らに土下座してもらいたいな(・∀・)
644名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 05:43:24.67 ID:9SwNlpw1
去年も6完封してるヘルナンデスは
今年も現在5勝で防御率も1.53でトップだが
投球回数58回2/3 与四球8も驚異的だな。



ヘルナンデスの場合援護点1点や2点で球場や相手に関係なくこういう投球だからな。ずっと何年も。


6/28 vs BOS 5安打完封
7/14 vs TEX 3安打完封
8/4 vsNYY ○1-0 9回 101球 2安打完封
8/15 vsTB ○1-0 9回 113球 完全試合
8/27 vsMIN ○1-0 9回 100球

今年4月のヘルナンデス マリナーズのエース右腕は、この試合を含めたここ4試合で3勝0敗、防御率0.60と絶好調。
また、2点以上の援護点をもらった試合ではキャリア通算95勝24敗(通算102勝78敗)となっている。




wwwwwwwww
645名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 06:10:14.23 ID:mJyYU0lk
ヘル5回6失点か
CLEこわいな
646名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 06:14:32.23 ID:kr6w/Npa
明日いいピッチングすれば防御率1位になれるかもな
647名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 06:56:00.11 ID:yyEjYxGw
5月16日(木) 東地区1位ヤンキース
5月21日(火) 中地区1位インディアンス
5月26日(日) 西地区1位レンジャーズ

これで防御率を1点台キープできたらすげえな。
ヘルナンデスは炎上して一気に防御率跳ね上がったし
648名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 09:16:31.21 ID:/OmoyVTU
キング爆発したか
明日抑えればかなり印象良いね
649名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 10:42:26.56 ID:nrDUtkFL
この時期なんて一回の炎上で一気に跳ね上がるしね。
防御率なんて気にせず、普段のリズムの良い投球を心がけてほしい
650名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 10:43:21.31 ID:FOLzw1yx
>>643
完全同意
651名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 10:57:11.80 ID:9fYlzN30
まさか岩隈と黒田で最優秀防御率争いをするとは…
652名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:07:06.98 ID:XrXEKMQd
防御率争い

バックホルツ1.78
    岩隈1.84
    黒田1.99

最後まで1点台をキープできるのは誰か、興味深いね(´ω`)
653名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:38:49.36 ID:mJyYU0lk
シーズン終わる頃は2.5のラインまでトップ落ちてるよ
654名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:48:10.96 ID:fBQe3OcL
無失点と大量失点を繰り返すより2〜3失点で安定してくれる方がチームとしては有難い
655名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:00:12.43 ID:9fYlzN30
>>652
バックホルツと黒田はこれまでの実績から厳しいのはわかって3るから
一番可能性あるの岩隈なんだよな
656名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:00:20.21 ID:XrXEKMQd
>とはいえ、基本的にはメジャーの「上から目線」にさらされている現状に、
変わりはない。マリナーズと年俸わずか150万ドル(約1億2000万円)
で1年契約を結んだ岩隈久志(30)のケースはというと‥‥。
 一昨年オフにポスティングでアスレチックスから4年12億円の提示を受け
ながら決裂すると、代理人を団野村氏からアメリカ人に変更。前出・メジャー
関係者が耳打ちする。
「FAとなった今回のメジャー交渉で、団氏周辺から『岩隈の右肩の状態は
よくない』という噂が噴出し、各球団に広まった。切られた腹いせでは、と
ささやかれたものの、サーッと波が引くように、岩隈を狙っていた球団が消
えていき、マリナーズだけが残った。しかも1年契約で。提示額も低すぎる
ため、他球団のオファーを待っていたが、どこからも声はかからず。マリナ
ーズも『この金額だったら獲りますよ。イヤだと言っても、ウチはそれ以上
出せない』と強気でした」
 デマのせいで、楽天時代の年俸3億円から、大幅に買い叩かれたのである。
 ただ、その岩隈本人は自信満々で、「黒田さんが13勝できるんだったら、
俺はもっと勝てる」と漏らしているという。
657名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:06:45.40 ID:/DcAGIuJ
打ち込まれることもあるだろうが、そんな時も5,6回くらいまでは投げることが大事
658名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 13:17:41.05 ID:yyEjYxGw
>>656
でも実際岩隈って楽天時代に医者から100球以上絶対投げるなって
いわれてたんだよな
659名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:26:34.80 ID:RbLRqPZQ
>>656
最後の文が本当なら人間性を疑う
それを出来る自信や実力があったとしても口には出すなよと思う、本当ならな
まぁ実際黒田よりもいい成績を期待出来ると思うしこのまま頑張っては欲しいけど
660名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:38:27.68 ID:/DcAGIuJ
まぁアサ芸だから
661名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:43:01.46 ID:dRG/zuDe
2chと同レベルの週刊誌を信じるなよ
662名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:43:33.52 ID:I1Az/k8G
こんなゴミ週刊誌が書いてること信じる奴なんて存在するのか
663名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:44:13.59 ID:2d4auyx0
岩隈が防御率でヘル抜いたね
664名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 14:52:26.28 ID:RbLRqPZQ
本当ならって2回も書いてるのに脊髄反射で噛み付くなよ
665名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:26:56.46 ID:xsoQ0sl8
ヘルナンデスが打たれたなら岩隈もそろそろ打たれる頃
666名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 15:37:27.13 ID:lci2kPfM
明日、中継ないのか?
667名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 17:17:29.50 ID:k7MPdv/q
Jスポはある
NHKは総合もBS1もまたもやスルー
668名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 17:42:29.48 ID:I1Az/k8G
さて連敗止められるかどうか
669名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 18:00:54.17 ID:DKyzUgi5
ホームランはソロに留めておきたいな
相手はホームラン数2位だけど
670名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 18:07:52.47 ID:wtRXTV94
岩隈はまだ1シーズン通して投げたことないから
後半成績落ち込まないか不安
先発で中4日で1シーズンは初めてだし
671名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 18:08:20.77 ID:qaCSEJCa
2本打たれるでしょうね
一本は打たれてもいい奴で
もう一本は打たれちゃいけない奴
672名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 18:12:14.36 ID:7Bib/ujp
GyaOでイワクマ見れる??
673名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 18:20:02.73 ID:DKyzUgi5
観れるよー深夜1:05分から
674名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 18:33:05.65 ID:7Bib/ujp
>>763
ありがとー!
GyaOで初めてみてみよう
675名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 18:48:29.64 ID:xsoQ0sl8
一瞬でも防御率1位になってみたいな
676名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 19:14:13.07 ID:dfF1y0JC
今まで日本人投手で一瞬でも防御率一位になったのっている?
677名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 19:31:51.65 ID:kG5HXRih
MLB日本人選手今最も旬な男岩隈久志
5月21日 SEA×CLE 先発予定 中継無し!
678名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 19:33:10.17 ID:xsoQ0sl8
せっかく1時からのいい時間帯なのに
679名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 19:36:30.10 ID:F/NiAOPF
Yahooで見られるよね
680名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 19:52:24.42 ID:3V6MiLXe
最終防御率は3.18と予想
681名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 20:08:17.94 ID:TKS9xOaK
1時かよw
明日早いから寝るわ
682名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 20:13:04.87 ID:a3h2QNH+
メジャーを代表する本格左腕と日本の大エースの対決を放送しないのかよ・・・・・・・
683名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 20:20:50.45 ID:U7CVECoU
カズミアのポジションに松坂が入っていたかもしれないんだな
684名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 20:29:24.01 ID:mJyYU0lk
>>676
2001年 野茂英雄開幕1試合目でノーヒットノーラン

が一瞬(数日)の防御率1位
685名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 20:31:00.13 ID:xsoQ0sl8
ノーノー見たいで
686名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 20:43:09.53 ID:H8xItfGs
伊良部もメジャー2年目途中まで1位だったよね
687名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 20:56:36.88 ID:Ye7UPhcO
そんなコアな成績誰も知らない
688名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 21:14:08.81 ID:3V6MiLXe
今のカズミアーに抑えられてしまうのがSEA
689名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 21:20:42.74 ID:xxlyzeeC
正直打線は沈黙気味なので援護は厳しいかな
690名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 21:20:57.56 ID:jVTcH5Yr
どうせ岩隈じゃ今日も七回二失点無四球程度だろ…
691名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 21:21:04.09 ID:n5UrPykD
Jスポ1で生中継あるで
692名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 21:27:12.54 ID:9w/FB8Bg
自責点いくつまでならトップになれるんだ?
693名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:04:18.58 ID:VDqKAo2K
gyaoで見れるの?
694名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:25:35.61 ID:+LJaB741
>>692
7回1失点でバクに並ぶが、チーム勝利に貢献して連敗止めるクマ

月間4勝目指す!(`・(ェ)・´)クマッチ!!
695名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:31:03.62 ID:3CB+IeJ1
キングの仇はプリンスがとる
696名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:34:51.57 ID:kG5HXRih
リラックマリラックマ
697名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:43:00.89 ID:3gGnQexL
デマ流すんじゃねーよ
JスポでLIVEあるじゃんか
698名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 22:50:54.05 ID:EXdQp+By
>694
2点で抑えれば1点台でAL2位キープ。そうすれば次のバックホルツ次第で1位が転がり込む可能性も。
699名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:01:57.58 ID:lci2kPfM
勝利や奪三振と違って、防御率は一瞬先は闇ですよ。
バーランダーの3回途中8失点を予想できた人なんていないでしょ?
あんまり目先のこと(とくに順位)を気にしないほうがいい。
シーズン終わってみれば最優秀防御率がバーランダーだった、
なんてことだってあるかもしれん。
700名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:11:45.91 ID:lyAInMnv
インディアンスつえーんだな
地区首位で4連勝中かよ
701名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:16:19.27 ID:w5YQ1msY
サンタナレイノルズスイッシャー辺りにランナー置いて1発喰らいそうだな
5回持たずと予言しておく
702名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:20:37.63 ID:p0T9y9Sh
>>701
黒田スレ、ダルスレと来て岩隈スレでもネガティブキャンペーンかw

どんだけ必死なんだw
703名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:29:15.97 ID:w5YQ1msY
>>702
ネガキャンでもアンチでもない
冷静に現実的な着地点を予想してるだけ
704名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:45:06.89 ID:nXc++BDm
701 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/20(月) 23:16:19.27 ID:w5YQ1msY
サンタナレイノルズスイッシャー辺りにランナー置いて1発喰らいそうだな
5回持たずと予言しておく

703 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2013/05/20(月) 23:29:15.97 ID:w5YQ1msY
>>702
ネガキャンでもアンチでもない
冷静に現実的な着地点を予想してるだけ
705名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 23:51:16.93 ID:Iv7Y6t0s
テレビの番組表見たらなかったけど、Jスポのサイト見る限り放送あるのね
706名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 00:05:40.17 ID:TydtZSA7
そろそろ打ち込まれそう
CLE打線って自動アウトいないからなあ
707名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 00:13:21.39 ID:HSrosiom
さらりと7回無失点
708名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 00:15:03.03 ID:XYGDMucW
ほうほう
709名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 00:15:26.05 ID:k+Fzd9K4
強気に8回無失点と予想
710名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 00:18:11.35 ID:cyGyKH3P
7回2失点
711名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 00:42:01.77 ID:N1IlMBRw
完封してくれないかなぁという願望
712名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 00:52:11.47 ID:/xc6mtpl
>>711
中3.5日で、クローザーも信頼おけるから、それはないとおもわれ。
713名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:09:02.22 ID:nHHqqEs3
今日の球審って黒田ととらぶったやつじゃね?
714名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:45:12.02 ID:HSrosiom
そうそう
やたらゾーンが試合中に変化することで有名らしい
715名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:48:40.47 ID:k+Fzd9K4
ぎゃー
716名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:49:56.59 ID:nHHqqEs3
ゲロゲロ  あいつじゃなければ三振で終わってたのに
717名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:50:25.76 ID:uPAfzQgr
さあ寝るか
718名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:50:29.24 ID:vj2ngPg4
飛翔クマ
719名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:50:38.06 ID:jPnAp+yj
大炎上wwwwww
720名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:50:51.02 ID:ggrQ/xIh
審判に全て潰されたな
721名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:51:09.67 ID:Qk9YTCZy
それみたことか
中3日で投げさせるからだ
まじウェッジ糞だわ
722名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:53:23.55 ID:HSrosiom
こういう日があるのは仕方ないが
せめて5回はなげてほしいな
723名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:53:23.78 ID:vj2ngPg4
インディアンス打線怖えぇ…
724名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:54:23.84 ID:f9Vc9S7e
その前ファールになって良かったって思ってたら・・・・
725名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:54:34.20 ID:ggrQ/xIh
今日は全体的に球が甘いけど審判のミスコールが全て
あれで全部崩れた
726名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:55:17.96 ID:k+Fzd9K4
まあしゃあない
727名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:56:48.92 ID:vj2ngPg4
カズミアー調子悪そうだから粘れば逆転あるぞ
728名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:56:57.48 ID:N1IlMBRw
インディアンズの打線3割打ってる奴ばっかやな
恐ろしい打線ですわ
4失点で踏みとどまれるか
729名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 01:58:34.95 ID:o41T6jUC
創価野郎打たれてんじゃねーかw
730名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:00:54.86 ID:Kk4CfVlt
やけにゾーン狭いと思ったらクソ審判か
731名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:02:00.11 ID:vj2ngPg4
こりゃカズミアー5回もたないな
732名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:02:27.57 ID:HSrosiom
狭い広いで一貫するならいいんだが
試合中に変わるんだよw
ワースト・アンパイヤと言われるだけある
733名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:05:13.13 ID:Qk9YTCZy
中3日とか嫌な予感しかしなかったが、
こりゃ肩に違和感とかでDL入りもありそう。
今日は早々に変えるべき
734名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:05:28.44 ID:4/gGLQ72
>>706
正解
735名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:05:34.43 ID:vj2ngPg4
良しひとまず同点
736名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:07:55.16 ID:HSrosiom
まぁ中3.5はこれからも時々あるだろうしな
737名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:12:03.81 ID:lb2Zy1q+
球審のせいにすんなよ
打たれたら審判のせいとか恥ずかしいやつら
738名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:12:27.28 ID:4KvN0PX9
俺が生で見るといつも日本人投手は打たれる
739名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:13:28.92 ID:Q7bcpmtt
キングより活躍しちゃまずいからわざと打たれるなんて優しいなクマ
740名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:15:18.87 ID:VS8Z+C5O
前の登板で疲労が見えた気がしたが、やっぱたまってんのかなぁ
741名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:17:38.47 ID:U6TIhgIb
>>737
打たれる前から言われてるみたいだったけどそれは
742名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:18:10.60 ID:Qk9YTCZy
岩隈のガラスの肩に中3日とかありえない
中4日でもローテ守れたら奇跡なのに
743名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:18:21.65 ID:vj2ngPg4
ヘル坊はこう言う場面で三振とれるからやっぱエースなんだよなぁ
744名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:19:57.38 ID:VS8Z+C5O
5失点目〜……
745名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:19:58.15 ID:ggrQ/xIh
間違いない。太鼓で暗号送ってますわ。
746名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:21:50.94 ID:HSrosiom
4失点5失点すること自体が昨年のOAK戦以来か
747名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:23:01.77 ID:N1IlMBRw
5失点かー
防御率爆上げだけど、これで目先の数字に囚われなくなると思えばまぁ…
748名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:23:23.00 ID:8xBNH+7x
今日は要所で甘い所に行ってる感じがするな

和巳も同じような感じだから今日は馬鹿試合臭いな
749名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:25:18.31 ID:9n+Y4UO9
低めとらないから糞試合になるわ
750名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:28:41.80 ID:lb2Zy1q+
岩隈は中4日で1シーズンやったことないから
後半は疲れで成績落とすだろうな
過度な期待はしないほうがいい
751名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:30:03.81 ID:N1IlMBRw
打線が頑張ってるから負けはつかなそうなのが救いか
752名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:31:06.38 ID:HSrosiom
ここまでの貢献を考えれば勝ちもらってもいいな
753名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:39:20.60 ID:vj2ngPg4
いい加減にしろ
754名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:40:55.19 ID:HSrosiom
Twitterでlaz diaz検索するとブーイング溢れてる
755名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:44:03.61 ID:5EqTdRHq
メジャーで一点台を長期にわたって維持するのは難しすぎるからしかたない
756名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:45:47.15 ID:AA6zhxfZ
前回登板からチョイチョイ肘が下がってる。
前回の鬼スラが肘下げないと投げれない球だからわかり易い
757名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:48:33.80 ID:N1IlMBRw
この回までかな
幸いまだ同点だし、次の登板に切り替えていこう
758名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:49:16.90 ID:Q7bcpmtt
4回5失点か大正義レンジャーズ打線なら6勝目確定なんだけどなぁ
759名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 02:51:41.37 ID:nHHqqEs3
むかついたからコンビニ行ってくる 帰ってきたとき点取られてるなよ
760名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 03:06:44.74 ID:yGAeNAXS
>>759が職質喰らってたら奇跡の大逆転
761名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 03:09:43.87 ID:AA6zhxfZ
>>759
頼んだぞ!
762名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 03:17:26.06 ID:7k2t8rG4
メシウマ
ダルより上とかいってた岩隈オタ
ざま〜www
763名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 03:18:52.26 ID:nHHqqEs3
帰ってきた  5回は0点に抑えたようだな!
764名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 03:19:24.61 ID:qKMKkq5I
フェルナンデスにお付き合いしてんじゃねえ
765名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 03:25:43.06 ID:N1IlMBRw
おお、6回投げ切ったか
5失点で4回降板とかだと感じ悪いから、ここで6回まで行けたのは大きい
766名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 03:27:05.39 ID:Qk9YTCZy
まーた101球も投げさせてる
ウェッジ糞だわ
767名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 03:32:17.68 ID:3rjcTG4P
炎上、とというほどでもなくて良かった(^_^;)
768名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 03:35:19.75 ID:cZMNNn6z
一ツーベースってどういうこと?
769名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 03:39:32.46 ID:nJA0t1Gb
悪いなりによう6回なげたな
770名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 03:40:09.44 ID:CfD5jRVH
次は中5日でTEX戦

得意のセーフコだがどうなるか
771名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 03:40:54.34 ID:fU0FQqeV
中3・5だからか今年1番制球や球のキレがなかったかな特にスライダー
インディアンス打線も選球眼とパワーがかなりのモノだったね。

しかし今日の黒田と一悶着あったあの審判は百害あって一利なしだなストライクゾーンが全く安定してなかったし、相手のバッテリー・現地の観客もイライラしてたけど
772名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 04:01:15.08 ID:bkLaobOo
実質中3日なんだよねぇこれ
キツすぎるわな
773名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 04:09:17.56 ID:hHBlV8oM
キツいとは言ってもMLBで成功するにはいつまでも日程どうこう言えないしな
毎回好投できる訳じゃないんで、次繰り返さないことが大事だ
774名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 04:44:28.85 ID:cyGyKH3P
立ち直るのが遅かったな
野手だとソーンダースが足引っ張ったか
775名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 05:05:43.48 ID:Y0NKvvN8
6回までよく行けたなっていう
去年のOAK戦以来のKO食らうかと思ったけど
776名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 06:26:06.97 ID:QtjXRDZI
ヘル坊に続き岩隈も炎上したんか?この2人で連敗は痛いわな
777名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 07:12:51.56 ID:kO/t6Owt
今日はアンパイアが糞すぎた
778名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 07:39:13.90 ID:1h6ipBwn
>>741
それ予防線張ってるだけ
779名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 09:17:15.79 ID:1dP0y9sm
正直ゾーンは狭すぎだけど、それについては表裏一貫してた。
しかし3ランの直前の「3球目」だけは別。あれは完全なミスジャッジ。この1球だけは「糞審判」の一言で片付けられるようなレベルじゃなかった。
780名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 09:22:07.38 ID:uGG42ak1
>>699
まぁそういうことだわな
781名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 09:38:22.22 ID:kCaQtpR1
この時期に5勝1敗 防御率2.37は素晴らしい

シーズンの3分の1が終わったからね
怪我で2試合くらいは休むとして

残り20試合を、8勝4敗 防御率3.50とすると
最終、13勝5敗 防御率3.12 だぜ
782名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 09:55:05.47 ID:xGCYTnFZ
取りあえず、今年は年間通してローテ守って投げられるようになってくれればなと。
後、完封完投か。

黒田が岩熊の球を見習っただから、岩熊も黒田から吸収していって欲しいかな〜。

試合単位でだとダルの奪三振とかが目立つんだけども、
3年以上安定して200前後のイニングを食ってたりする所は日本人としては凄く大きいと思うのよ。
しかも、成績も3点中〜上で安定してる訳で。
783名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 09:56:23.33 ID:ggrQ/xIh
まぁこんな日もあるの一言で総括が終わる登板だったな
784名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 09:59:33.61 ID:hJ+NQEaG
黒田の年齢的に短い間かも知れないがどんどん吸収できたらいいな
785名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 10:01:00.09 ID:hJ+NQEaG
>>779
メジャーの審判は致命的な1球のミスジャッジが多い印象だね
そら黒田もキレるわ
786名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 10:04:07.13 ID:59Eg6R+M
今日の主審とは極力主審としては当たってほしくないな
性格悪いっぽくて、立ち位置ころころ変わるからゾーンが安定せん
787名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 10:12:24.11 ID:LVh9lJUj
最終的には3点台半ばくらいかな
それでも十分凄いが
788名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 10:24:22.55 ID:HSrosiom
ERAも結局積み重ねではあるが
6回投げたのが大きい
これまでのようなクオリティ高い投球1〜2試合で十分取り返せるレベル
別に数字自体を目指してはいないだろうけど。
789名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 10:37:32.24 ID:AnKGUbSN
今の数字でも年俸の倍くらいの働きだから充分すぎるわ
790名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 10:51:27.52 ID:kP81Qy8A
ここまでが良すぎただけ
こういう日もあるだろう
791名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 10:56:44.63 ID:bF92b2fQ
最終的にはダルの方が普通に成績良くなるだろうな
そろそろ自力が出てくる
792名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 11:00:55.27 ID:HSrosiom
■岩隈の話「やっぱり本塁打が痛かったなと思う。追い込んでからだったので、ボール球をしっかり投げなければいけない場面だった。
打たれた球は甘かった。次回、また頑張りたい」(共同)
793名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 12:14:32.56 ID:NPp7xVh6
次の相手は鬼畜打線レンジャーズだったのか
794名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 16:26:19.86 ID:KzauSaKm
ナマでみたかったが
795名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 16:32:08.34 ID:Cmstx46M
打たれるときもあるよな 次がんばれ
796名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 16:35:08.38 ID:KzauSaKm
>>750
たしかにそれは不安要素ではあるな
797名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 16:37:14.53 ID:KzauSaKm
>>762
そういうのやめろって
798名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 18:29:14.73 ID:/eMy1bPr
正直、一年とおしてローテーション維持できればそれで十分及第点の投手。
黒田もそうだけどセイバー指標と防御率の乖離そろそろでかすぎ。
799名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 18:49:08.59 ID:g7LvTcVX
花火師健在やな
800名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:01:14.67 ID:0Qsc0obh
岩隈
Home ERA1.05 AVG.148 HR1
Away ERA2.45 AVG.208 HR6

FIP3.54 BABIP.213 ERA2.37

結論:セーフコに篭ってろ
801名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:19:53.01 ID:NUgkU13Y
ジョーソーンダースがセーフコジョーと呼ばれてるが
クマの愛称もセーフコベアになるかもな
802名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:25:00.43 ID:6xCJ+2fZ
なんで一試合炎上しただけでそんなこと言われなアカンのw
803名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:28:39.89 ID:AA6zhxfZ
クマーはアウェイも並み以上だから大丈夫だろ
804名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:30:03.73 ID:0Qsc0obh
セイバーはずっと幸運だと言ってる。特にBABIP低すぎ
805名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:33:49.08 ID:XnbkdI2h
岩隈は十分に地力のある選手だと思うがな。
ただ肩と体力をスレ住人でも不安視するのは致し方ない。
806名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:41:32.19 ID:WA14xYCa
>>788
「終わりよければ〜」だしね。

>>792
3ランのとき、1回首振って打たれてるんだよなあ。スプリット選択すると思ったのにな。
807名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:45:21.33 ID:6xCJ+2fZ
あんまり詳しくないけど
BABIPってこの間のNYY戦の時みたいなピッチングしてれば正常な数値に近づいていくと思っていいのか?
808名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 19:49:47.48 ID:HSrosiom
どういうピッチングしようがある程度収束することが多い、という程度
あんま振り回されず、抑えてることが何より大事だと思う
LD(ライナー)が少ないんだから低くても異常じゃないという見方も出来る
809名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:01:05.10 ID:VS8Z+C5O
あくまで統計学上の理論だからな
一人一人で見れば理屈では拾えない平均から外れたピッチャーももちろんいる
810名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:04:12.19 ID:NpQxmcnd
>>740
関係ない
811名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:33:25.53 ID:VCNratkT
ボーグルソンみたいに2シーズン、マット・ケインみたいに5シーズン外れっぱなしって例もあるしね
確か統計学的には母数として2500イニングぐらい必要とかで、
正直日本人投手でそんなに長くプレーできる選手いないからそこまで気にする必要なし
812名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 20:57:59.87 ID:0Qsc0obh
>>808-809は正しい
あくまで今は出来すぎってなだけな

ボーグルソンは去年一昨年と特別BABIPよくねーよ。.280は適正範囲内
個人的にBABIPは良くても270に収まると思ってる。例外は常にいるがね。去年セイバー平凡で20勝したウィーバーは.241
813名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 21:11:27.60 ID:6xCJ+2fZ
なるほどな
セイバーって奥が深い
814名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 21:11:38.76 ID:YjR5sZFu
要は収束収束と言うが1シーズンで収まる保証もないってことだよね
815名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 21:28:30.75 ID:ib9qmUJ1
ガイシュツ?? 1週間ほど前の記事です

ttp://www.rantsports.com/mlb/2013/05/15/hisashi-iwakuma-showing-major-improvement-from-last-season-for-seattle-mariners/

>The problem is that Iwakuma seems to be getting a bit lucky according to his
>FIP and xFIP. Through those first eight starts he has a FIP of 2.82 and an
>xFIP of 3.16. He’s benefitted from some solid defense and lucky breaks, which
>likely won’t continue. Iwakuma has noticeably improved and his stuff is
>better, but the Mariners should expect him to regress slightly as the year
>goes on. He will still be a reliable second starter going forward, though.

想定の範囲内の、ごくごく普通な一日だった・・・ということのようです
816名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 21:42:24.60 ID:KzauSaKm
5−5になってから
なんとか追加点を許さずに
6回まで粘れた事は評価できるな
817名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:03:39.03 ID:/eMy1bPr
去年ダレビッシュがSEAとかOAK相手に炎上くりかえしたのも
だいたい五月下旬から六月頭だったし、開幕からローテ回ってたら
そろそろ疲労が蓄積する時期なんだろな。
岩隈の場合はそのまま調子落として離脱する可能性もかなりあるけど。
818名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:11:40.12 ID:fmUPyvbz
さっそく芸スポで叩かれててわろた
たった1試合なのに
こないだまで日本の誇りって言ってたのに創価だ不倫だって
不倫は批判されても仕方ないけど、宗教にまで口だすなや
819名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:22:44.42 ID:Zq2YWJ03
>>818
明らかに試合見てないのに叩かれてて笑える。

ただフォーシーム主体だと被本塁打多くなるのは仕方ないだろうな。
歳とったら日本に帰るか黒田みたいにツーシーマーになるか分からないが。
岩隈の場合全盛期が二回ぐらいあるから、もう一花咲かせて欲しい。
820名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:27:53.17 ID:WA14xYCa
BABIPは投手ごとに変わらなくて、運不運で決まるというのが大胆な仮説だからな。

統計的に言えるのは、サンプルが少ないと誤差が大きくなるってことで、これはその指標にでもついて回る話。
821名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 23:06:02.03 ID:CfD5jRVH
炎上した方がスレが伸びるという謎
822名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 23:09:07.91 ID:Y0NKvvN8
まあドヤ顔でDIPSとか出されても反応に困る
結局一回りしてIPとERAに落ち着くんだよなぁ
823名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 23:15:25.75 ID:WI10Thqg
>>811
2500IPなんて最短でこなしても12年はかかる
球威がある若い時代も投球術でいなすベテランの時代も
両方含めることが出来る年数だ

BAPIPが.300に収束するというのはあくまで多くの投手が
たまたまそうなるというだけであって
そうならなければいけないルールも理由もない

投手ごとに差があって本来自然なもんなんだよな
2500IP以上必要ということ自体がそれを示唆してる
12年以上も前なら同じ人間だろうと全く別に投手だ
824名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 23:50:10.86 ID:HSrosiom
NHKBSのMLBニュースで田口があの一球の判定を強調していた
アナがご丁寧にも黒田の時の審判だと紹介してたわw
825名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 23:51:37.03 ID:/eMy1bPr
煽りでもなんでもなくて「多くの投手がたまたまそうなる」とか
こういうこと書いて、自分でなんの疑問感じないんだとしたら、
相当知能低いとしかいいようがない。
826名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 23:56:43.20 ID:WI10Thqg
>>825
BAPIPが.300に収束することについて具体的な理由があるなら
是非とも教えてくれ

俺は残念ながらそれが何なのか知らない
聡明なお前なら理路整然と説明できるだろうから
IDが変わったあとでも構わないから是非説明してほしい
827名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 00:17:40.11 ID:QFkdhGKp
リーグ全体の数値はローテレベルですらない雑魚投手の数値も入るから見てもあまり意味がないな

去年規定到達したERA上位のBABIPは一部の例外を除けば.300±.040くらいに収まってる
去年の規定到達したFIP上位者のERA-FIPはだいたい±0.50くらいに収まってる。±1.00はさしもに離れすぎだねぇ

岩隈はもう少しERA悪くなると思うね

ちなみにウィーバーはERA-FIPで-0.93。BABIP.241と超が付くくらいのラッキーマンやね
828名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 00:21:22.12 ID:QFkdhGKp
文体統一し忘れた
829名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 00:40:46.04 ID:hldd9HyN
てか、BABIPが.300前後に収束するのは過去のデータから導き出された統計的な結論であって
それに理由を求める意味がまったくわからんわ。
疑問があるなら、自分で過去データひっぱりだして手計算してみれば、としかいいようがない。

そもそも「結果的に多くの投手についてそれが当てはまる」のであればそれは統計的に正しいことを
意味してるんだけどなw
セイバー批判ってたいていこういう批判にもなってないアホの繰言がほとんど。
「例外がある」「平均値からのばらつき」があるってのは統計的な結論が
まちがってることには直結しないんだよ。
830名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 00:42:45.34 ID:3EHoJbe8
FIPとか欠陥指標に拘りすぎ
831名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 01:08:03.64 ID:SczDVY3P
>>829
どっちかというと2500イニングも母数が必要なことに疑問呈されてるんじゃないの
キャリア途中から来る日本人にとっちゃほぼ不可能な数字
832名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 01:42:39.56 ID:zK4YjWiK
>>831
>>http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1332440679/424

BABIPの標準偏差は100〜250IPで.023
http://www.fangraphs.com/community/babip-and-innings-pitched-plus-explaining-popups/

正規分布に従うとしたら左右2σで.048の変動は許容範囲内
1500IP超えでも左右2σで0.25は許容範囲内

---------
2500で切る根拠はないとおもうよ。連続的に誤差が小さくなるのに。
サンプルサイズが小さいと誤差が大きいことを踏まえればいいだけ。

>>827
ウィーバーのピッチングスタイルよくわからないけど、ラッキーじゃなくて必然かもしれないよ。

クマは、ソロHRはしょうがない、ランナーが出たら組み立てを変えて三振を取りに行くみたいなスタイルできてるし、これからも続けられると思う。
すると必然的にERAがFIPより小さくなる。去年と今年のように、毎年そうなると思う。
「系統的誤差(バイアス)」がかかった状態。
833名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 02:20:25.57 ID:zK4YjWiK
http://farm9.staticflickr.com/8337/8189664774_c012ea5f7c.jpg

この図がわかりやすいな。
これを見て、「BABIPはだんだん3割に収束する」と見るのか、「700IPあたりから、上と下の差は変わらなくなる。つまり、BABIPの高い投手と低い投手がいて、1000−2000IP投げても1つの値には収束しない」と見るか、
「200IP程度までは、サンプルが少ないための誤差が大きくて、真の値?はわからない」と見るか。

打者側から見ても同じような分布をすると思うし、AVGも似たような話になると思うんだけど。
834名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 02:57:22.02 ID:gpOOMJKw
>>827
>リーグ全体の数値はローテレベルですらない雑魚投手の数値も入るから見てもあまり意味がないな


これはなんで?
投手のレベルによってBAPIPの数値は変わってくるのか?
835名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 03:50:08.25 ID:iZwnfksQ
次は復活してほしいなあ
836名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 09:31:21.51 ID:qfHIEot6
タイプで分けてそのグループごとの数値が収束するって話ならなるほどと思えるけどなあ
まぁ散々語りつくされたことなんだろうけど
837名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 11:19:01.68 ID:XlL8DDWJ
たとえばBABIP低いまま2000イニング=10年投げ続け、衰えた頃になって
ハイ、BABIPが.300に収束しましたwとか言われてもね
838名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 13:35:10.83 ID:W5HCjlvG!
少なくともBABIPは運を量る指標ではないし
被BABIPが悪化する=ボコられるという意味でもない
年単位で収束云々言ってる人は相手にしなくてよろし
839名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 14:30:41.71 ID:QuFxr8EZ
>>834
横からだが被打率が高いともちろんBABIPも上がるから
そもそも実力で抑えられない投手に運も守備も関係ないじゃん、ってことじゃないか?
840名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 16:53:44.83 ID:YIis58I6
>>839
違うと思う。
ローテ投手でないと、IPが少なくてばらつきが大きくなるからでしょう。
841名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 17:55:00.58 ID:iZwnfksQ
黒田>ダル>岩隈になっちゃったな
負けるなよ岩隈
842名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 20:50:39.85 ID:DxA4ay9+
岩隈のスプリットと、ダルのスライダーは、振ってくれなくなったね。
二人ともストライクからボールになる球だから、見逃されるとボールになる。
そこへいくと黒田のツーシームは、見逃されてもストライクになるんだよな。
決め球をストライクゾーンに落とす必要があるかもね、今後は。
843名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:20:59.02 ID:hAxPzoze
ちゃんといいコースに落とせば振ってくれるよ
844名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:32:56.82 ID:slBDlwQP
そうだね
最近はキレがないから
845名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:44:32.32 ID:YIis58I6
対策されているんだろうな。
それでも5回はカーブを多く投げ、6回はツーシームばかり投げて打ち取った。
846名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:52:58.52 ID:slBDlwQP
セスペデスを空振り三振にさせたスライダーは
コースも変化もよかった
岩隈もそうだが、この2つの条件が満たされると
打者は振ってしまうよ
847名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:54:40.59 ID:X0V6WrIT
ディアスの1球の判定から黒田は長打で失点し
岩隈もHR
切り替えが大事なのは当然だが1球おかしいと組立も変わって影響するというのは、なんとも野球の怖さだな
848名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 22:00:40.37 ID:gpOOMJKw
>>838
結局BABIPが0.300にある程度集約し、HR/FBが0.1に集約することが
統計的に正しいといった場合でも
そこから逸脱した数字が出ることに投手の投げるボールが全く関係しておらず
全て運によるものだなんて誰にも言えないということなんだよな

だってそうした数字に集約する理由なんて誰にも分からない
まさにたまたま多くの投手がそうした数字にそこそこ近くなっていくだけの話であって
投手の調子や投げるボールが無関係なんてあり得ない
849名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 22:53:59.81 ID:3iHO7adT
BABIPが提唱された90年代と今のツーシーム主体のメジャーとじゃ事情が違う
当時はまだ三振を取る力投派が多数いた
2000年代に入ってから効率的にイニングを消化しつつ球数を減らすピッチングが主流になり
どの投手も一様に打球のアウト確率が同じといえなくなるケースが増えてきた

当たり前だが三振のアウト確率は100%なので三振を多く取る投手の方がFIPが有利になるが
三振を狙うより、芯を外して効率的にゴロやフライ打たせるピッチングでなければイニングを消化するのは難しい

BABIPの提唱者マクラッケン自身が、FIPを改良し、DIPS2.0で数式にゴロ、フライなどアウトの確率に重みをつけている。
変化球で打ち取る投手、特にゴロやフライボールPはBABIPやFIPなどの指標よりDIPSの改良版tERAで図るべきなんだよ
それは黒田も同じ

ちなみに岩隈のtERAは3.07でリーグ7位、黒田は3.05で5位、ダルビッシュは3.15で8位
850名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:02:01.09 ID:gpOOMJKw
統計的な結論が正しい場合でも
それから逸脱した数字が出る理由は全て運であり
人為が介入する余地がないなんて発想が
死ぬほどおかしいことくらいちょっと考えれば誰でもわかる

トッププロゴルファーの平均スコアが70±2程度に集約するからといって
60を出したラウンドだろうが80を叩いたラウンドであろうが
調子もなにも関係しないなんて言っているようなもの
851名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:14:48.64 ID:3iHO7adT
だいたいBABIP持ち出すと、岩隈どころかムーアも黒田もダルもセールもみんなまぐれって事になるんだけどねw

http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=sta&lg=al&qual=y&type=1&season=2013&month=0&season1=2013&ind=0&team=0&rost=0&age=0&filter=&players=0&sort=11,a

岩隈 2位 .220
黒田 3位 .228
ダル 6位 .248
852名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 23:58:33.38 ID:3GRjSvRE
>>851

できすぎ。3人今季ここまでは運が良かったのはたしか。

ただ、黒田に関しては、もうすぐ1000イニング投球になるけれど、
メジャーでは、ずーっとBAPIPの数字はいいまま。
通算BAPIBは.278
ttp://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=3283&position=P
ディッキー通算BAPIB.289とか、
ttp://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1245&position=P
ウェイクフィールド通算BAPIB.274 とか
ttp://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=219&position=P
シンカー投手やナックラーはBAPIBが良い傾向があるとは、
よく言われる話
853名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:06:00.61 ID:bvKYTo+7
×BAPIB
○BABIB
失礼しました
854名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:09:21.89 ID:bvKYTo+7
岩隅もシンカー投手的ではあるので、さすがに2割2分でBABIB終始することは
ないにしても、いいほうに収束するタイプっぽい雰囲気はある。
ただ、ま、通算200イニングも投げていないのでなんとも言えない
855名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:12:38.05 ID:G3c20E3b
>>852
根拠もなにもないくせになにが運がいいのは「確か」だよ
頭一切使ってないな
リンク先見てみろよ 出来すぎで運がいいのが一体何十人いるんだ?

むしろ春先にまだまだ防御率1点台投手が大勢いたように
ローテ上位投手が元気なうちはメジャーの打者といえど
ボールを捉えるのは難しい場合が多く
後半になると疲れとともに是正されるケースが多いとか
そういう話のほうがまだ信憑性あるぜ

運と収束だけで語れるオツムの軽さなんとかしろよ
856名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:12:43.97 ID:bvKYTo+7
×BAPIB
×BABIB

○BABIP

しったか、で、スミマセン
857名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:20:01.43 ID:z1ZdXv3d
>>851
あれ?ダルってついこの間まで.300近くあったよな
たった2試合三振少ないだけでこんなに低くなるのか
858名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:20:46.19 ID:bvKYTo+7
>>815
の時点で、

>The problem is that Iwakuma seems to be getting a bit lucky according to his
>FIP and xFIP.

と、あるみたいに、岩隅が運がいいと見るのはごく普通の見方。

当方、この手の記事、ウノミにするタイプです
859名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:31:49.99 ID:7LrKEd62
あんま個人のスレでやっても仕方ない
ましてキャリア1年の選手
860名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:33:55.54 ID:EzXytTA+
>>857
DIPS系はサンプル少ないと変動値大きいからね

ここの考察が面白いよ

BABIPは本当に運の指標か? −プロ野球 運と偶然性のはなし−
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/student/article/107

・守備力に左右されない投手の実力(DIPSera)と,被BABIPは無関係である
・守備力を含む投手の実力(WHIP)は,被BABIPは関連がある
・チームの被BABIPが高くなれば,所属する投手の被BABIPも高くなる
・たくさんヒットを打たれれば打たれるほど被BABIPも高くなる

DIPSeraとWHIPの結果を比べれば,守備力が介在することで被BABIPに影響があらわれること,
そして,チームの全体の被BABIPが所属する投手に影響することから,やはりBABIPには守備力の影響が大きいのではないかと考えられます。

運の要素が全く入っていないというわけではないのですが,
運の要素よりも守備力の要素の方がBABIPの成績としてはっきりと現れているように見えるデータです。

もう一点気をつけておきたいところは,単純にたくさんヒットを打たれれば打たれるほど被BABIPも高くなるという性質です。
これは,たくさんヒットを打たれた投手は不運で,ヒットを打たれなかった投手は幸運であると判断してしまう可能性があるということです。

先ほど紹介した「阪神ダイナマイト打線,強運は今季限り!? BABIPで解析」の記事などは,この性質に引っかかっているような気がします。

なんにせよ,今のところのデータでは,BABIPは運の要素を反映した指標とはいえず,
むしろ守備力の方が反映されているのではないかという結果となっています。
861名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:38:18.29 ID:Qvc4hatY
今年黒田が躍進してるのはジーターが休んでるせいかもな・・・
862名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:46:57.23 ID:7LrKEd62
Aロッドもね
ただテシェイラ不在は痛い
よく一塁線のラインドライブとか好捕してたから
863名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 02:04:19.48 ID:SAdfgp8m
>>860
なるほど。そうなのかもね。
それでも>>815でいうようないみで運の指標としては使えるし。

そもそもどんな指標も(従来のも含めて)サンプルが多くなって安定するまでは、運の要素を反映するわけで。

>>850 の人は、セイバーの主張をおおげさに受け取ってるとおもう(セイバーかじったくらいの人が吹聴しているせいもあるんだろうが)。
「人為が介入する余地が無いかあるか」という白黒の話ではない。
統計からのメッセージには「信頼度95%」とか「有意水準5%」とかいう留保が必ずついている。

ゴルフの話で言えば、50とか45とかで回ったとすれば、これは運がよかったよなーと誰でも認めるはず。60だとしたら、運か実力かって議論になってくるだろう。要は白黒じゃなくて程度問題。
864名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 06:16:14.27 ID:G3c20E3b
>>858
>The problem is that Iwakuma seems to be getting a bit lucky according to his
>FIP and xFIP.

もし君が>>852ならこの英文を鵜呑みにしているというわけではない

「seems to be getting a bit lucky」⇒「運がよかったのは確か」とはならんよ
^^^^^^^^          ^^^
865名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 06:23:01.54 ID:G3c20E3b
>>863
>ゴルフの話で言えば、50とか45とかで回ったとすれば、これは運がよかったよなー
>と誰でも認めるはず。60だとしたら、運か実力かって議論になってくるだろう。要は
>白黒じゃなくて程度問題。

まぁゴルフの世界記録は55だがまぁそれは置いておいても
君の場合も運か実力かの白黒議論をしているんだが自覚しているか?
866名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 10:57:56.10 ID:SAdfgp8m
>>865
確かに「運か実力か」って表現はまずいね。ご指摘どうも。
「実力と運とでその寄与はどのくらいなんだろうね」とでもかいておけばよかったかね。
867名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 11:03:23.65 ID:72tSKb2F
BABIPはチーム別で見ると毎年いちばん高いチームと低いチームで.040-.050くらい差がつくから、
運よりも守備力の差のほうが大きいんだろうな。
チーム全体のBABIPが高い中でひとりだけ低いとかいうなら、運の要素がかなり大きいんだろうけど。
868名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 11:58:52.25 ID:Dv/vCoo6
黒田もとうとう4失点以上喫したか
869名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 14:03:18.81 ID:TwfPe9yW
連敗が止まらんなあ
870名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 15:01:34.26 ID:N4AxlVkg
ビジターじゃこんなもんだよキングとクマで勝てなかったら
871名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 22:26:48.80 ID:G3c20E3b
>>863

>>850は俺だがセイバーの主張をおおげさに受取っているのは
セイバーを知ってセイバーに書いてないことまで勝手にあると
思いこんでしまう連中のほうだよ

ある数字に概ね収束するという統計的な事実があった場合に
そこから逸脱した数字があることを全て運によるかのごとく語ってしまう連中は
まさにその典型

被HR率と被BABIP、奪三振率と被BABIP、与四球率と被BABIPのそれぞれに
相関関係がないことでさえ
投手の投げる球が千差万別だということを否定するものではないからな
872名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 22:35:39.98 ID:G3c20E3b
DIPSと被BABIPの間に相関関係がないからといって
被BABIPが投手の性質を反映していないということにはならない

投手の実力を表すかのごとく扱われる例えば奪三振率と与四球率の間に
充分な相関関係があるのか?
K/BBは一つの数字に集約したりなんてしないだろう?

セイバー識者の間でも防御率が再評価されてる動きがあるんじゃなかったか?
873名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 23:07:32.63 ID:Z8F0YW4X
セイバーで語られるのは「BABIPの上下によるERAの上下は投手の能力によるものではない
(投手の責任ではない)」という一点だけ。
「BABIPは全部運」「セイバー指標とERAの差は全部運」とか勝手に決めつけて
頓珍漢な方角に怒りを爆発させてるレベルのひどい馬鹿はこのスレではID:G3c20E3b だけ。
上のほうでやってる守備力とBABIPの関係とかの話すら理解できないらしいな。

高校の確率統計レベルの知識すらないのが反論らしき長レス垂れ流してるのも失笑ものだけど、
それ以前に他人のレスもろくに読めないじゃまじで終わってるわ。
874名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 23:19:45.90 ID:G3c20E3b
>>873
ちょっとは落ち着いてくれよ
頓珍漢な方角に怒りを爆発させてるのはお前のほうだぜ?

俺はむしろ
>「BABIPは全部運」「セイバー指標とERAの差は全部運」とか勝手に決めつけて
いるようなヤツにそんなわけがない と言っているに過ぎないっていうのに

被BABIPと守備力の相関が大きいのは既に誰かが説明したとおりだが
被BABIPが投手の性質を全く反映していないわけではないというのも
既に俺以外の誰かが説明した通り

頼むから落ち着いて
日本語をきちんと読んでくれよ
875名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 00:46:25.90 ID:n3zPd4Fy
あんまり数字とばっかりにらめっこしても意味ねーなと
このところの流れを読んで思った。
マネージャーがやればいいよそんなん。
876名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 02:03:49.80 ID:+z2qyBqO
>>873がスレを読んでないことはわかった。
そして多くの人はあまり考えに違いは無いと思う。

BABIPは.300前後に収束していくこと。収束にはとても時間がかかること。短い期間をとるとかなり上下することもあること。
そしてBABIPがすべて運だけで決まるものではないこと。

こんな感じかなと。
877名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 02:04:20.90 ID:fhWj3oaO
次はセーフコでレンジャーズか
前回の炎上もあるし、ビシッと抑えたいな
878名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 10:25:28.03 ID:F6IDmSqj
また9試合くらい高いクオリティで行ってくれ
879名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 22:42:57.11 ID:CmMLNym9
昨年のSEA投手陣の平均BABIPが.282 岩隈のBABIPが.282。
ようするに投手の性質云々以前の完全な平均値。
で、今年のチーム平均が現在のところ.293 岩隈が.220。
マット・ケインみたいにキャリア大半でチーム平均より低い投手ならともかく
昨年チーム平均値だった投手のIP64の段階での数字に特別な意味を見出す理由なんてないわな。
今年もイニング数こなしてるうちにチーム平均の近似値になると考えるのが常識的な考え方。
880名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:33:55.36 ID:Du3El1cR
まぁたかだか100IPちょっとしか投げてない岩隈の
去年のBABIPがたまたまチーム平均と同じだからといって
それが何だという話ではあるんだけどな

IP数が少ないうちは
平均値から逸脱しようが平均値に一致しようが
どちらも大きな意味を持たないとするのがおそらくは統計的には正しい考え
俺も詳しいことは知らんがここまでの議論を追えばおそらくそういうことになる

ここまでの数字に特別な意味を見出しているのは>>879も同じ
881名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 23:37:43.68 ID:Du3El1cR
むしろBABIPが運によらないということが分かったならば
去年と今年でなにが違うのかということに思いを巡らすのが
正しい発想のように思える
882名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 00:57:47.21 ID:KVBJ9UJB
デビュー当初から岩隈見てきた俺が岩隈の好不調を見抜くポイントを教えてやろう
歯茎を舐める動作が多い日は調子悪い
これマジだからな
883名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:19:39.89 ID:FcBiupIq
>>881
ん?今の投球回数程度では、「運がいいだけ」という説が否定できないと思うよ。

このスレ的にはFIPとERAの差について議論すべき。
クマーは去年からFIP-ERAが大きいし、今後もタイトル争いに絡んでいくなら、そのうちあちこちから「FIPが悪いから、ERAもそれに近づいていくはず」という意見が聞こえてくるようになるはず。
884名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 02:35:13.32 ID:Gico8MMy
>>883
聞こえてきてから議論しようぜ
885名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 06:01:51.88 ID:W4DDRY+O
誰も2点台前半の防御率をシーズン最後まで維持できるなんて
思ってるヤツはいないってのにな

数年にわたってFIPとERAの差がでかい投手もいるし
セイバー的にもたかだか1年程度で集約するとか思ってるんだろうか

だいたいなんでBABIPが低けりゃ運がいいだけになるのか
語れもしないくせに
いい成績を出してる投手に「運がいいだけ」とかさぁ

後半疲れとともERAが普通に悪化したら運が悪くなっただけだから
休憩とか別に考える必要も一切ないとかそういう発想なんだろうか
886名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:15:37.88 ID:JPWQ0ax1
>>884
ERAとtERAの差が少ないから大丈夫
887名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:29:12.94 ID:W4DDRY+O
ウィーバー
09年ERA3.75 xFIP4.40
10年ERA3.01 xFIP3.32
11年ERA2.41 xFIP3.80
12年ERA2.81 xFIP4.18

マット・ケイン
05年ERA2.33 xFIP4.98
06年ERA4.15 xFIP4.59
07年ERA3.65 xFIP4.47
08年ERA3.76 xFIP4.46
09年ERA2.89 xFIP4.16
10年ERA3.14 xFIP4.00
11年ERA2.88 xFIP3.78
12年ERA2.79 xFIP3.82

統計上の集約値への収れんというのは
別に必然でも不可避でもなんでもない
888名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 09:46:10.77 ID:W4DDRY+O
ヘルナンデスのHR/FBの推移

05年11.9%
06年16.3%
07年15.0%

08年*9.9%
09年*7.5%
10年*8.5%
11年*9.5%
12年*7.7%

キャリア通算10.1%

08年から明らかに投球の質が変化しているのが分かると思う

にも関わらずキャリア通算が10.1%と集約値への収れんしていることを理由に
こういった変化もたまたまだとか言うのだろうか?
889名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:18:08.87 ID:JVqUINxw
>>887
ウィーバーとマット・ケインに共通するのはキャリア通算の成績が
投手有利(HRの出にくい)のホーム球場を持つ同じ球団で蓄積されたものだという点。
過去5年の各球団投手陣のHR/FBの比率を見ればわかるけど、LAAは30球団中20位(9.8%)、
SFは30位(8.6%)といずれもHRの出にくさがきわだってる。

ようするに、この二人についてのERAとxFIPの極端な乖離はパークファクターで説明のつくもの。
キャリアの長い先発投手の中では例外的に乖離が大きい投手だけど
セイバーそのものの有効性を否定する根拠にはならんね。
890名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:25:07.90 ID:JVqUINxw
>>880
>>881

だからサンプル数不足による誤差ってのは線形で縮小していくんだから
サンプルが少ないから意味がないなんてことにはならないの。
むしろ今年の50イニングにすらみたない投球の中でのBABIPの変化に
(何の根拠もなく思いこみだけで)過剰な意味を見出したがるあなたが滑稽なだけで。

投球内容の変化があればセイバーで把握できる奪三振率、与四球率、被本塁打率のほうに
より明確にあらわれるはずでBABIPの変化なんか注視したってたいした意味なんかない。
FIPでもxFIPでも把握できない打球ってのは事実上ゴロとラインドライブだけなんだから。
891名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:30:48.50 ID:W4DDRY+O
一体誰がセイバーそのものの有効性を否定したというんだろう?
俺が馬鹿にしてるのはセイバーではなくセイバーを過大評価してしまう連中

>投球内容の変化があればセイバーで把握できる奪三振率、与四球率、被本塁打率のほうに
>より明確にあらわれるはずでBABIPの変化なんか注視したってたいした意味なんかない。

このあたりなんて特にそう
現状のセイバーで把握できることが全てという、かえってセイバーの発展可能性を
自分から否定してしまってるあたりが非常に残念

だいたいLAA9の9.8%って平均値からの0.7%しか離れていない
これだけ出してパークファクターで説明つくって言えるのか?

だいたいウィーバーのHR/FBは7.8%、ケインの場合は7.2%と
本塁打の出にくい本拠地とそうでないものも含むビジダーでの
両方を含んだ成績で、本拠地通算を下回っていることはどう説明するんだか
892名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:41:19.46 ID:JVqUINxw
>>891
だから本拠地通算じゃなくて5年間通算の球団の全試合平均だから。
5年間の球団平均ですらいちばん高いTOR(11.6%)といちばん低いSFで
3ポイント近く差があるんだから球団平均とケインの差なんか
ばらつき(分布)の範囲内だろ。
いちばん極端な例(例外)出してそのレベルなんだから。
893名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:41:37.09 ID:W4DDRY+O
全くパークファクターで説明がついていない

むしろパークファクターに反する結果を出ている

にも関わらずパークファクターで説明がつくなんて言ってしまうヤツって

自らセイバーの有効性に泥を塗っていることに気付かないのか

滑稽とはさて誰の様子だろうね
894名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:48:57.31 ID:JVqUINxw
他人のもちだしたデータを正確に理解する能力すらない馬鹿が行空け勝利宣言。
「投球内容の変化はセイバーよりBABIPにあらわれる」なんて
無根拠にわめく基地外を相手にしちゃいかんな。
895名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 10:51:12.59 ID:W4DDRY+O
「投球内容の変化はセイバーよりBABIPにあらわれる」

誰がこんなことを言ったのかぜひとも教えてほしいもんだ
896名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:05:15.71 ID:uMk4Bv43
BABIPとかアンチが言ってるだけじゃねえの
897名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:20:37.92 ID:Gico8MMy
875 名無しさん@実況は実況板で sage 2013/05/24(金) 00:46:25.90 ID:n3zPd4Fy
あんまり数字とばっかりにらめっこしても意味ねーなと
このところの流れを読んで思った。
マネージャーがやればいいよそんなん。
898名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:38:42.64 ID:aWtfNx+u!
>>896
まあBABIPやFIPを見て今後打たれ出すとか言ってるのはただのアホ
899名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 12:20:54.25 ID:5tOMqtR9
運がぁ〜、BABIPがぁ〜しつこいアホはダルヲタだから仕方ない
もうそこを攻めるしかダルの優位性が無いから必死なんだよw
900名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 13:28:05.85 ID:PhGi2x3M
セイバースレでやれよ
最近聞きかじったニワカども
901名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:12:16.76 ID:/DXcLd0F
遡ってみたらもう4日間もこの流れかよw
お前らよく飽きないな
902名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:07:41.46 ID:iuKeM4GX
     打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS 
1,秋信 .293   *9   19   .441   .523  .964  
2,青木 .322   *4   12   .394   .441  .835  
3,川崎 .227   *0   10   .336   .295  .632  
4,鈴木 .238   *2   *8   .276   .327  .602
903名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:48:32.59 ID:nGlTCHX6
次の登板はいつになるのかな?
904名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:27:57.77 ID:OD9rCnvH
日本時間27日じゃね
905名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:40:14.52 ID:X4x+cjW2
05月27日 (月) 05:05 - 09:00
メジャーリーグ中継2013 【岩隈久志 登板予定試合】
マリナーズ vs. レンジャーズ(05/26)
906名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 21:02:36.94 ID:x2sM3EkY
>>901
基地害ダルオタがしつこいからな、クマがなかなか炎上しなかったもんだから鬱憤が相当たまってたようだ
907名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 09:52:15.86 ID:ciWTFdPv
7連敗か
チームが前半戦でシーズン絶望になったらまた岩隈のトレード話が再燃するな
908名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:08:04.79 ID:7XRHBEqd
負け始めるとホントどうにもこうにも止まらんチームだからなぁ
909名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 10:18:04.74 ID:FZd5AZjw
ズレンシックは有能な投手を出して有望な野手を獲得→失敗を繰り返してるから
このGMの首が飛ぶ前にトレードはあり得ない

新GMもただちに同じ轍を踏む訳にはいかないので
岩隈がトレードされる可能性があるとすれば使い物にならなくなった場合だけ
910名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:25:58.60 ID:ciWTFdPv
ありえないと考えることこそあり得ない
前半でシーズン終了したチームに優勝争いしてるチームが触手を伸ばすのは普通だろ
上の記事でもあるようにトレード話がマリナーズに殺到しそうな雰囲気だし
Zがどうこう関係なく、良い縁談が来ればチームは検討するだろうし
破格なら出さないと考える方がおかしい
911名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:28:41.84 ID:ciWTFdPv
だいたい岩隈はヘルのように、アンタッチャブルな選手というわけじゃないしな
912名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 12:34:11.23 ID:Ji6qKPzs
具体的な話が出てくるまでそんなネタはどうでもいい
913名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:15:15.74 ID:/wlslPLG
ヘルナンデスまた打たれたのか
クマーは頼むで
914名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 14:48:48.27 ID:slW5VFhv
8連敗か
さてこの流れを断ち切れるかどうか
915名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 15:59:20.06 ID:KTt+foTr
日本人投手がア・リーグに固まりすぎて身内どうしの潰しあいになるから
ナ・リーグにいってほしい。
916名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 16:10:47.11 ID:G7A5T8t+
ナでコマ不足はSFあたりか
ARIかCOL逝ったらメジャー生命断たれそう
917名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 17:55:55.35 ID:CTF1aTcn
ヘルでも連敗止められないのかよ
明日岩隈の好投でストップできたら
また評価あがるじゃねーかw
エースならしてもらわないとな
918名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:50:04.63 ID:TFuX98Xa
ヘルナンデス5回 2/3自責5か
岩隈頑張らなあかんね
919名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:57:21.51 ID:NzEoJDJV
ちょっとまえは借金0が見えてたのになぁ
逆に借金10が見えてきてもうた
なんとかこの流れを断ち切ってくれ・・
920名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:07:20.64 ID:CTF1aTcn
Wエースで止められないと
10連敗もみえてくるな・・
921名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:27:50.38 ID:rBu0mbiJ
レンジャーズやだな。。。強すぎるんだよ
922名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:34:44.35 ID:CTF1aTcn
プロファーは要注意だとおも
低めでも上手く対応してきそう
923名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:39:09.63 ID:TRc3CkG3
この連戦中レンジャーズはセーフコでも打ってるから嫌だな、ベルトレの調子も戻ってて、モアランドも好調だし。
924名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 20:50:06.21 ID:UWPj24Iv
マリナーズファンの拠り所であるヘルクマがこうも立て続けに崩れてしまうとなぁ
明日は何としてでも勝ちたいな
925名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:43:51.65 ID:dseh8aED
もう個人の成績優先で頑張れ。
チームは去年9連敗しても逆転優勝したOAKのような這い上がる要素はないから
926名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 21:57:41.53 ID:7XRHBEqd
てか個人それぞれがしっかりした成績出したら
チーム力は上がるから個人優先もなにもないんだけどな
まして投手だし
927名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:55:19.09 ID:4VR08Ess
え?ヘルまたやられたのか
928名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:01:19.74 ID:TRc3CkG3
>>927
三振9つ取ったけど被安打11の自責点5で6回途中初めての四球出した所で交代でKO
929名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:39:17.39 ID:XTVLLO9k
7回無失点あるよ
930名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:53:54.37 ID:slW5VFhv
5時か
起きれるかな
起きたら終わってそうだ
931名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:57:11.54 ID:J9RC2/BR
今日も中継無し!
932名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 00:18:11.85 ID:is583gIU
NHK死ね
933名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 00:21:48.47 ID:a/FjPJ7I
ぎゃあでみます
934名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 00:38:18.84 ID:7mXqRcg9
7回無失点頼みます
935名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 00:42:12.63 ID:OaVZKueC
ギャオで見れるな
936名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 00:44:47.23 ID:OaVZKueC
この前はいわくつきのアンパイアでストレス溜まりまくり
まさか今回は違うと思うが 好投を期待したい
937名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 02:27:52.41 ID:Wtj07gFC
キングに11安打かます打線にどう立ち向かうか見物だ岩隈がんばれー
938名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 03:08:04.47 ID:js1kBe/G
好投を 
byマリファン
939名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 03:08:41.95 ID:js1kBe/G
MLBデビュー間もないスクアが捕手だ
940名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 06:10:59.35 ID:E6yWOOYz
やっぱり寝坊したファック
2失点か、これ以上失点を重ねなければチャンスはあるか
941名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 06:32:35.12 ID:OaVZKueC
QSいけるかな
942名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 06:47:42.63 ID:E6yWOOYz
6回で75球、相変わらず球数少ねえな
しかし今日は見殺しのパターンになりそうで連敗止まるイメージ湧かねえ
943名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 06:52:00.86 ID:qAIKIrBB
モラレスがやってくれたな
球数からすると8回行けそうだが、どうか
944名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 06:52:52.70 ID:aFI6yPmq
前の試合で何かメカニックがおかしくなったとかいうことでも疲れでもなさそうなのでよかった
こっからまた10試合くらい質の高い投球してほしい
945名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 06:53:36.80 ID:E6yWOOYz
とりあえず負けは消してくれたかありがたや
後は凌いでくれ岩隈
946名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 07:08:10.61 ID:qAIKIrBB
おっしゃ!今日は運もあるw
このまま8回投げ切って、あわよくば9回まで行こう
947名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 07:08:54.05 ID:7mXqRcg9
序盤はどうなるかと思ったが何とか2失点で堪えたか
運にも助けられたけど
948名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 07:20:09.11 ID:OaVZKueC
8回2失点なら2.25だから防御率試合前より良くなる いまいくつ?
949名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 07:31:35.79 ID:qAIKIrBB
8回2失点かー
最初の焦げ臭い感じからしたらすごい修正
勝ちはつかなかったがナイスピッチ
950名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 07:32:51.36 ID:7mXqRcg9
チーム再建支える岩隈 抜群の制球力にエースの声  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO55490980W3A520C1000000/?dg=1
951名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 07:43:51.82 ID:bIATI/c9
あいつもまたサバシア バーランダーのような名前だけのウンコエースだからな

成績も上回ったことだし岩隈が本当のエースとしての自覚を持ってやるしかないだろう
952名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 07:46:30.35 ID:Wtj07gFC
岩隈投球数
3回12球
4回10球
5回10球
6回 7球
7回13球
8回 8球

さくさくさく・・・キレも制球力も申し分なかったわ。
953名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 07:58:30.74 ID:Wtj07gFC
>>950
>「もしもマリナーズがまだ(首位を快走する)レンジャーズを捉える準備
ができていないと考えるなら、向こう2カ月以内に、岩隈は今夏のマーケッ
トで最も価値のあるトレード要員になるかもしれない。岩隈を放出して若い
選手を得るべきかどうか、興味深い選択を下すことになるだろう」

先発が不足してる強豪チームが取ってくれるかもね
行くとしたらどこへ行くんだろ?
954名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 08:01:11.67 ID:ibg1Xd87
96-74て、ストライク入れまくったね。すごい強気。
ただ2回の犠牲フライのところは、追い込んだんだからボール球で三振狙ってほしかったなあ。
955名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 08:05:23.94 ID:ODujwR/B
このままいくとオールスターはヘルじゃなく岩隈か
956名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 08:18:46.05 ID:qAIKIrBB
うわぁ勝ちこされた…
勝ちはつかなくてもチームには勝ってほしかったんだがなぁ
957名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 08:29:04.29 ID:GSWBU4hV
ファッ!?
958名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 08:51:32.24 ID:p0Vg9WcA
5安打で2失点はもったいないな
959名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 09:22:13.38 ID:j7qp+5hO
連敗止まったぞ
勝ちは付かなかったけど岩隈良くやった
960名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 09:23:05.66 ID:E6yWOOYz
勝ってよかった
961名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 09:28:14.67 ID:EqkBRPc1
最後みんなでワイワイやってるのに岩隈は出てこなかったね。
コミュニケーションはあまりうまくいってないのか。
962名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 09:37:35.64 ID:aFI6yPmq
これでシーズン1/3をハイレベルな投球だからね
なかなか出来る事じゃない
963名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 09:57:17.73 ID:qZE2bg3/
球数笑けるくらい少ないな
それでいてコンスタントに三振も取れてるし、わっつはぷん?だよ
964名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 10:03:07.16 ID:Ht9ciiFw
>>961
アイシング中?
965名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 10:07:52.64 ID:p0Vg9WcA
崩された次の試合でまた良い投球ってところに本物感が
966名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 10:09:25.99 ID:WaqxlMCU
連敗止めオメ
初回2回と失点したときはどうなるかと思ったけど持ち直したね
勝ち星が付かなかったのは残念だけど
防御率2・35はなかなかものでござる
967名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 10:30:06.00 ID:ODujwR/B
シーズン3分の1が終わったから

残り22試合が
8勝6敗 防御率3,50 なら

最終成績は、13勝7敗 防御率3.11になるんだぜ
968名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 10:32:58.25 ID:ODujwR/B
残り22試合を
9勝4敗 防御率3.00 とすると

最終成績は、14勝5敗 防御率2.68

オールスター出場と最優秀防御率
これくらいは期待していい安定感だな
969名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 10:34:13.30 ID:ODujwR/B
×防御率2.68
○防御率2.78
970名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 11:11:56.48 ID:oC001U4j
クマ最強説
971名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 11:13:54.53 ID:GSWBU4hV
日本人NO1だな
972名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 11:35:37.27 ID:rUruD4ef
てか今日全部ストライクだったな
スプリットがボールになるぐらいであとは追い込むの早かったな
立ち上がりの悪さは相変わらずだが
973名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 11:50:32.20 ID:FVydeTZ3
ヘルはASに選ばれても、辞退しそうだなあ。
するとクマーってことになるのか?
しかしクマーも本当は辞退したいだろうな。
2年目じゃできないか。
974名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 11:57:01.00 ID:uMDGXxH3
ASは絶対ヘルだから心配しなくても大丈夫
975名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 12:26:51.41 ID:yEbDl8LJ
前回は負けを無くしてもらって、今日は勝ちを得られず。どっこいか。

しかし5勝1敗より6勝2敗のほうがモヤモヤはしない。
976名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 12:33:53.22 ID:qAIKIrBB
まぁ5勝1敗だけど
岩隈が先発した試合は9勝2敗だからね
977名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 12:40:20.44 ID:OrQQB5rM
8勝3敗じゃないの
978名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 12:46:08.03 ID:qAIKIrBB
あー8勝3敗か
CWS HOU CLE
に一回ずつ負けてた
979名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 12:51:42.93 ID:yEbDl8LJ
岩隈自身の内容的には7勝2敗くらいなってるはずの具合かね
980名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 12:57:53.71 ID:qAIKIrBB
CLEにはリベンジしたいよなぁ
中4日だったら次はビジターでMINか
981名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 13:22:37.90 ID:tpritC09
追い込んでから「それどうみてもストライクだろ、ストライクアウトだろ」
と言いたくなる球をボール判定されてその次の球を
HRされるというパターンが結構あるね
気をつけなくちゃ
982名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 13:26:27.32 ID:OaVZKueC
前回の3ランがそうだし、今日の先頭打者がそうだね
983名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 13:28:01.39 ID:cMIhYWEj
>>972
このままデブシアやバカランみたいになったら終わりだよ
984名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 13:28:46.92 ID:cMIhYWEj
>>974だった
985名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 13:42:40.44 ID:mLBdfOaQ
つか2011はSEAからヘルピネダリーグと投手3人AS出てるし
まだどうなるか解らないでしょ
986名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 13:50:27.01 ID:rv2cCMb3
うむ
987名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 14:17:13.24 ID:Kgfk5xEn
■岩隈2013

Home Games 防御率1.34 WHIP0.59 K/BB12.50 被本塁打2 投球回33.2
Away Games 防御率3.23 WHIP1.05 K/BB*4.00 被本塁打8 投球回39.0
988名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 14:26:28.85 ID:Kgfk5xEn
間違えた

■岩隈2013

Home Games 防御率1.34 WHIP0.59 K/BB16.50 被本塁打2 投球回33.2
Away Games 防御率3.23 WHIP1.05 K/BB*4.00 被本塁打8 投球回39.0
989名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 14:52:07.85 ID:oC001U4j
ホームに強いのは地元ファンとしては嬉しいのかね
990名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 15:04:52.17 ID:b3pHJWd0
セーフコ最高や
991名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 15:23:30.38 ID:/FlWTl0t
岩隈がどんなに頑張ってもマリナーズは優勝できないっていう
992名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 15:25:09.74 ID:IqOngpHP
投げたのか 見逃した
993名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 15:48:00.04 ID:+oO/IqWU
クマー
994名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 15:52:46.12 ID:tpritC09
J SPORTS4で再放送がありましゃろ
995名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 17:00:46.27 ID:Mug9BUWi
スプリッターでまったく空振りが取れなかったな。
途中から落差の小さいやつにしてゴロを打たせたのかね。
日本時代に、2-3種類のフォークを投げ分けるとか言ってたよね。
996名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 17:01:39.75 ID:0ad7hZwZ
ホームでいい成績で稼いでる好投手って割りと普通よ
余程のヒッターズパークでもね
997名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 18:41:29.03 ID:9CUCvpHm
ホーム球場で強い
一番望ましいことじゃないか
998名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 19:03:17.76 ID:OrQQB5rM
【SEA18】岩隈久志応援スレPart9【家族愛】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1369648968/
999名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 19:03:41.28 ID:OrQQB5rM
ume
1000名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 19:03:56.01 ID:OrQQB5rM
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。