【TEX11】ダルビッシュ有応援スレ166【faridyu】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
2名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 07:21:18.71 ID:YGgqPmcX
243 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/04/07(日) 10:24:57.46 ID:uqXuKEmi0
黒田博樹
「米国で1番に思ったのは、究極の投手とは、試合で勝てる投手だということ。
きれいなフォーシームを投げていても勝てなければ、本当の自己満足で終わってしまう。
1年間を戦っていく上で安定して勝てる投手が評価されるわけですから」
3名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 07:51:17.94 ID:bmovy+TJ
目指せ20勝
4名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 10:25:38.74 ID:YGgqPmcX
677 :名無しさん@実況は実況板で:2013/03/03(日) 18:48:02.32 ID:4snTbgf1
カート・シリング

「先発投手というものは6回以降にどんな状態でいられるかで判断される。
終盤の7,8,9回には同じ打者との3回目か4回目の対戦がある。
その時にこそピッチャーとしての真価が問われる。
先発ローテーションの中心となるピッチャーは6回だけ投げ切ればいいというものではない。
彼らはゲームに勝ち、もっと多くのイニングを投げなければならない。
とにかくイニング数を多く投げないことには何事も成し遂げられないからだ。
そういう才能があって、数多くの投球回数を投げ切ることができたなら、
成績の数字というものは後から自然に付いてくるものなのだ。」
5名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 17:17:58.33 ID:g7XzFEIM
ダルビッシュ 2013年

MAX158キロ
フォーシーム、ツーシーム、カットボール、スライダー2種類、カーブ、スローカーブ、
スプリット、チェンジアップ
6名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 17:42:55.29 ID:g7XzFEIM
投げては無いけどフォーク、シンカー、ワンシームも投げれるらしい
7名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 18:19:55.75 ID:jeMT0P1U
ダルビッシュはペドロ マルチネスになれるか?
8名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 18:39:33.56 ID:g7XzFEIM
フォーシームとツーシームの精度を上げろ!!!
9名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 18:39:56.44 ID:rasgGrt8
こんなこと言っているから、シリングは嫌われるんだろww
10名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 18:42:14.51 ID:Ym3ewdcF
>>8
フォーシームより完璧なムービングファストを覚えるべき。

だが、この球を身に付ければゴロが増え三振が減る・・
だから無駄に変化の大きい変化球ばかり投げるとんだ自己中だよw
11名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 18:43:10.08 ID:g7XzFEIM
シリングは完ぺき主義だったのかね?嫌われ方がすごかった。
てかシリングの理論なら球数制限もいらんし
セットアッパー、クローザーなんていらないじゃんw
12名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 18:44:06.79 ID:SYjxnRYA
>>10
減らんよダルの場合 昨年カッターが4割以上占めても三振のペースは落ちなかった
13名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 18:45:02.05 ID:g7XzFEIM
ダルビッシュはどんな状況でも奪三振数がすごいからな
奪三振率なんてハンパない
14名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 18:46:22.40 ID:Ym3ewdcF
>>12
減るよ?ムービングファストとカッターを同列に語ってる時点で君はダメだな
15名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 18:47:24.15 ID:g7XzFEIM
藤川
16名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 18:47:54.53 ID:Ym3ewdcF
藤川の4シーム、伊藤智のスライダー、野茂のフォーク
これらの球を変化球マニアのダルビッシュは習得出来るのかな?
17名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 18:48:44.20 ID:SYjxnRYA
あー全スレの基地外に触ってしまったな
18名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 18:55:15.85 ID:78je2+VH
ダル飽きたからボクシングの話しよーぜ!
パッキャオの特番やるみたいだね
明日は内山に圧倒してもらいガンボア戦を実現させてほしいよね
19名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 18:55:56.26 ID:Ym3ewdcF
変化球マニアならカーブの今中、シュートの川崎、スライダーの伊藤、フォークの野茂、佐々木みたいに代表的な変化球を投げてみろ
20名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 18:57:00.26 ID:Ym3ewdcF
>>18
パッキャオは長谷川と同じ雑魚を狩っていきがっていた勘違い野郎。
21名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:02:37.96 ID:Ym3ewdcF
フォークと行っても
ナイアガラ、レジスタンス、ジャイロといろいろある。
22名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:02:49.20 ID:78je2+VH
長谷川は一応ウィラポン2回倒してるからなぁ
まぁだいぶ劣化してたけど
23名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:05:02.33 ID:GdUZdAOF
>>19
いつもの
ランディのスライダーのようにわかってても打てない(ブツブツ
ダルは器用貧乏(ブツブツ


ですか?
24名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:06:40.40 ID:Ym3ewdcF
>>23
ランディーがスライダーだけだと思うの?
あのストレートもやばかったよ。

まさしく長命の伊藤智と野球マニアからは讃えられている
25名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:07:20.00 ID:Ym3ewdcF
>>22
でも辰吉の頃なら長谷川は勝てなかったのも事実
26名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:08:29.91 ID:XgNmEeR6
それより山中と亀田はいつやるんだ
山中がダルとしたら亀田はどいつだ?
27名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:09:27.03 ID:78je2+VH
て事はピーク時に引き分けた西岡が最強かなやっぱり
28名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:09:40.12 ID:Ym3ewdcF
>>26
山中→澤村
亀田→ヤクルトの石川
ニワカは黙りなさい
29名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:13:04.80 ID:XgNmEeR6
澤村→浜田剛史
30名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:16:11.89 ID:Ym3ewdcF
浜田剛史→桑田
31名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:16:27.15 ID:78je2+VH
ダル=竹原
藤川=リック吉村
32名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:20:47.15 ID:Ym3ewdcF
ダルビッシュ→セレス小林藤川→薬師寺
33名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:21:13.88 ID:78je2+VH
ダルビッシュ=内藤
バックホルツ=亀田次男
34名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:24:22.76 ID:bdH6/LPP
今中、川崎、伊藤、
花火みたいな活躍だったな。
人気あったのかい伊藤って
35名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:26:57.26 ID:jeMT0P1U
すごい伸びw
36名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:28:01.36 ID:f8ZmulX2
今日は早朝4時に起きて試合観るわ。
フェンウェイパークでの試合で、あの雰囲気でダルビッシュが投げるというのに、寝てられないわ。
37名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:30:18.23 ID:78je2+VH
ロナウド=松坂
メッシ=ダルビッシュ
ロナウジーニョ=フィフィ
38名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:31:25.29 ID:SYjxnRYA
明日アーリントンだろ?
39名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:32:07.22 ID:ERV1etfJ
4時からの中継つらい 
40名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:33:38.85 ID:HQG7Bl90
もしかして明日ダルが登板して
試合に勝利したらこの対BOSシリーズすいーぷ?
41名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:36:52.70 ID:78je2+VH
来週は世にも奇妙な物語やるよね
おまえら見るの?
42名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:38:20.80 ID:zx9iiwWf
2時から黒田見て4時にダル
生活習慣乱れるわ
43名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:38:37.33 ID:XeF2Cy1E
明日もQS失敗ダルヲタ涙目敗走が楽しめるのか
ありがたや、ありがたや
44名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:42:06.09 ID:g7XzFEIM
↑死ね
45名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:43:13.62 ID:78je2+VH
黒田投げねーだろ?
46名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:49:30.50 ID:0MQjTcyI
まあ見ていろ、明日の朝にはアンティの涙目が目に浮かぶわ、わっはっは
47名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:50:02.50 ID:8Y058OHq
ここ2試合打線が湿ってるBOS相手だから
明日は楽勝でしょう
48名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 19:56:33.11 ID:g7XzFEIM
ヤンキースは黒田じゃくてぺティットだよ
明日は休みだし気合入れて生中継でダルを応援だ
49名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:04:56.81 ID:Ym3ewdcF
変化球ばかりで三振奪って嬉しいのかな?
日本だと4シーム投げずに変化球で三振とる藤川みたいだな
50名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:06:07.77 ID:Ky1Pb+Gb
6回110球4失点 勝ち負けなし

かなり精度の高い予想だな

明日晒してくれ
51名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:09:05.57 ID:V7Y0bYla
黒田は中6日で日本時間8日コロラド(標高1600Mのデンバー)
にてロッキーズとの交流戦の予定になっている
52名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:22:02.16 ID:HQG7Bl90
ホランドとオガンドが好投
ダルンドも続くか
53名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:24:12.35 ID:0MQjTcyI
8回2安打1四球無失点103球で6勝目
精度高いから明日ひれ伏してくれ わっはっは
54名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:24:51.05 ID:SYjxnRYA
完投あるで!
55名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:29:07.54 ID:HQG7Bl90
おい、岩隈また好投したぞ
ダルよお前も続け
負けんな負けんな発奮しろ刺激を受けろ負けんな

明日の予想
ダル7回被安打3四球2失点1奪三振12で勝ち投手
カッター解禁しますよ
56名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:31:20.77 ID:0MQjTcyI
カッター解禁なら奪三振は9で恩の字
57名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:33:11.25 ID:HQG7Bl90
明日午前4時か・・
ちょいキツいけどみるは
58名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:37:19.12 ID:NblLwAN7
日曜日のデーゲーム登板は勘弁
59名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:40:15.21 ID:Ky1Pb+Gb
>>53
8回で103球?ないないw
60名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:40:29.95 ID:XIrND4UC
明日は悪くて5回5失点、良くて7回3失点かな。
61名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:41:28.42 ID:XTlsKgDk
たのしみですね。BOSを叩き潰してくれることを祈るばかり
62名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:41:32.65 ID:NblLwAN7
昼間登板の試合って、あんまり良い記憶は無いなあ
63名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:44:43.38 ID:zVXeATHr
久しぶりに5回7失点くらいの大炎上が見たい
64名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:45:28.97 ID:xJVxGd1d
また明日6回100球オーバーで降板予定かなwww

6回限定投手、イニング非イーターの面目躍如かwww
65名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:54:05.23 ID:VMPMF9eL
まぁ炎上予想はこれまでのどの試合よりも多くなるだろうね
66名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:55:59.18 ID:HQG7Bl90
>>62
去年アーリントンでヤンキースを無失点に抑えた試合は
デーじゃなかった?
67名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:58:51.50 ID:SYjxnRYA
いえナイターです
68名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:59:54.78 ID:NblLwAN7
ヤンスタでナイトゲームだったような気がするけど
夜中に見た記憶が無い
69名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 21:03:08.12 ID:s+pgskT4
明日は信者が泣くかアンチが泣くかわかりやすい結果がいいな!
70名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 21:05:34.91 ID:NblLwAN7
ヤンスタじゃなく、アーリントンだったわ
記憶っていい加減やねw
71名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 21:07:07.65 ID:0MQjTcyI
おとといからBOSを3タテ予想しているダルヲタとしては、
明日は最高の投球をしてほしいと思っている
72名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 21:14:34.79 ID:HQG7Bl90
好調レッドソックスと激突 ダルビッシュ先発情報
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2013050517021801.html
MLB公式サイトでは「現在最高の2チームのNo.1スターター同士が激突する」
と、両投手のマッチアップを煽っている。日曜日の昼下がり、快晴のアーリ
ントンは気温25度近くまで上昇し、絶好の野球観戦日和となりそうだ

明日はVSオルティス、ナポリの対戦が注目
73名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 21:14:38.52 ID:DOcyW5eg
>>69
6回3失点とかQSだけど微妙な結果は信者とアンチが入り乱れるからなw
74名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 21:19:42.56 ID:g7XzFEIM
レンジャーズ 4-0 レッドソックス

ダルビッシュ
7回 球数108 被安打4 奪三振10 与四球1 失点0
75名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 21:39:25.39 ID:Ky1Pb+Gb
レンジャーズ 6-5 レッドソックス

2 2 0 0 0 0 1 0 0 5
0 0 3 1 0 0 2 0 0 6

ダル6回4失点8奪三振 勝ち負けつかず

現実的すぎて怖い
76名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 21:41:02.89 ID:HQG7Bl90
ダルが元女房のナポリとの対戦について
「想像もしていなかった、ちゃんとミーティングしないといけない」
という事を話してるが、なんかこれ知って打たれる悪寒がしてきた。。w
77名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 21:46:28.87 ID:YULniafN
>>72
レスターは実績あるけど
正直バックホルツとの投げ合いが見たかった
78名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 21:49:12.41 ID:wlxIXeRZ
オルティスってまだ主力としていたのか
何年かまえで既に劣化半端ないイメージだったけど
79名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 21:49:30.53 ID:g7XzFEIM
バックホルツの最近の動画見たけどあれはすごいな。
カーブとツーシームのキレは俺が今まで見てきた中で一番だった!

去年や一昨年のバックホルツはここまですごくなかったのにな・・・。
80名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 21:50:37.83 ID:SYjxnRYA
やはり、、、
81名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 21:58:45.40 ID:HQG7Bl90
ダルビッシュ ベスト投球候補に リーグ最高の投手でも最多支持
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK2013050302000169.html?ref=related
アストロズ戦での快投がKに焦点を当てた4月のベスト投球候補にノミネート。
途中経過(日本時間2日夕現在)ではダルビッシュはカーショー、サンチェス、
ウェインライトら他候補を押しのけて最多36%の支持。

1日の米放送局ESPN(電子版)は「ア・リーグ最高投手は誰?」というアン
ケートで、バーランダー(タイガース)らサイ・ヤング賞投手を差し置いて、ダ
ルビッシュが最多59%の支持を集めたことを公表。

強打のレッドソックスをホームでねじ伏せて評価をさらに高めたいね。
82名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 22:04:40.33 ID:HQG7Bl90
日本人投手株“急騰” ダルビッシュはサイ・ヤング賞取れる
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK2013050502000163.html?ref=related
米放送局ESPN(電子版)が早くもダルビッシュの「日本人初栄冠」
について言及。特集の中で右腕の快投に触れており、ここまで38イニング
2/3を投げて58奪三振、1試合(9イニング)平均では13・5という奪三振率
を「歴史的」と絶賛。

その特集でアリーグ関係者の話を紹介。
「メジャー2年目で日程やマウンド、遠征、文化など全てに慣れた」
「もう彼が何をしでかそうが驚かない」

米放送局CBS(電子版)は「代えがきかない5選手」の1人に、ヤンキース
のカノ二塁手、ジャイアンツのポージー捕手らと並んでダルビッシュを選出
83名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 22:42:20.20 ID:5jh0uYXK
さっき夢みた。
明日のダル内容はこうだ。
七回 球数113 被安打3 奪三振11 与四球2 死球1 失点1
84名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 22:47:06.86 ID:IUOgb/r+
球数多すぎやろ(笑)
85名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 22:56:56.52 ID:bdH6/LPP
黒田が前回108球で8回、ダルビッシュが108回で6回、同じ球数だったと思うが
奇しくも今日の岩隈が108球で7回だった。
86名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 23:11:01.78 ID:waHNnZ7w
>>72 >>81 >>82とここのアンチサン達が怒り狂いそうな記事連発
87名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 23:11:35.77 ID:xkX1th41
煩悩の数だね
88名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 23:17:22.56 ID:zPDySxGa
明日何時からだっけ?
89名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 23:17:43.78 ID:6V6cXWxV
明日は早起きして見なきゃ
おやすみ
90名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 23:32:29.40 ID:A0Hc9kHO
明日は朝4時からだね。
たのしみだ。
91名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 23:44:34.15 ID:WWbffF3S
3回途中7失点降板だったら赤飯買ってくる
92名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 23:50:37.60 ID:Ky1Pb+Gb
93名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 23:55:21.13 ID:VMPMF9eL
好投して今シーズンさらに期待させて欲しいが
やはり相手チームと球場のことを考えると
調子自体はそこまで悪くなかったのに軽く5失点
というようなこともありえそうだから心配ではあるな

まだまだ可能性を秘めている段階の日本人選手を
欧米メディアなんかがやりすぎなくらい賞賛するのは
今やもうおなじみのことだから、コメントなんかで一喜一憂するのは
逆に精神衛生上よくないのではとか思っちゃうな・・・ww
打たれたときショックでしょ、あんまり過信していると
94名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 23:56:02.32 ID:g7XzFEIM
ダルビッシュ、黒田、岩隈 
同じ日本人でタイプの違う投手でそれぞれに好成績を残しているから面白い。

ダルビッシュ 制球にやや不安があり球数が多くイニングはあまり食えないが
MAX158キロの速球、多彩な変化球で多くの奪三振を取る。奪三振率はメジャートップクラス。
被打率が低く被本塁打数も少ない。

黒田 球の速さもそこそこあり、制球も良くキレのあるツーシームに
スライダーとフォークが武器で内野ゴロを打たせて取るピッチング。
イニングも食えて安定感抜群。

岩隈 球はそこまで速くないが制球力はメジャーでもトップクラス。
テンポの良いピッチングからコーナーに見事に決まる速球、低めに大きく落ちる
フォークボールを中心に打者をどんどん打ち取っていく。
95名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 23:58:10.79 ID:g7XzFEIM
ダルビッシュ、黒田、岩隈 
同じ日本人でタイプの違う投手がそれぞれに好成績を残しているから面白い。

ダルビッシュ 制球にやや不安があり球数が多くイニングはあまり食えないが
MAX158キロの速球、多彩な変化球で多くの奪三振を取る。奪三振率はメジャートップクラス。
被打率が低く被本塁打数も少ない。

黒田 球の速さもそこそこあり、制球も良くキレのあるツーシームに
スライダーとフォークが武器で内野ゴロを打たせて取るピッチング。
イニングも食えて安定感抜群。

岩隈 球はそこまで速くないが制球力はメジャーでもトップクラス。
テンポの良いピッチングからコーナーに見事に決まる速球、低めに大きく落ちる
フォークボールを中心に打者をどんどん打ち取っていく。
96名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 23:59:19.85 ID:3baUQRyO
調子が悪い日以外で5失点なんてありえないと思うけど
97名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 23:59:25.19 ID:8Y058OHq
した二人はダルと違って好成績を維持できるタイプではない
98名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 00:00:58.67 ID:zPDySxGa
黒田って過去3年600IP以上を投げERAも毎年3点台前半なんよね
99名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 00:09:57.43 ID:Nk7R2SiU
>>97
にわか丸出しのレスやめろよ
こっちが恥ずかしいわ
100名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 00:15:27.85 ID:EB3U/+J7
ニワカスはFIPが並の岩隈の好投が続くと思ってるんだろうな
黒田は毎年エースになれない3番手がお似合いの男

サイヤングには縁がないこの二人
ダルと並べていい器ではない
101名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 00:16:55.27 ID:jiAxFWCt
黒田は二流だからERA3点台でもいいんだろうが
ダルビッシュは2点台目指してるんだろ?
102名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 00:20:37.73 ID:IyjR72xw
たしかにクマはランナーためて飛翔したら一気に
103名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 00:23:36.25 ID:EB3U/+J7
ダルは野手で例えるなら3番4番を打ってる選手
黒田岩隈は贔屓目に見ても1〜2番か5〜6番あたりの選手

求められるものが違うわな
104名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 00:26:17.84 ID:BCY7v3Ib
去年の成績だけでも黒田に完敗してるのに…
105名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 00:28:15.78 ID:zA3jOBhR
ダルが認めてる岩隈をオタが認めないってダルより見る目あるの?自称評論家はすげーや
106名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 00:29:01.43 ID:rbHQt4pJ
今のところ3人とも良い数字だけど

日本選手史上初のシーズン200イニング超えでの防御率2点台を達成するのは

さすがに全員は無いか。もしかしたら後半失速して3人とも達成出来ずって可能性もあるし
107名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 00:29:15.14 ID:XHiRfgob
ダルビッシュは去年メジャー1年目、しかもまだ25歳の若造だったからね。
持ってる能力はすごいしこれからメジャーの野球にアジャストしていけば
すごい成績残すだけのポテンシャルはあるよ。

ダルはあと10年以上はメジャーでプレーするだろうし
108名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 00:31:19.90 ID:EB3U/+J7
>>106
ダル以外はないわw
109名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 00:33:10.98 ID:EB3U/+J7
そもそも今の調子で物事を語るのがナンセンスだな
アニバルサンチェスが1点台とかありえないだろw
110名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 00:40:28.83 ID:jiAxFWCt
黒田って二流だから5年やってオールスター1回もないんだよ……
一方のダルビッシュはルーキーイヤーから2年連続目指す
名実ともにイチローの後を継ぐ日本人選手
一流と二流の差
111名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 00:44:40.74 ID:Pj1PKShJ
岩隈はもともとの故障の不安はあるが
黒田なんかはなにか理由がない限りは
今シーズンここから大きく崩れていく
ってことはそんなには考えられないけどなぁ

メジャーではツーシームが当たり前と言うけど
黒田ほど変化して球威があって制球力がある球を投げるのは
やっぱそうとう珍しんだろうね

ダルのツーシームは横滑りしすぎてストライクはいらないから
全然使い物になってなかったけど
最近カットやフォーシームに合わせて打者が振ってくるから
空振りを取る球として別の効果が出てるときがあったねww
112名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 00:53:59.91 ID:rvflaOYa
ダルには他の誰にもない華やかがある

「華」があるんだよ!!
113名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 01:09:44.80 ID:DvVOv5pG
イチローは内野安打で安打と打率を稼いだだけの内野安打マン
その安打と打率は凄いが、高級な飾りではあっても高級な車ではないと言われたようにあくまでも脇役

松井は主役を目指したが、一流スラッガーには勝てず日本人打者の限界を感じさせた

ダルは松井と同じ主役を目指す投手であり、向こうの一流とも勝負できる能力もある
イランとのハーフだから身体能力に恵まれてるとはいえ大したもんだ
日本人としては、初めてまともなスタイルで勝負して結果まで出せる選手となるだろう
114名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 01:22:21.44 ID:rvflaOYa
日本とアメリカのハーフならわかるが、日本とイランのハーフでこれだけの体格と身体能力に驚きなんだけど…。

イランってそんなにすごい身体能力のイメージないんだけど…。
115名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 01:27:49.27 ID:Q8LhTEkh
今日はいきなり3失点ぐらいしそうな予感
116名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 01:51:44.00 ID:xy2fvYOe
今年27になる奴が若造のわけねーじゃんww
117名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 02:06:02.88 ID:V3W5y/qW
録画ファイル速攻捨てた
さすがに2回見れるほど寛容じゃない
118名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 02:07:48.95 ID:V3W5y/qW
>>117
スレ間違えた
119名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 02:16:09.67 ID:A6fklK+A
>>100
岩隈が去年も今もFIP>>ERAになってる理由を考えてみたことも無いんだろうな。
ピンチを作ってもタイムリーを打たれないのはまぐれじゃなくて技術。
120名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 02:31:39.23 ID:rbHQt4pJ
前回レッドソックスと対決したときは
7回途中で6失点で降板という無念の結果となったが
果たして今回は!
121名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 03:27:46.07 ID:XHiRfgob
ダルはフェンウェイパークではメジャー移籍してから一番打ち込まれて
唯一 被安打10、2ケタ安打をくらったんだよな。

1試合で最もダルからヒットを多く打ったチームはあのヤンキースでもなく
タイガースでもエンゼルスでもなくレッドソックス。

熱心なダルファンならわかってると思うけどボストン相手にはリベンジの
気持ちが強いよ!
まぁ今日はフェンウェイパークではなくてアーリントンだけどね
どっちも打者有利の球場だし首位のレッドソックスだから簡単にはいかないだろうけど
122名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 03:59:09.19 ID:9nkE0X/e
アンチもヲタもどちらも暴れられるゲームがもうすぐ始まるぞ。
楽しみ!!
123名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:07:43.98 ID:XHiRfgob
TEXASの真っ赤なユニフォーム ダサすぎるwwwwwwwww

やっぱレンジャーズは青じゃなきゃね・・・。
124名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:07:54.65 ID:tJpc73TR
イチローとダルの初球どっちも目が離せない
125名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:08:30.18 ID:9nkE0X/e
いきなりカット投げた?
126名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:09:52.87 ID:XHiRfgob
カットボール キターーーーーー(^O^)/

復活の予感
127名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:10:52.07 ID:XHiRfgob
豆で封印してたカットボール投げまくってる!!

もう指の状態は完全に良いみたいだね
128名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:11:16.99 ID:4KuOZxed
ダルビッシュってセットポジションからだっけ
129名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:11:26.22 ID:9nkE0X/e
フォーシームとカットのコンビネーションか。
130名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:12:01.61 ID:9nkE0X/e
最近投げてなかった縦すらだ
131名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:12:12.15 ID:XHiRfgob
全部低めにいってるから調子は良さそうだ
132名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:12:57.24 ID:9nkE0X/e
ツーシームが決まらん
133名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:13:19.08 ID:4KuOZxed
すまん意味が伝わらないなw
134名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:14:07.09 ID:9nkE0X/e
えらい飛ばしてるな
135名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:14:21.81 ID:XHiRfgob
今年のオープン戦から急に球速上がったよね
開幕戦でも156キロ投げたしマリナーズ戦では158キロ、
今日もいきなり154キロのフォーシームで三振奪った
136名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:14:42.22 ID:9nkE0X/e
よく当てたなあ
137名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:15:35.41 ID:XHiRfgob
今日はかなり状態が良い

フォーシーム、カットボール、スライダー、全て低めに
コントロールされてる
138名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:17:01.78 ID:EB3U/+J7
uaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
139名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:17:23.38 ID:HMtHTbtq
ORZキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
140名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:17:27.47 ID:XHiRfgob
いきなり2ラン打たれたが状態が良いから気にするな
141名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:17:32.81 ID:9nkE0X/e
すげええええええこれは完敗
142名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:18:25.96 ID:bzoPq3s6
はいはい 岩隈に散々けちつけてきた雑魚カスビッシュ信者
おわた今日も5回もたずKoですか???????
制球なさすぎおつwwwwwwww
143名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:18:33.87 ID:EB3U/+J7
今のは完全に打たれたな
前回のカーブとは全く違う
144名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:19:04.03 ID:uc9p4K7P
カスビッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:19:09.24 ID:XHiRfgob
状態はマジで良いよ

いきなり三振も二つ奪ったし今日は四球で崩れることもなさそう
146名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:19:39.59 ID:XHiRfgob
アンチ キターーーーーー!!!
147名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:19:43.39 ID:uc9p4K7P
また初回から失点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:19:43.27 ID:9nkE0X/e
>>142
にやにや
149名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:20:17.97 ID:XHiRfgob
ダルビッシュは自責点の8割くらいが初回じゃない?
150名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:20:31.89 ID:uc9p4K7P
どこがサイヤングやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
151名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:20:33.09 ID:w9LoqiDx
炎上確実で松坂化だなこりゃ・・・
球数多すぎ
152名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:20:53.53 ID:4KuOZxed
今日は6回12三振はいけそうだな
153名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:21:12.86 ID:5L5tZ0l+
ここの低能どもは名前欄すら読めないのか
154名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:21:21.34 ID:9nkE0X/e
2三振で2点ってなんて評価したらよいかw
155名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:21:53.38 ID:HMtHTbtq
三番手のダル如きがBOS打線抑えられるわけないでしょw
左のエースホランド右のエースオガンドとは格が違うもの
156名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:21:59.87 ID:XHiRfgob
エンゼルス戦 初回2失点
マリナーズ戦 初回3失点
ホワイトソックス戦 初回2失点
レッドソックス戦 初回2失点

自責点のほとんどが初回wwwwwwwwwwwwww
157名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:22:09.39 ID:EB3U/+J7
ID:XHiRfgobはニワカスっぽいな
お前が語ると打たれるから黙れ
158名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:22:37.10 ID:w9LoqiDx
毎年サイヤング級の投手っていうのはこうゆう投手なんだぜ?


■絶好調F.ヘルナンデス、8回無失点で4勝目

 シアトル・マリナーズのフェリックス・ヘルナンデス投手が3日、敵地でのトロント・ブルージェイズ戦に先発登板。
8回を5安打、無四球、7三振、無失点と相手打線を圧倒してチームを4対0の勝利に導き、今季4勝目(2敗)を挙げた。

 マリナーズのエース右腕は、この試合を含めたここ4試合で3勝0敗、防御率0.60と絶好調。
また、2点以上の援護点をもらった試合ではキャリア通算95勝24敗(通算102勝78敗)となっている。
159名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:22:50.61 ID:9nkE0X/e
あそことるんだ
160名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:23:07.70 ID:XHiRfgob
今日のダルも2回以降はゼロが続くよ
161名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:24:23.76 ID:5pceLciM
ORZのスイングスピードがステ入れまくってた時のボンズより早い件
162名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:24:24.09 ID:w9LoqiDx
>また、2点以上の援護点をもらった試合ではキャリア通算95勝24敗(通算102勝78敗)となっている。

ヘルナンデスはここが圧巻だな
しかも毎回8回平均だし
松坂二世のダルとは格が違い過ぎる
163名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:24:50.29 ID:9nkE0X/e
なんか4回くらいまで点入らなそうだな
164名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:25:33.10 ID:XHiRfgob
松坂とダルを同列で語ってる時点でニワカ丸出し
165名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:25:42.60 ID:bzoPq3s6
カスビッシュwwwwwwwwwwwwwww

防御率どんどんあがるよーwwwwwww
166名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:26:10.89 ID:TikOxAmk
アンチも朝早くからご苦労さん
なんだかんだいって気になってしょうがないんだなw
167名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:26:25.18 ID:XHiRfgob
アンチが吠え出すといつも失点しなくなる
つまり2回以降は失点が少ない
168名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:27:25.57 ID:XHiRfgob
明け方起きてまでアンチが見てるのがすごいよ

嫌いな選手のためによく力使えるねwwwww
169名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:27:44.24 ID:uc9p4K7P
毎回、初回から失点ではチームの信頼はないなwwwwwwwwwww
170名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:28:00.16 ID:bzoPq3s6
信者「2回以降は失点しなくなるキリッww」

ばーか初回に先取点与えてる時点で先発失格なんだよ ばーか^^
171名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:28:05.21 ID:OUFg0w0g
イラン人今日5回までしかなげれね〜ぞwwwwwwwwwww

6回限定投手なのにwwwwww

イニングも稼げないwwww
172名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:28:28.18 ID:XHiRfgob
エンゼルス戦 初回2失点
マリナーズ戦 初回3失点
ホワイトソックス戦 初回2失点
レッドソックス戦 初回2失点 NEW

自責点のほとんどが初回wwwwwwwwwwwwww
173名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:28:28.30 ID:QxPO0lwv
どーでもいいが今日こそ7回投げないとマジでやばいぞ
三振は12個ぐらいでお願いします。
174名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:29:26.84 ID:XHiRfgob
奪三振ショーが始まった!!
175名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:29:38.97 ID:uc9p4K7P
結局、松坂と同じじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:29:57.36 ID:bzoPq3s6
黒田>岩隈>>>>>>>>>>>>.カスびっしゅwwwwwwwwwwwww
177名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:30:03.71 ID:EB3U/+J7
おいおいニワカスまじでいい加減にしろ
お前が語るとボコボコじゃねーかあほ
178名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:30:06.37 ID:5pceLciM
OMG
179名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:30:59.71 ID:OUFg0w0g
松坂じゃんこいつwwwwwwww
180名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:31:00.34 ID:GgYk0/+/
松坂2世だな
181名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:31:05.69 ID:w9LoqiDx
ダルは球数多過ぎて完全に松坂コース

ちなみに去年のヘルナンデス・・・


6/28 vs BOS 5安打完封
7/14 vs TEX 3安打完封
8/4 vsNYY ○1-0 9回 101球 2安打完封
8/15 vsTB ○1-0 9回 113球 完全試合
8/27 vsMIN ○1-0 9回 100球
182名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:31:07.07 ID:EB3U/+J7
疫病神ニワカス

ID:XHiRfgob
183名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:31:10.36 ID:hNfN1x+S
また打たれたww
今日は甘く入ったの全部持っていかれてるね
184名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:31:22.78 ID:TDTttZ9w
ID:XHiRfgob
やっちまったな
185名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:31:44.70 ID:Du2Tm4Nm
186名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:32:02.06 ID:OUFg0w0g
おい信者でてこいよ?
アンチに占領されてるぞ?
はずかしくてでてこれないん?ん?
187名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:32:20.00 ID:9nkE0X/e
あれはとらないんだ
188名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:32:22.71 ID:VSDKiJY6
サイヤング賞(笑)


ランディ、ペドロ超え(笑)


300奪三振(笑)
189名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:32:45.74 ID:w9LoqiDx
ダルは球数多過ぎて完全に松坂コース

ちなみに去年のヘルナンデス・・・


6/28 vs BOS 5安打完封
7/14 vs TEX 3安打完封
8/4 vsNYY ○1-0 9回 101球 2安打完封
8/15 vsTB ○1-0 9回 113球 完全試合
8/27 vsMIN ○1-0 9回 100球
190名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:32:52.62 ID:9nkE0X/e
>>186
大丈夫だって、ww
ちゃんといるから
191名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:33:26.60 ID:uc9p4K7P
まったく通用しない(AA略
192名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:33:35.07 ID:bzoPq3s6
カスビッシュの玉は軽すぎですねwwwwwwwwwww

簡単にとびすぎでしょwwwwwwwwwwwwwww
193名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:33:45.28 ID:nZ9iEN4E
球は走ってるのに点取られてるよなぁ
194名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:34:24.05 ID:VSDKiJY6
>>158
2点以上の援護でほぼ勝ちってのがすごいな
カスビッシュだと5点はないと勝てないし
195名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:34:36.96 ID:hNfN1x+S
マウンド気にしてるし
雨でも降ってたんかな?
打者も連続で滑ってたし
196名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:35:02.15 ID:w9LoqiDx
完全に松坂二世のダルより投手として桑田真澄の方が上だな
投球術だけでなく、自身の打撃も守備も完璧に兼ね備えてるし
197名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:35:14.07 ID:9nkE0X/e
いい球の間にすっとぼけた球投げるんだよなあ
198名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:35:22.10 ID:QxPO0lwv
ちっあのホームラン取れただろレフト誰だよ
199名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:35:38.65 ID:OUFg0w0g
ID:XHiRfgob

信者のこいつ消えたな
3者凡退でもしたら出てくるか?w
200名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:35:58.82 ID:9nkE0X/e
>>196
そこまで書くとアンチからも嫌われるんじゃないかw
201名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:36:03.26 ID:9oySJ5TO
今日は珍しく首ふらないな
テンポいいのは見てて気持ちいい いつもこう投げろよ
202名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:36:46.58 ID:9nkE0X/e
1周りするまで打てそうにないなあ
203名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:37:09.23 ID:JqPtL3hB
イニング消化出来ない上に東地区と中地区相手には炎上
信者は目覚ませよ
岩隈と黒田の方がマシや
204名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:37:40.14 ID:VSDKiJY6
カスビッシュ終了のお知らせw
205名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:38:08.95 ID:bzoPq3s6
ぶふふwwwwwwwww

カスびっしゅさん あなたのせいで負け試合なんですから逃げずに最後まで投げてくださいな
毎回打たれるとすぐ5回で降板しちゃうけどリリーフに手間取らせるなよwwwwwwwww
206名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:38:26.10 ID:UX/b2u+R
糞ビッシュより岩隈のが上だなwwwwwwwwwwwwwww
207名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:39:21.02 ID:EB3U/+J7
>>206
それはない
208名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:39:35.00 ID:bzoPq3s6
>>203
ましとかじゃなくて岩隈と黒田は活躍しまくりだし
カスビッシュと比べることが失礼だろ
209名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:39:43.40 ID:OUFg0w0g
これ四球ツーランとソロやから
信者がオナニーしてるFIPもかなり悪くなっちゃうぞ?ww
210名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:40:03.16 ID:uc9p4K7P
クマの方が断然いいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:40:27.15 ID:QxPO0lwv
キチガイ朝鮮人こねーな
212名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:41:43.30 ID:9nkE0X/e
いいんじゃない
213名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:42:01.69 ID:tmKmcS51
起きてみたら、ダル炎上かよ、またねよw
214名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:42:28.45 ID:Q8nhVk6+
でもかなり調子は良いよな。もったいないがよんたまはないからストレスはない。イニングと三振稼ぐとしよう。あとはアンチさん楽しんくれw
215名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:42:53.33 ID:9nkE0X/e
きょうはスライダー封印か?
216名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:43:13.61 ID:YKAH2c4/
>>207
むなしいよなあ……
スポーツの成績って数字にハッキリあらわれちゃうんだよね……
217名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:43:23.82 ID:9nkE0X/e
今のもドキッとするな
218名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:43:51.08 ID:TDTttZ9w
球数はダルにしては少ないから、7回3失点いけるかもなw
219名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:44:00.87 ID:nZ9iEN4E
>>209
四球じゃないよ
ボテボテの内野ゴロ
220名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:44:02.33 ID:HMtHTbtq
おい、アッラー信者はよく覚えて置けよ
野茂、デレク老、盗人バックホルツ、癌レスター>>>>>>>>ダルだってことを
221名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:44:57.53 ID:YKAH2c4/
野茂と黒田は比較されるけど
このイラン人ってそれすらないよね
222名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:45:41.00 ID:9nkE0X/e
やっと横スラ投げた
223名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:45:59.79 ID:AahIqu/S
これはやはりペドロ越え来るな
224名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:46:03.55 ID:EB3U/+J7
ID:XHiRfgobが消えたら抑えた
疫病神二度とレスすんなよ
225名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:46:36.72 ID:bzoPq3s6
今日も6回で降板のかすびっしゅwwwwwwwwwwww

しょぼすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

三振だけで浮かれてる信者もうけるwwwwwwwwwww

失点したらなんの意味もないというのにwwwwwwwwwwwwwwwwwww
226名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:47:31.99 ID:w9LoqiDx
>>221
野茂は派手なだけで実質は大した成績じゃない並投手
227名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:47:34.57 ID:uc9p4K7P
今日は負け確定だろ、レスターは打てんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:47:35.08 ID:9nkE0X/e
アンチも慌ててわーわー言わなくてもある程度形勢
決まってから書き込めばいいものを焦って自分のレスで首締めること
なるのにw
229名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:48:50.63 ID:Du2Tm4Nm
>>228
ID:XHiRfgobに言ってやれよw
230名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:49:03.02 ID:VSDKiJY6
俺たちの愛するカスビッシュおわたw
231名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:49:16.91 ID:9nkE0X/e
全然だめっぽいw
232名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:49:47.57 ID:9nkE0X/e
とぶなああ。ここの球場w
233名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:50:00.10 ID:TDTttZ9w
>>227
お前もフラグ立てんなw
234名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:50:23.68 ID:XHiRfgob
しかし昼間のアーリントンはよく飛ぶなぁ
当てただけで流し打ちでホームランwwwwwwwwwwwwww
235名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:50:31.28 ID:w9LoqiDx
>>228

ちなみに去年のヘルナンデス・・・

6/28 vs BOS 5安打完封
7/14 vs TEX 3安打完封
8/4 vsNYY ○1-0 9回 101球 2安打完封
8/15 vsTB ○1-0 9回 113球 完全試合
8/27 vsMIN ○1-0 9回 100球

今年のヘルナンデス・・・

■絶好調F.ヘルナンデス、8回無失点で4勝目

 シアトル・マリナーズのフェリックス・ヘルナンデス投手が3日、敵地でのトロント・ブルージェイズ戦に先発登板。
8回を5安打、無四球、7三振、無失点と相手打線を圧倒してチームを4対0の勝利に導き、今季4勝目(2敗)を挙げた。

 マリナーズのエース右腕は、この試合を含めたここ4試合で3勝0敗、防御率0.60と絶好調。
また、2点以上の援護点をもらった試合ではキャリア通算95勝24敗(通算102勝78敗)となっている。
236名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:50:48.64 ID:4HSN6VZT
ダルが土下座しててワロタwww
237名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:51:17.91 ID:XHiRfgob
今のホームランはレスターがカワイソウ

逆方向に向かって軽く当てただけスタンドインwwwwwwww
238名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:52:21.75 ID:9nkE0X/e
2順目どうだろう
239名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:52:26.83 ID:XHiRfgob
エンゼルス戦 初回2失点
マリナーズ戦 初回3失点
ホワイトソックス戦 初回2失点
レッドソックス戦 初回2失点 NEW

自責点のほとんどが初回wwwwwwwwwwwwww
240名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:52:34.09 ID:uc9p4K7P
また黒ブタにホームラン打たれるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:52:52.38 ID:VSDKiJY6
俺たちの愛するカスビッシュが防御率14位に転落(o^∀^o)
242名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:53:36.88 ID:Hiw+qV+g
実況板いきなよ
243名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:53:53.06 ID:VSDKiJY6
Twitterで発狂するだけのイラン人なんていらん
244名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:54:07.94 ID:Q8nhVk6+
今日は8IPを稼ぐとしよう。失点は4、三振13。これで信者もアンチも微妙な争いになるけどw
245名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:54:34.99 ID:9nkE0X/e
46球か。
246名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:54:38.42 ID:QxPO0lwv
オルティスとベルトレてどっちが顔怖いの?
247名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:54:55.35 ID:HCj6aAoY
オルちゃんのグラサン辺り狙っていけば良いと思う
248名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:55:05.41 ID:9nkE0X/e
よし、勝負勝負
249名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:55:31.36 ID:YKAH2c4/
まあ日本の野球のレベルの高さを証明するキリッ(やべえおれかっけえ……)と言って渡米したダルビッシュが
速攻で打ち込まれ日本の野球は2Aレベルと一瞬で手のひらを返すような天上界メジャーリーグだもんな
ダルビッシュはよくやってるよ
黒田と岩隈は天界の人間となっているが
250名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:55:38.98 ID:9nkE0X/e
ダルもしつこいなw
251名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:57:07.51 ID:VSDKiJY6
カスビッシュはなぜメジャーで通用しなかったのか
252名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:57:13.12 ID:9nkE0X/e
アンチの言ってる逃げではないようだなw
253名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:57:27.16 ID:bzoPq3s6
モウ50球こえてしまったよwwwwwwwwwwww

まーた6回降板ですかwwwwwwwwwwwwwwwwww
254名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:58:11.86 ID:9nkE0X/e
>>251
お前か、スレ立てて逃げた奴。w
ちゃんと水だけしか飲んでなかったんだろうなw
255名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:59:11.12 ID:VSDKiJY6
カスビッシュ信者涙ふけよw
256名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:59:16.95 ID:9nkE0X/e
>>253
BOSのピッチャーも球軽いみたいだなw
257名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:59:59.65 ID:YKAH2c4/
本心じゃ日本馬鹿にしてるぜこの糞イラン人
幼少から日本人に対してコンプレックス持って育ったから歪んでるよね
日本は2Aレベルと言ったあの言葉がダルビッシュの本質
258名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:00:28.88 ID:YyDuFIxV
日本のクリーンアップは、かなり3A級に頼っている。
259名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:00:32.84 ID:VSDKiJY6
このイラン人くびにしてほしい
260名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:01:27.24 ID:YKAH2c4/
イラン人の血筋の素晴らしさを証明しにアメリカへと渡ったが
結局黒田や岩隈といった真の日本人には勝てませんでしたとさ
おわり
261名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:01:39.25 ID:bzoPq3s6
三振すらとれないんごwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かすびっしゅの存在意義なさすぎわろたwwwwwww
262名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:01:54.04 ID:9nkE0X/e
>>259
なあお前なんだろ、あのクソスレたてたの?
恥ずかしくないかw
263名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:02:37.96 ID:QxPO0lwv
>>257 いいじゃん別にNPBが1Aレベルなのは本当の事だし
264名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:03:14.62 ID:VSDKiJY6
カスビッシュが黒田・岩隈に惨敗した言い訳はまだか?
265名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:03:28.30 ID:9nkE0X/e
>>261
だからフラグたてるなってwww
266名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:04:41.10 ID:9nkE0X/e
だから言ってるだろwww
267名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:05:28.45 ID:9nkE0X/e
なんだよ急にだんまりか。
268名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:06:24.10 ID:Q8nhVk6+
7回3失点12Kの予定
269名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:06:49.48 ID:bzoPq3s6
7回ももたねえよwwwwばーかw
270名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:06:53.36 ID:YKAH2c4/
>>263
そりゃあ発言それ単体は仕方ない部分があるんだよ
事実NPBはMLBより明らかにレベルが落ちるというのは確かだと俺も思ってるよ
だけど糞ビッシュってMLBに行く前何言ってた?
あんないかにも俺カッコイイだろ的な大口叩いて結局自己保身のためにNPBをこき下ろすその根性
一応度々NPBをフォローするようなことは言ってるけどね
余計ただの腹黒イラン人だとしか思えなくなるよね
271名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:07:18.25 ID:VSDKiJY6
黒田岩隈に勝てないイラン人の雑魚
272名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:07:38.15 ID:37KK70yT
7回はもたないだろ〜
273名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:08:16.17 ID:OUFg0w0g
レスターがさくさくすぎて
274名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:08:24.76 ID:VSDKiJY6
このイラン人、バーランダーをバカにしてたよな…どんだけ身の程知らずなんだ…
275名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:09:10.64 ID:rvflaOYa
今日はダルビッシュ7回までいけそうじゃない?

てか110球くらいになっても監督は7回までいかすべきでしょ
276名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:09:49.25 ID:9nkE0X/e
追加点欲しいなあ
277名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:10:54.26 ID:YyDuFIxV
メジャーの野球を見ていたら、日本のプロ野球をあまり見なくなった。

3番や4番打者が3A級出身だったりすると、すごくがっかりする。
278名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:13:31.38 ID:rvflaOYa
しかし昼間のアーリントンは本当に打球が飛ぶなぁ。
投手は地獄だわw
279名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:13:58.09 ID:leK5FgjN
サイヤングとかは正直まだムリっぽいけど、奪三振王はいけそうだね。
300奪三振なんて最近お目にかかってなかったから、日本人メジャーリーガーがそれを達成したら、それだけでもすごいこと。
280名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:15:06.53 ID:rvflaOYa
モアランドのホームランもバークマンの2塁打も他の球場なら普通にフライでアウトだと思うw
281名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:16:11.44 ID:9nkE0X/e
あれあれ、急に相手Pおかしくなってきたぞ
やばい、アンチ書き込んでくれ。連続投稿になってしまうw
282名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:17:19.14 ID:bzoPq3s6
現実は残酷なりwwwwwwwwwwww
負け確定カスビッシュwwwwwwwwwwwwww
283名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:18:52.61 ID:rvflaOYa
ダルビッシュ奪三振ランキングトップ独走中
284名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:19:21.76 ID:9nkE0X/e
カットの制球が悪くなってきた。
285名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:20:28.15 ID:9nkE0X/e
いいところから落ちてるなあ
286名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:20:43.54 ID:rvflaOYa
しかし3失点しただけでアンチが狂ったように騒ぎだしてスレが崩壊状態になるほどダルビッシュの影響力はすごいんだな!
287名無しさん@恐縮です:2013/05/06(月) 05:23:15.38 ID:bljZ53vs
岩隈みたいに打たせるタイプの方がMLBに向いてるんじゃないの
田中マーより西武の牧田の方が、MLBでは貴重かもしれないぞ。
288名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:25:43.69 ID:Lk7iSug1
まーた序盤に点取られてる展開かよ
デジャブかよと思ったわ
289名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:26:06.80 ID:rvflaOYa
ワシントン監督は今日はダルを過保護にしないで球数110球を超えてもいいから7回まで投げさすべきだろ
290名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:29:46.61 ID:9nkE0X/e
三振きたこれ!!
291名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:30:36.35 ID:XHiRfgob
今日は打たれたホームラン以外はかなり良いんじゃない??
292名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:30:44.09 ID:EB3U/+J7
5回3失点ならまずまずだな
疫病神が消えてから落ち着いた
293名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:31:17.25 ID:EB3U/+J7
>>291
また来たのかよニワカス疫病神
294名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:31:36.33 ID:9nkE0X/e
>>289
ダルのテンポが6回ぽい雰囲気になってるから
そろそろ切り替えていかないとアンチがいうように7回投げられ
なくなるな
295名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:32:08.55 ID:VSDKiJY6
勝ち負けとは関係ない奪三振だけでホルホルするカスビッシュ信者w
296名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:32:58.02 ID:9nkE0X/e
>>295
アホか、2アウトランナー2塁で三振だぞw
297名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:33:50.95 ID:9nkE0X/e
>>295
だからお前はあのスレちゃんと管理しろやw
298名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:37:35.83 ID:VSDKiJY6
黒田岩隈に惨敗した言い訳まだ〜?
299名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:38:26.72 ID:TDTttZ9w
お前ら実況板いけや
300名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:39:24.89 ID:QxPO0lwv
まぁ一般の日本人はイニングとか気にしないだろから
奪三振のタイトル取ったほうが人気はでるんじゃねw
ダルがイチロー化するのだけはやめてほしいな
301名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:39:31.71 ID:9nkE0X/e
>>299
実況書き込めないんだ。悪かったな。
大分うざいこと書いたからそろそろやめるわ。w
302名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:41:00.01 ID:VSDKiJY6
カスビッシュ惨敗まつりワッショイワッショイ
303名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:44:08.29 ID:rvflaOYa
ホームランこそ打たれたが内容はダルビッシュの方がレスターよりもずっと良い
304名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:44:12.32 ID:VSDKiJY6
HR2本打たれるなんて…もう俺カスビッシュ信者やめるわ
305名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:44:20.92 ID:fLIcV+LB
>>300
ヒント=完全な松坂化
306名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:46:22.90 ID:VSDKiJY6
打たれたけど内容がいい(笑)
307名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:47:22.73 ID:XHiRfgob
しかし明け方にアンチが多いってすごいな。
お疲れ様
308名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:47:56.27 ID:Wvis4e0H
平凡なピッチャーに終わりそうな気配
309名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:48:48.27 ID:VSDKiJY6
俺たちの愛するカスビッシュがまさか松坂にすら負けるとはorz
310名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:48:49.09 ID:HzYKYeuS
ペドロイアが猿のキリストの絵にそっくりな件
311名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:50:31.39 ID:5L5tZ0l+
>>300
ダルのイチロー化ってどういう意味?
312名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:51:36.51 ID:VSDKiJY6
こいつ日本の恥だからイランに帰化してほしい
313名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:51:41.26 ID:QxPO0lwv
さすがに松坂よりは上だろ
タイプ的には似てるけど
314名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:52:22.42 ID:TDTttZ9w
>>311
殿堂入りってことさw
315名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:56:37.60 ID:SqSz7rzw
無駄球多すぎる
316名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:56:48.28 ID:VSDKiJY6
松坂は2大会連続WBC-MVP

カスビッシュはWBCから逃亡した反日イラン人
317名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:57:56.26 ID:Z+m6tZcl
今日は三振の日か
318名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:57:58.87 ID:OUFg0w0g
6回限定じゃねーかwwww
319名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:58:33.24 ID:QxPO0lwv
俺の予想通り12個三振取ったなw
残念ながら6回までだったか
320名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:58:56.48 ID:Q8nhVk6+
バーランダーのライバルになれるか、シャーザーで終わるのか…次の回にマウンドにいるかいないかで決まるな…
321名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:58:58.36 ID:Z/OmqAjQ
左にツーシームがあれだと無敵だわ
322名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:59:03.14 ID:Hi52h90k
奪三振が過大評価された指標ってのはまさにその通りだな
面白いものではあるけど
323名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 05:59:54.36 ID:VSDKiJY6
2試合連続6回KO

こいつ日本の恥だからイランに帰れ
324名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:01:06.82 ID:VSDKiJY6
黒田・岩隈の足引っ張るなよカスビッシュ
325名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:01:49.51 ID:QxPO0lwv
>>323 お前が朝鮮帰れよ
326名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:02:39.02 ID:YKAH2c4/
日本人なら糞イラン人の応援とかしないよね
327名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:02:54.60 ID:Z/OmqAjQ
さすがに松坂はねーわwww
あいつ豚だし言い訳ばかりだしスライダーしかないし
328名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:03:19.52 ID:EB3U/+J7
内野安打で積み上げた無意味な安打数よりは奪三振数の方が
329名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:03:41.26 ID:VSDKiJY6
>>325
2試合連続6回KOでカスビッシュ信者発狂
330名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:05:43.42 ID:VSDKiJY6
カスビッシュが登板すると中継ぎの負担が大変だな
マジでこいつのせいでチームがメチャクチャになるわ
331名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:06:10.81 ID:EB3U/+J7
負けは消えた
332名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:06:25.96 ID:nZ9iEN4E
また負けが消えただと・・・w
333名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:06:53.21 ID:XHiRfgob
ダルビッシュの時クルーズ打ちすぎwwww

てか昼間のアーリントンはボール飛びすぎ

レスターは打たれたホームラン2本とも他の球場なら普通のフライだよ
334名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:06:54.49 ID:YKAH2c4/
どんだけ大正義打線に助けられてんだよ
335名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:06:54.88 ID:QxPO0lwv
レスターwwwwwwww
336名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:07:05.26 ID:bCX6GKCc
アーリントン恐ろしいなw
337名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:07:33.74 ID:TDTttZ9w
あれが入っちゃうんだよなー
338名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:07:45.95 ID:Z/OmqAjQ
クルーズはダルの時打つなwwwアンチざまぁwww
339名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:07:46.97 ID:VSDKiJY6
どんだけセコいんだこいつ

日本の恥
340名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:08:35.37 ID:bCX6GKCc
やはりQSの大事さだよな
341名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:08:36.25 ID:QxPO0lwv
他の球場ならとか恥ずかしいからやめとけってwww
342名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:08:43.00 ID:rvflaOYa
アーリントンはボール飛びすぎ

ダルビッシュが打たれたホームランはどこの球場でもホームランだがレスターが打たれたホームランは昼間のアーリントンじゃなければ二つとも平凡なフライだろ
343名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:09:19.73 ID:9KDGdZCK
ダルビッシュは春先からこれだけイニング食えないとな…
防御率も悪化の一途だし
344名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:09:59.04 ID:YKAH2c4/
にしても改めて黒田岩隈の凄さがわかるよな
345名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:10:13.99 ID:EB3U/+J7
>>342
たしかにダルが打たれたホームランはでかかった
今のはぎりぎりだったな
346名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:10:16.88 ID:VSDKiJY6
どんどん平凡な投手になってきたねぇ
347名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:10:55.85 ID:EB3U/+J7
>>344
え?
348名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:12:00.59 ID:tmKmcS51
きょうは、勝敗なしのあがりかな?
349名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:13:41.30 ID:QxPO0lwv
終わってみればダルビッシュ>レスターだったなw
アンチ早漏すぎだろwww
350名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:14:44.46 ID:IlEkKOeh
日本人の恥って、何様だよ。お前。
351名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:18:51.38 ID:IlEkKOeh
携帯でちょっとだけの無職低学歴が、今日も暇そうに、カスビッシュうるせえなあ。仕事さがせよ。
352名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:29:02.02 ID:hNfN1x+S
ダル吠えたあああああ
かっこいいわ
353名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:29:12.53 ID:EB3U/+J7
下位打線だからなんとかなったが、この回かなりやばかったな
354名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:29:17.28 ID:TDTttZ9w
結局7回3失点
やるやん
355名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:29:30.59 ID:9KDGdZCK
ダルビッシュ6イニング限定投手化だな
7回まで投げさすと露骨に投球内容が悪化する
356名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:29:52.59 ID:IlEkKOeh
14奪三振!
357名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:29:56.68 ID:QxPO0lwv
7回4安打2四球14奪三振
アンチ涙目敗走wwwwwwwwwww
358名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:30:03.79 ID:AahIqu/S
で、これで防御率はいくつになった?
359名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:30:26.02 ID:Q8LhTEkh
解説の与田はダメだな
カスみたいな男
360名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:30:43.12 ID:fLIcV+LB
7回で127球とか酷いな
次の試合やシーズンに響くし
完全な松坂化
361名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:31:11.33 ID:IlEkKOeh
アキ猪瀬の解説はいいよ。
362名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:31:42.62 ID:TDTttZ9w
>>358
2.56らしい
363名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:32:11.27 ID:EB3U/+J7
上原wwwwwwwwwwwwwwww
364名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:32:22.72 ID:SqSz7rzw
127球 7回 4安打 四球2 三振14 3失点(自責点3) 防御率2.56
365名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:32:31.10 ID:hNfN1x+S
ここで上原www
逆転あるで
366名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:32:44.86 ID:IlEkKOeh
ダルに勝ってほしいが、上原も押さえて欲しい、、、
367名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:32:45.48 ID:9KDGdZCK
いや、これ5月以降に防御率悪化の去年と同じパターンだろうな
ちょっと疲れてくると途端にダメになる程度の投手
368名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:33:03.19 ID:Q8LhTEkh
上原www
369名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:33:11.18 ID:OUFg0w0g
>>357
自責3ぬけてるでw
370名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:33:25.23 ID:CxPi7YjQ
ダルお疲れ様
最後の三振よかったー
371名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:33:52.13 ID:EB3U/+J7
上原炎上で勝ち星転がってきそうだな
372名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:34:04.58 ID:fLIcV+LB
7回で127球とか酷いな
次の試合やシーズンに響くし
完全な松坂化
373名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:34:15.23 ID:Q8nhVk6+
次は隣街ででボーナスのHOU、中4.5日か…うまく調整してほしいな。
374名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:34:27.08 ID:AahIqu/S
お前らニワカは単細胞だからアレだけど
今日投げさせたのはむしろ次登板への感覚を修正するための直訴だぞ?
そんなこともわからないのかニワカアンチがw
375名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:35:21.00 ID:AahIqu/S
勝ち星欲しいけどホモ原が打たれるのもなんか嫌だな・・・・
376名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:35:33.76 ID:9KDGdZCK
HOU戦も駄目だろうね
377名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:35:35.09 ID:IlEkKOeh
ズラキンの犠打かあ。
378名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:36:00.77 ID:Q8LhTEkh
与田の糞解説w
379名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:36:05.63 ID:hNfN1x+S
ここで1発欲しいなー
380名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:36:48.10 ID:IlEkKOeh
上原、応援してまう。
381名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:36:55.71 ID:QxPO0lwv
キンズラーの送りバントがダルがエースである証拠だな
382名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:37:20.09 ID:bCX6GKCc
しかし泣けてくるな
テキカスもたまらんだろ
383名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:37:53.98 ID:IlEkKOeh
アキ猪瀬はいいポイントつくなあ。
384名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:39:44.79 ID:IlEkKOeh
ダルの球威に上原のコマンドがあればなあ。
385名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:40:04.01 ID:LYLT6xtj
どうみてもボストンに辛いだろこの審判
386名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:40:12.69 ID:CxPi7YjQ
上原には悪いけど、ここでホームランを期待
387名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:40:47.52 ID:hNfN1x+S
さぁ盛り上がってまいりました
388名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:41:06.39 ID:EB3U/+J7
>>385
そりゃ地元贔屓になるよ
389名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:41:24.54 ID:73PQL2Eo
防御率2点台は厳しそうだな
390名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:41:45.61 ID:EB3U/+J7
抑えたか
391名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:42:00.67 ID:XHiRfgob
ワシントン監督、今日は過保護にせず7回までダルビッシュを投げさせたね!!
392名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:42:20.18 ID:Q8LhTEkh
カモン・上原
393名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:42:50.83 ID:IlEkKOeh
ここまできたら、上原に勝ちあげたい。赤靴下、打て!
394名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:43:03.62 ID:OUFg0w0g
防御率2.30から2.56

ジワジワ上がってきてるでー
去年と同じ
395名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:43:37.53 ID:9KDGdZCK
防御率は最終的には3点台後半くらいになるだろう
この2試合で防御率が1悪化していることからもわかるように
打者の調子があがってきて、疲れがたまってくれば終わり
396名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:43:42.11 ID:DaogCNAp
ダルンゴっていつも立ち上がりに失点するな
これを直せばサイヤングいけるんじゃないか?
397名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:43:57.24 ID:TDTttZ9w
>>394
去年は4.3ぐらいまで上がったんだったな
どうなるか
398名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:44:37.48 ID:bCX6GKCc
防御率とかどうでもいい
200IPをひとまず大きな目標にしないと
修正能力は去年よりずいぶん上がってる
399名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:44:52.05 ID:XtH9RWdP
上原は何で女投げなん?
400名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:45:04.53 ID:rvflaOYa
ダルビッシュ

7試合
5勝1敗 2.56 奪三振72 投球イニング45回2/3
401名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:45:05.23 ID:Q8nhVk6+
去年ならズルズル7失点コースだったろ。
ただとにかく初回何とかせんと常にチームが追いかける展開だときついよな。
402名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:46:17.78 ID:4KuOZxed
ライアンのシーズン383三振抜いてしまいそうだな
403名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:46:27.12 ID:QxPO0lwv
去年のサイヤング投手プライスは6点台ですよ
404名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:46:37.53 ID:9KDGdZCK
5月中に防御率3点台突入はほぼ間違いないだろうね
405名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:46:38.39 ID:bCX6GKCc
後は初回の失点とカッターだよカッター
今日も少ない
406名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:46:47.89 ID:XHiRfgob
今日のダルビッシュ

7回 127球 被安打4 奪三振14 与四球2 失点3
407名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:46:52.62 ID:YKAH2c4/
>>396
そんなこと言ったら黒田とか伝説に残るレベルのピッチャーになっちゃうよ
408名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:47:07.00 ID:c6paUptD
409名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:47:11.84 ID:rbHQt4pJ
>>395

>防御率は最終的には3点台後半くらいになるだろう
この2試合で防御率が1悪化していることからもわかるように

いや全然分からないw
去年だって夏場調子最悪だったが
8月中盤と9月はシーズンの中で最高の内容だったし
410名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:47:47.40 ID:9KDGdZCK
奪三振王なんて防御率4点台半ばだったBOS時代の野茂でもとっているからね
そんな程度のタイトル
打者のタイトルで言えば盗塁王レベルの価値だよ
411名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:47:59.79 ID:XHiRfgob
45イニングで72奪三振wwwwwwwwwwwwwwwwwww
412名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:48:55.02 ID:bCX6GKCc
とりあえず今日7イニング投げたのは大きい
しかも相手が赤靴下
413名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:51:26.56 ID:XHiRfgob
ダルビッシュが投げてる試合のクルーズの打率、打点、本塁打の数が気になる。

去年からダルの試合クルーズは必ず打つよな。
調子悪くてもヒット1本はほとんど打つしタイムリー、ホームランなど異常に
多く打ってる
414名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:51:36.76 ID:IlEkKOeh
次は田澤?
415名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:51:41.08 ID:YyDuFIxV
野球は三振を取るのが目的のゲームではないからな。

投手の役割は、なるべく多くの回数で点を取られないことだ。
416名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:51:43.39 ID:C4THPzTJ
次の登板は中6日明けるみたいだな
417名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:53:02.70 ID:XHiRfgob
今日のダルビッシュ

7回 127球 被安打4 奪三振14 与四球2 失点3

7試合
5勝1敗 2.56 奪三振72 投球イニング45回2/3
418名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:53:11.01 ID:bCX6GKCc
次はアストロズだしな
419名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:53:19.43 ID:QhhNEH9k
でないと120超えて投げさせないわな
420名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:54:11.94 ID:XwXoOsOT
>>416
ソースは?
421名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:54:32.42 ID:XHiRfgob
レッドソックス戦の後にアストロズ戦とか高低差ありすぎて耳がキーンとなるわ!!!
422名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:55:10.64 ID:4ETwUoHX
中5日じゃね?
中止のカブス戦が振替で1試合追加されてるから休養日は1日になってる
423名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:55:59.08 ID:IlEkKOeh
中6日のソースは?
424名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:56:04.43 ID:AahIqu/S
今日の試合の名場面はダルでも上原でもないよ

俺が一番決まってると思ったのダルからホームラン打った後のオルティスの「バットの投げ方」
これに尽きると思うわ

お前ら的にもアレはカッコ良かったんじゃない?
425名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:56:07.85 ID:9KDGdZCK
日本人投手の中ですらトップレベルからは0.5ランクから1ランク落ちるよ、ダルビッシュは
426名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:56:11.43 ID:C4THPzTJ
427名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:56:18.74 ID:4KuOZxed
客席を湧かすのが目的だから奪三振は大正義だな
428名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:56:45.85 ID:+igiWFXT
5回から見始めたがフォームが安定しないね、コントロールが悪い理由が分かった。
ただ打者は全く合っていないんだよな。
429名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:58:06.10 ID:bCX6GKCc
テキカスが喜んでくれる
もうそれだけで何よりの証明だよなw
430名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:59:54.81 ID:4KuOZxed
テキサスファンが三振に熱狂してるのが気持ちいい
431名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:00:04.41 ID:Q8nhVk6+
3打席目のオルティスに外れはしたが98mphの4シームで勝負に行ったのは良かった。最後は95mphの2シームで三振、これはハミを三振にしたのと同じ球だったね。しかしオルティス迫力あるわな。
432名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:00:40.09 ID:rbHQt4pJ
前回6失点のレッドソックスに調子悪いながらも粘りのピッチングで
なんとか7回3失点で試合作れたのは良かったな
あとは今日の試合チームが勝ってくれる事を祈るのみだ

次はアストロズでその次はタイガースだな
メジャー最強の3番4番との対決が怖いけど楽しみだ
433名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:01:36.85 ID:UPWlqUAo
なんでこんなに初回の失点が多いの?
434名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:02:00.95 ID:ohaYtpTY
相変わらず派手なピッチングやな
このままいけば300K行きそう
ただ130近く投げて大丈夫なんか?
まぁダルは丈夫そうだからいいの…か
435名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:05:14.22 ID:QxPO0lwv
ゴロアウト取る投手なんて防御率0点でも見たくねーわな
436名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:05:23.21 ID:rbHQt4pJ
>>434
次がたぶん中5日だからいかせてあげたんだろうな
中4日だったら7回は無かっただろうね
437名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:07:24.42 ID:EB3U/+J7
>>426
中6日になるから球数投げさせたのか
438名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:07:38.60 ID:rvflaOYa
今日のダルビッシュ

7回 127球 被安打4 奪三振14 与四球2 失点3

7試合
5勝1敗 2.56 奪三振72 投球イニング45回2/3
439名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:08:07.14 ID:fyX/151B
津澤 ワンポイントか
440名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:08:46.07 ID:AahIqu/S
オルティスのホームランシーンの動画ある?
バットの投げる瞬間見たいんだけど・・・
441名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:09:31.21 ID:rbHQt4pJ
>>434
ごめんw中6日だったね
442名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:10:05.13 ID:QxPO0lwv
ボンズみたいな感じだろ
443名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:10:30.89 ID:hvYSmuhK
気のせいかもしれんが肘がほんの少し下がってるように思えた気のせいだな
444名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:13:06.28 ID:Z+m6tZcl
アリーグ東首位チームに7回3失点、14奪三振
じゅうぶんだよな
445名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:13:18.03 ID:+igiWFXT
>>443
俺も見えた、ただカメラの角度とかもあるから元々、そうなのかもしれないが。
446名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:13:53.65 ID:ohaYtpTY
>>436
>>441
そうなんか
まぁ怪我にだけは気をつけてほしいね
447名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:13:55.02 ID:JdRxgrmk
オルティスがあの体躯で約115sでしょ?
だとするとダルが100kgなんてどう見ても無いよね
どっちが嘘ついてんだろ
どう見ても25sのウエイト差は有るのに
448名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:16:58.94 ID:QxPO0lwv
ネイサン打たれそうだな
449名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:17:24.14 ID:3a+mftWz
450名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:19:35.28 ID:QhhNEH9k
筋肉は脂肪より重いのです、1.22倍くらい
451名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:20:02.18 ID:XHiRfgob
ダルビッシュっ196cmでしょ? なら90キロくらいにしか見えないよね。

100キロって言ったらクルーズとかモアランドみたいに体がもっとごっついはず
452名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:21:21.58 ID:XHiRfgob
それかダルビッシュは196cm 100kgで体脂肪率が8%くらいとか
453名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:23:23.42 ID:Q8LhTEkh
7回の投球を見てるとダルは相変わらずだ
制心力が足りない
奪三振タイトルは取れる可能性高いけど、サイヤングは無理だな
今年は防御率は3点台だろうね
454名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:23:49.65 ID:XHiRfgob
松井稼頭央っているじゃん。あの選手は身長が177cmで体重85kgだけど
体脂肪率が10%ないくらいらしい。
間近で見たらメチャ細かったもん。だから公表の数字だけではわからないかもね

ちなみに身長と体重の公表って球団が公式にやってるものなのかな??
455名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:23:55.87 ID:3a+mftWz
2回で3失点したことを考えれば7回3失点は上出来だろうけどな
立ち上がりなー なんとかならんかなー
456名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:25:18.63 ID:XHiRfgob
エンゼルス戦 初回2失点
マリナーズ戦 初回3失点
ホワイトソックス戦 初回2失点
レッドソックス戦 初回2失点 NEW

自責点のほとんどが初回wwwwwwwwwwwwww
457名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:25:24.90 ID:Of5TocBr
今月アスレチックスに投げないのかよ。つまらないな。
458名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:27:13.98 ID:QxPO0lwv
じゃあ松坂も間近で見たら細いのかな?
459名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:27:15.86 ID:rvflaOYa
身長や体重の公表はテレビや選手名鑑とかにも出るし球団が公式にきちんと計って出してると思うよ
460名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:28:24.44 ID:XHiRfgob
松坂はどう見ても体脂肪が多そう
461名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:28:54.70 ID:lL/XZZ3i
ヘルナンデスが唯一持ってないタイトルが奪三振なんだよ
2010の2位が最高
462名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:29:48.88 ID:Q8LhTEkh
コロン 180cm 120キロ
CCサバシア 200cm 135キロ
463名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:30:23.74 ID:9KDGdZCK
野茂でも2度取れるタイトルが奪三振王
464名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:30:53.77 ID:ubW07ruX
あれだけ三振とってファンも喜んで
投げきったという感じがして本人の心理的にも良かったのでは。
127も今季投げた投手いないよな、多分。
PAPでいうと一気にトップになるような球数だし、
身体は気を付けてほしい
465名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:32:59.43 ID:lL/XZZ3i
ヘルナンデス

サイヤング
最多勝
最優秀崩御率
完全試合

奪三振だけ2位
466名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:34:02.06 ID:tmKmcS51
バーランダーノーヒッターやりそうなw
467名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:36:18.27 ID:QhhNEH9k
お前のせいで・・・
この球数じゃ無理だったんじゃねえかな
468名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:39:20.30 ID:cYSlFIaH
まぁでもペティットあたりも初回打ち込まれてるの見ると
立ち上がりってホント難しいんだなって思う
469名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:39:36.13 ID:ohaYtpTY
なんでヘル坊とダルを比べる人が多いのかなと思ったら
同い年なのか、ヘルナンデスこの若さで貫禄ありすぎやで
470名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:41:09.47 ID:IlEkKOeh
野茂でも、って馬鹿じゃね。
お前、何様?
ろくすっぽ運動経験も無いヲタがうるせえよ。
471名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:41:14.36 ID:XHiRfgob
右のダルビッシュ、左のホランド
472名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:41:32.82 ID:Pj1PKShJ
打線が凄いとこって簡単にホームラン打ってくるよなー
やっぱこれだよなメジャーは
去年のダルならあそこから普通に5・6失点しててもおかしくなかった
473名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:41:42.30 ID:XwXoOsOT
>>426
わざわざすまん
休みにダル見られないのは残念だなあ
474名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:42:37.03 ID:AahIqu/S
>>449

かっけええええええええええええええええwwwww
475名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:44:28.71 ID:BCY7v3Ib
レンジャーズが球数多く投げさせてくらるとこでよかったよね
イニング稼げる
476名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:44:41.06 ID:hNfN1x+S
ダル6勝目きたああああ
477名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:45:13.47 ID:XHiRfgob
ダルビッシュとピアジンスキー サヨナラの時に笑顔で抱き合っていた!!
478名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:46:02.31 ID:AahIqu/S
>>449

え?
肝心のバット投げる瞬間がないんですけど・。。。
479名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:48:32.55 ID:QxPO0lwv
TEXの試合は最高に面白いなぁ
NYYの糞つまらん試合やめてTEXの中継すりゃいいのに
480名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:48:52.61 ID:fAm/0j+c
勝ったで!!と思ってきたら、なんで試合中に350レスも増えてんだよ。
実況行けよ、まったく。
481名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:49:21.13 ID:Pj1PKShJ
バット投げた瞬間は映ってなくね?ww

そういうの気にして見てる人居るかわかんないけど
ピアジンスキーの3のサインってスライダー?
2がカットボールだったかな?

なんとなく3もカットボールっぽい気がしたんだけど
正直曲がりすぎててよくわからんかった
2がカーブだったかもしれないね

オルティズにカットボール打たれてるから
カットボールなしってことはないだろうし
482名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:51:55.17 ID:4KuOZxed
通算500奪三振
デビュー2年目 ドワイト・グッデン
デビュー3年目 野茂英雄
史上最速1位 野茂英雄
同上2位 ドワイト・グッデン

デビュー3年連続200奪三振
史上二人 ドワイト・グッデン 野茂英雄


ダルビッシュ2年目でと最速の新記録いけそうな勢い
483名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:52:58.68 ID:JL1wf7UE
today

7.0IP 4H 3R 3ER 2HR 2BB 14SO 6GB 1FB Pit127

※今年の奪三振数が72(45.2IP)
484名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:53:35.21 ID:UPWlqUAo
チームが勝てて良かったな
あれだけ投げてチームも負けじゃ・・・
485名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:55:30.00 ID:nZ9iEN4E
現地のお客さん大満足の試合だったろうなぁ
486名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:57:27.29 ID:JL1wf7UE
ってか次回何日空くんだっけ?

127球とか一体なにがあったんだって感じなんだが…
487名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:57:38.85 ID:cYSlFIaH
初回失点して大満足はないな
488名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:57:57.02 ID:4KuOZxed
>>476
・・・
489名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:58:27.49 ID:IlEkKOeh
奪三振率が14越えとる。
490名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 07:59:47.83 ID:Pj1PKShJ
今日もクルーズのホームランとった子って
確か野球経験者だったよな
いっつも落下点に最短距離で移動してるのはすごいなww
491名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:01:00.43 ID:3a+mftWz
アストロズ
タイガース
アスレチックス
の順か

次はボーナスステージ
492名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:05:13.01 ID:H7q6/or0
奪三振は毎度凄いな
勝ちは仕方ないか
493名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:07:11.93 ID:fAm/0j+c
トレン太くんだっけ?w

試合中のレス読み終わったけど、ダルの負けが消え7回投げきった6時半あたりから
アンチのレスがパタっとやんでてワラタ
494名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:08:24.62 ID:JL1wf7UE
7試合72奪三振ってどういうことなの…
495名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:10:44.20 ID:Q8nhVk6+
本当だ、ローテ通りなら中6でHOU2戦目だね。その次は中4でDETか。今日オルティスに打たれたのはカットかな?
496名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:11:23.95 ID:i681fd5N
予定では相手は完全試合男のハンバーになってる(アウェイ)
シカゴ・ミルウォーキーのミシガン湖周遊の旅は登板ないので
名物のビールでも飲んで(アサヒじゃなくてミラーだけど)
たっぷり休養取ってくれ
497名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:13:30.81 ID:Pj1PKShJ
>>495
ダルビッシュぽくないカットボールだったね
いつもはバットに当たらにくらいまがっちゃうのに

あんまりサイン気にしてみてる人っていないのかな?
5は多分スプリットかチェンジアップだったよね

与田さんはツーシームって言ってたけど、オルティズを
三振にとった時のボールって多分スプリットが落ちなかったんだと思う
498名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:15:45.11 ID:f8xJAwg5
カットボール初回に久しぶりに多く投げてたね。あれはやっぱ負担も大きいし
去年9月〜今年最初のように配球の50%以上占めるなど、軸とするには難しい球のような気がする。

普通のストレート(フォーシームってやつか)がキレてコントロール出来てればこいつとスライダー、カーブだけで基本いけそうなんだけど、今日みたいだとそうもいかんのかな。
アーリントンだと縦に曲がるスライダー? を良く投げてるよね。フォーシームがイマイチなことが多い。
499名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:19:06.60 ID:+igiWFXT
黒田は以前は今日のダルみたいにカットボールを多く投げていたが投げなくなったよ
日本人打者と違ってメジャーの選手はインコースの打ち方は本当に上手いから完璧な
カットボール(左打者のインコースの場合)でもホームランを打たれる危険性はかなりある。
500名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:19:13.76 ID:rvflaOYa
今日のダルビッシュ

7回 127球 被安打4 奪三振14 与四球2 失点3

7試合
5勝1敗 2.56 奪三振72 投球イニング45回2/3
501名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:19:18.51 ID:Z+m6tZcl
ナポリを見逃し三振にとったのがよかったなあ。
502名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:19:35.41 ID:Pj1PKShJ
球場がホームラン出やすいから高めに浮かせたくない
150切ってくるとファールにしてくるから球威出したい
ってとこでかなり低めに叩きつけるようなボールは多くなってくるよね

多分ストライク投げてたら多少甘くても空振りなり見逃しで
三振取れてたんじゃないかなというようなケースでも外すのがもったいない
503名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:19:58.22 ID:f8xJAwg5
でも何球かいいストレート投げてるし、、慣れればエンゼルスの球場の時みたいに直球たくさん投げれるようになるかな。
続きはまた夜に書こうかな。
504名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:20:31.06 ID:JL1wf7UE
>>495
中6日かぁ よかったw
505名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:25:28.97 ID:7ji/qZYh
>>500
32試合換算で夏場の疲労も考えると


最終的に
20勝6敗 3.30 奪三振300 210回


これじゃサイヤングは厳しいかな
506名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:27:31.22 ID:Cnx1H531
>>505
その成績ならほぼサイヤングだろ
まぁ無理
507名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:28:41.24 ID:FgZxIxSK
今日の内容は文句なしだろう
初回にペドを不運な安打で出してオルと力勝負を挑んで2ラン浴びる
でもそこから踏ん張って14奪三振を奪って7回3点で先発の役割を果たす
東地区首位と西地区首位の試合で127球も投げて試合を作ったダルビッシュは
十分にエースの責任を果たしたと言える

初回に打たれたのは仕方ない、それに打たれないと分からないこともあるし
オルティーズのような強打者と対戦するのが目的で渡米したようなものだし
508名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:28:58.55 ID:ohaYtpTY
まだ26なんだし
そんなサイヤングサイヤングってガッついていかなくても…
509名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:29:11.81 ID:Pj1PKShJ
昨年と比べて良いフォーシームは増えてきたよね
地味にツーシームもたまに良いとこ決まるときあるし

ストレートが走っていない影響なのか、今日はスライダーも
制球は良かったけどいつもよりはあんまり曲がってなかったんじゃないかと思ったな

ホームラン打たれたのもそうだけど、スライダーは割合相甘い球多いし
これから狙ってくるチーム結構増えると思うわ
510名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:30:20.55 ID:4ETwUoHX
そもそも本人はサイヤングに興味あるの?
511名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:30:52.65 ID:fAm/0j+c
>>502
4シームで決めようと力むと、叩きつける割合が結構高いね

今年は結構打者の初球はストライク取れてたのに、今日はボールが多くて苦しかった
回の先頭打者出さなかったから、なんとか粘れたな
512名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:31:45.22 ID:+igiWFXT
以前も書いたことがあるがスライダーの曲がりが大きいというのはメリットもデメリットもある
曲りが大きいとコントロールが難しいからボールが増える。だから曲りを小さくする投手もいる。
513名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:32:25.77 ID:/0camcp/
三振ショー動画はよ
514名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:34:27.13 ID:Q8LhTEkh
ダルのカットは遅いんだよ
だから打たれた
それだけ
もっと球速上げろよ
515名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:34:29.67 ID:3a+mftWz
最後三振で終われてよかったな
あれが四球で降板じゃあ最強に後味悪いから
516名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:36:56.86 ID:JFkqbwC0
球数がやっぱり少し心配…
解説の誰かが130球くらい投げると疲労がぬけないから良くないって聴いた事ある…
517名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:37:04.01 ID:XHiRfgob
45イニングで72奪三振って なんなんだよこれwww

次は最弱アストロズ戦だからまた10奪三振、QSは余裕だろうな
518名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:37:26.11 ID:WxM9ClO5
課題は5月以降
去年の5〜8月の成績が防御率4.88で9勝9敗
ここをどう乗り切るか
519名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:37:26.51 ID:Pj1PKShJ
>>511
ダルビッシュはランナー背負うと結構きつくなるしね
今日も盗塁させ放題でこりゃ今季もその面は改善しないなと思ったわww
今はカットボールが少ないからカウントが取れないのがキツイかなぁ

>>512
黒田なんかはそうらしいけど、まぁ今日のダルビッシュはそういうわけじゃないでしょ
前々から右打者の内スラがたまに甘く行くのが気になってたが
曲がり方が特異なものじゃないとなれば簡単に放り込まれるという不安は
やっぱ今日なんか見てても持ってしまうな
まぁ今日のはアウトコース気味だったけど
520名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:37:32.94 ID:i681fd5N
シカゴで順延になった試合をやるので先発が繰り上がり
中5日になってる日本時間の12日午前8時10分開始

http://espn.go.com/mlb/team/schedule/_/name/tex/texas-rangers
521名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:38:26.58 ID:YyDuFIxV
点を取られた時、三振でガッツポーズをするのはやめてほしい。
522名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:38:35.54 ID:JL1wf7UE
>>518
去年の場合セイバー的には4月も同じくらい悪かったんだよ
523名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:42:00.72 ID:ri/09cIw
アンチは3失点に騒ぐだろうが内容はすばらしい
その証拠に我々ダルヲタが崇拝するFIPはなんと今日のゲーム3.57、(・3・)アルェ?
524名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:42:19.29 ID:XHiRfgob
しかし敵ながらレスターはカワイソウだった
レンジャーズが打った2本のホームランは昼間のアーリントンじゃなかったら
スタンドには入って無かったよ
525名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:42:29.51 ID:i681fd5N
訂正9時10分
526名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:44:28.86 ID:4ETwUoHX
しかし打球が飛ぶなw
昨日だっけ?バット折れてるのにフェンス最上部直撃のヒットとか怖すぎる
527名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:45:41.48 ID:7ji/qZYh
125球中スライダー51球
スライダー投手は短命多いから心配だわ
メジャーで長期間活躍するには今後はカットやツーシームの割合増やさなきゃ駄目だろうな
528名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:45:42.56 ID:fLIcV+LB
>>506
お前馬鹿?
サイヤングはこのレベルじゃないと無理。

ちなみに去年のヘルナンデス・・・

6/28 vs BOS 5安打完封
7/14 vs TEX 3安打完封
8/4 vsNYY ○1-0 9回 101球 2安打完封
8/15 vsTB ○1-0 9回 113球 完全試合
8/27 vsMIN ○1-0 9回 100球

今年のヘルナンデス・・・

■絶好調F.ヘルナンデス、8回無失点で4勝目

 シアトル・マリナーズのフェリックス・ヘルナンデス投手が3日、敵地でのトロント・ブルージェイズ戦に先発登板。
8回を5安打、無四球、7三振、無失点と相手打線を圧倒してチームを4対0の勝利に導き、今季4勝目(2敗)を挙げた。

 マリナーズのエース右腕は、この試合を含めたここ4試合で3勝0敗、防御率0.60と絶好調。
また、2点以上の援護点をもらった試合ではキャリア通算95勝24敗(通算102勝78敗)となっている。
529名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:45:42.68 ID:fgxNWLYn
今のペースならば最多奪三振はほぼ決まりだろう。最多勝は狙えれるけど、防御率は3点台前後だろうから。サイ・ヤングは無理だな。あくまでも今のペースならばです。
530名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:46:27.92 ID:XHiRfgob
ダルビッシュがツイッターで上原と田澤とオルティーズを褒めてる
敵ながらアッパレだな
531名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:48:42.92 ID:Z+m6tZcl
532名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:49:04.00 ID:Pj1PKShJ
レンジャーズ入った時点で奪三振と勝ち星しか楽しみがないんだし
もし今年その二つでタイトル取れたら
本人的にも実績はついたから長くやりたいという気が出てくるだろうから
自然と打ち取っていくスタイルに変わって行くんじゃないかなという気がする
533名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:50:02.44 ID:JL1wf7UE
>>528
ヘルナンデスは確かにすごいが
活躍した試合だけ並べて喜んでるそのコピペは相当に頭悪いぞ

去年も
5月5試合で32.1IP ERA4.45
9月5試合で30.0IP ERA5.70 みたいな不調の月は普通にある

トータルで232.0IP ERA3.06ってのはさすがだけどな
534名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:50:17.92 ID:hW/Ngply
7回120球越えのほうが笑えるw
ポンコツPすぎていつローテ崩すか時間の問題だな
去年自分のせいで味方が調子崩れたの自覚しろよ
535名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:51:24.57 ID:QhhNEH9k
夏場次第だろ
去年の後半は毎月ローテ飛ばしてるからローテを守った時の疲労を経験してないから全く分からん
更に今年はASで投げるかもしれんし去年とはまるで違うだろうからその時力を出せるかどうか
まあ、不安もあるけど楽しみでもある
536名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:51:48.27 ID:PTHvreWk
>>528
打たれてない試合だけ挙げても誰もスゲーなんて騙されんからw
本拠地セーフコで防御率3点台の雑魚だったのもみんな知ってるしw
537名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:53:05.90 ID:QhhNEH9k
しかし初回の一発はカットなのかこれ
ストレートにしか見えん
538名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:53:27.14 ID:JL1wf7UE
>>534
そういやバーランダーは今年の最長は7.1IPで
7IP126球という試合があったな

まぁ球界最高右腕を笑いたければ止めないけど
539名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:53:38.47 ID:0xntRTVu
まぁヘルは毎年5月病にかかるからな
それよりバーランダーが調子上げて来たな
540名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:53:50.79 ID:Dhzu7C7g
このあと、ダルのライバル 柳が投げるので、期待してね
541名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:55:11.78 ID:hW/Ngply
7回投げたいと直訴したんだろうけど
案の定ポンコツ120球
もう6回限定の三振Pでいいじゃんw、エースすら程遠い糞Pの位置だけど
542名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:56:21.83 ID:dlnQ9W7g
次々回のタイガース戦バーランダーと1日ずれちゃうか。直接対決だめかw
543名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:56:34.39 ID:hW/Ngply
>>538
ダルの最大値に近い数字とサイヤング投手の平均値以下の数字を比較してる時点で気づけよ^^
544名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:56:39.32 ID:JL1wf7UE
バーランダー7回116球無失点か

よく投げるよなw
545名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:57:31.47 ID:YyDuFIxV
メジャーで127球とかあまりないな。今日、バーランダーは116球。防御率1.55になってる。
546名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:58:18.01 ID:4ETwUoHX
打者24人で116球
ダルも27人で127球

やっぱり多すぎるよな
547名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:58:33.01 ID:hW/Ngply
>>542
信頼されてないゴミPに投げさせるわけないじゃん
実はポンコツPでしたとバレたら球団全体に影響がでる
今は短いロードをかっこよく走って騙し騙し使うしかない

はやく化けてくれと思ってるだろうけどねw
548名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:59:18.51 ID:rvflaOYa
しかしメジャーの打者も選球眼悪くない?(笑)
549名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:59:19.97 ID:JL1wf7UE
まぁしかしダルが普通にバーランダーやヘルと比較されるってのは

それだけ期待値が上がってきてるってことだろうな


ダルビッシュ ベスト投球候補に リーグ最高の投手でも最多支持
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK2013050302000169.html?ref=related
アストロズ戦での快投がKに焦点を当てた4月のベスト投球候補にノミネート。
途中経過(日本時間2日夕現在)ではダルビッシュはカーショー、サンチェス、
ウェインライトら他候補を押しのけて最多36%の支持。

1日の米放送局ESPN(電子版)は「ア・リーグ最高投手は誰?」というアン
ケートで、バーランダー(タイガース)らサイ・ヤング賞投手を差し置いて、ダ
ルビッシュが最多59%の支持を集めたことを公表。
550名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:59:43.70 ID:dlnQ9W7g
>>547
日本語勉強してからレスしてこいやww
551名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 08:59:55.86 ID:XnTO5NnT
いやあ、今日はアンチがフラグ立てまくるから
思わず爆笑して本スレに書き込み過ぎた。お前ら面白すぎ。w
炎上?
6回持たない。
おまけに勝っちゃったし。もっと面白い書き込みしてね。
552名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:00:00.70 ID:YyDuFIxV
バーランダー、ヘルナンデスという常連二人が、上がってきた。
553名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:01:08.70 ID:LJ2P/sbg
朝起きたら試合終わってた(^^;)
すごい数の三振とったみたいだけど、何で127球も投げさせられてるの?
メジャーって100球前後で降板させられるんじゃなかったっけ。
正直壊れそうで心配。
554名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:01:28.75 ID:hW/Ngply
>>549
6回限定という条件つきなら比較できると思うよ
でも、ベースボールは9回だからねw
残念ながら残りの3分の1の領域こそエースの領域なんだよ
555名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:02:45.00 ID:JL1wf7UE
>>554
ESPNにいってこいよ
556名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:02:54.95 ID:dlnQ9W7g
1日の米放送局ESPN(電子版)は「ア・リーグ最高投手は誰?」というアン
ケートで、バーランダー(タイガース)らサイ・ヤング賞投手を差し置いて、ダ
ルビッシュが最多59%の支持を集めたことを公表。

すげえええええええええええええええええええええええ
557名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:02:58.38 ID:4KuOZxed
ダルの最大は8回2/3でしょ
558名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:03:07.05 ID:3a+mftWz
ダル、呟く

ダルビッシュ有(Yu Darvish)@faridyu
7回4安打3失点で勝敗つかず。チームはサヨナラ勝ちです!
初回のホームランは打者がさすがやけど、2回のはダメ。 反省です。
上原さんと田澤も投げました!二人はさすがです。
応援ありがとうございました!
559名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:03:41.47 ID:0xntRTVu
>>549

>一部には「快投はリーグの“お荷物”アストロズや貧打のマリナーズ相手。
>リーグナンバーワンという評価は時期尚早」という声もあるが、
>そんな議論の対象になること自体、ダルビッシュのすごさを物語る。

なんか上げてんのか下げてんのか、よく分かんねえ
560名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:05:48.56 ID:ITjX/K+z
先輩へのごますりはさすがやで
561名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:05:55.38 ID:Pj1PKShJ
今日くらいは長いイニング投げて欲しかったんでしょ
アンチの人じゃないが、やっぱダルが長いイニング投げていないことを
気にしているはファンとかだけじゃないはず
562名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:05:56.36 ID:XnTO5NnT
しかし1年経っただけでアンチのレベルが恐ろしく上がってるなw
去年の今頃はダルのレベルはせいぜい3A,2A。夏には暑さと対策で
2軍落ちって散々叩いてたのに。今や平凡なピッチャーまで上がってきたんだ。
563名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:07:02.79 ID:JAmADB49
おまいらって、朝4時からの試合観てたのか?
いいなぁ、ニートは
564名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:07:24.64 ID:JL1wf7UE
ALではよくバーランダーとヘルナンデスの二人の名前が挙がるけど
プライスも過去3年この二人と比べてもそれほど遜色ない
個人的にはAL3強だと思ってたくらい

その領域にダルがどこまで近づけるか楽しみだったんだが
なぜかプライスが今年壊れてるという
565名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:07:40.65 ID:i681fd5N
>>531
この情報の方が新しい、私のは古い情報でした、ゴメン
566名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:07:43.38 ID:XnTO5NnT
三振は評価されないかもしれないけど、お客さん喜んでるぞw
567名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:09:20.50 ID:XnTO5NnT
>>563
お前暦よまないニートw
まあつりだろうけど
568名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:10:56.93 ID:hW/Ngply
>>562
コントロールは初回のぞけば大分マシにはなってるからね
問題はゾーンで打ちとるスタイルがないこと
三振かゾーンで痛打の両極端しかないからイニングが伸びない

エースはゾーンに投げても打てないボールを投げてるからイニングが喰える
黒田、クマは2シーム系のコントロールがよくて打たせてとるピッチングができてるからイニングを喰いやすい
569名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:13:55.19 ID:xIoZHC/s
>>564
プライスはまだまだそいつらと比肩するレベルではないよ
去年バーランダー差し置いてCY獲得出来たのも、今年のメディアの異様なダルageも
結局はメリケンが単に初物を好むってだけの話
570名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:14:02.12 ID:YyDuFIxV
今年のレンジャーズの打線はあまりよくないようだ。得点ランキング30チーム中12位。
ダルビッシュ登板の時は、打っているわけだ。
571名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:16:08.37 ID:JL1wf7UE
>>569
2010年208.2IP、2011年224.1IP投げてる投手が初物とはすげーな
572名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:17:26.06 ID:Pj1PKShJ
去年のフォーム変更前に比べたら良くなったのは間違いないが
ぶっちゃけ今年も制球力はそんなに良くならないだろうし
シーズン中盤にかけて球威も落ちてくるだろうから
あんまりここからさらに成績上げていくイメージは湧いてこないな

スプリットかチェンジアップがあるとその限りじゃないし
実際試合中も何球か試してたりするけど
いかんせん球速差も落差もない劣化ツーシームみたいな球になってちゃ
あれを武器にしていくのは厳しいだろうなぁ
573名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:18:13.11 ID:bAbAABrF
去年の終盤はゾーンでも勝負できたから三振数は7,8個で
イニング最低7回は投げられた
あの頃が理想、はよフォーム戻せ
574名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:19:27.69 ID:fAm/0j+c
>>519
盗塁はピアにも問題がある

>>568
打者がファール打つと、前に転がせよ!と腹が立つw
575名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:20:11.00 ID:/0camcp/
このままいくと300奪三振以上のハイペースかよwすげえw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130506-00000000-scn-spo
圧巻の14奪三振。これで通算45回2/3を投げ72奪三振は1イニング1.5以上のハイペース。
これは2001年Rジョンソンが記録した372奪三振(249回2/3)とほぼ同じ驚異の奪三振率を続けている。
576名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:21:40.47 ID:xIoZHC/s
>>571
飽くまでCYの話な
いずれにしてもプライスはまだポッと出の領域だけどな
このまま終わればただの一発屋w
577名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:23:41.37 ID:JL1wf7UE
>>576
あくまでサイヤングの話だって言うなら
現役でポっと出じゃない投手はリンスカムやハラディ、サンタナくらいでしょ

それ以外はみんなポッと出の一発屋
578名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:24:11.72 ID:9nousas5
ダルは意外と落ちる球が使えないんだよな
岩隈は得意だし黒田も以前よりフォークが良くなった。フォークは多投するのはどうかと
思うが使えるとやはり楽だよね。
579名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:29:01.84 ID:M5CK1L7E
>>75

俺の予想凄すぎ
580名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:29:04.83 ID:Z+m6tZcl
まあ、ともかく、
比較されるのがサイヤング級投手だけになったってこったな。
581名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:30:05.62 ID:Pj1PKShJ
>>574
いやぁダルビッシュのクイックだと
捕手が抜群の送球しないとアウトにできないんじゃない?ww
あれを捕手の責任にしたら可哀相だと思う

クイックになると余計に制球が乱れるし
そこの改善はまだまだ先のことだろうなとは思うなこれまでを見てると
582名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:31:15.49 ID:JL1wf7UE
盗塁は好きにやらせて構わん
どうせ被打率低いしな

グレッグ・マダックスも言っているぞ
583名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:31:38.61 ID:hW/Ngply
>>581
ダルビッシュはフィールディングが鬼だけど
クイックは最低レベルなんだよなw
去年も相手チーム走りたい放題だったろ、
変化球多いし走ればかなりの確率でセーフ
584名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:33:22.99 ID:M5CK1L7E
つーか、点とられすぎだろ。

超一流は通常0〜1失点、調子悪くても2失点。
ダルは3失点がデフォ。
585名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:33:53.86 ID:I+BSq+dI
球数が多い。7回127球は多すぎる。
586名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:36:10.80 ID:JAmADB49
サイヤング賞の一覧見ると、勝ち数が一番大事みたいだぞ。
20勝、奪三振王、防御率3点代前半で十分いけそうだ。
587名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:36:58.27 ID:JL1wf7UE
13勝投手が21勝投手の得票数を上回ってサイヤングをとったのは
そんな昔だったか
588名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:37:46.99 ID:6DrNLvW8
松坂と変わらないじゃん
チームが違うから球数制限緩いってだけ
589名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:37:53.70 ID:Pj1PKShJ
>>582
それいつも言ってる人いるけど、まぁでも今の現役投手で
マダックスみたいな考えをしてる投手、あんまりいないんじゃね?ww

足の速い8番やら2番の左打者にストレートの四球出して
ワンヒットで帰ってくる、なんてケースが結構あるようじゃ
WHIPとかFIPがよくても球場の影響以上に防御率には反映しない投手になっちゃう
590名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:42:49.64 ID:xIoZHC/s
>>586
おまえって、それ本気で思ってるわけ?
いいなぁ、脳内お花畑の池沼はw
591名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:43:17.46 ID:M5CK1L7E
毎試合6回で100球に到達して最低3点はとられる投手

年間で見れば低評価だな
592名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:43:24.13 ID:/0camcp/
サイヤング賞の受賞者を見たが、防御率が1点台だったのは2003年ドジャースのガニエ1.20が最後なんだな。
あとは2点台どころか3点台も居る。

防御率3点台でのサイヤング受賞者

2003.ハラディー 22勝7敗 3.25
2005.コロン 21勝8敗 3.48
2006.ウェブ 16勝8敗 3.10
2007.サバシア 19勝7敗 3.21
 
593名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:43:35.22 ID:Z+m6tZcl
今日の投球がダメなら、相手レスターどうなるん?
6回3失点で、まずまずのはずだが、
これ、ゴミなわけだね?w
594名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:46:09.57 ID:4KuOZxed
167回しか投げてない松坂大輔がサイヤング4位になれたのは勝ち数と勝率防御率で
つい5年前
595名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:48:49.03 ID:Ackgm0WM
現状ではちょっと三振が取れる松坂って感じだな
世界一にはまだ程遠いね
596名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:49:39.85 ID:I+BSq+dI
QSを達成したのは良い。
たが球数が多すぎる。
7回まで投球したのは首脳陣が延長を見据えたことも要因の一つだろう。
TEXはBOSほどブルペンの層が厚くない。
ダルビッシュは球数を少なくして1イニングでも多く投げる努力をすべきだ。
597名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:50:09.59 ID:I2Hi3nOx
おれの予想はBOSに3タテするところだけだったw
598名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:50:44.35 ID:xIoZHC/s
>>594
豚は4位の得票でさえ批判続出非難囂々だったのを知らんのか
599名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:51:05.43 ID:AahIqu/S
お前ら議論もいいがそろそろオルティスのバット投げ動画お願いできんかね?
600名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:51:14.90 ID:lL/XZZ3i
>>592
2009のグレインキーのサイヤングからまず無理
従来の選出方法なら2009はヘルナンデスがサイヤングだった
601名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:51:48.70 ID:M5CK1L7E
松坂時代のBOSで投げてたら170回くらいしか無理だな
602名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:51:56.70 ID:JL1wf7UE
>>591
10年で見れば15Mくらいはもらえそうだな
603名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:53:33.65 ID:hvYSmuhK
>>575
開幕で3本ホームラン打って、年間400本ペースですね、と言うぐらい馬鹿げた話。
604名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:53:52.07 ID:UKBhS9DR
>>592
ガニエはクローザーだよ
605名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:54:00.18 ID:I+BSq+dI
球数が多くなる原因について突っ込んだ意見を求む。
606名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:54:29.68 ID:4KuOZxed
知ってるよ、俺も松坂の試合はストレス溜まったが
中身をみないでうわべの数字で選考投票するのが厳然に居て
そいつらがサイヤング決めてるってこと。
607名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:54:38.44 ID:lL/XZZ3i
セイバーの発展でサイヤングに勝ち星は、ほとんど意味がなくなってる
608名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:56:45.47 ID:0xntRTVu
まぁまだ5月だしタイトルとかどうでも良いがやっぱ球数大杉だろうと
そりゃバーランダーも多めだけど、投球内容に差があるよな
その辺まだまだな気がするが、まだ2年目だし少しずつ課題克服してくれればいいよな

>>592
近年急激に投高打低している
防御率2点台の投手

2006年 2人
2007年 1人
2008年 8人
2009年 11人
2010年 15人
2011年 16人
2012年 10人
609名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 09:57:49.35 ID:hW/Ngply
松坂と何が似てるって力感ありすぎなところだよなw
イワクマや黒田みてみろよ、ひょいひょい軽く投げてるだろ

ダルは常に相手と勝負してる感じで毎試合がみていて重い
打たれてないだけまだいいけどこれで四球やヒットがでてくると松坂そっくりになる
610名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:00:14.13 ID:Of5TocBr
岩隈より1イニング多いだけで防御率が1点近く負けているのか。
もう三振とるより球数少なくして打ち取ること覚えたほうがいいんじゃないか?
611名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:03:21.94 ID:PTHvreWk
打たせて取るより奪三振のタイトルのが重要だろ
612名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:04:04.56 ID:AahIqu/S
>>609
>>打たれてないだけまだいいけどこれで四球やヒットがでてくると松坂そっくりになる

完全に素人やなw
その松坂と紙一重の差が決定的すぎるほどの差なのによw
笑えるぜニワカさんよ〜〜w
613名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:04:37.89 ID:yo1uNF/A
>>531
13日なら午前3時10分か…
614名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:05:26.26 ID:JAmADB49
2000年以降のサイヤング賞(アリーグ)の勝ち数平均19,77 防御率平均2,71
派手な三振数を加味すれば、ダル、十分可能やん
615名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:05:31.74 ID:ubW07ruX
7試合登板時点

ダルビッシュ有(2013年)
45.2回 5勝1敗 ERA2.56 WHIP0.92(被安打27、与四球15) 奪三振72

松坂大輔(2008年)
40.2回 5勝0敗 ERA2.43 WHIP1.20(被安打22、与四球27) 奪三振33

石井一久(2003年)
39.2回 3勝1敗 ERA2.95 WHIP1.52(被安打31、与四球25) 奪三振33

伊良部秀輝(1998年)
47.2回 4勝0敗 ERA1.13 WHIP0.98(被安打29、与四球18) 奪三振38
616名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:07:05.09 ID:4KuOZxed
客が大喜びだし奪三振スタイルは変えることはない
被打率悪くないんだし球数多くても深刻な防御率になることもない
617名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:08:23.41 ID:FXe9F65H
もはや6回100球以上はデフォw
しかし130球前後投げれば7回完了も可能ww
それどころか170球投げれば9回完投も夢じゃないwww
618名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:09:17.46 ID:Of5TocBr
>>611
三振なんて狙おうと思えば防御率上位の選手なら大体が取れるだろ。
追い込んだらボール球ばっか投げればいいんだから。
現場の評価は7回3失点14奪三振より、8回3失点6奪三振のほうが上だから、
みんなイニング稼ぐために打たせてとるんだよ。
619名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:10:01.26 ID:Ackgm0WM
上の方のレスにもあったけどボールになる変化球で三振狙うから球数増える
バーランダーのようにストライクゾーンで抑えられるほどのフォーシームはないし
620名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:10:54.30 ID:fLIcV+LB
>>592
お前馬鹿?
サイヤングはこのレベルじゃないと無理。

ちなみに去年のヘルナンデス・・・

6/28 vs BOS 5安打完封
7/14 vs TEX 3安打完封
8/4 vsNYY ○1-0 9回 101球 2安打完封
8/15 vsTB ○1-0 9回 113球 完全試合
8/27 vsMIN ○1-0 9回 100球

今年のヘルナンデス・・・

■絶好調F.ヘルナンデス、8回無失点で4勝目

 シアトル・マリナーズのフェリックス・ヘルナンデス投手が3日、敵地でのトロント・ブルージェイズ戦に先発登板。
8回を5安打、無四球、7三振、無失点と相手打線を圧倒してチームを4対0の勝利に導き、今季4勝目(2敗)を挙げた。

 マリナーズのエース右腕は、この試合を含めたここ4試合で3勝0敗、防御率0.60と絶好調。
また、2点以上の援護点をもらった試合ではキャリア通算95勝24敗(通算102勝78敗)となっている。
621名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:11:50.70 ID:z7VaGNvU
完投出来る程の球数を投げて7回までっつーのはアカンわ
試合見なかったから、なんでこんなに球数が多いのかイマイチ分からんが
622名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:11:53.33 ID:2ozDqOnV
>>612
四球連発でWHIPが1.5超えてたゴミはどの投手だったっけ?
623名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:12:51.86 ID:PTHvreWk
>>618
いや、タイトル取る選手のが価値あるから。
イニングなんて三振取れない雑魚にでも稼がせておけばいい。
624名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:14:59.08 ID:95qWVrVk
失点も多いし、イニングも稼げていない。
今年も200イニング、防御率2点代は無理だな・・
625名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:15:04.99 ID:PTHvreWk
>>620
だから、本拠地セーフコで防御率3点台の雑魚ナンデスが何なんだよ、馬鹿。
炎上した試合も載せとけよ、カスが。
626名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:15:32.53 ID:xy2fvYOe
ダルヲタって奪三振しか言えないのかww
投球回数>>>>>>>三振ww
627名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:15:44.18 ID:AahIqu/S
>>622
は?w
打たれる打たれないの差のこと言ってんだがw
内容はド素人のお前らから見れば危なっかしく見えても結果が決定的に違うんだよwww
結果出しきれる内容がダルなわけでwww

あんなゴミと一緒にされましても〜〜〜www
628名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:16:43.89 ID:FXe9F65H
しっかし本当に球数多くてイニング食えないなw
7回で127球も投げるんじゃ基本6回限定投手というのも頷ける話だww
629名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:16:45.00 ID:PTHvreWk
投球回数にタイトルなんてないぞw
630名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:17:25.80 ID:JAmADB49
>>618
確かに、同じ失点なら、奪三振より、長いイニングを投げられる投手の方が評価が高くて当然だ。
しかし、プロスポーツはショーでもあるんだぜ!? それも大事だと俺は思うw
631名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:18:47.86 ID:95qWVrVk
ダルビッシュがサイヤング獲れたら
外国人専用の外民栄誉賞をつくって、その一号をダルビッシュにすべき。

さっそく自民党にメールだ
632名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:20:27.00 ID:+HhOeGC5
まあまだ伸び白があるということでいいでしょ。
これで省エネ投球ができるようになったら無敵だよ。
633名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:21:21.92 ID:95qWVrVk
>>629
サイヤングの最低候補は少なくとも、最低200イニングだ。
向こうでは勝利数よりもイニング数を重視する傾向にある。

一年目の松坂は200イニング達成したからサイヤング投票の3位だし
634名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:22:15.97 ID:xy2fvYOe
燃費の悪い投手は、評価が低くて当然
635名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:22:16.66 ID:M5CK1L7E
150球認めてもらえば一流投手の証、完投ができるよ
636名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:22:18.31 ID:FSZRcEZq
レンジャーズは100億あったらダルではなくヘルナンデス取れば良かったのにな。
ダルがマリナーズ行ったら5勝なんて無理だったろうな
まぁ2〜3勝投手。

ヘルちゃんはテンポ良く投げれるから打者にもいいんじゃよ ふぇふぇふぇ
637名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:25:04.52 ID:95qWVrVk
>>636
ヘルはランディージョーソンが理想だからマリナーズからは離れない
638名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:25:12.49 ID:fAm/0j+c
>>631
全然ダメやり直し、つっこむ気にもならん
639名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:25:24.06 ID:JAmADB49
なんか、ダルアンチに、痛いヘルヲタが目立つなw
640名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:26:25.43 ID:PTHvreWk
>>633
3位は二年目だぞw
何でそんな訳の分からん勘違いするんだ。
防御率4.40で3位になるわけないだろw
641名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:27:10.48 ID:4KuOZxed
球数多くて平凡な三振数やストレス四球やタイムリー症ならともかく
球数を費やしても異様に三振が多いピッチングは観てる客の大半が湧くよ

客はスゴイもの、を見たいんだ。
ホームは勿論のこと敵地だって「ランディジョンソン並みの奪三振マシンが投げるってよ」
って観客数も伸びるわ。
その多い観客の前で興味どおりの奪三振ショーやれば「あいつ三振はスゲェな」
球数とか関係ない、強い印象を残すよ。
642名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:28:06.73 ID:ubW07ruX
こういうチームにいるんだし、
最多勝に最多三振の華やかな選手も似合う
643名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:29:36.63 ID:Z+m6tZcl
奪三振1位ったって、だだの1位じゃないからなあ
もうダントツだもん
故障だけは気ぃつけよな
644名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:29:43.27 ID:JL1wf7UE
>>620
ヘルナンデスは確かにすごいが
活躍した試合だけ並べて喜んでるそのコピペは相当に頭悪いぞ

去年も
5月5試合で32.1IP ERA4.45
9月5試合で30.0IP ERA5.70 みたいな不調の月は普通にある

トータルで232.0IP ERA3.06ってのはさすがだけどな
645名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:29:55.50 ID:PTHvreWk
そもそも200イニング超えたから3位って、イニングで評価するにしても、
200イニング超えって、1人か2人しかいないのかよって感じだわw
646名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:31:31.94 ID:xy2fvYOe
防御率が上がってきたなあww
最終的には3点台半ばまで上がるだろう
647名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:33:00.94 ID:EB3U/+J7
>>623
タイトルですらない安打数(笑)よりは最多奪三振の方が価値はあるが、
イニング稼げないとサイヤングは難しいぞ
648名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:33:08.64 ID:95qWVrVk
>>643
メジャー投手の評価を打者で例えると

奪三振→内野安打の数

防御率→打率

勝利数→盗塁

イニング数→打点
649名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:34:03.65 ID:JL1wf7UE
200IP越えは確か30人程度だから1チーム一人程度だな

ただし6年で1200IPとなると達成者は過去6年で12人と一気に落ちる
650名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:34:42.17 ID:JL1wf7UE
>>648
それ打点が一番価値ないだろw
651名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:36:18.02 ID:rvflaOYa
ダルビッシュのスレっていろんな角度から物事を捉える人が多すぎて盛り上がるから面白い

荒れたりもするけど
652名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:38:39.58 ID:Of5TocBr
>>643
シャーザーいるからダントツってほどじゃないだろ。
ダルの場合どうせどっかで中6日だのローテ飛ばしだのするんだから、
奪三振のタイトルは無理なんじゃないか?
653名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:38:58.64 ID:3a+mftWz
打たせてとるってアーリントンじゃ危険だよ
ただのフライですらホームランになりかねない
だから三振とるのはいいんだよ
いまのピッチングスタイルからどう球数減らすかを考えたほうがいいでしょ
654名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:39:04.00 ID:/0camcp/
>>647
イボチョン落ち着けってw
イチは首位打者2回に盗塁王のタイトル取ってるから松井みたいなゴミとは雲泥の差だってw
655名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:41:02.47 ID:/0camcp/
>>650
1-0の勝利も5-0の勝利も同じ1勝だからな。
勝利数の方が価値があるのは仕方ない。
656名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:41:12.25 ID:95qWVrVk
>>654
正攻法を捨てた現ヤンキースの内野安打マン?
657名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:41:19.88 ID:rvflaOYa
オルティーズに打たれたホームランはダルがメジャーで一番カンペキに打たれたホームランだな!

オルティーズ自身が去年から25試合かなんか連続試合安打が続いていて今シーズンも打率.450、少ない打数で5本もホームラン打ってるから相手が上ってことだな。

ダルは良い経験したよ。
NPBならまずあそこまで飛ばされないし。

ホームラン打たれた後にベンジで速球でオルティーズを三振に取ったからよし
658名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:41:22.35 ID:xy2fvYOe
三振スタイルは変わらなそうだし
イニング数と防御率を捨てて、奪三振マニアになればいいやんww
659名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:41:44.64 ID:I2Hi3nOx
奪三振→本塁打の数
でしょ
660名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:43:16.25 ID:RgGzKDD8
ゴキヲタwww
たぶんこいつはQS率という言葉さえ知らないんだろ
661名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:43:50.35 ID:I2Hi3nOx
今日もQSですな
662名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:44:03.85 ID:EB3U/+J7
>>654
イチローのことに聞こえた?
首位打者2回、盗塁王
首位打者の中身はともかく立派じゃないか

俺が言ってるのはイチローのことではなく、タイトルですらない安打数に拘るよりは、奪三振数に拘る方がましってこと
663名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:44:20.01 ID:PTHvreWk
ダル
24勝、防御率2.50(本拠地アーリントン)、300奪三振、200回

ヘル
12勝、防御率3.00(本拠地セーフコ)、200奪三振、240回

こうなったら、どっちに票が入るか楽しみだなw
イニング厨敗北だろうけどw
664名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:45:00.28 ID:DsuQ42hi
なんでクソ汚いゴキブリがこのスレに生息してるんですかねえぇ
665名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:45:09.35 ID:jyrcPs+g
三振バカの1.5流Pって奴か
ヘルナンデスやバーランダーとかの一流とはやっぱ壁があるな
666名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:46:48.68 ID:xy2fvYOe
>>663
おいおい、普通にヘルナンデスだろww
667名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:48:35.66 ID:MSS2u39X
>>663
240回投げて3.00つったら恐ろしすぎる数字だぞw
668名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:48:45.65 ID:JL1wf7UE
今年のここまでを含めるとバーランダーとヘルナンデスは
2000年台後半から2010年台前半を代表する二大投手

そんな二人と真っ向から比較されるとは
ダルも本当に高く評価されるようになったもんだ
669名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:49:22.93 ID:EB3U/+J7
>>663
そこまで差があったらダルだろ
本拠地はさほど関係ないと思うけどね

ヘルナンデスの場合は打撃のいいTEXと当たり、ダルは打撃のいいTEXと当たらず弱小SEAと当たる
こっちの方が響く可能性もある
去年プライスが受賞できたのも、打撃のチームが揃ってるAL東での成績だからだし
670名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:49:58.13 ID:M5CK1L7E
イチローの場合、断トツ最下位球団で
四球無視して年間700打数単打乞食に徹してるからなあ

まあ、チームの勝敗とは無関係の世界だしな
671名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:50:39.11 ID:/0camcp/
>>662
ムキになるのは仕方ないが、タイトルですらないOPSに拘ってるのが君らイボチョンだからなあ。
ここはダルのスレでお前以外安打数の話なんてしてないってのに。突然発狂したように安打数がーとかお里バレバレだな。
とりあえずここはダルのスレだ。無職オタの嫌われ者のイボチョンは帰ってくれないか?
672名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:51:00.45 ID:EB3U/+J7
>>666
いや、これだとダルだ

>>667
凄い数字だが、近年のサイヤングならこれくらいは超えた上で他の数字もいい
673名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:51:15.42 ID:XoOmV7Z1
>>662
何で突然安打数が出てきたのか知らないが、三振より安打の方が明らかにチームの勝利に結び付くぞ
674名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:52:07.26 ID:4KuOZxed
前回から今日にかけて3イニング連続でホームラン打たれたけど
ダルビッシュにとって日本時代から通じても初かね
675名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:52:35.42 ID:V3W5y/qW
155キロぐらいの速球でストライクきっちり取れるようになったら神になれる予感
676名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:52:40.68 ID:xuJBwaU7
すげー三振数だな
677名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:53:41.09 ID:EB3U/+J7
>>671
OPSなんて拘るもんじゃないだろ
実力のある選手が普通にプレイしてたら高くなる数字で、計算は単純なのに得点との相関が高いから重宝されてるだけ

奪三振に拘るの=無駄みたいなレスがあったから、安打数に拘るよりはマシと言ったまでで、イチローも松井もこのスレにとってはどうでもいいからw
678名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:53:47.39 ID:Q8nhVk6+
一年ローテ守るために球数減らすのは確かに課題だな。でもダルならゴロを打たせて…ではなく、追い込んだら確実に三振を奪える球を磨くことを考えるだろうしスタイル的にもそれが合理的。
679名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:53:59.82 ID:JL1wf7UE
>>663
それでいったら間違いなくダルのほうが上

だいたい去年のサイヤングのプライスは211IPで
トップのバーランダーに28.1IPの差をつけられてるしな

結局バランスなんだよ
680名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:54:34.87 ID:4KuOZxed
>>663
イニング以外の数字につけてる差が甚だし過ぎると思われる
681名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:55:05.06 ID:95qWVrVk
ぶっちゃけマジレスすると日本人でメジャーの超一流になれる素材は

ルーズショルダーですごい角度から投げれる投手しか居ない。
その可能性があったのが伊藤智だった
682名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:55:13.11 ID:DsuQ42hi
本当にゴキブリは頭悪いなw
683名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:55:34.32 ID:MSS2u39X
>>672
どちらも素晴らしい成績としての仮定の話でダルが達成できるとは思わないけど
30試合投げたとして毎試合8回2−3失点のほうがすごいわ
30試合投げて毎試合7回弱で2失点よりもな
684名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:56:11.54 ID:EB3U/+J7
>>673
三振ってのは打者に対する完勝
これに拘るのは悪いことではない
安打数も質が高ければいいが、それこそ拘る必要のあるものではない
685名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:57:30.22 ID:PTHvreWk
じゃ、防御率を同じにして勝ち星も増やしてやるか。

ダル
24勝、防御率2.50(本拠地アーリントン)、300奪三振、200回

ヘル
15勝、防御率2.50(本拠地セーフコ)、200奪三振、240回


これでもダルだろうけどな。
686名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:57:59.53 ID:JL1wf7UE
>>683
去年のサイヤングちょっと見てこいよ
687名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:58:12.16 ID:EB3U/+J7
>>679
その去年に関しては、プライスのAL東補正、バーランダーの2年連続補正が働いてる
MVPでもそうだが、2年連続の受賞となるには、自身の前年を超える成績か周りを圧倒する成績が必要
688名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:59:02.63 ID:JL1wf7UE
>>687
要はその程度なんだよ イニングの差というのはな
689名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:59:19.63 ID:MSS2u39X
>>685
つーか24勝してたらチームも優勝してるし数字としてよすぎるだろ
投手としての実力の話じゃないのか?
690名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 10:59:30.65 ID:RgGzKDD8
そういう風にセイバー指標を全否定して安打数と打率
で語るのがどっかの臭いヲタだからなぁ
ダルはおまえみたいなセイバー軽視野郎に興味ないし、
そういう奴がセイバー重視のMLBを見る価値あるか疑問www

日本と違ってメジャーリーグでは、セイバーメトリクスに基づく指標を公式記録にしていて
多くのメディアが詳しく公開しているんだよな。
おまえは居酒屋のおっちゃんとNPB談義やってろよw
691名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:00:08.86 ID:P5TD4rqB
今日は序盤どうなるかと思ったが、
結果的にイニングと三振を稼げてQS達成だから悪くないな
直球の制球が定まればもっと楽になるだろうが
692名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:00:31.73 ID:AR+O1iGO
ピッチャーをバッターに例えてみた

ヘル坊→ミゲレラ

バーランダー→トラウト

カーショー→ブラウン

プライス→ポージー

ダル→ハミルトン
693名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:00:34.88 ID:RgGzKDD8
>>671へのレスです
694名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:00:52.53 ID:EB3U/+J7
>>685
どうだろうなぁ
ヘルが230奪三振ならヘルだが、そのままならわからないな
ダルが200止まりってのがマイナス大きい気もする
695名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:01:37.60 ID:YyDuFIxV
ヤンキースとレンジャーズは、今年はあまり打ってない。
696名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:02:24.11 ID:fAm/0j+c
>>648
なんで「内野」安打に限定なの?
697名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:02:33.43 ID:EB3U/+J7
>>692
どれもイマイチ
ミゲレラ=ヘルはイメージは合うが、中身だとカーショウかもな
698名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:03:25.32 ID:4KuOZxed
野球ってのは「相手から27個アウトとる」ことで勝つゲームなのだよ

試合終わってアウトが24や26しかとれてないチームそれは敗北を意味する

多くのアウトを取るゲームに於いて、守備の良し悪し運の紛れに影響されない奪三振の絶対価値
は揺るがない。
699名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:04:20.71 ID:95qWVrVk
>>696
自己満、一人よがりのバイブレーション
700名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:04:52.41 ID:XoOmV7Z1
>>684
君の言ってる自己満足と勝利への貢献度は一致しないってことだよ
701名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:07:00.11 ID:JL1wf7UE
>>690
セイバー指標のなかで最も高い価値があるように思われているのが

WARだな
702名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:08:49.57 ID:jyrcPs+g
あと5ヵ月もあるのに、そんな妄想数字に何の意味があるよ
だいたい昨年の8試合時点でもERA2.60で今年の7試合2.56とあんまり変わらなかったろ
最終的に防御率3.90まで悪化したの忘れたのかよ
703名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:09:02.42 ID:FSZRcEZq
打たせて取る投手って要はシュートやツーシームで狙って芯を外せる投手
打者はこれらに手を出したくない結果追い込まれ三振をとられる

ハラデイとかカッターとシンカーだな
イニング投げれる典型的なゴロ投手。
「三振は過大評価された指標だ」
「7イニングを投げ切れなかったら勝ちはないと思え。
リリーフが君に勝ちを拾ってくれるなんて考えは甘い」
とか言われてたらしいしwwwww
704名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:09:35.09 ID:JL1wf7UE
>>702
WHIPやK/BBの推移くらい見ろよ
705名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:11:15.61 ID:RgGzKDD8
>>701
へぇー その理由は?
ちなみにWARの打撃指標がwOBAを基に算出されることも重要だなww
706名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:12:32.74 ID:Q8nhVk6+
サイヤングって記者投票だっけ?それなら印象度も影響ありそうだけどね。それより2年連続でWS敗退した時の動画を見ると三振取りまくって悲願のWS優勝に導きTEXファン歓喜のシーンを見たいけどな。
707名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:12:40.32 ID:fAm/0j+c
十把一絡げに自己満って言うのはどうなの?
奪三振も内野安打も、チームの勝利のための手段としてやってるなら非難されることじゃないでしょ
708名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:14:11.15 ID:3a+mftWz
>>702
もしかして防御率しか見てないのか?
去年とは内容は全然違うよ
709名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:14:46.21 ID:JL1wf7UE
>>705
ESPNが個人STASのトップページにおいて
古式ゆかしい打率・本塁打・打点・勝ち星・防御率・セーブ数以外で
唯一載せている指標がWARだから
710名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:15:11.12 ID:FSZRcEZq
セイバー信者が奪三振タイトルを重宝するのって矛盾してる気がするんだがw

理論的に物事を考えてみろ

確実にゴロを打たせて取る投球術があるなら奪三振数なんて非効率そのものでしかない。
711名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:16:48.27 ID:MSS2u39X
>>710
そのとおり
ゴロだったら9割はアウトにとれる
712名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:17:28.87 ID:JL1wf7UE
>>710
>確実にゴロを打たせて取る投球術があるなら

すごい仮定だなw
713名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:19:34.12 ID:4KuOZxed
「確実に長打なら内野守備いらない」並みの仮定だな
714名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:19:45.01 ID:Q8LhTEkh
ダルは芯で捕らえられる投手
ハラデイとタイプが違う
715名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:19:45.15 ID:JL1wf7UE
まぁ理論的に物事を考えた結果

>確実にゴロを打たせて取る投球術があるなら

といったあり得ない仮定を持ち出さないといけないのであれば

奪三振の価値がなんだかとても上がってしまうような気もする
716名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:20:59.90 ID:4KuOZxed
>ゴロなら9割アウトとれる

三振だと何割になると思う?
717名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:21:42.55 ID:IlEkKOeh
少々、Sabermetricsかじったくらいで野茂は糞だとか、奪三振全否定とか、お前こそ匿名掲示板での自己満足だよ。

そんなに世に自分の意見を公表したいなら、せめてblogくらいやってページビュー競ってみろ。そんで、激烈な競争の中にいるMLBプレーヤーの気持ちをかみしめてみろ。
718名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:22:15.05 ID:I2Hi3nOx
ESPNの予測値狂っちゃってるね 笑
37登板 26勝5敗 376奪三振 防御率2.56 235投球回だって
http://espn.go.com/mlb/player/_/id/32055/yu-darvish
719名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:23:48.61 ID:4KuOZxed
開幕投手が162試合投げるってアレか
720名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:25:24.11 ID:rVjEH6l5
三振を絶賛する人は
ゴロで打ち取る投手は三振取れないから打ち取るにすぎないと考えている
でもゴロピッチャーはここ一番で三振とれるのも多い
ダルビッシュは普通に結構芯で捉えられ長打も打たれる投手
721名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:25:38.48 ID:RgGzKDD8
>>702
FIPとか未来を予測するうえで、結構あたっている部分多いよ。
グリンキーとかみたいな例外野郎いるけれど。
722名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:26:41.37 ID:JL1wf7UE
>>721
マット・ケインやウィーバーもそんな感じだな
723名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:28:25.93 ID:Q8nhVk6+
三振欲しいからファールフライを野手に捕るな!と叫んだわけではないんでしょ?
三振とゴロどちらが良いとか議論がおかしい方向になってると思うんだが…
724名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:28:55.80 ID:I2Hi3nOx
>>720 にわかだなあ、今日の中継しか見てないだろ
ダルはヒット打たれないし特に長打が少ないよ
725名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:28:59.41 ID:f2h5hRr0
松坂二世のダルと比べるとあまりに違い過ぎる


ちなみに去年のヘルナンデス・・・

6/28 vs BOS 5安打完封
7/14 vs TEX 3安打完封
8/4 vsNYY ○1-0 9回 101球 2安打完封
8/15 vsTB ○1-0 9回 113球 完全試合
8/27 vsMIN ○1-0 9回 100球

今年のヘルナンデス・・・

■絶好調F.ヘルナンデス、8回無失点で4勝目

 シアトル・マリナーズのフェリックス・ヘルナンデス投手が3日、敵地でのトロント・ブルージェイズ戦に先発登板。
8回を5安打、無四球、7三振、無失点と相手打線を圧倒してチームを4対0の勝利に導き、今季4勝目(2敗)を挙げた。

 マリナーズのエース右腕は、この試合を含めたここ4試合で3勝0敗、防御率0.60と絶好調。
また、2点以上の援護点をもらった試合ではキャリア通算95勝24敗(通算102勝78敗)となっている。
726名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:29:49.77 ID:jyrcPs+g
>>721
FIPは昨年の8試合目でも2.05で今季と遜色ないよ
xFIPは改善してるから実際のところ内容は伴ってるだろうが
防御率上げたのは単に今の数字やら調子でサイヤングだのホルホルしてもしょうがないってこと
実際、昨年は5月以降調子落としたんだから
727名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:30:14.07 ID:trpriUPY
今日のオルティーズの三振、93マイルの球、ツーシームっぽく外に流れたけど
スローで見ると、スプリッターのすっぽ抜けだよね

スプリッターかチェンジアップ、どちらか一つでもちゃんと操れたら
もっと球数減らせるのに、…と松坂の時も同じ事を思ってたんだよなぁ
728名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:30:33.02 ID:FSZRcEZq
>>723
省エネ投法は必要だろ?
1球でスカッとゴロアウト取れちゃうと気分は晴れ晴れするだろwwww
729名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:32:18.09 ID:JL1wf7UE
>>726
WHIPやK/BBは見てきたのかよ
730名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:33:04.64 ID:bCX6GKCc
サイヤングとか本気で抜かしてるやつはキチガイなんだからダルヲタの総意とは思わないでほしい
今年は200IP以上防御率3点台前半がまず目標
731名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:33:22.03 ID:rVjEH6l5
>>724
そうか?去年と変わらなくないか?
四球が減ったのと球が速くなったくらいで
コントロールは相変わらずイマイチだし
732名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:33:56.92 ID:f2h5hRr0
>>724
今日も6回で100球。松坂に1イニング付いただけ。
733名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:34:07.95 ID:4KuOZxed
ランナーが溜まった時は奪三振が絶大

はなから三振とりたいが為に狙いすぎて歩かせたり打たれたりは効率に反する

になるんでしょ

打たせて球数抑えつつ、いざピンチでは三振で切り抜ける。
このスタイルが望ましいんでないの。
734名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:35:14.15 ID:JL1wf7UE
2012年 被打率.220 被SLG.346
2013年 被打率.170 被SLG.244
735名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:35:15.04 ID:f2h5hRr0
>>733
それがヘルナンデスの投球。
736名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:36:08.53 ID:JL1wf7UE
>>725
ヘルナンデスは確かにすごいが
活躍した試合だけ並べて喜んでるそのコピペは相当に頭悪いぞ

去年も
5月5試合で32.1IP ERA4.45
9月5試合で30.0IP ERA5.70 みたいな不調の月は普通にある

トータルで232.0IP ERA3.06ってのはさすがだけどな
737名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:36:15.26 ID:inHENjwS
>>729
横レスだがWHIPやK/BBはこの時期簡単に数字上下するし、1ヵ月くらいの好調時取り上げても意味ない
738名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:36:40.37 ID:f2h5hRr0
>>734
まさに松坂の投球だな。
必死に逃げ回って5、6回で100球使い果たす
739名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:36:45.49 ID:4KuOZxed
>>723
三振増やしたいから併殺の一塁カバーわざと踏まないとかじゃあるまいしね
740名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:36:46.02 ID:JL1wf7UE
>>737
去年のこれまでと比べてどうなってるのか見てきたか?
741名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:38:44.38 ID:JL1wf7UE
>>738
めんどくさいやつだな

7試合で45.2IPだっていうのになにが5〜6回だ
742名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:40:14.15 ID:rVjEH6l5
WHIPや被打率低くても、コントロールに絶対の自信がないと失点する
ノースリーでも慌てずストライクとれるくらいじゃないと
ストライクとりにいって長打くらう
743名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:40:20.66 ID:bCX6GKCc
松坂はQS48%だろ
744名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:40:25.73 ID:IyjR72xw
また臭いヒルナンデスヲタ沸いてるな、死ねよ
745名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:41:54.52 ID:JL1wf7UE
>>742
なるほどな

それで歴代の投手で誰でもいいから

それを克服した投手を教えてくれないか?
746名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:42:49.09 ID:inHENjwS
>>740
知らんがな
俺は一般的な意見レスしたまで
比べたいならお前が出せよ
747名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:44:46.33 ID:JL1wf7UE
>>746
レスされるのが嫌なら
わざわざ横レスとか予防線張ってから文脈無視して一般論かざすなよ
748名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:45:22.45 ID:rVjEH6l5
>>745
歴代じゃなくても岩隈とかあたりでいいんじゃないの
まぁダルは指怪我してる状態て話もあるから
完治したら制球もっとよくなるかもしれんが
749名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:46:42.94 ID:JL1wf7UE
>>748
岩隈な

WHIPや被打率低くてもコントロールがよくても

被本塁打が高く失点するタイプだな

克服できてないぞ
750名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:51:10.47 ID:Q8LhTEkh
QSも去年より上がってるし徐々に進歩はしてくれてるダル
防御率3.3ぐらいでフィニッシュしてくれたら今年は御の字だよ
サイヤング賞は来年以降に期待しよう
751名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:52:13.70 ID:ACGQa5Fg
>>711
ゴロでアウトに出来るのは9割じゃなくて8割だけど
マダックスあたりでも
752名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:53:26.60 ID:f2h5hRr0
>>750
無理やり三振取ってるような投手は
身体が衰えたら即松坂化する
753名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:54:51.77 ID:95qWVrVk
上原がマダックスに指導されてたら、とんでもない化け物が誕生してたのかしら?
754名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:56:37.66 ID:ACGQa5Fg
>>720
普通に結構って何?
ダルビッシュの去年のHR/9の低さは88人中10位なんだが
日本時代も低い投手だったし
これも高奪三振率投手で、ゴロも平均以上打たせられてる投手の特徴の1つだな
755名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:57:27.96 ID:Q8LhTEkh
上原は元祖・和製マダックスだからね
現・和製マダックスは岩隈だよ
756名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:57:38.87 ID:7ji/qZYh
757名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:57:57.36 ID:vHUELl3+
結局ダルヲタって三振すげーとか言ってるニワカばっかかよ
758名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:58:25.32 ID:rVjEH6l5
てかダルビッシュは日本式ローテ運用のが力発揮できると思う
三振多いから球数と戦うハメになる
759名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 11:59:21.01 ID:jPCBZYh/
今のダルは三振を狙っているというより、そういう投球しかできないんだろう。
いや、もちろん全く意識してないことはないだろうが、では狙わないで抑える
投球ってダルにあるのか?多分ないと思う。
760名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:01:47.37 ID:bCX6GKCc
>>756
あんまり縁起のいいメンツじゃないなw
761名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:02:17.94 ID:1TzLWgeq
今日のお客さんはチケット元取ったろうなww
762名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:03:27.63 ID:4KuOZxed
グッデンのデビュー2年目500三振
野茂のメジャー最速500三振

ダルビッシュが今年中にマーク出来そうな歴史的なやつがこれら
763名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:03:28.33 ID:MM5r18rM
МLB観ると日本のプロの酷さがわかるよ
今年の日本のプロのストライクゾーンの狭さは異常だと気付かされる
また元に戻ったね・・・

ダルや黒田、岩隈など流出する理由がわかるな
764名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:04:33.63 ID:bCX6GKCc
出来るのにやらないなら三振狙いの批判はわかるが
現状出来ないのだから今のスタイルが一番あってるってことよ
ただもう1つ加えたいのは去年の9月以降はちょっと出来てたという事実もあるということ
765名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:06:18.50 ID:QxPO0lwv
キンズラーやればできるやん!
プロファーなんて最初からいらんかったんや!
NYYさんプロファーと黒田取っ替えてくんねーかなぁ
じいたあさんの代わりにどうぞ
766名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:09:08.18 ID:EB3U/+J7
>>765
TEXが嫌がるだろw
767名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:09:39.38 ID:dlnQ9W7g
ダル 次戦登板は13日アストロズ戦
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/06/kiji/K20130506005744700.html
ロン・ワシントン監督が「ダルビッシュは6日休める」と話した。4月17日に雨天中止となったカブス戦が
6日に組み込まれたが、その試合を中継ぎ投手に先発させることで、先発投手全員に休養日を余分に与える方針だ。

次々回タイガース戦バーランダーと直接対決きたあああああ
768名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:10:18.52 ID:95qWVrVk
三振は4シームでズバッとか、フォークで落としてキレイに三振させるしか認めない
769名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:10:22.32 ID:bCX6GKCc
いや中6日になるからローテずれるっしょ
770名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:10:49.14 ID:Q8nhVk6+
>>728
スカッとはしないが球数得をした!と嬉しくはなる。ただ相手は初球あまり打ってこないよね。追い込まれたら三振だから早打ち勝負しなければ!と相手が思うために三振奪うのは必要でしょう。って考えるとムービング系のカウント球は必要だから…卵か鶏かの議論でないかな…
771名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:11:24.17 ID:I+BSq+dI
なるほど、次は中6日になるから127球を投げさせたのかな。
772名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:11:42.66 ID:i681fd5N
岩隈とダルの比較(7試合先発後)
ERC(予測ERA、ランナーを出した時どれだけふんばれるか)
実際のERAはクマ1.61ーダル2.56(以下クマが先)、ERC・ク1.41ーダ1.81
ランナーを出した時、ダルはあっさり点を取られる

WHIP・ク0.76ーダ0.92、 P/IP(1イニング当たりの球数)ク14.1ーダ16.4
1イニング当たり2.3球ダルが多い、6イニングだと13.8球の差

ゴロ・ク48ーダ46、フライ・ク67−ダ38、クマはゴロよりフライが多い

PFR・パワー系指数で数値が高いほど一人相撲、ク1.12−ダ1.91(全体先発1位)
K/9・14.19、奪三振数72、ともに全体1位

岩隈の数字はトータルで非常にハイレベル、ダルは一人で処理しすぎるのが判る
これが彼のスタイルなら尊重したいが、ケアを怠らないようにしてほしい
773名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:17:12.93 ID:bCX6GKCc
>>772
黒田も知りたい
774名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:18:56.76 ID:QhhNEH9k
岩隈は今時珍しいフォーシームで押すタイプだからフライ多くなるわな
その分一発もくらいやすいからこの先どこまでこのスタイルが貫けるのか興味深くはある
ダルはちょこちょこフォーシームで押すようになったが、この先どうすんだろう
775名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:19:39.16 ID:fAm/0j+c
一人相撲って結果が悪い時に使う言葉でしょ
776名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:20:03.46 ID:I+BSq+dI
奪三振数を重視するのは良いのだが、

・降板させるか否かは首脳陣の専権
・降板時期の目安として先ず球数がある
・イニングを投げないと先発投手として評価が低くなる

という3点を直視すべきだ。
すなわち、球数を7回時点で100球前後に抑えた上で奪三振数を競わねばならない。
これをできなければ正に本末転倒。
777名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:20:03.75 ID:dLKExmIq
>>767
もう休養かよw
前回のSEA戦も中6日だったろ
このクロンボ勝ちたくねーのか?
778名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:20:07.29 ID:m7qp9jsj
そもそもダルって野茂みたいな完全三振型ピッチャーじゃないし
野茂とかランディみたいな投手はコントロール悪くても三振をとるというタイプで
無理に制球力をつけることなかったし、荒々しいのが良さでもあった。
こういう投手らには省エネ投球しろといっても無理。
でもダルの場合はコントロールはもっとよくなるタイプで
打たせて取るような投球もできるようにした方がいい投手。
三振がとれてるのは変化球の多さと異常な球のキレのせい。
変な話もっと球種減らして変化量抑えたら、昔みたいに三振数はまずまずで
ゴロアウトがもっと増える。2009年なんかが良い例。
779名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:21:17.93 ID:IyjR72xw
カッターは17球か
780名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:22:28.75 ID:4KuOZxed
ちなみに岩隈の昨日初回一死満塁を0-2から二者連続三振について。
「あれぞメジャーリーガーの投球。ああいう投球はチームにとって大事」
と語った。
デーゲームで味方が打球を見失って迎えたピンチに
ムダ球なしの連続三振。

要所にギアを上げられる投手はチーム内の信望も得る。
781名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:22:43.96 ID:I+BSq+dI
>>778
それは俺もそう思う。
782名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:22:46.99 ID:MFhMkHu1
トルネードの動画プリーズ
783名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:22:49.81 ID:95qWVrVk
>>774
岩隈は4シームが通じなくなった時の為にムービングファストを習得しようとしてる
784名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:23:03.69 ID:bCX6GKCc
やりたくやってるわけではないと思うが
現状ダルビッシュが一番アウト取れる戦法が奪三振なんだよ
手の影響かなんか知らんがカッター今日も散らす程度しか使ってないんだから
スライダーに頼らざる得ない
785名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:23:13.98 ID:QxPO0lwv
バーランダーという裏ボスとの決戦はまだ先かぁ残念
まぁとりあえずウィーバー&レスターの中ボス倒したから良しとしよう
786名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:24:47.92 ID:dlnQ9W7g
だからバーランダーも次中6日なんだってw
787名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:25:52.03 ID:I+BSq+dI
球数が多い。
788名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:29:09.40 ID:4KuOZxed
バットに当てさせたくないんだろうな
守備を信頼してないとまでは言わないが、転んだり飛んだりすれば何が起こるかは解らないから
バットに当たらない投球すなわち三振に繋がるスタイルになってってんだろう。

「エラーも野球のうちさ」ぐらいの許容がかなり狭い求道者じゃないの
789名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:29:17.51 ID:bCX6GKCc
去年9月の
KC戦 7回87球 三振6
TB戦 8回96球 三振8
SEA戦 7回110球 三振9
LAA戦 8回108球 三振9

この投球を見てるだけに(カッター中心)
なんとも言えないんだよなぁ
790名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:33:09.18 ID:dLKExmIq
三振狙いの戦法とってるわけじゃないだろう
変化量の多い遅球がコントロールできて、外人がブリブリ振ってくれるからそうなってるだけで
ファストボール系がコントロールできたら、ゴロアウトも増えると思うよ
最強の投手にそのうち化けるだろw
791名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:34:40.13 ID:m7qp9jsj
カッターとかつまんねえよ
フォーシームでぐいぐい押す日本時代のスタイルがいい
まだダルはコーナーを無理に突こうとしたり、
変に力んでひっかけたりしてるせいで無駄な球が多い。
フォーシームで追い込んでスライダーで三振のパターンにすれば
球数抑えられる。バーランダーだってそうだ。
792名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:34:51.12 ID:bCX6GKCc
アンティでもいいからなんでカッター使わないのか教えてほしい
出来悪いのかなぁ
793名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:36:39.99 ID:7ji/qZYh
http://img.donga.com/mlbpark/fileUpload/201305/1367810273.JPG

今日のPichifx
平均球速もそうだがムーブメントも良かった
794名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:37:37.50 ID:I+BSq+dI
>>789
昨年9月は確かに良かったな。
これでダルビッシュもメジャー流の投球術を身に付けた、と思ったが。
でもプレーオフは微妙な出来だった。
何故かはわからない。

今年になってから何故か4シームを多く投げている。
満塁の時とか三振を取りたい時は使えるのかもしれないが、多投するのはどうか?
球数が多くなる原因は他にもあるだろうけれど。
795名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:39:54.03 ID:19SfJkLy
>>774
今日は4シーム多投してたみたいだな(26球)
http://www.brooksbaseball.net/pfxVB/pfx.php?s_type=3&sp_type=1&batterX=0&year=2013&month=5&day=05&pitchSel=506433.xml&game=gid_2013_05_05_bosmlb_texmlb_1/&prevGame=gid_2013_05_05_bosmlb_texmlb_1/

逆に岩隈は昨日3球しか投げてない
その日の調子で結構変えるんだな
796名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:41:01.50 ID:I+BSq+dI
>>791
それで通用するかどうかダルビッシュ本人に訊いてごらん。

「皆さん、MLBとNPBのレベルを同じように考えないで。」
と言われるから。
797名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:43:46.53 ID:m7qp9jsj
むしろカッターのせいで球数増えてる節あるで?
ダルのカッターってよくぬけるし、そのせいで甘いコースにいって打たれる
気を使ってコントロールしてるせいか腕も振れてないときあるし、緩急もつけずらい
極端すぎるんだよだいたい。去年の後半はほとんどカッターしか投げてなかった
かと思えばフォーシームしか投げない時もあるし。まあその日の調子にもよるんだろうが
フォーシームとカッターの割合は半々か6:4くらいでいいと思うわ
それに今年はファストボールの走りがいい。平均球速は150km強
毎試合98マイルくらいでてるし、そのせいで打者がまっすぐにタイミング合わせようとしてきてる
だからスライダーとかめっちゃ振るわけだ
798名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:44:05.87 ID:iJLZYP+s
野球板でセイバーとか言ってる人で統計を知っている人を見たことが無い。
「メジャーリーグの数理科学」という本で著者は
メジャーリーグにはたくさんの「スポーツ統計専門家」がいるらしいが、その中に「統計学者」はひとりもいない
と言っているそうだ。この本は信頼できるんじゃないかな。
「ニセ科学対策」になるそうだ。
799名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:46:03.95 ID:dLKExmIq
>>795
ツーシームがまるで見せ球みたいですね
800名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:46:32.65 ID:m7qp9jsj
>>795
てか最低球速が53マイルだったのかよ
どんな球投げたんだよ
801名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:50:26.98 ID:I+BSq+dI
>>797
コントロールできないカッターを投げていることは球数を多くする要因ではあるだろうね。
しかしここでは「それでもなおカッターを投げようとしている」ことに注目すべきだろう。
現状では彼がコントロールできているのは4シーム、スライダー、カーブか?
しかし、彼自身も「それだけでは駄目」と考えているのだろう。
802名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:53:32.08 ID:95qWVrVk
自慢の4シームも藤川より下だし、田沢に弟子入りしたらいいのに
803名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:54:39.55 ID:JL1wf7UE
一人よがりのバイブレーション

ってなに?
804名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:54:48.25 ID:m7qp9jsj
今シーズンダルのストレートまともに打たれた記憶がないんだが
805名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:55:07.66 ID:i681fd5N
>>773
黒田はまだ6試合なので次にレスします
806名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:58:42.19 ID:7ji/qZYh
【2012年】7先発、5勝1敗、防御率2.84、投回44.1、被安打39、被本塁打4、三振51、四球25、被打率.252、WHIP 1.49
【2013年】7先発、5勝1敗、防御率2.56、投回45.2、被安打27、被本塁打3、三振72、四球15、被打率.187、WHIP 0.91
807名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 12:59:14.49 ID:I+BSq+dI
>>804
今のところ、はね。
「今季は4シーム、スライダー、カーブ中心」
とレポートで分析されたら並み居る強打者はハイエナのように襲いかかるだろうな。
808名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:00:43.85 ID:RgGzKDD8
>>798
マスクを欠けている日本人はEBMと言った統計的概念が
遅れてると言われているな。

アメリカは良くも悪くも日本より、「統計」「科学性」至上主義。
ちなみにその本は2004年発行だぜ。
訳だから原著の発行は実際は2001年ぐらいか?
そりゃセイバーなんて10年前は聞かなかった。
本を示すとき、引用する時は出版年を絶対書く。
理系の大学卒業したならこれ常識な。
後、最新分野の分野は5年前の本を文献でなるべく出さないのも常識。
809名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:02:53.16 ID:BkEpP3B+
>>806
去年は運が良くて今年は運が悪いって感じか
810名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:04:26.15 ID:tqYCyYf5
>>807
いや無理だって
811名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:04:48.43 ID:JL1wf7UE
>>807
それで4シーム・スライダー・カーブがずっと中心で

並みいる強打者が襲いかかったクレントン・カーショウは

やはりすぐに攻略されてしまったのかな?
812名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:05:30.74 ID:95qWVrVk
>>810
野茂はフォーク、4シーム、カーブしか無かったのになww
813名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:07:24.15 ID:m7qp9jsj
>>807
それがおかしいねん。
もちろん打たれ出したらスタイルも変える必要はあるだろうが、
バーランダーだってストレートと落差のある変化球だけでやってきてる。
なのに成績を維持し続けてる。コントロールがいいってのもあるだろうが
ダルだって日本時代はずっとそうだった。
ダルの方が直球の質は良いとみてるし、球速も今年はバーランダーに負けてない。
変に色々な球使って逃げようとするあまり球数が増えてるんだから
このままじゃいつまでもまとまりのつかない投手になっちまう。
814名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:07:56.38 ID:19SfJkLy
BABIP2.89だから運は良いほうじゃないの?
815名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:10:29.02 ID:19SfJkLy
BABIP2.89 ×
BABIP.289 ○
816名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:11:38.89 ID:sSFRo7RJ
ノーコンだし今のカッターは棒球多いから打たれるだろ、最後シリアコに投げた縦にも割れるのはまだ有効だが
じっさい肘が下がってるのはあるかもしれんな、ここ4ゲームは4シームもシュート回転が多く逆にカッターは変化が小さい
まあ制球良くならない限りイニングも食えんしそれなりに一発もくらうだろ
817名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:13:37.23 ID:XHiRfgob
今日のダルビッシュ

7回 127球 被安打4 奪三振14 与四球2 失点3

7試合
5勝1敗 2.56 奪三振72 投球イニング45回2/3
818名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:14:15.64 ID:95qWVrVk
カーブ2、スライダー3、SFF2、シュート1より

スライダー5、カーブ4の方が通用する
819名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:14:46.66 ID:f1bBLTVt
もう全部ストライク投げて8回3失点100球くらいでお願いします
820名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:15:10.32 ID:YyDuFIxV
>>812
>野茂はフォーク、4シーム、カーブしか無かったのにな

野茂のカーブは、「中学生レベル」と言われるほど、キレがなかった。
ほとんど投げなかった。
821名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:16:57.83 ID:xzSMk0li
http://mlb.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2013_05_05_bosmlb_texmlb_1&mode=box#gid=2013_05_05_bosmlb_texmlb_1&mode=recap&c_id=tex
Darvish is the first AL pitcher with multiple games of at least 14 strikeouts since Pedro Martinez (three) and Mike Mussina (two) did it during the 2000 season.

http://espn.go.com/blog/sweetspot/post/_/id/35515/the-best-right-hander-darvish-is-the-man
Darvish has been the most dominant, averaging 14.1 strikeouts per nine innings, a mark that would shatter Randy Johnson's record for starters of 13.4 set in 2001.

三振に関してはホール・オブ・フェームクラスとの比較になってきたな。
後者の記事ではバーランダー、ヘルナンデス、ダルビッシュで成績の比較してるな。
822名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:17:13.14 ID:8w141qkx
今日は実況せずにダルみてたが
初回2回にHRうたれれ早速3失点した時は
期待が大きいだけに出鼻くじかれたが
その後は7回まで0を並べられたのはよかった。
自己最多タイの14奪三振ショーも楽しめた。
勝ち星がつかなかったがチームの逆転勝利は
嬉しかった。個人的に7回攻撃で上原が打たれ
土壇場でダルに勝ち星が点く展開もみたかったw
複雑ではあるけどねw
823名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:17:15.26 ID:I+BSq+dI
カーショウはいわゆる剛球派であり、シーズンを通してそのスタイルで通用してきた投手だからね。
ダルビッシュは本人も認めている通り、そうではない。

OK,君たちがそこにこだわるならば俺は異論はないよ。
ダルビッシュが現状のスタイルでシーズンを通せるか見てみようではないか。

しかし、最大の懸案である球数の多さについてはどうする?
この原因と解決策について。
824名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:17:41.29 ID:XHiRfgob
てか去年は毎年与四球5くらいは出してたから間違いなく成長はしてるね

もうちょいムダ球減らせれば7回、8回もスラスラいける
825名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:18:47.86 ID:95qWVrVk
>>820
まあ、カーブは相手の意表を付くためでしょうね。

こいつはストレートとフォークしか無いからと打者に言われて
フォーク以外のまあまともに投げれる変化球がカーブだったって話だし
826名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:20:06.38 ID:bCX6GKCc
>>823
原因は決め球の制球力と芯をずらす変化球の精度
解決策はカッターケツプリ投法
827名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:20:22.28 ID:tNfJ1EhG
防御率2点半か、次に炎上したら去年とそう変わらんね

そこまでだな。サイド気味でスライダーは切れてるが(笑)
828名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:21:08.64 ID:JL1wf7UE
>>823
お前本当に気持ち悪いな
829名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:21:28.34 ID:+/n/RNfJ
ダルにチェンジアップ教えたマダックスってナだから大したことないと
思ってたらナでも化け物揃いだった東なんだな
ダルがあのチェンジアップ覚えたら大分楽になる
830名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:22:03.92 ID:I+BSq+dI
>>826
そうだろうな。
すると少なくとも2シームを使えるレベルに持って行くべきか?
831名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:22:13.41 ID:JL1wf7UE
OK,君たちがそこにこだわるならば俺は異論はないよ。

OK,君たちがそこにこだわるならば俺は異論はないよ。

OK,君たちがそこにこだわるならば俺は異論はないよ。

OK,君たちがそこにこだわるならば俺は異論はないよ。


マジでどんな顔して書いてるんだろw
832名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:24:00.25 ID:QWVFu2uS
>>829

いくらナといえど、ランディとかマダックスはインナーリーグの成績も素晴らしいからな
ディッキーやその辺のサイヤングとはわけが違う
しかも270イニング近く毎年投げてた時期もあるからペドロより頑丈
833名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:25:20.02 ID:bCX6GKCc
型を決められるような投手じゃないから
その日によってスタイルが代わるのはしょうがないにしても
最低限の制球力はほしい。3−2カウントが多すぎる
叩きつけるような球が多すぎ
834名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:25:26.48 ID:Q8LhTEkh
ダルがオルティスに打たれたカッターは143キロしかなかったね
あれじゃ打たれて当然というか偽カッターだよ
あれな遅いカッターなら投げないほうがマシ
835名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:25:36.90 ID:JL1wf7UE
スライダーとカーブとスライダーしかないから駄目とか言ってる馬鹿に

カーショウがいるじゃんと言ったら

それをファストボール系の変化球の必要性を否定していることと同じことだと捉えやがるw

そんで「OK,君たちがそこにこだわるならば俺は異論はないよ。」とかw

マジで気持ち悪すぎw
836名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:26:02.71 ID:tqYCyYf5
ツーストライクにした時点であとは三振だろうが打たせてとろうがゲッツー以外は一緒

打者の目が馴れる2〜3球放るまではどうしても空振りやファールにしかしてくれんから
球がキレてる時ほどこうなるのは仕方ない
837名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:27:43.81 ID:xzSMk0li
>>831 こういう顔じゃね
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー―{
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
838名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:28:09.76 ID:m7qp9jsj
今ダルの球数が多いのは
追い込むまでのパターンがはっきりしてないから
極端な話、フォーシーム二球で追い込んでスライダーかカーブで空振りっていうのが
究極の理想でありダルのスタイルだと思ってる。
かつ状況によって打たせてとることもできる。
もっといえばそのパターンが相手にバレバレでも打たれない投球。
でも今のダルは変にフェイント入れたり、力んだり、他の変化球で無駄にカウント悪くしたりして
バッターを惑わすことはできてるかもしれんが、自分で無駄に球投げて自滅してる。
839名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:28:17.29 ID:JL1wf7UE
>>837
「OK,君がそこにこだわるならば俺は異論はないよ。」
840名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:29:11.44 ID:I+BSq+dI
>>833
それは俺もそう思う。

>>834
問題はそこまで出来の悪いカッターに何故こだわるか、だな。
841名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:31:56.57 ID:8w141qkx
打線の援護で同点に追いついた後の7回
四球だすのはいくない。先頭打者から抜け球
多すぎ。どうしちゃったんだよ・・・と。
最後の打者を空振り三振にした後のダル
めちゃ雄叫びあげてたね。4シーム叩きつけたり
かなり苦労していたように見受けられた
久々に試合中に感情を表出していたのは印象的でした
842名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:34:07.43 ID:bCX6GKCc
ストライクゾーン付近にフォーシームなりツーシーム投げたら
大体はファウルか空振りしてくれるんだよね
とんでもなく甘い球来ない限りは
それで普通に追い込めるのにその付近にボールを集めるだけでも3〜4球かかるのがなぁ
843名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:37:55.03 ID:I+BSq+dI
>>838
そのあたりが正解だろうな。
しかし、彼はその4シームで追い込むスタイルを不十分と考えており、それゆえ精度が低いとわかっている球種を投げてしまうのだろうな。

彼自身がそういう心理の中にあるならば、現状のスタイルで凌ぎつつ、
早いカウントでゴロアウトを取れる球種の精度を上げるしかないと思う。

参考になった。
外出するのでそろそろ落ちる。bye!
844名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:38:38.14 ID:JsE54VbP
このままだと疲労たまる夏場にパカスカ打たれそう
それかローテーション何回か飛ばすことになりそう
845名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:43:22.78 ID:5b58/KNG
そこそこは、やってるんじゃないの?
メジャーでも、標準以上は行ってそうだけどな
846名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:44:00.26 ID:FSZRcEZq
>>776
まさにその通り!!!!!
847名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:44:28.30 ID:8w141qkx
心配なのは127球も投げた事
今後の内容にどう響くのか、今後の日程に
変更はあるのか、など気にはなるね。
まあ、ワシントンが7回投げさせたのも、四球出した後も
続投させたのはダルを信頼しているからであって、負けられないという
思いが強かったんだろう。
848名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:44:41.68 ID:cMDxRsv+
ロン・ワシントン監督は「彼がナンバー1のピッチャーであることに疑いはない。
彼はずっとナンバー1だった。アメリカの地に足を踏み入れるべき選手だったんだ」
と厚い信頼を口にした。

かっくいー
849名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:45:13.61 ID:TDTttZ9w
ID:I+BSq+dI
気持ち悪すぎワロタw
850名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:46:15.06 ID:m7qp9jsj
ナンバー1のピッチャーがノーコンじゃ世話ないわ
851名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:46:26.16 ID:8w141qkx
>>807
たらればいくない
去年も散々研究されたらオワリとか
いわれてたが後半は劇的に持ち直しましたが
もしかしてあの一派のお方でしょうか?
852名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:46:43.81 ID:iJLZYP+s
>>848
日本で投げ続けて欲しかったけど
年俸がもう無理だった。
853名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:47:20.66 ID:i6JUguhI
奪三振数はクレメンスレベルやな
854名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:48:12.05 ID:Q8LhTEkh
結局は4シームに自信が無いということ
日本なら多少甘くても打ち損じてくれたけどメジャーはHRだからなあ
この恐怖心がカッターに走らせているのだろう
俺は左打者にはカッターを多投するべきだと思う
何故かというと、真ん中付近に投げときゃまず打たれないから

だからダルよ、カッターの球速を上げろ
855名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:48:13.96 ID:4KuOZxed
同点だったからでしょう
延長無制限ルールではなるべく長く投げてもらいたい
856名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:50:26.23 ID:iJLZYP+s
>>808
なに言ってるのかわからん。
857名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:52:18.53 ID:ACGQa5Fg
>>809
その筆頭はボーグルソンだな
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1011&position=P
xFIPは2011年、2012年とほぼ同じ4点台前半なのに
今年は7点台投手になってる
858名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:55:16.30 ID:ACGQa5Fg
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=13074&position=P

ダルビッシュのここまで今シーズン
K/9:14.19、BB/9:2.96、GB%53.4、xFIP1.94とか
859名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:55:29.63 ID:m7qp9jsj
>>851
後半持ち直したのはフォームの改造とカッター投法のせいだろうが
あのカッター投法なんて、しょせん一時のまやかしにしかならん
ダルの本来の投球には程遠い。あれこそ研究されたら終わり
だから去年後半のスタイルに戻せって言ってる奴いるけど、絶対やめたほうがいい
カットボーラーダルなんて誰も望んでない。ハラデイみたいなピッチング見たいわけちゃうから
結局長続きするには根底にある日本時代のような有無を言わせぬスタイルの方がいいんよ
860名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:55:48.41 ID:DvVOv5pG
ダルにはレベルの低い日本のリーグなんて時間の無駄だったな
861名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:57:08.84 ID:sAdHIp9q
ダルビッシュはこの先も6イニングくらいしか消化できないだろうね
プチ松坂だ
今日の投球ではっきりわかった
862名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:57:21.85 ID:JL1wf7UE
セイバーが万能じゃないいい例だな
ウィーバーしかりマット・ケインしかりだ
なんでもかんでも運で片付けりゃラクだろうけどな

万が一俺がメジャーで投げる機会があったら
インプレー中3本の安打でおさまるわけないし
外野フライが本塁打になる確率だって1/10程度じゃ絶対にすまないだろう

ところがセイバーを過大視するヤツはそれをただの運ですますんだろ?
馬鹿じゃねーのかと
863名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:58:52.55 ID:95qWVrVk
>>859
メジャー行った日本人が皆、日本と同じような投球が出来れば苦労はしない。

出来ないなら苦労してるんだよ?出来たら上原も先発でいける
くだらない妄想は捨てろ
864名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:59:32.10 ID:sAdHIp9q
ダルビッシュはイチロー同様のオナニー記録にこだわっているだけの選手
奪三振なんて投手にとったらたいした価値はない
イチローがヒット何本打ったと喜んでいるレベル
奪三振王自体が価値がないからね
2流3流の投手でも手が届くタイトル
実際シーズン3流の成績だったBOS時代の野茂ですら取れた
打者と投手の主要タイトルで一番価値のないタイトルだろうね
865名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:59:55.20 ID:IyjR72xw
上原は2、3回り目くらいからがキツい
866名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:00:32.78 ID:1TzLWgeq
立ち上がりの不安定なとこ直せばほとんどパーフェクトと言っていいと思う。
完璧に崩されたってとこがまだない。 奪三振ターミネーターだ 
867名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:01:25.87 ID:78CjGET4
1回で観るの止めたんだがまた三振乞食っぷりを発揮したのか
はよ動画上げろ
868名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:03:29.38 ID:rVjEH6l5
前に飛ばされる打球の行方をコントロールできない
この点でいけばマーくんなんかさらにそうだわな
しかもダルビッシュ以上に力勝負にこだわる

>>772
岩隈そんなフライ多かったのか・・意外だわ
869名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:05:09.85 ID:sAdHIp9q
奪三振を過大評価してもしょうがない
現状はイニングが食えない投手
春でこの調子じゃ夏場はもっと悲惨な状況になるだろう
何せちょっと疲れれば今日の7回みたいに一気に乱れる投球内容になるしね
せいぜい2流どまりだよ、メジャーじゃ
870名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:05:11.93 ID:rvflaOYa
誰かが言ってたけどメジャー球は滑るからスライダーが思った以上に大きく変化したりキレが増したりするらしいね。

ダルのスライダーもそうなのかもね!
871名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:05:29.95 ID:MqHq0w/q
MLB球はNPB球に比べて変化球がよく曲がるからバットに当たらない、三振と共に四球が増えるのは仕方ない
872名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:05:46.18 ID:FSZRcEZq
ダルは球数に理解のあるレンジャーズに入って本当に良かったな
これが赤靴下だったら今日なんか6回も投げさせてもらえなかった。
QSどころの騒ぎじゃないよん

松坂が他球団に入ってたらまた違う運命を辿ってたかもね
もちろんダルも…。
873名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:06:38.76 ID:sAdHIp9q
真のメジャーリーガーになって欲しいね、ダルビッシュは
奪三振よりイニングをもっと食えるようにならんと
自己記録優先のセルフィッシュな選手のままだとイチローと同じだよ
ダルビッシュが食えなかったぶんのイニングを食う中継ぎ選手への負担が大きい
874名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:08:18.47 ID:ACGQa5Fg
>>862
すまないだろうというのは妄想に過ぎない
守備者はプロなわけだし
1年で収束するもののであればそもそもセイバーなんて必要ない
875名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:08:53.15 ID:KgcVaOq9
早いカウントで打たせる球が機能してないんだな
876名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:09:26.36 ID:m7qp9jsj
でも、スタイルは変えないでほしいな
皆が皆マダックスみたいになったらつまらんし
877名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:09:57.26 ID:ds2qVndJ
サイヤングとりたいなら玉数と打って取らせるのが必要だけど
メジャーの興行にとっては三振王のほうが面白いし貴重だろうね
878名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:09:59.33 ID:95qWVrVk
>>873
それは違うなぁ。
投手が皆8イニング投げれるなら
中継ぎなんかいらなくなるし、そしたら中継ぎ投手の雇用も生まれなくなる。
879名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:10:55.51 ID:tqYCyYf5
>>869
大して三振取ってるわけでもないのに球数嵩み制限超緩くしてもらってるにもかかわらず
ダルと1イニングしか変わらないバーランダーさんは?
880名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:10:55.70 ID:FXe9F65H
短いイニングを球数多く投げて三振を奪う
それがダル

サイヤング賞レベルの投手では決してない
881名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:11:52.15 ID:IKpFxQrj
ダルはマックスシャーザーの上位互換って感じ
岩隈は量産型グレッグマダックス
882名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:12:09.72 ID:I2Hi3nOx
>>821 Thnx, いろいろ面白いことが書いてあるね
883名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:12:39.84 ID:FXe9F65H
というかわざと球数多くして登板間隔を長く取るようにしていると見えなくもない
884名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:12:56.51 ID:ds2qVndJ
サイヤング投手のつまらん投手よりはダルビッシュのほうが価値は上だけどな
しょせんスポーツは興行だからな   
885名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:13:09.91 ID:95qWVrVk
>>877
サイヤングは王健民が獲れない時点でアジア人では無理だと確信した
886名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:13:27.14 ID:n9HH4DSa
↓それはちがう
887名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:14:47.40 ID:TDTttZ9w
↓それはちがう
888名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:15:00.22 ID:m7qp9jsj
王健民でサイヤングとれるなら黒田は何回とってるんだよ
889名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:15:47.31 ID:I2Hi3nOx
2ストライクからの被打率.088で112打席中72三振ですか、凄い、ついでに8四球
890名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:17:21.20 ID:sAdHIp9q
全盛期のワン・チェンミンの方が今のダルビッシュよりはメジャー型の投球だろうね
三振たくさんとれば個人の人気はあがる
だけどイニングが食えないから中継ぎに負担がかかり夏場にブルペンが崩壊しかねない
チームにとってベターなのは三振よりもイニングを食える投手
ダルビッシュは自分にとってベターな投球しかしてない
いかにも日本人的なセルフィッシュな投手だ
891名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:19:27.39 ID:I2Hi3nOx
ヘルの4シームが年々スピードが落ちてきているのが気がかりとも書いてあるね
892名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:20:43.06 ID:m7qp9jsj
ヘルは完全に本格派から技巧派に移行した。
意図的になったのではなく、受動的になったんだと思うが。
893名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:22:11.77 ID:ds2qVndJ
チームにとっては客呼べる選手のほうが貴重だしMLB的にはもっと重要でしょ
つまらない王者ってのはスポーツ自体衰退させるんだよ
894名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:22:29.66 ID:19SfJkLy
建民ほんとすごかったけど活躍したの2シーズンしかなくて残念だった
どんなに良いシーズンがあってもやはり長くやれないとダメだと思う
ダルも故障だけは気を付けて欲しい
895名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:22:41.64 ID:9w4S3TZm
>>881

なんとかマダックスって例えによく言われるけどあれほどイニング食えて2時間弱で
試合を終わらせられる技巧派なんてメジャーでもほとんどいないんだけどな
サンタナもハラデーもバーリーも完投数だけ見ても二枚以上格下
896名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:22:46.78 ID:dLKExmIq
2012みたくk/9,10.40の四死球補正でERA3.90は勘弁やで
897名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:24:21.02 ID:sAdHIp9q
客は勝利と野手が呼ぶ
投手は試合をつくるのが仕事
自分がスターになるためにセルフィッシュな投球スタイルじゃ駄目だぜ
ブルペンが崩壊して負けが込めば客も呼べなくなる
898名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:24:23.29 ID:3a+mftWz
ヘルナンデスはスピードよりコントロール重視にしたんじゃないの?
899名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:24:55.40 ID:m7qp9jsj
>>895
わかりやすいからな
ランディタイプ マダックスタイプって言ったらすぐわかる
900名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:25:19.82 ID:95qWVrVk
>>894
それでサイヤングは無理だったから、健民以上の成績を残せる
日本人、アジア人が想像できない
901名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:28:10.39 ID:19SfJkLy
>>900
実績無い投手がサイヤング取る時は突出した数字でないとダメなんじゃないの
昨年のディッキーのように
実績があれば、どんぐりの背比べになった場合、まぁこいつでいいかってなるんじゃない?
902名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:28:35.07 ID:QWVFu2uS
ランディ、マダックス、ペドロの御三家はピッチングの映像見ただけで
素人目にも「違う」のが分かるからな
それよりワンランク下のシリング、グラヴィン当たりの典型的な一流
ピッチャーの投球との間に明らかな壁があるわけで
903名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:29:02.36 ID:m7qp9jsj
王健民はヤンキースだったからだろ
サバシアなんかの投手が評価されるのは突出した成績は残せなくても
安定して好成績、長いイニングを投げ続けることができるから
健民に関しては例年のサバシアの成績を1、2年残しただけで
しかも他のチームだったらさらに平凡な数字になってた
904名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:29:51.19 ID:iJLZYP+s
>>900
金田でも宣銅烈でも江夏でもあたりまえに取るでしょ。
全盛期の上原でも岩隈でもそうだし
沢村賞投手ならサイヤング賞もとれる。
905名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:31:10.34 ID:5F0IRHoX
ダル
906名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:31:27.51 ID:ds2qVndJ
おれはダルビッシュはいままだメジャーにいないタイプだと思うけどね
あれほど振って全くあたらない三振が多いPもいないしな
球速もある技巧派でまだ若いという点を考えると価値は相当なもんだと思うけどね
日本人の悪い癖で客観的に価値が見れてない人が多いんじゃないか
907名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:32:57.06 ID:m7qp9jsj
ダルは技巧派じゃないぜ
変化球投手だけど本格派だよ
908名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:36:26.42 ID:95qWVrVk
>>904
WBCでの健民の投球を見なかったのかな?
あのシンカーは悔しいがアジアNO,1変化球だと思った。
909名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:36:57.89 ID:JJohBYJ2
ツーシーム全盛になって本格派だの技巧派だの垣根なくない?
910名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:37:30.00 ID:iJLZYP+s
>>862
>インプレー中3本の安打でおさまるわけないし
>外野フライが本塁打になる確率だって1/10程度じゃ絶対にすまないだろう
>ところがセイバーを過大視するヤツはそれをただの運ですますんだろ?
>馬鹿じゃねーのかと

いやまったく疑似科学にはまると人間馬鹿になるよ。
統計の考えを使うのは良いけど使われる奴は馬鹿だ。
考えることをしなくなる。
911名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:43:10.44 ID:n9HH4DSa
ダル
912名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:43:10.90 ID:XnTO5NnT
>>910
去年前半統計廚が必死に書き込んでたけど後半絶滅したな。w
今やアンチ最後のネタが投球回数なんだから良かったな。

そういえばダルのギャラが高いって球団バカにしてた奴もいたけど
それもいなくなったな。w自分の方がバカだったのに気づいたようだな。
913名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:45:46.72 ID:RC3MVLWq
投球間隔も長いし、球数も多い。
見ていてイライラするチキン投球。

去年と何にもかわってねーじゃん。
ボールの変化球連発で「お願いだから振ってください」ピッチング。

上原みたいにストライクゾーンだけで攻めろよ・・・
ホント見ていてイライラするわ。チキンビッシュ。
914名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:47:26.09 ID:95qWVrVk
>>913
そこはチキンビッシュじゃ無くてチキビッシュの方がスマート
915名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:49:33.10 ID:XnTO5NnT
>>913
お前の書き込みも代わり映えしないなあw
916名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:54:25.82 ID:tqYCyYf5
>>913
しかしその結果が>>889で出されてるような数字になってるわけで
917名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:54:49.35 ID:QxPO0lwv
BOS相手に14奪三振て凄すぎるだろ
9回投げたら30ぐらい三振取るんじゃねーか?
918名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 14:59:43.22 ID:8w141qkx
つうか、今日は被安打4四球2なのなw
HR2本で3失点なんだが、数字だけみたら
普通に好投の分類には入るよね
919名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 15:04:58.79 ID:cMDxRsv+
TEX戦力落ちたと聞いてたけど調子よさそうだね
同じく調子がいいBOS相手に3連勝は強いね
920名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 15:08:06.36 ID:erRPK7cs
負けがつかなくてよかった
921名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 15:10:38.35 ID:dLKExmIq
>>913
おねふり投法?
922名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 15:13:09.55 ID:KgcVaOq9
チキンとか言われてるけどバシバシ三振取れるということは、それだけ変化球のキレが凄いということなんだよね
923名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 15:14:38.95 ID:IwVAttse
メジャーでの7回3失点は、日本でいうと8回2失点と同じくらいの価値だな
普通に好投しただろう
924名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 15:14:51.68 ID:8w141qkx
>>142
パピー2ランで
待ってました!といわんばかりのレスでフイタww
あんてぃ可愛いよ^^
925名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 15:18:55.22 ID:iJLZYP+s
>>912
なんで野球嫌いなのに野球板に書き込むのかわからないよ。
チキンビッシュとか気色の悪い書き込みをしても相手をしてもらえるから楽しいのかな。
926名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 15:31:00.99 ID:8w141qkx
>>342
今日に限ればそうかもしれんが
そのアーリントンをホームにしてるダルとしては
シーズン通して考えればトータルで不利だよ
927名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 15:33:43.89 ID:OUFg0w0g
また岩隈の7回1失点に勝てなかったな〜
バーランさんは7回0で
どちらもHQSや。

ダルちゃんもうちょいがんばりーな
928名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 15:37:51.88 ID:3a+mftWz
誰と勝負してんだよ
929名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 15:41:09.28 ID:KgcVaOq9
たかが一試合の結果で大はしゃぎするアンチw
930名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 15:47:04.19 ID:IyjR72xw
ダルはまだアンティのより所、イニングを残してあげてるんだよ
931名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 15:47:14.81 ID:PCV++Ufw
点とられるのはいいが、たまには無四球達成してくれよ
932名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 15:50:33.17 ID:DvVOv5pG
HR打たれないと言ってたら直近2試合で3本打たれたな
933名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 15:56:01.30 ID:dLKExmIq
四死球が怖いのはそれよ
934名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 15:58:06.38 ID:UPWlqUAo
>>929
スレの消費具合で分かるなw
今まで出てこられなくてよっぽど溜まっていたのかね
別の楽しみを見つけたほうがよっぽど良いと思うがなあ
935名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 16:00:09.62 ID:1LAKlL9m
シャーザーの三振ペースがダル並みなのが気になる
936名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 16:10:20.25 ID:eDGuoQOS
器用貧乏の次はセルフィッシュがスレの流行り言葉?
937名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 16:15:12.01 ID:Qex6py3R
むしろあんちサンが毎回綱渡りだしね

エンゼルス戦からずっとぎりぎり引きこもらなくてすむような展開になってるだけで
いつアストロズ戦みたいになるかガクガクブルブル状態
938名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 16:21:16.68 ID:OUFg0w0g
炎上したり抑えたらどっちかが引きこもるんだからこれくらいのあんばいのがスレが盛り上がってええやないかw
939名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 16:22:49.16 ID:8w141qkx
去年フェンウェイで木こりのペドロイアに
2塁打3本も打たれてたんだな
今日はボテボテの安打1本だけだったかな
それもダルが無理な体勢から送球するのを
躊躇ってヒットになったヤツだよね
ホームといえどやられた相手を抑える点は去年より成長している証
940名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 16:23:54.95 ID:aQezgVui
何言ってんの?
HOU戦ではダルスゲーとか書いてたが
今はヲタのお花畑がうざくてプチアンチやってるww
またダルが完全でなくてもノーノーや完封したら、名無しで絶賛するだけだわwwww
941名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 16:33:29.75 ID:8w141qkx
>>369
QSがぬけてる
942名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 16:39:41.35 ID:OUFg0w0g
>>941
失点ぬけてるほうがいかんでしょ
だめよ内容なんだから抜かしちゃ
943名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 16:41:01.14 ID:I9AhG+4t
打ち込めるチームも三振しないチームも存在しないのが悲しい
944名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 16:41:28.02 ID:34P2YTT3
四球多いわりに四球でランナーためてから被弾っていうのが少ないな
効率良く点取られてないのはいいこと
945名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 16:43:26.58 ID:QhhNEH9k
四球は多くなかろ
普通、ほんと普通
946名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 16:50:29.48 ID:WpJlTVcS
半端ないな、球威もさることながら珠めっちゃ重そう

ダルビッシュ
https://www.youtube.com/watch?v=DSA0-s-exnY

ちなみに2011年サイヤング賞投手バーランダー ピンポン球みたい・・・
https://www.youtube.com/watch?list=PL1AD34F1EF19EB90B&feature=player_detailpage&v=FO-L4Oq6Wlg#t=365s
947名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 16:54:27.24 ID:OUFg0w0g
試合前の投球練習で全力で投げるひとおるんか?
948名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 16:54:55.15 ID:dlnQ9W7g
ダル今季2度目14Kは「ペドロ、ムシーナ以来」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130506/mlb13050615290014-n1.html
949名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 17:00:19.11 ID:VSDKiJY6
カスビッシュ信者きもい
950名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 17:03:36.51 ID:lM0sIWCc
>>906
> おれはダルビッシュはいままだメジャーにいないタイプだと思うけどね
> あれほど振って全くあたらない三振が多いPもいないしな


昔は腐るほどいたけど打たせてとるピッチングが主流になったんだよ
で、球数を多く放る旧型のダルビッシュは通用しないと

あの投球じゃイニング稼げないしタフなメジャーじゃ戦えない
951名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 17:04:43.86 ID:8w141qkx
>>603
たしかに変な話ではあるが
HRを例にだすと状態が悪い日はでないがダルの奪三振の場合は
その日でも奪える事が多い。
ダルの奪三振ペースが大幅に落ちる状況ってローテ外れたか
多少でも徹底して待ち球作戦をとられるか、研究された時ぐらい
今日なんか立ち上がりが悪く初回2回と失点しちゃったが
奪三振数は相変わらず。ありえない話ではないと思うよ。
952名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 17:15:17.30 ID:i681fd5N
4月30日現地(火)ダル登板、観客40646人(ホーム)
同日バーランダー登板、観客31748人(ホーム)
5月3日(金)サバシア登板、観客38090人(ホーム)
今日46228人ほぼ満員
953名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 17:17:54.40 ID:3mI7+0Ro
>>950
6登板バックホルツやホランドが控えているとはいえトップの投球回は50.2でしかない

ダルより多い(とはいっても1〜2イニング)サバシアやバーランダーは球数制限が緩いだけと
打たせて取れて尚且つ抑えれる投手が果たしてどれだけいるのやら
954名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 17:20:52.81 ID:iJLZYP+s
>>950
グッデンとかペドロのことなのか?
しかし彼等のストレートはダルビッシュより凄い。
ダルビッシュのような七色の変化球でめったやたらに三振を奪うピッチャーなんて
かつて本当にいたのか?
ふつうは球種をしぼるだろう。
955名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 17:30:46.56 ID:8w141qkx
>>952
今日は今季4度目のチケット完売
ダルは自己最多タイ14奪三振ショー
チームも劇的な逆転サヨナラ勝ち
アリーグで最も高い集客率を誇るTEX
そのTEXファンうきうき間違いなし
956名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 17:47:49.78 ID:IKpFxQrj
イニングは怪我で離脱しなけりゃ200回行くだろうしそれで十分だな
パワーでねじ伏せられるならそれでいいし
球数多くても各種成績は良好だから特に言うことはない
これを続けることが大切
957名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 17:48:48.92 ID:aQezgVui
ヘルなんかその気になればいくらでも三振取れそうだがP/IP14台と岩隈並みに省エネなんだよな
958名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 17:54:16.60 ID:/xaKo064
>>956
俺もそう思う
普通は三振取りたくても取れないわけだしね
これだけ三振取れるとアウトカウント少ない段階での
1・3塁や2・3塁でバッターにプレッシャーかけれる
959名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 17:54:52.38 ID:lM0sIWCc
>>954
> 七色の変化球

使えない球ばかりじゃん
960名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 17:59:07.71 ID:IkI8WTC8
セイバー的に言うとダルビッシュの評価って非常に高いだろ。
松坂なんてもともとFIPと防御率に差なんてなかったけれど、、
昨年ダルはFIPは優秀だったから、今年ダルがサイヤング候補になるのは
自明だったし。
961名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 17:59:28.69 ID:UNS6qtz2
>>959
毎回思うけどお前の目っておかしくない?
962名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 18:00:32.59 ID:iJLZYP+s
>>959
十分すぎるほど使える。
これだけ空振り三振が穫れている。
963名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 18:05:16.35 ID:RC3MVLWq
評価が高いらしいダルビッシュ降板後のリリーフ神伝説(昨年8/16時点)

降板時残した走者累計24人、その後打たれたヒット0

vsSEA 2死1,2塁 オガンドが三振で抑える
vsMIN  2死満塁  ロスが三邪飛で抑える
vsDET 1死1,2塁 オガンドが遊飛、三振で抑える
vsNYY 1死1塁  ネイサンがニ併打で抑える
vsLAA 1死1塁  ロウが三振、三ゴで抑える
vsOAK 2死1,2塁 アダムスが死球、三振で抑える
vsLAA 1死満塁  上原が右犠飛、左飛
vsOAK 1死1,2塁 シェパーズが三振、右飛で圧える
vsSEA 1死満塁 カークマン強烈なピッチャー返しを本塁フォースアウト。3球三振
vsCWS 1死1塁 オガンドが遊ゴ、遊ゴ
vsBOS 2死1,2塁 カークマンが三振で抑える
vsDET 2死1、2塁ロスが4番フィルダーを左飛で押さえる
964名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 18:09:53.66 ID:iJLZYP+s
>>963
なぜ病院に行かないの?
965名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 18:11:04.42 ID:iJLZYP+s
>>963
統計を勉強しなさいな
966名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 18:13:08.54 ID:MLNmiq1X
ダルビッシュ力んで叩きつけるの良く見るんだけどあんなん日本時代にあったっけ?
967名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 18:13:49.07 ID:JL1wf7UE
>>874
お前本当に馬鹿だな

例えば外野フライのうち10本に1本が集約するというのは
たまたまそうなってるだけであって
別に自然法則から導かれる公式でもないし
そうならなければおかしいってもんでもないんだ

MLB投手の全体のレベル、打者の全体のレベル、ボールの飛び方なんでもいいけど
数値に揺らぎがあること自体別のファクターが当然にあることの証左だっていうのに
どうしてそう頭でっかちかね
968名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 18:17:43.28 ID:/xaKo064
スライダーもナポリ見逃しにしたみたいに内から曲げて来だしたし
その前の打席は抜けてフォアになったけど内からも決まりだすと右バッターは手がつけられなくなると思う
インスラ投げれると内にフォーシームやツーシーム投げやすくなるし
969名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 18:18:17.61 ID:EB3U/+J7
>>957
それでいて奪三振率も高いから、彼は本当に優れた投手だと思うよ
ダルも長くやるならヘルみたいなのを目指すべき
970名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 18:18:45.53 ID:fAm/0j+c
>>966
全くなかったわけじゃないけど、どっちかというと力むと高く抜ける方が多かったかな。

>>963
懐かしいね、今年もイイけど去年のリリーフも優秀だったね。
971名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 18:25:06.57 ID:lM0sIWCc
>>962
三振が素晴らしいって勘違いが痛いんだよアホ
ゴロを打ち取れる黒田のシンカーのほうが全然使える

>>961
馬鹿は黙ってろ
972名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 18:27:14.12 ID:EB3U/+J7
黒田とか二流だからスレ違いでござる
973名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 18:33:52.85 ID:rvflaOYa
しかし3失点しただけでアンチが発狂するほど今のダルビッシュはすごいんだな。

3失点なんて長いシーズン普通にあるよな
974名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 18:35:14.56 ID:YyDuFIxV
黒田は、5年越したから、高額年金が付くな。
死ぬまで安泰だな。
975名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 18:37:01.29 ID:bk5loJLf
奪三振ショーこそ投手の魅せ場やで 観客も盛り上がるしね
976名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 18:37:43.29 ID:R9uKuqdi
>>960
今時FIPなんて精度の低い数値にしがみついてるとか、やっぱダル信者頭悪ぃわ
教祖がFIP口にしたもんだからオウムのようにFIP、FIPって
精度はtERA > xFIP > FIP
tERAだと昨年のダル大したことないからfangraph見てこい
977名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 18:42:26.25 ID:J1MIr3ZH
とりあえず、立ち上がりなんとかせんと。
先発7試合1回の投球 防御率 11.57 被打率 .355 WHIP 2.14
978名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 18:45:11.25 ID:XHiRfgob
初回を除いたら防御率0点台か??
979名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 18:46:59.83 ID:IkI8WTC8
>>976
xFIP > FIP は分かるんだけれど、
tERAの指数の精度が高い理由は何?
あまり、一般的には使われてないようだけれど。
980名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 18:47:01.96 ID:OPBTDH0j
1シーズン中に複数の試合で14三振以上を奪ったのは、2000年のペドロ・マルチネス、マイク・ムシーナ以来の快挙

この記事意外
もっといそうな感じだが
981名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 18:48:54.13 ID:XHiRfgob
メジャーは球カズ100球の目安があるから10奪三振以上は基本的に
難しいよ
982名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 18:49:31.40 ID:MLNmiq1X
昨日のオルティズのホームランはメジャーリーガーって感じだったわ
983名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 18:57:55.44 ID:TikOxAmk
>>425
お前は見る目がない。
誰が上だと言うんだ
この節穴め
984名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 18:58:41.13 ID:R9uKuqdi
>>979
FIP、xFIPはインプレー打球の割合を全く考慮しないという問題点をこの指標は解消してる
tERAは内野フライ、ライナー、ゴロを区別して
それぞれのアウト期待値(ライナーは低い、ゴロは高いなど)を基に疑似防御率を算出している
985名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 19:00:42.47 ID:R9uKuqdi
FIPだとゴロの山を築くPに不利だしな
986名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 19:01:13.15 ID:ACGQa5Fg
>>967
そこは俺もそこまで信じてるわけじゃないけど
インプレーどうこうなんてのは妄想に過ぎないだろっての
何を根拠に言ってるんだよ
実際に試したのか?
987名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 19:03:48.47 ID:ACGQa5Fg
>>950
しかしリーグ平均奪三振率は年々上がってるんだけどね
ストライクゾーンの関係がありそうだけど
90年代は5点台、少し前は6点台前半ぐらいだったが
確か今は7点台前半ぐらいになってる
988名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 19:35:13.73 ID:37KK70yT
今日無理やり七回投げさせられたのは良かったね
この経験から逆算して
七回を投げ切る術を体得して欲しい
989名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 19:48:11.79 ID:FVwaECxJ
スライダーで三振が取れるのは叩きつけでもいいから4シーム投げてるからだよ
打者の頭から4シームの存在が消えた時、スライダーが打たれる
990名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 19:54:38.06 ID:XHiRfgob
だいたいワシントンが過保護にし過ぎたんだよ。
今日はともかく110球位までなら7回まで投げさすべき
991名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 20:08:05.76 ID:JL1wf7UE
>>986
本当に頭の悪いヤツだな

BABIPの数字もHR/FBの数字も統計上出てきている数字なんだろうから
妄想なわけないだろ

ただあくまでただの統計に過ぎず
なぜそうなっているかを論じたものでもなく
そうならなければおかしいってもんでもなんでもないってことを言っている
992名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 20:09:04.57 ID:R9uKuqdi
そんなに毎度球数投げてると数年で壊れちまう
バーランダーがメジャーでも異常なんであって、あれと一緒にしたらだめだ
993名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 20:22:06.39 ID:ACGQa5Fg
>>991
そうじゃなくて
(外野フライが本塁打になる確率だって1/10程度じゃ絶対に)すまないだろう>>862>>874
ってのが妄想に過ぎないと言ってるんだけどな
どっちが頭悪いんだよ
994名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 20:22:48.66 ID:EB3U/+J7
>>980
ムッシーナってのが意外すぎるw
995名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 20:23:38.48 ID:JL1wf7UE
>>993
じゃあなんでHR/FBは1/10になるんだよ?
996名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 20:26:33.66 ID:JL1wf7UE
>>993
MLBにおいてHR/FBが1/10に収束するには何らかの理由があって
その理由が俺にも当てはまるだろうからそう言ってるんだろ?

俺は第一にメジャーリーガーレベルのボールは投げられないから
既に単純な条件が大きく異なってきているよ?
997名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 20:29:38.08 ID:JL1wf7UE
ホームラン競争の歴史上

打たれてきた本塁打の10倍の数の外野フライが打たれてきたのか?

違うんじゃないのか?

言っておくがおそらくメジャーリーガーから見たら

俺の投げるボールなんてあれと大差ないと思うぜ
998名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 20:37:22.54 ID:8os5O63n
うめ
999名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 20:37:53.25 ID:8os5O63n
うめ
1000名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 20:38:10.57 ID:JL1wf7UE
これがセイバー馬鹿の末路だよなぁ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。