軟式草野球スレッド 57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
スピード自慢や飛距離自慢や妄想話は他所でお願いします
愚痴はここに書いてもいいですが、直接本人に言えるようになりましょう

【前スレ】
軟式草野球スレッド 56
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1357345370/

【関連スレ】
野球用具・道具あれこれpart17
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1312850869/
グラブについて語ろうPART42
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1359810030/
草野球どんなバット使ってる? 8本目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1349947821/
草野球 どんなシューズ使ってる? スパイク
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1250060434/
バッティングセンター雑談
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1321165847/
2名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 01:33:43.86 ID:sE89a1wE
>>1
立て乙

前スレ
>>989
部外者を楽しませるサイトづくりって必要だろうか
3名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 12:12:31.57 ID:bN8pkq0w
1おつ

週末ついに雨の予報だな。この時期はコロコロ予報変わるからきっと出来ると信じてるが
4名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 14:11:58.58 ID:2WoRCp5L
結局適宜話し合いを持たないからそうなるんだよね
5名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 15:02:57.97 ID:63s8kRCF
この2013年にパン1つ買えずに飢えてる男がいる
自分の顔写真アップしたりしてかなり本気だ
有志は100円からでいいので寄付してやってくれ

http://darekatomero.wiki.fc2.com/
6名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 16:27:28.50 ID:/LVBMtAe
掛け持ちでやってる場合そのこと言ってる?
7名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 17:11:30.02 ID:k0YYmyKZ
>>6
言わなくてもバレてるよ
8名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 18:03:04.21 ID:TFy/N3eH
出欠連絡してこない人ってみんなどうしてる?
9名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 18:13:56.44 ID:SNBe2QF+
連絡しないヤツいるけど、こっちからも連絡しなくなる
そのうちフェードアウトだな
10名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 18:28:42.57 ID:AzE0sQrd
返事しない人は勝手にメーリングリストから外すと言ってた人がいたな。
うちは直電でお願いしてる。
ここでお勧めされたサクサクネットなので返事しない人は少数だが。
11名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 20:48:55.24 ID:F02vdop1
>>8
連絡すらないってことは、ずっと来ないってことだから放置でいいんじゃないか。
もちろんメーリングリストからも外しているよ。
出欠が遅い奴の方は、人数が揃ってなきゃメールするけど、揃ってたらいつ出欠の返事するの?とか基本何も言わない。
ここでこの出欠遅い、いつ出欠するかわからない奴を、参加した時に他のまともな奴と同等に扱うか、打順下位でやりたくもないポジションにつかせるかどうするかだな。
出欠がダメな奴は何回言っても同じだろうし、バット引きとかファールボール拾うのを、ちゃんと皆と同じようにやろうなとか言うべきじゃないのかもしれないね。
12名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 20:53:27.84 ID:F02vdop1
>>2
ikzってサイトあるじゃん。
あれで個人成績とか試合の詳細隠してるけど新入部員欲しい場合は公開した方がいいんかな。
スケジュールとBBS以外公開してるチーム=強い、してないチーム=普通って感じらしい
13名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 21:59:23.90 ID:LoSAalQj
>>12
うちは、勝率3〜4割の弱小チーム。

行くぜのホームページ使ってるけど、パスワードかけてるのは、スケジュールだけ。

パスワードかける理由は、複数IDを使用して、グランドを毎週確保してるから。妬みでの管理者への通告が怖いから
(月に一度、2時間くらいかけて200チーム分くらい抽選申し込んでる)

まぁ、試合結果にグランド書いてるから良く見ればわかるんだけどね。
14名無しさん@実況は実況板で:2013/03/28(木) 23:56:26.34 ID:8mXBoUu2
>>13
おまえ市川ラビッツだろ
もう通報済みだから覚悟しとけよ
15名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 00:11:55.19 ID:/oMH79ik
>>14
複数IDぐらい常識だろ
市川ラビッツ、ググッたが行くぜ!使ってないし。
的外れもいいとこだ。
16名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 00:36:07.48 ID:6wJv49PD
でも、約200チーム分はバカだろ?
17名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 00:56:18.86 ID:MLrHmLF0
200は有り得ない、大迷惑
18名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 01:21:29.55 ID:2MobvkNj
監督・コーチ・選手・保護者で200人?

そういえば多摩川河川敷で日曜昼に5人くらいで贅沢に練習してるチームがある
あれはどうやってグラウンド確保してるんだろう
毎週いるぜ
19名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 01:28:46.72 ID:j4ZwC25g
さすがに200は悪質だわ
少年野球チームが保護者駆使して数で勝負してる事はあるけど、まぁそれも微妙と言えば微妙だが許せる範囲だな

>>18
そういうのはコネの場合もある
公務員系は強いからね、内部に知り合いとか居ればかなり有利
20名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 01:57:32.57 ID:uQ2A+Mds
連盟は2枠取ってるのに1試合しかやらず1枠無駄にしたりってのがたまにある
何でこんなもったいないことするのかよくわからん
21名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 01:59:56.22 ID:l29nE4OB
200はさすがに頭おかしいてか同じ野球好きと思いたくない…
22名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 04:20:06.67 ID:Nu14NT9A
あああ、野球がやりたい。あああ、野球がほしい。あああ、野球をくれ。
23名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 08:40:48.65 ID:L24xQCPV
ドゾー
24名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 09:31:01.58 ID:bhbchEBl
もう200とか言ってるヤツは出禁な
25名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 10:14:01.21 ID:1YTTSKwe
>>13
すばらしい。草野球チームの鑑ですね。
グラウンドを取ってなんぼ。草野球運営者として最高。
チームメンバーは感謝の気持ちを忘れず野球をやってほしい。
26名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 12:09:12.26 ID:L24xQCPV
あいかわらず おしま 自画自賛
27名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 12:12:29.68 ID:1YTTSKwe
誰やそれ?
28名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 12:56:29.65 ID:tHZV/Jy5
>>26
男の日記を毎日チェックするお前がキモイw
29名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 16:34:50.59 ID:Qs98GJ6y
今週末ついに天気ダメか?
30名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 17:19:04.89 ID:PKVahZUP
明日は大丈夫だろうが、日曜がアウトかもな・・・
31名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 17:54:36.65 ID:+CE32+bU
草野球でストライクゾーンが厳しいってどうよ?
ボール一個半広いのが普通だべ?
32名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 17:59:03.50 ID:L24xQCPV
だって 自画自賛 てゆか 思い上がりが尋常じゃないもの
33名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 19:03:18.79 ID:LAy6odzs
良い審判は上手く調整して、ゲームを進めてくれるよね。
まぁノーコンのクセに文句言うヘボピッチャーは何処にでもいるがな…
34名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 20:27:21.01 ID:SrIRePYa
俺のカーブに対して捕手が
捕手「全然曲がってないよ。ションベンカーブだよw」
とか馬鹿にしやがったからまっすぐのサインのときにカーブ投げたら
頭を越えると思ったのか捕手が一瞬立ち上がってそのあと股の間抜けていきやがったw
十分曲がってるじゃねーかw
35名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 21:40:54.74 ID:9H4Jy8MP
36名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:12:54.85 ID:l29nE4OB
>>31
両軍ともノーコンピッチャー同士の試合なのに際どいとこ一切取らずに
ドヤ顔で試合白けさす審判はマジ勘弁して欲しい。
37名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:21:06.50 ID:uQ2A+Mds
1つのチームが1つのグラウンドを大量申し込みしてるだけならいいんじゃね
結局連盟と同じように数で押し切れば当たるかと
38名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:22:04.25 ID:/oMH79ik
くだらない、他人の日記を読むのは勝手だか、わざわざここに感想を書き込まないでいでくれ
39名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 22:32:40.78 ID:SrIRePYa
そいつキングコングの西野なんじゃねーの?
40名無しさん@実況は実況板で:2013/03/29(金) 23:13:32.93 ID:hWKboWht
木挽町チンプス
41名無しさん@実況は実況板で:2013/03/30(土) 21:20:33.14 ID:mAIqhskN
だれが西野だって?
42名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 05:59:31.93 ID:e39FDL54
久しぶりの野球が楽しみで眠れない・・・
晴れてくれよー
43名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 07:27:51.84 ID:e4Z1OE/I
千葉県、微妙な天気だけど、相手と相談して9時からやることにした。着いてから雨が一番嫌だね
44名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 08:28:30.94 ID:V7aq4v6F
こんな天気できるだろ
なにビビってんだよw

ということでおはよー
45名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 08:34:20.43 ID:fLCygrAE
今日は中止(^^)
46名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 08:48:12.15 ID:V7aq4v6F
場所言うの忘れた

多摩地区
うちは午後からだけど、8時から通常通りやってると連絡
47名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 18:42:26.26 ID:5OWS3Y/c
草野球で無職の男性がチームに入ってきたら、どう思いますか?
48名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 19:04:34.24 ID:eKktOMcV
ブヒとかちゃんと出してくれれば問題なくね?
49名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 19:10:30.15 ID:jCWp6GbD
デブじゃないと思うよ
50名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 19:56:37.54 ID:5OWS3Y/c
デブです。
51名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 19:58:26.88 ID:5OWS3Y/c
デブで無職で頭空っぽのルール理解していない素人です。ピッチャーやらせると
危険球ばかり投げて試合にならないどうしようもないあほで、野球好きの男です。
52名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 20:48:01.66 ID:jCWp6GbD
でもデブだったらブヒ出すだろ
53名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 20:57:00.69 ID:Essu9lcj
ブヒブヒうるさいわよ
54名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 21:02:34.07 ID:5OWS3Y/c
まあ、いますぐ入るわけではないし、多分入るころには調子も上がって
最強の男になっているはず。僕の未来は明るいぞ!
55名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 21:59:59.99 ID:r4Ekv9ui
>>51
フルに来ても素人じゃ厳しいんじゃないか?どんなチームか知らんけど
56名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 00:39:43.46 ID:zNsF/pU6
新チームを作ることになり、ユニフォームをWBC日本代表と同じにしました
ヘルメットも同じように作りたいのですが、刺繍のシールの字の色ってあれは白でしょうか?
白にしようかシルバーにしようか迷っているのですがどっちの方が汚れても目立たないとかありますかね?
57名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 07:37:13.75 ID:Qk91uO+M
白でも、シルバーになるよ。
白はやはり汚れるからね。
ユニフォームも、特にパンツは白は汚れ落ちないしな。
58名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 09:16:45.37 ID:oRYqrE/a
トラブルメーカーっぽいのが入部してきた…
注意するとぶち切れ、ほっとくと増長。
話し合いの場をもつのもめんどう
59名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 09:51:41.58 ID:1Pf1CQVX
>>58
辞めてもらえば?
60名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 15:40:50.08 ID:hH2WKQnO
>>59
その話し合いの場を作るのが面倒w
メールで済ませたい気分
61名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 15:55:45.68 ID:1Pf1CQVX
>>60
メールでも良いのでは?
チームに悪影響だからとか言って切り捨ててしまいなさい。
62名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 17:31:38.79 ID:ascVJO3A
そういう人は代わらないから早いうちに辞めてもらうべき。
63名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 18:58:10.54 ID:j5JHkU4G
他にも同じ様に思ってるメンバーに根回しして
味方になってもらってからの方がエェよ
64名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 19:07:01.18 ID:8GMrNarq
俺なんて正しいこと言ってるのにチームで干されたわ
65名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 19:10:20.37 ID:j5JHkU4G
そりゃ味方がいなかったからかな
正しいと思ってるのが自分だけだったなんて
よくある話よ
66名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 20:19:07.45 ID:VfIlFV94
俺なんかバット引きしなかったら監督にゴルア、バット引きやれやテメー、殺すぞオラーって言われたよ
確かに打席に入った奴が放り投げた監督のバットが勢い良すぎてフェンスにブチ当たっちまったのも原因なんだろうけど
俺はファールボールも拾うしランナーコーチも自分の時になれば言われんでも入るんだがな
確かに毎回きちんとバット引きやってる真面目な奴みたいにバット引きはしてねえけど
67名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 21:06:26.87 ID:RJ01d8xQ
spモード解除記念
68名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 21:07:53.80 ID:2QpYvQG/
当たり前の事をただ当たり前にやってるだけなのに、それを真面目と言われましても…
69名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 22:51:49.68 ID:/saeNhgB
>>66
そりゃバットをブチ当てたら怒るんじゃないのかな。二人前の打者が撃ってる時になったら拾いに行く準備くらいしてあげよう。
学生の頃は控えの子がやってくれてただろう?
70名無しさん@実況は実況板で:2013/04/01(月) 23:06:39.39 ID:kIH5OK4u
ガキじゃないんだから、それくらい普通にやろうぜ
71名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 00:22:53.59 ID:bgeaIRaI
>>61
メールで通告→速攻で激怒TELがリターン
そしてその電話は一時間は続く…

ここまでは想像つく。
72名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 00:27:35.31 ID:bgeaIRaI
>>62-63
ありがとう。
このままじゃチーム崩壊しちゃうから斬首 頑張るよ。
73名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 06:25:19.18 ID:zIYdr6rZ
俺がビヨンドで打っても金属と飛距離が変わらん。何でや…
何かコツがあるの?
74名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 08:45:23.41 ID:YKQhl4kY
スイングスピードが遅いだけじゃ・・・・(ヒソヒソ)
75名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 18:57:36.24 ID:vBnVSq9Q
草野球辞めて10年くらい経つけどビヨンドってまだ流行ってるんだ・・・
すげーヒット商品だなw
76名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 19:29:18.47 ID:yLDcfkMr
>>75
流行ってはない
バットの種類が増えただけだろ
77名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 19:48:38.91 ID:zIYdr6rZ
>>74
チームバットのマックスキング2も、マイバットのVコング02と同じ重さ(750g)だからスイングスピードは変わらないと思うんだけどなぁ…。
もう一伸びしてほしい。
78名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 19:54:41.42 ID:yLDcfkMr
750gって小学生が使うバットじゃねえかw
79名無しさん@実況は実況板で:2013/04/02(火) 23:25:47.71 ID:Rilp2gG6
ブルーザーR2、再販してくれないかなあ・・・
80名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 00:12:55.98 ID:IsGrgLK5
>>75
複合バットと言う大きなジャンルを作ったのは確か
81名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 01:05:22.25 ID:HK246sNJ
>>60
辞めてもらうよりも「もうちょっと自重してくれ」とでも書いて態度が治れば儲けもの。治らないような奴は自然にフェードアウトしてくれる
治らずにまだ来るようだったら解雇通告で言いよ

>>78
いや700g台って一般用なんだが
82名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 16:59:53.25 ID:Yy2hKvlV
軟式一般用はみ〜んな700g台だよな
800g以上を探す方が困難
83名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 18:48:06.43 ID:DmRzKdbt
>>78

君、草野球やめていいよ
84名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 19:09:42.38 ID:Bvs6Eg6I
なんでもいいけど、ここには未経験者がほとんどで、まともな経験者はあんまりいないみたいだね。
85名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 19:42:44.48 ID:mSasWYqH
まあ、ストロングリーグ特別部とか連盟一部のチームに所属している人たちは神レベルだしw
86名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 20:50:14.76 ID:czCQb144
元プロもいるの?
87名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 21:05:54.64 ID:HvYzI09j
うちはかろうじて1部にしがみついてるけど確変でベスト8行った時はボコボコにされたわ
一括りに1部と言っても2回戦敗退常連とベスト8常連には越えられない壁があるぞ
88名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 22:49:14.76 ID:DmRzKdbt
>>84

君、もうこのスレ来なくていいよ
89名無しさん@実況は実況板で:2013/04/03(水) 22:53:01.29 ID:Bvs6Eg6I
>>86
元西武の人はいたな
90名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 00:16:07.30 ID:U/Aa9tRh
おい週末の天気予報、モロ雨予報なんだけど!
今年も野球シーズンになったら土日雨って、お天道様は何考えてんだよ
91名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 00:41:00.53 ID:Bn5wJtBC
一週間7日の内、土日は2日あるんだぜ?
つまり2÷7×100=28.6%の確率で土日どちらか雨が降るんだぜ。
92名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 06:12:13.79 ID:IubcOBzJ
ワイルドだろ〜
93名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 08:54:12.50 ID:B+TfGnd9
>>91
式がおかしい。やり直し。
94名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 09:31:41.85 ID:rKA2TOLX
うちの兄弟チームにも元プロいるよ、バリバリの一軍。
主軸も打ってたから、さすがに凄すぎてレベル落として付き合ってくれてる。人柄はプロとしては良すぎると思えるくらい好い人だ。
対戦の時はみんな投手やりたがって大変。ホームラン打たれても喜んでる。審判まで嬉しそうなのは笑えるがな。
95名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 09:38:10.37 ID:IubcOBzJ
草野球でも元プロいるなら、その人からレッスン受けたいな。お金払ってもいいって人多そう。
96名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 11:09:22.26 ID:rKA2TOLX
結構気さくに教えてくれるが、レベルが違い過ぎてついて行けない話が多い。
バッティングは硬球は切るが、軟球はちゃんとバットの面に当ててのせる。テニスの振り方。
わかったような分からないような…
バックアップのフォーメーションとかはなるほどがいっぱい。
来てくれた時は終了後の飲み会の話がつきないわ。ええ人すぎるくらい。
97名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 11:14:49.19 ID:y6htZq3F
うちも甲子園組が1/3占めてる強豪チームだけど、同じリーグに40ちょっとの元プロがいるけどやっぱり全然違うわ
特に守備が違って、1つ1つのプレーが基本に忠実なんだよな
98名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 11:59:25.14 ID:EvqICPwi
>>96
さすがプロだな。ここでよく見る自称硬式あがりの兄ちゃん達とは次元が違う。わかりやすい。
99名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 12:16:03.94 ID:ygewpxMz
つまり軟式はビヨンド使えってことだな
100名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 12:17:21.14 ID:ZrTeinpC
たいした実績もない硬式上がりがプライドだけいっちょ前に高くて一番たちが悪いよなw
101名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 15:47:52.83 ID:+sFyAae0
草野球で一番難しいことは何だ?
102名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 15:48:21.79 ID:H2v3gsXr
美人マネージャーとセックスまで行くこと
103名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 20:01:24.00 ID:t/yAW6AZ
これは運営でしょ
試合相手、グラウンド確保、メンバー出欠確認
こんなんプロはおろかアマも学生もやらない
草ならでは
104名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 20:17:49.53 ID:H2v3gsXr
出席が多いのも悩みになるんだよな
105名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:48:51.27 ID:nxXGQV3p
このスレ見る度に運営してる奴にもっと協力しなきゃと思う
106名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 22:56:31.76 ID:gsRGFL9H
強いチームを探すのにがんばったり、弱いチームがそこそこ練習試合になる相手を探したりってのもあるんかな
連盟だとピンキリとかなさそう
107名無しさん@実況は実況板で:2013/04/04(木) 23:22:28.41 ID:WCtfV/bc
元プロに
おしま自画自賛野郎の天狗の鼻をへし折ってもらいたい
108名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 00:37:05.32 ID:ZPHaM5ZJ
>>105
君の様に思ってくれるだけでもありがたい。
思うだけでなく、実践してくれれば更に嬉しいね。
109名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 00:39:05.93 ID:wG5tbquo
草野球が雨天中止の時、プロ野球も中止ならアニメ見るぐらいしか時間潰す事出来ないわ

雨天中止も朝から雨でグランド行く前に中止ならまだしも、グランド到達して雨降ってきて中止が一番ヘコむよね…グランドまで1時間かかるし
案外このパターンも多いし
110名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 02:02:53.47 ID:ULjxrlNq
前日の就寝前の段階で天気予報が曇りのち雨で、翌朝、起床して空を見上げたら雲がどんよりしていて、
「なんとか持ってくれよ」と思いつつグラウンドまで車を走らせている最中に雨が降ってきた時の絶望感('A`)
111名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 02:20:25.21 ID:wG5tbquo
あるあるw
112名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 08:02:05.25 ID:QxE+ijLC
まさに明日の東京がそうだな、昼前から暴風雨の予報。

今日の夜でも降り始めてくれれば早めに中止連絡出来るのだが。
今回は予報が予報なんで、予報が変わらなければ、夕方に中止連絡予定。グランドは雨天中止交渉だな、だめなら料金だけ支払うか…。ペナルティ喰らいたくないし。
113名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 09:36:43.67 ID:PHwXkOlq
>>112
東京どころか全国的に荒れ模様なんですが
114名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 10:09:01.82 ID:YdLmxvsU
>>105
そう思うだけでも運営者は救われるよ。
運営者の責任は半端ではない。
道具管理までしてる場合が大半だしな。

>>104
ベンチオンリーはせっかく来たメンバーのこと思うと、かわいそうだしな。
115名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 10:34:47.01 ID:SP4bULWk
学生時代から草野球初めて10年くらい経つけど、
未だに電車or誰かの車に便乗させてもらってるんだよな。
最近になって恥ずかしくなってきて車を買おうかと悩んでるわ。
116名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 10:52:08.19 ID:kOpwhUmU
>>115
そういうくだらないプライドの為に、金を費やす人もいるから好きにしたらいいんじゃないの

よく送迎するが、朝缶コーヒーもらったり、たまに昼めし奢ってもらうけど、そういう奴はできる人間だな
117名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 10:55:07.51 ID:YdLmxvsU
乗せてくれて当たり前ではなく、たまに還元すればいいだろう。
118名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 11:24:26.44 ID:tx5az1Oc
真っ先に後席に乗り込むのでタクシー状態になる
119名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 11:48:49.31 ID:OifVWwLm
ww
120名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 17:04:54.31 ID:K9m2NXKv
日曜は朝には雨は上がるようだ
しかし、グラウンドがだめだろうな。
121名無しさん@実況は実況板で:2013/04/05(金) 22:55:32.56 ID:GvMvhFI7
>>115
足りないから積極的に迎えに行くってチームもあれば人数いるから自力で来れんなら自分で誰かに頼めやってのもいるね
122名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 14:19:34.11 ID:j7/RS4g9
中止にしたけどやれたかな? 名古屋
123名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 14:39:19.56 ID:4zjCYeCx
これからどんどん荒れてくるから、中止で正解。
124名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:21:10.30 ID:eowMMnTR
まだ小雨が降っとる@福岡

明日の朝は無理かな…。
125名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 18:48:13.37 ID:aPD6BLYP
>>102
まず美人マネージャーがいない。
126名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:28:17.12 ID:j7/RS4g9
時たま美人マネージャーが何人もいるチームと当たるけどどうやって連れてきてるんだ?
誰かのお手つきなのか?
127名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 19:41:57.01 ID:4zjCYeCx
そういうのはチームの中の誰かの彼女。目でも見るな!気持ち悪がられる。
128名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:01:16.55 ID:JJnPf66s
>>122
トヨタだが朝なのに中止にしやがった
129名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 21:41:17.66 ID:j7/RS4g9
>>128
うちは午後だったので朝の時点で中止にした。
午前なら強行したな。
130名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 23:47:42.18 ID:NxJwYYuk
明日昼から名古屋微妙かな?
131名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 02:16:17.42 ID:1I0Bqg8z
グランドがかなり悪いから微妙だろうね
132名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 03:19:39.22 ID:X/qlyts+
少年野球は砂まいて強行するパターンだなwちな東京
133名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 07:08:54.85 ID:/e5D3+PA
大阪なんやかんやで出来そう
134名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 09:15:01.89 ID:STdV6C4+
人工芝だから余裕でできるわ
135名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 11:58:08.73 ID:4mVndVMN
13時から使えるようにするって @東京
ガンバレ管理人!負けるな管理人!
136名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 17:07:36.74 ID:GuJZf0RV
江戸川はダメだったよ・・・orz
137名無しさん@実況は実況板で:2013/04/07(日) 22:04:23.75 ID:XxfNDwtW
>>100
硬式あがりっていうか高校野球でレギュラーだったやつはハズレいない。
サインプレーとか守備のシフトとかしっかりしている。それに試合での雑用とか声だしとか。
138名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 11:04:37.69 ID:dh86J9aT
高校硬式上がりで肩は弱いわ足は遅いわのやついるんだがチームにw
まぁ戦力以外のところでの貢献度が高いやつだから重宝はしてるが
139名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 17:05:54.21 ID:TKft9d41
いいやつが一番大事だな
140名無しさん@実況は実況板で:2013/04/08(月) 18:20:06.37 ID:a0o7lWY+
草野球は出席率高い野球馬鹿が一番だね
141名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 08:44:33.09 ID:uEkGcROS
おしま は いらない
142名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 09:59:15.34 ID:AAq8bWlJ
>>138
肩壊したりしてるケースがあるから生温かく見守ってやってください
足が遅いのも過去に肉離れ・骨折やってたりとかで怖いってのもあるし
143名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 10:51:50.35 ID:6aPjRW4S
>>140
そういう有難い人が多いチームは運営がうまくいく
なかなかそういう人は見つからないけどな。
144名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 12:15:05.03 ID:CUA4/ULS
しかし実力もないのにPやらせろとか上位打たせろとか言ってる奴はなんなんだ?
まあ打順はいいにしてもPはまずいだろPは。
しかもフリーBで登Bさせたら、案のJ四Q連PだったZ。
145名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 12:17:24.24 ID:6aPjRW4S
Pに対する憧れでしょう。
四Qが全員に迷惑かかることまで考えていないと思う。
146名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 19:56:04.87 ID:lfoU+i+D
それよりアルファベット使った書き込みがきもいんだけど、なんなのこいつら
147名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 21:07:13.67 ID:G4aLdWwh
PはパンツでBはブリーフの略でしょ。w
148名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 10:35:23.44 ID:/VF599/t
四球何個出したら交代とか決めてる?
149名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 11:10:55.91 ID:IxdRslE+
軟式
150名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:15:19.04 ID:piU7hYE7
>>148
連続3つかな?
総計9個とかでも
151名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 19:33:36.03 ID:wMKMZVpb
ピッチャーはノーノー
バッターはサイクルヒットで監督賞出すって言ったらモチベーション上がるかな?
草野球だとハードル高いか?
152名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:20:13.70 ID:iOlemFXo
自分のプレー動画を撮影して送れば指導してくれるようなところってあるかな?
田舎であまりレベルが高い人がいなくて上手くなりたいけど、
他の人から意見もらえなくて何かいい方法が無いか悩んでます
153名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:36:24.75 ID:B07uvwPf
↓それではどぞ
154名無しさん@実況は実況板で:2013/04/10(水) 20:43:44.89 ID:iOlemFXo
>>151
どっちも狙ってやるような事じゃないから選手からしたらあっそって感じだろ
そもそもプロならわかるがなぜそんな方法でモチベーション上げる必要がある?
155名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 00:57:15.74 ID:nHCqsS+h
まず草野球じゃ4打席立てるかどうかも怪しいのに
156名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 02:14:16.43 ID:c6Hl4kpH
打者全員がカタリストかビヨンドかメタルハンターのチームと対戦したらボコボコに撃たれた
私も彼らの持ってる複合バットを買おうか迷っています
157名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 09:09:16.35 ID:d5glOdst
打球の質がちゃうからね、先週末みたいな強風の日など、外野は大変。
チームに一本。
個人的にはあのインパクトの感覚が好きになれないけど。
158名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 09:18:06.10 ID:QkNWwmX+
>>151
そもそも4打席回らない場合が多いし上位打線が絶対有利じゃん
159名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 10:13:14.62 ID:wCyJXlfQ
上位打線打てるように頑張れ
160名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 20:15:38.97 ID:jIyo/tVz
ミスター草野球と言われる
おしま
ならできる
161名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 21:15:54.11 ID:U7XAk7sl
>>160
粘着ストーカーで気持ち悪い奴だな、おまえ
162名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 21:39:20.74 ID:GrGRvy+Z
>>161

>>35
基本、自画自賛のオンパレード
163名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:27:13.80 ID:66vtID0N
>>156さん、買う必要はありません
どこのチームにいっても1本はありますからそれを借りましょう
164名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:31:33.12 ID:fJ3R8k+N
助っ人に行ったときにチームのバット借りるのは失礼にあたりますか?
165名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:44:12.63 ID:GrGRvy+Z
>>163-164 おしまに日記で叩かれるよ
166名無しさん@実況は実況板で:2013/04/11(木) 22:54:56.51 ID:U7XAk7sl
>>164
まったく問題ないよ
貸さないチームなんかないでしょw
167名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 07:30:07.26 ID:6+fd7MEV
おれは助っ人行くときはマイバット持っていくよ
気を使いたくないからな
メンバーが断りなく使うからバットケースには置かないがwww
168名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 09:50:31.96 ID:hmsWgYSc
うちなんて助っ人にユニ貸して公式戦に出してるよ
169名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 10:05:31.99 ID:UaLfFefh
>>160
ミスター草野球?とはどこも書いてないぞww

>>164
 無断使用はよくないが、一言言えば問題ないと思う。

>>168
 不戦敗よりいいだろう。運営に協力できない人が多いとこれしかない。
 運営側はその分手配が大変だろう。
170名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 17:45:26.58 ID:ofivc6dI
俺なんかは逆に助っ人に来たやつが、
自分のバット選んでくれたら嬉しくなるけどね。
171名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 21:44:36.97 ID:H7N9DSBG
バット借りてくれるのは嬉しいけど、ネクストがもらいに行かず打席に入った奴が放り投げると困るね
172名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 23:29:43.48 ID:TPOmaAJm
紅白戦やるときにキャッチャーのレガースの着け外しが大変ですよね?
皆さんはどうやられてますか?
173名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 23:44:52.54 ID:QUCRS1ig
キャッチャー用具なんかどこも2セットはあるだろ
174名無しさん@実況は実況板で:2013/04/12(金) 23:45:26.07 ID:TPOmaAJm
ないっす
175名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 00:38:47.25 ID:qvMP6JT4
>>172
バレーボール用の膝当て使え
176名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 06:26:57.90 ID:SU3FN8st
やりまくろうぜ
177名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 06:29:26.06 ID:U6Pog8QQ
土日やりまくろうぜぽまいらたち
178名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 09:23:58.35 ID:Sw7gdk9I
素人はこわいわ
俺は投手だったが素人が打った打球が捕手前の小フライで捕手がとりにいこうとしたら
バットをスイングの軌道で戻してバットが捕手の脚に思いっきり当たった
結局守備妨害になったけど捕手は故障交代

最低限怪我しないさせないプレーをしてほしいわ
179名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 11:20:17.42 ID:oSGvCXy/
慰謝料請求すればいいと思う。
180名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 23:44:17.32 ID:/YnJ9d3O
>>179
慰謝料の意味知ってるか?
181名無しさん@実況は実況板で:2013/04/13(土) 23:45:41.29 ID:dDvmdAZ4
診療代、交通費、慰謝料もらえばいい
182名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 00:15:11.73 ID:wwFvTo8r
マスコットバット買っちゃった
183名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 02:53:28.19 ID:hBLHEyXs
>>182
マスコットバットばっかりで素振りしない方がいいぞ
184名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 03:27:57.32 ID:8YKzwJ2X
重たいバット振っていればスイング速くなると錯覚しがちだよな
実際は軽いバットで速くスイングした方がいい
185名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 05:16:14.88 ID:69RIZOzu
プロはよくマスコットでティー、フリーやってるけど、あれはなんなの?
186名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 07:38:28.33 ID:XVpmADAY
>>184
軽いバットで素振りをした方がスイングスピードを上げる練習になるの?
187名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 08:16:35.54 ID:9/37a4oS
プロなどある程度完成されたスイングなら重いマスコットバットでも問題ない
癖がついていたりスイングスピードが遅い選手がマスコットバットばかり振っていると
極端にヘッドが下がったり重力任せのダウンスイングが癖になったりする
変なスイングで素振りするなら無理のない軽いバットできれいなスイング心掛けて数を振れ


と大学時代の監督が言っていた
188名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 10:53:17.62 ID:NUn/UD42
素人じゃなくて、それはわざとだろ。野球やってる奴で、バット振った後に
またバット振ってくる奴なんか見たことない。アウトになりたくなくてわざと
キャッチャーの邪魔したに違いない。悪質極まりないので逮捕。
189名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 11:00:14.97 ID:UAPgPdWu
ロッテにバット投げるやついたな
190名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 11:28:14.79 ID:dVIMnFr5
金属ビヨンドなかなかよさそうだけど買った人いるかな
191名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 12:03:47.71 ID:trPFaNgv
重いバット振るのはインパクトの瞬間振り抜くためでしょ
ただスイングスピードそのものを挙げるなら軽いバットのほうがいい
192名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 20:35:36.16 ID:AhTQPwfv
おまいらのチームにムードメーカー的存在っている?

下手クソのど素人だけどそいつが打ったり、守備ん時普通にアウトとったら盛り上がる的なやつ。

うちのチームそいつが打つとほぼ勝つんだよな。
193名無しさん@実況は実況板で:2013/04/14(日) 22:13:50.64 ID:UAPgPdWu
そいつが打てるほどの相手だったという考え方
194名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 00:33:16.62 ID:YNAhNWnS
投手やってて捕手からの返球がそれることがあるんだが、キャッチャーが一々謝罪してくるので困っている。
こっちはキャッチャーからの返球は絶対取るつもりで構えてるからほぼ取れないことはないし、取って貰ってるのだから
ワンバンしちゃったりジャンプしないといけないボールだろうが何とも思わんのだけどなあ。
さすがに取れないとこばっかり投げられたら困るがそんなことないしな。
胸に来ないとグラブ出さず取らないピッチャーとかいるんかな。
195名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 00:42:04.88 ID:3iSBeLyH
その人(キャッチャー)がミスをしたとき謝ることで、1つの区切りをつけて落ち着いているのかもしれない。謝らないよう軽く注意しても治らないのであれば、よほど気になるのではない限り無理に治させるべきではない。
196名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 01:07:35.41 ID:doHX+py1
>>194
アンタいい人だな…

俺は捕球には自信あるけどノーコンなので捕手やった時は投手への返球ですら乱れまくりだよ
いわゆるショートスローイング出来ないみたい

外野やってバックホームとかは的が大きいから割りといいボール行くんだけど、短い距離はホントダメ
キャッチボールからして怪しいから…

技術的な事もあるんだろうけど、メンタル面も大きいんだろうなとは思う
197名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 07:40:20.48 ID:U+peahVB
俺も捕手やっててピッチャーが疲れてくると取れない時があるから、どんなときでも立ちあがって確実に返すようにしてる。
本当は座ったまま強い球をビシっと投げたいんだがな。
198名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 11:41:44.71 ID:aZ/nuPge
草野球のエラーで落ち込むことはない
199名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 15:48:51.97 ID:vhrMoEcb
エラーの無い草野球なんて草野球じゃないからな
ただの軟式社会人野球
200名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 19:55:58.76 ID:yu0IEqHQ
そう、そう、ピッチャーがどんだけコントロール悪くてもそれが草野球。
野手がポロポロボール落としまくっても、それが草野球。
笑って許そう。tfrggggggg4rえsw
201名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 22:22:50.05 ID:fyyqAHIa
>>194-200 おしま は それを許さない
202名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 22:31:35.94 ID:Y+20z4pe
盗塁フリーパスも多いね。
うちの捕手は肩はそこそこだけど握りそこなって投げれなかったり、送球が逸れることが多い。

運営の俺に捕手への不満を言ってくる奴がいるが「じゃあ、お前がやれば?」と言ってお終い。
203名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 23:42:17.98 ID:STDDEn23
まぁ盗塁はバッテリーで協力しないとアウトにできないからね
204名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 23:47:13.62 ID:FO7iKV5O
どのレベルでもミスはあると思うがミスして当たり前って考え方は嫌い
緊張感の無い温い雰囲気の試合ばっかやってると強くならない
中心となる人達がそう言う雰囲気を作って勝ちに拘らないといつまでも格下にしか勝てん
まぁ、いきなり勝ちに拘るって言い出しても人が着いてこないだろうけど
205名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 00:33:56.41 ID:uCgNFIvi
厳し過ぎるのも嫌だけど馴れ合いも嫌だよな
その辺はさじ加減
206名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 01:29:05.00 ID:m7Bt7bXP
Jリーグの今後を考える その106
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1364470664/l50
野球を馬鹿にしてばっか
207名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 06:38:44.57 ID:U/D5KN2w
>>192
自分がそんな感じだ。

打席では味方からのヤジが多く、
フライをとればかなりもりあがる。
208名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 07:18:38.20 ID:N0y4hxrN
草野球も運営なかなか難しいよなー
一癖も二癖もある連中まとめていかなきゃならんし
209名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 07:21:19.56 ID:nFTtFRDw
エラーに対し怒鳴るのも禁止、エラーして謝罪するのも禁止ってのはどう?
210名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 08:37:30.06 ID:q/23IIti
それはその人の性格による。わからないときは味方エラーには「ドンマイ」、自分がエラーしたら「すみません」って言っておけばいい。

俺は基本何を言われても平気だけど、あるメンバーから言われるヤジはすげーむかつくときがあるw
211名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 10:25:06.03 ID:Rx4Rfm4E
>>201
つまらない奴がいるもんだな。

>>208
 なかなかどころじゃないだろ。運営はすべての責任を背負ってる。
212名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 10:48:00.94 ID:zoGaTbYE
しんどいと思うならやめればいい
見返りを求めてやることじゃないよ運営は
213名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 11:11:49.23 ID:iBT+eRZU
エラーやミスは仕方ないことだけど、なんでも「ドンマイ」ですませる傾向には反対だな。
萎縮させてしまうような怒り方をするのは問題だけど。
214名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 12:58:27.17 ID:U/D5KN2w
エラーした後は「もう一本打ってこい」ってボールよばないとな。
215名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 14:08:43.99 ID:Vx/F2FmB
草野球は勝ち負け関係なく野球を楽しみたいだけでとどめておくのが一番健康にいいと思う。
勝ち負けこだわると、きつい練習して体壊したり、人間関係悪くするだけ。いいことない。
216名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 14:30:15.89 ID:nJjJQWQL
勝ち負け関係ない野球ほどつまらないものはないよなw
217名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 14:48:59.72 ID:thy7p3GZ
人それぞれ。
打って守って単純に勝ち負け関係なく楽しみたい人のほうが多いと思うぞ。
218名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 14:55:10.72 ID:ng5sRdnd
俺は勝ち負けより
自分の成績のが大事かな
俺が五打席連続満塁ホームラン打って
100対20で負けても大満足
219名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 15:48:31.62 ID:ibcUor8d
そういう考えの人の方が多いと思う。
試合に出ないでチームが勝ってもつまらないだろうし。
やはり自分あっての草野球。
220名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 19:28:44.04 ID:U/D5KN2w
でも真剣にやらないとおもしろくないし、なにより怪我する。

真剣にやる=勝ちにこだわるとも違うんだよなあ。
221名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 20:21:45.70 ID:mFYTUx0x
以前ちょっと話題になった記憶があるんだけど連絡網としてメーリングリストとか使ってますか?
今度新チーム作ることになって今登録してもらってる段階なんだけど、
携帯の受信設定について良くわかってない人が多いのか半分くらいの人が登録が進まない状態で困ってる
いちいち説明するものめんどくさいしどうしたもんかな
222名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 20:26:13.73 ID:7U/ELPik
>>221
新チームって身内で固めて作るの?
それともバラバラ?
俺も仲間いれてよ!
223名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 20:33:19.81 ID:nJjJQWQL
>>221
うちも最初は1/4くらい受信できなかったな
1人1人説明するしかないよ
224名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 21:35:28.92 ID:uhDiH/Rx
>>218
俺もそう
プロにも案外居るよ、そういうタイプ
225名無しさん@実況は実況板で:2013/04/16(火) 21:40:43.75 ID:qu820rGC
携帯のメアド同志で一斉に回したり、ラボーラに登録させたりミクシーに登録させたり、イクゼ使ったり、グループスケジュール使ったり、なんとか亭っての使ったり
個人個人の出欠状況が見えるサイトはその人がどんな出欠してるかわかるからいいよね。
球場の場所がわからない人がいても貼っておけば大丈夫だろうし。
ただ出欠がダメなのやサイトに登録しない奴ってのは必ずいるらしいよ。
226221:2013/04/17(水) 06:47:48.57 ID:+HwiRAXc
>>222
すごい田舎なんでそこまで毎回通えるならいいですよw

>>223
やっぱりそうだよね
登録済んでない人に直接メールしても返事ないし…
わからないならそう言ってもらえればいいんだけどそれすらないから困る

>>225
今のチーム以前にも運営した事があって返事が遅い人がいるってのは十分理解できます
227名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 10:14:05.09 ID:lCX2cyYX
返事しない人はペナルティーするべきかな?
228名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 12:59:44.89 ID:tJ84GPds
雑魚だけが返事しないならそうやってもいいけど、主力もいるからな

というか、10秒くらいでできる返事をなんでしないのかね?
返事したら負けみたいなプライドとかあるの?w
229名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 20:55:49.93 ID:cM4Z3BMb
>>227
うちのチームは返事ナシで当日来ても
試合には出さない。
主力クラスは返事早いから助かってる。
230名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 22:12:20.92 ID:jzrtaNGM
返信が遅いとかぶっちゃけそこまで暇じゃないからな。
野球しかないやつと一緒にしてほしくない。
231名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 23:14:49.75 ID:UOv4yTYe
>>230
お前より運営の方が忙しいわ。自分の無能をひけらかして恥ずかしくない?
232名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 23:33:33.41 ID:+dMF6dRp
出欠遅い奴からしたら本当に行けるかどうかわからんらしいよ
いつ頃わかるのかはっきりさせることもしなくてもいいと思っているらしい
233名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 23:36:50.24 ID://Rvzguh
いけたら行きます(笑)
234名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 23:37:03.64 ID:z/UgpwSe
出欠遅い奴からしたら本当に行けるかどうかわからんらしいよ
いつ頃わかるのかはっきりさせることもしなくてもいいと思っているらしい
235名無しさん@実況は実況板で:2013/04/17(水) 23:41:37.94 ID:+gQEgB+6
もしかしたら野球より楽しい誘いがきた時の為にと返事しないんでしょ
こっちは現時点での予定を聞いてるのに
236名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 00:28:14.19 ID:yHOqmvlc
今週末は寒くなりそうだから気をつけよう
237名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 00:48:24.56 ID:2Y4kIlFF
うん
午前中に試合するから、ミートグッバイしないように気をつける
238名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 09:20:23.37 ID:iziy/8An
助っ人の人間で捕手希望の奴がいたけど下手な上に声出さない捕手は試合に出ないでほしいわ
いいボールがいっても暴投しても声出さずにそのくせ下手
壁に向かって投げてるようだった。これならチームに同じレベルで声出す人間いるからほかの守備位置で出てほしかった
239名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 10:34:02.45 ID:WCxzfJDP
>>229
出欠やっている人優先はごくごく当たり前のことだろう
240名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 17:35:01.79 ID:DVLH+Ssr
沼の主みたいな全然来ない古株マネージャー辞めさせたら仲良し全マネージャー辞めた。
まあその一派だったならいらないけどね。
241名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 18:15:17.78 ID:Ibui9rWT
助っ人に捕手(しかもどんなやつかわからない)やらせちゃダメじゃね
守備位置、捕球後の行動、アウトカウントその他もろもろ
指示できるかわからないわけだし…

草野球だから文句言ってられないけどさ
242名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 19:39:37.47 ID:+cVWBFaV
>>230
暇じゃないやつとは、予定が決まってるやつのこと。暇じゃ無いなら欠席の連絡くらい出来るだろ?
その操作をする時間すら無いのなら、それは能力が足らんだけだろ…、そうとうにな。
243名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 20:29:13.49 ID:XaxtS1zh
予定が入って無かったら野球の予定入れろってことだ
簡単な話なんだが分かんねえバカが多すぎる
244名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 21:09:52.09 ID:L8oby5Ab
まだわかりませんw
245名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 22:12:01.41 ID:iYRojzW8
欠席の理由とか聞いてくる奴とかなんなんだろうな。
いつ出欠できるか教えてやったらそれで十分だろう。
デート、仕事、掛け持ちチームの試合、遠いから行かね等々。
246名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 23:12:50.22 ID:a5gtD9vT
>>226
すごい田舎ってどこ
わては神奈川やで
247221:2013/04/19(金) 06:18:44.32 ID:o4vUsRz6
>>246
北海道の北の方です
248名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 06:25:35.21 ID:27L1E87q
>>247
まじか近いじゃん
いれてよ
249名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 06:42:42.99 ID:o4vUsRz6
>>248
陸続きではなく離島なんでそれでも良ければw
250名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 09:23:54.50 ID:bxbKN9Ju
>>241
誰もやりたがらないからというのがでかい

>>245
俺は交通費かかるからダブルヘッダー以外は行かねえわ
251名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 10:40:22.26 ID:3XfaN5C2
>>245
理由なんて必要ないよな。
 参加、不参加、いつ確定ははっきりさせればよい。
 1試合で参加する人はえらいと思うよ。
252名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 11:27:51.01 ID:y3kAfhYb
えええ
253名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 12:34:28.22 ID:DaGUvymG
また日曜傘マーク付けやがって

天気予報に傘マーク付いてるの見るだけで吐き気するわ
254名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 15:59:03.56 ID:usJ+ZNl0
ラボーラでもグループスケジュールでもいいが早く登録したやつに特典でもないと協力しないだろう
前日夜に登録してもいつも通り好きな守備位置・好きな打順で打てるなら誰も急がない
255名無しさん@実況は実況板で:2013/04/19(金) 16:57:04.96 ID:2yxZonFQ
遅い奴は出れなくても仕方ないと思っているだろう。
うまい奴で勘違い野郎が一番困るよな。
256名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 00:38:56.92 ID:P8+koTlc
出欠期限(できれば1週間前)の日に打順と守備位置決めちゃったほうがいいと思う。
で、期限以降の出席表明の人はDHで、足りない分を全力で助っ人探し。
さらにドタキャンした人は当分参加人数に含めないでDHだけでいいと思う。
上手い下手より最低限のマナーがある人と対戦したいな。
以上、人数不足でドタキャンされた対戦相手のメンバーの意見でした。
257名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 02:28:23.76 ID:cehNIaCx
ここ数年、ずっと皆勤だよ
前に休んだのは親父の法事の時かな
258名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 09:38:07.65 ID:zGQ3PSpQ
1週間前の期限にできればいいが、うちはだいたい日曜試合で水曜くらいにしてるわ。
期限までにわからないのなら、いつまでに確定するからその日付を書けと言ってるのに書かないで、未決のまま。
あいつら、助っ人要請がどんだけ気を使って大変かが分かってねえからな。
259名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 21:20:16.50 ID:8xy9Dv6y
週末の天気が悪いサイクルになってきた@東京
260名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 22:09:15.69 ID:0v0Zvqsd
出欠〆切期限を過ぎる奴にはペナルティ(1回につき罰金\100)にしたら守るようになった
それでも過日な奴もいるけど、そういう奴は示しがつかないんで容赦なく徴収していく
ウンコしてる最中とか5分あれば書き込みもしくはメールくらいできるだろw
いつもギリギリになる奴は「ギリギリまで調整してくれてんだな」と思うようにしてる
「行けるかわかんない」ってのも変に期待しちゃうから不参加扱い
それで人数不足になっちゃったら潔く諦めるしかない
ちなみに不参加の理由は聞かないけど、冠婚葬祭とか仕事、自分もしくは家族の体調不良等はしょうがない
朝まで飲んでても来てくれる奴もいる
「最近スランプだから行かない」とか「前回エラーして迷惑かけちゃったから行きづらい」とかで不参加ってのがいたけど、別に気にしてねーっての
261名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 22:43:52.18 ID:WWo6QeQ/
>>258
大抵仕事なんだろうけど、当日入るかもしれない仕事ってなんだろうな。
当日予定があるんで補欠要員になれませんじゃダメなんかな。
20人部員がいたら、2人3人は確定する回答日すら教えてくれない人がいるが、それはそれで諦めている。
ダメな人から金取ったりとかはしないが、沢山来る奴やマジメなのを優遇していればダメな奴もマジメにやるようになったよ。

>>256
ギリギリになって仕事でいけないとかってチームあるよなあ。
いくらでも助っ人呼べる時代になったんだし助っ人呼んででもやれって思うわ。
早めに言えばこっちで手配できるのに、助っ人ばかりじゃ嫌だとか言うチームもいるんだよね。
262名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 23:41:40.97 ID:S/GMCo6T
>260
1週間前の日曜日に対戦相手募集して即日決定したら
早々に助っ人3人募集してるのを見た
すぐにそんなに足りないのに申し込んでくるのってどうよ?
って感じで、自発的なキャンセルを促したことがある

都合悪くなったりで日が近くなってからなら分かるが
早々に3人も足りないなら、応募してくるのはやめてくれって思う
263名無しさん@実況は実況板で:2013/04/20(土) 23:47:55.63 ID:S/GMCo6T
ちがった>262

>261の後半部分だ
264名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 06:55:26.80 ID:yrkwZsGH
名古屋昼からできるのかなぁ
265名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 08:13:46.04 ID:e1iGSQrg
>>264
こちらも愛知県の某市だが
昼から晴れてもグランドがダメっぽいよね。
やるのかやらないのか連絡待ち状態。
早く決めてくれ〜
266名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 08:56:45.62 ID:e1iGSQrg
連投すまん
たった今中止の連絡あり。
午後の予定ポッカリ空いたから何しよう
267名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 12:28:21.95 ID:1p0nDiN7
>>266
じゃあ俺と遊ぼうぜ
268名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 19:08:49.13 ID:+sb44/YG
ランナーが走りそうだという理由で3ボールから外に外すサイン出してくるうちの捕手。
269名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 20:09:02.55 ID:aoNjYNvl
>>257みたいなやつって嫁と子供も彼女もいなくて仕事もできない休みの日に何もやる事ないキモメンだろ。
自分で恥ずかしい事言ってるって気づけよ。
270名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 22:29:36.32 ID:gFkJ9yxa
>>269
このアホはなに1人で興奮してんだw
271名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 23:09:08.89 ID:aoNjYNvl
>>270
はぁ?
272名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 23:20:13.57 ID:pQOCYr5i
嫁や子供はおらんが、女より野球の方が優先順位上だろ
273名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 23:29:53.42 ID:1p0nDiN7
野球に行くために日頃から家族サービスは欠かさない
274名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 23:31:20.29 ID:+sb44/YG
俺は土曜日出勤ってことになってる。
車で出勤するふりをして野球に向かう。
野球道具は車のトランクに置いてあるわw
275名無しさん@実況は実況板で:2013/04/21(日) 23:46:24.09 ID:NbWRSMpg
女は連れてくよ
276名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 00:00:51.84 ID:hcLsvrHk
女なんぞいらん
277名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 00:09:00.14 ID:IeFqRimJ
雑務こなしてくれるなら歓迎
278名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 00:11:58.43 ID:uozAHJwE
>>274
ユニフォームの洗濯どうしてん?
279名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 00:25:29.69 ID:/ptqKsfa
>>274
洗濯は銭湯やろ!
280名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 00:31:25.07 ID:uozAHJwE
ああコインランドリーね
281名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 09:03:52.28 ID:GOcfRsNy
仕事・家族・恋人・他の趣味を優先するのは構わないから5日前までに都合を連絡して欲しい。不参加なら不参加でいいから助っ人確保の時間をくれ。
282名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 10:13:15.21 ID:q0sREnqw
>>281
おまおれ
283名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 10:20:06.16 ID:h9NTBg3B
>>269
草野球やるならこれがあるべき姿。
 これを目指してほしい。チームにこういう人が何人かはいるものだけどな。

>>281
 助っ人確保したあとの参加は迷惑だよな。
284名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 10:36:58.48 ID:SpQZ9Q0d
でも俺なんて参加率9割以上だったんだけど運営から
「お前やることないの?」
って言われて腹たったから参加率6割くらいに抑えてるわ
285名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 10:38:05.76 ID:h9NTBg3B
そんなこと聞いたことないぞ。
参加率が一番重要だろ、草野球。
参加するための予定を組んでいるのにな。
286名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 12:17:59.83 ID:c0md6E7R
287名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 13:12:44.13 ID:mqCT1dHs
>>261
ウチのチームに売れない役者兼タレントがいるんだが、あーいう業界は前日に仕事が入ることもザラだそうな
また広告代理店の奴もいて、金曜にクライアントから「月曜までに〜」って言われると仕方なく休日出勤ってこともある
あと飲食店店員の奴は急に新しいメニュー開発で日曜朝っぱらから呼ばれたりもある
みんながみんな土日祝がきっちり休みってわけじゃなくそういう風に「当日入るかもしれない仕事」ってのもあるんだよ
288名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 13:39:40.38 ID:pCJpl4Yc
あるとなると草野球は厳しいよな。
同じ職業でも毎回参加してるやついるよ。やりようによっては草野球優先で
できるだろ。
289名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 13:50:24.95 ID:/4/vvMlB
>>287
そんなこと稀だろ 稀だったら当日でも対応してやるよ
しょっちゅうあるんだったら野球チームに入るべきじゃない
どうしても野球やりたいんだったら最初っからその旨を伝えて了承を得ろ
290名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 13:58:25.22 ID:pCJpl4Yc
そういうこと。
しょっちゅうなら草野球はできない。
291名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 14:34:40.48 ID:Acn6xFGM
理由知りたいつうのはのこういうことなんだよな
知っていればメンバーにも教えられるし人が出来てるメンバーは協力してくれる
こっちも覚悟できるし余裕持って動ける
過去に「なんで最初から言わないの?」って聞いたら「迷惑かけたくないから」だって
それが一番迷惑なんだけど
292名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 15:27:26.07 ID:NQcr4q5u
>>287
毎回返事しない奴は決まってるけど、そんなチンケな理由の奴は1人もいないな

うちにも、よくやる相手チームにも役者はいっぱいるけど、前日に入ることなんかほとんどない
月曜までに上げろと言われても、2,3時間くらい調整して時間空けてみんなやってる
飲食店の奴らは日曜朝からメニュー開発より店開けたほうがいいんじゃないの?w
293名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 16:18:28.63 ID:pCJpl4Yc
毎週毎週日曜に仕事入る可能性あるなら草野球できないと思うよ。
それを運営側に伝えてればいいが、伝えていないと毎回苦労するぞ、チームは。
294名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 17:03:48.24 ID:GOcfRsNy
ドタキャンは忌引も仕事も関係ないから別に理由はききたくない
マネジメントに支障をきたした回数で平時も下位を打たせるなど処遇に差をつけるべき
295名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 20:21:43.77 ID:guikt7rA
明文化すればいいんだよ。明文化を。
うちではポイントつけてやってるよ。
参加で+2
ヒット1で+1
とかでポイントが高い順に打順と守備選べる。但しP以外なw
296名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 21:33:39.55 ID:PzdSCrzr
投手助っ人の募集って
応募すれば初心者でも投げさせてくれるのかな?
297名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 21:56:57.05 ID:wSaBb8CL
サービス関係とかで急に入るかもしれないってのはいいんだが、その週にそれがありそうなのか教えてくれってだけの話なんだよなあ。
無言で出欠を放置し続け仕事がないのが確定してから出席にするのがどうもなあ。
298名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 08:48:46.93 ID:Rv2HZrdU
半年に一回グループスケジュールのメンバーを整理する。
登録しないやつは落とす。
それでも来たいやつは連絡してくる。メンバーの参加状況みてこっち都合で返事してるね。
助っ人頼んでたら、助っ人優先するし。
299名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 09:32:32.34 ID:eUO50cKZ
>>296
初心者に投げさせるバカなチームは無い
300名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 09:35:31.03 ID:eUO50cKZ
300か。
ドタキャンされて先週はチーム結成以来初の不戦敗。
激怒はしないけど、笑顔にはなれんね。弱いチームだけどさ。
301名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 10:06:16.34 ID:rAtcjP6K
>>296
最低限ストライクとるのに困らないコントロールは必須
302名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 10:35:29.75 ID:4/1kH0TP
>>300
ドタキャンは自チームにはもちろん、相手チームにも迷惑かかるからな
みんな休みの日に準備して来てたり、仕事を調整して来てんのに
303名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 12:03:53.44 ID:eUO50cKZ
>>302
グランド使っていいよ、って審判に言われたから相手チームから1人もらって練習試合した。
せめてもの償いにね。うちも相手もやる気満々で来てたから、たった1人でもドタキャンされるとみんなに迷惑かかるんだよね。

俺一人くらい、なんて思ってたら大きな間違いだよ。
だから運営の人間が>>284みたいな事言うなんてあり得んと思うな。そう言えるようなチームは強豪校OBで作るような、人の溢れたチームなんだろうが。
304名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 22:26:31.64 ID:59ORMunc
草野球ごときで何熱くなってんだよ負け組どもが(笑)
305名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 00:05:39.40 ID:Ao/p/x2Z
>>304

なんでこの人このスレにいるの??
306名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 10:17:09.41 ID:FwtAEyLY
熱くなれるものが何も無いヤツの負け惜しみが心地よいwwww
307名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 10:31:08.65 ID:E5BaWLQM
野球やりたくても、仕事を自分で調整できない下っ端なんだろ
>>304は哀れな生き物よw
308名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 11:04:14.21 ID:Lpj8+1Xw
>>297
そういうやつはいないものと思って、来ても適当に扱えばいいだろw
309名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 14:01:09.71 ID:IgcR3U0r
仕事の都合で頻繁にドタキャンや出欠を入れないやつは
最初から参加人数に入れないほうがいい(DH専用)。
そして、そのことを本人に通知するべき。
そもそも、そういう人はそういうことを考慮してチームを
探すべき。
仕事の都合に左右されないように早朝やナイターのチームを
探すとか、ドタキャンしてもかまわないように練習が多い
チームに参加するべき。
1人の都合で、最悪他の17人の休日が無駄に
なってしまうということを理解してほしい。
それより、この雨むかつく。
平日休みは球場の確保の心配はないが、人数と雨が最大の敵だ。
310名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 14:23:13.55 ID:9vXg/Qo9
M山運輸(S宿区)の補強宮城I垣A部K野(3人ともバイセクシャル)の高校軟式崩れ3人集は3人ともクソww
監督にハッタリこいて依怙贔屓www
被災して死んで欲しかった
この3バカつれてきたキャッチャーはモバゲーで不倫三昧の腋臭野郎

全員車椅子生活にでもなれよクソ野球レベルがwww
311名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 16:34:45.71 ID:O0DttNNH
>>309
そのとおり。運営のことを考えて草野球やれるようにならないと
 真の草野球をやっているとはいえないな。
312名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 19:01:56.70 ID:gPn+8lwK
最近プレーの話より運営大事にしろよ話ばかりでうざいんだけど
313名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 19:11:23.15 ID:AinXv+6l
しんどいなら運営やめれば
314名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 19:22:49.86 ID:E5BaWLQM
>>312
プレーの話すればいいのに、なんでしないの?
315名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 19:30:45.74 ID:wkwW9j/o
>>312
メンバーは積極的に情報収集しないからおのずと運営側が多くなる

>>313
お前みたいのは運営に向いてない つうより出来ない無能という認識を持ったほうが良い
316名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 20:55:06.11 ID:SrAsF9K5
おめらの「草野球命」っぷりはすげーな
317名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 21:57:28.20 ID:Ao/p/x2Z
>>316

どうした?
草野球チームに入ったけど馴染めなくて辞めてここで憂さ晴らししてるのか?w
下手くそで相手にされなくてここで憂さ晴らしか?w
318名無しさん@実況は実況板で:2013/04/24(水) 22:31:27.31 ID:iMZLlaFg
雨で中止になった分を抜いても軽く年間100試合以上はやってる人が殆どだからなあ
出欠や運営、グラウンド内での個人個人の行動、なんでもワイワイ話せる場所ではないのか
319名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 00:51:39.56 ID:ZzFDAQho
運営って下手くそがやる雑用だろ?
上手いやつは運営なんか関わらないし
320名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:23:33.99 ID:qsIrfBQA
ああそうだね、上手いならプロになればいいんじゃない?^^
321名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 01:45:21.33 ID:gE/0vFWL
fuga
322名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 07:58:42.04 ID:uek2e6Ny
上手下手関係なく、他人に感謝出来ないやつは、団体競技には向いてないね。多少上手くても別に草野球レベルだから。
どうでもいい。
323名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 10:27:06.53 ID:RmYndBvD
運営の立場に立ち誰もが行動できるといいよな。
運営は責任感ないと務まらないのが草野球。
プレーはまた別の話し。
324名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 12:18:30.28 ID:EMrVPndD
逆に全員が運営のようになるとまとまらないんだな・・・
働きアリだって2割が働かないことで調和してる
325名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 12:33:14.38 ID:d97ovQ6e
>>319
そう!まさに君の仕事だね!!
326名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 12:46:11.36 ID:t81Sjhr+
はなしし。
327名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 12:58:44.76 ID:zL7nTtZW
最近、出欠管理のwebが沢山あって選び放題だが、
もう一工夫してもらいたいな。
例えば、そのチームの決まり事を選択できるとか、
ただの出欠掲示板ではなく、
運営側が楽になるような機能性があるやつ。
チームの方針となる項目が数十くらい列挙されていて、
そこから自チームで決めた項目と近いものを選択する。
例えば、出欠を1週間前と決めたなら、その時点で
勝手に打順や守備位置が決まる。
もちろん、事前に個人の可能な守備位置、打順を入力して、
細かく設定をしていく必要もあるが。
で、出欠期限と同時に助っ人網のメールを一斉に自動送信されて、
どんどん助っ人の出席を埋めていくシステムみたいに。
運営をする人は、試合自体は2時間程度だが、
その試合をするために毎度神経と時間を費やしている。
ある意味、それは運営者のチームの情熱を少しずつ消耗させていると
思った方がいい。
そして、あるとき突然、代表が退部し、チーム解散の危機になる。
そうならないように、最低限出欠はしっかりするべきだと思う。
328名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 13:04:37.18 ID:OJroljHK
運営は神
329名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 13:39:21.55 ID:RmYndBvD
>>327
開発してくれ!かなり儲かるかもよ?

 代表がやる気なくなったらチーム解散の危機になるチーム多いよな。
 補佐的に勉強させておくべき。
330名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 15:07:12.96 ID:t5yHFg+l
チームなんか解散してもまた新しいチームに行けばいい。
草野球なんてほとんどが個人競技だからな。
331名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 16:42:12.03 ID:Per6OrWZ
もう運営さんを煽るな
運営さんがいないとやっていけないんだから
332名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 18:38:25.82 ID:B1E3f8tg
うちに>>330みたいな雑魚がいなくて本当に良かったわ
まぁ来ても入れないがw
333名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 22:05:40.29 ID:yI4nhsj1
>>330
コイツは子供の頃から仲間はずれにされてきたんだろうな。
かわいそうに…
334名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 22:31:35.47 ID:k1hTlo4F
また草野球チームの運営にクビにされた人が2chで運営叩きしてるのか?w
335名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 22:39:33.53 ID:ZzFDAQho
草野球しか生き甲斐のない負け組どもが(笑)
俺は土曜はコンパかデートだからだいたい二日酔いで参加してるな。
ぶっちゃけ体調悪くても楽勝で打てるし。ちなみにエースで4番な。
336名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 22:44:27.92 ID:B1E3f8tg
>>335
デートやセックスくらいみんなしてるだろ
おまえにとってはネットでわざわざアピールしたい出来事なのか?w
337名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 22:54:06.22 ID:k1hTlo4F
>>335

エースで4番wwwww
漫画ばっかり見ずに草野球チーム入れてもらって太陽の下で野球しなよ。
338名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 23:23:28.49 ID:LWcGLY3R
外スラでクルクルーな上に四者連続よんたまなやつがエースで四番か
339名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 23:56:31.17 ID:nXWlUL9z
入部までは、「頑張ります!毎週これます!」って言っておいて、実は仕事がシフト制で1.5回平均しか来れないとか(`Δ´)
在籍が無駄に増えたじゃねーか!
340名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 08:44:11.46 ID:7y7/W7RJ
参加するだけでも図書館戦争
341名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 08:50:12.17 ID:rshOeejT
在籍が増える分にはいいじゃないか
Webサービス使えばこちらから連絡をとる必要もないし
342名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 10:15:52.80 ID:gJFIY1xi
>>339
実にそういう奴多いよな。
 仕事・・・は欠席理由に使うようにしだしてるだけだと思えてしまうよ。
343名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 10:28:16.44 ID:rshOeejT
チームの雰囲気が良くないから草野球の優先順位が下がったんだろう
344名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 10:31:43.78 ID:FmUitTsb
人数がしんどいときはそれぐらい切羽詰まるよね
345名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 10:32:08.90 ID:AWpRY2pW
嘘の欠席理由でもなんでも期限までに出欠表明してくれればいいよ
最近の若い子はみんなシフト制だわ
どこかの国みたいに日曜はみんな一緒に休もうぜ!
346名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 11:28:10.11 ID:gJFIY1xi
そうだよな。
出欠表明すらないと伝わってるかどうかすらわからない。
助っ人で人数そろったあと、行けますなんてことに急になるパターンになってしまう。
347名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 17:02:07.84 ID:rshOeejT
行けますになってもベンチ
348名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 17:30:50.03 ID:JUbVZkNN
掛け持ち者に辞めて貰いたいわ
349名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 17:45:10.81 ID:JUbVZkNN
うちは、毎週やってるチームなんだがネットから入った掛け持ち者が、数ヶ月に1回しかこないで掛け持ちチームを優先してる。

大学までの経験者でその殆どがピッチャーとのことで、自分のチームでは投げられないんで、是非ピッチャーをやりたいと募集してきた。

ちょうどピッチャーが欲しかったんで、月に2回は来るって約束で入れたんだが、コントロールは悪く、スピードガンでMAX82キロしか出ない、おまけに牽制ばっかして、リズムは悪いわで最悪のピッチャーだった。

当然全然投げさてないんだけど、『投げさせてくれ』と結構言ってくる。

出欠だけは真面目にいれるんで、辞めさせられないだよなぁ。
350名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 17:59:31.44 ID:71mgQLAO
何で辞めさせたいの
351名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 18:34:08.91 ID:nnh9c8a6
下手だからやめさせたいの?同じ出欠状況でも上手ければいいの?
普通は体験参加期間作るよね
352名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 18:39:07.82 ID:8U+VpxKS
ピッチャーやってたなんて嘘だろ。嘘つきはいらん。
353名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 21:47:49.98 ID:L5c2OClH
>>349
MAX82キロで大学までのピッチャー経験者ワロタw
354名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 22:40:40.01 ID:4PpzcZoC
MAX82キロって野手としても厳しそうだなww
355名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 23:48:47.17 ID:syIjNQFl
自称硬式経験者でもビックリするくらい弱肩とか鈍足とか普通にいるからな
一体部活で何やってたんだろうってレベルのが
356名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 01:05:40.51 ID:jR4UeElM
牽制ばっかりがリズム悪くて困る、フォアボールが多いからピッチャーの割合は減らさずをえんと堂々と言えばいいんじゃないか
入れたってのは会費とってユニフォームの購入をしたってことなのかな
ピッチングが気に入らんのなら細かく言って治らんようなら投げなきゃいいんじゃないか
357名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 03:43:25.21 ID:rDuX5vuH
ネットで応募してくる投手希望者の地雷率は異常
358名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 10:00:31.35 ID:sVh+ksQv
>>356
辞めさせたいのは心情的なものが大きいな。
自チームで人数がいなくて困ってる時でも
そいつのチームのホームページでは出席になってる。

掛け持ちチームの活動がない時だけ、数ヶ月に1回来る程度。

あと、ちょっと前に書いてたのがいるけど、『無駄な在籍』なんだよ。

在籍が多いと集まりすぎる可能性がそれだけ増えるしな。
理想は、14.5人在籍で皆が8割出席だな。
359名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 16:02:39.15 ID:GX0AAFcE
あと硬式経験者でもすげえ野球知らないやついるよな。
頭で考えてプレー出来ないやつとか。
自分が部活でやってたことの丸暗記みたいなやつ。
360名無しさん@実況は実況板で:2013/04/28(日) 16:48:33.22 ID:PNOfBfZx
投手希望って勇気ある奴が居るんですね。ベンチでワンセグ付けてスナック食べながらコーラ飲んでるときが一番面白い
8番ライトって当たり障りなくていいポジションかな!って思ってたけど打ち損じのボールはスピンかかってどこに落ちるかわからないし
ファーストのエラーの後始末が面倒だよなwあとピッチャーが炎上してるときとかバッター見ないで時計見てる。外野はセンター内野はセカンド打順は6番くらいがちょうどいい
361名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 04:52:07.91 ID:lCfuSG6x
久々というか今年始めてのWヘッダーで全部マスク被ったけど腰と膝に結構来るな
スーパー銭湯の世話になるとは思わんかった
362名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 10:13:31.86 ID:31Uy0WDy
>>360
俺はライトはいいな。基本的にカバーで走り回れるポジションだし。
打球は来んなwと思うけど
363名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 10:17:15.96 ID:iyAXgHwu
余裕があるときのホームインは手でベースタッチするのを赤星がやってたんで昔から真似してるんだが、あれって侮辱行為になるの?
チームメートに指摘されて驚いた
364名無しさん@実況は実況板で:2013/04/29(月) 10:21:44.33 ID:mkuxv881
新庄がメジャーでやって報復死球受けてたな
別に草野球レベルで気にする必要はないと思うけど
365名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 00:41:38.42 ID:KTwHfCvj
>>363
ベースを手で触るのは際どいタイミングでスライディングして回り込む時だけにしとけ
ぶつけられても文句言えないぞ
366名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 08:40:20.85 ID:raULE1Pu
ぶつけられても軟式でやってるんだったら大して痛くないし儲けたとしか捉えられないんじゃないかな草野球の場合

昨日バリントンが新井弟に故意死球未遂してたけど草野球レベルで乱闘とか起こり得るものか?
367名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 18:34:07.76 ID:T5HR0NQX
メジャーとかは死球で謝るつもりで帽子取るといけないんだっけ?
368名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:10:10.91 ID:GogqMDwJ
>>366
乱闘なるよ
369名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:29:59.38 ID:m5hbR0kV
>>365
それはメジャーでの話しであって、NPBですら、ホームベースに手で触れて怒るなんてことはない。新庄は日本では問題ないことやったが、メジャーでは非常識だったんだろう。

メジャー被れがちょっと知った知識で、常識の様に言うのはどうかと思う。

上にも書いてるが、じゃあデッドボール当てて謝らないのか?って話になるよ。

草野球は勿論、NPBでも謝るだろ?
370名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 21:33:12.62 ID:v/95k2sn
>>366
あれは完全に報復対象行為
371名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 22:02:02.37 ID:Z9W8DrSt
>>365みたいなアホがMLBかぶれってことだろ?w
372名無しさん@実況は実況板で:2013/04/30(火) 23:30:23.56 ID:FUZKbdXr
さすがにネタだろ
373名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 05:19:44.44 ID:3w8FDBOg
たかがボール遊びで大の大人がはずかしい。ボールもって走者にタッチするとか
鬼ごっこみたいだよな。ボール持ってる側の手でタッチしないとアウトにならない。
持ってないほうでタッチしてもアウトにならない。子供が考えそうな遊びだな。
遊びでごたごた言うな。
374名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 08:35:34.10 ID:QpmBzYKF
その子供が考えそうな遊びでもそれを極めたやつは1年で何十億もらえたりするんだよな

http://www.youtube.com/watch?v=fF_A3tB4fPg

ヤンキースベンチは大盛り上がりだけど
草野球でもこんなプレーがでたら一銭にもならないのに
いい年したおっさんたちが同じように盛り上がることができる
最高の遊びじゃないかw
375名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 11:03:53.93 ID:7AsPJqar
草野球と知人の結婚式とどちらを優先してる?
376名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 12:48:05.59 ID:IRBqdQBT
お前聞くとこ間違ってるよ
377名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 17:16:54.80 ID:d2g4VZ88
ユニフォーム新調したんだけどこれって着る前に一度洗濯した方がいいかな?
378名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 18:49:00.35 ID:75jPmlC+
>>376
どこで聞けばいいの?
379名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 20:50:14.22 ID:2rp+BJ35
>>377 どんな服でもそうだが、新品のまま着たら着心地悪いよ。
一度洗濯してなじませた方がおれは好きだね。
380名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 21:32:51.41 ID:d2g4VZ88
>>379
やはりそうか
折り目もついてて固い感じがするから洗ってから着ることにするわ
381名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 21:40:22.41 ID:hvczmtqo
せっかく新品なのにもったいない
一生に一回なのに
382名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 04:52:00.94 ID:W6y33m4E
昨日新チームに初合流して早速5番捕手でスタメン起用してもらったわ
主将が捕手からやっと解放されるって喜んでたけどそんな嫌なポジだったのかw
383名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 07:13:48.05 ID:xWyMyThO
キャッチャーできる人は心底尊敬する
絶対俺にはできないもの
384名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 07:59:27.49 ID:P+rtAQkP
真夏は死ぬからな、二人制でまわしてるわ。
ほんまに感謝。
しかもワンバンあリーの、内野ゴロエラーあリーの、気持ち切らずに頑張ってくれてる。
385名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 10:29:11.10 ID:wPUd3AWV
>>376
聞くところはあってるだろ。
人によるが基本は草野球優先。
386名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 11:12:44.67 ID:Bo4fG7uG
兄弟従兄弟友人恩人の結婚式が優先
387名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 11:25:22.49 ID:t2GDoBTP
まともな社会人なら結婚式優先なのは当たり前
そんな質問する奴がいるのにビックリだけどw
388名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 12:17:24.78 ID:X8jpA5HB
>>385
その回答がくるからこそ聞くとこ間違ってるんだろw
389名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 14:49:09.30 ID:MTbFwGQ4
>>383 そうやな。キャチャーはそれこそ一球も気を抜けんからな。
草野球でそこまでやる人は少ないけど、ほんとうは内野ゴロでも一塁へカバーに
走らねばならんからね。
律儀にやったら今のおれだと3回が限度ですわ。
ただ座って捕球するだけならできるけどね。
390名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 20:05:08.52 ID:/xF3iwTa
うちのキャッチャーランナー1,3塁の内野ゴロでファーストのバックアップに走ったわw
もちろんガラ空きのホームにランナーが悠々ホームイン
391389:2013/05/02(木) 20:18:48.74 ID:MTbFwGQ4
>>390 あ、でも普段デスクワークをやっているような人は、動きながら考えるってことをしないから
そういうこともあるかもです。
私も守備についた時は常にアウトカウントと次どう動くかを必死で考えてますよ。
392名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 22:02:52.07 ID:1wRi8JVf
俺ともう一人いたのだがソイツが転勤になってしまい、ついに土曜日のチームでピッチャーやる奴が俺一人になってもうた。
他のピッチャーできる奴は日曜チームで投げるから一切投げようとしないし、キャッチャーも3イニングまでしかやらない
新たに入れるべきなのかな。夏とかどうしよう
393名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 22:27:58.81 ID:nkG9/Qhu
>>392
そら入れるか育てるしかないだろ。、
394名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 23:42:21.02 ID:ZGlSQncs
>>384
後5キロくらい絞りたいから、夏場のダブルヘッダーで捕手に志願しようかしら…
特技は体でボール止める事…と言っても腹は出てないw

送球はランダム、リード何それ美味いの?の何ちゃって捕手だけど捕球だけは自信あるんだ
普段は外野手

ただ草野球でも捕手してると打撃に専念するの難しいね
395名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 00:48:44.07 ID:Fy1EqEbZ
キャッチャーは経験者でないと難しいね。
396名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 01:20:30.45 ID:iL+Af9R1
『三番地』とかで若くて、高校硬式以上の入部希望者が『入れてくれ〜』に書き込みしてると複数チームに誘われてるのが良くあるけど、大抵のチームは外から見ると魅力がないチームが多いな。
ホームページもないチームや、あってもろくに更新してなかったり、試合結果も点数や個人成績だけしか書いてなかたり試合内容も書かないとかさ。

ちょっと自慢だが、うちのチームは数年前は人数が少なくて困ってたが、他チームとの差別化の為に、試合動画や写真、試合結果も細かく書いたり、球場もほぼ毎週、連続ダブルヘッダーで出来るようにグランドを確保してる。

そうすると5チームくらいとの争奪戦でも大体うちに入って来て、すぐに人数不足は解消された。

最近は、人数揃ったんで三番地に募集してないが、ホームページの掲示板から『入れて下さい』って頻繁に書き込みがある。人数揃ってるから無理です。と断っても『空きが出るまで待ちますので、お願いします』と言う人もいる。

人数が少なくて困ってるチームは、ホームページ充実させた方がいいよ。
397名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 01:21:01.87 ID:/HxXIMem
サプポジションで出来る人は用意しといた方がいいポジション
最悪、投手の球さえ捕れればいい
398名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 08:22:28.62 ID:D1pYm2Rh
キャッチャーは夏場痩せるね、その反動で冬場太ったように見えるが
178pで普段80sくらいあるのが75くらいまで落ちる時あるからな、もうムレムレよ
399名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 09:38:24.49 ID:jBfXdfCF
実は女子選手のことが好きなんだが、デート断られた。・゜・(ノД`)・゜・。
400名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 10:30:40.57 ID:VLpCyF0R
グラブを助手席に乗せてドライブデートでいいんじゃね
401名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 10:51:06.76 ID:1JhGbcsc
>>396みたいに無意味に長文書いてスルーされる奴ているよな
まぁでもこういう雑魚キャラの奴じゃないと、動画・写真のアップ、試合内容記載のオナニーはできないかw
動画や写真はみんなに許可取ってるのかね
402名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 11:15:43.90 ID:h24OW7QZ
それをスルーしきれない奴もいるよな
403名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 12:31:23.62 ID:vH4li2bv
たしかにホームページはスケジュールと掲示板以外はフルオープンのとこは魅力あるね。
もちろん隠さないといけない意味はわかるし、いろいろ知りたければ体験に行けってだけの話みたいだけど。
404名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 20:52:21.35 ID:h4uSK0tA
スキンズのアンダー着てる人居ますか?
適正サイズより1サイズ下だと窮屈過ぎますか?
405名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 21:01:03.50 ID:b75WsH7j
ユニフォームのスペアパンツ買いたいんだけど、
公式戦に出る場合メーカーまで全員揃えなきゃいけないのかな?
うちは良くある練習着みたいなの使ってるからデザインはどこも一緒なんだけど…
406名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 21:06:32.55 ID:h4uSK0tA
>>405
あなたのチームが強豪ならメーカー違うだけでクレーム付く場合あるかも、
引きずり下ろしたいから。
弱いならスパイクのメーカー違っても平気だよ。
407名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 21:09:23.40 ID:b75WsH7j
>>406
揃えた方がやっぱり無難ではあるよね
スパイクは色さえ同じならメーカー違ってもいいんじゃないの?
スパイクが全員同じメーカーなんてチームほとんど見たこと無いよ
408名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 22:32:07.40 ID:cgpIbaQc
一種のコスプレだからな。
好きなものを着るのが一番じゃないかな。
おれは近鉄バファローズの復刻ユニフォームで通してるよ。
バファローズを汚さないよう気合が入るってもんだ。
409名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 22:44:29.39 ID:/KHvDyR5
メーカーのマークなんて取っちゃうから関係なくないか?
ラインとかピンストライプかどうかだろうから好きなメーカーの買っていいと思う
410名無しさん@実況は実況板で:2013/05/03(金) 22:57:45.08 ID:x3L/yWRt
>>404
スキンズのアンダーは劣化早いよ
411名無しさん@実況は実況板で:2013/05/04(土) 11:22:15.06 ID:qoGyWyRQ
>>410
ポリウレタン入っているからかな?
412名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 04:18:02.59 ID:hk0BtHT6
>>383
そんなもんかね。
野手なんて暇でしょうがないから
捕手結構好きだけど
413名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 04:24:42.69 ID:hk0BtHT6
投手が一人しかいないから
投手の練習始めたが、
練習だけで肩が痛くなった。

鍛えないとやばいな、これ
414名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 08:11:18.78 ID:UUT4ofcA
全員高校時代はキャッチャーというのもあるけど、うちはキャッチャーやりたがるの3人いるけどな
とりあえずキャッチャーは肩がよくなきゃ話にならないよな
415名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:33:31.95 ID:XBMayx7g
キャッチャーが一番必要なのは展開を読む力だろ
これがないとどんなに能力あっても致命的だわ
416名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 10:37:33.13 ID:UUT4ofcA
>>415
具体的にどういうことを言ってるの?
417名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:08:28.55 ID:o9XNNrWT
草にそんなこと必要か?
418名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:20:38.27 ID:9XTgnz1C
草野球なんて予想外の展開ばっかりよ(ウチの場合)
419名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:32:55.45 ID:f+CsC5yH
>>416
守備シフトとか捕球後の行動指示とかじゃない?
420名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 20:56:08.03 ID:/zYYgtbE
草のキャッチャーなんか刺せればとりあえず事足りるだろ
ピッチャーのレベルに比例して捕球技術の要求レベルも上がるけど
421名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 22:31:51.07 ID:NmCUwqP6
>>406
上部大会でもメーカーまでそろえなくても大丈夫じゃないの?
高松宮(上部)でもスパイクのメーカーとか違っても、
色だけそろえればOKだったし。
色はそろえるために試合前にマジックで黒塗りとかさせられたけど。
422名無しさん@実況は実況板で:2013/05/05(日) 23:15:08.22 ID:DtSknH02
キャッチャーに必要なのは忍耐と冷静さと声かけかな。
423名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 01:45:56.31 ID:qIBVGr2n
>>413
アウターだけ鍛えたら故障するぞ
インナーマッスルも鍛えろよ
424名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 04:35:26.58 ID:xoswe6E6
盗塁なんてフリーパスだから
最近は投げない様にしてるけど。
サードは流石に投げる
425名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 06:24:18.45 ID:jl0Cyb9g
うちのキャッチャーは大変だぜ。ピッチャーがノーコンだから何度も体を張って止めなきゃならんし、牽制・クイックもできないから盗塁フリーパス。それで文句を言われるのはキャッチャーっていう不条理w
426名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 13:46:18.02 ID:yxAMouoK
フリーパスなら文句言われるのは捕手じゃね?
俊足ランナーならスタートから2塁到達まで3.5秒切るけど、
鈍足なら4.5秒とか5秒くらいかかる奴もいる。
後者を指すのにピッチャーがクイックが出来ないなんて言い訳にならない。
427名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 16:53:41.67 ID:khdjgfkF
いや、マジでクイック出来ないやつもいるぞ
前に助っ人行ったチームの投手がみんなクイックしないからフリーパス状態だった(サウスポーも)
キャッチャーはなかなか良い送球してたんだが1回も刺せずに2桁盗塁喰らってた

そんなレベルの投手も存在するんだぜ
428名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 17:02:40.92 ID:yxAMouoK
クイック出来る出来ないってどこで判断してるの?
すり足で投げりゃそれなりにタイム短縮出来るよ。
429名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 17:42:05.05 ID:B18OrBoZ
ま、ど素人のクイックなんて、所詮なんちゃってクイックなんだから、
すり足で投げれれば合格だよ。
430名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 18:50:43.25 ID:khdjgfkF
普通にセットで足上げて投げてたよ
すり足にしようとかそういう気配すらなかった
自分のチームだったらこんなP投げさせねーわ
431名無しさん@実況は実況板で:2013/05/06(月) 20:24:58.93 ID:mRBBW1bp
マネージャーとセックスしたいけど入ってくれない
432180-199-142-117.nagoya1.commufa.jp:2013/05/06(月) 22:05:13.61 ID:j5GbUz99
レス代行依頼所【依頼晒し無し】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1366042688/

987 :実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー:2013/05/06(月) 21:32:38.88 0
【スレのURL】http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1364398861/l50
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
相手チームでせっかく先発が良い投球してたのに変わったと思ったら、ストライクの入らんピッチャーになってブチ壊し
なんでこんなことするんかなあ
433名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 01:24:44.24 ID:gZ1Ldep9
>>424
レベル低いと

サードに投げる→暴投→走者生還

があるから投げない方がいい
434名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 22:34:08.98 ID:7KSClUfA
>>424
レフトがバックアップに入り損ねたらボールは遥か彼方へ転々と・・・
435名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 23:17:21.77 ID:1G4QvjN6
マスクしながらプレーするってどうなのよ?
436名無しさん@実況は実況板で:2013/05/07(火) 23:41:15.28 ID:UwbURQPp
最近プロでも増えてるよ

以前はマスクとって返球に備えるのが基本だったけど、今はマスクつけたまま捕球体勢取る選手も増えてる

何で変わったんだろうな?投げたマスクに返球が当たるとダメだから?
437名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 08:39:19.43 ID:R3qmXs+r
そっちのマスクか
438名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 09:08:46.09 ID:/k+4iUNV
花粉症対策でマスクしてプレーしてるやつはうちのチームにもいるが別に気にはならないな
茶髪金髪ピアス刺青と同じでプレーには影響しない
439名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 09:48:48.38 ID:36B44FWF
ワシ花粉症だけどプレーする時はマスクを外してるよ。
どうしても息苦しい感じがして。

>>436
キャッチャーマスクを付けたままだと視野が狭くなるから自分は嫌だなあ。

>>438
ピアスは危険じゃないか?
440名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 09:52:19.08 ID:T01KDtFj
ピアスは影響あるから、まともなリーグなら禁止してるよ
441名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 12:13:22.19 ID:tB3SGAb5
マスク+メガネはダメだったのでメガネ外したら
4月の打率.050だったわw
442名無し:2013/05/08(水) 14:44:15.32 ID:3Akw7eRi
草野球、高校野球の公式用の帽子をゆずってください。
携帯メールは [email protected]
09081247700です。
友達を募集します
443名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 17:51:07.92 ID:fdBM1dDN
中学で2年間だけ野球経験のある18男です
どこかの草野球チームに所属したいのですが
どこかのサイトで募集してたりしますか?

ちなみに杉並区に住んでます。
444名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 22:22:22.09 ID:pbdlpCw2
tez
445名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 22:23:49.81 ID:pbdlpCw2
草野球3番地で探すかミクシーだな
446名無しさん@実況は実況板で:2013/05/08(水) 22:31:31.80 ID:pbdlpCw2
>>439
ワシはメガネにニット帽にマスクの兄ちゃん見たことあるがありゃ凄いと思ったぞい
447名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 18:19:31.38 ID:YLjIWv3n
>>443
三番地に書き込めばたくさん誘い来るよ。
448名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 21:35:10.96 ID:97gUEDH7
東京だが土日なんとかできそうかな。
やりてえぜマジで。
449名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 21:53:55.23 ID:YLjIWv3n
東京土曜日雨予報じゃん
450名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 22:28:50.35 ID:rOSWUcxW
あ゛〜

週末雨予報じゃねーかYO
451名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 02:02:18.24 ID:95PI1Vzv
日曜欠席予定だったけど予定が変わって参加できるようになった でも助っ人頼んで人数はそろってるらしい
別に試合に出してもらえなくても良いから当日行ってもいいもんかな
行ったら行ったで出場予定変えるなり終始ベンチに置かれるとしてもなんか余計な気を使わせそうな
入ったばかりのチームだからその辺の空気がまだよくわからん
452名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 02:10:04.59 ID:jGGpLjyD
部員からリーグに加盟したいとのことで調べてみたら助っ人で有名なセカンズの監督が主宰している。
加盟料年数万円、グランド代の他このリーグの母体である審判を使用する。
1部から3部まであるけど参加チームが少なすぎる。
加入すべきか悩む
453名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 07:30:53.67 ID:298SafjH
球場と相手こっちでやるからお金だけ払えってパターンだな
1年やって無理ならやめたらいいのではないかな

>>451
どんな扱いも覚悟の上で遠慮なく行けばいい
せっかく加入したのだから
どんな予定で行けなくて、何が起きて行けるようになったのか言えばフルに出れるんじゃないか
454名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 08:39:28.74 ID:H/sTv7H6
私設リーグは危険だよな
455名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 09:17:40.67 ID:lyB6F5Si
>>451
運営やってるけど全然行って大丈夫だよ。
その気持ちを伝えれば歓迎されるんじゃないかな。
助っ人優先は当然だが、それでも他の部員と調整して半分〜1/3くらいは出場させるのがデキル運営。
456名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 15:49:14.20 ID:KFEjefSd
あのチーム、まともに運営したことないだろ。
457名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 18:02:44.04 ID:93e2vS7J
明日は雨天決行します
458名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 19:22:06.74 ID:DcMeURiP
色んなチームに助っ人しに行ったけど、セカンズだけは二度と行きたくないし関わりたくもない
459名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 21:15:33.01 ID:IAwI7Pah
@東京 明日は決行しますかね?
460名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 21:44:14.96 ID:zQ5MjZmx
私はヤンチャーズだけは関わりたくありません
461名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 21:55:56.69 ID:298SafjH
明日晴れそうなんでよかった
462名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 21:56:44.61 ID:2IzAM9R6
http://labola.jp/member/92625

日記読んでくれないって愚痴ってる
お前ら読んでやれ

なんで読まれないかは本人は理解してないようだがwww
463名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 22:21:50.20 ID:lyB6F5Si
>>462
他人の日記をチェックしてるおまえがキモイw
464名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 22:29:02.42 ID:2IzAM9R6
>>463
そこは読まれること前提にしたサイトだ
知らないくせに文句つけるなヴォケ
465名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 23:11:12.40 ID:df5u1pgw
明日やらせろ〜‼
by愛知
466名無しさん@実況は実況板で:2013/05/10(金) 23:53:31.00 ID:ldNKk5eB
明日の午前中には止むらしいから午後から試合するけど、グランドコンディション最悪かな…
外野は乾いてないだろうし
467名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 00:24:13.62 ID:dPZhpDns
それでも>>464がきもぉ〜い
468名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 01:22:25.23 ID:HmWIVIjk
よく使うグランドは安い反面、雨に弱いんだよな。
さいきんはマウンドからプレートが剥き出し状態でヤバいw
469名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 08:32:43.34 ID:deyQ13rg
>>467 Labola会員を敵した発言www
470名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 12:51:08.72 ID:6/jicz5S
てすと
471名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 13:24:13.28 ID:+0HzXGR9
へたっぴリーグとかいう私設リーグってどうよ
472名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 14:18:37.36 ID:ps21aSVd
目当てのバット安く売ってないかと検索してたら、見るからに詐欺っぽい通販サイトで半額くらいで売ってた
ちょっと調べてみたらブランド物の通販詐欺サイトらしいんだけど、バットとかも扱ってるのかw

今までオークションでグラブ買ったりしたことあるけど、ブランドバッグみたいに偽物のグラブとかあったりするんかなw
473名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 15:32:54.98 ID:+Tik+8ZP
>>462
知らない奴の日記読んで楽しいか?
あんた気持ち悪いよ。
474名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 15:51:15.69 ID:deyQ13rg
>>467
>>473
それ Labola会員に言ってくれ
475名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 18:24:31.16 ID:/TlXiqCi
年間120勝19敗のチームが
自称レベル、5段階で2程度っておかしくないか?
476名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 18:37:00.71 ID:xWTayfg7
年間139試合ってプロ野球並みだな
477名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 18:59:00.85 ID:n8oAYLh7
5段階で1程度のリーグで120勝19敗ならそんなもんだろ
478名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 19:30:26.00 ID:J64qGj/Q
>>471
基本的にエンジョイベースボールよ。
特徴はホームベースが一回りデカい。
ストライク判定を多少甘めにする意図らしいが、稀にハイレベルなピッチャーが出て来たりするとかなり打者不利になるねw
479名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 20:02:53.65 ID:1RrPJUZK
その時は判定辛くすればいい
480名無しさん@実況は実況板で:2013/05/11(土) 23:11:09.59 ID:5FqjQwPC
明日午前中できるかなー?
@東京
481名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:22:33.93 ID:kc+MzBG8
関東雨ふれ
482名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 00:29:37.91 ID:WGN68SxW
>>478
トン
でかいホームベースとか気になるなw
登録チーム数が異様に多いから気になってたわ
483名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 09:57:26.04 ID:j0JSOf0+
東京大田区、グラウンド不良で中止……
484名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 11:00:27.79 ID:ZpSGT6h3
>>472
自衛のために、どこか教えてほしい。
485名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 14:06:30.38 ID:xV4oUpvy
連盟に加入しようとしたらナガセケンコーしかダメと言われたわ
マルエスじゃダメらしい、なんでゴミボールケンコーとトップ買わんとあかんねん
486名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 15:48:28.54 ID:Uz0nS0nf
>>484
履歴残ってないや
まぁ会社情報も無ければ定価設定も滅茶苦茶だし明らかに日本語不自由な人が書いた日本語だしで
よほど迂闊な人じゃなきゃ怪しいと気づくような所だった
「田中美咲店長」で検索すれば注意喚起とかヒットするから有名なところなんかな

ちなみに俺が欲しいのは↓
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004OCBAJU/
そのサイトでは定価5万弱の8割引とかという値段設定だったw
487名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:45:29.16 ID:CVG92T5g
>>483
特に萩中のやる気のなさは異常だよな

っつうか都内は総じてやる気ない
横浜市は冬場貸さない代わりに、雨後の対応はかなり柔軟だ
488名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 17:51:18.12 ID:1/5pLAu7
ライトとかセカンドとかカッコ悪くてやりたくないんだが

http://labola.jp/diary/13103037
489名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 18:06:44.96 ID:XTzGOSvf
>>488
1人で読んでろよ
キメー野郎だなw
490名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 19:09:08.12 ID:Q3qTUowD
>>489
それ Labola会員に言ってくれ
491名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 19:36:24.32 ID:tmWx/Z/f
レベルの高いチームならセカンドやライトも馬鹿にできないと思うけど。ここにいい選手がいるチームは強い。当たり前のことかもしれんが
492名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 21:38:45.05 ID:Q3qTUowD
http://labola.jp/member/92625/diary

読み手の少ないラボ―ラだでも、私は一人でも読んでくれる人に書きたい
→ ここ書き直してるwww
読む人いないからラボーラやめようかと前は書いていたくせにwwww
493名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:12:23.37 ID:ZjkJUTGw
また週刊予報、土日の天気が怪しいですな
494名無しさん@実況は実況板で:2013/05/12(日) 22:48:33.31 ID:xV4oUpvy
それはまた変わるんじゃないか
495名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 00:35:46.51 ID:kdcivegi
遅れるか、早まるかしてほしいな。
雨は悲しい
496名無しさん@実況は実況板で:2013/05/13(月) 07:13:34.73 ID:ZavCQpMW
ワシんとこもやれると思ったら2日前になって大降りに変更しとったわい。
今年は結構晴れてくれるんじゃがのう。
497名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 01:32:29.61 ID:87fWEeNF
先週そのパターンでした
まだ当日小雨くらいなら決行出来るんだけど、前日から大雨ならどうしようもない…
498名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 20:15:56.69 ID:sS6qW1UT
前日の雨で前日に中止にしてしまい結局やれたってなるのが怖くて当日しか中止にできん。
早朝でも
499名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 00:18:28.06 ID:sBUAOXtd
グランドについて結局中止になったあの絶望感と言ったら…ないね
500名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 07:07:42.88 ID:Oq0nYXGJ
週末はまた雨の予報(泣)
501名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 17:18:24.65 ID:6z+HKIqj
うちは土曜日だから大丈夫(^-^)
日曜日のチーム、御愁傷様( ^ω^ )
@東京
502名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 19:26:25.72 ID:nisSsC8Y
最近、肩が痛い。普段はまったくなんともないんだけど、ボールを投げる一瞬だけ痛い。
サードから一塁送球が辛くてしょうがない。
少しずつ、ってよりある日突然、って感じなんだけど。いつもどおりのアップはしたし
心当たりは特にない。これが俗に言う「肩を壊した」ってやつ?どうすればいい?
503名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 19:54:48.12 ID:KAvXpI1r
整体院か整形外科行け スポーツ外傷メインにしてるところならなお良し
504名無しさん@実況は実況板で:2013/05/16(木) 23:02:23.58 ID:TY3d5bYU
身近に出来るトレーニングならインナーマッスルだな
ゴムチューブか1キロ程度のダンベルで負荷を感じない程度に(患部がボンヤリ暖かく感じる程度)

俺も投げれば激痛の肩痛持ちだったけど、地道にやってたらいつの間にか治ってた
505名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 03:56:23.37 ID:7mYvQlah
>>5021
十何汁
506名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:42:45.36 ID:c4Aj9D/N
>>503-505
ありがとう。ゴムチューブのインナーマッスルトレーニングはよく聞くけど
どれくらいの時間・回数やるの?
507名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 08:47:52.13 ID:E4rVgV3e
>>502
多分 軽い炎症だと思う 少し投げるの控えてケアしてあげれば大丈夫
508名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 20:43:33.32 ID:KROlXalb
あんさん達の野球道具一式教えてくんろ
上から下まで
参考にしたいのでオナシャス
509名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 21:44:35.18 ID:7mYvQlah
インジケーターに捕手のメットとマスクとプロテクタとレガス
検定落ちボールに公認球、革かゴムのベース
ライン引きするなら粉と一式にメジャーだな
それらを入れるバッグもあるといい
510名無しさん@実況は実況板で:2013/05/17(金) 23:19:05.79 ID:My1L/vuP
簡単に言えば

キャッチ要員 です



どこのチームも私のように経験豊富なキャッチを熱望しているから

よくあることです(笑)
511名無しさん@実況は実況板で:2013/05/18(土) 01:27:28.23 ID:9sxcycxJ
>>506
内旋、外旋をそれぞれ左右各20回を2〜3セットくらい
http://www.i-muscle.net/should1/inward.html
http://www.i-muscle.net/should1/outward.html

腕の角度に注意して肘は固定して
512名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 02:36:03.50 ID:sP1EQOZ6
今日一年ぶりくらいの草野球なんだが、なんか興奮して全然眠れない
我ながらこんな野球好きだったのかと思って笑えてくる
513名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 02:50:25.77 ID:4hEmtZRA
わかるぜ
練習でも俺は寝れなくなるw

暴れてこいよ〜
514名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 08:06:36.13 ID:yvI3S6tz
二日酔いだわ
練習行きたくねえ
515名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 16:20:08.05 ID:bRmIHw2Y
雨でした。
なんつうか言い様のない怒りは誰にぶつけるべきなんだろう
516名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 18:18:53.76 ID:t6v3KqIK
>>515
日頃の行い悪いだけだろ
517名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 20:27:55.15 ID:wWPl7KHd
昼前まで降ってて15時からの練習は絶対無理だと思ったけど、グラウンドに行ってみたら全然やれた。
来週の試合が楽しみだ!
518名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 00:00:39.50 ID:5QVbSik/
革底スパイク履いてる人いる?
519名無しさん@実況は実況板で:2013/05/20(月) 12:43:36.48 ID:IfZrTSIK
いっぱいいる
520名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 13:07:00.10 ID:L4nrICYQ
おしま 書きたい放題だな
521あぼーん:あぼーん
あぼーん
522名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 21:42:04.17 ID:2CxwmKHF
俺は土日毎週全部やれている、マジ最高だぜ
おまえらもやれるといいな
523名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:05:03.91 ID:qMBdwSY/
>>520みたいな他人のオナニー日記を毎回チェックしてる奴ってどういう奴なのかな?w
524名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 22:08:45.57 ID:b0cSgvTL
気持ち悪いヤツに決まってる
525名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 23:03:15.03 ID:uOAUg0vp
>>522 他にも趣味を持とうや
526自画自賛:2013/05/21(火) 23:20:38.34 ID:S5I8rL4u
http://labola.jp/diary/30551027

普通の左打者は、ほぼ左側に打ちません 流すことが出来ないからです
へたに流し打ちをして凡打をするよりもしっかりと右に引っ張る感じで振り抜いた方が高確率でいい結果を生むのは
私が左打ちを30年間続けてきたからよく知っている
流し打ちは若い時しかやからなかった
理由は、、、出塁すれば三塁打だったからだ(2球で盗塁2個)

左打者でサードに流せる人は5%以下の筈だった

正面のつもりがやはりバウンドして切れて体の右脇腹で捕球した
うん!スラの硬式オーダーL5の手の平にしっかり収まった
隣でI藤君がうなっていた 「 う! うまいなあ〜 凄いっす 」 と
私は別に普通に捕っただけ

ボテボテのゴロをダッシュして
一塁手のK藤氏が「 oshimaさん〜 手が痛いです〜 」と言ってもらえる
スローイングを披露していたのだからここは当然、、、強肩好守の私が最後を華麗に捌いて
ゲームセットにしたいと思った

自分がピッチなら自分で捕りに行く
何故なら私よりも上手い三塁手が少ないからだ
仮に私が三塁手なら100%アウトにはならないけど
私が処理して間に合わない打球は他の人が三塁やっていても間に合わない筈
と思っている
527名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 23:36:10.66 ID:lNbR5IH5
動画うp
528名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 23:44:51.82 ID:4B/BEFqA
妄想日記 すごいす

5パーセントの左うち流し
あちこちでみるけど
この人の試合ではいたことないらしいwww
529名無しさん@実況は実況板で:2013/05/21(火) 23:47:45.19 ID:4B/BEFqA
だれかが吐き気がする とか書いてあったけど
おれはめまいがするwww


この人 頭がおかしいな
530名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 07:44:20.00 ID:Ff5TPQQl
こいつすべて自分が基準

井の中の蛙大海を知らず
531名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 09:42:54.01 ID:MKS/pl/R
一緒にプレーした人いるのかな?
自慢したくて仕方ないんだな。
532名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 12:24:20.14 ID:tKomUDai
>>523
1人じゃなにもできないヘタレだろうなー
533名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 12:55:23.21 ID:r1de1M7l
おーしまさん すごいですねー
(その年齢にしては)とか
(もっと下手にみえたのに)とか

お世辞もあるよね

ほんとに上手い人は
誉められたことは当然のプレイなのでわさわざ日記には書きませんよ

こいつ普段の生活では期待されてないんだろ

だからちょっと誉められると舞い上がるんだよ
534名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 13:10:33.97 ID:MKS/pl/R
ちょっとどころじゃなく、かなり?
535名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 15:04:34.17 ID:dnJJA8Vx
下手なやつほどファインプレーをしたりヒットを打っただけで舞い上って自慢するもんだぜ。
ソースは俺。この前の試合でヒット2本を打ったから次の試合までそれを肴にうまい酒が呑めてるわw
536名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 16:16:16.84 ID:kUtfauuU
晒しとかやめなよ
537名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 19:52:27.47 ID:r1de1M7l
大島 本人は読まれたがってるよ
日記に書いてる
538名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 20:12:01.25 ID:Y4RkbzGn
ほれ 最新だよwwww
http://labola.jp/diary/30843014
539名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 21:31:55.68 ID:FcbZkTFu
プレー経験がなく、ときどき中継を見る程度の素人です。
今度会社で自分の部署が主催の野球大会があるんですが大半が初心者で盗塁フリーパスが予想できるため、
盗塁なし(リード、牽制死はあり)でやろうと思ってます。
この条件でやったときに試合進行上致命的な支障はありますか?
自分では支障ないのではと思ってるのですがなにぶん素人なもので自信がありません。
540名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 22:02:32.45 ID:z8GpPywL
>>539 無問題
541名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 22:09:43.38 ID:uhIGThWY
>>539
ソフトボール大会に替えて貰え
542名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 22:14:47.51 ID:tKomUDai
>>541
ソフトも盗塁あるけどな
543名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 22:16:25.07 ID:VZrMueOQ
>>542
本物のアスペが居た
544名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 22:17:34.20 ID:aHZbaM71
なん
545名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 22:23:14.90 ID:Opzw//2V
>>539
大半が初心者ならワイルドピッチ(パスボール)での進塁もなしにしといたほうがいいんじゃないか?
ピッチャーがノーコンでキャッチャーが捕れないとホームまでフリーパスになるぞ。
546名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 22:34:04.19 ID:hAfJP8Pq
>>539
盗塁無しでリード、牽制ありだと万が一牽制で挟まれた時はどうなるのでしょうか。
初心者ばかりだと挟殺プレーも怪しいしそのまま次の塁を盗られたりしそうですが。
547名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 22:57:44.78 ID:DDKwK3nq
挟まれて次の塁に向かったら盗塁なしのルールに抵触するだろ
548名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:24:32.21 ID:ufdRCK5j
大丈夫だ。初心者は牽制球まともに投げれん。
自信を持って言い切る。
549名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 00:51:04.87 ID:oP7NdU0m
>>547
だから言ってるんですよ(笑)
550名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 01:28:55.31 ID:1Dui2BFN
昔コテハンで「しぃせんたけだ」って痛いヤツ居たの思い出した
551539:2013/05/23(木) 12:20:58.29 ID:2HBVgrz7
皆さん回答ありがとうございます。

>>541
上司の強い意向により野球以外はまかりならん感じです。

>>545
確かにぽろぽろしそうです。
パスボールの進塁も禁止したほうがよさげですね。

>>546,>>547
牽制時に挟まれたときのことは考えてませんでした。
挟まれたらその時点でアウトにするのが良さそうですね。
盗塁刺すより挟殺プレーのほうが難易度高そうですし。
552名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 23:23:14.05 ID:Sl/DqVNx
技術的な質問いいですか?
高めの打ち方なんだけど

@ヘッドを立てて上から叩く
Aすくい上げて打つ

理論的にはどっちの方がいいの?
解説書とかには@って書いてるけど、
プロの試合とか見てるとAでヘッド落としたまますくい上げて打ってる人も多いので…
コース的には構えた時の肘の辺りの高さなんですが
553名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 23:56:15.04 ID:T+/OD5MS
ボールの真ん中をバットの真ん中で捉えられるならどっちでもいいよ
554名無しさん@実況は実況板で:2013/05/23(木) 23:58:11.18 ID:eafz1VTE
大島 に聞け
教えたがってるから
555名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 00:06:33.99 ID:hpQVgrlJ
ちょっと雑だった

>>552
感覚的には@、実際の動きはAとなるのが最もいいだろうと思う
自分の感覚と実際の動きっていうのは絶対にズレがある
特に高めの球をしっかり捉えるには、自分の感覚と
実際の動きのスレを認識する必要がある

動きとしては腰の回転と上体を傾けることと複合して行うことで
ボールの軌道にスイングのラインを入れるわけです
ただそれをイメージとして持ちすぎてしまう(すくい上げる感覚)と
傾け過ぎてポップフライになる。

上から叩くって言っても実際は回転運動の中で上から振り下ろすことなんてできないから
あくまで「感覚として」上から叩くつもりで振れば
ちょうどいいバットの軌道になる「人もいる」んでしょう
556名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 07:43:36.59 ID:Lnrmb+1Q
すくい上げようと振ったら高目の球は全部空振るから
557名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 10:06:56.45 ID:L/5CRMoc
oshima=大島なの?
558名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 12:06:49.77 ID:Qus7C7v/
そうだよ
559名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 12:17:11.08 ID:L/5CRMoc
知ってる人いるかな?
何百試合もやってるなら誰かしら遭遇してるかもね
560名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 18:26:35.71 ID:cwfkQbdw
何年か前RBってところに試合申し込まれたんだけど
「グランドはうちがとってるから、費用は全額負担してくれ」といわれた。
それってよくあることなの?
ちなみに今でも三番地で、明らかに折半以上の負担金で募集してる。
561名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 19:31:30.07 ID:anaAyrD1
>>560
普通は折半だけど、まぁ提案や要求だからいいんじゃないの
嫌なら断ればいいだけ
グランド代全額負担してもいいからやりたいチームがあるから、長年募集してるんだろ
うちは絶対にやらないが、別に悪い事じゃない
562名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 19:36:38.53 ID:8BdoXOPI
>>557
名前そのままはダメだよ。ちゃんと伏字にしなさい。
○shimaってね。
563名無しさん@実況は実況板で:2013/05/24(金) 19:52:44.03 ID:4yVcBKv0
B0A
564名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 01:37:48.24 ID:wW1TuvqG
三番地ってHP見れないんじゃないですか?
565名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 11:03:18.08 ID:BrXm69VU
は?
566名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 14:53:38.18 ID:IaXXUbg5
草野球公園3番地のHPどうしたら見れますか?
567名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 15:45:29.04 ID:xMPyjZNv
>>566
自分は見れてるから、プロバイダでアク禁になってるんじゃないの?
知らんけど
568名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 16:56:26.72 ID:zk7QBlOS
なんかキャッチャー審判ってのやったわ。
外の変化球に踏み込んだだけでスイングとか言われてすげー不愉快だったわ。
(バットはピクリともしてない)
569名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:09:35.92 ID:BrXm69VU
キャッチャー責めたくなるけど見えへんししゃーない
発案者が糞
570名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:18:07.30 ID:FVSjnItV
>>568
バットがピクリともしてないなら、高さコースが入ってるだけだろ
それか「バットがピクリ」というのが嘘か
571名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 17:35:43.30 ID:zk7QBlOS
>>570
ごめん。
コースは全く入ってない。
というかギャッチャーが後ろに後逸したから。
572名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 18:31:07.30 ID:o4Q/92Cd
シニアデビューした。30年前に肩がぶっ壊れて野球をやめたけど再開。
全力で投げられない。肩の痛みはどうすりゃ治るの?
573名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 19:05:34.63 ID:OrDtHShB
下半身、体幹、インナーマッスルのトレーニング、フォーム矯正等で治ると思います。
きついと思いますが頑張って下さい。
私も絶望的な状態から復活しましたので。
今はまったく痛くなりません。
574名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:32:25.66 ID:VKiPJ01p
>564
前に管理人がその人物だけでなく、同じドメイン全部をアク禁にした
グランド譲渡の板で、警告しているにもかかわらず、グランド代原価に
得体のしれない費用を載せたり、規定違反だったことが原因らしい
575名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:47:17.91 ID:E+U99IQC
不戦勝、雨、不戦勝、不戦勝。
すげーつまんねー
576名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 00:04:12.36 ID:5VelPnSP
相手Pがノーコンの場合どうする?
四死球連発、押し出し連発でもなかなか代えてくれないので疲れたよ…
577名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 07:41:17.22 ID:zm2wpzMV
相手の事情をこちらがどうこう言えないでしょ。自分が言われたらムカつく事を相手にもしちゃいけないし、自分がなんとも思わないからって全ての人がそうだとも思っちゃいけない。
578名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:48:55.97 ID:RVmFRtr4
誰かリトルロックハートとか言うとこのコーチング受けたことある人いる?
指導してくれる人がいないからビデオコーチングしてもらおうと
思うんだけど…
579名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 19:50:48.22 ID:P+9n/7de
今日もボロ負けしたぜ…。
素人が集まったチームだから弱いのは仕方がないとしても4〜5点差くらいの試合ができるようになりたいわ。
580名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:26:04.77 ID:gjEkNmH9
うちの監督マジでうざいんだけど、
俺はオールラウンダーなんだけど、
ピッチングの自慢したら、監督「Aの方がいいピッチャーだ」
バッティングの自慢したら、監督「Bの方がいいバッターだ」
守備の自慢したら、監督「Cの方が守備上手い。」
全部おめーじゃないじゃねーか。
反論するならお前の能力値にしろや!
581名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 22:44:20.82 ID:Olu+KEPl
スピード自慢や飛距離自慢や妄想話は他所でお願いします
愚痴はここに書いてもいいですが、直接本人に言えるようになりましょう
582名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:16:01.88 ID:N6d9M8zM
いつも来るマネージャーに「いい加減やらせろ」って言ってもやらせてくれなかった。
583名無しさん@実況は実況板で:2013/05/26(日) 23:33:42.67 ID:3Tbt0imP
チームに変な奴がいる。長期休部→復帰を繰り返す(理由は特にないらしい)、試合(公式戦)前日の夜中にドタキャン(うちはメンバーギリギリ)の連絡をちょくちょく監督にして、監督その他のメンバーを困らせる、
会費を払わないなど。監督は正直そいつを戦力にしていなく、彼が来ても人数ギリじゃない限り絶対ベンチウォーマーにしてる(だいたい監督と途中交代)
変な奴はそれが気に入らないらしく、監督の悪口とかチームの雰囲気が悪いとか言ってる。こういうやつってよくいたりする?
584名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 00:29:34.66 ID:socoA6Zm
ただの天邪鬼だな
585名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 06:15:01.81 ID:f1ZRaa55
いくら上手い奴だとしても
辞めてもらえ。
586名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 12:27:10.92 ID:9K4r2VRJ
>>583
君が一度だけでいいからそいつに
そりゃあ、あなたが悪いですよ
と言えばいい。他の人にも一度きりでいいからそれを言ってもらえば自然消滅するだろう。
587名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 19:59:09.60 ID:poHgXy7u
大島 工場勤務者は低所得なんで物を盗むのは当然の行いなんだってさ(笑)
おまえらのこと言ってる
588名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 22:13:14.78 ID:KtzwKG7e
あんまり見ないメーカーの用具が欲しいから海外のショップに送料とか問い合わせメール送ったのに返事コネー
日本みたいに数日で返信がくる事はないんか通信トラブルかなんかで届いてないんか無視されてるだけなんか
589名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 06:17:42.58 ID:q+hVVKt2
キャッチャーミット2万円って普通だよな?
590名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 09:57:48.25 ID:j8dfHOjE
物によるけど普通にありえる値段だね。
2万だと俺の中では中の上〜上の下ってイメージ。
591名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 11:19:29.27 ID:9hqQZ6vD
>>588
物にもよるけど、グラブだと15〜25ドルくらいが相場だよ。30ドルは高い。
あと本体が高いと税金かかるかも。でも野球用品じゃ、無いかな。
ゴルフクラブだとある。
592名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 14:58:33.12 ID:7gntwRKQ
>>560
そのほうがいいよ。
折半誰が決めたのだろう?
グラウンド確保して審判呼んで、ホーム側が少ない負担でいいと思うよ。
593名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 15:14:36.35 ID:9hqQZ6vD
>>592
なんでホームが負担少ないの?
594名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 19:19:43.20 ID:uRRRIo7I
場所取りの苦労代
595名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 19:44:25.49 ID:XCMfPAOG
>>593
好き嫌い別にして、3行目を読んでも分からないようじゃ何やっても駄目だろw
596名無しさん@実況は実況板で:2013/05/28(火) 20:14:24.85 ID:ENOgXCDl
>>586 583です。メンタル面が変?な子なのであまりメンバーは関わろうとしないんです。
「昨日パチスロで親指つかいまくって指の具合がいまいちなんで試合は出れないっす」なんて試合当日に言って、監督が絶句してましたわ。
597名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 01:07:16.09 ID:3jkP2AOx
>>590
マスク、プロテクター、レガースもそれぞれ2万円くらいって普通かな?
海外のメーカーなんだけど
598名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 11:01:40.85 ID:QMqgeN0M
>>597
マスクはいまどきのホッケータイプなら2万でも納得だけど、昔からあるタイプなら高すぎるね。
599名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 11:23:56.01 ID:H/719Vyz
マスクは硬式用を軟式で使うと危ないって言うけど実際どうなんだろうね
キャッチャーもやってるけど、隙間から入ってきそうなほど変形した打球はまだ経験したこと無いな
600名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 16:56:40.88 ID:TUqOdtG9
以前オールスターのフルセットを個人輸入しました。円高だったので、送料入れて全部で4万円くらいだったと思います。
レガースが一番高価だったけど、つま先ガードがついているからクロスプレー時はホントにありがたい。
601名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 16:59:15.87 ID:TUqOdtG9
あと、硬式用のマスクを軟式で使うとファールチップが怖いですが、今のところトラブルはありません。
602名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 17:42:18.15 ID:zOkBA5M9
あー こわいこわい・・
603名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 18:46:39.29 ID:MABAz1cu
三田村邦彦がテレビの企画で顔面負傷したの思い出した
604名無しさん@実況は実況板で:2013/05/29(水) 23:08:20.20 ID:yHoCR5eG
>>599
俺ずっと使ってるけど隙間の間隔はチーム用の軟式のと変わりないから全然おkだよ。
ちなみにローリングス製。ただ軟式用の倍重いんで首が疲れる。それだけが欠点だね。
605名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 10:02:20.86 ID:ePNZ35tG
週末は雨か・・・
606名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 18:30:43.12 ID:8RBFjz0M
やっぱり土曜の午前は無理かな?せっかくスカイツリーまえの河川敷なのに…
607名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:43:28.42 ID:A+hhosWo
今週は連盟も私設リーグも無い
6月9日は晴れてくれ‼
頼む‼
608名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 21:45:10.66 ID:A+hhosWo
ビックリマークが文字バケ
609名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:10:20.96 ID:HjH0cACJ
>>606
東京は今の所、土曜日晴れ
ただ俺は関西だった…
610名無しさん@実況は実況板で:2013/05/30(木) 22:12:24.15 ID:0bVDHamL
東京も土曜晴れに変わってるが、日曜は微妙だ
611名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 14:20:19.39 ID:U73mxOGF
てすと
612名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 17:51:59.03 ID:x/4vsKBu
日曜もつといいなあ
613名無しさん@実況は実況板で:2013/05/31(金) 21:02:37.73 ID:TGcRzOsP
お、土曜日晴れになってる
614名無しさん@実況は実況板で:2013/06/01(土) 19:31:26.24 ID:Xo8ZnQcj
オクでバット落としたった 早く届け
615名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 14:18:10.28 ID:DT5mvD5Y
616名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 19:15:44.42 ID:elCHAn+8
楽天で半額のキャッチャーミット買ってしまった
梅雨に入るというのに
617名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:11:24.59 ID:mTRCJwEq
草野球に参加して2年目になるが未だに打席に立つと緊張で自分のスイングが出来ない
野球経験は少年野球を2年だけ

試合出続けてれば解決するのかな
618名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 22:40:18.64 ID:jzazoAKj
打席で出るものが「自分のスイング」だからね
それがあなたの実力なんでしょう
619名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:18:07.26 ID:6SsvdjL1
打席に立って構える前に屈伸したり、背伸びしたりしてる。
あと構えからテイクバックまで体の一部を動かしたり。俺は利き手側の肘を動かしてる。
んで「きた球を打ち返そ〜」って楽に考える。
どれだけ打席でリラックスできるか。平常心でいられるかやね。
620名無しさん@実況は実況板で:2013/06/02(日) 23:21:15.60 ID:6SsvdjL1
利き手側×
キャッチャー側〇
621名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 01:37:29.21 ID:yeD/E/tf
>>616
スーパーセールか?

わい、刃なしイボイボのトレーニングスパイク買ったw
622名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 08:12:30.17 ID:xRKqnLFn
>>617
それは緊張と言うより空振りを恐れてるんじゃないか?
初心者と割り切ってどんな不細工なスイングでも良いから当てに行くようにバッセンで練習すれば、少しずつ当たるようになるよ。フォームは自分がうちやすけりゃオーケーだよ。
自信がついてから、素振りで矯正していけばいい。
プロだって基本は自分が打ちやすいフォームで打ってんだから。
623名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 14:38:19.18 ID:jVurdEb1
俺愛人がいてそいつニューハーフなんだけど
嫁より美人でセクロスも激しくて
自分の草野球呼んだら来てくれて、試合が始まった瞬間ドスの聞いた野次飛ばすわ、スイングとか説教始めだして
正しい理論をチームに言いたい放題言いだして内容が卓越を超えた理論で話を聞いたら高校が九州の甲子園常連校でレギュラーだったらしい
実際打たせたら打球がエグかった
即男として部員登録をした
セクロスも今まで以上にハードアナルを楽しんでるがw
624名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 14:54:50.43 ID:ZGDDoi41
俺も野球始めたての頃は緊張でバットを構えの位置に持っていくのも辛かったわ
打席で吐きそうだったし

慣れよ慣れ
625名無しさん@実況は実況板で:2013/06/03(月) 23:26:45.49 ID:gdVUqXu0
ジャージで試合に出るやつってなんなの
どうしても足りなくて貸せるもんもなくて助っ人ならわかる
野球やるんならパンツくらい買えや
試合出る資格ねえよボケ
626名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 01:35:14.55 ID:UdfWH1AZ
もしかして白パンツ君?

>>624
俺は学生時代は野球部で補欠だったので、草で打席立った最初の頃は地に足が付いてない状態だったわ
バットを上半身だけで振ってた感じ
627名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 08:41:28.31 ID:0eFkKfpM
白パンツ = おおしま
628名無しさん@実況は実況板で:2013/06/04(火) 10:35:27.67 ID:1ERMFKvk
なんしき
629名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 00:28:44.29 ID:NxzT4O9c
>>623
もっと詳しく
630名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 01:02:29.46 ID:boazSurx
おおしまは、なんでOshimaなんだろうな?

おい、おおしま!見てるか!?
野球人ならOhshimaだろJK
631名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 09:55:52.62 ID:CNJTD16+
どっちでもよくない?
oshima=おおしまじゃないかもしれないだろ。
632名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 10:09:26.09 ID:jv5DFYW7
軟式
633名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 18:21:41.48 ID:lA/MIIdX
先日助っ人に行ったチーム、監督賞があって驚いた。監督が自腹切ってやったみたいだけど、これってよくあること?
634名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 19:45:40.01 ID:Tu8t0ySU
意識の高い監督はやってる
チームの道具だけでなく希望者の道具も車で運んだり
身銭を切って監督賞を出したりする人がいるが
会費が高かったり罰金を徴収するようでは本末転倒
635名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:04:32.31 ID:lA/MIIdX
やっぱそうですよね?いい感じの監督だった。会社社長みたいです。入団したい、、、さっきメールでたずねてみたら罰金はなく、会費は年で6,000円だそうです(保険込)
636名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 21:23:09.99 ID:MrnuDPqX
そんなチームでぜひやるべきだ‼
(強い弱いは関係ない)
637名無しさん@実況は実況板で:2013/06/05(水) 22:44:01.74 ID:C0IgB8C/
今週もやれそうだぜ
マジ最高やなぽまいら
638名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 00:20:43.64 ID:jzD1LNyC
空梅雨ですな

ただ適度に雨降らないと水不足で困るので、平日に降って、どうぞ
639名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 09:01:04.35 ID:qmx9ONEI
年6000円て安いなぁ
何試合できるのかな
640名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 11:30:02.61 ID:8lkMuGMr
保険が1500円とか2000円だから年会費4000円くらいなのか
ワンマンのオーナー監督みたいなチームなのかな
会社社長の趣味のチームぽいから、社長とウマが合いそうだったら入ればいいんじゃないの
641名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 12:46:37.27 ID:BjNJqiPV
>>633 635です。さっき入団希望メール出してみました。年間大体20試合くらい(公式戦込)だそうです。野球好きの、おだやかな感じの監督さんで、ワンマンぽいのは感じないです。草野球、頑張るぞ!
642名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 13:44:42.74 ID:jI11zf1z
雰囲気のよさそうなチームだね
643名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 14:12:08.93 ID:MhMl96JA
新しく買ったバット届いた
今週は試合無いけど早く使ってみたい
644名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 16:49:09.21 ID:jI11zf1z
試合ないの?それは残念だね。
漏れは毎週やってるよ。
645名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 19:38:28.84 ID:KmP8ajwx
毎週試合してたらダレないか?
646名無しさん@実況は実況板で:2013/06/06(木) 21:11:21.67 ID:28/Op8x+
野球の日程に困らんのは良いけどマジで渇水が心配なレベルだな
雨が降らなすぎにも程がある
647名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:24:49.20 ID:ND/tytd0
>>641
少ないな…年間最低でも50試合くらいはしたい

>>645
ダレない、雨天中止もあるし
ダブルヘッダー×月4回くらいがベストじゃね
648名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 00:27:03.33 ID:TMv1M/sC
いや、気象庁の梅雨入り宣言が速すぎなんだよ。
フライングにも程がある。失格ものだな。大体平年より10日も早い梅雨入りなんておかしいと思ったんだな。
649名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 01:45:23.75 ID:BUPQiVU6
毎週グランド2コマでもとれればやりたいなー
ここまで20試合ちょっとだ
650名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 06:21:52.87 ID:l+IRLzMY
打者用メット…35000円
捕手防具一式…38000円
チームバット…10000円
練習球36個…9000円
救急セット…3000円

チーム設立にだいたいこれだけかかったんだけど普通だよね?
防具がミプロで、ニークッションも買ったから少し高いとは思うけど。
651名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 09:29:22.60 ID:BOaXjbrh
ずいぶん安いバットだな
あとキャッチャーミットは必須
652名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 09:59:03.59 ID:DXa3zz+h
50試合といわず70試合はやりたい
653名無しさん@実況は実況板で:2013/06/07(金) 12:27:53.39 ID:l+IRLzMY
>>651
バットは閉店セールで安くなってたビヨンドマックスキング2なんだぜ。
キャッチャーミットは正捕手がミットを買い替えたからお古をもらった。

そういや右のファーストミットが欲しいな。(左は俺が持ってる)
654名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 00:17:40.83 ID:9tkcNW5Q
>>649
自分の所は10試合前後ですねぇ
グランドの抽選がネット抽選になってからなかなか取れなくなりました
655名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 08:05:26.71 ID:NiVA1InW
今日明日と試合出来そうなのは良いんだが水不足が本気でやばそうだな
流石に草野球より水の方が大事だぞ
656名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 12:13:15.23 ID:hE+M7n0v
http://m.labola.jp/member/92625/diary

大島 日曜のスケジュール載せてる
だれか観戦してヤツのプレーの感想を書いてくれ
657名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 12:38:55.88 ID:UaryXrY+
>>656
勝手に1人で行って来いよw
他人のオナニー日記を毎回チェックしてる連中てなにがおもしろいの?
658名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 15:57:15.13 ID:rz1+hVV3
>>656
人にやらせようとしないで、自分でやれ
誰も興味ないけどな
659名無しさん@実況は実況板で:2013/06/08(土) 22:01:39.62 ID:IVJfRRDP
おしまくんはしゅびじょうずなの?
660名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 00:14:56.09 ID:2ZDjUxpf
日記にはスーパープレイヤーとの自画自賛
661名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 06:17:13.06 ID:D1asZAm9
くそぉぉぉ〜雨かよぉぉぉぉ〜
662名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 08:29:12.95 ID:nNjfrjcr
先週に続いて日曜だけ雨とか死ねよ
663名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 08:40:51.04 ID:2ZDjUxpf
>>657 SNS 全否定してんの?
664名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 21:08:19.95 ID:c6YIBkRO

ストーカーきめえ
こいつゲイじゃねえのw
665名無しさん@実況は実況板で:2013/06/09(日) 22:02:59.22 ID:suqfweJV
草野球オンラインって使える?
666名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 01:01:45.18 ID:EqzLd71D
今年は梅雨入りが早過ぎただけで、今週からが本番だろうな
667名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 06:07:40.81 ID:Nat1F8k2
>>665
使ってるけど連絡機能が直接各自のアドレスに届けばもっといいのになとは思う
色々なところあってガチャスポってとこがセイバー充実してて面白そうだから使って見たけどいまいちyやね
成績一覧つくるるならどこが一番なんだろうか
668名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 08:12:19.72 ID:3sTR9Xsi
いまはラインがあるからちょー便利
669太島:2013/06/10(月) 09:44:24.95 ID:NetX2+Vi
障害者チームはめんどくさい
二度と試合したくない









そんなことネットに書くなよ
大島
670名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 10:09:54.18 ID:ZOqvYJOS
練習試合で5回か・・・
それは問題だな。ロースコアで。
草野球を直接教えてあげるべきだと思う。
671名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 10:34:54.79 ID:n0uNXR77
何の話?
672名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 11:32:21.22 ID:+ya528yQ
成績が管理できるのが草オンのメリット。
673名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 18:42:02.42 ID:kXTNueIH
天気予報、東京は明日から土曜日まで傘マーク…
これじゃ日曜はグラウンドがグチャグチャだろうなあ(泣
674名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 23:20:50.18 ID:JBo7bife
ルールについて質問

ショートゴロでショートの送球がバッターランナーに当たってしまった
ボールは跳ね返ってマウンド付近へ
この場合、テイクワンベースなの?
675名無しさん@実況は実況板で:2013/06/10(月) 23:31:20.79 ID:celsP8h8
676名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 00:50:39.32 ID:MXDYpf/O
>>674
なんで? プレー続行しろよ。
677名無しさん@実況は実況板で:2013/06/11(火) 19:04:24.79 ID:j/3qzCNs
何kッ優
678名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 00:46:40.48 ID:N7OLDH0u
>>674
普通にプレイ続行だが…何言ってるんだ君は
679名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 01:51:27.51 ID:g9oeFAp0
>>676>>678
いやプレーは続けようとしたんだよ。なんでそこでプレーを止めたことにする?
続行しようとしたら審判がテイクワンにしたから「あれ?」って思ってここで質問したんだよ
やっぱ審判の間違いか
680名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 06:05:28.29 ID:tMgb3Lyp
>>679
勝手に推測するとボールが当たっただけじゃなくて一塁手とバッターランナーと交錯したりしたんじゃないの?
それを良くわかって無い審判が走塁妨害と見たとかなのでは?
まぁでもどっちにしろテイクワンベースは無い
681名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 09:32:16.12 ID:9EVMQSoA
>>678
質問してるんだから、普通に答えてやればいいじゃん
最後に、「何言ってるんだ君は」とか付ける奴て、なにやっても成功しないだろうな
682名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 09:36:28.37 ID:V4S7hrIz
>>681
普通に答えてやってるじゃん。
審判がプレイ止めてテイクワンベース与えた、なんていう重大な情報を先に言わないから>>678は、何言ってるんだ、と言ったんだろうが。
683名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 11:28:13.60 ID:6FX1UEee
週末雨か・・・
684名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 12:07:56.51 ID:V4S7hrIz
雨やめて
685名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 19:04:10.17 ID:+TIRSt0s
全然雨足りないからもっと降れ
こんなちょっとじゃ夏が越えられん
686名無しさん@実況は実況板で:2013/06/12(水) 21:17:04.61 ID:31LeVRtz
ダムにだけ大雨希望。グランドは晴れて!
687名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 00:30:17.15 ID:5N7s6iee
雨かなぁ
688名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 01:31:50.57 ID:TTsogcco
>>683
どうせ空梅雨だ、大して降らんよ

…でも適当に降らないとそれはそれで困るよな
平日でいいから降ってくれ
689名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 04:48:48.74 ID:YsiNNPoT
>>682
見苦しいよ
先に言わないも何も後出し情報に何言ってるんだってエスパーかよ
690名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 06:23:41.59 ID:cHxYCRr8
福岡は週末まで天気はもちそうだな〜。突然転勤が決まったメンバーの最終戦になるから絶対にやりたい…。神様、お願いします!
691名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 10:07:31.21 ID:OLMkH98I
>>689
????????
朝鮮の方ですか? これが火病ってヤツ?
692名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 10:25:59.03 ID:L0Qc+LNl
木曜くらいまでは雨降ってOK
693名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 11:27:20.59 ID:FuwiZH3+
>>691
そうか?
客観的に見て、>>682のほうが池沼じゃねえのw
694名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 16:05:22.68 ID:L0Qc+LNl
スパイクは金具とポイントと両方持ってる?
695名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 20:44:02.37 ID:YsiNNPoT
>>691
後だし情報をどうやって先読みしたんだってことだよ
本気で頭悪いのかな
696名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 22:09:44.34 ID:VnkFePxd
>>678のようなシナ系JAPは2chというクズ共のたまり場によくいるから一々気にするなよ
耐性ないとつまらんぞ
ここではどんどん言いたいことを言える場所だから何でも相談や愚痴をこぼせ
もちろん喜びの声でもいいぞ
697名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 22:13:00.59 ID:fefgHe1f
     ,-──-、
  ,.‐‐-|_CD_|-‐‐、
 ( (⌒| ´・▲・` |⌒) )
  ',,=人 __∀__ノ/ヽ`   天晴れ!
    ノ つ つ ● )
   ⊂、  ノ  \ノ
      し' 
698名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 22:22:57.15 ID:R/flkfCW
スパイクはもう使う気ないの除いたらポイント2足金具埋め込みタイプ2足革底金具1足樹脂底金具1足持ってるけどこんなに必要ないわ
699名無しさん@実況は実況板で:2013/06/13(木) 22:28:21.43 ID:O61yHbTT
>>698
サイズいくつだよ売ってくれよ
700名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 00:53:18.39 ID:Ekvgic3g
今日の最高気温予想

大阪…35度
東京…25度
701名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 11:45:20.40 ID:DPR/1E5i
スパイクは今は5000円くらいで買えるから安いよな
702名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 13:59:20.27 ID:iJe8Nxkv
かたおち とか ポイント底ならばね
703名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 14:21:29.53 ID:gNL+Xqto
やっぱ革底金属が1番、これぞ野球ってかんじ
704名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 16:54:53.91 ID:cKIMlCwH
意外と明日やれそうだ@東京
しかし、日曜がだめそう・・・
705名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 18:40:57.31 ID:ZMRblyOo
しかし俺たち草野球プレイヤーっていったい何のために草野球やってんだろうな。

考えたことないかな?

大活躍したからって金が入るわけでもないし、女の子にモテるわけでもない。

試合に勝っても負けても涙が出るほどではない。

それでも大切な休日にわざわざグラウンドに向かうのは何がそうさせているんだろう?
706名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 18:46:06.44 ID:6gynR8fD
野球が好きだから
ただそれだけ
707名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 20:57:23.35 ID:DPR/1E5i
>>705
>大切な休日にわざわざグラウンドに向かう

大切な休日は自分が好きなことやればいいのに
「わざわざ」グラウンドに向かうならやめればいいのに
708名無しさん@実況は実況板で:2013/06/14(金) 23:52:44.95 ID:knc6Rl86
>>706
昔ZETTのCMで流れてた古田が言う「もっとうまくなりたい。」、アレが全てだな
709名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 04:45:11.99 ID:Hzf2Wy5S
革底は重いから時代外れ
樹脂底の軽量スパイクが正義
710名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 06:34:36.28 ID:Cm1g+dFo
東海みんなやる?
711名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 08:36:40.38 ID:KflXdJg6
スパイクは型遅れを2980円位で購入だな。
河川敷用と人工芝用だね。
スパイクって結構安いよね。
それに比べたらグラブは高いなぁ…。
712名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 09:17:45.08 ID:IgzPguws
>>709
俺もアディゼロを履いて考えを改めたよ。
軽さは力だな。
713名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 11:00:07.51 ID:kSU8Qsyj
革底なんて時代遅れ。原始時代だわ
714名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 12:37:01.88 ID:vcrX7WFH
樹脂ははがれてくるんだよな
接着してるだけなので
715名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 17:23:36.27 ID:6Jd0BVAP
大阪は明日出来るかなあ
早朝だが
716名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 18:15:47.64 ID:2u+Kbgr9
関東は明日できるかもな。
717名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 18:47:47.30 ID:kcXMUf27
自宅出る→小雨降ってる→グランドにつく→大雨で試合中止

あのさぁ・・・
718名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 20:05:23.71 ID:suBzBsG3
>>716
明日昼過ぎまで雨に変わってるんだよなぁ…
今日も昼から降るよって言ってたが降らなかったんで信用ならんが
気象庁 無能
719名無しさん@実況は実況板で:2013/06/15(土) 21:50:59.09 ID:lVEG4myT
アディダスのスパイクまじいいは
720名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 07:35:04.89 ID:1clWbrw8
できるのか?
できないのか?
連絡待ち。by愛知県某市
721名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 08:30:18.53 ID:JfscVR7S
千葉で11時〜だったが、中止にした。
このくらい降ってて、予報も雨だと判断が楽だな。
722名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 09:45:13.82 ID:YS65uebX
中止になった
雨は止んだが、前日からの雨でグランドがダメだ
723名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 10:46:39.85 ID:IViXyng6
さっさと中止連絡しろよ
724名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 14:48:05.87 ID:NptQDHuq
川崎は中止。
昨晩の天気予報ではそんなに降水量がなかったので油断してた。

朝かなり降っていたので、グランドに行ってみたら大きな水溜り。
16時からだったが、回復が見込めないので中止にしたよ。

無念じゃ。
725名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 14:56:57.79 ID:dhYnAxAP
川崎で中止とかあんのかよwww
大田区は全面中止で対面の川崎は問題なくやってたことあったぞwww
726名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 15:03:15.38 ID:ndrF/BwN
【調査】減少続く小学生野球チーム 「よくやるスポーツ」サッカー1位(43.4%)、2位ドッジボール(28.5%)、野球は5位(20.2%)★3

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371279019/
727名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 15:27:23.26 ID:NptQDHuq
>>725
大田区は厳しいけど、
今日は川崎でも無理。
728名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 17:35:37.11 ID:ndrF/BwN
全日本軟式野球連盟によると、小学生の野球チームの数は、全国で1万3914(昨年度)。
過去30年の推移をみると、1990年度の1万7089がピークで、以降は低下傾向が続く。
WBCや大リーグで日本選手の活躍が注目されると、一時的に下げ止まりが見られるという。

少子化の影響もあるが、要因の一つにはサッカー人気の台頭がある。
小学生のチーム数は80年度に約3千だったが、Jリーグが始まった93年には約8千に。
昨年度は8568まで増えている。

学研が2011年に小学生1236人を調べた「よくやるスポーツ」のアンケート(複数回答)では、
男子の1位はサッカー(43・4%)。2位はドッジボール(28・5%)。野球(20・2%)は5位だった。
729名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 18:22:08.49 ID:p0E+e5qr
チームに何もかもが気持ち悪い奴がきたらどうする?追い出すの?
730名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 18:34:34.82 ID:1clWbrw8
能力次第(人間力次第)じゃね?
731名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 19:45:40.31 ID:7O08qgjs
見た目やしゃべりが気持ち悪くても出席率が高く、時間や約束を守り、マナーを守り
全力でプレーし、みんなのための雑用を率先してこなしてくれるなら入部してくれて
ありがとうってなると思うよ。
732名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 20:33:43.35 ID:jsPjrVz3
うむ、草野球で出席率は打率や出塁率より大事
733名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 20:34:54.91 ID:dhYnAxAP
俺なんて見た目良く、べしゃりも得意で出席率高く、パンクチュアリティで
マナーもグッド。雑用もフォーオールだったけど、なぜかチームで嫌われてたな。
734名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 20:54:44.00 ID:sjB356Ow
それはユニフォームを洗わず悪臭を放っているからとか?
ウチにいるんだよな〜レゲエ臭するユニフォーム洗わないオヤジ
735名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 21:09:23.84 ID:YS65uebX
wwwww
736名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 22:49:33.88 ID:7K0wHCbv
嫌いなヤツのバットそいつが休んだ日に壊すの楽しすぎンゴwwww
737名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 23:59:49.62 ID:5BddDjpc
>>736
いい年こいてくだらねーことしてんじゃねーよ
小僧かよ
738名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 01:14:24.88 ID:oBj27uOA
>>733
会話の中にやたら片仮名入れて来る人は苦手だな。何言いたいのかわかんねえもん。
パンクチュアリテイって何?
739名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 10:02:55.56 ID:0IKmgVr5
中止にするかしないかの判断は難しい
740名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 16:54:26.62 ID:/W96cC6F
>>733
下手糞なのに他人に打撃指導する人が居たけど嫌われてたわ
741名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 20:24:42.96 ID:6SCAIutl
>>738
ほんとに賢い人(だったような)は無闇にカタカナ使わないと聞いた

>>740
上手くても自分から指導とか野球理論的なの語ってくる奴は嫌われると思う
742名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 20:25:03.95 ID:YJIO7itF
中止の判断難しいよね。特に天気予報が曇時々雨のとき。
743名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 21:35:09.26 ID:tph7wqIO
壁当てでビスケルのバックハンド当て捕り練習してたら成功率8割ぐらいではできるようになってきた
やっぱ内野は握り替えの早さ大事だな
特に近距離送球の時なんかは肩でごまかすのにも限界があるし

これね↓
http://www.youtube.com/watch?v=CYsOf_AtkCU
744名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 21:45:31.14 ID:jB/2FR9d
今年移籍したチームの試合が去年までの古巣で
空振りしたふりしてキャッチャーの頭ジャストミートしたり
気に入らなかった奴の膝めがけてスライディングしたらそいつズボンが赤くなってたww
まあいい恩返しが出来た
745名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 22:03:49.44 ID:NnkJRgwH
>>744
おまえの頭じゃ釣りはまだ早いんじゃねえのw
746名無しさん@実況は実況板で:2013/06/17(月) 22:27:37.36 ID:do+7t+Mp
>>739
>>742
昨日の関東なんかだと、後になって「やっぱできたかな」とか思ってしまうよな。

自分が一番つらいのは、試合開始時間ちょうどに降り始める予報。
747名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 08:37:10.92 ID:vExbrv7o
助っ人のくせに文句いうんじゃねーよ大島
748名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 16:00:11.20 ID:2pxDjmAA
>>747
直接言えよ、ヘタレw
749名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 23:15:29.69 ID:bRMd2VFr
>>728
軟式は学校で試合やっとけって思わ
一般のグランドはおれたちのもの
750名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 23:18:04.96 ID:eVZHFXzh
硬式は河川敷では出来ませんよ
751名無しさん@実況は実況板で:2013/06/18(火) 23:25:38.83 ID:Qg1j6bwy
>>746
またoshimaの話題かよ。
あんた以外にあの日記、何人見てるんだ?

イライラするなら見なきゃいいのに
752名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 09:40:08.14 ID:uGi12/Ab
>>751
ところがここで晒されてるからか、アクセスランクが常時5位前後という・・・。
結構な人数見てるみたいよ。
753名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 12:19:49.99 ID:eaMjRtQz
俺は見てない
754名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 16:03:31.57 ID:H+dq+bmv
強風の中で行われた試合で、珍プレー連発だわw
明らかに捉えたと思った打球が単なるショートフライだった時は恥ずかしかったorz
755名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:01:56.69 ID:jz4jUHAU
おれは大島?とかZ?とかの粘着は一人でやってるもんだと思ってるがw
756名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 20:53:01.36 ID:54tZmpNb
まぁ、まともな人間は見ず知らずの男のオナニー日記なんか毎日チェックしないわなw

どんだけ気弱で粘着質なキモイ野郎なんだよって話だな
757名無しさん@実況は実況板で:2013/06/19(水) 21:20:17.36 ID:9UJcz9mm
神奈川県の秦野市〜海老名くらいでチームいれてけろ
練習も試合も日曜日ならなるべく行けます
ちな初心者
758名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 00:39:30.16 ID:MJpCkIuo
また週末は雨ですね、それどころか台風来てますよ
まぁ今秋は予定ないからいいか…(オイ)
759名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 01:32:54.63 ID:qoMSPjVG
100歩譲って見ず知らずのオナニー日記を読むのは良いとしてやるが、ウゼエから二度とここにそのくだらない話題を書き込むなよ。
760名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 08:10:51.76 ID:6/cbaLv6
おまえ偉そうに
なにしきってんの?

好きなこと書いたらいいじゃん
761名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 11:46:22.29 ID:pP2QszM/
○○の日記を毎日読んでるけど、すげえむかつくから、
おまえらも読んで一緒にイジメてくれ〜

ってこと?

情けねえ奴だわw
762名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 17:00:46.22 ID:9w5DJvMa
28才から野球始めてドシロウトでキャッチャー3年目になるけどキャッチングが上達しない…
何かコツってありますか?
763名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 20:32:10.53 ID:lxLWNW8C
>>762
ボールの真ん中をグラブの真ん中で捕る

っていうかアドバイス求めるには情報が少なすぎるだろ
どんなキャッチングが苦手なんだよ
真っ直ぐ?変化球?高め?低め?
打者がいなくても納得のいくキャッチングが出来ないのか?
764名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 20:50:46.54 ID:9w5DJvMa
右バッターのアウトロー(ワンバン、ショーバン)と右バッターのインコースの打者に当たりそうなボールが取りづらいです。
765名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 22:13:46.31 ID:wWVvvMaY
キャッチングの基本は円を描くように捕る事です
766名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 22:52:16.10 ID:3mbIfLzC
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21140057?mypage_nicorepo

ここで草野球やってる人たちってどんなレベル?
この動画のやつよりかは上手いの?
767名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 22:58:02.70 ID:RnYCRBSr
今度は他人の動画か 忙しいな
768名無しさん@実況は実況板で:2013/06/20(木) 23:22:27.23 ID:6/cbaLv6
2ちゃんねるなんだし
好きなこと書いたらいいじゃん
769名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 06:09:00.46 ID:Oa9t70rl
キャッチャーさん、基本は最後まで目を切らない事。ランナーとかいると気になるけど、パスボールしたらもともこもないし。捕り方は我流でいいよ、皆が教えてくれる事を試しながらで良いんじゃ無い?
ひょっとして、かなりのレベルでプレーされてたらごめんなさい。
770名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 11:50:52.14 ID:4bgnDsy4
なんだかんだ言って、このスレは良心的なレスが多いよな
ある意味憩いの場だわw
771名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 12:19:48.45 ID:NYSefUWa
762さんは右投げ?
772名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 12:20:57.55 ID:9IohfP57
キャッチングの形だけこだわってるオナニー捕手はいらないぞ。
キャッチングの技術でボールをストライクに見せる技術は素人審判には通用しないから。
773名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 13:30:04.29 ID:ESwihchM
>>772
ただ上手くなりたいから聞いてるだけじゃねえの
何でも批判しなきゃいけない気がおさまらないちいっちぇえ奴ってたまにいるよなw
774名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 15:14:52.36 ID:+HsA3XCc
762ですが右投げです
後逸が多いので直したい
チームのレベルは低いと思います
こんな素人がキャッチャーですので…
775名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 15:49:35.66 ID:HqFHGddm
右投げか
ミット構えるときはアウトローとかコースに構えてるの?
それともずっと真中に構えてる?
776名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 16:37:09.32 ID:8vVrSVab
明日できっかなあ・・・
できねえだろうなあ・・・
777名無し:2013/06/21(金) 16:39:49.18 ID:8YX4SbNo
使用しなくなった草野球、高校野球の帽子をください。
携帯メールは [email protected]
778名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 17:03:39.73 ID:qFNMQadk
高卒で来年から社会人なんですけど会社の草野球チームとかってありますかね?

野球経験7年くらいです。
779名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 17:24:42.67 ID:Qh+crtB8
>>774
俺もあなたと同じ未経験からのキャッチャーです。
>>769の言うとおりボールを最後まで見ることが大事だと思う。バントの構えをされて打者から視界を遮られても軌道を予測する。
ワンバン、ショーバンは捕ることは考えず体で止める。ミットで股間を守る。ベースの手前でワンバンするような球は半分諦めてます…。

俺は「これは打たれたな」って思うような甘い球を空振りされるとキャッチミスすることがあるw
780名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 17:34:21.02 ID:+HsA3XCc
>>775さん
一応コースに構えてます
カーブみたいな縦系のアウトロー変化球を後逸してしまいます
>>779さん
私も打たれたと思った甘い球が空振りされると弾いてしまいます
781名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 17:56:22.08 ID:ESwihchM
>>778
うちにも会社とかけもちでやってる人が多い

河川敷で普段やらないから分からないんだけど、戸田の河川敷は水はけどうなんだろう
明日できそうかな?
782名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 17:58:40.32 ID:qFNMQadk
>>781

かけもちですか

具体的に草野球チームってどうやって入団するんですかね?
783名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 18:07:31.52 ID:AON3t8vI
コース構えてて逆玉を捕球するのは問題ないですか?

779さんとは違う意見になりますが手前でバウンドしたのを
体で止めるのは難しいと思います。バウンドしきる前にミットで上から
かぶせたるのもアリだと思います。
784名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 18:23:16.69 ID:ESwihchM
>>782
知人から勧誘、紹介が一般的だけど、
今はネットで見つけて、いくつか体験入部や見学に行って合うところを探す人も多い

草野球公園3番地、LaBOLA、mixi草野球コミュ、行くぜ
この4つ押さえとけば大丈夫
785名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 18:28:09.05 ID:+HsA3XCc
>>783さん
アウトに構えてインにくる球は捕れますが、インに構えてアウトにくる球は難しいです

皆さん参考になりました
ありがとうございました
786名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 18:33:14.88 ID:qFNMQadk
>>784

ありがとうございました!

まずはしっかり就職先決めてから体力作りします!
787名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 18:43:16.50 ID:AON3t8vI
左手で右側のボールを取りにくいのは仕方ないので
インコースに構えるとき体は真中に残しとくのがいいと思います

頑張ってください
788名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 18:54:38.10 ID:Qh+crtB8
>>783
手前というのはベースの手前でしょうか?ベースの手前でバウンドする球なら自分も体で止めるのは難しいと思うのでミットではたいたりしてますw

ベースを越えたら体で止めます。捕りにいくと後逸の可能性が増すのと、ミットで股間を守らないとバウンドした球が股間に当たってしまうかもしれないので。
789名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 20:31:05.36 ID:AON3t8vI
ベース手前ははたいたり体そらして捕球ですね
ベース超えてもかぶせて自分は捕球してしまうんですよね
790名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 20:46:46.64 ID:ja2B+cIJ
明日午後からだけどできるかな?
791名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 22:03:22.00 ID:/Ts7658/
>>790
場所もわからんし
ってかそもそも管理事務所じゃねーし、そんなん聞かれても知らんがな・・・
792名無しさん@実況は実況板で:2013/06/21(金) 23:21:01.88 ID:sWitZ/YO
日曜朝からやけどグランド水捌け悪いから微妙やな〜@大阪
793名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 00:35:24.19 ID:QxwBqfax
来週から本格的な梅雨入りらしい
794名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 04:26:39.87 ID:s8x4Db9Y
今日、板橋河川敷できるかな?
795名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 07:14:13.32 ID:suNUUivQ
神奈川県快晴快晴&快晴
796名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 10:44:44.73 ID:4++vWgSK
東京は曇り始めた…
頼む、夕方まで持ってくれ(>人<)
797名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 11:09:48.76 ID:OyWyVB5d
>>794
1〜4面は水はけが悪いから無理じゃね。
5面〜は明日連盟が使うんで使わせないかも。
798名無しさん@実況は実況板で:2013/06/22(土) 17:15:54.02 ID:vAKlD+hI
>>794
見に行ってみたら日曜に迫る大盛況で、どこも普通に行われてたね。
大会をやってたみたいだけど、ソフトボールはユニフォームが華やかで良いね。
799名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 20:08:43.54 ID:g5hHrjHT
今週末はあきらめてたけど結局土日で三試合もできた!神様ありがとう、来週も宜しく@東京
800名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 22:30:24.70 ID:vnCt0xw7
今日の試合で腹たったわ。
2アウトランナー2塁でショートゴロ(俺)
捕球してファーストに送球したんだけど若干ベースからずれた。
でもファーストが取ってからベース踏めばなんの問題もなかったのに
ファーストが何を血迷ったのかサードオーバーランしたランナーを刺しに
サードに送球してオールセーフ。
そして俺の失策になったorz
いや、普通にベース踏めばアウトなのに・・・
801名無しさん@実況は実況板で:2013/06/23(日) 22:45:13.08 ID:TYof3bUG
>>800
特定した
802名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 00:03:36.95 ID:lewa6XoT
>>800
ファーストが粗いさんだったんだろう
803名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 11:59:12.21 ID:P6ueBSdh
>>802
それは辛いですね
さぞかし大変だっただろうに
804名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 21:19:25.66 ID:7bv/LVl7
ファーストの新井は上手いだろ
805名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 23:14:19.08 ID:sgfhmxZF
そうでもない
時々パニクッて変な事するし
806名無しさん@実況は実況板で:2013/06/24(月) 23:44:03.97 ID:CK40VlNL
セカンドが消えるよかいい
807名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 04:22:30.76 ID:eZXFPGmM
ファーストは判断力大事だよな 周りの内野陣の精度が低いと特に
ランナーは余裕あるのに悪送球に対して無理矢理ギャンブルキャッチにいってしまうか、
体で止めたり、ベース外したりして確実に捕球してからベースを改めて踏み直すか
他の内野もたまにそういう判断求められることがあるけど、
ファーストはこの辺の判断が良い奴やってるとエラーが明らかに減る
808名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 19:42:24.51 ID:oMLufvpM
ファースト難しいよな
足元見ないで送球する内野手見ながらベースに入れる用になるまで
1年かかった
809名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 22:12:06.95 ID:OULiMUo4
諦めてベースから離れて取ったら諦めるのはやいとかって奴もいるしな
とりまミットねえ奴は買うべきだな
810名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 22:25:54.84 ID:6mr/GJSZ
ベース離れて取りに行ったら大抵踏みなおしにいっても間に合わないわ
811名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 23:27:24.27 ID:bmfpkZKO
>>807
草野球でファースト下手だと野球終わらんからな
酷いのだとストライクでも捕れないし
逆に言うと、草だと肩壊してても捕球が上手ければ行けるのが救いかな

でも何気に送球受けるのも難しいよね
投げる人によって送球の癖あるし、どのバウンドで捕るかとか、
腰より下の送球受けるはグラブの向き迷う時あるわ
812名無しさん@実況は実況板で:2013/06/25(火) 23:39:57.79 ID:6mr/GJSZ
根強くあるファースト簡単風潮
813名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 00:21:44.04 ID:2xRCp8Sb
何なんだろうなアレ
簡単さだけで言うなら外野の方がよほど簡単だわ
814名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 02:34:05.49 ID:b7e5qo9B
ファーストは捕球機会が圧倒的に多いし
捕って当たり前みたいに見られるからな。

絶対にこぼせないって場面でくるギリギリの魔送球に対して
捕球優先かベースに足置くの優先かの瞬時の判断とか
かなり痺れるし難しいのになあw
815名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 08:41:55.41 ID:iZwL9MIi
草野球で一番守備力が必要なのってキャッチャーだろ
捕れんかったら本当試合にならんぞ
816名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 08:45:40.82 ID:9yk5id5Q
守備が負担にならないように、スラッガータイプの人がファースト・サードをやることが多いから、
『守備の負担が軽い=簡単なポジション』
っていう印象を持たれがちだけど、二遊間より動きがシンプルで肉体・精神的な負担はたしかに軽いけど、決して簡単なポジションではないよね。
817名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 09:18:44.09 ID:PYKJnTt7
>>816
実際どこも大事なポジションなんだよね
818名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 09:24:13.68 ID:5egtqY8p
ファーストがどんなに取りやすく投げても弾いたり落としたりするもんだから全然アウトにならなくて困った事あったな〜
819名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 09:42:46.78 ID:5egtqY8p
今週末雨かよ!
820名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 10:41:17.30 ID:H9Elz6e7
>>815
確かに捕手は重要なポジであるけど、
特性としてある程度のレベルに(最低でも中学野球のレギュラー並み)達してないと
その役割は0に近くただの壁。
821名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 17:01:22.46 ID:nh66BGwF
逆に捕手以外が素人に毛が生えた程度なら、上手い捕手は捕手で使うのはもったいない。
822名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 19:16:02.52 ID:0hNO+fyQ
やっぱり重要なのはサードになるんだよな。
守備範囲広い奴だろショート前のゴロもさばけるしね。
823名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 20:34:28.31 ID:mXx0NIbY
そうなると捨て駒を置くポジションてどこになる?
うちの場合セカンドその次ライト
みなさんのチームはどうしてますか?
824名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 21:32:15.67 ID:imMhp+dL
ピッチャー任されたんだけどストライク入ればそれで良いよね
825名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 22:03:02.82 ID:wN2wV+JK
四死球とワイルドピッチを連発するより打たれた方がマシ。
投げるのもストレートだけでいい。キャッチャーはずっとド真ん中に構えとけ。

と、うちのバッテリーに言いたい…。
826名無しさん@実況は実況板で:2013/06/26(水) 23:32:14.91 ID:njSdEG2l
>>824
対戦相手から言わせていただと、
1イニング1個くらいは四球あっていいから、
ある程度のボールが投げられる人に投げてほしいな。
中には全く打ち取る気がない球を投げる人いるよな。
827名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 00:55:56.94 ID:qIapeC5k
>>824
草野球なら全然おk
一番ダメなのがスピード自慢のノーコンオナニー投手
828名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 06:21:38.92 ID:kUWZj4ua
ライト捨てれないだろ
まず肩が必要だしカバーに走らないと行けないしで
829名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 07:08:30.11 ID:ugr/Ppdp
>>827
ああいうの投げてる本人は何考えてるんだろな…
周りが白けてるのに球速落として制球重視にしようとか思わないのかねえ。

精一杯置きにいってそれでも入らないってならまだ仕方もないが。
830名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 12:14:48.93 ID:HnIKd0ZK
球速を抑えてもストライク入るとは限らないんだよな
ただ、まだ球速が遅いPの方が多少ボール球でも古木になる。
831名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 13:23:46.07 ID:xmK3LUDX
昨日雨だったけど、今日は晴れてる。
グラウンドコンデション大丈夫かな?
832名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 13:44:06.58 ID:e5oWPI7U
東京西多摩地域だが
このまま晴れだと土日は可能だな
833名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 13:57:44.16 ID:xmK3LUDX
今日は難しいかな?因みに神奈川県です。
草野球だと当日晴れでもグラウンドが不良で利用不可ってよくあるからな。
834名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 21:34:19.11 ID:kJIld01N
カメラで見るのと肉眼で見るのとでは肉眼の方が速く見える。
多分、カメラは遠近感がないからボール離してからキャッチャーに
届くまでの速さでスピード感じとるしかないが、肉眼だと立体的に見えるし
ピッチャーとキャッチャーとの距離感も加味して見るから速く見えるんだと思う。
835名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 21:35:25.40 ID:eTisj40R
自己愛性人格障害の特徴のいくつか
・自己の重要性に関する誇大な感覚(十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)
・過剰な賞賛を求める。
・共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。
・他人が自分に嫉妬していると思い込む。
・尊大で傲慢な行勤 または態度。
836名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 23:07:19.75 ID:F6rktDbc
>>835
おまえのことかよw
837名無しさん@実況は実況板で:2013/06/27(木) 23:44:38.47 ID:47mBucXL
関西は土日晴れ、関東は土日雨みたいです
838名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 06:15:13.65 ID:meFN+7es
>>828
チームレベルにもよるだろうが、うちはライトを捨てるな。ライトフライよりセカンドゴロの方が多い。ファースト・ショート・ピッチャーとの連携も必要だし。
839名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 07:49:12.80 ID:XEpwUMUh
自己愛性人格障害の特徴のいくつか
・自己の重要性に関する誇大な感覚(十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)
・過剰な賞賛を求める。
・共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。
・他人が自分に嫉妬していると思い込む。
・尊大で傲慢な行勤 または態度。

http://labola.jp/diary/37347044
840名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 09:37:45.27 ID:rTaA9SCR
監督が弱いチームとばかりマッチメイクするので
ライトにはほとんど打球が飛ばない
841名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 19:07:32.17 ID:6+x8Hgra
また負けた
842名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 21:37:21.10 ID:iXzrhbcw
去年から立ち上げたけど、まだ未勝利だぜ。1点差ゲームとかはするときもあるんだけどな。
とにかく守乱、投壊がひどい。
843名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 22:09:16.32 ID:GgsHSePT
おまえらおつ
844名無しさん@実況は実況板で:2013/06/30(日) 22:43:16.05 ID:ESZrIL91
キャッチャーも時々やるんだけど、速い球より中途半端な球や遅い球を捕る方が難しいね…たまに弾いてしまう
後、投手への返球を安定させるコツってある?
845名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 05:45:51.10 ID:vlOvSwkg
キャッチボールのときに面をして投げる練習をしたら?
あとはショートにカバーしてもらうようにする。
846名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 13:52:41.25 ID:9Kf6xyur
>>844
意外と立て膝ついて返球の方が安定するよ。
ランナーが居たら考えないといかんがな。
ランナー居てそれやって走られたし。
847名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 18:04:30.99 ID:bSt4TVPQ
捕球練習は1時間フリー2000円の近所のマシンがあるからそれで練習してるわ
公称135q/hのミラクルマシンだから良いわ、打者立つのは止められた
848名無しさん@実況は実況板で:2013/07/01(月) 18:26:30.66 ID:WMS6VsCQ
バッセン側に止められる事ない?
危ないからとか
849名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 17:18:03.42 ID:gGqpjefT
代表が何もしないと潰れるチームは多いかな?
850名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 21:54:16.77 ID:NdpJDHsJ
もちろん
851名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 22:05:52.13 ID:rFd2n7ZG
草野球したいけど、まだ実力が足りないから練習に参加させてもらって
実力つけてから次に助っ人で何試合か参加させてもらって、その後でチーム
募集してるところに参加したほうがいいですよね?めいわくがられるよりは。
852名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 22:45:54.61 ID:F+avRkDI
>>851
練習をちょっとやっただけじゃ実力は上がらないから、
最初から自分のレベルに合ったチームを選んだほうが効率いいでしょ
853名無しさん@実況は実況板で:2013/07/02(火) 22:50:29.76 ID:6GjaiqLj
というかそんなの続かないよ
>>852の言うとおり自分のレベルにあったところで楽しくやりながら、
上達して物足りなくなったら移籍すればいいよ
854名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 00:59:58.63 ID:W5TsEfvU
自分の実力でも試合に常時出れるレベルがいいな
人数はいつものメンバーが10〜11人くらい集まるのがベスト

今居るチームがかれこれ在籍10年以上だけど、近年は毎年部員不足に悩まされている
今の監督辞めたら多分解散だろうから次のチームも見つけときたいけど、移籍ってエネルギー居るね
855名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 07:26:07.48 ID:w739konX
部活じゃないんだから試合に出られてなおかつ楽しめるのが一番だよな。
貴重な休みに金払ってやるんだから尚更にね。
856名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 10:29:12.71 ID:5O5R/z1A
よく練習からチームスタートしたい人いるけど、
特にこの時期はどこも試合だろうよ。
857名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 10:48:58.01 ID:eS3aQXpH
ウチはこの時期でも試合:練習は3:7だな。冬は基本練習だけだから
年間通じて5:5ってところか。
中には試合しかこないやつもいる。そういうやつ上手いからってレギュラーなのは萎える。
俺もレギュラーだけど、練習も真面目に参加してる補欠に申し訳ない。
個人的には試合前にちょこっと練習するだけのようなチームが楽だけどw
858名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 11:38:32.34 ID:hjKjvHBz
うちは春までは9:1で練習だけど、それ以降は8:2で試合かな
この時期は本番前なら練習より練習試合のほうが効果があるからやりたいんだけど
人が集まらん
859名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 12:20:24.72 ID:5O5R/z1A
うちは10:0で試合。
試合が楽しい。
860名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 17:29:08.77 ID:AA+KKyK+
チーム練習も大事だけど各々仕事や都合もあるから参加率がどうこうはな〜
861名無しさん@実況は実況板で:2013/07/03(水) 23:35:59.87 ID:utWsAaZ8
日曜15時からだが大丈夫かな?@大阪
862名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 00:02:02.99 ID:hjKjvHBz
4日後の天気をここで聞こうと思ったのが理解できないw
863名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 00:50:01.28 ID:wewdqV9O
まったくだ
この時期は1日前の予報も当てにならないぞ
864名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 06:58:30.37 ID:3GjrgFU8
野球がやりたくて仕方ないんだろ。
遠足や運動会を待ちわびる子供と一緒。
少年の心は大事よ
865名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 09:51:54.14 ID:qj6CFHKA
まあ気持ちは分かるが、ちょっと早いなw
東京の日曜は猛暑みたい、今のところ
866名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 10:15:18.88 ID:xw/YjQcG
ゲリラがないといいけど。
週末は最低4試合はやりたい。
867名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 10:36:46.30 ID:0SimzZVj
俺は運動会なんて憂鬱でしょうがなかったわ
868名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 11:34:32.88 ID:ohrypLMc
できれば、2枠とって、練習と試合がしたい。
練習は早朝とかだと、枠取りやすいし。
869名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 10:12:29.52 ID:SiwtF1Qs
試合前の練習は疲れるからいらないよ。
870名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 21:31:27.11 ID:ffiwKBB/
セックス前にオナニーするようなものだもんな
871名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 22:57:21.92 ID:CcRbCaMc
>>868
この時期の試合前練習なんか10分もあればいいよ
872名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:12:44.05 ID:IkXMaSiD
>>871
10分は短いだろ 怪我するぞ
873名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:34:53.95 ID:CcRbCaMc
いつもそれくらいだよ
874名無しさん@実況は実況板で:2013/07/05(金) 23:36:15.42 ID:f02pzqE/
>>870
セックスの前にオナニーとかガキか?
875名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 00:01:01.64 ID:95eZqjZY
>>874
アスペ
876名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 10:18:05.20 ID:vv6oYR0N
試合8:00〜で助かった
このムシムシな暑さの中で一試合マスク被るのはたまらんからな
877名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 10:19:42.56 ID:Lbz93qYq
20歳くらいの頃はセックスした日にオナニーとか余裕だったな
878名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 10:41:56.96 ID:cmmPbZy8
うちは試合前は1時間かけてやる
ストレッチ、ダッシュ、キャッチボール、トス、ノック、ティー

10分ってアップもしないでキャッチボールくらいしかできなくない?
879名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 12:22:01.07 ID:X8pFOxSW
試合前にそれだけする場所がない
880名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 16:16:17.64 ID:6LzFBKuZ
自分の都合だったり相手の都合だったり天気だったりでもう1ヶ月以上試合出られてないのにまた明日も雨模様かよう
881名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:25:11.86 ID:p9UYoZxF
野球にハマったのが結婚後でよかったわ。小遣い制+嫁に監視されてるから野球道具が欲しくても衝動買いせずに我慢できてる。
それでもグラブ×5・バット×3・スパイク×2とレガースを持ってて自分でも道具バカだと思う。
882名無しさん@実況は実況板で:2013/07/06(土) 17:46:27.89 ID:YgEPkoo/
>>878
ダッシュとか出来る体力が羨ましいわ
試合前は軽くキャッチボールくらいだな
883名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 01:55:27.82 ID:v8HunldT
>>882
ストレッチは必ずやりましょう。
884名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 04:20:41.46 ID:db2urOYB
試合後にゲリラ豪雨で酷い目にあった
885名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 06:12:41.18 ID:K2+pFwcs
2チーム入っていて、経験者のみのチームは2時間前集合で1時間は必ず練習するね。

もう1つは未経験や中学までとかもいるチームで、10〜12時グランド使用なら、
みんな10時前後に来て着替えて5分くらいキャッチボールして15分くらいから試合開始w

まったく違う野球だけど、どっちも面白いよ。
どっちかといえば、キッチリやる方かな。
886名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 08:15:51.70 ID:9gg/MOPk
草野球で着替える場所はどうしてるの?そのまま公園のベンチで近所のママ達がいる横でパンツ丸出しで
着替えてるの?下手したら通報されそう。
887名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 08:43:53.54 ID:Rt+c01RC
>>886
いやいやいや、ユニフォーム着ていきゃいいじゃん。それが恥ずかしいなら、ウィンドブレーカー羽織ればいいんだし。
888名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 09:43:52.93 ID:/7klArsq
今日も全国的に暑いみたいだから熱中症には注意な!
889名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 10:18:11.87 ID:9gg/MOPk
こんな暑いのにウィンドブレーカー羽織って自転車こいでたら死ぬ。
890名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 14:00:00.09 ID:rbQvhxLD
>>886
河川敷で草ラグビーやっている奴らの中には、フルチンで着替えているのがたまにいるな
891名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 15:28:19.72 ID:eOo+Ijwh
大阪だが昼前にやってきた
熱中症と脱水症状で死ぬかと思った・・・
あんだけ飲み物用意しても足らんとは 湿度やべえな
892名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 16:00:33.93 ID:K2+pFwcs
東京8〜12時だったがマジで死んだよ
7月初旬に梅雨明けとかありえねえよw
893名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 20:31:59.17 ID:34knfyo7
死んだのになんで書き込み出来るんだよ
894名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 21:47:18.62 ID:+P/FFomj
あの世から
895名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 22:31:52.37 ID:b71yosUR
ガクブル
896名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 22:53:12.29 ID:brAymxXW
いい年こいてマジックテープ式の靴を普段履きにしていたら恥ずかしいですかね?
野球用のトレーニングシューズなんですけど・・・
897名無しさん@実況は実況板で:2013/07/07(日) 23:24:53.92 ID:Kesk30gt
>>896
マジックテープより、トレシューを普段履きの方が恥ずかしいと思います
898名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 00:01:15.81 ID:gEq/CQ0a
んな足元まで見るのか今の若い子は
899名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 00:26:20.29 ID:9OiMLn8F
見ない見ない
900名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 02:33:03.41 ID:BZPPTBkV
おしゃれは足元から
901名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 10:33:48.65 ID:rERXBxcW
俺は相手の弱みに付け込みます
902名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 14:39:25.33 ID:7ZPbswhC
つけ込んでるつもりがつけ込まれてたって事もある
903名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 14:51:58.61 ID:J6BUAQ2M
フライに対して、内野手が半身の体制でグローブにかすめ取れず。
これはヒット?エラー?
ただのフライだからピッチャー的にはエラーにしてほしいところだが、
草的にはヒットでもいいのかな?
904名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 14:52:52.92 ID:J6BUAQ2M
フライに対して、内野手が半身の体制でグローブにかすめ取れず。
これはヒット?エラー?
ただのフライだからピッチャー的にはエラーにしてほしいところだが、
草的にはヒットでもいいのかな?
905名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 16:19:52.41 ID:7ZPbswhC
グラブに当たってればエラーだが、当たってなければヒットだね
906名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 16:21:33.41 ID:uvjljfe/
ウチのエースPは、失点すっと、すぐ切れ出して雰囲気ブチ壊し・・ジブンが悪いのに、やってらんないよ
907名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 16:22:50.26 ID:jcRnugG3
草でピッチャーやってて一々ヒットかエラーかなんて気にしてたらキリないで。

大ピンチをなんとかゴロで打ち取ってホッと一息と思いきや
サードがまさかのトンネルとかファーストがチョンボなんて時でも
笑ってドンマイ出来るくらいでないとね。
908名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 16:36:28.49 ID:h1DrQ0Pt
>>905
明らかに当たっていればそうだと思うが、
周りがわからないくらい少しかすった程度だとどうなるかな?
909名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 19:38:37.06 ID:seL/LR5I
俺は平日の早起き野球だから暑さは多少は楽だな
ただ試合日は4時起床なんでそこが辛いわw
910名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:04:13.63 ID:vQtXoCoz
>>905
一概には言えない
プロでグラブに当てた場合でも記録員次第ではヒットだし
911名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:14:47.31 ID:/lD07+WD
というわけでみんな普段から記録員のジャーマネとは仲良くしておこう!
912名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:15:41.99 ID:ogP9XmXi
1ストにショーバン投げて捕球できないとむくれるサード
盗塁さされてぶんむくれる外野
大量四死球出して機嫌悪くなるP
913名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:17:20.10 ID:vQtXoCoz
皆ワガママだな

>>911
ウチは記録迷った時は多数決かな
914名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:33:04.07 ID:SucJ5bgm
無死あるいは一死サードランナー居る場面で
初回から内野手を前進バックホーム体勢の守備って有り?
915名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 21:44:49.95 ID:nGzYEHCA
練習って事で、あり。
916名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:09:02.29 ID:vQtXoCoz
>>914
打線がヤバイくらい貧打とか事情あるならあり
917名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:52:07.83 ID:/Iynd2id
>>904
ギリギリかすめたくらいならヒット。
余裕を持って落下点に入ったがバンザイ気味ならエラー。
プロでも落下点に入って触れないのはエラーになるよ。
(トンネルと同じ扱い)
918名無しさん@実況は実況板で:2013/07/08(月) 23:57:58.37 ID:vQtXoCoz
いやNPBでフライの目測誤ってグラブにまったくかすらず落とした場合はほぼ100%ヒットになるよ
MLBだとエラーになるケースあるけど

逆に言うと難しい当たりでもグラブにさえ当たってしまえばエラーつける記録員もいる
ゴロで今の捕ってても内野安打だろって言うのをエラーにしたりとか

その風潮が草でもあるから、俺は際どいゴロ飛んだ時は弾くな!って思う
919名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 10:17:59.33 ID:ufZsVFmK
>>908
ヒット
920名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 10:21:02.83 ID:TZevxZeJ
>>913
記録員(代表)が決めてるよ。
全試合いるから統一されてよい。
921名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 11:39:48.17 ID:+5wAJSkA
ヒットとエラーの境は難しいよね。
自チームや相手のレベルも関係するし。
ただ、チーム内の選手で優劣を決めたいだけなら、
ヒットとエラー両方の合計で率を出せば公平に
判断できると思う。
エラーの数は、足の速さ、打球の方向、打球の質、運に
比例しやすいと思うし、
両方を合わせて四死球も考慮すれば、
アウトになっていない率がわかるわけだし。
922名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 12:26:32.36 ID:cir38h5o
パワプロだとうっかり落球はエラー付くぞ
触れてなくてもな
923名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 12:27:03.33 ID:cir38h5o
ヒットかエラーかではなくアウト寄与率で判断すればよろし
924名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:00:02.23 ID:/+ue18td
一回ゴロ打ったら使いもんにならんKENKO協賛の大会多いねえ
なんでやろう
925名無しさん@実況は実況板で:2013/07/09(火) 23:04:50.63 ID:fCH8PGVq
協賛してくれるだけいいのに、なに文句言ってんの?
926名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 00:04:54.47 ID:XGINc/nr
触っちゃダメ
927名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 00:38:12.02 ID:+Cko9T1K
>>921
プロだとスター選手には判定甘くなるらしいよ
まぁ潰したら自分ら(審判)の食い扶持にも多少なりとも影響するもんな
928名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 00:39:40.05 ID:+Cko9T1K
後、ヒットエラーの判定は

プロは厳し過ぎるし、高校野球は甘過ぎるので、その間くらいでいいじゃないかと個人的には思う
929名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 11:10:06.67 ID:7io3HOgi
草だから迷ったらヒット
でいいと思う。
930名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 12:00:41.57 ID:HkHdmEU3
微妙な当たりを打者が「今のはヒットでしょ」。ベンチ「いやいや、エラーエラー」。
とかって盛り上がってる場面よく見かけるけど、守備側の当事者は正直へコむ。
931名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 15:03:14.87 ID:rb2paSbG
年末に打率、出塁率、長打率、OPS、XR?とかまで出してくれるけど
ヒットかエラーを気にしてる人はもれなく下手な奴だよなw
932名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 16:18:49.17 ID:a1EZbHyq
高校野球の地方大会と甲子園でも差がある
933名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 17:50:32.31 ID:tp0UZsnB
>>931
アマプロ問わず、H、E判定に対して
不平をいう人いるけどね。
あなたの考えでは、
そういう人も皆『もれなく下手な奴』に入るんだろうね。
934名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 18:06:46.92 ID:c3Q+k/rO
生活かかってるから異議を唱えるのありだと思う。
935名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 18:19:39.80 ID:rb2paSbG
>>933
おまえみたいに頭悪い奴ってたまにいるけど、生きていくの大変だろう?
936名無しさん@実況は実況板で:2013/07/10(水) 20:45:53.13 ID:7nrlfMxZ
>>930
微妙な当たりじゃなかったけど、エラーの瞬間を見てなかった塁上の走者に
「今のエラーね〜」って言ったら、
エラーした選手が「何がエラーだよ!」ってキレたことあるwwww
937名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 10:39:54.50 ID:Bo2YQhoT
ショートやってて、身長の2倍くらい跳ねた打球を処理できなかったなら
相手チームからエラーだって言われて切れたことある。
絶対とれるわけないから俺だからグラブに当てることが出来た。
他のショートだったら2ベースヒットだったよ。
938名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 11:11:46.79 ID:vi+HvOHV
>>937
バウンドを予測できずに中途半端な位置にいたんだろ
下手な奴は言い訳も多いよなw
939名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 11:12:27.80 ID:MvxKNlZ7
身長の2倍くらい跳ねた打球に当てれたの?身長何cmだよw
バスケの選手にでもなって方がいいよ、トップクラスでも垂直飛び120cmだから。
940名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 11:32:46.41 ID:EzLzweaK
試合出ない人つまらなくないのかな?
何もしない監督にありがち・・・
941名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 12:26:04.57 ID:Bo2YQhoT
身長の2倍たって最高点で触れたとは書いてないぜw
バッター打つ⇒バウンド⇒最高点3m60くらい⇒俺前に突っ込む⇒ツーバン後の
ハーフバウンドの上がり際をジャンプして補給しようとするも弾く(2m40くらい?⇒エラー

通常の守備だったらツーバンで頭越されてるよ
942名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 12:38:54.33 ID:vi+HvOHV
>>937
>絶対とれるわけないから俺だからグラブに当てることが出来た。

>>941
>ツーバン後のハーフバウンドの上がり際をジャンプして補給しようとするも弾く




なに、このアホw
本当に下手な奴って言い訳多いよなー

ツーバンの上がり際で240cmジャンプってどんだけ打球読めてないんだよw
943名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 12:52:30.42 ID:Bo2YQhoT
待って取ったらセーフ。突っ込んで2バンのショートバウンドで補給しようとするも
間に合わず仕方なくハーフでジャンプ。
守備が深いからそうなった。
守備が浅い下手糞野手ならショートバウンドで取れたかもな。
俺みたいな深い守備で裁く選手には難しかった。
944名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 13:13:42.71 ID:DjNK7HW3
その打球で二塁打になる外野守備ってやばくないか?
945名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 14:06:52.58 ID:X2RAO23q
相手から見てエラーだったんなら仕方ない。
チームでの記録はヒットなんでしょ?もしかしてエラーなの?
946名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 14:27:39.60 ID:lQUqq5m0
ぽまえら仲良く汁
947名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 18:11:47.11 ID:nFAwx0cA
そんな打球が二塁打になる可能性があるとか勘弁してくれ。
投手目線から言わせていただけば、そのレベルの守備力なら
はじめから諦めて突っ込まないで
普通の内野安打にしてもらいたいわ。
948名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 19:03:20.72 ID:Tm6dGGDY
状況設定に無理がある。速くて高いバウンドなら3.6mも上がりようがないし
3.6m上がったならそれなりに滞空時間のかかるバウンドしかならない。しかもツーバンでってw
そんな打球が外野の間抜けるかよ。

まあ結果がエラーだろうがヒットだろうが、そんなことで切れるヤツとは
一緒に野球したくねーわ。
949名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 20:13:58.24 ID:diT6oDye
>>937が言いたいのは俺の身長の2倍跳ねた=3m60cm
2倍で3m60cmだから俺の身長は180cm(高身長)って
婉曲的に自慢してるだけ
950名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 21:03:02.29 ID:LoTdaI3S
180は高身長まではいかないよ
951名無しさん@実況は実況板で:2013/07/12(金) 22:08:38.11 ID:diT6oDye
いや高身長だからwww
もうやめてくれよ
そういう2ちゃんねるでの見栄張りは
952名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 00:19:51.51 ID:C5wKEO3w
この時期は夕立も多いので、傘を持参しましょう
953名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 05:34:26.95 ID:JdTZjuls
草野球でいちびって深く守ってる内野手は99割下手くそ
ただ稀に本物が居る
954名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 06:39:00.46 ID:enWXTYoA
うちにいる硬式経験者は深めに守ってる。硬式での守備位置の癖もあるらしいが、肩に自信があるんだろう。
955:2013/07/13(土) 06:41:18.26 ID:jnQMEBTs
おまいらおはよう。
今から久々に野球してくるわ。
ブランクあり過ぎなんで、活躍云々よりも怪我が心配。
あと全国的に暑いから、みんな熱中症には気を付けようぜい。
956名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 07:57:13.42 ID:T4zoc90a
おう頑張れよ
活躍期待
957名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 08:58:45.27 ID:tp9rKZ/s
水分補給だけでなく塩も舐めろよ
958名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 12:21:54.47 ID:RydYluJZ
試合前には舐めて、試合後には舐めてもらうw
959名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 13:25:53.04 ID:jnQMEBTs
>>955
疲れたお…
4打席 3-1 1死球 
まぁ悪くは無い?
てかボールが変わってて浦島太郎だったのと、アップの時間が短くて肩が逝ってもうたorz
肩アイシング必要かな…(T_T)
960名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 14:06:12.60 ID:Tds7ApIY
>>959
お疲れ様。
肩、アイシングをして、痛み引いたら軽めの負荷でインナーマッスルのトレーニングした方が良いよ。
楽しむレベルまでなら十分回復しますから。
961名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 16:19:18.73 ID:yeeXN+Wq
最近の活動
練習 参加
試合 相手のドタキャンで中止
試合 自己都合で不参加
練習 参加
試合 雨天中止
試合 雨天中止(予定) New!

試合したい…
962名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 16:33:45.18 ID:jnQMEBTs
>>960
ありがと〜
さっきアイシングしたので、昔のランディージョンソンCMのイメージ?
でインナーマッスル地道に鍛えます
でも3ヶ月はかかるよね(笑)
騙し騙しやってみる!
ありがとね〜
963名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 17:08:29.15 ID:r8QkTulu
次の公式戦まで間があいたから練習試合組んだら、まあ参加率の悪いこと…
964名無しさん@実況は実況板で:2013/07/13(土) 22:36:31.93 ID:C5wKEO3w
今日もゲリラ豪雨にやられた…
10分ほどで止んだので何とか試合は出来たけど、この時期はホント油断ならないね
965名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 01:16:09.19 ID:cdMR7oRs
>>959
今のボールに変更されたのって2006年だぞ?すげーブランクだな。
966名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 13:09:57.41 ID:X9Jc/Oun
うちのサードが悪送球しまくりなんだが、その言い訳が
「肩が強すぎるから」
なるほど、納得した
967名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 17:57:22.22 ID:FWeDxiwK
納得すんなや
コントロールは別問題だろ?
肩の強さ自慢はオナニー野郎が多いな
968名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 18:02:53.74 ID:mahqpj0M
1番打者やってる人いる?1イニング目の初球ってやっぱ見る?
969名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 18:49:02.30 ID:FWeDxiwK
プロじゃないんだから初球だろうが打てる球を打てと言いたい
970名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 19:40:33.09 ID:mahqpj0M
初球の甘いのフルスイングしたら内野ポップになってベンチ溜息だったわwwww
971名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 19:57:59.06 ID:aCaNeBvP
打てなかったお前が悪いだけで初球を打つことは問題ない
972名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 20:55:05.75 ID:QZ4DqLRE
軟式でフルスイングってどうなのよ
潰れるだけじゃん
973名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 23:27:51.51 ID:X9Jc/Oun
ビヨンドあるやん?
974名無しさん@実況は実況板で:2013/07/14(日) 23:49:34.61 ID:hWCroeWY
何か梅雨時期より夏場のゲリラ豪雨の方が草野球には被害大きい希ガス
975名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 00:30:15.46 ID:Ejji+Edh
>>968
俺は1回オモテ初球をホームランした事ある。
打てる球なら遠慮せずぶっ叩くべきだよ。
976名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 02:05:16.20 ID:io9extEI
取り合えず様子を見る

とか日本の悪しき伝統だよ、セ・リーグの打者に多いけど
977名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 10:49:06.30 ID:/YscVNDr
昔、川崎球場での大洋-巨人戦で1番柴田が投手小谷の初球を叩いてライト線破って二塁打。
その試合はONのアベックHRも出て巨人も倉田が打ち込まれて壮絶な打撃戦になった。
子供の頃にこういう派手な試合を生で見たから、今でも俺は初球は常に狙ってる。
978名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 15:09:19.08 ID:isH+i5sS
なかなか勝てない。もっとワーワー声を出すしかないんかな。
投手がモーション入ったのに出すのはタブー?
979名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 16:42:07.40 ID:0tb1qwZ6
モーションに入ったら打球に集中しとけ。
モーションに入る前は色々声かけてやればいいけど。
980名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 20:33:46.59 ID:7G2UcKGu
モーションに入ってから大声出すのはマナー違反。

って清原が言ってた
981名無しさん@実況は実況板で:2013/07/15(月) 21:48:37.76 ID:NqUrhcd3
そらそうよ
投手故障しかねない
982名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 09:13:37.56 ID:m+waihip
モーションに入ってから大声出すのは黄金期の西武が近鉄の野茂に対してやってたことだけどな
983名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 12:50:00.52 ID:mrkr7fP2
あわの もやられていたな
984名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 14:37:52.88 ID:RE2moASH
打てないやつがたまに打つと盛り上がる
985名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 22:00:22.58 ID:95C/OG6A
>>982
その頃ってスパイ全盛期やん…森西武大嫌いだったわ
次スレ立てて来る
986名無しさん@実況は実況板で:2013/07/16(火) 22:03:07.08 ID:95C/OG6A
次スレ

軟式草野球スレッド 58
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1373979735/
987名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 01:22:13.96 ID:FK2ZOFRb
>>985
GJ!!THANX!!
988名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 20:06:23.83 ID:FFOMkKcj
味方の守備がこれから投球動作に入ろうとしている投手に対して大声出してるんだがそれはそれでいいのかな。
ピッチャーの人静かにしてた方がいいの?
989名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 21:47:14.73 ID:uCxzPVKA
集中してるからほぼ耳に入らん
990名無しさん@実況は実況板で:2013/07/17(水) 22:34:14.73 ID:4WNIbadJ
俺は打席で打つ前は味方の野次が結構聞こえちゃうタイプ
集中出来てないのかな
991名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 09:26:33.78 ID:DEcR0DG5
俺が打席に入ったら味方には黙ってて欲しい
集中できない
992名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 22:01:00.40 ID:kJmq/VK3
蛆虫レベルの集中力だな
993名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 23:07:27.73 ID:r29nDcoW
イチローもオリックス時代に「自分の打席では静かにして欲しい」って応援団に言ってたぞ
994名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 23:15:33.23 ID:kJmq/VK3
それ明らかに邪魔されてたからだろ松坂との対戦のとき
無知識が喋んな
995名無しさん@実況は実況板で:2013/07/18(木) 23:39:15.66 ID:r29nDcoW
そんな怒らんでも
996名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 08:56:59.47 ID:X+Ih8NCr
俺の打席では静かにして欲しい
敵の野次や投手への励ましは気にならないが
味方が何か言うと戦術的な指示かと思って集中が途切れてバントしかできなくなる
997名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 19:23:58.54 ID:kS9+vb7H
>>995
彼はゴキオタなんで触っちゃダメ
998名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 22:40:18.30 ID:6u348Yvg
明日久しぶりの試合なのに
夏風邪ひいてしまった。
身体&メンタル
弱いなぁ〜
999名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 22:50:11.43 ID:LIG3fxnm
あるよなあそういうパターン。
あとはwktkし過ぎて眠るタイミング逃して翌朝ボロボロとかw
1000名無しさん@実況は実況板で:2013/07/19(金) 23:05:19.03 ID:6f7+wBUr
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。