田中将大と斎藤佑樹、何故差がry

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
あれ
2名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 18:58:36.61 ID:Zof2nwbs
ハンカチ王子>>>>ブサ面王子

マサヲタは代表選ばれてから能書きたれなさいwww
3名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 21:02:11.60 ID:hQb2q6Mt
まあ今のハンカチはふがいないと思うがプロに入っての年数考えれば来年見てからでも遅くない。

まだまだ若いわけだしハンカチがマーさんに追いつく可能性だってゼロじゃないだろ、危機感もってがんばってくれればだけど。

WBCに呼ばれたのだけは正直解せんがな……。
4名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 12:32:23.42 ID:gx09YLWY
実力の差だろ。
5名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 12:58:32.17 ID:EiEWTt3v
>>3
マーが落ちぶれてハンケチと肩を並べることはあっても
ハンケチが伸びてマーに追いつくことは無い
それほどスペックが違いすぎる
6名無しさん@実況は実況板で:2012/11/08(木) 17:43:40.80 ID:FwWAq4gB
4年間の差は大きいな
7名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 01:47:43.95 ID:BLh/OzWM
この短小包茎童貞の無職貧乏こじき達がガタガタさわいでんじゃねぇぞ!
8名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 06:01:47.74 ID:fVtu7MYS
甲子園の時のさいてょは速球も変化球もキレがあってコントロール良くて
且つめちゃめちゃクレバーなピッチングしててすげえ奴が現れた
田中と斎藤の二人はこの世代ではずば抜けた存在だと思ってたのに

大学4年間でここまで劣化するとはマジで一時的な確変だったんだなw
9名無しさん@実況は実況板で:2012/11/09(金) 18:54:11.73 ID:e3QiGtJn
>>8
お前どんだけ思い出補正で過大評価してんだよ
斎藤は高校の時も高校野球の広いストライクゾーンに助けられてただけでコントロールは良くない
変化球のキレもないし
高校レベルではまとまった良いPだったが上のプロに行ったら何の取り柄もなく
伸び白も無い一番苦労するタイプ
10名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 01:18:51.29 ID:WqbHYq+X
>>9
思い出補正ねえ…

コントロール良いというか低めに集めるのが上手かった
今も小手先の技術だけは多少あるけど
伸びしろあるかないかは個人の見解だから何とも言えんな
過大評価はしてないね
11名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 07:02:09.65 ID:Q2xOXJmx
>>10
過大評価してんだろw
あんなんでコントロールが良くてキレがあって凄い奴が現れたってw
12名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 10:13:34.83 ID:Z8IPFjCD
来年の契約更改は、開幕投手、オールスター、ビールかけ、日本シリーズに出て活躍したので、大幅アップで交渉します。5000万円は欲しい。
来年の契約更改は、開幕投手、オールスター、ビールかけ、日本シリーズに出て活躍したので、大幅アップで交渉します。5000万円は欲しい。
来年の契約更改は、開幕投手、オールスター、ビールかけ、日本シリーズに出て活躍したので、大幅アップで交渉します。5000万円は欲しい。
13名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 10:21:31.80 ID:uj8xB79i
斎藤の問題点は伸び悩み(限界かも)だろ
田中だって高三の時のままなら新人王止まりで
プロの打者の目が慣れた頃には微妙な投手だっただろう
田中にしてもマエケンにしてもプロ入り後の成長が大きかったということ
当時のボール、ストライクゾーンでは斎藤はプロ入りしていても今以上に厳しかっただろうね
14名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 10:54:34.34 ID:8XvflBUv
>>10
それ打者が低レベルだからよく見えただけ
ちゃんと見るとショボい
15名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 12:51:43.28 ID:OluCxjgw
>>13
新人王にかすりもしなかった佑ちゃんをdisってんのか?
16名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 17:57:08.62 ID:xvxLd0aH
そう言えばハンカチ王子で熱狂した年の打者って何してんだ?(笑)
本塁打たくさん出たのになんで誰もプロで出てこないの?
17名無しさん@実況は実況板で:2012/11/10(土) 18:20:35.47 ID:gMiLhO5f
甲子園で明らかに格上のまさおに投げ勝った事で過大評価されてしまったね
18名無しさん@実況は実況板で:2012/11/11(日) 01:53:45.97 ID:jEyE/8ZE
この短小包茎童貞の無職貧乏変態こじき達がガタガタさわいでんじゃねぇぞ!
19名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 13:46:13.64 ID:Us596yis
>>17
結局はそれなんだよ。運よく勝っちゃったから
過大評価されてる。
20名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 17:17:36.92 ID:144ACP7K
その上斎藤本人は練習や努力が大嫌い
そら劣化していくしかないわなw
21名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 22:21:20.11 ID:pIfWEI22
田中が不調だったのもあるけど甲子園の斉藤は良かったよ
特にスタミナが凄くてたしか6連投くらいしてたでしょ
しかも決勝は15回完投再試合も完投で生きた球投げてたし
ただ元々田中の方が実力は上だったし伸びしろもありそうだったから今の2人の差は実力どおりなだけだと思う
22名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 23:17:43.27 ID:xsoB0MfS
>>21
そうだな
あの甲子園の時、田中がストレート投げて140km普通に下回ってたからな
案の定決勝に行く前から打たれてたし
よく決勝までたどり着けたもんだ

まあもうプロになってる選手達なのに、いつまで甲子園の時はどうとかいってんだって感じだけど
いまだに語られるのは、あの時の甲子園が斎藤のピークだったってことを物語ってるのかもなw
23名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 23:37:49.96 ID:1giotXDH
現在、斉藤のストレート 130キロ後半から140キロぐらい

マー君ストレート140キロ後半から150キロ台 
スライダーで140キロ台連発

違いを語る必要ないわな
24名無しさん@実況は実況板で:2012/11/24(土) 23:42:16.04 ID:pIfWEI22
比較相手が悪いってのもある
田中の去年の防御率1.27って2リーグ制後歴代5位
5位といっても上にいるのは村山実3回と稲尾1回だからな
ダルビッシュという凄いピッチャーがいたからマヒしてるけど田中も異常なんだよ
25名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 00:30:38.25 ID:RSgk760W
>>23
それ見ると斉藤が甲子園で投げていたころより、全然成長無しか劣化してるとしか
思えんね。
もうこれ以上球速上がりそうに無いので、新しい変化球を覚えるかコントロール
重視で行くしか無さそうだ。
来年は成績が良くないと、トレードに出されるかもね。
26名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 13:43:02.10 ID:nOBOW/TL
ffr
27名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 14:28:18.32 ID:12uicsZg
>>2
息してる?
28名無しさん@実況は実況板で:2012/12/09(日) 02:03:16.72 ID:bt/WECIY
ss
29名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 15:25:07.57 ID:xTmyrQGN
30名無しさん@実況は実況板で:2012/12/20(木) 14:52:17.64 ID:8QxJ9RMv
123
31統一球 防御率1点台 簡単:2013/01/04(金) 10:51:33.74 ID:PAGcIwLM
NPBのホームラン数

2003年 1987本
2004年 1994本
2005年 1747本
2006年 1453本
2007年 1460本
2008年 1480本
2009年 1534本
2010年 1605本
2011年  939本
2012年  881本
32名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 11:01:23.40 ID:PAGcIwLM
田中マー MAX154k ストレート率36.62% 三振率43/227 被打率.256 空振り率4.76%

吉川光夫 MAX152k ストレート率53.33% 三振率65/269 被打率.204 空振り率8.76%



田中将大はストレートの質が悪い
33名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 11:23:52.03 ID:EVPIv8Fu
田中は150キロも投げられる変化球投手でしょ
でハンカチ斎藤は?
いいところが何一つ無い?
だから吉川やダル、マエケンの名を出すしかないよね
34名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 14:23:49.92 ID:PAGcIwLM
>>33
ダルビッシュやマエケンは優秀な変化球ピッチャーだが、田中将大はスライダーとフォークしかまともに投げられないから変化球ピッチャーではない
たまにツーシーム投げるが、田中将大のツーシームは二流という評価だしな
35名無しさん@実況は実況板で:2013/01/04(金) 17:19:54.45 ID:PIDOCcGO
マエケンがwwww
36名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 17:54:27.75 ID:JttrQP2w
田中
37名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 20:30:24.62 ID:Zp7h2S3D
2009WBC


ダルビッシュ 20回 0被本塁打 防御率2.08


田中将大 2回1/3 1被本塁打 防御率3.86



統一球で過大評価の田中将大ヲタ「ダルビッシュより田中の方がWBCで活躍した」
38名無しさん@実況は実況板で:2013/01/05(土) 23:49:13.55 ID:FJRbP/B9
この無職変態がガタガタさわいでんじゃねぇぞ!
39名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 13:49:12.53 ID:u1MGy9zw
飽きたよ低脳
40名無しさん@実況は実況板で:2013/01/06(日) 17:23:15.77 ID:+hDX73Mm
いい感じのカスに育ってきたな
41名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 03:06:11.39 ID:x4fE5/p7
斎藤の大学時代の成績

1年春 6試合 27.1回 防1.65(3位) 4勝0敗 29K 【最多勝】 【B9】
1年秋 8試合 57.2回 防0.78(1位) 4勝2敗 52K 【最優秀防御率】 【最多勝】 【B9】
2年春 9試合 46.1回 防1.75(6位) 3勝2敗 36K 
2年秋 9試合 65.0回 防0.83(2位) 7勝1敗 54K 【最多勝】 【B9】
3年春 8試合 52.0回 防2.25(3位) 4勝2敗 60K 【最多勝】 【最多奪三振】
3年秋 8試合 38.0回 防3.08(8位) 3勝2敗 34K 
4年春 6試合 41.0回 防1.54(4位) 2勝3敗 29K 
4年秋 7試合 44.0回 防3.07(9位) 4勝3敗 29K
通算 61試合 371.1回 防1.77 31勝15敗 323K 【勝数歴代13位】 【奪三振歴代9位】

全国大会通算 11試合 51.0回 防1.24 4勝0敗 50K
42名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 18:29:56.06 ID:umG9pg90
あの年は田中、堂上が世代bP投手と打者だった。
斎藤も酷いが堂上も酷いw
坂本、澤村は巨人の指導で明らかに急成長した

マエケンは良くも悪くもPLの選手って感じか
43名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 20:51:38.73 ID:hZWLf/Dl
やっぱり斎藤が一番醜い
ドラ1としては活躍しているという奴がいるが
斎藤は高校大学入団時にフィーバーを巻き起こしたスター候補で実力もエース格のものを期待されていた
そういった期待(主にメディア、球団幹部からの)からしたら裏切り者レベルだった
44名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 18:23:30.99 ID:3MNcFmrX
期待というより日本を支配してまで全てを味方にしたのにこのザマだからなw
石川遼と共に日本の恥だと思う
45名無しさん@実況は実況板で:2013/01/09(水) 00:24:42.48 ID:E83Pyyjf
うるせぇな、てめえらには取り柄があるのか?


ガタガタさわいでんじゃねぇぞ、このいじめられっこどもめ!
46田中将大 統一球 過大評価:2013/01/13(日) 17:47:42.08 ID:Jt8X36XE
NPBのホームラン数

2003年 1987本
2004年 1994本
2005年 1747本
2006年 1453本
2007年 1460本
2008年 1480本
2009年 1534本
2010年 1605本
2011年  939本
2012年  881本
47名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 19:27:41.90 ID:BUWYPkjr
またワンパターンの単細胞野郎かw
48名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 17:29:20.31 ID:NwKGGhwT
黒田 
市民球場  両翼91.4m  左右中間109.7m センター115.8m フェンス2.55m  天然芝 ラビット 統一球前
各チームのクリーンナップは3割30本が当たり前の時代

田中将大
Kスタ  両翼101.5m  左右中間117m  センター122m  フェンス2.8〜4.1m  人工芝 統一球前 統一球
各チームのクリーンナップに2割8分15本が一人居れば上出来の時代
49名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 20:00:34.50 ID:NwKGGhwT
RSAA
2010前田 53.91
2011田中 47.86



2010年の前田健太 統一球 過小評価
50名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 21:25:55.83 ID:Z/KT9yDo
コピペで数字貼ってるやつは何がしたいんだ?
去年、二軍送りになるまでワースト部門独占してた斎藤が惨めになるだろw
51名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 01:50:55.65 ID:LWQfzFiX
>>49
リーグ平均との相対差であるRSAAはリーグが違うと一概には比べられない
52名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 01:53:54.89 ID:LWQfzFiX
投手の実力はDIPS/FIP/RSWIN
この数値が優秀な投手に偏重するような起用をすれば、プラス側にRSAAが傾く

斎藤のように実力値DIPS/FIP/RSWINが劣悪な投手を偏重して起用した結果が、12球団ぶっちぎりワーストのRSAA。
53名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 14:14:39.88 ID:JJiyaFOl
広島ならクビになってるな、田中
54名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 16:59:28.84 ID:T1O094mv
巨人から逃げるマエケンは斎藤佑樹未満
男らしくないわ
55名無しさん@実況は実況板で:2013/01/19(土) 10:10:07.09 ID:RrkNCOzc
なんで斎藤&田中スレでエロ写メ要求横浜専門150円不細工男の話してんの?
56名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 20:12:02.69 ID:9WRJA32i
>>46
パークファクターと傑出度で修正したホームラン数
年度  HR  名  前
1962  55.24  王 貞治
1966  54.86  王 貞治
1964  54.18  王 貞治
1962  51.14  野村 克也
1997  50.38  小久保 裕紀
1965  50.27  王 貞治
2002  50.05  カブレラ
1973  49.71  王 貞治
1960  49.69  山内 一弘
2006  49.61  タイロンウッズ
1975  48.54  田淵 幸一
1987  48.52  秋山 幸二
2005  48.08  松中 信彦
1981  47.40  門田 博光
1973  46.37  田淵 幸一
1959  46.30  森  徹
1974  46.22  田淵 幸一
1961  46.05  桑田 武
2005  45.93  ズレータ
1970  45.26  王 貞治
1963  44.98  野村 克也
1959  44.66  山内 一弘
1963  44.42  王 貞治
1989  44.28  ブライアント
2001  44.14  T ローズ
1995  43.89  小久保 裕紀
1989  43.74  パリッシュ
1993  43.15  ブライアント
ttp://www16.plala.or.jp/dousaku/zyoukyoulonghit.html
57名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 05:24:36.93 ID:n0KhTTVl
>>32
ストレートの空振り率でも マエケン>>>>>>>>>>>田中将大 なんだよな


確かに田中将大のストレートの質は悪いけど
58名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 10:29:06.49 ID:5g/OoLPU
なんで華のないマエケンが出てくるの?
59名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 11:26:56.81 ID:vN/Lh9s6
マー君被安打多いよね
でもなぜか1試合あたりの玉数はそうでもない
東浜が10被安打完封できる投手が理想といってたけど
ようは粘り強い投手ということか
60名無しさん@実況は実況板で:2013/01/29(火) 18:10:31.02 ID:BjvPgwQC
それがゆとり世代の特徴だからな!
村中、マー君、マエケン、野村、唐川、東浜、赤川、岩本とみんなそう
61名無しさん@実況は実況板で:2013/01/30(水) 18:20:05.13 ID:D3CpE1wY
田中将大 統一球 過大評価 NPB ピッチャー 偽の防御率1点台
62 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/01/30(水) 22:16:24.80 ID:evfxZxin
>>56
おかわりは?
63名無しさん@実況は実況板で:2013/02/12(火) 21:00:03.58 ID:oZRZOo+v
マエケンは統一球前に投手8冠に輝いたけど、田中将大は統一球で確変したな(笑)



あと田中将大は統一球でも西武からフルボッコの雑魚専だな(笑)
64名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 01:52:58.16 ID:gTw+kQXI
いつ斎藤引退するの?



今でしょ!
65名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 08:57:29.39 ID:mM5JyS3w
てst
66名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 09:58:22.41 ID:553Svxep
田中将大 統一球 過大評価 NPB ピッチャー
67名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 10:28:50.51 ID:553Svxep
“侍エース”マー君に致命的クセ判明!
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130213/gol13021305070002-n1.html
紅白戦初登板の田中はマギー(手前)に被弾。降板後にジョーンズから「球種が分かる」と指摘された
http://www.sanspo.com/baseball/images/20130213/gol13021305070002-p1.jpg
田中(左)はジョーンズ(右)から投球内容についてアドバイスを受けた。元メジャーの大先輩からの金言に直立不動
http://www.sanspo.com/baseball/images/20130213/gol13021305070002-p2.jpg
紅白戦に初登板した楽天・田中将大
http://www.sanspo.com/baseball/images/20130213/gol13021305070002-p3.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20130213/gol13021305070002-p4.jpg
紅白戦で自分の投球に納得いかない表情を見せる楽天・田中将大
http://www.sanspo.com/baseball/images/20130213/gol13021305070002-p5.jpg
マー君 まい夫人熱視線浴び最速146キロ 一発浴びるも順調
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/13/kiji/K20130213005182800.html
白組先発の楽天・田中はWBC公式球を使用し2回1失点
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/13/jpeg/G20130213005184790_view.jpg
68名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 13:54:20.99 ID:553Svxep
ストラックアウト8枚の前田健太>>>>>>>>>>>>>ストラックアウト0枚のノーコン田中将大
69名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 15:42:15.24 ID:553Svxep
横浜の打線は広島、阪神よりは強い
マエケンは過小評価


低レベルなナ・リーグの雑魚からしか稼げないクレイトン・カーショウは過大評価
70名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 15:37:48.75 ID:qC596YsE
天狗のマークソ
低脳のマエケン
71名無しさん@実況は実況板で:2013/02/17(日) 19:49:05.11 ID:eHSa5G0T
マー君、3連打で2失点「ズレがあった」/WBC
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130217/gol13021714230000-n1.html

日本代表先発の田中将大=サンマリンスタジアム宮崎(撮影・安部光翁)
http://www.sanspo.com/baseball/images/20130217/gol13021714230000-p8.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20130217/gol13021714230000-p10.jpg
1回、広島・エルドレッドにタイムリーを浴びる田中将大=宮崎県総合運動公園(撮影・森田達也) 
http://www.sanspo.com/baseball/images/20130217/gol13021714230000-p11.jpg
1回、広島・菊池の打球を処理する日本代表先発の田中将大=サンマリンスタジアム(撮影・安部光翁)
http://www.sanspo.com/baseball/images/20130217/gol13021714230000-p9.jpg
1回、失点し悔しがる先発の田中将大(左)=宮崎市(撮影・斎藤浩一) 
http://www.sanspo.com/baseball/images/20130217/gol13021714230000-p6.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/20130217/gol13021714230000-p7.jpg
72名無しさん@実況は実況板で:2013/02/18(月) 18:11:28.23 ID:QCc11vE4
マー君滑った…WBC球に苦しみ2回2失点
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/18/kiji/K20130218005221050.html



統一球で過大評価された田中将大の末路
73名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 10:08:07.02 ID:Ew/oMxEz
マークソは頭の悪さが問題
佑ちゃんは論外
マエケンは潰れる
澤村は短命
88年会勝者は勇人坂本だな
74名無しさん@実況は実況板で:2013/02/19(火) 17:03:19.53 ID:p87dUN0g
マー君と坂本は逆でしょw
それでもマー君とマエケンは生き残るよ。坂本と澤村がやばい
75名無しさん@実況は実況板で:2013/02/21(木) 15:42:41.43 ID:pS/sTxGn
確実に言えるのは 2013年WBCの中田翔>>>>>>>>>>>>>2009年WBCの田中将大

田中将大の2008年の成績は糞なのにWBCに選ばれた


マー君滑った…WBC球に苦しみ2回2失点
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/18/kiji/K20130218005221050.html

統一球で過大評価された田中将大の末路
76名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 00:49:51.51 ID:Ew93/f4I
>>75
田中将大vsオーストラリア 3回 防御率6.00 被安打4 与四死球3 自責点2
77名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 08:51:34.33 ID:dIzd4S2Y
日本は統一球なんだから別にいいんだよ
NPB公式戦ではな
ただメジャー志望を口にした奴に進歩、応用力がなかったのにはガッカリ
78名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 10:40:13.77 ID:G5nMNXus
.                 ___ 
                /  .ヽ
                |_Japan|_ . .: : : 
                /:彡ミ゛ヽ>ー、 . :: なにがマー君だばかやろーッタク
               / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::   おやじもう一杯!
               / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . 
          ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ __
                          (__()、;..。    
79名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 15:07:40.01 ID:Ew93/f4I
田中将大、WBC球順応に深刻な遅れ
求められる、大黒柱を支える陰の存在
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/japan/2013/columndtl/201302240001-spnavi

マー君、荒れマ〜押し出し死球/WBC
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130224/gol13022405050000-n1.html

【WBC】豪監督「田中は投げる前に球種わかっていた」
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20130223-OHT1T00190.htm

マー君「話にならない」…初回また乱調3四死球2失点
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/24/kiji/K20130224005262810.html
80名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 19:42:54.17 ID:3Xp8lxbL
ハンカチヲタが発狂www
ハンカチのダメさ加減を誤魔化すためにマー君の憎悪のレスを必死に張り
続ける、
斎藤は腐れ外道以下だな。
81名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 21:59:24.04 ID:Ew93/f4I
田中将大→万全な状態なのに広島の二軍にフルボッコ


前田健太→肩の状態が悪いのに日本代表を2イニング0失点



統一球で過大評価されてた田中将大の末路
82名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 16:31:24.29 ID:FWk+eUeb
田中将大WBC球に滑りまくりでメジャー絶望的〜各国の対応〜
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20130222/bbl1302220708002-n1.htm
83名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 18:25:25.59 ID:FWk+eUeb
2006年 松坂大輔 与四球率 1.67(パ・リーグNo.1)


田中将大といい内海といい今のNPBのピッチャーは過大評価されすぎ
今のNPBは与四球率が統一球のせいで下がりすぎ
84名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 19:51:38.25 ID:FWk+eUeb
田中将大が過大評価と言われる理由

・統一球前の実績が無い(同い年の前田健太は2010年に投手7冠で沢村賞)

・2011年に沢村賞を獲得したが、ダルビッシュ有にセイバーメトリクス(イニング数、WHIP、DIPS、被OPS等)で完敗していた

・傑出度で松坂大輔に完敗している(松坂大輔は打高時代に活躍したが、田中将大は統一球で過大評価されている)

・2009年WBCの防御率が3.82で日本代表ワースト(松坂大輔はWBCで6勝0敗、防御率1.77の成績)

・宮城Kスタは日本で一番ホームランが出にくい球場である(ちなみに通算防御率、WHIPは前田健太より下)
85名無しさん@実況は実況板で:2013/03/01(金) 11:03:37.51 ID:jdnY3d/L
統一球で過大評価されてる田中将大でもブラジル(笑)なら簡単に抑えられるよwwwww


ブラジル野球代表(笑)はサッカーでネイマールに勝てなかった落ちぶれだからww


マー君滑った…WBC球に苦しみ2回2失点
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/02/18/kiji/K20130218005221050.html

【楽天】マー君9球連続ボールも「晴れ晴れ、スッキリ」119球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20130209-OHT1T00209.htm

田中将大WBC球に滑りまくりでメジャー絶望的〜各国の対応〜
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20130222/bbl1302220708002-n1.htm
86名無しさん@実況は実況板で:2013/03/02(土) 00:20:28.52 ID:a8OoKYGx
2009WBC

ダルビッシュ 20回 0被本塁打 防御率2.08

田中将大 2回1/3 1被本塁打 防御率3.86


統一球で過大評価の田中将大ヲタ「ダルビッシュより田中の方がWBCで活躍した」
87名無しさん@実況は実況板で:2013/03/05(火) 23:17:06.88 ID:77KI92Hm

コイツ馬鹿なの?
88名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 00:17:33.41 ID:k8UgvgTI
紅白戦1回1失点
広島戦2回2失点
オージー戦3回2失点
ブラジル戦2回1失点
キューバ戦2回1失点



田中将大は統一球で過大評価されてるだけ
89名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 01:38:38.42 ID:k8UgvgTI
>>84
・ストラックアウト0枚でノーコン


・変化球はスライダーとフォーク(SFF)しか投げられない


・ストレートの質が悪すぎる(NPBでも被打率や空振り率がワーストに近い)
90名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 02:04:05.74 ID:m82aX751
例年ならキャンプ〜オープン戦突入の時期だもんな
ピークインしろってのは難しい

本調子には遠いが、それでも試合ごとに良くなってきてるのはさすが。
91名無しさん@実況は実況板で:2013/03/07(木) 02:37:35.48 ID:k8UgvgTI
実力で圧倒的に 松坂大輔>>>>>>>>>>>>>>>田中将大




>>90は田中将大が統一球で過大評価されてるのを覚えとけよ
92名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 16:12:56.25 ID:ZuJoKxXF
ここ斎藤と田中を語るスレなのに斎藤の話題が全くないけど引退したん?
93名無しさん@実況は実況板で:2013/03/08(金) 23:59:12.53 ID:gkBG2tn2
2009WBC

ダルビッシュ 20回 0被本塁打 防御率2.08

田中将大 2回1/3 1被本塁打 防御率3.86


統一球で過大評価の田中将大ヲタ「ダルビッシュより田中の方がWBCで活躍した」
94名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 00:00:59.18 ID:Q90ex3pU
田中が過大評価されてるのはわかったけど斎藤よりは上だろ!
95名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 00:25:38.20 ID:jKmm1qzR
大舞台でこいつが斎藤に負けた理由が今になって認識されつつあるなwww
96名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 01:32:59.13 ID:y3iONL6i
緊張しいだなーまったく 顔がひきつり青ざめ
まさおもうオツカレw
97名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 01:42:51.46 ID:vvjFR/be
9822:2013/03/09(土) 01:58:52.72 ID:eTAKKg/I
日本がやっとこさ、2対2で同点にした裏の回に、田中が1失点、しかも
ノーアウトランナー満塁にして降板。
そのあと、奇跡的にノーアウト満塁の危機を0点でしのいだ、後の投手陣はすばらしかった。
普通ならあの後、3点はとられてた。
田中はもってない、疫病神、勘違いのドヤ顔がきもい、甲子園の頃から負け犬。
もう、この世から消えるべきだ。
99名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 02:01:20.79 ID:aghco6O1
勝ち越し許さなければ田中の好投で打線が奮起して同点に追い付いたとか報道されてたのにな(笑)キャッチャーが代わったらリズムも変わるしな、でも阿部に代走送らなきゃ同点になってないし、本当についてないな
100名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 03:04:01.47 ID:eTAKKg/I
勝ち越し許さなければ田中の好投で打線が奮起して同点に追い付いたとか報道されてたのにな>>


田中は、同点にしてもらってから、大事な8回裏に1失点ノーアウト満塁で降板だぞ。
山口の好投がなかったら、3失点が普通だ。その時点で7点とられて、負け確定。
はっきりいって、他人に救ってもらう悪運に強い奴だ。
自分で責任取らない他人任せのチキン野郎だね。
観客に卵ぶつけられてもおかしくないレベルだ。
101名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 03:55:41.51 ID:I9+kQNQ1
松坂大輔が過小評価されてる理由

・西武ドームはバッター有利だが、福岡ドームは世界一広い野球場

・2006年はWBCの影響で開幕に遅れたが、斉藤和巳にFIPやWHIP等のセイバーメトリクスで完勝していた(2003年2004年2005年の成績は普通に松坂大輔>>>>>>>>>斉藤和巳)

・2006年の松坂大輔の与四球率はパリーグで1

・松坂大輔が活躍した時代はラビット(バッター有利な時代)で、統一球で過大評価されてる田中将大より傑出度が圧倒的に上

・レッドソックスはMLBで一番の投手不利のチームであり、ア・リーグ東はレベルが高い(松坂大輔のレッドソックス時代は通算WAR15.8でプラスの活躍をした)

・多彩な変化球を投げる(カットボール、チェンジアップの評価も高い)
102名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 05:34:30.48 ID:I9+kQNQ1
50:風吹けば名無し :2013/03/09(土) 02:36:38.68 ID:V9l6Pkww
今年のマー糞
紅白戦1回1失点
広島戦2回2失点
オージー戦3回2失点
ブラジル戦2回1失点
キューバ戦2回1失点
台湾戦2回1失点

1回ぐらいしっかり抑えようや
103名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 08:58:30.92 ID:fY0gqnse
差がついたな〜〜!
齋藤佑樹の方が全然上だわ。(笑)
104名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 09:20:01.94 ID:60pykD7j
>>102
オマエなら今でも試合終わってない。
打たれるのはしゃーないやろ。
105名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 11:30:17.78 ID:m3+Mh3GG
>>100
タラレバかよ
それなら、続投で後続を断っていた可能性だってある
田中責めても、意味はない
106名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 13:04:25.76 ID:jV0OnF9P
歯車が狂うとなかなか修正できない
前に考えて野球せぃと誰かに言われていなかったかな
何も考えずに投げるから連打をくらったり、連続失点をする
高い修正能力というのは嘘だよな
ハンカチさんより少し速い球を持っているだけで実は同根なんだなと確信
107名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 13:13:36.18 ID:SlrkZvSa
マー君はなんでツルツルのメジャー球に対応できないの?
すでにおじいさんで指の指紋とか消えてボールが指に引っかからないの?
108名無しさん@実況は実況板で:2013/03/09(土) 13:14:08.41 ID:I9+kQNQ1
田中将大が過大評価と言われる理由

・統一球前の実績が無い(同い年の前田健太は2010年に投手7冠で沢村賞)

・2011年に沢村賞を獲得したが、ダルビッシュ有にセイバーメトリクス(イニング数、WHIP、DIPS、被OPS等)で完敗していた

・傑出度で松坂大輔に完敗している(松坂大輔は打高時代に活躍したが、田中将大は統一球で過大評価されている)

・2009年WBCの防御率が3.82で日本代表ワースト(松坂大輔はWBCで6勝0敗、防御率1.77の成績)

・宮城Kスタは日本で一番ホームランが出にくい球場である(ちなみに通算防御率、WHIPは前田健太より下)
109名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 22:06:34.79 ID:lSGnra2a
どっちもマエケンの前では糞
110名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 22:30:44.47 ID:tWd0n9Ky
斎藤って何かしたの?今何してるの?
111名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 22:41:23.49 ID:MFsqUAde
ユニ着ながら1人WBCで登板妄想中
112名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 22:44:57.06 ID:PQFX/+6j
RSAA
2010前田健太 53.91
2011田中将大 47.86



2010年の前田健太 統一球 過小評価
113名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 22:46:17.70 ID:oGgrj8Pr
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 17:34:46.88 ID:STm6JAP0
田中の調子に関係なく斎藤がNPBの底辺のカスってことに変わりはないんだけどねw
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 22:22:09.85 ID:VAUN5Gel
8点差、1イニング限定、下位打線相手なら田中は超一流だなwww
120名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 13:07:43.71 ID:Lob+N01J
2009WBC

ダルビッシュ 20回 0被本塁打 防御率2.08

田中将大 2回1/3 1被本塁打 防御率3.86


統一球で過大評価の田中将大ヲタ「ダルビッシュより田中の方がWBCで活躍した」
121名無しさん@実況は実況板で:2013/03/13(水) 15:08:04.58 ID:e7ef6RbJ
的外れ
122名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 13:16:30.99 ID:bvynGBmE
統一球前の2010年に投手7冠で沢村賞の前田健太
3年連続で200イニングを投げた前田健太
2012年「すぽると」の変化球でNo.1のスライダーに選ばれた前田健太
123名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 14:34:48.89 ID:SYLZsFIQ
田中は平均並、斎藤は底辺よりちょい上って感じの差でいいんでない?
124名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 17:16:40.69 ID:VX/C8UyJ
実力ない上に怪我、パンダ枠も大谷に取られたし斎藤佑樹完全終了w
125名無しさん@実況は実況板で:2013/03/14(木) 20:56:43.95 ID:3UGw0Ube
田中wwwww
3流wwwww
126名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 08:52:49.01 ID:QuMFc7/G
3流に3戦3敗するカイエン斎藤はもう生きてちゃいけないレベルのゴミカスwww
127名無しさん@実況は実況板で:2013/03/18(月) 19:50:54.88 ID:LV7NrBbB
エース(笑)田中wwwww
結局、こいつ何しに逝ったんだよwww
128名無しさん@実況は実況板で:2013/03/19(火) 10:04:21.89 ID:NaG+Aklx
ハンカチババア悔しいの〜w
129@@@@@:2013/05/18(土) 19:34:25.16 ID:kbZVCvL5
プライドが高い、客寄せパンダです。特に実力はありません。
運とハンカチのおかげで脚光を浴びました。
練習は嫌いです。壁に向かってボールを投げる練習をします。
メジャーリーグを目指しています。
ダルビッシュさんには、負けない実力はあると思います。
130名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pVj1ejKu
>>127
悔しいのう悔しいのうwwwwwwwwww
131名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:vRGUCkeN
とうとう、持ってるものがなくなった。

とうとう、持ってるものがなくなった。

とうとう、持ってるものがなくなった。

とうとう、持ってるものがなくなった。

とうとう、持ってるものがなくなった。
132名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:hBRHc4vM
田中将大・・・日本で無敵状態
斎藤佑樹・・・2軍でも結果が出ない

2006年夏のおかげで比較されてしまう
133名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:VCiCCp17
さいてょって頭が悪いんだよな
頭が悪いからに尽きるよ
頭が悪いからさ
134名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:HSLghpqj
かまって欲しい人が沢山沸いてるな。
135名無しさん@実況は実況板で:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:xjL99In4
田中はアメリカじゃ井川や松坂の二の舞
第二の人生は斎藤の勝利かな
136名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:RItTbhpA
下半身を鍛えて、AV男優を目指すぞ。今度はティシュ王子だ。

下半身を鍛えて、AV男優を目指すぞ。今度はティシュ王子だ。

下半身を鍛えて、AV男優を目指すぞ。今度はティシュ王子だ。

下半身を鍛えて、AV男優を目指すぞ。今度はティシュ王子だ。

下半身を鍛えて、AV男優を目指すぞ。今度はティシュ王子だ。
137名無しさん@実況は実況板で:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:qLhtm7Vx
パリーグ、独立リーグよりも、ストーブリーグでがんばるぞ。フロントに得意の口撃だ。

パリーグ、独立リーグよりも、ストーブリーグでがんばるぞ。フロントに得意の口撃だ。

パリーグ、独立リーグよりも、ストーブリーグでがんばるぞ。フロントに得意の口撃だ。
138名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:C82Jt2t/
捕手
139名無しさん@実況は実況板で:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:4TJuwbIm
松坂はコントロールが良くない。
筋トレの影響で今後、良くならんよ。
140名無しさん@実況は実況板で:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:XD0WjuR2
ここで田中を馬鹿にしてた方息してる?
141名無しさん@実況は実況板で:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:SdOuIaIS
パリーグ、独立リーグよりも、ストーブリーグでがんばるぞ。フロントに得意の口撃だ。

パリーグ、独立リーグよりも、ストーブリーグでがんばるぞ。フロントに得意の口撃だ。

パリーグ、独立リーグよりも、ストーブリーグでがんばるぞ。フロントに得意の口撃だ。
142名無しさん@実況は実況板で:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:q60pSdlO
斎藤もアマ時代の成績はすごかったがプロでは・・・
田中もNPBの成績は凄いがメジャーは駄目だな
共通するのは成績とは逆に投げてる球自体はたいしたことない
143名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 09:58:09.07 ID:RQRACkpt
て斉藤祐樹とかもうなんとも思ってねえだろ
それよりも一昨年まで楽天で今メジャーで半端ない成績残してる岩隈を意識してるよ絶対
「岩隈にだけは負けたくねえ」と思ってるはず
田中がメジャーで10勝できると思う?www
144名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 11:40:49.94 ID:B8dqiWWH
岩隈の活躍は刺激になってるだろうね
145名無しさん@実況は実況板で:2013/09/08(日) 12:41:20.45 ID:/cgJu5J7
田中は日本で200勝するタイプだろ

斉藤はメジャーで井川二世と呼ばれるほどの活躍をする
146名無しさん@実況は実況板で:2013/09/11(水) 13:57:30.70 ID:3U3LG6e7
ま〜た半価値ババアの妄想かよw
147名無しさん@実況は実況板で:2013/09/11(水) 14:18:13.61 ID:X/8vODL7
井川のアメリカでの5年間の伝説はそう簡単には越えられない
148名無しさん@実況は実況板で:2013/09/11(水) 16:19:03.42 ID:M+Ijg3jN
岩隈が活躍?
黒田も岩隈も結局防御率3点台になりそうだしエースのダルと比べればまだまだ

マー君は岩隈よりもサバシアやヘル坊の方に憧れるだろうよw
149名無しさん@実況は実況板で:2013/09/11(水) 19:03:51.55 ID:6LDhrbwd
150名無しさん@実況は実況板で:2013/09/11(水) 23:23:11.27 ID:kXn0FJ7y
マー君はヤンキースさ
151名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 02:24:43.41 ID:5eg4Wlxq
斎藤も一、二年ぐらい活躍すればなあ
当時の人気を考えたらCMがいくつも来て経済的に随分違っただろうに
152名無しさん@実況は実況板で:2013/09/29(日) 01:09:24.24 ID:ff/OKxqq
斎藤は慢心してるようには見えないし環境も別に劣悪な訳じゃないから
残念ながら素質の違いだろうな・・

むしろ本人が意識して謙虚にしてるから実力が露呈してきた今でも
人気が保たれているんだと言える。
人格を維持する努力とキャラクターの勝利やね。
153名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 23:36:51.21 ID:0/aGVDAN
7月頃のアンケート結果
斎藤佑樹ダントツの1位ワロタwwwww

今季限りで引退すべきプロ野球選手は?
http://enquete.d-pad.co.jp/index.cgi?enq_name=9412
154名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 19:13:36.97 ID:a2YW5eQQ
>>152

残念ながら現実はその逆なんだよ・・・
練習嫌いで慢心ありありだし環境も周囲に自分にキツく言ってくれる人がいない。
過去2年間斎藤に進んでハイタッチや声掛けをしていた選手いるか?ベンチに帰ったら1人ぼっちだった印象しかない

人気だって所詮は「世論操作」だしな
155名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 20:07:45.76 ID:XwEc11q9
本人は通用するか、しないかでは、わかってたんだけど
日本中で神輿に担ぐから、こうなってしまったんだろね
大学進学して正解でしょ

田中と同じくプロ入りしてたら、今より悲惨でしょ

当時のスポーツ新聞で、斉藤155キロ出るとか書いてあった

荒木二世だね
156名無しさん@実況は実況板で:2013/10/04(金) 21:45:20.30 ID:YrHU3Owc
マー君 35年ぶり23勝!無敗シーズンに王手!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131002-00000043-spnannex-base

佑、6失点KO 今季初登板初先発も5回持たず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131002-00000156-sph-base
157名無しさん@実況は実況板で:2013/10/05(土) 01:35:26.85 ID:1O6u+zjJ
甲子園優勝投手が皆プロで一流となるわけがないのに
斎藤もそんな一流プロになれない多くの甲子園優勝投手の中の一人
田中と比較するのが間違いで比較される斎藤佑樹はピエロだよ
それでも栗山等は今でも田中並みに覚醒すると思ってるんだろうな
158名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 17:05:30.95 ID:XcG5kVPD
>>157

当時は田中と堂上が超高校級だったからな。
斎藤よりも前田、吉川、大嶺あたりの方が素材は良いと言われてた
159名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 18:57:51.80 ID:vifBpFbf
今日は流れ的に田中負けそうな気がする
失策とホームスチールでいきなり二失点とか本人からしたらダル過ぎるだろ
160名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 22:16:46.38 ID:qXeRSsWm
斎藤 176 cm (76 kg)
田中 188 cm (93 kg)

チビは、よっぽどのことが無いと成功しない。
161名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 23:00:35.88 ID:yLyg3e9N
>>159
フラグ乙
24連勝すげー
162名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 04:31:34.16 ID:Hp3yUMXY
>>2
可哀想な人www
163名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 04:33:19.00 ID:Hp3yUMXY
>>9
見る目なさすぎ
高校時代のハンケチは確かに凄かったぞ
164名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:08:49.21 ID:e52n3Tkp
>>163

いや、あの年の早実は八百長かってくらい審判と観客に助けられての全国制覇だった。
マスゴミだって裏で対戦校に嫌がらせしてたっていうし

凄かったのはハンカチの実力ではなく在日の圧力ってわけよ
165名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:49:00.42 ID:caX8oD92
今時、プロ野球選手で背が176未満ってのは信じられん体格だな
御愁傷さまんさ あっは
166名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 18:57:29.74 ID:caX8oD92
>>158
ってか、当時は選抜でさいてよは大炎上の連発だったぞ。
確か、関西戦で大炎上かろうじて勝っちまった。そして、
横浜に超ボコられて大炎上の末完璧ノックアウトで痔エンド。
そんなもんが、たまたま夏にうじ虫のごとく出てきたからって、
誰も相手にはしていなかった三流投手だったもんな。
そんなんがたまたま優勝したからって、プロじゃ通用するわけねーと
思ってたもんな。やっぱりそうなったはな。
167名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 18:05:37.90 ID:gM53ONT/
>>166

でも日本人というのは怖いもので「空気」って奴で斎藤をマンセーせざるをえなかったからな。
今頃後悔するよりは周りに嫌われてでも人とは違うことを言った方がストレスは溜まらないと思うよ
168名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 19:39:47.14 ID:/z74MWp5
フェニックスリーグで斎藤最大級の炎上w
169名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 19:46:49.22 ID:KmlF3y+W
素質の差
170名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 22:54:10.36 ID:mj0gsN2u
マー君 開幕24連勝無敗締め 星野監督「神の領域」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131009-00000000-spnannex-base

斎藤6回途中11失点KO
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131010-00000031-nksports-base
171名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 23:46:12.82 ID:eyBXGShB
斎藤はいろいろな面ですごいわ
田中はなんかつまらない
172名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 00:59:09.53 ID:YL2KOxqw
短小包茎童貞のオッサンがガタガタ騒いでんじゃねぇぞ、このやろ!
173名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 21:40:44.78 ID:1AV+fXyo
マー君 開幕24連勝無敗締め 星野監督「神の領域」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131009-00000000-spnannex-base
チームメイトに感謝
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20131002-1198248.html

斎藤6回途中11失点KO
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131010-00000031-nksports-base
エラーしまくった野手にブチ切れ怒りまくり
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20131011-1202584.html
174名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 00:23:22.40 ID:OlW76gcM
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < 斎藤佑樹のクソ王子にうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)    
    / _____丶 
    ||        ||  
    |/  ―   ― V
    (|  =・= ./=・= |  
    .ヒ     |‥ /   
     丶    ┘  /    
    ,/ ヽ. 'ヽ三ノ ./    
  ,r"`   \__/'"\
175名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 19:22:15.60 ID:zT8e8PGt
さいてょは、上から目線なんて間違ってもできない超ヘボ実績で、今、投げさせて
もらってることさえ奇跡なのに、チームメイトの文句を平気で言う粗暴な性格、
これじゃ誰からも好かれないし、嫌悪感を抱かせるだけ。
最低最悪の投手!。
176名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 20:12:14.87 ID:tx6Lzg7d
>>175
死に体同然のハンカチへの怨念?
あなた怖いわ
177名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 23:06:33.10 ID:N74BlJp1
死に体というアネキの言葉も怖いねんwww
178名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 23:43:58.71 ID:4rq+BTfh
うるせぇな、この短小包茎童貞の無職変態オッサンがガタガタ騒いでんじゃねぇぞ、この貧乏どもめ、超うぜぇんだよ!!
179名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 00:06:39.75 ID:Qtsb4tgk
マー君「完封したかった」 1失点完投勝ちも悔しさチラリ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131027-00000018-spnavi-base

【日本ハム】斎藤5回4失点「進んでる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131026-00000061-nksports-base
180名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 18:11:36.97 ID:bRyZvOn4
実業野球入って引退でよかったな。都市対抗戦はおばさんファンが殺到
181名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 18:25:30.13 ID:b4DhOQx3
こうなることは想像ついてたな。
次は松井
182名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 18:32:02.72 ID:TlI/Pkp7
さいてょは今から上原を目指そう
まだ間に合うやろ
183名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 10:21:24.54 ID:QgaIYwVI
184名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 09:04:14.87 ID:uJn7KlRO
中日でなくてよかった。
減俸幅が、低くおさえられる。
中日の落合GMだったら、解雇か年俸500万円か・・・???
185名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 16:23:10.17 ID:X52YfqH2
前スレ
斎藤佑樹と田中将大なぜ大差が付いたか8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1368082831/
186名無しさん@実況は実況板で:2013/11/25(月) 22:37:06.10 ID:sAycD24C
ワシが思うに、
間違いなく高3の時点ではハンカチが総合力では上やった
恐らく甲子園の決勝を再戦しても10回やって8〜9回は早実が勝っとるやろ
問題は一番伸び盛りに、今やイースタンよりレベルの低い大学に進学したことや
187名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 11:08:16.96 ID:SwV4MhzR
早稲田大学卒の斎藤>高卒の田中
田中よりはイケメンの斎藤>球界ではワーストクラスの顔をしてる田中
あまりキレない斎藤>ロペスの忠告に逆ギレする田中
田中は学歴、顔、性格では斎藤に完敗
188名無しさん@実況は実況板で:2014/02/04(火) 11:32:10.87 ID:XEkMH26Y
ゴキと齋藤はホモダチ
189名無しさん@実況は実況板で:2014/02/12(水) 11:12:36.64 ID:0gAJvCha
田中将大投手は日本で99勝。
190名無しさん@実況は実況板で:2014/02/13(木) 09:38:17.76 ID:WhGiyBuW
田中はまず顔を整形した方がいいね。
そのうちメッキがはがれて斎藤の佑ちゃんと差が着くぞ。

斎藤王子のこと「だからあいつはダルさんに嫌われるんですよ」とか、周囲に漏らしてたらしいけど
ダルと仲良くなる時点で似た者同士類は友を呼ぶで性格悪いんだろ。
里田まいもブスだし、歳上だし、子供生まれないし、良妻ぶってるけどしたたかなの見えてるし
自分が田中だったらブログで私生活晒されるの嫌だな。
サエコと比べるから何でもマシに見えるんだろ。
191名無しさん@実況は実況板で:2014/03/23(日) 08:56:55.66 ID:HLiep1PI
田中将大投手
192名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 17:44:02.87 ID:SXB3+kyn
佑ちゃん、糸井に特大ソロ浴びるなど6回4失点降板
193名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 07:03:49.44 ID:HXWszajs
100勝達成!!
194名無しさん@実況は実況板で:2014/04/05(土) 13:35:43.89 ID:fZIIOUih
<ブルージェイズ3−7ヤンキース>◇4日(日本時間5日)◇ロジャーズセンター

 ヤンキース田中将大投手(25)がメジャーデビュー戦を白星で飾った。
7回、97球を投げ6安打無四球3失点で8三振を奪った。
1回、いきなり先頭打者本塁打を浴びるなど序盤に3失点したが徐々に立ち直った。
今季初勝利を挙げ日米通算100勝を達成した。
前日2安打のイチロー外野手(40)も「7番右翼」で先発出場。
3安打を放ち田中を援護した。
195名無しさん@実況は実況板で:2014/04/13(日) 22:36:14.69 ID:UKy3ehm2
もっと肉体労働しろよゴキブリwwwwwwwwwwwwwwww
196名無しさん@実況は実況板で:2014/04/14(月) 22:59:38.40 ID:hdMfw4Cz
田中は人気ねえな
197名無しさん@実況は実況板で:2014/04/19(土) 20:29:45.75 ID:yIty9nU9
人気無くても金取れるから問題ない
198名無しさん@実況は実況板で:2014/05/19(月) 22:55:22.85 ID:6frDeGj7
うるせぇな、このやろ!


短小包茎の無職貧乏がガタガタ騒いでんじゃねぇぞ!
199名無しさん@実況は実況板で:2014/05/19(月) 23:21:27.72 ID:3xJTNW+Y
レベルの高い日本の二軍でノックアウトされずに5回投げきった斎藤は実質田中以上。


斎藤佑樹が二軍で3ラン被弾 5回4失点
東スポWeb 5月14日(水)20時26分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140514-00000067-tospoweb-base
200名無しさん@実況は実況板で:2014/05/19(月) 23:23:23.11 ID:dAQj35lU
大爆笑
201名無しさん@実況は実況板で:2014/05/20(火) 22:07:49.91 ID:lG+4umdr
笑いもでないな
202名無しさん@実況は実況板で:2014/05/21(水) 20:41:11.77 ID:McFSqgOX
斎藤、好調だな
203名無しさん@実況は実況板で:2014/05/24(土) 23:41:56.13 ID:leW3Aeyk
復活は近い
204名無しさん@実況は実況板で:2014/05/25(日) 06:17:03.01 ID:rDRKOCi5
岩本との対談での中の今シーズン25勝宣言をした時のくだり・・・・・ライバル田中を意識しての
発言のはずなのにお前はうすら笑っていた。それでピンと来たんだ。
ああ、こいつは田中に勝つのをあきらめている
大学野球を経て自分はより強くなったと思った。だが再会した田中はプロでの死線をくぐり抜け、
それ以上に強くなっていた。投げ合い続けたところで敗北は必至。そして、それまでのお前の野球人生は無駄に帰す。
そこで、お前は30歳、40歳の時ならば、田中に勝っているという、根拠のない言葉で自分の敗北を先延ばす事にした。
そうやって常に周りに虚勢を振りまいて結果を先延ばしていれば、少なくともハンカチババアには、自分の敗北を悟られずに済む・・・・
どうだ・・・・・・・当たらずとも遠からずってところだろ
205名無しさん@実況は実況板で:2014/05/31(土) 02:03:41.49 ID:82mlR/vy
テレビに出る出演料は違うのか?
206名無しさん@実況は実況板で:2014/06/01(日) 06:06:37.89 ID:/OvxFHdf
マー君、8回1失点で今季8勝目!最後の最後に打線が援護

◇ア・リーグ ヤンキース3―1ツインズ(2014年5月31日 ニューヨーク)

ヤンキースの田中将大投手(25)が31日のツインズ戦に先発した。
5月3日以来、約1カ月ぶりに本拠地での登板で、8回を4安打9奪三振1失点(自責0)と好投。
同点のまま進んだ試合は8回にヤンキース打線が勝ち越し点を奪って勝利し、田中が今季8勝目を手にした。
今季11試合目のマウンド。公式戦では初対戦となったツインズ相手に、我慢のピッチングが勝ち星に結びついた。
初回、先頭ドジャーを三ゴロ失策で出すと、暴投と一ゴロで1死三塁に。
3番・マウアーは空振り三振に仕留めて2死としたが、続くウィリンハムの詰まった打球が右前に落ち、
1点を先制された。
だが、最少失点で耐えた。3回、先頭ドジャーの右飛をソリアーノが落球。
続くエスコバルの一塁への当たりはベースカバーに入った田中と走者の足がほぼ同時で、
アウトの判定がチャレンジで覆って無死一、二塁。
さらに暴投で二、三塁とピンチを背負ったが、
マウアーを空振り三振、ウィリンハムを二飛、アレシアを見逃し三振とクリーンアップを封じ込めて、
得点を許さなかった。
そんな田中に打線の援護は4回、2死から7番・ソラルテの右越え6号ソロで同点に追いついた。
その後はなかなか追加点は奪えなかったが、8回1死から中前打で出塁したエルズベリーが二盗、
送球がセンターに抜ける間に三塁まで進んだ。
続くロバーツが四球で一、三塁とし、マキャンの右翼線二塁打を放ち、ついに勝ち越しに成功。
さらにジョンソンの適時内野安打でリードを2点に広げた。
田中は4回以降1安打投球でツインズ打線を寄せ付けず、球数が106球に達した8回で降板。
9回はロバートソンが締め、ヤンキースが接戦をものにした。
田中は初黒星を喫した5月20日のカブス戦後、同25日のホワイトソックス戦に続いての連勝を飾った。
207名無しさん@実況は実況板で:2014/06/01(日) 08:13:28.76 ID:V/vurIr0
もし、高卒でプロにいってたら
田中と斎藤は、ダルビッシュと涌井みたいな感じになれてたのかな
208名無しさん@実況は実況板で:2014/06/01(日) 08:15:31.41 ID:dxG39g8Y
この手のスレは大差がついちゃうと面白くなくなるんだよな
イボゴキスレも松井現役末期からつまんなくなったし
209名無しさん@実況は実況板で:2014/06/01(日) 08:16:59.67 ID:9awvT5ZF
ならハンカチと荒木大輔だに
210名無しさん@実況は実況板で:2014/06/01(日) 21:26:39.70 ID:M9PKZi1F
うぜぇな、この短小包茎の童貞無職!


ガタガタ騒いでんじゃねぇぞ!
211名無しさん@実況は実況板で:2014/06/01(日) 22:42:40.13 ID:/VifQ8aY
マーさんスゲェ
みじめな馬鹿面ハンケツは自殺しないの?
212名無しさん@実況は実況板で:2014/06/02(月) 09:28:13.36 ID:yjtaWg3C
早稲田大学の宣伝材料にされるとその人間がダメになる。
広末しかり、卓球愛ちゃんしかり、斉藤しかり、小保方しかり。
人を一度は育ててみろよ、早稲田。
213名無しさん@実況は実況板で:2014/06/02(月) 23:40:45.19 ID:c8N6NaUY
大石も駄目じゃん。
214名無しさん@実況は実況板で:2014/06/03(火) 06:34:40.89 ID:IbCJMR50
中村勝広(マケヒロ)
森喜朗
橋下徹
215名無しさん@実況は実況板で:2014/06/06(金) 00:18:06.08 ID:nzeek8RW
>>204
ふふふ
ふふふふふふ
あーはっはっはっはっ

なにが可笑しいっ!!!!!
216名無しさん@実況は実況板で:2014/06/06(金) 07:05:49.00 ID:NxCsaxw4
>>212
陸上長距離もダメだよな。
渡辺康幸、三羽烏(花田・武井・櫛部)、竹澤・・・
早稲田は人材の墓場かよ。
217名無しさん@実況は実況板で:2014/06/06(金) 11:15:21.39 ID:1zQG2ki7
確かに育たんね。
218名無しさん@実況は実況板で:2014/06/08(日) 11:01:49.54 ID:oQwLvG3H
週刊ポストに書いてある
何故差がw
219名無しさん@実況は実況板で:2014/06/08(日) 11:56:34.98 ID:GqtIOwpk
6月には斎藤のNPB通算勝利数に追いつきそう
220名無しさん@実況は実況板で:2014/06/10(火) 04:52:19.71 ID:QCIRl6H0
221名無しさん@実況は実況板で:2014/06/11(水) 00:15:39.39 ID:IypQuieL
>>182
確かに目指すなら上原だと思うが、上原のコントロールもたいがいチートレベルだからな
いくらがんばっても無理
222名無しさん@実況は実況板で:2014/06/11(水) 12:14:21.93 ID:LuF5otxk
ボールの出所を隠す工夫とかしてないんだろなあ。

あの伊良部でさえ、左手のグラブの振り方で右手のスイング隠しす工夫してたのに。
223名無しさん@実況は実況板で:2014/06/18(水) 13:43:32.17 ID:1TLG3d1v
この二人はすでに比較すること自体が無意味だよね。
計測するスケールからしてもはや三段階ぐらい別次元。

「シマウマと馬、どちらが速いでしょう?」の比較ならまだ意味あるけど、田中と斎藤ではすでに
「シマウマとミジンコ、どちらが速いでしょう?」ぐらい意味不明な比較。

「どっちも生き物だよね。ミジンコもミジンコとして一生懸命生きてるよね」とぐらいしか。
224名無しさん@実況は実況板で:2014/06/19(木) 00:04:05.86 ID:lgTS7TZJ
いや、赤と青、どっちが赤いでしょうぐらいの意味不明な比較
225名無しさん@実況は実況板で:2014/06/19(木) 14:56:33.01 ID:OcD5rKQe
黒田と松阪ならどちらも、メジャーのローテに入ったんだから比較もありだけど、
斎藤は2軍のセミプロで田中はヤンキースはおろかメジャー最高の投手だぞ!
比較の対象にならんだろ。
226名無しさん@実況は実況板で:2014/06/20(金) 15:36:24.90 ID:Yscs2VWt
斎藤君の親にあの名台詞を言って欲しいwww
227名無しさん@実況は実況板で:2014/06/26(木) 14:16:12.98 ID:v1mOi16B
斎藤佑樹とかいう二軍でも負けまくりのゴキブリ死んどけ
228名無しさん@実況は実況板で:2014/06/28(土) 05:27:22.31 ID:jhqhf+y6
斉藤も典型的な芋にーちゃん顔なのにあんな事やってたんだなぁ
229名無しさん@実況は実況板で:2014/06/30(月) 17:35:42.14 ID:nq8OoQ5X
まだだ!まだ終わらんよ!
230名無しさん@実況は実況板で:2014/07/12(土) 16:32:02.29 ID:Y0gKTBAE
>>229
本当だ!
231名無しさん@実況は実況板で:2014/07/12(土) 17:10:21.15 ID:CNTeIY9d
たいした実績を残してないのにいまだに注目を浴び続ける斎藤
スター性では田中以上のものがあるな
232名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 01:19:18.82 ID:BOu07Gsz
今日の結果に無駄に胸躍らすものの
次登板したらやっぱぼっこぼこにされて再起不能になりそうw
233名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 07:52:07.67 ID:s0bpm3kr
>>232
登板で勝ったとしても負けたとしても
それが大吉、大凶どっちにつながるのか、まったくわからない
たぶん、すぐに想像できるわかりやすいドラマの展開はこない
今回だって、田中がこうなって、その日に斎藤がこうなる、一年前これを誰が予想しただろうか

てか、二人が引退した後も続くドラマになりそうな気がしてきた
234名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 09:52:43.35 ID:khSNg9Hs
田中がおわり斎藤が復活か
235名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 21:19:56.90 ID:6dmY1ZhN
今時、肘は100%完治するよ
236名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 23:52:21.44 ID:BOu07Gsz
記者「斎藤さん マー君について一言」
斎藤「んー人間万事塞翁が馬ってことですかね」

っていったら斎藤のファンになりますw
237名無しさん@実況は実況板で:2014/07/18(金) 12:56:00.56 ID:GqG6pk4e
98年の夏の甲子園で、横浜高・松坂大輔投手(現・ニューヨークメッツ)と延長17回を
投げあう死闘を演じ、その後、立教大に進学した上重聡投手は、卒業後、プロに
行ったのですか?それとも、社会人野球に進んだのですか?
御存知の方がおられましたら、是非教えてください
よろしくお願いいたします!
238232:2014/07/23(水) 23:26:11.10 ID:I+RdH0aM
2軍で炎上したらしいっすねwww
期待を裏切らないところ相変わらずさすがっすねwww
まさかこれで1軍あげないよな栗山さんよ
1人の選手とチームの雰囲気どっちとるんだ
監督なら当然後者だよなあ栗山さんよ
239名無しさん@実況は実況板で:2014/07/24(木) 06:22:18.55 ID:3g73XzTL
肉体労働者はさっさと死ぬべき
240中本博美:2014/07/25(金) 05:17:13.99 ID:M4+RDqTx
入学辞退率が50~84%の5流大学の残りカスに、低学歴との自覚が無い。
田中は高卒でプロ野球に行って正解。
周りに100連敗を目指す東京大学が居ると、競争が無く、斎藤じゃなくても駄目になる。
大学のリーグ戦やトーナメントでは、プロ野球で通用しない無能でも、まぐれで勝てるしな。
9人に6回勝ったところで、計54人にしか勝てておらず、300人のカルタ大会の方がマシ。
241名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 19:56:24.03 ID:Tdu1TkbU
斎藤佑樹とかいう二軍でも負けまくりのゴキブリ肉体労働者しね
242名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 21:14:39.06 ID:4I6IUCbA
高校時代は間違いなく
ハンカチ>>>>>>>>>>>マークン
だった

もし高校時代の球威が戻れば今でもそうだと思う
243名無しさん@実況は実況板で:2014/08/15(金) 22:22:12.12 ID:+g+peC7p
>>242 頭大丈夫か?
それとも仕事なのか?創価学会なのか?
頭大丈夫か?
244名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 07:48:29.73 ID:RP+vlP9e
ジラ:「イチ、バットは持ってこなくていいって言っただろ?」 /NY  ・       ・   ヽ
                               /                 ヽ
                             ,,/ヽ、                 i
                           ,,/    ヽ、                 |
                         ∠_____ヽ__________i
                               i|  #. ̄ _,,,,、   ,,  i::::::;:゙:iy''"、i
                                i,,i,.-='''''゙゙゙゙゙゙゙''ヽ # i:::;゙|" ヘ i.
                               ,i 、《;゚ ;》'3'       i:;゙i ./タ ,,!
       人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、        /  、iu    、      |::;!゙.レ ,,/
     人/               ソゞ_     (,"●,! U    ,,,,,,ノ  ,|::;!,,,,/
   _ノ                     >    " v”‐‐-、,,,  r     "/
 __ノ   F  U  C  K  !!!!!!!!!!!!!!  ノ    。   エエェュ、 i   i   ,, /
  ノ                      ゝ   。 。      | |  : ,,,,/
 <                      (     。  。   ⊆ | ! i /
   )                    /   ‥    ィニニニ 」/ /
    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^Y            i_U_/
245名無しさん@実況は実況板で:2014/08/16(土) 11:38:54.25 ID:7+Z9fDSd
うぜぇな、この貧乏野郎ども!
246名無しさん@実況は実況板で:2014/08/17(日) 20:03:41.48 ID:5IUn035b
>>243
いや
コントロールや野球脳はハンカチの方がもともと上だから
球威さえ戻れば実力は上だよ
247名無しさん@実況は実況板で:2014/08/17(日) 20:24:22.12 ID:PMMWhXTk
>>246 お前 書いてて虚しくならないのか?
248名無しさん@実況は実況板で:2014/08/17(日) 20:26:04.03 ID:WVAvrI1E
>>246 もともと球威ないのに球威さえ戻ればって…どーゆーこと?
どーゆーこと?
249名無しさん@実況は実況板で:2014/08/19(火) 20:22:05.84 ID:FvCuIGy6
つまり高3〜大1の150キロ近い球威があれば
もともとコントロールがいいしマークン以上の活躍はできそうだということ
250名無しさん@実況は実況板で:2014/08/19(火) 20:35:48.62 ID:abTZyokQ
>>249
150キロは球威と言わずに普通は球速と言う
ハンカチ応援している奴って馬鹿が多いね
251名無しさん@実況は実況板で:2014/08/19(火) 21:19:50.09 ID:bxgpMxLC
ハンカチファンはバカばっかだよw
発想が朝鮮人的だしw
252名無しさん@実況は実況板で:2014/08/19(火) 21:22:44.94 ID:j7sY8clm
>>249 もーやめたら?田中以上の活躍がどーすれば出来るんだよ?
嘘も100回言えば本当になるんだっけ?
253名無しさん@実況は実況板で:2014/08/19(火) 21:36:51.94 ID:bhi9KmP6
>>250
そこが素人なんだよなー

ハンカチの150キロには球速とは別の最大級の球威があったわけ
もっと勉強しようねw
254名無しさん@実況は実況板で:2014/08/19(火) 22:08:35.48 ID:bXuK8x69
似た者同士
田中はMLB版さいてょ
255名無しさん@実況は実況板で:2014/08/19(火) 22:22:07.66 ID:peKjqydP
田中ヲタっていちいち斎藤と比較しないと優越感に浸れないんだな。
批判される度ハンカチの名前出して話題そらしてみっともない。
田中も里田もいい加減自分が嫌われてるって気づけよ。
256名無しさん@実況は実況板で:2014/08/19(火) 22:59:49.67 ID:j7sY8clm
>>255 逆だろw 田中は斎藤佑樹なんてすでに記憶にないと思うよ。
まあ斎藤佑樹を擁護してる奴は、田中より優れてるって誘導したいんだろーけど…
無理がある。
実績も実力も天と地の差があるのが現実w
257名無しさん@実況は実況板で:2014/08/19(火) 23:01:24.68 ID:DiPHN/ox
ハンカチ擁護してる奴らってみんな朝鮮人なの?
発想が朝鮮人そのものだなw
258名無しさん@実況は実況板で:2014/08/20(水) 04:55:03.48 ID:Ky7XSfrP
高校の時は、ピッチャーとしての完成度は、斉藤の方が高かったと思う。でも、所詮は高校野球という土俵の上での話なんだよな。
一方マー君の方はというと、荒削りではあったけどその分、伸び代があって、ポテンシャルはマー君の方が高そうだなと感じたな。
違いを生んだ最大の要因は、野球で飯を食って身を立てて行くんだという覚悟に開きがあったんじゃないかってことだな。
マー君は、最後の夏の大会が終わった瞬間からそう心に決めていた感じだったもんな。
それが、持って生まれた素質と上手くシンクロしたんだろ。
259名無しさん@実況は実況板で:2014/08/20(水) 09:03:17.14 ID:R+MVStnn
斎藤佑樹

「驕れるバカは久しからず」

この言葉がこの上なく似合う男はそうもいまいwww
260名無しさん@実況は実況板で:2014/08/20(水) 18:14:00.10 ID:thwbPw/6
斎藤のファンって頭おかしいから斎藤を応援していると思う
いつも球威が増したら球速が早くなったら制球が良くなったらとタラレバを言う
もっと頭の悪いアホは四球の多さも知らずに元々コントロールがいいとアホ丸出しの奴もいる
261名無しさん@実況は実況板で:2014/08/20(水) 18:33:09.83 ID:dygWA+99
なんかいいピッチャーなんだって誘導したいんだろうと思う
朝鮮人的発想だよ
嘘も100回言えば本当になるんだろ
262名無しさん@実況は実況板で:2014/09/08(月) 18:57:00.70 ID:4xsA0t3n
たらればを言えば誰にでも何でも当てはまるwww
263名無しさん@実況は実況板で:2014/09/13(土) 02:00:02.56 ID:H1Ktsa/2
どうせあの投げ方ならすぐ故障で終わるんだろうなとは思ってたけど
思ったよりも早く田中は死んだな
264名無しさん@実況は実況板で:2014/09/24(水) 21:20:48.58 ID:VTqO5fcc
うぜぇな、てめぇら貧乏野郎ども、ガタガタ騒いでんじゃねぇぞこのコジキ野郎共!!
265名無しさん@実況は実況板で:2014/09/30(火) 07:33:20.58 ID:+KSdl4e5
立場逆転
266名無しさん@実況は実況板で:2014/10/02(木) 22:17:14.73 ID:Iox0m2qp
斉藤には野球センスがある
コントロールもマークンよりいい
高校時代の150キロの球威が戻れば15勝以上は確実にできる
267名無しさん@実況は実況板で:2014/10/03(金) 07:42:50.81 ID:Q19uhkwm
>>260
叩かれるたび斎藤の名前を出して話題をそらそうとするマサヲタよりマシだと思うよ。
あいつらじゃがいもブタゴリラと不妊年増しわしわババアが嫌われてること認めたくないから
すぐ妬みとか言うしボギャがないんだよなw
268名無しさん@実況は実況板で:2014/10/03(金) 16:22:53.27 ID:Gb5ExazG
小さくても結果を出してる則本を見習え

則本 2年目 178cm 81kg 通算成績 29勝18敗 364.2/3回 被安打323(7.97) 完投12 完封7 無四球5 奪三振328(8.10) 与四球90(2.22)
斎藤 4年目 176cm 76kg 通算成績 13勝16敗  241回  被安打281(10.49) 完投3 完封1 無四球0 奪三振(5.30) 与四球104(3.88)
269名無しさん@実況は実況板で:2014/10/03(金) 17:15:50.17 ID:k+zlw15W
ハンカチのせいで安易に大学進学して消えていく甲子園のスターが続出してるんですけどw
時代はいつもそうだがみんなが右を向いたら左へ向く奴が勝ち組だなw
270名無しさん@実況は実況板で:2014/10/04(土) 10:08:07.56 ID:r0ap4Kor
ニューヨーク市内のホテルで記者会見を行う田中
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20141003-1376662.html

秋季教育リーグに参加させられる斉藤
http://www.fighters.co.jp/news/detail/4883.html
271名無しさん@実況は実況板で:2014/10/04(土) 21:43:10.82 ID:pIe+F9iN
>>268
現時点の則本に追い付くためには、今後

123・2/3回 16勝2敗 完投9 完封6 無四球5 奪三振186(13.5) 与四球マイナス14

2年目の則本にこれだけ大差付けられてるのに
なんで田中を意識してんだよw
272名無しさん@実況は実況板で:2014/10/05(日) 16:17:27.01 ID:iCwR41SO
>>168
たった16勝差じゃないか
斉藤が調子よければ1シーズンで抜ける数
273名無しさん@実況は実況板で:2014/10/06(月) 00:08:09.95 ID:wUcKf3Ns
たら れば…
274名無しさん@実況は実況板で:2014/10/07(火) 21:55:37.24 ID:0JT9Gbdd
てめぇら、うぜぇんだよ!


貧乏こじきが騒いでんじゃねぇぞ!!
275名無しさん@実況は実況板で:2014/10/10(金) 09:24:36.21 ID:vH+h6OQ6
8日に帰国したヤンキースの田中将大投手(25)が9日、
都内で行われたジーンズの似合う著名人を選ぶ
「第31回ベストジーニスト2014」の授賞式に参加。
「グローバル特別敢闘賞」を受賞し、現役プロ野球選手では初受賞となった。
276名無しさん@実況は実況板で:2014/10/29(水) 16:35:16.81 ID:RVlHXtEm
田中将大って乞食のような男ね
277名無しさん@実況は実況板で:2014/10/30(木) 02:28:05.57 ID:pD+EjTHR
差がつきすぎてやはりのびないなw
278名無しさん@実況は実況板で:2014/10/30(木) 05:39:13.14 ID:wTeaGBv0
斎藤はチビだしハゲだし見た目は負けてんじゃん。
279名無しさん@実況は実況板で:2014/10/31(金) 08:49:29.32 ID:e6g0ANOl
斉藤の今季最後の登板では球速が145キロ位まで復活してたらしい
もともとコントロールは抜群だし、来季もう少し球速が戻れば
15勝以上はできる
280名無しさん@実況は実況板で:2014/11/03(月) 09:11:38.21 ID:7+EIGTlM
半価値チョン斎藤は大したもんだよ。
プロのスカウトを騙して多額の契約金・年俸を稼ぎだした功績は大。
これ早大の監督の功績かな。
そう言えば他に大石・福井と更に2人いるんだね。
騙しの王者、早大監督。
でも騙される奴が悪いともいえる。
281名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 00:16:39.83 ID:ux7rU9oH
>>279 そんなに甘くない
282名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 00:24:40.04 ID:sbZadTTY
大学時代の斎藤知らないアンチがなんで今突然発狂してるの?
実生活でなにか嫌なことでもあったのw?
283名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 00:55:15.19 ID:dlDYCRbG
東大キラー斎藤佑樹wwwww
284名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 01:13:44.38 ID:ER01T9qM
高校時代の140後半くらい出る力があれば
10勝位しそうだが…
285名無しさん@実況は実況板で:2014/11/04(火) 10:51:42.89 ID:jyjxcaU9
140後半になったらコントロールは抜群だから15勝以上は確実
286名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 22:30:08.80 ID:F/+aO2Z6
プロ入り後の斎藤に抜群の制球力なんてイメージが全く無いのだが
逆に140〜145キロのストレートをコーナーに投げ分ける制球力があって
、もう少し変化球にキレが出て来れば楽に10勝以上出来る
ただ現状は球威・制球力・変化球のキレ共に甘く、安定した投球が出来ない
苦しい時に頼れる球種が無いのは、一軍で戦うのは本当に大変だわ
287名無しさん@実況は実況板で:2014/11/05(水) 23:17:11.62 ID:pmhz+6rW
>>268
通算で13勝ってw 今期のマーサンの勝ち星と同じじゃんw
288名無しさん@実況は実況板で:2014/11/08(土) 11:23:28.99 ID:0rbUGwHT
斉藤、大石、福井の3人とも学生時代より劣化したのは偶然じゃないな
プロの育成力のなさが問題
289名無しさん@実況は実況板で:2014/11/08(土) 11:52:09.05 ID:scNs+X/e
まぁ、なんだかんだで応援してる、来年はチームを優勝に導いて日シリで勝ち星をあげて欲しい。
290名無しさん@実況は実況板で:2014/11/08(土) 13:29:33.28 ID:eieR5nbf
斎藤佑樹に日本国籍不要!
崔佑煕として北鮮鮮へ帰化しる!
291名無しさん@実況は実況板で:2014/11/09(日) 00:18:39.04 ID:G5JJe5qP
>>288
六大学の打者のレベル低下が著しくて適当に投げてたら抑えられてただけ
しかもドラ1の大学出の投手は即戦力であって、育成目的で獲得する訳じゃない
プロ入り3年以上で1軍の戦力になれないのは、個人の能力不足と言うだけの話
292名無しさん@実況は実況板で:2014/11/09(日) 08:29:24.37 ID:Slr42mXy
確かに六大学の打者レベルの低下は酷い
昔なら強豪校にはプロの一軍ですぐ通用するバッターがズラリ並んでいたものだが。。

どうだろう?六大学全校のレギュラー野手でプロの二軍で即スタメン取れるのって
全体の20%もいないんじゃないだろうか?
それくらい酷い
293名無しさん@実況は実況板で:2014/11/09(日) 08:31:25.02 ID:Slr42mXy
>>291
いや
大学時代のことじゃなくてみんなプロ1年目(大石は2年目か)が
キャリアハイでそこから成績が落ちてるって所なんだよ問題は
294名無しさん@実況は実況板で
>>267
ゴキブリSPR48_IMANOK、こんなところにまで必死だなw

ガタガタくんもいるのか、こいつも息が長いな