【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合38【2013年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)について語り合うスレです。
開催時期、予選・本選の仕組み、将来の展望等、様々な事について語り合いましょう。
※日本代表の選手選考等の話題はWBC日本代表総合スレでお願いします。

◆関連サイト
WBC公式サイト   http://web.worldbaseballclassic.com/index.jsp
NPB版WBCサイト  http://www.npb.or.jp/wbc/

◆関連スレ
【2013年】第3回WBC日本代表総合スレ Part8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1347273528/
【2017年】第4回WBC日本代表総合スレ Part1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1342951775/

◆前スレ
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合37【2013年】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1346986058/
2名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 02:02:11.30 ID:/KLUZBfL
◆世界の野球関連スレ

【IBAF】世界の野球を語ろう!part14【プレミア12】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1346802384/

【IBAF】スーパー12(仮称)Part1【2015年】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1324013553/

欧州野球総合3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1324557142/

【CPBL】台湾プロ野球を語るスレ7【棒球】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1254938439/

【KBO】韓国プロ野球を語るスレ11【半島】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1337918493/

|☆>≡| キューバ野球を語るスレPart11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1336222559/
3名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 02:03:17.50 ID:/KLUZBfL
□=================================□
‖野球国際大会年表  |2012|2013|2014|2015|2016|2017|2018|2019‖
‖=========+==+==+==+==+==+==+==+==‖
‖WBC....         |    |. ● .|    |    |    |. ● .|    |    ‖
‖WBC予選........     |. ● .|    |    |    |. ● .|    |    |    ‖
‖―――――――――+――+――+――+――+――+――+――+――‖
‖IBAF PREMIER 12.......|    |    |    |. ● .|    |    |    |. ● .‖
‖―――――――――+――+――+――+――+――+――+――+――‖
‖U21世界野球選手権..|    |    |. ● .|    |. ● .|    |. ● .|    ‖
‖―――――――――+――+――+――+――+――+――+――+――‖
‖U18世界野球選手権..|. ● .|    |    |    |    |    |    |    ‖
‖U18WBC.        |    |. ● .|    |. ● .|    |. ● .|    |. ● .‖
‖―――――――――+――+――+――+――+――+――+――+――‖
‖U15世界野球選手権..|. ● .|    |. ● .|    |. ● .|    |. ● .|    ‖
‖―――――――――+――+――+――+――+――+――+――+――‖
‖U12世界野球選手権..|    |. ● .|    |. ● .|    |. ● .|    |. ● .‖
‖―――――――――+――+――+――+――+――+――+――+――‖
‖女子ワールドカップ  |. ● .|    |. ● .|    |. ● .|    |. ● .|    ‖
‖=========+==+==+==+==+==+==+==+==‖
‖世界大学野球選手権|. ● .|    |. ※ .|    |. ※ .|    |. ※ .|    ‖
‖―――――――――+――+――+――+――+――+――+――+――‖
‖ユニバーシアード...... |    |    |    |. ● .|    |. ● .|    |    ‖
□=================================□
※ユニバーシアード2015韓国、2017台湾で選択競技で野球採用のため開催未定
4名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 02:04:23.44 ID:/KLUZBfL
■予選新招待12ヶ国
予選1組(レーゲンスブルク)..... 【カナダ】【チェコ】【ドイツ】【イギリス】
予選2組(ジュピター・フロリダ) 【フランス】【イスラエル】【南アフリカ共和国】【スペイン】
予選3組(台北).......        【チャイニーズタイペイ】【ニュージーランド】【フィリピン】【タイ】
予選4組(パナマシティ).     【ブラジル】【コロンビア】【ニカラグア】【パナマ】

■今回の新招待国の選出基準
WBCを世界で最もエキサイティングな国際野球大会にすべく選出
当該国の出身選手やプロ選手の数、IBAFランキング、
野球というプログラムの可能性、国際的な発展性や多様性

■予選の開催方式
2012年秋、16チームを4プールに分けて6試合制ダブルエリミネーション方式
各プール1位が2013年春の本選に進出

■本選の試合方式変更
本選1次、本選2次のラウンド1位決定戦の廃止

■予選組み分け
組み分けは予選会場決定後、地理やパワーバランスを考慮して決定の予定

■予選、本選会場選定
興味を示すMLB球団、各国、国際連盟や協力企業に提案書を提出させて決定
まもなく正式発表あり。
5名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 02:05:29.67 ID:/KLUZBfL
■WBC運営委員会メンバー(2011年6月現在)
MLB2名(Tim Brosnan, Rob Manfred)
MLB選手会2名(Michael Weiner, Timothy Slavin )
IBAF2名(Riccardo Fraccari, Israel Roldan)
NPB1名(Kunio Shimoda)
KBO1名(Sang II Lee )
NPB選手会1名(Toru Matsubara)
KBO選手会1名(Sean Kwon)
※無任所委員
読売新聞1名(Shunsuke Kanda)
キューバ連盟1名(Pedro Cabrera Isidron)
他1名(Roland Betts)
6名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 02:06:36.88 ID:/KLUZBfL
■■■■■誰でもわかる!2013WBC及び国際野球再編まとめ(2011年12月8日)■■■■■

【1】IBAFワールドカップの廃止決定!…WBCを世界一決定戦に認定

  12月1日から4日の間、アメリカ・ダラスで開催されていた第26回IBAF会議において、
 MLBによるIBAFへの期限付資金援助の条件とされていた、ワールドカップの廃止が決定した。
 これによりWBCが次回より世界一を決める頂点の大会に位置づけられることになった。
 IBAFワールドカップ(旧称・世界選手権)は73年の歴史を持つ大会であったが、
 今年の第39回パナマ大会(優勝オランダ)をもって幕を閉じることとなった。


【2】IBAFが国際大会再編を発表!…プレミア12、U-18WBC、U-21ワールドカップ

  同じくIBAF会議において、国際大会の再編が発表された。
 こちらもMLB資金援助の条件であったU-18(AAA)ワールドカップの2012年大会での終了、
 および2013年よりU-18WBCが開催されることになった。
 またAA(U-16)世界選手権の年齢制限を15歳以下に変更、女子ワールドカップの継続、
 2014年よりU-21ワールドカップが開催されることになった(以上、いずれも隔年開催)。
 そして2015年より世界上位12カ国による国際大会、IBAFプレミア12が、
 WBC中間年の4年に1度に開催されることになった。ワールドカップの代替大会となる。
 
■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■
7テンプレ終了:2012/09/16(日) 02:17:17.46 ID:/KLUZBfL
      ∧_∧ ∧∞∧
| ̄| ̄| ̄(*゚ワ゚*)( ´ワ` )| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|
|二|二|二| ∩∩)(つ ⊂)|二|二|二|二|二|二|二|二|二|二|二|
XXXXXXXXXXXXXX||XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX||XXX
XXXXXXXXXXXXXX||XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX||XXX
XXXXXXXXXXXXXX||XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX||XXX
XXXXXXXXXXXXXX||XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX||XXX
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_________________________
  ∧_∧      ||//       ||       / /||
 ( ・∀・ )     ||/         ||     / /  ||
 (つ[世] )    ||           ||   / /    ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2ちゃんねる           /目∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (゚Д゚∩  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
W●●             /目∧| |∠⌒∧ <いちおーつ!
B●●●            (^×^ ; | |´∀`l。)
C●●           ⊂l三|三lノ〇二l~ )
                lニニ@ 'ノ┌一 )
            __ (_)(_)(_) | _
           /  / ,  ヽ  /(_)'
         /  /   ー一'  /  /
    ll⌒l∩_   ̄ ̄          ̄ ̄
  (((  ̄  )))
   / R /)
  ( 、 ヽ゚              みんなで広げようWBCの輪
  | / /
 ̄(_(___)  ̄ ̄\
______/
8名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 02:19:07.76 ID:/KLUZBfL



前スレを埋めてから使用してください。

【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合37【2013年】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1346986058/950-

9名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 11:51:59.58 ID:6/bL5Qax
 世界最大の国際メディアエージェンシーであるMP&シルヴァは、このたびMLB及びMLB選手会とパートナーシップ契約を締結し、第3回ワールドベースボールクラシック(以下WBC)での予選ラウンドおよび本大会の放映権を獲得したと発表しました。

 今回のM社の契約は、日本・アメリカ・カナダ・プエルトリコの4か国を除く、世界中全ての国を対象とする超巨大なもの。その放映手段も、ケーブルテレビ・衛星放送・IPTV・ネット放送・モバイル放送など、非常に多岐にわたります。
2013年大会で行われる試合の様子は、世界220か国において、60ものメディア企業によって放送されることになっており、前回大会を超える規模での視聴者獲得が目標とされています。

 M社の契約対象となるのは、本大会39試合と予選ラウンド24試合。このうち、同社のビジネスにとって非常に重要かつ大きな意味を持つのは、やはり今回が初導入となる予選ラウンドの存在ではないでしょうか。
今回の予選ラウンドは、新たに招集された12か国と、前回大会で1勝もできなかった4か国の、計16チームで開催されることは周知の通り。
その会場は、ドイツ・レーゲンスブルグ、台湾・台北、パナマ・パナマシティ、アメリカ・ジュピターと広範囲にわたっており、これまでは大会と縁がなかった国での、新たな視聴者獲得にも期待がかかります。

 M社アメリカ支部のカルロ・ポッザーリCEO(最高経営責任者)は、「我々は2013年WBCの開催に向け、WBCIとパートナーシップを結べることをうれしく思う。
我々は、既にIBAFと長期にわたり、パートナーとしての関係を築いているが、今回のWBCIとの契約により、野球の国際的なオーディエンスの増加に、ぜひとも貢献したいと思っているよ」と語っています。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6956544/
10名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 15:32:19.27 ID:EXNBE1iY
このスレが1000いく頃には予選も始まるし概要発表あるかな
11名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 20:41:51.85 ID:Z5ilfmtW
WBC開催の経緯

2002年08月 IOCが野球削除の可能性に言及
2002年11月 MLBが五輪への選手派遣について、全くありえない話ではないと発表
同上      野球除外の話が一旦立ち消え
2003年04月 MLBはIOCの参加要望を拒否していた事が明らかに またMLBによる「ワールドカップ」が話題に上りだす。
2003年05月 MLBは五輪への選手派遣を行わない事を正式に決定
2003年07月 MLBが2005年に「ワールドカップ」開催構想が発表
2003年11月 MLBが北京五輪への選手派遣を検討
2004年05月 MLBが「ワールドカップ」は4年に1回の構想と発表 
2004年06月 第一回「ワールドカップ」は2005年3月開催と発表 
同上      NPBは上記大会に「参加するか未定」と当時から足を引っ張る
2004年08月 IBAFがMLBの「ワールドカップ」構想に難色
同上      第一回「ワールドカップ」開催を2006年に延期と発表(理由は日本と韓国の反対)
同上      MLBが人数を制限しての五輪への派遣を検討と発表
2004年11月 第一回「ワールドカップ」を2006年開催で日米韓が合意
同上      IBAFがIOCにMLB選手の参加を約束と報道
2005年01月 北京五輪で準決勝以降のみMLB選手の参加を検討 ただし「ワールドカップ」が実現しなかった場合
2005年05月 MLB主催の「ワールドカップ」の名称がWBCに決まる。
2005年07月 野球が五輪から削除
同上      WBC公式HP立ち上げ 日本がMLB中心体制に文句をつける
2005年09月 日本も参加表明
2006年03月 第一回WBC開催
12名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 20:42:29.57 ID:Z5ilfmtW
サッカー界
欧州クラブ協会の圧力で、代表戦縮小、長年放置されたクラブへの補償義務化
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E5%8D%94%E4%BC%9A

バスケ界
NBAとFIBAが協調して、国際大会開催や、IOCと交渉
ttp://www.nba.co.jp/news/12-8-12/6775/

選手を雇うプロチームが、代表戦でもイニシアティブをを揮する傾向は他のスポーツでも出てきた。
最初から、プロチームが主体だったWBCはむしろ先進的。
13名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 22:21:36.63 ID:wFj6XzI8
サッカーの欧州クラブが代表戦の縮小を提案してたのは昔からだし、
バスケも世界選手権からワールドカップに名前が変わるだけだし。
一プロリーグが国際機関を隷属化させて好き勝手にやってるのは野球だけだろ。
14名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 00:13:41.30 ID:nOdTD3eM
>>13
提案していたのは、もともとだけど、実行力の伴う抵抗を行って、結果を勝ち取ったのは初めてだろうね。
15名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 01:55:30.88 ID:GhqvUFmr
16名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:35:39.98 ID:Ge/DvK+r
まぁフィルダーやサバシアなんかも太ってるし、体型はさすがに勘弁してやw
17名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 11:50:08.69 ID:Tu28nBnL
>>15
馬鹿丸出しだけど、何がしたいの?
野球は身体能力が大きく影響するスポーツだから体格は重要だよ
サッカーみたいに160cm台がトップクラスになれるほど甘くない
18名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 12:16:51.78 ID:88QFLT3p
前スレで中国が来ないだろうというのは中国での暴動をさしてるのかな
それなら韓国も竹島問題があるから入れないでほしい

日本    キューバ   イタリア  パナマラウンド    
べネズエラ オランダ   オージー  台湾ラウンド
韓国    メキシコ   ドミニカ  スペイン。イスラエル 
アメリカ  プエルトリコ 中国    カナダが入ってる国

これが自分の理想

19名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 12:20:00.57 ID:bHxw7eHI
>>18
入れないでほしいと言われても、日韓別組は確定事項なんだが?
20名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 12:21:48.09 ID:B/D7rY9i
チビなら玉蹴っとけ(爆笑)
21名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 12:54:53.29 ID:88QFLT3p
>>18
2次リーグも別にしてほしい
22名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 12:58:38.59 ID:bHxw7eHI
>>21
なら第2ラウンドを東京でやらなきゃいいんだよ。
23名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 13:13:05.46 ID:88QFLT3p
>>17
サッカーは栄養失調のスポーツ
24名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 13:55:38.31 ID:MLaYwFnj
サッカーこの前久しぶりに観たけど
「こいつらがメジャーリーガーの本塁突入やゲッツー崩しを喰らったら、冗談抜きで脚砕けるだろうな〜」
と思った
25名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 13:58:41.00 ID:w6CNRuKi
サッカーはどうでもいいから
ネット中継はよ
26名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 16:01:49.72 ID:8k7havTI
ある意味サッカーはチビガリでもできるから日本人がここまで活躍できるようになったといえる。
27名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 16:59:31.77 ID:iUj28w9M
>>24
岩村も西岡も砕けてんじゃんw
28名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 17:29:44.77 ID:z0k2VlGe
オランダ代表には2m越えのピッチャーがいるらしいぞ


なおチェコに打たれた模様
29名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 20:00:01.47 ID:yoaDTYuX
>>27
現在の高校生最強捕手
大阪桐蔭の森くんもフィジカルで完敗したからな
アメリカの同年代相手に簡単に壊された

あれはショックだった
普段フィジカル自慢してたのに
30名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 21:14:47.89 ID:g36mw08u
>>18
うん中国くるならイタリアでいいわ
31名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 21:17:23.38 ID:g36mw08u
てかあと2日後にWBC開幕じゃん どっかで見れないのか
32名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 21:22:26.11 ID:+0YCWA3k
>>31
だからMLB.TVの放映スケジュールに載ってると前スレで言ったんだが。
33名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 21:35:06.62 ID:u8n8cOEc
>>12
それはテンプレに入れないほうがいいよ。
NHLが主催するアイスホッケーのW杯の二番煎じなんだから。

F1から名前をパクったのがK-1。
そのK-1ヲタが「M-1グランプリはK-1グランプリの真似をした」というようなもんだから
34名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 21:38:12.00 ID:+0YCWA3k
>>33
そもそもテンプレじゃないだろ。
35名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 21:49:26.95 ID:nOdTD3eM
アイスホッケーW杯とバスケW杯で全然違うのはリーグと協会が協力している部分だな
36名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 22:28:35.80 ID:+822Ew70
>>28
そうなんだ オランダは世界で一番平均身長が高い国なんだよね
37名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 22:32:45.00 ID:bPXj8lwT
MLB.TVに$9.99を収めれば見られるの?
38名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 22:51:45.04 ID:Hc9hr7X4
見られるの?じゃなくて自分でちょっとは調べろよ
学校で英語勉強してきただろ
39名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 22:56:08.37 ID:taCaYiHz
mlb.comへ行ったってWBCのことなんてロクに書かれちゃいねぇ
どんだけやる気ねぇんだよアメ公。国別オープン戦とか思ってるんじゃ
ねぇだろうな
40名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 23:00:03.23 ID:w6CNRuKi
無料で見せてくれよ・・・
41名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 23:17:05.21 ID:w6CNRuKi
9ゴンザレス
7プラード
5サンドバル
3カブレラ(DET)
2モンテロ(AZ)
Dモンテロ(SEA)
8パーラ
4スクータロ
6アンドラス

なんだかベネズエラもかつてほど強くないよな
42名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 23:17:28.15 ID:5S0Oca48
それよりも最近誰もプエルトバニでの本大会開催の可能性について言及していないけど、
何か根拠あるの?
43名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 23:30:46.95 ID:w6CNRuKi
そもそも完成しているのか
44名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 23:51:12.45 ID:TshZWm/w
>>41
というか06年がドミニカ・ベネズエラ・プエルトリコ
1番メンバーがそろってた。 辞退者も含めて

中南米は薬が厳しくなってから戦力ダウンしてると思う。

案外カナダやメキシコのほうが強いかな
 

45名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 23:55:08.96 ID:5S0Oca48
さすがにドミニカは頭二つ三つ抜けている
46名無しさん@実況は実況板で:2012/09/17(月) 23:59:50.07 ID:bPXj8lwT
○○系アメリカ人沢山使うチームはメンバーの予想が難しいな。
メキシコとかイタリアは良く分からん。
47名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 00:00:46.30 ID:zxkwTHG1
メキシコはここ数年変わってない、良くも悪くも
プエルトリコは劇的に弱体化してる
カナダはやや強くなってる
オージー、ドミニカは緩やかに弱体化してる
48名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 00:07:26.09 ID:WaVFt1w4
OGは投手はメジャーリーガーやAAA級が結構居るけど、野手はあまり居ないな。
マイナーリーグでも目立った選手も居ない。

49名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 00:16:51.64 ID:TS91HnKi
相変わらず台湾がウンコみたいな予選メンバーを選出してて笑った
50名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 00:25:37.67 ID:YWT9z9Nu
>>47
06年のドミニカ打線・ベネズエラの3本柱はえげつなかった。
なんか日本人メジャーのふがいなさばかりが日本では言われるが
米国籍以外はどこも落ちてるね

WBC
先発 ダル・黒田
中継ぎ 岩隈(第2先発扱い)・田澤(8回)
抑え 上原(9回)

これ実現してシーズン中と同様にいけたらNPBの打線でも2次リーグ突破
できるかも
51名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 01:06:26.86 ID:/zEjaCbY
9$なら安いな

さすがに生じゃ見れそうにないから録画で良いか
52名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 01:40:10.30 ID:9cPFVGC0
>>42
たぶん未完成。
今ではメキシコ優勢。メヒカリ開催だなんて話も出てるし。
53名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 01:49:29.47 ID:zxkwTHG1
イタリアは今年もデノーファ使うのかな
54名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 03:31:13.69 ID:zxkwTHG1
>>49
報道あったの?52人ロースター以降に
55名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 05:00:08.89 ID:zxkwTHG1
自己解決、34人に絞られたのね
内野が相変わらずファイヤーだな
王勝偉使えよ馬鹿台湾
56名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 06:03:07.97 ID:e/kXrxQu
辞退したんだろ
57名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 10:18:04.76 ID:F7+nEi71
何気にナポリもイタリアで出れはするんだろ?出ないだろうけど
スレッジも韓国で出れるしな
58名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 10:21:35.12 ID:BxC0suUT
>>41
んなわけがないだろ
今でもMLB選手の質量とも充実しているのは
2位ドミニカ共和国で3位ベネズエラ
4位以下が大幅に落ちる、で変わらない
カナダはここ最近良いの出てきてるからともかく
メキシコなんて国籍保有者限定だと日本と変わらないぐらいじゃん
59名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 10:22:16.36 ID:BxC0suUT
60名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 10:29:09.23 ID:y1THzW0s
予選の映像はともかく、リアルタイムの試合経過くらいは見たいぞ
61名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 10:30:48.23 ID:F7+nEi71
明日から始まる?
62名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 12:21:40.90 ID:zEDYKs/I
>>61
日本時間20日午前8時から南アフリカVSイスラエル
日本時間21日午前2時からイギリスVSカナダ
63名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 12:26:15.44 ID:kMYtT28C
>>62
どこかで見れないのかい???
64名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 12:27:48.85 ID:kMYtT28C
>>62
スペインvsフランスも午前中かな?
65名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 12:38:58.51 ID:cdBjHGhY
日本代表
66名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 12:57:12.27 ID:zEDYKs/I
>>63
MLB.TVの放映リストに載ってるけど、視聴可能対象者が空欄になってる。
某WBCフォーラムで電話で問い合わせた人によると放映確定ではないみたい。
こまめにMLB.TVをチェックしといたほうがいいみたいだ。というかもう前日だぞ。

もしMLB.TVで中継するなら、9.99ドル払えば見れる。
英語が不安な人はMLB.jpから日本語案内付で月1500円で加入できる。年間3000円。
67名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 13:00:13.62 ID:zEDYKs/I
>>64
日本時間21日午前8時
68名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 13:03:49.38 ID:pyXIc98w
あー結局予選は見れそうにないのか・・・
ある意味日本の試合よりワクワクした感じで見れそうなのに・・・
69名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 13:16:48.17 ID:zxkwTHG1
キャプラーてコーチじゃねーのか
70名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 15:19:29.72 ID:zxkwTHG1
イスラエルのメンツ一部除いて若いな

でも予選突破したらおもんねーわ
仮に突破したらせめてアメリカ組みに入れて潰しあえよ
71名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 15:31:57.48 ID:zxkwTHG1
米国でWBC予選開催 各組1位が本戦出場へ
伯国代表はヤクルト勢の参加も

ttp://www.saopauloshimbun.com/index.php/conteudo/show/id/10532/menu/8/cat/105
72名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 15:49:43.93 ID:zEDYKs/I
台湾ソースによると、予選も球数制限あり。最多85球。前回の第1ラウンドと同じみたい。
11月開催の予選のみ適用なのかどうかはわからん。
73名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 15:53:56.21 ID:5CNF3ABH
どの予選も同じルールにしないと不公平だろ
74名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 16:20:52.08 ID:zxkwTHG1
台湾は先発投手を安心と信頼のNPB陣で固めろ
あと間違っても林智勝ショートとか止めろ
75名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 16:59:41.26 ID:5CNF3ABH
今のままなら中国 日本これないだろ
イタリアでいいな
76名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 17:42:40.38 ID:zxkwTHG1
その件でまたしばらく引き伸ばすとかないだろうな

イタリア代表は多くの米国籍の人間がいるから
なるべく中国を日本に回したいだろうが
77名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 18:46:37.78 ID:ob6DmbP4
日本が中国行くなら問題だが
中国が日本へはそこまで問題ないような気もする
78名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 19:48:48.86 ID:zxkwTHG1
台湾代表34名
ttp://www.facebook.com/heartbaseball/posts/429375533766582

一部アマチュアが混じってるけど大丈夫なんかね
特に投手陣

千秋王子は好きな選手だからまた見れそうで嬉しい
79名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 19:56:17.75 ID:4ttvslgR
関わらないのが一番。
スポーツと政治を分けて考えないのがあの国。
出来れは、すべての出場国と韓国のFIFAの処分が決まってからの方が良いんだけど。
80名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 20:28:19.99 ID:zxkwTHG1
2ポージー(SF)
3フィルダー(DET)
4ヒル(AZ)
5ヘッドリー(SD)
6ジーター(NYY)
7ブラウン(MIL)
8トラウト(LAA)
9スタントン(MIA)
Dハミルトン(TEX)

米国の各ポジション最強メンバーは現状こうかな
81名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:43:26.88 ID:f+/sSYM1
ドミニカ共和国内野陣
一:アルバート・プホルス
二:ロビンソン・カノ
遊:ホセ・レイエス、ハンリー・ラミレス
三:エイドリアン・ベルトレイ、アラミス・ラミレス

6人ともファングラフWARではシーズン4.0程度は当たり前に超えるレベル
日本人で出てきたら奇跡的
内野陣の充実ぶりは異常

82名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 21:55:46.65 ID:P4v45lPj
フロリダって-14だから、今まだは18日の午前8時前じゃないの?

83名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:53:03.03 ID:/zEjaCbY
>>74
NPBの台湾投手は信頼できるのか?
野手ならまだしも
84名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:57:46.82 ID:53RhyThn
>>82
だからどうした?
85名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 22:59:42.48 ID:e/kXrxQu
>>58
MLBにゴンザレス弟、ヘアーストン兄弟、カントゥ、ガヤルド、オリペレ、ソリア
NPBにゴンザレス兄
ってところだっけか >国籍保有者
86名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:21:54.77 ID:URLqoBck
>>43
>>52
ありがとう、うーん今大会には間に合わないのかな・・・
計画当初から日程的にギリギリの感じはあったが
87名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:26:44.36 ID:ob6DmbP4
イスラエルVS南アフリカは日本時間19日午前5時からでOK?
88名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:46:09.95 ID:9TuBShDP
>>87
どの局も中継しないから関係ないよ。
試合結果だけ後でニュースでやるかもしれない、あるいはそれもないかも。
89名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:47:11.04 ID:TS91HnKi
>>78
アマはどうせ落ちるから問題ない
90名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:50:50.90 ID:NMl62nCI
>>87
ということは現地試合開始時間は16時になるが?
91名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:51:39.04 ID:rozSB91Q
チンキンポーは辞退したのか
92名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:52:11.59 ID:ZuDB7UZO
向こうの19日だから日本の20日じゃないの
93名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:52:16.90 ID:NMl62nCI
>>87
日本時間20日午前8時な。
94名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:53:12.44 ID:NMl62nCI
アメリカ東部時間なんだから、NHKBSのMLB中継で時間はだいたいわかるだろう。
95名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 23:54:01.77 ID:NMl62nCI
IBAFランキング2012発表されたぞ。
96名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:00:19.36 ID:NMl62nCI
IBAFランキング2012は日本が韓国を抜いて3位にランクアップしとるで。
どこでポイント稼いだんだっけか?
97名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:34:34.86 ID:XC3zyH+v
4年経って北京のポイントが消えたのでは
98名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:47:39.03 ID:uw0R9ZiN
>>84
明日始まらんって言ってるの。
>>93
99名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 00:59:27.79 ID:LB0HrJ5V
>>98
どっちも俺のレスだっての。
100名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:32:28.96 ID:XC3zyH+v
IBAFランキングは今回は日本は3位だが、来春になると前回のWBCのポイントが無効になって日本は200ポイントを失う
今度のWBCで二次ラウンド敗退とかだと一気に7位あたりに落ちることになりそうだな
101名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 01:50:44.82 ID:XfhBZHjz
有望選手はみんなプロに行っちゃって国際試合にはめったに出ないから、このランキングは
大してあてにはならないな。キューバはもちろん強いんだが、律儀に全部の国際試合に出てる
ってところが大きいだろう。
102名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 02:07:40.56 ID:b1madBoA
>>85
左腕ハイメ・ガルシアを忘れたら駄目だよ
ガヤルドと左右のエース
103名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 02:11:43.87 ID:7I/Bb31m
プロの選手は国際試合ってなかなか厳しいからなあ
WBCの利益といっても1800万ドルじゃイチロー一人の年俸程度でしかなくイチローよりもらってる選手はMLBに何人もいる
既に数百万ドル、あるいは1000万、2000万ドルといった大金を持ってる選手にとって見れば怪我のリスクのあり、リターンの少ないWBCに何ら魅力を感じないとしても責めることは出来ない
それこそクーパーズタウン並の権威と名誉がなきゃ出てはくれないよ。どうやって権威づけさせるかは俺には分からんけど
ただ、WBCがそこまでするほどのものではないというのは他ならぬこのWBCを作り、主催しているMLB自身がほぼ公然と認めてるようなものなわけで
104名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 04:05:08.68 ID:8xukZBPE
各予選のファイナルだけ放送されるの?
105名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 05:19:21.01 ID:2q8sAf8S
>>102
あとアセベスな
106名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 06:43:45.98 ID:xPq1D8Ox
今のプロ野球は恐ろしくレベルが低下してるから

雑魚本みたいな雑魚でも

巨人の3番打てるようになってきた

もういいピッチャーは一人残らずメジャーにいってるし、レベルが落ちたNPBでいくら打っても価値ないよ

特に坂本の場合は穴のデカいバッターで外角をうまく裁けないし国際試合でも極端に弱さを見せる

大舞台のオールスターでも雑魚っぷりが凄い


それとCS導入してから首位チーム(巨人)には他の球団が裏ローテばかり当てるようになって目先の2位、3位を目指す戦いになって


巨人は裏ローテばっかり当たるようになったのも雑魚本の成績があがった一因。


いいピッチャーはもうNPB、特に他セ・リーグ球団には皆無で、それであってそれよりピッチャー落ちる裏ローテばっかりと当たって

裏ローテ打って成績あげてるだけの坂本のバッティングはレベル低すぎる


勘違いするな
107名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 07:18:14.92 ID:8xukZBPE
バドミントンの大会で中国人が不参加だったらしいな
思ったよりあの件で緊張してるから
もしかしたら中国、アメリカ行きあるかもな
108名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 08:06:33.06 ID:SG387e4c
第3回 World Baseball Classic(WBC) 予選 (日時は現地時間、<>は日本時間)
   ttp://web.worldbaseballclassic.com/
   優勝チームが本選第一ラウンドに進出

◆アメリカ・フロリダ・ジュピター ラウンド
   ロジャーディーンスタジアム(Roger Dean Stadium) 収容能力:約6,800人(約6,600席)
2012/09/19(水) 19:00 準々決 南アフリカ - イスラエル <20(木)08:00>
2012/09/20(木) 19:00 準々決 スペイン - フランス <21(金)08:00>
2012/09/21(金) 13:00 _      イスラエル - **** <22(土)02:00>
2012/09/21(金) 19:00 _      南アフリカ - **** <22(土)08:00>
2012/09/22(土) 19:00 敗復2_ **** - **** <23(日)08:00>
2012/09/23(日) 17:00 決勝   **** - **** <24(月)06:00>

◆ドイツ・レーゲンスブルク ラウンド
   アーミンウルフアリーナ(Armin Wolf Arena) 収容能力:約11,500席
2012/09/20(木) 18:30 準々決 カナダ - イギリス <21(金)01:30>
2012/09/21(金) 19:00 準々決 ドイツ - チェコ <22(土)02:00>
2012/09/22(土) 13:00 _      チェコ - **** <22(土)20:00>
2012/09/22(土) 19:00 _      ドイツ - **** <23(日)02:00>
2012/09/23(日) 14:00 敗復2_ **** - **** <23(日)21:00>
2012/09/24(月) 19:00 決勝   **** - **** <25(火)02:00>
109名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 08:08:59.67 ID:ekUC4WTF
ドイツの収容は4600な
IBAFW杯ほどの増設はしてないから
110名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 08:15:52.55 ID:ekUC4WTF
2013 WBC?@WBCBaseball

NEWS: Fans worldwide can watch every Qualifier game online at http://WorldBaseballClassic.com . @MLBNetwork will air final game of each pool.
111名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 09:25:38.63 ID:T7+FKxHU
>>110
やった!全試合中継だ!

無料なのか?
112名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 11:07:57.72 ID:3y0EIQzs
2013 World Baseball Classic begins this week
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20120918&content_id=38603912&vkey=pr_mlb&c_id=mlb

このプレスリリースによれば、世界のファンは予選全試合を無料で生観戦できる。
アメリカとプエルトリコの人は、決勝戦に限りMLBネットワークで有料観戦、ということか?
113名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 13:54:18.46 ID:8xukZBPE
結局中継あるのか
実況が捗るな
114名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:36:33.96 ID:ekUC4WTF
NZはWBCIから試合前にハカをやる許可をもらったそうだ
115名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:41:48.33 ID:8xukZBPE
>>114
そらもうやってもらわんと困るで
>>112
WBC.comで世界中に全試合中継に加えて
MLB.comでも各プール決勝を米国・プエルトリコで放送

って書いてあるのでは
116名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:47:55.54 ID:Vf/vIpne
なにも登録しないで見れる?
117名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:54:39.61 ID:F5Tr3E0K
何も登録しないで見れると思うが、無料放送なんだし登録必要ならすればいいだけの話。
118名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:57:26.63 ID:8xukZBPE
最近レスが少ないけど規制でもあったんかな
119名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 15:47:15.71 ID:mbATK98B
楽しみだな
明日は野球chでダラダラしながら予選見るか
120名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:11:10.30 ID:oAAn5mhi
SPは規制
予選の中継やってくれるとは
121名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 16:52:31.92 ID:8xukZBPE
それでも俺はスペインの突破を信じている(キリッ
122名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 17:22:11.91 ID:kzha23y9


3.6% 18:30-19:00 TX__ プロ野球中継・中日×巨人・第1部
3.8% 19:00-20:54 TX__ プロ野球中継・中日×巨人・第2部


123名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 17:28:38.24 ID:jsAf4eRp
南アフリカとかいうアフリカの大正義チーム


予選一勝も出来ずに散りそう
124名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 17:42:58.89 ID:8xukZBPE
↑内野守備はハイレベルだぜ
フランス以外はバカにできないよ
フランス以外は
125名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 17:58:43.88 ID:S3fSRI2Q
今北、予選無料で見られるみたいだね。
ベースボールの普及を大会の目的にかかげているんだから、
当然といえば当然だけどな。
126名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 18:21:52.37 ID:o3CJ13rj
【野球】WBCは、主催者がWBCIである以上、MLBの興行イベントだというのが本質。異論をさし挟む余地すらないのが現状
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348044894/
127名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 19:59:23.10 ID:gH064t1B
WBCI?
128名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:13:09.73 ID:8xukZBPE
2017WBCに招待する12ヶ国の選定方法を考える

アジア2
オセアニア1
欧州4
アフリカ1
アメリカ4

この枠数で各大陸の大会と連動させる感じがいいのかな
129名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:13:10.78 ID:iRkCK8A1
WBCIの何が不思議なんだ?
130名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:22:56.81 ID:8xukZBPE
今回の予選でイスラエル、カナダ、台湾、パナマが予選突破すると仮定

アジア(2)  フィリピン パキスタン
オセアニア(1)  北マリアナ
欧州(4)   スペイン ドイツ チェコ スウェーデン
アフリカ(1) 南アフリカ(開催なし)
アメリカ(4) ニカラグア ブラジル コロンビア オランダ領
131名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:57:33.86 ID:S53KsWmK
ジュピターラウンドの個人的予想
1回戦 ○イスラエル●南アフリカ
1回戦 ○スペイン ●フランス
2回戦 ○イスラエル●スペイン
敗者復活1回戦 ○南アフリカ●フランス
敗者復活2回戦 ○スペイン ●南アフリカ
決勝  ○スペイン ●イスラエル

本選出場:スペイン 3勝1敗
2位:イスラエル  2勝1敗
3位:南アフリカ  1勝2敗
4位:フランス   0勝2敗
132名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:18:26.18 ID:dCVLoqNu
南アはA.フィリップスの不在が痛い気がする。
ウィレムバーグ、ベル、J.フィリップスの内野陣は2006年と変わらないから怪しい。
133名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 21:36:59.37 ID:GSnl7dm3
バリー・アーミテージって引退したのか?
134名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:15:50.06 ID:9dIuNsvq
>>46
ドイツなんかは、ドイツ国内の米軍基地出身の、米軍兵とドイツ人とのクォーターの選手も出場させるだろうから、それだけでも戦局が変わるかも
135名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:24:14.47 ID:cAeC1SrR
スペインは、カニサレスもメンバーにいるんだな。
2002年にキューバ代表でインタコンチに出てた。
最近メキシカンリーグで無双してるし、四番候補だろうな。

‥しかし、彼やゴメスらの亡命選手は、キューバと対戦するときはどうなるのだろうか?
136名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:33:57.36 ID:6nE4N+AZ
無料で予選みれること決まったのか よくわからんから試合始まったらURL教えて
137名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:40:30.79 ID:3gpVuoY8
1番 中 マイク・トラウト(21)      打率.331(501打数166安打) 本塁打27 打点*77 盗塁45
2番 遊 デレク・ジーター(38)     打率.323(613打数198安打) 本塁打15 打点*54 盗塁*9 06年09年HA賞 06年07年08年SS賞 
3番 左 ライアン・ブラウン(29)    打率.311(534打数166安打) 本塁打38 打点101 盗塁24 08年09年10年11年SS賞 
4番 DH ジョシュ・ハミルトン(31)   打率.286(534打数166安打) 本塁打42 打点123 盗塁*6 08年10年SS賞
5番 一 プリンス・フィルダー(28)   打率.302(520打数157安打) 本塁打26 打点*98 盗塁*1 07年HA賞 07年11年SS賞
6番 右 マット・ケンプ(28)       打率.307(339打数103安打) 本塁打18 打点*56 盗塁*9 11年HA賞 09年11年SS賞
7番 三 デービッド・ライト(28)    打率.315(521打数163安打) 本塁打17 打点*81 盗塁14 07年08年SS賞
8番 捕 ジョー・マウアー(29)     打率.325(493打数160安打) 本塁打10 打点*78 盗塁*8 06年08年09年10年SS賞 
9番 二 ダスティン・ペドロイア(31)  打率.295(508打数149安打) 本塁打15 打点*60 盗塁15 08年
138名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:40:46.54 ID:6nE4N+AZ
2012/09/19(水) 19:00 準々決 南アフリカ - イスラエル <20(木)08:00>

明日8時だと見れない
139名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:41:38.12 ID:6nE4N+AZ
>>137
捕手はマウアーよりSFのバスター・ポージーの方がよくね?
マウアーもかなりいいけど
140名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:42:55.47 ID:3gpVuoY8
自分もマウアーよりポージーのがいいかなと最初思ったけど扇の要だから実績のあるマウアーかなとおもった
141名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:43:15.41 ID:cPkTXxO1
明日19時からか無料で見れるならみよう
142名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:44:07.30 ID:6nE4N+AZ
>>141
日本時間は朝の8時だぞ
143名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:45:28.35 ID:cPkTXxO1
まじかよ、とういことは毎朝8時なのか
144名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:47:04.77 ID:5Spw7TpN
>>143
>>108にまとめられてあるよ
145名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 22:58:02.28 ID:8xukZBPE
土日の午前や深夜は実況スレが盛況するな
予選が発表されてからこの日をずっと待っていたで
146名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:06:50.96 ID:tl9/2Agf
金払うから録画で見せてくれ。
社会人には無理ゲーやで
147名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:19:17.04 ID:ePjaqvjR
リアルタイムで見るのはきつい時間ばかりだな
有料なら後でストリーミングとかで見れるのかな
148名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 23:23:23.29 ID:8xukZBPE
予想スコアでも書いてみるか

南アフリカ 2-9 イスラエル
149名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:36:07.07 ID:vrSk/gic
ブラジル監督にラーキン氏=WBC
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012092000002
150名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:37:28.58 ID:UKxW+AGD
151名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 02:39:28.63 ID:Zjd9Zb8G
予選の期間中に限って全部日勤だわ・・
タイミングわりー

次の11月かな
152名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:21:25.06 ID:vZktrequ
>>39
そのとおりなんだけど
153名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:57:06.66 ID:4sQuCO4S
レーゲンスブルクは明日の深夜、すでに今日だけど、開始。
マイナーメインのカナダにドイツがどれだけ対抗できるだろうか。
154名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 03:58:03.74 ID:JGEACub0
ブラジル代表の監督が今決まったとは、ちょっとビックリ
2ヶ月前でいいなら日本も1月まで決めなくていいね(ニッコリ
155名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 05:10:09.33 ID:sQTibFht
WBCの公式サイト更新されてるけど、スコアはフランスVSスペインのが準備されてる。
今日は南アフリカVSイスラエルだよね?
156名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 05:15:23.17 ID:sQTibFht
すまん。いろいろ勘違いしてた
157名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 06:17:38.70 ID:PMGkRinE
【WBC予選1組】南アフリカ×イスラエル
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1348089364/
158名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 06:25:14.82 ID:PMGkRinE
159名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 06:28:35.88 ID:PMGkRinE
160名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 06:31:55.45 ID:PMGkRinE
161名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 06:36:08.53 ID:PMGkRinE
162名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 06:51:27.59 ID:0DgeFNbm
http://number.bunshun.jp/articles/-/277757

いまさらこんな事ドヤ顔して書くような内容か?
主催者サイドをステレオタイプに批判すれば「そうだそうだ」と言って貰えるんだろうけど。

プロのライターなんだからもう少し過程や成立にきちんと突っ込んだ考察して欲しいわ。
一般人の平均的なブログレベルじゃねーか。




まー何にせよ予選楽しみだわ。
163名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 06:56:10.17 ID:Vm3V3Pi8
日本不参加で痛手を負うのは誰だ?

 そもそも選手会が大会参加に難色を示し続けていたのは、主催者側のWBCI(MLBとMLB選手会が
共同設立した事業会社)に多くの利益が転がり込むWBCのシステムに異を唱えていたからだ。

 過去2大会ではスポンサー収入の約70%が日本からもたらされているにもかかわらず、
収益配分はWBCIが66%に対して日本はわずか13%。これに選手会が猛反発し続けた結果、
前記したとおりにサムライジャパン独自のスポンサー権などは日本側へ帰属することが確認されたが、
これはあくまでも「再確認」だ。

 日本側がもともと持っていた権利に関して「どうぞご自由に多角化展開してください。
ただしルールの範囲内で……」と言われただけで、実はMLB側が譲歩したわけではない。

 MLBに認めさせたとされるサムライジャパンのユニホームのスポンサー料も実際のところは
日本ラウンドの興行権を持つ読売新聞社がWBCIから権利を買い取ってNPB(日本プロ野球機構)に
還元する仕組みになっている。

 次のWBCで日本が不出場となれば、当然ながら読売側にとっても大きな痛手。だからこそ、
サムライジャパンの参加を熱望した読売がNPBへ多くのスポンサー収入が転がり込むように
譲歩したのである。そう、MLBは何の譲歩もしていない。日本が求めていた「分配金の増額」は
認めていないのが実状だ。


熱かったのは日本だけ!? 何も変わっていないワールド・ベースボール・クラシック (1/3)
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1209/13/news003.html
164名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 06:59:38.10 ID:Vm3V3Pi8
 実際にWBCが米国内で、まったく注目されていない事実を物語る面白い数字がある。
全米で発行部数2位を誇る大衆紙「USAトゥデイ」が第2回大会終了直後の2009年4月中旬に
「あなたは『WBC』を知っているか?」と題した読者アンケートを行ったところ、実に92%もの人が
「知らない」と答えた。同紙は当時の紙面上に次のような論評も掲載している。

「米国のスポーツファンは『WBC』と聞いても野球の世界大会ではなく、各階級の世界王座を認定する
プロボクシング組織を連想する人のほうが圧倒的に多い」

 こんな話もある。ニューヨーク在住のある日本人が、第2回WBCが開催されていた当時、準決勝の
日本対米国戦の中継を見ようとマンハッタンにあるスポーツバーに入った。自国の威信をかけた戦いに
誰もが夢中になっているかと思いきや入店した途端、その日本人は「面食らってしまった」そうだ。

 店内の大型スクリーンに映し出されていたのは、何と同じ時期に開催されていた全米大学野球選手権の
テレビ中継。しかも録画だ。多くの客がWBCそっちのけでリアルタイムでないアマチュア野球の試合に
釘付けとなり、ビール片手にワーワーと大騒ぎしていたのである。

 しかも、その日本人は大型スクリーンを指差しながら店のオーナーに「WBC(を見ないの)?」と
問いかけたら「ヘイ、アルファベットっていうのは『ABC』なんだ。この国で生活したいのならば、
もっとしっかり勉強したほうがいいぞ!」と真顔で説教されてしまったというからシャレにもなっていない。

「ほとんどの米国人はWBCという大会そのものを知らない。ちょうど同時期にレギュラーシーズンを
前にしたメジャー各球団のオープン戦が行われているが、完全にWBCはその陰に隠れてしまっている」
165名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 07:00:51.29 ID:vrSk/gic
2ch見て書きましたみたいな記事
166名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 07:22:13.02 ID:/T7dJtlN
ルール概略
   DH制、1投手85球まで、5回15点・7回10点差でコールド、延長13回以降は無死一二塁で開始
167名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 07:47:13.09 ID:PMGkRinE
168名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 07:47:49.96 ID:vrSk/gic
169名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 08:25:48.07 ID:N4NM+fc4
↑すげええええええええええええGJ!!!!!!!!!!!!!!!!!

マイナーすぎてどこか新鮮で面白すぎる
170名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 08:31:00.51 ID:N4NM+fc4
イランと戦争が迫ってるようだからイスラエルは皆アメリカに移住させてやれよ
171名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 09:31:32.40 ID:wDFSvzuz
すげーガラガラw
主催者のやる気のなさが表れてる。
まぁ日本参加が決まって黒字決定だからやる気がないんだろうな。
172名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 09:35:43.13 ID:PMGkRinE
>>171
無料で生中継してるのにやる気ないだってさ。
南アフリカ対イスラエルの予選で満席になったらビックリだわ。
173名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 09:36:04.83 ID:vrSk/gic
ホスト国いないグループに何を求めてるんだ?
174名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:10:53.13 ID:MoCiOJtu
>>168は、イスラエルVS南アフリカの映像

スペインVSフランスの映像は、どこ?
175名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:11:33.43 ID:vrSk/gic
スペインフランスの試合は明日の同じ時間に開始
176名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:14:38.20 ID:wDFSvzuz
>>172
放映権料の見込みないし、黒字が確定してるからタダで見せてるんだろw
主催者が面倒くさいから営業もしてないんだよ。
177名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:20:45.69 ID:vrSk/gic
この試合含めて予選の放映権はMP&SILVAが購入してるけど
無知なら黙ってたらどうかな?
178名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:26:25.37 ID:wDFSvzuz
>>177
本選とのセット売りだろw
需要があるならテレビで有料放送してるだろ。
無料でネット中継してる時点で主催者はやる気ないんだよ。
179名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:27:40.07 ID:n/CMT6m7
南アフリカvsイスラエルなんてカードをアメリカでやってこんだけ入ってたら十分成功だろ
主催者側はジュピターラウンドにおいては無観客試合も覚悟してたと思うし
180名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:27:58.43 ID:vrSk/gic
WBC公式ツイッターによるとイスラエルとか南アでも放送してるみたいだが
ネット放送はWBCIが独自でやってるもんでMP&SILVAの購入したのとは別物
181名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:36:21.21 ID:0cftMauH
何でもケチつけたがる輩っているのな
182名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:37:06.51 ID:siWa1VFt
ニヤニヤすんな南アフリカのリリーフwww
183名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:39:14.03 ID:PMGkRinE
「野球は普及しないから普及活動(WBC)しなくていい」理論と一緒だな。
そもそも普及活動しなけりゃ普及も糞もないわけで。
184名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:44:52.08 ID:wDFSvzuz
WBCは世界中の人材をメジャーに集めるための見本市みたいなもので、
WBCが野球の普及活動なんて考えてるのは日本人くらいだけだろw
185名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:45:55.47 ID:cDovpRUL
イスラエルのピッチャー結構速いな
186名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:46:32.14 ID:9EikaM0x
>>184
両立するが。
187名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:47:37.90 ID:dKFbqKAn
予選レベルたけえな
この時点で90マイル越えるやついるのかよ
188名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:47:51.05 ID:vrSk/gic
WBCの金でアカデミー運営もされてるわけだが
イタリアの野球協会の人も普及に貢献してくれてるて言ってた
喋るほど無知さをさらけ出してるね
189名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 10:58:19.46 ID:QiUp/VgZ
We will kill every single japanese
190名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:26:27.70 ID:MoCiOJtu
試合終了
イスラエル 7−3 南アフリカ
191名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:31:03.01 ID:4sQuCO4S
ストリームなかなか高画質だった。
このレベルで見れるのは嬉しい。
192名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:36:28.80 ID:aN3dziBM
スカウティングが目的なら、大会を開かずに、スカウトを派遣するわな
193名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:41:44.56 ID:MoCiOJtu
イスラエル、8回までは良かったけど
9回はグダグダだったな
194名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:42:14.22 ID:0cftMauH
画質が良くて驚いた
他の試合も楽しみだわ
195名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:45:34.65 ID:n/CMT6m7
イスラエルに勝てないんだったら南アフリカは予選全敗しそうだな…
196名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:47:32.49 ID:q66HwawW
日本は巨人+αで参加してほしいわ、てか余計な選手は出さんでほしい、無駄過ぎる
ホールトンとか使えんのの穴埋めに10人くらい適当に連れてけばいいだろ
197名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:48:22.35 ID:7W271ag1
イスラエルは9回の最初に投げたPが酷い
ノーコンで球も遅かったし
198名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:48:37.22 ID:MoCiOJtu
イスラエルのフレイマンは日本でも通用しそう
既に2Aだけど
199名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:52:24.67 ID:PMGkRinE
>>195
フランスには勝つんじゃない?
200名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 11:54:47.66 ID:PMGkRinE
>>197
あの投手はチームで2人しかいない生粋のイスラエル人のうちの一人。
7点差という展開だったから投げさせたんだろう。
201名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:07:19.96 ID:aN3dziBM
イスラエル人の大部分はユダヤ系の血を引く移民の子孫だから、誰が純粋で誰が純粋でないのか言うのは不毛な気がするな。
ネオナチをやってたロシア人が、実はユダヤ人の血を引いていて、親の仕事の都合で「イスラエル人」としてイスラエルに行く事になったとか言う話もあるし。
202名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:28:42.40 ID:vrSk/gic
ドイツチェコの試合チケット売上3000いってるぽい
なんとか当日券合わせて3500ぐらいいって欲しいっところ
203名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:49:57.68 ID:MoCiOJtu
この予選ラウンドの勝者が日本に来るんだっけ?
204名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 12:54:45.22 ID:JGEACub0
>>203
イスラエルの結果次第と言われている
イスラエルが予選突破すればパナマ予選勝者が
それ以外が予選突破すればそこが日本へ来る
205名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 13:00:35.89 ID:MoCiOJtu
>>204
恣意的なw
パナマって結構強いんじゃないか
206名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 13:03:50.02 ID:JGEACub0
>>205
はっきり言ってパナマよりイスラエルの方が気持ち悪いわ
イスラエルが突破したらアメリカと同組になるやろなあ

アメリカ プエルトリコ チャイナ イスラエル
ジャパン キューバ イタリア パナマ
ベネズエラ メキシコ ドミニカ カナダ
207名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 13:13:54.84 ID:hq9yzKOc
イスラエル代表のユーキリスやらブラウンやらを応援する人はいるのかね。純粋に疑問だわ。
208名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 13:38:28.74 ID:wJSbTSk7
今日はもうオワリ?
209名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 13:47:05.46 ID:WckQHZUv
今頃ネットワーク復旧したorz
Eモバイルで観戦したおかげで画面が時々止まったよ……
デスクトップを録画したけど視聴に耐えられない。

明日は午前2時と8時?
210名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 13:48:45.92 ID:wJSbTSk7
>>108
日付変わってすぐにカナダvsイギリスか
211名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 14:05:53.45 ID:hr5JodkY
212名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 14:12:22.61 ID:Ml/gnOOT
カナダは前回、ベイやモゥノー要してイタリアに負けてるからなぁ
本戦だと、これにボトーが加わって強力打線なんだろうが、予選の面子はどうなんだろね
213名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 14:31:04.23 ID:/T7dJtlN
>>210
カナダvsイギリス戦は、WBC公式ページ
ttp://www.worldbaseballclassic.com/
では現地19:00(日本時間02:00)開始となっているけど
ドイツのページ
ttp://worldbaseballclassic.de/scoreboard
では現地18:30(日本時間01:30)開始となっているので
日程表では見逃しの無いように早い時間にしました
214名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 15:00:32.00 ID:7W271ag1
カナダは打線は良いんだけど投手陣がな・・・
本戦進んでもどうせデンプスターとか出ないだろうし
215名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 15:04:33.59 ID:X4DBJjGz
メキシコ系アメリカ人とか多いんだから
国籍保有者に限定すればいいのに
メキシコとか訳分からなくなる
アメリカ合衆国は二重国籍も許可しているんだから
アメリカ人でメキシコ代表に出場出来るのは
アメリカとメキシコの二重国籍保有者に限定すれば十分だろ
216名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 15:17:15.21 ID:2DBNp/+w
しばりをきつくすると各国間にレベル差がw
217名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 15:20:41.08 ID:X7vLPMr8
アメリカは最強チームを5、6個は作れる選手層だから
移民選手を他国に分けるぐらいが丁度良い
218名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 15:32:12.55 ID:X4DBJjGz
>>216
国籍保有者に限る程度じゃ大してきつくない
エイドリアン・ゴンザレスもカントゥもへアストンも
メキシコ国籍保有のアメリカ人メジャーリーガーだし
二重国籍許されてるのにメキシコ国籍取得しないようなのは
メキシコ代表でも出ていないんだし
219名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:21:49.56 ID:wDFSvzuz
WBCは普及活動とか言っておきながら実際は助っ人外国人だらけで普及には全く寄与してないな。
居住実績がない選手は3,4人くらいまでに制限しろや。

220名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 20:30:53.54 ID:/iKNER60
フィリピンのサッカーはそういう奴ら集めまくって勝ち出してから国内人気も上がったから一概には言えない
221名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:07:14.36 ID:NAjmO4hH
朝の生中継だけだと思ったら今もまだ録画で見られるな
これは助かる
http://web.worldbaseballclassic.com/wbc/2013/video/play.jsp?topic_id=38613768
222名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:50:57.80 ID:n/CMT6m7
批判されても仕方ないが間違ってると切り捨てる事も出来ない行為だな。
実際のとこ勝って結果残さなきゃマイナースポーツの代表チームは注目すらされてもらえない訳だし。
上位国と下位国との差が絶望的に大きい現状では尚更だろう。

そういう意味ではラグビーの国際大会と抱えてる問題が似てるね。
223名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:52:51.25 ID:IDTSTTgB
>>206
ベネズエラ メキシコ ドミニカ カナダ

何ですかコレ?
一次予選でこんな死のグループがあるわけじゃないですよね?
224名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:55:57.09 ID:BqTKQ6BD
メキシコ系アメリカ人ってロンゴリア、イーシア、ヘイレンとか粒揃いだよね
そういや日本のオリックスやKBOで活躍した外野手のガルシアって今はどうしてるんだろ
225名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 21:57:23.86 ID:7M5ljDn/
ラグビーと違ってオランダがドミニカに勝ったようなどんでん返しがあるスポーツだけどな
226名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:00:34.14 ID:xCHrEyYL
当時はどんでん返しだったけど、今はもうオランダがドミニカに勝とうがキューバに勝とうが驚かないね
227名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:04:52.71 ID:n/CMT6m7
>>225
今度のWBCも何か波乱が起きるといいな。09のオランダみたいに強豪を撃破する国が出て欲しい。
それが日本絡みなら辛いが…。
228名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:33:07.77 ID:/iKNER60
MLBの試合と同様にフルで録画見れるのはありがたいわ
ドイツのは生で見れそうにないし
229名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:35:15.24 ID:am5ZTMCQ
あすは欧州対決だな
フランスちょっと応援してるから楽しみだ
230名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:41:46.33 ID:IDTSTTgB
>>227
日本がドイツやブラジルに負けたら南米やヨーロッパで人気高まるかな?
231名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:24:35.80 ID:JGEACub0
なぜそうなると思うのか

結局カナダvsイギリスは1:30開始なのか2:00開始なのか
232名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:26:04.36 ID:am5ZTMCQ
>>230
まあニュースにはなると思う
233名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:34:15.11 ID:7M5ljDn/
オランダはWBCでドミニカやぶったあたりから国内でも注目度もあがって
W杯で優勝してパレードまでしたし

http://www.honkbalsite.com/events/wk2011/huldiging_haarlem1111.html

まぁ勝つと国民の興味を引くだろね
ドイツがじわじわきてるからがんばってほしいな
234名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:38:38.09 ID:qlKMNSqi
>>230
かなり厳しいと思うけど
南米で唯一野球の国だったベネズエラでさえも
野球人気とサッカー人気が逆転したとまで言われているぐらいなのに
同じく野球人気の元々高かったプエルトリコ、パナマ、キューバ、ニカラグアでも
人気が最近下がっているみたいだし
オランダ代表にも人口20万に過ぎないアンティル自治領キュラソー島出身者が多いから
野球人気が高いのかとばかり思ってたら
バレンティンが「地元は野球よりサッカー人気があった」とか言ってるし
日本やアメリカ合衆国だってそうだろ
ドミニカ共和国はサッカー人気上がってると聞かないからこの国は現状維持なのかな
あと韓国だけは野球は人気上がってるみたいだけど
235名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:43:32.55 ID:6lmBdrHI
サカ豚うざすぎ
236名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:45:32.21 ID:n/CMT6m7
〜と言われている、〜らしい、〜みたいだし

何という週刊誌臭
237名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 23:50:21.97 ID:Cpu7TBcN
>>234
アメリカ合衆国 一番好きなスポーツ
http://www.harrisinteractive.com/NewsRoom/HarrisPolls/tabid/447/ctl/ReadCustom%20Default/mid/1508/ArticleId/950/Default.aspx
野球13% サッカー1%

238名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:13:57.12 ID:YMYqfYPH
>>236
そう書くしかないだろ
現地に行って調べるわけにはいかないんだから

>>237
アメリカで人気があるのは
アメフトだろ
サッカーなんて人気ない
239名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:15:29.16 ID:GlhPLiyY
それならオランダでは野球人気が上昇中らしいとかドイツでも野球人気が上がっているようだとか書きたい放題じゃんw
240名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:16:29.58 ID:P5t0U8z6
そうだよ(  )
241名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:19:24.67 ID:NrJZVFE9
1ドミニカ 2倍
2アメリカ 2.25倍
2日本   2.25倍
4キューバ 10倍
5台湾   12倍
6カナダ  15倍
6韓国   15倍
8メキシコ 18倍
9プエルトリコ 20倍
10パナマ 25倍
10ベネズエラ 25倍

ttp://www.jazzbet.com/LiveLines.aspx?lg=860


優勝オッズ
台湾なぜか高いな
242名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:19:46.68 ID:+6W9pTl+
>>238
そりゃそうだ、ごもっとも
>>234で野球とサッカーのみを比較する流れでアメリカ合衆国が出てきたから挙げたまで
243名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:27:33.41 ID:YMYqfYPH
>>242
いや野球人気がプエルトリコ、パナマ、キューバ、ニカラグアで下がってる
日本とアメリカ合衆国もそうだろっていう意味で書いたんだけど
分かりにくかったかもしれないが
244名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:35:01.86 ID:qaimJbwJ
ドミニカ高いなぁ
前回あれだったのに
245名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:28:21.14 ID:pzew6Azq
試合始まる
246名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:36:07.16 ID:kgEF9yap
実況スレはない??
247名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:36:15.99 ID:qaimJbwJ
始まらないな
2時から試合開始かねえ
248名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:39:17.61 ID:RLHr6adk
つかあのショーングリーンかと思ったわ・・・
249名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:44:50.46 ID:9GhDv35P
2時からでしょ
カナダ対イギリスかー初戦にドイツ戦やった方がよかったんじゃね
250名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:46:20.25 ID:yCoBkYTx
地元サイトで時間が違ったのは、開幕セレモニー込の時間なんだろ。
MLB日本開幕戦でも日本での試合開始時間とMLBでの試合開始時間が違ったりするじゃん。
251名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:53:41.86 ID:yCoBkYTx
252名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 01:56:30.49 ID:kAi7ZxKP
WBCのマークは結構好きだ
253名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 02:01:45.17 ID:kgEF9yap
【WBC予選2組】カナダ×イギリス
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1348159943/l50
254名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 02:02:15.81 ID:P2CNMqQy
イギリスんsカナダの中継始まったな
255名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 02:17:22.83 ID:pzew6Azq
ドイツ戦以外でもこの客入り
明日のドイツ戦は異様な雰囲気になりそう
256名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 02:54:05.03 ID:W9kkn8Z0
平日の、カナダvsイギリス(胸にはグレート・ブリティンだが)でえらく観客入ってるな
ドイツでは祝日ってことはないよな


ヨーロッパラウンドとは関係ないが、ついでに、
ニュージーランドでは、首相も参加して、WBCに参加するニュージーランドチームのための
チャリティ・オークションを開催した模様
 → http://rugby-rp.com/news.asp?idx=102990&page=1

257名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 03:47:14.60 ID:7tLp4rOL
寒そうだなドイツの球場
258名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 04:43:17.78 ID:eKdYCTtA
イギリスは通常代表組の投手がダメだったな。
ヘンドリックス→ウォーターマンで取ったアウトが0で5失点……
259名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 04:46:39.71 ID:lMSuVk0V
守備とブルペンの重要性を改めて感じたイギリスの戦いぶり。
ここがダメだと最後にガタッとくるね。
260名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 04:50:44.03 ID:pzew6Azq
8時からスペインvsフランス

ガラガラやろなあ・・・
カナダvsイギリスで客が普通に入るレゲブル最高や!
261名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 04:52:22.93 ID:JtleIe44
カナダ対イギリス 11-1(7回コールド)
イギリスも最初のうちは頑張ってたが、後半はグダグダ。
ピッチャーもダメだけど守備がヒドくて、高校野球の県大会レベル。
でも身体能力は高そうで、何でこの人たち野球なんかやってんだろうって感じた。
262名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 04:52:34.30 ID:ma/VzJXd
オランダ・・・カリブ海にあるオランダ領アンティルの土人が勝手に参加してる、本国は無関心、本国から取材に訪れた記者も0

イギリス・・・バハマ人(元イギリスの植民地だったのでバハマ人がイギリス代表で出しちゃうw)無理やりかき集めて数合わせするからこうなるw

フランス・・・カナダのケベック州フランス系カナダ人が主体、コーチもケベック州フランス系カナダ人・・・それにカリブ海にあるフランス領セントマーチン島の土人も参加

スペイン・・・スペイン領カナリア諸島の土人選手、ベネズエラ人もなぜか参加、中米カリブ人の移民が中心 もうめちゃくちゃw

イスラエル・・・イスラエルにも住んだことない、先祖もイスラエルと関係ないただ、ユダヤ系というだけで参加

イタリア・・200年前にイタリアからアメリカへの移民の子孫、200年前にアメリカ人になって国籍もアメリカなのにそんなの関係ないw

ドイツ・・・・在ドイツ米軍兵が週末に趣味でやってるだけ

やっぱりな〜っていう感じやなwwww
263名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 04:56:19.59 ID:yCoBkYTx
>>262
移民の子孫というだけじゃ出れないんだけど、コピペするだけの馬鹿にはわからんのだな。
反論できないからずーっと黙ってコピペするだけ。それで勝ったつもりでいるのが情けないね。
264名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 05:33:23.60 ID:GpdH4OCx
61 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 09:35:14 ID:u0BmXbVM0
>>53
去年のW杯、ドイツで10000人集めて欧州でも野球大人気
と思ったら米軍基地内の球場だったでござる。
慰安部隊かよw
62 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 09:44:34 ID:vkxm4Jhq0
>>61
あれ、そうだったの? >米軍基地内の球場
ドイツはやたら客入り良いなと思ってたんだが
63 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 09:45:15 ID:hy3ksihq0
>>61
アメリカ欧州陸軍第5軍団レーゲンスブルク基地だね


288 :名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 19:11:20.05 ID:fNegIobdO
>>269 >>273
その世界の優良国の一つであるはずのドイツでさえ、

「野球って何!?」

だからね〜(笑)
恐らく焼き豚クンは、MLB選手名鑑の選手の出身地を見て、とある選手の出身地が"ドイツ"と書かれていると、

「おお〜! メジャーリーグにもドイツ人がプレイしているぞ!!」

と発狂することだろう(笑)
どころかドッコイ(笑) それら"ドイツ"出身のメジャーリーガーは全員ドイツの米軍基地出身のアメリカ人選手と事実を、焼き豚クンは知らない(大爆笑)
本当に焼き豚クンの野球脳は末恐ろしい限り(苦笑)
265名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 05:36:57.22 ID:f5UWYQcy
それサカ豚の捏造で基地とか存在しないと二年前に判明したのになんでもってきたの
266名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 05:37:10.28 ID:rtWXlT+R
ダルビッシュ「WBCなんてこっちじゃ誰も知らない」

NPB信者「ふざけるな!WBCで活躍できなかったくせに!」

選手会「WBC出ないわ」

NPB信者「あんなインチキ世界大会出なくていい!選手会支持!」

選手会「やっぱ出るわ」

NPB信者「よっしゃ!3連覇いくぞ!」



NPB信者=ガチ池沼

267名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 05:41:31.42 ID:GpdH4OCx
>>263
出れるだろwwwwww出れるどころかほとんどそれだ

WBC(笑)なんて全てが適当w
国籍なんて全く関係ない
出たいところでどこでも出れる
前回と違う国でも出場可能w
祖父が○○に少し住んでたからって理由だけでも出れる、
先祖が○○系かもしれないって理由でもoK、証拠とかいらない
全く縁もゆかりのない国に数年間住んでるだけでそこの国の代表選手としても出れちゃうw国籍問わず
昔は○○の元植民地だったって理由でもOK

イタリア系アメリカ人(アメリカ国籍)
アメリカ国籍のアメリカ人なのに趣味でメキシコ代表で出たヘアストン兄弟
スペインと何の関係もないベネズエラ人がなぜかスペインで出る
イスラエルと関係のないただ、ユダヤ教のユダヤ系がイスラエルで出場

>>263
最低限調べろ、国籍は関係ないんだけどまったく
268名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 05:53:40.76 ID:f5UWYQcy
ピアザはイタリアの市民権取得して出場してたし実際はこういうケースが多い
ラグビーだって帰化しなくてもいいのに帰化してるの多いしな
269名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 06:02:34.80 ID:GlhPLiyY
サカ豚はんWBCが大きくなりそうで焦ってはるのんの?
270名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 06:13:07.36 ID:yCoBkYTx
>>267
じゃあその証拠を早く示してね。
示せないなんてことないよね。

そこまで熱弁しといてソースは俺の妄想とか言わないでよね。

ピアザさんだってわざわざイタリアの市民権取りに行ったんだからね。
271名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 06:14:35.58 ID:yCoBkYTx
あとレーゲンスブルク基地ってどこにあるのか、googleマップで示してね。
知ってるんだからすぐわかるでしょ?
272名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 06:17:45.25 ID:yCoBkYTx
コピペニート君は煽ると反論するけど、突っ込まれると無視してコピペに戻るからね。
ニートだってバレた時の開き直りもすごかったなw
273名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 06:38:29.02 ID:rtWXlT+R
ニートが3連投してるw
274名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 06:49:27.00 ID:yCoBkYTx
>>273
自分がニートだからってこっちもニートにされちゃ困るよw
275名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 07:53:38.05 ID:mmazQLEK
>>241
一回目準優勝のキューバと良いピッチャーいるベネズエラが低い
276名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 07:59:05.53 ID:iCRBTBbl
277名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 08:37:52.15 ID:dBAwUY4s
レーゲンスブルクは日本でいえば京都みたいなところ
世界遺産もいろいろある
そんなとこに基地なんて探してもないよ
278名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 09:08:15.10 ID:sPTh7vBI
カナダ−イギリスは11−1でカナダか
思えば何でカナダが予選に回ってしまってるんだろうか
279名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 09:35:01.77 ID:dBAwUY4s
ダブルエリミネーション方式で、初戦のアメリカ戦落として、次のイタリアに負けたからだな
イタリアがファインプレー連発だった
カナダは投手陣がちょっと弱いね
280名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 09:40:22.85 ID:2cSg4/1R
>>273
発言内容よりそっちが大事なのか
へえ
281名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 09:43:27.38 ID:RLHr6adk
スペイン強い?ドイツチェコとかもよくわからんね

オランダイタリアの2強と思ってたから。オランダは本土組のみでキューバ倒せるレベルらしいし。


282名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 10:49:50.33 ID:ooIpL0OA
明日はどれぐらい入るかな
ドイツ戦はカナダ戦と逆で高い席が残って安い席がよく売れてたよね
283名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 10:51:46.92 ID:Xd3Ogicx
スペインとフランスにこんなに差があったのか・・
284名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:04:22.72 ID:+Mo0A1yw
フランスは投手が全くダメだね。
80マイル出るか出ないかの投手ばかり。
285名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 11:27:18.83 ID:QaR5fSwl
>>283
スペインはあれ本国人何人いたっけ…
ほとんどキューバ、ベネズエラ、ドミニカで占められてた気が
>>284
外野守備は良かったと思う
打撃もまあまあだったんじゃないかな
286名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:41:02.89 ID:I/1wo49P
日本負けろ
287名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:42:28.50 ID:+Mo0A1yw
>>285
M.オリベイラとE.ゴンザレスだけだった気がする。

今日は終わりで明日は
GER-CZE<22(土)02:00>
ISR-ESP <22(土)02:00>
RSA-FRA<22(土)08:00>
CZE-***<22(土)20:00>

試合がかぶっている時間があるなorz
288名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 12:56:27.63 ID:RCnhWTT/
>>283
てかフランスは弱い
欧州選手権でも全然勝ってないし
289名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:02:12.25 ID:QAxkqlEw
>>267
元植民地出身だったり、先祖にユダヤ人なり、イタリア人なりがいたら、市民権が取れるのは

ここ重要→その国の法律←ここ重要

市民権を取れば、サッカーの代表だろうが、五輪の代表だろうが、後は各スポーツのルールを満たせば代表になれる。
五輪なら無理だけど、WBCルールで出られるのは、アメリカ市民権獲得に伴ってドミニカ国籍を放棄したドミニカ人とか。
290名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:41:34.71 ID:pzew6Azq
スペイン強すぎるな
イスラエルとの試合が楽しみやで
291名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 13:46:19.93 ID:RCnhWTT/
>>290
フランスが弱いんじゃ・・・
292名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:01:50.54 ID:tKhM/9sq
スペイン勝ったのか
293名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:02:12.35 ID:RCnhWTT/
>>292
相手がフランスだしな
294名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:08:32.60 ID:QaR5fSwl
>>287
投手も全員非スペイン人?
295名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:13:33.36 ID:7yVdMrFa
台湾のグループ絶対台湾以外ありえないだろ
なんでこんな楽な予選やってんだ?

台湾、ニュージーランド、タイ、フィリピン
296名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:18:14.62 ID:RCnhWTT/
>>295
台湾予選はいちばん楽ゲーw
297名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:19:45.16 ID:tKhM/9sq
台湾は予選が11月だからチェンも投げられるな
298名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:22:33.56 ID:7yVdMrFa
>>100
1次ラウンド敗退もありうる
キューバに勝てると思うなよ
299名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:22:46.22 ID:RCnhWTT/
さすがに予選のためにチェンはこないと思うなw
陽ですら予選突破したら考えてやんよって感じだろ
300名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:29:19.64 ID:7yVdMrFa
>>206
日本全敗もありそうだ
301名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:31:36.01 ID:RCnhWTT/
土曜に見れる試合は

イスラエルvsスペイン 土曜午前2時
南アフリカvsフランス 土曜午前8時
ドイツvsチェコ 土曜午前2時
302名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:32:47.83 ID:7yVdMrFa
ただ台湾のフル代表はなんでこんな相手にってのにも
足元救われることあるからまだまだ油断できない
それこそアテネ五輪のイタリア戦(負け)とかね
303名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:36:11.93 ID:7wYLGSRv
>>301
追加
チェコvsカナダかイギリス 土曜午後8時
304名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 14:42:42.44 ID:pzew6Azq
台湾は舐めくさってるからフィリピンに負けて欲しい
305名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:46:36.98 ID:XotNjGhZ
>>303
チェコがかつていでほぼ決まってる感じかw
>>304
まあ舐め腐ってるというかしょうがないよなw
他の3国は野球なんてほぼやってないし
306名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 15:48:39.21 ID:XotNjGhZ
ェコvsカナダかイギリス 土曜午後8時

ん?頭が悪いからこんがらがってる
チェコ?

まあいいや2時にイスラエルvsスペインみるか
307名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:57:04.84 ID:pzew6Azq
フィリピンはメンバー次第だな
主力投手と内野守備がまともになれば何が起こるかわからん
308名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 17:22:03.22 ID:5U9x24Od
ジュピターラウンドはスペインが来た方がなんか面白いよな
レーゲンスブルクはドイツ頑張れ
309名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:30:20.67 ID:pzew6Azq
台湾が代表28名を発表
NPB組は数人おる
310名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:54:21.26 ID:YonTMjif
何でイギリス呼んだのか
311名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 19:55:21.26 ID:pzew6Azq
そらもう重要国家だからよ
312名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:09:50.82 ID:GlhPLiyY
レーゲンスブルグラウンドではチェコを応援したい。
ありとあらゆる年代の国際大会に代表チーム送り込み、プラハベースボールウィークとかもやって強化してきた結果を出して欲しい。
出来れば決勝でドイツと当たって熱戦繰り広げて本選出場決めて欲しい。
313名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:09:58.18 ID:cBzSVZk3
>>309
どこにあるかわかんねえけどさすがに予選に陽はいないよな?
314名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:10:28.76 ID:cBzSVZk3
>>310
まあ欧州の中での規模を考えた感じの
315名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:14:04.87 ID:GlhPLiyY
スウェーデン「解せぬ」
316名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:30:57.31 ID:pzew6Azq
スウェーデンあたりも球数制限のあるルールでは果たしてどうなるか
ブリカスは中盤から一気に崩れたけど
317名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:32:12.96 ID:MwVIDCyK
ドイツ チェコ戦は日本時間何時から?
盛り上がってるレーゲンスブルクを見たいよ
318名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:34:16.86 ID:cBzSVZk3
>>317
深夜2時にやるけどイスラエルvsスペインと時間かぶってるけど
両方の試合サイトで見れるのかね?
319名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:36:24.26 ID:fWJYZpXP
ダル、黒田、杉内、田中で先発を回すのかな
320名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:41:53.47 ID:qc+AbMON
321名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:43:43.81 ID:cBzSVZk3
ダル 黒田 岩隈 杉内とか?
黒田は歳だからでるか?
322名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 22:05:50.98 ID:7d1smV38
>>318
ライブのURLってトップの画像(スライドで変わる)に貼ってあるから、別のURL取ってそうだけど
323名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 22:10:42.80 ID:cBzSVZk3
イスラエルvsスペイン チェコvsドイツ どっちも面白そうだな
ドイツの野球とか気になる
324名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 22:15:35.49 ID:JtleIe44
ヨーロッパは総じて大味。
イスラエルとカナダが抜ける可能性が90%。
325名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 22:18:31.80 ID:cBzSVZk3
>>324
カナダは決まりな気がするが
イスラエルをスペインが下す番狂わせないだろうか
仮に今日負けても本戦出場決定戦でまぐれでも1回勝てば本戦いけるんだがな
326名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 22:24:40.68 ID:pzew6Azq
つーかスペインの方が強いって
327名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 22:26:52.25 ID:cBzSVZk3
>>326
相手がフランスだっただけに
どんくらいなもんか判断しかねるけど
スペイン強いかな?
328名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 22:27:38.54 ID:5oN60eEm
ドイツはドイツ系アメリカ人で組めばかなり強いチームが作れるな。
329名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 22:34:05.16 ID:ma/VzJXd
>>328
ドイツの米軍基地出身のアメリカ人選手(マイナーに限るが)も送り込めば、更に戦えるかも
330名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 22:41:57.97 ID:GlhPLiyY
ドイツ米軍基地とか必死に喚いてるお方は何がしたいんだろうねえ…
アーミンウルフアリーナが米軍基地内にあるって事にしたい人らかな?
331名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 22:42:52.95 ID:dfoK2RP8
>>243
>いや野球人気がプエルトリコ、パナマ、キューバ、ニカラグアで下がってる
根拠がほしいところだな、あればだけど
332名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 22:44:52.44 ID:H+bAM8At
>>297
予選は全部、40人ロースターに入ってる選手は出場不可じゃなかったっけ
333名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 22:48:17.68 ID:dfoK2RP8
>>330
在独米軍基地にレーゲンスブルクのレの字もないのにあほな
嘘コピペ繰り返しているやつって何なんだろうねぇ

野球の競技人口3500万人と判明しているのにいまだ1200万人と言い張るやつといい

「嘘も100回言い張れば本当になる」ヨゼフ・ゲッペルス

こいつの真似かな
334名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 22:51:08.29 ID:f5UWYQcy
なんか開き直ってデマをごり押ししようとしてるんだな
ドイツの米軍基地のことやら
視豚もかなり追い込まれてるんだな
335名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:12:00.19 ID:bcWvjho9
こいつらは嘘八百の書き込みして、その書き込みをコピペしまくって印象操作するって事をやり続けて来たからな。
事実から掛け離れてようが一切関係無し。嘘も100回言えば本当になるっていう朝鮮人みたいな考え方で行動してる。

だからシドニー五輪のオリンピック代表のピッチャーがパン屋にされたり、
WBCオランダ代表のヤンセンが清掃員にされたりしちゃう。

336名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:13:04.65 ID:5oN60eEm
>>329
予選さえ突破すれば、さらにドイツ系アメリカ人メジャーリーガーでWBC優勝も狙えるな。
337名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:13:49.49 ID:zLvJm0nC
スペインvsイスラエルで勝った方が進出決定?
338名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:16:26.35 ID:dfoK2RP8
「キューバに吹き荒れるワールドカップという嵐」というサカ豚が挙げたコピペも噴飯ものだったなw
記事の内容からして記者が伝聞調で書いていたからな。記者の意味がないという
339名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:16:43.59 ID:cBzSVZk3
>>337
いやダブルエリミネーション方式
だから1敗しただけのチームが決勝上がって勝てばチャンスある
まあリーグ戦で1位と2位が最後に決勝やるようなもん
340名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:18:57.52 ID:zLvJm0nC
結局は全チームと対戦するわけなのね
イスラエルが2連勝してもフランスとは対戦もするってことかね
341名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:21:35.79 ID:cBzSVZk3
>>340
まあとにかく「2敗したらバイバイ」って感じ
リーグ戦でも2敗したらまず優勝はないし
342名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:24:25.50 ID:zLvJm0nC
そいうことか、それはわかりやすい
343名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:24:27.92 ID:kD3XmIpJ
3試合消化して番狂わせはないね
344名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:27:00.23 ID:cBzSVZk3
>>342
アメリカが1回目で勝敗は同じなのに失点率で敗退したから
ならダブルエリミネーションにしてしまえ!って感じで前回採用したら日本韓国5試合とか
最悪な結果にwww
345名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:29:00.39 ID:H+bAM8At
>>341
つまり、2連勝で決勝に進んだチームが決勝で負けたらもう1試合やるってことか
346名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:29:09.68 ID:5oN60eEm
昨日のカナダイギリス戦は観客3700人だったが、
ドイツ戦がそれを上回るかどうか楽しみだな。
逆に少なかったら笑ってしまうけど。
347名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:34:21.63 ID:NrJZVFE9
8割ぐらいは売れてるとか見たけど
348名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:34:43.29 ID:cBzSVZk3
>>345
いや2連勝できたチームと1敗で這い上がってきたチームと決勝でそこで勝ったチームが本戦
349名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:35:28.72 ID:cBzSVZk3
350名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:35:59.49 ID:H+bAM8At
>>348
何だそりゃw
本当のダブエリじゃないんだな
351名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:36:37.28 ID:cBzSVZk3
>>349
の予選の項目

トーナメント表 敗者復活の方のトーナメントに周り2敗したらアウト1敗のまま決勝いって勝てば本戦いける
352名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:37:50.91 ID:cBzSVZk3
>>350
ようはリーグ戦やって1位と2位で最後に優勝決定戦やるようなもん
2敗したら優勝ありえないから排除できるし
353名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:49:20.44 ID:7wYLGSRv
>>350
そう。完全ダブエリなら全勝チームが負けたら両チームが1敗となり
「2回負けで敗退」の原則により再試合を行う。
WBCはModified(修正・変形)ダブエリで全勝と1敗のチームとの試合を決勝戦と位置づけている
354名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:49:50.77 ID:7yVdMrFa
1位しか通過できないから、決勝が大事になるってこと
355名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 23:50:47.07 ID:7yVdMrFa
本戦上がれば、1次リーグ2次リーグとも2チーム進出だから
とりあえず2位入っとけばいい 予選は1位のみだからそうはいかんざき
356名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:08:40.78 ID:NPe9+Z4V
ダブエリは予選向けだな
本戦も2次はダブエリっぽいけど
357名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:12:45.16 ID:Fo4qHQig
>>356
まわりくどいからな1次はただのリーグ戦で日程短縮
358名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:24:09.29 ID:NPe9+Z4V
めちゃめちゃ観たい試合が同時刻開始かよ・・・
359名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:26:48.61 ID:Fo4qHQig
>>358
2画面か試合展開しだいで選択するとか
360名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:32:46.93 ID:7jrAj4FO
1次はダブリじゃねえのか?
361名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:41:44.73 ID:Fo4qHQig
>>360
1次ラウンドは普通の総当たりリーグ戦
362名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:46:00.16 ID:bcvd8DO1
2次も総当たりでいいのに
つまんない順位決定戦なんてみたくないんだよ
363名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:46:49.02 ID:Fo4qHQig
>>362
アメリカが1回の時に勝敗同じなのに失点率で敗退したのが不満だったんじゃね?
364名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:47:42.15 ID:7jrAj4FO
>>361
センキュー
365名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:50:21.27 ID:NPe9+Z4V
順位決定戦はシチュによっては譲り合いに発展する可能性があるのが嫌だな
366名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:53:15.74 ID:z0q8Qrli
3700も入ってたのか
前売りではカナダイギリス戦はバックネット裏以外の売れ行きはイマイチだったが当日券が売れたのか
ドイツチェコは前売りで3000ほど売れてたし期待できるな
367名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:58:27.64 ID:RPbZq+l2
・予選がダブエリなら決勝で敗者組は2連勝が必要なように変更
・1次リーグの順位決定戦を廃止
・予選の組分けを完全抽選に(本戦はまだ無理だろうから)

次回に求めるレギュレーションはこんなもんかね
368名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 00:58:31.24 ID:HNf2IClf
2位抜けの本選リーグの順位決定戦はいらんね

今やってる予選は枠が1つだから必要かもしれんが。

369名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:12:18.14 ID:ca/D4MdY
370名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:16:22.96 ID:W9KuXUep
2チームが次のラウンドに進めるならいいけど
1チームしか進めないならダブエリはやめたほうがいいだろ
素直にトーナメントかリーグ戦でいいのに
371名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:20:49.47 ID:+TAEZ2WM
サッカーみたいに普通にリーグ戦とトーナメントでいいのにね。
この間の18Uとかに使われてる変則ルールもやめて欲しい。
372名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:34:40.20 ID:trwoTq8M
リーグ戦だと2-1 2-1 2-1 0-3になる可能性があってグーチョキパーだから順位付けるのが難しい
373名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:43:37.16 ID:+TAEZ2WM
そのために順位付けされる条件があるんだから別にいいべ。
それで優勝を決めるってんなら納得いかんけど。
374名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 01:45:00.94 ID:rmKOhL+w
>>371
タイブレークはしゃーない
延々と延長戦やると次の試合の相手が喜ぶだけ
しかしタイブレーク中の得失点も順位決定時の得失点率の計算に含めるというのは糞だよなぁ
375名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 02:06:13.87 ID:ca/D4MdY
中継ないんか????ドイツ戦
376名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 02:07:19.99 ID:7k5qfjsE
>>375
イスラエルとスペインだけかな
377名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 02:08:14.50 ID:Lhhh+QT5
両方始まらんが……
378名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 02:08:45.43 ID:7k5qfjsE
379名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 02:09:56.25 ID:7k5qfjsE
チェコvsドイツはこれしかないみたいだ
ttp://www.mlb.com/wbc/2013/gameday/index.jsp?gid=2012_09_21_czeint_gerint_1
380名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 02:11:06.91 ID:NPe9+Z4V
ドイツ戦見れるぞ
381名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 02:11:49.64 ID:ca/D4MdY
>>380
kwsk
382名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 02:14:17.58 ID:rHCUit5U
383名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 04:09:29.31 ID:BOtxbGKX
ショーングリーンがイスラエル代表にいるなw
384名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 04:13:52.75 ID:NPe9+Z4V
チェコvsドイツは名勝負になるとはなんだったのか・・・

スペインの方は予想通り頑張ってるな
385名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 04:26:44.50 ID:W9KuXUep
チェコ弱すぎwwwwwwwwwwwww
386名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 04:48:37.50 ID:nwORn1EA
客が入り過ぎて更に火病だよw
387名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 04:54:27.20 ID:lJE0c2Qw
第3回 World Baseball Classic(WBC) 予選 (日時は現地時間、<>は日本時間)
   ttp://web.worldbaseballclassic.com/  にてネット生中継
   トーナメントは(修正)ダブルイリミネーション方式
   優勝チームが本選第一ラウンドに進出

   DH制、5回15点・7回10点差でコールド、延長13回以降は無死一二塁で開始
   1チームの選手は28人まで。投手13人以上、捕手2人以上であること
   1投手85球まで。ただし上限となってもその打席が終わるまでは投げても良い
   投球数が30〜49で1日、50以上なら4日間休むこと

◆アメリカ・フロリダ・ジュピター ラウンド
   ロジャーディーンスタジアム(Roger Dean Stadium) 収容能力:約6,800人(約6,600席)
2012/09/19(水) 19:00 準々決 観衆1,581人 南アフリカ 3-7 イスラエル
2012/09/20(木) 19:00 準々決 観衆 975人 スペイン 8-0 フランス
2012/09/21(金) 13:00 準決勝 観衆 814人 イスラエル 4-2 スペイン
2012/09/21(金) 19:00 敗復1_ 南アフリカ - フランス <22(土)08:00>
2012/09/22(土) 19:00 敗復2_ スペイン - 敗復1の勝者 <23(日)08:00>
2012/09/23(日) 17:00 決勝   イスラエル - 敗復2の勝者 <24(月)06:00>

◆ドイツ・レーゲンスブルク ラウンド
   アーミンウルフアリーナ(Armin Wolf Arena)
2012/09/20(木) 19:00 準々決 観衆3,704人 カナダ 11-1 イギリス (7回コールド)
2012/09/21(金) 19:00 準々決 観衆3,019人 ドイツ 16-1 チェコ (6回コールド)
2012/09/22(土) 13:00 敗復1_ チェコ - イギリス <22(土)20:00>
2012/09/22(土) 19:00 準決勝 ドイツ - カナダ <23(日)02:00>
2012/09/23(日) 14:00 敗復2_ 準決勝の敗者 - 敗復1の勝者 <23(日)21:00>
2012/09/24(月) 19:00 決勝   準決勝の勝者 - 敗復2の勝者 <25(火)02:00>
388名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 05:06:01.55 ID:/zq/qjLv
イタリア人「野球って何?」
http://i.imgur.com/x9d7n.jpg



カナダ人「日本の野球なんて世界の誰も興味がない」
http://i.imgur.com/7cAQv.jpg



ドイツ人「野球って何?
389名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 08:02:27.03 ID:W9KuXUep
南アフリカ対フランスがはじまらん
時間合ってる?
390名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 08:03:50.84 ID:RFvU40MU
>>389
Delayed Start
391名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 08:10:21.40 ID:W9KuXUep
雨で中断か・・・
392名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 08:20:42.95 ID:LUM3Ap3M
どうせなら第一試合で雨降れっての
393名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 09:06:16.65 ID:RFvU40MU
1時間経っても始められないなら中止にしろよ…・・・
394名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 09:57:22.02 ID:yoOP7Otr
やるのかよwww
395名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 09:57:45.83 ID:HgxSmrO0
チェコが勝手に強豪扱いになってたけど弱すぎじゃないかw
396名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 09:59:00.47 ID:W9KuXUep
はじまりそうだなwwwww
397名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 10:00:49.40 ID:HgxSmrO0
イスラエル4-2スペイン

スペインってけっこう強いじゃん
これ本戦出場決定戦で勝てば可能性あるな
398名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 10:02:09.53 ID:Ja4QjTrX
WBCもタイブレークってあったのかよ
予選だけ?
399名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 10:14:02.75 ID:HgxSmrO0
おそらく予選だけでは
400名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 10:21:42.58 ID:lJE0c2Qw
401名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 10:23:46.43 ID:HgxSmrO0
はじまったね
402名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 10:24:47.01 ID:HgxSmrO0
客いなすぎワロタwww
403名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 10:49:51.35 ID:HgxSmrO0
フランス強いぞw
404名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 10:52:24.83 ID:C7WmznF5
ダルビッシュ「WBCなんてこっちじゃ誰も知らない」

NPB信者「ふざけるな!WBCで活躍できなかったくせに!」

選手会「WBC出ないわ」

NPB信者「あんなインチキ世界大会出なくていい!選手会支持!」

選手会「やっぱ出るわ」

NPB信者「よっしゃ!3連覇いくぞ!」



NPB信者=ガチ池沼
405名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 11:23:00.62 ID:HgxSmrO0
んで今日の夜の8時にやるのは何の試合?
406名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 11:25:49.63 ID:2+Q5z2D6
>>405
ドイツラウンドの敗者復活戦イギリスvsチェコ
407名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 11:30:09.96 ID:HgxSmrO0
>>406
その試合かさすがにチェコ勝つかな?
408名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 11:31:24.22 ID:vICy5TB2
チェコが予想以上の弱さだったなー
409名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 11:51:44.60 ID:nfR8st2J
フランスの投手から強烈な猛虎魂を感じるのだが
410名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 11:55:10.06 ID:tbGvVVQ5
次のドイツラウンドの試合は2試合抱き合わせのせいかすげえ売れてるな
もう500も残ってないわ
まあ目当てはドイツカナダの試合だろうけど
411名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 11:59:12.06 ID:HgxSmrO0
また大雨で中断
降雨コールドとかあんの?
412名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:03:09.75 ID:+TAEZ2WM
昨日のドイツ戦、開幕戦より少ない3019人でした。
イスラエルスペイン戦は814人。
413名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:03:18.49 ID:vICy5TB2
動いたオープニングいいなこれ
414名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:12:57.16 ID:CEmHuQ60
415名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:15:04.61 ID:BALlYB+N
ナーカジーマ w
416名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:15:47.80 ID:Ja4QjTrX
今は中断みたいだが実況スレで実況してないのか
417名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:16:55.18 ID:7jrAj4FO
その所々に出る信者が同一人物じゃないってところも併記してくれ
418名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:17:49.08 ID:+TAEZ2WM
>>416
なんJ板に行くんだ
419名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:26:14.01 ID:iO4/O7Hh
今起きてドイツチェコ戦の結果を見て驚愕した。接戦になると予想していたのにここまでの大差とは…。
客はかなり入ってたと思うけどそれでもイギリスカナダより少なかったのね。
ドイツ戦だから見に来てる客だけじゃないって事だろうか。予選で一番レベル高いだろう国はカナダだし。
420名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:27:17.24 ID:tbGvVVQ5
ドイツはこの大会思い切って補強したのが良かったな
421名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:56:52.55 ID:HgxSmrO0
この脂オタ女変人だなw
422名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:59:38.16 ID:000LQJKg
中華隊最終28人分別是投手14名(右投11名、左投3名):
王鏡銘(統一)、傅于剛(統一)、林家?(桃猿)、官大元(兄弟)、林U清(兄弟)、昜テ?(兄弟)、林?峰(興農)、
王躍霖(小熊)、王溢正(濱)、林?豪(巨人)、陽耀勳(軟銀)、鄭凱文(阪神)、郭俊麟(富邦)、陳鴻文(國訓)

捕手3名:
高志綱(統一)、林泓育(桃猿)、鄭達鴻(興農)

?野手 6名:
陳繩(統一)、林智勝(桃猿)、郭嚴文(桃猿)、陳江和(兄弟)、彭政閔(兄弟)、林益全(興農)

外野手 5名:
潘武雄(統一)、周思齊(兄弟)、張正偉(兄弟)、張建銘(興農)、陽岱鋼(火腿)



MiLB所属1名、NPB所属5名、CPBL所属20名、アマ2名だね。
423名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 13:01:54.32 ID:HgxSmrO0
陽ダイカン予選でてくれんの?w
424名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 13:02:46.03 ID:000LQJKg
ちなみに、小熊=CUBS、ね。
425名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 13:06:23.43 ID:bcvd8DO1
もし日ハムが日本シリーズ行ったとしても日程は被らないしな
まぁ出なくても楽勝で突破出来そうだけど
426名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 13:10:23.74 ID:iO4/O7Hh
台湾ラウンドはアホみたいに楽だしねえ…。パナマラウンドは壮絶な潰し合いなのに。
427名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 13:33:39.20 ID:000LQJKg
一番客が入りそうなのはパナマかもね。台湾は相手がイマイチだから集客もイマイチかも。
それも考慮して台中ではなく台北開催なのかもね。
428名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 14:03:05.92 ID:NPe9+Z4V
パナマ予選は荒れるだろうな
429名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 14:07:29.75 ID:NPe9+Z4V
>>404
せやな、でもまあそれは1年前から予想されてた
今は何事もなかったかのようにWBCWBC言うてるやろ

ガチの池沼なんだよ
あの二項対立反米鎖国昭和脳のNPB信者は
430名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 14:09:36.51 ID:iO4/O7Hh
南アフリカvsフランスがかなりの良ゲームだ。
レベルは低いが負けたら終わりという緊張感が漲ってて全く関係ないのに見てるとドキドキしてくる。
中断のせいでもう深夜1時くらいな上に大雨のせいで客は殆どゼロだが、
それでも南アフリカの国旗掲げてる客や大声で叫んでフランス応援してる客がいるし。
431名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 14:13:42.04 ID:W9KuXUep
中止か?
どうなった
432名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 14:23:20.65 ID:EDOBGFZZ
どうなった
433名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 14:26:37.41 ID:yoOP7Otr
>>430
真夜中なのにネット裏に6人位いる南アファンらしいのが好プレイの度に大喜び。
そこからちょっと離れてフランスファンが2、3人ぽつねんといるのも( ・∀・)イイ!!
434名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 14:27:44.73 ID:QOhTrMGC
公式のスコアボードのページにはサスペンデッドって書いてあるね。
435名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 14:29:42.85 ID:W9KuXUep
じゃあ中断か
436名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 14:30:24.12 ID:vICy5TB2
チェコ対イギリスが今日の20時からで
ドイツ対カナダが今日の深夜の2時からかな
437名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 14:40:54.11 ID:NPe9+Z4V
1試合で判断するのはアレだが
南アフリカとフランスって結構実力近いんだな・・・

フランスレベルなら南アフリカはまだ楽に勝てるイメージがあった
438名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 14:53:33.68 ID:mFjcfmgH
てか日本の弱小高校位のレベルかと思ったら普通に強くて笑ったわ。
439名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 14:56:38.98 ID:gyC91dUK
フランスのタッチアップミスって無得点に終わった回は笑った
やっぱ世界野球はいろんな選手がいて面白い
440名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 15:09:58.75 ID:lJE0c2Qw
>>387
◆アメリカ・フロリダ・ジュピター ラウンド
   ロジャーディーンスタジアム(Roger Dean Stadium) 収容能力:約6,800人(約6,600席)
2012/09/19(水) 19:00 準々決 観衆1,581人 南アフリカ 3-7 イスラエル
2012/09/20(木) 19:00 準々決 観衆 975人 スペイン 8-0 フランス
2012/09/21(金) 13:00 準決勝 観衆 814人 イスラエル 4-2 スペイン
2012/09/21(金) 21:20 敗復1_ 観衆 922人 南アフリカ 2-2 フランス (9回雨天サスペンド)
2012/09/22(土) 12:00 再試合 南アフリカ - フランス <23(日)01:00>
2012/09/22(土) 19:00 敗復2_ 敗復1の勝者 - スペイン <23(日)08:00>
2012/09/23(日) 17:00 決勝   イスラエル - 敗復2の勝者 <24(月)06:00>

◆ドイツ・レーゲンスブルク ラウンド
   アーミンウルフアリーナ(Armin Wolf Arena)
2012/09/20(木) 19:00 準々決 観衆3,704人 カナダ 11-1 イギリス (7回コールド)
2012/09/21(金) 19:00 準々決 観衆3,019人 ドイツ 16-1 チェコ (6回コールド)
2012/09/22(土) 13:00 敗復1_ チェコ - イギリス <22(土)20:00>
2012/09/22(土) 19:00 準決勝 ドイツ - カナダ <23(日)02:00>
2012/09/23(日) 14:00 敗復2_ 準決勝の敗者 - 敗復1の勝者 <23(日)21:00>
2012/09/24(月) 19:00 決勝   準決勝の勝者 - 敗復2の勝者 <25(火)02:00>
441名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 15:12:00.25 ID:W9KuXUep
>>440
1時からやるのか
再試合 南アフリカ - フランスってまた初回から?
442名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 15:13:11.36 ID:NPe9+Z4V
南アフリカはもう二度と本戦に進めないかもなあ
俺的にはプレミア12よりももっと野球後進国のための大会を充実させてほしいのだが

WBC2017から全員参加予選が採用されたとしても
アフリカだけは予選が開催されない気がする、南アフリカが気の毒やで

オセアニアはOG以外はNZ、パラオ、グアム、サモア、北マリアナとそこそこ拮抗している
よって地域予選開催の目はあるだろう
443名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 15:18:25.91 ID:NPe9+Z4V
レーゲンスブルクラウンド、毎試合楽しく観ているが
一番気になったのは気温だな
観客の様子を見ているととても野球をベストの状態でできる環境ではないように思える

欧州での予選開催は是非とも継続させて欲しいが
開催時期は少しでも夏に近づけるべきだ
444名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 16:13:53.23 ID:yd0j+qeA
南アフリカは人材は揃ってるから可能性はあるよ
アカデミー作られるしなナイジェリア、ウガンダ辺りをうまく取り込めたらな
445名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 16:29:59.97 ID:qt9oBM/q
フランスの先発は良かったね。
あのレベルが増えてくれば色々面白くなるのに。
446名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 16:35:39.97 ID:NY0j9pNm
今年のリトルリーグ・ワールドシリーズにアフリカから初めて
出場したウガンダがこれから期待ができるだろ

ウガンダのホームページ
http://ugandalittleleaguebaseball.org/

ウィリアムスポート(リトルリーグの聖地)での写真もいっぱいあるが、
とにかく
 NO GLOVES、NO GAMES
という状況のようだから、日本からも支援をしたいものだ

NPBも独自の大会云々を言うなら、こういう支援をスタートしてからだ
MLBは広範囲に動いている
447名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 16:36:26.16 ID:NPe9+Z4V
ドイツvsカナダはまじでわからんぞこれ

欧州選手権のドイツにデーモンの斧持たせたくらい強い
448名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 16:53:36.44 ID:Cnt4882+
青年海外協力隊って色んなところで活動してるんだよな。

ブルキナファソ

http://www.youtube.com/watch?v=tuA7vyW1NEs&feature=plcp
449名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 17:37:28.85 ID:HNf2IClf
台湾(チェン、王抜き)は
カナダ、ドイツ、イスラエル、スペインに勝てるんだろうか?

台湾予選がぬるすぎる。台湾の代表お披露目会だろ。
パナマとかどこが来るかよめねーわ
450名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 17:49:53.40 ID:rmKOhL+w
チェン、王、林、郭、倪、李、胡、羅抜きだからな
451名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 17:52:42.29 ID:+5jDqv4Q
ドイツ勝手欲しいけどカナダはきついな
452名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 17:57:04.61 ID:LwWx5ysT
>>449
コロンビアが勝ち上がったら大波乱と言えるけどな(笑)
同胞日系人選手で構成されるであろうブラジルも捨てがたいが
453名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 18:10:10.56 ID:BZJyYCr1
ブラウンはイスラエル代表なれるん?
アメリカは人余ってるんだからそっちで出て欲しいわ
454名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 18:10:19.95 ID:rmKOhL+w
ブラジルは日本のアマが代表に入れるレベルなんだろう?
無理じゃね
455名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 18:27:05.00 ID:7k5qfjsE
>>451
あんまMLB詳しくなくて調べてなくて聞くのも何だけど、カナダって予選からそれなりの戦力入れてるの?
ドイツは(戦力的に)相当気合い入ってるように見えたけど
番狂わせあると面白いけどな
456名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 19:21:03.42 ID:RFvU40MU
公式にはぼったくりトレードが多いな。前出てた回復800とか1500とか何なの?
457名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 19:24:30.56 ID:RFvU40MU
誤爆したorz
458名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 20:01:33.75 ID:7k5qfjsE
チェコ×イギリス 始まった
459名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 20:03:04.26 ID:RFvU40MU
何ですぐ公式に反映されない?
460名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 20:07:08.26 ID:I1raKGo5
ライブ映像のとこクリックしたけどまだ試合は始まってないよな?
まあどうせ9時からターミネーター4みるかもしれんけど
461名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 20:08:50.35 ID:RFvU40MU
>>460
ライブ映像ってどこ?
スコアボードからのリンクの反映が遅くて腹立つ。
462名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 20:10:10.18 ID:I1raKGo5
463名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 20:11:16.82 ID:RFvU40MU
>>461
さんくす。また雨で遅延らしい。
464名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 20:19:45.36 ID:ca/D4MdY
465名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 20:30:38.76 ID:RFvU40MU
2006年の映像が面白い件
466名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 20:48:04.63 ID:ca/D4MdY
467名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 21:39:19.67 ID:HNf2IClf
台湾のメンバーがけっこうマジなのは 強力改造されたドイツのように
タイフィリピンニュージーランドの中に改造されたチームが潜んでいると読んでのことだろうか?
そういれば時期もシーズンオフだし。メジャーリーガーが参戦したりして・・

黒人(帰化マイナーリーガー)だらけのタイ代表とかね
468名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 22:01:07.25 ID:CZOAcohV
アストロ球団とかアパッチ野球軍みたいなチームがあると面白いんだがなあ
469名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 22:04:28.32 ID:iO4/O7Hh
台湾は何となくだが噛ませ犬的展開が待ってそうな気がする
漫画で例えるとアイシールド21の柱谷ディアーズ
470名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 22:14:20.91 ID:5aQ2JazJ
北京五輪の世界最終予選でも、台湾がやらかすかもと言ってた人が多かった気がするw
471名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 22:33:22.90 ID:CZOAcohV
台湾人とか中国人はあっさりしてて闘志が感じられないんだよな
ファールで粘って好球を待つようなバッターもいない
朝鮮は日本の劣化版だけど長打力があるからいい勝負になる
472名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 22:38:59.06 ID:Yg/oRXpt
日本が韓国と接戦を演じて負けるとき、いっつも長打で
均衡を破られてるからね 
473名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 22:52:05.24 ID:RPbZq+l2
南アフリカ対フランスの再試合、勝った方はダブルヘッダーか
きついなw
474名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 23:12:24.90 ID:2YxDcJqB
>>473
再試合なの?試合続きからなの?よくわからん
475名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 23:31:39.58 ID:2YxDcJqB
チェコ過大評価だったなw
イギリスにすらここまでやられるとかw
476名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 23:58:20.59 ID:2YxDcJqB
チェコまさかイギリスに負けるとはw
477名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 00:03:46.59 ID:NPe9+Z4V
ブリカスが外人補強しすぎなんだよ
欧州選手権の結果こそが真の実力や(震え声)
478名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 00:05:15.09 ID:RFvU40MU
>>475-476
イギリスは先発したマイナーリーガーが良かった。95mphも出てた。
マイナーリーガー+バハマ加入でチーム力は随分上がった様だ。
一方チェコは欧州組の投手が酷過ぎたな。
そもそもストライク自体入らないw
欧州組で一番良かったのは最後に投げた野手のシュナイダーだと思った。
あと、AAAで.340打っているオッサンは打撃では大いに貢献したが、
守備はいろいろお粗末だった。

479名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 00:06:55.20 ID:2YxDcJqB
1時からフランスvs南アフリカは続きから始まるぽいな

今日って2時から黒田先発?
480名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 00:13:18.53 ID:M4pRKoCL
欧州選手権でオランダに勝ったチェコなんていなかったんや・・
481名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 00:15:05.87 ID:xjxLV/Lj
前評判最強 ドミニカ チェコ
482名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 00:15:09.83 ID:FsSMR/nq
てかイギリス1勝できてよかったな
483名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 00:32:21.10 ID:JpG6AZzv
なか
484名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 00:47:52.57 ID:xtPKYvap
ドイツは今日負けても、敗者復活戦で勝ち上がってまたカナダとあたるわけか
485名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 01:03:40.11 ID:xjxLV/Lj
南アフリカ対フランスはじまらねえ
また雨か?
486名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 01:10:33.04 ID:JpG6AZzv
あた
487名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 01:13:54.50 ID:gD7Qe5sB
しかしチェコ野球関係者はかなりショックじゃないかこの結果。
本選出れないのはまあ仕方ないとして一勝も出来ないとは思ってなかっただろ。しかも全試合ボロ負けだし。
WBCで負けたし強化費打ち切り!とかにならなきゃいいんだけど…

けどまあ若い世代は育ってるみたいだし第四回に期待しませう。
488名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 01:19:43.56 ID:89JHqrg+
>>487
次回のWBCも参加してほしいな
今大会の利益で支援できればいいんだが
489名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 01:29:30.18 ID:c0h5S/p7
招待だから参加はするでしょ
490名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 01:31:52.61 ID:2xHEh55B
>>487
野手は結構良かったと思うけどね。
トンネルはあったけど、見ててこれはヤバいと絶望感を感じる守備内容じゃなかったし。
フランスもそうだけど投手力がイカんね。
球は遅い投手が多いし、無駄な四死球が多すぎる。
投手がある程度のレベルになったらそうそうボロ負けはしない気がする。

491名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 01:36:48.72 ID:M4pRKoCL
南アフリカフランス戦どうなってんだよw
492名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 01:37:24.25 ID:xjxLV/Lj
未だに雨で中断っぽいな
493名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 01:37:58.57 ID:j3j/Hs85
最後に出てきたショートの選手のがいい球投げてたな
494名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 01:41:10.29 ID:gD7Qe5sB
チェコ野球協会のサイト見てるとイベントやってファンと交流したりもしてたらしいな。
「ドイツ戦の結果についてリセット出来ていいムードです」みたいな文が泣かせるぜ…。

頑張れチェコ!俺は影ながら応援しているぞ。
その内AVGドラッシ・ブルノかプラハイーグルスの試合も見に行くぞ!
495名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 01:42:13.57 ID:xjxLV/Lj
チェコ(´;ω;`)
496名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 01:43:09.80 ID:2xHEh55B
>>491
LIVE見たらまたグラウンドにシートがorz
497名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 01:50:50.23 ID:89JHqrg+
>>494
次の大会までに臨時で日本人コーチ派遣してあげたくなるな
498名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 02:01:34.88 ID:iyEde5Xl
あれドイツ戦って2時からじゃなかったっけ
499名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 02:02:31.26 ID:xjxLV/Lj
カナダ対ドイツもはじまらん・・・
500名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 02:03:08.01 ID:M4pRKoCL
501名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 02:03:09.17 ID:UZJla5sy
>>497
やめてくれよ
外人は今まで通り大雑把な野球してくれないと日本勝てなくなるだろ
502名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 02:04:59.43 ID:xjxLV/Lj
はじまったな
503名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 02:05:11.87 ID:iyEde5Xl
んドイツ戦はじまったな
504名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 02:15:45.05 ID:gD7Qe5sB
ドイツカナダ戦は始まる前から大荒れの模様
http://nullpo.vip2ch.com/ga0402.jpg
505名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 03:33:33.32 ID:rtiMHmT/
>>500
南アメリカ×フランスはLIVE によると現地時間15:00 日本時間04:00に開始予定
506名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 06:47:29.47 ID:rtiMHmT/
>>440
◆アメリカ・フロリダ・ジュピター ラウンド
   ロジャーディーンスタジアム(Roger Dean Stadium) 収容能力:約6,800人(約6,600席)
2012/09/19(水) 19:00 準々決 観衆1,581人 南アフリカ 3-7 イスラエル
2012/09/20(木) 19:00 準々決 観衆 975人 スペイン 8-0 フランス
2012/09/21(金) 13:00 準決勝 観衆 814人 イスラエル 4-2 スペイン
2012/09/21(金) 21:20 敗復1_ 観衆 922人 南アフリカ 2-2 フランス (9回雨天サスペンド)
2012/09/22(土) 15:00 *再開         南アフリカ 5-2 フランス (延長10〜11回)
2012/09/22(土) 19:00 敗復2_ 南アフリカ - スペイン <23(日)08:00>
2012/09/23(日) 17:00 決勝   イスラエル - 敗復2の勝者 <24(月)06:00>

◆ドイツ・レーゲンスブルク ラウンド
   アーミンウルフアリーナ(Armin Wolf Arena)
2012/09/20(木) 19:00 準々決 観衆3,704人 カナダ 11-1 イギリス (7回コールド)
2012/09/21(金) 19:00 準々決 観衆3,019人 ドイツ 16-1 チェコ (6回コールド)
2012/09/22(土) 13:00 敗復1_ 観衆1,806人 チェコ 5-12 イギリス
2012/09/22(土) 19:40 準決勝 観衆4,085人 ドイツ 7-16 カナダ
2012/09/23(日) 14:00 敗復2_ イギリス - ドイツ <23(日)21:00>
2012/09/24(月) 19:00 決勝   カナダ - 敗復2の勝者 <25(火)02:00>
507名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 07:35:30.57 ID:q1rl2hkD
ドイツはピッチャーがダメすぎた。決勝に向けていいのを温存したのかな?
スペインと南アフリカはスペインが勝ちそうだけど、この組はイスラエルが少し抜けてる感じ。
508名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 09:45:46.09 ID:dNqLkjVK
カナダとドイツはグループ分けるべきだったろ
ドイツがイスラエルかスペインにさき越されるのはなー・・・
509名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 09:47:17.71 ID:0BR9mocH
ジュピターラウンド
イスラエル
南アフリカ
スペイン
フランス 敗退

レーゲンスブルクラウンド
カナダ
イギリス 
ドイツ
チェコ 敗退
510名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:19:15.66 ID:zZ7XaSkn
南アフリカ終わりそうだな イスラエルスペインどっちがきても新参加国が本戦
511名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:22:38.33 ID:rtiMHmT/
>>506
2012/09/22(土) 19:00 敗復2_ 観衆1,183人 南アフリカ 3-13 スペイン
2012/09/23(日) 17:00 決勝   イスラエル - スペイン <24(月)06:00>
512名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 11:33:01.21 ID:0BR9mocH
ジュピターラウンド 暫定順位
1位 イスラエル
2位 スペイン
3位 南アフリカ 敗退決定
4位 フランス 敗退決定

レーゲンスブルクラウンド 暫定順位
1位 カナダ
2位 イギリス 
3位 ドイツ
4位 チェコ 敗退
513名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 12:26:19.91 ID:zZ7XaSkn
南アフリカ弱いな
514名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:12:42.06 ID:XXgPZ2TE
>>497>>501
得点効率を下げる非合理的な時代遅れ根性論スタイルばかり推奨されて
むしろレベルを下げてしまうだけだろ…
515名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:57:55.46 ID:vlmNuvCp
南アフリカやニュージーランド、オーストラリアとか言う南半球の国はサッカー
が余り人気ないしプロも無いけどラグビーは此処の国も世界の5本に入る位強いよ
最近のオールブラックスはボチボチだけど、それでも強い。ワラビーズも強い
野球はアメリカに移民した人がそこそこプレーしているから、、、存在はするんだ
516名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:10:49.97 ID:UZJla5sy
>>514
アメリカ等のチームに緻密さ、手堅さが加わったら勝てないという事を言っただけ
それに、根性論(笑)も度が過ぎないかぎり必要だよ
人間なんて不安定なものだから
517名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:14:34.35 ID:GEYSpc4D
日本の野球が緻密で外国の野球が雑だなんて言ってる化石みたいな人ってまだいたんだ
518名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:22:09.02 ID:XXgPZ2TE
>>516
アメリカ人は合理的だから大して意味のない事を重視しないだけ
緻密さも何もメジャーの方が日本プロ野球よりはずっとデータ重視なんだが
そんな事は野球総合板住民なら知らないわけがないよね?
プロ野球板からの出張組か?
519名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:23:54.01 ID:XXgPZ2TE
>>455
カナダはほぼ全員20代後半で2A主体、3Aクラスも何人か

リリーフ投手のアクスフォード、クレイン、ヘンダーソン
先発投手のデンプスター、ダイアモンド、フランシス
一塁のモルノー 指名打者のボット
三塁のロウリー 捕手のマーティン 外野のソーンダース

ベストチームであれば、このあたりは欠かせない人材なんだけどね
一人も出ていない
520名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:25:49.99 ID:Z+fcki9o
カナダの面子は例えるなら
今年に限っては一軍にはいらない期待の若手+帝王って感じ


南アフリカは文字通り力尽きたって感じ
521名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:26:45.58 ID:zZ7XaSkn
カナダはやはり強いか ドイツの番狂わせはないか?
522名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:28:28.88 ID:7h2PqqXp
WBC予選結果一覧/16チーム参加

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20120923-1021784.html

【1組=スペイン、フランス、イスラエル、南アフリカ】

 米フロリダ州ジュピターで開催。

1回戦 イスラエル7−3南アフリカ、スペイン8−0フランス

2回戦 イスラエル5−2スペイン

敗者復活1回戦 南アフリカ5−2フランス

敗者復活2回戦 スペイン13−3南アフリカ

本大会進出決定戦 イスラエル−スペイン

 【2組=カナダ、チェコ、ドイツ、英国】

 ドイツ・レーゲンスブルクで開催。

1回戦 カナダ11−1英国、ドイツ16−1チェコ

2回戦 カナダ16−7ドイツ

敗者復活1回戦 英国12−5チェコ

敗者復活2回戦 ドイツ−チェコ

本大会進出決定戦 カナダ−ドイツ対チェコの勝者
523名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:29:33.07 ID:xtPKYvap
ドイツカナダ戦は一番入ったね。4000人は最多。
524名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:42:08.16 ID:UZJla5sy
>>517-518
予想通りの反応ワロタ
NPB、MLBどっちのオタでもないよ
君らの方が盲目的なMLBオタに見える
525名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:51:40.78 ID:0BR9mocH
何十年前には根性論がトレンドで、
今は根性論否定するのがトレンドで、
そのうちまた、根性論を有難がる時代が来るだろう

そんなもの、時代で変わるだけのこと
526名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:56:24.24 ID:0BR9mocH
>>522
あれ?チェコってもう2回負けたんだから予選敗退じゃないのか?
ルールがよくわからねぇ
527名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 14:57:36.23 ID:zZ7XaSkn
>>526
敗退だよ 間違ってる
528名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:03:13.93 ID:XXgPZ2TE
>>524
予想通り意味不明な言い訳していてワロタ
529名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:09:59.57 ID:UZJla5sy
>>528
超合理的なアメリカが優勝するといいね
祈ってるよ
530名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:26:04.75 ID:0BR9mocH
>>522
日刊スポーツめちゃくちゃじゃねぇかよ
ちったあ、予選の報道にもやる気を見せろよ
531名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:36:51.77 ID:2xHEh55B
オーマンって何しに出てきたんだろ?降板後キレてたし。
ああいうのは選ぶべきじゃなかったかもね。
昨年のIBAFワールドカップでもそうだったけど、
ドイツはリリーフ陣が弱いね。
532名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:46:52.27 ID:9njiklnz
カナダはやっぱ通過しそうか
予選に回ってることがおかしいんだろうけど
533名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:47:46.98 ID:7h2PqqXp
>>526

>>527

>>530
スマン 確認しないで貼った。 後悔はしていない(´・ω・`)
534名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 15:53:18.61 ID:j3j/Hs85
ドイツはいい野球してるから本戦行ってもらいたいな
日本的野球だね
コンパクトに右打ち右打ち
535名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 16:13:53.61 ID:Z+fcki9o
本日の独英戦は実況盛り上がるだろうな
536名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 16:37:53.82 ID:0BR9mocH
今日は日本時間何時から?
537名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 16:56:07.76 ID:2xHEh55B
>>534
チェコ戦のスクイズと言い、今日の無死2塁からのバントと言い、
意外と堅い野球をするね。
538名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 17:15:08.99 ID:GEYSpc4D
だからさーバントやスクイズが日本的な手堅い野球なんてのはただの思い込みだってば
どこの国も普通にするから
539名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 17:18:15.91 ID:V9I7LXm9
【アジア野球登録選手数】

台湾  1,374人
韓国  5,550人
日本  4,407,000人 ←1人だけマイナー競技で盛り上がってるアホw

フィリピン  不明
インドネシア 500人
中国  500人
パキスタン  480人

http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html
540名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 17:21:49.50 ID:2xHEh55B
>>538
序盤からなんてしないでしょ。
盲目的に無死一塁→バントとやるのが日本でしょう。
特にAAAではそんなのだったが。
541名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 17:26:22.52 ID:V9I7LXm9
WBC? 全米大学野球選手権の録画のほうがいい

 MLBがジャパンマネーを巻き上げてまで開催に心血を注ぎ込むWBC、日本同様に米国内でも大きく盛り上がっているのだろうか――。答えは「NO」である。
開催時期の3月はメジャー各球団のオープン戦が行われている真っ只中。
主に米スポーツ専門局「ESPN」で全米中継されるWBCの試合は米国代表がらみのカードでも視聴率は驚くほどに低い。

 実際にWBCが米国内で、まったく注目されていない事実を物語る面白い数字がある。
全米で発行部数2位を誇る大衆紙「USAトゥデイ」が第2回大会終了直後の2009年4月中旬に「あなたは『WBC』を知っているか?」と題した読者アンケートを行ったところ、実に92%もの人が「知らない」と答えた。
同紙は当時の紙面上に次のような論評も掲載している。

「米国のスポーツファンは『WBC』と聞いても野球の世界大会ではなく、各階級の世界王座を認定するプロボクシング組織を連想する人のほうが圧倒的に多い」


全文はソースで

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1209/13/news003_2.html
542名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 17:28:32.44 ID:V9I7LXm9
南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238210638/

メキシコ国内で中継を担当する「ESPNデポルテス」(ESPNのスペイン語放送)でさえ、
番組のほとんどが国内外のサッカー中継とそのニュースでもちきりという状況だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237444616/

ホストカントリーの米国では盛り上がるどころか、ほとんどの国民がWBCのことを知らなかったという。
スポーツ専門局ESPNが放送した大会の米国での平均視聴率は1.3%。準決勝の日本対米国戦でも2.2%だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/
543名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 17:31:51.78 ID:xtPKYvap
一位決定戦はカナダドイツで決まりだろうけど、
1試合余計にあるドイツが不利なのは間違いない。
今日の試合は打撃で凌ぎたいところだろう。
544名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 17:33:43.97 ID:V9I7LXm9
ドイツ本国でWBCの報道あるの?
545名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 17:40:51.40 ID:CmNp4QDL










さ っ か あ (笑)











546名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 17:42:46.88 ID:V9I7LXm9
ドイツ本国でWBCの報道あるの?
547名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:14:07.72 ID:RagJRZH5
WBC盛り上がってるな。
548名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:17:32.18 ID:j3j/Hs85
ドイツの球場は日本よりも集客できるな
球場の雰囲気もいい
549名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:19:10.28 ID:Ba6CgG4o
本選の組み合わせ発表が待ち遠しい
550名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:19:53.03 ID:V9I7LXm9
「サッカーと野球どっちが好き?」中高生は58%がサッカー

http://s.news.mynavi.jp/c_cobs/news/yukanga/2012/05/58.html
551名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:23:49.20 ID:siBJbpMB
しかし客が入ってるなあ
552名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:24:44.94 ID:V9I7LXm9
9/18
17.3% 19:00-21:54 NTV 踊る踊る踊る!さんま御殿!!危ない女だらけ最強の親子&夫婦スペシャル
11.6% 19:00-21:48 EX__ トリハダ(秘)スクープ映像100科ジテン3時間SP
*8.9% 19:00-20:54 CX* カスペ!世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?2時間で台湾行
*8.7% 19:00-21:48 TBS 火曜曲!緊急生放送 拡大3時間スペシャル AKB選抜じゃんけん大会
*3.6% 18:30-19:00 TX__ プロ野球中継・中日×巨人・第1部
*3.8% 19:00-20:54 TX__ プロ野球中継・中日×巨人・第2部
            ___
          ,,r''"´    `"''-,,
        / ノ   ヽ、    \
         / ( ● )   ( ● ) ヽ  ヽ
        i゙ :::⌒(__人__)⌒:::  ヽ  ゙i
      l     |r┬-|       l  ノ  棒振りしょぼwww
        !     | |  |      レ' 屑棒振りファン責任とって死ねよ
      l   l  | |  |   l  , l
      |   l   `ー'´    |  l l
        !   l        ,!  | l
      l   ゙i       /  l i゙
      ゙i   ヽ     /   / /
       ヽ,__,,,ゝ    く  ノ /
        ヽ       ゙" /     __
       _  )      、(二"'''ー'"ー'__゙゙ヽ
     r'   ̄           ̄ヽ,)‐-,,_ ´┴'ノ
     ヽ__,,-──-、__,ノ     `
553名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 18:28:43.37 ID:V9I7LXm9
【野球】北京五輪の野球会場取り壊しへ ...
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=27861

【野球】北京五輪の野球会場取り壊しへ 「中国に野球のマーケットはない」
http://blog.livedoor.jp/domesaka/archives/711516.html

【オリンピック】北京五輪の会場“鳥の巣”含めて大部分が廃墟化!野球会場は、草ぼうぼうで、いまや野良犬の遊び場に…
http://www.logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1344133937/
554名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:21:53.81 ID:FFEbVLL1
コピペ連投は通報してとけ
555名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:30:13.16 ID:k4eW+S0u
まさかの盛り上がりでアレも戸惑ってるんだよ
556名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:39:17.17 ID:0BR9mocH
別にWBCが盛り上がろうか盛り下がろうがサッカー豚には
関係ないけど、彼らからすると、関係あるんだと思い込んでるんだろうな
557名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:47:18.02 ID:710rk1u9
イギリス対ドイツは今日の21時からか
558名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:10:41.04 ID:RvSr9eir
今日もアメリカ人きそうだなw

ドイツのレーゲンズブルグに米軍基地

http://www.aktivepolitik.de/index.php?id=89

ドイツの米軍基地リスト
Regensburg Fam Hsg, Regensburg, US-Armee
559名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:20:05.23 ID:ALzR466j
>>558
レーゲンスブルクに米軍の家族住宅があるとしか書いてないが?
560名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:25:41.57 ID:WpF04/oO
サカ豚がまたやらかしたのか
焦りすぎだろ
561名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:32:43.61 ID:ALzR466j
もしもミラクルでドイツがカナダに勝ったら

日本・キューバ・イタリア・ドイツ
韓国・オランダ・オーストラリア・台湾
ベネズエラ・メキシコ・ドミニカ・パナマ?
アメリカ・プエルトリコ・中国・イスラエル
562名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:46:56.16 ID:UBKBTweB
中国が来日しないのは本当か
本当だとしても、飛ばされる先がアメリカかは疑問だけど
563名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 20:49:19.06 ID:9Bh6g7sT
>>562
仮に2ラウンド勝ち進んでくること考えると台湾ラウンドもだめだな
564名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:03:16.24 ID:xjxLV/Lj
イギリス対ドイツはじまらん
565名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:05:27.68 ID:WpF04/oO
566名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:05:40.38 ID:ALzR466j
はじまるぞ
567名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:06:24.17 ID:9Bh6g7sT
はじまった
568名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:06:25.43 ID:xjxLV/Lj
きたか
569名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:07:06.73 ID:WpF04/oO
今日は動員1000〜2000ぐらいかね
570名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:16:28.16 ID:AVoAMbMa
案外日本って、ドイツやイギリス、イタリア、イスラエルに負けそう
571名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:17:17.86 ID:r9ksw/Zd
いつになったら満員になるんだよw
もう米軍関係者を招待しろよw
572名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:18:58.10 ID:9Bh6g7sT
>>570
ドイツ イギリスは大丈夫としてもイスラエル、イタリアには負ける可能性は全然ある
573名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:18:59.53 ID:ALzR466j
>>571
しょうがないよ。だってこの球場、米軍基地内に無いんだもの。
球場が米軍基地内にあったら、米軍関係者をたくさん招待できたのにね。
574名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:19:42.74 ID:AVoAMbMa
ドイツ強すぎる
575名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:20:15.49 ID:AVoAMbMa
>>572
ドイツ強くね?
いくら日本でも、勝てる気が全くしない
576名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:21:33.99 ID:MWvfdre9
>>575
ドイツが強いんじゃない
イギリスが弱すぎるだけだ
577名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:22:22.15 ID:AVoAMbMa
でも91マイルのストレートを簡単に弾き返してるように見える
変化球はともかくストレートは速いイギリスから簡単に打ててる
578名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:23:44.15 ID:MWvfdre9
いや、欲しい時にきっちり犠牲フライ打ち上げられるのは強い証拠かも、すまん
579名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:24:34.36 ID:AVoAMbMa
打力はかなりあるように見える
580名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:24:41.70 ID:MWvfdre9
>>577
確かに、結構強い感じがする
意外と大物食いもできるかも
581名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:25:50.55 ID:AVoAMbMa
確か、過去のIBAF大会でもドイツは各強豪国相手に善戦してた
韓国相手でも接戦演じたこともあったよ
582名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:27:05.93 ID:MWvfdre9
綺麗な街だな、さすが古代ローマ帝国駐屯地で
神聖ローマ帝国議会所在地のことだけある
583名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:28:01.43 ID:UZJla5sy
ハンス、アドルフ、エーリッヒとか、ドイツらしい名前が見当たらん
こんなのドイツじゃない w
584名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:31:37.55 ID:MWvfdre9
ドイツサード新井さんよりうまい
585名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:34:01.86 ID:XEpUng7u
586名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:37:39.73 ID:MWvfdre9
>>583
ケプラーとかいるやろ
587名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:39:01.76 ID:MWvfdre9
13℃w
まともに体動かん
588名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:40:37.84 ID:9Bh6g7sT
>>575
日本の2軍選抜なら負けそうだけど1軍+メジャーリーガーならさすがにドイツには勝てる
オランダがベスメンなら日本普通に負ける
589名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:47:45.45 ID:UZJla5sy
>>586
ドイツと言えばナチスのイメージなんで軍人の名前が無いとピンとこないんだ
クルト、ハインツ、ルドルフ・・・
590名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:49:14.83 ID:uR3uBgnn
>>581
メンバー違うとはいえ過去の日本と他国との対戦成績が気になる。
591名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 21:54:17.16 ID:MWvfdre9
>>589
戦後ナチスの名前は付けづらいかと・・・
ゲーリングというスラッガーはいるけど
592名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:04:26.17 ID:WpF04/oO
ドイツ強いなあ
今回はカナダが予選落ちしちゃっていたのが不運だ
593名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:25:04.48 ID:j3j/Hs85
カナダから7点取った打線だし投手が抑えれば普通に番狂わせ起きそうだけど
2Mの長身右腕と昨日中継ぎで途中まで0点に抑えてた左腕が頑張れば
594名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:52:38.02 ID:2xHEh55B
マルケスは惜しかったな。あと3人でノーヒットノーラン(参考)だったのに。
この投手が投げている時は何か安心できるな。
決勝はヒューズで行くのか?

595名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:54:29.09 ID:xjxLV/Lj
中継ぎの差で負けたんだから
今日の先発球数制限して
中継ぎ待機させておけばいいのに
596名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:55:20.13 ID:0kVJawka
>>589
キラキラネーム(笑)は法律で付けられないけど、ドイツも、昔からの名前は古くさくて
今はあまり流行ってないらしい ドイツの新聞で読んだけど
597名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:55:42.11 ID:Z+fcki9o
>>594
大正義ヒューズしかおらんやろ
ソマーも使えるんだろ?

もしかしたらドイツ勝利あるで
598名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 23:57:54.77 ID:xtPKYvap
>>583
アドルフはドイツでは禁止名
599名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:00:31.83 ID:0BR9mocH
ジュピターラウンド 暫定順位
1位 イスラエル
2位 スペイン
3位 南アフリカ 敗退決定
4位 フランス 敗退決定

レーゲンスブルクラウンド 暫定順位
1位 カナダ
3位 ドイツ
2位 イギリス 敗退決定 
4位 チェコ 敗退決定
600名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:03:33.15 ID:GEYSpc4D
>>596
だから銀英伝があっちで放映されたときは失笑されたらしいね
古臭い名前ばかりで
601名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:08:56.43 ID:Lynjzye0
>>600
アニメ詳しくないから今ググったけど、歴史上の人物とか伝説の世界やねw
602名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:13:19.50 ID:UAoOiNpl
603名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:35:05.60 ID:VMnyVOG6
【野球】WBC予選 イスラエルがスペインを下し、本大会進出決定戦へ ドイツはチェコにコールド勝ち [9/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348312249/

【野球】WBC予選 カナダ、スペインが本大会進出決定戦へ [9/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348380849/
604名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 00:44:44.55 ID:bV/O5sMA
やった!!!
605名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 01:03:32.96 ID:yVSRZOEb
WBC予選ももうそろそろ終わりか…。まさか全試合見れると思ってなかったし夢のような時間だったな。
次は台湾さんの虐殺ラウンドと大荒れ必至のパナマラウンドですな。

ニカラグアとか本選出たらまた暴動みたいになるんじゃないか。
606名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 01:07:44.99 ID:98NnBwwQ
>>605
本当に夢の様な時間だったが、生活的にはキツかったな。
殆ど寝ていない……
607名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 01:10:13.32 ID:LRPWzyFX
313 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/09/23(日) 17:46:22.27 ID:iki2nQor0 [9/10]
>>305

2013WBC ドイツ ロースター

投手
Mike Bolsenbroek オランダ出身。高校からアメリカ。08-10MLBマイナーリーグ。11年〜ブンデスリーガ所属。
Alex Burgos    ドイツ・レーゲンスブルク出身。現役マイナーリーガー
Martin Dewald   ドイツ・マンハイム出身。16歳でブンデスリーガデビュー。大学はアメリカ。
            卒業後07−10年ブンデスリーガ。11年、米独立リーグ。
Harry Glynne    アメリカ出身。現役大学生。
Eugen Heilmann  カザフスタン出身。17歳時には、ドイツ代表として欧州ジュニア選手権出場。
            ブンデスリーガ所属。
Andre Hughes   ドイツ・エルクラス出身。ブンデスリーガ所属。
Adam Kudryk    カナダ出身。11年、MLBマイナーリーグ。12、米独立リーグ。
Justin Kuehn    アメリカ出身。08-09年、MLBマイナーリーグ。11年〜ブンデスリーガ所属。
Enorbel Marquez  キューバ出身。04年ドイツ移住・ブンデスリーガ参加→10年〜イタリアリーグ。
Will Ohman     ドイツ・フランクフルト出身。現役MLBプレーヤー(メジャー経験12シーズン)
Markus Solbach  ドイツ・ドルマーゲン出身。現役マイナーリーガー
Luke Sommer    アメリカ出身。08-11MLBマイナー。11年、米独立リーグ。12年〜オランダリーグ所属
Daniel Thieben  ドイツ・ブッフホルツ出身。19歳。現役マイナーリーガー

捕手
Kai Gronauer   ドイツ・ゾーリンゲン出身。現役マイナーリーガー
Simon Guhring  ドイツ・シュトゥットガルト出身。ブンデスリーガ所属。
608名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 01:11:11.54 ID:LRPWzyFX
315 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/09/23(日) 17:47:07.78 ID:iki2nQor0 [10/10]
>>305

2013WBC ドイツ ロースター

内野手
Maximilian Boldt ドイツ出身。ブンデスリーガ所属。
Michael Franke  ドイツ・シュトラウスベルク出身。ブンデスリーガ所属。
Toby Gardenhire アメリカ出身。05−11年MLBマイナーリーグ。12年、ウィスコンシン-スタウト大コーチ。
Ludwig Glaser   ドイツ・フランクフルト出身。ブンデスリーガ所属。
Donald Lutz    アメリカ出身。現役マイナーリーガー
Jendrick Speer  ドイツ・ベルリン出身。ブンデスリーガ所属。
Matthew Vance  アメリカ出身。ハーバード大卒業後、2009〜ブンデスリーガ所属。
Matt Weaver    アメリカ出身。現役マイナーリーガー

外野手
Aaron Altherr   アメリカ出身。現役マイナーリーガー
Max Kepler    ドイツ・シュトゥットガルト出身。19歳。現役マイナーリーガー
Mike Larson    ドイツ出身。ブンデスリーガ所属。
Jake Shaffer   アメリカ出身。現役マイナーリーガー
Eric Suttle     グルジア出身。アメリカの大学に進学。07-08米独立リーグ。09年MLBマイナー。10-12米独立リーグ。


出身内訳
ドイツ  14人 ブンデスリーガ7 MLBマイナー6 米独立リーグ1
オランダ 1人 ブンデスリーガ1
アメリカ 9人 ブンデスリーガ1 MLBマイナー5 大学生1 オランダリーグ1 大学コーチ1
カザフ  1人 ブンデスリーガ1
カナダ  1人 米独立リーグ1
キューバ 1人 イタリア1
グルジア 1人 米独立リーグ1
609名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 01:23:56.53 ID:o3COIb69
カザフスタン 1人に不覚にも笑ってしまった

今回の代表に入ってない国際野球厨なら皆知ってる有力選手(40人枠以外)って
ルッツ兄、ドミニク・ウルフ、ホプフェンスペルガーくらいか
610名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 01:37:46.99 ID:30mXJlsg
>>609
ヘンケンヨハンぐらいかなあ。
あと、ホプフェンスベルガーは確か代表引退のはず。
俺はグルジア1人に不覚を取られたわ。
611名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 02:01:45.15 ID:o3COIb69
>>610
ドイツの高國慶、柳沢ことホプフェンスペルガー国内限定外野手は代表引退してたのか・・・

しかしドイツ代表の才能はえげつないな
仮にオランダ領がオランダ本国から独立したら
瞬く間に欧州最強国にのし上がりそうな勢い
612名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 02:04:00.23 ID:o3COIb69
ドイツ国民が秘めている潜在的な野球の才能は凄まじいものがあるように思える
あとは東欧のハンガリーとかも強そう
勝手な妄想だけど水球が強い国は野球も強いと思う
613名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 02:26:33.35 ID:AS41FBqN
台湾予選 まさかの波乱

〜系マイナーリーガー大量加入チームは要注意だな
614名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 02:51:40.99 ID:o3COIb69
誰一人話題にしてないタイが凄いメンバー揃えてきたらクソ笑える
615名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 03:50:06.94 ID:ymwuvx/S
616名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 06:00:59.29 ID:hn8owrT8
WBC予選 アメリカ・ジュピターラウンド
決勝戦
イスラエル vs スペイン
ttp://web.worldbaseballclassic.com/wbc/2013/video/play.jsp?content_id=24851669
617名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 06:01:18.10 ID:UhIHrARI
はじまったか
618名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 07:56:11.10 ID:5ByB/hGZ
>>588
オランダそこまで強いか?
MLBで先発として活躍してる選手でローテ回せて、バレンティンが代表当落線上くらいじゃないと勝てないと思うが
619名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 08:09:01.75 ID:4xnjnSPv
勝てないと言い切れるぐらいの差はもうないよ
620名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 08:15:38.18 ID:5ByB/hGZ
>>619
それはオランダも強くなってるのはわかる。一発勝負だし何が起こるかはわからないし。
でも格下でしょう。
621名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 08:48:16.00 ID:4xnjnSPv
韓国も格下のはずが通算では負け越してなかったかな
622名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 08:53:25.48 ID:5ByB/hGZ
>>621
負け越してはいないようだ。
まぁ韓国が格下かは微妙だが
623名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 08:57:47.82 ID:pJZjmLXh
朝鮮はスポーツ以前に人間として格下
624名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 09:00:52.65 ID:4xnjnSPv
韓国もMLBで活躍する先発投手いないしNPBだめだったキムテギュンとかも普通に代表レベル
国際試合でどこのリーグで活躍しててどうとか正直あまり重要な要素じゃないね
625名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 09:04:46.13 ID:5ByB/hGZ
>>624
そうだね
イスラエルもマイナーで固めたチームなのに、酷すぎる試合内容。
626名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 09:06:20.21 ID:Wzt33uLB
キューバ倒して優勝とか韓国と同じやないか!
627名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 09:07:48.87 ID:4xnjnSPv
オランダは国内リーグのストライクゾーンが狭いから制球のいいPが多いんだよね
IBAFW杯決勝でキューバに投げたコルデマンスもそういうタイプのPだった
628名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 09:15:46.01 ID:zmOPNCNa
>>627
でもオランダ国内リーグで活躍していようと、あまり重要な要素ではないけどね
629名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 09:20:36.46 ID:4xnjnSPv
おいおい文盲か
630名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 09:23:00.57 ID:zmOPNCNa
おいおいダブルスタンダードか
631名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 09:25:27.00 ID:4xnjnSPv
活躍とか一言も言ってないし他国とのレベル比較とかもしてないがw
代表の傾向の例として挙げたたけなのにw
ID変えたの?
632名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 09:28:23.06 ID:1YGPh7U3
まあまあおまいら喧嘩すんな オランダはかなりやる気がする
633名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 09:31:21.53 ID:Wzt33uLB
まあもうWBCで日本に連勝がありえるレベルじゃないかな
そりゃシーズンで戦えば差は出るかもしれんが
それは韓国の監督も言ってたね
634名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 09:39:45.82 ID:zmOPNCNa
これで最後にするけど代表の傾向(笑)とか言っちゃってるけど
2009WBCチーム与四球率(ベスト8以上)
韓国 2.54
プエルトリコ 2.81
メキシコ 3.30
日本 3.53
アメリカ 3.72
キューバ 4.15
ベネズエラ 5.00
オランダ 7.10

これはなんなんですか?
635名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 09:46:33.27 ID:juolf2vq
イスラエルンゴwwwwwwwwwwwwww
636名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 09:46:37.56 ID:SR2/fzcT
>>170
イスラエルはほとんどアメリカ在住のアメリカ人だぞ。
1Aとかルーキーリーグの選手多数
637名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 09:50:20.62 ID:4xnjnSPv
>>634
WBCでは悪かったのな
すまんな
昨年の印象が強かったわ
638名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 09:55:27.62 ID:juolf2vq
今投げてるスペインノP48歳かよwww
639名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 10:08:55.82 ID:5ByB/hGZ
スペインが勝てばパナマ組が来日するという噂があるが…
640名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 10:29:03.68 ID:rRyMhy/W
オランダはジャンセンがコンバートして以降捕手いないでしょ
それクリンナップがバレンティンにもう衰えてるジョーンズくらいだし
641名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 10:30:40.44 ID:1YGPh7U3
今年はブレーブスのジャージェンスそんな活躍してないよな
あとドジャースのジャンセンは後半の方DL入りしたっけ?でるかわかんねえな
642名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 10:39:31.51 ID:dBx4xv1M
いきましたー
643名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 10:46:53.78 ID:1YGPh7U3
スペインつええw
644名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 10:59:20.77 ID:1YGPh7U3
スペインかったw
645名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 10:59:36.61 ID:4xnjnSPv
スペインならアジアに持ってきてもいいな
646名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:00:56.35 ID:hn8owrT8
◆アメリカ・フロリダ・ジュピター ラウンド (日時は現地時間)
   ロジャーディーンスタジアム(Roger Dean Stadium) 収容能力:約6,800人(約6,600席)
2012/09/19(水) 19:00 準々決 観衆1,581人 南アフリカ 3-7 イスラエル
2012/09/20(木) 19:00 準々決 観衆 975人 スペイン 8-0 フランス
2012/09/21(金) 13:00 準決勝 観衆 814人 イスラエル 4-2 スペイン
2012/09/21(金) 21:20 敗復1_ 観衆 922人 南アフリカ 2-2 フランス (9回雨天サスペンド)
2012/09/22(土) 15:00 *再開         南アフリカ 5-2 フランス (延長10〜11回)
2012/09/22(土) 19:00 敗復2_ 観衆1,183人 南アフリカ 3-13 スペイン
2012/09/23(日) 17:00 決勝   観衆4,463人 イスラエル 7-9 スペイン (延長10回)
647名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:01:37.37 ID:oqeg4RwD
スペイン勝ったか
これで本戦の組み合わせ発表されるかな
648名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:05:29.49 ID:7X0QHU3m
ユダヤマネーがスペインから逃げる

スペイン財政破綻

スペイン国内が混乱して出場辞退

イスラエル繰り上げ出場あるで
649名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:05:36.26 ID:ppEVRxUX
しかし、つくづくWBCはアメリカの思い通りにならないな。
まあ、それが世界の現実なんだろうけどさ。
650名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:07:20.59 ID:cuY7ekcZ
カニさんが打てばもっと早く決まったが、勝ったからいいやw
グラナドスが頑張ったな。もっとコントロール悪いと思ってた。

>>636
A〜AAAで幅広く分布しているが?
今年1試合だけメジャーに出た選手もいるし。
651名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:07:18.49 ID:zmOPNCNa
>>131で予想したものだけど全部当てました〜
652名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:07:22.28 ID:UhIHrARI
いい試合だった
スペインがうれしそうでなにより
653名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:08:37.71 ID:Lynjzye0
>>618
でも、実際バレンティンが相手チームにいたらこええな 日本としては
654名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:10:00.04 ID:4xnjnSPv
最後のPはスペインでもやってたんだな
なかなか制球よかった
655名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:10:17.86 ID:kGFpg8lR
344 :風吹けば名無し :2012/09/24(月) 11:09:21.20 ID:jpg7I7j1
日本・キューバ・中国・スペイン
韓国・オランダ・オーストラリア・(台湾ラウンド)
ベネズエラ・メキシコ・ドミニカ・(パナマラウンド)
アメリカ・プエルトリコ・イタリア・(ドイツラウンド)

もうこれで確定っぽいな。
656名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:12:52.90 ID:cuY7ekcZ
>>618
そもそも日本のリーグのホームラン王が当落線上だったら格下でも何でもない気がする。
でもバレンティンは出ないと思う。
657名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:24:47.62 ID:7QxS6hk6
ドイツも勝てば面白いな
658名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:39:21.41 ID:4xnjnSPv
スペインが補強できそうなMLB選手て誰がいるんだろ
まあ無理矢理市民権とらせる方式もやるんだろうけど
659名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:43:59.98 ID:oqeg4RwD
スペイン系アメリカ人ならマット・ダイアズくらい
660名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 11:54:02.72 ID:4xnjnSPv
向こうの奴らも相当ショック受けてるなあ
WBCフォーラムではユダヤマネーの話になってた
661名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:06:44.55 ID:2Po6O83n
イスラエルが勝つと具体的にどういういいことが
あるの?アメリカ国内、あるいは世界に散らばったユダヤ人が
応援して金を落としてくれるってこと?

予選みててもイスラエルチーム
がそこまで注目されてたようにも思えないし、そんな旨味が本当に
あったのかね?
662名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:10:59.75 ID:4xnjnSPv
アメリカにはユダヤ系企業がいっぱいあって普段からイスラエルを支援してるんよ
663名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:12:36.23 ID:0QWb2vdV
>>658
ティノ・マルティネスやゴンゾーがまだ45歳前後で使える
664名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:14:35.83 ID:2Po6O83n
>>662
いやかといって、観衆500人とかそんな試合やってるわけだし
そんなにユダヤマネーがイスラエルチームに集まるのかね?
665名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:15:04.23 ID:Lynjzye0
スポンサー収益に影響あるね
そう言う意味ではドイツは魅力的なマーケットなんだよなあ
666名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:16:12.69 ID:4xnjnSPv
>>664
もう既にユダヤ系企業がついてるんだよ
フロリダ開催もその企業の要望
667名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:22:36.36 ID:4xnjnSPv
しか本当にしイスラエルを進出させたかったのかな
スペインが補強してくるの予想つかんかったんかな
チェコイギリスあたりをもってきりゃ確実だったのに
668名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:25:27.24 ID:YviLkLoJ
ドイツ勝て
669名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:27:32.17 ID:Wzt33uLB
これで日本にもっていくのはスペインで決まりだな
キューバ中国スペインか
670名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:27:32.42 ID:0QWb2vdV
>>664
基本書をおさえておこう。
『アメリカはなぜイスラエルを偏愛するのか』(新潮文庫) 佐藤 唯行

もっと詳しくはこちら。
『イスラエル・ロビーとアメリカの外交政策』 T、U(講談社)
ジョン・J・ミアシャイマー スティーヴン・M・ウォルト(著), 副島 隆彦 (翻訳)

>>666
流石
671名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:28:29.52 ID:2Po6O83n
ユダヤ企業がバックについて大金つぎ込んで
ユダヤ企業の要望でフロリダでやってんだったら
観衆1000人くらい集めろよ
672名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:33:42.43 ID:4xnjnSPv
向こうのフォーラムでもフロリダでは二度とやらないでくれて言われてたわw
ユダヤ系は多いとこだけど野球熱はあまり高くないんだよなフロリダは
この企業の失敗した点だな
WBCI的には興行権売った時点でどうでもいいんだろうが
673名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:34:13.89 ID:bV/O5sMA
日本まさかの全敗で1次ラウンド敗退あるよこれ
674名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:36:53.09 ID:0QWb2vdV
>>671
まあ、とりあえず「金」だけで予選通過ってことだったんじゃない。
675名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:37:34.53 ID:x4x/DxoM
フロリダはレイズもガラガラだしな
ラスベガスあたりのほうがよかったか
676名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:41:48.12 ID:4xnjnSPv
マーリンズも新球場移転効果で今年は増えてるが基本ガラガラだったしなあ
次はユダヤ系多くて野球熱高いところでより楽なグループに入るんだろうな
677名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:42:54.99 ID:wgxV0Fll
WBCI側もまさかスペインがここまでやるとは想定外だっただろうな
なんならイスラエルを台湾ラウンドに台湾と入れ替えていれとくくらいの方がよかったなw
678名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:47:01.66 ID:0QWb2vdV
679名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:51:51.28 ID:2Po6O83n
今日のレーゲンスブルク決勝は
日本時間で夜中の3時か?
超見たかったけど、さすがにちょっときついわ
680名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:54:27.90 ID:4uPUw94l
>>655
>ベネズエラ・メキシコ・ドミニカ・パナマ(仮)


おいおい
681名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:54:43.49 ID:wgxV0Fll
>>679
2時じゃないっけ?
682名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:54:41.07 ID:Lynjzye0
>>679
2時
きついことには変わりないがw
683名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:54:55.14 ID:WLh8y7Bf
>>658
アストロズのレイネル・クルーズ。
2008年のオリンピック最終予選や、2009年のBWCにスペイン代表で参加経験がある。
684名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:56:13.12 ID:wgxV0Fll
んで今回スペインがWBC本戦に出ること決まってスペイン国内って特にニュースになってないのかな?w
サッカーのリーガのニュース一色かな?

スペイン人がツイッターとかでつぶやいたいりしてないのだろうか?・・・
685名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:57:08.49 ID:o3COIb69
うわーやっぱスペイン勝ったのかwww
これドイツも勝利あるで
686名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 13:00:08.15 ID:4xnjnSPv
スペインは中南米選手だいぶ揃えてたから勝っても不思議ではなかったが
本戦はもう少しスペインにルーツのある選手を選んで欲しいな
687名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 13:02:16.04 ID:wgxV0Fll
スペインが本戦出ることになっても国内のスペイン国民は特になんとも思わないかな
俺らが日本がラグビーのW杯本戦出場にふーんって思う程度か?
スペイン国内で本戦放送とかしないのかな?
688名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 13:04:46.22 ID:QvqSOvVS
>>658
マルコ・スクータロは母親がスペイン人だから出場資格ある
689名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 13:06:08.32 ID:4xnjnSPv
有料放送はされるだろうけどどうだろうね
今回は欧州とかの放映権はMP&SILVAが持ってるんだっけ
690名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 13:06:49.03 ID:2Po6O83n
日本がハンドボール世界選手権で東アジア地区予選突破した
程度のニュースにはなるんじゃないか

あるいは
日本がバドミントン世界選手権で東アジア地区予選突破した
程度のニュースにはなるんじゃないか
691名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 13:08:29.26 ID:wgxV0Fll
まあ少しニュースになって「へー」って思う程度かもね
692名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 13:12:21.25 ID:oqeg4RwD
スクータロって父がイタリア人だからイタリア代表でも出れるわけか
三カ国選べるって珍しいなw
693名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 13:15:36.53 ID:bV/O5sMA
U-16男子サッカーアジア選手権でサウジアラビアに勝ったニュースを引き合いに出すといいかも
694名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 13:52:10.22 ID:o3COIb69
後はカナダvsドイツの結果次第だな
カナダが勝てばベネズエラ組に、ドイツが勝てばアメリカ組に回されるだろう
695名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 14:38:48.63 ID:o3COIb69
第1次はキャンプ地からの距離考えると福岡で決まりなのかねえ
大阪在住の俺は京セラ報道でヌカ喜びしてもうたわ

スペインとの試合が見られそうで何より
パナマでもいいぞ
696名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 15:49:39.79 ID:LRPWzyFX
>>692
ドジャースのイーシアもアメリカ、メキシコ、フランスの3ヶ国選べたと思う
697名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 16:11:17.97 ID:4xnjnSPv
一度出た国以外の出場は認めない方式になるのはいつ頃になるだろうか
698名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 16:20:43.06 ID:1NUkTPwO
スペインの選手めっちゃ喜んでるな
まさイスラエル負けるとは思わなかった
699名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 16:28:20.49 ID:o3COIb69
>>697
段階を踏んで出場条件を厳格化するべきだな
700名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 17:03:49.14 ID:bweHYd+2
これからはさらに予選参加国も増えるだろうしな。
701名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 17:13:50.74 ID:O5iJBe4Q
スペイン生まれスペイン育ちの選手が皆無のスペイン代表w
702名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 17:16:01.79 ID:aZBkG/yf
日韓台は純粋にほとんどが現地民族参加なのになあ
703名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 17:18:36.99 ID:IM7bXTYU
スペインは単打、単打でいい野球するな
704名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 17:59:48.30 ID:j3Qu76FJ
しょぼい選手しかいないからそれしかできないんだろう
705名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:13:02.51 ID:WLh8y7Bf
>>702
スペインって元々そういう構成じゃないの?
五輪予選もBWCもそんな感じの構成だし。
スペインリーグで活躍してたり、または嘗て活躍していた選手も多く選出されているし、
よく見る名前も結構いるからいいと思うけどね。
706名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:16:08.16 ID:IM7bXTYU
>>704
それだったらバットに当てることすらできないんだよなあ
707名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:25:47.69 ID:KWXPO8Cz
今日は2時からか楽しみだ
ようやく睡眠不足から開放されそうや
708名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:33:36.49 ID:BzRtWMPe
533 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/09/24(月) 12:40:43.97 ID:qR683Zxq [7/18]
っていうかメジャーがシーズン終盤真っ只中なのに
平然とWBC予選やってるのがこの大会におけるMLBの価値観そのものなんだろうな。


567 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2012/09/24(月) 13:01:34.34 ID:pcSAfMSR [1/2]
>>533
更に付け加えれば、シーズン終盤でロースター枠が拡大され
そのロースターからも漏れ
3Aでも結果出せてない西岡クラスでも参加できない。西岡は
マイナーの全日程が終了して、ロースター枠からも外れていて、チームも終戦してプレーオフの可能性が0で
監督も1軍で使うつもりが全くないのに、シーズン終盤まで誰か怪我した場合を考慮してのバックアッパーの可能性が1%あるので
日本に帰国できずにアメリカにまだ滞在してる。
要するに、メジャーはおろか3A主力級どころか2Aレベルの選手ですら出ていない。出れない時期にやってる


579 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/09/24(月) 13:07:45.84 ID:qR683Zxq [13/18]
>>567
もしMLBにWBCを真の世界大会として発展を目指すとしたらありえない時期に予選開催してるんだな。
こういう場合はなぜゆえ一応の配慮としてシーズン後にできないんだろうかと。
いや本選もシーズン前よりシーズン後にすりゃいいだろうと。
時期的にNFLとかとかぶるんだろうけど、そんなの大学バスケとかぶる今とかわらないだろうと。
まあこの大会はホント日韓をおだてて日韓の企業からどれだけ金を毟り取れるかってのが真の目的なんだろうな。


よく知ってるな、これは俺もそのとおりだと思うわ。なんで今回カナダとイスラエル
この時期にさせたのかは、やっぱりスペインとドイツに勝たせて
新しい市場を開拓したかったメジャーの思惑だろうな。
敗者復活戦システムは欠陥だね。試合を重ねた方が打線に勢い、調整が効く
709名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:34:33.73 ID:pJZjmLXh
>>706
地味な戦法は玄人受けするけど、素人は食い付かないよ
他のスポーツでも将棋でも何でもそう
710名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:35:23.44 ID:4xnjnSPv
普通に3A2Aの選手は出てるわけだが
711名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:41:29.62 ID:KWXPO8Cz
日韓のお金をむしりとるねー
こんな微々たるお金に執着してるとは思えないけどな
712名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:53:31.42 ID:yVSRZOEb
金むしり取るって言ったってこんな大会の儲けなんてアホみたいに儲けてるMLBからしたら殆ど有って無いようなもんだし、
仮に赤字ならMLBが殆ど損害被るようなシステムなんだし、
WBC=メジャーの金儲けなんて考えてる奴は何にも知らないって自白してるようなもんだぞ。

野球の国際大会なんてもんで黒字だってのがそもそも異常なんだから。
713名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 18:56:58.81 ID:FwOEJk/B
まあ、野球は儲かりますよ、早く教えて上げないと破綻しちゃうよ国が
714名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:00:33.11 ID:KWXPO8Cz
お金より野球の普及と人材発掘の意味あいのほうが強いよ>WBC
ただ運営的にはマイナスは許されないんだろうと思うけどね
715名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:22:45.70 ID:J9Jjm4qA
オリンピックへのアピールもあるしな
716名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:27:29.67 ID:yVSRZOEb
そういやIOCの役員は本当にドイツラウンド視察しに来たんだろうか
あれだけの客入り見せられたら中々良いアピールになったと思うが
717名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:27:32.46 ID:4xnjnSPv
ドイツを視察にきてるIOCの人はどこに目をつけてるんだろ
動員は優秀だったけど一方的なゲームが多かったのがちょっと残念
最後はいい試合してほしい
718名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:27:44.71 ID:WLh8y7Bf
FreimanやCervenakレベルで主力じゃなかったら主力って一体何者だ?
Donald Lutzだって40man-Rosterに入っているけど出てるし。
719名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:32:27.32 ID:KWXPO8Cz
ドイツでやるのにシーズン終わってやるなんて無理だっただろうね
気温的にもかなり今でも寒そうだし
720名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:39:05.99 ID:4uPUw94l
ジュピターラウンドの星取表

*スペイン○●○○ →1位通過
イスラエル○○● →2位敗退
南アフリカ●○● →3位敗退
*フランス●● →4位敗退

ダブルエリミネーションって意味では、
1敗しかしてないイスラエルが2位敗退なのはおかしくないか?
あと1試合、イスラエルVSスペインをやって
2敗のチームを出して、それを2位にすべきでは?
721名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:40:12.68 ID:EK44n6Om
あああああああああ

やばい
722名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:41:15.17 ID:KWXPO8Cz
>>720
もともとからそういうルールのもとにやってるから
しょうがないんじゃないかな
それも加味して作戦立ててやるわけだし
723名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:42:58.14 ID:WLh8y7Bf
リーグ戦でいい気がする……
724名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:47:37.13 ID:2Po6O83n
>>717
IOCが見るところなんて「金になるか」だけだろ。チケット高いのに
結構お客さん来てたから割とポジティブな大会にはなったのかな
今日の決勝めっちゃ盛り上がってくれるといいけどな

>>723
そうだよなー、今の方式はあんまりにもわかりにくすぎる。。
絶対最後に決勝戦ができるっていうメリットはあるんだけど
725名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:48:29.16 ID:KWXPO8Cz
リーグ戦で点差で決めるってのもすきじゃないかな
俺はこっちの方がはっきりしていてわかりやすい
726名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:49:27.13 ID:Lynjzye0
アメリカというかMLBが得失点差とかで順位を決めるってのが好きじゃないのかね
適当だけど
727名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:50:11.35 ID:Lynjzye0
奇しくも被ったw
728名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:52:23.01 ID:4xnjnSPv
一枠しかない状況だと少しかわいそうな気もするね
ワイルドカードみたいな枠があればいいんだけどね
729名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:52:44.85 ID:ppEVRxUX
>>720
それはごもっともだが、払い戻しとか当日券の手配とか、
そこまでコストをかける価値のある大会ではないということじゃないのかい?
赤字が増えるだけと見た。
730名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:55:02.95 ID:nuJ7VxbE
>>715
あの助っ人外国人だらけのチーム構成を見たらIOCには心証が悪いだろ。
最近のオリンピックは移民選手の出場は制限する方向に動いてる。
WBCはIOCが目指す方向性とは正反対。
731名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:55:07.30 ID:UhIHrARI
ふつうのトーナメントでいいじゃん
3試合で終わるけど
732名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:57:33.75 ID:WLh8y7Bf
仮にトーナメントにするんだったら、予選のチームを山ほど増やしても良さそうだな。
733名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:57:37.83 ID:4xnjnSPv
ドイツラウンドで助っ人だらけなのってイギリスぐらいじゃね
734名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:58:10.64 ID:Lynjzye0
まあ、予選免除の国は今回で多分増えるだろうし、アメリカ人のやることだから、
柔軟に見直すんじゃないのかな
例えば中国があの1勝で未来永劫出場権を持つなんてなったら、おかしなことになりそうだし
735名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 19:59:46.09 ID:UhIHrARI
第3回の本戦で1回も勝てなかった国が
また予選に回るんじゃないかねえ
736名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:02:27.83 ID:WLh8y7Bf
シードの枠は減らしてもいい気がするけどね。
アメリカとベスト4と大陸枠くらいで。
737名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:04:38.57 ID:CMDQWPhW
そういやIOCが予選視察するって話なかったか?
738名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:06:34.48 ID:4xnjnSPv
ドイツラウンドが評価に直面するみたいな記事があったよ
739名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:08:43.47 ID:2Po6O83n
しかし助っ人問題はあるにせよ、どこの国もレベル高いな。
スウェーデンとかアルゼンチンとかも出てほしかった。まあ次回は出るだろう
けど。

決勝見たいからそろそろ寝るわ
740名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:09:53.74 ID:CMDQWPhW
決勝みたいけど伊集院のラジオ終わって起きてたら見るわ
741名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:13:32.32 ID:hDdcF9Uu
エリミネーション方式は日本じゃなじみがないが、カレッジのトーナメントじゃ普通にやってるからな
組み合わせによらず、実力あるとこが残るいいシステムだよ
742名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:14:18.84 ID:5A5+fPOc
本大会でスペイン代表に参加するメジャーリーガーとかいるのか?
しかし、イスラエル代表で戦うブラウンとかユーキリスを観たかった…
743名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:18:08.86 ID:gcZee8WK
フリースインガー野球よりドイツみたいな考えた野球のが好きだな
今日勝って欲しい
744名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:18:12.32 ID:Lynjzye0
>>741
文字通り、実力ないものをふるい落としていくって考え方なんかな
745名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:21:37.72 ID:tdWIjxd6
>>658
> まあ無理矢理市民権とらせる方式もやるんだろうけど

スペインは市民権獲得の条件が厳しくて、サッカー界でもスペインの市民権はあまり狙わない(イタリアが狙い目)。
メッシも「南米出身で2年居住歴がある」を満たして取れたはず。
746名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:25:09.28 ID:zD6AM57A
ドイツで野球普及するのが日本には脅威、韓国の脅威版になると思う

ラテン系はてんぱりやすいから意外と楽
747名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:27:59.00 ID:tdWIjxd6
>>697
そのルールを採用しているスポーツの方が少数派
748名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:31:37.31 ID:4uPUw94l
極端な意見を敢えて言った
>>720のあと1試合やるのは、いくらなんでも多すぎると思っていた
というか、仮に前回の本選がこのルールだと
日本VS韓国が最大7試合になってしまうしなw
749名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:38:38.65 ID:4xnjnSPv
本戦は二枠だからむしろ決定戦いらんでしょ
一枠だとちょっと公平じゃない感じがしてしまう
750名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:49:09.47 ID:4xnjnSPv
http://espn.go.com/mlb/story/_/id/8402643/baseball-popularity-europe-spreading

>Baseball's popularity is growing in Germany -- it's growing fast," said Kepler-Rozycki, 19

ケプラーにルッツと若いし有望だな
751名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:03:25.10 ID:0QWb2vdV
意外とドイツ人には野球が向いているかも。
哲学の国だから、思索的だし。
752名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:07:44.96 ID:zD6AM57A
>>751
対日本を考えるとラテン系は強くても我慢比べで日本に負けるケースがある

しかしドイツは体がラテン系より大きい+我慢つよい。 日本野球では
勝てなくなる。 韓国に日本が部悪いのはこういうことだと分析
753名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:14:36.07 ID:SR2/fzcT
>>289
お前馬鹿じゃね?
WBC出場条件は他のスポーツでは有りないほど緩い、
いや緩すぎるのは事実だから

そこは認めないといけないぞ。事実をねじ曲げようとする行為はもう異常だよ

市民権とかすらいらないんだよ
市民権って言ってる奴は馬鹿か 市民権ない奴も出てるし、市民権なんてなんの意味もない
WBCはその辺、普及が第一目的だから出たい国で出れるんだよどこでもな。1年その国でプレーしたら

新井は韓国代表でも出れるんだよ
だからって新井は韓国市民権持ってるわけじゃないよな。考えたら分かるだろ
754名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:17:05.80 ID:4xnjnSPv
>>753
イスラエルのメンバーで嘘ついてた奴が何言ってんだ?
755名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:30:16.71 ID:IM7bXTYU
ただのアンチは調べてから来いよ。
756名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:45:19.47 ID:IkuR3O68
>>655
日本だけ楽すぎてつまらない
757名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:47:25.39 ID:lNOIX5QO
>>655
ベネズエラグループ鬼畜すぎだろ
758名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:51:08.58 ID:tdWIjxd6
>>753
事実を捻じ曲げているのはそっち。
○○系△△人が、○○代表に入っていたら、それは○○の法律が、○○系外国人に市民権を与えるから。
それで、WBCの代表入りの条件を満たすし、その市民権は、どのスポーツでも代表の根拠になる。
WBC独自なのは、出身地が絡む場合。
759名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:53:32.78 ID:ppEVRxUX
じゃあ、こんな感じでどうだ。

日本・キューバ・イタリア・(パナマラウンド)
韓国・オランダ・オーストラリア・(台湾ラウンド)
アメリカ・メキシコ・ドミニカ・スペイン
ベネズエラ・プエルトリコ・中国・(ドイツラウンド)
760名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:53:52.50 ID:tdWIjxd6
例えば、イギリス系カナダ人で、ドイツでプレーしていたハーグリーブスはドイツとカナダの代表入りの誘いを断って、一度も住んだ事の無かったイングランド代表に入ってる。
761名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 21:55:34.56 ID:4xnjnSPv
日本は一次は楽になるんじゃないかな
二次日本開催なら二次に出てもらわなきゃ困るし
762名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:00:49.66 ID:FwOEJk/B
ドイツでは野球に人気が急成長なのか
763名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:03:00.94 ID:lNOIX5QO
4000人入るとはな
ドイツ中の野球ファンが来たんちゃうか
764名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:04:57.48 ID:4xnjnSPv
地元の選手で歓声大きかったから普段からドイツの野球リーグ見てる人たちじゃないかな
レーゲンスブルクレギオネーレはドイツリーグの強豪だしね
765名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:08:30.89 ID:lNOIX5QO
「今日はどうしてもみたい試合があるから残業無しで帰らせてくれ!」
「わかった。ところで何の試合だ?」
「野球」
「えっ」

みたいなやりとりがドイツで交わされてるのかな
766名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:09:39.91 ID:mxaYxb8W
いうほどまだまだ人気ないだろ
767名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:15:46.33 ID:dQUxi8Hh
世の中には一定の物好きはおるだろうしなあ。日本だってとんでもないことに情熱もやしてる人はいるし
単に珍しそうだから見に来たってのもあると思うけど
768名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:37:36.16 ID:KDUEHm4+
>>759
アメリカかドミニカをプエルトリコと交換
またはメキシコとオーストラリアを交換でOK
769名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:50:16.61 ID:RFxxqDEG
本戦の日程は一体いつ公式発表あるんだろ。
希望としてはドイツが勝って日本ラウンドで見たいな。
770名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:55:11.30 ID:o3COIb69
ドイツが予選突破したなら日本来てもおかしくないな
771名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:58:21.14 ID:6GvcETGf
しまった、今回の予選まだ1試合も見れてない・・・
今週末になれば時間ができるからまとめて見れるんだが
MLBのところで全試合アーカイブあるんかな
772名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:58:30.63 ID:WLh8y7Bf
仮にドイツが出たら欧州勢は各グループに分けて欲しいな。
全地域等分に配分すればいいのに。
773名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 22:58:37.04 ID:5A5+fPOc
それは面白いな。
是非ヨーロッパのチームに1チームきてほしい。
勝ち上がっても二次リーグでアメリカ行けないのはかわいそうだがw

どうせカナダなんか勝ち上がってきてもあの国スノースポーツ中心で
野球熱なんか盛り上がらないんだろうから伸びしろのあるドイツに勝って欲しいわ。
774名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:00:41.76 ID:rRyMhy/W
      ━ カナダ人の特徴(イラスト付きで解説) ━
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━
A 根拠の無いことをわめく   ┃B 負けそうになったら
                    ┃  言い訳をいい不貞寝
 Canada is the strongest・・・ ┃      ∬▼▼) もう寝る!!
    ∬▼▼).Oカナダが一番 .┃    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
ビリ Oー、 //世界最強に   ┃  // ̄ ̄ ̄フ /
ビリ \(;;V;;)./ふさわしいんだぜ┃/ (___/ /
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━
C 批判を他人になすりつける .┃D メープルシロップばかり食べて
   从_从人_从_从人_       ┃  糖尿病気味
从从ゞ韓国を悪く言うなよ/   ┃
ワルクイウナヨ     从_从人__ .  ┃ うっぷ ∬▼▼)┌―――┐
⌒WWY´∬▼▼) 悪く言うなよ .┃      /     .| i ̄ ̄i |
 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..┃    jm==== .| i :: i |
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━
E 滅茶苦茶な応援をする    ┃F WBC全敗にあって以来引きこもりぎみ
(ニニ)                   ┃      ∬▲▲)
 | |        从从_人人从_人┃          l l
 | |        )つまんねえ  ┃  カタカタ   l l
 ∩ ∬▼▼)∩ ) つまんねえ┃       ∬▼▼)゚
 ヾ      ノ WW⌒⌒YW⌒Y┃    _| ̄ ̄||_)
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━
775名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:00:45.83 ID:o3COIb69
どんな組み合わせになってもアホみたいな顔して文句垂れる馬鹿がおるから腹立つ
776名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:01:27.59 ID:lNOIX5QO
まあでも前回のカナダ対アメリカは満員になってて熱かったよ。


それ以外はガララーガだったけどw
777名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:04:35.60 ID:yVSRZOEb
日本 メキシコ オランダ ニカラグア

とかそういう新鮮な組み合わせがいいです
778名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:08:08.60 ID:KDUEHm4+
>>777
日本、ドイツ、カナダ、コロンビアとかも
そして2次で
日本、ドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコが見たい。
779名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:14:15.93 ID:gcZee8WK
現地雨みたいだけどもしかして中止?
楽しみにしてたのに
780名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:14:57.36 ID:lNOIX5QO
下手すると初めて対戦する相手はスペインだけとかいうこともありえるよなあ

二次は日本キューバ韓国台湾
準決勝アメリカ
決勝韓国

とかで。
781名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:18:13.40 ID:Lynjzye0
782名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:18:27.41 ID:o3COIb69
9月中に組み合わせ発表あるだろう
ドイツvsカナダの結果を受けて決まるだろうな
783名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:19:07.62 ID:4xnjnSPv
>>771
WBC公式で過去の試合全試合フルで見れる
784名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:21:21.00 ID:6GvcETGf
>>783
公式見るとそんな感じだね
サンクス
785名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:22:56.74 ID:rnQ+W9JY
*52 17.7% 09/23 日 17:00-060 NHK 大相撲秋場所・千秋楽 (第2部)

----------------------------------- 100位の壁(13.7%)-----------------------------------------------------

★野球ベスト5★2012年(1/1-9/23)
119 12.7% 03/26 月 19:00-114 NTV 2012MLB開幕戦プレシーズンゲーム・巨人×シアトル・マリナーズ
124 12.4% 06/23 土 19:30-110 NHK プロ野球・巨人×ヤクルト
129 12.3% 03/10 土 19:00-139 TBS 絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ・日本×台湾
129 12.3% 03/28 水 19:00-174 NTV 2012MLB開幕戦・オークランド・アスレチックス×シアトル・マリナーズ
129 12.3% 08/19 日 10:05-109 NHK 第94回全国高校野球選手権大会 3回戦

おい相撲に余裕で負けてんじゃねーかーーーーーーーー
相撲はマスコミに槍玉にあげられて人気低下させられて可哀想だったのにな。腐ってることは腐ってるんだが
やきうよりはマシなのにな
マスコミに手厚く守られてるやきう。それで負けてる糞やきうって何なの?死ねよゴミクズども!!
786名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:23:25.31 ID:zmOPNCNa
787名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:25:06.95 ID:9XmOlV0/
韓国は今回も全勝しそう
788名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:27:35.91 ID:rnQ+W9JY
あなたの知らないワールドベースボールクラシック(WBC)
http://www.youtube.com/watch?v=0jGnp6m9gPA



全米視聴率

8.6% 女子サッカーW杯決勝 (昼)
8.4% 2010年ワールドシリーズ (ナイター)
6.9% MLBオールスター


2006 WBC決勝 全米視聴率1.8% (ナイター)
2009 WBC決勝 全米視聴率1.4% (ナイター)
789名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:28:01.40 ID:o3COIb69
いや韓国ケッコー危ないよ今回
昔ほど勝利に飢えてないし
対日本以外だと足元掬われることもあるかもしれない

韓国vsオランダは正直日本戦よりも気になる
790名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:30:16.10 ID:RFxxqDEG
>>787
前回は全勝してない
791名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:33:20.66 ID:zD6AM57A
>>789
リュヒョンジンとユンソクミンがメジャー
キムガンヒョンとボンが故障でやばい
秋が移籍でもすれば辞退

韓国野球は今人気あるらしいからね。 06年ほど勝利の飢えがない
と言うのは同意

むしろ日本のほうが人気低下気味だし初めての選手多いし勝利に
うえてる気がする
792名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:33:27.35 ID:1UBa55MX
日本の先発はハンカチ王子でお願いします。
793名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:33:40.02 ID:gcZee8WK
夕方からは雨になってるね
794名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:34:15.20 ID:lNOIX5QO
日本戦以外全勝ってことじゃね

WBCじゃ日本以外に負けたことないんだよな

まあ北京五輪でも予選でカナダに負けた以外は全勝だったが
795名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:34:45.85 ID:o3COIb69
>>791
おまけに天才キム・ヒョンスがぐう凡になってもうたし
相変わらずテギュンが首位打者取ってしまう国内リーグのレベル

まあそれでもあの国は強いよ、尊敬できる
796名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:36:13.65 ID:Lynjzye0
>>793
説明読むと、曇り時々雨、時々日差しが覗くみたいなこと書いてあったから、大丈夫じゃないか
797名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:37:04.40 ID:4xnjnSPv
雨なら動員はあまり期待しないでおこう
798名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:40:45.27 ID:rnQ+W9JY
ダルビッシュ「WBCなんてこっちじゃ誰も知らない」

焼豚さん「ふざけるなバカ!WBCで活躍できなかったくせに!」


選手会「WBC出ないわ」

焼豚さん「あんなインチキ世界大会出なくていい!選手会支持!」


選手会「やっぱ出るわ」

焼豚さん「よっしゃ!3連覇いくぞ!」



焼豚さん=ガチ池沼クソ馬鹿
799名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:41:23.63 ID:UhIHrARI
また雨かよ
ドームでやれよ
800名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:52:58.69 ID:aghgJiuA
No
801名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:56:29.80 ID:gcZee8WK
802名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:57:06.06 ID:4xnjnSPv
強行するのかなあ
明日は晴れっぽいが
803名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:57:49.48 ID:WLh8y7Bf
10℃前後で雨アリか。地獄だな。
804名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:57:57.96 ID:HGS5NeZp
>>773
ドイツよりはカナダの方が人気あるし、
ドイツもサッカーばかりだからこれからも大して人気出ないだろ
よく分からん国内リーグのドイツより
メジャーリーガー出るだろうカナダの方が面白いよ
805名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:00:43.05 ID:uQnLSt+P
本大会に出たら前回みたいにイタリアにやらかすのは勘弁してくれよ
806名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:03:35.27 ID:ZHzc8cra
カナダは見たいとか見たくないとか以前に落ちちゃいけない国だったからな
807名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:10:18.33 ID:8eW1pDH4
大雨じゃない限り、MLB系の試合は簡単に中止にならないよな。
808名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:27:22.72 ID:tF1m/6jh
MLBは日程が詰まってるからね
809名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:28:00.10 ID:uQnLSt+P
ドイツ野球のツイッターの現地の画像
https://twitter.com/BB_Team_Germany/status/250252594524598272/photo/1/large
まだ雨は降ってないみたいだが曇が怪しいな
810名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 00:41:07.29 ID:ohhGIEE8
>>791
奉重根は別にやばくないでしょ
先発はやらないだろうけど
811名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:16:16.29 ID:2uBD3tF9
韓国といえば抑えのイムはとても出れる状態じゃないよな
オ・スンファンの出番か
812名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:18:33.48 ID:pp6QnkbW
WBC(笑)なんて全てが適当w
国籍なんて全く関係ない
出たいところでどこでも出れる
前回と違う国でも出場可能w
祖父が○○に少し住んでたからって理由だけでも出れる、
先祖が○○系かもしれないって理由でもoK、証拠とかいらない
全く縁もゆかりのない国に数年間住んでるだけでそこの国の代表選手としても出れちゃうw国籍問わず
昔は○○の元植民地だったって理由でもOK

オランダ・・・カリブ海にあるオランダ領アンティルの土人が勝手に参加してる、本国は無関心、本国から取材に訪れた記者も0

イギリス・・・バハマ人(元イギリスの植民地だったのでバハマ人がイギリス代表で出しちゃうw)

フランス・・・カナダのケベック州フランス系カナダ人が主体、コーチもケベック州フランス系カナダ人
    ・・・それにカリブ海にあるフランス領セントマーチン島の土人も参加

スペイン・・・スペイン領カナリア諸島の土人選手、ベネズエラ人など中南米カリブ人が中心 もうスペインじゃないwww土人ばっかりの多国籍軍団 スタメンに正真正銘のスペイン人0

イスラエル・・・イスラエルにも住んだことない、先祖もイスラエルと関係ないただ、ユダヤ系というだけで参加

イタリア・・200年前にイタリアからアメリカへの移民の子孫、200年前にアメリカ人になって国籍もアメリカなのにそんなの関係ないw

コロンビア・・・ベネズエラと違い国内で野球をやってる奴は皆無、野球に適したデブがメジャーのアカデミーに拉致(スカウト)され一分の人間のみが野球をやってる構図

ドイツ・・・在ドイツ駐留米軍基地出身のアメリカ人がメンバーに多数いる、アメリカ欧州陸軍第5軍団レーゲンスブルク基地敷地内の野球場で野球大会を開催している実態


これが無理やり参加国水増しした実態だ
813名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:30:45.40 ID:uQnLSt+P
先発
カナダ:Andrew Albers
ドイツ:Andre Hughes
814名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:34:34.04 ID:j2lNa72/
試合できるのか
楽しみだな
815名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:49:08.18 ID:uQnLSt+P
816名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:49:47.49 ID:EudGOlXj
来たか
817名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 01:50:45.95 ID:qi6w8m/q
WBC予選 ドイツ・レーゲンスブルク ラウンド
決勝
カナダ vs ドイツ
ttp://web.worldbaseballclassic.com/wbc/2013/video/play.jsp?content_id=24851677
818名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:04:26.69 ID:lq2zJd+3
>>794
その通りです
819名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:08:36.75 ID:gAhXJyvw
やべえなんか日本戦並みに緊張するw

ドイツ勝ってくれ!
820名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:22:15.72 ID:L5XS3LVp
カナダは予選のレベルじゃないな
予選で相手になる国はいない(チェン先発台湾はおいとく)

本選の中国イタリア豪州オランダより格上だろ
821名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:26:26.34 ID:j2lNa72/
そのイタリアに負けるからこんなことになる
822名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:26:36.01 ID:uQnLSt+P
そのイタリアに負けて予選に落ちたカナダ
このラウンドつまらなくしてるわ本当
823名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:30:26.85 ID:eISfIL3f
カナダはこれにボット、モルノー、ベイ、マーティン、ロウリー、ソーンダース
デンプスター、ダイヤモンド、ベダードなどが加わる
824名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:34:38.59 ID:j2lNa72/
でもその戦力でイタリアに負けたんだよな
825名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:34:45.92 ID:ZHzc8cra
そして次はオランダあたりに負けるのかな?
826名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:38:03.79 ID:xnJ+77zu
オランダはアンティル組入れたら普通に強い
つうかアンティルは単独で出るべき
827名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:44:13.47 ID:pp6QnkbW
【野球】台湾野球界の「第5次八百長疑惑」 北京五輪とWBCでも代表が八百長か?中国戦での敗退2試合
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265941501/


台湾プロ野球の八百長疑惑が、08年北京五輪、09年WBCの台湾代表チームにまで及んだ。
台湾紙、中国時報は11日、北京五輪野球の1次リーグで台湾が中国に負けた試合が行われた当時、
賭博グループのメンバーが中国に入国していたことが判明したため、検察当局が賭博との関連について捜査を続けていると報じた

タイブレークで4点差を大逆転した中国の“歴史的1勝”は、台湾では早くから疑惑の目が向けられていた
出場選手の中で2選手は帰国後に所属球団から解雇された

また、昨年3月のWBC第1ラウンドでも中国に1―4の完敗。この時にも八百長を指摘する声が挙がっていた
台湾球界は1990年の創設時から給料の安い選手へ暴力団関係者が接触し八百長問題が頻発
しかし「第5次八百長疑惑」と位置づけられた今回は最も多くの選手が召喚され「最大のスキャンダル」と地元各紙は報じている

検察当局は、06年から09年の試合について立件し24人を起訴。



中国は第二回WBCで台湾に八百長で勝利してるので予選免除
台湾は中国に八百長して前回WBCで1勝も出来なかったので予選から
メジャーは中国市場が喉から手が出るほど欲しいので予選免除したいので力関係ではなく1勝した中国を予選免除にした
カナダは日本と違って厳しい組(アメリカ、ベネズエラと同組)だったので敗退したので予選から
中国より遥かに強い台湾やカナダを予選に回して中国を無理やり出させて市場を開拓しようとする都合のいいルール作り
828名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:45:02.98 ID:uQnLSt+P
最悪の展開だ
もう二度と落ちてくんなよカナダ
829名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:50:31.88 ID:erxdpjll
>>819
マイナー組主体のカナダよりもレベルが低いドイツが
勝っても白けるだけ

>>824
いや前回はハーデンもフランシスも故障で
メジャーで先発として通用している投手が1人も出ていなかったけど
830名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:50:39.13 ID:lq2zJd+3
>>826
オンティルが単独で出た大会あったよな
831名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:53:26.62 ID:uQnLSt+P
カナダが予選に落ちたこと自体が一番白けるんだよなあ
832名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:55:00.25 ID:urORauVS
はいはいカナダの予選突破、これで組み合わせ決定

韓国 オランダ オーストラリア 台湾予選勝者
日本 キューバ 中国 スペイン
米国 プエルトリコ イタリア カナダ
ベネズエラ メキシコ ドミニカ パナマ
833名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:55:29.99 ID:erxdpjll
アンティルは単独で出てほしいな
プエルトリコとアメリカ合衆国だって分かれているんだし
オランダは本国組だけなら大した事がないだろ
834名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:56:08.95 ID:EudGOlXj
>>832
中国は外そう
835名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 02:56:55.78 ID:L5XS3LVp
カナダのせいでもう寝る 

パナマラウンドに期待 台湾ラウンドでもフィリピン系マイナーリーガーにも期待
836名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 03:06:51.82 ID:j2lNa72/
よく飛ばすやつらだ
837名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 03:10:02.85 ID:NZgbK0Bz
韓国 オランダ オーストラリア 台湾予選勝者
日本 キューバ イタリア スペイン
ベネズエラ プエルトリコ 中国 カナダ
米国 メキシコ ドミニカ パナマ予選勝者

中国外した。
結局、どう組み合わせてもカナダ、イタリア、オーストラリア、台湾、中国のうち2チームは予選に回ることになる。
838名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 03:13:41.79 ID:yykVNUzr
>>837
イタリア、中国でいいな

それか台湾、中国
839名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 03:20:25.16 ID:EudGOlXj
>>837
これがいいなぁ
中国、韓国、台湾はもういいわ
840名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 04:05:55.19 ID:8eW1pDH4
中国は尖閣問題で日本に来ないかもな。
日本ラウンドだった場合。
841名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 04:24:17.23 ID:urORauVS
>>837
いやだからベネズエラやプエルトリコで開催するなんて報道ないじゃん
何考えてんだ
842名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 04:37:49.59 ID:pFK/zF6+
坂本(遊)
青木(中)
長野(左)
阿部(捕)
稲葉(一)
おかわり(三)
糸井(右)
中島(二)
ダル(投)

一応ジグザグ打線で組んでみた。これでどうかな??
843名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 04:39:22.09 ID:uQnLSt+P
いくら経験積ませたいとはいえ最後の継投は敗退行為だな
844名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 04:40:48.99 ID:NZgbK0Bz
>>841
米国 プエルトリコ イタリア カナダ
この組はどこが開催しそうだって報道あった?
845名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 04:42:20.46 ID:uQnLSt+P
ドイツも最後ヤル気なかったみたいだしもういいや
カナダおめでとう
もう予選には来ないでね
846名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 04:44:40.92 ID:QtRaKBxi
ヒューズの出来が全てだったな。
軟投派なのにストライクが入らんかったらどうにもならん。
あと、二番手でソマーというわけには行かなかったのかね?
847名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 04:45:07.36 ID:XK50GP8C
>>844
アメリカは確定
848名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 04:46:37.69 ID:uQnLSt+P
ヒューズがある程度投げる計算だったからソマーまでの繋ぎが欲しかったんでしょ
そこはまだわかる
最後の継投は最悪だった
849名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 04:52:29.92 ID:QtRaKBxi
ソマーも先発タイプだし、極端な話1回の4人目で交代していても良かった気がする。
もう後が無かったんだし。

過去の記録を見たら結構ヒューズは炎上しているな。
2007BWC 大炎上
2008五輪予選 好投
2009BWC 大炎上
2011BWC 普通
850名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 04:54:01.31 ID:uQnLSt+P
ドイツは序盤みんなガチガチだったな
国際大会自体の経験は多いだろうにWBCはまた違ったか
851名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 04:55:58.09 ID:C2BuIqhH
ドイツはもう少し頑張ってもらいたかったなー
正直イスラエルの方が面白かったで〜

今日からオナニー解禁や〜
852名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 04:59:21.12 ID:QtRaKBxi
>>850
ドイツはこの一戦に勝ったら○○という経験自体があまり無いから、
その辺の差かも知れない。
853名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 04:59:45.10 ID:urORauVS
同じ大正義でも国際大会ではヒューズよりラミレスの方が信用できるな
ラミレスは年齢的に最後の国際大会になるかもな

もう少しドイツに頑張って欲しかったけど楽しい予選だった
11月のパナマラウンドは激戦必至なので非常に楽しみ
854名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 05:02:56.63 ID:kHmfmUV3
>>844
アメリカ →確定済み
日本 →報道で確定
台湾 →報道で確定
メキシコ →濃厚
ドミニカ →薄(開催するとしてもプエルトバニではない)
ベネズエラ →微
プエルトリコ →一切報道無し
855名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 05:04:12.25 ID:ZHzc8cra
ドイツの監督は首で
856名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 05:05:35.54 ID:qi6w8m/q
第3回 World Baseball Classic(WBC) 予選
   ttp://web.worldbaseballclassic.com/  にてネット生中継/再視聴可

◆アメリカ・フロリダ・ジュピター ラウンド (日時は現地時間)
   ロジャーディーンスタジアム(Roger Dean Stadium) 収容能力:約6,800人(約6,600席)
2012/09/19(水) 19:00 準々決 観衆1,581人 南アフリカ 3-7 イスラエル
2012/09/20(木) 19:00 準々決 観衆 975人 スペイン 8-0 フランス
2012/09/21(金) 13:00 準決勝 観衆 814人 イスラエル 4-2 スペイン
2012/09/21(金) 21:20 敗復1_ 観衆 922人 南アフリカ 2-2 フランス (9回雨天サスペンド)
2012/09/22(土) 15:00 *再開         南アフリカ 5-2 フランス (延長10〜11回)
2012/09/22(土) 19:00 敗復2_ 観衆1,183人 南アフリカ 3-13 スペイン
2012/09/23(日) 17:00 決勝   観衆4,463人 イスラエル 7-9 スペイン (延長10回)

◆ドイツ・レーゲンスブルク ラウンド (日時は現地時間、< >は日本時間)
   アーミンウルフアリーナ(Armin Wolf Arena)
2012/09/20(木) 19:00 準々決 観衆3,704人 カナダ 11-1 イギリス (7回コールド)
2012/09/21(金) 19:00 準々決 観衆3,019人 ドイツ 16-1 チェコ (6回コールド)
2012/09/22(土) 13:00 敗復1_ 観衆1,806人 チェコ 5-12 イギリス
2012/09/22(土) 19:40 準決勝 観衆4,085人 ドイツ 7-16 カナダ
2012/09/23(日) 14:00 敗復2_ 観衆1,452人 イギリス 1-16 ドイツ (7回コールド)
2012/09/24(月) 19:00 決勝   観衆2,720人 カナダ 11-1 ドイツ (8回コールド)
857名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 05:05:36.75 ID:urORauVS
開催地報道と前回の成績順で振り分けると

A 韓国 オランダ 
B 日本 キューバ 
C 米国 プエルトリコ
D ベネズエラ メキシコ 

ここまでは確定なんだよ
858名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 05:09:02.96 ID:QtRaKBxi
B 日本 キューバ ドミニカ共和国 カナダ
859名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 05:15:14.36 ID:kHmfmUV3
まあでも予選の時も「え?ドイツ予選にカナダなの?」というちょっとしたサプライズあったからな。
今週中に本選の詳細発表だろうけど、サプライズがあるかもしれん。
860名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 05:25:16.48 ID:urORauVS
確かに、当時このスレの予想は

ドイツ フランス チェコ 南アフリカ
カナダ イギリス スペイン イスラエル

みたいな予想だったよな
861名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 05:29:39.31 ID:uQnLSt+P
日本不参加報道の時期だったからイスラエルをアジアに持って行けて話もしてた覚えがある
862名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 05:52:24.12 ID:urORauVS
南アフリカで予選やるかもって報道もあったな、懐かしい
863名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 06:06:23.13 ID:kHmfmUV3
>>860
今回の戦いぶりを見たら、組み合わせはまあ妥当だったな。
ドイツにはちょっとかわいそうだったが。
でもカナダは本来予選に回るようなレベルじゃないし、
だちらの予選に入ろうが、相手にはちょっとかいわいそうになるわけで。
864名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:07:11.56 ID:uwCVVHy+
この決勝をIOCが視察していたかもしれないと思うと悲しいな
865名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:24:15.65 ID:dLyOggeO
観衆2,720人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
866名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:43:50.72 ID:EN080b6v
野球後進国で5日間で計16000人超って凄いな

MLBが絡むとこうも違うか
867名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 08:45:33.94 ID:qzjZXdfG
カナダ圧勝杉
カナダを予選に回したMLBは鬼
868名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 09:06:37.37 ID:p7mgIMGg
大差がついて途中で寝落ちしちゃったけど、やっぱカナダは場違いに強かったな
でも、ドイツは近い将来本戦が見えてきたんじゃないか 雑魚ポジとしても
869名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 10:41:10.04 ID:lEXL7QxJ
61 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 09:35:14 ID:u0BmXbVM0
>>53
去年のW杯、ドイツで10000人集めて欧州でも野球大人気
と思ったら米軍基地内の球場だったでござる。
慰安部隊かよw

63 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 09:45:15 ID:hy3ksihq0
>>61
アメリカ欧州陸軍第5軍団レーゲンスブルク基地だね


288 :名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 19:11:20.05 ID:fNegIobdO
>>269 >>273
その世界の優良国の一つであるはずのドイツでさえ、
「野球って何!?」だからね〜(笑)
どころかドッコイ(笑) それら"ドイツ"出身のメジャーリーガーは全員ドイツの米軍基地出身のアメリカ人選手と事実を、焼き豚クンは知らない



ドイツの米軍基地出身のメジャーリーガーはいますが、生まれも育ちもドイツのメジャーリーガー誕生に期待ですね
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/sekainokakyu/article/91

ドイツ生まれ、ドイツ育ちのメジャーリーガーは誕生してません
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/sekainokakyu/daily/20100114


ドイツ代表の主力は米軍基地生まれのマイナーリーガーのアメリカ人、ドイツで生まれてるのでアメリカ人だけど参加OK
在ドイツ米軍基地出身のアメリカ人でマイナーリーガー、メジャーにまで行った選手はたくさんいる
しかし、ドイツ生まれのドイツ人でメジャーリーガーは今まで1人もいない。
ドイツの野球人口は日本のスカッシュと同じ人口、ただし、ドイツの野球人口は週末に趣味で野球やってる在ドイツ米軍が大量にカウントされている
沖縄米軍基地の米軍敷地に大量にゴルフ場やエンタメ施設があるように在ドイツ米軍基地敷地内にも野球場があるのは事実
870名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 11:24:56.22 ID:uQnLSt+P
>>867
回したつか前回負けたカナダが悪い
871名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 12:16:44.80 ID:F519Y9ZF
>>866
すげえな
872名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 12:21:27.08 ID:sKy16yb2
>>870
前回負けたのはカナダであってMLBが予選落ちにしたんじゃないんだが。
873名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 12:22:05.78 ID:sKy16yb2
>>872>>867に対してね
874名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 12:59:01.78 ID:Tj2j/6pJ
モーノー、ベイ要してイタリアに負けるとはほとんど誰も思ってなかったからなぁ
アメリカ戦は接戦だったから、ローテーションのミスもあったと思うょ
元々投手陣は弱いのに
どこを取り零さないローテーションにするかは大切だょ
875名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 12:59:03.59 ID:uQnLSt+P
次は11月か
パナマは盛り上がりに期待
アジアは順当にいけば台湾だけどNZは国内で結構報道されてるだけに希望を感じる闘いをして欲しいね
ラグビーの人たちも支援活動してくれてるんだな
876名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:04:41.53 ID:gAhXJyvw
気が早い話だが第三回で追加招集される国はどこだと思う?
スウェーデン、アルゼンチン、ベルギー、ナイジェリア辺りが来そうだけども。

今回のタイやNZみたいにサプライズ選出もあるんだろうか?
877名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:05:21.06 ID:gAhXJyvw
すまん。sage忘れてた。
878名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:09:05.46 ID:urORauVS
いや2017WBCは各大陸の大会の上位数カ国を予選に招待するシステムだろ多分
879名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:38:28.63 ID:A/JEp3i0
2017ってすごい未来な感じの年号だけど5年後なんだな
880名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:40:31.06 ID:BkCLZXRp
【野球】WBC予選 カナダがドイツにコールド勝ちで本大会出場を決める [9/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1348548254/
881名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:50:40.33 ID:N7njsf86
>>879
今まではWBCの間にBWCとかインターコンチがあったから、
強豪国はもちろん後進国も大きい大会に出られたけど、
プレミア12だとWBCのシード国12だから後進国には大きい大会のチャンスがないな。
882名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 14:53:19.67 ID:urORauVS
だからそこ
大陸予選をWBCに繋げないと

OGを除いてオセアニア1枠とかならオセアニア大陸予選開催可能だろ
883名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 15:32:09.03 ID:no3hPAYG
>>874
だからメジャーで活躍している先発投手2人とも故障で出てなかった
それで弱かっただけ
884名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 15:45:43.71 ID:urORauVS
あーでもWBCルールじゃないとイスラエルが大陸予選すら突破できなくなるのか
全員参加にするのならば
大陸予選のルール(出場資格)もWBC風になるかもしれないな

これで完全に国際野球界の頂点にWBCが立つことになる
885名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 15:51:31.28 ID:0PMz2cPK
球数制限あるし、2人加入してたところで勝ってたか怪しいけど
886名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 15:51:57.92 ID:EudGOlXj
所詮言い訳にすぎんわな
887名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 15:56:41.32 ID:2fiHkvii
ドイツはまだWBCより野球W杯の方が浸透してそうやな
888名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 16:36:56.88 ID:urORauVS
2013WBCで各プール最下位4チーム+

欧州4枠 アフリカ1枠 アジア2枠 オセアニア1枠 米大陸4枠

の計16チームで予選やればいい
889名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 16:50:33.64 ID:1W5/Othm
そもそも本戦が16チームてのは妥当なんだろうか
890名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:03:41.92 ID:urORauVS
>>889
多すぎると期間が長くなるし
16より少なくすると変則ルール導入せざるを得ない

WBC中国代表は結局どうするんだろうあ
中国をアメリカ組に放り込むなら日本に来るのはイタリアか
しかしそれだと欧州2チームが同一ラウンドに入るのか
891名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:06:10.54 ID:urORauVS
だが本戦直前で中国が来たくない言うたらたまらんから
マジで「日本 キューバ イタリア スペイン」になるかもな

それに「アメリカ プエルトリコ 中国 カナダ」にすれば

カナダが予選回るという糞みたいな展開もなくなるし
892名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:10:32.27 ID:1W5/Othm
まだ本戦てどういうプールになるか分かってないんでしょ?
どうせアメリカで試合すんだから大陸関係なしでくじ引きか何かで決めてほしいね
893名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:12:35.61 ID:urORauVS
半分は日本でやるんだよこのやろう
894名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:14:56.99 ID:1W5/Othm
>>893
ああ、日本でやるのね だからNPBもあんだけ必死になってたわけか
895名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:18:16.07 ID:lAJUsbKY
プレミア12と同じ年ぐらいにチャレンジカップ(仮)のようなものを作ってその他の国が争うのはどうやろ
好成績ならWBC予選にむけて何かアドバンテージを得るとか
896名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:24:14.74 ID:urORauVS
P12の裏に何か開催されるはずだが
それがWBCの1次予選なのではと言われている
897名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:39:58.81 ID:no3hPAYG
>>485
先発の要2人がいないのは大きいだろ
3Aレベルでも微妙な投手が2人いても
大して変わらんけど
898名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:41:28.35 ID:no3hPAYG
899名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:51:48.47 ID:1W5/Othm
短期決戦て打者だけも難しいし投手だけでも難しいな
投打が両立してないと
900名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:52:40.69 ID:0PMz2cPK
>>897-898
影響が大きいのはわかってるよ。
でも勝っていたかどうかは誰にもわからない
901名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 17:53:53.52 ID:uQnLSt+P
案の定スペインじゃ全く報道されてないみたいだねえ
ドイツが一番報道される可能性のある国だったな
902名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 18:46:22.60 ID:rHsC8jNe
スペインVSイスラエルはレベルがとても低かったが面白かった
やはり面白さとは拮抗してないと駄目なのだ
アメフトはそのバランスを上手く取ることで大成功した
903名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:14:32.83 ID:/w/UZH2h
>>833
オランダはヨーロッパオランダ キュラソー アルバ シント・マールテンの連合王国
WBCはイギリスをイングランドやスコットランドなどに分けないでイギリスで出したんだからオランダも分けないでいい

>>851
イスラエルはユダヤ系アメリカ人、スペインは中南米移民
どっちも外人部隊ならブラウンはじめメジャーリーガーがたくさん出そうなイスラエルのほうがよかったな
904名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:17:36.98 ID:NAsrHXMi
スペイン代表って純粋なスペイン人いないの?
905名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:41:52.41 ID:N7njsf86
>>904
Eric Gonzalez-Diaz カナリア諸島出身 Final先発(現エース)
Manuel Tabare Olivera スペイン出身(元エース)

Baseball.itでスペインの旗がついていたのは
Franklin Tavarez
Remigio Leal
Ricardo Hernandez
Sammy DeLos Santos
Ivan Granados
Antonio Noguera
国籍持ちか?

Barbaro CanizaresとYasser Gomezは亡命組だから国籍はあるのかな?
906名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:45:28.87 ID:uQnLSt+P
最近MLBに昇格したオランダ選手て本国出身だったな
907名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:49:01.65 ID:pYCDfTB0
>>903
スコットランドって自治領だったっけ?
自治領じゃないだろ
アンティルとオランダみたいにそれぞれ個別に代表出せるほど層が厚いわけでもなさそうだし

908名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:54:06.33 ID:pYCDfTB0
アメリカ人で他国代表で出ているのはほとんどその国とアメリカの二重国籍持ち?
少なくともイタリア代表に出ているアメリカ人はほとんどイタリアとアメリカの二重国籍持ちだな
909名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 19:55:28.23 ID:/w/UZH2h
>>907
だからアルバやキュラソーやシント・マールテンは自治領じゃなくて
スコットランドと同じく連合王国を構成する国家だっての
910名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:00:33.01 ID:urORauVS
オランダ領は残りカスでWBC出場はないか
まあ出たとしても米大陸予選は突破できそうにないな
911名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:02:09.59 ID:uQnLSt+P
アンティル単独で出た時全然だった覚えがあるな
結局オランダ領にいた選手も本国に移住してたりするんだね
912名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:23:24.52 ID:hNUR3E5J
>>890
バスケの世界選手権は24チーム参加で2週間程度で収まってるやん。
WBCは移動日が無駄に長すぎるんだよ。
913名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:26:12.64 ID:uQnLSt+P
移動日少なくするならアジアでの開催は諦めないとな
時差ボケとか調整する時間もとらなきゃならんし
基本1次ラウンドはいろんな国で開催する予定なんだし移動日は仕方ない
914名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:27:11.53 ID:urORauVS
バスケは雨がないしな
915名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:27:40.42 ID:N7njsf86
>>911
2009年のBWCに出た時は2勝8敗で16位だったな。
投手力が絶望的に悪かったっぽい。
でも一番印象に残っているのは「AHO」ユニw

916名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:31:32.89 ID:hNUR3E5J
当面は日本とアメリカで持ち回りにすればいいんだよ。
そうすれば24チームくらいは参加できるだろ。
分散開催した所で開催する場所は大体いつもの国だろ。
917名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:34:17.27 ID:j2lNa72/
ドイツラウンド普通にレベル高くておもしろかったな
なにより観客多くて見ててたのしかった
カナダ打線みたいなきちがいじみたのと対戦して4年後までにこのままではいけないとレベルあげてくると願いたいね
918名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:38:28.28 ID:uQnLSt+P
2017はオランダとか韓国も一次ラウンド希望してるんだよ
つか日本ならMLB選手多い国は行きたがらないし
今でもMLB選手多いところはアメリカ周辺のグループにしか入ってないのに
919名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:39:37.23 ID:pYCDfTB0
>>909
だからキュラソーとアルバとシント・マールテンは単独の自治領
2010年にボネール、シント・ユースタティウス、サバは本国に編入されたが、
キュラソーとアルバとシント・マールテンは単独自治領になった
イギリスの4つの連合王国は形式だけで実際は単一国家
ウェールズ公国もイングランド王国もスコットランド王国もアイルランド王国も
とっくの昔に消滅していて国家自体がまず存在していない
キュラソーとアルバとシント・マールテンはイギリスと違って本国から遠く離れているし、
海外自治領でもあるが、オランダ本国と対等の立場だから構成国と呼ばれてる
全然違うのに一緒にするなよ
920名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:47:26.11 ID:urORauVS
韓国はドーム完成したらあるかもな
ただ韓国もオランダも日本同様MLB選手多い国は来たがらないだろ

あとオランダも寒くね?
921名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:53:31.06 ID:uQnLSt+P
だから韓国開催の場合は今回の一次台湾・日本→二次日本と同じような形式になるだろう
オランダは希望はしてるけど正直厳しいな平均10度もいかない時期だからドーム作らないと
922名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:54:31.48 ID:urORauVS
2017WBC予選(2016年開催)妄想

<ジュピターラウンド> 中国 イスラエル フィリピン ブラジル

<ドイツラウンド> スペイン ドイツ チェコ スウェーデン

<オーストラリアラウンド> オーストラリア ニュージーランド 南アフリカ パキスタン

<パナマラウンド> パナマ ニカラグア コロンビア アルゼンチン
923名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:12:39.98 ID:lq2zJd+3
秋山監督が正式に断りを入れそうだな
マジで誰がなるんだろう
924名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:12:59.08 ID:uQnLSt+P
予選見に行ってたドイツ人の記事見たらチケット販売には不満だったみたいね
最終日はミスター・ベースボールにも記事があったが過去試合訪れた人は格安で入れたみたいね
個人的には予選という点から見ると満足だけどね
フロリダが酷すぎただけに
925名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:18:32.81 ID:uQnLSt+P
http://www.ibaf.org/en/news/2012/09/25/president-fraccari-will-attend-the-world-baseball-/be6ca2ea-d68e-46a2-8379-469eeb35a08a
WBCの記者会見あるみたいだぞ
ポールアーチーが概要発表するみたい
926名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:20:48.88 ID:uQnLSt+P
サンフランシスコの午後1時半だから8時間後ぐらい?
927名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:23:55.09 ID:EudGOlXj
日本 キューバ イタリア スペイン
で頼む
928名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:24:48.77 ID:ZHzc8cra
また寝れないのか
日付指定とかないから当日て考えていいのかな
929名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:27:37.97 ID:urORauVS
>>927
同意、イタリアがブレ球投げる左腕ぶつけてきたら危ないけどwwwww
930名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:33:35.95 ID:uQnLSt+P
フラッカリ会長がWBCの会見に出席してWBCを世界一決定戦と正式に認定する
そしてポールアーチーがWBCの概要を発表する
会見を主催するのはSFGの社長やサンフランシスコ市長

大体こんな感じの内容かね
931名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:35:31.78 ID:/H9weY/r
>>918
韓国はあれだけどオランダで開催しても客くるのか?
932名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:38:15.54 ID:urORauVS
次スッドレ立てたほうがいいかもな
933名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:38:36.88 ID:uQnLSt+P
オランダはオランダ主催の小さい大会でもオランダ関係ない試合で5000ぐらいの球場満員にできてるし有望じゃないか
MLBが公式戦開催も企画してるぐらい
934名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:39:38.49 ID:/H9weY/r
オランダ本土で野球人気どんくらいもんかまだまだ疑問だ
935名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:40:52.13 ID:F519Y9ZF
そうか?現地のサッカー記者が野球は人気スポーツと言ってたで
936名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:41:54.27 ID:/H9weY/r
オランダプロ野球って客きてんの?
937名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:43:21.53 ID:uQnLSt+P
国内リーグはいまいちだけど国際大会になるとかなり客入るよ
日本でいうなでしこみたいな感じかな
昨年IBAFW杯優勝したときは盛大なパレードも行ったぐらいだから
938名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:47:05.65 ID:/H9weY/r
>>937
それでもサッカークラブの優勝パレードと比べたら全然人少なかったけどな
まあ欧州の中ではファンいる方なのかな
939名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:48:24.96 ID:uQnLSt+P
MLBなら動員できるでしょう
MLBは中国ですら結構動員できたからな
940名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:49:25.17 ID:urORauVS
サッカーて

本田がいた二部の黄色いチームの優勝パレードでも
あんなに盛況するんだからあれと比べちゃイカンでしょ
941名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:56:27.10 ID:ZHzc8cra
過去のWBCでもしっかり国内報道されてるし欧州で唯一WBCの放映権を国営放送が買い取ってるし条件はかなり良いのは確か
942名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 21:58:50.46 ID:/H9weY/r
>>941
国内で放送してんの?じゃあドミニカを2回倒したの放送したの?
けど現地メディアとくにアメリカにきてなかったとかいってなかった?
943名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 22:06:52.41 ID:lq2zJd+3
日本が1次ラウンド敗退してもおかしくない国々が来てほしい
944名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 22:07:05.77 ID:uQnLSt+P
WBCは放送してるでしょ、放送した09WBCの放映したメディアリストに入ってたし
昨年のIBAFW杯決勝も国営放送してたぞ
ちなみにどっちも勝つと思ってなかったから記者派遣してなくてあとで大慌てしてた

普段からこんな番組もあるしな
http://www.youtube.com/watch?v=9usChblJGOU
945名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 22:26:35.71 ID:AE1okG3k
オランダといえばAジョーンズはオランダ系だっけ?
946名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 22:27:24.24 ID:/H9weY/r
>>945
オランダ領のアンティル出身だからオランダ代表で出れる
第1回大会は出てた
947名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 22:35:06.29 ID:ZHzc8cra
しかしWBCが先にリリースしろよ
IBAFの記事が先ってどうなんだ
948名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 22:47:47.85 ID:J0mjBOu/
日本、中国、スペイン、キューバが濃厚かね
949名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 22:59:29.38 ID:wPzoATHa
中国は勘弁してくれよ
韓国のグループ行ってくれよ
950名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 23:02:35.97 ID:CKy9f4VW
春だからなあとりあえず鎮まる予定だから変えんでよしとチャイナが言うかもなあ
951名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 23:02:42.17 ID:J0mjBOu/
台湾の方は100%無理でしょ中国は
952名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 23:07:02.49 ID:gAhXJyvw
日本 中国 キューバ 予選ラウンド勝者

ってのはどっから出て来た情報なんだろう。当然のようにスポ新に載ってたけど。
953名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 23:09:46.03 ID:J0mjBOu/
スペインは野球ファンは皆無に等しいほど人気ないよな
そんなとこ勝たなくてよかったのに
954名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 23:13:17.72 ID:uQnLSt+P
>>952
最初は台湾だったかな
その後に報知
955名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 23:16:50.19 ID:d5v18hQf
>>943
アメリカ合衆国、カナダ、メキシコ、ドミニカ共和国、ベネズエラ、キューバ、
プエルトリコ、キュラソー組入ったオランダ
この辺りはガチなら日本が一次で敗退してもおかしくない相手
欧州や韓国、台湾とかそれ以外はガチでもマイナー以下だが
956名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 23:22:37.94 ID:urORauVS
>>955
だからこそ>>948のような組み合わせにしなければならない
957名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 23:24:40.52 ID:uQnLSt+P
日本で二次ラウンドやる以上日本が二次まで進むのはノルマだからな
958名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 23:24:51.30 ID:CYjArlYF
>>953
日本語勉強してくれ
959名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 23:44:39.43 ID:2J92GLtt
WBC出場決定のスペイン代表はベネズエラ人、ドミニカ人らの寄せ集めチーム



 第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の予選が行われ、予選1組の本大会進出チームが
サッカー大国ながら、野球では伏兵のスペインに決まった。進出決定戦で、本命のイスラエルを
延長10回、9―7で振り切った。MLBの思惑が外れる番狂わせを、蛭間記者が“ヒルマニア”で解き明かす。

 WBC予選1組は、他国からの寄せ集めチーム、スペインが初参加で本大会初出場を決めた。
本命イスラエルが姿を消してMLB関係者の嘆きが伝わってくるような結末となった。

 スペインは国際野球連盟(IBAF)の世界ランク18位。代表メンバーは、米国のマイナーや、スペインの
国内リーグでプレーしているベネズエラ、ドミニカ共和国などの選手。先週オランダで行われた欧州選手権の
代表メンバーで入ったのは投手1人、野手2人しかいない急造チームを、MLBが編成したと思われる。

 監督はイタリア出身でアストロズ、マリナーズの欧州スカウトを務めたことのあるM・マゾッティ氏(52)。
こちらは09年から代表監督を務めている。15安打9得点で乱打戦を逆転勝ちした指揮官は
「本当に信じられない勝利だ」と興奮したが、本大会ではどんなメンバー編成になるのか皆目見当もつかない状態だ。

 今回のWBCの新機軸は、12の国と地域を増やしての予選の導入。その中の“目玉商品”が、イスラエルだった。
国内リーグは2007年のみで立ち消えとなったが、競技人口は約3000人いるという。世界ランクは48位。
07年を最後に現役引退したメジャー通算2003安打、328本塁打のS・グリーン外野手(39)ら
ユダヤ系米国人選手を多くそろえた。

 今大会の予選システム。MLBは、イスラエル、カナダ、パナマ、台湾が勝ち上がることを想定して
4組に分けた節がある。野球の世界的な普及が趣旨のため、親のどちらかの出生国からでも出場できるなど、
参加資格が寛大だ。ただ、予選参加国急増にともない、無理なチーム編成をしていることも、
この大会の問題点の一つだ。

http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20120924-OHT1T00246.htm
960名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 23:47:35.48 ID:uQnLSt+P
イスラエルに出て欲しかったんならMLBがスペインの編成して強くする必要なくね
矛盾してね
961名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 23:48:06.03 ID:urORauVS
カニサレスとヤセール・ゴメスが入ってたのは驚愕した
962名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 23:49:32.66 ID:uQnLSt+P
フィリピンとかMLBに要望してたし代表編成してるのはあくまでその国の協会だろ
陰謀論入りすぎだろなんじゃこりゃ
963名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 23:52:16.70 ID:urORauVS
よく考えるとスペインて代表資格持つ選手が
米大陸中に散在している可能性があるんだよな

下手したら新勢力として台頭してくるかもwww
964名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 00:03:55.10 ID:N7njsf86
粗確実に勝てる=スペイン、中国
負ける可能性はある=台湾、オランダ、パナマ、イタリア、オーストラリア
やや有利=キューバ、カナダ、プエルトリコ、メキシコ
互角?=アメリカ、韓国、ベネズエラ、ドミニカ共和国
965名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 00:05:39.70 ID:lq2zJd+3
スペインが是非日本に来てほしい
いい試合を1次ラウンドから見たい
966名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 00:07:25.62 ID:urORauVS
エンジェル・ベルトレがスペインの資格あるとか知らんかった
これ本戦のメンバーがチートの域に達する可能性もあるよな・・・
967名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 00:19:50.16 ID:Bqn3PBQu
欧州選手権の代表メンバーで入ったのは投手1人、野手2人しかいない急造チームを、MLBが編成したと思われる。

実際に欧州選手権に選ばれたメンバー
野手=7人(うち2009BWCに参加した人は4人)
Leo Hernandez、Juan Manuel Salazar、Paco Figueroa、Nestor Perez、
Jesus Golindano、Daniel A. Martinez、Daniel Figueroa

投手=10人(うち2009BWCに参加した人は6人)
Remigio Leal、Ricardo Hernandez、Sammy DeLos Santos、Eric Gonzalez-Diaz、Manuel Tabare Olivera
Eduardo Morlan、Leslie Nacar、Ivan Granados、Antonio Noguera、Jose Estebin Cruz

よく捏造記事ばっか書けるもんだ。
968名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 00:22:57.64 ID:AL99Fxty
捏造ってレベルじゃないな
そりゃ新聞売れないわ
ネットですぐに本当の情報調べられる時代に
969名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 00:24:00.93 ID:XPv6r2WB
早朝についについについに概要発表かな
向こうってサマータイムあったっけ?まあいいか
970名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 00:27:49.66 ID:5EQ6Qnps
報知・蛭間の記事はコメントが付けられる。
俺は事実確認ができないので(元データを知らない)アレだけど、分かる人は指摘してあげて。
http://weblog.hochi.co.jp/hiruma/2012/09/post-ad94.html
971名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 00:29:33.15 ID:qp4UguwL
もう日本の記者はWBCの記事は試合結果以外書かないで欲しい
972名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 00:38:10.87 ID:Bqn3PBQu
>>970
967だが抗議しておいた。
ロクに調べないで記事書くなって。
973名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 00:40:17.23 ID:IGwxm5BC
日本とせいぜいアメリカぐらいしか知らない奴らが適当な知識をドヤ顔で披露するから滅茶苦茶な事になって、
WBCはMLBが年金稼ぐ為にやってるとかそういうアホな意見がまかり通ったりする。

世界の野球についてはぶっちゃけブロガーさんらの方が1億倍くらい詳しいだろう。
974名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 00:41:09.11 ID:ReJ7LsDK
>コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

だから黙殺されるかもな
975名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 00:41:09.91 ID:XPv6r2WB
これでヒル魔が>>972にメンバーのソースを求めたら本物
さすがにそこまでアホではないと祈りたいが

それより誰か次スレ立ちちくり〜
976名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 00:45:37.74 ID:qp4UguwL
次スレ
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合39【2013年】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1348587907/
977名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 00:47:27.19 ID:Bqn3PBQu
>>975
ついでに自分のFacebookにも書いてやった。
何が[ヒルマニア]だよ。
このスレに来ている人々の足元にも及ばん知識だろ。

978名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 00:48:38.99 ID:I6rxL1jR
>>963
南米出身の人はスペインに2年住めば、市民権を貰える(それ以外は10年)
どのくらいいるのかね?
979名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 00:48:57.06 ID:XPv6r2WB
>>976
サンキューガッツ・・・!!
980名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 00:49:36.14 ID:qp4UguwL
連続投稿引っかかったから誰かテンプレ続き貼ってくれ
981テンプレ終了:2012/09/26(水) 00:52:08.59 ID:I6rxL1jR
      ∧_∧ ∧∞∧
| ̄| ̄| ̄(*゚ワ゚*)( ´ワ` )| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|
|二|二|二| ∩∩)(つ ⊂)|二|二|二|二|二|二|二|二|二|二|二|
XXXXXXXXXXXXXX||XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX||XXX
XXXXXXXXXXXXXX||XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX||XXX
XXXXXXXXXXXXXX||XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX||XXX
XXXXXXXXXXXXXX||XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX||XXX
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_________________________
  ∧_∧      ||//       ||       / /||
 ( ・∀・ )     ||/         ||     / /  ||
 (つ[世] )    ||           ||   / /    ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2ちゃんねる           /目∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (゚Д゚∩  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
W●●             /目∧| |∠⌒∧ <いちおーつ!
B●●●            (^×^ ; | |´∀`l。)
C●●           ⊂l三|三lノ〇二l~ )
                lニニ@ 'ノ┌一 )
            __ (_)(_)(_) | _
           /  / ,  ヽ  /(_)'
         /  /   ー一'  /  /
    ll⌒l∩_   ̄ ̄          ̄ ̄
  (((  ̄  )))
   / R /)
  ( 、 ヽ゚              みんなで広げようWBCの輪
  | / /
 ̄(_(___)  ̄ ̄\
______/
982名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 00:53:38.09 ID:XPv6r2WB
>>977
つーか名簿見比べて記事書いていたとしたら
蛭マニアは俯瞰して文字を見ることすらできない可能性がある
>>978
に加えて親がスペイン系なら資格あるんだろ
983名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 00:57:32.14 ID:vWSolgUC
>>963
代表資格があっても出ないだろ
イタリア系アメリカ人でも
イタリア国籍との二重国籍だったピアザは出たが
アメリカの単一国籍のみのジトやぺティットやコネルコが
イタリア代表にならなかったみたいに
誘われなかったか本人が出る気がなかったのか知らんが
984名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 00:58:23.18 ID:qp4UguwL
結局本人次第よな
985名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 01:00:41.69 ID:Bqn3PBQu
イタリア系アメリカ人のマイナーリーガーがいなくても、
イタリアならそこそこ勝負になりそうな試合はしそうだ。
勝てはしないだろうけど。
986名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 01:26:54.04 ID:AL99Fxty
ドイツの球場は綺麗だな
見てて楽しかった
987名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 01:43:19.41 ID:klC0f9Ew
蛭間、記事消して逃亡
988名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 01:47:05.29 ID:qp4UguwL
蛭間ね、よく覚えておこう
989名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 01:47:24.05 ID:x6z0gbwY
ひがしのやま
日本 キューバ 中国(イタリア)スペイン
韓国 オランダ オーストラリア 台湾

日本ラウンドがこれと似たものだとすると
ほんとに少ししか改善されてねーなぁ
地味すぎなやまだわ
990名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 01:47:58.81 ID:AL99Fxty
報知の方まじ消えてるw
991名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 01:49:41.52 ID:X/iec4Rm
糞すぎワロタwwwwwwwwwwww
992名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 01:54:02.40 ID:XPv6r2WB
う〜んこの
こんなゴミがWBC問題語ってるとか考えたくもないわ
993名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 01:56:00.34 ID:8+dngH0w
994名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 01:58:38.49 ID:qp4UguwL
>>993
本記事の>>959の方は消えた
995名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 01:59:19.38 ID:8+dngH0w
なるほどそっちにも記事があったのかw
996名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 02:03:24.58 ID:XPv6r2WB
蛭間豊章 捏造 無知 文盲
997名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 02:38:30.71 ID:s3itsvNL
ほ〜
998名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 02:39:33.57 ID:s3itsvNL
さて・・
999名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 02:40:52.43 ID:s3itsvNL
1000名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 02:42:18.39 ID:s3itsvNL
1000 w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。