【MIL7】青木宣親応援スレpart7【適応力】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
ブルワーズ公式
http://milwaukee.brewers.mlb.com/

打撃成績(サンスポ)
http://www.sanspo.com/mlb/japanese/aoki/

前スレ
【MIL7】青木宣親応援スレpart6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1337581238/
2名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 20:19:45.82 ID:y0Khzp3f
3名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 20:29:14.14 ID:7473tcSS
青木「3割打てなかったら引退します」
4名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 22:27:45.05 ID:+1pjbWZX
いつの間にか.270になっとる
5名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 22:34:26.22 ID:LUMaANpb
☆2012年野手レギュラーシーズン成績(6月6日現在)
打数 安打 HR  盗塁. 打点 得点. 打率   選手
0234 0060 003  008 0019 0027 0.256 イチロー:マリナーズ
0110 0030 001  002 0007 0013 0.273 青木宣親:ブルワーズ
0041 0007 000  000 0004 0001 0.171 福留孝介:ホワイトソックス  
0041 0008 000  000 0005 0005 0.195 川崎宗則:マリナーズ
0020 0003 002  000 0004 0002 0.150 松井秀喜:レイズ
6名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 23:57:46.28 ID:KnElBMiE
総崩れやな!
7名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 01:22:38.63 ID:7NpGpFQ4
うーん、今日は走り打ちはなかったけど調子悪そうだね。
捉えた当たりもなっかたし、3-0から振ったは最悪だな。
守備では二塁走者を挟む好送球したけど、アウトにならずツイてないな。
明日も使ってもらえたら復調して欲しいね。
8名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 05:50:40.40 ID:5nW6F1dJ
おいおい西岡か?
9名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 08:10:41.76 ID:pxJc9+oa
今日はベンチ?
10名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 08:51:25.78 ID:hyQ2op08
また1番スタメン来た
完全にレギュラー
11名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 09:19:56.36 ID:5nW6F1dJ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
12名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 10:18:14.17 ID:OE3E3GKQ
マルチきた。今日は当たりの日か。
13名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 10:18:32.57 ID:NrUZAeRz
センター二塁打でマルチきたーーーーーーー
14名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 10:21:01.34 ID:oS0Jiou/
誰にでも不調はあるよな
期待にこたえた
15名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 10:24:18.56 ID:OE3E3GKQ
得点キターーーーーーー
青木の二塁打をきっかけに打線繋がりだした。いい流れ。
16名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 10:30:36.35 ID:pxJc9+oa
やはりN岡さんとは物が違うなww
17名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 10:44:23.16 ID:ieMrZl9A
青木大爆発中
18名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 10:45:27.43 ID:OE3E3GKQ
すっげーww
あとHRでサイクルだな。
19名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 10:47:42.56 ID:uPnoPpzm
内心かなりほっとしてるだろうw
20名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 10:49:01.87 ID:2xkZJ3cw
どこで見れる?
21名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 10:50:05.33 ID:NrUZAeRz
猛打賞かよww3打席yahoo速報では一二塁打って書いてるが、ファースト強襲で転がってったのか?
22名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 10:51:16.30 ID:uPnoPpzm
それに加えてライトが後逸しましてん
23名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 10:51:55.48 ID:2xkZJ3cw
しっかり打っててわろたw
24名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 10:53:48.57 ID:NrUZAeRz
>>22
なるほ
25名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 10:55:31.14 ID:QMDQy0V7
信じてたよ青木
26名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 10:59:54.67 ID:UsXsAei0
得点につながりまくりワラタwwww
27名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 11:09:23.91 ID:n4IwP8bJ
ブリュワーズの打線ひどくね?
1番〜3番ぐらいじゃねーか、まともな打率残してるの
28名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 11:09:32.76 ID:uPnoPpzm
青木敬遠!
29名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 11:11:28.26 ID:ieMrZl9A
とうとう敬遠されたか・・・
30名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 11:14:57.29 ID:Or9/OoN5
【MIL7】青木宣親応援スレpart8【敬遠力】
31名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 11:15:13.82 ID:JswnXFG/
ヒットと打点損したな
まあ相手がビビる気持ちもよくわかるけど
32名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 11:19:11.32 ID:NrUZAeRz
まあもう1打席回るからいいべ
33名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 11:25:44.04 ID:NrUZAeRz
あら ホームだったのか
こりゃ回らんな
34名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 11:27:41.82 ID:Tl/k2SV0
2人出れば回るか
35名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 11:32:26.25 ID:I99gVIdl
頑張って青木
36名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 11:49:07.82 ID:UsXsAei0
今日は久々に青鬼さんだったな
37名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 11:50:20.84 ID:lsXKvkab
明日もスタメンだろうし、何より監督の心掴んでね?
調子を崩しかけた青木を3試合くらいずっとスタメン起用だったよね
38名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 11:54:38.43 ID:I99gVIdl
もしかしてメジャー初猛打賞ですか
39 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 【関電 81.9 %】 :2012/06/07(木) 11:56:36.82 ID:e6OUwf1g
     ∧∧
    (,, ^^)  ~  青木タンは実質もうレギュラー扱いだおねぇ(^^)  
     /  ,つ旦      
   〜、 ノつ    イチタンのメジャー後継者が出来て嬉しいお(^^)    
    .(/   
40名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 12:04:47.17 ID:BEAGZFis
>>38
2回目みたいだね
41名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 12:07:23.78 ID:bcAh7wcP
いやあノーヒット続いてどうなるかと思ったわ...
42名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 12:16:02.50 ID:9xxqL3Ul
AOKI・・MODE SHOWとアナに言われるまで頑張れ
43名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 12:23:51.14 ID:irKp8iUZ
今日の試合で青木の打率はいくつになりました?
44名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 12:29:55.80 ID:oCbbV2V8
あと二試合4の3で.320まで戻るな。
やったれ青木!青木ならできる!
45名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 12:30:59.35 ID:YV5ee0F8
世界の青木になったな
46名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 12:49:16.60 ID:UsXsAei0
とりあえず良かった時には素直にはしゃいでおこう
47名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 12:50:49.74 ID:bcAh7wcP
まー青木はやりがいでてきそうな状況なってきて良かった
48名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 12:55:55.07 ID:pxJc9+oa
不調でも使ってもらえて、そして今日期待に応えた。
これはでかいぞ。
監督も青木が今後また不調になってもある程度は使ってもらえるしね。
最初の頃のモーガンみたいにww
49名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 12:57:51.31 ID:1ytSQTH+
モーガンに勝ったの?
50名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 12:59:21.97 ID:CkFD87vS
51名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 13:07:35.12 ID:kdWBRbZn
モーガンは切られたっぽいな
このまま青木とゴメスでいきそう
52名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 14:09:29.53 ID:lsXKvkab
出塁率厨っぽい監督は青木を優先して使う事にしてるんだよな
今日も5打数、3安打、1四球で出塁率どころか長打率もまた上がったね
監督に気に入られたみたいだし、トレードで出る必要もあんまりなさそうだな
53名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 14:11:10.18 ID:bcAh7wcP
まあ1、2番なら出塁が大事だと思う
54名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 15:06:23.24 ID:3Zufiq9h
二割八分 出塁率350はキープしてもらいたい
盗塁ももうちょいほしいな
55名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 16:12:38.49 ID:VzWRcjGj
ある程度打席が増えないと簡単に打率が落ちちゃうけど、打率もあっという間に上がるな
56名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 18:35:10.86 ID:IJt+t7+N
センターオーバーの打球とか見てると柵越えも5本は打てそうな感じ。
57名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 18:40:49.10 ID:kdWBRbZn
敬遠気持ちいいわあ
58名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 19:12:05.76 ID:Hvq/MGMz
調子自体は
どうなの?やっぱ悪い?
59名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 19:47:23.38 ID:EAmiIuEZ
今年はイチロー酷いし、青木だけかなと思ったが
イチロー5の2でHR1、打点2
今日に限ってはアオキの3安打よりイチローのほうが凄いな。
本人もいいかげんまともなHR1本欲しいだろうな
60名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 19:55:56.69 ID:XwIC8LS2
青木敬遠カコイイw
61名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 19:58:49.86 ID:lEFc/QQo
青木て結構ホームランにもこだわりもってたような。そんなテレビの特集をみたことが。
ボンズを意識とかなんとかていう内容の
62名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 21:18:31.75 ID:lsXKvkab
青木は短〜中距離打者の中では飛ばす方だよね
ちゃんと角度ついて上がれば普通に柵越えする位のパワーはある
腕なんかもなかなか太いもんな、角度を付ける技術ならイチローだろうけど、パワーなら青木の方が普通に上だろう
甲子園でも何度も放り込んでたもんな
63名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 21:26:41.19 ID:EAmiIuEZ
NPB去年4本だった奴がそれはないだろ。
それが事実ならもう2,3本程度は打ってるだろうし・・
ただの短距離バッターじゃないの。
イチローは短距離でたまにHR打てるって感じ。
64名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 21:30:20.24 ID:IJt+t7+N
打撃練習見た事あるけど、だいたい50スイング10本柵越えって感じだった。
イチローはその倍以上かな。
65名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 21:57:58.66 ID:kaV59W4H
>>64
イチローの打撃練習は別格じゃない?
MLBのASのホームランダービーで優勝できるって言われてるレベルだよ
66名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 21:58:12.47 ID:bcAh7wcP
まあメジャーだと数本あるかないかだろう、それより出塁乞食になってくれれば
67名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 21:58:39.31 ID:EtaoI6MS
安定して2桁打ってたのに、1回4本に終わっただけで長打力全否定するのもどうだろう
たまたま不調が重なっただけかもしれないし。
統一球でもHR打ってる打者もいるけど、去年の結果だけで小笠原より長野とかの方が上って事とかは無いだろ
68名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 22:49:58.42 ID:qfhm3pcX
モーガンは見切られたのか?
最近HR打ったり少しずつ復調してきてないか

69名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 22:52:58.03 ID:lsXKvkab
長野と小笠原の長打力は段違いだろう
長野のホームランの飛距離は相当なもの
70名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 23:09:22.74 ID:EJ1DfIoq
AOKI数日前ポール際の惜しいファールあったね
71名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 23:22:02.21 ID:iWIWSDG7
>>63
イチローを馬鹿にしすぎだろ。
イチローは日本でも青木よりホームラン打ってるし
メジャーでも年平均で10本近く打ってるし最高で15本打ったこともあるのに。
青木にはそこまでは無理だろ。
青木もすごい選手だがイチローはその更に上の選手だからなあ。
実際不調な今年でも既に4本ホームラン打ってるわけで。
俺も青木を応援してるけど贔屓目で見てもぶっちゃけた話
青木がイチローに勝ってるところってないぞ(今年だけじゃなくトータルでみてね)
打撃は勿論守備走塁もイチローの方が完全に上だし
肩まで鉄砲の上にレーザーまでついてるからな。
そういう意味でもイチローはレジェンドなんだよな。
全てが良い訳だから。
でも青木はヒットを打つことに限れば日本で歴代でも
5本の指には入る選手だからな。
もっと上を期待したい。3割は最低打って欲しいな。
来年以降は更に期待できるだろうしね。
72名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 23:29:49.18 ID:dcziXMmC
今日も先発こい
73名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 23:39:02.06 ID:bcAh7wcP
>>71
まあ世代交代だな、イチロー2世になれる打者は青木しかおらん
74名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 23:55:42.25 ID:inIyNAZJ
>>62
イチローの肩を知ってるだろ
打球の飛距離もバネだよ
体を回転させるバネ

腕の太さで放り込むんじゃないよ
75名無しさん@実況は実況板で:2012/06/07(木) 23:57:37.13 ID:eDmRnsBd
青木が3割打てなかったら悲しいわ
例え出塁率がそこそこでも
76名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 00:01:42.27 ID:6nrmIG/r
良い打球飛ばしてるから
分からんよ?
77名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 00:06:25.16 ID:WRFlduYi
☆2012年野手レギュラーシーズン成績(6月7日現在)
打数 安打 HR  盗塁. 打点 得点. 打率   選手
0239 0062 004  008 0021 0030 0.259 イチロー:マリナーズ
0114 0033 001  002 0007 0015 0.289 青木宣親:ブルワーズ
0041 0008 000  000 0005 0005 0.195 川崎宗則:マリナーズ
0041 0007 000  000 0004 0001 0.171 福留孝介:ホワイトソックス  
0024 0003 002  000 0004 0002 0.125 松井秀喜:レイズ
78名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 00:10:51.51 ID:14/PnqLi
ダルが投手の砦なら、青木が野手の砦だから、是非とも年間通した結果残してほすい
79名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 00:11:32.76 ID:Vt2rSBJG
>>77
いらねーw
80名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 00:32:35.43 ID:QeSJxZIM
岩村や稼が凄かったのか
青木 西岡 川崎がしょぼいのか
ちょっと前まではレギュラーで270ぐらいは普通に打ってたのにな
81名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 00:50:21.68 ID:ZHUuqYWn
Fielding -4.2→肩弱いし、守備範囲も普通では+は今後も無理
Base Running -0.2 →リードオフが走れない・・・足もそんなに速くないよね、これも今後+になるのは難しい
WAR0.0→レギュラー無理っぽい
WPA-2.2→勝負弱い

こりゃダメだな
イチローの後継者とか似ていて天と地くらい違う
82名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 00:54:56.03 ID:sBTuXtSA

岩村のことはよく知らないが、

松井稼は高校2年生でPLのエースだぜ。打つほうも常に中軸。

こう言っちゃなんだけど、青木 西岡 川崎らとは素質の次元が違うよ。
83名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 01:12:38.62 ID:sBTuXtSA

俺は青木がイチローの後継者とは思っていない。また、なる必要も無い。
あれだけ日本で実績あったのにメジャーじゃ補欠扱い。
それでも腐らずコツコツ結果出してきた。
そんなことがイチローに真似できるかあ?無理だろ?

インタビューでも常に落ち着いた発言をしてる。
イチローより何歳も年下の選手とは思えないよ。立派なもんだ。

このまま青木のカラーを出していったら、みんなに愛されるメジャーリーガーになれるよ。
青木のことをケチョンケチョンに叩くヤツなんかいないだろ?
すべては人間性だよ。

その大事な一点ですでに青木はイチローを超えてるよ。

ま。その部門でイチローより下のヤツを見つける方が難しいんだがな。w
84名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 01:43:58.85 ID:wGCCXW+E
メジャーに挑戦した野手第一号のイチローがそんなことで腐るわけないじゃんバカなの?
青木があの時のイチローの立場ならメジャーに行く勇気は絶対無かったと思うけどな(笑)
85名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 01:45:34.00 ID:14/PnqLi
野茂とイチローはパイオニア、まずそれだけで実績あるだろうに 何を言ってるんだ 

むしろぬくぬくと行けてスタメン確約でダメダメだった、福留や西岡とかに文句言えや
86名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 01:48:33.22 ID:LV++NyxX
1. Norichika Aoki (L) RF
2. Nyjer Morgan (L) CF
3. Ryan Braun (R) LF
4. Corey Hart (R) 1B
5. George Kottaras (L) C
6. Rickie Weeks (R) 2B
7. Cody Ransom (R) 3B
8. Edwin Maysonet (R) SS
9. Randy Wolf (L) P
87名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 01:48:46.82 ID:ZHUuqYWn
イチローの古畑出演みておもったこと
こいつは目立ちたがりで適応力も高い
イチローの顔も在米日本人になってきた
88名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 01:54:10.10 ID:LV++NyxX
イチローP/PA3.47
青木 P/PA4.11

粘り強い青木と早打ちのイチローはマ逆といえるw
89名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 01:54:20.49 ID:4kdydM0j
なんだ今日は先発か
90名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 01:54:39.51 ID:a8pMhM0C
右投手でもしっかりスタメン
だいぶ信頼厚くなってきたな
91名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 02:01:48.65 ID:EKtpUqDM
間違いないのは青木とブラウンだけだもん
92名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 02:02:38.94 ID:rF7Hn7Yk
>>80
当時は打高投低だった。
今は投手の研究(特に動く球)が進んで投高打低になっている。

今の投手力で、当時の岩村や松井稼が挑んでいたら
打率180〜240、ホームラン0〜4といったところと思われる。
93名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 02:02:44.88 ID:ZHUuqYWn
このスタッツで信頼とかw
これ以上ダメなら使わないという見極めの段階、アオキにとっては最後のチャンス
カズオやイグチとほぼ同じ感じの扱い
活躍できてるならこの段階で3割こえてるよ
94名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 02:03:53.78 ID:14/PnqLi
ほうアナタ事情通ナンデスネー
95名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 02:35:38.72 ID:KcHFS4QT
イチローの後継者はもう決まってるよ

智弁和歌山→日ハムの西川遥輝だよ
来年、パリーグで新人王獲って華々しく一軍デビューするから
名前覚えといてな
96名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 02:40:52.13 ID:ZHUuqYWn
>>95
とりあえずプロきてからな
ダルも同じようにはいわれてたけど活躍しないほうが多いからw
97名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 02:54:44.30 ID:Z9jA1IJ7
>>83
1軍昇格してプロ入り初ホームランを野茂から打とうが、2軍で首位打者になろうが
監督に気に入られなくて2軍に幽閉されてもイチローは腐らなかったけどな。
98名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 03:13:37.60 ID:KcHFS4QT
>>96
西川はプロ入りはしてるよ
プロ2年目
イースタン打率ランキング現在2位
99名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 03:52:25.27 ID:LV++NyxX
守備の時も、ポッケにメモ持ってて、見ながらやってるのかよw
100名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 04:15:23.32 ID:3rD+Zpn7
ホームラン打っちゃったよw
101名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 04:19:20.14 ID:yB6sQ8cU
おっしゃー!!
102名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 04:19:24.03 ID:ocfoSxAC
柵越えキタァァァァァ
103名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 04:22:22.74 ID:aQIp3SHa
>>98
今年のハムは大谷指名ですかね?
バッティングも良いみたいです
104名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 04:23:33.97 ID:1kSjYrHv
初柵越えキタ━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
105名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 04:25:26.54 ID:EKtpUqDM
アオキムランキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
106名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 04:27:08.07 ID:QeSJxZIM
>>92
当時って岩村がやってたのは07〜09だろ
当時からいるメジャー野手は今みんなそんな急激に成績下がってるか?
10年に復帰して通用しなくなったのは怪我の影響が大きかったのは日本復帰後の成績見れば明らかだし
107名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 04:28:11.73 ID:QeSJxZIM
えっ柵越え?
ようやくきたか
108名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 04:29:08.30 ID:3rD+Zpn7
また手がつけられなくなってきたな
109名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 04:29:41.56 ID:0pmX5ZYN
いいねー!
110名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 04:29:57.89 ID:aQIp3SHa
便乗w

柵越えキタ━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
111名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 04:30:48.92 ID:px0WJmEc
うっしゃあああああああ
112名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 04:33:18.85 ID:7tuU1miq
ニンジャムラン!
113名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 04:36:27.92 ID:zsEI+4Bj
新人王とったな!
200本安打もやりそう
114名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 04:38:21.32 ID:fnLqXnQX
モーガンとのハイタッチが、門田状態になりそうで怖かったw
115名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 04:42:15.86 ID:Us8P3BUC
昨日今日と、打たないといけない試合できっちりやるねぇ……

>>114
ブーマーwwwwwww
116名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 04:43:23.08 ID:7tuU1miq
ああ…
117名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 04:46:38.83 ID:Us8P3BUC
1塁空いてたのに青木と真っ向勝負とは、ガーザもやるねえ
118名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 04:51:48.75 ID:ocfoSxAC
相手エースもやるなww
もうちょっとチャンスでアピールできたら最高なんだがな。
119名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 04:56:15.95 ID:993bE8wi
>>71
選球眼は青木が上だろ…
それからイチローはリーグトップの打数の多さで錯覚してしまうだけで、
本塁打率やIsoPのような率系長打力指標を見れば、明らかに短距離打者
松井稼や田口と大して変わらん数値

IsoP
2001年.107(66/75位) 2002年.104(68/72位) 2003年.124(70/80位) 2004年.082(75/76位)
2005年.133(62/80位) 2006年.094(70/75位) 2007年.080(80/82位) 2008年.076(67/68位)
2009年.113(66/75位) 2010年.079(64/69位) 2011年.064(72/73位)
これで短距離打者じゃないという方が無理があるだろ
120名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 04:57:51.58 ID:7tuU1miq
>>71
はいはい。
121名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 05:28:05.23 ID:J3YSFaKU
HRの動画まだ?
122名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 05:37:26.85 ID:fnLqXnQX
123名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 05:37:41.71 ID:6lnu/l47
得点圏も頼むぞ
最近打ってないぞ
124名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 05:52:52.54 ID:fnLqXnQX
ヒットきたああああ
125名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 05:53:42.88 ID:EKtpUqDM
マルチキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
126名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 05:54:53.91 ID:1gVnKvEe
俺も青木のHRがでたらあの滑り台すべってみたいわ
127名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 05:56:14.98 ID:6lnu/l47
早いな
ヤフーまだやねん

マルチかOK!
128名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 05:57:28.63 ID:1gVnKvEe
これで試合も勝てば完璧なんだがな
129名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:01:48.51 ID:fnLqXnQX
青木生還得点ゲットおおお
いい形だ
130名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:02:47.58 ID:3rD+Zpn7
何かモーガンとか相手にならなくなって来たな
そのまま彼方へと消えてくれるとありがたい
131名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:03:11.43 ID:6lnu/l47
日本人野手唯一の希望 青木
132名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:12:41.02 ID:DVZ6Olkf
>>93
謝罪まだぁーーー???
もう青木への信頼は不動のものになったと言っていい
133名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:15:22.69 ID:krBIv6x5
>>130
そういうのはやめろや
134名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:33:55.34 ID:H1+7bic6

サヨナラホームラン!!


135名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:34:05.72 ID:fnLqXnQX
サヨナラHRwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はじまりすぎwwwwwwwwwwww
136名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:34:09.71 ID:3rD+Zpn7
あ・・・青木、さ・・・さよなら・・・
137名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:34:20.56 ID:fA5v8oJK
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
138名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:34:33.06 ID:H1+7bic6

今日は完全に青木の試合だった。
1試合2ホームラン3安打
試合決めるサヨナラホームラン

139名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:35:24.13 ID:6lnu/l47
日本人野手唯一の希望 青木さすがやああ
140名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:36:16.83 ID:V7nAX+cj
青木もってるね
141名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:36:20.47 ID:1gVnKvEe
1試合2HRwwwwwwwww
しかもサヨナラwwwww
まじかよwwwwww
142名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:36:57.32 ID:3rD+Zpn7
全てを奪い取ったね、完全に。
143名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:37:23.67 ID:H1+7bic6

ただいまパイまみれw

144名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:37:55.91 ID:fnLqXnQX
パイきたwwwwww
とにかくこのままスタメン定着目指して欲しい!
てかもうほぼ決定なのかな
145名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:38:06.20 ID:/piAyj8b
通訳までパイw
146名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:40:22.27 ID:RAWgM9rI
最近急がしくてMLB全然見れてなかったが、今日はいいシーンが見れた
ホーム踏む前の青木とかほんとうれしそうな顔してたな
147名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:40:24.07 ID:1gVnKvEe
一旦はテストまで受けさせられるほどの扱いだったわけで、
人生最良の日、って感じかなw
148名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:42:58.63 ID:5p/tBIEj
凄いな
15タコぐらい連続凡退した時はオワタかと思ったが
149名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:44:56.87 ID:14/PnqLi
もはやダル炎上で、青木だけが癒しやわ
150名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:45:46.90 ID:UOVBxexn
ダルが終了した以上アオキに期待しないではいられない
151名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:45:55.74 ID:i9t9YAn/
ええっ!!サヨナラHR打ったの?w
どこかに動画ない?
つーか、実況してるみんなはどこで見てたの?
152名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:46:09.37 ID:EKtpUqDM
打率.303
またブラウンさんの打率こえてきたで
153名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:46:52.58 ID:HSfgxCRc
154名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:47:51.01 ID:EKtpUqDM
青木は長打打てないとかいってフラグ立てまくってくれた人あざーっす
155名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:48:13.81 ID:RAWgM9rI
向こうの人のツイート見ると青木と福留比べてるのが多い
対カブス戦だからか
156名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:48:27.19 ID:14/PnqLi
やはり青木っていつのまにか光ってるタイプやな、鳥谷のがエリートな感じだったが、普通に青木のが上行ってたし
157名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:48:39.10 ID:94QijAsG
158名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:48:40.19 ID:hkj9KQa3
何回掌返しさせるんだよ青木は
159名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:49:22.96 ID:sYuyX7km
Walkoff Sushi!
160名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:49:53.85 ID:1gVnKvEe
青木にもHR打ったあとしばらくは感覚の乱れとかあるのかな
161名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:49:56.68 ID:awUVFTRK
イチローさんが10年くらいかかったメジャーサヨナラHRを1年目に達成か。
162名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:50:13.19 ID:LV++NyxX
シェービングクリームか通訳までw

163名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:50:19.38 ID:qWFKlLQI
MLB.COMとMIL公式さっさと動画あげんかい!
164名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:50:46.42 ID:WRFlduYi
              ヽ从/
        ガバッ   ∧ ∧      
             (^^  ):. _  え?!! 青木タンマルチかと思ったら猛打賞で決勝打点
            r'⌒と、j ミ ヽ  決めたのかお!打率も3割復帰かお!
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /  
          /       i!./    やるじゃんお! 
           (_,.         //       
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/    その決勝打点が2本目のホムランだったのかお!    
            `~`''ー--‐'  
165名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:51:34.11 ID:HSfgxCRc
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=22094391&query=%26game_pk%3D318582
ゲームハイライト見ても一本目のHRはあるけどサヨナラHRの方はまだ動画あがってないな
166名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:51:42.04 ID:DgPspu5Y
3安打2HRかよw凄すぎ
なのにスレたいして伸びない
167名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:52:25.09 ID:6lnu/l47
>>161
イチローはチームが消化試合だから一緒にしないで
9月だったもん
168名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:52:25.44 ID:nFaVWG/1
青木すげーなwww
169名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:52:58.85 ID:awUVFTRK
>>167
そうだな。価値がまるで違うな。
170名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:54:03.90 ID:nh8vmeL+
レネキーは不振でもつかってくれてたからな
監督に感謝だな
171名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:54:33.19 ID:foH6pGBc
青木すげーな。完全に適応したわ。
172名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:55:01.36 ID:qWFKlLQI
イチローのはヘルの最多勝争いがかかってた試合だぞ
価値がないことないだろ
青木をあげるためにイチロー貶めるなんてどっかの人のようなことしないでくれ
173名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:55:45.08 ID:1gVnKvEe
そして中島は比較的良い条件でメジャー挑戦→西岡クラスの大失敗
青木はいくら活躍しても年俸変わらず

とかになりそうなw
174名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:57:02.41 ID:3rD+Zpn7
もう信用も掴み取ったし、メジャーに対する畏怖も克服したから後は駆け上がるだけだな
175名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:58:17.96 ID:EKtpUqDM
HRが絶対正義のメジャーでサヨナラ含む1試合2HRは完璧だね
日間MVP野手間違いなしw
176名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 06:59:44.79 ID:14/PnqLi
青木始まったなぁ、持続してくれ(>_<)
177名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:00:47.24 ID:hkj9KQa3
これだけ活躍しても年俸はモーガンの半分以下ってのがもどかしいな
178名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:02:07.01 ID:14/PnqLi
nhk青木
179名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:02:20.43 ID:94QijAsG
BSのが先かよ!
180名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:03:44.41 ID:14/PnqLi
通訳までw
181名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:03:51.69 ID:6lnu/l47
BS見たw
青木wwww
よかったなああ
182名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:04:01.08 ID:7bGv2+2M
青木無双きたあああ
183名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:05:19.95 ID:HVwqcaZO
2本打ったのかよw しかも一本はサヨナラ
短く持つのにメジャーのボールをよくスタンドインできるな
パワーあんな
184名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:05:28.94 ID:Fdo8XFeD
とうとう青木の時代がきたか
185名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:06:50.29 ID:bPYj8ce7
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3069262.jpg
通訳が川崎。

あとはランナーありで打てればなあ・・・。
186名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:07:01.84 ID:fL1ZetOo
さすが青木
実績的にイチロー、松井、稼頭央と同じ日本人最強クラスなんだからこれくらいやってもらわんと
187名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:11:20.19 ID:14/PnqLi
>>185
まあ基本、出塁メインでヒットもコンスタントにでてきたら打てるさ
188名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:12:30.01 ID:LV++NyxX
サッカーあるから1面は無理だぞ青木ww
189名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:12:33.97 ID:qWFKlLQI
なんか観てると勘違いしてくるけどMILのベンチにいる中の半分以上は青木より年下だよな。
絶対若手も青木のこと新人扱いしてるだろ
190名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:13:09.73 ID:3rD+Zpn7
まぁ好不調の波はあると思うが、これはもう我慢して使ってくれるな
活躍するための土壌と青木の実力があればメジャーでもちゃんと一流になれる筈だ
191名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:14:11.88 ID:HVwqcaZO
>>189
そりゃあメジャーでは1年目の新人だw
192名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:14:34.40 ID:G1C1iamn
すげえええ
193名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:16:13.81 ID:fIhhZsUh
青木さんおめでとうございます
194名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:16:34.67 ID:i9t9YAn/
動画キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
195名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:17:55.90 ID:EKtpUqDM
今夜は佐知夫人と燃えるだろうなあ
196名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:18:35.03 ID:qWFKlLQI
>>191
そういう意味じゃなくて舐められてるだろってこと
日本の実績なんか知ったこっちゃないだろうし背も小さいし中年には見えん顔立ちだからな
日本で青木がどれだけ凄かったかよく理解していただきたい
まぁ全て妄想だけど
197名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:20:09.76 ID:6lnu/l47
レギュラー確定かな?
198名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:21:56.02 ID:RAWgM9rI
Smile on Aoki's face coming home from third with a walkoff HR is priceless!
199名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:22:06.69 ID:WRFlduYi
   ||               ☆本日のダルタンの成績
   ||      (~)           5.1回110球、6H、4三振、7死四球、6失点 
   ||    γ´⌒`ヽ      7勝4敗、防御率3.72 
   ||     {i:i:i:i:i:i:i:i:}   。☆本日の青木タンの成績  
   ||     (   ^^) /     5−3、2HR、2打点3得点、0.303
   ||     (::::::::::::つ           
   ||__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__E[]ヨ_ 
  .└──|          |──────────────────  
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
200名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:22:41.65 ID:EKtpUqDM
ブラウンと共に別格の選手ですから
201名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:23:23.92 ID:RAWgM9rI
202名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:23:32.52 ID:eMLC185E
レギュラー確保したこれからが勝負だよ
今まで休み休みだったけど
ダルビッシュも明らかに疲労感を隠せてない
203名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:25:05.16 ID:iKUWSRiy
今日はチーム6安打中3安打が青木か
204名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:26:41.55 ID:5Ov/y7cQ
そのうちマークされ始めると思うが
そこからがホンとの勝負
205名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:27:35.98 ID:14/PnqLi
マークさんがんばれ!
206名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:31:03.13 ID:EKtpUqDM
Yahooトップニュースにキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
207名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:31:51.78 ID:0pmX5ZYN
なにィ!?2HR打ったのか?
ぎょえーーーーっ!(ρ°∩°)
208名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:31:57.31 ID:LV++NyxX
.303 HR3 RBI9 出塁率.357 長打率.487 OPS.844
早く規定打席行くといいな
209名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:32:34.96 ID:FEaOw6KP
なぜリアルタイムで観れなかったorz
向こうで青木すげぇ・・となってるのは当然だが
関係者の間ではオーナーすげぇ・・となってると思う
210名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:37:00.30 ID:sYuyX7km
AOKIって外人には無茶苦茶言いにくいだろうなあと思ってたけど
よく考えれば世界のAOKIがいたからそうでもないか
現地の実況も「ワラフィニッシュアオキさ〜ん」言ってたしw
211名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:37:08.67 ID:cq+XGr4P
>>196
別にNPBの実績とか周りの選手が考慮する必要ないだろw
何で舐められてるとか言う発想が出てくるのかがわからない。
212名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:37:57.76 ID:14/PnqLi
むしろ鳴り物入りできてダメダメの方がなめられそう
213名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:41:13.88 ID:3rD+Zpn7
得点圏潰したのがすっかり忘れられてて良かったなw
メジャーに馴染めただろうし、打率の爆上げ来そうだな、楽しみで仕方ないわ
214名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:44:11.96 ID:YqHmyOta
まさかの2発で「青木さん!」とか言われてたなw
やっと世界の青木の才能に世間も気がついたようだ。
215名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:44:40.97 ID:brccsaEE
うそーーーーーーーーーーーーーーーーー(TT)オメデトー
216名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:45:19.93 ID:fnLqXnQX
217名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:45:37.11 ID:qEtMTD0F
>212
おっとダメデッスさんの悪口は
218名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:45:48.28 ID:3rD+Zpn7
世界に輝くNo1〜♪
このフレーズ作った奴はわかってるわ
219名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:46:39.85 ID:yiAuaz7t
ヤフィーの記事みて来ました!青木すげぇ! ヤフッイー!
220名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:46:45.55 ID:iKUWSRiy
最初は入団テストみたいなのをさせられて、1塁までの走破タイムを測られたり
してたのにな
221名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 07:51:20.20 ID:/piAyj8b
222名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:02:57.73 ID:qWFKlLQI
現地ファンのツイート抜粋

「青木は今日でMILにとって超掘り出し物だったということを証明したね」

「青木が打てば、青木が歩けばチームに得点が入るんだ!」

「最高の気分だ。サインをもらったうえに青木のHRも観れた!」

「NISHIと比較してごめんよ青木。君は最高だ!」

「彼をテストするって言いだした球団関係者は誰と勘違いしてテストするとか言いだしたんだい?」

「先制のソロショットをみたよ。ベンチでハイタッチしに行くも、死角に入ってしまいスルーされるマルドナドにちょっと笑っちゃったよ」



223名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:04:52.12 ID:yiAuaz7t
ブルワースのMってマーク、マジンブーのマークと似てるね……
224名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:05:45.58 ID:14/PnqLi
>>222
n岡さんwwww
225名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:07:21.11 ID:LV++NyxX
極東担当のスカウトが0人なんだから、仕方ないよね・・


226名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:08:11.94 ID:bHCFPHzp
青木的には打順は何番がいいんだ?
2番?
227名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:08:51.16 ID:RrbHg5OT
>>222
こういうの見てホルホルしてる奴気持ち悪い
いそいそ訳してんじゃねーよカス
228名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:09:38.63 ID:zsEI+4Bj
移籍金ダルビッシュの20分の1
西岡の半分
年棒8000万
球団はとんでもないお宝だったな
229名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:10:36.84 ID:qWFKlLQI
ただ英語訳しただけで発狂するとか凄いやつだなww
230名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:12:02.59 ID:FEaOw6KP
>>227
いちいち出てくんじゃねーよカス
231名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:12:17.28 ID:F+sBqtNn
NISHIと比較してごめんよ青木。君は最高だ!

これに反応したのか?
232名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:12:49.45 ID:WRFlduYi
        ∧_∧
     ,。o (  ・ω・)  でつ・・・
  o.∧゚o。0⊂  ヽ        
  (^^  ,) .)  )ノ   今考えてみれば、日本ではイチタンに次ぐ3割打者の青木タンを 
   0  と )し´し    入札後適正テスト受けさせ、控え扱いとか本当にブルワーズは
  (_(__) ̄ ̄|    忍者青木タンに失礼なことしてるおねぇ(^^)

233名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:14:10.32 ID:QX2v69Uw
青木スゲーなおい
234名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:14:51.55 ID:9pbQ0o4W
青木がすごく楽しそうで嬉しいです
235名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:19:05.06 ID:z3++v2IZ
>>222
仁志?
236名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:19:08.51 ID:RrbHg5OT
2日前までオワコン言ってたのにこのホルホルっぷり
気持ち悪過ぎて虫唾が走るよ
237名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:19:13.83 ID:zsEI+4Bj
日本で唯一200本安打2回やったの青木だけでしょ。
球団は扱いを改めろよな
238名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:20:37.03 ID:qKyQp2OX
すげえよ
239名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:22:20.48 ID:qWFKlLQI
>>236
オワコンと言ってたやつらと今喜んでるやつらが同一人物って決まってるわけでもないのに
勝手に虫唾走らせてるお前が気持ち悪いよ。
純粋に不調でも応援してるやつはいっぱいいるわ。
240名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:22:33.48 ID:40zCb0WE
入札されたのに正月早々テストまで受けて
6月なのに3割あって一試合に2本もホームラン打ってしまった。
すげえ。
241名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:24:49.87 ID:lMPy3ayl
これは日本人メジャー選手として初の
参戦前の年よりHRが増えた選手になるなw
242名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:25:03.47 ID:Cxo9qamn
ちなみに規定まであと何打席必要?
243名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:26:19.98 ID:oHiiQUbf
去年の統一球の経験が大きいよな。
悪評高い統一球だけどバッターのレベル向上には
間違いなく役に立ってると思う。
244名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:26:25.58 ID:thWwCHQO
現在MIL57試合消化で規定打席が176。
青木の打席が134。
このままレギュラーで1、2番を打たせてもらえるなら
オールスター明けほど無くして規定打席に達するな。
245名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:28:19.63 ID:9qiI6tXH
香川並みのコスパ
246名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:33:17.29 ID:Cxo9qamn
>>244
さんくす

しかし、それにしてもサヨナラの動画見る度に
アクスフォードの髪に目がいってしまう
247名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:34:17.46 ID:RrbHg5OT
>>239
釣りにマジレスしちゃうお前が気持ち悪いw
248名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:36:59.10 ID:dQUDWWVM
青木「おいイチロー足もめ、松井スパイクとってこい、おいダル、パン買ってこい」
249名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:38:59.03 ID:D36TGvm6
>>247
どういう意図での釣りなのか、よくわからない。
短格的な発想にしか見えないw
250名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:39:43.65 ID:qWFKlLQI
言い返せなくなって困ったら釣り宣言とか一番恥ずかしいパターンだな。
251名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:40:59.30 ID:hzrq0fKS
ID:RrbHg5OT

こいつのクズっぷりが凄すぎる
252名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:41:20.30 ID:0dHK0GI0
まさか青木が通用するとは思わんかったわ
というか日本人野手はもう駄目だと思ってました
253名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:43:17.72 ID:blyDwlMF
ID:RrbHg5OTはマイナーでも打率2割エラー連発のN岡さんだろw
254名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:43:27.82 ID:JLOR6PUG
>>247
後釣り宣言とか、お前日本人じゃないだろ
255名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:43:38.39 ID:pHF74+Lc
当て逃げメインの外野手ならまだ通用する余地があるということだろ
256名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:44:19.13 ID:9pbQ0o4W
ダルのスレでも文句言ってるだけの人だからそういう趣味の人なんでしょう
まぁ中高生までならまだ子供らしく可愛げがあるってことで
257名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:44:25.41 ID:oHiiQUbf
統一球がメジャー球に勝ったという事なんでしょ。
あの開幕前のオープン戦見た時にメジャー球飛びすぎ
じゃねと思ったもんなあ。
258名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:45:30.65 ID:7jlfAxfH
西岡はメジャーの前年だけ確変しただけだからな
青木とはレベルが違う
259名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:45:58.56 ID:RrbHg5OT
しかしあんま祝福されてないね
なるか余所余所しい感じ
まだ馴染めてないのかな
260名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:46:32.17 ID:hzrq0fKS
右バッターで
通用する選手が出来てきてほしい
まあ無理か
261名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:48:00.15 ID:A8QGc837
結局青木が一番活躍してるのか
完全にみくびってた
262名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:48:35.43 ID:awUVFTRK
>>260
城島は最初からDHか一塁でプレーしてたら結果は違ったかもな。
263名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:49:18.69 ID:qWFKlLQI
>>259
馴染んでないのはお前だよ。さっさとスレから出てけ
264名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:49:48.72 ID:Cxo9qamn
どっちの球が飛ぶかはともかくとして
打ちやすいのはメジャーの方ってミレッジも言ってるしなぁ
265名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:50:08.39 ID:hzrq0fKS
>>262
ごめん度忘れしてたw
城島、井口は通用してたね
266名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:51:29.48 ID:FI+Hu35P
1試合2本塁打は日本ではなかったはず
サヨナラホームランは2005年に一度あったな
内野安打もよろしく
267名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:55:39.08 ID:eMLC185E
日本は右利きでも左打ちになるのが多いことで、だいぶ損してる
あれはパワータイプでもアベレージタイプでも強い打球打てなくなるから良くない
268名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:58:07.29 ID:F+sBqtNn
釣り(笑)
どの辺が釣りなのか教えろ
269名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:58:39.31 ID:awUVFTRK
>>267
同意。
足が速いからとかいう理由だけで強制されるからな。
インコースを逆方向へスタンドインさせるには、利き腕と同じ打法じゃないと無理なんだよな。
松井でもイチローでも、インコースをレフトスタンドに入れるのは無理。
270名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:59:21.64 ID:a9Rpsbws
ふざけんなよ今日から本気出す予定だったのに
青木フィーバーのせいで今日一日はお休みや
271名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 09:01:48.75 ID:Us8P3BUC
>>267
非科学的な妄言は止して下さいね
パワーヒッターの多いアメリカやドミニカの方が、右投げ左打ちに矯正される比率が
日本よりはるかに高いです
272名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 09:03:07.31 ID:Hnmg9V7a
最初のHRは外角だな

あそこを踏み込んで引っ張るってことは
ストライクゾーンにもだいぶ慣れてきたんだろう
273名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 09:04:33.11 ID:QRs80PDc
そもそも青木宣親や川崎に打撃技術はあったのか?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1336590618/
川崎と青木・西岡 なぜ差が付いたか慢心環境の違い
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1331879649/
もしもヤクルト青木がメジャーに行ったら 2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1241016882/
274名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 09:04:46.97 ID:eBs640yu
ああやっぱりイチローとか松井をけなして青木持ち上げようとするやついるんだね
今日の内容ならそんなことする意味もないのに
やだわやだわ
275名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 09:05:46.04 ID:dQUDWWVM
右利きでも利き目が右なら左打ちになるべきだと思う
メジャーって右投げ投手ばっかだしね
276名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 09:07:15.80 ID:Vd7EiG++
>>267
なんで利き手と逆に打たせるんだろうね?
スイッチならまだわかるけど。
277名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 09:07:52.28 ID:awUVFTRK
>>271
嘘を抜かせ。
右利き左打ちの歴代HR打者はトーミくらいしか思い浮かばんぞ。
278名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 09:10:05.48 ID:6lnu/l47
利き目もあるだろ
279名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 09:11:17.03 ID:htRdMH+X
ただただ嬉しいわ
この調子がもっと続けばいいな
280名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 09:11:56.13 ID:KxofrZ3T
すげえわこの子
281名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 09:14:35.30 ID:4A2eUmLM
>>276
単に右ピッチャーが多いからだろ
282名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 09:17:04.56 ID:OTnUq2t4
これが続くか否かなんだよ
283名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 09:18:50.60 ID:eMLC185E
>>276
自分はリトルに入りたてで初心者だった頃は指導者から「一塁に近いから」というだけでやらされた
あのレベルだと確かに有効だとは思うんだが先を見据えると・・・・
284名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 09:19:29.83 ID:HVwqcaZO
アベレージタイプは多いだろ右投げ左打ち
285名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 09:20:09.87 ID:Hnmg9V7a
ん?どっちもインコースなのか
変な構えだから距離感がおかしくなるw

1本目は93マイルのたぶん4シーム
2本目は91マイルの落ちる球
286名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 09:21:53.24 ID:RrbHg5OT
まあ外野手としてはこれでも最低限のレベルだな
287名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 09:22:39.65 ID:C/fo6HfS
松井とイチローが衰えて残念だけど
これからは青木が期待できそうで楽しみだ
288名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 09:24:21.40 ID:2kO3faIr
青木  引退会見  2024年ヤンキースタジアム

青木「一番の思い出はイチローの最多安打更新と
       12年連続200安打かな」
289名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 09:27:50.40 ID:bil4LYTU
青木が27くらいだったらなぁ
290名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 09:32:51.09 ID:38aqBNvc
西岡の風評で二の足踏んで青木を獲得しなかった他球団涙目ね。
特に最低年俸で5Mのファックより働く姿を見せつけられたカブスfan。
291名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 09:34:16.48 ID:3qEKSHkl
ID:RrbHg5OTほど見苦しいカスは地球上には存在しないな
292名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 09:40:42.47 ID:YqHmyOta
全く西岡の風評被害の一番の犠牲者だなあw ところで加害者の西岡は今どこで
何をやっているんだ?
293名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 09:44:16.45 ID:OTnUq2t4
>>288
キモッ
294名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 09:48:33.17 ID:+F1tvDLO
松井さんだって右投げ左打ちだろ
一応日本人で最も長打力のある選手なんだぜ
295名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 09:52:39.78 ID:0gcbvaDD
松井のHR数超えたのかw
296名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 09:56:12.83 ID:eP+I4axR
青木凄いね
297名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 09:57:42.35 ID:xMZwVdQX
サヨナラHRとかヤバ過ぎ
298名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 10:02:48.78 ID:PpyjUNjS
青木のプリケツは強靱な下半身を表している
299名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 10:07:12.01 ID:Va2lP9k1
エオキ!エオキ!
300名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 10:12:07.43 ID:0uXbuMeB
青木はワシが育てた
301名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 10:13:32.04 ID:HKPjZgbY
「日本の反応はどうなんでしょうね?大きく扱ってくれれば」と、
ダルビッシュらの活躍で日本人メジャー選手の中であまり目立って報道されていなかったことを気にしていたのか、
この日の大活躍を広く知ってもらいたいようすだった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/08/kiji/K20120608003422300.html

気にしてたんだな青木
今夜のサッカー日本代表試合がなければ
あるいは?だったのに
302名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 10:13:36.73 ID:94QijAsG
>>226
ハートを中軸にして打線に厚みがでるからチームとしては一番で結果出して欲しいだろうね
303名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 10:14:45.75 ID:Va2lP9k1
ええの獲ったわ!エオキさん
304名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 10:16:36.66 ID:PpyjUNjS
定位置ナイジェル・・・
305名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 10:17:17.83 ID:QRs80PDc
メジャー入団時は年俸安い複数年だって、これからどんどん評価額を自ら上げていきゃいいんだよ!
応援してっぞ!!
306名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 10:21:08.11 ID:gIZ9rbMI
>>277
いや普通にいるよ。
ロジャー・マリスとかテッド・ウィリアムスとか、
近年ではカルロス・デルガドやプリンス・フィルダーやアダム・ダンなんかもそうだね。
調べれば他にも結構いると思う。
307名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 10:22:16.77 ID:+Taled8D
2号打った時にマスコットが滑り台を滑ってるのワロタw
しかしよかったなぁ青木、顔が本当に生き生きしとる
これでもうちょい日本のマスコミが頑張ってくれればなぁ
308名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 10:25:24.91 ID:/7oon5Xt
青木は天然型松井や毎年コロコロ打ち方代える天才紙一重イチローと違って基礎ができているからな。
長打も打てて足も速い。年棒安いし最高のコストパフォーマンスだろ。
309名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 10:27:47.74 ID:HVwqcaZO
青木を褒めるのはいいけどイチロー松井を貶すのは違うだろ
基礎はどっちもできてるっちゅーねん
310名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 10:31:02.71 ID:aHknek1/
>>301
勝利インタビューで向こうのインタビュアーが
日本ではどんな大きく報道されると思うか?(現地のメディアは日本では大騒ぎしてるだろうと思ってた)
と聞いてきたから答えただけっしょ。
311名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 10:35:51.78 ID:+F1tvDLO
WRAは0.2だし正直コストパフォーマンスが高いわけじゃないけどな
守備が改善されればいいんだが
312名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 10:37:28.13 ID:Zlatve5J
スタメン確実ならBSも放送しただろうけど、今まではな
これからは増えてきそうだ
313名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 10:40:01.95 ID:TXuMfeDd
>>311
詳しくはないが
それは
打席数が大きく左右される指標だろ?
314名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 10:56:19.47 ID:94QijAsG
BSニュースキター
315名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 11:02:12.69 ID:8/EOTe0i
日本人MLB通算IsoP(長打率−打率、真の長打力指標)
青木宣親.185←New 松井秀喜.182 城島健司.143 福留孝介.136
井口資仁.133 新庄剛志.124 松井稼頭央.113 岩村明憲.107
田口壮.106 イチロー.096 中村紀洋.051 川崎宗則.024 西岡剛.023

316名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 11:02:13.68 ID:+F1tvDLO
そりゃまあ積み上げ指標だけど青木は守備ですでにマイナス 4.2も積み上げちゃってるからな
317名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 11:10:14.74 ID:TXuMfeDd
>>316
守備はそんなに悪いのか…
まあ、3割打てば、ライトだからあまり重要視されないか
318名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 11:14:45.35 ID:8/EOTe0i
>>317
ここで見れる
DRSもUZRも明らか悪い
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=13075&position=OF
319名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 11:15:32.31 ID:38aqBNvc
バーニーブルワー頭がデカすぎていつか転落死しそう。。。
320名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 11:16:10.20 ID:/uU5N4UJ
>>317
悪いってかまだ守備機会が少ないし、大振れしてるだけでしょ。
上手いとは思わんけどね。
321名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 11:16:35.29 ID:16U3+L8w
サヨナラホームランのときはマリオみたいなヒゲのオッサン
滑り台滑るの忘れてたな
322名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 11:18:59.65 ID:RrbHg5OT
>>318
うわあこんな酷いんか
背面キャッチとかしてたから守備も無難にこなしてると思ってたが
323名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 11:21:48.16 ID:Hnmg9V7a
打った後、体が前に流れないで一瞬止まるのは日本人にしては珍しい
324名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 11:23:47.54 ID:TXuMfeDd
>>318
守備指標は指標の名前も知らない

サンキュ
325名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 11:40:23.03 ID:8/EOTe0i
>>324
どちらも大まかな説明はwik見れば載ってるよ
http://www.fangraphs.com/library/index.php/defense/uzr/
http://www.fangraphs.com/library/index.php/defense/drs/
UZR…平均的な同守備位置の守備者と比較して何点相当失点を防ぐ守備をしたか
RngR…守備範囲の広さで何点相当失点を防ぐ守備をしたか
ARM…送球+肩の抑止力で何点相当失点を防ぐ守備をしたか
ErrR…失策をしない事によって何点相当失点を防ぐ守備をしたか
DRS(守備防御点)…平均的な同守備位置の守備者と比較して何点相当失点を防ぐ守備をしたか
  但し、UZRと違って塁状況ごとの得点期待値から算出されるので、同じ守備をしても得点圏だと数値の上下が激しくなる
rPM…守備範囲の広さで何点相当失点を防ぐ守備をしたか→プラスマイナスシステム
rARM…送球+肩の抑止力で何点相当失点を防ぐ守備をしたか
rHR…本塁打キャッチで何点相当失点を防ぐ守備をしたか→今は廃止されて、rGFPという謎の指標に変更

WARの走塁部分の数値はUZRを走塁側バージョンにしたものを使用
326名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 11:47:34.06 ID:TXuMfeDd
>>325
そんなにあったのかw
わざわざ、ありがと
327 忍法帖【Lv=9,xxxP】 ◆FANTA/M8CU :2012/06/08(金) 11:47:44.95 ID:LQUsRUso
(σ^∀^)σ
守備はまったく重要ではない。
守備の達人でも給料低いが、打撃の達人はすごい貰えるからな。
328名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 11:57:19.02 ID:94QijAsG
BSマタマタキター
329名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 11:57:32.16 ID:cPpBuk6Q
堅実な守備してりゃいいんだよ
別にダイビングキャッチなんかする必要ない
330名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 12:01:28.83 ID:OA7xqc9N
まさかHR2本とは
331名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 12:02:25.80 ID:VDa8M1cI
これくらいなら福留でも数多くやってるんだよな
定評されるくらいまでになったらはじめて評価していいよ
今はメジャー当確ギリギリのライン
332名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 12:04:31.39 ID:3jc+NlD6
首脳陣が青木を評価して試合に出してるんだから
指標が悪かろうがあんま関係ないね(良いに越した事は無いけど)
333名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 12:05:14.96 ID:xMZwVdQX
日本人野手は基本に忠実って言うけど、数字にしてみるとみんな酷いからなァ
334名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 12:07:06.81 ID:Hnmg9V7a
根拠は何もないんだが普通に岩村よりHR打ちそうだなこの人
335名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 12:08:48.48 ID:Ljf1HsQB
ブ軍指揮官 青木を絶賛「生半可なライナーじゃなかった」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/08/kiji/K20120608003423270.html

青木 レギュラーへ大きく前進 指揮官「そういうことにかなり近づくだろう」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/08/kiji/K20120608003423280.html

カブス戦の10回、サヨナラ本塁打を放ち、ゴメス(右端)らに祝福されるブルワーズ・青木
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/08/gazo/G20120608003423390.html
336名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 12:11:35.96 ID:Va2lP9k1
>>331
くやしいのうwwww
福留とエオキなぜ差がついたか
337名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 12:16:59.46 ID:5f7JS1xc
福留ってメジャーで2ホーマーあるの?
サヨナラも記憶にないけど
338名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 12:19:26.11 ID:0gcbvaDD
>>327
糞コテ早く死ねやw
339名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 12:21:14.56 ID:9qiI6tXH
頑張れ(^O^)青木
340名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 12:34:07.21 ID:7bZXjtji
守備指標だけで守備が悪いと言ってる奴はニワカ
341名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 12:36:32.01 ID:6lnu/l47
守備指標って信用できない
342名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 12:37:25.91 ID:6lnu/l47
239打数4本塁打 イチロー
119打数3本塁打 青木
024打数2本塁打 松井秀


青木凄いな
343名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 12:42:31.12 ID:VDa8M1cI
>>340
反論すればいいのにレッテル張りしかできないの?w
344名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 12:43:18.75 ID:dQUDWWVM
>>327
ダルと松井がダメになって青木に乗り換えですか?
345名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 12:43:35.70 ID:fnLqXnQX
まだハートを1塁に固定するか決めかねてるのか
監督の発言からすると、モーガンとゴメス次第では
青木がセンターの可能性もあるのかね
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120608/mlb12060811050009-n1.htm

とにかくチャンスは与えられるだろうし、確実にものにしてほしいね
346名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 12:45:30.17 ID:ACmiSOb+
UZRにしても一時期より20以上改善されてる
守備指標はまだ守備機会が少ないだけでこれから良くなるよ
決して上手いとは言わんが並以上の守備力はある
347名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 12:54:31.93 ID:HbmquCPA
むしろメジャーでは守備(というか肩)が良くないと使ってもらえないとか
散々ぬかしてたにわかどもが間違いだと証明された。
だから野球は打撃だって言ってんのに。
348名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 12:55:24.85 ID:14/PnqLi
打てばええんや!日本のレフトがそうやないか!
349名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 12:58:44.52 ID:7bZXjtji
>>343
UZRなんか数年単位で見るものだぞ
なのに数ヶ月だけで判断してる奴なぞ話にならない
350名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 12:59:13.85 ID:lN30/6XK
青木
「鳥谷は嫌いな人間には目を合わせて話してくれないんですよ」
「僕には合わせてくれるから嫌われてないと思います」
351名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 13:02:04.26 ID:jwzhNSta
青木の人生の中でも一生残る一日になったな
3割25盗塁位目指して活躍して欲しい
352名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 13:02:22.97 ID:VDa8M1cI
>>349
そんなこといったら全部そうだろ
エラー連発でもないのにこの評価の意味は軽くない
もちろん、過小評価されてるかもしれないがメジャー平均くらいだろ
353名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 13:18:25.79 ID:J3YSFaKU
日本では聖域と言われてた選手だからな。
活躍してもらわないと困るで
354名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 13:20:58.78 ID:EKtpUqDM
青木のポテンシャルから言って打率.330、本塁打10本は打てる。
355名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 13:27:31.66 ID:xMZwVdQX
青木は振りまけずにちゃんと引っ張れるのが良いね
356名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 13:31:39.32 ID:bo/poLrH
アリーグでは通用しないゴミバッターw

357名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 13:33:45.82 ID:14/PnqLi
ん、ステロイドがどうかしたんか?
358名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 13:35:42.11 ID:+F1tvDLO
>>352
例えば打率も相当変動が大きい指標だしな
守備が良いとされているイチローも初年度から守備指標の数字は良いわけで
359名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 13:40:35.11 ID:hnndopIa
ヒゲ面小学生すげー!
360名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 13:55:15.31 ID:0pmX5ZYN
ダルはクソだしもう最後の砦は青木さんしかいないやん
361名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 13:56:10.29 ID:xap7btvm
ダルビッシュが「打たないでくださいよ〜」
と涙目ですがりつくほどの選手は青木だけ
362名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 13:57:56.65 ID:14/PnqLi
ダルあかんから青木だけになっきてたな、松坂とかいう奴も投げるらしいんだがな
363名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 14:07:47.17 ID:XaFTJhW2
おめでとうを言いにきました
364名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 14:08:37.52 ID:d5/w0EL6
松坂?あの横浜で春夏連覇した人?松坂だったんだ…

ずっと松板だと思ってた
365名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 14:14:04.10 ID:tmhUptdo
鳥谷も行くぞ
366名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 14:15:06.09 ID:14/PnqLi
阪神なら藤川はともかく鳥は川崎扱いにもなれるか怪しいちゃうのん
367名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 14:15:07.03 ID:94QijAsG
最近久しぶりに鳥谷見たら髪がうんこ色になってた
368名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 14:21:20.83 ID:Jv6lR/iR
青木の通訳の稲治氏、顔だけじゃなくて声も川崎にちょっと似てる
http://goo.gl/mZONq
369名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 14:25:56.01 ID:oMC9spwZ
【松井秀は3本記録 日本選手のサヨナラ弾】
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120608/mlb12060811130016-n1.html

青木さん。日本でも大きく取り上げられて良かったね!
370名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 14:26:30.72 ID:0zLrnxKe
2試合連続猛打賞だね
371名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 14:27:42.69 ID:4kdydM0j
3年たって初めておめでとうをいいたい
372名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 14:29:46.17 ID:h05YjVm6
ヒゲ面でワイルドで昔ながらの日本人って感じでかっこ良いじゃん。
眉なんか剃ってるのは日本人だけだぞ。
373名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 14:29:59.45 ID:+GtY3Z5V
>>369
松井関係ないのにさすが焼肉本陣だな
374名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 14:31:40.98 ID:0zLrnxKe
>>373
なにいってだこいつ 松井の3本が日本人最多ってだけやで
375名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 14:35:06.42 ID:bgJ2XCaE
レネキー以下フロントは土下座しろよ
入札しておきながらテストしたという非礼な行為
青木は許しても俺は絶対許さないからな
376名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 14:36:31.75 ID:KekpowBh
レネキーが入札しなかったら、今頃神宮にいるわけで
逆に感謝しないといけない面もあるんだから、お互い様よ
377名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 14:38:24.57 ID:h05YjVm6
エイオーキの風貌良いな。
打撃も良いし、がんばれ
378名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 14:44:14.28 ID:KjtE6x+K
A-OKは日本人の誇り
379名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 14:44:17.86 ID:Pys2/5pZ
今まで散々バカにしてきたゴミどもは、
もう野球を観るな
青木をバカにしたクソどもは青木に土下座して謝罪しろ
380名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 14:44:27.56 ID:0gcbvaDD
>>369
何この記事?昔のかと思ったら今日の記事
便乗する気満々やん
381名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 14:47:52.29 ID:tzE1B+eG
>>379
おまえらもレネキーの起用法たたいてたじゃねーか。
他の監督なら不信の時ベンチ下げてたぞ。
382名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 14:55:14.81 ID:18ht5YaQ
最後サヨナラ打ったときのスイングすごいなw
383名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 14:59:10.64 ID:Hnmg9V7a
>>382
動画で見ても1本目とは打球の速さが違うね
384名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 15:00:37.77 ID:Pys2/5pZ
青木は日本でもの凄い実績を残してるし、
今までたくさんの逆境をはね返してきた男。
もう少し敬意を払って発言しろ。

385名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 15:01:15.94 ID:18ht5YaQ
野球やってた身の上からするとありゃ半端じゃなく振れてるときのスイング
短く持ってること考慮しても、あんだけ引きつけて引っ張れてるし青木の真骨頂がでてるな
386名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 15:03:24.02 ID:0pmX5ZYN
イチローも青木を見習ってほしい
387名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 15:07:35.78 ID:bWCYWr0J
入札を指示したのはオーナーだよ
監督とGMは大反対
その評価をよくここまで覆したと思うよ
388名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 15:12:27.90 ID:14/PnqLi
ふむ良いニンジャやって良かった
389名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 15:30:59.15 ID:h05YjVm6
イチロウもエイオーキを見習ってほしい
390名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 15:32:47.29 ID:IH/i+e6H
青木って小柄って言われてるけど意外と腕ムキムキなんだよな ウエイトトレーニングを頑張ったんだろう
391名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 15:43:43.59 ID:5BsnJ5ZA
青木だけいればいいんだよ。
ダルなんか最初からいらなかったんや!!!!!
392名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 15:46:06.74 ID:14/PnqLi
しかし青木やチェンとかお買い得だが、ダルは洒落にならんよ 投資やからな まあ一年目と甘く見てくれる可能性もあるが
393名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 15:50:50.86 ID:KZPMXe+l
>>391
福留信者も春無双だったから似たようなことゆうてたな・・・夏場には死んでたわ・・・
394名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 15:56:00.95 ID:1gVnKvEe
>>393
HRや長打はともかく、率だけは福留より残せる可能性はある

青木のNPB通算打率.329
福留のNPB通算打率.305
395名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 15:58:50.29 ID:k/xCKT9G
>>392
チェンもフライボールピッチャーで
三振と本塁打の紙一重、長続きしないでしょ

>>394
この3人も1年目5月終了時点は3割超えてたからな
井口 45試合192打席169打数
打率.302、本塁打4、打点24、得点22 出塁率.355、長打率.450、OPS.804
岩村 21試合82打席66打数 
打率.364、本塁打1、打点5、得点18 出塁率.488、長打率.515、OPS1.003
福留 54試合234打席197打数
打率.310、本塁打3、打点21、得点36 出塁率.412、長打率.442、OPS.854
396名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 16:00:45.86 ID:14/PnqLi
>>395
しなくてもそんなに金はかかってないからローテ守れたらいいだろう
397名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 16:03:10.88 ID:OeYLJ3bH
ゴキローよりは活躍できるんじゃね
398名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 16:06:54.83 ID:1gVnKvEe
>>395
西岡のひどさが際立つなwww
399名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 16:08:19.45 ID:xZ9bD7al
>>395
岩むらすげえw
400名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 16:08:30.64 ID:xMZwVdQX
チェンは基本的に細かいコマンドはないけど、余計な四球を与えないのがデカい
フライを抑制するためにツーシーム系のボールを覚えないと2年目以降は厳しいかもしれんが
401名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 16:10:00.50 ID:eMLC185E
よく見たら岩村は21試合82打席のみで実質4月下旬の時点じゃん
402名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 16:11:19.74 ID:IoeBh7Md
かおがかわいいw
403名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 16:28:23.21 ID:OTnUq2t4
今日までの青木
134打席119打数36安打
打率.303出塁率.357長打率.487

2008年福留
131打席112打数39安打
打率.348出塁率.443長打率.500
       ↓
590打席501打数129安打
打率.257出塁率.359長打率.379

2008年の福留さんくらいの成績は残せそうだな
404名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 16:39:07.25 ID:0eRovbli
青木は値段が安いからここから落ちても被害ゼロ
405名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 16:40:29.37 ID:14/PnqLi
福留は巨人阪神引き合いに出してメジャーの年俸釣り上げた策士
406名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 16:50:20.66 ID:7DDsPNHm
鼻の下こする仕草はなんなの?
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up184818.jpg
407名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 16:50:59.15 ID:Tea2oBeb
青木はゴキローより実力が上だからな。はるか上
408名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 16:52:51.38 ID:18ht5YaQ
ヒゲ揶揄してんじゃない
409名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 16:53:20.06 ID:Tea2oBeb
青木も2試合連続でタコることはある
ダルも同じだ
410名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 16:54:16.43 ID:dOxqV9By
その仕草、1本目のHR、内野安打の後にもやってるよねw
なんなんだろ
411名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 16:57:47.38 ID:+GtY3Z5V
>>406
http://milwaukee.brewers.mlb.com/video/play.jsp?content_id=22098859

2本目の内野安打の時にやってるな
青木ポーズか
412名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 16:59:13.38 ID:hGq6tj3C
>>406
この写真を額縁に入れて引退後の元気がないときに見たら元気が出そうだなw
サヨナラHRなんて人生でもそうあるもんじゃないからな
413名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 16:59:13.75 ID:BILnAMDt
ヒント マスコット
414名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 17:03:33.85 ID:sYuyX7km
>>398
西岡
「今まで日本人内野手で成功した人はいないキリッ
僕がメジャ−に行ってその評価を変えたいキリッキリッ」
415名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 17:06:03.56 ID:evdonzbI
134打席で二塁打と三塁打合わせて10本が何気に凄い
ゴキとは大違いだな
416名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 17:10:32.24 ID:xMZwVdQX
イチローみたいにセコい内野安打狙いじゃなく、ちゃんとヒット狙いで振りにいってるからね
417名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 17:13:10.99 ID:R6WTeedW
本塁にジャンプして飛び込んでるの見てヒヤッとした
青木はモラレスの事故知らないんだろうけど
418名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 17:14:19.93 ID:dK/qkPlt
福島良一 ‏@YoshFukushima

ブルワーズは伝統的に選手たちが髭を生やし、彼らが髭のおかげでホームランを
打てたことを強調しているのだと思います。“@megane4647: @YoshFukushima ホームランの
後にチームメイトがひげのところを指で触っているのはどんな意味があるんですか??”

https://twitter.com/YoshFukushima/status/210923608787255297
419名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 17:15:51.35 ID:/KXfIfZY
最初から使われてたらもっとすぐに活躍出来てたと思うけど、西岡の
せいで日本人野手の評価が異常に下がったから苦労した感じだね。

NPB通産で平均3割3分打っててしかも外野手の青木でメジャー
契約取れないんだからどれだけ日本の野手の評価が下がってるかって
感じだわ。
420名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 17:19:52.24 ID:j2Ze1B5Q
青木って昔はかっこよかった気がするが
今の姿は何だ…完全に韓国人じゃねーか 髭剃れ
421名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 17:20:34.87 ID:UIy/2fCN
>>417
まあモラレスの時はジャンプして着地する前に後ろの選手がユニフォームつかんで
おもいきり引っ張ったからなあ
今日は着地するまで誰も手を触れてない。やはりあの事故以来みんな気をつかってるんじゃない?
422名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 17:23:53.59 ID:hGq6tj3C
>>420
やさしげな笑顔なんて日本人そのものだと思うけどもw
423名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 17:35:30.55 ID:Xp6D/wD9
西岡のせいで日本人野手の評価が下がったってよく書かれるけど
あれはおかしいとおもうよ。
西岡が駄目でメジャーの評価が下がったのは事実かもしれない。
けどね。西岡が駄目だから日本人野手全体の評価を下げることが
そもそもおかしいし馬鹿なんだよ。あくまで駄目だったのは西岡が
駄目ってだけなんだからさ。そりゃ誰でもがメジャーの野球に
合うわけじゃない。これは、メジャーの選手が日本に来る時にも
言えること。相性とか素質とか努力とかいろんな要素がある。
その中でも相性ってかなり大きいだろう。日本とメジャーの野球は
違う面が多々わるわけだからさ。
最初の話題に戻るが、西岡駄目→日本人野手全体が駄目がおかしい。
スカウトが無能ってことだろ。個人の資質を見てないわけだから。
逆に青木が大活躍→日本人野手の評価が上がるってのもおかしいわけよ。
青木が資質もあり順応も出来成功できたってだけでね。他の野手の
成功を保証するものではない。個人の資質を見極める能力があるかどうかだろ。
それがスカウトの役割だろ。
青木の評価が低かったのは西岡の件もあるのだろうが、外野手で
長打力が売りの選手じゃないってのも大きいだろ。
守備も売りにするほどではないわけでね。
繰り返すが、個人の成功不成功で全体の評価がぶれすぎるのはおかしいよ。
あくまで選手個人の力量を見極めないとね。
424名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 17:41:38.04 ID:Hnmg9V7a
イチロー・・・打率.353→.326 出塁率.421→.370 長打率.522→.421
青木・・・・・・打率.329→.303 出塁率.402→.357 長打率.454→.487 ←今ここ
福留・・・・・・打率.305→.260 出塁率.397→.361 長打率.543→.399
松井秀・・・・打率.304→.285 出塁率.413→.363 長打率.582→.467
松井稼・・・・打率.304→.267 出塁率.355→.321 長打率.475→.380
城島・・・・・・打率.297→.268 出塁率.356→.310 長打率.511→.411
岩村・・・・・・打率.294→.267 出塁率.361→.345 長打率.505→.375
田口・・・・・・打率.276→.279 出塁率.332→.332 長打率.384→.385
井口・・・・・・打率.274→.268 出塁率.362→.338 長打率.462→.401
新庄・・・・・・打率.254→.245 出塁率.304→.299 長打率.432→.370
425名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 17:41:55.98 ID:hGq6tj3C
>>423
>繰り返すが、個人の成功不成功で全体の評価がぶれすぎるのはおかしいよ。
>あくまで選手個人の力量を見極めないとね。

俺もおかしいと思うけど、過去を振り返ると、それが事実だからしかたない。
相場みたいなもんで、直近の日本人選手の評価がとても影響する。

しかたないよ、NPBに調査に来てるのも限られた人数だし、見に来ている人もNPBとMLBの
違いについてどれほど認識がしっかりしているのかも未知数だし、
首脳陣なんてレポートやビデオぐらいでしかチェックできないし、
契約を決める側が、NPBの全部を見てるわけじゃないし、そこまで興味あるわけじゃない。
だから西岡があれほどの失敗をしたら、翌年は野手の契約が厳しくなる。
過去を見たってそんな事例たくさんあるじゃない?逆に実力より高評価されるパターンも。
426名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 17:42:04.92 ID:BdPu30uX
そういう国(多民族国家)なんだからしょうがない
427名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 17:48:33.53 ID:14/PnqLi
でもダルと青木はかなり日本人選手の今後を握ってる
428名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 17:53:39.97 ID:EKtpUqDM
たぶん二人が成功しても野茂やイチローや松井のような‘例外’と捉えられて終わりのような気がする。それほどまでに日本人選手の評価は地に墜ちている。
429名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 18:10:29.50 ID:14/PnqLi
少なく食い止められるwこの2人駄目だともはや見向きもされんw
430名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 18:10:37.34 ID:XKuZF0xk
それはあるね。
たまたま当りの選手を引いたとしか思われなさそう
431名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 18:17:27.75 ID:Zt4QwQ1s
例外が続いたら、それはもはや例外じゃない
432名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 18:19:30.15 ID:QRs80PDc
青木、うれしい気持ちはわかるが、モラレスみたいにホームインで足を傷めたら元も子も無いぞ
433名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 18:31:01.94 ID:QRs80PDc
日本人野手はこの先、FAだったら川崎みたいに、ポスティングだったら、独占トライアウト視察権の入札でアメリカ挑戦していけばいいだけのコト。
それがイヤだったらNPBで濡れ手で粟の大金をもらい続けていればいい。

「青木が日本人野手の再評価のキーマン云々」なんて、ルーキーに重荷を課せちゃいかん。
434名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 18:32:50.47 ID:9pbQ0o4W
好きなとこで頑張ってプレイしてくれりゃいい
こっちはそれを応援するだけよ
435名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 18:35:31.54 ID:ql9pT5EO
>>424
田口殆ど変わってないのな
436名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 18:56:00.10 ID:Qb5Q9xn8
ニンジャブルーの正体はAOKI
437名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 19:10:46.62 ID:aQIp3SHa
438名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 19:16:22.65 ID:1kSjYrHv
>>437
青木(・∀・)イイ!!
439名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 19:34:41.16 ID:SaRjY8Qh
>>403
福留凄えな
日本時代は青木より全ての面で上だったからなw
440名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 19:45:35.12 ID:hGq6tj3C
>>439
福留がすごいのは同意だが
一応通算打率はアオキサーンの方が上やで
441名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 19:48:36.34 ID:SaRjY8Qh
>>440
打率なんて意味無いよ
出塁率は福留のが上
長田率も福留のがはるかに上
442名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 19:49:43.38 ID:hGq6tj3C
>>440
全ての面でって言ったやないかw
443名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 19:52:09.26 ID:SaRjY8Qh
>>442
打率は出塁率に含まれる
青木が福留に勝ってるとこなんてねえよw
444名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 20:02:53.16 ID:IkQa/5PX
見た目は青木の圧勝だね
445名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 20:08:04.98 ID:Hnmg9V7a
少なくともNPB通算では青木のほうが格上なわけだから
メジャーで通用してない福留は今さら比較対象にもならんと思う
446名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 20:12:49.27 ID:0lKkiSOW
>>444
福留よりブサイクな奴なんてそうそういないだろw
447名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 20:14:16.69 ID:BILnAMDt


      ク    ク   ク     ク       
   ク  チ    チ  チ    チ   ク  ク
   チ  ャ     ャ  ャ    ャ   チ  チ
    ャ  、__,.-、`     _, .,r‐'"ヽ-;    ャ  ャ
       ゙| 、_ \_,.ィ─ァ、/ (⌒゙7|´ ノ
  ク    ヽ\_r}/ /  \ ヾ/     ク
   チ   `ヽ、/_ヽ,   ノ _!      チ  ク
ク   ャ   ,ィ゙《(・))ヾ| ==i《((・)ゞ }}     ャ チ
 チ    / |i il゙ ̄/ ▼ \"|    ))     ャ
  ャ   ,.!  .|i | |  ,r=-、rヽi っl} |,
      |  ヽ\K_,./ニニッ、。ノ゚,, 〃
     ./    \ヽ_ ̄  |ヽu  ハ
   /  i    |  ̄ ̄ .イ  | u
   |   \   |ヾ‐   | /
   |    .|   ノヽ   イ  |、
   ヽ  |  `!  \    ゙|  ヽi}
    | .|  |   ヽ   |  |ノ
448名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 20:16:23.06 ID:a8pMhM0C
出塁率も青木の方が高いじゃん
449名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 20:26:28.30 ID:WRFlduYi
☆2012年野手レギュラーシーズン成績(6月8日現在)
打数 安打 HR  盗塁. 打点 得点. 打率   選手
0119 0036 003  002 0009 0018 0.303 青木宣親:ブルワーズ
0239 0062 004  008 0021 0030 0.259 イチロー:マリナーズ
0041 0008 000  000 0005 0005 0.195 川崎宗則:マリナーズ
0041 0007 000  000 0004 0001 0.171 福留孝介:ホワイトソックス→DL  
0024 0003 002  000 0004 0002 0.125 松井秀喜:レイズ
450名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 20:28:43.32 ID:F+sBqtNn
.125と双璧を成すブサイクのDL福留なんかどーでもいい
451名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 20:39:07.52 ID:BabcOB17
打率なんて意味ないとか乱暴過ぎワロタ
452名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 20:42:14.52 ID:7tuU1miq
青木貶めてるのは西岡信者西岡シンパだって言ってる奴は
どう考えても日本人メジャーリーガーのファンを分断しようとしてる焼肉信者だな。

この論調は10年以上見てきてるから良くわかる。
453名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 20:42:43.40 ID:lMPy3ayl
問題はアヴェレージタイプなのに
不調になるとフィリピンでも2軍クラスでも
打てなくなるところだな。

好調時でも日本よりカモの絶対数が
少ないから正念場は続く、
でも頑張れ
454名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 20:58:49.73 ID:brccsaEE
優勝してほしい
455名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 21:05:23.09 ID:14/PnqLi
長打率、打率、出塁率の順に大事とは誰かが言ってた
456名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 21:24:26.50 ID:h05YjVm6
芯に当ててしっかり振り抜く姿が良いね。
球数も多く投げさせ四球もしっかり選ぶ姿勢。
どこかのレジェンドさん?もエイオーキを見習うべき
457名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 21:28:24.25 ID:k9yvuBgH
HRの後の滑り台いいねw
458名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 21:29:01.02 ID:K3l/Gm+s
ハイライトはじまた
459名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 21:30:55.30 ID:W1sr0eyI
屈辱の入団テスト扱いから、実力と結果だけで
ここまで這い上がって来たんだから凄いな
日本人選手の鑑だろ
460名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 21:31:29.93 ID:6HnWpm2o
日本人はクラッチヒッターで生き残るしかないなw
青木さん最高っす
461名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 21:41:45.41 ID:RxF0SEwX
 大リーグ移籍を目指すヤクルト・青木宣親外野手(29)に対し、ポスティングシステム(入札制度)
で独占交渉権を落札したブルワーズが、控えクラスの条件提示をしていたことが判明。
年明けに渡米してブ軍幹部らに披露する予定の練習は、契約内容を大きく左右するテストであることが分かった。

 ブ軍幹部によると、入札を巡っては球団内部で意見が分かれていた。ダグ・メルビンGM(59)は
日本にスカウトを派遣していないこともあり否定的だったが、マーク・アタナシオ・オーナー(54)が獲得を指示。
250万ドル(約1億9500万円)を入札したのは締め切り直前だったという。

 独占交渉権を得たものの、同GMの最初のオファーは控えクラスの年俸100−150万ドル(約7800万円−1億1700万円)。
レギュラー待遇を求める青木の代理人とは大きな隔たりがあった。青木にとって年明けのテストが重大になる。


↑こんな扱いから結果出して這い上がって来た青木スゲー
462名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 21:48:29.60 ID:EkOtJ1mB
てかマイナーリーガーなんてそれ以下の扱いではいあがってんだよ
オフにトラック清掃したり、アルバイトしながらかけずりまわってんだ

同じ状況でも外人枠の関係でNPBじゃレギュラーで億もらえて
メジャー契約してもらえてんだから恵まれとる
463名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 21:50:22.83 ID:8EDAvpip
>>462
まあね
やっぱ下から這い上がらないとダメだな
ダルのように最初から甘やかし過ぎるのは良くない
464名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 21:51:19.71 ID:K3l/Gm+s
>>461
凄いのは青木ではない
飽くまで西岡だ
465名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 21:54:51.04 ID:d5Mlj1mV
14 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/08(金) 21:50:05.71 ID:JNU273H+0
アウォーキーブルワーズ
466名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 22:04:15.93 ID:nuyX4Pld
青木さん、気にせんでもちゃんと日本でも盛り上がってまっせ。
いや、もう完全に日本人筆頭ですわ。
……え?大型契約でレンジャーズに入団したノーコン投手?
松坂は赤靴下やで。(困惑)
467名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 22:08:22.39 ID:Xp6D/wD9
>>461
その待遇から這い上がったからすごいって論調だが
勿論そのとおりではあるんだが
単純にメジャー側が青木の実力を見誤っただけなんだよな結局のところ。
日本であれだけヒットを量産できる選手に対して評価しなさすぎなんだよ。
どう見ても現役だとヒット打つ技術に関しては青木か内川がトップ。
群を抜いてる。通用しないわけが無いだろって感じ。
開幕してからも見ててモーガンは敵じゃないなって正直思ったもん。
レベルの違いは見たらすぐわかるぐらい違ったから。
468名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 22:14:48.88 ID:dOxqV9By
まだ6月だしシーズン終わってみないとわからないけどね
もちろん成功して欲しいと思うけど
469名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 22:18:51.13 ID:J3YSFaKU
ゴメスとモーガンて成績見たが青木の方が1段上だな。
後1ヶ月様子見られてスタメン定着ってとこだろう
470名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 22:26:32.79 ID:zPK1kdih
ダグ・メルビンGM(59)は、選手を見る眼がない。
解雇だなw
471名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 22:43:06.40 ID:fkmAFSqX
青木すげーなw
ブルワーズは安く良い買い物したわ
472名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 22:45:17.02 ID:QRs80PDc
>>470
GM職だけでなく球団社長も兼任で先月8日に2015年まで契約延長済。
473名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 22:54:36.77 ID:2mdaJSgb
もう西岡とか福留とかダルの話はやめようや
何かを貶してまで持ち上げなきゃ行けない選手でもあるまい
474名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 23:15:34.55 ID:5qQfl/6P
青木のサヨナラホームランをスポーツニュースで観たくて、報ステ見てたら青木のことを一切語らず終わってしまった。

サッカーがあったとはいえ、少しくらい触れてくれよ〜
475名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 23:19:04.54 ID:HlGCjDu0
控えスタートだったのは新庄、田口以来じゃなかった?
日本でレギュラーだった選手がこういう中で結果を出すのは大変
そういう意味でも立派
476名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 23:19:27.04 ID:HSfgxCRc
>474
サヨナラホームラン打つと事前に分かっていれば取材してたんだろうけどね…
477名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 23:27:12.84 ID:d+woQVkB
>>473
一理ある
ドメボンズ等の煽りはスルーしたいところ
478名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 23:30:04.85 ID:ygTCaKYl
オーナーのアタナシオって球団年俸格差についてヤンクスに噛みついたり
サバシア取られたり金には苦労してるイメージだから格安物件への嗅覚はさすが鋭いな
479名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 23:42:06.12 ID:EKtpUqDM
さすがWWWWW
480名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 23:42:25.86 ID:Z9jA1IJ7
>>475
1人肝心な奴が抜けてるな

ヒント1:2005
ヒント2:西海岸
ヒント3:イチローでもマイナー契約なら昇格できんかった
481名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 23:42:38.47 ID:14/PnqLi
ライアン社長はいまごろ頭抱えてるな
482名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 23:48:12.33 ID:WRFlduYi
         
          Λ,Λ /)
    /")   ( ^^ )/ノ   西武の中島タン奇しくも青木タンと同じ日に1試合2ホムラン  
    `⊂ニノ"`‐´"y'    打ったお(^^)
      \,〉  ノ
        ヾ::::::ノ      かなり青木タンに触発されてるおねぇ(^^)
         i ./
         l ノ
.           し
483名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 23:52:30.52 ID:EKtpUqDM
青木は日本代表の3番打者
つまり日本で最高の打者ということ
484名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 00:05:43.90 ID:YHLho6aY
>>474
BSニュース(NHK BS1)では何度かやってたぞ
485名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 00:16:01.91 ID:pRKjQvVa
インタビュー中に顔にクリーム?パイ?を付けられてた
チームメイトにも愛されてるじゃん
486名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 00:20:45.06 ID:xDMYdlQ0
パイの動画探してるけどありますか?
487名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 00:27:20.18 ID:dXSB1MAe
>>480
あの人はマイナー契約だから同列に語るのは無理がある
488名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 00:30:26.63 ID:pRKjQvVa
489名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 01:10:53.46 ID:QyRa8xlk
>>474
「サヨナラHRなんてなかなかないし、日本で大きく取り上げてもらったら嬉しい」

BSニュースでは毎回やってたけど、地上波ではサッカーの雑魚狩りニュースのみ。
正直全体主義的で気持ち悪いわ。
青木の2本のほうが全然凄い。
490名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 01:12:51.84 ID:WMG4rRaY
こんないい選手のライバルがモーガンってwただの悪童じゃんw打率も毎年低いし
やっぱ契約の問題や元からいる選手だから優先的には使ってもらえないのかね
491名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 01:14:41.44 ID:cySkBQ/s
契約が小さいし、いつ不振になるかわからん選手

それが今の青木だ
492名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 01:14:50.89 ID:RUodk7It
>>489
日本人なんてバカなんだから取り上げられないほうが幸せ
493名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 01:18:06.98 ID:Z1NJr/pX
>>489
今日は仕方ないだろ・・・
それに今の日本代表は正直かなり強いぜ。
494名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 01:25:37.08 ID:QyRa8xlk
もちろん本戦は見るけどね
相手の格も緊張感も桁違いだしな
今日の試合なんか前半の途中までしか見てないけど、
雑魚をサンドバックにしてるようにしか見えなくて全然面白くない
明らかに青木の打席のほうが見る価値あったわ
というか野球ニュースのトップで扱って欲しかった
495名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 01:37:36.93 ID:Z1NJr/pX
気持ちはわかるけど、今日のニュースでヨルダン戦よりも青木の二本の方を大きく取り上げたとしたら
それこそマスコミの偏向報道だろ。

もうちょっと常識で考えてくれ。
それにどこの地上波でも青木のホームラン映像出てたぞ。
496名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 01:49:22.81 ID:R58SF0xx
>>489
日本代表が大勝した試合より青木の打席を取り上げろなんて無理ありすぎだろ
その考えの方が気持ち悪いわ

ただ野球のトップニュースでは使ってもらいたかったな
7失点で降板したやつばっかりだったのにはうんざりしたわ
497名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 01:54:34.40 ID:Ao6OfK4u
自分のお気に入りが取り上げられないと「○○の陰謀!ステマ!」とか言い出す奴がいるからなあ……
芸スポで「マイナー競技の野球なんか取り上げんな!」とか言ってるサカ豚と同じメンタリティ。
498名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 02:08:24.16 ID:QEOaqwVW
ダル「ぐぬぬ」
499名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 02:38:16.52 ID:FFetTpQ/
>>376
ライアンブラウンは結局シロだったんだっけ?
500名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 03:02:01.58 ID:7oAQTNbm
>>499
異議が認められ処分されなかったということは白(灰色)
問答無用で50試合出場停止を食らう選手が多いから意外だったが
WADA準拠の検査は厳しい(白でも黒と出るケースがある)とは聞くが……真実は如何に
501名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 03:03:40.49 ID:SWOpzSl6
限りな黒に近いなんとかというやつだ
502名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 03:10:59.24 ID:xxKc+ZNg
パイじゃなくシェービングクリームだろ
503名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 04:26:19.61 ID:YE6WWt0/
どうでもいいがすぽるとはちゃんと青木の事やったぞ
アナや立浪のコメント付きだ
報ステは糞だけどな
504名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 04:36:04.52 ID:FFetTpQ/
>>500
今期の成績落ちてないし、シロの可能性もありますね
505名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 04:36:26.70 ID:2iDrpcKo
>>501
ブラウンだけに茶色だろ
506名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 04:37:06.79 ID:dXSB1MAe
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
507名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 04:49:18.67 ID:2qkRwnlk
たたき上げでレギュラーとった
508名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 04:55:16.29 ID:MryEpXpv
>>456
松井は12本も内野安打打ってるカサカサエイオーキさんを見習うべきだね
509名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 05:20:22.09 ID:FFetTpQ/
>>505-506
わろた
510名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 05:32:45.09 ID:F/Vyij2N
>>490
MILはブラウン出場停止期間中の使い捨て穴埋め要員として何となく獲得したに過ぎないからな
そこは契約社会の米国、JJ放出までして枠を空けて待っていたMINの西岡さんと待遇が雲泥なのは致し方ないw
フラッグディールで本当に必要とするチームに行って欲しいが、安いし今後も飼い殺しだろう

>>495
北朝鮮並の焼き肉報道が常軌を逸して酷いからな
朴井がサヨナラでも打った日には速報テロ出て7時のトップニュースで扱いそうだw
あれでみんな感覚が麻痺してくるんだよ
511名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 05:42:48.81 ID:FFetTpQ/
>>510
しかも、ブラウンが出場できることがわかって、やっちまった!感すらあったような。

フィルダー抜けた穴を感じさせない働きまでは無理だろうけど、頑張ってほしい


そういや、イチローのマリナーズも、Aロッドと入れ替わりでしたね
512名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 05:54:26.29 ID:OMDaJaoo
>>510
メジャー復帰日のスポ新
『日本が待ってた!』
だもんな。

日本代表に後足で砂賭けた奴なんか待ってねぇつつーのw
513名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 06:14:10.22 ID:GsJCLz/s
おれはあのスクイズからレネキーの求めるピースにはまったとおもう
514名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 06:38:15.70 ID:2qkRwnlk
出番これから増えそうだな



指揮官「(中堅を争う)モーガンとゴメスと比較しても青木は好調だ。できるだけ出番を増やしたい」と話した。
515名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 06:47:56.00 ID:0jIzfvv8
青木は凄いよ
足も速いが小技が出来る、ケースが変われば引っ張りも出来る
監督としては使い勝手の良い非常にマルチなプレイヤーだ
516名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 07:12:35.11 ID:d+4D8zJZ
青木の守備ってメジャーではどうなの?
肩はあまりよくない印象だけど
517名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 07:22:51.58 ID:GsJCLz/s
最初のころこのスレ過疎すぎて悲惨だったけど、やっぱ結果の世界だわな。
メジャーはいいわな。
むこうは青木のwalk off HRのハイライト動画上のほうにきてるけど
日本みたいに負けた日までダルをゴリ押しすることないものな。
518名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 08:08:26.65 ID:t05kaEhx
で、今日はスタメンなの?
519名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 08:16:47.88 ID:kRwwjbiQ
ツインズ戦のmake the catchを知らないなんて何か可哀相
520名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 08:22:23.70 ID:KMqPFxci
顔に指をやる仕草ってなんなの?
521名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 08:37:27.15 ID:FFetTpQ/
>>516
ザキャッチばりの背面キャッチでウマイという印象は与えたっぽい
522名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 08:38:33.44 ID:+r0iMiJE
打ちまくれ!
523名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 08:54:32.56 ID:eNPqgqUz
二番 ライト スタメン
524名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 09:10:45.21 ID:oRmJ4mbK
青木の試合、見れるところはないかな?
525名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 09:12:20.07 ID:ubmPbmx/
今日もいきなりホームランかよw
526名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 09:16:57.76 ID:XdsBTAhw
嘘つくな
527名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 09:19:17.12 ID:iEnpU2p5
今日もいきなりベンチかよw
528名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 09:19:32.76 ID:iEnpU2p5
松井スレと間違えた
529名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 09:19:40.40 ID:KnHbQnsi
>>520
皆真似してるけど多分あれ青木の癖なのかな?それが皆に広がったとか
530名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 09:21:37.35 ID:1fTJT7Bp
先頭打者ホームラン
531名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 09:21:49.41 ID:KMqPFxci
>>525
的中

先頭打者ホムラン
532名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 09:22:31.51 ID:KnHbQnsi
青木第一打席 左フライ
533名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 09:25:58.85 ID:XdsBTAhw
左フライか
534名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 09:29:10.96 ID:OzXbJFQS
>>529
ヒゲのジェスチャーらしいよ
535名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 09:45:53.35 ID:KMqPFxci
>>534
誰がヒゲなの
536名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 09:47:40.95 ID:abrFNFrH
ダルや青木が移籍したことでいままで以上にメジャーに注目するようになったが、やっぱりメジャーは面白いな。
選手も観客も野球を楽しんでる感じだし、昨日の青木のサヨナラのあとのチームメートとか見てるとなんかほっこりしたわ。
松井がホームラン打ったときも若手がベテランの頭撫でたりとか、そんなの日本じゃ絶対ありえないもんな。
観てる側としても、打った打たない、抑えた打たれたで熱が入る。
日本プロ野球はうるさいだけでなんか温度が低いよ。
537名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 09:47:54.16 ID:/nehENNu
ゴメスンゴwwwwwwwwww
538名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 09:49:50.87 ID:jJhiabbz
青木が今のゴメスみたいな後逸したら総叩きだろうな
539名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 09:50:58.30 ID:GsJCLz/s
>>536
みんなそれ感じてNPBにさめる。
MLBとNPBじゃラスベガスとパチンコくらいの差がある。
540名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 09:52:06.33 ID:V4m/hQMn
そして10年見たらイチローファンのようにアメリカも白人も嫌いになるんだよw
541名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 09:53:38.08 ID:KnHbQnsi
ランニングHRとか・・なにやってんねんゴメス
542名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 09:54:28.94 ID:x7ItgeAR
「ぼくの妄想」は他でやってほしいな
543名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 10:05:30.67 ID:5Or2jEU2
ナイス四球ですな
544名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 10:11:26.53 ID:eNPqgqUz
ウィークスの代わりいないの?
二塁手も併用した方がいいんじゃないか…?
545名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 10:14:49.83 ID:E5ZGeXpG
ウィークス難しいところだね
地味にブラウンが開幕直後と同じように不調になりかけてる
546名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 10:31:48.26 ID:eNPqgqUz
ブラウンまで不調になったら連敗街道だな。ルクロイもいないし…。
青木無双が見られるかもな(´Д`)
547名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 10:45:03.81 ID:KnHbQnsi
つまり なおブ の嵐ですね
548名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 10:49:11.84 ID:cSZxB8LX
>>539
>みんなそれ感じてNPBにさめる。
↑↑↑
みんなじゃない
メジャーは日本人選手需要無ければNPBより視聴率も採算も取れてない
549名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:01:35.41 ID:jJhiabbz
二塁タイミング微妙だが、ナイスラン
550名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:02:28.11 ID:aNtrAzMT
俺の青木がまた褒められるらしい
551名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:02:45.71 ID:e0/4rc6Y
                 /\___/\
               / ⌒   ⌒  ::\
  ┏┓  ┏━━┓   | (>), 、 (<)、 :|
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|///,ノ(、_, )ヽ、,///::|━━┓ ┏┳┳┓
┣   ┫┃┏┓┃┗━|   ト‐=‐ァ'   :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   |   |,r- r- |   .:::|      ┏━┛┃
  ┗┛     ┗┛   \  `ニニ´  .:/      ┗━━┛
               /`ー‐--‐‐一''´\
552名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:03:12.63 ID:cSZxB8LX
今日も長打きたわw
553名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:03:17.11 ID:wrvdLoeW
今日はハートが2ホーマーか、この1,2,3番凄いな
554名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:03:43.22 ID:oUnok1un
ハートと打順入れ替えろw
555名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:04:16.33 ID:A2oxLIQM
三盗いいね
556名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:05:50.78 ID:wrvdLoeW
ヤクルト時代三盗なんて記憶に無い
557名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:06:05.30 ID:KnHbQnsi
すげええええええええええええええええええ

センター二塁打か!!
558名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:06:19.59 ID:21iEJx3A
仕事したね
559名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:06:19.51 ID:jJhiabbz
なんか思い切りよくなったな、MLBの選手のプレーだわ
今の青木の得点は絶賛レベル
560名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:06:21.09 ID:e0/4rc6Y
ノリノリである。
561名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:08:17.66 ID:eNPqgqUz
二塁打&三盗おめ!去年の不調が嘘みたいだね。
やはり、新天地でモチベーションも上がってるんだろうな。
562名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:08:54.04 ID:wrvdLoeW
イチローより得点効率が良すぎる、後の打者の違いと言えばそれまでだが
563名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:08:56.54 ID:KnHbQnsi
お〜〜〜 3盗が効いた!
得点きたこれ
564名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:10:05.29 ID:oUnok1un
昨日の試合は本塁打が目立ったけど
その前の青木の内野安打から得点までの流れもよかったよね
今の三盗&得点も最高!
565名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:10:09.18 ID:QEOaqwVW
青木は、昨年は統一球もあるが走り打ちがひどかったな

しかしよくここまで対応してきたなあ流石だわ
566名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:19:53.55 ID:KnHbQnsi
地元ファンも言ってるけど本当青木が出塁すると最近はほぼ確実に点入ってる
567名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:19:53.32 ID:GV0ooRfR
統一球より飛ぶのか相手投手がヘボいのかどっちなんだろう?
568名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:22:59.59 ID:e0/4rc6Y
そのどちらでもない
青木が進化している
569名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:24:21.15 ID:QEOaqwVW
単純に青木がメジャーに対応してるだけだろう、後は持続できるかだ
570名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:40:14.84 ID:ImRsSUNO
さっきの打席
3-1から投げた球への青木のリアクション。

ちょっと現地実況に怒られてたな。
571名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:40:36.11 ID:e0/4rc6Y
惜しい
572名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:41:59.23 ID:Z1NJr/pX
>>570
判定に対する不満とか?
左直は惜しい当たりでしたかね?
573名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:46:48.53 ID:1fTJT7Bp
>>570
どういうこと・
574名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:48:22.14 ID:VSLUi1pY
セルフジャッジ?
575名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:53:25.05 ID:tKg6l/4e
>>570
はよ
576名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:53:57.39 ID:ImRsSUNO
>>572
百聞は一見、説明するのは難しいけど・・・

3-1から外への球。
青木がセルフジャッジでファーストに歩きかける。
その後、主審がストライクコール。(見送った後に悠然としてればボール=四球判定だったと思う)
その判定を受けて、青木が軽くずっこけるポーズ&信じられないという表情。

それに対して現地実況では「日本と違って審判にはリスペクトの念を
持って行動に移した方が・・・青木自身の為にも」コメント。

当たりはとらえたレフトライナーだった。
577名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:55:37.30 ID:fjrLjzwH
確かに生粋のメジャオタってNBAオタや欧州サッカオタと比べると少ない印象…
578名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:55:38.15 ID:e0/4rc6Y
青木にもう一打席回ってくるううううう
579名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:56:27.15 ID:kJGrAoWI
>>576
そういうとこあるよな
580577:2012/06/09(土) 11:57:52.77 ID:fjrLjzwH
>>548
確かに生粋のメジャオタってNBAオタや欧州サッカオタと比べると少ない印象…
581名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:59:38.69 ID:x7ItgeAR
>>576
センター前打って二塁まで進んだときは実況なんかいってた?
582名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 11:59:55.94 ID:Z1NJr/pX
>>576
詳しい説明どうもありがとう。
うーん、確かに実況の人の言う通りだね。。
583名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 12:12:32.80 ID:ImRsSUNO
>>581
hustle、素晴らしいベースランニングと褒めてたけど
スローが流れると・・・贔屓目に見てもアウトw

ブリュワーズ側のFSWIで見てるから
スローが流れた後
ちょっと間があってbad callとは言わず
「very close」と濁してくれてた。

ちなみに最終打席三振したけど
「相手Pは左打者キラー、青木にはタフなマッチアップ」と擁護。
584名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 12:14:46.61 ID:wrvdLoeW
ウィリアムスみたいな投手だったら打つのは難しいな
585名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 12:14:58.33 ID:x7ItgeAR
>>583
どうもありがとう
586名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 12:34:52.82 ID:KnHbQnsi
得点圏で打てないのがなあ

青木もそっちの打率やばいんでないの?
587名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 12:36:23.87 ID:5NuuFKpD
得点圏のイメージ悪くなっちゃうなあ
出塁だけじゃなくチャンスも打って欲しい
588名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 12:38:14.89 ID:RUodk7It
>>536
日本野球は必要以上に勝利に固執しすぎ、日本はぬるいとかいうけど選手層の
薄さをみてメジャーのほうがきついけど
主軸にバントとか外人主軸が多いのも勝ちたいから日本人の育成を
放棄してる。 あれだけ我慢して外人主軸使えば打つの当たり前だから

589名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 12:38:19.91 ID:0jIzfvv8
肩の力抜ければ得点圏でも打てるよ
今日も長打一本にフォアボールと盗塁でアピール
ゴメスは守備でやらかし
まぁもう殆ど決まったな
590名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 12:42:22.96 ID:5NuuFKpD
ずっとスタメンだからもうレギュラーだな
591名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 12:44:58.49 ID:E5ZGeXpG
でもたまに外れたりしたほうがいいかも
かなり疲れるってコメントしてたから
今日のゴメスは気の毒だった
592名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 12:45:32.89 ID:ubmPbmx/
スレタイの適応力ってなんだよ。>>1死ねよ
593名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 12:48:53.20 ID:RUodk7It
得点圏打率だけなら坂本がメジャーに挑戦すればよい
594名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 12:51:24.42 ID:RUodk7It
青木より長野と糸井のほうがメジャーで通用すると開幕前に思ったが
とんでもない思い違いだった。 資質は後者のほうがあるがメジャーで
絶対成功したいという思いは青木のほうがはるかに上だった

何か野茂を感じさせる。 
595名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 12:52:06.79 ID:88i1kbfc
レギュラー確約じゃないから、疲れたとか言ってられないけど
週一は休みがあったほうがいいだろうな
あと今日ゴメスなんかやったの?
スタッツのエラーは別の選手の名前が載ってるけど

596名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 12:55:03.91 ID:wrvdLoeW
>>595
ゴメスはエラーじゃなく、後ろに逸しランニングホーマーを許したらしい
597名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 12:56:14.97 ID:0VhEOSRS
青木でここまでやれるなら
.316で首位打者17本で俊足強肩の長野が挑戦したらどうなってたか
ちなみに青木は.292の4本
598名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 12:57:27.42 ID:5NuuFKpD
まず首位打者3回取ってからだな
599名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 13:02:51.24 ID:tKg6l/4e
>>597
そんな去年一年の良かった選手(一応二年)とイマイチだった選手(昨年のみ)を比較にしちゃうの?

青木の通算は?
今年の長野の成績どうよ?
600名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 13:05:45.96 ID:88i1kbfc
>>596
さんきゅー
見てないから状況がよくわからんけど、後逸したんですね
ありがとうございました
601名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 13:11:38.66 ID:soYEJfSz
福留と青木・・・なぜこんなにも差がついたのか
602名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 13:12:18.86 ID:1FuLY6If
福留が典型例だけどスラッガー型はメジャーで苦戦するから
NPBの成績だけではなんとも言えないところがあるな
603名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 13:13:29.94 ID:0VhEOSRS
当て逃げタイプの川崎だってダメじゃん
604名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 13:17:07.65 ID:dXSB1MAe
>>576
誰か青木に、実況でこう言われてたって、教えてやれ!

…と思ったが、twitterも公式ホームページも、ブログもねぇな
ここ読んだりもしてなさそうだし、、、、

未だにヤクルトのページがあるのに笑った
http://www.yakult-swallows.co.jp/players/2011/001_aoki.html
605名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 13:26:57.80 ID:iSD5sHLC
長野はまず間違いなく通用するけど、糸井は無理
コンタクト能力が低い上に知能が低すぎ
身体能力を活かせば、守備要員にはなれると思うけどな
打撃力で絶対に通用すると言えるのは、内川、阿部、長野だけかな
ここでの通用とは規定打席の.280以上を指す
606名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 13:36:21.11 ID:QEOaqwVW
長野いけるかねぇ 
607名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 13:37:39.02 ID:/ExojeU1

お前ら気が早いな  福留だってこの時期OPS900超えとかだっただろ

青木は規定打席もいってないしな
608名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 13:40:50.11 ID:1FuLY6If
青木が活躍できるなら俺もって選手は増えるだろうけど
何気に通算打率.329で首位打者3回獲ってるのを忘れられてる気がするw
609名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 13:42:58.42 ID:RUodk7It
長野は右投げ右打ちだから通用する
610名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 13:45:09.15 ID:x7ItgeAR
>>605
メジャーのスカウトは糸井は下半身が安定してるから対応できて即戦力になるってあげてるらしいが
611名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 13:46:17.92 ID:RUodk7It
日本人がメジャーでだめなのは実力以上にFA権が長いからだめ
ここを修正しない限り通用しないよ

サッカーのように若くしていき向こうで適応できるようにしなければ
だめだろう。 野球はメジャーでだめだというが俺から言わせれば
若くいってんだからプレミアに10人くらいいないとおかしい

競技人口で言うなら欧州の小国よりも日本のほうが多いぞ
612名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 13:46:29.29 ID:v1wq7GC0
川崎は完全に構え遅れてるよ。日本と同じ感覚でやってるから間に合わない
んだよ。誰か指摘してやれよ。
613名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 13:48:43.77 ID:RUodk7It
>>610
ダル見に来たスカウトが糸井絶賛してた。 北京五輪時に代表サード
が村田で壮行試合の代表漏れサードが松田だったのがメジャースカウト
は驚いてた

松田はパワーある岩村だと好評だった。 村田はなんで代表か
わからんと
614名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 13:49:44.74 ID:QEOaqwVW
村田は不振だったなああんとき笑
615名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 13:51:12.13 ID:vAiwAJFL
>>604
嫁がブログやってるよ
616名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 13:55:39.84 ID:RUodk7It
松田をこの時点で見抜いてたメジャースカウトはさすがだよ

北京五輪で炎上したダルとカナダにぼこぼこにされたチェンを
韓国の二枚左腕より上と評価
617名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 14:16:41.77 ID:Gzl+SVdm
秋信守だね
618名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 14:23:46.06 ID:RUodk7It
日本ってなんでメジャーで成功しないのはFA権が長いという報道は
でないの?? 不公平な感じがするんだけど
619名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 14:30:00.69 ID:ubmPbmx/
>>604
おまえ気持ち悪いな
620名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 15:00:01.35 ID:GV0ooRfR
統一球でボロが出た青木は通用しないと言ってた奴らがまた偉そうには通用する、××は通用しないとか言ってんのかよ
621名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 15:02:23.74 ID:+6NTHfgM
長野とか今打率.278じゃん
通用するかよバーカw

622名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 15:06:24.56 ID:SWOpzSl6
イチローもよく言ってるよ 3年やれて一人前と
623名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 15:16:31.23 ID:kokNMr9W
青木のハングリー精神は凄いな。
巨人でちやほやされてる長野が通用するとは思えん。
でも長野は青木とトークショーした時、青木に対して恐縮してたんで許すww
624名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 15:17:41.74 ID:HIa30to4

通用というのは通年出て結果出して初めて言うことだからな
青木はまず規定打席を目指せ
625名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 15:18:17.89 ID:5Or2jEU2
誰か>>619に、おまえもたいがい気持ち悪いって、教えてやれ!

…と思ったが、twitterも公式ホームページも、ブ(ry
626名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 15:25:40.94 ID:RUodk7It
>>622
欧州の日本人サッカー選手はほとんど3年未満ですが日本では
1流扱いだよ。 しかも欧州サッカーは3年未満でもメジャーと違い
年俸高く出すし

野球だけだよこんなこというの

627名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 15:28:28.42 ID:RUodk7It
>>623
長野は巨人入りに3年待ったし最近は巨人もちやほやされるほど
人気ない。 こいつが問題なのは北京五輪で韓国を本気にさせた
こと
628名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 15:31:03.80 ID:RUodk7It
>>623
青木はフォロースルーが日本時代とは違い大きいここが好き
だし日本人打者は全員見習えと言いたいです
629名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 15:31:55.80 ID:UgjwARvm
左打ち外野と右投げ右打ちピッチャーで行くしかないね日本人メジャー選手
630名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 16:06:30.65 ID:Ft28/Sa/
野球は1年だけ確変起こして活躍する選手は沢山いるけど
1流にはなれないからね
サッカーと同じにするなよ
631名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 16:09:51.50 ID:IA5Net2c
今年になってこの板で>>536>>539みたいなレスをよく見かけるな…
ダルとかの大量移籍でニワカが大量流入してるのかな
632名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 16:22:24.72 ID:GsJCLz/s
おれはESPNラジオきくほどの生粋のアメスポファンだが
玄人の君はそれ以上なのか?
633名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 16:27:20.83 ID:QEOaqwVW
別に自分の好きなもん見たらいいじゃん
634名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 16:31:12.32 ID:d+4D8zJZ
今年になって>631みたいなレスもよく見かけるわ
最初は自分もニワカだったくせに
635名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 17:04:50.31 ID:Ao6OfK4u
他のリーグや競技を見下したことを言う奴は不快、でFA


口直しにスポニチの青木本人の手記より。

>実は、9回の攻撃に入るときコーチから「(抑えの)アクスフォードがどうしても勝利投手になりたいと言っている。
>子供の誕生日なんだ」と聞かされた。「OK」と答えたけど、まさかホームランとは……。
>9回から登板し、10回まで2年ぶりに2イニングを投げた彼にも勝利をプレゼントできて良かった。
>クラブハウスで「本当にそうなったね」と声を掛けたら、凄い喜んでいた。
636名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 17:13:04.28 ID:BsY1Mqla
Condensedで見たけどすごいな
シングルヒットを好走でダブルにして、楽々の3盗
難しいタイミングのショートゴロの間に本塁に帰ってきてる

青木の足で1点もぎとってるね
637名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 17:15:29.59 ID:OLrHrnES
ゴキローみたいなやり方や、イボータさん程度の成績で通用してるとかいうのもおかしいだろ
638名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 17:22:45.65 ID:XdsBTAhw
お前ら青木は鈍足とか言ってなかったか?
639名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 17:44:17.46 ID:zz6WkRkp
>>594
何を言っとんねん。
メジャーに行く資格(FAなど)が無い選手に絶対成功したいという
思いなんてあるわけねえだろ。
行きたいと思ってても行けないんだからな。
640名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 17:47:57.28 ID:OLrHrnES
>>621
間接的な鳥谷批判か・・・
641名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 17:49:38.54 ID:zz6WkRkp
>>616
外れを沢山引いてるメジャーのスカウトが凄いとか寝言だろ。
基本的にスカウトのコメントは良いことしか載らない。
福留や西岡など実力以上の評価したり逆に青木を低評価して
入札すらしなかったのがメジャースカウトだぞ。
ブリュワーズだって積極的だったわけじゃない。
ブラウンの件があったからだからな。
メジャーのスカウトなんてたいしたことないよ。
ついでにいうとコーチとかもたいしたことない。
642名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 17:51:01.74 ID:GH/se89/
お前が一番たいしたことない
643名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 17:56:55.66 ID:QEOaqwVW
まあ要するに宝くじだな、アメリカから来る外人も、こっちからメジャー行くのも
644名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 17:57:40.85 ID:zz6WkRkp
>>576
本心でリスペクトする必要は全く無いけどな。
だって事実メジャーの審判はすげえ下手糞だからな。
雰囲気ジャッジに気分次第ジャッジは日常茶飯事で
おまえ目見えてんのかって奴もいるもんな。
あんなの本気でリスペクトなんてできねえわ。
だけど、その振りだけはしとかないと損だわな。
645名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 18:10:37.86 ID:ejHFuEt2
>>644てかそれ書かれざるルールの一つだから。
審判が判定するまえに一塁あるきだしちゃ駄目なの。
審判のメンツつぶしたり欺こうとしちゃマイナスになるのがこっちの審判。

古田がよくストライクにみせるようにミットずらしたりするだろ
あんなのこっちじゃ厳禁。
646名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 18:12:20.96 ID:soYEJfSz
>>645

こっちじゃこっちじゃってまるでアメリカ人w
647名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 18:16:53.57 ID:SqJpnF6f
>>643
アメリカ国内のFAでも当たり外れあるからな
648名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 18:26:24.33 ID:zz6WkRkp
>>645
そのルールが向こうでは常識だろうが正しいわけじゃないからな。
メジャーの暗黙のルールって奴は正直無茶苦茶なことばかり。
審判のメンツ?
メンツに拘るぐらいならちゃんとしたジャッジしろって話だけどね。
で、君はメジャーの審判に対してどう思ってんの?
うまいと思ってんの?
ミットずらしは本来はキャッチャーの高度な技術だよ。
でもメジャーの審判の技術だとそれやられたら困るわけだよ。
だってメジャーの審判は本来の軌道じゃなくてボールを受けた後の
ミットの位置でジャッジしちゃってるからね。
だから欺こうとしたなんてみっともないこと言って出来ないようにするわけだよ。
本当にちゃんとジャッジできる人なら欺こうとしたって
何にも困らないだろ。軌道でジャッジすればいいだけなんだから。
メジャーのキャッチャーはうまいのもいるけどキャッチング下手なのが
多くてミットが逆ズレするのが多いけどね。ボールのしっかり止める
んじゃなくてミットが流れちゃうんだよ。
まあ、キャッチングとかリードとかがおろそかな分日本と比べて
格段に捕手の打撃力はあるけどね。
暗黙の了解って馬鹿げたもんが多いって思わない?
649名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 18:37:21.26 ID:SqJpnF6f
文句あるのなら抗議した方が良いわな
セルフジャッジしたり態度で示すのはやっちゃいかんわな
650名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 18:44:03.08 ID:RUodk7It
>>643
野球の場合、サッカーと違い各国間のルールがが違いすぎて難しいよ

ストライクゾーン・ボール・マウンドの硬さはメジャーに合わせろよと言いたい
651名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 18:54:04.57 ID:5WECoN4Q
652名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 18:58:43.56 ID:4dNd6wjz
>>638
最初の頃は盗塁失敗が目だったので鈍足
最近は俊足だよねw
653名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 19:05:12.01 ID:QEOaqwVW
>>650
保守的だからなあ、そんなんしたらメジャー流出云々

そもそもFAまで長いわw
654名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 19:12:45.08 ID:RUodk7It
>>653
FA短縮のためにはスト起こさないとだめ。 あるいは涌井みたいに
刑事事件にはいたらないこと起こすか首脳陣批判しまくって
ポス認めてもらうかだね

あるいは投手は100球投げたら違和感とウソついて選手寿命温存して
メジャー行くかどれか
655名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 19:16:55.35 ID:RUodk7It
メジャー行き認めないなら年俸20億円よこせとか起用法に
文句いいまくるとかそうすればよい

メジャー行くやつは日本で取るなというがメジャーでだめでも
日本の監督は勝ちたいからどうせ高額で取りに来てくれるから
安心すればよい。 
656名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 19:28:50.98 ID:h9q/jvE3
栄養費もらったり、表ざたにできない金を別にもらったりしてるから強く
出れないんだよ。要するにFA期間が長いのは選手の自業自得なんだ。
契約を全部公開して裏取引が出来ないようにすることだ。それと完全ウェ
ーバーにして選手の逆指名なんか無くせ!
657名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 19:35:38.48 ID:bKFR0NHw
>>648
幻想もつのはやめろよ。
日本代表城島はNYTでだらだらメシをくうだけの選手という烙印おされた落第捕手だぞ。NPBは
だらだらマウンドでバッテリーが時間かけながら投げ合ってるから余計な小細工する暇があるだけで、そのテンポの悪さが1番NPBをつまらなくしてんだよ。
658名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 19:39:52.44 ID:e0Q763VS
昔のメジャーは時間はかけていたらしいけどな
カールトン・フィスクが言うには



659名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 20:09:32.71 ID:RUodk7It
>>656
渡す球団も悪いな
660名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 20:25:02.83 ID:zz6WkRkp
>>657
幻想?
城島の話なんて一言もしてないけど何か妄想でも見えた?
メジャーの下手な審判の話してるのに何に話逸らしてんの。
メジャーの捕手のキャッチングは下手。あとリードもね。
リードなんて困ったらベンチみればいいんだもん。
あとね、城島は日本の捕手の中ではキャッチングが下手なほうなんだよ。
その分打撃は良かった。
なんでもかんでもメジャーが1番って幻想は捨てろよ。
まあ、多くの部分では1番だけどな。全てではない。
661名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 20:31:31.92 ID:ubmPbmx/
>>648
おまえ文章なゲーんだよ。誰も読んでないから。うざいのでNG登録
662名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 21:17:48.41 ID:bKFR0NHw
>>660
だから幻想やめろって。
そもそも日本の審判はメジャー以下だから。
ビデオみても誤審かどうか判断できない無能の集まり。
おまけにゾーンのゆがみを正すための査定すらできてないのがNPB
あれがメジャーより上と思うなら病院いったほうがいい
人数すくなく技術圧縮してあのザマだからな。
663名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 21:22:12.56 ID:GH/se89/
よそでやればいいのに
この基地○達
スレタイ読めない痛い子なんだね
664名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 21:50:29.25 ID:bKFR0NHw
>>660
それと日本のうまいリードとやらは失点を防ぐリードを指すんだろうが、MLBでは評価されないリード。
MLBのうまいリードは、多少打たれても、球数少なく投手を操縦するのが好リード。
こんなリードやれてる日本の捕手はいない、なぜなら日本じゃ6回三失点は評価されないから。
日本のは四球だしてもいいからリスクさけるリードがヨシとされている。
バッテリーにおける野球観が違いすぎるわけで、日本のリードが上なんていうのは幻想にすぎない。日本のいいリードとやらは、MLBじゃ燃費の悪い糞リード。
665名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 22:01:52.40 ID:dXSB1MAe
日本の方が優れているのは、
高度なサイン(ブロックサインなど)
ぐらいだなw
666名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 22:07:33.51 ID:zz6WkRkp
メジャーのはリードとは言わないけどな。
投手が投げたい球が優先だし、ベンチの支持も優先される。
捕手が独断でやってることは少ない。
ただ、君が言うように日本とメジャーでは評価される部分が違う。
メジャーは捕手にリードなんて求めてない。優先順位は低い。
メジャー至上主義の人は困る。何でも一番じゃないと納得しないから。
667 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.0 %】 :2012/06/09(土) 22:24:49.82 ID:jGiQq/8w
☆2012年野手レギュラーシーズン成績(6月9日現在)
打数 安打 HR  盗塁. 打点 得点. 打率   選手
0123 0037 003  003 0009 0019 0.301 青木宣親:ブルワーズ
0243 0065 004  009 0021 0031 0.267 イチロー:マリナーズ
0044 0008 000  000 0005 0005 0.182 川崎宗則:マリナーズ
0041 0007 000  000 0004 0001 0.171 福留孝介:ホワイトソックス→DL  
0024 0003 002  000 0004 0002 0.125 松井秀喜:レイズ
668名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 22:25:15.77 ID:N6wR7IQA
ゴメス良い奴だなあ
サヨナラの時も一番喜んでくれてたし
669名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 22:45:53.22 ID:eNPqgqUz
ブリュワーズは感じ良さそうな人が多そうだね。
日本に来たカブレラとかローズとかこえーもんなw
ただ、ミルウォーキーは日本食スーパーが少ないらしいのが残念だな。
670名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 22:52:32.43 ID:QZYvuXlj
西岡信者の青木評
唖然とした

368 :名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 21:38:59.30 ID:6ikyqjnX
西岡だって今年メジャーで青木程度に機会与えられていたら青木以上の活躍してたさ。
マイナーで結果出せないのは精神的ダメージと環境の変化からすれば当然。
お前らだって東京や大阪の本社から中国韓国あたりの支店に左遷されたらすぐに結果なんか残せないやろ。
671名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 00:11:25.08 ID:a7c5du/f
西岡はだめだよSTで勝手に盗塁して、今は試す時期(キリッ なんだからよ...
672名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 00:22:29.42 ID:iZ8JpGqy
青木すげー活躍だ
今日本にはこの系統のバッターって残ってないんだろうか
もっと来て欲しい
673名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 00:35:25.71 ID:s48wgdS6
珍カスファンが鳥谷が青木より上とか言ってたw
674名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 00:40:58.17 ID:a7c5du/f
絶対ないし、思ったことないからw

鳥谷は交流戦どんだけ打ってたないねんw
675名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 00:48:50.81 ID:aoDQ8HUc
>>673

ショート守らせた時の守備は間違いなく鳥谷の方が上
676名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 00:51:14.96 ID:9jzRdJi7
西岡って打球が前に飛んでいかないイメージがある
677名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 00:53:56.16 ID:FwD8ZCQi

青木て今年から体でかくなった?
678名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 00:54:17.85 ID:DTHdVkfx
やっぱ新井だろ。
679名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 01:07:28.62 ID:NcIaxkxi
鳥谷は鳴り者入りでプロに入ってそこそこ頑張ってるが同期の青木とは偉い差ついたなww
そのくせ日本での去年の給料は確かそんな変わらなかったよな。
ヤクルトと阪神の違いだろうが腹立ったなぁ。
680名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 01:09:43.44 ID:a7c5du/f
阪神の給与システムに腹立てたらあかん、(44)に2億払ってるのだから
681名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 01:15:53.86 ID:jno3H+df
>>74
肩は関係ないよ
682名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 01:58:54.23 ID:e9PL2fp4
外野手相手に内野の守備で勝ってるとかもうね・・・
683名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 02:22:56.31 ID:MOHA5jMh
2. Norichika Aoki (L) RF
684名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 03:01:30.05 ID:xopmG9Gx
>>670
どうみても西岡に対する嫌味だろw
685名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 05:08:01.93 ID:Jop/jE8c
試合前プレビューで青木が特集されてたな
球速いキャシュナーか、今日の相手
686名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 05:20:21.38 ID:bvYCUHsB
キャシュナーの99MPHをつまらせながらライト前!
687名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 05:20:22.98 ID:Jop/jE8c
初球いきなりヒット
688名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 05:20:35.96 ID:kIiil329
わろた
689名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 05:22:27.94 ID:s8CQ26cg
さっそくw
690名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 05:23:29.27 ID:bvYCUHsB
そして盗塁成功!カーブ投げたときに!
691名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 05:24:25.47 ID:qPSJVcsh
球はええ
青木すげえw
692名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 05:26:43.99 ID:Jop/jE8c
球の速さだけならストラスバーグより上だわ
693名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 05:27:32.48 ID:bvYCUHsB
MIL先制!青木が起点となったな
694名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 05:29:06.93 ID:yaWQmDmM
また打ってるのか(´・з・`)
695名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 05:37:13.18 ID:ogG6ahvd
なんか自信付けたみたいだな。
696名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 05:42:55.93 ID:qPSJVcsh
あの球を初球から弾き返すとは
息をするように100マイル連発・・
697名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 05:44:56.10 ID:alyBNmIZ
スイング速いよな
698名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 05:45:01.09 ID:uDQFS3sj
おはよう青木。中継あるの?どこ?
699名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 06:02:00.46 ID:86u5YaX1
ミルウォーキーのリードオフニンジャ〜
700名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 06:08:17.31 ID:qPSJVcsh
あら。ピッチャー変わった?
701名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 06:30:43.64 ID:cow+USIi
青木どこー
でやってるのー
702名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 06:39:22.79 ID:Jop/jE8c
mlb.tvに金払えば今日はどこで放送されるのかとかいちいち気にしなくて済む
703名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 07:21:47.96 ID:U5quqpYB
IPHONEでAT BATとリンクすれば外でもおいかけられるしな
704名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 07:24:17.36 ID:Jop/jE8c
少し余裕のある青木のダイビングキャッチ
705名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 07:37:11.59 ID:qPSJVcsh
ハート、青木が倒れると絶望感を感じる
706名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 07:43:13.62 ID:NcIaxkxi
あぁ〜最初にヒットでたからマルチくるかと思ったのに打率もまた2割台かぁ…
707名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 07:43:42.86 ID:alyBNmIZ
ウィークスの使えなさ
708名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 07:51:15.71 ID:alyBNmIZ
9回にもう一打席来るな
709名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 07:52:19.41 ID:qPSJVcsh
現地の子供が青木のボードもってたねw
710名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 08:12:07.23 ID:cyKfO/aA
大学でピッチャーから転向して、
プロ2年目で首位打者。
青木はすごい奴なのに、掲示板では
ニートにバカにされている。
インターネットってなんなんだ?
711名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 08:19:09.57 ID:fiwofPsi
青木は偉ぶらないからな
才能もあるし努力もしてるのにそれを誇示する感じがないよね
だから舐められるんだろうけど俺はそういう所が好きだな
712名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 08:29:38.99 ID:btYanhxM
入団テストからはい上がってきてってパターンは
契約としては相当不遇かもしれないけど
そこから活躍すればあっちのチームメイトやファンに好かれそうだし
なんか素直に応援したくなるよな
713名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 08:30:39.20 ID:qPSJVcsh
連勝ストップかな
今日はハートがことごとく打てなかったね
青木もう1本欲しかった
714名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 08:38:06.27 ID:kXVE160E
才能というか努力の人だよね
始めは評価はそんな高くないけど、場面場面で徐々に積み上げてきてるよね
ドラ4から二軍で実績組んで、一軍レビューで首位打者。首位打者取ったけども、流し打ちと内野安打の比率が異様に高くて三振も100越えで二年目からが心配されてた。それを古田と二人三脚で、内角の裁きとファールの打ち方猛特訓して、非力打者を返上したんだよね
イチローみたいに才能で始めからバカスカ打ってスターになった選手じゃないからね、だからこんな挑戦の仕方も出来たんだと思う
715名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 08:40:17.52 ID:QBiL7YJE
まあ怪我なくやれよ
福留すらできない規定三割到達したとき
みんなが青木を認めるよ
716名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 08:58:09.53 ID:kh4RNs84
>>709
金玉ですか?
717名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 09:38:09.94 ID:qxzPrxZK
ブリュワーズ青木が先制&サヨナラ弾 海外の反応
http://seichi-nippon.com/sports/Aokis-A-OK-effort-gives-Brewers-walk-off-victory
718名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 09:54:41.29 ID:ogG6ahvd
>>717
ゴメスがこんなに青木をリスペクトしてたなんて驚きだ。
719名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 10:47:30.85 ID:LENFLwiX
イチローこそ努力の人だと思うんだけど
720名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 11:44:24.05 ID:i6kXkkL0
最近日本人野手の評価が低く過ぎたから

評価が上がっていくのが嬉しいわ
721名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 11:52:43.71 ID:DW3BaCN4
打撃技術や長打力や選球眼はスズーキよりエオーキの方が上。
722名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 12:16:02.56 ID:E7DEzdeR
>>712
日本人がメジャーに行く場合、環境も違うし。 こういうほうが失敗しても
そうは批判されない、しかしダルや松坂のような行き方は成功して
あたりまえ失敗したら何言われるかわからないしつらいよ

ダルや松坂が四球多いのは結果求めてコーナー狙いしてるから、斎藤なんか
まずは自分の良いとこを見せたいからはじめたし。 
723名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 12:18:38.62 ID:E7DEzdeR
>>712
サッカーだって欧州挑戦のばあい、活躍して当たり前失敗したら
批判なんて選手は中田くらいだったろう??
そのうちに慣れて活躍というのはあるが

香川なんてのもドル移籍時は騒がれた記憶ない、マンUに騒がれていき
ここで活躍するじゃない??
724名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 12:26:27.98 ID:vG3/EyWJ
>>722
ダル松坂はノーコンなだけ
ダル松坂と齋藤じゃあ元々のコントロールが違いすぎる
725名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 12:43:06.42 ID:937qM/UI
ダルも松坂も日本ではコントロール良かったけどね
身長のわりに手が小さいから大きくて重いメジャー球ではすぐに握力なくなる
真ん中で勝負できる絶対的な決め球もないから後半戦が心配だわ
726名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 13:05:53.37 ID:a7c5du/f
ダル、ツーシームやカッターの精度がなぁ
727名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 13:39:48.19 ID:rrl5r5si
また盗塁決めたな
そこそこ長打もあって足もあるとなると評価鰻登りか
728名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 13:43:54.08 ID:DTHdVkfx
>>723
また野球スレで暴れてるのか?サッカー厨

香川なんか何の関係があるんだよ 馬鹿?
729名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 14:40:47.33 ID:wEIdcn/y
ナンデソンナニムキニナルンデスカ?
730名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 15:05:33.66 ID:6+le4mZ3
☆2012年野手レギュラーシーズン成績(6月10日現在)
打数 安打 HR  盗塁. 打点 得点. 打率   選手
0128 0038 003  004 0009 0020 0.297 青木宣親:ブルワーズ
0247 0066 004  009 0021 0031 0.267 イチロー:マリナーズ
0044 0008 000  000 0005 0005 0.182 川崎宗則:マリナーズ
0041 0007 000  000 0004 0001 0.171 福留孝介:ホワイトソックス→DL  
0025 0004 002  000 0004 0003 0.160 松井秀喜:レイズ
731名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 15:30:39.56 ID:x6skGrkt
サッカーうっぜ
オーストラリアに負けろ
732名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 15:49:28.98 ID:079yv0kC
サカ豚はくせーからなwww
733名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 16:10:51.36 ID:BUKde1cr
>>714
環境変化に対する高いアジャスト力が青木の本当の武器だと思ってる
734名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 16:41:51.12 ID:HYJmL6fi
あおき
735名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 17:07:40.03 ID:RipB10wh
しかもイチローは無駄な努力の人だから見てられん
736名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 17:45:46.72 ID:+eASo75U
青木は少ない打席数で、3割あたりを打っているってのは、すげえ・
737セイジ:2012/06/10(日) 17:48:09.55 ID:9K9nR+hO
むしろ打席少ないからこそ3割打ててる
738名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 17:55:00.07 ID:+eASo75U
日本と違って、メジャーでは、まだ試されているってところもあるから
一打席一打席のプレッシャーはかなりのものじゃないか?
739名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 18:04:28.44 ID:9mx0D3A3
>>731
まず無理だなw
740名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 18:08:53.48 ID:4ICiYYWf
>>731
オーストラリアは世代交代がちぐはぐだから多分日本が勝つ
今アジアトップはウズベキらしい
ウズベキやイランのいるグループAだったらもうちょっと苦戦してただろうけど
FIFAランクはグループBの方が高いからマスコミはBの方がレベル高いみたいに煽ってうざい
741名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 18:11:03.07 ID:0CxLeTf1
香川と清武と酒井しか見ててワクワクしない
742名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 18:17:24.54 ID:euCD9KSd
それだけいれば観てて充分楽しめるだろ
743名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 19:46:42.24 ID:NcIaxkxi
モーガンとゴメスってライバルだが、二人とも性格良さそうで憎めないな。
サヨナラホームランの時の二人の表情は心から青木を祝福してたように見える。
744名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 19:51:50.80 ID:0BxlnBbA
間違えてサッカーのスレきたかとおもったわ
青木がんばってるな
野手は青木、イチロー以外もうだめだ
745 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 67.5 %】 :2012/06/10(日) 20:36:49.90 ID:6+le4mZ3
http://www.youtube.com/watch?v=WRXBoEGr3eg
6/9/2012 メジャーリーグ日本人選手速報(日本時間10日)

  Λ_Λ
  (.n ^^*) 今日の試合(日本時間6月10日)の日本人メジャーリーガー
  (ヨ    ) の活躍動画だお(^^) 
   しーJ 
746名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 20:45:17.00 ID:t9rDhXgI
西岡は野球も私生活もダメダメ・・
青木、応援してるぞ!
747名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 21:04:15.78 ID:RTav2vRG
>>743
そんなわけないだろ、どんだけその2人お人好しなんだよ
お互いがお互いを死ねと思ってるよ
748名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 21:30:02.82 ID:2ur57T52
たとえライバルであろうが、決勝打など試合を決める打撃をしたら
笑顔で祝福するのはメジャーリーガーとして当たり前
グラウンドは公の場であり、ファンの目は常に光っていて、
公の場では常にメジャーリーガーでなくてはいけないし、
それがメジャーリーガーなのだから
心でどう思っていようが、関係ない
メジャーリーガーだからメジャーリーガーの振る舞いをしている
749名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 21:34:27.90 ID:a7c5du/f
敵でも良いプレーやノーノーとかされたら、誉めなあかんもんな

750名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 22:01:34.49 ID:DW3BaCN4
エオーキはスズーキより選球眼もミートもパワーも上。
751名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 22:18:29.44 ID:XtEUROoK
>>747
お前こそどんだけひねくれてるんだよw
死ね思ってるのはモーガンじゃない、別人格のトニー・プラッシュだよ
752名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 22:48:09.80 ID:kD8uk/mn
ところでブリュワーズって優勝争いとかはどうなの?
確かに投手陣も打線もかなり不足してそうだけど
この地区の上位見るとプホの抜けたカージナルスと
弱いイメージしかないパイレーツと、あまり知らないレッズなんだけど
ここら辺のチームってブリュワーズがかなわないほど強いの?

青木を応援してブリュワーズを見るようになったけど、せっかくだから優勝争いして欲しいな。
753名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 23:33:01.20 ID:PxKVuaTM
>>752
去年優勝しただろ
斎藤が終盤〜プレーオフで大活躍してたの覚えてないのか?!
754名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 00:02:26.59 ID:Te4BFMy3
去年はプレーオフしか見てないからあまり知らないけど、戦力ダウンしたんじゃないの?
それで他のチームとどのくらい戦力差があるのかなと思って。
755名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 00:11:39.09 ID:u5Cvlrfh
そりゃフィルダーさんがいなくなったし
756名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 00:31:09.82 ID:XDSYSFrr
プリンスはもう放出ありきの使い倒しだったしな
757 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 58.7 %】 :2012/06/11(月) 00:44:22.15 ID:PpSg+3YP
Brewers (Y. Gallardo - R)
1. Corey Hart (R) RF
2. Norichika Aoki (L) CF
3. Ryan Braun (R) LF
4. Aramis Ramirez (R) 3B
5. Taylor Green (L) 1B
6. Rickie Weeks (R) 2B
7. Martin Maldonado (R) C
8. Edwin Maysonet (R) SS
9. Yovani Gallardo (R) P
  Λ_Λ
  (.n ^^*)  青木タン今日もスタメンだお!
  (ヨ    )
   しーJ 
758名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 01:01:38.46 ID:uIEJ2odb
ふむふむ、スタメンはもう当たり前になってきたな。
なんか逆にはりきりすぎてるだろうから疲れたまってないか心配になってきた。
759名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 01:09:10.48 ID:AS5ZVGKH
毎日試合見てるとデーゲームの日とナイトゲームの日の時間差で生活が乱れるわw
760名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 01:39:30.48 ID:zEp/QM1x
青木頑張ってるから、規定打席届いて三割目指して欲しいな
761名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 01:59:42.45 ID:WpshaTky
次打者がスラッガーだと
ストライク多めになるから青木にとって都合良さそう
762名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 02:33:06.82 ID:ngSu+HpP
出塁時の得点率がぱねぇから使いたくなるわ
763名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 03:14:03.02 ID:XDSYSFrr
後ろに強打者おるほど青木生きるな、頑張れ!
764名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 04:20:12.30 ID:uIEJ2odb
実況ないんか?
765名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 04:41:21.94 ID:qdt4+FZ9
今日はインハイからアウトローまで広くとるな
チームがいらついてる

青木は2打席目で四球で出塁
盗塁しようとしたらブラウンに死球でつかず
766名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 04:47:00.51 ID:7OaA4UFA
ヒットキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
767名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 04:48:42.90 ID:uIEJ2odb
3割復帰キタァァァァ〜
768名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 04:49:47.81 ID:7OaA4UFA
得点キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
769名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 04:51:00.28 ID:qdt4+FZ9
泳がされても球の頭ぶったたいて内野安打
いい盗塁、球がそれて三塁、ブラウンで得点
完璧な形だわw
770名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 04:58:30.68 ID:qdt4+FZ9
一気に流れが来た
これは勝てるかもしれんw
771名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 04:58:38.93 ID:uIEJ2odb
>>769
おぉ!詳細サンクス!
試合見れてないから助かる!
772名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 05:04:17.20 ID:K0AaPXqh
逆転してしまうと今日5打席目が回ってこない可能性出てくるのが厄介

4打席だと規定打席が0、9しか埋まらないし出た試合は確実に5打席が欲しいところ
773名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 05:23:27.42 ID:7OaA4UFA
アオキさんブラウンさんの並び鉄板すぐる
774名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 05:40:25.98 ID:IwMb7BgG
さすがNINJAや
775名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 05:43:36.66 ID:uzQ31tIn
青木ブラウンイイネ!
ミルアオキー・ブラウンズの誕生や!
776名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 05:59:29.33 ID:rHVwf7mD
>>775
すげえコンビになりつつあるよなw
ブラウンと青木がww
777名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 06:01:46.39 ID:OtteWkp1
足でかき回すねえw
高確率で生還するし、これは使いたくなるだろw
778名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 06:11:40.83 ID:58U4NoRY
青木は1番より2番のほうがチームにフィットしているということかな?
どっちでも良さそうだけど小技が上手いし2番のほうがいいのかも


779名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 06:21:39.72 ID:7OaA4UFA
あぶねえw
780名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 06:24:27.93 ID:OtteWkp1
普通に勝てねえのかよw
781名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 06:27:50.71 ID:qdt4+FZ9
あぶなすぎ
楽勝ムードが掻き消えたわw
青木今日もすごいよくやった!
782名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 06:29:03.66 ID:cYQ0UFJW
まぁブリュは規定投球回数未満も込みで、防御率2点台はたったの1人
比べて4点OVERは10人もいるからな

とにかく勝ってよかった
783名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 06:38:31.50 ID:rHVwf7mD
>>782
打ち込まれたアクスフォード師匠は
去年は防御率1点台のセーブ王だったのに
完全に浅尾化してるな
784名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 07:10:47.33 ID:6nDHc5tr
てかウィークスっている?打率ゴミじゃん いっつもチャンス潰すし
785名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 07:19:16.89 ID:Hs1FE9bn
2四球というのが何とも青木らしい
1、2番は出塁と球数放らしてなんぼや
786名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 07:20:23.18 ID:b5mcB6K4
地道に代打から結果出してここまで来るとはな

監督に使いたいと思わすとはすげーな
長打力も出塁率も申し分ないもんなー
おまけに足でかき回せれるし守備も悪くない

すげー
787名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 07:20:31.25 ID:glBxNa3D
そいつはモーガン以上の選手だから。
率は平凡でもOBPが高いの。今年はそれでも悪いけど。
ユークみたいな四球選べる選手だよ。
788名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 07:22:33.33 ID:b5mcB6K4
モーガンとは何だったのかw
789名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 07:24:48.43 ID:Wg9+vF1C
790名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 07:45:11.53 ID:AKFWq5Dz
sparkplug Norichika Aoki
もう印象付いたみたい
791名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 07:48:13.67 ID:glBxNa3D
青木が出塁すると、盗塁あるからファストボール多投したくなるのよな
で、ブラウンは待ってましたとばかりにズドン

グッド ウィドゥム!
てやつですな
792名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 07:56:11.47 ID:wGvabqfM
紳士服オタがウィークス批判とか図に乗るなよ
793名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 07:56:30.38 ID:ngSu+HpP
完全に主力と化した件
794名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 08:01:25.15 ID:AKFWq5Dz
モーガンゴメスが完全に油断してた件
795名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 08:02:35.29 ID:OtteWkp1
ブラウンって2020年まで契約してるんかwしかも1億ドルとかw
ドーピング騒動以降も変わらない成績だし球団も安心してるだろうなw
796名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 08:45:20.33 ID:IwMb7BgG
もうすでにイチローの四球数を超えたぞ!
797名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 08:52:13.93 ID:7FM2IBPh
ぜひイチローのメジャー1年目やや30歳のシーズンの成績を超えてくれ
798名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 08:58:45.40 ID:uzQ31tIn
シーズン終了時点で、今の水準の成績残せたら来季はスタメン固定かね?
次試合もスタメンで結果残せますように!
799名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 09:08:05.42 ID:uk1EBUtZ
さいこー
800名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 09:08:09.98 ID:3yAbGxq/
>>796
打率一割七分の福留さん以下の出塁率は伊達じゃないな
801名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 09:09:41.21 ID:0HuDM0Mz
イチロー、250打数位あって10四球ってのも酷いな
802名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 09:12:05.46 ID:hWZ601By
全盛期完全に終わったイチローと比較して何の意味があるのか
どうみてもイボータがやりそうなことだな
803名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 09:29:16.34 ID:nAlMi4ZL
犬HKの粋な計らいによりインターリーグ名物サブウェーシリーズ急遽取りやめ
ベンチで元気な姿見れただけでも幸福なのにこうやって他人様のスレを荒らすのか
こいつらガイキチだな
804名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 09:36:19.65 ID:k2fiPJCq
青木が定着してから勝ちが増えてるね
805名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 09:38:19.69 ID:o7NPaLFm
青木はこれで何試合連続得点だ?毎回得点してるだろ
806名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 09:43:02.47 ID:mPk74NHn
NHKはいつまで鈴木中心の放送やってんだよ
807 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 65.4 %】 :2012/06/11(月) 10:01:16.07 ID:PpSg+3YP
  ∧_∧ カタカタ
 (   ^^) __    青木タン、2−1、2得点、盗塁1 0.300かお!
  |( つ_/   /   
  `┬(_| ̄| ̄ ̄ ̄|  GJだお!
808名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 10:13:36.32 ID:S1pUC41H
青木は努力してレギュラーを確定しつつある
一方、西岡はメジャーを甘く見て二軍落ち
この違いはなんだ?
なおホモ川崎は論外
809名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 10:14:54.73 ID:1X4/27w5
810名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 10:15:45.40 ID:ZIv8q0Gh
>>809
教わらなくて良かったな
811名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 10:18:36.14 ID:APsEOJNF
これでまた同じことが繰り返されるかも

青木が活躍して他の日本人NPB選手を厚遇獲得して失敗という・・・
812名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 10:21:54.55 ID:7FM2IBPh
そりゃあスカウトのやつらの見る目がなかったってだけのこと
もう野手でいきなり福留みたいな契約できるのはいないだろう
青木獲得に踏み切ったMILのオーナーは見る目あったわ
813名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 10:37:58.73 ID:K0AaPXqh
ここまでこれたのは実力以前に運だろうね
モーガンに2割6〜7分も打たれりゃ控えのまま出れなかったろうし
青木自身も2割前半の不調があと数試合続いてりゃ完全に干されてた
いったんそういう状態で3Aに落とされたらやる気低下で成績は落ちる一方
814名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 10:55:12.97 ID:k2fiPJCq
>>807
225 :名無しさん@実況は実況板で :sage :2012/06/08(金) 12:35:45.50 ID:nzI3H+oG
210 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/02/24(金) 17:28:35.69 ID:2AcXJ7Kz
   |
   |
   /ハ
  ∧,,∧    おらの興味は、こんなとこかお(^^)
  (   ^^ )   ☆真田タン、井川タン独立リーグ入り
 {  U U    ☆まっちゃん、岡島タンの引退Xデー
  ヾ.,____,ノ    ☆青木タンのシーズン中解雇あるか ←注目★
..          ☆川崎タンの2A最多安打記録への挑戦
  -====-    ☆五十嵐タンの成長ぶり


226 :名無しさん@実況は実況板で :sage :2012/06/08(金) 12:39:47.24 ID:hG7uDaU4
990 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/06/06(水) 11:46:56.62 ID:LUMaANpb

  Λ_Λ
  (.n ^^*) やっぱり青木タンはレギュラーの器じゃないおねぇ〜(^^)
  (ヨ    )   
   しーJ
815名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 10:56:09.71 ID:+6SPi3hV
あの出塁率は立派
816名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 10:57:59.38 ID:f5pMTOPk
・外野手(左打ちなら尚良し)
・3年以上打率3割近くをキープ
・7〜9月の屋外デーゲームで成績が悪化しない

以上の条件満たしてる選手ならメジャーでも高確率で通用すると思う
817名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 11:02:48.80 ID:KfnFT2UB
青木 レギュラーへ 事前準備が呼んだ逆転劇 指揮官は「総合力素晴らしい」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/11/kiji/K20120611003444060.html
818名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 11:07:27.67 ID:m7hKC4CN
イチロも見習うべき。これが野球
819名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 11:07:39.23 ID:K0AaPXqh
内野手 3割2年以下 右打者が活躍したら>>816はまた言うことが変わるんだろうな
820名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 11:09:00.52 ID:+MCFM696
野手で通用しなかったのってTSUTAYAと海苔、ホモリンくらいじゃねーの
821名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 11:14:29.40 ID:bADN9QmM
ノリ、ホモリンは最初からマイナー契約だからそんなに期待外れ感はない。
どっちかといったらカズオ、福留のほうが通用しなかった感がある
822名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 11:18:51.71 ID:XDSYSFrr
和夫はロッキーズではちょっと頑張ってたやん

福留あかん、巨人阪神引き合いに出して、巨額契約釣り上げしててあの成績だからいかん

823名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 11:33:50.30 ID:T2+5r0ue
青木の場合、マイナーから這い上がったからよかったんだよ。
日本であれだけ実績あるにも関わらず
ゼロからのスタートだから、後は上昇するしかないわな普通、想定内。
逆に西岡パターンは福留と同じで失敗パターンな。
824名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 11:44:46.69 ID:glBxNa3D
福留の契約は振り込め詐欺みたいなもんだからな
あんなもんありえん
825名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 11:45:24.68 ID:XDSYSFrr
青木は一応メジャー契約だぞ
826名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 12:34:12.11 ID:FKW7lvE9
最近あまり四球稼げてなかったんだな
827名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 13:28:54.69 ID:SstbunCj
チームで唯一安定して打ってるブラウンの前を打つというのも
信用されかけている証左とも言える
828名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 14:31:19.37 ID:IIDuWixT
青木はメジャーでもやれる自信あったんだろな
本当に凄いわ
829名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 14:36:08.30 ID:axz2YN9h
福留もこの時期3割あっただろ

まだこれから
830名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 14:43:53.09 ID:8yukmoB3
ドメは出塁率がよくOPSは悪くなかった
投資としては大失敗だったけどね
831名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 14:47:02.80 ID:pvnHHPy+

失敗と言われてる福留でも、メジャー通算OPS760あるからな
守備は評価されてたし
832名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 14:59:03.37 ID:/lCL4Vpf
誰かさんのせいで日本人野手の評価下がって入団テストとかやらされたけど、入札を主張してくれたオーナーに感謝。
833名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 15:12:13.07 ID:pvnHHPy+
昨年の成績考えればオファーなくても当然だがな
834名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 15:27:52.09 ID:HupWgHuU
欠かせない存在になりつつあるね
835名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 15:28:04.89 ID:XDSYSFrr
一年だけの成績だけで穫らんだろ、もちろん評価下がるだろうけど
836名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 15:49:13.22 ID:xW909gDl
1番が向いてるねと言いながら、それ以降2番に固定する監督
837名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 15:53:00.72 ID:si0fMUGz
あくまで青木と言う存在が特別なわけであって、他の日本人野手が同等の能力を持っているわけじゃないと言うことを向こうのスカウトがちゃんと認識してないと、また西岡みたいな勘違い野郎を獲得して大失敗なんてことになりかねんな
838名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 16:01:58.40 ID:1X4/27w5
>>837
青木で上がった評価で、来年中島がまさにそれになるような気がしなくもない
打撃はともかく内野守備は松井稼や岩村のような
日本では身体能力一流のやつですらセカンドにコンバートされてギリギリなのに。
川崎は控えだからこそぎりぎりやれてるがヒヤヒヤするレベルだし送球遅いしレギュラーでは厳しいよね。
839名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 16:18:39.47 ID:IIDuWixT
青木にしてもダルにしても、日本人のレベルが低いと思われたくないからメジャーいったんだろ
日本人のプライドのためにプレーしてるんだろ
840名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 16:19:50.87 ID:1X4/27w5
>>839
公の場でそういう発言をしたのはダルと西岡ぐらいしか記憶にない
841名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 16:23:40.49 ID:sA0Unna2
サバシアとバーランダーたいしたことないと言い放った結果、二人はあのザマだな。
842名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 17:17:25.23 ID:gA5PrKfv
意外にも朝鮮人の反応(なんてどうでもいいかもしれないが)がいいんだよ、青木。

日本に居れば収入も将来も安泰なのに、年俸数分の一のテスト付きまで感受して、
それでもメジャーでやるという意思で、結局這い上がって定着したというストーリー
が好きらしい。

韓国プロ選手が国内での成功で安穏としてて、挑戦意欲を持ってマイナーからでも
這い上がってやるって選手が一向に出てこないのが裏返しとしてあるらしい。
843名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 17:25:48.38 ID:Y1zCHnKk
青木はエラいと思うが挑戦しない選手を責めることはできない。
万が一、怪我してプレー出来なくなっても何の保証もない世界やん?
ラクに出来るとこでラクに稼ごうというのも仕方ない。
844名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 17:33:54.84 ID:roBe2Iyt
レネキーはマイクソーシアの下で数年ベンチコーチしてたからな。
845名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 17:38:41.98 ID:zxmCCUHg
ただでさえ適応が難しいメジャーでサード→セカンドという無茶なコンバートまで背負わされた岩村は悲惨だったな
メジャーでも飛距離だけは出てたから日本に残っていれば統一球でもそこそこ活躍できただろうに…
846名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 17:52:01.52 ID:APsEOJNF
>>845
ずっとサードだったら怪我もしてなかっただろうしな。

でもワールドシリーズに主力で出れたのはMLB挑戦した甲斐があっただろうな。
怪我するまでの岩村は本当に良くやってたと思う。
847名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 18:01:09.80 ID:XDSYSFrr
甲子園にレンジャーズスカウトきてたようだが、鳥谷じゃなくて藤川チェックしにきたんだよな?

鳥とか無理だから(´・ω・`)
848名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 18:01:39.58 ID:FA/sabxm
イチローより100以上打数少ないけど四球の数ほとんど一緒なんだな。
1番の役割をきっちり果たしてるね
849名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 18:04:02.29 ID:si0fMUGz
ロンゴリアと言う超有望株がいたから遅かれ早かれ岩村はコンバートされてたんじゃん?
850名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 18:12:00.15 ID:7FM2IBPh
NHKで偉そうに語ってたな
「なんでルーキーに譲らないといけないんだとか思いましたけど
 将来大スターになる選手かもしれない そこまで言われたら…ねぇ」みたいなこと
851名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 18:14:10.62 ID:sA0Unna2
カズオを追い出したのは若い頃のレイエスだったな。
まあ、いまの奴らをみてみればなっとくもしてるんじゃないか
852名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 18:28:10.13 ID:qvHEeQwA
ポジションを奪われた相手
松井ガム夫→ホゼ・レイエス
岩村→エヴァン・ロンゴリア
城島→ロブ・ジョンソン
853名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 18:28:54.88 ID:gHwNmN7h
レイエス、アットリー、ロンゴリア、まあ仕方ねえだろw
854名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 18:37:36.43 ID:m7hKC4CN
こういうプレイをする選手が見たかったんだよね、メジャーで。
855名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 18:40:02.97 ID:c/xhEutr
って言うか岩村はロンゴリアが育つまでのつなぎで取ったが
ロンゴリアが思いのほか早く昇格することになったんで、岩村コンバートで両方使った。

>>851
ちゃうだろw
元々レイエスがショートだったんだが、カズヲが来たんで2塁にコンバートされ
あまりにカズヲが使えなかったから元に戻したんだよ。
856名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 18:41:48.00 ID:UuI4YrfH
イチロー+チームの為に働く=今の青木
857名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 18:43:36.95 ID:qtXP0zu3
カズオは先に契約で奪ってしまったカタチだが、それが拙かったなあ
858名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 18:51:32.09 ID:XDSYSFrr
最初なんて大変なチームに入ったかと思えたが、青木にはちょうど良かったかもしれん 研ぎ澄まされてるから あとは持続してもらいたい
859名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 18:54:47.95 ID:b5mcB6K4
今はイチより評価高いよな
860名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 19:01:45.06 ID:OqBXTph+
よくマイナー契約からここまで這い上がったわ
来年は2億円の契約とれるだろ
861名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 19:04:52.35 ID:XDSYSFrr
青木って2年契約の3年目球団に選択権のメジャー契約じゃなかったか
862名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 19:06:33.84 ID:b5mcB6K4
凄い買い叩かれてたのか…
863名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 19:24:18.96 ID:St8Om8FP
内野安打でドヤ顔2世だなw
864名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 19:46:15.42 ID:7FM2IBPh
だからマイナー契約じゃねぇつってんだろw
865名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 19:47:23.24 ID:1X4/27w5
誤解している人が多いが、マイナー契約ではないぞw

メジャー契約だが、評価は低く、主力扱いという金額の契約ではなく、
あくまで控えという扱いでの契約、しかもポスティングなのに、
前代未聞の屈辱の入団テストまでさせられたぐらい、能力に疑問符がもたれていた

一応テスト合格はしたが、オーナーのごり押しで、監督もGMも、
いらないという見解だった。

前年度にひどい選手がいるとその評価にひっぱられるから、しかたないといえばしかたないが
866名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 19:49:05.48 ID:sA0Unna2
>>855
あー、逆コンバートだっけ。
867名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 19:59:19.78 ID:XDSYSFrr
オーナーえらい・゜・(つД`)・゜・
868名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 19:59:44.33 ID:o7NPaLFm
>>855
青木をスカウトした人も鼻が高いな
869名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 20:00:51.03 ID:o7NPaLFm
>>868
安価ミス >>865
870名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 20:03:30.85 ID:FDt57MJ1
オーナーも青木の活躍ぶりは嬉しいだろうね
871名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 20:03:53.12 ID:L7/GBzCd
>>852
城島はクレメントだよ・・・
872名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 20:13:43.98 ID:L7/GBzCd
>>855
メジャーに挑戦した日本人でなんだかんだ川崎が一番SS守備安定してる件
控えでボロが出にくいのもあるが、一応UTもこなしてるし
873名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 20:15:07.82 ID:qvHEeQwA
>871
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=c&stats=fld&lg=all&qual=0&type=1&season=2009&month=0&season1=2009&ind=0&team=11&rost=0&age=0&players=0
城島が捕手失格になったのは2009 で、2010は控え捕手扱いにすると言われて逃げ帰った
874名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 20:16:27.07 ID:r95mFACp
川崎は常時出場してないから守備でボロが目立って無いだけ
打撃は既に終了してるけど
875名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 20:29:58.00 ID:L7/GBzCd
>>873
あーそっか
いずれにしても上記2名とか格落ちし過ぎだな
876名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 20:39:41.10 ID:BWCJhUEk
そういえば城島以降メジャーでも活躍できそうな捕手が出てきてないな

877名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 20:43:12.11 ID:XDSYSFrr
うちでリハビラー化したゴリラ、シアトルもう一回引き取ってくれませんか?(`_´)
878名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 20:47:19.26 ID:7FM2IBPh
>>876
なかなか難しいよ日本人で捕手ってのは
そういや阿部がメジャー諦めたのも城島でだめだったからだったっけ
879名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 20:49:23.12 ID:XDSYSFrr
いや阿部は松井で苦労してるのを見てだったのでは
880名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 20:50:38.37 ID:7FM2IBPh
だったっけ
881名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 20:54:52.96 ID:VWB9QPQA
>>880
そうだよ

松井で苦労してるのを見て諦めた

スポーツ報知の松井との対談で言ってた
882名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 21:06:23.12 ID:7FM2IBPh
だな あとは言語の問題でといってるな
883名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 21:12:05.98 ID:L7/GBzCd
純血日本人のカートスズキがやってるんだから言葉さえなんとかなればね
884名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 21:25:41.61 ID:RpMGOPxp
OAKのカート・スズキは日系じゃなかったか?
885名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 21:34:16.31 ID:L7/GBzCd
国籍は米国だけど血は混じり気のない日本人て意味でね
886名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 21:35:40.48 ID:4MN+jjf/
今BSでメジャーのダイジェスト見てるけど、今日もいい活躍してんな!!
どこかの甘ちゃんの某西岡剛とは、天と地の差やな。
887名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 21:40:17.85 ID:umS40N5u
青木「僕が出塁したら流れも良くなる そこに存在価値ある」

なんかイチローが言いそうなコメントだな
888名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 21:45:37.20 ID:qdt4+FZ9
>>842
まあメジャーは大博打だからね
移動、日程、時差、言語、疲れ怪我とハードなんてもんじゃあない異常な環境
競争率も半端じゃないしね
あの環境で1度大きな怪我やスランプに陥ったら選手生命にかかわる
それなりの実績を築いているなら国内で磨くのも正しい選択だよ 
889名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 21:49:28.41 ID:/qi6YPdF
同じアジア系の血筋のキャッチャーなら
今エンゼルスにハンク・コンガーが昇格してきたけど
あんまり使ってもらってないね
打撃はそこそこいけそうな感じはするんだが
890名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 22:02:47.32 ID:I1zkd96I
ソーシアはイケメンの白人が好きだからな
891セイジ:2012/06/11(月) 22:10:38.44 ID:x8J9iWfI
>>888
実は移動は球団所有ジェットだから日本より楽らしいけどな。
892名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 22:13:57.80 ID:7FM2IBPh
鬼なのは時差
893名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 22:24:40.92 ID:7OaA4UFA
日本人メジャーリーガー総合スレの様相を呈してしました。
894名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 22:26:38.56 ID:0HuDM0Mz
キャッチャーの場合サッカー選手以上に試合中にコミュニケーション取る機会多いから言語ないと無理だな
895名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 22:40:27.60 ID:qdt4+FZ9
>>891
スケジュール的にも試合してそのまま移動
着くのは早朝でまた試合なんてあるから基本ジェットでも楽ということはないよ
896名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 22:50:15.32 ID:r95mFACp
あの時のオーナーのゴリ押しが無けりゃ
移籍先が無かった青木は中島同様、今頃ヤクルトでプレーしてたでしょう…
オーナーと青木は良くやったわ
897名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 22:52:02.60 ID:7FM2IBPh
中島といっしょにしちゃあいけない
「どんな条件でも」行く気だったんじゃないかね
やつはポスティングの意味をわかってなかったようだし
毎年散々ごねてあれだったからな 本当かっこわるいわ
898名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 22:53:52.70 ID:0J2LyNYS
青木守備指標悪いがそのうちまとまって来ると思うよ
肩弱くて、守備範囲そこそこみたいに言われてるが、実はセの外野でアウト寄与率はズバ抜けてた存在だから
899名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 23:05:42.23 ID:r95mFACp
青木もブリュワーズ以外の入札が無かった説濃厚な上
首脳陣は当初構想外やからイラネの判断
下手すりゃ、マイナー契約の道しか無かった
流石の青木もマイナー契約で行ったとは思えんがね
900名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 23:20:36.42 ID:ENUaMS5Y
>>898
守備指標はまとまるまで3年は必要っていわれてる
901名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 23:24:05.26 ID:XDSYSFrr
ま守備はぼちぼちで、やはり打撃で貢献してたらいいよ 出塁率は維持したいね
902名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 23:28:58.61 ID:7OaA4UFA
903名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 23:35:20.05 ID:GbXYTW3s
極端に言うとぼちぼちレベルなら守備なんていらねえよ。

日本以上に打力重視で外野は固められるんだから打ち続けないとな。

904名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 23:41:07.63 ID:7OaA4UFA
でもメジャーって.打率低い奴多くない?
どのチームも.250切ってるスタメンザラだし
905名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 23:43:16.09 ID:qdt4+FZ9
青木は2番だからただ率だけみればいいってわけでもない
塁に出て小技ができて走れれば言うことなし
青木の場合これに球数も消費させられるから最高
監督が絶賛してるのも当然
906名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 23:44:51.96 ID:VWB9QPQA
>>904
リードオフはOBP(出塁率)
他はOPS(出塁率+長打率)で見てるから
AVG(打率)では見てないよ
907名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 23:48:39.80 ID:GbXYTW3s
>>904

諸事情が絡む場合が多い。

期待の若手で使ってるとか
契約上使わざるを得ないとか
908名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 23:59:10.75 ID:ENUaMS5Y
>>906
いや役割の違いはあっても総合的に見てるから

909名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 00:00:19.95 ID:Ame+V0Fs
青木の場合脚があるから毎試合4打数1安打とかでもいいと思うんだよな。
もちろん走れるのが前提だけど。

怖いのはノーヒットが続いた時。2,3試合打てない状態が続いたら
控えに変えられるし。
バッティング絶好調の奴がいたらそいつが投手でもない限り
外野に回って来ることもあるのがMLBだからなw
910名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 00:00:31.37 ID:o8IMr2Wb
まあ、キャッチャーや二遊間ならまずは守備だね

それにメジャーは打率低くてもHRある人は好まれるね
911名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 00:02:21.11 ID:0HuDM0Mz
打率高くても単打だけだったら試合の趨勢に関わりにくいからなぁ
912名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 00:06:25.08 ID:iVxQ5zFK
確かに、球数投げさせられる、をアピールできたというのは
完全に武器なんじゃないか
活かそうと思えばスタメンに連ねたほうが得になるわけだし
913名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 00:08:36.23 ID:7P+zGYca
球数制限のあるメジャーでは特に青木はいやらしいだろうね
914名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 00:09:09.72 ID:jEJr7CyY
球数投げさせる指標?みたいなのがあったと思うが、青木はメジャーorリーグ全体で何位くらいだ?
915名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 00:09:16.01 ID:Ame+V0Fs
>>912

球数投げさせらるとか
そういう日本のマスコミが必死こいて探し出してきたようなマニアックな
もんは評価されねえよw

去年のオールスター前までNLで一番投手に球数放らせる打者が
福留だったんだぞ。
それでも右投手用のプラトーンどまりなんだからな
916名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 00:12:07.27 ID:k85rtdhh
蒼き
917名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 00:19:25.46 ID:z4yIFIry
でも全員がネバネバ打線になったら面白いと思うがなw
ノルマは一人1打席5球
各イニング4人打席に立って、平均6球投げさせたら
先発は無失点でも5回で4×5×6=120球降板だ
誰かGMやらんかな
やらんわな
918名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 00:21:42.15 ID:Ame+V0Fs
>>917

四球だらけになりそうで怖いわw

決勝点が押し出し四球。
なおホームに帰ってきたランナーも四球で出塁とかw
919名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 00:23:07.60 ID:8TTNGqi9
ミートいいのとカットできる技術あるの揃えないとできないよな
で、客こなそうw
920名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 00:24:16.11 ID:9BGCqCpS
インディアンズなんかはそれに近いかもな
主力の大半が打率2割そこそこにも関わらず出塁率が1割以上高いから投手としてはかなりやりにくいだろうな
921名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 00:26:09.14 ID:i6TJprJS
試合時間が相当長そうってかグダグダになりそうだな
922名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 00:27:23.74 ID:uNavT78b
NPB史上トップレベルの通算打率を残した選手に
掘り出し物みたいな評価を下すのは失礼だ
923名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 00:28:04.33 ID:8TTNGqi9
そんでファウルボール10球くらいで三振っていう新ルールができるんだなw
924名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 00:29:46.75 ID:7P+zGYca
まあ全員そんなんはおもろない、ネバネバ出塁で次は初球カキーンが最高
925 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 65.4 %】 :2012/06/12(火) 00:31:12.13 ID:wfN/YWsv
☆2012年野手レギュラーシーズン成績(6月11日現在)
打数 安打 HR  盗塁. 打点 得点. 打率   選手
0130 0039 003  005 0009 0022 0.300 青木宣親:ブルワーズ
0251 0066 004  009 0021 0031 0.263 イチロー:マリナーズ
0044 0008 000  000 0005 0005 0.182 川崎宗則:マリナーズ
0041 0007 000  000 0004 0001 0.171 福留孝介:ホワイトソックス→DL  
0025 0004 002  000 0004 0003 0.160 松井秀喜:レイズ
926名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 00:32:31.73 ID:iQRlGOmw
みんながネバネバだといわゆる
無駄走りも増えるからねえ・・・w
疲れちゃうだろうな
927名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 00:39:36.99 ID:EdRf++wF
明日のすぽるとは青木特集
928名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 00:42:15.06 ID:6cpExtXZ
イチローに追いつく日も近いな・・
929名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 00:43:37.27 ID:Ame+V0Fs
そもそもズバズバストライク取って来るメジャーの投手相手に
狙って粘ろうとするなんて無理w

ていうか粘ろうとする労力あるなら初球ストライク打ってけって
言われるにきまってるw
930名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 00:48:00.73 ID:Ame+V0Fs
.280で盗塁30くらい決めれば十分だよ。
これならフィリーズにいるピエールの全盛期と遜色ない。

で契約切れた時にレギュラーで使ってくれるとこと契約すればいい。

今が他の29球団に対するトライアウト期間だと思って頑張れ
931名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 00:48:08.18 ID:S3X0DG3i
>>917
ノルマ言うてもな……「投げさせる球数が多い」なんて特性は新たな契約ゲットに結びつかんからな。
無理にスタイルを変えて球数を稼いだけど主要なスタッツを落としたら、その選手の死活問題だわ。
932名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 00:50:28.53 ID:Ame+V0Fs
>>931

粘る特性の選手だけとりゃよくね?

ある特性の選手だけとった前例あんだろ。マネーボールで。
933名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 00:59:11.54 ID:u9uu16Pm
青木のP/PAは4.11だから全体で見てもだいぶ優秀な部類だね
934名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 01:03:07.37 ID:ebjjO7Od
>>915
お前はニワカ以前の問題
935名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 01:13:34.84 ID:9BGCqCpS
初球を打って簡単に凡打するのと5、6球粘って凡打するのとではだいぶ違うけどな
936名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 01:14:51.20 ID:Ame+V0Fs
>>934

はいはいどーもすみませんでした
937名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 01:37:27.13 ID:UstAaTRX
青木宣親CDデビュー決定!!!
938名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 01:44:08.89 ID:S3X0DG3i
>>932
あれは出塁率の高い選手を集めたわけじゃなく、出塁率は過小評価されてたんで安く買えたから
他の指標はイマイチでも出塁率が高めの選手を買い叩いたって感じ。
チーム出塁率はリーグの真ん中らへんに過ぎなかったと思った。
939名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 02:18:03.56 ID:9BGCqCpS
あの当時のアスレチックスはどちらかと言うと打線よりもビック3の存在がデカいよな
940名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 02:59:37.05 ID:L81eRahP
いまは活躍してるけどそのうち不思議とストライクゾーンが広くなって成績が下降線をたどるんだろうな
もしくはイチローのようにボール球を無理やり単打にするスタイルになる
941名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 03:52:48.51 ID:3le5buhA
>>939
BIGはビックとは読まんよ
942名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 05:03:11.31 ID:Bt+xCHSQ
四球を選べるイチローって言われてるな
943名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 06:26:05.44 ID:g+g5HxMX
>>941
出たよアスペ野郎w
YANKEESをヤンキースと読んだって通じればいいんだよ池沼
944名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 07:36:47.28 ID:wNavOXP/
乗ってるな
945名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 07:44:32.20 ID:Xj9IjUG8
ストラスバーグとかバーランダーは兵糧攻めされてるから
みてるやつは粘るとこみてるし評価されるよ。

レネキーはみてる側の監督だったから生き残れた
946名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 07:48:05.43 ID:2vo3Eq4e
NHKでこの前のサヨナラHRが流された
947名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 08:21:21.38 ID:sfiAjjWd
もうレギュラー獲ったかな?
OPS.800超が続くとは思えんけどね
948名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 10:10:36.41 ID:ZcOddCHj
まだ青木を甘く見てるニワカが涌いてるのか。
青木の実力はまだまだこんもんじゃないからな。
相手Pが青木を研究してくる以上に青木は相手Pを研究しそしてメジャーに慣れてくる。
間違いなく青木が上回る。
青木のストイックさを舐めるなよ。
949名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 10:18:07.64 ID:ZYMLx6rU
青鬼
950名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 11:54:40.79 ID:43bxFNRV
手の平返しw
951名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 11:55:43.01 ID:vGKTgk4o
俺は最初から応援してるで
952名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 12:21:57.71 ID:EPRRXkga
私も最初から青木さんが活躍すると思っていました!
953名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 12:26:16.23 ID:wfN/YWsv
  Λ_Λ
  (.n ^^*) 青木タンがメジャーで3割越えることは充分予想できたお!
  (ヨ    )  盗塁数伸ばしてるのは意外だおねぇ(^^)足がある証明できたお(^^)
   しーJ  外野守備も結構いいしお、イチタンに劣る部分は肩だけだおねぇ(^^)
954名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 12:29:25.14 ID:7P+zGYca
去年不調だったし、活躍するか不安でしたが、応援はしてた 野手として期待できる最後の砦だったし
955名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 12:51:25.69 ID:L6Yg5Amc
むしろ青木になぜメデイアがそれほど注目されないのかが分からない。

サヨナラホームランも打ってスタメン奪取してるのに、あまりメデイアに注目されないのは悲しい
956名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 12:55:17.29 ID:CE8fg+kc
>>955
元々、知名度がない選手は相当な結果を出さないと
メディアで報道してくれません

知名度がある選手は3Aの試合でも報道してくれますw
957名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 12:59:29.15 ID:7P+zGYca
やっぱダル松坂くらいか、虚出身スターとかじゃないとダメなのか

まあ青木はのびのびやれるそうだし、今のままでもいい 黒田路線でいこう
958名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 13:10:28.23 ID:axxwCI+Z
青木で知名度がないとかドンだけニワカなんだよw
959名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 13:15:41.54 ID:7127lvGP
「高校野球で活躍していたこと」これが日本の野球選手で注目される第一の条件
イチローくらいだろ、甲子園でろくに活躍しなかったのにメディアが追いかけまくってるのは
逆に言えば、甲子園で活躍した選手は、メディアに一生実力に下駄履かせてもらえるし注目してもらえる
960名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 13:16:17.36 ID:tuUmrkuO
青木が巨人か阪神だったら軽く4億もらって知名度もかなりあったと思う。CMもな。
いかんせん、ヤクルトってとこがみそだなww
961名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 13:20:44.87 ID:7P+zGYca
>>959
おっとハンカチの(ry
962名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 13:21:47.59 ID:Xj9IjUG8
タニマチだよ。
スポンサーついてるから電通マスゴミがおしてくれるだけ
サミー、黒田、青木はタニマチないだけ。
この三人がマルハンとかのCMでたらガンガンとりあげてもらえるよ
963名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 13:25:06.50 ID:7P+zGYca
タニマチが最強過ぎると(44)になるので、いなくてもいい
964名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 13:32:17.28 ID:sTfBnmN/
一番ハートに二番青木ってどうなんかな。
五番ウィークスじゃ弱すぎないか。
ハートがもともと足のある選手であっても、今年に限れば、この起用は納得できない。
いまは青木の出塁がブラウンの打点につながってるけども。
核弾頭としての起用なのかは知れんが、より多くブラウンに得点機を回したいなら一番青木、二番ゴメスorモーガン、五番ハートだろう。
と言うか、ラミレスより青木の方が長打率高いことに驚いた。
965名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 13:33:34.11 ID:4uuYJB35
知名度というか新聞読者の需要があるかないかだな
せっかく記事を書いても読者が読んでくれなきゃ意味がない
松坂より黒田のほうがMLBで実績を残しているのに
松坂のほうがメディアでの扱いが大きいだろ
そんなもんだって
あと青木とはまったく関係ないけど、ブラウンはなんであんな長いバットを使っているのに、あんなに打てるんだ?
966名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 13:34:06.65 ID:ZcOddCHj
しかし青木は早稲田OBでヤクルトはフジサンケイグループで結婚式の仲人は早稲田の先輩でフジテレビ会長の日枝氏だったりとバックにはかなりの大物がついているんだけどね。
967名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 14:12:40.89 ID:1WEG3xlX
>>965
ブラウンはそりゃ薬使ってるからじゃないか?もう機構からアヤはつけられにくいし安心して使える
968名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 14:17:46.37 ID:9bQkM7Wm
ジャックに100ヤード以内は世界一と言わせた男は違うな。
969名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 14:33:29.98 ID:nKbrcIvi
自力で這い上がったってのはかっこいいよね。
純粋にメジャー行きたかったんだなぁ。
970名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 14:57:28.87 ID:1WEG3xlX
茶色が出場停止ほぼ確定だったから行ったんだろ
出場さえすりゃ余裕でやれるくらいの自信はあったんだろうけど

茶色がイカサマで無罪になったのは青木にとって大誤算
、あとはオープン戦で好成績残そうが何しようが最初から決められてるレギュラーからスタメン奪取なんて自力じゃどうしようもないのでライバルの怪我、不調待ちの他力本願

メジャーは別に実力をしっかり判断してくれてそれでレギュラーってわけじゃなく実績と契約で役立たずがのさばるって世界だから今の状況になったのは実力以上に幸運のおかげ
971名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 15:00:54.24 ID:yFMEBPeL
金本・中田「せやな」
972名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 15:02:20.21 ID:7P+zGYca
???「つ、辛いです、腰やってから...」
973名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 15:24:01.34 ID:9xF/Hney
>>960
でもヤクルトって世代によってはかなりテレビ出て顔売ってたよね
なんでやめちゃったんだろう
974名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 15:29:59.06 ID:fREWVCFm
日本人の誇り

青木さん頑張れ
975名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 15:30:23.79 ID:7EuHrngB
>>970
なんかお前必死で気持ち悪いな
実力あったことには変わりない
976名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 15:48:49.78 ID:34V+zykU
>>973
単に優勝しなくなったからだろ
90年代は結構優勝してたから露出も多かった
977名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 16:07:38.07 ID:uR3j5Qve
現場のレネキーにとっては嬉しい誤算だろうが、入札反対したGMは楽しくないだろうな
青木が活躍すればするほど自分の株が下がるだけだから
オーナーが引っ張ってきた選手だからな青木は
オーナーの眼力すげえ、GM見る目ねえとか言われかねない
978名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 16:32:09.27 ID:lfO0zH3F
そんなGMはとっととクビにしろw
979名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 16:50:15.87 ID:Z6YFmPpI
無能GMは解雇で
980名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 17:27:45.53 ID:CE8fg+kc
GMは別に青木を調査していないので反対しただけだろ
代打要員を増やしても意味はないからな
981名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 17:56:41.28 ID:XGCrwcVC
ナリーグで頑張ってるのが青木だけなんだな、他は皆アリーグ
982名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 18:22:52.18 ID:vGKTgk4o
1番ハートってもったいないわ
ブラウンとハートは決定力あるんだからさ
983名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 19:09:09.79 ID:AWJ8wpsT
GMは与えられたバジェットで選手構成してくのが
仕事だからオーナーのポケットマネーでとった選手が活躍するのは万々歳だろ
青木にしろゴメスにしろモーガンにしろトレードに使える駒が増える
984名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 20:27:42.10 ID:9BGCqCpS
ってか、オーナーはどうしてそんなに青木を欲しがったんだろうな
985名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 20:29:38.05 ID:7P+zGYca
惚れたとかw
986名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 22:15:18.87 ID:s/eQtvZP
このスレで日本サッカーがオーストラリアには絶対勝つとか
えらそうに語ってたヤツ、引き分けじゃね〜か
どうせ、いいわけするんだろ、アウェイの引き分けは勝ちに等しいとかよ
アホが、サッカー語りやつはサッカーのスレへ行け
987名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 22:21:21.41 ID:AWJ8wpsT
>>984
WBCで活躍したから。
それとMILはケロの前なげる斎藤の性格と存在をかなり買ってたから
斎藤が残した日本人特需が入札させたんだとおもう。
だるでさえ日本人で痛い目にあったとこは高く入札してないからな
988名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 22:28:02.84 ID:lfO0zH3F
ブリュワーズは前オーナーのセリグの頃から日本ビイキだったからな。
本拠地ミラーパークは三菱が建てたし。
セリグコミッショナーの娘ウェンディーオーナー時代には野茂にも破格の
契約延長を提示してた。のにヘボ代理人が蹴りやがったんだよな・・。
989名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 22:32:09.19 ID:9BGCqCpS
なるほどなぁー。
そういうチームに行けた青木は運があったんだな
990名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 22:37:12.06 ID:7P+zGYca
でも控え扱いスタートだからよく頑張ってるよ青木
991名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 22:37:16.25 ID:jr47oAZM
年俸が安いせいで

西岡や福留みたいにはならんな
992名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 22:47:11.31 ID:4fQSGo2O
シーズン終わってみて初年度の新庄超えられるかね?
率だけならいけそうだが総合的に見ると厳しいかな
ともあれ頑張れ青木!
993名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 23:00:35.58 ID:o8IMr2Wb
青木のノルマ

規定到達の上で、

AVG.280
OBP.350
OPS.750


こんな感じだね
994名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 23:19:08.43 ID:DZ8W999r
【MIL7】青木宣親応援スレpart8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1339510676/
995名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 23:48:24.28 ID:7P+zGYca
リーサルウエポン青木
996名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:25:50.29 ID:ZOhHsfAX
いまスポると見て改めてすごい選手やと思た
997名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:26:20.78 ID:RZPss1ha
ニンジャ青木
998名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:27:52.48 ID:c4A8aKI3
青木forever
999名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:28:47.58 ID:ZOhHsfAX
ふぉーえばーってなんか、青木が他界したみたいやないかw
1000名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 00:29:24.38 ID:ZOhHsfAX
1000なら青木はmlbで首位打者とる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。