【いざ歌わん】日本大学野球部 7【われらが理想】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
2名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 18:48:20.57 ID:7S9KwlFB
@特待制度の拡充
A実籾に佐藤義則氏を招聘
B神宮に植田朝日氏を招聘
3名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 19:48:21.76 ID:vY7Tcr7E
植田朝日って帝京だよね?
千葉ロッテの応援団を召還した方がいいんじゃね?

ダルビッシュ、マーくんを育てた義則さんが来てくれれば・・・
ただ、楽天が手放さないだろうな
日ハムと違って
4名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 23:49:01.90 ID:2H33izyz
ピロチコールが聞こえますよ。
5名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 06:12:17.80 ID:wTwD38IY
二度と来るなコールだろ?
6名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 09:22:36.33 ID:q4lD5r/s
さて、旧スレ埋め完了しました
何しろ、今度の東洋戦は絶対勝たなければならない
7名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 13:38:14.66 ID:q4lD5r/s
ここにきて公式HP 部員名鑑が治った
在籍部員全員が掲載されている
8名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 16:15:42.55 ID:cQu8GJR/
ベストナインに何名か選ばれそうだからなぁ
最下位じゃ嬉しくあるまい
明日は頼むぞ
9名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 17:55:48.75 ID:knFpKJAa
柴原、井上、山口あたりは選ばれるだろ。
10名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 18:06:03.29 ID:7+xX/jW6
斎藤くんが打ちまくって
首位打者を取ってほしい。

村田も最終戦ぐらいいいところ見せろい。
11名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 18:59:17.66 ID:3poqfjIo
どこに光があるのやら、一部底辺、応援団なし
終わってるよw
12名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 21:35:00.58 ID:8FOjDNvW
今年はリーマン来ないね。
13名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 21:39:17.46 ID:g7xzpfL+
tw
14名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 00:02:43.46 ID:CobvBc3+
俺の祖父は日大の応援団長だったらしいんだけど、いつから応援団無くなってしまったんだ?やっぱり応援団がいないと盛り上がらないよなー
15名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 01:12:25.33 ID:NyvwXkHh
お魚さんも周りに
海藻や流れてきた丸太など何か
とっかかりがあるものがないと
集まってこないらしい

16名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 07:43:42.96 ID:j5UeeWnb
いよいよ日大も今日と入れ替え戦を残すのみだな

染々
17名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 11:20:02.97 ID:4AobpLZu
いよいよだな
>>15
昨日あたりから集まってきてるね 雑魚が
18名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:13:38.25 ID:LBN/6JFW
現地です。
今日はリーマンと絶叫おばさんが来てます。
山井は2回まで完璧です。
19名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:19:48.98 ID:4AobpLZu
乙です
>絶叫おばさん
彼女にきょうのゲーム、すべてのマイナスを吸い取ってもらおう
それで彼女がどうにかなっても本望だろうw
20名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:21:47.11 ID:4AobpLZu
ツーベースは青山?
21名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:32:48.13 ID:UtG3g8hn
田村いいねー
22名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:35:56.11 ID:LBN/6JFW
山井4回までパーフェクト。
早く援護してやれ
23名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:39:40.14 ID:UtG3g8hn
4回
一死一、三塁のチャンス
東洋、能間投入
24名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:40:15.53 ID:4AobpLZu
だから最初から田村を使えと・・・
山井の完全を助ける好捕だったようですね
25名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:42:51.35 ID:UtG3g8hn
ゲッツー崩れで1点先制
26名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:43:58.08 ID:LBN/6JFW
最低限ナイス
27名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:44:15.62 ID:4AobpLZu
チャンス到来?
東洋 先発投手降板 因縁の能間へ
キャッチャー岡も連帯責任?

で、1点先制
28名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:45:09.28 ID:A07rwHax
現地の人乙です
先制したかー
29名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:46:11.60 ID:4AobpLZu
斉藤〜〜っ
仕事してくれたのう

山口、村田の連打は圧巻
やっぱ村田さんが打ってくれないと
30名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:48:12.83 ID:4AobpLZu
ただ、やっぱ能間に苦手意識がある?
イッキに潰すチャンスだったのだが
31名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:49:04.86 ID:UtG3g8hn
5回表終了
山井依然パーフェクト
32名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:50:11.22 ID:LBN/6JFW
山井5回までパーフェクト
33名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:50:39.21 ID:4AobpLZu
やっまぁっいっ
やっまぁっいっ
やっまぁっいっ

しかし、ブラスバンドは何故来ない?
色々理由はあるだろうが、ここは男気を魅せて欲しかった
34名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:53:56.92 ID:i3IyRnjs
がんばれ日大!
35名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:56:15.48 ID:UtG3g8hn
5回裏
一死一、二塁で井上
追加点欲しいなー
36名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:57:16.52 ID:UtG3g8hn
ピッチャー強襲安打、一死満塁
37名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:58:43.23 ID:4AobpLZu
おーしおーし
東洋に引導を渡したれ
38名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:59:33.46 ID:4AobpLZu
ビックイニング来たか
来たのか
39名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:00:49.61 ID:UtG3g8hn
平、一ゴロ
山口、二ゴロ
で凡退…
40名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:03:27.62 ID:4AobpLZu
orzorzorz

山井を湊にしてはいかん
犠牲者は湊(すまん)だけに留めろ

それにしても能間め 良いピッチャーじゃねえか
41名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:10:30.13 ID:UtG3g8hn
6回表
初安打許すもゲッツーでチェンジ
42名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:11:22.64 ID:4AobpLZu
オッケー オッケー
パーフェクトは秋季シーズンのお楽しみだ
43名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:18:30.23 ID:UtG3g8hn
7回表
一死二塁のピンチ
嫌な予感が…
44名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:20:15.26 ID:UtG3g8hn
戸田敬遠で緒方勝負か。
山井頑張れ!
45名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:23:26.98 ID:UtG3g8hn
ライト線タイムリーツーベース
1-1
なおも一死二、三塁
46名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:24:18.72 ID:4AobpLZu
やられた・・・・
47名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:25:22.77 ID:UtG3g8hn
守備のミスから逆転…
打ち取ったのにもったいないorz
48名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:27:17.63 ID:4AobpLZu
いやな予感がしてきたぞ
49名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:28:12.34 ID:UtG3g8hn
湊が続くピンチはゲッツーで断ち切る。
まだツキはありそう
50名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:30:11.52 ID:4AobpLZu
切り替えろ
後は頼んだぞ 湊
山井の好投に報いる為にも、今シーズン見殺しにし続けてきた湊に
報いる為にも、打線は奮起すべし
気持ちで負けるなよ
51名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:33:17.24 ID:UtG3g8hn
二死二塁で井上
頼む…
52名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:35:30.59 ID:UtG3g8hn
遊ゴロでチェンジ。
湊踏ん張ってくれ
53名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:41:20.42 ID:N8sQsOKA
なんだ また東洋なんかに負けるのか 國學院と同門対決かよ
ふざけるな
54名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:43:12.91 ID:UtG3g8hn
二死三塁からタイムリー浴びた、、、
オワタorz
55名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:46:39.88 ID:4AobpLZu
あんだけファールで粘られ、その後タイムリーを打たれるって事は・・
湊の限界なのかな

これはきつい展開だな
56名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:51:19.64 ID:UtG3g8hn
あっさり三凡。最終回へ
57名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 14:03:47.34 ID:i3IyRnjs
がんばれ日大〜勝ってくれよ!
58名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 14:03:48.75 ID:UtG3g8hn
試合終了
3-1
入れ替え戦ですorz
59名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 14:32:23.12 ID:kwTSolHf
1部2部入替戦 vs 国学院
6/9〜
60名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 14:34:45.74 ID:LBN/6JFW
5回の1アウト満塁で取れなかったのが痛かった。
おばさんは最後まで絶叫してました。
リーマンは途中から嫁らしき女と一緒でした。
61名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 16:29:46.50 ID:j5UeeWnb
やぁ、まったく予想を裏切らず、順当にまた一歩二部に近づいたね
62名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:24:34.53 ID:Wc8qpxJG
さよなら日大!また10年後会いましょう。by東洋
63名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 20:40:01.76 ID:4AobpLZu
駒大今永、東洋能間
左の本格派にやられたな
遡れば中大の島袋にも

ま、やるべき事が判っただろう
山口主将の眼は死んでねえし、全員前を向いている
来週末、死ぬ気で頑張れ
64名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 21:21:23.07 ID:0mIjEuF0
なんかな喰らいつこうとしてる感じが伝わってこないんだよな。3点目の駄目押しタイムリー打った東洋の藤井のようなバッティングはできないのかな?
65名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:34:14.55 ID:4AobpLZu
>>64
マジで楽勝と思っていたんだろうな。
そんなの幻想だって第二戦で判ってただろうにさ。
控え部員含め「今週末からオフだあ」って感じだったし。

だいたい、駒大二回戦で今永にやられて、東洋にも能間という左腕が
居て登板が想定されていたのに、左腕対策を一切やってねえんだもん。
亜細亜に一勝して、青学を粉砕した段階で弛んでしまった気持ちが
戻せなかったんだろうな。

二部校の情報、全く収集してないらしいよw

そういえば、来年入学予定の連中が観に来てたな。
「マジで1部に残って欲しい」と切実だった。
こんな早い時期に日大進学を決断させたんだから、責任重大だぜ。
ま、夏の大会次第ではいくらでも進路修正出来るだろうけどさ。

66名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 22:46:33.27 ID:0mIjEuF0
>>65
確かにそんな感じはしたな。試合前、試合中の控え部員の緊張感の無さは酷かった。
ベンチと控えのモチベーションの差がありすぎるよこのチームは。だから主力が結果残さなくても、それに代わる選手が出て来ないから結局その選手を使い続ける羽目になってしまう。もっとチームとして意識高めなきゃゴルフ場の常連になるぞマジで。
とりあえず来年の新入生のリクをましにするために一部残留は必須だわ。
67名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 23:56:13.29 ID:/i1wkFEF
もうやだ
相撲とかゴルフだけやってろ
68名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 01:02:09.79 ID:uIFKXWHO
ここにもいたな、東洋には相性いいから大丈夫とか言ってた奴w
69名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 03:07:10.60 ID:Z8f4KHmn
國學院の柿田と山崎福の左腕を打てるかな。
宇野、杉浦、久保田の右腕を交えて継投して来るから大量点は望めそうにない。
打線もそこそこ打つし守備も堅い。
接戦になりそうだ。
70名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 08:07:18.00 ID:K8e2UAcD
http://draftrepo.blog47.fc2.com/blog-entry-1025.html
井上って一部二部通算とはいえ95安打も打ってるんだな
最期のシーズン神宮でやって欲しいな
なんとしても残留できるように頑張ってくれ
71名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 10:27:26.91 ID:lD814d7v
>>69
ああ そう・・・
頑張ってねw
72名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 18:34:51.44 ID:Z8f4KHmn
>>71
頑張ります。
73名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 11:07:53.32 ID:/wR+goLr
3,4年生はゼミ合宿
1年生は軽井沢研修所で遅れていたフレッシュマンキャンプ参加
2年生はゼミ入室試験

完全に入替戦を想定していなかったスケジューリング
いくら講義優先とは言え、大丈夫なんか?
74入れ替え戦:2012/05/31(木) 11:41:43.16 ID:6YNZ/EQT
1回戦に湊が先発から山井を抑えで起用し連勝ねらい、2回戦は井上貴が先発かもね。
75名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 02:21:01.06 ID:rp8sdGPU
スポーツ振興会
76名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 10:53:16.64 ID:OzrU1xNT
来ると思っていたら いよいよ来た
あの投打の秘密兵器が入替戦にベンチ入り
仲村さんもなかなかやってくれる

日大伝統の秘密兵器が再び威力を発揮する
77名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 10:56:30.45 ID:lZaJHqI5
福山と中井じゃないだろうな
78名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 11:26:06.82 ID:OzrU1xNT
ドキっ
なんで判った?
79名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 11:32:03.20 ID:OzrU1xNT
ランスはこの時の為に、神宮第一のライトスタンド場外だけをイメージし
実籾の室内でバットを振り続けてきた
そのスイングスピードはマジですげえよ

薩摩の怪腕は駒大今永、東洋能間の活躍にインスパイアされて急遽登録
右バッターへのクロスファイア、左バッター膝元に沈むスクリューボールに
度肝を抜かれる事間違いなしだ

日大ファンならこのチャンスを見逃すな
末代までの語り草になるはずだ
80名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 11:34:27.63 ID:OzrU1xNT
おっと、今、豪腕田山の名前をだそうとした奴
ちょっと待ってくれ
奴は渡米中だ
フロリダの独立リーグで腕試し中
彼のキャノンボールを見たいやつは秋の1部リーグ戦まで待ってくれ
81名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 11:47:16.60 ID:4bsX0gbm
京都の怪腕森脇も忘れてもらっちゃ困る

入替戦のオーダーは最強のメンツが揃うな
82名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 13:09:33.06 ID:ZsQ7rSSp
森脇の怪我は、治ったの?
83名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 15:10:42.99 ID:OzrU1xNT
>>82
完治した
右肘をプラチナコーティングし、右手首を低反発鋳鉄で補強
背筋をグラスファイバーで強化したから、夏のオープン戦では再び
150km超の弩ストレートが見られるぞ
ただ、1部リーグ戦前に再び壊れる可能性を秘めているがな
84名無しさん:2012/06/02(土) 15:31:08.39 ID:pe+i1PSR
2部落ちが長く続いた時も未完の大器だの秘密兵器ネタが数年続いたっけ
やな前兆だな
85名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 10:10:40.69 ID:2MIutk9p
>>84
あれ?
最近日大ファンになった人?
秘密兵器ネタ、ゼミ合宿ネタは日大保体審伝統のボケで
何十年も続いているんだけどw
86名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 20:08:04.66 ID:PZO9Jn1w
ランス中井はトヨタ自動車東北入りするのかな?

今年発足した社会人チームだけど、岩手出身の人材を欲しがってる感じで
初年度はメンバーの数を押さえているだけにありがちな感じ
87名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 10:50:32.60 ID:U/SkSpwc
えーと・・・

いつになってら野球部の連中は入替戦モードに切り替わるのかと・・
虚勢なのか、余裕なのか判らんけど、到底、入替戦を控えているチーム
とは思えない雰囲気だな
楽勝ムードが漂っていた東洋二回戦前と同じ空気
88名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 13:32:06.30 ID:1P7aF1jp
輝く日大はどこで聞けますか?
89名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 14:34:16.82 ID:U/SkSpwc
日本大学歌集(校歌・第一応援歌「花の精鋭」・第二応援歌「輝く日大」・「M校」・水上応援歌「水の覇者日大」・「半歩」
http://www.youtube.com/watch?v=aNZdebWb86I
2012 甲子園ボウル 吹奏楽+DIPPERS 試合前練習風景
http://www.youtube.com/watch?v=jntP7wxH6C8&list=UUFM0JWvp0nt3rzoUfezJ96A&index=6&feature=plcp
90名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 11:12:05.06 ID:AxPF0Uoa
いいねえ
水の覇者日大のフルコーラス 初めて聞いた
91名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 08:49:57.67 ID:vR6XqrWi
入れ替え戦でも、
入場料(一般席)は一緒ですか?
92名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 09:48:55.22 ID:fc66XG0R
>>91
あなたなら顔パスですよ。
入場する際、係員に右手を挙げて「よっ、ご苦労さん!」と、ひとこと言えば通してくれるよ。
93名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 11:19:17.21 ID:85k6x2mr
入替戦は東都のドル箱カード
稼ぎ時だし、どこぞの大学のように無料券をばら撒く
はしたない事はせんのよw
94名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 19:22:40.14 ID:YBVmDbkt
いざ
95名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 20:32:18.61 ID:zrvXXzpJ
いざ出陣!
歌うは、"花の精鋭"
♪輝く伝統 母校の為に♪
96名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 09:57:29.23 ID:FafMMn1h
中止か。3回戦までもつれると、ゴルフ場決戦か、そうなると相手に地の利があるな。
97入れ替え戦:2012/06/09(土) 10:28:34.93 ID:t4AREevz
國學は杉浦と宇野が安定しているし、抑えの山崎福もいい。打は4番の上村にリードオフマン谷内、春田あたりをマークしたい。できれば、初戦は山井に完封してもらいたいね。
98名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 14:35:51.46 ID:83bI/VEI
>>92 つまんねー。こりゃ負けるな。
99名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 19:17:14.68 ID:FafMMn1h
打線も投手陣も国学の方が上。初戦落とせば連敗確実。
100現地:2012/06/10(日) 11:20:50.57 ID:EJUkYImW
5回終了
日大4ー0國學

3回表村田3ラン
4回井上タイムリー

山井はアップアップ状態から回復。
ブルペンには戸根、森脇。
101現地:2012/06/10(日) 11:55:32.87 ID:EJUkYImW
7回終了

日大4ー0國學

國學の拙攻にも助けられてるが、山井も踏ん張ってる。
村田が3安打。
102現地:2012/06/10(日) 12:39:49.05 ID:EJUkYImW
終了

日大4ー0國學

山井がピンチの連続ながらも粘りの投球で完封。
井上、平、村田の上位打線もいい。
103名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 12:47:15.59 ID:0nuDNzSp
これだけ打てれば、明日で残留決まるな
104名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 13:33:49.71 ID:UE5c33W/
青学戦の猛打が明日も発揮されればな

ところで、現地の人を疑うのもなんだが、森脇ブルペン入りってマジ?
105名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 13:44:07.19 ID:EJUkYImW
>>104
間違いありません。
背番号20の小柄なイケメンでした。
今日は山井がピンチ続きでしたがよく踏ん張りました。
特に3回と6回の1アウト満塁をよく抑えました。
3回は中軸を連続内野フライ、6回は連続三振でした。
厳しいと思いましたが、終わってみれば無四球完封です。
村田の3ランは完璧な当たりでその後も右に左にヒットを打ちました。
他に井上、平、柴原もいい状態です。
欲を言えば追加点が欲しかったですが。
106名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 13:59:49.13 ID:eEvgk2sj
早く晴れ舞台で森脇君見たいな。
ていうか、高3夏以来投げるとこ見てないからなぁ。
明日も勝ってくれ!!
京都から応援してます。
107名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 14:17:32.85 ID:UE5c33W/
>>105
ありがとう!あれだけ森脇絶賛されてたんだし見たかったんだが勝つことが1番
山井もよく投げてくれたみたいだし村田もよく打った

明日は湊かな
最後くらいエースの意地見せてほしいな
108名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 15:03:07.79 ID:X65l7rLy
日大 中央 専修 国学 農大で 東京五大学リーグ結成
109名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 15:51:12.48 ID:csgpTyuW
去年の主将小林の所属する四国銀行が都市対抗に出場決定
吉田のいるJRと対戦はあるんだろうか
110名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 16:45:25.79 ID:lb/pf4yv
>>109 吉田はまだまだ本大会では投げられないレベル
111名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 21:41:35.01 ID:uyByXccI
日大の応援は六大学よりよっぽど凄いぜ。


明日はDippearsのアンスコ堪能してやるぜぇwww
112名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 22:43:50.26 ID:Ml3LkGGP
>>110
7日におこなわれたN東とのエキシビションマッチで、吉田が先発して3回を3安打1失点だった。 日大時代より、やや腕が上から振りおろせる感じでよかった。
113名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 23:47:33.29 ID:X0jnyy4f
私は次々にバットをへし折る十亀くんと
七色の変化球の吉田君のファンです。

ヤクルトの松井淳くんが出てきたね。
昨日は初打点。今日はホームラン。
日大野球部の弟、日大国際関係学部野球部の出です。

日大打線。明日もポンポン打ちまくって
人気の出てきた東都の看板野球部になってほしい。

  なんでも鑑定団 愛のエメラルド
114名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 10:27:28.51 ID:PLyg4tfk
昨日は山井が今季最悪の出来だったにも関わらず完封した
きょうは湊の番だ

それにしても村田のHRは物凄かった
本人曰く「ちょっとつまった」
あれでそうならピッチャーは自信無くすぜ

入替戦に回らざるを得なくした第一級戦犯と自省し、毎晩、深夜まで
バットを振り続けた男の真価が如何なく発揮される事を切望する
115名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 11:06:13.02 ID:PLyg4tfk
いやな展開orz
東洋戦の二の舞か・・・・
工夫がねえよな 攻撃に
116現地:2012/06/11(月) 11:11:11.27 ID:QDLMm22x
5回終了

日大1ー2國學

5回裏に井上がライトへ滞空時間の長いホームラン。
117名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 11:17:10.29 ID:PLyg4tfk
お疲れ様です
井上はいい仕事しますね
それにしても昨日から続く日大の効率の悪い攻め
118現地:2012/06/11(月) 11:19:14.81 ID:QDLMm22x
日大スタンド

真中、吉田、絶叫おばさん、旧応援団10名、サボリーマン、爺さん
チア12、ブラバン10
119現地:2012/06/11(月) 11:38:22.49 ID:QDLMm22x
7回終了

日大2ー國學

毎回安打が止まり6、7回は三凡。
8回は1番井上から。
120現地:2012/06/11(月) 11:42:56.37 ID:QDLMm22x
國學3点目
湊ー戸根
121現地:2012/06/11(月) 11:50:22.78 ID:QDLMm22x
國學4点目

ブルペンは森脇
122現地:2012/06/11(月) 12:05:44.18 ID:QDLMm22x
8回終了

日大1ー4國學

戸根ー森脇
123名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 12:22:00.87 ID:5CtmA2rW
続報はまだ?
124現地:2012/06/11(月) 12:23:56.51 ID:QDLMm22x
9回表攻撃中

日大1ー6國學

森脇ー井上貴
125名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 12:26:05.10 ID:5CtmA2rW
d
あちゃーだね
126現地:2012/06/11(月) 12:39:00.19 ID:QDLMm22x
試合終了

日大1ー6國學

相手に勢いを与えてしまったかも。
それ以上に来年使えるPがいないですね。

明日はゼミなので行けませんが踏ん張って欲しいです。
127名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 12:42:11.12 ID:Ktc+kN+R
「現地」さん、速報ありがとうござました。
128名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 13:13:30.24 ID:E80TYX+o
あす山井で残留を決めたいところだが、雨で中止だとあさって國學は杉浦を連投させてくるだろうね。
129名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 18:02:39.58 ID:PLyg4tfk
山井の体調を考えたら、雨で順延も捨てがたい
いずれにしても第三戦は山井→湊、もしくは湊→山井のリレーしかない
先発は飛ばすだけ飛ばして、次を託す
ブルペンワークがポイントになるのでしょうね

それにしても打線は亜大戦、駒大戦、東洋戦と何度同じ事を繰り返せば
気が済むのか・・・・
「いつでも打てる」なんて思っているから、こんな事になる

130名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 19:24:52.18 ID:YUn/pCla
東洋との1回戦を快勝して「明日勝てば最下位脱出か。もう楽勝だな」で、その後連敗。
入れ替え戦初戦快勝。「国学もチョロイな。やっぱり2部は弱いな」で、その後ry
131名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 19:41:29.14 ID:FanpqvUy
たらればになるが、東洋みたいな格下のクズ大に負けたのが運のつき。
132名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 19:53:44.01 ID:kNHIRB/b
こちらは間違いなく山井先発だが、國學院は全く読めない。
右の宇野、久保田及び左の柿田、山崎と駒は豊富。
鳥山監督のことだから杉浦連投もあり得る。
まあ、相手は継投だろうが、こちらは山井がコケたらお終い。
さすがに研究してくるし一昨日100球以上投げてるから2戦連続完封は無理だろうな。
大学選手権や他の入替戦のこともあるし、明日は小雨決行だろうね。
133名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 21:10:16.78 ID:wcImHdk/
今日神宮行って来たけど、明日勝つとしたら
青学2連戦や東洋初戦みたいなビッグイニングがないと厳しいな。
>>132の言う通り山井がコケたらThe end
今日投げた戸根、森脇、井上はハッキリ言って1部のレベルにない。
ストライクとボールがはっきりしている上に直球が130Km前半しかないから
全く抑えられなかった。
田山もブルペンで投げてたけど未知数。
たとえ明日勝って残留しても来年以降が厳しい。
打線は井上が神がかってきた。ドラフト指名もあるかも。
134名無しさん@実況は実況板で:2012/06/11(月) 22:17:21.96 ID:PLyg4tfk
来年の事はとりあえずどーでもいいだろ
第三戦だよ 第三戦
135名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 06:28:06.25 ID:PXsLwstM
第3戦
村田の次の打順にランスを置け
136名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 06:28:17.52 ID:HfxwyVFW
国学は、強くないだろ。日大が弱いのか。
137現地:2012/06/12(火) 10:05:01.30 ID:2Zjc4wXt
村田先制2ラン
138名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 10:17:00.82 ID:WTzZ4rM3
きょうは貪欲に点を取りに行けよ
東洋戦の二の舞だけは勘弁
139現地:2012/06/12(火) 10:17:37.36 ID:2Zjc4wXt
すぐさま逆転された
2-4
140名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 10:19:10.17 ID:WTzZ4rM3
と思ったら、たちまち逆転された

1回
日2−4国
141名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 10:21:20.52 ID:WTzZ4rM3
山井が潰れた・・・・
後は、国学の打撃練習orz
142名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 10:25:58.35 ID:WTzZ4rM3
1番中前ヒット
2番送りバント
3番サードエラー(無様に転倒)
4番左前ヒット 1死満塁
5番右翼2ベースライト 2点
6番右前ヒット 2点
7番三ゴロ
8番左フライ

ダメだorz
143名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 10:28:33.79 ID:WTzZ4rM3
日大 早くも淡白モードに突入
2回表 簡単に三者凡退

144現地:2012/06/12(火) 10:30:16.93 ID:2Zjc4wXt
山井も打たれるし守備もボロボロだしもうダメだ…
145現地:2012/06/12(火) 10:33:49.92 ID:2Zjc4wXt
2死2、3塁のピンチもなんとか防ぐ
2回終了2-4
146名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 10:34:37.77 ID:Mr0bbyRl
現地さんどうもです
147名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 10:36:35.66 ID:WTzZ4rM3
>>144
村田と宮守は第二の劣悪な人工芝を経験しているはずなのに・・・
本球場に慣れすぎた?
148名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 10:44:05.79 ID:WTzZ4rM3
国学院が球場でばら撒いている趣味の悪いタオルは何?
149名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 10:46:15.83 ID:WTzZ4rM3
あれ?
日大祭が始まった?
150現地:2012/06/12(火) 10:47:35.05 ID:2Zjc4wXt
2死1、3塁から村田タイムリー
3-4
151名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 10:48:08.55 ID:Mr0bbyRl
村田スゲー
152名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 10:51:14.19 ID:WTzZ4rM3
>>151
ただ、1回の4失点も村田が派手に転んで平凡なサードゴロを
ヒットにしてしまった後に獲られているからね
山井も「そこで転ぶ?」ってがっくりきてたし
153現地:2012/06/12(火) 10:52:08.30 ID:2Zjc4wXt
山井早めに代えた方がいいんじゃないか?
154名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 10:56:49.59 ID:eFrcSxjT
>>148
カワイイおしゃれなデザインだよね。あのタオルほしい
155現地:2012/06/12(火) 11:02:04.47 ID:2Zjc4wXt
なんで無死一塁でバントをさせないんだよ
156名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 11:04:58.80 ID:WTzZ4rM3
>>154
wwww
邪魔だ 立ち去れよw

>>155
正直、日大の攻撃は頭が腐っているとしか・・・
リーグ戦の時からずっと続いていますね この傾向
青学戦でのエクスタシーが忘れられないのかな
157名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 11:08:57.93 ID:WTzZ4rM3
ノーアウトでヒットで出塁して、無策で三振、牽制死でツーアウト
そして、次打者がヒットって、そして凡退って

マジで日大の連中はきょうの戦いがどういう意味か判っているのか?
負けたら、この劣悪な球場で、今秋以降試合をしなければならないんだぜ・・
158名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 11:11:01.02 ID:WTzZ4rM3
仲村がバカなのか・・
衣川がアホなのか・・
内村は・・・どーでもいいや
159現地:2012/06/12(火) 11:13:29.49 ID:2Zjc4wXt
井上同点ホームラン!
160名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 11:15:48.69 ID:WTzZ4rM3
山井は手痛い先制パンチをもらって眼が醒めたか?
打たれながらも粘りの投球を続けている
東洋三回戦のように途中までパーフェクトでスタミナ切れで失点する展開
よりは数段マシ

それより攻撃陣
いつまでカス攻撃を続けるのか
161現地:2012/06/12(火) 11:19:41.92 ID:2Zjc4wXt
5回表終了
4-4
山口のバント失敗ゲッツーが痛かった
162名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 11:20:30.82 ID:WTzZ4rM3
井上 同点弾
その後、平がヒットで出塁も山口、村田がライナー続きの凡退

163名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 11:23:15.00 ID:WTzZ4rM3
山口よ、どうバントしたらああなるんだ?

判った
日大はバント練習して無いんだ
164名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 11:25:39.22 ID:WTzZ4rM3
攻撃陣
国学院は畳み掛けるが、日大は単発
必死さでかなり負けてる
山井よ 堪えてくれ 攻撃陣はこれが精一杯だ
165現地:2012/06/12(火) 11:35:27.53 ID:2Zjc4wXt
6回表
二死一、二塁のチャンスも宮守三振でチェンジ
166現地:2012/06/12(火) 11:48:31.26 ID:2Zjc4wXt
6回裏
二死二塁のピンチも谷内を三振に取る
山井が踏ん張ってるからそろそろ打線が応えないと
167現地:2012/06/12(火) 11:52:17.33 ID:2Zjc4wXt
7回表
先頭井上レフト前
杉浦登板
168名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 11:53:03.75 ID:WTzZ4rM3
春季ベスト10 5位の斉藤に代打を出し、走行守で何ら良い所が無い
宮守を使い続ける意図が判らんw

山井の孤独な戦いが続いている
いい加減、何とかしたれよ
どれだけ山井と湊に迷惑かけてんだ 攻撃陣は
169現地:2012/06/12(火) 11:55:23.15 ID:2Zjc4wXt
平送って山口レフト前
一死一、三塁で村田
170現地:2012/06/12(火) 11:56:54.38 ID:2Zjc4wXt
ゲッツーでチェンジ…
171名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 11:59:24.54 ID:Zg0Dyvxn
現地さん、詳しい経過ありがとう。毎分更新してます。
172現地:2012/06/12(火) 11:59:49.57 ID:2Zjc4wXt
案の定勝ち越しホームラン浴びたorz
まぁこうなるわなー…
173現地:2012/06/12(火) 12:01:00.02 ID:2Zjc4wXt
石川にも一発…
二者連続ホームランで4-6
174現地:2012/06/12(火) 12:02:01.43 ID:2Zjc4wXt
ここで湊にスイッチ
杉浦から2点はキツいだろ
175名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 12:03:20.23 ID:WTzZ4rM3
終わったな
ここまでチャンスを潰し続けたんだ

当然の報いだせorz
1部に残ってやろうという気概が無いもん
176名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 12:03:21.03 ID:Mr0bbyRl
あーあ2部か
177名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 12:06:37.10 ID:WTzZ4rM3
継投で必ずミスするね
きょうはどう考えても山井→湊だし
山井が6,7回で崩れるのはリーグ戦でわかりきってるジャン

投手を育てられない、攻撃の工夫も無い
監督、コーチは更迭しないと
178現地:2012/06/12(火) 12:08:43.99 ID:2Zjc4wXt
フィルダースチョイスで1点追加
4-7
179名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 12:10:59.53 ID:WTzZ4rM3
マジで腰砕けになる
8,9回は杉浦に軽く捻られてジ・エンドだろ
日大打線に3点差をひっくり返せる精神力は無い
180名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 12:11:20.48 ID:VigVzqrs
55
181現地:2012/06/12(火) 12:11:53.85 ID:2Zjc4wXt
意地見せろよ打線
182名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 12:14:37.93 ID:WTzZ4rM3
ようやく終わった・・・・
日大の攻撃は早いで・・・
7回までに11安打 で、得点は2本のHRとタイムリー1本でわすが4点
ほぼ毎回、塁上を賑わしながら これ
一方相手は、ここぞの時にトントントンと点を取る
これで勝とうなんてね
183現地:2012/06/12(火) 12:15:44.45 ID:2Zjc4wXt
青山、柴原連打で無死一、二塁
代打根岸
184現地:2012/06/12(火) 12:16:39.33 ID:2Zjc4wXt
根岸内野安打
無死満塁で田村
ネクストには中井
185名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 12:17:17.56 ID:WTzZ4rM3
ランス キター
186現地:2012/06/12(火) 12:17:36.52 ID:2Zjc4wXt
田村タイムリー
5-7
無死満塁で代打中井
187現地:2012/06/12(火) 12:22:00.34 ID:2Zjc4wXt
中井見逃し三振
一死満塁
188名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 12:22:21.83 ID:WTzZ4rM3
後は 後は 井上しかいない
189名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 12:25:50.78 ID:T1NrUDZ+
実況がんがれ
190現地:2012/06/12(火) 12:25:56.23 ID:2Zjc4wXt
井上見逃し三振
191名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 12:27:31.07 ID:WTzZ4rM3
ぶふあ・・・・
見逃しは絶対やっちゃダメ
気持ちが負けてる証拠

バット持ってんだから振らないと

それにしても4年が連続見逃し三振ってorz
192現地:2012/06/12(火) 12:28:26.66 ID:2Zjc4wXt
平押し出し死球
6-7
193現地:2012/06/12(火) 12:31:19.85 ID:2Zjc4wXt
山口空振り三振
追い付いておきたかったなorz
194名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 12:33:04.45 ID:WTzZ4rM3
なんかさ
ここぞで4年生が金縛りってどーよ?
平の死球だって相手の自爆だし
中井、井上、山口が満塁のチャンスに・・・
これじゃ下は付いて来ないよ
195現地:2012/06/12(火) 12:37:03.20 ID:2Zjc4wXt
一死二塁のピンチです
バッターは前の打席ホームランの藤本
196現地:2012/06/12(火) 12:38:52.55 ID:2Zjc4wXt
ワイルドピッチで一死三塁
197名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 12:39:58.74 ID:WTzZ4rM3
湊もここで粘れないのかねえ
失点したら まず跳ね返せないぜ
198現地:2012/06/12(火) 12:40:02.16 ID:2Zjc4wXt
藤本四球
一死一、三塁
199現地:2012/06/12(火) 12:41:26.01 ID:2Zjc4wXt
一塁牽制死
二死三塁
踏ん張れ湊!
200現地:2012/06/12(火) 12:43:03.89 ID:2Zjc4wXt
石川空振り三塁
湊踏ん張った
最終回は村田から
201名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 12:43:33.65 ID:WTzZ4rM3
まずは追いつこう
202名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 12:44:00.76 ID:x4QeWXzN
44
203名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 12:44:31.89 ID:gAxx23OA
頑張れ日大!!
204現地:2012/06/12(火) 12:46:06.40 ID:2Zjc4wXt
村田セカンドフライ
205現地:2012/06/12(火) 12:46:59.20 ID:2Zjc4wXt
代打竹垣ファーストフライ
二死
206名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 12:47:18.48 ID:XkeVtJbU
男・村田いったらんかえ!
207名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 12:47:42.48 ID:WTzZ4rM3
柴原・・・・
208現地:2012/06/12(火) 12:48:03.57 ID:2Zjc4wXt
柴原セカンドフライ
試合終了
二部降格orz
209名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 12:54:13.38 ID:T1NrUDZ+
実況さん乙でした
秋また頑張りましょう
210名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 13:18:27.54 ID:b05fDPOD
実況ありがとうございます。1シーズンで復帰を期待します
211名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 13:31:14.89 ID:pyExGxKF
國學院ファンではございますが、現地実況氏ありがとうございました。
来春、一部で相まみえたいものです。
212名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 13:49:40.03 ID:UpigbkX2
秋で復帰しないと2部暮らしが長くなる。
来春に投げられるのが居ない。
213名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 13:54:58.36 ID:aSoDORTT
今のメンツと雰囲気&体制じゃあ二部優勝さえ無理だと思う。

たぶんまた2,3年かかるでしょう。
214名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 14:40:45.39 ID:aIV2e0SC
岡 孟杜君はどうした?
215名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 14:50:15.31 ID:Mr0bbyRl
コーチ解任マダー?
216名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 14:52:02.42 ID:UpigbkX2
悔やんでもしょうがないが、最終週、東洋に勝っとくんだった。
打てなかったけどなぁー。
217名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 17:07:53.60 ID:aPoTIwvb
え―っ!
日大二部落ちですか!
國學院に負けるとは・・・
218名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 17:15:03.28 ID:aPoTIwvb
忘れてました
すいませんm(__)m
現地で実況をしてくださった方
乙でした
戦況がよく解りました
しかし
二部落ちとは、辛いですね
219名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 17:22:01.09 ID:gdx8CV+q
チアの後ろにいたリーマンが号泣しながら帰って行ったね。
今日は絶叫おばさんはいかなったような。
220名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 18:39:29.28 ID:uRt/fq3U
>>147 普段通り。

当分一部に上がれそうにないな。どっぷり浸かって万年三位あたりが妥当なところ。
221名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 19:59:44.42 ID:UKtA+gsG
>>219
それは私です‥
222名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 22:32:33.50 ID:lQV2Mr9Q
絶叫おばさんはイク時も絶叫ですね
223名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 22:41:34.77 ID:NikkyZBf
秋はゴルフ場に日大チア見に行くぜぇw


黒アンスコ舐めるように堪能してやるぜぇwww
224名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 23:18:00.34 ID:jiRKz5KG

國學院大スタンドの応援は素晴らしかった・・・。

日大スタンドはチアもやる気無し、応援団も居なかった・・・。
225名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 23:24:19.46 ID:QUyXnLfh
ここは大学野球では屈指の良スレなのに二部落ちは残念だな
226名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 23:35:24.92 ID:NikkyZBf
黒長スパッツの東洋より日大に残留して欲しかったわ。
打線と応援の規模なら大学有数だもんな。
村田は凄いが、高山をで落としたのが響いたな。高山だって夢も希望もない低レベルリーグの弱小の明治より、
日本一の東都でプレーしたかっただろ。

まあ、吉永は東都や選手権では通用しないがw
227名無しさん@実況は実況板で:2012/06/12(火) 23:54:23.77 ID:QUyXnLfh
>>226
お前は地獄よりもっと下へ落ちろ
228名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 01:41:22.99 ID:MyBOjDkN
>>212
ただ二部も日大を手ぐすね引いて待っています。
>>223
マジレスだが"ゴルフ場"にはチアは来ません。
(大学の方針で、チアが来るのは一部に所属している運動部だけ)
>>224
吹奏楽が試合開始時の校歌斉唱&試合終了後の校歌斉唱しか
できない「ゴルフ場」じゃ、吹奏楽部&チアもどうしようもできない。
229名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 03:32:03.35 ID:uCb80tCe
>>226
ここより日大三高の方がレベル上だろw
230名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 06:04:21.42 ID:xxuo2eEn
ゴルフ場復帰おめでとう!
なんかさぁ、日大っていかにも第二球場がしみじみ似合うチームだよね。
231名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 06:17:14.91 ID:cYVhYw/G
rrr
232名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 08:03:34.65 ID:0/WCStef
短い夢うつつが終わって安住の地にもどったよね、日大

のんびり二部でやろうや。
もともと二部が似合うチーム、どんなにやったふりしたってすぐ皮が剥げるんだし。
233名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 12:55:54.25 ID:MjXAc9vu
日大、専大、拓大は二部がよく似合う。
農大、国士は一部が似合わない。
234名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 18:29:19.05 ID:1uEN/EIA
なんで東都創設オリジナル5って弱いの?
5校とも強化方針が六大学レベルなのか?(単位インチキ無しなど)
235名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 21:43:58.67 ID:uCb80tCe
もうこの際、三高の小倉監督に指導してもらえ!
236名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 08:49:52.51 ID:j2diI555
235
いいね
237秋季リーグ戦:2012/06/14(木) 09:02:17.96 ID:nAjSNxw0
なんか2部でも苦戦しそうだね、山井や湊が卒業したら暗黒時代の到来も…。
238名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 11:35:55.25 ID:i+ecQfcl
必死になって、頑張って掴んだモノが一瞬で崩れ去っていく
喜んで騒いでいる相手チームを見て 何かを感じなければダメだ

あるOBが今回の結果を受けてのコメント

この夏が勝負
意地を見せよう
必死になろう

俺たちは付いていくだけだ
今以上に頑張れ 日本大学保健体育審議会硬式野球部
239名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 15:49:43.73 ID:e0PMuG1P
外野の4年トリオは社会人でも続けられるかな?
あと、山井はかずさとかに行きそう。
湊は微妙かな
240名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 16:13:04.03 ID:Q36f4ko5
今の監督とコーチで、2部と3部の入れ替え戦に回った事って、あった?
241名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 17:47:29.99 ID:qagJSkNb
>>239
井上は今年のドラフト候補。
>>240
09年秋
242名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 19:57:14.23 ID:43QSrUDW
今日の東農大:順天大の入れ替え戦も差がないね。
V部の順天大の2人左&右投手も確りしてるね。
農大やっと3−2で勝利。
秋はドべとるとV部との入れ替え戦も厳しい戦いになるぞ。
本当に戦国だよ。絶対にドべ取るな。相当厳しいぞ。
243名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 21:46:35.52 ID:j5Weh/M6
>>239
スレの前の方にもあるけど中井は地元で立ち上がったばかりの
社会人企業チームがあるから少なくてもそこに行けるんだろうな
244名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 21:51:46.59 ID:DD3mz+A5
二部だし井上のプロはないだろ

秋に一部に上げて社会人で頑張ってプロの門を叩け!
245名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 06:16:07.34 ID:BsWC6kfS
やっぱり、今の指導陣じゃ2部にしがみつくのが精いっぱいって
感じだな。今回の2部降格で良く分かったが、あの屈辱の3部と
の入れ替え戦でも、何も学習していなかったという事を。

あれだけの設備(寮)や有望高校生の大量獲得にも関わらず、こ
の体たらくだから、呆れてしまう。

「ミモミカラキマシタ」だっけ?コーチや部員が酒飲みながらは
しゃいでいる動画は。あれを見た時、本当にとして泣きたくなっ
たよ。もう今の指導陣には何も期待しないし、応援する気さへも
おこらなくなった。
246名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 09:37:54.19 ID:SP1O4ejn
拓大紅陵からいった大木って辞めたの!?
247名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 11:55:59.00 ID:HLv3TbsM
日本大学のスタンド応援はいつも寂しい・・・。
やるき無し。

勝利した國學院大學なんか一致団結、惚れ惚れするような応援スタンドだった・・・。
248名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 12:30:26.32 ID:hpWrrwEL
2部落ちだと、8月のセレクションに影響が出るね。
249名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 13:17:55.03 ID:HunhpmCN
選手はよくがんばっていると思う。
仲村監督でなくても1部に上がっていたと思うし
仲村監督だから2部に落ちたんじゃない。
選手、コーチがいくらがんばってもTOPがこんなんじゃ
お先真っ暗
250名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 16:48:39.82 ID:cVQhcmkq
そうやって自分等以外の誰か他人のせいにしたがる精神がここ一番で勝てない最大の原因

ま、日大の一生抜けられないまさに伝統でもある
251名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 18:51:22.37 ID:mh3taBqb
外野が色々言っているようだが、主将を筆頭に現役は
「今回の結果は自分達の責任。こっから這い上がるのは自分達次第」
と言ってるな

ま、地獄の夏が待ってるけど
252名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 23:48:24.39 ID:fAsXUjvP
>>241
09秋は国士大との最終対決で勝てば優勝の試合で負けて3位。
で10春は拓大との最下位プレーオフで敗れて最下位。
>>245
"ミモミカラキマシタ"、これ鈴木前監督時代で
仲村監督になってから、このような動画を辞めたような。
253名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 05:10:25.59 ID:8jzlTDas
頼むから、応援席で大声を張り上げている太ったばあさん、出入り禁止にして
くれないかな。チアと一緒に肩組んだりしている姿なんかをを見せられると、
周りは一瞬にして引いてしまう。ただでさへ、日大のスタンドはガラガラなん
だから、あのばあさんが余計目立ってしまう。何者だあのばあさんは?
254名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 06:57:41.07 ID:0RUf/3bo
>>253
どうも、内村コーチのお母さんらしいね。
255名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:36:07.95 ID:9bDgPbaJ
>>245
やっぱ現在もピロチの時のダメージを未だに引きずってるような気がするな。
実際、衣川・内村両コーチはれっきとしたピロチの遺産だし、そして上級生(特に4年)もピロチ主導で獲った選手だから。
おそらくこういった面々が一掃されない限り、1部⇔2部のエレベーター状態は続くだろうね。
256名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 13:52:14.80 ID:w87Xh/Vt
文系学部から遠すぎるよ実籾は。単位不足で留年する選手も多すぎる。
257名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 14:11:31.69 ID:EzxxC6L+
もしメンタリティの方向性がしっかりしていて勝てないんなら
まさに実力的に糞だってことだろ。それだけのこと

あとね、ポーズで他人から受けがいいことを言うのは一番簡単
よさげなこと言ってるからって腹の中がそのとおりではないのが普通の人間
258名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 18:55:42.54 ID:HcQyQPlC
そして三高から誰も来ない
259名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 02:43:51.18 ID:GptiXcFM
>>256
今思えば90年代まで使ってた桜上水のグラウンドや合宿所を改修・改築することさえできなかったのはマジで痛かったね。
もし改修できていたら実籾なんかに行くことは絶対になかったはず。
260名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:01:31.16 ID:3qhJEUI1
>>259
あの狭さじゃ改修なんかしても意味ねえよ
夜間照明設備は設置出来ないし、室内練習場を作るスペースもねえし

だいたい、各学部教授会は保健体育審議会に出て行って欲しいんだから
世田谷の一等地に野球部専用施設なんざ残せるはずが無い
しかも、世田谷当時の日大野球部は照明がないから夜間練習出来ない
雨天練習場が無いから雨降ったら練習中止、おまけに歌舞伎町まで急行で
20分程度のロケーションという事で、練習嫌いの問題児の憧れの的だったんだから
現ヤクルト二軍監督の真中もその口説き文句で日大を選んでいるし、松坂世代の
PLの3番本橋も中村元監督に「おまえにピッタリの環境だ」と言われ日大を選んだ

東洋との最下位争い、国学との入替戦前夜、真っ最中の選手のTWITTER見てみ、緩すぎて
笑うしかないから、口では「死ぬ気で頑張ります」なんてほざいているけど、全く危機感が
ねえし・・・
負けたら、下級生の門限は8時にして、てめえ達は実籾駅周辺でどんちゃん騒ぎ、伝統だかなんだか
知らねえけど、こんな組織がここ一番で実力を発揮出来るわけねえよ
控えの連中にとっちゃ2部に叩き落された事も他人事だしなw
261名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:09:15.41 ID:3qhJEUI1
山井、湊、井上、平、山口等の4年生が・・・ってな書き込みがあるけどさ
山井、湊だって公式戦でも入替戦でも粘らなきゃいけないところで粘れてねえし
国学三回戦の8回 国学に3点勝ち越された後に、ノーアウト満塁のビックチャンスで
2年の田村がタイムリーで1点返し、尚もノーアウト満塁で代打に出た4年の中井、井上が
連続で見逃しの三振、平は相手の自滅で死球出塁、で主将の山口が空振り三振

4年の投手が打ち込まれ、4年の打者が逆転の絶好のチャンスでバットも触れず連続三進
これで、下級生がどうついていくんだよw
中盤、調子が上がってきた井上が「4年生は打てている、後は下級生にどう自覚を持たせるか」
などとコメントしていたが、この段階で「ああ、このチームはダメだな」と思ったよ。
そこは、4年がチームを引っ張っていきます。だろw
「俺たちは頑張っているけど、下の奴がクソだから勝てない」なんて口が裂けても言ってはいけない事
それすらも判らねえんだからさw
262名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 11:49:11.56 ID:2IW84RGV
2部落ち決まったとき、國學院ナインが喜びを爆発させてる横で
平がベンチでしばらくうずくまってましたね
この悔しさは来季に晴らしてほしいです

>>261
入れ替え戦2戦目は杉浦が低めに変化球が決まって内野ゴロを打たされてた感じでしたが
3戦目は変化球がほとんどワンバウンドして、直球が来るのはわかってたと思うんで打ってほしかったですね
まあ振り遅れのファールも多かったんで、直球がかなり来てたのかもしれないですが
263名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 12:28:45.34 ID:kMJRp79Q

結論として、まとまりが無い。
部員数が多ければよいわけでない・・・。

応援体制を見ても、國學院を見習うべき・・・。
264名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 13:38:43.51 ID:TNjjLA5g
>>261 そんな事言ったのかよ。やはり一度二部に落ちて出直すべき!当分上がっては来られなさそうだが…。
265名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:23:00.54 ID:aldZmK4f
>>260
横に逸れて申し訳ないが、PL本橋はそんな奴だったのか

以前テレビで横浜PL死闘17回の同窓会やってて、1人無職の奴がいたと記憶しているんだが本橋だったような?
違ったらスマン
266名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:23:07.26 ID:yC/YiJrl
ここは、三高に見限られたな。

終了age!
267名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 19:42:45.57 ID:y4JgH2qJ
日本大学とは縁も所縁も無い人間から。
>>256
>>259
>>260
確か、アメリカンフットボールの練習場も桜上水じゃなかったけ?
アメフトは、夜間照明とかは付けてないの?
何れにしても、習志野の実籾から、砧( 商学部 )や桜上水( 文理学部 )は遠い。
商業の先生で商学部
体育の先生で文理学部 とかを選んだ学生には、通うのは大変だ。
今となっては、どうしようもない話だけど・・・・・
268名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 23:06:16.19 ID:3qhJEUI1
>>264
スポニチだかのスポーツ紙に掲載されていた
>>265
本橋の件は本に出ていたから間違いない。
卒業時は海外協力隊に入るって言っていたけど、今やプー太郎だもんな


>>267
アメフト場には照明設備がありますが、野球場の照明と照度が違うのと
桜上水の住民にとってフェニックスは誇り、野球部は・・・です。
学内でもアメフト部と野球部では位置づけが天と地ですから・・・

更に言えば、旧桜上水グランドは狭い上に変形で、左中間、右中間のふくらみが
殆どとれず、ブルペンすら作るスペースが無かった

確かに文理の体育学科が遠くなったのはかなりの損出
指導者を目指す高校球児も多いだけに・・・
269名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 14:17:07.30 ID:qZCKDzXe
三高、三高言ってる奴いるがもともと誰も期待してないだろ。

しかし、清水も期待はずれだったな。
270名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 14:24:09.88 ID:qZCKDzXe
ちなみに清水の1年春の成績
打席15 打数14 安打2 塁打2 四死球1 三振3 
271名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 21:22:40.55 ID:BWdnpIW2
再び 日本大学とは縁も所縁も無い人間から。

>>268
詳しい解説 有り難う。
旧桜上水の野球部練習場はそんな感じだったのか・・・・・
東都の原始校なのに・・・・・
しかし、どうして学校当局はそんな状況を放置していたんだ?

2000年10月に今の習志野市実籾に移転した━━らしいけど、
稲城の方が良かったんでは・・・・・

272名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 22:57:43.14 ID:yEJd16we
>>271
つ日大闘争で都内の校舎が破壊しつくされ、そちらの建て直しに
資金を費やしたのと、闘争で体育会が解散に追い込まれ、学内で
運動部の力が殺ぎ落とされた
篠竹さんのように、教授クラスが首脳陣に居ない部は軒並み弱体化した
保健体育審議会事務局が体育会に変わって存在しているが、所詮、事務局
日大スポーツが総じて凋落した一番の原因となってる
273名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:25:21.94 ID:yEJd16we
中堅大学規模の学部の集合体である日大の特殊性について説明する。
日本大学の多くの土地、建物の所有権は学校法人日本大学にあるが、
実質的な所有管理者は各学部となる。
学部横断組織の保健体育審議会が自由に使える施設はほとんど無い。
水泳部の碑文谷プールとか、相撲部の阿佐ヶ谷道場、漕艇部の戸田艇庫
ぐらいなもん。
つまり、桜上水の旧野球場は文理学部の所有物であり、その利用は
文理学部の体育実技、課外活動が優先される。
野球部が練習で使えるのは、講義終了後で、しかも照明設備が無いから
平日はほとんど練習出来なかった。
桜上水のアメフト場も自由に使えない。
桜上水の陸上競技場も、文理、桜丘高校に使用優先権がある。

で、文理が学部創設100周年記念施設を建設する時に、候補となったのが
野球場で、有無を言わず追い出された
移転先としては、商学部が第二キャンパス建設用に確保していた若葉台と
生物資源科学部の湘南キャンパスのいずれかとなったが、当時の条例で
若葉台に夜間照明付の体育施設と合宿所は建設出来ず、湘南については
大々的なキャンパス再開発が計画されていたので、却下
仕方なく、生産工学部の基礎教育課程キャンパスの実籾に移転することと
なった。当然、実籾野球場も生産工学部に使用優先権がある。
274名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 23:39:01.17 ID:yEJd16we
今では若葉台のラグビー場は夜間照明が付けられ
敷地内に総工費5億円のラグビー部の合宿場が出来た
ただ、ラグビー場の所有権は商学部にある
同じ敷地にある本部管轄のサッカー場は未だ土のグランドだけどね
275 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/20(水) 05:35:57.24 ID:36kRBv41
>>265
>>268
993:名無しさん
08/08/20(水) 09:51:08

PLと言えば、松坂世代の本橋。
彼が入学して来た時は狂喜乱舞したもんです。
あの代のPLの中では頭一つ抜けていて、上重や平林も一目置いていたらしい。

日大でも同期の村田や大野、館山などは、最初の顔合わせの時「こいつがあのPLの本橋か」と一種、憧憬の眼差しを送っていたらしい。

ところが、あの横浜との死闘で送球恐怖症、一種のイップスになってしまい、大学ではショートが守れなかったね。
ファーストとかDHで頑張っていたが、結局、これと言った活躍が出来なかった。

http://truenk.exblog.jp/13680070/
276名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 13:12:24.96 ID:dOhW+ZDb
>>272->>274
爺さんが偉そうに講釈するな
で、お前はどういう貢献なり後援してるんだよ
277名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 20:13:50.31 ID:QNaHJy8q
三度 日本大学とは縁も所縁も無い人間から。

>>272-274
丁寧な解説 有り難うございます。
日本大学は学生運動の拠点校でしたね・・・・・  秋田明大とか・・・・・
日本大学が、各学部の集合体で、仲々 全体の調和がとれにくい━━というのは聞いていました。
それでも、これだけの大所帯ですから、トップ−総長?学長?になれば、利権も多い?らしく、
その選挙には893も介在するというのは、週刊誌ネタでも見かけたコトが有ります。
相撲部監督の田中英寿氏も選挙に出たとか出なかったとか・・・・・
アメリカンフットボール部にしても、
日本大学創立100周年記念映画が『マイフェニックス』ですから、
それだけ力が有った━━という証拠ですね。

本題に戻りますが、今さら 稲城に野球部の練習場を移転させるのは無理ですか?
( 土地が無い? )
稲城なら、部員が在籍するであろう文理−法−経済−商学部へは通いやすいでしょうし・・・・・
278名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 11:07:47.89 ID:v792AJdd
>>276
貢献、後援に値する組織か?
ガキが寝言ほざいてんじゃねえよ 弱小
279名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 11:14:16.64 ID:v792AJdd
>>277
無理でしょうね
保健体育審議会各部の合宿所、練習所改修、新築はラグビー部の
若葉台合宿所、陸上競技部、スキー部の桜上水合宿所でひと段落
後は、各学部の環境整備に資金が投入されます
・三崎町の経済学部新校舎、法学部3号館建替え
・駿河台病院の移転新築、歯科病院建替え
・駿河台の理工学部校舎再開発
・医学部付属病院の移転新築
・商学部本部棟建替え
・文理学部4〜6号館建替え
・三軒茶屋での新学部キャンパス開発
・市谷大学本部ビル別棟新築

カネはいくらあっても足りません
280名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 01:31:59.81 ID:n3y2VM0D
新耐震基準の校舎創りを実施しているのでしょうね。
施設の大きな大学はそれだけ資金がいると言う事。
どこの会社も施設の建て替えを急いでいる様だ。
最近できた東急のひかりビル(旧文化会館)しかり。
渋谷駅の東急百貨店も来年より建て替え40建ビル2棟へ変身。
全て地震対策。
その意味では巨大日大の校舎建て替えも相当な投資になるね。
それが出来ない大学はいづれ消えると言うことかね。

本当にカネはいくらあっても足りません。
野球部も欲しがりません勝つまではでやることだね。
281名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 08:40:56.86 ID:2uc/0NEe
長々とウンチク垂れてる老人は日大チャンネルでカンプなきまでに叩かれて逃走したやつだろwww
こいつみたいな還暦を過ぎた負け組老人の妄想をひけらかすKYはマジにかんべん。
世の中で弾かれてるからって自問自答の臭い自演とは喜劇だねw

がんばれ、日がなネットの濡れ落ち葉w
282名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 23:55:45.27 ID:Z/NNXLUE
今回の2部落ちで日大進学を考えていた高校球児が軒並みキャンセルだってw
二松の鈴木、日鶴の大高は間違っても来ないよ

仲村の更迭まだあ?
283名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 09:48:04.70 ID:cFnKBtXB
日大進学が決まっていた選手たち この中から残ってくれる選手は皆無?

中山(PL学園)正林(長崎日大)鈴木(二松学舎)大高(日大鶴ヶ丘)
高橋(龍谷大平安)浅沼(日大山形)服部(石見智翠館)福山(習志野)
石井(拓大紅陵)永岡(報徳学園)木下・佐藤・西坂・平田(鳥取城北)
284名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 02:37:27.28 ID:Bttt3vHo
今、どこの大学も環境整備と称して新耐震基準に照らした校舎創りが急務です。

本当にカネはいくらあっても足りません。

どこの大学も○○○周年記念の寄付の要請が目に浮かびますね。
285名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 13:23:45.49 ID:4TGlP40V
一人妄想激しいな
286名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 04:06:58.52 ID:P6ekgjWF
>>282
どうせ鈴木と大高はプロ志望届出すんじゃね?
どちらも既に数球団が狙ってるらしいし。
287名無しさん@実況は実況板で:2012/06/25(月) 11:33:32.43 ID:j3eorxz2
>>283
あのーー
PLの中山はまだ2年生なんですけど
288名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 15:32:09.41 ID:2tZnES/u
青森山田や青森高野連に日大はどれだけ食い込んでるんだ?
夏も強行出場するみたいだし
289名無しさん@実況は実況板で:2012/06/28(木) 11:39:17.57 ID:6wbu7vJK
東京都高野連も四月から日大三高の校長(日大OB)がトップに就任してるな
290名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 22:45:20.43 ID:Wli7807i
2部落ちで、首脳陣は首にならないの?あれだけ選手を集めておきながら、あれだけ
いい設備を与えられながら、あれだけ良い給料を貰いながら・・・・・
291名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 23:06:00.11 ID:ryoXyToJ
まあ、國學院も相当金持ちだからなぁ。
金のかけ合いになったら、五分五分になっちゃうんじゃね?
292名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 00:17:03.58 ID:4s9PyF3B
なんで国学院?
293名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 00:04:33.55 ID:uSqml5CA
>>292
入替戦で競った相手だから例えにしたんじゃない?
294名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 02:02:27.74 ID:dkPnzLvG

國學院大の応援団、チア、OBの団結した応援は素晴らしかった・・・。
日本大学側は閑古鳥の応援だった・・・。

情けない・・・・・・・。
295名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 18:58:28.98 ID:Dnz9rhHp
>>294

そう悲観するなよ。我が日大応援団にはあの、肥満ばあさんが大声張り上げて
応援してくれているではないか。あんな応援日大でしか見られないぞ!!もっ
と誇りを持て!!
296名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 00:13:02.30 ID:Jx0dEqWF
>>294
なんで国学院?
297名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 09:49:28.33 ID:RVIIJS7w
学校法人日本大学
國學院大學と同じく皇典講究所に日本大学の前身である日本法律学校が創設されたという経緯がある。
また、國學院大學学長が代わった際や日本大学総長・理事長が代わった際には相手の大学へ挨拶に行くという行事があり、お互い姉妹関係にあることを認めている
298名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 10:34:58.92 ID:+22E2aQB
この温度差w
299名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 20:41:30.58 ID:HhSY69lm
おとなしく真面目な長男(國學院)とやんちゃな次男(日大)という関係だったが、野球にしろ駅伝にしろ長男が本気出してきたという感じかな…
300名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:47:35.36 ID:xLExsoGo
日大の応援は本当に情けなかった。エール交換すらも出来ない。
地方の弱小大学の方が数倍マシな応援体制を敷いているぞ!!
日大が2部に落ちてすっきりしたよ。出来れば東都から出て行
ってもらいたい。
301名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:50:59.96 ID:kkt3Z7wM
「大学野球」最新号に
日大野球部の名物おばちゃんが載っています。80ページ。

東喜久さんは日大の名監督香椎瑞穂監督が義兄。
日大野球部の寮母として半世紀にわたって住み込みで働いた。88歳。
かっては試合中にイージーミスをすれば、大声で叱咤激励していたが、
最近は大人しくなりましたとの事。

91年の退職後も20年以上欠かさず、神宮に現れ日大野球部に声援を送っています。
302名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 03:50:38.31 ID:3FaPeI7e
>>299

微笑ましい表現ですね。
でも日大と國學院の入れ替え戦は、もう飽きたので他の組み合わせを期待したいね。
秋季には、日大対東洋大あたりだと新鮮だね。
303名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 08:07:32.47 ID:4S8nBrdn
和泉体制で二十数年ぶりに優勝する少し前は、入れ替え戦といえば日大国士の戦いがほとんどだったなあ・・・
いずれにせ右翼どうしの潰しあい(笑)
304名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 12:55:52.62 ID:Ura0cHcY
2部落ちをいい機会に、「日大実籾キャンパス」とかのチーム名にしてみたら?
305名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 15:59:05.04 ID:vk6JtONC
で、監督コーチはそのままなの?
306名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 00:03:48.33 ID:mnVt7ndp
>>304
それをやったら生産工学部の野球部の立場が…
(今は千葉リーグの3部だが、かつては大学選手権にも何度か出た)
307名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 09:31:56.78 ID:cLlCwIMq
できれば仲村監督と和泉監督(現在は国際関係学部)を配置転換してほしいけど、これはさすがにないか。
308秋季:2012/07/05(木) 10:34:36.85 ID:YSWtNst8
2部V、そして入れ替え戦に勝って1部復帰するのが4年生の使命。
309名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 12:28:58.93 ID:VH33Xb4w
>>306
東京新大学にも生物資源ってのがあるよな。ここも昔は一部だったらしい。
310名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 12:52:35.27 ID:DGZdG8/m
和泉氏も結局奴じゃダメだということで以前に変えられたんだぞ。しらねえの?
311名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 14:40:13.67 ID:PBrC9U3s
コーチ陣の問題の様な気がする。「ミモミカラキマシタ」に出演して
部員の歓心をひこうとするような、姑息な手法は勘弁してくれよ!!
312名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:54:48.54 ID:cLlCwIMq
>>309
南東北リーグにいる工学部の野球部も以前大学選手権に出たことがあるよ。

>>310
もちろんそれくらいのことは知ってるよ。自分が学生時代の頃の監督だったからね。
とはいえ、この人については国際関係学部の野球部で実績を残してるから、もう一度チャンスはあげたいけどな。
313名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 08:10:57.53 ID:TbYC/yw6
箱に腐敗菌が付いてるんだからどんなに新鮮でもどんなに高級でもその菌に早晩影響うける。

自分や自分が気に入ったもの、好きなものだけは例外・特別だとか思うのも好きにすればいいとは思うが、ほぼもれなく殆どは単なる勘違い。
314 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/10(火) 02:06:28.39 ID:LX1cbJka
315名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 02:26:28.58 ID:Bl88FNFp
福山が大化けの可能性
薩摩の怪腕がいよいよベールを脱ぐか!
316名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 08:03:22.18 ID:XxtxsAEq
ベールに包まれたまま卒業していくのが日大の伝統

意識しなくてもそうやってしまう、そうなってしまうのが伝統
317名無しさん@実況は実況板で:2012/07/11(水) 09:48:46.24 ID:Yw6dv7DC
先日、高校野球東東京大会で、青山学院高等部を完封した
日大一高のエース宮田君は、あの”8時半の男”日大→讀賣に進んだ
宮田さんのお孫さんだそうだ
318名無しさん@実況は実況板で:2012/07/14(土) 14:00:10.47 ID:zvNTbXNQ
吉田 都市対抗初先発で鮮烈デビュー
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/07/14/kiji/K20120714003673180.html

なんか吉田は時間がかかるって言ってたバカがいたなw
319名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 09:20:06.41 ID:g2InThyR
プロに入っていないので、時間が掛っている。
全くその通りです。
時間かかり過ぎ。
320名無しさん@実況は実況板で:2012/07/17(火) 23:43:26.95 ID:RWph+bC2
都市対抗で登板するには時間がかかるって言ってたよなw
都市対抗どころか公式戦での登板もありえないって
321名無しさん@実況は実況板で:2012/07/19(木) 02:17:19.40 ID:EqPO0sVt
鶴が都立日野に惨敗
大高涙の予選敗退
大学で頑張れと言ってもなあ・・・
通用しないだろう

で、第一シードの日鶴を屠った日野の次は三高
早実、日鶴に勝ったチームだけに油断禁物
322名無しさん@実況は実況板で:2012/07/20(金) 20:38:35.80 ID:x2bNZ51U
今年の付属のエースのPは大高も含めて全体的にレベルは決して高くないみたいだな。
323名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 09:45:17.85 ID:30Io2hOk
で?
324名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 16:18:50.51 ID:xiCr2+pp
弓削はエースになれるでしょうか?
大高は素材は相当だとおもうけど他大流出の可能性が…
325名無しさん@実況は実況板で:2012/07/21(土) 20:30:06.08 ID:f22x+rgV
吉田3試合連続の先発。
てか吉田ってあんなスライダーピッチャーだっけ?
直球とシュートの投手ってイメージだったが。まぁ東芝は外スライダーでクルクルだったが
326名無しさん@実況は実況板で:2012/07/22(日) 06:58:50.92 ID:otiuKjwH
宮田氏のお孫さんが微妙に話題になっていたけど、
大学じゃ球拾いだろうな
327名無しさん@実況は実況板で:2012/07/23(月) 13:09:43.70 ID:lyaa9IP8
328名無しさん@実況は実況板で:2012/07/24(火) 16:47:14.70 ID:frsiXKz0
2部降格はチームとしては寂しいことだが、
やっぱ見てる人は見てるってことだから
餅べ上げて頑張ってほしいね
329名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 11:25:02.60 ID:VP+9tUbx
日鶴の大高、二松の鈴木 いずれも期待はずれだなw
330名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 21:03:35.63 ID:yDbzT0YS
大高は六大学、鈴木は野手でプロ
日大には関係ない
331名無しさん@実況は実況板で:2012/07/25(水) 21:14:11.61 ID:NQ8vDG/3
大高は、スピードも133`位だしコントロールも今二。
余程指導力のある確りした投手コーチがいないと無理だよ。
当然、六大に行っても指導者がいないよ。


332名無しさん@実況は実況板で:2012/07/26(木) 12:40:46.35 ID:jJTOli8X
佐野日大が負けたので弓削をよろしくお願いします
いい意味で那須野になれる素材
333名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 07:14:11.83 ID:IfUKvZYg
なでしこJAPAN(笑)

ちょっと勝つとマスゴミが大騒ぎ
競技としてはまったく稚拙
サッカーは女のやるもんじゃない

足が遅い、パスが短い、ロングボールは出し手も受け手も制御不能、
接触だけは一丁前になでしこ(笑)、そしてあのルックス
バレーやバスケであれば、長いラリー、繊細なボール回しなど
男子にない女子特有の競技的魅力も見出せるのだが
ただ男子が劣化しただけの女子サッカーは不要

アップ前の大学生に軽くあしらわれるなでしこ(笑)
Jユースや強豪高校の足元にも及ばないなでしこ(笑)
つまり、ごく普通の高校サッカー部と同等のなでしこ(笑)

満員のナショナルスタジアム、大歓声の中で戦う男子代表
片田舎の運動場で無観客状態のなでしこ(笑)
なでしこJAPAN(笑)forever
334名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 14:24:40.69 ID:n3y7S01w
日大も全特待条件を引っ提げて某高校の右投手にアプローチしてる様だね。
全特待条件適用対象人数は、何人ぐらいやるのかね。



335名無しさん@実況は実況板で:2012/07/28(土) 17:12:47.45 ID:XZJotyik
結局投手なんだよな
野手は来たのから守備が良くてそこそこ打てるのを選ぶのみ
投手はそうはいかないから、三顧の礼でお迎えしないと
336名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 06:40:10.47 ID:oVsZarmu
>>334
出鱈目書くなw
野球部があの制度を使える訳がない
337名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 07:39:48.81 ID:Kr2Z0qPt
アスリート奨学金適用可能競技部

相撲部(男女)、水泳部、馬術部、フェンシング部、レスリング部、自転車部

※ラグビー部、応援リーダー部も来年より可能性あり。
338名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 16:43:06.88 ID:zeCLwdPW
出鱈目ではありませんよ。

本当です。
339名無しさん@実況は実況板で:2012/07/30(月) 20:51:58.61 ID:bKHQ4OKT
ヤクルト2軍と試合やるらしいが勝てるかもよ
340名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 01:05:20.84 ID:GG5zvDDo
日大も全特待条件は、他大学でやらない最高条件。
出鱈目と言うなら後は、野球部の監督に聞いてみな。




341名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 12:39:55.10 ID:49MU1hPp
>>331
鶴ヶ丘は六大とは立教ぐらいしかラインないから仮に大高が行ってもまず伸びないだろうな。
342名無しさん@実況は実況板で:2012/07/31(火) 18:05:32.66 ID:fTo9TF0p
鶴と立教にはラインというほどの関係はないだろ。
ハンカチ世代の仁平がエースでそこそこ活躍した以外、誰も試合に出てない。
主力を定期的に融通してるのは佐野と中央、三と明治、二と武蔵くらいじゃないかな。
343名無しさん@実況は実況板で:2012/08/01(水) 23:55:45.55 ID:YU7nMnON
>>342
仁平のイメージがこびりついてるんだろw
その程度の知識で恥ずかしげもラインがあるなどと書き込める
メンタリティを笑ってやれよw
344名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 09:45:36.68 ID:q3zlhkSP
しかしPがいねぇな
森脇と岡には期待してるんだが
山井は社会人で活躍しそうだな
345名無しさん@実況は実況板で:2012/08/02(木) 19:16:41.93 ID:t679ao9p
www.zakzak.co.jp/top/2005_07/t2005070727.html(リンク切れ)

お嬢様のエロ画像流出…都内の有名私大付属高出身「甲子園も優勝」

都内の有名私大付属高校出身の少女がファイル共有ソフトのコンピューターウイルスに感染し、
プライベート写真が50枚以上もネット上に流出していることが7日、分かった。

写真は甲子園に出場・優勝したこともある同校の昨年3月に行われた卒業式から始まる。
クラス全員や教職員の記念写真などが中心で、少女は現在、20歳前後と推測される。
山下公園の写真から約45分後、次の写真はいきなり少女の局部にズームアップ!!
この短時間で早くもしっとりの状態で「一部ネット上では『処女膜が見える』と話題になった」
そして「師匠」の局部をがっつく写真で終わっている。

この破廉恥写真流出騒ぎに、高校教頭は「確かにうちの卒業生に間違いない。昨年の卒業式の写真です」と認めたが、
“師匠”に関しては「うちの教職員ではない」と否定した。
「(少女は)クラスの中では目立つ方だったが、問題のある生徒ではなかった。モラルを教育してきたつもりだが、
仮に彼女が流したのであれば残念。学校に不名誉を負わされた。上と話し合って、対応したい」(教頭)といい、
本人の聴取も考えているという。
346名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 11:47:35.30 ID:EMPLhlIp
野球部は全国屈指の名門だけども、
高校自体は半数以上が日大に進学するへっぽこ高校だよ
347名無しさん@実況は実況板で:2012/08/05(日) 22:37:38.01 ID:co3Gx37G
今年の日三高の選手は投手・野手陣不作です。
要りません。
日鶴の大高も都立高につるべ撃ちでは、いらないよ。
やはり甲子園組を得意のプロ待ちを全特待で勧誘しかないね。
今年もやっている様だがおそらく来ないね。
348名無しさん@実況は実況板で:2012/08/06(月) 08:05:13.55 ID:AizosBUR
「いい選手が来ないから勝てない」って考えてるようじゃいつまでたっても中途半端な昔の名門のまま。
無名の逸材をメンタルまで含めてまったく育てられないのが最大の癌だろ
349名無しさん@実況は実況板で:2012/08/07(火) 01:50:34.25 ID:odUt243q
筑陽学園にここまでなめられるってorz
もう、あそこからは採用すんな
350名無しさん@実況は実況板で:2012/08/10(金) 03:03:04.86 ID:P2vOrBWp
余り潤沢には資金もないので、使えない選手(投手)まで全特待で取るなよ。
351名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 00:00:11.18 ID:uziLNpFD
だから・・・
硬式野球部はアスリート奨学金の対象外だって何度言えば判るのかねえ

それより
初戦突破した鳥取城北から数名確定
352名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 01:25:33.18 ID:oYwa9OKs
大変好条件の全特待が提示されてますよ。
それも大変好条件と言っているところに意味があるのです。
それも監督からです。

現在、甲子園出場中ですが、まだ試合はやっておりません。
353名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 09:15:59.93 ID:+9GYFaBz
弓削・・・・・
354名無しさん@実況は実況板で:2012/08/11(土) 16:08:53.51 ID:oYwa9OKs
>>347

>日三高の選手は投手・野手陣不作と言うのはその通りですな。

本人たちが相当努力しないとものにならんよ。
355名無しさん@実況は実況板で:2012/08/12(日) 23:42:28.86 ID:Ly1zqGgr
>>349
筑陽に舐められてるってどういうこと?
356名無しさん@実況は実況板で:2012/08/13(月) 06:21:43.55 ID:H7383Lbl
>>355
今回のセレ
357名無しさん@実況は実況板で:2012/08/15(水) 02:25:12.82 ID:iqjacJnq
>>355
どうしたの?
358名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 18:42:37.03 ID:wbNc6wJU
村田がショートコンバート
セカンドは田村で決定か
359名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 21:17:48.50 ID:l7qhbF13
そんなのどうでもいいよ
ピッチャーいるのかい
360名無しさん@実況は実況板で:2012/08/23(木) 21:37:22.44 ID:wbNc6wJU
今日は山井→戸根→田山
ブルペンでは福山と湊と誰かが投げてた気がする
361秋季:2012/08/24(金) 00:50:16.82 ID:3GEcbby4
入れ替え戦は1部校と対戦するんだぞ、3部校とじゃないからな(^.^)
362名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 04:16:27.73 ID:iRYy7HJ6
意外とそっちかもよ。あ、意外でさえなかったりして
363名無しさん@実況は実況板で:2012/08/24(金) 22:35:24.28 ID:ujBRSEjE
>>360
それにしても仲村監督には3年以下の投手を一人前にするという考えはないのかね?
364名無しさん@実況は実況板で:2012/08/25(土) 23:20:52.41 ID:SrO+kn1e
福山君(神村学園)は来年、巨人軍が指名する可能性があるね。
めっちゃぁ評価が高いらしい。
服部君続けていましたか。良かった。ライバルがアメリカで
活躍しているんだから負けられないよね。

今年のドラフト候補は4人加奈。日大の投手は四年生になると
急に変身するね。山井佑太(宇都宮南)は打者の手元で微妙に変化する球が魅力。
田山豊(横浜高校)は鈴木博識前監督を慕って日大に入部。いいね。
打者の井上彰吾(築陽学園)は二部も含めてとはいえこの秋、通算三けたのヒット数を
出す可能性があります。
平五陸(日大山形)もお勧め。盗塁と守りが素晴らしい。ガッツも売り。

プロのスカウトさんは日大の選手に注目してほしい。
来年はいよいよ日大の主砲25番村田穏行くん(PL学園)が
出るぞ。捕手の柴原もいい。
日大の選手は基本が出来ているから、プロに入るとぐいぐい伸びまする(笑)。

出来るものなら山田顕義氏と高梨公之氏と瀬在さん、私の四人で日大野球部の応援に行きたいなぁ。
    
   なんでも鑑定団 愛のエメラルド

365名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 07:53:00.57 ID:Pf/ZT4Ru
ヤクルト戦は中止になったの?
366名無しさん@実況は実況板で:2012/08/27(月) 21:16:39.62 ID:jGnu23D+
>>364
こういったことを書くのなら日大ちゃんねるの野球部スレで書け。
367名無しさん@実況は実況板で:2012/08/29(水) 15:01:05.98 ID:dsIka7Eq
ヤクルト2軍に勝ったよ
平の勝ち越しタイムリー
にしても4年生依存率高過ぎて
秋上がれないと2部に定着するかも
368名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 13:30:40.25 ID:f7kF1hDd
三高斉藤、鶴高大高 いずれも立教を受験ですって
相変わらず付属、準付属を縛れねえな
東海並みに有無を言わず縛り付けろや
それで高校が弱体化しても関係ねえよ
369名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 13:51:36.85 ID:O9Cl4kfz
>>367
ヤクルト2軍は イースタンで下位を低迷してるし、今月は専大にも負けた。
http://senshu-bc.sakura.ne.jp/2012opengame.summer.html
370名無しさん@実況は実況板で:2012/08/30(木) 15:46:15.48 ID:JzXgdESP
違うんだな
日大は芯でも六大学に入れないけど
付属高名義の人間なら入れる
日大の名が六大学でアナウンスされる
それで十分なんだな
商売として
371名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 06:48:54.53 ID:hH6k00Lw
>>368
東海の場合は卒業後の進路を縛る背景が日大とまったく違うから無理。
あちらは特待生で入学する時点で誓約書に、プロ指名以外の進路が銘記されている。
そもそも日大の場合は正付属も特別付属も特待制度もない。
したがって、保体審傘下の野球部が学部予算もしくは独立予算で経営されている付属校のクラブ生に
縛りを強要できる権限はないんだよ。
372名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 09:43:43.30 ID:bS1h7pNP
正附属に特待制度を導入すればいいのに。
日鶴や日藤は特待なしによくやってるから特待入れたらかなり良くなる。
373名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 11:55:52.50 ID:bD+f9WlY
浪人は一時の恥
日大は一生の恥
374名無しさん@実況は実況板で:2012/08/31(金) 23:43:17.92 ID:bQVE1YPG
>>371
そういった面もふくめての大改革が必要
375名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:05:53.51 ID:oza/oMOJ
この秋は4年を中心とした主力がタレント揃い。
しかも、山井、湊の2枚看板に左腕福山の台頭、
未完の大器剛腕田山がようやく実力を発揮し始めた事で
2部6校の中では突出した戦力。
おそらく、この秋は数年前に2部降格して、圧倒的戦力を以って2部全勝
わずか1シーズンで1部復帰を果たした青学のような戦いになる。
入替戦でも勝利して1部復帰となるだろう。
青学を見習って、日大もこの秋は練習用ユニフォームで2部を戦え。
来季は大幅戦力ダウン。
あとは野となれ山となれ。
376名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 09:09:54.32 ID:oza/oMOJ
野球部(井上)、ラグビー部(小川)、アメフト部(安藤)が
抜けるから来年の日大はどの部もかなりの弱体化は避けられない。
陸上部も今年箱根を逃すと長期低迷は必至。
377名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 22:29:11.69 ID:86lus5o4
>>376
素人お疲れw
井上、小川、安藤の穴はそんなにでかくない
陸上競技部長距離部門も心配無用
378名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 23:30:05.12 ID:IyBzQcR6
低レベルの六大学へ行っても意味ないだろw
日大系列から六大学へ行くのは中身が薄っぺらな奴。
379名無しさん@実況は実況板で:2012/09/01(土) 23:53:43.24 ID:Hr/UqU3F
>>373
日大付属卒は一時の恥
日大卒は一生の恥
380名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 07:04:17.56 ID:WUQUKqV+
確かにw
381名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 13:32:30.80 ID:3b1iszZz
佐野日大の弓削 確定
鳥取城北主力3人 確定
382名無しさん@実況は実況板で:2012/09/02(日) 16:35:31.50 ID:ZRY/E9n4
弓削は当然として鳥取の主力だと木村とかかな
潜在能力を考えると西坂も捨てがたいです
383秋季2部開幕オーダー:2012/09/03(月) 11:20:17.72 ID:ThHZrZEK
【日本大学】
8 井  上C(築陽学園)
9   平  C(日大山形)
6 村  田B(P L 学園)
3 吉  田B(日本大学)
7 山  口C(龍谷平安)
4 田  村A(新潟明訓)
D 青  山B(育    英)
2 柴  原B(履 正 社 )
6 本  多B(長崎日大)
P   湊  C(日本大学)
384名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 12:56:21.28 ID:iVDTSfrS
吉田がいよいよ覚醒か・・・
村田を3番に追いやっての起用
楽しみだ
385名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 14:00:00.58 ID:ThHZrZEK
点取れない → 湊・山井依存 → 湊・山井へばる → 降格
点取れる → 3番手・中継ぎ投手起用 → 勝負所で湊・山井 → 昇格

井上強いな
あと柴原はよく得点に絡む
他の打者の奮起に期待する
386名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 14:36:35.11 ID:iVDTSfrS
それにしても外野の4年3人組は鉄壁だな。
ただ、来年以降が不安。
下級生は奮起して井上とか平とか山口をひきずり降ろさないと。
下級生が4年に遠慮してしまった結果が春の降格だからな。
投守攻で下級生が出てこないと、今季目標の達成は難しいぞ。
387名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 20:01:13.59 ID:pcL+EWHR
井上のレフトへのホームランは、これぞゴルフホームラン。
打った瞬間はレフト正面かと思ったが、
打球はレフトのジャンプ及ばず跳ね返って転がる間に井上は三塁へ。
ここで、日大仲村監督が脱兎のごとくベンチを飛び出し猛抗議。
審判が協議した結果、主審がグルグル腕を回してホームランに。
388名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 20:10:33.30 ID:pcL+EWHR
4回は日大の裏のクリーンアップがチャンスを作る。
先頭の7番青山があわやバックスクリーンの2塁打で出塁。
続いて2回に先制犠飛の柴原がショート右を
弾丸ライナーで抜けるセンター前ヒット、青山の打球判断が悪く3塁ストップ。
ここで仲村監督が動いて、本多に代打小野。
小野が歩いて、1番井上がフルカウントから1塁左を抜けるタイムリー。
続く平は叩きつけてセカンドゴロで4点目。
尚も2、3塁と攻めるが村田が見逃しの三振。
この日ね村田は全く元気がなく、3三振(見逃2つ)
日大打線は5回以降、立正が繰り出す4投手に完全に抑えられたら。
柴原、田村のバント失敗もいただけない。
389名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 20:21:29.82 ID:pcL+EWHR
日大先発の湊はランナーを背負いながらも、序盤の味方打線の援護と
バックの好手に助けられて初戦を完封勝利で飾った。
とくにライト平の2度にわたるスーパープレーが大きかった。
3回は1アウト1、2塁から右中間を抜けそうなライナーを
ダイビングして捕球、飛び出した2塁走者も刺してピンチ脱出。
4回は立正先頭打者の大飛球をフェンスに激突しながらキャッチ。
湊は最終回はそれまでの打たせる投球から一転、
ストレートで押しまくり3者三振で試合を終えた。
しかも、2者連続オールストレートで3球三振(見逃)
日大スタンドから、「もう1人狙え」のヤジに湊自身も
その気になっていたようだが、2ー0からのストレートはファウルされた
それでも5球目のストレートで空振三振を奪ってゲームセット。
ブルペンでは山井がいつでも登板できる状態になっていた。
390名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 23:37:16.96 ID:vOHdQbRu
春もそうだったが、初戦はこんな感じ
2戦以降に別チームになるからなw
それにしてもPは湊と山井しかいねえのかよ 福山、森脇はどうした
391名無しさん@実況は実況板で:2012/09/03(月) 23:50:19.91 ID:6MWzbrUz
明日の不安材料
@今日、5回以降完璧に抑え込まれた事
A送りバントが全く決まらなかった事
B村田の不振

>>390
5回までは田山、福山、井上が肩を作ってた。
終盤は山井、戸根が投入可能な状態まで出来上がってた。
森脇はベンチから外れてた。
392名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 00:36:49.53 ID:dWvGe1Ls
井上はいまいち突き抜けねえな
福山はいつになったら本領発揮するんだよw
プロアマ交流キャンプでべた褒めしてくれた堀内さんに
恥をかかすな
393名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 17:38:40.57 ID:UPHgfHJg
おいおいおいおい
どこが戦力突出だって?
ゴルファーの皆さんに迷惑だから明日は神宮来なくていいよ
394名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 18:02:18.81 ID:wU6haIwR
プロゴルファー猿なら許してくれる
395名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 19:24:27.57 ID:ENJLsfKT
確かに、圧倒的な強さだ。
396名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 22:09:06.01 ID:1AL2Tc1y
二松学舎の鈴木は日大に決まったの?指名確実な気がするが。
日大はプロ待ちOKですか?
397名無しさん@実況は実況板で:2012/09/04(火) 23:46:47.82 ID:dWvGe1Ls
結局春と同じ
このチームはだめだ
あす負けて、今季終戦
398名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 11:58:56.26 ID:2wF+E1Je
よええw
順天堂対策しとけよw
399名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 12:05:37.43 ID:SnCb2WkC
なんか、きょうも劣勢だな…。
400名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 12:09:06.02 ID:SnCb2WkC
なんか、きょうも劣勢だな…。
401名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 12:42:01.73 ID:ppCf/weG
2部最下位になるのか・・・。
402名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 13:36:47.30 ID:oT34EruF
>>375
今年の秋は突出した戦力だって、おいおい。
アンタを信じて学校のやつらに豪語しちまっただろ。
この辱めをどうしてくれるんだよ

>>390
正鵠を射た貴方の慧眼ぶりに改めて感服した。
鋭い観察眼をお持ちかと推察します。
403名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 15:10:44.46 ID:joIYIdyZ
それにしても、1勝してからの連敗をいったい何度繰り返せば気が済むんだよ。
(春の東洋戦、入替戦に次いでこれで3カード連続)
404名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 16:59:45.27 ID:gGUlqndj
日大監督試合終了後、負けたせいを審判のせいだとほざいてる姿が何とも
見苦しい。自分の不甲斐無さを審判のせいにするようでは、日大の先は見えたな。
405名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 17:08:40.48 ID:BOJUZC4f
>>404
本当にそんなこと言ってたの?
聞いたの?
406名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 18:58:59.45 ID:ppCf/weG
応援席はガラガラ。
応援団やチアなんか来るわけ無し!

立正大は応援組織がしっかりしていたぞ!
407名無しさん@実況は実況板で:2012/09/05(水) 21:23:53.47 ID:5QLmng0a
つーか、今日の審判のどこがおかしかった?
センターライナーのやつのことか?
あれはキャッチであれワンバンであれ、
どっちみちアウトじゃん。
後は微妙な判定といえば送りバント失敗(三塁ホースアウト)くらいだが、
それを言う前に沢山あったチャンスを監督の無為無策で普通に潰したことを反省しろ!
408名無しさん@実況は実況板で:2012/09/06(木) 08:11:16.27 ID:Qqtu09X0
>>404
だから言ってんだろ。勝てないのを他人のせいにするのは日大の伝統なんだって。伝統なんだから、現役OB違いはないし、いつまでも永遠に変わりはしない。
409鈴木派:2012/09/07(金) 07:25:32.85 ID:QT2OPKdX
やっぱり昨今の混迷を抜けだすには鈴木博識の力が不可欠ということだな。

三島や生産でもないし、生物資源ごときに代紋を背負わす訳にはいかない。

仲村さんよ、辞めてくれ。
410名無しさん@実況は実況板で:2012/09/07(金) 08:14:43.06 ID:upqcab9y
やっぱり入れ物に腐敗菌がついてるのにいくら高級でもいくら新鮮でもミカンを入れただけでは早晩他のみかんと同様に腐るの待つだけなんだよな。

抜け道はただ一つ、腐敗菌に負けないような何か別だ菌を入れないと。
411名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 16:58:12.29 ID:yBW95EsL
ラグビー部が関東学院に勝った。
412名無しさん@実況は実況板で:2012/09/09(日) 22:05:57.12 ID:WI9Od0c4
おめ
413名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 03:44:04.21 ID:DM4e21No
>>409
申し訳ないが、今の日大野球部に必要なのはゼネラルマネージャーといえる存在の人とまともなコーチだよ。
結果が出せない仲村監督の辞任には賛成だけど、今の低迷の原因を作った鈴木博識にはもう戻って来てほしくない。
414名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 15:56:36.16 ID:IJiu+Lji
日大野球部が腐ってたのはピロチが来る前からだが?
415名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 16:20:32.15 ID:jKv2v8Tv
>>413
和泉さんの頃よりは、ピロチのほうがまだいいだろ…。
416名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 16:21:09.66 ID:/T+89s00
なぜ付属、系列校の有力選手が他校へ行くの?
プロへ行くならまだしもかるんだけどさ
417名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 18:38:43.74 ID:RntGuBKZ
大高がプロ志望届提出
あと、石見智翠館の服部も提出。
指名なければ戸根と同じく日大かな?
418名無しさん@実況は実況板で:2012/09/10(月) 23:16:01.91 ID:iaKah5tx
日大はプロ待ち指名なしで、全特待を提示してる様だね。
何か最後の手段と言ったところだね。
これで駄目ならどうするのか知らんが・・。
419名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 19:06:11.21 ID:C+hADHnJ
>>411
http://www.rugby-japan.jp/national/score/print/print6910.html

日大の得点はほとんど小川だけど
そんなにすごい選手なのか?
ラグビー部の試合って関係者以外も行けるの?
420名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 22:23:23.64 ID:bafZt3ed
>>419
えーっと
ラグビーについては素人さんですか?
>>418
全特待?日大にはそんな制度ありませんけどw
アスリート奨学金制度ならあるけど、野球部は適用外
421名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 22:25:47.99 ID:bafZt3ed
>>419
--前半得点経過--
前半01分 日大07-0関東 11番瀧水祥太のトライ。9番小川高廣のゴール成功。
前半19分 日大12-0関東 11番瀧水祥太のトライ。
前半22分 日大19-0関東 13番マイケルのトライ。9番小川高廣のゴール成功。
前半32分 日大22-0関東 9番小川高廣のペナルティーゴール成功。
前半38分 日大29-0関東 9番小川高廣のトライ。 9番小川高廣のゴール成功。

--後半得点経過--
後半05分 日大29-7関東 関東8番 今井隆太のトライ。 9番高城佑太のゴール成功。
後半07分 日大36-7関東 8番高橋優一郎のトライ。9番小川高廣のゴール成功。
後半21分 (日大控えにメンバー交代 2番小谷→16番松山 3番高→17番小林 4番館山→18番外園 14番早川→22番徳留)
後半26分 日大43-7関東 9番小川高廣のトライ。9番小川高廣のゴール成功。
後半28分 (日大控えにメンバー交代 8番高橋→19番中岫)
試合終了 日大43-7関東
422名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 22:35:58.88 ID:C+hADHnJ
>>421
ゴール成功ってのはキッカーだから分かるけど
トライも取れる選手なんですね。
http://blog.goo.ne.jp/worldjazz/e/40adc41ed41b76b2b399c0e1d6090070
このブログでも盛んに小川の名前が登場するんで
そんなにすごい選手なのかと思いました。
高校時代からすごかったのですか?
423名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 22:42:45.46 ID:C+hADHnJ
小川が東福岡3年の年の日大ラグビー部は2部だったのに
よく日大に来てくれましたね。
それとも、日大に来てから急成長したのでしょうか?
野球部も部ですが、ラグビー部のように本気になればそこそこの選手を
獲得できるのではないですか?
424名無しさん@実況は実況板で:2012/09/11(火) 22:45:43.64 ID:C+hADHnJ
ラグビー部は明治出身の監督を招聘してようですね。
それからグランドに照明を付けたり寮を作ったりしてるみたいです。
野球部は日大OBで固めてるのに何で金を廻してもらえないのですか?
425名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 06:44:17.10 ID:hpX6Oich
>>423
小川は高校時代は大した事なかったです。大学で成長しました。
ただ、小川以降、東福岡の一本目は日大には来てません。
対抗戦の名門校、リーグ戦の法大、中大、金に糸目をつけない
帝京、東海といったチームに比して、日大のリクルーティングは
無残なもんです。
>>424
ラグビー部は今までが悲惨すぎたのです。さらに陸上競技部も。
日大は村田や館山の時代に実籾に移転し、数ある保体審の中でも
早い時期に資金投資されています。
それでも、2回しかリーグ優勝出来なかった。全日本も準優勝2回止まり。
こんな部に金をつぎ込む馬鹿はいません。
それから、今のラグビー部監督はリーグ戦の弱小チームだった東海を4年間で
強豪チームに育てあげた名将です。日大に招聘されて4年目。今年が勝負です。
426名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 10:13:17.18 ID:kaSc4C+h
大学選手権出て、対抗戦の伝統校とか呼ばれてる大学をぶっ飛ばしてほしい
あいつら偉そうなんだよね
427名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 11:09:10.20 ID:dVPBDyd/
>対抗戦の伝統校とか呼ばれてる大学

ようするに早慶明だろ・・・・
今年は大学選手権のシステムが変更されて最低でも3試合できるんだよな
一つでも上の順位で出場してほしい
428名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 12:26:29.88 ID:ukmjXh/M
完全にスレチだぞ
429名無しさん:2012/09/12(水) 14:05:03.85 ID:2lu8zDKS
だって野球部ネタはろくな話題すらないじゃんw
430名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 14:10:47.23 ID:ukmjXh/M
事実をいうことが常に正しいとは限らないw
431名無しさん@実況は実況板で:2012/09/12(水) 20:17:26.22 ID:luMermRi
>アスリート奨学金制度ならあるけど、野球部は適用外

野球部も適用されてますよ。現にプロ待ちも入っていますよ。


432名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 20:46:24.25 ID:OWmA/Jur
>>431
馬鹿か?
アスリート奨学金適用者は公式発表されてんだぞw
バレる嘘を書き込むな
433名無しさん@実況は実況板で:2012/09/13(木) 20:48:20.43 ID:OWmA/Jur
>>430
たださ、野球部の連中、危機感ゼロだぜw
いっそ潰せばいいんだよw
434名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 02:29:52.05 ID:V2sNetOl
そもそも日大の保体審の場合はこんな感じだからな。

・相撲→理事長の筋金入りで強化に余念がない。
・アメフト→ここも強化に余念がない。
・ラグビー→今年は“最低でも大学選手権には出たい”といえる状況。

・野球→有力選手をなかなか集められず、附属の主力にも毎年相次いで逃げられている。しかもここ1〜2季で1部復帰できなければ2部での長期低迷の可能性大。
・陸上→特に駅伝は箱根では去年ビリで、今年は出場すらできず。もし来月の予選会を突破できなければ2年連続不出場という屈辱を味わうことになる。
・サッカー→現在関東2部最下位で、来季都1部降格濃厚。しかも未だに土のグラウンドで練習させられてる有様で、強化対象からも外されてると思えるほど。
435名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 07:02:21.78 ID:XWKIDyRK
>>434
陸上競技部は、桜上水に最新鋭の超豪華合宿所が完成
アスリート奨学金制度も積極的に採用
結果、関東カレ・全カレ共に優勝
低迷していた長距離部門も闘将武者がコーチに就任
医学部、文理学部の全面サポートで、体調管理面もばっちり

蚊帳の外は硬式野球部、サッカー部だけw
436名無しさん@実況は実況板で:2012/09/14(金) 14:06:00.19 ID:/RtW6O8P
>>434
アメフトも付属頼り
篠竹時代と違って、最近は六大学勢の台頭を許している
437名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 07:45:05.45 ID:6WGsE2Vh
日大応援席に、あの太った体で絶叫しているばあさんはいますか?
時々、チアと肩を組んだりしているけど、周りはどん引きしている
のが分かっていないみたいだが。俺もあの絶叫肥満ばばあがスタン
ドにいる時は、「今日はハズレ!」と観念して、バックネット裏に
移動する事にしている。
438名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 11:59:56.36 ID:fYAY7J7S
>>437
来ていない。
リーマンは立正の初戦こそ来てたけど、2戦目からは来ていない。
神宮で酒盛りしてた旧応援団OBは、今では飲まずに応援してる。
439名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 12:25:04.99 ID:mtOMUW4e
>>434
えーっ?
そんな事ないだろw
三高を筆頭に付属は弱くなっているよ
フェニはむしろ脱付属化が進んでいるんだが
440名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 12:26:16.05 ID:mtOMUW4e
失礼>>436だったorz
441名無しさん@実況は実況板で:2012/09/15(土) 13:04:42.52 ID:A1bnG/xc
相撲だけは無駄金だな。勝手に選手も来るだろう。女子相撲とか意味不明だし。理事長の才覚で選手育てろと
442名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 01:05:14.75 ID:6VJllcg5
未成年部員の飲酒、喫煙で国士・永田監督が謹慎処分か、お気の毒に…。

日本学生野球協会は14日、都内で審査室会議を開き、国士舘大の部長と監督
について、未成年部員の飲酒、喫煙の報告遅れで、8月18日から6カ月の
謹慎処分とすることを決めた。

大学学生野球は厳しいね。自己管理の出来てない部員はダメだ。
443名無しさん@実況は実況板で:2012/09/16(日) 10:49:21.86 ID:XXu2Xr7W
>>437
結局今も常に来てるのは元寮母のあの人ぐらいか…
まぁ、あの人は“別格”ともいえる存在だけど。

>>441
そもそも相撲部は理事長も含めて“日大の粗大ゴミ”なんだがな。


444名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 13:12:35.35 ID:8xOOkgo7
445名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 18:59:33.10 ID:XdJSKZRR
明日負けたら、1部復帰の希望はほとんどなくなる。
託せるのは湊だけ。
446名無しさん@実況は実況板で:2012/09/18(火) 20:41:46.25 ID:QDJYRSmn
両軍でエラー7個とはこれ如何に!
パスボールはエラー入らないので、両軍で3個もあったら合計10個になるよ。
その倍以上打つ事だね。
明日は10点以上の大量点ですな。

447名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 06:57:35.78 ID:GQZ0iMKd
見えてきたな 入替戦が


3部との
今季の拓大にあのような負け方するチームは
この先、一勝も出来ない
4年が腐り切っている
首脳陣が無能すぎる
448名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 12:23:08.71 ID:hjj32Tht
一部では強力な投手陣と鉄壁の外野守備陣が評判だったのに
肝心な場面でエラー続出ですか。
449名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 14:25:56.90 ID:KAzjozr9
この窮地を救える救世主は、ピロチしかいない。
450名無しさん@実況は実況板で:2012/09/19(水) 20:56:23.68 ID:QkVYms6I
やっぱり今の指導陣はダメだよ。体型からして相撲部仕様だし、あれじゃ、
キチンと指導できるわけないよ。せいぜい部員と酒盛りをして、部員から
の評判を落とさないくらいの事くらいしか考えてなさそうだな。
451名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 05:57:58.77 ID:KGUdkfeZ
鈴木ピロシキの復帰しかない
452名無しさん@実況は実況板で:2012/09/20(木) 22:04:11.14 ID:qZcuzfYP
鈴木博識さんは今、何をされていますか。
充電中ですか。

再度、監督を引き受けるだけの指針、根性はありますか。 エメ
453名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 00:04:35.23 ID:VPIZc2yx
現在の仲村監督がダメで、国際関係の和泉さんでもダメで、それで結局ピロチがいいって、よほど人材がいないことがもはやバレバレだな。
454名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 03:19:10.21 ID:fXMN7cYI
もう落合英二にしろ。
455名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 07:13:15.37 ID:gbYekRR6
鈴木だけは有り得ない

というか誰が監督をやってもダメだ
選手の意識が低すぎる
そんな選手しか採らないからだが・・・
どこかでこの血脈を断ち切らないと
根本的に立て直さないと
456名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 16:34:55.28 ID:xh4F4a8z
やっぱり弱いね。接戦に弱いのは精神面の弱さではないか?私生活やチームの在り方など見直す点があるのではないか。球場でしか見てないが規律あるチームにはあまり見えないし。応援したくなるチームになって欲しい。
457名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:24:05.67 ID:9gY1QALe
春季一部に居たチームとは思えない。
それとも二部が強いのか。
458各部入れ替え戦:2012/09/21(金) 18:45:17.25 ID:/yrlFhbd
あす芝工Gで試合あるから、3部の順大と大正大を偵察に行っとけよ(^.^)
459名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 18:46:46.36 ID:HBoqCF7d
応援席はガラガラだね。
控え部員達も球場内をふらふらしているし・・・。

規律がないね。
460名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 20:21:03.79 ID:xh4F4a8z
やっぱり応援するに値しない。いっそうのこと4部に落ちて全てやり直すか、そのまま世間の目に触れないところにいてほしい。
461名無しさん@実況は実況板で:2012/09/21(金) 22:33:35.22 ID:kk/Ya9Ef
春に二部落ちしたチームが、二部で低迷する典型的なパターンだな。
モチベーションの低い4年生は外せ。
いくら頑張ったって記録には残らないわ、入替戦以外で神宮でプレーすることは無いんだから。
462名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 12:05:31.76 ID:ajb6D+6d
監督、コーチの能力不足につきる。これはどうしようもない事実だな。
選手の能力は、1部チームと比べても遜色はない。特に●村コーチは
上にゴマをするしか取り柄がない、どうしようもない人間だ。
463名無しさん@実況は実況板で:2012/09/22(土) 17:56:38.75 ID:rqzPxOuj
>>459
強いチームの控えはきちっとしてる
技量以前の問題
464名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 13:15:49.94 ID:QZNBjfVd
日大は神宮(第一)に戻ってきて欲しくないよ。相手校とのエール交換も
出来ないというのは恥ずかしくないのか?エール交換が出来ないならば
せめて、相手校が日大応援席にエールを送っている時間くらいは、起立
して注目くらいすべきだよ。それが、試合終了になって、エール交換の
時間に、チアも控え部員もさっさと退場するんだもんな。高校野球の応
援以下だな。もう、ずっとゴルフ場でいいよ。
465名無しさん@実況は実況板で:2012/09/23(日) 19:59:59.88 ID:E4Ra12Ns
こらゴルフ場でもその態度に困っているので、3部の河川敷へ行ってもらことで宜しいでしょうか。
466名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 01:09:08.64 ID:nlmkTuJ4
>>464
同感です。
ラジカセで応援しているのは日大だけ。

応援団はもちろん。チアも来ないし。

467名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 09:50:24.84 ID:LoYHPOZL
口だけは一人前の4年は全員ベンチから外せ
メンバーはすべて3年生以下。
来年以降を見据えた采配をしろや
ま、仲村、衣川、内村に来年は無いけどなw
468名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:55:08.56 ID:LoYHPOZL
5点差つけといて最終回に3失点w
今季は終わってんだから、下級生出せよ
能無し4年生の思い出作りなんざいらんぞ
低迷の根源である4年もベンチ入り辞退しろって
お前らの大学生活は終わってんだからよ
469名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 12:57:05.85 ID:n2cXszRK
特別校、付属校、系列校からいい選手が他の大学に流れていることが
現状を表している
470名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 20:05:22.18 ID:nY5HbwCz
セレクションで部員取るのがメインだからそれらは関係ないよ
セレに漏れたら一般生徒と同様に統一テスト受けることが必要だが、それで入ってきた生徒は
野球部的には一般入学者と同じ扱い、セレ組より待遇は悪い
だったら他の野球推薦で入れる大学選んだ方がいいに決まってる
471名無しさん@実況は実況板で:2012/09/24(月) 23:55:12.65 ID:EhGNGd+Z
今季サードのレギュラーを取った石田
日鶴の主将だったが、付属推薦で日大に来た

合宿所にも入れない 学部も生産工学部
亜細亜がお小遣いつきで勧誘していたのにねえ
こんな猛者もいるんだよ
472名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 05:46:13.69 ID:EVltmD//
こら亜細亜だってそのレベルではお小遣い付き勧誘しないよ。
石田は日大の全特待レベルですよ。
473名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 06:51:59.15 ID:HPpfftov
>>472
はあ?
こっちは事実を書き込んでるんだぜ
お前みたいに脳内妄想垂れ流してるんわけじゃねんだよ
474名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 11:18:27.52 ID:XD6B2Zrd
>>470
だったらなぜ日大系の高校出身者が他の大学で活躍して日大は低迷してるの?
セレクションや推薦のシステムに欠陥があるんじゃないの
475名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 15:52:17.99 ID:tzp3jOf5
森脇(京都塔南)完投勝利!
田村(新潟明訓)のHR!根岸(日大三)のタイムリー!

二年生が、ようやく活躍しだした!!
476名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 20:00:29.54 ID:Qwi9XBV4
日大応援団の復活を願う!!ただし、品格のあるものをね。
女性団長率いる中大応援団には痺れるよ。出来れば中大の
応援団みたいなのを作ってくれよ。
477名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 23:06:28.19 ID:F1B5ycLR
>>476
せっかく全国レベルの吹奏楽とチアが居るのに台無しだよな。
中央は母校愛が強いから応援席も埋め尽される。中央の集客と応援の盛り上がりは日本一、ニだ。
478名無しさん@実況は実況板で:2012/09/25(火) 23:33:09.76 ID:uQ+OHrDn
youtubeで森脇の動画あったけど
高校時代のワインドアップからセットに変えたんだね
479名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 05:35:29.45 ID:MMaSetev
>>477
中大応援団は素晴らしいとは思うが、応援席が埋め尽くされというのは言い過ぎ。
ただ、中大応援団は伝統というものを感じる。古き良き時代のしきたりみたいな
ものを代々引き継いでいる感はある。日大にもそんな応援団が欲しいよね。

ラジカセで踊るチアとか、超肥満の婆さんがチアと肩を組んで叫びまわっている
様は、思わず目を覆ってしまいたくなる。
480名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 19:48:59.05 ID:P+lRZj3W
地方リーグではラジカセ応援が多いね。
隣の神奈川リーグも多いよ。
いくら千葉だからと言って真似しなくてもいいよ。
でもゴルフ場ではラジカセもなし。
勿論、エール交換なんて相手がやっても日大なし。
これだんだん校風になるかもね。
481名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 21:27:59.42 ID:G3UbbgmX
>>479
いや、多いだろ、あんなに盛り上がってる応援席は、
関東では中央と駒大だけだよ。
482名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 22:50:06.57 ID:uQqTYmub
井上100安打まだ?
483名無しさん@実況は実況板で:2012/09/26(水) 23:22:33.97 ID:9StP+D+g
東洋から勝ち点あげても知らん顔かよ。
応援団がどうのこうの言う前に、自分の振りを考えろ。
484名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 01:13:15.38 ID:4SUWAbMz
中大の応援団を見る度に、女性団長の男前さにうっとりしてしまう。
それに比べて我が日大は女性応援団員と言っても、あの婆さんだも
んな。

まあ、あの婆さんは迫力という点では中大の女性団長に負けてはい
ないかも知れないけど・・・。
485名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 10:51:59.34 ID:3+5wYbwL
>>479
こんな奴らに復活して欲しいのか?
http://nichidaiouendan.web.fc2.com/index.htm
このじじい連中が神宮で何してるか知ってるのか?
日大に応援団は必要ねえよw



486名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 11:56:05.18 ID:K3zjLfoO
△応援団復活の動きがあるようですね。
私も昔、応援団の復活を再三再四、時の高梨公之日大総長にお願いしたことがあります。
大学卒業後、神宮球場に応援に行っても応援団の姿がなくてねえ情けなかった。淋しかった。
私は応援団が暴力を完全に否定し、日大野球部から「ぜひ応援に来てほしい」との
要望があれば賛成。
「お願いだから応援に来ないで欲しい」と言われるのであれば反対です。
日大ファミリー全員に好かれる日大応援団であって欲しい。

  なんでも鑑定団 愛のエメラルド


487名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 12:26:41.65 ID:3+5wYbwL
神宮のスタンドで酒をかっくらい、選手、DIPPERS、吹奏楽研究会に
罵声を浴びせまくる
だいたいこいつらが過去、学内外で何をしてきたか・・・
日大には今のDIPPERSだけで十分

定期的に日大の応援体制を他大学関係者を装って云々する書き込みがあるけど、
いい加減うんざりだわ
他大学は何とも思ってねえよw
488名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 19:21:32.27 ID:PVd9R6rd
Dippers可愛いよね、あの笑顔と懸命な応援に癒される!
本音は黒アンスコが楽しみなんだが(^ヘ^)v
489名無しさん@実況は実況板で:2012/09/27(木) 23:56:32.49 ID:TjAqjqVd
DIPPERSは保健体育審議会推薦入試適用部だから競技チアの強豪校から
逸材が沢山来てる。
もともと日習OGたちが日大理工学部の1サークルとして立ち上げた組織
経験者も少なく、素人集団だったが、保健体育審議会公認となり、短期間で
もの凄い様変わりしてしまった。
八幡山の日大総合体育館で日夜頑張っている彼女たちを応援してやってくれ
残念ながら、今の彼女たちの関心は、フェニックスだけどな
490名無しさん@実況は実況板で:2012/09/29(土) 05:55:47.87 ID:72O6SgTJ
色んな困難があるかも知れないが、応援団の再構築は絶対に必要だよ。
特にキャンパスがバラバラに展開しているうちのような大学は、一体感
が欲しい。応援団結成により、大学全体に一体感が出来ればうれしい。

神宮で中大の応援団(リーダー、チア、ブラス)の活動を見る度に、う
ちの大学にもこんな応援団が欲しいなーと、羨ましく思っていた。

過去のOBの介入は許さない、口出しはさせない事はそんなに難しいの
だろうか?過去のOBはもうかなりのお年寄りだと思うので、昔のよう
に怖い存在でなく好々爺になっていると思うけど、甘いかな?
491名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 06:42:43.10 ID:CVCZOrhn
自分は90年代半ば頃に神宮で応援をやってた連中とは知り合いだけど(彼らの正式名称は“盛櫻会応援リーダー部”で、97年秋の1部復帰を最後に活動休止。ちなみに当時は吹奏楽は来なかった)、彼らでさえもう年齢的にはアラフォーだからな。
もっとも、彼らが活動してた頃以来、エール交換さえできてないのは本当に残念だけどね。
492名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 09:53:12.62 ID:DzLx71j9
中大の応援団が3部構成で凄いのは神宮に行けばよく分かるが、日大は
日大らしく硬派のリーダーのみでOKだよ。最低3人くらいのリーダー
を養成すれば、来シーズンからでもエール交換はできる。今度俺の友人
を誘って有志で応援団を作ろうかなと考えている。
493名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:44:57.90 ID:W6OWTImd
親父応援団つくって文句言うよりは、野球部に金をくれ!
494名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 18:48:20.92 ID:ILTH/O1f
中央は応援の凄さ+学生や観客がメチャメチャ多いからな!
日大が三部体制になっても学生が来るかだよ。
地方大学が中央の試合見たら、客の多さに仰天するだろうね。
495名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 19:12:54.74 ID:DzLx71j9
>>494
>中央は応援の凄さ+学生や観客がメチャメチャ多いからな!

中大の応援団がしっかりしているのは、潔く認める。しかし観客が多い
というのは承服できない。日大より少し多いといったところだ。
496名無しさん@実況は実況板で:2012/09/30(日) 23:59:31.00 ID:UYL9BG9V
中央の応援団は人数が多いだけで、全然盛り上がっていないじゃん。
応援席も爺さんが数十人しか居ないよ。目標にするほどか?
497名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 00:54:39.67 ID:5KwxXZeV
駅伝は日大・中大・早大
アメフトは日大×関学(赤と青)
六大学は早慶戦
東都は日中戦
学生スポーツに華やかな応援は必要不可欠
498名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 06:06:52.18 ID:le+vGZZE
応援団という面で、日大と中大を比べてみると、結局は学生の総合的エネルギー
の差ということに尽きると思う。文化系サークル等を見るとその差が良く分かる。

1年に数回中大に行くことがある。モノレール駅を降りて中大キャンパスに入ると
正面に、学生サークル棟がドーンと建っている。まるで魔窟のような汚さだが、よ
く見ると、学生の自治エネルギーを感じる事が出来る。

応援団活動は結局のところ、学生が主体となって活動するものだから日大には荷が
重いかもしれないと、思ったりもしている。

499名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 08:16:12.50 ID:UeNZM5Yz
>>497 箱根は予選落ちだし野球は2部

恥ずかしいから、強くなってから書き込みしようよ
500名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 22:58:24.01 ID:VvOMuBoa
大学野球で最も集客力があり、応援が凄いのは中央。
学食も中央のヒルトップは最高レベル。
501名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:01:59.59 ID:C9CTbozM
他大学の話はどーでもいいよ
502名無しさん@実況は実況板で:2012/10/01(月) 23:39:41.42 ID:v3u+Tkko
六大学はリーグ優勝すると神宮から大学までパレードするけど、
東都はどうなの?
村田、那須野で優勝したときはどうだったんだろう。
日大の場合はキャンパスばらばらだから終点は
市ヶ谷(本部)&水道橋(法・経)&御茶ノ水(医・歯・理工)界隈?
中大は?八王子だったら遠すぎる・・・
503名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 00:18:41.59 ID:RJJNYGjQ
早稲田慶応コース  
明治立教法政コース
http://zenkyosya.jp/program/program-04.php

早稲田慶應レベル7〜8
明治法政中央レベル5
http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf

難関私立大学と認められるのは下記大学のみ     
【早慶上智】早稲田・慶應・上智
【明青立法中】明治・青学・立教・法政・中央
http://www.toshin.com/jisseki/

早慶上智、明治、立教、中央、法政などの人気大学の大学院でも入試形態の多様化が進んでいます。
大学院は激動の中にありますが、要するに、大学院の敷居が低くなり、チャンスがたくさん転がっているということです。
東京六大学になんとしても入りたいという人もいらっしゃると思いますが、大学受験よりもチャンスは高いと断言できます。
504名無しさん@実況は実況板で:2012/10/02(火) 00:40:27.06 ID:gZQ9U0S/
>>502
真中、門奈、渡辺のときは、神保町〜水道橋の白山通りをパレードしたが、
その後、村田、館山時代、那須野時代は特例は認められずという事で、
やってない
硬式野球部の学内での位置づけはそれほど低い
505名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 05:37:54.14 ID:elTc1H5K
日大は肥満ババアの応援で十分!!肥満ババアがチアと肩組んで
応援する微笑ましい光景は日大でしか見られない。
506名無しさん@実況は実況板で:2012/10/03(水) 18:56:37.09 ID:nTLkUtuZ
>>504
このパレードをした時のメンバーで唯一の現役だった北川もついに引退か…。なんか寂しいね。
507名無しさん@実況は実況板で:2012/10/04(木) 11:35:17.27 ID:IUEqCjIO
チーム状態は上向いてきたが、時、既に遅し。
立正、拓殖に勝ち点を落としたのが本当に悔やまれる。
ま、ここぞという時に勝ちきれないへタレチームだから仕方がないか・・
いずれにしてもシーズン終了後に即刻首脳陣のクビを切れよw
508名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 00:04:11.39 ID:qzTj6dx+
507
すみません。お聞かせ下さい。
後任の首脳陣の後釜に
誰がお勧めなのですか
日大三高の監督さんそれとも鈴木さん。
高校野球部の監督にも日大出は多い。多士済々。
社会人で活躍した高根沢捕手。
プロから佐藤道郎氏?
日大相撲部出身の田中理事長さん?
509名無しさん@実況は実況板で:2012/10/05(金) 23:40:00.44 ID:nZu4gPPt
日大OBでは誰がやってもぬるま湯育ちだからダメ
意味が無い
他大学OBにしろ
510名無しさん@実況は実況板で:2012/10/07(日) 20:03:00.76 ID:aQMBE4lP
>真中、門奈、渡辺のときは、神保町〜水道橋の白山通りをパレードしたが、

あのときは、野球部長の竹内教授が経済学部長だったから白山通りになった。
511名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 13:32:29.79 ID:4PbYvHQ3
>>510
竹内さんが部長の時は館山、村田の時代
いい加減な書き込みは止めようw
512名無しさん@実況は実況板で:2012/10/08(月) 20:18:27.81 ID:dFnuDUG6
Dippearsは才媛チア!
513名無しさん@実況は実況板で:2012/10/09(火) 12:49:42.20 ID:l0gAFXu2
お得意さんの専修に勝つには勝ったが、後味悪いのぉ
明日明後日の展開が見えるようだ
有望なPが入るらしい?ので来季に期待
514名無しさん@実況は実況板で:2012/10/11(木) 06:56:59.99 ID:6Ckizcqd
過日発生したインターネット上の匿名掲示板への書き込みについて2012-10-06

.このたび、インターネット上の匿名掲示板への反社会的な書き込みが、本学のIPアドレスを利用して発信されるという事件が起きました。
このことにより、関係各位の皆様に対し、多大なご迷惑をおかけしていることを深くお詫び申し上げます。

当該書き込みの内容は卑劣で違法なものであり、決して許されるものでなく、本学は現在、問題解決に努めております。

東洋大学
http://www.toyo.ac.jp/news/detail_j/id/6315/
515age:2012/10/11(木) 14:24:00.77 ID:EDEDKxjo
結局、活躍してんのは湊と吉田って高校時代は無名の二人で
付属の中でも数少ない未だに甲子園未経験学校の子ってのが不思議
516名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 18:03:50.01 ID:Nu1rDUfY
ピロチあげいん
517名無しさん@実況は実況板で:2012/10/12(金) 20:59:09.05 ID:vCHBuQK3
それだけは絶対無い
あきらめろ 本人w
518名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 01:14:33.87 ID:YDFZXMqt
折角、来て頂いた監督には最低丸5年間やってもらう事だよ。
519名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 02:04:34.82 ID:6M8LIJrV
ということはあと2年半は我慢しなきゃいかんということか…orz
520名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 07:02:58.62 ID:tm/TDOsa
>>518
大丈夫だ
仲村氏は東芝に籍を置いての就任だから
本人も戻りたがってるし
521名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 07:26:35.25 ID:KFjjhcGh
なんだ戻れるのか
それじゃ必死さも出ないだろ
さっさと帰ってくれて結構だ
やはり無職ピロチしかないな
522名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 22:39:59.21 ID:6M8LIJrV
だからピロチだけはないと何回言えば(ry
523名無しさん@実況は実況板で:2012/10/13(土) 23:34:22.56 ID:+oJ1n3QY
六大学の合同企画に日大三の小倉監督が特集されていた。
六大学に憧れがあったと出ていた。
524名無しさん@実況は実況板で:2012/10/14(日) 06:47:34.33 ID:kRkbaKx9
新しいコーチは誰になりそうなの?まさか、コーチ陣の残留はないよね?
525名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 14:06:18.75 ID:IjdDv3HW
>>524
元ホークスの大野
526名無しさん@実況は実況板で:2012/10/15(月) 20:10:50.10 ID:46ztXXki
あの2人では、東都の野球で指導するのは無理に決まっているがな!
527名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 00:54:35.84 ID:EVoQWyUS
ミモミカラキマシタ
528名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 04:51:00.03 ID:Wk0x3g9T
>>526
>ミモミカラキマシタ

これって何の事?時々、日大野球部スレで見かける文なので、気になっている。
529名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 04:53:11.73 ID:ANG6fTmd
>>523
もしかしたら小倉監督が日大にいた時に野球部に入らなかったのも、これが理由の一つだったのかもしれないな。
仮に憧れがなかったら六大学に多くの選手を行かせることはしてなかったはず。
530名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 06:54:22.83 ID:GMAj761w
>>528
実籾から来ました
531名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 07:12:03.09 ID:j9lOeXtQ
>>528
マジレスだが、これ2011年度卒業した部員(現在コ○ミ)が"ようつべ"に
投稿したタイトル名で、この動画は日大硬式野球部員のプライベートを
あますとこなく掲載されていた・・・。
(畑へのダイブ、公道で花火を持ってダッシュ、カラオケボックス、寮の食堂での
乱痴気騒ぎ、寮の屋上でのバーベキューで内村コーチが酩酊状態で登場etc)
532名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:41:38.48 ID:ANG6fTmd
今季の優勝の可能性がまだ残っていることがすっかり忘れられてる件
533名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:47:15.03 ID:XxGefOKb
優勝の可能性もあるが、最下位の可能性も残されている。
534名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 15:56:17.05 ID:DHrQbOvU
明日、専修が敗れて勝ち点落とすと
最終週、国士に勝点とれば優勝
明日、専修勝つと
国士に連勝すると専修と優勝決定戦
国士に連敗すると国士と最下位決定戦
ってなわけか。
535名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 17:04:54.87 ID:XwYpQlMP
おいおいおいおい
まさかの逆転優勝?
からの1部復帰?
536名無しさん@実況は実況板で:2012/10/16(火) 21:05:25.34 ID:Wk0x3g9T
>>531

ありがとう!そんな事があったのか。何やってんだか、首脳陣は。
537名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 00:34:08.87 ID:fK+Ivynb
「天国と地獄」。
538名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 14:24:33.07 ID:HbTzvelU
日大は勉強もスポーツも、中大といいライバルなんだけど、
このままだと、東都の看板ゲーム日中戦が消滅しそうで心配
だよ。

539名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 14:41:14.63 ID:qGp012ts
ggg
540名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 14:57:57.83 ID:NMq3y+x6
3連勝で入れ替え戦だ。
541名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 17:10:14.00 ID:iM0koklv
3連敗でも入替戦だよ。
542名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 17:39:37.53 ID:iJlt761i
gg
543名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 17:47:37.82 ID:cpnPF+fL
ff
544名無しさん@実況は実況板で:2012/10/17(水) 22:33:49.66 ID:8zCLV2t1
日大と中央じゃ偏差値10〜違うよ
就職・難関資格実績も全然違うし
法科大学院は比較しようもない
箱根、黒人使って出れない日大、連続出場記録更新中の中央
野球部も125周年記念試合は早稲田を組んだよ
545名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 08:25:13.50 ID:ysGmYobF
もうピロシキしかない
546名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 18:56:37.00 ID:bk7kkDRu
鈴木が戻るなら別に廃部でも構わない。
547名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 19:10:23.40 ID:leu7yeBD
548名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 19:26:49.02 ID:M12ksQOC
国際関係学部から、和泉監督を戻すべき
549名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 19:33:57.28 ID:RsH4OfSt
yy
550名無しさん@実況は実況板で:2012/10/18(木) 22:39:22.80 ID:aE7j3z+t
和泉でもダメだろw
佐藤義則を楽天から戻せ
551名無しさん@実況は実況板で:2012/10/19(金) 00:54:32.42 ID:0pUiMT/6
>>546
完全に同意。
鈴木のせいで絶縁状態になった時期があった付属校のOBとしては二度と戻ってきて欲しくないね。
552愚民:2012/10/19(金) 09:34:29.68 ID:EdxzSpGo
今更、鈴木を待望してる連中ってのは
なにかしらの甘い汁をお裾分けをいただいた連中じゃないの?
553名無しさん@実況は実況板で:2012/10/21(日) 09:02:47.00 ID:NOnfqGag
幼稚な妄想レッテルだねw
554名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 06:32:05.86 ID:FQgIk1bS
ここまできたら、指導陣を総入れ替えするしかないよ。
勝負事は結果がすべてだよ。もう2部生活は嫌だ!!
555名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 09:38:58.56 ID:wcGcl5zK
>>534-535
最近興味を持った者ですが、初観戦したいです
今日と明日2連勝すれば優勝?
できれば最終戦で勝てば優勝とかにならないの?
556名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 13:09:12.20 ID:67TW1puS
さあ、「あと1勝」でプレーオフまで漕ぎ着けたぞ
春からの流れで、もう明日の勝敗は知ってるよな?
557名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 13:18:22.74 ID:BA0D8aYl
>>555
今日勝ったから、明日勝てば専修と並ぶ。
一日空けて、木曜日に設定されるプレーオフに勝てば、二部優勝が決まる。
明日負けても、プレーオフに負けても優勝は無い。
558国士2回戦:2012/10/22(月) 15:23:20.70 ID:6+iE9eKV
意外と、国士の森園や久保田あたりに抑えられたりして…。きょうの国士は、松村や坂寄まで登板してきたね。
559名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 15:37:29.41 ID:FMU/s+pq
春ねぇ。そうだったなぁ。
次勝てば最下位回避→連敗でビリ。
次勝てば1部に残留→連敗で2部。
そして・・・
次勝てばプレーオフ→??
いやいや、ここは勝つんでないか。
で、
次勝てば入替戦権利→??
ここが●が、日大クオリティ
560名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 15:56:35.65 ID:dV1Ht2nR
44
561名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 19:43:40.95 ID:xS6+P8K0
>>559
仲村監督の場合、出身の高校が夏の甲子園予選決勝9連敗という記録を持つ二松学舎大付だからな。
ここぞというところでの勝負弱さという点ではDNAを受け継いでるとしか正直思えない。
562名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 20:08:05.72 ID:43TbOFGQ
fそうか
563名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 21:50:36.76 ID:26X9kweO
ぶっちゃけ、ここは負けて痛い思いしたほうがいい
世の中甘くねえ、って判らせる為にも
ただ、きょう第二に来てた三高の彼の為には勝ってやって欲しいがな
彼に第二は似合わない
564名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 22:04:15.27 ID:N0V6gth5
そういや二人高校生来てたがあれ三高なんだ?なんて選手?
565名無しさん@実況は実況板で:2012/10/22(月) 22:14:10.94 ID:w8Wc8Ilw
明日、早朝から夕方まで雨らしいけどどうするの?延期?

水曜 日大vs国士舘
木曜 予定(プレーオフ)
こんな感じ?
566名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:45:23.14 ID:Q/PS/X2v
>>565
連戦は無い
最低一日あけますよ
プレーオフ まさかの農大グランドか・・・・
567名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 00:49:15.43 ID:Q/PS/X2v
>>564
エースとセンター
568名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 09:04:00.90 ID:gPww/g0l
プレーオフって入場料いる?
569名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 09:56:03.70 ID:ad+uB+Fg
>>565
それは日大連敗で最下位プレーオフになったときの話。
カードが変わらないから連戦になる。

日大連勝での専修との優勝プレーオフは、カードが変わるから最低一日は空けるから、プレーオフは早くても金曜日
570名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 12:23:29.03 ID:JL5bLEm7
金曜以降ですね、たのしみっス!
571名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 15:09:25.47 ID:z7EMhlq7
今日中止になったことで明日、そしてプレーオフと湊をつぎ込めるのは大きいな。
もちろん山井と森脇もブルペンでスタンバイということになるとは思うけど。
572名無しさん@実況は実況板で:2012/10/23(火) 19:30:54.71 ID:+hXk3qdK
進学先が日大固定だったら三高は強くならないしな・・
573名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 06:56:28.03 ID:hx0VGfsc
それ考えると東海グループってすごいな
洗脳でもするんかな?
574名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 08:00:45.24 ID:WFbcF5Dx
>>573
東海は誰かさんの親父という人の存在がだな…
575名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:01:39.71 ID:Y/902PNl
東海は四年間のうちに何回も全国出れるのが大きいんじゃないのかな。
そもそも系列校に入る時に大学に関しても確認してる。
576名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 09:03:52.54 ID:Zb9HllEO
森脇、頑張れ!
京都の期待に応えるのだ。
577名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 12:24:26.64 ID:hx0VGfsc
村田満塁弾?
578名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 12:41:25.44 ID:QQthVxoI
逃げ切った
専大と決定戦
入替戦は東洋になりそうだな
579名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 12:56:52.62 ID:QQthVxoI
>>573
高校から大学までの一貫した特待生制度が最大のポイント
ラグビーもそれで強くなった
あちらはワンマン 奨学金も含めて強化費は湯水の如く
一方ウチは学部教授会、付属高校の権限が強く予算化すら出来ない
580名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:17:35.76 ID:XGjkGHdz
選択権はあくまで生徒にあるからね
東六や東都1部で好条件の誘いあるならそっち行くだろ
581名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 13:34:06.31 ID:QQthVxoI
>>580
その通り
そして、日大経営陣もそれで構わないとしてる
ブランドとカネには敵わない
582名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 16:44:04.66 ID:WFbcF5Dx
>>572
というか、日大にエースや中心打者などが来る時の三高はたいてい弱いからな。
昔の石井監督や和泉監督などの頃もそうだったし。
583名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 18:10:03.84 ID:hxOhRMeI
東海大系列は高大と特待生確定だし高卒でプロ行ってもいいからな!
野球バカにとっては最高の環境だと思うよ

一方、日大は中途半端に賢いし系列も三高以外は雑魚だしあまりオススメできんな。
やはり甲子園経験者を地道に勧誘すべきだと思う
584名無しさん@実況は実況板で:2012/10/24(水) 21:10:03.62 ID:Xe7pI2LM
>>583
同感
付属、準付属に拘る必要ねえよ
但し、ピロチ政権の前半は全国各地から隠れた逸材を引っ張ってきたが
とれらの高校とも疎遠になっちゃったからな
ピロチが道を誤らなければ・・・・・・
585横領の巣窟:2012/10/25(木) 17:26:34.62 ID:dLBb0WEf
和田くん初めて仕事したなw
586名無しさん@実況は実況板で:2012/10/25(木) 23:30:05.48 ID:wnvdwOMy
二松学舎 鈴木君 広島指名おめでとう
貴君の入学が無くなったのは残念だが・・・

大高(日大鶴ケ丘)
谷口(鳥取城北)
服部(石見智翠館)
ようこそ日本大学へ
日大で精進し更なる高みを目指してくれい
全櫻門OBは君たちを応援するぜ
587名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 09:21:32.23 ID:teF9Hwhf
きょうは神宮第一で優勝決定戦
久々のDIPPERS、吹奏楽研究会出陣
588名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 09:35:59.38 ID:5ZKzmem6
だからと言って付属を毛嫌いするのかもどうかと思うよ
来てくれるならそんな事にこだわらないのが一番

現状の2,3,4番打者とエースが付属ってのが現実なんだし
589名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 10:20:21.78 ID:F5mKiLVp
本日の試合経過(速報)をどこかで知る事は出来ませんか?
590名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 10:25:25.23 ID:SSsaFy9H
591名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 10:36:18.54 ID:F5mKiLVp
>>590 ありがとうございます!
592名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 10:49:41.57 ID:0ZRSmerh
593名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 12:44:12.74 ID:TsCNiW9G
また、エラーで失点か
残念だわ。 0ならどんなピッチャー投げても勝てないわな。
森脇に期待しよう。
594名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 13:18:36.20 ID:5CFN1bV/
残念だったな
3年前にも勝った方が優勝という試合で
国士舘にサヨナラ負けしたが
その時投げてた江村(十亀をリリーフ)が
ヤクルトに指名されたので頑張って欲しいぜ
595名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 15:53:22.88 ID:IryMvmBz
やはり負けたか、今季をふりかえると立正戦はともかく拓大1回戦の逆転負けがひびいた感じだったね…。
596名無しさん@実況は実況板で:2012/10/26(金) 17:42:04.03 ID:ctRCrhiD
今日、母校の応援と言うことで期待して球場に足を運んだが、結局入れ替え戦
に進めずなすすべなく敗退。とにかく打てない、守れない。ついボヤキがでる
ねえ。余談だが三高の二人は、まさか専修大に鞍替えしないだろうな?
597名無しさん@実況は実況板で:2012/10/27(土) 00:02:54.68 ID:CwTMwPDe
>>595
春からここぞってとこで負けつづけたからな
主力は抜け、長期低迷が噂されるが、
問題児揃いの4年が居なくなって却って良化すると思う
>>596
今更無理だろw >専修に鞍替え
598名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 16:38:52.29 ID:Jy8WUBPq
これで、大学当局も指導陣の更迭を本気で考えるだろうな。
今の体制では、何年たっても1部昇格は無理だよ。選手に
嫌われないように、おそるおそる顔色見ながら指導してい
ようでは本当の意味での野球指導は無理だね。

口を開けば、「明●義●では毎日地獄の練習をしていた」
なんて自慢話ばかりしているようでは選手はついて行かな
いって!!
599名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 17:26:13.61 ID:NMseqpNO
>>598
でも鈴木は絶対に無いから。
残念
600名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 22:26:13.53 ID:W3vmuiiw
そうですか
601名無しさん@実況は実況板で:2012/10/28(日) 22:57:18.52 ID:/xR0JUzx
埼玉栄で監督するんだってな、ピロさん
602名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 22:55:40.55 ID:g39bZSU0
>>575
高校野球と違うよ、大学野球は神宮で常時試合出来るリーグが花形。
年に数試合しか晴れ舞台のないのだから、
勧誘に関しては東都よりずっと不利。
ただ、東海の施設は凄いよね。
603名無しさん@実況は実況板で:2012/10/29(月) 23:23:00.81 ID:Wu+6gXLr
実籾グランド 全面ハイブリットターフ化するらしいな
近隣住民から砂埃を何とかしろとのお叱り
隣の陸上競技場も全天候型トラックと人工芝フィールド化
11月から工事スタート
一学部の体育施設に大判振る舞いだ
生産工学部は津田沼のメインキャンパスでは新校舎建設ラッシュだし
どこにそんなカネがあるのかと
604名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 05:23:42.29 ID:8wXpHYqA
野球部関連の環境整備に投資って珍しいね
近隣住民の声には勝てんってか
「野球部をなんとか強くしろ」
とか
「指導陣を何とかしろ」
とかクレーム入れてくれんかね
605名無しさん@実況は実況板で:2012/10/30(火) 20:51:53.29 ID:qxJ+OmyD
工事期間中は他で練習。
という事は来年春は、諦めた方が良いか。
606名無しさん@実況は実況板で:2012/10/31(水) 16:59:41.93 ID:7FKlS/Tg
湊と山井が卒業で来春は更に苦戦が予想される。打率1割台でも試合に出してもらえる
攻撃陣の層の薄さ。あれだけ全国から集まっている部員で、抜き出る選手はいないのか。
ちょっと淋しい話だ。
607名無しさん@実況は実況板で:2012/11/02(金) 08:50:10.42 ID:dkn9Ssvv
スポ報によると、ピロチが埼玉栄高のコーチに就任したそうだ(^^)
608 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2012/11/02(金) 20:48:50.98 ID:Uc+jASah
609名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 01:29:00.91 ID:ySd60vyM
>>608
で?
610名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 03:31:15.13 ID:XhDcAM5P
ピロさん復活記念age
611名無しさん@実況は実況板で:2012/11/03(土) 15:17:32.91 ID:2COZVZk4
鈴木はすでに部外者。
612名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 05:46:22.04 ID:gEczqKwj
>>603

保健体育審議会各部の合宿所、練習所改修、新築はラグビー部の
若葉台合宿所、陸上競技部、スキー部の桜上水合宿所でひと段落
後は、各学部の環境整備に資金が投入されます
・三崎町の経済学部新校舎、法学部3号館建替え
・駿河台病院の移転新築、歯科病院建替え
・駿河台の理工学部校舎再開発
・医学部付属病院の移転新築
・商学部本部棟建替え
・文理学部4〜6号館建替え
・三軒茶屋での新学部キャンパス開発
・市谷大学本部ビル別棟新築

カネはいくらあっても足りません

613名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 12:58:39.85 ID:dTIrwzPa
現指導陣の入れ替え発表はいつになるのかな―?
ボンクラ監督では、東都で勝ちぬくのは指導は無理!!
相撲部の指導でもやってればいいのに、と思う体型のコーチも要らない!

もっと他大学のような、切れ者で人間味のある指導陣が欲しい!!

614名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 13:40:28.54 ID:AVhODDpF
グズグズしてるからピロシキを他の学校に取られたじゃないかよー
これでまた立て直しが遠のいた
615名無しさん@実況は実況板で:2012/11/06(火) 18:43:52.75 ID:YfHxmlXP
遅くなりましたが、東工大エックスと称する低脳サルジジイ(自演含む)の10月の恥語、恥文、年寄りくさい書き込み特集です
あまりにも多いのでパート1です
10.1  >基本的な「間違え」をしている→基本的な動詞の活用を知らないようです
>頭が良いと回転が「速い」から→速いと早いの使い分けができないようです
10.2 >携帯の電源が遂に終わってしまった→電源の意味が分からないとしか思えません
10.3 >おまえら、言葉尻を突っ込む事しか出来ないんだな→言葉尻は「とらえる」どうやら、他の書き込みから推察するに
エロマンガしか見ないようなので、「尻」という漢字があるとパブロフの犬状態で突っ込むという字を使うようです
10.7 >大学名をカミングアウト→誤用の英語を聞きかじりで使った例 莫迦ほど誤用を見本にする典型
>尖閣列島→大問題なのに尖閣諸島を間違える ニュースを聞いていない証拠
>寄生中ハエの如くやってくる寄生中→文章もひどいのですが、寄生虫と害虫の違いを知らず
10.9 >通信過程→通信課程の過ち 人を馬鹿にする文を間違うのでは馬鹿丸出し(大爆笑)です
10.10 >右手の恋人に頼る→助詞の使い方は終始出鱈目「右手が恋人」でなければ意味が変わってきます
10.11 >イケメンホストの中に突撃して「僕 ツケメン!」→三流芸人の三流ギャグが突然出てくるセンスが凄い
>歌舞伎町→いまだに歌舞伎町が一番の繁華街と思っているようで、年齢が想像できます
>馬脚を表す→漢字は適切に使わないと意味が変わってきます。自演の中国人留学生に教えてもらえばいいのに
10.12 >少日本鬼子→さすがに本人も恥かしかったようで必死に自演に見せない工作をしていました
10.13 >税金と健康保険が支払えない→税金と健康保険税は納付することを知らなかったようで、どこで基礎教育を受けたのでしょう



616名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 10:32:16.74 ID:bKONPWJn
湊君、山井君、井上君、平君はどこに入りますか?
あと、村田君、柴原君はドラフトかかりますか?
あと、有力新人情報お願いします!
617名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 11:13:57.55 ID:kToL/evu
618名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 11:19:51.82 ID:9d5ybY/F
ええ
619名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 13:21:29.95 ID:sQlV1ojy
東洋が降格してきたから、また来季もV逸なんだろうな…。
620名無しさん@実況は実況板で:2012/11/20(火) 23:55:05.26 ID:YYKTuWlD
>>616
卒業後も社会人で続ける選手の進路は週ベの大学野球増刊号(秋季リーグ戦決算号)に載ってるよ。
あと新人情報は進路スレ行ってきたら?

>>619
東洋は投手の能間と原はともかく、野手は規定打席に入った連中が全員抜ける。
もしかしたら今年よりも弱くなるかもしれないね。
例年有力選手が来てる浦和学院の選手にも軒並み逃げられてるらしいし。
621名無しさん@実況は実況板で:2012/11/25(日) 09:32:38.29 ID:ZZqaHSdF
他所の事はどうでもよい
立て直しをいそげ
622名無しさん@実況は実況板で:2012/11/29(木) 16:16:13.64 ID:w99JxcCm
監督コーチ陣の退陣発表はそろそろかな?
623名無しさん@実況は実況板で:2012/11/30(金) 06:31:56.32 ID:8nd270bW
来年度も今の指導陣らしいぞ!!嘘だと思ったら●村に聞いてみな。
624名無しさん@実況は実況板で:2012/12/04(火) 00:47:55.21 ID:uYebMVXA
新主将 青山誠 育英 
625名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 13:39:53.65 ID:2ybC+zT4
>>582
1979年甲子園に行った世代は、バッテリー共日大だったよ!
現在、ピッチャーは警視庁野球部の監督、キャッチャーはインドネシアナショナルチームの監督。
ちなみのその時のショートは、後に日米大学野球の大学日本代表のキャッチャー。
3名選ばれたキャッチャーの他2名は、善波(明大野球部監督)と秦(法大-ヤクルト)。
626名無しさん@実況は実況板で:2012/12/05(水) 16:10:30.99 ID:Kkq9Q34g
>>625
珍しい姓だから覚えてるが、その捕手は大束(おおつか)って選手かと。
東芝に入ってのちに監督になったはず。仲村さんと同じルートだが一期下の代かな。

まあ主力と言っても当時の三高と昨今とでは二回り以上の戦力差はあるでしょ。
627名無しさん@実況は実況板で:2012/12/06(木) 03:14:41.03 ID:O6x9oiEB
>>626
確かに当時の三高は昨今とは違って甲子園にはたまに出てくる程度で、出た時も決まって初戦負けだったからね。
1979年の時は小枝監督(現拓大紅陵)が率いてたけど、甲子園では初戦で負けたし、そして6年後の夏に出た時も四方田(89年秋に1部復帰した時の主砲。その後鷺宮製作所)を擁しながらこれまた初戦で負けた。
628名無しさん@実況は実況板で:2012/12/07(金) 19:05:29.80 ID:TCBuVAH/
「日本人の身体能力を向上させる!」をテーマに、深層筋の研究をしています。
「インナーマッスルは鍛えにくい」「大腰筋の鍛え方が解らない」
と感じている方はぜひ一度のぞいてって下さい。少しは役に立つと思います。
http://sinsoukinkenkyujo.web.fc2.com/sub18.html
629名無しさん@実況は実況板で:2012/12/08(土) 22:48:34.36 ID:6iLbT4Ah
2部だから、来年度の推薦合格者は新聞で発表しないかもね。
630名無しさん@実況は実況板で:2012/12/10(月) 06:23:32.34 ID:LgtwqIBO
大学群一覧

早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
明青立法中  明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
日東駒専  ●日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
631名無しさん@実況は実況板で:2012/12/11(火) 13:23:23.06 ID:s+v7yNbk
>>629
立正、国士舘、そして東洋は既に発表してるよ。
632名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 09:49:32.61 ID:FcjIO/LH
新入生の情報求む
633名無しさん@実況は実況板で:2012/12/15(土) 18:20:38.38 ID:0byXE6DA
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen11m/
※偏差値は系統別、受験方式、科目によって左右されるため条件を合わせるように一部修正する。

<法学部 B判定 個別方式>

75 慶應義塾[2]
74
73
72 早稲田
71 上智 中央
70
69 明治
68 立教 同志社
67 立命館
66 法政
65 青山学院 学習院
64 南山 関西
63 関西学院
62 成蹊
61 京都女子
60 成城
59 日本
58 明治学院 中京 龍谷 西南学院
57 國學院 愛知
56 東洋 近畿
55 獨協 駒澤 専修 京都産業 甲南 松山 福岡
634名無しさん@実況は実況板で:2012/12/16(日) 12:50:01.39 ID:M+gCs7z2
【新主将】 柴原(履正社) 【副主将】 竹垣(木更津総合)宮守(青森山田)
【新主務】 宮崎(江戸川学園取手)
635名無しさん@実況は実況板で:2012/12/17(月) 21:12:11.82 ID:iJH19RVs
桜門球友クラブ平成24年度表彰

【アマチュアの部】

1,桐蔭横浜大硬式野球部 斉藤博久 監督(平成2 年卒)

 ・第43 回明治神宮野球大会大学の部優勝

2,JR東日本野球部 吉田一将 投手(平成24 年卒)

 ・第83 回都市対抗野球大会準優勝久慈賞、若獅子賞

 ・第38 回日本選手権大会準優勝敢闘賞


【プロの部】

1,オリックスバファローズ 北川博敏 内野手(平成7 年卒)

 ・今シーズン限りで現役引退。阪神、近鉄、オリックスで18年間活躍。

2,読売ジャイアンツ 長野久義 外野手(平成18 年卒)

 ・2012 年セントラルリーグ・ゴールデングラブ賞

  ・2012 年日本シリーズ優秀選手賞

 ・2012 年セントラルリーグ最多安打
636名無しさん@実況は実況板で:2012/12/18(火) 06:59:08.53 ID:NLJmY1dF
来春から桐蔭横浜の斉藤さんに監督やってもらおうぜw
637名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 08:20:28.36 ID:ltf4yjNB
きょうの新聞に、推薦合格者17人が出てる。
638名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 10:18:02.45 ID:yLOks/dv
大高やっぱり来たな。
639名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 10:48:24.12 ID:Rqep9IWb
っで
640名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 17:30:42.83 ID:3EKmjBu6
12/27、スポーツ報知4面より
東都大学リーグ2部の日大は、来年度の推薦入試合格者17人を別表の通り発表した。

【投手】
斉藤風多(日大三高)
大高光(日大鶴ヶ丘高)
木村光彦(習志野高)
宮崎悟(常葉学園橘高)
福丈幸(明徳義塾高)
弓削隼人(佐野日大高)
【捕手】
尾関一旗(横浜高)
佐々木隆貴(花巻東高)
橋田真也(浜田高)
【内野手】
小保根誠(履正社高)
京田陽太(青森山田高)
竹田徹司(広島商高)
【外野手】
中山拓哉(鳴門渦潮高)
関翔太(日大三高)
呉屋良拓(浦添商高)
坂上泰斗(山梨学院大付高)
河合佑弥(中京大中京高)
641名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 18:48:25.96 ID:ltf4yjNB
>>640
横浜高の尾関って、ことしの選抜で「本塁空過」やった選手だったっけな。あれは、写真で見るとホーム踏んでる感じだけどね…。
642名無しさん@実況は実況板で:2012/12/27(木) 23:26:42.50 ID:kOdJXPNI
ここに有望入学予定者の動画あり
http://baseballjpn.com/2012/12/27/14942
大高(日鶴)竹田(広商)京田(青森山田)福(明徳)斉藤(日大三)木村(習志野)
小久保(履正社)尾関(横浜)宮崎(常葉橘)
643名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 07:03:30.81 ID:2pGh/kmo
なかなか・・・
というか、かなり良いねえ
644名無しさん@実況は実況板で:2012/12/28(金) 20:27:53.80 ID:JgOp3kI6
大高は1年間は陸上部で下半身を鍛えてくれ。
福はまとまってるからもしかしたら春から投げられるかもね。

内野の三人は将来、京田(ショート)、竹田(サード)、小保根(ファースト)で3、4、5を打ってくれたらと妄想する。
645名無しさん@実況は実況板で:2012/12/30(日) 04:37:48.41 ID:J1oB/9fA
広商の竹田を法政から強奪したのは凄えな
法政−広商ルートはアンタッチャブルだろ?
やっぱスキャンダルが影響?
646名無しさん@実況は実況板で:2013/01/03(木) 20:46:00.22 ID:9It0QGJb
>>645
中京大中京の河合もそうだね
130周年にむけ、今まで保健体育審議会強化に
そっぽを向いていた法人本部も本腰を入れるだと
きょう惨敗した陸上競技部中長距離部門を含め
主だった運動部のリクルートと環境整備は物凄い

特にスゲえのがラグビー部
入学予定者の顔触れは大トロのオンパレード
部長が総長だからってあれはやり過ぎw
647名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 20:40:15.89 ID:ggaSxR/g
2012年度合コンしたい大学ランキング発表

1位 慶応大学☆
2位 早稲田大学☆
3位 青山学院大学
4位 東京大学☆
5位 法政大学☆
6位 立教大学☆
7位 日本体育大学
8位 明治大学☆
http://ameson.laff.jp/blog/2012/04/post-be9d.html

六大学強すぎだろ…
8位以内に六大全てランクイン☆
648名無しさん@実況は実況板で:2013/01/07(月) 22:04:07.38 ID:hnxtpYom
>>646
後は首脳陣だけだな
硬式野球もアメフトも陸上中長距離部門も
649名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 01:16:55.94 ID:M/TYYCDo
大学群一覧

早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
明青立法中  明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
成成明学  成城大、成蹊大、明治学院大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国学院大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
650名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 01:20:28.08 ID:3Z6t1x0m
rrr
651名無しさん@実況は実況板で:2013/01/08(火) 13:18:47.24 ID:cWabVdxa
日本
652名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 00:57:54.60 ID:/ceFRY0P
今年の新入部員で推薦入試合格者以外で現時点で決まってるのは以下の面々だね。
(日大ちゃんねるのスレにあった)
【捕手】
山田健斗 (札幌日大高)
【内野手】
小笠原大晃(札幌日大高)
中村安曇 (長野日大高)
【外野手】
西川賢弥 (常葉学園橘高)
653名無しさん@実況は実況板で:2013/01/10(木) 20:46:43.38 ID:ddhy9zW6
大学群一覧

早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
明青立法中  明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
成成明学  成城大、成蹊大、明治学院大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
関東明神  関東学院大、東海大、明治学院大、神奈川大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国学院大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
654名無しさん@実況は実況板で:2013/01/11(金) 16:47:01.46 ID:FQF0TrZb
大学群一覧

早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
明青立法中  明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
日東駒専  ●日本大、東洋大、駒澤大、専修大

産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
655名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 00:02:08.60 ID:K2iPINLF
>>652
常葉橘の西川はマジで来るのか?
25年度の補強スゲえな
656名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 01:15:08.11 ID:xr1PyX4l
>>655
西川は指定校推薦で来るよ。(既に発表になってる)
657名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 07:46:25.73 ID:lhvMLbDV
>>656
ありがとう
それにしても・・・凄いね
後は指導者
これが最大のネック
658名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 15:13:54.65 ID:t9muGp7k
>>657
仲村監督でさえ、“ここで勝てば”という試合で必ずやらかすという、“二松学舎大付クオリティ”を受け継いでいる人だからな…
659名無しさん@実況は実況板で:2013/01/13(日) 18:57:56.77 ID:+BcR49AL
OBの清水直行は横浜クビになって今FAなんでしょ?
現役続行への思いもあるみたいだし、実籾へ練習しに来ないかな?
ついでに後輩投手陣に色々と教えてくれ。
660名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 00:25:49.64 ID:3S5qhkbo
>>659
清水直行は仲村監督の東芝府中の監督時代の選手でもあるから来る可能性はありそうだね。
ピロチ時代だったら絶対にありえなかっただろうけど。
(ちなみにピロチと清水直行は大学時代からの犬猿の仲)
661名無しさん@実況は実況板で:2013/01/14(月) 18:51:30.04 ID:eSlVgoYm
三高との関係修復の次は
桐蔭学園との関係修復だな
662名無しさん@実況は実況板で:2013/01/15(火) 00:20:18.39 ID:JnOq0l5i
>>661
桐蔭学園って、日大OBの斎藤監督が率いてる大学はともかく、高校からは和泉監督が率いてた頃以来誰も来てないよ。
663名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 00:18:17.56 ID:s2PwmYrU
山崎製パン、「キャンパスランチパック」4品を新発売 早大・明治・法政・立教
http://www.zaikei.co.jp/article/20121228/121399.html

山崎製パンは27日、人気の「ランチパック」シリーズで、早稲田大学、明治大学、法政大学、立教大学の学生とそれぞれ共同で企画した
新製品「ランチパック(メンチカツ&たまご)」、「ランチパック(オムレツハヤシ風)」、「ランチパック(焙煎キーマカレー)」、
「ランチパック(ビーフシチュー)赤ワイン入り」の4品を、2013年1月1日から2013年2月28日までの期間限定で、関東・甲信越地区で発売すると発表した。
664名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 00:22:59.44 ID:GK7nopmN
>>660
ピロチは吉野をエースにするために、清水を飼殺したんだっけ?
東芝府中で日大野球部への恨みつらみを吐露して、仲村さん(当時監督)
に「男なら結果で見返してやれ」と檄を飛ばされて見事復活し、ドラフト
でマリーンズに指名された
665名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 01:33:28.51 ID:I/K9ccko
三高の飯田明宏(投手)が新2年生のメンバーから消えてるぞ!

今年入る札幌日大の小笠原は千葉県美浜区の磯辺トータス(少年野球チーム)出身?
666名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 01:37:35.25 ID:0eTc7YbG
清水のこともそうだけど、日大のOBの場合は、プロ野球組や付属の監督、そして付属以外の高校や大学で監督をやってる人も含めて、おそらく今では“ピロチ派”と“反ピロチ派”に完全に分かれてるんだろうな。
667名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 05:35:49.82 ID:K0RStP2X
ちなみに、巨人・村田やヤクルト・館山はピロチ派だろうね。
668名無しさん@実況は実況板で:2013/01/16(水) 21:52:22.57 ID:0xE5quow
ピロチ派は排除の体制になった?新OB会長で!?
669名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 11:36:38.58 ID:Fw+Ff4nX
今年の春はエースは誰やねん? ローテはどうなる?
670名無しさん@実況は実況板で:2013/01/17(木) 23:36:03.83 ID:tjnV5VuW
ロ−テ 森脇〜河野〜岡、 中継ぎ 井上〜戸根 敗戦処理 福山〜
671名無しさん@実況は実況板で:2013/01/18(金) 01:31:07.36 ID:RY8JEpl3
>>667
プロ野球組で反ピロチ派の現役は主だったところではおそらく清水だけじゃないかな。
ピロチ時代を知らない現役も去年の北川の引退でついにいなくなっちゃったし。
672名無しさん@実況は実況板で:2013/01/20(日) 21:08:04.16 ID:4G2xvmI4
>>667
2人とも賢いから、脱ピロチだろw
君子危うきに近寄らずって事で
現在、日大にはピロチ派はおらん
673名無しさん@実況は実況板で:2013/01/21(月) 01:35:38.94 ID:qTa567TA
>>672
高校野球の監督の場合
主なピロチ派 →中村監督(日大東北)、山本監督(日大藤沢《ただし日大OBではない》)、渋谷監督(元日大山形、青森山田)
主な反ピロチ派→小倉監督(日大三)、市原監督(二松学舎大付)、井達監督(樹徳)、尾島監督(成田)
674名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 03:09:52.77 ID:6m67AuKu
>>673
青森山田は監督代ってるよ
渋谷さんはとっくに引退してる
675名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 05:47:22.41 ID:mV40cqsv
>>674
渋谷さんは今は山形商の監督をやってるよ。
ちなみに青森山田は美斉津前監督と今年から就任した佐藤(伸二)監督もれっきとしたピロチ派。
676名無しさん@実況は実況板で:2013/01/23(水) 14:25:53.75 ID:H76oMrVF
すいませんが今年の東都春季リーグの組合せ教えてください

第1週 第1試合 前期1位対前期○位 第二試合 前期3位対前期○位

第2週 第1試合 前期2位対 …   …



第8週 …

とかって決まってましたよね。
すいません、忘れてしまいましたので教えてください。
677名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 06:14:49.22 ID:4PkiSI8Y
グランド改修ほぼ終了?
イメージががらっと変わったね
678名無しさん@実況は実況板で:2013/02/03(日) 10:38:51.93 ID:2m07S6Ii
>>677
ネット裏の狭い観覧場所は、相変わらずだろうね。
http://www.nu-baseball.jp/news/1777
679名無しさん@実況は実況板で:2013/02/04(月) 00:24:22.09 ID:EcylymT5
妬けに工期が短いね。普通より1ケ月短い。
特に、11月26日の写真時点で地表から40センチ位掘り下げていないといけないのが、その工事をやってないね。
これをやらないと数年経つと水溜り・でこぼこができるよ。
経年劣化を早める。
680名無しさん@実況は実況板で:2013/02/06(水) 23:16:05.32 ID:9k7ORudl
>>641
遅レスだが。

その選手だよ。打撃はツボにハマれば馬力あるので一発アリ。引っ張り専門の馬力型であまり器用じゃないのと、捕手として肩はそんな悪くないがフットワーク良くないので走られる。
681名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 00:33:58.98 ID:r7TQv4QO
>>680
肩が良いならいいじゃん
後はいかようにも鍛えられるでしょ
682名無しさん@実況は実況板で:2013/02/07(木) 15:32:29.06 ID:9T4Crt8Q
日大理事長、受注業者から500万円超受け取る

学校法人「日本大学」(本部・東京都千代田区)の田中英寿理事長(66)が、
昨年までの約6年間に、同大の工事を受注している建設会社から計5百数十万円を
受け取っていたことが大学関係者らへの取材でわかった。

理事長は工事発注などに影響力があり、受注に絡んだ資金提供だった可能性がある。
同大は国から多額の助成金を受け取っており、文部科学省は大学側から事実関係を
確認する方針。

日大関係者らによると、田中理事長は、常務理事だった2007年頃から、同大発注の
工事を請け負う東京都内の建設会社から資金提供を受けていた。金額は1回あたり
10万円前後だが、昨年まで50回以上に及び、受領額は総額で5百数十万円に上った。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130131-OYT1T01803.htm
683名無しさん@実況は実況板で:2013/02/08(金) 17:31:32.92 ID:+ZsEVYYi
>>676
春は2節に拓大、3節に農大、5節に国士、6節に立正、8節に東洋という日程だね。
684あぼーん:あぼーん
あぼーん
685名無しさん@実況は実況板で:2013/02/10(日) 19:15:03.81 ID:ijB/LQEv
尾関(横浜高)は、昨春の選抜で走塁ミスがあったからホームベースを踏んで得点する練習をやってほしいな。
686名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 10:31:38.83 ID:g20yFGRT
>>665
飯田は三高の時は投手としては当時2番手だった斉藤風太よりも下だったから消えるのもある意味しゃぁない。
687名無しさん@実況は実況板で:2013/02/11(月) 21:28:50.08 ID:Dj0zqoFA
結局、指導陣は変わらずか・・・・これで来季も2部生活かー。
いや、ひょっとしたら3部かも。
688名無しさん@実況は実況板で:2013/02/13(水) 19:14:14.28 ID:Z9HFnwal
 
 
 
芸能・音楽・スポーツ ニュース速報+@2ch掲示板 

【野球】“鉄拳制裁”で知られる星野監督、体罰問題に初言及・・・「このままじゃ指導者はどんどん“事なかれ主義”になっていく」と危惧★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360507558/
 
 
 
689名無しさん@実況は実況板で:2013/02/24(日) 22:26:27.65 ID:SwNa2Jiw
森脇と戸根の仕上がり具合、半端ねえ
690名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 00:58:13.14 ID:3dey0xTN
>>689
きのうは打線がよく援護した、ドラフト候補の投手を攻略したのだから価値ある勝利だ。
691名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 01:47:06.88 ID:ykNqfcex
とりあえず今年の投手陣の主な顔ぶれは
・森脇
・戸根
・井上貴
・岡
かな。
福山や大高などが出てくる可能性もあるとは思うけど現時点ではあえて外しとく。
692名無しさん@実況は実況板で:2013/02/25(月) 06:38:17.95 ID:B8TgO2t6
野球部のブログが立ち上がった
ラグビーやアメフトのように公式TWITTERも立ち上げて欲しい
693名無しさん@実況は実況板で:2013/02/28(木) 12:08:36.58 ID:mB6FFnNF
前スレ

【いざ讃えん】日本大学野球部6【大学日本】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1317185413/
http://www.logsoku.com/r/mlb/1317185413/
694名無しさん@実況は実況板で:2013/03/10(日) 14:21:35.53 ID:DxDkJRT7
ここぞというところで期待かけられて起用→凡退

日大OBらしいぜ、長野。伝統の日大野球ご披露
695名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 22:24:45.75 ID:7QjbadCE
チャンスでの打席が5回あったら、そのうちの2〜3回は三振か併殺

これが日大の主砲クオリティ。
696名無しさん@実況は実況板で:2013/03/11(月) 22:35:34.32 ID:6dV2PqUy
日大は、秘密兵器とか未完の大器で終わるのが多いよな…。
697名無しさん@実況は実況板で:2013/03/12(火) 20:21:23.29 ID:kF7PnjnT
投手については、素材的に高い評価を受けながら、結局大成しないまま終わるというケースが多いからね。
少し前にいた宮崎や現在における福山などはまさにこの典型。
698名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 14:06:20.84 ID:xIwtFh0s
袖ヶ浦球場です。
これから日本大と名商大の練習試合が行われます。
本日もよろしくお願いします。
699名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 14:10:19.24 ID:0vXii94m
シートノックなしで試合開始です。
700名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 14:27:28.90 ID:3u83iIhY
試合開始
名商大
日本大
701名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 14:35:30.09 ID:lVAu8Mmi
名商大 1
日本大
1番 8フライ
2番 三振
3番 7前H
2死1塁4番 678中間H 7がそらし1点
2死1塁5番 三振
702名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 14:55:36.43 ID:Tg7l/sZy
名商大 1
日本大 3
1回裏
1番 右中間3塁打
無死3塁2番 9H 1点
無死1塁3番  盗塁2塁 8オーバー3塁打 1点
無死3塁4番 2はじき1点 四球
無死1塁5番 3バント失敗
1死1塁6番 2そらす2塁 3盗 四球
1死13塁7番 2ファールフライ1塁ランナー2塁へ
2死23塁8番死球
2死満塁9番4フライ
703名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 14:59:38.58 ID:Onr9LWDA
名商大 10
日本大 3
2回表
6番 6フライ
7番 7フライ
8番 三振
704名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 15:12:16.56 ID:bt7y+Nr9
名商大 10
日本大 32
2回裏
1番 7フライ
2番 四球
1死1塁3番 9H
投手交代
1死13塁4番 スクイズ 1点
1死12塁5番 バント53H
1死満塁6番 四球 1点
1死満塁7番 4フライ
2死満塁8番 三振
705名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 15:15:56.24 ID:AO+Q42fV
名商大 100
日本大 32
3回表
9番 3ゴロ
1番 4ゴロ
2番 1ゴロ
706名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 15:24:20.30 ID:3u83iIhY
名商大 100
日本大 321
3回裏
9番 7フライ
1番 6E
1死1塁2番 2盗 3ゴロ
2死3塁3番 7ヒット 1点
2死1塁4番 8ヒット
2死23塁5番 三振
707名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 15:31:56.99 ID:s0zooFP/
名商大 100 0
日本大 321
4回表
3番 三振
4番 三振
5番 三振
708名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 15:41:42.54 ID:xIwtFh0s
名商大 100 0
日本大 321 2
4回裏
6番 8フライ
7番 7フライ
8番 9H
2死2塁9番 3線2塁打 1点
2死2塁1番 9オーバー3塁打 1点
2死3塁2番 4ゴロ
709名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 15:47:11.26 ID:JK1jrg5v
名商大 100 00
日本大 321 2
5回表
6番 3FF
7番 6H
1死1塁8番 盗塁アウト 三振
710名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 15:55:01.64 ID:f5rQLDKq
名商大 100 00
日本大 321 20
5回裏
3番 4ゴロ
4番 4ゴロ
5番 四球
2死1塁6番 2盗 7フライ
711名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 16:10:43.02 ID:RNfOMRda
名商大 100 003
日本大 321 20
6回表
9番 四球
投手山本
無死1塁1番 9H943 3に悪送球 1点
無死2塁2番 8H83 1点
無死1塁3番 三振
1死1塁4番 4フライ
2死1塁5番 9フライをHに 1点
ライト北沢に
2死1塁6番 1ゴロ
712名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 16:18:52.08 ID:f5rQLDKq
名商大 100 003
日本大 321 200
6回裏
7番 5ゴロ悪送球
無死1塁8番 バント34
1死2塁9番 3ライナー
2死2塁1番 1ゴロ
713名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 16:26:16.11 ID:BUBTE5uB
名商大 100 003 0
日本大 321 200
7回表
7番 3フライ
8番 三振
9番 8フライ
試合終了です。
714名無しさん@実況は実況板で:2013/03/16(土) 17:13:48.59 ID:T+f3vZrZ
準硬式の試合でした。
715名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 13:05:45.96 ID:iW9V90wD
準硬式の試合展開をせっかく載せたのなら
ついでに選手紹介や
有望投手などを載せてくれないと。

まさか準硬式の方が硬式野球部より
投手力があるなんて事はないよね?
716名無しさん@実況は実況板で:2013/03/17(日) 21:28:35.03 ID:ZQm+CRzm
藤井って試合出てる?
717名無しさん@実況は実況板で:2013/03/27(水) 04:30:32.45 ID:oqxDTmd7
☆☆☆六大学と青学が毎年上位独占☆☆☆

ランク王国歴代『彼氏にしたい大学ランキング』まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2134776603241165901

2012年度合コンしたい大学ランキング
http://www.logsoku.com/r/poverty/1337091995/
718名無しさん@実況は実況板で:2013/03/31(日) 00:44:33.41 ID:gmDgibZe
>>716
出てる

今季は戸根と森脇の左右両輪が盤石だな
特に戸根はフォーム改造が奏功してえげつない球投げてる
打線は・・・・だけど
719名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 00:26:23.11 ID:tnSIGGep
薩摩の剛腕 福山がいよいよ本領発揮
投手陣は盤石だな
720名無しさん@実況は実況板で:2013/04/09(火) 23:19:43.17 ID:w2ajlrPd
中井隆盛は七十七銀行か
ちゃっかり優良企業入ってる
721名無しさん@実況は実況板で:2013/04/15(月) 11:23:01.02 ID:xe+j3XA8
しかし、打てないね。
村田の本塁打の1本だけしか打てない。
722名無しさん@実況は実況板で:2013/04/18(木) 07:29:52.53 ID:onxveQHC
拓大にサヨナラ負けか・・・・。1勝しながら2連敗、しかも3回戦は
サヨナラ負けのおまけつき。これが日大クオリティーなんて笑っていら
れない。1部昇格は早くも赤信号になってきた。

いい加減首脳陣入れ替えしろよ!!何時まで経っても同じ事の繰り返し
しか出来ない監督コーチはもう要らない!!
723名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 15:49:58.51 ID:iPW2HKjZ
大丈夫か?
二部の怖さを知りました。
724名無しさん@実況は実況板で:2013/04/22(月) 16:17:52.28 ID:GkED7oYI
農大にもボコられたのかよw
しかも三高出の無名クローザーにも抑えられて…
チグハグだらけで笑えるぜ
725名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 12:29:37.08 ID:6enXFTFh
本日もフルボッコの様子だな
726名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 12:51:14.62 ID:BB4is0zl
3部との入替戦が可能になったか・・・。
3部に偵察に行かないと大変なことになるな・・・。
727名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 19:25:07.96 ID:h4eWqhBl
4連敗であぽーん、打線が糞すぎ。
728名無しさん@実況は実況板で:2013/04/23(火) 23:31:06.48 ID:IyZd0fho
専修にも同じ事が言えるけどなまじブランドがあるとダメだね。
専修も二部暮らしが長かったのもそんな感じ。
亜細亜みたいに野球しかなければ話は別なんだが…
ただ日大や専修の選手はプロでは大成する。
要は気持ちの問題。
729名無しさん@実況は実況板で:2013/04/25(木) 22:52:33.16 ID:rlJKXza6
>>728

>なまじブランドがあるとダメだね。

      ↑

久しぶりに大笑いしてしまった。日大のどこにブランドがあるんだ?
まさか、本気で言っているんじゃないよな?シャレだよな。

しかし、日大は毎シーズン同じ事を繰り返しているけど、この首脳陣
じゃ1部に昇格するのは絶対に無理ということを、日大本部はまだ分
かっていないのか、本当に不思議だよ。














730名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 01:53:37.01 ID:/sEx3FFi
ポン大へ逝く

これ以上の人生の汚点はない
731名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 02:54:20.70 ID:Qk9VUoq7
レベルの話はともかく、現在では和泉さんが率いる国際関係学部の野球部の方が正直魅力はあるな。
732名無しさん@実況は実況板で:2013/04/26(金) 22:14:11.03 ID:g8iIgI1W
3部との入れ替え戦、当確だな。下手をするとその入れ替え戦に負けて
3部降格という事も現実味を帯びてきたぞ。
733名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 00:44:32.48 ID:Fw4lRvOj
>>732
安心して!東洋がいるから、大丈夫。
734名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 01:40:34.71 ID:bLSlljPh
>>733
去年の春も能間を全然打てなかったのに大丈夫と言えるのか?
735名無しさん@実況は実況板で:2013/04/27(土) 17:27:01.64 ID:Fw4lRvOj
一回負けたとしても、第二は狭いから、
能間以外の投手は通じない。
能間は連投効かないし、救援だと捕逸怖がるから、打てるさ。
736名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 18:14:26.77 ID:KhcmoCdg
ミモミカラキマシタ・・・WWWW
737名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 18:26:42.96 ID:HgarfUEz
東洋・能間なんてガラスのエースだから、また肘がかゆいの肩がくすぐったいの言い出すだろ…。
738名無しさん@実況は実況板で:2013/05/01(水) 23:30:51.66 ID:1HY7A0PH
>>737
だか、鈴木直が出てきた。
今シーズンまだ防御率0.00。
三振も取れる。日大戦は初戦から出てくるかもな。
739名無しさん@実況は実況板で:2013/05/02(木) 16:15:50.72 ID:KM00Cqcr
セ・パ打率10傑の出身大学別登場回数。
1993年から2012年までの20年分データ。
http://blog.livedoor.jp/catcherliner/archives/7593491.html

1位東北福祉16回
2位法政大学10回
3位早稲田大9回
3位駒沢大学9回
3位大阪商業9回
6位亜細亜大8回
6位青山学院8回
8位日本大学7回
8位東洋大学7回
8位同志社大7回
11位慶応大学6回
12位立命館大5回
13位近畿大学3回
14位東海大学2回
14位専修大学2回
14位國學院大2回
14位創価大学2回
14位中央大学2回←どや、すごいやろ
19位名古屋商1回
19位八戸大学1回
19位九州共立1回
19位愛知工業1回
740名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 00:18:53.59 ID:EpzlWWhy
森脇は昨日(国士2回戦)
投げなかったけどなんかアクシデントでもあったのか!
まぁ〜岡が頑張って勝利したかれど−−−−
741名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 10:16:28.16 ID:/87w4O7r
岡は並みの投手に成り下がっていたな
育成どころか劣化させるチームだな
コーチ変えたほうがいいんじゃね?
こんだけ人材揃っていて2部にいること自体おかしいいし
その2部でも勝てないって・・・
742立教:2013/05/09(木) 20:44:51.13 ID:afwUgFqv
3部優勝チームを偵察に行かないと大変だ・・・。
743名無しさん@実況は実況板で:2013/05/09(木) 21:29:56.55 ID:2mkP4iiA
レベルの話はともかく、現在では和泉さんが率いる国際関係学部の野球部の方が正直魅力はあるな。

731>>日大国際はただ今10連勝中です。
もちろん静岡は眼中になく
東海大会を勝ち抜けるかどうか
神宮に忘れ物を取りに来れるかどうかの1点です。

門奈さんにピッチングコーチになってもらったらどうョ。
神宮に顔を見せるんでしょう。

  なんでも鑑定団 愛のエメラルド
744sage:2013/05/09(木) 22:47:23.97 ID:52aXilns
静岡本命は常葉浜松だったよ。まだ直接対決が残ってる。
まあ今シーズンは国際のが強そうだけど。
745名無しさん:2013/05/11(土) 18:19:18.57 ID:T8hb3YZW
741
寿々喜さんうるさいですよ。
746名無しさん:2013/05/13(月) 16:42:31.48 ID:7R06rBJM
成績が良かろうと悪かろうと自分の利権やプライドの為に
黒鈴木時代を懐かしむ輩の書き込みはすぐわかるよね。
大体誰だかみんな想像が付いてるだけに哀れ。
747名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 09:20:17.26 ID:VV0JkPAi
で、結局森脇は壊しちゃったの?
無能な首脳陣はとっとと退陣しろって
748名無しさん:2013/05/14(火) 15:39:43.86 ID:jAtWdfnG
年に1、2試合で壊れちゃう子wの責任を問われる首脳陣カワイソス
749名無しさん@実況は実況板で:2013/05/14(火) 17:50:29.48 ID:VV0JkPAi
>>749
壊れないトレーニング、壊れないメンテ
壊れない起用法・・・・
これやるの首脳陣じゃねえの?
選手の自己責任じゃ、日大には誰も来なくなるわなw
理不尽な上下関係、飲酒、喫煙やり放題
食事も相変わらずだろw
750名無しさん@実況は実況板で:2013/05/15(水) 09:43:52.80 ID:ZIpy5nNg
調整、戦力見極めが主眼のオープン戦であれだけ
投げさせりゃ壊れるよ
さらに拓大3回戦最終回の投手起用
仲村には監督は無理だぜ
衣川は愛想尽かしてチームを離れるし、
残ったのは能無し内村だけ
これで勝てってのが無理ってもんだ
751名無しさん:2013/05/19(日) 10:32:32.96 ID:ayHIgR5p
で、鈴木は戻りません。
ってか未来永劫戻れません。
誰が何をやろうが叩くのでしょ。
752名無しさん@実況は実況板で:2013/05/19(日) 11:34:34.34 ID:qgi9oXjx
ん?鈴木???
絶対無いよw
てか、一言も言ってねえし
日大野球部OBじゃ駄目だろ
新監督は現拓大監督の内田さんしかおらんやろw
753名無しさん@実況は実況板で:2013/05/22(水) 06:06:40.33 ID:CE/UXls7
さすがランス
打率が気になるが
http://www.jaba.or.jp/score_book/1/10522/11461.html
754名無しさん:2013/05/24(金) 14:18:53.66 ID:n0D3alXr
ここで叩いても何もかわんめぇ。
スイカの一個でも差し入れしてやれや。
755名無しさん@実況は実況板で:2013/05/25(土) 22:51:00.53 ID:vmXOCM1f
このまま行くと、あと20年位2部生活が続きそうだな。
下手をすると3部かもしれない。首脳陣が代われば違って
来るとは思うが。それしかないだろうよ、現状を変えるに
は。
756名無しさん:2013/05/27(月) 09:08:50.77 ID:KSI7yKU9
村田という男の性根は誰も直せなかった。
757名無しさん@実況は実況板で:2013/05/27(月) 11:40:14.64 ID:mlYpZncU
藤井は何で辞めたの?
758全日本選手権:2013/06/16(日) 18:12:07.70 ID:5juq1yaF
マネの野田さん、きょう決勝の場内アナウンスお疲れさまでした。
759名無しさん@実況は実況板で:2013/06/16(日) 20:04:27.13 ID:spaOP1G2
そうなんだ。でもなんか変なクセあるしゃべり方だったな。場内アナウンス嬢

普通にしゃべれないの?みたいな・・・
760名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 10:21:20.88 ID:Ruiypu2Q
オチ防止すんね
761名無しさん@実況は実況板で:2013/06/28(金) 10:27:34.31 ID:hEK25ORl
ポン大
762名無しさん@実況は実況板で:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:G4RF31lG
保守
763名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SLIA4HX6
日大ちゃんねるの野球部スレとは違って、このスレは完全に夏休み状態だな…
764名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:MwG+yHex
ピロチの頃とくらべると最近はショボい相手校とオープン戦やるんだな、2部校だから仕方ないか…。
765名無しさん@実況は実況板で:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:I8/+ekH4
ビロチを褒めると
必ず貶す輩が出る。
才能が無いから補欠だったのかも知れないのにな。
で書き込みが無くなる。

ビロチの時は1部に上がると云う夢があったけど
今はありません。
766名無しさん@実況は実況板で:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:CU1gJrZg
でも・・・・
リスクがデカ過ぎるだろw
ピロチ待望論w
凋落させたのも奴だって事忘れるなよw
767名無しさん@実況は実況板で:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:xyfz5Hkp
768名無しさん@実況は実況板で:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:/YqhF/RW
どうせだったらピロチは阪口監督がいつ勇退してもおかしくなさそうな大垣日大に行ってほしいよ。
もう学校ともども日大にはいらないから。
769名無しさん@実況は実況板で:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ukP/nHV7
op戦、良い投手から点取れてないね
Pはまずまず、打撃は振るわずでゴルフ場定着か
770名無しさん@実況は実況板で:2013/09/02(月) 15:35:35.04 ID:hYebSyxG
1 - 0 東大

見える、3部が…
771名無しさん@実況は実況板で:2013/09/05(木) 21:52:44.18 ID:qvgbcV0K
東大は
投手コーチ桑田
打撃コーチ矢沢
バッテリーコーチ今久留主
だもんなあ
772名無しさん@実況は実況板で:2013/09/05(木) 22:02:06.93 ID:MXKn8NmQ
矢沢って誰よ。
893になった奴か?
773名無しさん@実況は実況板で:2013/09/05(木) 23:59:46.35 ID:XZYCdpq2
>>770
おいおい、国内の大学で最弱のガリ勉のモヤシメガネになんだよ。
三軍でも出したんか?
草野球チームみたいなのに何やってる?
774名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 06:21:05.54 ID:Dgs3yO/x
775名無しさん@実況は実況板で:2013/09/07(土) 10:10:44.07 ID:3Q7aocUg
A軍戦フルメンバー投入試合結果
1 - 0 日本通運
2 - 1 読売
1 - 2 立教大
1 - 0 中央学院大
0 - 1 JR東日本
1 - 0 東大
0 - 0 法政大
2 - 3 かずさマジック
776名無しさん@実況は実況板で:2013/09/12(木) 00:09:06.87 ID:8Od+srli
★2013年用 代ゼミ+河合塾偏差値平均 <文系主要学部 文、法、経済、商・経営、社会 +設置から30年以上の学部> 1〜23位
 「*は三教科未満」
.
1 慶應義塾 67.2*(文65.5* 法69.0* 経済67.8* 商  66.5*)
. 2 早稲田大 66.3. (文65.0.  法67.3.  政経68.2.  商  66.8.  社学65.8.  教育64.4. )

. 3 上智大学 63.5. (文62.4.  法64.6.  経済63.9.       .    外語63.0. )
. 4 明治大学 61.2. (文60.7.  法60.5.  政経61.4.  商  62.3.  経営60.9. )
. 5 立教大学 61.1. (文60.2.  法60.6.  経済60.5.  経営62.9.  社会61.4. )
. 6 同志社大 60.8. (文61.0.  法62.5.  経済59.8.  商  61.0.  社会59.8. )

. 7 青山学院 59.8*(文59.0.  法57.8* 経済60.0.  経営60.7.  国政61.6. )
. 8 中央大学 59.2. (文58.1.  法62.9.  経済58.2.  商  57.7. )
. 9 関西学院 58.8. (文58.8.  法58.8.  経済58.8.  商  59.3.  社会58.3. )
10 学習院大 58.4. (文58.2.  法58.8.  経済58.3. )
11 立命館大 58.2. (文59.8.  法59.8.  経済57.5.  経営57.0.  産社57.0. )
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
777名無しさん@実況は実況板で:2013/09/12(木) 00:10:12.32 ID:8Od+srli
続き〜
★2013年用 代ゼミ+河合塾偏差値平均 <文系主要学部 文、法、経済、商・経営、社会 +設置から30年以上の学部> 1〜23位
 「*は三教科未満」

12 法政大学 58.0. (文58.1.  法59.2.  経済56.9.  経営58.3.  社会57.4. )
13 南山大学 57.4. (文57.5.  法57.5.  経済56.5.  経営56.3.  外語59.0. )
14 成蹊大学 56.7. (文56.8.  法55.5.  経済57.8. )
15 関西大学 56.6. (文58.3.  法55.8.  経済56.0.  商  56.5.  社会56.3. )
16 國學院大 55.5. (文56.5.  法54.4.  経済55.5. )
16 武蔵大学 55.5. (文54.5.      .   経済55.9.        .   社会56.0. )

18 成城大学 54.8. (文54.3.  法54.3.  経済54.9.        .   社会55.5. )
19 獨協大学 54.1*(外57.7* 法52.5.  経済52.0. )
19 明治学院 54.1. (文53.4.  法54.4.  経済54.3.        .   社会54.3. )
21 西南学院 54.0. (文55.3.  法54.0.  経済53.0.  商  53.8. )
22 中京大学 53.0. (文54.8.  法52.5.  経済53.3.  経営51.5. )
23 日本大学 52.1. (文52.3.  法53.5.  経済53.4.  商  52.0.  国際49.3. )
23 近畿大学 52.1*(文51.6* 法51.9.  経済52.9.  経営51.5.  社会52.5. )
778名無しさん@実況は実況板で:2013/09/14(土) 20:57:04.26 ID:QSIGRM2/
今季初戦
台風で中止かい!
779名無しさん@実況は実況板で:2013/09/16(月) 08:33:27.76 ID:wv8LohWU
ピロチ時代のユニフォーム貼っておきますね
http://livedoor.blogimg.jp/kdssr/imgs/d/7/d71d2269.jpg
780名無しさん@実況は実況板で:2013/09/16(月) 08:35:37.68 ID:wv8LohWU
781名無しさん@実況は実況板で:2013/09/16(月) 22:26:46.77 ID:lMqmSUUr
782名無しさん@実況は実況板で:2013/09/16(月) 22:29:01.69 ID:lMqmSUUr
783名無しさん@実況は実況板で:2013/09/17(火) 17:29:34.60 ID:GAbSiBy3
今のってクラシカルぽいけど復刻ではないんやね

日大 4 - 2 農大

op戦通り
とにかく打てない
9回根岸が打たなかったら負けてたから
この先も苦しいね
784名無しさん@実況は実況板で:2013/09/17(火) 19:34:16.60 ID:KAGuCT+u
785名無しさん@実況は実況板で:2013/09/18(水) 22:41:36.13 ID:HIqcRI6n
ま、相性の悪い農大相手に連勝で勝ち点は幸先いいんじゃね?
786名無しさん@実況は実況板で:2013/09/18(水) 22:44:52.25 ID:HIqcRI6n
>>783
まず、襟周り、袖口のラインが不要。
ズボンのラインも不要。
袖口には桜花の紋章。
胸のネームはクロベースのピンク、もしくは赤枠。
胸の番号はいらん。
787名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 10:34:10.18 ID:P9IcyVTP
久しぶりの神宮球場 試合はどうなってるの?
788名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 11:08:19.58 ID:k8MHTK2R
最近の日大は打者育たないなー
ランスはかろうじて社会人チーム入れたけど
村田まで伸び悩むとは思わなかった
789名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 11:16:12.99 ID:bRhgk16n
4回表 専9 ー0日

日大守備ウンコ過ぎ
790名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 11:35:50.56 ID:bRhgk16n
4回裏 専9 ー5日
791名無しさん@実況は実況板で:2013/09/23(月) 19:12:57.39 ID:xX4v5Wj2
村田は7番、あげくに代打を送られた…
京田には順調に育ってほしい。
福山が6回以降試合を作ったのは収穫。

やっぱエラーと四球が大量失点につながるね
792名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 16:16:48.63 ID:SsyxerTr
何気に木村光が神がかってる件
793名無しさん@実況は実況板で:2013/09/24(火) 17:27:29.19 ID:f2ZJ1Ql5
>>786
ライン必要で胸番号も付けてよし、ただ今の書体だと2ケタ番号で 6と8が区別つけにくいね。
794名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 22:38:10.34 ID:WMsvH52g
今日は勝って勝ち点 誰も書き込まないなんて正に過疎化
795名無しさん@実況は実況板で:2013/09/25(水) 22:43:01.24 ID:cIBwUjPO
天王山(になるかもしれない)の東洋戦を神宮球場でやれるのは嬉しい
796名無しさん@実況は実況板で:2013/09/26(木) 00:08:59.78 ID:QEj9tHKv
戸根と森脇が安定してきたら一部昇格も夢じゃないな
797名無しさん@実況は実況板で:2013/09/30(月) 19:41:18.05 ID:StMXWPmp
竹田が練習に復帰したらしい!
これから楽しみだな!
798名無しさん@実況は実況板で:2013/10/03(木) 14:10:37.67 ID:ZjJEUhHZ
ブルーマウンテン-まこと!プロ志望届提出
799名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 17:51:33.49 ID:wEtcLnZH
明日は苦手立正戦
首位の東洋は農大戦。農大の意地に期待
800名無しさん@実況は実況板で:2013/10/06(日) 18:36:52.14 ID:h4Fckj8V
に地代なんてどうでもいーよw
801名無しさん@実況は実況板で:2013/10/07(月) 18:43:25.03 ID:HRMlpFd5
今日の試合はどうなってるの?
802名無しさん@実況は実況板で:2013/10/08(火) 10:00:47.91 ID:cQHz4Rut
>>796
投げてみないとわからんけど、なんとかきょう勝って雪辱してほしい。
803名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 07:02:38.05 ID:oO0vqt7A
昨日の巨人の9回サヨナラ劇 全て東都

日大→國學院→中大→日大でサヨナラ。おまけで中大で勝利投手。
804名無しさん@実況は実況板で:2013/10/09(水) 13:33:29.88 ID:QQGdtp6v
戸根完封?
805名無しさん@実況は実況板で:2013/10/10(木) 23:35:48.77 ID:gOBktzCj
戸根 ムラが有り過ぎw
806名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 09:05:07.38 ID:ucnX6LRm
戸根は第1戦ではもっとしっかり投げてほしいな…
807名無しさん@実況は実況板で:2013/10/11(金) 11:50:07.17 ID:Jgb6OKKR
戸根、森脇ら投手陣は盤石とまでいかないがなんとかふんばってる感じだね。
808名無しさん@実況は実況板で:2013/10/12(土) 13:27:58.03 ID:qgTJpICp
<プロ志望届を提出しなかった主な大学生>スポーツニッポン
関谷亮太投手(明大)右右
猿川拓朗投手(東海)右左
六埜雅司投手(東海)左左
小出智彦投手(近大)左左
石田龍平投手(関西外大)右右
石川良平捕手(國學院大)右右
河合完治内野手(法大)右左
中嶋啓喜外野手(明大)右右
中村篤人外野手(亜大)左左
809名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 16:40:06.51 ID:MPwGwO7X
今日勝った以上、明後日(明日は台風の影響で試合なし)はいくら相手のグラウンドとはいえ完全な総力戦だな。
810名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 16:55:29.36 ID:sVNYJOfm
またアウェーになるのか、相手Gで2試合なんて不利だよな…。
811名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 20:03:11.27 ID:fXOnSCJt
大学Gの試合は、第三者の地域でやるのが普通だよな
農大Gでいいのにね
812名無しさん@実況は実況板で:2013/10/15(火) 20:21:38.87 ID:5JQjSLAp
>>811
いや普通ではない。
設備のちゃんとしたとこでやるのが普通
サッカーほどホームビジターの影響は無いから、正直どうでもいい。
同じ球場でやれないことが大問題
813名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 02:44:55.34 ID:/pb/Vcd4
なるほど。

いろいろあるんですね。
814V王手:2013/10/17(木) 04:00:08.65 ID:cmm+4uB4
また川越まで行くんだから、もし勝ったらアキヲさんの前で仲村監督の胴上げをやってほしいな。
815名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 22:38:21.47 ID:/pb/Vcd4
いろいろある事は解かったよ。
でも今回入れ替え戦があってもT・U部入れ替え成立しないよ。

そこで来年春に同じ事を云わない様に鍛錬しょう。
それこそ倍返し。
816名無しさん@実況は実況板で:2013/10/17(木) 23:10:43.58 ID:DYZvv2wn
京都の至宝、森脇君は頑張ってますか?
817名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 07:02:08.60 ID:wLfNeyND
大丈夫。皆が忘れるまで昇格しないから。
818名無しさん@実況は実況板で:2013/10/18(金) 17:20:55.31 ID:YA+9RphJ
国士に1敗でもしたら糸冬
2連勝した上で、東洋が1つ負けるのを待つ
無理めだが可能性はある
819名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 17:49:35.80 ID:x2VQoyzY
2014年度用 進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・7月(高3生・高卒生) <C判定>
ttp://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2014/hantei/3nen7k/  :2013/8/21公開

      平均  文  法  経  商
慶應大 75.8  75  80  76  72
早稲田 73.8  71  74  76  74
上智大 67.3  65  70  67  --
明治大 65.3  65  66  65  65
立教大 65.0  63  66  64  67
同志社 63.0  64  65  62  61
中央大 62.8  60  71  61  59
青学大 61.0  61  61  61  61
法政大 60.8  60  62  60  61
立命館 60.5  60  63  60  59
関学大 59.8  61  59  60  59
関西大 59.5  61  60  59  58
学習院 59.3  60  59  59  --
成蹊大 58.3  58  57  59  --
南山大 58.0  58  60  58  56
武蔵大 57.5  57  --  58  --
成城大 55.5  54  56  56  --
明学大 55.0  55  55  55  --
中京大 54.8  55  54  55  55
龍谷大 54.0  57  54  53  52
日本大 53.8  52  55  54  54
國學院 53.5  57  53  52  --
西南学 53.5  55  54  52  53
東洋大 53.0  54  53  53  52
近畿大 52.8  52  52  55  52
820名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 17:50:42.95 ID:x2VQoyzY
学部別「大学難易度ランキング」2013年02月19日

法学部
http://toyokeizai.net/articles/-/12949?page=2

経営、商学系
http://toyokeizai.net/articles/-/12949?page=3

外国語・国際系
http://toyokeizai.net/articles/-/12949?page=4

社会・社会福祉系
http://toyokeizai.net/articles/-/12949?page=5

文・人文系
http://toyokeizai.net/articles/-/12949?page=6
821名無しさん@実況は実況板で:2013/10/19(土) 23:47:44.28 ID:3XpwxSJZ
>サッカーほどホームビジターの影響は無いから・・・
そうかな〜???
822名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 13:28:52.16 ID:00HtaEOL
首の皮一枚つながったようだが、
また吉田が失策したのか?
毎度毎度得点に絡んで天才的だわ
823名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 20:32:25.63 ID:J4vtr9cn
明日勝っておけば、最終節は専修頑張るんじゃないかな
824名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 22:02:09.32 ID:YuGDWuda
★2013年用 代ゼミ+河合塾偏差値平均 <文系主要学部 文、法、経済、商・経営、社会 +設置から30年以上の学部> 1〜23位
 「*は三教科未満」
.
1 慶應義塾 67.2*(文65.5* 法69.0* 経済67.8* 商  66.5*)
. 2 早稲田大 66.3. (文65.0.  法67.3.  政経68.2.  商  66.8.  社学65.8.  教育64.4. )

. 3 上智大学 63.5. (文62.4.  法64.6.  経済63.9.       .    外語63.0. )
. 4 明治大学 61.2. (文60.7.  法60.5.  政経61.4.  商  62.3.  経営60.9. )
. 5 立教大学 61.1. (文60.2.  法60.6.  経済60.5.  経営62.9.  社会61.4. )
. 6 同志社大 60.8. (文61.0.  法62.5.  経済59.8.  商  61.0.  社会59.8. )

. 7 青山学院 59.8*(文59.0.  法57.8* 経済60.0.  経営60.7.  国政61.6. )
. 8 中央大学 59.2. (文58.1.  法62.9.  経済58.2.  商  57.7. )
. 9 関西学院 58.8. (文58.8.  法58.8.  経済58.8.  商  59.3.  社会58.3. )
10 学習院大 58.4. (文58.2.  法58.8.  経済58.3. )
11 立命館大 58.2. (文59.8.  法59.8.  経済57.5.  経営57.0.  産社57.0. )
825名無しさん@実況は実況板で:2013/10/21(月) 22:03:36.63 ID:YuGDWuda
★2013年用 代ゼミ+河合塾偏差値平均 <文系主要学部 文、法、経済、商・経営、社会 +設置から30年以上の学部> 1〜23位
 「*は三教科未満」

12 法政大学 58.0. (文58.1.  法59.2.  経済56.9.  経営58.3.  社会57.4. )
13 南山大学 57.4. (文57.5.  法57.5.  経済56.5.  経営56.3.  外語59.0. )
14 成蹊大学 56.7. (文56.8.  法55.5.  経済57.8. )
15 関西大学 56.6. (文58.3.  法55.8.  経済56.0.  商  56.5.  社会56.3. )
16 國學院大 55.5. (文56.5.  法54.4.  経済55.5. )
16 武蔵大学 55.5. (文54.5.      .   経済55.9.        .   社会56.0. )

18 成城大学 54.8. (文54.3.  法54.3.  経済54.9.        .   社会55.5. )
19 獨協大学 54.1*(外57.7* 法52.5.  経済52.0. )
19 明治学院 54.1. (文53.4.  法54.4.  経済54.3.        .   社会54.3. )
21 西南学院 54.0. (文55.3.  法54.0.  経済53.0.  商  53.8. )
22 中京大学 53.0. (文54.8.  法52.5.  経済53.3.  経営51.5. )
23 日本大学 52.1. (文52.3.  法53.5.  経済53.4.  商  52.0.  国際49.3. )
23 近畿大学 52.1*(文51.6* 法51.9.  経済52.9.  経営51.5.  社会52.5. )
826名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 01:07:39.77 ID:3CrfS7GH
>>812
あるだろw
こっちは習志野から遠路川越くんだりまで行かされて
奴らは2戦とも移動無し
しかも普段から練習で慣れ親しんだグランド
優勝争いをしているチーム同士の戦いで、こんな理不尽な事
ねえぞ
827名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 09:38:10.04 ID:Nf32odWY
日大国際、三連盟王座決定戦へ 秋季東海大学野球

 大学野球の秋季東海選手権は21日、三重県津市営球場で、順延されていた代表決定戦2試合を行った。
第2代表決定戦にまわった日大国際(静岡1位)は四日市大(三重1位)に
5―4で勝ち、東海・北陸・愛知三連盟王座決定戦(11月2日開幕)出場を決めた。
 
 1点を追う日大国際は、九回表1死二塁から8番熊井が左翼へ同点三塁打。
2死から1番石川雄の左前打で逆転した。
 第1代表決定戦は中部学院大が3―0で四日市大を下し、2季連続5度目の優勝を決めた。
個人賞は日大国際から敢闘賞に石川雄、優秀選手に青山が選ばれた。
828名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 14:44:44.66 ID:bCg8vZbi
専修頑張れ
829名無しさん@実況は実況板で:2013/10/22(火) 22:48:18.87 ID:3XlAyiH7
田村「池田、頼む・・・・」
830名無しさん@実況は実況板で:2013/10/23(水) 08:50:27.40 ID:SlQtsa4u
東洋が1敗でもすれば優勝
831名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 12:18:10.35 ID:Vv1VtjaD
おお、わしには見える…
今日、青山が指名されれば1部昇格する…
832名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 14:27:49.82 ID:0AVw2iVD
なんで日大三の有力選手は他の大学へいくんだ
833名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 19:39:36.24 ID:8IAJ3sqQ
専修にとっては消化試合だね もうむりだね
834名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 20:01:44.21 ID:K7Os/NIE
>>832
他大学の方が条件が良いから
835名無しさん@実況は実況板で:2013/10/24(木) 20:23:27.98 ID:OcAJa3Oj
                            ∧_∧
                             (´∀`∩)
                              (⊃  ノ
                              /( ヽ ノ \
                          /   し(_)  \ ←最難関
                         /   【慶応様】  \
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                      /∧_∧        A_A \ ←難関上位
                    / ( ・∀・)  (・∀・)  ( ・∀・) \
                   /  【上智】 【早稲田】 【ICU 】  \
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                / /■\   ∧_∧   ∧_∧   ((( )))\ ←難関下位
               /  (  ´∀`).  (  ^^ )  ( ´Д`)   ( ´Д`) .\
             /   【法政大学】 .【青学】   【立教】   【中央大学】   \
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /  ∧∧   (-_-)   ∧ ∧ ∧ ∧    ∧∧       ∧_∧  \ ←名門上位
        /   (,,゚Д゚).   (∩∩)   ( ゚∀゚ )( ゚∀゚)   ミ,,゚Д゚彡    (  ・3・)    \
       /     【成蹊】  【成城】   【獨協】   【明治学院】    【学習院】    \
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  .∧∧     ノノノノ     ●  ●、     ∧ ∧      |    |    ∧_∧     \ ←名門下位
  /    (*゚ー゚)   (゚∈゚*)          \   ( ´ー`)    ( ・∀・)   <ヽ`∀´>      \
/     【専修】   【日本】   【東洋】.▼ |   【國學院】   【明治】    【駒沢】
836名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 07:03:59.24 ID:uQwu6PEg
育成ってどうなんすかね
社会人もありかな?
継続は柴原と村田、あとは…?
837名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 17:54:52.04 ID:3lcGIgKT
2013プロ野球ドラフト会議が行われ、本学の関係者が指名を受けました。
今後も応援をどうぞよろしくお願いいたします。

球団 順位 氏名 守備 所属

読売ジャイアンツ /4位 奥村展征 内野手 日大山形高校
読売ジャイアンツ /育成1位 青山 誠 外野手 経済学部
埼玉西武ライオンズ/4位 金子一輝 内野手 日大藤沢高校
オリックス・バッファローズ/1位 吉田一将 投手 JR東日本(H24法卒)
838名無しさん@実況は実況板で:2013/10/25(金) 19:58:40.45 ID:TDh8v7vP
育成って舐められてる
839名無しさん@実況は実況板で:2013/10/26(土) 20:10:28.16 ID:Eiez5wAL
広島4位の西原圭大も
840名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 14:09:23.92 ID:Cw8eC+4l
服屋

渋谷

街小

次女

井者
841名無しさん@実況は実況板で:2013/10/27(日) 15:05:44.51 ID:d/aM1Tna
吉田って法学部卒なんだね。
野球部は法律学科?
842名無しさん@実況は実況板で:2013/10/28(月) 12:25:55.58 ID:AIej8pBU
能間完封
明日東洋敗戦で優勝
843名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 12:45:06.34 ID:MYcT12Hp
きょうも東洋が勝ちそう、専大はダメだな…。
844名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 14:11:35.91 ID:VlVUaX0X
その専修に、馬鹿試合で落とした1敗が致命傷になるとはね
東洋がいなくなると、来春からは農大球場だけでやるんか?
845名無しさん@実況は実況板で:2013/10/29(火) 22:57:47.60 ID:K4xzqJTj
だから、あの首脳陣では1部昇格は永遠に無理!!これだけはガチ!!
やっぱり、人間的に深い監督・コーチが必要だよ。じぶんのから
846名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 01:39:53.51 ID:E6jbILuj
次の25番は竹田かな!
春が楽しみだ!
847名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 06:47:52.41 ID:XI78mNXG
なぜこれだけ選手がいながら2部にどっぷりなのか
フィールドターフ完成、新1年生もまずまずとの情報
もし来春でダメなら更迭人事は確実だろう
848名無しさん@実況は実況板で:2013/10/30(水) 22:05:27.21 ID:rgEbzOjF
>>845
ここ一番での勝負弱さには定評がある二松学舎大付のOBの仲村監督が率いる限りはダメだということが改めてよくわかったし、応援する気にも正直なれんわ。
本音をいえば来春とはいわずに今すぐにでも更迭してほしいよ。はっきりいってもううんざりだ。
849名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 06:51:26.40 ID:Vo+SVBXi
確かになぁ
あと1勝というシチュを何度迎え、それを逸してきたか
さらに今季はあと1勝で負けてからの他力Vを確実に逃した
有望選手がチーム卒業後飛躍する様子をみても
こいつ持ってないなぁ、と実感させられるわ
850名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 10:29:55.50 ID:z6uipweC
森脇がいるじゃないか。
希望を持とうぜ
851名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 15:52:57.12 ID:J9jw+cri
あのブヨブヨコーチって、「ミモミカラキマシタ」で、選手と一緒に
酒飲んではしゃいでいた人物だよね?あいつも監督と同罪だよ。いっ
そ相撲部のコーチでもなればいいと思うが・・・・
852名無しさん@実況は実況板で:2013/10/31(木) 20:57:20.62 ID:HFefT6Cr
>>849
だいたい、
@去年の春→東洋に“あと1勝すれば1部残留”というところまで行きながらその後連敗して最下位になり、入替戦でも國學院にこれまた“あと1勝すれば…”というところまで行きながらその後連敗して2部降格
A去年の秋→勝てば入替戦行きだった専修とのプレーオフで敗れる
B今年の秋→“勝てば2部優勝”だった東洋との3回戦で敗れ、その後国士舘に連勝したものの東洋が専修に連勝してしまったためまたも入替戦行きならず
というザマだからな。
そういえば二松学舎大付も、夏の甲子園の東東京大会で過去勝ちなしの10戦全敗という全国記録を持ってるけど、この監督もここ一番での勝負弱さの系譜をしっかり継承してるよね。
853名無しさん@実況は実況板で:2013/11/04(月) 06:33:20.56 ID:hKBz7EFe
もう、あの二人では良いチームを作るのは無理。
現役選手たちがそう言っているんだから・・・。
854名無しさん@実況は実況板で:2013/11/05(火) 13:29:35.25 ID:UuV4HmQY
では誰に監督に成ってもらうの

鈴木さん以上となるとそうはいない。

プロから来てもらうか 高根沢はどう?
855名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 03:09:41.11 ID:MlHzOl92
>>854
高根沢は文星芸大付の監督になるはずだったけど実現せずに今は職員やってるみたいだね。
プロじゃない人で呼ぶなら高根沢か鶴ヶ丘の萩生田監督、そして元プロなら現在フリーの落合英二氏といった、和泉さんが監督をしてた頃の人にそろそろ監督になってほしい。
逆に二松学舎の市原監督は仲村監督のようなことになりかねないからやめといたほうがよさそう。
856名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 06:20:52.47 ID:CX6xJEF+
市原なんてありえんだろw
決勝敗退記録を更新させてやれ

付属からだと鶴高か
小倉は無理だしな

落合が良いんじゃないか
857名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 13:53:07.18 ID:hwDZKIrs
新人情報

【日大】成田(青森山田)、小木曽(静岡商)、伊地知(日大鶴ヶ丘)、判野(県岐阜商)、末吉(興南)、早坂(成田)、山口(報徳)、長田(東北)、

    田部(石見智翠館)、太田(日大三)、中辻(三田松聖)、田中(龍谷大平安)、東(履正社)、宋・西岡(明徳義塾)、千葉(花巻東)

解かっている方は、追加してください。
858名無しさん@実況は実況板で:2013/11/07(木) 15:14:15.61 ID:gQhzYM5N
         『東西の名門大学』



         東の早慶、西の同立
859名無しさん@実況は実況板で:2013/11/10(日) 22:55:31.32 ID:JUL39rNb
>>856
市原は昨日は小倉相手に圧勝したけど、今日の決勝はしっかり負けたなw
860名無しさん@実況は実況板で:2013/11/11(月) 07:34:15.83 ID:TXpkwqRc
準決勝で三高を破りながら、決勝では延長10回 6 - 7 サヨナラ負け
夏は安定の10連敗でもはや名人芸だな
861名無しさん@実況は実況板で:2013/11/12(火) 00:38:56.39 ID:1gl1w7Dj
>>855
落合英二氏はまだまだこれからの人なので、
日大監督をやって指導者生命が絶たれるのは避けたい。
で、プロOBを雇うとしたら指導経験豊富で還暦を超えた
佐藤道郎氏あたりがふさわしい。
(コーチとして次期監督含みで高根沢氏あたりを据えて)
862名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 02:09:29.40 ID:2biFufAO
佐野日大にいい左ピッチャーがいるぞ
田嶋って言うんだけどな

まだ2年だから先の話になるけど相当な素質の持ち主だから名前は覚えておいで損はない
863名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 07:15:30.92 ID:IUwJ20G8
そんなに良いならプロか他大だろ
864名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 11:29:16.11 ID:YZTPbPAB
佐藤さんもすでに70手前だからね。
性根を叩きなおすには采配とか人脈も大事だげど
ある程度の暴走も覚悟で若い人にまかせてみたいね。
865名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 17:33:51.37 ID:f9Qg2GEs
>>855
でも仲村さんとか社会人にも人脈とかあるんじゃね?そんな悪いかね。
関係ないけど、日鶴の萩生田監督とか山形の荒木監督は渋谷さんの教え子だね。
渋谷さんは日大から静岡の金指造船で選手兼投手コーチとして、
広島カープに行った池谷公二郎投手も指導した。
866名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 17:38:40.59 ID:f9Qg2GEs
あ、忘れた。広島カープの栗原健太も渋谷さんの教え子だ。

すまんね。関係ない話で。渋谷さんが大学の監督になるなんてありえないけど。
867名無しさん@実況は実況板で:2013/11/14(木) 18:15:20.45 ID:f9Qg2GEs
あ、また忘れた。今年のドラ1の吉田一将も一応は渋谷さんの教え子だね。
でも高校時代は控え投手だったとか。吉田の才能を見抜けなかったのか、
それともエースが良かったのか・・・
868名無しさん@実況は実況板で:2013/11/15(金) 22:31:32.38 ID:iUes+W9o
桐蔭横浜の斎藤監督を引っ張って来い
869名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 08:34:57.02 ID:i2GPzpQi
>>867
吉田は日大での鈴木監督との出会いで才能が開花した。
鈴木監督の投手育成力はすごい。
館山昌平、加藤康介、那須野巧、篠田順平、十亀剣…
870名無しさん@実況は実況板で:2013/11/16(土) 13:54:26.91 ID:ofcUbAYW
監督として良さそうな人となると
・水久保国一監督(富士重工)
・三富一彦監督(バイタルネット)
・渡辺博敏氏(元阪神。その後野球のタイ代表などで監督・コーチを歴任し、今年のWBCでもタイ代表のコーチを務めた。ただし高齢がネック)
といった人たちもいるね。
その一方で、元プロの石井宏、石川賢の両氏については、石井氏は現在京都両洋高校の女子硬式野球部の監督で、そして石川氏も埼玉平成高校の教員で監督就任の可能性もあるため現時点では難しそう。
871名無しさん@実況は実況板で:2013/11/17(日) 23:32:41.93 ID:QEd4Jch2
>>869
鈴木監督って今何やってるの?
投手コーチとして復帰って人事はやっぱり現実的ではないから無理かね?
872名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 03:31:38.68 ID:zsIRwIrv
2014年度用 河合塾入試難易予想ランキング表 2013/10/7更新

          法律 経済 商学 英文
慶應大 66.25. 70.0  65.0  65.0  65.0
早稲田 65.6  65.0  67.5  65.0  65.0
上智大 63.75. 62.5  62.5  65.0  62.5
立教大 61.25. 60.0  60.0  65.0  60.0
明治大 60.6  60.0  60.0  62.5  60.0
青学大 58.75. 57.5  57.5  62.5  57.5
中央大 58.75. 62.5  57.5  57.5  57.5
同志社 58.75. 57.5  57.5  60.0  60.0
学習院 57.5  57.5  57.5  57.5  57.5
法政大 57.5  57.5  57.5  57.5  57.5
関学大 56.9  55.0  57.5  57.5  57.5
武蔵大 56.7  --.-  55.0  57.5  57.5
成蹊大 56.25. 55.0  57.5  --.-  55.0
南山大 56.25. 55.0  55.0  55.0  60.0
立命館 56.25. 57.5  55.0  55.0  57.5
関西大 56.25. 57.5  55.0  55.0  57.5
國學院 55.6  55.0  55.0  57.5  55.0
成城大 54.4  52.5  55.0  57.5  52.5
獨協大 52.5  52.5  50.0  50.0  57.5
愛知大 52.5  50.0  52.5  52.5  55.0
近畿大 51.9  50.0  52.5  52.5  52.5
西南大 51.9  52.5  50.0  52.5  52.5
東洋大 51.25. 52.5  52.5  50.0  50.0
日本大 51.25. 52.5  52.5  50.0  50.0
※4学科平均50.0以上を掲載(女子大を除く)
873名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 03:33:35.53 ID:zsIRwIrv
2014年最終 河合塾入試難易予想ランキング表 <人文科学系>
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
※対象:人文学部がある総合私大  ※文芸=メディア、マスコミ

       日文 史学 社会 文芸 心理 教育 国際 英語 平均
早稲田  65.0  65.0  65.0  --.-  65.0  65.0  67.5  --.-  65.4
慶應大  65.0  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  65.0
上智大  60.0  62.5  65.0  --.-  65.0  65.0  65.0  65.0  63.9
立教大  60.0  60.0  62.5  62.5  62.5  62.5  --.-  65.0  62.1
明治大  62.5  62.5  62.5  62.5  60.0  --.-  60.0  --.-  61.7
同志社  60.0  60.0  62.5  62.5  60.0  57.5  60.0  65.0  60.9
青学大  60.0  60.0  --.-  60.0  57.5  60.0  62.5  --.-  60.0
法政大  57.5  57.5  57.5  57.5  60.0  --.-  60.0  65.0  59.3
関学大  57.5  60.0  57.5  --.-  57.5  57.5  62.5  --.-  58.7
中央大  60.0  57.5  57.5  --.-  57.5  57.5  60.0  --.-  58.3
学習院  57.5  57.5  --.-  --.-  57.5  60.0  --.-  --.-  58.1
國學院  57.5  60.0  --.-  --.-  --.-  60.0  --.-  55.0  58.1
立命館  57.5  60.0  55.0  55.0  57.5  --.-  60.0  --.-  57.5
関西大  57.5  --.-  57.5  55.0  57.5  57.5  --.-  60.0  57.5
南山大  55.0  52.5  --.-  --.-  55.0  --.-  --.-  60.0  55.6
成蹊大  52.5  --.-  55.0  --.-  --.-  --.-  55.0  --.-  54.2
東洋大  55.0  52.5  55.0  52.5  52.5  57.5  55.0  52.5  54.1
成城大  52.5  52.5  55.0  55.0  55.0  --.-  --.-  --.-  54.0
明学大  --.-  --.-  52.5  --.-  55.0  52.5  52.5  --.-  53.1
西南大  --.-  --.-  --.-  --.-  52.5  52.5  52.5  55.0  53.1
日本大  55.0  52.5  52.5  --.-  55.0  55.0  47.5  --.-  52.9
874名無しさん@実況は実況板で:2013/11/24(日) 03:37:03.25 ID:zsIRwIrv
2014年最終 河合塾入試難易予想ランキング表 <社会科学系>
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
※対象:法、経済学部がある私立大学 平均値が50.0以上

       法律 政治 国法 経済 商学 経営 政策 平均
慶應大  70.0  70.0  --.-  65.0  65.0  --.-  72.5  68.5
早稲田  65.0  67.5  --.-  67.5  65.0  --.-  --.-  66.25
上智大  62.5  --.-  65.0  62.5  --.-  65.0  --.-  63.75
明治大  60.0  62.5  --.-  60.0  62.5  60.0  --.-  61.0
立教大  60.0  60.0  60.0  60.0  --.-  65.0  60.0  60.8
中央大  62.5  60.0  60.0  57.5  57.5  --.-  60.0  59.6
青学大  57.5  --.-  60.0  57.5  --.-  62.5  60.0  59.5
同志社  57.5  57.5  --.-  57.5  60.0  --.-  57.5  58.0
法政大  57.5  57.5  57.5  57.5  --.-  57.5  --.-  57.5
学習院  57.5  57.5  --.-  57.5  --.-  57.5  --.-  57.5
関西大  57.5  --.-  --.-  55.0  55.0  --.-  57.5  56.25
関学大  55.0  55.0  --.-  57.5  57.5  --.-  55.0  56.0
成蹊大  55.0  55.0  --.-  57.5  --.-  --.-  --.-  55.8
立命館  57.5  --.-  55.0  55.0  --.-  55.0  55.0  55.5
成城大  52.5  --.-  --.-  55.0  --.-  57.5  55.0  55.0
南山大  55.0  --.-  --.-  55.0  --.-  55.0  52.5  54.4
國學院  52.5  50.0  --.-  55.0  --.-  57.5  --.-  53.75
日本大  52.5  52.5  --.-  52.5  50.0  --.-  52.5  52.0
東洋大  52.5  --.-  --.-  52.5  --.-  52.5  50.0  51.9
875名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 17:19:36.53 ID:lbG4PJiY
指原

入曽

前田

竹島

有吉
876名無しさん@実況は実況板で:2013/11/26(火) 18:32:27.09 ID:J3aXFT1U
鈴木ピロシキしかない
877名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 20:26:55.95 ID:lygdSnmC
ピロシキが監督に復帰すれば
三高小倉監督激怒で
三高から選手が来ないのは確定
878名無しさん@実況は実況板で:2013/11/27(水) 23:01:35.45 ID:sfwng3CQ
>>877
ニワカですまん
過去に何があった?
879名無しさん@実況は実況板で:2013/11/29(金) 13:22:39.47 ID:TLOOdFoe
首都大学リーグの日体大は、来年度の推薦入試などの合格者を発表した。


投手
石川勇二 糸魚川
太田晃平 九州学院
宇津木巧 坂戸西
西沢大  春日部共栄
荻野佑真 日大三
鈴木翔太 柏日体
捕手
浜村和人 長崎海星
内野手
佐藤渉 柏日体
谷津鷹明 向上
加藤勝平 いなべ総合
後藤圭輝 柏日体
長山恵介 長崎海星
馬場春樹 鳥栖
小池貢樹 帝京大可児
肥田直斗 上宮太子
龍田大地 徳島商
外野手
服部将光 浦和学院
橋森俊輝 高岡商
橋爪駿 所沢商
前川紀洋 徳島商
知念佑哉 沖縄尚学
冨里優馬 日体荏原
880名無しさん@実況は実況板で:2013/12/09(月) 04:29:21.97 ID:FSGyV6aU
日大の来年野球部新入部員の発表は何時頃ですか。

日大と間違えて日体大を投稿した様だね。
881名無しさん@実況は実況板で:2013/12/09(月) 15:49:49.82 ID:ddJad8UH
★過去に流失したプロ固定の報酬表
【料金表】
スレ立てる:+200円
スレ削除される:-5000円
スレストされる:-2000円
ゴミ箱逝き:-1000円
DAT落ち:-500円
1000突破:+1000円
1レス付くごとに:+1円
30分で1000:+5000円
1時間以内に1000:+2000円
6時間以内に1000:+1000円
24時間以内に1000:+500円
リミッター発動:-3000円
鯖飛び:-5000円
882名無しさん@実況は実況板で:2013/12/10(火) 19:34:22.04 ID:R+qYX3sZ
>>877
今年の三高の選手に専修や立正に行くのがいることを考えるとその可能性も出てきてるような気がするな。
883名無しさん@実況は実況板で:2013/12/12(木) 10:09:46.66 ID:8vx3fGgF
ぴろちは学校が許しませんから無理
884名無しさん@実況は実況板で:2013/12/14(土) 11:23:30.59 ID:6ih7e1Ty
学業優先+投手の負担軽減 東都も1部8校に!!

首都大学野球連盟が、1部リーグの校数を現在の6校から8校に増やす大幅なリーグ再編を行うことが29日、分かった。
都内で運営検討委員会と理事会・評議委員会を開き、新運営方式が承認された。来春のリーグ戦から実施される。

26ある国内の大学野球連盟のうち、東京六大学をはじめとするほとんどは6校でリーグ戦を行っているが、首都では来季から1部8校、2部7校に再編。
来春は、今季の2部リーグ上位2校となる東経大と桜美林大が自動的に昇格する。

対戦方式は2回戦総当たりで、順位は勝ち点制から勝率制に変更される。1勝1敗でも3回戦は行わない。
これには、学生の本分を優先する目的がある。関係者は「原則的に(講義のない)週末の2日間だけ試合をすることで、学生野球憲章にもある学業優先の形を追求したい」と説明した。

入れ替え戦は、1部8位と2部1位、1部7位と2部2位との間で実施。一気に2校が入れ替わる可能性もある。
885名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 10:49:21.16 ID:WsFrGo25
カット打法 花巻東・千葉が日大推薦合格

 今夏甲子園ベスト4の花巻東(岩手)千葉翔太外野手(3年)が、東都2部・日大野球部のスポーツ推薦入試に合格(生産工学部)した。
身長156センチの千葉は「たぶん(大学野球の選手で)一番小さいと…。3、4年でベストナインに入るのが目標です」と進学後の大きな
夢を明かした。
 巧みなバットコントロールの2番打者として甲子園で脚光を浴びた。3回戦の済美(愛媛)戦では「内野5人シフト」をものともせずに5
打数3安打と本格派右腕・安楽を攻略。鳴門(徳島)との準々決勝ではカット打法で粘りに粘って5打席すべて出塁するなど相手投手に41
球も投げさせた。審判部からその打法を「スリーバント失敗と見なす」と通達されて臨んだ延岡学園(宮崎)との準決勝は無安打に終わり、
チームも敗退して号泣。それでも「甲子園はいい思い出のほうが大きいです」と笑顔で振り返った。
 9月末の東京国体後に引退してからは木製バットで1、2年生と練習している。「持ち味は出していきたい」と高校でのスタイルを大事に
しつつ、大学では「パワーをつけたい」。中学、高校では公式戦、練習試合を通じて本塁打ゼロ。「理想は長打も打てる選手」と1発のパワ
ーをつけるために筋力トレに励むという。「社会人にも行けたらいいと思ってます」。大学野球で新たな挑戦をスタートさせる。

http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20131215-1231607.html
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 11:52:09.13 ID:vjribqTo
>>885
てっきり、彼は東北福祉大だと思ってた…。
887名無しさん@実況は実況板で:2013/12/15(日) 15:38:59.10 ID:WsFrGo25
成田(青森山田)、小木曽(静岡商)、伊地知(日大鶴ヶ丘)、判野(県岐阜商)、末吉(興南)、早坂(成田)、山口(報徳)、長田(東北)、田部(石見智翠館)、太田(日大三)、中辻(三田松聖)、田中(龍谷大平安)、東(履正社)、宋・西岡(明徳義塾)、千葉(花巻東)
888名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 06:26:43.94 ID:YIh9tAC7
↑これを投手・捕手・内野手・外野手に区分したのないのかね。

それと日大鶴が丘、日大三は付属・系列なので学校推薦ではないのかね。
889名無しさん@実況は実況板で:2013/12/17(火) 06:49:49.96 ID:i3mehJw+
青森山田・成田塁(二塁手)
176cm75kg 右投左打 宮城・宮城野中(仙台南シニア)
http://www.youtube.com/watch?v=Xs4AvTdC60M
http://www.youtube.com/watch?v=HZCNWPKS6-E
http://www.hb-nippon.com/player/2478
890名無しさん@実況は実況板で:2013/12/18(水) 00:00:36.54 ID:crkAojNc
>>888
学校推薦ではなく野球の推薦
系列だろうが何だろうが学力試験受けるよりも野球の技術で
さっさと合格勝ち取った方が手っ取り早いしね
891名無しさん@実況は実況板で:2013/12/25(水) 19:52:33.42 ID:SAPrcb/0
長距離部門では附属校エース達の日大回避が顕著だぞ、なんであそこまで落ちぶれたのか…
892名無しさん@実況は実況板で:2014/01/04(土) 05:06:11.73 ID:LdJO8Ay3
新入部員を発表できないのは、どんな事情で出来ないのかね。

4年生部員の進路発表はしたのに。
893名無しさん@実況は実況板で:2014/01/17(金) 08:14:40.50 ID:kAiAH1km
サッカー部(今年関東リーグ2部復帰)は既に新入部員を発表してるんだけどな。
894名無しさん@実況は実況板で:2014/01/18(土) 00:45:26.00 ID:cgaJuqP2
何事も「ケジメ」が一番大切。

あの拓大だって、東都T部リーグで昨年末までに発表していなかった。
がしかし、この1月11日に遅まきながら発表。
多分、知らなかったのだろうね。

「ケジメ」のない野球部の応援をする位、情けないもの無し。
監督は、金玉が付いているなら正々堂々と男らしくやれ。
監督を見ながら選手は育つ。
895名無しさん@実況は実況板で:2014/01/19(日) 11:25:52.45 ID:kBX9vcFV
ガーリックトースト

博多 ←※重要

ガーリックトースト

ロサンジェルス

沖縄アベノミクス腐敗政治革命
896名無しさん@実況は実況板で:2014/01/25(土) 23:30:30.81 ID:OqbWdTcV
【投 手】末吉(興南)・田中(龍谷大平安)・東(履正社)・田部(石見智翠館)・中辻(三田松聖)
【捕 手】浅沼(日大山形)・伴野(県岐阜商)
【内野手】西岡(明徳義塾)・伊地知(日大鶴ヶ丘)・山口(報徳学園)・板坂(日大山形)
     太田(日大三)・加園(桐蔭学園)・成田(青森山田)・早坂(成田)
【外野手】宋(明徳義塾)・小木曽(静岡商)・千葉(花巻東)・黒羽(学法福島)
     小林(修徳)
897名無しさん@実況は実況板で:2014/01/27(月) 16:18:08.11 ID:n93moKtY
オークションで、着古した?日大野球部のグランドコートが10万円で出ていた。
袖にネームが入っているとのこと。一体誰だ金に困ってこんなことする奴は。
OBとして恥ずかしい。
898名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 05:48:54.49 ID:jrsxJXhe
部員の中には生産工学部の学生が結構多いようですが、他の文系学部と比べて卒業するのは大変ですか?
899名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 11:23:30.54 ID:B4DHkCsC
>>897
そういうのは、マネジャーさんに頼めばもっと廉価で譲ってくれそうな感じがするけどな…。
900名無しさん@実況は実況板で:2014/01/28(火) 21:18:53.32 ID:XPAOxAjZ
清野(千葉敬愛)
901名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 07:38:20.89 ID:+LN88hhy
日大はどうやらこうなったみたいだな。

投手
橋本啓士郎(佐野日大)、大橋優太(日大鶴ヶ丘)、小暮樹(花咲徳栄)
東範幸(履正社)、加能幸昌(日大)、渡邊比呂(日大豊山)、田中凌平(龍谷大平安)、
田部稜太(石見智翠館)、中辻神司(三田松聖)、河野翔矢(佐野日大)
https://twitter.com/chancekoryo/status/438232914023546880

捕手
東海林寛大(札幌日大)、太田洋(東北学院榴ヶ岡)
内野手
木村将也(御殿場西)、太田和輝(日大三)、清野恭平(千葉敬愛)
松山大志(習志野)、福田健人(文徳)、石井辰哉(土浦日大)
加園将也(桐蔭学園)、北阪真規(智辯学園)、西岡貴成(明徳義塾)
https://twitter.com/chancekoryo/status/438233907041816576

山口大輔(報徳学園)、板坂紘貴(日大山形)、成田塁(青森山田)
伊地知優(日大鶴ヶ丘)、樋口航(日大鶴ヶ丘)、田村俊貴(千葉黎明)
春山雄飛(長野日大)、早坂司(成田)、嶺岡俊輔(滋賀学園)、山村浩之(日大豊山)
https://twitter.com/chancekoryo/status/438234719281364993

外野手
宋r均(明徳義塾)、小林滉(修徳)、阿部舟(日大藤沢)、齋藤慧聖(千葉南)、千葉翔太(花巻東)
https://twitter.com/chancekoryo/status/438235927488393216
902名無しさん@実況は実況板で:2014/03/01(土) 23:17:43.59 ID:YN09K04k
2014年東進現役合格実績更新中
早稲田・慶応
上理明青立法中 
関関同立
日東駒専産近甲龍
http://www.toshin.com/jisseki/

東進TVCM「合格報告篇(早慶)」
http://www.youtube.com/watch?v=0Yn0UeDjrnc
903名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 21:31:11.41 ID:tVkONvDS
2014年度河合塾センター試験予想ボーダー 経済学部 3教科以上
90
89 早稲田(法)、早稲田(政治経済-政治)
88 早稲田(政治経済-国際政治)
87 
86
85 中央(総合政策-政策プロ)、明治(政治経済-政治)
84 中央(総合政策-国際政策)、法政(国際政治)、関西学院(経済)
83 中央(総合政策-政策科学)、立教(法)、同志社(政治)
82 國學院(政治)、明治(法律)、同志社(法律)
81 青山学院(法)、中央(法律)、立教(国際ビ)、立教(政治)、立命館(国際法務)、関西学院(政治)
80 成蹊(法律)、成蹊(政治)、法政(法律)、立命館(法)
79 関西学院(法律)
78 國學院(法律)、國學院(法律専門)
77 立命館(公務行政)、関西(法政)、甲南(法)
76 中央(国際)、立命館(司法特)
75 中央(政治)、法政(政治)
74 日本(新聞)、日本(経営法)、明治学院(政治)
73
72 日本(法律)
71 駒澤(法律)、成城(法律)、日本(政経)、明治学院(法律)
70 東洋(法律)、東洋(企業法)、近畿(法律)
69 駒澤(政治)、日本(公共政)、龍谷(法律)
68 京都産業(法律)
67 京都産業(法政策)
66 明治学院(消費情報)
904名無しさん@実況は実況板で:2014/03/02(日) 21:46:55.37 ID:tVkONvDS
2014年度河合塾センター試験予想ボーダー 経済学部 3教科以上
90
89 早稲田(政治経済-経済)
88 立教(経営-経営)、立教(経営-国際経営)、早稲田(商)
87
86 青山学院(現代経済)
85 青山学院(経済)
84 明治(政治経済-経済)、同志社(経済)、立命館(経営-国際経営)、関西(商-商)
83 立教(会計)、関西(経済)、同志社(商-商学総合)
82 青山学院(経営-マーケ)、立命館(経営-経営)
81 成蹊(経済)、青山学院(経営-経営)、関西学院(商)
80 法政(国際経済)、立教(経済)、中央(商-金融)、明治(商-商)
79 國學院(経済)、國學院(経営)、法政(経営-経営)、明治(経営-経営)
78 成城(経営)、法政(経済)、立教(経済政策)、中央(商-経営)、明治(経営-会計)、明治(経営-公共経営)
77 成城(経済)、中央(経済)、中央(経済情)、武蔵(金融)、法政(経営-経営戦略)
76 中央(国際)、法政(現代ビジ)、武蔵(経営)、明治学院(国際経営)
75 中央(公共)、武蔵(経済)、東洋(経営-マーケ)、甲南(経営)
74 駒澤(経済)、駒澤(商)、駒澤(現代応用)、甲南(経済)、東洋(経営-経営)、法政(経営-市場経営)
73
72 日本(商-経営)、明治学院(経営)、駒澤(経営-経営)、駒澤(市場戦略)、専修(商-マーケ)
71 東洋(経済)、東洋(総合)、日本(経済)、専修(経営-経営)
70 専修(商-会計)、東洋(経営-会計)
69 日本(商-商業)、日本(商-会計)京都産業(経済)、龍谷(経済)
68 専修(経済)、東洋(国際経済)
67 専修(国際経済)、日本(産業経)、日本(金融)、明治学院(経済)、京都産業(経営)
66 
65
(同一学科が複数ある場合は3教科以上で最も率の高いもの。学部名無しは経済学部)
905名無しさん@実況は実況板で:2014/03/22(土) 23:27:10.55 ID:rbk2jWHO
>>901
公式 更新されたが、一部掲載されていない選手がいるようだぜ
906862:2014/03/30(日) 09:56:22.61 ID:xoq9Zhwm
ここ人居ないだろ?

>>901
×橋本啓士郎(佐野日大)
○榎本啓士郎

一行目から間違ってるぞ
佐野日大では田嶋を差し置いてエースナンバーを背負っていたピッチャーだ
俺は弓削より上だと思っている
来年は稲葉っていう潜在能力の高いピッチャーが行く、…かも知れない
907名無しさん@実況は実況板で:2014/04/01(火) 15:20:47.13 ID:Kyvduvrn
>>906
佐野は稲葉とセカンド吉田が欲しいね
908名無しさん@実況は実況板で:2014/04/06(日) 11:44:28.32 ID:IMWjNP7w
<2013夏>佐野日大
エース榎本は右の本格派。田嶋、稲葉の成長も著しい。
中軸には吉田、保坂、並木、伊藤と長打力のある打者が並び、長沢と片野は俊足。
1 榎本啓士郎 右左 3 (埼・大利根) 185 75
10 稲葉 恒成 右右 2 ( 絹 ) 183 71
11 田嶋 大樹 左左 2 (陽 西) 180 73

夏の時点では田嶋より榎本、稲葉の方が評価が上

佐野日大は近年、才能のあるピッチャーが多く隠れている(巨人の沢村がいい例)のでどんどんパイプを太くした方がいい
909名無しさん@実況は実況板で:2014/04/09(水) 19:52:15.26 ID:ivV4ogmQ
巨人の村田みたいなホームランバッターは来ないのかな
910名無しさん@実況は実況板で:2014/04/13(日) 13:35:52.60 ID:jRqkIbYY
大谷とバッテリー組んでた佐々木がスタメンキャッチャーか
911名無しさん@実況は実況板で:2014/04/16(水) 19:22:53.02 ID:HIghg+l6
日大の戸根千明投手の視察に巨人、東京ヤクルトなど7球団のスカウトが集まり
巨人は山下スカウト部長など5人態勢で視察を行った。山下スカウト部長は「腕の振りがよく球威がある。秋までじっくり見ていきたい」と話し、また「ワンポイントなら即戦力」と即戦力評価もしている。
912名無しさん@実況は実況板で:2014/04/18(金) 08:17:28.61 ID:ggGrQhkV
日大の選手諸君! 君たちは本当に幸せ者だ!
努力さえすれば巨人の村田や長野みたいに
スター選手になれるんだからね!
とりあえず戸根のように筋肉をつけて
体重を10キロ増やすことから始めなさい。
913名無しさん@実況は実況板で:2014/04/20(日) 09:12:02.29 ID:yS0oH6D4
>>910
高校時代は強肩でフットワークもいいんだけど
必要ないところでチョロチョロ動いて暴投するおっちょこちょいな
イメージがあったけど改善されたのかな

>>912
ここ近年は野手が育ってないイメージ
村田穏行もランス中井も期待してたけど伸びなかったし
二人とも社会人で頑張ってるから伸びしろに期待
何気に田中健あたりがプロ入りそうだが
914名無しさん@実況は実況板で:2014/04/20(日) 19:28:56.55 ID:x6G6Ctyc
西1―2オ(20日) 吉田一がプロ初勝利- 共同通信
 
オリックスの新人の吉田一が2度目の先発でプロ初勝利。
コーナーに投げ分け、5回2/3を1失点にまとめた。
継投も決まり、四回に内野ゴロと坂口の適時三塁打で奪った2点で逃げ切った。
915名無しさん@実況は実況板で:2014/04/23(水) 17:57:42.14 ID:3ER+WpSr
日大の選手諸君!君たちは幸せ者だ!
努力さえすれば全国の野球少年の憧れ
巨人の4番の村田や阪神の監督の和田監督
みたいになれるんだからね!
関西では阪神の監督は総理よりも
地位は上です。
916名無しさん@実況は実況板で:2014/04/23(水) 18:20:17.73 ID:GAMBRGQ3
:2014/04/08(火) 23:50:11.27 ID:dFCs+Qxl
帝国パンクの昨年12月時点での静岡県出身大学別では
日本大学が断トツの1位でした。早稲田は3位までに姿がありません。

日大 1213人☆

東海  408人
慶応  352人

○ 日本を動かしているのは実は日大です。
917名無しさん@実況は実況板で:2014/04/23(水) 23:53:56.47 ID:3ER+WpSr
日大の選手諸君!君たちは幸せ者だ!
努力さえすれば阪神の和田監督みたいに
なれるんだからね。
関西で阪神の監督は
アメリカの大統領よりも
地位は上です。
918名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 01:40:42.34 ID:25+YIHNK
千葉や東京新にも日大参戦してるけど、本部だけで一本化すりゃ良いのに・・・
東海や東北は仕方ないが
919名無しさん@実況は実況板で:2014/04/25(金) 14:48:08.89 ID:uaM3Vpm9
全然戦力にならないよ
あちらは下部リーグでぬるい野球をするために入って来た人達だし
920名無しさん@実況は実況板で:2014/04/28(月) 20:47:35.86 ID:GCkAqQRY
オリックスの新人の吉田一将(日大卒)が2勝しました。
卒業してからも努力した成果がでています。
921名無しさん@実況は実況板で:2014/04/28(月) 22:05:03.29 ID:x2sn24L1
>>918
戦力になる可能性があるのは国際関係のレギュラーだけ。
922名無しさん@実況は実況板で:2014/05/01(木) 20:36:58.22 ID:socv5GUX
青山は戸根みたいに体重を10キロ増やしたら
プロでも通用するかもしれない。
923名無しさん@実況は実況板で:2014/05/01(木) 22:28:19.38 ID:hk+Yj4Co
今シーズンも昇格は無理か
924名無しさん@実況は実況板で:2014/05/03(土) 00:18:06.28 ID:cGWtlDzJ
忘れたころに突然異常現象おこすチームなんだから、忘れることがまず先決
925名無しさん@実況は実況板で:2014/05/04(日) 22:56:02.04 ID:a2NmXhuk
岡、初完投初完封オメ。
しかも球数95被安打2って完璧じゃね
926名無しさん@実況は実況板で:2014/05/06(火) 14:22:05.61 ID:62BTxUlV
日大の選手諸君!君たちは幸せ者だ!
セリーグの阪神の監督は日大
広島と横浜DNAの監督は駒大
中日の落合GMは東洋大中退。
ヤクルトの社長は日大 監督は中大
巨人の村田と長野は日大
みんなセリーグでプレーしなさい!
927名無しさん@実況は実況板で:2014/05/06(火) 17:55:07.96 ID:62BTxUlV
日大三島 静高を破り、静岡県で優勝。

東海大会へ
928名無しさん@実況は実況板で:2014/05/06(火) 23:11:56.92 ID:62BTxUlV
日大の選手諸君!今日の阪神vs中日戦を見たか!
阪神の選手全員が生活をかけてみんな戦った!
君たちもアマチュア精神なんか捨てて
真剣に好きな野球をやって東洋と国士舘に連勝するぞ!
929名無しさん@実況は実況板で:2014/05/07(水) 11:27:29.19 ID:Fj8PRT4n
昔、阪神の野村監督が若い頃の抑えの藤川に対して
食が細いことに対してお前はプロをなめてるのか!
プロなら仕事と思っておもいっきり飯を食えと激怒したんだけど
こんなプロ意識がある選手は日大の選手では戸根ぐらいかな。
京田もプロでやっていくなら、もっと生活面から変えていかなければいけない。
930名無しさん@実況は実況板で:2014/05/08(木) 22:09:32.30 ID:ElRqeXAC
日大の選手諸君!戦国東都のエースは
そんな簡単に打てるもんじゃない!
ほとんど阪神の岩崎みたいにプロで
即戦力みたいな怪物投手を相手にするんだから
相手の投手の癖や相手の投手の性格、相手の投手が一番嫌がることを
研究に研究し打つかファーボールで塁に出るしか素質のない選手はないんだから
少しでも戸根を楽にしてやれ!
931名無しさん@実況は実況板で:2014/05/09(金) 09:00:29.16 ID:s3smQBuK
明日は日大グランドへ出て行くからは〜♪

何が何でも勝たねばならぬ〜♪

月も知っているおいらのいきじ〜♪
932名無しさん@実況は実況板で:2014/05/09(金) 19:10:05.33 ID:s3smQBuK
今日、阪神の柴田外野手が
巨人の大竹にスライダー・直球・チエンジアップ・シュートなど
14球を投げさせてファーボールを選んで塁に出ました。
1軍と2軍をいったりきたりしている選手の生活をかけた
執念が感じられました。いよいよ明日、国士舘と戦うんですが
日大選手にも執念で塁に出てもらいたい!
933名無しさん@実況は実況板で:2014/05/09(金) 19:40:25.66 ID:s3smQBuK
今日、阪神の1番を打ってる荒木は日大三高出身なんだけど
同じ日大の1番打ってる根岸も日大三高出身なんだけど
知ってるのかな?
934名無しさん@実況は実況板で:2014/05/09(金) 20:53:48.99 ID:s3smQBuK
今日の阪神の4番のゴメスのホームランを見たか。
結局、プロはパワーなんだ。パワーのない60キロや70キロだいの日本人選手が
筋肉をつけなくてどうする。もう、くだらんアマチュア精神なんか捨てろ!
935名無しさん@実況は実況板で:2014/05/11(日) 06:43:43.36 ID:TPIrb03y
ある選手がソフトバンクの内川選手の
スイングの速さと気持ちの切り替えの速さに
びっくりしたと言ってたがプロは切り替えが大切。
あれだけたくさんの試合をするのだから
昨日の負けた試合の結果なんかひきずっててはいけない。
日大の選手も昨日の結果なんかきにしないで今日は勝つぞ!
936名無しさん@実況は実況板で:2014/05/11(日) 16:10:34.27 ID:TPIrb03y
もう、今年の楽しみは
戸根が巨人か阪神に入団するかどうかしか
なくなったな。
937名無しさん@実況は実況板で:2014/05/11(日) 17:35:25.32 ID:TPIrb03y
今日の阪神のメッセンジャー投手を見たか。
結局、プロはパワーなんだ!
せんが細かったら通用しない!
もう素人がうだうだ言ってないで
明日から全員、筋トレをしっかりやれ!
938名無しさん@実況は実況板で:2014/05/11(日) 19:12:23.71 ID:TPIrb03y
はっきりいって戦国東都の厳しさは1部2部の監督は痛いほどわかっていると思う。
全国制覇したチームが翌年2部に落ちるぐらい厳しい世界だ。
だから、勝ち点3は監督としては最低限必ず確保していなければいけない事は選手も知っていると思う。
でも、これだけ厳しい世界で野球できる事は逆に選手としては幸せだと思う。
本当に、プロ並みに相手の投手が凄い人ばかりだからね。
939名無しさん@実況は実況板で:2014/05/11(日) 19:59:49.55 ID:TPIrb03y
岡・森脇・木村・根岸
気にしなくてもいいぞ。オリックスの吉田一将も
戦国東都でプロで通用する選手になったんだから。
大切なことは日々努力。
940名無しさん@実況は実況板で:2014/05/12(月) 13:56:30.80 ID:A9AfG/hR
東都リーグ第5週(各チーム進度60%)
投手防御率
1位平部 (國大) 0.64
2位田中 (國大) 0.92
3位今永 (駒大) 1.05
4位岡野 (青学) 1.48
5位山崎 (亜大) 1.64
941名無しさん@実況は実況板で:2014/05/12(月) 15:00:49.02 ID:AMkfKKOT
陸上800メートル

日本大学4年 川元 奨が日本新記録で優勝した。
942名無しさん@実況は実況板で:2014/05/12(月) 17:24:27.70 ID:AMkfKKOT
943名無しさん@実況は実況板で:2014/05/13(火) 09:36:04.42 ID:4guwuwp7
東北銀行頭取に村上尚登(むらかみなおと)氏 62歳 (6月20日付)

日大法卒
944名無しさん@実況は実況板で:2014/05/13(火) 19:05:43.04 ID:VLB/HE4s
 



プロ野球@2ch掲示板


日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい  ( 実質パート6 )
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1398907995/

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい  ( 実質パート5 )
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1396919868/

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい  ( 実質パート4 )
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1383861080/

日本の野球レベルが低いのは旧体質・体育会系のせい  ( 実質パート3 )
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1381472522/


※最新スレのパート6、パート5は、古い体質を擁護する野球関係者から粘着妨害を受け続けており
野球と無関係な次元の低い言い争いばかりで、大変読みにくくなってしまっています



 
945名無しさん@実況は実況板で:2014/05/27(火) 22:17:58.43 ID:bmC2NbEI
>>918-919 >>921
同好会として活動すれば良いと思う
946名無しさん@実況は実況板で:2014/06/05(木) 23:36:00.19 ID:l8THsFRy
日大OB・ランス中井が4番に座る七十七銀行が都市対抗に出場決定
http://www.jaba.or.jp/score_book/1/10502/13755.html
947名無しさん@実況は実況板で:2014/06/09(月) 13:53:38.78 ID:HM1rVPKr
セ・パ打率10傑の出身大学別登場回数。
1993年から2012年までの20年分データ。
http://blog.livedoor.jp/catcherliner/archives/7593491.html

1位東北福祉16回
2位法政大学10回
3位早稲田大9回
3位駒沢大学9回
3位大阪商業9回
6位亜細亜大8回
6位青山学院8回
8位日本大学7回
8位東洋大学7回
8位同志社大7回
11位慶応大学6回
12位立命館大5回
13位近畿大学3回
14位中央大学2回
14位東海大学2回
14位専修大学2回
14位國學院大2回
14位創価大学2回
19位名古屋商1回
19位八戸大学1回
19位九州共立1回
19位愛知工業1回

※プロで活躍したければ↑の大学へ進学しよう。
ここに載ってない大学へは絶対に進学してはいけない
948名無しさん@実況は実況板で
もうすっかり2部に根をおろした感じだね