New York Yankees 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
2名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 00:55:19.54 ID:12NCJbgv
水車はFAだろ
幾らもらってるか知らんが契約する価値あるのか
3名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 22:44:30.15 ID:wF058qZZ
       ,,_._=Q
       ∠____ヾ、  
      /____●_| 
      /   イ ::iiii◎ー◎i;   | ネ、ネットで真実を知った俺たち愛国部隊は
      |{⌒リ u.⌒,;( o o)゙) | 売国マスゴミや売国政党の陰謀を知って自室にこもった
      ヾ_`       3) <  しかし自室でWinnyしてるだけの俺たちじゃない
    リンヾ  u.   ,,,,〃/   | 無知蒙昧な愚民どもに真実の啓蒙すら辞さない真の愛国者
  '/⌒\\丶ー‐ ィ´_    | たるんだ身体に鞭打って巨大な悪を粉砕する俺達、愛国野郎Aチーム!
  /    ヾヽー─‐\\    | そんな愛国者の俺に働いてるヒマなんか あ、あるわけねーだろ
 /   ヾ  /⌒ ̄)   ('二ヾ 
4ゴキヲタ:2011/10/28(金) 00:03:20.25 ID:7netABcA
やっぱ松井が居ねぇとダメだわこのチーム
5名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 00:06:14.00 ID:xh2rpMuN
オカマがなー
6名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 00:14:52.53 ID:MY3q5si/
帳尻トリオがなー・・・
7名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 00:53:30.28 ID:P/Jvw93J
NYYスレ必須テンプレ1

【MLB】プレーオフに弱い選手歴代ワースト7 
1位 マーク・テシェイラ
プレーオフ出場:4シーズン
主な成績:30試合、打率.203、出塁率.309、長打率.314、3本塁打、12打点
http://sportshouse.seesaa.net/article/228904532.html
http://bleacherreport.com/articles/877585-mlb-playoffs-7-most-embarrassing-individual-performers-in-postseason-history

【MLB】巨額の支払いが残る最悪の契約ワースト10 
2位 アレックス・ロドリゲス
ヤンキース 6年1億5300万ドル

10位 マーク・テシェイラ
ヤンキース 5年1億1750万ドル
http://sportshouse.seesaa.net/article/231197622.html
http://joeposnanski.si.com/2011/10/11/the-worst-contracts-in-baseball/
8名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 00:54:50.31 ID:yTPLfpnL
このスレいらねーだろ

仮想のゴキヲタと戦うノイローゼイボータが荒らすだけなんだから
9名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 00:56:04.80 ID:P/Jvw93J
NYYスレ必須テンプレ2

【MLB】松井秀喜、アルバート・プホルスらが、ワールドシリーズ史上最高の偉業TOP8に選出
http://sportshouse.seesaa.net/article/231910747.html
http://bleacherreport.com/articles/906575-albert-pujols-ranking-the-8-most-unreal-world-series-performances-of-all-time

「アルバート・プホルスは6打点を記録するのに、5安打を必要とした。効率性で見れば、
2009年ワールドシリーズ第6戦での松井秀喜のパフォーマンスは、その上を行く。

松井秀喜はその夜、4打数3安打を記録した。1本のヒットを打つごとに、松井秀喜は
2打点ずつを稼ぎ出した。まず2回に本塁打で2点、次は3回にシングルヒットで2点、
最後は5回に二塁打で2点を生み出したのである。

サイクルヒットには三塁打だけが足りなかった。
このときの試合は、ワールドシリーズ史上の1試合で見られた
最高のパフォーマンスの一つであるだけではなく、松井秀喜が
ヤンキースのユニフォームを身にまとった最後の試合でもあった。
“有終の美を飾った”という表現すら、この偉業に対しては控え目だと言える。」
10名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 00:57:54.44 ID:P/Jvw93J
NYYスレ必須テンプレ3

【MLB】松井秀喜が、21世紀のヤンキース選手オールスターに選出
http://sportshouse.seesaa.net/article/231767230.html
http://bleacherreport.com/articles/894891-new-york-yankees-the-all-century-team-of-greatest-pinstriped-players-2000-2011

「日本で伝説的なキャリアを残したゴジラは、ヤンキースで7シーズンを過ごした。
松井秀喜は健康なときは極めて安定しており、チームメイト達から非常に愛されていた。
左腕投手相手の好成績は驚くべきものであった。
彼は、ワールドシリーズMVPの名誉と共に、2009年にFAでチームを去った。」

レギュラー野手
捕手 ホルヘ・ポサダ 1995-現在
一塁手 マーク・テシェイラ 2009-現在
二塁手 ロビンソン・カノー 2005-現在
三塁手 アレックス・ロドリゲス 2004-現在
遊撃手 デレク・ジーター 1995-現在
左翼手 松井秀喜 2003-2009
中堅手 バーニー・ウィリアムズ 1991-2006
右翼手 ゲーリー・シェフィールド 2004-2006
指名打者 ジェイソン・ジオンビー 2002-2008
11名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 07:01:48.91 ID:xh2rpMuN
オカマがなー
12名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 08:36:16.23 ID:VrF2j5ZN
>>7
オカマ・・・
13名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 08:38:21.40 ID:9HjfvoRO
ワースはタシエラオカマよりマシだろ

14名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 08:54:14.63 ID:xh2rpMuN
岡魔
15名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 12:26:33.79 ID:g+/YAHYe
ジーターAロッドタシェアラ全員放出しろ
16名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:29:37.73 ID:JBHV4QaI
バークマンに残ってもらえばよかった…。
17名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:30:29.80 ID:prRSupQt
サバシア出ていけ
18名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 21:06:28.43 ID:8nIUCV+x
>>17
お前が日本から出て行け
19名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 21:37:46.95 ID:9AgFN+9i
六年前の九月下旬に生で見て見たんだけど、勝ち試合だったのよ

試合終了後、ファンの連中が外でレッツゴーヤンキースと大勢で叫んでたのは今でも覚えている
20名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 01:08:10.18 ID:Y01eQupA
明日で2個目のリング保持者となるプホ様に誠意のあるオファーの
準備しておけよ。ついでにファーストが空き、資金にも余裕ができる
カーズにオカマを売り込むのも忘れないように。
俺はスイッシャーは残した方がよいと思うのだが・・・
1番ジータ2番グラ3番プホ4番カノー5番エロ6番DH(ベルトランorオルティースor松井)
7番水車8番マーティン9番ガードナ 
でどや?
21名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 01:43:08.12 ID:oSttgoy5
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111028-00000013-ykf-spo

プーホルズ残留の可能性が高くなった
22名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 08:04:15.60 ID:9SLSyCms
六年前といえばあいつがいた頃か・・・
23名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 08:29:46.20 ID:2NhqiSRP
ハレイディアか・・・
24名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 09:35:00.58 ID:vSow87zY
あれ?
今更だがw モリーナっていたよな?
WS出とるがなw
25名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 09:39:08.66 ID:vSow87zY
ごめん…
モリーナ違いだったなw
26名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:24:16.04 ID:9SLSyCms
新WS伝説男のプーホルズは残留か・・・
27名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:30:16.81 ID:vbhiwSLV
毎年MLBダントツの年俸総額を支払って
この有様のチームのGMが契約延長目前って色々と変じゃないかね。
28名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 13:12:18.22 ID:9SLSyCms
ワールドシリーズの頂にはもう登れないのか・・・
あいつがいなければ
29名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 14:46:16.16 ID:+HbpXArn
一度上がるとなかなか下がらないものは何でしょう?
30名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 15:11:40.14 ID:KFrPtert
WSと日本シリーズでMVP経験のある凄い打者が今オフFAという
噂を聞いたがそんな盆暮れが同時にきたような選手いるわけないよな
31名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 15:13:51.53 ID:mfWExxFy
長打率3割台の打者なんかいらん
32名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:34:09.90 ID:uu1diKJY
>>7
テシェといいエロといい散々な叩かれ方だな。
でも実際そうだから仕方ない。
33名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 16:36:56.23 ID:Rgy0UrP/
エロの場合ただ成績悪いだけじゃなくてクスリに女に違法ポーカーだからな
これじゃどうしようもない
34名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 18:03:34.90 ID:aHR18onA
チンピラゴリラ永久追放しろや
35名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 21:01:22.78 ID:Y01eQupA
>>34
誰ですか?
36名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 00:39:07.56 ID:/dnrRyys
あいつさえいれば・・・・・

伝説のWSMVPのあいつさえ・・・・・
37名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 01:46:13.54 ID:zW4HN3EX
ゴミの松井なんていらねーよ。
松井はゴミ箱の楽天でもいけや
38名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 02:03:37.80 ID:/dnrRyys
メジャーでゴミ箱と言えばシアトルのあのチーム
39名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 03:19:29.73 ID:vIq3Hcxf
>>38
2アウト満塁でバントして監督に怒られて泣いた人の話をしたらダメ!
40名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 06:43:05.59 ID:bQKvaima
とりあえずゴキローは死ねってことでw
41名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 06:47:23.73 ID:obs0ex0N
>>40
おまえが市ね、チョン公
42名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 08:29:40.03 ID:LkyA6NHl
1番ゴキロー 17M
3番オカマ   22M
4番エロ    30M  


これだと永遠に優勝できないポンコツチームだな。
43名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 08:30:25.58 ID:1cZrOWZ4
なにがなんでもヤンキースのスレでゴキローの話をしたいオタ哀れ
ワールドシリーズ実況でも「元マリ」連呼でうるさかったわ
生え抜きならともかく、「元」だったら他球団でもいくらでも
語れるっつーの
普通の神経のやつはそんなのバカみたいだって分かってるからしないだけで。
自分らだけの自己満なスレに戻れクソが
44名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 09:28:33.18 ID:LkyA6NHl
元マリが信頼のブランドだからどーしたってw?
45名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 09:56:56.94 ID:1cZrOWZ4
お前みたいにゴキローをここでこき下ろしてるやつも同類だろ
46名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 10:06:20.80 ID:1cZrOWZ4
Yankees announce they've exercised options of cano $14M and swisher $10.25M
47名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:45:57.83 ID:0yBJvlOr
カノーはまぁ許す
だが奪還するためにはWSMVPのあいつを呼ばないと話しにならない
48名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 11:48:01.09 ID:nX32EZgC
今の落ちぶれた姿じゃ打てなくてブーイングくらうだけだっての
49名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:21:14.55 ID:MJeiufT+
今の松井じゃ役にたたないよ正直、松井本人ではなくかつての松井みたいな存在が必要
とにかくエロとタシェアライラネ
50名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:22:15.05 ID:amPycvcz
何故ここでイボゴキ論争をするのか

どっちもどっちだから余所でやれ
51名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:33:44.58 ID:ifYk2Tib
>>49
いらんと言っても引き取ってくれるような球団もないので諦めるしかない
52名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 16:11:55.63 ID:o2HQ//Dd
ゲーハーアフォだからなー
53名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:03:02.65 ID:Z5aiNGOo
やっぱ、ここはゴキロー取って、
NYで大いに恥を晒してもらうべきだろうw
54名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:46:48.53 ID:+vP7IEMc
バークマンを獲る時期を間違えたな
55名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:02:09.67 ID:1u5fC0YW
>>54
去年残しておけばオカマの代わりに使えたのにな
56名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:01:26.93 ID:7NTRfwHJ
>>51
エロはまずないが、オカマは引き取り手沢山いると思う。ただ来年も
この調子だとますます引き取り手がなくなるので、今オフは思い切って
手放すチャンスなのでは?今ならアホGMを相手にうまくやれば年俸負担
無しの上に見返りをくれるかもしれない。
57名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:06:54.06 ID:PnLMbOFl
去年のLAAなら騙せたかも知れないけどあのGMいなくなったし
そのような高額な選手を獲りにくるとこはないだろう
58名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:19:45.42 ID:1u5fC0YW
>>56
オカマはトレード拒否権無いの?
59名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:02:01.46 ID:W8NK09tO
野手の顔ぶれはほとんど同じだろうね
60名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:35:47.00 ID:qiRYQJsq
水車切ってベルトラン取りに行くのかと思ったわ
61名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 22:58:44.58 ID:xx4YObtj
リベラは来年も投げるのかな?
62名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:09:16.66 ID:2EfO+35v
イガーの転職先は決まりましたか?
ニューヨークでアンコウ料理屋ですか?
63名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:21:30.52 ID:RWH3e9ST
オカマ出してフィルダー息子取れよ
64名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:36:32.79 ID:qiRYQJsq
オカマがなー・・・
65名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 23:40:53.73 ID:1u5fC0YW
プホルス獲ろうぜ!
カノプホルスエロのクリーンナップで来季戦いたい(>_<)
66名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:06:10.52 ID:2GLFbSHu
プリンスはあんな体じゃいつかケガするだろ
まだ27なのに
67名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:06:48.07 ID:2GLFbSHu
だいたい契約残ってんのにオカマ出せるか
68名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 00:58:43.64 ID:MEx0IJUP
>>66
ところがどっこいデビュー以来怪我知らず

06年 157試合
07年 158試合
08年 159試合
09年 162試合
10年 161試合
11年 162試合

ただのデブじゃない事は間違いない
69名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:12:08.45 ID:PLENatXL
まあプリンスがいくら頑丈だろうが関係ないよね
やるならオカマを残り全額負担でMILに引き渡すくらいしないと
70名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:21:19.78 ID:nJ3Fq73p
ニューヨークに来てオカマ呼ばわりされるなんてな
71名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:22:50.03 ID:+1xCYF8m
オカマと呼ばれるようになったのは
09年のポストシーズンからだな
ほんっとに短期決戦は弱いなおかま
72名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:24:15.01 ID:Z57KbQ22
LAAからFAで獲った時にはここまで落ちるとは想像もしなかっただろう
73名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:52:40.89 ID:nJ3Fq73p
2009年ワールドシリーズ第2戦でペドロから打ったホームランぐらいしかないよな
外角低めの83マイルのシュート系のツーシームだった
74本当のところどうなん:2011/10/31(月) 01:59:14.05 ID:LJ+7xV1f
野球は、ヤラセなの?
素人には、皆目見当もつかない・・。
75名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 01:59:37.99 ID:MEx0IJUP
39本塁打、111打点と聞くとオオーってなるけど
OPS.835と聞くとなんでやねんとツッコミたくなるよな
ホームラン11本のTEXのヤングや12本のDETのビクマルにもOPSで負けるって
OPS(オカマパーセンテージ)なら100%で圧勝なのにな
76名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:04:03.82 ID:UY2N16pv
それがオカマ・マジック
77名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:15:56.77 ID:2qJY1JYS
オカマはただの帳尻野郎
78名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:25:39.55 ID:p1KCZa+N
これだけポストシーズンヘタレだと
NYYでは叩きの対象になるんだけど
ホント、微妙なキャラになっちゃったよな
シーズン成績は立派といえば立派、
スイッシャーの立ち位置、年俸なら大威張りなんだけど
20M超え、不動の中軸で250近辺の打率が2年連続
ただし、長期DLなし、グラウンド外でのもめ事なし
守備力もジアンビーとは雲泥の差

ニューヨーカーのアンチとしても、叩ききれないもどかしさがあると思う
79名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:43:08.83 ID:BNu0sY9x
ポスト打ってた松井を解雇とか何考えてんだか
80名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 02:46:32.58 ID:Z57KbQ22
去年今年の体たらく見てたら出して正解だ
81名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 03:13:52.93 ID:p12FMVXC
サッカー日本代表が国レベルで人気高いなら、

これに続くのが、福岡県、広島県、
関西地方、東海地方、首都圏、宮城県、
北海道の全国7大都市圏に本拠地をもつ
プロ野球

その下に、県域、市域レベルのJリーグが
つづく。
82名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 08:40:26.20 ID:MEx0IJUP
>>77
帳尻とゆうより、ぱっと見詐欺
中身(OPS、WAR)はたいした事無いのにホームラン、打点など外面は立派
言うなればヤンキースの貧乏っちゃまってとこかな
83名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 09:48:48.64 ID:cfqIxZXT
来年はプーを獲ってエロとオカマは下位打線にまわせ
84名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 09:59:47.35 ID:PyTykQlo
プホルス獲ったところでどこ守らせるつもりだ
85名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:05:09.68 ID:gVxCftM0
ヤンキースのC.サバシア、契約破棄でFAに
86名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:18:47.43 ID:+nyyDUMs
>>84
おまえ馬鹿?  ア・リーグはDH制なんだぞ
87名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:22:49.34 ID:oEiv06Er
まさかプホルスをDHにでもするつもりか?そっちのほうがバカだろ
だいたい一番優先しないとダメなのはサバシアなのに
88名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 10:35:03.55 ID:FLLUAf9s
ニューヨーク・ヤンキースのC.C.サバシア投手が、現在球団と結んでいる7年契約を破棄し、
今オフにフリーエージェント(FA)となる見込みであることが分かった。
米スポーツ専門誌『スポーツ・イラストレーテッド』のウェブサイトが30日に伝えている。

同サイトによると、サバシアはヤンキースと2008年シーズン終了後に結んだ7年契約のうち、
残り4年間で総額9200万ドル(約70億円)の契約を残しているが、
今オフにこの契約を破棄する権利を持っており、今回それを行使してFAになる方針だという。

同サイトはまた、ヤンキースはエース左腕に対し、すでに新しい契約を提示しているものの、
シカゴ・カブスやテキサス・レンジャーズ、デトロイト・タイガースやトロント・ブルージェイズも
新たな移籍先になる可能性があると伝えている。

現在31歳のサバシアは、ヤンキースでプレーした2009年からの3年間で、59勝23敗、
防御率3.18と安定した成績をマーク。2009年のワールドシリーズ制覇にも貢献した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111031-00000210-ism-base
89名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:13:16.77 ID:b7Mq6K1Y
>>87
おまえ最高級のバカ、サバシアは投手だろ
90名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:15:09.36 ID:/9R/Hcsi
やかましい
91名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:47:15.55 ID:79Ul4U9l
サバシアを最優先だろ
ただでさえ少ない先発の柱をこれ以上欠いてどうする
92名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:15:09.49 ID:kpTZF0KL
逆に考えるんだ。サバシアの年俸が浮くと。
その浮いたお金でフィルダーを捕る。オカマをトレードに出してプーを捕る。
徹底して打ち勝つチームを目指すのだよ。
93名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:18:11.99 ID:oENkVw2G
フィルダーならダントツで鯖の方が必要だろw
94名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:39:52.57 ID:jOazaDwl
1ガードナ
2ジータ
3グランダ
4プホルス
5エロ
6カノー
7松井
8モンテロ
9

こんな打線たのむ
95名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:42:09.99 ID:geMlbmXO
サバシアはヤンキースのチームカラーにそぐわないし、本人も馴染めなかったんだろ
だから契約を破棄したんだ
他のチームでのびのびとプレーしたかったに違いない
96名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:23:32.77 ID:ym+NSSrH
そしてダルとCJウィルソンで大失敗するのですね

97名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:25:35.01 ID:MqVU8Und
鯖の西海岸あたりでノンビリやりたいってのは
松井のいるところに行きたいってことだったのか
98名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:29:50.59 ID:MEx0IJUP
CJウィルソンポストシ−ズン史上最多四球を記録
左のAJバ−ネットなんていらん、名前も似てるし
99名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:32:18.96 ID:ym+NSSrH
サバが残ってくれないならそれくらいしか
ないんやで
100名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:50:53.50 ID:ODkmWGd6
Rジョンソンも結局、ヤンクスに馴染めずいい成績を残せなかったもんな
あのチームには独特の雰囲気というか、何かがあるんだろうな
101名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:59:57.43 ID:UY2N16pv
鯖様も援護弾打ってくれるあの男がいないと寂しいんだろうな
102名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:11:20.74 ID:oENkVw2G
投手なら狭い球場は御免だって感じかな
鯖はBOSとの対戦もあまりしたくなかったのかも
103名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:49:00.84 ID:Vb2Sreju
黒豚はインディアンスに戻ればいいよ
もう年だし、今年までが限界だろ
104名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:51:16.97 ID:uV8G80H/
松井のバットをへし折った記念にサインしてもらっていたからな鯖。

つか、鯖からいい加減打てよ松井
105名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:07:34.27 ID:iQIaOOpm
クスリゲスも一緒に消えてほしい
106名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:09:17.09 ID:MEx0IJUP
>>100
年やろ、ヤンキースの2年間は40超えてたし
その後投手天国のナ西地区戻っても衰えを隠せなかったし
107名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:11:30.49 ID:yED8No3L
トーリが監督の時、エロを8番にしたことあったな。

外に出せないならそれぐらいの荒療治が必要。

勝負弱い4番などいらない。
108名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:21:00.39 ID:+6cYUkmw
リーに続いてサバシアにも振られちゃうの?
ニャンキースアワレwwwwwww
109名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:21:10.11 ID:nJ3Fq73p
R.ジョンソンってヤンキース1年目のブルワーズ戦で101マイル出して100マイル以上を4球も計測してたよね
その前に159km/h出したって新聞で読んで凄いと思ってたら100マイル超えだもんな
110名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:33:11.85 ID:ym+NSSrH
そしてCJウィルソンに6年契約をオファーするニャンキースであった
111名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 15:45:21.30 ID:6I59nrXV
昨年、クリフリーに蹴られて、
サバシアも、このチームはあと5年はWSを制覇できないと気付いたんだろう。
テシェとエロが3、4番に居座っている限りは駄目だと。
112名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 16:11:08.65 ID:iQIaOOpm
オカマがなー・・・
113名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 17:31:43.25 ID:6C+XLLCk
くろんぼはいらね
金が浮くから出て行け
114名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 17:53:16.18 ID:hhVoUS0k
それならカノーとグランダーソンにも出てってもらわんとな
115名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:08:47.23 ID:M94k5LBY
サバは引き留められないの?
116名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:09:53.45 ID:ym+NSSrH
5年125M出せば引き止められるよ
117名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:28:02.27 ID:pvbLOLxV
金なら今のままでも十分だし、これ以上貰おうとする理由が分からない
あきらかNYから出ていきたいんだろwま、乙ってこったw
118名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:35:35.34 ID:ym+NSSrH
金は選手だけでなく代理人の問題でもある
ビジネスチャンスを逃すのはバカのやること
一般的にリーやウィーバーみたいなのが普通だと
考えるお前らがニワカなジャップなだけ
119名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:36:29.00 ID:qZna7iym
こいつ日本人じゃないのか
気持ちわる
120名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:52:30.01 ID:exBj6dq7
糞疣ヲタに日本人は居ない
121名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:03:40.24 ID:ym+NSSrH
ジャップw
122名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 20:27:36.35 ID:exBj6dq7
守備なしで走塁も出来ず
打率も見るべきものはなし
本塁打も並以下で容姿そのものが見苦しい(笑)
こんなのがメジャーに逝った事が信じがたい事

そりゃあ惨敗するわ(笑)
123名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 21:20:33.24 ID:jWTJnr5P
1時間ほど前のツイートでカージナルズが本日記者会見というのがあった
プホ再契約のニュースかな
124名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 21:22:47.98 ID:PxELTbnH
プホルスはSTL残留が最善だと思う
125名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 21:25:15.64 ID:DgT6tHb0
スタン・ミュージアルとプーはどちらが偉大だろう?
126名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 21:45:17.28 ID:Rxfc6Qzf
なんだこのオカマスレ
吹いたわw
127名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 21:56:03.24 ID:+1xCYF8m
サバシアいなくなったら苦しくなる
終わったかも
128名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 21:58:00.03 ID:ym+NSSrH
ニャンキースオタワ
129名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 22:00:50.15 ID:Vu6526sb
イラン人でも取るしかねえなこりゃ
130名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 22:04:01.19 ID:ym+NSSrH
セファット・ファリード・有を取るしかねえなこりゃ
131名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 22:36:45.10 ID:DVVtzrqE
>>118
別にサバシアは一生豪遊出来る金があるから
WS制覇出来るチームや球場が広いチームにいきたいんだろ。
後DHがないリーグに。
ハラディもヤンキース打線を相手にしたくないからと会見で言って
(エロ、オカマ、松井のクリーンナップを相手にするのが疲れたと
松井ファンの俺にはありがたい松井の名前を出して(笑))
リーグ移籍したからな。
132名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 22:44:37.69 ID:xesvRmME
ヤンキースもあることすれば簡単に来年WS勝てるよ。





オカマとエロ捨てる。
133名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 22:46:20.75 ID:ym+NSSrH
>>131
ニワカ。サバシアはニューヨークを気にいっているし
すでに自宅も西海岸にはない。
ただ単にビジネスチャンスと言うだけのことだ
ニワカジャップはこれだから困る
134名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 22:50:16.12 ID:ym+NSSrH
事実FAになっても最終的に
NYYには戻ってくるだろうという予想が大半だ。
そんなことも知らないのかクソニワカジャップは。
ビジネスだよ。ジャップ
135名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 22:53:24.75 ID:uV8G80H/
ジャップジャップうるせえよゴキヲタw
136名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 23:00:17.99 ID:JH7u5sXG
日本でも年俸を吊り上げるためにFA宣言して残留とかよくあるもんな
中には一度宣言したら絶対にその選手とは再契約しない球団もあるけど
137名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 23:42:47.31 ID:SNrQw6WY
サバシア契約しないでドラフト指名権貰うのもありだな!
138名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 23:49:33.32 ID:XvRJ6yQ/
4年前に鯖と同じ状況の奴がいたな
今年はポーカーで・・・いやなんでもない
139名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 23:50:12.16 ID:MEx0IJUP
フィリーズが獲ったら30番目やで
140名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 01:35:26.52 ID:DiDws2eQ
カージナルズの記者会見はラルーサの引退発表だったようだね
失礼しました
141名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 04:57:01.54 ID:VBTtgjC/
テシェイラは打つだけでわなく守備もうまいよ。スイッシャーは人気のあるし
142名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 05:00:55.09 ID:DxQOa2R3
>>140
うわ、ラルーサかっけえ。
まじで衰えとしかいいようがないおかしな采配連発してたから心配だった。
自分を冷静に省みることができるのはすごいことだわ。
143名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 05:42:52.95 ID:XsvfcOac
何試合目かで準備ができていないPに投げさせたことあったけど、
あれはブルペンとの電話の声がTEXの歓声にかき消されたことが原因らしい
144名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 06:55:36.79 ID:vPunEZhi
名将ラルーサ引退か
一時代が終わったな
145名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:17:45.09 ID:QlkullMf
赤靴下の監督やったらいいやん
146名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:21:52.05 ID:kCs5dFyt
お釜がなー・・・
147名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:24:27.39 ID:iccjyXNf
おいおまいら!サバが契約延長したお
148名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:27:32.79 ID:exVX1i12
サバちゃんて響きかわいいな
149名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:30:01.23 ID:kCs5dFyt
CC agrees to contract extension with Yankees
Left-hander poised to remain in pinstripes through 2017 season





キタアあああああああああああああああああああああああ!!!
150名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:40:08.01 ID:aZRzrLSF
また6年のキチガイ契約かよw
大丈夫か?
151名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:44:34.04 ID:iccjyXNf
契約最終年肩の故障でDL入りさえしなければ
6年147M

さすが金満ニャンキースや!!
ジャップリーグのセファット・ファリード・有なんていらんのや!!
152名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 10:17:23.86 ID:eRWKXiYz
これでレギュラーシーズンは優勝決まった
それでもPOで敗退のパターンは変わらんけど
153名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 10:57:38.27 ID:+TZJZGsd
32歳のリーが5年120M、故障しなければ6年135M
31歳のサバシアが5年122M、故障しなければ6年142M

リーとほぼ同じ契約
154名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 11:10:40.10 ID:VuI0buZr
最初からサバは契約延長すると思ってました
155名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 12:25:12.51 ID:Vv9bDTBp
>>152
www
わかるわw

別物だからなw
156名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 13:11:17.86 ID:iccjyXNf
>>131
このニワカwwww

ざまあねえなwwwww
157名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 13:36:32.86 ID:9zNoff9x
朝鮮人もどきはここから退室してください^^
158名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 13:41:38.34 ID:XsvfcOac
ジャップジャップうるせえよ。
死ねよ朝鮮ゴキヲタ
159名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 14:04:29.17 ID:iccjyXNf
ニワカジャップが俺様に意見するなよw
160名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 14:41:49.48 ID:HZmnNVTE
内外野のプロスペクトの枯渇が深刻だな。
ブローシャスみたいな地味だけどここ一番にメチャメチャ強い選手が現れてほしいね。
161名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 15:09:19.77 ID:2vHTa2e5
あの男が欲しい

そう・・・・伝説のWSMVPのあの男 ジータ「マツ〜・・・・」
162名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 15:14:47.22 ID:KX5aE5oU
故郷に帰りたいのを我慢してヤンキースと契約してくれたサバシアに感謝
163名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 15:22:50.80 ID:2vHTa2e5
サバシアの契約延長には、あの男を呼び戻ことが条件に入ってるらしい
そう伝説のWSMVP・・・・・・・・・・・
164名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 15:25:35.69 ID:5zY8dSF3
今日は鯖様の契約延長祝いに鯖寿司でも買ってくるか
165名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 16:48:47.52 ID:zch5Ulah
しかし、鯖も、4年前のエロと同じで、
有り余るほどの契約内容にも拘わらず、
不良債権化を心配するファンの心情などお構いなしに、
更に少しでも多く金を獲得しようと契約変更する性根、
いくらビジネスとはいえ、貧乏人には想像できないよな。

今回の鯖は意外とあっさり決着したけど、
エロはNYYより多額の金を積めば簡単に移籍してたよな。
さすがにそんな馬鹿球団はなかったけど。
166名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 16:57:30.34 ID:Q3xVmAGm
これから不景気になるから今のうちにいい契約に乗り換えようってのはおかしなことでもなんでもない
凡人とは違う連中なんだからな
167名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 17:04:29.13 ID:VuI0buZr
あとはダルビッシュだけだな
168名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 17:24:32.18 ID:VuI0buZr
サバ、バーネット、ヒューズ、ノバ、井川
169名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 17:28:31.47 ID:5zY8dSF3
サバ、バーネット、ヒューズ、ノバ
これだけ見るとレギュラーシーズンは戦えるように見えるから困る
170名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 17:29:55.92 ID:pLgr0FhJ
WHY HIDEKI MATSUI? WHY NOT?

http://bleedingyankeeblue.blogspot.com/2011/10/why-hideki-matsui-why-not.html

ヤンキースの番記者も松井のヤンキース復帰を提案している
171名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 18:57:28.94 ID:An+nBblQ
ノバとヒューズは二人で一人みたいなもんだからな。
来期みてみないとわからんが、昨期はヒューズで今期はノバの流れからみるとやっぱり不安
172名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 22:12:00.01 ID:CDnev0OI
173名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 00:02:59.87 ID:QYK6BXh5
ポスティングは贅沢税かからないのか
これはダル取りあるで
174名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 00:33:08.97 ID:7vrxDqDE
ロイヤルズのギル・メッシュみたいにオカマも残りの契約破棄して引退してくれへんかな
そしたらモンテロをファ−ストで使うもよしプホルス獲るも良し夢が広がるんだけど
オカマ、Aロイド、ジップヒット老害高給取り3人が内野で居座ってる限り全く身動きがとれん
175名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 00:33:57.51 ID:dTKKkf96
引退するなら問題児のAロドだろ
176名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 00:40:09.92 ID:7vrxDqDE
Aロイドの性格考ると、石にかじりついてでも契約を全うし
最後の1セントまでヤンキースから絞りとると思われる
177名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 00:41:25.99 ID:jWeQdhEu
違法ポーカー徹底追及しろや!
178名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 02:43:30.43 ID:t4rdLWtn
Aロイドとか、
サッカーのクリロナとか、
この手の顔は人間的に大抵クズ
179名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 02:58:15.50 ID:zD2+UQMG
サバシア残留おめでとう…と言って良いのか?
相変わらずの長期契約。
180名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 03:50:36.85 ID:tC3CBHPR
長期契約ってのはよくないよ
選手側にとっては安心感を与え仕事がだらけるからな
懸命にやる気持ちが薄れる
181名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 03:53:52.26 ID:ADNhRcPr
ヤンキース07年ドラ1ブラックマンがチームから放出、FAに
182名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 04:09:56.97 ID:3P1e+VcL
ヤンクスのドラ1てほんと大成しないな

ドミニカンを育てるしかないのか
183名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 04:11:58.71 ID:YgvJix9L
プライスとかロンゴリアみたいな化け物いないのか
184名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 06:53:03.79 ID:rAW5/RPU
金にきたない区論簿
ごみしあ
185名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 07:19:21.29 ID:JAzvQPBY
ジーター、ポサともに衰えたし、大金はたいて獲ったエロはクスリ抜きでただの二流選手になった
オカマは大舞台では使い物にならん
もうヤンクスはプレーオフにも無縁のチームに落ちぶれる
186名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 08:43:47.23 ID:/k9a+VZK
ヤ軍キャッシュマンGMが新たに3年契約
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20111102-857858.html
187名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 08:44:37.12 ID:/k9a+VZK
米で“ダル株”急騰!獲得資金は総額98億円以上?!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/02/kiji/K20111102001940680.html
188名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 09:32:20.18 ID:TEnFDxVX
入札って日本円なの???
だとしたら、98億円分のドルが売られて円高になるじゃないか!
189名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 09:34:06.49 ID:9WhBAPc8
エロはあれだけの才能に恵まれながら本当にもったいない
190名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 09:42:44.53 ID:tFSPHRiC
エロはクスリで打ててただけだろ
191名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 12:03:11.60 ID:45tIbuqD
>>181
まじか・・・
残念だな。結構いけそうな気したんだけど
192名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 12:48:26.53 ID:Ull1VS77
>>188
この前の介入で4円安くするのに約5兆は使っただろうから、約100億じゃたかが知れてるんじゃない?
193名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 13:41:11.69 ID:29Gy5f7L
テキサスでFAのウィルソンが残留希望してるらしい
FA投手の目玉がまたひとり消えた
194名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 14:26:58.86 ID:fxvSrZBN
>>176
Aロッドの親友シアトルの老害と同じだなw
195名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 22:03:27.72 ID:brIDzuBe
ヤンキースで活躍したアジア人投手は王建民と伊良部秀輝ぐらいだね
196名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 22:26:02.20 ID:tOWeyPpO
GG賞0人です
197名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 22:32:30.60 ID:OcPcfrG3
>>161
松崎しげるですね!
198名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 01:57:00.35 ID:fySPyi64
>>161
松田聖子のサイン欲しいですね!
199名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 02:39:13.86 ID:wzu1HOYN
>>196
オカマもダメ?
200名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 02:58:34.31 ID:meQwM2wK
サバ残留なんか吹き飛ぶぐらいの大きなニュースがきていたんですね

本当にめでたいです

これで後3年間は安心して応援できますね^^
201名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 11:02:55.48 ID:+dHng3yC
キャッッシュマンはコストパフォーマンスはいいよね
202名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 11:30:58.71 ID:zlJW45nC
えっ
203名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 13:26:11.78 ID:wyynAA0v
松井解禁したぞ早くしろ
204名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 13:36:39.55 ID:ZD8EeElI
 米大リーグのヤンキースは1日、今季で契約が切れるブライアン・キャッシュマン・ゼネラルマネジャー(GM)
と3年契約で再契約したと発表した。同GMは1998年に就任し、チームはこの間、ワールドシリーズを4度制覇。
2002年オフには巨人からフリーエージェントとなった松井秀喜外野手を獲得した。

 キャッシュマンGMは同日の電話会見で、「オフは投手補強が最優先」と明言。地元記者からポスティング
システム(入札制度)を利用して大リーグ移籍を目指す可能性が注目されているダルビッシュ有投手(日本ハム)
に関する質問も出たが、「(獲得に)慎重とも積極的とも言えない」とし、明言を避けた。

 06年オフに井川慶投手を獲得したものの十分な成果を得られなかっただけに、同GMは「日米で使用球や
ストライクゾーンが異なるため、(日本投手の評価は)慎重に見極める必要がある。われわれは過去の経験から、
より正しい判断をできる立場にある」と語った。 

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011110200150&google_editors_picks=true
205名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 15:52:22.03 ID:DvGGG0iA
キャッシュマンは投手強化を明言しているが、来年もほぼ顔触れが変わらないタイムリー欠乏症の打線も深刻。
206名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 16:57:16.46 ID:RKg3V7Gk
エロは本当にいらないと思うんだ
207名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 17:23:07.65 ID:H9WiYbC9
永久追放希望
208名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:13:49.60 ID:fIAXdnsW
【MLB】松井秀喜が「近年のヤンキースにおける最高のFA契約TOP10」に選出
http://sportshouse.seesaa.net/article/233402214.html

1位 CC・サバシア
2位 マイク・ムッシーナ
3位 アンディ・ペティット
4位 オーランド・ヘルナンデス
5位 松井秀喜
6位 ウェイド・ボッグス
7位 デビッド・ウェルズ
8位 ジミー・キー
9位 マーク・テシェイラ
10位 ドワイト・グッデン

http://bleacherreport.com/articles/906163-mlb-free-agency-ranking-the-10-best-signings-for-the-yankees-in-recent-history
209名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:58:31.27 ID:ZGMYnTq4
松井は井川のようなゴミのためにあおりを食った
あんなカスさえヤンクスの来なければ再契約されていた
210名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 20:08:56.64 ID:3hyrm2x1
      ,,. -''"´ ̄ ̄ ̄`"''-、
     /  /         \
   ,r'   /            ヽ
  ./   / ̄`ヽ,          ',
  i   /     ヽ          i
  |  ノ       \          |
  ヽ |,,;=''、 `''=;;;;,,,,_\       |
   l '、rtテi. ´ ィ:tテ-  ノヘ   .,、 |
   リ/ u.´|   ` `o   ',  /)| |
    .|  r'  .-、  i    .| ./´/.ノ
    .|   `フ⌒´ヽ u     リノT´ .|  
    .ヽ (,rェュ、ヽ、    .ノ .|  |
      \(___ノ´ .ー   /  i  |
      .`'、冫'、   / /   | .| 
         |`ー――'´  .,'   .|リノ
        .|`ー―――――''"´|、
      ''"´ヽ         .ノ `''
211名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 20:44:05.25 ID:xWrfNOYW
>>209
20億も払ってメジャーで通用しないマイナーリーガーじゃ話にならんよな
212名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 21:06:07.45 ID:H9WiYbC9
藁胃皮神
213名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 21:15:04.49 ID:WwGpBtpP
ゲーハーさんビビッてますね?
214名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 21:17:48.59 ID:Ijc7Awhg
キャッシュマンてスタインブレナー家の弱みを握ってるとしか思えんな。
サバシアとグランダーソンくらいしか年俸に見合う結果出してないのに
契約延長とは・・・
215名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 21:24:34.94 ID:RKg3V7Gk
ソリアーノとはなんだったのか
216名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 21:30:19.01 ID:45cahY3J
松井の名前なんざヤンクススレで出すなや
汚らわしい
これほどヤンクスに災いをもたらした屑はいない

ヤンクスはキャッシュマン、ジーターが居れば問題無し
屑雑魚の名前は金輪際出すなや糞ヲタ(笑)
217名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 22:03:23.87 ID:ZRy8cmWW
いや〜、松井がいなくなったら全くもってダメチームになっちゃたねNYY
218名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 22:28:54.21 ID:ZaWpVaq6
>>209
2位だけどムースのいる間だけWS勝ってないんだよなw
219名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 22:54:58.42 ID:xWrfNOYW
>>208
ムッシーナは2003年ALCS第7戦でクレメンスの後のリリーフで頑張ってたね
220名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 23:08:52.92 ID:n9Tmn0le
松井の呪いは永久に続く
221名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 23:14:35.21 ID:fySPyi64
嫌な呪いやな。顔にブツブツできそう
222名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 23:24:54.03 ID:huOx0Vw0
カルトの家系だからなんか笑えない
223名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:13:01.79 ID:etHV8/Ix
オズワルト取りにいくでえ
224名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:15:56.25 ID:nBNd8qUg
オズワルトってWBCで日本に打たれてたな
225名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 02:30:45.12 ID:7SJul/kv
>>224
オズワルトなら俺でも打てそうな気がする
226名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:29:08.88 ID:nBNd8qUg
>>225
アメリカ戦前日の新聞には20勝投手で手強いとか書いてたけど結局松坂に投げ負けたよな
227名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 03:43:43.58 ID:NzkRsYzt
井川なら俺でも四球選べそうな気がする
228名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 04:26:14.90 ID:b496SkrV
狙えば40本(キリッ


ここにいる粘着ゴキータでも言える気がする
229名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 06:38:24.62 ID:mljD07bn
カルトといえば、
イチロー創価霊園ビジネスw
230名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 06:40:48.99 ID:cBHH03dh
しつこい朝鮮人、ウソばかり言ってんじゃねーよ
231名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 07:17:15.26 ID:mljD07bn
イチローといえば、
カルト創価霊園ビジネスw
232名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 07:20:19.82 ID:0nVQWCOd

ID:mljD07bn

おまえは朝鮮へ帰れ、密航者め
233名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 07:22:26.13 ID:cBN0B+Sb
そしてゴキローが部下に押し付けたってヤツか


最低だな、鈴木ゴキローwww
234名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 07:23:48.92 ID:azo6PQco
>>232
朝っぱらからチョンがチョン庇って必死だなw


マリナーズのイチローと和田アキ子はプライベートでも懇意にしている。
シーズンが終わり帰国しているイチローの誕生パーティーを家族ぐるみで行った。
その際に和田アキ子がイチロー夫人を気に入りアッコ流でキスしたのだ。

今年の夏にシアトルでイチロー夫妻にもてなされた和田アキ子は、
お返しにイチローの誕生日10月22日の前日に誕生パーティーを開いた。

10月24日放送の「アッコにおまかせ!」で和田アキ子はその時の様子を語った。
まず「わだ家」で食事を楽しみ、その後和田アキ子宅で和田アキ子の夫、弟、
そしてイチロー夫妻というマネージャーなども入らぬ家族ぐるみでのパーティーを開いた。

和田アキ子(アッコ)は当初、自らの店である「わだ家」に招待するのをためらったという。
「味がどうかこちらも聞きにくいし、先方も気を遣うのではないか」と考えたのである。
その件をイチローに相談すると「弓子が『わだ家でイイ』でなく『わだ家がイイ』と言うので」と
弓子夫人がこだわったことから、わだ家での食事となったのだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/5096948/
235名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 07:26:44.09 ID:7ROU1Qyt
ここは神聖なるNYYスレ。

汚らわしいゴキロー鈴木の話はそこそこにw
236名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 07:40:23.40 ID:Nl+xjQVu
ゴキロー鈴木は万年弱小球団の不良債権リードオフだろ

ヤンキースとは永久に関係ないよ
WSMVP取ったわけでもないし
237名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 07:58:34.48 ID:nxQDBJ/u
朝鮮人はしつこすぎ、イチローのことよりもあのインディアンスの酔っ払い朝鮮人を応援してろよ
おまえらの同胞は応援できないのか?
238名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 08:10:17.11 ID:Nl+xjQVu
応援してませんし貶してるだけです
ゴキロー鈴木をw
239名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 08:29:51.61 ID:h5BcuI/p
インディアンスのチョン公はクビになったんだろ?
240名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 08:43:24.79 ID:7ROU1Qyt
ファックゴキロウwww
241名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 08:47:22.68 ID:ib9b4et8
CLEの秋といい、
SEAのゴキといい、
チョンは迷惑だなあw
242名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 11:02:37.47 ID:DpGmgDY2
FA実力ランキング
フィルダー1位
プホルズ2位
ダル3位


http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20111104-858853.html
243名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 11:11:51.21 ID:V0/t2FUW
ところでポサダはどうなるのかな
244名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 11:12:56.35 ID:x/j0TP5s
>>242
ダル?松井の間違いじゃないのか
245名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 19:59:11.00 ID:Sh6S1M8Q
1番 ソリアーノ
2番 ジーター
3番 シェフ
4番 Aロッド
5番 ジアンビ
6番 松井
7番 ポサダ
8番 カノー
9番 カブレラ

このときが最強打線だな
246名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 20:02:23.99 ID:cDx3LWtj
>>245
よくこれが出てくるけど
エロとソリは一緒になってませんからw
247名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:45:19.46 ID:1eeY0IHq
カノーとグランダーソんが出てる台湾オールスターシリーズの中継で
NPBは4Aぐらい
韓国のプロ野球はAAA
台湾はAAAとAAの中間ぐらい、
とアメリカ人解説者が言ってた
248名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 22:03:17.81 ID:ib9b4et8
グランダーソン、マンホ打ったな
249名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 22:29:00.75 ID:eEdiQtXf
日米野球にはヤンキース選手出さなかったくせに
台米野球には出すんだな
250名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:00:26.02 ID:36amWfCq
王県民の件で負い目があるからな
251名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:05:50.06 ID:eEdiQtXf
AAAの上がメジャーなのにAAAAって何だよw
252名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:19:25.76 ID:4vZG2jng
短期だったけど、
アジア系NO1投手は王建民だろ。
253名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:22:06.26 ID:dDwT5KcE
メジャーと3Aの中間と言いたいんじゃないの?
その解説者が存在することを前提にして善解してあげよう。
254名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:22:51.00 ID:nPMg1/pJ
>>251
マイナー番長高齢者の介護施設って意味だよ=4A
あくまでメジャーに近いのは2A3Aのプロスペクトであって
4Aの次段階にメジャーがあるって意味ではない
255名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:57:47.66 ID:iMp3sacQ
>>251
社会人レベル
256名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 00:24:25.20 ID:NcSHTfSG
>>252
普通に朴だろう
257名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 01:11:37.26 ID:5ZHGcQJa
アジア人先発は野茂・伊良部・王建民・パク・チャンホの4人が良かった
クローザーは佐々木・斎藤隆の二人しかいない
258名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 01:57:43.58 ID:uSMlDlnD
衝撃度だと多田野だと思う
メジャーの長い歴史のなかでも誰もやってない事をヤッテのけた
チームメートは擁護したけど匿名のアンケ−トだと95%のプレ−ヤが絶対に受け入れられないと答えてた
ある選手などは俺のチームに来たら半殺しにしてロッカールームから叩き出してやるとまで言っていた
スポ−ツ界はまだまだ保守的だからねえ。特にマッチョ文化のアメリカでは尚更だと思う
259名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 01:58:07.35 ID:0t1Gzh6i
TEXにいた大塚を忘れるなよ〜。
260名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 02:06:17.82 ID:0UQ3qTEx
大塚良かったな。ヨッシャ!!!
261名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 02:16:34.43 ID:X7RKKAv5
>>251
2本人の51がいるチーム
262名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 03:30:58.30 ID:KwAzxl3+
>>257
キムビュンヒュンも全盛期はまぁまぁよかっただろ
263名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 03:58:02.53 ID:Sazq/3kK
ワンと黒田なんてスタッツ変わりないやん
264名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 08:11:26.39 ID:STyhZjWq
インパクト=野茂
安定感=王
総合=パク
265名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 10:00:02.19 ID:+kFS+pC0
たしかにアジア人でマンチェスター・ユナイテッドのレギュラーになったパクは総合的には一番だろうな
266名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 10:24:08.19 ID:e4z6EZal
ゲーハーはガルシアコロンどうすんだ?
オズワルトバーリー辺りとりにいくのか
267名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 12:11:47.60 ID:hxRuBi5U
一時期、ヤンクスに朝鮮人がいたけどすぐにクビになったな
あれ誰だっけ?
268名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 12:15:01.19 ID:dZPLoG7N
>>260ハチミツ!
269名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:11:05.59 ID:lERs6VYE
>>247だが>>253の言うとおり。むしろ、なんでそこにひっかかるのかが謎だ
AAAの上に実際はAAAAなんてないことぐらい解説者知ってるに決まってるだろ
言ってたのは11/4の日本時間の午前にやってた試合。2戦目かな。
MLB.TVに入ってる人なら見られる。
270名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:25:10.00 ID:5ZHGcQJa
>>262
2001年ワールドシリーズ第7戦で投げさせてもらえなかった韓国人か
271名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:23:43.51 ID:0z5MJ+Zr
オズワルトなんて取ったらあの投手の再現だぞ。ミネソタのあいつの。
272名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 16:00:09.94 ID:5ZHGcQJa
>>271
カールのこと?
273名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 16:18:38.10 ID:dZPLoG7N
西岡にブチ切れてたあの人か
274名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 17:32:14.57 ID:0z5MJ+Zr
>>272
しっ! NYでは名前も出しちゃいけないんだw
275名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 17:43:19.94 ID:5ZHGcQJa
2007年の開幕投手があいつだったのは最悪
276名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 19:39:21.89 ID:GpkB3uDP
あの頃と比べるといい投手陣だなw
277名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:25:08.08 ID:leLzKdcM
なんでこのスレまだ11??
278名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 18:49:18.19 ID:No9RI4er
>>257
伊良部を入れるくらいなら吉井の方がまだマシだったろ。
先発ローテを守り続けたシーズンも吉井は3シーズンに対して伊良部は2シーズン。
伊良部は故障で殆ど働けなかった時期もあったし、先発でも好調期が凄く短かった。

通算成績
吉井 投球回数757回1/3・ERA+101
伊良部 投球回数514回・ERA+90

被害額から言えば松坂の方が酷いが、成績内容だけで言えば伊良部は松坂以下。
カーなんとかさんと井なんとかさんが出てきたお陰で今は忘れてもらったけど、
地元からの印象はかなり酷いぞ。
>伊良部
279名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 19:51:14.17 ID:o2vTHszi
伊良部は2年連続で月間MVPとったからな。
好調時は無敵だった。
280名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 20:17:14.90 ID:Jywhzas6
野球以前に、あんな悲惨な死に方したらなんの意味もないけどな
281名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 20:20:15.68 ID:Q9wf31Pr
おまえみたいに、ただただ生きてるだけでも何の意味も無いけどな
282名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:11:46.62 ID:S0zufsf3
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111106-00000212-ism-base

金男がウィルソン代理人と接触
283名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:23:15.74 ID:ruVfpd6b
>>280
何も残してないお前が言うなw
284名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 22:32:18.24 ID:w5aBSUAA
ウィルソンなんて取っても、POで投げ負けるだろ
285名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 22:38:15.08 ID:o8fS4ep4
去年リーに逃げられたのが余程こたえてるのか?
一番高い額提示してたはずだけど
286名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 04:26:52.59 ID:x/MqzQRG
>>259
大塚獲るためにAゴントレ−ドしたくらいだしなw
287名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 08:37:13.23 ID:+1Ch2ZGk
黒豚も来年はいい成績を残せないよ
あんな長期契約結んだから本人は安心だもの
必死になんかやるものか
288名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 10:44:27.94 ID:00ReFLco
ってな事をAJが言いそうだが
AJはどうせ一桁勝利二桁敗戦で終わるだろう。
必死にやるのはどうせFAイヤーだけの確信犯。
289名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 20:10:08.08 ID:3H++wSAm
来年リンスカムがFA
再来年カーショウ、キング、バーランダーがFA
ウィルソン、ダルいらねえ
ガルシア、コロンで行こう
290名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 20:21:56.25 ID:mY8odxUR
ヤンクスなどもう老人ホーム
来年はプレーオフにも出られないだろう
291名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 20:25:27.51 ID:fCXvtc4K
プレーオフには出られるだろ
ただカモにしてるMINが来年からも低迷するとDS勝ち抜くのも苦労しそうだけどな
292名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 20:35:04.95 ID:PkR5ad29
老人ホームは今に始まった事じゃないFAで大物と契約してきたツケが回ってるだけ
ジーターがいなくなったらもう収集つかんよこのチームは
293名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 20:47:08.26 ID:FaGOxn07
そのジーターが契約満了後に監督就任だろ。
294名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 20:59:10.24 ID:36VmDWjB
ジーター馬鹿っぽいし
誰かについてコーチとかやらした後でないと無理やろな
295名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 21:01:01.55 ID:36VmDWjB
チンコ大きい奴は監督向かないんだよな
296名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 21:01:50.88 ID:G3HSzWx4
>>295
張本ならいいのか?
297名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 02:41:52.77 ID:5s8fJCR7
>>295
具体的に誰?
298名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 12:30:28.44 ID:yNBbcL7g
この流れでジーター以外いんのかよ、この短小野郎
299名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:25:17.60 ID:wZP160xs
メジャーは日本と違って人気だけで監督やらせないのは徹底してるからな。
300名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 07:03:17.08 ID:grmZYG87
やっぱり長さも必要とゆうことなのか
301名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 10:23:37.43 ID:c5JGPDXB
Aロッドは全米規模で嫌われているって本当か。
302名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 11:00:25.01 ID:SDepxOJt
>>300
硬さも重要ってセフレが言ってた
303名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 17:41:55.47 ID:IDm0mqTH
セスペデス獲れたら水車は放出だな。
304名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 18:03:40.65 ID:oYWVQpsj
>>303未知数の奴の為にそれは危険すぎるだろ
305名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 19:06:01.46 ID:KDOa0XXv
水車あんま好きじゃないからおk
306名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 19:09:06.26 ID:5HmUAT/c
水車て嫌な奴だもんな
307名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 19:23:06.31 ID:MQvHJZsI
カルトにとっては目の上のたんこぶならぬ目の上の疣だもんなw>水車の存在
308名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 19:53:28.61 ID:PnCNKVF5
水車は好きだが結構使えない
守備は使えるけど
309名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 00:36:59.17 ID:y5TZ20QB
帳尻いらない
310名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 02:28:04.72 ID:3MCrloXP
>>308
水車は守備よくないよ。
今季は試合終盤になると必ずディッカーソンが守備固めしてた。
年々動きが緩慢になってるし、打撃もチャンスに弱い。
311名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 03:58:05.89 ID:rzCXbMv6
そういう奴多いよな
312名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 04:05:50.06 ID:akZp+tKo
カルトといったら、
創価霊園で有名なイチロー
313名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 07:33:25.63 ID:Ro49vq6C
>>308 >>310
スィッシャーは守備指標上だけで言えば、RFとして上手い部類に入る選手だよ。
CWS時代みたいにCFを守らせるのは無理筋だけど、両翼で使う分には問題なし。

キャリア通算UZR/150:LF10.6・CF-14.2・RF4.7
2011年UZR/150:RF8.8

314名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 08:57:12.41 ID:9psmvtnS
ヤンキース04年ドラフトの保障1巡目、Jeff Marquezがマリナーズにマイナー契約で拾われた。
315名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 10:19:38.69 ID:jdqVxFXg
ヤンクス興味ないのに
松井アンチ活動の為に必死でデータまで拾ってくんだからよぉ
その情熱をもっと建設的なもんに使ったらどうだね
316名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 12:10:03.32 ID:4BtgUGi3
スイッシャーはムードメーカー的なイメージあるけど。
どうなんだろ?
その点で必要な選手じゃないかなと。
317名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 12:33:28.07 ID:iVTCJMQo
no more 帳尻打者
318名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 17:36:15.94 ID:QK9OX6YZ
松井復帰の準備できたな
319名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 21:20:43.35 ID:62+/34z/
>>318
阪神に復帰するらしいな
320名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 21:53:24.60 ID:2fI8gbnb
やっぱ、松井がいないヤンクスはダメだなw
ってのが最上の状態
321名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 01:12:52.49 ID:qQUzKkaD
やっぱ、ハラデーがいないヤンクスはダメだなw
ってのが最上の状態
322名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 04:42:37.92 ID:SFd3Nxze
ハラデーって、
あの松井を恐れているハラデー?
323名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 05:04:50.66 ID:d4zftFaC
藁胃信者起床
324名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 06:57:29.50 ID:bZ/j3vRT
じゃあ松井とハラデーセットでとればよくね?
325名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 07:02:10.28 ID:6Q5GbapV
パペ取られてまったで
326名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 09:15:59.06 ID:SuSazqkz
セファット・ファリードを獲得しようと言う考えは、あるんだろうか?
327名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 11:37:31.65 ID:wbCijb1O
パピプペポンはフィリーズか
328名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 13:13:41.97 ID:WPnA5Jya
さすがにパペはもうダメだろ
それにしてもフィリーズの投手陣すごいな
329名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 17:03:07.80 ID:CXM6mimA
イボイよりラミレスをポストシーズン用に確保しとけ
330名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 18:05:18.50 ID:y/s9KInP
こういうのはヤンキースのお株だったのにな
331名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 18:14:41.24 ID:Q1dPayw7
ポサダout
松井in

はやくしろ
332名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 18:18:46.91 ID:mcFyhsMl
パペはもうピーク過ぎてるからな
フィリーズも巨大戦力なのにここ2年はワールドシリーズ出てないな
03年以降のヤンキースみたいw
あの頃のヤンキースと違って先発は揃ってるのに謎だ
333名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 22:03:05.75 ID:AomgxUjw
いい投手いても点とれな勝てんということやろ
334名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 23:41:27.54 ID:hdeTXY2n
パペ獲っておけば良かったのに!
リベラの後継者になれそう
335名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 23:43:54.54 ID:wbCijb1O
現時点でリベラのほうがパピプペポンよりもいいのに
後継者とは笑える
336名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 23:48:19.29 ID:oI/NUQDc
リベラの後継者はチェンバレンがなればいいと思っていたがな…
337名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 00:43:28.95 ID:UT4TMhud
昔はそういう意見をよく見かけたよね
あのまま中継ぎでいれば…
338名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 00:57:50.80 ID:/Yeimdck
ジョバはストレートとスライダーの2つの球種しか持っていないし、心理戦をできるほど頭は良くないだろうから投手としては大成しないだろう。
339名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 01:06:48.29 ID:w0GNQw9L
恐ろしいほど集中力が無い
340名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 01:11:40.56 ID:IftA0JV6
>>332
どうでもいいけどヤンキーズだろ複数形なんだから
341名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 01:46:32.51 ID:c5o856Xb
>>338
他にカーブやチェンジアップもあるよ
342名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 02:48:52.51 ID:/Yeimdck
>>341
そうなんだ?
そいつは俺が不勉強だったな。
それならば緩急を使った投球をできそうだがな…。
343名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 11:07:48.08 ID:c5o856Xb
>>342
あってもあまりいい球種ではないね
ほとんど速球とスライダーしか投げてない
チェンバレンってサンタナのトレード要因になるのを拒否したんだね
344名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 11:17:31.82 ID:MHR5/5rL
先発もリリーフも大した数字残せないようじゃそろそろかもな
何よりテンポが悪い
ロバートソンとソリアー、ノエシ、ウェードノいるしこのまま復帰しなくても別に困らない
345名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 11:19:37.65 ID:MHR5/5rL
フェリシアーノ来年はやれるのか?
ローガンだけじゃこわいな
346名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 19:51:46.93 ID:YFXzKUwy
>>343
MINの要求を拒否したのはキャッシュマン。
当時はチェンバレンやヒューズじゃなくてケネディ(+カブレラ)ならOKだとも言っていた。

あと最近のチェンバレンがチェンジアップを使わないのは少ない球種で力押しできるリリーフだから。
先発時代は普通にチェンジアップも使っていたし、3番目の球種としては使えるレベルだったよ。
347名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 19:55:07.75 ID:F/qlxLLO
「松井秀喜ほど家族と友人を大切にする男を見たことがありません。 彼は現代の若者に欠けた日本人の美質を持っています。」
348名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 19:59:35.08 ID:c5o856Xb
>>346
クレメンスぐらいのチェンジアップは投げられるんだね
349名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 20:12:41.25 ID:Tn1GB+1W
>>346
フルシーズン先発だった2009年でもチェンジアップの割合たった4.6%じゃん
お世辞にも使える球種だとは言えない
350名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 20:25:00.85 ID:YFXzKUwy
>>349
見せ球としては使えていたと思うけど?

チェンバレンの場合は3番目というよりは4番目だな。
ストレート、横のスライダー、縦のスライダーがあって次がチェンジアップだから。

>>348
クレメンスほどではなく、あくまでも見せ球レベル。
決め球が3種類もあったら、それだけでエース級だよ。
351名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 21:16:25.03 ID:Tn1GB+1W
見せ球にしかならない程度の球を使えるとは言わないよ
352名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 21:44:44.30 ID:c5o856Xb
今のサンタナの状態ならチェンバレン出さなくて本当によかったよね
353名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 22:54:46.66 ID:xFCkZuVX
どっちもいらんわ
354名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 23:25:26.90 ID:x0OHVO4L
うわ、誰もポサダの話してねえwww
355名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 00:06:15.67 ID:hydyzyye
最もいらんわ
356名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 00:07:08.29 ID:ET5dGO7h
マーティン来年残ってくれるかな?
モンテロをレギュラーはまだ怖い
357名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 02:57:54.67 ID:HMkede9W
守備は怖いが打撃はシーズン通して見てみたいもんだな
358名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 03:52:04.05 ID:9nhlUIX8
昨日あたりの記事でポサダが「来年プレーしようと思ったら
恐らくヤンキース以外のチームに行くしかないだろう」と
言っていたというのを読んだなそう言えば
359名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 12:40:09.19 ID:01lAnLzT
なんでモンテロ・・・
それならセルベリかロマイン辺りを使っていくだろ。

マーティンがいくらかかるかわからんが、打撃はたまにある一発だけで微妙だし
高額ならいらない気がする。
それより先発に金かけなければ
360名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 12:51:40.29 ID:q+ifVx2h
AJとモンテロの最恐バッテリ−w
361名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 13:53:58.06 ID:ewWqwD/X
>>359
「なんで」って、あのライトにぶち込む打撃は凄いだろ。
あくまでもポジションはキャッチャーなんだし。
キャッチングも去年までの正捕手に比べればマシでしょう。
でも、使うならDHでの起用になるんだろうけど・・・。

俺も、マーチンの年俸が高くなるなら、セルベリで良いと思うんだけどな。
362名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 23:38:40.16 ID:23RyOiu/
米大リーグHP、松井秀は「ベストな選手」
http://www.sanspo.com/mlb/news/111114/mla1111140503002-n1.htm

はやくしろ
363名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 08:04:35.55 ID:JyCi2f9t
黒田あるよ
364名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 08:14:33.64 ID:5yz43W+D
次にベストの3番手
365名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 08:46:03.43 ID:hyvDE4Nj
黒田は単年ですむとはいえ高すぎていらん
366名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 08:54:58.09 ID:dbtkxOF9
他の超高額複数年の老害のゴミと比べれば十分価値がある選手
367名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 09:13:46.62 ID:l59ksUa3
放っておいても90勝は楽に越えてPOは当然なワケだから、
NYYはPOで勝てる補強をしないと
368名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 09:16:30.33 ID:YaIoeLj1
日本人さっぱりだからなぁ
ヤンキース戦が増えるだろうし
嬉しい
369名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 10:19:13.80 ID:zdof2mFz
>>368の意味がさっぱり分からん
370名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 10:44:01.08 ID:thStq1R/
黒田は年齢、球場広いドジャーズ、年俸高いからいらない
ガルシア、コロンでいい
371名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 12:26:46.66 ID:Vbh5XGV/
オカマがなー・・・
372名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 14:19:22.70 ID:h+8TFrJs
>>367
POに超強いやつが欲しいな
伝説のWSMVPゴジラ松井とか来てくれないかな
373名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:59:38.66 ID:bvxIASd2
モンテロ右翼にコンバート、捕手だから肩はそこそこだろうし狭いヤンスタ右翼だからなんとかなる。
浮いたスウィッシャーで先発P補強。
374名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 23:41:48.67 ID:3iiJv8+/
ヒューズダメなのか?
375名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 23:47:40.23 ID:lwxwsVyk
個人的には、
中田英寿より長谷部誠だし、
イチローより松井秀喜派っス。
376名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 01:06:44.22 ID:jwF+Yo14
>>374
ヒューズはリリーフの方が向いてるからね
377名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 09:09:16.38 ID:Z50VAA2k
ダルは絶対に獲らないよ
井川のような糞を掴まらせて大損してるからな
井川は日本選手のイメージダウンに貢献したゴミ
378名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 10:18:14.56 ID:mzOg8e8S
ゲーハーさんは藁胃皮で相当こりたみたいですね?(藁胃)
379名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 15:24:41.44 ID:nKFXqDkW
井川ってどのツラ下げて日本に帰ってくるの?
そのまま故郷の朝鮮プロ野球に行ったほうがいいよ
380名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 17:35:23.22 ID:kYLZHcrz
マイアミにAロド出してハンラミ貰おうぜ
381名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 17:40:42.78 ID:TDOXqPD+
エロ出せるとしても年俸全額負担が大前提だろうな
382名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 17:46:29.93 ID:7wYUjkCK
マジレス乙
383名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 17:57:44.13 ID:RdwcHFNK
ハンラミなんかイラネ
NYじゃ、まともに働けないタイプだし、守備はもう改善できない

オカマとプホルスのトレードでいいよ
384名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 18:06:40.44 ID:NxZP79sn
>>383
STLがそんな何の得にもならないトレード受けるわけないだろうが
385名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 18:36:00.46 ID:GHTXHKuZ
マジレス乙
386名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 19:49:39.15 ID:a6RY3WZN
今までの日本シリーズで敵になって一番おそろしいと感じたのが 松井秀喜・・
あの威圧感はやばかった・・
387名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 23:03:10.79 ID:cIKuDDTw
あいつが去ってからしょーもない試合ばっかしよる
388名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 14:27:01.43 ID:qQgamOpP
確かにジャクソン去ってつまらんな
389名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 14:59:31.20 ID:ylCoXULm
さて、あと何年優勝から遠ざかるのかw
390名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 15:03:10.49 ID:dwyBPfLX
怪我夷信者起床
391名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 23:56:33.86 ID:E+k56PoU
あいつはどうしてる?
392名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 01:12:50.67 ID:MfFgIZ+s
呼んだ?
393名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 01:36:46.14 ID:D1r1es0P
>>389
地区優勝は出来るけどWSは当分無理だろうな。
394名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 07:00:12.26 ID:O/BEaiPD
WS優勝なんて夢の夢
オマカ、エロ、ハゲの三大癌がいるからな
395名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 08:49:48.22 ID:ADamGA8u
??を?????????
396名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 09:19:54.74 ID:HeWrcImx
井川で懲りてるはずなのにダルまで獲ろうとは
オーナーもバカじゃねえの?
397名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 09:29:47.88 ID:HZrxB3T/
エア入札かもしれんし、
実際に取るつもりがあるのかどうかは今の時点では分からないだろう

数ヵ月後ダルを入札しているなら本当に馬鹿だが
398名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 09:53:08.70 ID:7Pz2AaFK
防御率3点台前半でローテ守ってりゃ20勝近く出来るから、黒田とかダルとれれば悪くないと思うが。
399名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 09:53:26.62 ID:KroXP/uF
セファット・ファリードなんか要らないだろ 劣化リンスカム
400名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 11:05:43.81 ID:ggI9CzfY
間抜け禿はまたヤラカシそうだな
ダルは松坂とおなじで地雷だと思うぞ。
401名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 11:08:05.20 ID:+w+Sfbht
>>398
ダル信者は巣に帰れ
402名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 11:10:46.93 ID:tfdyo579
ゲーハーは井川で相当懲りたはず
メジャーで実績0の日本人に何十億も払うのは馬鹿げてるって発言してたから獲得しないだろ
403名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 11:25:05.98 ID:hWBhLEOr
ハルが獲れつってんだからハゲも獲るしかないだろ
404名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 14:21:50.20 ID:DMduUY1c
ダルでまた失敗し、クビになるハゲの姿を見たい
405名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 14:56:20.37 ID:TU4XLm6y
ダルは失敗するかもしれんが、少なくとも井川と同じレベルの投手ではないと思う。
今年、何度かCS放送で投げてるの見たけど、全力で投げて無かったもん。
ワインドアップを試してみたりとか、F-1とかで最後の一周をウイニングランで軽く流してるイメージかな。
そんな軽い感じで投げてるのに抑えてた。

>>398
それでも防御率3点台前半はアリーグ東地区では難しいと思う。
黒田は、もっと・・・。
406名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 16:31:08.80 ID:DrFZpVDq
結局松井だけなんだよ他は無理
407名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 17:11:58.19 ID:ADamGA8u
毎年毎年優勝したりしていると、
プレミア感が減少するってのはあるな。

かといって、NYYに優勝は期待できないけど
408名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 09:50:17.17 ID:Ccg3PaQE
LADからアリーグ東地区は防御率プラス2はみたほうがいい。
409名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 11:26:33.67 ID:je6ZVv09
早ければ2012年にもワイルドカード枠が各リーグ1ずつ増える
2013年にはアストロズがアリーグ西地区に参入
後者はともかく前者はNYYにどう影響するかね
東地区の最下位以外が少なくともワイルドカードがデフォ?
410名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 11:51:27.48 ID:rIWRB1+i
ここ10年の優勝以外勝率1位と2位
1位は8/10が東だが、1位・2位まで広げると12/22まで下がる
これがデフォって思ったり、東4位はなに?って疑問に思わないならそのとおり

11 .562/TB  .556/BOS
10 .586/NYY .549/BOS
09 .586/BOS .537/TEX
08 .586/BOS .549/NYY
07 .580/NYY .543/DET・SEA
06 .586/DET .556/CHW
05 .586/BOS .574/CLE
04 .605/BOS .562/OAK
03 .586/BOS .574/SEA
02 .611/LAA .574/BOS・SEA
411名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 13:22:48.84 ID:R7IAUC3z
オカマがな〜
412名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 16:48:49.39 ID:HGuWFJmi
オカマ出してプホルス獲りたい
413名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 20:21:38.47 ID:+j4nICfW
プレーオフなんか廃止にすればヤンキースは毎年、WSに出られるのに
414名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 22:26:42.30 ID:17eSDy4A
交流で球団ごとに対戦相手が違ったり、
対戦試合数が違ったりするってのも有利不利があるだろうな。
415名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 13:57:18.16 ID:5hLjRvYd
>>413
そんなことになったら毎年マリナーズが脳内世界制覇してしまうではないかw
416名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 15:55:28.89 ID:ucEptF+Z
01年は実質的にはマリナーズがWSへ出場すべきだった
417名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 16:01:19.31 ID:osGVFNrh
>>416
ヤンキースに大敗したじゃん。
雑魚狩りして、勝利数を稼いだマリナーズが、本戦でヤンキースにシメラレタ感じ。
418名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 16:21:31.89 ID:k/St9gqK
>>416
ゴキブリがカサカサして見事に戦犯だったやないかw
419名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 17:35:18.43 ID:fCR7j9/W
佐々木も戦犯だったな。
420名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 17:43:26.62 ID:A7oIaujv
2001年WSの戦犯リベラ
421名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 18:14:20.87 ID:TONmbpBZ
01年のリーグ優勝決定戦でヤンキースは本拠地でイチローの走塁を邪魔するため泥を敷いた
あれでイチローは盗塁を阻まれ、マリナーズは大敗した
422名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 18:38:18.43 ID:5quAJfV+
イガワしね
423名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 18:42:27.44 ID:k/St9gqK
と、ゴキブリの盗塁死、帳尻打点などをヒタ隠しにしたいゴキヲタ
424名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 18:53:31.60 ID:5hLjRvYd
マリナーズはイチローの内野安打を成功させるために芝生に肥料をたんまりと敷いてる
あれでイチロー以外の打者は成績を落とし、マリナーズは万年最下位
425名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 19:03:20.29 ID:MU7ykrCr
ゴキブリは王者ヤンクススレに出てくんなや
426名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 21:12:08.00 ID:Q2CDz3ri
オカマをエンゼルスかメッツにくれてやれ
うまくいけば、マイナーのオマケまでくれるかもしれないぞ
そしてファーストにはプーホールズ、DHにはフィルダー
427名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 22:35:28.63 ID:gL9iBqum
>>426
例え放出がうまく行ったとしても、その2人はいらないよ。
ファーストは不良債権のコンバート先に使う方が勝てるチームになる。
428名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 23:11:27.71 ID:L2HoxNLJ
マジレス乙
429名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 10:14:28.61 ID:SWArFPng
オカマはイラネ
430名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 10:21:53.27 ID:drJLMKDO
帳尻ゴミ野郎
431名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 10:32:38.26 ID:e/WRyMcu
うまくいったわチョロイ
432名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 10:35:46.29 ID:TnPRN81R
銭あるんだからダルビッシュでもCJでもフィルダーでも
何でも強奪すりゃいいだろ
433名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 10:44:35.59 ID:WZlbru44
同意
434名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 11:56:48.96 ID:lGluZJ70
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111121-00000211-ism-base>>432

老害で使ってもらえないヌネス放出で若い先発もらえるのならおいしいのかね。
2,3年後にカルバー君が使えるようになってくれてないと困るけど。

>>432
ニワカ乙
一部の選手に偏った高額年俸払っていて、そんなに余裕ないんだよ。
アンドリュー、ガルシア、コロン、マーチン、チャベス、ミルウッド、プライアーといったかつてのスターを
低年俸やマイナー契約でかき集めて「野村再生工場」みたいなことをしなきゃいけないくらい困ってる。

今年活躍した連中は同じ年俸で雇えないだろうし、またかき集めるのだろうか?
でも、井川とポサダの分は浮くから、来季は少しは使えるのかな。
435名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 12:20:01.42 ID:WZlbru44
マジレス長文じじい起床
436名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 15:50:57.23 ID:J4cZ2GaS
米大リーグ、来春からHGH検査実施へ
ttp://www.sanspo.com/mlb/news/111120/mla1111200942002-n1.htm
ひょっとしてこれで手術にHGH使ったらしいコロンも終了かね
437名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 17:18:20.46 ID:lGluZJ70
>>435
この程度で長文って、どんだけ××なんだよ。
438名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 19:07:04.00 ID:DDTQX6qf
CJはよ
439名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 01:55:04.03 ID:iv0ujjyN
ヌネスでジャージェンスなら結構おいしいと思うんだが
たしかに控えペーニャでは物足りんが。なによりヤンクスはろくなスターターがいないんだから
440名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 02:20:52.24 ID:z71waOfz
ヌネスだけでジャージェンスとれるなんて誰も思ってない。
ヌネスは駒の1枚。
441名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 08:08:54.32 ID:yN5XxOio
gghjk,
442名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 09:38:24.62 ID:4E0IBiCU
低年俸でFAまで安くこき使える新人がいかに貴重かわかるな。
443名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 10:25:54.20 ID:hus8WXBy
ジャージェンスはよ
444名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 12:34:09.70 ID:le7OyKj7
オカマとエロは放出してプーを獲得すべき
445名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 15:45:21.45 ID:s2WE00gv
>>444
ハチミツも用意するか?
446名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 17:41:23.77 ID:spVbCfu4
マジレスするとハチミツもいらず安上がりな松井でいい
447名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 23:36:06.38 ID:OSnJPM0G
松井は安上がりで良いという点で、キャッシュマン再生工場としてはおいしい。
でも、松井本人がヤンキースを拒否する可能性あるよね。
最低でも130試合くらいスタメンで出場できるチームが希望じゃないかな。
448名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 23:48:30.78 ID:+RLPd0uT
マジレスじじい起床
449名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 00:48:26.69 ID:ij+iO5Pc
>>448
マジレスじじいを連呼してるやつ、つまんねえ
黙ってろ
450名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 01:24:24.31 ID:BsVawqVB
>>449
あんがとね。

>>448
てか、マジレス否定するなら、便所に落書きしてこい。
451名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 02:29:14.59 ID:oOKEeptD
AロイドとかMオカマとか、
POでは用無しのクズっていい加減気づけよw

ナンボ、シーズン100勝したって、
POで負けたらただのクズ
452名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 08:15:59.96 ID:um2xU1RD
プホルズプホルズ言ってるのは滝川クリステルヲタ
でアニメヲタのニワカブロガーだけだろw

453名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 10:28:42.21 ID:3dSfIPES
マジレスじじい起床の自演がひどいなw
454名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 16:13:30.47 ID:BsVawqVB
>>453
まあ、一生そう思っとけ。
455名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 16:18:09.60 ID:DhS806sa
じじい起床
456名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 17:36:37.01 ID:M6tVZBBn
ヌネスは絶対放出しちゃいかんよ
ジーター、Aロッド両方がフル稼働できるとは思えん
10年トップバッターを務められるかもしれないのに
457名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 18:09:01.88 ID:rHacu5uH
了解しますた!
458名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 22:06:46.60 ID:hVxZOJZ2
>>456
ヌネスにそこまで期待する要素ある?
459名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 22:57:51.84 ID:M6tVZBBn
足が早いしバッティングで一皮向ければレギュラーを取れる
460名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 22:59:53.04 ID:ZNFrfwC1
>>456
つい勢いで褒めすぎちまったなw
カワイイ奴だww
461名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 04:43:09.19 ID:7mYwnJkU
「2006年、松井秀喜はレギュラーシーズン中に左手首を骨折した。
とても驚いたことに、彼はこの怪我について謝罪した。
松井秀喜は、その晩5-3でレッドソックスをリードしていたヤンキースのために、
フライを滑りこんでキャッチしようとした結果として怪我をしたのである。
チームのために全力プレーをして体を投げ出したのだから、謝罪の必要は全くないのだ。」

チームへの貢献を何よりも優先する松井秀喜らしいエピソードと言えます。
松井秀喜が謝罪した際には、チーム関係者やメディアなどから、
その人間性を賞賛するコメントが多く出されました。

http://sportshouse.seesaa.net/article/236509081.html
http://bleacherreport.com/articles/920021-10-most-unnecessary-apologies-in-the-history-of-sports
462名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 05:33:20.05 ID:hUC31xAF
地縛霊乙
463名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 09:40:06.94 ID:PWdZ/boS
>>461
そんな松井に感動したデレクであった・・・
464名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 09:55:03.69 ID:qolfbV0b
リベラも来年で見納めか
現戦力の延長線でWS狙うなら来年しかないな
465名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 10:19:52.35 ID:ROZnC8LA
怪我夷m9
466名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 18:57:50.51 ID:mb9f3/t2
マネーボール観てきたが、2001年の懐かしい映像もけっこうあったな
467名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 19:31:46.63 ID:XVBQdkHM
概ね良い映画みたいだね。

メジャーファンも前知識あまりない客も
悪く言う声はほとんど聞こえてこない。
468名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 09:04:09.28 ID:zGf3ElmY
また優勝できなさそう
469名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 09:29:38.03 ID:+S/QldhZ
怪我夷信者起床
470名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 10:23:40.28 ID:WPgYnMIQ
世田谷ひさしぶり
471名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 20:42:26.99 ID:4BaDKEwY
ガルシア単年で再契約
他には複数年でのオファーもあったらしいがNYYに残ることにしたらしいな
472名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 20:59:11.88 ID:P21Yt6cU
松井獲得の情報は今日もなしか
473名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 21:24:26.69 ID:L+g0af/d
欽ちゃん球団が妥当だと思うよ
474名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 07:56:44.94 ID:k9QVeCBq
オカマは解雇されたのか?
475名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 14:25:09.02 ID:mOPRGWWm
>>466
イチローもワンカットあったね
日本向けにサービスだね
476名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 14:27:23.08 ID:eMdJ+xQn
>>474 誰それ?
477名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 17:16:25.79 ID:vBsw21/l
>>475
ところが製作者によると日本向けというわけでもないらしいよ
2001年といえばイチローだしビーンが欲しい選手と思ってたようだ
478名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 17:18:33.80 ID:x8H6CMWD
ゴキオタしんでくれ
479名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 17:20:43.21 ID:Kucj2wD2
今思い返すと松井頼みのチームだったんだなぁ
480名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 17:21:29.99 ID:WInXVPdg
>>479
PSだけだよ
481名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 17:38:39.91 ID:yZiCKXYV
>>477
で、2011年は補欠も含むMLB全野手1000位以下の打撃貢献度と認定。
時の流れって怖いなw
482名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 17:54:57.57 ID:ZFsOseVr
また来年もリーグ優勝すら無理
483名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 18:29:24.24 ID:y0/cCliS
リベラが健在でボストンがゴタゴタしてる来年を獲らないと
それ以降は地区優勝すらきついかもな
484名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 18:40:28.98 ID:0wvZeftR
リベラの後釜考えないと大変なことになるだろうな
485名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 18:48:56.54 ID:WInXVPdg
チェンバレンかヒューズでなんとかなるさ
486名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 18:59:01.62 ID:Zw3O9OtR
ジャージェンスはよ!
487名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 19:02:58.73 ID:y0/cCliS
チェンバレンは伸びなかったな
リベラの後継者と言われた時期もあったのに
488名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 19:59:09.03 ID:3m1qkPge
いいじゃんかベルでもマドソンでも何でも強奪出来るだろ
キャッシュマンが二の足を踏んでもスタJrの鶴の一言で獲得出来るだろ
489名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 21:52:10.94 ID:ttqOh2yW
地区優勝、もしくはワイルドカードは当たり前なんだよ。
ましてや、再来年からはワイルドカードは2チームになる。
490名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 22:13:01.96 ID:lNeuH2de
マジレス乙
マジレス乙
マジレス乙
マジレス長文じじい起床
マジレスするとハチミツもいらず安上がりな松井でいい
マジレスじじい起床
マジレスじじいを連呼してるやつ、つまんねえ
黙ってろ
てか、マジレス否定するなら、便所に落書きしてこい。
マジレスじじい起床の自演がひどいなw
まあ、一生そう思っとけ。
491名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 22:14:22.66 ID:Zw3O9OtR
マジレス長文じじい起床
492名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 22:20:22.96 ID:Bdz81szi
マジレスジジイ火病中
493名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 00:31:19.78 ID:7RT1DP5I
>>481
リベラの600セーブ記録の時に何かしゃしゃり出てきたゴキブリみたいなもだろ
画面のゴミみたいな

あっ ゴキブリ本人だったw
494名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 00:48:27.31 ID:B3lxVKjv
よっぽどくやしかったんだろうなw
495名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 02:32:27.75 ID:e8b/JupA
>>493
あのゴキブリ、
ブチ殺されてもOKだなw
496名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 02:46:32.33 ID:ht7NS0YS
松井が居なくなってからポストで勝てる気がしない。
この事ヤンキースの関係者に聞いた記事ってないん?
497名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 03:39:06.10 ID:pB8GaRpy
>>491
俺、454を最後に書き込んでなかったけどな。
人違いカッコ悪いぞ。
498名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 03:57:56.89 ID:B3lxVKjv
マジレスジジイ頻尿で起床
499名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 06:29:32.50 ID:pB8GaRpy
つまんねえ、奴だな。
何かまともなこと書いてみろや。
ガルシアの再契約とか、ルール5に向けてロースターに入れた選手の話題とかよ。
ヤンキースの話題を書いておいてくれ。

じゃあ、俺は草野球しに行ってくる。
500名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 07:27:37.06 ID:pVrYU9IF
ヤンキースに時代は終わった
松井がいた頃とは違う
501名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 07:55:15.09 ID:EGZ+w4+4
>>500
松井がいた頃というと↓

ヤンキースの弱体化の推移
'03 WS敗退 松井加入
'04 ALCS敗退
'05 DS 2-3で敗退
'06 DS 1-3で敗退
'07 DS 1-3で敗退 (ワイルドカード)
'08 とうとうプレーオフ逃す

参考例↓
松井加入でエンゼルスに激震
'10 今やプレーオフ常連だったエンゼルスを早々プレーオフ圏外へ導く
そして伝説のODD MAN OUT!!されてクビ(笑)

アスレチックスを最下位へ
'11 前年2位のアスレチックスを前半打率2割9厘で断トツ最下位の経験をさせる(笑)
後半3位にはなったが・・・弱くなったことに変わりはない
そして・・・・ク・・・ビ・・・
502名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 09:07:06.50 ID:IMDJnbaQ
松井がいたころのヤンキースって別にヤンキースとしては強くないどころか弱いからな
4年に1回のペースでWS制覇するチームで7年で1回だし直前に黄金期あったんだから
503名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 09:16:08.45 ID:/oVccbZR
>>501
最下位の経験wwゴキヲタw
じゃあ最下位真っ只中のゴキロー私物球団はどうなるんだw
504名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 09:53:51.36 ID:aGhDw8Rp
>>501
'09外しワロタ
505名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 10:31:16.54 ID:Uf0Vl8La
WSでMVPになった年を除外するような操作はいけないと思います
506名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 10:38:04.26 ID:23/sf+EB
生え抜きでセンターラインが全てスーパースターになることなんて
二度とないだろな。ポサダ、ジーター、カノー、バーニー、リベラ
まさに奇跡だな。
507名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 10:57:32.24 ID:YDw6HM90
>>505
いやいや「松井が居た頃のヤンキースとは違う」というのに対するわけだから
'09に優勝したことはここなら誰でも知ってるだろ

で、松井が居た頃の他の年はどうだったかというとって事になるわけ
508名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 11:10:03.70 ID:7RT1DP5I
松井がいなくなった後のヤンキースの成績も書かなきゃ可笑しいよな
DSでタイガースにフルボッコ食らったとかさw

ゴキローさんの場合はPO自体無関係だったがw
509名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 11:26:15.32 ID:HkzyYhXu
松井の加入
その事だけでヤンクスは低迷した象徴
松井のPOにおける年度別のスタッツなんて悲惨なもの
1994年以降ずっと続いていたPO進出が
2008年で途切れたのも
松井側の身勝手なレギュラー保証強要が大きな要因
510名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 11:30:27.43 ID:pLwkGVgx
怪我夷死ね
511名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 11:54:38.18 ID:HkzyYhXu
>>508
>DSでタイガースにフルボッコ食らったとかさw

2006年の対DET戦
あの負け方のほうが、よほど酷いだろ
あの年も、RSの大半を休んだ松井がメルキーを差し置き
『手首はまったく問題なし』と、出場を強要したのが見苦しかった
NYでもメルキー押しが大多数だったしね
ゴリ押し出場の結果
松井秀喜2006年LDS対DET戦
.250.250.313.563

DETに惨敗した後に『実は手首が痛かった・・・』
『DETのような期待されていない弱小チームは気楽だから・・・』
ある意味NYY以上の伝統と歴史を誇るDETに対してこの言いようw


512名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 12:14:26.33 ID:lxrxUnwr
お前らおもしろすぎw
513名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 12:42:48.29 ID:OPJy98RR
リベラは01年と04年に負けたけどリベラで負けたなら仕方ないと思ったファンが多かったのかな
リベラは黄金期と09年に活躍したから貢献度はかなり高い
514名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 14:14:28.46 ID:OCAYmPO7
ベーマガから出てた激動の90年代って本面白かった

ジーター、ポサダ、リベラを中心に特集組まれてた
90年代括りならバーニーとペティット含めてでいいと思うんだけど
515名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 15:22:09.01 ID:kwGJwlWH
【鈴木イチローのその昔】

鈴木イチロー

2001年 ALCS(対NYY)

18打数4安打 打率222 0本塁打 1帳尻打点 おまけに盗塁死www

【鈴木イチローの今】

2011年のランキング

1240人中1176位
http://www.baseballprospectus.com/sortable/index.php?cid=1049522

20011年 マリナーズ内でのランキング

給料第1位で、その能力はワースト第4位www
http://www.baseballprospectus.com/sortable/index.php?cid=1049522
516名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 15:34:43.47 ID:k/D2+BvJ
リベラを責める事は誰にもできない
517名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 16:46:11.51 ID:OPJy98RR
>>516
03年ALCSではクローザーなのに3イニング投げてたよね

最速97マイルで投げた球が全部93マイル超えてた
518名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 20:12:11.10 ID:O1Psblo7
来年はモンテロが大ブレークするかどうかだな
ピッチャーはダルがローテで二桁するかどうか
519名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 21:15:03.81 ID:i1yxitq5
伊良部ぐらいやれるんじゃないかね
520名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 22:08:55.91 ID:g2r7R7nG
松井オタがこのスレにくるのはまだ分かる。元所属選手だからな。だがなんら関係のないイチローオタがここにくる意味は本当にわからない
521名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 22:12:09.92 ID:0fvVRvuN
名門に何の関係もない害虫どもはうらやましくてしかたないのですw
522名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 23:51:01.44 ID:7RT1DP5I
>>511
つまりヤンキースは松井1人で持ってたと言いたいわけだなw
523名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 00:47:12.74 ID:1aMW1L+I
>>511
それでもゴキロー鈴木よりマシでワロタw
524名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 02:47:45.17 ID:in0sOfdL
>>511
2006年ALDS4試合におけるNYYのWPA値
http://www.baseball-reference.com/postseason/2006_ALDS1.shtml

第1試合
Aロッド -0.055 
松井秀 -0.072(ワースト第2位)
Rカノー -0.077(ワースト第1位)

第2試合
松井秀 +0.173(第1位)←バーランダーから2安打
デーモン  +0.126
Aロッド -0,149
シェフ  -0.224
Rカノー -0.316(ワースト第1位)

第3試合
ポサダ +0.027
松井秀 +0.013(第2位)
バーニー -0,086
デーモン  -0.091(ワースト第1位)

第4試合
アブレイユ -0.008(第1位)
松井秀 -0.034(ワースト第3位)
デーモン  -0.044
シェフ  -0,052(ワースト第1位)


バ〜カw
525名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 07:01:49.07 ID:t86uwqyW
>>520
イチローオタ?居ないだろ。アンチイチローは沢山いる見たいだが
まあ、松井オタの底辺はアンチイチローを兼ねてるから仕方ないか。
526名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 07:29:05.80 ID:QnCLCJpO
イボータだろうがゴキヲタだろうがどうでもいいから余所でやれ
527名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 08:05:00.31 ID:MAQVyjwh
藁胃死ね
528名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 09:02:40.47 ID:r+2kWLn4
>>524
確か、松井はPOに出た年には、
最低でも1試合はWPAのチーム最高値を記録していた気がする。

とりあえず、松井は凄いってことだな。
529名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 10:22:03.95 ID:UsQY6N4R
松井はリーグシリーズから力を発揮するタイプ
DSまでで負けてるうちは松井の良さが出せない
530名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 14:00:34.97 ID:y0p6nbSd
マティはニューヨークの伝説
531名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 14:18:55.70 ID:Gesi2ys0
怪我夷しね
532名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 16:59:29.74 ID:R2OU9YA3
世田谷
533名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 21:04:10.48 ID:qQFOWey0
放射線浴びすぎてゴジラになった世田谷w
534名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 21:51:38.29 ID:xkY/Yk8X
>>524
そのWPAって数字の2009年WS第六戦の松井の数字は?
535名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 22:10:15.99 ID:IIwpJB28
嫌われてクビになった旧旧所属チームに未練がましく寄生するイボータw
536名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 22:23:29.98 ID:JkDdClBm
解雇オタきもちわりーな
537名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 00:22:49.81 ID:bwpf26GF
>>533
だから世田谷って呼ばれてんのw?
538名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 01:36:39.09 ID:p6soHhjR
松井がヤンキース所属していた時のことを批判する。
ヤンキースの日本人ファンならしないと思う。
同じ日本人が自分の好きなチームに所属してレギュラーで活躍したうえにWSのMVPだ。

そんな松井を叩く奴は
ヤンキース・ファンではない、松井の功績を妬む他選手のファン、もしくは・・・。

でもさ、そんこたぁ、どうでもいいんだよ。
俺、松井大好きだけどさ。
今のここのスレには関係ないじゃん。
ヤンキースのこと語ろうよ。
539名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 02:36:28.45 ID:mtEiS0yp
松井が叩かれてるというより延々しつこく松井語りばかりする
荒らしが叩かれてるだけだろ

マネーボール面白かったわ
映画のストーリーよりも過去映像がw
540名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 02:40:03.99 ID:5+CB8Zrt
>>539
そんなこと言っても、
ゴキローにはNYYは無理ニダw
541名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 02:52:27.90 ID:bzCCCHoK
どのスレも話題はイチローばかりだな。この板はイチロー板なのか?
542名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 03:48:40.02 ID:8D1ou4JE
怪我夷ヲタゴキブリ食ってさっさと死ね
543名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 09:43:10.16 ID:mtEiS0yp
>>540
意味不明
イチローの話なんてしてないし
544名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 09:49:23.68 ID:lTHIcTv4
NYYと縁がなかったから来てるのか
545名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 10:48:49.81 ID:R/fIRaFi
世田谷
546名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 12:21:32.57 ID:sqgcK6bs
弱小最下位ヲタの嫉妬って怖いな
547名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 12:24:59.46 ID:yhTFp9O/
ハンセン氏病患者ヲタの嫉妬って怖いな
548名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 14:47:17.64 ID:bzCCCHoK
朝鮮宗教の片棒を担ぐ鈴木ゴキロー不動産は死ね
549名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 14:54:58.63 ID:oM7pXgRm
来季は一番ライトのベテラン・リードオフが必要だな

どこかに客呼べる良い該当者いないかな
550名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 16:30:01.33 ID:RM+Knrki
オカマがな〜
551名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 17:49:09.41 ID:sqgcK6bs
>>549
どの部分が必要なんだ?w
552名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 20:11:17.98 ID:Rkw5vDrT
553名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 09:40:44.31 ID:SmKGOeay
ダルとガーザ、まだ?
554名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 11:47:13.60 ID:O7Xzu6OD
バーリーの方がいいなあ
ノーコンは観戦に耐えられない
555名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 14:18:09.90 ID:5mY703Q/
【自治スレ】野球総合・板設定変更 荒らし対策のため忍法帖の導入

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1322712991/

賛成・反対 意見をお書きください
運用情報板への報告に使います
556名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 20:56:54.85 ID:VcDUP7Zp
>>553
ガーザのあの激しい性格は結構好きだが
今シーズンはあまり良くない印象だった
後半は持ち直した?
557名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 15:32:47.80 ID:pkWHrujj
ガーザ前半はイマイチだけど後半は良いな
558名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 23:46:39.59 ID:QAUXK4Zq
【MLB】米サイトが、「中島裕之はヤンキースのデレク・ジーターの後継者候補」と紹介
http://sportshouse.seesaa.net/article/238263619.html

 ニューヨーク・デイリー・ニュースの記者が、ヤンキースGMのブライアン・キャッシュマンに、「遊撃手の中島裕之に興味はあるか?」と尋ねたところ、キャッシュマンは否定はせずに、「答えられない。」とだけ述べた。

 デレク・ジーターは2013年までヤンキースとの契約を残しているが、契約終了よりも早い段階で、レギュラーの座を失う可能性もある。

 デレク・ジーターはかつての彼ではない。この2シーズンの出塁率、長打率はキャリアで最低だった。守備指標を見ても、遊撃手のリーグ平均を大きく下回っている。

 ヤンキースはこれまでに日本人選手を複数獲得し、成功も失敗も経験してきた。松井秀喜は安定して打線に貢献してくれた。伊良部秀輝はヤンキースに在籍した3シーズン中2シーズンで2桁勝利を記録した。だが、一番最近獲得した井川慶は、残念な結果に終わった。

 日本人選手のうち、野手は投手よりも成功しているように思える。このことが、ヤンキースが中島裕之獲得に動く理由になるかもしれない。

 中島裕之はここ数年、日本でも有数の前途有望な選手の一人であった。20本塁打20盗塁を狙え、日本での打率は.300前後だった。

 2011年、中島裕之のOPSは.787で、キャリア最低だった。とは言え、この数値は、デレク・ジーターが過去4シーズン中3シーズンで記録したOPSよりも高い。また、スカウトからの情報では、中島裕之は守備でも平均的な遊撃手にはなれるはずだ。

 2012年シーズンでいきなり中島裕之がデレク・ジーターに取って代わることはありえない。しかし、中島裕之がデレク・ジーターの控えとして、シーズンを通して起用されることは十分にありうる。その攻撃力を評価して、ときにDHとして起用されることもありうる。

 仮定の話ではあるが、もし中島裕之がメジャーリーグによく適応して好成績を残し、デレク・ジーターが2012年不調に終われば、中島裕之がデレク・ジーターを2013年にスタメンから追いやる可能性もある。

 デレク・ジーターの時代は終わりに近づいており、そのときは皆が思っているよりも早いかもしれない。
559名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 00:12:32.89 ID:n+ew1Idq
もう去年で完全に終わってるわ
3年契約はハゲが池沼だから
560名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 00:12:52.69 ID:4QJmF2Wc
中島はジータの後継者か

つまり伝説のWSMVPゴジラ松井はベーブルースの生まれ変わり、
現ヤンスタは「ゴジラの建てた家」として後世に伝えられるだろうと言ってるんだなw
561名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 00:24:55.84 ID:gm1lRq1t
日本人遊撃手はメジャーではどうかな。
捕球方法とか天然芝への対応とか乗り越えるべき課題があるからね。
報酬を抑えて2年契約でジーターの下で学ぶ謙虚な姿勢があるのなら獲得してもいいと思うが。
562名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 00:25:54.65 ID:LhcXdohO
日本人にサード、ショートは無理だと思う。
難しいゴロをスナップスローで打者走者を刺せるくらいの身体能力がないと無理。
563名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 00:30:12.34 ID:n+ew1Idq
ヌネスでいいよ
丸1年フルに使え
564名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 03:40:37.98 ID:CuisD+TF
ジーターとAロッドが同時に衰えてるから来年も優勝は無理だな
期待はモンテロの大ブレークだけ
565名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 03:44:57.39 ID:15x6Ih0X
>>558
西岡やガムオを見てまだこんな寝惚けたことを
566名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 08:01:32.75 ID:dBdo/RV9
投手陣も野手陣も劣化
もう黄金時代は終わったんだよ
567名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 08:23:02.19 ID:CuisD+TF
ピッチャーはダルビッシュが入ったらローテ確定だろうな
それほど酷い
リベラは長持ちしてるけど、いつ終わってもおかしくない年
568名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 12:06:26.40 ID:Ydy++RTj
>>565
日本人でMLBの三遊間守れるヤツなんかおらんのになw
569名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 12:10:13.20 ID:a3hi90Sh
昨日寝れなかったからYouTube見てたんだが
ジーターはめちゃくちゃ体が柔らかいんだなあとびっくりした。
あんな動き方する選手ほかにいないだろ
570名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 12:17:48.03 ID:Da867HOl
ジーターの後を継ぐキャプテン候補はいない。
ジーターこそNYの象徴だった。
571名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 12:22:58.03 ID:Z45D/l1W
過去形ワロタw
572名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 12:25:15.40 ID:a3hi90Sh
マネーボール、めちゃくちゃ面白かった(^-^)/
思わずニヤリとする実写から導入。
ジーター、バーニー、トーリ…!
これはメジャー好きにはたまらんね。
573名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 12:25:35.05 ID:a3hi90Sh
ジーター、僕のロールターン、
さよならなんて言わないでコーヒーをあわきフルーツみぃちゃん、
ぼくドラえもん、うーうー
574名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 12:25:57.65 ID:a3hi90Sh
息子は、ベイを優勝させるために
ヤンキースからジーター獲れと言っている。
なるほど至言だ。
575名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 12:27:01.87 ID:a3hi90Sh
ペティット・リベラ・ポサダ・ジーター・バーニーの生え抜きの若手によってヤンキースが復活出来た!!
今度はヌネスやモンテロ達があの時のジーター達のようにヤンキースを変えてくれることを期待する。
ヌネスやモンテロにはヤンキースの核になってほしい!!
576名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 12:30:58.86 ID:Ydy++RTj
ジーターがよくやる三遊間の当たりを逆シングルで捕ってからのワンステップでのジャンピングスロー。
あれが普通に出来るようなのが出てきたら日本人にもショートを守れるようになるだろうが、ヘナチョコ送球しかできないんじゃ話にならんな。
577名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 12:33:27.22 ID:a3hi90Sh
大洋ホエールズに選手生活晩年にせよクリート・ボイヤーがいたのは後年になってすごいなあ、と私は思ったもんじゃ焼き。
MM砲時代のヤンキース、レギュラーのサードやもん。
背番号は6。事実上、永久欠番になっていないヤンキース1ケタの番号。
ジーターの2も絶対永久欠番になるから残るは6のみ。
578名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 12:34:10.14 ID:a3hi90Sh
ティシェーラの打率は、もう.290以上にならないのか?
今期のグランダーソンの成績はフラックか?
イアン・ノバは、ヒューズの二の舞になるのか?
A・ロッドは指名打者に、ジーターは外野手にコンバートか?
カノーの四球は何故減った?
ヌネスは、トレード要員なのか?
579名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 12:35:25.79 ID:a3hi90Sh
それは私たちが禿のジーターを失くした夏だったが禿のジーターはジーターといってももはや大半ジーターではなく大半スロックモートンに多分なっているというか少なくとも大半スロックモートンになっているとたぶん思われていて
580名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 12:36:58.90 ID:a3hi90Sh
マネボ

ジーターにしてもリベラにしてもデーモンも若い若い
ジアンビに至っては全盛期でしたからねw
そういえばアスレチックスってダイいたなって思い出したよww
581名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 12:37:09.57 ID:4QJmF2Wc
>>576
アレ観てジータファン、ヤンキースファンになったからな
あのプレイがまだ出来る間はヤンキースにいて欲しい
582名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 12:39:15.74 ID:a3hi90Sh
ヤンキースと巨人の違いは強奪ではなく他球団が年棒高騰で面倒見れない選手を請け負ってるって事だな。Aロッドとか。 
あと地味に生え抜き多い。ジーターにしろカノーにしろ。てかメジャーはドコも穴があって若手がいないからFAって感じ。
巨人は4番集めてるだけ。
583名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 12:39:28.78 ID:a3hi90Sh
ジーター乾杯o(^▽^)o
584名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 12:56:03.91 ID:j2DMG/18
中島獲得
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
585名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 15:30:58.78 ID:qnCkBq07
NYの貴公子、ジーター
586名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 15:38:52.99 ID:3SCalrcZ
黒田も移籍濃厚か
587名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 16:32:36.93 ID:9U67HIUE
黒田取れよ
588名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 16:33:28.91 ID:1IwT2KZF
ゲーハーは無能だから取れないだろ
589名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 17:54:07.76 ID:aDhZh3kt
リベラはあの歳でセーブ王争いしてたから凄い
590名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 23:59:55.86 ID:4QJmF2Wc
あら、ボビーがBOSの監督になったのか
まっちゃんのBOS入りあるよ
591名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 01:13:49.21 ID:LhKo7KJ+
ねえよw
592名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 01:24:50.76 ID:1pFc+FX8
オルティスいるのにとるわけねえだろ
頭ん中お花畑だなw
593名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 01:34:10.40 ID:yArH+KWh
血液検査導入でオルティスさんやべーな
594名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 02:41:32.69 ID:yo5BfTBP
オルティーズは年俸調停を申請されたが、複数年契約を希望しているらしい。
595名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 05:14:09.15 ID:jfKystDs
まだゴキローってフェンウェイでHR打てねえのw?
596名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 07:43:11.29 ID:RQBoD5/2
スレ違いを延々続けてるんじゃないよ
597名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 10:15:31.63 ID:XejwYKqC
とにかく金にものをいわせた補強しかできないな、NYYは。

巨人みたいにビジョンを持った補強をして欲しい。
598名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 22:34:15.91 ID:zbQHvjoP
NYYは親しみを込めてペドロをいじめていただけなのに、
ペドロをマジで潰しちゃった松井は悪いやつだと思う
599名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 22:54:19.95 ID:9kIx2BiX
罪つくりな色男
600名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 00:20:48.04 ID:10BXvcjL
ペドロ引退するんだな
今まではまだ現役だとか引退しないって言ってたけどさすがに2年のブランクは厳しかったってことか
601名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 01:10:02.65 ID:MTPI5Qvk
>>597
低レベルなNPBですら勝ててない迷主がこんな所くるな
602名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 05:05:55.61 ID:D0CTR7m3
ペドロ引退か。
ちょっと調べたが、
2009年のPSで3試合投げて、

1、対LAD 7回 2安打 0失点
2、対NYY 6回 3安打 3失点
3、対NYY 4回 3安打 4失点

対NYY6安打のうち4安打5失点は松井一人に打たれただけだし、
松井以外の打者には充分に通用していたのになあ・・・。

どこかNPB獲れよ。
10億ぐらい出せば来るだろ
603名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 07:35:19.42 ID:10BXvcjL
ペドロのようなミスターメジャーリーグが日本に来たことないよな
604名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 08:41:50.35 ID:QiGylcqD
ニューヨーカーにとってペドロは憎っくき天敵
そのペドロをWSで粉々に打ち砕いた松井は神
だから松井はニューヨーカーに永遠に語り継がれる
605名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 08:49:26.36 ID:YJYRKs81
>>602
正しくは 2、対NYY 6回 6安打 3失点 だな


2009年ワールドシリーズ ヤンキース打線VSペドロ・マルティネス ( )は松井

第2戦 6回 失点3(1) 打者26 被安打6(2) 四死球2(1) 奪三振8(0) 被本塁打2(1)
第6戦 4回 失点4(4) 打者18 被安打3(2) 四死球2(0) 奪三振5(0) 被本塁打1(1)

第2戦+第6戦合計(vsペドロ・マルティネス)
松井以外 40打数5安打1本塁打2打点3四球13三振 Ave 0.125 OBP 0.186 SLG 0.225 OPS 0.411
松井秀喜  4打数4安打2本塁打5打点1四球 0三振 Ave 1.000 OBP 1.000 SLG 2.500 OPS 3.500

やはり松井がいなければ2戦・6戦を落としていた可能性は高いだろうね


606名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 09:52:06.25 ID:4W9zmsAe
>>603
ゴセージ・・・
607名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 10:25:48.67 ID:hcmU6C8U
ゴセージをペドロと比べたらいかんよ
608名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 12:51:40.74 ID:HvW9nS+v
>>605
松井は三振ゼロだがそれどころか10回振って空振りゼロ

松井以外にペドロが打たれたのはテシェの事故ムランや松井との対戦で削られバテたあとに打たれたのやジーターのエラーヒットとかだからな
松井がいなければフィリーズがワールドチャンピオンだった
609名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 14:38:56.43 ID:vP0tndKU
もっとも重要な戦いである Awayではベンチ要員
試合では代打でしか出してもらえない規定打席割れの補欠ヲタが
ワールドシリーズ週間MVPの正当性を涙目で訴えているなw

ヲタですら、どこかしら
疚しい気持ちが有るのが見え透いていて面白いww
まあ何れにしろ週間MVP以下の価値しかないから心配するなwww
610名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 14:43:44.45 ID:oDqVv5R/
怪我夷さっさと逝け
611名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 14:43:54.28 ID:10BXvcjL
マダックス・クレメンス・R.ジョンソン・シリング・ペドロとベテランの大投手がみんな引退したんだね
クローザーではホフマン・ワグナーが引退してリベラだけだもんな
612名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 16:11:06.87 ID:kpggIpSB
松井がいなければ、ワールドシリーズ優勝がなかった可能性も高いのに
それに報いることなく追い出すとは・・・
こんなんだから、今年も駄目だったんだよ
613名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 16:28:32.57 ID:oDqVv5R/
怪我夷シネ
614名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 16:40:41.07 ID:B6YtOG0J
世田谷ひさしぶり オナニーした?
615名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 16:59:01.80 ID:lbw7SO2V
はははざまあゴキヤンクスw

さっさと死ねw
616名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 17:36:34.15 ID:geBOBTdJ
2009WS、WPA値

デーモン 0.325
A・ロッド  0.349
松井秀喜 0.628


断トツである
617名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 18:12:07.82 ID:fsdqKH0m
ヤンキースは王 建民・井川も居なくなり、
アジア人全滅して興味が無くなったチーム
618名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 18:16:48.55 ID:K2E51me3
そう言えばワンはどうしたんだろうな
故障してそのまま消えたのか?
619名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 18:38:04.42 ID:gBZdkcZ7
ヤンキースの伝説   松井
620名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 18:47:33.41 ID:8JK0Acxz
妄想がひどいな
621名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 19:44:46.76 ID:ruXFJO0i
井川なんて雑魚は台湾の英雄・王の足元にも及ばないだろ。

>>618
WASで今季復活して4勝を挙げてる。MLB全体をちゃんと見てれば常識だ。
そんな事も知らないニワカは失せろ。
622名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 20:16:05.76 ID:10BXvcjL
王建民は2006年凄かったね
ほとんど高速シンカーだけで抑えてたし
07年あたりから研究され打たれ始めたけどスライダーの割合を増やして投球スタイルを変えて08年は20勝するんじゃないかと思ってたらあの事故……
623名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 20:17:43.32 ID:vYyiLGIQ
中島、ヤンキースも入札いれてないかな?
エドゥアルド・ヌネスが抜けるなら、
1年目気楽に内野のユーティリティで130試合ほどさせて、
いけるなら2年目からSSのレギュラー。
ただ、俺は田舎の弱小球団で気兼ねなく2番か3番打ってほしい。
弱いチームを優勝させる力となった岩村に感銘をうけた。
624名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 20:18:27.38 ID:vYyiLGIQ
ヤンキースが狙う、FA選手15人に

岡島秀樹ランクイン!
625名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 20:27:27.91 ID:uZ9GoGnw
中島の守備はひどいぞ
セカンドなら行けるとかそんなレベルじゃない
626名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 20:48:17.56 ID:geBOBTdJ
台湾に行った際に、王建民のTシャツでも買って来て行けば良かったと後悔
627名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 10:44:34.52 ID:xQBF3GT9
デレク ジーターです
628名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 11:07:43.25 ID:LpvmRoue
レイエスをジーターの後釜にするのもありだったのに(>_<)
629名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 20:45:16.34 ID:0fvQa4BL
東京ヤンキースかっこいいなー この頃のヘビメタって元気があっていい
630名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 21:03:50.37 ID:gNWVSPrp
あげ
631名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 21:29:47.31 ID:IQDjHEWt
最後の最後に松井を雇ってやってくれんかなあ
632名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 22:48:42.33 ID:v7ZV38fM
あいつはどうしてる?
633名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 22:53:19.95 ID:LTWB3pzr
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?金玉キュッとしたw
634名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 02:29:57.33 ID:qQtun0go
中島本当?
635名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 03:29:31.80 ID:ET0UYBKC
ヤンキースファンになります^^
636名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 03:50:07.89 ID:39hsHQbY
NYYの公式forumで既に話題になっているね。
英語の読める奴はアクセスしてみな。
637名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 04:33:01.12 ID:yfefDvvm
しかし松井の名前は今でもバンバン出てくるなぁ
どんだけNYのファンから愛されてんだよ・・・
中島がショボさ露呈すると、むこうのファンは松井を懐かしむ声と
井川の悪夢を思い出してフォーラムも賑わうだろうw
http://www.forums.mlb.com/n/pfx/forum.aspx?webtag=ml-yankees&nav=search&q=matsui
638名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 04:39:53.41 ID:vUdmfOX8
浦島太郎怪我夷信者しね
639名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 05:44:54.76 ID:+LtnZlkC
控え? セカンド?
640名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 06:16:34.33 ID:Glhf+fSe
>>639
バックアップ要員で確定。
Aロッドやジーターが故障したときはヌネスとの争いになる。
641名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 06:22:46.76 ID:+LtnZlkC
あ、そうなんだ。
セカンドはカノーが居るの忘れてた・・
642名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 07:08:42.38 ID:14Ds0s8J
内野は大物揃ってるからな
出る機会は限られてくるだろう
643名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 07:23:54.70 ID:JJ+WLawQ
松井はある意味で浦島太郎。
ヤンスタという竜宮城で歓待されるし。

ってことは、
亀はゴキローかw
644名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 08:02:42.79 ID://nwH9zl
よりによって中島とかアホか
またスカつかまされて
645名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 08:03:38.50 ID:i83xiekn
中島とかいらねー
646名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 08:55:04.79 ID:qvLf6AfF
やっぱゴキローはお呼びじゃないのか
647名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 09:01:47.03 ID:X/Iil0QQ
遊びで入札したら獲れちゃったんだろう
648名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 09:12:08.34 ID:+FzKx7GI
中島に無駄金費やすなら松井にしとけよバカが
649名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 09:16:24.03 ID:BSjE3PSy
ヌネスで良いよ…育てろよ
650名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 09:20:13.42 ID:pqbJ5Cjr
来年またヤンクス戦の放送増えて楽しみだなおい。
ヤンスタでバガバカHR打ってカーテンコールしてるナカジが
目に浮かぶ・・・
651名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 09:21:47.90 ID:FHiOUuEm
朴秀喜が惨めだわな(笑)
652名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 09:22:18.70 ID:G0HzMG1/
NYの人たちは
松井とか井川の顔に慣れてるから
ナカジがさぞイケメンに見えることだろう
653名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 09:22:57.92 ID:FbJ9AFD6
ゴンキースw
654名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 09:24:23.06 ID:ZuQ+hevn
37歳ジーターの後継者に…中島に期待するヤンキース
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/08/kiji/K20111208002199510.html

ヤンキース入札 中島「どんな評価をしていただけるか楽しみ」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/08/kiji/K20111208002199530.html
655名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 09:24:33.57 ID:ShYjQ4hD
これでジーターも用無しか・・・
656名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 09:28:03.27 ID:pqbJ5Cjr
>>654
ほら、やっぱりヤンクスはあわよくばジーターの後釜にと
考えてるみたいじゃないか。これは行くべき!行かせてやれるべき!
657名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 09:30:05.31 ID:rRNaFeiP
金どぶに捨てるくらいなら、
ダルビッシュに上乗せしたほうがよかったんじゃないか?

そんなにピッチャーにトラウマあるのかよ
658名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 09:30:44.01 ID:5oncK56Y
遊びでタダみたいな価格で入札してたら落札ちゃったよって感じだな
659名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 09:37:25.37 ID:BSjE3PSy
だね
他球団の評価はもっと低かったって事だ
660名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 09:37:29.83 ID:ZuQ+hevn
中島に関して:たった今ジラルディ監督の記者会見が終了「すでにショート(ジーター)がいるから中島にはいろいろなところを守ってもらわなければ」つまり控えでSS, 2B, 3B。「(現在控えの)ヌニェズは外野もできるから両方ロースター入りできる」

中島に関して。先ほどヤンキースGMブライアン キャッシュマンにインタビューをしましたが:「(中島を)落札する自信はなかった。。。驚いた」と言っていました。

キャッシュマン「(他球団からのトレード打診について)我々のチームにはたくさんの才能ある選手がいる。バニュエロス、ヒューズ、ヌニエズ、ガードナー、ロバートソン...カノーは時間の無駄だからもう聞かれないけどね(YES)」
661名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 09:37:58.11 ID:6JR8NQbr
143 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 05:02:57.73 ID:2EBdYGpr0 [4/7]
これ、どうみてもマイナー契約ですw
控えでロースター枠に入れるどころか井川と同じく2A、3A暮らしからだよw


441 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/12/08(木) 06:38:34.63 ID:quprASHH0 [2/2]
イチロー  シアトル・マリナーズ      1312万5000ドル00セント
石井一久 ロサンゼルス・ドジャース   1126万0000ドル00セント
大塚晶文 サンディエゴ・パドレス       30万0000ドル00セント
中村紀洋 ロサンゼルス・ドジャース    非公表
森慎二  タンパベイ・デビルレイズ     100万0000ドル00セント
松坂大輔 ボストン・レッドソックス     5111万1111ドル11セント
岩村明憲 タンパベイ・デビルレイズ    455万0000ドル00セント
井川慶 ニューヨーク・ヤンキース     2600万0194ドル00セント
西岡剛 ミネソタ・ツインズ          532万9000ドル00セント
中島裕之 ニューヨーク・ヤンキース    200万ドル

TSUTAYAの半分以下wwwwwww



試合にすら出てない毎年マイナーの井川以下の評価ってことだぞww
全く通用しなかった西岡以下の評価だぞw
ただ同然で流出させて日本のプロ野球大打撃すぎるだろ



中島の移籍金1.5億円 杉内のFA補償1.75億円+人的保証
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1323288862/1
662名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 09:39:53.17 ID:rRNaFeiP
年俸1億円とか日本より下げてやれば契約しないんじゃない?
去年の岩熊がそうだった
663名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 09:41:52.11 ID:FHiOUuEm
朴秀喜カワイソス(笑)
664名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 09:44:41.24 ID:9Q0CRHvC
中島は2009年のへアーストンの位置だな。
渋い働きをしてくれるだろう。
665名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 09:49:56.98 ID:iGsxqIO2
ジーター終わったな 早くどけ老害
666名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 09:51:30.34 ID:ShYjQ4hD
今の衰えたジーターより実力的には中島のほうが上だとは思うが
ジーたーは契約で守られているからな・・・
ジーターがレギュラーをとるかもしれない
667名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 09:52:47.90 ID:iGsxqIO2
ジーターは唯一ナカジが守備で勝てるSS
打撃は衰えてるしナカジが半分は出場機会取るね。
ヌネス?
あんなゴミはトレードだよ
668名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 09:56:44.55 ID:ShYjQ4hD
内野で追い出せるとしたら、ジーターぐらいだもんなぁ
それか外野手になるか
ジーターと中島の熾烈なレギュラー争いが今から楽しみ
669名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 10:04:35.55 ID:5kLa//f0
However, one veteran observer of Japanese baseball compared Nakajima to the Twins' Tsuyoshi Nishioka, saying that Nakajima's bat should be more lively but his defense is not as polished.
670名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 10:15:27.12 ID:DoTFMgDN
なか
671名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 10:32:48.08 ID:P3Sygwu6
中島取るんだったらゴジラのが良かったのに
672名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 10:46:27.05 ID:BSjE3PSy
中島がジーターに勝ってるとこなんて一つも無いだろ・・・
673名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 10:51:20.53 ID:iGsxqIO2
ジーターのようなただでさえ守備下手な
老害はもうすぐSSなんて守れなくなる
むしろ一番チャンスがあるのはヤンキース
ヌネス? 中島より攻守にひどいね。足以外は糞
674名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 10:57:55.76 ID:ZkkhXy0y
おまえみたいなNPBヲタの思考が1番糞だよ
675名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 10:58:42.01 ID:iGsxqIO2
とバカが申してますw
676名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 11:00:32.47 ID:iGsxqIO2
ジーターの糞守備のどこが凄いのか・・・・・

無駄に魅せるだけの勘違いジャンピングスローですか?wwwwww
677名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 11:10:41.34 ID:BSjE3PSy
日本人選手が来ると必ずスレが荒れるのってなんとかならないの?
678名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 11:41:21.11 ID:rRNaFeiP
中島がジーターより上とかギャグだろw
この前のSSの選手間投票でも中島なんてランクインしてないしw
鳥谷と宮本だったな
バッティングもジーターより上とかありえんw
679名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 11:49:33.22 ID:F8hM+Tt1
>>678
いや、むしろメジャーの野球に合うのは西岡よりナカジの方じゃ
ないかなあと思ってた。メジャーというかアメリカの野球。
680名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 11:52:07.43 ID:iGsxqIO2
ジーターみたいな老害はもうポンコツ寸前だしな
681名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 12:01:53.26 ID:ZQBUGvUk
ナカジのバッターボックスの構えはカッコいいし
顔も可愛いし女性ファンが増えるよ!

ヤンキースはいいの取ったね
682名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 12:03:45.21 ID:MNncNqy9
ナカジ獲るならヌネスは放出か。
スローイングさえ安定すれば、いいUTなんだが。
683名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 12:16:21.08 ID:F8hM+Tt1
>>681
これをきっかけにむこうのファンもナカジのバッティングを
ようつべとかで見る機会あると思う。

マニー・ラミレスを彷彿とさせるバットさばきに驚愕すると思うよ。
684名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 12:22:16.20 ID:uJbhN6fO
控え内野手獲っただけなのに盛り上がりすぎだろ
685名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 12:23:50.45 ID:BSjE3PSy
何がマニー・ラミレスだよ・・・
686名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 12:27:25.54 ID:RMOSg6dU
ますますくだらないスレになるな
687名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 12:29:54.96 ID:a/7Vm8Lj
ナカジーとかいうNHK用の中継アンテナを確保と聞いてきました
688名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 12:31:21.25 ID:ShYjQ4hD
全盛期のジーターならともかく
今のナカジとジーターなら総合的にはナカジのほうが上
それをヤンキース首脳陣も分かっていたから、これじゃ無理だろって額で評価したが
意外にも交渉権を獲得できてしまった
今困惑しているのは首脳陣、そして、一番危機感を抱いているのはジーター
これは間違いない
689名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 12:33:13.81 ID:X/Iil0QQ
妄想でお腹一杯
690名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 12:33:29.99 ID:BSjE3PSy
はいはい・・・
691名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 12:46:15.64 ID:eXyURZDc
無能禿は中島を控えで使うつもりのようだな
692名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 12:49:20.90 ID:iGsxqIO2
>>688
その通り。ジーターなんて日本で言う天皇陛下みたいなもの。
事実上日本を動かしてるのは奴じゃなくシンボルでしかない。
実力はナカジが上
693名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 12:50:59.44 ID:+0Vq7SW6
>>692
ジーターごときと天皇を同一にすんな
694名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 12:51:13.35 ID:dhbP5WrM
控え起用を名言か
まあキャッシュマンは地味に脇固める様な小さい補強が一番上手いんだよな
695名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 13:02:12.77 ID:iGsxqIO2
爺ター早くそこをどけよ この中年ハゲ
696名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 13:09:44.04 ID:dhbP5WrM
でも中島はツライよな

ポスティングなんか所属球団に分け前やるシステムに過ぎないんだから
来年FAとれるなら
給料下がるし来年まで待った方が良い可能性も高い

まあチャンスは貰えるから実力次第だが
要はジーターの代わりではなくてペーニャの代わりなんだものw
697名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 13:18:37.57 ID:4Sk+lUDc
第二の西岡になるだろうな
ハゲはまた大失敗か
井川で懲りてないのかw
698名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 13:26:01.70 ID:z9tKk8j5
荒らすなよ。
ジーターって球団のシンボルだろ
それを軽視するのはいかんよ
699名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 13:26:26.51 ID:dhbP5WrM
失敗しても「大」なんかつくものにならないから手を出したわけだが

足元みるだろうから契約不成立も十分でしょ
そらならそれでヤンキースは痛くも痒くもないが
700名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 13:31:19.74 ID:6JR8NQbr
279 名前: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【関電 78.7 %】 [sage] 投稿日:2011/12/08(木) 11:06:17.33 ID:+1SYRAYk [1/3]
     ∧ ∧
    (  ^^) ζ 明らかに西岡タンがSSの評価下げたせいでこうなっちゃったおねぇ・・・
    < ヽノ y━  でもお、その前にこれはダルタン獲りの話し相手を置いたと考える  
   〜(⊂|_)    べきなんだおねぇ(^^) レッドソックスのオカジー大輔の時と同じだお(^^)
            ダルタンヤンクスで決まりみたいなもんだお(^^)
701名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 13:31:38.06 ID:6JR8NQbr
中島の独占交渉権獲得 入札額は1億5000万円超か

CBSスポーツ(電子版)は約200万ドル(約1億5600万円)と報じた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111208-00000060-spnannex-base


エーーーーーー

たった1億5000万で入札ってNPB、西武としては損出でしかないわ

たった1億5000万の入札の為に


球団の顔、NPBのスター選手流出とか日本プロ野球にとってマイナスが大きすぎるだろ

せめて、松坂の10分の1の評価貰える奴じゃないと移籍するな

メジャーからすると1億5000万なんてはした金で控えとして使えるかも程度で取っとこうかなと軽い入札じゃねーか

日本の野手低評価すぎるだろ

屈辱以外の何物じゃないぞ、こんなはした金なんて日本からの広告費ですぐに回収できる

本人の実力なんてまるで評価されてない。日本のプロ野球終わってるわ

松井のときの日本からの広告がうまかった味覚えてるからな、入札額が嫌らしい

全く損しない額で1年ちょっとで日本からの広告費でトントンに出来る損しない落札額
日本の野手の評価なんてこんなもんか
702名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 13:32:01.74 ID:qMsvi09A
とりあえず希望の大学でもないけどなんか一応願書出して試験代払っただけなのに
何故か合格通知が来てなんかちょっと困惑wwwってな感じか?
703名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 13:46:15.90 ID:dhbP5WrM
たったって、
獲得する方はその選手にかける総予算できめるんだから
そんなもんだろう?


もしこれ交渉権得たいが為に
入札額:選手年俸の割合で
前者を大幅に大きくしたら
それこそ問題だろうよ
704名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 14:07:49.40 ID:h+UZOeM/
BSでヤンキー戦がふえるよ!やったね!
705名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 14:09:47.52 ID:MiLwNWl3
テスト
706名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 14:28:41.48 ID:ShYjQ4hD
蹴るだろ中島が
707名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 14:36:38.95 ID:Lti0eJf0
という事は来季も西武か? やれやれ・・・・
708名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 15:17:46.45 ID:qMsvi09A
松井の後釜はダルが決めるそしてNYYは再びチャンピオンになる時が来た
709名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 15:29:44.68 ID:qvLf6AfF
で、ゴキヲタが希望するゴキローのNYY入りは???








有り得るワケないなw
710名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 15:29:52.03 ID:5XJ8Lum8
ダルビッシュとうとうポスティング宣言したのか
現金男頼むぞ
711名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 16:14:47.51 ID:bL0TfS8/
ヤンキースはもう懲りてるだろ
712名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 18:26:16.48 ID:aCSlJKYw
ダルだけは獲れよ
713名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 19:15:07.75 ID:iGsxqIO2
禿!!!!!!!!!!!!!分かってるな?
714名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 19:52:55.77 ID:BYzNogOJ
人見知りのダルのために仲のいい中島獲ったんだろ
715名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 20:02:37.67 ID:F698sFxu
ハラデーとリーを獲るほうが先だろうが
716名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 20:03:29.16 ID:CnYSZLNy
さすがヤンキース、
孤独に負けた井川の教訓で
ダルの話相手を先に獲得したか
717名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 20:13:29.46 ID:iGsxqIO2
峠の超えたジジイはもういらね

禿げ!!!!!!分かってるな?
718名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 20:18:28.83 ID:vE7Zd8+a
>>716
井川の時には松井がいたのに…
719名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 20:34:55.63 ID:6/NgmLD1
井川は誰がいたとかいないとかいう以前の問題だろw
720名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 20:35:14.98 ID:z9XzFq7h
石川のボケ老人は完全に時間が止まっちゃってるな
721名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 20:59:51.17 ID:81ysRO8y
たいした盛り上がってないんだなw
この補強はヌネス放出を予感させるのは俺だけか?
急に先発の話題なくなったし、あのトレード話乗るんじゃないか?
722名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 21:03:38.87 ID:4J/teOwI
>>715
ワラタ
723名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 21:51:27.25 ID:3CRdBZjd
中島が最も取って代われそうなのってガードナーかなあ。
724名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 22:06:20.74 ID:/4be+yQe
井川の入札金は29億円だったけど、ペイできた?
725名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 23:04:46.46 ID:2YDnIr0a
中島とかしょーもなw
726名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 00:08:58.46 ID:unxA0KYF
>>694
それって地味に固めるのが巧いんじゃなくて

無能禿が下手に弄るとボロボロになっちゃうってことじゃんw
727名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 00:10:23.15 ID:unxA0KYF
>>718
井川が負けたのはポサw
728名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 00:10:52.35 ID:Npjgsvxy
物事を筋道立てて考える能力のない人って可哀想
729名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 00:22:11.27 ID:A/V/6SBA
5. #Royals took #RedSox LHP Cesar Cabral. RP type with low-90s fastball, changeup better than breaking ball. Rule 5ed last year.

この投手が来季ヤンキースの25人枠入りへ。(ドラフト指名即金銭トレード)
730名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 00:27:18.98 ID:FaUGOvN5
エンジェルスがプホルスと10年$250~260Mで合意したとの情報。
731名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 00:53:57.01 ID:SN0nXdnq
中島がヌネスの役割、ヌネスがペーニャの役割、ペーニャお払い箱とスライドする形か
DHはモンテロ固定で行くんでしょ?
732名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 00:57:53.59 ID:gtK++L0Q
>>730
まじ?
733名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 01:00:36.65 ID:Npjgsvxy
CJもLAAに決まりそうなんだとよ
734名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 01:01:46.72 ID:MqN6tfu2
>>732
さらにCJもLAAとのことで
735名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 01:03:05.57 ID:gtK++L0Q
>>734
LAAめっちゃ金あるな
去年ゴミつかまされたのに
736名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 01:25:02.34 ID:vYg/wzeN
ナカジは控えでも、絶対ヤンクスの一員になるべき
絶対良いことがあるはずだと思うから
反対に投手は鬼門だから避けるべき、入団したら伊良部や井川の二の舞になる
737名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 01:43:29.62 ID:6Uy62RSl
伊良部は成功した部類だろ
井川は失敗
738名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 01:56:27.97 ID:s1wsnANM
ウィルソンは最初から取る気無かったみたいだな
739名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 02:08:18.90 ID:kB5fcbEg
よしあとはダルにすべてを注げ
しくじるなよハゲ
740名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 02:15:30.03 ID:s1wsnANM
CJウィルソンとも契約しました。
こちらは5年75Mとの報道。

某ブログからLAAに決定したみたい
741名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 02:25:09.57 ID:qurtgVJW
ダルは伊良部の二の舞だろう
742名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 04:43:05.86 ID:L1oa31NY
おれのIDは神
743名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 06:56:27.82 ID:z1Ki/tva
今日1日ゴキゲンだな
744名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 07:49:28.58 ID:FaUGOvN5
ヤンキース 黒田にオファー 年俸9億円超か「いつ見てもひどい内容ない」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/12/09/kiji/K20111209002206550.html
745名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 08:53:18.11 ID:R4vuv8aE
黒田に12Mで、
ダルに20Mってことは無いだろうな。
746名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 10:03:36.22 ID:qiUdIjuj
中島はアトランタにトレードと見た
atl mil nyyで三角トレードの可能性あり
アレックス・ゴンザレスの移籍に伴い

ブルワーズからはハート獲得か
747名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 10:41:11.25 ID:z1Ki/tva
バーネットよりは黒田のが良さそうだ
748名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 12:55:01.21 ID:OsyYa+6f
中島は来ないよ
749名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 12:57:27.24 ID:qpsZlm0R
来ないなら来ないで別に困らないよ
750名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 12:58:03.94 ID:bDtWYcHq
中島はいらんよ
751名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 14:26:52.48 ID:DcVzGdgz
黒田はNYYユニが似合わなさそー
だけど普通にいい選手

ただア東は地獄だぜ
752名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 14:46:34.93 ID:mewShCJa
あんなgdgdなLADでストイックにやってたんだ。ア東の厳しい環境はむしろ望む所だろう。
753名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 15:08:35.53 ID:bDtWYcHq
LAA4番とエース一気に獲得か
普通に打ちまくると思うけどアでプホルスがどんなもんか楽しみだ
新人の長打打てる1塁手放出するのかな
754名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 16:17:11.18 ID:9+yTZJvo
黒田は顔が浅黒いしユニ似合わない事はなさそうだな
一番ユニが似合ってたのは伊良部だけどな
ピンストライプはピザのほうが様になる
755名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 17:06:38.33 ID:UtyzeN0n
チェンバレンみたいだったな。
756名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 21:10:19.91 ID:7VXBTi8y
CJには結局ひやかしのオファーすらしなかったらしいね

性格まで調査した結果かな
757名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 21:55:38.00 ID:9LWLoWmr
テストとしてオープン戦では守らすこともあるだろうけど、二遊間として考えてるのかどうか
エリック・チャベスの代わり程度にしか考えてないと思うけど
そこで予想外の実力を見せたら、トレードで売るんだろう
758名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 03:52:21.25 ID:76y94uiF
アニメサザエさんで唯一海と全く関係の無い中島くん
中島くんをなめてはいけない
759名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 04:32:07.58 ID:4QHWF0RX
メジャーに来てもレギュラー取れないんだったら来る意味ないとおもうけどねぇ
最初から競争すらない状態ではやる気もおきないだろ
契約はないだろうな
760名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 05:08:31.02 ID:eRnVVjgZ
井の中の蛙、ゴキローを知るという意味がある
761名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 05:48:45.13 ID:QGPoycDa
ヌニェスと中島の守備ってどっちが下手なの?
打撃はヌニェスのがいいだろうけどペーニャはどうするの?
すげえ気になるわ
762名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 06:44:28.05 ID:xiUvAb1+
また、日本人きたら変な人たちいっぱいくるから嫌だなあ
763名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 07:06:31.11 ID:uR6bY1D0
入札金額はヤンキースにとってはした金だし
取り敢えず内野の控えを取っとこうぐらいでしかないだろうな
実力のわかってるメジャーの選手より化ける可能性が大きいぐらいのことは考えてそうだけど
ジーターとエロッドの控えをさせるつもりだろうけど内野の控えはせいぜい2人
一軍に残れない可能性もあるな
764名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 12:41:39.48 ID:eCoYUhAR
井口と同レベかそれ以上の打撃はあるし、うまくいけば結構打てそうだからな。
この金額なら良い補強かな。
外れても日本マネーでほとんど損しなさそうだしw

それにしても先発どうすんのかね?
ダル狙いだったんだろうけど、ポスティング+年20Mとかカオスすぎるよ
765名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 13:08:07.39 ID:OLAXAfPg
ミゲレラはALに移って成績を落としてたんだが、去年から急に覚醒したな
年齢的にピーク迎えたのが大きい
766名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 13:34:14.09 ID:eEAt4CfB
右はAJがいる今、ダルは不要だろ
767名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 13:45:40.03 ID:Z6ztGuwv
来季はこれで
6 ジーター
9 グランダーソン
DH 中島
5 Aロッド
3 テシェイラ
4 カノー
7 スウィシャー
2 マーティン
8 ガードナー
768名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 16:00:52.51 ID:RgKoCnMr
出たwニワカの妄想オーダーw
769名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 16:43:41.64 ID:yc6css1Y
ジーターやA−RODが老いぼれれば、しかるべき選手が補強されるだけ。
中島が、NYYでレギュラーになることは永久にない。

ただ、中島が本気でメジャーに挑戦する気があるのなら、
田口のような道もあるかもしれない。
3Aでゼロから鍛え直し、数少ないチャンスをものにすれば、
レギュラーではないにしてもロースター枠を確保することはあるかもしれない。
770名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 16:46:15.05 ID:hvGXSd8o
ジーター、Aロッド、ヌネス、モンテロ、マーチン

来年はこの5人で、ショート、サード、キャッチャー、DHをまわすんだろうな
771名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 18:19:17.15 ID:eCoYUhAR
モンテロ一塁説はなくなったんだっけ?

ヌネスは外野もやらせるらしいし、フル稼働確実だな
772名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 20:37:25.70 ID:U+qAX99l
>>771
オカマ居るから無理だわ
773名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 21:03:25.23 ID:qZrJ6njD
ポサーダ? 衰えまくりやないか
774名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 22:37:25.20 ID:WssspHPe
バーネットを損切りしてダルなのか
775名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 23:54:14.75 ID:tjU4G1iz
レンジャーズがガチでダル狙ってる分ヤンキースの可能性は低いな
776名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 06:33:03.75 ID:3PJXyAgR
黒田へのオファー否定って
777名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 08:39:33.77 ID:ssCyUY71
778名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 10:01:38.98 ID:pD37dakd
AJがいるのに何で黒田?
779名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 10:08:05.44 ID:3PJXyAgR
強力打線を楯にあの程度のAJより、
万年貧打打線で投げている黒田の方が良いだろw
780名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 10:32:25.16 ID:NubNSRDc
ノバとヒューズがベストコンディションなら補強いらんだろ
サバシア、バーネット、ガルシアで十分
781名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 12:36:12.33 ID:xQmxRaew
そりゃー交換自由ならもっと良い投手なんているだろうがw
782名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 13:06:34.67 ID:X3Mc/Zju
バーネットは2009年ワールドシリーズ第2戦の時のような投球がシーズンで多くできたらいい成績残せるんだけどな
783名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 13:09:08.61 ID:xQmxRaew
そりゃーキャリア上印象に残るピッチングをコンスタントにできたらみんないい成績になるよw
784名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 13:17:31.15 ID:X3Mc/Zju
>>783
バーネットはツーシーム主体の投球してる時は制球が安定していいよね?
785名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 23:08:00.26 ID:2vGQ8nMn
AJはそろそろ活躍してくれるだろ
786名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 23:27:36.79 ID:ZUkHg1z9
今まで活躍しなかったとでも?
787名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 09:51:41.90 ID:LNVNIN67
LAAがダル取りから撤退
788名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 10:07:39.14 ID:aYq6+aBB
こんだけ盛り上がって、
ダルがマリナーズだったら爆笑
789名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 11:45:44.98 ID:j5joGDPe
やめてくれよ・・・爆笑どころかどっと疲れる
790名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 13:03:28.05 ID:Dq9Rc6Pw
マリナーズのユニフォームがお似合いだよ
791名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 13:09:47.75 ID:F4Qw0gSN
それはあるな
792名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 19:59:57.75 ID:+NH5Xkry
中島の期待値って
2割8分
17本
90打点
20盗塁くらい?

まあショ−トならこれでも充分じゃない
793名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 20:42:28.77 ID:cjqm44vv
またニワカの妄想か・・・
794名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 21:02:47.63 ID:Y9YjrKmo
1つの目安として、
2003年のALCSでペドロから2塁打を打った時の松井の超高速スイング、
あれが中島にできるのならば>>792も可能
795名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 22:23:16.53 ID:EUXe6M/M
>>792
2割2分
ホームラン3本
出場試合50試合

ダルの話相手に取ってみただけ
ダル取れなかったらトレード
796名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 22:24:55.87 ID:Dq9Rc6Pw
2003年ALCS第7戦で松井がペドロから打った速球はNHKの表示では155km/hだったけどFoxは93マイルだったね
797名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 22:31:34.92 ID:eCFTqLOu
黒田獲るの?
798名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 00:18:15.61 ID:F5Fe15dH
>>792
松井でさえ1年目16本だっとこと考えると12.3本ぐらい打てたら上等だと思う
最初の内は4シームやカットボ−ルにかなりてこずると見てる
799名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 00:31:11.06 ID:AYw3VEb6
運良く日本人投手と対戦することが数試合あれば、
1本ぐらいは打てそう
800名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 00:37:22.31 ID:ZuNOSpQj
ヌニャスとかいうやつの上位互換だな
いつトレード出すんだ?
801名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 00:56:09.83 ID:teRFEHyI
そもそも中島が開幕メジャーに残れるかどうかも怪しい。
802名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 01:28:45.45 ID:Iaz8K/B2
>>800ヌネスの方が上だろ。どう見ても
803名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 02:49:48.72 ID:AYDLXIKM
ヌネス身体能力凄いから期待感だけはあるんだが守備が不安過ぎるからな…(UZR-15.7)
中島取るんだったらヌネスはトレードの駒にして先発候補もう一枚欲しい。
中島が100試合、10本、.270/.320/.400くらいできて、3Bと2Bのバックアップもやれれば大成功。
804名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 03:09:47.50 ID:dMoGtpYF
ヌネスはそう簡単には放出しないよ
805名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 03:53:55.10 ID:Iaz8K/B2
外野もやらせるって言ってるしな
806名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 04:19:49.62 ID:qtohGuYm
らーみあん再開してくんねーかな
807名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 12:50:15.03 ID:VR6vWinM
レンジャーズがダルビッシュに入札金44億円

ソース 東京スポーツw
808名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 16:16:20.62 ID:UOrmQ4x0
ジーターが劣化か怪我したら
ショートどうすんだろ
中島が守るイメージがまったく沸かないな
エロにショートに戻ってもらったほうがいい
809名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 18:52:57.80 ID:NZDBH0S9
ヌネスはマイナー時代から打撃良いわけじゃない
守備に上昇の目がないなら駒になるうちにさっさと出したい
中島含めた他がどれくらい使えるか分からないからリスクはあるが
810名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 19:16:09.09 ID:M75Krf5q
むしろヌネスの尻に火をつける当て馬にするために中島獲るんだろう。
811名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 21:25:31.26 ID:30SD/5nL
>>809

そうなんだよね。マイナー通算.274/.318/.369だし。
まぁこういう素質先行型の選手って突然開花していい成績になったりするんだろうけど。
若いし、LD率20%超えてて三振も少ないし、盗塁成功率も高いし。
期待感はほんとにあるんだよな。
812名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 21:30:16.05 ID:sw3W1+8U
2009/03/22(日) 日本−アメリカ
(遊)中島   5-2 点2 三振 - 中飛 - 中安 - 三振 - 中二
(遊)ジーター 5-1 点0 遊ゴ - 遊ゴ - 中安 - 遊ゴ - 遊ゴ

これ明らかにショート狙って打ってるよな
こいつが将来自分の後継者になるだろうと気づいて試してたんだろうな
813名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 23:35:48.16 ID:8JGbNLli
>>812
んなアホなw
814名無しさん@実況は実況板で:2011/12/14(水) 13:56:06.61 ID:gMmrfQqQ
>>809
俺はジャージェンスと変えれるなら変えた方がいい気もするな

ジーター以後外から獲るなら、トゥロウィツキーとか狙いだすのかね?
815名無しさん@実況は実況板で:2011/12/14(水) 21:38:43.07 ID:T06kTUe6
トゥロウィツキーは手が出せないんじゃないか
2020年まで契約残ってるしCOLが手放すとは思えない
手放すとしたらトッププロスペクト複数相手か使い物にならなくなった時だろうし
816名無しさん@実況は実況板で:2011/12/14(水) 23:03:48.82 ID:MJysw8q1
他にいいSSいるかね?
ラミレスはヤンキースじゃダメそうな気がする
ジーターの次ってことでプレッシャーもかなりあるだろうし
817名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 00:13:31.31 ID:/cBBhfAN
>>815
実力的にはそうだが、若干スペさんだからな。
マウアーみたいになるくらいなら早めに決断してもおかしくない
それにカルゴンとのコンビでどこまでいけるかによっても変わりそうだな。
再建するなら途中で出すだろうし

まあヌネスの打撃が開花すればなんも言うことはないんだがなあ・・・
818名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 03:06:12.37 ID:RHnRnlkv
また、ダルビッシュが西海岸のチームでプレーすることを希望しており、ダークホースの
入札球団としてシアトル・マリナーズの名前が挙がっていると、同サイトは伝えている。


オワタ
819名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 05:21:12.89 ID:PfBh6r4R
マスゴミの記事はサエコ並みに信用できない
820名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 09:23:00.29 ID:3PZvauPT
サバシアもニューヨークにはこないと言ってたしマスゴミは信用できない
821名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 09:43:38.66 ID:XZY9lBcE
ヤンキース入札しなかっただと?


禿げ!!死ね
822名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 10:20:51.62 ID:WcYfQN26
そりゃ学習するだろ
823名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 10:29:47.45 ID:mSa1+Foh
いらんわ
824名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 10:34:03.12 ID:wTITPvep
>>821
していないことは無いんでしょ、応札額が控えめだったってだけで
825名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 10:34:39.87 ID:XZY9lBcE
控えめでダル様が取れると思ってんのかよ

禿げ死ね
826名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 10:36:47.12 ID:9kGBEPfu
で、他球団でダルが大活躍して、
また次の外れクジを盛大に引きに行ってしまうヤンキースw
827名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 10:42:29.68 ID:MG9yG6pN
ボストンは入札なし

カブスは入札したらしい
828名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 11:17:19.95 ID:/YIhZ79/
そしてダルビッシュはマリナーズへ
829名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 13:30:24.65 ID:EOav3bG9
ダルビッシュ取らなくて正解だよ
井川や松坂みたいになってただろう
830名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 13:51:40.79 ID:7YPFfLlo
ダルはNEWが落札しても来ないだろうね

伝統のピンストライプの貴公子のジーターの後継者の中島がいるから
やっと日本人にも注目してもらえるねヤンキーすよかったね
831名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 14:06:40.76 ID:nwnV7oY0
e
832名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 14:36:13.32 ID:AkVc7Ffc
禿げ!!バーランダー!!
833名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 15:15:05.13 ID:fbxBDAww
先発そこそこいるからダルはどっちでもいい。
834名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 18:18:12.14 ID:PuuJmh4R
毎年ダメだダメだと言われながらそこそこ強いから大丈夫だよ
835名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 20:20:34.81 ID:ChSRT2qx
 米国スポーツサイトFOXスポーツが、「中島裕之の代理人が、ヤンキースと契約した
直後に他球団へトレードする、という案を提示している」と報じています。その内容は以下の通りです。

Sources: Nakajima explores alternatives (FOX SPORTS)
http://msn.foxsports.com/mlb/story/Japanese-infielder-Hiroyuki-Nakajima-new-york-yankees-options-to-join-major-leagues-121411

 日本人遊撃手の中島裕之がヤンキースでプレーしたくないとしても、
彼が来シーズンにメジャーリーグのチームに加入する方法はまだ残されているかもしれない。

 メジャーリーグの関係者によると、中島裕之の米国の代理人であるグレッグ・ジェンスキーが、
ヤンキースに対して、契約後にトレードに出すという案を提示したという。

 ヤンキースは12月7日に、250万ドルで入札して、中島裕之との独占交渉権を獲得した。
30日以内に契約に合意できなければ、中島裕之は日本の西武ライオンズに戻って、
来シーズン終了後に海外FA権を取得することになる。

 それも中島裕之にとって必ずしも悪い方法ではないが、契約後のトレードなら、
すぐにメジャーリーグに加入できる。ヤンキースが中島裕之と契約してから、
他のメジャーリーグの球団にトレードするのだ。ジャイアンツとカブスが中島裕之に
興味を持っていると報じられている。

 29歳の中島裕之は、すべての可能性を考えているそうだ。中島裕之は毎日プレーしたいのだが、
たとえ控えとしてでもヤンキースでプレーすることにも興味を抱いている。

 一方、中島裕之に入札したヤンキースは、彼が貴重な戦力となりうると考えている。
二塁手ロビンソン・カノー、三塁手アレックス・ロドリゲス、そしてとりわけ遊撃手デレク・ジーターの、
素晴らしい控えとしてだ。(>>2に続く)

http://sportshouse.seesaa.net/article/240643608.html
836名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 20:21:18.07 ID:ChSRT2qx
(>>1の続き)
 ヤンキースは必ずしも、中島裕之をトレードしたくはない。

 中島裕之とエドゥアルド・ヌニェス(今年ジーターやロドリゲスらの控えとして112試合に出場した
24歳の内野手)がヤンキースでプレーするなら、エリック・チャベス(今年58試合に出場した控え内野手)
とは再契約しないだろう。エリック・チャベスは34歳で、中島裕之やエドゥアルド・ヌニェスらよりも年上だ。
ヤンキース幹部は中島裕之が複数のポジションでプレーできることを好んでいる。
また、中島裕之の性格は高く評価されている。

 あるライバル球団の日本担当スカウトも、その性格を褒めている。中島裕之の意思の強さやタフさは、
元ヤンキースの松井秀喜と似ていると言う。松井秀喜はメジャーリーグで最も成功した日本人野手の一人である。

 「中島裕之は毎日野球がしたいんだ。」とそのスカウトは語る。
「ジーターのポジションを奪おうとしているのではない。しかし、中島裕之にはメジャーリーグで
毎日遊撃手を務められるだけの実力がある。」

 このスカウトは、中島裕之のメジャーリーグでの打率は.270-280で、打点も稼ぐと予想している。
また、走者としては平均以下だが、天性の勘を活かして盗塁もすると考えている。
遊撃手としては肩の強さがないが、グラブさばきが巧みで、左側への守備範囲がとても広く、
ダブルプレーを狙っていくだろう、とのことだ。
837名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 20:41:16.65 ID:BGYjDlpV
安いし打撃はそれなりに使えるとリポート上がってんだろうから試さずして早々とトレードはしたくないわな
サブとしてぴったりとハマるピースになる可能性はあるんだし
838名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 21:16:53.27 ID:PVN9wURT
ありえないだろ。
高いものにつくし

そこまでして獲るなら落札してるって
839名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 22:22:33.06 ID:8USRN1Z+
BSのスポーツドキュメンタリー「スタインブレナーの 我が家」を見た。
非常にいい番組だった。
やっぱりヤンキースは特別なチーム。
ヤンキースが勝ってこそMLBの栄光と威厳が保たれるのだと改めて認識した。
来年こそ絶対に指定席・・・ワールドチャンピオンに返り咲いてくれ!
840名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 22:40:50.22 ID:898K4YLq
>>839
LAAにプホ入ったし、
無理じゃねw?
841名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 22:53:37.74 ID:aejwJKEk
ことプレーオフに関してはそんなに単純じゃないだろ。
昨年、今年とも本命と言われていたPHIもNLCSで敗退したし。
842名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 22:58:02.44 ID:G++f+M1i
カモにしてるツインズがあの有様ではしばらくはDSの段階で苦労するかも知れん
843名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 23:02:00.97 ID:7srzstvP
PHIを粉砕したあいつはどうしてる?
844名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 23:42:16.37 ID:ygad3lq4
欽ちゃん球団からしかオファーが来ないと聞いたが
845名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 00:06:40.67 ID:FTmcHm9N
>>829
同意
WBCでも力発揮できてなかったしようだし
もし取るとすれば岩隈のほうがメジャーには適応するかもしれないが
ただ奴はスペ体質らいいね?
846名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 00:09:53.42 ID:CQYNnk68
>>836
まあゴロキングの松井さんよりは打つかもねww
847名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 00:25:38.29 ID:FTmcHm9N
中島にまで嫉妬してヤンキーススレを監視下に置くゴキヲタ
おっとこれは失礼

 真のヤンキースファン(笑)でしたねw
848名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 00:56:13.59 ID:Om3xXa3N
控え選手の入団の可否とかどうでもいい

そんなことよりエロの後継者おかわりくんの3年契約が痛すぎる
849名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 01:12:01.30 ID:QkDmzlIt
痛くも痒くもねえよ、あんな豚
最初からメジャーでやれる自信も興味ないんだろ
850名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 01:28:27.34 ID:yETLqYxT
>>845
高年俸・故障癖で放出しようにも出来なくなったら最悪だもんね
851名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 02:08:28.91 ID:m1fZbvVD
>>848
その控え内野手がめちゃくちゃ重要なのがヤンキース
852名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 04:47:09.01 ID:7z464CbA
ゴキローさん前人未到11年連続200ゴロアウトへの道のり

2011 285←リーグ最多
2010 245←リーグ5位
2009 207←リーグ7位
2008 263←リーグ最多
2007 220←リーグ最多
2006 222←リーグ3位
2005 243←リーグ最多
2004 270←リーグ最多
2003 229←リーグ2位
2002 245←リーグ2位
2001 259←リーグ最多
853名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 05:32:30.40 ID:fWXivZ7d
怪我夷ざまあみろ
854名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 05:57:08.35 ID:qu7/mCB4
>>852
酷過ぎる
855名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 06:09:50.74 ID:LJ3SdsvV
日本人選手て、だんだんレベル低くなってるな
856名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 06:55:48.49 ID:iOy0CRkg
セイバー的にもゴロアウトは三振やフライアウトより良いんだから叩きになってないぞ
857テレム:2011/12/16(金) 07:22:07.09 ID:za7/KT9y
>>855
昔はFAでも国内移籍だったが最近はスター選手が全盛期にねこそぎ
メジャー行ったから当然レベルは下がるわな。
858名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 10:42:31.44 ID:Hw3JIngm
おいおい

中島取っても即トレードじゃあ
アメリカ人以外はヤンキーすに全く興味ないのにどうすんだぁ!?
野球人気のある日本人以外でどこの国でヤンキーすは金を稼ぐんだよ!


























サッカー
859名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 12:53:07.32 ID:szm0eWPw
イチローこそが真のゴロキングだったのかよw
860名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 13:25:17.94 ID:zkp7+bsm
需要ないからヤンクスが交渉権得られたのでは
861名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 13:27:12.74 ID:NdyO9ak3
クズ岡さんのおかげやで
862名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 16:44:56.24 ID:gVm8OBAV
メランコン、BOS入りか。
いつの間にか覚醒してたんだな。
863名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 16:50:31.59 ID:QZabll5o
BOSつったらアセベスもいるが、これも覚醒になるのか?
864名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 18:35:14.97 ID:x1qZcAix
一番の覚醒はARI行ったあいつだな・・・
865名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 20:30:26.93 ID:FTmcHm9N
>>856
つまりゴロ製造機であることを認めるわけね
866名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 21:02:02.34 ID:U2EhU4YN
いくら話しを逸らしても、ゴロキングって批判されたのは松井だよ
867名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 21:41:41.21 ID:7TptxhB+
リアルゴロ王こと、イチロー(38)
868名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 00:37:35.65 ID:ADI/p8G+
>>866
セイバー的にもゴロアウトは三振やフライアウトより良いんだぞw
869名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 05:29:09.13 ID:Hbb4sU1o
>>868

発展型DIPSの係数↓(THTより。)

外野フライ(.251)>ラインドライブ(.224)>>ゴロ(.050)>内野フライ(-.041)

基本的に長打、本塁打の可能性が高い外野フライは打者にとってはゴロよりずっと良い打球。
まあでも、イチローみたいにHR/FBが5%程度で、内野安打の可能性が高いような打者はゴロ打った方がマシなんだろうが。
基本的に投手はゴロアウトが良いと言われるくらいだから、
平均的なパワーを持っているなら、打者としてはフライアウト多めの方が良いだろうな。

俺の知ってるセイバーだとこうなんだが。
870名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 06:56:39.77 ID:RM4um1+A
内野を越えられないゴロに何の価値があるんだろうかw
出塁率が高いわけでもあるまいしw

NYがゴキローの巣にならなかったことは幸い
871名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 10:18:40.48 ID:LbF6aHFR
872名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 10:40:05.86 ID:V3Kg1af2
いやそもそもゴロがフライより良いなどそんな常識あったか?。初耳なんだけど。
教則本などでは「いい当たり」を心がけると書いてあるのが多数だと思うが。
それに「低め」に投げさせるのはゴロになる確率が高いせいでは。
873名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 16:20:57.53 ID:HA55Q0dT
>>870
松井さんなんて通算打撃妨害10回だよ、これって絶対わざとやってるよね
内野安打と打撃妨害どっちが本当にせこい奴?
874名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 16:42:42.10 ID:DqGdjHW/
>>873
頭悪w

元ヤクルト古田
「捕手として見てきた打者のなかで、好投手の力のある外角球を狙って本塁打できたのは松井君だけでしたね
よし、見逃し三振だと思ったら遅れてバットが出てくるんですよ。スイングスピードがハンパじゃないですから。
今メジャーで打撃妨害ですか、あれが松井君にはけっこうありますけれど、
あれも松井君の類まれなるスイングスピードあればこそ、でしょうね。並みの打者なら打撃妨害にはなりません
なればこそ彼は、日本人でただ一人、いいですか、ただの一人ですよ、日本に請われてくる外人のように
MLBで主軸としてお呼びがかかる打者であるというね
チームが移ってもぜひ、MLBの主軸として頑張って欲しいとボクはおもいますね」

以下、バカでも解るように要点。

今メジャーで打撃妨害ですか、あれが松井君にはけっこうありますけれど、
あれも松井君の類まれなるスイングスピードあればこそ、でしょうね。並みの打者なら打撃妨害にはなりません

彼は、日本人でただ一人、いいですか、ただの一人ですよ、日本に請われてくる外人のように
MLBで主軸としてお呼びがかかる打者であるというね
875名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 17:36:12.24 ID:PqAMaa6V
それでもなお、「・・絶対わざとやってるよね・・」
と心の中でつぶやく>>873であった
876名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 18:41:25.00 ID:wBSG5t9m
珍しくシーズンオフの敗者か?
877名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 19:22:07.24 ID:+34NDoZ1
>>872
高校野球では転がし重視の監督はいると思う。
フライは捕ればアウトだがゴロだと捕って1塁送球と2アクションだから
ミスが生まれる確率高いし走者も進めれる。
878名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 19:45:05.48 ID:V3Kg1af2
>>877
転がし重視なんかあるかよ。そんなもん
バント重視という考え方ならわかるがゴロ重視なんか聞いた事ないわw
ゴロというが打球速度もある訳で。
あまりに速いゴロなら走者は進めないし。
バントはゴロにする為というより球の勢いを殺し、空白の時間を造るためだし。
あんたに聞くが打者は振りながらゴロの速度まで自在に変えられると?
ならバントなんかいらんな
879名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 19:52:38.89 ID:V3Kg1af2
>>878
あ、速いゴロを取られた場合ね。
それと内野に芝がないため勢いがなかなか削がれない事も書いておくわ
最後にひとつだけ、走者がいた時内野手のミスなんか考えるより
転がして正面に行ってしまいゲッツーになる事の方を忌避すると思うが
880名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 20:04:25.94 ID:rDkYoOqM
オカマがな〜
881名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 20:24:13.94 ID:DqGdjHW/
ゴキローなんてNYYには関係ないんだし、
たまにはオカマの話でもしようぜ
882名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 20:52:59.87 ID:+34NDoZ1
>>879
もしかして野球素人の人かな?
883名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 21:05:08.97 ID:V3Kg1af2
>>882
はい、あんたより野球素人ですよ
煽りはいらんから。
ちなみに上の説明は任意に出来る打球方向などは長くなるので省いた
884名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 09:33:44.13 ID:cmiJHsw/
>>877 >>878
高校野球の指導者で言っている奴は結構いると思うけど、理論的には間違っているね。
ゴロ打ちが推奨されるのは軟式のようにボールが飛びにくい場合や、小学生などボールを外野超えさせる筋力が足りないケース。
(つまりイチロー同様、外野飛球が長打になりにくいケース)
またプレーレベルが下がれば下がるほど野手の守備率も下がる点でも、アマチュアでレベルが低いところほどゴロ打ちは有効になりやすい。
バント信仰と非常によく似た構図で、目先の勝利に固執する日本のアマチュア指導者にはありがちな間違い。
>ゴロ打ち推奨

金属バットや筋トレが普及した、現在の高校野球でゴロ打ちを推奨するのは馬鹿げているよ。
そういう意味で、この点に関しては野球素人の方が正しい。
885名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 09:46:04.36 ID:cmiJHsw/
>>884
因みにゴロ打ちが推奨できないのは一般論としての話。
走者ありで得点差などを考慮した場合には、ケースバッティングとしてゴロを狙い打った方が良い場面もある。
(このあたりの事情もバントと同じ)
レベルが上がれば上がるほど、ゴロ打ちやバントが有効になるケースは減る。

ジーターやイチローのようにスプレーヒッティングできる能力がある選手に限ってはゴロが多い方が成績が
良くなる事例もあるけど、あくまでも例外的存在だね。
886名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 10:05:10.73 ID:05A7fwWT
と、ど素人が言っております。
887名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 10:45:41.39 ID:0AG2ad1r
ゴキローのようなクズの話をしてどーするw
888名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 10:50:00.55 ID:6BNebul6
  _ _               _ _
        /::. ソ . :;;ヽ            /::. ソ . :;;ヽ
        /::.     ..:::;;;ヽ          /::.     ..:::;;;ヽ
        /::.      ..::;;;;ヽ         /::.      ..::;;;;ヽ
      /::.        ..::::;;;;i        /::.        ..::::;;;;i
      (::.        ..::;;;丿       (::.        ..::;;;丿
       >::...___..::::;;;イ         >:::...___..::::;;;イ
       !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|.          !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )          iミ:::ミC= ≡..:::. )
       |:::     ″. ´./         |:::     ″. ´/
       |::: ('    ( ::;;;|          |::: ('    ( ::;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )        |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: | ミ   ヽ\:|          |::: | ミ   ヽ\:|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )        |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|          ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|         |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|

889名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 11:38:10.57 ID:t25C0u1e
害虫ゴキオタはどこにでも湧いてくるよな
890名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 11:51:01.38 ID:QC62V4nQ
どうみても、湧いて荒らしてるのはアンチだがな
891名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 12:00:52.61 ID:t25C0u1e
ゴキブリ脳ではな
892名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 14:16:30.14 ID:1HG/27NN
ジーとイチロウを並べて語るなよ、カタワ
893名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 14:48:12.09 ID:bigzcxCk
>>885
ケースバッティングでゴロ打ちってどんな場合?
それからジーターはチャンスでは長打打ってるイメージがあるんだが。
ゴキローのような非力はヤンクスにはいないからゴロ打ちなんぞしなくても
極端に言えばスタンドに放り込めばいい話
894名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 15:28:38.59 ID:Mucowmxi
野球でいえばヤンキースってバルセロナみたいなもんなんでしょ?

なんでアメリカ人以外の世界の人々からは全く興味もたれてないのでしょうか?

今、日本で行われるサッカーの世界一決定戦に世界が注目していますが
やっぱり世界のヤンキースも世界で注目されていると信じて恥をかくことはないですよね?
895名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 15:32:04.74 ID:5ku5+W+f
怪我夷死ね
896885:2011/12/18(日) 17:21:21.73 ID:iRu6mQmv
>>893
例えば無死12塁とか無死13塁とかなら右方向へのゴロ打ちは得点期待値が高くなりやすい。
(二塁手や一塁手は逆モーションになるから左方向へのゴロより併殺になりにくい)

あとジーターに関しては長打を狙い撃ちするときもあるけど、基本は強いゴロを打つように心掛けていると思うよ。
ジーターの長打力からすればGB/FBの比率は極めて高い。
実際にそのやり方で高いBABIPを毎年維持しているのはお見事の一言だよ。
凡人が真似て同じような結果が出せるとは全く思えないけどね。
897名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 18:28:59.59 ID:4hr1pnd3
>>877
少なくとも、そんなチームの監督に「ゴロ打て!」と言われる様な選手はプロには成れない
898名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 18:40:12.51 ID:oKZ98eWm
>>897だから何?
899名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 18:44:00.44 ID:4hr1pnd3
ゴキローさんスタイルでやる選手はその上の世界にはイケないってこと
900名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 19:11:47.79 ID:oKZ98eWm
>>896さんの指摘通り、ゴロで進塁させることも立派な戦術だよ
そうそう長打打てたら苦労しないわ

まあ俺もイチローはチームの主戦になるべき選手じゃないと思うけどね。逆に中心になってるから今のマリナーズがクソ弱いんだろうし、当然ヤンキースに彼はいらない
901名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 20:03:18.90 ID:0AG2ad1r
【サッカー/アメリカ】サッカーで盛り上がるシアトル!MLBのマリナーズ尻目に人気沸騰!

1〜6スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324087714/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324105688/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324117499/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324127588/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324145386/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324178336/

現在7スレ目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324201168/

ゴキロー、サッカーファンにバカにされ過ぎ。
つか、サッカーファンにまでゴキゴロ言われる様www
902名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 20:15:17.71 ID:iBW/hM5W
相変わらず関係無いイボゴキしかいねーのな
まぁ動き鈍いオフだししゃーないか
903名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 20:18:19.96 ID:hdcNuQnq
頭おかしいよ
904名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 20:42:16.62 ID:05A7fwWT
メジャーリーグサッカーって時点でお笑いなんだが
905名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 05:38:26.76 ID:WYT0jmGa
サカ豚って相変わらずアホだよなw
906名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 06:29:08.70 ID:uK09R4hF
>>901
ゴキロー、クズ過ぎるなあ。
ゴキローのせいで客半減だし、
仕方ないだろ
907名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 07:10:19.56 ID:hu1isaw8
スレタイ読めないイボゴキ揃って死ね
908名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 07:24:24.41 ID:/d8AEu5C
>>907
ゴキは関係ないがイボはあるだろ
イボの方はいまだに公式のファンフォーラムで現地ファンから名前が出される
909名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 07:42:11.56 ID:hu1isaw8
イボの話すればゴキが100パー沸いてくるから揃って死ね
910名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 07:46:50.93 ID:7WYxAefn
ダルビッシュを落札できるほどの巨額を決して投じはしなかったってコトは、チームスレの現在の話題にはなっていないのか。
911名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 08:58:35.02 ID:VLMdVp1X
>>910
正直ハイリスクミドルリターンだからな、イラン人、線が細い、高校時代から肩を酷使
まだ黒田のほうが計算できる、防御率4.00くらいで
912名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 13:19:50.04 ID:SunGBiaz
【北朝鮮】金正日総書記が69で死去★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324266748/

キンショーニチが69でイ・アンフのアソコに顔を擦りつけながら死んだのか・・・・
日本人を拉致した極悪犯罪者の惨めな最期だったな。


ということで
日本にやってきたキンショーニチと同じ島の三冠王のイデホはMLBで
どの程度やると思いますか?
私達MLBマニアの間では、イデホのあのリーグで三冠王3回とった実力なららば
MLBでも三冠王は確実とみています。
913名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 13:27:51.93 ID:uC0TRmW/
ダルはレンジャーズだってさ。
914名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 13:32:21.29 ID:IzLW+fx5
リーズナブルな黒田を早くおさえよう。
915名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 13:34:17.53 ID:xzWGrq0S
別にリーズナブルじゃねえじゃん
916名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 14:10:35.51 ID:Go1yGAt0
野球はポストシーズンとストーブリーグだけ面白い

ダルもテキサスか北海道に決定
あとはフィルダーの行き先だけ
黒田は取らなくていいよ

917名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 17:56:54.67 ID:N5eyTk67
フィルダーはカブスとかに行くのかな?
918名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 18:00:23.69 ID:pvTEqdyr
カブスは選手の墓場になってるから行ってほしくないな
919名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 18:35:50.49 ID:ncDo+e0B
ブルージェイズがお金ういたでしょw
920名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 18:50:47.00 ID:Q4dAlSq6
>>918
偏見だぁ!
921名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 20:03:53.66 ID:4ErokzkT
>>916
開幕して1ヶ月ぐらいも楽しいじゃんか
922名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 22:43:48.62 ID:uD98SsnC
今年のPSはタシェがやってくれるよ
923名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 23:32:20.61 ID:72GsxOYS
今年?PS?
924名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 23:36:56.38 ID:1+gvrRvm
要は活躍しないってことだろ
925名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 23:52:01.85 ID:Zv/GmpW6
今年は大型補強はなしか
不良債権溜まっているからしょうがないか
926名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 00:30:22.42 ID:TuucrOe4
レッドソックス松坂大輔投手(31)の妻で、フリーアナウンサーの柴田倫世(36)が20日、
著書「子育てとママの上手な関係」(KKベストセラーズ)の出版記念イベントを都内で行った。
3人の母でもある柴田が子育ての体験談をつづったブログをまとめたもの。「1人目のときから、こうやっておけば楽だったのに、
と思うことが結構ある。少しでもお母さんの肩の荷を降ろしてあげられればと」と話した。
4人目の子供については「私のキャパを超えてますから」と予定がないという。

ダルビッシュのメジャーリーグ挑戦にもふれ、「主人も1年目はボールの大きさに苦労していた。
でも続けてすごい成績を出されているので楽しみです」と語った。また、日本人最高だった松坂の入札額を
ダルビッシュに抜かれたという報道については、「落札額は球団に入るものですから」と笑った。
「ただ主人の落札額を聞いたときも、あまりにも額が大きすぎて、成績を出せなかったらどうしようと不安だった」と振り返っていた。

ダルは手が小さいから苦労しそうだな
取れなくてよかったw
927名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 01:17:38.40 ID:xFXE4w+K
伊良部は手が大きかったからメジャーでも高速フォークが投げられたんだね
928名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 04:32:41.11 ID:9lbNI/TX
伊良部ってデビュー戦でかなりいい投球してたと思うんだが
その年5勝ぐらいだったよな?
打たれた原因はなんだった?
929名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 04:35:10.34 ID:Fb4CCsQU
松坂は嫁えらびだけなら完璧にダルに勝ったな。
930名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 04:36:34.89 ID:RPSmTCWq
メジャーで打たれるのに原因はいらない

抑えられた時に特別な「個別の」原因がある
931名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 04:38:09.79 ID:d3JKrQVt
>>928
シーズン開幕後もマイナーで調整登板しないで、タイガース戦でデビューしたんじゃなかったかな。
932名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 11:47:55.35 ID:VqW2FYgV
オズワルトはどうなったんや
933名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 12:45:00.10 ID:eeANK5ZK
サバ、ノバ、ガルシア+2か

柱が3本じゃ来年も今年と同じ展開で終戦の可能性が高いな
934名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 12:47:13.58 ID:6Kgoveo2
459 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/12/21(水) 12:14:52.87 ID:4HeY/c8o0 [1/2]
NYYの入札は20M以下だったらしい。
BOSは入札すらしてないから
TEXもダルで学んで次以降は現実的な評価ができるようになるんだろう。

井川で学習したなw
935名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 12:50:37.25 ID:6Kgoveo2
>>933
ヒューズはやるよ
来年は今年よりいい

ノバの成績は落ちる

オズワルドは複数年なら取らなくてもいいよ

936名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 15:48:19.17 ID:gVzPozZN
ヒューズは所詮ヒューズでしかない。
無理をさせようとすれば、切れてお終い。
過度の期待してもガッカリさせられるだけ。
937名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 16:17:12.52 ID:O9Xv2w+j
金渋ってんじゃねーよ
YESで儲けた金使えば余裕でダル取れたろ
938名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 17:26:19.91 ID:Nc2efy9m
藁井川GJ
939名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 18:50:57.76 ID:hPFxQtSQ
>>928
デビューがかなり遅れたんじゃないかな
例の三角トレードの影響で
さらに準備不足もあったよね
940名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 19:33:52.09 ID:xFXE4w+K
伊良部はマイナーの階段を駆け上がって7月のデトロイト戦でメジャーデビューだったね
ポスティングでメジャー移籍した選手の中では苦労してメジャーリーガーになった投手じゃないかな
941名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 19:37:17.42 ID:/Q1x5mA8
伊良部の場合、何より日本の野球ファンが大失望したよな、あの体型に・・。
まるで妊婦のような腹だった。スイカでも一個仕込んでるのかとも思った。
日本でやってた頃の細身の長身から物凄い切れのタマを投げるイメージは
全然無くなってたな。それでも結構抑えてたのだから、もし体型をキープ
してたら、どれだけ活躍できたのだろうと思うと悔しかったな。
942名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 19:40:20.67 ID:ci6Zcgz2
>>940
伊良部はポスティングじゃないだろ。
943名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 20:33:53.52 ID:hPFxQtSQ
最初パドレスに決まって、
ゴネてトレードでヤンキース入りしたから、
ポスティングじゃないかな?

ってググればいいんだろうけど
944名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 22:11:49.26 ID:DZwvHlQX
当時はポスティングシステムがなかった。
伊良部の移籍は1997年。
ポスティングシステムの開始は1998年。
945名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 22:12:01.11 ID:/Q1x5mA8
946名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 23:38:13.70 ID:xFXE4w+K
ポスティングみたいな感じだったからポスティングって言ってしまった
マイナーで経験積んであのデビュー戦があったんだろうね
947名無しさん@実況は実況板で:2011/12/22(木) 00:02:52.11 ID:t2EqS0b+
ポスティング
948名無しさん@実況は実況板で:2011/12/22(木) 03:25:23.29 ID:3qXlSfva
テキサスはWS制覇に必要なピースがよくわかってるようだな
ダルはもう仕方ないが伝説のあの男まで取られたら今年も失敗に終わるだろう
949名無しさん@実況は実況板で:2011/12/22(木) 05:21:56.94 ID:ULUxIIma
ロイハラデーか・・・
950名無しさん@実況は実況板で:2011/12/22(木) 11:46:53.03 ID:06ynQwPh
伊良部が契機なんやろ
951名無しさん@実況は実況板で:2011/12/22(木) 21:06:33.55 ID:ESqv8yP6
伊良部が契機で岩熊で不備発覚、青木で消滅って感じか
952名無しさん@実況は実況板で:2011/12/22(木) 21:09:20.08 ID:6RAJjc9M
不備なんか最初からみんなわかってる事だろう

立場上、日本の球団が優位だから
無理してご褒美与えるイビツな制度になってしまう
953名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 09:21:43.49 ID:61//K2ej
ダルビッシュを取れず、数年後マー君を取って失敗するのがヤンキース
954名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 09:44:19.35 ID:WXi1Q/Ce
井川に払った年俸はいい。メジャーにはもっと醜い不良債権がある。

だが、ポスティングに使った29億円はもったいないなぁ。

タシェ、Aロッドクラスが余裕で1年雇える。
955名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:26:33.99 ID:lFwehOfc
井川問題=ポスティング+年俸額ワンセットだろうjk
年俸を云々というのは見たことがない
956名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:50:37.51 ID:e1c8PJua
だって獲得する方はどこまで行っても掛けた費用総額の問題でしかなくて
ポス費と年俸の割合なんて向こうの分け前の話だものねえ

なんの競争力も働いていない状態でのダン野村の主張なんて誰にも相手にされない
957名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 22:25:06.16 ID:x/NckiN/
958名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 22:37:48.64 ID:HkJgpFRg
BAのプロスペクトTOP10発表

1 Jesus Montero(C)
  来季はDHでレギュラー? いずれカノーに次ぐ生え抜きスターに。
2 Manny Banuelos(LHP)
  3つのプラスピッチに素晴らしいコマンド。
3 Dellin Betances(RHP)
  今季はコントロールに問題も、解決すればスタッフは十分。
4 Gary Sanchez(C)
  今季は苦しんだがまだ20歳。スイングはMontero以上、驚異的なポテンシャル。
5 Mason Williams(CF)
  大ブレイク。リーグNo.1プロスペクト。エクセレントなスピード,バット,守備。5ツールで徐々にパワーも。
6 Dante Bichette Jr.(3B)
  リーグMVPでNo.1プロスペクト。パワー,選球眼。驚くほど守備も素晴らしい。
7 Ravel Santana(CF)
  5ツール。20-80スケールで70〜80の超強肩。
8 Austin Romine(C)
  堅実な打撃だが、際立つのはその守備。将来の正捕手。
9 J.R. Murphy(C/3B)
  興味をそそられる打撃。CだけでなくIF/OFも。
10 Slade Heathcott(CF)
  2度の肩の手術で失速も、未だ素晴らしいアスリート。怪我の影響で強肩は失われた。
959名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 08:02:13.87 ID:2iOl3D5Z
トレードに出した駒が移籍先のチームで大活躍する姿はもう見たくないぜ。
960名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 08:32:48.89 ID:CXZc/lBd
そんなのどこのチームにもあることだけど

客観的にみるとキャッシュマンは上手い方だよね♪
961名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 09:49:30.67 ID:jG2ef59A
コストパフォーマンスのいい補強をしているのは間違いないな
962名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 09:51:11.50 ID:6SCS3z06
2003年の贅沢税創設以降、
毎年9年連続で贅沢税払い続けて、
たったの2回しかWSに出られていないNYY。

しかも、計2回6勝6敗のうち、
4勝を松井のお陰で勝てたNYYw
963名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 09:58:06.80 ID:CXZc/lBd
そりゃー当然戦力の帰結は長期的なものですからねえ

何回PSに進出したか、でみるべきですよね

ほんと、キャッシュマンは優秀なGMですよね♪
964名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 11:51:40.59 ID:khN/zeFi
テレビ局との巨額契約が主流になってきてレンジャーズやエンゼルスみたいに
平気で100億級の投資できる球団が増えてきたからヤンキースが当たり前のように
プレーオフに進出するのは厳しくなるかも。
965名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 13:11:20.16 ID:pxt7czHL
>>964
失業率も実質10%越えのアメリカで本当にあんな巨額な契約できるのか
と疑問
966名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 17:41:49.81 ID:472LR7ZJ
>>965
1年単位だと100億足らずだから年間に主催の80試合放映するとして
1試合単価は1億ほど。巨人の数年前の放映権と実は大差ない。
もちろんレンジャースやエンゼルスはプレーオフでの中継も期待できるし
日本とアメリカじゃ市場が違うからお買い得なコンテンツなんじゃね?
967名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 01:11:39.88 ID:Nhe0iMe+
ポサーダってどうなったの?
確か今シーズン位で契約切れるんじゃなかったっけ
968名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 01:19:42.26 ID:HVKJXn42
>>967
公式サイトのロースターからは消えてるなジョーンズも
969名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 10:03:55.15 ID:fqGukB2Q
メジャーてドライだよな。
バーニーも寂しく去っていったしグリフィーやペドロなんかも
寂しくフェードアウトしていったし。
970名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 10:46:18.38 ID:x5vgthkW
レイズがポサダにオファーを検討しているらしい。
本人は受けないだろうけれど。
971名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 11:01:32.86 ID:4nTLErSL
現役続ける為なら受け入れるしかないでしょ
972名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 11:34:35.28 ID:zRzIMP+j
ヤンキースにこだわる必要ないだろ
あのベーブ・ルースだってお払い箱になった冷酷な球団だもの
973名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 12:01:10.97 ID:x5vgthkW
それは君たちの見解であって本人はNYYに相当愛着があるらしい。
974名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 12:42:46.07 ID:Z8KSRczW
日本の巨人と同じでNYYで終われば色々と仕事はあるんじゃね
975名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 13:08:38.91 ID:2aekfGcY
>>974
他球団に移籍しても大丈夫だよ。
ジラルディもフラハティも引退前に移籍したけどYESの解説者になっている。
976名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 13:13:29.26 ID:DK12muCS
バーニーはどうしてるんだろうな〜
977名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 13:21:32.69 ID:wAGlKsF7
NYYで終わったが何も良いこと無かったぞ
      _ _
     ( ゚∀゚ ) 
     し  J
     |   |
     |   |
     |   |
     し ⌒J
978名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 13:37:20.15 ID:W2wVygaN
どこがやねん
衰えるギリギリまで契約あったし
引退した後もお前もうウゼーよってぐらい事あるごとに球場に呼ばれてるだろうに
バーニーなんてミュージシャンとしては所詮2流だし、ヤンクスに寄生して生きてる様なもんだわ
日本では絶対ないだろう
979名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 14:13:29.31 ID:pzRUiyBR
セクソンに何言ってんのお前w
980名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 14:57:46.56 ID:Vktz1siU
ジーターのはげだけ
別格の特別扱いです
981名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 19:45:25.45 ID:4nTLErSL
黒田撤退って言ってたのにボストンが動いたらやっぱり獲るのか
982名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 20:21:18.11 ID:dOEgXO5k
244 :名無しさん:2011/12/24(土) 23:10:07
いっくんさんメリクリ乙です!
スマホでニュースチェックしてたら今日(24日)もハンケチ君と3人で自主トレしたみたいに
書いてるのもあったんですけど表彰式挟んでまたなんてちょっと考えにくいですよねぇ
イブにまで一緒だなんて思ったらムネでなくてもアップを(ry

ベストスポーツはルパンが楽しみです
でも司会の2人は苦手だ(´・ω・`)

245 :名無しさん:2011/12/24(土) 23:53:13
ルパンいっくんとの対戦では緊張しないけど挨拶で緊張するとか、
ウソつけ、後ろから抱きつく癖に〜w

246 :名無しさん:2011/12/25(日) 07:16:01
うぬぬ・・やっぱり24日も合同トレしたようですね
青木はまあいいとしてなんで2度までもちゃっかり斉藤がって思ってしまいますw

そしてベストスポーツはちょっと上原に偏りすぎw
どうせならイチローとのキャッキャウフフでも見せてほしかった
983名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 21:36:29.25 ID:HmyyQXON
>>981
AJとヒューズが心許ないし、ノバも2年目のジンクスあるかもしれんし、もう1枚おさえといたほうがいいかもしれんね。
984名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 15:06:19.35 ID:dZ0A0uoJ
さっさとオズワルト獲ればいいんじゃないの
985名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 06:54:51.70 ID:3UFgqLrl
岡島とはメジャー契約?
986名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 13:13:25.40 ID:TnEvDUB0
スポナビはマイナー契約となってる。
フェリシアーノ使えなかったときの保険かな。
987名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 14:47:04.60 ID:SIa7z/s9
ヤンクスは来年は最下位争いしてろ
988名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 14:57:30.86 ID:nTJA84/m
怪我夷信者嫉妬乙
989名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 16:03:40.88 ID:+iv7Llsa
松井がいなかったら、
2回のWSで2勝10敗だろ、NYYってw
990名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 16:11:21.66 ID:Ggly41cd
>>989
イボータ乙

4戦負けたら終わりだから
10敗まで行くわけないだろ8敗までだろ

2003 2勝4敗 2勝は松井の勝利打点
2009 4勝2敗 2勝は松井の勝利打点
991名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 18:56:06.32 ID:0sUvT4Gz
なんでレイズはポサダが欲しいのかわからん
992名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 20:39:37.37 ID:0cwFVOu0
ホルヘだから
993名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 21:51:11.86 ID:yLENwYyw
2回のWSでどうやったら10敗できる?
994名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 22:03:25.54 ID:nTJA84/m
イボータの妄想
995名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 00:26:09.83 ID:EYhaofGG
フェリシアーノの保険ってあいつはもう駄目だぞ
復帰の可能性はかなり低いそうだ

岡島はボストンからルール5で獲ったカブラル?と争うんだろう
WLでも素晴らしかったようで、BOSファンの悔やんでいる声が多く聞かれる
996名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 01:19:25.57 ID:fYeQKyGN
0
 大リーグ移籍を目指すヤクルト・青木宣親外野手(29)に対し、ポスティングシステム(入札制度)
で独占交渉権を落札したブルワーズが、控えクラスの条件提示をしていたことが判明。
年明けに渡米してブ軍幹部らに披露する予定の練習は、契約内容を大きく左右するテストであることが分かった。

 ブ軍幹部によると、入札を巡っては球団内部で意見が分かれていた。ダグ・メルビンGM(59)は
日本にスカウトを派遣していないこともあり否定的だったが、マーク・アタナシオ・オーナー(54)が獲得を指示。
250万ドル(約1億9500万円)を入札したのは締め切り直前だったという。

 独占交渉権を得たものの、同GMの最初のオファーは控えクラスの年俸100−150万ドル(約7800万円−1億1700万円)。
レギュラー待遇を求める青木の代理人とは大きな隔たりがあった。青木にとって年明けのテストが重大になる。

http://www.sanspo.com/mlb/news/111228/mla1112280500000-n1.htm

中島もこの程度の額でいいよ
997名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 01:32:32.91 ID:V3ZRYJXt
ヤンクス
998名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 02:03:05.46 ID:clsuRsV5
中島だの岡島だの端役に時間と金割いてないでいい加減
WSを知り尽くしてるあいつを呼び戻せよ
999名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 02:31:53.35 ID:jAA6sBVD
クリフリーさっさととってこいバカ
1000名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 02:38:35.48 ID:S435cldh
1000なら瑠璃教NY州からカルト認定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。