【いざ讃えん】日本大学野球部6【大学日本】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
2名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 14:14:18.72 ID:aBADD3kz
>>1 アメフトしか見ない私より 乙
3名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:59:38.16 ID:P6NegA0d
【 外国人参政権(=自治基本条例)問題とは? 】

Q.問題の発端は?
A.在日朝鮮・韓国人が「参政権をよこせ」と要求し、一部勢力がそれを応援しています。

Q.何で欲しがるの?
A.当然、「自分たち(在日朝鮮・韓国人)に都合の良い候補を選挙で当選させたい」からですね。

Q.帰化すれば参政権もらえるんでしょ?
A.もらえます。でも彼等は「日本人になるなんて絶対嫌!」と帰化を拒否します。
 感情的に「日本が嫌い」ということもあるでしょうし、実利的にも、帰化しないうちは
 生活保護の審査が緩く、相続税も払う必要もない等、優遇措置がありますので。

Q.彼等の言い分って滅茶苦茶じゃないか?
A.はい、滅茶苦茶です。「日本の方が居心地がいいから母国には帰らない!日本が嫌いだし優遇措置を
 手放したくないから帰化もしない!けど日本人と同じ権利はよこせ!!」と正真正銘こういう要求なわけですし。

Q.韓国は日本人永住者に選挙権与えてるらしいけど?
A.韓国で参政権のある日本人は「数十人」です。「韓国への巨額の投資・納税が条件」だからです。
 一方、在日韓国・朝鮮人は「数十万人」、しかも「税制・生活保護の在日特権を持ったままです。
しかも彼らは、反日思想なので参政権を与えると日本に災難が降り懸かります。
周知されずに住民が知らない間に成立している可能性があるので、あなたの故郷や住んでいる市町村に
外国人参政権
(自治基本条例、常設型住民投票権、まちづくり基本条例)
が成立していないか問い合わせしてみよう!

4名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 09:50:40.98 ID:LcGVL0C4
百地先生こそ日本国の守護神
5名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 14:15:46.68 ID:QXEswfaP
保守
6名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 14:57:56.68 ID:Sep6dwyK
いよいよ天王山
負けられない戦いが続く
7名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:01:22.05 ID:McNi6vxL
青学に勝って勝ち点だ。
でも、仲村監督現役の1部時代入れ替え戦全部経験。(4年の時しか1部にいない)
すべて、2枚腰で勝って残留決めた経験あるから、絶対、1部残留確定。
8日本大学校歌:2011/10/07(金) 10:56:39.60 ID:8CvFmqy7
日本大学校歌
(相馬御風 作詞  山田耕筰 作曲)
一、
日に日に新たに 文化の華の
さかゆく世界の 曠野の上に
朝日と輝く 国の名負いて
巍然と立ちたる 大学日本
正義と自由の 旗標のもとに
集まる学徒の 使命は重し
いざ讚えん 大学日本
いざ歌わん われらが理想
二、
四海に先んじ 日いづる国に
富嶽とゆるがぬ 建学の基礎
栄ある歴史の 道一すじに
向上やまざる 大学日本
治世の一念 炎と燃ゆる
われらが行く手の 光を見よや
いざ讚えん 大学日本
いざ歌わん われらが理想
9第一応援歌「花の精鋭」:2011/10/07(金) 10:57:52.08 ID:8CvFmqy7
 輝く伝統母校のために
 栄誉担いて今開く
 花の精鋭日大健児
 フェアプレイ日大
 フェアプレイ日大
 立て打て勝て 
 勝利微笑む花の日大

 輝く太陽燃え立つ意気に
 紅い染めて咲き誇る
 花の精鋭日大健児
 フェアプレイ日大
 フェアプレイ日大
 立て打て勝て 
 勝利微笑む花の日大

 輝く瞳にみなぎる闘志
 あたりはらいて咲き競う
 花の精鋭日大健児
 フェアプレイ日大
 フェアプレイ日大
 立て打て勝て 
 勝利微笑む花の日大
10第二応援歌「輝く日大」:2011/10/07(金) 10:58:31.85 ID:8CvFmqy7
 戦えば勝つ伝統の
 誇り輝く我が母校
 烈々の意気天を突く
 たたえよ若さ示せよ力
 日大日大いざ奮え日大
 
 怒涛の如き精鋭の
 向かうところに敵は無し
 颯爽の意気花と咲く
 たたえよ若さ示せよ力
 日大日大いざ奮え日大

 光と競えフェニックス
 風に勝利の旗が鳴る
 豪快の意気高らかに
 たたえよ若さ示せよ力
 日大日大いざ奮え日大 
11名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 11:16:59.27 ID:qVUJcRbY
12名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 11:53:08.17 ID:qVUJcRbY

A 100
N 010

青学:石井→福島
日大:吉田

ヒット
青学:2本
日大:4本
3回裏のチャンスを逃す
13名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 12:37:42.64 ID:IGidqfgz
吉田被弾
7回表終了
日本1-2青山学院

何とか逆転してくれ
14名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 12:45:22.99 ID:RSwQxrAX
この試合に勝つ意味あるのか?
駒大戦で勝ち点取れば残留。
15名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 12:55:22.13 ID:q0jJ9f8i
ゴルフ場が待ってます。
いざ、ゴルフ場へ。
16名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 12:57:39.57 ID:q0jJ9f8i
ゴルフ場が待ってます。
いざ、ゴルフ場へ。
17名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 13:04:37.53 ID:q0jJ9f8i
実況にも力がなくなったな・・
行こうよ、ゴルフ場。
18名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 13:11:36.84 ID:8CvFmqy7
同点犠飛キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 13:21:34.87 ID:AIMHQIgq
凄いねwww
20名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 13:41:18.49 ID:IGidqfgz
>>14
勝つ意味大有りだろうが
駒大戦に望むメンタルに大きな差が出る
21名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 13:49:40.25 ID:IGidqfgz
11回途中から松本にスイッチ
11回終了
日2-2青
22名無しさん:2011/10/07(金) 13:53:07.78 ID:bP08gw1B
サヨナラ勝ち




















しますよ。
23名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 13:54:45.08 ID:IGidqfgz
死んでいた村田が生き返り、生きていた井上が今のところ死んでいる
12回は上位打線頑張れ!
24名無しさん:2011/10/07(金) 14:33:41.95 ID:bP08gw1B
14回
25名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 14:50:34.45 ID:Hyw/D0gH
連日お疲れ様
26名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 14:55:26.54 ID:IGidqfgz
ヤバイ・・・・
踏ん張れ松本
この回抑えれば負けは無い
27名無しさん:2011/10/07(金) 15:02:32.45 ID:bP08gw1B
15回!!
28名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 15:05:07.19 ID:jWTbCpYF
引き分けorz
29名無しさん:2011/10/07(金) 15:05:16.12 ID:bP08gw1B
分け!で終了
30名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 15:05:49.67 ID:IGidqfgz
引き分けで終わりました
いずれにしても松本は神
15回の表は失点覚悟したけどなあ・・・
来週 試合が組まれるかも・・・
村田の打棒が復活し、井上が打てなかった
青学投手陣の粘りっちゃねばりだが、拙攻が悔やまれる
31名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 15:13:05.25 ID:IGidqfgz
ID:q0jJ9f8iが滑稽な件
32名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 15:14:59.53 ID:bPksl4vE
速報乙でした。
33名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 18:07:46.60 ID:8CvFmqy7
【2回裏】4番村田が2ベースヒットで出塁、5番山口のセカンドゴロの間に3塁へ進塁すると、6番小林の打球が野手選択となり1点。
【9回裏】4番村田が2ベースヒットで出塁、5番山口のセカンドゴロの間に3塁へ進塁すると、6番小林の犠飛で1点。

山口デジャヴ(déjà vu)乙
34名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 21:31:18.38 ID:Ljds5bD4
本当に日青戦はもつれるね。
選手が変われど監督が変われど、死闘になる事だけは昔から変わらない。

そして毎年毎回、そんな熱戦にも関わらず、東都の中でも最も観客入りが悪い事も変わらないw

それでも良いんだ!がんばれ日大!
勝ち点getで最下位回避だ!
35名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:12:13.31 ID:nxw6AiUO
さて、そろそろ、二松学舎―経済君の観戦レポが来るかな。
36名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 22:56:50.90 ID:Ljds5bD4
>>34
二松学舎―経済君の観戦レポは、好感が持てるし、温かみがあって良いね。
こんな野球部ファンの日大生が多くなって欲しいな。
3736:2011/10/07(金) 23:01:57.01 ID:Ljds5bD4
アンカー間違い
>>36>>35の返答ね。
38二松学舎付属ー日大(経済ー産経)4年:2011/10/07(金) 23:38:45.04 ID:6UF9Ntix
>>35>>36
ありがとうございます。
今日はDippers6人に吹奏楽無の応援体制でした。
リーマンは今日も部員席でした。
試合は今日も吉田が初回に失点するパターンでした。
2回にすぐに同点に追い着きましたが、7回に青学政野に
逆風を突いての勝ち越しホームランを浴びてしまいました。
今日も最終回に再度同点に追い着く熱い試合になりましたが、
10回に吉田が1死23塁のピンチを作って降板しました。
このピンチに連投の松本が圧巻の投球で連続三振で切り抜けると
常時140後半の直球と130台のスライダーで要所を三振で抑える
ピッチングで青学を無失点に抑えました。
1年の1部時代からずっと見ていますが、松本は今が一番輝いています。
球速も投球内容も吉田、湊よりも現状では上です。
39二松学舎付属ー日大(経済ー産経)4年:2011/10/07(金) 23:46:51.26 ID:6UF9Ntix
攻撃では好調の平、井上、山口にヒットが出なかったですが
彼らを責める事はできません。
むしろ、大事な局面でのバントミスはいただけません。
延長では再三サヨナラのチャンスがありましたが、青学投手陣の
粘りの投球を褒めるべきでしょう。
私は野球部以外にもラグビー部やアメフト部の試合も応援しますが
一般の日大生と保体審学生の間には壁があるように感じます。
最近、Dippersの子とも話すようになりましたが、彼女たちを含めて
保体審の学生は日大という看板を背負ってるので、もっと一般の
日大生が試合会場に足を運んでもらいたいと思います。
今日来てたDippersのメンバーは明日はPhoenixの応援の予定と
言っていました。
40名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 00:59:32.09 ID:HuJljy3d
日大をこよなく愛する二松学舎君、いつもレポートありがとうございます。
41名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 08:08:34.75 ID:Jiz4U1sc
ランスは置物でいいから打線に入れておくべき

警戒するから、他の打者へのマークが甘くなる
42名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 09:53:16.76 ID:TLrRsXhD
置物を警戒するほど東都のチームは情けなくないよw
確実にアウトが取れる安牌扱いさ
43名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 10:05:47.57 ID:7EP9NICC
二松学舎さん次は箱根予選会リポしてくれ。
俺が東京住まいなら、卒業後あなたに預金、融資を受けたいが
とてつもなく田舎で残念・・・
44名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 10:52:46.14 ID:TLrRsXhD
二松さん 平日、神宮球場には行けないが週末だったら日大スポーツの応援
に行ける
どこに行けばあなたにお会いできますかね?やっぱフェニ関係?

関東大学アメリカンフットボールリーグ戦
10/08 対専修大学 13:15〜 アミノバイタルフィールド
10/16 対明治大学 16:00〜 アミノバイタルフィールド

関東大学ラグビーリーグ戦グループ
10/09 対東海大学 12:00〜 前橋敷島公園ラグビー場
10/23 対中央大学 12:00〜 熊谷ラグビー場

関東大学バスケットボールリーグ戦
10/09 対早稲田大学 12:40〜 代々木体育館
10/15 対大東文化大学12:40〜 和光市総合体育館
10/16 対筑波大学  12:40〜 和光市総合体育館
45名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 11:48:50.81 ID:Eeb96BET
二松学舎は駅伝も好き?ぜひ立川へ行って速報してほしい…
46 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 12:01:57.53 ID:JqWjWjwL
予選会の実況して欲しいな
47名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 14:56:44.29 ID:vK5nMmIu
二松学舎さんはDippersと吹奏楽の人数を毎回報告してくれて有難い
48名無しさん:2011/10/09(日) 13:37:02.40 ID:tWKhuJyR
おい、那須野!投手コーチでもやらんか。
49名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:00:32.72 ID:QwhVNBet
>>48
ダメだあんな練習嫌いなヤツが来たら大変だよ
しっかし勿体無いよなあ
人並みに練習すれば物凄い投手になっていたろうに

ま、彼なんかに先物買いで6億円もの大金を注ぎ込んだ横浜の経営陣が
いかに能無しかって事なんだけどさ
50 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/10/09(日) 16:17:25.47 ID:1Ly6QQEn
>>49
大型左腕で能力に恵まれたのに
本人の性格と意識がどうしようもなかったからな
51名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 17:20:00.07 ID:gp2iqFYj
ぶっちゃけ湊に続く先発2番手さえなんとかなれば来年は優勝狙えないか?
東洋は藤岡、鈴木の卒業で落ちるし亜大も優勝経験者がいない。
中央、青学も3位4位が定位置になってきたし

この秋に4位以内に入れれば来年に向けて楽しみだと思う
52名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:10:10.27 ID:QwhVNBet
2年の井上、福山
1年の戸根、森脇
そして入学予定の新人岡

先発二番手はここらあたりが候補でしょう
53名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 18:57:52.48 ID:SaNGnOQR
そりゃ野球なんて馬鹿馬鹿しくてやってられないよな

【野球】千葉ロッテを戦力外になった那須野投手、5億円の契約金をもとに金融投資に成功、現在の資産は120億円
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1312455887/
54名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:44:22.14 ID:TOh8K/AC
来年の構想
1右 平
2二 谷
3三 村田
4中 井上
5捕 柴原
6左 山口
7DH 青山
8一 中井
9遊 田村
投手 湊

村田と井上を入れ替えたのは東都ファンのブログに書いてあったからしてみたwww
ピッチャー二戦目がいないなー
55名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 07:25:30.85 ID:3F9cPI+x
7   平  C(日大山形)
6 田  村A(新潟明訓)
8 井  上C(築陽学園)
5 村  田B(P L 学園)
D 中  井C(専大北上)
3 柴  原B(履 正 社 )
9 青  山B(育    英)
2 山  岸@(二松学舎)
4 中  川A(P L 学園)
P 森  脇A(塔    南)
56名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 07:27:38.51 ID:3F9cPI+x
57名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:35:43.83 ID:fhrDpx3b
>>54>>55
まだ今季が終わってねえし
これからが正念場だってのに来季の話かい!
青学4回戦、駒大戦に集中しようぜ
58二松学舎付属ー日大(経済ー産経)4年:2011/10/10(月) 11:36:29.18 ID:DYuI6ZwP
>>55
谷を外せる訳がない。
今や毎試合ヒットを打つ安打製造機。
来期、湊に次ぐ2番手は田山。
スタンドで声を出すのは苦手のようだから
そんなに嫌ならもう一度ベンチ入りを掴み取れ。
59二松学舎付属ー日大(経済ー産経)4年:2011/10/10(月) 11:43:08.55 ID:DYuI6ZwP
>>44
昨日は前橋でラグビー部の試合を見てきました。
ラグビー部も全試合見ていますが、3強との対戦が終わり
3連敗ですが、チーム状態は上向きです。
野球部の井上のようにラグビー部にも3年に小川という異次元の
選手がいるので注目してあげてください。
Phoenixは早大戦まで行く予定はありません。
>>45
予選会は現場で見ても、最後の入賞発表以外は面白くないので
昨年同様スカパーで見ようと思っています。
60名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:43:17.28 ID:fhrDpx3b
それにしてもここんところの松本の神ピッチはすげえな
春と秋でストレートのアベレージが10km増した
何があったんだ
吉田、湊に比してコントロールに多少のバラつきがあって
的が絞り辛いし
61名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:48:07.03 ID:fhrDpx3b
>>59
野球部の井上、村田、ラグビー部の小川、アメフト部の安藤
陸上競技部の田村
日大には異質の選手達だな

昨日の小川は相変わらず凄かった
東海のディフェンス陣を切り裂くステップは神掛かりだった
そして、ノーサイドの瞬間、手で顔を覆っての号泣シーンは鳥肌がたったよ
彼のような選手が居ればチームは強くなる。
62二松学舎付属ー日大(経済ー産経)4年:2011/10/10(月) 12:00:40.57 ID:DYuI6ZwP
>>61
前橋まで行かれていたのですね。
スレ違いになりますが、小川が号泣してるにも関わらず
他の選手がヘラヘラしていたのが残念でした。
彼は3年主将なのでおそらく来年は主将でしょう。
ラグビー部に限らず小川のようなタイプが日大各競技部には
少ないように感じます。
野球部で例えれば井上がそのタイプになるでしょう。
63名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:24:32.36 ID:fhrDpx3b
>>62
前橋は遠かったですねw
ところで野球部
今週は東洋vs亜大、中大vs青学と三戦までもつれ込みそうなカードだから
対青学4回戦はとヴなるか判らないが、ファンとしては勝ち点2として最終カードの
駒大戦を迎えたい
下級生主体の日大野球部だが、残されたゲームは是非、最上級生の奮起を期待したい
吉田、松本の両右腕と闘将小林 残された大学野球生活の集大成となる大活躍を期待したい
そして、田中
故障で外れているのではないのなら、最後くらいはビシっと決めてやれ
64名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:45:28.46 ID:BrMJKqnw
9平
4谷
8井上
5村田
7山口
3中井
D青山
2柴原
6宮守
P湊、森脇→戸根(山井)

来年はこれで鉄板だと思う。
打線は1〜5番は不動!6番もできれば中井にして柴原は強打の8番にしたい。
投手は湊がエースで先発2番手はおそらく森脇。戸根が抑えで山井が敗戦処理って感じか

東洋、青学が今年で弱くなるので来年は日大と亜大の時代やな
65名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 19:35:31.07 ID:KzXQn+T7
田山が復活すれば来年は先発、湊、田山で決まりだ。そして打線は井上、村田が引っ張れ。
66名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 23:43:06.22 ID:fhrDpx3b
今季が終わってねえのに来季の話をすんじゃねえよカス
67名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 10:30:00.45 ID:oUnznPSE
68名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:34:21.93 ID:oUnznPSE
最終戦の駒大に勝てば文句無しの入替戦回避。
中大が青学に先負したが、仮に中大が青学から勝点を落とすと
残りは苦手の亜大戦なので勝点1で終わる可能性もある。
そうなれば、日大が青学との第4戦を制すれば最下位回避。
何としても青学に勝って勝点2で駒大戦を迎えたい。
69名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 17:36:44.99 ID:oUnznPSE
2部では立正が手負いの農大に先負。
万が一に日大が入替戦に廻るとしたら立正は嫌な相手。
まだ、拓大が来てくれたほうがやりやすい。
いずれにしても青学第4戦は吉田、松本、湊を総動員してでも勝て。
70名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 20:30:04.69 ID:GCJxcyq7
>>68>>69
   ,___,
    .l===l
    .L__」
    /   \.
  ..l´:::::::::::::::::::::`l
   |  特 選  |
   |丸大豆醤油|
   |...........................|
   .)::::::::::::::::::::::(
  .〔::::::::::::::::::::::::::〕
  .〔::::::::::::::::::::::::::〕
  .〔::::::::::::::::::::::::::〕
  .〔:::::::(,,゚Д゚)::::〕 < ショーユーこと
  .〔:::::::(/::::::::つ::〕
    ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
      .し`J
71名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 17:47:53.25 ID:sxVaQBbk
心配しなくても駒大から勝ち点取れば4位だよ!
逆に中央は亜細亜が相手だからなw

駒大と立正の入替戦はどっちが勝ちそう?
72名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 18:20:45.74 ID:lcMG0vTq
さいかいい争いは
駒大ー日大の勝った方は抜け
負けたほうと中央の勝率争いって感じ?
中央は強力アジアだから負けそうだが勝ったら抜けでいい?
73名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 18:58:10.09 ID:vpmLSlbL
まずは、青学に意地で勝て。
74名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 20:07:20.88 ID:cMXvrq7/
うーん熱いね、ニッコマ戦
ガラガラのスタンドで東都最下位決定戦のニッコマ戦

同じ球場で数日後には天下の早慶戦
満員のスタンド、大歓声のもとで早慶戦
三高の吉永君は早稲田、横尾君は慶應
みんなの憧れ早慶戦、入場料を払えば日大生でも観戦可能だよ
75名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 20:30:55.34 ID:yJW54jhK
>>74
ここのスレの住人は早慶戦なんか興味ねぇんだ。
さっさと巣へ帰れ。
76名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 22:38:23.81 ID:luKz36Al
東都の人間は全く六大学に興味ないし
勿論、観戦した事もない、選手もよく知らない。六大学は東都を倒したいとか燃えてるのか知らないが。
77名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 07:20:40.45 ID:cg5eN5of
50 :名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 22:28:17.01 ID:luKz36Al★
今日は観客が多かったね。
特に女子学生が多かった。動員掛けたのかな?
応援も賑やかで、天王山に相応しい雰囲気だった。
天気が良かった事と、順延がなかったのも背中を押したか?
明日はもっと来ると予想。
今日の観客数と応援の盛り上がり、特にネット裏やベンチ上付近は
六大学より混んでたかも。

78名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 10:26:25.67 ID:Lz1djwhu
今年の早慶戦は消化試合
満員なんてとんでもない。観客も1万台と低迷するよ
六大学自体が明治優勝で今週から消化試合
土日でも3000とか終わってる
79名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 10:32:41.86 ID:+MWV6+QO
あのさ、今集中すべきは明日の対青学第四戦と次週の駒大戦だろ。
来季の事とか、他大学の事とか、よその連盟の事とかはどーでもいい。
更に、他大学、他連盟の話題は平時でも触れる必要はねえだろう。
スレが荒れる原因となる。

日大関係者ならちょっとは考えよう
そして、他大の連中であれば、とっとと立ち去れ
80名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 15:08:40.23 ID:+MWV6+QO
  勝 敗 点 率    今後の日程
亜大 7 3 3 .700 *** 18中大 ***
東洋 6 4 3 .600 *** ***2 5青学
青学 6 3 2 .667 14日大 *** 25東洋
中大 3 6 1 .333 *** 18亜大 ***
駒大 3 6 1 .333 *** 18日大 ***
日大 3 6 1 .333 14青学 18駒大 ***
駒大戦で1勝すれば最下位回避の状態を目指し、明日は必勝を期す
青学に比して休養十分だが、逆に不安。吉田が粘ってロースコアの展開で
松本にスイッチしたい。期待は井上、村田の揃い踏み。そろそろ見たい。
要注意は青学の4番 徹底マークして打たせるな
81名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 16:13:14.25 ID:1sJf+jcd
まあ青学に勝っても優勝争いの邪魔をするだけだからなw
青学が明日勝てば優勝争いは三つ巴になるしそっちの方が東都全体としては面白い

明日は結果がどうであれ複雑な気持ちにしかなれんわ
8280:2011/10/13(木) 17:00:40.26 ID:+MWV6+QO
>>80
>駒大戦で1勝すれば最下位回避の状態
これ違うわorz
>>81
そうですね
ただ、ファンとしては連盟の事より、ウチの最下位回避が最優先
青学に勝っとけば、中大にもプレッシャーかけられるからな
何にしても必勝だ
83名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 17:02:28.07 ID:7SuwVwXO
 >>80
84名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 11:59:28.89 ID:Ivr7WGOD
今日負けると優勝の可能性が限りなく消える青学
今日負けても次節の駒大戦で勝ち点を取れば最下位回避の日大

その差が出ているわけじゃないだろうが・・・

3回終了で0−2で負けとりますorz
現在、青学猛攻中
吉田は休みが悪影響か?
85名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 12:01:41.74 ID:Ivr7WGOD
青学更に加点
吉田被弾
0−4となりました

きょうは百歩譲って負けてもしゃーないが、このままでは次週に
影響する
吉田は早めに引っ込めて駒大戦に備えよ
86名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 12:10:45.95 ID:Ivr7WGOD
5回から湊にスイッチ
87名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 13:25:39.80 ID:Ivr7WGOD
日大投手陣大炎上
吉田が、湊が、松本が
攻撃陣は大して良くも無い福島を打ちあぐねる

ほくそ笑む駒大偵察隊
こりゃ最下位覚悟した方がいい
88名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 14:32:32.34 ID:HKiEh9Tr
季節はずれの桜散る。

残される手立ては、得意の「○○○作戦」の実施のみ。
捕まらないようにね。
89名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 17:40:37.39 ID:KiOImX0d
いや、日大の強力打線なら駒大に負けることは考えられん。
投手も打線も日大と駒大では差があるし

まあ中央が連敗すれば駒大に勝ち点取られても1勝すれば入替戦回避だから
90名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 18:36:39.70 ID:esRG4bT4
うーん熱いね、ニッコマ戦
ガラガラのスタンドで東都最下位決定戦のニッコマ戦

同じ球場で数日後には天下の早慶戦
満員のスタンド、大歓声のもとで早慶戦
三高の吉永君は早稲田、横尾君は慶應
紺碧の空へ早稲田、若き血に燃ゆる慶應

嗚呼、球場入り前4年生部員涙のノック、
監督もレギュラーもベンチ外の選手も、
涙に咽びながらの最後のノック
だから皆、早慶戦に憧れるんだ

みんなの憧れ早慶戦は、入場料を払えば日大生でも観戦可能だょ
けど内野応援席は主に学内で捌かれるから、朝から並ばないと無理
最低でも校歌と応援歌、チャンスパターンに乗れない人はご遠慮で
特別指定は粗前売りで終了だから、日大生は外野かテレビで見てね
91名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:21:58.62 ID:HKiEh9Tr
「スパイ大作戦」をそろそろやらないと全く打てないし勝てないぞ。
92名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:47:24.23 ID:Ka4X6XXM
はいはい国学のゴキブリは巣に帰ってね
93名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:59:56.60 ID:Ka4X6XXM
2011年 日本大学最悪のシナリオ

1.2012年箱根駅伝 予選敗退 
 実現
2.硬式野球部東都大学野球リーグ2部陥落
 可能性高し
3.ラグビー部関東大学ラグビーリーグ戦グループ2部陥落
 可能性高し
4.アメリカンフットボール部関東大学リーグ1部リーグブロック敗退
 早稲田の壁厚し、どころか明治に敗退の可能性あり
5.バスケットボール部全日本大学選手権1回戦敗退
 リーグ戦の出来からして可能性否定出来ず

orzorz
日大スポーツ マジで梃入れしないとやばい
94名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 18:34:07.71 ID:uibC8XEk
「スパイ大作戦」て何ですか?
95二松学舎付属ー日大(経済ー産経)4年:2011/10/15(土) 19:24:06.61 ID:IIjqfSjj
昨日の大敗と今日の箱根予選落ちのショックから立ち直れません。
金曜の青学第4戦は吹奏楽無しのDippers8名でした。
この日も先発吉田は初回に2点を失いました。
しかも2アウトランナー無しから四球、ヒット、3塁打です。
もう、東洋戦からことごとく序盤に失点して追いかける展開です。
さらに吉田は毎試合ホームランを打たれるのも気になります。
第2節の中大戦までは素晴らしい投球でしたが、相手の研究と
東洋、青学打線の強力さなどさまざまな要因があるのでしょうが…
湊、松本の失点はこの試合展開では責められません。
吉田を変えるならもっと早いイニングに決断するべきでした。
この日は打線も沈黙で柴原のタイムリーの1点に抑え込まれました。
もう、駒大に勝って入替戦を回避するしかありません。
96名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:33:15.42 ID:Ka4X6XXM
>>94
半分釣られてやるよw
今春の入替戦から日大に叩き落された国学院の狂信的な厨房が
しつこく書き込んでいる
過去ログ読め
ていうか、もうちょっと工夫して煽ってね
97名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 19:37:08.71 ID:Ka4X6XXM
>>95
この程度で立ち直れないって情けなさ過ぎる
>>93でオレが書き込んだようにまだまだ悲劇は続くぞ
特に野球部はマジやばい
青学に惨敗し、外出禁止令が出たようだが、そんなことやってるようじゃ
駄目だよ
陸上競技部も野球部もラグビー部もアメフト部も水泳部もどこもかしこも
練習量が足りない
スクールカラーっちゃそれまでだがね

それにしても君さあ。こんなに打たれ弱かったら社会に出て苦労するぞ
98名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 23:53:15.91 ID:f8snZF9+
s
99名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:45:42.49 ID:Hzb+BrUQ
いずれにしても駒沢から勝ち点を取らないことにはお話にならん
四の五の言わずに応援しようぜ
100名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:26:08.64 ID:GaKbsViR
101名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:56:13.79 ID:Hzb+BrUQ
〔日本大学〕 試合数11
1試合得点2.2 1試合失点3.6 1試合得失差1.5
〔駒沢大学〕 試合数9
1試合得点2.1 1試合失点3.8 1試合得失差1.7
主戦投手比較
 日大 吉田 55 2/3 2.91
日大 湊  27 1.3 2.96
駒大 井口 26 2/3 1.69
駒大 白崎 30 2/3 3.23

102名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:59:39.21 ID:Hzb+BrUQ
主軸打者
         打率  打点
柴原 日本大 0.306 9
山口 日本大 0.270 1
谷 日本大 0.268 0
村田 日本大 0.238 2
井上 日本大 0.234 5
平 日本大 0.208 2
小林 日本大 0.150 4

岡 駒澤大 0.258 2
白崎(浩) 駒澤大 0.250 2
戸柱 駒澤大 0.200 2
嘉数駿) 駒澤大 0.192 1
江越 駒澤大 0.156 2
増本 駒澤大 0.130 0


103名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:00:34.91 ID:mF2r+SKB
前橋商業の森沢翼も入学予定か・・・
彼らのためにも、何としても最下位回避だな

岡本(本荘)、森沢(前橋商業)牛崎(前橋育英)、根岸(樹徳)、藤井(習志野)、山岸(二松学舎大付)、岡(日大鶴ヶ丘)
清水(日大三)尾崎(明石商) 富山(石見智翠館) 安枝(筑陽学園) 峰(宮崎日大) 丸山(鹿児島実)
104名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 15:52:25.48 ID:1h0v9HQ1
二松学舎さん駒沢戦応援頼みます。
母校応援も自分の生きる楽しみのひとつ喜び。
荒らしじゃなくて、あなたのさわやかな書き込みが
うれしい限り。
箱根も何十年の人生と同じ、いい時もありゃドン底の時も
ある。野球は地獄の入れ替え戦も苦い思い出のひとつ。
なんとか一部にとどまてくれ。
105名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 17:43:59.08 ID:9aVCQg53
駒大戦、1勝2敗で勝ち点落としても、中央が亜細亜にスイープされれば入れ替え戦回避?
106名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:22:21.15 ID:u9b14PHd
昨日、秋季都大会で日大豊山が駒大高校をコールドで下したよ。
観戦してたけど、駒大戦もこうならないかとダブらせていたよ。
107名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:23:37.37 ID:mF2r+SKB
>>105
そうです
日大 .308
中大 .273
勝率で上回ります

ただ最後は勝ち点取って終わって欲しいよね
108名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 22:15:54.86 ID:jSrYT5wJ
今さらだけど中学野球小僧に三高清水が日大進学予定と書いてあるな
109名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 09:54:05.19 ID:I3yyzSjg
きょうは運命の大一番
初戦必勝で何とか最下位回避してくれ
箱根ショックから立ち直れてない今、野球部も右に倣えでは
辛すぎる
110名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 11:11:12.59 ID:uTyeOdsc
中央2点リード。日大は駒澤に勝てる。
111名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 12:20:00.35 ID:I3yyzSjg
どうやら勝ち点取るしか無くなったな
112名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 13:12:07.25 ID:I3yyzSjg
先発
日大吉田
駒大白崎

がんばれ吉田!
113名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 13:30:45.73 ID:I3yyzSjg
2回裏 連打で1点先制!
114名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 13:44:21.13 ID:j7goya2V
チャッ チャッチャッ チャッ がんばれ日大! いけいけ日大!
115名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 13:52:05.93 ID:I3yyzSjg
宮守のエラーをきっかけに同点に追いつかれたorz
またかよ
116名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 13:58:26.44 ID:ZItrkQrq
入れ替え戦の拓大は手ごわいぞ。
駅伝も上り調子だからな
117 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/18(火) 15:04:47.36 ID:zo5GQRAQ
また追いつかれたか
118名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 15:34:01.33 ID:bg/3SFnq
あぶねえ 9回表のピンチ凌ぐ
119名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 15:42:56.97 ID:zo5GQRAQ
おわったな
120名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 15:47:40.58 ID:zo5GQRAQ
10回表
一死二、三塁のピンチ
121名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 15:48:40.43 ID:zo5GQRAQ
スリーランorz
122名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 15:53:55.77 ID:bg/3SFnq
これは立ち直れんorz
123名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 16:00:29.21 ID:bg/3SFnq
ほくそ笑む拓大偵察隊
明日も期待できない
124名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 18:12:48.71 ID:dENCp2uD
これで入れ替え戦進出決定?
125名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 18:13:53.88 ID:eGxxhUnc
日大はやっぱり投手が駄目なのか?
打線は固定できてるのになぜ入替戦争いをしてるのか訳が分からない

亜細亜や中央みたいに日替わりオーダーなら最終的には勝てないのは納得だが
126名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 18:18:15.06 ID:apYbHWXc
うーん熱いね、ニッコマ戦
ガラガラのスタンドで東都最下位決定戦のニッコマ戦

同じ球場で数日後には天下の早慶戦
満員のスタンド、大歓声のもとで早慶戦
三高の吉永君は早稲田、横尾君は慶應
紺碧の空へ早稲田、若き血に燃ゆる慶應

みんなの憧れ早慶戦は、入場料を払えば日大生でも観戦可能だよ
でも想像以上に混んでいるし邪魔だから、お家のテレビで見てね
127二松学舎付属ー日大(経済ー産経)4年:2011/10/18(火) 19:01:35.85 ID:XTs+w2my
今、神宮のあと経済学部に寄って帰宅しました。
今日はDippersが8名に加えて中大戦以来の吹奏楽研究会が12名
さらに、レギュラーのリーマン、田中彼女以外にも一般日大生や
普段見かけない日大OBで大変盛り上がりました。
結果はもうご存知とは思いますが、今日の敗因は吉田の交代時期を
誤った事に尽きると思います。
吉田は8回に同点に追い着かれた時点で限界でした。
9回も1アウト12塁のピンチを何とか凌ぎましたが、10回も
マウンドに上がった時は驚きました。
結局10回無死23塁のピンチを作って松本を投入しましたが、
球数も多めだったのであそこは10回頭から松本で行くべきでした。
128二松学舎付属ー日大(経済ー産経)4年:2011/10/18(火) 19:08:45.50 ID:XTs+w2my
攻撃では相変わらず強引な攻めが目立ちます。
確実に送るべき場面でバスターエンドランを多用しますが
盗塁死や飛球でランナーが進められずチャンスを潰しています。
結局、最終節まで2部時代の強引な攻撃から脱却できなかった事が
少ない得点の原因である事は間違いありません。
先週は箱根の予選落ちで悲しい思いをしたので、何としても
明日から2連勝して入替戦を回避して欲しいところです。
日曜はラグビー部が熊谷で入替戦回避を懸けた中大戦です。
私も日大の最終学年。
最後まで日大野球部、ラグビー部とPhoenixを応援します。
129名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 19:22:14.57 ID:TcRNnl8J
二松学舎乙。応援席にいる控え部員って3、4年中心?田中の隣にいたでかいやつは宮崎かな?
130二松学舎付属ー日大(経済ー産経)4年:2011/10/18(火) 19:30:05.78 ID:XTs+w2my
>>129
今日から柴一太郎がボールボーイになったのでスタンドの4年は
田中、宮崎くらいしかいません。
スタンドは23年中心で1年の坂東たちが入口で受付をやってます。
今日田中の隣にいたのは宮崎で前にいたのが大山でした。
2人ともものすごい長身ですね。
最近は4年部員の友達も一緒になって応援しているのが微笑ましいです。
やっぱり日大にはいつまでも1部で頑張って欲しいです。
131名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 20:04:27.65 ID:bg/3SFnq
>>125
打線が固定出来ているのでは無く他が情けない
他チームに比して層が薄すぎる

松本も神通力失ったし、吉田はもうだめだね
球が軽すぎるし、シュート回転が全部真ん中に入っている
明日は湊だろうが、大差がつく可能性がある
青学戦の負け方が悪すぎた

井上はぜんぜん駄目だな
村田が当たってきたと思ったら、彼が全く駄目になった
132名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 20:08:15.33 ID:gj+iuDHQ
二松君、乙でした
二松君に、日大愛を感じる
133名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 20:14:04.83 ID:TcRNnl8J
ていうか宮守が守備打撃ともひどいな…来年は樹徳の根岸か清水に期待したい
134名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 20:38:34.45 ID:0EgUM3eE
田山をベンチに戻してくれ。
135名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 23:39:48.14 ID:0+Ok+h+k
>>128
いつも乙です。
自分も経済学部に在学していますが、明日は入試で休講らしいので入れ替え戦以来の
神宮に行きたいと思います。日大の勝利を祈って応援しましょう!
136名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 08:55:52.73 ID:t32P7qwc
拓大は強いぞ。
拓大の空手部、国士舘の剣道部は最強だからな。
137名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 10:00:16.77 ID:JJLqu1/e
さてと 拓殖との対策を準備するかな

138名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 10:32:49.19 ID:Xw2hF0ky
3回終了
0-0
139名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 10:36:26.24 ID:Xw2hF0ky
4回表
村田の一発で先制!
140名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 10:48:39.62 ID:fHe2Ctkf
打線を大幅に入れ替えてきた
ようやっと宮守を外したな

後は湊の替え時。春は早めの投手交代で勝ってきたのに、秋に出来ない
ってどーいう事。
141名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 10:54:31.57 ID:Xw2hF0ky
5回終了1-0
ヒットは両チーム2本ずつ
142名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 11:08:54.03 ID:Xw2hF0ky
7回表
先頭村田がレフトのエラーで出塁
無死二塁
143名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 11:16:00.59 ID:Xw2hF0ky
6番斎藤の打球をファーストが好捕するも本塁間に合わず野選。追加点!
2-0
144名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 11:37:06.26 ID:+yUELMkR
拓大サヨナラ48季ぶり2部優勝/東都大学

 拓大が延長11回で専大にサヨナラ勝ち、勝ち点4で87年秋以来48季
ぶり2度目の優勝を果たした。11月12日からの入れ替え戦で初の1部
昇格をかける。78年から03年まで亜大を率い、06年に就任した内田
俊雄監督(64)は「(入れ替え戦は)そんなに甘くないと思いますよ」
と気を引き締めた。明徳義塾・馬淵史郎監督(55)の長男で4番の烈
(4年=明徳義塾)は「入れ替え戦に勝たないと意味がない。気持ちを
切り替えていく」と意気込んだ。

まあ相手が国学院や立証ならやばかったが拓大なら余裕だな。
145名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 11:37:27.43 ID:Xw2hF0ky
8回終了
2-0
湊いいな
146名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 11:48:15.29 ID:Xw2hF0ky
9回表終了
2-0
最終回も湊続投
147名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 11:51:08.74 ID:Xw2hF0ky
先頭四球で歩かせる
駒大の打順はクリーンアップ
148名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 11:53:02.43 ID:Xw2hF0ky
捕飛で一死一塁
149名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 11:54:37.64 ID:Xw2hF0ky
遊ゴロ
二死二塁
150名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 11:56:08.02 ID:wBlpdxtf
まだか?
151名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 11:57:06.98 ID:Xw2hF0ky
投ゴロで試合終了。
湊完封!
152名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 12:19:01.12 ID:x/oZXOis
こういうところで完封とは、やはり何か持ってるな湊は。
これで来年のエースは決まった。

153名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 12:23:49.85 ID:fHe2Ctkf
湊お見事!
この勝利は大きいな
吉田よ 明日の第三戦を大学生活最後のゲームにするのは君だ
頼んだぞ
>>144
失せろよゴキブリ
154名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 12:59:49.91 ID:BBunO6ri
1部復帰以来初めて神宮に行ってきた。
チアもブラバンも10人以上いたし日大も結構気合入ってるな。
二松学舎は分からなかったけど、リーマンとか田中の彼女は
すぐに分かったよ。
リーマンと田中の彼女はチアの後ろで仲良く応援してたぞ。
もう一人後ろにいたのが絶叫おばさんか?
リーマンはチアや部員とは逆に日大が守備の時に起立してるな。
まあ、今日のMVPは文句なしに湊だろ。
9回の先頭まで無四球だったけど、2部時代しか知らないから
あまりの変わりように驚いたよ。
あと、打線は重症だな。特に井上はまたバスター打法やってるし
平もまったく打てない。
村田の一発はさすが大砲。
逆風まったく関係なしだった。
それに結構走塁も上手いかった。
155名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 13:00:41.87 ID:fHe2Ctkf
湊 3安打完封 与四死球1 投球数117
理想的なピッチングだな

問題は打線
竹垣をショート2番でスタメン起用も打線としては機能しなかった
ただ、三遊間の守備が安定したので柴原もリードし易かっただろう
それにしても井上が苦しんでいるな
彼が打つようになれば村田が絶好調なだけに打線が生き返るのだが
156155:2011/10/19(水) 13:02:55.24 ID:fHe2Ctkf
>竹垣をショート2番でスタメン起用も打線としては機能しなかった
佐伯をショート1番での間違いorz

申し訳ない
157名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 13:50:41.33 ID:T5nRFFYf
>>155
佐伯の守備もそんな安定してなかった気がするが。
ファーストまでショーバンの送球が何度もあったし。
158名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 14:02:22.23 ID:x6YxPpbP
村田はここ一番で仕事をしてくれる
そんな光景を何度見てきたことか
これからも応援しています
159名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 14:58:30.50 ID:+yUELMkR
3回戦なんてやらずに明日から入れ替え戦始めろよ
どうせ拓大から楽勝
160二松学舎付属ー日大(経済ー産経)4年:2011/10/19(水) 17:30:00.76 ID:10Yip/NE
今日は初めて彼女を神宮に連れて行きました。
応援もDippersが12人に吹奏楽が21名と普段より多めでした。
リーマンや田中彼女以外にも10人近く一般の日大生もいまいた。
今日は湊の好投に尽きると思います。
MAXは137kmながらコーナーを突く丁寧な投球で駒大打線に
的を絞らせず3安打に抑えました。
四球も最終回の先頭打者だけで、無駄なランナーを出さなかったのも
安心して見ていられました。
今日の湊の出来なら最後まで安心してみていられました。
161二松学舎付属ー日大(経済ー産経)4年:2011/10/19(水) 17:38:02.45 ID:10Yip/NE
攻撃は3安打(村田、山口、小林)に抑えられました。
村田の一発は強烈な逆風を切り裂いてレフト最前列でした。
2点目のホームへのスライディングも素晴らしかったです。
中大第3戦でもありましたが、左手でホームベースを払う
スライディングは相当な技術です。
記録は野選ですが、村田のスライディングを褒めるべきです。
気になるのが井上で、青学戦までは凡打も芯で捕らえていましたが
昨日から上体が前に突っ込み、手だけで打とうとしています。
結果、完全な低めのボール球に体勢を崩した空振りが目立ちます。
最終打席でまたバスター打法に切り替えたのは、そういった点を
改善する為だと思われます。
162二松学舎付属ー日大(経済ー産経)4年:2011/10/19(水) 17:43:39.15 ID:10Yip/NE
明日はいよいよ決戦ですが、簡単に点は取れないので
好調な村田の前にランナーを貯める事です。
今日も谷のバント失敗がありましたが、必要な場面では
確実にランナーを進める事です。
吉田は無駄な四球を出さない事で、柴原の盗塁阻止率が低く
昨日も3回走られて1度も刺せなかったくらいなので、四死球は即
2塁打を打たれるのと同じ事になります。
最後の試合なので吉田には奮起を期待しますが、最近の調子を考えると
吉田ー松本への継投のタイミングを重要になるでしょう。
私も明日が最後のつもりで一生懸命応援します。
163名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 19:42:42.44 ID:6sJFf+sr
二松学舎乙。佐伯はどうだった?佐伯も田村もシートノック見る限り弱肩だよな
村田も昨日見る限り走塁上手いし、昨日の3盗も誤審くさいし
164名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 19:44:36.46 ID:US92kFDf
9回裏うまいショートならゲッツ取れただろうな
佐伯よ
165名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 19:45:19.65 ID:7TXLOYSw
>>161
村田って高校はPLだろ?
PLなら走塁キッチリ叩き込まれてて当たり前だな
166日大二→日大法OB:2011/10/19(水) 20:54:16.12 ID:hi9EMQ9L
日大が強かった頃のOBです。
横浜の村田・ヤクルトの館山らがいた頃、よく神宮に足を運んでました。
篠田君の代の入れ替え戦以来、久々に母校の試合を今秋観てます。
吉田君をyoutubeで見て、生で観てみたいと思わせる好投手だったので。
球速以上に球威を感じるけど、合わせられるのは研究されてるからか、配球を読まれてるからか。
セカンドは谷君より中川君の方がいい。
谷君はエラーにバント失敗と、いい所が無かった。こういうミスが1部では命取り。
湊君は明日も先発させたい程の素晴らしいピッチング。
ピンチらしいピンチすら無く、安心して観ていられた。
それにしても打てない。繋がりが悪いので、長打でしか点取れない感じ。
明日は最近不調の吉田君では不安だ。他に先発投手いないのか?
樹徳の根岸君・前橋商の森澤君らプロ注目の強打者が入部予定らしいし、日大鶴ヶ丘の岡君も、今日大に来ても最速であろう快速球右腕。
来春神宮で彼等の雄姿を観たいので、何が何でも明日勝って下さい。明日は総力戦だ。
167日大産経OB:2011/10/19(水) 22:48:47.98 ID:HCvzbwnN
二松学舎付属ー日大(経済ー産経)4年さん、いつもご報告ありがとうございます。
私は経済-産経卒で、文科系のXX研究会の所属でした。(吹奏楽ではありません)
学生時代は神宮に一度も観戦に行かず今になって後悔しています。
ここ2年くらいは、応援がさびしい神宮第二の2部時代から
何度か応援に行っています。特に今年の春の一部入れ替え戦は2戦とも、野球部応援席の隣で
一緒に立ったまま友人と応援していました。もしかしたら、一部昇格が決まった時、隣で肩を組んで
校歌等を歌って喜び合ったのが、二松学舎付さんだったのかと思っていますが・・どうなんでしょうか?
平日は仕事でなかなか行けませんが、明日きっちり残留を決めて欲しいです。
168名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 23:00:10.93 ID:2xfclhG0
明日俺も神宮行くから二松学舎と会いたい!
169名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 08:31:49.35 ID:VtSv5M7J
二松学舎がツイター始めたらフォローする。
始めな!
170名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 08:56:38.46 ID:YO1tLsUS
きょうの読売は村田のHRを写真入りで取り上げてた
試合前、長野が神宮に来て「後先考えずに自信をもっていけ」と激励され
感動したって
前半戦、不調に悩み泣きながら夜中まで素振りを続けてたらしい
こうゆう選手がいる限り、日大は大丈夫だ
ラグビー部の小川といい、陸上部の佐藤といい、アメフトの安藤といい
いい選手がいるってことは素晴らしいね
きょうもがんばれ!
171名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 10:47:57.77 ID:m0yfIVas
今日で最終戦にしよう!!

吉田、松本、小林の最後の勇姿を皆で応援しに行こうぜ!!
172名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 12:30:55.62 ID:7Xr5itIX
田中がベンチ入りしてるな!
173名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 12:35:24.20 ID:7Xr5itIX
先発は吉田-白崎
174名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 12:42:26.03 ID:YO1tLsUS
1 [6] 佐伯 (木更津総合)
2 [9] 平   (日大山形)
3 [8] 井上 (筑陽学園)
4 [5] 村田 (PL学園)
5 [7] 山口 (龍谷大平安)
6 [D] 齋藤 (青森山田)
7 [4] 中川 (PL学園)
8 [3] 小林 (高松商業)
9 [2] 柴原 (履正社)

がんばれ
175 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/10/20(木) 13:18:03.47 ID:hNnVXeBk
176名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 13:20:14.61 ID:7Xr5itIX
三回終了
0-0
相変わらずの貧打。
177 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/10/20(木) 13:21:45.22 ID:hNnVXeBk
手作りアップルパイ部員に差し入れ
http://s.z-z.jp/thbbs.cgi?id=baselay&th=2096&style=1&name3=&num=all
178名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 13:35:22.52 ID:7Xr5itIX
四回表
平ライトオーバー二塁打
井上送りバント
村田レフト犠牲フライで先制
平好走塁!
179名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 13:37:46.78 ID:7Xr5itIX
×四回表
○四回裏
でした。
180名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 13:43:00.44 ID:YO1tLsUS
吉田 ええやん
ビシビシいったれ
5回表終了
日1-0駒
さあ突き放そうぜ
181名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 13:50:03.30 ID:7Xr5itIX
五回裏
斎藤右安
中川バント失敗小フライ
小林中安
柴原投ゴロで二死二、三塁から佐伯の打席の時にワイルドピッチで追加点
2-0
182名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 13:56:08.41 ID:YO1tLsUS
183名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:03:10.68 ID:7Xr5itIX
六回終了
2-0
井上がやっぱり不調だなぁ。
184名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:04:23.98 ID:YO1tLsUS
吉田 あと3回だ

もう一点 もう一点取ったれ
185名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:15:00.33 ID:7Xr5itIX
七回終了
2-0
吉田は被安打2、無四球でまだ二塁すら踏ませてない完璧なピッチング
186名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:15:21.23 ID:YO1tLsUS
吉田 あと2回だ
湊に続け!
187名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:17:10.08 ID:YO1tLsUS
長打警戒
柴原 リードは慎重に
駒大のカット攻勢に負けるな
188名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:22:20.06 ID:YO1tLsUS
8回も抑えた 依然無死四球
吉田 あと1回だ
189名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:27:08.39 ID:3K47G4pZ
追加点
たのむ〜
190名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:27:19.33 ID:7Xr5itIX
八回裏
小林中安
柴原送りバント
佐伯三飛
平右飛
でチェンジ。
最終回へ
191名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:29:24.29 ID:YO1tLsUS
吉田 吉田 吉田
きょうのお前は完璧だ
実籾の陸上競技場で黙々と走りこんだあの日々を思い出せ
有終の美を完封で飾れ
192名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:33:29.91 ID:7Xr5itIX
左直
三振
左安
右安

ここで今日2安打の岡。
踏ん張れ吉田!
193名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:34:36.53 ID:7Xr5itIX
レフト前タイムリーで1点差。
なおも二死一、三塁。
やばいなぁ
194名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:35:13.69 ID:0Mrt0s3h
さすがポン 詰めが甘いw
195名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:36:23.76 ID:7Xr5itIX
ライトライナーで試合終了!
平のファインプレー!
試合終了
2-1

最後は冷や冷やしたけど吉田ナイスピッチング!
残留おめ!
四年生はお疲れさま。
196名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:39:15.92 ID:AVlxkIjF
奇跡の滑り込みだな
来年はもっと期待出来る
197名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:44:31.35 ID:OwsClvUC
よくやった。
しかし、来シーズンは危ないな。
この監督じゃ。
198名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:59:50.72 ID:Z/w8NKHd
これで入れ替え戦は駒沢?
199名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 15:01:08.02 ID:Z/w8NKHd
残留を祝して輝く日大斉唱〜

戦えば勝つ伝統の
誇り輝く我が母校
烈々の意気天を突く
たたえよ若さ示せよ力
日大日大いざ奮え日大
200名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 15:02:28.69 ID:Z/w8NKHd
今見たら中央駒沢が勝ち点勝率並んでる
こういうときはどうするの?プレーオフ?
201名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 15:06:15.35 ID:tUy8q9Jz
当たり前だぁーー

202名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 15:13:26.11 ID:IO3e0bcl
試合後に外で4年や竹垣が号泣してたな。田中もいい顔してたし。
4年は本当にお疲れ様
203名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 15:18:13.70 ID:VtSv5M7J
仲村監督は苦労人、常識人、名監督。
コーチと連動して、もっともっと強化してくれ。
204名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 15:27:29.15 ID:LhWF6vBt
ID:0Mrt0s3h
悔しくて出てきちゃったのw
205名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 15:32:47.94 ID:LhWF6vBt
さて
来季は湊を軸に、井上、森脇、戸根 さらに新人で日鶴岡、明石商尾崎
投手陣は楽になる
懸案のショートも三高の清水で埋まるし 前商の森澤、二松の山岸と逸材が
いっぱいだあ
206名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 15:36:18.76 ID:m0yfIVas
来季問題は打線だ!

中井不在の場合ファーストどうなるんだ?
207名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 15:37:24.70 ID:IO3e0bcl
斎藤だろ。後半戦かなり効いてた
208名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 15:39:16.48 ID:LhWF6vBt
つ小野・石田の日鶴勢が居るし
祟徳の濱田、智弁和歌山の坂東
柴原をファーストにし新人の山岸をスターティングキャッチャーに
する手もあるぞ
209名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 15:40:20.02 ID:LhWF6vBt
しっかしこうやって来季の話が出来るってのはうれしいねえ
210なんでも鑑定団 愛のエメラルド:2011/10/20(木) 15:46:11.89 ID:HklUSBIM
残留おめでとう。
とにかく来期に向けてバントを徹底して練習して欲しい。
バンドがきちっと決められれば
日大黄金時代が幕を開くと思います。
バンドなど小技が決まれば投手陣はいいし打撃も期待できる。
来年春は優勝だ。。
211名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 15:53:37.81 ID:quXpLkHh
来春の新入生も、残留なら大型有望来るな

日鶴の岡や三高の清水以外には、
どんな逸材が予定なんだい?
212名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 16:03:31.56 ID:LhWF6vBt
岡本(本荘)、森澤(前橋商)、根岸(樹徳)、藤井(習志野)、山岸(二松学舎大付)、岡(日大鶴ヶ丘)
清水(日大三)尾崎(明石商) 富山(石見智翠館) 安枝(筑陽学園) 峰(宮崎日大) 丸山(鹿児島実)
213名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 16:34:40.62 ID:ZXlAJcCh
元々打線は良いんだから投手さえなんとかなれば1部には定着できる。
問題は優勝争いできるかどうかでそうなると野手の意識ももっと変えないと

ただ今季4位になったことで来年以降への自信は多少ついたと思う
214名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 16:37:54.16 ID:JrSO32rv
投手…岡、岡本、尾崎
捕手…山岸
内野…清水、藤井、根岸
外野…富山、丸山、峰、安枝、森澤

ここまで12人。
あとは投手が3〜4人
捕手が1〜2人
内野が4〜5人
外野が3〜5人くらいかな?
215名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 17:02:01.84 ID:vrZDXR5u
博子・・・
216名無しさん:2011/10/20(木) 17:53:25.62 ID:spIjITIZ
よかった勝ったんですね。
糞会議でずっと気になってたのですが
めでたしめでたし。
217名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 17:54:09.66 ID:lAew8LXI
そういや、このスレでやたらと早慶戦がどうのこうのといってた>>126は今頃どう思ってんだろうな。
まぁ、二度と来るなボケって言いたいけど。
218名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 17:55:35.86 ID:BgpLwhSW
これでようやく博多犬と博子とは縁が切れる
219名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 20:25:58.13 ID:lAew8LXI
>>214
木更津総合から来るとかいわれてた選手は結局来ないの?
220名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 20:37:57.52 ID:lAew8LXI
さらば博多犬。
君のことは忘れたいw
221名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:10:28.45 ID:3K47G4pZ
222名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:10:52.29 ID:h9AgiHW3
博多犬と博子は他掲示板で大暴れ
223名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:11:21.17 ID:3K47G4pZ
三高から左投手が来ないかな?
224名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:45:33.71 ID:Xd7X4i6a
最後の方に井上がぶっ壊れてたことだけが来季への不安
唯一1年生からで続けている選手なだけに奮起してほしい

それにしてもシーズン中に何であんなにフォーム変えるんだろうな?
天才で何でもできてしまうのが仇になってんのかね
225二松学舎付属ー日大(経済ー産経)4年:2011/10/20(木) 22:23:04.70 ID:jJjiCuKU
ともあれ1部残留が果たせて安心しています。
今日はDippersが8人、吹奏楽研究会が12人(授業出席の為2人途中退出)
相変わらずの貧打でしたが、村田の前で得点圏に進めたのが
勝因だったと思います。
先発の吉田は東洋戦以降序盤に失点したり左打者に一発を喰らうことが
多かったので不安でしたが、初回に珍しく柴原が盗塁を刺すと
リーグ戦序盤の完璧な投球に戻っていました。
球場も吉田がこのまま2安打完封かという雰囲気でしたが、9回
2アウトから3連打で1点を返され、尚も1−3塁から駒大4番の打球は
右中間を破りそうなライナーでしたが、平のダイビングキャッチで
何とかピンチを凌ぎ勝利しました。
あれが抜けていれば1塁走者も生還して逆転されていました。
226二松学舎付属ー日大(経済ー産経)4年:2011/10/20(木) 22:31:12.74 ID:jJjiCuKU
皆さんがすでに書かれている通り、今日は田中がベンチ入りしていました。
代わりに中井がスタンド応援に廻っていました。
一昨日からは柴一太郎、昨日からは退部したはずの下瀬が
ボールボーイとしてフィールドに立っていました。
宮崎以外はグランドに立っていた事になります。
この辺は仲村さんの温情でしょうか。
試合終了後は4年生を中心に号泣していました。
残念なのは、一部の年配の日大OB(野球部OBではないと思います)が
集団で酒に酔いスタンドの部員やDippers、吹奏楽研究会に対して
大声で指示を出したり、試合終了時に部員に酒や氷を
ぶっかけていた事です。
いつもはネット裏寄りにいますが、今日は応援席の後ろに移動したので
リーマンも外野寄りに避難していました。
このOBたちは1部に復帰してから毎試合来て大量の酒を飲んでいます。
他の大学の応援席にはこんな大人はいません。
もう少し配慮をお願いしたいです。
227二松学舎付属ー日大(経済ー産経)4年:2011/10/20(木) 22:39:06.08 ID:jJjiCuKU
先週の箱根予選会敗退で悲しい思いをしていたので
最後に連勝して1部残留を果たしてくれた野球部には
本当に感謝しています。
来春も1部なので、主力がほぼ残る野手陣の活躍と
湊のさらなる成長で優勝する事を期待しています。
時間が許せば神宮に行きます。
これで私の書き込みは最後にします。
皆さんありがとうございました。
日大を応援する気持ちは変わりません。
228名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 22:54:11.76 ID:uZB/SWUK
このスレでの影のMVPはあなたです
ありがとう、おめでとう
229名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 23:23:32.36 ID:1FDSXTG/
年配のOBは昨日の試合でも谷にすごい野次とばしてたわ。たしかに昨日は不甲斐なかったけど今一部にいるのも谷が入れ替え戦で活躍したからだろと言ってやりたかった。
230名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 23:27:15.05 ID:IO3e0bcl
年配のOBは1年部員に平気で「今日は宮守スタメンじゃねえよな?」とか言ってたからな
231名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 07:21:46.57 ID:5SGBOn3Z
東都のHPで個人成績見たけど、ベストナインの可能性がありそうなのは柴原だけだろうね。
一応1部の捕手の中では最高打率なので、あとは守備面がどう評価されるかだな。
232名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 09:52:17.74 ID:0GAjX1/a
ID:lAew8LXI よ
他大学スレに余計な書き込みをすんじゃねえよ
相手の気持ちを思いやれ
それから「残留させてくれて」などという表現は日大の野球部諸君に失礼だろ
相手が勝手にコケてくれたから勝ち点を取れたわけじゃねえぞ

駒沢大学スレ
988 :名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 18:42:54.68 ID:lAew8LXI 返信 tw
今日は残留させてくれて本当にありがとう。
プレーオフ頑張れよ〜。
by日大

233OB:2011/10/21(金) 10:06:34.58 ID:yAPGQYmg
1部残留おめでとうございます。
一時は3部落ちの危機さえあったのに、よくここまで盛り返したと思います。
でもまだ、Aクラスとは戦力的に差がある。
亜細亜は東浜、青学は福島が健在。
1部で粘っていれば、いい選手もまた集まってくることでしょう。
山岸・根岸・森澤・峰と、強豪校で主軸張ってた選手も入って来るようですし。
仕事でなかなか観に行けませんが、来季も期待しています。
234名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 10:29:50.08 ID:jtxXfqKP
>>232
こいつ、煽りの思い通りに釣られるわ、
他スレで死人に鞭打つわ、本当に最悪だな
お前こそ二度と来るな
235名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 12:12:47.32 ID:DZWn5KBr
>>231
柴原の盗塁阻止率じゃ難しい。
井上、平の打率があと1割高ければ間違いないんだけどな。
あと、年配OBはマジで出禁にして欲しい。
2部時代から毎試合ネット裏で観戦してるOBたちはすごく紳士的で
リーマンも本当に日大が好きって感じだけど、あの連中は
毎試合スタンドで酒盛やって選手や審判を野次ったり
ブラバンやチア、部員に対して偉そうに指示してる。
昨日なんか途中から学生席に集団で移動してリーマンを追い出したし
試合終了の瞬間に部員に向かって氷入りのチューハイをかけたり
本当にやりたい放題なんだよ。
236名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 16:07:49.21 ID:nrpMZkpz
今年の4年生はよく頑張ってくれたとして
来年以降は井上、村田、戸根と毎年プロ選手を輩出することも義務付けられる

1部常連校になるためにはそれくらいしないと
237名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:16:38.56 ID:51SEr037
観念的に言っても、素材的にプロに行けるメンバーではないよ。
まずは実績を積み上げてからですよ。
238名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:08:48.24 ID:fDMEtkbd
秋田県立本荘高校 岡本 大(投手/遊撃手)
http://www.hb-nippon.com/player/349
http://www.youtube.com/watch?v=8WkTC1yR8bk
http://www2.asahi.com/koshien/akita/news/TKY201105250083.html
投手&遊撃手 野球センスの塊 大学では野手専念か?

日本大学鶴ヶ丘高校 岡 孟杜(投手)
http://www.hb-nippon.com/player/196
http://www.youtube.com/watch?v=DsM4ubU-9I8
(01:48くらいから)
http://draftrepo.blog47.fc2.com/blog-entry-1612.html

兵庫県明石市立明石商業高校 尾崎貴紀(投手)
http://hyogo.hb-nippon.com/report/642-hb-hyogo-game2011/7622-20110501002
http://www.youtube.com/watch?v=evyoERw-aMQ
http://www.youtube.com/watch?v=7C8NbCCPsR4
239名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:11:02.63 ID:fDMEtkbd
240名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:13:55.03 ID:fDMEtkbd
群馬県立前橋商業高校 森澤 翼(右翼手)
http://www.hb-nippon.com/player/684
http://www.youtube.com/watch?v=eHRwDQrHITU
http://www.zaq.zaq.jp/draft/2011morisawa.html
http://draftrepo.blog47.fc2.com/blog-entry-1489.html

石見智翠館高校 富山 大志(右翼手/左翼手)
http://www.hb-nippon.com/player/1043

鹿児島実業高校丸山哲弘(中堅手)
http://www.zaq.zaq.jp/draft/2011maruyama.html

宮崎日本大学高校 峰 雄大(右翼手)
http://www.hb-nippon.com/player/682

更に日大山形のエース塚田好顕
241名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 10:59:23.85 ID:rz/mzSsG
『駿太2世』前商の森澤なんて他の強豪大学から声掛かりそうなものだが、よく獲れたね。
山岸・岡・清水にしてもそうだが。

東洋は姫路の原、亜細亜は九州学院の山下・岡山理大付の藤岡なんて、プロ志望届出してれば間違いなく指名される素材が入るらしい。
この2大学は毎年高素材を入れてるから、戦力が落ちそうもないな。
242名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 12:39:53.23 ID:fDMEtkbd
横浜ベイスターズ 村田修一 FA宣言し移籍
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111022-00000062-spnannex-base
中日・千葉ロッテ・東北楽天が狙っているみたいだ

そして
10/25にも阪神タイガース和田監督決定!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/22/kiji/K20111022001867120.html
日大時代は仲村監督の後輩となる(2つ下でしたっけ?)
東都大学1部リーグ通算78試合出場、288打数94安打、打率.326、4本塁打、22打点。
ベストナイン2回。1983年春季のリーグでは首位打者になる。1984年のロサンゼルス
オリンピック野球日本代表として出場し、金メダルを獲得した。
阪神タイガースにドラフト3位で指名され入団。
同年限りで引退した藤田平の後継者として期待され、藤田がつけていた背番号6
を与えられた。

日大野球部はしばらくオフのようですが、OBが話題になっている。
そして、きょうから始まった都市対抗野球にもOBが多数参戦。
注目は今秋のドラフト指名が確実なJR東日本の十亀。
彼は母校の1部復帰、そして、今秋の粘り強い戦いにそうとう啓発
されているらしい。

243名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:42:26.36 ID:opR0TVEC
今日は、OB会総会です。
244名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 18:51:42.08 ID:TE5DE8R5
来春は、森脇君と戸根君に期待。
2人共、高校の頃から注目されてた逸材。
森脇君は高校で既に145km投げてた。
どれだけ伸びたか見てみたい。

新入予定の岡君も動画見たけど、ストレートの伸びが素晴らしい。
常時145km。1年からベンチ入りしそう。
245名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 19:24:37.71 ID:fDMEtkbd
岡は間違いなく即戦力でしょう
怪我に気をつけて万全の状態で来て欲しい

来年のエースは湊
今夏、実籾で行われたJR東日本とのオープン戦で十亀目当てのプロのスカウト達が
彼の理想的な投球フォームと球のキレ具合を絶賛していた。冬の走りこみで、吉田
松本がそうだったようにストレートの球速が10kmは伸びるだろうから、来春は手がつけられなく
なると思う

246名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 20:45:47.45 ID:IyZ77Wrd
そこから勘違いの大間違いが始まる。
結果、過去の人へ。
247名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 22:25:44.76 ID:STm+Amgp
将来があっても強化遠征先の合コンで知り合ったけばい女に
骨抜きにされてダメになる場合もあるからな。
248なんでも鑑定団 愛のエメラルド:2011/10/22(土) 23:22:36.10 ID:klix8931
247
でも全試合神宮に応援に出向くなんてなかなかできないぜ
田中君にはもったいない位の女性かもよ

和田くんが阪神の監督と云う事で大変嬉しいんだが
和田くんも阪神では最初なかなか芽が出なくてね
苦労したこともあった。バットを一握り短めにして芽が出たのかな。
和田くんがレギュラーにめどがつき始めたころ
評論家の広岡とか云う御仁(チンピラ?)がラジオの野球中継の中で
「どうして阪神は活きのいい若手の平田を使わないんでしょう」と
ほざいたけど
和田の方が若手でもっと活きがいいわい。
249名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:45:17.14 ID:fDMEtkbd
>>246
ウチのスレッドがそんなに気になるかw
入替戦の時からここに入り浸りだな
あんたの文章は特徴があってバレバレなんだよ
駒大のスレ書き込んだりして忙しいなあ
ま、定位置の2部でがんばれよwww
250名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:24:48.38 ID:ZfGBvlvV
来年楽しみだなー
村田、柴原、山口、平といい打者揃い
そして湊、戸根、山井といい投手揃い

井上が退化さえしなければ黄金時代もあり得たのにな
最終戦日大にしては珍しく綺麗にバント決めてくれたしいっそのこと下位打線か2番で使ってみては?

1平
2井上
3山口
4村田
5柴原
6佐伯
7中川
8一塁手orDH
9一塁手orDH

上のような感じで
何はともあれ来年は期待してるぞ!
頑張れ日大!
251名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:38:39.47 ID:a6A2KDvC
秋の試合中、特に守備の時の声だし、そしてベンチ前の円陣での
雰囲気を見ると井上が新主将か・・・
春、秋と多少迷いがあったが、井上はやはり3番起用でしょう
1,2番がもうちょっと嫌らしくなれば、効果抜群

現状だと、左翼山口と、中堅井上、右翼平と来年の外野は全て4年生
になってしまう 
ここに下級生が割り込んでくるとかなり面白いのだが・・・
252名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:49:04.16 ID:a6A2KDvC
外野陣

竹垣(2年 木更津総合)青山(2年 育英)根岸(1年 日大三)板東(1年 智弁和歌山)濱田(1年 祟徳)
森澤(新人 前橋商)峰(新人 宮崎日大)

ここらあたりがレギュラーの座を脅かすと俄然面白くなる
井上だって安泰ではないな
253名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 11:57:02.59 ID:ZfGBvlvV
確かに守備のときよく声出してくれてましたね
しかし井上を主将にしてしまうと責任感が強そうだし更に潰れていく気が…
日大ファンとしては彼にもっと実力があるのを知っているので出しきって欲しい

今年は何かに取りつかれたように打席内での迷いを感じました
一年生のくせに大胆不敵な態度で打席に立っていたあのときを思い出して欲しいと願うばかりです
254名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:24:06.78 ID:a6A2KDvC
スレ違いすまん
本日開催された関東大学ラグビーリーグ戦グループ
日大は46−7で中大に圧勝
次節の法政戦で勝てば大学選手権出場ほぼ決定
野球部の粘り、ラグビー部の粘りが駅伝ショックを緩和してくれている
これで来月のアメフト早稲田戦でフェニが勝ってくれれば、立ち直れる
255名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 14:54:02.01 ID:Nxt/ySmE
>>235
>毎試合スタンドで酒盛やって選手や審判を野次ったり
>ブラバンやチア、部員に対して偉そうに指示してる。
>昨日なんか途中から学生席に集団で移動してリーマンを追い出したし
>試合終了の瞬間に部員に向かって氷入りのチューハイをかけたり
>本当にやりたい放題なんだよ。

これは酷いな…
最近、「日大ちゃんねる」で好き放題書いてる柄の悪い連中かな。
昔の自分の悪行を、まるで武勇談の如く書き綴る、勘違いも甚だしい
痛い連中。そうでなくても、それに近い奴等だろうね。
もうアンタ等の時代はとっくに過ぎてるんだし、
折角、授業の合間を縫って応援に駆けつけてくれているディパや吹奏楽に
迷惑掛けないで欲しいね。
こんな事が続いたら、彼らだって嫌気が指して応援に来てくれなくなる。
ましてや命懸けで1部残留を果たした櫻の精鋭たちに、チューハイぶっ掛けるとは何事だ!
お前らに大学野球を見る資格もなければ、大学野球の聖地、神宮に足を踏み入れる資格も無い!
神宮は即刻、こいつ等を出入り禁止にして欲しい。

まさに日大の癌。日大の恥。



256名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 17:54:13.10 ID:a6A2KDvC
>>255
日大ちゃんねるのあいつ(ら)は酷いですね
(たぶん1人何役もやっているんでしょうけど)
こういう連中がOB面するのは許せない
陸上部駅伝部門に寄生してんのも似たようなもんだが

今度の校友会で問題提起しますよ
257名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 22:00:23.33 ID:N1cMxOih
http://b30.chip.jp/yutakaaaaat/blog/view.php?tnum=12
直接指導ってOKですか?
258名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 00:04:46.69 ID:D3VqZDkw
村田ってPLで4番打ってたんだな。
よくそんな選手が日大に来てくれたもんだ。
プロ志望届は出さなかったのか?
高校通算本塁打も結構打ってただろ。
259名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 10:05:03.26 ID:HUCyNE5a
>255,256

これは野球部のOB連中ではないか。
それに、お前如き小物が校友会に何をいっても無駄。
分かっているくせに、強がりはよしな。
260名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 10:35:19.19 ID:ZPhRxkrH
あの馬鹿どもは野球部のOBでは無い
残念だけどな
応援リーダー部顧問の若女井さんは対応を確約している
心配しなくとも来春からあの恥さらし連中は出入り禁止となる
261名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 11:04:55.84 ID:ZPhRxkrH
>>258
通算HRは多くない下のリストに掲載されていないから20本未満だろう
http://speed.s41.xrea.com/toku2.html
ちなみに高校時代の村田の動画と朝日放送での特集
http://www.youtube.com/watch?v=bXS6WDotcRA
冒頭の3ランホームランをかました履正社戦 履正社のキャッチャーは現在
チームメートの柴原
http://webnews.asahi.co.jp/you/push/2009/p20090819.html

素晴らしい打者なんだが守備がお粗末すぎて評価はあまり高くなかった
262名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 15:06:05.46 ID:BpMpchLF

犯罪のデパート 東洋 キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚∀゚)´-`)━━━!!!!

東洋大姫路野球部員が飲酒、友人ブログで発覚


第93回高校野球選手権大会に兵庫県代表として出場し、ベスト8に進出した東洋大姫路高校(兵庫県姫路市)の3年生野球部員(18)が今月上旬、県内の友人宅で飲酒していたことがわかった。

同校はこの部員を24日、謹慎処分とし、県高校野球連盟に報告する。

同校によると、部員は10月9〜10日、友人らと一緒にいた際、酒を飲んでいた。

友人がインターネットのブログなどにその様子を書き込んだことなどから県高野連に情報が寄せられ、同校が事情を聞いたところ、飲酒を認めたという。部員は甲子園ではスタンドで同校を応援していた。

(2011年10月24日14時46分 読売新聞)
263名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:21:56.86 ID:i9toicv0
>>259
氏ねやアホw
>>260
是非そうして欲しいですね。
264名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:41:03.08 ID:HUCyNE5a
>応援リーダー部顧問の若女井さんは対応を確約している
心配しなくとも来春からあの恥さらし連中は出入り禁止となる


しかし、万一その人々が応援団OBならば、若女井の上司である常務理事の許可が必要ではないか。
若女井は新任の平理事だからな。
265名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 01:47:09.91 ID:z7625Jd2
このブログ二松学舎かな?

http://ameblo.jp/daisuke-wakayama/entry-11058118431.html
266名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 11:31:25.65 ID:qwksdMXj
ID:HUCyNE5a が迷惑OBの件で異様な必死なのは何故?

テメエで野球部OBだろと言っていて、舌の根も乾かぬ内に
校友会で直訴してもオマエは小物だから意味が無いとほざく
若女井さんの名を出したら「新任平理事云々」と言うw

皆さん どうやら応援席迷惑野郎の犯人が確定されたようですね

ここからの問題提起が校友会経由で結果を出したのは現4年生で主力だった選手への
処罰でも明らか
ま、首を洗って待ってろって事だw
267名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 12:08:33.50 ID:e8tENRDz
おまえ読解力ないね。
だから、日大は世間から揶揄されるんだよ。


おまえこそ、応援団に対する予断と偏見はやめろ。
文句があるなら、直接本人らに注意すればいいだろう。
校友会に、まして若女井に泣きついてどうする。
なんなら、田中理事長にでも泣きつけよw


>ここからの問題提起が校友会経由で結果を出したのは現4年生で主力だった選手への
処罰でも明らか


その連中らをかばう義理はないが、お前の情けなさには嗤える。
恥を知れ、チンコロ野郎が。
268名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 15:21:46.71 ID:HL4y6EQQ
神宮で酒飲んで騒いでる連中は日大二高のマークが入った
黒のポロシャツ着てる連中。
青学戦でも相手の攻撃中に学生席に向かって「応援歌やれ!」
「チアもやる気なかったら帰れ!」って叫んで控え部員から
「うるせえんだよ」って怒鳴り返されてたよ。
俺はそれを見て悲しくなったよ。
試合終わって外苑前駅に行く途中も酔っ払って集団でクダ巻いてるし
その上、校友会で作ってる「N.日本大学」って書いてあるピンクの
帽子被ってるから日大の恥を晒してるようなものだよ。
269名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 18:58:54.25 ID:qwksdMXj
最低な奴等だな
駅伝の時もこいつら居るだろ
何か勘違いしてるよな
いい年してみっともない
恥を知れだよ
アメフト会場では強固なフェニックスOB会、父兄の皆さんに
排斥されている
ラグビーでもそう
神宮からも追い出そうぜ
270名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 19:12:09.19 ID:uoXs4Fs4
結局、スタンドがガラガラだから余計に目立つんだな
六大学みたいに整然と応援してれば輩は近寄れないし、
プロや甲子園なら近場で迷惑扱いされても大して目立たない
 
271名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 20:02:07.94 ID:k9KwFof+
>>268
こんなところで愚痴ってないで、面と向かって話してこいよ
無論、誠意ある態度でな
272名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 20:04:20.96 ID:qwksdMXj
オマエ何でそんなにクズOBを必死に擁護してんの
本人か?
273名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 20:49:01.12 ID:e8tENRDz
お前にくず呼ばわりされるやつはいない。
このチンコロやろう。
お前にちくられて野球生命が終わった四年生選手がかわいそうだった。
今度は、若女井にチンコロかい。
ふざけた野郎だ。
274名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 20:57:32.67 ID:e8tENRDz
俺が田中理事長を通じて、この情けない
チンコロ野郎正体を突き止めてやるw

無論、理事長室に若女井をよんでな。首を洗って
待っていなければならないのは、お前のほうだww
275名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 21:04:29.47 ID:e8tENRDz
俺が田中理事長を通じて、この情けない
チンコロ野郎正体を突き止めてやるw

無論、理事長室に若女井をよんでな。首を洗って
待っていなければならないのは、お前のほうだww
276名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 21:17:39.77 ID:2UeAq4IB
兎に角、迷惑行為する輩は排除だね。

昔、駒大のブルペが発足された当初、駒大旧応援団の嫌がらせがあったそうだ。

ディパ&吹奏楽、何より野球部は、そんな大馬鹿連中にめげずに頑張って欲しいね。


277名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 23:38:40.18 ID:qwksdMXj
長野
2011年度 セントラルリーグ首位打者獲得おめでとう!
278名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 23:43:30.00 ID:qwksdMXj
http://www.nichidai-sports.jp/assistance/index.html
業務委託費www

駅伝のページ無くなったな
所詮、この程度の奴等だよ
母校の恥を晒すだけしか能が無い奴等
279名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 01:23:39.63 ID:7I7f+spH
このチンコロ野郎。他人のことをいえた義理か。
いいわけを
考えておけ。
280名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 01:30:26.19 ID:7I7f+spH
チンコロ野郎が虎の威を
借りる校友会w
若女井のとこじゃん
281日大二→日大法OB:2011/10/26(水) 01:33:05.01 ID:Oc+MpNwY
自分は球場で酒を飲んだことは無いし、野次を飛ばしたこともありません。
先輩にそんな下品な方々がいるとは信じ難いですが。。。
今秋は2試合しか観てないので、そういう人達がいたのは気付きませんでした。
今度神宮でそういう人達を見掛けたら、本当に二高のOBなのか聞いてみます。
高校の試合は毎年観に行ってますが、黒のポロシャツなんて見たことないですが。。。
282名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 15:17:55.40 ID:3kmrMTyR
十亀、縞田、舟生がドラフト候補とか
村田は寄り道しないで入れるかね
283名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 16:03:36.90 ID:e9qu4VTf
村田と東洋の藤本はPLファンからすればプロに行かなければならない選手。
立教の岡崎や独立リーグの冨田も状況は厳しいが滑り込めと

大阪の盟主は大阪桐蔭ではなくPLだからな。PLと履正社が大阪の2トップ
284名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 16:29:04.26 ID:Oz37SU5B
>>283
とゴキブリ履正社オタが言っています
コイツ村田に高校時代やられたから高校板でも暴れてんだよ
無視してあげて
285名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 20:41:54.80 ID:MTcSdHeu
現役プロ野球選手を含む日大OBから指導を受けたと言っていた田山豊投手は来年かかりますかね?
286名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 21:34:51.34 ID:BYgmZlji
かかるんじゃね
287名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 21:43:02.40 ID:cjt9MuFk
え、田山ってプロに指導受けたの?
それって駄目なんじゃねえの?
288名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 21:52:43.70 ID:7yQGr/mg
プロにとは書いてなかったけど。





289名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 22:53:21.37 ID:MTcSdHeu
丁寧に指導を受けたOBたちの名前羅列してました。
というか日大の練習でだから、田山投手だけじゃないと思います。
田山投手がブログに書いていたから分かったということですので。
290名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 23:00:37.64 ID:BYgmZlji
ブログなんてやってんの?見たことないけど、田山には頑張って欲しい。
291名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 23:13:53.19 ID:MTcSdHeu
やってました。
最近消しましたけど。
292名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 00:11:35.98 ID:nn4Pk1Fd
証拠は?スクショとか
バレたら大問題だぞ
293名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 01:22:32.55 ID:/eYK5cip
今年甲子園出た後輩が入部するんで、潰さないようよろしくお願いします。
294名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 01:37:16.85 ID:01pUsSea
高校はどこよ?
295名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 08:16:16.28 ID:VaQtL9bD
三高か習志野か?
296名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 09:36:37.62 ID:+kIGkwlA
湊と井上を高く評価している。

http://nekoumeume.exblog.jp/17017458/
297名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 10:12:08.23 ID:83iZ0zQi
>>296
この管理人
選手の見極め、プレーの質に関しては観る目が無いし
チーム、選手の評価はかなり偏重しているから鵜呑みにしないほうが・・・

ただ、毎日毎日神宮、神宮第二に出向いているのには頭が下がる
298名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 11:17:16.83 ID:QMGY1AAv
田村干されてる?
299名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 11:49:31.43 ID:83iZ0zQi
>>298
干される?
なんで?
競争に勝てないだけじゃねえの
300名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 12:48:51.50 ID:QMGY1AAv
そう聞いたんだが…
負けてるだけならまだ良いか…
301名無しさん:2011/10/27(木) 17:17:19.10 ID:aOHiSXFR
おお、十亀・・・一位かい!!
302名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 18:09:04.87 ID:YaWaBEKo
縞田も指名されたな!
303名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 18:09:55.31 ID:QrjByGHU
十亀-西武1位
縞田-オリ2位
舟生あるのか?
304名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 18:26:28.78 ID:QrjByGHU
プロ待ち指名漏れの隠し玉って?
駒月は当然指名、西武3位
305名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 21:30:59.80 ID:B4FRN7og
>>292
その証拠が世に出たら結構大変なことになりますか?
日大野球部には何の恨みもないんですが、
簡単にプロプロ言ってる田山が許せないだけなので。
306名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 22:07:25.45 ID:WWMW6Byy
そんなプロプロ言ってないとおもうけど。田山よりもっと言ってる奴いるし。
307名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 22:21:37.60 ID:QMGY1AAv
例えば誰?
308名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 22:31:58.33 ID:B4FRN7og
そうですか。
田山には、
プロって甘いものじゃないよ?簡単に言わないで、と思わずにはいられないんです。
大学生の楽しみとかガマンして、野球に打ち込むんじゃないの?
甘い考えをさらすなと。

でもその証拠は出さないことにします。
名前出されてた現役プロのOB選手も大変なことになってしまうかもしれないですもんね。
ちなみにそこには野手のOBの名前も書かれていたので、指導を受けたのは田山だけではないと思います。
長文失礼いたしました。
309名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 22:58:20.88 ID:O+KXET3d
>>268
日大二高?あの弱い野球部日大二高?
おれも日大二高出身だけど、やきゅう部クソみたいにへたくそだよ(笑)
310名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 00:11:34.28 ID:tofk9+4K
そういや二高の選手って日大野球部にはもう数十年来てないよね。
欲しい選手が出てこないから仕方ないんだけどさ。
311名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 05:57:15.44 ID:uK6KciOn
>>308
なんだかんだ言って、おまえ証拠なんて持ってないだろ
312名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 08:13:30.59 ID:cbtymGEq
昨日ゎ練習が休みで朝から実家に帰ってゅっくりしてお母さんと色々話した(絵文字)(絵文字)
中略
今日ゎプロで日大OBの●●さん、●●さん、●●●さん、●●●さんが来て、指導してもらった(絵文字)(絵文字)
改めてプロに行きたいって思った(絵文字)(絵文字)
頑張る(絵文字)
夜ゎ部屋でボーリングしてきた(絵文字)
まぁまぁだったかな(絵文字)(笑)


これがそのブログの内容一部です。
彼女を自分の前に立たせて、鏡で自撮りした写メもついてるブログでした。
ちゃんとそのブログ保存してるんで、内容抜粋してみました。
でも本物は出しません。
313名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 09:29:13.34 ID:buWCYHWj
本当に田山を潰したいならそのログなり魚拓なりを
NPBか大学野球連盟に送りつければよろし
314名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 09:37:56.87 ID:uK6KciOn
マスゴミも忘れずに
315名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 10:00:38.25 ID:Xids/Hi2
田山よ
色んな意味でしっかりしろ
吉田と松本が4年で確変したから俺もって思ってねえだろうな
このまま湊や山井の後塵を拝したままでいいのか?
後輩の井上、福山、1年の戸根、森脇、来春加わる岡、尾崎・・・
居場所無くなっちゃうぞ
高校時代の悔しい思いをまた繰り返すつもりか?
316名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 10:58:04.07 ID:Xids/Hi2
OBの和田氏が阪神タイガースの監督に就任(正式発表)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/28/kiji/K20111028001909970.html
和田さんおめでとう
ところで今夏のセレクションに和田さんのご子息(報徳学園)が来ていたが落としてしまった。
夏の段階では和田監督誕生が読めなかったか・・・・
保体審二次選考で何とかならんのか
317名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 11:38:12.76 ID:0i91xQ4G
応援してるから田山頑張れよ
ブログなら田中のがヤバそうだ
318名無しさん:2011/10/28(金) 21:34:40.69 ID:mwN9cNX7
まぁヨタコウの伝統だよ。
高校時代から女のバカブログのせいで酷い目にあってる子達がかなりいる。
319名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:00:28.89 ID:cbtymGEq
田山は本人が書いてましたが。
彼女のブログはさらされたら恥ずかしいだけのものですが、田山は違反したことを書いちゃってます。
禁止されている直接指導をしたとなると、OBも何かしらの処分は受けるんですよね。
田山だけ潰すわけにはいかなさそう。
320名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:41:30.68 ID:eWP3JzK+
ブログの文章が知らんが小学生の日記並みだな

この内容がどれだけ自分のまわりに影響を与えるのかを全く考えないあたりが
「野球バカ」と言われても仕方ないレベルだな
321名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 00:15:49.57 ID:bmeQU2bH
日ハムが菅野に特攻して東海大出禁になるとかいう噂だけど、日大がハムの二軍と試合
やらないのは、長野の件が関係してる?
322名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 09:39:29.57 ID:9s9dPEeu
>>316
おおかた情報源は日大ちゃんねるだろうけど和田さんのご子息は
現在関西大学の2年生で野球部に所属
報徳学園時代に日大のセレを受けたかどうかは知らんが今夏のセレに
云々というのは有り得ない
>>321
100%あるでしょうね
せっかく先方は鎌ヶ谷を本拠地にしてのにねえ
鈴木さんも断り方ってのがあるだろうにさ

しっかし菅野問題で一部マスコミでの讀賣擁護の論調はどうなんだろうな
ダルビッシュや田中がtwitterでコメントしているように讀賣以外手を出すな
ってのは明らかにおかしいよね
指名する方、される方がそれぞれリスクを負うのが現行制度であり、問題があるのなら
その制度を変えるべきなのにさ
制度が機能しなくなる組織ってのは明らかにおかしいよ
323名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 09:46:51.78 ID:9s9dPEeu
田山が阿呆だって事に異論は無いが、本当に現役プロ野球選手に指導を
受けたのか?
日大出身の現役プロってたらかなり絞り込まれるぞ
退団後2年以上経過してんじゃねえの?
324名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 09:59:10.58 ID:9wonyS5O
>322

スカウト関連には、表に出しにくい諸々の事情や経緯があるんだろ。
長野も今回の菅野の件も、いずれも同じ延長線上にあるような気がする。
今回の東海大側の対応を見ても、当時の鈴木さんの対応が奇異だったわけではないことが分かる。
むしろ、日ハムのやり方が理にかなっていないのではないか。
ドラフトは自由に指名できる、との理屈であるなら、一方で長野も菅野も指名を断る自由があるはずだ。
325名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 10:21:49.91 ID:9s9dPEeu
>>324
おっしゃるとおり
長野、菅野が日ハムを断るのは自由だし、日ハムもそういうリスクを負うのは当然。
現に長野は断っているが、おとななんだから断り方があるだろうと言っている。
そして今回、日ハム=空気読めない 讀賣、菅野=可哀想って空気が蔓延しているは
おかしいよね。と言っている。
事前の挨拶云々が無かったと東海大や原の親父、菅野のご尊父が怒っているらしいが
「讀賣しか行きませんよ」と固執し、それ以外の話は聞きませんよという相手に事前に
ノコノコ出向いていく馬鹿がどこにいるかと。
日ハムはルール違反してないんだからそこを問題視するのはおかしいよ。
まあ、東海大、菅野関係者が今回の件で讀賣とどういう密約を交わしていたかは判らんが
長野の場合は間違いなく鈴木さんはやっていたからね
菅野と長野を同一視するのはどうかなあ
326名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 11:15:00.62 ID:pamoz25A
>>323
あくまでも田山が書いたブログですが、現役プロ野球選手名が1名書いてありました。
東海大の件と同じで、野球部員が「指導」と誇張して書いただけと言われればそれまでですが。
327名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 12:16:58.51 ID:0fHMktxH
東海大の野球部グランドは、温泉が出そうな山間部にあるんだね。
班場みたいなところで、周囲に店は全くなし。
山間部なので湿気が多く環境的には恵まれてないね。
特待でないと我慢できないだろうよ。
あそこと比較すると日大グランドは環境的にパラダイス。
328名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 14:09:08.81 ID:9s9dPEeu
でも東海は付属校の逸材はがっちりガードしてるよな
野球にしてもラグビーにしてもさ
そこらあたりは見習って欲しいね
日大はそこらあたりはあまりにも自由すぎる
法人としては白い猫だろうが黒い猫だろうがねずみを捕まえてくりゃ
OKって発想なんだろうけどさ
329名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 15:26:39.61 ID:9s9dPEeu
和田監督ジュニアはガセだが、元千葉ロッテマリーンズの初芝氏の
ご子息(拓大紅陵 外野手)が来るみたいだな
330名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:22:35.62 ID:66oWsSWH
>>329
確か仲村監督と初芝氏は高校(二松学舎大付)の先輩後輩なんだよね。
331名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:46:57.99 ID:LLVdE6VM
>>310
仕方ない?
二高の下痢便野球部員はいらないっしょ?
彼らは大学の野球部でやるような人材ではないっしょ?
サークルでも怪しいね(笑)
332名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 19:57:50.56 ID:OkGfhP2a
>>326
それで、あなたはどうしたいの?
ここでごちゃごちゃ書いててもどうにもならないよ。
本当にそのブログのことを表面化したいなら何かしらアクションを起こせば?
上にも書かれてるけど、全日本大学野球連盟と日本プロ野球機構、
あと新聞社等にそのブログの魚拓かログを提示すれば?
本当に証拠があればの話だがね。

こういうことがブログに書いてありました、でもそのブログは消えてしまいました、
保存しているけどここには出せませんなんて、いくらなんでも信じられんわ。
333名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 09:13:06.46 ID:j8ROQOqE
>日大はそこらあたりはあまりにも自由すぎる


昔からアバウト。
カネを出し渋るんだよ。
だから、生き残りを懸け必死の振興私学に選手をもっていかれてしまう。
334 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/10/30(日) 15:07:33.66 ID:qDke+DdX
>>308
>>326
なんでそこまで田山なんかにこだわんの?田山と彼女に何か個人的な恨みでもあんの?
証拠あんなら早く通報すればいいだけ

田山とおかめ顔26才彼女のブログmixi見てみたけど、相変わらず馬鹿だなって感じで正直どうでもよくなったw
335名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 15:36:59.32 ID:+C389SCB
野球好きな女のひがみ
336名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:00:34.89 ID:Tufxs/Ax
彼女とか関係ないです。
すぐそういう発想になるのが不思議でしょうがないです。

ただ恨みって言うか、田山が気に食わないだけ。鼻につく。
田山なんか、だからこそ。
頑張るの次元が低いのに言う事はでかい。
頑張ってるアピールがうざい。許せない。

前にも書きましたが、そういうことです。
これも以前書きましたが、
OBも名前さらされることになるかな、とか考えてブログを出せないなと思った次第です。
337名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:29:03.51 ID:+C389SCB
相手にされないからって田山の彼女にまで迷惑かけんなよ。うざ
338名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:38:41.14 ID:Tufxs/Ax
そういう子供みたいなこと言わないでください。
迷惑もかけてません。
むしろ自分たちでオープンにしてるツケが来てるんじゃないですか?
相手にされたいとか…あんな落ちこぼれに?
田山は大学で結果残してますか?
相手にしてほしいほどの存在だと思いますか?
339名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:39:52.06 ID:Tufxs/Ax
野球見てる人が全員、男探しが目的だと思ったら大間違い。
340名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:49:09.74 ID:+C389SCB
田山の事なんでそんな詳しいの?追っかけですか?彼女と別に関係ないからmixiとかみんなよ。
341名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 17:52:02.48 ID:Tufxs/Ax
誰のミクシィを見るなって言ってるんですか?
私はミクシィ見たとは書いてないですけど。
そもそも見てないですし。
342名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:20:28.22 ID:RtzJsE4K
うぜーヤツだな
通報でもなんでも好きにしろよ
もう来んな
343名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 18:29:31.19 ID:+C389SCB
本当だよ、もう来んなよ。
344名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 11:00:13.40 ID:bLE1xcd+
何 この流れ?

さて、11月14日に東京ドームホテルで開催される日本大学全国校友大会に
この度、阪神タイガース監督に就任した和田豊氏がご来場になります
日本大学には「櫻虎会」という狂信的な阪神ファンサークルもあり
全学を挙げて阪神タイガースの応援に回るそうです
今回、横浜ベイスターズの村田選手がFA宣言をし、ご子息の病院の関係も
あって横浜市の自宅から通える在関東球団を第一希望としているらしいですが
和田監督が「獲得宣言」をするや否や「日大の大先輩からのお誘いなら単身赴任も
辞さない」との意思表示をしているとの事
阪神は新井をファーストにコンバートしサードを空けて待っているとの事
ついでに村田の同級生、東京ヤクルトの館山も獲っちゃえ
スクールカラーの緋色を黄色と黒の縦縞に変えてでも日本大学は阪神タイガースを
バックアップして欲しい
345名無しさん:2011/10/31(月) 12:34:45.58 ID:2cRnuHkK
阪神嫌い!つーか阪神ファンが大嫌いなんで無理
346名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 12:59:29.15 ID:bLE1xcd+
じゃあ和田さんだけでも応援してやってくれ
347名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 13:35:45.71 ID:2n3vSI72
長野さん頑張れー
348名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 14:29:13.53 ID:E8+an74O
和田?ああ金本の太鼓持ちの和田さんね
349名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 19:40:57.48 ID:k7BkZDQ3
平のスーパープレーで1部残留

http://nekoumeume.exblog.jp/17036968/#17036968_1
350名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 22:04:25.25 ID:ZvM9hNZl
この人って無色なの?これが仕事なの?
全国各地遠征するプロ野球(笑)Jリーグ(笑)ファンって何なの?
金持ちなの?おれ平々凡々だから分かんねぇや
351名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 22:40:15.45 ID:wlaI+Al6
>>331
首都大学リーグ、武蔵大の4番で主将・高橋は日大二。
東海大の菅野からホームラン打って、3年秋は3割6分でベストナインに選ばれてる。

まぁ日大二は野球で貢献出来なくても、学力で日大に多大な貢献してるからな(笑)。
付属校の中でも、偏差値は一番高いだろ。確か67くらい。
352名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 22:52:17.67 ID:bAPQC18H
北川や吉野がドラ上位指名されたことあるし、
日大と阪神は関係良好なんですか?
353名無しさん@実況は実況板で:2011/10/31(月) 22:54:42.49 ID:bAPQC18H
ベイ村田は、鈴木監督は内心は巨人に行かせたかったけど、
「最終的には自分で考えろ!」と本人に指示をして、
結果ベイを逆指名したんだっけ??
何かの記事で読んだような・・・
354名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 09:59:44.77 ID:p7TYrgKv
>>352
甲子園球場に広告出してるし
毎日放送主管で正月に山田顕義伝ドラマを全国ネット放映するし
関西とのパイプは強い
東北高校に続く2番目の提携校は大阪の名門校らしいし
355名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 15:00:55.60 ID:omqMlrng
丸岡はカス
356名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 22:21:25.74 ID:SXyhh1Co
>352
阪神のOB会長は田宮謙次郎(日大出)だったからね。
357名無しさん:2011/11/02(水) 09:26:28.24 ID:MgIapafv
当時、和田さん
西武か在京に行きたかった〜、あぁぁ阪神かぁ〜って
若干の報道陣が消えた後言ってたよ。
でも、西武だったら辻の影で3,4年でトレードされてたよね。
多分・・・

えっと、石井、三富世代の某ですが。
358名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 10:07:04.55 ID:A19fllvW
いずれにしても和田は阪神一筋
>>357
やっかみですか?みっともないw
359名無しさん:2011/11/02(水) 11:47:01.95 ID:MgIapafv
やっかみ?
和田さんが自分で言ってた事だけど
360名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 12:45:52.44 ID:A19fllvW
そうじゃなくて
この時期に今更、そのネタを出してくる事を言っている
それから人生にタラレバねえから
西武に行ってたらどうこうって要らねえだろ
361名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 18:03:05.59 ID:79AfMs08
362名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 21:07:10.95 ID:A19fllvW
村田 ベストナインおめでとう
363名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:43:20.19 ID:nFt+96D6
>>344
来ないからね?
364名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:52:50.25 ID:no3O4RtI
村田は在京球団しか行かないよ。
家庭に事情優先。
365名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 01:55:36.22 ID:kDDZB0mv
3番 長野
4番 村田
366名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 09:03:48.98 ID:nCVNoMbm
讀賣だけは勘弁してください
367名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 11:21:19.96 ID:nCVNoMbm
岡本(本荘)、塚田(日大山形)、森澤(前橋商)、牛崎(前橋育英)、根岸(樹徳)、藤井(習志野)、初芝(拓大紅陵)
山岸(二松学舎大付)、岡(日大鶴ヶ丘)、清水・飯田(日大三)、尾崎(明石商) 、富山(石見智翠館) 、安枝(筑陽学園)
峰(宮崎日大)、丸山(鹿児島実)

追加・訂正 よろしくお願いします
    
368名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 14:35:08.76 ID:f2RXaAxL
>>367
平野は?
369名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 15:25:18.92 ID:wPS0kz+X
370名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 19:17:19.31 ID:HDJ0REdW
余りぱっとしないけど、地味でも良いか。
371名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 20:08:05.71 ID:VODhaesW
安枝はある事情で来れないよ
372名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 12:43:36.45 ID:tRLALk7+
拓大紅陵の初芝って、元ロッテの初芝のご子息?
373名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 22:14:23.35 ID:l9INYB/w
↑↑そだよ。
374名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 23:09:23.08 ID:OaomNaSZ
4年主要部員進路

社会人野球…吉田、田中
一般企業…小林、松本、浦口、柴、下瀬、宮内
外資系を…宮崎
375名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 02:03:48.11 ID:gEq+EqUp
村田は、やっぱりGらしいぞ
既に話はついているそうだ
376名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 07:50:28.93 ID:ekLEms7K
田中が続けるのが意外
クラブチームぽいな
小林は東芝行けるかと思ったが引退か
377名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 14:04:05.04 ID:is0DRDVN
日大三と日大の関係が致命的になったのは都築の時
日大進学が決まっていた彼がドラフトで指名され、日大進学を断り、
プロ入りを決めた際、小倉さんが日大野球部に謝罪に出向いたが、当時の
日大の監督は全く受け付けなかった

その前から、有力選手の東京六大学勢進学や谷津田兄弟の中大進学で目を付けられていた
三高だがこれで両者の関係には修復出来ない亀裂が入った

その後、日大野球部に進んだ三高出身者への風当たりは更に強くなり、主力が来ても
レギュラーにすら成れず潰されてしまう状況が続き、現在に至っている
仲村さんに代わってから両者間の関係は修復されたものの、完全修復には至っていない
378名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 14:51:00.66 ID:L1PL2FXP
日大一・日大二・日大桜丘は戦力にならない。昔は強かったが。
東京だと日大三が抜けていて、日大鶴ヶ丘と日大豊山がまぁまぁ。
日大三は、主力は東京六大学。

地方だと大垣日大が強いが、やはり主力は東京六大学へ。
佐野日大は、中央大とパイプが。

長崎日大・日大山形・日大東北・長野日大・宮崎日大・日大藤沢も、県大会の上位常連。甲子園にも出てる。
その下に、札幌日大・日大三島・土浦日大・日大明誠・日大高。。。って感じか。

結局いい選手は、東京六大学や名門へ流れてしまう。
偏差値の高い大学へ入れた方が、高校としても実績になるからな。
379名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 16:44:32.06 ID:is0DRDVN
ぶっちゃけ大学単体の格の問題もあるが、連盟の格も東都と東京六大学では
雲泥の差だしね
一般学生の思い入れ、応援体制、その他もろもろここまで違うと考えちゃうよ
プロに行けるのは一握り、後は社会人野球に進むか、一般就職一般就職の場合、平日開催であれば単位取得もままならない
ましてや日大の場合、有力選手は法、経済、文理、商に行けるが、それ以外は
生産工学部だからなあ
380名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 18:36:02.00 ID:4I2xlyAN
>>376
小林は四国銀行にて野球を続けますよ
381名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 21:35:07.94 ID:AOfYkf7K
>>380
小林は四国銀行総合職。
野球は引退。
382名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:06:26.71 ID:4I2xlyAN
>>381
本人に聞いたんだけどそんなに自信持って反論されると困る…
383名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:56:01.66 ID:acBeMFZf
小林の母校なのでこれからは高松商も応援するよ。ありがとう。お疲れ様。
384名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 00:03:37.25 ID:dJgD9r/e
>>外資系を…宮崎

なに韓国系の会社かよ?
385名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 02:03:22.48 ID:kSRT/6go
>>377
要するに、やっぱりピロチが悪いということだったんですね。わかります。
386名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 12:09:43.50 ID:MrXM2qlD
>>385
三高が甲子園で優勝した2001年は現コーチの衣川、現ベイスターズの村田、現スワローズの館山
元ホークスの大野、元ベイスターズの堤内、元日本生命の林などを擁して日大も
リーグ優勝し、「スター軍団」と言われていたからピロチも物凄く強気だったんだろうな
毎年、付属、準付属の監督、部長を集めて偉そうに御託を並べていた時代
人間が出来ている小倉さんとしては「日大ファミリー強化」に賛同し、スジを通していたんだが愛想が尽きたんだろう
ピロチが崩れていく兆候でもあり、2003年には入替戦も経験しピロチも反省するかと思ったが
翌年、那須野、畠山、田中、冨高のレフティーズを擁して10勝0敗の完全優勝をしちまったんで
益々、図に乗った
結果、今に至っている
つくづくピロチには困ったもんだよ
今後は、仲村さんを中心に三高というより、小倉さんとの関係が修復されれば良いけどな
387名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 14:06:12.19 ID:pgwZ+jS4
ちがうね。
そもそも、三高の現理事長は、日大医学部出身。前日大常務理事。また、校長以下、幹部教員の多くも日大OBだ。
しかし、三高は学校としての生き残りをかけ、必死に他大進学を志向している。そんななか、以前から六大学とかかわりのある硬式野球部は、貴重な六大学進学のための人材供給窓口。


さらに、小倉自身が日大野球部の出身者ではないことも、日大野球部との関係性を希薄にしている。
おまえのように、野球部出身ではなく、鈴木さんとの面識すらない輩に、「ピロチ」などと揶揄できる資格はなかろう。
知ったぶりは、ほどほどにしなさい。
388名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 14:24:20.13 ID:MrXM2qlD
>>387
本人乙
389名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 16:18:16.98 ID:XHp7Jo4C
ゆとりって面白いな、頭のなかが。三高の連中が日大野球部に進まないのは、鈴木が監督に就く前からのことなんだがな。
390名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 17:02:28.54 ID:MrXM2qlD
この期に及んで鈴木擁護派が出ようとは・・・・
391名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 19:09:40.17 ID:XHp7Jo4C
ま、事実を事実と認識できない、自分の都合いいようになってないといやだいやだ、ママン
なのがゆとりの最大唯一の特徴だからな。わかるよ
392名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 20:11:37.60 ID:kSRT/6go
あえて書くけど、俺は実は三高から日大に進んだ人間だ。
(ちなみに学生だった頃は監督はまだ和泉さんだった)
そして三高から日大に誰も行かない状態だった頃は、
鈴木監督のことを「小倉さんが野球部出身じゃないからってバカにしやがって」
とばかりにマジで毛嫌いしてたんだよ。
だから今でも俺は鈴木監督のことは許せないし、むしろピロチ呼ばわりで十分だと思ってるよ。
所詮日大野球部をあらゆる意味で腐らせた人物だからな。

393名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 20:19:27.73 ID:9OA/x1FF
>>392
日大卒なのか?
恥ずかしい男だな。
394名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 20:33:59.07 ID:kSRT/6go
>>392
お前ひょっとして学歴厨か?
俺らの頃の三高は今とは違って「日大行けない奴はバカ」って感じだったんだよ。
だから恥ずかしい男だなどと言われる筋合いなんかねぇよ。このクソ野郎が。
395名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 20:41:11.85 ID:kSRT/6go
>>392
ついでに聞くが、そんなに三高→日大卒というのが恥ずかしいというのなら、
これまで日大野球部にいた三高OBの人や現在在籍してる大塚や根岸や熊坂、
そして来年入る清水などは恥ずかしいとでもいうのか?
正直に言ってみろよ。
396名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 20:50:19.40 ID:3rmFx5VA
スゴイ剣幕の自演だなw
397名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 20:53:30.29 ID:LCiaCcbM
日大のリーグ全勝優勝メンバーの桑原義行さん、今年限りでユニフォームを脱ぐそうです。

あの時の栄光はいまでも錆びることなく輝いています。お疲れ様でした。
398鈴木監督を支持します。:2011/11/09(水) 22:08:57.31 ID:80Tma4YA
私は鈴木監督の方が好きだな。
あのどうしようもない日大を男にした。
2部落ちしてうん十年。
応援している?私もヘトヘトでした。

わたしは小倉監督は理解できないな。
あんな草野球のリーグに進ませて何をするの?。これから六大学は急速度で衰退するョ。
日大の付属校なら日大を進めるのが当たり前だと思う。 エメ

桑原義行さん、長い間御苦労さまでした。
399名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 23:37:57.87 ID:XKtqGg5r
今ドキ、六大学に憧れる三高生は居ねえよw
400名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 00:21:02.49 ID:Vi4/Kc1S
桑原さん、内村さんとタッグ組んでいつか日大の監督として帰ってきてほしいな…
401名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 11:21:20.83 ID:klZqGMJ8
桑原か・・・
那須野との抱き合わせでベイスターズに行ったがやっぱ
無理だったな
男!村田もFAでベイスターズを出るだろうし、親会社も変わるし
ピロチが築いた日大との腐れ縁ともおさらばだな

>>398
あんた・・・歴史を捻じ曲げるなよ
ピロチが就任して2部から1部にあげたのは事実だが、うん10年も
2部で低迷してなかったぞ
長らく1部優勝から遠ざかっていた野球部を2度優勝させたのは見事だが
それ以上の悪行を重ね、日大にドロを塗ったのも事実
付属と北関東の高校しかなかった新人供給元を全国に拡げた功績もあるが
今や、彼が作ったルートは殆ど潰れている

もうちょっと事実ってものを把握する力をつけようねw
402名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 21:49:29.24 ID:9myGqKG5
>>396
あまりにもバカにされたと思ったんで、つい自演してしまったわ。
すまんのぉ…。

>>399
実際、三高から六大学に行くのって、野球部の連中以外だと、
せいぜい特進コースにいる一部の生徒だけだぞ。
403名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 22:04:15.77 ID:nCW1Oqo1
>>402
いや特進以外でも六大学行くよ。
鈴木が監督の時はことごとく三高の選手潰されたからな。
滝とか後藤とか。
特に後藤なんか先輩からかなりやられてたよ。
404名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 00:07:55.15 ID:I+D/AWBy
>389

おまえいくつ。野球部じゃないんだろ?
小倉以前には、三高から日大野球部に進む選手もいたよ。

>398

鈴木さん以前の日大は、むしろ2部か1部最下位争いのイメージだ。
就任当初の鈴木さんが、2部の試合で当時新入生の尾形を3番先発で起用した。ネット裏では、先輩連中がぶーぶー言っていた。ところが、その面前で
尾形がホームランを放った。小気味よかったね。

和泉さんが北関東からしか有力選手が取れなくて苦労した。
鈴木さんになって、PLなどから選手が来るようになった。
常総や愛工大名電も鈴木さんが切り開いたパイプだ。
405名無しさん:2011/11/11(金) 08:35:05.04 ID:ccF3ymWX


死んだ子の歳を数えても仕方無い
スズキ某を今語っても取り返しもつかないよ
406名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 15:55:47.49 ID:XsXfBOA/
ピロチってもう野球に関わってないのかな?
止めた後青学の投手コーチしてるって東都スレで見たけど
今はやってないよね?
407名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 20:52:23.00 ID:QQW7bEzS
来年の主将は、野球部井上、ラグビー部小川の福岡天才コンビで決まりだろ?
408名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 12:16:07.80 ID:4mZRVeI+
ピロチといえば今は亡きハナ肇と親戚関係。
409名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 11:57:15.50 ID:21niLzuF
スレ違いご容赦
同じ球技ファンとして、硬式野球部ファンの方々
きょうは横浜スタジアムでアメフト部を応援してくれないか?
ブロック優勝がかかった大切なゲーム 大動員がかかっている

関東学生アメリカンフットボール 1部Aブロック最終戦

日本大学PHOENIX 早稲田大学BIG BEARS

日時:11月13日(日) 16:00キックオフ
会場:横浜スタジアム
   JR根岸線関内駅より徒歩1分
   アクセスはこちら
料金:大人\1,200 高校生\500 中学生以下は無料


410名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 11:11:00.31 ID:6Dml2l5e
行ってきたぞハマスタ
3試合ともスゲエゲームだったな
取り敢えずブロック優勝おめでとう
27日は法政と関東王座を賭けての決戦だな

野球部も来春に向けて新体制始動だ
411名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 09:39:26.36 ID:IpYgdSw/
村田が日本代表候補だな
412名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 14:18:12.82 ID:TowxKK+d
http://www.jubf.net/info/20111114_alljapancanditates.html
面子見ると微妙だなw
リーグ戦重視という事で
413名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 18:13:55.53 ID:hekCkMcx
サードすげぇw

杉山(早)
山ア(慶)
萩原(関学)
村田(日)

村田だけ2年だけどね
てかまだ2年であの存在感w
414名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:15:10.31 ID:yhBXXoxb
a
415名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:52:31.12 ID:4Zexv3KK

2012年度入試 合格目標偏差値
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2012/hensachi/gokaku_1/7k_shi.html
74 慶応大(文)      
73        
72 国際基督教大(教養) 早稲田大(文) 早稲田大(文化構想)  
71 上智大(文) 上智大(外国語)    
70 立教大(異文化コ) 同志社大(心理)    
69 青山学院大(総合文化) 同志社大(文) 関西大(外国語)  
68 青山学院大(文) 法政大(グローバ) 明治大(文) 立教大(文) 立教大(現代心理) 立命館大(文)    
67 法政大(文) 南山大(外国語) 関西学院大(文)  
66        
65        
64 学習院大(文) 中央大(文) 南山大(人文) 関西大(文)
63 津田塾大(学芸) 中京大(心理)    
62        
61        
60 獨協大(外国語) 獨協大(国際教養) 国学院大(文) 成蹊大(文) 日本女子大(文) 武蔵大(人文) 京都女子大(文) 龍谷大(文) 西南学院大(文)      
59 明治学院大(心理) 中京大(国際教養) 同志社大(神) 武庫川女子大(文)
58 東京女子大(現代教養) 中京大(国際英語) 西南学院大(国際文化)  
57        
56 ●東洋大(文) 立正大(心理) 愛知淑徳大(文) 中京大(文) 同志社女子大(表象文化)      
55 専修大(人間科学) 二松学舎大(文) 明治学院大(文) 愛知淑徳大(心理) 同志社女子大(学芸)      
54 駒澤大(文) 上智大(神) 成城大(文芸) 専修大(文) ●日本大(文理) 
416名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 23:08:28.06 ID:TowxKK+d
野球部の公式HPだがOBの和田氏が阪神タイガースの監督に
就任しましたくらいトピックスで紹介したらどうだ?
代替わりで忙しいだろうけどさ
417名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 03:15:37.68 ID:A8rxL+HD
自分の生きてゆく事で手一杯。
そんな余裕がありません。
そんな選手に誰がした。
418名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 09:49:43.80 ID:ARG463C9
マネージャーって何やってんの?
日大は伝統だか何だか知らねえけど女子マネージャーを
置かないよね
今1人てるだけか
拠点が生産工学部実籾ってのもガンだな
419名無しさん:2011/11/16(水) 12:58:20.81 ID:0qRJXOkk
俺の時代も居たよ。
学校や委員会には正式には認められてなかったけど
掃除や道具の手入れとかよくしててくれた。
420名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 21:58:16.41 ID:vHhNQaM8
今女子マネージャーいるよ!
421名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 00:11:13.62 ID:OuLs/LH2
日大野球部に女子マネ…似合わねー。

てか長い間ずっと疑問なんですけど、日大ってなんで学ランの応援団いないんですか?
422名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 08:50:01.48 ID:8PoSNVsr
旧応援団は、大学権力主流派に命令されればなんでもやる私兵集団だったが、増長してやくざチンピラみたいな障害乱闘が多くなり、
少し手に余ってきた頃、学生運動のあおりで吊し上げくって困った権力者が他を黙らせる政治的駆け引きとして団を解散させた。

一旦解散させると、なんでもやらかす兵隊集団の復活にはものすごいアレルギーがあって、時の総長の方針くらいじゃ方々からの反発で復活できない。
423名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 08:53:21.37 ID:8PoSNVsr
面向きの解散引き金になったのは、東都での日大・亜大の団同士の乱闘。東都70年史にも書かれている事件。
424名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 12:08:49.21 ID:yYSO2LWi
旧応援団ネタは止めようぜ
日大ちゃんねるの偏狂者を召還することになる
阻害要因は
・教授会の猛反対
・各学部学生連合の猛反対
・全学横断組織設立の困難さ
・外部過激政治思想団体関与要因の排除
日大の常務理事、本部首脳には旧団出身者が居たが、彼をしても
復活は不可能だった
それ程奥が深い問題
タブーとされている
425名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 20:55:35.19 ID:t2EydE+r
ラグビー部の女子マネージャーは文化女子大の学生がやってる。
426名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 22:57:21.71 ID:RV/mp5Lj
角張 健 (木更津総合)
http://www.hb-nippon.com/player/424
郡 健登 (木更津総合)
http://www.hb-nippon.com/player/667
427名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 02:33:03.61 ID:fCurXMiS
この子たち駒澤に行くって聞いたけど?
428名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 14:33:30.67 ID:jmeJ7rZa
木更津の2人はウチで確定だよ
429名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 13:46:20.92 ID:koXlw3g2
http://www.nichidai-sports.jp/pdf/h23_takano_shuisho.pdf
校友会スポーツ振興会のカネ集めが始まった
民主党の小沢氏が法人理事に就任して早速動き出したな
いい事だ
430名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 15:05:48.58 ID:oKyhHTv9
数は力なりというが、ポン助は愛校心ないから駄目
早稲田への寄附の集まり方は半端ないよ
慶応はよく知らないけど早稲田以上と聞いた
431名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 15:19:40.13 ID:koXlw3g2
>>430
居ても立ってもいられなくなったのか?
あと、「ポン助」は失礼だろ
撤回して詫びろ
432名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 12:32:17.24 ID:q4zLgJMT
青森山田のエース
いろいろあったが日大に来そうだってね
東都2部の某校への進学はガセだったか・・・
433名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 14:12:02.28 ID:q4zLgJMT
11月27日は違うスポーツを応援してみよう!
横浜スタディアムに行くか秩父宮ラグビー場に行くかはあなた次第

2011年度 第40回関東大学アメリカンフットボール選手権
『第1回 A-ZUMA BOWL(あずまボウル)』
日  時 2011年11月27日(日)
13:30キックオフ (開場11:30)
会  場 横浜スタディアム
対  戦 日本大学(1部Aブロック優勝) 対 法政大学(1部Bブロック優勝)
入 場 料 一般・大学生:2,000円(前売り1,500円)高校生:500円(当日券のみ)中学生以下無料
これに勝利すれば、小樽商科大学VS仙台大学の勝者と戦う東日本大学王座決定戦に出場となるが、実質的には
A-ZUMAボウルの勝者が東日本代表になるのは間違いなく、4年振りの甲子園ボウル出場となる。

2011年度 関東大学ラグビー リーグ戦グループ1部 公式戦
日  時 2011年11月27日(日)
12:00キックオフ (開場10:00)
会  場 秩父宮ラグビー場
対  戦 日本大学 対 大東文化大学
入 場 料 中央席:2,000円 一般席:1,500円 高校・学生席:800円
これに勝利すればリーグ戦グループ5位となり、東北・北海道地区の代表校と関東第五代表決定戦に出場しなければ
ならないが、実質的には、大学選手権の出場はほぼ確定となる
434名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 21:43:59.98 ID:PhC5HCGt
来年は、噂の得意の「スパイ野球」で優勝狙え。
許すぞ。
435名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 22:26:14.29 ID:q4zLgJMT
消えろよ ゴキブリ
2部で頑張りなw
436名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 10:07:52.44 ID:WGJIhh9K
春のオーダー
1番右翼 平 五陸
2番DH 齋藤樹伸
3番左翼 山口篤史
4番三塁 村田穏行
5番捕手 柴原健介
6番一塁 中井隆盛
7番中堅 井上彰吾
8番二塁 中川貴裕
9番遊撃 佐伯隼士
一戦目 湊 哲郎
二戦目 田山 豊

なかなか打線は強い
後はピッチャー次第というとこかな
井上が下位打線打つようじゃダメだが最近の劣化具合じゃしょうがない

ところでキャプテンは誰になったの?
437名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 11:40:42.78 ID:5UkFRYKT
E坂  本
H松  本
G長  野
B村田修
D村田穏
438名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 14:45:46.62 ID:IsWELJ1r
>>438
新主将の発表は12/13の桜門球友クラブの定期総会の後になるのではないでしょうか?
秋季リーグ戦中の雰囲気では井上だと思いますが・・・
それにしても、彼が7番を打つようだと恐ろしいくらいの強力打線になりますね
個人的には3番を打って欲しいけど

ピッチャーは湊、田山、山井の3年、井上、福山の2年、戸根、森脇の1年、来春入学の岡、尾崎あたりが
ベンチ入りでしょうね

田山が吉田のように4年になって覚醒してくれれば頼もしいが、岡がいきなりきそうな気がする
439438:2011/11/22(火) 14:46:54.29 ID:IsWELJ1r
間違えたorz
>>438じゃなくて>>436だった
440名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 20:24:38.29 ID:9P3h3PtA
>>438
戸根がブレークする可能性もあるんじゃね?
今年春からいきなり使われてたし、何より左というのが魅力だな。
逆に田山は松本のような感じで終わりそうな気がしないでもない。
441名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 00:24:55.90 ID:oA1VDx0R
田山・湊には頑張ってもらいたい。
442名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 09:10:18.50 ID:HlJLgUWt
次期主将

野球部・・・井上翔吾(経済ー経済 福岡 筑陽学園高)

ラグビー部・・・小川高廣(文理ー史 福岡 東福岡高)
443名無しさん:2011/11/23(水) 09:57:19.90 ID:0rKmsi6G
湊は入学時は先輩の滝澤(nomo bc)以下の評価で誰も知らなかった存在で
ここでも話題にもならなかった。それを考えれば本当に成長したよね。

444名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 12:04:48.69 ID:7xC7Fd66
逆に井上は退化
しかし高校の先輩である田中みたいな落ち方ではなく真面目すぎる性格が仇となった感じ
キャプテンでなるであろう来年は持ち前の声と背中で引っ張って欲しい

しかし湊は良くなったよな
この冬でもう1つ伸びてエースとして1戦目3戦目フル回転を期待
445名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 12:37:03.60 ID:lLrWJb9q
湊ってツーシームとカットボールを昔から投げてたの?
特にあのツーシームはやっかいだよね
吉田のようにこの冬のトレーニングでストレートのスピードが大幅に
アップするだろうから、来春はほぼ磐石な状態になるだろう
世田谷シニアで名を馳せ、日大高1年の時から投げさせてもらっていたけど
その後鳴かず飛ばず状態になっちゃった
よくぞここまで盛り返したって感じかな
446名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 10:51:20.90 ID:49dzFRQF
投手陣では青森山田出身の井上(現2年)が来季は出てきそうだな
高校のチームメート斉藤(青山学院)に随分、差を付けられた
甲子園では斉藤を差し置いてエースナンバーを付けた男
彼がやってくれるだろうよ
447名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 18:47:41.67 ID:VUW2Lczs
ニッツルからくるイケメン岡くんに期待!
448名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 10:59:35.29 ID:/CQRDmN3
ベイの村田はマジで讀賣に行くのか?
止めとけよw
449名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 11:43:03.87 ID:IlLIC2YY
最初からピロチに従っておけよw
450名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 10:02:11.52 ID:6DHfPBuM
日大‐巨人のパイプが出来たら最悪だ!
451名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 14:42:23.03 ID:EUg+O5lg
村田は読売嫌いで有名だから残留
452名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 00:54:59.93 ID:1fIX4KqN
ヤクルト行って館山と再開しよーぜ。最高じゃん。
453名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 03:02:44.24 ID:D8lCZu4E
454名無しさん:2011/11/28(月) 09:32:23.18 ID:p2d6pBC6
村田がまだ独身だったっらホークス濃厚だったのかもしれないけど
さすがの村田もいつまでも学生気分じゃあるまいし
家族重点になるだろうからね。充分Gもあるんじゃないの?

ベイファンなんで個人的にはもちろん残留希望だけど
野球部の後輩としては内川や多村の本当に嬉しそうな顔を見ると
これから下り坂になる前に好きにさせてやりたいかな
455名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 17:16:44.53 ID:2g55y3G3
なんか讀賣になりそうだな
村田には合わないだろ
長野だって来られたら嫌だろうしさ
456名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 20:12:02.45 ID:TNU5SW3r
E坂  本
H松  本
G長  野
B村田修
D村田穏
A阿  部
457名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 00:59:38.95 ID:/Mc9tFEL
おっと、村田穏は地元の阪神がもらう
458名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 12:24:46.61 ID:PdByNEKu
野球部

村田穏行…大学日本代表候補


ラグビー部

小川高廣…リーグ戦得点王
     リーグ戦ベスト15
     リーグ戦トライランキング3位
459名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 18:56:44.52 ID:671Qz4kc





おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?








460名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 09:49:51.85 ID:WjbL7oHv
甲子園ボウルチケット情報
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1146491&rlsCd=001
早くも西日本代表側指定席は売り切れ
東日本代表側も残りわずか

11月27日 関東と関西で代表決定となるゲームがあったが、関学vs立命戦が行われた
長居スタジアムのオーロラビジョンで関東決勝の結果が流された時、スタジアムは大歓声に
包まれたらしいね。試合後、甲子園ボウルのチケットが限定発売されたらしいが
即売り切れとの事
4年振りの赤青決戦 期待は高まるばかりだ
恒例の弾丸応援ツアーも企画されるらしいし、桜門人は甲子園に集結だな
461名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 14:32:14.32 ID:M8NFpw1W
東日本代表側も売り切れたね
残りはアルプススタンド席
ここは12/4の東日本代表決定戦(味の素スタジアム)後に発売されるらしい
ちなみに、先日のA-ZUMAボウルは日大応援部隊だけで8,000人の動員
甲子園ボウルでは関西各県櫻門会を中心に20,000人動員が計画されている

この規模の動員というと2004年の全日本大学野球決勝VS東北福祉大学戦(那須野時代)
で10,000人、2007年クラッシュボウル対法政大学戦7,000人、同年甲子園ボウル10,000人以来

野球部も負けていられねえな
462名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 14:36:36.84 ID:5mY703Q/
【自治スレ】野球総合・板設定変更 荒らし対策のため忍法帖の導入

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1322712991/

賛成・反対 意見をお書きください
運用情報板への報告に使います


463名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 18:20:22.74 ID:5LuQ654J
【2011】
7 栗  山
4   原
6 中  島(大リーグ挑戦)
5 中  村
D フェルナンデス(年俸調整つかず)
3 浅  村
9 大  崎
2 銀次郎
8 秋  山
ローテ帆足、中継ぎミンチェFA移籍

gsks

【2012】
4 片  岡 .300 73盗塁
7 栗  山 .337
6 浅  村 .278 22本 88打点
5 中  村 .266 55本 125打点
3 ティフィー .277 19本 81打点
D 上  本 .264 18本 70打点
9 大  崎 .280
2 星  孝 .260
8 秋  山 .294 49盗塁
涌井18・岸17・石井一9・西口12・菊池13・十亀11
大石45H・岡本篤・星野・江草・長田・藤田・小石
牧田40S・ゴンザレス

光り輝く人材の宝庫・埼玉西武ライオンズ
片岡復帰、涌井・岸大車輪、菊池・大石・浅村覚醒で無問題どころか天下無双
464名無しさん:2011/12/01(木) 22:52:47.56 ID:7RJCuZFS
村田穏君って子供の時って確か
中日ファンだったような・・・
彼は小学校の1個下でした。
465名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 23:30:20.89 ID:7ERHTbeu
日大野球部の入学者、マスコミ発表いつ頃だろ…
466名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 23:54:31.34 ID:Un/tXyU8
>>461
日大ブランドは凄いな
467名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 14:54:26.33 ID:9dnKfeQl
2012年度女子アナ入社内定情報判明分
女子はキー局6人らしい

【NHK】
千葉美乃梨(法政大学社会学部・メディア社会学科/自主マスコミ講座)
http://stat.ameba.jp/user_images/20100826/16/nouryousen/bc/97/j/o0800113110714574027.jpg 

【日テレ】

【TBS】
林みなほ(日本女子大学/スワローズウィングス2009・プラチナムプロダクション) 
http://www.golfdigest.co.jp/digest/gd_info/beautyqueen2010/photo/32.jpg

【フジ】
宮澤智 (早稲田大学・文化構想学部/元日本テレビ「PON!」お天気キャスター/ホリプロ所属)
http://hap.horipro.co.jp/announcers/photo_l/2009/miyazawatomo.jpg 
久代萌美 (首都大学都市教養学部・生命科学科/ミス首都大学東京2009)
http://misscon.jp/univ/tba/moemi/images/17.jpg

【テレ朝】
久富慶子 (青山学院大学社会情報学部・社会情報学科/ミス青山学院大学2008)
http://wni.wondernotes.jp/img/photo6_3.jpg

【テレ東】


フジの久代ってのはなかなかきつい顔面してるな。
韓国人顔だな。やっぱりフジだからこその採用かな。
法政と青学の子は磨かれてくると人気者になりそうだ
468名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 18:57:08.51 ID:04DTH2wu
>>467
スレ違いだろ。なんでここに書き込むんだよ。
469名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 22:07:19.16 ID:2sehdL2K
主審が八百長促進では話に成らん。
470名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 01:01:07.28 ID:Ktv+o0ey
471名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 10:47:14.20 ID:r3AyukQq
新人情報
長岡大手高校 和田
http://www.youtube.com/watch?v=BgBgYyZlJmw(1分27秒あたりから)
本格派右腕 春季大会でセンバツ出場の金沢高に勝利
ストレートはボリュームがあり、変化球のキレも抜群
2年生の左腕相田も逸材 和田繋がりで再来年、引っ張れ
472名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 10:50:27.39 ID:r3AyukQq
473名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 15:29:13.14 ID:tyl+Cmqh
日鶴の選手は日大であまり活躍しませんよね?
岡君は成長するかな?
474名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 15:39:27.97 ID:lTTx9hLC
岡君は糸引いた球筋なので苦労するよ。
投手陣を育成するスタッフ不在なので、本人の努力次第だね。
475名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 16:12:18.38 ID:r3AyukQq
内之倉、小野、石田の日鶴勢よ
意地を見せろ
石田よ 村田からサードと4番取っちゃえ
476名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 16:28:31.15 ID:hVxgBeS1
和田くんはよさそうね。
相手を見ながら
頭脳のピッチングかぁああ。

0Bの館山くんも勉強家だったと聞いた。
       エメ
477名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 08:28:22.92 ID:Tf30NP1g
大学だとちょいわがままくらいに「こだわり」持ってる選手が伸びるよな
期待しとるよ
478名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 03:37:08.11 ID:3AfiGoSW
甲子園ボウル出場決定

伝統の1戦
日本大学フェニックスvs関西学院大学ファイターズ
479名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 10:18:08.72 ID:AF9UYWsX
日大三の清水か来るから、もう田村は試合出れないな。
480名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 14:30:06.03 ID:RF7dcRym
金属バット症候群の清水は無理だよ。
481名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 21:15:21.02 ID:Gw0QozbQ
ちょっと調べてみた
過去5年間
投手 10勝 or 25SP(HP+SP) 以上
野手 3割 or 70打点 or 20本塁打

早稲田 越智・和田・青木・鳥谷・田中
駒 沢 梵・新井・高橋・武田・増井
法 政 稲葉・広瀬・GG佐藤・安藤
亜細亜 永川・木佐貫・井端・赤星
日 本 館山・村田・長野・清水
東 海 久保・大松・平野
中 央 澤村・阿部・亀井
青 学 石川・井口・小久保
近 大 糸井・大隣
明 治 川上・木塚
東 洋 永井

早稲田・駒沢・法政・亜細亜・日本が
プロで活躍出来る選手を輩出しているベスト5

東洋とかひでーなw
482名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 11:50:15.97 ID:G7BnXoWQ
甲子園ボウル 東日本代表校アルプススタンド席発売開始
http://www.nu-phoenix.com/topics_intervew/472

内野指定、内野自由席は早くも完売
凄まじいな
野球部も頑張れ
当日は桜上水から弾丸バスツアーがある
かなりハードだが、楽しいぜ

んで 対戦相手の関学は大々的に動員するようだぜ
http://www.facebook.com/kgfighters/posts/314069365278235#!/photo.php?fbid=332708983410065&set=a.249794728368158.80514.167710839909881&type=1&theater
483名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 14:44:35.49 ID:+aV4OTNE
結局キャプテンは井上?
正式な発表ないけど
484名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 20:00:28.35 ID:G7BnXoWQ
そこらあたりの情宣が本当に下手だよね
485名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 14:38:41.26 ID:1N5oRz38
新主将

野球部 井上翔吾
ラグビー部 小川高廣
アメフト部 安藤一馬
486名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 15:28:20.65 ID:TzpFbPwr
マジなんか?
煽りはいらんで
特にフェニの安藤は司令塔に専念させたれよ
ラグビー部の小川は自分に厳しく、結果も出しているから
甘い考えの奴らは苦労するな
井上は適任だけど、個人的にはノビノビやらせてあげたいな
487名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 21:23:15.21 ID:2Mz5DNFF
スポーツ推薦合格者

【投手】
藤本鈴也(日本航空)徳永駿輔(報徳学園)岡本大(本荘)岡孟杜(日大鶴ヶ丘)
飯田明宏(日大三)佐藤大輝(青森山田)

【捕手】
山岸育(二松学舎大付)白石遼(花咲徳栄)平野晋也(京都外大西)

【内野手】
清水弘毅(日大三)松下拓司(龍谷大平安)幸田健斗(徳島商)
根岸晃太郎(樹徳) 藤井拓也(習志野)

【外野手】
木村奨太(PL学園)山崎晃大朗(青森山田)塚田好顕(日大山形)
丸山哲弘(鹿児島実)
488名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 22:08:31.68 ID:bxQgO+4h
インテリジェンス間野えり●
担当交代理由

【顧客情報を全て第三者機関に流したため】
【顧客情報を全て第三者機関に流したため】
【顧客情報を全て第三者機関に流したため】
【顧客情報を全て第三者機関に流したため】
【顧客情報を全て第三者機関に流したため】
【顧客情報を全て第三者機関に流したため】
【顧客情報を全て第三者機関に流したため】
489名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 22:44:29.69 ID:MiLwNWl3
▽投手
 佐藤大輝(青森山田) 右右 183cm 79kg 2年春に147km  一にも二にも制球力と心身のスタミナ 乗り越えれば大エース
 http://www.youtube.com/watch?v=WktL3ZtOPYI
 藤本鈴也(日本航空) 左左 180cm 70kg max135kmのストレートと左腕独特の大きなカーブ、スライダーを駆使する脱三振マシン
http://www.youtube.com/watch?v=HJTUeW-Uj3g
▽捕手
○白石遼(花咲徳栄)
http://www.youtube.com/watch?v=4uBQ9NLcvIs
今夏の甲子園4番 智弁和歌山戦で4打数2安打 チームは惨敗
▽内野手
○幸田健斗(徳島商)
http://www.hb-nippon.com/player/1238
http://www.youtube.com/watch?v=lVLLtoFBHsI
今夏の甲子園3番ショート 7打数4安打1打点
○松下拓司(龍谷大平安)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/hsb/2011/photograph/article.htm?ge=976&id=119467
今夏の甲子園 2番ショート
490名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 22:49:41.70 ID:MiLwNWl3
ガセor保健体育審議会後期試験組?
牛崎(前橋育英)尾崎(明石商) 富山(石見智翠館) 安枝(筑陽学園) 峰(宮崎日大) 
森澤(前橋商)初芝(拓大紅陵)角張・郡(木更津総合)和田(長岡大手)
491名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 07:12:54.56 ID:WogPb6JC
>>490 工学部だったりして
492名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 10:13:23.47 ID:dJVFGGvI
工学部?
国際関係学部じゃなくて?
493名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 10:29:32.71 ID:dJVFGGvI
日本航空の杉本、徳島商の内田は期待出来るね
青森山田の佐藤は素材は一級品だが、本人がどれだけ目的意識をもって4年間を過ごすかだな
494名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 10:47:45.75 ID:dJVFGGvI
青森山田の山崎は外野手採用?
投手は取り敢えずやらないのかな?
495名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 10:55:57.29 ID:ncWnp5P+
森澤来ないのは痛いな
投手陣はまぁまぁなんじゃないか?
496名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 11:50:51.00 ID:dJVFGGvI
青森山田 山崎晃太郎
http://www.youtube.com/watch?v=tawGSfqFJbw
大学でもピッチャーやんなよ
497名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 11:58:32.94 ID:dJVFGGvI
徳島商業 幸田健斗 (2.39あたりから)
http://www.youtube.com/watch?v=G5F4TAHRavQ&feature=related
498名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 18:31:23.45 ID:Q0aCOEgQ
PLからクルーーー
499名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 12:18:17.21 ID:YoMUtRsO
幸田はいい補強だな
500名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 17:42:48.10 ID:2Ijd2FjN
500
501名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 10:14:56.29 ID:AGq6PdCO
昨日の東京地区高校選抜チームの強化試合に出場させられた選手達
お疲れさんでした
野手陣
小野(2年 日大鶴ヶ丘) 大塚(1年 日大三) 石田(1年 日大鶴ヶ丘)
投手陣 
熊坂(1年 日大三) 押江(1年 日大一)
付属出身者ばかり 押江は一高出身者で久々のベンチ入りあるかもな

高校チームで目に付いた逸材
日大三    金子、斉藤
日大鶴ヶ丘  大高
二松学舎大付 鈴木

特に二松の鈴木は要チェック 徹底マークし囲い込め!
日鶴 大高ナイスピッチング
三高の金子はどうせ六大学に行くだろう
502名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 10:28:39.44 ID:AGq6PdCO
日本航空高校 藤本鈴也
大型左腕だな 今max135kmくらいでしょ?
館山、那須野、篠田、そして吉田がやった恐怖の走りこみで身体を作れば
結果は出るぜ 頑張って欲しい
http://www.youtube.com/watch?v=QLn_jo1zpHQ
503名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 17:56:17.06 ID:LhiSjPrH





ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、失礼なくらいかもしれん
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?








504名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 23:35:46.35 ID:AGq6PdCO
2013年の目玉
二松学舎大学付属 鈴木誠也
http://www.hb-nippon.com/player/398
http://www.youtube.com/watch?v=UHsQ6CUElJU
今から囲い込んどけよ
505名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 11:26:17.77 ID:8AtgVHB6
仲村さん試合後に鈴木をベタ褒め
「高校の後輩の鈴木が良かった」
二松学舎監督の市原さん(高校、大学の後輩)に囲い込みを宣言したらしいな
選抜チームの監督などという貧乏くじを引かされたが
1年の押江(日大一)の好投と併せて、数少ない収穫だったな
506名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 14:57:22.16 ID:YPv48BC4
>>487
報徳の徳永ってどーなの?
2年生エースの田村がスゲエから登板機会が無かったようだけど・・・
ガタイは良いから右の本格派ってとこか
田山(3年横浜)タイプかな?
507名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 01:50:36.28 ID:jCajWEa5
>>505
二松学舎のPは亜細亜によく行ってるというイメージがあるけど、
その流れを変えられるかどうか注目だな。
508名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 05:09:44.15 ID:zgZMR/9R


社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1321987252/

社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・5
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/soc/1315743742/
http://unkar.org/r/soc/1315743742

509名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 10:39:45.92 ID:esa1mhRM
>>507
もともと日大と二松学舎は良好な関係だったんだよな
鈴木さん時代に関係が悪化し、二松の市原さんも体調不良で一時休養していたから
他大学に流れていた

二松の市原監督の経歴は二松学舎→日大、そして日大の仲村監督は二松学舎の出身
二人は高校時代、大学時代に一緒にプレーした経験は無いが、関係は強固
甲子園準優勝投手の市原さんが日大を選んだのは仲村さんの存在が大きい

来春、東京NO1捕手山岸が入学することからも、二松との関係は修復された
というより以前にも増してより強固になっている
"普通にやれば"ウチを蹴って、亜細亜に行くって事はありえない
それでも不安なら、アスリート奨学金対象者にしちまえば良い
510名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 11:51:15.42 ID:esa1mhRM
藤本 鈴也(日本航空) 投手 左/左 180cm 70kg
 キレのあるストレートとブレーキの効いた変化球を駆使して三振の山を築く max135km
徳永 駿輔(報徳学園) 投手 右/右 183cm 90kg
 二年生のスーパーエース田村の控えも、剛速球が武器 
岡本 大(本荘) 投手・内野手 右/右 174cm 64kg
 野球センスの塊 青学に進む高橋と二枚看板 大学では野手転向か?
佐藤 大輝(青森山田) 投手 右/右 183cm 79kg
 しなやかなフォームから繰り出すストレートはmax147km 落差のあるフォークが武器
岡 孟杜(日大鶴ヶ丘)投手 右/右 171cm 63kg
全身バネのような肉体から繰り出すストレートはmax147km 縦に鋭く曲がるスライダーと
 チェンジアップを駆使する 即戦力NO1
飯田明宏(日大三) 投手 左/左 174cm 74kg
エース吉永の控え 夏は背番号10でベンチ入り
511名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 11:52:30.47 ID:esa1mhRM
山岸 育(二松学舎) 捕手 右/右 173cm 80kg
2011年東京NO1キャッチャー 強肩、強打のプロ注目選手
白石 遼(花咲徳栄)捕手 右/左
 チームの4番として甲子園に導く 一回戦で智弁和歌山に大敗するも自身は2安打と気を吐く
平野晋也(京都外大西)捕手 右/右
2年次には控え捕手として甲子園に出場。強肩が売りのキャッチャー
512名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 12:02:18.70 ID:esa1mhRM
根岸 晃太郎(樹徳)  遊撃手 右/右 180cm 75kg
プロ注目の好打者。チームでは主将を務め4番も打つなど重責を担った。
清水 弘毅(日大三) 遊撃手 右/左 175cm 75kg
2011年 夏優勝チームの強打の一番バッター 選抜では5番を打つ。強肩堅守の守備とシュアなバッティングで
  チームを引っ張った 
幸田 健斗(徳島商) 遊撃手 右/右 176cm 73kg
2011夏の甲子園 3番 7打数4安打1打点 シュアなバッティングが高評価
  チームでは副将を務める 
松下 拓司(龍谷大平安) 遊撃手 右/左 166cm 62kg
2011夏の甲子園 2番 軽快な守備と快足が武器
藤井 拓也(習志野) 一塁手 右/右 182cm 75kg
2011夏の甲子園 クリーンアップを打つ 荒削りながら飛ばす力はピカ一
 数居る主砲候補との戦いに勝つには一にも二にも確実性を身に付けること
山崎晃大朗(青森山田) 投手・中堅手 左/左 
 和歌山北ボーイズ時代から投手兼外野手で、青森山田時代も同様に外野手、投手両方で活躍。
 最後の夏となった11年の青森県大会では2試合連続完封。
 同時に1番打者としてもチーム牽引した 大学では打者専念?
塚田 好顕(日大山形) 投手・外野手 右/右
 2011夏はエース、4番 ベスト4敗退 打率5割
 max140kmのストレートも魅力だが、大学では打者に転向か?
丸山哲弘(鹿児島実) 中堅手 右/右 175cm 75kg
強肩 2011選抜では7番、8番バッターとして出場 11打数3安打
木村奨太(PL学園) 左翼手

ショートが多いなあ セカンド、ショートのレギュラー争い熾烈過ぎるだろ
現1年の谷、中川、田村を含めてさ
513名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 19:17:55.23 ID:KgR6+BZT
根岸幸田清水の加入で宮守も本格的にやばいな
514名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 09:54:38.65 ID:xb7KTCGi
今のウチにとって三遊間の整備は急務
三遊間に極力打たせまいとする柴原の苦心のリードは
見ていて悲壮感が漂うし、あれじゃ投手が可哀想
村田は仕方が無いにしてもショートは早急に何とかせんと
谷、中川、田村はセカンドのレギュラーを争っているが
誰かがショートに回れればねえ
新人では根岸が一番可能性高そう
三高の清水は大学野球に適応出来るのか?
あそこの卒業生は「超高校級」止まりだからなw
515名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 11:55:53.24 ID:xb7KTCGi
村田も守備を何とかしないと上には行けねえぞ
516名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 15:53:25.04 ID:UfkZHrTf
ほれ
【高校野球】青森山田高で野球部員が死亡 寮内で上級生から暴行か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324275511/
517名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 15:54:53.63 ID:xb7KTCGi
あららら
渋谷さん、五十嵐さん大変だorz
518名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 15:55:37.67 ID:jVLci6cc
>>509
マジレスすると、当時、監督をしていたのが青木さんという日大OB。
この方が二松に日大ルートを構築した。
日大時代は香椎監督の教え子。
そんな関係で仲村さんも市原さんも日大と縁があったんだよ。
519名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 10:20:24.69 ID:jwl8hT9A
>>517
現在青森山田の監督は渋谷さんではなく美済津さん(土浦日大→日大)に変わっている
520名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 14:04:46.88 ID:jwl8hT9A
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E5%AD%A6%E9%83%A8

スポーツ学に関する学部・学科を持つ日本の大学
国立大学
 筑波大学 体育専門学群

私立大学
2003年開設
 早稲田大学スポーツ科学部
2004年開設
 東海大学体育学部競技スポーツ学科、生涯スポーツ学科、スポーツ・レジャーマネジメント学科
2005年開設
 大東文化大学スポーツ・健康科学部
2006年開設
 流通経済大学スポーツ健康科学部
 大阪体育大学体育学部健康・スポーツマネジメント学科
2007年開設
 立命館大学産業社会学部現代社会学科スポーツ社会専攻
 帝京大学医療技術学部スポーツ医療学科
2008年開設
 同志社大学スポーツ健康科学部
 関西学院大学人間福祉学部人間科学科
 立教大学コミュニティ福祉学部スポーツウエルネス学科
2009年開設
 法政大学スポーツ健康学部
2010年開設
 立命館大学スポーツ健康科学部

ここに明治が加わり、更に日大が加わる
文理学部の体育学科では限界が来ている
一日も早くスポーツ科学部の創設を!
521名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 22:40:21.47 ID:tkXUgpnI
522名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 16:05:13.07 ID:2uMpX4In
キャプテンだれ?
この前の東都80周年記念式は齋藤と佐伯が選手を代表して来てたみたいだけど
523名無しさん@実況は実況板で:2011/12/22(木) 10:34:28.45 ID:qxvINgYB
高校選抜戦で押江が投げていた変化球って何?
スローカーブって言われているみたいだけど
だったら二球続けてキャッチャーが捕れないってあり得ないだろw
魔球だよな
彼が来春ベンチ入りしたら、日大一高からは久々となるよね?
524名無しさん@実況は実況板で:2011/12/22(木) 10:36:57.76 ID:qxvINgYB
>>522
井上、中井、山口、平はゼミ合宿で東京に居なかったからね
525名無しさん@実況は実況板で:2011/12/22(木) 23:45:52.79 ID:c5Z3H86w
野球板でゼミ合宿ネタが見れるとは・・・
526名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 14:26:42.56 ID:SBFjyXn8
今日から体育実技の集中講義で3泊4日のスキー合宿だな。
間違えても骨折なんかするなよ。
俺が監督なら絶対に行かせないんだがな。
527名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 17:15:08.46 ID:oJMzHBtF
下級生は極寒の実籾で終日練習
肩壊すなよ
528名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 01:43:38.23 ID:u5QUFYZ/
>>524
今は野球部の主力でもゼミに入るのか?
長野や那須野なんかは授業に1度も出席しなかったどころか
履修届さえ提出してなかったらしいが。
村田、館山は律儀に卒業までしたみたいだが。
529名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 08:18:13.54 ID:dResTASC
530名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 09:37:29.82 ID:uDQ2rsY2
ゼミ合宿はとっくに終わってるだろ。
桜門球友会の時の話
531名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 09:49:06.30 ID:gTXDRirx
ゼミ合宿とはアメフト版で定番となっているネタ
「○○選手は出場していなかったけど怪我か?」的な問いかけに対し
「○○はゼミ合宿に行っている」と返すのが一部のマニアで流行した
532名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 16:39:47.00 ID:gTXDRirx
1年の戸根
鬼のようなウェイトを続けマッチョに大変身
スペインとイタリアのハーフのご母堂のDNAがビシビシ効いて
ストレートの球速大幅up
来春からの第二戦の先発候補NO1
533名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 20:43:28.10 ID:Uw5JpIiJ
戸根は今春からリリーフとはいえ登板機会を与えられてたくらいだから、
仲村監督は相当期待してるだろうね。
何より左の本格派というのが大きい。
534名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 12:26:03.64 ID:HywqGUpm
納会が終わったんだから、ホームページの部員名鑑更新して欲しいね
主将とかも決まってるんでしょ?
更に写真集が春の入替戦のままってのもどうかと思うぜ
マネージャーもいろいろ忙しいんだろうけどさ
535名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 17:20:39.72 ID:kEGB8XQ9
sa
536名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 22:18:15.41 ID:a6Kdan5d
今週の週ベによると主将が決まるのは来月下旬らしいな。
他大学はみんな決まってるのになんでそこまで延ばすんだか。
537名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 11:18:27.16 ID:IPNTmsKH
>>534
ホームページを作っていたのが"ミモミ"でミモミ氏も卒業にあたり、引き継ぎが上手くいっていないからでは。

蛇足だがスポニチに就職先が掲載されていたが"博多犬"がかずさマジックで硬式野球を継続、
"ミモミ"はコナミに就職。
538名無しさん@実況は実況板で:2011/12/31(土) 00:40:29.95 ID:qz1qAxfK
>>536
Twitter情報だともう決まっているみたいだけど・・・
何を勿体つけているのかと
539名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 11:47:08.02 ID:KiENoCH7
今春は第二週から登場
初戦は中大相手か・・・
540名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 15:09:51.13 ID:P62iQUTs
ふーん。
541名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 00:55:47.56 ID:bhidtjO6
s
542名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 17:18:11.32 ID:byyBgymE
543名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 14:25:40.73 ID:FoyczfP2
544名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 18:44:26.05 ID:mDC09Uxp
>>543
日大OBの真中さん、初芝さん、和田豊さん、清水直さんが来て
指導してもらったって書いてあるな
前にこのスレで田山がプロに指導受けてるってレスがあったけど
このことか?
545名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 17:36:43.04 ID:0L22mU1p
しれん
546名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 11:22:18.87 ID:ZuWlj5dB
中井を指導してやってくれマンナカマン
547名無しさん@実況は実況板で:2012/01/08(日) 18:38:32.35 ID:1Bcrh6qD
うん
548名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 09:53:48.51 ID:8wf6OLFe
日大名物冬場の走りこみ
1,2年生は地獄の日々だな
549名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 18:08:11.81 ID:X4SKatmt
550名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 10:21:02.89 ID:p1Xm+BnU
森脇が覚醒したようだな
あのストレートは半端無い
551名無しさん@実況は実況板で:2012/01/11(水) 12:23:06.39 ID:fbF+aT+r
春季は、V争いにからんでほしいな(^-^)
552名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 02:00:22.22 ID:WUPr1ooh
s
553名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 14:02:09.76 ID:HNJyQNyz
森脇だけは絶対にドラ1でプロに行かさなあかん。あの身体能力は異常
554名無しさん@実況は実況板で:2012/01/12(木) 23:13:57.67 ID:4U77mw46
だな
来年の新人投手は即戦力が3人
もたもたしてたらプロどころかリーグ戦にも出られないぞと
555名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 18:22:55.84 ID:z7+FCzJq
556名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 19:25:06.86 ID:Mp+RVQNv
557名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 10:46:43.38 ID:6rTupcaj
今年も春季キャンプは実籾?
前任者と違って無駄金使わないねえ
558名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 11:44:44.58 ID:9ISmtc6d
そういや森脇とバッテリー組んでた駒月が西武にドラ3で行ったな。 森脇も頑張れよ。
559名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 00:05:38.61 ID:EtFbnqLA
新入生の情報はスポーツ新聞以来なんもなしか。
なんかないんかね?
560名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 10:01:21.76 ID:/MU3Ukd8
前回発表が18名
後10名程度? 付属推薦とか指定校、自己推薦組で埋まるかな?
一般入部組も居るから、いずれにしても出尽くしたとみるべきでしょうね
561名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 21:33:28.76 ID:puWws1yr
そういえば、日大野球部を退部した上條君がBCリーグの石川に指名されました。
562名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 13:34:53.92 ID:nvqRfI9v
2012年度 東都大学野球春季リーグ戦
第1週 4/01(日)〜 亜-駒、青-日、洋-中
第2週 4/10(火)〜 青-駒、日-中
第3週 4/17(火)〜 亜-日、青-洋
563名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 13:54:10.53 ID:nvqRfI9v
第4週 4/24(火)〜 亜-中、洋-駒
第5週 5/01(火)〜 青-中、日-駒
第6週 5/08(火)〜 亜-洋、駒-中
第7週 5/15(火)〜 亜-青、洋-日

※ これでOK???????????????????????

564名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 18:48:42.21 ID:hmDoe+Az
開幕週は3カードかよ
しかも優勝候補筆頭青学が相手
また4戦まで縺れたりして・・・
565名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 06:23:56.78 ID:jH6h9aDk
>>560
生産工組は確かスポーツ推薦組とは別枠だから何人か入るんじゃね?
まぁ、あまりいい人材は期待できないけど。
566名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 10:13:14.66 ID:kzCxe5U9
理工系は正直きついよな
twitterとか見るとこの時期死んでるね
試験対策で大変みたいだ
付属、準付属が多いな
これじゃ逃げられるよ
亜細亜の甘い誘惑を振り切って日大に来た付属出身者も居るけど
あちらさんははあらゆる面で待遇が良いがウチは合宿所にも入れず
実籾で部屋借りて自炊しているらしい
そういう部員には頑張って欲しいな
567名無しさん@実況は実況板で:2012/01/26(木) 19:41:26.57 ID:RZu/5EOD
生産工の場合、野球部の面々はマネジメント工学科に入れられるようだが、
やはり現実には卒業することはかなり難しいらしい。
ここにいた現巨人の長野が結局卒業できなかったというのは有名な話。
568名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 04:03:51.37 ID:jU+kZ3Ve
569名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 12:53:12.78 ID:BbfKjTfB
結局キャプテン誰なんだyo!
570名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 17:30:34.33 ID:7ZYoORXS
日本大学に在籍している学生が未成年にも関わらず、ニコニコ生放送にて飲酒配信をしたとして話題になっている。
この学生は生放送中梅酒のようなものを飲み、自分の飲酒運転まで暴露してしまった。
さらに、自分の個人情報を晒しまくるという泥酔っぷり。
日本大学の学生の質は大丈夫だろうか?

福山拓弥(19歳)
日本大学理工学部電気工学科
理工学部自動車部
千葉県佐倉市在住

ニコ生コミュニティ
http://com.nicovideo.jp/community/co418056
タイムシフト
http://live.nicovideo.jp/watch/lv79270408?ref=community
mixiも登録している模様
571名無しさん@実況は実況板で:2012/01/27(金) 20:58:14.77 ID:rueOpaM1
てす
572名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 10:08:06.00 ID:7BjP+FJS
きのうは今春入学予定の新人を集めて練習したようだな
2/2から全体練習?
定期試験は終わったんだろ
573名無しさん@実況は実況板で:2012/02/01(水) 00:48:17.03 ID:imlFP1/C
そうか
574名無しさん@実況は実況板で:2012/02/02(木) 23:09:01.38 ID:W/3vNIeO
公式HP見れない
2012バージョンに刷新中?
575名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 10:50:27.06 ID:BKZLv28T
>>574
今現在も見れないね。
ちなみに今年の春季キャンプは和歌山だよ。
576名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 13:31:14.38 ID:Tti1SYgW
>>575
和歌山ですか・・・
ところで、主将は決まったんですか?
ラグビー部、アメフト部、陸上競技駅伝部門は決定したみたいだけど
577名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 00:47:07.73 ID:aVJviUHR
キャンプはなし
実籾で強化練習のみ
578名無しさん@実況は実況板で:2012/02/05(日) 12:56:41.16 ID:yWDjnpyu
どっちだよw
579名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 12:22:17.07 ID:4AvL61yJ
オフ無し特訓スタート?
580名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 22:35:28.60 ID:cjZMqlOH
春季オープン戦
http://nu-baseball.jp/08topics.html
581名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 10:43:37.93 ID:iti8+jE6
しっかし仲村さんは無駄な金使わんね
奄美キャンプは遠くになりにけりw
582名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 11:02:20.53 ID:M0PiuV4F
【訂正版】2012年度 東都大学野球 春季リーグ戦日程
第1週 4/01(日)〜 亜-駒、青-日、洋-中
第2週 4/10(火)〜 青-駒、日-中
第3週 4/17(火)〜 亜-中、洋-駒
第4週 4/24(火)〜 亜-日、青-洋 
583名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 11:05:53.75 ID:M0PiuV4F
第5週 5/01(火)〜 青-中、日-駒
第6週 5/08(火)〜 亜-洋、駒-中
第7週 5/15(火)〜 亜-青、洋-日
※ これでOK???
584名無しさん@実況は実況板で:2012/02/16(木) 21:21:05.41 ID:8O0tGiVX
>>582
4/2法政,4/3早稲田とAB戦組んどるのにどーやって青学と公式戦をやれと?
585名無しさん@実況は実況板で:2012/02/17(金) 17:16:56.46 ID:xaLExfKd
f
586名無しさん@実況は実況板で:2012/02/18(土) 08:42:08.54 ID:0wK+eYqg
今年は新入生の情報が少ないのぉ。
なんか無いのかのぉ。
587名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 09:32:32.75 ID:Wx4X/ekI
主将は山口篤史(龍谷大平安)
588名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 09:36:54.62 ID:Wx4X/ekI
>>586
出尽くしたでしょ?
合宿所組は全員入寮が終わり、現在地獄の春季キャンプ中
今月末からのオープン戦で色々試すみたいだけど、今季は
投手陣も野手陣も上級生のレギュラー争いが激しいから、
それを押しのけるのは難しいみたいだな
589名無しさん@実況は実況板で:2012/02/24(金) 21:41:04.17 ID:dVgA3wxt
>>588
あと出てないのは、通用しないのが多い(以前の長野は例外だが)生産工組ぐらいでしょ?
一般入試組は春の段階では明らかにならないし。
590名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 11:45:24.21 ID:VH06dmRL
春季リーグ戦は、4/1(日)開幕でいつもどおりの8週制でいいのでしょうか?
591名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 12:23:38.12 ID:yCNMBxVF
いまさらだが、3/31に開幕だと 新1年がベンチ入りできないそうだ。
592名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 19:57:09.78 ID:0w0rb0Om
>>590>>591
うちは第二週から登場
593名無し:2012/02/26(日) 10:25:42.73 ID:dohcoP4L
>371
福岡在住だけど。
ある事情って?


594名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 10:28:07.55 ID:s6gS9ryp
ていうかどんだけ亀レスなんだよ
もはやそんな事はどーでも良いだろ
流れをぶった切るなよw
595名無しさん@実況は実況板で:2012/02/26(日) 17:56:01.13 ID:s6gS9ryp
明日はオープン戦初戦
相手は神奈川リーグの桐蔭横浜大 
日大OBの斉藤さんが監督をしているチーム
ちなみに先週の金曜日に青学は投手温存しながらも
7−0で完勝してる
596名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 18:39:01.73 ID:tJ6nxVwC
本日のOP戦 対桐蔭横浜大

1試合目 本学6−4 田山が先発らしい
2試合目 本学4−5 戸根→山井らしい
今年は本学野球部HPの更新がとても早い。
この調子を4月3日まで維持できるかに期待。
597名無しさん@実況は実況板で:2012/02/27(月) 21:20:01.74 ID:ca1rrkAN
初戦とはいえ、ちょっとやばくね?
青学がBチームで完勝してるだけに
598名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 12:04:27.91 ID:8UMA4Icn
てすと
599名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 22:08:11.63 ID:1DhrbEj2
湊、森脇、1年生の3人は社会人チームとの
オープン戦中心の登板
600名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 22:42:12.89 ID:uLjb1WG2
おそらく2戦目の投手はオープン戦が終盤に差し掛からないと決まらないだろうな。
まさに横一線状態だね。
601名無しさん@実況は実況板で:2012/02/28(火) 22:56:28.15 ID:UbtjBBro
普通に1戦目が湊で2戦目が田山でしょ。
個人的には2戦目は下級生に投げてもらいたいが居ないんだからしょうがない。
602名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 11:08:30.77 ID:x1S0xSZo
田山は無いだろう
どう考えたってw
603名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 12:07:53.96 ID:x1S0xSZo
桐蔭横浜1軍戦では、セカンド谷(1年報徳学園)、サード福永(2年鹿児島実業)、ショート田村(1年新潟明訓)
の内野陣だった。打撃好調の田村はショートのレギュラー最短距離。
村田大明神がお休みの為、4番はランス中井(3年専大北上)
外野は新4年生で固めるつもりか・・・
日大は1軍戦、2軍戦とも終盤に守備の乱れで失点
これは今後修正されていくだろうな
投手陣はまだ調整途上 球速は出てないし、制球も甘い
ちなみに湊は1軍戦で投げましたよw
604名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 13:56:21.45 ID:kACqbEEM
あたかも観戦した様に偉そうなことを書くが実は人様のブログを見ただけという。
う〜ん。ダサい。ダサすぎる。実にダサい。
自分は知ってます感が半端な。
605名無しさん@実況は実況板で:2012/02/29(水) 22:51:40.44 ID:Mi7lnpnZ
>>602
田山が多く投げるようでは間違いなく春は入替戦行きだろうな。
これだったらまだ戸根のほうがマシじゃね?
606名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 09:34:43.40 ID:UDYE6oRw
>>603がパクった?ブログの主は田山を買っていたけどなw
どんな眼をしているのかとw
607名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 10:11:07.67 ID:0AZASzjy
山井が十亀みたいに覚醒しねぇかな。
608名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 11:09:10.24 ID:UDYE6oRw
十亀が覚醒した一番のポイントはコントロール?
山井はストレートがもうちょっと力強くなればいいのにね
609名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 19:34:58.15 ID:11/KYp9J
>>607
山井は去年の春は確変したけど秋には終了してたからな。
610名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 21:02:13.86 ID:0AZASzjy
山井は入替戦では140出てたのに秋は135前後になっちまった。
中継ぎなんだから140を常に超えて欲しいわ。
611名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 07:24:24.88 ID:3kB4DHM2
ランスも今年こそしっかりしないと
進路にも関わるからな
612名無しさん@実況は実況板で:2012/03/02(金) 09:48:11.10 ID:u/pjWi8r
森脇がいるやん。
613名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 12:02:15.98 ID:aS3Q1fgc
s
614名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 12:29:09.22 ID:XGy3FZNP
日程のネ申 発表してくれ!!
615名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 14:14:02.07 ID:SPF9FbbS
2012年度 新入部員 付属推薦新規追加
☆印は追加
【投手】
藤本(日本航空)徳永(報徳学園)岡本(本荘)岡(日大鶴ヶ丘)飯田(日大三)佐藤(青森山田)
☆河野(石見智翠館)
【捕手】
山岸(二松学舎大付)平野(京都外大西)
☆横澤(日大藤沢)
【内野手】
清水(日大三)松下(龍谷大平安)幸田(徳島商)
根岸(樹徳) 藤井(習志野)
☆阿部(日大一) 野田(日大一)畑野(文徳)櫻井(日大藤沢)本藤(長野日大)浅利(常総学院)
【外野手】
木村(PL学園)山崎(青森山田)塚田(日大山形)白石(花咲徳栄)丸山(鹿児島実)
☆都留(東筑)岩越(鳥取城北)佐々山(日大明誠) 初芝(拓大紅陵) 峰(宮崎日大)宮本(日大二)櫻井(日大藤沢)
【マネージャー】
☆姫野(二松学舎) 上本(崇徳)
616名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 14:18:44.87 ID:SPF9FbbS
花咲徳栄の白石は捕手では無く、外野で勝負するようです。
レギュラーの柴原(履正社)はまだ3年だし、新2年の川原(小松島)大塚(日大三)
そして、同期に注目の山岸(二松学舎)がいる。
賢明な判断だと思います
617名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 14:20:29.74 ID:SPF9FbbS
ブログ、twitter情報だと現在、公式HP掲載の部員名鑑作成中みたい
新人分も含めて近日公開ってとこですか
618名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 15:11:22.09 ID:SPF9FbbS
戸根の後輩 河野は右の本格派 
逸材揃いの新人投手の中で、一番先に出てくるかもw
619名無しさん@実況は実況板で:2012/03/03(土) 18:14:36.59 ID:LuqpzF9Y
>>614
おまえ東都関連のスレで同じようなレスしまくってるな
そんなに知りたいなら連盟に直接連絡しろよ
いい加減うざいわ
620名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 09:50:16.38 ID:OpRuSA3b
>>617
ググったら いい投手そうじゃん河野
昨夏の島根決勝でジャイアン開星にボコボコにされたみたいだけどw
621名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 09:53:07.20 ID:OpRuSA3b
河野瑞希 石見智翠館
http://www.hb-nippon.com/player/1162
622名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 16:09:46.14 ID:N1jyRSor
a
623名無しさん@実況は実況板で:2012/03/04(日) 23:30:54.40 ID:IGdbyFPJ
d
624名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 00:20:06.63 ID:AdwlJpy3
テスト
625名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 10:09:57.72 ID:NjUwJ5vE
田村はショートのレギュラー確定させた
怪我だけは注意してくれ
626名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 00:02:34.81 ID:h5eHAE+r
セカンド谷でショート田村か。
二人とも小さいな。
627名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 00:12:06.71 ID:h5eHAE+r
でも、田村はパワーがありそうだから頑張って欲しいな。
ペドロイアを目指してくれ。

628名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 01:56:44.50 ID:ygk1FXlC
六大学野球 六大学はなぜ六大学なのか… 現代書館
http://www.gendaishokan.co.jp/goods/ISBN4-7684-0094-9.htm

東京六大学野球史 ソニー・マガジンズ
http://www.sonymagazines.jp/book/detail.php?goods=013321

徹底比較 ヒミツの東京六大学 文芸社
http://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-11276-3.jsp

少子化で大学が選別される時代、野球も有力選手は東京六大学に集中か?
http://diamond.jp/series/sports_opinion/10052/

東京六大学サイト [ ロク.ユー ]
エンタメ情報満載!
東京大学・立教大学・慶應義塾大学・早稲田大学・明治大学・法政大学、それぞれのキャンパス周辺情報も充実!
http://minimini.jp/roku_u/uni_list/index.html

大学教育と就職活動のねじれを直し、大学生の就業力を向上させる会
調査対象大学 青山学院大学・☆慶應義塾大学・上智大学・☆東京大学・一橋大学・☆法政大学・☆明治大学・☆立教大学・☆早稲田大学(五十音順)
http://www.npo-dss.com/method.html

慶応野球部の就職先が「最強すぎる」と話題に
http://news.livedoor.com/article/detail/6220910/
ネット掲示板では慶應大学に続いて、☆東京六大学の野球部の就職先も紹介されたが、こちらも一流企業ばかりであることが明らかに。
ネットユーザーは日本の学歴社会っぷりを実感したのか、「やっぱ大学受験で本気出せばあとでどうにかなるっていうのは真理だ」といった書き込みが相次いだ

【FPS】「コール オブ デューティ」で東京6大学限定の大会開催。お前らの母校ももちろん参戦
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/poverty/1326209374/
629名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 23:01:50.55 ID:S0yGVa8+
何か”恒のカーテン”が引かれてる?
新入部員は別枠練習だし、井上等の4年生、村田は姿をくらませているし
先日の筑波戦の野手陣は完全にBチーム
湊、田山は完全に調整投球だし
630名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 10:10:20.93 ID:DSvbbcZ/
新二年生の根岸(日大三)も今のところ良い
昨日のNTT東日本戦が悪天候で中止になっちゃったから
本気モード布陣が見られなかった
きょうのかずさ戦でベールを脱ぐ?
631名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 16:54:44.91 ID:2CRgBw8p
1−0 相手のエラーでやっと勝ったよ
632大東洋 ◆18iA.mwnDU :2012/03/07(水) 17:32:26.25 ID:Ywg9WQ6K
こちらのスレでレポしました。打線はお寒い内容でした。



野球場へ行こう!24球場目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1328371882/206-215
633名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 17:57:24.31 ID:dC7s9u13
>>632
寒い中ごくろうさまです!
634名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 21:49:33.88 ID:tiLG0K26
e
635名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 21:58:35.80 ID:gxI6CSso
636名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 22:53:26.80 ID:DSvbbcZ/
>>632
お疲れ様でした
かずさ戦でもベールは脱がずか・・・
9日 晴れたら明治戦にでも行くとしよう
637名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 09:48:02.71 ID:P1nV7TNP
村田どーした?
中川もベンチ入り出来てねえし
PL出身者にとって試練の春
638名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 13:41:19.91 ID:CiZsWuoG
ああ
639名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 10:53:35.21 ID:k5RxUu0V
いくらトップチームじゃないとは言え、保健体育審議会野球部が
学部体連野球部に負けるってのはいかがなものかorz
640名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 12:26:48.39 ID:/ixYgxjs
>>639
日国は、静岡リーグでV争いするチームだから投手がよかったのかもね。
http://nu-baseball.jp/08topics.html
641名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 12:50:27.87 ID:k5RxUu0V
国際は弱いとは言いません・・・・しかし・・・
静岡連盟と東都連盟の比較があるし
それ以前に、学部体連レベルと保健体育審議会の次元が
違いすぎるじゃん
プロがアマチュアに負けるようなもんですよ
642名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 12:58:26.57 ID:k5RxUu0V
twitterで新4年生主力が危機感吐露。
天候不順が続く実籾で強化練習を続けているが、投手陣は明らかに投げ込み、
走りこみ不足だし、村田を欠いた打線は全く迫力が無い。
つまり、完全な練習不足状態。
控えクラスの守備は見られたものではないし、まさか、昨秋、最下位回避の4位
になったからって気が緩んでんじゃ無いだろうな。
643名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 13:09:25.56 ID:BtX03OSI
油断しまくりなのは日大の伝統
644名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 13:10:39.35 ID:dI/SWX4W
村田って何してんの?
ケガ?
645名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 14:29:10.78 ID:0Y5fKJ1P
日大国際はエースの山岸が投げたのかな?
彼は去年春に見たときスカウトが絶賛してたし東都に来ても先発を任せられるであろう投手だからまあ仕方ない。
646名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 16:53:04.98 ID:k5RxUu0V
全日本大学野球連盟と読売新聞社が主催した冬季集中トレーニングで
堀内、鹿取に絶賛された福山(3年神村学園)は未だ投げないのか?
久々に出た左腕本格派
楽しみだ
647名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 21:09:31.02 ID:OgfUJAcE
日大国際に負けるとは、春は入替戦確実だな。
国際のピッチャーはどうみても東都レベルじゃない。
2軍か3軍で試合したんじゃない?
648名無しさん@実況は実況板で:2012/03/12(月) 22:37:05.27 ID:k5RxUu0V
確実ではねえけどなw
649名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 11:21:57.89 ID:vGaFWIx8
>>646
福山は現カープの篠田以上に成長した。湊に次ぐ投手として第二戦先発を任される
田山はちょっとやばいなあ
投手陣では
湊(右)福山(左)戸根(左)山井(右サイド)森脇(右)を中心に
新1年生が2人程、ベンチ入りを争う

650名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 22:53:12.45 ID:BXhFV2EL
きょう森脇が投げたけど、高めのストレート半端無いな
社会人野球の強豪バッターが完全に振り遅れている
相手チーム関係者 べたほめ
戸根は課題の右打者インコースの制球が絶妙
新2年生コンビは期待できる
噂の福山は未だベールを脱がず
ずいぶんともったいぶるよね 仲村さんも
相手チームもがっかりしていた

田山はたぶん・・・ダメだろうな

それにしても打線がなかなか揃わない
控え野手陣はちょっと見劣りするが、日大三の大塚がいいスイングしていた
651名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 09:47:19.72 ID:REoZZpky
森脇は150越えてるだろ。こいつを中心に行けよ。
652名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 09:55:20.74 ID:JcGw2Myy
きのうの東芝戦での先発田山
初回、2アウト後、3連打を喰らって失点。2回も同様で失点。
3回もヒット、四球で降板。
結局、田山は良いところなく自責点4。
バッターを追い込むことは出来るんだけどその後がダメだった。
仮に公式戦で田山が投げるとしたら、初回からいつでもいける状態で
リリーフを準備しないと・・・・。 そんな投手は先発じゃ使えない。

653名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 10:00:55.43 ID:JcGw2Myy
エース湊は安定していて順調に調整出来ている。
森脇のストレートは凄かった。あんなに速かったのか。
柴原はリードが楽しくて仕方が無いって感じだったね。
戸根は相当走りこんで、ウェイトで鍛えたんだろうな。
ストレートの伸びが違った。スライダーは相変わらず切れているし。
森脇、戸根の左右本格派はマジで一見の価値あり。
654名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 12:22:16.75 ID:REoZZpky
俺も森脇のストレートの速さ伸びにはびっくりした。日大ファンを久し振りにワクワクさせる男だな。
春は大注目だよ。
655名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 12:32:30.26 ID:JcGw2Myy
次は先発で試すみたいだな
長いイニングでの省エネピッチングが見てみたい
656名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 11:51:38.50 ID:ZTb6rbMp
俺が森脇を初めて見たのは彼が高1の時
秋の近畿大会に遠征観戦した時、確か西京極球場だったはず
村田のいたPLにコールド喰らってたけど、非常に将来性を感じる投手だった
とはいえ、よくここまで順調に成長したものだ
657名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 17:49:58.36 ID:5+h320/K
湊がエースなの?
658とおやまの近さん:2012/03/16(金) 18:16:33.50 ID:UYmM4YhH
 杉浦大学の青田がいいぜ!!
659名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 19:11:54.29 ID:ag+8Ll0a
S
660名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 19:37:52.00 ID:zYbD0l20
>>657
昨秋の実績、今春の仕上がり状態からして間違いなく湊がエース
第二エースの座は早々と田山が脱落
森脇か戸根か福山になりそう
661名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 20:03:04.85 ID:5+h320/K
他大学は田山がエースだと思ってるみたいだな。
662名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 22:14:25.96 ID:ecKppCQn
森脇は広島とダイエーを断ってまできた選手なんだからエースとしてやって貰わねば困る。
末恐ろしいストレートだよあの伸びは
663名無しさん:2012/03/16(金) 23:07:50.49 ID:6PVYlEtp
うちは与太高の選手は相性悪いのかな?
664名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 23:20:48.10 ID:zYbD0l20
>>661
それは考えられないだろw
各校は昨秋の湊のピッチングを経験してるんだし
田山がベンチ外ってのも周知なんだから
どんだけニワカなんだよw
665名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 03:19:45.08 ID:csxiYFaQ
>>883
与太といえば、畠山か。
彼はまだ活躍した方じゃない?
尤も怪我で戦線離脱した期間が長かったけどね。

あと、日大一出身の押江は投げてないのかな?
666名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 10:27:31.18 ID:ri/DhpTO
>>665
畠山は入学時点で肩に爆弾を抱えていた
その前は松坂世代の加藤だけど、彼も変わりモノだったなw
横浜高校ルートはピロチ時代の遺産で、田山以降縁が切れたと聞いてますが
どうなんでしょうか?

日大一出身の押江はAチームではベンチ入りしてないようです
魔球パームボールを見てみたいけどね
667名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 10:46:48.82 ID:ri/DhpTO
戸根も東芝戦で課題だった右バッターへのクロスファイヤーが見事に
決まっていた
もともとアウトローには良い球を持っているし、スライダーは一級品だし
卒業後に向けて順調に育ってる感じだね
一番びっくりしたのは昨年と比べて身体がでかくなった事
筋トレであそこまで出来るんだな
668名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 10:52:15.17 ID:csxiYFaQ
>>666
田山がきちっと成長してくれていれば、横浜との関係も保たれるんじゃないの?
ただ、田山はもう怖くて見ていられないし、今更成長は期待できないし…
669名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 11:31:50.16 ID:cu89jvKG
>>668
横浜高校は渡辺監督の孫が入るので黄金時代を目指すとかなんとか。
ぜひ、選手を送ってもらえるようにしてほしいね。

関西はPLと報徳、関東は三高や習高といい関係みたいだしそこに横浜が加われば
だと思うんだけどな。あと、筑陽は甲子園にはあまり縁がないがいい選手が多いから
関係を維持してくれたらいいけど。

今年は二松学舎と日鶴のエースが来てくれるように願ってます。
670名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 11:54:14.24 ID:ri/DhpTO
田山はひとつ上に吉田という良いお手本が居たのに・・・・
何も感じなかったのかなあ?

名門校出身者は諸刃の刃
レギュラーでバリバリ活躍できればいいが、一度、ベンチ外れると組織に
悪影響を及ぼすからなあ・・・
671名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 11:56:33.20 ID:ri/DhpTO
諸刃の剣だった
逝ってくるorz
672名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 12:59:19.46 ID:5gLn2RnK
田山、応援してるので頑張って欲しい
673名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 13:23:45.18 ID:wNNSfDUR
三高ルートなんてありません
674名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 14:14:08.61 ID:ri/DhpTO
?????
じゃあ、根岸とか大塚とか熊坂とか清水とか飯田はどのルートで
入学したんだ?
675名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 17:27:08.11 ID:06aMyjnk
他大学は田山がエースだと思ってるみたいだ。 docomoエースだと思ってない
福山は現カープの篠田以上に成長したか。   相変わらず成長してないね
日大一出身の押江は投げてないのかな    2軍戦で登板スローカーブ投げてる

676名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 17:39:23.05 ID:5gLn2RnK
今年はエース不在で戦うしかないな
677名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 17:59:29.09 ID:hiZn9vdG
エースは森脇に任せとけばいいよ。
678名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 22:47:34.92 ID:ewv6zeAy
>>673
仲村監督になってからルート修復しましたが何か?
679名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 22:59:32.26 ID:lM3hX4Qz
今年の打線はどんな感じ?
680名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 13:09:46.60 ID:JeUPsJIK
>>676
ん?なんで不在なのw
>>679
昨年より落ちているかな?
首脳陣は日鶴の小野を育てようと必死だが・・・
井上は深い谷に落ち込んだまま
控えクラスの押し上げが弱い
山口のキャプテンシーが弱い
ランス中井はtwitterで愚痴ってる場合じゃないのに・・・
田村が良いのが明るい材料だったが・・・・
村田はベールを脱いでいない
681名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 15:19:42.70 ID:8PU//qAw
村田25 ひじ筋肉痛で療養中(オープン戦全く使われてない)
日大実籾のエースはいるが神宮第一で投げるエースは見当たらない
中井は全く進化してないな 監督もいい加減見切るだろう
682名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 16:07:23.08 ID:ZpFDNEGy
村田間に合うのか?
なんか去年も春のOP戦いなかった気がする。
683名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 16:34:14.47 ID:pgz3RnB7
なんか無い無いづくしでさみしいな
明るい情報ほしいな
684名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 16:56:11.76 ID:CmBoWiGU
>>682
村田はきょう 4番でDHだった、試合結果は 8回表まで勝ってた…。
685名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 17:36:14.62 ID:JeUPsJIK
村田は昨秋のOP戦でもしばらくベンチ入りしてなかったね
恒例行事かいw
>>681
日鶴の小野は使えそうですかね
686名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 20:54:51.65 ID:W2GSfkpQ
井上が堕ちたというのをよく聞くがあんなに野球に対して一生懸命で練習もよくすると聞くので最終学年で絶対花開くと思う
一年生から出てる選手なので思い入れが深いだけなのかもしれんがいい意味で日大っぽくない選手で応援してます
687名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 22:40:37.06 ID:+js5brf7
ランス中井はトヨタ自動車東日本入りするに1000ガバス
688名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 06:27:58.35 ID:UFFtEHYo
監督が終わってる日大。
689名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 10:14:49.00 ID:bOpMhpKC
ええーっと
昨日の8回裏は何かの余興なのか?
わざわざ横浜まで行ってボケなくてもw
690名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 10:18:41.75 ID:bOpMhpKC
いよいよ有望新人投手ブルペン入り
長く続いた陸上競技部生活よ サヨナラ
従って使えない4年生投手の大学野球生活は終了しました
>>686
ただ、打撃に関しては年々劣化しているのも事実であって
今は昨秋に比べても相当悪い
691名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 13:45:30.94 ID:bOpMhpKC
日大1-1日立製作所
692名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 14:23:21.22 ID:pkEKMWoN
くにお
693名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 14:33:02.43 ID:ikiQN7be
>>689
途中から投げた戸根が悪かった、森脇も9回裏から登板すると思ったのでは。
694名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 17:08:11.49 ID:bOpMhpKC
>>693
ガチだったのかorz
ガチじゃしょうがねえな
だから新人の緊急ブルペン入りってことね
それにしても日大のブルペンワーク下手すぎ
せっかく社会人チームと多数対戦出来ているんだから
そういうところを盗まないと
695名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 17:27:31.64 ID:jw0agoB/
村田は寒い間は無理させない(上腕筋痛)例年春分からだ
暖かくなれば出てくる 村田がいないとどうにもならんわ
今日からDHでぼつぼつだな 投打新人起用してほしいな
696名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 18:09:16.95 ID:UFFtEHYo
投手が育たない
697名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 21:32:57.64 ID:98fLXvcT
>>690
劣化しているのは分かるけど最期は復活してくれると信じてるってことだろ
698名無しさん@実況は実況板で:2012/03/19(月) 23:26:50.44 ID:bOpMhpKC
信じるのはご自由だが、今の状態の井上が公式戦でレギュラー
として使われたら、下級生が可哀相だよ
今のところ、今年の4年生は存在感出してない
699名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 00:04:25.69 ID:uvVgAn4Z
順天堂との入替戦で井上、村田、中井のクリーンアップを見た時は破壊力抜群に感じたが、劣化してしまったのか。
700名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 12:16:51.77 ID:eo5G+mP+
井上は二線級ピッチャーは容易に打ち崩すが・・
大学代表級、社会人投手には手も足も出ない
東都1部チームのエース相手では話にならんよ

>>699
順天堂戦って・・・三部チーム相手に破壊力云々言うなよ
ふざけてんのか?
701名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 12:31:29.89 ID:+L9lbAK6
っつうか日大ってそんなのばっかりってのが伝統
702名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 14:26:51.05 ID:NEfE3yoP
投手…山井14 湊15 田山18 井上貴11 福山17 森脇20 戸根21 岡16
捕手…柴原22 大塚27 山岸10
内野…中井3 佐伯6 斎藤8 小野5 宮守7 濱野9 村田25 田村2 谷4 根岸晃12 清水13
外野…山口1 井上彰23 平24 青山28 根岸昂26 濱田30 山崎19 藤井29
703名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 14:36:27.74 ID:Aw6KR0pC
野手に13番なんだ
なんか新鮮
704名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 17:51:56.48 ID:f1m/Y41y
>>702
藤井29って習志野の藤井!?

705名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 18:28:51.35 ID:yTEiCf3A
清水13ッテもしかすると
甲子園を騒がせた日大三高の一番?

応援しなくっちゃあ
706名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 00:17:18.07 ID:3DPn/Vo7
今日の防衛大戦山岸が初先発マスク
送球又フットワーク共にお良くさすがだった 開幕スタメンもし視野に入るな
一年生で一番最初に出てくるだろうな 柴原はバッテングをいかし1塁か外野に廻るだろう
707名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 10:52:00.25 ID:Ra1kHBcO
東都公式の名鑑
1年佐藤の苗字が山岸になってる
白鳥のアホは直らんなあ
708名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 13:19:02.26 ID:ijHmHzbT
a
709名無しさん@実況は実況板で:2012/03/21(水) 14:06:03.02 ID:JDtXTNyK
そしていつまでも消えない小野田の名前。
710名無しさん@実況は実況板で:2012/03/22(木) 02:56:17.66 ID:BiDYi4KK
全日本大学野球選手権大会歴代優勝校
通算優勝回数

法政大 8回
駒澤大 6回
明治大 5回
近畿大 4回
亜細亜 4回
青学大 4回  
立教大 3回  
中央大 3回  
慶應大 3回  
東海大 3回  
早稲田 3回
日本大 2回
関西大 2回
東北福 2回
東洋大 2回
専修大 1回
中京大 1回
文理大 1回
大体大 1回
同志社 0回
立命館 0回
関学大 0回
上武大 0回
立正大 0回
富士大 0回
創価大 0回
学習院 0回

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%87%8E%E7%90%83%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E5%A4%A7%E4%BC%9A
711名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 03:03:27.75 ID:2KlWuAts
あれ結果を出していないのに1年生が入っているよ。
先輩共が甘やかしているから舐められてるな。
厳しくやれ!
712名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 13:09:53.56 ID:Ishdl8Yc
メンバー決めているのは監督と両コーチ?
だったら先輩が甘やかす云々はどうなんだろか?
713名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 16:24:18.47 ID:Ishdl8Yc
新4年生は就職活動で離脱中
ていうか、大変だな
714名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 18:47:13.38 ID:5r20/oqk
田山 湊 山井 戸根 森脇
715名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 00:54:33.49 ID:o1lhdlsK
近い将来、岡が台頭しそうだ
716名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 06:55:41.80 ID:h6UbXuU5
森脇しかいないやろ。俺は森脇に期待だ。
717名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 09:57:08.69 ID:oUdEnCzu
鳥取城北の平田・西坂の両投手、主将の佐藤 捕手の木下、野手では木村、谷口・・・
全部採っちゃえ
付属や準付属の中途半端な奴を採る必要はねえ
田中理事長の人脈を使えば、鳥取城北は囲えるだろ それだけの関係を築いている
718名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 10:57:21.69 ID:lv2qGBNp
日大三2〜3名、習志野1名、PL1名、報徳 1名
平安 1名、鶴ヶ丘1名、崇徳 1名、山田 1名
いつも通りの高校から約10名と予想。
相撲部関係で文徳と鳥取城北そしてパイプが出来たと思われる石見智翠館
からも1名ずつ来ると予想。
719名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 11:06:31.75 ID:oUdEnCzu
二松学舎はどうでしょうね?彼だけは仲村人脈で押さえておきたいところ
石見智翠館はラグビー部補強の面からも更に関係を密にしていただきたい
720名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 22:00:53.71 ID:DvKaoXmg
>>700
何をそんなイラついてんだよ。

相手が3部だろうが良い打撃をしてた。そんな感想持つのが気に入らないのか?俺と気が合わないと思うならレスしなきゃいいだろ。
721名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 22:27:08.52 ID:ZSSaxcmF
>>718
付属だと藤沢や山形も1〜2名は来るんじゃね?
特に藤沢の場合、今年のエースのPは結構良い素材なので欲しい。
722名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 23:10:07.95 ID:NXkU5YIe
今年の平安は甲子園出てないけど選手は粒揃いらしいから一人は欲しいな
出来れば身長185ぐらいのエースと野手一人、まぁ4番はプロ行くやろけど

鳥取城北はこれから上昇して行くかもしれんから関係を強固にするのもいいかも
関西硬式からの野球留学で成り立ってるチームで
地震・原発の影響で関西から東北・関東に行く選手が減ってその受け皿が甲子園に出やすい鳥取城北にさらに流れるかも
そして光星学院が関西からの野球留学を減らして地元・東北の比率を大きくするらしいから中学上位クラスの選手が鳥取城北に行く可能性もあるし
青森山田は不祥事起こしたから選手が進路変更の可能性もある、例えば光星の北條・田村は天理の不祥事で進路変更組み

奈良智弁も監督が若くて結果も出し気味でこれから上昇して行く可能性が高いからパイプ作るのもいいかも、ただし監督は法政出身

履正社は毎年1人獲るぐらいパイプを必ず作っとくべきかな
ここは将来を見越した指導をしてるから木製にも対応○

報徳を獲るなら投手優先、もしくは小技・二遊間の選手
あそこはグラウンド見たらびっくりするで公立以下、野手が育ちにくい

関西系からはこんなもん
723名無しさん:2012/03/25(日) 08:02:22.29 ID:+kCaD6aG
日藤はちょっと名前が出ちゃうと
他の大学に行って潰れてたり
最終的にプロには行けなかったりとか

結局プロに行くのは高校から直接か
日大経由ばっかのような気がするけど
俺の記憶いかな
724名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 11:24:15.60 ID:hCp07Kjo
京都の高校野球ヲタです。森脇君頑張っていますね!!
塔南高校グランドで彼のストレートを見てからずっと追いかけていました。
当時から雰囲気も抜群、プレイスタイルから性格の良さも見てとれ、家族
を巻き込んで応援していました。西京極、太陽ヶ丘、福知山の各球場に
応援に行った日々が甦ります。
いよいよ東京に行って応援できそうです!!楽しみです。

京都の森脇君ヲタの独り言ですが・・・他にもこんな人いないかな?


725名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 11:31:48.56 ID:D/796hl9
日鶴からは主砲が3年連続して入ったが大学野球に適応できてないね
今春小野がベンチ入りするけど何とか結果を出してほしい
日藤出身者はもっとまじめに頑張れ
テメエの努力不足をチームの雰囲気のせいにするな
三高から来た選手たちは何しろまじめ
ああいう選手は結果を出して欲しいね
726名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 13:58:10.62 ID:hSaajvvi
履正社はいいね。プロに行った山田や岡田もやってけてるし。
今年は濱野もメンバー入ったし頑張って欲しいね。
しかし、履正社は六大学が中心なんかな?監督は日体大のOBなのに。
727名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 23:52:06.57 ID:eKpVgKeY
履正社は関西の大学が中心
ただパイプがある大学はない、その時のスカウト・セレクションだと思う
校名変更してスパルタ進学校化、選手はスカウトした選手しかクラブに入れない
大阪桐蔭と似た同じ道を歩んでる
728名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 17:08:07.71 ID:mG4qu2vN
HONDA、日本通運、日体大の3試合で2失点か・・・
投手陣はまとまってきたな
後は打線
729名無しさん@実況は実況板で:2012/03/28(水) 00:06:28.40 ID:a82qGt2t
どなたか今日の日体大戦の詳細おしえて!
730名無しさん@実況は実況板で:2012/03/28(水) 10:44:05.61 ID:/nHNYMJf
新1年生が結果を出した
開幕直前なので詳細は言えない
731名無しさん@実況は実況板で:2012/03/28(水) 12:32:18.96 ID:8tRsNREO
宮守もレギュラー危ういな
732名無しさん@実況は実況板で:2012/03/28(水) 17:06:18.03 ID:/nHNYMJf
投手陣が安定してきたなw
733名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 09:35:39.77 ID:uXq5ST5Q
09年に北照から阿世賀って小柄な投手が日大の野球部に入ってたと思うが、今現在はどうしてる?
734名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 09:54:26.11 ID:pDGXNHEL
法政三嶋に10年に一度的な投球をされたらな・・・・
山井も良く投げたけど、初回の失点が悔やまれる
リーグ戦は各校の投手陣が良いだけに、ロースコアの展開が予想されるが
日大も投手陣が好調だから、貪欲で粘り強い試合運びで頑張れば大丈夫
735名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 15:32:59.30 ID:woy63Dgx
【バカッター】日本大学応用生物1年かとうれおな「iPod拾った!これ運命?交番に届けないでゴメンね」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333361158/
736チアヲタ:2012/04/04(水) 22:20:13.70 ID:jKDXU4vp
来週は日大チアのアンスコ堪能しちゃいますw
737名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 10:05:18.83 ID:nvdhuf0Z
戸根には早大高梨の投球が参考になったはず
同じ2年
負けるな
738名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 10:08:50.50 ID:nvdhuf0Z
公式HPの部員名鑑が更新されたけど
おかしくないか
辞めた奴が掲載されていて、居る奴が載ってない
739名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 21:51:13.86 ID:/Gk/D4PO
>>738
取り敢えず目に付いた分じゃ森脇の名前が無かった
これが本当なら相当まずくないか
740名無しさん@実況は実況板で:2012/04/07(土) 15:29:05.98 ID:TKXlAvbj
まずいよな
いろんな面で
741名無しさん@実況は実況板で:2012/04/07(土) 15:46:39.59 ID:TKXlAvbj
公式HP部員名鑑掲載漏れ選手
投手
森脇亮介 2年塔南
押江 将 2年日大一
河野瑞希 1年石見智翠館
捕手
山口隆也 1年長崎日大
内野手
本多晃希 3年長崎日大
外野手
北村大樹 2年杵築
佐々山泰和1年日大明誠
都留光樹 1年東筑
岩越文二朗1年 鳥取城北
渡辺慧  1年 桜井
丸山哲弘 1年鹿児島実業
742名無しさん@実況は実況板で:2012/04/08(日) 01:16:14.24 ID:ysQDduAz
なにやってんだか
743名無しさん@実況は実況板で:2012/04/08(日) 12:46:39.20 ID:ysQDduAz
日鶴の大高 都春季大会で右指を負傷した模様
744名無しさん@実況は実況板で:2012/04/08(日) 13:44:46.89 ID:ysQDduAz
噂の二松学舎鈴木
都立高相手に青息吐息
投手としては厳しそうだね
上では野手転向か
745名無しさん@実況は実況板で:2012/04/08(日) 19:41:37.59 ID:wZpWQH+c
>>733
長曽根ストロングスで全国制覇(マクドナルド杯)。オール松原で全国4強だったね?
北照では、甲子園にはいけなかったけど、期待された左腕でした。

残っていれば、今年4年生だったのかな?
家庭の事情で、1年で退学して大阪に戻ったようです。
どこかでまだ野球を続けているかもしれませんね?
746名無しさん@実況は実況板で:2012/04/09(月) 12:56:12.59 ID:/2NZ6dcQ
村田ももう3年か
PLの村田が打ったファールボールを
スタンドでダイレクトキャッチを試み突き指して以来応援しているぞ
747名無しさん@実況は実況板で:2012/04/10(火) 05:46:25.91 ID:NjGeXzcc
青森山田高:野球部監督を解任、部長は辞任 部員急死で
http://mainichi.jp/select/news/20120410k0000m040117000c.html


748名無しさん@実況は実況板で:2012/04/10(火) 09:20:58.20 ID:BrkRyU0/
それでも引き続き日大OBが監督になるのか・・・
美斉津氏は現役時代学生コーチとして裏方のノウハウを
学んだ人だったが、残念だな
五十嵐氏は日大山形→日大 で青森山田の監督を経験した後
ピロチと野球がやりたいという希望で日大コーチに就任
その後、野球部長として青森山田に戻っていた
749中大戦:2012/04/10(火) 09:32:37.31 ID:1Hth72Y3
きょうの1回戦・湊完投も、スコアレスドロー。
あす・雨天中止
あさって・山井ら投手陣が炎上、打線沈黙で零敗。
13金・?
750名無しさん@実況は実況板で:2012/04/10(火) 11:01:34.67 ID:n3+XQfu1
>>746 突き指ですんで良かったなwww
751名無しさん@実況は実況板で:2012/04/10(火) 16:20:52.55 ID:gZfl9CiL
投手陣カスだな。田山使えよ。
752名無しさん@実況は実況板で:2012/04/10(火) 19:55:43.60 ID:LzDM4oQa
森脇骨折ってマジ?
753名無しさん@実況は実況板で:2012/04/10(火) 22:46:57.24 ID:VO6fjCtX
東洋戦が山ですね。
754名無しさん@実況は実況板で:2012/04/11(水) 09:19:55.38 ID:cF+nbY/8
戸根は最悪だな
打者11人に対して被安打5、与四死球3
試合をぶち壊した

ま、最終回、島袋をKOしたんで後には引かない負けだ
明日から連勝で勝ち点獲得ということで
755名無しさん@実況は実況板で:2012/04/11(水) 09:45:00.39 ID:ES0HmAk6
何で戸根だけ責める?
ランナー背負うと粘れない湊、
一、二歩動けば取れるゴロに反応できず、ピンチを広げた斉藤もいるぞ。
756名無しさん@実況は実況板で:2012/04/11(水) 10:43:04.42 ID:+WBLO85G
使える投手が今年は居ないのが事実
757名無しさん@実況は実況板で:2012/04/11(水) 11:08:34.75 ID:zJYpGojq
日本
758名無しさん@実況は実況板で:2012/04/11(水) 11:29:38.14 ID:cF+nbY/8
>>754
確かにな
個人攻撃はまずかった
けど・・・・カウントを悪くして、甘い球投げて痛打される
戸根を何回も見せられるとね

湊については、その通りだが、柴原があれだけ盗塁フリーパス状態だと
粘れないだろうし。
斉藤を一塁先発に使った理由も判らんし。
後、田村はどーした?なぜ、使わんのだ?
759名無しさん@実況は実況板で:2012/04/11(水) 11:39:30.26 ID:cF+nbY/8
上のアンカーは>>755の間違いだった

戸根は右バッターのインコースに何故投げられないのか?
ひょっとしてイップスか?
いくら力のあるボールを投げてもアウトコースだけだったら狙い打たれるぜ
コントロールも悪いし
760名無しさん@実況は実況板で:2012/04/11(水) 11:41:11.60 ID:cF+nbY/8
ファースト守備については昨年の主将小林が名手だっただけに・・・
761名無しさん@実況は実況板で:2012/04/11(水) 12:10:32.26 ID:Czz94RRa
戸根はオープン戦の時から不調だから、敗戦処理とか点差があいた場面で登板させて復調させたほうがいい。
762名無しさん@実況は実況板で:2012/04/11(水) 14:11:02.05 ID:+WBLO85G
確かに。山井も先発向けではない。
763名無しさん@実況は実況板で:2012/04/11(水) 14:14:36.81 ID:1hAO6UCp
最下位だな。
今日中止で中央から勝ち点取れる可能性が消えた。
他で勝ち点狙えるのは駒澤くらいだが、勝ち点1では最下位脱出は厳しい。
拓大には負けるなよ。
764名無しさん@実況は実況板で:2012/04/11(水) 16:56:31.99 ID:+WBLO85G
監督が終わってるからな。
765名無しさん@実況は実況板で:2012/04/11(水) 17:18:18.03 ID:cF+nbY/8
>>763
他大学について云々するのは止めようぜ
766名無しさん@実況は実況板で:2012/04/12(木) 10:30:12.20 ID:KdMhm70F
次週が亜大戦だから、きょうは勝ちたいんだけど…。
767名無しさん@実況は実況板で:2012/04/12(木) 11:07:58.28 ID:EpeWpDlx




【企業】韓流推しで不買運動された花王、社長交代へ…遅れる海外展開。軸足置く国内は有力商品のシェア切り崩され★12




http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334194283/




768名無しさん@実況は実況板で:2012/04/12(木) 11:16:40.79 ID:A83wtInA
>>765
はぁっ???
日大の話なんだが・・・(・_・)エッ..?
野球なんだから、相手がいるのは当たり前!
769名無しさん@実況は実況板で:2012/04/12(木) 11:40:51.19 ID:DltkSuxR
770名無しさん@実況は実況板で:2012/04/12(木) 12:52:53.71 ID:0DSsBKcq
>>768
勝ち点狙えるのは駒澤くらいと言っていることを問題視されていると
思われw
771名無しさん@実況は実況板で:2012/04/12(木) 12:54:01.80 ID:0DSsBKcq
で、開幕連敗でスタートと・・・
山井のリリーフが湊って
どんだけピッチャーいねえんだよ
ヒット8本で1点しか取れないし
772名無しさん@実況は実況板で:2012/04/12(木) 13:03:06.65 ID:oMMarUiL
駒澤は強いよ…。
773名無しさん@実況は実況板で:2012/04/12(木) 13:23:09.38 ID:P1yGrBV9
湊はおかしいだろ。
774名無しさん@実況は実況板で:2012/04/12(木) 17:16:25.45 ID:fiiS+bL5
頼むから2部落ちないでくれ・・・
775名無しさん@実況は実況板で:2012/04/12(木) 17:21:53.13 ID:gPKDtTwN
東洋なら勝てるよ!
776名無しさん@実況は実況板で:2012/04/12(木) 17:27:09.39 ID:WcoeH4KQ
中央の攻めがもう少し上手ければ、山井の失点はもっと多くなったはず。
3回位で持たない雰囲気となっていたが、ロングで行けるリリーフピッチャーがいなかったということか。
打線も後一押しが足りず。やばいかも。
777名無しさん@実況は実況板で:2012/04/12(木) 21:48:44.14 ID:0DSsBKcq
柴原が打てないね
村田も考えすぎ
森脇の離脱がマジ痛い
778名無しさん@実況は実況板で:2012/04/12(木) 21:59:42.18 ID:XKHRPrlo
OBです。今日仕事が休みだったので観に行きました。
正直、全敗するかも知れないと思いました。投手力が1部のレベルではない。
でも、守備は素晴らしかった。特に外野。平君の肩はプロレベル。
宇都宮南の山井君といえば、高校時代から有名でしたが、球速が高校時代と変わってなくてガッカリしました。
中大がキッチリ送ってタイムリーで確実に返したのと対照的に、日大は強攻策でノーアウト2塁でも点が取れない。
攻めが下手だなと感じました。
今日は湊君は良かったですね。
山井君クラスの球速は1部では打ち頃なので、思い切って1年の147km右腕・岡君を先発させたら面白いと思いました。
同じく1年の清水君に期待してましたが、今日は結果出せずに途中交代させられてしまい、残念でした。
中大は島袋君といい鍵谷君といい、投手力が素晴らしかった。
779名無しさん@実況は実況板で:2012/04/12(木) 22:13:33.90 ID:0DSsBKcq
次は亜細亜か・・・・
あーあ
780名無しさん@実況は実況板で:2012/04/12(木) 22:21:48.12 ID:P1yGrBV9
投手育成が下手だな。選手選抜も起用の仕方も下手。
781名無しさん@実況は実況板で:2012/04/12(木) 22:28:13.03 ID:LAHjIVhd
>>771>>776
ピッチャー4人しかベンチ入れてないんだもん
絶対的エースがいる訳でもないのに・・・
他のピッチャーそんなにダメなのかね?
782名無しさん@実況は実況板で:2012/04/12(木) 22:29:38.16 ID:nKeyF2hB
ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね
ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね
ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね
ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね ど田舎肉体労働男死ね
783名無しさん@実況は実況板で:2012/04/12(木) 22:39:20.27 ID:4qdAtnfn
中央とはブランドで差があり過ぎるやろ!
中大戦は観客入るし、アウェー状態やしなw
最終週の東洋と落とした方が入替戦やろな。
784名無しさん@実況は実況板で:2012/04/12(木) 22:41:36.57 ID:P1yGrBV9
違う投手も見たい
785名無しさん@実況は実況板で:2012/04/12(木) 23:19:11.40 ID:0DSsBKcq
しっかし現役部員は文句ばっかだな
衣川も内村もキャプテン時代は結果残してんぞ
何も成し遂げてねえヘタレは黙っとけよ

仲村さん 温情采配しすぎ
出身校や学年で選手を使うな
786名無しさん@実況は実況板で:2012/04/12(木) 23:20:22.58 ID:0DSsBKcq
>>783
馬鹿かお前はw
787名無しさん@実況は実況板で:2012/04/13(金) 00:40:51.60 ID:EHGprUWE
【東洋大学野球部Part18】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1334071178/l50
788名無しさん@実況は実況板で:2012/04/13(金) 04:32:04.45 ID:V+PK5DwO
今年中にまた二部落ちて仲村、更迭で終了だろ。

まいどまいどの繰り返し
789名無しさん@実況は実況板で:2012/04/13(金) 08:35:03.46 ID:XLczZlx6
森脇はどこを怪我したんだ? 使えるなら無理してでも使えよ!
790名無しさん@実況は実況板で:2012/04/13(金) 09:04:45.20 ID:f/VmXIXH
なんで田村を使わんで清水を使う?
アウトコースに全くタイミングが合わず中大バッテリーに
こけにされてる
ショートの守備は危なっかしいし

小倉に遠慮でもしてんのか?
こんな用兵してたら、選手から総すかんを喰らうぞ

投手は育てられねえし
どんだけ逸材を潰せば気が済むのかと
791名無しさん@実況は実況板で:2012/04/13(金) 09:10:21.85 ID:f/VmXIXH
4番村田は明らかな練習不足
肘の故障を騙し騙しやってんのか知らんが
毎シーズン出遅れてチームに迷惑をかけてんだから、真剣に肘を治せよ
こんな状態が続いていたら選手としても終わっちまうぞ

仲村さんになってキャンプをやらなくなったが今春は明らかに
その弊害が出た
投手陣の投げ込みは不足しているし、守備もこなれてない

メンバーの総見直しと打線の大幅変更が必要
投手陣は中大戦メンバーから湊以外外せ
792名無しさん@実況は実況板で:2012/04/13(金) 09:30:04.08 ID:f/VmXIXH
田中を中継ぎ、斉藤を抑えで使える青学が羨ましい
日大だったら絶対的エースとして君臨出来るだろうに

素質の塊 田山が一向に無能で、山井が高校時代から全く進化せず。
元ジャイアンツ監督堀内からベタ褒めされた大型左腕福山は一向に
デビュー出来ず。
プロ注だった戸根のコントロールが改善されず、同様にプロ注で
オープン戦で大活躍だった森脇を怪我させる。
期待の1年生投手陣は飼い殺し状態で、全く期待されなかった湊1人に
頼る状態。

これって誰の責任?まともに投手を管理できないコーチは消えろよw
793名無しさん@実況は実況板で:2012/04/13(金) 09:52:33.12 ID:cdba2FFg
790>>
まったくだ。一年のこの時期に清水を無理して使う意味がどこにある?
間違いなくつぶれるぞ。宮守と田村がいるじゃないか。
794名無しさん@実況は実況板で:2012/04/13(金) 10:26:51.68 ID:e+0AFDQ7

795名無しさん@実況は実況板で:2012/04/13(金) 13:20:25.23 ID:f/VmXIXH
硬式野球部は準硬式野球部の爪の垢でも煎じて飲んだらいいんだよ
http://blog.livedoor.jp/yakyubaka/

保健体育審議会から外され、推薦制度も使えず、専用グランドも無い
でも、関東大会に標準を合わせて、千葉でキャンプを張り、見事に結果
を出した。
796名無しさん@実況は実況板で:2012/04/13(金) 13:49:57.10 ID:mSVXy/8C
使われなくてもベンチ入りにされてなくても毎回新しい野球雑誌に田山はドラフト候補、期待の逸材と書かれるのはなぜだろう。中井も同じだ。素質のある選手を潰す日大指導者は早く辞めるべき。
797名無しさん@実況は実況板で:2012/04/14(土) 17:43:52.97 ID:TJoVPlH9
指導、育成力の無さは同意するが、田山、中井については
本人たちにも大いに責任があるぜw
結局、その程度の選手しか集められないって事
たまに確変してプロに入る選手が生まれるけど、プロ入りした奴で
一定期間、野球部に貢献した奴が一人も居ないってのもな
みんな瞬間風速だろw
普通、これだけの選手がプロ入りしてりゃチーム力は上がっている筈
それが全く反映されてないって事に日大野球部の根本的な問題があるだろうな
仲村さんもそれは気付いていて改善しようとしたが、駄目だな
前任の鈴木さんもそうだったが、いつの間にかミイラ取りがミイラになっちまった

野球雑誌はその選手の中身は見ねえからな
何キロ出した、何本打った それだけだ
798名無しさん@実況は実況板で:2012/04/14(土) 18:34:13.17 ID:dxuonHVt
日大頑張ろう。
799名無しさん@実況は実況板で:2012/04/14(土) 18:34:39.82 ID:dxuonHVt
田山と中井を出してほしい。
800名無しさん@実況は実況板で:2012/04/14(土) 20:27:34.08 ID:1qGdyE1K
800
801名無しさん@実況は実況板で:2012/04/14(土) 20:37:07.11 ID:G4wskGkT
802名無しさん@実況は実況板で:2012/04/14(土) 21:19:01.50 ID:xradIQIo
>>799
中井は、一塁コーチだっけな?
803名無しさん@実況は実況板で:2012/04/14(土) 21:26:11.93 ID:TsqCYp84
田山の場合、高校時代から球自体いいものを持ってるんだけど体が堅そうで投げてみないと解らない
というか、調子の悪い時に悪いなりのピッチングができない投手だったよな。
投げる球だけ見てるとエースだった土屋よりいいものを持っていたようには思ったが。

力を抜いて投げるコツをつかみさえすればちょっとはいいPになりそうだが。
もう4年か。

804名無しさん@実況は実況板で:2012/04/14(土) 22:38:45.14 ID:dxuonHVt
田山を何故使わないのか疑問。打たれてダメなら外せばいい。最初から外すのはふにおちない。
805名無しさん@実況は実況板で:2012/04/15(日) 01:18:22.85 ID:s72zPO+L
806名無しさん@実況は実況板で:2012/04/15(日) 09:42:04.81 ID:dY+nAdC7
まずは内野守備陣を見直せや
中大戦のスタメンは全員外せ
あそこまで投手の足を引っ張ったらだめだろ
記録に残らないエラーが多すぎる
サードの村田でも守れない奴は使うな
DHで良いよ
それから、走塁ミスもひど過ぎる
チームに緊張感がなさずぎる

>>803
投手てのは投げ屋じゃねからな
田山はブルペンエース
マウンドには立てない選手だよ
807名無しさん@実況は実況板で:2012/04/15(日) 11:22:18.14 ID:mE0X8G0J
このままの試合展開だと田山を出さざるおえない投手メンバーだからな。本当に田山がエース級に育っていたら…。マウンドでのメンタル維持が出来れば彼はピカイチなんだが。
808名無しさん@実況は実況板で:2012/04/16(月) 08:13:50.51 ID:0AfJemD3
そもそも精神力とかメンタリティ発揮しないといけないような状況になったら日大はダメ。
そこが最低なのが日大の最大の特徴なんだから
809名無しさん@実況は実況板で:2012/04/18(水) 12:14:23.17 ID:ZuXThFBk
なんか、きょうも厳しい展開だな…。
810名無しさん@実況は実況板で:2012/04/18(水) 12:27:56.63 ID:MVuiD99D
亜大連敗は計算のうちだで
勝負はこれからと仲村さんは思っとる
何のために秘密兵器をオープン戦にも登板させずに
隠してきたかと!
811名無しさん@実況は実況板で:2012/04/18(水) 13:26:15.36 ID:3j/Ff/WR
秘密のまま卒業していくのは日大の伝統
812名無しさん@実況は実況板で:2012/04/18(水) 18:51:19.56 ID:jN37CspF
湊は確実にエースで無い事が判明。
813名無しさん@実況は実況板で:2012/04/18(水) 22:26:20.38 ID:ZuXThFBk
しかし亜大戦は得点が入らないね、昨秋から3試合ゼロ行進とは…。
814名無しさん@実況は実況板で:2012/04/18(水) 22:30:10.57 ID:Z0e0j1Ct
こういうときこそランス使えよ
去年春のチーム打点王だろ
815名無しさん@実況は実況板で:2012/04/18(水) 22:38:11.61 ID:MVuiD99D
万全じゃない東浜に軽く抑えられる日大打線
上級生に危機感無し、未だに続く下級生に対する理不尽な振る舞い
期待の1年生の大量退部もあるぜ
徹夜でバットを振ったり、ティーをするのでなく、マージャン、居酒屋通い
実籾のグランドと合宿所は準硬式に明け渡せ
硬式が使う資格がねえ
2部からどこが来るか判らんが、入替戦でも惨敗間違い無し
816名無しさん@実況は実況板で:2012/04/19(木) 08:09:36.85 ID:b5wyuGf5
ま、下級生からかくへんスーパーマンが数名出てこないかぎり、今年中に二部落ちは間違いないだろう。
今年のチームは二部でも優勝争いさえ出来ないレベル。
817名無しさん@実況は実況板で:2012/04/19(木) 11:41:53.73 ID:+CICnnxv
期待の1年生投手陣は応援席で応援中
確変のチャンスさえ与えられていない
合宿所に変えれば、上級生からの理不尽の数々

新人を平気で潰す日大野球部

こんなところに有望新人が来るわけが無い
今季2部オチしてしばらく2部にどっぷりだろう
何も変わってないよなw
818名無しさん@実況は実況板で:2012/04/19(木) 15:16:12.50 ID:BMi8Sbpa
今の日大では下級生に対する理不尽な振る舞いなんかない
日大でやっていけななら、他の大学でもやっていけない
819名無しさん@実況は実況板で:2012/04/19(木) 15:19:07.52 ID:+CICnnxv
>>818
おいおい マジで言っているのか?
こっちとら当事者から聞いてんだけど?

それより亜大二回戦だけど
簡単に追いつかれたなw
820名無しさん@実況は実況板で:2012/04/19(木) 15:33:33.63 ID:+CICnnxv
サヨナラ負けのフラグが立ちました
山井はよく頑張ったけど
リリーフを任せられる投手がいないしね
821名無しさん@実況は実況板で:2012/04/19(木) 18:31:59.85 ID:f1YinCdJ
湊を変えた方が良いと思う。
822名無しさん@実況は実況板で:2012/04/20(金) 11:18:55.98 ID:f8YFVBGv
きょうの湊は抜群の出来だ 取り敢えず4回表終了段階での話だけど
823名無しさん@実況は実況板で:2012/04/20(金) 11:45:57.36 ID:f8YFVBGv
本当の湊が戻ってきた。取り敢えず6回までだけどな。
この後、嘘の湊が顔を出さないように皆で祈ろう。
824名無しさん@実況は実況板で:2012/04/20(金) 12:18:05.19 ID:f8YFVBGv
さてさて どうなることやら
いい形で同点に追いついたからな
で、日大はリリーフに誰を投入? 山井?
825名無しさん@実況は実況板で:2012/04/20(金) 12:39:38.28 ID:f8YFVBGv
なんで弱肩の柴原を捕手で使うの?
なんで田村を使わないの?
なんで岡をベンチ入りさせてないの?
なんで 森脇は故障しちゃったの?

湊は嘘の湊に戻っちゃいました。
826名無しさん@実況は実況板で:2012/04/20(金) 12:43:46.97 ID:f8YFVBGv
ネタのつもりで書き込んだら本当に山井を投げさせた
もう笑うしかない
827名無しさん@実況は実況板で:2012/04/20(金) 12:51:26.82 ID:f8YFVBGv
日大1−2亜大

またもボロボロの東浜を打ち崩せず
村田が大ブレーキ

で、日大には湊と山井しか投手はいねえのか?
他の有象無象は何をやってやがる?
2部に落ちて戻ってくんな
828名無しさん@実況は実況板で:2012/04/20(金) 15:57:42.21 ID:2tpWl2NQ
田山が先発として使えてたらこんな苦労しないのにな。
829名無しさん@実況は実況板で:2012/04/20(金) 20:04:29.99 ID:GUPicwEg
二遊間打てなさすぎwww
田村とかどうして使われないんだろ
830名無しさん@実況は実況板で:2012/04/20(金) 23:13:53.42 ID:f8YFVBGv
ダメだこのチーム
負けてへらへらしてやがるw
いくら次週公式戦が無いからってさ
>>829
なんか報徳、PL、青森山田と密約があんじゃね?
それとも無能コーチに嫌われているか

村田はマジでスタメン外せ
きょうの亜細亜バッテリー 全部村田勝負の配球じゃん
4番が安パイだとこうも打線が繋がらんのか
831名無しさん@実況は実況板で:2012/04/21(土) 01:04:37.48 ID:y7H/fpMw
入替戦まっしぐら…。
832名無しさん@実況は実況板で:2012/04/21(土) 02:04:25.87 ID:Qe+iRCMZ
833名無しさん@実況は実況板で:2012/04/21(土) 02:19:45.15 ID:/yNI64mC
834名無しさん@実況は実況板で:2012/04/21(土) 09:56:49.27 ID:po9i4LcE
駒沢とのマッチレースか
一週空いて、運命の決戦か
昨日、湊がようやく本来の投球を取り戻し、山井と先発が二枚揃った
平、井上、山口の鉄壁外野陣が揃ってバッティング好調なのと
柴原に当たりが出てきたのは朗報だが・・・・

頼りない内野陣
打てない4番
盗塁フリーパスの柴原
が相変わらず
更にリリーフ投手陣が未整備

内野は田村を入れろって
柴原は打棒を活かす為に一塁に起用
更に1年生投手陣をベンチ入りさせろ
岡なんか投げたくてうずうずしてるぜ
使えない上級生は合宿所で電話番でもさせとけ
835名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 00:55:44.88 ID:OiV+w7kD
>五十嵐氏は日大山形→日大 で青森山田の監督を経験した後
ピロチと野球がやりたいという希望で日大コーチに就任
その後、野球部長として青森山田に戻っていた


山田の監督の前に、日藤でコーチをしていた。
そのときの4番が、今度山田の監督に就いた佐藤氏。
836名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 17:34:09.27 ID:tlRwdhQ7
なg
837名無しさん@実況は実況板で:2012/04/23(月) 08:31:55.29 ID:TYfq/5Me
二部まっしぐら
838名無しさん@実況は実況板で:2012/04/23(月) 12:01:51.43 ID:N7V30gbK
いや、この後は山あり谷ありでまっしぐらとはいかんだろw
839名無しさん@実況は実況板で:2012/04/23(月) 14:35:10.00 ID:tVUtGJWT
秋はまたゴルフ場で楽しくやりましょう。
by二部の大学一同
840名無しさん@実況は実況板で:2012/04/23(月) 14:39:46.91 ID:O0oXsl0E
日本大学生産工学部土木課 偏差値40 ぷっ
841名無しさん@実況は実況板で:2012/04/23(月) 15:13:59.66 ID:gcj0c/oO
842名無しさん@実況は実況板で:2012/04/23(月) 15:51:29.47 ID:IHJ9BRNL
専大がしょうがないとして、日大や駒大に中大は1部で臨戦しないとダメだ。
843名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 23:19:35.56 ID:cYx0GR4+
公式ホームページはいつになったらまともに更新されるんだ?
こんなところにも今年のチームのだらしなさが出てるよな。
844名無しさん@実況は実況板で:2012/04/25(水) 13:20:40.37 ID:cVQhcmkq
というか、多分春で二部落ちると思うし、落ちたら秋は二部優勝も無料かと
845名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 16:06:21.22 ID:j2Um0JWM
おやおやおや
846名無しさん:2012/04/26(木) 22:51:42.33 ID:2ecUp+NP
湊と山井が可哀想
847名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 23:23:14.05 ID:j2Um0JWM
おやおやおや
848名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 01:23:12.64 ID:HoRNL3Ie
エースはやはり…
849名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 08:18:54.39 ID:kVntT+Xd
はやはり
って誰?
早針?羽矢張?覇夜梁?
エースになれるほどだと有名だったの?
850名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 10:28:35.48 ID:9lw6QoAl
もう死んだふりでいいよ、入れ替え戦にむけて調整してくれ。
851名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 13:19:32.83 ID:3HoL3fPD
死んだふりではなく、もう死んでます。残るのはゾンビ野球のみです。
852名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 15:07:51.91 ID:WI6hez8u
おやおやおや
853名無しさん@実況は実況板で:2012/04/29(日) 14:25:34.64 ID:CJgHg9QI
ピッチャー、はやはり、背番号18
854名無しさん@実況は実況板で:2012/04/29(日) 19:23:01.59 ID:Qsx3Fx7X
田山の復活期待してるから気を抜かず頑張れ。
855名無しさん@実況は実況板で:2012/04/29(日) 21:45:41.79 ID:9RZiLWVS
おやおやおや
856名無しさん@実況は実況板で:2012/04/29(日) 22:29:32.18 ID:9RZiLWVS
ていうか復活とは過去に何らかの実績があってのこと
入学以来、田山が公式戦で実績を残したことは無い
横高時代も無いに等しい

そんな奴に「復活」という言葉は当てはまらない
857名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 10:11:34.09 ID:rKYWjAgi
田山に期待というか実力をそろそろ出して欲しい。
858名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 10:54:26.28 ID:/PjmZhmE
田山(4年横浜)岡(1年日大鶴ヶ丘)山岸(1年二松学舎)ベンチ入り
野手3人を外すようだ

いよいよ秘密兵器の登場だー
859名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 12:21:43.30 ID:/PjmZhmE
訂正
山岸(1年二松学舎)→山岸(1年青森山田)
860名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 14:10:13.72 ID:/PjmZhmE
雨による中断、中大、青学の壮絶な打ち合い?
果たして、第二試合はどうなるのか?
都内はこれから断続的に雨なのに
861名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 14:53:59.93 ID:/PjmZhmE
先発は湊
打線を大幅に変えてきた
井上、平、山口の上位打線は面白いが・・・・
肝心なのは4番
毎晩、寝ずに室内で素振り、ティーバッティングを繰り返して
きた成果が出るか?
村田が覚醒しない限り、日大の未来は無い

5月反攻の幸先を飾れるか
862名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 15:12:20.85 ID:/PjmZhmE
新打線がいきなり火を噴いた
山口、村田の連続タイムリーで2点先制

昨秋は駒大を完封している湊
亜大三回戦の様子だと、どうやらやっとエンジンが
かかってきたようだし、頼んだぞ
863名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 16:56:58.87 ID:6eUN8UTY
同点のようですが
現地の状況はいかがでしょうか?
864名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 17:08:45.63 ID:2O0LzBuS
ゴルフ場決定だな
865名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 17:20:40.31 ID:mqL6VPh3
866名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 00:51:37.06 ID:6D1blEaW
どうせだったら入替戦を含めて12連敗してゴルフ場に行ってしまえ。
867名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 01:48:52.26 ID:0r5D/3Rb
亜細亜2回戦に勝ってるから、もう12連敗はムリだなw
868名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 04:48:14.58 ID:6D1blEaW
>>867
こりゃまた失礼しました…orz
869名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 07:29:12.27 ID:xKnqZTIz
二遊間替えろって
870名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 07:56:49.52 ID:08oQBYzn
心配いらない。必死に見えるような程度なことしてても春か秋には絶対二部落ちるから。


下級生から突然変異が奇跡的に投手含めて数名でてこない限りはね・・・
871名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 11:38:09.38 ID:XyiDA0s8
しかし、このぐらいの天気なら六大学や高校野球の春季大会だったら試合やってるぞ。
872名無しさん@実況は実況板で:2012/05/03(木) 00:58:58.88 ID:uQIC2Dnp
山井頼みだな春も
873名無しさん:2012/05/04(金) 07:44:35.86 ID:Ayc3lwu7
投手が投手がって・・・
そりゃ違うだろ。
明らかに貧打線が問題なんだろ
874名無しさん@実況は実況板で:2012/05/04(金) 22:11:03.48 ID:oFIbQR01
日大打線は迫力がないな。
軽く振っている?当てにいっている?
全員そう見えるのは俺だけ?
なんで?
どうせ打てないのなら思いっきり振れよ!
875名無しさん@実況は実況板で:2012/05/05(土) 08:46:31.22 ID:fVThVdik
>>874
仲村氏の打撃理論は強く振るな!なのでしょうがない
876名無しさん@実況は実況板で:2012/05/06(日) 22:05:23.52 ID:jK3QCszI
どうせ入れ替え戦確定なんだしランスに夢を託せ
877名無しさん@実況は実況板で:2012/05/07(月) 10:07:38.64 ID:MFEWZo5e
中井は究極の一塁ベースコーチャーだ
彼の変わりは居ない
滅多な事言わんといてくれ
878名無しさん@実況は実況板で:2012/05/09(水) 21:30:23.99 ID:9IRVdtuG
日大三はあんなに強いのに、
日大はなんでこんなにも弱いのか、、、
みなさん、どう思う?
879名無しさん@実況は実況板で:2012/05/09(水) 22:26:23.24 ID:rirrfvWy
>>878
wwwww バーカw

それにしても
山井 ナイスピッチング
880名無しさん@実況は実況板で:2012/05/09(水) 23:01:39.37 ID:A88OF1xA
えっ?今日勝ったの??
881名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 01:09:26.36 ID:yL4MtNu3
>>878 日大三は六大学の付属(主に明治)
882名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 01:35:17.23 ID:0y2RdUUN
883名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 01:51:26.17 ID:QK52Nq/Z
>>881
根岸「…」
大塚「…」
熊坂「…」
清水「…」
飯田「…」
884名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 02:47:39.42 ID:Ggi5Cluw
885名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 08:51:38.76 ID:z21qg9Zw
山井やったな!
もう少し球速があれば最高なんだが…
高校時代とあまり変わってねぇ
886名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 10:28:56.91 ID:TsUco8uw
>>883
根岸は山口、井上、平の外野三人衆の牙城が固く、当面は
代走要員
大塚はバッティングを活かしたいんだが、ファースト、DHで出す
程ではないし、捕手としては3年に柴原が居て、1年に山岸が居るから
無理だろう
清水は典型的な三高出身者 大学野球では通用しない
熊坂、飯田は取り敢えずパッティングピッチャー要員だな
887名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 11:07:52.32 ID:TsUco8uw
2回表の非効率な攻撃笑ろた
下位打線には機動力が無いのか?
1点獲るのに何本ヒットが必要なのかと・・
ま、青学も雑な攻撃をしてくれているから助かっているけどw
888名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 11:32:27.36 ID:TsUco8uw
打線確変?
3回表の猛攻すげえwwwww

湊に勝ち星をつけてやりたいけど、この展開で岡とか山岸を投げさせる
ってのもいいんじゃね?
889名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 11:35:23.01 ID:TsUco8uw
青学投手陣炎上中
現在、3人目の小畑
890名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 11:37:03.62 ID:TsUco8uw
3回表
日大9−0青学
891名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 11:43:50.82 ID:TsUco8uw
3回終了
日大9−1青学

湊を引っ張りすぎるなよw
ここで1年に投げさせて、東洋戦に備えろってんだ
892名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 11:48:15.13 ID:TsUco8uw
大量点でもしっかり抑えた山井と、いきなり失点した湊
やはり湊は神奈川止まりの投手だったか・・・・
893名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 11:50:41.95 ID:TsUco8uw
いや 容赦ないな日大打線
もうそれくらいにしといたれよ
河原井さん涙目になってるし
894名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 11:51:57.11 ID:+NfX4ukY
>>892
湊って高校入学時にちょっと有名だったよね。その後はあんま伸びなかったけど。


日大打線爆発してるな。4回終了時点で12安打10得点か。
895名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 11:59:25.51 ID:TsUco8uw
ま、ショートのエラーが原因なんで湊は責められないっちゃ
責められないんだけど・・・3回終了で被安打3、与四死球1は
褒められない
亜大三回戦、駒大一回戦だって粘れずに勝ちを逃しているしね

それにしても打線は何か危ない薬でもやってんのか?
振りが全然違うんですけど・・・
今頃目覚めた?シーズンの入り方、間違えたな
896名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 12:06:03.12 ID:+NfX4ukY
>>895
あれエラーになったのか。太陽が目に入ったっぽいから、ショートも気の毒だったが。

湊はもっと速球派になると思ったんだけどな。
897名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 12:48:17.73 ID:TsUco8uw
終了
三カード目で勝ち点獲得 遅っ
明らかに春の調整方法を間違えたな
ただ、打線が好調 山井、湊が安定しているし
安心っちゃ安心
東洋戦は、万全の体制で獲りに行き、残っている駒大戦で
1年生を使うべし

取り敢えず、森脇を欠きながらよく頑張っている
外野の3人が攻守でチームを引っ張っているね
898名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 16:06:06.75 ID:bPjoYtKR
来週は駒大
再来週が東洋
899名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 17:31:50.60 ID:ur4hyltY
相変わらず柴原はバッティングいいな
900名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 17:36:13.27 ID:q9SsJ0N7
>>778
おや?
そのレスは二松学舎君ではないか?
久し振りだね。
901名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 17:58:54.61 ID:OSyobrjO
>>900
二松学舎の人なら去年から山井とか観てるだろうし、違うだろ。
902名無しさん:2012/05/10(木) 20:20:47.00 ID:/NBqO6dM
>>892
評論家気取り
903名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 20:44:13.30 ID:TTKM5y+S
打率

柴原 .345(29打数10安打)
山口 .323(31打数10安打)
平  .313(32打数10安打)
井上 .265(34打数9安打)
904名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 21:04:33.33 ID:rEDFpgzj
こんな大勝した後が本当に怖いと思うのは俺だけか?
905名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 22:57:00.49 ID:bPjoYtKR
去年もこんくらい打ってくれたら
906名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 23:46:01.25 ID:odJARRmK
>>904
みんなそう思うわ 大量得点の後は完封マケ これよくあるパタ―ン www
 
907名無しさん@実況は実況板で:2012/05/11(金) 10:52:55.43 ID:odCyAYBZ
次は東洋じゃなくて駒沢が相手か
去年の秋も1敗の後(しかもHR打たれて負けた)の連勝で勝ち点だし
ここは一気に連勝で勝ち点獲って東洋にプレッシャーをかけまくろう
日大が弱くなって東洋が上がってきたとも居えるここ数年の東都
もともと東洋は中央と同様、日大にとって大のお得意さんだし
勝ち点3でシーズン終わろう
もちろん>>905さんの懸念を肝に命じてねw
908名無しさん@実況は実況板で:2012/05/11(金) 18:51:06.39 ID:4XEkj1dd
もう来年が心配になって来たわ
来年出て来そうな選手いる? おしえて〜だれか
909名無しさん@実況は実況板で:2012/05/11(金) 22:01:44.79 ID:aSFqUkKH
>>226
「1部に復帰してから毎試合来て」→無職か?
910名無しさん@実況は実況板で:2012/05/11(金) 23:32:14.23 ID:yFlBm+Ex
>>908
野球部
来年、湊、山井、井上、平、山口が抜けて2部落ち。

ラグビー部
来年、小川、新井、瀧水が抜けて2部落ち。
911名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 00:09:34.84 ID:eNJlpOFx
>>910
やっぱそうなるとねん 昨年秋季そして今年の春季もみんなそう言うとったがや!
だれか突然変異でてきゃせんかね なんとかなるべえさ!
912名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 02:08:46.99 ID:SjgSYW/P
日大って親に申し訳ないとか思わないの?


913名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 02:09:17.56 ID:SjgSYW/P
浪人は一時の恥





日大は一生の恥


914名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 08:23:15.49 ID:wFKBZMbj
>>910
ラグビー部の小川ってよく聞く名前だけどすごいの?
915名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 09:55:06.82 ID:XeqBLFRm
>>908
外野の3人が抜けるのは痛いね
柴原と村田が残ってもかなりやばい
夏から秋にかけて1,2年で出てきてくれないと
投手陣は森脇が復帰して、彼を柱になんだろうが経験不足
戸根がピリっとしないからこれまた心配
>>914
次元が違う
東福岡時代は、正直そんなに注目される選手じゃなかったが、日大に来て
加藤HCが手塩にかけて育て上げて、今の存在になった
ただ、野球部に比べるとラグビー部は下が育ってきているから小川が抜けても
大丈夫だ
意識的に下級生をトップチームで使っているからね

916名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 10:34:41.40 ID:wFKBZMbj
>>915
ありがとうございます。
ラグビーの試合も見に行ってみたいです。
これを見ると得点のほとんどに小川が絡んでいますね。
http://www.rugby-japan.jp/national/score/print/print6526.html
アメフトも安藤とともに要注目ですね。
917名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 14:00:26.23 ID:XeqBLFRm
春の交流試合公式戦第一戦は、ニュージーランド遠征から
帰ってきたばかりでチーム練習には殆ど加われて居なかったにも関わらず
いきなりトップパフォーマンスを見せてくれました
前半は小川が中心となってゲームを優位に進め、後半はむしろ目立たない
ようにしていたのが印象的です

小川の後継者としては現在リードしているのは3年の澤木(秋田中央)の
ようですが、下地、有久の尾道先輩後輩コンビも虎視眈々とその座を
狙っているようです

アメフトの安藤は久々のQB主将という事で、本人も気合が入っているようですね
5日の関学との定期戦でも終始関学を圧倒 昨年の甲子園ボウルで完敗した苦い経験を
胸に良い仕上がりを見せているようです。
918名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 16:35:58.95 ID:XeqBLFRm
森脇 練習再開
いずれにしても良かった
919名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 16:59:42.13 ID:6BKLBn+Y
去年、一年の田村(新潟明訓)が良いとかいうカキコがあったが、当時は
バカか・・という反応しかなかったように記憶しているが、最近注目して
見ていると非常に動きがよいし、案外この男が中心になっていくような
気がする。
920名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 18:46:56.79 ID:Fkk282Ju
>>919
田村は中川、谷と比べても攻守ともに良い
何しろ、気持ちが強い
新潟明訓のキャプテンとして、チームをベスト8に導いたし・・。
ただ、残念ながらPL学園、報徳学園のブラント校大好き首脳陣に
冷遇されている
今春のオープン戦でも
921名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 09:28:55.98 ID:gUyJUsbA
森脇(塔南)、田村(新潟明訓)、谷(報徳)、中川(PL)、この二年生カルテットが揃えば怖いもんないよ。
922名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 10:21:49.03 ID:7TB/PM6Q
問題は山口(平安)井上(筑陽学園)平(日大山形)の3人が揃って抜ける
外野陣
この3人の守備は正に一見の価値ありだぜ

まあ、3年の青山(育英)2年の根岸(日大三)1年の山崎(青森山田)あたりに
なるんかね・・今の3人が走攻守3拍子揃っているだけに見劣り著しいんだけどな
923名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 20:14:29.40 ID:8/xSZhBf
924名無しさん:2012/05/16(水) 08:29:04.72 ID:cdo47jKq
森脇、森脇って・・・まだ何の実績も上げてない子に過度の期待をしすぎだな。
あのうなるような速球は魅力だけど。
湊も山井も制球力がついて見違えるように安定したからなぁ。
彼らも高校時代はもっと速かったような記憶が。
925名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 16:09:48.53 ID:fYR3IEV8
さてと、二部に向かって着々ですな
926名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 19:32:41.99 ID:zpy4zz3f
監督変われ
927名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 08:03:53.52 ID:KSicJJIQ
♪ドタドタ日大、着々二部だ♪へぃ!

ニコルもゴルフ場でまてぇるね
928名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 10:37:59.31 ID:kVYnUWaI
駒大戦を観戦していた東洋野球部の連中
「あーびびった 青学の時に確変起こしただけだったんだ」
だと

そう思ってもらって結構
929名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 23:37:21.28 ID:5lqKs24I
>>928
ちょっと酷いね、いくら春5連覇したとはいえ。
930名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 01:25:19.44 ID:3w3pmNa6
こうなったら、もう東洋には何が何でも入替戦を味わわせてやりたいな。
これまで再三おいしい思いをしてきた連中だけになおさらだ。
931名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 10:31:15.35 ID:hbrx8CYf
優勝の事なんて言える状況じゃないけど、
今季、亜大が優勝して
亜大に優勝回数抜かれるのも時間の問題だね…
932名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 06:14:09.78 ID:X9dXsO1U
亜細亜にも東洋にも直ぐ抜かれるよ。
たぶん十年くらいたったら青山にもね。
933入れ替え戦:2012/05/21(月) 16:14:49.75 ID:PPch3u7l
日大なら残留、東洋大だと降格。最近、東洋は入れ替え戦やってなかったから不慣れだろう。
934名無しさん@実況は実況板で:2012/05/21(月) 16:47:25.66 ID:0bhKR28q
おやおや
東六が火曜日以降に乱入かいw
天候も気になるし、投手陣は調整が大変だあ
っても山井と湊しかいねえけど
935名無しさん@実況は実況板で:2012/05/21(月) 23:14:43.54 ID:4f3NtKlP
>>934
奇襲戦法で行くしかないね 目先を変えてアテズッポで田山
田山はないな 岡あたりでバチ勝負か 東洋が請け負ってくれる事に期待だが?
又国学じゃ見飽きたわ
936名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 13:48:58.38 ID:pZ4eBQ4f
この難しい局面で岡の登板は無いな
ましてや田山は論外w

山井と湊で勝ち切るしかない
後は4番村田
仲村さんも頑固だから絶対変えないけど、ここまで不調だと
そうも言ってられない 打線を完全に分断しちゃってるからね
937名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 16:06:37.98 ID:iVFpswwi
田山は使わなすぎた。もっと撃たれても2年の時のように使われ続けたらエースになっていた逸材だと世間はいう。
938名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 22:38:14.80 ID:py6h4+rf
六大学は日大三高出身選手でかなり盛り上がってるけど、
親の日大は存在感がまるでゼロ、なんで??? 
939名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 22:42:09.62 ID:GWq7vHsn
>>934
迷惑な話だよな、あんな草野球リーグより日大の方が強いし、
応援も凄いし、チアも可愛いわ!
940名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 23:40:57.15 ID:KWKGehoX
勝てる雰囲気が無いんだが…。
941名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 13:57:34.72 ID:TYcqTQms
そうか?
打線はある程度しっかりしてるし、外野3人と柴原くん中心に守備も固いしピッチャーさえちゃんと投げたら勝てるチームだと思うけど。

山井くん、湊くん2人で投げ抜いてキツいと思うが最後のカード踏ん張ってくれ!
942名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 15:56:55.72 ID:+hWdJRsX
たら

れば

たら

れば



レバ
943名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 21:10:36.70 ID:YyFPxgpm
>>938
日大は六大学にお断りされたけども、
付属高の名前がアナウンスされてるので日大的におkなんでしょう
今日は、両先発と両チーム3番打者が日本大学第三高校だったね
944名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 03:15:47.22 ID:Sir/aPUc
田山は好きなように投げさせても コーチして投げさせてもだめ
その上オープン戦で全く成績残せてない これじゃ誰が監督コーチになっても使わない
世間の逸材呼ばわりは嘘でよく田山の投球を観察してれば素人が見ても使えないと言う事が!
945名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 04:22:34.71 ID:XUL18OJF
秘密のまま卒業する秘密兵器
946名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 05:56:54.38 ID:cMUR/YvX
田山、オープン戦では東芝戦以外は良いピッチングしていたぞ。山井は認めるが湊はまだまだだな。
947名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 10:41:55.49 ID:BjrIpEpV
果たして、このスレ持つだろうか?
立てられる人、次スレよろしくです

対東洋1回戦 2回裏 2点先制
田村がやってくれたねw
948名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 10:46:14.24 ID:BjrIpEpV
すまん 2点じゃなくて4点だった
3回表にすかさず1点返されたけど
949名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 10:51:16.05 ID:cdKMoWp+
日本大学、1部残留おめでとう!
お祝いに次スレをたててあげたよ!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1337824183/l50
950名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 10:52:09.49 ID:BjrIpEpV
新スレ立ててくれた方
ありがとうございやす

きょうの理想的な展開はある程度差をつけて岡、山岸の登板なんだが・・
勝ってくれれば何もいらない
951名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 10:56:07.66 ID:BjrIpEpV
三高出身の岡は東洋の高橋監督に信頼されてないのか?
三高時代バッテリーを組んでいた江崎は日大準硬式に進んで
活躍しているが、心配してたぞ
952名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 11:08:10.87 ID:BjrIpEpV
バタバタしてたけど、動きが止まった?

4回終了で

日大4−1東洋

中押しが必要だな
ま、山井は休養十分だから駒大二回戦のような失速は無いだろうけどさ
953名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 11:14:24.00 ID:BjrIpEpV
3回のあれは名手平のエラーに訂正されたのか・・・
954名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 11:17:13.82 ID:BjrIpEpV
日大打線 おかしいぞ
いつものあれか
山井が可哀相だろw
955名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 11:22:31.08 ID:JbXVdXij
東洋なんぞ余裕
さっさと入替戦おくりにして差し上げろ
956名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 11:26:02.56 ID:BjrIpEpV
まあまあ
荒れる原因となるから止めとけよ
日大関係者の誰が得するんだよ

山井 6回まではほぼ危なげない投球
さて、魔の7回となりやす
957名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 11:30:54.80 ID:BjrIpEpV
東洋の大型左腕能馬はいいね
球速はないが、ストレートが伸びている

ウチの鹿児島産大型左腕はどこで何をしてる?
958名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 11:40:52.94 ID:BjrIpEpV
魔の7回 クリア

打線は能間を打っとかないと明日に影響するぜ
それにしても駒大の今永とか 左腕リリーフに弱いなあ
959名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 11:42:46.88 ID:BjrIpEpV
よっしゃ追加点
960名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 11:48:54.66 ID:BjrIpEpV
ダブルスチール?ディレートスチール?
やりたい放題だな
衣川コーチ嬉しそう
仲村監督嬉しそう

いずれにしても東洋のリリーフをマウンドから引き摺り下ろした
のは良かった
961名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 11:51:05.73 ID:cdKMoWp+
おっ、君は現地か?
次スレをプレゼントした見返りに、
日大側、東洋側、ネット裏の人数を報告したまえ
962名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 11:57:03.21 ID:BjrIpEpV
山井は出来る子
駒大戦は何かの間違い

さあ、あと一回 しまっていきましょう
良い流れで明日の湊へバトンタッチ
963名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 12:01:20.97 ID:BjrIpEpV
>>961
ネット裏 8,000人
日大側  10,000人
東洋側  5,000人
レフトスタンド 0人
ライトスタンド 0人

応援席 入替え待ちしてる第二試合両校
駒大応援団 9,000人
中大応援団15,000人

ウチと中大応援団のご高齢OB対策として慶応大学病院から救命救急チームが
来ている
ネット裏には12球団スカウト勢ぞろい

2部偵察隊は含まずw
964名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 12:04:28.49 ID:BjrIpEpV
まずは先勝

さて、明日は湊だな
頼んだぞ
965名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 12:06:55.29 ID:BjrIpEpV
山井 9奪三振か
966名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 15:41:55.49 ID:cdKMoWp+
「笑点」の現在の出演者の中で一番おもしろいのは「三遊亭円楽」「笑点」の現在の出演者の中で、あなたが一番おもしろいと思うのは誰?
(実施期間:2012年4月18日〜2012年4月28日)

投票は終わりましたが、コメント、トラックバックは受け付けています。
計5822票桂歌丸 19% 1076 票
三遊亭小遊三 18% 991 票
三遊亭好楽 ◆3% 173 票
林家木久扇 16% 895 票
三遊亭円楽 28% 1598 票
春風亭昇太 7% 401 票
林家たい平 7% 391 票
山田隆夫 ◆6% 297 票

967名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 10:42:18.77 ID:7S9KwlFB
確かにピンクより隆夫の自虐ネタのがおもろいしな
1位宴楽てのは違和感なくもないが
968名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 14:32:25.93 ID:vY7Tcr7E
毎回押し気味に試合を進めているがあと一歩だなw
7回表 日大チャンス 東洋捕手交代
969名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 14:36:27.55 ID:vY7Tcr7E
湊は一回の2ラン被弾以降 危なげない投球を続けているが
ここまで拙攻が続くとどうなんだろう

早く湊を援護してやれ
970名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 14:38:15.33 ID:vY7Tcr7E
7回裏はチャッチャと片付け、8回表 平からの好打順に期待すべし
971名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 14:41:33.20 ID:vY7Tcr7E
ダメだ
負けフラグ立った
8回のあっさりとした攻撃は何なんだと

柴原の前に何とかランナーを
972名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 14:49:42.04 ID:vY7Tcr7E
負けた
来週に続くorz
973名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 14:53:43.22 ID:vY7Tcr7E
不運な投手
それは湊哲郎

野手陣は今季どれだけ湊に負担をかければ気が済むのか
崖っぷちは東洋も日大も一緒 気迫で負けてりゃ世話ねえや

流れは最悪だな
974名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 16:40:23.57 ID:4Xdiw40j
メンタル勝負になるほど日大は弱い。ダメダメ

古からの日大の伝統
975名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 19:00:12.21 ID:ZxDkkMjq
武士の情け、きょう勝つより3回戦で決着のほうがいいだろう。
976名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 21:19:33.56 ID:GK5D/FVI
↑ うんだ!
977名無しさん:2012/05/25(金) 21:47:33.25 ID:cxhjz1/R
被安打4四死球0で負け投手・・・悲惨
978名無しさん@実況は実況板で:2012/05/25(金) 23:13:04.91 ID:vY7Tcr7E
敗戦時恒例の門限8時w
こんなこといつまでやってんだよ
979名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 06:12:28.80 ID:WxvBbeu2
.      \
   ⌒\  \
  / ̄\ゞ   ヽ
 l  l⌒l l  rι'
  \ ̄./  (0 )
    ̄   .ゝ /
    ___, /  新しい時代が来る
  /  //
  / ⌒〈 /
\' ̄ ̄,ノ
   ̄ ̄
980名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 08:05:40.56 ID:fNWFJiN7
東洋は能間という左腕が先発してきたら嫌だな。
981名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 12:50:22.38 ID:MKE23Si4
相変わらず、負けたら「運がわるっただけ」、たまに勝つと「これこそ実力だ」みたいな連中大杉。それこそ一皮むけられない元凶なのに
982名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 16:54:00.85 ID:+nylHzKI
どうする? ゲン担ぎの為 このスレ早々と消化しちまって
新スレに移行する?
それともダラダラ流れに任せる?

ちなみに新スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1337824183/
983名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 17:34:43.82 ID:dHCIFswM
谷間と言われる今年の日大三高の三年生を大量に入荷してください。
話はそれから。
984名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 17:50:58.45 ID:MKE23Si4
三高の連中、日大なんかに強制的に入れたらそれこそやる気なくすだろ。ただでさえ憧れの六大いっても大成しない使えないやつの方が多いのに。

まだ地方の何もしらないやつ騙してつれてくる方がまともなやつの確率たかい。
あとは入ってからの育てかたしだい。

もっともそれがだめなのが歴代野球部OBの面々なんだけどね。
日大野球部のどこがまづいのかに気付かないまま卒業するから任されても歴史の繰返し(笑)
985名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 18:16:18.08 ID:scTP+w1Y
生産工のベンチ入り選手出ませんか

わかったら書き込みお願い。


















986名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 19:32:41.81 ID:yNnY5UwI
日大三卒の選手は、上のステージでは打てなくなるんだよな
987名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 19:51:24.51 ID:DeqUw4Pr
吉久保クンどうですかね?
988名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 23:18:44.95 ID:1Bgl+tzd
>>983
雑魚ばかりの三高の今年の3年を入れるくらいなら、大高をはじめとした鶴ヶ丘の連中を連れてきたほうがはるかにマシ。
989名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 23:35:10.41 ID:+nylHzKI
>>983
何のために?
ただでさえ使えない奴が多いのに
より使えない奴を貴重な枠を使って入れるメリットがどこにある
2013年リクルーティングの目玉は日鶴、二松の両本格派だよ
990名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 23:58:27.57 ID:dHCIFswM
>>988
鶴ヶ丘?それこそ雑魚の集まりじゃんw
三高に勝って号泣する学校だろw
991名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 00:03:18.23 ID:dHCIFswM
20080803鹿児島実業VS日大鶴ヶ丘
http://www.youtube.com/watch?v=GkWF23K5uk8
992名無しさん:2012/05/27(日) 07:55:56.62 ID:K9M4LzoS
どこだっていいよ。活躍してくれれば
993名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 18:16:00.78 ID:FQii914T
>>990
でも今年に限っては鶴ヶ丘の方がマシだぞ。
994名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 20:10:40.79 ID:jRnYlyC8
いずれにしても三高はいらんw
995名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 21:47:14.11 ID:gPfS3nOL
>>994
だから今があるんだなw
いずれにしても鶴ヶ島みたいな実績ゼロの学校からは取らないことだ。
意味がない。
996名無しさん@実況は実況板で
三高出身者が居ないから日大は東都1部に居られる
1部校で、2部もそうだけど三高出身者が活躍しているチーム無いだろw

鶴ヶ島って何?
面白いと思ってんの?