MLBプロスペクト 16巡目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
マイナーリーグは人材の宝庫。次世代のスター候補について語るスレです。

・ここはある程度チームに詳しい人が若手についてあれこれ情報を出し合うスレです。
 にわか・四方山話は統一スレで。

・推奨書籍
 Bill James Handbook
 Baseball America prospect Handbook

前スレ
MLBプロスペクト 15巡目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1307658181/

◇MiLB.com http://www.minorleaguebaseball.com/

◇BaseballAmerica.com http://www.baseballamerica.com/today/
2名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 02:42:40.58 ID:yDXTa0vx
2
3名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 18:45:07.10 ID:zOu3GmVF
>>1お疲れ様です

来年トップ指名有力のマーク・アップル(エイプル?)ってどんなタイプのPなんでしょうか?
4名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 00:06:08.21 ID:1Y+oe/7E
日本にボコられてた投手か
5名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 02:17:32.35 ID:+FkULneK
>>3
お疲れ様ですとか言うぐらいならよく読もうな
6名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 11:00:40.05 ID:UwUaDuQy
来年のドラフトの目玉選手ってどういう人たち?
7名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 11:15:42.11 ID:+FkULneK
なんでどいつもこいつも自分で調べようとしないんだ
8名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 11:58:44.21 ID:pRabBrsE
LAAの2A所属の217cm投手ルーク・バンミルが好成績残してる
メジャーで見てみたいから何とか頑張って欲しい
ちなみにどれだけデカイかは↓こちらを見て
http://media.gazettextra.com/img/photos/2008/04/04/snappers040308_t200.jpg
9名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 17:45:17.18 ID:ZnaiXWH8
オランダ人か?
しかしデカ過ぎだな。
やっぱり2m弱ってとこだな、理想は。
10名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 19:55:41.11 ID:x9sUw0D7
>>7
・調べる術がないから
・調べる気がないから
・2ch野球総合板だから
11名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 21:55:47.15 ID:AWje4yYl
CLE→COLのドリュー・ポメランツ、移籍わずか1試合で今季終了
虫垂切除の緊急手術
12名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 22:02:07.66 ID:ViPPteYy
まぁもうマイナーも終わるんだしいいんじゃね
13名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 22:05:58.86 ID:x9sUw0D7
AFLやらその他のリーグやらに出れないのはどうかな
14名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 22:07:22.17 ID:PgrWMBNe
盲腸ならAFLには間に合わないかねぇ?
15名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 22:45:12.37 ID:NlUeaMTr
PHIがリーとハラデイの獲得の為に放出した選手で活躍してるのいなくないか?

コザートとシングルトンも駄目なのだろうか
16名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 22:55:00.23 ID:aiA/o56J
ポメランツずっと好調だったから9月にコールアップを期待してたんだけどな
肘肩みたいな場所の手術じゃないだけマシか
17名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 00:13:34.36 ID:iFfFENze
さすが俺のジェニングス
18名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 00:17:51.80 ID:7BozyeDx
>>11
8月の下旬に『今季終了』ならいい時期に盲腸になってくれたもんだ
19名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 00:21:20.00 ID:7BozyeDx
>>13
AFLは2011年シーズンオフのイベントってコトで、盲腸の手術なら招集への不安は杞憂じゃね?
20名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 10:10:54.34 ID:nvHxblTR
>>17

TBの目利力は凄いね 君のジェニングスは偽者じゃなかったね

ただ マイナー時代から故障が多いから そこが心配だね
21名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 12:35:43.12 ID:fcs+QZib
来年のドラフトはやや不作かな
mock のサイトでも高卒が多いな
22名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 19:50:47.56 ID:PqKuFBIY
もうすぐセプテンバーコールアップの時期だな
23名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 21:05:11.69 ID:OLzerWUy
>>22
ひいきが優勝争いしてても、この時期が楽しみで仕方がない
だけど結果として、たいした新戦力がいなくてがっかりするんだよな
で、来年も今季の延長かと思うと暗澹とした気分になる
24名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 03:36:24.29 ID:9hu+8Eol
>>15
今年打撃覚醒したドアーノウに期待や
本塁打しか取り柄のないアレンシビアはポイーで
25名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 06:16:29.54 ID:aUjRcmD1
ハーパー2A昇格してから37試合で.256 3本 OPS.724ってショボイな
それとやっぱ地味な外野じゃなく捕手で見たかったな
相手チームの打者とやりあう武闘派捕手の誕生がきたいできたのに
26名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 08:57:11.40 ID:5o/CuRwz
>>25
実力はそんなものじゃないし、慣れれば打てるんじゃね?まだ高卒1年目だし期待しすぎなのでは?
27名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 09:22:57.69 ID:yFPs01vS
高卒じゃねーけどな
28名無しさん@実況は実況板で:2011/08/23(火) 12:12:03.68 ID:yOGdx+36
ムーアは将来的に300K投手に育ってほしいな
29名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 01:36:27.16 ID:d4iJgqR0
>>22-23
バンスライクの息子(2A)がドジャースでコールアップされるとよ。
30名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 12:00:18.37 ID:VjZseAE7
キンブレルの成績wwwwwwwwww
31名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 12:04:26.71 ID:hJ4duNKW
キンブレルは40セーブ目か
余裕でフェリスを超えたな
32名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 13:52:37.13 ID:GORET3m6
>>31
しかし、フェリスこそリベラの後継者
33名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 14:15:35.22 ID:0AMmJ5L8
>>32
フェリースは先発ピッチャーになってほしいけどなあ
34名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 14:24:37.24 ID:EeabdPo5
本人がクローザーやりたがってるみたいだしなぁ
35名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 15:08:30.81 ID:VjZseAE7
来年はマイク・マイナーがブレイクするかも
36名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 15:17:18.65 ID:qd1fyEpo
つか今年ブレイクするかと思った
37名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 19:15:36.26 ID:oRtKC2xK
スタントン、打率からしたらなかなかいい出塁率。
進化してるなぁ。
38名無しさん@実況は実況板で:2011/08/24(水) 21:28:24.44 ID:tQydOozS
アロンソ凱旋
39名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 07:08:57.95 ID:nNQkj2Iv
クリス・セールも早く先発にしろよ
40名無しさん@実況は実況板で:2011/08/25(木) 17:15:08.19 ID:Mkn/k9tQ
夕刊フジ(zakzak)がチクリ!
タネ食ってる場合か!仰天怠慢プレーで“出場停止”に (夕刊フジ)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/n_major__20110825_3/story/24fujizak20110824010/

> ここ数年、メジャーリーグでは野球の基礎知識に欠けていても打ったり守ったりする能力のある選手を
> マイナーで十分経験を積ませないまま、メジャー昇格させる傾向がある。
>
> ドミニカ出身のカストロもその1人。
> 今季からカブスの正遊撃手としてフル出場し、打率・308、7本塁打、56打点。
> 安打数164はナ・リーグ首位だが、まだまだ学習が必要なようだ。
41名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 16:32:04.72 ID:PvsqXeYA
金属仕様のスイングの見分け方ってあるの?
42名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 19:10:16.63 ID:JIdC67uc
マリナーズのフランクリンは天才
43名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 11:10:14.73 ID:DsXiLM1p
ロウリーは前評判じゃ守備が課題とされていたけどDRS+4でUZR/150が+9.0だから普通に守備力もいいな
打撃もいいし流石もうマイナーでやることはないと言ってAFLの参加を拒否しただけはある
44名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 12:50:00.08 ID:ccH2oI3X
8月から出始めたばっかなのに数字信用するなよ・・・
45名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 13:07:36.36 ID:tRY4KiQX
あああああああああ
今のは連携不足だ
46名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 13:08:25.53 ID:tRY4KiQX
誤爆…
47名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 22:41:00.22 ID:M3J196Pq
いくら下位マイナーはSBし放題とはいえビリーハミルトンの数字はキチガイじみている
48名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 22:50:18.02 ID:x3yP0IY/
>>47
1→2→3が出来るからヒット1本で帰ってこれるしな
最近は打つ方も良くなってきた
既に38エラーの守備がなんとかなれば面白い存在になる
49名無しさん@実況は実況板で:2011/08/27(土) 23:05:55.19 ID:F2p5hygH
ブライス・ハーパー、2Aでの成績
37試合 打率.256 3本塁打 OPS.724
昇格はやっぱり来年以降かな
50名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 01:55:31.68 ID:SyVIpU7W
>>47
マイナー時代の盗塁数なんて…とロッキーズファンの俺が言ってみるw
51名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 02:29:17.57 ID:jGpnZOgL
>>3

2012年ドラフトにおける現在の有力ピッチャー上位5人

1. Lance McCullers, RHP, Tampa Jesuit HS (FL)
2. Mark Appel, RHP, Stanford
3. Jake Barrett, RHP, Arizona State
4. Kevin Gausman, RHP, LSU
5. Branden Kline, RHP, Virginia

>>3が言ってるMark Appelは身長198cm、86kgのスタンフォード大学の右利きのピッチャー。
大学最初の二年間の成績は「どえりゃあすげえ」ってことはないけど、持ってる才能がぱねえ。
ちなみに高校生の時もTigersにドラフトで選ばれとるでよ。去年の夏のNew England 大学野球リーグでは「でらいい」ピッチングしたらしいわ。
球種はファストボール、スライダー、チェンジアップ、カッター。
ファストボールは平均90マイル中盤くらいだけど、本気出したら90マイル後半余裕っす。
変化球はスライダーはなかなかいいけど、まだまだ修行しなかんわ。他の変化球は今んとこそんなに光るもんでもない。
まあ、いわゆるパワーピッチャータイプで将来は結構三振取れる様になるんじゃねーの的なピッチャーだそうです。
52名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 02:30:12.17 ID:jGpnZOgL
>>3

元記事ね。

http://bleacherreport.com/articles/774010-2012-mlb-draft-five-pitchers-the-chicago-cubs-could-take-in-the-first-round

Appel hasn’t dominated in his first two years at Stanford, but he has excellent raw stuff.
Drafted by the Tigers out of high school, Appel did throw very well in the New England Collegiate Baseball League last summer.

His fastball sits in the mid-90s, but he can crank it up to the upper-90s when necessary.
Appel has a good slider, which should continue to tighten up, and also throws a changeup and a cutter.
At 6’5” and 190 pounds, Appel is a power pitcher who projects to be a very durable high-strikeout guy.
53名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 16:01:12.75 ID:Wv6d79NT
ピネダはあとたった1勝で二桁勝利なのに足踏み状態だな
54名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 20:10:42.22 ID:oRu3zuaz
Appelはこの前のBAではVerlanderと比較されてた。持ってるものは
凄いけど、結果につながらない。Verlanderは大学時代に100マイル出して
アメリカ代表にも選ばれてるが、通算ERAは2.57と特筆する程ではない
55名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 22:39:48.12 ID:sl1eFF+g
このスレで何年か前に本格派レフティ三羽ガラスとして、カーショー・プライス・バンガーナーが上がっていたが、バンガーナーだけは中途半端な投手だな。

今はムーア・パーク・バニュエロスなのかな?
56名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 23:01:07.58 ID:mOymE311
パークじゃなくてペレスを入れるべき
パークは評価ダダ下がりで現時点では全体TOP100にも入らないレベルだろ
57名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 23:06:04.61 ID:ZiuijBkL
ペレスって名前多いしファーストネームもせめてアルファベットだけでも付けるべき
58名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 23:38:54.34 ID:JXh9CM2w
バンガーナも着実に実績積み重ねてるじゃん
というか、22でローテの一角占めてる投手に中途半端って
59名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 23:48:04.59 ID:n69FvxP8
十代でメジャーデビュー
二十歳でローテーション入り
今年は三本柱の一人として活躍中
順調過ぎw
60名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 00:00:53.60 ID:fJBn7joe
勝ち運がないだけで普通に10勝しててもおかしくない内容だしな
61名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 00:12:19.83 ID:FNEmGHRc
バンガーナーが中途半端って今時珍しく勝ち星しか見てなさそうだな
62名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 00:32:23.49 ID:tyYF9hX6
インディアンスが9月1日を待たず、6年目のプロ6年目の右打ち外野手・ヘッドをメジャーに初昇格。

何・・・今年28歳、アチャー。
63名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 06:36:48.87 ID:tyYF9hX6
Royals GM Moore willing to deal prospects for starting pitching
> he is willing to part with some of the organization’s prized minor-league prospects in the coming offseason

> “We’ll be aggressive in trades,” Moore said.

ttp://www.kansascity.com/2011/08/27/3104358/royals-gm-moore-willing-to-deal.html
64名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 08:27:07.38 ID:dtqj2GHm
バンガーナーの実力がカーショーやプライスほどじゃないって事なら、俺も同意。
つか、この二人のポテンシャルが凄すぎる。
65名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 09:00:35.71 ID:Gza4Lh0x
ポテンシャル(笑)
66名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 10:42:25.82 ID:8NUgKHGZ
同時期に入った高卒と大卒を今同列に語るとかさすがにアホすぎる
67名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 12:27:06.87 ID:1Iiomlnm
ブランドン・ウッドさんのポテンシャルはいかほどですか?
68名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 15:04:40.84 ID:aj6NzZd/
まだまだ出始めたばっかりだが、ロウリーは適応してるな。
さすがビッグマウスなだけあるw
69名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 20:04:11.30 ID:7Ztk6lx0
ブルージェイズの有望株は最初だけは好調なのばっかりだからあてにならない
アレンシビアやテームズも最初はよかったからな
元々このチームはチャシン、フィリップス、ヒンスキーら1年の確変で終わるのばっかり
ハラディ、デルガド、ウェルズみたいにちょっとメジャー定着に苦労するくらいの奴のほうが大成する
70名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 21:36:44.41 ID:MDrhycnI
また湧いたか
71名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 23:45:08.14 ID:7J/W92Yx
>>64
その二人は速球派だしタイプが違う。バンガーナは技巧派だけどかと言って、C.リーみたいなタイプでもない。
変則タイプ。NPBなら日ハムの武田
>>69
アレンシビアはパワーだけやけど、テームズは結構良いよ
72名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 00:08:21.63 ID:xWomwBaG
速球派左腕ならセールだろ。
ムーアはつべでしか見てないから何とも言えない。

いつになったら先発になるんだ?
73名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 08:55:14.74 ID:t/L0gj+5
MiLB.TVも見れないのかよ
74名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 11:18:36.03 ID:D4UR55lh
ハーパー、怪我してるのかな。
今月18日最後にプレーしてないみたいだが・・・
75名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 12:15:05.44 ID:D/ohRoIe
ストラスの映像見返してたけど、90マイル後半の球がキャッチャーの構えたとこに来るもんなあ・・・やはり段違いだ。
頼むからもう怪我はしないでほしいが。
76名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 12:52:19.67 ID:8Nem29fa
ストラスもう3Aまで戻ってきてたのか
リハビリは順調に進んでるんだろうけど登板ごとに失点してるのが気になる
77名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 00:54:29.74 ID:hxDIrhxB
とにかくフォームを多少変えなきゃ。
一塁側に右腕が入りすぎるからな。
78名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 06:49:24.45 ID:2ltnuEnc
ストラスバーグ本人は全くフォーム変えるつもりがないから無駄議論

ナショナルズはトム・ミローンの先発も発表
昨日3Aで投げてたのを見たが、素晴らしいコントロールしてるトム・グラビン2世
79名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 07:33:26.28 ID:KTpxSb6i
Roberto Osunaがブルージェイズとサイン
80名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 13:12:39.63 ID:cusOPC3M
トラウト2HR5打点
81名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 13:39:08.18 ID:m3lHtEN0
カイル・ドレイベックは3Aでも全然ダメだな
82名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 16:07:03.97 ID:7Rh7m1Ty
トラウト凄いけど、四球の少なさが気になるな。4四球って
83名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 16:57:48.58 ID:7Rh7m1Ty
アルチューブって何者?20であの成績
84名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 17:28:30.06 ID:cusOPC3M
身長160台だろあれ
85名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 18:01:03.38 ID:W+4dAAvf
トラウトまだ打席数少ないけど、イメージと違うな
もっとボール選んでアベレージ重視かと思ってたけど
なにあのHR量産体制
86名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 18:47:24.38 ID:7Rh7m1Ty
>>84
別に身長くらい良いだろ。でも気になる選手だ
87名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 21:09:36.75 ID:m4aIbvqO
160台ってcmのことか
88名無しさん@実況は実況板で:2011/08/31(水) 21:21:59.14 ID:rO1qoycV
>>85
パワーは思ってる以上にあるよな

BB%自体はマイナー時代から10%ちょいで基本あんまり高くない
高打率に隠れてマイナー時代は気にはならなかったけど
LAAの若手は総じてOBPは高くないな
89名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 04:59:06.81 ID:Eom3r6Z1
>>78
ピーコックとミローンの両投手が明日の枠拡大で昇格すると。
90名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 07:45:56.61 ID:Eom3r6Z1
ヤンキースのプロスペクト昇格は明日予定のモンテロのみ、バニュエロストベタンセスは今季は昇格させない見通し。
91名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 10:11:20.08 ID:RO84P5T/
BOSのケイリッシュ、首の手術でシーズン終了
92名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 12:27:14.95 ID:RA0xMVT6
今年は中途半端な金食い虫ドリューを追いやって
ケイリッシュがRFのポジションを固めると思ってたんだが
残念だ
BOSとしてはエルスベリーの大躍進とレディックの成長で問題ないのだろうな
93名無しさん@実況は実況板で:2011/09/01(木) 12:33:23.46 ID:tFkYth9F
TORのヘンダーソン・アルバレスが8回無失点の好投でメジャー初勝利
94名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 06:02:16.11 ID:xGTSpvRJ
アはホズマー?
95名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 06:06:54.24 ID:stRW9jjh
主語がない
96名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 06:35:01.36 ID:KdWIe4Ml
モンテロスタメンかよw BOSとの首位決戦でw
97名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 10:52:07.85 ID:sKybLn2k
モンテロ6LOB・・・
98名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 12:49:36.33 ID:9Lj7+ga/
みんなプロスペクトの情報ってどこで手に入れてる?
99名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 12:52:17.76 ID:EwFKjfu4
インターネット
100名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 13:09:51.75 ID:kI9kWP3z
BAの雑誌
北米でも野球雑誌だとBAくらいしかねえとかどうにかならんのか
知っている人いたら教えて欲しいけどBAの有料ネットのほうの内容は大体の雑誌の内容と一緒なのか?
101名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 16:16:27.10 ID:GdG3AreA
フランクリンとカタリカラ

102名無しさん@実況は実況板で:2011/09/02(金) 19:08:58.78 ID:Z1vuHeEH
序盤はBSを繰り返してたが今のキンブレルは安定してるな

同い年のフェリスと共に頑張ってもらいたい
103名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 00:12:46.97 ID:qwd2ik2a
>>102
AS以降は無失点だからな
安定してるなんてもんじゃない
104名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 01:37:04.34 ID:DqO+e9Am
キンブレルって動画で見たらめっちゃ身長低く見える
105名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 16:44:36.89 ID:HULo8N5F
いかんのか?
106名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 19:15:44.18 ID:Aam30WLv
ロウリー、これでまだ21歳か・・・
色んな意味で楽しみな選手だな。
107名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 19:19:25.95 ID:/8IgwXT0
WBCカナダ代表にも選ばれるだろうよ
108名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 19:23:31.78 ID:QxgPAhKC
WBC代表はすでに選ばれているやろ!
トレード当初は安価なマーカムの見返りが1人で損トレードかと思ったがここまで成長が早いとは
109名無しさん@実況は実況板で:2011/09/03(土) 23:40:19.04 ID:CO8UNOFt
このスレで散々ゴードンネタにしてきた奴今どう思ってるんだろうな
110名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 00:22:26.05 ID:nVPw9f7p
嬉しい限りだろ

キンブレルばかり注目されてるがストーレンとサラスの成績も立派だな
111名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 00:25:05.14 ID:7N0t1HI2
ムスタカスはホームラン打てない病にでもかかってるのかね?
112名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 00:25:32.35 ID:V1jviZiy
キンブレルは来年バコバコ打たれるからね
113名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 00:54:34.01 ID:7i0EEQgT
アの新人王はノバの可能性も出てきたな
114名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 02:19:51.38 ID:vDnXShQg
ジャイアンツの元プロスペクト、ビラローナが復帰へ
115名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 02:54:04.49 ID:7N0t1HI2
殺人犯がどうやって?
116名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 09:19:22.11 ID:xV51Bbbi
ミロ〜〜ン
117名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 10:16:22.17 ID:oFDjZbde
逮捕されたからって有罪確定じゃねえからだよ
118名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 19:18:17.69 ID:PNQBxFLy
ミローンのHRきれいだったな
119名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 00:10:18.19 ID:Gll3Ve6L
そういえば、そろそろマイナーのシーズン終わるよな
120名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 00:59:25.47 ID:t6+TVGZm
早くムーア観たいな
121名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 18:56:26.79 ID:dDfDG6fu
新人王はアリーグはヘリクソン ナリーグはキンブレルで確定だな
ちょっと2人とも圧倒的すぎたw

122名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 19:16:34.65 ID:CpzrymQ/
ナはともかくアは混戦だと思うが。
123名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 19:24:58.73 ID:cZICWiZf
イーストコーストバイアスでノヴァだろ
124名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 19:42:55.50 ID:dMihDR0Z
キンブレルはともかくヘリクソンは来年が楽しみだね(笑)
125名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 20:13:10.00 ID:hPdYZO79
アはヘリクソン
他はゴミ
126名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 20:35:08.79 ID:MpS+6Lm4
ヘリクソン凄いな
満票受賞もあり得る
127名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 20:42:07.61 ID:dDfDG6fu
>>122
ヘリクソン以外に誰がいんだよw トランボか?w
128名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 20:53:20.91 ID:dDfDG6fu
ヘリクソン>>>>>>> ホズマー、トランボ、ウォルデン

129名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 21:48:48.72 ID:CpzrymQ/
おまえ必死杉
130名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 21:51:18.66 ID:TWwkmCMC
アクリーが、新人王をとる
ヘリクソンはうんこ
131名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 22:36:10.97 ID:hPdYZO79
アグリーみたいなゴミが年間通してローテで2点台のヘリクソンより上とか
ありえねーなニワカ オブ ニワカのゴミクズヤしかそんなこと言わないよ
132名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 22:37:48.57 ID:TWwkmCMC
>>131 なにニート(笑)(笑)(笑)
133名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 22:40:12.32 ID:79z6oaL8
プロ野球の視聴率を語る3751
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1315223388/
134名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 22:48:30.61 ID:hPdYZO79
ゴミクズヤ発狂wwww

アグリーみたいなゴミが新人王【笑】 

ありえねープギャー(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
135名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 22:52:16.38 ID:QbmX6fiT
新人王はウチのノバがいただきます!
136名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 23:01:20.81 ID:X5cUOag9
ノヴァは勝利数と勝率以外の数字が微妙すぎる
でもあと3つくらい伸ばして18勝とかしたら票集まりそう・・・
実力的には間違いなくヘリクソンだけどな
137名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 23:11:49.89 ID:0a6U7Nsr
ヘリクソンはERA2.90だけどBABIP.230 FIP4.24 xFIP4.51だから運に恵まれただけで実力はそんなない
WARではピネダ、ノバ以下だし微妙すぎる
138名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 23:26:57.02 ID:dDfDG6fu
>>136
ヘリクソンは180イニング投げたらもう投げさせないみたいな話出てるから
それが問題かもなw
まあヘリクソンだろうなw

139名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 23:29:23.64 ID:jbaZGa7e
>>137
そんなに白人が嫌いなのかお前
140名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 23:31:44.26 ID:Gll3Ve6L
ヘリクソンもノバも奪三振少なすぎだよな・・・
奪三振少ないPって長続きしないって言うが・・・
141名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 23:38:15.34 ID:+fOJVVq9
ヘリクソンは空振りはかなり取れてるからそのうち三振も増えてくると思うが
SwStr%はリーグ6位で上はピネダ、モロウ、シールズ、サバシア、バーランダーだけ
142名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 23:39:58.27 ID:0a6U7Nsr
>>139
ヘリクソンdisっただけで白人嫌いにするなw
俺の一押しは白人のドレイベックだった

なお現在は
143名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 23:43:48.63 ID:dDfDG6fu
>>140
マイナー時代の成績見てみろよw
ノバはゴミだけど、ヘリクソンは奪三振率高いからなw 
144名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 02:47:15.17 ID:KUhrUBK5
こいつら2ヶ月前は散々ピネダピネダ騒いでいたのにな
145名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 05:31:12.59 ID:JYr7P9XO
コールは来年すぐメジャーなんかな
146名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 06:26:03.13 ID:6rdGph4E
だからおまえら必死杉
147名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 06:43:00.81 ID:hI10jEhz
モンテロ 2HR
148名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 07:49:19.96 ID:86LHufne
ストラスバーグ投げるんだなメジャーで
大丈夫なのかよ?
149名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 08:56:29.28 ID:tI0MJdKE
来年はモンテロが新人王で決まりですね!
150名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 09:40:40.48 ID:QATnxtgY
ロウリーがサヨナラ本塁打
151名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 11:51:46.53 ID:+L5TaEXr
来年はトラウト君やろ
152名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 11:53:33.33 ID:TYZz5dGB
スチュワート惜しかったな
153名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 11:54:32.52 ID:LMxbB8Pr
ロウリー持ってるな
154名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 18:50:14.00 ID:t4bPQCmA
リッディがイタリア人初のメジャーリーガーになったらしいぞ
155名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 21:23:07.19 ID:kIOc6E1L
ソースは?
156名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 22:08:19.72 ID:3SKXikWl
Called Upされとるよ
http://sports.yahoo.com/mlb/trans
157名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 22:27:26.55 ID:6rdGph4E
ソースは?とかww
158名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 22:52:14.99 ID:LXkCa/Yj
>>47
1日休んで3盗塁
LowA記録の111盗塁も狙えるな
159名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 22:58:22.71 ID:TYZz5dGB
マイナーのレギュラーシーズンってそろそろ終わるよね?
160名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 23:08:30.23 ID:tI0MJdKE
ヤンキースって何気に育成うまいよね
161名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 23:45:58.55 ID:oQGVnWAe
>>154
正確にはイタリア人初じゃなくて、イタリア生まれイタリア育ちでは初。
162名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 01:53:37.26 ID:J+1I8WjE
欧州で野球人口が一番多いドイツからいい選手まったく出ないな
163名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 04:36:54.29 ID:nVQ3vDcv
エドウィンジャクソンがドイツだったっけ

ってスレチだね
164名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 09:25:35.60 ID:XNzx+Ilf
エドジャクってドイツ生まれのアメリカ育ちじゃなかったか?
165名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 10:13:52.32 ID:8J8SR+TK
種付けと出産がドイツ
166名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 11:39:41.69 ID:12NYMuaz
マックス・キャプラー・ロシツキがいるだろ
167名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 11:45:37.77 ID:yFl0XTb4
いい選手ってのは成功を手にしてこそだろうよ・・・
まだマイナーの駆け出しの名前挙げてどうすんだ
168名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 18:51:32.04 ID:nVQ3vDcv
君はどうしてこのスレにいるのかな?
169名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 18:57:15.25 ID:zadcvYFN
黙れ身体障害者
170名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 20:55:32.36 ID:xRIFqKg8
>>167
Prospect の意味を調べてからまたおいで
171名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 20:58:56.07 ID:yFl0XTb4
>>170
ああそうな
ここはプロスペクトスレだったな
歴史的にってことで言っちまったよ
172名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 11:19:40.18 ID:X4hOf6dV
とりあえず質問的には間違ってない。>>162に対してドイツ人じゃないにしても駆け出し出すのは可笑しい。
それにマイナーで凄いんならウッドさんは神様やで
173名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 16:03:50.24 ID:ahosGlKi
COLのロザリオとか、昇格してたんだな。
ARIのバウアーも昇格の噂はあったが、2Aで炎上してるから見送られたか。
174名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 17:32:29.06 ID:sPW/r4dO
クリス・セールはこのままクローザーなのかな?
頼むから来季先発で頼むわ…
175名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 22:38:25.30 ID:vKJVn3nf
まいどまいどうるさいだまっとれ
176名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 08:21:21.80 ID:xt2f9mA7
来季ミラーの昇格あるかな?
177名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 10:16:29.99 ID:/p2b1js1
テヘランゴゴゴゴゴゴゴgwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
三振1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
178名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 13:06:38.84 ID:dB7KhVTp
>>176

なにミラー?
179名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 13:44:38.40 ID:8zqH68v3
多分STLのShelbyだろ
180名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 17:06:58.56 ID:r86xrf8I
テヘラン勝ってるじゃん
181名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 20:44:47.03 ID:KnlzCOTF
182名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 02:16:10.18 ID:GyXdB200
キンブレル凄いね

ワグナーの右版みたいだ
183名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 06:36:55.94 ID:r0wgthSn
アリゾナのパーカーはまだ?
184名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 11:29:57.90 ID:yMTVMnmt
バハマのメジャーリーガーが生まれたみたいだけど、試合出てる?
185名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 11:53:01.69 ID:yietEqOS
誰?
186名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 19:13:33.26 ID:ugoWRuCm
来季のプロスペランク1位は間違いなくダルビッシュ遊。
はっきりいってここに名前が出てきてる選手たちとは次元が違いすぎる
黒田屋ボーぐる孫が活躍できる貧打のNL西地区ならとんでもない新人記録を作るはず
プロ野球のレベルが低い事でダルビッシュを過小評価するのもナンセンスだと思う
日本の野球のレベルが低いのは何もダルビッシュのせいじゃないんだから差
・・・どうでもいいけど変換がアホすぎる
187名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 19:54:39.91 ID:J6ehTz9d
釣りならよそでやれ
188名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 22:54:08.03 ID:qwIYTEbX
>>186
ダルビとプロスペ上位は変わらない
189名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 23:31:25.91 ID:fDxbjqom
>>187
もうこういうのしかいなくなったのか、このスレ
2007年Top100の1位は誰だったっけかな

ttp://www.baseballamerica.com/today/prospects/rankings/top-100-prospects/all-time.html
190名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 23:49:16.30 ID:AgY82Gkm
モロー、去年今年と超不運だが来年はいけるで
191名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 01:31:33.15 ID:n2yzn5L2
どう考えたって釣りだろ
お前らみたいな身障目障りなんだよ
>>1を読めって何度言わせるんだ
192名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 07:43:04.75 ID:cebb2lAe
ヤンキースのモンテロは外野にコンバートして使った方が良いのでは?
193名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 09:02:25.70 ID:xH8WJWXi
バハマのメジャーリーガー?
194名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 10:26:32.82 ID:tNYxFZof
>>192
弾き出されるのはレフトのガードナーか?
まだ安く使えるだろううに。
or
スウィッシャーで先発投手トレード?
複数年契約がまだかなり残ってるんじゃない?
195名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 11:29:10.41 ID:eJgH/m/H
普通に考えてDHじゃね?
196名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 11:38:12.74 ID:K/DkSZKS
BALのバンディって評価高いな。
完成度が高いようだから3年以内にメジャー上がれるのかな?
197名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 23:46:57.91 ID:NrL+9MZH
>>186
確かにARI辺り入団すれば無双しそう。自チームはそこそこ良い打線で周りはSD、SF、LAと超貧打の球団ばかり。
逆に100%ありえないけどTB辺りだと最悪だと思う。自チームは貧打で周りは強力打線、最悪防御率3点台もあり得る
198名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 00:45:08.16 ID:4/1AU8Li
【コラム】地味球団の逆襲と監督の手腕〜ブルワーズとDバックスの快進撃〜(芝山幹郎)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315755257/l50
199名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 09:58:15.84 ID:ul7rWPjO
ポメランツ初勝利おめ
200名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 10:18:50.23 ID:VEVXho0R
マット・ムーア明日昇格だって
201名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 10:38:41.06 ID:Vk5vXzHK
ポメランツ手術したのに上がってたのか
202名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 20:15:08.99 ID:9ZV5G/fz
クリフ・リーみたいなファストボール投げるなあポメランツ
まだ荒削りだが
203名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 20:29:44.68 ID:sn38Rh7b
>>200
まじで?意外に早かったな
204名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 21:47:04.71 ID:gRAlq9bY
>>194
スウィッシャーは今年まで
来年の球団OPあるけど
205名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 23:26:54.27 ID:fL49lzhG
セルベリのけがを受け、NYYがローマインを昇格。モンテロを捕手で使う意向は基本的にほとんどなさそうだな。
206名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 14:37:02.81 ID:QZE2J27T
ムーアは来季ローテーション入りなんかね?
207名無しさん@実況は実況板で:2011/09/13(火) 16:54:10.84 ID:VJfyouZh
メソラコがいつの間にか昇格しててホームランも打ってた
208名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 00:07:26.82 ID:zVn5LiI1
DETのターナーって昇格してたのな
209名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 00:44:13.48 ID:wmX/DlNo
来年の1位はやっぱハーパーなの?
210名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 05:34:11.59 ID:uMOHiOdc
TBは数年後、もの凄いローテになる可能性大だな。
211名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 11:48:52.21 ID:/THjphKP
ATLの未来は明るい
212名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 17:50:35.38 ID:+XNUefse
ボット ブルース アロンソの並びは見ててワクワクする
213名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 22:35:08.85 ID:UqPXJbr5
左ばっかだね
214名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 22:55:32.65 ID:B3TmefIy
2005ベイリーから2009リークまで全員1巡目がロスター入りしてる
ただそれだけ
215名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 11:02:39.30 ID:+mrKP5uC
ムーア、ウィータースに打たれたな、でも投げてる球はすばらしい
今季中に先発で一回見たいもんだが起用してくれるかな?
216名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 19:47:19.45 ID:rqAgJzSQ
ムーアは最速98マイルかな。
結果は芳しくなかったが、来年が実に楽しみだな。
217名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 17:06:01.03 ID:kH0aYTib
来年の一位指名候補はスタンフォード大学の豪速球右腕らしいな。
218名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 19:32:42.58 ID:U5fL2Ccf
バーランダータイプらしいね
219名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 22:38:35.62 ID:6tAY20VV
Mark Appel RHP So. R-R 身長6-5 体重195 Stanford San Ramon CA Tigers '09 (15)
7/15/1991

09年にタイガースが指名したが進学を選択
ttp://www.draftsite.com/mlb/mock-draft/2012
220名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 06:57:18.81 ID:9MolX7dT
バーランダーみたいなのがいるの?
コール以上ストラスバーグ未満って感じかね?

しかし毎年毎年凄いの現れるな…
221名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 10:03:33.24 ID:w+pM4+pW
日本だって同じでしょ
毎年ドラフトの度に話題の投手や野手がいる
でもストラスバーグは特別、シーバーやプライアーが松坂や桑田なら
ストラスバーグは江川って感じだろ
あくまでもドラフト時点での評価なら
野手ならグリフィーなんだろうが、日本でいう清原みたいなもんだろ
222名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 10:17:59.89 ID:Zc5d3yXl
テヘラン打ち込まれてるな
223名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 16:17:52.48 ID:qZliOM9h
ゴードン、盗塁いいペースで伸ばすな。
打撃さえ安定すれば盗塁王争いに絡んで繰るんだろうな
224名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 17:19:16.94 ID:MhK3PU8c
20以下で何言ってんだか
225名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 18:44:41.06 ID:VpVVApE9
江川なんて言われてもわからんな
おっさんはやたら江川を神格化してるけど
226名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 19:21:44.00 ID:qXzGVp5L
江川とかまだ生まれてない時代だ
このスレって相当年配の人もいるんだな
227名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 20:01:55.88 ID:HHg+TJdd
というか江川は違うだろwww
228名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 00:14:47.19 ID:iLszXa6b
タイガースは速球派好きだな
229名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 00:24:30.72 ID:wd1q+Qyx
地味ーにムスターカスが打率を上げてきている・・・
230名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 02:20:22.80 ID:6ML8GEiS
>>228
アストロズが指名するも、トレードでタイガースへという数年後の展開。

そもそも、この両チームの商談のパイプってまだ太いままなのか??
231名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 08:38:49.50 ID:iLszXa6b
最近HOU⇔DETって何があったっけ?
ムーアリリーフで3回1失点2四球2三振、1,2イニング目は制球ばらばら3イニング目は
ストライクゾーン攻めてAゴン直球で三振に獲ったりしたが
この時期の先発プロスペクトのリリーフ起用はちょっとハラハラする
232名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 09:44:08.05 ID:PDFO/ZvC
商談があった記憶がないけど
233名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 10:21:07.03 ID:9MPxdoEm
ストラスバーグはコントロールいいな
速い上にコントロールがいいとか凄いw
スペじゃなければ最高の投手なのに
234名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 11:51:54.92 ID:7vCL09Q4
まあ、ストラスはプライアーよりも上と言われてたくらいだし。
つかフォーム多少調整せんのか?
235名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 14:26:42.07 ID:1CDzYoNu
もう一週間以上も前のネタだけどバハマのメジャーリーガーってこいつか
http://mlb.mlb.com/team/player.jsp?player_id=460322
1983年生まれでもう若くないし身長172.7センチ体重74.8キロの小兵だが
AA級で三振と四球がほぼ同数、打率.283に対して出塁率.430ってのが売りか
236名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 15:10:47.33 ID:EjWFBCYU




東京都暴力団排除条例  平成23年10月1日施行
祭礼・興行等の主催者は、その行事の運営に暴力団関係者を関与させないこと。
契約時に相手が暴力団関係者であった場合、催告なく契約を解除する特約を設けること。
暴力団排除活動を行う者に対しての威迫、つきまとい等の妨害行為の禁止(違反すると命令・罰則)
暴力団の威力を利用し、その対償として暴力団関係者に利益供与をすることの禁止(違反すると勧告・公表・命令・罰則)
暴力団の活動の助長・運営に資する利益供与の禁止(違反すると勧告・公表)
暴力団員である事実を隠ぺいする目的を知って、自己の名義を利用させることの禁止(違反すると勧告・公表)

【暴力団排除条例】
10月から、警視庁認定の暴力団と交友、飲食、取引、同組でのゴルフ、メール交換等だけでも罰せられる。
弁当屋が暴力団会合へ弁当配達→有罪
ホテルが暴力団へ会場提供→有罪
「俺の友達(知人)に暴力団居るんだぜぇ〜」→有罪





237名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 13:58:52.75 ID:pXyTU/6W
>>236

プロスペクトのスレ版に何の関係があるの?
238名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 14:22:44.09 ID:jF9EKkBl
江川wwなんて所詮3Aでも通じないレベル。来日した外人選手で江川を凄いと言ってるのを聞いた事がない
江夏なんかはR・ホワイティングがコ−ファックスより凄かった間違いなくあの時代のNO.1投手と著書で書いてた
ダルビッシュも来日外国人が揃って絶賛してる。Youtubeに江川の映像がたくさんあるから見ればわかる
239名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 14:25:53.87 ID:HnffUsTs
江川の評価なんて別スレでやってください
240名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 14:38:30.79 ID:pramblqW
シェルビーミラー早く観たい
241名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 14:56:46.28 ID:Dm7velk2
江夏(笑)
242名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 14:58:49.51 ID:5FIIP+BP
江夏とか内海くらいに感じたが。
江川は普通のP。今ならね
243名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 15:09:41.52 ID:lWheNVJq
江夏はヨハン・サンタナの劣化版って感じ。
当時のメジャーで15は勝てたんじゃない?
リーグ優勝のセントルイスを圧倒してたし。

スレ違いだから、これで止めにしとく。
244名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 15:14:23.82 ID:Dm7velk2
花試合で圧倒なら川尻でも圧倒してるぞ
245名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 15:44:13.73 ID:jYCkhkxC
>>239
で辞めろって言われてるのに書かないと気がすまないんだね
246名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 16:07:14.86 ID:kkIkO0lY
プロ入り後ではなくドラフト時の評価ってんだから江川等のたとえはそれほどおかしくないだろう
ただ江川や江夏がMLBでどうとかいっているやつらは完全にスレチ
247名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 16:57:18.68 ID:Jao//smN
こうなったらとことん語るか!
江川とは・・・
248名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 16:58:05.90 ID:HnffUsTs
>>245
叩かれて当然のことを叩かれないと理解できないみたいだし
249名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 17:02:52.52 ID:YT72lWgj
>>243

江夏はサンタナじゃないでしょw

どうみたって サバシアのような馬車馬タイプでしょ
250名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 17:15:34.32 ID:Jao//smN
いや、キングでしょ
251名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 17:30:18.56 ID:TyrBDxdu
ジジイどもは統一スレで死ね
252名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 19:20:56.39 ID:pK0IoqdX
話を変えるけどクレメンスの息子ってどうなん?一応AAAで打率は低いけど
16HRしてる。
253名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 19:58:44.06 ID:5TOgxpMU
ムーアは楽しみでならない。
プライスとのレフティコンビ結成に期待。
254名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 20:52:30.99 ID:pramblqW
剛球左腕コンビってのが凄いな。
俺の記憶では、100マイル近い速球を投げるレフティの二枚看板って、近年無いんじゃないか?(いや、メジャー史上でも無いか?)

プライスがFA移籍する前に揃い踏み観たいもんだ。
255名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 21:34:59.15 ID:gUlAx5bi
レイズと『投手の長期契約』って馴染みがナイなぁ
256名無しさん@実況は実況板で:2011/09/19(月) 22:50:12.96 ID:u4WoqR8M
オプションだけどシールズはけっこう長いだろ
257名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 01:30:12.03 ID:mgLKiFHG
個人的には左腕最速ピッチャ−はワグナ−だったと思う。ランディ−よりも速く見えた
球の角度、伸びが凄かった。ム−アやプライスは速いけど伸びの点ではどうだろう
伸びといえばキンブレルが凄いまるで右のワグナ−みたい
258名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 08:54:04.41 ID:3ZB9bdwS
キンブレルは藤川をバージョンアップさせた感じ。

右の先発でもこういう球投げる投手見たいな。
259名無しさん@実況は実況板で:2011/09/20(火) 19:06:02.51 ID:C25RsmSJ
>>257
先発とリリーフで速さを比べるのは馬鹿だと思います
260名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 00:04:56.11 ID:OUz21JIt
リーグトップ20はじまた

Arizona League Top 20 Prospects
http://www.baseballamerica.com/today/prospects/rankings/league-top-20-prospects/2011/2612367.html
261名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 12:14:32.88 ID:ZKS4tDwm
>>259
確かに先発だと温存してるから球速は出ないわな
262名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 12:17:26.14 ID:9+oeCboC
ホズマー、5打数5安打で3割到達
263名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 14:05:17.92 ID:6IYG9Cct
ホスマーすごいな。これでホスマーとヘリクソン、どちらが取るかわからなくなった。
ラグビーで例えるならニュージーランドと南アフリカの勝敗を予想するようなもん。まったくもってわからん。
264名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 14:15:36.48 ID:JuHIyjBZ
ラグビーとか言われても誰もわからんよ
265名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 17:23:50.68 ID:Diw/COum
ピネダの被打率.208はリーグ3位、WHIP1.08もヘルナンデス1.19、サバシア1.23、プライス1.12辺りよりも上
奪三振率9.22はバーランダーよりも上のリーグ2位、確かQS率もかなり良かったと思うし投球内容も素晴らしい
新人王は無理だけど将来性の観点で見れば他の誰より強く輝きそうな可能性を秘めた選手だと思った今日この頃

266名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 17:40:27.37 ID:AitjtBTo
>>263
ノバは?
267名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 17:59:29.58 ID:gQ3vDPND
ブライス・ハーパーって日本で言えば松井秀喜をさらに一回りスケールアップした感じの評価か?
268名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 19:07:11.15 ID:0j2fdhPt
ノバってあの英会話の?
269名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 21:50:50.76 ID:UcwkPtQF
ノバの勝星はランサポが8.94あるもんな
そりゃ勝星が増えるはずだろう

内容みたらピネダがやっぱ抜けてる感があるよな
ttp://espn.go.com/mlb/stats/pitching/_/position/rookie/league/al/type/opponent-batting/order/false
270名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 22:12:46.24 ID:UcwkPtQF
2011 Gulf Coast League Top 20 Prospects

1. Dante Bichette Jr., 3b, Yankees
2. Ravel Santana, of, Yankees
3. Luis Heredia, rhp, Pirates
4. Brenny Paulino, rhp, Tigers
5. Jose Osuna, 1b/of, Pirates
6. Raul Alcantara, rhp, Red Sox
7. Jose Vinicio, ss, Red Sox
8. Adonys Cardona, rhp, Blue Jays
9. Claudio Custodio, ss, Yankees
10. Danry Vasquez, of, Tigers

ttp://www.baseballamerica.com/today/prospects/rankings/league-top-20-prospects/2011/2612381.html

青田買い世代はヤンクスが圧倒してるなー
271名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 22:52:32.71 ID:OTcbD6mJ
1位はビシェットの息子か
272名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 22:59:40.59 ID:+A+SOK9h
Adonys Cardonaの評価が低すぎないか?
昨年International FAで3位の評価でK/9が9越えて内容もいいのに
少なくともHerediaよりは上だと思うが
273名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 23:14:59.05 ID:FgBwlmlA
シアトルでリディってイタリア人の選手がデビュ−して2試合連続ホ−ムラン打ってる
今年3Aでも30本打ってたみたいだし野球の裾野をヨ−ロッパに広げる為にも頑張って欲しい
ドイツ人なんて野球やらしたらかなりうまくなりそうな気がする
274名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 23:16:44.21 ID:UcwkPtQF
>>272
昨日のASK BAに書かれてたけど、
statistics are only a very small piece of the puzzle when evaluating players at the lower levels of the minor leagues.
Physical ability matters more,

このレベルのマイナー選手のスタッツは、パズルの小さいピースにすぎないと
身体能力がより重要であると言ってた

ttp://ht.ly/6yxkE
275名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 00:19:25.40 ID:OfbkhU44
すでに33盗塁してるBen Rivereも話題に出してやれよ。
最初からいれば盗塁王獲れただろうに。
276名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 00:29:18.65 ID:O7e0etA5
Appalachian League Top 20 Prospects
http://www.baseballamerica.com/today/prospects/rankings/league-top-20-prospects/2011/2612384.html

1. Miguel Sano, 3b/ss, Elizabethton Twins
2. Brandon Drury, 3b, Danville Braves
3. Tyrell Jenkins, rhp, Johnson City Cardinals
4. Noah Syndergaard, rhp, Bluefield Blue Jays
5. Eddie Rosario, of, Elizabethton Twins
6. Drew Vettleson, of, Princeton Rays
7. Jake Hager, ss, Princeton Rays
8. J.R. Graham, rhp, Danville Braves
9. Felipe Rivero, lhp, Princeton Rays
10. Ryan Brett, 2b, Princeton Rays
11. Chris Hawkins, of, Bluefield Blue Jays
12. Aaron Sanchez, rhp, Bluefield Blue Jays
13. Josh Sale, of, Princeton Rays
14. Guillermo Pimentel, of, Pulaski Mariners
15. Justin O'Conner, c, Princeton Rays
16. Jeff Ames, rhp, Princeton Rays
17. Madison Boer, rhp, Elizabethton Twins
18. Nick Ahmed, ss, Danville Braves
19. Jordan Scott, of, Greeneville Astros
20. Kevan Smith, c, Bristol White Sox

レイズ7人て多いな
277名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 01:27:31.06 ID:nzR+ihNP
AFL派遣選手に関する話は今回のコール決定が初めてかな。
マイナー日程終了後にPITの Instructional League、Bradentonに現在所属中って書かれてた。
278名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 04:03:07.15 ID:+V9iWKCS
ワールドカップとパンアメリカのロスター発表されたが
とりあえずここらに注目
http://web.usabaseball.com/teams/index.jsp?team=940&content=roster

Jeff Beliveau
Travis d'Arnaud
Jordan Danks
Brett Jackson
Tommy Mendonca
A.J. Pollock
Drew Smyly

279名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 09:42:36.96 ID:wYfoJlPg
リビアは長打力なさすぎなのがなあ
ランニングHR以外にHR打つことはないんじゃないか
280名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 09:46:31.64 ID:+JDKcRBX
Dante Bichette Jr.ってブライス・ハーパーがパワーショーケースにでたとき
フロリダ代表としてでてて、しかもハーパーしりぞけて優勝してるんだよな
http://www.youtube.com/watch?v=prtHxHqtgGw
281名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 14:22:11.01 ID:Q7QN+aSx
>>279
出た!パワー厨!パワーないとあかんのかい?
まぁ同じ非力でも自称日本人で自称スーパースターの昆虫は雑魚だと思ってる輩だがな。
282名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 15:32:48.16 ID:swCImvqx
身障発見
283名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 09:45:44.52 ID:xkftUUdD
モンテロがマスク被ったら4回12失点でワロタ
失点の責任はピッチャーだろうから直接は関係ないんだろうけど印象悪いな
284名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 10:14:03.12 ID:JF5LzxWF
ムーアってそこまで速球派ではないんだな。チェンジアップが武器のタイプなのか
285名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 11:01:02.93 ID:abGGqWQ4
サンタナに5km加えたタイプの投手なら。それはそれで脅威だな
286名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 11:07:14.72 ID:clObS+p1
カーブもマイナー最高級という評価だぞ
今日もそれで結構空振り取ってたし
287名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 11:38:23.90 ID:6C6HvYrY
>>284
リリーフで98マイル出してたけどな
288名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 12:27:10.07 ID:JF5LzxWF
プライスみたいな感じを想像してただけにイメージと違っていた。
もっと速球でグイグイおすタイプかと。
速球は普通に良いというレベルかな。個人的に変化球のキレや投球術に優れてる投手かなと思った
289名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 12:38:06.33 ID:SK4NMAAg
優勝決めどんちゃん騒ぎで2日酔いのヤンキース相手だからマドンの作戦勝ち
新人投手にはヤンキース相手に好投した事で凄い自信になる
290名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 13:41:39.57 ID:maGOsiU7
ムーア初勝利おめ。
それにしてもいいPだな。
291名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 14:03:25.13 ID:ZxVzhKqN
ここでよく酷評されるバンガーナーはよくやってんじゃないか?
ただ、カーショーやプライスのレベルにはないと思うが。

292名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 14:28:29.65 ID:pQY6FjAg
現実
バンガーナーFIP2.66プライスFIP3.17
293名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 15:07:52.34 ID:O+AaI9dU
防御率もバンガーナーのがプライスより上だしな
勝ち星も同じだろ
294名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 15:19:39.61 ID:abGGqWQ4
地区考えろよw
ア東とナ西だぜ?
295名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 16:02:38.98 ID:JF5LzxWF
そもそもバンガーナは技巧派だろ。相手の裏をついてってタイプだろ
296名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 18:28:27.62 ID:SK4NMAAg
>>294
そのナ西のSFにWSで完敗したTEXに完膚なきまでに叩きのめさた最強アリーグ東のヤンキース
297名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 20:59:56.18 ID:sNdy4LwG
今日のTBxNYY戦でベタンセスもデビュ−してたんだな
結果だけ見るとかなり酷い感じだけど球速とかどうだったんだろう
298名無しさん@実況は実況板で:2011/09/23(金) 23:47:03.72 ID:J/3pIaPI
TORのヘンダーソン・アルバレスいいな
21歳の若さだけど制球まとまっている
299名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 03:03:34.74 ID:1TcShMio
ムーアは3年以内にサイヤング争いに加わるかもな
300名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 06:37:12.07 ID:VErLaWmx
>>299

まだこの段階で希望的判断は禁物だよ
301名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 07:22:27.67 ID:LPZs3Py2
NL西は極端な投手有利球場が3つあるし
さすがに投手の数字は胡散臭いな
302名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 09:36:04.74 ID:4yJtqyFb
極端な投手有利球場なんて1つしかないだろ
極端な打者有利球場もあることには触れないんだね
303名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 11:12:31.61 ID:sub70Wo3
カストロが200安打達成

2年連続で3割 今年は200安打にHRも2桁打った、21歳ながらスゴすぎ
304名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 12:34:36.14 ID:wtqoN9OW
数字は残したから次は人間として成長を遂げる段階
305名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 17:41:35.10 ID:dNEW9W9D
ようやくサマージャは中継ぎとして開花したな
306名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 23:13:13.72 ID:3X5pVH8A
四球多すぎだけどな
307名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 01:50:38.07 ID:i3/6MzYU
>>304
数字さえ残せば素行なんてどうでもいい
数字も残さないで素行も悪い奴が叩かれる、去年のケンプみたいに
308名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 19:25:53.28 ID:oPr8Uitt
カストロについては>>40の一件か。

素行云々というかベースボールIQの今後の成長というか
309名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 19:55:58.76 ID:DGIsEfeJ
立派なフランチャイズ記録じゃないか
Cubs’ Castro becomes the youngest player in franchise history (21) to reach 200 hits in a season.

守備面ではまだ課題はあるようだけど
Castro commits his 28th error -- the most by a #Cubs player since Keith Moreland had that many in 1987.
310名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 20:50:59.96 ID:ol4/qtpH
SD行きになった時にはメイビンはダメのまま終わるかと思ったが意外と頑張ってるな

ミレッジにも頑張ってほしかったが、もう無理なのかな
311名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 21:06:38.09 ID:O68K8XNM
モンテロってホリデーっぽいな
ホリデーより逆方向に打てるか?
312名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 22:16:20.73 ID:c5R19DT/
>>310
デュークスも復帰してほしいですね。ミレッジと将来はナッツの看板選手になると思ってた時期もありました
313名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 23:01:40.45 ID:dTESubv/
バローズが復活するぐらいだからまだわからんよ
314名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 23:05:49.20 ID:c5R19DT/
>>313
あの程度で復活と言えるのか
315名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 23:24:56.75 ID:5VorZ8Ff
2011 Northwest League Top 20 Prospects
http://www.baseballamerica.com/today/prospects/rankings/league-top-20-prospects/2011/2612392.html
1. Justin Nicolino, lhp, Vancouver (Blue Jays)
2. Cory Spangenberg, 2b, Eugene (Padres)
3. Jose Campos, rhp, Everett (Mariners)
4. Joe Panik, ss, Salem-Keizer (Giants)
5. Jace Peterson, ss, Eugene (Padres)
316名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 23:41:12.88 ID:oPr8Uitt
まさに"カムバック"
317名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 15:49:27.22 ID:1N9LRR5Z
アルバレス酷いな、 PITはドラフトろくなのいないなTBの逆バ−ジョン
318名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 21:53:37.24 ID:jO8iLqtD
>>311
モンテロはプホルスだろ
YESの解説でも常にプホルスタイプって言われてんぞ
319名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 21:59:24.94 ID:nG/jYfgi
メキシコからいい投手が出なくなったな。
かつてバレンズエラやヒゲラを輩出した国なのに。

ヤンキースのバニュエロスには期待しているんだが。
320名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 22:20:32.66 ID:tCRBYGdM
>>319
アセベス
321名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 22:30:52.81 ID:ClWZRvOh
メキシコは投手はそこそこいるだろ。打者がまったくいない。
322名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 22:42:15.83 ID:gBVUqt+7
メキシコはガヤルドとガルシアがいるじゃん。
打者はいないなあ。
投高打低は日本に近い印象だな。
323名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 22:45:59.53 ID:ClWZRvOh
そいつらはアメリカ育ちのメキシコ系じゃね
324名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 23:28:08.91 ID:5GdIZGl3
カストロやらカノやらレイエスやらハンラミやら、こいつらなんでそろって野球脳がないな。
325名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 00:36:31.39 ID:vd+0pPfQ
当時高く評価されていたトッププロスペクトたちの現状をおさらいしてみる毎度の企画。
07年打者篇
ttp://www.minorleagueball.com/2011/9/26/2450383/top-50-hitting-prospects-from-2007-in-review
326名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 01:39:57.15 ID:i/loOQXX
ガヤルドと、ハイミ・ガルシアはメキシコ産だよ 平均身長日本より低い国だから、野手はキツイね
327名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:00:49.73 ID:PAeYPq2b
>>318
リーのトレードの時マリナーズは何でわざわざほぼ決まってたモンテロ捨ててスモークに変えたんだろ
当時からモンテロのが評価高かったしマリナーズの補強ポイントである捕手も守れて尚且つスモークより更に若いのに
まあそれがマリナーズなんだけどさ
328名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 02:28:25.98 ID:1ghKPoWC
当時のモンテロは捕手無理って言われていたし、モンテロ以外の交換要員が産廃だったから
329名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 03:31:56.79 ID:jgd/uGv5
ハーパー捕手やってほしいんだよなあ。
330名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 04:06:41.57 ID:nlVS8K6E
スモークで正解だろ
フィリーズなんてあんなショボいのしかもらえなかったんだぞ
331名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 08:58:16.38 ID:AnmBWki2
>>324
ドミニカだからだろ
332名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 09:05:41.33 ID:ghx2q9El
モンテロはまだ21だしな
もっと時間かかると思ってた
333名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 09:21:12.36 ID:Hs3E5a3H
ドミニカンは本当に野球IQ低い奴が多い。
ペドロみたいな投手はもう出ないと思う。
334名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 09:34:21.69 ID:mY8Tsxsf
ミネアポリス周辺では日本人の野球IQを疑問視されてたけどな
日本人ってインフィールドフライもシラネーの?って
335名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 12:26:25.85 ID:AnmBWki2
でも野球IQは日本人が平均的に一番高いんじゃないんかな。
なんやかんや言って軍隊練習で徹底的に野球知識教えられるわけだし
336名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 12:30:56.57 ID:uHQakvp1
スレ違い
337名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 12:43:03.15 ID:jgd/uGv5
英語できねえ無能だらけなのに高いわけねえ
学校卒業してマイナーからこいつらおしのけてメジャー契約成功できたら
そいつは優秀といえるがね。
338名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 13:51:28.16 ID:nlVS8K6E
まず野球IQとか意味不明
339名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 18:52:30.59 ID:Gnn0ynPt
統一スレがお似合いの話題をすんな
340名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:03:27.74 ID:eKWhRxBP
今年最後のプロスペクトデビューだなパーカー
黒田との投げ合い楽しみ
341名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 22:13:14.40 ID:uyynVlRx
NEW YORK-PENN LEAGUE TOP 20 PROSPECTS

1. Mason Williams, of, Staten Island Yankees
2. Garin Cecchini, 3b, Lowell Spinners (Red Sox)
3. Parker Markel, rhp, Hudson Valley Renegades (Rays)
4. Maikel Franco, 3b, Williamsport Crosscutters (Phillies)
5. Jose Urena, rhp, Jamestown Jammers (Marlins)
6. Cito Culver, ss, Staten Island Yankees
7. Tony Wolters, ss, Mahoning Valley Scrappers (Indians)
8. Tyler Austin, 3b, Staten Island Yankees
9. Nick Kingham, rhp, State College Spikes (Pirates)
10. Parker Bridwell, rhp, Aberdeen Ironbirds (Orioles)
11. Alex Dickerson, 1b, State College Spikes (Pirates)
12. Aaron Westlake, 1b, Connecticut Tigers
13. Matt Skole, 3b, Auburn Doubledays (Nationals)
14. Angelo Gumbs, 2b, Staten Island Yankees
15. Glynn Davis, of, Aberdeen Ironbirds (Orioles)
16. Bobby Crocker, of, Vermont Lake Monsters (Athletics)
17. Jake Lowery, c/1b, Mahoning Valley Scrappers (Indians)
18. Danny Muno, ss, Brooklyn Cyclones (Mets)
19. Branden Pinder, rhp, Staten Island Yankees
20. Aaron Altherr, of, Williamsport Crosscutters (Phillies)
342名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 00:37:58.75 ID:23kLCiR+
> 村山哲二リーグ代表はMLB関係者から、BCリーグの各球団をメジャー球団の傘下に組み込む“マイナー球団化”への打診を受け、返答を保留していることを明かした。
>
>  村山代表は、打診してきた5球団の具体名を明かすことは避けたが、
> 「むしろ低予算の球団」
> という。
> 日本の独立リーグ球団の人件費は、年4千〜5千万円。
> 10年でも5億円程度だ。
> 日米間のポスティングシステムで、総額数十億円もかかる日本のトップ級の選手を獲得する資金はないが、
> 埋もれた人材を発掘する態勢を低予算で築ける、この独立リーグの“マイナー化プラン”は、リーズナブルな投資といえる。

ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/npb/529677/
343名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 07:16:07.36 ID:YRPE079Z
>>341
1位の人は名前とポジションからしてアフリカンアメリカンなのかな?
344名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 13:22:35.32 ID:+bd2Yf11
何気にウィーターズがホームラン22本打ってる。
去年までは期待ハズレもいいとこだったが、プチブレイクと言えるか。
345名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 13:41:23.49 ID:uIO978kN
そらオールスターにも選出されたんだし
346名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 17:56:06.27 ID:EjYxJobf
モンテロがもしホリデーやプホルスクラスになったらスーパースターか?アメリカ人じゃないから無理か?
347名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 18:00:03.34 ID:4GNopyul
早くターナーが見たい
348名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 18:12:38.55 ID:ZslFw5vZ
ターナーなら既に昇格して投げてるだろう
349名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 19:53:48.66 ID:wD3whxBm
>>344
普通にリーグ1,2を争う好捕手だよ
350名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:29:38.37 ID:PG43qifu
SOUTH ATLANTIC LEAGUE TOP 20 PROSPECTS

1. Bryce Harper, of, Hagerstown Suns (Nationals)
2. Manny Machado, ss, Delmarva Shorebirds (Orioles)
3. Jurickson Profar, ss, Hickory Crawdads (Rangers)
4. Jameson Taillon, rhp, West Virginia Power (Pirates)
5. Christian Yelich, of, Greensboro Grasshoppers (Marlins)
6. Jesse Biddle, lhp, Lakewood Blueclaws (Phillies)
7. Marcell Ozuna, of, Greensboro Grasshoppers (Marlins)
8. Brandon Jacobs, of, Greenville Drive (Red Sox)
9. Jonathan Schoop, ss/3b, Delmarva Shorebirds (Orioles)
10. Xander Bogaerts, ss, Greenville Drive (Red Sox)
11. A.J. Cole, rhp, Hagerstown Suns (Nationals)
12. Kyle Parker, of, Asheville Tourists (Rockies)
13. J.T. Realmuto, c, Greensboro Grasshoppers (Marlins)
14. Gary Sanchez, c, Charleston Riverdogs (Yankees)
15. Trayce Thompson, of, Kannapolis Intimidators (White Sox)
16. Bryce Brentz, of, Greenville Drive (Red Sox)
17. Tyler Matzek, lhp, Asheville Tourists (Rockies)
18. Domingo Santana, of, Lakewood Blueclaws (Phillies)/Lexington Legends (Astros)
19. Cody Buckel, rhp, Hickory Crawdads (Rangers)
20. Miles Head, 1b, Greenville Drive (Red Sox)
351名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 22:58:24.03 ID:yeiByC/t
>>350
このリーグは逸材揃いだな
352名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 23:02:55.69 ID:0yQq0KQu
MIDWEST LEAGUE TOP 20 PROSPECTS

1. Taijuan Walker, rhp Clinton Lumberkings (Mariners)
2. Billy Hamilton, ss, Dayton Dragons (Reds)
3. Jake Marisnick, of, Lansing Lugnuts (Blue Jays)
4. Nick Castellanos, 3b, West Michigan Whitecaps (Tigers)
5. Rymer Liriano, of, Fort Wayne Tincaps (Padres)
6. Oscar Taveras, of, Quad Cities River Bandits (Cardinals)
7. Zach Lee, rhp Great Lakes Loons (Dodgers)
8. James Paxton, lhp Clinton Lumberkings (Mariners)
9. Matt Szczur, of, Peoria Chiefs (Cubs)
10. Keyvious Sampson, rhp Fort Wayne Tincaps (Padres)
11. Cheslor Cuthbert, 3b, Kane County Cougars (Royals)
12. Kolten Wong, 2b, Quad Cities River Bandits (Cardinals)
13. Cory Spangenberg 2b, Fort Wayne Tincaps (Padres)
14. Drew Hutchison, rhp Lansing Lugnuts (Blue Jays)
15. Enny Romero, lhp Bowling Green Hot Rods (Rays)
16. Daniel Corcino, rhp Dayton Dragons (Reds)
17. Garrett Gould, rhp Great Lakes Loons (Dodgers)
18. Tyler Thornburg, rhp Wisconsin Timber Rattlers (Brewers)
19. Derek Dietrich, ss, Bowling Green Hot Rods (Rays)
20. David Holmberg, lhp South Bend Silverhawks (Diamondbacks)
353名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 02:20:15.43 ID:NBAw33N7
ヤンキースのvsレイズ戦、先発はベタンセス
354名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 02:20:49.77 ID:dX726EWw
>>349
守備はな
355名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 07:40:23.22 ID:IsGXiqeR
シェルビー・ミラーは来年かな?
かなり期待できそうな素材だな。
356名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 15:16:00.32 ID:NNAcru1E
>>349
相手にするなよ
357名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:04:37.12 ID:rNBJcNTX
>>352
ビリ−・ハミルトンが2位なんだ、102盗塁して成功率も90%以上なのに
39エラ−は酷いから将来はセンタ−に転向かな
358 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/09/29(木) 21:54:19.20 ID:xm1th6PK
>>350
>>352
アストロズが1人もいないな・・・・
359名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 21:55:24.49 ID:xm1th6PK
と、思ったら1人いたわスマソ
360名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:36:17.17 ID:iE4HCUP3
その割に良い新人が多いアストロズ。
将来スラッガーになりそうなマルティネス、パワーと器用さを兼ね備えたパレデス、若年出世のアルチューブ、快速シャック、バランスの良いボグセビッチ、好打者のウォレス
361名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:38:47.00 ID:NBAw33N7
> 好打者のウォレス

最後に持ってきたのは何かの意図??
362名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 23:46:04.31 ID:fliqD4ip
THT’s top 100 prospects

1: Bryce Harper/OF/Washington Nationals
2: Mike Trout/OF/Los Angeles Angels
3: Matt Moore/SP/Tampa Bay Rays
4: Jason Kipnis/2B/Cleveland Indians
5: Manny Machado/SS/Baltimore Orioles
6: Devin Mesoraco/C/Cincinnati Reds
7: Jesus Montero/C/New York Yankees
8: Gary Sanchez/C/New York Yankees
9: Jurickson Profar/SS/Texas Rangers
10: Miguel Sano/3B/Minnesota Twins

ttp://www.hardballtimes.com/main/fantasy/article/top-100-prospects/

Fan Graphsのコラムニストでもある筆者のJosh Shepardsonによれば
パフォーマンスよりスカウティング・レポート重視らしい
8位のGary SanchezにはFan Graphsチャットでもかなり非難を浴びてたな
100歩譲ってもJurickson Profarより上って事は流石に無いだろうw
363名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 01:11:26.64 ID:JOSSLzCb
キンブレルの影に隠れてしまったが、ビーチーも地味にすごいスタッツだな
364名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 13:17:19.82 ID:sLpq/Pk3
レイズのPO初戦の先発はムーア
365名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 14:58:53.33 ID:w8X7Uwry
いきなりの重責だな。
大丈夫かよ…
366名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 15:02:37.30 ID:92mOerQX
その昔リック・アンキールという投手がいてだな・・・
367名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 07:04:29.30 ID:mY6tC6m2
>>366
駄目フラグじゃんw
368名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 09:34:02.91 ID:jEYjIK2f
ムーア、7回2安打無失点。
すげえ、重責を見事に果たした。
369名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 09:43:59.40 ID:FAvevTgg
大したもんだな!

来年どこまでやるかな?
370名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 10:33:55.36 ID:9Z3zvr7z
プロスペランクNo.1は間違いなくムーアだな
371名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 16:45:41.19 ID:aeziqSaR
名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 21:28:27.82 ID:dc0N5ZRG
フィスターは確かにデトロイトでいい成績残してるけど、マイナーにパクストン、ウォーカー、そして今年の
ハルツェンがいるから強気に放出できたんだと思う。ハルツェンもパクストンもLHPだし、その意味でも価値は高い。
パクストン、ウォーカーはフィスター、バルガスよりマイナーのときの成績は断然優秀だし、TBのムーアとまではいかないけど、
ATLのテヘランと比べても遜色ない結果を出していると思う。まあ、テヘラン、メジャーで打ち込まれてるけど。
キャスパー・ウェルズはデトロイトの将来のレギュラーの外野手だったし、守備も結構良いし肩も良い。
病気であんなにSTATS落としても、OPSは新人で上から1/4くらいには入ってる。病気が治るかわからないけど、
それさえなければ、相当良い選手だと思う。ファーブッシュもLHPだから、来期は中継ぎで重宝するんじゃないか。
今唯一の中継ぎLHPのジメネスよりは期待できる。フランシスコ・マルチネスもマリナーズマイナーNo.6のトッププロスペクト
になった。さらにそこそこの成績を残しているラフィンも貰った。
まだ、来期以降の結果を見なければ、評価しきれない部分はあるけど、可能性という意味では良いトレードだと思うけどな。
まあ、将来どうなるかがわかってれば、誰も失敗しないけどな。

SEAスレにあった。メチャクチャ恥ずかしいから晒しとくww
372名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 17:25:14.27 ID:Et6EJogw
確かにいい成績を残している
強気に放出できた
その意味でも価値が高い
とまではいかないけど
と比べても遜色ない
将来のレギュラーだった
結構いい
病気でも上から〜
かはわからないけど
それさえなければ
重宝する
よりは期待できる
〜を見なければ評価しきれない
部分もある
可能性という意味では
将来どうなるかがわかっていれば誰も失敗しない

書く文章を読むだけでどんな人間かが判る
373名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 18:25:55.93 ID:9Z3zvr7z
>>371
Seattle Mariners Vo.971
★★★MLB統一スレッド197★★★
【ARI27】マーク・レイノルズ【三振失策HR】
【OAK55】松井秀喜 応援スレ1274【最下位に引導を】
MLBプロスペクト 16巡目

aeziqSaR
荒らしまくってる馬鹿はここに来るな
374名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 20:28:15.88 ID:aeziqSaR
>>373
どっちが荒らしだよ
以前も長文書いてアックリーやピネダでココを荒らしてたくせに
375名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 00:16:20.72 ID:P4E+akhP
02年のポストシーズンでクックの代わりにK-RODが大活躍
08年のレイズプライスのポストシーズン抜擢

両方のシチュエーションにおいて、翌年の全体プロスペクトランキングにはどのくらいのランキングアップで評価されたのか。
当時のデータを持ってる人います?
376名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 00:55:34.55 ID:0yZcWO5C
377名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 01:49:14.47 ID:zHzvmytb
2011 Minor League Pitcher of the Year Award

Edwar Cabrera, LHP, Rockies
Drew Hutchison, RHP, Blue Jays
Shelby Miller, RHP, Cardinals
Nestor Molina, RHP, Blue Jays
Matt Moore, LHP, Rays
Brad Peacock, RHP, Nationals
Keyvius Sampson, RHP, Padres
Tyler Skaggs, LHP, Diamondbacks
Julio Teheran, RHP, Braves
Taijuan Walker, RHP, Mariners

ttp://www.minorleagueball.com/2011/9/12/2420710/2011-minor-league-pitcher-of-the-year-award
378名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 04:00:52.92 ID:/QzU7uwE
タイワンまた外れかと思ってたけどなかなかいいんだな
ハルツェンより期待出来そう
379名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 05:55:45.04 ID:Gn0B5FER
荒らす気はないんだけど、一応反応してみる。
>>371
わざわざ拡散してくれてありがと。それ書いたの俺だwww。あんまり恥ずかしいとも思ってないけどwww
>>372
で、どんな人間なの??
>>374
ここで長文は書いたことないよ。ここはマリナーズスレではないからマリナーズに肩入れしたレスは良くないと思うけど、
スレの内容に沿ったものなら別に長文でも良いと思うんだけど。

誰々の書いた内容が恥ずかしいとか、この選手は糞だとか、このGMは最悪だとか、イチローは糞だとか
そんな短いレスなんかより長文でも人の考えであるとか、新しい情報があるなら別に良いと思うのだが。
380名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 07:50:35.80 ID:RiDgKfYp
>>379
>>371のどこに新しい情報があるんだよ
それからここはマリナーズスレのような猿の溜まり場ではないので>>1をよく読んでとっとと帰って下さい
381名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 08:00:31.30 ID:bibDK++8
>>379
ここの板は変なの増えすぎだからまぁ気にするな
382名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 09:05:00.06 ID:CWRA/4O6
>>380
その文章は>>379がここに書き込んだわけじゃなくて、ID:aeziqSaRのアホが必要もなく
このスレに貼り付けてきたんだろ。
383名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 11:50:53.97 ID:zHzvmytb
チームスレで他チーム選手より贔屓目に書く奴はごく普通だろう
そんな人間が一人もいないチームスレなんていない
それをワザワザ書き散らしてる荒らしが貼りに来る事自体が迷惑
そんな情報要らないしここには必要ない
384名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 12:30:31.87 ID:zHzvmytb
今後のスケジュール
LEAGUE TOP 20 PROSPECTS SCHEDULE

Florida State League Oct. 3
Eastern League Oct. 4
Southern League Oct. 5
Texas League Oct. 6
International League Oct. 7
Pacific Coast League Oct. 10
Independent Leagues Oct. 11

ttp://ht.ly/6JZw7
385名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 13:13:43.83 ID:RiDgKfYp
>>382
だから晒されたからってわざわざここに来て弁解するなってことだよ
どっちも邪魔なんだから
386名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 14:26:45.28 ID:RZ7ZUAVf
両方とも臭えから巣に帰れってことだよ
387名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 20:50:11.32 ID:Gn0B5FER
ごめん。どうしても納得いかない。これで最後。
>>385
この一言は必要ない。というか矛盾している。
お前がその>>385のレス書いた正に同じ理由で俺は>>379を書いている。
388名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 22:44:02.33 ID:RiDgKfYp
>>387
全く意味がわからないしとっとと巣に戻って下さい
そして二度とここには現れないで下さい迷惑です
これで最後と言ったからにはもうレスはないと思うのです安心しています
以上
389名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 23:10:04.18 ID:tkbmdehC
AFLまでずっとこの調子か
390名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 23:52:50.08 ID:P4E+akhP
>>1
391名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 02:52:56.80 ID:zJlTXWO4
>>388
下げろよモンキーw
392名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 09:06:42.97 ID:7E1fqL9t
マリナーズからnick Franklinが出る
最強の有望株だから、注目して
393名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 15:13:02.01 ID:2cIrbL5E
MINOR LEAGUES: Arizona Fall League Scouting Report

ttp://www.baseballhq.com/library/hqtoday.shtml
394名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 19:35:35.35 ID:fFLXwxg3
nick Franklinか微妙
395名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:39:28.60 ID:ogUqGHzX
PITとWASほど今後が楽しみなチームはないな
396名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 00:48:52.07 ID:2gmNDNaW
コピペか微妙
397名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:30:47.77 ID:emgZVXLO
FLORIDA STATE LEAGUE TOP 20 PROSPECTS

1. Shelby Miller, rhp, Palm Beach Cardinals
2. Matt Harvey, rhp, St. Lucie Mets
3. Hak-Ju Lee, ss, Charlotte Stone Crabs (Rays)
4. Trevor May, rhp, Clearwater Threshers (Phillies)
5. Alex Colome, rhp, Charlotte Stone Crabs (Rays)
6. Carlos Martinez, rhp, Palm Beach Cardinals
7. Jonathan Singleton, 1b/of, Clearwater Threshers (Phillies)
8. Matt Szczur, of, Daytona Cubs
9. Jarred Cosart, rhp, Clearwater Threshers (Phillies)
10. A.J. Jimenez, c, Dunedin Blue Jays
11. Zack Cox, 3b, Palm Beach Cardinals
12. Sebastian Valle c, Clearwater Threshers (Phillies)
13. Drew Hutchison, rhp, Dunedin Blue Jays
14. Tyler Thornburg, rhp, Brevard County Manatees (Brewers)
15. Oswaldo Arcia, of, Fort Myers Miracle (Twins)
16. Drew Smyly, lhp, Lakeland Flying Tigers (Tigers)
17. Deck McGuire, rhp, Dunedin Blue Jays
18. Aaron Hicks, of, Fort Myers Miracle (Twins)
19. Brody Colvin, rhp, Clearwater Threshers (Phillies)
20. Wilmer Flores, ss, St. Lucie Mets
398名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 01:49:15.75 ID:AkkKeyZd
その3位の韓国人、前からやたら評価高いな
399名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:31:24.71 ID:J0NeyEvt
>>398
カストロとポジション被ったこともあってか、知る人ぞ知る的な若手だったのよね。
400名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 02:35:32.64 ID:FTXNeRnQ
イはベッカムを試してから、その結果しだいって感じ?
401名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 16:32:20.98 ID:ogUqGHzX
ベッカムはセカンドにコンバートするって話があったような・・・
ハクジュリーとポジション被ってるし。
402名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:39:16.58 ID:yXRcZhlq
あいつの読み方ってハクジュリーで合ってるの?
403名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:47:06.18 ID:RYrlW1on
ミラーとクロスビーは来年見たいのう
404名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 21:54:31.68 ID:7bwoRwOn
BAはDrew Hutchisonの評価が低いなあ
素人の投票とはいえ>>377でもムーアに次いで票数もらっているのに
やはり下位指名ではだめなのか
405名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:06:54.01 ID:gBaCd6S9
>>401
えー全米1位様より上なのかハクジュ
何となくコケて欲しい
406名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:15:39.76 ID:emgZVXLO
2012のドラフト・オーダー
The 2012 draft order for the first round
ttp://www.baseballamerica.com/today/prospects/ask-ba/2011/2612439.html

Top prospect duos

BAL Manny Machado  Dylan Bundy
PIT  Jameson Taillon  Gerrit Cole
TB  Matt Moore     Hak-Ju Lee
NYY Jesus Montero   Manny Banuelos
ARI  Trevor Bauer    Tyler Skaggs
TEX Jurickson Profar  Martin Perez
ATL Julio Teheran   Arodys Vizcaino
STL Shelby Miller    Carlos Martinez
SEA Danny Hultzen   Taijuan Walker
407名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:21:03.25 ID:emgZVXLO
>>406
上のASK BAにもHak-Ju Leeのこと書いてたな

I see shortstop Hak-Ju Lee more as a good regular than a star

408名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 22:26:41.32 ID:emgZVXLO
>>406
大事なTop prospect duosが抜けてたw

WAS Bryce Harper  Anthony Rendon
409名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:27:29.62 ID:IGJxbgUI
>>400-401
年齢や経験マイナーレベルから考えてベッカムをSSで試すのが先だと思う。

>>402
英語読みするとリーだけど、基本的に李鶴朱(イ・ハクジュ)が正しいかな。

410名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 23:57:51.33 ID:ldYDqOIg
CWSのベッカムは年々、成績が悪くなってるな
411名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:06:12.00 ID:AY9fb3M5
いはくり はかおがきもすぎ
412名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 00:13:17.33 ID:7N3UwLrf
AFLがいよいよ今日開幕!
公式ホームページ↓
ttp://www.mlb.com/mlb/events/afl/index.jsp
413名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 01:19:52.73 ID:1FsgU/Hg
>>407
star=ベッカムってことか
414名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 03:11:01.68 ID:jh8ed575
EASTAN LEAGUE TOP 20 PROSPECTS

1. Bryce Harper, of, Harrisburg Senators (Nationals)
2. Travis D'Arnaud, c, New Hampshire Fisher Cats (Blue Jays)
3. Anthony Gose, of, New Hampshire Fisher Cats (Blue Jays)
4. Brad Peacock, rhp, Harrisburg Senators (Nationals)
5. Jacob Turner, rhp, Erie Seawolves (Tigers)
6. Manny Banuelos, lhp, Trenton Thunder (Yankees)
7. Starling Marte, of, Altoona Curve (Pirates)
8. Will Middlebrooks, 3b, Portland Seadogs (Red Sox)
9. Dellin Betances, rhp, Trenton Thunder (Yankees)
10. Henderson Alvarez, rhp, New Hampshire Fisher Cats (Blue Jays)
11. Eric Surkamp, lhp, Richmond Flying Squirrels (Giants)
12. Derek Norris, c, Harrisburg Senators (Nationals)
13. Jeurys Familia, rhp, Binghamton Mets
14. Francisco Peguero, of, Richmond Flying Squirrels (Giants)
15. Ryan Lavarnway, c, Portland Sea Dogs (Red Sox)
16. Francisco Martinez, 3b, Erie Seawolves (Tigers)
17. Austin Romine, c, Trenton Thunder (Yankees)
18. Chih-Hsien Chiang, of, Portland Sea Dogs (Red Sox)
19. Adeiny Hechavarria, ss, New Hampshire Fisher Cats (Blue Jays)
20. Kyle McPherson, rhp, Altoona Curve (Pirates)
415名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 04:20:50.55 ID:WofF6YlV
BOSのプロスペは台湾?
416 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/10/05(水) 08:18:16.67 ID:6/640592
>>415
台湾ですよ。WBCにも出ていて当時原監督ら日本のWBC関係者の間で話題だったみたいです。
でも、エリク・ビダードとのトレードでシアトルに行きました。シアトル傘下のAA移籍後は調子を落とし全然駄目でした。
でも、AFLには派遣されてますよっと。
417名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:07:49.95 ID:OfEbDMAJ
秋季リーグ楽しみだな。
コールとかレンドーンとか、期限ギリギリで契約した連中も出てくれたらいいんだが。
418名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 23:56:19.99 ID:oV16qpRG
>>413
ベッカムとの比較ではなく、李鶴朱(イ・ハクジュ)自身のスター性の評価

>>417
コールは出場するよ
419名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 01:53:17.53 ID:6eEw5m1m
ハンジュリーを知らないやつがいるとは。パワーと守備の確実性以外超人なのに知らないのか
420名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 03:28:05.39 ID:6r6If8b1
>>416
ありがとう。たのしみな選手だね
421名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 07:18:54.07 ID:yH0aGrc3
サザンリーグのトップ20が出てたが
TBベッカムはランクインすらしてないのが現状
422名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 16:06:37.18 ID:vpWOXWDc
ハーパーは来年早くもメジャーに昇格するのだろうか。
2Aで若干苦戦していたことを考えると少し早い気もするが。
423名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 17:06:36.20 ID:Fvfsbi+u
>>417
WSHは当初レンドーンをAFLに派遣する選手に入れていたが、
急に取りやめて、代わりに3巡指名のマット・パークを派遣することにした。

レンドーンもパークもフロリダで教育リーグに参加してたんだけど、
レンドーンはそのままフロリダに残るとか。あんまり状態が良くないのかな?
424名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:11:10.92 ID:G6OzQhwx
>>422
AAで成績が落ちてたのは怪我をしていたからだと思われます。
とはいえ、年齢を考えるともう少しマイナー暮らしが続くのではないかと考えられます。
来季もストラスバーグに投球制限をかけることと併せて考えましても、WASは再来年くらいに
本気を出してくる気がしています。
なので、ハーパーは来季あるとしたら、セプテンバーコールアップくらいじゃないでしょうか。
425名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 18:56:04.74 ID:m1uV8GZw
レンドーンって怪我はちゃんと治ってんのかな・・・
診断書を限られた球団にしか見せなかった時点で、限りなく黒に近い灰色な感じなんだが。
まあ契約金あんだけ貰っておいて「実は治ってませんでした」じゃシャレにならんから、それはないだろうが。
426名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:07:28.51 ID:UjHxuLUs
>>422
その通り。
ハーパーのあのフロントレッグな打撃スタイルでは
マイナーの変化球でも対応しきれない。
1Aで既にKがBBを上回ってたし
サンプル数こそ少ないが2Aでその比率は更に拡大した。
このままだとメジャーレベルの変化球に全く対応できない
スィートスポットのやたら狭いパワーだけの選手で終わる。
427名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:36:05.54 ID:HfCzuWRx
>>421
AとAA両方にほぼ同じランクで入ってる選手もいるのにな
428名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 23:11:41.50 ID:6eEw5m1m
>>421
去年までは到底有望株の成績じゃなかったからな。
やっと有望株らしい成績になってきた
429名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 07:25:56.20 ID:oED01Igh
>>426
なるほど、そうなんだ。
確かに今日もLFで先発してるけど、0-for-5、1SOだわ。
でも、確か、去年のスプリング・トレーニングでは打ちまくってたと思うんだけど、何でだろうか?
430名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 10:23:24.25 ID:0K/7t/yL
ハーパーは完成形で .275 HR45 の選手
431名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 13:00:32.06 ID:TyKx9TYd
>>429
そこらの選手とハーパーを一緒にしてはいけない。ハーパーは才能だけでプレー出来る
432名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 13:24:26.71 ID:XD/LdWrM
ハーパーには三冠期待しちゃうんだがなぁ
433名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 15:19:49.56 ID:0c+1OQsD
>>426
ハーパーの懸念材料は2Aに上がってから長打が減ったこと(ゴロ率が約37%→約48%に急上昇)。
サンプル数は少ないが、コンタクト能力は別に劣化してないように思うけど。
2Aでは見逃し三振が少し増えたが、空振り三振はむしろかなり減ってて、
トータルの三振率は低下している(約20%→約18%)。
434名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 17:35:44.12 ID:TyKx9TYd
じゃあ松井みたいに引っ掛けてるのか
435名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 17:56:53.94 ID:g3IxcBnB
ハーパーはラリー・ウォーカーのような選手になってほしいね。
将来的な期待はシーズン50本以上だな。
436名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 18:06:53.30 ID:XD/LdWrM
ノンステで55本まで行ってほしいわ
437名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 18:10:03.37 ID:yL45R3i2
キャラクターもいいな、ハーパーはw
スター性があるよ。
438名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 18:19:40.93 ID:/o+22TEO
たしかに才能だけでマウアーになれる
439名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 20:54:49.00 ID:xsySPVdB
ハーパーなんかマリナーズのカタリカラより下の選手だよ
カタリカラこそ最強
440名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 13:46:27.25 ID:HtY0CHB2
ハーパーはHRタイプでもないだろうから
ライアンブラウンかライトくらいの成績期待しちゃうけど無理だろうな
441名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 18:53:44.26 ID:sZ9Mrwkb
ハーパーはパワーの評価が20〜80のうち80で最高レベルなんでしょ?
442名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 20:26:07.99 ID:lKOiwQQI
デルモン・ヤングってのがいてな
443名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 21:25:06.00 ID:2JVdRrnZ
典型的なホームランタイプだろ。
ボンズみたいな
444名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 22:39:13.38 ID:wJx0Dljb
あんまり相手にするなって何度いえば…
445名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 22:42:13.19 ID:A2lsIFl8
ボンズを典型的なHRタイプって
446名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 22:42:55.85 ID:r8QVarnR
ハーパーがHRバッタータイプじゃないってのはさすがに釣りだろ・・・
ヤングとかマイナーでのスタッツはハイレベルだったが、選球眼なかったしハーパーとは期待度も全然違うし。
447名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 22:44:39.93 ID:qeoT08vl
ボンズがHRバッタータイプだってのはさすがに以下略
448名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 23:05:56.57 ID:kWphs08C
ハーパーの一番の武器パワー80を否定
449名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 08:53:02.34 ID:VgKVPMHH
ハーパーはマグワイアみたいな打者にはならんでくれ
450名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:18:28.54 ID:oYvbXLoj
な、嬉しい、嬉しいじゃないけど赤いって言ってたって、メールしてはかす、メールしてのドライチ、メールしてだよね、メールしてのドライチですしよねなんか嬉しい、、他の。さらに、嬉しいじゃないけど赤いって言ってたって、メールして
451名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:36:16.18 ID:UMZoZ6Sa
これからは極東の若手にも関心の矛先を向けていかないと・・・

【野球】BCリーグ、米大リーグと事業提携交渉へ 指導者・選手受け入れ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318072803/1

1 名前:真・ソニック ◆vha3FDwXe6 @SONICφ ★[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 20:20:03.98 ID:???0
 BCリーグは7日、富山市内で全6球団による代表者会議を開き、
米大リーグ機構(MLB)との事業提携に向けて交渉を進める方針で一致した。
MLBが給与を負担する指導者や選手の派遣をBCリーグの球団が受け入れ、
人件費を抑えることで運営の安定化を図るのが大きな狙い。
さらに、早ければ年内に日本野球機構(NPB)に対しても同様の事業提携を打診することを決めた。

 リーグの村山哲二代表によると、昨春にMLB関係者から非公式に提携を相談され、
現状では5球団から水面下で打診されている。
MLBの目的は「東アジアでの人材発掘」という。

 検討している提携は、MLBと傘下のマイナー球団との間で採用されている方式。
派遣を受けた球団は、選手の育成や運営を担う。
MLB5球団から打診されている具体的内容は
▽MLBの球団と契約した監督、コーチや選手数人をBCリーグの球団に派遣
▽MLB数球団で1チームを編成してBCリーグ参戦―としている。

 BCリーグ側のメリットとして村山代表は、
受け入れる球団が指導者、選手分の年俸の負担軽減につながることや、
競技レベルの高い選手が派遣されてプレーすることでリーグのレベルが向上する点を挙げた。

 今後はMLBからの申し出を待って正式交渉の準備を進め、
「再来年シーズンぐらいをめどに新方式を導入したい」(村山代表)
としている。

http://www.shinmai.co.jp/news/20111008/KT111007IWI090007000.html
452名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:10:57.73 ID:7bKpB43V
Manny Banuelos
って聞いたことないんだけどすごいの?
モンテロ、ロマインは何度かプレー見たことあるけど、
モンテロより上ってことは相当すごいのかね・・・
453名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 21:43:10.40 ID:ZmXwB5Zn
最近1BとDHのプロスペクト減ってるような
454名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:33:21.90 ID:9g9IXV+d
>>452
ヤンクスでも最高クラスのプロスペクトだぞ。
ただ今シーズンは制球難だったな・・・
455名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 22:42:46.18 ID:7bKpB43V
レスサンクス。
今シーズンメジャー上がった?
もしかして、スペル読み間違って見てたのかなあ・・・

ペタンセスとかブラックマンらへんはチェックしてたけど
456名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:10:42.39 ID:R3huI7nA
ペタンセス?ペタン?
457名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:18:42.58 ID:VzPoFsMq
>ここはある程度チームに詳しい人が若手についてあれこれ情報を出し合うスレです。
>にわか・四方山話は統一スレで。
458名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:50:57.62 ID:hNgDh7UE
ハーパーはチッパー・ジョーンズや薬やる前のハミルトンの評価に近いと思う。
でもパワーだけならミゲール・サノが
来年は上の評価になると予想。
ハーパーより若くこいつのスイングはマジでヤバイ。
459名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:05:28.30 ID:nPC9Nm1e
サノーは中南米出身選手の傾向に漏れずに、選球眼に欠けるのが気になるが・・・
選球眼に欠けていて大成した例はあまりないような気がするし。
460名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 01:14:10.20 ID:lT36314U
じゃ選球眼もあるProfarはどうだ
461名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 17:01:07.85 ID:0nBlA7sq
それよりマリナーズのnick Franklinに注目 パワーはハーパーよりはるかに上
462名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 00:07:04.65 ID:B+RKwFwz
ペレス・プロファーの投打最高クラスのプロスペクト、今年の中南米アマチュアFA補強もマルティンらいい人材確保。
TEXはメジャーの戦略も充実してるが、マイナーもなかなかいいな。
463名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 02:14:52.76 ID:Vy1CAXaN
2011 PACIFIC COAST LEAGUE
TOP 20 PROSPECTS
1. Brett Lawrie, 3b, Las Vegas 51s (Blue Jays)
2. Dustin Ackley, 2b, Tacoma Rainiers (Mariners)
3. Mike Moustakas, 3b, Omaha Royals
4. Brandon Belt, 1b/of, Fresno Grizzlies (Giants)
5. Anthony Rizzo, 1b, Tucson Padres
6. Dee Gordon, ss, Albuquerque Isotopes (Dodgers)
7. Mike Montgomery, lhp, Omaha Royals
8. Brett Jackson, of, Iowa Cubs
9. Jordan Lyles, rhp, Oklahoma City Redhawks (Astros)
10. Rex Brothers, lhp, Colorado Springs Sky Sox (Rockies)
11. Jemile Weeks, 2b, Sacramento River Cats (Athletics)
12. Martin Perez, lhp, Round Rock Express (Rangers)
13. Leonys Martin, of, Round Rock Express (Rangers)
14. Matt Dominguez, 3b, New Orleans Zephyrs (Marlins)
15. Eric Thames, of, Las Vegas 51s (Blue Jays)
16. Johnny Giavotella, 2b, Omaha Storm Chasers (Royals)
17. Charlie Blackmon, of, Colorado Springs Sky Sox (Rockies)
18. Logan Schafer, of, Nashville Sounds (Brewers)
19. Alex Liddi, 3b, Tacoma Rainiers (Mariners)
20. Collin Cowgill, of, Reno Aces (Diamondbacks)
464名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 04:43:58.55 ID:IoqmF2MI
JaneMLB Jane Lee
#Athletics prospect Michael Choice named AFL Co-Player of the Week after hitting .471 with three home runs.
19分前

dbackswriter Steve Gilbert
#Dbacks Minor League 3rd basemanRyan Wheeler was named the Arizona Fall League’s co-Player of the Week.
21分前
465名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 23:07:14.63 ID:cOYcNPZS
セントルイスのミラーは故障なければ、かなりの投手になるかも?
466名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 00:15:55.24 ID:x6TdlQ7m
マイケル・チョイスいいねぇ
467名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 11:25:35.26 ID:4gBxOiIF
グラント・グリーンはエラー多すぎだったけど、もう完全にSSから外野にコンバートなんだな
468名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 16:51:41.35 ID:cC5C/t8i
OAKはオフに外野レギュラーが全員FAのようだから、カーター、テイラーにはチャンスかもな。
チョイス、転向したグリーンも将来的にはね。
469名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 17:20:06.56 ID:mPGxW/J6
カーター、テイラーもそろそろ結果残さないとな
470名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 17:37:54.76 ID:4gBxOiIF
>>468
カーターの外野守備は下手すぎるから1B/DHにした方がいいとは思うけど
471名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 22:24:06.05 ID:YVftNKx5
カーターはもっと打席にたたすべき。あのパワーは魅力
472名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 22:38:49.99 ID:vMyIiVJ5
>>463
6位のゴードン良いよな。あの守備は客呼べるよ。
473名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 23:06:09.42 ID:ae4Sb5kj
ゴードン、下でエラーしまくってなかったっけ
474名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 00:07:30.79 ID:q55YjfnN
今時エラーが多いから何だって?
475名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 00:17:18.27 ID:nV4p8wje
マイナーのエラー多い奴は50以上とか普通にあるから流石に考慮すべきだろ
476名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 00:40:25.48 ID:vQLzgfJ4
マイナー時代のBJアプトンは56個エラーしてたみたいだな。
これくらいだとさすがに多すぎる。
477名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 10:08:51.53 ID:dlwLE4O0
マツェックやクロズビーは全然ダメだな
478名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 17:59:20.74 ID:/w8ag67Z
BAのサザンリーグ21位はあのマット・ブッシュらしい
ベッカムはランクインしてないからガッカリ全米1位対決はここにきてまさかのブッシュがリードする展開に
479名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 19:53:57.44 ID:bKMArzxb
成績見たらとてもリードしているとは言えないけどな
目糞鼻糞な争いであることは確か
480名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 22:15:57.69 ID:J5B6Noz4
481名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 22:33:20.10 ID:/+TdfUou
ハーパー打率.053
482名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 22:35:54.79 ID:PT7orswr
AFLは始まったばかりだぞ
483名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 23:17:25.41 ID:jW85/sMC
>>480
マイナー弱いWhite Sox, Brewersに負けてるAthleticsも相当やばいんじゃないの
また一から作り直さないといけないようだ
484名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 23:27:11.31 ID:9OJQOyo3
>>481
あのフロントレッグな打撃スタイルでは通用しない。

485名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 23:44:05.36 ID:vQLzgfJ4
またそれか、同じこと言ってる奴いたが同一人物か。
そもそもフロントレッグだから通用しないって、意味わからん。
486名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 04:36:12.01 ID:dUCrVRhR
25-year-old Matt Shoemaker was named Texas League Pitcher of the Year after going 12-5 with a 2.48 ERA in 23 starts.
容貌は既にリッパな大リーガーだぜ。
487名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 09:14:08.60 ID:aLQ/V4Ia
ハーパーやば
488名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:20:15.58 ID:sv0x8iiP
Skaggs(AZ)はドラフト時「Zitoのようなカーブを投げる」という
評判だったが、その後順調に成長してるんだろうか

>>415-416
北京五輪では涌井から適時打打ってるな
489名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:52:14.29 ID:Rxnhx3wV
>>488
まず全体TOP50には入るだろうしかなり順調かと
フューチャーズゲームでそのカーブ見たけどかなり落差の大きい印象的な球だった
490名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:15:46.04 ID:XOnrq2yz
In Mississippi Rockies pitcher Drew Pomeranz was arrested for Disturbing the Peace.
491名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 02:27:48.76 ID:E846nffs
DQNだったのか
CLEがさっさと手放した理由の一つに性格もあったのかもね
492名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 06:29:23.29 ID:8sAgecnF
性格なんかドラフト前にわかりそうなもんだがな
493名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 20:12:57.34 ID:UmKBd6R5
DQNといえばブレット・ロウリーがもうマイナーでやることはないからAFLなんて出ないって言ってトレードされたな
残当
494名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 00:13:10.94 ID:63xFGaML
Skaggsはこの年齢でこれだけのスタッツ残せるなら相当順調だな。
全員が順調に育つかはわからんが、Parker、Bauer、Bradleyとピッチャーの逸材揃いのARI。
495名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:43:58.53 ID:bUbuK2g2
レンジャースはリーグ2連覇するだろうけど、ホランドは他所の球団のプロスペクト複数と交換トレードするなりして、ウィルソンのFA保障等でマイナー組織を一層潤わせておいた方が賢明。

オガンドーは近い将来の数シーズン後、壊れどころの見極めが重要。
496名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 09:59:57.46 ID:bUbuK2g2
実況スレのハズが誤爆ってた。
サービスタイム諸々の件も含め、無かったってことで。
497名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:01:16.55 ID:ruietCVl
>>495
野手から転向したPは基本短命
オガンドーのあの投げ方だと先発よりはリリーフ向きだとは思うが
498名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 10:18:45.86 ID:ujiyUc7S
>>497
どれだけのサンプルをもって断じるかも難しいが
近年ではホフマン、ネイサン、ウェイクフィールド、パーシバル・・・短命って印象がないんだが、
メジャーで名を成すことなく消えて言ったのは山ほどいるのだろうかな
499名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:06:22.86 ID:1ZjMJzDt
マーモルも元野手だよなあ。元野手の投手はリリーフが多い気がするなあ。
500名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 17:02:40.50 ID:3zFMlZfx
ピッチャー転向当初は持ってる変化球の球種が限られることも多いし、
最初からやたらイニング数投げさせるわけにもいかないので、
必然的に先発投手ではなく、リリーフ投手になりがち。
501名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:38:26.80 ID:gCjCM4Vo
ピネダも元野手だな
502名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:01:36.92 ID:ZlxmOIXQ
野手でプロ入りしたわけじゃないだろ
503名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:32:11.45 ID:63xFGaML
ジャンセンは素晴らしいと思うぜ
504名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:55:03.39 ID:3zFMlZfx
米国代表チームに参加してたTORのトラビス・ダーノウが親指靱帯断裂で手術
505名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 03:28:30.95 ID:MBqDNW7d
プレーオフでSTLミラーを見られたら最高だったんだが
506名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 07:54:56.17 ID:piRTYAku
ブラゾバンもヤンキースのマイナー野手からのコンバート、今は日本のチームにいるらしい
507名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 09:04:26.17 ID:wkn8ee5d
日本語でおk
508名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 07:01:03.53 ID:XbXl2Hg9
>>505
カージナルスはマクレランがワールドシリーズのロスターから外れる公算、
でも、ディビジョンシリーズでロスターに入っていたウェストブルックが再度戻ってくれだけっぽい。
509名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 07:17:48.41 ID:XbXl2Hg9
Rangers' Minor League system rich in prospects
ttp://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20111018&content_id=25701692

FAウィルソンを手放し、ドラフト指名保障を選択しなくてもイイ充実さ。
引き留める金も持ってる、マイナーも潤沢中で、
ビッグゲームでは戦力にならないFA主力に対するぜいたくな悩み。
510名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 23:06:07.93 ID:Xq9SV8gV
しばらくTEXは強い時代が続きそうだな。
511名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 13:11:09.10 ID:LFF+gf9/
今日のウィルソンの投球内容を見てると、あともう1回登板するだろうけど、リーグ3連覇よりも若手後釜先発の大抜擢で来季を迎える方がいいんじゃない?
512名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 19:58:32.53 ID:ndTez5Rw
コールとバンディがいつ上がるか楽しみ
513名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 02:09:16.57 ID:EtHw/X4j
この後東部時間午後3時35分開始の試合に登板 > コール
514名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 06:15:08.53 ID:T7oxwpkA
>>511

WSにもロースターがあるのしってるのか?
WSに出場資格あるの知ってるのか?
515名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 12:59:32.16 ID:dOb7HhsU
コールは3回を被安打2、奪三振3か。
こういうドラフトの大物のパフォーマンスが見られるのもAFLのいいところだな。
516名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 14:48:28.36 ID:9K3ZsvmY
terdoslavich AFL首位打者
bethancourt AFL打率4割キープ 誰も彼から盗塁しようとせず
gilmartin 88-91mphとの前評判も、AFLでは、94mphまで球速を伸ばしてきた。
la stella BA2011ドラフトクラス最高のデビューランキング4位

ATLの未来は明るい(ドヤッ
517名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 16:47:35.66 ID:czcsvJPr
ATMの未来は明るい
518名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 06:23:22.14 ID:asQpnEfU
>>516
何がしたいのかなあんたは?気持ち悪いよ
519名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 06:29:28.97 ID:g8xdubvE
>>518
そいつに触れちゃ駄目
520名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 08:36:20.07 ID:64qLqYHA
Hellickson is Baseball America's top rookie
ttp://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20111021&content_id=25742572
521名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 08:57:47.38 ID:64qLqYHA
Kimbrel, Freeman nominated for Players Choice
as finalists for the National League's Outstanding Rookie category for this year's Players Choice Awards.
ttp://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20111021&content_id=25743886
522名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 23:31:24.66 ID:9kfxdi+J
まぁ、ここまで来ると一種のマスターベーションだなw

どうせ、女に相手にもされないような引きこもりだろうから言わせといてやれよw
ブレーブスの存在が人生唯一の楽しみなんだろうなw
523名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 00:26:32.50 ID:cH+NfDV0
ATMの未来は明るい
524名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 15:33:51.48 ID:l7APQ+a8
大学生でアマチュアドラフトに指名されれば、その後チームを退団して再び大学に入り直す将来を選ぶことになっても、編入大学の入学金の一部、1750ドルをチームが肩代わりしてくれるんだそうだ。
525名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 17:47:40.96 ID:oc6nyMQw
どうもハーパーは冴えないな・・・
来年大丈夫だろうか
526名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 18:17:35.54 ID:Vb3UCna7
>>525
あのフロントレッグな打撃スタイルでは
天井はそう高くない。
小学生では神童、中高では天才、
20歳を過ぎればただの人の典型だ。
527名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:21:41.30 ID:HB0iZ1gE
人は修正できるもんだよ
バカみたいにフロントレッグ、フロントレッグって
528名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 19:59:48.76 ID:+cNTkDMB
>>525
どっちかと言えば、トラウトの方がハーパー以上に内容悪い

>>527
まさに馬鹿の一つ覚えって感じだなw
529名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:47:18.23 ID:C6kraTIu
AFL出場選手らのツイッターがリスト化されてAFLの特設サイトからリンク貼られているけど、フォローしておく価値ある?

マイナー選手とはいえプロ選手なわけだから、シーズン最中にピコピコとマメにつぶやき続けているとは思えないし、ぶっちゃけ意味無くね? って印象・・・
530名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 00:16:39.78 ID:RiatW/+q
531名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 02:42:10.54 ID:uJwiwi+D
ATLの未来がなんたら言ってんのコイツだろ
http://twitter.com/#!/1988uttie
532名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 03:44:22.53 ID:1OwiU/kP
これは(アカン)
533名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 03:59:30.63 ID:xXSV3b1p
痛い
534 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/25(火) 08:45:13.04 ID:4h1SxdFd
マリナーズのフランクリンはハーパーよりHR率が高い
最高の選手なのに、注目されない
535名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 09:50:43.49 ID:Z5NVYL2Z
>>531
これは酷い
536名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 09:54:55.54 ID:Nw6y7RAI
このスレもクオリティ下がったな
537名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 13:36:06.31 ID:5JU0sbil
まーね
538名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 20:18:24.78 ID:uph/Uyn8
HR率で最高最低を競う競技ではない。



あ、こいつにかまっちゃダメか
539名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 02:18:02.24 ID:jZKhlDeL
逃げられた
540名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 08:47:06.59 ID:bOWg04Rk
>>529-530
リンク集としてブックマークしておく価値はあるんじゃない?
彼らがメジャーリーガーへと成長した時にツイッターってサービス自体が廃れてしまっていなければ。
541名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 23:52:38.54 ID:8Q+OUtqu
ATLは若手のスターターが充実してるのは事実だな。
542名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 00:02:16.10 ID:+Dwt5lyU
単発自演に構うなよ
543名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 00:02:19.85 ID:m5kifto6
カブスに分けろ
544名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 01:51:10.80 ID:n3h2gtCv
MikeDiGiovanna Mike DiGiovanna
#Angels 1B Mark Trumbo is named AL rookie of the year by The Sporting News.
8分前

Bob Dutton
Royals_Report Bob Dutton
#Royals OF prospect Wil Myers leads the Arizona Fall League with a .532 on-base percentage
and ranks second with a .729 slugging percentage.
9分前
545名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 14:36:19.01 ID:6cy6pt1h
ATMがコンビニにあるのは事実だな
546名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 14:41:21.25 ID:Rj5HUbD8
フロントレッグスタイルはほんとカス
アマチュアじゃないと通用しない
547名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 16:09:56.63 ID:6cy6pt1h
というかボンズも同じような打ち方じゃね?
548名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 16:25:01.83 ID:clRVU5zi
>>547
そりゃねーわ
549名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 00:19:43.11 ID:46N7hc9S
俺なんてプホとハミルトンを合わせたスイングだからね
フォームだけならハーパーより上だよ
550名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 00:52:12.12 ID:RofnwqQK
トランボとか出塁率3割にも満たないのにROYとかねーわ。
551名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 12:10:52.69 ID:a2G1ogV2
Harper smacks walk-off homer for Scottsdale

MLB.com's No. 2 prospect drives in four in second straight game
552名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:25:12.77 ID:kClRdctZ
まだルーキーリーグだがこの選手すげえ
http://www.baseball-reference.com/minors/player.cgi?id=astudi001wil
今年220打席で2つしか三振してないw
553名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:51:10.85 ID:oYxsWkFr
草野球に毛が生えた程度のベネズエラリーグで、決して若くはない19歳がそのレベルの成績残しても微妙と言わざるを得ない
554名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 13:56:42.18 ID:bj0t1PPT
>>552
よく見たら、CF以外全部経験してるのか
555名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 20:48:16.17 ID:FskvkfPX
ベネズエラリーグで3シーズンか…
556名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 22:43:35.85 ID:6DIOa/Ue
ハーパーが調子上げてきた
557名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 01:09:14.76 ID:MpC/3ioK
Cole, Hultzen to face off in Rising Stars Game
MLB Network to televise trio of AFL special events this November

Twenty-one-year-old hurlers Gerrit Cole (Pirates) and Danny Hultzen (Mariners) will start on Nov. 5 in the AFL's sixth annual Rising Stars Game,
one of three events next month to be telecast on MLB Network.

ttp://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20111028&content_id=25824308
558名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 00:20:15.34 ID:T6KsBDSy
未来は何たらのTop10
ttp://bit.ly/udTEbh
559名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 00:40:38.60 ID:mAw7tbXG
もうこの時期になったのか。
560名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 13:01:28.92 ID:lNOshCY8
最終戦の後どんな感じだったんだろうか>未来は明るいさん
561名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 14:04:59.51 ID:fPNBJ4PT
ATMの未来は明るい
562名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 01:29:27.04 ID:ADNhRcPr
こちらのサイトはアストロズからスタートか。
Future Shock
Astros Top 11 Prospects
ttp://www.baseballprospectus.com/article.php?articleid=15385
563名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 01:39:46.76 ID:ADNhRcPr
>>558の発表後にブレーブスにやって来た投手はベスト10には食い込めないかもしれないが、以下のような特徴だって。

@Kevin_Goldstein Kevin Goldstein
New #Braves LHP Chris Jones has average velo, a good breaking ball and tons of deception. LHB can't touch him. Potential LOOGY.
23時間前
ttp://twitter.com/#!/Kevin_Goldstein/statuses/131058065503035394
564名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 02:37:56.29 ID:ADNhRcPr
ライジングスターズゲームのロスター発表はこの後、日本時間の午前3時に
ttp://twitter.com/#!/MLBazFallLeague
で続々呟かれていく模様。

万が一サマータイムとか諸々ずれてたらゴメン。
565名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 06:53:04.04 ID:pAbVgDbW
>>563
将来うまくいってLOOGYの投手がトップ10にかする訳がない。
入ってもトップ50レベルでしょ。
566名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 17:49:33.09 ID:TJnFJyLU
あれ、巨漢ブラックマン(NYY)もうお払い箱か
見切り早いな
567名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 20:50:10.12 ID:Luro8Dgr
早いもなにも今年判断しなきゃならんかった
568名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 21:43:38.79 ID:zz+bUr3a
ハーパーいつの間にかいい成績になってる
569名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 22:55:02.47 ID:Xer0vwo9
ばかだろおまえら
570名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 23:22:01.06 ID:cPGpQxlH
なぜわかった
571名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 23:37:15.87 ID:NxF1GP4I
572名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 23:39:53.90 ID:pYhCoHld
どこのサイトか飛ばないとわからない短縮URLは後で見返すときに不便なんだよなぁ
573名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 00:17:39.10 ID:6euWl72p
574名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 05:22:26.30 ID:6euWl72p
BAのサイトにはアップされていないけど、メッツのベスト10
Wheeler named top Mets prospect
November, 2, 2011
Nov 2 4:14PM ET

By Adam Rubin
Baseball America has announced its top 10 Mets prospects. The list:

1. Zack Wheeler, rhp
2. Matt Harvey, rhp
3. Brandon Nimmo, of
4. Jeurys Familia, rhp
5. Cesar Puello, of
6. Jenrry Mejia, rhp
7. Kirk Nieuwenhuis, of
8. Michael Fulmer, rhp
9. Reese Havens, 2b
10. Wilmer Flores, ss

the magazine named
Juan Lagares as the best hitter for average,
Zach Lutz as the best power hitter,
Danny Muno as the best strike-zone discipline
and Pedro Zapata as the fastest baserunner.

In pitching categories,
Wheeler claims the best fastball and curveball,
with Harvey the best slider
and Darin Gorski the top changeup and best control.

ttp://espn.go.com/blog/new-york/mets/post/_/id/36346/wheeler-named-top-mets-prospect
575名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 05:25:04.83 ID:6euWl72p
オマケ
DKnobler
One scout on Gerrit Cole in the Fall League: "As live a fastball as I've ever seen. Better than Strasburg, on that day."
23分前
ttp://twitter.com/#!/DKnobler/status/131822993411276800
576名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 19:06:59.18 ID:Dgiaq+IM
フロントレッグさんこんばんみ。最近ハーパーはどんな感じですか?

ここのスレの方々もAFLはレベルが低い展覧会みたいなものとお考えですか?
577名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 19:11:46.09 ID:LdyZJFDC
ここのスレの方々の大半がレベルの低い方々なんで無問題
578名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 22:34:54.41 ID:O54E6lQW
ATLスレよりマシwwwwwwwwwwwwwww
579名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 08:31:32.84 ID:bKa76q/v
フロントレッグさんは宗教みたいなもんなので生暖かく見守ってあげてください
580名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 21:16:26.32 ID:ntqmmINo
ハーパー大爆発中ですでに凄い成績にwwwwwwwwww
581名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 22:03:45.84 ID:r0zJfAwV
582名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 22:25:41.70 ID:r0zJfAwV
583名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 11:46:20.43 ID:0kRWqdun
ハーパーさんはいまのとこ低いレベルなら無双するタイプ
584名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:26:04.41 ID:134fcPb/
ハーミダ二世にはなるな
585名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 13:42:46.33 ID:Rs/mJ6cF
マツェックはダメなんかなぁ
586名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 16:47:09.58 ID:PjRNXfjH
マツェックは学生時代のコーチに指導されてからは
かなり持ち直してたよ。相変わらずノーコンではあったが。
まあまだ二十歳だし、まだこれからだろう。

COLはNolan Arenadoが今一番ホットなプロスペクトだな。
587名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 17:27:46.72 ID:z5oe+67Q
Tim Wheelerもいい
588名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 22:12:43.08 ID:vJGHPsTs
Rising AllStarやで〜忘れてへんか〜
589名無しさん@実況は実況板で:2011/11/05(土) 23:31:54.28 ID:xngDNO+Z
ロビー・グロスマンという無名選手いいな
パワーある上に足も速い
590名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 00:09:57.11 ID:m2IcBngn
PHI→HOUのコザートって指名されたの38順目なんだな
591名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 02:39:03.08 ID:5GNmo87o
パドレスルーキーリーグNo.1プロスペクト評価のドミニカン、Yoan Alcantaraは年齢と名前の詐称発覚
592名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 02:41:18.79 ID:IYJhKxCH
593名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 09:03:12.92 ID:ZJid6XmF
594名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 10:41:37.97 ID:DW/99GgF
ハーパーはフロントレッグを修正してる。

595名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:29:36.18 ID:REPpwG5g
>>593
このスレにもATL狂信者降臨してるな
2回しか書き込んでないがすぐ判る
596名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:35:52.10 ID:XvDu23ve
フロントレッグて何
597名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:53:00.87 ID:Vi8yJUVU
>>594
その話し、どうでもいいから。
>>596
くだらん事だから気にするなw。
598名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 12:59:30.45 ID:I+qQ1PIM
ハーパーなんだかんだいって成長しとるやん。
599名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 13:33:29.93 ID:G+FgFGen
今日はNo.2の勝ちか。
600名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 00:24:39.07 ID:oj6zmXyk
>>595
ATL狂信者は定期的にどこのスレにも出没してるぞ
そいつが他スレに来ると本家にスレが立たないからすぐわかるw
601名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 10:48:26.61 ID:j6ZLgD4F
ATMの未来は明るい
602名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 22:48:38.65 ID:DpGMsm9g
>>586
確かにアレナドいいね。最近ではハーパーより上という評価さえも出てきてるな。
603名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 22:54:36.59 ID:VGB/D8n6
604名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 23:28:33.14 ID:Qzda8r/6
>>602
そこまで評価高いのかい。クアーズが本拠地だし楽しみだ。
605名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 23:59:34.82 ID:0Yetyvo6
アレナドはイケメンやな
606名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 00:05:29.11 ID:52l/gW/w
>>602
そんなの聞いたことないが・・・
ハーパーは今年も全体1位最有力だろうしアレナドは20位以内に入れるかってところじゃね?
607名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 00:37:58.34 ID:7YHey3Bm
まあ前打つ打者の影響大とはいえ
若干20歳で今年マイナー全体の打点王(122打点)
AFLでも引き続き打ちまくり
四球は少ないが三振も少ないクラッチヒッター。

トゥロ・カルゴンに十分並べる素質はあるだろうね>アレナド
608名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 00:58:45.99 ID:e9E82Rpo
守備力は?
609名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 01:16:05.75 ID:7YHey3Bm
ドラフト時は普通って評価だったみたいだけど
今年はリーグでベストの守備力って評価をもらってたし
少なくとも並以上なんじゃないかな。肩は元々かなり強いみたいだし。
610名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 01:17:15.90 ID:7YHey3Bm
サードとしてってことね>守備力
611名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 01:36:49.41 ID:JVI74h8p
A'sがプロスペクトランキングトップ10に確実に入るマイナー組織って本当ですかぁ???
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/jrdv14/article/14
612名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 02:10:30.31 ID:S/ETsp+D
↑こういう奴ってホント性格悪いな。質が低い情報だと思ったらスルーすればいいだけでしょ。
613名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 23:53:45.44 ID:AyiocdiR
アレナドは第二のウッドさんになるなよ
イケメンでポジションはサードというところまではウッドとダブるがw
614名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 00:59:27.19 ID:YW2XTyvV
ウッドさんの場合はAの段階から毎年三振三桁っていう状態だったからなあ。
アレナドは少なくとも当たらないという状態にはならなそう。

ウッドさんは相変わらずスラッガーの写真写りだけはイケメンだったw
615名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 17:26:18.99 ID:tf9I9gQ3
さんづけしてる奴ら、面白いとでも思ってるのか
616名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 20:16:25.42 ID:n+Lso8YP
>>615
ネタにマジレスしてどうすんの
617名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 22:27:08.31 ID:KMm6zKy6
ネタでも全然面白くないからな、それ。
ほんとくだらない。
618名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 22:56:05.95 ID:1cey/CU3
619名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 00:22:46.45 ID:GSIvqqmy
>>618
さすがに金がかかってるだけあって、素晴らしいな。
これほど来年以降が楽しみなチームもないよ。
ただ一つ気掛かりなのは、将来のラインナップでもレンドーンがセカンドになってるところだな。
ジマーマンいるからやっぱりセカンドになっちゃうのか。
620名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 00:35:32.60 ID:/2N6NLKO
いくら強制力がないからってスロット無視しすぎ
好感持てない
621名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 03:34:59.91 ID:hYh5YV7J
ttp://espn.go.com/mlb/hotstove11/story/_/id/7208778/seven-offseason-questions-baseball-executives
GMやアシスタントGM、スカウトなどにメールや電話でアンケート。
ストラスバーグよりもムーアの方が『天才的なモノをより多く持ってる』という集計結果。
622名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 04:30:36.97 ID:OBSYAAk1
>>621
なぁ、どこにそんなことが書いてあるんだよ
英語が出来ないからって雰囲気で訳すのやめろよ
ただソース貼るだけにしろ
623名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 13:25:38.01 ID:+UifVhbK
なんかずっと噛み付いてる人いるけど頭どうしちゃったの?
624名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 13:54:00.58 ID:yqFZEoKk
ただ単に「ダルビッシュ、ストラスバーグ、ムーアの中で誰がほしい」って聞いて
ムーア13票、ストラスバーグ12票、ダルビッシュ0票
3人が「ムーアとストラスバーグならコイントスで決めてもいいくらい甲乙つけ難い」ってことじゃん
625名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 14:12:04.44 ID:GSIvqqmy
ストラスのスペックって別次元だと思うんだが、ムーアがそれに匹敵するほど評価高いとは思わなかったな
626名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 16:34:48.71 ID:uobUchz8
ストラスバーグはクレメンス、プライアーを凌ぐ才能と言われてるからな。
ただ、プライアーみたいなスペの可能性もある訳で。
627名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 16:44:20.60 ID:bJYHisSC
今年のPSの投球で更に評価上がったのかなムーア
628名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 17:50:51.16 ID:OFQH4+lY
ゲーリットコールはストラスより凄いという噂なんだろ
629名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 17:53:17.41 ID:9uMUxJLm
それは嘘だ彦一
630名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 18:27:47.39 ID:QpvLXNuq
>>628
BAでバウアー、コール、バンディ三人の右腕の順番を付けてたけど
バンディ、バウアー、コールの順だったけど
http://ht.ly/7lYEq
631名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 18:30:06.08 ID:m5OYEVhl
バンディは凄いらしいな。
632名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 18:34:12.57 ID:a13El/lt
あまり関係ないが、ストラスとコールって公称の身長体重が共に6フィート4インチ、220ポンドで同じなんだな。
>>628
ストラスはドラフト史上最高のピッチャーと言われてた。
コールの場合は「ポテンシャルはストラスに匹敵する」みたいな評価だったと思うが。
ストラスより上ってことはないな。
633名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 19:42:20.35 ID:UZ3BYgSM
>>622
このコピペ君は基本的に鳥頭だからな
統一レベルならまだしも若手情報に英語が必要なここだと勝手が解らないんだろ
634名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 21:50:30.71 ID:aV5ySz5l
こんな記事なら見かけるけどコールとストラスバーグの比較はみないなー

Who would you rather have in 2012: Matt Moore or Stephen Strasburg?
ttp://www.faketeams.com/2011/11/10/2551098/mlb-trade-rumors-thoughts-on-albert-pujols-jose-reyes-matt-kemp#storyjump

暇な人投票してみて
635名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 22:58:03.60 ID:GSIvqqmy
バンディは高卒にしてはかなり完成度が高いとの評価だから、楽しみではあるな。
BALはここ数年、上位指名の選手がことごとく伸び悩んだり怪我したりで、心配ではあるが・・・
将来的にマティス、ブリットンとの三本柱が見られるといいね。
636名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 23:59:12.41 ID:E8piWq2H
ストラスバーグは実力に関しては凄いがスペ体質なところが最大の欠点だな
637名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 00:24:51.34 ID:ROxNvkUX
ムーアはカーショーに匹敵するのか?それとも凌ぐのか?

10年代の左腕はこの二人がトップ2として君臨するのかな?
638名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 01:10:37.15 ID:9psmvtnS
ハーパーがリーグで今季リーグ最長の15試合連続ヒット中。
2位は14試合連続でジャイアンツのクロフォード。
639名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 03:11:00.46 ID:9psmvtnS
MLB.comでのTOP10 〜LAA篇 開幕前&今オフの比較
ttp://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20111110&content_id=25949616
640名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 09:46:39.53 ID:oXzd6Sp8
一回怪我しただけでスペ体質とか結論を急ぎすぎだと思う。
641名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 11:09:36.08 ID:dpNLecxC
ただあのフォーム見りゃ、ちょっと野球を知っているやつならば
これはすぐに壊れるだろうなってわかると思うが
642名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 11:20:30.12 ID:EW4q8OK7
ダルビッシュが来ればプロスペクトランキング1位間違いなし
新人王にサイ・ヤング賞のW受賞もあり得る
ダルビッシュを新人扱いするのもどうかと思うけど
643名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 12:01:56.83 ID:rsIHHWCs
ストラスもムーアも怪我しないといいんだがなぁ・・・
ストラスなんか怪我さえしなければクレメンス級のスタッツ残す可能性あるだけに。
644名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 12:09:57.74 ID:ROxNvkUX
ストラスバーグがダメならバンディかコールに期待だな
645名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 13:21:21.42 ID:e1KsS9O7
>>642
BAチャットではハーパー、ムーア、トラウト
この三人の後No.4に位置すると先月言ってるけどな
ttp://www.baseballamerica.com/today/prospects/ask-ba/2011/2612555.html
646名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 13:33:28.22 ID:VHo0kFck
十代でメジャーデビューしてそのまま順調に行ったのって、エロくらいなもんかな。
最近だとアプトン弟は今年までやや伸び悩み気味だったし、そういう意味でトラウトの来シーズンには注目。
647名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 17:46:40.87 ID:dATCqtgR
ハルツェンはどのくらいなの
648名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 18:47:37.87 ID:PhdKX+9J
テヘランを忘れないで
649名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 22:01:12.69 ID:l18hgxgc
未来が明るすぎて眩しい。
650名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 22:05:05.67 ID:fSXkLGDr
ムーアの台頭でテヘラン一気に影薄くなったな
今年も結果残したのに話題にのぼりゃしない
651名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 22:10:13.83 ID:7PkFcKQ7
>>642
なにこのニワカw
652名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 22:11:02.22 ID:V7ZEYS75
3Aで結果残しても上であれじゃあなぁ
とてもじゃないがペドロの再来という肩書の片鱗は感じられないね
ジャージェンスクラスに育つかどうかも疑問
653名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 22:19:03.37 ID:bSph5Oi+
>>648
テヘランは来期はローテにはいるだろうし評価はそれからだな
年齢もムーアよりさらに2歳若いし最高レベルのプロスペクトであることに変わりない
654名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 22:22:35.28 ID:76MrGCMa
上であれじゃあと言うほど投げてないだろ
早漏すぎ
655名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 22:30:01.93 ID:d4wgYhKh
去年の投手の話題はテヘランばかりだったのにな
3A→メジャーでのムーアが鮮烈すぎた
656名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 23:16:38.50 ID:LKkRHTS0
ゲリット・コールは順調に来年の9月はメジャーで投げてるかな
657名無しさん@実況は実況板で:2011/11/11(金) 23:39:56.01 ID:XtyAEuD/
Pitはドラフトで大金使ったけどColeにしてもJosh Bellにしても
メジャー契約は出してないからね。Bellはともかく大学生のColeに
出さなかったのは意味があるだろうから、大局を見極めた上での
デビューとなるはず。
658名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 00:06:01.23 ID:sr/d3aqm
コールはパイレーツだったらすぐエースになれそうだがな
659名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 00:09:13.92 ID:/K/rVSc4
Josh Bellて黒人はそんなに凄いのか?
660名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 00:50:27.57 ID:peo0BKJW
ベンソンのようにエロい嫁さんをもらわなければ大丈夫
661名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 03:06:16.10 ID:peo0BKJW
或るスカウトのハーパー評、マイナーであと500打席経験させた方がいいと。
662名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 03:20:56.45 ID:peo0BKJW
>>639からはリンクで飛べないけど、
同じくSTL版
ttp://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20111111&content_id=25956030
の画像下、ORGANIZATIONAL RWVIEW 2011から
TOR,CLE,SEA,OAK,
FLA,NYM,HOU,COL,SF
の同様のベスト10が確認できる。
663名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 05:00:57.86 ID:7p3kB9ZQ
>>652
さすが玄人さんの言葉には説得力がありますね。
664名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 07:32:06.80 ID:sBtzOtnW
>>659
タイプで言えばアルバート・ベルだな
665名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 12:35:13.82 ID:fkYiBjFB
怪我しなくてもウェルズはブンブン丸っぽいし使えなさそう
666名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 12:39:07.37 ID:fsCEwrzY
どこのウェルズの話だよ
667名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 13:27:22.66 ID:EVs9chSr
>>659
高校生だがドラフト全体で見ても最高の打者と言われていた。
野球始めたころからの生粋のスイッチヒッターなんだっけか。
668名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 00:23:20.05 ID:VryVm3ar
パイレーツのグロスマンは走攻守の三拍子が揃ってるな
669名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 06:02:20.08 ID:haPKvQju
骨折も揃ったな
670名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 16:32:50.14 ID:dlwGgcWg
671名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 02:06:14.01 ID:vNxTfOEd
アマチュアドラフト戦略にザブザブと湯水のように金を使うコトが出来なくなるみたいね。
ドラフトに金額的規制がかかって、さらに中南米アマチュアFAに注ぎ込んでいくって展開になるのかな。
672名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 08:58:12.24 ID:spKG2bXS
>>611
OAK
Overall farm rankings Baseball America (2011)
2011 (28) | 2010 (12) | 2009 (3) | 2008 (27) | 2007 (27) | 2006 (26) | 2005 (8) | 2004 (17)

今季の評判も著しく良くないので下から数えたほうが早いだろう
673名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 00:55:40.52 ID:jfbbTBZr
674名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 01:08:57.79 ID:CGZlLZca
なんとも微妙なマイナー・・・
エプスタインはどうやってこのマイナーを充実させるかな。
金はあるんだら。
675名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 01:43:40.11 ID:at6XAoyK
1〜2年でどうにかなるもんじゃないな
気長に立て直しを図ったほうが良さそうだ
676名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 02:50:49.48 ID:j5BzqXIK
No. 1 Starter Matt Garza
677名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 11:48:37.44 ID:zzAXIjSP
今ごろヴィタースいるからアラミスいらねーよ、になってるはずが…
678名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 11:56:01.01 ID:sdlucUZ2
ビターズは当初から選球眼が課題とは言われていたと思うが・・・ここまでとはな。
今年一位のバイエズは大丈夫だろうか・・・
679名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 13:30:23.41 ID:xC64Pcn+
カブスのマイナーはTop100に入るような人材は2人くらいしかいないけど
俺が読んでるところの評価見るとファームシステムは上昇傾向にあると書いてあるけど
特に下部マイナーにおいてスポーツマンタイプの内野手が沢山いると
ttp://bullpenbanter.com/index.php?option=com_content&view=article&id=500:chicago-cubs-2012-top-15-prospects&catid=18:articles&Itemid=11
680名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 14:05:58.62 ID:LZ2a8kKr
スポーツマンタイプっていうとお見合いパーティーの評価みたいだな。
せめてアスリートタイプとか言えよw
681名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 14:26:35.71 ID:N5oG4OJ+
スポーツなのにスポーツマンタイプ言われてもな
682名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 17:08:07.57 ID:M9t7WOJI
ビジネスマンタイプの黒人いたらやだし
683名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 18:35:59.27 ID:WxDaF5DT
カブスは去年ガーザ取るために何人か犠牲にしたからな
マイナーがグダグダなのも頷ける
684名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 18:50:11.64 ID:xC64Pcn+
Overall farm ranking via Baseball America (2010):
2010 (15) | 2009 (27) | 2008 (20) | 2007 (18) | 2006 (15) | 2005 (10) | 2004 (7)

優秀ではないがグダグダはまだほかに沢山あるだろう
685名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 20:08:29.98 ID:t9XHtncf
ナのキンブレル並にぶっちぎると思ったけどそうでも無かった
ヘリクソンおめ
686名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 20:11:42.30 ID:WxDaF5DT
>>684
去年の15位の段階からさらに上位を複数引っこ抜かれてる
今のカブスマイナーはグダグダ
687名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 21:11:46.48 ID:VxbUZsF2
>>686
今年のドラフト2011で底上げしてる事知らんらしい
今ドラフトの評価でトップ5には入ってないけど、それに近い評価をされてると言われてる

Baseball America’s Draft Report Card(通信簿)
ttp://www.baseballamerica.com/today/draft/news/2011/2612516.htmlBest Pure Hitter

Best Pure Hitter
2. Javier Baez

Best Power Hitter
5. Dan Vogelbach

Closest To The Majors -- High School Players
3. Javier Baez
688名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 21:20:11.01 ID:VxbUZsF2
Orioles Top 11 Prospects

Five-Star Prospects
1. Dylan Bundy, RHP
2. Manny Machado, SS
Four-Star Prospects
3. Jonathan Schoop, INF
Three-Star Prospects
4. Nick Delmonico, 3B
5. Jason Esposito, 3B
6. Robert Bundy, RHP
7. Parker Bridwell, RHP
8. Dan Klein, RHP
9. Ryan Adams, 2B
Two-Star Prospects
10. L.J. Hoes, OF
11. Eduardo Rodriguez, LHP

ttp://www.baseballprospectus.com/article.php?articleid=15526

BundyはMachadoより上にランクされてるな
689名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 21:32:25.19 ID:jqrBRsWH
現状のCHCの評価は低いでしょ
メジャーより先にマイナーを再建しないと話にならない
690名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 21:32:45.85 ID:5xLud+bF
6位にもBundyがいる
691名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 21:41:06.34 ID:eBxDiyXr
>>684
見事な落下ぶりでワロタ
Top100圏内だったArcherとLee差し出して今年も落ちそうだな
692名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 21:41:26.15 ID:VxbUZsF2
>>689
低いってどれくらいのランクだと思ってる?
俺は昨年の15位だと思ってるけど
俺はカブスファンではないが
ファンの間でも昨年よりファーム・システムはマシになってると言われてるけど
ttp://cubbiescrib.com/2011/10/14/cubbies-crib-farm-system-all-stars/
693名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 21:43:12.22 ID:Ye/Tj9WR
はいはい現地でも嫌われ者のカブスファン乙乙と
694名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 21:53:05.03 ID:TTMbF3uP
カブスのマイナー層については>>673が全てだろ
大してプレーもしてない今年のドラフト選手がtop10に二人も入って来てる時点で微妙と言わざるを得ない
別に全米ドラ一クラスって訳でも無いのに
695名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:13:17.82 ID:JFOuTaRw
Javier Baezなんて所詮高卒だろ(笑)
696名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:16:32.67 ID:jIzUJKs8
2010のチームTOP20の選手4人も出しといて現状維持はありえなくね
それとも昨年の15位はトレード後の順位か?
697名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:27:02.82 ID:WxDaF5DT
>>687
今年のドラフト含めてもTop100に入る見込みはジャクソンくらいしかいない
どう見たら希望が持てるんだ
698名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:36:05.26 ID:6oneYH2v
去年15位だったのなら今年は20〜25位ぐらいだろ
とても充実しているとは思えないな
699名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 23:02:27.84 ID:M6TEeH47
高卒ルーキーが2位なのにファームシステムはマシって笑わせんな
最下層に近い糞マイナーだろ
700名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 23:18:21.66 ID:So2N0QHl
TBではROYやっと二人目か
最高レベルのファームを長いこと維持してるけどなかなか縁がないもんだな
701名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 23:25:08.91 ID:VxbUZsF2
>>696
ガーザのトレードの後の評価
あのトレードが無かったら8位にランクされてBAに書いてある
702名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 23:43:10.38 ID:VxbUZsF2
January 8, 2011がMatt Garzaのトレード日

BAの記事はMarch 23, 2011
ttp://www.baseballamerica.com/today/prospects/rankings/organization-talent-rankings/2011/2611472.html

>>698
今季は20-25位に落ちると予想してるのか
703名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 23:48:49.99 ID:sdlucUZ2
エプスタイン、ドラフトはうまいよね。
来年以降どんな選手を指名してマイナーを立て直すのか、そこが楽しみ。
704名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 00:51:35.51 ID:7Yc7HpaP
Baseball America's annual farm system rankings are out, with a few changes from their 2011 Handbook due to the Matt Garza trade.
The Rays' haul pushed them to #2 over the Braves, while the Cubs' losses knocked them from #8 to #16.

調べれば判ること
大半がガーザのトレード前評価と勘違いしとる

705名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 01:12:04.41 ID:01/jALA3
今年のドラフトで失敗した球団と言えば?(ブルージェイズ厳禁)
706名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 07:57:44.24 ID:CTkZG3lT
Mike Trout can’t win the Rookie of the Year award
ttp://angels.ocregister.com/2011/11/15/mike-trout-cant-win-the-rookie-of-the-year-award/110903/

単純に既に新人資格を失っているから。
707名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 17:33:39.01 ID:MNGVZfeR
何気に大物不在で粒揃いなのがブルージェイズとアスレチックスやな
708名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 18:12:49.76 ID:J//YgM9Y
>>707
TORはランキングがついてない若いツール型の選手は沢山いいて評価も高い
OAKはもうプロスペクトとは呼べない中途半端なマイナー選手が多いだけで充実はしてないし
実際、評価も昨年より低く底辺に近い
709名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 19:08:04.39 ID:sgSe9PJg
>>708
ロイヤルズはプロスペクトの大きな波が来てるけど、その後は大丈夫なの?
710名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 23:27:06.70 ID:QRYlWd/t
711名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 23:46:43.70 ID:W+tonQnR
サマージャとゴードンはようやく開花したよな
しかし開花したけど年齢を考えれば来年も勝負の年であるのは間違いない
712名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 06:32:23.53 ID:QBGQrNBI
713名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 12:46:40.47 ID:Sx9HGlZs
OAKは移転か身売りしろ
714名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 13:00:18.67 ID:fECYq+rI
それをここで言ってどうする
715名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 13:28:09.42 ID:JdWiljsd
>>712
おお、ランディ2世ようやくか!
716名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 14:44:12.26 ID:pDIxeaxL
フェリースもセールも来年は先発か
717名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 15:23:51.18 ID:uxFGK9ds
フェリースも先発なのか。
ヒメネス抜くくらいになるかな?
718名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 15:45:48.61 ID:Iq2RU73q
>>715
ライアン・アンダーソン思い出した
719名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 23:42:59.38 ID:dbHqSmz/
セールはあの身長であの体重はないわ
あの身長ならせめて体重100キロはほしいな
おそらくオフに肉体改造して体重アップするだろうと思うが
720名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 23:50:35.42 ID:iiEN++BV
>>719
そして食への興味がわき調理学校に通い
ライアン•アンダーソン二世ですね
わかります
721名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 00:18:21.71 ID:8in83hkn
シェルビーミラーは順調なんかな?
722名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 00:48:13.99 ID:z0RzV7Ok
723名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 01:13:19.00 ID:FerY8znZ
ペンスとボーンを放出してもなおこれか・・・
どんだけ焼け野原だったんだよ
724名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 01:39:45.41 ID:2k7Zex9i
1位2位がフィリーズから来たのそのままw
725名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 05:10:34.33 ID:fx2UELLQ
でも何故かそこそこ活躍する選手がてでくる、意味不明な球団
726名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 05:49:10.02 ID:gm92gObL
>>721
>>662
Cards prospect Miller aced tests through 2011
シーズンを通した『テスト』には十分合格点だろうね。

Preseason → Postseason
1. Shelby Miller, RHP → Miller
727名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 06:59:23.61 ID:gm92gObL
ブリュワース
ttp://twitter.com/#!/AdamMcCalvy/status/137286279795716096
AdamMcCalvy Adam McCalvy
Got a Baseball America in the mail today w/ top 10 #Brewers prospects. They go 1. Peralta 2. Jungmann 3. Bradley 4. Thornburg 5. Gennett
6分前
AdamMcCalvy Adam McCalvy
(Cont.) 6. Schafer 7. Scarpetta 8. Green 9. Lopez 10. Nelson
728名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 22:14:18.47 ID:wC/K0KFh
>>723
ベネズエラでHOU野球アカデミーでBobby Abreu (OF), Raul Chavez (C), Richard Hidalgo (OF), Carlos Guillen (IF), Melvin Mora (IF), Freddy Garcia (RHP), Johan Santana (LHP)
などを発掘した現在TBでスペシャル・アシスタントをしている伝説的なスカウトAndres Reinerが去ってからおかしくなった

逆にTBはAndres Reinerが来てから良くなってるね

729名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 22:23:10.20 ID:fVqFXsqH
でもアストロズは何故かそこそこ使えるルーキーが多い
730名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 22:33:36.33 ID:wC/K0KFh
2001-2011 Astros Farm System Rank
ttp://greatwhitenorthbaseball.blogspot.com/2011/08/farm-system-rankings-29-houston-astros.html

グラフの推移みれば凋落ぶりがよくわかるなw
ゾブリストなんかもいたんだよなー
731名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 22:49:52.51 ID:Dq67fFOu
そういえばゾブリストはHOU→TBで移籍後にブレイクしたね
なんともはや
732名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 00:56:37.91 ID:idPt4vI3
733名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 01:57:01.73 ID:YOSjvcBt
MILのマイナーかなり弱体化したな
734名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 02:11:50.73 ID:+Ij4z4Y5
かなりどころか最下層レベルだな
来年からフィルダーも抜けるし、そろそろファームの再建に向けて舵を切らないとHOUの二の舞になりそう
735名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 07:45:41.38 ID:oF3skTiU
新労使協定が正式に発効されると、
・ドラフト指名権を補償で失う
・大物トレードで自前の若手を大量放出
どちらの選択がファームシステム育成への障壁になる割合が高くなるのだろう。
736名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 09:01:11.29 ID:oF3skTiU
AFLのMVP、COLのArenadoが代理人をボラスに変更した
737名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 10:06:51.17 ID:JATULHwO
>>735
FA流出による補償ピックの価値がこれまでより落ちるのは
資金の限られた球団にはきついだろうね。
それとドラフトの総額に上限が科せられてそれ超えるとペナルティ
が発生するっていうのも厳しいだろう。
やはり貧乏球団にはより厳しくなると思う
738名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 12:52:40.78 ID:2Qwu8Qjj
>>736
MVPはOLTじゃないのかよ・・・
739名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 13:54:09.27 ID:oF3skTiU
MVPに値するAwardの類、まだ正式発表されていないっぽい?
740名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 05:52:45.20 ID:A5g0OGju
741名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 07:45:31.69 ID:GJbPubBv
@TroyRenck Troy Renck, Rockies
Nolan Arenado received Joe Black MVP award for Arizona Fall League. Past MVPs include Dustin Ackley and Tommy Hanson
50分前
ttp://twitter.com/#!/TroyRenck/status/138012176869888000
742名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 13:07:24.50 ID:GA1JEiyf
アレナドて純粋なアメリカ人じゃないよな
ベネズエラ系か?
743名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 13:58:21.77 ID:iqPVUf8u
純粋なアメリカ人なんてほぼいないだろ
744名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 15:35:51.23 ID:O9+vLpoa
現地民を虐殺した白人なら
745名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 02:14:35.86 ID:D5/p+XJP
純粋なアメリカ人ってネイティブアメリカンだろ
746名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 08:39:32.47 ID:aMEIFeeZ
アメリカとはその土地なのか国家なのかにもよるな
先住民は部族であって国家をなしてはいなかった
白人が国家を建て、国土を定めたことは事実
国家設立以降そこで生まれ育った国籍所有者なら
何系だろうがそれがアメリカ人だと
747名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 22:00:47.53 ID:0wHBAQku
あれ、スレ間違えたわ
748名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 23:52:03.60 ID:rLX/XNSI
SEAのハルマンが弟に刺殺された
749名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 00:13:03.42 ID:817zIrcP
>>748
冗談抜きで口あんぐりしちまった・・・ご冥福をお祈りする
750名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 00:37:44.15 ID:35sBOWc2
751名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 01:09:03.90 ID:iO5EFLAk
悪くないな
752名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 02:02:01.49 ID:z71waOfz
金かけてるわりにはそれほどでもない
753名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 14:44:35.29 ID:+k4RpXWd
WASみたいに幅広く粒が揃ってるわけじゃないな。
金かけて獲得した一部だけみたいな印象。
754名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 14:54:07.22 ID:RJk3EMEf
ネーサンがTEX移籍決定の影響で、フェリースが先発転向みたいだな。
球種増やさないときつい気もするが・・・
755名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 18:10:09.04 ID:817zIrcP
>>753
トレードしまくらなきゃやばいよな・・・
756名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 19:50:54.51 ID:qtqcelS9
WASだって人材引き抜いて今があるわけだからな
PITもいくら金かけたって中の人を代えない限り本質的には何も変わらない
757名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 21:47:10.95 ID:onOX+NAu
PITの超インターナショナルFA戦略、南アフリカやインド路線は結局とん挫かな。
758名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 00:41:27.37 ID:BRmc5dUz
759名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 08:46:05.82 ID:3UmXQHY+
地味だがJON JAYが活躍する球団だからな
760名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 16:14:54.78 ID:uE1xztfj
ピーコックって100マイルも出せないよね?
761名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 18:54:10.59 ID:D6ImgBz8
ピーコックは大体90マイル中盤ぐらいでしょ?
762名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 19:06:44.09 ID:ABtXWrRF
Kolten Wongが上に来る時点でスカスカだな
763名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 20:34:31.28 ID:z10irSGO
wongて名前からして中国系?
764名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 21:53:51.75 ID:TRlwo+XU
ハワイ出身だな、確か
765名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 01:56:14.79 ID:cLpeLqEu
http://www.minorleagueball.com/2011/11/15/2563848/atlanta-vs-arizona-vs-tampa-bay-vs-texas-vs-toronto
TORのマイナーってファンからは高評価なんだな
トッププロスペクトがドアーノウの時点で他より相当劣るだろうに
766名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 02:17:31.06 ID:6LfwU9o3
それ鵜呑みにしちゃ駄目だから
ファングラフとかそことかにTORヲタがはびこってるから常に評価はインフレ気味
割り引いて考えないと
767名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 10:59:22.14 ID:hR4rsqW8
STLの未来予想からプホが消えてるわ・・・
契約延長はないと見ているのか
FA未契約は除外することになっているのか
ずいぶんと寂しいラインアップだ
768名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 13:49:03.53 ID:dFWtycgW
TORの場合は既にメジャーデビューして大分トップ暮らすは減った印象。ただ、メジャーデビューしてるのでも本当に凄いのはローリーくらい。あとはテームズとか。
今マイナーいるやつは皆普通の有望株。粒だけ多いだけ。超がつくやくはまだ将来性のやつばっかやしな
769名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 20:19:05.58 ID:O07qgDsT
パクストン楽しみ
770名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 20:35:47.89 ID:2JW2CcSm
>>737
自業自得だな、去年のTBのピックかき集めといい
PITの分配金を補強費に使わず経営陣で猫ババとか貧乏人はやりすぎちまった
771名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 20:42:23.64 ID:2atRCvn2
>>770
金あるのにピックかき集めてるのはTORでなさ過ぎて再契約できないのがTBの印象
772名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 17:02:19.32 ID:gvXGhVPY
あげ
773名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 17:19:32.92 ID:Ijq2g00o
ドラフト指名権目当てのトレードなんかBOSもやってただろ
なにが自業自得だよ死ねよ
774名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 17:30:29.12 ID:/DHutnrx
ドラフトに対する影響は新労使協定の期限が切れる5年後、
マイナーの状況みないと判らないだろうという意見もあるな

未来永劫、今のドラフト制度が続く訳でもないので
今後はスカウトの本当の目利きが鍵となるだろうね
ケンプ、バティースタ、ムーアなど下位指名でも有能な人材はいくらでもいる
今後はスカウトの数が増えるだろうとも予測してるね
775名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 21:19:39.96 ID:ZC+zM9Of
a
776名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 01:22:33.57 ID:XTYeXFfP
契約金が高騰してるから、それを確実に防ぐことができるのはいいな。
誰かも言っていた気がするが、プロで何の実績もないアマチュア選手が何百万ドルもの金を手にするのは馬鹿げている。
777名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 18:40:26.09 ID:ISerCst/
TORのマイナー叩いてる奴は一回MLB.com行ってプロスペクトのメンバー見て来い

ほとんどが無名なだけで内容はトッププロスペクト級みたいなの多いぞ。特にハッチソンとニコリーノ。
778名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 18:55:46.75 ID:MQo8qpJZ
あっちのプロスペ関連のサイトだと毎回TORとTBのファンが喧嘩しているのが笑える
どっちのファンも絶対数は少ないのにね
779名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 18:58:33.26 ID:yA8CJqZl
ヤクルトとオリックスファンが喧嘩するようなもんか
780名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 22:21:17.74 ID:LG9jfnQ4
>>778
なんか遺恨でもあんの?
781名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 22:48:32.07 ID:ST/xbDNp
痛いファンがたまたまTORとTBのファンだったってだけじゃね?
782名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 22:53:30.16 ID:MTivN/jW
Minor League BallのTBファンは見ててきつい
ランキングも荒れてたし

>>780
どちらもプロスペクトに関しては譲れないものがあるんでしょう
783名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 00:19:21.99 ID:0/cuY+IL
TORヲタの痛さは異常
784名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 16:43:22.33 ID:9KP43zl0
>>777
ニコリーノは将来性だし、別に今メジャーで通用する選手ではないでしょ。
785名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 16:46:45.69 ID:V065DKdf
ピック乞食のTBざまあ
786名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 18:52:05.15 ID:NOKz4V6c
>>784
メジャーに近い選手だけがプロスペクトなのか
意味すら理解してないなw
787名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 19:46:12.67 ID:cfrhDyRn
ハッチソンは188cm75kg、ニコリーノに至っては191cm72kgとフレームが小さすぎるのが気になるな
球速も90マイル前半くらいしかでない
TORの投手プロスペクトならNoah Syndergaardが球速も出るし一番伸びそう
788名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 19:49:52.19 ID:N0OJJE5Y
つCIN M.Leake
789名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 20:13:38.73 ID:uJojOkp1
クエトはチビデブか
790名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 21:30:10.23 ID:MTlpgUXP
BAのツイッターが先程ARIの2011TOP10をアップしたってつぶやいてる
791名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 21:46:36.81 ID:N0OJJE5Y
>>790
subscribe only
もうちょっと待てば無料も来るだろ
792名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 23:39:30.25 ID:9KP43zl0
>>786
それくらい理解している。ただ将来性は将来性。あくまでも現段階で通用するような人材が多くないとあまり意味はないだろう。
今のTORのプロスペは将来性の高い選手は多いが、即戦力が少なすぎる
793名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 00:19:38.66 ID:3wdkqn33
794名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 01:47:17.48 ID:YaOUVbJi
TBやTORよりよっぽどKC、PIT,WSHの方がプロスペクト充実してるでしょう
795名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 02:25:52.81 ID:YK7cA54K
PITww
10位がロックの時点で残念な感があるが
796名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 03:38:56.91 ID:CHSa39yz
797名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 13:06:49.13 ID:CHSa39yz
トロントのメジャーの主戦力になり切れない若手たちについて
ttp://www.mlbtraderumors.com/2011/11/blue-jays-notes-cooper-drabek-rasmus-darnaud.html
798名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 15:18:16.52 ID:h8C/U9CP
TEXやKCも2.3年前はTORと同じ状況で下位マイナーが充実して
同じようなことを言ってた奴がいたなー
むしろメジャーに近くてもトレードバイトがない若手を多抱えてて
下部マイナーが枯渇してる方が将来的に危うい

意味がないといってる奴はあまりのも近視眼で全体を把握できてないんだよなー
799名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 15:23:21.70 ID:YK7cA54K
日本語でお願いします
800名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 16:09:27.88 ID:vO3ERdYj
えっ
801名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 19:07:19.66 ID:Zkfkt3Zh
>>792
アホw
802名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 23:54:30.08 ID:wRe0hC9C
カーショーがメジャー4年目で三冠王とサイヤング賞を獲得するとは思わなかった
ハラデーやリーといったメジャーを代表する好投手さえも未だに三冠王を獲得してないわけだし
まだ若いしさらに延びると考えれば恐ろしいな
803名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 01:01:05.46 ID:ydsWQP2P
あのバーランダーも三冠とサイヤングとるのに入団の時から7年かかった。
しかしカーショウは5年、しかも高卒でそれを成し遂げた。末恐ろしいな。
ただ若くして成功したからといって気を抜かないでもらいたい。ジト師匠みたいにはなるなよと言いたい。
804名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 07:22:41.75 ID:qjz7pPB7
ジトになれれば御の字だろ
最近のジトしか知らないニワカにはわからんだろうがな
805名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 07:43:04.73 ID:/zEmRCfA
カーショーはコーファックス二世とさえ言われてる才能だからなぁ。
でも、ムーアはさらにその上行くかも知れない。
806名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 07:53:21.50 ID:EXw48baa
カーショウ>>>>>>ムーア
807名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 12:25:03.69 ID:lFQLiAD+
カーショウとジトじゃタイプが全然違うだろ
808名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 12:38:29.68 ID:bLWuxwDP
>>802
クリフ・リーなんて今年とサイ・ヤングの年だけだろ
あとは平凡な成績ばっか
809名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 12:41:24.04 ID:TMXq8+12
クリフ・リーの試合見た事ないのかそうか
810名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 12:48:37.97 ID:bOmEx4+r
ムーアがカーショー以上になるというのは考えられん
まぁメジャーを代表する投手にはなるかもしれんが
811名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 13:08:34.82 ID:Vogj8Yle
MLB Networkでムーア、テヘラン、ポメランスが来季新人王に推されてた。
ポメってそんなに良いのか
812名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 13:44:17.31 ID:ch0qsrSb
ポメランツ良いよ。

スピードはあんまり無いけど変則フォームだし何よりカーブが良い。
813名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 15:28:31.60 ID:BszKDhei
バンガーナタイプか?
814名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 17:51:45.13 ID:7E0IC6U9
パトリックニューマンが「パーカーはネクストピネダ」なんて言ってたのも見たことあるけど
別に評価は高くないんだよな
815名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 18:32:26.66 ID:D1vAFNG+
レイズのガイヤーは来季スタメンに定着すかな?
816名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 19:08:05.31 ID:/zEmRCfA
パーカーよりセントルイスのミラーじゃない?
817名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 20:34:24.33 ID:ch0qsrSb
ミラーいいよね
818名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 21:23:13.49 ID:8ylrqReE
819名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 22:35:32.00 ID:EXw48baa
パトリックニューマン「トミーハンソンは、ランスリンと同レベル。ピービーとトレード出来るなんてもうけもの(キリッ」
820名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 23:12:46.11 ID:AD3D3DAM
どういう意味かわからん。ランスリンを馬鹿にしてるのか、褒めてるのか
821名無しさん@実況は実況板で:2011/11/30(水) 23:14:40.06 ID:+1I5AT02
>>818
これはもうテンプレ化した方がいいかもしれんな
822名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 00:12:40.85 ID:ENGzj4aA
823名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 00:31:14.34 ID:UUuKcuFD
High schoolers dominate Top 50 Draft prospects
ttp://t.co/OCAfCjAb

Top 50 Draft Prospects
ttp://mlb.mlb.com/mlb/prospects/watch/y2012/
824名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 08:25:12.77 ID:OX7nu6Ox
マツェックやA+奪三振王のカブレラはベスト10漏れか。
トレバー・ストーリーって評価高いんだねえ。
10位のラトリッジあたりと併せて
長らく不在のセカンドを埋めてくれればな。
825名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 12:41:03.91 ID:hgj9vo4a
826名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 14:44:48.83 ID:5mY703Q/

【自治スレ】野球総合・板設定変更 荒らし対策のため忍法帖の導入

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1322712991/

賛成・反対 意見をお書きください
運用情報板への報告に使います


827名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 16:46:09.21 ID:kDlKNuuJ
マツェックは制球難が修正できないとひどいことになりそうだ
828名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 19:16:05.01 ID:s0ENROxP
Chatwoodトレードされたな
829名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 19:22:36.52 ID:O2A8XB8Q
マツェックよりクロズビーのがいいんじゃないかな?
830名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 19:46:53.85 ID:tg92sgy/
>>825
変てこなランキングだな
ノバは無いわw
831名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 20:38:05.41 ID:bQoVMTll
来年のドラフトはそこそこ人材出てきたな
832名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 21:57:30.56 ID:2CqQcgHm
パンアメリカAAAのMVPのAlbert Almoraてのはどう?
833名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 22:02:52.72 ID:PsxEPXiy
ブリーチャーレポートなんてなんの参考にもならない。
834名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 22:05:03.16 ID:Km8UTikk
プロスペクトランキングってたくさんあってわけわからんなw
俺はBAしか見ないようにしてる
835名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 22:08:04.66 ID:egDG+UTI
なんの参考にもならない(ソワソワ

素直になれよベイベw
836名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 22:09:06.04 ID:IfeIayGp
比較対象は多いほうが面白い
といってもBA、Prospectus、MinorLeagueBallくらいしかランキング見てないけど
837名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 22:20:16.27 ID:UZ1a+mRv
ブリーチャーレポートはたまに日本のスポーツ新聞なんかも引用してるけど
あれアマチュアライターという名の素人ファンが書いてるやつだろ
838名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 22:42:02.89 ID:UUuKcuFD
>>825著者を調べたが一応、フリーランスのスポーツライターが書いてるみたい
しかしまあ・・・素人でも書かないようなランキングだなw
839名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 23:14:00.36 ID:PX7GSKoo
ブリーチャ―リポートはスポーツ好きな人のブログレベルなので信頼性は低い
840名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 23:58:56.03 ID:ljl86TMx
マリナーズのtaijuan Walker はナンバー1
841名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 02:19:58.11 ID:ZqYSMtGR
情報の網を自ら狭めるのは、個人で村社会化するタイプの悪いクセ
質の優劣は読み手が各々判断すればいい、情報は多いに越したことは無い。

Top 50 MLB prospects for 2012: Nos. 25 thru 1
Posted on 01 December 2011.
http://www.throughthefencebaseball.com/top-50-mlb-prospects-for-2012-nos-25-thru-1/14491/

50 thru 26は既にアップ済
ttp://www.throughthefencebaseball.com/top-50-mlb-prospects-for-2012-nos-50-thru-26/14344/
842名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 02:27:18.73 ID:lkW/JHVO
ドヤ顔で何いってんのおっさん
843名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 02:34:55.18 ID:ZqYSMtGR
> にわか・四方山話は統一スレで。
844名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 02:46:50.95 ID:k+9zPh3B
>>836
その三つは基本だけど他にはBullpen Banterとかお勧めだな
他人の受け売りでなんとなくランク付けしてみたとかじゃなく
個々が自分なりのスカウティングの基盤を持っているから読む価値はあると思う
845名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 02:59:37.39 ID:PQlzsMoI
>>841>>843
今日も驚異的ペースで書き込み中だな
ご苦労さんwwwww
846名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 06:36:00.09 ID:ZqYSMtGR
ESPNのInsiderでLaw記者の25歳以下のメジャーリーガーTOP50がアップ
3位以降は『一応』有料コンテンツ扱い
847名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 10:38:03.02 ID:If84u6sz
>>841
>情報の網を自ら狭めるのは、個人で村社会化するタイプの悪いクセ
>質の優劣は読み手が各々判断すればいい、情報は多いに越したことは無い
まあその通りで時間とかいろいろ余裕があればそれが一番かもしれんが、>844の言う通り
>他人の受け売りでなんとなくランク付けしてみたとかじゃなく
>個々が自分なりのスカウティングの基盤を持っているから読む価値はあると思う
そういう意味でブリーチャーリポートを読むのは勝手だけど参考にするのは考えもの
いい記事書く人は大手で書けるようになるようにがんばってほしいけど
848名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 21:11:36.15 ID:w9curWN4
>>846
1. J. Upton
2. McCutchen
3. Stanton
4. Posey
5. Kershaw
6. Castro
7. Hosmer
8. Strasburg
9. Bumgarner
10. Lawrie

ttp://forum-soxprospects.com/topic/7275
849名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 00:31:42.21 ID:QHNib9D4
850名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 06:08:35.60 ID:cNPm48iB
2012のドラフト候補生の評価ってどんな感じなの?
11は、突出した存在はいないけど全体的には、豊作な年ってのを読んだけど。
851名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 13:22:46.17 ID:ymJMz09x
>>848
カーショーが1位かと思ったがな
852名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:03:17.33 ID:8MUGEcUM
メイビンとマカチェンなぜ差がついたか
853名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 12:11:33.94 ID:OvJFKpNx
ヘイワードもトップ10入りならずか
854名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 13:43:20.09 ID:HkIi/zy6
ジェームズ・ボールドウィン3世で何故か笑ってしまった
855名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 18:08:39.26 ID:skRxDeun
あげ
856名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 20:25:15.92 ID:mPxyM1En
Minor League Baseball 統一スレ

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1322996184/1-100

857名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 18:08:34.19 ID:CjKWolzP
ヘイワードは見事に2年目のジンクスに陥ったからな
858名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 20:10:53.71 ID:VbY19Oxk
2年目のジェンクスはどうよ
859名無しさん@実況は実況板で:2011/12/05(月) 21:28:40.23 ID:YNJ+lB7C
2011 MLB Rule 5 Draft Ttacker

ttp://baseballnewshound.com/?p=1908
860名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 00:49:44.28 ID:Ux2DpMOW
>>859
バンガーナーとアルダーソン、何故差がついたか慢心・環境の違い。
861名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 02:19:24.95 ID:49G8z1oQ
カーショウとミラー、何故差がつ・・・いや、もはや何もいうまい。
862名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 10:51:39.45 ID:nHP8GvEx
環境は一緒だろ
863名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 12:23:44.75 ID:/WCKKdBS
じゃあ才能と精神面の違い
864名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 13:38:56.33 ID:OTsdZEAr
アルダーソンがトレードされたときはサビーン叩く声も少なくなかったけど結局サビーンの見る目があったてことか
865名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 16:27:42.07 ID:6JZYfiuj
その昔ビリービーンという天才がいてだな・・・
866名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 19:44:16.07 ID:Gn4srak8
ルール5、すぐに前球団に返済しないで1年間メジャーで使い続けて欲しい。
スプリングトレーニング中に違約金を付けての返却って仕組みも廃止して?
(でも、そこまできつく締め付けると、そもそも対象マイナー選手らがドラフト指名されなくなる? ウ〜〜ム・・・)
867名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 03:04:49.11 ID:FOcdZ+Dy
ttp://jaysprospects.com/2011/09/19/2011-jays-prospects-awards/
がPitcher with the Most Promising Futureと評価しているNestor Molina(22)が1vs1の交換でホワイトソックスに移籍。
868名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 05:26:08.03 ID:FOcdZ+Dy
869名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 14:04:02.26 ID:bwaB6s46
HOUはルール5でJordan Danksを指名するだろうと著名なマイナー・エグゼクティブが言ってるな
Jordan Danks (25) CF ? .322/.409/.525 in ’09 (Carolina League); Career.748 OPS; Above-Average Speed, Defense
870名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 21:44:57.18 ID:gaLseY+q
ルール5って、いつ?
871名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 00:21:09.97 ID:JIDOwE65
WM最終日
872名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 00:34:03.02 ID:HdtN80p5
説明不要だろ
873名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 11:21:09.22 ID:HdtN80p5
MLBアフリカアカデミーが南アで開校
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6099761/
ttp://megalodon.jp/2011-1208-1119-59/news.livedoor.com/article/detail/6099761/

アフリカの計7か国から参加した若手選手を対象に実施しています。会場となるのは、同国最高峰リーグ「南アフリカプレミアメジャーリーグ」の強豪である、アスロン・アスレチックスのホームスタジアム。
参加者は地元南アの他、ナイジェリア、ガーナ、ウガンダ、カメルーン、ジンバブエ、ケニアから総勢40名となっています。
874名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 02:48:18.52 ID:/XoAKDQt
m
875名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 08:35:18.48 ID:ombHebi8
LHP Wade Miley along with Parker, Cowgill がOAKへ見返り移籍へ
876名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 10:04:18.61 ID:8hVo31be
マットムーア5年契約ってまじすか
877名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 10:07:38.15 ID:8hVo31be
オプション入れたら8年か…すごいな
878名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 15:18:04.14 ID:NkF1NNlF
同じような感じで契約したロンゴリアが活躍して、バーゲン契約になったからな。
ムーアにも柱になる資質があると見込んだんだろう。
879名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 16:11:53.77 ID:VvfbuPEm
しかしオプション3年ってなんでそういう契約できるんだろ
880名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 20:24:35.95 ID:9m907qLH
ムーアもよくこの程度の契約受けたな
これは将来的に本人が損しそうだが
881名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 20:28:30.01 ID:qnC8T5Fp
パーカーはアスレチックスのエースになる男だ
882名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 20:54:03.11 ID:aEzmSDIE
>>880
将来的には得かもしれないが全然稼げずに引退の可能性もある
将来的には損かもしれないがほとんど一生安泰と言ってもいい額が手に入る

俺なら後者を選ぶな
883名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 20:55:41.71 ID:fMZzKSsO
>>880
もし故障でもしたらリスクはTBRが負うわけだし、リスクヘッジの応分の保険料。別に損ではない。
884名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 21:41:05.31 ID:cf0PAFN0
>>881
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
885名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 00:15:01.85 ID:36cy8Lvs
OAKはケイヒルの交換相手としてバウアーよりもパーカーを評価してたみたいだね
886名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 01:15:10.53 ID:+ZmWMexT
パーカー使えんのかね
887名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 02:26:47.95 ID:ssCyUY71
アスレチックスのメディカルチームが使えると判断した・・・

う〜〜む。
888名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 06:29:15.07 ID:AB+Cmgqx
今季2試合しか登板見てないけど自分もパーカー良いと思ったよ
889名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 08:34:48.72 ID:tz1nhjoi
>>886-887
TJ手術明けだから200イニング投げさせるとかは避けた方がいいだろうけど、
今年も130イニング以上投げてるし、回復は特に問題ないんじゃないの。
890名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 19:19:40.38 ID:E+8IjkY/
>>882
せやな所帯もちの家電泥棒もそうしたしな
にしても少し安い気がするが
891名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 23:00:53.10 ID:0ZkoCeUa
>>890
ムーアは調停もまだ少なくとも2年先で、投手なんだから故障リスクも大きい。

ロンゴリアの契約なんかでも結果論で安すぎるとか言ってる奴が多いが、
基本的にリスクや将来不確実性を理解していないアホ。
892名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 00:54:32.95 ID:rog60apW
参考になるかな?
San Diego Padres top 15 prospects for 2012
Posted on 11 December 2011.
ttp://www.throughthefencebaseball.com/san-diego-padres-top-15-prospects-for-2012/14814/

同サイト
Top 2012 draft prospects: outfielders
Posted on 11 December 2011.
ttp://www.throughthefencebaseball.com/top-2012-draft-prospects-outfielders/14914/
893名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 21:43:52.58 ID:G7jd9k+y
BAのSD来たよー(認証オンリー)
894名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 22:06:54.98 ID:G7jd9k+y
895名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 22:19:17.94 ID:ugy2/E0R
この前ドミニカのウィンターリーグでRymer Lirianoが出てて、そのとき成績調べてすごい奴だと認識した
その打席は三振して不敵に笑ってた
896名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 22:47:40.88 ID:304+Ccqn
>>895
それ地顔
897名無しさん@実況は実況板で:2011/12/13(火) 07:09:07.44 ID:5+HbZlns
パイレーツのショートは層が厚いなぁ地味だが
898名無しさん@実況は実況板で:2011/12/14(水) 04:35:05.38 ID:iaZxPJ+P
899名無しさん@実況は実況板で:2011/12/14(水) 22:52:52.87 ID:XE2cvB2l
BAランキング1位は誰になるかな。
ハーパー、トラウト、ムーアあたりが候補かな。
900名無しさん@実況は実況板で:2011/12/14(水) 23:18:34.82 ID:RrxM6Pty
901名無しさん@実況は実況板で:2011/12/15(木) 02:23:00.84 ID:wTITPvep
>>897
ttp://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20111213&content_id=26160326
公式サイトでのPIT上位10名はやはり若くして前評判の高い投手と外野手ばかりに。
902名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 06:37:29.43 ID:ZxpWHBks
903名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 06:37:32.41 ID:8hUCtqt0
メジャーとマイナー含めて最も優れた球団組織はカージナルス。
904名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 16:08:30.74 ID:7o8OuDTy
そうかな
中地区のレベルの低さに助けられてる感の方が強いな
905名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 17:37:30.68 ID:BPqgW1U0
結果出してるからな
906名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 08:02:47.16 ID:P5RzLQ0O
ラトス←→ボルケス+アロンゾ+グランダル+ボックスバーガーが成立
CINはだいぶ出しすぎだろ
そしてSDのマイナーがすごいことに
907名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 08:05:34.76 ID:+RDKY0rk
パドレスの勝ちだな
908名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 08:15:59.70 ID:OLza+R8E
近年稀にみる大出血ぶりだなw
909名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 08:58:25.79 ID:wbTni5X3
>>906
アロンゾが再転売だろうから
>>892
>>894
>>898
の陣容がさらに順位変動していくんだろうな。
910名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 09:01:44.73 ID:wbTni5X3
>>903-905
チームスレで見付けてきた。
Cards named Organization of the Year
ttp://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20111216&content_id=26183922
からコピペ

St. Louis organization also won Minor League championships at Class A Quad Cities and rookie-league Johnson City.
The Cardinals' Minor League system ranked fourth overall with a .530 winning percentage (401-355),
and Double-A Springfield first baseman Matt Adams was named Texas League Player of the Year.
Adams and pitcher Shelby Miller were named the Cardinals' Minor League Player
and Pitcher of the Year, respectively
911名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 09:14:20.56 ID:y/5UQTqr
St. Louis Cardinals
Organizational Talent Rankings via Baseball America:
2011 (24) | 2010 (29) | 2009 (8) | 2008 (16) | 2007 (23) | 2006 (21) | 2005 (30) | 2004 (28)
912名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 09:15:21.73 ID:LJecKF4R
アロンソのLFはやっぱり×って評価?
913名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 10:20:40.65 ID:JgRMjvFD
ラトス相手になんでこんなに出したちゃったのか
もしボットと再契約できなかった場合アロンソなしは痛い
914名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 10:29:58.81 ID:hTh4wl+f
San Diego Padres Top 20 Prospects for 2012
http://www.minorleagueball.com/2011/12/10/2626701/san-diego-padres-top-20-prospects-for-2012

現時点でもトップクラスのファームと評価されているのに、これにアロンソ、グランダル、ボックスバーガーが加わるわけか
胸が熱くなるな・・・
915名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 11:49:13.79 ID:ThNCc7kJ
野手の墓場に行くのか
916名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 12:37:53.20 ID:XSWzRhGS
パドレスはファーストにリゾーとアロンソがいるわけだが、どっちかをコンバートして使うのか、トレードするのか
917名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 12:48:16.22 ID:nJW9BqiX
さっそく元々ドラフトしたエプスタインとホイヤー
のカブスが欲しがってる>リゾ
918名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 13:29:06.13 ID:wbTni5X3
カブスはまだフィルダー大型契約の線は残っているよね?
919名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 13:30:01.34 ID:QZCudheR
それをここで聞くのは間違い
920名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 16:50:48.48 ID:OLza+R8E
これでついにカイル・ブランクスはトレードされんだろうか・・・
打者有利な球団入れれば移籍一年目のクエンティンみたいな成績残せると思うんだけどなぁ
921名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 21:03:05.46 ID:A+t9NHeF
ブランクス結構いい選手なのにな。

でもアロンゾにレフトやらせるとして、センターメイビン、ライトはジェフ・デッカーがマイナーにいる。厳しいな。
922名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 21:11:39.71 ID:oFzvITT+
でもSDってエイドリアンもベルもアダムスもいなくなって
レイトスも出したら流石に上に軸が無さすぎて微妙だろう。

有望株が全部開花なんてないわけだし。
来季はリチャードがエースなのか?
923名無しさん@実況は実況板で:2011/12/18(日) 21:17:43.46 ID:A7rtvSPG
パドレスの未来は明るい
924名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 07:51:28.23 ID:7WYxAefn
ベルorアダムスの後釜は先日のインディアンスのトレードで連れてきた2Aの投手が収まるって話だべ。
ストリートはロッキーズ時代にぺトコで好成績だったようだし。
925名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 15:55:43.23 ID:qxifmcmm
Which Team Won The Mat Latos Trade?

Padres 76.47% (7,291 votes)
Reds 23.53% (2,244 votes)
Total Votes: 9,535

ワロタ
926名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 16:11:17.10 ID:wRssZfQW
レッズは先発はいるだろ
アロンソ出すとかバカか
927名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 21:15:02.61 ID:7WYxAefn
ボットーと終身的に契約をするという誠意の一環てか?


MLB主催のWBCのU-15,U-18,U-21とかなんか面白いコトになっていってるみたいだ。
928名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 21:17:48.81 ID:28oNA6hf
>>926
CINは先発は頭数は揃ってるけどエースと呼べるようなのはいないだろ
929名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 21:18:21.81 ID:3w1Y+AWz
いや軸がクエトだけじゃあの地区で勝つのはツラいだろ。
ラトスは何だかんだ言ってパドレスのエース候補。
年齢も若いし、三振取れるし、ペトコ以外でも何気に防御率3点台。
出し過ぎだが、レッズが欲しがるのもまぁわからんでもない。
けどこれでレフトどうするって話なんだがなw
930名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 21:45:22.42 ID:B3E1vrvd
普通に見ればCINの出しすぎって感じもするけど
ボルケスはTJと薬物違反以降燻ったままだし
打者のほうは行く先がペトコだから
どちらが勝ちかってのははっきり断定できないと思うな。

ペトコで1流の成績をたたき出す打者はそうそう見つからないから。
931名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 21:49:41.01 ID:HFPAbRpT
1塁がアロンゾとリッゾいるけどどっちの方が上なんだろう
リッゾは去年メジャーに適用できてないんだよ
932名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 21:54:48.49 ID:B3E1vrvd
GMはリゾにとっては厳しいトレードになったって言ったみたいだし
グズマン、アロンゾ優先でリゾは放出されるんじゃね。
933名無しさん@実況は実況板で:2011/12/19(月) 22:21:51.82 ID:HFPAbRpT
934名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 01:20:00.42 ID:7dbDfsco
935名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 19:00:14.96 ID:M2ESbk21
トロントの未来は明るい
936名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 05:39:07.10 ID:JJ/gbDLt
パドレスのファームごいすー
去年のトップ3はまだ残ってるようにみえるが、流石に落としたか。
937名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 09:55:34.27 ID:d3JKrQVt
明日発表されるBAレイズトップ10にマット・ムーアはランクインしていないという謎のリーク。
ツイッターなんで話半分で。
938名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 13:51:21.55 ID:ova8T4HG
・ファームが凄そうなチーム
SD、TOR、ATL、KC、WSH

・ファームが酷そうなチーム
HOU、MIA、CWS、DET、OAK

異論は認める
939名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 15:03:59.04 ID:PgpNRRek
ROYの資格持ってればプロスペクトとしてランキングされるものだと思っていたが、違うんだろうか。
ムーアもトラウトも含まれるという認識。
940名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 19:05:59.05 ID:pTvWYoXF
MIL
Overall farm ranking via Baseball America (2011)
2011 (30) | 2010 (14) | 2009 (10) | 2008 (21) | 2007 (5) | 2006 (5) | 2005 (3) | 2004 (1)
MIA
2011 (29) | 2010 (8) | 2009 (2) | 2008 (14) | 2007 (15) | 2006 (3) | 2005 (14) | 2004 (14)
OAK
2011 (28) | 2010 (12) | 2009 (3) | 2008 (27) | 2007 (27) | 2006 (26) | 2005 (8) | 2004 (17)
CWS
2011 (27) | 2010 (23) | 2009 (16) | 2008 (30) | 2007 (25) | 2006 (14) | 2005 (12) | 2004 (20)
HOU
2011 (26) | 2010 (30) | 2009 (30) | 2008 (29) | 2007 (22) | 2006 (20) | 2005 (22) | 2004 (29)
DET
2011 (25) | 2010 (27) | 2009 (28) | 2008 (27) | 2007 (14) | 2006 (13) | 2005 (29) | 2004 (22)
941名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 19:36:04.36 ID:3jiFAPfx
>>934
今年2順目のノリスがこの順位とか意外と層も厚くないな
Aaron SanchezやAsher Wojciechowskiみたいにポンコツだとわかった奴までランクインしておる
942名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 22:44:15.25 ID:Qo6TiYer
ノリスはsignabilityで落ちただけで評価はドラ1級だろ
でも巷で言われてるほど層は厚くないってのには同意だな
943名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 22:51:37.94 ID:fyspTCWE
ムーア入ってんじゃん
944名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 23:04:09.78 ID:yrHUEfgp
あったりめぇだろ
嘘を嘘と(ry
945名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 23:13:14.67 ID:pTvWYoXF
トップ10だけみて層が薄いとか高いとか言う奴がホント多いよな
要はメジャーに近いとか遠いとか関係なく
将来的に天井が高い選手をどれだけ多く組織の中に持ってるかだろう
現状C評価でも将来的にAになれるツールやポテンシャルを持ってるかが重要
もっと全体をみてから評価しないといけない
946名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 23:50:10.34 ID:oPC9WWDz
>>939
トラウトってROY資格残ってたっけ?
947名無しさん@実況は実況板で:2011/12/22(木) 00:16:35.15 ID:PgMjHN6p
2012 MLB Prospect Rankings
ttp://fantasyrundown.com/2012_MLB_Prospects.html

ほぼ全てのサイトがリンクされててほぼ完璧に網羅してる?かな
948名無しさん@実況は実況板で:2011/12/22(木) 01:03:30.25 ID:1rz+Js8u
949名無しさん@実況は実況板で:2011/12/22(木) 01:42:18.54 ID:Jzz+8w6F
ムーアは来年いきなり凄い活躍しそうだな
950名無しさん@実況は実況板で:2011/12/22(木) 21:54:30.91 ID:PgMjHN6p
Baseball America ranks Middlebrooks first

1. 3B Will Middlebrooks
2. SS Xander Bogaerts
3. C Blake Swihart
4. RHP Anthony Ranaudo
5. OF Bryce Brentz
6. OF Brandon Jacobs
7. 3B Garin Cecchini
8. RHP Matt Barnes
9. C Ryan Lavarnway
10. OF Jackie Bradley Jr.

ttp://articles.boston.com/2011-12-21/sports/30543392_1_middlebrooks-jesus-montero-red-sox

BAでの発表はまだだけどBOS地元紙で一足お先に発表
2011年ドラフト指名のSwihart, Barnes, Bradleyがランクインしてる所が現状を物語ってるのかな
イグレシアスはトップ10入りすらしてなかった
951名無しさん@実況は実況板で:2011/12/22(木) 22:40:02.96 ID:HA5bamw/
BOSのプロスペクトってファンや記者に異常に過大評価されてる気がする
952名無しさん@実況は実況板で:2011/12/22(木) 23:51:21.58 ID:3SsYSeBX
BOSやNYYのプロスペが過大評価されるのは今に始まったことじゃないだろ
953名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 06:48:03.81 ID:54VygiSh
毎回のトレードで見返りを大奮発させないでまとめ上げている仕事ぶりのレッドソックスだけど、今回は見蹴りケチって、ジオ・ゴンザレスをナショナルズに奪われるチョンボ。
954名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 09:22:18.03 ID:RSQL7wDK
Gゴンザレス+Rギリアム⇔B.ピーコック+AJ.コール+Dノリス+Tミローン
これに匹敵するプロスペクトなんてBOSにいないだろ
955名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:13:26.27 ID:7zKqDPIw
>>954
むしろナショナルズ放出し過ぎだろ・・・
956名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:24:17.09 ID:gD0mWLxI
CINに続いて大量放出か
957名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:45:20.42 ID:Ohqa8kmb
ふっかけてみるもんだな。
958名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:47:23.98 ID:vaJtx4UD
TBはジャクソン放出でジョイスを得たんだから
欲張らなければデービス放出できるだろうに
959名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 10:49:20.51 ID:vaJtx4UD
誤爆した・・・
すまん
960名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:20:31.42 ID:WUHvIBjO
>>950
Jackie Bradleyには期待してる
去年神宮でみて快速守備に惚れた
961名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 11:24:36.94 ID:wNBAbvur
>>953
これをチョンボと言えるお前の脳みその
発酵具合はかなり進んでる
962名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:27:23.90 ID:pMUSPXMc
WASが出しすぎな気がする・・・
アンタッチャブルなのは出してないけど。
963名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 12:32:29.49 ID:QtfNZ7ay
>>945
同意
The most important thing in a farm system is star potential at the very top,
but depth does matter too
964名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 18:13:35.61 ID:+qkT9iMB
ストラスバーグ、ジオゴン、ジマーマンに再来年あたりパーク
うん・・・今度次第だが魅力的ちゃ魅力的な4本柱になるな・・・
965名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 22:46:58.23 ID:SJOSu7QC
AJ Coleはもったいなかった
966名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 22:56:29.43 ID:HkJgpFRg
NYY

1 Jesus Montero(C)
2 Manny Banuelos(LHP)
3 Dellin Betances(RHP)
4 Gary Sanchez(C)
5 Mason Williams(CF)
6 Dante Bichette Jr.(3B)
7 Ravel Santana(CF)
8 Austin Romine(C)
9 J.R. Murphy(C/3B)
10 Slade Heathcott(CF)
967名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 00:13:58.69 ID:172hXEx0
マットパークはまだ期待できるのか?
968名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 00:48:06.15 ID:hBjLP05a
できるでしょ
969名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 00:58:56.55 ID:ksQH4JBi
もしパークがモノになったらナッツすごいなあ

ストラスバーグ、パーク(左右の両エース)
レンドン(二塁手)
ハーパー(右翼手)
ワースさん(左翼手)

スタメン9人中4人がボラスw
970名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 07:20:14.62 ID:B4fzr6eT
将来の不良債権の宝庫ではないかw
971名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 11:31:43.94 ID:Z9X9OKAN
PurkeよりPaxtonのがブレイクありそう
972名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 12:54:52.91 ID:k/QHq6ep
Nats Trade Four Prospects To A's For Gio Gonzalez
ttp://www.baseballamerica.com/today/majors/trade-central/2011/2612760.html

BAでのトレード評も意外と冷めてるな
マルダー、ハドソンのトレード以来OAKはこの手のトレードを繰り返し行ってるが
結局は大した見返りを得てないと
973名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 17:21:08.81 ID:99vL5Ary
まぁ目玉であろうColeはまだスタミナ不足でクローザー向きって声もあるしな。
もちろん19歳つうのはあるが、この先なんて本当にわからん。
昔を言うとデトロイトとマーリンズで行ったカブレラのトレードも結局デトロイトの一人勝ちだったしよw
本当にプロスペクトの開花はわからんよ…
974名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 19:26:16.75 ID:RMWJf20r
目玉はピーコックだと思ってる
975名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 12:33:57.40 ID:kJiuOrPc
A'sはノリスをどうするんだろうな
カートの後釜と考えると来季中にカートは放出か
976名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 19:49:56.69 ID:FkJ/gF+m
カート程度が長年レギュラー張ってるのも疑問だった。
しかし打者不遇の球場でノリスが目を出すかは・・・微妙だな。
977名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 20:21:13.34 ID:0kqBS1aE
カート・スズキは言うほど悪くないと思うんだけどな。
何だかんだ言って捕手で3年連続で二けたHR打ってるしで…
まぁノリスに関しては球場移転する可能性高いから、そこらへんはまだわからないんじゃない?
978名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 02:39:32.23 ID:enBVIYRL
シェルビーミラーのデビュー待ち遠しいぜ
979名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 18:23:26.19 ID:UGAKw+X8
スラッガーにムスターカスの特集あったけど、3年くらい前にも記事あったし推してるな。
適応能力はある選手だと思うから、来年が楽しみな一人。
980名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 13:57:30.42 ID:mCFVVI1Z
ジェイコブ・ターナーがトレード要員
981名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 15:34:30.48 ID:/uSL69+c
ジェイコブ・ターナーがトレード要員 ?
止めてくれ〜
ガーザの相手か?J・スモルツ⇔D・アレキサンダーの再現だぜ。
絶対に後悔する、それなら何故Mレイトースに行かなかったのか?
SPならチェンをとれよ。(和田がよかったが)
982名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 15:37:11.52 ID:pp3+2f69
>>981
半年だけのベルトランにウィーラー差し出したサビーンよりはましだろ
983名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 22:00:43.81 ID:TBiidQXn
s
984名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 03:27:58.24 ID:H/TH8mPQ
ターナーってあんまり奪三振多いタイプではないしなぁ・・・
同じ右ならSTLのミラーのほうが楽しみだな。
985名無しさん@実況は実況板で:2012/01/02(月) 15:53:09.71 ID:B6m1R54S
986名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 11:28:06.05 ID:iEsK0NbP
Kyle Drabek,
Drew Hutchison,
Deck McGuire
Chad Jenkins.

left-handers
Daniel Norris
Justin Nicolino
and righties
Aaron Sanchez,
Noah Syndergaard
Asher Wojciechowski.

これだけいるけど、トレードのコマには使いたがらないトロント
987名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 11:46:26.36 ID:czkR87SZ
ミラーとムーアが双璧か
988名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 20:32:57.66 ID:iX48mhgj
ちょっと早いが次スレ立てといた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1325590214/
989名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 20:39:22.27 ID:KLm6wAh8
>>986
トレードのコマに使えるほどのプロスペではないんだろ
990名無しさん@実況は実況板で:2012/01/03(火) 23:37:00.85 ID:hlh5FQuR
a
991名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 04:05:15.95 ID:5y1UMp3O
スレ埋めついで

>>989
トロントの『育成能力』について
992名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 07:21:31.06 ID:W+YFRx0I
奴隷ベックを無理矢理メジャーに昇格させつぶした時点で育成能力ゼロ
というしかないw
993名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 09:45:01.56 ID:Rm80o/wv
Noah SyndergaardやJustin Nicolinoのようにドラフト時はオーバードラフトと言われた選手が結果でる割には評価の高い選手が伸び悩む
元々リオスやロメロみたいにドラフト順位ほどの価値がないといわれる選手のほうが活躍する謎の育成能力
994名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 17:11:54.76 ID:m8AnI3WW
始めはよくてもそこから伸び悩むのがTORのプロスペクトのイメージ
995名無しさん@実況は実況板で:2012/01/04(水) 17:40:56.90 ID:s1hCygKg
a
996名無しさん@実況は実況板で:2012/01/05(木) 01:07:13.57 ID:s/85Xu3g
997名無しさん@実況は実況板で