【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC129

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC128
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1292906802/

まとめWiki
http://wikiwiki.jp/yakiniku/

松井秀喜と焼肉記者まとめ@Wiki
http://www11.atwiki.jp/matsuiyakiniku/

matsui.jp(サービス終了!)
http://mlb.yahoo.co.jp/
2名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 23:53:57 ID:l74Uac0l
【阿見俊輔】
言わずとしれたサンスポ面白記者、我らが阿見ちゃん。
この人にかかれば、ただの四球もオーラのパワーへと変貌する。
フロリダのカモメ記事はもはや伝説。
「松井選手が○日、・・・したことが分かった」の阿見ディクショナリーは健在。
最近サンスポWebで名前出さないようだけど、バレバレだよ、阿見ちゃん。
阿見ちゃんだけは「ガチンコ」だと私は考える。
オフに運転手役をつとめ続けた甲斐があって見事結婚スクープ役を獲得。
追記:昨季は松井さん担当を外れ国内遊軍記者となり、WBCの取材などをこなしたが
今季は松井さんの古巣・巨人軍の担当に腰を据え、後方支援に徹する模様。

【田代学】
サンスポ面白記者のNo.2的存在。 阿見ちゃんとセットで名前を連ねることが多い。
残念ながら阿見ちゃん程のインパクトに欠けるものの、
基本に忠実な焼肉記事は松井のコメント並にオーソドックスであると言えよう。
ただし、ニューヨークにあるカリブ料理店の中南米選手を敬慕する雰囲気の中で、
「サミーソーサシェイク・ステロイド抜き」を平然と注文できる彼には、他の記者を遥かに凌ぐ
ポテンシャルが秘められているのかもしれない。
3名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 23:54:31 ID:/68UaAc2
【久保木善浩】
夕刊フジ(ZAKZAK)の松井記事といえばこの人。
あたかも松井がアイドルであるかのような書き方や、もはや野球と関係ないしょうもないネタも多い。
自分が松井といかに親密であるかを誇示するような内容が若干目に付くが、毎日尽きるとこなく記事を
書き続けてるあたりは松井並の鉄人ぶりであった。
ジャーナリストの良心が目覚めたのか、問題作「ゴジラSOS」を発表後、姿を消す。
現在は岩村番になった模様。

【本間普喜】
久保木に代わって、07年から夕刊フジの松井担当。従来の焼き肉記事とは一線を画する批判的な記事が多い。
武闘派として知られるだけあって、「言動不一致」「二枚舌」「客寄せパンダ」など、歯に衣着せぬ姿勢を貫いている。
今のところ、ャ軍に染まっていないと推測されるが、旗色を見て2chに迎合しているだけではないかという見方も。
肩書きは夕刊フジ運動部次長。ベジタリアンとの噂も…。
本人の自爆かャ軍の陰謀か記者身分剥奪される
ttp://www.usfl.com/Daily/News/07/07/0720_013.asp?id=54431
4名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 23:56:21 ID:/68UaAc2
【米沢秀明】
夕刊フジ(ZAKZAK)のイチロー記事といえばこの人。
焼肉記事とは松井を持ち上げるだけでは完成しない。周辺を貶めてこそ焼肉記事の完成なのだ。
彼は焼肉記事の仕上げの部分を担っている人物と言える。
イチロー活躍時は息を潜めているが、ノーヒットor戦犯時の踊るような文章は特筆もの。
「イチロー無残・・・WBC栄光夢散」 は彼の代表作。
他にも、WBC連覇の際の「やっぱりイチローかよ…」
ESPNの取材に対し、「日本では松井よりイチローの方がほんの少しだけ人気があるが、
それは単にイチローの方が一つ年上だから」 等々、全米に「Yakiniku」の存在を知らしめつつある。

【古内義明】
ニューヨーク在住をウリにMAJOR.JPをMATSUI.JPに改変して廃止に追い込んだ中心人物。
2010年に出版した『イチローvs松井〜相容れぬ二人の生き様』は2ちゃんねるのコピペを集めただけとも
ささやかれる。
MAJOR.JP消滅後、「メジャー地獄耳」というブログを立ち上げメジャーの取材を続けているようだが、
「松井秀喜のエンゼルス移籍第1号の裏情報と秘話」などどこまでも松井さんにしがみついて食べて
いこうという姿勢は あっぱれ、焼肉の生き様であろうか。

【朝田武蔵】
社会部育ちで「素顔のマツイヒデキ」にフォーカスをあてる肉系記者。
コラム初回に何を聞いても「ん〜、ないなぁ」と応える松井さんから丹念な取材で「日本のヤンキース」を引き出し、
生え抜き“系”が広まる礎を築く。
「無死または一死で三塁に走者がいるときに打点をあげる確率が過去40年歴代最高」というフォーカスし過ぎの
仕事振りは、確実に打点を稼ぐ松井さんを彷彿させる。
ヒデキマツイ2007
ttp://netplus.nikkei.co.jp/nikkei/news/hideki/index.html
5名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 23:57:14 ID:/68UaAc2
【広岡勲】
ヤンキースの広報担当だったが松井さんの移籍に伴い、現在エンゼルスの広報。
エ軍関係者情報は即ち広岡リーク。
ャ軍が本気だと印象づけた「NY市警」の登場は、絶対にしてはいけない凡例として重用される。
松井さんから「一緒にNYに行ってくれないか」と誘われ、食事の同伴やズボンの履き替えもこなす
良妻賢母ぶりが報じられるその様は、こっちからみると異様に映るが、
物理的に見ても名コンビ、なんて思うのは住人だけだろうか。 サンスポ・広岡浩二特派員は実弟。

【広岡浩二】
阿見ちゃん、田代との連名記事が多いサンスポ通信員。
その姓から球団広報と間違えられることも多々あったが実弟と判明。
松井さんの膝クリーニング手術後の超人的食欲をダイナミックに報じて、阿見ちゃんの十八番を奪えるのも、
生え抜きとして気持ちを変えずに、うまくャ軍に入れたからかもしれない。

【江尻良文】
夕刊フジ編集委員のON系記者、愛称はエジリン。
王・長嶋・ナベツネこそが絶対正義であり、その威光に逆らうものや、それを差し置いて目立つものを決して許さない。
松井関係の記事はその辺りの繋がりから書くため、いわゆる『焼き肉系』とは毛色が違ったものとなることが多い。
普段の記事の電波具合も相当なもので、ここと同趣旨のスレがプロ野球板に立っているほど
6名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 23:58:16 ID:/68UaAc2
【鷲田康】
現在最凶の焼肉記者。元報知の巨人担当記者。独立後はNumber、文春を主戦場に
松井さん関連の著書や記事を数多く手がけるャ軍の重鎮。文春に連載していた松井さん日記は、
松井さん自身のふがいなさ故からか「野球の言葉学」なる野球全般を扱うコラムに
衣替えさせられたが、09年末の文春において、松井さんageイチローsageの集大成と
いうべき記事を炸裂させて貫禄を見せ付ける。ちなみに、松井さんの進路については
「デルガドの後釜で一塁手としてメッツ入りあるかも」と予想していた。

【阿部太郎】
シアトルに留学中イチローの最多安打を取材してスポーツジャーナリストを志す。
スポナビで福留番を経験。一回り大きくなったところで中日スポーツに入社し、松井番としてデビュー。
作風は、松井さんをひたすら賛美するという独特のもので、他の日本人選手への肉染みがない点の評価も高い。
ポエマーとしての資質はかねてから一部住民の間で注目されていたが、
2010年オフ、松井さんの極秘トレのルポにて、「黒のマスコットバットから放たれた乾いた打球音が青空に吸い込まれた」
「暖かい日差しに包まれ、松井の凜(りん)とした表情が映える」など
室内練習では有り得ないはずの状況が続く魅惑的な文章を発表。一気にスレ住人を虜にした。
今後も元祖ポエム系記者阿見俊輔の後継者としての活躍に期待したい。
7名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 00:01:50 ID:FHrdOyBj
テンプレは深く考えずにコピペ。何があったら勘弁して。

以下、前スレ終盤のネタ

松井秀が帰国「充電して来年に備える」
http://www.sanspo.com/mlb/news/101229/mla1012292047001-n1.htm
http://www.sanspo.com/mlb/photos/101229/mla1012292120002-p1.htm

【MLB】帰国の松井秀「尚成は目をつぶっても打てる」
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/101229/mlb1012292008000-n1.htm

995 :名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 23:30:16 ID:+/jSXLev
今スポーツニュースで「およそそ250人のファンに囲まれて帰国」だって
混雑時に帰ってきた甲斐があったねw
8モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2010/12/30(木) 00:03:16 ID:6+787nJo
>>1
乙でちゅ〜♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
9名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 00:06:11 ID:wN+F7gha
http://www.sanspo.com/mlb/photos/101229/mla1012292120002-p2.htm
まあ250人いないとは言い切れないけど、大きい荷物の人とか
どう考えても松井さん目的で空港に来たわけじゃないよなw
10名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 00:07:42 ID:mDVEnXzV

記者もファンには違いないから入れてもおkなんだよ
11名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 00:10:16 ID:GeMQrODf
去年は一般のお迎えがモスラと顔コテだけだったんだよなw
12名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 00:15:08 ID:AWrustQA
前スレ>>989
>3000も300も確定だろ
>それに足りてない選手が+αで他の要素次第ってだけで
イボイのことか?
両方とも無理だからwwww
13名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 00:17:40 ID:+3J75gSP
3000本安打や300勝した選手は殿堂入り確定、
そうじゃない選手は付加的要素が必要、
ということが言いたいのでは?

どっちにしても松井さんには関係ないのでsage。
14名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 00:20:10 ID:mDVEnXzV
蔑称使うのは律儀に相手しなくていいんだよ
15名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 00:43:19 ID:EzIWfVAq
しっかし唐突に帰ってきたな
16モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2010/12/30(木) 00:43:49 ID:MKcowoXk
帰国時の服装…コート以外はこの時と同じ感じが・・・

http://imepita.jp/20101230/023760

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
17名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 00:44:55 ID:mDVEnXzV
>>16
これはいつなのかな
つか嫁は一緒に帰ってきたのかなあ。まさか向こうに置いては来ないだろうし
18名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 00:49:14 ID:iqYsr4GI
これはあれか
迎えのファンの数とかモスラに報告されないように情報規制でもしてたのか
19名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 00:51:31 ID:GeMQrODf
>>17
空気抜いて持って帰ってきてるでしょ嫁
20モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2010/12/30(木) 00:51:39 ID:MKcowoXk
>>17
2009年2月6日成田空港にて、渡米時のものでちゅ〜♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
21名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 00:52:24 ID:mDVEnXzV
去年のか。どうも。服装までよく覚えてるね
22モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2010/12/30(木) 00:58:33 ID:MKcowoXk
>>21
この写真は携帯の待ち受け画面にしているので・・・

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
23名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 01:14:49 ID:fKDi8YzB
なんか、去年よりも更に人相悪くなってないか?
24名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 01:41:21 ID:Gucv++T8
【野球/MLB】アスレチックス・松井秀喜「(エンゼルス・高橋)尚成は目をつぶっても打てる」[12/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293621849/


巨人の同僚だと、テンプレ松井さんじゃなくてダーク松井さんになるな。
こっちの方が人気出るのに。
25名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 01:41:35 ID:0M+PaVyd
そりゃ元から(ry
26名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 01:42:43 ID:pZ3Z0OmH
モスラって今回は大スポの記者から嘘情報もらったんでしよ。
いつも記者から情報貰って出迎えに行くんだよな。
松井側からうまく回避されて気分はどう?
もう嫌がらせはやめときなよ。

俺もイボイは好きじゃないけど、嫁さんがかわいそうだわ。
27名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 02:05:12 ID:arlTCBpe
>>17
税関でカバン開けられたら何て説明するんだろうな
「嫁です」で通るのだろうか
28名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 02:08:19 ID:Jt4UGOqQ
誰もが認める著名なスポーツ選手なんだから、
結婚前からの女性ファンが空港に来たり、練習を見に来る
程度で嫌がらせというほどのものかね?
むしろ、嫁さんをかわいそうな事にしてるのは松井本人じゃないのかと。
「私は、帰国の時ですら一緒に歩くことも許されない存在なの?」
29名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 02:20:29 ID:GhYDMEAM
>>20
ttp://topics.jp.msn.com/sports/mlb/photoarticle.aspx?mediaid=916595
ァ軍入団会見の時のだけど、これもたぶん同じ? 思わず気になって確かめちまったわw
最近お気に入りのコーディネイトなのかな。あるいは、ケチケチなァ軍に倣ったのか。
30名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 02:23:55 ID:GH+O1HDm
>>29
JALの看板が写るように撮ってるんだな。今更だけど
31名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 03:23:55 ID:r1ptt3o4
>>28
イサオちゃんは別行動だったの?
32名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 04:25:44 ID:pZ3Z0OmH
>>28
家のまえでずっと立っていたり、松井の住民票を身分を偽って勝手に取得したりなw
迷惑以外の何者でもないだろ。
33名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 07:07:53 ID:FHrdOyBj
「貫禄帰国」ってどんな帰国だよw

松井秀、貫禄帰国!G後輩投手をダメ出し
http://www.sanspo.com/mlb/news/101230/mla1012300503002-n1.htm

>約250人の旅行客が見守るなか

”旅行客”じゃなくて”ファン”ってことにしなくちゃダメでしょうよw
しかし、読売の先輩後輩ネタに需要があると思ってるのかねえ?
34名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 07:12:09 ID:FHrdOyBj
こちらはスポニチ

松井が帰国 上原&高橋返り討ち宣言!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/30/01.html

>オリオールズ・上原浩治投手(35)と、エ軍・高橋尚成投手(35)の返り討ちも宣言した。

>メジャー通算で6打数無安打に封じられている上原

「返り討ち」って言葉の意味を知らんのだろうか
35名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 07:18:40 ID:JuTNiiWL
>>33
師弟ネタの受けの良さをしらんのか。
先輩後輩ネタも松井のくっさいファン層には受けがいいんだろう。
36名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 07:25:15 ID:FHrdOyBj
来季からALの高橋はともかく、
今までそれほど出て来なかった上原ネタを一斉にしつこく出してきてる点で、
どこかの意向に沿ってるのかなという気がする
37名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 07:59:33 ID:ilQudsN7
>>34
あははw またメジャーの厳しさを教えられちゃうんだろ
38名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 09:03:44 ID:RGIEQ0BF
>>1乙です
テンプレの広岡の部分、
>ャ軍が本気だと印象づけた「NY市警」の登場は、絶対にしてはいけない凡例として重用される。
凡例というのはおかしいので、次回からは好例とか代表例などと言い換えてくださいな。
39名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 09:12:22 ID:+tqucfiK
>>1
今年最後のイベントがついに…

モスラがいるとその場所の情報を漏らされるからモスラにバレないようにしてたりしてw
40名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 09:19:15 ID:iyRmKuw9
【野球】つかみはOK?早大学生寮を退寮する斎藤が、報道陣に「じゃがポックル」を配る気遣いを見せる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293633746/
41名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 09:25:31 ID:+tqucfiK
>>40
これは、「記者に良くしとけばいい記事書きますよ」
という記者さんからのメッセージだな
つかむのは、斎藤の心
42名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 09:54:21 ID:Elwx4+xV
http://www.sanspo.com/mlb/images/101230/mla1012300503002-p4.jpg

JALのボードの前でインタビューを受ける松井さん。
なんか2003年のイメージキャラクラー就任時より
はるかに株価が暴落しているのは共通点か・・・
43名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 10:04:50 ID:iyRmKuw9
松井秀喜が帰国 新天地への意気込み語る(10/12/29)
http://www.youtube.com/watch?v=ygJPfEUQ9iE

アスレチックス・松井秀喜選手が帰国
http://www.youtube.com/watch?v=jUpaNaEbN8M
44名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 10:05:23 ID:+tqucfiK
>>42
イサオちゃんと松井さんだけ何も持ってない!
何かメッセージが隠されてるのか?
45名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 10:07:34 ID:JuTNiiWL
イサオちゃんの監視するような視線が怖い。
46名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 10:07:40 ID:uFX13TjM
うーん、今回の帰国はいろんな意味で転機となりそうだな
松井のアスレチック入団を取材した日本人記者は100人ぐらいいたとされる
今回空港で松井を出迎えたとされるのは250人
この人数は国内線一便の乗客数より少ない
年末の出国ラッシュでごった返す成田空港にはその十倍以上の人間がいたはずだが・・・

またいい人キャラで売っていたのにいきなり毒舌キャラに豹変
もはや優等生キャラでは埋没してしまうだけなので、毒舌で注目を浴びようという計算か
というより、これまで隠していた毒のある人間性を隠さなくなったという方が正しいかも
確か数年前までは「大人(たいじん)の風格のある人格者」だったはずだが・・・・

もはや商品価値の下落に歯止めが掛からなくなって、松井も周囲も万事適当になって
これまでウソで塗り固めてきた「松井秀喜」がどう綻びを見せていくか、なかなか興味深いな
47モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2010/12/30(木) 10:14:09 ID:MKcowoXk
>>43
(>_<)
どうして携帯で見れないんでちゅかぁ〜??(>_<)

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*>_<)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
48名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 10:15:48 ID:JuTNiiWL
>>47
ストーカー対策済みだよ。
49名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 10:17:17 ID:TifAyn1C
今回の帰国でもまた嫁は別行動だったか
50名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 11:25:17 ID:V4OE1pKe
>>47
なんで空港に迎えにいけなかったん?
用事でもあった?
51名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 11:58:08 ID:jgNpQjYc
ア軍移籍でも松井秀私設応援団は継続
http://www.daily.co.jp/mlb/2010/12/30/0003707813.shtml

争奪戦の頃に予想してた通りの展開になってるなぁ
52名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 12:00:27 ID:cCHD5O+r
まぁ現地に不評だろうとなんだろうとあれが目立ってれば
松井さん目当ての観光客が大していないのを誤魔化せるしな
53名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 12:04:37 ID:jgNpQjYc
松井ギンギラ帰国 目閉じて尚成打てる!

やはり巨人時代の同僚でオリオールズと再契約した上原についても「絶対抑えたいって言ってるんでしょ。
だいたい気合入りすぎるとダメですよ。打たれると思います」。そう断言できるのは現在、両ひざの状態が例年オフに比べ良好だから。
松井は「食事した後、椅子から立ち上がる時、楽になりました。ずっと(ひざが)固まった状態だと、
動きだす時に結構きついんですけど、最近あまり感じなくなりましたね」と説明した。


膝の調子は本人的にはよくなってるって感じなんだろうけど
こういうお年寄りみたいなエピソード聞くともう現役で活躍出来るような選手じゃないんだなぁと思ってしまうな
54名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 12:10:47 ID:V4OE1pKe
ここ2年の早期優良オファーもァ軍抜きには難しかったんじゃないの
テレムの手腕もあるだろうがジャパンマネーを信じさせるには十分な報道陣動員だったしね
人気のほどが思ったほどの効果が無いことは実際入団してみないと分からない
その辺、数字ほどチームの勝利に貢献しない野球の実力とよく似てるな
55モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2010/12/30(木) 12:13:56 ID:MKcowoXk
>>50
@どこの新聞社の記事にも当日になっても帰国日の情報がなかったこと
A東スポの溝口(記者)さんに電話して聞いたら教えてくれるはずだけど、モスラ電話超の苦手で電話し辛かったので電話しなかったこと

以上2点により帰国日が分かりませんですたでちゅ〜(T_T)

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*>_<)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
56名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 12:18:29 ID:SX2QJnA+
>>51
これ松井さんが作ったやつだよねw
名前くらい変えたらどうかな
57名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 12:22:43 ID:G0P8hco7
>>53
そんな状態なのか・・・
これ、やっぱりひざ相当ひどいんじゃない?
58名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 12:23:21 ID:FHrdOyBj
単年契約だったんだから、ディズニーランドに掛けた名前なんか付けなきゃ良かったのにw
59名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 12:23:23 ID:V4OE1pKe
>>55
そか、電話が苦手なら今度から溝口さんにメアド教えてもらえば? w
溝口さん、ここ見てるならモスラにメアド教えてやってくれwww
60名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 12:23:53 ID:qqJ/Nl1B
>>55
逆に去年や今年初めの自主トレはどうやって情報つかんだんだ・・・
61名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 12:25:22 ID:5k1wwYWz
>>53
自分の親も50過ぎた頃から立ち上がる時に膝とか腰とか固まったようになるって言ってたな。
「運動不足だなあ」って思ってたが、現役野球選手であるはずの松井さんがそれではなあ
そんなんじゃ、ベンチから立ち上がるのもキツイだろ…
バットを杖代わりにドッコイショとかノムさんクラスだなw
62名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 12:27:21 ID:FHrdOyBj
>>57
日常での動きとプレーでの動きは違うからな。
良くも悪くもあれぐらいのプレーができる、もしくは、あれぐらいのプレーしかできない状態ってことだ
63名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 12:37:47 ID:FHrdOyBj
「他のチームからもっと好条件のオファーはあったけど、
マツイランド存続のために敢えてオークランドを選びました」

というツマラン考えが頭をよぎった。今は反省している。
でもァ軍の記事は時としてこの程度のレベルだと思うw
64名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 12:49:12 ID:V4OE1pKe
骨格の構造上、靭帯や軟骨が、常時100kg以上の体重に耐えるのは健康な状態でも難しいからな
ましてやスポーツで何倍もの荷重がかかれば経年劣化も激しくなる
松井さんの手術は簡単なクリーニングのようだから、無理出来ないことは本人が一番わかってるだろう
できれば守備はしたくないが、少しはできること見せとかないとオファーもままならないってのが実情なのは
このスレ住人ならもうみんな知ってることだろう
65モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2010/12/30(木) 14:11:34 ID:MKcowoXk
>>60
自主トレの場所はMLBに入ってからずっと東京都内の同じ場所でやっていて・・・
その場所は巨人時代からヤンキースでの3〜4年目くらいまでまっちゃんのところに顔を見せていた
知人の男性(本当のファンの人だか有名人にサインを貰ってネットで売りさばいている業者の人だか
分からないが…)に教えて貰ったんでちゅ〜♪
その男性の仲間がまっちゃんのマンションからまっちゃんの車を追走したみたいでちゅ〜♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
66名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 15:55:25 ID:JuTNiiWL
>>65
松井もお前から逃走してるんだから、あきらめろよw
67名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 16:00:33 ID:Gucv++T8
イチメーターの人があんなクローズアップされてんだから、
ァ軍もモスラと顔コテで対抗すればいいのに。

……って言ってから気付いたが顔コテ最近見ないなw
68名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 16:08:06 ID:y8Yj1I4K
とうとう鉄格子のある病院に入院したかもなあ
69モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2010/12/30(木) 16:20:03 ID:MKcowoXk
>>67
イチメーターってなんでちゅかぁ〜??

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
70名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 16:26:02 ID:5k1wwYWz
モスラはともかく顔コテはマジでヤバい感じだからな。
あのワケわからんストーカーっぽい文章とか、松井さん結婚報道の時とか怖かった
71名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 16:30:40 ID:8ztUEaWg
>>67
もしモスラが〇〇だったら、ァ軍の取り上げ方 報道も違ったものになったかもしれない。
72名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 16:39:54 ID:JuTNiiWL
>>70
モスラもだいぶやばい感じだろw
顔コテと変わらんよ。

顔コテは記念館で昌雄と怒鳴り合いしてきたとか主張してたから凄かったな。
動画もあるし。
73名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 16:56:51 ID:Gucv++T8
>>69
セーフコのライトスタンド最前列でイチローの安打数をずっと数えてるファンの人。
年間シートを15年ぐらい確保している熱狂的シアトルファンでイチヲタ。
ちなみにシーズン最多安打記録のときのボードは、野球博物館に殿堂入りしている。

……って、お前知ってて聞いてんだろw
74モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2010/12/30(木) 17:03:08 ID:MKcowoXk
>>73
モスラ、イチロータンのことはほとんど知らないでちゅ〜♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
75名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 17:14:14 ID:V6eArFv1
モスラさんは、試合見てないからね。仕方ない・・・
76名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 17:18:32 ID:cCHD5O+r
野球を全く知らないストーカーですら野球の番記者よりましな観察力なんだから終わってる
77名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 17:18:48 ID:JuTNiiWL
試合観てないファンって松井ファンらしくていいじゃないか。
ほとんどの松井ファンが記者の書いた記事上のファンタジー松井を味わってるだけだろ。
78名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 17:27:09 ID:y8Yj1I4K
アイドルヲタだって、アイドル個人が好きなんであって歌が上手いから好きなんじゃないだろうし
まぁ追っかけとしては正しいあり方だろう
79名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 17:28:33 ID:JuTNiiWL
住民票を身分を偽って取得するのも正しいあり方だなw
80名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 17:54:23 ID:qfU4X6Vf
ニューヨーク市警に本気出してもらえば?ww
ついでに親書も公開しな
81名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 18:08:06 ID:TIOtGOKK
>>80
親書公開したらGMの嘘がばれるから
「モデスティ」な松井さんは公開しないんだろ
82名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 18:10:08 ID:qfU4X6Vf
GMが嘘をつく理由がない
83名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 18:45:24 ID:k2Y91LIT
そんなに「親書」がやばい内容なら、それを脅しの材料に使って
ヤンクスと契約延長してもらえばよかったのにな。
84名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 18:47:46 ID:qfU4X6Vf
ジーターやAロッドに出さず、松井にだけ出すわけがないww
85名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 18:58:33 ID:gB3Kh6i5
>>67
真似した松井ランドがあの有様じゃ
そもそもジャニーマンには無茶だった
86名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 19:00:02 ID:qfU4X6Vf
嫁A子もマツイランドの人も顔出しNG

不思議だなぁw
87名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 19:08:23 ID:GeMQrODf
>>86
中の人は両方イサ(ry
88名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 19:13:43 ID:TIOtGOKK
ID:qfU4X6Vf
落ちつけw>>81の文章の場合、
ここは「モデスティ」に目を当てて楽しむスレなんだから
89名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 19:20:08 ID:qfU4X6Vf
イチメーターの人に取材するくらいだから
当然焼肉はマツイランドの人に突撃するはず
しかし顔も名前もわかっていない・・・
90名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 19:26:12 ID:X+f9cyAY
いやマツイランドの人は名前書かれてたよ。コピペした記憶がある
確かサンスポ
91名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 19:28:41 ID:q2BTaiDD
OCregisterの記事にマツイランドの中の人出てたような記憶がある
当方エンジェルズファンなのでもう思い出したくもないが…
92名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 19:30:12 ID:X+f9cyAY
すまん何故かsageてなかった
記事あった

松井秀、残留後押し…ボードに「KEEP」
http://www.sanspo.com/mlb/news/100908/mla1009080520001-n2.htm
>発案者のクロード・ビドローさん(47)
93名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 19:37:10 ID:q2BTaiDD
94名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 19:40:15 ID:+tqucfiK
マツイランドって元々LAAのファンの人が作ったんだろ?
それが他リーグ他地区ならともかく何でOAKに行った選手を
わざわざ球場まで行って応援するんだ?w

あ、松井さんの魅力でLAAなんかどうでもよくなったってことか!
95名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 19:44:08 ID:I4qFx2wL
>>93
ここにもイサオちゃんがw
96名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 19:51:24 ID:I4qFx2wL
>>94
というかLAAの地元で対OAK戦でもあれやるのか?
それとも対SEAだけ?なら広報戦略としか思えないなあ
97名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 20:09:17 ID:EzIWfVAq
そら自然発生的なもんじゃあないでしょー
98名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 20:19:15 ID:gB3Kh6i5
イチメーターなんて初期はほんと手作りだろってすぐ判るぐらいお粗末だったのに
マツイランドボードは明らかに作ったのを持たされてる感があったしなぁw
99名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 20:26:46 ID:KM0Q9oys
さりげなく写るイサオちゃん流石です
100名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 20:36:30 ID:cCHD5O+r
マツイランドボード風に書かれた15枚の手紙を王さんに出したんだろうな
101名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 20:37:33 ID:FcMWjRRl
単年契約のジャーニーマンに私設応援団とか、馬鹿じゃねーの
ァ軍ってホントは松井さんのこと馬鹿にしてるんだろ?
102名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 20:54:09 ID:PyttZKvy
>>100
絶 対 出 た く な い 松 井 秀 喜 & イ サ オ
103名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 21:01:01 ID:Gucv++T8
あのマツイランドって商標登録してあるって話をどこかで読んだんだけどマジ?
104名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 21:03:09 ID:eO6FOrVj
>>103
オフィシャルサイトにMADUILAND TMってなってたよ。
105名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 21:06:03 ID:G0P8hco7
>>104
不味いランドか なるほどな
106名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 21:06:11 ID:cCHD5O+r
http://www.matsuiland.com/

開幕2週間で停止したHP見るとTMって入ってるんだよな
こんな恥ずかしい残骸を残したまま来年もやるとかありえないw
107モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2010/12/30(木) 21:15:59 ID:MKcowoXk
そういえば…今日の報知とニッカンの1面はなんだったでちゅかぁ〜??

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
108名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 21:38:53 ID:Gucv++T8
あのマツイランドをやってる連中を調べれば埃が出て来そうなのになあ……w
でも困ったことに、メディアの飼い主がそれに関与してる可能性が高いんで誰も調査しない。
109名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 21:45:30 ID:+tqucfiK
てか、松井さん関連にあまり需要がな(ry
110名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 22:14:12 ID:Jy1bpz3r
向こうでの需要で言ったらァ軍→松井さん
111名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 22:57:20 ID:ewBz5d2a
松井、OP戦4年ぶりに初戦から「出る」
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20101229-OHT1T00225.htm
>アスレチックス・松井秀喜外野手(36)が29日、成田空港着の日航機で帰国。
>4年ぶりとなるオープン戦初戦への出場にも意欲を見せた。
>2月27日に予定されているカブス戦(アリゾナ州メサ)について
>「準備ができれば出る」と明言。ナ・リーグ球団を相手にした遠征試合となるため、
>DH制が採用されなければ左翼守備につくチャンスもありそうだ。

去年もこんなこと言ってなかったか?

112名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 23:04:20 ID:y8Yj1I4K
商標登録してるってことはやがては実現させたい願望があるんだろうなあ
ミュージアムの隣にでも敷設計画があるのかもしれん
113名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 23:07:32 ID:y8Yj1I4K
>>111
同じような記事あったよな
そんで2月に入って何事も無かったかのように初戦は無理せず見送りみたいになってたw
以前の記事のあまりのスルーっぷりにワロタ記憶がある
114名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 23:21:26 ID:bBxBUTnT
>>111
自分から守備につかせてくれとは言い出さないが、守備をやれと言われたらやる。
という普通は消極的なコメントを、チームプレーの松井さんはさすがやっ!!!!
みたいに無理やり変換したマンセー奇事は見かけたな。
守備につけと言われてもグラブを忘れてくるくらい守備への思い入れは深いらしいけどね。
115名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 23:44:17 ID:ewBz5d2a
まあ膝の調子が前より良くなってきて気持ちが大きくなっているのかもな。
でも本人は「調子良い」とか思っても身体がどこまで動くかは別問題だからね。
運動会のお父さん状態だったら悲惨だぞ。
地元メディアに「年寄りの冷や水」とか言われなきゃ良いけど…
116名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 00:18:58 ID:uxj2Z1pX
マツイランドのClaude Bilodeauさんってカナダ出身だったのね。
ttp://www.intelius.com/results.php?ReportType=1&searchform=publicrecords
松井さんと一緒に会ったDenisとRock兄弟の名前が家族欄にある。兄弟揃ってファンとはなんて奇特な。

ttp://sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc4/hs319.snc4/41299_874545816045_3401443_48822224_7929563_n.jpg
ttp://sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash2/hs141.ash2/40397_152739871404964_115024771843141_455184_1405168_n.jpg
ttp://sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc4/hs400.snc4/46293_163318487013769_115024771843141_515370_6277119_n.jpg
こういうキレイどころやかっこいいショットをメインに持ってこなかった点で、イサオちゃんの広報戦略が惜しまれる。
え?ファンじゃない人に頼んで持ってもらってるだけ? そんなこたぁ些細な問題さあw
117名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 01:20:05 ID:GVE0QoE5
あからさまに背後関係が怪しいマツイランドの素性は調べんもんな。
仮に小西がイチメーターの人を雇ってあれをやらせていたら
焼肉どもは「イチロー人気は粉飾に過ぎなかった」って猛烈に叩くだろうに。
118名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 02:38:56 ID:ACLfaCy5
>>115
実際、今季の後半はここ数年で最も走れてたと思うぞ
119名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 02:43:14 ID:zdFNUd0L
「俺だって走れる!」と勘違いした結果があの無警戒の中での盗塁失敗だったのか
120名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 02:46:33 ID:MkIWKfxc
とりあえず盗塁とか果敢な走塁とか誰も求めてないから凡打でも一塁までちゃんと走って、一塁から
二塁行くときもちゃんとスライディングするくらいはしないといけないと思うの
121名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 03:10:56 ID:ACLfaCy5
>>111
そりゃ話を振られれば今の時点で「出ない」なんて言わんわな。
「準備ができれば出る」って極めて当たり前の返答に過ぎない。

くだらん誘導記事
122名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 05:21:51 ID:z9uc2RMA
>>118
ハンターにトイレで焼きいれられたしなw
123名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 07:49:10 ID:LQNbQkkK
報知の帰国時の写真が淋しかったわ。客に頼んで隙間空けずに並んでもらえよ。
124名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 09:42:19 ID:5oY7L/Mo
ア軍、岡島獲りへ!あるぞゴジラと共闘!
http://www.sanspo.com/mlb/news/101231/mla1012310502001-n1.htm
これで岡島複数年契約だったらどういう報道になるんだろうね
125名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 09:46:45 ID:ACLfaCy5
スポニチはこんな感じ

松井と同僚に?アスレチックス、岡島獲りへ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/31/15.html

>大きいのは今オフ巨人時代の1年先輩、松井が新加入したこと。
>岡島にとって新天地で安心して野球に打ち込める環境が整っているのは心強い。

岡島がプラス要素と思ってくれるとは限らんよな……なんてことは言ってませんよ?
126名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 09:51:55 ID:5oY7L/Mo
大リーグ2010年総ざらい
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK2010123102000052.html

今年もいろいろあったなあと思いつつ眺めていたが、12月の項目で
>▽13日 (1)松井秀、アスレチックスと1年425万ドル(約3億6000万円)で合意
>(2)FAのC・リーが急転直下、古巣フィリーズと5年総額1億2000万ドル(約102億円)で合意。
>平均年俸は投手史上最高額

松井さんの年俸とC・リーの総額の差にちょっと哀しくなった…

127名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 10:06:24 ID:upvoxlAd
>>119
あれ何だったんだろな、確か実況解説も居たと思うけどその人らも
あと当然翌日の記事でもスルーされてて意味分からんかった。やっぱ暴走か
128名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 10:10:53 ID:w6UyDvwZ
あの時に松井ファンがそこら中で監督に走らされたせいでこうなったって激怒してたのはワロタw
129名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 10:15:06 ID:o+R9DaT9
>>121
そんな記事書く記者さん達のことが好きなんだから仕方ない
130モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2010/12/31(金) 10:31:25 ID:AcPMfI6J
そろそろ番記者タン達の移動の時期だと思うんでちゅけど・・・

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
131名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 10:47:02 ID:ACLfaCy5
>>127
真相がどうあれ、記事でスルーってのが理解できんね
132名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 10:48:31 ID:1Hv1oJ27
あの盗塁失敗酷かったな
無警戒な上捕手座って投げてたのに余裕でアウトだっただろう
あれで失敗なら悪送球以外全部失敗だ
133名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 11:20:08 ID:0O9kI8Ej
松井さんTwitter始めないかな
134名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 11:36:38 ID:eLMQUGHf
>>133
どうせ本人じゃなくて広岡が代わりにやることになるだろw
135名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 11:41:32 ID:JyF+HdVh
>>126
松井秀 1年約3億6000万※
C・リー 5年総額1億2000万

※単位は円
136名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 11:42:41 ID:Wzd9PT0k
来年もメジャーで松井さんの雄姿が見られると思うと胸が熱くなるやらホッとするやら
問題は何月まで見られるかだが
137名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 11:42:47 ID:fXZkexUT
>>135
円安ですね
138名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 11:54:41 ID:1Hv1oJ27
http://www.fujitv.co.jp/js/digest/010104b.html

松井はやっぱり大物!
清水 隆行 選手
集合時間が3時だったら、皆30分前か1時間前には来てるのにあいつは3時ピッタシに来るんですよ。
だから、監督よりも遅く来るんです。練習の時なんかも、皆は最初に準備運動とかしといて練習始めるんですけど、あいつ、皆が準備運動終わったくらいに来るんですよ。

清原 和博 選手
二岡、高橋の2人がやっぱり一番もてますね。寮の前とかに来てますからね。
でも、オレのファンで名物のヤツがいて100キロくらいあってフリフリの洋服着て双眼鏡持ってるんですよ。そいつが、オレが結婚したら松井に乗り換えたんですよ。
139名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 12:14:51 ID:HgKxV5zy
>>138
それってモスラのこと?
140名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 12:19:11 ID:yyNL9T/9
前に見た画像ではモスラはそこまで大きくなかったような?
顔コテだったりして…
141名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 12:27:55 ID:J7NBYzdY
誰よりも早く来て準備をするのが本当の大物だと知れてしまって
遅刻癖がますます惨めになってしまったなぁ
142名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 12:32:24 ID:rB3uis51
>>141
いや、誰よりも遅く来ても誰よりも優れた成績を残してるなら大物だと思うよ
ただ、誰よりも早く来る年上の人よりも先にぐんぐん劣化してしまってる現在では、ただの怠惰な遅刻魔という印象しか残らないよなあ
143名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 12:45:32 ID:1Hv1oJ27
遅刻しようがしまいが成績残せば大物
上のエピソードで松井さんだけ3時間前から練習してたって大物
遅刻してやっぱり大物!ってのがおかしい
144名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 12:49:45 ID:Wzd9PT0k
準備運動なしでよく怪我しなかったな
145名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 12:50:58 ID:1Hv1oJ27
>>144
そのダメージが蓄積して膝が爆発したんだと思うが・・・
146名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 12:56:29 ID:h4tGy6fX
以前、営業職をやっていた時、週一の会合があったんだが
一番業績の良い人がいつも定刻前に来るものだから、他が遅刻できない雰囲気だった。
ああいう席って忙しそうに遅刻して来る方が格好良く思えるが、実際はデキる奴は無駄に忙しくはないんだよ
まぁ松井さんは忙しくて遅刻する訳ではないらしいから関係ない話だが
147名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 13:53:15 ID:uxj2Z1pX
できる奴は常にアクシデントやトラブルに対処しうるだけの余裕ある行動を取る
計画性や見通しが明確にあるからだろうね

…いや別に松井さんには計画性や見通しが皆無と言ってるわけじ(ry)
148名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 14:17:44 ID:Wzd9PT0k
>>138
そういや↓ちょうど1年前の記事だったよな

【MLBコラム】遅刻ダメ、わかっているが…
2009.12.17 08:44
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:jya_tuTx3XYJ:www.sanspo.com/mlb/news/091217/mla0912170845009-n1.htm

>  【松井秀喜世界一までの2486日(20)】 ヤンキースタジアムのクラブハウスのデジタル時計が「時」を刻む。
>  集合時間の午後4時を過ぎても、松井秀喜が現れる気配はない。すでにグラウンドに出て体を動かしている選手もいる。
>   日本の報道陣が「交通事故にでも遭ったのではないか」とざわつき始めるころ、扉が開き、待ち人は涼しい顔で入ってくる。
>   「遅刻? 何いってるの。セーフでしょ」。
>  これまでに何度か、そんな光景が繰り広げられた。



巨人時代から何も進歩がない・・・・
149名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 14:19:30 ID:rB3uis51
>>148
>あいつは3時ピッタシに来る
は誇張どころか清水の優しさだということだな・・・
150名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 14:52:11 ID:HlAkU4tx
>日本の報道陣が「交通事故にでも遭ったのではないか」とざわつき始めるころ、扉が開き、待ち人は涼しい顔で入ってくる。

遅刻癖を熟知している上に常に大物扱いしてるくせしてァ軍がそんな心配をするとか白々しいにも程があると思うんだが・・・
151名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 15:08:06 ID:Wzd9PT0k
>>148と同じことをエンゼルスでしてハンターがブチ切れたわけだが
来年は松井さんがチームリーダーだそうだから、誰も文句は言いませんねw
152名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 15:43:03 ID:wFt1IAmi
>>151
ビーンがブチ切れるんじゃね?
153名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 15:51:41 ID:tECIUnge
 
154名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 16:12:31 ID:MMCkzRzW
今年も親友設定のハンターに「プレジデント出勤」と嫌味を言われ
155名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 16:14:15 ID:6VnuzuvQ
本当のプレジデントは誰よりも早く出勤して誰よりも遅くまで働いているのだけどね
156名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 16:18:20 ID:rB3uis51
>>155
リアルプレジデントは嫁を隠し通すことも許されないしちょっとの失言でも叩かれまくるからな
157名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 16:25:15 ID:2YhPtx4x
今年も私の圧勝で終わりましたが、来年こそは松井の焼肉の恐るべき
裏の悪行を示すために努力してほしいですねww
むかしは暴こうと一生懸命だったのにネタスレになってしまったのは
降参したと受け取っていますがww
158名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 16:30:06 ID:Wzd9PT0k
>>157
はいよ、来年もよろしく
お前さんも、来年は少しは良い年になるといいなー
159名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 16:31:08 ID:Rkj6LnG+
我々が努力するまでもなく、人々は真実を嗅ぎ取っているんだよなぁ。
人気・イメージ調査で松井さんのそれは軒並み圏外。
160名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 16:39:49 ID:K5uFVzAI
>>157
もう焼肉の悪行は知れ渡ってる
焼肉がいくら頑張って捏造記事かいてもこの有様

2010年高校生が注目したスポーツ選手(有効回答6368人)
http://www.koukousei-sports.jp/hisports_content/backnumber/2010/12bb.html
1位イチロー

博報堂DYメディアパートナーズ、「アスリートイメージ評価調査」2010年
http://www.hakuhodody-media.co.jp/newsrelease/2010/20100609.html
イメージ総合ランキングは、1位にイチロー(野球)、2位に浅田真央(フィギュアスケート)、
3位に石川遼(ゴルフ)、4位に橋大輔(フィギュアスケート)、5位に北島康介(水泳)と
なっており、実力と人気を兼ね備えたアスリートが上位を占めています。(敬称略)

博報堂DYメディアパートナーズ、「アスリートイメージ評価調査」2010年総括特別編の結果を発表
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=269482&lindID=5
通常調査での、イメージ総合ランキング上位には、1位にイチロー(野球)、2位に
石川遼(ゴルフ)、3位に浅田真央(フィギュアスケート)、4位にクルム伊達公子
(テニス)、5位に北島康介(水泳)となっており、様々な競技から、常にチャレンジ
精神を持ちながら活躍しているアスリートがランキングされています。
161名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 16:45:24 ID:UxAHAMZa
>154
162名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 16:47:50 ID:ySziySKy
今年は松井さんの不振でェ軍がパワーダウンしちまって消化不良気味だったな
イチロー3タテとかの頃は大きく期待してたんだが
それでもトイレ連れ込みや争奪戦で楽しませてくれたのはさすがとしか言いようが無いね
163名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 16:49:06 ID:UxAHAMZa
>154
そんなこと言われてたっけ?
164名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 17:00:16 ID:Wzd9PT0k

>>162
RSよりキャンプの頃が一番面白かった
守らせくれ、でも自分からは言わない、とか、守備したいのかしたくないのかどっちなんだよってwww
来年は守備の期待度低いから少々つまんないな
165名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 17:11:50 ID:69Ot1Zxy
>>163
FRIDAYの記事だから信憑性は低いけど、割と面白い奇事でした。
166名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 17:20:19 ID:QSP+AidI
>>160
つか普通のに2ちゃんねるもやらない、野球にも興味なさそうな普通の女の子が
「松井秀喜って記者を管理して悪く書かせないようにしたり、自分が凄いみたいな記事書かせてたり、他の人を中傷する記事書かせてるんでしょ?」
って言う位だからなあ。それも一人じゃないし。
もう手遅れの感じがする。あと記者と広岡のお蔭か松井さんに興味ない場合結婚した事は知られてないね。
167名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 17:22:22 ID:ETPbiTmW
うちの弟も松井さんやMLBに関心ないけど
松井さんがクビになったことを知っている
168名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 17:23:20 ID:Wzd9PT0k
昨年、今年の松井さんの守備を20試合いくかいかないかと予想したけど今年も予想してみる
来年は7試合前後と予想ww
169名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 18:30:51 ID:MMCkzRzW
>>163
FRIDAY 2010 11/5号
少しだけど嫁さん情報も(愛妻ビッグサイズおにぎり)
170名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 18:31:10 ID:upvoxlAd
まあ守備試合数は一桁だろうね、第4外野手が守備巧いらしいし
それよりも試合数自体も少なくなりそうで・・・ウィリングハムは対左のときDHつくんだろ?
171名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 18:39:20 ID:ya7GqSNN
>>151
今年の入団会見見てて松井さんって全く英語を喋れないし、
聞き取りもできてないってわかったんだけど、どうやって
「チームリーダー」っつーのをやっていくのかなぁ?
と悩む大晦日であった。
172名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 18:44:43 ID:MkIWKfxc
>>142
いや、成績の如何に関わらずそもそも遅刻=大物ってのがおかしいと思うんだ
これが例えば学生時代のエピソード(松井さんは学生時代のもあるけど)だけとかならまだしも
社会人になってからも続いてるとなるとただのだらしない人でしかないと思われるんじゃないかなあ
173名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 18:49:34 ID:mrPBwBha
>>171
現地在住という人のレスによれば向こうでも英語ダメでコミュニケーション苦手
って認識されてるみたいだしな
まあでもァ軍のリーダーとしては頑張ってくれるんじゃないか
174名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 18:58:55 ID:HiUZP3zR
本命を逃がした滑り止め単年4Mのカスがリーダー面してたら
また速攻で便所でボコられるぞ
175名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 19:18:13 ID:Uy85Pg2I
>>172
田舎や地方都市の役職を血縁で固めた中小企業なんかは未だに重役出勤とか普通だからなぁ。
重役=大物
って昭和な感じなんではないかと?
176名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 19:30:00 ID:AxsgI82m
いまどき、重役が重役出勤なんかしている会社は潰れるからなぁ…
177モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2010/12/31(金) 20:03:29 ID:AcPMfI6J
2011年という年が広岡さんと番記者さん達にとってよい年になりまちゅよ〜に☆彡
よいお年を〜でちゅ♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
178名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 20:18:33 ID:oGzyQ86m
>>175
昭和よりも大正?
度田舎の零細二代目社長を気取ってるんじゃね?w
で、イサオちゃんは社長のお気に入りの秘書なんだろwww
179名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 20:25:53 ID:w6UyDvwZ
>>177
今年は広岡に手紙で特別なファンとしての待遇を要求しないのw
180名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 20:27:25 ID:HlAkU4tx
>>177
ファンなんだからそこは松井の名前を出してあげなよw
181名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 20:51:18 ID:Wzd9PT0k
>>180
広岡および番記者がこのスレ見てるからだろw
182名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 23:04:20 ID:w6UyDvwZ
>>181
それしか考えてないからな。
ここの住人や本スレの住人も自分のアピールのために利用してるくらいにしか思ってないよ。
モスラを甘やかしてる奴らはいい加減に気づけよw
183 【大吉】 【1878円】 :2011/01/01(土) 00:07:44 ID:lqN9sHp6
今年の松井さんの運勢w

お前らあけましておめでとうございます。
184モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2011/01/01(土) 00:59:20 ID:gSdwtczC
A HAPPY NEW YEARでちゅ♪
今年もどうぞよろぴくおながいしまちゅm(_ _)m

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|ノシ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
185名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 02:01:55 ID:5PP7xO4t
アスレチックス松井秀喜が帰省
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20101231-719767.html
>アスレチックスと1年契約した松井秀喜外野手(36=前エンゼルス)が31日、
>故郷石川に帰省した。小松空港到着時には約200人のファンが「おかえり〜」と
>歓声を上げ、松井も右手を挙げて応えた。
>記者会見では地元ファンへ「来年は今年よりもっとたくさんいいプレーを見せたい。
>毎日野球を見るのが楽しくなってもらえたら」とメッセージを送った。

今年は無事に帰郷したようですね

186名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 02:06:04 ID:5PP7xO4t
年忘れ番記者が見た松井の素顔
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK2010123102000051.html

阿部記者って松井さんにオモチャにされてる?w
187名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 02:14:23 ID:nI0slz6L
ェ軍的ルーキー・ラギング・デーみたいなもんかw
188名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 02:15:21 ID:NdkpoOlI
>松井と担当記者5人ほどで、ボストンの中華料理店に出かけた

いつぶりの記者との食事ネタだろうか
ここ数年茶化されてるのに気付いて露骨に避けてる節があったけど
189名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 05:50:16 ID:QkD3OAgD
ささこしみたいに「松井さんが奢ったとは限らない」とか言い訳にするんじゃないの
190名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 06:05:48 ID:UAbtIKGX
>>186
松井さんのしょんべんでも飲んだのかと思った
191名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 06:18:15 ID:yzB/9AEi
>>190
笑いには厳しい松井は番長の持ち芸をパクリませんよ
192名無しさん@実況は実況板で[:2011/01/01(土) 07:33:18 ID:C/oC8eaY
>>186
うああ、松井さん最低・・・
193名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 07:34:00 ID:UFj9cN1t
つか随分古典的なからかい方だな
194名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 07:45:08 ID:SKoP1Vv8
「飲んでみろよ」→「飲んでみてよ」
ちゃんと口調を直しておいて欲しいね
飲んでみろよじゃ、お客さん横柄な態度と思っちゃうだろ
195名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 08:09:13 ID:4kI3EIOX
実にブラックな面がよく出ていて「心洗われるエピソード」ですなwww
196 【凶】 【545円】 :2011/01/01(土) 08:12:25 ID:3I5uzTj0
陰湿だなあ。今年はこのキャラでよろ
197 【大吉】 【1779円】 :2011/01/01(土) 08:20:31 ID:Ute4dt0g
阿部ちゃんは何が伝えたくてこれ書いたんだろう
198名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 08:55:26 ID:HY/SmxdM
>>197
表:松井さんはテーブルマナーも完璧で、しかもゆーもあせんすもバッチリです!
裏:松井サイテー
検閲を通るためストレートな記事にはしないのでしょう
199名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 10:44:04 ID:nI0slz6L
松井 輝き取り戻すための5つの「A」とは…
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/01/01.html

>Artist(本塁打)

頑張ってるのは解るが無理矢理だなあ
200名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 10:55:47 ID:1boUE/II
(2)Artist(本塁打) 昨季のア軍の本塁打数はリーグ14球団中13位。
「究極の目標は毎打席本塁打」が口癖の背番号55は日米通算493本のアーチをかけている。
日本選手で過去8人しか達成していない500号を早々にクリアすることで、チームも勢いづく。

メジャーリーガー達が日米通算500号を知ってるとは考え辛いよね
201名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 11:09:50 ID:hLa5yI/J
2011/01/01 14:00〜17:50 の放送内容 NHK BS1 .メジャーリーグ〜

メジャーリーグ〜アメリカ社会を映す鏡〜「第1回」〜「第4回」

アメリカ社会の鏡として国民とともに変化し、ときに人びとを慰め、勇気づけてきたメジャーリーグ。この10年あまりの歩みを社会の変化とともに描くシリーズ。(全4回)
いつの時代も大リーグ=メジャーリーグベースボール(MLB)は、“アメリカ社会の鏡”として国民とともに変化し、ときに人びとを慰め、勇気づけてきた。
1990年代には大きな低迷期を迎えたが、日本をはじめとした海外からの選手の発掘など、さまざまな新機軸を打ち出して克服した。
この10年あまりの大リーグのダイナミックな歩みを、アメリカ社会の変化とともに描くシリーズ。(全4回)



2011/01/01 19:00〜20:50 の放送内容 NHK BS1

イチロー ぼくの歩んだ道〜特別対談「大リーグの10年」with糸井重里〜

大リーグ10年、イチロー選手が記録の陰の困難や今だから話せる思い、人生論まで糸井重里さんと対談で全てを語る。
どんな言葉が飛び出すのか、輝く言葉のキャッチボール!
MLB10年の節目を迎えたイチロー選手。数々の記録の裏には、想像を絶する困難にぶつかり、悩み考えた“人間・鈴木一朗”の姿がある。
その体験や考えについて、イチロー選手が、糸井重里さんと縦横無尽にトークを展開する。
さらに、イチロー選手を支えるパワーの源から人生論に至るまで、すべてを語り合う。はたして、どんな言葉が飛び出すのか? 
元日のニッポンに贈る“光輝く言葉のキャッチボール”。

【出演】イチロー,【きき手】糸井重里,住吉美紀







202名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 11:16:36 ID:Az3PJh8f
>>194
松井さんのトークって記事文面では丁寧語になっていても、実際の映像見るとタメ口だったりするよな
203名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 11:29:24 ID:CNyVLAT1
甘納豆をさがせとニューヨークで命令されたんだよな。阿見ってw
204名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 11:38:52 ID:S5lviCI2
>>199
>究極の目標は全打席本塁打

本塁打にこだわらず、状況に応じた打撃ができるチームプレイヤー設定はどうした
205名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 11:39:17 ID:nI0slz6L
>>200
知らされるだろうし、個人のマイルストーンを祝福はしてくれるだろうけど、
それぐらいでチームが勢いづけば苦労は無いなw
206名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 11:54:38 ID:jetXUdqY
>>200
>日本選手で過去8人しか達成していない500号

「日米通算」なら、日本人以外にも500号何人かいそうだなあ。
どんどん限定条件が増えていくな松井さん。
207松井さんの2011は 【末吉】 :2011/01/01(土) 12:01:29 ID:xz8vZ1yj
>>199
阿見俊輔
阿部太郎
朝田武蔵

むしろこっちのAだなw
あと2人で凸攻野郎Aチームが完成。
208名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 12:15:43 ID:bGvlTQiG
>>206
NPBとMLB双方でプレーした選手で「日米通算」ホームラン最多は松井さん493本
ついでタフィ・ローズ477本、だと思いますよ
209名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 13:44:39 ID:0z2YJiJa
>>208
その考えを持ち込むと、イチロー無双になるぞ。
210名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 13:53:50 ID:bGvlTQiG
>>209
は? イチローの「日米通算ホームラン」は208本にしかなりませんよ


なんてね
スレ違いだしこのへんで
211名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 14:06:06 ID:9m1F5vh2
イチローは持ち込まなくても・・・
212名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 14:11:26 ID:NdkpoOlI
>(3)Attendance(観客) 昨季は30球団中29位の観客動員(141万8391人)に終わったア軍は、
>松井の集客力にも期待を寄せる。松井も「いい野球、いいプレーをすれば、たくさん来てくれる」と
>話すように、まずは勝利が一番の特効薬。球団史上最多は、最後にワールドシリーズに進出した
>90年(290万217人)。最近5年間は200万人を割っており、地元ファンは看板選手と強いア軍に
>飢えている。

看板を増やす選手ではあるけど残念ながら自分自身が看板には・・・
最近5年間には地区優勝した2006年も含まれてるんだぜ
213名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 14:18:48 ID:xEcvfibI
500号のマイルストンは普通に誇って良い記録だと思うよ
たぶん地元ファンも祝福してくれるだろう
まぁNPBで達成した方が盛り上がったろうが、松井さんの個人記録の中では一番価値があるだろう
214名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 14:22:29 ID:Ute4dt0g
取り戻す、って事は去年輝いて無かったという自覚はあるんだな
215名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 14:24:08 ID:xEcvfibI
い "イ"チロー無残・・・WBC栄光夢散
216名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 14:26:22 ID:xEcvfibI
ろ 王殿の耳は "ろ"ばの耳
217名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 14:27:24 ID:xEcvfibI
は "ハ"ンターに「プレジデント出勤」と嫌味を言われ
218名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 14:29:55 ID:OX7a/4xr
>>213
日米通算どころか記録に興味ない設定だからなあ
最後に一言「チームが勝つことが一番」って言わせるのを忘れるなよ、イサオちゃん
219名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 15:02:19 ID:wNKSbdoI
メジャーで200本も打ってないのに、日米だと500本か。
220名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 15:06:20 ID:nI0slz6L
>松井も「いい野球、いいプレーをすれば、たくさん来てくれる」と話すように、まずは勝利が一番の特効薬

OAKの場合、それで客が来てくれれば苦労は無いw
ちょっとお花畑思考を露呈してるなあ
221名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 15:32:05 ID:jetXUdqY
>>209
そうか、ハワードやフィルダーとかでも500本行かないのか。
松井さんすごいなあ
222名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 15:36:32 ID:OX7a/4xr
松井さんの恩師の話しは毎年面白いな
しっかり恩師の話し聞いて頑張れ!
223名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 15:40:16 ID:Zoi2IMw/
>>182
>自分のアピールのために利用してる
なんてみんなわかってるよ。アピールしたところで
何も起きないこともね。

>>219
そこがイタイタしいんだよねw

224名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 15:48:12 ID:OX7a/4xr
アピールしてるのに効果が無いってまるで焼(ry
まぁアピールついでに面白情報持って来てくれるから俺はモスラ歓迎だよ
225名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 15:49:55 ID:xEcvfibI
日米通算自体メジャー記録として認められないんだから、どっちがどれだけの比率も無意味だろ
ただ、そういった長い積み重ねをリスペクトする土壌はあると思う
それがマイルストンの価値じゃないの?
226名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 15:51:07 ID:CNyVLAT1
>>223,224
でも中年であの状態ってすげえ気持ち悪くないか。
でちゅとかも含めて。
227名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 15:55:54 ID:Rt5dE2/P
カラクリドームランはドーピングのようなものだ
228名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 15:56:24 ID:nI0slz6L
>>225
正しいと思うよ
229名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 16:08:08 ID:NdkpoOlI
相応の人がメジャーでもあまり出てない数字を通算で超えたら日本野球の評価にも繋がるかも知れんが
松井さんだとあんまりそういう話にならなそうなのが残念だ
230名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 16:29:59 ID:OX7a/4xr
>>225
日本時代は凄かった。これは紛れもない事実だからな

まぁスレチか
ただ、どういう記事が出るか楽しみだな

231名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 16:31:48 ID:OX7a/4xr
>>229
連投すまんが、そこまで松井さんに求めては酷

達成したら「わぁ凄いね」で十分
232名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 16:37:12 ID:NdkpoOlI
>>231
まぁ2003年ですでに日本でやってた選手を新人扱いするのかという議論に
おkという結論を出してしまってるしな
233名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 16:51:25 ID:ecjXh0DI
>>199
勝てば客が来るねぇ
00年代前半、TEX以外の3チームが90勝越えた西地区全盛期でもガラガラだったわけだが…
同じくらいの勝ち星だったLAAとSEAは満員御礼だった状態でな
234名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 16:53:43 ID:NdkpoOlI
ほっといても客が来るようなところで18年やってたから
どんなプレーを見せても客が増えない苦しさなんてわかりもしないだろう
235名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 17:05:06 ID:nI0slz6L
松井さん自身もそうだし、記事を書いてる方もそうだな
236名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 17:14:15 ID:S5lviCI2
>>209
イチロー 打率.339 208本 582盗塁
か、神だな
237名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 17:19:05 ID:Zoi2IMw/
>>226
>中年であの状態ってすげえ気持ち悪くないか。
>でちゅとかも含めて
何をいまさら。中年でなくても気味悪いわ。
しかし、ストーカーオバサンがここでどれだけ媚を売ろうと
番記者含め誰〜も個人的にお付き合いする気はないから
放って置いてるだけだよ。
238名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 17:28:35 ID:1boUE/II
>>236
MLB通算400盗塁と日米通算600盗塁ってどっちが凄いんだろw
239名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 17:28:56 ID:OX7a/4xr
>>233
ちょっとでも増えれば「ゴジラ効果!」とか出るなw
去年二位だったから開幕の時点で「早くもゴジラ効果!」と来るかな
240名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 17:47:09 ID:a+DCzjBH
チームが6連敗ぐらいしてて負けが込んで重い雰囲気の状態でいて、
2点差のビハインドで9回2アウト満塁で松井さんが最後の打者に
なってしまった試合の次の試合で7点差で勝っているようなときに
ソロホームランで通算500を決めるような気がするんだが……
オークランドだし相当ひんやりとした空気になるような
241名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 17:55:20 ID:cr+Pc5rm
>>186
新年早々強烈な記事来たw

松井さん最低・・・
242名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 17:56:03 ID:NdkpoOlI
それ去年最後の記事だよ
243名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 17:59:51 ID:NdkpoOlI
http://www.sanspo.com/mlb/photos/110101/mla1101010502001-p1.htm

やたら気合入った絵の横で関心なさそうな子供が2人
新年のイベントをやめたらもう地元の子供にも覚えてもらえないな

そして岡島は共闘記事にびびったのかレッドソックス残留のようで
244名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 18:00:32 ID:o6o1LhW0
岡島はマリナーズに行きたがってたはず。
245名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 18:03:34 ID:WliZo4Ss
さっきまでやってたBS1の番組やたら松井さんでてたけどあれ日本版だけ?
246名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 18:13:57 ID:WlFEb18Y
>>245
あれは “10th inning” っていう向こうで去年放映された番組だよ。
ヤンキースが結構登場してたから、松井さんもちょいちょい映ってたな。
レフト守備とか見ると、吹いてしまったw
247名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 18:15:11 ID:OX7a/4xr
>>245
別にやたら出てはいないだろw
ヤンキースの一員で本当に良かった・・・
248名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 18:16:30 ID:TjqpaVn8
第4回がNYYとBOS特集みたいな感じだったから、自然とチラチラっと映ってたなw
最後にWSMVPもちょっと紹介されてよかったね
249名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 18:17:15 ID:ltjpXjyk
>>245
松井は確かに映ってはいたけど、あくまでもヤンキースというチームを映していて
その中でたまたま映っていたってだけ
名前が出たのは最後に09年WSMVP取ったってことだけだったな
イチローは個人としてはボンズの次くらいに大きな扱いだったけど
250名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 18:17:35 ID:aW60QeMQ
>>248
マジか
録画しときゃよかった
251名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 18:21:58 ID:ltjpXjyk
>>250
3日深夜から総合で再放送するよ
252名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 18:22:11 ID:NdkpoOlI
松井さんヲタが録画してもより扱いの大きい不快な何かに長時間耐えないといけないだけだと思うが
253名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 18:24:14 ID:OX7a/4xr
リアルライブならこの番組を「松井が主役級」と書けるはず
254名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 18:25:19 ID:Rt5dE2/P
>>245
最後の部分だけ見事に英語解説なかったなw
255名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 18:33:06 ID:HY/SmxdM
>>239
え?キャンプとオープン戦があるだろ
開幕前にとにかく何かの数字を見つけて「ゴジラ効果!」と来るにきまってる
256名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 18:34:51 ID:ltjpXjyk
>>254
あれ、そうだっけ?
確かに吹き替えは全てボイスオーバーだったけど、
最後の松井のところはあまり聞こえなかった気がせんでもない
でもフジテレビならともかくNHKがそこまでするかな
257名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 18:36:47 ID:nI0slz6L
>>255
まずは早々にグッズ関係で来るだろうw>ゴジラ効果!

まあ、ァ軍が買うのもゴジラ効果のうちであるのは確かだがw
258名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 18:36:58 ID:bGvlTQiG
>>256
日本向けにそれくらいやっても不思議はないと思う
259名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 18:38:57 ID:OX7a/4xr
そうかw開幕まで待つもないか
むしろ開幕までがシーズン本番だったw
今年はオールスター確定するかなあ
260名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 18:41:07 ID:WlFEb18Y
NYYも久しぶりのワールドチャンピオンだったから、
松井さんのWSMVPのくだりも不自然ではなかった
と思うがな・・・
261名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 18:42:02 ID:083dq8ZU
ステロイドとかセイバーについてもっと突っ込むかと思ってたがあっさりしてたな
野茂が起こした旋風はアメリカでは大して評価されてなかったのかな
262名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 18:44:20 ID:4kI3EIOX
>>260
誰のお陰で久しぶりになったのかと・・・
263名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 18:48:16 ID:Wd5h5xF4
>>253
>主役級

「生え抜き系」を思い出した
264名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 18:56:59 ID:ltjpXjyk
>>253
イチローがイチローコーナーと最後の方の守備の2回しか出番がなかったのに比べ、
松井さんは03年ALCS、04年ALCS、09年WSの3回も出番があったから、
松井さんの方が扱いが大きい!

とか書くのかw
265名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 19:10:56 ID:Zoi2IMw/
>>252
そうそうw
現役選手でインタ取られたのイチローとマルティネスだけだもんなぁ。
向こうでは「野球の原点を思い出させてくれた選手」らしいし、
生い立ちまで紹介されてたな。
ま、松井の生い立ちになると新興宗教の話とか出さなきゃならなくて
アメリカ人、気味悪がるか、「あの程度で神の子とか呼ばれてんの?」
って笑われるかのどっちかだからあんまりクローズアップされなくて
良かったんじゃないの。
266名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 19:18:08 ID:OX7a/4xr
>>264
イチローはオープニングでも写ってたw

>>253は去年のASCM関連の記事からするとってことだからイチローは
無視で松井さんのことだけ書けばOK
267名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 19:22:16 ID:LZRy2yD/
ASのCM関連だと、CM収録したよ!って記事もあったよな
何分かかったんだろ
268名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 19:24:28 ID:Pzj5uTX8
>>256
あれだけ付け加えてね?まあ別にいいと思うけど
269名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 19:29:33 ID:HY/SmxdM
>>265
宗教だからと差別するつもりはないが、日本人だって松井さんの生い立ちの詳細な紹介を見たら大抵ドン引きするだろ
270名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 19:37:06 ID:Rt5dE2/P
>>267
CM放映されたらぱったり追加情報途絶したよな
271名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 19:45:30 ID:LZRy2yD/
始まる前までは開催地の4番だし当確だ!って勢いだったんだけどね
272名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 19:48:05 ID:NdkpoOlI
できたCMを見た広報さんは発狂したかも知れんな
273名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 19:54:35 ID:OX7a/4xr
>>271
それは当時四番のハンターが出場したから見事に当てたなw
焼肉もやるじゃん!
274名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 19:56:53 ID:TjqpaVn8
今回のBSのは、ちょうど去年のASCMみたいな感じだったな
275名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 20:00:17 ID:WcR2Fqc2
ピートローズ「マツイはまずまず」

名前を知られているとは大したものだ
276名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 20:02:41 ID:oxS5p3OC
何事においても実際に始まるまでは威勢がいいのが松井さん関連奇事だね。
キャンプ前とキャンプイン後、シーズン前とシーズンイン後、AS投票前と発表後と、
前後の関連性も整合性も無視で適当なこと書き散らかしてるからな。
277名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 20:04:30 ID:cr+Pc5rm
>>258
現地在住さんが来たら
訊いてみればいいかもな
278名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 20:05:14 ID:OX7a/4xr
>>275
イチローの内野安打の率も日本の記者から聞いたみたいだからなw
279名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 20:13:16 ID:NdkpoOlI
キャンプイン前日あたりに記者が松井さんグッズを買い漁ってチーム売上ダントツとか今年もやるだろう
280名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 20:15:21 ID:ltjpXjyk
>>278
ローズが内野安打の話題なんて全然出さなかったのに、取材した記者がわざわざ
「イチローは内野安打が28%もありますがどう思いますか」と聞いてきたって、
後で別のインタビューでばらされてたなw
しかも28%って文脈から当然通算の数字だろうと思ったら、そのシーズンの
しかもバントヒットまで加えた数字だったという
281 ◆YMVP.xAqPA :2011/01/01(土) 20:58:07 ID:h+T/rCnm
お待たせしました! まずはYMVP(焼肉MVP)候補を募集します!!
【焼肉タイトル月間MVP:12月編・後編】(番号付きの正式候補は1日午後9時20分頃発表予定)

※今回は【12月編の後編】です。
※暫定候補は以下のとおりです。投票開始時には番号をつけて順番を並べ替えます。
これ以外のノミネートを希望される方はタイトルを書き込んでください。
※【12月編の後編】が終了した後に、去年の月間YMVP15候補の中から
2010年の「シーズンYMVP(ベスト焼肉)」を決める投票を1月3日の夜から開始します。
皆さん、奮ってご参加ください


・リーダー松井、即始動!全戦出場へ不動の4番へ「しっかり準備」
・松井中心「最強打線」へ アスレチックスまた選手補強
・キリンが写真広告で松井移籍また的中?
・仰天契約発覚!松井秀トレード拒否権
・松井秀の相棒探せ!ア軍、ベルトレら照準
・松井“完全復活”へ、キャンプで外野テスト
・松井「不動心」で渋チン球団入り 岩隈は“被害者”にあらず
・松井が帰国 上原&高橋返り討ち宣言!
・尚成、松井怒らせた!?留守電に「おいゴジラ元気か」で音信不通
・帰国の松井秀「尚成は目をつぶっても打てる」
・松井、OP戦4年ぶりに初戦から「出る」
・ア軍移籍でも松井秀私設応援団は継続
・松井即決は吉か凶か、ベテランDHはFA市場で越年
・「ゴジラが街にやって来た」が4位
・ア軍、岡島獲りへ!あるぞゴジラと共闘!
282 ◆YMVP.xAqPA :2011/01/01(土) 21:20:21 ID:h+T/rCnm
お待たせしました! YMVP(焼肉MVP)投票を開始します!!
【焼肉タイトル月間MVP:12月編・後編】(投票〆切は2日午後11時59分)


@キリンが写真広告で松井移籍また的中?(12月16日・ニッカン)
Aリーダー松井、即始動!全戦出場へ不動の4番へ「しっかり準備」(12月16日・スポーツ報知)
B松井秀の相棒探せ!ア軍、ベルトレら照準(12月17日・サンスポ)
C松井“完全復活”へ、キャンプで外野テスト(12月17日・スポニチ)
D松井中心「最強打線」へ アスレチックスまた選手補強(12月17日・スポーツ報知)
E仰天契約発覚!松井秀トレード拒否権(12月18日・デイリー)
F松井「不動心」で渋チン球団入り 岩隈は“被害者”にあらず(12月18日・zakzak)
G尚成、松井怒らせた!?留守電に「おいゴジラ元気か」で音信不通(12月24日・zakzak)
H松井即決は吉か凶か、ベテランDHはFA市場で越年(12月27日・zakzak)
I「ゴジラが街にやって来た」が4位(12月29日・ニッカン)
J帰国の松井秀「尚成は目をつぶっても打てる」(12月29日・産経ニュース)
K松井、OP戦4年ぶりに初戦から「出る」(12月29日・スポーツ報知)
Lア軍移籍でも松井秀私設応援団は継続(12月30日・デイリー)
M松井が帰国 上原&高橋返り討ち宣言!(12月30日・スポニチ)
Nア軍、岡島獲りへ!あるぞゴジラと共闘!(12月31日・サンスポ)
283 ◆YMVP.xAqPA :2011/01/01(土) 21:22:27 ID:h+T/rCnm
連投すみません

お一人2票までお願いします
ちなみにオレはAとJですw
284名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 21:26:38 ID:xnMZs23N
新年早々からお疲れ様
今年も色々と笑わせてくれるネタを提供してくれるといいよね

ところで前編の時にフルスロットルで突き抜けた感があったが
後編はちょっと微妙にネタ方面ばっかりになってるなぁ
来期の対決に期待してGとJで
(当然盛り上げるよね?ァ軍の皆さん)
285名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 21:28:50 ID:083dq8ZU
>>282
FとGでよろしく
286名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 21:36:08 ID:RgGAW0P+
>>282

ABでお願いします。
「全試合出場」「リーダー」「相棒」
毎年恒例の言葉がうれしいです
287名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 21:37:14 ID:sMIklcpQ
>>282
7と8でお願いします
288名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 21:45:06 ID:OX7a/4xr
>>282
AとDで
289名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 21:52:29 ID:CDsLu7J0
>>282
2と3で。
この勘違い路線をいまだに続けるのがさすが。
290名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 21:56:42 ID:NdkpoOlI
>>282

ドケチ球団に早くも“松井効果” 目の色変えて観客動員?
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101217/bbl1012171237001-n1.htm

これ入れてほしいな
291名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 21:58:26 ID:DN9wqS2g
F 松井は立派な選手だけど球団が悪い、という前フリですかね?w
G テレビの企画とはいえ、松井さんに対していい加減な口のききかたをすると
  こういう目に遭うぞという脅しでしょうか。

この2票でお願いします。

292 ◆YMVP.xAqPA :2011/01/01(土) 22:08:11 ID:h+T/rCnm
>>290
わかりました
ではそれも入れますw

Oドケチ球団に早くも“松井効果” 目の色変えて観客動員?(12月17日・zakzak)
293名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 22:13:34 ID:WmJxHEcp
A…去年のデジャブなのは気のせいですねw
C…ァ軍はそんなに松井さんに故障して欲しいのかよww
294名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 22:44:22 ID:cOEK8Dhq
>>282 11と16で。
295名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 22:55:29 ID:apBARXDC
>>282
2と15
松井さんならきっとベンチのリーダーになれるよw
296名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 23:11:17 ID:EBuwlCJ7
>>282
@とFで

Dの天動説も捨てがたいけどねw
297名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 23:38:29 ID:NdkpoOlI
>>292
お、どうも
Oと後一つ迷ったけどAかな
観客を呼んだりチームのリーダーになったり大変だなぁ(棒
298 ◆YMVP.xAqPA :2011/01/02(日) 00:01:30 ID:pVafVreB
【焼肉タイトル月間MVP:12月編・後編】1月1日午後11時59分まで集計

※途中経過 (投票〆切は1月2日午後11時59分)

@・・・1票
A・・・7票
B・・・2票
C・・・1票
D・・・1票
E・・・0票
F・・・4票
G・・・4票
H・・・0票
I・・・0票
J・・・3票
K・・・0票
L・・・0票
M・・・0票
N・・・1票
O・・・2票
299モスラ ◆Mg0axgNqQncM :2011/01/02(日) 00:14:08 ID:U4WJULaO
>>282
つ@&G

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
300名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 00:41:02 ID:+klvPE1q
>>282
やっぱ今年の見ものは英語のできない松井さんがどうチームを引っ張るのかでしょうかね
A

昨年も出る出る詐欺してたので忘れないように
K
301名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 00:50:47 ID:A424/1B8
>>282
AとCで
302名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 01:06:55 ID:neiMSpXF
>>243
さすが地元石川県
ファンの笑顔は本物だな
303名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 01:12:15 ID:yvtjI52x
>>243
どうでもいいけどファンなのに「アスレてクス」ってw
304名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 01:52:48 ID:vankzuZ5
>>282
AとDで
なんでこんな絵空事を書けるのだろうか
305名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 02:10:25 ID:+klvPE1q
松井さんのファンのブログとか読むと、ベルトレは来て欲しくないらしいね
熱心なファンほど批判的なんだが、チームが強くなる補強なのになんでなんだろね
せっかくチームリーダー襲名できそうなのに、影が薄くなるからかなw
306名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 02:24:51 ID:QlisDiIP
ベルトレ敬遠松井さん勝負なんてことがあれば悪夢だからね
307名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 03:53:54 ID:n8xmF44a
AとFで
308名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 07:02:01 ID:A424/1B8
>>306
SEA時代はベルトレの前打者敬遠→ベルトレ勝負なんてよく見たなあ…
309名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 07:10:24 ID:NHpRiKSk
FとJで
310名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 07:48:10 ID:6aTsrkG7
ベルトレ程信用できないのもいないだろ。去年はよくあるFA年の確変 
フェンウェイでたらマリナーズ時代と同じだよ
三塁の守備は凄いが打撃は松井さんと遜色無いって
311名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 07:49:57 ID:ya74bIWA
>>305
奴はここぞという時はホントに全く役に立たない。
打者不利な球場では力が入って更に状況が悪くなる。
OAKには全く適正ないだろうなあ。

だが、打つ方はダメでも守備は惚れ惚れする程上手いんだ。
そこが松井さんとの決定的な違い。
312名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 07:55:59 ID:Bb1xZVjj
A 「リーダー」(陰気な性格)、「全戦出場」(膝は?)、「不動の4番」(好不調の波が・・)、「しっかり準備」(遅刻癖) 
松井さんには全部無理無理な事ばかりです

I 4位w 一事が万事微妙な松井さんらしい順位だ
313名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 11:11:38 ID:u3Jn3ZJA
>>282,292
うーん
月前半と比べると生焼け気味だなぁ

追加のOに一票で
あとは選外ってことで

年間大賞を楽しみにしてます。
314名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 11:28:25 ID:Ebs/Oyrp
YMVPさん毎度乙です

A…いつまで松井さん中心で回っているのかと
J…何かのフラグに見えるのは気のせいか
315名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 11:41:26 ID:nVc/fWrF
>>282
お疲れさまです
GとJで
316名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 11:45:32 ID:QlisDiIP
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/photo/20110101-00000026-dal-spo.view-000

デイリーでは残酷にも気合の入った絵がカット


http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/photo/20110101-00000000-spn-base.view-000

何ですかこの嫌がらせは
317名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 11:47:59 ID:A424/1B8
谷さんの嫁のアップ写真思い出した
318名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 11:58:41 ID:mVFo3Asp
お疲れ様です。
A、D
319名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 12:38:57 ID:fnIZDtBE
zakzakにしてはさりげなく、どさくさに紛れて大それたageを忍ばせたH

見出しが何一つ実態と合っていないA
320名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 12:46:31 ID:u3Jn3ZJA
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/01/02.html
だからその「体調をしっかり」が最大の問題なんですよ監督

…それが解ってるからあの人の本を贈ったりしたんだろうけど
ちゃんと読んだか、内容の確認テストをした方が
読んでも実践しなきゃだめですが
321名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 12:50:52 ID:pmycWzAM
>>320
その監督はさすがに松井さんのこと良くわかってるな
「やれ」って言ってもやらないから「〜すれば〜できる」とさりげないアドバイス

松井さんの恩師の中でも一番松井さんを理解してるんじゃね
322名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 13:47:03 ID:QlisDiIP
未だに高校時代の監督に毎年何かされてる過保護選手ってどうかと思うけどね
323名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 13:57:14 ID:k7sR8Fxg
今年はファンの集いやるの?
324名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 14:11:13 ID:WGJLhmq0
>>322
当時の監督やチームメイトとこの時期に会ってる選手は結構いるだろうし、そこで監督から激励やお叱りをもらうこともあるかもしれない
ただ、毎年のように本をプレゼントとかの極めて具体的な形でアドバイスもらうってのは中々ないかも
しかも卒業時から10数年プロに居る選手が
確かにどちらかというと過保護、未熟、いい年して、という印象の方が勝りそうな気がするな
325名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 14:34:16 ID:eBbLzt0F
>>323
結婚してからなくなった。
結婚の年には女性ファン集めてイベント。
嫁になりたい人が集まって集団見合いなんて写真付きの記事にかかれて、実際に参加した人が怒ってた。
人権もなにもあったもんじゃない。
326名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 14:38:32 ID:+klvPE1q
>>322>>324

俺はそうは思わないけどな
むしろ毎年恩師に挨拶にいくなんて松井さんらしからぬ良い話だと思うけどね
327名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 14:44:00 ID:QlisDiIP
いい話っていうかマスコミ引き連れていけばこのネタの少ない時期必ず紙面のいいところで載せてくれるだろうからな
骨折した年のオフは珍しく学校回りしてたけど反応は鈍いし子供に変な質問浴びせられてさっさとやめた
328名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 14:47:15 ID:WGJLhmq0
>>326
俺も挨拶はいいと思うよ
ただ今日の記事程度の話はいいにしても、去年のイチロー本プレゼントとかは相当アレな印象もつ人もけっこういるんじゃね
要はあまりそこをクローズアップしなくていいんじゃないか、ってことだ
329名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 14:54:49 ID:+klvPE1q
別にァ軍が報道しようがしまいが関係ないと思うけどなあ
恩知らずは犬畜生にも劣るって言葉あるけど、お前ら卒業後、恩師に年賀状の1枚も出したことあるのか?
30にもなって過保護とかいい年してとか、ごそごそ影で言ってそれこそ恥ずかしくないか?
他人の目見てそれで恩師訪ねるの辞めてしまったら売名行為と揶揄されてもしょうがないけどな

俺の高校時代の恩師は10数年たってもいまだに年賀のやり取りはあるし
例え50になろうが60になろうが教え子はやっぱ可愛いと先生が言ってくれたの嬉しかったけどな
330名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 15:02:26 ID:yvtjI52x
どうせ恩師(山下氏や長嶋氏)が松井さんの事を思って何か言っても聞きゃしないんだから
内心では恩師とか屁とも思ってないのが丸わかりなんだけどな
ファンにしたって同じで松井秀喜と市民の集いなんか自分の都合だけで止めちゃったし
松井さんって地元の人をASの投票みたいなものには利用するのになんだかなあと思う
331名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 15:03:44 ID:qmilEtzn
要するに、恩師のアドバイスが毎年記事になる選手は珍しいってことでw
332名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 15:05:24 ID:WGJLhmq0
>>330
まあ恩師に対しては敬意を持ってはいると思う
ただ、聞く耳を持ってないのと自分の都合の方が大事なだけなんだと思う
333名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 15:07:53 ID:+klvPE1q
別に聞きゃしなくてもいいじゃんw
右の耳から左の耳に抜けてくとか松井さんらしくてwww
でもまあ、イチロー本渡されたり、早朝トレしろとか毎年耳の痛い事言われながらも
あの松井さんが毎年母校訪れるのは、やっぱり何か思っての事だろ
ササコシの肩持つわけじゃないが、そんなのまで売名行為扱いするようじゃ、ここも主婦の陰口の場とあんま変わんないよなあ
334名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 15:10:53 ID:Q2+//3OK
高校の恩師には記者も集めて挨拶行って、
なんで長嶋のところには挨拶ないんだ?全然行かないよな

335名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 15:11:09 ID:pmycWzAM
>>333
売名行為というか毎年記事になるのが馬鹿らしいだけだろw
急にどうした?w

別に記事を通してアドバイスする必要もないしなw
まぁ記者が付いてくるから監督さんも答える他ないんだが
336名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 15:18:35 ID:WGJLhmq0
松井さんが監督のとこに毎年挨拶行ってるの自体は売名行為じゃないよ
でも、しっかり広報担当も付いていて記者との蜜月関係も知られている松井さん側が、監督への取材や挨拶の時にも記者の大名行列になるのを止めていないのに関してはまた別に考えるべき件だろう
337名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 15:22:41 ID:QlisDiIP
松井さんと一般人の比較に走るとか慢心スレの松井さんヲタだけにしてくれよ
この時期帰郷できてるスポーツ選手は大体やってることじゃない
338名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 15:26:07 ID:pmycWzAM
勝手に数レスで勘違い解釈していきなり長文で批判とかまるで、ささ(ry
339名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 16:07:51 ID:eBbLzt0F
>>334
ベンチで松井が長嶋に体当たりしたって噂もあるからな。
根に持ってるんだろう。
340名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 16:29:58 ID:MYGo90Jw
>>282
1と2で
341名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 17:28:46 ID:JF09HjoG
>>282
乙です。
AとOでお願いします。
松井リーダーの焼肉奢りパワーに注目したいなw

>>329の人は少し落ち着いた方がいいと思う。
誰も「恩師を訪れる事」自体は問題にしてないでしょ。
あなたの話もとてもいい話だと思う。
ただ、恩師の元にまで大名行列を伴って訪れてはいちいち記事にされてること、
しかも毎回高校生に対するようなアドバイスをされてることに苦…微笑んでるだけでね。
342名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 17:44:49 ID:S8wpYKM9
>>282
いつも乙。
AとOにします。

いまいちパッとしない気がするのは12月前半が充実しすぎてたからかw
343名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 17:53:09 ID:fnIZDtBE
>>320
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20110101-00000026-dal-spo

デイリーでは「40歳まで希望した」になっているんだよなw
一番の懸念材料を払拭した仮定での話を太鼓判とは普通は言わないよな
344名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 18:07:29 ID:zd9Gn0/V
山下監督自体がもう松井のマンガにも出てくるような
有名人になっているので、松井が記者をゾロゾロ連れてまで
訪問するのにはそれなりの美談を書かせようという意図
(広報戦略)が感じられるけどなぁ。
本当に山下監督を尊敬しているのなら、どうしてヤ軍時代に
「ジーターやロドリゲスのようなスターでも朝早くに来て
練習しているのだから松井もやらにゃいかん」とか
「体重をもっと減らさねばいかん」とかのアドバイスを
聞けなかったんだろう。
天下のヤンキースのスターが今更高校野球の監督の言うこと
など聞けるかっ、という気持ちだったのだろうか?
その慢心がなければまだヤンキースにいられたかもなぁ。
345名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 18:31:20 ID:Gy5Br4M7
>>334
松井さんと長島さんの現在の人間関係とか、これだけはマスコミなしで挨拶に行ってるかもとか一切知らんが
長島さんが死んだら、毎年記者を引き連れて墓参りに行くことだけは予言しておく。
346名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 18:35:49 ID:pmycWzAM
松井さんがただ「監督」と言ったら長嶋のことって言うよくわからんこと
で尊敬してるアピールはしてたような

いや、マジで尊敬してるからなのかはよくわからんけど
347名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 18:42:39 ID:pmycWzAM
>>346
最後の文が変だな

それで尊敬アピールになるか俺には理解できないけど
ってことに訂正
348名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 18:46:28 ID:Rv3g5Zge
>>282
D世の中は松井さんを中心にまわってる説に一票
Jどんだけ上から目線に一票
349名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 18:59:48 ID:Rv3g5Zge
>>345
静謐のうちに故人を偲びたい松井は密かに氏の墓前を訪れ、などと書かれているが、
どう見ても各社揃って同行取材しているとしか思えない記事を目にすることになる。

に、俺は逆に一票張りたいw
350名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 19:05:13 ID:WCfAObQV
選手長嶋はともかく、監督長嶋なんて真面目に野球やってる者からしたら評価に値しないと思う。
351名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 19:22:14 ID:mz0FUJEH
>>282
乙です
A E でお願いします

Aは「リーダー松井」「全戦出場」「不動の4番」と、や軍風味三昧ですな
Eは「仰天契約発覚」トレード拒否権、って大人の事情で放出できないのを
   分かりきったことを大げさな表現が笑いを誘います。
352名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 19:26:15 ID:mz0FUJEH
何はともあれ、
俺達 show-voter は
今年も Show-Boy を応援するぜ
353名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 21:00:58 ID:iS5/QmnN
巨人、NYYのレギュラー=スーパースター
本人も周りもこういう感覚だったんだろうね
フランチャイズプレイヤーに価値が見いだせないのだろう
354名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 21:03:33 ID:r9++kviH
>>339
ピートローズみてーだなw
355名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 21:05:09 ID:A424/1B8
>>353
というかNYYでフランチャイズプレイヤーになれたらなりたかったと思うよ…
356名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 21:15:03 ID:kMHsJZol
>>282
毎度乙
今回は2と15で

明日からは年間ベスト焼肉の投票だっけ
一番香ばしい奇事がついに決まるんだなw
357名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 21:37:13 ID:eBbLzt0F
他人への配慮とか尊敬とか全く無縁の人物だろう松井は。
障害を負った長嶋監督の真似(画像も残ってる)して記者と笑ったり。

21日夜、激しい雨の降りしきる中、王貞治前ソフトバンク監督の実兄・鉄城氏の
通夜葬儀が行われた。他の会葬者が黒い車でやってくる中、銀ピカの4WDのランド
クルーザーで乗りつけた。一時間以上経ちながら焼香の順番をまっている一般の会葬
者たちに一礼をすることもなく、15分ほどで焼香を済ませるVIP待遇だった。

↑雨の中、1時間以上も待つ一般の会葬者のなかにはホークスの小久保選手らがいたそうだ。
358名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 22:16:40 ID:EeGN2Jnj
>>357
こういうマジで失礼なエピソードは笑えないし、他人事ながら気分悪くなるわ

イチローや他選手sageを幾らやろうが、あまり気になるエピソードないが
たまに出てくる松井さんのエピソードは本気で気分悪くなるようなのが多いよな
359名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 22:19:08 ID:A424/1B8
松井さん周辺で言ったらやっぱりサミーソーサシェイク、が一番引いた
それを言った事自体よりそれを普通に記事にしたことにだけど
360名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 22:19:42 ID:KgqJJx3U
>>357
葬儀のエピソードは「王殿」なエピソードだなあw
361名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 22:24:16 ID:pmycWzAM
別にプライベートで何してようが構わないけど記事にするからなw
しかも、全て良い風に書くとかw
362名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 22:39:15 ID:qOJjvoPO
なんでもかんでも記事になるくせに、嫁は写真一枚はおろか名前さえも非公開。
抜け駆けする社がまったくなく横並びで報道しないのも不気味だよな
363名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 22:44:05 ID:Gy5Br4M7
悪意はないかもしれんが、素で無神経な人なんだなとは思う。
「王殿」はただの無知なんで、それを松井さんの人間性と結びつけるのは賛同できんな。

でも散々待たせたんだから、手紙じゃなくて電話で直接伝えるべきだったし、
手紙の枚数を記者に話す神経は分からんね。
松井さんは記者とお友達ごっこをしすぎ。
引退したら指導者って感じじゃないんだから、引退したら記者なんてサッといなくなるぞ。
364名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 22:47:12 ID:WGJLhmq0
>>361
おかしいんだよなあ
本当に松井さんをより良く見せるには、そういう明らかにおかしいエピソードは見て見ぬふりをする方がいいのに
っていうかふつうは葬式での細かい言動までけっこう大きな記事にしない(叩き、ゴシップ除く)、イチローでさえ
たまに広報担当と記者はいったい何をしたいのかわからなくなる
彼らは松井さんの悪い印象を伝播するためにこういうことをしているんだろうか?
365名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 22:58:22 ID:RJFm/yAR
>>357
これどこの記事?

ほんとなら引くわ…
366名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 23:02:22 ID:pmycWzAM
え?それ記事なの?
367名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 23:02:41 ID:r9++kviH
>>363
「電話で伝えるのは失礼だから決めたら直接伝えます」
みたいなこと言ってたんだぜ
大方イチローへの当てつけだったんだろうがな
368名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 23:17:04 ID:rY9BFKgq
>>362
え?嫁の写真なら何年も前から出てるジャンw
いつも隣に並んでるでしょw
369名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 23:19:32 ID:rY9BFKgq
>>364
つまり、本人だけじゃなく周りに群れてる奇者連中の頭も逝かれてるということ
そうじゃなければ「ヤ軍は本気だ(失笑)」とか「WBCは花相撲」とか記事にするわけがない。
370名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 23:23:24 ID:yvtjI52x
>>366
それ会葬者の一人のブログだよ
記事じゃないよ
371名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 23:26:04 ID:QlisDiIP
彼らは常識の基準がかなりおかしいからなぁ
殿堂に投票する条件を満たしてる田代某がサミーソーサシェイクステロイド抜きとか言ってしまう位だし
372名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 23:28:49 ID:WGJLhmq0
>>370
おっと、記事じゃなかったか
葬式のことは少々勇み足だったかもな
でも同じことだけど。ステロイド抜きとか実例は山のようにあるし・・・
松井さんと似てて食いつかない方がよさそうなことにまで何にでも食いついちゃうんだよな
373名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 23:36:20 ID:yvtjI52x
松井さんの非常識ぶりを批判する記事なんか出るはずないよ
けど個人のブログでは書かれてることがあるな
NYの日本レストランをお昼時にシャットアウトされて
「なんでだ?」と聞いたら松井さんと広報と通訳が食事するから
「他は入れないでくれ」って要望だったと聞いて
昼時に貸し切るとは何様だって怒ってたブログもあった
374名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 23:41:52 ID:iS5/QmnN
イチローだってレストランに無理言って貸しきったんだぞ
深夜0時から3時までだから一般客に迷惑はなかったけど
375名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 23:44:18 ID:yvtjI52x
>>374
人数は3人?
376 ◆YMVP.xAqPA :2011/01/03(月) 00:16:31 ID:+M71BgSW
【焼肉タイトル月間MVP:12月編・後編】1月2日午後11時59分まで集計

@・・・3票
A・・・20票
B・・・2票
C・・・2票
D・・・4票
E・・・1票
F・・・6票
G・・・6票
H・・・1票
I・・・1票
J・・・7票
K・・・1票
L・・・0票
M・・・0票
N・・・2票
O・・・5票


ということで、12月(後編)の栄えある【焼肉タイトル月間MVP】は

Aリーダー松井、即始動!全戦出場へ不動の4番へ「しっかり準備」(12月16日・スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/baseball/matsui/news/20101216-OHT1T00311.htm

に決定しました!!
おめでとうございます!!
なお、明日の夜からは【シーズンYMVP】(年間ベスト焼肉)の投票を開始しますw
2010年で最も香ばしかった奇事が皆さんの投票で決定します!!
377 ◆YMVP.xAqPA :2011/01/03(月) 00:18:06 ID:+M71BgSW
訂正ですw

×明日の夜からは
○今日の夜からは
378名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 00:25:08 ID:/rW7D+iV
>>376
集計乙。
「リーダー」「即始動」「全戦出場」「不動の四番」とニヤニヤできる用語満載ですなw
この時期ならもう少しポエム全開でぶっ飛ばした記事も欲しいところだけど、さすがにそれは無理なのかねえ。

>>368
節子それA子さんちゃう、Iちゃんや!!
379名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 00:36:25 ID:OW9qw5Py
>375
イチロー、通訳、ペーニャ、ペーニャの許嫁(当時)、ペーニャの母
開花する前のペーニャに頼まれ打撃指導
これ以降、ペーニャが信奉するようになった
380名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 01:26:40 ID:RUUnfZxQ
小西のあの本は、イチローのラーメンの作り方に人生哲学を見い出して感銘したりして
焼肉連中と大して変わらない駄本だったけど、
ペーニャのくだりだけは面白かった。
381名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 02:02:14 ID:Tr/KypM3
葬式の話は球界関係者のブログみたいだね。
そういう形だからいいけど、記事やインタビューなんかで松井にたいしてそんなこと書いたらえらいことになるよ。
382名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 02:04:48 ID:CtSvbgwR
小西は焼肉の行状をしばしば語ってくれて好評だけど
しばしば行動がおかしいのが残念かな

松井さんに二度もMVPのポイントを与えたのもおかしな行動に入るのかは人それぞれだがw
383名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 02:07:51 ID:YhJqfSCZ
04と05だっけ?アレ込みでも通算10ポイントなんだよな松井さん
384名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 02:11:16 ID:slED+vnD
>>381
それがおかしいっちゅう話だろ
スポーツ選手なら誰でも批判があって当然だし
それは試合じゃなくてもプライベートなことでも批判されたりするのが普通だよ
常識に欠けた振る舞いがあれば誰でもあるはずなのに松井だけはタブーっておかしいだろ
385名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 04:43:21 ID:Tr/KypM3
>>384
大沢親分が当時タブーだった松井のWBC欠場問題を番組で批判し始めて、
みのもんたか誰かが慌ててそんなこと言っていいんですか?って止めようとしたって話もあるよね。
俺が言うからいいんだよ!で続けたみたいだけど。
あの時は本当にタブーだったからね。
どうでもいい松井のコメントはいつもなら毎日流すのにあの時はすげえ勢いでマスコミから匿われていたからなw
386名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 07:12:09 ID:fzj9r/yu
>>384
徳光とか草野仁みたいなおっさんが死滅しない限り、
松井さんを特別扱いするのは続くよ。
スポーツ紙は彼らに売ってるんだから。
387名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 08:02:44 ID:KNq4Zc4p
で、スポーツ紙は売り上げが激減と。
前スレだったっけ? データが載っていたのは。
388名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 08:49:38 ID:slED+vnD
現実問題昔のの阿見ちゃんあたりが
フロリダのカモメも「おめでとうゴジラ やったねゴジラ」とか
「記者に気前良く食事をご馳走してくれる。こんな選手いないでょ?」とかくらいなら苦笑で済ませたけど
持ち上げる対象がぱっとしないからか他(といってもほぼ一人だけど)を無理やり記事に絡ませて悪意丸出しで
貶める記事なんて腹立たしいだけで読んでてもつまらんもんなあ
389名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 10:36:36 ID:DF+05Fcb
彼らの努力とは裏腹に、世間の評判は着実に落ちているけどね。
ちょっと前までは松井のHRは凄いよな、とか言っていた、
実家の還暦過ぎの親父ですら、松井はもうダメになっちゃったな〜、
とか言い始めているくらいで。

会社が一流がそうでないかとか、ブランドとか、都会を重視するあの世代にとっては、
“ヤンキースをクビになった”というのが、予想以上にデカイことなんだな、と思ったよ。
そういった世代にとっては、オークランドってどこ?ってことにもなっている。
390名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 11:02:51 ID:C/aVJJ8d
>>389
結局、スポーツ紙なりネットの記事なりを常に読んでいるような人間以外にとっては、積み上げた毎年の結果や年俸がぶっちゃけ全てだろうからなあ
チームが2年連続で変わり、一時期とはいえイチロー以上だった年俸もダダ下がり、イチローみたいに毎年のように記録やタイトルに絡んでいるわけでもないのでは・・・
比較的ライトな層こそ松井さんの斜陽というか断末魔を感じ取っているんじゃないだろうか
391名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 11:51:27 ID:zwOhkmW4
高校サッカー選手権で選手から邪険に扱われ、記者ら「負ければいいのに」「プロで失敗すればいいのに」
http://togetter.com/li/85404

高校生のときからマスコミを手なずけていた松井さんはさすがだな。
392名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 12:08:21 ID:nkEa5WZN
>391
しかもこの記者サンスポにいたらしい。ちなみに現在の所属先(?)のゲキサカってのは
講談社のサッカーサイト。何とも判りやすいねえw

http://www.janasen.net/gakka/sport31.jpg
近藤安弘(こんどう・やすひろ) 岡山県出身。28歳。サンケイスポーツ運動部サッカー担当。
393名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 12:36:30 ID:HsqEUsj9
2011年1月1日付の日刊スポーツ記者コラム「これだけは言っておきたい」 八反 誠
http://nagamochi.info/src/up49408.jpg
「もっと聞きたい選手の“生声”」

>やりきれなさと、憤りを感じた。取材って、記事って・・・。選手と向き合うことより事務所と仲良くして、ご機嫌うかがいをすることなんだろうか?
>マネジメント会社はどこも百戦錬磨だ。殺到する取材を交通整理し、競技に集中できる環境を整える。
>選手にとって最高のパートナーなのは間違いない。それを否定しない。私たち記者も日ごろから世話になっている。
>ただ、現場に出ている人間として、もっと選手個々と向き合いたい。事務所でなく、あなたはどう思っているのですか? と。
>私は、ここに書いた通りに、こう思っています―。
394名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 12:41:35 ID:TpgRHvEU
>>393
> ここ最近、スポーツ紙は選手のコメントに頼り、大げさで安易な記事を掲載していることもある。
> 我々の存在、報道姿勢が、選手を守る事務所の価値を上げているのかもしれない。

多少は、自覚めいたものがあるのかもしれません。
「コメントに頼る」ならまだしも、との感もありますが。
395名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 12:59:36 ID:KWjh34Rw
まあ解る部分もある。

基本的には「”答えない”というのも答えの一種」と思うけれど、
”答えない”のが選手自身の意思なら尊重しても、選手以外の意図によるものだと納得できん気持ちは解る。

なお、スポーツ紙は選手のコメントに頼りすぎってのは全くその通り
396名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 13:02:14 ID:CtSvbgwR
観戦記みたいなのを書くことができないレベルだからな
せいぜいフリー打撃の柵越えを数える程度
397名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 13:04:09 ID:slED+vnD
現場の記者連中の今までの行いが選手との垣根を作ったんだろ
そうされてから選手個々と向き合いたいってあまりに虫がよすぎるわ
398名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 13:12:48 ID:bLVS7NOW
>>393
エロ画像がリンクされているが
399名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 13:13:02 ID:3IB+iBzg
>>393
いやーこの記事、どうなんだ?

そもそも、公共の場で、不振の真央ちゃんを問いつめて何か面白いコメントを引きだす、ってのに
何か意味があるのかね?気取って書いているが、「向きあいたい」のはそれが金になるからだろ、
と思ってしまう。
400名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 13:14:35 ID:TpgRHvEU
「事務所」や所属チームが睨みを利かせていればまだしも、
泡沫的な選手だと取材なしにテキトーな「コメント」が載っちゃうことだってありますからね

記者にとっての「選手のコメント」は、彼らが書こうと欲しているストーリーを
紡ぎ出すための利用可能な素材に過ぎないことが、往々にしてあります
401名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 13:14:56 ID:KWjh34Rw
>>397
まあそうだね。
中にはちゃんとした人は居ても、同業の人間の中に迷惑な人がいればまとめて扱われるってのは
何の世界にもあることだな
402名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 13:18:04 ID:KWjh34Rw
>>399
100%意味が無いとは言い切れないんじゃないかな。

でも、そのコメントと表情から意味のある記事を書ける記者は1%もおらんと思うねw
403名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 13:40:00 ID:CtSvbgwR
取材対象と信頼関係を築けばいくらでもコメントはとれるだろうに
まぁ取材対象側がまれに接待してくれるから楽を覚えるんだろうけど
404名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 13:54:44 ID:aHBh7Mpc
真央ちゃんはいつも24時間待ち伏せ突撃されて
エレベーターにまで乗り込まれたり盗撮されたりしてるけど
嫌な顔ひとつしたことないよ
405名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 14:09:38 ID:C/aVJJ8d
>>393
「空港は公共の場所」なんだから勝手に取材の場所に使うなよ
こいつ感覚ズレてないか?
406名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 14:35:59 ID:KWjh34Rw
>>405
禁止されていなければやってもいいっていう思考なんだよな。
中学生の校則みたいに厳しくされないとセルフコントロールできないというw
407名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 15:23:33 ID:ETBuvQKc
えらそうに主張するほどの記事書いてるのか?
在り来たりのテンプレ質問しかできないのに何勘違いしてるなろう。
408名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 15:30:51 ID:igJwRiUI
選手自身が、ブログやツイッターで、自分の言葉で発言できるようになっている時代なだけに、
スポーツマスコミのあり方も変わっていくと思うけどね。
適当なことを書いても、当事者が即否定できてしまうしな。
409名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 16:27:45 ID:YhJqfSCZ
>>393
要はとにかく自分らの都合に合わせて相手しろ、ってことでしょこれ
相手して欲しかったら相手してもらえるようになるまで頑張ろう
410名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 17:03:04 ID:fzj9r/yu
>>405-406
空港で取材すること事態に問題はない。浅田・小塚の対応も問題ない。
この記者がアホなだけ。
>禁止されていなければやってもいいっていう思考なんだよな(キリッ
これはアホすぎる。日本は自由主義の国なんだぞ。
411名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 17:05:19 ID:YhJqfSCZ
自由は枠の中でしか意味を持たないんだよ
412名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 17:08:10 ID:vepMCFTv
他人の権利を侵害する権利があると主張する自称自由主義者が後を絶たない様だなあ
413モスラ◇Mg0axgNqQncM:2011/01/03(月) 17:22:37 ID:iuHYMKd+
ハ〜イ〜!!モスラタンで〜ちゅ♪
今、京都から小松に向かっている特急電車の中なんでちゅ〜♪
モスラまた巻き添え規制を食らちゃったんでちゅ〜(>_<)
今後のレスはモスラのtwitter に書くのでそっちを見て下ちゃいね〜♪

http://twitter.com/Mg0axgNqQncM

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
414名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 17:46:54 ID:igJwRiUI
>>410
>>これはアホすぎる。日本は自由主義の国なんだぞ。

本気で言っているのなら、小学生の道徳の授業を受けなおした方が良いよ。

人に迷惑をかけるな、
思いやりの心を持ちましょう、

これは別に小学生相手だけの綺麗事じゃないよ。
大人の世界でもこれを守らないと、トラブルになるし、
空気が読めないヤツと孤立することになるよ。
415名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 17:56:02 ID:CtSvbgwR
自由主義なのにコメント拒否する自由は認めてくれないんだぜ
416名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 18:47:00 ID:dk28Xiq0
松井ミュージアム初営業に500人来館
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20110103-720471.html
>アスレチックスに移籍した松井秀喜外野手(36)の故郷、石川・能美市にある
>「松井秀喜ベースボールミュージアム」が3日に新年初営業し、約500人の訪問客でにぎわった。
>幼少時からの軌跡をたどる数々の展示物は毎年増える一方で、歴代ユニホーム一覧には
>昨年在籍したエンゼルスが追加。
>アスレチックス関連の展示はまだないが、スタッフは「ゴールデンウイーク前後になるのでは
>ないでしょうか」と「新入荷」に期待を寄せていた。

単年だと展示するユニとグッズばかり増えるのか…
417名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 18:54:18 ID:xQCpa48N
新作の銅像はないのか?
418名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 19:00:41 ID:9c64bg6c
>>416
>幼少時からの軌跡をたどる数々の展示物は毎年増える一方で
>幼少時からの軌跡をたどる数々の展示物は毎年増える一方で
>幼少時からの軌跡をたどる数々の展示物は毎年増える一方で

意味がわからない

減るわけねーだろ
419 ◆YMVP.xAqPA :2011/01/03(月) 19:15:36 ID:+M71BgSW
お待たせしました! シーズンYMVP(年間ベスト焼肉)投票を開始します!!
【焼肉タイトル・シーズンYMVP・2010年編】(投票〆切は4日午後11時59分)
1月〜12月までの月間YMVPは以下のとおりです


@【1月】松井は体調維持へ 今季もフル出場封印(1月18日・日刊スポーツ)
A【2月】“現地”の10倍!松井秀“番記者”にエンゼルス仰天!(2月23日・スポニチ)
B【3月】松井もうオールスター“出場”決定?(3月6日・スポーツ報知)
C【4月】イチローさんお先! 松井秀、猛打ショー(4月9日・サンスポ)
D【5月】不振の松井秀「僕だって人間だから・・・」(5月20日・産経ニュース)
E【6月】松井、9号同点ソロ イチローを3タテ(6月7日・zakzak)
F【7月】松井、イチロー“踏み台”に後半戦で巻き返す(7月16日・スポニチアネックス)
G【7月】松井、ヤンキース復帰!? 地元NYでゴジラ待望論(7月30日・zakzak)
H【8月】残留追い風!松井秀に「ポッキー」も味方(8月25日・サンスポ)
I【9月】松井、屈辱!メジャー初“代打の代打”チーム勝利も後味悪く…(9月9日・zakzak)
J【10月】メディアも虜に人気者「イサオ」相撲界の力に(10月19日・サンスポ)
K【11月】松井秀争奪戦、タイガース一歩後退(11月25日・サンスポ)
L【12月・前編】松井、アスレチックス空席出ました(12月6日・ニッカン)
M【12月・後編】リーダー松井、即始動!全戦出場へ不動の4番へ「しっかり準備」(12月16日・スポーツ報知)


お一人2票まででお願いします
ちなみにオレはIとLですw
420名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 19:18:22 ID:YhJqfSCZ
難しすぎるなこれはw
ちょっと考えようかな
421名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 19:19:28 ID:CtSvbgwR
年に3,4回は恥ずかしい外見の記念館ネタ記事が出るな
しかも出るときはいつも大体全紙同じ日に
422名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 20:07:27 ID:lPUMEVfI
BとG
423名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 20:10:01 ID:6+gLjNGF
これは難しいw

3と10でw
424名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 20:11:10 ID:q1nKyPOo
>>419
俺も、>420と同じく考えたいw
あと、せっかくのグランプリだし、正月なのでスレからやや離れ気味の人も居るかも
しれないので、締切り期限をちょっと延すのはどうだろうかと思うけどいかがでしょうか?
でも勿論、集計氏の都合もありましょうからお考えに従うのは言うまでもなく。

425名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 20:14:40 ID:a55jMkFQ
>>421
宣伝でしょそのための焼肉だし。でも500人って嘘くさいな同じシステムの
韓国芸能人記事と一緒で50人くらいとみた。しかもそのうち記者の数は・・・
426名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 20:17:56 ID:BNkzPd8i
CとLに投票します
427名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 20:18:27 ID:a55jMkFQ
くそっ松井さんのスレでIDに55出しちまったw
428名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 20:22:47 ID:hCWUcFGh
>>419
6と13でお願いします
429名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 20:52:25 ID:Gdqr/QHC
>>419
さすがにレベル高いなw
430名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 21:08:05 ID:ElE7if+S
EとKかな
こうやって見返すと、イチロー3タテとかイチロー踏み台とか意味不明な表現に思えたが
今考えたら記者的には当然だったんだな・・・
てか3つか4つくらい投票したいw
431名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 21:11:45 ID:YhJqfSCZ
消去法で半分消したけどそこから進まない
432名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 21:11:54 ID:fzj9r/yu
>>414
君はものの考え方がずいぶん幼稚だね。

そもそも、取材そのものが迷惑をかける側面のあるものだよ。
例えば、不正疑惑のある政治家への取材とかは、その政治家には迷惑だよね。

君の意見だと、取材自体禁止されるべきということになるけど、それは変だろ。

そうじゃなくて、社会上迷惑をかけることがあるのはある程度はやむを得ない。
その限度を超えたときにだけ、君の考える道徳の問題となる。

今回の件はこの記者の愚痴が間抜けというだけで、取材そのものが問題とは
ならない。もちろん、取材を断った浅田・小塚は全く悪くない。
433名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 21:34:35 ID:DFp+PEVt
>>432
スポーツ選手に対するTPOをわきまえない取材と、
不正疑惑のある政治界に対する取材を
同列に例えとして挙げるのは的外れとは思うけど・・・・・

まあ、>>408が言うように選手達が自分の意見を自己発信しているのは良いんだけど、
記者が取材できない愚痴を自分のHPやブログに書き込んでいるのは
正直萎えるよな。
そういう愚痴は、酒でも飲んで同僚相手にでもしてろって思いたくなる。
434名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 21:34:52 ID:A2uQ9iJg
>>419
zakzakをあげたくはないが、E
後はK
やはり松井さんを中心に世界は回らないとな。
435名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 21:49:00 ID:MYiQEFSl
>>419
さすが年間ノミネート作品だけあって
どの記事も濃いなー
4、6、7、13からどれにしようかなで、
4と6ということでお願いします。



436名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 22:06:29 ID:q1nKyPOo
開幕前や直後はやっぱり出たいAS。イチロー絡みも凄い見出し
体調維持へフル出場封印 → 即始動!全戦出場へ の流れは絶品だし
NYY復帰とか残留追い風のような、未練タラタラも美味だ。
争奪戦の用法の不明さは言うまでもなく・・・、うーん、素晴らしい奇事の数々だ
437名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 22:14:14 ID:iuHYMKd+
EとM

それにしてもまとめて見ると物凄い肉汁だなwww
438名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 22:22:06 ID:6anHBVEC
迷ったけどEとJで
439名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 22:23:05 ID:iuHYMKd+
E→肉染みがよく表現されてます
K→「後退」の斬新な使い方に痺れたw
440名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 22:28:51 ID:IVKEYEzK
3と5かね

3、ネタスレがまた残るくらいインパクト高かったし

5、残念、その宣言は1年ほど遅かった。しかも自分で言うなと
441名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 22:33:32 ID:VZcynnMa
G…まだNYに未練あるの?的な記者の悲痛な叫び

K…いつの間にか参戦させられ後退していた新しい争奪戦の在り方を知らしめた
442名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 22:39:19 ID:8IbR4PdB
>>419
BとKでお願いします
443名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 22:43:10 ID:HsqEUsj9
>>419
シーズンMVPを取るのがいかに難しいかよく分かるw
めちゃめちゃ悩みましたが、DとEでお願いします
今季も色々ありましたけど、人間宣言とイチロー3タテは特に印象深かったですね
444名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 23:05:40 ID:CtSvbgwR
イチローを絡ませてる記事はあの広報が主導してるのがわかって萎えたかな
未来に関する妄想を書いてる時が一番輝いてるのでBM
445名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 23:25:51 ID:vDeTqjg5
モスラ、ツイッターなんてやってたのか
こしゃくなw
446名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 23:28:03 ID:aScqtEMp
>>419
野手の間で3タテを使うE
写真の背景に映りこむだけでは満足できなくて、
記事にまでなる「イサオ」のHでお願いします
447名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 23:37:59 ID:SHvBhkWs
>>419
気持ち悪い肉記者集団とイチロー3タテ事件
AとEで
448名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 23:40:05 ID:YJt7plVT
>>419
Kバヤシ「俺にだって…わからないことくらい…ある…」
コレを思い出させてくれたDと
肉染み系からもひとつ、Cに一票。

しかし14本中4本がサンスポか、さすがだ。
449名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 23:55:17 ID:vmtxm6MW
年間アワードともなるとレベルが高すぎるが
BとEにする
450名無しさん@実況は実況板で:2011/01/03(月) 23:55:44 ID:gMEpj4Oz
>>419
BとIでお願いします。
シーズン初めの膨らむ期待と現実とのギャップ、
松井さんの2010年を顕著に表す2タイトルではないでしょうか?
特にB。松井さんのAS絡みの記事などもう2度と出ることは
無いだろうから貴重ですよ。
451名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 00:13:13 ID:BMRof1jT
さすがに年間レベルだと選ぶのが難しいw 自分はBとEで。
B〜書いた時期と合わせてみると味わい倍増
E〜エンゼルス(チーム)vsイチロー(個人)という新しい評価基準がすばらしい

>>419
「ローカル板のスレッドでYMVPを取るのとは、ワケが違」うねww
452名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 00:14:17 ID:BMRof1jT
あ、アンカー間違えた。
>>419>>443 です。失礼しました。
453 ◆YMVP.xAqPA :2011/01/04(火) 00:29:46 ID:tM6hq0eh
【焼肉タイトル・シーズンYMVP:2010年編】1月3日午後11時59分まで集計

※途中経過 (投票〆切は1月5日午前0時30分)

@・・・0票
A・・・1票
B・・・8票
C・・・3票
D・・・3票
E・・・12票
F・・・0票
G・・・2票
H・・・1票
I・・・3票
J・・・1票
K・・・5票
L・・・3票
M・・・2票

>>424
そうですね、正月の用事でちょっとスレを離れてる方もいるんですよね…
わかりました、投票〆切りを1月5日午前0時30分まで延長します
皆さんの投票をお待ちしております!
454名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 00:31:41 ID:6Hs4BXyu
30分しか延びてないような気が
地上波の放送延長みたいだなw
455名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 01:17:10 ID:R+i6dphm
>>419
4と14。
イチローさんお先!って
コンプレックス丸出しで味わいあるな
456名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 01:20:48 ID:c+/RkMmf
>>419
月単位だとインスピレーションでこれとこれ、ってさくさく選べたけど年間ともなると難しい
チームプレイヤー設定はどうしたんだよ!のIと斬新過ぎる表現のKで
本当はA、C、E、Gも捨て難いんだよなあw
457名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 01:38:55 ID:9p4x6c2x
NHKの大リーグ特集を見て思った。。。

年俸闘争ストライキ明けのMLB選手に札束を投げつけるアメリカの野球ファンの姿を見て、

松井君には是非ともサンスポの見出し奇事と55セントカレークーポンを足元に投げつけてやりたいと思ったw
458名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 01:57:34 ID:eQMIZ8Rj
>>419お疲れさまです
Cは外せない
Jは新鮮だったので
459名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 03:33:46 ID:KMzI4iAC
例のMLBドキュメンタリーの再放送を英語の副音声で見てるけど、
最後のところちゃんと松井の名前出てたな
さすがにそこまで捏造はしなかったか
460名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 07:25:25 ID:2UT8w+y5
>>419
EとIでよろしくたのんます
461名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 07:59:04 ID:9p4x6c2x
あ〜、なんか喉が渇いたな

バーテンさん、松井秀喜マッコリ、ステロイド抜きでw
462名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 08:51:32 ID:c+/RkMmf
ゴジパパ期待「開幕3連戦で1本打って」
http://sports.yahoo.co.jp/news/20110104-00000001-spn-base.html
463名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 08:57:51 ID:mmq6C8tL
松井ミュージアム、目玉はチャンピオンリング

昌雄さんによるとMLBジャパンのジム・スモール代表も来場。「皆さん感動されて、スモールさんも『こんな展示は他にない』と驚いていました。

http://www.sanspo.com/mlb/news/110104/mla1101040502000-n1.htm

>『こんな展示は他にない』

ホメてるのか?
464名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 09:09:34 ID:vrEWuVfS
チャンピオンリングはその年1試合でもヤンキースでプレーした選手だけでなく、
チーム関係者、グランドキーパーらの裏方も含めて相当な数配っているからな。

日本で、伊良部、田口、井口といった、2個獲得している人も3人いる中で、
チャンピオンリングを、まるでMVPのトロフィーのように展示するわけだからな。
確かに、こんな展示は他にない、よ。
465名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 10:29:43 ID:baGdVCQy
ゴキブリ巣食ってるな
466名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 10:39:58 ID:9p4x6c2x

小腹が空いたな

松井秀喜カレー、55セントクーポン付きでも食うかw

467名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 10:43:36 ID:4RStjI89
>>419
記者の憎しみが顕著なFと、NY生活への憧憬からか白日夢のようなG
468名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 11:09:07 ID:4RStjI89
>>463
>『こんな展示は他にない』
例のギブス、まだ展示してるのかね?もしそれを見ての発言なら不思議は無いなw

469名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 11:32:36 ID:9ke/heOD
なぜか少年時代の右打席の銅像があるのも他にないからな
470名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 11:36:23 ID:znOi3VyQ
これだけ頻繁に記事になる現役選手個人の記念館も他に無いだろうな
471名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 12:19:58 ID:oOAer+SZ
讀賣新聞のMLB特集の見出し
「松井秀 リーダーの自覚」
472名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 12:32:57 ID:rip+aKfW
>>471
何事にもルーズで及び腰の松井さんのどこにリーダーの資質があるのか甚だ疑問
実際に記者団を纏め上げているイサオちゃんのほうが松井さんよりはまだリーダーの適正があると思われ
473名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 12:41:14 ID:6Hs4BXyu
周りに実績のある選手がいなくなってリーダー気取りか
松井さんもそのなかの一人だというのに
474名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 12:43:10 ID:9ke/heOD
リーダー宣言はいいけど、何すんの?
率先してミーティングでもやんの?
選手と食事会でも開くの?
475代行:2011/01/04(火) 13:05:17 ID:MlVdvG0h
>>419
焼肉の願望がよくでてる
BとGでお願いします
476モスラ◇Mg0axgNqQncM:2011/01/04(火) 14:08:11 ID:MlVdvG0h
>>419
Jの一択でおながいしまちゅ♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
477名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 14:25:46 ID:znOi3VyQ
>>472
むしろ資質は無いということで疑問の余地は無いだろw
478名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 14:50:24 ID:5q96479w
>>419
やっぱり昨年何より面白かったのはオフだったので、12、13で

イチロー関連やポッキーや代打の代打や広岡相撲界へとかも捨てがたいが
479名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 15:04:43 ID:crug0h4O
NHKで松井さん母校訪問
480名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 15:26:38 ID:+WNRXOb1
>>474
タイトル取れないからそれしかないんだ察してやれ
481名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 15:55:37 ID:2EsA6cfW
チームメイトの顔も知らない単4がリーダーとか頭が狂ってる

会社に突然やってきた低年俸短期間の日雇い派遣が
「俺がリーダーだ!!」なんて言うようなもの
482名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 16:16:20 ID:2cOuvkhP
う〜ん、ところで松井さんってプロになってから「チームリーダー」
みたいなことやったことあるの?
オレ巨人ファンなんだけど巨人時代に松井さんがチームを引っ張ってた
ってイメージ無いよ。
483名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 16:24:21 ID:IHwSbyDH
松井さんとイサオちゃんって二代目バカ旦那と、気配り番頭みたいな感じだからリーダーというのはちょっと違うかな
ただ、親の七光り=ジャパンマネーで金は引っ張ってくれるから、チームにとっては大事なお客さん扱いはしてくれるんじゃないだろうか
484名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 16:41:53 ID:36PWhe55
「マツイランド」の私設応援団、オークランドに“移籍”
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20110102-OHT1T00092.htm
>エ軍地元の私設ファンクラブが、4月1日のア軍開幕戦(対マリナーズ)にオークランドまで駆けつけるプランが2日、浮上した。
LAAファンがOAKを応援するの?異様だよ

>約10人の中心メンバーに加え、年間300人以上のファンが看板を掲げたという。
まさか300人を越える規模の大応援団だったとは

>クラウド・ビルドーさんは「マツイにはエンゼルスに残ってほしかったけど、仕方ない。
>アスレチックスファンに“matsuiland”を快く迎えてもらい、一緒に応援できたらいい」
仕方ない。〜○○たらればいい。テンプレコメントの精度も高すぎ
485名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 16:57:19 ID:znOi3VyQ
これほど頻繁に個人の記念館が記事になる選手も他にいないだろうけど、
これほど頻繁に私設ファンクラブのことが記事になる選手も他にいないな
486名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 17:04:29 ID:N4p46ZbN
去年松井さんがチームに溶け込むためにしたことなんて
「ロッカールームで選手名鑑を熟読」ぐらいしか覚えてないな
そんな姿を見るとチームメイトの士気も上がったそうな
487名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 17:58:04 ID:ecyjxRVS
噂の銅像w

ミュージアム正面に建つ松井秀喜銅像のミニチュア版。
台座には、本人直筆の文字を刻印した「僕には夢がある」のプレートがついています。

ネット販売価格:8,652円(税込)

http://www2.enekoshop.jp/shop/hideki-museum/item_detail?category_id=79508&item_id=291387
488名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 18:01:43 ID:gXsIQ8ov
>>484
この人はもともとLAAファンというわけではないのか?
よくわからんな。
489名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 18:02:09 ID:DjSVpVrw
>>484
というか「matsuiland」で一文字ずつ持って10人
で30回揚げたってだけじゃないのw
490名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 18:17:08 ID:ScwI/xpe
LAからOAK って500マイル以上離れているんだが…
応援団の皆様をどうやって移動させるんだ?
491名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 18:18:23 ID:nS1sJwbU
10th INNING より

ドーピングした選手は多数いましたが、バリーボンズがメディアの標的になって
生贄にされたのは、1シーズンにHRを73本も打ったのですから当然でしょう。
 例えばこれが、ジャパンマネーだけでは出番が確保できない半レギュラーの外野手が
なんとか数年レギュラーの座を勝ち取る為にステロイド剤を使ったというなら
これほどの関心は集めませんよ。

              コラムニスト ジョージ・ウイル
492名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 18:47:06 ID:IHwSbyDH
>>488
人というか、HP見ると個人で作ったものじゃないと思う。
http://www.matsuiland.com/
ファンの匂いまったくしない宣伝くさいHPだし、ソース見ても素人が作ったものじゃないっぽいしね。
リンク先のツイッターも日本人しかいないしannie_55さん日本語ばりばりw
493名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 19:12:07 ID:kN7QTKr7
>>419
乙 IM

I…DD松井は最高だった
494名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 19:22:25 ID:kN7QTKr7
現地調達のアルバイトだろうからね
前の人の顔なんて覚えていないだろうし
495名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 19:36:23 ID:IHwSbyDH
つかmatsuiland.comの中の人はどこで情報交換してんだろ
ツイッターにもサイトにも>>484の"4月1日のア軍開幕戦(対マリナーズ)にオークランドまで駆けつけるプラン"てのが見当たらないんだが
496名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 19:37:41 ID:TK6dZZgH
>>492
しかもファンでもないよね。
何度も言われてるが向こうのファンは手作りボード作って応援するから。
友人や家族に贈るバースデーカードが
(手書きではなく)印刷物なんてありえない。それと同じ。
散々待たせた王殿に人伝で便箋15枚渡すチーム松井にはそのへんわからないんだろうねw
497名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 19:41:47 ID:6Hs4BXyu
無機質な看板を1個ずつ持ち上げてるのなんて日本でもそうそうないな
思いっきり後ろの客の邪魔になってるし、松井さん関係者らしいといえばらしいけど
498名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 19:44:26 ID:+WNRXOb1
輝かしい成績をたたき出したら偶発的に現れるもので
単年5Mレベルの移籍したての選手にってのが異常すぎる
実績もたいしたことないのに
499名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 19:49:29 ID:IHwSbyDH
エンゼルスのロゴ風の赤い文字や天使の輪っかも変えないとな
印刷だから楽だろうけどな
500名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 20:01:43 ID:qgBbHJ1T
>>496
印刷かどうかよりも、あれ挙げる人が顔を隠すように挙げてたから肝心な松井さんのプレーが見えないというのが最大の疑問点だろ
501名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 20:11:41 ID:TK6dZZgH
イサオちゃんは箱根駅伝見たのかな?
ただいまのマラソンブームや箱根駅伝盛り上がりや
スターがただ走ってるだけのユンケルCMとか
頭が痛いだろうな
502名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 20:22:09 ID:IaA63ZDr
灰色だったのが黒になったなw

不自然すぎるw
503名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 20:39:20 ID:v7I7Mto1
>>500 >印刷かどうかよりも
この言い方はトゲがあるな
「印刷かどうかということもそうだが」のほうが穏やかだ
>>496も気を悪くしないだろう
504名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 20:56:23 ID:rKsyx7rE
ゴキヲタがまたこのスレでファビョってんのか
505名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 21:13:31 ID:c+/RkMmf
上で挙がってるのに加えてそもそも『MATSUILAND』って語のセンスがおかしい
506名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 21:22:47 ID:/FuMtjbS
広報戦略の一環としてこの企画を立案したであろう、
イサオちゃんのセンスなのかなあ。
507名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 21:49:57 ID:4RStjI89
>>484
そもそもそんなに熱心なファンなら、NYY時代から何か行動を起こしていた筈なんだが、
何故かエンゼルス移籍に伴って唐突に出てきたから違和感が拭えないんだよね
508名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 21:51:06 ID:4AFoWQby
子供を相手に講演とか母校訪問自体は誰もやっていることだが

ただ松井さんへのインタビューのシーンって
いつもカメラのカシャカシャ音とかフラッシュだとかが
よく映るよな

他の選手はそんなことはないのに
509名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 21:52:45 ID:T7f3kV+I
>>419
どれも捨てがたいがFとJで
510名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 22:19:16 ID:klbWRYQC
>>419
K一択で
「斜め上」は見慣れたつもりでいたが
それを新たに3D映像で見せられたようなインパクトがあった
511名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 23:07:41 ID:kYEaBqK4
>>484
松井さんのどこにそんな熱心に惹かれるモノがあるのか分からない
一歩譲って、去年はLAAファンとして1年間応援したというならまあギリ納得できる
けど去年の有様ずっと見てて、その結果今年600キロ離れたOAK行ってまで・・・
いや本当に分からん、どこに興味もったんだ。しかも10人も
512名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 23:21:30 ID:U+3YFHbS
>>511
ジャパンマネー
513名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 23:22:49 ID:ykHs4J6d
馬鹿松井ヲタはMATSUILANDなんてセンスの欠片も無い看板見てテンション上がって
たんだろw

1年でLAから追い出されて馬鹿丸出しだなw
514名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 23:29:49 ID:gOlhkS8r
今年は目立つだろうね
515名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 23:34:01 ID:Xvzo8SW0
「松井主将」星稜山下総監督が太鼓判
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20110104-720653.html
>新天地アスレチックスで中心的役割を期待される松井秀喜外野手(36)に対し、
>恩師の山下智茂・星稜高野球部総監督(65)が3日、「キャプテン松井」に太鼓判を押した。
>松井の高校時代を振り返り「おとなしかったから主将に指名したけど、それからどんどん
>変わっていった。トイレ掃除を1人でやったり、びっくりするようなことをやるようになった。
>背中で引っ張るタイプだし、非常にいい影響があると思う」とプラスの効果を強調した。

>トイレ掃除を1人でやったり、びっくりするようなことをやるようになった。
遅刻もなくなるんですね…

516名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 23:35:15 ID:/FuMtjbS
>>511
いや、ファンじゃないんだからそんなもん関係ないわけで。
仕事と割り切れば、それくらいできるでしょ。
517名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 23:36:19 ID:gOlhkS8r
>背中で引っ張るタイプだし

ものは言いようですね
518名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 23:38:43 ID:IaA63ZDr
パネル持ってくだけでタダで入場できるなら誰でもやるよな
519名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 23:39:55 ID:qgBbHJ1T
>>515
>>トイレ掃除を1人でやったり
チームから孤立していたことをマイルドに言い換えてるじゃないことを祈るばかりだ
520名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 00:00:11 ID:yly98SPv
松井さんはトイレにまつわるエピソード多いな
トイレの神様ですね
521名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 00:05:22 ID:Ma+o4ywh
星稜監督ネタの続報?か。
てっきり菊池雄星のトイレ掃除ネタをまたパクったのかと思ったぞw

この手の話はありふれてて感心しないとマジレスしてみる。
522名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 00:11:18 ID:CVEXFtCK
>松井ウ〜ン快適 NY自宅におしり洗浄機能付き便座
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/feature/baseball/matsui/news/20061121-OHT1T00062.htm
>松井ハンターとトイレ密談後2安打出た
ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20100611-640231.html
>>トイレ掃除を1人でやったり、

トイレの神様(の子)決定ですねww
523名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 00:21:44 ID:5jYLTCZS
去年はトイレで猟人でしたな
524 ◆YMVP.xAqPA :2011/01/05(水) 00:35:40 ID:q7HIZswi
【焼肉タイトル・シーズンYMVP・2010年編】1月5日午前0時30分まで集計

@・・・0票
A・・・1票
B・・・9票
C・・・5票
D・・・3票
E・・・13票
F・・・2票
G・・・4票
H・・・1票
I・・・6票
J・・・4票
K・・・8票
L・・・4票
M・・・4票


ということで、2010年の【焼肉タイトル・シーズンYMVP】(年間ベスト焼肉)は

E【6月】松井、9号同点ソロ イチローを3タテ(6月7日・zakzak)
http://www.zakzak.co.jp/sports/mlb/news/20100607/mlb1006071232002-n2.htm

に決定しました!!
おめでとうございます!!

投票にご協力頂いた皆さん、本当にありがとうございました!!
そしてァ軍の皆さん、今年も香ばしい奇事を期待していますw
525名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 00:43:09 ID:LUVCEJEE
>>491
オレもそれを書こうかと思っていました。
ここではよくある時期の松井さんの異常な体重増加の問題が
取り上げられますが、アメリカでは彼のステロイド疑惑なんて
取り上げる人はいないからファンの人は心配する必要なんて
ないです。
それに筋肉だけ増やしたってセンスが無ければボンズのように
74本も打てる様にはならないでしょ。
526名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 00:46:24 ID:Q0VL8XJa
>>491ってネタなのか?マジで言われてたことなのか?
527名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 02:42:01 ID:gQ/G3yCv
>>491
>ジャパンマネーだけでは出番が確保できない半レギュラーの外野手が
>なんとか数年レギュラーの座を勝ち取る為にステロイド剤を使ったというなら

なんだこの具体的な例えは
誰かを暗に指し示しているのか

528名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 02:51:47 ID:C2nz/3EC
>>524
野手と野手の関係で3タテは強烈でしたねw

◆YMVP.xAqPA さん、大変お疲れ様でした。
集計を通して奇事を見せてもらうことで、
おさらに美味しい肉汁を堪能することができました!

529名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 03:36:02 ID:ginh+DVd
1位 13票【6月】松井、9号同点ソロ イチローを3タテ(6月7日・zakzak)
2位 9票 【3月】松井もうオールスター“出場”決定?(3月6日・スポーツ報知)
3位 8票 【11月】松井秀争奪戦、タイガース一歩後退(11月25日・サンスポ)
4位 6票 【9月】松井、屈辱!メジャー初“代打の代打”チーム勝利も後味悪く…(9月9日・zakzak)
5位 5票 【4月】イチローさんお先! 松井秀、猛打ショー(4月9日・サンスポ)


イチロー3タテ、ASエア出場、勝手に参戦勝手に後退…
こうして見ると壮観だなw
今年もどんな名見出しが出るか楽しみだ
530名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 03:39:06 ID:elIW6Zjs
それぞれの月間MVPだけあって選ぶの難しかったね
>>524
531名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 04:30:45 ID:CVEXFtCK
>>524
毎回集計乙でした!


>>529
さすがzakzakとサンスポ、常軌を逸したタイトルのオンパレードねw

2010年版面白写真の総括もみたいけど、写真だけだとスレの趣旨的に微妙かもしれないから、
記事をより効果的にサポートした「ベストカモメ賞」とか
記事には書けない分せめて写真で…な「モデスティ賞」とかできないかなw
532名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 06:02:38 ID:1EUckC4q
松井秀、豚足食べて鉄人化!恩師と恒例会食
http://www.sanspo.com/mlb/news/110105/mla1101050503000-n1.htm
533名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 06:05:12 ID:elIW6Zjs
>体調を万全にし、マリナーズのイチロー外野手(37)ばりの故障知らずの体を目指す。


マジすか
534名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 06:22:29 ID:TZuWC76t
>毎年帰省の際に恒例となっている恩師からのプレゼント。今年はソフトバンク・王会長の現役時代の全特訓記録を記した
>「王選手コーチ日誌 1962―1969 一本足打法誕生の極意」(荒川博著・講談社)など計6冊が贈られた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/05/26.html

今年は王殿関連本かw
ちゃんと読んで感想文提出しなさいよ松井さんw
535名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 07:58:43 ID:Q0VL8XJa
>>533
去年の恩師からのプレゼント僕読みましたよ、ってことかな
536名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 09:06:45 ID:OmuxTDqS
ゴキブリはこっちで火病か
537名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 09:39:08 ID:qqh8iKVF
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20110104-OHT1T00174.htm
◆「敬遠される打者になって」 
〇…松井はこの日、実家近くの「松井秀喜ベースボールミュージアム」で「松井秀喜旗学童野球大会」の
優勝チームの祝賀・激励の会に出席。「僕も石川の学童野球出身で、チームはそんなに強くなかったけど、
(当時を)今でも鮮明に覚えている。みんなも(甲子園で)敬遠されるような打者になってください」と優勝旗、
メダルを授与した。星稜高も訪れ、後輩ナインにエールを送った。

>「敬遠される打者になって」 
「前打者が」敬遠される打者になりました…


538名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 09:42:33 ID:elIW6Zjs
ホント甲子園の敬遠エピソード好きなんだなあ…
>>535
あ、なるほど
539名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 09:46:32 ID:OmuxTDqS
ゴキブリ暗躍してんな
540名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 09:54:30 ID:56mA4SaB
>>527
具体的も何も、>>491のジャパンマネー以降は捏造だっつーの。
541名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 10:39:45 ID:84n6ZuT1
イチロー初打ち、鋭いスイング連発
マリナーズ・イチロー外野手(37)が4日、スカイマークスタジアムで新年の初打ちを行った。グラウンド全面を使い、鋭いスイングを連発。
寒さを感じさせず、引っ張り中心でスタンドインやライナー性の打球を飛ばした。
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20110105-721009.html

一方松井さんは

松井秀“豚足パワー”でイチ流肉体作る
豚足パワーで“イチロー級ボディー”をGETだ!!アスレチックスの松井秀喜外野手(36)が4日、石川・金沢市内にある母校・星稜高を訪問。
その後同市内の中華料理店で山下智茂総監督(65)と会食し、古傷の両ひざに効く豚足料理など特別メニューに舌鼓を打った。
http://www.daily.co.jp/mlb/2011/01/05/0003716760.shtml
542名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 11:50:01 ID:7HHTQI8l
はいはい毎年恒例の正月太り
543名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 11:51:54 ID:OmuxTDqS
ゴキブリ無様だな
544名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 11:53:28 ID:Xw6D3n22
>>541
一番効く手術を回避してるのだから、食事でどうにかなるとは思えんけどね…
545名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 13:21:08 ID:eWSajCvy
>537
敬遠される打者ではあると思うよ。
それがグラウンドの中か外かの違いで。
546名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 13:55:51 ID:84n6ZuT1
後輩達もパクみたいなベンチマンのことダサいと思ってるよ。
547名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 14:04:40 ID:0VojuaJ4
石川県のローカルニュースならともかく全国版で流すニュースじゃないなぁ
548名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 14:07:14 ID:gQ/G3yCv
20 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 18:10:24 ID:sYPVeUFv [1/3]
映画「ザ・テンス・イニング」完成

ドキュメンタリー映画制作者の、ケン・バーンズ氏が、このほど、近年の出来事をまとめ、
今の、大リーグのあり方を問う「ザ・テンス・イニング」を完成。9月28、29の両日、公開されます。

公共映画制作(PBS)の作品で、内容は1992年から、2008年までに起きた事件を編集し、
インタビューをまじえ、今の大リーグが、どう展開してきたか、を世間に問いかける大作です。

「延長10回」というテーマで、表(1992年から1999年)と裏(1999年から2008年)の2部作です。
この間、大リーグは何度かの労使紛争を切り抜け、収入が急上昇、労使協調時代へ移り、
大金選手の続出、相次ぐ新球場の建設、薬物違反の増加、ステロイド時代への変化を、取り上げています。


>表(1992年から1999年)と裏(1999年から2008年)の2部作

恐らく最後の松井さんのカットはNHKが編集して付けくわえたと思われる。
繋がりが不自然だったし、本編で他の年のWSを詳しく取り上げておきながらWSMVPに触れたのが
あの最後のシーンだけだったってのも不自然すぎる


21 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 18:31:09 ID:z5jVvXiu
画質が2009年のだけ違うくね?妙にクリア度が高い。

22 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 18:40:36 ID:sYPVeUFv [2/3]
あのシーンだけビデオ映像だな
他はフィルムだけど

25 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 19:10:18 ID:DjSVpVrw [4/5]
>>20
よくわからんけどそういうのって勝手に手を加えてもいいものなのかな
コピーライトとか
549名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 14:08:20 ID:gQ/G3yCv

26 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 19:33:02 ID:6Hs4BXyu
昔からヤオ・ミンへのインタビューの上に松井がどうとか日本語の嘘訳を被せたり好き放題やってるからな

27 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 20:22:48 ID:DjSVpVrw [5/5]
日本はそのあたり無神経というか
放映権を買ったから何してもいいってもんじゃないんだけどな
これ無断で付け加えてるだろうから知られれば著作権違反になるだろうな

28 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 20:28:25 ID:D1+hBp56 [1/2]
森進一が引っ掛かったやつだな。 勝手に付け加えたらアカンっちゅうやつ。

34 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/04(火) 22:01:30 ID:9SWYumiX
あの最後の10分だけ画質が違った
他はフィルムなのに、あそこだけビデオ
明らかに後付け

39 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/01/05(水) 01:47:48 ID:feobdoLW
マスコミが捏造するのは日常茶飯事
NHKは野茂の件で一番に取材拒否喰らったはず
550名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 14:13:36 ID:OmuxTDqS
ゴキブリ発作か
551名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 15:27:09 ID:Ph+Uvxun
まあ犬HK=捏造だからな・・・
犬HKならよくあること、よくあること

このスレにイボータが湧いてきて火病るのもよくあることw
552名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 15:45:36 ID:R7xj4xVW
しかし松井の自主トレの話って就職活動中しかでないなw

あれだけどうでもいいネタは記事になってるのに大事な所はスルーって
553525:2011/01/05(水) 15:47:10 ID:5CQAlhwe
>>526>>527
ゴメン、捏造部分、ちゃんと読んでなかったわw
「ジャパンマネー」の部分はたしか「これが後一年現役を続けるため、
という年老いた無名の選手なら問題にもならない」みたいな事を言ってたと思う。
その捏造じゃない部分が今の松井さんにピッタリだと思って、ファンの人に
ビクビクしなくていいんじゃない?って書いたんだよ。
混乱させてゴメン。
ところで>>524さん、年末、正月と乙です。

554名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 15:59:09 ID:fS31Qj3g
検証しようか?
NHKが放送したテンスイニングの動画ってどっかにないかな。
有料のオンデマンドにもないみたいだけど。
555名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 17:04:07 ID:5CQAlhwe
連投スマン。
10th Inningでは最後に松井さんの映像は確かに流れてたよ。
日本の巨人軍から来たみたいな事も言ってたと思う、があそこで
取り上げたかったのは何年かぶりにアメリカで人気No.1のヤ軍が
優勝したって事。そこでWSMVPを取った松井さんを映さないわけには
いかないでしょ?しかしながらシーズンで活躍したわけではないので
周知の通りお払い箱。
去年巨人が日本一になってたとして、なぜかイスンヨプが日本シリーズでだけ
打ちまくったとしたらどうだろう?巨人はもう一年契約しただろうか?
ま、首になってもコリアンマネーが見込める!とオリックスが
拾ってくれたように松井さんも同じ理由で拾ってくれる所があったわけよ。
556名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 17:09:54 ID:aatwTIbI
ゴキヲタの隠れ家はここかw
557名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 17:26:57 ID:qqh8iKVF
ヤンキースが取り上げられているから、その一人として松井さんが紹介されていても
不思議ではないと思うがな。
51の人みたいに選手個人として取り上げられてインタビューされてるのは別格だし…

558名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 17:32:15 ID:TNVma30I
>>554
4日〜7日の11時からBSで再放送やってるそうだよ
慢環スレで言われてたようにその部分を副音声で観れば判り易いね
559名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 17:38:17 ID:TNVma30I
>>557
目くじらを立てるほどのもんではないとは思うが
1992年から2008年まで、と銘打たれているのに
2009年のシリーズが紛れ込んでいるのはちょっと引っかかる・・・かな
560名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 17:40:53 ID:GJ6R0ZBg
何をやってんだかw

ゴジラ高額福袋“バカ売れ” 父、昌雄さん笑い止まらず?
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110105/bbl1101051635009-n1.htm

松井“逆襲へ”始動!イチローに言及、年俸10億の差つけられ
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110105/bbl1101051638011-n1.htm

>松井は「今度のチーム(アスレチックス)は若くて、やりがいがある」と周囲に話しているというが、
>「代打要員では意味がないけれど、やはり最終的には、
>レギュラーとしてヤンキースのピンストライプをもう1度着るのがいちばん松井らしい」との声が多い。

無茶言うなよw
561名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 17:43:16 ID:elIW6Zjs
>「奥さんの話はナシです。どっかにいます。東京かニューヨークかロサンゼルスか…」

軽くホラーを感じたw
しっかしまだNYYに未練あんのか。もう諦めろよ
562名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 17:45:27 ID:R7xj4xVW
新年早々かなり広い範囲をカバーしてきたなw
563名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 17:49:00 ID:ntdsZWHO
記者連中はNYでの暮らしが楽しかったんだろうな
564名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 17:51:06 ID:aatwTIbI
ゴキヲタの貧相な想像力を
継接ぎのように繋いで妄想しているだけ
無駄なことしてんな
565名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 17:54:07 ID:BERMBwkd
>>561
実家に同行してないのか!

>ミュージアムの担当者は「1万円の福袋には、定価1万6590円のヤンキースのレプリカユニホームに加えて、帽子、タオル、マグカップ、菓子類などが詰められていたので、大変お得だと思います」と胸を張る。

ヤンキースのユニフォームねぇ。
566名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 17:55:53 ID:MFnb+T3L
未練たらしいなおい
もう全然関係ないチームなのに
567名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 17:59:57 ID:aatwTIbI
ゴキヲタがまたNYYコンプを垂れ流してんね
568名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 18:06:13 ID:Ph+Uvxun
NYなんて大都会じゃなくてオークランドみたいなのんびりした所が似合うと思うよw
569名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 18:16:25 ID:ginh+DVd
さすがZAKZAK
シーズンYMVPはダテじゃないな
新年から飛ばしまくり
570名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 18:41:34 ID:7HHTQI8l
松井さん伝説は強豪チームに所属してるだけでおkなのばっかりだな
もう所属すらできなくなってるのが悲しいけど
571名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 19:05:33 ID:B9cN7miL
>>565
なんという在庫処分w
エンゼルスユニの2011年カレンダーも入ってるかな?w
572名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 19:08:40 ID:B9cN7miL
2年前のユニがまだ捌けずに売れ残ってたって話が
「ヤンキースの松井」のイメージが根強いことの表れなんだなw
さすがだぜ
573名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 19:11:58 ID:H7Y6xmXB
>>570
“アスレチックスにトレードされる悪夢を見た”
“Aロッドにはのんびりしたところが合ってるよ”
“パになっちゃうよ”に代表される、巨人-ヤンクスエリート街道から
外れた道を見下した発言の数々

物凄いブーメランだよな
つーかAロッドのんびり発言は今読んでも凄すぎるw
同じことをAロッドが松井さんに対して言ったらどうなることか
焼肉やE-VOTERが差別だ何だと発狂するだろww
574名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 19:16:04 ID:elIW6Zjs
あれだけの傑出した選手にそんなこと言っちゃえる辺りが大物だよね
575名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 19:26:51 ID:AOMUdv8E
勇気と蛮勇が違う様、松井さんに「大物」という言葉は当てはまらない
ただの「口だけ男」がぴったりって感じ
下手すると大物に嫉妬する「小物」
576名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 19:29:11 ID:elIW6Zjs
いや勿論皮肉で言ってんだよ
577名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 19:36:54 ID:elIW6Zjs
40超のおっさんの記録育ててるだろ
578名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 19:37:35 ID:elIW6Zjs
>>577は誤爆
579名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 20:10:03 ID:PoF9tMiZ
【MLB】イチローが自主トレを公開、今季への思いを語る「好きなものは先に食べるというところは、もっと鮮明になっていくでしょう」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1294221822/1


「好きなものは先に」イチローが自主トレ公開 2011.1.5 18:29

米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手が5日、神戸市のスカイマークスタジアムで自主トレーニングを公開し、
今季への思いなどを語った。
「極端にいうと(いつまで)生きているかどうか分からない。好きなものは先に食べるというところは、もっと
鮮明になっていくでしょう」。持ち味の積極姿勢はこれまで通りという。独特の言い回しも変わらなかった。
練習は約2時間。遠投は既に100メートルを優に超え、フリー打撃では力強い打球を連発した。普段と比べて
左方向への柵越えが目立ったことに、イチローは「遊びですよ。風がよかったし」と余裕の笑みだ。
専属の打撃投手も「この時期にこれだけ思い切りバットを振れている選手はいない」と、あらためて感心した。
開幕まで約3カ月。今年10月で38歳になることを考えれば、驚異的な体の切れだろう。
史上初の10年連続200安打に象徴されるように、昨季までの10シーズンで日米球界に与えた衝撃は大きかった。
今後、イチローはどこまで現在の高レベルを保っていけるのか。次の10年への興味、期待を抱かせるという意味で、
印象的な一日となった。

http://www.sanspo.com/mlb/images/110105/mla1101051831007-p1.jpg
http://www.sanspo.com/mlb/images/110105/mla1101051831007-p2.jpg
http://www.sanspo.com/mlb/images/110105/mla1101051831007-p3.jpg
http://www.sanspo.com/mlb/images/110105/mla1101051831007-p4.jpg
http://www2.daily.co.jp/newsflash/2011/01/05/Images/03718487.jpg
http://www2.daily.co.jp/newsflash/2011/01/05/Images/03718484.jpg
http://www2.daily.co.jp/newsflash/2011/01/05/Images/03718483.jpg
http://www2.daily.co.jp/newsflash/2011/01/05/Images/03718482.jpg
http://www2.daily.co.jp/newsflash/2011/01/05/Images/03718481.jpg
http://www2.daily.co.jp/newsflash/2011/01/05/Images/03718480.jpg

580名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 20:22:27 ID:GJ6R0ZBg
そういや松井さんはいつから自主トレをやるんだか
581名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 20:27:01 ID:qBiWXjMx
ゴキヲタの井戸端会議本会場か
582名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 20:33:34 ID:lSrlrJMu
ジャップの集会に対抗してるんでよろしく
583名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 20:47:09 ID:/et1zb0x
>>579
やっぱり専属の打撃投手とかいるよな。 普通
584名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 20:50:09 ID:Q0VL8XJa
>>561
奥さん情報のシャットアウトは別に構わないんだが、
そんな言い方すると余計に「嫁非実在説」に信憑性持たせることになるなあ

ところで既出だろうが
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/sports/baseball/story/29gendainet000133991/

去年ドーピング検査にひっかかった日本人大リーガーってだれでしょうな
イチローなら今まで報道されないわけないし
「今季は絶不調で、メジャー最低の成績」というからには複数年やってて今年の成績が悪かったんだろうな
かなり絞られてくる
紳士で人格者の松井さんなわけはないけれどきになるな
585名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 20:52:41 ID:8k8VAgpd
>>584
たぶん、4月下旬に風邪で体調を崩し、欠場したりしていた岩村でしょ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100430050.html
586名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 20:57:48 ID:Q0VL8XJa
>>585
ああ、なるほど
間違いないな、ありがとう
587名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 21:00:29 ID:vxKbYYre
もし岩村の件が本当なら、たとえ風邪薬の誤飲であったとしても
大々的に報道されていたんじゃないか
588名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 21:34:09 ID:fS31Qj3g
>>584
モスラに怯えてるだけでしょ。
写真撮ってさらされたりするかもしれないし。
589名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 21:34:41 ID:Kpem0ZH+
>>579
松井さんが100メートルの遠投キャッチボールをイサオちゃんやカーロンと
やったという報告がイサオちゃんによってなされたことがあったなあ。
試合中にその片鱗をうかがわすような返球をしたことは一度としてないが。
590名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 21:50:48 ID:7x2jkmvo
>>589
広報や通訳とキャッチボールってなんか悲しくなる光景だな・・・
591名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 21:53:11 ID:NdM0WnFi
イサオちゃん100メートルも投げれるの?
592名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 21:53:17 ID:CVEXFtCK
>>560を読みながら今さらだが、新年にあたり素朴な疑問を。

ャ軍の主張である「松井さんは華やかな名門のエリート」「イチローは歴史の浅い田舎チーム」ね。

プロになってからはまあ置いといて(阪急ファンとしては反論したいところだけどw)、高校時代はどうなの?
学校自体は名電の方が歴史が古いし全国に初出場した年度も早いし、近年優勝・準優勝もしてる。

出場回数で比べれば回数の多い星稜はそりゃ名門だろうけど、愛工大名電も十分に「名門」だよね。
むしろ近年では堂上兄弟を輩出したりと、野球に関しては名電の方が有名なのでは?
星稜は本田とかむしろサッカーの方が有名なイメージなんだけどなあ。

あと、「都会」「田舎」てのも、「金沢」と「名古屋」ってどっちがどっちだよw
593名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 22:11:05 ID:Q0VL8XJa
本人の成績以外の、チームの順位とか「名門」とかをあたかも本人の一部分かのように比較に入れてくるあたりは素晴らしい味わいだよな
594名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 22:36:08 ID:ybxfzkUu
>>579
イチロー相変わらずファッションセンスは微妙なままなんだなw
595名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 22:39:18 ID:/et1zb0x
>>594
微妙と言うか、個人的には「ナシ」だw
596名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 22:52:41 ID:zUK3cEEu
松井さんの場合は、ファッション的なのを着る気が皆無だからな。
やぼったく、おっさん臭い服しか着ない。
多分、絶対に自分には似合わないという自覚があるんだろうけど。

イチローは、いろいろファッションにチャレンジしている気概はあるよな。
成功しているか否かはおいておいて、
その独特のセンスはむしろ名物化しているような気もする。
597名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 22:54:26 ID:ybxfzkUu
弓子夫人は何も言わないのだろうか・・・
まあ言っても聞かないのかもしれないが
598モスラ◇Mg0axgNqQncM:2011/01/05(水) 22:54:39 ID:mz8FCMxf
>>561
>「奥さんの話はナシです。どっかにいます。東京かニューヨークかロサンゼルスか…」

奥さんが実在するのであれば、夫が奥さんの居所も知らないなんて離婚寸前の状態じゃ・・・!?

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
599名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 22:58:54 ID:Q0VL8XJa
>>598
ごく好意的に解釈するなら松井さん流の大滑りな冗談
大真面目に解釈するなら言うとおり離婚寸前
悪意に解釈するなら実在しないからそんな言葉が出てくる
600名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 22:59:28 ID:DplTUJfJ
一般受けしないだけで別に問題のある服装ではないだろ
ジョニーデップが選ぶ15人のファッションセンス高い著名人とかにも選ばれてたし
601名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 23:01:31 ID:ybxfzkUu
松井さんの奥さんの名前って出てきたことあるっけ?
俺はA子さんとしか見たこと無いんだけど
602名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 23:01:57 ID:zUK3cEEu
>>597
まあ服装で野球するわけじゃないし、本業に支障が無ければほっとくべきかと。
プレーするときは、どうせユニフォームだしな。
603名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 23:04:34 ID:ybxfzkUu
>>600
>ジョニーデップが選ぶ15人のファッションセンス高い著名人とかにも選ばれてたし

ジョニーデップ本人も微妙なんだよな
604名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 23:08:33 ID:uGVxop7w
ファッションセンスというのは上といわれる方向に行けば行くほど一般人には理解できないものになってくるので
あまり信じないようにしてる
605名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 23:11:57 ID:pF2I2rPW
>>560
比較表の肉汁がw

家族とか、甲子園経験とか、日本時代のチーム成績なんかより、
メジャーでの「個人タイトル」は載せなくていいのか?
606名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 23:14:16 ID:zUK3cEEu
>>603
ファッションに関しては有名人がやると、独特のセンス、前衛的なファッション、
という褒め言葉で片付けられるけどな。

結局、何が良い、悪いは個々人の感性次第。
日本だと、共通のファッションセンスを持つべき!という強迫観念が強いけど、
尖がったものは尖がり続けるべき!!という意識が強いアメリカでは
他人と違うことが逆に良い、とみなされる風潮が強いしね。
607名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 23:17:36 ID:Kpem0ZH+
>>601
もちろん名前も極秘。
一般人であるはずの兄嫁の名前は書きながら、同じ記事内で松井嫁はあくまでA子さんで貫く徹底振り。

かつてESPNで松井さんの似顔絵結婚報告会見が放送された時、アメリカじゃメジャーリーガーが
会見しながら嫁の写真の一枚さえ公表しないなんてあり得ないから、松井選手の奥さんを見かけた方は
是非ESPNにご一報を!なんてコメントで締めくくられたんだぜw
608名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 23:24:58 ID:ybxfzkUu
>>607
そこまで極秘を貫くなんて
まさかオリ○ント工業に特注した嫁とかじゃないよな
609名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 23:52:45 ID:CVEXFtCK
>>608
A子さんは実は「葵」さんだということかー
ttp://www.orient-doll.com/pickup/yukata/images/p_015.jpg
ttp://www.orient-doll.com/pickup/yukata/images/p_013.jpg

…これちらっと写真で見せるだけなら結構騙せそうじゃねww
610名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 23:59:37 ID:ginh+DVd
別にどこに居るかくらいは言ってもいいんじゃね?
松井さん、ジョークになってねえよ…
611名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 01:11:02 ID:xDucQBSY
>>607
永遠に開かない鉄のカーテンだなw
612名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 01:19:06 ID:qtFj4aow
>>598
前に松井さんの戸籍抄本取りに行ったんじゃないの?
誰か書いてなかったっけ?
613名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 01:43:29 ID:MbMS0GKj
モスラと顔コテがいる限り嫁の話はくわしくできないだろ。
危険過ぎる。
何されるかわかったもんじゃないぜ。
614名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 01:47:04 ID:MbMS0GKj
今もモスラが松井家の前で突っ立って窓眺めてるんだろ。
615名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 02:41:22 ID:9HKUDHOx
ここに情報を落としてくれる限り
モスラが何をしようがどうでも良いな
616名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 05:13:30 ID:5bdT2fJj
手術してないし治りはしないだろう
なんだかよくわからん坊さんに気を注入してもらったりとか何がしたいねんと
617名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 05:16:15 ID:5bdT2fJj
誤爆orz

それにしても恩師との会食ネタ随分記事になってるな
618名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 05:25:29 ID:MbMS0GKj
イチローと若手たちの記事が一面だ。
619名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 07:05:39 ID:Dfep2tda
松井秀、一塁挑戦も!ア軍幹部が起用検討
http://www.sanspo.com/mlb/news/110106/mla1101060504003-n1.htm
>まさに夢プランだ。ア軍に移籍した松井が、星稜高1年以来、21シーズンぶりに
>一塁を守る可能性が出てきた。
>ア軍幹部が、控えの一塁手候補として検討していることを明かした。

>実は、松井は昨年のサンケイスポーツとの単独インタビューで一塁挑戦に
>前向きな発言をしていた。
>「やってくれと言われたときに考えます。もし“できるかどうか見たいので練習してくれ”と
>言われたら、もちろんやる」と−。緑ゴジラの一塁挑戦は初夢で終わらない。

やるやる詐欺もここまで来るとねえ
620名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 07:08:05 ID:5bdT2fJj
デルガドの後釜でNYM入りあるよ、を思い出した
621名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 07:20:38 ID:bafbWen2
一塁はかなり膝の負担かかるポジションだけど大丈夫なのかね
622名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 07:22:31 ID:Dfep2tda
松井、2年ぶり日本で初打ち宣言
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20110106-OHT1T00009.htm
>「年末まで打っていたから、そんなに急いでいないけど。
>日本でもどこかの時点で打つよ」。
>イチローに負けじと、帰京後は正月気分を吹き飛ばし、国内トレで
>じっくり打ち込む。

>国内トレ
国内トイレと読んでしまったw

「初打ちするかもしれない」だけでこんなに話題になるのは松井さんだけだろw
623名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 07:26:51 ID:6jZ69wVx
流石に年で1週間程度しか練習休まない人と比べるのは酷だろ
624名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 08:18:33 ID:CWPlgLHr
一塁やるってネタ毎年出るな

守備舐めすぎじゃね
625名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 08:27:21 ID:gKMsrZrH
>>619
ア軍幹部=イサ(ry
626名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 08:38:48 ID:y0OaEOpA
>>618
ハンカチ君はすっかりイチローさん側の人になっちゃったし
住吉アナのネタもイチローさん絡みは避けられないし
松井さんが絡みたくてしょうがない旬の人は皆・・・
627名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 08:50:43 ID:aSXQAQe0
今年の殿堂入りが決まったが、さすがにこれには絡めようがないか。
絡めるとしたら、通算本塁打は少ないながら、
俊足、巧打、好守備のアロマーが選ばれているから、
あの人に結びついちゃうしね。
628名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 08:51:35 ID:y0OaEOpA
>>622
こういう記事を見ると、あまりにも自覚の無い松井さんに記者の方が焦れている感じを受けるな
629名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 08:58:10 ID:gKMsrZrH
>>619
ァ軍の記事にマジレスするのもなんだが

>ア軍の正一塁手はダリク・バートン内野手(25)だが、
>昨季は打率・273、10本塁打と迫力不足。
>守備でもア・リーグの一塁手では2番目に多い10失策を犯した。
>DHに固定するはずだった松井を一塁でも起用できれば、チーム力アップにつながる

チーム力がアップするかどうかを考えるなら
正一塁手と松井さんの打力の比較じゃなくて、
正一塁手と「松井さんの替わりにDHに入る人」を比較しなきゃ意味無いっつーのw
630名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 09:18:14 ID:lrZJzmKw
そもそもその松井さんの代わりにDHに入る人が松井さんよりファーストがうまかったら・・・
631名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 09:25:38 ID:gKMsrZrH
>>630
そもそも、替わりにDHに入る人の打力がバートンよりはっきり上なら、
その人を正DHにしたほうが良くね?って話になるというw

これほど論理的におかしい記事に釣られる人がいるのかねえ
632名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 09:34:10 ID:zPzwNdZ1
松井さん、チームに挨拶終わったら
とりあえずベンチ裏のトイレ掃除が初仕事か
633モスラ◇Mg0axgNqQncM:2011/01/06(木) 09:40:19 ID:R1NhQWqg
おっは〜でちゅ♪
モスラは今小松空港にいるんでちゅ〜♪
今日まっちゃんは帰京する模様でちゅ〜♪
記者タン達早く空港に来ないかなぁ〜♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
634名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 09:55:32 ID:2GTRXO+/
ゴキブリが慰めあいしているのか
635名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 10:12:25 ID:k+9okCsC
>>633
いいかげん松井を解放してやれよw
636名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 10:18:00 ID:Xqy42pFU
貴重な真の松井ファンになにを言うか
637名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 10:18:26 ID:6jZ69wVx
毎回「大勢のファンに出迎えられ」をやらなくちゃいけないのに
638名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 10:19:42 ID:2GTRXO+/
ゴキブリ発作w
639名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 10:29:44 ID:k+9okCsC
>おっは〜でちゅ♪モスラは今小松空港にいるんでちゅ〜♪取りあえず小松9時20分発(JAL)はまっちゃん帰京便ではないようでちゅ〜♪

おいおいこえーなw
便チェックはいってるぞw
松井逃げてえ!
640名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 10:40:10 ID:Xqy42pFU
松井さんが本当にモスラが迷惑なら嫁とのラブラブツーショットを披露するべき
それをへんに隠すから「実は嫁はいない」とか「離婚間近」とか期待させてるんだよ
ストーカーみたいな女性ファンだって案外ラブラブの事実を知ればあっさり離れるもんだよ
つまり松井さんが悪い
641名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 10:58:09 ID:gKMsrZrH
>>619
>ア軍の正一塁手は(中略)守備でもア・リーグの一塁手では2番目に多い10失策を犯した。

http://www.billjamesonline.net/fieldingbible/the-winners.asp
2010年 The Fielding Bible Awards
First Base ? Daric Barton, Oakland
642名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 11:01:32 ID:2h+Kg3Ox
ゴキブリが露出する義務のない嫁に激しく偏執しているな
643名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 11:11:38 ID:k+9okCsC
>>642
モヅラをゴキブリなんて呼んでやるなよ。
怪物くらいにしとけ。
644名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 11:19:00 ID:2h+Kg3Ox
>>643
ゴキブリの自己紹介か、そうかそうか
645名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 11:23:25 ID:y/Zk2Ssf
スレ違いだか中田翔が肉体改造で体重6s増量(筋肉は4.2s)という記事が出たな

※トレーニングパートナーは阪神のあの人
646名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 11:31:38 ID:5bdT2fJj
>>641
プホルス抑えてFielding Bible Awards獲ってる選手なんだなw
647名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 11:42:54 ID:het4DJhD
>>646
「攻」のほうでも2010AL最多の110四球を選んで出塁率.393
いろいろと使いでのある選手みたいですね
648名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 11:51:38 ID:T2RJ6uSX
松井さんよりいい選手だということがばれちゃうから、ア軍も取り上げなければ良かったのに……
649名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 11:53:43 ID:oCgl3GGq
松井さんヲタも焼肉も松井さんのいい所と他の選手の悪い所しか見えないからな
650名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 11:59:09 ID:het4DJhD
2010バートンの出塁数265はAL2位
奇遇ですが松井さんの出塁率・出塁数キャリアハイ(2004年)と並んでます
651名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 12:01:42 ID:3XGEVWpj
焼肉は少しはセイバーの勉強しろよ、醍醐味を伝えるのも仕事なんだろw
それとも不利になる材料が増えるから使えないのか
データ分析や新しい野球の観点は日本より遥かに進んでるんだから
652名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 12:03:58 ID:VuhKLUHT
松井ageるためならバートンの守備の良さを隠蔽か……すげえな焼肉
打棒はまだしもファースト守備はMLB1位の選手じゃねえか
653名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 12:04:05 ID:2h+Kg3Ox
ゴキブリの焼肉妄想が暴発してるね
654名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 12:27:52 ID:g50MvP/J
横浜・山本も見習ったイチ流トレの中身 松井「やるわけないじゃん」

松井はというと、どちらかというとONとOFFを分けるタイプ。大みそかから帰省中だが、報道陣から「石川でも体を動かしているか」と聞かれると、「やるわけないじゃん。のんびりするために帰ってきたんだから」とおどけていた。

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110106/bbl1101061142000-n1.htm

だろうなw
655モスラ◇Mg0axgNqQncM:2011/01/06(木) 12:45:17 ID:R1NhQWqg
まっちゃんと記者さん、12時55分発(JAL)に乗るみたいでちゅ〜♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
656名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 12:52:52 ID:gKMsrZrH
>>654
”おどけていた”ってことだから、そうは言いつつ実際にはある程度やってるんだろう。

と、普通の選手の場合なら読み取るところなんだがw
657名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 12:56:33 ID:qT5eaCh8
>>619
>DHに固定するはずだった松井を一塁でも起用できれば、チーム力アップにつながる

>一塁でも起用できれば
>できれば

えーと、去年の記事を「左翼→一塁」で焼き増しして、何か得するの?
原稿料以外に
658名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 12:58:31 ID:oCgl3GGq
後輩にもこっそり見捨てられてたか
もう最後まで意地でも正月太りし続けるんだろうな
659名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 13:12:11 ID:zPzwNdZ1
>>654
じぶんの危うい立場を全然理解してないようですね^^
660名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 13:27:47 ID:3TBNv5Ck
>>654
笑ったwwww
松井さんはときどきこういう投げやり的な冗談にならない冗談言うよねw
(荒川静香以来の大フィーバーなんでしょ。みたいな)
そしてそれを記者たちがモデスティ的な発言だと美談化して
賛美している様子が窺えるというか

これだから松井さん&面白記事ファンはやめられないwww
661名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 13:33:02 ID:2h+Kg3Ox
ゴキブリの笑いの沸点低すぎ
662名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 14:32:05 ID:kb2EjuAz
>>654
>さすがに泳ぎを止めると死ぬマグロを思わせる
>イチロー流を参考にする可能性は、ないか!?

そりゃー、もうすでに死んだマグロに泳げ、と言っても
無理でしょw
663モスラ ◇Mg0axgNqQncM:2011/01/06(木) 14:38:15 ID:6JPXjVNu
>>655
モスラなんでトリップが◆じゃなくて◇なの?
偽者なの?
664名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 14:50:33 ID:5bdT2fJj
モスラは携帯だから
665名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 15:05:15 ID:GKvk05gK
666名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 15:08:38 ID:T2RJ6uSX
>>665
タイトルとかマイルストーンとかそういう分野の比較は?
667名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 15:10:33 ID:dOi1wu2Q
>>665
松井サイドはイチローを意識しすぎ
668名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 15:10:41 ID:lrZJzmKw
松井VSイチロー比較ってタイトルで個人タイトルガン無視でチーム成績どころか
あまつさえ甲子園ってw
669名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 15:11:41 ID:5bdT2fJj
>>666
日本人同士の比較だし※付けちゃうと右側の枠が…
670名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 15:12:35 ID:het4DJhD
>>668
WBCのところには成績を載せないあたりも、行き届いてますね
671名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 15:21:12 ID:lJx7+Bj/
>>654
松井秀“イチ流”で完全復活だ!!
http://www.daily.co.jp/mlb/2011/01/06/0003719132.shtml

扱ってるネタは同じなのにデイリーは全く違う印象の記事になってるな
イメージ悪くしたくないなら前向きな印象受けるこっちの路線の方が全然いいと思うんだが・・・
672名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 15:26:26 ID:bafbWen2
イチローの年俸は1800万jじゃないの?
673名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 15:28:21 ID:g50MvP/J
>>665
家族の欄ワロタw
674名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 15:28:59 ID:lJx7+Bj/
「家族で温泉」アスレチックス松井が帰京
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20110106-721542.html

”家族”に嫁さんは含まれていたんだろうか・・・
675名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 15:31:44 ID:5bdT2fJj
嫁はどこに居るか、本当に居るのか不明だからどうだろうなw
676名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 15:34:28 ID:2h+Kg3Ox
まー多ゴキブリがファビョってんな
マスコミに振り回されやすい情弱乙
677名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 15:36:03 ID:um94Bwfe
>>672
17M×5プラス契約金5Mらしい
普通は実質で18Mって書くところが多いけど、間違ってはいないよ^^
678名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 15:44:26 ID:dOi1wu2Q
>>669
日本人同士で比較したいなら、福留と比較したほうが
松井さんが引き立つんじゃないかな。
679名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 16:01:08 ID:nP5IywCB
>663
携帯からで規制中だから、レス代行を頼んでると書いてたぞ。
レス代行はコピペして投下してくれるだけだから、トリップを教えてもらう訳じゃない。
680名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 16:02:44 ID:DLRVKTOD
>>670
普通ならひとつ上の欄のように字を小さくして
2006世界一、2009世界一と書くのが普通なのにね。

WBCは2度とも30パーセント越えの視聴率で国民が熱狂して優勝の瞬間を目の当たりにしたのに露骨な印象操作とか…
こういうのやりかたが胡散臭さをさらに増させる要因と考えたりしないのか?馬鹿なのか?
681名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 16:31:07 ID:l+eO8LxW
松井からイチローの話題を振るわけがないから恩師かと思ったら犯人は後輩だった

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20110106-721360.html
>同じ星稜高出身でオリックスからこのオフ横浜に移籍した山本省吾投手(32)が同席。同投手は
>「イチローさん今すごいバリバリやってますよ」と昨年末にオリックスの施設で目撃したイチローの様子を、
>松井の前で報告した。
682名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 16:38:01 ID:CZvnOZBE
ァ軍(でいいの?)の一塁も守る守る詐欺は以前からあったよね。

【MLB】松井秀「一塁を守る自信もある」 来季の動向について(08年秋)
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220763927/-100
 しかし、厳しい状況が予想される来季を見据えた松井からは悲壮感を漂わすようなコメントは聞かれない。
 「とにかくプレーがしたい。それは外野手に限ったことではないし、一塁を守る自信もある。

一塁守備なんて高校以来ほぼやってないだろうのに、その自信はどこから出てくるんだろうなあ。

>>681
山本投手なんて禁句を…! 粛清されないうちに、逃げて、超逃げて〜
683名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 16:40:49 ID:kb2EjuAz
>>668
だって対マリナーズ戦毎に「松井が今まで所属したチーム対イチロー個人」
という訳のワカラン勝敗表を配るんでしょ。
この表はそのポリシーからは外れていないw
684名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 16:55:36 ID:gKMsrZrH
>>682
NYYに入るとき、外野守備にも自信をもってたらしいからね。
ブレが無い
685名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 16:56:48 ID:GmYmDU5v
ゴキヲタの妄想が決して現実化しないな
686名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 17:19:54 ID:CYDnM9Fz
シーズン前とシーズン後ようするにオフの間がドリーミングタイムで幸せですね毎年
687名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 17:26:37 ID:5bdT2fJj
要は言われたら痛い事を先回りして裏返してるだけだよね
688名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 17:26:44 ID:zPzwNdZ1
今ダルビッシュが、5億円で契約したってTVでやってたけど、
松井さんは、自分より年俸高い人には、どんな態度取るんだろうね?

ペコペコかな?ww
689名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 17:29:26 ID:gKMsrZrH
正月に故郷にまで記者が付いていく選手って他にいるのかな…?
690名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 17:37:40 ID:3XGEVWpj
イサオちゃんとかァ軍も一緒にごちそうになってるのかな
691名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 18:34:48 ID:oCgl3GGq
もう世の中誰も松井さんをイチローと同列になんて見てないんだから諦めればいいのに
692名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 18:39:55 ID:BRfmEyPk
votes 2010年 2011年 Player

523 73.70% 90.00% Roberto Alomar
463 74.20% 79.70% Bert Blyleven
361 51.60% 62.10% Barry Larkin
311 52.30% 53.50% Jack Morris
263 47.30% 45.30% Lee Smith
242 **.**% 41.70% Jeff Bagwell
218 30.40% 37.50% Tim Raines
191 36.20% 32.90% Edgar Martinez
141 22.40% 24.30% Alan Trammell
118 **.**% 20.30% Larry Walker
115 23.70% 19.80% Mark McGwire
104 21.50% 17.90% Fred McGriff
*89 15.20% 15.30% Dave Parker
*79 16.10% 13.60% Don Mattingly
*73 11.70% 12.60% Dale Murphy
*64 **.**% 11.00% Rafael Palmeiro
*30 **.**% *5.20% Juan Gonzalez
*28 *6.10% *4.80% Harold Baines
*27 **.**% *4.60% John Franco
*12 **.**% *2.10% Kevin Brown
**6 **.**% *1.00% Tino Martinez
**4 **.**% *0.70% Marquis Grissom

パルメイロ
.288 3020安打 569本 1835打点
SS2回 GG3回 AS出場4回

マグワイア
.263 1626安打 583本 1414打点
本塁打王4回 打点王1回 最高出塁率2回 新人王 SS3回 GG1回 AS出場12回
693名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 18:41:08 ID:5bdT2fJj
まあその二人はお薬が
694名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 19:48:52 ID:3nnpiTaR
マグワイア安打の3分の1以上がHRなのか
695モスラ◇Mg0axgNqQncM:2011/01/06(木) 20:05:50 ID:IYALSBqT
>>663
au携帯規制中のため代理レスなんでちゅ〜♪

まっちゃんと同じ飛行機で無事羽田到着。飛行機の中でまっちゃんにガムあげたでちゅ♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪

696名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 20:09:30 ID:lrZJzmKw
松井って国内線だとビジネスクラス?
697名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 20:10:56 ID:oCgl3GGq
焼肉記者の情報だけでいいよ
698名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 20:20:06 ID:GmYmDU5v
ツマラン例えはいいよゴキヲタ
699名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 21:04:27 ID:zHA5HHr+
>>654

まついさん•••
700名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 21:09:22 ID:JgRIs5dg
>>695
踊り子にさわらないでください
701名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 21:19:33 ID:k+9okCsC
モスラからガム貰っても嬉しくないだろうなw
何仕込まれてるかわからんし。
でも口に入れて食べるまでじっと待ってるんだろうね。
702名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 21:36:15 ID:y0OaEOpA
>>654
>「やるわけないじゃん。のんびりするために帰ってきたんだから」
このセリフ、イチローが言ったら洒落になるのにねぇ・・・
本当に「やらない」人が言っちゃあ身も蓋も無い
「肘が痛い。こりゃWBC辞退だな」 と同じ。まるで進歩していない
703名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 21:55:49 ID:GKvk05gK
嘘でもやるって言えばァ軍も記事を書きやすかっただろうにねえ
ほんと担ぎにくい神輿だわ松井さんは
704名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 22:03:23 ID:IxdE9LRr
松井秀、一塁挑戦も!ア軍幹部が起用検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110106-00000004-sanspo-base

ファースト挑戦へのツッコミは置いといて、

>>「やってくれと言われたときに考えます。もし“できるかどうか見たいので練習してくれ”と言われたら、もちろんやる」と−。
>>緑ゴジラの一塁挑戦は初夢で終わらない。

相変わらずの「皆さんが出てくださいと(ry」系の応答だなあ
あと、「緑ゴジラ」で行くのかw
705名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 22:04:00 ID:D2Mb51tA
キャンプ入ったらバッチリ出来上がってたりすればかっこいいし、あれは冗談だってことで済ませられるんだが・・・
今までの松井さんを見るに正月休み明けると確実に太ってるからなぁ
706名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 22:42:56 ID:4pGGGGjq
しかも、キャンプ初日からしばらくは大事をとって別メニューだからな。
始動するのは3月入ってからって感じだ。
もう2月1日からキャンプインする日本プロ野球には戻れないでしょう。
707名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 22:46:04 ID:FfL2n7Zx
昨年、松井さんが調子イマイチだったのは、年俸がすくなかったから。
今年は更に年俸下落で、更にヒドい事になるらしい
708名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 00:15:39 ID:6rk+opdW
ダルがメジャーに行ったら、またまた「メジャーの厳しさ」を教えられちゃうんだろうなw
モディスティゆえに・・・
ま、でもダルが行く頃には居なくなってるから、余計な心配かw
709名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 01:08:14 ID:60nGJiEv
また焼肉の肉染み捏造

http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20110106-00000002-ykf-spo
>「チームが長く停滞している中で、今の時点で僕がワールドシリーズに出たいとか言ったら、
>それはバカですからね。早くそういう目標を言えるようにしたい」

イチロー、目標はマ軍のWシリーズ進出
http://www.sanspo.com/mlb/news/110106/mla1101060502001-n1.htm



「チームが長く停滞している中で、今の時点で僕がワールドシリーズに出たいとか言ったら、
それはバカですからね。早くそういう目標を言えるようにしたい」
        ↓
イチロー、目標はマ軍のWシリーズ進出


流石サンスポ
710名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 01:49:52 ID:JiViQ1eg
やるわけないと言っても、さすがに昨年前半戦みたいな成績だと
7月でDFAになるかも知んないから多少は早く始動するだろう
年々調子上がるのが遅くなる一方だしなあ
711名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 01:56:39 ID:3gP6rzMf
>>709
見出しを「」で括ってないからイチローの言葉ではないことはわかるけど
そのうち発言していないことでも「」つけて見出しにしそうな勢いだw

もっとも、その愚かさ故に松井さんageの奇事でなぜか松井さんの足を
これでもかというほど引っ張りまくっている訳だが
そのことには気づかないでいるのがァ軍にとっては幸せなのかもしれないなw
712名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 02:58:28 ID:BpAkDS7j
イチローの言葉はそれがジョークで現場の記者たちも爆笑した発言でもマジ発言のように書かれるからな
チームの状況について語った場合はそれが日本で記事になることすらない
713名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 06:58:08 ID:8yZBnLSk
OAK仕様のボードまで紹介するんだな

http://www.sanspo.com/mlb/photos/110107/mla1101070501001-p3.htm
714名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 07:08:59 ID:DlEC+/RV
松井ランドは胡散臭過ぎて引っ張れば引っ張るほどマイナスだと思うんだが…w
715名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 07:24:13 ID:6rk+opdW
そんな瑣末な事はどうでもいい
それよりもゴーゴーカレーのオークランド支店の55¢カレークーポンを早く配るんだ!!
急げ、イサオちゃん!w
716名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 07:34:01 ID:8yZBnLSk
NYYならまだしもLAAでいきなり出現した「私設応援団」だからなあ
ボードの作り物臭さとか何か裏にあると思わせるのはどうかと…
まあ単年契約で渡り鳥とかでは「熱狂的なファンがいる」ってことにでもしないと
スター選手のはずの松井さんのショボさが目立ってしまうか。
717名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 07:41:19 ID:zV1Vytkp
グルーポンのおせちみたいな人だよね
誇大広告w
718名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 07:45:26 ID:8yZBnLSk
遅れてくる
中身が薄い
腐ってる

全額返金だなw
719名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 08:07:41 ID:oYwpKx7m
>>716
少しでも、メジャーの事情を知っている人なら、
胡散臭さは、誰でも気付くだろ。

向こうでは、隣の都市までの距離が遠く、
時差まであるため、フランチャイズが完全に根付いているからな。

地元チーム以外を応援するのはまずない。
彼らはチームを応援しているのであって、
一選手に関しては、地元のチームに在籍している間はもちろん応援するが、
他球団に移ってから応援するってのは、どんなスター選手でもほぼありえないんだけどな。

しっかし、ここまでしないとダメなのか?
松井秀という商品を扱うには。
ここまで無理矢理にも持ち上げないと、商品価値が出ないのか?
こういったことを周りがやっていると、逆に松井秀の人気の凋落が強調されているような
気がしてならんよ。
720名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 08:38:17 ID:d6kRfxQx
>>709
これは完全に捏造ですな

>>713
オフに私設応援団に「松井に追いていくか」の取材をかけ、
新たなボードの画像まで入手?

ねーよw
721名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 09:08:59 ID:NcLBZA0H
>>713
「私設」の応援団にしては随分結束力の有る手際の良い集団だな・・・
クロード・ビドロー氏とやらが、ポール・ワトソンと被って見えるのは俺だけかなw
722名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 10:11:01 ID:q716ELiS
アナハイムの少女がゲレーロに言った
I miss you.
が全て
723名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 10:27:20 ID:PLhI7hBq
ゴキブリが巣食ってるな
724名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 10:36:09 ID:d6kRfxQx
>>721
流石にそれは失礼だろ
725名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 10:50:24 ID:rSSVXFDN
「勝負強さだけでなく自分の仕事に徹する姿勢も素晴らしい」
去年の松井さんから「勝負強さ」や「仕事に徹する姿勢」をみいだせるクロード・ビドロー氏ってすごいなあ。
726名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 10:59:38 ID:if+RDYiV
イサオちゃんのシナリオを棒読みしました、に一票
727名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 11:04:55 ID:3gP6rzMf
>>725
>「(首脳陣に見切りを付けられる寸前での)勝負強さだけでなく
(終戦してからの猛烈な帳尻という)自分の仕事に徹する姿勢も(ァ軍にとっては)素晴らしい」

という脳内変換で読んでみたら妙に納得したw
ほら、松井さんってモデスティでしょ?
だからファンのクロード・ビドロー氏も同様に発言がモデスティなんだよきっとw
728名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 12:57:59 ID:+do7lPm3
松井万全の開幕へけん引療法で肉体改造

今オフは専属契約を結ぶ小波津(こはつ)祐一トレーナー(42)との二人三脚を強化。良好な現在の状態をさらにレベルアップし、万全の状態で開幕を迎える構えだ。

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20110107-721734.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter

HPを見ると開業しているようだが、どのへんが専属契約なんだろ?

それと、「KOHATSU」を「KOMATSU」に空目w
729名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 13:17:13 ID:8yZBnLSk
今まで専属トレーナーっていなかったんだっけ?
何年も前からこのスレでもトレーナーくらい雇えよって言われてた様な気がするが
この期に及んでようやく専属トレーナーとか遅すぎじゃね?
730名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 13:58:14 ID:8izGy0Fl
>>728>>729

シーズン中にちょっと話題が出たけど親父の紹介で知り合った人物とかじゃなかったかな
確かそれ専門にやってる人じゃなかったような・・・
731名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 14:58:30 ID:8izGy0Fl
松井、本紙独占インタビュー 3割、30本、100打点をブチ上げる
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK2011010702000089.html

定番のネタが出てきたが相変わらず現実を見ていない目標だなぁ
個人的にはそのうちのどれか1つでも達成できたら御の字な状態だと思うんだが気のせいかな?

それにしてもこの記事色んな話題つめすぎて構成が滅茶苦茶だな
最後の話題とか別に必要ないだろw
732名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 15:07:05 ID:+V+s5EwE
どれも到底達成出来そうに無いんだが一体この自信はどこから湧いてくるのかw
733名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 15:08:17 ID:rSSVXFDN
>>731
このごろ、ざっくばらんな松井さん像が増えてきた気がするな。
しかし、やはりOAKしかオファーがなかったんですね。
734名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 15:08:33 ID:4pZKDVUr
> −まずアスレチックス移籍について。決めた一番の理由は?
>
> 松井「簡単だよ。アスレチックスからしか、オファーが来てないから(笑)。

信者よりよくわかってんじゃん
735名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 15:15:48 ID:sgO4rfHe
松井秀完全復活へ革命的な治療法
http://www.daily.co.jp/mlb/2010/04/07/0002846728.shtml
松井秀、スランプ回避ボディー作る
http://www.daily.co.jp/mlb/2010/11/12/0003600775.shtml

なんかデイリーでよく出てくる人らしいな。HPのメディア紹介もデイリー松井だが
>現在は、年数回渡米しメジャーリーガーの施術も行っております。
『松井』の名前自体は推してないのが結構新鮮w


私達が推薦します|健康食品なら「滋養玉」
http://www.jiyoudama.com/introduction/recommendation.html
クライアント
オリックスバッファローズ 水口栄二・下山真二・ユウキ・阿部健太、
東北楽天イーグルス 高須洋介・山村宏樹・憲史・田中将大、
横浜ベイスターズ 仁志敏久
競輪 松田治之、
格闘技(プライド)池本誠知・三島☆ド根性ノ助
736名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 15:24:47 ID:PLhI7hBq
ゴキブリがまたここで発作か
737名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 15:25:11 ID:DCLKtdEP
>>731
>ちょっといい話

シーズン終了してるけど緊急帰国するほどではない恩師だね
738名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 15:33:29 ID:zV1Vytkp
>>734
投げやりでわらたw
こういう松井さんは嫌いじゃない
739名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 15:39:09 ID:F8eEOxlo
>>738
「待っても、どこかから良いオファーがあるというわけでもない。
そういう選手もいるかもしれないけど、オレはそういう選手じゃない」

ご当人は案外冷静ですよ
740名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 15:41:07 ID:TUnSCVZh
>>732
誰も本気にしないだろうし、
松井さん自身も嘘をつくことに何の痛痒もなくなったんだろうね。
741名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 15:43:17 ID:OGzm9x+E
色紙に書いたことを1度も達成した事がないのに段々調子に乗ってるな
742名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 17:00:03 ID:if+RDYiV
調子に乗れるほど膝の状態に不安がないんだろう
結構なことじゃないか
魔法の膝を御本尊様が封印しちゃったんだから
来シーズンァ軍はどんな言いわけを捻り出すのか、今から期待で肉厚だよ
743名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 17:30:28 ID:hX1ALuZQ
>>735
ベイスターズ仁志とかプライドの選手とか古いだろそれ
744名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 17:32:33 ID:hX1ALuZQ
色紙は最早お約束の定番ギャグにしか見えんw
ダチョウ倶楽部とか
745名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 17:36:41 ID:hX1ALuZQ
今年も結局オファー一つの争奪戦だったんだなw
身体検査してサインする前にGMと会食もしたらしい
746名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 18:22:14 ID:+NMwQJvG
やっぱこの色紙がないと一年が始まった気がしない
747名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 18:40:49 ID:DlEC+/RV
しっかし争奪戦とぶち上げてた取り巻きよりも本人が現実わかってるって一体…
748名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 18:59:34 ID:pD6u2Tma
松井さんがァ軍のはしごを外したと聞いて
749名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 19:01:21 ID:OGzm9x+E
オファーで虚勢を張るのと絶対に達成できない目標で虚勢を張るのとではどっちが情けないのだろうか
750名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 19:02:53 ID:IsJ/QTYQ
>>730
出身高である興南のトレーナーとして帯同していた記録もあるので、一応「専門」と言っていいのかな?
ttp://www.47news.jp/topics/koshien/2007/08/
 体調面管理ナイン支援
 【甲子園取材班】興南野球部OBでプロスポーツ選手のケアを行っている「小波津式スポーツメディカルラボ」院長の
 小波津祐一さん(39)=大阪府岸和田市=が三日に関西入りした興南ナインにトレーナーとして帯同している。
 小波津さんは「二十四年ぶりの母校の出場。力になりたい」と選手の体調管理とフォームチェックに汗を流す。


クロード・ビドロー氏について調べてたら去年4月の記事を見つけた。既出だったらごめん。
しかしタイトルからして…なんというか凄いw
 Matsui Keeps His Production and His Following Rolling Out West
ttp://www.nytimes.com/2010/04/07/sports/baseball/07angels.html

 ANAHEIM, Calif. ― It was a quarter past 11 p.m., and the home dugout at Angel Stadium resembled a Tokyo subway car.
 Four dozen Japanese journalists ― some standing, some sitting and almost all of them dressed in suits and ties ―
 were waiting patiently to interview the former Yankee Hideki Matsui after his triumphant regular-season home debut.
  p.m.11:15、アナハイムのベンチはまるで東京の地下鉄のように混み合っていた。
 (というのもサラリーマンのように)スーツとネクタイで身を包んで立ったり座ったりしている40人もの記者が、
 ホーム開幕戦で華々しいデビューを飾った元ヤンキース松井秀喜にインタビューしようと辛抱強く待っていたからだ。

ところでここの最後の一文
 He is Claude Bilodeau, not Juan. は何かの比喩なのかな?「Juan」というとドンファンくらいしかわからん。
751名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 19:18:19 ID:hX1ALuZQ
つーか、ビドローじゃなくてビロドーじゃんか、サンスポwwww
752名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 19:34:08 ID:+ejZJo4l
>>750
これって4月6日に最初の記事が出で9日に訂正されたものなんだよな
最初の記事を見てみないとわからないけど
予想できるのは最初の記事では「クロード・ビロドー」じゃなくて「ホアン・ビロドー」になってたんじゃないの?
で最後に訂正しましたって出てる・・・わからんけど違うかな
英語の堪能な人フォローよろ
753名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 19:34:20 ID:hX1ALuZQ
http://www.thejakartaglobe.com/sports/matsui-keeps-his-production-rolling-in-la-with-angels/368392

こっちの記事ではJuan Bilodeauになってるから名前を間違えられたって事かな?
754名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 19:36:02 ID:OGzm9x+E
名前すら適当な現地人ファン設定とか悲惨すぎて
755名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 19:37:49 ID:DlEC+/RV
というかちゃんと訂正だよ、って書いてるじゃないか
名前間違えの
756名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 19:49:04 ID:hX1ALuZQ
http://www.sanspo.com/mlb/news/100908/mla1009080520001-n2.htm

サンスポの”ビドロー”は去年からじゃねーかw

訂正文出せよ、おう早くしろよ
757名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 19:50:12 ID:8izGy0Fl
>スーツとネクタイで身を包んで立ったり座ったりしている40人もの記者が

写真に写ってるァ軍は常にラフな格好(当たり前だけどw)してたような気がするんだけど
なんでスーツ姿なんだろw
758名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 19:56:25 ID:+ejZJo4l
>>757
スーツとか着てるの見たこと無いなw
名前もそうだし要するにNYタイムス紙の記者は実際に見てないんだろう
誰かか書いてくれって依頼されただけ・・・イサオちゃんしっかりしてくれよw
759名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 20:07:54 ID:rSSVXFDN
ttp://articles.ocregister.com/2010-10-04/home/24629126_1_angels-claude-hideki-matsui

Matsuilandってクロード・ビドロー氏のご兄弟でやってるんですね。
日本の記事だと、兄弟でやってるって、全然出てこないけど、何で?
760名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 20:28:53 ID:rSSVXFDN
ttp://m.ocregister.com/articles/angels-269549-brothers-claude.html
>>259と基本同じ記事だけど、
クロード・ビドロー氏の発言……日本向け記事と全く違うぞw

"He's more than just a ballplayer to the Angels," argues Claude, an electrician.
"He gave them great exposure in Japan. The Angels sell a lot of stuff over there."
761名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 20:41:51 ID:hCtig5t7
いつものこと
762名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 21:13:25 ID:NcLBZA0H

あはは、自分も田中さんと中田さんは間違えないが、
山中さんと中山さん、内山さんと山内さんはよく判らなくなるなぁw

763名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 21:18:37 ID:WM17kF9S
>>762
まあでも本人なりにちゃんと取材したら起こりえないミスだよな
764名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 22:52:07 ID:6rk+opdW
55¢クーポンまだー、アハハ?
765名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 23:10:18 ID:GMTmfsw5
>>747
そりゃー、本人は、今の自分と似たような、
とりえが打つことだけになってしまったベテラン選手が、
メジャーの移籍市場でどう扱われているのか?くらいは見てきているわけで。
オファーが無ければ引退する、くらいは言っていたぞ。
それに対して、「引退なんてとんでもない!!!!」とァ軍が焦りまくっていたが。
766名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 23:28:49 ID:1zcaQjDp
年始の風物詩となった守らない公約の色紙w
767名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 23:38:18 ID:RjgVkcKC
久々に松井さんのFIREのCM見た!
契約延長してくれるということかな。

その後に流れた一番絞りCMは、松井さんの使いまわし旧バージョンと違って
新年用の新バージョンだったのが両者の差を表しているようで、ものの哀れを感じた。
768名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 23:52:12 ID:d6kRfxQx
まあ公約じゃなくてちゃんと目標って書いてあるし、
あえて高いハードルを設定したって雰囲気はちゃんと伝わってくる記事だから
例年に比べりゃマシでないかい
769名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 23:55:08 ID:WM17kF9S
>>767
あっちのCMと比較しちゃいかん
なんかみんなで楽しげにビール飲んでていい先輩ってイメージになってるのと「わーいえむしえー」を比較とか差がありすぎる
770名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:09:36 ID:S3NG8uX8
>みんなで楽しげにビール飲んでていい先輩
松井さんには無理なキャラだな。
番記者との宴会って設定ならなんとかいけるかな。
771名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:21:52 ID:XtdHwmE1
某地方都市のスポーツ用品店のカレンダーで一月が松井さんだった。
ちなみに赤いユニフォーム。
ASのユニは間に合わなかったんだなぁ。
772名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:32:31 ID:rIh+m9+K
グランドキーパーとピーナッツ売りの次はトイレ掃除か駐車場整理だな
マツイランドのボード挙げだったりして…w
773名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:44:00 ID:PBOlfVtJ
ああ、文字通りただの名前間違いだったのかw 
何か深い意味があるのかと思ってしまった、失礼しました。

>>772
セーフコの警備員に転職してイチローに「日本人は松井しか知らない。IDを見せろ」と言って頂きたい。
774名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:47:02 ID:e1VgWCHp
>>771
たしか神田の三省堂書店のところの交差点にあるFireの看板はまだヤンキース
時代の写真だった気がする。
775名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 00:51:00 ID:1fhWz83A
>>773
セーフコでそれ言えたら凄いなww
ドーム正面にでっかいのが居るのに
776名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:13:15 ID:baa9AFrg
>「日本人は松井しか知らない。IDを見せろ」

すぐさま偽の警備員と見破られ、取り押さえられたあげく警察に連行されてトップニュースじゃ
FIREがしゃれにもならんぜ。
777名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:41:49 ID:t7U/U3XO
昨日の残業中、会社の先輩にFIRE奢ってもらって
帰りにはゴーゴーカレーでご馳走になった
でも俺、実はコーヒーも辛い物もかなり苦手なんだ
ついでに今お腹がギュルギュル鳴ってて大変なことになってる

何の罰ゲームだよこれwww
778名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:50:17 ID:uOOjpV3i
ゴーゴーカレーはしょっぱい感じして好きじゃない
松井さんが本来通ってたというカレーのアルバは結構好き
779名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:54:21 ID:brDp7qWb
団塊の先輩ですね、分かりますw
780名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 06:49:16 ID:Nyt2g/nq
松井 斎藤のスター性&ルックスに二重丸
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/08/kiji/K20110108000009200.html
781名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 07:00:14 ID:VaavEGD/
>>780
はいはい即ヒデキ即ヒデキ・・・と思ったらマジかよw
ここまでイチローの後追いして、恥ずかしくないのか?
782名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 07:49:49 ID:ZijJsKzx
松井さんに褒められても斎藤は嬉しくないだろう
783名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 08:41:49 ID:UjfOJsxh
ブレないなその辺
784名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:16:16 ID:D609NyCh
キリンビバレッジはKIRINの子会社20社の一つですよ
785名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:23:04 ID:qsjZLYk0
>>780
ハンカチ君はもう「あちら側の人」だからさ、A群もこれ以上絡ませない方が吉。惨めになるだけ
786名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:27:25 ID:NadLxd1B
イチロー3タテ事件を絶対に許さない

絶対にだ
787名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:38:20 ID:isKMrwdy
じゃあ、もう王殿への便箋15枚の件は許していただいているのですね?
788名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 09:39:36 ID:UjfOJsxh
3タテは年間YMVPだし王殿は殿堂級だしなw
789名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 10:41:46 ID:vTADAtK6
ゴキブリの陰謀論
まったく世に広まらないな
790名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:22:06 ID:4nvHzidY
>>789
???

ボッタさんの独り言は自分でも何を言ってるか分かってないんだろうな
791名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:23:22 ID:q6IqcQAa
松井秀喜はイチローより上 天才GMがデータで証明
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110108-00000000-pseven-spo

年始から年度MVP候補降臨やな
792名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:35:46 ID:PFn56mw1
MLBアナリストw
793名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:37:46 ID:UutsdBiu
エンゼルスでさえ7番にされた記念日からあわてて打ち出して帳尻したけど
もう今回のチームだと打順を落としてまで必死に使ってくれはしないだろうなぁ
794名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:46:08 ID:Swcz3j7O
>>785
そこはいつのもあれ
松井をageれないならイチローをsageればいいじゃない

イチローまでが斎藤人気に便乗
http://npn.co.jp/article/detail/16687555/
>ここまで熱く語れば、斎藤人気に便乗のイチローの思惑はわかっていても
>スポーツ紙の大半は飛びつかないわけにはいかない。
795名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:47:56 ID:sHVwP29l
>>791
えーとビーンはリードオフとして松井さんを起用するんでしょうかねw
796名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:51:19 ID:PFn56mw1
>>791は、
「本塁打数・打点・打率のみで判断するのではなく」と言って出塁率の話に持って行っておきながら
最後には”打点と本塁打”はア軍の誰よりも良いって持ち上げちゃうオチが秀逸ですわw
797名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:53:04 ID:jUlnXIFz
あっはっはっはっは
大赤字だなwww
798名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:53:21 ID:jUlnXIFz
ごめん誤爆した
799名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:54:37 ID:sHVwP29l
>>794
斉藤より人気者がなんで便乗せんとならんのよw
相変わらずリアルライブはマジキチw
松井さんもコメント出してるけどこっちは本当に便乗だけどね
800名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:56:25 ID:ZvUPZeRF
むしろ、今評価が高いと、その分
実物のふがいなさを知った時の掌返しが恐ろしいと思うな…
801名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 11:59:30 ID:PFn56mw1
まあリアルライブはゴシップ誌だからね。
サンスポをはじめとする自称スポーツ誌とはちょっとカテゴリーが違う
802名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:00:19 ID:ZvUPZeRF
>>799
松井さんもスポーツ紙的には、佐藤藍子さんポジを獲得しつつあるね。
喜ばしいことだ
803名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:05:12 ID:vTADAtK6
ゴキブリ疑心暗鬼だな
804名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:09:49 ID:UjfOJsxh
>>791
ビーンが何か言ったのかな、と思ったら何だこの内容は
前にもどっかが2010の出塁率は〜って記事出してたなそういえば
しかしどこもこの両者だとNPB、MLBともにイチローのが出塁率高いのには触れないというw
805名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:22:52 ID:qsjZLYk0
>>794
そう来たかw しかし、記事の内容はそれほど変でもないな・・・
現在、各種人気調査で一人勝ちのイチローも良い加減歳だし、何れ取って代わられるだろう
現状候補は石川遼だが、今期以降斎藤が活躍すれば一気に人気上位に食い込むのは間違いない。
だから首位を誰かに明け渡すにしても、それが“弟分”のハンカチなら・・・ という流れを考えたとしても不思議はないな
まぁ誰でも思いつく穿った見方なんだから、そんな事一々記事にするなよって話だな
806名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:29:21 ID:UutsdBiu
そんな人気をコントロールしようなんてことは松井さんみたいな人しかやらん
807名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:35:43 ID:qp2DaQ7g
穿った見方をするのは勝手だが、斎藤の方から先に絡んできてるからな・・・
「06年の日米親善高校野球の際にニューヨークで対面」したくらいしか絡みがないのにコメントが出てくる人の方が「斎藤人気に便乗」っぽい
808名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:36:49 ID:PFn56mw1
>>806
手法と程度の問題でしょう。
マネジメントの会社がそういう事を全然考えないわけではないかと
809名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:37:02 ID:UjfOJsxh
真面目に突っ込み入れるのが恥ずかしいレベルだ
810名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 12:49:17 ID:vTADAtK6
ゴキブリが何言っても世間では通じない
811名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:01:06 ID:jJc9jxn5
イチローと松井さん
MLBで殿堂入りできた方の勝ちでいいんじゃない?
イチローは10年連続3割200安打ゴールドグラブというショボい記録しか残していないので
ヤンキースの副主将でWSMVPという輝かしい実績を残した松井さんに分があると思うw
812名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:06:01 ID:qp2DaQ7g
>>811
MLBに長く在籍してた方が勝ちでいいよ
これなら1歳若い松井さんの方がずっと有利だ
813名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:07:24 ID:UjfOJsxh
そこは試合に出た時の勝敗数、ってのが正解じゃないかw
814名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:12:12 ID:KBOcp7EM
\(・)メ
    、(  
/(・)
815名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:15:55 ID:PFn56mw1
話が慢環スレっぽくなってるぞw
このスレなら、オフの記事の数が多いほうの勝ちだろう
816名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:21:42 ID:UjfOJsxh
>>811は兎も角それ以外は一応過去記事やャ軍ネタなんだけどなw
817名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:23:30 ID:PFn56mw1
>>816
ああそうかw
失礼した
818名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 13:44:34 ID:vTADAtK6
豚足食っただけで記事になる朴秀喜の勝ちでおk
819名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 14:31:06 ID:eq73als+
>>791
>三振数も意外に少なく、イチローの86個に対し松井は98個だった。

後者のほうが打数が200近くも少な・・・、いや、なんでもない
820名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 14:36:40 ID:0FqkZ8mA
>>819
失策数や盗塁死数を出しても良かったのにねw
821名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 14:41:11 ID:svkZv5Hu
なんで中途半端にセイバー使い出すのかわからん(ていうかわかるけど)
RARとかWARに行き着いて終わりでしょうに
822名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 14:42:13 ID:uOOjpV3i
>加えて、ビーンGMは「空振りが少なく、流し打ちができる」と絶賛する

流し打ちの印象がほとんど無いんだけど・・・シフトすら敷かれてたような
823名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 14:49:26 ID:0GP3S5DW
数で比べたいなら、三振数、出塁数で比べるべきだし
率で比べたいなら、三振率、出塁率で比べるべきだろう
都合よく数と率を使い分けるなw
824名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 14:54:36 ID:PFn56mw1
イチローに対しては出塁率。
OAKの打者に対してはHRと打点。

都合のいい数字を選んで使うのはいつものことだけど、
同じ記事の中で使い分けるのは頭が悪すぎると思うw
825名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 14:55:39 ID:UutsdBiu
セイバーって都合のいいところだけ引っ張って無理を通すための道具ではないんだけどな
826名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 14:55:44 ID:vTADAtK6
ゴキブリ発作
827名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 15:21:58 ID:HLU2yIdI
>>822
今年右シフトしかれてたよね。しかも伝家の2ゴロw
全く流し打ち出来てませんでしたね
828名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 15:27:07 ID:PFn56mw1
左方向の打球はフライがほとんどだね。
だから内野には極端なシフトを敷かれることがある
829名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 15:44:40 ID:vTADAtK6
ジャップが必死だなw
830名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 15:56:11 ID:6g/NpidR
打席数における三振の割合は過去最悪なんじゃないか

松井さんは一発狙いの大型扇風機になりつつある
前みたいな打ち方ではHRが量産できなくなったのか
831名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 16:01:23 ID:dm8JonZ+
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK2011010802000090.html

−新天地のアスレチックスで若い選手たちに伝えたいことは?
「別にない。一緒にやっている間に何か出てくるかもしれないけど。
若い選手に見せるためにプレーするわけじゃないし、チームが勝つためにプレーして、それをみんながどう感じるか。
自分だっていろんな選手から感じることだってあるんだから」


昨日のインタビュー記事の続編が来てたがァ軍も早速梯子外されてるなぁ
チームリーダーがどうこうとか持ち上げてくれてたんだからちゃんと話を合わせてあげないとw
832名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 16:05:36 ID:9iqxe3uS
>>791
>「断言できるのは、松井はビーンGMが求める通りの選手であるということ。
>有名な彼のマネジメント理論である『セイバーメトリクス』に照らし合わせれば、それは明らかです」

なんで、『セイバー』が『ビーン』の『マネジメント理論』なんだよw
適当ぶっこいてんじゃねーよMLBアナリスト(笑)
恥を知れw
833名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 16:05:51 ID:HLU2yIdI
ヤンスタ出た選手が成績落ちるのは良くあることだけど
今年はアーリントンとヤンスタデでHR帳尻
同時にここだと三振も量産してたから一発狙いはしてただろうね
834名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 16:08:19 ID:vTADAtK6
松井は三振多いって言っても三振率はたったの2割強なんだが、ジャップ馬鹿すぎw
835名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 16:08:51 ID:dm8JonZ+
>>830
昨シーズンは通算打点やらHRやらでァ軍が散々プレッシャー掛けてたから
それで意識しすぎて大振りが増えたんじゃないかなと思う

来期は通算2500安打とか控えてるけどあと1本だし
流石にさくっと達成してァ軍が連日狂ったようにお祝い記事書いてくれることを期待してる
836名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 16:10:20 ID:UutsdBiu
色紙に数字書いといて数字は意識しないとか、書いた意味がまるでないな
837名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 16:13:52 ID:dm8JonZ+
>>836

>>831の記事は色紙に数字(3割、30本、100打点)書いてたインタビューの続きってところがミソかとw
838名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 16:14:05 ID:9iqxe3uS
>>836
今までも色紙に書いた事なんか意識したためしないじゃんw
839名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 16:18:03 ID:isKMrwdy
そこは新春の風物詩なので多めに見て欲しい
年賀状みたいなもの
840名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 16:38:26 ID:UutsdBiu
http://gendai.net/articles/view/sports/128224

普段から練習では誰よりもスタンドに放り込んでるのをいまだに知らないのは
机とおしゃべりのゲンダイだからほっとくとして、
最後の文章とかもうお前何様だよという書き方してるな
841名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 16:46:44 ID:PFn56mw1
>>836-837
まあ、やってる間に数字を意識しない事と
終わったときにこれぐらいの成績が残ってればいいなと思う事は矛盾はしないと思う。

俺が松井さんをフォローする義理は全く無いんだがw
842名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 17:05:14 ID:PFn56mw1
>>835
ここ数年悪化し続けてるので、昨年だけの問題ではないと思う

      打席数/三振数  打数/三振数
2007年     8.67         7.49
2008年     8.04         7.17
2009年     7.01         6.08
2010年     5.65         4.92

2010年詳細
走者無し    5.21         4.64
走者有り    6.24         5.29
得 点 圏    7.48         6.14
1死or無死で 15.00        11.50 ←当てに行く傾向強し
3走あ
843名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 18:13:31 ID:N41/27KN
>打撃だけにフォーカスすると、変わってないというか、落ちている感じはしない

いや、数字にはっきり表れてるし、明らかに衰えてるのだから、ちゃんと意識して
問題をとらえていかないとまた悲惨なことになるってば。
意識しないの分からないの泰然とかまえた大物キャラを演じてるつもりかもしれないけど、
単に危機管理能力のないぼんやりさんとしか見えなくなってるぞ。
844名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 18:21:33 ID:d9cwxXxg
そこらへん、ァ軍の中でも見解が分かれてきてる気がするな
崩壊寸前のカルト教団で、どこまで教祖についていくかみたいな感じになってる
845名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 18:30:18 ID:VaavEGD/
だからマネボとセイバーを混同するなと何度言ったら
ビーンのマネーボールは別に出塁率重視のことじゃなくて、セイバーメトリクスの評価と
市場の価値の乖離が大きいスタッツを見つけ出して、それに基づいて編成すること
マネーボールが書かれた当時はそれが出塁率だったってだけなんだがな
846名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 18:53:10 ID:H61QcM63
守備しない打つだけDH、ノンタイトル、無名、(苦手投手の日は)補欠、
前打者敬遠されまくるほどノーマーク、鈍足

この選手の出塁率がどうしましたか?w
ビーンにも解雇されるのに

斉藤へのエールもワラタ
返事来るといいねw
847名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 18:58:45 ID:qp2DaQ7g
>>845
松井さんに対してはセイバーメトリクスで全く評価されない日本人記者数を見つけ出したのかな
848名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 19:19:29 ID:H61QcM63
そういえば「あえて単年契約。結果出して複数年ゲットするよ」という設定は
どうしたん?出塁率が某スターより高かったwのに単年4M?

ベルトレ6年総額79億でレンジャーズへ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/07/kiji/K20110107000000920.html
849名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 19:24:18 ID:1fhWz83A
そもそもマネーボールは
絶対的にチームを強くするための手段ではなく
相対的にお買い得選手を探し出すという方法論だ
ということを理解してる人が異常に少ないと思う
850名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 19:46:29 ID:7leDL6st
>>849
ビーンのカラクリは他にもあって使えないとすぐに切り捨てる
高い金出してジアンビ獲ってもすぐ見切る

結果OAKはそこそこ強くなるが
選手からは嫌われてオフの目玉選手に相手にされない
851名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 20:04:42 ID:ExcNjwKC
>選手からは嫌われてオフの目玉選手に相手にされない

松井さんが↓みたいなことを書いたのはそういう背景もあるんだね
松井はヤンキースでプレーした05年、1カ月以上本塁打が出なかったときに「アスレチックスにトレードされた夢を見た」
と自著「不動心」で明かしている。不調のときに見たくらいだから悪夢だったのだろうが、
まさかそれが「正夢」になるとは松井も夢にも思わなかっただろう。
852名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 20:11:21 ID:brDp7qWb
粘着してる糞gookがウザイ
853名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 20:20:08 ID:RJmYvrXg
>>850
選手にも嫌われるし、ファンにもそっぽ向かれているんだよね。
その結果が、結構調子がよく、強い年でも観客動員は中の下、
去年のように五割程度の勝率に終わると、悲惨な観客動員になる。

低迷していたときでも、そこそこの観客がつめかける対岸のサンフランシスコ・ジャイアンツとは、
人気は雲泥の差になっているんだよな。

ビーンのやり方はいろんなことがうまく回ったときに勝てるときもあるけれど、
チャンピオンを狙えるほどは勝ちきれないし、観ていて面白くないんだよね。
四球狙いの選手ばかりの試合を観ても、面白くないしな。
854名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 20:48:10 ID:mFUZJFnW
興行としては落第点だった部分を松井さんに期待してるんだろうなぁ
これまでずっとほっといても客の入るチームでしかやってないけど
855名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 20:55:41 ID:ignV64VZ
00-06年のアスレチックスの強さを語る上で欠かせないのは
やはり先発投手陣でありそれを育てた投手コーチのリック・ピーターソン
だと思うのだがマネーボールがそれをスルーしているのは納得できない
856名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 20:58:57 ID:qp2DaQ7g
>>854
エンゼルスがあっさり切った理由は本当は興行面とかスポンサーとかの面が期待外れだったからなんじゃないかと思えてならない
857名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 21:08:17 ID:vjeMRGQs
ttp://twitter.com/reallive2010/status/28002577509

         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <マスコミとしての自覚があるのか!!
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
858名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 21:09:17 ID:ZijJsKzx
あの成績じゃ切るよ

ここで「今から打っても、嫌われるだけ」みたいな書き込みがあって直ぐに
凄い勢いで帳尻してたけど、評価が上がることはとうとうなかったw
859名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 21:14:21 ID:PFn56mw1
>>854
スポンサーGet力ならともかく、
松井さんに興行面で期待するほど情弱じゃないと思う
860名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 23:28:27 ID:isKMrwdy
松井さんは待球するスタイルも相まってトイレタイムにもってこいだからな
ヤンキースのときはとくにひどかったw
861名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 23:40:25 ID:I+wnBQ/p
>>856
それも当然あるだろうし成績も期待外れだったろうしね
まあ流れ流れて悪夢のOAKです
862名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 23:47:09 ID:PFn56mw1
まあそれらもあるだろうし、
ハンターとアブレイユの守備力が衰えてきて、アブレイユをDHに回したくなったのも確かだろう
863名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 23:52:36 ID:RJmYvrXg
ぶっちゃけ、守ることができなくなったDHほぼ専任の選手なんてのは基本1年契約で、
シーズン終わったら改めて考え直す、って形のチームがほとんどだからな。
契約残っている選手の状況によっては、DHのレギュラーはいらなくなるケースもあるしね。

昨季のゲレーロのように、3割29本100打点を記録してシルバースラッガーとっても、
即再契約にはならないわけだしね。
864名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 23:56:08 ID:I+wnBQ/p
ゲレーロはTEXが2年契約だかを提示したけどそれ以上を望んで破談したんじゃないっけ?
865名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 23:57:40 ID:PFn56mw1
>>863
NYYが再契約に乗り出さなかった時の話からすると、
そのあたり(専任DHの位置づけ)を松井さんの番記者は本当に解ってないっぽいね。
いや、中には解ってて日本には伝えないっていう人もいるのかも知れないけど
866名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 00:02:49 ID:8CPGop9K
トーミですらチームをたらい回しだしなぁ
ビッグパピなんかは本当に例外
867名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 00:06:36 ID:NuBEd9me
>>864
その前にTEX側から値切るために来季オプションを破棄してるからね。
少なくとも、3割29本100打点でも三顧の礼にはならん、とw
868名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 00:12:31 ID:Ppse9jAh
確かオプションって9M位じゃなかったかな。流石にその額ではな
869名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 00:23:44 ID:NuBEd9me
守備貢献が期待できないほぼDH専が規定打席をクリアできるようなロースターを揃えるのって、
松井さんの番記者が思ってるような簡単なことじゃないからな。
(彼らは当然だと思ってるようだけど)

ある年にはそういうチームが作れても、次の年にどうなるかなんて判ったもんじゃないからな。
DH専と複数年契約なんてできんよね
870名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 00:38:13 ID:HoFJ8pJJ
ゲレーロ、トーミといった数字の上では松井よりもやや上を行く選手が契約を勝ち取れない中で
1年契約とはいえ年内に契約が決まったということは、それだけチームを勝利に導くことが認識されているからだ
選手としての価値は松井>>ゲレーロ、トーミであることが証明された(キリッ
871名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 00:46:51 ID:NuBEd9me
>>870
誰かが書いてもおかしくないねw
872名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 00:48:25 ID:GwwIvJ7c
トーミは8M要求、ゲレーロは3年要求してたから決裂したのには触れない方向で
873名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 06:04:23 ID:wfnmwUvG
>>845
週刊ポスト側ならセイバーやマネボについて適当でもまあ理解出来るが、
古内の言葉として書かれてるからなw
自称”日本におけるMLB取材の第一人者”の”MLBアナリスト”がこの酷さw
自分のブログでこの記事宣伝してやがるw
874名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 08:43:44 ID:nDA/CK0U
規定打席に到達した年に絞ると、
2003→2004→2005→2007→2009→2010で、

打率は、
.287→.298→.305→.285→.274→.274

出塁率は、
.353→.390→.367→.367→.367→.361

OPSは、
.788→.912→.863→.855→.876→.820

基本的に2004年をピークに、徐々に下がっているしね。
しかも今年は終戦後、最後の1ヶ月半の爆上げのおかげでこれだからな。
今年は、三振の多さも含めて年齢的な衰えが顕在化しか1年でしょ。

来季、打率が.260、出塁率が.350、OPSが.800を切ったら、
さすがに潮時になると思うし、その可能性は十分ある。
守備、走塁がこなせれば田口みたいに生き残れる(といっても最後の2年はマイナー契約だったが)
かもしれないけれど、打つだけの選手だと厳しいしな。
875名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 09:18:48 ID:TZ94qDzh
数字だけ見るとそれなりなんだけどなあ
現場で滅茶苦茶評価低いよね。守備走塁が最低レベルっての差し引いても
876名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 09:39:55 ID:nDA/CK0U
>>875
低くはないでしょ。低かったら425万ドルなんてオファーこないし。
これでOPS.750切ったらさすがにアウトだけど、そこまでは落ちていないしな。
守備、走塁、あとは年齢を加味した数字相応だと思うよ。

ただ、メジャーでは打撃以外のこの3点を日本以上に重視する傾向にあるからね。
また、数字に残る部分以外の貢献度がゼロだから、
あくまで数字相応のオファーしかこない。
877名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 09:44:37 ID:TZ94qDzh
テレムが松井さん売り出すに当たって『ジャパンマネー』を最もアピールしたようにそれ込みの評価でしょ
878名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 09:50:24 ID:8CPGop9K
MLBはNPBの2.5倍の規模なんだから、評価されてる選手として名前が出るのは
日本よりもかなりハードルが高いよ
イチローがしょっちゅう名前が出てるんで、勘違いしてる人が多いんじゃないか
それを考えたら、松井は少なくとも怪我が無ければレギュラーとして
十分評価されてると思う
879名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 10:02:52 ID:nDA/CK0U
あと、ヤンキース、レッドソックス等のバブリーな球団の年俸や、
大型契約だけが日本のメディアに取り上げられているため、
メジャーの相場を勘違いしている人は結構いそう。

他に目を向ければ、エンゼルス時代の600万ドルも、
今回の425万ドルという年俸も、チーム内の野手ではトップ3に入るくらいの
高額年俸だからな。
880名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 10:39:26 ID:ONAas7dv
松井はMVPバットに改良 スパイク白緑

また、足元も緑ゴジラ仕様。プロ入り後、これまでスパイクは黒色を基調としていたが、チームカラーの白色と緑色に変更した。手袋、リストバンドもア軍カラーをイメージ。
松井は「子供から大人の方までも幅広いファンの方に野球道具を使ってもらえるように僕も頑張るし、ミズノさんも頑張ってください」とコメントした。

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20110109-722468.html

ミズノさんは頑張ってるんじゃないかw
881名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 10:47:41 ID:enz2GxoK
今年MVPを取れなかったのはバットを細くしたせいだったのか!
882名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 11:38:50 ID:cNbuIi+C
 >>880
各紙ゾロゾロ引き連れて行ったようだね。

http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20110109-OHT1T00040.htm
>グラブにも改良を加える。本体カラーを「ローズブラウン」から「Gブラック」(緑がかった黒)にし、
>大きさも1センチ短くする。
>スパイクはミドルカットから白と緑のローカットに変更し、420グラムから350グラムに軽量化。

グラブやスパイクに改良加えても、肝心の松井さんがそれに見合う使い方しないとねえ
883名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 11:40:05 ID:sY2zqkKP
ゴキブリが引きこもってんな
884名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 11:44:43 ID:uiQ9Hidv
>>880
いまどき、松井さんモデルの道具つかってる野球少年なんているのかな?
885名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 11:52:43 ID:cNbuIi+C
>>884
バットはともかくグラブとスパイクはどうかねえ

去年ミズノのサイトで見た時は種類がずいぶん少なかったような…
886名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 11:57:26 ID:P8dZ1V6Z
バットといえばASの交換できなかったバットw
887名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 12:02:52 ID:cNbuIi+C
2003年AS交換用モデル限定24本とかあったら買う人いるだろうか。
888名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 12:11:02 ID:uiQ9Hidv
>>887
レプリカ24本セットとか作ってヤフオクにだしてみたい
1円スタートで入札あるかなあ
889名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 12:29:25 ID:AocO/IRx
俺も松井さんはそれなりに評価されてるほうだとは思う
ただチームにとって必要なのはDHよりもむしろユーティリティーだよな
専属DHがいないチームはあってもユーティリティーの欠いたチームは考えられないしな
試合数が多くロスターの限られるメジャーじゃ、休養や怪我人のバックアップ、
他選手のコンバート時の守備の穴埋めとかいろいろ重宝するしな
複数の守備が出来て年俸の高くない選手は評価低くても結構オファーには困らないしね
むしろ、ここ数年はポテンシャル高くても高年俸で守備の衰えた選手、
あるいは1BかLFくらいしか守れない選手はオファー無くてフェードアウトする場合多いよな
890名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 12:42:31 ID:e/L/xhfl
複数守れるバックアップが居れば投手枠増やせるもんな
891名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 12:42:54 ID:Sa7682hd
スーパースターのフィギュアも購入してバットを配らなきゃw

「プホルスに1本、リンスカムに1本、ハラデーに……
あ、イチローさん? すみませんね、もう全部無くなったんすよ、ハハハ。
お詫びにキャッチボールしてあげましょうか?相手いないんしょ?」

こんな会話を入れれば、まさに完璧w
892名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 13:08:44 ID:EzgwqYGj
>>880

昨シーズンの不振をバットのせいにしてるように見えなくも無い記事だw
893名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 13:28:29 ID:NuBEd9me
>>880
なぜミズノさんを貴方が激励するw
894名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 13:32:56 ID:NuBEd9me
スポニチの同じ記事。こちらはもっとバットのせいにしてる感が

松井秀、完全復活へ「世界一バット」再び!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/01/09/kiji/K20110109000015360.html

  >バットはグリップエンドから5センチの位置を、昨年よりも1・5ミリ細く改良。

  >今回は、昨年1・8ミリ太くした部分をほぼ一昨年と同じサイズに戻した。
  >09年の28本塁打、90打点から10年は本塁打21、打点84と数字を落とした。

ところで

  >ミクロの差で操作性を上げ、最高の感触をよみがえらせる。

何故「ミクロ」になる。先に「ミリ」って書いてあるじゃないですかw
895名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 13:58:20 ID:e/L/xhfl
バットの責任じゃないよなあ
後半戦だけ比べれば昨年だって一昨年以上に打ってたんだし
指揮官が松井さんを過大評価せず、
前半戦から苦手な投手の対戦では休ませる、守備はさせない、と決めて使ってやれば良かったんじゃね?
896名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 14:22:25 ID:EzgwqYGj
>>894
>ミクロの差で操作性を上げ、最高の感触をよみがえらせる。

多分繊細さをアピールしてるつもりなんだろうけど
本人の普段の言動が繊細さからは程遠いしねぇ

というか昨シーズン終盤に2度目の打撃開眼したのにまた感覚狂っちゃうんじゃw
897名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 14:41:55 ID:sY2zqkKP
ゴキブリが今日も非生産的妄想に浸る
898名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 16:21:14 ID:UeROxuod
>>896
2007年の月間MVPの時も「技術的に説明できる」と言っていたそうなので
あれを最初の打撃開眼にしても良いんじゃないかな
勿論マル秘事項なので、イサオちゃんですら説明してもらえなかったがw

899名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 16:41:38 ID:1c1jq1QQ
モスラ、石川までいって敗走したみたいだね。
サインもらえなかったみたいw
900名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 16:46:39 ID:UeROxuod
モスラの成果なんてどうでも良いな
取り敢えず今は自主トレ情報を教えてくれればおk
901名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 16:49:01 ID:lLWcsb9V
イチローはオリックスの球場で自主トレ、福留は楽天山崎と一緒に自主トレ
みんな元いた球団とか懇意の選手なんかと自主トレしてるのに、なんで松井さんは球団広報や記者と一緒の自主トレなんだろ
マジで知りたい
902名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 16:49:22 ID:NuBEd9me
今年はコマツ訪問の記事がまだ出てないかな?
903名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 17:11:14 ID:+z2yFIUW
今年も中学生が松井さんの練習につきあってくれるのだろうか…
904名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 17:16:06 ID:NuBEd9me
>>901
答が解ってるのに「マジで知りたい」ってのは性格悪いだろw
905名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 17:40:38 ID:UeROxuod
>>903
今年は高校生だと思うなw
906名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 17:57:18 ID:RbRe0Y+d
広岡がしたり顔で松井さんの完全復調をアピールしたコラムを思い出す。
番記者でさえ復調した原因に気付いていないが俺には分かった(けど言わない)的なことを書いたのに
コラムが掲載されて間もなく再びスランプに入っちゃったんだよね。
類は友を呼ぶじゃないけど、松井さんと気が合う理由が分かったコラムでした。
907名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 18:03:36 ID:DVvgNGXS
このスレの予想のが願望とか一切混じらない分よく当たるんだよな
908名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 18:19:57 ID:CV2TFQlW
909名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 18:21:56 ID:DVvgNGXS
えーと松井さんは201位ってことでいいのかな?
910名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 18:26:30 ID:NuBEd9me
もしも松井さんが上位にランクされてたら、
古内あたりが人気ランキングと偽って取り上げそうだけどねw
911名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 18:41:27 ID:r+WlTYvh
チームでは2007NYY>2001SEAだから個人はなかったことにしてチームで勝負だな
912名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 19:59:52 ID:08ucnaHW
>>908
これは2000年以降で、Baseball-Referenceの個人スタッツページへのアクセス数
ちなみに上位20名のFacebook Like数

108 A-rod
161 ジーター
*24 オズワルト
192 プホルス
108 ボンズ
*57 レンテリア
126 クリフ・リー
*62 ドーソン
**9 ハレン
104 スズキ
165 ルース
*28 トーメ
*99 リンスカム
*88 ハラデー
*45 ダン
*47 ワース
*82 ライアン
160 グリフィーJr
**2 ハップ
*79 アーロン
913名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 21:06:59 ID:Su6ZrBgW
ゴキブリ信者の隠れ家か
914名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 21:14:13 ID:j0lajicE
>>896
繊細よりも大雑把なほうが“大物感”が演出できるのになぁ
自分のバットを忘れてきて借りたバットでホームラン、という大物がいたんだから、
グラブを忘れて来ても素手でキャッチ!とかすれば神だった。
まぁ冗談はともかく、威勢の良い記事の見出しとは裏腹に現実の松井さんには常に「煮え切らない感」が付き纏う
915名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 21:25:50 ID:lLWcsb9V
>>914
遅刻や試合でグラブをロッカーに置いてきた件などで大雑把感を演出
今回の「ミクロの差」で細かい違いにもこだわる職人の技術を演出

まあどっちも結果がイマイチともなわないから逆効果だな
916名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 21:29:34 ID:EzgwqYGj
>>914
ニックネームのゴジラがそもそも繊細さとは無縁のものだからねぇ
豪快さとか些細なことにも動じないところをアピールした方がいいよね
そもそも不動心なんてのを日頃からお題目の用に掲げてるんだから
ァ軍ももっとどっしり構えた姿をアピールすべきかと・・・
917名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 21:31:47 ID:DVvgNGXS
まあでもそのニックネームも性格から来てるもんでもないしなw
918名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 21:43:36 ID:e/L/xhfl
道具にこだわるあの人が、バットのサイズ変えないのに、毎年コロコロ変えると小者臭が
あの人が憎い・・・
919名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 23:03:01 ID:08ucnaHW
あいつはグラブコロコロ変えてるだろ
グダグダ考えず好きにすりゃいいんだよ
なにやろうがレッテル貼ってあいつは叩かれ、自分は持ち上げっていうふうに動いてくれるんだから
920名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 23:06:10 ID:NuBEd9me
バットと打撃フォームについて常に最善を追求し続けるのは悪いことじゃないだろ。
それは繊細とか不動心とかとは関係ねーよ。

ただ、松井さんの場合、直ぐに変えられる事については工夫するけど、
節制しての健康管理みたいに面倒くさい事については最善を尽くさないんだけどなw
921名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 23:11:48 ID:4nBqUho0
グラブは作らせる(記事は書かせる)けど守備はしない(練習もしない)
922名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 23:16:57 ID:NuBEd9me
個人的に理解に苦しむのは二点。
一つは、一昨年も去年もシーズン終盤は良かったのに、
なぜそこからグリップの形状を変えるのかよく解らんこと。
もう一つは、前年から変えないならともかく、変えるのならもっと早い時期に打ち合わせして
1月のうちからニューモデルで打ち込んだほうが早く馴染みそうなのになという点
923名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 23:21:01 ID:lLWcsb9V
>>922
後半に関しては、1月にニューモデルが完成していようが3月末までかかろうが、それまで打ち込むことはないんだろうからあまり関係無いんじゃないだろうか
だから日本に戻る今やる方が合理的
924名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 23:24:30 ID:67t2i2Yn
憧れのあ擦れティっクスてww
925名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 23:32:27 ID:9Rntzdpp
イボータ逃げた
926名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 23:33:47 ID:b3kEsr6M
ttp://www.fk-shinbun.co.jp/kobore/2008/12/post-20.html
>そんなイチローの対応を批判する記者ほど、「質問がある人だけ来て」と言われても会見の輪に加わらない。

そして松井さん取材の輪に加わるっと 
927名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 23:37:30 ID:NuBEd9me
>>923
打ち込まないこと自体が理解できんのよ。今オフは膝の調子の良いらしいのに。
12月に自主トレで打っても、年明けてから当分打たないんじゃ意味が無いのにね
928名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 23:47:22 ID:e/L/xhfl
>>926
小西って元共同通信だったのか
エリートだったんだな・・
929名無しさん@実況は実況板で:2011/01/09(日) 23:56:23 ID:lLWcsb9V
>>927
常識や理屈で考えたら理解できないけど、松井さんの行動としては大いに理解できるでしょ
930名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 00:00:17 ID:rOHVk61M
>>929
うんw
だから要するに「やっぱり松井さんは理解できん」ということだねw
931名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 00:13:33 ID:R7ZM6moy
年内の打ち込みや守備練習は就活だから当然だ
その証拠にヤンクス時代契約が残ってた頃は体力作り以外、守備練習や打ち込みなんかしたことなかったろ
もっとも、その体力作りも帰国したら突然体がでかくはなってたが、どこで誰としたかも全く謎だったがな
932名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 00:42:27 ID:MtDMj9pm
>>931
イサオちゃんと焼肉食ってたんじゃないのか?
やっぱ体力つけるには肉だよね、とか言いながら
933名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 01:14:56 ID:80E0pb4L
>>928
これくらいのレベルの知性がないとイチローのコメントを
引き出すことが出来ないんでしょ。
知性が無い記者達はB級選手におべんちゃら言ってメシ奢ってもらって
よいしょ記事書くのが精一杯なんじゃない?
オレ達含めて普通の人間は楽な方に流される生き物だから
しゃーないっちゃしゃーない。
934名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 01:21:24 ID:80E0pb4L
連投でスマンが
>>831
>−6月には37歳。衰えは感じるか?
>「ないといえば、ないよ。やっぱり、ひざが悪くなっているから、そこだけだよね

この「ないといえば、ない」ってどーゆー意味なんだ??
こんな日本語の使い方ってあるの?
衰えは感じてるのか感じてないのか、さっぱりわからん。
935名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 01:31:45 ID:xMA9zazf
>>933
ようするに松井さんの取り巻きは自分で質問しなくて他人の質問とそれにたいする応えをメモるだけの連中だってことか
936名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 01:31:47 ID:R7ZM6moy
そういう日本語の使い方はあると言えばある、無いと言えば無い
937名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 01:34:34 ID:7FuVzETF
一度本気でオフに体絞ってみればいいのに
広岡から言ってみなよ
938名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 01:44:43 ID:rOHVk61M
>>934
日本語としてはあるでしょう。
普通は「あるといえばある」とセットで使うけどね。
この場合も「あるといえばある」を端折ったんだろうと思って読んでた。
939名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 02:13:58 ID:PTDbsuAG
>>934
衰えについては去年5月に「僕だって人間だから・・・」の名言を残した松井さん
終盤こそ猛烈な爆上げでなんとか整えたものの、年を重ねれば身体は衰える
今年はOAKだし復調するまで待ってはくれないかもしれない
940名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 03:10:38 ID:rOHVk61M
まあ>>831の記事では衰えじゃなくて膝が悪いだけと仰ってるんですがねw
膝の件は衰えには含まれんらしい。

打撃に関しては「打撃だけにフォーカスすると、変わってないというか、落ちている感じはしない」
と言ってるから、最近の成績の低下は衰えじゃなくて不調ってことにしたいようだね。

まだ現役である以上、弱気にならず、強がるのは悪い事とは言えんけど
941名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 07:31:52 ID:qJmSrjEj
>>934
「皆さんが『出て』くださいという感じになれば『出る』」とか、「『工夫』しないことが『工夫』」とか
同じ言葉を繰り返すのも松井さん文法なのだろうかw
942名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 08:32:12 ID:BkNQQENE
「意識しない」「仕方ない」「分からない」も含め、自分からは何もしないことを
言い換えてるだけだね。
その昔、元カノが女性誌に「秀喜さんは自分でなにひとつ決められない優柔不断な人」
と語った通りということじゃないかな。
943名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 09:01:20 ID:2+Q846cX
>>928
共同通信にもこういう記者がいるから共同だからエリートとか知性的とか思わないように

>「松井秀喜とイチローですか? 松井の方がイチローよりも遥かに人気があります" 両選手に対する質問に、共同通信の白石リュウスケがこのように答えた。
>「もう比較になりません。松井は昨年ワールドシリーズMVPに選ばれる前から
>日本メジャーリーグファンたちから圧倒的支持を集めていました。
>それに反して、イチローはアンチが多いです。
>ひとまず私からは断然松井をお勧めします。」
>白石は両選手の差異点に対しても率直に話した。
>「イチローはマスコミを邪険にしています。 ファンへの接し方もよくありません。
>同じ日本記者の中でも、イチローが好きだといった記者は一人もいませんでした。」


944名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 09:57:17 ID:JStTk9vg
ゴキブリがまた誰にも信じてもらえない焼肉都市伝説か
945名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 10:06:48 ID:JbwZjj+Y
>>943
というか共同通信に本当に白石リュウスケなる人物っているの?
ググっても出てこないんだけど
946名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 10:11:35 ID:gi8osafD
焼肉は他の選手にも迷惑だし、何より何十人も日本人が球場に固まって
陣取ってるのが見苦しいww

   /ノノノノノノノノノノ
   (  l  ; ., ; ; ,,;ヽ
   ..|ミ/;, ,,ー◎-◎― )     
   (6; ;,, ; ,; ,(。。);, ,;;;)
    |/, ;∴; ノ; .;;3; ;ノ; 丿    
    /\;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,)  
   (__‖         ヽ  
     | |  焼肉  ヽ
     | |____ _   _)
   (__)三三三三[■]三)
  /(_)\::::::::::::::::::;::::::::::::| 
  |( )|:::::::::::::::/:::::::::::/ 
 ..|____|::::::::::::/::::::::::::/  
      (____[)__[)

俺 焼肉だけど、イチローには、俺らのような2流記者は相手にされないから
しょうがなく松井にくっついてるんだよ。松井でもイチローを絡めて記事に
すれば売れるしな。 
947名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 10:14:57 ID:2+Q846cX
>>945

253 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/04/29(木) 00:00:42 ID:jZl4dVz0
ttp://www.passporttogold2010.com/stories/2010/jan/23/ryusuke-shiraishi/
共同通信Shiraishi記者のご尊顔
この発言のせいで一生馬鹿にされるんだろうなあ…自業自得だけど


まあ、元記事が中央日報で翻訳したのが裸一貫といういかがわしさは当時から指摘されていたが
いかに韓国の新聞と裸であろうと実在する記者の所属と実名を書いたインタビューで全くのでっち上げはなかろうと
948名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 10:22:10 ID:JbwZjj+Y
>>947
ほんとうにいたんだw
けどこの人アイススケートが専門だよな
なんでこんな人に聞いたんだろ
949名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 10:39:01 ID:JStTk9vg
ゴキブリは現実が辛そうだな
950名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 10:39:29 ID:JbwZjj+Y
調べたらメジャーの記事も書いてるんだな
まあ松井さんが絡むとまともな記者もまもとじゃなくなるということか
951名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 10:45:29 ID:Xo3fb3IZ
1歳年上だから(ry
の上を行くとは中々やるな
952名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 11:25:26 ID:NjfACbHO
>>943
>松井の方がイチローよりも遥かに(記者達に)人気があります
>日本メジャーリーグファンたち(よりも、記者達)から圧倒的支持を集めていました。
>それに反して、イチローは(記者達の)アンチが多いです。

こう補足したら後に続く

>イチローはマスコミを邪険にしています。
>同じ日本記者の中でも、イチローが好きだといった記者は一人もいませんでした。

という、恨みがましい部分も納得出来るけどね
953名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 11:27:50 ID:5sHsXSWL
記者が好き嫌いをぶちまけるごとに信用を失っていくのにいい加減気付いてもらいたいものだ
二言目には「記者も人間だから」とか言うけど、人間の中でもとりわけ下衆な人間であることは皆知ってるからw
954名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 11:45:30 ID:09SPJLly
自分の好き嫌いで記事を書いていたら、それは一般人が好きな選手、嫌いな選手で
あーだ、こーだ言っているのと大差ない、私的な文章にしかならないわけだしな。

記者に好き嫌いがあるのは当たり前、人間なんだから当たり前だよ。
同僚、友人との私的な場でいくらでもぶちまけてくれて構わない。

しかし新聞や雑誌に載っている記事ってのは、本来、
それとは違った一般的、客観的な視点で書くべきもののはずだ。
そうすることこそが、いみじくもマスコミに携わっているものの義務だとは思うんだけどな。
955名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 11:47:52 ID:NjfACbHO
白石某という記者が松井さんとイチローの人気について記事の通りに解釈しているとしたら
その世間とかけ離れた認識のズレを真剣に心配しないといけないだろうな。

956名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 11:56:56 ID:JStTk9vg
ゴキブリの解釈が未だに世間に広がらない理由をそろそろ考えたほうがいいぞ
957名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 11:57:55 ID:TaX36+aF
>>955
ヤ軍の常識を共有できないと、こんどはそっちから爪弾きですよ
958名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 11:59:13 ID:Nhe2/2AN
「記者も人間」なら「選手も人間」で、くだらない質問や不快なインタビュウーは受けたくないということになるわな。
で、人間である一般ファンはどちらを支持するかと。
959名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 12:01:25 ID:Xo3fb3IZ
以前ここに貼られてた浅田にインタビューさせろや、って記者もそうだけど
記者って自分の権利だけは声高に主張するよね
960名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 12:01:56 ID:0cmGXVon
10年連続AS出場選手より圧倒的な支持をファンから受けている選手がASには出れないのか・・・
961名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 12:08:52 ID:JStTk9vg
ゴキブリの価値観を世間が理解してくれる日が来るといいね
962名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 12:18:02 ID:/hnFlB6L
圧倒的な人気があるから、大晦日〜元旦のnhk-bsは松井の特番尽くしだったのか
963名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 12:18:21 ID:qJmSrjEj
たしか、契約でAS出場ボーナスがあるんだよね
これはぜひアピールが必要だな
964名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 13:01:29 ID:rfugw6j5
そう言えば去年ASファン投票の中間発表を境にそれまであった松井ASプッシュが無かった事にされたんだよなw
あれはワロタ
965名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 13:07:46 ID:NjfACbHO
あんなにCM撮影したとか嬉々として伝えていたのにね。
実際のCMでは目立ったのはもう一人の55といつもの51の人。
地元の55の人は右下…
966名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 13:11:00 ID:6JEYrV7e
CMが公開された直後の空気はヤバかったな
ァ軍の連中がどんな気持ちであのCMを見たのかと思うとw
967名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 13:36:30 ID:cAk+GL1T
>>966
超絶な成績叩き出してたわけでもない新入りが地元なだけでいきなり主役になれるはずがないって、わかりそうなもんだけどな
映ってたならいい方だよな
968名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 14:00:58 ID:qJmSrjEj
ウォーリーと化した松井さんASのCMかw
969名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 14:10:46 ID:q1js5ahr
せっかくだから一番最初のバージョンをどうぞ

http://www.youtube.com/watch?v=7wt8XgwuxWc
970名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 14:12:16 ID:C6ip4Vpv
971名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 14:18:14 ID:Xo3fb3IZ
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20101227&content_id=16369372&vkey=news_mlb&c_id=mlb

Let's not forget the Oakland A's, who figure to boast one of the premier young starting rotations
in all of baseball (Brett Anderson, Trevor Cahill, Gio Gonzalez, Dallas Braden, plus the winner of
what should be a healthy competition between Rich Harden, Brandon McCarthy and possibly Josh Outman),
plus some added punch in their the lineup with newcomers Hideki Matsui, David DeJesus and Josh Willingham.

まあ一応名前は挙がってるけどそんな大げさなもんじゃないしむしろ投手陣のが…
972名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 14:20:47 ID:+zci9LHu
日頃はメジャー公式サイトの記事なんかろくに紹介もしないのに
こんなときだけ「全米」かよw
973名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 14:21:08 ID:5sHsXSWL
「殿堂確実の現役選手として全米で注目」なんて記事は絶対書かないくせに
記事の端っこに松井さんの名前がチラッと入ってるだけで大きく出たもんだな
974名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 14:39:02 ID:o8aP39O+
またゲハで馬鹿にされたのが悔しくて他所の板で暴れているのか
975名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 14:43:06 ID:R7ZM6moy
>>954
俺は記者が自分の意見や好き嫌いを書いてもいいと思うんだけどね
さまざまな意見を取捨選択するのは読者の判断に任せれば良いと思う
どんなに客観的になろうとも人というフィルターを通せばその人の人間性や見方、知性が出る。
写実的な絵を描こうとすればするほど、その人の内面があからさまになるようにな
ただ、嘘や捏造はだめだと思うけどね
976名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 14:44:23 ID:5sHsXSWL
>中でも松井は移籍組の目玉4選手の1人

>with newcomers Hideki Matsui, David DeJesus and Josh Willingham.

数を数えることもままならなくなったか
977名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 14:48:36 ID:exwixhXs
モノは書きようだな
本当に一瞬名前が出ただけでよく「全米注目!」とか「優勝請負人!」とか書けるもんだw
978名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 15:12:27 ID:JStTk9vg
ゴキブリが傷の舐め合い
979名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 15:26:53 ID:H8qmXZsy
>>971
「おまけで花を添えるのが、」位の意味じゃないか。
本当に毎回毎回、「AS当確!」並のでっち上げ記事が
よく書けるもんだ。
しかし>>969の出来上がったCM見ても
まだ「松井はイチローより上」とか信じ込める
ヤキニク脳には恐怖さえ覚えるw
980名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 15:30:30 ID:L4zHtE9R
>>952
>松井の方がイチローよりも遥かに(記者達に)人気があります
>日本メジャーリーグファンたち(のパイプ役である記者達)から圧倒的支持を集めていました。
>それに反して、イチローは(記者達の)アンチが多いです。

の方が自然かと
981名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 16:14:14 ID:rOHVk61M
>>975
そういう意味で許される好き嫌いというのは
プレースタイルなどに関する好き嫌いではないかな
982名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 16:26:54 ID:abe4cOni
>>971
ホセ・ロペスも優勝請負人として全米から注目されてるらしいねw
983名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 16:28:05 ID:R7ZM6moy
>>981
好き嫌いっていうか、どんな報道にしろ身びいきはあると思うんだ
事件報道にしても被害者と加害者の立場になれば同じ物事でも180度違って見える
同じ物語でも主人公を入れ替えれば、主役の方に感情移入するのが人間ってもんだしな
客観性を送り手側に求めるのは良いが、どんなに求めても公平な神の目などあるはずもないし
様々な角度からニュースを見るのは、一つのソースに客観性を求めるのではなく、多くの主観を検討するってことだと思う
まぁ恣意的な目的で真実を捻じ曲げるのは卑劣な行為だけどね
WBC報道みたいにな
984名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 16:33:48 ID:abe4cOni
>>983
好き嫌いはさておいて日本メジャーリーグファンだろうが素人ファンだろうが
人気という観点で語るなら白石とか言う人の書いてることは真実じゃないし捏造そのものだろ
985名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 16:41:00 ID:9DhEOUxw
>>877
『55¢カレークーポン』のこともたまには思い出してあげて下さい
986名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 16:42:49 ID:9DhEOUxw
瑠璃ゴキgookがちょろちょろ顔出してウザイ
987名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 16:45:04 ID:9DhEOUxw
>>932
ジアンビやシェフィとジムに行ってたんだろ
やっぱドープするには(ry
988名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 17:04:20 ID:R7ZM6moy
>>984
どういう目的でああいの書くのか分からんが、報道の信頼性を疑わせるような記事だな
記者が話作ったりすんの見ると、下手な作文読ませんなとか思うわ
989名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 17:11:51 ID:rOHVk61M
>>983
言いたいことは解るよ。
でもその例だと、事件の経緯から正しいと思うほうに肩入れする記事を書くなら解るが、
事件とは関係無い点、例えばマスコミ対応による好き嫌いで肩入れしちゃダメだろってこと。
両者は全然違う
990名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 17:26:28 ID:1LPZlBfQ
>>983
もちろん真の意味での「客観性」なんて存在しないと思う。
ただ、(一応)公共性の高さを謳う大手マスメディアに属している人間なら
社会的道義や責任を鑑みて個人の感情や価値観はできるだけ排してほしいよね。
自分の意見を主張したいなら、フリーで存分にやればいいじゃない。

まあ、ァ軍のスタンスはある意味一貫しているのかな。
肉が足りないとたまにプチ造反が起きるから大変そうだけどw
991名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 17:49:01 ID:IwPmeTJU
ゴキヲタが疑心暗鬼になるスレ
相変わらず飛ばしているな
992名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 18:10:08 ID:rOHVk61M
昨年末にこのスレでも出た記事だけど、この記事中にある
 >「だれに投票するかは自由だが、その理由を説明する責任がある」とはニューヨークのベテラン記者
ってのがマスコミに要求される客観性としてほどよいさじ加減だと思う。

「マスコミ対応が悪いから」ってのが選手をsageる理由として通用すると思っているなら
付ける薬は無いけどw

【MLBコラム】頭悩ませる殿堂入り選手投票
http://www.sanspo.com/mlb/news/101227/mla1012270501000-n1.htm
993名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 18:17:29 ID:rOHVk61M
というか、嫌いな人のことを評する際に厳しめになってしまうのは
人としてある程度仕方がないとはいえ、
「嫌い」であることを公言しちゃイカンわなw

いくらもっともらしい記事を書こうとしても、その説得力を自らドブに捨ててるだけだ
994名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 18:20:50 ID:9DhEOUxw
瑠璃ゴキgookの嫉妬が醜いwww
995名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 18:34:56 ID:R7ZM6moy
>>989-990
うまく説明できなくてすまんかったが言葉拾ってくれてありがと

>>990
> ただ、(一応)公共性の高さを謳う大手マスメディアに属している人間なら
> 社会的道義や責任を鑑みて個人の感情や価値観はできるだけ排してほしいよね。

客観性の確保には取材対象ときちんと一定の距離を置くことが大切だと思うんだよね。
取材対象と癒着したり必要以上に馴れ合うのは記者失格だと思う。
逆にイチローの場合は、距離が離れすぎて不当に評価されてんだろうね。

「それでもイチローは嫌いです」をブログに書いた片山記者は記者会見で恥をかかされた事でイチロー嫌いになったらしいが、
記者なら疎まれても、もっとイチローに近づいて取材すべきなんだよな。
逆に松井さんとはもう少し距離を置くべきでw
996名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 19:20:55 ID:GFnJfC6Q
すぐに「伊達直人即ヒデキ」作戦を始めるんだ!
まにあわなくなってもしらんぞーーーー!
997名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 19:31:53 ID:vBEt869Y
>>995
産経にまともな奴は入社しないから、ある程度割り引いて考えるべき。

就職活動をしたことがある奴なら知ってるだろうけど、
産経残酷、時事地獄って言うくらい、この二社は待遇が悪いので有名で、
旧帝とか早慶といった上位層で産経に入るとしたら、よほどの事情があってのこと。
998名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 19:53:55 ID:WERiH5Pf
>>995
彼らは(一般人でもネットで見られる)試合日程すら確認しないからね。
記者としてありえないでしょw
欲しい答えを選手に言わせようと必死でウザイだけだし(松坂のBOS入団会見とか)
距離置かれて当然。

競技への愛なんか欠片も感じさせない。
別に無理に好きになれとは言わんが
詳しくなって熱意を見せれば普通に答えてくれるだろうに
試合日程すら確認しないんだからww記者として終わってるよ。

「全米が〜!」と書いて、あとから「騒いでるのは日本と〜だけ」って
糞コントみたいなことやってるしさw松井さんにはあとから「全米は騒いでない」って
記事出るかな?w
999名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 20:13:07 ID:iXytOuuu
そういや、今年の高校サッカーで目玉選手に対して、
自分たちの思うとおりに取材が出来なかった事を
逆恨みして「早く負けろ」、「プロで失敗しろ」とツィート
した記者も元サンケイだったな。確か日大卒だったがw
1000名無しさん@実況は実況板で:2011/01/10(月) 20:15:13 ID:6wHUSqt6
私も学生時代、取材もされないのにサンスポにインタビュー記事が
載っちゃったことがありますよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。