NPBと米国3Aどちらがレベル高い? part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
NPBと米国3Aどちらがレベル高い?part20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1286697144/
2名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:27:26 ID:CyCmauxv
>>1
乙です。
3名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:32:30 ID:BL7dC6C6
キチガイスレがpart21か
キチガイの棲家であり、
隔離スレである。
このスレに入るものは全ての正気を捨てろ
4名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 23:34:33 ID:BL7dC6C6
引きこもりのキチガイが長い年月棲家としている。
5名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 00:32:31 ID:jLRF5zw8

ID:BL7dC6C6

彼は当スレッドにおいてはネズハンと呼ばれ、殿堂板においてはバカボンと呼ばれる有名人。

懐古厨でさえ同類と思われたくないほどの、旧い認識と俗説をしたり顔で語る。
紫という既知害がピンチに陥ると助けに入るという、暗黙の協定が結ばれていることは公然の秘密である。
手薄なパターンの攻撃しか繰り出せないことと、主張があまりにステロタイプなため、すぐにネズハンと見破られるのが難点。

好きな言葉
「頑張れ、生きろ」
6名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 00:43:21 ID:f7jrxzrg
>>5
職業
公立中学校教師?
好きな選手
江川卓

追加ね
7名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 00:45:04 ID:zb3JQKLi
NPBファンって未だに勝ち星とか打率とか50年前の指標でしか選手を評価しようとしないからな

その点だけでもアメリカと比較にならない
8名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 00:52:05 ID:f7jrxzrg
この板でしか知らない人はこの辺りからチェックすると
ネズハン=バカボンの恥かき人生の一端を垣間見る事が出来る。

歴代速球投手の球速の検証スレ
http://www.unkar.org/read/bubble6.2ch.net/meikyu/1209801458
はっきり言ってサイコパスです。

殿堂板では有名な荒らしで
「土方バガボンド専用スレ」という隔離スレまで立てられてる始末。
9名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 01:19:00 ID:vCNImf4X
ネズハンも紫も論外だけど、紫はスレ荒らすからなあ
昭和の野球脳から抜け出せないのは勝手だけど迷惑かけんなよ。
去れ。
10名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 01:20:22 ID:8ZTlKdBc
ネズハンと双璧を成すもう一人のキチガイが“紫”

自称、紫綬褒章確実の伝統芸能継承者だが書き込みから万年ニートの引きこもりと判明

紫は自分語りと文化論が大好きでアメリカに強烈なコンプレックスを持つ
キレやすく釣り耐性は全くない
11名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 07:47:42 ID:jLRF5zw8
紫とネズハンの二人は、どうしていじめられるのかわかってるのかな?
12名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 10:11:11 ID:8ZTlKdBc
996:名無しさん@実況は実況板で :2010/10/24(日) 08:35:11 ID:+6VAaqVW
>>995
いろいろあるだろうけど、自分から見て驚くのは野球の古い伝統が生き延びていることだね。
アメリカ野球の場合は商業要素が強いから変革に対する抵抗が少ない。
日本の場合はアマチュアリズムが驚くことに生き続けている。
試合をしたらどちらの勝率が高いかというのは実はたいした意味はない。
勝ち負けはルールしだいでどうとでもなる。
ショースポーツとしてアメリカ野球日本野球がどうなるかというのは
興味深いことだが、あなた次スレでできるの?
13名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:01:34 ID:jLRF5zw8
ネズハンにはアマチュアリズムが、勝敗やレベルにいかに影響を与えるかを語ってもらおう。
14名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 13:34:30 ID:3ADEeWhY
殿堂板で王が世界最高の選手って騒いでるアホがいるから引き取ってくれ
15名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:51:26 ID:KD4mv7Ua
去年、横浜を首になったダン・ジョンソンが
今年は3Aインターナショナルリーグで
http://www.baseball-reference.com/minors/player.cgi?id=johnso006dan
打率.303、本塁打30、打点103、出塁率.430、長打率.623、OPS1.053の成績を残しリーグ本塁打王&MVP
打率はリーグ6位、打点はリーグ2位
出塁率、長打率、OPSも規定到達者65人中リーグ1位(150打数以上でも出塁率2位、長打率・OPS1位)
16名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 18:52:42 ID:KD4mv7Ua
長打率.623→.624
に訂正
17名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:13:17 ID:8ZTlKdBc
>>15
同じ年に和夫と岩村は3Aでどんだけ打った?
3割は楽勝だろう?40本塁打は?

まさかあのNPB超人がジョンソン以下ってことはないよねw?
18名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:31:18 ID:KD4mv7Ua
>>17
これは苦し過ぎるな
3Aでもノリ、新庄よりずっと劣っている成績で
いまどきNPBに復帰してもまともに成績残せるのか疑問な稼頭央と
怪我以降、明らかに怪我以前より成績を急激に落としている岩村相手でしか
比較出来ないとか…
別に3AでタイトルホルダーでもNPBではイマイチだったのはジョンソンに限らないけどな
19名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:32:43 ID:zWkq+e4M
>>17
規定打席到達者って書いてるだろw
何で到達してない連中の話に40本塁打が出てくるんだよw
日本語読めない池沼乙
20名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 19:56:50 ID:8ZTlKdBc
ラミレス 48本塁打

ラミレスのアメリカでのシーズン最多本塁打はどれだけだろうか?

ラミレスが日本に来る前は打率.208だったが
21名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 20:00:01 ID:8ZTlKdBc
外人枠で3A選手を制限してる時点でNPBは格下
22名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 22:29:08 ID:jLRF5zw8
日本人を大量に3Aに派遣すればこのスレも終わるなw
23名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:01:46 ID:8ZTlKdBc
NPBはオールスター級しか3Aで通用しないだろうな
24名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:06:50 ID:UVAR+NIY
 NPBとメジャーリーグの実力は近いと思う、一番の違いはボールの質日本の
ボールのほうが良く飛ぶと思う、逆に考えると飛距離以外の記録に関しては
NPBとメジャーリーグの記録・数字は同等に扱っても良いような気がする。
25名無しさん@実況は実況板で:2010/10/24(日) 23:42:15 ID:XcjG1W4b
>>15
言っとくがダンジョンは最後はかなり活躍してたよ。適応するのがあまりに遅かった。だから解雇されただけ。1年間でOPSが790付近だったこと考えれば最後らへんは9割近くあったはず
26名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 05:10:11 ID:vg/gtn6F
おまえら今年の世界大学やきう選手権みたか?
アメリカ代表の大学2年生ブレット・コールやソニー・グレイみたいなのが
ゴロゴロいると思うとNPB<3Aなんてかわいがりかもな・・・

NPB≦米国大学生のスレも必要かもな
27名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 09:28:50 ID:gX5bYOUZ
NPBは正直観てられない

阪神も巨人もひどかった
28名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 13:11:27 ID:1hO0Ivad
>>22
そうだね
松坂や伊良部も防御率1点台になれるところだし
日本人が3Aでプレイして劣化したと思われる奴以外で明らかに悪化してるの川上ぐらいしかいない
それ以外はほぼ横ばいか上昇
逆に助っ人外国人は3A→NPBで成績下がってる方がずっと多いし

>>26
優秀な若手は大抵は2Aから飛び級でメジャーに昇格するんだが
3Aはメジャーで成績残せない万年マイナーリーガーばかりの溜まり場
ここ最近の3AタイトルホルダーまたはMVPのウィット、ジョーンズ、セサル、クルーズ、
エイバット、ティモンズ、オクスプリング、トレイ・ホッジス、トレーシー、ホワイトの成績が3A→NPBの落ちの酷さ
助っ人打者のOPSも8〜9割ぐらいが3A時代より下がっている
特に3Aのうちの一つ、メキシカンリーグは台湾、韓国プロ野球時代以上の成績を残している選手が少なくない
という現実を、一度調べてみることをおススメする
29名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 15:25:00 ID:uHGuAjpR
>>28
どこの日本語教室に通っていますか?
30名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 15:46:37 ID:gX5bYOUZ
>>28
3Aのほうが2Aよりレベル高いに決まってるじゃんww
話にならんな
知ったかさんはw
31名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 15:51:43 ID:0LN+UbZc
>>29
在日ですか?

アメリカ野球と日本野球どっちが面白い
13 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/10/25(月) 06:54:15 ID:uHGuAjpR
スレ主はネズハンとかバカボンと呼ばれてる、誰も相手にしない人です。

【WBC】第3回ワールド・ベースボール・クラシック総合【2013年】
412 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/10/25(月) 07:18:09 ID:uHGuAjpR
WBC終了後、NPBはMLBよりレベルが高いと言う人がかなりいましたが、ここにもそういう人はいますか?

【WBC】第3回ワールド・ベースボール・クラシック総合【2013年】
414 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/10/25(月) 07:27:11 ID:uHGuAjpR
本気で急場や挑戦の総合力とか言ってる人もいるし、いい加減WBCは単なる目くらましイベントと気づけよ。

★いまさらMLBに移籍する必要はあるのか?★
29 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/10/25(月) 10:37:20 ID:uHGuAjpR
今後はメジャーに行かない選手の株は下がるだろうな。

NPBと米国2Aどちらがレベル高い?part1
236 :名無しさん@実況は実況板で[]:2010/10/25(月) 10:50:46 ID:uHGuAjpR
日本人は3Aからルーキーリーグまでというのが私見です。

32名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 15:55:49 ID:wP5HFBEM
>>31
日本野球がアメリカに大きく劣るのは本当のことだから仕方ない

敗者の在日認定ほど見苦しいものはないよ
33名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 15:58:05 ID:wP5HFBEM
>>28
三軍って二軍より強いのかw
あり得ないわww
34名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 16:05:16 ID:wP5HFBEM
>>28
メキシカンリーグは独立した組織なんだが

3A扱いと3Aレベルは違う
NPBは4A扱いだが実力は2Aだ
35名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 16:22:00 ID:0LN+UbZc
>>30>>33
レベルが高いとかじゃなくて、将来メジャーで活躍出来るかって話をしているんだが
それからマイナーでの成績が優秀な順にメジャーでも優秀な成績を残せているわけじゃないよね?
ミッチ・ジョーンズやウィットやダン・ジョンソンなんか見ていると、あまりアテにならないよな

>>32
日本野球とアメリカ野球の比較スレでは無くて
日本野球と3Aレベルの比較をしているんだが?

>>34
2Aのソースは?
3Aから来て成績上げられてる奴はほとんどいないのに
根拠無しに2Aとか言ってたら、在日と思われても仕方無いよな
36名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 16:59:05 ID:wP5HFBEM
>>35
外人枠4人
外人選手の多数のタイトル
十分すぎるだろ
議論するまでもない
37名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 17:23:48 ID:0LN+UbZc
>>36
それで、今年のブラゼルとマートンはここ数年でかなりの当たりだけど
和田さん以上の打撃成績を残せたの?
ラミレスのOPSだってチームメイトの小笠原、阿部以下だよな
ここ最近の当たりのスレッジ、ガイエルとか
来日前年はメジャーの準レギュラーレベルであって、一応3Aじゃなくてメジャー
主体でプレイしていたわけだし
パで今年、トップクラスだったのお古で既に日本人扱いになっているカブレラぐらい
38名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 17:37:13 ID:QoLIv2BQ
日本人選手の保護だけが目的で外国人枠があるとか思ってる馬鹿、痛すぎるぞ。
39名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 17:46:56 ID:wP5HFBEM
>>38
大相撲観るとわかるな
各部屋1人に制限してもあの有り様
日本人がやられっぱなしはさすがにファンも引くよな
君の言う通り興行的な理由だよ
40名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 17:49:42 ID:wP5HFBEM
>>37
井川、川上、ノリ、岩村、和夫・・・

NPB超人達が3Aでダメ外人以外
なんだよ、ありゃw
草野球じゃん
41名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 18:17:53 ID:9BLc2CIm
井川の失敗は正直きついな。

日本人の先発左腕で常時140後半出せる奴って
今のNPBだと、村中ぐらいか・・?(村中も常時140後半は無理か)
今の石井一久は球威が落ちまくり。150なんてもうでない。
中継ぎには結構いるけど先発だといない。他は全部外国人。(チェン、マーフィ)

厳しいよなあ、やっぱ。
42名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 18:19:40 ID:AFG7F6gY
そもそも日本に来る外人って会社で言えば3ヶ月で結果出さないといけない社長みたいなものだろ
43名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 18:26:00 ID:wP5HFBEM
他のスポーツファンは日本と世界の差をある程度正しく認識してると思う
少なくとも世界のトップ選手に根拠のない難癖をつけたりしない
ことあるごとにトップ選手に敬意を示している

アメリカ野球に事実に反したレッテルを貼り、ちっぽけな自尊心を満たしてる
こんなでたらめなこと言ってるのは世界でも野球痛、NPB厨だけだよ
44名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 18:37:18 ID:uHGuAjpR
少なくとも在日認定はしない
45名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 18:45:50 ID:D321U4Sq
ID:wP5HFBEM
この方にはネズハンとか紫とかみたいに渾名はついてないの?
野球痛というフレーズをよく使われるのですぐわかるんですけども。
46名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 18:53:19 ID:wP5HFBEM
やはり思った通りだな
野球痛と言われると本当のことだけに忘れられないらしい
今後もどしどし使わせてもらう
皆も遠慮せず野球痛を使ってくれたまへ
47名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 18:59:21 ID:D321U4Sq
アンチ野球痛さんでいいですか。
結構主役ですよねあなた。頻繁にレスしてるし。応援してます。
48名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 19:00:41 ID:QoLIv2BQ
>>39
キミの頭の限界みたいだね。
外国人枠を撤廃したら、日本人と公平な競争になるのかな?
49名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 19:03:51 ID:wP5HFBEM
なんだw
紫かww
相手して損したわ
50名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 19:04:54 ID:wP5HFBEM
>>47
ありがとう
頑張ります
51名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 19:17:23 ID:QoLIv2BQ
やはり限界だったか・・・。
さすが、自称弁護士先生www
とりあえず、弁護士バッジにID添えた画像でもアップしてみろよwww
52名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 19:25:02 ID:wP5HFBEM
もう狂ってるのか・・・
また大好きな文化論を始めるつもりだったんだろうがw

紫はよほどアメリカでいじめられたんだろうな
そのくせアメリカ滞在経験を自慢したり
本当に面白い奴だよね
53名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 19:46:16 ID:QoLIv2BQ
あれ、アップしないのか?w
弁護士バッジの画像じゃ、個人を特定するのは不可能だよね?
何か不都合でもあるのかな?w
どうしたんだ?
54名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 19:47:42 ID:QoLIv2BQ
>>52
サッカーとフットボールは違うのか!?
だっけwww
55名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 20:26:27 ID:9BLc2CIm
最近、紫は毎日来てるな。
完全に壊れたようだ
56名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 20:53:26 ID:+/uPT7+4
紫は古典芸能の
稽古しなくていいのか?
57名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 20:57:35 ID:QoLIv2BQ
>>55
そうかもね。
毎日こんなスレにカキコミしてるのは異常だよね。
だけど、世の中上には上がいて、何年にもわたって休みなしで24時間粘着してる奴もいるんだよ。
58名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 21:21:51 ID:v8H2KvrG
>>57
>何年にもわたって休みなしで24時間粘着してる奴もいるんだよ。

最初に知ったときは本当に驚いた。
2chといえど、このレベルのはそんなにいないだろう。
トップクラスの引きこもりだ。
番付で言えば横綱大関クラスだ。
59名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 21:27:58 ID:+/uPT7+4
まあネズハンのおっさんには教師という立派な職があるからなw
精神的には窓際だけどwww
60名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 21:48:56 ID:QoLIv2BQ
>>58
それが、自称弁護士先生だからねw
「今月」の意味が理解できないで、どうやって訴状を読むんだろうねwww
>>59
引きこもりの知障くんが自分は弁護士だと主張してるんだけど、それは信用できるのか?w
弁護士バッジの画像のアップに困ってるみたいだけどwww
61名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 21:52:07 ID:X0Zco8iM
part1がいつ出来たか知らないけど
半分くらいはスレ主のレスだろw
62名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:14:54 ID:QoLIv2BQ
少なく見て半分だろうね。
他人のフリするのも得意だからw
今日も日付が変わった頃に他人として再登場するよ、きっとwww
63名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:41:55 ID:uHGuAjpR
>>62
うらやましいか?
紫のレスはすぐにバレちゃうもんな。
64名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:49:29 ID:QoLIv2BQ
>>63
悲劇的に頭が悪いことがメジャヲタの絶対条件なのか?w
バレるも何も、オレは他人のフリなんてしないんだよw
ってか、ここでそんなことしてるのはメジャヲタだけだぞwww
65名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:55:24 ID:uHGuAjpR
紫は自分がたくさんの人から馬鹿にされてるのを認めたくないから、反対意見は自演ばかりと思いたいんだよ。
66名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:00:20 ID:9BLc2CIm
ていうか、紫は実際にNPB1軍のレベルはどの程度だと思ってるんだろうか。
抽象的な文化論とかはいいから、具体的な意見を表明しろよ。スレタイに合わせて。

もう1回言うが、毒にも薬にもならないよくある安っぽい抽象論はいらないよ。
67名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:03:55 ID:v8H2KvrG
いや、ずっとこのスレで馬鹿にされているのは
自演の引きこもりだから
68名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:14:40 ID:Y9V8daUw
>>41
辻内

もう出せるかどうか知らんけど
69名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:23:23 ID:QoLIv2BQ
>>65
べつに、反対意見が全て自演だなんて思ってないよ。
反対意見があるのは当然だし、べつに自分が少数派だろうと全く構わない。
何度も言ってるよね?
だけど、メジャヲタには、不思議なことに意見も知識量も完璧に同一の人間が少なくとも二人存在してるんだよ。

>>66
何度も言ってるじゃんw
個人としての能力では、まだまだメジャーには及ばないって。
ただし、チームとしての野球は日本の方が高いレベルにある。
レベルを具体的に言及するのは不可能だね。
マイナーにもNPBにも様々なレベルがあるからね。
70名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:29:59 ID:uHGuAjpR
馬鹿にされてるのは紫だろw
まあ、いいや。
NPBがチームとしてのレベルが高いなら、対戦したらメジャー球団にもひけをとらないよね?
71名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:32:30 ID:X0Zco8iM
クラブチャンピオンシップだかも逃げ回ってるのはMLBだしな・・・
たぶん実際にやったら5:4:1=アメリカ:日本:韓国
くらいの割合で優勝するんじゃない?
まあWBCで懲りてるから、たぶん開催されないと思うけどw
72名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:34:08 ID:9BLc2CIm
>レベルを具体的に言及するのは不可能だね。
マイナーにもNPBにも様々なレベルがあるからね。

ならなんでこのスレにいるのか分からん。

>チームとしての野球は日本の方が高いレベルにある。
これを具体的に説明してよ。抽象的な文化論抜きで。
あくまで論理的に、シュミレーションしてみせてよ。
安っすい抽象論(例えば、サンデーモーニングの「風を読む」の様なw)はうんざりだから。

紫からは具体的な数字が何も出てこない。
例えば「今こそ人類は資本主義のあり方が問われてるのだ〜」みたいな抽象論はもう終わりにしようぜ。
73名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:40:49 ID:QoLIv2BQ
>>70
まあ、日本代表がメジャーでシーズンを戦えば、そこそこ良い勝負ができるだろうね。

>>72
またかよ。
さんざん説明したじゃん。
主に守備について。
日本ではミスと認識されるプレイがメジャーではミスと認識されない。
これは立派なレベル差だね。
74名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:43:44 ID:uHGuAjpR
>>71
MLBにはメリットがないから。
仮にアジアシリーズで台湾球団が優勝しても、日本が抜かれたわけでもなく、日本が得するわけでもないのと変わらん。
ただ余興の日米野球でさえ、あれほどの差があるのに、どうしたら勝ち越せるのかシミュレーションしてほしいな。
75名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:45:26 ID:X0Zco8iM
そりゃ余興ならMLBのほうを勝つようにするのは当然だろw
スポンサーが納得しません・・・
76名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:47:59 ID:uHGuAjpR
>>73
日本代表が好きだね。
普通はクラブで考えるだろう。
まあ、代表でも歯が立たないけど。
あと守備のどの辺り?
もう一度説明してくれ。
77名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:49:45 ID:9BLc2CIm
>日本ではミスと認識されるプレイがメジャーではミスと認識されない。
これは立派なレベル差だね。

だから具体的な数値を用いて説明しろよ。ただの主観だろうが。
ミスと認識されるとかいうのと関係ないUZR等の守備指数で
みても別に日本人は優れてないぞ?

張本がメジャーのエラー集見て、メジャーの守備は〜って言ってるのと同じだろ。
何を根拠に主張してるんだ??
78名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:50:28 ID:vg/gtn6F
NPBの一流クラスだった打者があれ?NPB<<<3Aじゃねwww
てなるにはいろいろ理由があるにせよ、やっぱ動く速球系を打てないことでしょ

特に大きく足を上げてタイミングンをる、その反動を利用して球を飛ばす
タイプ(NPBに多い)は北極に裸、砂漠に水なしで行こうとするようなもの

逆に動く速球が打てるってことは、球を限界まで引き付けてインパクトできる
ってことなので、変化球に慣れれば素直な球筋が多いNPBの投手に対応するのは比較的カンタン
てことでしょ

米は基本Pは3Aだろうが2Aだろうが球動かしてくるから
打者に関しては3Aでも厳しいかも
79名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:52:42 ID:uHGuAjpR
>>75
弱いほうが手心を加えるとは片腹痛い。
親善試合ならアメリカ遠征すれば?
負けてくれるかもよ。
80名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:53:55 ID:X0Zco8iM
結局、薬物依存の話にいきついてしまうからな・・・
年々投高打低に傾いているのは事実なわけで・・・
81名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:56:27 ID:X0Zco8iM
推測に過ぎないけど
松井も31本打った年は薬を疑われてるしな・・・
82名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 23:57:23 ID:QoLIv2BQ
>>76
めんどくさいねぇ。
少なくとも、NYとLAのタイムズ、SFクロニクルは日本と韓国の守備力がメジャーより上と認めてたよ。
引きこもりに言わせると、提灯記事なんだってw
たぶん提灯記事の意味が理解できてないと思うけどwww

具体的な説明はめんどくさいよ。
だって、目切りが守備範囲の広さと無関係とか言う奴には理解できないだろうから。
83名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:01:50 ID:suuCwtga
>>82
自分から、「チームとしての野球のレベルは日本の方が上である。
なぜなら、日本の方が守備力が上である」って主張しておいて
根拠が提示できなくて、「めんどくさい」で逃げる気か。

UZR、プラスマイナスシステム、等でみても日本人の守備力は
優れていないんだが? 自分の言葉に責任持てよ。
自分で主張して反論に困ったら「めんどくさい」はないだろ。

目きりがどうとか俺は一言も言った事ないんだが。誤魔化すのはやめろよ。
84名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:03:51 ID:suuCwtga
>少なくとも、NYとLAのタイムズ、SFクロニクルは日本と韓国の守備力がメジャーより上と認めてたよ。

これはWBCでの記事だろうが。馬鹿じゃねえの??
85名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:11:49 ID:qyKY+VF1
いまどき新聞記事を盲信するとは
86名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:16:08 ID:7afomG7b
>>83
>UZR、プラスマイナスシステム、等でみても日本人の守備力は
優れていないんだが? 
ごめんね。
セイバーに詳しくないんだけど、これは個人の守備力の指標だよね?
キミも日本語の理解力に難があるのかな?
それと、優れてないということは、劣ってないってことだよね?

>>84
だから何?w
WBCの期間中だけ、日本の守備力が極端にアップしたのかな?
アメリカ人記者たちは、ノッカーや練習の質にすら感動してたようだよ。
87名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:17:51 ID:7afomG7b
>>85
スラッガーの匿名座談会の方が信憑性が高いんだよねwww
88名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:19:04 ID:suuCwtga
バスケットで例えると、NBA選手が一人もいないギリシャ代表が
2006年、世界選手権でアメリカドリームチームを倒した。

アメリカメディアは「ギリシャは基礎的な部分でアメリカを上回った。」
「ギリシャがアメリカより堅実で質の高いプレーをした」
と賛辞を送った。

しかし、それでギリシャリーグがNBAよりレベルが高いなんていう奴イネーよ。
アホか。
89名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:21:19 ID:qyKY+VF1
紫はスラッガーの愛読者だと判明した。
90名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:21:31 ID:suuCwtga
>>86
だから具体的に言えよ、具体的に。論理的に、客観的に。
抽象論やただの主観でお茶を濁して逃げまくるから笑われんだよ。
91名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:22:20 ID:7afomG7b
さすが、スラッガーを妄信してる御仁だなw
自分に不都合なものは決して認めないw
それも真理かい?www
92名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:24:08 ID:qyKY+VF1
日本人がバックハンド捕球やスナップスローができないのはどう説明するんだ?
93名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:27:19 ID:qyKY+VF1
紫はアメリカの打撃技術についての見解も求められてたな。
94名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:28:43 ID:ez+P2SvH
メジャーのレベルが昔と今どっちが上とか
メジャーとNPBの守備力はどっちが上とか

ここはNPBと3Aを比較するスレなんだから
そういうこと議論したいなら、自分でスレ立てて勝手にやってろw
95名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:31:08 ID:dxfJ5t6C
馬鹿らしいから誰も言わないだけで
3A→MLBよりNPB→MLBのほうが
メジャー定着率?はずっと高いわけでw
3AよりNPBのほうがレベルが高いのは明白でしょう。
96名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:31:47 ID:suuCwtga
紫からは具体的な数値が一切出てこない。

出てくるのは、メディアの日本賞賛の記事、選手の日本への敬意、
そんぐらい。

バレンタインがメディアに「日本野球はメジャーと同レベルだ!」って言ったのを
本気で信じるのか?
97名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:34:18 ID:7afomG7b
>>89
ごめんね。
スラッガーなんて読んだことないんだよw
スラッガーの記事をソースに意見するのは、引きこもりの弁護士先生かネズハンハンター。

>>90
だから、何度も説明したじゃんw
じゃあ、具体的な例をあげるよ。
ランナー2塁でライト前ヒット。
ライトはホームにノーカット返球。
よくあるプレイだね。
メジャーでは、バッターランナーが返球の間に当たり前に2塁まで進む。
日本では、当たり前に1塁で止まる。
これが事実なら、立派なレベル差だね?
前にも指摘したから覚えているかな?
どうしたら、バッターランナーを1塁に釘づけにできるんだろう?
これくらい答えられるよね?
98名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:35:21 ID:qyKY+VF1
>>95
フフフッ
99名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:38:45 ID:suuCwtga
>メジャーでは、バッターランナーが返球の間に当たり前に2塁まで進む。
日本では、当たり前に1塁で止まる。


これがお前のただの主観だろうが。
100名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:43:30 ID:7afomG7b
>>92
バックハンドの捕球くらいできるよw
メジャーが凄いのは、そのあと。
そこからノーステップで矢のような送球をする。
これだけは、おそらく日本人にはできない。

>>93
自分の知識が及ばないことまで言及しないんだよw
キミらのように馬鹿じゃないからねww

で、弁護士バッジはアップしないのかい?w
101名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:43:37 ID:qyKY+VF1
>>99
一事が万事の瑣末主義は紫のデフォだよ。
102名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:47:59 ID:suuCwtga
そもそも>>94の言うとおり、ここは守備力を競う場でもない。

仮に、わずかでもNPBのカットプレー等がMLBより優れているとしても
それが一体何なんだ? まさか、それで圧倒的な投手力、打力の差をカバーできると
思ってるのか?
103名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:48:55 ID:qyKY+VF1
>>100
なに人違いしてるんだ?
紫は守備専門で打撃は門外漢なのかよw
104名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:49:04 ID:7afomG7b
>>96
だから、違う国に存在する別のリーグを、どうやって具体的数値で比較するんだよ?w
頭大丈夫か?

>>99
だから、どうしたらバッターランナーの進塁を防げるんだ?
それが答えられないなら、事実が間違いかはわからないよね?
このやり取りを何度すれば理解できるんだい?w
105名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:50:37 ID:qyKY+VF1
>>102
あくまで仮にね。
日本野球のほうが優れている点など皆無に等しいよ。
106名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:53:16 ID:qyKY+VF1
>>104
カットマンが捕れる範囲内で返球すればいいんだろう。
もうなぞなぞはいいよ。
107名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:54:12 ID:suuCwtga
>>104
主観乙。
日本がメジャーよりどの程度カットプレーがしっかりしてるかの根拠なし。
そもそも守備の話(しかもどの程度の差があるかもわからんカットプレーのみ)を長々とするのも的外れ。
カットプレーで、投手力、打力の圧倒的な差はカバーできません。
108名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:56:04 ID:7afomG7b
>>102
レベルを比較するのに分野別に比較するのは間違いなのかな?
いつもキミはそれだw
たとえ瑣末なことだろうと、一つ一つを比較して何が悪いんだ?
それに、攻守どちらでも1点の価値は変わらないんだろ?

>>103
あっ、引きこもりの知障くんじゃないんだ?w
ごめんねw
109名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 00:58:39 ID:7afomG7b
>>106
惜しいww
110名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 01:02:01 ID:qyKY+VF1
いいよ。
紫のカットプレーはどうせ昭和フォーメーションだから。
111名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 01:03:03 ID:suuCwtga
紫はプロレベルでの守備のカットプレーがどの程度試合の結果に影響を及ぼすと思ってんだ??
まさか、本気で投打に匹敵する重要度を持ってると思ってるのかよ。

しかも、日本がメジャーよりカットプレーが堅実だっていう根拠が全然提示されて無いだろうに。
主観はいらねえっての。
112名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 01:04:32 ID:dxfJ5t6C
まあMLBのほうが多少強いような気もするけど
圧倒的に強かったら、たとえオープン戦の時期で本調子じゃなくても
WBCで勝てるわなw
アメリカは、あんなもんだろうけど
中米の国がことごとく負けたのは痛いね・・・
113名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 01:04:34 ID:7afomG7b
>>107
バントも日本人よりメジャーリーガーの方が上手い!!
とか主張した時とまったく同じ顛末だなwww
114名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 01:05:01 ID:qyKY+VF1
>>108
瑣末なことを一つ一つと言うんなら、守備の次は打撃を語ろうか。
瑣末と言われるまでに。
115名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 01:07:02 ID:suuCwtga
>>113
>バントも日本人よりメジャーリーガーの方が上手い!!

知らんがな。俺じゃねえし。
それより早く根拠だせよ。
116名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 01:09:47 ID:suuCwtga
バントはさすがに日本の方が上手いんじゃないか?
狂ったように年中やりまくってるから。
打率.350の人間に年間59犠打もさせる自爆戦法やるなんて
世界で日本だけだし。
117名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 01:12:27 ID:7afomG7b
>>111
重要度の問題じゃないんだよw
それに、攻守は等価なんだよな?w
突然、どうして守備の重要度が下落するんだよ?w
118名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 01:13:07 ID:dxfJ5t6C
実際にMLB代表とNPB代表が100試合戦ったら(ルールにもよるけど)
60勝40敗くらいでMLBが勝ち越すんじゃない?
リーグ戦で勝率6割くらいあれば優勝できるから
まあ本当に60勝できるなら、
MLBのほうが強いと断言しても差し支えないかもねw
119名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 01:15:29 ID:qyKY+VF1
一日中バント練習してアメリカよりうまくなったところで何が得られる?
日本野球のほうが優れている点はないといってるのは、そういうオナニーをしないことも含めてだよ。
アメリカは完璧ではないが、日本でそれをしてきしても、自らの課題を克服しなければ意味なし。
120名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 01:16:36 ID:suuCwtga
>攻守は等価なんだよな?w

ha? 投打と攻守は違うだろ。
プロにおいて野手の守備力が試合を左右するケースは
かなり低い事はもう統計上分かってる事だが。
121名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 01:18:31 ID:qyKY+VF1
>>117
相変わらず詭弁を弄するな。
彼は守備の重要性ではなく、紫がカットプレーのみに拘泥する不自然さを追及してるだけ。
122名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 01:21:17 ID:dxfJ5t6C
正確には、プロにおいてではなくMLBにおいてだろ・・・
リーグ戦とカップ戦でも、守備の重要度の割合は違ってきますよ。
123名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 01:22:32 ID:qyKY+VF1
攻守も投打も等価。
それが野球というゲームだよ。
ただし何が勝敗に影響するかは未知数。
単純にヒット数で争うわけじゃないから、猛打を得点につけるのは、それとは別問題。
124名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 01:25:47 ID:qyKY+VF1
守備だけに限れば、投手の支配力によって重要度は常に変わる。
でも投打では常に等価。
これは主観じゃなく単純な論理だよ。
125名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 01:27:34 ID:dxfJ5t6C
等価というのは、あくまでも結果論だからな・・・
それが理解できないと、先に進めないと思うよw
126名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 01:29:17 ID:ez+P2SvH
>>112
じゃあ、キューバとかオーストラリアとか韓国とか米国3Aについてはどう思う?
圧倒的に強ければ、シーズン真っ最中に連敗して
メダルなしなんてことにならないよね?

そもそもここはNPBと3Aスレなんだから、MLBは関係ないし
日本代表にMLB選手も多くいたWBCで測るのは無理がある。
127名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 01:31:37 ID:suuCwtga
極端な話、投打を全く無視して守備のカットプレーばっか毎日死ぬほど練習して
極めればレベルが高いといえるのかよw  アホだろww
128名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 01:34:37 ID:dxfJ5t6C
>>126
日本がオーストラリア等より圧倒的に強いなんて誰も言ってないだろw
さっき言ったように勝率6割でリーグ優勝できるのが野球というもの・・・
129名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 01:42:52 ID:dxfJ5t6C
ようするにWBCの結果で
NPBがMLBより強いとは言い切れないけど
MLBがNPBより圧倒的に強いということはないのは、わかるのよw
130名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 01:49:07 ID:Gq5YQ5yF
オーストラリア以下の日本プロ野球がアメリカより弱いだろw
アメリカ二軍より日本のほうが上だと思いたい気持ちはわかる。
しかし、日本は厨の大好きな国際大会でアメリカマイナーに全く勝てないw
131名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 01:50:34 ID:dxfJ5t6C
どうやら相当頭悪いみたいだなw
これ以上言っても無駄だね・・・
132名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 01:55:28 ID:Gq5YQ5yF
だからメジャーの前にまずはアメリカマイナーに勝てよw
国際大会が大好きなくせにオリンピックの惨敗を無視するなって

もっともレベルが高く真剣勝負のメジャーの公式戦で日本人が活躍したら世界中が認めるよ
133名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 02:05:15 ID:BPclC/OZ
日本はWBCに二度優勝してるだろうと言えば、

短期決戦なんか参考にならん。メジャーはやる気なかったにきまってるだろう。

まず、こう返してくるのに。やたら五輪はクローズアップするのなw
134名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 02:09:24 ID:ez+P2SvH
スレタイが
3AとNPBどっちが上になってる以上
五輪でしか分からんだろうってことだろ。

WBCはMLBとNPBの混成軍だし。

まあ、五輪にしろWBCにしろ実際参考にならんと思うけどね。

じゃあリーグ戦やるかと言ったらそれも無理。
結局個人の結果から推測するしかないわけ
135名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 02:15:18 ID:Gq5YQ5yF
厨はオープン戦イベントのWBCの話をさんざんしたくせに
ちょっと日本のオリンピック惨敗の話をしただけでもうギブアップって・・・
136名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 02:17:48 ID:suuCwtga
WBC日本代表にメジャー戦士が5人もいる事をすっかり忘れているな。

しかし、どこまでバカなんだよ。
137名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 02:33:45 ID:Gq5YQ5yF
今年ラミレスは48本塁打

ラミレスが3Aで48本塁打できるだろうか?
NPBシーズン44本塁打の岩村は3Aで本塁打何本でした?
138名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 03:12:51 ID:Krphrq+Q
なんてアホな議論
メジャーリーガーが日本で通用しなければメジャーが日本以下と言ってるのと同じ
139名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 07:40:38 ID:qyKY+VF1
NPBと3Aで百試合以上のリーグ戦をやれば結果が出る。

大半の日本人は3Aで活躍できないだろう。
140名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 08:54:24 ID:yROOBhT0
ようは短期決戦の勝敗なんか参考でしかないということだろう。
ダブスタつかうからアホかと思うだけだ。
141名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 09:47:55 ID:E5Or+MLL
WBCの話をすればオリンピックの話されるだけ。
あれは言い訳できんよ。
142名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 09:57:33 ID:E5Or+MLL
最初から読んだが、紫っていうのは第1級のサイコだな。
こんな異常者は相手しちゃだめだろう。
143名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 11:41:29 ID:TGJa4VNo
>>78
これまでNPBの一流打者が全盛期の状態で3Aでシーズン100打席すら立った事すら無いが
岩村は去年の怪我前と怪我後でも全然成績が違うし、守備や走塁能力は目に見えて落ちてるし、怪我による劣化の可能性が高い
その岩村よりも3Aの一流クラスのジョーンズ、ウィット、ハイアット、セサルあたりのリーグ移籍による成績落ちっぷりの方が酷い
新庄や中村は3Aでプレイしたけど、翌年以降の日本での成績はお世辞にも一流クラスとは言えないよな

>>137
全く無意味なレス
それを言うなら
今年はダン・ジョンソンが98試合出場のみに関わらずに30本塁打で本塁打王
フィル・ハイアット、イバン・クルーズ、ミッチ・ジョーンズは3Aで本塁打王になってるけど
彼らは日本では最高何本塁打の打者?
144名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 12:04:29 ID:suuCwtga
岩村は「なぜ成績が急落したのか自分でも全然分からない」って困惑してたぞ。
怪我の影響は完全に否定してた。
145名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 12:22:06 ID:Gq5YQ5yF
アメリカ(マイナー含め)で1年間で30本塁打以上した日本人打者は松井秀喜の1回のみ

どんだけレベル低いんだよw
146名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 12:50:07 ID:Gq5YQ5yF
>>143
新庄や中村ノリが一流じゃないって・・・
帰国後も活躍したが
オールスター常連が二流とはNPBってすごいんだな
147名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 12:50:18 ID:qyKY+VF1
>>142
禿しく胴衣
148名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 12:53:48 ID:7to875ev
そもそも1年間面倒みてもらえるのと3週間しか面倒みてもらえないのでは圧倒的にNPB有利
149名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 13:32:54 ID:E5Or+MLL
>>143
今年の岩村
3A50試合でたった3本塁打

どう考えても98試合で30本塁打のジョンソンに大きく劣っている。


お前、数字読めるのか?
150名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 14:31:18 ID:1G2/Qt9l
つーかやたらアメリカマンセーの奴って一体全体どこの球団ファンよ バックグラウンドが知りたい
プロ野球ファンなんてものが存在しないのと同様
球団や選手のファンがいてもmlbファンなんてものは存在しないよな

もはや宗教化してる
まあ蔑称使わないだけマシか
151名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 14:33:42 ID:1G2/Qt9l
例えばボストンの某大学に少し留学していてフェンウェイ見に行ったからBOSファンとかね
152名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 14:36:47 ID:1G2/Qt9l
ちなみに俺は生でヤンキースタジアムいったことあって
もう超痺れたからNYYファン
カタワは嫌いだけどな
153名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:10:10 ID:Gq5YQ5yF
>>143
新庄の帰国直後の2004の成績はキャリアハイ

君いいかげんにしたまえ
154名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:15:12 ID:Gq5YQ5yF
>>150
もちろん好きなプロ野球チームはあった
とっくに愛想尽かしたんだよ
いろんな意味でさ

そういう意味では高校野球でも応援すればいいだろ
155名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:20:06 ID:1G2/Qt9l
そーかそーか
156名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:40:05 ID:TGJa4VNo
>>146
オールスターって打撃のみで選ばれるの?
これが一流とか無理があるけど
新庄
99年 打率26/30位 出塁率27/30位 長打率21/30位 OPS26/30位 本塁打19位 打点18位
00年 打率17/29位 出塁率23/29位 長打率9/29位 OPS13/29位 本塁打5位 打点8位
04年 打率16/31位 出塁率31/31位 長打率13/31位 OPS21/31位 本塁打12位 打点12位
06年 打率27/29位 出塁率28/29位 長打率13/29位 OPS25/29位 本塁打12位 打点12位
中村
03年 打率30/31位 出塁率23/31位 長打率20/31位 OPS21/31位 本塁打15位 打点20位
04年 打率27/31位 出塁率9/31位 長打率19/31位 OPS14/31位 本塁打16位 打点20位
07年 打率15/34位 出塁率15/34位 長打率14/34位 OPS12/34位 本塁打13位 打点13位
08年 打率24/33位 出塁率21/33位 長打率12/33位 OPS13/34位 本塁打7位 打点11位

>>149
お前日本語が読めないのか?
何でNPBでの成績は無視して、3Aだけの成績を基準にする必要があるのかってことを言ってるんだけど
しかも渡米後最低成績に終わって劣化している可能性も高い、岩村とジョンソンの今年限定の本塁打数比較なんか誰もしていないよな?
157名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:48:36 ID:TGJa4VNo
>>153
???
誰も04年がキャリアハイなんて否定していないだろ
その成績が一流かどうかって話だろうに
しかもその、日本で一番良い04年より
03年3Aでの打率、出塁率、OPSの率系数値が高い
打席数が少ないから参考程度かも知れんが

00年NPB 打率.278 出塁率.321 長打率.491 OPS.812
04年NPB 打率.298 出塁率.327 長打率.508 OPS.835

03年AAA 打率.324 出塁率.377 長打率.486 OPS.864
158名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:54:08 ID:Gq5YQ5yF
>>156
新庄は毎年規定打席に達しているし、OPSもそれほど悪くない
新庄がNPB二流なら一流のハードルはあまりにも高い

NPB岩村
最高
44本塁打

3A岩村
最高
3本塁打

MLB岩村
最高
7本塁打


一体どうしろと?
159名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 15:59:59 ID:qyKY+VF1
いくら個人別成績を掲げてもサンプルが少な過ぎる。
NPBは平均3Aの助っ人から、たった4人の外人枠で固く保護されているのをお忘れなく。
160名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 16:54:51 ID:7afomG7b
また外国人枠かよ。
ほんと、メジャヲタって頭が悪いな。
161名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 17:20:10 ID:cTiXOuYp
だいたい同レベルで環境が変化する分成績落とすやつが多いんじゃない?
MLBはほぼ全員成績落としてるから格の差がわかりやすいけど3Aに落ちると日本人はすぐ帰ってきちゃうからサンプルが少なくて困る
162名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 17:56:16 ID:7to875ev
>>150
別にどこのファンでもなくてもファンだろ。MLBファンの人は大概応援メインじゃない。最高のプレイが見たいとか、チーム作りに興味ある仮想GMとか、順位予想だとかそんなんだろ
163名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 18:31:27 ID:1G2/Qt9l
いやそんなのファンでも何でもねえよ
雑魚ナーズオタとかねえのかよこいつら
もしかしてアメリカの球場行ったことすらない?
164名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 18:41:28 ID:7to875ev
ドラフト候補大野雄大は語る
「ハレームに出て目標がメジャーリーガーに変わった。今まで自分はなんというショボい世界でやっていたのか。こんな凄い世界もあるんだなと憧れました」←ドラフトの雑誌に載ってます
165名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 18:45:31 ID:qyKY+VF1
オレは昔からNPBでも贔屓なしだし、パンチョを筆頭にMLBファンの半分は贔屓なしだろう。
だからいちいち失望しないし、その時の気分によっては肩入れもする。
166名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 18:45:59 ID:1G2/Qt9l
あーそりゃ選手ならな
会見でどこの球団でもいいですと一緒

見る側は違うだろ 相手にブーイングするのがファンってもの
勝敗なんてどうでもよくて
漠然とプロ野球見てる奴なんていないのと一緒
167名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 18:50:06 ID:XfCt0E5d
>>164
大野って大した選手なのか?
168名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 21:03:52 ID:Gq5YQ5yF
リトルリーグの選手がメジャーに憧れてるのに今さら何言ってるんだろうな
好きな野球選手の調査1、2位はイチローと松井
もちろん二人ともメジャーリーグの選手
169名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 21:09:14 ID:2K+tmubb
ドラフト1位指名候補の大学生らしい
実力はどうか知らんけど
170名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 21:57:22 ID:7to875ev
>>166
ニワカ野球ファンならな。本当に野球好きなやつなら勝敗なんてどうでもいいよ。痺れる試合や凄いプレーのほうが興味あるだろ。
>>167
ドラ1候補でビッグ3の次くらいの有力選手。そしてこれがビッグ3の沢村のコメント↓
「先輩の中村さんがマイナー契約して頑張ってるんですけど、ああいうの見ると憧れますね。日本は僕程度でも目立ちますけど、メジャーは世界から凄い選手が集まるじゃないですか。日本で活躍してメジャー行きたいですね」
171名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:10:30 ID:XfCt0E5d
>>168
アニメのMajorの影響もあるのかね?

>>170
サンクス
172名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:40:29 ID:Gq5YQ5yF
メジャーとNPBの試合を両方観ても
NPBに憧れてメジャーに憧れない奴の知性と感性を疑うわ
173名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:49:31 ID:Gq5YQ5yF
ガラパゴス化の弊害 October 26, 2010 11:08

ダルビッシュが、来シーズンのメジャー行きを断念したというニュースを耳にしたプロ野球界の某長老。
日曜日朝、恒例のテレビ番組で結構な話だと喜んでいた。
この方は僕の知る限り、日本人選手が海外でプレイすることに大抵、反対する。野球に限らず、サッカー
選手の場合も。

驚くのは、こうした考え方が、日本のプロ野球界では特殊なものではないことだ。「日本プロ野球界の
損失」とか「人材の流出」とか、そうした言い方をもって嘆く人は少なくない。サッカーより明らかに
ネガティブな話として通っている。
しかし、イチローを例に取れば分かりやすいが、彼のプレイはほぼ毎試合、日本のお茶の間で観戦できる。
どこか遠くに行ってしまった感はゼロ。オリックスの選手よりむしろ身近に感じられる。その他の
メジャーリーガーもしかり。脚光を浴びやすい仕組みになっている。日本プロ野球界から出ていった
選手ではあるが損失感はない。野球の普及発展にはむしろ大きく貢献している。
日本のサッカー界のムードは、どんどん行きましょう、だ。欧州でプレイすることを悪く言う人はほとんど
いない。ファンは頑張ってこいよと選手の背中を優しく押す。サッカーと野球との違いだ。もちろん僕は、
サッカー的な考えの方が断然好き。小学生の頃、野球派からサッカー派に転じた決定的な理由でもある。
サッカーには計り知れない広がりを抱くことができた。
とはいえ、当時サッカーに抱いた夢、すなわち世界性を積極的に伝えようとするメディアはそう多くない。
いま、欧州サッカーといえば、香川や本田、長友等の話ばかり。欧州サッカーそのものの話はほとんど
出てこない。だから、彼らが活躍している意味や意義は、少しも伝わらない。所属するクラブのレベルも
よく分からない。
イチローの安打数が6割、7割を占めるメジャーリーグの報道にもそうした傾向がある。日本人選手の話
しかしようとしない。(続く)

ソース
http://blog.livedoor.jp/sugicc402/archives/3059403.html
174名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:57:53 ID:Gq5YQ5yF
MLB PLAYER RATINGS 2010年間部門別ランク
ESPN・Elias・Inside Edge・The Baseball Encyclopediaの4社が出しているそれぞれの格付け(ランキング)に基づきその平均を出してランク付けしたもの
ESPNホームページより

打者の順位(走塁・守備も考慮)
氏名の後の数字は、4社の打者・投手総合順位の平均
http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/type/batting/rating/average
66位  松井秀喜    173.3
86位  福留孝介    225.5
93位  イチロー     235.8
459位 岩村明憲    869.7
603位 松井稼頭央 1069.5

投手の順位
http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/type/pitching/rating/average
77位  高橋尚成    176.3
78位  上原浩治    177.3
107位 齋藤  隆    220.0
118位 黒田博樹    240.0
275位 松坂大輔    557.0
446位 岡島秀樹    753.7
539位 五十嵐亮太  858.7
607位 川上憲伸    988.3

大リーグ全選手(打者・投手総合)の総合順位  100位まで発表
http://espn.go.com/mlb/playerratings

100位以内に日本人該当なし
175名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:58:31 ID:1G2/Qt9l
本当に野球好きなやつなら勝敗なんてどうでもいいよ

ここの連中は現地の球場まで行ったことねえヒキばかりなんだろうか

球場まで行けば自然と贔屓チームできるからこんな考えにはとてもならないし
その他の試合など見る気になれない(ポストシーズンは別として)
176名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 23:16:53 ID:7afomG7b
年中無休24時間粘着しているスレ主が引きこもりの知障だから・・・
メジャー、マイナー併せて50試合位の現地観戦経験を豪語する自称弁護士www
177名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 23:28:27 ID:7to875ev
>>175
本当に野球が好きなやつは球場行っても野球というスポーツを中心に見てるよ。贔屓チームがあるかは人各々だが。球場行ったら野球好きな人はテレビではうつらないような外野の動きとかそういうとこ見るよ。
178名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 23:52:07 ID:suuCwtga
まあ、沢村のコメントは謙遜してるのではなく本音だな。

MAX157キロは確かに今までの日本の常識からすると凄いが、
世界レベルで見れば別にそんなにたいした事ない球速だし。
ストラスバーグ167キロ チャップマン169キロとか
世界には同世代でも別次元の化け物がいるからな。
179名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 00:07:49 ID:niSBV2ML
3Aからメジャーに昇格して大活躍する奴は確実にいるわけで
3A→NPBで大活躍する奴がいても当たり前だと思うけどな。
その事実だけで3A>NPBとしたら、
3A>MLBもという論理も成立してしまうし飛躍しすぎだと思う。
180名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 04:34:15 ID:GYhvbaNQ
観戦の姿勢とか人それぞれで終了
スレ違いの話題引っ張んな
181名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 06:00:49 ID:aV/PPBtM
セリーグで150以上出せる先発ってヨシノリしかいないよな。
かなり終わってるな。
セリーグ

まだ槙原とか小松とか江川がいた時代の方がレベル高かったんじゃない?
182名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 06:27:24 ID:jcXomAOh
>>158
たった一つのデータだけ見てどう判断しろと?

3A日本人野手
2003年新庄剛志 36試合126打席 打率.324、本塁打3、打点9 出塁率.377、長打率.486、OPS.884(Iリーグ平均.729)→翌年日本でのOPS.835
2005年中村紀洋 101試合408打席 打率.249、本塁打22、打点67 出塁率.331、長打率.487、OPS.818(PCリーグ平均.792)→翌年日本でのOPS.701
2010年岩村明憲 50試合203打席 打率.264、本塁打3、打点16 出塁率.404、長打率.393、OPS.797(Iリーグ平均.740)
2010年松井稼頭央 82試合338打席 打率.262、本塁打2、打点29 出塁率.331、長打率.349、OPS.680(PCリーグ平均.780)
3A日本人投手
1997年伊良部秀輝 4試合27.0回 防御率1.67
2002年小宮山悟 17試合44.1回 防御率1.42
2002年野村貴仁 31試合33.0回 防御率5.73→翌年日本での防御率11.81
2005年石井一久 5試合15.1回 防御率1.76→翌年日本での防御率3.44
2008年井川慶 26試合156.1回 14勝6敗 防御率3.45
2008年福盛和男 38試合64.0回 防御率5.48→翌年日本での防御率2.18
2009年薮田安彦 26試合45.2回 防御率3.55→翌年日本での防御率3.15
2009年小林雅英 18試合19.1回 防御率4.66→翌年日本での防御率5.14
2009年高橋健 18試合56.2回 防御率2.38→翌年日本での防御率9.30
2010年川上憲伸 5試合21.0回 防御率4.29
2010年松坂大輔 3試合16.2回 防御率1.62
2010年五十嵐亮太 15試合16.1回 防御率3.31

今年セで活躍している二人でも、3Aでの良い年とほぼ横ばい
マートン
09年AAA(PCL) 打率.324(2/93位) 出塁率.389(11/93位) 長打率.499(20/93位) OPS.888(12/93位)
10年NPB(NPB) 打率.349(3/30位) 出塁率.395(5/30位) 長打率.499(11/30位) OPS.894(8/30位)
ブラゼル
07年AAA(PCL) 打率.307(15/70位) 出塁率.337(60/70位) 長打率.605(2/70位) OPS.942(8/70位)
03年NPB(PL)打率.234(28/28位) 出塁率.294(27/28位) 長打率.446(18/28位) OPS.740(21/28位)
10年NPB(CL) 打率.296(15/30位) 出塁率.329(26/30位) 長打率.573(4/30位) OPS.902(7/30位)

183名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 06:53:51 ID:jcXomAOh
>>182
ほぼ横ばい→同じくらい
184名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 07:39:06 ID:6Dr/bZlR
外人枠撤廃して日本人がみんな3Aに行けばいい
185名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 08:53:43 ID:gEoAtH+e
>>182
君は岩村、新庄はメジャーで通用したが、NPBでは二流と言える柔軟性の持ち主
NPBに都合のいいデータのみ抽出して楽しいんだろうか?

NPB上位10%の選手が3Aで苦戦してクビになる恥ずかしい現実
186名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 08:58:56 ID:W/4WEUhi
>>182
カズオは酷いなあ。
それと新庄や岩村なんてサンプル数少なすぎだろ。
50試合でいいなら毎年福留はプホルスレベルの強打者になっちゃうよ。
187名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 09:46:25 ID:bE+dPIq9
>>182
川上憲伸 WHIP

2007 中日 1.183
2008 中日 1.057

ところが・・・
2010 3A 1.467

2009 ATL 1.343
2010 ATL 1.489  

ひどいな・・・
188名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 10:43:31 ID:bE+dPIq9
アレックス・ラミレス 通算OPS

NPB .879

MLB .730
AAA .842
AA .816
A+ .809
A .727
Rk .824

なんだこりゃw
189名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 10:55:27 ID:bE+dPIq9
ブレット・ハーパー
2010のOPS

NPB .991

AAA .632
190名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 10:56:42 ID:bE+dPIq9
>>189
補足
ハーパーはメジャー経験なし
191名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 11:16:00 ID:gEoAtH+e
MLB PLAYER RATINGS 2010年間部門別ランク
ESPN・Elias・Inside Edge・The Baseball Encyclopediaの4社が出しているそれぞれの格付け(ランキング)に基づきその平均を出してランク付けしたもの
ESPNホームページより

打者の順位(走塁・守備も考慮)
氏名の後の数字は、4社の打者・投手総合順位の平均
http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/type/batting/rating/average
66位  松井秀喜    173.3
86位  福留孝介    225.5
93位  イチロー     235.8
459位 岩村明憲    869.7
603位 松井稼頭央 1069.5

投手の順位
http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/type/pitching/rating/average
77位  高橋尚成    176.3
78位  上原浩治    177.3
107位 齋藤  隆    220.0
118位 黒田博樹    240.0
275位 松坂大輔    557.0
446位 岡島秀樹    753.7
539位 五十嵐亮太  858.7
607位 川上憲伸    988.3

大リーグ全選手(打者・投手総合)の総合順位  100位まで発表
http://espn.go.com/mlb/playerratings

※100位以内に日本人該当なし
192名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 11:31:19 ID:QWU+6lcg
>>173
さらっと杉山の記事貼付けるところが面白いな。何か笑える。
193名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 12:00:53 ID:qfWUHksb
>>185
こいつはいつも3Aのみに都合の良いデータだけ出してる癖に何言ってるんだろうか?
岩村やラミレスの本塁打数とかワンパターン
福盛や川上みたいに駄目だったのも含めて、ある程度出場している選手は全員出してるが釣りか?
岩村の最初の年のみ平均レベルのOPSだったってだけで、
岩村や新庄がトータルで見ても、メジャーで通用したとかいつ言ったの?
しかも活躍じゃなくて通用って言ってるんだが
メジャー1年目の岩村は二流
帰国後の中村と新庄は一流でも無いが二流でも無い、一.五流
これで何の問題が?
194名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 12:10:02 ID:qfWUHksb
>>186
NPB→3Aはそういうサンプル少ないのばかりなんだから仕方無いだろ
NPBの選手が3Aで通用しないとか根拠無しに決め付けてる奴がいるから
データ出してるんだよ
稼頭央のデータが十分なら中村のデータも十分
稼頭央はメジャーでも成績急降下して3Aでもこれなんだから、
来年日本でプレイしてもまともな成績残すの無理
帰国後の新庄や中村よりもずっと劣る成績になるだろうな
195名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 12:11:45 ID:niSBV2ML
そもそも3Aなんて入れ替わりが激しいし
そのレベルを議論するなんて、不毛なことだと思うぞ・・・
196名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 12:17:29 ID:lLAqyW+H
五輪はかなりのプロスペクト入ってたから負けたが、30オーバーの3Aリーガーで組まれてたら余裕で日本勝ったんじゃない?
力のあるプロスペクトは3Aはほとんどスルーらしいから。
197名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 12:21:58 ID:bYTWRcSJ
2Aのほうが実は有望株が多いんだろ?
198名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 12:29:23 ID:ctE1blkY
ヤンキーズのキャッシュマンGMいわく
「攻撃面がいくら良くても、投手がすべてだ」
らしいぞ。
あれれれれ?!www
199名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 12:56:04 ID:bE+dPIq9
>>194
来年の言い訳が今から楽しみだw

NPBは弱いから助っ人外人が必要なんだよね?
しかも外人枠4人で手厚く日本人は保護されている。
違うかな?

200名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 13:01:26 ID:qfWUHksb
>>187
こっちの方がずっとひどいな
ひどいなこれ…
ボブ・ミラッキ(97年3Aパシフィックコーストリーグ最優秀防御率)
95年AAA(PCL)27試合177.0回 防御率4.12 14勝7敗 WHIP1.35
96年AAA(PCL)23試合164.1回 防御率2.74 13勝3敗 WHIP1.03
ところが日本では
97年NPB(PL)6試合24.2回 防御率7.30 0勝2敗 WHIP2.27

テリー・ブロウズ(98年3Aインターナショナルリーグ最優秀防御率)
98年AAA(IL)29試合132.1回 防御率2.92 9勝6敗 WHIP1.10
99年AAA(IL)17試合93.0回 防御率3.97 1勝6敗 WHIP1.22
ところが日本では
00年NPB(PL)14試合68.1回 防御率5.40 5勝4敗 WHIP1.67

ネリオ・ロドリゲス
02年AAA(PCL)8試合51.2回 防御率2.79 3勝1敗 WHIP1.01
02年AAA(IL)13試合74.1回 防御率1.82 4勝2敗 WHIP0.94
03年AAA(PCL)11試合76.1回 防御率1.89 5勝1敗 WHIP0.90
ところが日本では
03年NPB(PL)7試合32.2回 防御率6.61 3勝2敗 WHIP1.71
201名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 13:04:58 ID:bE+dPIq9
>>200
アメリカでの成績はそこのダメ外人全員
川上よりはるかに上なんだがw
202名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 13:33:24 ID:bE+dPIq9
タフィ・ローズ 通算OPS

NPB .940(13年)

MLB .659(6年)
AAA .831(5年)

203名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 13:40:44 ID:qfWUHksb
>>199
成功者が多かったのはメジャー控え・準レギュラークラスも来ていた少し前までの話
それだったら何でフェルナンデスやラロッカやセギノールみたいな他球団お古がいつまでも重用されてるんだよ
言い訳を考えておくのはお前だな
来年、帰国後の新庄や中村並の成績を残せたらどんな風に言い訳するつもりなのかな?

204名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 13:41:30 ID:ctE1blkY
弁護士バッジのアップ、まだぁ?www
205名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 13:42:32 ID:qfWUHksb
>>203
成績を残せたら→成績残せなかったら
の間違い

>>188
OPS上げてるのなんか1〜2割ぐらいなのに、ラミレスみたいな成功例だけあげて
逆例なんか数え切れないぐらいいるな
ひどいのをあげると、
ミッチ・ジョーンズのOPS
NPB.435 MLB.785 AAA.876
ケビン・ウィットのOPS
NPB.615 MLB.643 AAA.871
オジー・ティモンズのOPS
NPB.688 MLB.720 AAA.816
イバン・クルーズのOPS
MLB.710 NPB.725 AAA.886
アンディ・グリーンのOPS
MLB.547 NPB.547 AAA.847
アンディ・トレーシーのOPS
NPB.683 MLB.728 AAA.850
ジョー・ディロンのOPS
NPB.585 MLB.722 AAA.920
チャド・アレンのOPS
NPB.686 MLB.710 AAA.857
ジェイソン・グラボースキーのOPS
MLB.614 NPB.622 AAA.875
チェイス・ランビンのOPS
MLB経験無し NPB.612 AAA.775
エリック・アルモンテのOPS
NPB.648 MLB.693 AAA.789
206名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 13:44:44 ID:bE+dPIq9
セス・グライシンガー 通算WHIP
MLB 1.52(4年)
AAA 1.28(6年)

KBO 1.08(2年)

NPB 1.14(4年)
207名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 13:47:41 ID:qfWUHksb
>>206
ダン・セラフィニ 
03年防御率1.59で、メキシカンリーグ最優秀防御率
デリック・ホワイト
06年打率.407で、メキシカンリーグ首位打者
208名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 13:51:32 ID:bE+dPIq9
>>207
メキシカンリーグが独立したリーグということすら知らない情弱
209名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 13:57:20 ID:bE+dPIq9
>>207
ちなみに君の大好きなbaseball-reference.comでも
NPBはマイナー扱いだよw
210名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 13:57:49 ID:qfWUHksb
>>208
メキシカンリーグも3A相当レベルの扱いなんだから関係無いが?
211名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 13:59:17 ID:qfWUHksb
>>209
だからどうしたの?
3Aもマイナーだろ
メジャーより上じゃなくて3Aより上と言ってるんだが
日本語通じないのかな?
212名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 14:03:03 ID:qSM1Qwd1
NPB厨の理屈なら、2軍でそこそこだった奴が1軍で本格開花して、
打ちまくったら、2軍のがレベル高いって結論になるのか?
213名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 14:12:45 ID:bE+dPIq9
>>211
何度もこのスレではNPBは3A以下と結論が出ているんだが
聞き分けのない人だねぇ
214名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 14:14:32 ID:qfWUHksb
>>212
それをブラゼル挙げる3A厨の在日に言ってやれよ
その理論なら3Aのレベルが益々低いって事になるだろ
本格覚醒したのを含めても、3A時代より成績を下げている方がずっと多いんだから
215名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 14:20:09 ID:bE+dPIq9
>>210
概要
メキシコの野球はアメリカ大リーグとは独立したプロ野球組織であり、このリーグ戦から大リーグへの挑戦権を獲得した選手も大勢育っている。

大会にはメキシコ全国の各都市を本拠地にする16チームが参加して毎年大リーグと同じ4月から9月に掛けて「リーガ・メヒカーナ・デ・ベイスボル(Liga Mexicana de Béisbol、英: Mexican League)」 と呼ばれるペナントレースが開催される。

また、これとは別に11月から2月にかけてもウィンターリーグの1つである「リーガ・メヒカーナ・デル・パシフィコ(英:メキシカン・パシフィック・リーグ)」と呼ばれる大会も行っており、こちらの優勝チームにはカリビアンシリーズ出場権が与えられる。

現在はアメリカのマイナーリーグのアソシエーションに入り、AAAクラスが与えられているが、独立した組織で、第二次大戦後の一時期は富豪ホルヘ・パスケルによってアメリカのメジャーリーグやニグロリーグの選手を引き抜いてメジャーリーグと張り合おうとしたこともあった。
結局財政難からこの目論見は挫折、メジャー側が選手の引抜をおそれてマイナーのアソシエーションに組み込んだ


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0
216名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 14:23:58 ID:bYTWRcSJ
助っ人外人って知らないほうが圧倒的だな

こんなのいたのかよって驚く
217名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 14:25:00 ID:qfWUHksb
>>213
元助っ人OBもみんな3A以上とか、4Aと言ってるのに
聞き分けの無い馬鹿だね
このスレで3Aに都合良い部分だけしか見ず、3A以下とか言って粘着しているのは
どうしても3A以下じゃないと困る在日かまたはアンチ野球のお前ぐらいだろ
それ以外はたまに来る、助っ人外国人の3A時代の成績や成功率を調べずに、
ほんの一部が日本で活躍しているからそれだけ見てレベル高いと勘違いしている
あまり知らない奴ぐらい
218名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 14:32:01 ID:ctE1blkY
>>211
ID:bE+dPIq9
こいつは日本語を理解できない引きこもりの知障くんだよ。
「今月」すら理解できない。
彼は日本社会を逆恨みしてるらしい。
ただ、自称弁護士先生だから、あまり失礼なことを言うと名誉棄損で訴えられるかもよwww
219名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 14:36:28 ID:bE+dPIq9
>>217
そりゃ、日本人に面と向かってNPBは2Aレベルって本当のことは言えないだろ。
彼らはお世辞が非常にうまい。
220名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 14:43:59 ID:bE+dPIq9
>>217
アメリカで不要な選手がそんなにレベル高いわけがない。
ほんとに常識ないね。
221名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 14:44:46 ID:ctE1blkY
そりゃ、引きこもりに面と向かってお前に将来などないなんて本当のことは言えないだろ。
親も現実を直視するのは非常につらい。
222名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 14:48:44 ID:ctE1blkY
何年もの間、年中無休で24時間このスレに粘着してる知障が弁護士なわけがないw
ほんとに常識ないねw
223名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 14:48:53 ID:qfWUHksb
>>219
それだったら、どうして2Aレベルって判断出来るの?
そんなの言ってるのお前ぐらいなのに
224名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 14:49:13 ID:bYTWRcSJ
俺が気になるのはこのスレタイ
3Aと同等じゃなぜいかんの?そんなに優劣付けたがる?
225名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 14:56:02 ID:bE+dPIq9
タイロン・ウッズ通算OPS

KBO .967(5年)
NPB .964(6年)

AAA .747(3年)
※メジャー経験なし
226名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 14:58:40 ID:ctE1blkY
>>223
過去の彼の主張だと、メジャーのスカウトの統一見解なんだって。
ソースはスラッガーって日本の雑誌の匿名座談会らしいwww
ただ、彼は妄想が尋常じゃないから・・・。
なにしろ、コントレラスの家庭事情や心情まで事実として語るからw
227名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 15:13:07 ID:bYTWRcSJ
でズバリ言うとただ単にこれはアンチプロ野球スレだろ 藁
スレが終焉すると困る勢力がいるから永久的に長引かせるために「どっちがレベル高い」と誤魔化しているわけだ

そういう俺も高校野球ぐらいしか見なくなったが
あとプロ野球は二軍を見ると「戦力外通告を受けた男たち」のリアルが見られて楽しい
二軍のリアルさはハンパじゃない
228名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 15:15:48 ID:ctE1blkY
その通り。
ただし、アンチプロ野球だけじゃなくて、アンチ日本社会。
229名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 15:16:19 ID:bYTWRcSJ
以前の特集じゃ復活してきた的場が面白かったな
妻も子供も路頭に迷って・・・・・酷だぜ

あれを見てからプロ一軍を見るとまた違った世界が
230名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 15:24:38 ID:bE+dPIq9
>>229
NPBに送られた外人とシンクロするよなw
日米戦力外哀史・・・
231名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 15:33:36 ID:bYTWRcSJ
いや俺は一喜一憂するプロ野球にはほとんど興味ないけどお前みたいに執着心とでもいうのか敵対意識も持ってない
232名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 15:34:13 ID:ctE1blkY
>>230
わかったからさ、弁護士バッジの画像アップしろってw
それまで散々絡んできた癖に、画像のアップに困ると突然シカトかよ?www
弁護士バッジの裏側をアップしろなんて言ってないんだから、個人特定の危険は皆無だぞw
何か無理な事情でもあるのかな?www
233名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 15:36:40 ID:bE+dPIq9
>>231
俺が敵対意識を持っているのはあくまでもNPB厨であって
NPBという組織ではない。
234名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 15:48:05 ID:ctE1blkY
さすが筋金入りの引きこもり!!w
困難に直面したら即逃げる。w
一度逃げると決めたら、徹底的に逃げるw
絶対に安全地帯から足を踏み出さないwww
235名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 15:58:37 ID:bYTWRcSJ
ん〜エヌピービー酎って具体的にどういうのを指すのか知らんがよほど嫌なことでもあったのかね
2chの中での書き込みでの出来事か
236名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 16:02:31 ID:GYhvbaNQ
結局MLBとNPBならともかくNPBと3Aはサンプルが少なすぎて比較できないってことだな
3A→NPBはサンプル豊富だがそれだけでは片手落ち
使用球やマウンドが違う以上相手の土俵でやってる方が不利だからNPB→3Aのサンプルがもっとないと
237名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 16:05:19 ID:ctE1blkY
第一回WBC直後に、その手のスレで相当やられたらしい。
以来、このスレに粘着して日本球界を誹謗中傷してるんだって。
前スレで独白してた。
その際、自分は引きこもりじゃなくて弁護士だとも主張した。
238名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 16:13:55 ID:gEoAtH+e
>>237
第2回WBCからだ

ますます紫は歪曲、捏造癖がひどくなるな
紫の発言は誰もまともに聞いてないから意味ないけど
本当にNPBは2Aレベルなんだよ
好き嫌いを論じているんじゃない
強い弱いを論じているんだ

不愉快になる気持ちはわかるけど本当に弱いんだから仕方ないわな
239名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 16:37:47 ID:QWU+6lcg
今更日米の環境差があるから助っ人可哀想ってどういう了見だw
240名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 16:44:09 ID:gEoAtH+e
>>214
外人は本格覚醒
日本人は劣化

ダブルスタンダードもここまで来るとかわいいw
241名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 17:30:30 ID:uMiNELIi
>>240
釣りだろうが、外人が本格覚醒と言ってるのは>>212
それから前後の成績を見れば分かるだろ
中村紀洋の02年までの成績と03年以降の成績を見て
劣化していないとか言う方が頭おかしい
紫だけじゃなくて、在日のこいつにも何か名前を付けてあげたいな
242名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 17:45:00 ID:gEoAtH+e
>>241
君の名は釣り夫だから


243名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 19:38:05 ID:6Dr/bZlR
メジャーには及ばないがマイナーには優る、と言っておけば角が立たないから、日本では何十年も前からMLB>NPB>3Aだったよね。
244名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 19:55:56 ID:8mOp1JWP
日本のオールスター級で3Aのレギュラー
ってとこかな。
245名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 20:19:54 ID:6Dr/bZlR
>>232
紫ウザすぎ。
弁護士なんて出まかせに決まってるから誰も追及しないだろ。
お前は頭おかしいから来るなよ。
246名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 21:07:18 ID:gEoAtH+e
弁護士バッジなんて誰でも画像検索してアップできるのにな

相当イカれてる
いや、逝かれてるな
247名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 21:14:10 ID:W/4WEUhi
紫は統合失調症だよ。
話を微妙にそらしつつ詭弁を弄して語り続けるとことかな。

弁護士なんて皮肉に決まってるのに
そこに拘り続けるとこなんか典型的だろ。
248名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 21:33:26 ID:lLAqyW+H
ネズハンもかなりのPDだけどな。

江川>ストラスバーグ

とずっとこだわっていたくらいだしなw
249名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 21:44:42 ID:ctE1blkY
スゲーな、おまえらwww
メジャヲタの仲間には驚くほど寛大なんだなw
日本球界や日本人選手には酷く辛辣なくせにw

で、お前らも、投手と打者は等価とかいう真理とやらを支持してるのか?w
「野球は投手が全て」とか言うのは、野球を知らない勉強不足の人間なのか?www
250名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:04:35 ID:gEoAtH+e
「野球は投手が全て」か?

比喩的に投手の重要性を強調してるだけだろ
そう言いながら打てなかった時は打線のせいにするわけだし
1得点と1失点が等価でないなら野球はゲームでなくただのお遊戯になる

投手の重要性を説く者達に
「じゃ、攻撃は弱くていいんですね?」と問えばあわてて否定するだろう

まさか文字通り受け取る馬鹿がいると予想しての発言ではあるまいw
251名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:13:28 ID:W/4WEUhi
紫は比喩的だと感じてないんじゃないか?

本気で額面通り受け取ってるだろ。多分。
252名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:21:56 ID:6Dr/bZlR
紫はお偉方が自分でさえ本気にしてない強調した言辞を、咀嚼せずに語るから馬鹿にされるんだよな。
253名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:25:05 ID:ctE1blkY
>>250
あれっ?
メジャー関係者が言うと、キミは突然意見を変えるのか?w
日本球界関係者が言うと、野球を知らないとか勉強不足とか斬り捨てるのに・・・。
真理とやらは、どうしちゃったんだ?
1得点と1失点が等価なのは当然だね。
だけど、それは攻守の問題。
そもそも、投手に主導権があることすら否定してたよね?
筑波大の論文も否定してたもんなw

いい加減、自分の無知を認めたらどうだ?www
引きこもりには、やはり現実を受け入れられないのかな?www
254名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:26:12 ID:gEoAtH+e
>>248
ネズハンは王>ボンズにもこだわっている

金田>ランディ・ジョンソンにこだわっていたこともある
255名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:31:27 ID:ctE1blkY
引きこもりは「野球は打力」とか主張してたんだっけ?w
256名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:33:18 ID:gEoAtH+e
>>253
投打の比重に優劣をつけること自体どうしようもなく愚かなんだがw

脳ミソと心臓どっちが大事か議論するぐらい愚かだ
脳ミソも心臓もどちらが欠けても死んでしまう
野球も打撃がなければ成立しない

全く議論するような事柄ですらない
打者の安打は投手の被安打
普通の人間はこう言えば気づく
257名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:34:08 ID:6Dr/bZlR
>>241
在日、在日と繰り返すが、ここの住人(特にメジャー厨)は朝鮮野球に否定的なんだが。
258名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:40:07 ID:6Dr/bZlR
>>253
仮に投手がとんでもないノーコンだったとしようか。
打者は立ってるだけでボールというカウントを獲得できる。
これは投手の失敗であると同時に打者の成功。
糞ボールを振っちゃいかんってルールもない。
こんな簡単なこともわからんのか?
259名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:48:24 ID:W/4WEUhi
紫は「野球は投手がすべて」という言葉をどう捉えてるんだ?
比喩的な表現という事は理解してるのか? まさか理解してるよな?

例えば、野村が以前「野球は頭でするもんだ」って言ってたが、
囲碁や将棋じゃあるまいし、本当に頭だけで野球がやれるわけない。

常識的な感覚が全くないから紫の話はイライラすんだよ。
なんなんだ?コイツ?って。
260名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:51:52 ID:ctE1blkY
>>256>>258
やっぱり、馬鹿は死んでも治らないねぇ。
素直に、「自分が愚かで無知でした」って認めればいいのに・・・w
だから、前にも論語の一節を教えただろw
で、前回は否定した筑波大の論文の論旨は間違いなのか?
で、キャッシュマンは勉強不足で野球を知らないのか?
261名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:59:01 ID:6Dr/bZlR
>>260
どちらも間違いではないよ。
紫よ、>>259を読み返せ。
262名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:59:15 ID:ctE1blkY
>>259
往生際が悪いにも程があるぞw
何度も前回、勝敗に与える影響力が最も大きいのが投手だと言ったよね?
忘れちゃったかな?
その傍証として、筑波大だかの論文もあげたよね?
彼らの論文いわく、「勝敗に与える影響力は投手が70%」だったっけ?
メジャヲタは真っ向から否定して、野球を議論する資格すらないとまで言ってたよねw
263名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 22:59:53 ID:gEoAtH+e
>>260
キャッシュマンの発言は紫から聞いたのが初耳だが間違いなく比喩的表現
今年のヤンキースは投手が安定せずレイズに地区優勝を奪われた
しかし、ヤンキース、つまりキャッシュマンは野手に投手と同じぐらい金を使ってる
またヤンキースは伝統的に強打を売りに王朝を築いてきた

筑波大学の研究も初耳だが
もし筑波大学の先生が本気で言ってるなら即刻解雇したほうがいい
264名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:00:30 ID:DSBwsRR6
まさか弁護士を本気にする馬鹿がいるとは。
紫がペラペラしゃべってた古典芸能(笑)とは別だろうに。
よく覚えてないが、彼が列挙したスペック、出された文脈をみて本気に取る奴は
かなりのパラノイアだろうな。
265名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:01:53 ID:6Dr/bZlR
「勝敗に与える影響」という《研究結果》と、「ゲーム構造として等価」という《事実》は全く別
266名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:05:12 ID:ctE1blkY
>>263
都合よく記憶喪失になっちゃうんだねw
だったら、どうして年間150試合出場して集客力抜群のジータと、35試合程度のサバシアがほぼ同額なんだ?
267名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:05:28 ID:W/4WEUhi
>>262
筑波大の研究?
スレ読み返したが誰かそんな話したか?

お前は何言ってんだ?紫よ。
どこかのスレと勘違いしてんじゃないの?暴れすぎて
268名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:06:16 ID:ctE1blkY
あ〜あ・・・。
269名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:07:02 ID:DSBwsRR6
結局紫ってなにがいいたいの?
270名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:09:29 ID:ctE1blkY
>>267
スレを読み返したんだね?
じゃあ、どの辺りにメジャヲタの「投手と打者が等価」との主張があるんだ?
271名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:11:43 ID:W/4WEUhi
確か前スレ辺りで、無記名掲示板での自分の身分を公表する事の
無意味さを皮肉って、「弁護士」等の文章書いたのを
紫は本気にしたのか? 皮肉だと気付かなかったのか?

完全にパラノイアだろ。 
通常の感覚があれば読み取れる文脈が理解できないから
本質から脱線してどうでもいい瑣末な事に拘り続けるんじゃないか。

272名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:13:12 ID:6Dr/bZlR
前スレで紫が「野球の勝敗のカギは70%を投手が握る」という、筑波大教授の論文を持ち出したのだが、肝心の紫がこの論旨を説明できない。
273名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:15:09 ID:W/4WEUhi
ほらな。
>>267の返しが>>270だもん。
全然会話になってない。通常の会話が成立しない。

マジでリアルでこんな奴いたらやだよ。
274名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:15:16 ID:ctE1blkY
>>271
言い訳ばっかだな、おまえw
275名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:18:49 ID:3crzwpsE
キチガイ自演の引きこもりは何年野球板に棲みついてるんだ
276名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:19:11 ID:ctE1blkY
>>272
じゃあ、馬鹿なオレにその論旨を説明してくれよwww
277名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:24:15 ID:ctE1blkY
>>273
だって、前回の展開を知らないと、オレが論文に触れたかどうか不明だよね?
なにしろ、前回のこの議論にキミは参加しなかったらしいからw
だけど、キミはオレの錯覚だと断定したよね?
何を読み返して、そう判断したのかな?
278名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:26:34 ID:gEoAtH+e
>>276
言い出しっぺが説明するのが当然だろうが
有名でも何でもない論文なんて読んでない者ばかりなんだから
279名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:27:33 ID:6Dr/bZlR
>>277
みんながみんな前スレからつきあってるわけじゃない。
自分が持ち出した題材について語れないなら出てけよ。
280名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:29:32 ID:W/4WEUhi
よく分からんが、筑波大の論文最初に出したのが紫なの?
だったら紫が説明すべきだろ??

なんで>じゃあ、馬鹿なオレにその論旨を説明してくれよwww
になるんだ??
281名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:29:56 ID:gEoAtH+e
もう紫は誰と何と戦ってるかわからなくなってるだろう
自分自身の妄想と戦ってこんなになってしまった紫・・・
あまりにも哀れ
282名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:31:48 ID:6Dr/bZlR
紫よ、ヒントやるよ

>>258>>265
283名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:34:32 ID:niSBV2ML
ようするに1得点=1失点になるのは当然だけど
得点=失点の7割が投手の出来で決まるということでしょう?
投手が調子良いと、どんなに優秀なバッターでも手が出ないし
逆に調子が悪いと、2流のバッターでも連打できたりするべ。
野球を普通に見てれば、なんとなくわかることだと思うけど。
284名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:34:58 ID:6Dr/bZlR
>>266
紫は本当に馬鹿だね。
出場機会とそれは全然違う。
たとえ162試合を投げ抜く投手がいたとしても同じことだよ。
285名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:36:22 ID:6Dr/bZlR
>>283
紫にはそれがわからないんだよ。
286名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:37:01 ID:ctE1blkY
オレは論旨が理解できてないんだろ?w
じゃあ、どうして論旨を理解してないなんて断定できるんだよ?www
287名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:37:32 ID:gEoAtH+e
弁護士バッジアップするから紫は伝統芸能の華麗な舞をアップしてくれ
288名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:39:13 ID:niSBV2ML
ちなみに、貢献度とサラリーは別問題だと思うよw
給料は、簡単にいえば人気で決まるだけの話。
289名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:43:08 ID:gEoAtH+e
>>283
投手が不出来でも打線が打ちあぐねるなんてザラだからな
一概には言えんよ
あくまで投打は相対的なモノ
ベストピッチが打たれ、失投を凡打する
火の出るような当たりが野手の正面をつき、当たり損ねが安打になる
こんなことはいくらでもある

だが野球は確率で言えばいずれ収束する
290名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:43:20 ID:niSBV2ML
たとえば野球観戦行ったときに
やっぱり野手のグッズを身につけて応援する奴が多いんだよねw
まあ単純に人気だけで給料決めると投手から不満がでるから
バランス取るけどね・・・
291名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:43:44 ID:W/4WEUhi
>>286とか文章丸ごと意味不明だし。

本当に休んだ方がいいと思うが。
マジでサイコ気味でこえーよ。
292名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:45:04 ID:niSBV2ML
>>289
だから、とある論文で7割と言ってるんでしょw
投手の出来で10割試合が決まるなんてことは、誰も言ってない・・・
293名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:45:59 ID:6Dr/bZlR
>>286
ここにいる大半が、投打が等価ということと、投手が肝心ということと、どちらも正しいが取り上げる観点が違うことを理解してる。
理解してない低脳は、ジーターとサバシアの出場試合数といった、全く見当違いの例示をする。
294名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:48:34 ID:gEoAtH+e
>>290
そりゃ毎日試合に出る野手に人気が集まるわな

好投手だろうがヘボ投手だろうが打つのは打者しかいない
打ち取られるのも打者しかいない

打者を抑えるのも打たれるのも投手しかいない

当たり前すぎることだが議論することの馬鹿らしさはわかってもらえるだろう
295名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:50:13 ID:ctE1blkY
>>283に異論はないよ。
前回もそう言ったよ。

>>288
でも、ジータとサバシアの人気は同等なのかな?
A・ロッドの人気はずば抜けるでるんだね。
スーパースターのイチローと、チーム3番手?投手の黒田の人気も大差ないんだね。

投手と野手では、1試合あたりの給与で明確な差がある。
同等の貢献度や影響力ならこの差は生まれないよ。
296名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:50:27 ID:niSBV2ML
というか、等価だなんだって
そんな議論をする意味がわからんなw
生産性のない話だw
297名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:51:03 ID:gEoAtH+e
>>292
いや、それがだな
一人だけいるんだよ
おかしい奴が
しつこいのなんのって・・・
298名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:52:45 ID:niSBV2ML
そりゃ給料は、そのときの経済状況やチームによって変動するでしょw
299名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:53:55 ID:ctE1blkY
>>294
馬鹿すぎる
300名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:54:36 ID:gEoAtH+e
>>296
100%同意する!

アホらしいわw
投打が不均衡なら野球が魅力的なゲームであるはずがない
301名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:56:27 ID:6Dr/bZlR
>>295
終わってるな。
一試合で何人の投手が投げようが、対戦打者のべ人数は同じだろうが。
サバシアは先発投手だから35試合。
ジーターはレギュラー野手だから150試合。
単に生理的体力的能力的な問題。
それと投打の関係性はまるで違う。
302名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:56:54 ID:ctE1blkY
>>297
「投手と打者が等価」
これが真理だ!!
これを否定する奴は、勉強不足で野球を知らない奴だ!!

って主張したのはメジャヲタだぞw
303名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 23:57:45 ID:LJXFzoXB
一試合単位の勝敗と、長期的に試行を繰り返した場合の勝率では全く別のテーマになるわけだが
紫はどちらを想定しての発言なのかね

そら一試合だったら投手が完封すれば負けようがないが
一シーズンそれが続くことは現実的ではないよね

304名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 00:05:33 ID:skVA9Z0n
>>295
言わんとすることはわかるけど
給料は、あくまでも経済活動の対価として支払われるわけで・・・
試合への貢献度とは切り離して考えたほうが良いかと・・・
それを混同して書くから誤解が生じてるんじゃないの?
305名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 00:08:12 ID:skVA9Z0n
一時期の阪神なんかは万年最下位だったけど
球場はいつも満員で、選手の給料も高いほうだったでしょ。
306名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 00:09:19 ID:SElNl+oG
MLB PLAYER RATINGS 2010年間部門別ランク
ESPN・Elias・Inside Edge・The Baseball Encyclopediaの4社が出しているそれぞれの格付け(ランキング)に基づきその平均を出してランク付けしたもの
ESPNホームページより

打者の順位(走塁・守備も考慮)
氏名の後の数字は、4社の打者・投手総合順位の平均
http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/type/batting/rating/average
66位  松井秀喜    173.3
86位  福留孝介    225.5
93位  イチロー     235.8
459位 岩村明憲    869.7
603位 松井稼頭央 1069.5

投手の順位
http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/type/pitching/rating/average
77位  高橋尚成    176.3
78位  上原浩治    177.3
107位 齋藤  隆    220.0
118位 黒田博樹    240.0
275位 松坂大輔    557.0
446位 岡島秀樹    753.7
539位 五十嵐亮太  858.7
607位 川上憲伸    988.3

大リーグ全選手(打者・投手総合)の総合順位  100位まで発表
http://espn.go.com/mlb/playerratings

※100位以内に日本人該当なし
307名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 00:17:37 ID:M0c1HTyh
投手と打者ねえ。
そんなことどっちでもいいだろうな。
同じに決まってるだろ。投手は打者としか対戦しないんだから。
完投しても一イニングずつ継投しても対戦数は同じだし。
一人に依存してるか分散してるかの違いだな。

そりゃ先発がストライク入らんかったらコロっと負ける罠。
確かに投手は自律性によるところが大きいから勝敗への影響は大きい。
でもその結果として四球で出塁するのは打者だよね。
勝敗への影響力と本来的な役割や関係とは違う。

一部のメジャオタはそんなこともわからん奴がいるのが気に食わないんだろうな。
残念ながらこのスレのレベルはその程度だよ。
308名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 00:22:48 ID:skVA9Z0n
どっちかというと、
スレ主がようやく勘違いに気づいたように見える
のは気のせいか?
極論をいえば、良い投手を集めれば強いチームができるというのは真理でしょ。
もちろんバッターもプロのレベルに達してないと論外だけどw
309名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 00:29:33 ID:SElNl+oG
>>307
野球板にレベルの高い人間はいてもレベルの高いスレなんてないだろw
真顔でNPBのほうがメジャーより強いって言いはる奴がゴロゴロいるんだぜ?
WBCを世界一決定戦って本気で信じたり
そんな馬鹿がたくさんいるから北京オリンピックの頃からpart21までこのスレが続いてるんだろ
310名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 00:31:42 ID:SElNl+oG
>>308
いい打者集めても同じ
ボンズやプホルスばっかりのチームなら平凡な投手陣でも軽く優勝できる
311名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 00:38:04 ID:skVA9Z0n
ボンズ好きな奴多いけど
彼はほぼ100%の確率でクスリやってたわけだし
色んな意味で超越した存在だからな・・・
貢献度がどうこうという話をするときに挙げる例としては適当ではない。
312名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 00:41:36 ID:HlV99RaQ
クスリかどうかは別として
最強打者の最も解りやすい例として出てるだけだろう
シーズン出塁率6割、OPS1.421はまさに異次元
313名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 00:42:42 ID:M0c1HTyh
まあ、紫って奴が論点ずらしまくってるな。

フットボールでもQBはボールを多く持つ。
野球は投手がボールを多く扱う。
でもどちらも攻守の比重は同じ。

あれれ?
314名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 00:44:45 ID:skVA9Z0n
ようは人間の限界を超えた存在なわけだから・・・
人間の能力ではありえない数字が出るわけよw
だから一般論として、まったく説得力がなくなるのさ。
315名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 00:45:40 ID:GB96+SYX
あの王でさえメジャーレベルではゴミ扱いらしいですからねw
316名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 00:48:30 ID:HlV99RaQ
そら攻守の比率は同じやろ。考えるまでもない
ただし投手と打者の比率≠攻守の比率、だからな
これを混同する馬鹿がいるが
ここがわかってないと
話が先に進まない
317名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 00:52:55 ID:M0c1HTyh
選手一人当たりの貢献度と、交代可能な一ポジション(完投か継投など)の役割をゴッチャにしてる人がいる。

今の議論は後者のみ。エースが完封しても、投手を十人使って零封しても全く価値は変わらない。

一試合当たりで先発投手と打者一人を比べること自体が池沼。
あくまで投手陣対打線でなければ噛み合わない。
318名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 00:57:45 ID:HlV99RaQ
ここでボンズの名前は
「例えばボンズのような最強打者が〜」という程度の意味でしか使われないのにクスリが〜貢献度が〜言ってるのは意味わからんな。

319名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 00:57:50 ID:M0c1HTyh
>>316
あくまで同じだよ。
なぜなら他の要素、守備と走塁も投打のような関係にあるからさ。
320名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 01:00:38 ID:HlV99RaQ
>>319
意味がよくわからないが
「守備と走塁が1:1」とでもいいたいのかい?
321名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 01:01:40 ID:SElNl+oG
もう飽き飽きしてるんだけど

投手=打者
守備=走塁

必ずこうなる
表と裏、野球の構造は対称なんだから
貢献度とか出場機会の多寡なんて本質を理解していない的外れな意見
322名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 01:04:33 ID:skVA9Z0n
>>321
だから、なんなの?
そもそもの話が見えないんだけど・・・
どういう話から派生してるんだかが、わからないなw
323名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 01:06:31 ID:HlV99RaQ
>>321
無前提に受け入れられる主張じゃないなあ
その「=」の記号の意味をもっと詳しく教えてくれないと。
324名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 01:07:18 ID:M0c1HTyh
打者走者も含めて走者は相手守備によってアウトになる。
捕球できなかったり処理が遅れたりすると出塁や進塁を許す。
柵越えも守備機会を与えなかったから、打者走者は安全にホームに還る。
325名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 01:07:34 ID:skVA9Z0n
「試合の勝敗の7割が投手に依存してる」なんてことは、
大学教授の論文を持ち出すまでもなく、
誰もが感覚的に理解してることだと思うけどな・・・
その論文が間違いだと言いたいの?
326名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 01:10:07 ID:M0c1HTyh
>>323
横レスすまん。
投打の結果は必ず数量の一致をみる。
片方が得をしたぶん、片方が損をする。
一切例外なし。
327名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 01:10:52 ID:HlV99RaQ
そもそもなんでそのテーマで言い争いしてるのかわからないしな
328名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 01:12:39 ID:SElNl+oG
>>323
打者が対戦するのは投手のみ
守備が対戦するのは走者のみ
例外は一切ない

ちなみに打者は打ち終えた瞬間から走者になる
走者を背負った投手は投球に入るまでは守備者
329名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 01:16:16 ID:M0c1HTyh
>>325

>>307
勝敗への影響度は実際のところ誰にもわからない。
ただ現実問題として投手がノーコンだったらおのずから試合が決まるが、それは結果としては打者の手柄。
確かに野球は投手のコンディションが物を言うことは否定しない。
それでも対戦打者によって結果は変わるよ。
330名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 01:16:22 ID:SElNl+oG
>>327
話題を変えてもしつこく持ち出す輩がいるんだよ

しかしこんなこと当たり前のこと言ってるだけだろ
これが理解できないなら野球が理解できるはずがない
331名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 01:19:28 ID:M0c1HTyh
これが理解できなかったら何を話しても意味ないよ。
すべて印象論。
332名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 01:21:41 ID:skVA9Z0n
まあ、話がよく見えないけど
色々と理解するまでに紆余曲折があって
後から辻褄あわせをしてるわけねw
333名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 01:28:10 ID:M0c1HTyh
これで最後

攻守が=だとして、投>打がなら、守<走になるよ。

おかしいよね。
334名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 01:49:11 ID:skVA9Z0n
たぶん、その教授とやらはNPBの試合を分析して
統計的な数字を割り出してるんだろうと推測できるけどね。
その割合はMLBとは違ってくるし、
それこそ小学生の草野球だったら、
全く正反対の割合が出るのかもしれないw

まあ、何が言いたいかといえば
各リーグのレベル差を測るのは結構難しいよw
MLBにNPBのチームが組み込まれた場合と
NPBにMLBのチームが組み込まれた場合では
少し話しが変わってくると思う。

サンプル数が少なくてあてにならないけど
オリンピックの舞台では、3A>NPBと言えるし
WBCの舞台ではMLB<非MLBなわけだから・・・
335名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 02:19:54 ID:SElNl+oG
野手は打撃だけでなく守備、走塁も行うのに重要じゃないとか

頭おかしいんじゃないかな
336名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 03:08:39 ID:skVA9Z0n
野手がいないと試合が成立しないから重要ではある。
ただバッターなんてのは、結局ドーピングしたもの勝ちでしょw
MLBのパワーヒッターは、ことごとく疑われてるし
NPBのバッターも外人で追放になったやついるし、
投手でも野村が捕まったわな。
薬物まみれの野球界で、ガチでやったらどっちが強いとか意味のない論議だよw
コルクバットを使用してばれた奴もいたっけ・・・
337名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 03:34:55 ID:skVA9Z0n
結局ピッチャーがいて打者がいて、その他もろもろ相対するものがあって
試合が成立するから等価なだけであって
試合の勝敗を決する要素としては、
投手が最もウェイトを占めるのは間違いないよ。
338名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 07:00:30 ID:M0c1HTyh
>>337
その教授はしきりに高校野球を例にとってたw
君の言うとおり投打は等価でも、勝敗に与える影響は一定じゃないよ。
安打数ではなくて得点を競うゲームなんだから。
ただ日本野球は投手偏重に過ぎるよ。
339名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 07:18:43 ID:HlV99RaQ
打者のレベルがお笑いだから
仕方ないな
340名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 08:22:18 ID:uEl7mKrC
だいたい、その「教授」ってなんだよw

まさか紫の脳内教授なんじゃあw
341名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 08:29:16 ID:SElNl+oG
しつこすぎるからもうやめてほしいんだけど

投手と打者どっちが大事かって

同じぐらい大事
で終わりの話じゃん

一体いつまでスレと無関係の同じ話を続ける気なんだろう?
342名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 09:59:20 ID:SElNl+oG
【野球】日本、イタリアに0−3で完封負け/インターコンチネンタルカップ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288224850/
343名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 10:56:50 ID:WcW+1too
>>342
紫www
344名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 11:30:58 ID:skVA9Z0n
>>341
その認識が間違ってるのに認めないから、続くんだろw
興行的には圧倒的に野手のほうが重要だし、
試合の勝敗においては投手のほうが圧倒的に重要なんだって・・・
大事か大事でないかというのは抽象的過ぎてよくわからないけど
まあ、試合を構成する上で同じくらい大事だということでしかない。
345名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 12:33:50 ID:SElNl+oG
アホすぎる

紫レベルのアホは去ってほしいわ

投打に無理矢理優劣をつけるなんて信じられないくだらなさだわ

そんなアホな話は他所でやれ
投手と打者でなく
NPBと3Aの比較スレだ!
346名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 13:39:45 ID:Vis3gWi7
http://www.baseball-reference.com/minors/player.cgi?id=bass--002ran
http://www.baseball-reference.com/minors/player.cgi?id=petagi001rob
バース
3Aアメリカンアッシエーションリーグで2年連続OPS1位
79年122試合530打席 打率.333、本塁打36、打点105 出塁率.454、長打率.660、OPS1.114
(規定打席到達者51人中打率3位、本塁打2位、打点3位、出塁率1位、長打率1位、OPS1位)
80年123試合549打席 打率.333、本塁打37、打点143 出塁率.437、長打率.644、OPS1.082
(規定打席到達者48人中打率3位、本塁打1位、打点1位、出塁率3位、長打率1位、OPS1位)

ぺタジーニ
3Aインターナショナルリーグで2年連続MVP
97年129試合543打席 打率.317、本塁打31、打点100 出塁率.430、長打率.605、OPS1.035
(規定打席到達者54人中打率4位、本塁打2位、打点2位、出塁率1位、長打率2位、OPS1位)
98年102試合443打席 打率.331、本塁打24、打点109 出塁率.436、長打率.617、OPS1.053
(規定打席到達者77人中打率2位、本塁打13位、打点2位、出塁率1位、長打率2位、OPS2位)

347名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:12:38 ID:skVA9Z0n
所謂セイバーと言われているのは
各選手の成績を客観的な数字で表すことで
投手同士、野手同士のパフォーマンスを比較することはできる。
ただ、勝敗や得失点における投手や野手の関係性を
明らかにするものとしてはそぐわない。
そういう話題でセイバーを持ち出すのは無知であるとしか言えない。
348名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:27:07 ID:skVA9Z0n
MLBという舞台で、MLBの選手が最も優秀な成績を収めるのは
当たり前といえば当たり前の話なんだよなw
ようはMLBに合った選手を選んで入団させているわけだから・・・

サッカーでスペインで得点王取った選手が
イタリアで活躍できるかというと、必ずしもそうではない。
そして、当然逆のことも言える。
サッカーは、国際的な統一ルールが存在しているにも関わらず
各国リーグで求められる能力が違うわけだよw
349名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:32:17 ID:skVA9Z0n
複数リーグでプレイした選手の成績を見て
レベル差を考察するのも勝手なことだけど
あまりにもサンプルが少ないし、あくまでも選手個人の問題であって
チームごと移籍してるわけでもないわけだ。
そんな比較の仕方で、リーグ間のレベル差を考察するのは
不可能と断言してもいいよw
350名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 16:46:37 ID:SElNl+oG
釣り夫はいろんなところにNPB外人の成績を貼ってるんだよな
他のスレでは釣り夫の釣りは全く相手にされてないけど

釣り夫のは都合の悪いデータは全て排除してるってパッと見てわかるからなw

客観的に検証できることが最も大事なのにな
アホらしw

反論されると在日認定するのも紫レベルだし
何でNPB厨ってこんなのばっかりなんだろ
351名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 17:32:33 ID:M0c1HTyh
小学生以下の認識だから昭和日本式野球の呪縛から解けないんだわな。
352名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 17:36:11 ID:CTG2/jYs
>>349
ほら、なっ。
ここのメジャヲタには何を言っても無駄なんだよ。
自分の無知や間違いを絶対に認めない。
だから、メジャヲタに反対意見を持つ人間は皆馬鹿らしくなって退場する。
すると、
「このスレでは既にNPBは2Aレベルとの結論が出ている」
とか言い出しちゃう。
結局のところ
「日本社会とNPBを否定しボロクソに言うスレ」
なんだよ。
353名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 17:41:32 ID:M0c1HTyh
紫に同意を求められても答えに窮するだろうな
354名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 17:47:56 ID:SElNl+oG
常識的に考えて
>>347-349>>346の釣り夫に対してのレスだろう

紫はもう戦うこと自体が目的化して、なぜ、誰と戦ってるのかわからなくなっているな
ヤバすぎるわ
355名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:54:09 ID:CTG2/jYs
>>354
わかったわかった、ゴメンゴメンw
同じ人へのレスだからいいかなと・・・。
横着したオレが悪かったよ。
訂正するよ。
>>352は、>>349じゃなくて>>344へのレス。
これで文句ないかな?

>>348
その例えも通用しないよ。
前スレで全く同じことを言ったら
「サッカーとフットボールは違うのか!!」
だって。
野球とベースボールも、ルールが同じだから完全に同じなんだと。
国やリーグによって、文化や理念の違いなどありえないんだってw
356名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 19:14:44 ID:RuHjVxYQ
「日本社会とNPBを否定しボロクソに言うスレ」
この原因は何かを究明するのがずっとpart21まで続いている
なぜ自演引きこもりは何年間も野球板を棲家として日本社会を呪詛し続けるのか
なぜ病院に行こうとしないのか
357名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:22:33 ID:M0c1HTyh
紫とネズハンは本当のことを言われると自演だと思い込むらしい。
358名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:32:21 ID:uEl7mKrC
>>348
それは詭弁だろ。

その「合う合わない」の論理が正しいとすれば、日本の2軍レベルの選手
がMLB一年目で本塁打王、最多勝などを何人も獲得しないとな。
しかし、そんな事はあり得ない。

「合う、合わない」じゃねーよ。単純に圧倒的実力の差が根本だ。
359名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:53:01 ID:CTG2/jYs
>>357
それは違うよ。
オレとネズハンさんが同一人物の自演と認定したネズハンハンターが、当時何と言ったか覚えているかな?
自分が自演している人間ほど他人の自演を疑うって言ったんだよ。
この理論は本人に適用されて当然だよね?
しかも、当時から何故か野球に関する意見だけでなく、知識量まで完全に一致する人間が二人は存在する。
目切りと守備範囲の広さは無関係とか主張した馬鹿も二人いたね。
他にも例をあげたらキリがないけど、いつも必ず一致して無知を晒す。
ただ、ネズハンさんは引きこもりくんが自演と主張している。
オレは、どっかの大学の研究員だかを自称したネズハンハンターなる人物の自演を疑ってる。
それだけの話だよ。
360名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:55:43 ID:SElNl+oG
日本でタイトル獲得や新記録を作るなど圧倒的成績を残した外人は数知れず
NPBでは毎年多数のタイトルを外人が獲得する

しかしマイナー含めアメリカ球界で圧倒的成績を残した日本人はほとんどいない
イチローの安打記録と野茂の奪三振王ぐらい

日本の大砲もアメリカに行けばただの水鉄砲だ
まるで勝負にならんよ
361名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 20:59:29 ID:SElNl+oG
ネズハンさんって・・・

ネズハンにさん付けはすごく気持ち悪いな
362名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:30:35 ID:M0c1HTyh
>>361
紫にとってネズハンは唯一の友だから、ネズハンだけは敬称つきで何の不思議もないよ。
363名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:45:02 ID:CTG2/jYs
そんな細かいことにまで難癖かよw
内容は否定しないでいいのか?www
364名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 21:50:48 ID:uEl7mKrC
もう紫はスレタイと全く関係ない所で
煽るだけのキャラになっちゃったな。

昔はあんま草生やしてなかったはずだが
最近の壊れっぷりは相当だな。
365名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:21:48 ID:RuHjVxYQ
ここはドブネズミが野球板に棲みついていて、人に害が出ているという衛生上問題があるスレだ。
ハンターではなく単なる衛生駆除だ。
ドブネズミじゃなくて対象が虎とか竜とかモンスターだったら
虎退治、ドラゴンスレイヤー、モンスターハンターでかっこいいのだが
ドブネズミハンターはかっこ悪い。
366名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 22:34:33 ID:SElNl+oG
ネズハンが生徒にいじめられてる日教組教師と判明してからもう一年か

頑張れ。生きろ。
367名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 23:33:38 ID:RuHjVxYQ
「日本社会とNPBを否定しボロクソに言うスレ」
この原因は何かを究明するのがずっとpart21まで続いている
なぜ自演引きこもりは何年間も野球板を棲家として日本社会を呪詛し続けるのか
なぜ病院に行こうとしないのか
368名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 01:18:57 ID:E269XOVB
【野球】日本、台湾に5−12で完敗/インターコンチネンタルカップ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288281634/


369名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 01:37:05 ID:fPPaJ6US
組み合わせ知らんがもうキューバとイタリアの決勝でいいよ
370名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 01:46:04 ID:a5droPsz
根本的に日本人には野球向いてないんだよね。

記録持ってる選手は在日とか助っ人多いし。
何よりドミニカンやプエルトリカンがメジャーであれだけ
やれるのに、日本人がここまで酷い結果になるなんて、向いてないとしか
考えられん。
日本人の身体能力って言うけど、日本人の身体能力自体は
水泳や陸上見れば分かるように決して低くない。
少なくともプエルトリカンやドミニカンよりは上。
371名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 01:57:16 ID:UOpyXF7W
>>368
あちゃあああ・・
NPBの打者は国際大会だとホント貧打だなあ・・・
前に打球が飛ぶ気がしないもんなあ・・・・

何でだと思うおまいら?
372名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 02:09:30 ID:E7BMgd1J
>>370
差別があるからアフリカ系の競泳選手は殆ど存在しないんだよ。
373名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 03:54:52 ID:Hzq05yS3
黒人は水泳全く向かないから。
全く浮かない。
これは致命的なレベルで下手すると溺れてしまうくらい泳ぐ事に不向きなんだね。
374名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 03:56:07 ID:Hzq05yS3
>>370
カリブの人達は腕が長いんですよ。野球をするのには一番適していると言われて
います。
375名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 04:57:05 ID:+G5bDeRc
第二次大戦でアメリカと戦争やってた時は紫やネズハンみたいな典型的アホ日本人が多数派だったんらだろうな。。。。
真珠湾奇襲とフィリピン防衛のやる気無い米軍相手のはした勝利で、「米国恐るるに足らず」みたいな空気形成しちゃったアホと
オープン戦もどきのWBCの結果で「メジャーレベル低い。日本は越えた」とかほざいてるアホは、時代は違うが同じタイプの人間だろう。
376名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 05:20:56 ID:+G5bDeRc
>>373
黒人の水泳選手がいないのは差別問題が原因なのは正しいだろう。
日本みたいにどの学校でも、授業で水泳必修みたいなのはむしろ例外で、欧米は水泳やるなら公共のプールかスポーツクラブしかない。
そういうとこは白人が一緒に泳ぐのを嫌がる。この前も黒人のガキがスポーツクラブのプールから追い出されて訴訟して勝った
ってニュースあったしな。ハリウッド映画見てるだけじゃ分かりにくいが、アメリカじゃ白と黒の溝は依然深い。
それに水泳は仮に差別の視線掻い潜ってやっても対価得れるほど稼げる競技でもない。そのへんの動機付けも弱い。
377名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 07:47:08 ID:E269XOVB
北京でカレン・ジョーンズがアメリカ男子400M自由形リレーで金メダル取ってる。
過去は白人が黒人を締め出していたが、現在はむしろ黒人のほうが問題だと思うぞ。

野球もリトルリーグをやる黒人は少ない。
黒人には野球は白人のスポーツって意識が強いようだ。
大学の奨学金の関係もあり、フットボールやバスケをやりたがる。
378名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 08:59:24 ID:E269XOVB
>>375
オープン戦イベントのWBCは煽り報道するが、
10位と惨敗したワールドカップ、インターコンチネンタルカップはスルー

戦中の大本営発表と何ら変わらないな
戦争を煽ったのもマスコミだったな
都合の悪い情報は報道しない自己検閲体質は相変わらずだ
379名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 09:31:39 ID:kVoDi/oJ
小林 雅英 通算WHIP

NPB 1.18

MLB 1.45
AAA 1.81
380名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 09:41:22 ID:kVoDi/oJ
松井和夫(メジャー最終兵器)通算OPS
NPB .848

MLB .712
AAA .704
381名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 10:00:51 ID:kVoDi/oJ
アレックス・カブレラ 通算OPS

NPB 1.018

MLB .799
AAA .867

台湾 .962
382名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 11:19:16 ID:qTDoeQR4
>>350
>>360のどこが客観的?突っ込むところ?
客観的に観ていないのはお前だろうに
俺は3A→NPBで全体的に見て成績下げてるの多いのを観て判断しているの
岩村、ラミレスのワンパターンな都合良いデータしか見れない馬鹿が何言ってるんだか
マイナーで規定打席到達するぐらい打席に立ってる野手は中村ノリだけだし
マイナーで規定投球回に到達するぐらい投球している投手も井川ぐらい
そんなのでマイナー含め、とか頭大丈夫かこいつ
メジャーで大失敗したと言われる二人
メジャーで全然駄目だからこそ、マイナーでシーズン通しているんだろうに
松坂や伊良部、松井秀あたりもまともにマイナーで規定到達して成績出てから言えと
383名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 11:37:27 ID:qTDoeQR4
おそらく>>350は坂井輝之さんって言われている人だろうね
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1287196981/l50
メジャー厨だったら総合板の他のスレにもレスして
メジャーリーガーについての知識がある事を見せてくれても良いはず
ところがこいつの場合はここ数日、何一つそういうレスしていない
それにも関わらず、このスレに限っては毎日のように粘着してレス数も半端ではない
たまに他スレにレスしているとしたら、昨日だってこんなレスばかり
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1287610382/148
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1286373346/436
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1286373346/438
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1283705808/590
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1270021835/239
あちこちにお馴染みの例のコピペデータを貼る毎日
でもこのスレ以外では、誰にも相手されていないけどね
なぜか日本プロ野球を貶す内容以外は総合板に一切、レスしていない不思議
これじゃ在日かアンチ野球のサカヲタまたはアニヲタと疑われても仕方が無い
384名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 11:49:38 ID:qTDoeQR4
>>350
俺はダルビッシュはルイス以下の成績しか残せないって言ってるし、
岩隈が中5日に適応出来るのか疑問のレスをしているぞ
プロ野球板や野球殿堂板ではメジャー厨呼ばわりされてるぐらい
それでもNPB厨になるわけ?
385名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:03:47 ID:E269XOVB
日本人がメジャーはおろか、マイナーでもダメだからな。
NPBのオールスター級でやっと3Aだな。
386名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 12:32:08 ID:/DUpN8jd
北京でNPBオールスターは3A選抜に二連敗してるからね

冷静に判断して、米国3A≧NPB
387名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 14:54:32 ID:FRoIs2fE
3Aで良い成績を残せる日本人選手がどれほどいるんだろう?
388名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 16:18:35 ID:E269XOVB
日本人選手の成績を見るとNPBのボールの反発力の異常さがよくわかる
インチキボールではファンは騙せても選手に真の実力がつくはずない
389名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 19:25:01 ID:E269XOVB
2009年 IBAFワールドカップ

1次ラウンド
第1戦(9月10日) ○ 日本 9−7 イギリス
第2戦(9月11日) ○ 日本 13−3 クロアチア (7回コールド)
第3戦(9月12日) ● 日本 4−8 ニカラグア

2勝1敗のラウンド2位で2次ラウンド進出

2次ラウンド
第1戦(9月13日) ○ 日本 9−3 メキシコ
第2戦(9月15日) ● 日本 2−4 アメリカ
第3戦(9月16日) ● 日本 1−3 チャイニーズ・タイペイ (延長10回タイブレーク)
第4戦(9月17日) ● 日本 2−3x カナダ (延長11回タイブレーク)
第5戦(9月18日) ● 日本 4−6 イタリア
第6戦(9月19日) ● 日本 0−5 オーストラリア
第7戦(9月20日) ○ 日本 10−1 オランダ領アンティル

2勝5敗のラウンド5位(総合10位)で2次ラウンド敗退決定
390名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:01:09 ID:E269XOVB
【野球】日本、キューバに敗れ3連敗…オールプロの打線が16三振/インターコンチネンタルカップ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288347610/


391名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 22:12:05 ID:NSUanM0E
>>384
さすがにルイス以下はないんじゃね?
とはいっても、ルイスよりはるかに良い成績を残せるとも思わんが。
392名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 01:49:01 ID:wLK4BubE
>>376
黒人は単に水泳が苦手なだけなんですよ。
本当に泳げないんです。
黒人アスリートをプールに入れたら下手したら全員溺れます。
社会的要因もありますが基本的には黒人は泳ぎが苦手なのです。
393名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 02:00:21 ID:FVXUI4gc
薬物の問題をクリアにしないことには
レベルがどうこう言えないと思います。

<大リーグ>ジャイアンツのギーエンに薬物疑惑
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20101029-00000050-mai-base

【サンフランシスコ小坂大】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は28日、米大リーグ・ジャイアンツのホセ・ギーエン外野手(34)が
禁止薬物のヒト成長ホルモン(HGH)を入手したとの疑いで、米連邦捜査官が調査をしていると報じた。
複数の弁護士の証言として報じた。今季途中にロイヤルズから移籍したギーエンは首の痛みを理由にポストシーズンの登録選手から外れており、
ワールドシリーズに出場していない。同紙によると、米大リーグ機構にはポストシーズン直前に連邦機関から調査を進めていることを伝えられたが、
ボウチー監督は「知らなかった」としている。
同紙によれば、HGHはギーエンの妻が受取人だといい、他選手に調査が及ぶ可能性を指摘している。
ギーエンは07年にもHGHを入手した疑いを報じられていた。
HGHは痕跡が残りにくく検出が難しいとされる。大リーグ機構は7月に米スポーツ界で初めてマイナーを対象に
血液検査を実施すると発表して薬物検査を強化した。今回の件が広がりを見せた場合、米大リーグ機構の薬物検査が見直しを迫られるのは必至となる。
394名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 02:19:17 ID:dETQM4B4
>>393
ヒント:金本
395名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 02:33:41 ID:AIx/hQ9Z
吉見もいるしなw

ていうかずーっと、完全野放し状態だったNPBに薬のこと
言われたかねえんじゃねえのw

巨人の誰か忘れたけど、暴露記事が出した時も
臭いものには蓋をする感じで完全スルーしてたし
396名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 02:47:52 ID:pkeiQZnk
中日のニンニクは?
397名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 03:23:07 ID:2LxdN7TJ
入来だってやってたしなw

あいつ日本時代からやってただろう。
アメリカ行って発覚しただけだなw
愛甲だってドーピングやってたのを白状してる。
NPBは禄に検査やってないだけじゃんw
398名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 03:28:27 ID:dETQM4B4
NPBは全く検査してないからな。
使い放題。
399名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 04:13:54 ID:FVXUI4gc
話をすり替えたところで、MLBにしろNPBにしろ
薬物が蔓延していることにかわりがないわけだw
ぶっちゃけスポーツと呼べる代物じゃないよ・・・
400名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 07:00:55 ID:96jKaZ5s
確かに薬は悪い。
良いプレーを見ても「あれは薬のせい」とか言ってたらバカらしいよ。
なんで薬にこだわるの?
401名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 07:40:01 ID:hSco5IqN
プロテインとステロイドの区別がつかないくせに何言ってるんだ
402名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 07:42:34 ID:HVwPH1wb
>>392
競輪やフィギュア、モータースポーツにも極端に黒人が少ないのと一緒。
環境の問題が全て。英才教育が必要だったり対価が見合わない競技は黒人は少ない。
403名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 08:10:50 ID:hSco5IqN
どんなプロスポーツでも素質だけで通用するもんじゃない

テニス、ゴルフで黒人が活躍できることは実証済みだがなかなか増えない
ジュニアのアカデミーに行くとわかるよ
素質も大事だけど環境や育成で決まるんだよね
404名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 08:22:41 ID:HVwPH1wb
日本と似たような民族の韓国が水泳激弱なのも水泳が全く身近じゃないからだしな。授業とかでも一切ないってさ。
そもそも水泳自体世界じゃどマイナー競技という感覚が、
日本じゃ持ちにくいから環境や機会の問題と言われても日本人はピンとこないかもしれんが
マイナー競技ほどそういう要素はでかい。
405名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 08:32:17 ID:hSco5IqN
水泳がマイナー競技って・・・

アメリカでは水泳はステータスも人気も非常に高いんだけど
競技人口も多く、オリンピックでは陸上競技よりはるかに注目度が高い
日本でも水泳は子供に習わせたい習い事の調査開始以来
20年以上ナンバーワンの座を譲っていない

406名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 09:53:47 ID:hSco5IqN
NPBでキャリアハイの成績を残した外人は多いけど
日本人はマイナーでもNPBより成績が落ちている

マイナー>>NPB
407名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:27:41 ID:2LxdN7TJ
そう、環境、育成システムだよ大事なのは。

「日本人は生まれつきスポーツに向いてない」とか
最初から諦めてる奴こそ日本叩き野郎だよ。日本人をバカにしてる。

紫、お前の事だよ。
408名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:59:15 ID:hSco5IqN
紫は日本の野球は素質がまるでないけど
環境、育成システムがアメリカより優れているから強いって言ってなかった?
409名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 13:12:38 ID:wLK4BubE
>>402
スケートやレーサーと違って水泳は選手が全く居ないんですよ。
社会的要因意外に肉体的に水泳は黒人には全く向いていないんです。
410名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 13:16:29 ID:wLK4BubE
社会的要因+肉体的要因ですね。
高飛び込みでは黒人はまま居るんですよ。バネが凄いですね。
競泳では殆ど居ません。
411名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:27:45 ID:HVwPH1wb
>>409
いるっつーの。北京400m金のリレーの米国代表のメンバーにいたカレン・ジョーンズは黒人。
黒人の骨密度どうたら信じてる奴は血液型信じてるアホとかわらん。
水泳の分野黒人に荒らされるの無意識にびびってるんだろうがしょうもな。
412名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:33:18 ID:OYOimwIh
>>407>>408
お前らは、どうして他人の意見を歪曲してまで絡んでくるんだ?www
困るとすぐに
「お前は荒らしだから消えろ!!」
とか言い出すくせにwww
それとも頭が悪すぎて、日本語が理解できないのかな?www
413名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:37:32 ID:eI9vmiBE
>>411
ほう遂に出てきたんだね。いや本当に浮かないよ。気持ち悪いくらいに。
浮力のハンディはそれこそ致命的。
やはり優秀な選手なんだろうね。
414名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:41:39 ID:HVwPH1wb
カレンジョーンスも知らんで浮かない浮かない言っててワロタ
415名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:44:20 ID:eI9vmiBE
メジャーには行けない人達の墓場だからね3Aは。
有望選手が集う2A以下の方が元気はあるね。
NPBの選手に10億円の評価を下すメジャースカウトの目は果たして
節穴なのだろうか?
416名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:45:11 ID:eI9vmiBE
もう水泳の話はいいやw本当に適性あるならこれからゴロゴロ出てくるでしょ。
これからが楽しみ。
417名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:45:50 ID:HVwPH1wb
逃走っすか?w
418名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:46:26 ID:eI9vmiBE
いや逃亡って分けではないけどこれ以上話しても平行線かなって。
419名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:47:25 ID:HVwPH1wb
カレンジョーンズも知らんで浮かない浮かない言ってたもんな。知ったかばれててワロタ。
420名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:48:12 ID:eI9vmiBE
高飛び込みはプロの選手は黒人が寧ろ強いですね。
物凄い跳躍力で高得点を出します。
421名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:49:15 ID:eI9vmiBE
いやもう白人でも筋肉質の人は浮かないですよ。
若しかしたら多少体脂肪率を上げているのかもしれません。
422名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:49:55 ID:HVwPH1wb
高飛び込みでフォローしたつもりか知らんが競泳の分野を本格的に黒人に荒らされるの無意識にびびってるだけ。
423名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:51:35 ID:eI9vmiBE
どうですかねぇ。長身で程好い体脂肪率の白人選手が競泳で有利なのは仕方無いと
思いますが。
足腰の強い日本人は平泳ぎが強いですね。
424名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 14:53:42 ID:HVwPH1wb
悔しいから話逸らし始めたな。最初から知ったかしなきゃ恥かかなかったんだぞ。
425名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:05:35 ID:eI9vmiBE
知ったか以前に筋肉ある人は本当に水に浮かないよ。すぐに沈んじゃう。
426名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:07:11 ID:eI9vmiBE
投擲種目は殆ど白人なんですよ。北欧の選手とか強いですね。
野球もピッチャーに関してはやはり白人の方が優秀な選手が多い
ようですね。
427名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:08:08 ID:eI9vmiBE
いずれにせよ黒人スイマーは出てこないですよ。肉体的に圧倒的に不利です。
早い段階から進路変更するのでしょうね。
428名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:15:13 ID:eI9vmiBE
競泳よりもシンクロなんかは圧倒的に不利ではないか。
女子は男子程の筋力差は無いので可能性が無くはないかな。
どうだろう。
429名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:44:20 ID:PekJzUu0
競泳に黒人が少ないのは黒人がやらないからだろ。冬季五輪の競技だって黒人少ないしな。

黒人は筋肉の量が多いから競泳に向いてないと言ってる奴は
「プロレスでロープに投げられた人が戻ってくるのは、無理にロープにしがみつこうとすると腰を痛めるから」と言ってるようなもの
430名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:54:13 ID:hSco5IqN
ビオンディに100Mバタフライで勝って金メダルのスリナムのネスティって黒人がいる
431名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 00:18:28 ID:KXZSJ7GL
なんで水泳の話になってんだかw

まあ、いいや
個人的には一マイナーリーガーの成績がそこまで(>>346)詳しく載ってる
アメリカ野球すげーと思った。
ただ本当に凄い選手なら、そこまでの成績残す前にメジャー昇格すると思うんだが
その辺どうなっているんだろうか。

432名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 00:48:32 ID:asdW/sUl
>>431
バースはメジャーで130試合で通算打率.212でOPS.610 にすぎない
もう若くないから在庫処分されるのは当然

マイナーはメジャーリーグに選手を供給するために存在する

なぜフィルダーが日本に来たかというとマグリフの控え一塁手で
ポジションをとるチャンスはなかった

日本に来るってことはメジャーで出番がない、需要がないってこと
メジャーに定着できないまま賞味期限切れを迎えたから廃棄処分ってとこ
433名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 00:51:49 ID:NTQqQHDR
バースって実際メジャーでやれる能力なかったのかね?
三冠獲得した頃なら普通に活躍出来たように思うが
434名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 00:54:23 ID:asdW/sUl
【野球】日本、韓国に1−8で惨敗! 4連敗で2次リーグ最下位に/インターコンチネンタルカップ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288448555/
435名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 00:59:01 ID:asdW/sUl
>>433
メジャーでやれたとは思うけどね
基本的に球団からプロスペクト外されると厳しい
バースもペタジーニも速球に弱いんだろうな
日本なら150キロが打てなくても困らないけど
436名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 04:23:12 ID:ZyADUPh2
だから速い球は滅法強いけど変化球打ちはからっきしダメという人は日本では
通用しないんですよ。
変化球打ちをマスターして大化けした選手がセシル・フィルダーだったんですね。
437名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 04:27:54 ID:ZyADUPh2
>>430
ネスティは黒人以外の血も混ざっているでしょう。
水泳は黒人選手を挙げるとほんの一人か二人。
実績よりも完全実力主義のアメリカのアマチュアスポーツ界でこれですから水泳が
黒人に如何に不利化かが分かりますね。
438名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 04:39:35 ID:VvRBNYmT
NBAのティムダンカンは子供の頃は競泳が得意だったみたいだが。
競泳の国際大会にも出場したことがあるみたいだし
439名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 04:42:43 ID:NTQqQHDR
だから水泳はスレ違いだと言ってるだろ・・・
440名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 04:50:50 ID:VvRBNYmT
>>439
いや、ここは水泳スレだ。野球の話がしたかったら、水泳板の↓このスレで思う存分語り合えばいい

競パン穿いてるとき勃起したらどうするの? 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/swim/1275663980/
441名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 05:15:30 ID:ZyADUPh2
日本に来る3A選手に対しては「出来て当たり前」の扱いだけどね。
442名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 05:23:02 ID:ZyADUPh2
バースが日本で学んだ事。
流し打ちでもスタンドイン出来る事。
逆らわないバッティングを日本で学んだので若しかしたらメジャーでも
いけるかも。
443名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 05:28:27 ID:ZyADUPh2
そういう意味ではラミちゃんがメジャー復帰してたら面白かったかも。
でもラミちゃんは日本がすっかり気に入ってしまったw
ラミちゃんペっアイーンゲッツ!!!
444名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 06:29:56 ID:KqMHu7rn
>>437>>438
シドニー五輪の時の自由型だったか、アフリカ系の選手が溺れるように最後まで泳いだのを覚えてる?
会場は割れんばかりの拍手喝采で、凄く感動的だった。
差別問題に疎い日本のマスコミやコメンテーター達は笑ってたけど・・・。
あれが、キミらの討論の答えだよ。
445名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 06:37:45 ID:LZa7ztkI
>>444
また論点ずらすバカが一人。
紫か?
446名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 10:35:19 ID:asdW/sUl
>>444
エリック・ムサンバニのことだな
赤道ギニアの

彼はその後4年本格的トレーニングをして57秒を切るまでになった
この事実のほうが溺れかけて客寄せパンダになったことよりはるかに尊いと思うがな
447名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 10:37:13 ID:asdW/sUl
日本人の長打力は、福留でやっとメジャー平均レベル。

IsoP 通算
松井秀喜 .189
福留孝介 .151
城島健司 .143
井口資仁 .133
新庄剛志 .125
松井稼頭央 .113
岩村明憲 .108
田口壮 .106
イチロー .099
中村紀洋 .051

(参考)
2010年のMLB平均 .146
2009年のMLB平均 .156
2008年のMLB平均 .152

IsoP(アイエスオーピー)はIsolated powerの略であり、野球において打者を評価する指標の1つ。
内野安打などでも数値が上昇する長打率よりも、より純粋に長打力を評価するために作られた指標である。

算出方法は以下のとおり。
* IsoP=長打率−打率

式を変形すると
* IsoP=(二塁打+三塁打×2+本塁打×3)÷打数
となる。

すべての安打が単打であった場合、IsoPは0となる。
448名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 13:52:36 ID:LZa7ztkI
今後は投手と打者がどうたらならこっちでやれ。

野球は投手力がすべて
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1288377045/
449名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 14:18:09 ID:OTQKty4V
3A→日本→メジャーで成功している人が思いの他少ないのは何でだろう。

2A以下→日本→メジャーで成功している人は結構いるが。
450名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 14:30:51 ID:asdW/sUl
>>449
そんな奴いたかな?
451名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 14:42:02 ID:KqMHu7rn
>>447
>溺れかけて客寄せパンダになった
彼が拍手喝采されたのは、人種差別の壁を打ち破ったからだよ。
452名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 15:44:26 ID:OTQKty4V
古い所でカムストックなんか2Aだったよね。
ソリアーノもあれこそ1Aで。
バースも2Aの選手で3Aではないんだよね。
453名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:40:07 ID:asdW/sUl
>>451
いつの時代の話をしてるんだ?
赤道ギニアが水泳が弱いのは人種差別でもなんでもない
競泳プールが全くないからだ
454名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:46:12 ID:asdW/sUl
またもや紫は伝説を作ったなw
紫・コントレラス育成システム事件に続き

紫・ムサンバニ人種差別事件
455名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 18:43:29 ID:KqMHu7rn
>>453
オリンピックは国際的な大会だよね?w
ギニアが弱いことに何か触れたかな?w

>>454
コントレラス事件とは、ヒッキーの妄想が炸裂した事件かい?w
コントレラスが義理の息子を厄介払いするために日本送りにした、とかw
456名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:14:09 ID:asdW/sUl
いや、どう考えても紫の妄想が事実と大きく異なってるだけだろ

コントレラスの息子がプロ入りしたら紫が正しかったって認めるよw

ムサンバニを人種差別と戦ったヒーローと称えているのは世界でも紫ぐらいだろう
457名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 19:35:00 ID:KqMHu7rn
>>456
コントレラスの義理の息子がプロ入りすると何の証明になるんだね?w

ムサンバニの件は、当時CBSだったかNBCだったかでも特集になってたよ。
お前が知らないだけでww

で、自分の理解力に問題があることは認識できたかな?
458名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:39:40 ID:asdW/sUl
コントレラスの息子は代打にもなれないらしいw

元キューバ代表エースでフィリーズのホセ・コントレラス投手(38)の息子、
ケビン・スミス(16)が7日、甲子園春夏通算16度出場の福岡・柳川に入学した。

 ケビンの母・イザベルさんが5年前にコントレラスと再婚したのを機に野球を始めた。
1メートル83、100キロの体格でポジションは捕手。日本の高校野球を知って留学を希望、国際科を持つ同校を受験した。
入学式に出席して「甲子園は緊張感があり、応援が熱狂的。絶対に出たい」と目を輝かせた。
一方、森監督は「まだパワーだけ。体力も劣るし、将来は代打ででも活躍してくれれば」と話した。
[ 2010年04月08日 スポニチ]
459名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:40:19 ID:LZa7ztkI
オリンピックは参加することに意義ありを額面通りに受け止めてるんだね
460名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:41:33 ID:asdW/sUl
ムサンバニは元々バレーボールの選手だったが、国の幹部の要請を受けてオリンピック水泳競技にある各国男女一人ずつの特別出場枠を使い100m自由形で出場。
赤道ギニアにはスポーツ選手が十分に練習できる施設が無く、ムサンバニが注目を浴びることでそれを作るための支援が受けられるかもしれないという目論見からであった。
オリンピック予選本番に際して、ムサンバニの水泳経験は八ヶ月しかなく、ターンの練習も殆どしていなかった。
しかもギニア国内にある最も長いプールはホテルにある17mのもので、ムサンバニはこのプールを(一日数時間だけ)借りて練習していたため、出場するまで50mプールを見たことがなかった。
461名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:46:40 ID:aZK0fHWr
>>458
まだ1年だぜ?まぁ高卒プロ上位候補にはなれんだろうけど
462名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 20:48:57 ID:Q7Aw5F8n
>コントレラスが義理の息子を厄介払いするために日本送りにした

キチガイの引きこもりは家庭事情がいろいろあって妄想するしかないのだろう。
可哀想だとは思うが、だからといって掲示板を荒らし続けて許されるわけではない。
463名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:00:12 ID:KqMHu7rn
>>458>>460
だから、それがどうしたんだい?w
日本語わかる?w
>>457に答えてごらんw
464名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:21:28 ID:asdW/sUl
>>463
コントレラスが日本野球の育成システムを高く評価して息子を留学させたって
紫が自分から言い出したんだよね?
で、コントレラスの息子は再婚相手の連れ子で草野球以下の素人だったと判明

ムサンバニが人種差別されていたって初耳なんだけど
ソースはあるの?
紫はシドニーオリンピック開催時はアメリカ滞在中だったのかな?

ネズハンでもいいや
465名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:38:09 ID:LZa7ztkI
スレチだからやめい。
弁護士は紫やネズハンがかなり好きだな。
466名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:42:38 ID:aZK0fHWr
なんでメジャー派はパワーアピールするんだろ。そんなことNPB派に言っても「質はNPBが上」と言われるだけなのに。
467名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 21:45:18 ID:asdW/sUl
>>466
えっ…。
このスレでNPB厨が論破されて、何度も日本野球の質が低いって結論出てるよ。
468名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:22:20 ID:KqMHu7rn
>>464
悪い頭を目一杯振り絞って思い出してごらんw

そもそもは、キミらメジャヲタが、
「米国には日本より遥かに優れた育成システムがある」
と主張したんだよね?w
少年野球からプロに至るまで、長所を伸ばす育成システムとやらがw
だから、具体的にどんなシステムか尋ねたけど答えはなかった。
で、その際にオレは、
「米国の事情にキミらより遥かに精通したコントレラスが、わざわざ明らかに数段劣る日本に息子を留学させるわけがない」
と主張したんだよ。
ここまでは理解できてるかな?w
一度も、日本のシステムの方が優れているなんて言ってないんだよ、オレはw
ただし、米国の育成システムとやらに日本のそれがそれ程劣ってるとも思ってない。
そもそも、優劣なんてそんなに簡単につけられるものじゃないし。
で、最後は
「コントレラスは、息子を厄介払いするために日本送りにしたんだ!!
これが事実だ!!」
とかいうキミの妄想が炸裂したんだったね?w

オレの意見とキミの理解がズレてることが理解できるかい?w
難し過ぎるかな?www
469名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:32:14 ID:KqMHu7rn
>>464
そうそう、ムサンバニの件だったね。
ムサンバニ個人が差別にあっていたなんて、どこに書いたかな?w
どうして、そんなに馬鹿なんだい?w
やはり、教育を受ける機会を放棄した不登校の小僧だからか?w

彼個人への差別じゃなくて、水泳界全体のアフリカ系選手に対する差別を打ち破る象徴的出来事だったと言ってるんだよ。
これも難し過ぎるかな?
ソース?
CBSだかNBCに問い合わせろよw
キミは日本語に難があるけど、英語なら大丈夫なんじゃないか?www
470名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:45:37 ID:KqMHu7rn
>>462
この引きこもりの知障くんの妄想癖と理解力の欠如は異常だよね。
ってか、オレの文章、そんなにわかりにくいかな?
471名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:47:22 ID:Q7Aw5F8n
引きこもりは掲示板がリアルと繋がっていることを知る必要がある。
リアルの場では論理が求められる。
お前が妄想を垂れ流すことは、公共の場では許されない。
472名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:49:42 ID:asdW/sUl
黒人水泳選手は
エニト・ブリギッタ
アンソニー・ネスティ

この二人がオリンピック金メダル獲得して人種の壁などとっくに破っているんだけどw
473名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 22:57:36 ID:Q7Aw5F8n
>>470
理性がある人間なら、あなたが書いた文章は明解に読めるよ。
問題は引きこもりの妄想が迷惑をかけていることだ。
それは家庭の事情とかいろいろあるんだろうけど
だから迷惑をかけても許されるわけじゃない
474名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:01:17 ID:asdW/sUl
ネズハンことバカボンが今日も暴れ狂ってます

◆もしも王貞治がメジャーに挑戦していたら 3◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1287149549/
475名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:07:17 ID:asdW/sUl
675:神様仏様名無し様 :2010/10/31(日) 19:38:53 ID:ozW+EuIz
>>652
>だいたい王がメジャーで500本以上打てると言ってる専門家は2割弱で残りはメジャーに昇格出来ないか毎年コンスタントに15〜20本くらいの成績かだね。

まったくつまらん。あいかわらず妄想を垂れ流しているだけだ。
理性のある王貞治の否定論者が出てきて、キチガイの妄想を無意味なものにしてほしい。



676:神様仏様名無し様 :2010/10/31(日) 19:46:20 ID:ozW+EuIz
>>663
>「日本で打ったようにはいかないだろうけど、それなりに打てた自信はありました」
> 言葉は謙虚だけど自信満々で貞治かっこいいぞ

王貞治本人は謙虚だけれど、アメリカで500本から600本はホームランを打てただろう
と言っている。これは謙遜して言っているので本当は700本以上打てたはずだと
王貞治ファンから言われると自分には否定する根拠がなにもない。
このスレではキチガイが話しを捏造して暴れるだけだ。
王貞治のホームランを否定する論者が出てくると議論も進むのだが
これだけ待っても出てこない以上、700本以上の可能性は5割以上としてもいいいのか?
476名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:18:50 ID:KqMHu7rn
>>472
あっ、そうなんだw
知らなかったよ。
オレの記憶だと、特集では彼らのことに触れてなかったからね。
もしかしたら、オレの英語の理解力が足りなかったのかもしれないし。
よく調べたねw

で、コントレラス事件とやらはもういいのかな?w
理解できたのかな?w
納得した?w
477名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:20:53 ID:FTFc/6am
知ったかばれた紫。
紫発狂。
478名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:24:45 ID:asdW/sUl
紫は自分からはっきり人種差別と言ってるんだけどw

444:名無しさん@実況は実況板で :2010/10/31(日) 06:29:56 ID:KqMHu7rn [sage]
>>437>>438
シドニー五輪の時の自由型だったか、アフリカ系の選手が溺れるように最後まで泳いだのを覚えてる?
会場は割れんばかりの拍手喝采で、凄く感動的だった。
差別問題に疎い日本のマスコミやコメンテーター達は笑ってたけど・・・。
あれが、キミらの討論の答えだよ。



451:名無しさん@実況は実況板で :2010/10/31(日) 14:42:02 ID:KqMHu7rn [sage]
>>447
>溺れかけて客寄せパンダになった
彼が拍手喝采されたのは、人種差別の壁を打ち破ったからだよ。

479名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:27:36 ID:KqMHu7rn
>>473
ありがとう。
ってか、正直この知障くんに、どうやったら正確に伝わるのかわからないんだよね。
毎度毎度、訳わかんないこと言い出すから。
始めはわざとかと思ったけど、どうやら本物らしい。
日本語が母国語じゃなさそうだし。
480名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:28:25 ID:asdW/sUl
>>478
>>469で紫の差別って言ってないへのレスね
481名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:32:57 ID:KqMHu7rn
>>478
だから、認識違いを認めてるじゃんw
そんなに喜ばなくてもwww

でも、ムサンバニ個人への差別だなんて書いてないだろ?w
で、コントレラス事件とやらはどうしちゃったんだい?w
482名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:36:25 ID:KqMHu7rn
>>480
ん〜ん、難し過ぎる。

どこに、ムサンバニ個人への差別と書いてあるんだい?w
483名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:49:03 ID:Q7Aw5F8n
>>479
>毎度毎度、訳わかんないこと言い出すから。
>始めはわざとかと思ったけど、どうやら本物らしい

彼は妄想の世界に生きているからね。
2chの掲示板でもリアルと繋がっている以上論理を求められる。
そうすると彼の妄想世界と齟齬が出てくるから
支離滅裂な書き込みや自演でのごまかしでもして、
理性を捨てて、彼の妄想世界を守るしかない。
可哀想と言えば可哀想だけれど、迷惑をかけ続けても許されるわけじゃない。
484名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:59:43 ID:qcI0nGpY
田舎地方だが、車に詳しい人メール下さいってのが結構ある。

ホーン交換だLED装着だするかわりに体頂いてる。

今まで7人の素人頂いた。

特に免許取立ての若い子が改造するのに興味あるみたいで…。
喰った平均は19歳だな。
最近の軽はバンパー外さなきゃホーン交換出来ないが、1時間あれば出来るのでおいしい思いしてる。

田舎ならではかな。
485名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 00:36:32 ID:2SqpuuZP
数億円の評価をして貰うにはメジャーか日本で成功するしかない。
レベル以前の問題。
486名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 01:05:20 ID:/8azFnye
>>474
のスレみてきたが
ネズハンてまじでキチガイなんだな
487名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 01:21:39 ID:EsKNQbuM
>>485
なに寝言言ってるんだよ

アメリカの支配下選手は日本でプレイできない
日本の支配下選手はアメリカでプレイできない

思い立ったらいつでも海を渡れるわけじゃない
488名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 01:52:13 ID:2SqpuuZP
いや海を渡るしかないとは言っていないのだが。
日本のスカウトマイナー選手と交渉しても球団が手放さない場合がある。
有望選手との接触はメジャー球団は基本的に嫌がる。
489名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 02:27:42 ID:0YdZNXnE
ムサンバニが人種差別の壁を打ち破ったから注目された・・?
違うだろ。
あれが、もしアジア人でも白人でも注目されたよ。

単に、五輪という世界最高の舞台で素人以下の競技力の選手が競技した事の珍しさ。
あのひたむきさと、言葉は悪いが不恰好さ。そして4年後の成長した姿。
これらの一連の事が注目された原因だろ。

人種は関係ねーよ。 誰だよ人種うんぬんいってんのは。
490名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 07:41:54 ID:EsKNQbuM
今回も紫が最初にムサンバニの話を切り出したんだよね
紫の脳内でムサンバニがジャッキー・ロビンソンやネルソン・マンデラになってる
本当に紫は面白いな
491名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 09:30:54 ID:RreK2DOq
山口鉄也 通算WHIP

NPB 1.04

Rk 1.61
※RKはルーキーリーグ。A級以上の昇格なし
492名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 18:54:12 ID:xp5Oa1Hd
>>489>>490
わかったからさ、もう許してよw
件に関しては、自分の無知や認識違いを認めてるんだからさ。
それとも、
「そんなの瑣末なことだ!!」とか、「そんなの嘘っぱちだ!!」
とか醜態を晒した方がいいのかな、誰かさんみたいに?www
493名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:18:45 ID:MM09dtdU
関係ない僕から見てもいつも醜態晒してたのは紫だよ。
草生やしたり反論にもならない戯言ばっかorz
494名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:33:04 ID:EsKNQbuM
2009年春にあれほど暴れていたNPB厨はどこに行ったんだろうか?
まだメジャーの野球は質が低いとか馬鹿なこと言ってるんだろうか?
彼らは次回WBCでまた暴れまわるんだろうか?
495名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 21:53:44 ID:xp5Oa1Hd
>>493
例えば?
関係ない僕?w
キミは「投手と打者は等価」が真理だ!とか主張してた御仁じゃないのかな?www
496名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:19:24 ID:EsKNQbuM
最近の紫はやたら?、!、wが多いな
497名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:21:17 ID:MM09dtdU
>>495
失礼な、人違いだ。
キチガイの剣豪を遥かに凌ぐキチガイめ。
知識も論理もキチガイに乾杯。
498名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:38:09 ID:xp5Oa1Hd
>>496
だから、コントレラス事件とやらに関しては納得したのかな?
オレの日本語の文章、正確に理解できた?

>>497
あっ、他人なんだw
ゴメンね。それは悪かったよ。
だけど、「野手と打者は等価」の御仁と同意見なんだよね?
しかも、剣豪をよくご存知なようでw
で、何に関するオレの知識や論理が破綻してるのかな?
499名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 22:49:10 ID:U8uSO9G0
渋谷で征服げっと。
今の時期は征服でも自分のコート着させればホテル入れるからいい。
プチならってことだったが当然それで終わらせないw
口と胸(結構でかかったし美乳)でさせたけどイケそうにないからって
イラマチオに移行。かなり突いたからゲーゲーなって涙目。
もう無理って言い出すからなら入れてイカせてって感じ。
口で十分イケそうなんだけど我慢我慢。
今日の子はかわいいくて警戒心ほぼなしなんで途中で生。
さすがに中だしはまずいから2週間溜まったのを顔と胸に大放出してきました。
と、いう妄想。
500名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 08:23:38 ID:vYpX+aRm
>>499
詳しく話を聞こうか
501名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 08:57:04 ID:S9jYjiVb
紫はいつだろうか

【芸能】紫綬褒章に田中裕子、風間杜夫ら22人
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288648057/
502名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 12:30:38 ID:Ve8X1YpA
>>501
やはりそうそうたる面子だね
この仲間入りが「約束されてる」(本人談)
紫ってどんだけスゲーんだよ
503名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 15:23:36 ID:RRxoJsF8
朝っぱらだか、真昼間から妬み節かよwww
504名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 17:18:20 ID:Ve8X1YpA
皮肉のわからない馬鹿乙
505名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 17:33:55 ID:RRxoJsF8
>>504
それが精一杯の反論かい?w
で、今日はあと何レス消化したら、
「野球の話が出来ないなら消えろ!!」
とか言い出すんだい?www
506名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 21:23:48 ID:S9jYjiVb
そんなに偉い人がなんで2CHで暴れ狂って笑い者になってるんだろうか?
507名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 21:59:19 ID:fZalkdwG
暴れて迷惑をかけ続けているのは引きこもりだよ
家庭内で暴れることを許されないからかわりに2chで何年も暴れ続ける
笑い者というより、薄汚さで気持ち悪がられている。
ドブネズミが天井裏を棲家にしてドタバタとしているようなものだ。
508名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 23:20:35 ID:RRxoJsF8
>>506
どうした?w
そんなに他人の生活が気になるのか?w
野球の話じゃないぞw

うるさいから、一つだけ教えてあげるよ。
褒章受賞者を偉い人と思うかどうかはキミが置かれた環境次第なんだよ。
難し過ぎるかな?
509名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 20:50:29 ID:B5wqjOTh
どんだけ井口に打たれてるんだよw
510名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 22:06:08 ID:Rl4QfruI
日本プロ野球は試合時間が長すぎるわ
投球間隔明らかに20秒超えてる
あんなにダラダラしてるのは野球が嫌いだとしか思えない
511名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 22:19:31 ID:lBK3+EI6
今年の日本シリーズなんて名古屋人か千葉人ぐらいしか見てないんじゃない?
512名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 22:46:05 ID:QbnyV2X4
粗探しを目的に観てる奇特な人間がいるだろ
513名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 01:12:36 ID:r0SU6bxF
日本人って野球嫌いなんだね

なんでこんなに嫌いなのに発展したのか
本当に不思議。
514名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 02:33:31 ID:v55877Cv
NPBが弱いのも試合進行が遅いのも事実だからしょうがないね。

NPBがすぐに強くなるのは難しいだろうがてきぱきと試合することは可能だ。
あのダラダラプレイからはまるで危機感が感じられない。
515名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 01:02:33 ID:eDtdCH8r
スイーツ(笑)以上のキチガイ田淵

――そしてあの斬新な指導法も…
田淵氏:選手の血液型診断もやっていくよ。選手個々の性格は違うし、それを知るために血液型はかなり参考になる。
A型ならこう、B型ならこの指導をとかね。よく「どれくらいの効果があるの?」と軽く言われるけどね。でも、
これをしっかりやって対処したから阪神でも4位から1位になった。実績はあるんだよ!

東スポWEB  http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=10676

516名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 13:34:21 ID:WbRHt41G
【野球】オリックス・岡田監督、坂口に“イチロー化の勧め”を説く 
「追い込まれたら走り打ちすれば内野安打が増える」とアドバイス

1 :かばほ〜るφ ★:2010/11/05(金) 11:09:23 ID:???0
Bs坂口“イチロー化”へ!指揮官、走り打ち勧める
 
オリックスの岡田彰布監督(52)が4日、坂口に“イチロー化の勧め”を説いた。打撃練習中に
内野安打が少ない原因を指摘した後「追い込まれたら、走り打ちすれば内野安打が増える」と
アドバイスした。

同じ左打ちの俊足1番打者、坂口と川崎(ソフトバンク)には相違点がある。川崎が36本の
内野安打(リーグ2位)を放っているのに対して、坂口は約半分の19本(同8位)にとどまる。

「振り切った後にバットを投げるから、(一塁への)スタートが半歩から一歩、遅れる」
岡田監督の分析は単純明快だった。返す刀で川崎がオフに合同自主トレするイチロー
(米大マリナーズ)の得意技、走り打ちにも言及した。

「きれいなヒットは200本打てん。きたないヒットが30本ぐらいないと…。
イチローの内野安打も、ヒットはヒットやからな。追い込まれたら走り打ちすればいい」

指揮官のアドバイスに坂口も「バットの離し方は染みついたもので自分では気づかなかった」と
耳を傾ける。「もっともっと打ちたい。ヒットを増やすために秋の練習から下準備したい」。
あす6日からの高知での秋季キャンプで打撃改造に取り組む。
[ 2010年11月5日付 ]

スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/201011/05/spe1223771.html

坂口智隆
http://www.buffaloes.co.jp/team/player/detail/9.html
http://www.buffaloes.co.jp/team/player/img/thum130/p9.jpg
517名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 21:39:27 ID:eDtdCH8r
やっといなくなったか
518名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 06:26:56 ID:R1ktMQzR
>>516
走り打ちとかアホちゃうかw
ちゃんとバット振り切れよww
NPBはそろそろ劣化イチローさん量産しても国際大会じゃ
通用しないこと気づけ

いま日本には当て逃げ狙いの左打ち多すぎるだろうが
今必要なのは三振多くても、一発がある池山タイプだろwww
519名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 11:18:11 ID:Mp+5oO2B
NPBのレベルの低さはパワー不足だけではない
オカルト野球こそがNPBのレベルアップを妨げるガンである
520名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 12:14:48 ID:HWIqqiwL
投手に関してはNPBはレベル高い
521名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 15:31:48 ID:OKUgYb0I
マック鈴木が3Aで最優秀防御率投手wwww
522名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 16:58:50 ID:+EamwH9I
まだ走り打ちなんて推奨してんのかよ。
完全に打撃の基本から外れてる。15年前から時計が止まってる。

イチローが10年連続200安打してるのにMLB打者はイチローの
打撃フォームを絶対に真似しない。一人も真似する奴はいない。

その理由をよく考えてみる事だよ、NPBは。
523名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 17:07:52 ID:KtSQYKSb
>>521
また捏造かよ
メキシカンリーグは3Aじゃなくて独立したリーグで外国人枠6人
NPBみたいなもんだよ
524名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 18:53:38 ID:744M5QHd
体格で劣る日本人がパワーで対外国に対抗しようとする方が無謀だろ
中距離扱いの松井の劣化版が生まれるだけ
NPB限定の話なら別だが
525名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 21:06:03 ID:+EamwH9I
>>524
いや、日米の打撃の最大の差はパワーでなくて技術なんだが。
526名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 22:29:11 ID:KtSQYKSb
日本人はゴルフもテニスも世界から程遠い下手くそだからな
バスケ、ラグビー、アメフトはチームスポーツは試合にならない
日本人が野球だけは世界レベルで上手いなんてことは考えられない

まずはアメリカ人に基本技術で劣ることを認めてアメリカ野球に素直に学ばないと
いつまでも小手先のごまかし野球から卒業できんよ
猫だましやけたぐりばっかり練習してどうする
厨の大好きなクイックとか送りバントとか連携に時間をかけてもダメだよ
527名無しさん@実況は実況板で:2010/11/07(日) 23:48:25 ID:I+Fwcehs
>>526
基礎能力は黒人はともかく白人と大して変わらない。
水泳はアメリカとオーストラリアの次のレベルだし
陸上も非黒人100m記録を持っている

バスケ、サッカー、バレー、ラグビー、テニス、そして実は野球
と球技に向いてないと言うのが本当のところ。
528名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 00:46:05 ID:CJuJLylg
球技は運動のあらゆる要素が高いレベルで求められるからね。
もちろん野球も瞬発力、敏捷性、柔軟性、目と手の連携などが求められる。

野球技術も日本プロ野球はダメだね。
投手はコントロールが悪いし、打者はドアスイングだ。

プロ野球の戦術のひどさは今回の日本シリーズで露になった。
思考停止のバント野球で自滅合戦だった。
529名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 01:00:01 ID:CJuJLylg
>>527
日本の水泳は頑張ってるけど肝心の自由形が弱いからね。
530名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 06:49:45 ID:aCy6DaOT
>>525
それにしては
3Aリーガーの成績見ると
本塁打率、長打率-打率(IsoP)はNPBに来て3A時代より上げる奴は珍しくないが
打率、出塁率-打率(IsoD)は3A時代より大きく下がってる奴が多いが
ビティエロ、セギノール、ルイーズ、ブラウン、ニール、ロベルト・ペレス、ラービーは3Aでは首位打者経験があるが
日本では打率.280〜.300が良いところで、首位打者争いするイメージすら出来ないからな
531名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 09:01:03 ID:CJuJLylg
松井和夫(メジャー最終兵器)通算OPS
NPB .848
MLB .712
AAA .704

タイトル・表彰

パ・リーグMVP:1回 (1998年)
盗塁王:3回 (1997年 - 1999年)
最多安打:2回 (1999年、2002年)
ベストナイン:7回 (1997年 - 2003年)
ゴールデングラブ賞:4回 (1997年、1998年、2002年、2003年)
オールスターゲーム出場:7回 (1997年 - 2003年)
オールスターゲームMVP:2回 (1997年第1戦、2001年第1戦)
日本シリーズ敢闘賞:1回 (1997年)
月間MVP:4回 (1996年9月、1999年9月、2002年6月・9月)

アレックス・カブレラ 通算OPS
NPB 1.018
MLB .799
AAA .867
532名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 11:10:15 ID:xb1Fg7dI
>>526がスポーツわかってないのは理解した
日本人はチームスポーツは向いてるよ
中国人も日本人は個人では大した事なくても団体だと龍になるって言ってるくらいだから
90年代以降に力入れ出したサッカーですぐにアジアのトップレベルになり世界の中堅国になれたんだから
日本人がもし黒人並みのフィジカルあればあらゆるスポーツでNo.1になれるかもな
533名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 11:12:31 ID:aCy6DaOT
>>531
どうでもいいタイトル、表彰ばかりだな
3Aタイトルホルダー&MVP争い常連だった連中の
日本での落ちに比べればOPSの下がり幅もそれほどでもない

オジー・ティモンズ 通算OPS NPB.688 MLB.730 AAA.816
イバン・クルーズ 通算OPS MLB.710 NPB.725 AAA.886
アーニー・ヤング 通算OPS NPB.676 MLB.688 AAA.873 
ケビン・ウィット 通算OPS NPB.615 MLB.643 AAA.871
ジョー・ディロン 通算OPS NPB.585 MLB.722 AAA.920
ミッチ・ジョーンズ 通算OPS NPB.435 MLB.785 AAA.876
アンディ・グリーン 通算OPS NPB.547 MLB.547 AAA.847
534名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 11:18:29 ID:XM93nrpz
ぶっちゃけ夢であるメジャーに行けた日本人とメジャーの夢絶たれて独立リーグに落ちてくる3Aリーガーじゃモチベーションが違うからな……
535名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 12:43:03 ID:ooicgmzE
>>532がスポーツの本質わかってないのは了解した

まず・・・中国人の言うこと真に受けて信用すんなwww
それに日本サッカーは世界の中堅国にはなりきれてない
サッカー畑のおれが言うんだから信用してくれw
中堅国ってのは・・・

厳しい欧州予選を常に突破してくる
北欧諸国(スウェーデン、デンマーク、ノルウェー)
旧ユーゴ勢(セルビア、クロアチア、ボスニアかスロベニア)

W杯でどんなに酷なグループに放り込まれても7大会連続
ベスト16進出を果たしているメキシコ

アメフト、バスケ、野球、アイホとの人材競合にもかかわらず
サッカーでそこそこやれちゃうアメリカなんかのことをいうんだぜ
536名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 12:46:54 ID:ooicgmzE
ある球技が強い国は他も強い場合が多い
旧ユーゴはバスケ、ハンド、水球がめちゃ強い
ブラジルはサッカー以外バレーも強いし、バスケもいい選手いる
アルゼンチンもラグビー、バスケ、テニスなんかがサッカー同様いい感じ
アメリカはいう必要ないわなw

そう考えると日本がチームスポーツ向いてるって??
サッカーと野球以外で世界の強豪国に
かすってるのひとつもねーじゃねえかwww

それにやきうは競技人口が異様に少ないぜ・・・
バスケはもちろんバレー、ラグビー、ハンドなんかとも比べ物にならん
くらいアメリカ植民地文化圏以外でマイナーなスポーツだぜ・・・

日本はフィジカルコンタクトがあって
相手に邪魔されるのが前提の球技が強くないんだよ
常に相手と対峙するスポーツ。駆け引き下手なんだろうな・・・
やきうは投手捕手と打者以外は暇だからな・・・打球が飛んでくるまで


サッカー野球プロレスが盛んで日本と似てるメヒコが他に強いスポーツ
聞いたことあるか?
ないだろ・・・やきう以外で最低2つくらい強い球技がないと向いてる
って言えないよな

長々とスレ汚しちまったが、まあおれの結論は
野球もサッカーもがんばってるメキシコ
ロイヤルズのソリア応援しようぜってことだな・・・
537名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 13:13:07 ID:mkw045OA
>>533
全員和夫よりアメリカでは格上だな

惨めになるだけだぞ
マイナーで活躍した日本人は一人もいないんだから
538名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 16:19:47 ID:CJuJLylg
NPBレジェンド
メジャーレギュラー

NPBオールスター
3Aレギュラー

NPBレギュラー
2Aレギュラー

NPBベンチ
2Aベンチ〜1A

NPB2軍レギュラー
ルーキーリーグベンチ
539名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 16:53:46 ID:RUlkNbFs
>>537
こいつ惨めだな
アメリカで格上ならそいつらどうしてその稼頭央ですら
規定打席2度も到達しているのにメジャーで1度すら到達出来てないんだよ
マイナーで活躍?
そもそもメジャーで必要とされるレベルならマイナーで活躍するぐらいの
打席数を与えられないが?
それ以前にメジャーに上がってる
アンチ野球のサカヲタ丸出しだからもう来なくていいよ

540名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 17:00:35 ID:CJuJLylg
日本でシーズン30本塁打以上した外国人は延べ何人いるだろうか?
本塁打上位の多数が外国人30本塁打以上は今まで数え切れないほどいる
アメリカでシーズン30本塁打以上(マイナー含め)は松井秀喜の1回のみ

話にならんな
541名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 17:12:12 ID:CJuJLylg
>>540
日本人がアメリカで30本塁打以上打てないのはサンプルが少ないからではない
今後も日本人がアメリカで30本塁打どころか20本塁打も厳しい状況は続く
もちろんマイナー含めて日本人は打てない
3AでプレーしたNPBスーパースターの成績と現実見ないと
542名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 18:54:12 ID:WHhazwZd
自演失敗?!
543名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 19:44:04 ID:U7FwNR+P
日本人は団体球技苦手だろ。
オリンピックでメダル獲ってるのって個人競技ばっか。
544名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 20:36:59 ID:CJuJLylg
球技が苦手な日本人ははたして野球が得意なんだろうか?
他競技の例から見てもNPBはアメリカの2軍以下と考えるほうが自然だろう
実際マイナー選手が助っ人なんだし
545名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 20:47:48 ID:WHhazwZd
他球技との比較??
野球と同様の長い歴史を持つプロリーグが他に存在するか?
競技人口は?

バカバカしい
546名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 20:57:47 ID:CJuJLylg
>>545
なぜ馬鹿馬鹿しいって思うのかな?
比較してみないと他競技との相関がないということも証明できんのよ
もちろん比較する際に背景となる歴史や競技人口などは考慮する
547名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 21:14:23 ID:WHhazwZd
>>546
じゃあ、考慮してごらん
同様の環境や歴史を有する競技とは何?
548名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 22:11:53 ID:CJuJLylg
>>547
なぜ同様の環境や歴史のものしか比較が許されないのか理解に苦しむが
野球よりはるかに長い歴史を持つ相撲がモンゴル人ら外国人に歯が立たない
しかも彼ら外国人力士は相撲を本格的にはじめるのは来日してからだ
野球に迫る競技人口を持つサッカーやバスケはどうだ?
競技人口は十二分だが世界のトップには程遠い

野球の歴史や競技人口ならどっちみちアメリカにはかなわないんだから
弱いものは弱い
日本の野球が弱いのがおもしろくないのはわかるけどそろそろ現実を受け入れる時だよ
549名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 22:24:21 ID:WHhazwZd
>>548
自分で球技とか言ってたくせに相撲かよ・・・
モンゴル人力士達は中卒や高卒で来日してるよね
日本人力士達との間に大きなキャリアの差があるのかな?
競技人口が野球に迫る勢いのサッカーやバスケ?
競技人口の差が縮んだのは何時からだ?
Jリーグが発足してから20年弱、バスケは数年だよね?
そんな短期間でトップレベルに追い付くかよw
ましてや圧倒的な体格差があるのに
550名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 22:34:33 ID:CJuJLylg
>>549
君が野球より歴史が長いプロリーグはないって言い出したから
唯一野球より歴史の長いプロの大相撲を持ち出しただけなんだが

もちろん大相撲は球技ではないけれど
歴史が長ければ勝てるわけではないことを外国人力士が示している

バスケは日本大学選抜がアメリカの大学(単独)と親善試合をするんだけど歯が立たない
しかし日本大学選抜のほうが平均身長は大きい

どうやら君の言ってることは実情と違うようだな
551名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 22:49:07 ID:U7FwNR+P
平均身長が日本と大して変わらないスペインやアルゼンチン
はバスケ強豪国だよな。世界的なプレーヤーを輩出してる。

身体能力も別に黒人じゃあるまいし、日本人とそんなに変わりない。

体格は関係ないな。
552名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 22:51:54 ID:WHhazwZd
>>550
開いた口が塞がらないよw

外国人力士は日本国内の相撲部屋で修業するんだよね?
入門時の年齢も日本人と同等か、下手したらもっと若いよね?
モンゴル人力士と日本人力士の違いは国籍だけと言えないこともない
しかも、相撲は海外に比較対象が存在しない

大学バスケに関しては知らないけど、何が言いたいんだ?w
君は,日米で体格差がないと主張したいのか?
それとも、あらゆる競技に於いて体格差はハンデにならない、とでも言いたいのか?
553名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 23:05:04 ID:CJuJLylg
>>552
いいや
体格は重要な要素だが日本人選手は階級制競技においても
体力、技術で外国人選手に見劣りするんだけど

体格はほとんどの場合言い訳だよ

で、君は日本野球が強い、優れているって思っているのかな?
554名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 23:13:10 ID:WHhazwZd
>>553
階級制競技で日本は弱いかな?
具体的に、どの競技が弱くて劣ってるんだ?

メジャーリーグに実力で比肩するとは思ってないよ
部分的に優れた部分があるとは何度も言ってるけど
555名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 23:25:34 ID:Ux70L+VY
大体相撲で来てる外人って他の世界でも超人なやつばっかじゃん。コトオなんてヨーロッパのレスリングチャンピオンだし、ハクなんかバスケでNBAからスカウトされたほどの逸材なんだし
556名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 23:34:42 ID:CJuJLylg
>>555
何で日本にはそんな逸材がいないんだ?
白鵬がNBAにスカウトだって?
あり得ないw
NBAは非常にレベルの高いNCAAのトップ選手しか入れない
それ以上に優秀で高校からNBA入りしたコービーやレブロンのような例外はいるが
557名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 23:37:00 ID:U7FwNR+P
今度の日本シリーズのメンバーでメジャーで通用しそうなのは
投手だとチェン、高橋、浅尾  打者は西岡(但しセカンド)
この4人ぐらいだな。正直。
かなり厳しいわ。
558名無しさん@実況は実況板で:2010/11/08(月) 23:57:44 ID:WHhazwZd
>>557
ん〜ん、残念ながら正直な話、その4人も厳しいだろうな
とくに、打者がもう少し通用するためには、FA取得期間を短くしないと
1年でも若い時に渡米できるようにね
だけど、これはリーグが嫌がるから実現しないだろう
あとは国際試合を増やすしかない
これも実現可能性はきわめて低い
だから、打者に関してはもう少し時間が必要だろうね
559名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 00:09:58 ID:z7/O6CCU
小林宏が行くんだっけ?
もうこのレベルの人間が行くのはマジでやめて欲しいわ。
薮田とか小林雅とか同レベルの同僚がどうなったか知らんわけじゃねえだろ。
しかも、どうせ中継ぎか抑え。
向こうじゃ中継ぎ抑えの待遇悪いし、仮に活躍できたとしても
待遇は日本の方がいいっていうのに・・・
560名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 00:17:18 ID:08vSLK7S
待遇じゃないでしょ
単純に、高いレベルでプレーしたいという求道心
これがない奴は小人のまま終わる
561名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 00:20:56 ID:QOK8Zdxq
いや、年金リーグでしょ
562名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 00:33:39 ID:ywlNXqkm
3Aレベルの選手が何億円ももらえるのは世界でもNPBだけ
ローズなんて引退してたのに楽々NPBで通用して年金代わりになった
まだやれるのになぜかクビになったけど

確かにメジャーとNPBの年金の支給額の差は笑える
563名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 01:05:56 ID:HkMtCzgg
スゲー妬みw
564名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 03:29:31 ID:rKKwOqXD
>>541
日本では全く打てる気配すら無い二軍以下レベルだった
マントやウィットがOPSトップを残せる3A
松井稼あたりがメジャーでイマイチだったのとは衝撃度が違う
現実を見なきゃ
565名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 08:17:17 ID:ywlNXqkm
いや、2Aにタイトル取られるNPBがそんなこと言っちゃダメ
NPBは本当に弱いんだから
3A以下って恥ずかしいことではない
自らの実力を認められないことが恥ずかしいんだよ
566名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 08:26:41 ID:ywlNXqkm
>>564
何で強いはずのNPBが弱い3Aから助っ人呼んでくるの?
何で助っ人にタイトル取られまくって外国人枠で強いはずの日本人選手を保護してるの?

弱いヤツに大金払って強いヤツを保護するNPBって馬鹿なの?
567名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 10:23:13 ID:xaTUmiap
別に必要以上に貶めようという意図も無く、かといってファンの贔屓目もなく見た場合、
今年行きそうな投手・岩隈、打者西岡ってどんなタイプの選手?どういう結果残せそう?
568名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 11:37:41 ID:CvdVsNjE
>>567
岩隈は松坂、黒田、上原、川上の例から
先発ローテーション定着できれば合格
170IP ERA4.00

西岡はレギュラーは厳しい
.250 3HR 15SB



569名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 12:26:04 ID:MZ/eQttz
NPBは、3Aで活躍できる選手もいる、メジャーでレギュラーになれるやつもたまにいる。
メジャーで一流なれたのはイチローだけ。

総じて、2aよりはやや上、3aのやや下。
570名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 13:05:32 ID:IogrB4h7
西岡はやばいだろうな

イチローはNPB時代7年連続OPS9割以上でメジャー行き
福留は6年連続9割以上(内3回10割超え達成)で同上
MLB行くと、2人とも甘く見て2割前後はOPSが落ちとる

西岡は1軍レギュラー定着後の6年間でOPS9割超は今年だけ
そして出塁率で福留イチローは4割超えがNPB時代は5回以上
に対して西岡は今年の1回のみ・・・

唯一の救いとしては2人より2年くらい若くMLB
に行くということくらいか

それで動く速球、外角ストライクゾーン、過密日程に対応できるのか

イチローはゴキブリスタイルになったとはいえ
変態的バットコントロールとセンスで内安打対応
福留は前で打球を裁くクセが克服できず
ムービングファストやツーシームに快音なし・・・

西岡はどっちやろ
今年の西岡が確変だったら福留以上に大悲惨な予感

守備にしてもセカンドできるか微妙
メジャーのハードタックルをかいくぐって併殺とれるのか

打てない以上に守れない内野手の居場所はないだろうな
俺のNPB幻想はカズオがぽしゃった時点で醒めてしまったんだがw
571名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 14:55:58 ID:HkMtCzgg
>>566
外国人枠を撤廃したら、日本人選手と公平な競争になるのか?
頭悪すぎるぞw
572名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 15:00:08 ID:CvdVsNjE
>>571
外人枠があるうちは日本プロ野球が二流扱いされるのは当然だろうな。
実際に外人が活躍しているんだから。
573名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 16:35:27 ID:HkMtCzgg
>>572
外国人枠があって何が悪いんだ?
外国人枠の撤廃を叫ぶなら、同時にドラフトの撤廃も叫ぶべきだね。
外国人枠は運営上必要な制度で、外国人の活躍は実力の問題、全く別の問題。
野球に限らず、あらゆるプロスポーツには外国人枠が存在するよね。
サッカーの欧州リーグにだって存在するけど、その存在を理由にリーグを二流だとか言う馬鹿なんていないだろう。
外国人枠を設けてないアメリカが特殊なケースなんだよ。
アメリカの社会や歴史、経済事情がそれを可能にしているに過ぎない。
574名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 19:15:22 ID:DIU9vqNW
投手はNPBの方がはるかに上。
野手は3Aの方が上。
実際、3Aで埋もれていても、日本に来れば三冠クラスの選手は多いだろうな。かつての阪神・バースのように。
一アウト一塁で野手にバントさせるようなチームが日本シリーズ出れるレベル。
スモール・ベースボールと揶揄されて当然だろうな。
575名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 20:07:19 ID:HkMtCzgg
>>574
1アウト1塁で野手がバントして何が悪いんだ?
チームの戦術なんだから何も問題はないだろ
スモール・ベースボールと揶揄?

何を言ってんだかw
576名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 20:08:58 ID:N2kiCOKS
npb何て2Aレベル
577名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 20:23:54 ID:UzODxWmE
一死一塁でのバント全てが悪いわけではない
ケースバイケース
578名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 20:42:28 ID:ywlNXqkm
送りバントは得点するための手段にすぎないのに送ることが目的になってしまっている
大事なのは送ったあとに得点できているかどうかだ
1アウトから送って得点することなんてめったにないんだけど
579名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 22:01:10 ID:HkMtCzgg
はいはいwww
580名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 22:18:03 ID:FW1ZqSUO
>>579
打率が2割台前半以下でない限り
一死一塁での送りバントは得点確率、得点期待値共に
下がってしまうんだが。特に得点期待値が物凄く下がる。

ハッキリ言って送りバントは自爆戦法。
打者が投手とか絶不調の打者なら話は別だが。
NPBみたいに3割超える打者や長打を狙える打者にここまで
送りバントをさせるのは年間通してみればかなりのマイナス。てか頭おかしいよ
581名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 22:37:30 ID:ReNZFKki
>>580
あんまNPB厨をいじめないでおくれw
期待値の意味もわからず
スモールベースボール最高!
とか妄信してるんだろうから

きっと宝くじの期待値の異常な低さも知らずに
ドリームジャンポとかで夢みてるタイプだよwww
582名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 22:48:41 ID:HkMtCzgg
>>580
馬鹿だな、おまえw
たとえ3割を越えている打者だろうと、投手との相性や調子だってある。
部外者のおまえは全てのデータを持っているのか?
期待値なんて、あくまでも統計程度でしかないんだよ。
それが絶対的なものなら、何故メジャーでもバントがあるんだ?
バントは日本だけの戦術だったかな?
先日のプレイオフでも度々あったよな?

バカバカしい。
583名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 22:59:02 ID:ywlNXqkm
文化論でバントを語るのが紫のおもしろさだな
584名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 23:03:39 ID:FW1ZqSUO
>>582
少なくとも日本の様に打率3割5分を越える打者が年間59個も
犠打をやるなんてキチガイ沙汰はMLBでは絶対にありえませんw
っていうか世界でこんな「バカバカしい」事をやってるのは日本だけですw
585名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 23:07:30 ID:ReNZFKki
>>582
NPB厨でもちゃんとメジャーの試合をチェックしてるんだな
えらいぞw
その情熱を少しでいいからNPBのおかしな所に
向けてくれww
586名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 23:11:03 ID:FW1ZqSUO
打撃の目的は点をとる事にあります。
ランナーを一個進める事はその手段であって目的ではありません。

キレイなバントを決めて自己陶酔してるのが日本野球です。
点を取らなきゃ意味ありません。
587名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 23:15:51 ID:ywlNXqkm
間違いなくメジャー厨のほうがNPB厨よりNPBのこと心配してやってるなw
NPB厨が誇る野球の細かさとやらがNPBの弱点でもあるのに
打撃や投球を強化すべきなのに送りバントやクイックや連携の練習に多大な時間を割くNPB
四股やぶつかり稽古より猫だましやけたぐりばっかりやってる相撲取りみたい
588名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 23:52:12 ID:HkMtCzgg
いつもこれだよw
送りバントを否定する奴は、必ず期待値とか言い出す
そのくせに、メジャーでもバントをする理由は絶対に答えないw
期待値が絶対なら,メジャーではとっくにバントなんてなくなってるよw
589名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 00:01:25 ID:NSnLDZXb
>>584
打率3割5分を越える打者で年間59個もバントしてる選手って誰?

ふと疑問に思ったんだけどさ・・・
まさか、まさか、記録上の犠打が全てバントなんて思ってないよな?
590名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 00:15:47 ID:pFbB8REO
メジャーも日本人が来る前よりは送りバント増えてんじゃないの?
自分はパワーのない日本人には送りバントも必要な戦術だと思うけどな
一回からやるのはどうかと思うけど先取点取ったチームの勝率とか考えたら戦術的にありなのかも
591名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 00:20:41 ID:v0kjkzOG
>>588
だからサヨナラの場面でノーアウト一二塁、打者が低打率者、または投手
こういう場合はMLBでも当然送りバントするさ。
お前何言ってんだ?
何がなんでもどんな状況でも送りバントを絶対にやらない方がいいなんていってる奴はいないぞ??
592名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 00:34:09 ID:NSnLDZXb
>>591
そんな限定的な場面以外でもバントはあるぞw
ジータだって送りバントはするしw
で、その限定的な場面でのバントの得点期待値は?
まさか、知らないとか、大差ない、もしくは個別データ自体が存在しないなんて馬鹿げたこと言わないよな?w

で、打率3割5分を越える打者が年間59個のバントって誰だよ?w
まさかまさかの事態だったのかな?w
593名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 00:37:42 ID:v0kjkzOG
>>589
>まさか、まさか、記録上の犠打が全てバントなんて思ってないよな?

バントでなければなんなんだ? 現在では犠打と犠飛は明確に分かれてるぞ?
しかも進塁打は記録上は犠打には入らない。
平野啓一が今期決めた59犠打はすべて「バント」だぞ?
594名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 00:42:34 ID:v0kjkzOG
犠打
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8A%A0%E6%89%93

平野啓一
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E9%87%8E%E6%81%B5%E4%B8%80


紫よw まさかまさかの事態だったのかな?w
595名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 00:47:55 ID:v0kjkzOG
ジーターの犠打って今期一個だけかよwww
ワロタwww

しかも毎年平均700打席は立って毎年一桁に過ぎないぞww
年平均たった5つだw
596名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 00:58:31 ID:/9SVk2uK
また無知な紫が生き恥晒してるのかw
597名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 00:59:00 ID:2jSMAa89
>>588
いつもコレだよw
NPB厨は極端なんだよww
だれもバントを全否定してない
得点期待値が高い打者にまでレギュラーシーズンで
犠打強要するのは自殺行為ってことを曖昧な文化論
じゃなく科学的手法である統計確率論で語ってる

MLBでもバントする理由は進塁させて得点とるためだろうが
バントにだって長所はあるさ
得点圏に走者を送れば確率は下がるとはいえ単打でも得点可能性があるし、
相手ピッチャー&守備陣にもプレッシャーが与えられる
短期決戦は投手守備力が重要て統計結果もでてるしなw

それに統計確率は絶対じゃない
この世の中で、ある事象を100%当てるなんてことはできないだろ
そんなことできんのは神様だけだw
だからデータ集めて統計から確率を導くわけだ

期待値否定してるくせに、>>期待値が絶対なら〜
とか言ってるのみると
期待値のことやっぱよくわかってなかったみたいだなw

あんまNPB厨をいじめたくないんだけどな
NPB厨でもメジャーのプレイオフみるくらい
情熱あるんだから、がんばって反論してくれよ
おれのおまえへの期待値はかなり高いぜw
598名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 01:02:24 ID:NSnLDZXb
>>594
君が言う通り、まさかまさかの事態だったようだねw
これは失礼した

>>595
で、年間たった5個のバントだろうと皆無じゃないよねw
しかも、当然のことながら失敗は含まれていない
ジータがバントするのは馬鹿げたことじゃないのかな?w
すべてサヨナラの場面だったのかな?w
でも、ジータは打撃が弱い打者じゃないよな?w
既に君が言う限定的なケースに当て嵌まらないんじゃ・・・
期待値とやらはどうしたんだい?w
599名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 01:04:50 ID:v0kjkzOG
サヨナラの場面は例え話の例で言ったんだがなあ・・・w

もう紫と話してると脱力するよw
いつ俺が「限定」して話を進めたんだw
600名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 01:09:47 ID:/9SVk2uK
ジーターの送りバントはあわよくば自分も塁に出ようとするバントじゃないか
アウトカウントを浪費して喜んでるわけじゃない

紫は以前もジーターの守備やバントを攻撃していたな
紫が実働1時間の名セリフを吐いてからもう1年か
1年前よりさらに狂ってるな
601名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 01:24:32 ID:NSnLDZXb
>>600
ゴメンなw
引きこもりの知障くんはスルーしたいんだけど・・・w
また馬鹿な君が記憶違いしてるのか捏造してるから、一つだけ訂正するぞw
ジータの守備については、攻撃なんて一度もしたことないよ
602名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 01:32:07 ID:v0kjkzOG
紫はもうちょっと野球を勉強してくれ。
それと極論で話を誤魔化すのはやめてくれ。
てか常識的な感覚を持ってくれ。
603名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 01:48:38 ID:/9SVk2uK
>>601
紫はジーターの守備範囲が地下鉄一両分とか意味不明なこと言ってたじゃん

それからいい加減に知障とか馬鹿なこと言うのやめたら?
今、知障の疑いをかけられてるのは紫のほうだよ
604名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 01:49:48 ID:/9SVk2uK
紫は中日ドラゴンズのデブのほうがジーターより俊足って言ってたな
605名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 02:11:22 ID:NSnLDZXb
>>603>>604
だって、知障じゃなければ、「今月」くらい理解できるだろw
勝手に誤解してコントレラス事件とか喜んでみたりw

で、そのジータの守備に関する意見は、両方とも俺の意見じゃないぞw
ってか、そんな話初耳だよw
このスレで出た話かい?w
いつ頃の話だい?w
606名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 02:16:10 ID:NSnLDZXb
あっ、>>605
>ジータの守備に関する意見は、両方とも
ってのは、>>603>>604の両方って意味ね。
>>604は守備じゃなくて走力だもんね。
一応訂正しとかないと、また知障くんが誤解するといけないからw
607名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 03:47:37 ID:ShavPaXj
>>566
それだったら助っ人をフェルナンデスとかラロッカとか使い古しばかり使ってるのは何でなの?
打者に関しては外人の成功率が高かったのはメジャー控えクラスでも来ていた少し前までの話
最近はそういうクラスがNPB選手会の反対で来なくなった
でも今でも来る助っ人は3A一流以上ばかり
打率や選球眼はNPBが上、だが長打力に関しては日本人が全くで、3Aが上
(3Aから何人も首位打者経験者が来たが、NPBでも首位打者が狙えたのは
これまでにリック・ショートのみでほぼ全員打率を大きく落としてる)
長打力を補う為に3Aから中長距離砲を中心に補強している
平凡クラスがNPBで活躍してるならまだしも、NPBで活躍しているのは3Aでも一流以上ばかり
マートンやブラゼルでさえも今年に近いOPSを3A時代にも記録している
セギノールも首位打者と本塁打王両方とも取った年があるし、別に3Aが上という根拠にはならない
608名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 07:37:21 ID:/9SVk2uK
いまだにペタジーニが通用するNPB
フェルナンデスにオモチャにされるNPB
609名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 08:09:19 ID:6WAlQVY2
イチローがmlbで「通用した」と言っていいのか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1289317821/l50
610名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 10:19:32 ID:/9SVk2uK
下のグラフを見てほしい
この20年で日本はGDPが対米比で半分以下にまで衰退した
先進国では日本の一人負け状態だ
経済と野球は違うが日本の真の実力を知る必要がある
日本野球がアメリカ野球の足下にも及ばない現実から目を背けているうちはダメだ

日本とG7諸国の名目GDP成長比較
http://philnews.up.seesaa.net/image/GDP20G7.jpg

失われた20年と失われた3200兆円
http://philnews.seesaa.net/article/155723935.html

債務残高の国際比較
http://philnews.seesaa.net/article/146565526.html

日本経済 過去20年の推移
http://philnews.seesaa.net/article/134476364.html
611名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 13:32:17 ID:/9SVk2uK
日本シリーズはロッテがペン、マーフィーが先発
井口が打ちまくり
薮田も活躍した
中日は2Aのブランコ、ルーキーリーグのネルソンが頑張った
川上、福留は悲惨なことになってる

なあ、こんなんだけどNPBって強いのか?
612名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 14:11:35 ID:pFbB8REO
>>610
お前海外サッカー板のK糞だろ?
こんな所まで来て日本人の悪口書いてるんだな
613名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 14:33:30 ID:2mOa5GWs
久しぶりに日本の野球見たが、レベル低すぎだな

何がスモールベースボールだよ
無駄にバント多用して、しかもみんな下手だし
614名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 15:13:31 ID:/9SVk2uK
>>612
君が腹を立てる気持ちはわかる
確かにひどい内容だよ
しかし全て本当のことでこれが日本プロ野球の現実なんだ
今までマスコミに騙され続けてきたから現実を受け入れるのは時間がかかるかもしれない
しかし現実に立ち向かわないと日本プロ野球はこのまま終わってしまうんだよ
615名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 15:20:41 ID:pFbB8REO
>>614
やっぱりK糞か…
いや別に腹立ててなから
ただスレチな経済の話しなんかしないで欲しいだけ
そんなに日本経済が心配なら政治家にでもなって立て直してくれ
いくら2ちゃんに書いても日本経済はよくならないぞ
616名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 15:22:09 ID:57dqyD0p
朝鮮人は日本の政治家にはなれないと思うぞw
617名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 16:02:22 ID:NSnLDZXb
>>615
K糞って何だ?
コイツは数年にわたって年中無休で24時間粘着してる、引きこもりの知障くんだよ
日本社会を逆恨みして、アメリカ社会に恋い焦がれてるw
サッカー板でも有名人なのか?
618名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 16:16:39 ID:/9SVk2uK
>>615
わかったよ
野球の話しようぜ
君は野球に詳しいんだろ?
野球に詳しくなるほどNPBの弱さが目につくようになるんだけどな
619名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 16:29:53 ID:NSnLDZXb
この引きこもりの知障くんは他の板でも有名人なのか?!
どうりで・・・
一介のキチガイじゃないとは思ってたけどw
620名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 16:31:51 ID:/9SVk2uK
なんでNPB厨はレベル低いって本当のことを言われると在日とか無職って言い出すのかな?
野球ごときでわざわざ日本人とアピールするのは怪しいな

紫の経歴のほうがよっぽど不自然だろうに
実働1時間で紫が約束された伝統芸能継承者だがなぜか渡米経験が自慢
アメリカ滞在中にいじめに遭いコンプレックスを2ch野球板で毎日ぶつけてる
621名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 16:39:01 ID:/9SVk2uK
NPB厨はさんざんNPBがメジャーより強いって言ってたくせに
他人の国籍や職業を勘繰るより早くNPBのレベルの高さを証明してくださいよ
NPBのほうが3Aよりレベルが高いと証明できたら俺は無職の在日でかまわないよ
622名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 16:44:21 ID:NSnLDZXb
うわぁぁぁwww
623名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 16:52:53 ID:57dqyD0p
3AからMLBに昇格した選手より
NPBからMLBに移籍した選手のほうが、より活躍してるだろw
たぶんNPB→MLBに行った人数は、
3A→MLBの1年分居るかどうかなわけで
どう見てもNPB選手のほうが活躍している率は高いよ・・・
624名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 16:55:27 ID:ThajrdcS
>>611
その理論でいくと
斎藤や岡島が成績上げたからメジャーのレベルが高くないとか言い出すのか?
2Aリーガーが覚醒してメジャーで活躍したら、メジャーはレベルが低いというのか?
3Aリーガーの圧倒的多数が3A時代より日本で成績を下げてるのに

>>620はアンチ野球のサカヲタだろうな
もしかしたら以前、坂井輝之と言われてた奴かもしれない
いつも総合板で日本プロ野球を叩くレスしかしていない
それ以外のメジャーについてのレスを一切していない
秋信守スレにももちろんレスしていない
メジャーに興味があって、NPB叩きをしているならまだしも
日本人選手やNPB叩きにしか興味が無い
625名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 16:55:35 ID:/9SVk2uK
>>622
紫よ
早く消えないとまた実働1時間の名セリフを貼るよ
今度はいろんな板に貼るよ
626名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 16:57:27 ID:/9SVk2uK
446:名無しさん@実況は実況板で 11/25(水) 00:24 xHbzyW0X [sage]
>>443
おまえが底辺だからって他人も同様だなんてことはないんだよw
おまえは、サラリーマンと公務員、ヒッキーくらいしか思い浮かばないんだろ?
世の中には様々な職種、勤務形態があるんだよ。
因みに、今月のオレは、毎日実働1時間程度で休みはなし。
それでも同年代の平均より遥かに実入りは良い。
まあ、底辺のおまえには縁がない世界だから想像できないだろうけどな。
627名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 17:01:28 ID:/9SVk2uK
>>624
釣り夫もがんばるねー

NPBで活躍したマイナーは多数いるのに3Aで活躍した日本人はいないのに
これからマイナーでプレイする日本人が増えるだろう
NPBのレベルの低さがはっきりわかるよ
628名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 17:06:31 ID:k4V4BdX6
とりあえず投手と打者は分けて考えるべきだと思う
通用した人数も成績の落とし方も違い過ぎ
629名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 17:10:52 ID:/9SVk2uK
>>623
今年新たにメジャーデビューした日本人選手は五十嵐と高橋尚だけなんだが

またNPB厨は印象論で嘘っぱちかよ
630名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 17:16:33 ID:NSnLDZXb
>>625
好きにしなさい、知障くんwww
ってか、いろんなスレで異名があるんだな、キミはwww
631名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 17:35:59 ID:NSnLDZXb
>>629
ヤバイぞ、知障くんwww
たった今、坂井輝久だかのスレ見てきたよ
オレのカキコミを一生懸命貼付けてるのに、完全スルーされてるじゃんw
それどころか、そこでもお前が本人認定されてるwww
レスまで抽出されてるぞw
632名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 17:39:56 ID:/9SVk2uK
>>631
それは紫の盟友の釣り夫だよ

446:名無しさん@実況は実況板で 11/25(水) 00:24 xHbzyW0X [sage]
>>443
おまえが底辺だからって他人も同様だなんてことはないんだよw
おまえは、サラリーマンと公務員、ヒッキーくらいしか思い浮かばないんだろ?
世の中には様々な職種、勤務形態があるんだよ。
因みに、今月のオレは、毎日実働1時間程度で休みはなし。
それでも同年代の平均より遥かに実入りは良い。
まあ、底辺のおまえには縁がない世界だから想像できないだろうけどな。
633名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 21:51:39 ID:NSnLDZXb
>>632
なぁ、知障くん、それは何を意図した攻撃なんだ?w
知障くんの意図が不明だから、ダメージを負ってあげたくても不可能なんだよw
実際、ダメージを受けたのはキミ自身だったろ?w
「今月」を理解してないのがバレちゃってw
事実、バレた途端に、暫くはその意味不明な攻撃を控えてたじゃんw
コントレラス事件とやらも同様だったよねw

頼むから、その攻撃の意図を教えてくれよw
凡人のオレには2ちゃんの有名人の思考が理解できないんだよwww
634名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 22:48:57 ID:/9SVk2uK
>>633
いや、今月も糞も紫のことはよくわかってるから
本当は実働0時間だって

446:名無しさん@実況は実況板で 11/25(水) 00:24 xHbzyW0X [sage]
>>443
おまえが底辺だからって他人も同様だなんてことはないんだよw
おまえは、サラリーマンと公務員、ヒッキーくらいしか思い浮かばないんだろ?
世の中には様々な職種、勤務形態があるんだよ。
因みに、今月のオレは、毎日実働1時間程度で休みはなし。
それでも同年代の平均より遥かに実入りは良い。
まあ、底辺のおまえには縁がない世界だから想像できないだろうけどな。
635名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 22:55:54 ID:NSnLDZXb
だから、何を意図した攻撃なのか答えてくれよwww

おまえが引きこもり仲間を欲しがってるのはわかったからさw
ってか、おまえ、いろんなスレ荒らしてるんだなw
知らなかったよw
636名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 23:07:35 ID:/9SVk2uK
紫が何が言いたいのかよくわからんが
紫はネズハンと釣り夫とトリオを組んでるんだよね?
楽しそうで何よりだよ
狂ってるのはわかったから紫はそろそろ野球の話をしなよ

446:名無しさん@実況は実況板で 11/25(水) 00:24 xHbzyW0X [sage]
>>443
おまえが底辺だからって他人も同様だなんてことはないんだよw
おまえは、サラリーマンと公務員、ヒッキーくらいしか思い浮かばないんだろ?
世の中には様々な職種、勤務形態があるんだよ。
因みに、今月のオレは、毎日実働1時間程度で休みはなし。
それでも同年代の平均より遥かに実入りは良い。
まあ、底辺のおまえには縁がない世界だから想像できないだろうけどな。
637名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 23:10:21 ID:v0kjkzOG
紫はどんどん悪質になってくな。
ただスレ荒らしてるだけの存在じゃんか
638名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 23:11:35 ID:/9SVk2uK
今から紫の名セリフを野球板以外に貼りに行くわ

446:名無しさん@実況は実況板で 11/25(水) 00:24 xHbzyW0X [sage]
>>443
おまえが底辺だからって他人も同様だなんてことはないんだよw
おまえは、サラリーマンと公務員、ヒッキーくらいしか思い浮かばないんだろ?
世の中には様々な職種、勤務形態があるんだよ。
因みに、今月のオレは、毎日実働1時間程度で休みはなし。
それでも同年代の平均より遥かに実入りは良い。
まあ、底辺のおまえには縁がない世界だから想像できないだろうけどな。
639名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 23:48:47 ID:NSnLDZXb
>>637
じゃあ、バントの話題に戻ろうか?
平野が3割5分を超える成績を残したのは今年だけだろ?
それ以前の成績を鑑みると、59個の犠打は不思議じゃないと思うんだけど。
今年たまたま絶好調だったのか開眼したのか不明だけど、信頼度の問題だよね。

それと、1アウト一二塁からのバントは期待値が低いんだよね?
じゃあ、バントがヒッティングより期待値で上回るケースはどんなケースなんだ?
不勉強なオレに教えてくれないかな?
640名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 23:58:13 ID:NSnLDZXb
ゴメン、期待値が低いのは1アウト1塁だったね。
641名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 00:45:29 ID:NaouxhZI
http://www.h4.dion.ne.jp/~p-taka/gijyutu/tokubetsu8.htm

よく読んでみな。
得点期待値についてはほとんどの局面で下がってしまう事は証明されてる。
もちろん、打者の能力があまりに低い場合はその限りではないが。
場合によってはバントが有効な場面ももちろんある。

しかし、日本の研究でも打率2割5分以上の打者なら長打が望めなくても
バントすべきではないという発表もされてる。

いずれにしても、通常の打者がゲーム中盤ぐらいまでにバントするのは
かなりの場面で「損」である。まして日本の野球の様に3点差で負けてるチームが
打率3割近い打者に送りバントをゲーム中盤でさせるなんて愚の骨頂だ。

「汝、バントするなかれ」
642名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 01:07:29 ID:93ZcWxMr
NPBの二流の投手でもMLBに行けることから考えれば
少なくとも投手に関しては3AよりNPBのほうが上でしょw
643名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 01:31:26 ID:Z3m6HIBT
NPB超一流投手 川上憲伸 WHIP

2007 中日 1.183
2008 中日 1.057

2009 ATL 1.343
2010 ATL 1.489
2010 3A 1.467
644名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 01:34:46 ID:Z3m6HIBT
小林 雅英 通算WHIP

NPB 1.18

MLB 1.45
AAA 1.81
645名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 01:37:45 ID:Z3m6HIBT
最強リリーフ
山口鉄也 通算WHIP

NPB 1.04

Rk 1.61
※RKはルーキーリーグ。A級以上の昇格なし
646名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 01:56:20 ID:l8aO5/Jj
>>641
読んだよ。
わざわざありがとう。
確かに、キミが言う通りかもしれないね、あくまでもメジャーでは。
その元になる期待値も確率も年毎に変化するよね?
それほど大差ないだろうけど。
しかし、日米では全く事情が違うよね?
事実、ヒルマンはバントを有効な手段と認め多用したよね、日本限定で。
精神衛生的な側面で有効だったとか。
でも、日本国内でもそれを否定する発表があったとか?
それは、どんな発表だったのかな?
「野球人の錯覚」かな?
筑波体育大学の発表は否定したんだから、相当な権威が証明したんだよね?
647名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 03:00:26 ID:NaouxhZI
http://mainichi.jp/senbatsu/08/article/archive/news/2008/03/20080320ddn035050068000c.html

日本のプロ野球でも大差ないっての。てか高校野球ですらバント不要論がかなり
出てきてる。
ヒルマンが言ったからそれがどうしたんだよ。
現実は得点期待値は下がる。それだけだ。
648名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 03:06:17 ID:NaouxhZI
もうそろそろ昭和野球の固定観念から抜け出そうぜ。
いつまで巨人、大鵬、卵焼きだ?

一イニングに2つしかアウトが許されないのに
貴重なアウトを一つ消費してランナーを一個進める事にどれだけ価値があるんだ。
649名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 07:56:05 ID:Z3m6HIBT
なぜヒルマンがKCでバントしなかったか?
実働0時間にはちょっと厳しいかな
650名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 11:19:26 ID:BpZNgIl+
ロベルト・ペタジーニ 通算OPS
MLB .722
minor .941

NPB 1.051
KBO 1.022
651名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 14:33:50 ID:l8aO5/Jj
>>647>>648
巨人、大鵬、卵焼きって・・・w

ってか、素朴な疑問なんだけど、日米で大差ないのはマズイんじゃないかな?
だって、日本球界ではバントという愚かな戦術で、多くの得点機会を逸してるんだろ?
ってことは、期待値や確率のベースになる得点データは大きく下がる筈だよね?
もし本当に大差がないのなら・・・

で、バントを否定する日本の発表とは、誰のどんな発表なんだ?
その発表が正しいことを証明した球団はどこ?
例えば、マネーボール理論も当初は仮説に過ぎなかったんだよね?
それをオークランドやボストンが採用し、好成績をあげたことで初めて理論として確立された
日本でも同様の手順がない限り、それは仮説の域を出ないんじゃないかな?
ヒルマンは一年目にほとんどバントをしなかったよね
そのままのスタイルで常勝チームを作り上げたのなら、きっと今頃日本でもバントは減少してたと思うよ
だけど、彼はそうできなかった
たしか、優勝した年はリーグ最多のバント数じゃなかったか?
もちろん、勝因の大部分がバントだなんて思わないけど
とにかく、現時点ではキミが言ってることは仮説に過ぎないんだよ
バント不要論を掲げる高校があるのなら、それは結構なことだと思うよ
彼らが常勝チームを作れたら、キミの意見が日本でもスタンダードになるかもしれない
でも、それまでは「愚の骨頂」とは言えないよね
652名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 14:44:19 ID:l8aO5/Jj
>>649
また文章を正しく理解できてないよ、知障くんw
坂井輝久だかK糞だか知らないけど、相手をして欲しいのなら最低限日本語を理解してくれないと・・・
知障くんに一つだけ頼みがあるんだけど
毎日、0時を過ぎた頃に必ず例のコピペをしてくれないかな?
そうすれば、こちらは毎日キミを認識できるし、キミも気分が晴れるだろ?www
653名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 16:53:16 ID:Y9ewUzwd
>>651
参考までにどうぞ
http://ci.nii.ac.jp/els/110001186623.pdf?id=ART0001520064&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1289461413&cp=

鳩山由紀夫(笑)元首相が
ORで研究してるw
いまから30年以上前にww

先行研究とデータ不足の難はあるものの
結論はマネーボールとほぼ同じ

鳩山は信用なんねえがデータはうそつかないwww
654名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 17:11:58 ID:tuK9UhaU
バントによって得られる結果は要するに内野ゴロ進塁打と同等
ヒットの可能性を捨ててもかなり高い確率で内野ゴロ進塁打を打って欲しい打者、場面以外はありえない
655名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 17:42:39 ID:lvDG1SGX
新幹線の窓口で「一番いい席を頼む」といったら本当に出てきた件
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_0217.jpg
656名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 21:21:46 ID:93ZcWxMr
バントが現代野球において、あまり意味がないというのは
普通に見てれば、気づくでしょ・・・

川相とか、元々守備の選手だったから
普通に打つよりバントしたほうが良かっただけw
今はショートやセカンドも大型化してるしバントも下手だから
打ったほうがマシ・・・そういう意味ではレベルが下がってるとも言えるw

しかし、それがこのスレとなんの関係があるんだ?
657名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 21:25:12 ID:93ZcWxMr
ちなみに、この前の日本シリーズの延長で無死一塁なら
バントする価値はあると思うぞ。
問題は、バントするにしてもミエミエすぎる。
もうちょっと工夫して成功率あげる努力をしないとw
658名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 21:25:49 ID:NaouxhZI
紫はなんでそんなにバントが好きなんだ?

何度でもいう。バントはかなりの局面で得点期待値を下げる。
だが、もう一度釘を刺しておくが、バントを全否定してるやつはいないぞ。
ここは強調しとかないとすぐ紫は極論で話を誤魔化すからな。
「バントが有効な場面ももちろんある」

しかし、感覚的にも、実際のデータでも日本野球は不合理なバントが多すぎる。
ただそれだけの話だ。もう一度釘さしとくか? 「バントを全否定してるやつはいない。」
659名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 22:09:23 ID:Z3m6HIBT
NPB厨はバントするの見て
「スゲー!緻密だ!」
って喜んでるんじゃないの

コントロールに苦しむ投手に1球でアウトやってベンチでハイタッチとか
阪神のキーオがバントしてくれるとありがとうって帽子を取って頭を下げたくなる
だけどアウトもらって喜んでるのがバレないように悔しいふりしてたって言ってたな
660名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 22:11:10 ID:l8aO5/Jj
>>658
オレは別にバントが好きなわけじゃないよ
今回のバントに関する議論も>>574からで、オレが始めたんじゃない
で、>>651には答えてくれないのかな?
661名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 22:17:20 ID:Z3m6HIBT
敵前逃亡w
662名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 22:32:06 ID:NaouxhZI
>>659
WBCでの韓国戦なんて典型的だよな。
ワンアウト一塁で日本が送りバントした瞬間、韓国側は「勝った!」
と喜んだからな。あの瞬間勝ちを確信したらしい。実際その試合韓国勝ったし。

相手が喜ぶ戦術をわざわざやってどうすんだww
663名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 22:58:41 ID:93ZcWxMr
まあMLBのプレイが雑なのも間違いないけどなw
投手がまともにクイックもできないから
バントするより盗塁したほうが、よっぽどマシというのはある・・・
664名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 23:01:39 ID:Z3m6HIBT
短期決戦は何か仕掛けないと勝てないって強迫観念があるらしい
走者を動かさないで打たせるってのも立派な戦術だし
リスクも少なくて大量得点が期待できるある意味最強の戦術だと思うんだけど
NPB厨にかかるとオーソドックスな野球は無策で粗い野球ってことになる
665名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 23:07:04 ID:Z3m6HIBT
>>663
走者を気にしすぎてクイックを多用して自滅するNPBのほうが稚拙な野球だろ
史上最高の投手マダックスは全く走者に無頓着だったが驚異的な防御率を残した
マダックスが走者を気にしてクイックをしていたら失点は大幅に増えただろう
いまだにクイックとか言ってるのはNPB厨ってベースボールIQが低いんだな
666名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 23:12:32 ID:93ZcWxMr
手放しにMLBを持ち上げるのも、どうかと思うけどなw
パワーが圧倒的なだけでプレイの質自体は、さほど高くないわけで・・・
さんざん中継やってるんだから、それくらい見てれば判りそうなもんだが。
667名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 23:31:31 ID:l8aO5/Jj
>>662
どうしたんだ?
何故、突然>>651をスルーするんだ?
それとも、>>651の見解が間違いなのか?
せめて日本の発表とやらを教えてくれないかな?
また嘘言っちゃった?
668名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 23:35:14 ID:Z3m6HIBT
>>666
いや、むしろメジャーを見れば見るほどNPBのレベルの低さって言うか
それベクトルが違うだろってなるんだけどね
NPB厨が言う細かい野球、質が高い野球って具体的になんだ?
そんなのお題目にすぎないだろう
日本の投手がコントロールがいい、野手の守備が上手いってウソだったし
本当にNPBの野球は緻密なのか?
行き当たりばったりで全く緻密に見えないんだけど
669名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 23:46:12 ID:Z3m6HIBT
今回の日本シリーズはNPBのレベルの低さを象徴してたな

まずまともな投手がほとんどいない
まともなのは成瀬とチェンぐらいだった
ロッテはマーフィーとペンが先発2、3番手とはまるで独立リーグだ
アメリカでクビになった井口、薮田が大活躍
670名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 23:48:34 ID:Z3m6HIBT
あ、でもロッテの内は初めて見たけどいい投手だな
内ぐらいの投手がたくさん出てきたらNPBのレベルももう少し上がるだろう
671名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 00:09:37 ID:8VD7pLiI
井端なんて盲なのに試合に出れるんだから
672名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 00:13:12 ID:ZhDyiqM8
>>666
技術に差を普通は感じるだろwww技術がないからパワーを発揮出来ないだけ
673名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 00:40:55 ID:8VD7pLiI
日米のレベル差は体格とパワーにすぎないって言ってるヤツこそ日本野球のガンだろ
先入観なしでちゃんと野球見ないと
674名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 00:53:15 ID:JsFPCzqK
茂野吾郎みたいな奴が出てこないと駄目だな
675名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 06:56:22 ID:JU8y+CGD
>>667
お前の質問は>>651でいくつあるんだよw
全部答えてられるかw
しかも答えたら答えてで、それは〜だよね?証明はされてないよね?
〜という考えもあるよね? って質問攻めがまた始まるのが見え見え。
俺も全部が全部知ってるわけじゃないからいずれお前の質問に答えられない
状況になるわさ。

それとまた嘘ついちゃったってどういう事だ?w
犠打と犠飛の区別もつかずに相手を煽ったつもりが実は自分が間違ってたという
大恥晒した紫の言うセリフか?w
676名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 07:09:52 ID:JU8y+CGD
MLBとNPBの「技術」の差は歴然。
パワー以前の問題。

日本人打者は グリップの位置が高い、なぜかバットを垂直に立て胸の前で構える、
ステップが大きすぎる、足を高く上げすぎ、ミートポイントが前過ぎ、引きつけて打てない、
軸足に体重を残せない、軸回転できない、体の軸がブレブレ、フルスイングできない、

日本野球は本当に技術が高いんですか??
677名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 11:08:43 ID:zuof6ha1
プロ野球が技術高いってのは笑っちゃうけど技術とパワーは連動してるよ
同じ距離飛ばすにも非力打者はモーション大きく反動つけなきゃいけないわけで
パワーある打者のコンパクトでシャープなスイングを完璧に模倣したところで
非力打者には適さない
投手の投げるテンポや球種の違いで待球も変わるわけで
松井やイチローあたりも日本戻るならそれにあわせて多少調整すると思うぞ
678名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 11:53:02 ID:6GzxyNGR
>>677
こーいうNPBにもメジャーにも理解があります
みたいなのが一番タチ悪いよ
まだNPB厨のが可愛げがある

ひきつけて打てる打者と
反動つけて前でインパクトする打者
どっちが優秀かは一目瞭然
前者から後者は簡単だが逆は難しい
だからNPB打者はメジャーで苦労してる

調整なんて必要ない
非力かどうかなんて関係ない
ひきつけて打つ技術がないだけ
679名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 12:30:17 ID:8VD7pLiI
野球以外の球技を見ても
アメリカの選手は基本に忠実で技術が高く力強いのに緻密だ
アメフト、バスケ、ゴルフ、テニスなど
戦術にも優れ守備が堅い
ファンもスポーツをよく理解している

NPB厨はそんなアメリカ人が野球だけは力任せにいい加減にやっていると本気で思っているんだろうか?
力任せでいい加減な野球にまるでかなわないNPBとは一体何なのか?
680名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 13:17:51 ID:lVbs8y62
>>675
勉強しろというから、キミが貼付してくれた資料を読んだ。
だけど、それによって感じた素朴な疑問を口にすると突然責められる。
本当、さじ加減が難しいんだよねw

せめて、日本の発表とやらだけでも教えてくれよw
筑波体育大学の論文を信頼できないと言い切る御仁が信頼する発表とやらをw
681名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 16:13:43 ID:zuof6ha1
>>678
いやあんたみたいなのはサッカーでいえば典型的な痛い海外厨だろ?
バルサは神!俺はレベルの低いイエローの試合なんて見たくないってなw
俺は野球自体が好きだからそれこそリトルリーグからメジャーまで
見れるんだわ、当然レベル差は感じながらも

で、話を戻すけど日本人はパワーが無いからこそ無駄を生じやすいフォームに
ならざるを得ないじゃないか、投手もスローテンポでためを作りやすいしな
勿論シンプルに無駄の無い方がいいだろりゃ、全く同意
ただパワーが無い日本人がやったところで…て話だ
同じ事をするのに必要な動作が身体能力によって違うって言ってるだけだ
野球に限った話じゃない
メジャーに対応するためにフォーム調整して長打力落とした両者が
もっと長打を増やしたいと思ったら変える可能性はあるよ余裕はできるんだし
682名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 16:58:28 ID:8VD7pLiI
>>681
んじゃ、プロなのにレベルが低いNPBはあえて観る価値はないな
レベルが低くてもいいなら高校野球で十分じゃん
683名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 18:02:14 ID:zuof6ha1
はは、ホントまんま教科書通りのような海外厨だなw
かと言ってJオタ同様プロ野球至上の奴も同様に痛いけど
その手のやりとりは見飽きてるからいいよ
ただ身体能力によってそれに似合う技術は異なるって突っ込みたくなっただけだ
低スペPCに最新技術入れたところで高スペックと同様の効果は期待できない
それどころか対応してなかったり重くてフリーズすらある
684名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 19:28:48 ID:8VD7pLiI
>>683
君がどう思うかは勝手だが
今日日どこの国のプロスポーツも国際競争力がないと衰退する運命にある
果たしてNPBにファンをつなぎ止める国際競争力があるかな?
685名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 19:36:28 ID:nRXnfSqj
ルーキーリーグのスラッガーが
来日してNPBで大活躍しないかなー
いやあ楽しみ
686名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 19:41:57 ID:Whc7Yi/0
part21か
キチガイ自演2ch引きこもりの血と涙と汗の結晶だな
687名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 20:07:11 ID:8VD7pLiI
>>685
すでにルーキーリーグ出身の投手がNPBで大活躍してるよ

山口鉄也 通算WHIP

NPB 1.04

Rk 1.61
※RKはルーキーリーグ。A級以上の昇格なし
688名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 21:46:40 ID:JsFPCzqK
>>682
NPBよりかは高校野球の方が試合進行が速くて良いしね
689名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 09:57:21 ID:fNuzN9Qb
NPB厨は完膚なきまでにロン羽されてるのに、紫、ネズハン、釣り夫の3人はなぜ降伏しないんだろう?
690名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 10:53:14 ID:62be22Bj
プロアマの壁ってまだあるのか
ベルリンの壁が崩壊して20年以上経つのに
話にならんな
691名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 12:55:30 ID:PLnTgC5r
WBCで2回も優勝した日本球界へ嫉妬する声が聞こえる
692名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 16:38:21 ID:DBI6uxDC
MLBヲタって平日の昼間からMLBの試合を観てるのか?
693名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 19:02:03 ID:62be22Bj
NPBは中継観ること自体難しいもんな
694名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 23:10:32 ID:fNuzN9Qb
WBC命のNPB厨は認めたがらないだろうが、ドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコにも当然敵わないよ。
695名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 23:25:27 ID:bf+2ywGE
中米選手のパワー偏重&モラル不足のせいで
MLBのレベルが年々落ちているというほうが現実じゃないの?
それこそ20年くらい前は、MLBは圧倒的な存在だったよ・・・
マーケティング的には外国籍選手を増やす必要があったけど
結果としてレベルは下がってるでしょ。
696名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 23:52:43 ID:3xP4qv/9
>>695
>MLBのレベルが年々落ちているというほうが現実じゃないの?

イチローが現在のMLBで突出したライトフィールダーとして
君臨しているからねぇ。
確かにイチローは素晴らしいプレイヤーだけど、20年前だったら
これほど圧倒的な存在じゃなかった。イチロークラスの外野は結構いたと思う。
パワー偏重で鈍重になったのが痛かった。
結果としてレベルは下がった。
697名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 01:39:29 ID:Evo0h4UV
正直レベルは下がってるよ
ただパワー偏重とかモラルがどうとかそんなばかばかしい事じゃなくステ時代が終わったから
善悪はともかくステ時代のパフォーマンスはそれこそNPBなんてゴミに見えたよ
698名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 05:18:00 ID:atwRQoA0
NPBは今もゴミ同然だろ
ますますNPB超人がアメリカで通用しなくなってるのに何言ってるんだ
699名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 07:16:05 ID:YgztRzqn
本当に中米選手のせいでレベルが下がってるなら、彼らを使わなければいいだけだと思うがw
700名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 11:58:00 ID:MurAdrL7
>>697
なに言ってんだか
ステロイド全盛のころが最低レベルだろ
つまらんホームランが多かった
701名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 13:20:26 ID:UQzRwflr
3Aっていっても、あっちは契約の関係上、実力があるのに3Aから
出られない選手もいるから、そりゃあ3Aの方が上だろ。

日本の実力は、昔クロマティが言ってたように、2A以上3A未満ってとこ。
702名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 13:27:57 ID:2EMPlcih
超大物新人ラッシュの時代にレベル下がってるって(笑)
703名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 13:32:59 ID:2EMPlcih
MLBプレイヤーズランキング
松井 66位、福留 86位、鈴木 94位
なんでぇい凄い言うから期待したけど50位に誰も入ってないってwww
704名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 14:37:10 ID:atwRQoA0
和夫、岩村、川上

NPBを卒業した超人が続々とアメリカで落第していくな
705名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 15:41:22 ID:Evo0h4UV
>>700
お前こそ何言ってんの?
倫理的に問題があるだけであのころのパフォーマンスが人類のベースボール史上最高だったよ
ボンズみたいなのはステ使わないと出てこない
706名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 16:41:56 ID:MurAdrL7
>>705
馬鹿らしい お前こそ何言ってんの?
倫理的に問題があるだけで、スピットボール全盛のころが
パフォーマンスが人類のベースボール史上最高だったよ。
707名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 16:47:27 ID:Evo0h4UV
スピットボール全盛でも見つからずにできた選手ってそんなにいないから
リーグ全体のレベルにはそこまで関与しないよ
バッターには関係ないし
708名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:04:28 ID:D5FYiuci
NPB<<<3Aでもぜんぜん恥ずかしくないよ
2Aでも1Aだろうが、おれは日本の
マイナーリーガーたちを誇りに思う

ただNPB<<<ルーキーリーグ
だけは認めない!
山口wwwてめえのせいだwwwww
709名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 22:08:26 ID:fi7PB3I9
MLB全体のレベルは上がってるだろそりゃ。

そもそもメジャーな球技でトレーニング方法、体格、ハイテク機材
その他諸々進化してるのに全体のレベルが下がりようがない。
どの時代にも例外的な突出した選手は出るが、
全体的なレベルは当分の間上がり続けるよ。

人類はまだ肉体の限界に到達してないし。トレーニング方法とかもまだまだ
進化していくよ。
710名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 23:19:33 ID:YgztRzqn
レベルが下がったとか言ってる奴って何なの?
俺達はそんな代物を観てるわけ?
711名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 23:33:19 ID:hQIqvg3V
そうなんだよ
レジェンドがいるからややこしくなるんだよな
やれ今の時代なら何本打てただの
いまはショボすぎるとかなw

けどゆったりまったりレベルはアゲ方向な気がする
もしくは横ばいだろうな
野球を取り巻く環境も進化してるしさ
712名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:08:25 ID:skjeboOM
赤松ばりの外野がほとんどいないからでしょ、今のメジャー
713名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:16:52 ID:Mm/wx1rE
>>712
んじゃ、赤松がメジャー行け
つうかお前、亀梨だろ?
714名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:23:27 ID:zF3DFCoA
内野も含めて守備はNPBのほうが上手いでしょ・・・
715名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:25:24 ID:Mm/wx1rE
でかい釣り針だなぁ
716名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:35:56 ID:06SubR+u
レジェンドじゃなくチーム数の増加だろ
枠が広がった分メジャーでやれるレベルは下がる
NPBが30まで増やしたらと思うと恐ろしいがな
717名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:39:37 ID:Mm/wx1rE
昔は黒人もカリブ人もいなかったんだけどな
718名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:42:44 ID:skjeboOM
赤松がアメリカ行っても打てないから定着は無理だろ。
守備力ならGGレベルだが。
719名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:43:03 ID:2v+d2+hC
>>716
だから環境進歩と相殺してプラマイゼロ
もしくは横ばいって言ってるじゃんw
つーかニグロリーグ最強説があるけどな
720名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:52:17 ID:skjeboOM
6球団くらい削減すれば、また以前のレベルになるかもな
721名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 00:58:25 ID:I0ocUfqE
サチェル・ペイジは179km/h位投げてたらしいからな
722名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 01:29:33 ID:F+HYlR8h
岩村が復帰するらしい
まだ31だし絶好のサンプル
723名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 06:43:23 ID:i/bOrJYz
エクスパンション直後はレベルが下がるが、しばらくするとエクスパンション前よりレベルが上がるよ。
よく考えてみればわかることだがな。
724名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 06:44:10 ID:hhXX4+kX
>>701
そんな選手はほとんど居ないよ
メジャーでチャンスを与えられても大して成績を残せていないから3Aでプレイしてるってのがほとんど
3AからNPBに来て成績上げてるのは特ににここ最近だと打者15〜20%、投手も半分以下


725名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 09:19:37 ID:Mm/wx1rE
NPBからアメリカに行って成績が上がった選手はゼロなんだよね
726名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 10:53:30 ID:Mm/wx1rE
和夫、岩村、川上が来年NPBで活躍しちゃったらNPBは2A以下決定だな
早く3Aで無双できるNPB選手出てこないかな
727名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 10:57:33 ID:SaV7AlqQ
新庄はアメリカ最終年に3Aで三割打ってたよ
728名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 12:42:03 ID:Jl4Z+BQf
NPB厨が韮澤、MLB厨が大槻教授だな。

日本の野球が強いわけないのに。
729名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 15:46:43 ID:WIDrAS0s
>>725>>726
3Aなら無双は可能でしょ
石井、松坂も防御率1点台、伊良部も前半は1点台
メジャーで全然ダメだった小宮山も1点台、五十嵐も僅かに日本時代より下がるぐらい
新庄が打率3割、日本キャリアハイ00・04年以上の率系数値を残せるリーグなんだから
中村ノリも中日時代とほぼ同じぐらいの成績だし
劣化前の井口、城島
今の福留、松井秀、イチロー、和田、阿部、青木辺りがプレイすれば可能
730名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 16:46:08 ID:TegWf0d1
阿部wwwww

無理だろ
179cmの阿部じゃあw
青木も173だっけ?
それじゃ無理だよ。

大体、王とか掛布とか門田とか日本のスラッガー(と称される)連中は
チビが多過ぎるんだよ。
731名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 17:05:19 ID:Mm/wx1rE
釣り夫はオールスター常連のNPB選手を二流と言い
NPBに棄てられた3A選手を超一流って言う
無茶苦茶なダブルスタンダードだからな
732名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 17:07:53 ID:Mm/wx1rE
早くダメ外人より3Aで活躍するNPB選手がみたい
まさかNPBスーパースターが3Aでも通用しないとはな
733名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 17:35:07 ID:sy2SYPV9
ハンクアーロンも小柄だったぞ。ソーサも小さい。
734名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 18:24:56 ID:Mm/wx1rE
小柄なのはかまわない
しかし身体が弱いのはいけない
735名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 19:25:57 ID:FwogWTao
>>731
だから、オールスター常連のNPB選手→NPBレベルでは一.五流
NPBに棄てられた3A選手→3Aレベルでは超一流

少し前にこう言ったはずだけど、もう忘れてるのか?
お前こそ釣り夫じゃないのか?坂井さん
一流じゃないってだけで二流でも無いって言ってるだろうに
736名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 19:30:12 ID:FwogWTao
オールスター常連のNPB選手→これ帰国後の新庄と中村ノリの事だよね?
帰国後の新庄と中村が打撃でも一流レベルだったって言ってる奴なんて聞いた事が無いんだけど
特に新庄なんか00年と04年が良かったってだけで、人気が一流だったってだけだし


737名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 20:17:42 ID:Mm/wx1rE
苦しいな
一.五流(笑)

岩村が来年楽天で3Aの成績を下回ったら釣り夫の勝ちでいいよ
和夫、岩村、川上らがNPB時代より3Aで大きく成績下げてるから勝負ついてるんだけど

助っ人って強いほうから弱いほうに行くよね
3Aは世界的にメジャーに次ぐ強いリーグだよ
NPBより数段強いから助っ人の需要があるんだよ
738名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 20:43:47 ID:ago3KwO9
ただ、来年からNPBも飛ばないボールになるし
パリーグの球場はメジャー並みに広いから
岩村が3A時代とあまり変わらない成績になる可能性もある。

岩村が44本打ったのって糞狭かった神宮で超絶ラビットの時代の記録だから。
739名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 20:49:36 ID:Mm/wx1rE
去年の岩村は3Aで
3本塁打だけど
4本なら打てるだろ
740名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 20:58:11 ID:ago3KwO9
いや試合数の関係もあるからOPSとかで。

案外ダメダメだったりしてな。大けがしてからすべてが狂ってしまった様だ。
741名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 21:13:44 ID:Mm/wx1rE
わかった
岩村が来年OPS.800以上なら3Aが上ね
渡米前はヤクルトで軽く.900以上だった岩村なら楽勝だろ
742名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 21:47:21 ID:m3Os9Zg6
知障くんは、「勝手知ったる〜」って言葉も知らないのか・・・
過去に実績を上げているリーグに戻って、それなりの成績を上げるのは当然w
知障くんだって、他人の部屋より自分の部屋の方が居心地がいいだろw
743名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 21:48:32 ID:m3Os9Zg6
「勝手知ったる」は不適切だったね
744名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 22:03:43 ID:Mm/wx1rE
またきちがい紫か

岩村は3年メジャーでプレイして今年の3Aであの成績
下部組織の3Aで慣れてないとは言い訳にもならんよ
久しぶりの日本でパリーグなら条件はさほど変わらん
だったらダメ外人の言い訳も聞いてやったらどうだ?

本当は実働0時間(笑)の統合失調症の紫
745名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 22:06:33 ID:Mm/wx1rE
やっぱり最初に思った通り釣り夫は紫の自演だな
釣り夫のピンチには必ず紫が駆けつける不思議
746名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 22:09:57 ID:m3Os9Zg6
別に、ダメ外人が言い訳を言うなら、いくらでも聞いてやるよwww
お前が引きこもってる言い訳も聞いてやるぞwww
747名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 22:22:57 ID:Mm/wx1rE
お前にはヒッキーぐらいしか思いつかないだろうが
俺は実働9時間で週休2日だ
紫は約束されてないがな
748名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 22:22:57 ID:m3Os9Zg6
>>745
そう思うのは、お前が知障だからだよw
お前は自分が知障である事実に気付いてないのか?
辛くても事実と向き合わないとwww
これまでも、お前の読解力不足を何度となく指摘してきただろ
どうして自分の読解力に自信を持ってるんだい?w
ほんと、不思議でしょうがないんだよねw
K糞だか坂井だか知らないけど・・・w
749名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 22:25:12 ID:Mm/wx1rE
>>748
坂井K糞“紫”釣り夫
四重人格か
750名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 22:27:14 ID:m3Os9Zg6
>>747
だって、お前が粘着してるのはこのスレだけじゃないじゃんw
それに、「今月」が理解できない社会人なんていないだろw
不登校になった言い訳でもするかい?www
751名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 22:27:53 ID:Jfpht3vC
>>748
この引きこもりは病院に行くのがよいのにねぇ
誰か連れて行ってくれる人はいないのか
本人のためだし、社会に迷惑をかけずにすむ
752名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 22:27:59 ID:Mm/wx1rE
446:名無しさん@実況は実況板で 11/25(水) 00:24 xHbzyW0X [sage]
>>443
おまえが底辺だからって他人も同様だなんてことはないんだよw
おまえは、サラリーマンと公務員、ヒッキーくらいしか思い浮かばないんだろ?
世の中には様々な職種、勤務形態があるんだよ。
因みに、今月のオレは、毎日実働1時間程度で休みはなし。
それでも同年代の平均より遥かに実入りは良い。
まあ、底辺のおまえには縁がない世界だから想像できないだろうけどな。
753名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 22:30:47 ID:Mm/wx1rE
紫・コントレラス事件
紫・ムサンバニ事件
紫・犠打は犠飛事件

すごいよ紫は
754名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 22:31:11 ID:m3Os9Zg6
>>749
自分に貼られたレッテルを他人に向けるしか出来ないのか、お前は?www
幼稚だなぁwww
755名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 22:34:47 ID:Mm/wx1rE
>>751
まさかネズハンも紫の自演か
昔もネズハンと紫の自演疑惑で紫は焦りまくって否定してたっけ
ネズハンがドブネズミ、頑張れ。生きろ。
紫が引きこもりって
その後あの名セリフで紫が本物の引きこもりってバレたんだったな
756名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 22:35:33 ID:m3Os9Zg6
>>753
何が事件なんだ?w
コントレラス事件とやらは、お前の妄想が爆発した事件だったねw
あとの二つは、俺が勘違いをしていて、誤りを認めただけw
事件らしいのは一つ目だけじゃねぇか?w
757名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 22:36:49 ID:m3Os9Zg6
知障くん、必死すぎるぞwww
758名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 22:39:09 ID:Mm/wx1rE
>>756
本当に紫はおもしろいよな
腹抱えて笑ったよ

コントレラスも
ムサンバニも
犠飛も

墓穴芸って伝統芸能あるのか?
759名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 22:39:47 ID:i/bOrJYz
「今月」の紫は実働何時間なんだ?
760名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 22:41:32 ID:Mm/wx1rE
446:名無しさん@実況は実況板で 11/25(水) 00:24 xHbzyW0X [sage]
>>443
おまえが底辺だからって他人も同様だなんてことはないんだよw
おまえは、サラリーマンと公務員、ヒッキーくらいしか思い浮かばないんだろ?
世の中には様々な職種、勤務形態があるんだよ。
因みに、今月のオレは、毎日実働1時間程度で休みはなし。
それでも同年代の平均より遥かに実入りは良い。
まあ、底辺のおまえには縁がない世界だから想像できないだろうけどな。
761名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 22:51:00 ID:Jfpht3vC
2chというのはすごいな
精神異常者が実際に棲みついている
762名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 23:21:28 ID:m3Os9Zg6
>>761
日常生活では絶対に出会えないもんね、知障くんみたいなキチガイとはw
まあ、外出しないのが引きこもりなんだけどw
しかも、彼の場合、自分の悲惨な人生を日本社会の責任だと信じてるから・・・w
通り魔事件を防止するためにも、彼には引きこもってて貰った方がいいのかもしれないねw
もしくは、祖国に帰国して貰うかwww
763名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 23:51:35 ID:Jfpht3vC
>>762
うん。日常では会う機会自体が有り得ない。
この引きこもりには本当にたまげたよ。
2chというのはスゴイところだと思った。
だけど2chでもこれほどのキチガイはめったにはいないだろう。
764名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 00:03:14 ID:eierWZet
ネズハンと紫で腹話術か

PDは大変だな
765名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 00:09:30 ID:eierWZet
紫はネズハンハンターに
紫が約束された人間なんていないって言われて
発狂しちゃったよね

ネズハンハンターに紫は引きこもりってプロファイリングされてたな
ネズハンのプロファイリングは日教組教師だったな
766名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 00:48:15 ID:XrAywAbh
必死過ぎだって、知障くんwww
悪い頭を振り絞って、よ〜く顛末を思い出してごらんwww
767名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 01:32:11 ID:eierWZet
紫が約束された人間が2CHで笑い者になるわけないだろうが
そろそろ実はニートでしたって認めると楽になるよ

446:名無しさん@実況は実況板で 11/25(水) 00:24 xHbzyW0X [sage]
>>443
おまえが底辺だからって他人も同様だなんてことはないんだよw
おまえは、サラリーマンと公務員、ヒッキーくらいしか思い浮かばないんだろ?
世の中には様々な職種、勤務形態があるんだよ。
因みに、今月のオレは、毎日実働1時間程度で休みはなし。
それでも同年代の平均より遥かに実入りは良い。
まあ、底辺のおまえには縁がない世界だから想像できないだろうけどな。
768名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 01:35:39 ID:eierWZet
>>763
ネズハン=バカボンほどのキチガイはいないよ

◆もしも王貞治がメジャーに挑戦していたら 4◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1289355155/
769名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 08:24:39 ID:eierWZet
446:名無しさん@実況は実況板で 11/25(水) 00:24 xHbzyW0X [sage]
>>443
おまえが底辺だからって他人も同様だなんてことはないんだよw
おまえは、サラリーマンと公務員、ヒッキーくらいしか思い浮かばないんだろ?
世の中には様々な職種、勤務形態があるんだよ。
因みに、今月のオレは、毎日実働1時間程度で休みはなし。
それでも同年代の平均より遥かに実入りは良い。
まあ、底辺のおまえには縁がない世界だから想像できないだろうけどな。
770名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 09:14:56 ID:F0EqwmXL
なんでネズハンって呼ばれてんの?由来をおしえてくれ。
771名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 09:49:15 ID:p5g1twkI
>>770
殿堂板のきちがいバカボンがドブネズミ連呼して荒らしまわったんだよ。
ネズミハンターから略してネズハン。
772名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 10:32:28 ID:hnsQgYpu
>>744
だから今年の成績が出てから語れってんだよアホ
岩村は去年も怪我前と怪我から復帰後では全く成績が違う
773名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 11:11:59 ID:NT6KWYbg
>>771
こいつも紫の事を偉そうに言えない基地外だな
実働何時間かしらんが
集中してレスをするのでは無くて、寝ている時間以外はバラけて何時でもレス付けてるって感じだね
メジャーの他の話題には関心が無く、日本人選手叩き・NPB叩き関連のみ興味がある
それにも関わらずほぼ毎日出現する上に、1日のレス数がかなり多い
おそらく日本野球を叩きたいだけのアンチ野球のサカヲタとかアニヲタ辺りだろう
http://hissi.org/read.php/mlb/20101110/LzlTVmsydUs.html
http://hissi.org/read.php/mlb/20101111/WjNtNkhJQlQ.html
http://hissi.org/read.php/mlb/20101112/OFZEN3BMaUk.html
http://hissi.org/read.php/mlb/20101114/YXR3UlFvQTA.html
http://hissi.org/read.php/mlb/20101115/TW0vd3gxckU.html
774名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 13:08:07 ID:eierWZet
NPBで岩村は44本塁打通算打率3割

3Aで岩村は3本塁打

比べるまでもないよね
775名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 13:13:27 ID:eierWZet
NPB厨は恨みを買ってるからな

NPBがレベル低いって本当のことだけに腹が立つんだよね
事実じゃなかったりNPBのレベルが高いんだったらなんとも思わないだろう
776名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 13:25:15 ID:eierWZet
>>773
釣り夫には感謝しないといけない
釣り夫がダメ外人の成績をあちこちに貼ったおかげで
NPBスーパースターの3Aでの成績を調べるきっかけになった
予想以上にNPBスーパースターは3Aで成績を下げていることがわかった

ありがとう、釣り夫!
紫の自演だとしても感謝するよ
777名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 14:09:49 ID:WEJgxy1O
ぶっちゃけ2A+1AのオールスターvsNPBのオールスターでもいい勝負だと思う
778名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 14:29:57 ID:NT6KWYbg
>>776
それ以上に3Aリーガーが日本で成績を大きく下げてるのに気付かないなんて
もしかして真性の池沼?
779名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 14:56:22 ID:p5g1twkI
>>778
3aからnpbで成績を上げた選手は多い。
npbから3aは悲惨だ。

ここまでnpbのレベルが低いとはな。
780名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 15:12:05 ID:p5g1twkI
NPBスーパースターは3AでOPS,WHIPが10〜20%も悪化している。
これは大変なことだ。
781名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 15:56:41 ID:NT6KWYbg
>>779
成績残せていないのは既に劣化済みな奴ぐらいで、野村やコバマサみたいにNPBに復帰しても成績を残せていない
NPBに復帰して明らかに成績が上がってるのは福盛ぐらいだけどな
対して3Aリーガーは日本で成績残せなくても3Aに戻ったらまた余裕で一流の成績残したりしている
マント、ジョーンズ、ウィット、クルーズ、トレーシー、パスクチあたりみたいに
まさかお前の頭がここまでレベルが低いとは
中村とか03年以降や中日時代の成績を無視して、近鉄時代00〜02年と比較してしまっているんだろうね

3A日本人野手
2003年新庄剛志 36試合126打席 打率.324、本塁打3、打点9 出塁率.377、長打率.486、OPS.884(Iリーグ平均.729)→翌年日本でのOPS.835
2005年中村紀洋 101試合408打席 打率.249、本塁打22、打点67 出塁率.331、長打率.487、OPS.818(PCリーグ平均.792)→翌年日本でのOPS.701
3A日本人投手
2002年野村貴仁 31試合33.0回 防御率5.73→翌年日本での防御率11.81
2005年石井一久 5試合15.1回 防御率1.76→翌年日本での防御率3.44
2008年福盛和男 38試合64.0回 防御率5.48→翌年日本での防御率2.18
2009年薮田安彦 26試合45.2回 防御率3.55→翌年日本での防御率3.15
2009年小林雅英 18試合19.1回 防御率4.66→翌年日本での防御率5.14
2009年高橋健 18試合56.2回 防御率2.38→翌年日本での防御率9.30
782名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 16:47:52 ID:eierWZet
釣り夫はまた都合の悪いデータは削除してるのかw

紫、ネズハンとトリオを組むキチガイだけのことはある
783名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 17:03:28 ID:eierWZet
新庄も3AのほうがNPBより全然打つって言ってたな
784名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 18:00:00 ID:XrAywAbh
>>767
だから、何度も言ってるじゃん、俺はニートでも構わないよってw
絶望的な人生を抱えてるのが自分一人だなんて思いたくないんだろ?w

>紫が約束された人間が2CHで笑い者になるわけないだろうが
全く根拠がないよね?
こういうのを妄想って言うんだよw
願望とか幻想と言い換えてもいい
指摘されないとわからないかな?w
いつから褒章の受賞資格に2ちゃんでの評価が含まれたんだよ?w
文化庁が2ちゃんまでチェックしてるなんて初耳だよw
ってか、極度の酒乱やホモ、SMマニアだって受賞してるんだけどねw

意見する前に、もう少しよく考えようね、知障くんwww
785名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 19:48:58 ID:0A+0s/MM
>>784
紫はどんな伝統芸能やってるかはっきり言わないと誰も信じないだろうな。
紫綬褒章の紫の踊りが見たい。
786名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 21:04:07 ID:XrAywAbh
バントを否定する日本の発表はどうしたんだろう?w
787名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 21:27:11 ID:5w5sNDUd
しかしスレが21も続くっていうだけで力関係がかなり近いことが分かるな
788名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 21:34:39 ID:0A+0s/MM
>>787
一部のNPB厨が負けを認めないだけで答えは出てる。
789名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 22:23:02 ID:v+6IFVxs
>>787
このスレは親から見放された引きこもりの願いが形になったものだ
790名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 22:25:39 ID:QJiFXVoy
なんでそんなにレベルが高いNPBに助っ人が必要なのさ?
外人をNPB二軍で競争させるならまだわかるが、ほとんどの選手が主力としての活躍を期待されてるもんな。
791名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 23:08:02 ID:oSRyQxsh
じゃあ、まあ平均レベルはNPB一軍は若干3Aより上という事で。
792名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 23:09:16 ID:eierWZet
>>789
今日もネズハン、紫、釣り夫のキチガイトリオが揃い踏み

弱いほうから強いほうに助っ人が行くわけないだろうが
外人に頼ってる時点で3A以下なのがNPB厨はなぜわからんのかな?
793名無しさん@実況は実況板で:2010/11/16(火) 23:16:26 ID:eierWZet
>>791
和夫、岩村、川上、中村紀など日本代表クラスが3Aで大苦戦してるのに?
私も彼らはいくら何でももう少しやれると思ってましたが
あれじゃ問答無用でクビだわな
794名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 00:07:18 ID:MDKHUUen
>>784
紫はニートでも構わないって言いながらなぜこんなにムキになっているのだろう?
本当に紫が約束されているならこんなことでムキになるのはおかしい。
795名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 00:19:25 ID:Fu0qtfjg
>>794
ムキになんてなってないじゃんw
なるべく誠実に、知障くんに答えてるだけだよw
796名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 00:43:33 ID:5CTYaFH9
NPB厨   メジャーヲタ   外野

紫      知障       通りすがり
釣り夫             ひやかしの野次馬多数
ネズハン            

でおk?
797名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 00:46:29 ID:MDKHUUen
あいたたたたた

なぜ伝統芸能継承者が自動車免許のために渡米したんだ?
紫はアメリカで稽古はしたんだろうか?
ひどいアメリカコンプレックスなのに渡米経験を自慢するのはなぜだろう?
798名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 00:59:22 ID:Fu0qtfjg
>>797
だから、アメリカにコンプレックスなんて微塵も持ってないってw
米国居住経験を自慢したつもりもない
そんなの別に自慢するほど珍しいことじゃないからね
自慢に聞こえたとしたら、それはキミの環境の問題だよw

で、お前はどうしてそんなに日本社会を恨んでるんだい?w
引きこもりになったきっかけは?w
そんなに日本が嫌いでアメリカに憧れてるなら、何故渡米しないんだ?www
799名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 01:09:44 ID:MDKHUUen
あはははは

苦しくなってきたようだな
紫が自慢気に語った自動車免許文化論はどうした?
なぜ伝統芸能継承者がアメリカに住むんだ?
伝統芸能の稽古はアメリカでもできる程度のものなのかな?
800名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 01:15:50 ID:MDKHUUen
>>798
紫はやっぱりただのアホだな

日本の野球はアメリカより弱い
レベルアップしたいなら日本は野球の強いアメリカを見習おうと言ってるだけだ
俺が日本が好きか嫌いかなんて野球には全く関係ない話だ
無理やり日本社会と日本野球を絡めるのも文化論が大好きな紫らしいな
801名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 01:26:06 ID:Fu0qtfjg
>>799
何が苦しいって?w
知障くん、キミはどうして他人にばかり答を求めるんだい?w
自動車免許文化論って何だよ?www
なあ、知障くん、キミもアメリカに留学でもしたらどうだい?w
日本社会が憎いくて、アメリカ社会に憧れてるんだろ?w
他人の生活を妬んで引きこもってるより、よっぽど有意義だと思うよw
802名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 01:31:05 ID:Fu0qtfjg
まあ、知障の事実を受け入れただけでも大きな進歩だよねwww
803名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 01:34:06 ID:MDKHUUen
いや
日本野球がアメリカより弱いって言ったのが日本社会を憎んでる
こう聞こえる紫こそ病んでいる
日本が好きなら野球が弱いって本当のこと言われても腹は立たない
たかが野球の話で日本社会とかアホだよな
朝鮮人じゃあるまいし
804名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 01:36:16 ID:MDKHUUen
>>802
知障に馬鹿にされるのはどんな気分だろうな?
紫にしかわからんだろう
805名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 01:39:34 ID:MDKHUUen
紫は稽古はしなくていいのか?

紫って2CHの荒らしやってるヤツでも約束されるものなのか?
806名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 02:11:12 ID:bGCwpfp6
カズオとカワカミとイガワはどうすんねん
807名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 08:52:00 ID:MDKHUUen
まずは1Aから挑戦するといいんじゃないかな
808名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 12:09:20 ID:Bqd94p9Y
ラミレスごときにおもちゃにされているようではな。
マートンがいきなり新記録作れるんだから1Aといい勝負だと思う。
809名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 16:55:16 ID:U6p9vTL7
ラミレスって本来アメリカでやるべき選手だったんだろう
ラミレスが日本に来た時にペタジーニが驚いたそうだよ
何でこんな奴が日本に来たのかって
810名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 17:14:05 ID:eAjtXd0G
紫よ、知障なんて言ってる時点で、お前という人間がろくなもんじゃないってわかるぞ。
811名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 20:04:24 ID:Fu0qtfjg
>>810
そうだね、良くないよね。
俺もそう思うよ、普通ならね。
だけど、彼が知障なのは疑い無い事実だし。
自分と異なる意見の人間を全員キチガイ認定する彼だから。
これほどピッタリの表現もないんじゃないかなwww
812名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 20:20:59 ID:LlH82nDV

結局NPBは3Aより上なの下なの
どっちなの?
813名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 21:41:08 ID:eAjtXd0G
>>811
キチガイ認定されてるのは、紫、ネズハン、釣り夫の3人だけなんだが。
814名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 22:22:44 ID:Fu0qtfjg
>>813
3人だけってw
3人もだろw
「知障くん」は1人だけだよw
815名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 23:52:11 ID:9t5IlqXy
大山鳴動して引きこもり知障のドブネズミ一匹という結末か
よくもまあPART21まで騒ぎ立てたものだ
816名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 02:08:49 ID:ggM08dKl
3Aはメキシカンリーグと比べるべき
817名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 07:07:33 ID:N+sUTo/V
紫は知障のキチガイの伝統芸能継承者ってこと?
818名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 07:10:20 ID:N+sUTo/V
>>812
ずっと前から3A>>>>NPBって結論出ている
819名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 07:27:56 ID:K4VKsVcM
紫は窘められても改める気もないんだな。
820名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 09:34:34 ID:nHKtb2Hj
紫は以前はまだ理性を保ってたが、最近は完全にタガが外れたな。
知症の連発に草はやしまくり。
スレの内容についても話さないし野球の知識もない。
勉強もしようとしない。
821名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 10:04:11 ID:imKdhejm
もう野球板全体がNPBは弱いって意見が主流になってるからね。
WBCでニワカと国際大会厨が暴れてただけで
野球でアメリカにかなうわけないよ。
822名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 10:10:31 ID:xP12lXCj
>>790
だからほとんど主力として活躍を期待されながら失敗率が高くなっているのがここ最近の3Aから来る助っ人野手なんだが?
来ているのは3Aでは一流の成績を残しているのが8割から9割
NPBの一流どころが挑戦しているのはMLBであって3Aでは無いだろ?
NPBの一流が3Aで主力を期待されたとしても別に不思議では無いだろうに

>>808
マートンは来日前年も3Aのパシフィックコーストリーグで打率2位を残している
3Aでは明らか一流以上クラスだが?
823名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 11:01:44 ID:xP12lXCj
>>808
イチローがMLBで安打記録いきなり更新しているけど、MLBはNPB以下レベルになるの?
しかもNPBは最近試合数が増えているし、安打記録なんて打順や四球数でかなり左右されてしまうもんだし


824名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 11:40:49 ID:imKdhejm
もうやめろってw
空しい反論は

今までマスコミにだまされてただけだよ。
825名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 12:41:58 ID:xP12lXCj
>>824
マスコミに騙されて3Aがレベル高いって言ってるのはお前だろ
実際は冷静になって成績を見るとNPBで一流の助っ人打者は3Aではほとんどが同等かそれ以上の成績を残してる事が分かった
数少ない成功例が出たからそれだけ見て、レベルが高いっていってる奴
斎藤、岡島が成績上げたらそれだけ見てNPBの方がレベル高いぐらい馬鹿げた事
NPB→3Aより3A→NPBの方が下げ幅大きいのに空しいだけ
メジャーより下とは言われてても都合良い成績しか見ずに3Aより下とか言って必死になってる馬鹿はお前ぐらい
それ以外はたまに来る助っ人全員の3A時代の成績を調べもしない通りすがりぐらい
もうサカヲタなのバレバレなんだから空しいだけだよ
826名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 13:10:10 ID:N+sUTo/V
NPB見ても明らかに外人のほうがレベル高いけどな
見てわからん者には言ってもわからんか
827名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 13:33:42 ID:imKdhejm
>>825
どうしようもない野球痛だな。

自分が野球に詳しいと思い込んでいるから始末に負えない。
828名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 13:38:06 ID:imKdhejm
>>825
MLBと3Aがそんなにレベルが違うなら
3Aは選手の供給源という機能を果たしていないことになるな。
3Aは強いよ。
国際大会でもキューバやNPBと互角以上だし
829名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 13:52:15 ID:DJVjdUgd
前にも書いたが、この話は外国人スカウトを生業にして名スカウトとよばれた牛込に話を聞けばいいだろ

3Aの試合を見たこともないヲタ共が、ネットの情報だけで知った気になって、どちらがレベルが高いか喚いてたとこでまともな結論が出るわけないだろ
830名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 13:57:31 ID:imKdhejm
>>829
牛込自体野球痛なんだけどねw
昔牛込がBSでメジャー中継の解説してたけど頓珍漢だったよ。

ま、俺の基準では野村克也も野球痛だが
831名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 14:06:46 ID:K4VKsVcM
>>825
3AよりNPBのほうがレベルが高いなら、どうして外人枠があるんだ?
832名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 14:08:19 ID:K4VKsVcM
>>829
牛込が野球に関してはずぶの素人だったと知って言ってるのか?
833名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 14:13:32 ID:XYa1y2Po
そら興行的な理由よ。NPBのがレベルが高いといっても
3Aも十分なレベルにあるし、枠を設けないと
1/3か1/4は外人になるんじゃない?
ホームランバッターの外人は見栄えがいいけど、
守備要員の外人とかみたくねw
834名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 14:18:21 ID:XYa1y2Po
あとはまぁ、向こうの選手は実力以上の年俸で引っ張ってこなあかん。
向こうと同年俸じゃ来てくれるわけないしな。
というわけで、各球団経営を圧迫するし、日本人主体のが客は来るし
協定のようなもんができたんやろ。
835名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 14:19:41 ID:DJVjdUgd
>>832
ここにいる連中よりマイナーの試合を幾度となく見て、良い選手をバンバン引っ張ってきてる実績がある。
ネットの情報で知ったかしてるだけのお前等にそんな事が出来るのか?
お前等「俺が仕入れたネットの情報では〜」

名スカウトの牛込>>>>越えられない海峡>>>>ネット野球痛のお前等
836名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 14:22:08 ID:xP12lXCj
>>826
レベル高いってのは一部限定
それからラミレスは解雇されたにしろ、あくまでメジャー控えレベルであって3Aレベルではないからな
長打力に関しては3Aが上で、成功者は何年も残って目立つからそう見えるってのもある
何人もの助っ人が1年限りで失敗して去っていくのも忘れてはならない
3Aの方がMLBより飛ぶボールにも関わらず、それでもNPBより本塁打が出やすい環境なのか知らんが
長打に関しては3Aより上がってるのが少なくない
ところが打率、出塁率に関してはほとんど大幅に下がっていて、その影響の方が大きくてOPS、RCなどの総合打撃指標成績は3A時代より下がってるのがほとんど
3Aでは通算打率ダン・ジョンソン.307、アリアス.298
ショートは.383、セギノール.341の高打率を残して首位打者になっているシーズンもある
主観でしか見れない奴には言ってもわからんが
とりあえずはここ5年ぐらいの全員の助っ人打者の3A→NPB成績でも調べて比較してから言ってもらいたいものだ
かなり悲惨なものだから
3AではリンデンとかアダムはOPS1位の年もあるし、ディロンは打率.360、
ルイーズも首位打者取ってるし、パスクチやジョーンズは本塁打王取ってて
日本では2年とも打率1割のウィットは二冠王&MVPあるし、元楽天トレーシーは未だにオールスターにも出て活躍、
マクレーンも06年MVP、ダン・ジョンソンも今年の3AのインターナショナルリーグでMVPでナンバー1成績だから
837名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 14:31:36 ID:imKdhejm
>>836
主観でもなんでもなく川上、岩村、和夫らの成績を比べれば

3Aのほうが強いんだが
838名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 14:33:36 ID:imKdhejm
>>836
なんで、NPBスーパースターが3Aでダメ外人よりはるかに
劣る成績しか残せないの?
839名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 14:42:03 ID:XYa1y2Po
ながいわwでも3A以下はないわなー。
3Aの強打者が日本で失敗してる例が多すぎるねん。
でも地パワーは比較にならんくらいあるから、
変化球打ちが上手くて
変なプライドを持ってなくて、日本のコーチの言う事を聞くとか
ボール3から変化球投げるような日本の悪くいえばせこい野球に
我慢してついていけば、3Aの上位選手なら通用するやろ。
ブランコやって実力よりも真面目さが買われて雇われたんやで。
840名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 14:50:09 ID:imKdhejm
>>839
日本の超一流強打者は何でマイナーで通用しないの?
841名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 14:51:31 ID:XYa1y2Po
岩村は靭帯やっとるから問題外やね。今の岩村は前田智のようなもん。
怪我前はメジャーでそこそこ成績残せてた。
ガムオも劣化しとるけど今年は全然ダメやけど
去年までならまー日本でいうヤクルトの宮本くらいのw
打撃成績は残してたで。
川上は全然ダメやな。適正がなかったとしかいえんわー。
井川みたいなもん。日本ならやれるやろね。
842名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 14:55:21 ID:XYa1y2Po
>>840
しらんわ!テンション下がるからじゃね。岩村、ガムオは
マイナーでは打ってないけど、メジャーでは打ってたで。
843名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 14:55:29 ID:xP12lXCj
>>837
他の投手の成績観れば、川上が一番先発で合わなかった、適応出来なかったと考えるのが妥当だろうに
これまでに日本でダメだったのに3Aに戻った途端、また成績残してる元助っ人が数え切れないぐらい居たけど何か?
しかも岩村は去年後半戦から、松井は今年からメジャーでも急激成績下降
怪我もあるし、劣化だっていう可能性も大いにあるだろうに
何で3A→NPBの似たような例もこれまで幾つかあるのに無視するわけ?
例えば逆で言えば元横浜のコックスとか元中日のディンゴとか元阪神のメンチなんかは急激劣化って判断出来る
お前とは違って偏った不公平な見方はしないよ
もう一方だけしか見ようとせずに、野球貶しが目的だけのアンチは来なくていいよ

844名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 15:20:45 ID:imKdhejm
>>843
3A、メジャーで日本時代より良い成績を日本人選手が残せない以上
NPBのレベルが低いと見るのが妥当でしょ。
NPBシーズン記録の大半が外人なんだから。
845名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 15:25:56 ID:imKdhejm
釣りオに一言言っとくけど
データを用いる利点は先入観を排除できることだよ。
釣りオは最初から「NPB強ぇ」って無理やりな先入観でデータみてるんだな。
846名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 15:33:00 ID:XYa1y2Po
>>844
万全の状態で3Aに挑戦wした選手なんかいないやろw
3Aって二軍やぞw
怪我や劣化や調子が悪いから3Aにいくんや。
岩村やガムオのメジャー挑戦1年目の成績みてみい。
それを3Aに変換するのがまともな判別方法やで。
847名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 15:38:20 ID:imKdhejm
>>846
そんなに悪い状態で憧れのアメリカ野球に挑戦するとは思えないが。
実力がないからマイナーなんじゃない?
日本人選手は2年で通用しなくなるのがパターン化している。
848名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 16:41:24 ID:N+sUTo/V
メジャーに定着できない選手はいずれ在庫処分しなければならない
アメリカの要らない3A選手がNPBでタイトルとりまくって
NPBの最優秀選手がマイナーで苦戦してる時点でもうね
849名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 17:15:03 ID:qscfzpWW
日本で一度も三割打ってない新庄が三割打ったりね
850名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 17:32:35 ID:N+sUTo/V
>>849
新庄の打率は打席数が少ないからだよ
NPBだって最初の1月に外人が打ちまくることはよくある
新庄は3A選手は打力が自分よりすごいって言ってた

もしNPBのほうが3Aより強いなら
外人枠の大幅な拡大ないし撤廃をしなければならない
日本人選手の保護ではなく外人選手を差別してることになる
外人枠4人という事実が日米の野球のレベル差を語っている

厨は3度の日本代表オリンピック惨敗はなかったことにしてるが
NPBスーパースター軍団は年俸数十分の一のアメリカマイナーに完敗続きだった
851名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 18:40:45 ID:O3VR5t6v
本当、知障くんは・・・。
外国人枠を撤廃するなら、当然ドラフトも撤廃しないとね。
さらにFA取得期間も2、3年に短縮すべきだね。
で、莫大に増大するスカウトの人件費や調査費用は誰が負担するんだ?
852名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 19:28:35 ID:SBdeO6pM
メジャーで通用しなくなった選手が続々と都落ちみたいにNPBに復帰しそうだ
来期彼らがNPBでガンガン打ったりすると悲しいな
853名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 20:56:21 ID:jdFYcIqF
とりあえず3Aの粗悪品とNPBスーパースターが
同等なのはわかった
ピッチャーレベルはどうなのよ
854名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 21:27:55 ID:K4VKsVcM
>>853
大して変わらない。
へぼい打者を相手にしてるんだから。
855名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 21:58:19 ID:N+sUTo/V
>>851
スルーすべきなんだろうが
?????

紫は何が言いたいのかさっぱりわからん
何で外人枠撤廃するとドラフト撤廃になるんだ?
856名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 22:10:28 ID:ult/Zghs
3Aの選手が争奪戦になる日本w

岩村(笑) 松井稼(笑)
857名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 22:54:57 ID:O3VR5t6v
>>855
やっぱり知障くんには難し過ぎたかな?w

確かに、外国人枠の存在は外国人選手には多少不利だよね。
それほど大きな障害だとは思わないけど。
しかし、それを撤廃すると、逆に日本人選手が不利益を被る。
外国人選手は事実上、FA権を有した日本人選手と同等の扱いだからね。
まず、日本人選手は入団するチームを選択できない、ドラフトがあるからね。
そして、入団から最短で7年間所属球団に縛られ、多大な貢献をしてFA権を取得する。
その権利が外国人には始めから与えられている。
球団側から見ても同様。
ドラフトやトレード、FAでは、なかなか思い通りの補強はできないよね。
なにしろ、候補選手の絶対数が少ないから。
でも、外国人枠を撤廃すると、毎年、シーズン中盤からでも補強したいポイントに外国人を補強できる。
プロ・アマの取り決めも関係ないからね。
しかも、1年でクビを切ることも可能だから、日本人選手より獲得しやすいよね。
この状態が日本人選手にとって公平な競争と言えるかな?
そのうえ、経済的に脆弱な球団はますます勝負できなくなる。
スカウト費用が莫大にかかり、好成績を上げると他球団に引き抜かれるからね。
その他、デメリットをあげればキリがない。

ってか、外国人枠をなくせって、外国人に参政権をっていう民主と同じロジックだね。
858名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 23:00:09 ID:N+sUTo/V
>>857
普通の人間は外人のFAは外人枠で相殺されると考えるわな

紫は普通じゃないから仕方ないな
859名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 23:09:23 ID:N+sUTo/V
>>857
いや、俺は外国人参政権に大反対だ

NPBは日本人による日本人のための野球だから外人が多すぎるのは好ましくない
NPBは日本人以外興味ないし
外人枠撤廃もNPBのレベルを考えると時期尚早だ
外人だらけになって日本人を何人以上登録しろってルールができるだけだ
数年に1人外人枠を増やしていくのがいいだろう

俺が言ったのはそんなにNPBが強いなら実力で外人を締め出しなさい
日本人選手は外人枠で保護されているのに説得力ゼロですよってこと
860名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 23:09:25 ID:O3VR5t6v
知障くんが普通とか言うなよwww
普通が理解できないから知障くんなんだからさwww
861名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 23:12:45 ID:O3VR5t6v
やっぱり理解できないか・・・。
ごめんね、知障くんが理解できる文章を書く能力が俺にはないみたいだよ。
862名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 23:18:23 ID:N+sUTo/V
>>861
紫の言ってることは理解してるよ
なぜそんなに自信たっぷりにアホなことを言うのかが理解できないだけで
863名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 23:20:44 ID:O3VR5t6v
>>858
>外人のFAは外人枠で相殺される

どういう意味だい?
864名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 23:22:44 ID:O3VR5t6v
>>862
今回は理解してくれたのかな?
いつも、訳わからない誤解するからさw
865名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 23:26:48 ID:nHKtb2Hj
外国人枠の存在は外国人にとって物凄く不利だろ。
日本人じゃ絶対にクビにならない成績でもガンガンクビになるし。

金本もヨシノブも小松も亀井も松中も吉村も栗原もその他大勢
外国人基準じゃ全員クビだよ。
866名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 23:38:43 ID:O3VR5t6v
>>865
社会には実績や貢献度という物差しがあってね・・・。
野球界で言えば、集客力も考慮されて当然だよね。
さらに言えば、大半の外国人は年齢的にも大化けが期待できない。
ってか、野球界に外国人枠の撤廃を望むなら、日本社会全体が外国人労働者を無条件で受け入れないとね。
そうなると、知障くんの人生は更に悲惨なものに・・・。
867名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 23:52:30 ID:N+sUTo/V
>>866
実働0時間の紫ほど悲惨じゃないよ

外人がいなくなるとプロ野球は社会人野球と区別がつかんよ
何で紫は外国人労働者と助っ人外人をいっしょくたにしてるんだ?
単純労働者と特殊技能者の助っ人外人は全く別問題なのに
868名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 23:54:09 ID:N+sUTo/V
>>866
オールスターのファン投票を見ても外人が人気がないとは言えないんだけどな
869名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 00:07:59 ID:2ZKjWJTR
>>867
ずいぶん勝手だなwww
他人には競争を強いるくせにwww
>>868
反論がいちいち馬鹿丸出しなんだよw
例えば、ハンカチ王子はたとえ二軍でも集客力があるよね?
彼は特別だけど、日本人の新人は全員、新外国人より集客力があるよね?
オールスターに選出されるような外国人選手を保有できる球団も限定されるね。

で、外人のFAは外人枠で相殺されるって、どういう意味なんだ?
870名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 00:21:26 ID:XZ0+uGaw
>>869
外人枠って厳しい条件があるからFAは納得だろ
ていうか、わざわざこんなこと説明せんでも紫以外は理解してるだろ

紫よ
もともと紫から引きこもり連呼して突っかかってきたんだから
紫がリアル引きこもりだってバレたのも紫の自業自得だろ
871名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 00:26:30 ID:XZ0+uGaw
紫が引きこもりってバレたのは1年前か

446:名無しさん@実況は実況板で 11/25(水) 00:24 xHbzyW0X [sage]
>>443
おまえが底辺だからって他人も同様だなんてことはないんだよw
おまえは、サラリーマンと公務員、ヒッキーくらいしか思い浮かばないんだろ?
世の中には様々な職種、勤務形態があるんだよ。
因みに、今月のオレは、毎日実働1時間程度で休みはなし。
それでも同年代の平均より遥かに実入りは良い。
まあ、底辺のおまえには縁がない世界だから想像できないだろうけどな。
872名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 00:38:41 ID:SysHiXG7
3A派が苦しいな
3Aはメキシカンリーグと比べるべき
873名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 00:41:15 ID:2ZKjWJTR
>>870
納得なら、何にも問題ないじゃんwww
ってか、本来は相殺されるべきものじゃないんだけどね。
さすが知障くんwww
ってことは、現状で外国人枠の撤廃は日本人に圧倒的に不利だよね?

だから、引きこもりでもニートでも構わないんだってw
どうして、そんなに必死に俺を引きこもりにしたいんだよw
お前の主張に説得力がないのはお前が知障だからで、引きこもりだからじゃないぞw
同様に、俺を引きこもり認定しても、俺の主張の説得力が変化するわけじゃないんだよwww
わかるかな?www
874名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 00:49:11 ID:XZ0+uGaw
>>872
メキシカンリーグなんて知らないのにどうやって比べるんでしょうか?
大先生も相変わらずですね
875名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 00:50:27 ID:XZ0+uGaw
>>873
引きこもりで構わないならなぜそんなに狂いまくってるんだ?
876名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 00:57:48 ID:2ZKjWJTR
狂ってるのはどっちだよw
一年以上前の他人のカキコミを保存し、コピペし続けてるキチガイが自分以外に存在するか?www

現状で外国人枠の撤廃は日本人に圧倒的に不利益を齎す
公平な競争になり得ないという事実には納得してくれたのかな、知障くん?www
877名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 01:03:46 ID:SysHiXG7
>>874
今年、マック鈴木が最優秀防御率取ったな。
メジャーで活躍したマック鈴木は日本ではどうだったっけ?
878名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 01:21:44 ID:XZ0+uGaw
>>877
そうだな
メキシカンリーグとNPBを比べるべきだな
メジャーの植民地で外人枠があるあたりはよく似てる
879名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 01:24:12 ID:XZ0+uGaw
NPBなんてオビスポやネルソンが活躍できるんだけどね
880名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 01:32:42 ID:XZ0+uGaw
先生の論法だとNPBはルーキーリーグ以下だよ

山口鉄也 通算WHIP

NPB 1.04

Rk 1.61
※RKはルーキーリーグ。A級以上の昇格なし
881名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 13:19:54 ID:xSE6X3gp
80年代は外人にいいようにやられてたなw
90年代もかw
882名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 13:50:46 ID:FuLM7laH
【野球】楽天監督・星野、2A川上が気になる「憲伸はどうなっとる」 明大野球部セレモニーで再会予定「どんな顔して俺に会いにくるかな」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290220572/
883名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 15:45:32 ID:8S4znA0V
今度巨人に来る外国人抑えは3Aのセーブ王

相当すごいはず・・巨人は少なくとも9回までリードすれば50セーブ
確実な投手がいるから
884名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 17:01:26 ID:FuLM7laH
>>883
断言するよ
その外人がセーブを挙げた試合は巨人は必ず勝つよw
885名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 17:04:22 ID:R/iZddXh
さすが知障くん、切れ味抜群だなwww
886名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 17:15:01 ID:FuLM7laH
紫は狂狂パー

さて何と読むでしょうか?
887名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 17:17:22 ID:FuLM7laH
早く紫の踊りが見たい

狂言って紫のイメージにピッタリだよね
888名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 17:19:22 ID:FuLM7laH
頼む、紫

また腹筋が捩れるほどの笑いをくれ
889名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 17:33:13 ID:R/iZddXh
知障くん、>>876にまだ答えて貰ってないんだけど・・・。

いつもながら、劣勢に立つとスルーと意味不明なコピペ攻撃w
悪い癖だぞw
890名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 19:14:27 ID:FuLM7laH
ムラムラ紫

狂狂パー
891名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 19:53:33 ID:1Claaja/
外人枠を撤廃したら外人だらけになるんだな?
だったら日本球界はその程度ってことだよ。
892名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 20:37:49 ID:R/iZddXh
>>890
知障くん、負けっぱなしの人生だからせめてネットでだけはって気持ちはわかるけど・・・。
自分の要求に応えた人間にとる態度じゃないよ。
ママに教えて貰わなかったかな?
それとも、社会と断絶した生活が長すぎて忘れちゃったのかな?

>>891
そうじゃないよ。
投資リスクが大きすぎて、球団の経営を圧迫するって言ってるんだよ。
球界全体にもデメリットしかない。
893名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:31:26 ID:FuLM7laH
446:名無しさん@実況は実況板で 11/25(水) 00:24 xHbzyW0X [sage]
>>443
おまえが底辺だからって他人も同様だなんてことはないんだよw
おまえは、サラリーマンと公務員、ヒッキーくらいしか思い浮かばないんだろ?
世の中には様々な職種、勤務形態があるんだよ。
因みに、今月のオレは、毎日実働1時間程度で休みはなし。
それでも同年代の平均より遥かに実入りは良い。
まあ、底辺のおまえには縁がない世界だから想像できないだろうけどな。
894名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:44:37 ID:R/iZddXh
常識も日本語も理解できないのに、何故知障くんは粘着してるんだろう?www
895名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:46:01 ID:FuLM7laH
紫踊りは楽しいな

狂狂パー
896名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:47:02 ID:FuLM7laH
紫の本当の実働時間は

ゼロ
897名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:54:16 ID:FuLM7laH
紫のアメリカ留学の目的が知りたい
アメリカで狂ったのか
その前から狂っていたのか
898名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 22:55:44 ID:FuLM7laH



紫音頭だよ

狂って狂って踊れ紫
899名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:06:54 ID:R/iZddXh
論破された事実から逃避するのに必死な知障くん・・・
負け犬の引きこもり特有の行動だぞwww
900名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:30:44 ID:FuLM7laH
紫狂ってる
紫狂ってる
狂ってる
狂ってる
紫狂ってる
901名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:33:27 ID:FuLM7laH
紫の約束された世界で輝け紫
踊れ紫
狂え紫
902名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:34:27 ID:FuLM7laH
446:名無しさん@実況は実況板で 11/25(水) 00:24 xHbzyW0X [sage]
>>443
おまえが底辺だからって他人も同様だなんてことはないんだよw
おまえは、サラリーマンと公務員、ヒッキーくらいしか思い浮かばないんだろ?
世の中には様々な職種、勤務形態があるんだよ。
因みに、今月のオレは、毎日実働1時間程度で休みはなし。
それでも同年代の平均より遥かに実入りは良い。
まあ、底辺のおまえには縁がない世界だから想像できないだろうけどな。
903名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 09:46:22 ID:NIddqBij
紫と弁護士、どっちもどっちだが、野球の話では紫の乾杯
904名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 11:12:55 ID:2IegF43I
紫はもう野球の話をできなくなった
草生やして知障と叫ぶだけ

典型的ないじめられっ子だな
905名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 15:47:00 ID:EGfhX2Mz
だって、議論にならないじゃんw
妄想で反論してきたり、論破されると狂気剥き出しになるw
どうやって議論するのか教えてくれよw
906名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 20:54:29 ID:fp6lri7u
ウィーッス   ∧_∧∩
      (´∀`*// 
    ⊂二     /  岩村獲ってキタゾー
     |  )  /    
    〔ポンコツ〕   ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
907名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 12:35:48 ID:iQJPAVBN
また紫が虐められてるのかw

本当に懲りないな。
908名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 17:13:22 ID:+nc1uZ3d
知障くんが知障らしく発狂してるだけじゃんwww
909名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 19:07:10 ID:iQJPAVBN
↑また発狂しちゃって
910名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 19:28:45 ID:+nc1uZ3d
またまたまたまた、他人のフリして・・・w
911名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 19:40:58 ID:iQJPAVBN
↑また×4

狂っちゃって
912名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 20:14:18 ID:oVlgEqNf
キチガイ引きこもりはあいかわらずか
913名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 20:28:44 ID:+nc1uZ3d
どんどん悪化してるだろ
主張や手口には、何の成長もないけど
914名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 21:48:06 ID:iQJPAVBN
紫とネズハンのコラボも相変わらずだな
915名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 21:53:35 ID:oVlgEqNf
>>913
病院に行くべきなのにね
周囲に人がいたら、彼を連れて行くはずなんだ
ほったらかされているんだと思う。
そのせいで病状がますます悪化している
916名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 23:09:00 ID:XCvGzzNb
こっちでも紫が自爆してるぞw

野球は投手力がすべて
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1288377045/
917名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 23:48:21 ID:oVlgEqNf
>>916
おまえが病院に行かないから、
みんなが迷惑する。
918名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:07:15 ID:DNHtzG7m
「ねぇねぇ、知ってる?

紫とネズハン、あの二人付き合ってるんだって!」
919名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 00:57:50 ID:uJZ9bBOM
このスレこんなやりとりでパート21まで
きたんだろうな
ある意味おまえらすげーよw
920名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 02:19:19 ID:DNHtzG7m
結局、何が言いたいんだ?
921名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 03:32:48 ID:xy3dVO1n
アメリカではアメフトが圧倒的人気で、この時期野球の話題ないよ。
つか、まじでアメフトが一人だけずば抜けてる。
922名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 01:22:13 ID:Lvkn8VW9
朝鮮半島に有事が訪れた日、このスレに平穏が訪れた
923名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 13:14:39 ID:Z+VS8f8Q
紫・・・
924名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 22:20:36 ID:7HnyB89B
どうしたんだ |д・ ) チラ
一気に過疎ってきたなw
んじゃあ〜おれが結論

NPB=米国3A。
以上このスレ終了。。
925名無しさん@実況は実況板で:2010/11/27(土) 01:02:51 ID:PHCLDYjR
紫の正体があの海老蔵と判明!

【芸能】酒グセの悪い海老蔵「おれは人間国宝だ」「国から2億もらえる」:5年前には阪神・鳥谷選手に“瞬殺”★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290785820/
926名無しさん@実況は実況板で:2010/11/27(土) 20:09:53 ID:qT441DEj
エビはアメリカに行ってないから別人だろうwww
しかし、国の税金を食い物にする「伝統芸能継承者」が
いかにゲスかわかってよかったなwww
しょせん河原乞食
927名無しさん@実況は実況板で:2010/11/27(土) 20:22:59 ID:xulqL/FT
野球小僧テクニカルいい加減なこと教えるなよ。アメリカの打者は前屈みに構えるなんて嘘つくんじゃね
928名無しさん@実況は実況板で:2010/11/27(土) 20:38:41 ID:DgceVDUD
てか、アジア大会ソフト見て思ったが、普通に女子ソフトの打者の方が
NPB打者より構えがよくてワロタw
体感速度160〜170キロだから必然的に無駄のないスイングになるな。

そんな事を考えると、中村ノリなんてメジャーで失敗して当たり前だと思ったわw
あんな馬鹿みたいにバット長く持って、ゆったり大きく足あげたスイングなんかで
メジャーで打てるわけがない。
なんにも考えずに渡米したんだろうな〜。準備ゼロなのがミエミエ。

その点、西岡はどうなのかな・・WBCの経験を生かしてくれればいいが。
929名無しさん@実況は実況板で:2010/11/27(土) 21:46:15 ID:xulqL/FT
>>928
ノリは別に良いだろ。個性あるし。
930名無しさん@実況は実況板で:2010/11/27(土) 22:18:48 ID:PHCLDYjR
基本がしっかりしていないと個性も糞もない。
ノリの打撃は予備動作が大きすぎる。
931名無しさん@実況は実況板で:2010/11/27(土) 22:51:03 ID:KK76m7Ap
本塁打王のバティスタも結構足あげた打ち方だけど、日本人との差はどこにあるの?
932名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 00:00:17 ID:5c5XMbVx
>>925>>926
ありえない、って持論はどうしたんだ?

別に彼を擁護する訳じゃないけど、
「国から2億〜」なんて、彼は絶対に言わないと思うよ。
それこそ、ありえない数字だからね。
年収2億ってことならわかるけど。
文化庁のギャラは松竹の3分の2程度と、凄く安い。
だから、彼も文化庁主催の公演は年間3ヶ月程度しか受けてない筈だよ。

いまどき河原乞食って・・・。
ひがみ根性丸出しだなw
933名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 00:03:38 ID:ktRt7ZXF
>>930
MLBで通じなくてもレベルの低いNPBでオナヌできるならそれで宜しい
>>931
足を上げるのは悪いことじゃないよ。ただ無駄があるかないかが大切
934名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 04:20:30 ID:1mHzpv3H
野茂のトレネードだってムダだろ
失敗してたらあんなフォームで通用するわけがないと言ってたんだろうね
935名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 09:11:29 ID:A7VNFoHX
投手のワインドアップはまた別物だろ
936名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 11:06:01 ID:SGNP4HTo
>>932
海老蔵と違い紫は存在自体あり得ないからな。
海老蔵は酒グセが悪いのが問題であって皆がよく知る歌舞伎役者だよ。
937名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 14:02:12 ID:5c5XMbVx
はいはいwww
938名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 17:33:03 ID:SGNP4HTo
元監督の藤田元司や高田繁もプロ野球は2A以下って言ってた。
939名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 22:15:12 ID:5c5XMbVx
はいはいwww

そんなことより、祖国の心配した方がいいぞwww
940名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 23:40:35 ID:fcngZGl5
|д・ ) チラ
いよいよこのスレも21で終了ぽいな
人間国宝の紫が泥酔して前歯折ったからしょうがないか・・・
941名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 00:12:31 ID:oxhx4JoT
結局紫は何が言いたいの?
942名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 00:47:06 ID:JqMS3QJZ
マートン
943名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 04:32:26 ID:iyodg/bO
NPBトップクラスの井川や中村ノリが3Aどまりだから。
944名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 08:55:45 ID:VL/LviG1
紫は「野球は投手力がすべて」スレで
致命的な捏造をやらかしたからな。

これだけは謝って済む問題じゃない。
今後一切の紫の発言は全く考慮に値しない。
なぜなら紫の引用文などが全部捏造の可能性があるからな。
945名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 09:57:14 ID:cxHckWi9
紫だから仕方ない。
946名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 17:33:53 ID:oxhx4JoT
仁志さんはNPBは独立リーグ並って言ってた
947名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 17:56:44 ID:DlArQspo
>>944
勘違いと捏造の違いはわかるかな?w

このスレのメジャヲタなんて捏造と妄想を披露しまくってるじゃんw
しかも、それを絶対に認めないどころか、追及すると必ず逆ギレするw
948名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 18:14:11 ID:VL/LviG1
374 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 22:07:10 ID:nDhDxe7O
おいおい・・・やっぱり捏造かよ。

それなら今までの ID:+nc1uZ3dの発言が丸ごと信頼性ゼロじゃん。
まだ、「ネットには載ってない。雑誌でみた」とかいう言い訳ならかろうじて通用するが、
>>368で>ググッてみろよwww  って煽り入れちゃってるしな。
ネットに載ってる前提の煽りだろコレ。

これは致命的だな。



・・・もう諦めろ。
今更「勘違い」とかどんだけ往生際が悪いんだ。
949名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 18:18:34 ID:VL/LviG1
>>947
>勘違いと捏造の違いはわかるかな?w


すまんが全然分からんわ。
捏造しといてそれがばれたら「勘違い」で済むなら
そもそも「捏造」なんて言葉は必要無い。

お前は明らかに「捏造」した。どう足掻いても無駄だ。
950名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 18:55:45 ID:DlArQspo
>>949
さすがだなw
自分のことは全て棚上げで、他人には極めて厳しいw
あえて君とは言わないよ。
君らメジャヲタの捏造や妄想は明らかに故意だよね?
だからこそ、ソースを尋ねたり追及すると逆ギレしてたよね。
だけど、オレが犯した間違いは過失。
だからこそ、オレは間違いを認めて謝罪した。
君らが一度でも間違いを認めたことがあったかな?w
知障くんみたいに、逆ギレかスルーで終わらせてるよね?w
故意と過失の違いは理解できるよね?www
951名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 19:13:53 ID:VL/LviG1
368 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 21:44:29 ID:+nc1uZ3d
ググッてみろよwww

380 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 15:43:02 ID:INjmg4YU
>>375
確かに、これは言い訳できない。
申し訳ない。
補強に関して「投手がすべて」と言ってるだけだね。
この件に関する全ての発言を撤回して謝罪します。


それまで威勢が良く数分でレスを返していたのが、
追い詰められるやいなや、半日の間逃亡。
その間、必死に体裁を取り繕うと考えるが万事休す。
で、表面上謝るのが最善の策だと判断した訳か。必死こいてググッたんだろうな〜・・。

クズ過ぎだろコイツ。この謝罪もなんの誠意も無い事は明らかだな。ただのその場しのぎ。
相変わらず草生やしまくりで煽るだけ。
952名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 20:33:32 ID:DlArQspo
ありがとう。故意じゃないことを証明してくれてw
君らみたいに故意なら、ググれなんて言えないもんねw

空白って・・・w
飲みに出かけることも眠ることも赦されないらしいw

間違いを認めても責められるのかよwww
凄いね、メジャヲタって。
ってか、やっぱり半島の・・・。
953名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 20:55:46 ID:VL/LviG1
>空白って・・・w
飲みに出かけることも眠ることも赦されないらしいw


追い詰められたとたんに書き込みが急にストップ。あのタイミングでw
それまで数分で脊髄反射してたのにな。そんな言い訳が通用するかよ。

>ってか、やっぱり半島の・・・。

あ〜あ、ついにアレ認定にまで手を染め始めたか。
こりゃもうどうしようもねえな。
954名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 21:00:12 ID:VL/LviG1
ああ、もしかして半島とは伊豆半島の事だ!とか言い出す気かもな。
955名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 21:18:16 ID:DlArQspo
2ちゃんが生活の中心にある人は・・・。
自分の予定まで書き込まないといけないんだね。
よく覚えておくよw
で、君はネズハンハンターか?w

よっぽどオレの失点が嬉しいんだねw
君らはいつも負け放し、逃げ放しだからねw
956名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 21:24:11 ID:VL/LviG1
どうしようもない捨て台詞だな。
クズっぷりにも程がある。

「あの」タイミングで書き込みを急にストップさせ
18時間後に書き込んだのがいきなりの謝罪。
こんな都合のいい「予定」があるかw
957名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 21:25:28 ID:VL/LviG1
あと、ネズハンハンターって何?

誰と戦ってんだ?
958名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 21:30:29 ID:oxhx4JoT
あいたたたたたたたたた

相変わらずだなぁ
959名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 21:39:03 ID:aRl1dBHK
お前らこっちでやれ

野球は投手力がすべて
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1288377045/
960名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 21:44:02 ID:DlArQspo
ネズハンハンターって自称した、君そっくりな馬鹿がいてねw

彼も君同様、時間が開くことを許さなかったんだよw
普通の人間は2ちゃんに一日中粘着するなんて不可能なのにね。
褒章のカラクリの説明までに時間が開いたのは、親族の誰かにオレが尋ねに出掛けたから、とか主張した馬鹿でねw
その直後に、恥ずかしくなったのか名乗るのをやめたんだけどw
まるで君そっくりなんだよねw
961名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 21:59:28 ID:oxhx4JoT
ネズハンハンターのプロファイリングでは
ネズハンは日教組教師
紫は引きこもりニートだったな
962名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 22:04:09 ID:DlArQspo
>>956
一つ質問するよ。

2ちゃんで間違った主張や反論をして、それを指摘された場合、どうするのが正しいんだい?
徹底的にスルーしたり、指摘した人間をキチガイ呼ばわりする。
そして、IDが変わった頃に他人のフリしてまた攻撃することが正しいのかな、君らのように?
けっして間違いを認めず、「瑣末なこと」と切り捨てるべきなのか、君らのように?
963名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 22:08:42 ID:DlArQspo
>>961
その彼のプロファイリングだと、オレとネズハンは同一人物だったよねwww
知障くんは忘れちゃったかな?w
964名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 22:12:39 ID:hDLEq8EO
単純にソースなしの発言の信頼度が下がっただけだろ?
謝ろうが謝るまいが間違ったまま暴れてたんだから
他の捏造した人が追求されないのは単に同一人物かどうか判別できないだけの話
文体とか連投癖とか変えてみたら?
965名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 22:59:53 ID:oxhx4JoT
>>963
違うな
紫がネズハンの自演だという疑惑がかかって
紫は焦って否定していた
そこでネズハンハンターによるプロファイリングで二人は別人
ネズハンは日教組教師
紫は引きこもりニートと判明した
紫の必死の反論があの実働1時間の名台詞だったよね
966名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 23:10:42 ID:DlArQspo
>>965
おいおい、ネズハンのプロファイリングはもっと前だったろw
それに、その後の展開を忘れちゃったのかな、知障くんは?
引きこもりの筈のオレが、わざわざ褒章受賞者に質問しに出掛けたんだよな?w
匿名掲示板の2ちゃんで見栄を張るためにw
で、褒章受賞者に
「あなたの受賞のカラクリを教えて欲しい」
って頼んだんだっけ?w
そして、引きこもりの失礼極まりない質問に、その褒章受賞者は快く答えてくれたんだっけw
967名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 23:21:37 ID:oxhx4JoT
そんな話を誰が信じるんだよ
紫が約束された人間など誰もいないと何度もネズハンハンターに指摘されたよな
968名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 23:42:24 ID:DlArQspo
>>967
ない頭を振り絞ってよく思い出してごらん、知障くんw
それを言い出したのは最後の最後。
彼の主張が無理だらけなことをオレが指摘した後。
だいたい、それが有り得るかどうかは、無縁な人間が知る筈ないこと。
万人が知ってることをカラクリとは言わないんだよw

海老蔵は、どうして自分を人間国宝だなんて言うのかな?
彼が人間国宝に指定されるのはほぼ間違いないことだからだよね。
おそらく、あと30年はかかるけど。
それとも、そんなこと有り得ない妄想かな?
ましてや、紫綬褒章は毎年数百人。人間国宝は・・・。

でも、もういいよ。
在日の引きこもりの知障くんには理解できない、関係ないことだからさw
ってか、祖国の心配しろってwww
969名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 01:51:05 ID:rjjDpZvs
ついに「在日」って言っちゃったよ・・
てか前から紫って在日認定とかしてたっけ?

もうとうとう一線越えちゃったな。
特亜住人と同レベルまで落ちちゃったぞw
いや、それ以下かw

てか、ぶっちゃけ紫って本当にその手の褒章受賞とかとは
なんにも関係ない一般人だろ。 こいつ嘘ばっかだしな。
970名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 01:56:59 ID:rjjDpZvs
>>962
「君らのように」って俺に言われても知らんがな。

誰と戦ってるんだ?なぜお前の味方をする人間がほとんどいないのか
その理由をよく考えてみる事だな。まあ、お前だけが正しくて
他の人間が間違ってるという結論を出すんだろうがw
971名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 08:51:41 ID:eWM1zmBa
紫は誰と戦ってるんだ?
972名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 14:58:47 ID:JfvQKyme
2Aだな
973名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 17:43:27 ID:U2TGoC/+
たとえば海老の生活に2ちゃんが組み込まれてるわけないもんなw
能だか座だか狂言だか浄瑠璃だかは知らないが、

紫本人がそういうから「ハイハイそうでちゅね〜」と話を合わせてるだけで
本気で信じてる奴は「ただの一人も」いないぞwww
そのへんの認識が紫と俺らじゃ決定的にズレてるなw
紫は馬鹿だから当たり前だがwww
974名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 20:04:20 ID:eWM1zmBa
紫は発言を信じてほしいなら
どんな伝統芸能の継承者なのかはっきり言うしかないな
975名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 20:32:35 ID:YzL8LlOc
うむわかった。
part21
これはキチガイ自演ひきこもりの血と汗と涙の結晶だ
ここまできたらなにも言うまい
ひきこもりの情熱は熱い
行け!ひきこもりよ
part22まで頑張るのだ
われわれはなまあたたかく見守っているぞ
976名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 20:50:24 ID:fPeTLUk/
こんなレス合戦で22まで付き合えねえよw
まだNPB馬鹿にしたりメジャーを貶めるほうがみてられるわい
977名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 23:08:41 ID:hWe79S5V
>>969
認定はしてなかったよ。
知障くんに何度か尋ねたことはあったけど。
その度に知障くんはキレて答えなかったけどw
ってか、幾度となく在日認定されてるじゃんw
だって、尋常じゃない程日本語の理解力に難があるんだよw
しかも、数年に亘って休みなく日本球界と社会を罵倒してきたのに、半島に有事が勃発した途端に消えるんだもんw
ちょっと驚いたwww

>>970
嘘ばっかって・・・w
それはメジャヲタの方じゃんw
で、>>962には答えてくれないのかな?
それとも、それが答なのかな?
都合が悪い部分はスルーして、言葉尻を捉えてでも批判するべき?w
978名無しさん@実況は実況板で:2010/12/01(水) 00:35:34 ID:2RhuWLdU
いつの間にか孤軍奮闘の紫の戯言に突っ込み入れるだけのスレになっちゃったな。
どうしてこんな事になったもんだか。
979名無しさん@実況は実況板で:2010/12/01(水) 01:26:01 ID:A3mUnCwm
笑えたけどね
980名無しさん@実況は実況板で:2010/12/01(水) 11:16:32 ID:A3mUnCwm
【芸能】市川海老蔵(32)「俺は人間国宝になる人間だ」と周囲に悪態をつき激高され、パンツまで脱ぎ捨て土下座謝罪し写メまで撮られる★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291164243/

981名無しさん@実況は実況板で:2010/12/01(水) 11:18:55 ID:A3mUnCwm
歌舞伎俳優の市川海老蔵(32)が殴られ重傷を負った事件で、警視庁は30日、
現場となった東京・西麻布のビル11階にある飲食店を検証、裏付け捜査を始めた。
一方、海老蔵が暴行を受けた直後、警視庁が傷害容疑で逮捕状を取った元サッカー選手の男(26)らに
パンツを脱いだ状態で土下座をしていたとの証言が浮上。
男らはその姿を携帯電話で撮っていたとの情報もあり、警視庁では詳しい経緯を調べている。

目撃者によると、海老蔵は事件が起きた先月25日未明、ビル11階のカラオケバーで男に
シャンパンボトルで頭を殴られ、拳で3発顔面を殴打された。
その後、ズボンとパンツを脱ぎ、土下座。その姿を男らに携帯電話で撮影されたという。
海老蔵が紛失したとしている自身の携帯電話でも撮られた可能性がある。

事件後の同日早朝、現場付近の裏道を歩く海老蔵を目撃した男性は「シャツは血まみれで下はステテコだった」と話した。
海老蔵が逃げる際もズボンをはいていなかったことを示す証言だ。

このカラオケバーには男以外にも、その兄貴分とされる男性2人が一緒におり、
海老蔵が警視庁に「知人」と話しているのはこのうちの1人。
いずれもかつて不良グループに属していたとされ、どういう経緯で知り合ったかは分かっていない。

目撃者の話では、海老蔵は酒に酔っていくうちに「俺は人間国宝になる人間だ」などと言い、
男らを見下すような言葉を何度も発したという。
男は海老蔵の発言で次第に怒りを募らせていったようで、海老蔵が酔いつぶれた知人の髪をつかんだり、
頭に酒をかけるなどしたところで激高、暴行に及んだ。
関係者によると、海老蔵は2〜3年前と4〜5年前の2回、男がかつて属した暴走族とトラブルになったことがあり、
いずれも海老蔵の知り合いが仲介し解決。それらの際も土下座して謝罪したとされる。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/12/01/01.html
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/12/01/images/KFullNormal20101201187_l.jpg
前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291152537/
★1:12/01(水) 06:28
982名無しさん@実況は実況板で:2010/12/01(水) 12:55:52 ID:OPAA7pN0
紫「俺は人間国宝になる人間だ」
983名無しさん@実況は実況板で:2010/12/01(水) 13:15:07 ID:D5T34RaB
野球板全体が3A>NPBの流れになってるしな。
984名無しさん@実況は実況板で:2010/12/01(水) 16:28:46 ID:ZFA5nkjA
>>1何十年も前から3Aから来た選手がホームラン王になれるのが当然のNPB。まだこんな事言ってる奴いんのか。
そもそもメジャーで通用しないから日本に来るわけ。
日本のプロ野球は歴史あるけど、それは国内で自己満に浸ってただけで、野茂以前なんてメジャーから相手にもされてなかったじゃん。あ、雑魚が一人行ってたか。
活躍してる選手もいるが、はっきり言っちゃうと今だって殆どがいい金づる的に見られてんじゃない?
985名無しさん@実況は実況板で:2010/12/01(水) 20:40:38 ID:bT7WxhH7
頑張れキチガイ
part22を目指すんだ
通過点は近いぞ
986名無しさん@実況は実況板で:2010/12/01(水) 22:24:51 ID:CeCZYvs8
よっしあ!
建山さんという人がまたメジャーに加わったそうです
メジャヲタにとっての好材料になってくれるよう低空飛行を期待しています!
987名無しさん@実況は実況板で:2010/12/01(水) 22:31:38 ID:A3mUnCwm
建山の活躍でNPBのレベルが変わるわけじゃないのに
哀れだな
988名無しさん@実況は実況板で:2010/12/01(水) 22:37:40 ID:CeCZYvs8
エビゾーをコピペして無駄レス消費するおまえだけには
言われたくなかったわw
989名無しさん@実況は実況板で:2010/12/01(水) 22:42:34 ID:A3mUnCwm
本当のこと言われると傷付くよな
正直済まなかった
本当のことだけに
990名無しさん@実況は実況板で:2010/12/01(水) 22:50:04 ID:CeCZYvs8
謝ってくれたから許すよ
また無駄レス消費するアホウちゃんだけどさw
991名無しさん@実況は実況板で:2010/12/01(水) 23:13:31 ID:FYsGWXGN
建山は成功する確率は高いよ。シンカーあるし変則で安定してるからね。
ただ成功しても上手くはまったというレベル
992名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 01:00:29 ID:ZuOeXInx
メジャーのスカウトが通用すると思うから契約するんだろ
結果はどうあれ
993名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 04:39:51 ID:TuFZUl8U
メジャーはサンプル豊富だから建山はどうでもいい
今季はむしろ3AとNPBを直接比較できる岩村、リトル松井が注目株
994名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 08:24:08 ID:SV8G6QlJ
プロ野球はお笑いレベルだからな
995名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 09:07:52 ID:Hkehp/wt
>>991
大リーグ中継でも「アメリカには珍しいアンダーハンド(ママ)」とか紹介されるが、最近はメジャーのほうが落ちる球を持つ変則派が多いのだが。
996名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 13:27:03 ID:UwAyyMdP
>>993
松井和夫 2010 AAA
G82 BA.262 HR2 OPS.680

岩村明憲 2010 AAA
G50 BA.264 HR3 OPS.797
997名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 10:59:33 ID:JfQqhbFZ
岩村とガムヲの来年の成績でいろいろとわかるよ
結構やるだろうな
998名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 11:11:52 ID:wrb0Adv8
岩村と数雄で日本の投手のレベルがわかるな
999名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 11:20:54 ID:xJ2TsB+f
1000名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 11:22:51 ID:xJ2TsB+f
終わり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。