【Go! Rox!】 Colorado Rockies Part.10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
コロラド・ロッキーズの本スレです。
2010年シーズンも終盤
今年の教訓を来季に活かし更なる飛躍となるか。
頑張れロッキーズ!

【公式】
http://rockies.mlb.com/

【前スレ】Part.9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1234062103/

〜個人スレ〜
【COL2】トロイ・トゥロウィツキー応援スレ【SS】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1284859138/
2名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 22:33:00 ID:H0yY/aCk
今シーズンは去年のSFと逆の立場になってしまった。
来年は今年の教訓を活かさないとな。
3名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 00:08:26 ID:ftXXdGvM
>>1
4クアーズライト:2010/09/29(水) 08:13:48 ID:/NoRTBwC
>>1
3くす。今日スカパーで今年最後(多分)の放送あり。
5クアーズライト:2010/09/29(水) 18:30:18 ID:/NoRTBwC
同点に追いついたところでドテル出すな!
てかなんでデルカーメンとかドテルとか使えないピッチャーとるんだよ。
フランシス今日も仕事できなかったしやっぱ来季以降も復活難しいかもな。
今年は復帰直後いい内容の投球してたからいけるかと思ったらそのあとガッタガタ
だもんな。これが出始め内容悪くてもじょじょに良くなればいいけどその逆じゃ・・・
このカードも負け越し決定。今年は漏れが見た10連勝が最後の打ち上げ花火だったな。
6名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 20:36:54 ID:VvXGs+q6
ほんとドーテル、デルカーメンは意味無い補強だったな。
オダウドにしては珍しい失敗例。

まあこいつらよりやっぱフランシスが駄目だわ。
デラロサは残ってほしいけどフランシスは正直いらん。
そして打線もなあ・・・。まだまだチーム全体の野球が粗いわ。
勢いだけじゃどうにもならない部分だわこれは。
首脳陣や若手が今年のことから学んでくれればいいんだけど。
7名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 07:51:31 ID:q78ecaFX
あーあ。ホーム最終三連戦でスイープ負け。
超平凡なゴロをスチュワートがエラーして
そのあと押し出し→グラスラとかテンプレ過ぎて笑いが出た。
チャシンが気の毒すぎる。最後の追い付かない程度の反撃といい
今シーズンを象徴する負け方だな。

結局あのサヨナラ勝ちが無かったら今頃10連敗してたわけだ。
すっげーガッカリな終わり方だことで。
8クアーズライト:2010/09/30(木) 08:57:07 ID:ZvaHPPad
しかもワンサイド負けがない=僅差で負けまくる。
点取りゃそれ以上取られる、ピッチャーがんばりゃ点取れない最悪の状態。
ホーム6試合1勝5敗。毎年こういう時期があるけど今年は最後の最後ではまって
しまったな。10連勝以後4勝10敗。オールスター明けと今度のgdgd状態が致命的
になったな・・・・
9名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 19:04:52 ID:pE2DrMd0
もう目標が無いチームとはいえいい加減弱すぎるぞ・・・。
ハメルは連敗の発端になってから一度も好投してない上に
プホに打点まで献上とか糞すぎ。

来年は戦力・戦術両面で大幅な見直しを迫られるかもな。
10クアーズライト:2010/10/01(金) 20:08:59 ID:xlmlPeBC
ヘルトンの激劣化(回復願う)、フランシス、クック、デラロサ、ストリートの
長期離脱、不調、カルゴン、トュロ以外頼れる主軸打者皆無、1,2番打者不在、
シーズン通して好調維持できないヒメネス、勝敗五分五分のハメル、なんだかんだ
でこんなに材料あるもんな。
まぁそれでも勝ち越せたシーズンで今月半ばまでPSの目があったから上に書いたこと
が2,3改善されたら来季も期待できるよ。とりあえず今年は後1つは勝て。
連敗止めて終れ。
11クアーズライト:2010/10/01(金) 20:10:24 ID:xlmlPeBC
こんなに材料あるもんな。←×
こんなに悪材料あるもんな←○
12名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 13:28:36 ID:K/7vRFlG
また完封負けか。まあカルゴンがチャンスで凡退してしまったから仕方無いが。
しかしアウェイのうちに対して投げる投手は悉く神投球するな。
今日もウェストブルックに8回9奪三振。ほんと点獲れる気しない。

マジでこのまま終わるのかよ。明日ヒメネスなんだから明日くらい勝てよ。
13クアーズライト:2010/10/02(土) 18:31:27 ID:BLAAjIox
10連勝後は4勝13敗か・・・特にここ12試合は1つしか勝ってない。
まちがいなく現時点でMLB最弱チーム状態。
ここまでガタガタになるのも久しぶりだ。ベンチ内は疫病が流行ってるような感じ
だろうな。10連勝締めのAZ戦観れてよかったわ。
14名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 07:39:56 ID:uNmTmhof
はあ・・・。やっぱり負けたよw
ヒメネスは今シーズンの最後を飾るに相応しい最高の出来だったのに
ヒメネスがこれだけの投球できても全く点取れない糞打線は何なの。
おまけに打てないだけじゃなく守備でも足引っ張ってて最悪。

カルゴンが出てない時点で嫌な予感がしたが
防御率7点台のローシュ相手に7回無失点という偉業を達成されるわ
チャンスを作れば三振、バントは失敗、打たせればゲッツー
ヒメネスは20勝を逃しただけじゃなく試合も負け。
しかも最後がまだ他に投手残ってるのにモラレス出して劇場で終了とかw
トレーシーも打てなさ過ぎておかしくなったみたいだな。
エースがこんな投球しても応えられないのはもう打つ手無し。明日も精精負けろ。
本当に馬っ鹿じゃねーの?
15名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 07:44:34 ID:uNmTmhof
ヒメネスは本当に良かった。最後にエースらしい投球をしてくれたし
勝利数・奪三振・防御率全てで球団記録更新。胸を張っていい。
とりあえず野手陣はボコボコにしても問題ないぞ。
そもそもあのMIL戦でのバームスの超凡落球が無けりゃとっくに20勝だったんだけどな。
あれで完全にツキが逃げたわ。

まあ20勝は来年にお預けになったけど最後に良いものが見れて良かったよ。
それだけが救い。
16クアーズライト:2010/10/03(日) 21:01:24 ID:zli9H4oK
もう明日はみんな3Aの選手でやれ。こりゃ来年は5月途中まで地区最下位とかだぞ。
2試合連続完封負けとか情けなさ過ぎ。しかも相手は7点台ERAピッチャーでプホ抜き打線。
今の打線は2Aレベル。実質3試合連続完封負け。とれー試合ばっかやっとるでピッチャー
好投した試合も勝てない。明日負けたらデンバー戻ってきて地元ファンの前で頭丸めろ!!!
17名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 06:08:27 ID:BCN4AAUV
元々ロードでは糞PITやカスナーズと同格の最弱打線に成り下がると言っても
まさか4連戦ほぼ全て完封負けで〆とは・・・
ローシュに続いて、スープにも最後の登板で思い出プレゼント乙
18名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 06:40:31 ID:sCGYm2WN
結局最後は8連敗してシーズン終了かw
最後14試合で1勝13敗とか開幕直後のBAL以下じゃねーか。
つい2週間くらい前まで今年もPO行けるかとか言ってたのが嘘みたいだな。

とりあえずコーチ陣も選手も使えないのはガンガン入れ替えていかないとな。
特にベイラーとかさっさとクビ切れよこんなやつ。
せっかく球場に来るファンも増えてきてるのにこんなんじゃまたガラガラになるぜ。
カルゴン・ヒメネス・トゥロ・チャシン含め一部は本当によくやった。
あとは逝ってよし。カルゴンは首位打者オメ。
19クアーズライト:2010/10/04(月) 17:42:31 ID:Adb1EVRX
3年前はラスト14試合で13勝1敗1GAME勝負に持ち込み延長逆転サヨナラ初のリーグ優勝
したのにな...
勝ち越したとはいえ後味悪い終わり方。まるで去年と3年前の反動みたい。
ヘルトン復帰が見込めなきゃストュアート1塁でヘレーラ3塁とか考えなきゃいかんかも
しれん。ジアンビも名前だけの大物感は否めないしフランシスとかハメルも場合によっては
放出かも。シーズンオフは課題山積だな。
20名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 20:16:47 ID:jZ6fXIVO
テスト
21名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 20:37:37 ID:jZ6fXIVO
とりあえず今後の補強ポイントとして

ファースト・ライトは確実に補強してほしいところ。
正直来年もスピル・スミスのツープラトンだと破壊力に欠けるし、ヘルトンももうキツイ。
BJアップトンとかケンプぐらいの素質の選手がトレードで獲れたらいいんだけどな。
FA組ではオリボはオプションを行使したので来年も捕手は大丈夫。
デラロサは引き止める方向で行くようだ。
1塁の補強候補としてビクマルの名前が挙がってる。

まあ戦力が上がっても野球が糞だとメッツやカブスのようになるだけだが。
22クアーズライト:2010/10/07(木) 22:50:03 ID:2nrxjEzq
V.マルティネスか。再生を期待してコッチマンとか…
ストュアート1塁コンバート、ヘレ‐ラ、ネルソン成長して3塁とかいかんかな。
外野も誰かレギュラーになれそうなのいないかな〜。

なんか気が急いてる感じがする攻撃をいい加減改めてほしい。
戦術面ではそれをくどいくらいコーチ陣がチームに浸透するように言い聞かせる
よう頼みたいわ。
23名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:39:41 ID:8vBJNe9b
スピ・セスは控え・代打としてはいいんだけどスタメンで使うには今一つかなぁ。
Vマルは欲しいけど金銭的にどうなのか。
ヘルトン契約変更、ハウプ放出でペイロールにそれなりの余裕は出来そうだけど…。
24名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 02:59:58 ID:VKOmUBVd
若手のほうではCalifornia League TOP 20 Prospectsに
二カシオとブラザーズがランクイン(9位と12位)
二カシオはローテ3番手クラスに(去年Low-A最優秀防御率)
ブラザーズは若いビリー・ワグナーっぽいと言われてる(2009ドラ2)
ブラザーズは上手くいけば今年のATLのベンタースだろうか。

あとはこれに今年は怪我で不振だったけどフリードリック(2008ドラ1)
去年ドラ1のマツェック・べティス(去年ドラ4)あたりも加わってくるはず。
投手のほうは既に上に上がってるほうも含めて粒ぞろいではある。

25名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:08:01 ID:VKOmUBVd
野手のほうは対照的に2A〜A+のあたりはスカスカ。
捕手のロサリオがすでにAAに定着して好成績だったけど
足の怪我で来年後半戦まで帰ってこれない。
代役で昇格したパチェコは3割2分でまずまず。去年パチェコと共に
Low-A主砲だった1Bのローリングは今年大不振。

外野で好成績の若手というとルーキーリーグのオルテガ
今年のドラフト上位のディッカーソンまで行かないといない。
あとは今年ドラ1のパーカーか。
いずれにしても生え抜きだと2年後〜コースになるだろうなあ。

26名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 03:33:49 ID:VKOmUBVd
来年からヘルトンの年俸が分割払いに以降して
8Mちょい浮くし、ホープ・アトキンスら高給取りは
軒並み放出になっちゃったから大分動きやすくはなったはず。

ここ数年観客動員もチーム成績も好調だから
フロントも少しは財布の紐を緩めるだろう。
27名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 00:59:26 ID:ZJCCz8NL
FAになったデラロサとの契約が最優先。ダメならフランシスのオプション行使。
その次がカルゴンとの長期契約。トゥロと同じくらになるのかねぇ。
28名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 21:05:26 ID:rqI61dBg
テキサスリーグのトッププロスペクト上位20名が発表。
うちからはロサリオ・フリードリック・ブラザーズ・ブラックモンがランクイン。

ロサリオは来年後半まで怪我でアウトだけどまだ21歳の強打の若手捕手。
アイアネッタが不甲斐ないので期待したいところ。
フリードリックは今年不振だったが、来年以降どうか。
ブラザーズは奪三振率は目を見張るが今のところかなりのノーコン。
ブラックモンはバランスタイプの外野手で面白そうな存在。

来年は何人下から定着するかな。
29名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 20:37:57 ID:6l1ozRN5
来季からベイラーに代わり新打撃コーチに
07年にコロラド・スプリングスでコーチをしていた
カーニー・ランスフォードが就任。
ベイラーにはフロントのポストを用意したけど監督業のほうに拘りがあったらしい。

08年・09年にはSFの打撃コーチでもあった人だけど果たしてどうなるか。
他の面子は来年も全員続投。
30名無しさん@実況は実況板で:2010/10/23(土) 12:49:31 ID:OdBdVaIZ
ハードル、ワールドシリーズ出場おめでとう。
COLでもTEXでも球団史上初の快挙に関わるとか強運だなw
打撃コーチとしてなら帰ってきてくれ。
31クアーズライト:2010/10/24(日) 21:11:12 ID:JLukYcNe
ウリベ5年前はWSOX今回はSFでWシリーズ進出か。今日は決勝HR打ったしな。
21世紀になって初優勝チームがこれで6球団目。レッズが優勝してほしかった
けどレンジャース初優勝もよし。
ハードルやっぱり監督よりコーチの方がいいんだろうな。
ベンチコーチとかで復帰はあるかもよ。
32名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 22:32:44 ID:vaNwWq0P
SFがワールドチャンピョンか。
うちも直接対決なら五分五分なのになあ。
まあ来年からまた出直しだな。
33名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 10:55:39 ID:1EiAgNVN
ドーテル、フランシスのオプション破棄。
ドーテルは間違いなくサヨナラだろう。フランシスも7Mは高すぎるから当然。
オリボのオプションも破棄するかも?という話が。
34名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 11:10:05 ID:FAJXijC1
>>31
パイレーツの新監督の最終候補2名に入ってる
35名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 11:48:06 ID:fjKd1srx
オリボはTORへのトレードが決まった。
交換要員は不明だが。
うちは1B・Cの穴埋めとしてLAAのナポリを狙っている模様。
まあVマルより安いし獲れたらいい補強だ。

あとはクエンティンあたりをなんとか取れないものか。
36名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 06:44:55 ID:gAT8OsiC
クエンティン・マクラッケン
37名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 21:12:41 ID:L3jo/sVg
ウェストブルック・黒田・ガーランドあたりを先発の補強候補にリストアップ。
ウェストブルックは保障無し、あとの二人はタイプBなので
低リスクで獲得できるのはいいな。

チャシンもいい感じに伸びてるし
仮にデラロサを失ってもマーキー的存在が加われば
先発の力はあんまり落ちないだろう。下のプロスペクトも期待できるし。

38名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 01:41:26 ID:GtTk2e4X
黒田はどうなんだろう。広島に帰るという噂があるが。
デラロサは年1000万以上で3〜4年契約希望みたいだから…。
フランシス出しちゃったみたいだから左の先発は欲しいとこだが。
西岡もポスティングでなければ欲しいな(安価前提だが)。
39名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 02:26:25 ID:TYQaiNIn
デラロサに年10Mはないわー高すぎる。
タイプAだし恐らくサヨナラだろうな。

フランシスは再契約する可能性は6割くらいらしいがどうか。
まあどっちも無理してまで契約する必要性は薄い。
40名無しさん@実況は実況板で:2010/11/11(木) 08:52:36 ID:QadJ4vT+
トゥロ・カルゴンGG受賞おめ。
この分ならSSも二人で両獲りできそうだ。
41名無しさん@実況は実況板で:2010/11/12(金) 23:56:22 ID:lEORzENn
二人ともSS・GG両獲りできてよかったよかった。
来年も頑張ってくれ〜。
フロントは補強気合入れてくれよ。
42名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 21:50:12 ID:JFoeBcfQ
補強ポイントは。
1 オリボの抜けたバックアップキャッチャー
2 ヘルトンとプラトーンを組む右打ちの一塁手
3 デラロサが抜けたできれば左の先発
4 モーラの抜けた内野のユーティリティ(再契約もあり?)
5 できればSスミス、スピルボーズの代わりにスタメン張れる外野手。

こんなとこ?
43名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 00:56:29 ID:VAFwzV4B
だなあ。一番はやっぱりカルゴン・トゥロの後ろを任せられる打者と
イニング食える先発要員だな。
あとはアイアネッタ・スチュワート・ファウラー・ヤングあたりがもっと成長すれば
そんな大層な補強しなくても地区優勝争いは十分行けると思うだけに。
とにかくもっと野球を洗練しないといかんな。
44名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 21:27:54 ID:f6HdgdHJ
ここ数日の動き

・コーパスが復帰をまたずとうとうリリース
・ミルウッド・カズミヤーに新たに興味
・アップトン・ギャビン・フロイドに興味とのニュース

コーパスは寧ろ遅すぎた感じ。
去年の春あたりに売っておけばよかったのに
結局売り時を逃し1円にもならずに放出。アトキンスと同じじゃないか。
ミルウッドは実力あるベテランだしお買い得なら十分あり。
カズミヤーはまず復活できるのか不透明すぎる。
現状は劣化デラロサ。

アップトンのニュースは明らかに飛ばし臭いけど
CWSも絡んでくるとなると三角トレードもありえるか。
クエンティンを獲れたらおいしいんだけどなあ。

45名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 03:47:56 ID:RysX6sdZ
ttp://twitter.com/#!/jonmorosi/status/5327972391198720
@jonmorosi Jon Morosi
#Rockies acquire Felipe Paulino from #Astros for Clint Barmes. #MLB
12分前
46名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 07:26:40 ID:+WQA2BCj
ノンテンダー候補だったバームスで
ポウリーノ釣ったのは良い補強だな。
ポウリーノは球の力は素晴らしいものを持ってるし
どっちかといえばリリーフ向きだと思う。
アポダカが上手く覚醒させてほしいもんだ。

来季はセカンドはヤングとヘレーラの争いになるのかな。
オダウドはこういうトレードは上手くやるなホント。
47名無しさん@実況は実況板で:2010/11/24(水) 21:12:50 ID:6ueD+0Lc
デラロサとドーテルに調停申請。デラロサはタイプA・ドーテルはB。
デラロサはほぼ確実に流出だろう。
最後にドラフト権置いていってくれるならそれはそれで。

ストリートもトレードの噂があるらしいが
ほかにクローザー候補もいないのに時期尚早な感じもする。
48名無しさん@実況は実況板で:2010/11/27(土) 11:14:58 ID:tPJG5oLM
ガーランドはLADへ。
このままだとローテがしょっぱくなるなあ。
クックが08年クオリティに戻れば問題無いのだが。

下にいる若手が覚醒しないものか。
49名無しさん@実況は実況板で:2010/11/27(土) 18:18:18 ID:3LE78RMq
下にいいピッチャーいるけど来年即は厳しいでしょ。
ペイロールが8500万jで首にしたコーパス分があるから実質今年よりも
少なくなるからいい先発確保は厳しいなぁ。トレードするにも弾がないし。
50名無しさん@実況は実況板で:2010/11/27(土) 21:13:19 ID:3LE78RMq
2011年のお給金が決まっている方
Helton, Cook, Street, Betancourt, Tulowitzki, Iannetta, Spilborghs, Jimenez
来年いないけどお金を払わないといけない方々
Corpas
以上で4959万j
調停権保有の方々
Delcarmen(90.5万j), Belisle(85万j), Paulino(41.5万j), Stewar(41.8万j),
Hammel(190万j)
調停権なしで来年25人ロースター確定の方々
Smith, Fowler, Gonzalez, Morales, Rogers, Chacin, Young Jr.
合計20人

ペイロールが8500万jだから使える金額が3541万j。
実際にFAに使える金額は少ない?
51名無しさん@実況は実況板で:2010/11/28(日) 11:55:41 ID:hrK2TM4e
やはりヘルトンの契約が重い・・・。
まあもうすぐ分割に移行するからそうすればかなり楽にはなる。

当初予定していたガーランド・黒田・ウェストブルック獲りが
全員行き先が決まったので
次なるターゲットはウェブ・ガーザ・シールズあたりに。
特にウェブは復活できればこれ以上ない補強だが
王県民のように全く駄目駄目な可能性もある。

まあ今なら安いだろうからローリスクではあるが。
シールズは1発病だし仮に獲れてもクアーズに適応できるかどうか。
フランシス残留の可能性は五分五分だと地元記者レンクは語る。
52名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 16:33:25 ID:56FD5RsN
まさかのDe La Rosa残留!
53名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 17:20:17 ID:3o6dZWzD
トゥロ10年契約
ヘルトン化しないことを祈る
54名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 19:07:40 ID:ZECNISQS
思い切ったことするね
55名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 22:24:21 ID:UA9G/iuP
デラロサ残留も意外だったけど
まさかトゥロと10年契約とは・・・。
嬉しい反面またヘルトンと同じことを繰り返さないかという
不安要素もある。もちろんトゥロがずっとうちに居てくれるのは嬉しいけど。

カルゴンもヒメネスもずっといてほしいが全員は土台無理なんだろうなあ。
しかしこれで来季のローテの大幅弱体化はひとまず避けられたか。
クックも3年30M・ストリートもデラロサもほぼ同じってどんぶりな気がしないでもないが。
あとは打線の厚みと野球が改善されれば来年も期待はできそうだ。
56名無しさん@実況は実況板で:2010/12/01(水) 20:34:44 ID:DjWQVOM4
今のところ名前が挙がってる補強候補選手

投手
ハラング・ウェブ・ブッシュ・ミルウッド

野手
バークマン・クズマノフ・ロペス(ホゼ)・グラウス・カントゥ

この中だとウェブ、クズマノフ、カントゥあたりを狙ってほしいな。
特にウェブは復活できれば最高の補強になるだけに。
デラロサが残留したお陰で外れたときのリスクも少ないし。
バークマンはヘルトンのサブにするには勿体無さ過ぎるのがなあ。
57名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 22:42:35 ID:qQq9aQuq
チャズ・ロウとのトレードでマリナーズからロペスを獲得か。
有望プロスペクト出してたら噴飯ものだが
ロウは下のプロスペクトの中でもかなりハズレな部類だし
それで20台の野手を獲れたなら儲けもんだろう。

ベルトレのように思わぬ大活躍する可能性もあるしな。
しかしデルカーメンのノンテンダーに関しては完全にやっちまった感が。
なんのためにバルコムミラーを出したのやら。
オダウドには珍しい失敗だな。
58名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 02:11:21 ID:IKjmwfwF
starter 5
Cook, Jimenez, De La Rosa, Chacin, Hammel
Relief 7
Street, Betancourt, Rogers, Belisel, Paulino/M.Reynolds/Morales/Daley
Catcher 2
Iannetta
Infielder 6 or 7
Helton, Young, Lopez, Stewart, Tulowizki, Nelson/Herrera
Outfielder 4 or 5
Spilborghs, Smith, Fowler, Gonzalez

今のところこんな感じだけど、この後どう動くのか。
Berkman狙ってるようだけど800〜1000万j/年希望らしいから…。
59名無しさん@実況は実況板で:2010/12/05(日) 11:32:07 ID:Xwr/4iYP
バークマンはSTLに獲られたか。
まあでもクアーズの外野を守らすのはギャンブルすぎるからなあ。

球団社長のモンフォートとGMのオダウドは
カルゴンとヒメネスについて
できればトゥロ含めて3人とも残留させたいと語る。
ただカルゴンの代理人はボラス。

また先日残留したデラロサは
うちより良いオファーを出したチームはあったけど
コロラドが好きだから蹴ったとコメント。
こういうパターンは球団史上初らしい。
選手にとってもすごしやすい球団なんだろうなあ。
60名無しさん@実況は実況板で:2010/12/05(日) 12:00:19 ID:lMa5wqom
投手がコロラドに残りたいなんてよっぽどだな
61名無しさん@実況は実況板で:2010/12/05(日) 15:04:17 ID:PWu+dJM8
ざっと計算してみて使えるお金が7〜800万j程度。
捕手1人と一塁手兼外野手1人を取らなくてはいけないのだが…。
62名無しさん@実況は実況板で:2010/12/05(日) 15:52:02 ID:Xwr/4iYP
>>60
デラロサはうちに来て成長した選手だから
思い入れもあるんだろうな。

>>61
捕手はパチェコを思い切って抜擢するのも面白い。
FA捕手はもう碌なの残ってないし。再来年からはロサリオも使えるだろうから。
マーティンは獲れたら面白いけど、ベンチ要員には勿体無いから多分無いだろう。
アイアネッタも年が近い奴がライバルになったら尻に火が付くかもしれないし。
あとはウィギントンあたり獲れたら補強はほぼ完了かな。

63名無しさん@実況は実況板で:2010/12/06(月) 00:40:43 ID:Q23EJPcF
カルロス・ゴンザレス→Cargo:積み荷
64名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 21:07:50 ID:sMTZrvmZ
ここ数日で新たに名前が上がった選手

捕手
モリーナ(ベンジー)・ポウリーノ

内野手
カントゥ、ウィギントン

外野手
フランコーア ウィリングハム

投手
ハーデン

ハーデンは仮に獲ってもリリーフらしいが。
カントゥ・ポウリーノあたりが一番使い勝手良さそうではある。
またバイメルはまだ行き先が決まっていないが
相変わらずうちに戻りたがってるとのこと。
65名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 21:55:48 ID:sMTZrvmZ
ってウィギントン決まったか。
モーラ・バームスよりグレードアップ。これは良い補強。
相変わらずソツなく補強するなオダウドは。
66名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 22:53:00 ID:sMTZrvmZ
トレードに関する動きは文句のつけようもないが
まだ非公式とはいえカルゴンに7年〜越えの契約を提示したというのは
マジなのだろうか。どこにその金があるのか疑問だが。

オダウドのことだからきちんと勝算あってのことなんだろうが
ボラスがFA前の長期契約を認めない以上どうなるか読めん。
もし受け入れられたら巨額契約を二つ抱え込むことになるわけだが。
67名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 23:22:07 ID:vJ/vKC4T
Ty Wigginton deal with Rckies is 2 years $7.5 million includes
$500.000 buyout on 2013 option

1年目350万j2年目400万jってとこか。

残金4〜500万jでバックアップのキャッチャーとリリーフをもう一人か。
68名無しさん@実況は実況板で:2010/12/08(水) 18:56:21 ID:rpkuWH/I
ウィギントンはレフト守らせると良く打つ
69名無しさん@実況は実況板で:2010/12/08(水) 21:32:41 ID:6nMa6V9v
何故かTEXのヤングにコンタクトという記事が出て
一瞬で否定されたがあれはなんだったのか。
三角トレードでも狙ってたのかな。

>>68
1塁がヘルトン・ウィギントン
2塁がヤング・ヘレーラ・ロペス・ウィギントン
3塁がスチュワート・ロペス・ウィギントン
外野がスミス・スピル・カルゴン・ヤング・ウィギントン・ファウラーか。

少々のアクシデントには余裕で対応出来そうなマルチぶりだなあ。
70名無しさん@実況は実況板で:2010/12/10(金) 22:35:59 ID:dxT1zft8
>>66
CINがブルースに気前よく50M
ならばカーゴにはその倍額行っとくってか
両チームとも強くなって人気拡大、テレビ収入もアップする見込みがあるのかな
71名無しさん@実況は実況板で:2010/12/11(土) 17:59:26 ID:iHIt5TIg
7年契約を提示したってのはマジらしい>カーゴ。
ただ金額についてはまだ不明。
でもまあ今年のワースやクロフォードの金額見るに
このまま活躍し続けたら払えなくなるのは確実だから
先物買い契約は正解だとは思う。
72名無しさん@実況は実況板で:2010/12/11(土) 23:55:32 ID:iHIt5TIg
NYYの3Aの内野手ダンカンと
SF3Aの左腕エスピネリとそれぞれマイナー契約

エスピネリはウィンターリーグで防御率1点台の好投。
3Aの成績も悪く無い20台の投手なので
中継ぎの拾い物になるか。
ダンカンはNYYをついに放り出されたのね。

ルール5ドラフトではうちの3Aのフレイが
PHIに指名されて移籍。
73名無しさん@実況は実況板で:2010/12/12(日) 00:54:34 ID:C5iREPCN
>>72
エリック・ダンカンなら今年はATLだよ
74名無しさん@実況は実況板で:2010/12/12(日) 01:11:38 ID:MMyMf58n
>>73
そうなんだ。まああそこはエロ・カノー・テシェイラがいるしどの道無理だわな。
といってもうちに来ても気付けば2・3塁守れる奴が大量にいるので
厳しいことに変わりはないけども。
75名無しさん@実況は実況板で:2010/12/13(月) 01:14:30 ID:2+EspMtb
キャスパー・ゴースト所属のアルバート・カンポスが
今年のパイオニアリーグのPOYに選ばれてたんだな。
19歳のRHPでベネズエラ出身。
ヒメネス2世との呼び声もあるし期待したいところ。

投手のほうはマツェック・フリードリック・チャシン・タゴ・べティス・カンポス・ブラザーズと
活きの良いのが続々と出てきて楽しみだ。
かつてのドラ1ウェザースもようやく怪我が治ってウィンターリーグで投げてるし
レイノルズもまあまあ良くなってきてる。
2年後くらいには投手陣も相当若返りそうな感じ。
76名無しさん@実況は実況板で:2010/12/17(金) 22:49:53 ID:KaI8sXdO
MINから控え捕手のモラレスを獲得。
アイアネッタと同い年の27歳。
今年は怪我で不振だったようだけど去年は控えとはいえ3割1分打ってるし
ファーストも守れるみたいだな。控えの補強としてはかなり良い。

交換要員のバルガスは去年のドラ13順目の左腕。
成績も中々でちょっと勿体無い気がするけど
お互い良いトレードになればいいな。
77名無しさん@実況は実況板で:2010/12/17(金) 23:03:25 ID:KaI8sXdO
あとはリリーフ1枚欲しいところだけど
名前が挙がってるのがバルフォア・アーズマ・コフィー・ラウシュ・クオルズあたり。
クオルズは今年大不振だったけどクアーズでの成績は良いので
そのへんは期待できそうではある。
バルフォアは良い選手だけど3年契約を希望してるらしいので微妙。
アーズマ・コフィー・ラウシュの中ならラウシュかなあ。
78名無しさん@実況は実況板で:2010/12/18(土) 22:47:25 ID:6qBSmRTf
カルゴンがTYBIのBreakout Playerに選ばれた。
バティスタを抑えて全体の50%の票を集めた。

やっぱ向こうでも今年のブレークは強烈な印象だったようで。
79名無しさん@実況は実況板で:2010/12/19(日) 10:06:06 ID:BfGyae9w
ジェイコブズ・スタルツとそれぞれマイナー契約。
フランシスともおそらく再契約になる模様。

なんか内野ばっか増えてくな。もう少しリリーフが欲しいぞ。
80名無しさん@実況は実況板で:2010/12/21(火) 00:36:55 ID:V3MUaV6r
来季の予想オーダー・ローテ

1.ファウラーorヤング CF
2.ヘルトン 1B
3カルゴン LF
4.トゥロ SS
5.ウィギントンorスミス RF
6.ロペスorスチュワート 3B
7.アイアネッタorモラレス
8.ヤングorロペス 2B

スピル・ヘレーラ

ローテ
ヒメネス・チャシン・デラロサ・クック・ハメル

リリーフ
ポウリーノ・ロジャース・レイノルズ・デイリー・べライル・ベタンコート・ストリート

とりあえず今のところはこんな感じか。
打撃陣の層と先発ローテは特に問題無いなあ。
あとはリリーフの厚みをもう少し。


81名無しさん@実況は実況板で:2010/12/24(金) 23:04:47 ID:NK9VxTxi
マイナーリーガー2人と交換でヒューストンよりMatt Lindstromゲット。
これで補強は打ち止めか?
82名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 00:33:58 ID:SvfLaNT5
Jonnathan Aristil と Wes Musickの二人をHOUへ放出。
二人とも若い以外特に取り柄が無さそうなプロスペクトなので
いい補強したな。ドーテルの再来にならないことを願う。

そしてアトキンスはハードルが就任したPITへ拾われ
ホープはパドレスに拾われてナ西復帰。
二人ともまだ老け込むには早いんだから頑張れ。
83名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 22:51:16 ID:gYCAQtm2
ここまでの主な補強まとめ

デラロサ(FA残留)・ポウリーノ・リンドストロム
ロペス・ウィギントン・モラレス・ジェイコブズ(マイナー)

必要な部分はほぼ埋まった。残りは左リリーフくらい。
去年のモーラ・オリボ・バームスらと比較すると
ほとんど年齢も若返り戦力的にも上がってるのがポイントかな。
左は別にバイメル再契約でもいいと思うんだけどな。本人も残りたがってるし。


84名無しさん@実況は実況板で:2011/01/02(日) 14:39:36 ID:XIaE/T2b
カーゴの7年契約がすっぱ抜かれたり否定されたり
85名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 05:08:21 ID:gImORo2D
86名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 09:20:03 ID:5bk6BCPT
トゥロに引き続きカルゴンとも長期契約を結んだか。
あとはヒメネスだな。
これが吉と出るか凶と出るかはまだわからんけど
ここはオダウドとカルゴンを信じたい。

これで最低7年はトゥロとカルゴンのコンビを楽しめるのは嬉しい。
チーム成績が下手こかなければの話だが。
87名無しさん@実況は実況板で:2011/01/04(火) 19:49:25 ID:Zn1uGPvj
トゥロカーゴの成績だけが楽しみなんてことになっても私は一向にかまわんッ
88名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 23:17:01 ID:FeODaZcN
カーゴはビザの関係でしばらくデンバーに来られないようだが
報道された契約の内容は全部本当だと語った。
現地でも素晴らしいニュースと肯定派が大半だったな。
土台でも戦力面でも大分充実してきたし
ここ2・3年で一気に強豪までのし上がりたいもんだ。

>>87
そうなったら再建モード確実なので嫌すぎるw


89名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 20:25:09 ID:amT8GaC2
カーゴの契約の内訳

2011年 サインボーナス3Mと年俸1M
2012年 5M
2013年 7.5M
2014年 10.5M
2015年 16M
2016年 17M
2017年 20M

来年から均等というわけでは無く段々と値上がりする形に。
しかし選手の全盛期をリーズナブルな金額で雇えることを考えれば
成績次第ではバーゲン価格と言える。
ヘルトンとは違い負担が大きくなるころに契約も終わるわけで。

90名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 20:52:56 ID:amT8GaC2
カーゴはベネズエラの家族を
みんなアメリカに呼ぶという希望があった。
ボラスを代理人にしながら長期契約に同意した理由として
過去複数チームをたらいまわしにされ
オフシーズンに常に不安を抱えていたことと
やっぱりロッキーズが好きだからということを理由に挙げる。

トゥロらと共にリーグでベストなチームとなりワールドシリーズに勝つことが
自分の目標でありそのために毎日奮闘すると語った。
91名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 19:00:53 ID:JHPuLEby
デラロサといい今回のカーゴといい、ロッキーズってそんなに雰囲気の良いチームなのか。
92名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 20:16:42 ID:LGUWYv7L
野手陣は生え抜きかなり多いからねえ。
マイナー時代から旧知な奴もたくさんいるから
お互い気心が知れてるというのがまず一つ。

あとはベネズエラ・ドミニカ・メキシコ等中南米の選手が多いのもあるな。
気の良い奴が多いし、すぐチームに溶け込めるってのが大きいかと。
そういうチームだから一度勢いに乗るととんでもないことやってのけるだろうね。

93名無しさん@実況は実況板で:2011/01/15(土) 08:38:22 ID:goLeaja0
フランシスはKCに行ったか。
キープしとけば良かったのにとは思うが
新天地でも頑張れよ。
94名無しさん@実況は実況板で:2011/01/18(火) 22:13:00 ID:wX7G6U8U
http://www.minorleagueball.com/2011/1/7/1921427/john-sickels-farm-system-rankings

うちのファームランクは10番目との評価。
マツェックはノーコンが解消されればAまで上がるかな。
上の戦力バランスも取れてるし
今後数年の展望も明るい。
95名無しさん@実況は実況板で:2011/01/20(木) 21:14:22 ID:NOO4mydf
http://www.baseballamerica.com/today/prospects/rankings/organization-top-10-prospects/2011/2611160.html

BAランク発表。1位はやっぱりマツェック。
2014年のメンバー予想は上手くいけば相当強そうだ。
パーカー・アレナード・ロサリオら若い打者にも期待したいところ。
今年はとりあえずブラザーズが9月に上がってくれば上々かな。
96名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 09:01:26 ID:yzzOFyAH
MLBのポジション別ランクでは
マツェックがサウスポー部門8位。
ロサリオがキャッチャー部門4位。

頑張って上に上がってきてほしい。
97名無しさん@実況は実況板で:2011/01/23(日) 08:46:35 ID:n/RVvRkL
ハメルと2年契約を完了。
今年は200イニング投げてほしいな。

元々家族が高コレステロールな性質らしく
父親も心臓発作で亡くなっていたようだ。
ハメル自身も高コレステロールであることが去年春の検査でわかって
投薬治療を受けていたみたいで
去年終盤の不振は薬の副作用もあったとのこと。
今は食事療法もして体調は凄く良いらしい。

http://colorado.rockies.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20110122&content_id=16482176&vkey=news_col&c_id=col
98名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 20:28:10 ID:Jyvu0IKh
デドゥーノDFAで代わりにOAKからモーテンセン獲得。
またマイナー契約でタベラスと契約(笑)

こいつら獲るくらいならバイメルと再契約したれよ・・・。
99名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 23:17:19 ID:rfyLWlnc
タベラス、EYJの色んな意味で恐怖の1・2番((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
100名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 01:17:56 ID:dpQjZ/kU
>>98
ベイメル再契約の案は年齢で見送り
101名無しさん@実況は実況板で:2011/01/26(水) 20:33:45 ID:k93HL4dJ
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20110124&content_id=16493480&vkey=news_mlb&c_id=mlb

MLB公式のTOP50プロスペクト発表。
うちからはマツェック・ロサリオ・フリードリックがランクイン。
フリードリックは去年20台だったが不振で評価が落ちた。
3人ランクしてるチームの中では唯一ベスト30に1人もランクインしてないが
上に上がってからが肝心だしあんまり気にしてもしょうがないか。
102名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 17:37:36 ID:dD3aYIpQ
>>98
>>100
パイレーツと契約合意
103名無しさん@実況は実況板で:2011/01/28(金) 23:05:38 ID:qAknSs/H
PITか。ハードルの元で頑張ってくれ。

スチュワートが調停回避。
スチュワート・アイアネッタ・ファウラーが覚醒すれば
相当な強力打線になるんだがなあ。
104名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 23:25:21 ID:RqyOk32c
新聞見てたら懐かしのライアン・スパイアーが楽天のテストを受けるそうだ。
もし入団したらカズ松井、モリーヨ、キム・ビョンヒョン…同窓会出来るなw
105名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 23:35:50 ID:Jlpp5nGR
今や07年メンバーでスタメンで残っているのは
トゥロとヘルトンだけだもんなあ。

ベタンコートと新たに2年契約。今年もセットアッパー頑張ってくれ。
下のリリーフが伸びてくるまでは頑張ってもらわんと。
106名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 00:01:55 ID:Ss7iaPoV
ブルペンのパワーランクは13位という評価。
今年のブルペンはもう少し評価されてもいいとは思うがなあ。
兎にも角にもストリートの健康如何だろう。
また開幕から代理クローザーモラレスとかは勘弁してほしい。
107名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 03:15:25 ID:sm2l2JJR
さて…マイケル・ヤングを取るのか否か…。
金銭的には無理だと思うけど。
108名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 07:58:53 ID:iUPsR/T9
ヤングとかイラネー
年俸負担一切無しじゃないと守備的に考えても大損じゃないか。
ロペスのクアーズでの覚醒に期待したほうが全然マシなのに。
109名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 00:46:56 ID:wJYb4OKS
トレードの件、レンクは否定してるけどどうなることやら。
まあカルゴン・トゥロ以外は未知数な部分が多い打線だから
実績ある右の巧打者が欲しいという見方もあるけれど
にしたって年俸大半向こうもちじゃないと損だな。
110名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 12:01:28 ID:+1Z2ohTC
テスト
111名無しさん@実況は実況板で:2011/02/08(火) 14:13:56 ID:191F8l2M
トレーシー復活
112名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 23:50:18 ID:JFme6BEV
結局ヤングは獲らず。まあ当然ですが。
ロペスの覚醒にでも期待したほうが安上がりだしな。
113名無しさん@実況は実況板で:2011/02/14(月) 00:26:55 ID:E8oGcpqH
http://www.gillette.com/en/us/entertainment/gillette-young-guns/carlos-gonzalez.aspx

統一スレより転載。
Gilletteとはまた大手のCMだなあ。
カルゴンはルックスもいいし知名度上がるといいな。
ファンタジーでも外野手で2位評価だったし全体でも10位。
いきなりの大出世。
114名無しさん@実況は実況板で:2011/02/19(土) 14:25:26 ID:kDdPApRh
メインを獲ったか。ポウリーノ・ロジャース・スミス・メインと
先発のバックアップ要員は十分だな。

115名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 20:32:49.28 ID:BbdvcrMk
べライルと2年6Mで合意。
一昨年後半の好調を去年そのまま維持。
今年もフル回転期待してる。
116名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 00:22:51.63 ID:X8rozZD3
ttp://yfrog.com/f/h2dbhswj/
今週の土曜の試合に登板する投手
117名無しさん@実況は実況板で:2011/02/24(木) 11:44:39.72 ID:Xr/zDxdR
ヒメネス以外は微妙な面子だなw
レイノルズもそろそろ首が危ういんだから結果出せ。

BAプロスぺクトランクではマツェック、ロサリオ、アレナードがランクイン。
フリードリックは漏れたか
118名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 00:47:43.97 ID:3lqRNFGO
#Rockies lineup 2/26 at ARI. Fowler8, Smith9, Gonzalez7, Tulowitzki6,
Stewart5, Wigginton3, Lopez4, Iannetta2, Jimenez1.
24分前 TweetDeckから

Helton以外はベストメンバーだね
119名無しさん@実況は実況板で:2011/02/27(日) 19:53:52.86 ID:sVKeQ4dJ
OP戦初戦は乱打戦の末勝利
主力、当落線上の選手が結果が出したのは良かった。
ARIと共用の新球場ソルトリバーフィールドも雰囲気かなり良さげ。
120名無しさん@実況は実況板で:2011/03/02(水) 21:19:29.07 ID:0i0oXNzs
とりあえずOP戦3連勝スタート。まだARIとしかやってないが。
しかし、ヒメネス、チャシン、ハメルは好投し
パチェコ、ブラックモン等しっかりアピールできてるのは○
開幕まできっちり調整してくれ。
121名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 22:23:25.19 ID:ia2zclzt
3連勝の後は3連敗、そして昨日は馬鹿試合の末勝利。
カルゴンは今年もやってくれそうでなにより。
ロジャースは相変わらず変わってないなあ・・・。
122名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 18:51:08.64 ID:gev3JukM
ここ最近は連勝続きでSFに続きOP戦2位浮上。
ヘルトン好調なのが何より、ヒメネスもいつ開幕しても良さそう。

しかしクックがドアに指挟んで骨折とは・・・。
もうこの人は怪我する運命なのかな。
まあ幸い今年は5番手は豊富だけど。
今日まあまあだったレイノルズ・ポウリーノ・メイン・ロジャースから
誰が出てくるか。
123名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 14:03:01.88 ID:yijmvwam
テキサスにヒット数ダブルスコア付けながら点差は1点差勝ちw
ハメルのアホなエラーがなければもっと楽に勝てていたのに。
しかしヤング4安打・ブラックモン3安打
ガーナーらもいい仕事と、相変わらず脇役がよく打っている。

124名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 12:29:56.98 ID:U/Y/u/pC
ここまで完璧だったヒメネスが一転フルボッコ
まあいまのうちに打たれておけ。
125名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 16:20:28.40 ID:79TkO3DV
いつの間にかオープン戦首位。
アイアネッタも調子が上がってきて
打線は全く心配なさそう。
投手陣もあとはストリートとベタンコートの調子が上がれば良いかな。
126名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 23:57:54.30 ID:ZN6ZtbsI
公式戦でこけなきゃいいんだけどな。
去年のTBもオープン戦絶好調で地区優勝したけどそうなればいいな。
127名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 22:52:09.03 ID:fwY2wTBV
Starter
Jimenez, De La Rosa, Chacin, Hammel, Rogers
Relief
Belisle, Betancourt, Lindstrom, F.Morales, Paulino, M.Reynolds, Street
Catcher
Iannetta, J.Morales
Infielder
Helton, Herrera, Lopez, Stewart, Tulowitzki, Wigginton, Giambi
Outfielder
Fowler, Gonzalez, Smith, Spilborghs

開幕はこの面子でOKかね?
128名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 01:31:29.50 ID:cYwzsnn0
ほぼそれで9割方確定だろうね。
あとは9月にどのくらい若手が結果を出せるかだな。
ポールセン、ブラザーズ、ロサリオ、フリードリックあたりに期待したい。
129名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 06:47:34.86 ID:vWnZxg+C
ロペスはトレードがあるかもしれんとの噂
130名無しさん@実況は実況板で:2011/03/29(火) 17:54:18.47 ID:cYwzsnn0
ヘレーラが予想以上に頑張ってるからなあ。
これで使ってあげないのは可哀想だ。
まあロペスはスチュワートに何かあったときの保険でもあるが。
131名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 10:19:08.53 ID:hhLuZAtp
Michael McKenryボストンへトレード。
これで40manロースターに枠が一つ空いた。
132名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 03:38:14.70 ID:NpIf8UKg
マッケンリーはうちにいても出番無かったろうしなあ。
BOSならチャンスあるかもしれないから頑張れ。
OP戦は結局2位。SFにシーズンでは勝てるように
まずは4月はスタートダッシュを決めたい。

毎年うちはスロースタートすぎる。
133名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 03:24:33.17 ID:CwPtTxAV
いよいよ開幕。まずはホーム開幕戦勝って弾みをつけたいな。
ヒメネス頼んだよ。
134名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 09:37:46.92 ID:CwPtTxAV
初戦から4時間ゲームのうえに黒星スタート・・・。
ヒメネス6回6失点は大誤算だったけど
相手が散々ミスしてくれてるのに
お付き合いして無得点のうえに競り負けって
去年嫌ってほど見てきたから勘弁してくれ。

ホームスタートなんだから残り2つは勝たないとな。
135名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 10:18:04.92 ID:nV3Xqs8q
7回に、こちらは好守の連続で凌いで、向こうは酷い守備で同点になった時にはホームだし勝つ流れだと思ったけどな
ヒメネスは抑えてほしいところで逆にホームラン打たれるし・・・
136名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:30:24.44 ID:7NxARayM
最後ヒヤヒヤしたが何とか初勝利。
137名無しさん@実況は実況板で:2011/04/03(日) 12:32:58.84 ID:6tanO0Kk
デラロサが先発した2戦目。
序盤ピンチこそ招くも、要所は締めて得点は許さず
こちらはファウラーのタイムリーなど3点を取る。
途中デラロサが指の故障で降板のアクシデントがあったものの
最後までリードを守りきり11年初勝利。

昨日のヒメネスは結局指を痛めていたらしい
今日のデラロサといいローテが連続故障とはちょっと先行き不安だな。
トゥロが昨日に続き全タコなのもすっきりしない。
138クアーズライト:2011/04/04(月) 00:15:31.28 ID:KYpssz/8
まぁ2年越しの9連敗も止めれてまずはよしとしよう。
5月中頃まではイマイチでもその後が違うのが低迷期との差。
ヒメネス、デラロサもたいしたことないと思うよ。トュロも打ち出すって。
139名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 09:40:37.66 ID:ahodamct
クアーズお久。もっとシーズンオフも書き込んでくれよw

そういや去年からずっと連敗してたんだよなあ。ようやく止まったわけか。
今朝の試合は降雨中止。ちょっと気持ちも切り替わるかな。
140名無しさん@実況は実況板で:2011/04/05(火) 19:14:53.76 ID:beB6enup
>>137
確かにトゥロに1本欲しかったけど
2BB得ているのが個人的には救い

ファウラーも出塁具合はまずまず
リードオフならもっと盗塁を
・・・って、まだ2試合だがw
141名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 12:31:52.10 ID:NyJUeJ9h
カーショウに投げ勝つとはやはりチャシンは大物。
トゥロも一本出たし完封勝ちは気持ちいいね。
142クアーズライト:2011/04/06(水) 20:56:42.38 ID:Zh1J6PSI
よしよしドギャに3-0で先勝。
チャシンもランナー出しながらよく抑えた。ウィギントンもよく止めた。
安定感が出れば第二のヒメネスになれる<チャシン
143名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 22:40:29.62 ID:NyJUeJ9h
>>142
現年齢での完成度はチャシン>ヒメネスだね。
上背が無いのが残念だけど、制球が良くなればミニハラディになれそう。

守備でもトゥロ、ウィギーにいいプレイが飛び出すし
ロペスは良い所で仕事してていいね。
144名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 08:09:15.10 ID:+KhlxnMF
LADに連勝。ヘルトン、トゥロのHRが効いた。
ハメルは5回4失点ながら初勝利。
2番手のモラレスが滅茶苦茶コントロールが良くなっててビックリした。

しかしヒメネスが結局15日のDL入り。
代役はレイノルズ。いきなりのハンデだけど
シーズン序盤なのが救いか。しっかり治して戻ってきて。
145クアーズライト:2011/04/07(木) 22:21:47.90 ID:pxaWxWK/
ホーム3勝1敗で乗り切れたのはよし。
しかし例によって苦言を呈するとストリート毎試合使う様な展開は止めれ。
今日はハメルズが勝ち投手だけど内容的にはダメ。2HR打たれたのはまだしも
その後がいかん。それとファウラーこの調子じゃいっそヘレーラ外野で1番とか
の方がいいでは。去年一昨年はともかく今年もあんな打撃じゃ守備代走要員に
しかなれないよ。
モラレスは今日みたいな内容ならセットアップの大黒柱になれるどころかストリート
休ませる時のクローザー任せられるくらいの出来だよ。まだ1試合だから判断できんけどさ。
ヒメネスは…大したことないと思いたいけどどうなるんだろうな?
さぁPIT、NYMとロード7連戦だけどPIT調子いいから油断するな。
146名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 08:59:33.86 ID:0CJZtsn4
今日はロジャースの出来に尽きる。
去年より格段に制球も球のキレも良くなってた。
2回以降8回まで四球のランナー1人だけってのは素晴らしい。
この投球ができるならローテーションは安心して任せられるわ。

打線もアイアネッタ以外先発全員安打だし
トゥロは3試合連発、カーゴもタイムリーと良いこと尽くし。
今日はPITのホーム開幕戦だったのになあ(笑)
147クアーズライト:2011/04/08(金) 19:39:08.69 ID:IFzUiVYe
ロジャース、チャシン、モラレスとかが成長すると全体的に安定感増すよな。
これでヒメネス復帰しクックも蘇生すればPHIに匹敵するけどまぁそこまで
は望みすぎだなwとにかく明日以降もこの調子を維持しれ。
148名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 19:45:23.40 ID:gGtU/Rsc
スタメン陥落危機?のファウラーも2安打
脚力もてあまし状態は依然として継続中w

個人的にはフルイニング出場可能かつ
センターラインを守れる選手にリードオフを任せたいが
149名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 14:02:02.73 ID:3TQtJdEX
ジアンビが初回に3ラン打ってから
14回まで無得点で終了とか糞すぎるだろ。
チャンス散々もらいながら1点に泣く展開はこりごり。
まあ今日はカルゴン7タコとかありえない日だったから仕方ないが。
150クアーズライト:2011/04/09(土) 20:30:20.38 ID:5tPvBGd8
うん、開幕戦も延長戦1点差負けだったしな。
2敗とも同じパターンで負けるのも珍しいけど延長で落とすと疲労が倍加する
んで勝ちたかったな。13イニング連続無得点はカルゴンだけじゃなくみんな
反省汁!ボール球に手を出さないとか考えろよ。
151名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 20:57:14.28 ID:2Q9Cyc9/
カルゴン7タコ9残塁、トゥロ4タコ6残塁ワロタw
初回のジアンビの2死からの3ランがなければ完封負けで早く楽になれてたかもな
投手陣はよく頑張ったと言えるが、4失点中3点は2死から、また同じく3点が四球からとやらんでいい点をやってた印象が強い
ヘレーラは先日のDバックス戦で初スタメンが流れて可哀想だったけど、今日はすごい頑張ってた
152名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 21:12:23.54 ID:3TQtJdEX
ヘレーラは本当に頑張ってるよなあ。
ファウラーよりよっぽどリードオフの適正あるよ。
ファウラーは走者無し時の打率1割台とか論外だわ。

今日も延長の時のチャンスでオーバーランしてアウトになるし・・・。
アイアネッタはまーた悪い時の癖が出るし
スチュワートはいつまでも伸び悩み。
07〜08年から出てる3人が一向に成長してない。
いい加減腹たってくる。
153名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 21:49:27.00 ID:diDIt5+4
FモラレスはやっぱりFモラレスだったorz
154名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 22:11:39.47 ID:3TQtJdEX
今日のモラレスはまーしゃーない。
もう投手残ってなかったし、最後の当たりもまさかフェンスまで行くとは思わなかった。
ストリート3イニングも投げさせても
打線が点取れない時点で詰んでた。
155名無しさん@実況は実況板で:2011/04/10(日) 11:36:57.68 ID:yuLMZXGf
ヒメネスの代役レイノルズが6回2失点と好投。
正直2ラン打たれた時点では駄目だこりゃと思ったし
今日はPIT打線相手だからってのもあるけど
とりあえず結果を出したのは良かった。
今後メジャーでやっていけるかはわからんけど
今日の経験を次に繋げてほしい。勝ちが付かなかったのは残念。

しかしウィギントンの一打が無かったらどうなっていたことか。
アウェイはただでさえ打てないんだから
打線はもっと奮起せんと。
156クアーズライト:2011/04/11(月) 00:11:22.46 ID:SB8KwgeQ
モートンごときに7回3点しか取れんとかな…
結果オーライだけど今日はウィギントン様様。トュロも好不調の波がひどすぎ。
連敗しなかっただけましだけどもっと楽に勝てる展開になってもよさそうな気が
するんだが。PIT相手ってわけじゃないけどよ。
ヘレーラ5打席で4出塁で走塁もいいしやっぱ1番レギュラーで使うべき。
ファウラー、ストュアートセットでセットアップのいい奴とトレード汁!!
157名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 09:08:29.34 ID:+rDpkeeX
初回4点取ったのにチャシンは乱調で逆転されて
その後はお馴染みのスミ得点で終わるかと思ったら
終盤で逆転して勝ってしまった。
とりあえず去年よりはロードの得点力も期待できるかな。
チャシンも3回はかなりヤバかったがよく修正したな。

初のロードを好調チーム相手に3勝1敗はいいかんじ。
次は鬼門NYで天敵ペルフリーと当たるがはたして。
158クアーズライト:2011/04/11(月) 21:10:07.88 ID:SB8KwgeQ
粘って2アウトから同点、選んで押し出し勝ち越し、継投成功最後はストリート
が締めて1点差逃げ切りと胃が痛い展開だったけどこういう試合が多くできる様
になったのは褒めれるだろう。
チャシンは今年も良かったり悪かったりかな?成長過程と見るべきだろうが去年も
vsAZで実際観た時自分のエラーで失点したりとこういう部分が課題だろう。
最悪NYでスィープされても勝率5割キープは確定したから悪くても1つ勝てばホームで
充分巻き返せる。1試合目の様な楽な展開ももっとほしいな。
159名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 18:31:49.35 ID:MtunANlz
序盤から点の取り合いで
中盤はこちらが連続エラーで勝ち越し献上。
こういうゲームもロードなら去年はほとんど負けていたが
今年はそこから盛り返せるようになったな。

カルゴン同点打に相手のミスで逆転
止めはトゥロの4号2ラン。こういう勝ちはチームに勢いをつける。
ヘレーラは今日もいい仕事。
ベタンコートがちと心配だが
投打にバランス良く戦えてる序盤だな。
160クアーズライト:2011/04/12(火) 23:06:25.48 ID:5VFKAIwy
いきなりエラーで2人出だしてタイムリー打たれる展開はマジ切れそうだったわ。
2アウトランナー無しがノーアウト1,2塁でタイムリー2ベースで2人とも返された
のは血管切れそうだった。
当たりはよくなかったけどカルゴンの同点タイムリー,エラーで勝ち越した後の
トュロの2ランHR,追い上げられても逃げ切れるのは成長したと見ていいか?
ただストュアートはしばらく使わん方がいい。送りバントもできない様じゃ足引っ張る
だけ。いっそマイナーで調整させた方がマシ。
161名無しさん@実況は実況板で:2011/04/12(火) 23:44:08.81 ID:MtunANlz
ハメルはあのあと良く粘ったよなあ。
しかしスチュワートは確かにホント酷い。
PIT戦からさっぱりなアイアネッタと合わせて
ただのお荷物になってるな。
ヘレーラ、スミスとはあまりに対照的で萎えるわ。
162名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 09:08:01.24 ID:U6Om2WYB
個人的に擁護していたファウラーベンチ逝き
トレーシー監督もとうとう見限った?w

折角だからヘレーラをリードオフにして
文字通りの牽引役にするのが一番だと思う
5試合出場で四球出塁が7つはもちろん
昨日まで無三振とは地味ながら驚き
163名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 21:58:17.94 ID:ING+6MzL
ストリートが今現在規定投球回を満たしている件w
本当接戦が多いよなあ・・・それで勝ててるだけ去年とは違うんだが
打線は2死からの勝負強い一打も多いし一部の不調な選手以外ある程度打ててるんで、
デラロサ、チャシーン、ロジャースのところではしっかりとしたピッチングを期待したい
164名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 22:04:57.38 ID:yMiK7aZa
>>162
今年はヘレーラとスミスが大きく成績を伸ばしそうだね。
特にヘレーラの伸びは素晴らしいと思う。
08年の故障者連発で穴埋めに呼ばれてた時は
打撃さっぱりだったのによくここまで。

あのときはアイアネッタ、スチュワートも期待たっぷりだったのに
何故こんなことに。
165名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 22:07:17.14 ID:hlaADe/E
Ian Stewartは開幕直前にハムストリングと膝を痛めて
その上今はインフルエンザにかかってるらしい。
オプション残っているからコロラドスプリングで調整させた方がいいかも。
幸いLopezにWiggintonがサード守れるし。
166名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 22:07:52.29 ID:yMiK7aZa
>>163
ストリートはいい時のキレに戻ってるね。これなら安心だわ。
打線も去年よりは遥かに粘っこくなったなあ。
167名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 11:27:26.37 ID:qvPDpdTF
雨でスライド登板のロジャースは
今日は寒さのせいか調子イマイチだったな。
失点も全部2死からと勿体なさも目立った。
それでも6回途中3失点は及第点。

打線は中盤トゥロの5号3ランで逆転して
あとはそのままリリーフ陣で逃げ切り完了。
これで4連勝で8ー2スタート乙。
トゥロの打撃がホリディ化してきてるな。
168クアーズライト:2011/04/14(木) 19:47:15.26 ID:so0PgclX
うん、3試合連続1点差勝それもリードされて逆転し逃げ切るのは立派。
逆のパターンで負けるのは低迷期しょっちゅうだったから痛快だよ。
できりゃ大差で9回ストリート使わない展開の試合も増やしたいよな。
ウィギントン、ロペスあたりが打ち始めるとそういう試合も増えるだろう。
今は他の好調な選手に頼ってるけど早く復調してほしいもんだ。
しかしアイアネッタ低打率ながら出塁率は高い。四球10はトュロと同じ数。
この部分一皮剥けたかも。四球選べる様になれば打てるはず。
1つ負けて4連勝が2回で8勝2敗の地区首位だけど順位は気にせず明日以降も
この調子維持してほしいもんだ。

169名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 09:47:20.90 ID:FzG5Ffnx
今日は前日の降雨の結果ダブルヘッダーに。
3戦目はレイノルズが5回2失点と前回に続き試合を作った。
ライトの2塁打以外は不運な当たりが多く
内容は良かったと思う。

打線もそれに応え、カルゴン、トゥロの今季初揃い踏みや
モラレスのタイムリーもあり逆転。
最後はストリートが不安定で満塁まで行ったけど
リンドストロムがなんとか抑えた。
170名無しさん@実況は実況板で:2011/04/15(金) 09:56:41.60 ID:FzG5Ffnx
4戦目はデラロサが7回途中4失点とまずまず。
打線も6回トゥロの4試合連続の7号で反撃を開始してヘレーラの3ランもあり一挙6点でまた逆転。

結局4戦全て先制されてからの逆転勝ちで4連勝スイープ。
3戦目のレイノルズは08年以来の勝利。
ストリートと怪我したモラレスがちと心配だけど
鬼門ロードで4戦スイープは文句無し。
171クアーズライト:2011/04/15(金) 22:06:24.45 ID:D5sMaBhL
7勝1敗でビジター乗り切ったのはすげ〜〜
6連勝中そのうち4試合が1点差勝。10勝2敗で地区首位独走中だけどまぁ順位は
気にしない方がいいな。
小さなミスもあるし低打率打者はアイアネッタみたいに四球選ぶこと意識して
復調しろ。けっして万全な状態じゃないのにこの結果は11連勝したときみたいだ。
明日からのホームゲームもこの流れを止めんなよ。
172名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 12:18:34.27 ID:LEIb/waS
チャシンが前回の反省を活かして
今日は9回を投げ抜き完封勝利。
クアーズでの完封は08年のクック以来で
ヒメネスも達成してない記録なのに凄いな。

打線はカルゴンとロペスがちと重症っぽいが
他は安定して打ち今日も5得点。これで7連勝〜。
173名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 16:54:58.82 ID:ypo6I0tC
カルゴンは守備では相当貢献してくれてるが、なかなか打球が上がらない上、
積極スイングの割には、追い込まれるまでに速球を捕らえる確率が非常に低いように思える
昨日の初ホーマーもディッキーのナックルを拾ったやつだし。

それにしてもこの勝ちっぷりは凄いね。
贅沢言うとそろそろ先発が好投してほしい、と思ったらチャシンの見事な完封。
ラミレス一人に3本打たれたが、好調な上位打線をノーヒットに抑えたのがよかった
174クアーズライト:2011/04/16(土) 19:50:06.22 ID:e01Wjh8S
@COORSでは10度目らしい(完封)けど継投で達成したのは含まれてないのか?
2度観たけど<完封勝ち。
今日はチャシン一人で投げ抜いてブルペンも休ませれたのが大きい。
昨日はダブルヘッダーだったから明日もハメルが7回まで投げてほしいな。
アイアネッタの3塁打は四球選べるようになって選球眼がよくなった結果か?
調子悪い選手もはやく復調しろ。
175名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 22:41:16.39 ID:LEIb/waS
19日からヒメネスが復帰する関係で
登板がもうないレイノルズをAAAへ移動。
代わりに40人ロースターからアラン・ジョンソンを登録してリリーフを強化。

レイノルズは代役の役目は充分に果たした。
あとはメジャーに定着できるように
何か一つ大きな武器を身に付けてほしい。
しかし久しぶりに勝ちもついたしいい経験になったろう。
176名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 13:44:31.34 ID:lHVIfF+C
今季初の大差負けで連勝ストップ。
まあカルゴン、ヘルトン休みで代役が働かなかったらこんなもんか。
しかし明日は勝っておかないと、連敗・負け越しでSFと当たるのは嫌だな。
177名無しさん@実況は実況板で:2011/04/17(日) 17:41:42.07 ID:C8PJ5Uan
SF戦はリンスカム・サンチェス・ケインになってるな

CHCに勝ち越しを決める為には今日何としても勝っときたかったな、明日は未知数のジョンソンだし
ハメルが打たれながらもQS達成したというのに、ポリーノ・モラレスが2人で一挙5失点とぶち壊し
ポリーノは前から打者がタイミングを合わせやすそうだと思ってたが、やっぱり壮大にやらかしたな
アイアネッタは一時の不調からも脱した様子。
不調の間もボールをじっくり見て毎試合のように四球を選ぶなど貢献してくれており、
現在P/PAは規定到達者の中でリーグ1位、四球率も2位という
178クアーズライト:2011/04/17(日) 20:25:10.02 ID:QF9QiKLm
まぁ連勝はいずれ止まるしこういう日もある。中休みと考えよう。
8つ勝ち越してりゃそう簡単に勝率5割切るなんてこたぁない。
いまは不調な打者の回復待ち。打つよりボール球に手を出さず粘る事を考えてりゃ
復調するだろう。アイアネッタを見習ってくれ。
179名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 00:54:33.33 ID:S/N1PLyb
補強は的確だったのに今のところ補強組はあんまり働いてないんだよなあ・・・。
ポーリーノはデイリーと入れ換えてほしいわ。

そういや元うちのスパイアーは楽天行ってたんだよな。
全くメジャーで通用しなくなったわけじゃないのに
リリースされてからは独立リーグにいたんだな。
日本じゃ珍しいタイプだし成功しそう。
180名無しさん@実況は実況板で:2011/04/18(月) 09:18:26.11 ID:S/N1PLyb
デンプスター対ジョンソンと下馬評不利ながらなんとか勝ち越し達成。
初回の4点以降中々点取れなかったけど
8回に2死から集中力を見せた。
ファウラーはランナーいなくてもそのバッティングを続けてくれよ。
やっぱり今年は追い込まれてから打つ傾向らしい。

カルゴンも4安打で底は抜けたかな。
SFが負けたので4ゲーム差で最初の直接対決へ。
181クアーズライト:2011/04/18(月) 22:30:06.78 ID:LpcoKZh5
嫌な感じの序盤の流れだったけどこのカードも勝ち越し12勝3敗。
ストュ、ウィギ、ロペスが打ち始めりゃ盤石になるな。
ロペスは今日久々ヒットが出たし復調期待。

スパイアー楽天?松井と元COLコンビで活躍してくれ。
182名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 07:41:32.54 ID:pm9iUADy
先日殊勲のファウラー
三振が多いのも気になるけど
後続が期待出来るとはいえ盗塁少なすぎ
まだまだ物足りない・・・って厳しすぎるかな?w

とにかく話題を提供して東北を元気にしてほしいね
最近地面の揺れに麻痺しつつある@北関東住人
183名無しさん@実況は実況板で:2011/04/19(火) 12:14:56.02 ID:Eb4tcpaT
SFとの直接対決第一戦目は
序盤ロジャースフルボッコで早々決着がついた。
投げてる球は悪いとは思わなかったけど
サンチェス、ハフにはボール球を上手く打たれ
バレルとシャーホルツには直球を狙い打たれちゃったな。

しかし4回からリリーフのモーテンセンは結局9回まで2安打と好投したし
相手は絶好調リンスカムだからまーしゃーないな。
184クアーズライト:2011/04/19(火) 17:03:17.13 ID:wO8sIx6r
こういう試合は引きずらない。さ、明日明日。
185名無しさん@実況は実況板で:2011/04/20(水) 12:40:35.51 ID:t56mNpxk
ヒメネス復帰初戦は昨日のリプレイかよって感じで
初回に3ラン打たれてどんよりムード。
でもその後はしっかり立ち直って無失点だったし
今後に期待の持てる内容だった。

打線はクリーンナップ全タコではどうしようもない。
つーか足痛めてたスミスはともかく
ヘレーラまでスタメン落とすなよ。
結局打席の内容一番良かったのはヘレーラという皮肉。
初の負け越し、初の連敗。
明日負けると流石に引きずりそうだ。
186クアーズライト:2011/04/20(水) 19:19:15.36 ID:1ZtYnnOl
初回大量失点が2試合続くのも珍しいよな。
まぁ今の時期に首位攻防もないけどホーム負け越しは嫌な感じはするな。
しかも地区優勝候補のSF相手だからよけいムード悪い。
最悪でもひとつ勝ってほしいけど連敗じゃな…明日はケインか。
187名無しさん@実況は実況板で:2011/04/21(木) 08:27:51.61 ID:91MuWO/h
なんとかスイープ阻止乙。
デラロサは地味にSFキラーだな。
通算7勝1敗防御率2点台。

初回失点は今日も変わらずだったけど
2回に一気にケインを攻略できて良かった。
打線も今日のが現状ベストの布陣だろう。
スミス、ヘレーラは左だろうと使うべき。
カルゴンだけは相変わらずノーカンジだったけど
まあじっくり調子上げてくれ。
188クアーズライト:2011/04/21(木) 21:09:16.80 ID:bcaDl8Iv
スィープと1つ勝つのは気持ちの上でもちがうんだよな。
デラロサってvsSFにそんなに相性良かったのか。
ウィギントンの3ランと7回のスピルの代打3ランが効いたな。
明日からまたFLA,CHCとロードに出るけど連敗阻止して出れるのはまずは善しと。
189名無しさん@実況は実況板で:2011/04/23(土) 10:42:56.31 ID:ZlMKpbdr
サンチェスに危うくノーノーされるところだった。ファウラー乙。
9回やっとまともなチャンスかと思ったら
これまた不運なダブルプレー。
まあ今日はこういう日ってことで。
190クアーズライト:2011/04/23(土) 18:59:55.25 ID:x5YhSb48
3回表のファウラー盗塁→ハンラミカバーの為2塁に入る→ヘレーラ本当なら
センター前ヒットがショートゴロダブルプレイも痛かった…orz
けどvsSFの2敗もそうだけど今日もチャシンが序盤に打ち込まれ負けるパターン
だった。先発しっかりせぃや!!
191名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 11:18:21.51 ID:17c9VuyV
とりあえず2戦目は取れた。ハメル乙。
しかしカルゴンちょっと重症かも。
一度打順下げるなりスタメン落として
気分転換させてやったほうがいいかも。

カルゴンが絶不調でも勝ててるのを喜ぶべきなのだろうけど
やっぱカルゴンも打ってくれないと盛り上がらん。
明日はどうせJJだしちょうどいいんでは。
192クアーズライト:2011/04/24(日) 21:13:47.47 ID:bFA9r0sq
イライラする展開だったけど何とか逃げ切り。
しかしな〜2回表2死満塁でバスケスがコントロール乱してるのにあっけなく2球目
打って内野フライ凡退とかヘレーラ1塁で併殺打とか不調なんだろうがもう少し
粘るとかしてほしいよな<ゴンザレス。そういう部分が不調の証なんだろうけど
不調の時は早打ちしないボール球に手を出さないことを意識して打席に立つべき。
このカードも最悪スィープは免れたけど明日はJJ対ヒメネスか。早い回で勝敗決まりそう。
193名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 08:56:48.48 ID:afnUj3QU
意外に山場は8回の攻防
ヒメネス5イニングを被安打1で7奪三振ながら4四球で3失点
JJ降板後2点差追いつくもベライル被弾でこのカード負け越し

>>191
打線の1、3、4番を崩さない監督の頑迷な?w方針は
個人的には支持しているんだけど
この際カーゴは思い切って休ませた方が良かった
・・・って結果論だが
194名無しさん@実況は実況板で:2011/04/25(月) 09:26:01.42 ID:io6JZ44Q
>>193
ヒメネスは5回の3連続四球が無ければなあ・・・。
しかし球威は完全に戻っていたし
完全復調は近いな。

カルゴンはとりあえずヒット出なくても
今日みたいな働きしてくれればまだマシかな。
195クアーズライト:2011/04/25(月) 20:24:31.07 ID:u8JJyjcz
ヒメネスボール球減らない悪い癖が直らないな。
野茂もそうだったけどタイプが同じピッチャーなんだろうな。
調子いいときゃいいけど四球連発して打たれる今日みたいな試合が減らせりゃ
毎年20勝狙えるポテンシャルあるのにな…3失点のランナーみんな歩かせた打者
なのが歯痒いというか相変わらずというか…
196名無しさん@実況は実況板で:2011/04/26(火) 15:50:06.48 ID:t5CpZ8MB
今日はカストロ様々かな。
1イニング3エラーは吹いたわ。
ロジャースは初回3点取られた後に
なんとか立ち直ったのは大きいな。
大崩れしなければ自然と勝ちはつくもんだ。

相変わらず強いのか弱いのかわからんけど
ロードでも今年は結構戦えるのは間違いない。
197クアーズライト:2011/04/26(火) 19:39:53.65 ID:m7PN934E
チーム打率2割3分8厘でPHIと並んでMLB最高勝率だもんな。
今日の試合なんかエラーと内野ゴロで得点して勝ってるし今年は強運なのかも。
まぁシーズン終わる頃には2割6分台半ば〜くらいのチーム打率にはなってる
だろうけど投手陣が疲れる頃にまでに打線復調してほしい。
寒さがエラーの原因かもしれんけど運も実力のうち。明日明後日も悪天候らしい
けどこういう試合の拾って勝ったいい流れを逃さないこと。
198名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 15:56:08.84 ID:sVIqf0NK
不調のカルゴンスタメン落ちで
代わりに長年の指定席に戻ったヘルトンが
即2発打って競り勝つのは胸熱だわ。
相変わらず初回失点が異様に多いのが気になるけど
デラロサも好投で4勝目乙。
199クアーズライト:2011/04/27(水) 21:14:27.88 ID:ZS8VlpdN
最後ソリアノにHR打たれて1点差になった時は冷や冷やしたけどな。
3HRみんなソロってのも打線のつながりが悪いんだろうがウィギントン3安打
は明るい材料。ゴンザレス復調でウィギントン3RDになりゃ得点力も増すん
だけどな〜。ロペスはこけるかも。このカードは何とか勝ち越せたな。
200名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 21:57:38.20 ID:vE9v68Mf
カルゴンはここ7試合22打数ノーヒット
ここまでSO 21, SLG .286, OPS .555
セカンドゴロで打点だけは上げてるが、さすがに酷いね
トゥロもNYM戦の爆発は凄かったが、RISPは.185
ファウラー、ヘレーラがチャンスを作ってもこの2人でいまいちスカッと還せてない
辛勝の試合がかなり多くて、ストリート・ベタンコートに結構な負担がかかってるのが心配だわ
201名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 02:15:04.82 ID:HbKZmAO3
今日は試合ないのか。
サンフランシスコとロサンゼルスが負けますように。
202名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 08:53:05.71 ID:Vzwycn9/
>>200
2日休みは久々だから
不調組には頭切り替える時間にしてほしいわ。

こんな時はマイナーのほうに目を向けているけど
近年のドラフト上位組が中々順調な活躍。

一番期待してるマツェックとフリードリックは壁にぶつかってる感じだが
ブラザーズ、ブラックモンは6月には呼ばれそうな活躍ぶり。
ウィーラーも長打力つけてきてるし
パーカーはAとはいえかなり期待出来そう。
先発もニカシオはローテ争いに割って入れるかな。
ロサリオは予想より早く怪我から復帰していい感じ。
203名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 19:24:25.60 ID:L5uI85ke
>>202
マイナーの情報サンクス
現状では起用する選手が軒並み打撃不振に陥る
3Bが昇格の狙い目かな

ファウラーはクラッチヒッター化するのも結構だけど
ワンヒットで帰れる脚力を発揮するのが先決
まぁ平たく言えば盗塁しる!w
204名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 21:21:46.68 ID:Vzwycn9/
>>203
ファウラーは盗塁減ったねえ。
まあ成功率はあんまり高く無かったし
2塁打を量産するタイプだから
そこまで拘って無いのかもしれないが。

3Bはスチュワートが下で早速爆発してるし
アレナードはまだA+だから
最終的にはスチュワートに落ち着くだろうなあ。

個人的には今年はブラザーズに期待してる。
開幕してから11イニング無失点だし
SO/9が16.4と凄いことになってる。
打者有利のPCLでこれだけやれるなら
将来は間違いなくクローザーだろうな。
205名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 14:55:57.01 ID:eiIhSXnR
2日空いて打線もリフレッシュと思ったら
PITにホームで完封されたでござる。
チャシンは頑張ったのになあ。
打線もいい加減なんとかしろよ〜。
206クアーズライト:2011/04/30(土) 19:07:05.60 ID:K/BD2U/K
こういう日もあらぁな。
カルゴンバントヒットで連続ノーヒットストップで今日はよし。
207名無しさん@実況は実況板で:2011/05/01(日) 12:09:48.49 ID:tKMvlhAk
2回は久々にスカッとする点の取り方と思ったら
それっきり打線は閉店かよw投手の粘りのお陰だな。
ハメル、ブルペン乙。
カルゴンも久々マルチ。
これで4月17勝8敗で乗りきった。

ヒメネス0勝、カルゴン絶不調でもここまで戦えたのは大きいね。
208クアーズライト:2011/05/01(日) 17:26:06.59 ID:PbZZ4hcq
いずれ打線も復調するだろうけどベタンコートとストリート使いすぎ。
気が早いけどPS出ても2年前みたいに土壇場でストリート打たれて負けるなんて
光景がこのままじゃ再現されてもおかしくない。
とにかく球団始まって以来の絶不調な打線を何とかしないと…
勝っているけどイライラしどうしの展開を早く改めてほしい。
209名無しさん@実況は実況板で:2011/05/02(月) 12:44:35.10 ID:7w0C13QW
ヒメネス、今日も2回に4失点で5回持たず降板。
試合もホームで負け越し。
ヒメネスは心配だが、実際スタート悪いのは癖で
08、09年は最初の5登板でそれぞれ防御率6点台、5点台だったから
去年が良すぎただけで、こっちがデフォとも言える。

ただまあ去年で完全に一皮剥けたと思ったのに
またこれではちょっと残念だが。
それよりヒメネスを4回で下げながら
ロジャース登板で傷口拡げたり
ヘレーラ外してアメザガ入れて
案の定大ブレーキになった采配のほうが気になったよ。
明日休みなんだから勝ちに拘ってほしかったな。
210クアーズライト:2011/05/02(月) 19:04:24.00 ID:vP2vf6x1
結果論だけど2回のセデーニョのバント(スクイズ)をアウトにしてりゃ2回は
1失点で済んだんだよな。こういう判断の悪さも不調の証拠なんだろう。
ロジャースも結局シーズン通して好調維持できない力不足な選手なのかも。
まぁ地区首位はしばらく動かないけど試合内容だけ見ると今日に限らずとても
首位のチームらしさが感じられないのが多い。不調な打者が多いのがその原因
だけどピッチャーもヒメネスに限らず相変わらず全体的にボール球多いしこういう
部分がいつまで経っても改善されんな。
ホームで7勝6敗か。例年ならあと2つくらい勝っててもいい様な感じだしそうなら
2位以下にももってゲーム差つけれるのに…
211名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 13:53:02.49 ID:x4ZsCvkZ
今日はトレーシーの馬鹿采配のせいで負け。
左相手にも今年は悪くないスミスを下げ
ロペス、スピルの1割コンビをスタメン起用。

終盤のチャンスにも代打を出さず凡退し
その裏同点の大事な場面でポーリーノ起用して即失点。
2安打のヘレーラに何故か代打ジアンビで三振。
わざと負けたようにしかみえねーわ。
212名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 14:10:39.68 ID:F+o1miLi
トゥロはDバックス戦は特に、開幕から執拗な内角攻めに苦しんでるのが目につく
本人も受けて立って、まんまと打ち取られてる感じ。
スミスは今季、左投手の打ち方に成長も見られるのに、またベンチか・・・
カルゴンが5番に座って以来、打ててるのは救い
久々のHRは気持ちのいい当たりだった
213名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 13:44:42.03 ID:Pm4fHn7m
チャシン好投で連敗ストップ乙。
打線は今日はまあまあ打てたが相変わらずスッキリしないな。

カルゴンが今日もマルチで上がってきた代わりに
今度はトゥロが不調モード。上手くいかないもんだ。
ストリートに最後尻吹いてもらうレイノルズもなんだかなあ〜。
ヘルトンは今日のダブルで歴代31位タイの534本目。
ゲーリックに並んだ。
214名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 23:12:15.67 ID:s2bHu8Vt
勢いが止まってるんだけど下がお付き合いしてくれてるんで
4ゲーム差のままなのがありがたいねぇ。
215クアーズライト:2011/05/05(木) 23:26:41.27 ID:U3HuZ5t6
2位と一番ゲーム差開いてる地区はナ西だしな。
意外とこんな感じでのらりくらり乗り切るかも。
216名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 15:09:59.80 ID:ip+gqo21
ストリートが9回2発食らって追い付かれ
延長のチャンスは当然モノに出来ず
最後は不運な当たりでサヨナラ負け。

完全な勝ちゲームが最後に吹っ飛んだ。
打線が取れる時に取れないからこういう展開なる。
せっかくSFに5ゲーム差つけられたのに。
217クアーズライト:2011/05/06(金) 20:35:36.91 ID:zEp9iyHt
う〜ん、ストリート酷使→疲労蓄積→土壇場追いつかれるor逆転。
これって去年も2年前もあったパターン。今からこんなんじゃPS出れても勝ち抜けないよ。
こういうクズ試合があるのは仕方ないにしても…むかつくのはたしかに打線だよ。
チャンス作っても拙攻で無得点とかな。今日もトュロ早いカウントから凡打、
ストュアート、ファウラーは拙い走塁でアウト、首位だけどチーム状態は悪い。
はやく中軸打者がバッティングの勘取り戻せ!!!
218名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 21:30:59.11 ID:4NUCZfZN
トゥロ、このカード21打数ノーヒットは酷過ぎる・・・
219名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 15:07:04.15 ID:tjxKzbGR
まーた最悪な負け方。
あの馬鹿采配な試合から明らかに流れがおかしい。
こりゃ連敗続くな。
220クアーズライト:2011/05/07(土) 20:48:18.43 ID:1TKPqfOy
打たれた中継ぎ投手陣よりクソバカ打線がムカつく!!!
今まではピッチャーふんばって勝ってきたのに相変わらず調子が上がらない
バッターだらけでチャンス作っても無造作に早いカウントから打って凡退無得点。
疲労が溜った中継ぎピッチャー打たれ2試合連続終盤に追いつかれサヨナラ負け。
こんなクズ試合やってりゃツキも逃げてくわ。
昨日のハメルと今日のヒメネスの好投も無駄にしやがって。
打撃コーチのランスフォードはなに教えてんだ!!!
221名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 14:02:45.73 ID:Q5lO+fJd
3試合連続サヨナラ負け(笑)
打線の調子が悪いのに結果出してるヘレーラ、スミスをまた外し
案の定スピル大ブレーキ
ロペスは失点に繋がるエラーとチャンスに凡退w

代打で出たヘレーラはしっかりと左からもヒットを打つ皮肉。
そして終盤のチャンスは全部潰し
裏にあっさり3人でサヨナラされるお約束
しかも投げたのはまたポウリーノw学習しねぇな。
トレーシーってもう少しまともだと思ってたのにがっかりだわ。
222クアーズライト:2011/05/08(日) 16:41:30.44 ID:0bsHb/EB
あ〜〜もう去年のシーズン終盤と同じかそれ以下。
3試合とも1点差で負けるむかつく内容だし色々あるけど得点できなさ過ぎの
打線がもうダメダメ。
投手陣は結果出してるのにな…ポウリーノはモップアップ以外では使い道なし。
まぁまだ首位だし首位陥落しても慌てなくていいと思うけど負け方が悪い。
3敗だけど6連敗くらいした気分だろう。去年の終盤14試合で13敗した状態から
早く抜け出すことだけどまだ続きそう。なんで毎年こうなんだか…
223名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 19:23:15.65 ID:CM8OVrgs
ジェットコースター始まったな
224名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 23:13:23.94 ID:+mFt8q87
サヨナラサヨナラ…
選手がまたやられるんじゃないかとド緊張して墓穴を掘ってる気がする
225名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 08:14:59.95 ID:+agz8QPb
はいはいスィープ。
今のうちの打線を抑えるのはマイナーを抑えるより楽勝だろう。
投手陣は打線とランスフォード殴っていいぞ。
226クアーズライト:2011/05/09(月) 18:15:36.76 ID:X2qhgQLh
今年は球団始まって以来の絶不調ぶりだな<打線。
ビジターで打てないのは以前もそうだったし去年の終盤もひどかったけどなにが
原因なんだよ。
メンツだけみりゃ余裕で一試合平均6点くらい取れてもいいのにこのロード6試合
合計16点。たしかに3A以下の打線だろうな。相手のピッチャーが優れてるんじゃなく
このクズぶりはもう不調で済ませられない。ランスフォードはなにやってんだよ。
打てなきゃボール選んで出塁するくらいの工夫するようになにかアドバイスしてんのか。
「明日から気持ちを切り替えがんばろう」レベルじゃ済まないよ。
227名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 15:35:47.33 ID:uPDSqaoQ
なんとか連敗ストップ
昨日のデラロサもそうだけど
無援護のプレッシャーからかチャシンもコントロール大荒れ。
それでもなんとか耐えたのは流石。
打線も結局今日も2点だし・・・。胃が痛い。

サードのウンコ2人とカルゴン、トゥロ以外はそこまで悪くないんだがなあ。
アイアネッタは不振を抜けたようでいいんだが。
228クアーズライト:2011/05/10(火) 20:06:15.87 ID:upJ4UF2m
神様仏様ベタンコート様ストリート様…こんなんじゃ絶対ツケが廻ってくるよ。
勝ったとはいえ素直に喜べんな。初回の1死満塁ヘルトン初球併殺打とかベテラン
なら相手のピッチャー制球に苦しんでトュロのラッキーヒットでチャンス広がった
んだから2球くらい見送って様子見るとかしろよ。押し出し四球で先制しそのあと
たたみ掛けて初回大量得点とかもあったかもしれんのによ〜〜〜orz

打線不調→接戦増える→ベタンコート、ストリート酷使→その2人疲労蓄積→接戦
逆転負け増える→PS争い脱落、PS出れても2年前と同じ結果とかになるぜこれじゃ。

打線復調もそうだけどベタンコートストリート頼りのブルペンもなんとかしろよ。
その2人の負担軽減できるピッチャーおらんのか?
229名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 20:44:47.26 ID:uPDSqaoQ
上げるなら下で防御率0点台のデイリーと
次期クローザー候補のブラザーズだろうな。
ポウリーノよりかはよっぽど使える。
ここ7試合連続で先発はQSしてるけど
打線があまりにカスで接戦でしか勝てないのが痛い。

リンドストロムは絶好調だから
9回を任せてもいいのに。
230名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 07:22:15.12 ID:5jb14So0
ストリートは明らかに酷使されているという現状
これも僅差のリードしか期待できない打線のしわ寄せか
元気なのはヘルトンぐらい・・・


文字通りの剛球で重い球質はデンバー仕様のリンドストロム
イメージの割に奪三振率は高くないが
FLA末期から定期的に大炎上する癖は克服した?

可能な限りブラザーズには経験を積ませてあげたい
231名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:15:56.45 ID:OWoCZwc2
HR3本打っても3点ってのが
今の打線の現状を現してるな。
SFとももう0.5差だし、一度首位から落ちたほうがスッキリするか?

やっぱうちは中盤まではgdgdになるチームカラーなのかな。
232名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 09:33:38.53 ID:NwQg2CB7
首位陥落。ヒメネス今日も四球連発で自滅。
打線は相変わらず追い付かない反撃程度。
ベルトランに3発食らうわもう無茶苦茶だな。

球団史上最高の4月スタート切っても結局これか。
エース・打線はボロボロ、08年以下だこんなの。
とりあえずライスフォードだけでもさっさと切ってくれ。
233名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 04:11:30.95 ID:QLk+t33H
不動の4番ながら打撃不振の象徴と化したトゥロは
それでもBB(18)>K(10)という現状
一応成長の証だと思うのだが
234名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 13:05:12.11 ID:Mrm+KcMC
本当に、本当に久しぶりに打線が爆発。
トゥロ10号含む3安打、カルゴン、ヘルトンもしっかり打った。
気が抜けたのか投手陣はgdgdだったが。
とりあえずこのカードはしっかり勝ち越してくれよ。

>>233
その分ランナー有り打率が1割台だから
チャンスであっさり初球凡退多いのが気になるんだよな〜。
まあカルゴンもトゥロも四球はかなり稼げてるから
時期上がってくるだろうけど。
235名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 07:23:09.26 ID:+iArLwmN
2試合続けて打線が繋がり7得点。
チャシンも7回まではスイスイ。
それでなんでそこから逆転負けできるんだ?
最後はホープにお礼参りされて終了。
相変わらず連勝できねえし
相手のブルペンはさっぱり打てないな。
236名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 07:40:19.70 ID:aEkDpv5p
予想通り今日もしっかり負けてホーム負け越し。
相変わらず糞な奴を重用して試合壊すパターンは最早様式美と言える。
トレーシーの頭の中ではポウリーノやモラレスは優良リリーフなのか。

こんなチームじゃ地区優勝なんて夢のまた夢。
そもそもファウラーにしろ、アイアネッタにしろ
レギュラー当確の成績なんて残したことないしな。
早くこいつら追い落とせる本物が上がってこないかな。
237sage:2011/05/16(月) 12:33:01.60 ID:M0WxPPow
>>236
逆依怙贔屓というかその分冷遇されているのが
ヘレーラとスミスっていうのが分かりやすい

トレーシー監督は教条主義に固まりつつあるね
さすがに怪しげな宗教に入信はすまいがw
238名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 12:36:38.20 ID:M0WxPPow
ストリートは心配だね
頑張っているけど
239名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 15:12:11.20 ID:aEkDpv5p
トゥロは波が激しく、ヒメネス、カルゴンは不調と
この部分に関してはトレーシーに同情できる部分もある。
だがだったら尚更脇の連中を上手く使って勝ちを拾うしかないのに
わざわざ糞なほうを選択して糞みたいな試合してるからスゲームカつくんだよな。

5月以降のうちは負けるべくして負けてる。
采配や起用がまともなら悪くても5割は大きく割らないだろうに。
ストリートやベタンコートは何も悪くないよ。
彼らが敗因のような試合展開にしか持っていけない首脳陣が糞なだけ。
ハードル末期は贔屓起用に選手が愛想尽かしてたが
雰囲気がそっくりになってきたな。
240名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 14:53:10.32 ID:wu2aTxiX
やっとSF戦2勝目。
相手のミスにも助けられたけどよく食い下がった。
モーテンセン乙。この勝ちで乗っていければなあ。
241名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 08:42:05.33 ID:AJ7F++Rv
サンチェスに終盤までほぼ完璧に抑え込まれてたのに
そこから逆転勝ちは大きい。久々の連勝。
カルゴンは2試合続けてヒーロー。
率は未だ低いけど出塁率は今月ぐんぐん上がってるな。

ヒメネスも今日ぐらいの投球を続けてくれ。
242名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 01:51:01.91 ID:tUgWcQTU
某ナリーグの中地区チームが「フランクリン・モラレスが欲しい」
243名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 15:50:00.48 ID:DUUbd16n
デラロサ完投負けか。勝たせてやりたかったなあ。
明日のチャシンでなんとか取りたいな。
カルゴンはいよいよ上昇モードかな。

>>242
中地区というとチャップマンDL入りしたCINか
中継ぎ微妙なMILあたりかな?
どうぞどうぞ。
244名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 12:15:54.50 ID:K5EncgV1
>>243
後日発表選手と交換でレッドソックスだと。岡島の代役。
245名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 12:29:03.70 ID:d5PXWql6
7回9奪三振で1失点のチャシン5勝目
というか
ジアンビ突然の狂い咲きw3発7打点
ロペスも贔屓起用に初めて?応えて4安打

リリーフ左腕にもう一枚欲しい
246名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 15:11:18.13 ID:YoR1ZIM0
ジアンビは久々に爆発したなあ。
何気に今季一番の快勝か。
チャシンは前回の失敗を繰り返さないのが大きいな。
モラレスには残念ながらそれが致命的に無かった。
まあBOSでブーイングされないことを祈ってるよ。
新天地で頑張んな。

打線は底はとりあえず抜けたな。
247名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 14:07:39.72 ID:Mf6P6nUP
終盤一発で追い付かれ、珍しく相手リリーフから2度も勝ち越したと思ったら
最後にまた一発食らってサヨナラ負け。今季延長戦全敗継続。はあ・・・。

ポウリーノはさっさと消えてくれ。
248クアーズライト:2011/05/21(土) 20:40:53.25 ID:IT9qjhSF
こいつ一人で4回負けてんのか…
バームスのトレード相手とはいえなんでこんなの獲ったんだよ。
モップアップ以外使い道ねぇだろこれじゃ<ポウリーノ

ストリートやベタンコート使いすぎ、他の中継ぎ当てにならない、
接戦や延長は勝てないじゃPS出ても勝ち進めないだろうな。
結局戦力的にはアップして加湿球効果で投手力向上しても詰めの部分が甘い。
戦術面の課題も改善の兆しなし…10年に一度のPS出場チームから脱却できないよ。
249名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 21:39:01.23 ID:Mf6P6nUP
まあ今の時期貯金維持してるだけ大分進歩したんだろうけどな。

ア東みたいにちょっと良くなったくらいじゃ無理な地区でも無いし
今後まだまだ伸びるとは思っているんだけど
しかし如何せん歯痒い試合が多すぎる。
あと1死、1ストライク、1点に泣きまくるから余計にな。
250クアーズライト:2011/05/21(土) 22:29:27.16 ID:IT9qjhSF
1点差ゲーム6勝9敗延長戦0勝4敗それでも他球団がイマイチだから2位だけど
内容的にはBクラス球団。
現時点で一番いかんのはもちろん主軸打者含む低調な打線だけどさ…
けど接戦延長の弱さは変わらないな。逆に言えば1点差延長戦以外は17勝11敗
だから試合序盤にリードを奪えば6割近い勝率だからこれで打者が復調すれば
さらに勝ち進めるんだがやはり僅差の試合どうするかも重要課題。
パウリーノもモラレスと一緒に放出すべきだろうな。
251名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 23:19:28.19 ID:Mf6P6nUP
主軸以外の若手打者がいつまでたっても中途半端なのがなあ・・・。
ファウラー、アイアネッタ、スチュワートは
良かったころのタベラス、アトキンス、トレアルバの穴を埋められてないもの。
チャシンなんかは加速度的に成長してるのに何この差。
野球脳が足りないのかこれが才能の限界なのか・・・。
252名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 23:34:20.26 ID:2Dzj6TYf
去年ドラフト全体47位指名のピーター・タゴが1Aでデビュー
7回2失点と上々の出来
253名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 00:12:53.29 ID:DaLD8mZd
タゴは動画見る限りコントレラスっぽいねえ。
フリードリックもようやくAAでいい感じになってきたし
マツェックやベティスあたりも伸びてくれば
投手王国も夢じゃないんだが。
254名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 11:07:43.07 ID:DaLD8mZd
糞打線、糞守備、糞野球脳が堪能できるナイスゲームだったな。
先制しても守備が足引っ張ってすぐ逆転されるわ
打線は相変わらず何の工夫もなく淡々と凡退
ただでさえ雰囲気悪いのに、昨日に引き続き判定に文句つけて退場する馬鹿コーチ。
他にすることあんだろ無能。

最後にようやく追い付かない程度の反撃をして
好投の先発を見殺しにして貫禄の1点差負け。
1月足らずで4・5差を追い付かれ、2・5差逆に付けられるって普通できないよな(笑)
255名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 20:05:48.30 ID:DaLD8mZd
ポウリーノDFAキタ。これでブラザーズ昇格に障害は無くなったな。
後は打線組み換えてファウラーを下位に下げてくれ。
ヤング、ブラックモンとか下で好調な外野手もどんどん試すべき。
256クアーズライト:2011/05/22(日) 20:26:55.87 ID:zRPQ/SgM
どうも5月は鬼門みたいだ…
4月29日のvsPIT3連戦以降ホームのSF2連勝した以外は7勝14敗と1勝2敗ペース
になってるうえ8つが1点差負けサヨナラ負け4試合と胸くそ悪い負け方しまくってる。
2年前は20勝32敗からPS進出するくらい巻き返したから恒例行事みたいに考えた方が
いいのかもしれんけど精神衛生上悪いよな。
ヒメネス、カルゴン、トュロの主力のスランプ、ストュアートのマイナー行き、
成長しないファウラー、ウィギ、ロペスの誤算等不振材料がこんだけあるとチームの状態
も当然低下するけどよくもここまでそう悪原因が揃ったもんだ。
もう5月はあきらめた。勝率5割下回るのも時間の問題かもしれんけど来月以降上向く事
期待しよう。
257名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 07:15:58.28 ID:QoUV+PN0
こっちは中々点取れないのに
相手は1安打で3点取れるんだよなあ。
ヒメネスは内容的には今季最高の投球だったのに完投負け。

今季はもう終わりでもいいから糞コーチ陣は根こそぎ入れ換えで頼む。
大体去年もロード最悪だったのに
ベイラー以外お咎め無しだったのがそもそも間違いだった。
アポダカとブルペンコーチのライト以外は
ただの穀潰しだから入れ替えろよ。
下手に勝たれてこいつらが延命するほうが最悪だ。
258名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 12:30:52.78 ID:UCAJKhRU
>>255
ブラザーズいきなりクローザー起用もありうる?

>>257
>今季はもう終わりでもいいから糞コーチ陣は根こそぎ入れ換えで
・・・思い切ったことをおっしゃるw
個人的に選手たちにはそれなりの数字は上げてほしいが

たしかにコーチ陣の責任は重いね
中でも起用法=監督が一番の問題だろうけどw
259クアーズライト:2011/05/23(月) 19:44:31.12 ID:rx4J9Jm6
さぁ明日から出直そう。
260名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 19:49:51.00 ID:QoUV+PN0
>>258
だってこいつら野球の内容が去年から進歩ないんだもの。
4月は接戦を次々モノにして
こりゃ変わったかって思ったけど
結局トゥロの爆発とブルペンフル回転で何とかしてただけだったというオチ。

抑えられ方も凡退の仕方も毎度毎度ワンパターン。
相手のリリーフはさっぱり打てないし、貴重なイニングを淡々と凡退する。
そりゃコーチ陣は何もしてないって思うわ。

トレーシーはトレーシーで重度の左右病だし
リスク重視なのかと思いきや
いきなり人情采配やって自爆してる。
261名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 19:54:30.85 ID:QoUV+PN0
しかしホームに戻ったはいいが
相手は5連勝中のARIと打線絶好調のSTL
交流戦ではアウェイでNYY、CLEと当たる。
このままじゃ6月終戦も十分ありえる。
262名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 12:24:39.43 ID:ZQ7OM1X7
ダブルヘッダー1戦目で馬鹿みたいに打ちまくったと思ったら
2戦目はあっさり捻られるとかこいつらはアホか・・・。
しかもデラロサは肘の痛みで途中降板するし
出るHRはソロばっかorz相変わらず噛み合わない。
263名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 14:56:25.58 ID:+tUs+qyP
デラロサTJ手術か…?
264名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 15:06:01.45 ID:kF/fubMg
唯一の先発レフティが欠けると痛すぎ
バランスが悪くなるというか
相手に遠慮なく打順を組まれてしまう
265名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 16:49:11.46 ID:ZQ7OM1X7
多分TJとかそんな重いもんでは無いと思うんだが。
とりあえず軽症でありますように。
266名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 02:36:45.56 ID:gP8A42Hb
うーむ…TJで1年はダメみたいorz
267名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 08:01:41.17 ID:NIIKaB/4
デラロサTJか・・・。今年は間違いなくキャリアハイだったのに。
こりゃもう泣きっ面に蜂状態。

もう仕方ないから若手使いまくって乗り切るしかない。

デビューが大幅に早まったニカシオには大チャンスだ。
フリードリックが上がってこれれば左腕もなんとかなるし。
これを寧ろチームがまとまるキッカケにでもしろ。
268名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 08:29:31.34 ID:YiQTdSGl
>>267
フリードリックですか
かなり期待しております
269名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 12:27:06.37 ID:NIIKaB/4
また貫禄の1点差負けで3位転落w
ハメルは自責点0で負け投手。
エラーしたのはトゥロを休ませた代わりにSS守ったアメザガw
もうやることなすこと全部裏目の糞チームとかしているな。

今はメジャー最低のチームだろこれ。
まあ悔しくないなら好きなだけ負ければいいんじゃね。
SFの背中はどんどん遠くなるけどな。
270クアーズライト:2011/05/26(木) 20:12:59.74 ID:ukOKV206
こうして前半ガタガタで後半巻き返すシナリオだと思おう。
271名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 23:18:47.48 ID:NIIKaB/4
しかし今年は東も中も上位が好調だから
恐らく地区優勝しなければPOは出られそうにないんだよなあ。
近年POにちょこちょこ顔出せるようになったと言っても
07、09年も火事場力みたいなところがあったし。
シーズン通して安定感のある戦いってのはいつになったらできるのやら。

少なくとも戦力的にはそれができるはずなんだけどな。
そろそろ、シーズンの一部が絶好調だったから良かったな!では終わりたくない。
272名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 15:04:30.36 ID:ST5a7WYe
最大9あった貯金を
一月も経たないうちに借金に化けさせるチームがあるらしい。
ランスフォードは球団史上最悪の打撃コーチとして語り継がれるだろう。
投手陣はボイコットしても文句言われないレベル。
おまけにファンが転落死とか呪いかよ・・・。
273名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 18:10:05.45 ID:l0W4dERN
ロペスがDFA
3AでOPS10割越えのエリック・ヤングが昇格
ヤングはついに開花したのか…?
274名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 18:50:31.62 ID:ST5a7WYe
今年は補強組が逆に足引っ張ってたからな・・・。
リンドストロムとモーテンセン除く。
ヤングの足は今は非常に魅力的だ。
ファウラーから遠慮無くレギュラー奪っていいんだぜ。
275名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 00:35:05.55 ID:6fctqRBX
階段から落ちた客、助からなかったのか!?南無〜

ファウラー→ロフトン系
サード・スッチー→マットウィリアムズの再来
アイアネッタ→マッキャン弟分
そんな風に考えていた時期がありました。
ヤングこそは名実ともに2世の名に恥じん活躍を・・・。
276名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 01:45:32.72 ID:tNz3iVeV
とりあえず外野手は09サンドイッチピックのウィーラーが
今年覚醒してAAで打ちまくってるので
今季後半にでも上がってくれば良いのだが。

AAAのブラックモンは両翼タイプらしいから
スミスとまずは競争だな。
外野に比べると内野のプロスペがやや貧弱。ロサリオくらいか。
277名無しさん@実況は実況板で:2011/05/28(土) 12:49:58.04 ID:tNz3iVeV
チーム全体が勝ち方を完全に忘れたレベル。
ヒメネスは今年ホームではさっぱりだな。
既に一杯一杯だったヒメネスを放置したトレーシーには殺意が沸いたぞ。

もうやる気無いんですか?
278名無しさん@実況は実況板で:2011/05/29(日) 11:28:09.87 ID:p+oCs+gq
ガルシアから12点も取れるなら、いつも満遍なく打てよな・・・。
でもまあ連敗止まって、ニカシオも好投したから良しか。

ヤングは3安打、初盗塁と早速いい感じ。
ニカシオも初登板でこれは大したもんだ。初勝利オメ。
279名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 12:29:44.65 ID:R947tYs/
チャシンも打たれた
ヤング二塁起用でヘレーラ控え
ファウラーよっぽど好きなんだねw

チーム内の雰囲気が本格的に心配
個人的には結構ニュートラルな立場だったんだけど
もはや監督解任フラグしか見えない
280名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 12:41:23.03 ID:xJcf6O5Q
チャシンは初回以降よく耐えたが・・・。
7回の無死満塁で三振→ライナーゲッツーが痛すぎた。
最終回もあと1本で同点だったのに
最後は不発で結局1点差負け。1点差は6勝12敗という競り合いの弱さ。

アメザガDFAでネルソン昇格だけど
トレーシーが重用してた奴ばかり
次々DFAになっていくのは上からの指示なのか(笑)
正直もっと早くにヤング昇格させてればかなりマシだっただろ。
ヤングはやっぱりなんか掴んでるっぽい。
281名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 12:28:14.88 ID:y2YJ0kF5
打線全体で14安打放ちながら
ウィギントンのソロ本塁打の1得点のみって
なかなか出来ないw

orz
282名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 13:08:25.12 ID:17v/uBD3
チーム全体がLOBを競う別競技をやってるのだから仕方ないわ。
メンバーを入れ換えてもこんな調子じゃ
もう今シーズンは望みないだろう。
野球の内容が進歩しないから
勢いが無くなった時にボロが出るのは毎年だな。
283名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 15:24:28.50 ID:7KqJexVj
なんかもう連敗、負け越しが当たり前になってきてるな・・・。
この戦力でこれだけ負けられるのは
最早首脳陣の求心力が完全に無くなってるとしか思えないわ。

このまま無能首脳陣と心中して沈むか
大ナタ振るってまた劇薬を投入するかどっちかしか道は無さそう。
まだ09ほど上が走ってるわけじゃないし
今ならまだ建て直せるぞ。
284クアーズライト:2011/06/02(木) 17:53:01.27 ID:earhaLDn
ヒメネス完封今季初勝利。5月は毎度のこと。今月から反撃開始。

285名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 18:19:46.17 ID:NQl5tP/o
ヒメネスついに勝ったか
長かったな
286名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 19:14:09.29 ID:CiAkqeaQ
去年の20勝足踏み以来だから随分長かったな。
しかし初勝利が無四球完封とは最高だ。
今年のヒメネスは制球がガタガタだったからホームでボロボロだったしな。
これをいいキッカケにしてほしいわ。とにかくオメ。
287名無しさん@実況は実況板で:2011/06/04(土) 13:54:18.15 ID:7hOHI6aX
エースが復活の無四球完封をしても
ルーキーが頑張って力投しても
打線は平常運転でLOB祭りなのは変わらんな。

チャンスすら作れないなら諦めも付くが
今日も得点圏で14-1。
どうしたらこんな恐ろしい勝負弱さを発揮できるのか理解できない。
288名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 08:18:00.36 ID:+dQcGwAS
序盤チャシンgdgd、バンガーナー完璧で嫌なムードだったけど
そこから立ち直って1点差勝ち。
チャシンは6勝目、リリーフ3人は3イニングパーフェクト乙。

今日は見られなかったけど、デイリーに代わってブラザーズ昇格。
289名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 15:54:51.67 ID:8UZaXRLM
あとは打線というか主軸打者の2人が
帳尻を合わせてくれないと困る
290名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 09:02:30.00 ID:vulNOKpX
またハメル見殺しか・・・。
リードしてる状況とかチャンスで代打ならともかく
まだ80球しか投げてなかったハメルをさっさと下ろし
代わったリンドストロムがあっさり点取られて負けるとか悪意を感じるレベル。
これじゃ投手陣もやる気無くすわ。
291名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 22:29:58.82 ID:D3Iw5RmD
本日のドラフトで左腕のTyler Andersonを一巡で指名。
球速は並でもオレゴン大の奪三振記録、シーズン最多奪三振記録を持っていて
2年連続100奪三振を達成した初めての投手ということで期待出来そうな左腕だ。
タイプ的にはBALのブリットンっぽい。
投手は3年続けて左腕を指名したな。
292名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 22:39:04.06 ID:D3Iw5RmD
試合のほうは打順組み替えも虚しく今日も3得点だったが
モーテンセン始め投手陣が完封リレーで勝てた。
ブラザーズは本日デビュー。これからに期待。

ファウラーDLでブラックモン昇格かも。
ネルソンはランナー無しだとやたら打ってるし
守備も上手いからリードオフで使えるかもしれないなあ。
293名無しさん@実況は実況板で:2011/06/08(水) 18:39:18.75 ID:fW+1IoKn
今度はこっちが完封負け。
7回2失点で今日も無四球のヒメネスは6敗目。
投手陣はこんな頑張ってるのに相変わらず連勝できねえなあ。
294名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 12:11:41.79 ID:fSk0SPY7
3連戦勝ち越しは4月以来とかスゲー久しぶりだな。
ベルを打てるとは。
ヘルトンはやっぱりまだまだ頼りにしなきゃいかんようで。

クック復帰によりモーテンセンはブルペンへ
レイノルズはAAAへ降格。
295名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 15:06:40.57 ID:bjau0G8A
カーショウ相手に逆転勝ち。やればできるじゃん。
ホームではしっかり勝たないとな。
296名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 13:08:04.05 ID:PEDJEUYp
チャシンは8回まで無失点の好投。
打線も繋がり快勝と思ったら、HR→エラーからあれよあるよで1点差。
勝つには勝ったが締まらん試合だったな。

まあ久しぶりに3連勝だし、このまま一気に借金返したい所。
297名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 13:29:45.23 ID:W1xYqQZ/
7点取ったが11点取られたか・・・。
まあ投手陣はここまで出来すぎなくらい頑張ってたし
たまにはこういうこともあるか。

しかしネルソン、ブラックモン使いだしてから
打線が元気になったな。ヤングは今のところAAAの帝王臭がするが。
298名無しさん@実況は実況板で:2011/06/13(月) 08:37:01.78 ID:+eljyDqL
初回3ランで幸先いいスタートだったのに
ヒメネスがウィギントンのエラーの後に
グラスラを被弾する最悪な展開になるとは。

ヒメネスは本当に今年ホームでは駄目すぎる。
自責は2だから、グラスラはウィギのせいだが
集中力明らかに切れてるは球威落ちるわで酷い。
せっかく3連勝したのにまた連敗してどうすんのよ。
299名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 15:02:00.70 ID:QXog9Ae4
無駄に馬鹿打ちしても追い付けず連敗し
今度は初登板ルーキー相手に1点に抑えられて負けるとは情けない。

未だに借金返せないし駄目だこりゃ。
300名無しさん@実況は実況板で:2011/06/15(水) 19:51:07.41 ID:GI7rDuMm
ニカシオ、ブラックモン、ブラザーズら若い力で連敗脱出。
ニカシオは三振も9つ奪えて良かったし
ブラックモンは左相手にもしっかり結果出した。
こういう活躍が後半戦、来年に繋がればいいな。
301名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 07:52:37.02 ID:dKqGDEXS
チャシン6回1失点で8勝目。打線も中盤に連打で先発全員安打。
ブラックモンは今日も3安打&盗塁。
肩、守備も良く申し分無し。ヤングとは一体(ry

AAには現在HR、打点2冠のウィーラーがいるし
いよいよファウラーも危うい。
302名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 12:44:31.87 ID:/GbUHJ7g
交流戦最初のカードはDET。
ポーセロ相手に打線大爆発。
カルゴン10号含む4打点、ネルソンキャリア初HR3打点
ブラックモン4安打2打点。

しかしブラックモンが相変わらず凄い。
ファウラー戻ってきてもポジション無いぞw
今度こそ5割復帰してくれよ〜。
303名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 12:47:04.69 ID:/GbUHJ7g
モラレスはこの前の試合で打球を指に当て
結局親指の骨折と判明。
60日DL入りで代わりにパゴナッツィが昇格。
304名無しさん@実況は実況板で:2011/06/19(日) 15:09:29.04 ID:d53Yx+u8
DETに連勝して5割復帰。
ヒメネスのタイムリー2打点が効いた。
ヒメネスは調子は悪くなかったが
足の痙攣で途中降板、ちと心配だ。

しかしヒメネスに無事勝ちが付き、上2つは負ける良い展開だ。
明日はバーランダーだけど、今の打線なら勝機はある。
305クアーズライト:2011/06/19(日) 23:06:33.87 ID:TwUmopQ2
勝率5割復帰age
306名無しさん@実況は実況板で:2011/06/20(月) 09:15:00.33 ID:nlHTghOK
うーん。気持ちいいくらいの大敗で連勝ストップ。
やはりバーランダーは厳しかったな。
しかし勝ち越しただけでとりあえず良し。

明日からアウェイでCLE、NYYと。
なんとか3勝できればいいが。
307名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 12:08:22.72 ID:UP6DHzCb
2死から打線大爆発で1点差勝ち。
ニカシオは初回が無ければ勝ちついたろうに勿体ない。
最近投手陣は打たれてきてるけど
今度は打線がしっかりカバーしてやらんとね。
308名無しさん@実況は実況板で:2011/06/22(水) 16:59:32.95 ID:aydmIvND
チャシンは6四球と制球に苦しみながら7回を1失点にまとめる。
が、リリーフが打たれて9勝目はならず。

試合スミスの2本塁打の活躍で連夜の1点差勝ち。
ジアンビとスミスが長打連発で頼もしい限り。
リリーフが最近投げてみないとわからない状態なのがしんどいが
それでもようやく貯金1。
309名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 21:38:37.06 ID:ccxypWM3
スィープは失敗。せめてボークか本塁打のどちらか防げれば勝てたかもしれんのに
しかしまあアウェイで勝ち越しだから上出来か。
次はいよいよNYY。スィープだけはされるなよ。
310名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 20:20:58.85 ID:b+SefNgT
ポウリーノがクビになってからもARIをしっかりアシストしててワラタ。
ここ数年でもワーストクラスの補強だったなあ・・・。
ロペス共々5月大失速の象徴みたいな存在だわ。
311名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 11:18:45.90 ID:dtTse0T5
ジアンビ凱旋試合になったNYY初戦。
ヒメネスは序盤は制球悪くgdgdしてたものの
中盤からは尻上がりで結局7回2失点の好投。
打線もジアンビ、トゥロの1発などで4点取って逃げ切り勝ち。ヒメネスは3勝目。

これでなんとかアウェイ3勝達成。
あと2試合どっちか勝てればいいんだが・・・。
312名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 12:52:35.40 ID:4rpBBPc6
サバシアの前に大敗。
まあこれは既定路線だけど
怪我して出遅れたのに、戻ってきてから
一度も好投してないクックには失望するわ。

去年もチャシンがリリーフに回ってる間
しょっぱい投球ばっかだったのに。
デラロサがいなくなったのは本当に痛いな。
313名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 20:51:50.94 ID:Hu2Lrn22
うーん。ニカシオ、4回パーフェクト投球から
一転連続HRを浴びて追い付かれ逆転負けする展開。
ニカシオはとりあえず、来年に向けて
決め球の変化球を開発しないとな。
直球は今でもかなりのモノだし、制球も良いから勿体ないぞ。

しかしやっぱ今の先発ではSFに追い付くのはキツイ。
314クアーズライト:2011/06/27(月) 21:41:54.59 ID:vLTYzMdB
ウィギントンがHR打った試合ってよく負けてるイメージ強いけどソロHRが多いからか?
けどなんか全体的にランナー置いた場面で打ててないよな。
315名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 23:57:03.06 ID:Hu2Lrn22
トゥロとヘルトンがあんまり今年得点圏の数字が良くないからなあ。
昨日も1,2回で畳み掛けられてたら勝ってたのに。

今チームで一番勝負強いのはスミスだね。
316名無しさん@実況は実況板で:2011/06/28(火) 08:33:41.21 ID:7ezaURy8
せっかく貯金1に戻したのにまた3連敗。
この粘りの無さが今年のチームの限界なのかな。

毎年トレード期限まで中途半端な成績すぎるから
どっち付かずの動きしか出来ずに微妙なんだよなあ。
半端にプロスペクト出して焼石に水な補強するくらいなら
ダブついてる内外野の連中整理して来年に繋いだほうが良いんだが。
317名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 16:03:19.90 ID:BiPw5IXY
今シーズン初のサヨナラ勝ち。延長戦でも何気に初勝利。
思えば去年のSF戦でウィルソン崩して以来だな。

今日は投手陣様々。アウェイは去年より良くなってるんだから
ホームでもっと勝たなきゃ話にならんぞ。
318名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 01:41:53.42 ID:isFGGtAF
しかし、あのヒットでよく一塁からホームに帰れたよな。
319名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 15:40:07.89 ID:qaiZiYkJ
トレーシーの左右病はもうどうしようも無いな。
今日も同点の場面でレイノルズ、ベライルを
ランナー出してもいないのに1イニングで無駄遣い。

結果代わったストリートがあっさり勝ち越し打たれて負け。
スミスは相変わらず左相手だと冷遇だし
昨日2安打のブラックモンはスタメン落ち。
これじゃファウラーが戻ってきたら
また嬉々として使い始めそうだな。

320名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 20:04:17.04 ID:Styjeh7E
そのくせ序盤好調をキープしていた
ヘレーラにも右投手専門扱いしていた
右打席封印でもしていたのだろうか?
左腕にカモられていたアメザガが
代わりに出てきた時はビビったw
321クアーズライト:2011/06/30(木) 20:40:35.76 ID:4+nTSEr6
ソロHRばっかで肝心のランナーいる時は凡退併殺打かよ…
もう無死か一死で1塁にランナーいる場面は強制的にバントやらせろ(怒怒怒怒怒)!!!
322名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:53:08.37 ID:qaiZiYkJ
今日の決勝点も結局しょっぱいミスだし
いい勝ち方をしても長続きしないのは
要するに未熟ってことなんだよな。

SFとの最大の差はあっちは貧打だが糞打線ではなく
こっちは貧打じゃないが糞打線だということだろうな。
首脳陣も選手もなんとなーくプレイして惜しい負けを積み上げていく。
ARIやSFがしっかりと前年の教訓を活かしてるのに対し
うちは何か成長してるのか?正直メンツ以外変わってないぞ。
323名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 21:59:39.43 ID:qaiZiYkJ
今季大不振のマツェックは
アマチュア時代のコーチに指導されるために
しばらくチームを離れるらしい。

このままじゃアンキール2世だし
まだ若いんだから立ち直ってほしいもんだ。
しかしうちはドラフト組の投手は中々モノにならんな〜。
324クアーズライト:2011/06/30(木) 22:49:49.55 ID:4+nTSEr6
トュロ、ウィギントン、スピルボーグスの3人には「打ち気に早るな、四球選ぶくらい
の気持ちで5球は投げさせろ」とか教えろ。この3人の早打ち凡退併殺打はどれだけあるやら…
低打率ながら出塁率の高いアイアネッタの様になれば必然的に得点力も増すはず。
ウィギントンとかHR数の割に打点が少ないのは確実に性格的なもんだろう。
今日も8回裏1死満塁で2球目打って併殺打、その前のランナーいない場面でHRとか使えない
それなりに打てる打者の典型。チーム打率2割5分でいいから得点のチャンスを生かす攻撃しろ!
ストリートも酷使されなきゃセーブ失敗も減るのにな〜〜
セットアップ陣は責める気になれん。先発は全体的に球数が相変わらず多いのが改善されんな。
ヒメネス今日も四球と死球で出したランナー返されて失点とかフルカウントから歩かせるとか
こういうところよくなりゃいいけど直りそうもないな。去年の前半の輝きが戻ればいいけど
そうならないなら10勝10敗ピッチャーから成長できんだろうな。
325名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 08:00:54.90 ID:Ywge0klk
初回にトゥロ3ランで幸先良く先制して
クックも6回1失点と好投。
なのにそこから負けられるのが素晴らしいわな。

また今日もウィギントンはチャンスで凡退。
7回は中押し取れた直後の大事なイニングなのに
最近投げては打たれてるベタンコート使って即失点。
結局またベライル3分の1とかいうオナニー継投が炸裂し
終盤駒不足に陥り競り負けた。

もう終戦で結構だからさっさとトレーシーは辞任しろ。
326名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 08:50:04.22 ID:zsMxfHjC
>>316
エリス獲った
327名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 11:58:27.21 ID:rTvHvqlL
ニカシオ、今日は8回無失点のナイスピッチ。
移籍後初スタメンのエリスもHR含む3安打3打点。
ブラックモンも誕生日に代打初HRと
今日は完璧な勝ちだったけど
これを昨日、一昨日にできてりゃな。

まあとりあえず今は来年に向けての布石の期間にしてほしい。
エリスは本来の実力から言えば
ビリングスレベルで獲れたのはラッキーだから
キャロルくらいやってくれたら万々歳。
しかしジアンビ、ストリート、カルゴン、エリス、モーテンセンと
OAKの同窓会みたいになってきたなw
328名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 12:44:12.15 ID:wpkkXzQr
チャシンが腕の張りで登板回避
代わりに先発したレイノルズは5回5失点ながら大量リードに守られ3勝目。
エリスは今日も3安打だし、トゥロも3試合連続の17号でいい感じ。

ただベタンコートが本当に心配だなあ。
しばらくはベライルとリンドストロムにセットアップ任せたほうがいい。
329名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 00:51:08.98 ID:GAt0bGky
ヘルトン打率4位!
今年は久々にタイトル狙って欲しいが、レイエスの壁は厚いか…?
330名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 08:42:29.24 ID:tdehFTRq
スィープ失敗。ハメルのgdgd投球に始まり
カルゴン、エリスの頑張りで1点差まで追い上げたのに
ベライル、モーテンセン大乱調
加えてトレーシーの晒し投げ采配で結局ダブルスコア負け。

しかもカルゴンがフェンスに激突して負傷退場のおまけ付き。
時々あるトレーシーの試合放棄みたいな采配は頭に来る。
いつもなら無駄なくらい左右病発揮して継投するくせに
今日は試合壊れるまで放置プレー。
満員のファンに失礼だと思わんのかな。
カルゴンまで負傷するし散々だ。長期離脱なら間違いなく終戦。
331名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 08:46:32.87 ID:tdehFTRq
オールスターのスタメンは最終的にはトゥロではなくレイエスに
残念ではあるが去年は出場できなかったことを考えれば上々か。

ヘルトンも最終投票にノミネートされてるので
久しぶりにオールスターに出られるかもしれない。
332名無しさん@実況は実況板で:2011/07/04(月) 13:46:34.19 ID:GAt0bGky
ヘルトン選手に上限一杯まで票を入れてきたよ。
ナ・リーグ一塁手は壁厚いし、プホ負傷というラッキーな今年を
逃したら永遠に出られないかも知れないよなあ…。
他に選ぶ人いなくて無理やり選ばれたようなフロリダの一塁手よりは資格ありだと思うんだが。

打撃五傑という成績+過去の栄光で票集めて欲しいな。
333名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 12:08:10.38 ID:MSltUDt6
カルゴンは結局右手挫傷でDL入りまではいかなかったようだ。
不幸中の幸いだな。まあ今年は正直もう望みないと思うが。

ATL初戦はハンソンにやられた。
明日落としたらスィープされて完全に終戦しそう。
334名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 08:14:35.56 ID:MjkWdOIH
トゥロもカーゴもいないスタメン…大丈夫か?
335名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 13:37:58.25 ID:82PUhcmN
ダメだった・・・(笑)
336名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 18:35:18.21 ID:hMt8atyc
マッチアップ的には今日が一番勝てたんだがな・・・。
チャシンも駄目な時はパターンがいつも一緒だなあ。
ここからステップアップできるかはそこを改善しないとな。

しかし前半戦終わらないうちから
4月首位のチームが終戦間近とか終わってる。
戦力と成績の反比例ぶりだとここ5年で最悪なチームだな。
PITハードルは首位になろうかと健闘してるのに。
09年以外は動きが中途半端すぎるし
一度売りモードで空気入れ換えるのもありだ。
337名無しさん@実況は実況板で:2011/07/07(木) 15:01:08.13 ID:NDEtrz1F
なんとゆー弱さ。5月に逆戻りだな。
トレード含み今季限りが大量に出そう。

公式でもチームに対する失望やら
トレーシーの解任を叫ぶ人がかなり多いし
早く手を打たないとまたガラガラになるぞ。
タイムカード切って定時で上がるだけの
何の情熱も感じないチームって意見は
本当にその通りだと思った。
338クアーズライト:2011/07/07(木) 20:09:27.69 ID:hUKB2sNM
そりゃこんだけ主力&期待された若手&新戦力が怪我故障伸び悩みじゃな…

しかし球団史上でも例のない↑じゃないか?メンツだけならPS当確しても不思議
じゃないのに。実際今年は90〜95勝はできると思ってたよ。
4月見て「予想どうり」と思ったのにな〜〜また低迷期のようなチームに逆戻りか?
まぁ今年は上の人間批判する気にはなれんけどさ。
339名無しさん@実況は実況板で:2011/07/08(金) 06:41:18.27 ID:baEqPiVm
予想通りスィープ乙。
投手陣はピンチで即失点。
ブラックモンは骨折。
こっちのチャンスは恐ろしいぐらい点が入らない。
最下位あるよな酷さ&弱さ。

こりゃもう売りモードしかないな。
340名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 08:18:09.37 ID:DaZyHg0N
カーゴはスタメン復帰!4番ウィギントンで5番エリス?
トゥロとスミスは何やってる?

ヘルトンってレフトとか守れないの?
ジオンビーとヘルトン両方スタメンにしなきゃ持たないよ…。
341名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 11:07:37.55 ID:P8jDZaAv
やっと連敗止まったか。ハメルはもう少し安定感あればなあ。

>>340
トゥロはATL戦で足痛めて欠場中。明日復帰するかも。
ヘルトンはデビュー時はレフトちょっと守ったりしてたが
本来1B専任だし、背中の負担もあるから外野は無理だわ。
スミスは左だからというお決まりの理由でスタメン落ち。
その割に0割代のスチュワートはスタメン起用w
342名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 12:01:06.85 ID:P8jDZaAv
PIT行ったマッケンリー
初HRが勝ち越し3ランとはwおめ
今年のPITは楽しそうでいいな。
343名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 13:19:44.01 ID:DaZyHg0N
やっぱり守備が上手いヘルトンでも外野はキツいか…。
巨人時代のマルちゃんみたいなお笑いレフトにはならないとは思ったんだけど。
344名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 06:03:25.09 ID:Qcwok15e
トロウィツキーがいないなら、3番カルゴンで4番ヘルトンの方が
良いんじゃないのかな?
345名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 08:15:26.40 ID:K9a61Fz/
あらら?トゥロウイツキー帰ってきたと思ったら、今度はカルゴンがいないし。
346名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 10:52:23.70 ID:K9a61Fz/
二戦連続接戦をものにしたな。

ヒメネス今日は良かった。
好調維持しているヘルトンには是非ひさびさの首位打者を狙って欲しい!
347名無しさん@実況は実況板で:2011/07/10(日) 11:01:19.29 ID:vFme7g+8
ヒメネス、8回1失点8奪三振のナイスピッチで4勝目
ロードでの被打率はメジャーダントツ1位なだけに
ホームでの不振が悔やまれるけど
球速は98マイルまで出たし、制球も非常に安定してきてるのでよいよい。

>>344
カルゴンが1番になってから俄然調子が上がったのと
本来の1番が糞すぎるから、カルゴンが一番リードオフ向きなんだよね。

>>345
カルゴンは昨日の試合でダイブした時怪我の箇所が悪化したらしい。
まあ今日守備にはついてたから軽症なんだろうけど。
348名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 06:53:16.18 ID:a7bjCI5/
今日ってオールスター前の最終戦?残念な結果だったが投手のせいでは
ないね・・・。
349名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 09:10:37.91 ID:K/lvvgak
結局前半戦は借金5で終了。
チャシンは好投も見殺し。
打線の調子が悪すぎるわ。

チームの調子がこのままでも
今のところクックとスチュワート以外
放出の予定はないようだがマジかいな。
350名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 20:07:48.44 ID:ragoqU8M
カーゴは確かに盗塁多いけどやっぱり中軸に座って欲しいなあ。
ファウラー復活しないかな?
1ファウラー
2エリス
3カーゴ
4ヘルトン
5トゥロ
6スミス
7ウィギントン
8アイアネッタ

これがベストじゃないかな?
351名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 20:44:10.35 ID:K/lvvgak
ファウラーに復活と言うほどの実績は(ry
プロスペクトとしての評価なら
マッカチェンくらい打っててもおかしくないだろうに。

個人的にはロードでも安定して打てる
ヘルトン、スミスのような打者がもっと欲しい。
AAで覚醒してるウィーラーや
今日マイナーオールスターに出てたアレナードらに期待したいところだな。
352名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:05:35.31 ID:ragoqU8M
すんません、素人で。基本レッドソックスのファンで
ロッキーズは二番なんで…。ハウプとかもそうだけど
一年良くても、長続きしないよね。

消えそうでしぶといヘルトンはやはり別格ですごいな。
隔年現象だから来年怖いが…。
353名無しさん@実況は実況板で:2011/07/11(月) 21:25:09.77 ID:K/lvvgak
BOSやPHIは資金力もそうだけど
チームとしての意識もかなり高いね。
だから怪我人が出てもしっかりカバーできる。
COLもいいところまでは来てるけど今一歩足らない。
野球の質や意識や色々原因あるんだろうけど。

ヘルトンはなんだかんだで働いてるからね〜。
ヘルトンを脅かすくらいの若手が出てきたらチームも変わるかな。
354名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 06:18:09.53 ID:TkCiakwQ
パクノージがまだ現役?と思ったら別人だったのか…。
355名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 23:46:21.18 ID:2ZStvNgL
明日はオールスター。トゥロは怪我のレイエスに代わって
8番でスタメン出場。去年出られなかった分頑張れよ。
356名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 22:10:05.89 ID:myeHpw88
オールスターも終わり、明日から後半戦。
ま、今年はマターリ行くしかない。
トゥロは乙〜。
357名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 07:38:53.81 ID:o2N40nZR
あとは個人タイトルくらいかな?
ストリートのセーブ王、ヘルトン首位打者…後者は難しいか?
358名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 09:23:13.67 ID:iyou2ogg
ヘルトンは好調なシーズンでも320ぐらいに収まるからなあ。
ストリートは40セーブ行けそうだ。
何気に前半戦で26セーブは球団記録。
359名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 09:48:02.77 ID:iyou2ogg
そういえばTRでCINがヒメネスをトレードで狙ってるという噂が。

ヒメネスは現在複数年契約の途中だし
14年まで格安で雇える以上直ぐにはありえねーとは思うが
トレードの場合、14年の8Mオプションを破棄可能だし
市場に出たら引く手あまたなのは間違いないだろうから
条件、今後のチーム状況によっては可能性はある。
トゥロ、カルゴン含め3人とも残し続けるのは不可能だろうしな。

と言ってもまずは3人を中心に優勝できるチーム作りが先決だけど。
360名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 23:07:59.83 ID:o2N40nZR
>>358
.320に収まるのはすごいことだよ。
通算打率もまだ.320以上維持しているでしょ?
レイエスが抜け出すぎてるけど2位以下は団子状態。
スロースターターで夏場以降に強い彼には是非、首位打者を期待したいな!
361名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 06:36:40.22 ID:DNRH9PdC
カギは四球出塁・・・かな
362名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 08:23:04.39 ID:m5HNjq8P
四球は確かに減ってるかもね。かつてなら、出塁率4割当たり前って感じだったが…。
OPSの9割超えもなかなか難しいかな。持ち味の二塁打もだいぶ減ったし。
363名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 09:08:57.57 ID:iMnQyIWQ
引退までに3000本は無理でも600二塁打はクリアしてほしいもんだな。
2000後半のヒット、600二塁打、350HR、通算打率3割2分キープ
これで生涯COLで引退すれば
殿堂入りいけるかもしれんし。
364名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 15:26:11.88 ID:iMnQyIWQ
後半戦初戦は大勝スタート。
ヒメネスは3点台が見えてきたな。
カルゴン抜きでこんだけ打てるなら上出来。
まあ明日は沈黙かもしれないがw

カルゴンは完治するまでは無理するな。
365名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 04:01:25.81 ID:Zly8R4Ae
カルゴン戻ってきても
やっぱり中堅リードオフに強制復帰?w
もったいないと思うけど他に適役人材が・・・
ファウラーはともかく
ヤングには期待していたんだけど
ブラックモンは残念というしか

スターターにはもう一枚というか
左腕の補強が必要不可欠に見える
ブラザースはストリートの前座
もとい露払い役で固定起用してほしい
366名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 10:11:37.86 ID:NMtq1bX/
ファウラー復帰したね!
367名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 12:34:59.86 ID:9zP/aVGU
強打のブリューワーズ相手に、今日はなかなか良い勝ち方だが、
もう、いい加減スチュワートは諦めてくれないかな。
サードにウィギントンでレフトにスミス固定で問題ないと思うよ。
368名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 14:42:23.08 ID:pv5vLxSG
ニカシオはホームでは4勝負け無し防御率も1点台と抜群だな。
課題を克服できればさらによい投手になれる。

しかし中軸にウィギントン置くのいい加減やめれ。
今日もチャンスの打席3回全て凡退。勝負弱すぎる。
スチュワートも左相手に何故かスタメンだし。
スミスなら凡退しても諦めも付くんだがな。
369名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 19:12:27.50 ID:NMtq1bX/
ハードル監督のインタビューって「you know」が多すぎじゃない?
俺、英語は苦手なんけどこれって、意味は「え〜」みたいなもの?
原監督みたいだな。
370名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 22:00:12.16 ID:NMtq1bX/
間違えた、ハードルじゃなくてトレーシーだった・・・。
371名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:26:20.79 ID:cEK/Qezf
2死から四球→2ラン2回。
誤審もあってアイアネッタ、トレーシー退場。
んで結局競り負け連勝ストップ。
相変わらずツメが甘いな〜。
何回同じ事繰り返したら学習するのかな。

ま、誤審は糞だったがね。
372名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 13:35:17.73 ID:cEK/Qezf
AAのウィーラー、今日も2発で現在AA2冠
ずっと1番を打っていて打点王ってのは凄いと思う。
うちで純粋なパワーヒッターってジアンビしかいないし
9月に上がってこないかな。
フリードリックも5月以降はずっと防御率2点台で安定感が出てきた。
373名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 14:29:37.47 ID:8m3hKeCD
フィールズ(巨人)よりはスチュワートの方がいくらかましか?
ジオンビーだけじゃなく、カーゴもトゥロも一応パワーヒッターでしょ?
それに、薬物にまみれてた選手は個人的には要らないと思う。
374名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 09:05:56.15 ID:fSs/yvAs
連勝しても同じだけ連敗するんだよな〜。
この戦力で5割にすら未だに戻せないってかなり恥ずかしいぞ。

ここ数日ヒメネスのトレード話が仕切りに出てるが
本当に放出なんてあり得るんだろうか。
出すなら他に候補はいくらでもいるのにな。
375名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 12:40:21.35 ID:uh1140c2
3連敗…。良い話題はヘルトン打率二位浮上くらいかな?(ボット次第だが)
でも、レイエスも近々復帰らしいからやっぱり首位打者は難しいかな…。
376名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 12:49:08.80 ID:cnK7vOZm
試合は予定調和の3連敗。
語ることといえばブラザーズ良くなってきたねぐらいか。

しかしヒメネスのトレード話も
外野だけ盛り上がっているわけではないようだ。
こちらはヒメネスの残り契約のお買い得ぶりと
若さを武器に安売りはしないとオダウドは意気込んでいるようで。
正直ヒメネス放出するとかアホかとしか思わんがな。
377名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 07:20:57.82 ID:9WUDiG4C
でも今年のプレー見ると、ヒメネスは去年出来すぎだっただけとも思う。
ハラデー、リンスカム、サバシア級ならさすがに活躍は保証されてると思うが、
ピッチャーは読めないよ。
サンタナ、ジート、ピービーあたりがこんなに早く衰えるとは思わなかった。
378名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 13:29:15.47 ID:9WUDiG4C
今日は大勝!中盤から主力の休暇モードだったかな。
ヒメネス悪く言い過ぎた。スマソ。
379名無しさん@実況は実況板で:2011/07/20(水) 13:46:57.25 ID:KHRsrS2l
ヒメネスは7回途中までアグラのソロ2発に抑える力投で6勝目。
球威はそれほどだったけど、今日も安定した制球だった。
打線もそれに応えて12点。久々に楽にヒメネスが勝てた試合。

>>377
ヒメネスの場合、08年以降ずっとFIP、xFIPの数値は安定してるからね。
今年にしたって4,5月あれだけ悪かったのに
どちらも例年並の数値だから。
クアーズをホームに4年続けて成績を残してるのはもっと評価されていい。

まだお買い得契約途中の実績ある20台のエースを
未知数の若手とあっさり交換するほうがよほどギャンブルだと思うよ。
380名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 12:58:19.24 ID:N4TdJwDx
サヨナラか!良い勝利だった!
381名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 19:29:32.90 ID:kHkaPo6r
今季2度目のサヨナラ勝ち。
ニカシオはホームでまた好投。
トゥロ、エリスの守備も光った。

ヘルトンは久々に3割3分超え狙えそうな好調ぶり。
382名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 08:06:53.65 ID:ujRPR60r
今日の敗因は投手陣か。
デーゲームのファーストはジオンビー?
まあヘルトンは背中に持病アリだから休暇が必要なのかなあ。
あと、スチュワート…まあ一安打出たからよしとするか。
383名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 08:24:11.03 ID:NOErMXBk
4点先制しながら、相変わらず不調時はコントロール滅茶苦茶なチャシンといい
打では凡退、守っては追加点許す凡ミスのスチュワートといい
今年はとにかくいい流れを必ずぶっ壊す奴がいる。

おまけにカルゴンはまた手首痛めてMRI行きだし
これで結局DL入りなら首脳陣の管理責任も問われるぞ。
384名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 08:52:16.58 ID:ujRPR60r
もうスチュワートはいい加減諦めるべきだと思う。若くもないでしょ、実際。
サードはオフェンシブポジションなんだから、キャスティーヤクラスは
高望みかも知れないが、せめてアトキンスくらいの実力ないとダメだ。
とりあえず今年は、ウィギントン固定で良いよ。
385名無しさん@実況は実況板で:2011/07/23(土) 14:35:38.51 ID:LhkRT8jv
カルゴンは結局DL入り。重症で無いのが救いか。
最初から素直にDL入りさせとけばとも思うが。

ARI初戦は逆転勝ち。ファウラー、エリスのコンビが大当たりだったが
ファウラーは2割5分補正があるからなあ・・・。
ブラザーズは水に慣れてきていい感じ。
386名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 12:27:59.56 ID:ie0t+qlD
あまりの糞試合で言葉もない!
387名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 12:41:31.51 ID:zeBg2arg
ハメル(笑)、スタルツ(笑)今日はこれで充分だな。

しかしまあ勝ち運あるデラロサが消えた時点で
今シーズンは端から無理だったのかも。
ハメル、クックで何敗してるんだ。
やっぱもっと投手力が必要だわ。
388名無しさん@実況は実況板で:2011/07/24(日) 22:26:56.73 ID:fTiXBP2J
フランシスが全休の年はマーキーだ穴埋めなど、やりくりが巧かったが
ことしはヒメネスでさえ怪しいし、投手陣はみんな大コケだな。
クックは打撃は良いが、もっと本業を磨けと言いたい!
389名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 08:14:15.54 ID:3be6rNZa
投打ともに見るべきものがない昨日よりも
さらにヒドイ試合だったな。
390名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 08:35:15.98 ID:Kz5WXZGV
日曜の試合は4月24日以降14連敗か。
ヒメネスもそのジンクスにハマり炎上。そして完封負け(笑)
4月が無かったら余裕で最下位じゃないか。
お家騒動のLADや流出しまくりのSDと大差無いって
オフに何してたんだこのチーム。

早く首脳陣総入れ換えこねーかな。
来年もこいつらじゃ期待できねーわ。
391名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 17:03:40.70 ID:VQdkqIv6
神投手力だけで優勝した疲れが一気に噴き出し、今年は大したことないであろう前年王者
今年は、攻守両面で充実・若手中堅ベテラン絶妙ミックスのウチの独走で決まりキリッ

まさかのローテ柱が早々に離脱、まさかの若手伸び悩み・・・・
それでもベテラン頼みの打線と若手頼みのローテで中途半端に勝って来年の巻き返しを誓い、
結局首脳陣は安泰の悪寒
392名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 00:32:50.80 ID:AztV0fe/
確かにベテラン勢が頑張ってなかったら終わってたな。
ヘルトン、ジオンビー、エリス!GJ
393名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 08:50:24.27 ID:CEqpCuj/
ここまでトレード候補に名前が挙がってる人。
ヒメネス、アイアネッタ、ウィギントン、スピル
ストリート、ベタンコート、ベライル、ジアンビ、リンドストロム

ヒメネス以外は放出されそうな面子ばかりだが
ヒメネスだけはマジであり得ない。
後はクック、スチュワートあたりを処理して
首脳陣を入れ換えれば大分空気も入れ替わるだろう。
394名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 14:36:56.92 ID:CEqpCuj/
最下位が見えてきて、ヒメネスのトレード話は依然として消えず
まだ夏なのに既にオフモードだな。
395名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 22:37:36.94 ID:ahDBv/+h
>>393
ステロイド野郎ジアンビは要らない。併用とかやめて
フランチャイズヒーローのヘルトン専任にすべき。
396名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 14:27:48.33 ID:apTyujon
いやぁー、相手の倍ヒットを打ちながら
チャンスではしっかり凡退
オマケに平凡なフライをウィギントン落球(笑)から3失点。
チャシンは自責1で負け投手となったのでした。

さっさと最下位に転落したほうがいいなこのチーム。
397名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 18:26:14.50 ID:kZbTBn++
いや、まだ諦めんな!下には下がいる。
17連敗なんて出来ないよ普通。
398名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 07:42:35.40 ID:pfo9d/Lh
ヒメネスのトレードについて最も積極的なのがNYYとCINらしい。
うちが出している条件が、即戦力の投手最低1人含む
若いプロスペクト3人という条件で
そこは絶対譲らないと言っている。

NYYで狙っているのがモンテロとバニュエロス含むパッケージだけど
それは向こうが拒んでるようだ。
CINだとメソラコとチャップマン希望だけど
これまたメソラコは向こうが渋ってる。

んで今日、中身は不明だがCLEもダークホースとして浮上してきたらしい。
ヒメネス放出なんて未だに信じられないが
もし放出ならそれこそ最高の見返りを期待したい。
399名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 07:44:06.44 ID:XHPbnFoD
モンテロ欲しいな…。
400名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 12:30:50.43 ID:XHPbnFoD
ヘルトンスタメン落ち?故障?
故障じゃないならスチュワートはダメ!
401名無しさん@実況は実況板で:2011/07/28(木) 15:01:45.62 ID:pfo9d/Lh
黒田の超負け運パワーが最近のこちらの糞っぷりを上回ったな。
黒田はとうとうこっち相手に一度も勝てずか。

ブラザーズは来年からクローザー起用してほしいなあ。
ストリートは今なら買い手も多いだろうからな。
オダウドはどうも選手の売り時は逃す傾向あるし。
402名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 14:32:35.66 ID:EK0ac9Z1
一点差のゲームよくものにした!この調子で頑張れ。
403名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 17:28:22.52 ID:25Hr/A14
こういう接戦を5月以降落としすぎたな。まあ過ぎたことだが。
明日はヒメネス最後の登板になるんだろうか。

マイナーでは去年のドラ3ショートのラトリッジが
ここんとこ打ちまくりでA+打率4位
09年ドラ4のマッテスも絶好調。
AAのヒューストンは10奪三振完封。
404名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 09:46:21.71 ID:dMzf8ZRm
ヒメネス、とうとうお別れか。移籍先はCLE。
DETなら長く居られるだろうと思ったけど。
最後の登板を観られないのは残念だ。

こちらにはポメラン、ホワイト含む3選手移籍。
交換相手はかなり上手くやったけど、突然だったからな・・・。
CLEに行っても元気で。今度こそサイヤング獲ってくれ。
405名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 09:57:16.01 ID:6b/HvAI0
さよならヒメネス
去年のASの時には一年後にトレードなんて夢にも思わなかったのに・・・
406名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 10:35:33.23 ID:HCBKXp04
インディアンスから見返りでもらう大物若手投手2名含む計3枚+野手1名
10年ドラ1+09年ドラ1+同年3巡目 →投手
06年2巡目 →野手

その野手Matt McBride(捕手からのコンバート)がコロラド(スプリングス)で打棒が化けたら興味深い。
ttp://www.baseball-reference.com/minors/player.cgi?id=mcbrid001mat
407名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 11:42:47.24 ID:dMzf8ZRm
マクブライドは明らかにオマケだけど
残り3人のクオリティはかなり高いね。ドラ1を2人だし
ポメランツは契約の関係上すぐには移動できないが。
88年産まれローテ4人とかになったら胸熱。
408名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 12:53:36.07 ID:68kneTOc
やや大味な試合だけど連勝!この調子だ。
409名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 20:25:49.01 ID:dMzf8ZRm
最後の顔見せ登板になったヒメネスは
1回をヘロヘロピッチで交代。チームメイトとハグしてたな。
もっと暗いかと思ったら、ヒメネス含めみんな笑顔だった。
CLEでも持ち前の明るさで頑張れよ。
410名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 08:18:42.69 ID:ASb1dFUc
魔の日曜日のジンクスは今週も継続。
ニカシオが7回10Kの力投をしても
リリーフが8回だけでぶち壊し
ブラザーズも何も今日に限って炎上せんでも。

しかし相変わらずウィギントン5番とか
ランナーありでベライル投入炎上とか
1点欲しいところでバントさせずゲッツとか
ホント首脳陣の学習能力の無さは異常。
411名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 12:01:25.02 ID:0Ndgr/Na
てす
412名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 13:28:38.02 ID:NUl/7aDY
9回2死2ストライクから逆転負け(笑)
昨日も今日も流石期待を裏切らないな。
しかしストリートもよくまあ同じ打たれかたを繰り返すよね。
2死からオール外角に投げて
最後は甘い外スラを合わされHRってパターン
もうなんべんも見せられてうんざりなんだけど。

ヒメネストレードで何かチームが引き締まるかと思ったが
真面目にやってるのはニカシオ、チャシンだけだな。
そらデンバーポストにデンバープロスポーツ史上
最低の期待ハズレチームに選ばれるだけはある。
413クアーズライト:2011/08/02(火) 22:55:10.20 ID:fu2pfrLi
両チームの差が出た試合だったな…orz
1死満塁でエリス、トュロ連続三振無得点、9回裏2死3塁スピル凡退無得点。
上にあるように相手は9回土壇場追いつき延長勝ち越し1点差勝ち。
期待はずれか…誰の目にもそう映るわな。正直今年はPSいけると思ったも。
まぁ今年の残りは低迷期よく言ってたけど少しでも来期につなげられるように
腐らず試合やれ。しかし拙い試合運びはいつ改善されるやら…
414名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 08:02:45.45 ID:VqVOf8Wm
9回2死から逆転負け→完封負け→炎上負け
最早何も言うまい
415名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 09:41:33.98 ID:FKf9nLZV
試合前からハラデーに勝てるとは思ってなかったが、ハラデー相手に打線は
頑張っていたのに残念としか言いようがない。
416名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 21:31:29.41 ID:VqVOf8Wm
上があまりに糞なのでマイナーの成績で現実逃避。
A+のラトリッジは27試合連続ヒットで先月から打率爆上げ
3割4分も見えてきた
マッテス、アレナードの中軸は打点ワンツーコンビ
ベティスは順調、ウィーラーは30本まであと1。

どうせ糞なら若手ガンガン使えよな。
417名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 21:09:45.02 ID:kY/AX7t8
ロッキーズ快勝だ!まだまだ諦めなくて良い!
418名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 22:22:05.30 ID:d+ZDhvYb
勝つ時は大勝ばっかなんだよなあ。まあいいか。
明日はいよいよヒメネスCLEデビュー
相手はTEXでアーリントン。
クアーズとあまり変わらんな(笑)
419名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 13:25:59.76 ID:GCVZ4aRE
終盤の反撃は悪くなかったが力尽きたか…
420名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 13:37:38.53 ID:ZLH6q98j
ニカシオが2回に打球直撃を受け即病院へ。容体が心配だ。
試合は大勝の後の接戦負けというお決まりの糞試合で負け。

一点ビハインドで無死のランナーをスチュワートにバントさせず
ランナーのネルソンは牽制死(笑)
最終回はストリートだして昨日に引き続き失点。
首脳陣総辞職はまだか。
421名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 07:20:59.21 ID:d28ByKKu
ニカシオは結局、転倒時に首を骨折していたことが判明。即手術した。
幸い脊髄は損傷しておらず、復帰には6週間かかる見込み。
とりあえず命に別状無かっただけ救いか。
何か後遺症が残らないことを祈る。
422名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 08:18:36.96 ID:i9+VU7Gb
今日は勝てる気がする。
根拠は何もないが、ただなんとなくそんな気がします。
423名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 12:55:21.30 ID:i9+VU7Gb
快勝〜!明日は魔のデーゲーム…。
なぜかデーゲームだとヘルトンじゃなくステロイド野郎がスタメン多いが、
マジでやめてくれ!スチュワート、ネルソンも要らんわ。
424名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 07:27:15.60 ID:mJL8BpqA
日曜日のデーゲームに弱すぎ。クックもまあまあ頑張ってた方なのに
打線がパッとせず。接戦はものにできないな。
425名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 07:36:28.63 ID:T8IXkDam
先週と全く同じ展開でワラタ。
要は弱いチームの典型ってことだな。

特定曜日の連敗記録っていくつなんだろう。
15連敗なんて狙ってできるもんじゃない。
426名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 12:34:54.48 ID:u7IQ/6+f
今日の敗戦で日曜16連敗
近代野球ではPHIが1927から1928年にかけてと1960年に16連敗をしておりタイ記録になった
427名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 19:39:00.72 ID:GCaYdapW
Sunday Bloody Sunday
を無限ループで
428名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 14:35:06.08 ID:H5e45JEr
レッズとの乱打戦はカルゴンの一撃で競り勝った。
やっぱいるのといないのじゃえらい違いだな。

怪我したニカシオは1人で歩けるようにはなってるらしい。
ホワイトはリハビリ2試合目は無失点。
早く枠拡大しないかな。試して欲しい若手が非常に多い。
429名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 12:11:45.74 ID:HJiLWVIl
ケビン・ミルウッド
失点全部が被弾とは彼らしい

倍近い安打数ながら2得点はともかく
カルゴン右翼でスミスが左翼
個人的にはこの方が好きなんだけど
430名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 12:30:14.38 ID:BA3wBpKA
相手の倍のヒットを打って負けるとはなんだかなあ。
ファウラーは戻ってきてから絶好調だし
トゥロは相変わらずオールスターからずっと調子いいけど。

マイナー契約で拾ったミルウッドはそこそこ使えそうかな。
431名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 18:04:35.42 ID:FbibHdMj
ミルウッドでヒメネスの穴埋めは少々難しいかなあ
432名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 07:09:20.87 ID:O8MtRSR4
チャシンまた完投負けか。
最近さっぱり勝ちつかねえ。
つーかトゥロもヘルトンもスタメン落ちで勝てるわけねーだろ。

捨てるなら明日捨てとけばいいものを。
なんで若手エースの試合であんなふざけたオーダー組むんだ。
433名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 10:49:15.90 ID:W+PBQ1K2
4番アルフォンゾってどんなギャグだよと思った…。
434名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 12:10:54.16 ID:y1oGaoBN
途中まではいい試合になるかと思ったが、終盤崩れやがった。
打線が元気ないな
435名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 15:02:50.09 ID:c0EEu5WJ
明日はガルシア、明後日は暗黒曜日で5連敗確定か?
期待の若手は怪我で消え
ローテの大半はロートルって本当に消化試合だな。
436名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 11:56:56.56 ID:E6ieNg0O
今日のハメルはよかったな!カーゴ、ヘルトンは安定感あるな。
このクリーンナップトリオが好調維持してくれれば2007年の奇跡の再来もある!
437名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 15:23:24.99 ID:vdaTkbfe
カルゴン4打点、ヘルトンはトゥロ敬遠後にタイムリーか。
ヘルトンは通算二塁打551本目。

来年も元気ならいよいよ600二塁打も見えてくるが。
マイナーではホワイトが今日も4回無失点。
そろそろ昇格か。
438名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 13:21:59.59 ID:geB5y14d
10安打で2点とは流石だな。暗黒曜日は今週も健在でした。
439名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 17:32:54.59 ID:geB5y14d
コーチのダウアーは守備練習中にヘレーラの送球が顔面に当たり病院搬送。
日曜日の連敗記録はとうとうメジャー記録を更新。
昨年大活躍のエースは突如放出。
左のエース格は契約更新直後にTJ

期待の若手は打球直撃でシーズン終了
監督の愛人は軒並み不振、放出のコンボ
こんだけ糞でも安泰な首脳陣。
大勝でしか打てない得点力詐欺の打線
要所で踏ん張れないブルペン
今シーズンとは一体なんだったのか?
440名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 21:54:07.60 ID:YsfrpA0F
戦犯はスチュワート、クック、スピルボーグス、ストリート、
ハメル…この辺りか?まあトレーシーも、もうダメかもな。
441名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 16:31:56.15 ID:gHfamgnL
ヘルトン、バースデイアーチおめでとう!
あと、チームもサヨナラ勝利!
442名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 13:12:37.58 ID:SW5jRhhy
Bloody Sunday 止まった
時すでに遅しとか言われてるしw
とりあえず腰掛けミルウッド乙

それにしてもスミスとヤングのツープラトーンは頂けない
特に後者は中堅でファウラー二塁でエリス級の守備力があれば
レギュラー確定なんだろうけど
443クアーズライト:2011/08/25(木) 21:20:01.10 ID:wnW5JKzw
SWEEP!
444名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 10:38:36.53 ID:Ivnpork7
カルゴン敵地でも打撃好調
帳尻合わせの3割目前
チームは延長サヨナラ負け

ブラザースは相変わらず中盤要員
いまだストリートの復活に賭けてるのか
445クアーズライト:2011/08/28(日) 19:33:02.84 ID:oDFHR5dz
昨日はボーク、今日はエラーで追いつかれ9回同点、延長さよならHRで連敗。
今年のチーム状態を露呈するだめっぷり。トュロの2HRも無駄弾。
全員でここまでgdgdになった原因を総括しやがれごみチーム(怒怒怒怒)!!
446名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 00:04:55.36 ID:4slHRjMC
終戦に伴いスレも死んどる
447名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 01:20:19.34 ID:+fK87YXk
カルゴン、トゥロ打ちまくれ
448名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 00:29:14.13 ID:kBXYtwZX
ヘルトンでてないが故障?
449名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 06:07:51.28 ID:oxYD4CL+
あれもいない、これもいない、あいつももういない、あれはすっかり糞化と
いくらSPがズタボロでも、打線はまだ揃ってるのになんで打ち勝って星を少しでも戻せないのか?
1ヶ月前は5割が見えてたが、ホーム完全失望大型連敗で今や最下位フィニッシュ目前w
450名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 20:30:36.81 ID:6yg8nuHR
ホーム7連敗とかありえんだろ…
なんでここまで酷くなった。
451名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 08:49:23.60 ID:XTGevLBV
もう残り試合全敗でも若手に経験積ませるつもりかもよ。
452クアーズライト:2011/09/26(月) 14:59:13.68 ID:X/nRXlLB
久々大量得点で連勝!
453名無しさん@実況は実況板で:2011/09/26(月) 17:06:31.37 ID:ts6S7APn
トゥロカーゴヘルトン抜きでw
454名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 03:22:58.82 ID:Cr6EUGIT
この1試合だけで19得点
その前1週間合計15得点だったのに
最後の最後までagesageが激しいな
455名無しさん@実況は実況板で:2011/09/27(火) 14:48:18.93 ID:n0jMpL1g
ゅしほ
456名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 10:58:02.27 ID:p75Q5W6u
457クアーズライト:2011/09/29(木) 18:34:52.40 ID:O3DaaL0h
最後は勝って90敗阻止。主力は2週間前すでにオフ。
レッズ戦現地感染してきた時はもう少しましな形で終わると思ったけどな〜。
来年は若手の育成が課題か?とりあえず休んでくれ。
458名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 19:29:46.65 ID:eYhX5bnA
カルゴンとトゥロにはがっかりさせられたシーズンだった。
カルゴンは.340-40-120
トゥロには.320-42-130
これぐらいを期待していたんだが。
459名無しさん@実況は実況板で:2011/10/01(土) 16:04:18.78 ID:SU4QmeGL
星ゅ
460名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 01:31:08.62 ID:KsB8LIRZ
オフシーズンはネタがねぇなぁ…。
461名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 13:04:23.51 ID:WqmImyOt
喰わず頼りのスレだもんな…
462名無しさん@実況は実況板で:2011/10/25(火) 08:14:34.57 ID:DQrUybeQ
保守
463名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 12:35:07.79 ID:NCBfdPDL
台湾遠征にウィギントン参加。
464名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 20:08:01.62 ID:X3724DKw
AFLに参加してる5人のうちNolan Arenadoは
シーズンの好調そのままに快打を続けているなあ。

BBは2とかなり少ないけれど、その分SOも4しかなく
シーズンと同じようにこちらでも現在打点王快走中。
クラッチヒッターなのは間違い無さそう。
AAのHR王になったTim Wheelerは左腕への弱さとSOの多さが課題。
既に昇格しているロサリオ・まだ下のKyle Parker含め
この辺りがブレイクしてくれると打線もTEXにも見劣りしないレベルになるのだけど。
465名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 15:07:26.94 ID:6n+bSbGz
ホリデ−・・・。勝ったからいいけどかなり足引っ張ったなあ。
07年の時は大活躍だったのにな。
怪我が治りきってないんじゃねーのか。
466名無しさん@実況は実況板で:2011/10/28(金) 23:07:31.83 ID:a6LPYX4u
俺はまだホリデーを信じてるぞ
467名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 13:15:32.82 ID:84aFAyJj
ホリデーリングオメ!
まあWSでは散々だったわけだが。しょうがないさ。
戦犯にならなかっただけよし。
468名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 12:05:18.61 ID:P/Ewcsro
クックの11Mオプション破棄で恐らくこのままサヨナラ。
ジアンビはオプション行使で来季も1Mでうちの一員。

今期FAになる選手のうちエリスは来年もうちとの予想だが果たして。
EYは使うなら外野らしいがあの守備と打力では正直厳しすぎる。
このままでは4Aレベルで終わりそう。
469名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 13:43:23.48 ID:0LN/QBr4
面白みあるも攻守に信頼イマイチのEY
安定感十分ながら平たく言うとつまらんwエリス
前者は確かに外野手としてはかなり厳しい
対左腕投手用の左翼手で落ち着くようなら尚更

ちなみに
紫色のオルタイトユニって評判良い?
個人的にはスリーブレスを処分してこちらを黒にした方が・・・と
既出だったらニューカマー故ご容赦ということでw
470名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 16:27:42.13 ID:P/Ewcsro
正直上半身紫はあんまりカッコよくないよな・・・。
上半身黒、下半身ストライプと上下ストライプは好きだけど。

それから現在のうちのマイナー事情

http://www.baseballamerica.com/blog/prospects/2011/10/padres-rays-post-most-top-20-prospects/

フルシーズンプレイしたマイナープロスペクトが9名。
ショートシーズンも入れると14名がランクインと
カルゴン・トゥロの若手二人がこれから長らく中軸を担うことを考えると
下も中々のバランスになってきてると思う。

打者ならAFLで打ちまくってるアレナードにロサリオ・パーカー・ウィーラー。
投手ならポメランツ・べティス・マツェック・今年1位のアンダーソンあたりに期待したい。
2Bだけは相変わらず手薄なので、今年A+で340打ったラトリッジとか
パイオニアリーグランク1位のストーリーのコンバートを待つか。
471名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 21:03:56.21 ID:1Elragjx
ヘルトンの来季首位打者をひそかに期待している
472名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 21:12:19.15 ID:CeBvqP5p
ホリデー三冠王狙える素材なのに、
この程度の成績では悲しくなるな。確かに
プーの援護砲としては十分だけどさ。
もっとスケールの大きいバッターのはずだ。
473名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 22:24:33.44 ID:P/Ewcsro
ホリデーはまあ十分活躍してるほうだと思う。
元々パワーはあるけどあんまりHR量産するタイプではないからなあ。
バランスは取れてるけど突き抜けたものはないし。
3割25本100打点くらいを安定して打つ感じ。

STLに行ってからはPSではいいところが全然ないだけに
今後頑張ってほしいけどなあ。
474名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 14:15:18.57 ID:a2/Q71tr
トゥロが2年連続GG。カルゴンはポジション盥回しで候補に挙がらず残念。
来年はRFに専念するみたいだから、GG再獲得も期待できそう。
475名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 14:28:36.92 ID:Uz1zarKW
トゥロはSSも獲得。来季はMVP級の働きを頼むわ。
476名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 23:47:21.76 ID:Ata2KbfD
トゥロ、カルゴン来年はチーム引っ張っていってくれ
477名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 19:54:44.76 ID:7YHey3Bm
Nolan Arenado相変わらず絶好調。
RASではあんまりいいとこなかったけど
打率2位で打点はトップタイ。

カルゴン・トゥロの脇を固められる打者といわず
2人を押しのけるくらいの打者に成長してくれると嬉しい。
478名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 18:11:22.41 ID:X3tYP2bZ
ATLのプラドに興味か
トレードが成立した場合駒は誰になるかな。
スミスは確実に入りそうだが。
479名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 13:54:15.70 ID:ZoY23+Se
サイズモア・ハドソンらの名前も補強候補に。
サイズモアは復活できれば最高の補強になるけど
左打者だからなあ。
480名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 16:07:53.33 ID:JnYUyu7t
プラドは6番三塁手としてなら歓迎
しかし一歩間違うとエリスともろかぶりという・・・

サイズモア獲得なら
ファウラー、スミスらが放出確定かな
個人的にはブラックモンに期待しているんだけど

ちょっとマヌケな質問
もしかして来季の監督って・・・
481名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 00:11:44.97 ID:cxo98yWW
もちろんトレーシーさ。
まあ地元紙でも今年の低迷の原因は主軸の故障・不振だらけ
って意見が圧倒的だったから、真価を問われるのは来年だろうね。

プラドは今年は不振だったしそこまで出血はしないような気がする。
サイズモアは復活できたらもうけものだが。
482名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 08:10:30.96 ID:cxo98yWW
エリスはドジャースか。
尚更セカンドは補強する必要があるな。
483名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 21:59:47.33 ID:+LBHDZtk
マリナーズのフィギンスを狙っているらしい。
もちろん給料の大半は向こうもちでw
取れれば1番サードか?
484名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 23:28:30.89 ID:cxo98yWW
フィギンズなあ・・・。そらLAA時代のクオリティに戻ってくれるなら歓迎だが。
SDのヘッドリーのほうが獲るならいいと思うんだけどなあ。
まあSDが出す気ないらしいけど。
485名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 00:04:32.46 ID:fmbLiYi2
>>484
本来1番向けのバッターが2番打っていたから1番に戻ればLAA時代のように
復活してくれる…はず…たぶん…おそらく…。
486名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 08:45:57.19 ID:VmwVGWKk
伸びしろ十分のブラックモン
次点に盗塁術を鍛えて懲りずにファウラー
とにかくリードオフは若手で
・・・というワタシはマイノリティw
487名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 21:18:07.49 ID:wI3piMMQ
獲得候補の1人にも挙がっているオズワルト。
現役では一定イニング投げた中では
クアーズでの防御率が1位だったな確か。

まあ全盛期はとうにすぎたけど
一度見てみたい気もする。
なんでもいいけど補強するする詐欺はやめてくれよ。
488名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 23:17:41.59 ID:w7T8ZV08
>>487
つーても他球団との競合になったら勝ち目薄いからなぁ…。
金がない上に高地と寒さの二重苦なんだし…。
489名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 07:56:46.14 ID:fGEXf3so
「クワーズ・フィールド苦にしない」
by マイク・ハンプトン
490名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 21:18:22.27 ID:cuQC1Q7u
ストリートは放出するならTORかMINあたりかと思ってたけど
やっぱりTORが狙ってるらしいな。
ただ一番欲しかったヒルは既にARIに行っちゃったからなあ。
ドレイベックやモローは出すわけないだろうし
マイナーの帝王スナイダーとか
ヘルダーソン・アルバレスとかもらえないかな。
491名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 20:16:36.88 ID:6oRn7app
ウッド獲得ワラタw
ロペス以下確実。
492名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 19:53:23.17 ID:8u69z2qu
アレナード、ボラスクライアントになったのか・・・。
カルゴンみたいに早めに囲い込むが吉だな。
493名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 11:02:34.47 ID:X+NX1HdP
アレナード、AFL優勝決定戦MVPか。
もし補強が低調ならアレナード使ってくれないかな〜。
494名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 13:07:19.95 ID:vEJNq0l+
さすがにウッド程度で補強したつもりではあるまい
ネタ不足とはいえ公式の見出しになっていた点は気になるが

∴現状ではアレナードにヘルトンの後ろを任せる大チャンス
ちなみに守備力はどんなもん?
495名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 13:26:07.48 ID:X+NX1HdP
肩は元々強くて
守備も今年カリフォルニアリーグの三塁手では
最高の守備力と評価されてたな。

だから並以上ではあるはず。
496名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 13:33:19.41 ID:gadWfbE+
さすがに来年はAAスタートでしょ>アレナード

それはさておき、マイナー契約してたテレーロが楽天入り。
あそこは元ロッキーズ好きだなぁw
497名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 14:09:05.17 ID:EPyfaKxr
>>496
まさに掘り出し物 楽天 新助っ人は打点王のMVP
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/20/kiji/K20111120002069730.html
> そこで星野監督は1週間前、親交あるロッキーズのディック・モンフォート・オーナーに相談。
> 今オフにロ軍とマイナー契約し、ドミニカ共和国のウインターリーグに出場中のテレーロを
> 推薦され、すぐさま編成担当を派遣した。
> ロ軍に移籍金を払って獲得を決めた星野監督は「フレンドシップやな」とモンフォート・オーナーに
> 感謝していた。

すげーな
どんな人脈持ってるんだww
498名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 14:15:14.89 ID:X+NX1HdP
だからやけに元COL選手が多かったのかな<楽天
モンフォートはもう少し金使えよな〜。
499名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 07:49:33.51 ID:25pmYzUg
ヤングJrがベネズエラリーグで
本格的にセカンドの練習をするらしい。誘拐には気をつけろよ。

それからウィリングハム・カダイヤーのほかに
ゴームスが獲得候補に。
500名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 12:59:37.79 ID:25pmYzUg
ウィギントンがフィリーズにトレード。
現金かプロスペクトかは後日発表に。

チャンスに劇弱すぎて全然役に立たなかったなあ。
こいつの凡退でチャンスが終わることがあまりに多すぎた。
501名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 16:22:17.57 ID:fIFwzZ0c
858 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/11/22(火) 08:35:06.08 ID:YEY7MHEu
ロッキーズ、福留獲り!正左翼手確約オファーへ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/22/kiji/K20111122002081370.html

502名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 21:35:52.84 ID:as1Mp3Ks
MLBTRでも全く名前出てないし
地元紙でも福留の福の字も出てないから
普通にエア争奪戦の記事だろうな。

503名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 09:01:51.24 ID:/2VEnDPH
エア争奪戦w
まぁ「MLB在籍の日本人選手は野手も軒並み高評価」
と思いこんでいる連中には心地良いだろうね
504名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 23:11:54.03 ID:ZL+z9fPw
復活の呪文
505名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 00:51:16.58 ID:ojwta5Ou
なんでパート10まであんの?
そんな日本にファンいたのこのチーム
過去祭りでもあった?
506名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 08:02:47.29 ID:PZpHI9cq
個人的には松井稼頭央臭が消えたことが
むしろ嬉しかったりするんだが

それよりストリート残留もありえそう?
懲りずにクローザー起用→開幕から連続炎上で解雇
・・・なんてことにならないようファンの方には申し訳ないけど
フライボールP向け球場所有球団に移籍した方が本人のためかと
でもって後釜はブラザry
507名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 11:31:58.72 ID:MqPZlj12
とりあえず欲しがってるチームは複数あるようだから
条件の一番良い所に放出すればいいだろう>ストリート。

絶好調時の出来はベタンコートと甲乙付けがたいんだけど
ああもスペで不安定な時期が必ずあるとなるとなあ・・・。
508名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 00:40:24.94 ID:9yf/Ak5o
BAT TOP TEN PROSPECTS
1. Drew Pomeranz, rhp
2. Nolan Arenado, 3b
3. Chad Bettis, rhp
4. Wilin Rosario, c
5. Tim Wheeler, of
6. Trevor Story, ss/3b
7. Tyler Anderson, lhp
8. Kent Matthes, of
9. Kyle Parker, of
10. Josh Rutledge, ss

ちなみに前回のトップ10
1. Tyler Matzek, lhp
2. Wilin Rosario, c
3. Nolan Arenado, 3b
4. Christian Friedrich, lhp
5. Peter Tago, rhp
6. Kyle Parker, of
7. Rex Brothers, lhp
8. Juan Nicasio, rhp
9. Chad Bettis, rhp
10. Hector Gomez, ss
509名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 11:59:21.28 ID:OoppTBTq
エンゼルス、新人投手放出でロッキーズ捕手獲得
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111201-00000212-ism-base
510名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 14:24:25.71 ID:5mY703Q/
【自治スレ】野球総合・板設定変更 荒らし対策のため忍法帖の導入

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1322712991/

賛成・反対 意見をお書きください
運用情報板への報告に使います

511名無しさん@実況は実況板で:2011/12/01(木) 17:29:04.50 ID:Q0Zsd1a0
今日は一気に動いたなあ。
アイアネッタがLAAにトレードになり
代わりにチャッドウッド獲得。
そしてFAのヘルナンデスを獲得。

ロザリオを育てる方針で決めたんだな。
チャッドウッドは動画見る限り
2シーム主体のグラウンドボーラー。
決め球には乏しそうだが、まだ若いし期待。

アイアネッタも新天地で頑張れよ。
512名無しさん@実況は実況板で:2011/12/02(金) 22:14:20.96 ID:Mh+J1vDO
プラドとの貿易話はスミスのほかに
アレナードを要求されたようで恐らくご破算だろう。
そこまでして獲るレベルの選手でもないし。
513名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 05:50:03.58 ID:Gn4srak8
ドジャースがハラングと契約して、メジャー40人枠を弾き出された外野手ホフマンをウェイバー獲得。
ロッキーズは現在ロスター39名になったらしい
514名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 21:30:41.19 ID:Ux2DpMOW
スチュワートに一番関心があるのはLAAとCHC
ストリートはオリオールズとの商談があったが
現段階では沈静化しているようだ。
スミスはスローウィーあたりとのトレードの噂も。
515名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 01:52:29.86 ID:9SBwUW8U
TwinsからKevin Sloweyを獲得。
何か先発候補ばっかり集めてるなぁ…。
516名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 08:40:57.33 ID:x3BsRnl1
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=9918&position=P

毎年FIP xFIPにかんしてはそこそこ安定しているスローウィー。
今年はボロ糞だったが、各種数値はそこまで悪化してるわけではないんだな。
制球は良しで被弾が多く、スペ傾向。うーむ。
若い量産型ミルウッドみたいだ。出血はあまりなくて済むだろう。
517名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 01:12:37.89 ID:5v2+mISV
Streetはパドレスへ(交換相手は後日発表)。
なお年俸負担はない模様。
518名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 18:16:56.63 ID:q3CZawpr
黒田は獲得できそうかな?
519名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 01:36:14.02 ID:tQU4KfIw
>>518
ペイロール計算したところ向こうの要求金額は出せる。
後は黒田次第。
520名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 07:53:15.61 ID:DtD2/iDy
湿度が高い?ボールにして打者天国度は低下してるっは言うけど、
コロラドに好きこのんで来るような投手はなかなかいないよな?
他にオファーがないならともかく。
521名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 19:19:49.48 ID:OKt/BLHf
ルーキーズかと思ったw

カルゴン、トゥロ来年こそはやってくれよ
二人で80本 250打点だ!
522名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 20:44:09.34 ID:/UNTDqtF
ちなみにTVドラマの『ROOKIES』放送中
再三「ロッキーズ」と言っていたヤツがいた
面白いんで黙認していた

>>520
ヒュミドールを転用しているんだっけ?
なるほど名案というか安くすませたものだw
523名無しさん@実況は実況板で:2011/12/14(水) 08:09:37.51 ID:Hhhyk9iU
>>521
ヘルトンもいれて〜。3人で120発、375打点だ…!
524名無しさん@実況は実況板で:2011/12/14(水) 10:35:52.16 ID:iaZxPJ+P
FA外野手補強優先順位
1.カダイヤー
2.ベルトラン
3.アンドリュー・ジョーンズ
525名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 01:09:38.12 ID:AL8ZerKL
ファウラー、スミスの調停組を除いた現時点のペイロールが6000万jくらい。
補強ポイントはイニングイーターの先発、5番を打てる外野手が最優先。
後はセカンド、サードをどうするか…。
プラドとかボルケスのトレード話は消えた?
526名無しさん@実況は実況板で:2011/12/16(金) 18:34:00.13 ID:dhVhpfjU
こうなったら中島をヤンキースから獲得だな。
527名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 00:48:57.25 ID:bSuEmxTK
カダイアーとようやく契約まで漕ぎ着けたけど3年3150万jとはちと払いすぎのような気も;;
528名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 05:44:53.28 ID:8hUCtqt0
>>527
3B Pacheco, Arenado, Wood.
2B LeMahieu, Nelson, Herrera
という若手中心にならざるを得なくなる内野バックアップ候補の中に、
(キャッチャー以外ならどのポジションもこなせられる)カダイヤーというベテランの守備力を加えることができるという分析。
529名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 08:14:45.26 ID:3Yf0T9l0
1番カーゴ
3番ヘルトン
4番トゥロ
5番カダイヤー?
530名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 10:12:05.47 ID:HxNQP82n
カダイヤーと無事契約か。
他球団FA選手に複数年契約するのは随分久々だな。
構想ではカダイヤー5番、ヘルトン6番、ラモン7番なんて出てたが。

ファウラー1番はいい加減うんざりなので
ブラックモンかウィーラーの抜擢か
カルゴン1番がいいと思う。
531名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 10:18:40.72 ID:HxNQP82n
あとはセカンド・サード・先発の補強だけど
プラドは是非欲しいけど、こちらもウィーラーは出したくない。
先発は黒田は獲れなさそうだし、オズワルトは複数年希望なのでアウト。
最悪ミルウッド残留でニカシオ・デラロサ復帰まで繋げれば。

リリーフは現時点でも
ベタンコート・ブラザーズ・リンドストロム・べライル・レイノルズは確定だろうから
あとは先発落ちのメンツ+エスカロナ・ローニッキーでなんとかなるか。
532名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 11:10:13.02 ID:QLhqvavx
次はデンバー近郊育ちのリッジ狙いの模様。
533名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 13:00:12.58 ID:JP6W7KDi
クローザーはできれば自前で賄って欲しい
ほとんど丁半博打状態の隔年炎上右腕は自軍にも脅威

カルゴンは言うまでもなく例えスミスが冷遇されても
ブラックモンやウィーラーなど続々と俊足強打で左打ちの外野手が育つね
534名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 16:43:18.05 ID:HxNQP82n
カルゴン・トゥロの全盛期と
これから上に定着するであろうプロスペクトの昇格時期が
ちょうど一致するし、プロスペクトのポジションバランスもいいから
上手くいけばPS常連チームになれるんだけどなあ。

とりあえず来年再来年でその土台を固めたいところ。
535名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 17:43:50.72 ID:h/C9Gj5r
後の補強ポイントは
1 1年契約で済むできれば200イニング以上稼げる先発投手
2 1年契約で済むサード
3 左のリリーフ
4 2番を打てるセカンド

めぼしいトレードのコマはスミスだけどどれだけ穴を埋められるか。
536名無しさん@実況は実況板で:2011/12/17(土) 18:04:44.95 ID:HxNQP82n
まあ200イニング稼げる投手なんて
そうほいほい揃えられたら苦労せん罠。
黒田は噂には上がってるがおそらく来ないだろう。いくならARIだろうし。

ポメランツとホワイトが期待通り成長してくれたら
チャシン・ポメランツ・ホワイト・ニカシオ・デラロサでベストなんだけどな。

537名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 13:33:40.78 ID:XanLcw0v
ファウラーもそうだが、スピルボーグスとかハウプとかキャロルとか
アイアネッタとか1、2はそこそこ活躍しても完全に定着できない微妙な選手が多いな。

いつ殻を突き破れるかとずっと期待してきたが、スチュワートにもさすがに愛想が尽きた…。
538名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 13:34:55.07 ID:XanLcw0v

1、2→1、2年
539名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 14:28:48.75 ID:dn5hy9Mv
スミス⇔プラドのトレード話が再び再開か。
ふっかけられたら当然断るだろうけど
ジャージェンスとかも込みのトレードなら
出血もやむなしか。

アレナード・ポメランツ・チャシン・ロザリオだけは絶対キープするだろうが。
540名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 14:31:09.98 ID:dn5hy9Mv
>>537
ホープはASでMVPを逃して以降別人になってしまった。
ファウラーは毎年2割6分は打つという謎の安定感はあるけどw
08年は定着を期待した3人が全員伸び悩んでるんだよなあ。
541名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 16:59:46.83 ID:Q4dAlSq6
>>539
投手は欲しがっていないんじゃない?
542名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 21:39:58.61 ID:1gyCjgdn
Smith+BlackmonかWheelerが向こうの条件だったと思う。

543名無しさん@実況は実況板で:2011/12/20(火) 22:08:24.11 ID:dn5hy9Mv
つかファウラーがアンタッチャブルなのがわけわからん
よほどトレーシーのお気に入りなんだろうが。
あれでヤングくらい走れるならともかく盗塁数は年々減少し
打率は2割6分が精一杯、パワーがあるわけでもなく守備も凡ミスが多い。

スチュワートよりはマシだけど、デビュー時の期待値からは程遠い。
カルゴンをセンターに移して、ウィーラーかブラックモンを抜擢してほしいんだが。
1・2番が安定しないのがうちの弱みなのに。
544名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 01:24:01.44 ID:oLMDjUun
カブスからトレードでもらったDJ LeMahieu
調べてみたらマイナー通算打率が3割2分近くあるんだな。
守備も悪く無さそうだし、若いから期待はできそう。
545名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 07:14:15.01 ID:d3JKrQVt
546名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 07:22:57.96 ID:d3JKrQVt
三塁手獲得
#Rockies agree to terms with INF Casey Blake on 1-year contract, pending a physical, as announced by GM Dan O'Dowd.
7:19 AM - 21 12月 11
ttp://twitter.com/#!/Rockies/status/149252502129356801
547名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 07:25:44.90 ID:d3JKrQVt
Utility man Casey Blake's deal is a one-year, $2 million, non-guaranteed contract with $1 million on performance bonuses
ttp://twitter.com/#!/harding_at_mlb/status/149253171875823616
548名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 08:05:37.46 ID:oLMDjUun
ブレイクかあ。LAD時代はいつも嫌な所で打たれてたな。
アレナードまでの繋ぎには十分だろう。いい補強だ。
これでプラドの話は無くなるかな?
549名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 08:18:43.48 ID:OJch6ccM
プラド、セカンドも守れなかった?
550名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 08:30:05.64 ID:oLMDjUun
もちろん守れるけど
オダウドのことだからそこまで出血するかなと。
セカンドだけならほかにもトレード候補はいそうだし。
551名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 09:29:13.23 ID:d3JKrQVt
バートレット、ハドソンは共に同地区パドレス、ストリートに続いてもう一件まとめられるかね。
552名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 10:08:56.72 ID:oLMDjUun
ヤングにもメッツからトレードの打診が届いてるようだが。
交換相手はジャスティンターナー?
ニースも狙っているので、複数トレードもありえるか。
553名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 15:18:18.52 ID:zEQ+5dSZ
未契約のスミスとファウラー、ミスターXな補強予定の先発投手を除いた
現在のペイロールが7200万j。残金は800〜1000万jくらい。
黒田やオズワルドは金銭的に無理な模様。
ミルウッド再契約かトレードで誰か引っ張ってくる?
554名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 17:37:47.89 ID:oLMDjUun
まあミルウッドキープできるならそれがベストだよなあ。
200イニングは無理でも怪我なく160イニング〜180イニング
防御率4点台前半くらいはやってくれそうだし。

チャシン・ポメランツ・ミルウッド・ハメル・ホワイト・チャッドウッド・スローウィー。
デラロサ・ニカシオ戻ってくるまではなんとかなりそうだが。


555名無しさん@実況は実況板で:2011/12/21(水) 17:43:56.70 ID:oLMDjUun
本日カダイヤー入団発表。背番号は3。
ポジションはライトで、カルゴンはLF固定になる模様。
本当はセンターカルゴンが(ry
556名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 01:22:16.13 ID:Os5K4nUQ
1 カーゴ   LF
2 ファウラー CF
3 ヘルトン  1B
4 トゥロ   SS
5 カダイヤー RF
6 ブレイク  3B
7 ヘルナンデスC
8   ?   2B
9       P
557名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 10:46:08.59 ID:GlNk6EAv
黒田とソーンダースは金かかるから手を引くか・・・。
となるとやっぱトレード狙いかなあ。
解体しまくりのOAKから誰かもらえないかな。
558名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 12:51:51.56 ID:jFYoGUvE
セカンドはエリスいなくなったんだっけか?
プラド必要だな。アトランタいって散々だったアグラあたり狙えない?
打率、守備はひどいが長打は何だかんだで魅力ある。
559名無しさん@実況は実況板で:2011/12/24(土) 13:22:23.50 ID:GlNk6EAv
エリスはLADに行った。アグラはATLと契約延長したし
放出はありえないだろうさ。
ヒメネスのトレードでキプニスがもらえてたら
何の問題もなかったんだがなあ。

↓でSS守ってるラトリッジかストーリーを
コンバートしたほうが将来的には良さげ。
SS守ってる限り10年近くノーチャンスだろうしな。

560名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 13:31:17.08 ID:nZ5em4ru
>>556
いつまでヘルトンが三番とかいってるんだよ。
長打力落ちてるからもう三番は無理。
561名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 14:04:32.77 ID:vA1uWmwz
ヘルトンは5番か6番固定で
3割〜出塁率3割8分越えで
2500安打・600二塁打をクリアを目指してくれればいいよ。

通算で3割2分・2500安打以上・OPS950以上・600二塁打・出塁率4割越え
全部クリアしてるのはスタン・ミュージアルしかいないんだよな。
ヘルトンなら二人目になってくれそうだし
ここまでいけば殿堂入りも見えてくるだろう。
562名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 14:58:35.23 ID:n6EF1nTh
現時点では
ファウラー cf
? 2b
カーゴ lf
トゥロ ss
カダイアー rf
ヘルトン 1b
ブレイク 3b
ヘルナンデス c

って感じかな。3番以下はいいとして1・2番がなぁ…。
563名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 15:38:47.71 ID:vA1uWmwz
幸いスミスは複数チームが興味示してるみたいだし
誰かプロスペクトは獲れると思う。
プラドに関しては現状では撤退ムードっぽいが。

最悪ラメイヒューを抜擢するのも悪くはないと思う。
マイナー通算3割2分近く打ってるのに
30試合で見切られるのは気の毒だ。
564名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 16:19:33.73 ID:gqUhF/1S
個人的にはファウラーの1番はイヤだ。
カルゴンが1番でしょう。3番カダイヤー、4番トゥロ、5番ヘルトン。
565名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 16:35:17.11 ID:n6EF1nTh
どうしてもファウラー1番嫌ならスミスでマリナーズで腐っているフィギンス取って(もちろん給料の大半向こうもちで)
ギャンブルという手しか…。
566名無しさん@実況は実況板で:2011/12/25(日) 18:24:23.51 ID:f+HYnzuV
リードオフは2B固定でヤングJrに・・・(小声)
567名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 00:31:39.58 ID:+H9MM5sI
カーゴ一番だとパワーが無駄になるんだよなぁ…。
ちなみに出塁率だけならカーゴもファウラーも一緒(3割6分3厘)。
三振(130)が多いのが難点なんだよな…ファウラーは。
568名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 01:27:31.04 ID:X7Jpya57
カルゴン1番は個人的には好き。
思い切りがいいからチームを勢いづけてくれる。
実際今年は1番のときほうがカルゴンは調子良かった。

ファウラーはまず1年通して成績を維持しろと。
結局今年も前半最悪で後半だけ好調で帳尻。
いつになったらあの不恰好なアッパースイングを直すんだよ。
あれじゃいつまでたっても3割打てん。三振多すぎるのも高めが打てないからだ。
打ち上げまくるから内野安打も狙えないし盗塁も年々減ってるんだよな。
569名無しさん@実況は実況板で:2011/12/26(月) 12:39:02.33 ID:/BS6cVtf
ヘルトン3番いけるって。
なんだかんだいってもあの出塁率は驚異的だよ。
570名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 00:26:00.67 ID:fgUCSIIX
コーディ・ロスと交渉中とのこと。
スミスがトレードされた場合の保険と
スタメンがスペった時のバックアップ要員か。
571名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 02:21:18.09 ID:UUZTSygW
ぼくのかんがえた にせんじゅうにねん ろっきーず!
Starter:Chacin/Jair?Niese?/Pomeranz/Slowey/Hammel or White
Bullpen:Betancourt/Brothers/Ligde?/Matt/Matt/Matt/Mortensen or Rogers
C:Hernandez/Rosario
IF:Helton/Giambi/Prado?/Blake/Tulo/Herrera/Pacheco
OF:Cargo/Dex/Cuddy/Blackmon or Colvin
572名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 10:57:15.56 ID:wd1wceVi
>>571
Matt大杉w
573名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 12:44:07.00 ID:1b0msqGe
コディ・ロスなんて必要か?外野は要らんだろ?
574名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 13:46:04.45 ID:fgUCSIIX
ヤング・スミスにトレード話、スピルは放出
ブラックモン・コルビンは計算できるとは言えず
なので右のバックアップ要員としての役割だと思う>ロス

まあCF守れて、出れば毎年2桁HR打てるんだから
第4の外野手としては最適かと思われる。
カダイヤーがスペったり、ファウラーが不調になったら
スタメンで使える利点もある。

打てもしないのに対左はスピル・スミス併用
で凝り固まってた今年よりはよっぽどマシかと。
575名無しさん@実況は実況板で:2011/12/27(火) 22:30:28.65 ID:Vn+CcX4b
4番目の外野手としてはいいと思うけど残り少なそうな金をロスに費やすのはなぁ…。

576名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 00:08:26.48 ID:pSBI54al
先発は獲るとするならトレード狙いな気がするな。
オズワルトは他チームも動向が全くわからなくなったし、黒田は撤退。
ハビア・バスケスとかもどうなってるのかさっぱり。

今はまだ頼りないけれど、ここ最近でダントツで若いローテになりそうだから
成長を見守るという点ではかなり楽しみ。
チャシン・ポメランツ・ホワイト・チャットウッド・ニカシオは25歳以下だもんなあ。
577名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 07:48:03.31 ID:zuwP3oWW
ロスは補強ポイントがブレてるな。やはり優先すべきはセカンドだよ。
578名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 09:53:00.70 ID:pSBI54al
ロスに関してはスミスのトレード次第。と、MLBTRより。
まあこの話が出てる時点で
スミスのトレードがかなり進行中なのだろうが。
579名無しさん@実況は実況板で:2011/12/28(水) 23:15:10.60 ID:OG1bTPr7
カダイヤー取ったのにロスも取るのかな
4人目クラスのOFならスピルボーグスでよかったのに
580名無しさん@実況は実況板で:2011/12/29(木) 00:18:12.60 ID:PN39MM1s
スピルは安定しねーからなあ・・・。
今年も対左固定って感じの使われ方だったのにロクに打てないし。
特別パワーがあるわけでも、俊足なわけでも守備がいいわけでもない。

来日直前のマートンみたいな立ち位置になってる。
581名無しさん@実況は実況板で:2011/12/30(金) 20:38:35.92 ID:ueSjJUCF
プラドのトレード話はスミス+ウィーラーを要求されてるため
ご破算とは行かないまでも話が止まってしまった様子。
ジャージェンスに関してもレイトスみたいなパッケージ要求ならイラネと。

ロスは話は上がったが現状では優先順位は低いようだ。
先発、セカンド候補にマホラムとテリオも上がる。
582名無しさん@実況は実況板で:2012/01/01(日) 11:21:22.68 ID:bRfL+3NO
あけおめ。今年は昨年のようなことにならんように頑張ってほしいがどうか。
若い投手陣の成長に期待したい。
583名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 09:49:07.56 ID:S9uKOMFX
年明けて動きがさっぱりねーと思ったら
Gレイノルズ⇔トレーシー息子とかなにこの縁故採用w
レイノルズも行く先がTEXでは・・・。

ドラ1をトゥロ以外外しまくってたのも低迷の原因だったのになあ。
584名無しさん@実況は実況板で:2012/01/06(金) 10:56:56.85 ID:H2H1voDw
元広島のトレーシーかと思った
585名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:25:04.98 ID:KjD7DSrh
ホープがTJから復活して近くマイナー契約か。
COL出た選手は大抵酷く劣化して終了する奴多いなあ。
フランシスも微妙に復活してるけど全盛期には程遠い。
フェンテスは劣化、アトキンスも終了。最近ではホリデーくらいか。

ヒメネスは今年復活できるだろうか。
586名無しさん@実況は実況板で:2012/01/07(土) 12:43:16.40 ID:8v8k9ceJ
アトキンス、ハウプなんかはヘルトンを脅かす存在になれるかと
思ったが、結局ダメだったしなあ…。

フランシスもエースの座はすぐ陥落したしな。
587名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 02:14:52.56 ID:bEJAtfNu
クックはボストン行き(マイナー契約だけど)
ミルウッドは条件が合わないので……。
スミスのトレード話は進展無し……。
588名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 02:46:01.34 ID:bEJAtfNu
リッジからも撤退。どうやら本当にお金がないようだorz
589名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 19:57:34.23 ID:aUcJYx2D
まあ今年はあわよくばワイルドカードって感じかなあ。
ニカシオとデラロサが戻ってくれば原状でもまずまずの先発陣になるし
サードはアレナード待ちでOK。
捕手もヘルナンデスいる間にロサリオが開花すればいいし
外野はウィーラーとパーカーもいる。

ローテは若手の成長を楽しめればとりあえず良し。
来年・再来年あたりに上手く行けばかなりのチームが出来上がるんじゃないかな。
590名無しさん@実況は実況板で:2012/01/13(金) 07:17:28.04 ID:VsqaUz0z
元COLがどこ行ったニュースばっかで
年明けてから補強が全然進展ねーぞー。
もう打ち止めかー。
591名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 11:29:55.43 ID:nmOXo9J4
黒田とピネダがNYY行ったし
あぶれたヒューズとかを貰えないかな。
592名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 11:52:40.88 ID:nmOXo9J4
マイナー契約でブレンダン・ハリスらと契約

It's becoming a Twins reunion for the Rockies--Cuddy, Slowey, Harris,

ワラタ
593名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 18:50:23.62 ID:4xHOY/rt
>>591
ヒューズは無理でしょ。バーネットなら……w
594名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 22:33:07.43 ID:vhrUN1Q/
黒田獲得の噂の時は
「若い投手をまとめるためにベテランの力が必要」と言っておきながら
黒田は撤退・オズワルト・ミルウッド・コロンらはスルーかいな。

FA補強は打ち止めくさいな・・・。
595名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 23:49:41.36 ID:Lg0RFhEV
スミスはとりあえず残留か。
しかしこのままではファウラー・スミスのどちらかがあぶれるし
どっち道近いうちに放出なんだろうが。
596名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 03:40:46.75 ID:gNh7o7IN
>>595
アスレチックスにトレード発表。
New #Rockies Moscoso (3.38 ERA, 21 starts) and Outman (3.70 ERA, 9 starts) each had sub-3.75 ERA's for Oakland in 2011.

先発候補が10人に増えたって報じられている。
597名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 06:40:55.31 ID:kyc9E3He
傾向としては両者ともフライボールPであり
共にアウェイ成績は4点台。
アウトマンはレイノルズと左腕リリーフを争うとしても
モスコソはどこで使うつもりなんだろう。

2人獲れたから現状損はしてねーけど。
598名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 07:39:22.70 ID:gNh7o7IN
>>597
開幕前のオープン戦終盤でも先発5枚揃えられないチームへのトレードのコマ。
カクタスリーグでの投球内容で商品価値を高めてもらって??
599名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 21:05:45.61 ID:kyc9E3He
これで先発候補が

チャシン・ポメランツ・ニカシオ・デラロサ・チャットウッド
ハメル・ホワイト・スローウィー・モスコソ・アウトマン
となったわけだが、これだけいればまあなんとかなるんじゃなかろうか。

40人ロースターに入ってるフリードリックやモーテンセン・カブレラもいるし。
600名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 21:47:21.75 ID:FkAYrA3A
もう一門大砲が欲しかったのだが・・・
601名無しさん@実況は実況板で:2012/01/17(火) 23:04:41.56 ID:kyc9E3He
大砲っていってもサードの大物はみんな高いからなあ。
アレナード・ウィーラー・ロサリオが成長すりゃいいや。
602名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 00:04:48.80 ID:HmVWDOtT
しかしスミス・・・。
メイン3人を除けばここ最近一番好きな打者だったよ。
09年の神活躍はずっと忘れないと思う。
新天地でも元気で。
603名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 00:45:35.78 ID:j0MGOQnz
優秀 Chacin
微妙 Hammels, Rogers, Chatwood, Slowey, Moscoso, Outman
新人 Pomeranz, White
故障 De La Rosa, Nicasio

1等50万の宝くじばかり買っても億万長者にはなれない感じのローテ
604名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 00:48:56.65 ID:HmVWDOtT
まあ期待度高いのが下の4人だからなw
しかし上手く行けば20台のヤングローテも期待できる。
どうせ微妙なら若くて希望のある微妙がいいわな。
605名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 02:15:20.72 ID:mYz6mJbK
チャットウッドの与四球覚醒あるよ
606名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 07:50:13.12 ID:HmVWDOtT
モイヤーとマイナー契約かw
手本のベテランは随分安上がりで済ませたな。
607名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 08:17:13.62 ID:1T9KqBg/
契約、合意したの!?
608名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 18:46:51.16 ID:pVcv0v2k
すでに個人成績しか期待してない。
トゥロのホームラン王、ヘルトンの首位打者返り咲き。それくらいかな…。
609名無しさん@実況は実況板で:2012/01/18(水) 21:23:48.83 ID:HmVWDOtT
前評判低いほうがこのチームはいいことが多いからな。
逆に期待値高かったときは08年といい去年といい大コケ。
下位から一気に上位に進出することも珍しくない地区だし
補強自体は地味とはいえコツコツしてるから
総合的にみて去年以下ってことはないだろう。

まあ去年並ならそれこそGMから監督コーチ一同総入れ替えだろうしな。
610名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 22:27:33.92 ID:Azqkmm2O
モイヤーと正式にマイナー契約。
これで先発候補は13人かw
炙れたやつトレードでリリーフ強化だな。
611名無しさん@実況は実況板で:2012/01/19(木) 22:30:07.63 ID:Azqkmm2O
間違いロジャース入れても12人か。
これでモイヤーが開幕ローテに入ってたら笑えない。
612名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 07:39:25.54 ID:0q1w6tcY
昨年開幕前に
12年400万ドル
オプション行使で13年425万ドル
って契約を交わしていたクローザーのベタンコート(13年シーズン後にFA)、
改めて、13年と同額の14年オプションの追加で契約延長合意。

この12〜14年の総額契約は、佐々木主浩がアメリカ挑戦した時の3年契約1200万ドル+出来高に並ぶ(いや、50万ドル高い?)契約内容になった。
613名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 08:19:25.96 ID:G7IrvRVg
ベタンコートは過小評価だよなあ。
マドソンより普通に↑だと思うが。
K/BBやBB/9・K/9超優秀。

去年後半の無双ぶりは半端なかったな。
あれだけ制球よければフライボーラーでも活躍できる。
しかし延長できて良かった。
614名無しさん@実況は実況板で:2012/01/20(金) 08:50:35.14 ID:yfUhCA+w
>>608
ヘルトンのリーディングヒッターは厳しいだろ?
昨年は3割いったけど、最終的に規定打席未満だったし。
615名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 06:55:42.79 ID:80EXQdim
>>508の12年ベスト10に、今回のスローウィートレードで加入するインディアンス今季同ランキング第10位の中継ぎ右腕が割って入るかどうか?
616名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 06:58:38.36 ID:IfNcDSvH
Putnam⇔Slowey+cash considerations
でんばあぽすと「すろおうぃを放出して浮いた金で例えばすくうたろのような2Bを獲りにいけるぞ」
617名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 07:01:04.32 ID:80EXQdim
今季年俸2.75Mの内、いくらを肩代わりしたのか
618名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 07:27:00.46 ID:pZMTdseD
復活するかわからんスローウィーで
デビューしたばっかのリリーフゲットか。
球速は90マイル中盤で、いいチェンジアップ投げるな。
上手く行けばボロ儲けトレードかも。
619名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 07:28:42.33 ID:IfNcDSvH
すくうたろ獲得間近
620名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 07:38:18.92 ID:pZMTdseD
このまま行けば
AA4点台のリリーフとスローウィーが
新人リリーフとスクータロに化けるとかうめえw
621名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 07:49:45.66 ID:pZMTdseD
これでスクータロ獲れれば
セカンド・ショートあたりのどんぐりで
リリーフを強化したいところ。
炙れた先発をまたトレードしてもいいしな。

首を骨折したニカシオは驚異的な回復力で
STに間に合う見通し。本当に良かった。
でもあんまり無理はしてほしくないが。
622名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 11:13:38.51 ID:80EXQdim
スクータロの件は無くなったっぽい。
その代わりが昨年から噂になっているヤング.Jrとの交換のメッツ2Bのターナー獲得話の再燃。
でも、
The 27-year-old infielder batted .260/.334/.356
with four homers, 51 RBI and a .690 OPS over 487 plate appearances
with New York last season.
それだったら、
As of now, Jonathan Herrera, Chris Nelson and D.J. LeMahieu figure to compete for the Rockies' starting second base job during spring training.
っていうアイディアも。
623名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 12:18:29.51 ID:pZMTdseD
どんぐりーずはこれ以上増えても仕方ないからなあ。
スクータロ獲れないならラメイヒュー抜擢してくれ。
624名無しさん@実況は実況板で:2012/01/21(土) 17:20:34.33 ID:pZMTdseD
今のところ発表されてるポジション別プロスペクトランクは
アレナードが三塁手1位
ロサリオとポメランツがそれぞれ捕手と左腕投手で5位。
ウィーラーはランクするかな。
625名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 08:14:30.14 ID:8FT8KJUF
すくうたろげっとだぜ
626名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 10:59:34.81 ID:yTstCiBh
これでスタメンは

1・ファウラー CF ヤング
2・スクータロ 2B ドングリーズ
3・カルゴン  LF ブラックモン
4・トゥロ    SS 
5・ヘルトン  1B ジアンビ
6・カダイヤー RF コルビン
7・ヘルナンデス C ロサリオ
8・ブレイク   3B パチェコ

こんな感じかな
打線は全く問題なしね。
627名無しさん@実況は実況板で:2012/01/22(日) 13:28:39.35 ID:vAeqhC9x
投手陣は開幕ローテはニカシオが間に合うなら
チャシン・ニカシオ・ポメランツまでは確定で
残りをホワイト・チャットウッド・ハメル・モスコソ・アウトマン・モイヤーらで争う。

デラロサが6月に復帰できれば4枚確定するし
リリーフもベタンコート・ブラザーズを軸に
既存メンバー+先発漏れ要員で十分回るだろう。
若手の成長と補強組が機能すればPOは狙えるぐらいになってきたかな。
628名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 01:43:48.90 ID:ReALQUSe
ホワイト、利き手の中指の手術から100%快復したって話だけど、今シーズンは無理させずにほとんど3Aらしいじゃん。
629名無しさん@実況は実況板で:2012/01/23(月) 23:32:57.13 ID:7dO//6Qq
>>628
ソースは?つーかそれが本当なら
去年50イニング上で投げさせた理由がわからんが・・・。
630名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 01:32:25.09 ID:Kotd+eyU
631名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 07:39:24.05 ID:JA2WcPzy
>>630
これってSTでローテ争いはするけど
場合によってはAAAで調整させるかもってだけじゃ?
SPの頭数はいるからって意味で。
632名無しさん@実況は実況板で:2012/01/25(水) 20:45:49.55 ID:JA2WcPzy
今シーズンのCOLの補強についての
リチャード・ジャスティスのコラム

http://colorado.rockies.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20120123&content_id=26436330&vkey=news_col&c_id=col#disqus_thread

オダウドは失望のシーズンだった昨シーズン後
数字では表せない何かが確実にこのチームに欠けていたと分析した。
獲得したカダイヤー・スクータロ・ブレイク・ヘルナンデス等の選手は
旧チームでは他選手に尊敬され、リーダーシップを発揮していた選手であり
ブレイクなどは引退後はフロント入りするであろう選手。
こういった選手の獲得が数字では現れない効果をもたらすと信じている

良いチームの条件は4つあり

・若きスター選手の活躍
・若い選手の驚異的なパフォーマンス(去年ならARIのケネディやゴールドシュミット)
・健康
・形では表せない何か

オダウドの目論見が上手くいくかは蓋を開けてからのお楽しみだな。
633名無しさん@実況は実況板で:2012/01/28(土) 09:12:01.39 ID:HeFRck6W
プロスペクトランクTOP100が発表。
アレナードとポメランツが22・24位
ロサリオとべティスが63・66位。

アレナードは捕手以外の内野手の中ではトップ評価。
今年の昇格を目指してほしいな。
ポメランツはローテ入りは確実だろう。
634名無しさん@実況は実況板で:2012/01/29(日) 14:05:20.62 ID:ZIWP25WW
スラッガー見てきたけどやっぱり有名チーム以外はかなり適当な批評だな。
2016年のローテからチャシンの名前が何故か消えてるし
14年はパーカー・ウィーラー差し置いてコルビンスタメン表記だし

打者も投手も有望株の目処は立っていると書いてるのに
マイナーに有望株が少ないのでやりくり必至とか
言ってる傍から矛盾しすぎw

まあスラッガーのズレっぷりは今に始まったことではないが。
635名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 09:58:12.60 ID:Fkcdx8ck
ファウラーは東日本大震災震災の際に
いち早くブログにコメント載せてくれたりして気にかけてくたんだよね
是非とも頑張って欲しいんだけど昨季みたいに閉幕間際まで
盗塁死が成功数を上回るみたいなことになると流石に庇いきれんw
636名無しさん@実況は実況板で:2012/01/30(月) 11:44:19.94 ID:12y5Snnx
ファウラーはせめて盗塁が09年水準まで戻ればなあ・・・。
それか安定して3割打つかだ。
まあデビューがやたら早かった分まだ25歳だけど
いい加減成長を見せてほしい。

今年も成長しないならウィーラーにとって代わられるだろう。
637名無しさん@実況は実況板で:2012/02/04(土) 22:10:46.09 ID:ENhFhTgr
べライルと1年契約延長。
14年は相互オプション付き。
オプションも5M越えないしお買い得。

一昨年・去年とかなり働いてくれてるし
貴重な存在。
638名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 23:02:27.12 ID:17aURmPv
何故かガスリー獲得。
交換相手はハメル+リンドストロム
フライボーラーを補強する意図はよくわからないが
放出されてるのは微妙な奴ばっかだから
徹底的に血の入れ替えをしたいのだろうか。
639名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 23:20:14.66 ID:+Xj+We/R
ハメルはともかくリンドストロームを出してまで取る必要があるのか?
確かにチャシン以外イニングイーターがいないという状況だけど…。
640名無しさん@実況は実況板で:2012/02/06(月) 23:40:04.68 ID:17aURmPv
ここ数年ロースターを大幅にいじることはしなかったけど
去年の悲惨な状況を見て、流石に改革が必要だと思ったんだろうな。

ガスリーは確かにフライボールPだけど
アリーグ東でここ5年安定した成績で200イニングが計算できる投手。
去年後半もSPで一番良かったのはミルウッドだし
クアーズに来ても大幅悪化はないと見たのかも。
アウェイはチェイス以外は投手有利地区だしな。
641名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 00:16:58.70 ID:tkk2GZCm
先発が補強された分リリーフが弱体化されたという罠。
ストリートとリンドストロム両方出すとちょっとキツイなぁ…。
ロースター枠が一つ空いたから残っているリリーフ投手を格安でゲットかな?
642名無しさん@実況は実況板で:2012/02/07(火) 00:40:13.44 ID:rUwYEudg
まあそこは有り余る先発陣から漏れた投手のやりくりと
パットナムやエスカロナあたりのの成長に期待かな。
こんだけいれば誰かはリリーフでそこそこやれるはず。
モスコソ・アウトマン・ホワイト・チャットウッドあたりはSP当落線上か。

これでニカシオとデラロサが復帰した場合
ガスリー・チャシン・デロラサ・ニカシオ・ポメランツになるし
ガスリーが期待通りならかなりいけると思う。
643名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 20:32:36.25 ID:s7ZRoUUJ
過剰戦力になりそうなロジャースとネルソンにトレードの噂あり。
まあどっちもいても戦力になりそうにないし
欲しがってるところがあればリリーフと交換したいなあ。

しかし今オフのロースター大変動で
投手の方は70年代生まれが2人しかいなくなったw
クック・ヒメネスの放出により07年からロースター入ってた投手も
これで1人もいなくなったことになるな。
644名無しさん@実況は実況板で:2012/02/10(金) 20:37:34.55 ID:s7ZRoUUJ
そういや野手のほうももうトゥロ・ヘルトンしか残ってないか・・・。
WSの頃とは完全に別のチームになった感じがする。
645名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 09:55:13.65 ID:ND4W2yqY
あの頃は、ホリデイ、ハウプ、キャロル、アイアネッタ、稼頭央あたりがまだいたんだっけか?
名前忘れたが足が速い選手で、かなり盗塁稼いでたがクビになった選手もいたよな。

それにしてもハウプは劣化激しいな。まだ老け込むような歳でもなかろうに。
646名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 10:29:34.15 ID:zyDBBuN2
>>645
タベラスだな。本当に足しか取り柄のない選手だったが。
↑に加えて、フランシス・フォッグ・ハージェス・コーパス・フェンテス・モラレス
アトキンス・トレアルバ・スチュワート・スミス・スピルなんかもいたけど
見事に全員いなくなった。

数年前から放出された生え抜き選手で今も一線でやってるのってホリデーだけなんだよな・・・。
ホープはAS終わってからなんかおかしくなった。
647名無しさん@実況は実況板で:2012/02/11(土) 20:41:01.39 ID:yiCCLcXO
高額年俸過ぎて放出できないという理由があるとはいえ、ホリデイ、
ホープ、アトキンスなどに脅かされそうになりつつもクリーンアップの座を
守り抜いてきたヘルトンは何だかんだ言ってもけっこう凄いな。
648名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 00:01:15.07 ID:oPKDjztM
結構どころかクアーズってことを加味しても
実績は超1流の領域だしな>ヘルトン
ヘルトンがいたから結果的にチームは育成に転換したし
ヘルトンが元気なときにきっちりPOも出たし
いいと思うわこれで。

カルゴンはホリデー出してなかったらいないわけだし。
なんだかんだでここ最近放出して大損したってことは全くないしね。
逆はたくさんあるけど。
649名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 01:45:33.56 ID:PvZ3mSRs
フランチャイズプレイヤーのホーム&アウェイのOPS比較
ヘルトン(COL) home1.071 away.869
ウォーカー(COL) home1.068 away.865

ジーター(NYY) home.858 away.807
ヤング(TEX)  home.866 away.737
チッパー(ATL) home.973 away.897
イチロー(SEA) home.794 away.789
グウィン(SD) home.859 away.835
ビジオ(HOU) home.816 away.777
バグウェル(HOU) home.978 away.919
リプケン(BAL) home.771 away.803
マルティネス(SEA) home.940 away.926
ブレット(KC) home.888 away.825

ヤング以外は1割以内で収まっているのを考えるとかなり割り引いて評価しなければいけない
一流選手ではあるが超一流とまではいかないかと
因みに打率ではホーム.354とアウェイ.291では6分以上も差がある
650名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 07:55:44.20 ID:oPKDjztM
そらヘルトンの真価は長打力じゃないしな。
ナで一番球場格差の激しい地区でそこから動いたことないし
OPSで差が出てしまうのは仕方ないと思う。

その分出塁率はアウェイでも通算391,2塁打数はほとんど変わらないし
GG3回受賞の守備もあり、実際の数値も非常に安定してる。
超一流の定義をどこに置くかはともかく
将来的に十分殿堂入りできる実績ではあるだろう。

OPSだけでいうならアウェイ通算でも殿堂入りしてる
ブレットやグウィンより↑なんだしな。
これでビジオやチッパーは楽々殿堂で
ヘルトンは物言いついて落選続きなら流石にどうかと思う。



651名無しさん@実況は実況板で:2012/02/12(日) 08:02:50.35 ID:OneOm1cN
>>649
冷静な分析だと思う
ただ個人的にヘルトンについては選球眼は評価したい
2002年以降、要は加湿球使用後でも
AVG.300かつ四球数>三振数を残したシーズンは立派かと

ちなみに2001年の成績は
鵜呑みに出来ないどころか本音を言うとボンズより悪ry
652名無しさん@実況は実況板で:2012/02/13(月) 13:28:19.18 ID:aLI1cgOn
オダウドはチャシンのオフのトレーニング状況について失望しているそうな。
想定以上の体重でキャンプに来たかららしいけど。
チャシンもピザ化は勘弁だぜ・・・。

ガスリーはやっぱりミルウッドから
クアーズでの投球には色々聞いていたようだ。
653名無しさん@実況は実況板で:2012/02/21(火) 19:18:13.84 ID:3+1dr7t4
今年の契約が終わっても
既にトレーシーとは契約延長する予定であるらしい。
しかも期限は無期限。最低数年はこの関係を維持するとオダウド。

おいおい昨年は最悪だったし、今年も結果まだ出してないのに
いきなり無期限延長宣言とか性急じゃねーの。
654名無しさん@実況は実況板で:2012/02/22(水) 19:19:43.33 ID:63wjzanw
某在京球団の終身名誉監督みたいだな(笑)
655名無しさん@実況は実況板で:2012/02/25(土) 03:25:49.49 ID:Aoc/gtPX
スラッガー買ったけど相変わらず突っ込みどころは多いなあ。
オフには細々とした動きって、ロースター大変動したのに
大物獲得してなかったら細々なのかとか
ガスリーはBALのほうでエース格と書いてるのにこっちは3〜4番手扱いだし

穴のポジションだったセカンド・ライト・キャッチャーを実績ある奴でしっかり埋めたのに
効果があるかは疑問って全然違うだろw
ストリートが後半ボロボロでベタンコートが神だった件もガン無視してるし
アイアネッタをOPS的にかなり買ってるけど、あいつアウェイで1割台だったのにな。

まあ去年・一昨年のSDやARIのように
今度はこっちが台風の目になれればいいなあ。
656名無しさん@実況は実況板で:2012/03/01(木) 23:58:03.62 ID:bR92SVvM
http://www.denverpost.com/rockies/ci_20067167

ガスリーのCOLユニあんまり似合ってねえな。
まあこれは元々のユニがダサ(ry

ガスリーはナ西に対して通算防御率2点台
ナリーグに対しても3点台中盤の防御率。
クアーズの適正さえクリアすれば
怪我もしないしかなりの成績が期待できそうだな。
オフにはバイバイだろうけど、ドラフトピックも置いてってくれるし。
657名無しさん@実況は実況板で:2012/03/05(月) 06:36:46.64 ID:R8xUpJ0M
OP戦初戦は1−1の引き分け。
開幕投手のポメランツは2回無失点と上々。
打線は主力も出てるのに4安打とは寂しすぎるが。

そしてホワイトが飲酒運転で逮捕orz何やってんだが。
658名無しさん@実況は実況板で:2012/03/06(火) 20:58:43.38 ID:owTdLc1e
OP戦2戦目はポールセンのサヨナラ弾で勝利。
フリードリックも2イニングピシャリと08年ドラフト組が活躍。

フリードリックはオフに減量に加え、クリフ・リーとの自主トレ
モイヤーにもアドバイスをもらっているそうなので期待。
チャシンも先発でまずまずなので
投手陣は良さそうな感じ。
659名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 07:43:45.71 ID:fCBMQybU
>>657>>658
情報サンクス
チャシンとポメランツは2人で今季30勝以上でエース化
・・・という我が脳内w
660名無しさん@実況は実況板で:2012/03/07(水) 21:25:07.85 ID:1I401Omv
OP戦3戦目はうって変わって投手陣炎上で大敗。
モスコソ・パットナム・べティス炎上。打線も11安打4点という拙攻ぶり。

ホワイトとローニッキーはまあまあだったけど
パットナムは10球で4失点は酷すぎる・・・。

>>659
実際チャシン・ポメランツ・ニカシオは十分エース級の素材だと思う。
こいつらが成長すればTEXレベルの先発陣には十分なりえる。
661名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 07:59:01.51 ID:nlS5vu+K
投手陣も野手陣も主力メンバーは頑張っていたOP戦3戦目。
しかしそれ以外が相変わらずのダメっぷりで敗戦。
リンスカムから5点取ったのが収穫か。

ロジャースは相変わらず使えねーな。何も成長していない。
662名無しさん@実況は実況板で:2012/03/08(木) 20:58:24.69 ID:nJjFFwn2
去年のヒメネスの移籍劇について
「去年の段階でロッキーズを出たかった」と本人がコメント。

なんでもフロントは長期契約を与えるのは二人までとし
ヒメネスはトゥロ・カルゴンに契約を与えたことでその可能性が消滅したことが
そもそもの発端だったらしい。
春先から怪我と不調で最悪なシーズンだったし
DL入りしたままなら移籍はなかったが、トレードが決まって幸せだったとも

http://www.roxwalkoff.com/2012/03/07/jimenez-wanted-out-of-colorado/

なんつーか、今まで優等生キャラだったヒメネスとは思えないコメントだが・・・。
去年アッサリ放出が決まったし、オダウドと裏で何かあったんだろうか。
このトレードが正しかったかどうかは今後数年見る必要があるだろうな。
663名無しさん@実況は実況板で:2012/03/09(金) 21:24:40.03 ID:0c88uW7l
OP戦5戦目はポメランツがまた好投で3イニング無失点。
べライル・エスカロナも無失点だったけどアウトマンは炎上。
打線はKCに完封負けとお寒い内容。主力出てないけど。

明日はとうとうニカシオが実戦復帰。頑張ってほしいところ。

664名無しさん@実況は実況板で:2012/03/10(土) 09:27:57.12 ID:2tehva73
ニカシオは3イニング投げて5安打打たれたものの無失点。
復帰戦としては十分。チャットウッドもまあまあ。
しかしこの4試合打線が地味に酷い。
投手も必ず1人は炎上するし噛み合わない試合が続く。
665名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 18:21:57.42 ID:4eAmEyc1
うーむ5連敗。まあ今日の糞オーダーでは仕方ないか。
しかしファウラー、かなり使ってもらってて
未だに0割台は酷すぎるだろ。

ウィーラー・アレナード・ロサリオも今のところ
パッとしないし、一部投手陣以外は
全体的に低調だなあ。
666名無しさん@実況は実況板で:2012/03/11(日) 19:33:17.19 ID:/TbwfD8K
実績がない連中には例えSTだろうが数字を残してくれないと確かに心配
カルゴンとカダイアーの2人は余程のスランプでもない限りスタメン安泰
残る一枠で個人的には数少ない現在好調組の
ブラックモン起用で問題ないと思うんだけど
現監督の嗜好だと対左腕で昨季同様懲りずにファウラー併用のスミス状態かw

ところで今季からビジターユニの変更はともかく
オルタネイトのスリーブレス仕様が消えて紫一色だけに?
逆なら幾分マシだったのに
667名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 06:41:16.83 ID:dSaUqtJd
やっと2勝目勝ったが打線は相変わらず酷いな・・・。
一番好調なのがウッドってのが泣ける。
反面先発は本当に調子いい。
モイヤーもローテに入ってくるかも。TJ明けの49歳でこれって凄すぎるわ。
668名無しさん@実況は実況板で:2012/03/13(火) 08:06:40.37 ID:dSaUqtJd
終盤打線爆発で3勝目。
ほぼベストメンバーだったけど打ったのはサブの人達というw
ウッドは打ちまくっているがどう頑張ってもロペス臭しかしないからなあ。
ブラックモンは調子いいし、ウィーラーは少ないチャンスでそこそこいい感じ。
ロサリオはHRで調子上げてきたか。

そして今日も2凡退でファウラー0割6分・・・。これは。
あとちゃっかり1Bでトレーシー息子を縁故起用するのはやめろ。
ポールセンのほうが十倍まとも。
669名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 19:43:19.17 ID:oMu2PqR4
ポメランツが今日も好投。股関節の張りで2回降板も
開幕ローテは間違いないだろう。
べライル・ブラザーズは完璧だったし
主力の投手陣は本当に調子良さげ。

アレナードは今のところさっぱりだけど
まあこれも経験。
670名無しさん@実況は実況板で:2012/03/14(水) 22:40:08.67 ID:oMu2PqR4
そろそろ25人枠予想。

≪投手陣≫
ガスリー・チャシン・ポメランツ・ニカシオ・べライル・レイノルズ・ブラザーズ・ベタンコート

≪野手陣≫
トゥロ・カルゴン・ヘルトン・カダイヤー・ヘルナンデス・スクータロ・ブレイク・ファウラー・
ジアンビ

ここまでは鉄板としてあとの8人をどう選ぶか。
ファンサイト投票では現在ブラックモン・パチェコが1位・2位で
ヘレーラ・ネルソン・ホワイト・ロサリオあたりが続く。

個人的にはブラックモン・パチェコ・ヘレーラ・ロサリオ
ホワイト・モスコソ・アウトマン・ローニッキーorエスカロナかな。
パットナム・モイヤー・ラメイヒューあたりも頑張ってほしいが。
671名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 09:03:30.92 ID:dkrTyXDm
TEXとの試合に勝利。チャットウッド好投で5番手争いは熾烈だな。
パチェコは3安打3打点と絶好調。
いっそサードスタメンで使ってみたいなあ。ブレイクより打ったりして。
開幕ロースター入りは確定だろうな。
672名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 15:01:20.11 ID:dkrTyXDm
本日2試合目のARIとの試合は序盤に打線が爆発して勝利。
カルゴン3ラン含む4打点。アレナード走者一掃のダブル。
ニカシオは4回無失点投球。ローニッキー・エスカロナもいい感じ。

ここ最近先発は毎試合好投してるし、リリーフも調子良い。
打線も気付けば大半好調モードに。
ファウラーはやる気無いなら帰っていいぞ。
673名無しさん@実況は実況板で:2012/03/15(木) 20:38:49.82 ID:YB7YkyJT
ファウラーはオフに大分頑張ったみたいなんだけどなぁ
ウィーラーもそろそろメジャーに到達するから、今年がロッキーズに残れるかどうかの正念場だな
674名無しさん@実況は実況板で:2012/03/16(金) 08:38:05.15 ID:64HAidLo
カブスとの試合は投打が噛み合い勝利。
チャシンは3イニング無失点の好投。
課題の制球もここまで8イニング投げて2つだけだしいい感じ。
フリードリックも3ランは余計だったけど、3イニングで5奪三振は中々。

パチェコとロサリオは相変わらず好調だけどポジションが被ってなければなあ。
地味にスクータロもさっぱりだな。

>>673
まあ頑張ったらしいのは確かだけど結果出さんとね。
毎年一度沈んだら浮上するのに2ヶ月かかるようじゃ話にならんし。
675名無しさん@実況は実況板で:2012/03/17(土) 13:38:48.71 ID:Gq6G2YQ4
レッズとの対戦は1点差で惜敗。
ホワイトは3ランが余計だったなあ。
モスコソはリリーフで好投。5番手争いが混沌としてきた。

パチェコは今日もヒットでファウラーは今日も3タコでとうとう0割5分すら切る・・・。
こんな状態で開幕スタメンなんて冗談じゃないぞマジで。
676名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 08:31:03.76 ID:Wsi89jna
ドジャースとの試合はガスリーが5回途中まで好投。
打線もコンスタントに点を取り楽勝ムードかと思ったら
ベタンコートが1人で4失点と大炎上。
このまま引き分けかと思ったら、最後はウィーラーがサヨナラ2ランで勝利。

しかしベタンコートは内容酷すぎたなあ。毎年一時期調子悪いことはあるけど。
ウィーラーは素晴らしい当たりだった。パワーは評判どおりだな。
コルビンも結果出したし、ブラックモンもいい感じだしあれ?ファウラー・・・。
677名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 09:12:39.72 ID:BCCsmeHr
もしかしてファウラーオワタ?w
実は密かにリードオフに期待しているヤングJr
盗塁王レベルの脚力に向上しつつある選球眼

難点はフルシーズン働いた実績が無いというスタミナ面
それにマイナーでも外野の経験は中堅と左翼のみって
・・・かなり弱肩?
678名無しさん@実況は実況板で:2012/03/18(日) 09:38:30.82 ID:Wsi89jna
ヤングはなあ・・・。両翼守られせるには長打力皆無な上
ガードナーやパーラのような守備力もないのがな。
どちらかがあれば常時使いたくなる選手なんだけど。
肩は弱いよ。足だけは親父譲りで飛びぬけてるけどね。

しかし今後数年外野2ポジは完全固定で枠は一つだけなのに
ファウラー以外みんな好調なのは嬉しい誤算というか。
これでファウラーが開幕スタメンだったらブーイングだわ。
679名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 07:44:10.34 ID:2Or9ds8y
LAAとの試合は9回に逆転しサヨナラ勝ち。
ニカシオは怪我後初めてライブで観たけど
怪我を全く感じさせない球のキレだった。3ランは勿体無かったが他は良し。
他のリリーフもLAAに対して好投してたし心配は無さそう。

しかし打線はカルゴン・トゥロ・ヘルトンを除けば
好調なのは控えばっかりってのはなあ・・・。
680名無しさん@実況は実況板で:2012/03/20(火) 09:36:47.80 ID:XjWBLo3r
ファウラーあまりにも酷いから、一番カーゴで、
クリーンアップはヘルトン、トゥロ、カダイヤーのが良いと思える。
681名無しさん@実況は実況板で:2012/03/22(木) 00:01:11.38 ID:zvNuqO98
SD打線に投手陣フルボッコで逆転負け。
まあチャシンは指の水ぶくれの影響もあったろうし
エスカロナが1人酷すぎたんだろうが、にしても打たれすぎ。

パチェコが2番サードスタメンで結果出した。これでトレーシーも考えるか。
ヘレーラは相変わらず絶好調だし、ロサリオもいい。
補強組のバックアップも上手くいけそうな感じだな。
682名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 16:05:57.95 ID:kV1l3ooZ
今日はAチーム・Bチーム分かれての2試合。
控え中心のSD戦は投手陣また崩壊で負け。
主力中心のSF戦はモイヤーが4回パーフェクトピッチな上
投手陣全体で1安打リレーで完封勝利。
打線もカダイヤー初HR、ロサリオ3安打など収穫多い。

しかしモイヤー凄いな。明日のチャットウッド次第で5番手争いも決着か?
モスコソは相変わらず燃えたし、ホワイトとアウトマンはリリーフに回ってるし。
開幕投手はガスリーに決定。ロサリオ開幕スタメン来ないかな。
683名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 17:12:32.64 ID:KrRQYXzO
モイヤーまだまだやれそうだな
684名無しさん@実況は実況板で:2012/03/23(金) 23:40:14.23 ID:kV1l3ooZ
そういやペイトン・マニングがブロンコスにくるのな
ヘルトンがMLB選ぶきっかけになった人物だけど
控えに追いやられてなかったらNFL目指してたのかな。

685名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 04:32:31.16 ID:DdeAtpfS
モイヤー爺さん
少なくとも今季はデラロサより期待できたりして
でも左腕エースは早々にポメランツでチャシンと左右両輪ry

リリーフレフティもブラザーズがクローザー昇格で
恐怖のフライボーラー?ベタンコートが昨季同様
セットアップ起用となれば、レイノルズとアウトマンが無難に共存できそうなんだけど

ヘルトンは加湿球導入時にも好成績キープしていたのに
数年後の故障以来、過大評価の典型扱いされてしまったのが少し気の毒

ペイトンといえば・・・コロラドで打率.300・28本塁打を記録した翌年、意気揚々と移籍したペトコ・パークで.260・8本塁打という成績で見事本領を発揮した選手を思い出してしまうのはワタシのトラウマw
686名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 05:41:07.58 ID:8zVMh6Dv
アベレージがhome.354、away.291だし過大評価と言われても致し方がない
いい選手には違い無いが
687名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 06:52:36.93 ID:TD9n0p0v
ヘルトンは良い選手だよ。
打率は確かにそうだが、選球眼はボールがどうだとか球場がどうだとか関係ないから。
守備もかなり巧いしな。
過大評価と言われるのは、高過ぎる給与で超長期契約しちゃったからじゃないかな?
688名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 07:11:22.74 ID:8zVMh6Dv
アブレイユとかぶるね
689名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 14:44:29.47 ID:lVYjkWp6
カブスとの試合はチャットウッド大炎上で負け。
5番手候補がことごとく燃えるなあ。本当にモイヤーローテ入りあるなこれは。

>>687
そもそもヘルトンは2000年の成績ですらMVP投票5位だし
どのへんが過大評価なのかわからんけどな。

じゃあ逆に投手はどうなのって一昨年のヒメネス見ても
後半失速したとはいえ1位票全然入らないし
結局どっちも評価されないんじゃんってあの時は心底ガッカリした。

クアーズ以外は01年以降CY計8回出してる地区なんだから
ホーム・アウェイ差出るのは至極当然だと思うが。
690名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 16:03:26.69 ID:TD9n0p0v
ヘルトンを過大評価と言うのはおかしいと思う。長打力は確かに影を潜めたが…。
ベルトラン、ロワンド、サイズモア辺りの方がよっぽど過大評価。
691名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 21:47:22.41 ID:6XWdMqb4
ジオンビーは使わないでほしいな。スタメン併用はやめてほしい。
パワーがあるのは分かるが薬物野郎は認めたくない!
692名無しさん@実況は実況板で:2012/03/24(土) 22:18:28.93 ID:lVYjkWp6
ジアンビは確かにステ使ったけど、ちゃんと使用を認めたし
チームメイトやファンにも愛されてるから別に気にならんな。

09年POいけたのもジアンビの働きは大きかったし
他所からオファーあるのにCOLに残ってくれてるのも
居心地がいいからなんだろうな。できればCOLで引退してほしい。

ロースターのカットで
アレナード・ウィーラー・パットナム・トーレス・トレーシー・ラメイヒューはマイナーへ。
アレナードとウィーラーは残念だったが、まだ若いし
これを糧に上を目指せ。
気付けばヤングが3割打ってるな・・・。これはまさかのスタメンも。
693名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 06:25:27.97 ID:b7ouIg6Q
え?ペイトン・マニングもメジャーでプレーしてたのか…?
その成績ならジャクソンやサンダースよりすごい二刀流じゃないか?
694名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 06:38:28.99 ID:g/RiPCU/
そのペイトンじゃなくてジェイ・ペイトンのことだよ。
10年はちょっとの間だけ出戻りしてたな。
695名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 10:23:12.46 ID:b7ouIg6Q
そういうことか…。マニングに野球でもそんなすごい成績残されたら、
それこそアメフト諦めたヘルトンの立場がないよな…。
696名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 10:36:46.50 ID:1bEB1waR
ティムティーボーがかわいそうだぜ
697名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 18:03:21.50 ID:g/RiPCU/
SFとの試合は乱打戦を制して勝利。
ニカシオは5回10安打打たれながら無四球6奪三振。
ストライクを揃えて試してたんだろうな。

パチェコ・コルビン・ロザリオは相変わらず絶好調。
特にロザリオは開幕スタメンこねーかな。
698名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 18:16:55.95 ID:18TK1EMl
スクータロとファウラーはいただけないね。俺ならこれがベストかな。

1 カーゴ 7
2 パチェコ 5
3 カダイヤー 9
4 トゥロ 6
5 ヘルトン3
6 ロザリオ2
7 コルビン8
8 ヘレーラ4
699名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 19:06:43.20 ID:g/RiPCU/
うはw4番スミス来た。元COLとして頑張ってくれ〜。
700名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 19:21:00.51 ID:DGOZ745m
セス4番とはオークランドも苦しいなぁ。
701名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:05:37.86 ID:18TK1EMl
確かにな。水曜にBIG EGGに行ってくるんだが、微妙。
せめてウィリンガムがいてほしかったな。
702名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:17:55.76 ID:DGOZ745m
よく考えたらマリナーズの監督ウェッジもロッキーズOBだ。
他にいるかな?
703名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:23:24.91 ID:g/RiPCU/
フェンテスもいるな
704名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 20:55:30.84 ID:g/RiPCU/
今日はスミスあんまり良いところなかったなあ。
フォームのせいかあんまり意識したことなかったけど
スミスは普通に身長かなりデカイな。
705名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:24:36.50 ID:18TK1EMl
それより俺は宮國投手、足が長え!って思ったな。
706名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 21:25:44.37 ID:DGOZ745m
モスコ、アウトの代わりにウィークスが欲しかった…って無理かw
707名無しさん@実況は実況板で:2012/03/25(日) 22:08:46.60 ID:g/RiPCU/
ヒメネスのパッケージでガードナー・マクブライトの代わりに
キプニス貰えてたら完璧なトレードだったんだけどな。
キプニスとチゼンホールはCLEが放出拒んだ。
708名無しさん@実況は実況板で:2012/03/26(月) 08:08:47.91 ID:4yoIbIk6
CINとのガチスタメン対決は7対3で勝利。
ヘルトンが右へ左へ打ち分けてHR2発。
今年も健康体ならしっかり働いてくれそう。

チャシンは5回を無難にまとめて2失点。
開幕までにもう少し球威が出ればおk。
べライル・ローニッキー・ブラザーズ以外のブルペンがやや不安なので
先発漏れした連中の働きにかかってるなあ。
今日はホワイト良かった。
709名無しさん@実況は実況板で:2012/03/27(火) 12:17:24.87 ID:9Jby37r8
ファウラー、スクータロはレギュラー無理だな。
センターはコルビン、セカンドはヘレーラで良いだろう。
710名無しさん@実況は実況板で:2012/03/28(水) 07:48:06.77 ID:+Imo/YzV
ファウラーはあれだけ打席数もらってあのザマだからなあ・・・。
シーズンで調子が上がったとしても
調子が落ちたらまた今みたいになるってことだし
リードオフなんてとても任せられないな。ヤングのが全然マシ。

いつまでもスタメンで使い続けるのはいい加減やめてくれ。
711名無しさん@実況は実況板で:2012/03/28(水) 07:50:54.15 ID:+Imo/YzV
ってブレイクがリリースされていた。
これは本格的にパチェコとネルソンを使うのだろうか。
パチェコに関しては嬉しい誤算だろうな。

昨日はサードで連続エラーしてけど
それ以外は動きも悪くなかったし
練習すればもっと上手くなるだろう。
712名無しさん@実況は実況板で:2012/03/28(水) 12:49:23.57 ID:kfYhWkoo
本当だブレイクいなくなってる…。
チームの公式HPではトレーシー監督はファウラーのスランプには慌ててない…?
713名無しさん@実況は実況板で:2012/03/28(水) 20:52:30.79 ID:+Imo/YzV
しかしそこまで愛されてファウラーは幸せ者だなあ(棒)
どのへんにそこまで買う要素があるのか疑問だわ。
デビューから劣化し続けている足、2割6分が1杯1杯の打撃
中途半端なパワーなのにアッパースイング・水準以下の肩
多すぎる三振、超ムラッ気。数値は別によくない守備。

出塁率と2塁打・3塁打の多さくらいしか良いところないだろ・・・。
劣化してる点はあっても進化してる所がねーもん。
去年後半の打撃を常時できるならいいけど無理だしな。
714名無しさん@実況は実況板で:2012/03/29(木) 08:51:12.30 ID:sCqCWDSi
CWSとの対戦は8-5で勝利。
ロザリオまた3安打。パチェコもサードで結果出す。
モイヤーは4回3失点だったけど、開幕メジャー行けるかな。

リリーフも全体的に整ってきたが、ベタンコートだけ依然として絶不調なのが気になる。
今日も2四球とらしくない投球。心配だ。
ロザリオは3月12日のSD戦から三振1回しかしてないんだな・・・。四球は2つ。
いくら好調とはいえかなり内容もいいのも間違いない。これはブレイクの予感。
715名無しさん@実況は実況板で:2012/03/30(金) 08:15:06.73 ID:UdC06egc
CLEとの試合は6-3で勝利。
ニカシオは3四球とらしくなかったけど
ソロ2発に抑えて6回途中2失点、6奪三振に纏める。

ヤングは好調だし、トゥロは言うこと無し。
そろそろ開幕オーダーも決まるころか。
716名無しさん@実況は実況板で:2012/03/30(金) 21:54:08.47 ID:ES2OcJLF
明日の午前11時からBS1でレンジャース戦の中継があるぞ〜。
55分ぽっきりだけど。
717名無しさん@実況は実況板で:2012/03/31(土) 00:31:44.51 ID:FMiEWYiY
丁度仕事で観られないんだよなあ。ダルも登板するのに
何故こういうときに限って昼間放送なのか。
718名無しさん@実況は実況板で:2012/03/31(土) 12:00:42.90 ID:6AOhUrL7
【史上最高左腕】ジェイミー・モイヤー
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1287118896/

ttp://blogs.denverpost.com/rockies/2012/03/30/moyer-rotation-pitch-2-spot/11148/

Posted March 30, 2012, 6:09 pm MT
Moyer makes rotation, will pitch in No. 2 spot
By Troy Renck
SCOTTSDALE ? As expected, Jamie Moyer has made the Rockies’ rotation.
He will pitch second, following opening day starter Jeremy Guthrie.
719名無しさん@実況は実況板で:2012/03/31(土) 12:03:42.61 ID:6AOhUrL7
>>716
BS102chで引き続き中継中
720名無しさん@実況は実況板で:2012/03/31(土) 22:32:41.89 ID:FMiEWYiY
モイヤーのローテ入りが正式に決定。しかも2戦目。
それは次のSFを睨んでのことだろうけど
まさかこれだけ先発候補を補強しながら
本当にモイヤーがローテに残るとはw結果が良かったからこそだけど。
若手のいい手本になるし素直に喜ばしい。頑張れ49歳。

TEXとの試合は3−5で負け。チャシンは7回途中まで投げて5失点。
でもそのうち4点は2アウトからだし、追い込んでるのに置きに行って打たれたり
非常に勿体無い印象。本番はしっかり頼む。
721名無しさん@実況は実況板で:2012/03/31(土) 22:41:42.67 ID:420PV01u
先発は
ガスリー、モイヤー、チャシン、ニカシオ、ポメランツ…sp
ベタンコート、レイノルズ、ベイゼル、兄弟…rp
野手は
ヘルナンデス、ロサリオ…c
ヘルトン、ジオンビー、スクータロ、パチェーコ、ネルソン、トゥロ…if
カダイヤー、ファウラー、カーゴ、カルビン、EYJ…of

ここまでは決まりかな?
722名無しさん@実況は実況板で:2012/03/31(土) 23:14:59.05 ID:FMiEWYiY
SPはそれで確定。
RPはローニッキーも確定で、投手13人なら
残り3枠をホワイト・モスコソ・アウトマン・エスカロナから選択。
チャットウッドは恐らく3Aのローテスタートだと思う。

野手は個人的にはファウラー外して
コルビン・ヘレーラ・ヤング全員入れたいんだが
トレーシーはファウラーはどうせ外さないんだろうな。
ネルソン外すと、サード守るのがパチェコだけになるし
となるとやはり外れるのはヘレーラかコルビン・・・。不憫すぎる。

723名無しさん@実況は実況板で:2012/03/31(土) 23:35:34.33 ID:420PV01u
>>722
外野4人というのはちょっと恐いし、ネルソンは2b-3b-ss守れてオプションないからねぇ。
期待のブラックモンも肝心なところで故障だし…。
724名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 00:32:49.17 ID:uYcda37g
モスコソは3Aに送られてた。
ポメランツは15日のARI戦から登板予定。
最初は休みが間に入るから4人で回すんだな。

ポメランツは今年は170イニング程度に制限したい考えの模様。
725名無しさん@実況は実況板で:2012/04/01(日) 07:38:19.07 ID:uYcda37g
CWSとの試合は3−1で勝利。
ポメランツ6回無失点。SPの中でここまで一番内容いいなあ。
ヤング・パチェコ・コルビンらが揃って結果出す中
ファウラーまた3タコ・・・。もういいっす。

明日はCLEでヒメネスと対決かあ。
726名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 22:09:52.14 ID:DEkweGZn
CLEとの試合は10−12で逆転負け。コルビン2発6打点も
ガスリーが初回に、ホワイトも含め1試合2発グラスラ被弾ではな。
べライルもとうとう燃えたし、リリーフには課題が残ってしまってるな。

そんなことよりヒメネス・トゥロの間でとんでもないことになった。
ヒメネスは今まで格安年俸で働いてきた自負もあったろうし
トゥロ・カルゴンは巨額契約を手に入れているのに
自分はもらえなかったことでプライドが傷ついた面もあったんだろう。

だがチーム批判を公然とした挙句、初顔合わせで
ビーンボールぶつけてくるなんて人として幼稚すぎるんじゃないか。
これでトゥロが大怪我でもしてればお前の気は晴れるのか。
前回の件も含めて、ヒメネスには失望したよ。
契約に不満なら、天国と評するCLEで抜群の成績上げて
フロントを後悔させればいいだけだろ。
727名無しさん@実況は実況板で:2012/04/02(月) 23:46:22.01 ID:J+AxuJ0S
シーズン直前に勘弁な展開だわな
728名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 05:15:30.91 ID:2xfSEXcZ
契約格差問題だけでなく、昔のマイナー時代の扱いからして不満を持ってたとは

しかし天国と喜ぶCLE移籍後、ますます劣化が進んだな・・・
729名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 08:13:27.52 ID:7n+QuvV2
SEAとの試合は2−7で負け。
モイヤーは4失点ながら5回投げて自責1
ロサリオは4号ソロ。

ほとんどの部分で昨年よりグレードアップしているけど
やっぱリリーフの陣容が固まらないなあ。
シーズン途中の補強頼みかなこの部分は。
若手1人くらい誰か好投しろよ。

ヒメネスは結局5試合の出場停止と罰金。まあ当然だわな。
730名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 16:19:36.10 ID:7n+QuvV2
開幕日のロースターが決定

投手
ガスリー・ニカシオ・チャシン・べライル・ベタンコート・チャットウッド
ブラザーズ・レイノルズ・ローニッキー・アウトマン・ロジャース

アウトマンは食中毒の影響で、ダメならホワイトと交換らしい

野手
≪捕手≫
ヘルナンデス・ロサリオ
≪内野≫
ヘルトン・スクータロ・トゥロ・パチェコ・ネルソン・ジアンビ・ヘレーラ
≪外野≫
カルゴン・カダイヤー・ファウラー・ヤング・コルビン

投手11人のお陰でロサリオ・ヘレーラ・パチェコ・ヤング・コルビン全員入った。
といってもモイヤーとポメランツを入れる時にどの道二人落ちるが。
その場合はチャットウッドとヘレーラあたりかな。オプションあるし。

野手陣は結果出した組は全員報われて良かったな。
731名無しさん@実況は実況板で:2012/04/03(火) 18:46:56.70 ID:vjO9Ol7s
ロサリオかなり調子いいみたいだが何試合くらい出れるやろか
732名無しさん@実況は実況板で:2012/04/04(水) 20:01:12.62 ID:gZH1QWN+
SEAとの試合は9-8で逆転勝利。
ニカシオは5回途中3失点で降板。チャットウッドは炎上。
打線は相手のミスにしっかり付け込めたのは良かった。

ニカシオの課題はやっぱ対左打者だろうなあ。
今日打たれたヒットもほとんど左相手。
制球は安定してるし、球威もあるんだから
何かしら対応はできるはずだと思うのだけど。

チャットウッドはリリーフとしては全然使えないなこれは・・・。
アウトマンが復帰したら3Aのローテに落としたほうがいい。
トゥロが休みのときのショートはやっぱスクータロがベストだなあ。上手い。
さて、ラスト1試合とりあえず勝って開幕に弾みを付けたい。
733名無しさん@実況は実況板で:2012/04/05(木) 08:11:37.70 ID:3dc6sbhI
STトレーニング最終戦は2-7で敗戦。
チャシンは2試合連続5失点と不安の残るラスト。
開幕したらしっかりやってくれよ。

ホワイトもさっぱりだなあ。
リリーフでもこれじゃ使いようがないんだが。
734名無しさん@実況は実況板で:2012/04/06(金) 06:10:45.84 ID:lJTXSCxe
いよいよ明日開幕。今年アウェイからなので
HOUとはいえ簡単にはいかないだろうが。
いい試合をしてSFとの初戦を迎えたいところ。

一足早く開幕したカブスは5番スチュワート・6番ベイカーと懐かしいオーダーが。
9回ギリギリHRを逃す当たりの3塁打をスチュワートが打ち
初球でベイカーサードゴロ→ホーム封殺の流れは泣けた。
スチュワートも向こうで頑張れよ。
735名無しさん@実況は実況板で:2012/04/07(土) 11:27:49.48 ID:ezmmo6bY
開幕戦勝利。主軸のトゥロ、ヘルトン、カダイヤーが確り仕事した。
それにしても、ファウラーは大丈夫なのか?
736名無しさん@実況は実況板で:2012/04/07(土) 11:34:35.97 ID:8fS79cjL
@vsHOU(W 5-3)

ミニッツメイドパークで開幕したHOUとの2012年初戦は5-3で勝利。
ガスリーは初回あっさり先制を許すもその後は安定した投球。
打線も3回トゥロ→ヘルトン→カダイヤーの3人で3点を取りリード。

ガスリーはその後ソロ2発を被弾し同点に追いつかれるが7回を投げきり3失点。
8回の相手のミスとヤングの好走塁で勝ち越すと
9回にもトゥロがチーム1号。最後はベタンコートが苦労するも〆て勝利。

相手のミスに助けられたとは言え3回、8回の攻撃は良かった。
ガスリーも今日ぐらいの投球を続けてくれたらOK。まずは1勝。
737名無しさん@実況は実況板で:2012/04/07(土) 11:38:25.14 ID:8fS79cjL
>>735
とりあえず今日みたいにスクータロ1番なら最悪バントしてくれたらまあいいかと。
どっちも出塁率は高いし、ファウラーはランナー有りなら結構勝負強いし。
つってもいつまでも1割台じゃ話にならんけどね。
どうせ贔屓されるなら少しでもマシな使い方してほしいわ。

地味に盗塁も3つと今年は機動力も使えそうなのは良いね。
738名無しさん@実況は実況板で:2012/04/07(土) 14:41:40.02 ID:mF+gB0D7
739名無しさん@実況は実況板で:2012/04/07(土) 14:47:18.61 ID:RYxNLuua
クローザー・ベタンコートはデンバーではかなりの脅威
自軍にとって

とりあえずスクータロをリードオフ起用してまで
ファウラーを使いたいことだけはよく分かった
打たぬなら打つまで待とう・・・ By ジム・トレーシー

カルゴンは当面チャンスメイク専任とは
740名無しさん@実況は実況板で:2012/04/07(土) 21:48:56.53 ID:ezmmo6bY
カーゴが一番で、さしごはヘルトン、トゥロ、カダイヤーで良いじゃん。
二番スクータロ、六番ロザリオ、七番パチェコ、八番コルビン。

今はこれがベストだと個人的には思う。
741名無しさん@実況は実況板で:2012/04/08(日) 00:28:31.07 ID:y5qNTkMK
トレーシーのお気に入りに対する贔屓や
ベテランスキーな起用は今に始まったことではないからな。

ただロザリオにとって幸運だったのは
パチェコも内野手登録だが元々捕手のお陰で
昨日のようにラモヘル代走→途中出場でマスク
という使い方が積極的にできるようになったということ。
出場試合数に関してはかなりの数になるはず。

>>740
それをやるにしてもトレーシーのことだから
ファウラーが一月以上1割台をさまよいでもしない限りやらないと思う。
742名無しさん@実況は実況板で:2012/04/08(日) 15:27:59.68 ID:y5qNTkMK
@vsHOU(L 3-7)

2戦目はモイヤーが先発。
いきなりシェーファーに1発を浴びるも後続は落ち着いてゲッツーに仕留める。
モイヤーは結局5回自責3で降板。打線が援護できればよかったのだけど
ハレルの前に凡打の山で8回まで無得点。
そうこうしてるうちにリードを広げられチャットウッドも火に油で結局敗戦。
カダイヤーのHRくらいしか収穫がなかった。明日はニカシオだがどうか。
743名無しさん@実況は実況板で:2012/04/08(日) 15:33:46.19 ID:y5qNTkMK
しかしSTでせっかく打線好調だったのに
トレーシーが好調だったメンツを誰もスタメンで使わない始末。
カダイヤー・ラモヘル・スクータロはともかく
何故コルビンやヤングやパチェコを使わずにファウラー・ネルソンなのやら。
しかもネルソンはエラーで代打コルビンはヒット打ってるしw

明日はヘルトン休養だろうし
カダイヤー1塁でコルビンライト・ヤングCF・パチェコ3Bだと理想だけど
ファウラーだけは頑なに使い続けそうなのが鬱
744名無しさん@実況は実況板で:2012/04/08(日) 15:47:55.34 ID:N3fL0wTH
ヒメネスとの時にも腹黒さが出たけどここの監督はクズだからな
745名無しさん@実況は実況板で:2012/04/08(日) 16:51:14.78 ID:u3KUHB8K
逝きかけのじじい先発さすなぼけ
746名無しさん@実況は実況板で:2012/04/08(日) 18:02:39.03 ID:y5qNTkMK
その逝きかけのじじいを蹴落とせない若手が悪いんだからしょうがない。
モイヤーをローテに入れたことについては
トレーシーには非はない。あれなら誰でもモイヤー入れる。
2番手で出すとは思わなかったけど。
747名無しさん@実況は実況板で:2012/04/09(月) 02:45:18.92 ID:UWjKJdN8
>>743
パチェコの守備はネルソン以下という罠。
748名無しさん@実況は実況板で:2012/04/09(月) 06:02:20.27 ID:jXcmBTcy
@vsHOU(L 2-3)
復帰登板になったニカシオが先発。
打線もコルビン1番・パチェコ2番・ロザリオスタメンと組み替えた。
そのニカシオは序盤から力投するも打線が応えられず0-0のまま中盤へ。
4回ロザリオが2ランを打ち2点先制するが、その後はジリ貧。

結局ニカシオは7回80球1失点で降板しリリーフに託すことに。
代わったブラザーズは簡単に2死を取ったあと連打をくらいピンチ。
そしてリーをサードゴロに打ち取ったがここでパチェコが送球エラー・・・。
さらにボグセビックにもタイムリーを浴びまさかの逆転。

9回先頭のカダイヤーがダブルで出塁するも得点できず終了。
痛い逆転負け。今年も魔の日曜日は健在か。

749名無しさん@実況は実況板で:2012/04/09(月) 06:08:34.84 ID:jXcmBTcy
今年のトレーシーは割りとオーダーに関しては柔軟なようだ。
コルビンCF・パチェコ3Bで1・2番組んでくるとは思わなかった。
だからこそこの負けは痛い・・・。

アウェイだと相変わらず中々点が取れんなあ。
ニカシオの好投を無駄にしてしまった。
ニカシオ降板は賛否ありそうだけど、結局失点はエラーだったのでなんとも。
パチェコはこれを糧に頑張るしかねえなあ。

次はホームでSF戦。気持ち切り替えていけ。

>>747
トレーシーの高笑いが聞こえてきそうだぜ。
750名無しさん@実況は実況板で:2012/04/09(月) 07:55:30.18 ID:A5h3crJL
ヘルトンもう見限られたの?確かに土曜日時点であのファウラーより打率は低かったが…。
オープン戦は好調だったんだからもう少し長い目で見てやっても…。
ジオンビーより長打力は劣るだろうが、守備は数段上。守備が下手な選手は好きになれない。
751名無しさん@実況は実況板で:2012/04/09(月) 08:08:51.64 ID:jXcmBTcy
ちゃうちゃう。ヘルトンは背中に持病があるから
去年からカードの最終戦は必ず休むようになっただけ。
ジアンビとカダイヤーがいるから無理して出る必要ないし。
752名無しさん@実況は実況板で:2012/04/10(火) 08:09:01.60 ID:UZB6Jls4
vsSF(L 0-7)
SFとの今年のホーム開幕戦。
満員の観客が詰め掛ける中球団史に残る糞ゲームをやらかすことに。
先発のチャシンは初回いきなりサンドバルに2ランを浴びると
3回にも三連続四球→タイムリーという最悪の投球で5回持たず。
打線も元々苦手なジトを今年も全く打てず0行進。

結局終わってみれば球団史上初のホーム開幕戦完封負けという偉業を達成した。
今日見に行った客は本当に気の毒だ。
毎度毎度本当に同じ相手にやられるとか学習能力無さ過ぎる・・・。恥かしい。

753名無しさん@実況は実況板で:2012/04/10(火) 08:12:37.09 ID:UZB6Jls4
チャシンは今年ダメかもな。
オダウドに体重管理で苦言を呈された時点で
心配だったが的中という感じ。
制球難は相変わらずなのに球威もないから簡単に見切られてる。

ファウラーも変わらず糞だしカダイヤーしか好調な奴がいない。
この首脳陣でこの辺が限界なんだろうかなあ。
ARIは1年であそこまで変わったというのに・・・。
754名無しさん@実況は実況板で:2012/04/11(水) 22:08:33.67 ID:5/+/j53V
上の試合がない時は下に目を向けてみるけど
アレナードは2Aスタートから絶好調だなあ。
今年中のデビューは十分あるか。
マツェックも去年の酷い時に比べれば
格段に良くなってるし、フリードリックも上々。

トレバーストーリーなんかもさらにその下にいるし
投打共に楽しみな素材は沢山いるから
早いとこ首脳陣とやってる野球がもっと向上しねえかなあ。
755名無しさん@実況は実況板で:2012/04/12(木) 07:28:28.22 ID:hx5q3PTK
なんで昨日は試合がなかったの?
1日空いてる意味がわからん。
756名無しさん@実況は実況板で:2012/04/12(木) 17:29:45.54 ID:DcIuuP7n
vsSF2戦目(W 17-8)

完封負けから1日挟んでの2戦目
ここまで不発続きだった打線がついに爆発。
初回カルゴンのトリプルで先制すると
その後も相手のネルソンのタイムリー、カルゴンの2本目のトリプル
ラモヘルのタイムリーなどでリンスカムから6得点。

先発のガスリーは3回まではそこそこ安定していたけど
4回に大炎上。また連続被弾に加え安打や四球も絡みKO
レイノルズも抑えきれず一時逆転を許す。

しかし今日の打線は反発力抜群で
すぐさまヒット祭りで裏に3点、5回にも一挙7点を加えて試合を決めた。
終わってみれば22安打17得点というこれぞクアーズ野球なスコアに。
地味にエラー0も評価高い。
しかしまとめ打ちじゃなくてもう少し分けて打てよ・・・。
757名無しさん@実況は実況板で:2012/04/12(木) 17:40:52.71 ID:DcIuuP7n
ガスリーは今日はダメだったけど
ランナー溜めてドカンさえなければなんとかなりそうではある。
援護は期待できるから、とにかくイニング食ってほしい。

ファウラーはようやっと贔屓起用に応えたが
これで吹っ切れてくれればいいんだがなあ。
ヤングは途中出場で2安打1盗塁の猛アピール。
コルビンといい塩漬けは勿体無いなあ・・・。
カダイヤーはここまで期待通りで素晴らしい。

>>755
多分デーゲーム→ナイトゲーム→デーゲームって日程だからだろうか。
758名無しさん@実況は実況板で:2012/04/13(金) 07:40:33.45 ID:nML15F4G
vsSF3戦目(L 2-4)

モイヤー本拠地初登板になった第3戦は
やっぱり昨日打ちすぎた反動でバンガーナーを捉えられず6回までノーヒット。
モイヤーは丁寧に投げQS目前だったが、ファウラーの落球エラーから2失点し
結局6回投げきれず降板。
打線も9回にようやく満塁のチャンスを作るもあとが続かず終了。

大勝の後に競り負けって去年散々見た光景だなあ・・・。
つーかファウラーのエラーさえなければ最悪延長だったのに。
途中出場のコルビンは今日も代打でチーム初安打
押し出し四球を選ぶ貢献振りだというのに。
いい加減贔屓は止めてくれませんか?
759名無しさん@実況は実況板で:2012/04/13(金) 22:02:12.17 ID:nML15F4G
明日はニカシオのホーム復帰戦。
ファンも総立ちで迎えるだろうし
明日は絶対勝て。

ニカシオはクックも受賞した
トニー・コニグリアロ賞をもらえるかもな。
首の骨折から後遺症なく復帰した投手なんて
前例がないし。
760名無しさん@実況は実況板で:2012/04/14(土) 13:26:05.82 ID:FBSKREBT
ニカシオ大炎上は残念だったが、リリーフ陣が小刻みによく繋いだ。
ヘルナンデスは良い仕事したし、序盤不振を極めたファウラー、ヘルトンに復調の兆し。

収穫があった試合だと思う。
761名無しさん@実況は実況板で:2012/04/14(土) 13:27:17.98 ID:p83ay82P
vsARI 1戦目(W 7-6)

ニカシオのホーム復帰戦になった1戦目。
序盤からニカシオはコントロールに苦しみ3連続四球→タイムリーと苦しい投球。
すぐさまソロ2発で追いつくも、また四球絡みで突き放され今日はKO
しかし打線も援護し、ラモヘル・ヘルトンの活躍で追いつくと
そこからはお互いのブルペンの根競べ。

ロジャース・べライル・ブラザーズと繋ぎ
ついに8回ヘルトンのダブルで1点を勝ち越すとベタンコートで逃げ切った。
やっといい形で勝てた。これで乗っていけるか。
762名無しさん@実況は実況板で:2012/04/14(土) 13:30:47.18 ID:p83ay82P
>>760
今日はありえないくらい制球が悪かったからしゃーないね。
5四球は自己ワースト。しかし負けなかったのは大きい。

今日は大事に至らなかったとはいえ
既に9エラーでしかもそのうち3つは
外野3人の落球エラーってのが・・・。べライルはよく踏ん張った。

763名無しさん@実況は実況板で:2012/04/14(土) 21:45:39.30 ID:FBSKREBT
最近のヘルトンはヤズみたいな感じになってきてるのかな?

○若い頃は長打力あったが、ホームラン15本程度
○オッサンになっても守備は上手い
○メジャーでは珍しい生え抜き選手

ヤズみたいに四十半ばまでプレーして是非三千本安打を!
764名無しさん@実況は実況板で:2012/04/14(土) 21:50:22.18 ID:mU3HODH9
うん
765名無しさん@実況は実況板で:2012/04/14(土) 22:12:38.45 ID:p83ay82P
ヘルトンは出塁率が半端無いせいで
この年までプレイしててもまだ2400本程度だからなあ。
あと今年含めて去年並の成績を5年続けて3000本。
ちょっとキツイと思う。

まあでもあの出塁率、2000後半の安打数とOPS
2塁打数が600まで到達すれば
如何に加湿球前のクアーズ在籍とはいえ
殿堂入りはいけるだろうね。
766名無しさん@実況は実況板で:2012/04/15(日) 10:02:50.95 ID:URQaIvhQ
ビシェット、キャスティーヤは無理かと思うが、
ウォーカー、ガララーガは殿堂入りどうだろうか?
767名無しさん@実況は実況板で:2012/04/15(日) 13:58:40.46 ID:URQaIvhQ
ヘルトン、今季1号やったね!
768名無しさん@実況は実況板で:2012/04/15(日) 18:16:49.47 ID:eNenR/Zi
vsARI 2戦目(W 8-7)

良い勝ち方を次に繋げたい2戦目
昨日の勢いそのままに相手先発コルメンターから
コルビン2ラン、ラモンのback to backで3点を取り逆転に成功すると
その後の効果的に点を取り一時5-1に。

しかし試合中降っていた雨の影響で1時間以上の中断があり
立ち直りかけていたチャシンが早期降板すると
再開後に流れが一変。
天敵モンテロに今日も3ランを食らい忽ち1点差とされ
その後も寧ろ酷くなるコンディションにエラーも重なり
連鎖反応でリリーフ陣が次々失点し逆転を許す。

こちらもヤングのタイムリーなどで追いすがるも1点差のまま9回へ
相手プッツの死球によりチャンスを得るも、ジアンビ・トゥロは倒れ2死。
このまま終了かと思われた時、昨日のヒーローヘルトンが
ライトスタンドギリギリに劇的な逆転サヨナラ2ランを叩き込み連夜のヒーローに。
Mr.Roxの活躍で5割復帰!
769名無しさん@実況は実況板で:2012/04/15(日) 18:21:08.64 ID:eNenR/Zi
しかし勝ったからいいもののとても野球やるコンディションではなかった。
トゥロが2度も送球エラーするわ、バント処理でスリップするわ
負けてたら散々なゲームになってたとこ。

やけっぱちでやたらハイテンションだった残った客が
最後にいいもの見て報われて良かったな。
770名無しさん@実況は実況板で:2012/04/16(月) 12:34:00.89 ID:FjQTQ06D
vsARI 3戦目(L 2-5)

ポメランツの今シーズン初登板となった3戦目
初回簡単に2アウトを取った後、ヤングに2ランを打たれ先制される。
その後も今日はカーブの制球が悪く、右をズラリと並べてきた
ARI打線に有効な攻めが出来ず、5回途中5失点で降板となってしまった。

打線も相手先発ケーヒルから2点返すのがやっとで終了。
スイープとはならなかった。
ポメランツは今日は残念だったけど、初回でハッキリ課題が見えたのは良いこと。
チャシン・ニカシオ・ポメランツ、それぞれの課題を克服して成長してほしいところ。

しかしあれだけ大丈夫だと思っていたローテが序盤崩壊気味。
誰かしら復調してくれないと1年持たないぞ。
771名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 19:24:38.72 ID:/BUW7mRP
vsSD 1戦目(L 1-7)

ガスリーのホーム2回目の登板となった1戦目
しかし今回も内容は宜しくなく序盤からSD打線に打ち込まれる。
打線も相手先発ルーキーの前に1点取るのがやっとという微妙さ加減。
LADにあれだけボコボコにされてたSDに完敗するお寒い内容になった。

先発がさっぱり好投できないなあ・・・。
全員投げてみないとわからないってのはキツイ。
去年あたりからホームでも本当に勝負弱くなったなあ。
やっぱランスフォードは糞コーチだわ。さっさと辞めてほしい。
772名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 19:45:45.86 ID:/BUW7mRP
今年から3Aでも加湿球使い始めたので
魔境だった3Aの打撃成績がかなりまともになっている。

その影響もあるだろうけどフリードリックが開幕から好調を維持。
少し回り道したけど、今年中には昇格してくるだろう。
クローザーをやっているパットナムなんかもいい感じ。
どうせしょっぱい投手陣なら少しでもフレッシュな顔ぶれにしてほしいもの。
773名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 22:22:47.34 ID:Dc0YPTNf
ゴンザレスは怪我?
774名無しさん@実況は実況板で:2012/04/17(火) 22:55:54.72 ID:/BUW7mRP
カルゴンは溶連菌感染にかかった模様。
SD戦一杯お休みかもね。
今はコルビン絶好調だから休養でもかまわんのだけど。

いつもはこの時期打線不振で投手陣が引っ張るはずなのに
春先から夏場みたいな試合展開が多い・・・。
775名無しさん@実況は実況板で:2012/04/18(水) 15:50:59.20 ID:3nphyxFg
vsSD 2戦目(W 5-3)

勝てばメジャー記録更新となるモイヤーが登板した2戦目
今日も丁寧な投球を心がけるモイヤーは
ランナーを出しつつも、要所をゲッツーで切り抜けピンチを切り抜ける。
打線もそれに応え、ファウラーの2ラン、ロザリオのダブルで援護。
モイヤーは7回、またエラーに足を引っ張られ2失点するものの自責0。
最後はベタンコートが冷や冷やながら抑えて勝利。

49歳150日での勝利は80年ぶりにメジャー記録を更新する記録になった。
おめでとうモイヤー。素晴らしい記録。
ロザリオもこういう日にマスクを被れたのは凄くいい経験になる。
776名無しさん@実況は実況板で:2012/04/18(水) 15:59:59.88 ID:3nphyxFg
しかしまた2エラー、しかもトゥロが2エラー・・・。
4月で既に去年の年間エラー数に並んでしまった。
打撃も冴えないし、股関節の痛みが影響してるんかなあ。心配だ。
打線も相変わらずカダイヤー頼みだな。
777名無しさん@実況は実況板で:2012/04/19(木) 12:30:59.37 ID:Hi0U5Y5O
vs SD 3戦目(W 8-4)
ロード前ホーム最終戦の3戦目。トゥロは今日は休養。
先発のニカシオは2死からヘッドリーにHRを打たれるも
その後は安定した投球。
打線もロザリオのダブルを皮切りに一挙5得点。
その後もカダイヤーの2ランなどで小刻みに得点しリードする。

ニカシオは結局7回途中まで投げてQSを達成し降板
ロジャース・べライルがしっかり締めて逃げ切った。
ニカシオは久々の勝利。5割復帰でロードへ。
778名無しさん@実況は実況板で:2012/04/20(金) 01:31:28.63 ID:mKzBpTDs
AAAの成績見たらChristian Friedrichが好調だね。
BAのトッププロスペクトのベスト10から消えたので心配していたけど
やっと本領発揮って感じかね。
779名無しさん@実況は実況板で:2012/04/20(金) 09:15:55.47 ID:NH2UPhOJ
フリードリックとマツェックは本来ベスト50に入ってるレベルの素材だしねえ。
少々回り道したけれど、フリードリックは来年からローテ入るだろうね。
780名無しさん@実況は実況板で:2012/04/21(土) 12:29:23.49 ID:MUKw4VwT
vsMIL 1戦目(W 4-3)

ロード初戦は去年の開幕戦の相手MIL
初回2死からカルゴン・トゥロの連打で1点を先制すると
先発チャシンは3回までパーフェクトピッチと快調なスタート。
しかし4回、青木にランニングホームランを打たれると雲行きが怪しくなり
6回にはとうとう追いつかれてしまう。

去年までなら確実に負け展開だったが、今年はここから粘れるようになった。
9回MIL守護神アクスフォードからジアンビ・ヤングでチャンスメイクすると
今日休養だったカダイヤーがセンターへ弾き返し勝ち越し。
最後はベタンコートが何とか〆て勝利。これで3連勝で貯金1。今日はいい勝利。
781名無しさん@実況は実況板で:2012/04/21(土) 12:31:05.10 ID:MUKw4VwT
チャシンはここ最近では一番良かった。
青木の時にカルゴンが無理して突っ込まなければ
勝ち投手だったんだが・・・。まあ仕方ない。
先発も3試合連続QSとようやく調子を上げてきたか。
782名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 11:57:55.07 ID:I+NYBds9
今日の負け方はひどいな。まあ気持ち切り替えてくれ。
783名無しさん@実況は実況板で:2012/04/22(日) 12:04:57.35 ID:TWGGiIDR
vsMIL 2戦目(L 4-9)

ポメランツが登板した2戦目
序盤からポメランツは絶好調で4回パーフェクト。
打線もトゥロの2号ソロで先制する。
が、5回突如制球を見出し、逆転されると
6回こちらも負けじと再逆転した直後に
ロジャース・エスカロナの二人が大炎上し結局大差負け。

明日は日曜で負け濃厚なだけに勝っておきたかった。
打線に関しては大分点の取り方が多彩でいい感じ。
機動力も使えるし、代打陣はMLBトップ打率という充実ぶり。
784名無しさん@実況は実況板で:2012/04/23(月) 06:58:40.89 ID:sVX4j3gw
vsMIL 3戦目(W 4-1)

ガスリーが先発した3戦目。
初回チャンスでジアンビがタイムリーを放ち先制するも
その後は相手先発ガヤルドに苦戦し0行進。
対するガスリーも4回の1点以外は安定した投球で7回を投げきる。

8回トゥロの内野安打からチャンスを作ると
カダイヤーが左中間を破るダブルで2点勝ち越し。
その裏、トレーシーの糞継投で招いたピンチは
べライルの完璧リリーフにより救われ無事勝利。

ロード1戦目をいい形で勝ち越し。ガスリーはロードだと普通に良いな。
べライルとベタンコートしかもう信頼できない・・・。
785名無しさん@実況は実況板で:2012/04/23(月) 08:35:07.55 ID:cD4VIiLX
いつも詳細乙
去年同様トゥロはヒットが出始めると三振も増える傾向がw
個人的にポメランツとブラザーズには相当頑張ってもらわんと困る
786名無しさん@実況は実況板で:2012/04/24(火) 02:35:33.41 ID:dC5DwJx5
本日雨天中止でございます。
787名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 00:09:53.58 ID:4A7gCGA8
vsPIT 1戦目(L 4-5)

モイヤーが先発したこのカード初戦。
初回カルゴンの2ランで幸先よく先制する。
モイヤーは再三ランナーは出すものの
要所を締める投球で6回1失点の粘りの投球でリードを保つ。

が、7回代わったブラザーズが1死も取れずに長短打で逆転され
勝ち投手の権利をフイにすると
カルゴンのこの日2本目の2ランで逆転した直後
今度はブルペンエースべライルも捉まり再逆転され試合を落とした。
つくづくMIL戦勝ち越しておいて良かった。
今日はダブルヘッダーで一気に消化する。パットナムが26人目として臨時昇格。
788名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 00:12:26.22 ID:4A7gCGA8
しっかしブラザーズのへタレぶりには本当に参る・・・。
開幕シリーズのHOU戦はパチェコのエラーのせいだから
仕方ないにしろ、この前といい昨日といい
1死すら取れず降板とは情けない限り。
これじゃモラレスと大差ないわけだが。

べライル・ベタンコート・レネキーら移籍組は奮闘してるのに
生え抜き組のリリーフはどうしてこうもへタレばかりなのか。
789名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 08:56:49.01 ID:V3Ex2U8h
マッカチェンとタバタ以外にロクな野手がいない
パイレーツなんかに負け越しはいただけない。
790名無しさん@実況は実況板で:2012/04/26(木) 20:41:11.50 ID:4A7gCGA8
vsPIT 2戦目(W 2-1)

ダブルヘッダー1戦目はニカシオが先発。
序盤から相手先発マクドナルドを全く打てず0行進。
ニカシオもランナーは出すものの
要所は締めて無失点投球。
7回、ようやくトゥロが初ヒットを放ちチャンスを広げると
ジアンビの犠牲フライで先制する。
ニカシオはその裏アルバレスにHRを打たれ勝ち投手の権利は逃すものの
8回にすぐさまヤングの足で1点?ぎ取り試合は逃げ切り勝ち。
たった3安打ながら勝利をモノにした。

vsPIT 3戦目(L 1-5)
ダブルへッダー2戦目はチャシン対偽ハラディのモートン。
こちらも序盤は同じく投手戦。
しかし中盤カルゴンが日差しの影響で
2者連続でフライを見失い先制を許すと
そこから雪崩式にチャシンが崩れて結局負け。
つくづく1戦目を落としたのが悔やまれる。
791名無しさん@実況は実況板で:2012/04/28(土) 14:33:08.87 ID:0GOKOdib
vsNYM 1戦目(W 18-9)

ホームに戻っての1戦目。
初回ポメランツはファウラーのエラーにより1点を失う。
しかしトゥロの3号ソロで点を返し、中盤までは互角の展開。

ポメランツは4回終了時に左腕の圧迫感により降板し
そこからは壮絶な乱打戦が展開される。
5回、2死からロジャースが4点を取られたかと思えば
その裏、カルゴン・ファウラーの3ランなどで一挙11点で逆転。
その後も攻撃の手を緩めず終わってみれば18得点。
両軍合わせて36安打、7エラー、27得点という大味試合になった。
792名無しさん@実況は実況板で:2012/04/28(土) 14:58:21.33 ID:0GOKOdib
しかし勝ったからいいものの相変わらずリリーフのクオリティが・・・。
ロジャースは本当に使えない。さっさと切るべき。
レネキーも安定しないし。新戦力の台頭があればいいのだけど。
今の状態じゃ次のLADが心配でしょうがない。

ファウラーは3ランは打ったが相変わらず守備で足を引っ張っている。
ヤング・コルビンをベンチに追いやるようなスタッツは残せてないんだけどなあ。
793名無しさん@実況は実況板で:2012/04/29(日) 00:48:24.49 ID:LMKEsfUp
ガスリー故障者リスト入りでモスコーソが代わりに上がる…orz
794名無しさん@実況は実況板で:2012/04/29(日) 01:16:13.55 ID:L60oRezk
バイク事故ってのがなあ>ガスリー
幸い重症じゃないみたいで助かるが
795名無しさん@実況は実況板で:2012/04/29(日) 02:11:31.49 ID:LMKEsfUp
何やってるんだよorz
ポメランツも大事を取ってDL入りっぽい感じだし…。
モスコーソがだめならチャドウッドかホワイトってところか。
796名無しさん@実況は実況板で:2012/04/29(日) 11:02:58.13 ID:xZaCze1z
オールスターはカーゴ、トゥロは行けそう?
プホルス、フィルダーがアリーグいって、
ハワードが出てないファーストは穴だからヘルトンにも期待してるが…。
797名無しさん@実況は実況板で:2012/04/29(日) 16:53:04.49 ID:fP9DSta4
ファーストはボットになるでしょ、きっと
798名無しさん@実況は実況板で:2012/04/29(日) 17:20:08.09 ID:xZaCze1z
ああ、ボットか…。今年はそんなに打ってないが、そうなるかな。
しかし、プホとフィルダーがいなくなって、
ナリーグの一塁手は一気に小粒になったよな。
799名無しさん@実況は実況板で:2012/04/29(日) 20:12:16.17 ID:L60oRezk
vsNYM 2戦目(L 5-7)

DL入りしたガスリーに代わりモスコソが緊急先発。
そのモスコソ、点をもらった直後にドゥダに2ランを打たれあっさり逆転される。
その後連打で一時再逆転するも
5回にまた昨日と同じく2死ランナー無しから3点を取られ再度ひっくり返される。
結局反撃は最終回のファウラーのHRくらいで勿体無い負け方。

あと1死取れない投手の多いこと多いこと・・・。
明日はサンタナ対モイヤー。次のLAD戦に向け
確実に取っておきたいところだが。
800名無しさん@実況は実況板で:2012/04/29(日) 20:19:45.71 ID:L60oRezk
モスコソは予想はしてたがやっぱりクアーズでは使い物にならなそう。
今のうちにさっさとリリーフと交換できたら美味しいんだがなあ。

マイナーの試合では2Aのカブレラが絶好調。
先発でWHIP0.58は驚異的な数字。
年も年だしニカシオと同じようなコースで昇格あるかもな。
3AでSPとして経験を積んでるチャットウッド・ホワイト・フリードリック
あとはカブレラ・マツェック・べティス・去年ドラ1のアンダーソン
この辺が先発争いを盛り上げてほしいところ。
801名無しさん@実況は実況板で:2012/04/29(日) 20:37:27.23 ID:zZwqgOuM
モスコーソはデンバーはおろかコロラドスプリングスでも使えないからなぁ。
モスコーソ、ポメランツの代わりにチャドウッドとホワイトageで。
802名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 04:32:14.79 ID:NZNkU3hz
クックOAKで活躍してるなあ
まあリンドストロム、ハメルもいい感じなんだけどね・・
803名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 08:36:20.49 ID:nBSSta5q
全く抑えられねぇリリーフ陣だなあ。
せっかくヘルトンとカーゴのホームランでゲームを面白くしたのに。
あと、個人的にはモイヤーはもう要らない。
がスリー離脱中は仕方ないにしても、若手にチャンスあげたほうが良いと思う。
804名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 08:41:53.94 ID:dMaUWG52
vsNYM 3戦目(L 5-6)

モイヤー対サンタナの左腕対決になった3戦目
初回モイヤーは相手の粘りに合い3点を失う。
その後は立ち直りHRによる1点のみに抑えるも
打線が、過去2登板で対COL失点0のサンタナから
全く点を取ることができない。

このまま完封負けかと思われた矢先ヘルトンがこの流れを変える。
8回2死満塁で代打で登場すると
バーダックからライトへグランドスラムを叩き込み同点。
こうなればそのまま勝ちパターンへと行きたいところだったが
続くチャンスは活かせず、さらには延長でべライルが失点。
一度はカルゴンのHRで再度同点に追いつくも、またべライルが失点し結局負け。
この3連戦、終始NYM打線に打たれまくった。
805名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 08:45:06.33 ID:dMaUWG52
しかしこの流れでWASをスウィープしたLADと対戦とか・・・。
いきなりシーズン終了させられてもおかしくはない。

>>802
OAKのクックはそのクックじゃないwあれはライアン・クック。
こっちのクックはBOSにいったアーロン・クック

>>803
まあ頑張ってるけどねモイヤー。何だかんだで試合は作る。
シーズンに希望が無くなったら
下の若手を大量に上げるだろうさ。
806名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 09:04:42.57 ID:dMaUWG52
そういや今日はマニングが観戦に来てたんだった。
ヘルトンは維持を見せたが・・・。尚更勝ちたかったな。
807名無しさん@実況は実況板で:2012/04/30(月) 11:12:20.53 ID:nBSSta5q
マニング来てたの?それなのにスタメン落ちはかわいそうだな。
まあ、ある意味代打グランドスラムのほうがインパクトあったけどさ。

ヘルトンは今年は久々にホームランけっこう打ってるがビジター試合では
打ててないのが気になる。
808名無しさん@実況は実況板で:2012/05/01(火) 13:20:35.23 ID:rULM/ljV
vsLAD 1戦目(W 6-2)

絶好調LADとの初カード初戦。
先発のニカシオはケンプにいきなり被弾するも
その後は落ち着いた投球。
打線も相手ハラングを攻め、トゥロのダブルなどで4点を奪う。

最大の山場は7回、既に110球近かったニカシオを
リリーフを休ませるために引っ張った結果
無死満塁でケンプという最悪の状況を作り出し継投へ。
ここをロジャース→ブラザーズ→エスカロナという綱渡り継投で
無失点に切り抜ける奇跡が起き、なんとか勝利を収めた。心臓に悪すぎ。
809名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 13:09:27.02 ID:VljMwqzm
vsLAD 2戦目(L 6-7)

今期まだ勝利がないチャシンが先発した2戦目
そのチャシン初回から出来最悪で先頭打者HR含むいきなりの4失点
その後も立ち直りの兆しなく得意のLADに5回持たず7失点KO
打線は中盤以降ようやくリリーを捕まえ反撃開始
8回のヘルトンの犠飛で1点差にまで詰め寄るも
最後は2死3塁でカルゴンが三振に倒れて試合終了。
チャシンの出来がまともだったら・・・。
810名無しさん@実況は実況板で:2012/05/02(水) 13:31:02.87 ID:VljMwqzm
しっかしチャシン酷すぎる・・・。
クアーズで一番実績があって、一番投手陣の柱にならなきゃいけない奴が
未だ未勝利・防御率7点台とか終わってるだろ。
オフのオダウドの指摘そのままじゃないか。
そのくせノーコンはさらに酷くなってるし。

一度下で調整させたほうがいいなこれは。
ローテで一番足引っ張ってる。
811名無しさん@実況は実況板で:2012/05/03(木) 07:54:24.22 ID:tM8dF67L
vsLAD 3戦目(W 8-5)

3戦目はカーショー対ポメランツの左腕対決。
そのポメランツ、序盤はランナーを出しつつも要所を締める投球で
終わってみれば7回途中1失点。
打線もカルゴン・ロザリオの2HRでリードし勝ち投手の権利を持ったまま継投へ
しかし8回、代わったべライル・ブラザーズが捉まり一時逆転を許し、勝ちはお預けに。
カーショーは8回も続投となったがこれが裏目
ファウラーのタイムリーとカルゴンの今日2本目のHRで再逆転に成功。

このまま逃げ切りと思われた9回、ランナー1塁の場面で
なんとケンプを敬遠し1・2塁でゴードン勝負を選ぶも
こちらも裏目に出てタイムリーを打たれ同点に追いつかれる。ベタンコート初BS
結局試合のケリを付けたのはジアンビ。
9回チャンスで代打に出ると、センターへサヨナラ3ランで勝負あり。
今日の勝利は大きい。シリーズ勝ち越し。
812名無しさん@実況は実況板で:2012/05/03(木) 10:26:54.01 ID:tYOMjiT1
ちゃしん こうかく
813名無しさん@実況は実況板で:2012/05/03(木) 13:50:54.98 ID:tM8dF67L
ウィーバーがノーノー達成でマスクはアイアネッタ。
ヒメネスが達成したときは捕手オリボだったからな。おめ。

814名無しさん@実況は実況板で:2012/05/04(金) 09:49:38.60 ID:IWVTOvZj
リリーフとして去年巨人にいたカルロス・トーレス昇格。
先発は誰が上がってくるかは不明だけど
どうせなら一番好成績なフリードリックが見たい。
815名無しさん@実況は実況板で:2012/05/05(土) 13:47:35.14 ID:+SkOOx++
vsATL 初戦(L 8-9)

モスコソ2度目の先発となったATL初戦。
初回打線はハドソンを攻めて一挙5得点
しかし先発のモスコソがこれを守れない。
フリーマンの2ランに始まり、5回も連打で一挙に逆転でKO
そこからはリリーフ陣の継投で必死に凌ぎ
お互い1点が遠いまま延長に突入。

延長11回、ついにエスカロナがヒンスキーに2ランを打たれ勝ち越され
裏にキンブレルから1点取るもそれまで。
5点先取から逆転負けくらい痛い負け方。
つーかモスコソいらねー。
816名無しさん@実況は実況板で:2012/05/05(土) 20:30:27.37 ID:ZoJMfsx6
817名無しさん@実況は実況板で:2012/05/05(土) 23:24:37.53 ID:WtUd0kQQ
明日のボストンとボルティモア、クックとハメルが先発らしい
818名無しさん@実況は実況板で:2012/05/06(日) 10:06:38.41 ID:ZNR1jpk7
クックボロボロやん
819名無しさん@実況は実況板で:2012/05/06(日) 11:56:54.22 ID:ZNR1jpk7
モイヤー、ロジャースもクックに負けず劣らず
ボロボロやん
820名無しさん@実況は実況板で:2012/05/06(日) 12:06:31.73 ID:P4Zrm6kl
史上最悪の二日間
821名無しさん@実況は実況板で:2012/05/06(日) 21:18:41.38 ID:31SQXMEv
vsATL 2戦目(L 9-12)

昨日の悔しい負けから1夜明け
今日も初回カダイヤーのグラスラで即4点選手
その後も2点を取り中盤まで最大5点のリードを取る。
しかし6回、モイヤー・ロジャースがATL打線の猛攻を防げず同点にされると
さらに7回にも4点を取られ、連夜の大逆転負け。
2試合で17点取っても、22点取られる糞投手陣乙。

822名無しさん@実況は実況板で:2012/05/06(日) 21:25:11.33 ID:31SQXMEv
打線に関してはスタメンも控えも充実して
昨年とは比べ物にならないくらい粘りも出ていい感じなのだが
まさか投手陣が08年を越える規模の糞っぷりとは思わなかった。
ロジャースみたいな糞をいつまで使うつもりなんだろ。
去年のポウリーノより遥かに酷いわ。
チャシンはスランプ・ブラザーズはチキンだし。

アポダカの長期政権もここまでだろうな。
今年はデラロサ以外大きなけが人もいないのに
この惨状は言い訳できないだろ。
上げるなら下でも糞なモスコソより若手使えよな。
823名無しさん@実況は実況板で:2012/05/07(月) 07:03:07.95 ID:Ep2iWVBo
ブレーブスに3タテかよ…ショボいなあ
824名無しさん@実況は実況板で:2012/05/07(月) 07:42:09.18 ID:pLMGceMC
vsATL 3戦目(L 2-7)

スウィープは避けたい3戦目。
先発ニカシオは3回に2死からランナーを出し天敵フリーマンに3ランを打たれ先制される
打線も相手先発ビーチーを捉えきれず
そうこうしてるうちにリードは6点に広げられお手上げ状態。
焼け石に水の2点がやっとでホームでスウィープされる。

今年も5月で終戦か・・・。
まあこの投手力ではどうあがいても無理だがな。
しかし酷すぎる。
825名無しさん@実況は実況板で:2012/05/08(火) 19:42:18.64 ID:tQsm2muM
vsSD 1戦目(L 2-3)

ホームスウィープという最悪な流れのままロードへ突入。
先発ポメランツは制球が安定せず
貧打パドレス打線に3回までに3回を奪われ
2回に打球を足に当てた影響で降板となった。
打席では初HRを打っていたが。

打線もこのHR以外はカルゴンのタイムリーしか点が取れず
7回以降はパーフェクトに抑えられ負け。これで4連敗。
一度悪い流れになったら立て直せないのがこの首脳陣の限界か。
826名無しさん@実況は実況板で:2012/05/08(火) 19:44:57.47 ID:tQsm2muM
チャシンは結局肩の炎症ということで降格は見送りでDL入り。
穴が空いたローテにはホワイトとフリードリックが昇格見通し。

まあどうせボロボロの糞投手陣なんだから
少しでも希望が持てる陣容にしてくれればいい。
本格的に終戦したらモイヤー・ガスリーはお役御免で
チャットウッドも上げりゃよし。
827名無しさん@実況は実況板で:2012/05/09(水) 21:23:27.87 ID:HzTVwNLy
vsSD 2戦目(L 1-3)

ホワイトの今期初先発になった2戦目。
初回ヘルトンのタイムリーで1点を先制するも後が続かず。
その裏ホワイトはアロンゾのタイムリーで1点を失うが
その後は安定した投球で結局7回途中2失点の好投。
しかしそれに打線が応えられない。
最終回も1死1・3塁でパチェコの放った辺りはヒットかと思われたが
1走スクータロに当たってしまい、守備妨害で得点ならず。

結局ホワイトを援護できず今期最長5連敗で一気に借金は5に
去年と変わらなくなってきたな。
ホワイトは今日の出来では責められない、乙。何気に移籍後初QS。
明日はフリードリックのデビュー戦だけに勝ちたいところ。
828名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 07:34:10.48 ID:M8DdEQMW
フリードリック、ナイスピッチ。
829名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 07:50:43.95 ID:M8DdEQMW
vsSD 3戦目(W 6-2)

フリードリックの初先発となった3戦目。
初回フリードリックはグズマンにタイムリーを浴びいきなり失点するも
その後は立ち直り、エラーによる1点のみに抑える。

打線も3ランを2本フェンスに阻まれる不運があったが
こちらもエラーを足がかりにバスから小刻みに得点する。
しり上がりに調子を上げたフリードリックは
終わってみれば6回を投げ自責1の7奪三振で初勝利。
チームも連敗を5で止めた。ローテの救世主となれるか。
830名無しさん@実況は実況板で:2012/05/10(木) 07:53:10.01 ID:M8DdEQMW
フリードリック、今年から格段に制球力が上がったのは本当みたいだな。
90マイル中盤の速球に三振の取れるカーブとチェンジアップ
右打者にも2シームで詰まらせていたし
これは久々にドラフト上位で期待できる素材。

この3連戦、結局10年・9年・8年のドラ1の3人が先発したことに。
831名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 14:07:42.52 ID:l65xf7t2
vsLAD1戦目(L 3-7)

前回勝ち越したLAD相手に今度はドジャスタで3連戦
初回、チャンスを逃した直後にモイヤーがエリスに被弾し先制される
その後は相手先発カプアーノにいいようにやられ
結局取れた点数はカダイヤーのHRの1点だけ。
モイヤーは中盤以降捉まり結局5回5失点。
最終回2点返すも焼け石に水。初戦を落とした。

ガスリーが復帰する関係でポメランツがオプションで3Aへ
その後のローテに関しては全員一回りしてから決定するようだ。
しかしモイヤーもそろそろ潮時な感じがするし
ホワイト・フリードリックが次も好投した場合チェンジしてほしい。
832名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 14:10:59.51 ID:31M9OxGw
もう、いい加減モイヤーと心中するのはやめろ!
ずっと前からモイヤーなんてやめて若いの使えって言ってるのに。
球に力が全く感じられない。
833名無しさん@実況は実況板で:2012/05/12(土) 15:05:08.58 ID:l65xf7t2
まあこれで首位独走でもしてるなら話は別なんだがなあ。
今の状態だと今月で終戦も見えてきてるし
もうメジャー記録は達成した49歳を
ローテに置いておく必要性は確かにないな。

先発の頭数自体いないならしょうがないが
そうでは無いし、若いの全員使って来年に繋ぐのが賢明か。
まあそれより今年も結果が出なかった場合
GM以下首脳陣全員総入れ替えは必要だろう。
結果も出てないうちからトレーシーと無期限延長とか聞いたときは
正気を疑ったがな。

834名無しさん@実況は実況板で:2012/05/13(日) 12:53:00.80 ID:QSKjS06H
vsLAD 2戦目(L 1-2)

前回は打ちこんだハラングを相手にニカシオが先発。
そのニカシオ、今日は制球・球威ともに抜群の出来。
序盤からLAD打線を手玉に取り、7回1失点無四球8奪三振の力投。
しかしこうなると全く援護できないのが今の打線。
3回に満塁のチャンスを逃し、無死から出塁すれば送れず盗塁死。
1点もカダイヤーのゲッツーの後にコルビンに一発が出るというチグハグぶり

結局8回に勝ち越し点を奪われニカシオの好投はフイに。
借金も6で首位とは8・5差。早くも終戦か。
835名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 00:04:39.68 ID:XHgS0x9W
リリーを攻略できるかな?トゥロ、ヘルトンはデーゲーム休みだっけか?
836名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 01:01:32.90 ID:ZhgWuBcs
ヘルトンは3試合目はほぼ確実に休み。
トゥロは今年得意なはずの左腕を全く打ててないのが気がかり。
得点圏も1割台だし、打順を下げてもいいと思う。

先発はホワイトだし、ロザリオを使って欲しい。
フリースインガーで変化球にはまだサッパリだけど
あの長打力と強肩は魅力的。
ファウラーはいい加減見限ってコルビンとヤングを併用しろよ。

837名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 08:47:59.59 ID:ZhgWuBcs
vsLAD 3戦目(L 5-11)

3戦目はホワイトが先発。
初回、苦手リリーを責めヒットを集中し3点を先取。
ホワイトも4回までは2点に抑えまずまずの出だし。

しかし5回、カルゴンの長打をグウィンがファインプレーで阻止すると流れが一変。
その裏1・2番に連続四球として満塁とすると
途中出場のアブレイユに走者一掃のダブルを打たれホワイトKO
1点だけならまだわからなかったが
代わったレイノルズもエリスに3ランを浴びる有様。
結局終わってみればケンプ途中退場・7・8番1割だったLADスタメンに
11点も取られる始末でスイープ。

ATL戦以降3カードで1勝8敗。完全に終戦。
打たれるパターンがどいつもこいつも四球で溜めてドカーンはホントイラつく。
この首脳陣に悪い流れを断ち切る力はない。



838名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 18:20:35.45 ID:DlnqO/az
トレイシーはもうダメぽ。
そんなことは開幕前にだいたい分かっていたけどな。
839名無しさん@実況は実況板で:2012/05/14(月) 21:34:16.84 ID:ZhgWuBcs
こんなチームがトレーシー政権の集大成(笑)
あ、もしかしてこんな状態でも無期限延長受け入れる気満々ですか?

去年よりよくなったと言えるのが盗塁成功率と阻止率くらいっていうのがもうね。
シーズン序盤から要所でエラーしまくるわ、点取るのは相変わらずド下手。
苦手な奴は何年経っても克服できないわ
投手はビビッて四球連発するチキンばかり

起用法や継投は頓珍漢だわ、お気に入りは糞でも使われ続けるわ
コーチの人選も何故か貧打で喘いでたころのSFから引っ張ってくるし
去年の惨状でも全員お咎め無しというありえなさ。
余裕で解体モードのSDやHOUと大差ない勝率って恥かしくないのか?
840名無しさん@実況は実況板で:2012/05/15(火) 19:47:35.59 ID:bs3GJtCn
vsSF 1戦目(L 1-3)

フリードリックの2回目の登板となった初戦
序盤から四球でランナー出しまくりのボーグルソン相手に
去年と変わらずあと1本が出ず得点できない。

対するフリードリックは今日も素晴らしい投球内容。
制球・キレともに抜群で三振の山を築く。
失点は結局HRによる1点だけで10奪三振、四球も1つのみの力投。
これでも打線は余裕の1得点で勝ち投手は付けてやれず。

試合は同点の8回にノーコンを出して打たれて負けるトレーシーの十八番により敗戦。
極めつけは8回にファールボールがベンチのトゥロに直撃して
結局負傷退場する運の無さ。全てに見放されてるこのチームって一体。
841名無しさん@実況は実況板で:2012/05/16(水) 17:14:28.29 ID:DMwp7OfG
vsSF 2戦目(W 5-4)

ガスリー復帰戦となった2戦目。トゥロも重症ではなくホッと一息。
ガスリーは序盤犠飛で1点を失うも
それ以外は要所を締めて6回途中まで1失点。
打線もトゥロ・カダイヤーにタイムリーが出て中盤まで4対1とリード。

しかし7回続投のアウトマンが乱れ、1点差とされると
べライルも残したランナーを帰してしまい同点に。
8回もブラザーズが1死満塁のピンチを招くが、ここは連続三振で脱出。
すると9回に代打スクータロが今季1号を放ち勝ち越し。
裏もベタンコートが踏ん張って連敗脱出。久々の勝利。
842名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 12:53:28.78 ID:9olVnM1M
勝ったのは良いが、とうとうヘルトンスタメン落ちか…。
確かに2割台前半の絶不調だったが…。
843名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 16:31:14.24 ID:+maGWMcG
vsARI 1戦目(W 6-1)

ARIとのホーム2連戦初戦はモイヤーが先発。
そのモイヤー、相変わらずののらりくらりで
ランナーを出しながらも要所はしっかりと締める。
打線も序盤から3点の援護をし
中盤にはモイヤー自身の2点タイムリー内野安打も飛び出し
終始ペースを保ったまま終盤へ。

モイヤーは結局7回途中で降りたが
今日はその後何事もなく勝利。久々の連勝。
844名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 16:34:19.74 ID:+maGWMcG
>>842
SF・ARIと2戦ずつの4連戦だから
本来3試合目にあたる今日は普通に休養だったたけかと。

ヘルトンは率こそまだ低いけど
BB率は寧ろ上がってるし、K率は下がってる。
BABIPも通算からすれば相当低いし
ただ単に運が悪いだけの可能性が高いかもね。


845名無しさん@実況は実況板で:2012/05/17(木) 17:41:02.27 ID:04592vzR
見た
846名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 02:37:24.64 ID:Z3PjYpN0
Ken Rosenthal ?@Ken_Rosenthal
Sources: #Rockies drawing trade interest in RHP Esmil Rogers. Open to moving him for right fit. Rogers out of options.
847名無しさん@実況は実況板で:2012/05/18(金) 08:17:40.96 ID:hh0uCYkw
vsARI 2戦目(L7−9)

前回会心の投球をしたニカシオが先発。
しかし今日は序盤からコントロール大荒れ
1点しか取られなかったものの5回持たず5四球で降板

打線も中盤までに3点のリードを取るが
それを守れないのが今の糞リリーフ陣。
5回から8回まで毎回失点し、打線もなんとか追いすがり
9回まで7−7に持ち込むも最後はベタンコートが捉まり負け。
ブラザーズ・ロジャーズのチキン壊し屋コンビは本当に勘弁してほしい。
848名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 09:53:47.17 ID:jN32f4QR
あれ?今日から大リーグもインターリーグか…。
849名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 12:16:08.60 ID:E0USVRke
vsSEA (L0-4)

インターリーグ初戦はホームでSEAと対戦。
先発ホワイトは初回・2回こそ勿体無い失点をするものの
その後は安定し、結局7回を投げ7安打7奪三振自責2無四球の好投。
普通なら打線が打って逆転〜の流れなのだが
去年まで在籍したミルウッドが今年1番の好投をする運の悪さ。
結局打ったヒットは2安打のみに抑えられ
まさかの完封負け。相変わらず噛み合わないチームだ。
ジトに続いてシーズン2回目の完封負けか。

ホワイトは負けこそしたが、無四球は評価できる。
球威も決め球もあるのだからこの投球を継続してほしい。
850名無しさん@実況は実況板で:2012/05/19(土) 19:56:57.77 ID:E0USVRke
去年のドラ1でまだ1球も投げてなかったアンダーソンが
先日Aでデビュー。
今日の試合は7回1失点と好投。
このクラスでは全く問題ないか。

完成度はかなり高い投手らしいので
早ければ来年末には上がってくるかな。
既に上に上がってる選手含め86〜90年生まれまでの
投手はかなり充実してきたなあ。いいことだ。
851名無しさん@実況は実況板で:2012/05/20(日) 08:26:33.11 ID:KmZlO6u1
vsSEA(L3-10)

フリードリックのホーム初先発となった2戦目。
初回こそ3人で締めたフリードリックだったが
今日は過去2回良かった制球に苦しむ。
2回四球を出した直後に2ラン被弾で先制され
その後も四球が失点に絡んでしまった。

結局6回無死満塁で降板し、ロジャースの糞が全部掃除したため
5回自責8でノックアウト。
打線もロザリオのHRなどで3点取るのがやっとという情けなさ。
SEAに連日の完敗ゲーム。地区最下位も見えてきたな。
というかMLB全体でCOLより勝率下のチームが3つしかないw
852名無しさん@実況は実況板で:2012/05/21(月) 07:44:59.43 ID:EHr+eWAA
マリナーズにスイープされるってどんだけカスなんだよ
853名無しさん@実況は実況板で:2012/05/21(月) 07:47:35.06 ID:MNUSzFq0
vsSEA 3戦目(L4-6)

ガスリーの復帰戦になった3戦目。
ガスリーは相変わらずホーム適正0。
初回2失点した後も、2死からの連続被弾で6回までに6失点。
打線は初回カルゴンがHRで即1点を返したが
その後はパッとせず、結局最終回にやっとリーグから
追いつかない程度の反撃をして負け。
これで4連敗で今年既に3回目のホームスイープ。終わっている。

ATL戦以降5連敗→1勝→4連敗→連勝→4連敗という怒涛の転落ぶり
最下位も間近。
854名無しさん@実況は実況板で:2012/05/21(月) 13:29:53.11 ID:k98Q3ksR
アリーズ最弱の評価をされてるマリナーズにゴキられるって、終わってるだろw
855名無しさん@実況は実況板で:2012/05/21(月) 21:58:25.16 ID:6fkuwtTw
勝利。
856名無しさん@実況は実況板で:2012/05/21(月) 22:51:03.18 ID:MNUSzFq0
まあ中途半端に勝って、今の糞首脳陣に延命されるよりは
今年ボロボロで全体上位指名権ゲットして
首脳陣一新して再スタートのほうがいいけどな。
去年誰もお咎め無しだったのがそもそもの間違い。

ブラザーズがマイナー行きで代わりにオッタヴィーノが昇格。
パットナムはまだ上げないか。気付けば最下位に転落している。
1シーズン調子を維持することが本当にできないチームだなあ。
857名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 18:59:36.63 ID:wyLuCyTB
vsMIA 1戦目(L4−7)

MIAの新球場での初戦。
初回、カダイヤーのダブルとトゥロの2ランでバーリーから速攻で4点先制。
先発のモイヤーは3回までランナー出しつつも抑えるが
4回に崩壊。1点を取られたあと連続四球で満塁とし
フルカウントからスタントンにレフトポール際へグラスラを叩き込まれて逆転される。

打線のほうは初回の4点以降はランナーすら碌に出せず得点はコレっきり。
今季2度目の5連敗。勝率が下のチームはとうとうMINだけになってしまった。
一体何敗するつもりなんだか、トレーシー休養はまだか。
858名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 21:47:26.76 ID:haiAw7ih
終身名誉監督トレーシーだからな。
っていうかロッキーズの象徴ヘルトンの無様な姿見るに耐えないわ。
859名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 22:00:09.67 ID:G6w69LOn
ヘルトンそこまで酷いか?
860名無しさん@実況は実況板で:2012/05/22(火) 22:09:23.09 ID:wyLuCyTB
ヘルトンの現在のアベレージが212
BABIPは216・・・・。
キャリアが333だし異常な低さだ。
不振だった08年・10年ですら300前後はあったのに。

ヘルトンがこんな状況になるほどチームが呪われてるってことかな。
しかしカルゴンとか一部除いてこの惨状って
ランスフォードってどんな指導してんだよ。
さすが貧打全開だったSFの打撃コーチだっただけはある。
861名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 06:58:46.52 ID:fIkmChrA
終戦かな?ヘルトン打率は良くなかったが一時は打点十傑には入ってたのに…。
862名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 07:28:48.10 ID:4+JgPgtk
終戦はとっくにしてると思うぞw
チーム打率もクアーズホームで2割4分台とか終わりすぎだしな。
防御率は言わずもがな。
あとは首脳陣・フロントの辞任・解任秒読み段階。
流石にこれで来年も続投だったらクアーズはガラガラ間違いなし。

トレード終了までにガスリーは放出。モイヤーは隠居。
ポメランツもまもなくローテ復帰でデラロサも帰ってくる。
来年に向けて若い投手をどんどん使っていけばいい。
863名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 22:20:52.78 ID:4+JgPgtk
vsMIA 2戦目(L 6-7)

ニカシオが先発した2戦目。
今日も打線は初回からノラスコを攻めて4安打で3点を先取。
しかしそういうときに限って今年ロード1点台のニカシオが絶不調。
先頭レイエスに四球を与えると、ピーターソンにトリプル
ハンリーにも打たれあっという間に2失点。
中盤にスタントンにタイムリーを打たれ追いつかれると
さらに敬遠後にノラスコに2点タイムリーを打たれ5失点。

打線は4回以降全ての回で先頭打者が出るも
得点に結びついたのは2回だけ。最後も無死2塁を潰し終了。
これで6連敗。ドラフト全体1位の獲得を目指しているのか。
864名無しさん@実況は実況板で:2012/05/23(水) 22:38:17.58 ID:4+JgPgtk
そしてそのドラフトでは今年はアトキンスが
COLの代表として電話をするのだとか。
引退してたのか?アトキンス。
865名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 07:32:40.12 ID:XhqCXlZF
ホリデイは頑張ってるがアトキンス、ハウプ、キャロル、稼頭央、
アイアネッタとかワールドシリーズ出場の前後に活躍していた
選手はみんな中途半端だな。トレアルバはレンジャースで頑張ってるみたいだが。
866名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 07:33:30.74 ID:O7B5uhAA
チームの惨状に対してオーナーのモンフォート。

「まだ私はトレーシーとオダウドをサポートするよ!オダウドとは
いままで長いこと一緒にやってきたけど、今まで会った中で
最も素晴らしい人物だよ」とコメント。

http://www.denverpost.com/rockies/ci_20683236/rockies-owner-says-he-still-supports-jim-tracy?_requestid=38902

今はこんなこと言ってるが、シーズン終了時にはきちんと責任取らせるんだろうな?
867名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 21:16:58.28 ID:O7B5uhAA
vsMIA 3戦目(W8-4)

ホワイトが先発した3戦目。
そのホワイト、今日も立ち上がりは悪く2死から失点するよくないパターン。
2回、4回にも点を失うものの中盤は立ち直り6回4失点と試合は作る。
打線も防御率1点台のザンブラノから四球でチャンスメイクし
犠飛などを絡めて同点。更に5回にはカルゴンのタイムリーと
トゥロの6号3ランが飛び出し、今日はそのまま逃げ切った。
ホワイト今季初勝利・連敗ストップ。やっと勝ったか。

868名無しさん@実況は実況板で:2012/05/24(木) 21:24:24.44 ID:O7B5uhAA
ホワイトは立ち上がり悪いのが勿体無いなあ。
必ず初回に点を取られてるのは痛い。
しかしBB/9は去年から大幅に改善が見られるし
フライ6に対しゴロ15とクアーズ仕様になってきてるな。
この投球を続けてくれれば問題無さそうだ。この調子で頑張れ。

怪我でDL入りしてしまったヘレーラに代わり
ラメイヒューが昇格。AAAでは好調だったがどうか。
ドラ1アンダーソンはAでは既に敵無し。
即AAに上げてもいいんじゃないかこの調子なら。
869名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 11:42:54.67 ID:SWN1AT2d
今日は久々にヘルトンの日だったが、
なかなか打率が上がってこないのが気になる。

カダイヤーはなぜ欠場?
870名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 11:45:10.61 ID:Qf5Wz5S6
vsCIN 1戦目(W6-3)

フリードリックと現在6連勝中&防御率1点台のクエトの対決になった初戦。
立ち上がりからフリードリックは好調で相手を抑えていく。
打線も2回にヘルトンの2ラン、その後も1点を取り援護。
フリードリックは4回に集中打を浴び3点を失うも5回は投げきり降板。

打線はその後も追加点を取り、ブルペンも今日はいい仕事して勝利。
フリードリック2勝目。久々の連勝。
871名無しさん@実況は実況板で:2012/05/26(土) 11:53:02.74 ID:Qf5Wz5S6
昇格以降リリーフでいい仕事が続いているオッタヴィーノ。
STL時代はずっとマイナーで先発やってて微妙な成績だったけど
どうみてもリリーフのほうが適正ありそうだな。
ロジャースより遥かに使えるし、いい拾い物になりそうだ。

フリードリックは中盤乱れたのは勿体無かったが
相変わらず制球力は高いので安心して見ていられる。あとは経験。
ラモンがDL入りしたのでロザリオマスクが増えるのは
今では好都合か。ラモンには悪いけど。

>>869
足の張りだとさ。
872名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 13:18:08.26 ID:91f0BH56
惨敗だな。だらしがない。
873名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 14:13:00.76 ID:KmmUW79n
Rogersの放出を望む
874名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 19:58:37.66 ID:uML/rPiC
vsCIN(L 3-10)

ガスリーが登板した2戦目。初回1・2番が機能し即1点を取るも
その裏パチェコのエラーを足がかりにされ
ハイジーに3ランを打たれるなどし4点取られて逆転される。
その後もコルビン・パチェコなどの活躍で一時は接戦になるも
中盤壊し屋ロジャースが登板した途端ゲームが壊れ
終わってみれば大差に。この糞Pいつまで使われるんだろう。

875名無しさん@実況は実況板で:2012/05/27(日) 20:05:09.15 ID:uML/rPiC
ここ数年炎上系リリーフは沢山いたが
ここまで救いようのない奴は初めてじゃなかろうか>ロジャース。
こいつのオプションが切れてるのがチームにとって最大の不幸だな。
幸いトレードに興味を持ってるアリーグ球団はいるので
一刻も早く処分してほしい。もう顔も見たくないレベル。

ガスリーについてはハメルとリンドストロムのBALでの活躍ぶりが光るため
色々といわれているが、それについては単なる結果論に過ぎないだろう。
COLにい続けてハメルが今の成績だったわけがないし
実績は明らかにガスリーのが上なのだから。またトレードすればいいだけ。
そもそも今年のチーム成績なら2人が居たところで大差ないしな。
876名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 05:45:36.11 ID:Fo7BIHGG
vsCIN 3戦目(L 5-7)
前回炎上のモイヤーが先発した3戦目。
この試合はお互いHRの応酬。
初回ボットがHRを打てばトゥロが打ち返すものの
モイヤーが2回から4回までレッズにHRを打たれまくり7失点。
その後打線は4本HRを打つが全てソロで反撃届かず敗れた。
というか安打5本全てHRという効率の良さではあったが。

流石にもうモイヤーも使う理由はなくなっただろう。お引取り願いたい。

877名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 07:24:58.83 ID:fqDM3wku
モイヤーなんて初めからダメだと何度言ったら…。
オッサンが投げてるという話題だけじゃん。
そんな話題がほしいならクレメンスでも復帰させた方がまだ話題になりそうだ。
いろんな意味でw
878名無しさん@実況は実況板で:2012/05/28(月) 08:59:54.56 ID:Fo7BIHGG
カルゴンは率はそこそこだけど
今年は打撃内容かなりいいなあ。
年々三振が減り四球が増えている。
今年こそオールスターに選ばれるかな。

879名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 12:35:20.55 ID:unWjVMP4
今日はメモリアルデイか、だからダブルヘッダー?
2試合目もがんばれ!
880名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:01:39.98 ID:46zurjmb
vsHOU 1戦目(W9−7)

HOUとのダブルヘッダー初戦はニカシオが先発。
しかしそのニカシオ、初回にロウリーに2ランを打たれて2点を失う。
打線はその裏エラーを足がかりにロザリオの2ランなどで5点を奪いひっくり返すと
ここからは点を取られたら取り返すノーガードの打ち合いに。
中盤以降はオッタビーノ・べライル・ベタンコートのリレーで相手を封じ
終盤パチェコの2点タイムリーが出て逃げ切り勝利。

vsHOU 2戦目(W8−7)

ダブルヘッダー2戦目は先発ホワイト。
ホワイトは2回までは安定した投球を見せるものの
3回以降は勿体無いHRやタイムリーもあり10安打を浴び6回6失点。
打線は4回にスクータロの走者一掃が出て以降点を取れなかったが
延長に入るまでリリーフ陣の活躍で相手打線も0に抑える。
そして10回、この日3安打のファウラーが4安打目の3塁打を放ち
1走カダイヤーが一気にホームに帰りサヨナラ勝ち。ダブルヘッダーは連勝。
881名無しさん@実況は実況板で:2012/05/29(火) 13:08:26.45 ID:46zurjmb
ファウラーは2ヶ月経ってようやく調子が上がってきたか。
まあまだホームでしか打ててない状態ではあるが。
好調パチェコ・カルゴンと合わせて打線は完全に吹っ切れた感がある。

リリーフもブラザーズ・ロジャーズが終盤投げないだけでこうも安定するのな。
それだけに先発の不振がなあ。
ホワイト・ニカシオ共に制球力もいい変化球もあるのに
ここぞで連打を浴びて失点するのは勿体無い。
毎年1人はクアーズでも良い成績残す先発がいるはずだが
今年は今のところそれがないのが辛いところ。
882名無しさん@実況は実況板で:2012/05/30(水) 08:28:54.73 ID:sN9bu6N2
今日は昨日ダブルヘッダーだったため試合無し。

マイナーのほうではAA〜Aまで全チーム好調。
AAではローテ3人が調子いい(カブレラ・ヒューストン・シュミット)
ストリートとのトレードで来たシュミットは
制球がかなり改善されていて、左のリリーフで十分使えそう。
アレナードは今のところ長打力が伸びて来ないのでもう少し時間がかかるか。
リリーフのウッズは開幕してから未だ無失点投球が続いている。

A+はドラ1パーカーを差し置いて下位氏名のディッカーソンが絶好調。
去年はアウェイの数字が酷かったからチームベスト20から漏れてるが
今年は全ての数字が高く期待出来そう。
マツェックも時折とんでもないノーコンの試合あれど最近は安定傾向。

Aは打線絶好調でスウォーナー、ストーリーも調子良い。
10年下位指名リリーフのロバーツは22試合で四球0の奪三振25と
中々凄いことになっている。しかも左腕だし。
883名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 07:11:52.20 ID:o5cDuHmZ
モイヤーDFAか。お疲れさん。
そのまま引退して投手コーチになってくれないかな。
コーチとしては大歓迎だわ。
884名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 16:20:08.16 ID:o5cDuHmZ
vsHOU3戦目(W13-5)

ダブルヘッダーから1日空いての3戦目。先発はフリードリック。
初回、いきなり満塁のチャンスを掴むと
カダイヤーが初球をライトに叩き込み今季2本目のグランドスラムで先制。
フリードリックは3回こそ集中打を浴び4点を失うも
それ以外は粘りの投球で凌いで6回5失点で投げきる。
中盤以降はカルゴンのワンマンショー。
同点からの勝ち越しHR、さらに中押しダメ押しの2発で3発の大暴れ。
ファウラーも追加点の3ランを打っており。ここ最近は絶好調。
HR攻勢でねじ伏せ久々3連勝。

トゥロは関節の怪我でDLの可能性が出ている。心配だ。
フリードリック、まだまだ慣れが必要だろうけど今は勝てればOK。
何気に先発で3勝ってチームトップなんだよな(泣)
885名無しさん@実況は実況板で:2012/05/31(木) 16:22:07.98 ID:o5cDuHmZ
モイヤーがDFAになったことで空いた場所はアウトマンがローテ入り。
ポメランツは昨日投げたばっかな上
課題も残ってるようだからまだ上げないみたいだな。

下ではマツェックがようやく本領発揮してきた。
今期中にAAに上がれるかな。
886名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 01:16:31.79 ID:6mvirpf+
打線の調子が良いのは嬉しいね、投手陣がもう少し良ければなぁ・・・
887名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 08:06:27.22 ID:v9U2hyzI
まあ確かに先発は悲惨な状況だけど
ニカシオ、フリードリック、ホワイトに関しては
FIP.xFIPと比較してERAが悪すぎるので
(特にニカシオとフリードリックはBABIPも高すぎる)

今年は運が悪すぎるのか
ロジャースあたりの壊し屋の影響が大きいのか
どっちかの可能性が高い。
この3人がここ数年のローテ連中より遥かにショボイとは思えないし。
888名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 08:23:09.08 ID:v9U2hyzI
トゥロDL入りか・・・。まあゆっくり治してくれ。
毎年1度は股関節痛めるなあトゥロは。
LADにこの前のお返しをしたかったのだが。
889名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 12:47:00.76 ID:hDFuoFey
vsHOU4戦目(W11-5)

4戦目はガスリーが先発
初回ノリスからチャンスを掴むと
いきなりカルゴンが昨日から4打席連続となる3ランを叩き込み先制。
その後も攻撃の手を緩めずカダイヤーのタイムリーなどで
序盤から大量リードを奪う。先発ガスリーはヒットは打たれまくるものの
要所は締めて7回投げて5失点。
結局大量リードを守りきりこのシリーズスイープ。
久々の4連勝でLAD戦へ。打線は活発だなあ。

カルゴンはここにきて絶好調モードなのは頼もしい。
打点は今日でトップタイ。HR王争いもいけそう。

890名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 14:50:03.44 ID:Q3SutK/T
やはりスクータロは良くも悪くも2番が向いていると思う
ファウラーは打撃同様盗塁面にも積極性が出てきた・・・かな?

トゥロの復帰と投手ではフリードリックの登板が楽しみという
開幕前ポメランツ押しだったワタシw
891名無しさん@実況は実況板で:2012/06/01(金) 23:34:12.45 ID:hDFuoFey
ファウラーに関してはまあトレーシーの我慢強さの勝利というところか。
カルゴン以上の内弁慶だけども
去年後半戦の良かったころの調子に戻ったな。
あとは安定感が身につけば言うことないんだがなあ。

スクータロのショートはやっぱり上手い。
セカンドの守備も期待通りだし、獲っておいて良かった。
892名無しさん@実況は実況板で:2012/06/02(土) 13:04:33.21 ID:dykUqq/2
vsLAD1戦目(W13-3)

前回やられたカプアーノと急遽先発のアウトマンの対決になった初戦。
そのアウトマン、今日は制球も安定しLADを力でねじ伏せていく。
カプアーノも初回こそいい立ち上がりだったが今日は守備に足を引っ張られ
送球エラーなども重なり失点を重ねる。
中盤にカルゴンのタイムリーやロザリオのHRでリードを広げカプアーノをKOすると
終盤には連続HRなどで大量13点を奪い、終わってみれば大勝。
今季最長5連勝でこの前のドジャスタのお返しをした。

今日は相手がミスしまくってくれたが、それを抜いても打線は調子いい。
アウトマンも先発のほうがやっぱり良さそうだ。
ブルペンもオッタビーノが出てきてからはかなり安定してきたし
先発さえなんとかなればここから逆襲できるかも?
893名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 19:20:05.31 ID:4oWKnLBK
vsLAD2戦目(L2-6)

勝ち越し・6連勝をかけてニカシオが先発。
しかしそのニカシオ、初回はエラーがらみ
2回はタイムリーを打たれ早々3失点。
その後左ひざを痛めて負傷降板。

ここのところ絶好調だった打線も今日は振るわず。
カルゴンが好機で2度凡退し2点取るのがやっと。
あっけない形で連勝は止まった。まあ打線頼みではいつかこうなる。
894名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 07:49:53.84 ID:3qoqg51e
バカ勝ちな大味な試合じゃなくて、3対2みたいな勝ち方をするのは意義あるね。
ドジャース相手に良い勝利だった。
895名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 07:51:48.75 ID:YGMEG58F
vsLAD3戦目(W3-2)

3戦目は前回LADにやられたホワイトが先発。
そのホワイト、今日は序盤から安定した投球を披露。
四球は出すもののしっかり要所を締め6回まで無失点。
打線も初回に1点・6回にヘルトンのタイムリーなどでホワイトを援護。
結局ホワイトは7回にエリスに2ランを打たれ降板するものの
続くピンチはラメイヒューの好守で凌ぎ勝ち投手の権利は保持。
8・9回はべライル→ベタンコートの完璧リレーで逃げ切り勝利。

ホワイトは2勝目。このシリーズ勝ち越し。

896名無しさん@実況は実況板で:2012/06/04(月) 07:56:43.02 ID:YGMEG58F
ホワイトは5四球というのはアレだが
投球そのものは凄く良かったと思う。7回投げ切れなくて残念。
こういう投球をしてれば結果は付いてくる。

トゥロがDL入りしたのは痛いが、その分ラメイヒューを十分試せると思えば良しか。
ニカシオは結局DL入りだが、代わりがあろうことかモスコソ・・・。
ポメランツはまだ戻さないのかねえ。

>>894
こういう試合を5月の頭から出来てればなあ。
897名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 20:24:05.56 ID:ze0Nz8m2
vsARI1戦目(W4-0)

ロードではここまで負け無しのフリードリックが先発
打線は1回にファウラーの先頭三塁打からスクータロの犠飛で先制する。
フリードリックは初回こそ満塁のピンチを招いたが
ここを凌ぎ一気に流れに乗った。守備が好プレーを連発して盛りたて
打線もロザリオのタイムリー・HRで効果的に点を取り援護。
結局フリードリックは7回を投げ無失点の好投で4勝目。

ここ最近、ホワイト・フリードリック・パチェコ・ロザリオ・ラメイヒューと
下から上がってきた若手の奮闘が光っている。いい流れになってきた。
ロザリオはまだ穴は大きいのに得意は所は絶対逃さないのは大きな長所だな。
HRも既に9号だし新人王狙えそうだ。
898名無しさん@実況は実況板で:2012/06/05(火) 20:30:43.47 ID:ze0Nz8m2
本日のドラフトでは全体10番目で高校生外野手のデビット・ダールを指名。
タイプとしてはデーモンだそうだが、肩・守備も平均以上とのこと。
既にオーバーン大学とサインしてるらしいけど無事に契約できるだろうか。
高卒野手の1巡目は04年のネルソン以来。
899名無しさん@実況は実況板で:2012/06/06(水) 18:02:52.93 ID:Z1HQE6wn
vsARI2戦目(L0-10)

ガスリー(笑)モスコソ(笑)
ロジャースに並ぶ今季の炎上コンビが
ド派手に爆発。打線も完封負け。以上。
この3人は早いとこ処分してくれ・・・。

先発候補でフランシスとラナンに興味持ってるみただけど
CINクビになった奴と3Aで防御率5点台の奴なんて碌に期待できないからやめれ。
今季はニカシオ・デラロサ・チャシンの復帰待ちとポメランツを使えばいい。
900名無しさん@実況は実況板で:2012/06/08(金) 22:40:14.74 ID:IQpCdy6v
vsARI 3戦目(L1-6)

今日も先発アウトマン炎上、打線もマイリーに抑えられ早々白旗。
相変わらず勝ち負けはっきりしてるチームだことで。
フランシスと即契約し、即LAA戦で先発ってはえーよw

今日はその他の試合で元COL勢が目立ちまくり。
バームス・マッケンリーのPIT1割コンビはチャップマン打ちを果たし
サイドスローにモデルチェンジしたコーパスはMIL戦で同点打を浴び
キンタニーヤはWAS戦でチームの窮地を救うファインプレー。
マッコイはCWS戦でタイムリーを放ち、スミスはダルから先制タイムリー。
マーキーはSDデビュー戦で炎上。
901名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 14:33:42.36 ID:FfioMdmK
Rogers DFAとの噂が!
902名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 20:27:00.74 ID:sgIKS9Cb
vsLAA 1戦目(L1-7)

前回自己最高の投球をしたホワイトはCJウィルソンとの対決。
ホワイトは今日は立ち上がりもすんなり行き3回まで好投。
しかし2死から今日絶好調のトラウトに内野安打を打たれると
ハンターにバックスクリーンに放り込まれ先制される。
ホワイトは中盤にも全く同じ展開で2ランを打たれるが
結局失点はこのHR2発のみ。6回無四球6奪三振4失点と最低限の仕事はした。

が、CJ相手に4点は重くチャンスはたまに作れど繋がらず凡退。
そして最終回、ついに出てきたアレが
1人で試合を華麗にぶち壊して勝負あり。
ホワイトの奮闘は儚く散った。
903名無しさん@実況は実況板で:2012/06/09(土) 20:30:45.65 ID:sgIKS9Cb
ホワイトはしっかりゴロを打たせていても要所でHRを打たれるのは
やっぱりまだ真の意味での制球力が足りてないってのがあるだろうなあ。
しかし着実に進歩を感じるし、そこが克服できると信じている。
次回も頑張ってほしい。

>>901
DFAっていうか即時リリースしてほしい。
ほんともう顔も見たくないレベルに達している。
こいつほどただ投げてるだけって投手も珍しい。
延長で野手が投げてるのと大差ない。
904名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 08:36:51.69 ID:mFkmPaam
フランシス…
905名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 08:55:36.83 ID:ZzmlYLKb
Rogers DFA!
906名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 10:17:17.06 ID:dSHDu8RS
vsLAA(L5-11)
10年以来となったフランシス復帰戦。
しかしフランシスは案の定ボコボコ。
序盤から大量リードを奪われ降板
打線もヒットは打つもまたまたソロ。
ランナーを溜めては打つLAAとは差が縮まらず敗戦。
これで4連敗。だから今更フランシスが通用するわけねーっての。

ロジャースDFAはめでたいニュースだがな。
907名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 10:29:12.96 ID:mFkmPaam
元大エースっていうノスタルジーに浸りたいのよ。
ロッキーズ史上最高の野手はガララーガかウォーカーだろうし、
投手なら間違いなくフランシスでしょ?
908名無しさん@実況は実況板で:2012/06/10(日) 10:44:54.51 ID:dSHDu8RS
いや、投手ならクックかヒメネスだろ。
フランシスも正直TJ前からそこまで成績良かったわけでもないし。
勝ち星は打線のお陰だからな。
最大瞬間風速ならヒメネスに軍配。
通算ならクックに軍配が上がる。

そもそも5割割ってるチームが下に代わりの若手を置いておきながら
こんな起用してる時点でありえないんだよなあ。
ポメランツやカブレラを起用するなら先もあるけどな。
909名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 07:56:32.03 ID:bHKeko2X
LAAとの最終戦はフリードリック炎上で負け。
フリードリックはホーム適応が一番の課題か。
ロードでは素晴らしいのにホームでは被打率4割は酷すぎる。

ドラ1のダール。補償ピックのバトラーと無事契約。
ロジャースはCLEに拾ってもらった。良かった良かった。
もう2度とあの面を見なくてすむ。
外野は大分豊富になってきたし、今後2・3年の投手陣次第では
カルゴントレードという可能性もありえそうだ。
910名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 17:59:33.37 ID:InHtKAt4
カスリー…。
911名無しさん@実況は実況板で:2012/06/13(水) 19:39:30.02 ID:bHKeko2X
vsOAK 1戦目(L5-8)

交流戦3カード目の初戦。
初回コルビンの先頭打者アーチを皮切りに4点先制。
しかし4回に先発ガスリーが長打攻勢で沈み一挙6失点。
それ以降はリリーフの踏ん張りで2点に抑えたものの
打線が逆転できず初戦を落とす。これで6連敗。
交流戦も今年は依然として全敗。弱すぎるな。

まあ来年のドラフトは豊作らしいから
中途半端に勝つよりこのまま全体3番目以内を狙ったほうが利口だな。
あ、もちろん無能な首脳陣は今オフ速やかに辞めるように。
まさかこれで誰も責任取らないとかねーよな。
912名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 20:03:11.71 ID:niOC2OTU
vsOAK 2戦目(L8-10)

シリーズ2戦目はアウトマンが先発。
しかし初回いきなりスミスに2ランを被弾。
打線はすかさずヘルトンのグラスラ・カダイヤーのHRなどで援護する。
しかし4回までに8点取って以降は打線が沈黙。
投手陣もジワジワと追い上げられる展開に。

そして9回。1死3塁から犠飛で追いつかれベタンコートはセーブ失敗。
その後スミス2塁打→敬遠の後、インジに2点タイムリーを打たれ万事休す。
これで7連敗。大型連敗どこまで続く。
SDには抜かれそうだが、CHCの壁が厚いな。
913名無しさん@実況は実況板で:2012/06/14(木) 20:36:57.66 ID:niOC2OTU
トゥロもリハビリで出たマイナーの試合で
再び股関節を痛めたとのこと。復帰は延びそうだな。
914名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 08:10:44.17 ID:Xvk12jc6
vsOAK(L2-8)

交流戦初勝利目指してホワイトが先発。
しかし2回、パチェコのエラーにより2失点
更に3回にも2点を奪われる。
打線も相手先発パーカーの前に沈黙し無得点。
終盤はレイノルズ・レネキーが捉まり大差が付き結局負け。

これで8連敗。ホワイトはやっぱりもう少し緩急付けられるような
球種を覚える必要があるかもしれない。
しっかしどん底だな。
915名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 09:04:14.65 ID:1+g18HZi
クアーズ凄いな、アでぶっちぎり貧打のOAKが8,10,8って。
916名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 09:21:20.22 ID:ld284n+p
ボールの加湿具合が悪くなった?
917名無しさん@実況は実況板で:2012/06/15(金) 21:02:11.24 ID:A6L5bcEn
地元記者の話によれば今年は特に乾燥が酷いらしい。
しかしそれを抜きにしても
チーム防御率5.42はメジャーダントツ最下位。
先発の防御率6.29は最早歴史的な悪さ。
何せ防御率4点台すらローテにいないからなw

クアーズの恩恵も投手陣が耐えられてこそのメリット。
今年の状態では自分の首を絞めてるだけだわな。
ホーム適正に疑問符が付く編成をしたオダウドの責任はもちろんだが
流石にアポダカも長くやり過ぎた歪みが出てるのかもしれない。

918名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 12:19:09.13 ID:0dZKTXw3
フランシスは何とか使っていけるメドが立ったか?
しかし、変な試合…。
919名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 12:20:01.09 ID:EtwzfRke
vsDET(W 12-4)

ALに去年から10連敗、チームも8連敗でどん底状態でのロード初戦。
序盤ネルソン・ファウラーの連続長短打で先制するも
その後の無死満塁は無得点で潰す。ジアンビは今日3併殺。
フランシスは3回こそ長打を浴び3点を失うも、それ以降は粘って耐える。
しかし打線も序盤で4点取って以降は点が取れずリリーフ勝負で延長戦へ。

そして延長10回、カダイヤーのヒットと相手のバントエラーからついに打線が爆発。
ロザリオの勝ち越し打を皮切りに大量8得点。やっとこさ連敗ストップ。
ほんと連敗中でも打線はいいんだ打線は・・・。
920名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 12:23:05.18 ID:EtwzfRke
フランシスはなあ・・・。今日の出来でも
連敗中の先発の成績としては極めてマシな部類ってのが泣ける。
今日はまあよくやったな。

トゥロは週末もう一度MRI検査の予定。重症じゃなければいいのだが。
921名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 11:13:21.17 ID:eMnyvGRU
vsDET 2戦目(L1-4)

ここまでロードでは防御率1点台負け無しのフリードリックが先発。
しかしそのフリードリック、今日は制球が滅茶苦茶。
初回ミゲカブにソロを打たれた後
毎回のようにランナーを出し、中盤には押し出しや
自身の送球エラーなどで失点し5回6四死球という荒れた投球。

ここまで援護率は相当高かったが
今日は相手フィスターの前に打線が拙攻で繋がらず敗戦。
まだまだ課題を残す結果に。
922名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:03:58.30 ID:2cnFM6AY
完封敗けだからてっきり向こうはバーランダーあたりかと思ったら違うし。
弱すぎるだろ、おい!カスリーもそろそろモイヤーみたいに首で良いだろ!
923名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 07:41:03.55 ID:TFlafNao
そりゃカルゴンが太もも痛めてファウラーが急遽3番に入るような打線ですし。
そのファウラーもすっかり調子落ちで予定調和の2割6分台だからなあ・・・。

ガスリーは糞だけどトレードで獲った手前
もう一度どっかに引き取ってもらうか
せめてシーズン終了まで使い続けてドラフト権をもらわなきゃいかん。
でないとハメルとリンドストロムタダで捨てただけになるしな。
924名無しさん@実況は実況板で:2012/06/18(月) 22:34:06.18 ID:TFlafNao
ガスリーに早速トレードの噂があるみたいだな。相手はTOR。
交換相手として上がってるのがAAの1BのMike Mcdade
07年ドラ6で23歳のスイッチヒッター。
年々長打力と選球眼が向上していて今年のOPSは871
ホーム・アウェイ差もほぼなく、対左の弱さが気にかかるところか。

今年開幕前のTORの組織内順位だと30位前後のようだけど
今年伸びてるからもっと上がりそうではある。
バランスよく散らばってる野手のプロスペクト陣の中で
唯一1Bは穴だったからこれはもらえるならいい補強だと思う。
ガスリーにモスコソも付けてもう少し引き出せないだろうかw
925名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 13:37:18.60 ID:1gtvdMQ0
一塁は永久欠番候補の大打者、ヘルトンがいるやんけ!
926名無しさん@実況は実況板で:2012/06/19(火) 14:31:07.02 ID:E/xlbWNb
tt
927名無しさん@実況は実況板で:2012/06/20(水) 21:39:40.76 ID:8XbY3SQR
vsPHI 1戦目(L2-7)

アウトマン対ハメルズの左腕対決になった初戦。
初回コルビンのタイムリーで先制するも後が続かず。
アウトマンは中盤捉まり、タイムリーにHR被弾で5回4失点。
打線もしり上がりのハメルズを捉えられず結局2点どまりで負け。
これでまた3連敗。正直全体一巡すら狙えるレベルに弱い。
このままのペースだと100敗超える。

928名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 07:10:40.69 ID:yWQfIg2j
トゥロも股関節の手術で復帰予定は未定か・・・。
本当に最悪なシーズンだな。
929名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 18:42:28.28 ID:yWQfIg2j
vsPHI 2戦目(L6-7)

ホワイトが先発した2戦目。
初回いきなりCOLキラーピエールの3塁打をきっかけに失点。
打線はすぐさまロザリオの10号3ランで逆転するも
ホワイトも1割打者に今季1号3ランを献上し再逆転される。
打線は今日は粘りを見せ結局同点のまま9回へ。
パペルボンからファウラーが勝ち越し打を放ち
裏のベタンコートも2死を取る。

しかしここから連打で同点とされ、更に2死満塁とされると
最後はスクータロの送球エラーにより敗北・・・。
ホントいろんな負けパターンを連日見せてくれることで。
930名無しさん@実況は実況板で:2012/06/21(木) 18:50:42.20 ID:yWQfIg2j
ガスリーが中継ぎに回って現在4人ローテになっているが
しばらく75球制限で回していくらしいw
あまりにも先発が糞なせいでとうとう首脳陣もやけっぱちになったか・・・。
恐らく馬車馬のように投げさせられるレネキーが気の毒でならない。

そんなことしなくてもさっさとポメランツかカブレラ上げればいいものを。
931名無しさん@実況は実況板で:2012/06/22(金) 18:50:03.68 ID:8e29FqLV
vsPHI 3戦目(W4-1)

フランシスが登板した3戦目。初回フランシスは
いきなり先頭ロリンズに先頭打者HRを打たれるものの
その後は要所をしっかりと締めて5回1失点。
公言どおりトレーシーは75球で降板させ継投へ。

打線は終盤までウォーリーを打ちあぐねていたが
7回にネルソンがセンターへ2ランを放ち逆転。
9回にもロザリオが11号2ランを打ち突き放す
最後はベタンコートが今日はしっかり締めて勝利。連敗ストップ。

最近は下位打線の奮闘が目立つ。
932名無しさん@実況は実況板で:2012/06/23(土) 21:50:15.95 ID:X59KvOyd
vsTEX 1戦目(L1-4)

TEXとの初戦はフリードリック対オズワルトの対決に。
初回フリードリックは簡単に2死取った後に
四球→HRと勿体無い失点。
打線はヒットこそポンポン出るものの繋がらず中盤まで0行進。
フリードリックも粘りの投球を見せたが6回4失点で降板。
結局終盤1点返しただけで12安打1得点の拙攻ぶりで敗戦。

ロザリオはアウェイでOPS900越えと奮闘してるな。
ホームでも同じように打てれば新人王見えてくる。
933名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 08:45:21.71 ID:I257WlBZ
vsTEX 2戦目(W11-7)

今日の試合はスクータロ・ヘルトン・ロザリオは休みで
ヘレーラ1番・ニエベススタメン・ファウラー9番というオーダーだったが
これが謎の大当たり。序盤からルイスを打ちまくり中盤までで10点差を付ける。
しかしこれで楽勝にならないのが今の先発陣の糞さ。
4回2死からアウトマンは連打を浴び降板
オッタビーノも流れを止められず一挙6失点。
その後は勝ちパターンの継投で逃げ切りはしたが
楽勝するのに一体何点必要なんだろうか・・・。先発全員安打は良いが。

ポメランツは下で調子を取り戻してきてるし
近々ローテ復帰するかな。
934名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 09:02:30.87 ID:S9YdzUbb
結構ネルソンが良いんだよなぁ
935名無しさん@実況は実況板で:2012/06/24(日) 10:56:39.80 ID:I257WlBZ
ネルソンは6月はOPS1000越えてるしね。
5月まではアウェイでありえないくらいヒットが出なかったから
その反動が来たのかもしれないけども。

守備もいいしいい働きしてると思う。
ブラザーズも戻って来てからはいい内容が続いてるな。
936名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 07:26:07.41 ID:GzzRmeD2
vsTEX 3戦目(L2-4)

ホワイトが先発した3戦目。
打線はハリソンから毎回ヒットを放つも
1戦目と同じく拙攻続きで得点できず
逆に相手には2・3回と失策も絡み2点ずつ奪われる。
9回ようやく2点返して反撃するも時遅し。
結局今年のインターリーグは2勝しかできなかった。
ホームで3カードスイープは酷すぎたな。
937名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 13:10:57.37 ID:3sqFYdNu
スクタロウ使うならネルソンスタメンで
938名無しさん@実況は実況板で:2012/06/26(火) 18:49:03.86 ID:GzzRmeD2
vsWAS 1戦目(W4-2)

ストラスバーグとの対決になった1戦目。
先発フランシスは2点こそ失うも
要所をしっかりと締める投球で5回を投げきる。
打線もカルゴンのタイムリーやヘルトンの犠飛で逆転し
結局逃げ切り勝利。スクータロの頭部死球は心配だが。

ここ最近不振のホワイトが降格でパットナム昇格。
ポメランツはそろそろ来るか?
ホワイトは一皮向けるまでもう少しかかりそうだな。
939名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 18:31:36.91 ID:UginjGp9
投手陣、フルボッコにされ過ぎにもほどがあるだろ!
940名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 20:17:44.16 ID:DN5wGqPB
vsWAS 2戦目(L5-12)

フリードリックとジオゴンの左腕対決になった2戦目。
初回こそ三凡で凌いだフリードリックだったが
2回のソロ・3回にもタイムリーを浴び
結局4回途中で4失点で降板。
しかし中盤までは打線も援護し僅差の展開だった。
先日、先発は4人ローテで75球制限という謎の方針を打ち出していたトレーシーは
4回1死から早くもモスコソに継投を開始。
しかしこれが超裏目。結局2回持たず8失点という脅威の壊しぶりに球場大ブーイング。

終わってみれば21安打を打たれる惨敗となった。
そりゃいくらロングリリーフで凌ぐって言ったって
ロング要員3人のうち2人が先発でゴミだった奴使ってる時点で・・・。
941名無しさん@実況は実況板で:2012/06/27(水) 20:30:13.61 ID:DN5wGqPB
そして一つ大きいニュースが
とうとう投手コーチアポダカが辞任。10年に渡る長期政権に幕。
今後はとりあえずブルペンコーチのジム・ライトとマクラフリンのダブル体制で行くのか。

現地では元々今年のアポダカはボロカスに叩かれていて
地元紙でも9割がこの人事を支持しているようだけど
俺はそこまでアポダカが悪いコーチだとは思わなかったな。
確かに今年の投手陣は最悪だが
クアーズに適応できるか疑問符の選手かき集めたのはGMだしな。
10年までは年々投手力が改善されていったのも事実だし
まあ10年やって色々歪みが出たのかな。とりあえずおつかれさん。
一応オダウドのスペシャルアシスタントとして残るらしいがw

明日はAAからカブレラ昇格。楽しみだ。
942名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 06:44:52.49 ID:WsSFcYHw
vsWAS 3戦目(L5-12)

カブレラの初先発になった3戦目。
しかしそのカブレラ、初回はエラーに足を引っ張られ失点
その後はHR3本を食らい沈む。
その後も投手陣は連日の炎上。
結局終わってみれば大差負けとなった。

カブレラはAAでWHIPも被打率も素晴らしい成績だが
被本塁打率だけが異様に高くて気になっていたけど
ホームラン打たれやすい球質なんかなあ。
943名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 08:33:16.87 ID:WsSFcYHw
vsWAS 4戦目(W11-10)

4連戦の最終戦。打線は序盤からジャクソンを打ちまくり
3回までで大量得点。コルビンは2塁打出てればサイクルだった。
しかしそれに負けじとアウトマンもお付き合いで大炎上。
3回5失点で降板するとレネキーも自責1ながら4失点。
それでも打線は1点差のまま9回まで粘るも
ベタンコートがハーパーにソロを打たれてセーブ失敗。

延長になった試合は結局11回にスクータロがサヨナラ打を放ち勝ち。
この4連戦、恐ろしく打たれたもんだ。
944名無しさん@実況は実況板で:2012/06/29(金) 22:34:47.29 ID:WsSFcYHw
先発は本当に球史に残るレベルで糞だが
他は色々と頑張ってるな。
コルビンは今年最もヒットした補強だな。ずっと調子いい。
ネルソン・パチェコ・ロザリオもいいし
ファウラーはようやく本格化の兆し、カルゴンは言わずもがな。

リリーフもロジャースの糞を放出してからはかなり良くなった。
だからホントに先発さえまともなら今頃勝敗は逆だったかもしれないのになあ・・・。
945名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 12:06:38.65 ID:P315g/hb
vsSD(W10-2)

フランシス対マーキーの対決になった西地区最下位シリーズ1戦目。
フランシスは先頭にいきなり2塁打を浴びるも
後続はあっさり抑えて波に乗る。
結局フランシスは6回3安打無失点と復帰後最高の投球でマウンドを降りる。
打線は中盤までマーキーを打ちあぐねていたが
カルゴンのタイムリーから崩し6点リード。
8回にはカダイヤー・ロザリオがそれぞれ2ランを放ち突き放し勝利。

フランシスは復帰後初勝利。今日は凄く内容が良かった。
それに引き換え交代したチャットウッドは・・・。
今年は投手の補強が大ハズレもいいとこでガッカリ。

946名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 16:01:53.94 ID:P315g/hb
COL先発陣がワースト記録を更新中な中
ハメルがBALで躍進し
クックとモラレスがBOSで活躍し
出戻りしたフランシスが今ローテで一番まともってのは皮肉か。
嬉しいやら悲しいやら。

947名無しさん@実況は実況板で:2012/06/30(土) 23:41:37.59 ID:oB5IPfGp
Nomo時代から見てるけど、出てって活躍と言えばいまだに思い起こされるのはダリル・カイル
来る前の'97も大活躍してたが
現役中に急死したのもちょっとショックだった

フレドリッチ(フリードリヒ?)は今は辛酸を舐めているがホンモノだと信じたい
948名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 11:53:37.73 ID:cP+tLdDl
vsSD(L4-8)

ホームでは未だ好投できていないフリードリックが登板した2戦目。
しかし今日は序盤から安定した投球で中盤まで相手を抑えていく。
4回にグランダルにHRを打たれ失点するものの
許した得点はこれだけで無四球で5回を投げ終える。
打線も5回に相手のミスとロザリオの2試合連続HRで逆転に成功。

が、5回でまだ74球だったフリードリックが交代すると雲行きが一変。
変わったガスリーがまたグランダルにHRを打たれあっさり逆転されると
8回にはオッタビーノが炎上し逆転負け。糞継投炸裂乙。
949名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 11:58:49.43 ID:cP+tLdDl
普通チームがこういう状況なら
若手に少しでも経験を積ませることを最優先すべきだと思うのだが
この馬鹿監督はあくまで5回75球という設定に拘るらしい。
そこから勝ちにいく継投で負けたならまだしも
直後にガスリー投入して1イニングで逆転とかふざけてんのか。

昨日も6回80球だったフランシスを下げて
チャットウッドに交代したが
糞だったせいで結局大差でべライル投入する羽目になったし。
ホント継投センス0の監督だこと。フリードリックが気の毒。

>>947
英語読みならフリードリック。ドイツ語読みならフリードリヒだな。
950名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 15:17:31.54 ID:0lUYR5kC
>>949
読み方了解

相手にすりゃ好投のスターターが退いた時点で「待ってました」の心境なんだろう
今年は10すら勝てそうなやつがいない
ベライルまで繋げば、今年は不安定だがなんとかベタンコートが締めてくれるといったところか
調べてみたら'93からの球団創設以来二桁勝利投手ゼロの年が一度だけある
ラリー・ウォーカーが打ちまくった'97だけだ
951名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 22:30:34.60 ID:cP+tLdDl
明日はやっとポメランツが復帰戦。
マクラフリンが下でずっと見てたから期待したいところ。
早いとこ4人ローテで75球制限とかくだらない取り決めは撤回しろ。
んなもんガスリーとかアウトマンみたいな
ゴミが投げたときだけでいいんだよ。
952名無しさん@実況は実況板で:2012/07/01(日) 23:34:42.34 ID:nGDdmomy
ストラスバーグに勝った日は成功したな
この継投
完全な結果論ではあるが、6回もフランシスなら3点目を失ってたかもしれなかった

スタッツ見るかぎりリリーフはまともなやつが多いから小刻みにつないでみたくなる気も分からなくはない
953名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 00:14:36.69 ID:6x35u/+/
4人ローテは知らんがChasinの離脱は痛かったな
好投手輩出王国ベネズエラ出身の若手が今年はコロラドで本格開花かってちょっと期待してたんだがな
過去2年で実力は証明済みなだけに
954名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 00:43:03.96 ID:upySWK3l
>>952
今のチーム状況がWASみたいに優勝争いでもしていて
故障者が戻るまでの暫定措置とかなら何も言わないんだけどね。
チームはどん底、なのに若手を使い続けるわけでもなく
その若手も好投してようが球数来たら交代でリリーフ酷使。
今目先の勝利に拘っても仕方ないだろうに
これじゃトレーシーやGMの見苦しい延命措置に見えてしまう。

>>953
チャシンは離脱前から明らかに球のキレもなかったからなあ。
幸い肩肘の怪我では無いし、養生して来年復活してくれればいいや。
955名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 00:50:09.55 ID:6x35u/+/
まだ若いしな
コロラドにもそろそろ三年連続、と言わずに数年間エースを張れるような奴が出てきてほしい
できれば毎年最多勝候補に挙げられるような
956名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 08:34:55.75 ID:upySWK3l
vsSD3戦目(L0-2)

ポメランツが復帰した3戦目。
序盤味方の守備に足を引っ張られ失点するも
それ以外は終始落ち着いた投球。
結局失点もこれだけで6回をスイスイ投げきり降板。
しかし打線がキップ・ウェルズを全く打てず
そうこうしてるうちに代わったブラザーズが失点し結果完封負け。

結局このシリーズ、好投の先発を下げた直後に必ず失点して負けてるんだよな〜。
ホント馬鹿は死ななきゃ治らないとはこのこと。
全体一巡目を置き土産に潔く辞任しろ。
957名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 12:29:56.98 ID:r3bbTHYy
打線が飛車角落ち
トゥロはずっといないけど
ジアンビ、カダイアー、コルビンで中軸はしんどいな
958名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 21:27:29.42 ID:rLInsrK0
ヘルトン先生がいるじゃないか!ゴルァ!
959名無しさん@実況は実況板で:2012/07/02(月) 23:19:00.52 ID:upySWK3l
カルゴンはオールスター初選出。
いつもスロースターターだったから
オールスター前後は毎年数字が微妙だったしな。
ホームランダービーにも選ばれたし頑張ってきてくれ。
960名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 18:57:59.08 ID:vbhEF6U0
vsSTL1戦目(L3-9)

STL・WASとのロードとかなりきつい連戦になる初戦。
先発アウトマンは初回からノーコン発動で
ノーヒットで1点献上。
打線は中盤コルビンの2ランで1度は追いつくも
ロングリリーフしたチャットウッドが派手に試合をぶっ壊し終了。
こちらは11安打打ちながら3点どまり。
SD・CHC共に勝ち、とうとう全体勝率でもCHCと並び最下位になった。

こうなりゃ目指せ100敗越えで初の全体1位指名!
961名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 20:21:16.66 ID:G4i9bmxm
チャットウッドはLAAじゃそこそこのプロスペクトだったはずだが・・・
962名無しさん@実況は実況板で:2012/07/03(火) 22:47:58.01 ID:vbhEF6U0
ガスリー・モスコソ・アウトマン・チャットウッド
オフの投手補強は清清しいまでの外しっぷりだったな。
スミス分はコルビンでチャラだし、チャットウッドはまだ若いのが救いだけど
まさか頭数豊富だった先発がここまでの惨状になるとはね。

カダイヤーあたりもスパっとトレード出してとも思うけど
ヘルトンが既にパートタイム状態になってる以上
そう簡単には出せないわなあ。
ウィーラー・ブラックモンの出遅れがなけりゃコルビンファーストでいいのに。
963名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 20:15:32.76 ID:31TZLcoJ
vsSTL2戦目(W3-2)

登板した試合は現在4連勝中のフランシスが投げた2戦目。
初回にホリデーにHRを打たれるも、その後は安定した投球。
打線も3回にコルビンの3ランで逆転、フランシスは5回2失点。
今日は守備がリリーフ陣を守り立て、結局1点差を守りきり勝利。
この調子なら来年も残れるかもな。

コルビンも相変わらず好調で良い。いい加減もっとスタメンで使うべき。
964名無しさん@実況は実況板で:2012/07/04(水) 22:39:38.44 ID:9XIK+aK1
MLBの歴史上いまだかつてどこのチームもやらなかったであろう2012年ロッキーズ版勝利の方程式が今日は機能したか
最近のコルビンはもう一段階ブレイクすりゃ打力だけはトゥロ級になれるかも、という期待を抱かせるね
トゥロは純粋な打ちまくるショートというより、守備に加えてリーダーシップ、スター性とかの付加価値が大きいような気もするが
965名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 17:04:19.34 ID:XhD+cvSE
vsSTL3戦目(L1-4)

ローテに復帰したガスリーが登板した2戦目。
初回、カルゴン・コルビンが連打もヘルトンが続けず無得点。
ガスリーは1・2回に1点ずつ取られるが、その後は6回まで無失点。
打線はヒットこそポコポコ出るが結局あと1本が出ず1点のみで負け。

相変わらずアウェイで点取るの下手だなあ。
1点取るのに何本ヒットが必要なんだよ。
966名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 20:48:42.94 ID:F6zIOv9e
ヤング父、ウォーカー、ビシェット、キャスティーヤ、ガララーガの時代に比べると打線も迫力なくなったよな
創設20年弱、ここまでどの方向に進めば強くなるか分からないチームも珍しい
967名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:13:53.70 ID:XhD+cvSE
加湿球導入以降の投手力と守備を中心にしたチーム作り
って方針は間違ってないよ。
実際投手力が安定してた07・09・10は結果も良かったし。
今年も本来柱になるべき奴が不振や怪我でほとんど居ないだけで
若手投手の質・量自体はかなり上がってきてる。

後は優秀なブレーンがいればいいんだが、今の首脳陣じゃ土台無理。
968名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 21:26:43.69 ID:F6zIOv9e
プロスペクト見てもロッキーズは意外と投手が多いもんな
なぜか長身の左腕が多いような気がする
969名無しさん@実況は実況板で:2012/07/05(木) 22:59:40.23 ID:XhD+cvSE
まあここ数年でフリードリック・マツェック・アンダーソンと
ドラ1で左腕取り捲ったからなあ。
チャシン・デラロサはローテでの実績が既にあるし
ポメランツ・フリードリックが今年しっかり経験を積めば
来年劇的に先発が良くなる可能性は十分ある。
970名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 05:43:44.71 ID:jpYWG/UJ
活躍間違いなしのスーパープロスペクトの二人を両獲りしたWSHは良いタイミングで一位指名権を獲得したな
そのおかげでチームは今季躍進して球界の盛り上がりに一役買ってるからウェーバー方式自体は良い制度だが
Strasburg級の逸材がCOLでも出てきてほしいもんだそろそろ
971名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 20:21:50.15 ID:n/Vpb3S3
vsSTL4戦目(L 2-6)

フリードリックが登板した4戦目
打線は初回・2回と連続してチャンスを掴むも無得点。
中盤までは1点で抑えていたフリードリックも
5回に捉まり降板、交代のチャットウッドも火に油。
結局得点はコルビンの2ランの2点だけ。

こんな調子で絶好調のWASとやるとか。
借金が更に増えそうだな。
972名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 23:08:35.10 ID:n/Vpb3S3
IFAにてベネズエラの16歳左腕
ルイス・グズマンと契約。
90マイル近い速球と高品質のカーブを持ってるようだ。
なんだかんだでドラフト組よりベネズエラ・ドミニカ輸入のほうが
戦力になってる選手が多いCOL
973名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 23:09:14.90 ID:5RPAEtax
ポメランツは今のとこ一番内容良いぞ
ストラスとの23歳同士の対決を制して初勝利で乗って行くか
援護は明日もコルビンに期待、と
974名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 23:10:47.78 ID:5RPAEtax
ベネズエランのモスコソ&ドミノカンのニカシオ・・・
975名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 23:16:48.83 ID:n/Vpb3S3
最近はともかく00年台中盤までは
弱かったくせにドラフトも糞だったからなあ。
06年なんか豊作でしかも2順目だったのに
グレッグ・レイノルズなんて糞Pを引くし。
来年は失敗しないでほしいもんだが。
976名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 23:52:49.35 ID:jpYWG/UJ
06年ドラフト調べてみた
1.ホッチェバー KC
2.レイノルズ COL
3.ロンゴリア TB
4.リンカーン PIT
5.モロー SEA→TOR
6.ミラー DET→FLA→BOS
7.カーショウ LAD
8.スタッブス CIN
9.ローウェル BAL(よく分からん無名選手)
10.リンスカム SF
11.シャーザー AZ→DET
12〜30位まででめぼしいところは
トラビス・スナイダー、ドレイベック、イアン・ケネディ、ハンク・コンガー、ダニエル・バード

レイノルズも他球団のファンからしてみりゃ無名選手扱いだから
3位以下でスーパースター、タイトルホルダー、一応戦力になっている選手、まだ伸びる余地のある選手がけっこういることを考えるとなるほどキツイな
つーかレイノルズって選手がよく投げてるからグレッグ・レイノルズかと思ったらマット・レイノルズだった

>>973
Strasburgは別格中の別格と言ってもPomeranzも分からんよな
数年後タイトルを争ってる可能性だってゼロではない
977名無しさん@実況は実況板で:2012/07/06(金) 23:58:44.76 ID:5RPAEtax
ああその年か
野球カードで、サインカードで大当たりだったのは当時はホッチェバーだったけど
今となってはリンスカムだったってので覚えてる
978名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 00:01:08.11 ID:DSotNE1h
書き忘れ
13位にコルビンがいたわ
もうそいつ指名したと思えば良い
979名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 00:09:14.35 ID:fehaBiDZ
「コルビン獲るのになんか代償払ったんだろ」と思ったけどカブス解雇→ロッキーズとマイナー契約のパターンか?
去年はカブスでひどいな
去年→今年で打率がちょうど倍になってる
980名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 06:08:00.14 ID:NVehx+47
>>979
コルビンはこっちはスチュワートとケーシー・ウェザース
向こうはDJ・ラメイヒューとセットの2対2の交換トレードで来た。
スチュワートとウェザースは共に03年と07年ドラ1だから
ドラ1同士の伸び悩みトレードだったわけで。

>>976
リリーフのほうのレイノルズは07年下位指名選手。
ちなみにパチェコも同じくこの年下位指名。
981名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 06:19:31.74 ID:NVehx+47
そろそろ次スレだから建てるか・・・。
982名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 06:29:42.41 ID:NVehx+47
建てた

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1341610088/

次に新スレ行くときはチームが強くなってりゃいいが・・・。
983名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 11:36:41.92 ID:dkTpweOO
コルビンやポメランツの若手達の活躍を今シーズンの楽しみにするしかないな
コルビンこのままどれくらいの成績残せるか楽しみ
984名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 20:01:28.59 ID:DSotNE1h
PomeranzとColvinで好調ナショナルズを撃破したな
中盤の中押しチャンスをともにゲッツーでしのがれたのはさすがにStrasburg

>>980
なるほど&新スレ乙
下位指名の方が出世したのか
グレッグ・レイノルズも、全米一位指名だったのに今は広島カープで活躍してるバリントンみたいに日本にでも来てくれたら
ファンとしてもちょっとは楽しめるんだけども
同じく全米二位のマーク・プライアーみたいにもう一度メジャーの舞台を目指すか
どっちにしても見る機会がありゃ応援はしたい
985名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 22:02:12.18 ID:NVehx+47
vsWAS 1戦目(W5-1)
ポメランツ対ストラスバーグの88年生まれ対決になった初戦。
今日はポメランツは調子抜群。
速球を中心にWAS打線を手玉に取っていく。
打線は2回に目下絶好調コルビンがストラスからソロを放ち先制。
更にコルビンは中盤にも2ランを放ち2点追加。

今日のポメランツにはこれで十分な援護。6回無失点投球。
最後はブラザーズが燃えかけたがベタンコートが見事消火して勝利。
コルビンは本当にありえない好調ぶりだな。
986名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 22:09:23.98 ID:NVehx+47
>>983
コルビンはカルゴンと同い年だしなあ。
10年は好調だったのに、折れたバットで塁上で胸を負傷したせいで
そのままシーズンアウトしちゃったのを覚えてる。去年は大不振だったし。

>>984
レイノルズも行った先がTEXだしな。
今上が大変なのにAAAでフルボッコ中。現段階では全く通用しないね。
987名無しさん@実況は実況板で:2012/07/07(土) 23:50:41.99 ID:YSE7FoJ3
>>980
コルビン獲得はトレードだったか
カブスはリッゾとか出てきたし無理して置いとくほどでもなかったて所か
ヘルトンはさすがにもうきついな
Aロッド、チッパー、イチロー、ビスケル、デイモン、ヘルトン・・・
一時代の終わりを感じるがジーターだけは終わったと思ったらなぜか復活する
988名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 00:26:21.28 ID:bu/GWYeN
ヘルトンは08年以降はずっと隔年だから・・・。
ただ今年は不振な年でも3割は切ってなかったBABIPが2割前半だし
過去2年の不振のときのように三振激増ってわけでもないのにな。

なんとか600ニ塁打は達成して引退してほしいのだが。
チームがこの状況では不振のベテランを使い続ける理由はないし。
989名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 07:36:42.06 ID:G/SxVLfH
ヘルトン選手は今年も4月までは打率は悪かったがホームラン、打点は稼いでたんだがな。
コルビンがこれだけ好調ではベンチウォーマーも仕方ないかな。
契約残ってるけど、晩節汚して欲しくないし、打率やOPSなどの率系の生涯成績を落として欲しくはないから
代打要員なんかでグズグズ残るより、オールスター中に電撃引退してほしいというのがファンの願い。
一時代築いたフランチャイズプレーヤーは潔くあるべき。もう散々稼いだんだから残り契約分の年俸は返上で良いでしょ?
そして、17がジャッキーロビンソンにつぐ二人目のリタイヤードナンバーに指定されることを願う。
990名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 08:26:01.17 ID:bu/GWYeN
vsWAS2戦目(L1-4)

ここ5試合登板試合は全勝のフランシスが登板。
序盤デズモンドにHRを打たれるも
それ以外は安定して抑えていく。
しかし打線がジオゴンを捉えきれず1点止まりで中盤へ。
6回、連打を浴びたところでフランシスは降板し
結局レネキーも打たれて3点を取られてこれが決勝点で負け。

しかし6回でまだ77球で1点しか取られてない先発代えて3点取られるとかw
早いとこ5人ローテに戻せよ。いつまでもアホなことやってんな。

991名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 19:56:28.74 ID:rF564XAl
Edwar Cabreraがグランドスラムを放つ。
投手がグランドスラムを放ったのはskysox史上2人目だとか。
992名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 20:54:59.28 ID:bu/GWYeN
本業の投球は5回4失点だったがw
しかし今年になって3Aでも加湿球を使い始めたから
打者は相当成績が下がっているが
その割りに投手陣は全然変わってないのが謎すぎる。

ポメランツも3Aのときは不安定だったしホワイトも燃えてる。
2A卒業した奴は即上上げて使えばいいのに。
993名無しさん@実況は実況板で:2012/07/08(日) 23:44:43.44 ID:9fn0HbVP
あの変則ローテは完投能力のある若手の成長の妨げになるのではないか?と素人ながらに思ってしまう
994名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 07:52:35.61 ID:z7OcXwHZ
vsWAS 3戦目(W4-3)

ガスリーが先発した3戦目。序盤ニエベスの犠飛で先制。
ガスリーはHRで逆転を許すものの
取られた点はこの2点だけで6回を投げきる。
終盤ヤングのHRで1点差とすると
8・9回は連続して相手のWPで得点wそのまま逃げ切り勝利。
ロードでの勝ち越しは4月以来。WAS相手だと強くても相性いいらしい。
995名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 20:41:22.78 ID:wUlrM3Pk
同一カードでストラスバーグとクリッパードの二人に土をつけるとかすげぇ
先発も6回投げきればちょっと早めの継投って事でまともに見えるな
996名無しさん@実況は実況板で:2012/07/09(月) 23:14:30.92 ID:z7OcXwHZ
FGではアレナードが途中出場でヒットを放つ。試合はUSA側が大勝。
アレナードは今年ちょっと足踏みしてるけど
9月に一度上で見てみたいな。色々と学べるだろうし。

マイナーの試合ではAAに昇格したディッカーソンが早くも順応してきてるな。
10年ドラフトの一番の当たりはこいつかもしれない。
ラトリッジも去年に引き続き夏男の予感。
ラモンは3Aで復帰してたけど、早速トレードの噂が。
ヒメネスのトレードでオマケ扱いだったマクブライトが3Aで絶好調。
下では捕手みたいだし、ロザリオと2人体制行けそうだ。
997名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 08:54:47.76 ID:z/w92REv
いよいよAS。カルゴンは1番DHで先発出場。
HRダービーも頑張ってくれ。
998名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 17:16:14.40 ID:xgNPmUSz
1番DHって斬新なオーダーだな
999名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 20:31:46.28 ID:0wTagi2H
そう?レギュラーシーズンはイチローもたまにあったじゃん?
それより一番ファーストのエルスタッドが珍しかった!
1000名無しさん@実況は実況板で:2012/07/10(火) 20:35:02.76 ID:z/w92REv
1000なら13年こそ地区優勝。そして新スレ移行
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。