明治大学硬式野球部 Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
明治大学
http://www.meiji.ac.jp/
明治大学硬式野球部
http://homepage3.nifty.com/meijibbc/
東京六大学野球連盟
http://www.big6.gr.jp/

明治大学校歌
http://homepage.mac.com/jtka/1s/obs7.html
紫紺の歌
http://homepage.mac.com/jtka/1s/obs8.html

島岡御大
http://3326mori-p.hp.infoseek.co.jp/ondai11.jpg

前スレ
明治大学硬式野球部 Part23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1274007391/

★お約束
「sage進行」「彼女・私生活の話題は禁止」
2名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 10:54:08 ID:ZgIdMyQP
二年連続秋季優勝を祈願する。

明治魂 炸裂
3名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 19:48:59 ID:Nk8SvB3q
謝敷君はどうしたの?




4名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 20:51:42 ID:mbKxHx5R
ピザで打てないただのブタ
5名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 21:27:48 ID:Zxhr7gyJ
謝敷の悪口はやめなさい。
俺はもう結構な間明治の野球を観てきたがバックスクリーン横にホームラン叩き込んだのは
少なくとも明治の打者では初めて観たぞ。

前スレだけど進路情報みたいなのが普通に貼られてスルーされる中で誰かが「糸原がうちに来るの?
俺好きだから嬉しい」って言い出すと一気にその話題になるのな。
本当に知ってんのかよwって感じだわw
6名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 21:38:26 ID:8A7UBjtl
法政ファンです。と同時に大のアンチ早稲田です。
法政優勝するしないはともかく、早稲田にだけは覇権を渡してはいけない。

何としても明治さん。早稲田に連勝してくれ。
もし、明治が勝ち点落とすと、早稲田がこのまま行っちゃいそう。
幸い明治はうちと違い、1戦目に比べ、2戦目の投手が極端には落ちない。
また、質も数も揃っている。早稲田に連勝する可能性は十分にある。

まあ、明治も好きなチームだが、OBの☆の1,001さんがあまり好きじゃないんだ。
だから法政応援しているんだけど。。。

まあ、それはともかく早稲田を狙い打ってくれ。早稲田戦無敗って平田勝男が主将だった時以来、29年ぶりかな。
間違ったらすまんです。ともかく期待しているぞ。
斉藤にラストシーズン予定調和Vをさせてはならない。
7名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 21:41:19 ID:Nk8SvB3q
>バックスクリーン横にホームラン叩き込んだのは少なくとも明治の打者では初めて観たぞ

多分、君だけだ、初めて見たって言うのはw

広澤が何本かやっているよw
8名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 01:09:41 ID:3VLLCydS
進路スレで、
山崎(日大三)、糸原(開星)、月田(熊本工)、橋本(花咲徳栄)、長嶺(宮崎工)、
高橋隼之助(日本文理)、植田(関西)、福島(中京大中京)

北田(倉吉東)?、水井(佼成学園)、福田(広陵)?、今岡(横浜隼人)?

これ本当か?
これ、みんな来たらマジでヤバいぞw
9名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 01:19:13 ID:3VLLCydS
>>6
おう、勿論、俺も開幕戦は法政を応援したぜ。
初戦、斎藤が降板して法政が勝った時は最高だったけどな。
しぶといな斎藤はw

とにかく、斎藤が大活躍して、さらに優勝もしてプロ入りされるのは、
他の五大学にとって最大の屈辱だからな。
これだけは絶対に阻止しなければいかんよ。

10名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 02:19:02 ID:q4QcvhvA
>>8
全員来たらちょっとした高校オールスターだなww
11名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 04:08:09 ID:LiDnyUDF
>>7
年寄り乙。
多分お前だけだ、偉そうに広沢の話を出すのは。
12名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 05:51:33 ID:yjriExKz
>>7
広沢以来なら何年ぶりだよwめちゃくちゃスゲーじゃん、謝敷。
お前、何観てるんだか知らねーけど、
ファールで粘って際どい球来たら当たってしまう、そんな謝敷こそ
フォアザチームだろうよ。実際今年の春もそれがあって法政に勝ったんだぞ。

あんま過少評価すんな。
広沢広沢っていつの話だよ
13明治OB:2010/09/15(水) 10:01:08 ID:VK0bx7ii
一年生ながら、宮武のリストの柔らかい打法は将来性を感じる。
守備は多少目をつぶっても使って欲しい選手!
法政の河合とは全く遜色ない
14名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 10:30:33 ID:wKMlgOKD
【大学野球】秋季リーグ、今年のドラフト候補より、3年生に逸材多し!?

「野村くんは、身長は低い(177cm)。でも、右投手なら身長がなくても
縦の変化があれば何とかなると思っているんです。特に、カーブ系統ですよね。
野村くんにはそれがある。打者の目を動かせるような、大きな縦の変化。球速
に関係なく、カーブをうまく使えたら十分にプロでも通用すると思っています。

もともと配球に関しては、高校の時からいいものがあったし、来年のドラフト
で指名されてプロで即戦力というのは十分に考えられます。藤岡くんは、左と
いうことで希少価値が高い。高校(桐生第一)の時もみんなが追いかけたピッ
チャーでしたけど、大学でも順調に成長している。スピードも上がっているし
変化球の切れもよくなっている。彼はボールの質がいいですね。野村くんもそ
うですけど、具体的に言えば、真っ直ぐで空振りが取れる」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100912-00000301-sportiva-base
15名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 10:51:26 ID:fpfNUhGy
山崎(日大三)糸原(開星)月田(熊本工)橋本(花咲徳栄)長嶺(宮崎工)
高橋隼之助(日本文理)植田(関西)福島(中京大中京)
上の方はかなり可能性高いんでは。

水井(佼成学園)は青学濃厚、福田(広陵)は関西系の可能性、
今岡(横浜隼人)は謎。

糸原は、糸原の友人情報とかもあり明治濃厚との話が。

糸原は中国大会で谷繁を超える島根記録の9連続安打とか
もってるけど、最初が呉宮原で5打数5安打、これはあんまり価値が
無いが、続く4打数4安打は来年、法政の先発陣に加わるのが
ほぼ濃厚の広島新庄出身の六信(現1年、新人戦、夏OP戦で活躍)
からのものだったので価値がある。
脚も速いし、選球眼も守備もいい。上本や川嶋克と競う存在になる。
16名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 12:19:00 ID:fpfNUhGy
宮武はいいですね。無理なく左右に打ち分けられる。
高校30HRの強打者というより、安打製造機。
来年は川嶋克や上本と上位打線でレギュラー競うのでは。
この秋は中嶋と共に代打起用も増えるでしょう。

原島もいいけど、謝敷タイプ。使うとしたら一発を
期待するときかな。リードは石畑や柴田のほうが出来そうだし。
早めにファースト転向した方がいい。まあ現状OP戦などで守備に
ついたときはファーストだが。
17名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 13:09:33 ID:WSuFzwhz
糸原加入で中村卒業後の3番は安泰だな。
まあ上手くすれば1年から1番で出られるかもしれん
18名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 13:30:31 ID:Orql3hJP
原島って名前はどうも一発狙いだな
19名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 14:02:11 ID:rRMs5Cte
原島正光は今年こそプロ行けそう?
208:2010/09/15(水) 16:12:59 ID:3VLLCydS
>>15
糸原は確定と見ていいだろうね。
その辺の事情は早稲田のお坊様のブログにちょっと書いてある。

21名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 16:16:32 ID:fpfNUhGy
糸原健斗(開星)

ttp://www.youtube.com/watch?v=uRBHDL8XxV4

慶應・白村との対戦 三振、死球、四球、中前安打
22名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 16:23:40 ID:510XcRiQ
1年の野手が未知数なだけに新入生の豪華さはうれしいな。
ただ投手がちょっと弱くないか?

3年の投手陣が抜けたら明治の投手陣は相当やばいと思うよ
23名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 17:54:52 ID:rnZI5YRN
野村がいるのが当たり前という感覚だけど再来年にはいないんだよな
大物を獲得するか好素材を育成するか、まぁ前者だな
24名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 17:59:23 ID:rnZI5YRN
>>23
今の下級生投手陣にも期待はしている
リーグ戦の出番を増やす余裕はないが関谷は実戦向きで使えると思う
二年生は次期エースの座を争っていくうちに覚醒するだろうし
ただ野村効果で岩田や江柄子が頑張ったように刺激になる存在も必要
25名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 18:50:44 ID:q4QcvhvA
野村が一年の時に岩田やエガラシがいたから思い切って投げれましたって言ってたし
野村には今年来年にはその岩田エガラシの役割をしてもらって第2の野村を育ててもらおう
26名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 18:52:07 ID:oQCW/wsU
>>15
微妙に違う
呉宮原戦4打数4安打
新庄の六信から4打数4安打、代わった2番手から1打数1安打
六信途中KOされた
27名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 19:12:14 ID:3VLLCydS
まあ、投手に関しては、
水田、古川、久米、白石の4本柱が一気に抜けて、
一体、どうなる事やと思ったら、
岩田、江柄子出てきて、さらに、途中から野村が出てきた。
あの時と何となく状況が似てるな。
まあ、今の3年がいなくなったらなったで、
変わりの投手が出てくるだろうが、
2年の投手陣がピリッとしないな。
28名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 19:31:18 ID:fpfNUhGy

田中優も村方も大久保も前評判はそこそこだったのにな。
村方は来年入学してくると思われる弟に負けないようがんばれ!

1年は関谷は使えるメドは春にたったので、岡大海が中継ぎあたりでも
経験してくれればなあと。あとは釣井だな。
29開星マニア:2010/09/15(水) 20:21:35 ID:O2IsflUl
糸原は岩村・稲葉タイプのバッターですわ
30名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:49:03 ID:8xUYGuoD
俺はなぜ開星の糸原が突如明治に来ることになったのかが知りたい。
功労者はグッジョブ過ぎるぞ。

ま、全ては木製にも対応してヒット量産してからの話だが、中村ほどではなくても
天才っぽい打者が来るのは良いことだ。
31名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:53:21 ID:0xXJj+Gt
甲子園組ばっか採るのをやめたらどうだ
御大時代の無名のたたき上げの選手を採れ
32名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:05:41 ID:RM4JY0Fs
時代は変わってるんだ。大学がそう望んでも高校生側でたたき上げの
いい選手なんていないよ、今の時代は。ちょっと活躍しただけでその日の
うちに全国へ伝わってしまう。スカート網が全国に張り廻らられている。
33名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:26:10 ID:KUQwJwNC
糸原くんは確定のようです。
15人の枠がほとんど決まってて、最後の一人か二人ってとこで決まったらしいです。
糸原くんの地元民としては、こんな風に歓迎してもらえるとすごくうれしいです。
34名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:41:50 ID:em4iY+wh
糸原以外のメンツが知りたいです。
35名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 23:05:51 ID:VQYQj/ht
釣井は?
36名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 23:07:34 ID:3VLLCydS
そりゃあ、早稲田に有原持っていかれて、
法政には伊藤だろう。
明治もビッグネームが欲しかったから、糸原大歓迎やで。
後は山崎が来てくれれば、六大学1の補強や。
37名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 23:15:11 ID:3VLLCydS
それにしても、確実に来るだろうと思ってた、
NNのNは残念としか言いようがないな。
何でよりによってこんな時期に。
38名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 00:23:14 ID:EHOU2j+C
三高の山崎君本当に来るのかなぁ?
39名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 01:11:45 ID:C9wm2bJi
>>34
一応、進路スレに出てた、明治セレを受けたと言われる学校。
大分舞鶴 、開星 神村学園 関西 熊本工 倉敷商
倉吉東 佼成学園 広陵 国学院久我山 作新学院
城北 関 中京大中京 東海大菅生 豊田大谷 長崎日大
滑川総合 成田(2名) 西日本短大付 日大三(2名) 日大明誠
日本文理 花咲徳栄 福岡工 宮崎大宮 宮崎工
明大中野(4名) 明大中野八王子(3名) 明大明治(4名) 矢板中央 横浜隼人

まあ、校名だけでも、何となくどんな選手が受け、
何となく誰が受かりそうか分るけど。
後はセレ不参加選手がいるかどうか?


40名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 12:50:56 ID:mW5beIWi
>>37
全くだ。本当に残念。
41名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 14:22:33 ID:6n1XLMzI
明誠の選手受かったかな?いい選手だったし気になる
42名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 01:08:18 ID:TVtOZF87
西村はまだ出てこないのかな、今年の日本ハムドラ1の中村勝の女房役
リード面もいいセンスしていたのに・・・・!!
43名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 02:14:53 ID:5QLDXGxw
似非学校出身の謝敷は元気かい
44名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 02:34:37 ID:Gd9W27fx
桐蔭学園の野球部偏差値60
大阪桐蔭野球部3類38w 
謝敷は卒業したら桐蔭学園の聖地エネオスに就職するんだろ
大久保が泣いて喜ぶぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 07:28:42 ID:ncJGs5Zd
打てない豚はただの豚
46名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 08:46:15 ID:f65nUhdY
現役通算○×打点!!、V逸エラー

いらないよ悪いけど… 数字が証明。

http://www.big6.gr.jp/prog/prog/kojinseiseki_through.php?mode=pc&kind=batting&season=2007-2009&teamtmp=M
明治大現役選手通算成績(東京六大学野球連盟)
47名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 16:28:07 ID:hSOwYlPX
謝敷頑張れ
社会人経由でプロに行くんや
48名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 16:59:02 ID:hSOwYlPX
-SHASHIKI-伝説の名プレーヤー
49名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 19:20:34 ID:Mv2zqKrV
2010年春の対慶應1回戦の逆転負けは永遠に語り継がれるだろう・・・


50名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 08:52:27 ID:/9nJtweY
池田投手に期待してます
51名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 09:44:20 ID:mZFi0zoZ
まあ、今更だが、開幕前に朗報。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20100917-OHT1T00291.htm
52名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 09:48:53 ID:n32V3YjO
あれ、謝敷がいない…。
53名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 09:57:23 ID:lsqX6pGi
うん。今日のスポーツ報知に出てたね。
・日大三高 山崎選手 〜明大進学〜

 *****やったね!*****
54名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 10:06:52 ID:0DM6Qzp7
ギリギリまでプロと迷ったみたいだね
山崎君は
明治で更に花を咲かせて欲しい

立教の我如古と甲子園決勝対決実現だね
55名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 10:16:07 ID:lsqX6pGi
山崎と我如古の再対決。

そう言えばそうだね!楽しみ〜 
56名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 11:06:47 ID:PiyDHBkA
山崎はいいね。大いに期待している。

ところで興南の真栄平が明治とか噂を聞いたけどほんとならいいですね。
57名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 11:42:46 ID:z6/Wiekb
はぁ…、相変わらず打てねぇなぁ〜。
優勝以前に、東大に勝つ気があるのかすら疑わしいぜ、ったく。
58名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 11:50:54 ID:XlhVIMTm
山崎は良いな。
即戦力だ。
野村の次は、山崎だ。
TV観戦してるが、打てない。
59名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 13:28:08 ID:4o/ODVHE
怒ったぞ。
おまいらやる気あるのか。
やる気ないなら仕方ないけど、
やる気あってこのスコアじゃ、次週早稲田戦が思いやられるわ。
俺は打倒早稲田の1番手として、明治に期待しているんじゃ。
それなのに。天国で島岡御大が怒っているぞ。
明日は最低10−0で勝て。目標15点。
以上。
60名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 13:43:39 ID:tklj4gxQ
島岡先生。斎藤さん。見守って下さい。
61名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 13:43:53 ID:EaE8x3Zk
三高オタだが
山崎を頼んだぞ!!
62名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 14:07:28 ID:n32V3YjO
>>52
どうやら、ヒザを故障したもようでベンチアウト(-_-)
63名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 15:11:27 ID:2FNq+Yzk
ファースト西が3の3\(^o^)/




64名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 15:59:52 ID:URCp6PAU
謝敷終わったな
65名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 16:43:41 ID:zjfVD0wx
難波は準備不足?
立ち上がりが悪いので今日みたいな感じだと中継ぎは不安
西嶋や岡田、近藤はどんな仕上がりだろうか
関谷は使える
66名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 16:46:04 ID:zjfVD0wx
東大1年生投手の鈴木は良かった
交代してくれて助かった
野村があのまま好投しても今日の守備では危なかった
67名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 17:31:42 ID:Q7amobz+
>>55
我如古立教なんだ。へぇ〜。

>>59
打線は相変わらずイマイチですなw
失点に関しては4年生の思い出登板もあるのでお許し下さいって感じ?
でも野球の名門校出身が勉強の名門校出身からフェンス直撃とか打っちゃうんだから
東大の奴らスゲーよって思うけど、同時に明治しっかりしてくれwとも思うw
68名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 18:54:07 ID:PGGYpFYz
開幕戦はいつもみんなガチガチだな
69名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 19:30:28 ID:XiwR9Njm
がり勉君たちに僅差勝利か。明大野球部最低だな。
70名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 20:37:13 ID:PiyDHBkA
>>64
謝式は故障か?これでドラフト一位指名はなくなったな。
71名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 20:52:49 ID:cfNfNEjo
冗談もいい加減にせんかい!
72名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 21:02:22 ID:cfNfNEjo
西君おめでとう! 下積み長かったけど。
73悪波:2010/09/18(土) 21:54:48 ID:Itqtcr+m
監督ピッチャーコロコロ代えすぎ!選手から嫌われ、とうとう不信感までもたれてる
74名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 22:23:08 ID:uFfBUeQL
悪波が流行ってきてるんだなw
不信感まで持たれてるってのは内部からのタレコミか?w

とりあえず、今日は思い出登板だろ?打線の低調はこれからの昇り調子を期待することにして
今日明日は頑張った4年生が公式戦のマウンドに立てることを称えてあげましょう。
ってことで良くないですか?

東大戦以降は打線が機能しないのは許されませんけどね
75名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 22:32:59 ID:lsqX6pGi
望月とか水野とか、思い出登板にもほどがある。
柴田や関谷の「試し」は問題ないにしても、あんな思い出登板はさすがに東大に失礼なレベル
76名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 23:13:13 ID:KgGBzIk+
思ひ出登板は今季は東大戦しかないので大目にみてやれよ
77名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 23:13:28 ID:uFfBUeQL
言われれば露骨だったな・・・1/3ずつ変えるつもりだったみたいだし。
本人とは勿論だけど、仲良いチームメイト達も友人の勇姿を喜んでるみたいだけどな。
でも確かにあれほどあからさまだと東大はイイ気分じゃないだろな。意地のフェンス
直撃打だったってわけか。

関係ないけど今日は東大の応援でカメハメハ大王あって驚いた。
すげぇ久々に聴いた気がするけど最近流れてなかったよね?
78名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 23:26:09 ID:qN/I4+E0
打線はいつものことだけど投手陣はかなり不安
明日西嶋が東大に失点するようなら相当危ない
79名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 23:47:56 ID:gBSRZOk5
さようなら謝敷
感動をありがとう
80名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 00:49:22 ID:iEKbYvOi
>>61
山崎大歓迎ですよ。
それと関谷が良いね。
もう少し球速が上がれば、充分、野村の後継者になれる選手。
俺はこのまま行けば、来年の2戦目ではないかと思う。
81名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 01:02:25 ID:/lc92fwl
>>80
ノンノンノン
関谷は頑張ってるがリリーフ。リリーフでいい感じだし(今のところは)
来年は、いや、今シーズンも状況次第では難波が2戦目キタ━━(゚∀゚)━━!!じゃない?
なぜなら俺は名門春日部共栄で1年の夏から甲子園で当時の大阪桐蔭相手に先発を
任されるんだからそのポテンシャルといやぁ未だ発揮し尽されてないと思うんだよね。
82名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 01:22:14 ID:GS/gSMx7
西嶋君、がんばりや。
東大、完封しいや。
83名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 07:36:16 ID:crWzf+Qf
謝敷君はどうしたの?





84名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 08:18:41 ID:RF9ciOJJ
>>81
関谷リリーフってことは、今日の先発森田だったりして・・・
まあ今日は現地で楽しんでくる
85名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 08:52:02 ID:zvYffk9L
>>83
>>62
 
(-_-)
 
86名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 09:14:55 ID:4euYXioX
>>84
今日の先発は西嶋じゃないかな?東大打線は左打者が多いし、加えて森田のスタミナに不安はあるし。
春シーズン1試合も出られなかっただけに同期の野村との差は一段と付いてしまったな…。制球力さえ
付けば良い投手なんだけど。
87名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 09:29:32 ID:B4K+SFep
>>86
森田は春の早稲田二回戦のリリーフで登板して奪三振の山を築いた
でもリーグ戦終盤はベンチ入りしていなかった
森田は良い素材なんだがな
88名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 09:54:23 ID:PcftualN
野村ばかり使うから
89名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 10:01:55 ID:zMyKTAB5
章吾元気になったのか?よかった
90名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 10:09:02 ID:iEKbYvOi
俺の記憶が正しければ、
開幕戦の東大で苦戦=優勝
だと思ったが。
これは縁起がいいぜ。
91名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 10:40:57 ID:4euYXioX
>>87
そうでした、森田は早稲田2回戦で最後に登板し好投していましたね…。にもかかわらず怪我で戦線
離脱?となり、その後は1試合も登板すること無く春季リーグ戦が終わってしまいました…。

>>89
柴田は先頭打者に対してはまずまずの内容だったけど、後続の打者には四球を出したり独り相撲をと
っていましたよ…。とは言え、神宮の実践マウンドで投げられるまでに回復したので今後は頑張って
欲しいね。
92名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 13:23:26 ID:GS/gSMx7
昨春の開幕戦も苦戦したぜ。
第1戦4−2
第2戦2−1。荒木のサヨナラランニングHR。
必ずしも縁起良くない。3位

2008年秋
第1戦2−1
第2戦6−0
第2戦はまあまあだけど、結局3位。

だけど、この3年間平均2位なんだよね。
2007年春2位 秋2位
2008年春優勝 秋3位
2009年春3位 秋優勝
2010年春3位 
となると秋は優勝だよ。と昨日思った。
93名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 14:09:32 ID:/iSqglST
>>92
予想絶対当たるよ。秋は優勝だ!俺の予想も秋優勝だ!
94名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 14:11:41 ID:WwdDeaCs
ファースト西 スリーラン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おめでとう! もう完璧なレギュラーだな。
95名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 14:25:07 ID:/iSqglST
彗星のごとく現れた打の救世主だ!西の努力が報われた。おめでとう。
96名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 14:28:49 ID:AC9M/B7v
西は東邦時代からいいバッターだったもんな

最後にベストナイン取って卒業してくれ

一塁のライバルは杉山しかいない、杉山より打てば取れる
97名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 18:00:55 ID:iEKbYvOi
岡(樹徳)と宮武が神宮デビューしたな。
98名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 18:09:58 ID:RF9ciOJJ
謝敷には悪いが、これだけ西が活躍するともう働き場がないな。
中村はまあ放っておいてもコンスタントに打つだろうし、あとは矢島が当たってくれれば
なかなかのクリンナップになる気がする。あとは来年以降を見据えて宮武をどこかでレギ
ュラーとして使ってほしいが守るところがないっぽいよなあ。

謝敷はまあ代打要員として・・・

野村世代卒業後のエース候補は関谷なのかな???
99名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 18:17:07 ID:8ecfzujC
西が連日の大活躍で、ファースト固定と思われますが
では、今までのファースト謝敷を諸兄はどう総括しますか?
100名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 18:22:45 ID:zvYffk9L
西、きのうから四球はさみ6打数連続安打\(^o^)/
101名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 19:10:35 ID:4U07HW5g
明大・西翔またも大暴れ!/東京6大学
.<東京6大学野球:明大7−2東大>◇第2週2日目◇19日◇神宮

今季から明大の一塁に入る西翔(4年=東邦)が前日に続き大暴れした。
3回に先制3ランすると、そのあとも2安打して前日から6打数6安打、8打席連続出塁とした。
実は前日の1回戦がリーグ戦初スタメンで、公式戦初安打だった。
この日は初本塁打。
西は「本塁打はまっすぐです。ヒットにこだわっている。甘い球だったんで本塁打になった。
連続安打もたまたまです」と話していた。

ttp://www.nikkansports.com/baseball/amateur/news/f-bb-tp3-20100919-680521.html
102名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 19:27:26 ID:fQzOffQS
彼は通算打点が少ないから得点圏打率が相当低いはず。

その強打者イメージとは裏腹に、記録面で見る限り
チャンスに弱いバッターだったと言える。
103名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 19:52:59 ID:4U07HW5g
有望な下級生はどんどん使ってほしいね
関谷はかなり信頼されているようだ
今日は森田が久々の登板だったけど、制球やスピードはどうだったんだろう
104名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 19:56:30 ID:tjFWiMOf
秩父宮から応援した。
野球部 2年連続 秋季 制覇しよう。
ラグビー部 復活しようぜ。
105名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 20:38:54 ID:wk4cK4wo
え、山崎君は野手ですよね?
106名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 20:39:27 ID:u7e7BNuH
竹内も開花してほしいなぁあと竹田のベンチアウトの理由はなんだろうか?
107名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 20:41:08 ID:j2HeOAHh
東大だけど何で明治は東大によく苦戦するの?

重信に抑えられて9回行田さんまさかの死球特攻で辛うじて延長戦勝利
鈴木に度々抑えられ古垣のタイムリーで負けそうに
前田にも抑えられて大苦戦

こんな強いチームなのにウチに毎回のように区戦する理由がわからんわ
108名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 20:48:48 ID:AC9M/B7v
確か10年前くらいに、東京に負けて優勝逃したときあったな

まさか東京に負けるとは誰も思わず選手が泣いてた

法政が優勝した希ガス
109名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 22:13:53 ID:Pp9zLkg3
>>106
教えません!
110名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 22:24:37 ID:u7e7BNuH
覚えているよ。松家にやられた。末広が悔し泣きしてたな。
111名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 22:41:42 ID:Pp9zLkg3
俺はどこが相手だろうと、今日無事に勝ち点をあげられたことを感謝します。
112名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 22:48:16 ID:RF9ciOJJ
>>106
竹田はケガじゃなければ4年の「思い出づくり」の犠牲になったんだろ

今日も思い出登板あり、思い出バントあり、さらには投手登録の選手に思い出代走あり・・・
これは正直どうなんだ?と考えさせられてしまった
113名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 22:55:28 ID:XbABRuwK
114名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 23:02:14 ID:4U07HW5g
西嶋は先発投手としてのペース配分が苦手なんだろうか
途中まで完全ペースだが、途中で必ず劇場があるな
しかし昨日の難波を見るとやはり今季も西嶋が先発二番手なんだろうな
一度関谷の先発を見てみたいな
115名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 23:38:47 ID:Pp9zLkg3
>>112
それは違うよ。いや、違うってこともないか・・・
思い出要員がoutすれば竹田は、inはしそうだもんな。
116名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 23:40:54 ID:YlRzNRlY
>>110
松家にやられたのは一場事件の直後で、東大に負けて優勝を逃したのは別の試合。
でも東大が一番勝ちから遠ざかってるのは明治だそうだ。
ちなみに松家に完封されて以来負けてない。
117名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 23:56:18 ID:XbABRuwK
>>107
思い出登板の選手で失点しただけで、野村が完投すれば恐らくゼロ封でしたし、
西嶋が完投すれば1点で終わってたはず。
慶応は竹内大、白村、2戦目は福谷と本気でぶつかってた。
明治は慶応と比べると確かに失礼だった。

1年の鈴木、木村は良い時なら、そこそこ抑えられるレベルだと思うので
あとは打線が春の立教戦のように奮起して岡部あたりでも攻略すれば
東大勝利も見えてくる。
土曜の難波が失点の流れは、舘センター前ヒット、岩崎四球、田中淳サードゴロファンブル1塁アウト2,3塁、
高山ファーストゴロを西がはじいて1点、内海三振、成瀬セカンドゴロでチェンジ。

(ここから思い出)
望月(4年明大中野)は安打はされなかったけど最速120kで山越三振1人で交代
水野(4年愛知啓成)は初球132k堀口センター前ヒットに、鬼原k130k2塁打

その後は思い出じゃないんだけど、不治の難病ベーチェット病に
罹ってる柴田章(3年愛工大名電)の登板で、三振、四球で押出失点。
柴田は関西学院戦で隈部の2番手登板してたけど、籾山を投ゴロに打ち取り
続く萩原(大阪桐蔭、昨年大学ジャパン)を空振り三振にとるなど復調はしてた。

あとは春やOP戦で実績あげてる関谷でしめたという感じ。
まあ関谷は、野村卒業後のエースは間違いないし、来年からは2日目先発登板の器。

118名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 23:58:18 ID:XbABRuwK
>>112
芹澤(4年静岡)の登板と代打山根(4年松江北)は完全に思い出^^;

金森(県岐阜商)に関しては、入学後故障したのか、結局登板できず、
代走でしか出れなかったのは残念だけど、甲子園では法政の三上朋を控えにして
エースだったんですよ。

池永は思い出なんかじゃないですよ。明治じゃなければ十分どこでも通じる
正捕手だったのに、山内の善波桐蔭優遇と川辺の成長で出る幕がなくなった。
春は3試合に出て、1打数1安打の実績だし
日大三時代は主将で、選手宣誓したくらいの有名選手。
最後の夏は西東京の決勝で早実、斎藤に延長11回で奇しくも逆転負けするんだけど。
あの年の日大三も早実が優勝したように全国優勝も狙えるレベルでした。
119名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 00:12:29 ID:XWvUieFm
http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/news/p-bb-tp3-20100919-680288.html
野村の15勝目のボールが無いという記事を読んで分かった!

芹澤がヒット打たれて、岡が出てきた時、岡がボールを受け取った。
けどファーストの西がボールを要求して自軍のボールボーイに投げた。

「下級生で、初登板の岡が出るんでボールを変えて綺麗なものにしてあげる配慮したのかな?
それにしてもそこまでしなくていいんじゃないの?」と思ったが西は芹澤が思い出のボールを
貰えるようにボール交換したのか!!おそらく間違いないな??

優しいな〜、西!そんな西にはちゃんとホームランボールが届いたんだろうな^^
現在8打席連続出塁中の西。六大記録は12。シンデレラボーイが一気に名を残せるか!?
120名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 00:35:11 ID:r6c7LaiD
関谷は来週から2戦目の先発を任せていいと思うが。
これだけの投手を先発で使わないのはもったいない。
121名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 09:29:57 ID:dHUojgxW
>>120
野村が1年生のときみたいに関谷もまもなく先発かもね
満塁のピンチで救援、涼しい顔して抑えるところが同じで
エースの器を感じる
122名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 11:17:23 ID:rNy/qyBP
今年のドラフトは荒木
3年後は関谷
4年後は山崎
あるで
123名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 12:02:22 ID:dKXsMfZx
川辺正捕手になったの?マンモスうれぴーw
124名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 12:19:57 ID:iGsbLPnu
東京六大学野球19日、明大7―2東大

明大の西が先制3ランを含む3安打の活躍。最終シーズンに大変身
をみせている。今春まで通算0安打。今夏、意識改革に取り組んだ。

「以前はライバルに勝とうと大振りしていたが、自分らしくコツコ
ツ安打を狙うようにした」。今季初戦、前日の東大戦で先発起用さ
れて3安打。この日も勢いは止まらず6打数連続安打だ。2四球を
含め出塁率10割。「本塁打はたまたま。その後も大振りせず打て
たことがうれしい」。就職が未定で「社会人でも野球をやりたい。
神宮で就職活動を続けます」と笑った。

http://www.asahi.com/sports/bb/TKY201009190164.html
朝日
125名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 12:54:32 ID:d35Kho7l
思い出登板はアリだろ

東京がいるからこそできる

昔、女が投げたことあるがそれに比べたら全然舐めてない
126名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 12:59:58 ID:ZZ0Vwsnr
西を今春からスタメンにすべきだったな…

127名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 14:03:03 ID:dHUojgxW
>>123
川辺は西嶋とも組んでいるしついに正捕手のようだ
気が早いが来年日本代表に選ばれるくらいになってほしい
同志社大の小林との争い
野村にとっては最高だな
128名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 17:00:57 ID:CgzkTh5Y
来年は関谷の弟子の吉永が進学予定
129名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 17:07:41 ID:SqbRfdNk
西選手、次も頑張って!
座布団一枚上の矢島さま、美味しいお酒を飲ませてくださいな。
日刊スポーツドットコムのドラフト候補一覧で荒木選手がA評価、素直に嬉しい。
阿部ちゃんの三遊間真っ二つが見た〜い。
130名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 17:18:55 ID:qBb99Pfi
エース野村
早稲田戦、三連勝<春から>を期待する。
明治のエースはおまえしかいない。
131名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 17:34:47 ID:AEceKAGb
な、関谷は良いだろう?
俺がこのスレで来年の2戦目の先発提案したら、
すぐに否定されたけどw
制球がよくて安定感がありそうだから、
安心して見てられる。まあ、野村タイプだよ彼は。
132名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 18:32:44 ID:B8joJSSP
>>131
そんなこと言ったら代打で豊田と西を何故使わない?と訴え続けた俺も悔しかったぜ?
関谷は甲子園の時より大分成長した感じ。2戦目任せたいね。ニシジには後ろに控えてて欲しい。
133名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 18:43:37 ID:ygrLG0Px
野村にはケンシンみたいに
西嶋には岩田みたいに
関谷には野村みたいに

なってほしいな
134名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 21:15:54 ID:g8fKCpKg
野村
森田
阿部
中村

はプロいけるん?
135名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 22:45:51 ID:EYTEbTG7
野村は、間違いなくドラ1でプロ入りするよ。
広陵出身だから、広島?
それとも明治の多い中日?
136名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 00:16:12 ID:s5nyQdw7
おごる早稲田はひさしからず。

絶対勝つぞ。早稲田に。
早稲田スレに行ったら、むなくそ腹立つ書き込みが多い。
早稲田ファンは巨人ファンと同じだ。
絶対に早稲田に勝たせてはならない。

勝て明治。勝つぞ明治。
頼むぞ野村、西嶋、森田、難波、関谷。
早稲田を完封だ。
西、君は明治の救世主、ラッキーボーイだ。
137名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 00:26:46 ID:lH0Z5hDq
>>136
なんで謝敷の名前がないの?
138名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 00:39:28 ID:/ufp9dN8
明治ファン(笑)
139名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 00:45:19 ID:lMZnJDRb
荒木使えよ、荒木をー
140名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 01:33:17 ID:3nCdinRY
>>134
阿部は落選、無理。
森田は本人が行く気無し。
天才2人の内、野村は行く気満々
もう片方の天才中村はプロ志望。
141名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 06:54:02 ID:RLxm2rSy
今年、荒木がプロ行ったら、打者では今浪以来?
142名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 10:47:28 ID:RGS3WcN1
日藤時代もプロが注目してたんだし川辺もプロ行ってほしい
143名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 10:49:11 ID:SISpsrSf
>>139
は?普通に使っとるじゃんバカなな?
144名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 12:12:22 ID:X5z01aeB
早稲田戦が今週末か。ほんとは第7週で優勝をかけてだと盛り上がるんだけ
どな。
第2戦の投手力が微妙なだけに野村には今春のような完璧なピッチングを
期待したい。きっと野村ならできるだろう。
荒木にも大舞台に強いところを発揮してもらって、2008年春の再現を期待
したい。
勝利の美酒を味わいたいからさ勝ってくれよ。
145名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 12:41:43 ID:xWCdrCF1
謝敷を使え!

146名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 12:54:24 ID:FyQVNIRi
>>137>>145

謝敷はヒザ故障で出れる状態じゃない。
147名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 13:08:58 ID:1nbRCyzn
皆さんも一緒に
かっとばせーかっとばせー謝敷! はい
かっせかっせ謝敷 かっせかっせ謝敷 
148名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 13:51:02 ID:/5jTil9E
>>143
荒木郁じゃなく、荒木悠のほうだろ。
149名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 20:29:54 ID:67gnqVuR
>>144
野村で勝負だな。
野村で負けたら、諦める。
春は早稲田に連勝した。
秋も勝つぞ。
150名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 20:58:44 ID:0e3cBHjG
来年、興南のマエヒラ来るってマジ?
151名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 22:08:41 ID:KaNBBprt
スター軍団より昔みたいなたたき上げ軍団にしろ
152名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 22:30:06 ID:/5jTil9E
島岡御大から「なんとかせぇ」といわれると、反撃に転ずるイノシシ軍団。かつて、ユニの左袖に猪マークが入ってました。
153名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 22:37:15 ID:70Plyo9e
今は猪マークから校章に変わったな

ストッキングも昔とマイナーチェンジしてない?
154名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 22:44:49 ID:67gnqVuR
>>150
高校球児進路スレ通りなら、最高の補強だな。
155名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 23:00:29 ID:s5nyQdw7
♪うらら、うらら、うらうらら♪
と狙い撃ちはノリがいいですな。

今日、とある喫茶店に行ったら山本リンダ嬢の狙い撃ちが何度も流れていた。
もしかして、マスター明治ファン?
それは冗談、たまたまなんだろうけど、ついつい

♪早稲田を倒せよ!明治!♪
♪早稲田を倒せよ!明治!♪

と何度も口ずさんでしまった。
それだけの事だけどね。
まあ、今週末、期待してまっせ。  
156名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 23:11:04 ID:hb55ntBg
野村君、同窓で仲が良くて癖とか見抜かれてるのか
土生にはよく打たれているね。でも土生以外たいしたことないよ早稲田打線。
法政・立教の方がよっぽど打線は怖い。
あとは明治打線がいかに早稲田の三本柱を打ち砕くかだな。
157名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 23:13:26 ID:9d4xwKis
>>154
俺の言った通りじゃん。ま、言った手前、真栄平が甲子園で不振に陥ってるのは
見てて辛かったが。島袋も真栄平も言った通りの進路だろ。さすが奴のくれる情報は
信頼度が違うぜ!!何故か偽者呼ばわりされてムカついたけどねw

将来的には1番・糸原、3番・宮武、4番・真栄平って感じかな?
頑張れみんな!!
158名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 23:31:06 ID:+b/cPS6q
明治スレで

わかきちにもゆーるものーこうきーみてるわれらー
きぼーのみょーじょお あおぎてここにいー
しょーりーにすすむわがちから つねにーあたーらーしー
みよせいえいのーつ−どーうところ
れつじつのーいきたからかーに
さえぎーるーくもなきをー
けいおーけいおー りくのおーじゃけいおーーーー

あーすっきりした
159名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 23:37:09 ID:imfznfHP

塾歌を知らなぃ方は帰った方がィイ
明治は剣とペンょり強ぃ
160名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 23:44:57 ID:+b/cPS6q
>>159
ぱららーん ぱららーん ぱららーん 
ちゃちゃちゃちゃちゃん ちゃんちゃちゃちゃん
こんぺーきのーそらー あおぐにちーりーんー
こーきあまねーきー でんとーのーもとー
すーぐりーしせーいーえーい とうしはーもーえーて
りそーの おーざーをーしむるーもーのーわれらー
わせだー わせだー はーじゃー はーじゃー わせだー


アー疲れた
161名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 23:47:46 ID:oLBo814V
明治に大場翔太が居るw
162名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 01:53:06 ID:5IpNx9Jr
糸原(開星)
山崎(日大三)
真栄平(興南)
橋本(花咲徳栄)
高橋隼之助(日本文理)
長嶺(宮崎工)
植田(関西)

やべー、これが本当ならマジで凄すぎだはwwwwwwwwwwwwwwwwww
163名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 02:21:40 ID:Hqp9jY1X
>>162
どうせ人材の墓場だから関係ないね。
謝敷や森田とか酷い劣化だし、梅田も酷かった。
東都に行ってればこんな目にはならんかっただろう。
今日の東浜、澤村、藤岡、高木の4投手、井上のホームランは
間違いなくドラフト1位競合レベルだもんな。
野村にしたって東都ではせいぜい中継ぎがやっとだろ。
内山でさえ、先発枠がない充実っぷりだし。
中央の山崎、鍵谷、入江、上松は六大学ならエースだ。
164名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 05:49:33 ID:DChhcP9D
>>163
野村は東都でも先発としてそこそこやるだろ
先々週の東洋とのオープン戦は6回ノーヒットと好投
165名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 06:59:53 ID:+Bo5vYZ4
>>163
レベルの低い東都でどうだったとか話してもだれも相手にしないよ。
東都の事はまったく興味がないからここへ書き込まないでくれ。
六大学へきて書き込むのはコンプの表れだ、東都のスレでやれよ。
166名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 07:14:01 ID:9r/+2jbc
難波も前回の東洋とのOP戦で5〜6回1失点と投げ切ってから交代したよ。
いまは東都より早稲田。みんなで応援がんばろう。
167名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 07:33:18 ID:BQZYMgMe
マジレスすると東都でも野村は簡単には打てないよなw
確かにわざわざここに来て書き込んで何がしたいのか分からん。
少なくともうちは中央大学様や東洋大学様のように特待生って無いからさ、しょうがないんだよ。
野村だろうが鎧坂だろうが何部でも関係なく特待が無いんですよ。まして、お小遣いなんてとても!
168名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 07:43:44 ID:NDAVRNmy
お前ら何で早稲田が相手だとそんなに目の色変えて必死になるの?
169名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 10:38:03 ID:5IpNx9Jr
そんな事、簡単。
最近の六大学は明治と早稲田が事実上の優勝決定戦と言っていいぐらいだからなw
昔は明治と法政戦が事実上の優勝決定戦だ。
俺は明治と法政の最終戦が優勝決定戦になることを願いたい。
170名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 11:17:42 ID:CfD2+RgP
>>166
だな。今は早稲田戦の勝利を信じて応援に集中しよう。
>>169
俺も明法の優勝決定戦が見たいよ。
>>141
そうだよ。野手では今浪依頼になるよ。日大三⇒明治ルートだと福王依頼と
なるかな。荒木がプロ志望届け出さなきゃ始まらないけどな。
プロを目指す高校生野手のリクルートにも有効だし、善波監督の人柄的に
も届を出せば尽力するんじゃないか。
171名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 11:19:58 ID:CfD2+RgP
ゴメン 依頼⇒以来の間違いね。
172名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 15:29:36 ID:oe85+7fC
>>163
ほんとかまってちゃんだなお前ww
注目されなくて寂しいからってこんな粘着するなよ・・
いやあ東都はすげえすげえ
すごすぎるよほんと
こんなにすごいとは思わんかった





これでいいかい?
173名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 16:33:05 ID:0Q+9+dKK
六大学が雑魚だとは思わんが選手権と神宮大会の結果が酷すぎる!
未だに六大学がbPだと思ってる奴は昭和の時代から成長できてない証ねw

あと真栄平は大学では通用しません(笑)他の興南の打者もな。
なので162にある残りの6人に力を入れて黄金世代になれるよう頑張れ!
174名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 16:56:25 ID:EiC6Ta39
通用しません(笑)
175名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 20:37:10 ID:x6bfDx3n
野球も駅伝も学力もブランドや社会的実績、就職、人気、どれをとっても東洋の方が上!
176名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 20:41:03 ID:eOZ5I6So
>>155

キモイな
177名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 22:09:09 ID:P+93H4zT
三年の難波投手の先発はないんでしょうか?

結構、キレのある球を投げてると思うんですが…どうなんでしょう?

以前は第2戦の先発を任されてたと記憶してますが…
178名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 01:33:42 ID:m/Nv0zit
基本的にこの秋は、
第一戦目 野村
第二戦目 西嶋
でしょう。おそらく難波は中継ぎだろうね。
野村の第一戦目は余程の事がない限り、変わることはないだろうが、
第二戦目に関しては、西嶋の内容次第では、今後、難波に変わる可能性があるでしょう。
ただ、難波は東大の第一戦目に投げてたが、
球速も出てなかったし、コントロールも悪かったね。
難波に関しては、もう少し球速が出てもよさそうなもんだが、
ストレートが殆ど130キロ台では厳しい。
179中央・早慶・青学・成蹊・東大・芦屋:2010/09/23(木) 09:15:17 ID:sIq1KET4
年収1億円以上役員、出身大学ランク1位は?
                                   2010年09月21日17時00分 / 提供:ZAKZAK(夕刊フジ)
.
上場企業で1億円以上の高額報酬をもらっている役員が個別開示されるようになり、300人ほどがその対象になった。
 
 「億万長者役員」の出身校でもっとも多かったのは、慶応大(15人)。
東大(11人)、早稲田大(9人)がそれに続く。この3校で全体の4割近くを占めた。

 以下、一橋大、京都大などの名門国立大や、青山学院大や中央大などの有名私立大がひしめきあっている。
 
 慶応、東大、早稲田はさもありなんという感じだが、これら難関大学に混じって、中堅私立大がなかなか頑張っているのが目立つ。
成蹊大、甲南大、日本大の出身者からも3人の金持ち役員が出ている。
 「成蹊大や甲南大が上位に食い込んでいるのはおもしろい結果ですね」と話すのは、第一生命経済研究所の主任エコノミスト、永濱利廣氏。
 「成蹊大は良家の子女が通う、いわゆるおぼっちゃま大学。安倍晋三元首相の母校としても有名ですが、三菱財閥が深くかかわって
創立したという歴史から、大学の理事に三菱系企業の関係者が多い。そういったこともあって大企業への就職が非常に強いのが
成蹊大の特色です」
 甲南大についても「関西の成蹊大のような存在でこちらも就職はいい。経営者や実業家の子息が多く、卒業して家業を継いで…という
パターンも少なくない」という。
 意外だったのは、京都大が2人と少なかったこと。永濱氏も「京都大は学究肌が強いなどといわれますが、それが関係しているのかい
ないのか。こんなに差が開くのは正直分からない」と首をひねる。  
                                         http://news.livedoor.com/article/detail/5023423/
180名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 10:39:36 ID:AmT/Z1ov
中央のフリをした奴が来てる。中央も迷惑してるんだろうな。。

あくまでもお遊びでカキコ・・

野尻佳孝 明大体育会卒 
住友海上に入社するもとっとと辞めて裸一貫で起業。
潟eイクアンドギブ・ニース設立(ブライダル関係)
史上最年少東証2部上場・その後一部上場

捕まったホリエモン同様にヒルズ族と言われ時の人になる
アナウンサーなどとの恋愛報道も多々のイケメン

でも仕事大変そうだな。寝る時間あるのかな。

脱線ゴメン。
誰か野球の話をして下さい。


181名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 10:57:50 ID:shtnz9B9
いよいよ早稲田戦

優勝への最初の試練。
ずばり野村勝負だ。
打線は2点以上取ろう。
紫紺の威力をみせてくれ。
182名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 11:12:06 ID:DQObQwr1
土曜の天気が心配
183名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 11:22:42 ID:JvUYOYBo
土曜は雨で駄目だろう。台風の影響で降水確率90%だ。
184名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 12:09:27 ID:Gii9BcQ6
>>160
はーじゃー はーじゃー わーせーだー ってなんだ?
覇者 覇者 早稲田
はーしゃ はーしゃ わーせーだー だな
疲れた上に明治スレで大恥だなw
もっと言うと ちゃちゃちゃちゃちゃんちゃんちゃん だしな(笑)
        




  アー疲れた
185名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 12:18:39 ID:Kw+KOU0v
早稲田2戦目に西嶋が投げてもどうせ二巡目でつかまるから
西嶋はリリーフに回して難波か関谷先発希望。
森田はどうなんだろうか?この秋こそ活躍してほしい。
1年後東大相手に思い出登板している森田は見たくない。
186名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 12:19:20 ID:HZ0q5tzT
他の日はともかく、明治が野球する日と晴れてくれないとな
187名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 12:42:07 ID:EfO2CY2p
今年、春夏連覇した興南の4番打者・眞榮平大輝が明大への進学を希望しているらしい。
眞榮平が入学すれば即戦力間違いなし。
188名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 14:40:10 ID:WxlBrgfc
覇者明治 昔テイク

http://www.youtube.com/watch?v=JG5z7ixMOAo

189名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 14:47:50 ID:tyUkbJVU
>>185

打たれても要所要所は締めて試合を作れる西嶋と打たれたら立ち直れない
難波とでは。。関谷は試合を作れる能力はあるが、まだ先発には早い。
岡田も隈部も中道もW岡も頑張れ!


>>187

夏の甲子園であたってなかった眞榮平が来ても即戦力かどうかとして、
当たりまくってたリードオフマン、国吉が早稲田にいくのがショック。
我如古も立教だし。
190名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 15:04:52 ID:1h5d+L8D
関谷は野村になれる逸材。
球速がもう少し早くなれば良いが、変化球はキレ、コントロールともに十分。
来年は2戦目を任せられる投手になるのではないか?
191名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 15:11:36 ID:AiwaHK/C
野村と難波の対談記事にあったが、難波はすぐ力んでしまうらしい
192名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 15:19:38 ID:shtnz9B9
>>189
明治大学 素晴らしい補強だろう。
この数年でも、最もバランスが良いと思うな。

高校野球板・高校進路スレ情報
長嶺(宮崎工) 植田(関西) 福島(中京大中京) 糸原(開星) 月田(熊本工)山崎(日大三) 橋本(花咲徳栄) 高橋(日本文理)、北田(倉吉東)、真栄平(興南)
193名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 16:39:49 ID:JvUYOYBo
>>189
確かに真栄平は甲子園ではあたってなかったが、日米野球では高校代表チームの
4番を打って一試合で2ホームランとか活躍してたと記憶している。体格がいいし
力がありそうだから、うまく育てればすごい長距離砲になる可能性があるよ。
194名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 16:59:13 ID:m/Nv0zit
真栄平は沖縄予選でも糸満の宮國から本塁打を打ってるし、
夏の甲子園の成績は全く関係ないと言っていいでしょう。
極端な例かもしれないが、あのイチローも甲子園ではサッパリだったからね。
国吉、我如古も良い選手だが、身体も小さいし、
この手の選手は今の明治にたくさんいるしね。

これ見たら、やっぱし他の打者と比べて物が違うでしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=Mnoiq9-T0p0
195名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 17:21:40 ID:1h5d+L8D
このスレで全然話題になってなかったが、牛田すげぇじゃん。
196名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 18:00:45 ID:PbK+x75d
真栄平は甲子園の前からうちに来るって情報流してもらったろ。今更何を騒いでんだよ・・・
前スレ見て来い。

>>185
だよなー。西嶋が後ろにいてくれりゃいいんだよな。
だとしたら、今なら2戦目は関谷だろうな。凄く良い投手に進化したね。甲子園の時より
ずっといい!野村に弟子入りしたのかな?

あと、森田は一応神宮経験豊富だから思い出登板って無いんじゃない?
思い出登板とか思い出代打ってそれが初神宮いや初ベンチ入りってのが大半だから森田は違うと思う・・・

>>189
まぁ分からんよ。中日行った日大三の都築も法政行った日大三の松島も、最近じゃ駒大苫小牧からエネオス
行った糸屋もみんな打てなかった。駒大苫小牧の林でさえ首位打者こそ獲ったけどイマイチだったしな。
俺は糸原みたいなのが凄い打者になると思うよ。悲観せず応援するのみ!
197名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 18:42:51 ID:ydD3KvAC
真栄平はストレートには比較的強くて変化球が駄目だったからそこを見逃すなりカットするなりできるようになったら4番として申し分ない選手になれるぞ
もし将来
1 上本
2 高橋
3 糸原
4 真栄平
みたいなんになったらwktkがとまんねえぜ!!!!
198名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 18:45:09 ID:FZ99P0W/
関谷、伸びたよね
東大戦、関谷がブルペンで投げていたとき、野村が声かけに行って様子をみていた姿が
まるでピッチングコーチみたいに貫禄あったんだが、きっと指導を受けていると思う
筑波大とのオープン戦は関谷が先発だったそうだ
リーグ戦先発の日は近いと思う
199名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 19:47:19 ID:RxfBZhyx
>>198
な、伸びたよなマジで。

>>197
上本はもう少し打てなきゃ1番は無いだろorz
まぁ糸原もきちんと打てるかどうか見てからだが、宮武が3番だろ。
そのメンバーで強いて言えば、
1 糸原
2 上本
3 宮武
4 真栄平
かな。上本は2番だと何でも出来るからいいよね。
200名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 20:05:14 ID:1X5LYyTG
日大三の山崎は打者でいくのかな。
打撃陣豪華になるね。
201名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 20:47:50 ID:LbpO3egH
そういやそれで思い出したけど、噂で聞いたんだが倉敷商の方の岡も投手として全然で
みんな打者としてやってけばいいのにって言ってるらしいな。みんなすぐに開花したら大変だぞw

中村を筆頭に、岡・真栄平・山崎・糸原・山崎・・・ちょっと劣って橋本・・・
どうする?このスラッガー候補ww真栄平と山崎もポジション被りwゆえに山崎は投手かな?
こりゃ預かる方も能無しじゃ困るぞ!責任重大!
202名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 20:49:18 ID:OfKyhhr9
俺は以前、西嶌がピッチング練習してた時に、余りのリーチの長さに
ボールを放す前に捕手の頭を叩いてしまったのを見たことあるよ。
203名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 21:00:20 ID:m/Nv0zit
山崎は投手を本格的に始めて、
実質、一年で選抜準優勝投手だからな。
身長も185ぐらいあるし、
4年後は島袋よりもスケールの大きな投手になってる可能性もなくは無い。

ただし、打撃も三高系の力任せの金属系の打撃ではなく、
非常に柔らかくてセンス抜群で長打力もあるらな。

後、日大三の吉永って素晴らしく良い投手だね。
東京では伊藤(帝京)が断トツで有名だったが、
今や吉永の方が良いんじゃないの?ってくらいだからね。
204名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 22:22:58 ID:xNZcXPrR
竹内、小川、宮武、原島もいい打者でしょ。
205名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 22:35:28 ID:AmT/Z1ov
来年
5 川嶋
4 上本
9 宮武
8 中村
7 小川
6 阿部
3 真榮平
2 川辺
1 野村

こんな感じ?
書いてみて5番がいなそうなことに気づいた
テキトーに小川とか書いてみたがどうなんだろう???
206名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 01:31:19 ID:ZWxEJBwL
今から来年の話をするのはおかしい。
そして山崎がもし野手ならスタメンにならないのもおかしい。
207名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 02:54:33 ID:jppWlMRL
真栄平より山崎の方が確実に木製への対応早そう
野手で行くなら守備位置もかぶるしチェンジだな
208名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 06:30:58 ID:8HVXwZHR
長打力はプロ注!興南4番・真栄平 明大進学へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/09/24/22.html
209名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 09:00:30 ID:aa2fywMp
>>196
”真栄平は甲子園の前から。。。。。何をいまさら騒いでんだよ”

173が「真栄平は大学では通用しません(笑)」と書いたからそれに
対するコメントを返しただけだ。期待が大きいのに入学する前から
そんなこと書かれてむっときただけのこと。
210名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 09:22:07 ID:tHBarCZb
「福留二世」ともいわれる高校球界屈指のスラッガー・真栄平大輝(興南)は昨年の夏の甲子園でも最速154キロをマークした今宮(明豊→ソフトバンク)から右翼中段へライナーで突き刺さるホームランを放ったが、
今年の選抜の智弁和歌山戦でもバックスクリーンの左にホームランを打ち込んだ。
選抜が終わった後も、地元・沖縄で行われたチャレンジマッチ、春季九州大会、そして鹿児島や香川で行われた招待試合でもホームランを連発。
夏の沖縄大会準々決勝、八重山戦で放った右翼場外へのライナー性のホームランは、観衆からどよめきが起こるほどのものすごい一撃で、神宮球場なら右翼スタンド最上段へ突き刺さるようなものすごい当たりだった。
先日行われた日米親善試合でも3本(練習試合含む)のホームランを放ち、自身初の5打数5安打もマーク。
アメリカの広い球場で右中間と左翼へもホームランを放つなど、並外れたパワーは大学球界でも恐れられることだろう。
211第3週:2010/09/24(金) 09:30:35 ID:YYRbcT/E
春季のように連勝はムリかもしれないが、野村が不調で味方打線が沈黙しない限り早大戦には連敗しないだろう(^.^)
212名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 10:41:38 ID:xkOVcgsj
そうやって期待した選手がことごとく駄目になるのが明治だろw
左のアベレージヒッターと右のパワーヒッターがいれば大学レベルでは充分!

植田、糸原、山崎、高橋あたりが開花してくれるのを期待してる。
問題は野村以外がやばい投手なんだし。真栄平より投手獲得しろよと言いたい
213名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 10:49:06 ID:tHBarCZb
真栄平大輝は東京六大学を代表する大打者になると予言する。
4年後のドラフトでは競合による1位指名の可能性もあり。
214名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 11:24:08 ID:eA9gTe2C
期待しない訳じゃないけど、金属バットだろ?
どうだかね〜…
215名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 12:05:52 ID:8HVXwZHR
>>208の見れなくなっているから改めて掲載。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100924019.html
216名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 13:20:13 ID:vK0PSXXW
野手は良い補強だと思うが投手陣が心配
線が細い印象だった野村がストレートのキレと球威を増し進化した
他の投手陣と力の差がますますついた気がしてならない
素晴らしい素材がたくさんいるのに残念
217名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 14:49:49 ID:zKLp2Ny2
山崎と真栄平はどっちが先に試合に出だすかな?
甲乙つけがたいな。
218名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 15:00:14 ID:ZT83NOAc
>>205
4番 3 謝敷

真栄平も謝敷みたいになるだろ。
219名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 16:10:21 ID:ZTY4UXh2
そもそも謝敷は4番候補として入部してきたわけじゃないだろうに。
4番を育てられないから昨年辺りからタイプじゃない打者にツケが回ってきてるだけ。
責めるなら首脳陣を責めるべきだよ。
220名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 16:37:37 ID:xkOVcgsj
謝敷は平田、中田より好打者タイプになると絶賛されてただろ(笑)
高校野球オタは大学で伸び悩んでも責任取らないからなw

どうせ来年の春には興南の打者なんて忘れてるんでしょ?
221名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 17:37:19 ID:/s82/Sev
シャシキは通算打点が現時点で13打点だ・・・
222名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 18:34:51 ID:ZTY4UXh2
明日雨のち晴だって。中止にならずやるかどうかだが、風も強いらしくて色んな意味で嵐の予感だな。
223名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 18:58:49 ID:iQzhcGpj
>>203
山崎(笑)準優勝(笑)島袋を名門中大に取られて悔しいのぉ〜。島袋はドラフト1位確実の逸材。
さすが私学の雄の中央は各界で圧倒してるな。
224名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 19:02:57 ID:ZT83NOAc
佑ちゃん明大戦「勝ちたい」/東京6大学

http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/news/f-bb-tp3-20100924-682570.html

斉藤はりりしい顔だな。この顔なら明日は完封してくれるだろう。
225名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 19:12:26 ID:tHBarCZb
真栄平(興南)はプロも欲しがる逸材だったから即戦力。
入学後すぐスタメン出場、それもクリーンアップを任される可能性は大。
226名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 19:15:10 ID:/Fo7wKxx
明治大学って
セリーグで例えるとやっぱ横浜っぽいよな

てか明治出身でプロで活躍した奴いるか?
227名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 19:24:37 ID:/buucBtI
>>223
あれ?中央さんなりすましの東洋の馬鹿でっか。(大笑)
228名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 19:25:02 ID:zKLp2Ny2
沖縄猿に構わないほうがいいから
延々とやりだすからw
真栄平は頑張って欲しいけど、出てくるのは三年生からかな
229名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 19:31:01 ID:ByiAgQWH
>>223
おまえ中大じゃないだろ。
230名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 19:51:42 ID:0RAzV1wm
まずは野村で1勝とらないとな
231名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 20:11:20 ID:w4RP7Wdl
低学歴明治
232名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 20:20:06 ID:YYRbcT/E
>>224
早大・斎藤は、リーグ史上13人目の通算300奪三振まであと1つだから達成すると思うけど完封はどうだか…。
233名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 21:26:53 ID:rTK4S5GX
おい、お前ら!
明日勝つぞ!勝たせろよ!メンバーに思いを込めろ!力を送れ!
234名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 21:29:55 ID:iQzhcGpj
澤村人気で大観衆の集まる中央、リーダー無でスタンド閑古鳥の明治笑
235名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 22:01:09 ID:a0XAqkOe
野球も駅伝も学力もブランドや社会的実績、就職、人気、どれをとっても東洋の方が上!
236名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 22:25:24 ID:FD5EO2wQ
応援団なんでまだやってるの?
237名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 22:34:28 ID:WkbqTx3r
秋  王  者  明  治

い  ざ  出  陣
238名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 22:41:07 ID:tHBarCZb
真栄平(興南)は1年からスタメン出場間違いありません。
クリーンアップを任されるかどうかが焦点です。
239名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 22:47:43 ID:zKLp2Ny2
だから無理だってのw
240名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 22:49:07 ID:CbVKGzW4
真栄平だったら山崎が優先されるかもね。
241名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 22:55:49 ID:WkbqTx3r
まだ、山崎は投手やるのか、打者に専念するのか分らないからな。
投手なら4年後は島袋よりスケールの大きな投手になる可能性もあるし、
打者としても将来的に主軸を打てる素材だしな。

どっちを選択するのか、これは、大変なことだ。
242名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 22:58:42 ID:hw+f2nRb
野村>斎藤

打線は明治>早稲田
勝ち点は明治
243名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 23:01:44 ID:WkbqTx3r
何か今年のセレがあまりにも凄すぎて、

明日の明早戦より盛り上がっちゃってるなw
244名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 23:21:35 ID:iQzhcGpj
>>243
そりゃそうだわな笑馬鹿大同士の低レベル試合じゃね。セレが凄いwww

名門中大は島袋に桐蔭の石垣と豪華補強。澤村みたいに凄くなりそうですね!
245名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 23:30:47 ID:l/MZfe19
明治の応援団なんてしょせん○ンコ騒ぎ起こしたんだろ。
応援団は部室で○ン○だして、チアは練習中に
○ン○だしてるんだろ。
246名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 23:34:50 ID:l/MZfe19
野村がいいのは認めるが、所詮○ンコ出すような大学じゃな。
247名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 23:39:53 ID:hlAuQGTF
>>244
いつもの東洋ヲタ乙!

島袋はわかるとして、
桐蔭の石垣って誰?有名人?
248名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 00:16:36 ID:86RX0j1X
天気は大丈夫なのか?
249名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 00:21:31 ID:Ij3N4XJW
俺も桐蔭の石垣って知らない。
桐蔭学園?
大阪桐蔭?
和歌山の桐蔭?

そんなことよりも早稲田戦だな。なんとか勝ち点取ってくれ!
250名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 00:27:52 ID:EYcPsJay
♪早稲田を倒せよ明治♪
♪勝つぞ、勝つぞ明治、早稲田を倒せ、オー♪

早稲田と対戦する日が来た。
今から期待と不安が入り混じっている。ワクワクとドキドキ両方。

早稲田の打線は正直、渡邊、土生、杉山が怖い。特に土生と杉山。この2人の前にランナーを出さない事だ。
そうすれば、早稲田の打線もさほど怖くはない。
問題は打撃。斉藤、福井を何とか攻略してくれ。
斉藤からは2点は取れるだろうが、福井攻略はちと厳しいかも知れない。
しかし、何でもいい。とにかく勝ってくれ。
是非、創部100周年を優勝で飾ろう。

251名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 01:05:11 ID:xI+bvZmS
明治の奴は受験で、早稲田に叩き潰されたからせめてスポーツでは勝ちたいよね。
252名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 01:15:43 ID:klIwOl0O
春は大石を打ち崩して連勝したけど、今回はそうはいかないだろう

斎藤・福井から点を取って、大石が出てくる前にリードしておけ!

今まで斎藤を完璧にKOしたこと(多分?)ないから、最後にガツンとかましたれや!!







…なんてこと考えるとロクなことにならんので、なんでもいいから勝ちゃいいよ、勝ちゃ
253名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 01:26:00 ID:5uwRVLgU
興南の真栄平は大学に入れば日米大学野球選手権で全日本の4番を打てる長距離砲。
六大学に名を残すだろう。
254名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 01:35:39 ID:0fXunI7v
>>253
わざとらしい褒め方だな。嫌いなくせに。
お前、高校野球板でアク禁になった奴だろ?
今度アク禁なったら何回目だろうね。
255名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 02:20:24 ID:5uwRVLgU
真栄平は将来プロ入りするのは間違いないが、プロに行けば40本以上はホームランを打てる。
球界を代表する強打者になるだろう。
256名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 06:48:26 ID:b60swv7v
>>252
岩田くんが太腿に強烈な打球食らわせてKOした時は気持ち良かったけどなw
257名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 07:17:31 ID:xJcUMsvY
>>256
行いが悪いと運が逃げちゃうよ(涙)
この天気をどう判断するか・・・
258名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 07:49:26 ID:MAnuoc4B
>>249
石垣は神奈川の桐蔭学園にいる185センチ位の上背がある右の本格派。
桐蔭学園の先輩で法政にいる加賀美みたいな感じ。
あそこまで育つか分からんけど…
259名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 08:02:46 ID:dKvrOtSo
>>251
早稲田人科蹴り明治政経ですが、
明治政経政治64
早稲田人科62
早稲田スポ科60
260名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 08:19:46 ID:mzKOA+Bs
>>259
東大は赤門で拝んで帰り、早稲田・慶応は手を合わせ、立教には十字を切り
法政・明治は思い切って記念受験。っでやっと拾ってくれたのが東洋大です
が・・・・何か?
261早稲田:2010/09/25(土) 09:27:49 ID:BLLaLB/p
謝敷をスタメンで使え!

262名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 15:38:54 ID:Kq2t7szK
西はすごいな。ハンカチから同点タイムリー打った。
五回を終わって早稲田1−1明治。
263中央・早慶・青学・成蹊・日大・東大・甲南:2010/09/25(土) 15:43:22 ID:CKKUqPLE
年収1億円以上役員、出身大学ランク1位は?
                                   2010年09月21日17時00分 / 提供:ZAKZAK(夕刊フジ)
.
上場企業で1億円以上の高額報酬をもらっている役員が個別開示されるようになり、300人ほどがその対象になった。
 
 「億万長者役員」の出身校でもっとも多かったのは、慶応大(15人)。
東大(11人)、早稲田大(9人)がそれに続く。この3校で全体の4割近くを占めた。

 以下、一橋大、京都大などの名門国立大や、青山学院大や中央大などの有名私立大がひしめきあっている。
 
 慶応、東大、早稲田はさもありなんという感じだが、これら難関大学に混じって、中堅私立大がなかなか頑張っているのが目立つ。
成蹊大、甲南大、日本大の出身者からも3人の金持ち役員が出ている。
 「成蹊大や甲南大が上位に食い込んでいるのはおもしろい結果ですね」と話すのは、第一生命経済研究所の主任エコノミスト、永濱利廣氏。
 「成蹊大は良家の子女が通う、いわゆるおぼっちゃま大学。安倍晋三元首相の母校としても有名ですが、三菱財閥が深くかかわって
創立したという歴史から、大学の理事に三菱系企業の関係者が多い。そういったこともあって大企業への就職が非常に強いのが
成蹊大の特色です」
 甲南大についても「関西の成蹊大のような存在でこちらも就職はいい。経営者や実業家の子息が多く、卒業して家業を継いで…という
パターンも少なくない」という。
 意外だったのは、京都大が2人と少なかったこと。永濱氏も「京都大は学究肌が強いなどといわれますが、それが関係しているのかい
ないのか。こんなに差が開くのは正直分からない」と首をひねる。  
                                         http://news.livedoor.com/article/detail/5023423/
264名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 16:34:30 ID:OmpySq1r
んーだめぽ
265名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 16:35:32 ID:EYcPsJay
あーあ、打てない。
今日はもう駄目だ
明日、明後日勝て。
266名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 17:06:26 ID:EYcPsJay
冷静に気を取り直して。
野村は大野をなめてたのかな?
1年坊主に打てっこないと思ってたのかな。
まあ、明日は勝とう。
267名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 17:11:15 ID:Eg7NWfvU
>>259
早稲田政経は受けなかったのか
268名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 17:14:05 ID:+vPAC6vd
何か弱いぞ。こりゃBクラスかな?
269名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 17:21:16 ID:OmpySq1r
明日の先発は西嶋か関谷かな
270名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 17:21:19 ID:34+s3C6u
しかし、相変わらず打てねーな。なおかつ、守れない。
よく、これだけの選手集めて、
毎回毎回こんな糞チーム飽きずに作って来るな。
選手のとれない立教の方が遥かに凄い打線作って来るのに、
監督の善波とかコーチの鈴木は何やってんだ?
二人とも野手出身だろう。
西は頑張ってるが、それ以外が全く打てる気配がないからな。
こんな打線は相手投手からしたら楽すぎるな。
これなら、野村が完封する以外勝てねーぞ。

271名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 17:30:47 ID:34+s3C6u
明日の西嶋も完封するような投手ではない。
必ず、一試合投げて2〜3点は取られる投手だ。
西嶋が2失点して、試合終了じゃ話にならん。
とにかく打てないのは今に始まった事ではなく、
前監督の時からずっと言われ続けて来たことだからな。
全く話になりませんな。
272名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 17:33:20 ID:EYcPsJay
しかし、ハンカチを打てないと、福井はもっと。
明日は早稲田ファンいわく悪い子の福井君であって欲しい。
それでも、今の打線の状態からすると、そう多くは望めないだろう。
でも、信ずるのみ。
273名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 18:14:05 ID:6RDLmtqM
あれだけ高校時代のスターを採ってきてるのに
貧打なんて高校時代の肩書きに甘えてるとしか思えない
もっと練習をしろ

274名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 18:18:34 ID:+R0Auy6Z
そりゃ打てるバッター外してるからなw
275名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 18:20:59 ID:djTFS0GV
いや、指導者が悪い。
しかしワロスな試合だったな。とにかく勝てる気がしなかった。
1番荒木、2番中村、3番西の超攻撃的打線でも組んでみる?

なんか矢島は打撃フォームが完全に崩れてバットが遠回りで出てきて差し込まれまくりだし…
俺には理解できないがここの住人一押しの阿部も話にならん。

大野をナメてたわけじゃないだろうけどアンパイアに泣かされたな。今日は記録員も早稲田側に
ついちゃったもんだから西がファンブルして難波も捕り損ねた土生のあの打球がヒットだってよww

もう首位打者賞を早稲田に取らせたくてしょうがないのかなww
276名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 18:39:53 ID:R1O/fea1
打てない。守れない。今春そのまま。矯正したのじゃなかったのか…

明日は福井の不調状態に以外に勝ち目はない。
277名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 19:09:23 ID:uXjZGlK2
ラストシーズンの斎藤には絶対負けたくないとか息巻いてたくせに、このザマだ
高校野球のスター取ってきて、
授業もろくすっぽ出ずに、毎日野球しかやっていない筋肉脳なのに弱いよな。
明治とかきたら負け犬根性しか育たないコンプまみれの人生送ることになるな。
278名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 19:10:43 ID:nUbIKHGb
荒木1番、サード西、謝敷スタメンでいいんちゃうか?
1、2番のチビコンビがダメダメ

上本より竹内使えよ
279名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 19:39:19 ID:34+s3C6u
しかし、これだけ全選手が満遍なく打てないと、
来年入って来る糸原、真栄平、山崎が心配だ。
280名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 19:47:53 ID:nBeNlWc4
ご指摘ごもっともで早稲田はノーエラー(確か)
双方エラーがなければ2対1で明治の勝ち。
異論はスルーする。また明日。
281名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 20:01:01 ID:VGIztg0j
ハンカチみたいな落ち目のカスPに打てない打線、草野球レベルの守備と中央みたいなハイレベルチームとは全然違うわな。
282名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 20:01:13 ID:KrSbMMXN
野村も調子はイマイチだったが、あんなにエラーされては心が折れるだろうな
283名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 20:04:39 ID:YNDE97Aq
こう言ってはアレだが上本も1年春から出てるけど全く打てそうな気配が無いし成長してるように見えんな
本人の問題か指導する側が酷いのかは分からんが
正直何で出てるのか分からん
284名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 20:20:32 ID:VGIztg0j
上本(笑)同じ2年のチビ内野手なら西銘の方がすげえわな。井上のパワーは凄いし、中央の育成能力は神。
285名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 20:24:44 ID:yjcu9cg9
なんども言うがそろそろ御大並みに気合を入れるべきかと。
日刊スポーツ特別版
「鍛えなおした守り勝つ野球」?????????????
「創部100周年での。。。」何??

おまえら何練習してんだよ
普通の遊ゴロで失点??????????

野球やめちまえゃab

今頃猛練習してんだろうなぁ。おい。

善波おまえこの時3年か??まじめに指導しろ。

鬼の島岡 何度も見ろこら http://www.youtube.com/watch?v=5BfunmIcW7g

徹夜でやれ。
286名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 20:25:08 ID:pUP3lj/U
上本、春はいい場面で打ってた気もするけど。
大石からHRとか法政戦とか。
打率は低いけどな…。
287名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 20:26:22 ID:5ZQOE/MU
まあ西嶋に抑えられるような早稲田打線ではないし、95%以上の確率で
連敗決まったな

明治が勝つには野村が2つ取っての2勝1敗しかなかったのにいきなり負けじゃ
勝ち点落としたも同然・・・
288名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 20:33:35 ID:dKvrOtSo
首位独走の大学王者・サッカー部
http://www.jufa-kanto.jp/
【明治を追え】

野球部 真剣に練習しろ。
神宮で、呆れて、涙が出た。

ああ負けないで明治
明治はもっと強いはずよ
289名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 20:38:22 ID:JV2uBjgJ
1対3でむかえた8回表2死二塁のピンチ、なぜ 6回に勝ち越し打の大野大と勝負にいったのか。はじめから敬遠してれば土生の三盗、山内の三塁悪送球による4点目を防げたかも…。
290名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 20:53:34 ID:Z06wfxnR
早大・斎藤、300奪三振達成/東京六大学  
東京六大学野球リーグで25日、明大戦に先発した早大の斎藤佑樹投手が一回1死から、
法大の上本崇司内野手を空振り三振に打ち取り、大学通算300奪三振を達成した。 
同リーグでは史上13人目。
斎藤投手は一回、先頭の川嶋克弥内野手を遊ゴロに抑えると、 
上本内野手には2ストライクと追い込み、落ちる球で空振り三振にとった。
同リーグの奪三振記録は、早大の和田毅投手(現ソフトバンク)の476個。
300奪三振以上には、法大の江川卓投手(元巨人、443個)や明大の川上憲伸投手
(現ブレーブス、311個)ら、名投手が名を連ねている。


明治舐められてるぞ!
上本は法大だったのか?

291名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 20:58:08 ID:pUP3lj/U
明日は空気を変える意味で関谷先発!
はまだ無理か〜。
どうせ西嶋は2順目で打たれるし早めの継投!総力戦!

野手は打てないならせめてノーエラー。
エラーがなけりゃ今日だって最低限の引き分け。
292名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 21:02:50 ID:kpIa78pI
上本は…潜在能力はあるらしいんだがな。
気持ちの問題かね。
293名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 22:17:10 ID:+H/RveBh
悪波も酷いが、今シーズンは元大洋の松岡コーチのお気に入りメンバーだから
いきなりメンバーとか打順代えてくるってのは無さそうだよな。
俺は >>278の言うチビチビコンビもどうかと思うがまずは阿部を外せって言いたい。
294名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 22:24:24 ID:Kq2t7szK
なんか明日も負けそうな雰囲気だな。応援に行こうと思ってたが
心に迷いが出てきた。遠いから9時に家を出ないと間に合わないし。
西嶋ー関谷ー難波への継投だろう。
295名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 22:30:20 ID:1/hDJpwJ
>>294
「負けそう」というよりも野村で完敗している以上、それより力量的に
劣る投手の先発になる明日は「勝てる要素が全くない」というのが正直なところ

実際問題、どうひっくり返っても明日勝てるイメージが全くわかない・・・
296名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 22:32:31 ID:yQqSeMie
ネガティブ ィクナィ(*^_^*)
勝っても負けても元気でィクにゃりょ(*^_^*)
297名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 22:39:25 ID:Z06wfxnR
元気なのは前列の紫軍団だけか・・・

298名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 23:12:41 ID:EYcPsJay
本当に悔しい。まだ悔しい。
島岡さん。是非、力を貸して下さい。
299名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 23:21:35 ID:0mNlp4dQ
早慶戦で優勝を争う事態は死んでも阻止しろ!!!

300名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 23:28:25 ID:RpZFOEYG
打てない打てないといっているが根源は
謝敷を使わないからこういうことになるんだ。
301名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 23:31:38 ID:RpZFOEYG
7回2死2塁一発同点の場面
投手大石
空振りS、見逃しS、B、ファール、空振りS 三振

うーん。残念
謝敷がんばれ あすはHR2〜3本打って勝利に貢献してくれ
謝敷がんばれ 明日は謝式が打って勝つ
謝敷がんばれ あすはHR2〜3本打って勝利に貢献してくれ
謝敷がんばれ 明日は謝式が打って勝つ
謝敷がんばれ あすはHR2〜3本打って勝利に貢献してくれ
謝敷がんばれ 明日は謝式が打って勝つ
謝敷がんばれ あすはHR2〜3本打って勝利に貢献してくれ
謝敷がんばれ 明日は謝式が打って勝つ
謝敷がんばれ あすはHR2〜3本打って勝利に貢献してくれ
謝敷がんばれ 明日は謝式が打って勝つ
謝敷がんばれ あすはHR2〜3本打って勝利に貢献してくれ
謝敷がんばれ 明日は謝式が打って勝つ
302名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 23:46:39 ID:EYcPsJay
いや、早慶戦で優勝争っても、早稲田が負ければそれでいいよ。
慶應優勝ならいいよ。許すよ。
ハンカチの優勝だけは見たくない。
もちろん、明治優勝して欲しいが・・・
303名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 23:50:41 ID:VGIztg0j
野村ー川辺の近眼バッテリーじゃ勝てる訳ないわな(笑)澤村ー鮫島は視力2、0だがな!
304名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 23:56:06 ID:EYcPsJay

消えろ。2度と来るな。
305名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 00:18:36 ID:rjz2cTI9
>>294
森田ナメんなw

>>295
言い分は分かる。でも、俺らも活路を見出そうぜ!
つまるところお前も関谷に先発して欲しいわけか。

>>297
彼らは頑張ってるよ!

>>302
俺は慶應の江藤監督就任後春秋連覇も嫌なんだけど。
306名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 00:24:12 ID:rjz2cTI9
上本は8打数ノーヒットか
川嶋も9打数3安打だけど3安打は言っても東大戦。

俺が思うに、俺も勝負強さは一押しだが、それでも荒木を遊撃から外して、更に
1番からも3番からも外してプライドをズタズタにしてしまって良いのだろうか・・・

ま、太ってるだけの置物監督じゃそういうメンタル面の気配りはできないだろうけど。
307名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 00:29:02 ID:NQtnS+H/
監督「今季は守備固めたい!」→左翼荒木遊撃阿部だもんなぁ

これじゃあ以前の遊撃荒木で三塁阿部の方がまだマシだろ
川嶋使いたいからか知らんが守備何とかしたいってのも毎度毎度言ってていつ改善されるんだよ…
308名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 00:32:09 ID:llCxCO1i
島岡御大 力を貸してください!
309名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 00:33:09 ID:7a4d+oZK
荒木は干されてるのか?

守備はレフト、打席は6番

彼のタイプ的に6番は合わないし、レフトも何となく回された感がある

プロ入り前、最後のアピールが必要なのに微妙な存在感になってる
310名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 00:49:16 ID:shA03dTY
今日は神宮で観戦してきてskyA放送も観ている
野村は暴投と四球は残念だったが、それ以外は丁寧に投げていて
被安打5、奪三振9と責められる内容ではない
それよりもお粗末な守備と、斎藤相手に安打3という情けない打線が問題だ
斎藤は野村よりも甘い球が多かったのにとらえられなかった

難波の調子が上向きのようでなにより
311名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 00:51:42 ID:aY1HuvBl
島岡さんってやたら明治において美化されてるが、単なる暴力監督じゃん。
今の時代なら出場停止ものだよね。
312名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 00:55:38 ID:pqHEICbX
斎藤のワンバンになるような変化球に手を出したらダメだよな
313名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 01:01:22 ID:0QqC49jy
どうみても、阿部は遊撃手だとわ思わんがな。
三塁に戻せよ。危なくて見てられんよ。
314名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 01:04:03 ID:fGKyQ08f
とりあえず守備をなんとか…!
内野で今の所ノーエラーなの上本だけって。

315名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 01:16:53 ID:GR1s8hpS
荒木は野球に対しては真摯だが、人間としては…って話だからな。
野球が上手いやつってえてしてそんなもんな気がするけど、ゆえに監督と折が合わなくても不思議はないよな。
316名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 01:18:05 ID:i92Fclr4
1番荒木に戻すだけで勝てそうなのに何やってるんだか…
317名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 01:23:22 ID:0QqC49jy
東大は別として他の4大学は、
敵としては、こいつの前に走者を出すとまずい、
見方としては、こいつに回せば何とかなる、
って、打者がいるが、
明治にはそう言う打者がいねーんだよ。
俺は荒木が唯一、そう言う存在になれそうなんだが、
6番じゃ話にならんよな。
318名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 01:25:41 ID:aMm0tqyc
第3戦に持ち込めば、同じ相手に2度負ける野村じゃない。必ずリベンジする。
また斉藤も2度抑えるのは厳しいだろう。
第3戦に持ち込めば明治有利だろう。

ただ、福井を攻略するのはかなり厳しい。打てそうな気配がない。
でも、福井だって人間だ。何とか奇跡を起こせ。
絶対に勝ってくれ。頼むぞ。
319名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 01:28:57 ID:Atsyc4/s
>>311
慶應の者だが、そりゃ違うな
心底愛情を持っていてのげんこつと
単なるいじめでの暴力は、まったく別物なんだな
あの人は選手が希望する就職先の野球部が
「申し訳ないがいらない」と言うと
「コイツは4年間厳しい練習に耐え抜いた根性のある男なんです。
必ずお役に立ちますからどうぞ入れてやってください」
と言って頭を地面にこすりつけて土下座するんだぞ
320名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 01:32:01 ID:shA03dTY
連敗はまずい
攻撃は粘れ、かきまわせ
西嶋はのらりくらりでもいいから5回か6回までもちこたえて
難波、関谷、柴田、森田につないでくれ

他大エースは第3戦でリベンジするケースが多いが
明治は第1戦野村で負けると連敗というパターンが多い
昨年秋季開幕の立教戦のように●○○で巻き返そう
321名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 01:52:59 ID:YeOEmMFN
>>312

あれ、結構意図的にやってる気が。いきなり立ち直ったりするし。

>>313

確かに危なっかしいが、夏のOP戦では結構好プレイもしてたので、
経験を重ねればこなせるようになるだろう。OP戦ではずっと上本と連携するべく
特訓してたので、ショート川嶋になるよりはいい。

>>316

川嶋のほうが、打てるし、今のままで良い。
荒木も警戒されすぎて出塁しても盗塁死するようでは。
あと、6番におけば、6番から、荒木出塁で盗塁成功すれば、
春結構打てった阿部で、ホームに帰せるという打線のつながりが期待できる。

>>317

矢島はそれなりに警戒されてる気がする。
西と勝負にもってく感じだったが、西も打撃では頑張ってる。
守備はあぶなっかしいが、打てるだけ謝敷よりいい。
322名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:06:51 ID:9bS8eVTf
(*^_^*)<フレー フレー明治 フレー フレー明治
323名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:14:17 ID:F0H4e+K1
>>307
そう。川嶋は監督の大のお気に入りで松岡コーチのお気に入りでもある。

>>313
あれでも高校時代は遊撃手。明治は何故か遊撃手をサードにする傾向にある。
あ、早稲田の宇高もそういやそのパターンだな。

>>315
別に人間としてもとりわけ問題は無いだろ。
寡黙で多くを語ることがないだけで。むしろ監督に問題有り。腹回りとかw



とにもかくにも、ここは早稲田が法政にやったようにここから2連勝しかない。
うちがここで勝ち点取っておけば、法政も「悪いな!恩に切るぜ」と慶應辺りを
負かすだろう。俺らもそうだが、4年生に優勝させてやりたいよな!みんな応援するべ!
324名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:42:26 ID:8XkO8bD+
早稲田の大野大が、完全にラッキーボーイだったな。
昨日の早稲田の全4得点は、全部、大野大が打席に入った時、得点している。
エラー・三塁打・盗塁時の三塁暴投。

明治は、守備を改善しないとこのままズルズル連敗する気がする。
キャッチャーは、山内でいいのでは?(三塁に暴投していたが・・・)
今日の打席は、素晴らしかった。
気迫があり、打てそうな感じがした。
あと、謝敷も使って欲しい。

とりあえず、今日は絶対勝て!
325悪波:2010/09/26(日) 06:30:32 ID:O/roLljD
偏った選手起用と、優柔不断な選手交代が部員達からしらけムードと、勝ちへの執念を無くさせてる
326名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 06:47:06 ID:O/roLljD
西嶋は想像以上によく仕上げてる。
今日は悪波が優柔不断しなければ、完封できる。
327名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 07:25:04 ID:qEJOYKwD
控えには甲子園のスター選手を揃えてるのだから
そいつらを使えよ
328名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 08:27:07 ID:YRRvVYXj
何をどうやっても今日は勝てそうな気が全くしないのだが、
まあブラバン聴きに気楽な気持ちで現地行ってくる
329名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 08:35:53 ID:RMxkmI0h
荒木は春に3個のエラーをしている。だから守備負担の軽いレフトにコンバートした。

明大スポーツで、西嶋+近藤+岡田の3投手の対談が載ってるけど、山内のリードは
外角だけで内角へは投げさせないらしい。やはりリードは川辺がいいんじゃないのかな。
330名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 09:03:59 ID:V5vZzPet
>>324
前はここでも山内叩き→川辺推奨論が展開されて、今度はまた山内って節操無さ過ぎだろ・・・
しかし今日辺り西嶋相手にあるかもよ、山内スタメン。
4年の力は絶対に必要だから!
331名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 09:04:04 ID:8XkO8bD+
今日は総力戦で勝ってくれ!
今日負けたら、終わりだぞ!
絶対勝て!
なんとかせい!
332名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 10:20:46 ID:ZtV0gwnD
なんか、善波監督の気持ちがわかるようなオーダーだね。
http://www.big6.gr.jp/game/sokuhou/html/today1.html
 
333名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 10:32:16 ID:qEuYBEqz
何で荒木外してんだよ バカ善場
334名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 10:32:56 ID:UkrdQCys
うわ、荒木上本矢島はずしたか。
335名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 11:01:02 ID:fKsecVwW
受験で早稲田にフルボッコにされた俺ら明大生。
野球でもフルボッコにされて悲しいね。なんの取り柄もないのかな、俺ら…
336名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 11:06:07 ID:dqO4X9c0
荒木のプライドもズタズタだな。気持ちも切らしただろうしもう期待できないな、
能無し監督のせいで。

さて、一見好調に見える西嶋ですが一巡以降がなぜか鬼門なんだよな。怖いね。

とにかく頑張れ
337名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 11:44:38 ID:aY1HuvBl
>>319
いちいち慶應を名乗る必要なし。
そんな就職斡旋みたいなの誰だってするだろ。それで暴力が許されるわけじゃないし。
まあ昔&他大の話しだからどうでもいいが。
338名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 11:52:28 ID:Y4DaPWyJ
>>335
慶應ボーイ的に、早稲田と明治は似たもの同志。
仲良くしろよ。

584 :エリート街道さん:2010/08/10(火) 20:06:25 ID:smp4wFR1
君ら、馬鹿じゃね?
和田と比べるのは明治だろ。

最近じゃ、和田=>明治ってところだろ。
10年後は、明治>和田かもな。
339名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 11:57:07 ID:dqO4X9c0
6回島内2ベースヒット後、川嶋の打席。

とても疑問。ファールになったけど杉山の頭を越える打球を打つ。
バスターもまた面白いっちゃ面白い状況だが1死三塁にした方がよくね?結果三振の川嶋は論外。
川嶋に耳打ちして余計なことを唆した能無し監督の責任かもしれんが
340名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 12:06:16 ID:dqO4X9c0
侑也が引っ込んで怖いバッターが一人消えたし、エラーも期待できるねw
341名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 12:19:38 ID:Ij4Dbuhh
慶應だが
今日は明治勝つんじゃね。
342名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 12:29:49 ID:Y4DaPWyJ
慶應だが、
明治勝ち点取れよ。
早稲田はうざい。
343名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 12:33:11 ID:5Z0lXPuZ
法政だが、
明治頑張れ。
あと3人。
大石から追加点とってくれ。
344名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 12:38:11 ID:aY1HuvBl
どの大学も早稲田コンプレックスが激しいな
345名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 12:57:49 ID:X90HkEzN
最後にやばい!!
346名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 12:59:07 ID:shA03dTY
サヨナラ負け…
347名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:02:04 ID:kaLhr5Kq
監督、野球知ってんの?
348名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:02:27 ID:fBYt4ww5
ふざけんな!なめんな!
349名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:02:31 ID:YMBhzte2
なんやねーん。
350名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:05:12 ID:kaLhr5Kq
西島かえた所となんでセンター浅く守ってんだ。
351名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:06:51 ID:shA03dTY
西嶋代えなくてもよかったのに
結果論だけど
野村はリリーフすると必ずヒットを打たれてる
森田を中途半端にはさんだところも疑問
352名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:07:14 ID:gYaVaFqR
元チームメートに打たれた・・・
353名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:09:08 ID:DxJbF/1i
2アウトで、セカンドランナーは絶対殺さなきゃいけないから
多少浅くなるのは当然

まあ好投してた西嶋を代えたのは意味不明
354名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:15:32 ID:GR1s8hpS
西嶋なんで変えたとか言ってる奴は結果論全開過ぎる。

確かに今日は調子よかったが、今までの西嶋を考えれば出来過ぎ。
防御率一位取った時はただの棚ぼただったし、実際あのシーズンの慶応戦は自責点こそ付かなかったが打たれてる。

今の明治は後ろを任せられる投手がいない以上、絶対的なエースの野村が頑張るしかないのは自明。
問題があるとすれば継投の時期だろうな…。
355名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:15:34 ID:UkrdQCys
あー痛いな
まだ2敗とはいえ内容悪すぎだ
残り全勝でなんとか戦線に残れるか
100周年が
356名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:17:34 ID:JzzDDF7N
森田じゃなくて関谷あるいは直接、野村だろ・・・

357名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:18:20 ID:shA03dTY
西嶋だって完封目前で交代なんて信頼されていないのかとガッカリするよ
それにしても失投を見逃さない早稲田、失投があっても凡退を繰り返す明治
そもそもあんなに四球をもらって点が取れないとは・・・
昨日も今日も完封しないと勝てない試合だと投手陣の負担が大きすぎる
358名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:21:36 ID:shA03dTY
>>354
まぁ結果論全開は認める
西嶋で打たれて負けていたらなぜ交代させなかったとみんな怒りだすからね

野村はアップが十分じゃなかったのかな
森田がまさか四球ひとつ出して交代とはね
大石や三嶋のようになってほしいんだが
359名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:24:57 ID:fGKyQ08f
結果論だとしても、どうせ負けなら西嶋で最後までいったほうがすっきりしたな。
少なくとも直で野村か。

抑えに出した森田が四球ですぐエースに変えるとか。
勝ちにいったんだろうけど中途半端。

野村が打たれたんだからしゃーないけど。
360名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:27:23 ID:GR1s8hpS
>>357
今までの投球内容じゃ信頼出来ないだろ。
二戦目の先発だって絶対とは言えないレベルなのに。

今日は出来過ぎ。
361名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:31:12 ID:DxJbF/1i
今日は出来すぎだったからこそ、
もうちょっと引っ張っても良かったんじゃないか?

早稲田も西嶋にあんまり合ってなかったし
362名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:32:00 ID:fKsecVwW
早稲田に2連敗か。
ちょうど俺も、政経・商に2連敗したのを思い出した。
363名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:33:36 ID:csik239z
エースが打たれて負けたのだから仕方ない。
それより、打線が貧弱だ。ここ近年で一番小粒なうえに機動力も使えない。得点の匂いがしない。

なぜ、荒木を出さないのか?怪我でもしたのか?荒木を一番に据えただけで相手はプレッシャーがかかるのに…
364名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:35:35 ID:aMm0tqyc
明治ファンの皆様。
今日限り明治ファンやめます。
もうこのスレに来る事もないでしょう。
さようなら。お世話になりました。
365名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:40:27 ID:XYTERVWt
俺はなまじっか今日勝って、明日ハンカチの30勝目献上するより気分は救われたがな
366名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:42:02 ID:7X/yFvnA
昨秋の明治神宮大会、上武戦での
敗戦を思い出す。森田はやらかしちゃうんだよな。
絶対、野村でいくべきだった。
エースで敗れても納得いくけど、こういう敗戦は
悔いが残る。
367名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 13:55:38 ID:shA03dTY
野村にはもうちょっと勝負強くなってほしいけど・・・
でも野村に斎藤+大石の役割を期待するのはきつい
しかもエラーと貧打のせいで完封ペースで投げるのもきつい
去年秋から打たせて取り球数少なくしていたのに不安だからか三振とりまくるスタイルに戻った気がする
結果、昨日は球数増えたので連投がきつくなる
野村自身はストレート中心に凄く進化しているのに勝ちに結びつかない
また今日の敗戦も自分のせいだとさらに自分を追い込みそう
負のスパイラルにならなければいいけど

西嶋は今日出来過ぎだけど野村の負担を軽くしようと思って覚醒したんじゃないかな
森田が覚醒してくれないと困るよ

あと、某巨大掲示板で見たけど、監督采配で松永(右)を敬遠で歩かせて土生(左)と勝負したって?
368あ〜あ:2010/09/26(日) 14:04:10 ID:Fp2HCdfD
立教ですが
お前ら、早稲田に負けないぐらいスポ薦取ってるんだから負けるなよな〜。
スポ薦で選手集められない
うちとか慶應が早稲田に負けるのはしょうがないけど
スポーツが取り柄の明治法政は早稲田に勝てよな〜。

早稲田に連敗とか…使えね〜
369名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 14:18:40 ID:O/roLljD
西嶋は夏場体重も増えて、一皮向けた。
今日の負けは悪波の責任。
なぜ代打で、山内?
荒木、矢島、謝敷を何故つかわない!
ピッチャー代えるのではなく、監督交代。
370名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 14:26:03 ID:PIbsOFC0
監督がダメなのが良くわかった。
あの場面での投手交代は疑問符。打たれたら代えるのであれば巨人の野球を見ているようだった。
ここぞという時に動揺するのが明治の監督。
あれでは選手が育たないのも分かるし、逆に不信感が生じる。最低限、野村は出すべきではなかった。
この監督では選手は育たない。
371名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 14:37:27 ID:PW2u3m2H
西嶋・森田・野村の3人がすべて悔いの残る結果
東海大・上武と同じパターン。
少しピンチになるとドタバタして選手投入、自滅
全然学習してない
素人でも分かる糞采配
372名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 14:42:03 ID:kvIvafOt
>>368
お前は馬鹿か
立教の野球部のメンツ見てみろ
甲子園常連校ばっかじゃん
今、立教がどんだけスポ薦取ってんのか知らねえの?
慶応だって、高校で五万と野球推薦取ってんだよ
明治や早稲田のがよっぽど少ないぞ

何にも知らない癖にほざくなカス
お前こそ人間として全く使えない
373名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 15:04:34 ID:aY1HuvBl
慶應って早稲田より偏差値低いくせにホントに見えっ張りなんだよな。
出身高校を進学校と付属で固めてるように見せ掛けて、付属はほとんどスポーツ推薦だろ。
374名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 15:15:14 ID:fGKyQ08f
今日は負けは付かなかったけど2戦とも野村で負けたのは痛いなあ。
1年から故障で離脱することもなく、頑張ってると思うけど…
エースとしてあともう1歩踏ん張って欲しいというか。

学年が上がるにつれ勝ちべたになるような印象が。
防御率0の時でも2勝しか出来なかったしイマイチ勝ち運がなあ〜
375名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 15:21:53 ID:dqO4X9c0
>>367
いや、アレはカウント悪くなったからきっぱり歩かせたんじゃないのかな?まぁ最後は勝負に
行ってなかったよな。松永と勝負しといた方がいいと思うんだけどね。

>>369
やっとここの住人全体が悪波の作り出す悪い波を分かってくれるようになってきたなw
やれ人格者だ、優勝5割だって持て囃してたけど俺は一貫してクソさを主張してきたぞ。


ま、早稲田は慶應に勝てないって!慶應叩けば何とかなるよ!西嶋は本当に良かった!
だからこそ9回の先頭宇高はきっちり抑えて欲しかったな。

最後の土生の打球もグローブに当てたろ?荒木なら取ったんじゃないか?
荒木を外野で使うにしても生かすならどこなのか、川嶋と阿部と上本を見つめ直し、
好き嫌いとか贔屓無いオーダーでチームが一丸になれればまだまだ挽回は可能!春秋の新人戦で
本塁打かましてる上田も急ピッチで調整してるってよ。悪波なんぞ諦めて応援しろや!
376名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 15:24:11 ID:PW2u3m2H
荒らしが来るのは分かりきってる
昨年から進歩しない糞采配を怒れ

でもって立教もレギュラークラスは甲子園校がズラリ
慶応は高校で全国の優秀層を青田刈りして学歴ロンダ、これ常識ネ
つまるところ東大以外は大差なしで現在実力伯仲。
勝敗は監督の采配+時の運
377名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 16:45:42 ID:RMxkmI0h
森田を出したのは大失敗だ。森田が出てきたとき、”四球になるから森田は
駄目だ”とどなったよ。予想通り四球で野村に変わったけど、野村出すなら
森田をはさむべきでなかった。最後まで西嶋と心中してもよかったな。今日は
コントロールが良くて非常に良かった。だけどプロ野球でもあの場面は交代
だろう。岩瀬や藤川、クルーンクラスがいればな。今秋初めて見に行ったけど
これが最後だ。来春に期待するか。
378名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 17:01:07 ID:e9oCCU0K
ダメイジ(笑)
西島さんは骨折り損のくたびれもうけでんなwww
プッークスクス(*≧m≦*)
379名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 17:07:53 ID:DtcxMsfR
>>377
>野村出すなら森田をはさむべきでなかった。
同意過ぎて泣けるwwww
結局森田が敗戦投手だしな

関西ヲタの俺として、中村の「決勝タイムリー」で試合が決まるという最高の試合だったはずが・・・

でもまあ去年秋は3週目終わった時点で2勝3敗から盛り返して優勝したんだもんな
それから思えばまだ今季の方が成績いいし、まだまだ捨てたもんじゃない


・・・わけないか・・・
380名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 17:11:54 ID:oSJA4Shj
まあいろいろ意見は出ているがこの辺でまとめると
明治は受験でも野球でも早稲田にフルボッコでどうしようもない。
したがって今年度いっぱいで明治大学は解散、消滅し
白雲なびく駿河台跡地には早稲田の練習場を作るべき。
381名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 17:25:34 ID:gxpnDmK1
立教のスポ推は学年5人以下
382名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 17:30:09 ID:pLCmSB/M
もうこうなりゃ慶応・法政・立教に全勝だ!
まあ無理か…
西嶋はこれで安定してくれるといいな。
383名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 17:31:54 ID:BgEiwY8X
だから中途半端なんだな立教は。
384名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 17:34:38 ID:qEJOYKwD
これだけ甲子園のスター選手を集めまくってなぜ勝てない?打てない?
肩書きだけの選手はいらない
島岡御大時代のたたき上げの無名選手を採れる推薦方法を導入しろ

385名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 18:33:51 ID:9bS8eVTf
悔すぃにゃりね(σ`д´)
2chで吠ぇても変わらなぃからOB会に一任でィイにゃりょ(*^_^*)
OB会の皆様 明治を強くする対応ょろにゃりょm(_ _)m
386名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 18:52:28 ID:NQtnS+H/
森田を挟んだ采配も疑問だが
それにしてもずっと森田も期待されながらなかなか花開かんな
傷口広げると思ってたら案の定四球出して終わりで制球もいつになったら改善されるんだか
福井が勝手に自滅しかけてたのに1点しか取れなかった打線も相変わらずだし
西嶋だけが収穫か
387名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 19:18:23 ID:XLoPpCJR
西嶋の次が何で森田なんだよ・・・

監督は固定観念が強すぎるんだよ。

春も謝敷を使い続けて失敗したし
今日も明日の試合を考えて野村投入をためらった。

勝負勘の無さ過ぎだろ・・・
388名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 19:31:14 ID:BgEiwY8X
謝敷どうしたの?怪我?
389名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 19:53:46 ID:0QqC49jy
折角の西嶋の好投を
森田、野村、善波こいつらが全部ぶち壊したな。

野村に関してはこのスレでは比較的擁護する書き込みが多いが、
明治の11番を背負ってるなら、あそこは絶対に抑えなければ駄目だ。
なんだ?あの松永に対する四球は。呆れるな。
春と何も変わってねーじゃん。
もう、全日本とかいいから、リーグ戦で結果だせよ。

森田は相変わらずの四球病。何度も同じ失敗を繰り返す。
こうこれは治らんな。次はベンチから外せ。

今日のスタメンみると、
善波はとうとう頭が狂ったなw
390名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 20:02:03 ID:0QqC49jy
ハッキリ言って今シーズンは終了。
東大戦での4年生の思い出出場も終わったことだし、
後は宮武、中嶋、原島とかスタメンで使えよ。
投手は関谷な。
打てない3、4年生は外せ。
何度出場させても無駄。
391名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 20:05:20 ID:i92Fclr4
荒木は怪我かな…でなければ不可解。心配だわ。
392名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 20:13:32 ID:7UsSusrw
野村は上武大戦同様、準備不足だったかもしれないが、
明治のエースならあの場面は抑えてほしかった
393名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 20:15:41 ID:0QqC49jy
とにかく何なんだ?
あのリトルリーグみたいな打線は。
甲子園で活躍して選手やドラフト候補を集めて、
よくも、まあ、あんな糞みたいな打線しか組めないな。
全く呆れるな。
一体、普段の練習で何やってんだ?
あんな糞打線しか組めないなら、草野球好きの親父が監督やっても変わらんな。
394名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 20:18:47 ID:7UsSusrw
今日、慶應の福谷、立教の小室がお互い被安打3で好投し0−0で引き分けた
2人ともまだ2年生
野村、西嶋が完封する勢いで投げないと勝てそうもない
関谷は常時スタンバイだな
それにしても森田はどうしたんだ
1年秋、初先発初完封の試合を現地で見たときのことは忘れられない
とんでもない1年生が出てきたもんだと驚いたし、野村のエースの座も危ないと思ったものだ
395名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 20:23:14 ID:z09vHsL2
今日の野村は、松永には投げにくかったから、土生との勝負になったのだろう。どっちみち広陵対決だったが、土生の打球は詰まってた。普通の守備位置なら、取れた当たりだった
396名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 20:25:36 ID:7UsSusrw
>>395
荒木なら捕れてた当たりだと言っている人がいた
春の法政1回戦でも思ったが、センターは中村より荒木の方がいいかも
397名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 20:27:40 ID:VeFN8n3W
9裏はどうやって2死満塁になったの?

今日は再放送もないし映像見れないからストレス溜まるなー
398名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 20:34:35 ID:JkbNWXt3
西嶋野球人生最高のピッチングだったんじゃないか?
なんであそこで変える必要がある?
今までの事を考えると信用がないかもしれないが空気を読めば・・・
西嶋で負けた方が気持ちが良かったな!
399名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 20:35:39 ID:0QqC49jy
>>394
野村は完封する能力は充分に持ってるが、
基本的に野村も西嶋も球威や力でねじ伏せるタイプではないので、
一試合を投げると、どうしても2〜3点ぐらいの失点は覚悟しなければならない。
だから、打線をもう少し強化しないと駄目なのに、
首脳陣は相変わらず守りだ投手力だの一点張りだからな。
今日だって2点目が取れてたら、
普通に2−0で楽勝の試合だよ。それが2点目が獲れないんだからな。
それが分ってるから、応武は負けてても、あえて、大石を7回から出してきた。
応武の方が監督としても上だわな。


400名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 20:42:21 ID:MbSVShoy
>>397
8番宇高 レフト前ヒット→
代打松本 送りバント 1死2塁→
ここで西嶋→森田、早稲田は代打川西→
川西フォアボール 1死1、2塁→
森田→野村 早稲田、2番市丸に代打櫻庭→
櫻庭センターフライ 2死1、2塁 バッター3番松永→
松永フォアボール、2死満塁 4番土生→
そして・・・
401名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 20:47:41 ID:JkbNWXt3
最後のあの打球、普通のセンターフライだと思った。
どんどん伸びていくんだもんなぁ。

守備位置が浅すぎたのもあったけど、バッター勝負に集中していたので気にしなかったが
ベンチから守備位置の指示だしてたのか?
402名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 20:48:24 ID:VeFN8n3W
>>400
さんくす。
皆さんのいう『森田を挟むなら・・・』が分かりました。
403名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 20:53:19 ID:WT3xIvMe
4川嶋
6上本
8中村
5阿部
9矢島
3西
7宮武
2山内
1野村、西嶋

もうこれでいいよ。
そして3年生投手には見切りをつけて来年からは関谷が先発。
野村と関谷が駄目なら終了ってかw
特に森田や隈部ら3年生は豊作だったのに野村以外全滅なんて悲しいわ

補強は明治、立教>法政、早稲田>慶應、東大!
立教は戸村、五十嵐の代から明治法政並に補強してるし
法政はまだ加賀美とか多木とか高校時代あまり注目されてなかった選手も多い。
明治と立教だけは絶対に言い訳できませんよ!
404名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 20:55:32 ID:PIbsOFC0
野村は今季使われすぎて、来年は廃人になる気がする。高校野球未満の采配が諸悪の根源。
しかし、あの打線は何?命名「火縄銃打線」。狙い球も明らかに絞れてないか、絞れてもスイングが遅くボールについていけなかった。
また、あれだけ応援する学生がいるんだから応える、少なくともまともな野球をすべき。
405名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 20:56:10 ID:cvynB4Bg
ピッチャー交代なら回の頭からだったな
森田はピンチ登板で過去にも何度も痛い目にあってる
学習能力が無いんだよ ベンチが
野村もランナー溜めた場面でのリリーフはいい結果出してない
西嶋が思いのほか好投していたので9回は難しい場面ではあったが
同じ失敗を繰り返した
昨秋好投したとはいえあの場面での森田の登板はリスク多すぎ
いずれにしても監督が選手を使い切れてない
東大戦の4年思いで出場って何?9回打たれて監督ドタバタしてたな
あの時今シーズンは苦戦すると感じた。
それに比べて慶応は主力で完勝、いい流れ作ったと思った
慶応は監督がいいよ、やっぱり。

ついでに
4年間斎藤の落ちる球に手を出して打つ手なし
キャッチーは外角一辺倒の配球で1年に決勝痛打(1回戦)
2回戦は緊迫した試合だから野村のスクランブル登板想定して早めに準備させるべき
エースなんだからいつでも行くんだよ
以上ベンチは何か指示出したんか
406名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 20:56:37 ID:PIbsOFC0
野村は今季使われすぎて、来年は廃人になる気がする。高校野球未満の采配が諸悪の根源。
しかし、あの打線は何?命名「火縄銃打線」。狙い球も明らかに絞れてないか、絞れてもスイングが遅くボールについていけなかった。
また、あれだけ応援する学生がいるんだから応える、少なくともまともな野球をすべき。勉強しに大学へ入学したのではないのだから。
407名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 21:10:48 ID:YRRvVYXj
>>387
>今日も明日の試合を考えて野村投入をためらった。

それなんだよな
明日なんて土砂降りで中止に決まってんのに、そんなことも読めずに
野村投入をケチってるのが丸分かり。まあ昨日勝ってるならその采配も
分からなくはないが、少なくとも昨日負けてるって時点で「実質トーナメント状態」
なのにさあ・・・

指揮官なら明日の天気もにらみながら采配せにゃ・・・
408名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 21:11:18 ID:0QqC49jy
>>405
九回裏は西嶋続投でも間違いではないと思う。
その後、一死二塁で森田の登板も間違いではないと思う。
ただ、この場面で森田を出すと言う事は、森田が抑えの切り札と言う事なんだよ。
だったら、四球を出したからと言って直ぐに森田を変えるなってこと。
そのまま、森田で最後まで行くのが筋。
それを即効で野村に変えたからな。
だったら、最初から野村を出せってことだよw
今日の試合で森田も死んだし、野村も死んだことになる。
409名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 21:11:52 ID:NQtnS+H/
立教と慶應の試合ではお互い例え凡退しても安打性の速い打球の当たりなんかもあったけど今の明治じゃあんな打球無いだろうな
立教も慶應も指導者で変わったのは明らかなんだからコーチ変えるとか指導を根本的に見直すとかいい加減何か手を…
410名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 21:12:44 ID:h4riJcHr
謝敷は膝のケガ。
もう出ることはない。
期待するな。
411名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 21:14:36 ID:ZtV0gwnD
謝敷を使え!
412名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 21:29:58 ID:cvynB4Bg
陸上板は高記録続出で大盛り上がり
10月以降は陸上・ラグビー・サッカー・アメフト応援したほうがいいな
まあ野球部はこれからトーナメントだ。但し全勝しても早稲田次第だしな
413名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 21:44:16 ID:O/roLljD
西嶋は夏場体重も増えて、一皮向けた。
今日の負けは悪波の責任。
なぜ代打で、山内?
荒木、矢島、謝敷を何故つかわない!
ピッチャー代えるのではなく、監督交代。
414名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 21:53:58 ID:O/roLljD
悪波監督として失格だな。
もうクビだな。
415名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 21:54:59 ID:fGKyQ08f
善波さんもいい加減森田に幻想抱くのも止めたら…。
球威があってもノーコンじゃ意味ねー
森田が出た時点で大半が四球・暴投を予想した。
大石や三嶋みたいに
「こいつなら抑えてくれる!」
ってのを全く感じない。

野村もリリーフでは打たれるしなあ。

つか春から前進守備とったらことごとく頭上を越すヒット出てるような
416名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 22:19:54 ID:O/roLljD
二頭身、ヨシナミ。
ヤメテマエ!!
417名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 22:22:14 ID:O/roLljD
緊急臨時OB会招集
善波の後釜のはなしをするらしい
418名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 22:23:20 ID:XLoPpCJR
鹿取にやらせろ!
419名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 22:26:10 ID:O/roLljD
不運な男!!
野村
やっぱり土生に打たれた。
ハンカチはのらりくらりと勝つ男!!
野村哀れ、、、、

420名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 22:40:00 ID:O/roLljD
西嶋よくやった。
今日は完封でヒーロインタビュー間違い無しだった。
アホな監督で潰されたが、次もこの調子で期待してるぞ!

421名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 22:42:30 ID:7UsSusrw
早稲田関係者のブログより
・それまで手も足も出なかった西嶋を代えてくれて助かった!(なぜ代えたの?慌て過ぎでしょ)
・西嶋降板でベンチも応援団も元気が出て異様な盛り上がりを見せ、森田はそのプレッシャーからか
 アップアップだった

善波さんが西嶋をもっと信用してくれていれば・・・
過去の実績が心もとなかったといえばそれまでだが、つくづく残念
422名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 22:46:30 ID:JkbNWXt3
>>421
全くそのとおりだな。

あ〜あ終戦・・・
423名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 22:47:34 ID:O/roLljD
今日の西嶋を見る限り、ドラフトにかかる可能性がおおきくなった。
悪い癖もなくなり、マウンド度胸もついてきた。
ノムより安心してみてられる。
424名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 22:51:16 ID:oIzXAP7h
思い出出場は東大戦ではなくて、開幕式にしとけば良かったのにね。
慶應みたいに
425名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 22:52:33 ID:pLCmSB/M
ハンカチとの最後の投げ合いに負けたものの
それでも野村頑張れ!
おまえなら竹内・岡部・加賀美に投げ勝てる。
俺はずっと野村を応援する。お前は久米・古川・岩田以上だ!
426名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 23:05:30 ID:7UsSusrw
>>425
そうだね
小宮山氏が六大学No.1ピッチャーと絶賛していたし、
1年生から故障なくローテを守り続けているし、凄いピッチャーだと思う
斎藤は昨日も球種によってフォームが少し違っていて、毎回法政はそこを突くけど
野村はどの球種でもフォームがあまり変わらない
本当に隅々までよく考えつくしている完成度が高いピッチャーではあるが、難しく考え過ぎの感もある
427名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 23:30:55 ID:S14F8WQl
早稲田出身の小宮山が
他校の選手に対してお世辞を述べてるだけだしw
1年生の時は岩田の後ろで楽な場面で勝たせてもらってた
この春も野村で負け越したようなもんだったのに
ホント野村信者はめでたいよな
428名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 23:42:43 ID:S1d/HSr+
今日の何が許せないといって、
打てないとはいえ、折角ベンチ内全体が一丸となって、
守り勝つことを目指す良い雰囲気できていたのに、
森田は我関せずで緊張感のかけらも無かったこと。
試合を見てなかったのかお前はと歯噛みする思いだった。

やっぱり頭の弱そうなギャル達との赤裸々なブログをやってた頃から
根本的には全然変ってないんじゃねーか。
善波監督は、彼の身内が都内にいるからといって、もう義理は十分すぎるほど果たしたと思う。
これ以上彼に期待をかけるのは、他の部員とその関係者に対する不義理に当たるだろうよ。
429名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 23:44:23 ID:tdyDlSko
明治の選手は有名選手で全国の大学から見れば甲子園のオールスター。
野村、上本、謝式、森田・・・明治に決まった時はあちこちのスレで
羨ましがられたのに、本当に何で揃いも揃ってみんな酷いのか。
野村だけは違うと思っていたけど、何かこの環境だからどんどん悪くなっている。
JAPANの時は守備もしっかりしてるから抑えているけどね。

川上以来、プロで一線で活躍出来ないのも異常だし、負け方もいつも同じ。
どうしようもない貧打、ザル守備、糞采配と内容が悪過ぎる。
東海、上武に続きビデオを見てるようだ。
上武戦も森田で失敗して、野村投入が遅れて負けたが、あの時も東海戦も
きっかけはいつもエラーだ。

東洋や中央に馬鹿にされるのは悔しいが、その通りだから言い訳出来ない。
ヤツらはきちんと結果出してるし、こんな酷い試合何度もしない。
いい加減、プロ出身の監督に代えるべき。
慶應だって今季優勝出来るかは別として、江藤になり中林頼みの昨年までとは
明らかに違う。
430名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 23:46:43 ID:9Sa2ZDI+
431名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 23:53:20 ID:IYYnbZym
やっぱ明治もコーチングから変えていかないと・・・
選手一流、監督コーチ三流じゃあねぇ・・・
432名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 23:56:22 ID:EYlhnsQ/
今日は、西嶋に最後まで投げて欲しかった。
そもそも早稲田打線は西嶋に全然合っていなかった。
ワンアウト2塁くらいで、慌てる監督は、もういらない。
1点勝ってたし、最悪ヒット打たれても同点だろ。
同点にされた後に代えろ!
早稲田に対してビビリ過ぎなんだよ、監督は。
監督自ら、早稲田を格上に見て、慌ててるとしか思えない。
もっと堂々と構えて、あの場面は西嶋続投だろ!
代えるなら、9回表の西嶋の打席で代打を出して、9回裏頭から野村だろ!
とにかくあんな采配していたら、選手が可愛そうだ。
433名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 23:56:48 ID:xk9190zY
今日の西は?
434名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 23:56:52 ID:ZeMMJcct
>>427
わざわざ出張ごくろうさん
435名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 23:57:04 ID:S1d/HSr+
>>427

ID:S14F8WQl こと 早稲田信者さん、わざわざご苦労様。
ここぞとばかり野村sageに来るなんて、余程気になるんだね。
てか>>274に誰かさんヲタの逆恨みの尻尾が見えてるww

同じ失敗を繰り返す采配には頭を抱えたくなるけど、それでも、野村は明治のエースだ。
余計なお世話だって分るんじゃない?あなたがもし早稲田の関係者だというならば。

【投手王国】早稲田大野球部83【運命のドラフト】 より
218 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/09/26(日) 02:31:04 ID:S14F8WQl
>>216
現に負けた明治スレはレスが多いもんなw
悔しいと何か言わないと気が済まないんだよ
249 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/09/26(日) 13:05:38 ID:S14F8WQl
野村が連投に弱い事を学ばない相手監督のおかげで
土生が野村にリベンジさよなら勝ち!!!
258 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/09/26(日) 14:16:19 ID:S14F8WQl
野村は早稲田にとってはお得意様
今春だけじゃん、負けたの
しかし明治スレは野村に甘いよな
2日とも野村で負けたというのに
274 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2010/09/26(日) 16:55:03 ID:S14F8WQl
>>270
なるほど。ここならまずアンチが出てきて
斎藤がたとえ自責0でも責めるのにな
正直春も野村の背信投球で後半負け越したのに
面白いよな、と思った
436名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 23:59:24 ID:C0fd1fbi
>>412
ま、その陸上スレを盛り上げた現地人が昼は神宮にいた俺なんだから素晴らしいだろ?w

>>396
うん、それ俺ね。荒木を外野にまで回しての阿部の遊撃にも少し違和感があるが、そこまで
したのならセンターだろ。外野は特に足速いといいんだぜ?荒木の足がレフトで生きるか?
むしろ俺は荒木が外野を出来る程のセンスを持ち合わせていて感謝すべきだと思うぞ。ここの
ヲタがやたら推す阿部だけど、じゃあ外野できるんですか?って思っちゃうんだよね、俺は。

できないなら捕球も送球ももっとマシになれやw
なんだよ今日のイニング前のボール回し。川嶋とかはサードからきちっと投げてるのに阿部は
山なりの送球。最初ナメてんのかな?と思ったけど腕上げて何度も投げる動作を確認して首
傾げてんのを見るとまさかイップスなのか?

それに前から言ってるが阿部は縦の変化球に弱過ぎwお前らだぞ、来年の4番って言ってたのはw
俺は否定してたからな。
437名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 00:09:22 ID:URsJ2z4d
>>429
しかしアレだぞ?早稲田も次期監督は別にプロ出身じゃないぞ・・・

つか、それ以前に「悪波」が浸透して、悪波信者も増えてるな!言い始めの俺は嬉しいぞw
ここぞとばかりにみんながドン引きするようなエピソードを5〜6個披露してもいいのだが・・・
まぁやめとこうw

悪波はなにせ、東京ガスで2年だっけ?それしかプレーしてないし、今や自営業で社長さんだからね。
そんな人が監督してるんだから他チームから引けをとるのは仕方ない。
>>431じゃないがコーチに元大洋の松岡さんが来れば、松岡“コーチ”に主導権を握られてる悪波“監督”


さて、次回はどうするかね?間に合えばいよいよ上田が出てくるだろ?岡田も戻れそうみたいだし、俺は
本気の野球を期待したいね。悪波には何も期待してないが100周年とか関係なく4年生に優勝させて
あげたい。悪波は今春の法政2回戦のようにオープン戦みたいなオーダー組んで展開次第で勝ちに行こうと
必死になる糞采配をするのか、昨年を思い出して4年生の力が必要だと感じてそういうオーダーにしてくるのか。
438名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 00:12:00 ID:rurPMrVr
>>435

お前も暇だな…
恥ずかしいことすんなよ
439名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 01:11:21 ID:1OMn8k/7
>>421
そのブログ、いかにも野球経験のなさそうな、究極のど素人の結果論だなw
9回はイニング、球数等々を考えれば変えて当然。
別に善し波の方を持つわけではないが、
あの森田への交代は間違ってない。
このひとは野球ゲームしかやったことないんだろう。
440名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 01:43:31 ID:S5HUN+Ys
最後のシーズンの4年生を外すのはありえない

最後は得てして、力以上のものが出るものだ
西はその典型

荒木を使わないなんて敵からしたらラッキー

一関大一とか弱小高出身の阿部とか安牌、名前負けもいいとこw
441名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 01:54:56 ID:bkE2sT9M
>>432
禿同すぎる
終盤捕まってたならまだしも、
3安打しかされてないのにあの場面で代えるのは勝負感なさすぎ

まあ毎年毎年全く改善されない打線が一番の敗因だが
442名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 01:55:08 ID:URsJ2z4d
>>439
変えて→代えて
善し波の方→悪波の肩


どうした?悔し過ぎておかしくなったか?
つか、悪波推進派の俺が言うのも何だけど、今日の試合後の球場は何か異様だったな。
みんなキレてるというか不満爆発というか怒り心頭に発するというか・・・
443名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 02:08:41 ID:1OMn8k/7
>>442
そう言うのを結果論て言うんだよ。
そういうのはな、結果が出る前に書かないと説得力がないんだよ。
わかった?素人君
444名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 02:34:23 ID:1OMn8k/7
何度も言うがあの場面で、
森田の投入は間違ってない。
あそこは、三振が欲しかったところだからな。
森田の球威で力勝負に出た。これは間違いでない。
どうせ、あの場面で仮に西嶋続投で打たれたら、
なんで野村出さなかったんだなんて言うんだろうw
後だしじゃんけんはいかんよ。
445名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 06:22:29 ID:mOkF1LcH
昨日の神宮のマウンドは、投げにくそうであった。

福井は四球連発、
西嶋も早稲田の早打ちに助けられたが、ボール先行が多い、
大石は投球練習でワンバウンド連発、
だからピッチャー交代は止めた方がよかった。
446名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 06:40:04 ID:qj05E19c
昨日の出来なら、西嶋完投で打たれた方がすっきりしただろうね。結果論だけど。
人の名前を悪波呼ばわりするのは、主張する内容の良し悪しとは別に、中二病ぽいしやめた方が良いと思う。

ただ、森田の起用については
>>415に、
采配については
>>432
に全力で同意…

自分が出てない時も試合を見てる、とか声を出せるって大事な気がする。
投手も例外じゃないだろ。
447名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 07:27:12 ID:Kz10XUvs
最終回、島岡さんだったらどういう采配をしたんだろうか
448名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 07:38:13 ID:OpfPUprA
>>447
マウンドの西嶋の所へ行って
「なんとかせい」
449名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 08:12:03 ID:o0DjnSRh
まだ島岡の話ししてんのか…。
明治ってラグビー北島といい、そんなに過去の監督しか人材いなの?
450名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 08:12:31 ID:nZaHC1YC
>>447
ピッチャー鹿取!
451名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 08:32:03 ID:SUsO0s96
外野はライト中村でセンター荒木郁、レフトにやじまんを(^-^)
452名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 08:43:12 ID:ozvFKyNL
【尖閣問題】 「日本の戦後の地図では、釣魚島(尖閣)が日本に属してないことになってる」…中国のテレビが発表★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285542876/
【尖閣問題】 香港の抗議団体、漁船で尖閣諸島に向け?出港へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285126882/
【尖閣・船長釈放】 “弱腰”ニッポンを世界中があざ笑った!★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285407867/
453名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 09:31:12 ID:A8Rs7nmV
ま、投手はよく頑張っている。
野手陣は奮起せよ!
454名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 12:33:18 ID:nZaHC1YC
監督は勝負勘が弱いな。

勝負勘ってのは人柄とある程度、反比例するだろ。
ズル賢くなきゃ駄目なんだよ。指揮官は。
455名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 12:42:21 ID:jEH+uDuO
ブログ観戦記によると、9回裏西嶋交代の場面、
西嶋はマウンドを離れたくなさそうに監督に何か言っていたそうだ
明スポの西嶋、近藤、岡田の対談でも4年生ピッチャーだけで
抑えたいと言っていたし、最後まで投げたかっただろう
西嶋交代は早稲田を勇気づけたとあちこちのブログに書いてある
西嶋降板で流れが変わった

今後だが、西嶋は覚醒しただろうから期待している
投手陣は関谷の成長に期待
野村は11番の重みをかみしめよ
難波は関谷に負けないよう先輩の意地を見せろ
森田は自分を見つめ直せ

野手は…深刻だな
456名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 14:35:21 ID:k4tdkQdE
「マウンドを離れたくなさそうに」ってのは主観入りすぎだろ。
話聞こえたのかよ。
457名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 14:41:53 ID:XpMRXsdi
野手では小林(要)の守備が安定していた。安心して見ていられた。
ひどかったのは川嶋、川辺、阿部の6,7,8番。まったく打てなかった。
3人で7三振。川辺は捕手だから使わざるをえないけど川嶋ー阿部の三遊間は
取り替えた方がいい。
458名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 16:06:53 ID:e+/45SyM
ところで知ってたら教えてもらいたいんだが明治の応援で

1.「チャーンー ちゃららららららーん」っていう感じの
トーンの高い音楽でタオル回すやつと

2.「フウー フウー」っていうやつ

の応援歌ってなんていう曲?
459名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 16:12:23 ID:e+/45SyM
あ、あと「やっぱり明治がNO.1」って言う曲名も。
明治がNO.1ていうのはなにか根拠があるの?
ただ自分たちで言ってるだけ?
460名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 16:42:47 ID:sA79mH4o
>>443
442は結果論なんか何も書いてないだろ
461名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 16:51:58 ID:sA79mH4o
>>446
悪波だよ。中でもとくに酷い話は野球部内での金銭の盗難が相次いでる時の対応ね。
まさに悪波だよね、アレは

>>457
やっと阿部外せ論者が俺以外に現れたか。
春3割打った時は一気に俺が劣勢になったが、春だってここぞでは打ってないし
印象的な安打も無い。


でも諦めんな。6連勝したら多分優勝できるぞ
462名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 18:22:53 ID:P+hBFJmu
謝敷も荒木もプロは無理なようですねw
その代わり西嶋と西が結構やってるのが唯一の救いか。
だいいち主将がスタメンで出れないとかチームが崩壊するも同然やろ
463名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 18:32:02 ID:S5HUN+Ys
松下藤田佐藤遠山と打てない選手が主将だったここ近年

それでも主将だからかレギュラーだった

遠山は控えも多かったが

山内は遠山より出てないな
464名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 18:46:38 ID:SUsO0s96
山内はブルペン捕手かコーチ役でもいいと思う、たまに代打でがんばってね。
465名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 19:31:57 ID:biKX5V20
>>463
言っとくけど、遠山を松下藤田佐藤なんかと並べちゃダメだよ。彼は打ったよ、いいところで。

なんかもう悪波がダメダメなのもあって、こんなオーダーどう?って書き込みする奴もいないな。
打線が酷過ぎて考えるのも嫌だって感じなんだろな。悪い波が明治に流れてるなー。。。
466名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 20:02:49 ID:eE4jCDLO
金銭の盗難が相次ぐっていかにも明治らしいねw
467名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 20:28:05 ID:EjGteNUf
なんか悪波とかどーでもいいつまらん言葉をはやらそうとしてるクズが最近ウザイ
たしかに今のよしなみさんの采配とかは批判をうけてもしょうがないがしつこく悪波悪波てアホみたいに連呼しとるやつが一人おるがこいつまじウザイわ何なのこいつ?
目障りだから消えろよ
468名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 20:30:28 ID:biKX5V20
>>467
お前ワロスだなw
469名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 21:15:09 ID:adGF8ti7
昨日の試合で初めて善波さんに対して
「この人って…ひょっとしてダメなんじゃ…」と感じた。

今まで色々言われてた時でも就任以降Bクラス落ちも無いし
1年に1回は優勝してたのもあって長い目で見てやれよと思ってた。

でもなあ…打たれる投手が悪いと言われればそれまでだけど
同じような場面で同じような采配をして同じような結果になる。
何回同じことすんだよと…。

まあ4年は悔いの無い様に頑張ってほしい。
470名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 21:37:05 ID:9rj2r0zE
まだ2敗
まったく問題ないよ。昨秋は5敗で優勝した。
Wも立教慶應に負けるだろう。KもHに負けるだろう。
東大もどこかに勝つよ。
粛々と勝ち点を取っていけばよい。
471名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 21:44:54 ID:oofCA81O
しかしチャンパ曲・チア・学生の熱さ 間違いなく学生NO1の応援なんだが・・・
いかんせん監督の度量が・・・
上でもあったが西嶋の一世一代の出来。心中しろ。
森田を抑えの切り札で出したのなら四球一個で代えるな。信用しろ。
                             以上
472名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 21:45:01 ID:xOP1J7vw
『やっぱり明治がNO,1』ってのは、その昔、応援団リーダー部の一人が、ブロックのシメに言い出したのが最初じゃないかな。
それが時を越えて、いつの間にか応援歌になってしまったという、明治今昔物語。
473名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 22:08:45 ID:rMi4itEg
何が根拠で明治がNo1なんだろうか、笑えるよなw
みんな明治なんて来たくて来た訳じゃないし、コンプを懸命に払拭しようとしているところが爆笑w
474名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 22:20:24 ID:DpmK+RTN
曲名はもともとは「ハイパーユニオン」だったわけじゃなく、最初のころは
「やっぱり明治が1」って曲名だったんだよな。いつ頃から名前が変わったのかは覚えてないがw

まあ俺的には
1位 神風(断トツ)
2位 ハイパーユニオン
3位 狙いうち

がベスト3だわ
475名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 22:21:19 ID:9rj2r0zE
>>470
自己レスだがあとな
同じような状況で土曜日明治は大石宛ライナーアウト!
日曜早稲田はギリギリセンターオバータイムリー
集中力というか肝心な場面での早稲田の魂には勝てんよ。
それはラグビーでも〃。
心を入れ替えて猛練習しかないよ。

チア含め応援No1は揺ぎ無い紫紺学生席に感動した土曜でした。

No1でも聞いてみ http://www.youtube.com/watch?v=w3UYeTuk50E

 
476名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 22:27:56 ID:XpMRXsdi
>>471
試合を実際見たの?想像で言ってない?森田は全然ストライク入ら
なかった。1−2後と1−3後は捕手が真ん中やや外寄りに構いて
いるのに大きくはずれた。続投すれば次の打者もその次も四球だったと
思う。森田は信用したかったが出来なかった。
477名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 22:34:19 ID:JS3kiPQH
森田は投球練習のときからボール浮いてたもんな
投球のテンポも悪いしありゃダメだ
続投していても負けただろうね

打線が酷いのももう慣れた感じ
来年の糸原・山崎くらいしか楽しみがない
478名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 22:50:09 ID:oofCA81O
だから森田のコントロールの悪さは想定内だろ。過去の経験上。
それを承知で出したんだろ。
それで代えるんだったらあの後のない場面で出すなってこと。
三振か四球かの博打じゃないんだから
まだ西嶋のほうが冷静に対応出来た。でなければ西嶋のあとは野村だろ
まあ森田も春は完璧な押さえたからね。投げてみないと分からない監督泣かせ
479名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 22:55:42 ID:oofCA81O
応援曲
1番神風
2番ハイパーユニオン
3番狙い撃ち
4番ノックアウトマーチ
5番ミラクルフラッグ
殿堂入り チアの覇者明治
480名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 23:06:11 ID:BlJC1XBf
西嶋はよくやった!
次も頑張ってくれ!
野村もエースだからこそ、頑張れ!
荒木を使え!矢島か謝敷も使え!

法政・慶應・立教から勝ち点取って
6勝1敗なら少しだが可能性はある。(6連勝に越したことはないが)
8勝3敗勝ち点4。どうだろう?
481名無しさん@実況は実況板で :2010/09/27(月) 23:13:49 ID:2t56Tu4/
応援が日本一かどうかは知らんが、
施設と入学した段階での選手の素材は日本一だろう。

482名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 23:14:26 ID:calJBV5L
>>473
同意。明治は日本一学歴コンプの激しいことで有名。
早稲田に対しては病的なほど嫉妬している。
その点、私学の雄、中央は司法試験合格者数私大1位
全国2位、野球は名門中の名門と他大に常に嫉妬されている。
483名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 23:20:24 ID:RBLa8UWd
ぁぃぁぃ中央さんが明治の少し下でィイにゃりょ(*^_^*)<これで満足にゃりか?
明治ょり少し下の中央さんって華がなぃ大学にゃりか?
484名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 23:30:48 ID:o0DjnSRh
応援席日本一は早稲田だろ。早慶戦での内野席から外野席までの一体感ある大進撃、コンバットマーチの大合唱、ウェーブは早明戦の明治応援席の比ではない。
明治なんて早稲田コンプレックスのうさを晴らしに来てるだけじゃん。
応援だって紫のティーシャツ着た連中が騒いでるだけ。
偏差値も就職も資格試験も野球もラグビーも駅伝も愛校心&応援もすべて早稲田には勝てない明治。
485名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 23:32:01 ID:WcHkdQBi
悪波がだめなら、阿呆波?
語呂が悪い。
とにかく優柔不断で、嫉妬深い。
自分のことを悪く言われたという噂だけでスタメンはずしたりだからな。
486名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 23:36:49 ID:ZksCsgR5
日曜日は神宮で見ましたが、監督の采配が悪すぎ。大学野球で・・。
打たれてからの交代とは、まるで巨人の野球を見ているようだった。監督は巨人ファン?
だいたい球が速いとの理由で一軍はおかしいよ。早稲田をナメすぎだよ。1、2、3で当たればスタンドインだってあり得るのに。
そして次に野村でしょ。エースを酷使しすぎだし、彼なりの自信やプライドはズタズタにされたのでは?
西嶋に代打を出さなかったんだから、どうなっていたかわからないけれど、西嶋で押し通すべきだった。あの場面での交代は、監督に対して不信感を抱くことになりかねない。
采配や打撃を見て、今季は5位もあり得ると感じました。
487名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 23:40:06 ID:WcHkdQBi
西嶋は悔しいだろうが、次に期待するからがんばれよ!
もはや明治には西嶋しか頼れる奴いない。
悪波は普段コーチに任せっきりで、何もしてない。
だから選手の使い方が分からない残念なヤツだよな。
488背番号6 ◆OwMPQO/71E :2010/09/27(月) 23:50:47 ID:S7m0MWfK
打てないのは明治だけじゃないし、監督の采配に疑問を感じるのも明治だけじゃないですよ。

ただ荒木スタメン落ちだけは、何とも腑に落ちないですね。
故障その他、外部からはうかがい知れないチーム事情があるのかも知れませんが。
489名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 23:53:58 ID:calJBV5L
早稲田や明治の応援が日本一とは(笑)
中大ブラスコアは吹奏楽の名門中の名門で演奏はハイレベル
応援の迫力が凄いし、集客力もあるからな。
490名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 00:20:45 ID:/jobWt5V
>>485
とりあえず腫れ物に触るように野村に接するのはヤメろって感じだよな。
youtubeで見た島岡監督に媚びる姿そのままに、エースに媚びる姿が何とも酷い。
何にそこまで怯えてるんだろうと思う。

>>484
早慶戦は内野と外野で応援がズレてるでしょ。一体感って・・・
集客数は凄いけど、内野と外野にそれぞれブラバンとチア置いて、内野と外野で違う
曲で応援してるのは良いとは思えないよ。
勿論、早慶戦だから行ってみようって理由で来てる人間も多く、応援を全然知らない
人ばっかだし。
491名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 00:26:29 ID:iQxKqkmH
>>488 確かに采配は明治に限ったことではないですよね。

あの時の早稲田の監督の代打のつぎ込みは明治にとってはプレッシャーだった。上手いなと思いました。
技術も必要だけど、やっぱり心理戦は面白いし、勉強になります。
492名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 00:30:03 ID:BbHWbYxF
>>488
だからあんたは来るなって。
邪魔なんだよ。
いつになったら進歩するんだあんたは。
493名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 01:32:35 ID:ul4dPdNS
昨日をもって今シーズンは終了。
とりあえず、このスレの削除依頼出そう。
削除されても、春まで新スレ立てなくていいから。
じゃあ、また、春に会おう。


------------------------------------糸冬了---------------------------------------------
494停止しました。。。:2010/09/28(火) 01:40:25 ID:ul4dPdNS
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
495名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 02:05:32 ID:8rrilhZW
だから待てって!
悪波は割り切って諦めて、選手達の執念と底力にかけよう!
6連勝なら、あるよ、全然!

みんな頑張れ!
496名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 02:15:10 ID:ul4dPdNS
無理無理
あのリトルリーグ並みの打線じゃあ。
何たって、2点取られたら終了だからな。
で、そのリトルリーグ並みの打線の責任は誰にあるかと言えば、
最終的な責任者として結局、監督なんだよ。


497:2010/09/28(火) 02:16:15 ID:nbdABf6Y
なんか最近の六大学、
どの試合も投高打低すぎないか?
498名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 04:35:05 ID:0U5gk95n
明治の投手交代は、半分に分ければまだまともな部類だろう
慶應の監督などと比べてしまうのは無理がある
あんな監督は六大学でも10年に1人出るか出ないかだろう
499名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 06:00:48 ID:2hD2pVTc
>>496
悪波が悪波と言われる所以を皆分かってないな。
一つ教えておくが、悪波は贔屓や好き嫌い、ねちねち説教なんかはすれど、
野球の指導は一切と言っていいほどできていない。酷いぞ

貧打とかリトルリーグ並の打線とか言うけど、それ以前に選手は皆、高校までの
監督に教わったことを基に我流で練習してるようなもの。
大体オープン戦で打って調子良い選手に「でもお前は本番で打たないからな〜」って
監督が言う言葉じゃねーだろ。わざわざ頑張ってる選手を気落ちさせて何考えてんだよ
500名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 07:07:53 ID:kDLBe9M9
試合前は西嶋より先発は関谷使えとかいってた奴らはなんなの。
おれはOP戦の西嶋の状態を見て、野村よりいけるかもと思ってたんだが。

土曜は松永勝負は逃げて、土生で勝負というパターンはハマってたが
日曜は完全にチェンジアップで勝負に来ると読まれてた。
野村の方が勿論、土生のことは高校時代からよく知ってるだろうが
川辺のリード力も問われる。まあ、肩がいいのは認めるが。

打線は島内が意外に打てたが、星稜の主将だったんだよな。
国学院の高木がエースの時の。主将クラスはゴロゴロいる訳だが。
荒木世代の神宮決勝で斉藤祐樹に延長で敗れた日大三の主将が、昨日の
ラストバッター池永だったし。



501名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 09:34:05 ID:WS9jVrJv
大学とスポーツ   
狂騒の「高校生選手」争奪戦
                        ジャーナリスト 岡 邦行
”第二の石川遼”を出すな

今、大学入試担当者の間で密かに囁かれている言葉だという。
「実は、プロゴルファーの石川遼(当時杉並学院高3年)は
スポーツ推薦枠で今期春に明大に入学することが決まっていた。 
ところが昨年夏過ぎに石川の父親が突然、

『明治より早稲田の方が遼には相応しい』と言い出した。

しかし早稲田のスポーツ推薦は締め切られていたため、再び
父親が明大に入学させたいと言ってきた。ま、明大としても
8月末にスポーツ推薦は締め切っていたんだが、世界で活躍
する石川遼のネームバリューを考えれば、最大の”広告塔”になるしね。
そこで特別枠で入学させるため、試験官がゴルフ場に出向いて
面接し、合格通知を発送した…」
と、明治大学関係者が事の経緯を説明する。が、新年を迎えても
石川側が入学手続きをすることはなく、マスコミを通じて
一方的に”大学進学拒否宣言”をしてしまった。早い話が
明大は18歳の石川遼に振り回され、ソデにされてしまったのだ。
 石川自身が大学進学をどう考えていたかは定かではないが、
以来、”第二の石川遼”を出すな、というのが、各大学の入試担当者の
合言葉になっていることは確かだ。
 今や、少子化により大学経営が危機に直面していることは周知の
とおり。そのため、多くの大学は次々と「スポーツ推薦入学制度」を
設け、優秀な高校生選手獲得に躍起になっている。入学後は学業より
もむしろ、グラウンドで活躍し、広告塔として大学の存在をアピールして
もらえば、多くの受験生を確保することができる。そんな構図があるからだ。
     ZAITEN 2010年9月号 http://www.zaiten.co.jp/zaiten/201009.shtml
502名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 11:31:43 ID:wQB4MnGF
俺も西嶋に完投させなかったのは疑問だ。相手は全くタイミング合ってなか
ったのにな。ラストシーズンの意地で抑えたと思うよ。そこを任せるのが
明治の人間力ってやっじゃなかったのか?

野手の起用も疑問だな。福井が制球に不安があるから小さな選手を並べて
四球狙いの意図で組んだと信じたいよ。残りのカードは四球を期待できる
投手もいないんだからちゃんと打線となるように組んでほしいな。
矢島や荒木なんかは2季連続で三割打ってんだし、矢島は長打が期待で
きるし、荒木なんか六大学を代表するプレーヤーじゃん。
相手に与えるプレッシャーがぜんぜん違うよ。
冷静な判断で勝負に臨んでくれよ。創部100周年、何百、何千のファン、
OB、関係者が応援してるんだからさ。
503名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 12:38:22 ID:YWHaL1co
明治は打力弱すぎ。もっと打力強化して次のスタメンは

9 イチロー
6 ジーター
7 B。ボンズ
4 謝敷
5 A ロドリゲス
3 マグワイア
8 S.ソーサ
2 Mピアザ
1 西嶋

でいくべき
504名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 12:39:03 ID:q1rTpGKT
野村と西嶋の負担が大きい
連投の野村のリリーフより良いピッチングする奴はいないのか…
505名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 14:33:27 ID:KLEMhmxc
日曜から気持ちが荒んでいたけど>>503で和みました。
506名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 15:05:11 ID:GvLBCRYL
やはり謝式はドラ一位指名あるな。巨人かな?
507名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 17:29:00 ID:dyULpsbt
肥えてドラえもん一位候補です
508名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 17:33:16 ID:RZQYEbve
悪波の 指導に感じる 疑問かな
509名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 18:05:19 ID:mWmUfSDw
4川嶋
6上本
8中村
5阿部
9矢島
3西
7山口
2山内
1野村、西嶋→近藤

もうこれしかない。
謝敷と荒木に関してはもう精神面に問題があるとしか思えない!
この2人はいらないので上記の4年生6人を気持ちよく使って欲しいです。
あと野村以外の3年生投手にも見切りをつけろ
510名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 19:11:16 ID:X75a40Mq
見切りつけるとかどうのこうのって、そんなのどうでもいいから、とりあえず野球部の部員は
下級生だけじゃなく上級生も、応援に参加しろ。内野席でのんびり見やがって、東大戦なんかで
思い出出場で出てくれば部員だけで盛り上がってやがる。悪いけど一般の観戦してる人は誰も
そのような出場を祝福してないし、内輪だけで盛り上がってる奴らに嫌悪感さえ抱く。

ベンチ入り出来ないならベンチ入り出来ないで応援に参加ぐらいしろや。
悪波はせめてその辺の統一ぐらい図れよ。応援する明治学生と冷めた目で観戦するベンチ入り
出来ない部員との温度差がさすがに酷いぞ
511名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 19:16:25 ID:iQxKqkmH
仕方ないよ。勉強で入ったわけでもなく、酷い言い方をすれば、学歴をお金で買っているんだから。
512名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 20:19:28 ID:vX8D8ZIk
>>502
人の人生って分かんないもんだな
センバツで横浜が優勝するもエース川角の陰で西嶋は
蚊帳の外。
大学では西嶋がスポットライト浴びて、青学の川角は。。。
513名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 20:33:08 ID:r4SnOtHj
>>509
阿部が4番って試合見たことあるのか?ありえないだろ。上本もノーヒット
だぜ。しかも過去わずか3季で失策8だぜ。もうちょっと真面目に考えてよ。
514名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 20:40:53 ID:kVRihWLE
大学も行かずに練習してる割には
高校時代から大して成長もしていない
西嶋が先発ピッチャーとか、明治の低脳、低レベルぶりは笑えるな。

どうせ西嶋なんかプロにはなれないのだから、川角みたいに一般就職してしまったほうが利口だ。
515名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 20:45:32 ID:cz8Ks1dR
へぇー。川角は野球ヤメるんだ?まぁあの年はセンバツで優勝しちゃったのが
おかしいんだろうな、横浜は。
516名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 20:52:52 ID:TVu77Eg7
>>515
あの年の横浜のセンバツは
2回戦:なぜか大嶺回避の八重山商工に7−6で勝ち
準々決勝:前々日15回完投、前日再試合で8回を投げて疲労困憊の斉藤の早実にボロ勝ち
準決勝:なぜか出てきたのが和智弁に勝った岐阜城北
決勝:なぜかマエケンのPLに勝って出てきた清峰に21−0で勝ち

というなんだかよく分からん展開だったからなw
517名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 20:58:56 ID:+aVOpp1+
西嶋は大学でしょっちゅう見かけるぞ
なまじ大きいから目立つし
518名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 21:06:28 ID:Xc2Gvy97
青学の川角は一般就職以前に卒業できるのかよ?

真面目に講義でて単位取ってると思えない悪いけど
519名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 21:15:10 ID:qk6Na8gt
西嶌は学校ではタンクトップにグラサンの「長渕スタイル」だぞ!
合宿所から学校まで轟音凄まじくハーレーを乗り付け、
構内では「ちぇすとぉーっ!」と、大声で叫びながらかかと落とし
して、他の部員とはしゃいでるサマは迫力満点だぞ!(妄想)
520名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 22:56:03 ID:PE930dQJ
監督采配に責任があるという論調が多数を占めているようだが、各選手の
精神的な弱さ・脆さも見逃せない。励ますだけではなく、キツイ言葉で選手を
発奮させることも監督の手腕。
突き放されて、やる気が失せるようなメンタルの弱い選手は社会に出てからも
大変だよ。実社会ではこんな場面ばかりだから。
「なにくそ」と向かっていく選手が今の明治には殆ど見られない。
ピンチになるとオロオロし、縋る様な目つきで他の人の指示を仰ぐ選手たち。
こんな選手はいつの時代にもいたが、その割合が随分と増えたように思う。
521名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 23:21:00 ID:meTcjdXZ
>>517
野球部の人って授業ほとんどでないから大学にはいないんじゃないの?

それならハンカチもキャンパスうろうろしてるのかな?
522名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 23:49:17 ID:cz8Ks1dR
>>520
励ましても無ければビシッと厳しい言葉で叱るでもないから批判受けてるんだけど?
とりあえずあのネチネチした愚痴?アレやめろよ!と言っても性格だからしょうがないけどね。

>>521
それは偏見。案外学校で見かけるよ。
523名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 02:50:59 ID:9YZnYRgN
西嶋は真面目そうだけどな
524名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 10:10:52 ID:1lFmqrKG
だいたい高校卒業した大人が指導者のせいにするってのもね(笑)
高卒で就職した奴らにとってはそれは甘えとしか思わん。

悪波は来年野村世代卒業と同時に辞めるべきでは?
今年で辞めても来年は一からやり直しだし一応2回優勝した実績もある。
それにしても明治と法政のイメージが逆転しちゃったなw
525名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 13:15:35 ID:ee8HW/RI
まだ悪波悪波言ってるバカがおるな・・・
消えろやゴミクズ
526名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 13:37:29 ID:ccjoFO5L
最悪引き分け、翌日試合まで計算できなかったんだろうか。明治の打線を考えたら早稲田斎藤は打てないと判断したんだろう。
ともあれ、日曜日は考えすぎての自滅でした。
527名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 18:08:34 ID:pKHRh10b
>>525
ゴミはあんたでしょ、悪波さん。みんなもう我慢の限界ですよ。
消えろやクソデブ
528名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 21:59:25 ID:ee8HW/RI
>>527
だからそんな言葉流行らねえから辞めろっつってんだろうがキチガイ
529名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 23:08:22 ID:Ma3atLke
立教が春のように暴れだした。
立教が早慶を食えば、まだ、チャンスはある。
その立教に負ける可能性も大だが・・・。
530名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 23:14:49 ID:oWkkw1WY
善波監督は劣勢になると、
訳が分らなくなると言うか、非常に弱い監督だよな。
もう、完全に応武や江藤に見下されてるよ。
早稲田の2戦目だって、
まあ、打てなくて結果の出てない奴を外すのは間違いでないが、
これまでろくにリーグ戦に出てない、西を4番、島内を5番にして、
打てと言う方が無理な話だろう。
後、荒木なんてこれまでの実績、経験値を考慮すれば、
打てなくても外しちゃいけない選手だよ。

とにかく、打てないからと言って、
こんなに大幅に打順や選手を変えても打てるわけがないんだよ。
ここでも再三、打つ方に問題があると指摘されてるのに、
一向に改善する能力が首脳陣にないんだからな。
531名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 23:56:54 ID:/1DWFEFz
test
532名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 01:50:07 ID:BryzZuFd
キツイ言い方ですが、結局この監督の下では選手は育たないってこと。結果が出ていない。あと2、3試合見たら完全にわかりますね。

初戦の東大戦がアレでは・・。選手も選手で何を練習しているんだか。そんな選手に試験ができなくても単位をあげる大学も大学。ガッカリ。
533名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 02:39:13 ID:aQal0ghv
>>528
流行る流行らないじゃないだろキチガイ悪波。
そんな枝葉末節にこだわってるから大事な部分を見失うんですよ。本末転倒ってやつですね。
534名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 05:17:53 ID:8LRQCht8
ジョディ・ハーラーはなにしてるんだろな

国帰ったんだろうけど
535名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 05:54:38 ID:aQal0ghv
>>530
悪波を庇う気は到底無いが結果的に西と島内は打ったろ〜。
島内に関しては無死から2ベースヒット。そこから勝負勘も無いくせに悪波が川嶋に耳打ち。
川嶋も川嶋だが結果三振。リード面評価の川辺は最悪諦めるとして阿部三振。

ま、さすがに次は阿部を外してくるだろうな。
536名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 06:24:30 ID:aQal0ghv
よし、寝起きの俺に任せろ!

1(5)山口
2(6)荒木
3(3)西
4(8)中村
5(4)上田
6(7)島内
7(9)矢島
8(2)川辺
9(1)岡田

良いオーダーだ。矢島が調子取り戻してるなら6番と7番逆でもいいよ。島内はこの間打ったし
どうなるんだろ?別に宮武でも小川でも中原でもいいよ。調子良い人間を起用。
阿部の守備も見てて心配だから荒木に戻して問題無し。彼の自尊心を傷付けず一番燃えてくれる
ポジションで使おう、もう最後のシーズンで後が無い状況なんだし。
537名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 06:25:57 ID:aQal0ghv
1・2番の順番にも理由有り。山口が塁に出たらバント無しね。遊撃に戻れた荒木が3割打つから
強攻策で問題無し。転がせば荒木ならまず併殺は無いし、ライト前ヒットなら1・3塁、
外野を抜ければ1点+荒木三塁到達の状況も期待できる。
山口を2番にするとどうしても犠打のサイン出しちゃうみたいだからこうすれば良い。

4番は関西でエースで4番で主将だったりした中村に任せよう。
5番はパンチ力のある上田。

投手岡田ってのはまぁまず無理だろうけどロングリリーフもいける貴重な戦力。

山口が出て、荒木の強攻が決まる。その状況で西が安打や犠飛で2回に1回は打点を挙げる。
中村が3回に1回安打を打つ。未知数上田には新人戦並の活躍を期待したりする。

強そうじゃね?野球は確率でやるもんだから。どうかね?
勿論代打1番手は謝敷、豊田!守備固めに中嶋使いたきゃ使っとけ。勝てる!勝てるぞ!

断言する。早稲田は慶應に勝てない。だから、まだチャンスはある!
538名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 10:42:36 ID:km4cWZwt
1年の伊藤 2年の池田君は今どんな状況なのか分かりますか?
539名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 10:59:39 ID:gd/ij32E
こう言ったら立教に失礼かもしれんが、
選手の質では明治の方が上だと思うが、
何故、立教の方が数倍も打てる強力打線を組めるんだ?
打つ方に関しては指導や練習方法に、
きちんとしたものがあるんだろな。

例えば阿部なんてあれだけ大型野手なのに、
見てると2番バッターみたいな感じだからなw
もっと、スケールの大きな打者に育てろよ。
謝敷なんて春見た時、ラグビー選手みたいな体つきしてたからな。
冗談抜きで、宮武、原島、
来年入って来る山崎、糸原、真栄平とか心配だは。

540名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 11:39:15 ID:kxVOL07C
>>530
西はいいバッテングしてるよ。東大戦で6打数6安打、早稲田一回戦でも
4打数2安打。2回戦は3打数1安打(2塁打)四球1。合計13打数9安打。
島内のセンターの頭超えた2塁打はいい当たりだった。この試合で両チームで
一番のいい当たりだった。使っていけば結果出せると思う。西、島内は
これからも使うべきだ。
541名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 17:22:12 ID:j0zrVAYr
>>536
戦略がしっかりしてるな。悪くないと思うよ。投手は野村、西嶋+αね。

あとさ9番山口、1番荒木、2番川島てのはどうよ。打順の流れで9番から始まる
時は考え通りでさ、1番からの時は荒木が出塁すれば川島はミートがうまそう
だからエンドランもできる、エンドランが崩れても左打者だから荒木の盗塁
も期待できるし。
4番中村は微妙だけど西の3番はその考えいいと思うな。
あと代走要員で上本な。バッティングはからっきしダメだけど走塁はいいもの
持ってるからな。ここぞの場面で流れを変えられると思うんだよな。
542名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 20:51:27 ID:FVO6pC2U
>>541
前に9番山口論出したら法政みたいで嫌だって言われたし、悪波は9番=投手で
固定だし。
川嶋使いたきゃ荒木か山口が外野だな。まぁ土生の打球は荒木なら取ったからな〜。
例えば、
1(6)荒木
2(5)川嶋
3(3)西
4(8)中村
5(4)上田
6(9)矢島島内宮武小川
7(2)川辺
8(1)
9(7)山口

かな。
上本は1点欲しい終盤の場面なら代走。
なにせスタートの素晴らしさは六大ナンバー1。
543名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 21:44:15 ID:71YFXSCy
>>537
今年はどうか分からんが、来年の4番は中村で決まりだろうな。
4番にしては長打力はやや不安だが、逆に言えば中村以外に4番を任せられるような打者がいない・・・
544名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 01:39:55 ID:ry+r7TQG
候補としては阿部あたりだろうな。
それとも宮武にでも任せてみるか?

まあ、とりあえず、今シーズ「も」打つ方は諦めた方がよさそうだな。
ここから、急に打てるようになるわけがない。
とにかく野手の育成、特に打つ方に関しては、
ちゃんと指導のできる人を連れてこいよw
545名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 03:16:08 ID:hVnr6pwT
ちゃんと指導できる奴を連れて来いは禿同だけど、4番候補が阿部って意見は
ここの住人はもう同意しないでしょう。そもそも、阿部が使えないって前提での話なので。
546名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 10:36:53 ID:ry+r7TQG
いやいや、ここの住人がどう考えようと、
最終的に決めるのは善波監督だからな。
その善波監督が現実的に、
来年の四番に据えそうな候補として、
俺は阿部をあげてるんだよ。
中村は3番タイプだと思うし、
秋は4試合終了時点で阿部は全く打てないが、
それでも、春には353打ってる。
まあ、早稲田に2連敗して、腹が立つのは分るが、
個々の選手の評価は、全部終わってからでいいんじゃないの。
547名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 10:43:34 ID:dIn5D3FR
この秋は早稲田の2回戦しか見てないので断定できないが、阿部は問題外。
4打数3三振、かすりもしないバッテング。4番なんてとてもとても。

試合始まる前までは川嶋に期待してたけど、バントが下手すぎ。無死2塁でも
失敗三振。ここでは絶対3塁に進めたい場面であったが、球場全体からため息が
聞こえたよ。その他の打席でもバント失敗の三振があった。小技が得意なイメージ
もってたが下手だ。2番は不適格と感じた。

ただ阿部も川嶋も1試合だけの感想だから、これから俺が大間違いだったと
謝らなければならないような活躍を期待する。
548名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 15:33:23 ID:hVnr6pwT
前から言ってるけど阿部は縦の変化球打てな過ぎ。無理だよ
549名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 18:13:10 ID:TTzqy9Am
悪波が、なぜ阿部を使うのかわからない!
550名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 19:10:49 ID:Sw1dRN/K
自分が投手だったら
打っても単打ほぼ三振の阿部より、足もあり一発もあり乗せると恐い荒木のほうが嫌だがな

多分他大のP達も同じだと思う
551名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 20:59:51 ID:byuoLNJv
反転攻勢あるのみ。
まだ二年連続秋季優勝を諦めたくない。
野球部、やる気を出せ。
552名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 21:02:37 ID:1IY0PsI6
ここで話題になるようになって、阿部も出世したんだな。
ま、しかし、秋は打て無さ過ぎだ。
明日は、スタメン落ちするかもな。
553名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 21:10:40 ID:FmmMDMZ6
>>551
同意!
奇策は不要!采配を誤らず明治らしく正々堂々法政、慶應、立教をを撃破
してほしい。指導者の力量が試される時だ、選手全員の力を結集させた戦い
を期待する。そして天皇杯を勝ち取ろう、絶対に諦めるな!
554名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 21:28:32 ID:5h2C+m6n
4川嶋
6上本
8中村
3阿部
9宮武
5糸原
7島内
2川辺
1野村、関谷

来年はこんな感じ?
555名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 22:08:07 ID:hVnr6pwT
>>549
だーから前から俺はそれを言ってたのに。春3割打ったらみんな前にも増して一掃持ち上げるんだもん。

>>552
明日試合無いよ

>>554
何そのクソみたいなオーダーwwお前センス無いなwwって言いたいけど悪波ならそういうことになる。
強いて言えばより悪波采配にリアリティを持たせるならいきなり糸原抜擢は無いってこと。
まぁ木製でも打てるか分かってないしな。
556名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 22:10:36 ID:4Pbv4dtf
今六大学のサイトで2009秋の対慶應戦で謝敷の
センターバックスクリーン右へのホームランを見たよ。
やっぱ謝敷は偉大なバッターだな。4番にすえるべき
557名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 22:16:37 ID:/0m6/V/e
野球馬鹿を大量に集めて上武や東海に惨敗する明治(笑)
中央は高校時代、無名の澤村が大活躍で、優勝間違いなしだわな。
井上の長打力と勝負強さは凄いし、鮫島、西銘、影山も
期待を裏切らない働きぶり。高橋監督は凄いわ!
島袋が中央に憧れた理由が分かるね。
明治はばっかじゃねーのwww野村も予想通り、劣化して来たな。
澤村は野村は相手にしなかったというが、そりゃあ、こんな
低レベルリーグの草野球東大に苦戦するようなチームのヤツなんかと
メリットもないのに話したくないわなw
558名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 22:20:42 ID:KGDmtCaz
中央大学さんのネガティブキャンペーンがキタにゃりょ(*^_^*)
強ぃ大学に宣伝に来ると聞ぃてるにゃり(*^_^*)ノシ
559名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 22:33:55 ID:iCTBQRyR
苦労人中道を使え
560名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 23:47:13 ID:xWqhBeGD
確かに中央は野球も陸上も育成がすごく上手いが、
うちみたいに有望選手を形振り構わず取らないからな。
中央はそういった良識あるスカウト活動が弱点でもある。
明治としては今回の野球や陸上のように有望選手を根こそぎ取るやり方で対抗したいね。
561名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 01:03:20 ID:qyRudIIU
しかし、進路スレでは、明治に選手が集まり過ぎて、
嫉妬が凄いなw
さすがに、今年のリクルートは、
集まり過ぎて、明治の俺でもマジで恐いくらいだは(笑)
しかし、よくこれだけ集まったもんだな。
562名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 01:11:41 ID:Om1QCmj2
育てなぃとダメにゃりょ(*^_^*)
指導陣は部員さんを腐らすな(σ`д´)σ
上手ぃ部員さん沢山集めたにゃりか(*^_^*)<管理する指導陣の手腕が問われるにゃりょ
563名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 01:44:25 ID:qyRudIIU
おう、にゃりさん今晩は。
にゃりさんから善波さんにしっかり指導(特に打つ方)するように、
言ってくれにゃりよw
564名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 05:22:20 ID:2RZUv5cR
中央の荒らしは憎たらしいが、高橋監督と悪波じゃ天と地の差があるのは事実。
立教に関しても社会人野球好きなら大塚監督と悪波じゃ雲泥の差があるのは刹那に分かる。

もっと言えば、悪波?誰それ?だよな、社会人野球界では。当然だけど。早稲田も新監督に
プロ経験者を持ってくるかと思ったがそうじゃなくてビックリ。それでも悪波よりは名の
通った人だけどね。ヤクザ応武も君津で監督経験してるし経験や肩書きは問題無いが金に
汚く性格に問題あるからここまで落ちてしまったんだろなぁ。

その点うちの迷監督は社会人で選手としてもまともにプレーしていない。指導者に限界があるのは
川口の頃から分かってたけどな。うちが選手を潰してるのかそうでないのかは別にして
明治の打線は万年酷い。明治に来てくれた選手のためにも良い指導者を置かなきゃいけないのは
間違いないよな…
565名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 05:32:47 ID:2RZUv5cR
つか、 >>561はじめ、何か勘違いしてる奴らに言っておくが、そんな大騒ぎするほど
誰が入って来るって言うんだ?
566名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 07:56:00 ID:3Lt9OSS2
人の名前を名誉毀損ばりに愚弄しつづけるID:2RZUv5cR が、
明治のアンチなのはよく分った。
日大三かどっかの関係者か、現状に不満を持ってる部員のどっちかなのかと思ってたけどw
567名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 10:53:03 ID:l4Nuv3pS
うちにもプロOB来ないかな
568名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 10:59:24 ID:RVYoxnGE
560はきちがい中央ファン。巧妙に明治ファンになりすましてちゃっかり
中央をほめあげ、明治を貶めてるきたない奴。
569名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 13:51:17 ID:ol2Kg60b
別に興南OBがいたら、島袋も眞榮平と一緒に明治来たかもしれないし。
島袋がNo.1投手かといえば、プロのスカウト筋は早稲田進学予定の
広陵・有原の方が上って評価だし。

来年ドラフト上位候補の井上が凄いのは認めるが、ドラフトも微妙な
鮫島、西銘レベルの選手なら六大にはゴロゴロいるし、影山にしても
来年には高校で同僚だった中嶋の方が実績上げてるかも知れないレベル。



東大に苦戦って思い出登板の連中が足引っ張っただけで、
それがなかったら野村の初戦はゼロ封、西嶋も1点で抑えてたよ。
それに今季の東大は草野球レベルでもないぞ。木村、鈴木の1年投手が
かなり頑張ってる。ただ球速が速いだけの慶応・白村あたりと比べても
全然上をいってる。

打線も思い出登板のヒット分はあったにしても、上位を占めてる。
澤村はともかく、入江や鍵谷あたりなら連打されるかも。

何よりファインプレイ連発で守れるようになってた(まあ、他大の選手は
平然と取るようなプレイでもファインプレイになっちゃうんだが)
全く試合見てねえ奴に評価してもらいたくないなと。
570名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 14:34:42 ID:EPu9mWZo
まあ明治明治って騒いでも
しょせん紫紺の歌は紺碧の空や若き血に比べたら
マイナーすぎるからな。
571名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 16:24:48 ID:ebZd186X
東大が早稲田に勝利
鈴木が完投
572名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 16:27:15 ID:PKCyypoo
すげーなw

うちの腑抜け具合とは大違いだな
573名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 16:37:21 ID:ol2Kg60b
な、いったとおりだったろ。今季の東大は強いって。
明日も前田、香取、木村が四球連発しなきゃそこそこやれる。
574名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 16:58:03 ID:EPu9mWZo
これは明治より東大のほうが強いな
575名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 17:00:34 ID:L025uomy
早稲田ザマァ\(^o^)/
576名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 18:31:54 ID:ZvPVsgAF
ちっとは溜飲を下げたかw >>575
577名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 18:33:11 ID:2RZUv5cR
>>566
俺をアンチとは笑わせるぜ!はははっ!
俺が前からずーーっと言ってきたことをお前みたいなのが否定してきた結果が
このザマだぞ。何を言うか
578名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 19:04:25 ID:qyRudIIU
東大が一試合だけで、早稲田から4点取ったのを見ると、
余計に腹が立ってくるな。

とにかく今の監督、コーチに任せてたら、
打つ方のレベルアップは絶望だろうな。
立教なんか見てると、
あの人材でもあれだけの打撃が出来ると言うのは、
やっぱり、適切な打撃理論を持ってて、
きちんとした指導や練習が出来てるんだろうな。
579名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 20:01:48 ID:1QaPgCV4
明治も昭和50年度秋季リーグの開幕戦、東大に2連敗して勝ち点を落とした事がある。
そこから這い上がって春秋リーグ連覇を成し遂げた。丸山清光主将の時。
580名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 20:49:24 ID:7BPowFpB
オサン乙。
誰も知らねーよ、そんな昔話。
581名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 21:29:57 ID:h3c6QjcC
>>573
東大は普通に弱いが。東都がOP戦する時は二軍だが、大勝してるわ。東大が澤村や藤岡打てるわけないだろw
582名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 21:35:14 ID:SqjgVUuP
オイ、六大学ブログリーグ更新しろや。明治野球部の連中よ。
反省、もしくは今後の抱負くらいコメントしろや。
今週試合無いぜ。早稲田に負けて24時間練習漬けならOKだが、だらだらしてんじゃね。
大体春から更新が一番遅い。
弛んでるな。
583名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 22:27:52 ID:YLpeHFAH
あ〜あ、こんな状況にになるんならせめて早稲田戦1勝2敗で行けてたら
今後の展開が全然違ったのにな
2連敗して優勝の可能性がほぼ消えた今となっては完全にあとの祭りだけど
584名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 23:01:09 ID:gdAkMWKs
>>583
全くだね…、1試合でも勝利していたら今後の展開はかなり違ったと思うよ。いずれにしても
ウチの監督は最低な采配を振るっているし、特に、打撃陣の酷さは特筆モノだからね…。早稲
田戦は上手く戦えば2試合とも勝てる試合だったのに、下手な野球で簡単に落としたのは痛い。

それにしても今日の東大の勝利への執念というか、あれだけ多くのピンチがあっても粘り強さ
で凌いで、少ないチャンスをモノにする野球は本当に見事だったと同時に斎藤のふて腐れた表
情は最低だったな。あんな奴はプロに行っても大成しないだろうし、楽天・マー君とは雲泥の
差となったな。
585名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 23:21:46 ID:2RZUv5cR
どうでもいいが、監督批判と同じくらい俺は「まだイケる」って主張してるだろ。
法政が慶應に勝ってるんだぞ。早稲田は慶應に勝てない。意地見せろ、部員だけじゃなくお前らも
586名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 00:07:15 ID:/LOOQ0jh
上の書き込みは別人だよ(俺はsageのやり方が解らないしリーグ終わるまで書き込みしないつもりでいるんだ)
今は大事なリーグ戦中だろ?お前が本当のフアンなら、これからは”空気”よんでここの雰囲気も良くする様に努めてくれよ。
気づくの遅くて日付変わっちまった・・ レスはしないよ。
587名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 01:00:47 ID:RTVl4bsR
>>570
紫紺の歌ってダサいよな、歌ってて恥ずかしくなる
588名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 01:36:35 ID:8sczWVQF
>>586
何言ってるのかよく分からん。
しかしここの雰囲気を良くしても監督に不満タラタラな部内の雰囲気は良くならないからな。
589名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 02:50:37 ID:AvrJ0yb9
空気空気言う奴に限って空気読めないからなw
590名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 04:09:42 ID:8sczWVQF
>>589
うむ、ホント、何言ってるのか分からん。別にここに何でも書き込めばいいじゃんな。
上の人はリーグ戦が終わったら総評を書き込むつもりなのかな?
どっちみち指導者変わらなきゃ無理だよ。松岡コーチも元大洋とか言うけど少なくとも
何も変わってないな、打線は。投手のレベルも違うとはいえ、新人戦で中村が連発した
右中間真っ二つの打撃はどこにいったんだろう…伸ばしてやってくれよ
591名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 10:31:56 ID:GfHcdo9D
しかしうちは最近選手の育成が上手くいかないな。
競走部もそうだが育成できないのなであれば、
将来有望な高校生に対するスカウトを自粛した方がいいんじゃないかな。
時には引くことも大切な気がする。
592名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 10:59:53 ID:eR6NH7Uw
東大はあんなに頑張っているのに
593名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 14:24:34 ID:7rKSBdnN
東大と慶應はあの出身校でよく頑張ってる。
残りの4校は高校選抜クラスの補強をしといてあの程度かよw
594名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 15:38:56 ID:P6XdrH9q
>>591
競走部は決して悪くないんじゃないか?鎧坂を始め下級生が頑張って部を引っ張っているし。
選手育成が下手で特筆は硬式野球部だよ。ウチの監督は学生野球は教育の一貫とかつまらぬ言
い訳をして「勝つ野球」なんて二の次三の次…。こんな事じゃ社会人やプロで活躍できる選手
を送り込めなくて当然だし、選手たちも上の段階で今まで好きでやって来た野球から身を引か
ざるを得ないなんて気の毒すぎるよな。
595名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 20:24:57 ID:zA2RRupL
法政戦スタメン
7.荒木(日大三)
4.小林(日大三)
8.中村(関西)
3.西(東邦)
9.矢島(桐生一)
5.竹内(日大三)
2.川辺(日大藤沢)
1.野村(広陵)
6.上本(広陵)

法政は加賀美、三嶋で来るだろうから、
三塁に左の竹内、
川嶋は出塁出来てない上に、細かい事も出来ないので二塁に小林で。
596名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 20:38:59 ID:hLzvlv30
◆世界で見せた成長/伊藤隼太(21)=外野手、慶大3年

 東京六大学の現役選手の中で群を抜く左のスラッガーだ。ボールを遠くに
飛ばせるスイングスピードの速さに加え、どっしりとした構えで確実性も
兼ね備えている。

 リーグ戦通算本塁打はまだ3本だが、著しい成長を見せている。
今夏の世界大学選手権で、日本代表の4番に抜擢(ばってき)された。
「背負っているものが違いましたね」。そんな大きな重圧の中で3本塁打。
初戦の韓国戦では6回に先制2ランを放ち、先発の斎藤佑樹(早大)に
勝ち星をつけた。再び韓国に勝った3位決定戦でも1回に先制の
2点本塁打を打ち込んだ。

 名門・中京大中京高(愛知)で4番を務め、高校通算29本塁打。
ただ、大学1年目は8打数無安打に終わる。「まったく余裕がなかった」。
2年春にきっかけをつかむ。プロ野球・広島の前田智徳選手の打撃写真を
雑誌で見て、ひらめいたという。「ゆったりと引いて、ゆったりと打ち出す。
それを意識して練習していたら、不思議と感じがつかめた」。
2年時は春秋ともに打率3割。今春はリーグ1位の12打点で
優勝に貢献した。

 「筋トレ」の虫だ。午前8時、トレーニング室で寝ているのかと思ったら、右手に鉄アレイを持って鍛えていた。苦手なのはお酒。飲むとあっという間に寝てしまうが、「誘いを断ったところを見たことがない」と石井新(あらた)マネジャー(4年)。
 連覇を狙う慶大の4番は、実力だけでなく、ひたむきさと明るさも備えている。
(坂名信行)

<いとう・はやた> 最近、はまっているものは脂肪の燃焼を助けると言われている緑茶飲料。「余分な肉は落としたいので」という身長176センチ、83キロ。
597名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 20:40:01 ID:hLzvlv30
明治も伊藤を見習って筋トレに励むことだな
598名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 21:35:00 ID:B1oZF9Fl
早稲田に勝ち点を落としたのが、今更ながら痛すぎる。
599名無しさん@実況は実況板で:2010/10/03(日) 23:04:34 ID:o2oD3Rh9
春の慶應戦と同じだな。
勝てる試合逆転されてV逸・・・

600名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 00:54:54 ID:IgY89vkc
六大学チアの仇敵である専修六旗(厠の六助)を神宮より駆逐せよ

36 名無しさん@実況は実況板で sage 2010/10/03(日) 10:52:09 ID:mPG4FZPV
今日神宮で観戦する人はコイツに注目!

東都卒・便所コオロギの昨日

617 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/10/02(土) 17:18:24 ID:q6zDjHWw

【変質者】自称6大学卒の六旗【盗撮注意報】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1221242724/617

37 名無しさん@実況は実況板で 2010/10/03(日) 12:28:45 ID:YGkfZyKf
>>36
そいつ、俺の近くにいたやつかも。
ずっと前屈みで横向いてて、応援風景見てるんだろうなとは思ったけど
体勢がおかしかったからずっと気になってた。
タオルは巻いてないかったから違う人物かもしれないけど。
勝利が決まる間際に観客席の様子を写真におさめたんで
そこにもばっちり横向いてるのが写ってる。
うpしたいけど自分も写ってるからちょっとな…。

とりあえず、妹が警視庁にいて以前生活安全課にいたんで
管轄違うけど写真は渡しとくよ。

東京六大学応援団を語ろう 九拍子目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1286006011/36-37
601名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 20:02:33 ID:LJEKqhDA
よく考えてみれば
・明治が残り3カードを6勝1敗以上
・早稲田が慶応か立教に勝ち点落とし

の2条件で優勝できるんだな
まだまだ捨てたもんじゃないかも・・・
602名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 21:08:06 ID:oicYarqa
>>593

東大は凄いが、慶應は早稲田同様、高校のスカウトが明治や法政と違い
全国区から集める露骨なやり方なので強いだけだ。純粋培養とも言える。
だから熟高出身バッターはともかく、投手はまるで育ってない。
603名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 21:17:45 ID:oicYarqa
>>590

夏のOP戦観てて思ったのは、松岡さんの指導法が足ひっぱてるような気が^^;
604名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 21:38:29 ID:Rme2HjR1
肩書きだけはいつも日本一
605名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 23:41:55 ID:oMsYZsbp
やっぱり明治がナンバーワン!



吹け神風!
606名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 00:23:01 ID:Biyj5d7m
>>603
お前、部員を含めた何らかの関係者なんじゃないのか?w
もしそうじゃないなら鋭いなw
松岡さんの監督にも有無を言わせない強引なやり方が逆に不協和音を流す結果に
なっていると考えてる人は多い。ちなみに俺もそれ派。
とりあえず高田さんに監督任せようwトップの監督がそれクラスで元プロの打者なら…
それでダメなら打撃力向上は諦める。俺は中村に今の慶應伊藤以上の打棒を夢見てたのに…
607名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 09:40:26 ID:SNWi4hJy
>>593

慶応の関係者か
姑息な奴め
どんだけ高校で取りまくってんのか周知の事実だよ
608名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 09:50:47 ID:Oqx/hVAH
スローガンのむらさきだましいとやらを見せてくれ!
609名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 11:04:07 ID:0wJDyPEl
>>607
いつものTOTOじゃないか
釣られるな
610名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 11:44:52 ID:jajZuo30
ぉぃ! 条件付きでまだ優勝のチャンス有るらすぃにゃりょ(σ`д´)σ
野球部の皆様最後まで全力でょろにゃりょm(_ _)m
(*^_^*)<フレー フレー 明治 フレー フレー 明治
611法大戦:2010/10/05(火) 12:08:35 ID:GBvTRb0m
加賀美を攻略できれば、連勝も可能。ただ、足をからめた法大の攻撃に注意。明大は、守りのミスで投手陣の足かせにならなければ勝機も。
612名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 13:22:35 ID:DzUoRMz6
打てないならせめて守備で足を引っ張るなよと言いたい
とにかく意地をみせてくれ
613名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 18:33:15 ID:nG7hTghw
野村、西嶋の二人の投手に全てがかかっている。
614名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 18:42:35 ID:7wn4jBEW
              _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T   
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―
615名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 19:58:43 ID:oKy1dKh4
ゴリラ?
616背番号6 ◆OwMPQO/71E :2010/10/05(火) 21:10:43 ID:669VAH/v
早稲田がコケる前提に立てば、来週の明治VS法政が事実上の優勝決定戦。

今日の立教の健闘ぶりを見てると、まんざら無い話でもないぞ。
617名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 21:28:26 ID:zrmKsItc
だから明治がナンバーワンの根拠を教えてくれよ
W出身としては納得いかないんだよ
618名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:12:35 ID:0gMGb6Bo
No.1になるまで山あり谷ありいろいろあったけどの「やっぱり」なんだよな恐らく。。。
619名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 22:58:09 ID:jlysG0m4
気がつけば西嶋、野村が防御率ナンバーワンツー
620名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 23:30:14 ID:6MVHbB+N
>616
まんざらない話しは
あながち間違いでない

略して、まん穴


クダラナクテスマソ
621名無しさん@実況は実況板で:2010/10/05(火) 23:48:00 ID:xd3so9qi
>>620
ツマンネ
622名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 00:40:54 ID:0Po/U1r9
>>612
結局、そういうことだね。投手陣からすれば明治の打線が打てないことは今に始まった
ことでは無いと諦めているが、守備で致命的なミスを犯して失点に繋がっていることが
多く、気の毒だ。野手はこれだけのメンツを集めても結果が残せないのは首脳陣の問題
ということは明白だけど。
623名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 03:17:55 ID:VrrEQUNq
てか、いつの間に松岡功祐がコーチになったんだ?

もう定年過ぎたオッサンは用無しだろ

裏金で失脚したのに、大人しく隠居しとけよ
624名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 07:40:22 ID:dBePfNHJ
中日の明治閥ちっくなとこっていつ形成されたか分かる人いる?
俺は憲伸の頃からしか知らないんだけど。

それは星野さんは関係してないの?もし楽天の監督に星野さんが就く場合、ドラフトの権限
なんかも与えるらしい。そしたら…野村獲りあるか?楽天のドラフトはこれまで全体的にイミフ
続きだったが星野さん就任でまとも+少しだけ明治びいきのドラフトになる可能性も…

頑張れば中村も…
625名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 08:06:01 ID:9KbwRzG0
監督は広沢さんがいいな。ID野球+ヤクルト黄金期&巨人+大砲選手。
人柄も良い。いい意味で昔の明治の先輩って感じ。
626名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 11:37:42 ID:3gf5r4Ml
荒木はドラ何位くらいでかかるかな
627名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 14:05:47 ID:Vl+n0n5W
10月3日に東京国際大学とオープン戦やって、
勝ったみたいだがスコアが2−1。
相変わらずだな。正直、このクラスの大学相手には5、6点取って、
もっと、圧勝しないといけない。

まあ、打つ方は今シーズンは諦めた。ここから急に打てるようになる訳がない。
ただ、来年は野手の新人選手には、ここ近年にないくらい、
凄いメンバーが入って来る。大学1だ。
これをきちんと物にできるように指導すること願う。
あまりにも酷いと、今後、名門校から有望選手を送ってもらえなくなるぞ。
来季がラストチャンスだよ。
628名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 15:11:30 ID:5UCkE1c7
そこは古葉監督のところか
629名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 15:52:18 ID:NK05Gqmu
>>628
その通り。東京新大学連盟所属。優勝はたいがい創価大学。
>>626
今年はどこも上位は投手だろうから3位以降かな?志望届けがでてないから
わからんけど。
岩田も渋く活躍してるし運動能力が高そうだから興味持つ所は多いんじゃ
ないの。
部の実績にもなるし監督も押すでしょ。東洋の監督もスポニチか
なんかで林崎を押してたし。
630名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 17:02:32 ID:TMUHZ1Gf
東京国際は強いですよ。法政との試合を見たけど法政も苦戦してました。3番か4番打者が身体が大きいだけではなく柔らかいバッティングをしていた印象があります。

今季の法政は強そうですが、近年は相性が良い。頑張れ!
631名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 17:21:35 ID:UfgdYeoP
立教−慶応、史上初の6回戦まで行くかと思ったが、残念だったな。

春の開幕戦から7カード連続2回戦で対戦終了してしまってる某大学には
この粘り強さを見習ってもらいたいw
632名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 18:14:32 ID:GflHTRqf
>>624
詳しくは分からないけど、星野SDの前あたりか?
確か日本一になってると思うんだが、その頃辺りなんじゃない。
その当時のレギュラーの多くが明治だったらしい。
633名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 18:43:20 ID:Rx9j68aq
>>624
古いよ
中日のエースナンバーがどうして20番なのか?
明治出身の杉下茂さんの背番号が20番だったからなのだ
フォークボールの考案者だな

また、島岡さんの指導方針というものが
どちらかというと基礎練習に重点を置いたものだったから
「野球の基礎がしっかりしている選手が欲しい」とする中日の
めがねにかなうことが多かったのだと思う
634名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 19:36:19 ID:61fI+4JP
来年凄いメンバーが入ってくるって野村世代の時もそうだった。
蓋を開ければ・・・(笑)

野手はどうでもいいから投手を補強してくれよ
635名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 20:04:36 ID:H8p9tJ0Z
柴田章吾君はお元気ですか?
636名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 20:32:09 ID:Vl+n0n5W
投手補強してんだろう。
一応、進路スレの情報が正しければ、

山崎(日大三) 本格的に投手を始め一年にも満たないのに、選抜準優勝投手。
        185pの身長もあるし、四年後は島袋よりスケールの大きな投手になってる可能性あり。
        打撃も◎
月田(熊本工) 2年夏にエースとして甲子園出場。
        3年春以降熊本では無敵だったが、肝心の夏にコケルw
北田(倉吉東) 高校野球の全ての雑誌にプロ注目投手として紹介される。
        ただ、弱小地区鳥取の選手と言うのが気になるw
後、今年は3人ぐらい獲ってるだろう?多分。

それ以外では好投手として評価の高い、
明中の関矢、中本、明八の古屋も来るだろう。
ただ、近年では付属の選手はベンチ入りするのがやっとの状況だからな。
637名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 20:40:15 ID:Vl+n0n5W
ちなみに、有原(広陵)は明治と早稲田の一騎打ちで、
早稲田に持っていかれた。
後、真栄平獲れたんだから、島袋もセットで獲れなかったものか?
まあ、真栄平獲れただけでも充分だけどな。
638名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 21:03:49 ID:oxGrvFDk
古い人間で申し訳ない。
島岡御大は、
「東大に負けてもいい、早稲田には絶対に負けるな!」
これが座右の銘だった。
現役は肝に銘じてほしい。
639名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 21:25:06 ID:vOVGUKLz
山崎は投手やるのかな?打者として更に伸びそうな気がするが。
640名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 21:30:42 ID:Vl+n0n5W
>>638
嘘はいかんよw
島岡さんはそんな事言ってないから。
ラグビーじゃあるまいし。
641名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 22:05:02 ID:8Fe5Rjb+
倉吉東の北田は、昨年秋に中国大会に出場したが甲子園出場もない。
たしかセレクションを受けられるのは全国大会出場が条件のはずだが・・・?
642名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 22:09:16 ID:r2/O0mpP
>>638
「負けてもいい」なんて言う監督が、いるわけないだろ!
643名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 22:12:52 ID:CN2MR55I
>>641
あなたの勘違い。
ちゃんと調べな。
644名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 02:47:09 ID:O2IFiaqc
>>636
そこに名前出た奴はみんなセレクション受けてるしな。他にも横浜隼人の今岡、花咲の橋本
なんかもセレ受けてるけど合格してるんじゃないの?

広陵の福田の話題が出ないけどみんな興味無し?それとも落ちたの?

明大中野八王子の中村太一投手ってのが合格してるなら中村は来年から電光掲示板に
中村将って表示されるわけか。
645名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 03:09:36 ID:VZov7sJg
>>644
ほんとに今岡くんも受けたの?
福田は関学て話を聞いたけど違ったらごめん
646名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 04:14:04 ID:O2IFiaqc
>>645
手元に全参加者を掲載した紙あるけど。今岡なんて1番最初に名前載ってるぞ。

福田も載ってるが受かったのかは知らん。他にも書こうか?
捕手は関西の植田、西日本短大附の金子、日本文理の高橋
内野手は成田の金子、日大三の佐野、宮崎工の長嶺、中京大中京の福島
外野手は成田の岡

実際参加したのかそして受かったのかは知らん。ただ名前はある。
647名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 05:01:18 ID:ChFoUtB0
>>637
>ちなみに、有原(広陵)は明治と早稲田の一騎打ちで、
>早稲田に持っていかれた。

 そりゃ1流大学との一騎打ちじゃ、誰だってサラリーマンになって
からの安定性考えりゃ答えはひとつでしょ!
648名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 05:39:08 ID:Se8fdWkK
明治・駒澤系筋肉バカの不祥事

89年 ラグビー部員一般人に暴行
91年 法学部大量留年 /  替玉入試発覚     
9?年 六大学野球対立教戦で乱闘
97年 寺西ラグビー部監督不祥事で辞職
98年 明大生オヤジ狩り
99年 映画サークル米軍基地跡に侵入、逮捕
01年 学生部教員襲撃事件、教員重症
02年 ラグビー部騒音公害近隣住民による告訴 / AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞     
03年 和泉校舎で放火事件 / COE15件、全て不採択     
    睡眠薬レイプで現役明大生1名逮捕&週刊誌にレイプサークル報道
    明大生、オレオレ詐欺に加担する
04年 明大ラグビー部、酒の“洗礼” 新入9人が急性中毒
    現役明大女学生、スカトロAVに出演(女優名:松島否)
    「47×64」の算数問題、明治大生の6割が不正解
    明大生2人組、小田急線に800mにわたり置き石、小学校にも投石、逮捕
    隅田川にダイブ、軽犯罪法違反(水路交通妨害)の疑いで事情聴取
    明大生が集団レイプ未遂、今年2月ゼミ仲間5人処分
    友人同士で大麻密売、使用の疑い、明大生ら6人逮捕 / 明大卒の参院選当選者一人もなし
    COE2件申請するも不採択、連続不採択記録17件 / 現役明大生・大仁田議員カンニング発覚
    明大野球部員、巨人などから現金を不正に受け取る
    前代未聞、お笑い芸人を単位未取得にも関わらず”特別”卒業させる
    ”また”大麻乱用密売容疑で明大3年生逮捕
05年 振り込め詐欺で明大生逮捕、被害総額1億円
    事故になりそうになった相手に土下座させた上、エアロをバキバキ、ブログで自慢
07年 応援団団員がいじめを苦に自殺
08年 アキバ路上で沢本あすかがパンツを見せ逮捕
    星野仙一、北京五輪で惨敗・身内人事でバッシングの荒らしとなる
10年 元大関雅山、野球賭博と明治大時代の暴行発覚 / 明治大ラグビー部OB渡辺大吾、出資法違反で逮捕
   交際相手を暴行して重傷を負わせた明大生逮捕 
   箱根駅伝、5区で5分あった差を逆転をされ61年ぶりの往路優勝を逃し、ヘナチョコぶりを全国にさらす
649名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 06:03:21 ID:SwjZvLzO
某大学のある書き込み。俺と勘違いされそうでマジ迷惑。
ひねりを入れた自演っぽいけど諦めるわ。
650名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 10:20:24 ID:l94ordG8
>>464
広陵はやっぱり福田だったか。
如何にも明治の好きそうなタイプの選手だったから、
実績も充分だし、広陵との関係を考えたら、まず、落ちることはないでしょう。

>>647
昨年の岡は早稲田が手を出してきたが明治。
後、ラグビーなんかでは早稲田の誘いを断って、
明治なんて事例は良くあること。
お前が知らないだけよw
651名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 10:25:19 ID:v4Bp0PQq
そりゃ推薦で早稲田行ったら政経とか法とか入れるなら早稲田行くだろうが
スポ科だぜ?なら明治の普通学部いくだろ。ちゃんとした勉強もできるしな
652名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 11:49:44 ID:UJuU/sw/
なんだ、有原はサラリーマンになるケースを考えて早稲田にしたのか?
プロを目指すなら明治へ入ればよかったのにな。明治ならまっすぐプロへ
行けるだろうに。
653名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 15:17:46 ID:wf70NOlN
AV女優輩出数大学日本一の恥賞受賞  

もっとくわしく
どんな作品があるの?
654名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 17:40:05 ID:4Ua17jmP
有原は即プロ行かないと潰れるよ。早稲田でも明治でもなw

山崎と月田の左2枚が慶應の竹内みたいになってくれれば黄金時代も近いな
655名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 20:30:25 ID:3SBcuvQX
>>650
岡なんてOB会長ワシの母校出身だからだろ
656名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 22:59:22 ID:+eSZq2Do
広陵の福田が受かっていれば、将来の主将候補だなぁ。
657名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 23:02:32 ID:SjYSqXyK
明大のサークル諸君!
福島県の飯坂温泉で合宿して茂庭でキャンプして思い出作ろうぜ!
658名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 23:16:19 ID:n6aSqyMt
今季の明治は対早稲田2回戦9回一死にツキをなくした・・・
659名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 04:50:07 ID:MXRUJsi1
>>651
早稲田なんか行く有原はどうかと思う。
早稲田っていってもスポ科でしょ!
政経でも法でも有名選手が推薦で入り放題の明治の事を思えば、
大学名としてのブランド力はICUや一橋、理科大クラスだが、
斎藤や大石と同期で期待された尾藤投手もやはり、
スポ科が嫌だったのか、1年生でさっさと退学して巨人へ入団してしまったし。
660名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 05:33:25 ID:1kGlx7LT
>>659
おい、よそ様のことを悪く言うのはヤメれ!なりすましかも分からんがみすみす他大をけなす
ような発言をしてるともう何の情報も出してあげないぞ。

第一にスポーツで大学入る奴がスポ科で何がいけないんだ?って俺は思う。
例えば中央の法学部も実体験から難関だと思うから言うけど、中央の法学部にスポーツ馬鹿が
大量に入ってる現状はみすみす価値を下げてるだけだと思う。うちは逆に学部間にあまり
難易度の差が無いから万遍なく入ってるけど、それもどうかと思う。とは言っても議論されてる
スポ科みたいなのの新設には否定的なんだけどね。

陸上界の話だがな、国体少年男子A100mで優勝した広島の修道高校の山縣が慶應にAOで進学する
と言われている。みんなさすがだとか修道は優秀な進学校だしなどと言うが、
昨年の走り幅跳びIHチャンピオンの京都・西京高校の西村優汰などは京都大学工学部に
一般入試で現役合格してる。本当に優秀で学業にも精をあげるならここまでとは言わずも
勉学で入学してくるだろうよ。そうじゃないならスポ科が嫌だとかどうのこうの言うなよ。
どうせプロはダメでも社会人野球で食って行きたいぐらいの希望は持ってるんだろうから
入ったとこで頑張れっつーの。
661名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 06:21:07 ID:ycyQj3IP
背番号6の人生劇場(袋叩き編)

定年したおれを皆で寄ってたかってバカにしやがって、おかげで悔しくて悔しくて夜も寝れませんでした。
母校の東洋大学を小バカにするのは言語同断だ。
www(永久保存版)www

★野球留学の是非を考えるスレ パート24★@
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1283709051/727-736
A
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1283709051/737-746
B
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1283709051/747-756
C
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1283709051/757-766
D
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1283709051/767-776

キーワード:読解力・東洋大学w
662名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 10:01:07 ID:Tci4yzlG
スポ科批判はやめれ。うちも多摩テック買い取った跡に、
スポーツ施設集めて、2〜3年後にはスポーツ学部作るのは規定事項なんだから。
663名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 10:16:17 ID:Tci4yzlG
数年後には既存の駿河台、和泉、生田に加え、情コミの中野、スポーツの多摩と
5キャンパス体制になる。八幡山を中央に売った金で中央の近くに
スポーツ学部つくるのはどうかとも思うが。野球部はそのまま残るらしい。
664名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 11:02:58 ID:0UdlzA2f
>>659
明治4年の投手陣で金森(県岐阜商)とか、水野(愛知啓成)とか高校時代に
コンプレックス抱いてた尾藤に早稲田へ行かれてよし!、神宮でリベンジと
思ったろうがその対象がいなくなってしまうんだから、早稲田っていうのは
4番候補で女の寮入室事件で退部させられただった原(東海大相模)といい、
古くは中退した大越基投手といい、早稲田って難しいトコだねー
665名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 12:25:52 ID:UgdrmqeT
原(東海大相模)×
明治の監督の出身校桐蔭学園だ
原=東海相模で固まっているのか
666名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 17:32:17 ID:T00/JE8R
早稲田も明治も人間関係大変なんだろうねw
法政か立教に行った方が成功するわ
667名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 17:58:46 ID:Tci4yzlG
自由がいいなら全寮制じゃなく、通いも可能な立教野球部に入れば
いいと思うよ。但し自己管理能力がないとね。
668名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:08:07 ID:2Ts1mDOm
兎に角、明治は「高校野球球児の墓場」にしない事だね。

記憶では川上以来プロいたっけ。
そこの所よろしく。
ここ数年、明治で取っている高校球児のレベルは毎年優勝しても可笑しくない。
なぜ、何故なんだ。
一番星野を必要としているのは明治かもね。
669名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:20:38 ID:0QyKnDXO
1001は明治で引き取ってくれよ
670名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 19:34:25 ID:gklI9Uc6
今年の補強もどうやら明治が1だな。
不人気校は涙目だなw
進路スレに福田が合格したとあったな。

さて、明日は善波さんはどんなスタメン組んでくるか見ものだな。
さすがに、早稲田2回戦のようなスタメンはないだろう。
671名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 20:48:50 ID:1VZccAy5
さっき早稲田2回戦の森田のリリーフを見たけど、いわれているほどひどくはなかった
あの日の出来でいえば、西嶋>森田>野村
野村は準備不足だろう
野村が斎藤+大石の役割を兼ねるのはきつい
明治のピッチャーはなぜかノーコンになるな
672名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 21:22:03 ID:QNwfyMOw
お前ら二言目には早稲田、早稲田ってホントに早稲田にコンプレックスあるんだな。
そんなに早稲田が好きなら仮面浪人して受ければいいじゃねーか。
早稲田に偏差値で負けてるからスポーツで勝ちたい、ってのは分かるが。
673名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 21:35:27 ID:51qCVkZZ
>>670
情報出してやった途端に合格の噂か・・・w
黙っとけば良かったかな。

つか明日雨だろ?
674名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 21:41:52 ID:gklI9Uc6
そんなこと言ったら、
慶應以外の日本国にある全私大が早稲田コンプレックスになるなwww
東洋なんてどうすんだ?wwwww
何度も言うがここ数年の六大学は、明治と早稲田が事実上の優勝決定戦だ。
だから早稲田の名前が出るのは当然だ。六大学を本当に見てる奴ならわかるはず。

>>671
まあ、野村は急にって訳ではなく準備はしてたけどね。
そもそも本来、野村は立ち上がりが悪い投手だからな。
リーリーフにはあまり向いてない感じだが、
あの時は、野村を出さざを得なくなった。
本来は森田で行くところだが、四球連発が恐かったんだろう。

675名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 21:56:23 ID:51qCVkZZ
>>674
東洋の名前とか出すなよ。アッチが何か言ってくるからってこっちも東洋を卑下する必要ないだろ。
その他言ってることは的を射てるんだからさ。

藤田の時は強過ぎる早稲田に久米の力投でなんとか勝ったりしても
2位2位。そしてなんかあの頃より明治は強くなって早稲田は弱くなってるような戦力図なのに
早稲田の苦手意識が払拭できず何故か勝てない。

でも早稲田だって明治意識してたじゃん。少なくとも斎藤は「絶対に勝ちたい」って気合いは入ってたとか。
改めてそういう発言した斎藤は脅威だったしな。ライバルあっての歴史だと思うんだけどそういう意識したりするのを
やたら突く奴がおかしいんだから相手にするなよ。
676名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 00:02:31 ID:ui9Yyqll
>>674
リリーフにはたしかに向いてないかもしれんけどリリーフの成績たしか良くなかったっけ?
まあようわからん人だな野村はw
677名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 00:47:07 ID:aWic9d/o
まあ確かに早稲田って大学スポーツ界じゃ特別な存在だよな。
なんだかんだ言っても日本一のメジャー私大だし。
全ての大学の標的になるのは間違い無いが、明治は意識し過ぎだろ。
678名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 01:03:33 ID:Dt5HN2Nl
>>673
他の選手の情報も出してよ。
気になるのは、佼成学園が一人いたけど、はやっぱりMかな?
後、日大三のもう一人が佐野とは意外だったな。
679名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 01:17:36 ID:HIWYuqQK
佐野は山崎の抱き合わせ商品。仕方ない
680名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 01:44:35 ID:Dt5HN2Nl
まあ、誰がくるにしても明治に来る選手は全員応援するけどな。
その代わり、来年は吉永、横尾、頼むよ。
681名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 05:08:24 ID:pQJ1DDFm
夏の神奈川予選録画見てるけど、横浜隼人の今岡、Pだけどバッティングもいいなあ。
175cm73kgかあ.見た目三嶋みたいな感じ。まあ身長体重は森田と野村とあまり変わらん。

max138 ストレート平均130〜136 ストレートと同じ振りでなげるシンカーが決め球で110k〜、スライダー110k
横浜にはシンカー打たれてたし、リーグ戦即戦力って感じではないけどな。
でも去年は甲子園いったんだっけ。(甲子園では141k出してたらしい)
682名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 05:54:01 ID:pQJ1DDFm
月田(熊本工)176cm72kg 左投げ左打ち max136 ストレート平均 120後半〜135 カーブ、決め球はスライダー。コントロールで勝負のタイプ。
       09夏の甲子園1回戦、宮武擁する三重高校に初戦で5-4で敗れたときも先発。
       今春の九州大会では宮崎工業に8-1で勝利も、続く準々決勝の飯塚に0-1で敗れる
夏は2回戦7回降雨コールド2被安打,8奪三振3回戦鎮西戦9被安打,9奪三振、4回戦矢部戦で5被安打15奪三振。タイムリー3塁打など奮闘。
準々決勝、専大玉名戦6被安打7奪三振。 準決勝、八代東戦13被安打7点、7奪三振で敗退。完投も5回、右膝に打球を受け負傷したのが大きかった。


北田(倉吉東)181cm 78 右投げ左打ち max143 09年秋季大会、県大会では4試合をすべて完投、37回を投げて37奪三振、防御率0.73。
       ストレート平均130後半〜140前半mスライダー、カーブ。 
       ストレートが主体の力で押すタイプ。バッティングも良く、エースで4番。  
 09秋季鳥取大会優勝(2-1倉吉北)中国大会では初戦の石見智翠館戦で0-1で敗れている。
        春季大会は鳥取育英と米子北に敗れ4位、今夏は準決勝で優勝した八頭に0-2で敗れる。(被安打4 8奪三振)
683名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 06:12:21 ID:E2MSV7CT
>>677
早稲田大学の推薦は抑制しててくれるから大学間の均衡が保てて
スポーツの試合も成立するが、明治のように
政経、法、商、文。。と甲子園の有名選手何でもござれと節操なく
乱発するようになったら、明治には誰も来てくれなくなる。
すべては早稲田様次第。明大生に意識するなといっても無理だな。
それが嫌なら予備校通って、中央法とか上智か、医大とかへの合格を果たすしかない。
684名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 06:43:57 ID:pQJ1DDFm
さて、横浜隼人X横浜観終わったし、春の広陵・有原(福田)VS日大三・山崎でも見るか。

いきなり初回、先頭福田ヒットで出塁。 ノーアウト満塁で4番、来年明治に欲しい丸子は凡退も(この試合でHR)
連続ワイルドピッチで初回から2失点。でもその裏きっちり2点返して、シーソー戦が続いて
打撃に優った日大三が勝つんだよな。7回から結構雨が降ってきて。8回に有原がメッタ打ちされて10点取られて。

さて、朝はパラパラ降ってたけど、なんとか試合できそうですね。
法政に敗れると、ほぼ優勝は消えるので、気合入れて頑張れ!

685名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 06:45:17 ID:pQJ1DDFm
明治スタメン予想

1番 5川島克(2年商 日南学園)
2番 4上本 (2年商 広陵)
3番 8中村 (3年法 関西)
4番 3西  (4年法 東邦)
5番 9島内 (3年法 星稜)
6番 7荒木郁(4年経営 日大三)
7番 2川辺 (3年商 日大藤沢)
8番 6阿部寿(3年情コミ 一関一)
9番 1野村 (3年商 広陵) 

謝敷は代打で仕方ないとしても、
矢島はスタメンで使って欲しいところではあるんだけどなあ。

法政スタメン予想

1番 7中尾(3年 報徳学園)
2番 5難波(3年 中京大中京)
3番 6長谷川(3年 常葉菊川)
4番 3多木(2年 坂出)
5番 5河合(1年 中京大中京)
6番 2土井(2年 智弁学園)
7番 9建部(2年 桐光学園
8番 8今村(3年 金沢桜丘)
9番 1加賀美(4年 桐蔭学園)

リードと六大学一の強肩廣本か打撃がいい土井か悩めるところだな。
686名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 06:50:45 ID:pQJ1DDFm
>>685

すまん。難波、4セカンドの間違いだ。
サプライズがあるなら、上戸あたりが立教戦に続くスタメンか。
松本スタメンも十分ある。
687名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 09:45:30 ID:p2HKi7bC
中止になりました。明日も中止でしょう。明後日はできそうです。それ以降は連日やるようになるのでしょうか?
688背番号6 ◆OwMPQO/71E :2010/10/09(土) 10:03:35 ID:tJrejW35
>>685
荒木はトップ向きだと思うんだけどなあ。

てか明治は(法政もだが)、この選手の前にランナーがいれば、
と思える選手が少ない気がするね。
慶応の上位打線や立教の3-4番と比べると、やや迫力に欠ける印象。

そのメンバーを見ると、初戦はロースコアのジリジリした展開になりそうな予感。
689名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 10:08:45 ID:tSbk8uEg
>>678
いいよ、そういう風に聞いてくれれば答えやすいし。
合ってるんじゃない?伏せた方がいいなら伏せるけどM井って奴だよ。
690名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 12:08:41 ID:8X7Z7uhy
暇だから動画見直した。
早稲田戦の土生の打球、中村よく追ってるな〜!アレはもはや少なくとも明治じゃ荒木しか
取れない打球だったな。それにしても笑ってる野村は・・・副島に打たれた時と何一つ
変わらんなw打った相手に「あっぱれ!」って感じの投手なんだろうな。
笑ってんじゃねー!と言いたいが甲子園の決勝でもそうなんだから仕方ないよなw

とりあえず、早稲田1本目の内野安打、アレはやはりどう見てもアウトだな。
西嶋は頑張ったが9回に先頭の宇高を出したのがやっぱ良くなかった。もしかしたら
前の回に一塁走者を牽制で誘い出してしまったのが良くなかったのかもw
とか無理矢理考えてみたw西嶋ガンバ!お前の頑張りは防御率が示してるぞ
691名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 14:18:22 ID:pCg5Ep6d
お互い大事な勝ち点を競う対戦となりました。
明治の野村、西嶋も良い投手ですが、我が法政の加賀美、三嶋も負けていません。
いいゲームになるよう願っています。
フレー、フレー、明治!
フレー、フレー、法政!
692名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 14:49:10 ID:ni3/vhNP
>>688
お願いです、チアハンターの方は東洋スレへ帰ってください。
あなたは病気でいう癌ですから。
693名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 15:18:47 ID:UOkiiRu5
>>688
ついでに言うと荒木が嫌がるからその名前やめて。やめないなら少なくとも明治には
来ないで。荒木が可哀想だから。
チア盗撮隊で6番の背番号貰ってるだけのチア盗撮オナニー野郎の自称野球通の解説なんて
うちにはいらないです

694名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 16:33:25 ID:JATO7M/r
松村を使え!
695名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 18:56:16 ID:3YPReNeH
月田は漢字が読めない。工業バカwwwww
696名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 19:03:38 ID:UXCRo4JD
澤村は東浜は意識してるが野村のようなカスは眼中にないw
697名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 19:44:27 ID:TA2nHDf/
てか、荒木はプロ行けるの?
このままだとヤバくないか?

とりま残り試合スタメンで出て、何か光るもの見せないと
698名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 20:10:38 ID:X9JWftzw
慶應ファンですが、今週は明治を応援します。
699名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 22:19:49 ID:tqMxidqB
>>647
野球選手にはあまり関係ないと思うよ。
一般学生であっても明治の上位学部と所沢なら全員が早稲田ではない。
それを言ったら金銭面とか諸事情は差し引いても
早稲田の誘いを断って亜細亜の東浜、中央の島袋も居るんだし。
普通の感覚で言えば早稲田と亜細亜なんて天と地の差があるんだからね。

700名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 07:32:06 ID:Y4e7x2gW
中村中村ってうるせーんだよw
中村なんて大したことないねwwいや、大したことないわけじゃないけど。

あ、将貴じゃなくて匠吾の話ね。将貴はスゲーよ、そりゃ。
701名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 08:20:30 ID:78R6ir2K
連盟公式で本日の中止が発表されました。
http://www.big6.gr.jp/
702名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 09:19:43 ID:DQRTWbDk
>>699
明治政経政治=早稲田教育、社学 64
明治政経経済、法=早稲田 人科 62
明治経営61>商等60=早稲田 スポ科 60
政経、法等に早稲田 下位学部蹴りがかなりいるな。
703名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 10:38:07 ID:VhyBCF3T
>>699
>普通の感覚で言えば早稲田と亜細亜なんて天と地の差があるんだからね。

 普通の感覚で言えば、幹部候補生としての採用の一工・早慶(商学部以上)とは
 天と地の差だが、文科系の場合、企業の使い捨て要員の明治や亜細亜卒の
 体育大学出身者は社会に出てしまえば売上成績次第で特に大差ない。
704名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 10:59:00 ID:DQRTWbDk
企業の使い捨て要員=早稲田社学、教育以下の下位学部も加えろ!
明治と同じ学力だろう。
705名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 11:00:23 ID:YOdP8T3N
2日雨で中止で、
なんか、法政戦とかどうでもよくなったなwww

相変わらず今年も良い選手が集まってくれた。
しかし、誰を落とすのか難しいところ。
俺としては全員合格させてーなwwwwww
706名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 11:26:55 ID:yVqqyY1I
>>703
学歴ヲタはこれだから。。。
商以上or商未満とか、取引先や社内やそこまで厳密に問われないぞ
但し、中央法卒は確かに優遇されるようだ。
尚、明治でも農・工卒は使い捨てじゃないよ、理系は企業の宝だ。
野球部みたいな小学校の分数もできない小学校以下の文科系と味噌もくそも一緒にすんなと。
707名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 12:15:01 ID:OCRqW91V
はいスレタイと板名読もうね
今晴れてるし明日こそはやれそうだな
祝日でも大学は休みじゃないから学生は少なそうだが
708名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 13:02:33 ID:yVqqyY1I
気に障ったらごめんね
学歴コンプレックス世界一と言われる明治への配慮が必要だったね
709名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 13:10:49 ID:DQRTWbDk
>>708
陸上板の基地外中央 フータンか?
陸上板に帰れ、学歴コンプレックス世界一 中央君
 
517 名前:名無しさん@実況は実況板で :2010/10/09(土) 19:50:40 ID:UXCRo4JD
しかし、昨日まであんなに天気が良かったのに、今週末は雨の六大学は笑えるなwww

早稲田や明治や慶應の馬鹿連中が荒らしに来るのは迷惑だが、中央への嫉妬だろうな。
澤村も休養充分で楽勝だ。
710名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 15:05:28 ID:kA+8g8rx
早大戦での明治スタンドからの執拗な罵声は怨念めいてる。
日本に対する北朝鮮&中国みたいで気持ち悪過ぎる。
これはもはやスポーツではなく、戦争だな
711名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 15:49:52 ID:J345P0a4
確か三高の佐野の父親は明大出身ですお
712名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 17:39:47 ID:YOdP8T3N
もしかして、その親父さん明治の野球部だった?
713名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 19:42:59 ID:WS5KcLq6
月田は分数の計算も二次方程式も解けない。漢字も読めない。www工業バカwww
714名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:03:09 ID:oWtWbTRX
日本=早稲田、韓国=明治って感じだよな。
お互いの力関係やステータス具合がそっくりだ。
715名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:21:33 ID:9Ke777vJ
明治=アメリカ
早稲田=イギリス
慶應=フランス
法政=ロシア(大国・強いって意味だよ)
東大=日本
立教=イタリア

どこかの大学=オスマン・トルコ
     
716名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 20:47:52 ID:oWtWbTRX
アメリカが明治なわけないだろ!
韓国か中国でキマリ。
717名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 21:59:27 ID:VPvODZVv
おまえ何ムキになってんだよ
痛いなあ
718名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 22:11:58 ID:OMsSF4Kk
あすはレフト矢島、ライト荒木郁で。
719名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 22:44:37 ID:4XpDcmut
この法政戦で今秋の全てが決まるね。現状ではどう見ても法政の方が有利だね、優勝争いにも絡んでいるし。
明治としてはこの法政戦に連勝して、更に次節の慶應戦でも勝ち点を挙げて立教戦に望みを託す展開に持ち
込まないと優勝は無理…。ラグビー部もアメフト部も駅伝競走部も頑張っているのに硬式野球部だけが弛んで
いるな…。
720名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:09:17 ID:Td1EEWKf
明治2連勝を心から願います

 慶應ファン
721名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:30:27 ID:t3/5KkyH
>>720
慶応からすれば、明治の2勝1敗の方が嬉しいんじゃないか?
まあ、明治が勝ち点を落とす=慶応の優勝がなくなることには変わりない。
法政が明治から勝ち点をあげる、そして東大に連勝するから法政は9勝2敗あるいは3敗。
慶応は良くても8勝3敗。
東大をなめるなとか言いたいかもしれないが、やはり東大は東大。
四球とエラーで試合を壊すのがオチ。
722名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:30:38 ID:lflk4g2r
>>719
悪いけど他の部は意識が違うよ。
粟津と話した時「長距離ブロックばかりではなく短距離ブロックも是非応援して下さい」って
お辞儀してたぞ。長距離だって駅伝時以外大して応援なんてされてないだろうに、それより
もっと話題にあがらない短距離ブロックにも是非温かい声援を、だってよ。
何もしなくても客が入る神宮球場とはワケが違うよ。
ラグビーも監督交代で締まってきたのか?なら良かった。アメフト部は良くも悪くも父母会が
半端じゃないバックアップ。無駄に父母会の力が強く、アメフト部の卒業生の進路さえ公開されない
という異常事態だけどな。

それにしても野球部は酷いよ。どうも覇気が欠如している。何が何でも何とかしてやるって奴が
いないよな。去年の石川主将とか安田、今年も在学する鎧坂辺りから何かを学ばなきゃいけなかったんじゃないか?
723名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 23:51:37 ID:R5BBKnbE
初戦で加賀美を叩いてしまえば明治の勝ち
加賀美というのは中1日では先発できない
724名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 01:28:19 ID:KcaWIoHW
工業卒を推薦入学させる時点で 終わっているな。恥ずかしくないのか?工業wぷっ
725名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 01:48:30 ID:mze+DVoJ
おい!早稲田大学競走部の主力、
八木勇樹(西脇工)、三田裕介(豊川工)、志方文典(西脇工)を馬鹿にしてるのか?
726名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 04:09:54 ID:KcaWIoHW
職業高校が大学スポーツかよ。ワロタ。最高学府の権威なんて無いなww
727名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 06:10:15 ID:sLhIc4Qd
>>724
自分のところの競走、相撲、レスリング、ラグビー部の名簿もよく見てから書き込むように。

明治は昔から商業・工業校の出身者が少なくないし。
728名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 07:29:43 ID:GVsh5kQI
しかしな、今日は出雲大学駅伝があってだな、まぁ法政さんは来年西池が入るに
かこつけてまたパワーを入れ始めるわけだが早稲田にとっても明治にとっても今日の
出雲の結果は神宮同様気になるわけだ。

特に早稲田は持ちタイム的に今年は最高の布陣が揃っている。
上にある八木・三田・志方にしても、今日の出雲こそ三田は補欠だがそれでも1年時に
箱根4区で区間新を記録している。強風もあったが今年安田が超えられなかった区間記録を
持ってるのはこの三田だ。留学生が1区を走ることができる最終年となった07年の全国高校
駅伝でも日本人トップで全体3位で2区に襷を渡したのが豊川工のエースにして主将の三田だった。
ちなみにその時の1区区間賞は世羅のカロキ(昨年、都大路制覇、現・エスビー食品)

そしてルーキー志方。昨年の全国高校駅伝では3区に登場。カロキに抜かれても焦ることなく自分の
走りをし続けた志方は「憧れの存在だった」という村澤が前年に作った3区の日本人最高タイムを
4秒更新。佐久長聖の大迫と共にゴールデンルーキーとして早稲田大学の門を叩いた。
729名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 07:30:47 ID:GVsh5kQI
八木勇樹。5000mの持ちタイムも最後は鎧坂に1秒抜かれ、07年度の高校生リスト2位となったが、
2年時からインターハイと国体で日本人トップに君臨し続けた男。特に3年時の秋田わか杉国体では
山梨学院大附属高校のコスマス(現・山学大)を倒し、十数年ぶりの日本人優勝者に輝く。
鳴り物入りで早稲田大学に入学。この年、八木と共に豊川工の三田、須磨学園の中山が早稲田大学の
門を叩く。高校生三羽ガラスが早稲田に入学したと陸上ファンは衝撃を受けた。また、時を同じくして
今や早稲田大学不動のエース矢澤曜も早稲田に自己推薦で入学してきている。
しかし、大学に入る直前(全国高校駅伝や柏原の高校時代唯一の全国の舞台となった都道府県辺り)から
実力通りの走りが出来なくなり大学入学後も当たり障りない走りor凡走を続ける。しかし先日行われた
全日本インカレ1500mで2位に輝くと、5000mでも鎧坂に肉薄し入賞。

対して明治の工業代表と言えば、東野や久國と実績の乏しさは否めない。
しかし、09年箱根駅伝復路8区において西脇工で八木の同級生の細川勇がまずまずの走りを見せ、明治ヲタ
の多大な期待を受けるも、その後低迷。しかし、昨年の全日本大学駅伝で最長区間のアンカーにエントリーされ、
首位で受けた襷をダニエルに抜かれて2位に落としてしまう。これは仕方ないと思ったが東洋大にも抜かれて
3位フィニッシュ。

これが早稲田と明治が工業のことで揶揄される理由。ちなみに明大野球部の昨今ではレギュラークラスを考察して
みると、渡部(倉敷工)以来、工業卒でレギュラーらしいレギュラーはおらず、それゆえ一部で「ならば工業は
獲らなくてもいいのでは・・・?」という疑問が持ち上がっている。
730名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 08:18:44 ID:rCbXWy5y
サッカー部  
大学王者 現在首位独走

ラグビー部  
連勝中、昨日 明治 111−成蹊 0

野球部、競走部  奮起しよう

今年の明治のリクは素晴らしいな。
731名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 10:50:48 ID:VBgOExF/
荒木、またスタメン落ちか…

どっか故障でもしてんのかなぁ…?
732名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 10:55:00 ID:4OCorIki
荒木と上本がいないと怖くないな
上本は法政戦で打ったり走ったり勝負を決めるいいプレーしているのに
二人とも不調なのかな
733名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 11:04:04 ID:FzqIUulS
荒木は故障だろうな。
小林2番に入れたの評価できるが、
また、川嶋、阿部使ってるよw
734名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 11:15:59 ID:aiP2AnSv

駅伝は陸上板逝け、学歴は学歴板逝け。

何でもかんでも明治にかこつけてネタにするな。
ここは野球部ネタだけで十分。
735名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 11:37:05 ID:BvlD8Ep+
>>731
荒木郁は、一塁でノック受けてたから足を痛めてるかも…。
736名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 11:52:24 ID:Q/mSgAKk
荒木本人が1番悔しいだろうな…
とにかくプロ入り前に故障を完治して欲しい。
737名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 12:31:53 ID:FzqIUulS
監督の善波、コーチの鈴木は今シーズン限りで首でいい。
よくも、まあ、これだけの糞打線作って来るな。
毎回毎回。
738名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 12:46:21 ID:Nb3WqOZl
↑じゃぁお前がやれよ
739名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 12:52:12 ID:wHnF2ZFb
プロいけないから
740名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 12:54:09 ID:baKAtyFU
善波監督を信じろ!御大の指導を受けた選手だ。
741名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:37:27 ID:rCbXWy5y
明治 4 −  法政 1
まだ諦めるな。
明日も勝つぞ!
742名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:39:49 ID:p/WPSdE5
良かった。勝ったか。
743名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:46:30 ID:KVvTHCiF
野村よくやった。
多木とか長谷川とか河合とか法政打線は怖いんだよな。よく抑えた。
川辺よくやった。
ドラフトを控えて気合い入る加賀美を打ち崩したのは大きい。
明日は西嶋の早稲田戦での快投再び期待したいね。
法政は三嶋だと思うが、早稲田の大石同様先発だと脅威がちょっと薄れるんでチャンスだな。
744名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 13:49:39 ID:vLzhqP5A
荒木は代走で出たよ
足の故障ってことはないな
745名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 16:13:12 ID:3KgyMgDE
今日1塁側で見てたが、明治は
紫紺の歌、紫紺の旗の下になど しこん、しこんってしつこくてうざかった。

しこんしこんしこんしこんしこんしこん
→しこしこしこしこしこしこ

あ、そういうことか
746名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 16:42:27 ID:TKOLzmgm
荒木使えよ

レフトに入れても活きないし
なぜ干されてるんだ?

土生、伊藤、多木、岡崎(田中)と他大で最も打てる選手は挙がるが、明治でのそれは荒木だろ!
747名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 16:48:50 ID:VPWTfuec
上本は法政戦だと得点に絡むなぁ
748名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 17:35:33 ID:xUzBf9gv
キャッチャー川辺
ファースト西
セカンド小林
サード阿部
ショート上本
レフト島内
センター中村
ライト矢島

これだけはぶれないで欲しい
749名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:27:58 ID:Lrz/fAJq
野村投手140後半バシバシ投げてたね
神宮マジックかもしれないけど
高校の時より平均10キロも上がってる
750名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:30:23 ID:J2eLUN2e
まあしかし法政戦だけは鬼のように強いなw
2006年秋から今年の春まで勝ち点落としたのは1回だけだもんな。
現地で見てたけど、内容は別として勝てたことが気持ち良かったねw

明日勝つと仮定するなら・・・
・残り2カードを4勝1敗以上
・早稲田が立教か慶応に勝ち点落とし

で優勝か。まあ明日勝つことが最低条件だろうが、勝てればほんの少しは優勝の
可能性も見えてくるかな?

今日から3連休の俺は明日も当然応援に行くぜい〜!
751名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 18:52:41 ID:dejQJzbB
今日久しぶりに現地で観戦したが、
西とか島内とか、今まであまり出場機会が与えられていなかった選手が
結果を出しているのを見ると、胸が熱くなるな。

特に島内。

6回に川嶋克や小林要が代打を送られていく中で、
島内は1死満塁のチャンスでそのまま打席に入り、
センター前へしぶとい同点タイムリーを放ったのは
普段のタイムリー以上にうれしかった。
善波監督も、島内に何か感じるものがあるから
使っているのだろうね。

いつしか矢島が代打要員から4番までのし上がったように、
島内も明治の救世主になるような活躍をして欲しいな。
今日のタイムリーで勢いをつけてもらいたい。
752名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:33:59 ID:3KgyMgDE
今日1塁側で見てたが、
「やっぱり明治がNO.1」
っていうのがどうも納得できない。
なぜNO.1なのか理由を明確に説明してもらいたい。
753名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:45:48 ID:mpqb8sIa
僕らにとって明治は最高(NO1)って感じかな。
内輪で楽しんでるだけだから納得できなくてもよいよ。
でも一塁側ありがとう。

754名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:50:33 ID:wMRQdoDP
野村投手初めて観たニワカですけど、あのストレートはすげー。高速スライダーなんてありゃ消える魔球だわ。
今年のドラフト候補より上だと思うんだけど、それほど注目されてないよね?来年になったら騒がれるかな?
東海の監督が菅野投手と並んで評価したようだけど、納得。

755名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 19:51:38 ID:y3xdvYyQ
合いの手で入れる、フウフウとかバンザーイとか、
あれ正式な歌詞じゃないよな。
756名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:06:04 ID:MT3uE22B
>>751
島内や西の頑張りもあるけど、それまでレギュラーを張っていた荒木郁や謝敷があまりにも
不甲斐ないからだよ。謝敷も荒木郁も高校時代や明治入学後の下級生時代はそれなりの活躍
をしていたのに、2人とも4年生になって情けない結果しか残せないからレギュラーも剥奪
されたんだよ。

それにしてもウチのダメ監督は相変わらず下手な采配をしているので呆れるばかり…。今日
も初回と2回にチャンスがありながら活かせず無得点。野村が前回の早稲田戦のように切れ
ず我慢の投球をしたから持ちこたえたものの、機動力を使うと言いながら消極的だし、守備
も相変わらず生温い指導で単純なフライをヒットにする(内野手が深追いし過ぎて)情けな
いプレーをしていた。
757名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:08:54 ID:Jlt0xtmg
プロの監督を招聘しろ
758名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:14:04 ID:mUbt0/9h
明日も勝ってくれ!
東都のために!
759名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:23:29 ID:J2eLUN2e
>>750だが明日も明後日も明治の試合を楽しみたいので
明日引き分け、明後日勝ちで頼むw
760名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 20:27:19 ID:MT3uE22B
>>759
優勝目指すには今週末の対慶應戦のこともあるので、明日の勝利で連勝して
勝ち点を挙げて終えたいところ。明後日まで延びるのは優勝する為にはあま
り良くないんだけどね…。
761名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:22:21 ID:MT3uE22B
優勝を目指すなら明日も連勝することが必須!明日の先発が予想される西嶋は、前回の登板・早稲田戦で
これまでとは見違えるような制球力で早稲田打線を8回まで封じていた。それだけに明日の法政2回戦で
も期待できる。

問題は相変わらずチャンスメークの下手な打線と勝機運の薄い監督の采配が足を引っ張らなければと危惧
する。特に、打線の繋がりの悪さはもう何年も続いているが、ランナーを送る機動力を活かすなどリーグ
戦前には声高に唱えている監督が、いざリーグ戦が始まると全く戦術として駆使しない…。結局、指導力
の無さを露呈するだけで何とも腹立たしい。

投手陣はそれなりにゲームメークをし、チーム勝利のためにと踏ん張っているのに野手陣のヤル気の無さ
と首脳陣の下手な采配が足を引っ張らなければ法政に連勝できるのだが、果たしてどのような結果に…。
762名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 22:40:01 ID:4OCorIki
西嶋が完投してくれると最高
ないとは思うがもしも打たれて継投する場合、難波、森田、岡田、関谷でなんとか持ちこたえてほしい
763名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:09:01 ID:dy4XFyJo
西がやってくれるはず。
764名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:14:51 ID:4OCorIki
西は今も打率が6割超えでトップでまだ好調を維持しているようなの期待したい
しかし明治は打率トップ20にわずか2人(西、中村)でこれは他のどの大学よりも少ない(東大は3人ランクイン)
防御率は西嶋と野村が2位3位
投高打低はわかりきっていることではあるが、あらためてみると酷いものだ
765名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:22:08 ID:J2eLUN2e
>>764
今日の試合で3つ目の対戦カードに入った立教と明治
消化対戦カード数が同じで、規定打席が立教27で明治15って、ものすごい差だなw
766名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 23:40:48 ID:JseaCneC
荒木には一番打者として戻ってきてほしい!
今日発表の新曲が馴染めなかったw
767名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 00:12:07 ID:ooqDWI3O
北大津出身の石川の現状を教えてください
768名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 00:12:59 ID:ooqDWI3O
>>764防御率トップテン教えて
769名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 01:10:48 ID:n1cMYRRC
野村を代えなかったのは、クライマックスシリーズの西武の采配を見ていたからのかな?
明治には、手持ちの駒を過剰に意識せず、また局面を冷静に把握して頑張って欲しい。

打てないなどよりも、少なくとも外野で見ている野球通?のオッチャン達に笑われる采配だけは勘弁して下さい。
770名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 02:12:21 ID:6u2x4lW6
いいか!お前ら、マジでよく聞け!
川嶋と小林と阿部と矢島は外せ!とくに矢島はなんかおかしくなってるぞ。
阿部は論外!
771名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 02:56:57 ID:NvDbKu/e
>>756
荒木の4年春の成績は決して悪くなかったと思うが。
全日本でもどこでも守れる選手として活躍したし、ここにきていきなりレギュラー外されているのが不可解なんだよなぁ。
772名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 03:56:03 ID:n1cMYRRC
運命のドラフトがあるからじゃないですか??怪我をさせて、商品価値が下がったものは市場に出したくないという心理がはたらいているのではないでしょうか?
773名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 04:19:22 ID:n1cMYRRC
プロとの取引かな。中日あたりは今年優勝したけれど、怪我などで選手に苦労し、また球場の広さから言って欲しい選手では?落合さんだったら「プロに来たいなら怪我するな(=試合に出るな)」、楽天の星野さんだったら「試合に出ろ」の一言でしょ。

明治の監督に圧力がかかっているのかも? 複数の選手がドラフトの候補になっているのでは?
早稲田の試合を見ただけでこう判断するのは失礼だけど、監督さん、下には強く出るけれど、上からの圧力には弱いタイプ?

中日が狙っているというより、荒木は中日を希望していると予想しています。
774名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 04:26:44 ID:n1cMYRRC
また、傷物をプロに入れるより、戦力をプロに入れればそれ相応の謝礼もあるはず。○○御殿を建てた監督は有名ですよね。

長くなり、また連投ごめんなさい。
775名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 04:52:52 ID:n1cMYRRC
中日ではなく阪神が上位指名予定ですね。荒木は結果が出ているから今シーズン出なくても認められている。競合しているから、怪我を恐れて控えにまわっているのでしょう。
776名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 04:56:45 ID:0WjH7mIv
>>773
荒木の件では星野さんは関わってないだろうけど、中日には古参のOBがいるからね。
いわずもがなの杉下翁から元関東地区スカウトで今は昇竜館で寮監してる豊田さんとかもいるし。

まあ、仮にだけど内々に荒木にオファーがあったとすれば、布施さんへ密使が来てないこともない。
布施さんから呼び出しを受けた監督は意見すら言えぬままイエス・サーだろう。

まあ妄想シナリオだから仮の仮くらいの話だと思うけど。

777名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 05:03:28 ID:2yj4wVKw
ドラフトスレに、今日の日刊の内容として

大学生の志望届提出について
明大の西嶋、荒木、謝敷が11日までに提出済
早大勢は12日以降、澤村は13日にも提出とのこと

ってありました。
778名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 08:49:07 ID:SjmsGW8b
西も出してちょうよ。首位打者取れれば指名あるかもしれない。
779名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 10:30:42 ID:pRWGbHrT
最近の法政戦は先制されるが、
中盤から終盤にかけて一気に逆転する見たいな試合が多いね。
三嶋なので恐らく点は取れないだろ。
何とか西嶋が踏ん張って、
1、2点ぐらいに抑えてくれれば、
昨日みたいに後半に勝負できる。
法政は三嶋が先発すると、後ろがいないからね。
780名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 13:59:33 ID:tKbSQS7y
謝敷w
781名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 14:26:43 ID:Vhe3XInA
西嶋www

図体でかく、態度でかいし、動きも緩慢だな

二回KO。使えんな。
782名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 14:29:02 ID:S35+oopP
謝敷指名あるで
783名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 14:45:31 ID:nChCQiwu
謝敷が志望届けってどういうこと?記念受験?
西嶋って指名されるの?
784名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 14:49:28 ID:Y1X0gSM3
阿部なんかマジで外せよ。
荒木が上手いスライディングで1点取らせてれたから良かったものを。代打の宮武も
期待したいけどノースリーからあんなバッティングしてたんじゃ所謂劣化の始まりだよ。
全ては指導がなってない。能無し監督に尽きる。西嶋が悪いんじゃなく球種が
バレてるかのように捕らえられてるのあそこまで引っ張る。そしてピンチを広げて
後が無いような状況を作っては1年生にマウンドを任せる。少年野球の監督以下だな
785名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 15:01:48 ID:Vhe3XInA
はい!明日!明日( ̄ー ̄)

まだ五回だけどね('◇')
786名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 15:23:03 ID:2zB5kk6g
試合的には、面白くなってきたが、締まらない試合だな。悪波が、豚島を1人ひっぱたことが後に響かなきゃいいけど。
787名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 15:40:55 ID:2zB5kk6g
三嶋に完全に押されてしまった。今日は、無理みたい。
788名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 16:00:51 ID:Y1X0gSM3
荒木の足見たか?
快速の右打者ならまず無理、足に自信のある左打者でも結構キツイあの打球をセーフにするあの足。
野球は転がせって言わるのを、荒木の足を見てると素直に理解できるな。
マジで相手投手からしたらウザいだろな、あの足は。機動力野球を掲げて結局ランナーを
動かせない悪波野球で恐さ半減だろうけどな
789名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 16:16:23 ID:2zB5kk6g
荒木の脚が速いのは、知ってるがどうして七番打ってるの?調子が悪いだけなら二番あたりでもいいんじゃないか?去年に比べれば物足りないが?
790悪波:2010/10/12(火) 17:16:27 ID:V7PLCJ2x
西嶋が・・・
早稲田で代えられたショックか?!
人を育てる事ができん監督だな〜
791名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 17:25:15 ID:AK3fjbb+
良い選手は揃ってるけど攻撃の要の選手がいないね。

法政は多木、建部がそうだし、他校もいるけど明治にはいない。

多木と建部はまだ2年生か…
792名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 17:44:06 ID:rvWwsC+F
明日は・・・分かってるな?お前らが勝てば早稲田の優勝は決まりね
793名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 17:51:39 ID:gqTzeFOY
明治の明日のオーダーは

1番 サード  山口
2番 セカンド 小林
3番 センター 荒木
4番 ファースト西
5番 レフト  島内
6番 ライト  中村
7番 ショート 竹田
8番 キャッチャー川辺
9番 ピッチャー野村

これで勝てるぜ。
794名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 18:23:20 ID:2zB5kk6g
豚嶋は、球種読まれて東大相手でもあんなに打たれない下位打線にバカスカ打たれてその挙げ句ふて腐れて一年坊主がマウンド上がるまでもなくさっさと降りる態度に本当に見ていてはらがったぜ。悪波ちゃんと指導しろよ。
795名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 18:34:22 ID:I0TIweGP
昨日完投した野村と6回で降りた加賀美の差がどうでるか…。
明日はエースに託すしかないけど中2日で慶応かー

796名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 18:49:30 ID:9x+f69Dm
謝敷って社会人内定してるのではないのか?
797名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 18:51:01 ID:IrY6SWjI
竹田を使え
798名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 19:03:18 ID:LOVaoVlb
しかし、赤めがねの指揮はキレがあって好感が持てるなw
799名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 19:25:34 ID:YaIfVWsL
上本ってどうなってんの?
800名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 19:43:34 ID:Rc6gBg6k
>>796

記念受験
801名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 19:55:29 ID:36Jb4Pc3
>>795
いや、加賀美は先発できるかどうか、まだ分からないぞ
野村が計算できる分、明治に少し分があると思う
802名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 19:56:35 ID:Y1X0gSM3
>>793
惜しい。今日の荒木を見て分かった。執念がある。
悪波も荒木を起用。しかもどうせ外野ならセンターとここの書き込み見て参考にしたな。
悪波と松岡の好き嫌いも考慮して妥当なメンバー教えてやるよ。

1(8)荒木
2(4)小林
3(9)中村
4(3)西
5(7)島内
6(2)川辺
7(6)竹田
8(1)野村
9(5)山口

執念を見せる荒木が塁に出たら盗塁。小林犠打で1死3塁のチャンス、ここで中村、西でなんとかする。

竹田が出たら投手は犠打要因になれる。

山口はまた影の1番打者。塁に出たら荒木と絡めて盗塁、エンドラン何でもあり。
打ち上げなきゃ併殺は無いと割り切って強気の攻め。


これで荒木・山口・竹田と高校時代1番打者としてならしたリードオフマンを3人効率的に使える。
803名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 20:11:44 ID:bVb4jUmb
謝敷使えよ
804名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 20:17:43 ID:p0M+JwF8
日韓戦観ていると、ホントに早明戦とかぶるな。早稲田=日本、明治=韓国。
805名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 20:22:05 ID:cevgIvQ7
東都三部レベルの明治w澤村は東浜や藤岡は存在を認めてるから口を聞くが
野村のことは無視してるw
806名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 20:29:12 ID:Y1X0gSM3
そんで早慶戦では慶應が日本で、早稲田が韓国になるわけか。へぇ〜
807名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 20:48:48 ID:RPsVJY+q
今日の試合はぐだぐだだったけど、後半なかなか盛り上がったな。

10安打も久しぶりではないか?

試合に負けたけど、柴田が0点に抑えてくれたし
「都に匂う花の雲」を3番まで歌えて良かった。

今日の試合終了後、選手が整列して応援席に向かって礼してたのは何故?
もう今シーズンは駄目でした。
って事かね?
808名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 21:12:05 ID:EHFbcYlv
しかし明治の打線で東大以外から5点も取るなんざ奇跡(?)に近いことなのに
こんな日に限って上手くいかんもんだね・・・

>今日の試合終了後、選手が整列して応援席に向かって礼してたのは何故?
この春くらい(?)から毎試合終了後に必ずやってる。言ってみれば甲子園で
試合終了後に勝ち負け関係なくアルプススタンドにお礼のあいさつに行くのと同じようなもん
809名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 21:13:13 ID:36Jb4Pc3
>>807
3敗はまだ優勝圏内だが。
早稲田が2敗だが、慶應が1つは土をつけるだろうし。
去年の優勝の例もある
810名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 21:25:07 ID:pyW2Vgej
なんでみんな阿部ちゃん嫌いなんだ?
六大学に久し振りに現れた大型ショートだよ。鳥谷以来か?
小柄な選手を悪く言うつもりはないけど、大型ショートは華がある。
難しいバウンドを処理したあとのスナップスローはまさしく“明治のジーター”だよ!
811名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 21:37:07 ID:LjafjnpS
六大学とか見込みないのに、応援しても意味無いだろ。
812名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:03:12 ID:rYgl3a3o
>>810
落ちる球投げとけば三振取れる楽勝バッターだから。
そして守備もイマイチで足も無いから。
813名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:07:32 ID:RPsVJY+q
>>808

thks
814名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:20:51 ID:ZO7P8WRA
>>810
別に嫌ってはないだろ、ただずっと固定で使うには結果が伴っていない

如何せん地味すぎる

荒木でも充分大型ショートだよ

二死満塁バッター荒木は怖いが、阿部なら打ち取れそうって思えてしまう
815名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:28:59 ID:DaynZLQ8
明日勝っても、早稲田優勝の燃料にしかなれない。
だから、いつも通り羨ましい早稲田に意味もなく当たることしかできない。
ウーム、本当に残念な子明治。。。
816名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:32:44 ID:SWq9FfKh
だから、謝敷と西嶋のプロ志望届けは記念受験だってば
817名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:47:14 ID:txsKTEuf
あの変なコピペで来たんだろ。

なんでも明治の仕業にすな。
まあ、いいけど。。
818名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 22:47:52 ID:ZO7P8WRA
謝敷はエネオスだろ?

西嶋は?
819名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 23:13:52 ID:7zulOJpe
>>818
違う。ニシジについても教えない。
あと、プロ志に関する本当の理由も教えない。

>>814
もっとズバッと言って教えてやれば?

【荒木と阿部の違い】もともとシュアな打撃が売りの荒木と長距離砲として期待された阿部。
荒木は左打者で大学一かもしれない転がせば何とかなる俊足が武器。そして三振が少ない←ここ大事
長距離砲として期待された阿部。しかし長打は出ない。春に3割をマークしファンの評価は上昇も、
印象的な安打が無かったということが証明するようにここぞで打てていない。強いて言えば法政戦で見せた
2ストライクからのアウトローの球をスクイズした場面程度。足は無い。縦の変化球に弱過ぎる。

送球に不安のあった荒木を、持ち味の足を生かせるように外野で起用し、阿部を本職の遊撃で起用。
しかしサードの時にはなかなか露呈しなかった阿部の捕球・送球のマズさが浮き彫りになる。
その程度の選手に遊撃を奪われ、その程度の選手が遊撃で使われ続けてることが荒木の自尊心をおびただしく
傷付けた。

高いモチベーションを維持できなかった荒木は遂にメンバーを外されてしまう。
しかしやっとスタメンに戻れ、いよいよ自分が本気にならないことにはこのチームはどうしようもないという事を
自覚する。そして今日のヘッドスライディング2発で垣間見える荒木の本気とガムシャラさ。

いよいよ感情を表に出さないこの男が闘志をあらわにするようになった。
820名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 23:15:59 ID:ulvy0Mx/
西嶋ではなく森田を先発で使ったほうよいのでは?
821名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 23:29:34 ID:ShYFefl7
その話は関谷でも出てて、そしたら早稲田戦での西嶋の神ピッチングだったな。
森田も尻上がりな感じだよな?抑え向きじゃないんじゃないか?それに難波がとても心配だ。

柴田は悪波得意の「とりあえずサイドにしとけ病」の被害者か。大越に次いで左サイド。
法政にいたよな?法政に憧れてんのかな?悪波。悪波も松岡ももういらないよ。
チームの輪をめちゃくちゃにして雰囲気最悪にする人はO武と何も変わらないから消えていいよ。

雑誌見てて選手達は尊敬する人の欄に高校の指導者の名前は挙げても現在の指導者の名前を挙げる人は
いない。明治に限らずだけど。
誰だ、球場などを含め、「人徳家の善波さん」などと就任当初に噂流してたのは?思いっきり嘘じゃねーか
822名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 23:30:33 ID:6ty2Br8N
西嶋のような大型左腕は貴重だから先発として育てたいのだろう
823名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 23:55:12 ID:/63EWgA4
出雲で不甲斐ない成績だった明治大学競走部長距離ブロックの西監督は
「野球部の善波さんが荒木・中村などスピードのある逸材を無下に扱うのならば
競走部に引っ張りたい」と熱烈コールを送った。スピードには定評のある荒木、中村だが
長距離を走れるかは未知数。西監督は「2人の腰高の走りに惚れ惚れする。センスを
感じるので少し指導すれば後は勝手に伸びていく。特に中村は走りまくる投手出身!
すぐに対応できる」と自信を覗かせた。

仮に荒木・中村が競走部として長距離を走る場合、西監督の構想では11月の伊勢路を
北−鎧坂−北野−荒木−松本−石間−大江−中村と繋ぎたいという。「ここで感触を
掴ませて、年明けはもう1度箱根路で明治旋風を起こしたい」という西監督の構想では
鬼門の5に中村を起用する構えだ。北−鎧坂−松本−北野−中村−?−菊地−荒木−大江−?
「決まってない区間は小林、石間、高城、細川勇の争いでしょうね。細川雅が戻ってくれば
間に合えば・・・」と言うが、西監督は現状でも自信を持っているようだ。

荒木を8区に起用する理由に関しては「遊行寺の坂の登りも無難にこなしてくれそう。下る3区と
大差ないタイムで上ってきてくれそう」と復路のキーマンとして期待を寄せていた。

(記事・明ヌポ)
824名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 00:36:43 ID:jIqfYqfm
>>802のスタメンは見てみたいな。
これで負けてもまだ納得がいく。
825名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 00:58:15 ID:qfRw4yOL
>>821
大学野球や神宮球場観戦ガイドでも「教育者」ごときコメントをしているけど、今の監督は
勝つ野球では無く教育の場としてしか考えていない悪影響が出ているんだよ。学生野球とは
言っても明治に入部して来る大半選手はいわゆる「甲子園経験者」が多く、出身校ではそれ
なりに活躍してきた選手だ。

ところが入学してみると上のレベル(プロや社会人)を目指すと言うよりも教育の一環と称
した指導しかしていないために、厳しい練習もせずろくな指導も受けていないために試合に
なるとミスやヤル気を感じないプレーが散見される。

昨日の試合で個人的に残念だったのは西嶋の出来。早稲田2回戦での投球は低めにコーナー
ワークを活かした投球で早稲田打線を上手く封じていたが、法政はさすがに西嶋を研究して
来たと思うような攻撃に感じる、集中打を浴びせるあたり。今日の3回戦はエース・野村に
マウンドを託して何としても勝ち点をゲットし、優勝への微かな望みをつないで欲しい。
826名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 02:27:17 ID:3PuSZedl
>>824
まだあるぞ。ここのオタは短期的あるいは一瞬でも衝撃的な活躍をすると「○○を使え」 と連呼する(例・阿部や川嶋など)が
今一つ信頼できない選手はどんどん外すべし。代打だけではなく、4点差5点差開くゲームを作ってそこで出場機会を与えて
育てていくべし。 来週か再来週には上田が間に合うだろ?いよいよ打線が機能する時が来た。 悪波、言う事を聞いてくれれば
もう悪波なんて言わない!頼む、俺はこのメンバーで負けたらもう文句は無い。完全に力負けだったんだって諦める。頼むぞ善波さん
1(6)荒木
2(5)竹田
3(8)中村
4(3)西
5(4)上田
6(9)島内or矢島
7(2)川辺
8(7)山口
9(1)野村

荒木を中堅、遊撃を竹田、三塁を山口、中村or右翼手がレフト でも可。
この打線は1・2でとにかくチャンスメイクして3・4・5番でとにかく返すオーダー。 そのために必ず必要になるのが荒木の足。
荒木がアウトになった場合は一死から竹田が1番打者としてスタート。この作戦の見所は天才中村と絶好調西に加え、春秋の新人戦で
本塁打を連発した、遅れて来た小さな巨人・上田が5番に居座るところ。桐光学園の4番の意地が見たい。何か歯車が狂ってる矢島は
調子さえ取り戻せれば5番、上田を6番で楽に打たせたいが、矢島にしろ島内にしろ現状6番の右翼手と7番の川辺の役目は掃除屋。
ランナーがいれば頑張って欲しいが 居なけりゃアウト覚悟。チャンスメイクは期待せず、走者がいる時だけは期待する感じ。

そうすると次のイニングは山口から。荒木(一応竹田も)に次いでまぁ2.5番目の1番打者という感じの役割。
塁に出れば動かす、投手に送らせると何でもあり。 そうすると得点圏にランナーを置いて、うちで今まで一番勝負強い打撃を
してきた荒木に回る。 ラストイヤー+遊撃に戻れた誇り・プライド その思いで今日の試合で見せた執念の炎が約3倍に
燃え上がると思う。

誰かが言ってたが中1日だと加賀美は弱いってのに期待し、三嶋が来ても今日結構投げてしまってる
ことを考慮すれば、背水の陣で燃えるクールな大エース野村もいることだし負けないと思う。
827名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 05:53:31 ID:Evx0mB4p
だな!つまり明治の世界をスラムダンクで言うと沢北って野村かな?

野村:仙道(流川?)
荒木:牧
西 :福田「もっと…もっと褒めてくれ…」
山口:宮城
中村:清田?神?
上本:やる気の無い藤真
828名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 06:19:57 ID:8Devc0xR
謝敷を使え
829名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 07:30:07 ID:iI/hQF7i
>>806
早慶戦が日韓戦、なんて初耳。
強いて言えば、早稲田=日本、慶應=韓国だな。
830名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 08:15:10 ID:k+s5pMQ5
みんな選手たちがいつプロ志願決めてるとか、知らないのか?提出が今ってだけだろ。
831名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 08:45:48 ID:jN+tXJG6
年明け
832名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 10:18:03 ID:Rq8Cyeeu
善波さんは劣勢に回った時の采配が、絶望的に駄目な監督だね。
昨日も3連続も二塁を打たれた時点で関谷に交代だよ本来なら。
相手が不安定な三上なので2点差ぐらいに抑えておけば、
充分、勝負できたのに、変えるのか遅いな。
そうすれば、代打出さずにもう少し関谷を引っ張れたはずだ。
で、三嶋が出てきて終わり。基本的には法政のプラン通りにやられた。

後、今シーズンの難波は駄目だね。
スピードは出ないはノーコンだし。
フォームだけみれば150キロ投げてるように見えるがw
この状態なら来季の2戦目は関谷だろう。
833名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 11:12:14 ID:8kostxE3
関谷は法政に通用する
野村1年時のように救世主となることを期待
834名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 12:02:28 ID:7f8nROsI
明治さん今日負けてもらえないすか
今日勝っても実際のとこ優勝難しいすよね
ハンカチ早稲田に優勝持ってかれるより
法政の方がまだ・・・・
野村には来年もあるけん


835名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 12:04:33 ID:b2GamjOO
六大学野球部の発展を願うのであれば
早慶戦は盛り上がって観客が入ったほうがいい。
(自分の大学が優勝に関係なければ)
やはり早慶戦の収益の分配はデカイから。
836名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 12:42:29 ID:yLjSQR89
おい!悪波が善波になりつつあるぞ!ほぼ俺が提言した通りのオーダーで来た!

責任は俺が持とう!これなら勝てるぞ、ネラーの善波さん
837名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 15:08:16 ID:01khzMm7
法政撃破おめでとう!
838名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 15:14:17 ID:brUoc0Ki
>>834 ゴメンネ ツイ カッチャッタ
839名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 15:44:40 ID:7fyBAHIB
>>835
早慶戦の入場料は全部2校だけで分配する。
試合をしたチームだけで分配。
2試合ある場合はその日の収益を4校で分配する。
 
840名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 15:55:32 ID:3ObUThGQ
慶應=日本
早稲田=北朝鮮
明治=韓国
法政=中国
立教=台湾
東大=アキバ

だと思うが?
841名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 16:44:26 ID:7f8nROsI
>>838
いや、もういいす。終わったことだし
明治優勝できそうだったら応援するし
頑張ってくらさい
842名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 16:56:50 ID:a8+r7Whn
明治さん、法政に勝利。おめでとう。
明日はやっと東都が神宮を使用させてもらいます。
843名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 17:04:27 ID:nytteAnQ
明治優勝のためには・・・
1.
 残り2カードを明治全勝
 早稲田が立教か慶応に勝ち点落とし

2.
 残り2カードを明治が4勝1敗で乗り切る
 早稲田が立教か慶応に勝ち点落としたうえで3敗する

3.
 残り2カードを明治が4勝2敗で乗り切る
 早稲田が立教、慶応両方に勝ち点落とし

4.
 残り2カードを明治が4勝2敗で乗り切る
 早稲田が立教か慶応に勝ち点を落としたうえで2勝3敗となる
 決定戦で勝つ

パターンとしてはこれくらいか?
今週末慶応に負ければ即終了だし、いずれにしても厳しいことこのうえないな
844名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 18:00:23 ID:Psd2iuOW
法政だけどおたくの監督いいじゃん

うちは…
845名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 18:19:48 ID:UmkoJ/n3
荒木試合終わってから片足を引きずる様にして球場から出てきてたけどやっぱ足の状態良くないのかねえ
大丈夫なんだろうか
846名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 19:05:27 ID:Rq8Cyeeu
とにかく、この法政戦は野村や。野村に尽きる。
法政相手に18イニング投げて1失点。さすが、明治の11番や。
今日は7:3ぐらいの割合で、法政に圧倒されてたが、
野村の土俵際の踏ん張りは大したものや。

荒木はやはり故障してんだろうな。
荒木がスタメンを外れるなんて、絶対にあり得んことやからな。
847名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 19:07:50 ID:Gt1pFJRn
野村投手ネ申すぎ
球速は加賀美並かそれ以上
にもかかわらずあまり力んで投げてる感じがない
落ち着きが半端ない
甲子園で連投も経験してるから
酸素カプセルにでも入って慶応戦また好投するでしょう。
間違いないわ。
848名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 19:13:39 ID:Rq8Cyeeu
川辺は元々、強肩強打の捕手として、
高校時代ドラフト候補だった選手だからな。
基本的に捕手は守備さえしっかりやってくれればいいから、
打順は下位で楽に打たせてやりたいと思うが、
それだと、折角、打力があるのにもったいない。、
今後、責任のある打順を任せてもいいかもな。
849名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 19:26:32 ID:lFmDnxIg
荒木故障もなにも昨日だって4回、左足首に死球受けた後にひっくり返って
大丈夫か?と思ったらそのまま1塁にいって、そのすぐ後、阿部が
ショートゴロなのに果敢な走塁でセ−フになり、1塁送球がそれた間に
1点が入るのに貢献したり、

その後もファーストゴロ強襲で落球して、ヘッドスライディングセーフ、
セカンドゴロでヘッドスライディングセーフと、足痛めてるのに
走りすぎでしょう。
850名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 20:15:47 ID:qMTpRmls
851名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 20:16:32 ID:Obj2v5Gd
2008年 春 優勝
荒木の逆転サヨナラホームラン<早稲田戦>
神宮勝歌合唱<法政戦>
2009年 秋 優勝
勝ち点を取り、優勝に繋がる。<法政戦>
2010年 秋
感動のサヨナラ勝ち<法政戦>

慶應戦、立教戦 全勝を目指そう。
まだ秋季連覇の灯火は消えていない。
852名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 20:46:28 ID:p+VtVzN2
完全に主将選び誤ったね。春も川辺でいってりゃ良かったのに
853名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 21:03:20 ID:noUUrTxn
川辺キレキレだな
勝ててよかったなー
854名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 21:20:19 ID:2QrTwgm1
野村
中村 
西
は来年 プロ届
だしますかねー?
855名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 21:28:48 ID:yLjSQR89
おい!荒木故障とか言ってる奴ら。昨日三上の変化球がくるぶしに当たったの見てないのか?
むしろ足引きずる程なのにヘッドスライディングを2回見せる執念、しかも阿部の併殺打球なのに
上手いスライディングで野手のエラーを誘う辺りに何も感じないのか?

あと、西を3年生だと思ってる馬鹿がいるな
856名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 22:01:55 ID:vFIEief9
川辺来年は代表入りしてプロ入りして欲しい
その前にベストナイン狙える
857名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 22:30:59 ID:NtT9fivD
明治は法政との接戦をモノにした。悪波は惜波に進化した。

いやぁ、悪波さん!いや、惜波さん!惜しかった、もう少しで善波だったのに惜しかった。
【善波ポイント】
・川辺を5番に据え、その川辺が結局サヨナラヒットってのは善波采配的中かな?
 川辺を5番に置こうと思ったその勘は結果的に「善波」だったわけで評価したいと思います。
・一見すると素人は矢島のスタメンを失敗だったと思うだろう。矢島自身何か歯車が噛みあって無いのは
 間違いないし、結果も残せてないように見えるが矢島をライトに置いたその勘もまた「善波」だった。
 理由は先制点を防いだ中継プレー。結果的に矢島を置いておいたから防げたとプラスに捉えることができる。
・バッティングがイマイチだった竹田を最後まで我慢して使ったのは竹田の遊撃の守備力ゆえか?少なくとも
 今日は安心して見てられた。阿部よりは断然お勧めの安心感。強いて言えば荒木を外野に追いやってるわけだから
 意地を見せなきゃダメだったな。

【惜波ポイント】
・初回のチャンスは何が何でも先制点を取っておきたかったね。
・せっかく悪くない打線を組んだのに荒木・竹田・山口の3人の1番打者に無死で打席が回ってくる
 ことがなく、機能しずらい状態に。
・結果的に勝ったから良かったけど、9回、ここしか無いという場面で上本を代走で起用。昨秋のように
 動かしてくるかと思ったけど・・・2盗・3盗、エンドラン、上本なら何でもできるんじゃないかと・・・
 上本は多分六大ナンバー1のウザいランナーだと思う。兄を圧倒的に凌駕する走塁センスに賭けることも必要だね

【悪波ポイント】
・まだ試合の流れを読み切れてないね。緊迫した試合で山口に代打は違かったかなと。
 理由は、守備面。山口のサードは見ててとても安心だった。結果的に1歩目の遅い川嶋が
 多木の打球を処理し切れず、9回のピンチを作ったのだと少々厳しいことを言わせてもらおう。
858名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 22:38:58 ID:Obj2v5Gd
神風
アトミックマーチ
応援席が盛り上がる。

吹け、神風!
奇跡の5連勝してくれ。
859名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 22:44:03 ID:RA1Ju498
>>858
さすがは日本一の早稲田コンプの馬鹿明治だなw
中央の方が集客力あるし、演奏は上手い、名曲揃い、チアは美人だろ〜が!
860名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 22:47:24 ID:brUoc0Ki
↑プッ もうそろそろ出てくるかな〜 って思ったら、ホントに出てきたわwww
861名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 22:48:11 ID:NtT9fivD
野村様様というが守備陣も頑張ったぜ?今日のメンバーだから守りきれた感は否めない。
打線が機能してないor貧打 のように見えるかもしれないが相手もプロ注のエース。
なかなか打てないのは仕方ないよ。野村様様かもしれんが、エースなんだ、相手も抑えてたら
自分も抑えなきゃいけないんだから野村には「お疲れ様!」だが「ありがとう!」ではない。
それがエースですからね。

どうも中村が1番で荒木が3番ってのもありなんだけど中村は盗塁のスタート切るのがまだイマイチ
だからなぁ。やはり、最悪何が無くても足がある荒木が1番なのかな。惜波さんの好き嫌いの範囲で
少し微調整。

【荒木外野起用パターン】    【荒木内野起用パターン】

1(8)荒木            1(6)荒木
2(4)小林or川嶋         2(4)小林or川嶋
3(9)中村            3(8)中村
4(3)西             4(3)西
5(2)川辺 になるのかなぁ?   5(2)川辺
6(7)島内            6(9)島内
7(6)竹田            7(7)戸田
8(1)野村・関谷(奇襲)      8(1)野村・関谷(奇襲)
9(5)山口            9(5)山口

荒木に1番と3番の役割を任せるなら7番or8番に山口を置いてその次に犠打要員で投手を置いても
良いんだが。個人的には矢島の力が終盤戦ここぞの場面で絶対に必要になってくると思うんだが狂った
歯車を戻せるだろうか・・・
本当は上本が覇気出してプレーで引っ張ってってくれてセカンドとかショート守って出塁率高くてどんどん
盗塁決めてくれる、元々期待されてた活躍をしてくれれば荒木を3番、中村を5番に置けて一気に攻撃に厚みを
持たせられるんだがなぁ。
862名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 22:48:50 ID:36ozOsMM
ホントかよ!
それは羨ましいぜ!
863名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 22:58:05 ID:Obj2v5Gd
>>859
自分のスレにお帰りください。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1282548647/1
864名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:09:35 ID:nytteAnQ
>>861
中村は3番でいい
来年4番打つんだろうから(っていうかほかに適任いないよね?宮武にいきなり4番は
さすがにしんどいだろうし)今季はずっとクリンナップを打たせてほしい
865名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:16:47 ID:vuhitPdI
慶應は出塁したランナーを刺すのが上手い。
特に中村は注意した方がいいような。
タイムリー打てるのでお願いしたい。
866名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:26:02 ID:bvfkzaEB
上本は法政戦だと活躍しますね。昨秋もそうだし、春も加賀美から逆転タイムリー打ちましたよね。

1回戦も上本の脚を意識して加賀美の制球が甘くなりましたし(続く中村がヒット)今日もサヨナラのランナーですか。上本が出塁して続く打者がヒットで1、3塁というケース法政戦では多い印象があります

多木や立教の松本に大分差をつけられたけど負けずに頑張って下さい
867名無しさん@実況は実況板で:2010/10/13(水) 23:31:02 ID:RA1Ju498
上本より西銘の方が凄い。長打力あるし、勝負強いし、守備も上手い。
868名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 00:06:48 ID:LhglZIrz
お前ら、良かったな。神オーダー提供者がいて、監督がそれに従ってくれて・・・
>>748を実践してたらとんでもないことになってただろうな
869名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 00:07:27 ID:ICJMuGwn
西はこのままの調子で社会人からオファーもらえるといいね

内定なし、箱根駅伝区間賞獲得したお陰で就職決まるのはよくある
870名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 00:45:49 ID:fZTr2Gt8
王子製紙、JR東海、東海理化、東邦ガス、三菱重工名古屋、三菱自動車岡崎、
硬式野球クラブ東海REX、ジェイプロジェクト、日本プロスポーツ専門学校
ホンダ鈴鹿

地元近辺のこの辺りの企業は西に声かけてやれよ。
871名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 00:51:27 ID:QvFQreLu
関谷は4回打者13人に投げて被安打わずかに1、奪三振3、与四死球0
短いイニングなので参考にならないかもしれないが、森田や難波より安定している
慶應戦、立教戦で投のキーマンになると思う
872名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 01:01:28 ID:fZTr2Gt8
難波をナメるな。チーム内で上級生も認める努力家の難波は絶対に活躍する。
難波がこのまま黙ってるような男なら名門・春日部共栄で1年の夏、甲子園で
辻内・平田・謝敷・中田率いる大阪桐蔭に先発させられるハズが無い。
873名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 01:13:00 ID:QvFQreLu
>>872
難波をナメてはいないよ
春のオープン戦では中央相手に好投したし、期待している
勝負どころで力むことがなければ安定すると思う
874名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 01:14:13 ID:gGijI/90
法政OBとしては今日は悔しかったのだが、スコア見る限りいい勝負だったようだね。
やっぱ法明戦はこうでなきゃ。これが最終週でなかったのが残念だが。(これは法政が悪いのだが)

ともかく明治よ、ぜひ週末は慶応から勝ち点を取ってくれよな。
今週末に明治と立教が頑張れば、第七週も盛り上がるからね。
(法政も僅かに優勝の可能性が残るしw)
875名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 01:38:17 ID:flvdIYdE
法政のエリート軍団に喰らいつく明治。
これが、まさに、血の法明戦や!!!
って感じの3試合だったな。

春の慶應戦はどちらかと言うと、
善波さんの采配ミスでやられた感じがあるので、
今度はどっしり構えて、的確な采配をして欲しい。
竹内、福谷も研究してるだろうし、
そろそろ、打線爆発と行こうやないか。
876名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 02:07:37 ID:fZTr2Gt8
>>875
明治もなかなかエリート軍団だからそこはノータッチだが、以下同意。
だが、悪波と呼ばれ続けた男も遂にここの力を頼り、信じ、善波になりつつある。
善波さん!上に提言されてるオーダーを参考にし、そして選手を信じて機動力を
生かしなさい!どうせ点数取れない打線だ。残塁も盗塁失敗も変わらない!

思い出せすんだ、あなたが08年の春、就任1シーズン目で衝撃の優勝を飾った時の明治は
バンバンこれでもかこれでもかと荒木を走らせていた。今は山口がいる、中村がいる、上本が
いる。善波さん、機動力野球の失敗は誰も攻めない。球場で攻める奴がいたら俺がそいつを
シメてやる。

とにかく、動かすんだ。善波さん!あんたの掲げる機動力野球、何故掲げはするものの
いざとなるとナリを潜めているんだ?動かせ、動かすんだ!
犠打なんか無死2塁の場面でしかいらない。足のある選手をバンバン使っていこう。

荒木、山口、上本、この辺りは走らせなきゃ損損!

俺は、慶應戦、上本が気合い入れてやるってなら使うべきだとも思う。上本なら
右だろうが左だろうがきっちり盗塁を決めるから。圧倒的なトップスピードで盗塁を
可能にする荒木とは質の違う盗塁を見せる上本。今日のようなここ1番での代走での
起用もありだけどね!
877名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 02:15:13 ID:fZTr2Gt8
六大スレより
490 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 01:03:23 ID:gGijI/90
たしかに秋は法政が一番強いと思ったが、打線がイマイチだったのも事実。
来年は大黒柱の加賀美が卒業するので、優勝候補の筆頭ではない雰囲気。
明治も野村が残るものの決め手に欠ける感があって、これも現状維持かと。
来年強くなるのは、投手がそっくり残る慶応と立教かと思うのだが。
東大も良い1年が揃ってるから強くなると思う。

逆に危ないのは主力がそっくり抜ける早稲田。優勝の翌シーズンが最下位ということもアリかと。


1(6)上本
2(5)竹田
3(7)宮武
4(8)中村
5(4)上田
6(2)川辺
7(9)小川or中原兄弟
8(3)
9(1)野村・難波

強えぇじゃん
878名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 02:18:55 ID:fZTr2Gt8
糸原・真栄平爆発で上田が桐光学園時代同様ファーストでもいいってなったらもはや大変だなw

1(4)上本
2(6)竹田
3(8)中村
4(3)上田
5(7)宮武
6(2)川辺
7(9)小川中原兄弟
8(1)
9(5)糸原 まずはお試し打順
879名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 03:08:09 ID:7qGEaGfv
山崎入れてやれよ
880名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 06:55:05 ID:/Qlo1AGF
いつも思うのだけど
871さん、872さんみたいな応援者がいて難波や関谷も幸せな選手だと思います。
2投手とも頑張れー!

881名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 10:55:49 ID:Pe+BHxBf
>>872
どうでもいいけど甲子園で優勝したこともない二流高校・春日部共栄を名門扱いするな。 

本当の名門に失礼だわ。
882名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 11:54:25 ID:aDTeYFOy
>>876
いいこと言うね。やっぱり明治のファンは熱いな。
2004年春 一場を擁して優勝して以来遠ざかっていた優勝、早稲田、法政に
やられっぱなしで久米、古川、水田、白石の4本柱でも果たせず、実績ある
選手もなく迎えた2008年春季リーグ戦。
今季も無理だろうなと思って見に行った開幕戦、岩田の自信に満ちたピッチング
と初めて荒木を見た衝撃、こんな2年坊主が居たのか しかも背番号6もらって
、なんかあるぞ今季はと思ったんだな。
試合を重ねるごとにチーム力が上がり、善波監督の采配もビシビシ決まって
予想もしなかった完全優勝。長い間見てるけど印象に残るリーグ戦だった。
岩田も中日でがんばってるな。荒木も残りがんばれよ、2度も優勝を見せて
もらったからな、もう一度優勝しようぜ。
883名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 11:57:44 ID:iWJMT3ef
秋の都大会 早大学院は4ー0で明大明治を破りベスト8進出
884名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 15:05:58 ID:i/Jicf54
>>877

早稲田の投手力は斎藤、大石、福井3人ごっそり抜けるから落ちるように見られてるが
有原は斎藤以上の完成度の投手だし、大野健、小山田あたりも難波、関谷に
匹敵する実力あるから油断は禁物。
松永、山田、宇高が抜けてもほとんど打線に影響ないし。
最下位はさすがにない。わるくても5位、4位。

来年の明治打線

1(5)川嶋克(5)糸原
2(6)上本(6)竹田
3(7)宮武
4(8)中村
5(3)原島(3)眞榮平
6(2)川辺
7(9)小川(9)中嶋
8(4)上田(4)竹内啓
9(1)野村・難波・関谷・森田・柴田・隈部・田中優
885名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 16:40:59 ID:flvdIYdE
よし、俺も暇なんで来季の打線を予想して見る。

1(6)上本(広陵)
2(4)小林(日大三) or 川嶋(日南学園)
3(8)中村(関西)
4( )
5(2)川辺(日大藤沢)
6(5)竹内(日大三) or 阿部(一関一)
7(7)宮武(三重)
8( )
9(1)野村(広陵)

肝心の四番候補がいない。
どうしても見つからなければ、中村を持ってくるしかないか。
中村はタイプ的には三番なんだよな。
外野は島内、中嶋、小川をそのまま使うのか、
場合によっては、竹内、川嶋あたりを外野に持っていくか。
阿部を一塁にする手もあるな。
思い切って、糸原、山崎、真栄平を使うのか。
886名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 18:15:02 ID:hImQ1oEh
5川嶋
4小林
9宮武
8中村
2川辺
7島内
3山崎
6阿部
1野村・関谷

中村がタイプとして4番が???っていう意見はとてもよく分かるが、
そうはいっても中村以外に4番を任せられる人材がいない・・・
887名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 18:15:10 ID:MQD1ryGI
やっと阿部を構想から外したか・・・当然だよ。
今まで何で皆が持ち上げてるのか理解できなかった。
888名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 18:20:03 ID:cAXzGCG0
野村何気に防御率一位なのな
もう一回最優秀防御率取ってほしいね
889名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 18:51:08 ID:wNaJiXUl
法大から勝ち点なら、慶大に連敗することはないだろう。
890名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 19:29:18 ID:aZ7m6VPH
慶應1回戦まで中2日の野村
どんなピッチングをするんだろう
野村以外の先発ってあるかな
891名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 19:48:35 ID:hImQ1oEh
>>890
考えられるとしたら
1戦目:西嶋
2戦目:野村

とか?
野村も中3日ならほぼ万全で臨めるだろうが、いろんな意味でリスクがデカ
すぎるなこれはw
892名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 20:30:56 ID:Gvt/04CP
明法戦

完封勝利から、中2日で野村だろう。
連勝を狙うしかない。
背水の陣で、踏ん張れ野村

明治を救うのは、おまえしかいない。

第二戦は継投、日曜日が雨なら、リリーフ野村もあるな。
893名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 20:32:50 ID:HwXb6NcV
>>886
竹田・上本・上田を外してるメンツで遊撃に阿部wwww
何を期待してんの?あの三振バッターにww
894名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 20:36:53 ID:geDOoWHH
お前らド素人は何も分かっちゃいねーな。
阿部ちゃんの力を。
895名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 20:48:59 ID:hHHihLIh
>>894
ド素人でも分かるような活躍して欲しい。
896名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 20:53:18 ID:HwXb6NcV
894は阿部か阿部の身内か阿部の近親者。
ファンは阿部を必要としていない。大砲?あれだけ使ってもらって本塁打0の大砲が
どこにいるんだよww
897名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 21:01:39 ID:aZ7m6VPH
>>891
西嶋を1回戦に、というのは考えた
この前あまり投げていないし
でもたしかにリスクはあるな
898名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 21:12:30 ID:HwXb6NcV
>>897
元々直球に速さがあるわけではないけど、法政戦は更に球種までバレていたかのような
釣る瓶打ちだったな。早稲田戦が良かったのか法政戦が悪かったのか、そこが重要だ。
慶應戦、西嶋なんだろうが・・・慶應戦は善し嶋(よしじま)か悪し島(あしじま)かそこが
心配だー
899名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 21:48:54 ID:flvdIYdE
投手は確かに厳しいが、
その代わり、野手の連中にとっては、
試合間隔があまり開かない方が良いはず。
そう考えると、そろそろ打線が爆発して、
投手を助けなあかんぞ、冗談ぬきでそろそろ。
900名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 21:51:46 ID:flvdIYdE
特に西嶋頑張らんとあかんぞ。
指名があるかないかの微妙な立場だからな。
慶應、立教戦の結果いかんでは、指名漏れの可能性もあるで。
901名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 22:21:38 ID:PcSNyyu2
昨日の法政戦は上本のベースランニングの上手さが全て!
法政の松本はかなりの強肩でいい球を返したんだよ。
ヘッドスピードも速く、打ってから走り出しまでが早いまさに
トップバッターは彼に任せるべきだ。(来年度の話)
話かわるが、西は打席の雰囲気がとてもよい!
自信に満ちている。最終回の敬遠の時など法政金光監督が
マウンドにいき加賀美に敬遠を指示させたほどだから。
902名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 22:38:03 ID:dENK/+gl
澤村、藤岡、東浜はさすがにハイレベルだったな。野村など問題にならん
中央VS東洋も平日とは思えないほど観客で埋まり、特に中央の応援は明治なんかより格上だったわ。
903名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 23:38:50 ID:FoNkKTUj
>>900
西嶋は横高時代のエース川角の分までがんばれ。
904名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 23:39:36 ID:ORHaKdW+
>>901私もそう思った。
905名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 23:40:22 ID:lS1ufSSu
ちょっとお前らに聞きたいんだけど、お前らも東洋とか中央のスレ行って↑みたいなこと
書き込んでるのか?もしそうだとしたらヤメろよ。
書き込んでないってなら毎日こういう書き込みしにくる輩は嫉妬してるだけだで済ますけど。
何でいつも観客の話まで持ち出すんだろ・・・淋しいんだろな
906名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 23:44:39 ID:dENK/+gl
>>905
明治、早稲田シャガクの中央スレ荒らしは有名だろうがwww
907名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 00:19:02 ID:CdbiUwkR
>>768
遅くなってすみません

防御率トップテン(10/13現在)

1 野村(M)  0.86
2 小室(R)  1.10
3 斎藤隼(R) 1.31
4 福井優(W) 1.50
5 福谷(K)   1.83
6 三嶋(H)   2.10
7 加賀美(H)  2.48
8 竹内大(K)  2.68
9 斎藤(W)   2.81
10 鈴木(T)   2.83
11 西嶋(M)   3.78
12 岡部(R)   4.73
13 前田(T)   5.48
908名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 00:34:29 ID:CdbiUwkR
>>891
善波さんは4年生の頑張りに期待する傾向はあるよね
西嶋にリベンジの機会を与えて初戦のマウンドを託す・・・ことはないかな

近藤、岡田、難波、森田にはもっと存在感を示してほしい
909名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 01:18:54 ID:CkVXPZGW
>>908
逆。惜波は4年生を見限る傾向にある。
昨年の遠山・小道・安田。これに関しては故障した遠山、調子を落とした小道、
野村との相性(というより野村に認めてもらえなかった)の安田ってな感じの理由。
今年は山内、荒木、謝敷or西、山口、豊田。
調子を落とすのとかモチベーションを保てないってのも監督の責任だと思うけどな。
ポジションを代えたり、スタメンを外したり・・・しっかりとした理由で行えば良いんだろうけど
日頃からかける言葉など一つをとっても配慮が行き届いてないんだろうな。

それに加えて松岡が好き勝手やって、挙げ句結果を残せてないから部内の雰囲気が悪くなる。



まぁとにかく慶應戦だ。1戦目は紫紺のエース野村が完封。
2戦目は意地を見せろ西嶋6イニング0封。間に合った岡田が3イニング0封で
2連勝。
910名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 01:54:02 ID:jcGd7Qtz
キャンも岡ちゃんも社会人決まったんだから頑張れ!
911名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 02:41:35 ID:XWQ76t+n
>>908
東大の鈴木、SUGEEEEEEEE!!!
(ま、野村はこんなもんだろ)
912名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 02:53:25 ID:XWQ76t+n
↑安価まちがえた、>>907でした
913名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 10:17:07 ID:fNTKXVgs
>>894
阿部が1年の時、社会人チームとの交流試合でライナーで神宮のレフト席へ
ホームランを打ったのを見た。その時、これから3年、明治の4番は
阿部で心配ない、すごい打者が現れた、と喜んだ。だけど最近の三振の姿を
みると「どうしたんだよ阿部!」という思いだ。
914名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 13:50:55 ID:7l4eLXgW
明治のチアで背が高めで多岐川裕美(または岡田奈々)似の
髪がながめの子がかわいい。
あの子にこくりたいんだけど大丈夫かな?
915名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 17:38:15 ID:WarXh/af
阿部は確かにこの秋は絶不調だ。
とは言え、春は353も打ってる。
まだ、見切るのはまだ早い。
第一、今の明治でまともな成績を残してるのは、
西が断トツで、後はかろうじて中村、川辺ぐらいだろう?
明日は竹内だから、多分、阿部使うぞ。
916名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 17:46:12 ID:px7dpBoC
>>914 誰だか分かったよ。その子は3年生。
917名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 18:14:46 ID:LyCvlgkL
>>914
トシわかるんだよ。

神宮のトイレで鱒でも書いてろ。
918名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 18:17:55 ID:qv4kTBGP
>>915
いらない。過去のまぐれにこだわるなって言ってるだろ。痛い目に合うぞ。
短期決戦ではあーいう覇気が無く結果残さないのは外すに限るんだよ。
見切るのは早いとか春は何割打ったとか言うけど、本当に春だって活躍してるなら
法政戦でスクイズのサインなんか出るハズないだろ。外野フライ一本打てない、
三振も多い、だからあの場面スクイズのサインだったんだよ。
そして酷い守備。もはや弁解の余地は無い。外せ。ベンチさえ外していいと思うぞ
919名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 18:24:20 ID:7l4eLXgW
>>916 917
あの子が一番かわいいと思わないか?
920名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 20:01:32 ID:qv4kTBGP
>917
年齢が分かるってことか?俺も >多岐川裕美(または岡田奈々)似
って言われても2人とも分からんかったwテレビ見ないからなーと思ってたけど

>>914
チアは勘違いした上から目線なのが多いのでお勧めはしないがどうしても告白して
あわよくば仲良くなれたらいいなぐらいに思ってるなら告白すればいいじゃん。
ここで質問などせずに。例えば明日、お前がそいつに告白したら2ちゃんに書き込んで
相談してたことがバレる可能性は結構高いと思うぞ。皆、チェックしてるからな。
ま、誰か顔利く奴でも探して知り合ってそいつ伝いに何とかしてもらうってやり方の方が
良いとは思うがね。
921名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 20:24:37 ID:jk6iPbhc
明日もエース野村で、勝負だろう。
打線、援護を頼む。
後、エラーは恥だから、エラーするな。
背水の陣
土壇場
ミラクル5連勝しなない。
922名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 20:27:57 ID:JCJ4bejH
笑える

せめて多岐川裕美の娘の名前だせってw
923名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 21:13:31 ID:Cr5uhb0Z
これだけのメンバーが揃ってなぜ勝てない
924名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 21:14:16 ID:6tCDAAFQ
さぁ惜波さん、もう1度あの打線で勝ちに行きましょう。あなたももうすぐ惜波から善波に戻れます。
野球は確率でするものです。あの打線なら点を取れる確率もぐっと高くなることでしょう。
それに加え、強力な守備力ですので守備から乱れる確立が今までのオーダーよりも低く、見てて安心で
投手に優しいオーダーです。あなたが善波になるために必要なのはイニングの始めに荒木や竹田、山口に
回すように徹底することです。まさか荒木や竹田、山口をこの間の試合の結果如何で外すことはないでしょう。
なにせ川嶋や阿部は我慢して使い続けたのですからね。

相手もプロ注で本気で向かってきた加賀美。なかなか打てないことは覚悟の上。むしろ評価すべきはそれでも初回に
満塁のチャンスを作ったこと、そして鉄壁の守備で相手の得点確率を減らしたことが勝因でしょう。これにもう少し
早く気付いていれば早稲田2回戦も同じ外野でも左翼などではなく中堅荒木で土生の打球を楽々キャッチで勝利
だったんですがね。もうそれを言っても仕方ないので明日から4連勝です。

前回の試合を見ての >>857を参考に、微調整すると5番は荒木か中村でも良いかもしれません。
明治でチャンスに一番強いのは荒木。この荒木を3番に置くか5番に置くかが悩みどころ。しかし
そうすると今の調子で1番適任と断言できる存在もなかなかいなくて悩みますね。
荒木はともかく、竹田や山口にはタイムリーを期待しないことが大事なんです。あくまでこの2人は得点を
期待する存在。チャンスメークの男達なんです。上本も同様ですが。
925名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 21:19:12 ID:6tCDAAFQ
いいですか、惜波さん!機動力です、とにかく機動力で確立をあげるんです。犠打は無死2塁の場面で
だけで良いんです。慶應は長打力もありますし、今季は遊撃も守らせていないので荒木には中堅を任せるんですか?
ならば遊撃は必死な竹田にしますか?やる気に欠けますが非凡な上本に賭けますか?
1(8)荒木
2(4)小林or上本← 左の竹内に合わせて右の上本でも?
3(9)中村
4(3)西
5(2)川辺 ←先日の「善」波ポイント!川辺5番的中
6(7)島内
7(6)竹田
8(1)
9(5)山口
ですか?荒木を遊撃に持ってきて右の矢島を置くって手も考えられますが。あなたがこの秋、江藤さんを
超えるんですよ。いいですね、惜波さん。先日の法政戦のオーダーを機能させるためにあなたの指示が必要なんです。
動かしましょう、動かすんです。荒木も山口も上本も走りたがってますよ。

とくに上本が塁に出たらウザくてウザくてしょうがないでしょうねぇ。左の竹内なら三盗も楽勝ですよ、上本なら。
荒木には4連勝を大前提として、その4試合で12盗塁のノルマを課してやりましょう。やれと言えば荒木なら
できない数字じゃないでしょう。中村と西には4試合で9安打以上を課しましょう。
926名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 21:35:59 ID:kd2syVem
>これだけのメンバーが揃ってなぜ勝てない

そこを明治は「大学野球選手の墓場」と揶揄されているのです。
プロへ行く選手がほとんどいない。
927名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 21:41:59 ID:Pl4S1G2a
>>918
選手の好きか否かはあるにせよ、そこまで自分の応援してるチームの選手を
酷評する必要あるんかね?
「結果出てないから外した方がいい」、それだけで十分じゃね?
覇気が無いとか、お前に何が分かるんだよ。
お前の言う通りだったら、ベンチアウトはともかく、スタメンから外されてるよ。
阿部を身近で見てきた善波さんが一番良く分かってんだよ。消えろチンカス。
928名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 21:47:40 ID:kjrIaMSn
>>926
大学球界の恥。澤村なんか高校時代は無名の3番手、藤岡も大して騒がれてなかった。

それなのに明治は梅田や松橋、謝敷、森田、上本とか何なんだ?w
929名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 21:53:55 ID:JCJ4bejH
原島も入れてやれよ
930名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:02:39 ID:WarXh/af
928、929

それでも明治に良い選手が集まる。

今年の補強も大学1だ。

ざまあみろ、この不人気糞大学のヲタがwww
悔しかったらお前の大学も、明治以上の選手を集めてみろwww
931名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:17:32 ID:WarXh/af
お前らな、不人気大学のゴキブリどもは、
何で、明治が一般受験でも日本で一番の志願者を集め、
野球、ラグビー、サッカー、競走部などのスポーツでも、
たくさんの有望選手が集まるか考えてみろw
932名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:36:26 ID:p1vkFIV8
その割には早稲田に偏差値も就職も資格試験も野球もラグビーも駅伝も勝てないよね。
ダメイジ、バカ大学。
933名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:44:55 ID:uynRgbsf
>>927
オメーとは違うから分かるんだよカスが。お前こそ間近で試合見たことあるのか?
山内をはじめ矢島や山口みたいに、阿部が守備が終わって大声出してチームを鼓舞してるところを
見たことがあるのか?そういう姿勢一つを言ってんだよ。じゃあ阿部が使われてることに
チームは納得か?そうじゃねぇから今部内の雰囲気が最悪だって言われてんだろうが。

進路スレ見てきたけどな、ここに金子や今岡、福田、水井の情報を俺が出してやればNEWなんて
まとめ表に新しく追加されてるじゃねぇか。お前ら情弱どもは端から見て推測でモノ語る前に
学生コーチでもブレザー着て応援してる部員でもマネージャーにでも話聞いてから物申せよ。

覇気が無いとか何でお前に分かるんだよ?じゃねーよ。ハッキリ言ってやろうか?OBや部内含めたたくさんの
明治関係者がそう漏らしてんだよ。打てねーならせめて声ぐらい出して元気にやれって文句が
出てるんだよ。オメーこそネットの画面に向き合って精一杯憶測で物語るのやめろよ。
お前はプラス10分かっつーのクソ野郎が。
934名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:46:41 ID:kjrIaMSn
>>931
捏造乙w学部毎の集計だと中央がNo.1だわ。悔しかったら勉強や人気や野球で中央に勝ってみろよwww
935名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:47:51 ID:CdbiUwkR
慶應との相性を考えると明日も野村に託すのか
936名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 22:50:07 ID:uynRgbsf
一つ言っておくが阿部を外せってのは阿部批判じゃなく首脳陣批判だからな。
本人も打てず守れずのおっかなびっくりの状況でプレーさせられるよりは思い切って外されて
調整含め次への精進に向かわせた方が良い。阿部は監督のお気に入りなんだがこのままだと
トラウマになる可能性もあるからな。さすがに千田レベルだと選手自身を批判するけど
937名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:03:46 ID:pXQKtmcL
中央の基地外はよくもまあ明治スレや法政スレを熱心に荒らすよな。
その情熱を勉学に向けてみろよ。六大学を羨むなよ東都は東都の大学同士で騒いでろ。
法学部に入れなかった悔しさを抱えて4年間を過ごすのは無駄なことと思わんのかね?
938名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:08:04 ID:jk6iPbhc
野球
早稲田戦 今年春連勝
ラグビー
08年12月 早稲田戦勝利
駅伝
昨年全日本明治3位で、早稲田に勝利

明治政治64=早稲田教育、社学
明治法、経済62=早稲田人科
明治経営等61
明治文60=早稲田スポ科 
明治=早稲田下位だな。

志願者日本一は明治大学 2位が早稲田大学

野球部の補強は、明治大学>>早稲田大学
939名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:17:31 ID:Z4DDkMkh
明日の野村は鉄板!
慶応の左打者をしっかり抑えれば、自ずと勝ちは見える。
伊藤には打たれないと思う。
ただ気をつけないといけないのは、サードのスタメンであろう
山崎連だぜ。
ストライクゾーンであれば直球であろうと、スライダーであろうと
きちんとした打球を放つ。菅野並みのまっすぐがあれば全球それでよいのだが、
ノムのまっすぐだと微妙にアタッチしそうだ。
法政戦後で組し易しといった臨み方さえしなければ必ず勝てる!!
940名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:25:41 ID:CdbiUwkR
明日の野村はそこそこ打たれるだろうな
明スポWebの慶應戦展望でもふれていたが、投手陣全体の力量が試されるカード
打線は早めに援護、投手陣も早めに肩を作ってマシンガン継投覚悟でいけ
941名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:27:00 ID:B9qrZ3ag
甘いな!勝負事に絶対はないのだよ。
その局面でいかに考え、いかに行動できるかで勝敗が決まる。力はあるのだから、あとはどう考え、行動するか。
明治ガンダム!
942名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:37:35 ID:A9PvaIrS
岡田奈々って滝沢先生の奥さんでしょ?
943名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:42:14 ID:p1vkFIV8
>>938
必死になってネタ探ししてきたな(笑)。
さすが早稲田コンプ大学。恥ずかしいから止めろよ。
944名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 23:54:20 ID:wjEO9s86
ID:p1vkFIV8

こいつ早稲田にしてはバカすぎるから
インチキ早稲田じゃね?
945名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:05:12 ID:ktC+PZ0t
>>939

この前の慶法2回戦では錬くんはからっきしで三振2つと振るわなかった。
チャンスに強い選手ではあるが、伊場スタメンの可能性もあるし、
恐れる必要はない。

むしろ伊藤をきっちり抑えることが大事だ。1点差の勝負で一発打てる
選手というのはほんとうに怖いからな。慶應と散々戦った立教がそれを証明した。
946名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:25:44 ID:Y1uX8RvC
4年生の奮起で勝て!川辺にレギュラー獲られても気丈に振る舞い、健気に頑張る
山内を総代にしてやれよ。優勝して神宮大会制覇したらさすがに野球部から、つまり
山内が卒業式で総代だろう。

野村も気合い入れて頑張れ。世界大学クロカンを制する等実績十分の競走部・鎧坂に
実績で負けてるぞ。もしかしたら「援護が無い、足引っ張られてる」って思いもあるかも
しれんが得点を与えなきゃ負けることはないんだし、厳しい注文かもしれんがエースの
役割を今以上に頼むよ!

明日のキーマンは先日通りならば、1番に置かれるだろう荒木と3番中村。
とにかく荒木が出て中村でチャンスメイクして4番の西、5番の川辺の右打者2人でサウスポー
竹内を攻略。
そして9番山口も出塁すること。その場合1番荒木でエンドランを仕掛けるなど動かす。
それが成功すれば3番中村にチャンスメイクじゃなく打点を期待し、同様に西、川辺にも
繋げて期待できる。
947名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:46:45 ID:L6/4dOHc
そうそう、来春正月の箱根駅伝で鎧坂はんは4区を走るはず!2区じゃなく4区!
鎧坂、「鎧4区!」

つまらんか?ゴメン
948名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:53:21 ID:bqqjXV3X
バカ過ぎ明治
迷痔

949名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:56:17 ID:bqqjXV3X
ダメージ 迷痔
950名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:56:31 ID:L6/4dOHc
↑引っかかってやんの(笑)。やっぱり部外者がいるんだね〜。自分の大学のスレに行きなよ!!自分の大学のスレに!!
951名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 00:57:14 ID:M5ER+eXR
明治に負けた法政に連敗した慶応に明治が負けるワケがないだろう!と、法政ファンの俺が言ってみる。ガンバレ明治!
952名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 01:00:04 ID:bqqjXV3X
>>950
意味不明(笑)
やっぱりバカ過ぎ明治。永遠の早稲田コンプレックス。ついでに最近は法政コンプレックス。
バカメイジ、アホ迷痔!
953名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 01:06:12 ID:L6/4dOHc
↑すぐキレる〜。バイバーイ!とっとと自分の大学のスレに行きなさいって!!
もしかして「ない」の?(プッ・・笑)
954名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 01:09:24 ID:bqqjXV3X
キレてるのそっちじゃん?(笑)
ホント、馬鹿明治っておちょくるのに最適な奴らだわさ(笑)。
955名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 01:11:33 ID:sxZEsdhy
優勝の話が出きるのはいいね。羨ましい…ただ、明治も法政以外になると苦戦するんだよね(笑)上本なんかほとんど絡んでるのに

頑張れ明治
956名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 02:00:39 ID:tc1hJEaR
ところで、竹内は左なので、
どう言うスタメン組んでくるかな。
阿部は普通にスタメンだろう。
957名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 03:27:12 ID:iLFUoyEu
>>952
法政コンプレックスなんてあるわけないじゃん。
明治大学に在籍してるorしていた全員爆笑w
煽りが下手すぎるからしばらくROMってろ。
もしくはもっと面白い煽りをしてくれよ。頼むぜ。
958名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 05:17:33 ID:/BbYEhZJ
>>956
左投手相手でも上本ではなく阿部をスタメン起用するなら明治は勝つのを諦めたって
ことだろうな。俺は使わないと思うよ。さすがに今シーズンは見限っただろ。
監督はよく我慢して使ったと思うよ。打てない守れない走れない遊撃を8番に置いてまでね
959名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 05:27:39 ID:uSW06ZFg
なんか、阿部寿って簡単に初球打って凡退すること多いよね…。
960名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 07:24:38 ID:DcKvh1Zs
>>959
内野フライか落ちる球に三振のイメージ
961名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 07:28:19 ID:2+PSHVoI
優勝の目ってまだ残ってんの?
962名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 08:01:37 ID:UqcaNUun
>>957
明治落ちのクズだろう。
志願者トップだから、落ちる人も多い。
明法ダブル合格者 明治進学97%<AERA>も知らない阿呆だ。
また早稲田・所沢は明治以下の学力だ。
2chなら、誰でも東大生にもなれる。
無意味なクズはスルーしよう。

今日は野村の力投に期待する。
連勝の意気込みだ。
963名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 08:03:45 ID:dKQNcMaa
燃えよキューピーズ2010
(歌う場合はttp://www.youtube.com/watch?v=59I4vVZfp6Uに合わせて)

小春日和の神宮で 善波采配冴え渡る 明治の応援詰め掛けた 紫紺の軍団痺れさす
いいぞ頑張れキューピーズ 善波キューピーズ

1番荒木は華がある 2番上本ヒットエンドラン 3番に座る大天才 中村将貴ホームラン
いいぞ頑張れキューピーズ 善波キューピーズ

4番の西くん狙え三冠 5番川辺がいぶし銀 6番決めるぞ島内矢島 7番竹田が仁王立ち
いいぞ頑張れキューピーズ 善波キューピーズ

9番渋いぞ山口将司 頼りになるんだ豊田英男 男謝敷に沸く神宮 宮武川嶋控えてる
いいぞ頑張れキューピーズ 善波キューピーズ

野村のカットが素晴らしい いやいやチェンジが素晴らしい 決め球縦スラきれきれで 今宵も並べる0の文字
いいぞ頑張れキューピーズ 善波キューピーズ

西嶋頼むぞ勝ちを取れ 森田は死ぬ気で勝ちを死守 復活果たした苦労人 貴重な左腕の柴田章
いいぞ頑張れキューピーズ 善波キューピーズ

岡田に関谷に近藤に 上田だ、主将の山内だ ときめく難波のあの剛球 池永松村宗岡も
いいぞ頑張れキューピーズ 善波キューピーズ

僕もあなたも願ってる 祈る気持ちで待っている それは一言日本一 平川と善波の胴上げだ
いいぞ頑張れキューピーズ 善波キューピーズ

平川頑張れキューピーズ 善波キューピーズ!
964名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 08:26:08 ID:t/aXozdS
>>962
やめようぜ、不毛な争いは。仮にも法大の名前を使った奴なわけだが
法大の人達は「明治に優勝して欲しい」って言ってくれてるんだぜ?
W合格者とかもどうでもいいよ。早慶の対決だって慶應の圧勝らしいが
俺だったらスポーツでも燃えられる早稲田を絶対選ぶだろうしアテにならんよ。

早稲田の所沢を出して批判とかもやめよう。部分否定したってしょうがないし、
東京六大学野球は歴史があって、それは良き好敵手があってこそ成り立ってきたんだ。
無駄な争いはよそう。しかし、法政は何か学生が元気無いってのは感じるな。神宮でも
法政の応援席前列の方はおばちゃん達が陣取ってるもんな。父母会かなんか?
学生どうした??って感は否めないし、なんか法政の応援が昨春の優勝を決めた明治戦こそ
カナリ入ったが全体的に人が入っておらず淋しさを感じる。

と法政について語ってみたのは、来年、西池という高校ナンバー1ランナーが法政に入学するのに
なんか今の法政の皆様がスポーツに関心無いのかおとなし過ぎるので残念だと思ったからである。
西池はトラック種目などで優勝する時はおそらく得意のパフォーマンスで観衆を沸かせると思う。
両手の人差し指で天を突き刺し、それからその指で胸の「H」の文字を指差し、最後はメインスタンドに
投げキッスをしてゴールするぐらいのことをするだろう。

早稲田か?東海か?と言われてたところを須磨学園の山口先生の助言で、山口先生の母校・法政を
選んでくれた西池を悲しませるようなことはしないでくれ。西池は必ず大学長距離界の台風の目となり
法政大学陸上部長距離ブロックの発奮を促すだろう。
965名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 08:31:54 ID:smXHN7cP
>>964
同意

今日も大事な試合
応援に集中したい
966名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 08:56:44 ID:QDesnkEL
2重に仕掛けた煽りもあるんじゃないかな。
俺の同期の主将は明治を断り法政に進学した。法政は好きだ。

キューピーズの、歌面白い!100点。
ちと早いが我慢出来ないので出かけるかな。
967名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 09:14:50 ID:2+PSHVoI
親や高校の監督が学校や部の管理職と知り合いとかで
OBも進学しているところに進学するのが一番いいと思う。

知らないところにひとりぽつんと入っても、練習も大変なのに
18歳に人間関係も開拓させるのはかなり酷だろうし。
968名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 10:09:11 ID:lNf8YXUV
さー慶応戦応援に行くぞ!席へついた途端にプレイボールだ。
絶対勝つぞ!気合いいれて応援するぞ!
969名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 11:04:41 ID:NAOfJ/R9
次スレ立て失敗したので、代行スレに依頼してきた
970名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 11:22:21 ID:NAOfJ/R9
次スレ
明治大学硬式野球部 Part25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1287195081/

スレ立て代行してもらいました
971名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 11:44:23 ID:uuZZKuZm
>>970乙、ありがとう
972名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 12:07:01 ID:NAOfJ/R9
973名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 13:23:17 ID:NAOfJ/R9
4-0で慶應に勝った
野村、中2日で連続完封
すごい
974名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 13:27:04 ID:BvuchGX0
月曜も投げて今週で3勝!!
すげーw
975名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 13:29:14 ID:UqcaNUun
野村、二試合連続完封
奇跡の5連勝に挑戦だ。
最後まで、絶対に諦めるな。
976名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 13:30:26 ID:NAOfJ/R9
27イニング投げて1失点、与四死球2とかなり安定している
野村は何かをつかんだか

今日は矢島が攻守に活躍
8回の走者一掃タイムリー三塁打が試合を決めた
追加点がなかなか出なくて嫌な雰囲気だった

荒木も良かった!
977名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 13:56:49 ID:3rDt7pDy
ところで中村手首にデッドボールくらったみたいだけど大丈夫かな・・・
978名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 13:58:18 ID:NAOfJ/R9
明日は西嶋に期待
難波、岡田、関谷、森田、マシンガン継投で何としてでも守り切り
野手は守りを堅く、早めに先制点+追加点を取って投手陣を楽にしてほしい
明日で決めろ
そうしないとまた野村が月曜日に9イニング・・・
979名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 14:15:13 ID:6+80xblL
川辺今日も打ったの?神!
980名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 14:22:03 ID:6+80xblL
スマソ、連盟のHPが間違ってるだけだった
981名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 14:22:34 ID:iLFUoyEu
野村は小宮山が「六大学で最もいい投手」と評しているから
中二日で完封というのもナンバーワン投手にふさわしい快挙だね。
話はそれるが法政の加賀美もいい投手だね。同じ4年だと西嶋・ハンカチよりぜんぜんいい。
西嶋でなく加賀美がいたら明日も確勝なんだがなあ。
982名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 14:37:24 ID:ygLaTjAt
野村は贔屓目抜きですでに大学No.1投手だろう。
あとは突然崩れる癖さえ治ればな。
983名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 15:05:49 ID:NAOfJ/R9
野村、100球で完封
被安打5(うち3つは内野安打?)、与四死球1、奪三振9
神がかっている

他の投手も続け!
984名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 15:21:25 ID:3rDt7pDy
なにより今の野村はランナー出してもここぞで三振取ってことごとく抑えてるのが凄いね
985名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 15:50:11 ID:lNf8YXUV
ハンカチが立教に3点も取られてるぞ。3−3の同点らしい(5回終了時)。
986名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 15:52:45 ID:NAOfJ/R9
>>985
でも今は6-3で早稲田が勝ち越したよ
987名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 16:03:34 ID:smXHN7cP
野村は慶應が初球から振ってくるのを見越して打たせたらしい
988名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 17:22:37 ID:smXHN7cP
明日は西嶋でスカッと勝ってくれ
989名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 18:13:55 ID:S4Vm1PSv
今日見に行ってきた。
試合はスカッと勝利。
チアで多岐川裕美似とかっていうのがあったが
ああ、あの子かってすぐわかった。
確かに似ててかわいかったな。
でもそのほかが微妙。
東六にはめずらしいデ○もいたし。
990名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 18:18:46 ID:QDesnkEL
荒木選手、盗塁完結。
矢島選手、勝利決定打&ファインプレイ×2
ありがとう。。
991名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 18:35:42 ID:HoVJw35W
先頭打者のライトへの大飛球が一番危なかった
あとはセット&クイックの場面で140`前後になるけど
危なげなかった
野村投手は早稲田の3投手より全然上だね
992名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 19:07:02 ID:QDesnkEL
阿部選手+善波キューピーズ
よくぞピックアッププレーを破った。
(東海戦で見た時、明治戦で来ると思ってたんだ)
もう一回くるぞ(老獪な指揮官とはそういう者だ)
今日は飲みすぎて吐きました。
993名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 20:08:37 ID:gAR/5AXy
もしかしてピックオフプレーのこと言ってるんではないよね?
994名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 21:00:01 ID:gAR/5AXy
ちなみにだけど、今日の慶應のピックオフってあんま上手くねーよな。なんつーか渕上と湯本が
イマイチで阿部も全然見切ってた感じ。ピックアッププレーってのは知らん。たまにピックアップって
書き込み見るけど分かんないから誰か教えてや。
995名無しさん@実況は実況板で:2010/10/16(土) 22:05:29 ID:NAOfJ/R9
再度次スレ貼っておく
明治大学硬式野球部 Part25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1287195081/
996名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 08:29:08 ID:hqu7HhBE
小林要と矢島が当たっている
矢島は守備も素晴らしい
997名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 11:17:02 ID:qhiTUHyi
昨日はバント失敗が良くなかった
押しているのに追加点が取れない
野村はそれでも我慢の投球ができるが、西嶋は粘れるか
4年生の意地と昨年秋最優秀防御率投手のプライドを見せてほしい
早稲田戦とまではいかなくてもいいからとにかく慶應打線を抑えてくれ!
998名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:40:44 ID:qhiTUHyi
ここから3連勝しかない
999名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 13:52:34 ID:fkrx/KkV
もし炎上したりしたらドラフトの評価にかかわるのかな
1000名無しさん@実況は実況板で:2010/10/17(日) 14:11:06 ID:IpjaQRSw
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。