斎藤佑樹part87

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
荒らし・アンチはスルー
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
スルーできない奴も荒らし ← スルーすることを学習しよう
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
斎藤佑樹part86
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1278387585/
2名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 21:37:47 ID:Fs/MeCAo
>>1
糞スレ立て乙

ID:YPkoPK2I ←スルーできない奴w
3名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 21:41:30 ID:sHslqwAX
かしこすぎる
4名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 21:42:52 ID:sHslqwAX
はずれがないしかみ
5名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 21:44:57 ID:sHslqwAX
まさみのかるぴすさんけ−すどぞ
6名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 21:46:07 ID:sHslqwAX
みどりのどくぎりいりやけどなぶはは!
7名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 21:47:10 ID:sHslqwAX
むと−
8名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 21:54:48 ID:LVT1x6Il
いつの間にか立ててたのね、>>1
9名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 23:04:31 ID:Fs/MeCAo
992 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 17:06:54 ID:YPkoPK2I
>>989
髪型、眉、言動、何ひとつ浮いたところはなく野球に打ち込むとともに大学の授業にも
きちんと出席し、礼儀正しさは折り紙つき

礼儀正しいなら、死球当てたらちゃんと帽子取ろうねw
まして逆ギレして暴言吐く学生なんて今までいたかな?
10名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 09:22:42 ID:uFzWlHcl
>>1

佑ちゃん、おはよー
11名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 23:25:35 ID:RZ746sDh
とある球団のファンだけどハンカチはいらん
12名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 23:26:30 ID:geXmTez9
そらそうよ
13名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 00:05:04 ID:NL8WBqAK
ゆえてる
14名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 00:06:03 ID:NL8WBqAK
あるいみさいきょうやな
15名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 00:07:30 ID:NL8WBqAK
べろ−んさいれんなってもおきてそ
16名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 00:08:16 ID:NL8WBqAK
とりまねむたくなるはなしはやめ−や
17名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 00:09:18 ID:NL8WBqAK
さいとうぼけがゆ−てた
18名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 07:29:09 ID:vY3cq865
佑ちゃん、おはよー
19名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 08:41:59 ID:S3o4CKO2
>>9
形おかしいけど、眉毛も手入れしてるし、襟足伸ばしたりしてるよな
ダサいけどwあの前頭部だと何やっても田舎者にしか見えないw
20名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 12:01:13 ID:St+xK+zs
某乳酸飲料メーカーのファンだけど来ないでくれる?
21名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 15:59:12 ID:PShJo7gp
スレ立て乙です

ついでに、東京の大手プロバイダ無期限規制のため
pcで書き込めないので今まとめて

情報通さん、いつもありがとう
22名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 20:56:16 ID:S3o4CKO2
>>20
どこ球団のファンも思ってることだよ^^
23名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 21:21:38 ID:z0UUPYh+
マエケンとどっちが上かな
24名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 21:26:38 ID:DynTIeVz
マエケンと斎藤、天の頂と地の底くらいの違い
比べるの失礼
比べるなら高校生と比べな
25名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 22:11:42 ID:NL8WBqAK
じゃかましいばばあ
26名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 22:12:46 ID:NL8WBqAK
ねたせんすがばばあまるだしすぎてわらける
27名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 22:14:02 ID:NL8WBqAK
たきつぼにあたまつっこんでてんしんはんくえやカス
28名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 22:14:58 ID:NL8WBqAK
まさみちゃんのかるぴすつきでのんでみ−や
29名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 22:16:00 ID:NL8WBqAK
なんばいでいけるわ〜
30名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 01:06:11 ID:iNbffdWA
>>25-27
ナイスw
31名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 08:41:44 ID:V23u89LO
佑ちゃん、おはよー
32名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 12:05:56 ID:4zLw0eV8
某東北球団のファンだけど絶対に来ないで下さい!
33名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 12:40:51 ID:Wkpi37zq
>>32
本人も 某東北球団には絶対絶対行きたくないと
思ってるはずだよ!
34名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 12:46:09 ID:ZCk+ewBO
誰かさんと比べられるからね
ていうか12球団のファンが絶対来ないでくださいって思ってるだろw
ハンカチババア共までセットで憑いてくるんだから迷惑極まりないないな
35名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 15:39:06 ID:j/GXokRn
マー様が勝った次の日に投げて負けたらマジで終わるなwww
36名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 15:39:19 ID:Wkpi37zq
>>34
頭脳レベルを比べられるから絶対来てほしくないだろうな!
37名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 17:38:12 ID:0GiPm0Hp
マエケンより上だろ
38名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 23:17:01 ID:ISCngkkR
ハンカチの良いところは、極端なほどの負けず嫌いなところ。
39名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 07:00:45 ID:WkUoBO2Q
佑ちゃん、おはよう
40名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 08:49:23 ID:9hb96FvT
せやろ〜
41名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 08:50:25 ID:9hb96FvT
このながれみたらわかるやん
42名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 08:51:37 ID:9hb96FvT
へぼいばばあしかおらんて
43名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 08:52:44 ID:9hb96FvT
もっとはしっこにいかんとましなやつおらんて
44名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 08:53:41 ID:9hb96FvT
どや
45名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 13:27:47 ID:WgudPZqi
北川景子は山Pとお泊り旅行してるんだが?
46名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 07:33:28 ID:H13Z6234
ややこいやっちゃな
47名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 07:34:31 ID:H13Z6234
のうのさいぶまでばてとん〜
48名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 07:35:29 ID:H13Z6234
ぱちこ−んやってしらべ−やぼけかす
49名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 07:36:36 ID:H13Z6234
きんこつさいとうもおんなしやろな〜
50名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 09:07:14 ID:IIVBMepo
佑ちゃん、おはよん
51名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 23:52:17 ID:H13Z6234
かえってきてんからただいまぐらいゆえや
52名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 23:53:00 ID:H13Z6234
れいぎできひんばばあはきんこつさいとうにおこられんぞ
53名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 23:53:55 ID:H13Z6234
しわくちゃなかおとのうもってるくせにぼんくら
54名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 23:54:51 ID:H13Z6234
へへへ〜
55名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 23:55:48 ID:H13Z6234
またぐなよまたぐなよこら!
56名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 09:00:25 ID:4Jic5iBi
佑ちゃん、おはよん
57名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 20:23:06 ID:h5fFjQl4
うっさいばばあ
58名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 20:24:37 ID:h5fFjQl4
だいちょうがよじれてもうたがな!ぐふ!
59名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 20:25:59 ID:h5fFjQl4
あんたばくしょうしてるようやけどほうれいせんめっちゃでるやろ
60名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 20:27:07 ID:h5fFjQl4
べっぴんまさみとはやっぱしちゃうしな〜
61名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 20:28:19 ID:h5fFjQl4
まちご−てない
62名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 07:59:15 ID:gn2m0bM8
佑ちゃん、おはよー
63名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 09:44:39 ID:itkC0nUV
そないあほちゃうて
64名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 09:45:58 ID:itkC0nUV
ここのばばあはどあほ
65名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 09:46:49 ID:itkC0nUV
なんべんもみりゃわかるやん
66名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 09:47:49 ID:itkC0nUV
のうみそたりひんな
67名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 21:02:28 ID:itkC0nUV
うえ〜い
68名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 21:06:37 ID:itkC0nUV
きしょ〜
69名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 21:08:48 ID:itkC0nUV
あんたのしきぶとんのうらめっちゃかびてそ
70名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 21:11:23 ID:itkC0nUV
やっぱしな〜びびり〜
71名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 21:12:45 ID:Ey9/+Lvn
でってゆ−
72名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 21:13:50 ID:Ey9/+Lvn
ばばあどんなけかるぴすいにもたつくねん
73名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 21:14:47 ID:Ey9/+Lvn
いもたれありえへんわ−

74名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 21:15:33 ID:Ey9/+Lvn
わらかしおうけってい
75名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 09:47:16 ID:nQiaZj+P
佑ちゃん、逃げないで!
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/100905/bbl1009050736000-n1.htm

あ〜ぁ、書かれちゃったよ
ゲンダイでもない、スポーツ紙でもない、一般紙にさ
一般紙だから格上という訳でもないけどね
ただ、斎藤佑樹の3年生以降はピッチングもそうだけど一アスリートとしても
おかしいところが目立ってきたのは事実
76名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 10:19:55 ID:+e0FaAQB
佑ちゃんは背番号10をやたらと強調するよね
NHKの番組でも鏡で背中の背番号を見るシーンがあったし
「大学野球」でもわざわざ背番号10のユニを持っている写真がある
その割にベンチでも試合後でも主将としての責任を果たしていないように見える
なにかあると佑ちゃんにあま〜いカレシの応武の背中に隠れるだけ
77名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 13:46:52 ID:FmNJtZf+
斎藤てA型だっけ?
O型だと思ってたけど
最近出た雑誌(大学野球など)2誌でA型になってた
78名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 14:06:55 ID:TjB9n2lT
なんだと
79名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 14:14:25 ID:AuNkNvep
そんなどうでも良い事聞いてどうするつもりなんだろう???
80名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 14:15:39 ID:31/98vPd
相性占いとかするんだろ、言わせんなよ恥ずかしい
81名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 14:20:41 ID:N6dT3rV6
ずっとO型だと思っていたがきちんと調べてみたらA型だったらしい
A型とわかってから細かいことが気になるようになったらしい
どこかのインタビューで読んだ
82名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 14:22:36 ID:FmNJtZf+
O型はどの血液型にも輸血できるけど
A型は違うからな
まさか今まで献血してなかっただろうな
83名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 14:25:07 ID:+e0FaAQB
血液型を知らなかったってことは今まで献血なんかしたことがないんだろうね
あんな健康体で
84名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 14:29:16 ID:nnbdjoY4
そういや田中マー君も献血のキャンペーンに選ばれて初めて献血したって言ってたな
85名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 14:31:34 ID:toepETTV
献血の際には血液型と比重を必ず調べるから、
正確なの知らんかったってことは献血経験ないんだろう

まぁ体調崩すリスクを少しでも減らしたいって意味で献血しない、というのはアスリート的にはありだと思うけど
86名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 14:32:35 ID:FmNJtZf+
甲子園で伝説になるほど連投しまくりの超・健康体で献血したことないとか
どれだけ社会貢献意識ゼロなんだよw

しかもこの歳まで勘違いしてたとか笑えないレヴェル
87名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 14:33:17 ID:nnbdjoY4
て言うか、斎藤が献血に行ったらそれだけでニュースになりそうだしな
88名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 14:34:55 ID:FmNJtZf+
というか、アスリートで怪我する可能性が高い人間は、いつ自分が輸血されてもおかしくない訳で
それなのに自分の血液型を勘違いしてたというのは。。
大丈夫ですかね?真面目な話
知的水準…
89名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 14:35:20 ID:+e0FaAQB
ところでなんで急にきちんと調べたのかしら?
あっちのほうの変な病気をもらってないか検査したの?
90名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 14:38:39 ID:nnbdjoY4
>>88
輸血する前には必ず輸血される血液と交差試験をするよ
本人が何型と知っていようがいまいが関係ない
あんた、O型は誰にでも輸血出来ると言ってみたり、ずいぶんとこの方面には無知なようだが
恥をかくだけだからこれ以上あまり言わない方が良い
91名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 14:40:15 ID:FmNJtZf+
>>90
ABは無理だったな
92名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 14:51:57 ID:SC0LV0Nr
理論的に可能だが、O型を他の血液型の人間に輸血するにしたって
よほど切羽詰った状況だし、ゆっくりと反応見ながら入れる
もちろん大量輸血は出来ない
斎藤の血液型が違ってたら輸血したこと無いのかと叩くのか
俺も悪いけど30代にして輸血したこと無いわ
健康だけどヒマが無くてね
大学生の一体何パーセントが輸血の経験があるって言うんだろうね
93名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 15:08:19 ID:FmNJtZf+
ハイハイ

ヒマないと言ってる割には2ちゃん見る時間はあるんだな
そんな時間あるなら献血する時間あるだろ
たまには社会貢献して来い

普通は両親、特に母親は自分の子供の血液型は把握しているものだが
珍しいと思っただけだよ
そう、ムキになるなってw
94名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 15:10:54 ID:SC0LV0Nr
2ちゃん見てる人間に2ちゃん見てることを揶揄されたくないわな
輸血の無知を晒してくやしいのう
95名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 15:15:43 ID:FmNJtZf+
悔しくないよ
僕は夏風邪ひいて今ヒマなので、お昼過ぎから2ちゃんばかり見てる

お前はヒマないんだろ?
それなのに2ちゃん見たり僕に反論wできるのが不思議だね〜
96名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 15:18:39 ID:+e0FaAQB
輸血輸血って献血のこと?
大学構内に献血車が来たからふつうにやったわ
ちなみに体育会系だから初めは部で つまり最初は半ば強制だけどね
健康体で献血したこともないくせに輸血の知識をひけらかされてもw
97名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 15:18:46 ID:toepETTV
住んでるところによっては献血車目にする機会少ないだろうし、
献血センター探してわざわざ…となると割と敷居高いかもわからんね
俺は学校近くに献血するとこあったこともあって高校の頃から行きまくってたが

何か献血スレみたいになってるけどまぁいいか、あんま話題ないし
98名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 15:23:47 ID:FmNJtZf+
そうだよね?
僕も学生時代は構内で献血したし
社会人になってからも近くに来ていた車内で献血したよ

ヒマないから献血したことないとか言ってムキになられてもw
99名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 15:37:10 ID:nnbdjoY4
>>96
輸血の知識をひけらかされてもって、常識だろこのくらいw
したり顔で無知をさらけだすよりは正しい知識をひけらかす方がよほどマシだわw
100名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 17:45:42 ID:c/jZpMaj
僕ちゃんはよほど献血に興味があるらしいw
101名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 18:11:12 ID:FmNJtZf+
あん?
献血に興味ないけどな
大学4年になるまで自分の血液型知らなかった人間と、その両親には興味あるけど
102名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 21:06:32 ID:x3l86ofM
実際にあるんだよ。
子供の時の血液検査でB型って言われて
大人になってもずーっと自分はB型だと思ってたんだけど
ある時手術しなきゃいけなくなって初めて入院したら
実はB型じゃなくてAB型だったってのが・・・・。
103名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 21:09:48 ID:DA0VdYU9
104名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 21:30:58 ID:eL36B+KD
たまに聞く話だけどな
斎藤には「自分は速球派だ思ってたけど実は技巧派だった」ということにも気づいて欲しいな
そうすれば自分を取り戻しベストピッチで秋は優勝できるだろう
105名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 09:15:36 ID:tcpk3h5G
佑ちゃん、おはよう。
106名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 09:30:59 ID:q6QeeswN
うっさいたぼ
107名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 09:32:14 ID:q6QeeswN
すこしはしゃんとせ−よほんまに
108名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 09:33:03 ID:q6QeeswN
かるぴすでぱわ−ちゃ−じし−や
109名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 09:34:03 ID:q6QeeswN
まさみのよにどらえいべっぴんなったりして〜
110名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 21:30:31 ID:q6QeeswN
んまそれ
111名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 21:33:39 ID:q6QeeswN
ちょうしこいてんちゃうか
112名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 23:39:54 ID:4EFR0RWl
楽天ファンですが、万が一指名したら断って下さい。ハンカチ大嫌い。
113名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 00:18:47 ID:gylagrzm
たぶん散々引張ったあげくに「やっぱりプロは辞めて日テレに就職します!」ということに
なるのでは?
114名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 15:32:00 ID:ARQaStV8
>>112
ファンをふくめ、楽天サイドで斎藤を指名したいと思ってるのはミキタニさんだけのようだね
当然、斎藤オタとしてもそんな球団には行ってほしくない
斎藤指名反対の署名提出でもする際は、是非このスレにも声かけて下さい
斎藤オタも喜んで協力しますんで
115名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 16:33:14 ID:GvWwaxLK
斎藤は群馬で養豚でもやってろ。
116名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 19:27:50 ID:IaYNSnv+
>>114
それは、2chに毒されすぎだろう、それとも単なる皮肉か
実際は指名抽選で入団となればファンは概ね喜ぶに決まっているだろ
現状じゃ一軍で通用しないのは明らかだけどな
でも楽天なら佐藤義則の指導で進化させることができると
明治出身の一場さんと同じ轍は踏まないよ (キリッ
117名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 22:31:34 ID:TIGoS+MW
佐藤が伸ばせたのはダルビッシュと田中くらい
それなりの人はそれなりに
ダメなやつはダメなまま
118名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 22:49:26 ID:fNMoPlSa
ダルと田中、つまり素材が良ければ伸ばせるけど
ハンカチみたいに伸び代ない奴は無理ってことね
119名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 23:01:21 ID:eAt9wrA5
自演くせえ
120名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 23:28:24 ID:+VdOhB08
斎藤は技巧派と自ら再認識してガンバレ
高校時代は149キロ出したのに技巧派と言われて悔しかったとか言ってるみたいだが
もうそんなこと拘ってる年齢じゃないし
何より主将として最終学年だから
今から頑張ればまだやれる
121名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 05:29:19 ID:1n/L88Kt
150kに固執しなくてもいいのになぁ
十分球速は速いし
えげつない変化球持ち合わせてる
マウンドでの度胸十分
超負けず嫌い

まとまってると言われるが
ストレート変化球とも平均以上
122名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 07:47:30 ID:SjRF2cDp
斎藤は群馬で農家でもやってろ
123名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 07:50:56 ID:AnZ5j8t6
http://www.baseballamerica.com/today/college/summer-scene/summer-stock/2010/2610592.html
2008年にStrasburgを差し置いてMinorが受けたBAのSummer Player of the Yearの称号が、
今年はVanderbiltの後輩Sonny Grayが獲得。破壊王キューバに堂々対峙したCole可哀そス

"The crowd was crazy," Gray said. "They had Saito pitching—he is king over there.
There were people there to see him, screaming in the grandstands."

Japanese sensation "The Handkerchief Prince"斎藤君イコール日本に勝った論功行賞かぃ
如何に難敵を倒しての銀メダルかつぅUSA自我自慢。斎藤君は何時か必ず無念を雪ぐよう
124名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 07:55:20 ID:AnZ5j8t6
StrasburgがTJ手術する一方Mike LeakeはDL入りと、元USA代表にとってもメジャーは苛酷
かつて大学無双の右腕で破格の契約金を得てプロ入りするも、故障続きだったMark Priorと、
Strasburgのピッチングモーションが一致するとして、予測されてた肘損傷が的中した形だが

幾ら球団が投球制限を設けて慎重に扱うにしろ、彼は時限爆弾を抱えてたと言う人がいる
彼の育ったCalifornia等の温暖な州では、ユースがクラブで通年プレーするのが常態化して、
投手の肩肘に疲労が蓄積されるト。西海岸の大学にはTJ手術する選手が珍しくないそうで

翻って本邦に於いて夏の甲子園に色濃い滅私奉公野球を強いられた選手はどないやねん
これまで貰い事故以外に目立った故障は無い(とされる)斎藤君は偶々運が良かっただけで
残る後期をアクシデント無く完走して、無事に卒業して頂きたいと願わずにはおれんですな

Priorの場合は騙し騙しの無理が祟って回復が思わしくなく、お値段以下状態に低迷したトカ
潰れて終わった投手扱いのPriorは、再起を図り独立リーグで好投してTexas Rangersと契約
Strasburgが手術した同じ日に、皮肉にも元祖怪物のPriorは再浮上のチャンスを掴んだワケ
125名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 08:39:17 ID:/sIZ6Vkl
>>121
あくまでもアマチュアレベルの話でしょ
プロじゃ通用しないよ
126名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 08:53:06 ID:KFikCuH5
通用するかしないかはプロでやってみないとわからない
アマで活躍したからプロで活躍できるとは限らないし逆も対偶もまた真
だったらアマでの成績などリセットして一から挑戦すればいい
127名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 09:09:32 ID:uhuQYAF6
ねえちゃんきんこつおばばににとんな
128名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 09:10:32 ID:uhuQYAF6
そないべっぴんさんちゃいますってか!
129名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 09:11:56 ID:uhuQYAF6
はなのあながは−とのかたちしてんねやろ〜
130名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 09:12:53 ID:5Wl9DjjR
無学な俺に「自我自慢」の意味を教えてくれ
131名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 09:13:00 ID:uhuQYAF6
さいとうのばばあやってんか〜お〜まいぎゃっととぅぎゃざ〜!
132名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 09:15:03 ID:5bnCKAju
た〜な〜か〜のばばあやってんか〜お〜まいぎゃっととぅぎゃざ〜!
133名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 21:47:57 ID:uhuQYAF6
つっこむのわすれてもた
134名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 21:49:23 ID:uhuQYAF6
わり〜もっかいとらい
135名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 21:51:29 ID:uhuQYAF6
じゃかしいんじゃぼけかすばばあ
136名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 21:53:05 ID:uhuQYAF6
まじめか!
137名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 21:54:13 ID:uhuQYAF6
たのしいやんな
138名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 00:00:10 ID:IdCq00Ha
た〜な〜か〜のばばああら〜しはたのしいやんな
139名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 00:03:16 ID:IdCq00Ha
た〜な〜か〜の〜で〜ば〜んがな〜いか〜らいちにににかいあらすんや
140名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 08:42:30 ID:7sjQxh3h
佑ちゃん、おはよー
141名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 14:33:47 ID:O02nnJtT
あと少しでリーグ戦が始まるね
斎藤佑樹がんばれ
早稲田負けるな!
142名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 21:18:23 ID:ViuPsDFs
斎藤主将にあまりプレッシャーかけないように応援したいな
143名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 22:54:08 ID:I5q+yRp+
しらける
144名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 22:56:18 ID:I5q+yRp+
ばばあくうきよまれへん
145名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 22:58:07 ID:I5q+yRp+
まさみちゃんのかるぴすのまれへんのか
146名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 22:59:08 ID:I5q+yRp+
ふてこいやっちゃの〜
147名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 09:16:14 ID:MC95QGlb
佑ちゃん、おはよー
148名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 11:12:02 ID:DTTyfUqs
何度注意してもやめずに噂板に住み着いてる頭の弱いヲタよ
もうわかった
おまえらはアンチと同類だよ
ここから出るな
くれぐれも野球板の斎藤スレや早稲田スレにくるなよ
149名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 11:15:33 ID:DTTyfUqs
↑噂板と間違えたが
まあどうせここ見てるだろうから同じことだ
噂板スレから出てくるな
アンチと同類の頭の弱いヲタども
150名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 11:16:20 ID:sReba9AZ
>>148-149
プ・・・恥ずかしい奴ww
151名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 12:56:00 ID:bGqFZrMi
>>150
お前の方が恥ずかしいぞ
人のちょっとしたミスを勝ち誇ったかのように攻撃する馬鹿
明日からリーグ戦だろ
なんか斎藤に関して書くことはないのかよ
斎藤は葛藤の日々だったと日刊に出てたが今もそこから抜け出せてないだろうよ
152名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 17:29:22 ID:u7ZVz1UA
>>148>>151
恥ずかしい自演連投すんなクソアンチババア


NHKの番組で斎藤がクローズアップされてたけど
入学から卒業までこんなに注目され続けてきた選手は他に誰もいないよな
ラストシーズンはぜひ優勝旗を手にしてほしい

ガンバレ斎藤佑樹


153名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 18:03:16 ID:bGqFZrMi
>>152
お前、真性の馬鹿だな
こんなところで、何故に自演する必要あるんだよ
さてはお前、斎藤スレ乱立の張本人だな
バレバレだよ(嘲笑)
自分でやっていることを人に押しつける糞ババア
154名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 18:09:19 ID:mCJX2YM8
自分に都合の悪いレスを全部アンチ・自演だと思い込むことで心の平静を保ってるんだよ、そっとしておいてやれ
155名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 19:37:23 ID:MIzaQz7q
斎藤スレで田中のババアヲタの乱心もわからんでもないが
てめーの立場をわきまえて少しは自重してもらいたいね
今日は大事な試合の前日で基地外ババアに構う暇がないんだよなぁ
156名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:49:00 ID:JfPFoDvE
そ−かいそ−かい
157名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:49:56 ID:JfPFoDvE
もっとなめらかにしゃべられへん
158名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:51:04 ID:JfPFoDvE
ちていじん
159名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:52:13 ID:JfPFoDvE
ぼんくらまるだし
160名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 22:30:06 ID:jgh+BpsZ
神宮をも満員に出来ない斎藤に未来はないな
国民的大スターなんだろw
国民的スターが会見から逃げるなんて
勢いがある時はよかったがけどな
プロに入っても今のメンタルでは成功は望めないな
てか、ハンカチは精神的に追い込まれるとやばくないか
実は精神的にひ弱だった
161名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 22:57:08 ID:gGEFZs5H
そうそう。高3の進路会見とかすごい落ち着いてるな〜って関心したけど
大学入ってチヤホヤされて自分見失った感じ?精神的に凄く幼くなった
壮行試合では関係ない早実の話を嬉々として喋り出したんだけどw
ていうか春は早慶戦だけじゃなくて他の2敗した試合も会見から逃げたんだね
マ ジ 糞
162名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 22:57:45 ID:AH2tBN4G
秋は負けても堂々と記者会見しようぜ
監督が断ったとしても主将なんだしこれだけの注目度を良くも悪くも利用してきたのだから
最後は男らしく試合も試合後も頑張ろう!
163名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 23:12:09 ID:PO0gBOA2
大学に入ってからの斎藤は言葉が軽い
164名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 00:06:54 ID:o0wCtxVR
また田中に何かあったのかよw
165名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 00:19:11 ID:rZPUvfIy
斎藤佑樹うたれまくりますように!
明日はにげんなよ。
166名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 05:50:23 ID:2zRHmXrI
>>164
単に斎藤に注目が集まるのが気に食わないんだろ
167名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 09:05:10 ID:Bn3brZXR
お前馬鹿じゃねーの
みんな会見から逃げてることについて言及してるだけだろ
168名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 09:16:44 ID:rgrFc+XP
早大・斎藤が最後のシーズンに意気込み

http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/09/10/0003420657.shtml
169名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 09:18:40 ID:rgrFc+XP
投手力充実の早大と法大が開幕で激突

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/other/text/201009100003-spnavi.html
170名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 09:19:27 ID:2zRHmXrI
>>167
まるで斎藤が会見拒否しなければ叩かれていなかったようなことを言うw
171名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 09:20:15 ID:rgrFc+XP
早大が練習公開 佑ちゃん「優勝して終わりたい」

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100910092.html
172名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 09:20:24 ID:8q0jEzu3
佑ちゃん、おはよー
173名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 09:22:38 ID:rgrFc+XP
佑ちゃん「すごく楽しみ」有終V誓う

http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/news/f-bb-tp3-20100910-676780.html
174名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 09:27:31 ID:rgrFc+XP
斎藤佑樹、さあラストシーズン

http://weblog.hochi.co.jp/moeama2/2010/09/post-94b6.html
175名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 09:27:49 ID:Bn3brZXR
>>170
昨日の>>160からの流れそうだろ?
どこまで被害妄想激しいんだよ
176名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 09:31:02 ID:rgrFc+XP
早大・斎藤「最後は優勝を」/東京六大学

http://www.sanspo.com/baseball/news/100910/bsn1009101846001-n1.htm
177名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 09:34:41 ID:rgrFc+XP
早大・斎藤葛藤との闘いラストシーズン

http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/news/p-bb-tp3-20100910-676562.html
178名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 09:37:38 ID:2zRHmXrI
>>175
斎藤が会見に出ようが拒否ろうが、おまえらアンチは叩く口実をほじくりだして
叩くだろw
斎藤が会見拒否したのは去年秋が初めて
それまでは斎藤が叩かれて無かったとでも言いたいのかw
179名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 09:54:14 ID:Bn3brZXR
昨日の話をしてるんだが
現にお前は>>164に対して>>166みたなレスしてるけど
それが妄想だっつってんの
180名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 09:54:25 ID:yPrI0nd5
まともな話題貼られてるのに反応せず、アンチと確信してる相手にかまう>>178さんはホンマ荒らしの鑑やで
181名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 09:54:32 ID:rgrFc+XP
こんにちは!

久しぶりの登場、斎藤です!



明日からいよいよリーグ戦が開幕しますが、

題名にあるとおり、

「全力」で、

「バカになって」

早稲田らしく、

一生懸命戦います!



自分も含めて、

4年生にとっては最後のリーグ戦です。

今まで同様、

温かいご声援の程、宜しくお願い致します!



(4年/主将/斎藤佑樹)
182名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 09:58:06 ID:2zRHmXrI
>>180
ああ、このスレでは斎藤を擁護する人間が荒らしだからねw
荒らしに反応する奴も荒らしなら君も荒らしだねw
183名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 10:09:01 ID:yPrI0nd5
>>182
いやだから荒らしの俺なんかにかまわないでまともな話題振ってるID:rgrFc+XPさんに絡んでやれよw
184名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 10:10:03 ID:Bn3brZXR
>>181
去年、その「4年生にとっては最後のリーグ戦」を
暴言はいて滅茶苦茶にしたハンカチw
185名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 10:15:40 ID:2zRHmXrI
>>184
見ろw
ただのクズアンチじゃねーかw
誰が会見拒否を言及してるだけだって?w
186名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 10:20:15 ID:7xP2O8Cl
このくらいで発狂してたらプロに入ってこの百万倍酷い野次とか叩きされたときどうするんだよw
甲子園とか凄いからw
187名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 10:26:56 ID:2zRHmXrI
>>185
斎藤ほどクズアンチ連中の標的にされて叩かれてきたアマ選手は存在しない
アマ時代、叩きらしい叩きも経験してない選手がやってけるわけだから
斎藤なら無問題
188名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 10:28:51 ID:7xP2O8Cl
いや斎藤のことは心配してない、オバちゃんたちのことを言ってるw
ただでさえ見た目醜いんだから球場でみっともない真似するなよと
189名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 10:29:22 ID:2zRHmXrI
失礼、>>186
190名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 10:31:49 ID:2zRHmXrI
>>188
ああ、それならよく言ってやってくれ
191名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 13:24:28 ID:0CV+6sXT
斎藤くんはバカになることはできないでしょ
そもそも早稲田に向いてないんだよ
192名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 13:48:22 ID:rZPUvfIy
斎藤うぜえ
そうなんだよ。バカになれとかいっといて、自分はクールを気取ってカッコつけてる。
まわりの目を十二分に意識しちゃってる。
こんなやつが主将で部員もほんとは嫌だろうな。
今日はにげんなよマジで
193名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 14:07:26 ID:Bn3brZXR
2〜3行目激しく同意
4行目たぶん真実
194名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 14:11:31 ID:UWHU3Lh2
odd man out
195名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 14:39:56 ID:Bn3brZXR
150`出てよかったねw
これで心置きなく大学野球とおさらばできるじゃん
196名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 14:51:14 ID:zSVLW/Q0
電通がガンを操作したと聞いて
197名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 14:59:39 ID:A+69cbLe
どうして打線は援護しないの
馬鹿なの、死ぬの
198名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 15:00:20 ID:0CV+6sXT
は?
199名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 15:01:07 ID:VYRfI6DT
実際は135kぐらいだろう
200名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 15:02:05 ID:wFOeir7S
松本、上本が去ってからの早稲田打線は六大学ワーストだろこれ
201名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 15:06:21 ID:A+69cbLe
もうだめぽ
202名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 15:08:49 ID:Bn3brZXR
やることやって、フォームもいい感じなのに滅多打ち食らってますねw
203名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 15:23:28 ID:0g4TwwnZ
試合見れないのでスコア見て呆然
被安打多くも2失点くらいで8回までは行くだろうと思ったが
一体どうしたんだ、150キロ?、棒球か、貧打の法政じゃなかったか
試合見てる人、終了後でいいから教えてくれよ
204名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 15:33:49 ID:VYRfI6DT
開幕戦フルボッコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
205名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 15:38:18 ID:YPd1NHZx
これはもうプロ入りも考え直した方がいいんじゃないか
206名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 15:39:27 ID:6XTh2kaO
なんなのこいつ
春季から肝心な試合で凹られてばっかりじゃねえか
207名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 15:41:20 ID:wFOeir7S
打たれてから球速がかなり落ちた模様
あと高めに上ずってたらしい
208名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 15:41:26 ID:0CV+6sXT
後でママに「恥かかせるな」って怒られるね
209名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 15:43:07 ID:BkYsI7tc
全体的に棒なんだよな、この人の球
210名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 15:52:50 ID:QJYSXvg8
別に期待してなかったからどうでもいい
何年もフォーム修正出来なかった時点で諦めてる
ドラフトはマジ辛くなってきたな
普通なら就職だったろうし
211名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 15:54:24 ID:A+69cbLe
6球団の重複指名が3球団あたりに減るかな。
212名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 16:00:30 ID:6XTh2kaO
>>210の冷静な意見にちょっと笑った
213名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 16:06:13 ID:eVX8dZRM
4球団(楽・ロ・ヤ・土壇場で巨)が2球団くらいになるんじゃね
214名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 16:18:40 ID:8+Rkpclz
今日も会見拒否だなこりゃw
215名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 16:31:19 ID:rZPUvfIy
さてと、にげんなよてめえ。
216名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 16:36:00 ID:YPd1NHZx
敗戦投手 斉藤 (笑)
217名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 16:36:09 ID:0CV+6sXT
まずはロッテ球団社長の感想を
218名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 16:36:27 ID:VYRfI6DT
というか実力じゃなく話題性だけで客を集めるなら欽ちゃん球団の方が良いだろ
プロじゃ通用しないのはもう分かってるんだから
219名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 17:36:38 ID:gLDd40+V
落ちぶれてもプライドだけ1流のハンカチさんを
王さんの説得でソフトバンクが外れ1位指名ですね。
220名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 17:40:11 ID:GIAxhsUj
斎藤オタが必ず理由に挙げていた、「斎藤が勝てないのは杉山の責任」が明確な誤りであったことがよく分かりました

しかも杉山はあの加々美からバックスクリーンに2ラン打ったのに、斎藤は4失点

杉山に対する過去の悪行を謝罪しなさい、斎藤オタ
猛省しなさい

221名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 18:02:12 ID:8mbmdZ1I
斎藤オタは杉山に謝罪しろ(笑)
ドラフトの目玉は澤村、大石、大野に決定
直前まで誰が指名されるか分からないのがロッテと楽天のお家芸w

この3つの現実を直視しない限り斎藤に未来はない。
もはや打線の援護どころじゃない
222名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 19:00:56 ID:VW+7YQJ+
これだけ酷ければ中央相手に投げなかった理由が分かるな。澤村が嘲笑するのは当然だわなw
223名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 19:25:46 ID:ip23rB9v
>>222
澤村と球速で比較されたくなくて中央との試合で登板回避したんだよね

224名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 19:56:58 ID:VYRfI6DT
慶応vs東大は15−0!!!
ハンカチは東大専門で良いだろw
それでもかなり危ないけど
225名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 21:12:02 ID:+thz5Xu8
投手として低身長右腕の斎藤君は厳しいね
同じようなタイプの桑田さんは高卒だったが野球偏差値が高かった
でも斎藤君は学校の勉強は出来たかもしれないけど野球脳はチョット足りないようだ
新春のスピード拘り宣言と新変化球カットボールで駄目だと思ったけど
今回もまたまた、会見から逃げちゃ進歩がないよ
チキンハートと言われても仕方がない
226名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 21:41:39 ID:ZF4oqz95
>>224
これを見ろw

http://www.big6.gr.jp/game/league/2010s/2010s_wt1.html

十分危ないじゃねえかw
227名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 21:53:56 ID:DLtplW8+
しかし1,2年の頃は本当に凄かったのにな。
なんでこうも劣化しちゃったのかねえ。
228名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 21:55:58 ID:Bn3brZXR
2年の時は年間10勝もしたんだよな
それで40勝もいけるんじゃないかって言われ始めたのに
いまや30勝すら危ういw
229名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 22:02:06 ID:6XTh2kaO
今のところ何勝してんの?
230名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 22:02:43 ID:GIAxhsUj
全ては150キロに拘って上半身の筋トレしてきたからだろ
技巧派といわれたのが悔しかったらしいから
自分を見失い自分の良さを伸ばせなかった(途上のまま)のが原因だろう
それから主将なんだし会見拒否するのは問題だろう
良いときだけ取材に応じるのは大人じゃないな
監督の意向云々じゃない

それにしても斎藤オタの反省が見られないな
あれほど杉山のせいにしておいて何だこのザマは
早く杉山に謝罪しろよ
231名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 22:05:09 ID:IaZNwI9y
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/feature/baseball/saito/news/20100910-OHT1T00329.htm

クレバーな投球術と、

☆けがとは無縁の頑丈な肉体☆

老若男女への幅広い人気は魅力十分。

巨人や楽天なども1位候補に挙げる。
232名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 22:17:37 ID:HxRU6mvm
オタは何が変化球の精度が上がっただ
大学に入ってから何も良くなってないよ
233名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 22:35:10 ID:Bn3brZXR
>>232
ハンカチオタは野球知らないにわかばっかだから許してあげて
234名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 22:36:23 ID:rZPUvfIy
またにげたのかよ、ふざけんな似非キャプテンが。てめえが10番つけてんだろうが。
会見拒否するなら普段の取材も一切拒否しろ。カッコつけて10番のユニフォームみせびらかすような馬鹿な真似すんな。

こんなふざけた主将いるかw?
235名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 22:40:06 ID:+thz5Xu8
逃げないで 佑ちゃん
236名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 22:44:20 ID:y18ofwbw
客寄せぱんだとしてはプロに行けるかもしれないがここ1年で劣化してるのが気になる。成績残せるのか?
237名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 22:48:30 ID:Bn3brZXR
一場宮本加藤岩田二神を見れば一目瞭然じゃね?
越智は中継ぎで開花したけど大石は活躍できるかもね
238名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:00:24 ID:VW+7YQJ+
>>237
犯カチも東洋へ行けば藤岡みたいになれた。同じ群馬出身で差が付き過ぎて笑えるw東洋へ行けば良かったんだよ。

ま、東洋じゃ出番ないかもしれんがw
239名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:02:40 ID:2zRHmXrI
>>233
斎藤アンチはの間違いだろw

>>234
学生の斎藤が監督の意向に逆らってまで、監督も出なかった会見に1人で出ろとか?
まして主将の立場で監督に逆らえと?
アンチの言うことはめちゃくちゃだな
240名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:13:35 ID:GIAxhsUj
>>239
はいはい、いーから斎藤オタは杉山に謝れ
今まで君のせいにしてごめんなさい、とな
話はそれからだ
241名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:13:44 ID:Bn3brZXR
>>239
おかえり
気持ちの整理つけるまで随分時間掛かったねw
242名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:16:37 ID:+thz5Xu8
>>239
斎藤もいい大人だぜ
應武のロボットじゃないだろ
主将の気概を少しでも見せてみろよ
というか、過去の経緯からすると動揺が大きすぎて出られないってか
243名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:20:37 ID:VYRfI6DT
また会見から逃げたのか?第100代主将なのに・・・m9(^Д^)プギャー!
244名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:21:54 ID:GIAxhsUj
>>239
上半身の裸は見せても気持ちは見せないとか
どれだけ都合良くマスコミ利用してるんだよ
いい加減マスコミから本腰入れてたたかれるぞ
だったら一切のマスコミとの会見やら記事掲載を断れよ
245名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:21:56 ID:2zRHmXrI
>>240
あんた、何か勘違いしてるな
杉山が叩かれてたのはあまりの後逸の多さ、キャッチングの未熟さ、送球の不安定さ、
そういう基本的な部分が到底リーグ戦に出るレベルに無かったこと、更に半年経っても
1年経っても全く向上が見られなかったことだよ
斎藤が杉山でない捕手と組んで打たれたらあれだけの未熟な守備が帳消しになるとでも?

それとも斎藤アンチの目には杉山の守備に何の問題も無かったかのようにうつるのかね?
だったらそんなニワカに何言っても無駄ってもんだが
246名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:23:53 ID:2zRHmXrI
>>241
あんたも1日中おつかれさんw
土曜1日を2ちゃんに張りついて斎藤叩きで過ごすとは、よほどやることの無い
ヒマな人生と見えるねw
247名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:24:16 ID:SQNlaAUF
こんど東大戦で勝ったら
嬉々として会見するよ
248名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:28:24 ID:GIAxhsUj
>>245
杉山じゃなくても今日は連打されまくりだろ
4失点だろ?
杉山は2点HR打ったのにな
捕手が誰でも打たれてるだろ
斎藤の力不足だろ?
今まで杉山のキャッチングがどうとか後逸がどうとか…
「斎藤の生命線のワンバン変化球取れないんじゃ斎藤が可哀想」「あれじゃ斎藤は勝てない」
これが口癖だったな?
忘れたとは言わせないよ
249名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:29:15 ID:2zRHmXrI
>>242
部員の代表たるべき主将に率先して監督に逆らえと?
リーグ戦初っぱなから主将がそんな真似してたらチーム全体がガタガタになるわ
あんた、チームスポーツの経験無いだろ
250名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:35:03 ID:2zRHmXrI
>>248
杉山の守備が未熟なことと今日斎藤が打たれたことが何の関係があるんだ?
斎藤が打たれようと抑えようと杉山の技術が未熟な事実は何も変わらないし、
その未熟さは叩かれてもやむを得ないレベルだった

大体、杉山の守備が問題視されてたのが斎藤が投げた時だけだとでも思ってるわけ?

神宮の観客席でもオヤジが何人もブチ切れて杉山替えろと怒鳴りまくってたわ
何でも都合良く斎藤オタのせいにするなよ
251名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:36:13 ID:+thz5Xu8
>>249
お前バカか
誰が逆らってでもと言っているんだ
お前の言い方なら斎藤は能なしキャプテンと言うことだ
252名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:36:53 ID:Bn3brZXR
いや>>248が言いたいのは市丸なら低めの変化球も安心して投げれるのに
今日もあっさり打たれたってことだろ?杉山だから投球が制限されてたとか関係なかったってことでしょ
253名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:37:43 ID:GIAxhsUj
>>249
斎藤オタは「杉山使う応武が」「応武が斎藤に150出してみろとプレッシャーかけるから」
とか応武も批判してただろ
その批判が正しいなら斎藤が主将として応武に正論をぶつける位の気概を見せてみろよ
自分で動かなければ部員はついて来ないし動かせない
監督のいいなりじゃ主将の役割は果たせない
誰でも出来る
254名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:39:23 ID:GIAxhsUj
>>252
おっしゃる通りです
杉山の捕手時代は関係ないです。もう捕手ではないし後ろ向きの話は意味ないですしね。
255名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:39:56 ID:2zRHmXrI
>>251
監督の意向に反して行動しろと言うならそういう事だろw
それとも監督を丸め込めとでも言いたいのか?w
大学生の斎藤に?w
256名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:41:26 ID:vKWySYov
ニュースでチラッと見たけどなんだアレ?
フィニッシュでカクッといっちゃってる
体が流れるどころの騒ぎじゃないよ
抜けた球をやってたから抜けた球だけカクッといった?
全体的にあんな感じ?
257名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:41:50 ID:qGuGlzpE
もういいじゃないか
捕手が杉山じゃなくても、斎藤がクソだってことはハッキリしたわけだ。
さすがに斎藤オタも認めてるだろう。
これからは杉山叩きもたいがいにな。
258名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:43:03 ID:2zRHmXrI
>>254
その通り
今日斎藤が打たれたのを市丸のせいにしてる奴が居たらそいつはおかしいね
259名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:44:21 ID:GIAxhsUj
斎藤オタは今までの性悪を猛省し杉山へ謝れ
そうすれば斎藤オタへの批判も減り斎藤自身への批判も減るだろう
それしか道はない
懲りずに揚げ足とって理屈こねると悪循環だぞ
260名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:45:57 ID:LWv/0tVI
会見拒否は監督の応武の意向なのに、それ無視して会見拒否とか言うアンチはすげーな
馬鹿につける薬はないとはこのことだ
それとも、試合後の会見は主将が勝手に決めるものとでも思ってるのか
261名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:48:11 ID:2zRHmXrI
>>259
なんだこいつ
ただのバカか?
262名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:49:21 ID:HSBjw1PV
斎藤にスピードが加わったのは喜ばしいことだな
試行錯誤の末ひとつひとつクリアして成長しているんだろう
263名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:50:55 ID:o0wCtxVR
田中ババアがヘタな自演で斎藤スレ荒らしてる理由ってなんなの?
264名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:52:22 ID:GIAxhsUj
>>261
バカじゃないよ
どれだけ斎藤オタが今まで醜態晒していたか知らないの?
昨年の不調は全て捕手・監督・打線のせいにしていたからな
根拠もなく言いたい放題言ってて今更知らぬ存ぜぬはダメだろ
265名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:53:31 ID:WTQ4jzZb
くっさいくっさい糞ハンカチの墓はここwww
266名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:55:16 ID:eLotGjXr
法政は、斎藤の低めの球を見極めて振らないように徹底したそうだ
その結果、斎藤がペースを乱したんだと
今日の斎藤は吠えながら力投したそうだが、法政の術中にはまるなど彼らしくないな
267名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:56:04 ID:VYRfI6DT
SEXしすぎで下半身に力が入らない状態
268名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:58:15 ID:GIAxhsUj
法政は昨年からその戦術だったよ
だから斎藤は法政が苦手だった
これをやられると斎藤はキツイから法政戦は福井、大石先発が良いのだが
269名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:58:18 ID:+thz5Xu8
>>255
斎藤は監督の言うことに頷くだけのお坊ちゃまということか
一度だけのことじゃないからな
こんな主将じゃチームに一体感も生まれないだろうな
チームが危機にある時、主将のあるべき姿とは何だろうね
270名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:58:36 ID:HxRU6mvm
大学生にこんだけ対応されてるのにプロで二桁とか勝てるわけないわ
271名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:01:25 ID:2zRHmXrI
>>264
>>245>>250を100回読み直せ
272名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:03:08 ID:tSAd3XLn
>>269
監督と斎藤が会見に応じるか応じないかがチームの危機?
頭湧いてんな、こいつ
273名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:05:47 ID:FoRg6ZRF
>>271
君が読み直したまえ
杉山じゃなくても斎藤が打たれたということがポイントなんだよ
しかし斎藤オタは昨年からの斎藤の不調は杉山が捕手だからと言ってた訳
分かった?
274名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:06:15 ID:edHz0PEf
>>272
お前単細胞だなw
エースでショックな敗戦、大変なことだろ
それを会見で危機と理解するバカ
275名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:06:52 ID:tSAd3XLn
276名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:07:51 ID:FoRg6ZRF
>>274
もうそいつは放っておこ
今は頭パニくって整理できてないんでしょ
生理中かもw
277名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:08:06 ID:tSAd3XLn
>>274
エースで敗戦がいちいちチームの危機なのか?w
278名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:09:49 ID:tSAd3XLn
>>276
反論出来なくなったなら素直に黙れよ、更年期障害のおばちゃんw
279名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:09:52 ID:BQWh0wOc
予定されてたことを守らないのは人間としてダメだね
280名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:11:24 ID:FoRg6ZRF
>>275
お前しつこいなあ
私の言ってることのどこが分からない?
教えてよ
281名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:11:40 ID:AMkyM6RI
試合を見てたヤツいないの?
あの膝からガクっと崩れる自然な体重移動が一切出来てないフォームは斬新なフォームなの?
失投なの?
282名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:11:47 ID:edHz0PEf
>>277
優勝の危機だろ
会見拒否するほど動揺する有様だし
お前みたいなゆとりにはわからんのだろう
>>274
興奮しすぎて反論になってないぞ、馬鹿さん
283名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:15:17 ID:JiVkqxMw
ハンヲタは今まで打たれてたのを杉山のせいにしてたんだろ。
そして今日、杉山が捕手じゃなくても炎上した。
杉山は確かに未熟でスタメンはれるレベルじゃなかったのかもしれないが、
ハンカチは捕手が杉山だろうと誰だろうと打たれたんだから、
当然杉山のせいにしてごめんなさいだろ
284名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:16:55 ID:vb2sy4o+
まぁ明日福井に頑張ってもらって第3戦を願おうじゃないか
285名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:17:17 ID:/KenS2Fn
監督、監督うるせーよ
オウタケが体調不良を理由に会見拒否したのは何でだと思う?まさかホントに体調不良だと思ってねーだろうな。
オウタケが斎藤の様子をみて、気遣ってそう判断してんだろ?
要は斎藤が負けて塞ぎ込んでるからそうなったわけであって、ふがいない姿があったからだろ?
主将としてそれでいいの?っていってんだよ。
286名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:17:55 ID:VDtUKOtp
学年が上がるにつれ必ず成長すると言い切ってた住人はいるか?
ちょっとでも不安を書いてる奴を徹底的に叩いてたよな
その標的された一人が俺だよ
ネガで何が悪い?
結局はポジに考えてた奴らがノーテンキだっただけ
287名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:20:25 ID:5y0MCNS7
ぶんしょうがすやで
288名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:20:57 ID:tSAd3XLn
>>285
そりゃアンタの妄想にすぎないね
何の根拠もソースも無い
289名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:21:28 ID:5y0MCNS7
きんこつさいとうすきちゃうからどうでもいいきにならんの
290名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:23:13 ID:tSAd3XLn
>>282
優勝の危機?
東大でさえ、リーグ戦初戦落としただけの段階でそこまでは言わないな
ここまでめちゃくちゃなこと言われるといっそ楽しいわ
291名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:23:32 ID:5y0MCNS7
めばちこにすいっちおしたらはなぢでたん
292名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:24:12 ID:uFEVBujp
ついに斎藤念願の150kが叶ったわけだ。

変化球、ストレートにスピードがつけば怖いのもなしだ。
293名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:24:23 ID:5y0MCNS7
ばばあがあいあんくろ−してさいとうのあたまからちがでたん
294名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:25:08 ID:5y0MCNS7
えげつないはなしやでな
295名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:27:19 ID:FoRg6ZRF
>>288
お前バカだねえ
応武が庇ったのじゃないなら斎藤が拒否した訳で全然ダメだろ
296名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:28:07 ID:edHz0PEf
>>290
この早法戦に賭けてた思いが分かんないのだろうなぁ
しかも、どちらかと言えば苦手な部類の相手だ
単なる一戦としか思わない脳天気な君ということだな
いずれにせよ、斎藤が不甲斐なかったのは事実だ
この事実は変えようがない
297名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:29:01 ID:N9YiBYF7
>>279
ちょっとまて
試合後の記者会見は毎回やるべき義務なのか
そしてそれを決めるのは斎藤なのか

そうか、斎藤は監督を超える権限を持っていたのか
知らなかったよw
298名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:30:51 ID:/KenS2Fn
これからTBSで斎藤特番やるぞw
主将の発言に注目
299名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:31:46 ID:FoRg6ZRF
>>297
お前もう寝ろよ
一生懸命反論考えたのか?
本当どーでもいい反論だな
斎藤同様、高めに浮いてるぜ?w
制球を磨きなさい
で今日は歯を磨いてもう寝なさい
300名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:33:45 ID:JiVkqxMw
(トーン低めに)いい流れだっただけに残念だった。
野手は状況が見えてない。
301名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:40:39 ID:6sxRrTqQ
またハンカチ会見拒否かよ。
早稲田OBが牛耳ってるマスゴミもいい加減苦言呈するだろうな。
302名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:43:32 ID:EBSjN/fi
なんか色々とヤバイ
ノビ、キレ、コントロール、メンタル、躍動感が皆無
ストレートがお辞儀してるのはおお、もう・・・
303名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:43:43 ID:Cb3v/8GI
広澤に酷評されていたな斉藤
304名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:51:47 ID:VDtUKOtp
ドラフト目玉投手の特集とは思えない重苦しさ
もうプロ入り前から同情されてるし
305名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 01:17:18 ID:dpHJ1N/+
150kmの球は厳密にはボールだろうな
何にしてもあれだけバットを振り切られるのは
あまり速く感じてないんだろうな
306名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 01:21:28 ID:LjVoOF8o
あの小宮山も今じゃ斎藤を応援してるようだな
これだけの期待を背負ってるわけだから斎藤になんとか勝たせたいよ
307名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 01:52:55 ID:N9YiBYF7
150だしたんだから、もうこれで満足して後は勝利だけにこだわってほしいね
つまんない投球と言いたい奴には言わせとけ
勝つことが一番。内容なんてどうでもいいくらいの気持ちで行ってほしい
どうせ何をしても批判気味に評価されるんだと開き直ればいい
308名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 01:57:26 ID:1vjcz2cG
勝ちにこだわらないほうがむしろ良いよ
今の早稲田打線に優勝する力はない
自分が課題を克服していくことで
おのずと結果は付いてくる
野球はもう自分のためにやれ
自分のためにやることがチームのためになる
309名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 02:08:54 ID:hyT6e+/f
フォームはあれでいいの?
前のほうがまだしもましだったんじゃ・・・
310名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 02:19:02 ID:SOU3S17t
ついにアマチュアレベルでも通用しなくなってきたか
東大相手にどれだけ数字を稼げるかがポイントだな
311名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 03:20:43 ID:y/k816XK
杉内みたいに142〜143kmでもキレがあれば150kmにも劣らないのに









312名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 03:26:14 ID:EBSjN/fi
表面上の150キロになんの意味もないことが理解できれば、斎藤は生まれ変われるよ
313名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 07:51:02 ID:HGASl/F3
今期限りで退任する応武監督が、大学の練習の中でいかに「理不尽」で
「非科学的・非論理的」な指導をしているのかを伝えている番組があった。
今期優勝も出来ず、斎藤の商品的価値をズタズタにして、プロ球界に送り
出そうという結果になるのなら、この指導方法が議論の対象になるであろう。 
次期監督が、この手のDNAを持っていない事を祈る!

★★★ 早稲田大学野球部の指導方法・応武イズムとは?(全2本) ★★★

http://www.youtube.com/watch?v=8xzU4d9yUc4
http://www.youtube.com/watch?v=SCnZv2cdYbw
314名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 08:51:50 ID:IzfW15bL
>>267
斎藤の今の彼女って誰
315名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 09:01:52 ID:N9YiBYF7
>>312
一般紙でも書かれてるな

球速に気を取られ過ぎたか制球が乱れ〜みたいなことを書かれてる
斎藤以外がわかってる事をどうしてわかろうとしないんだろうな
球速が投手の優劣を決めるわけではないというのに
316名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 09:14:53 ID:6Avmf/Ec
佑ちゃん、おはよー
317名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 10:06:09 ID:EBSjN/fi
>>315
150出した時の満足気な含み笑いが気になった。それは違うだろう、と突っ込まずにはいられないよね
ほんとこれからどう意識を変えてくるかに掛かってると思う
318名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 10:31:04 ID:PfHVlKb9
夏の甲子園の時がピークだったかもね
あの時は球のキレとか凄かった
319名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 10:42:24 ID:msh1QZ+H
低めでも伸びがあったからね
本間も舌を巻いてたし
延長15回にあの球をバンバン放れるスタミナもあった
320名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 11:08:54 ID:msh1QZ+H
>敗戦後、応武監督はぼうこう炎による体調不良で会見を欠席した。
>斎藤も姿を見せずじまいだったが

監督の指示ではなさそうだね。応武は自分ひとりで欠席したって感じじゃん
321名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 11:53:40 ID:/WWn7Ipi
ロッテ、ヤクルトますますホレた!負けてもドラ1変わらず

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100912019.html

322名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 14:13:13 ID:dgHdKuGn
福井も評価あがるから斎藤は一本釣りかな
323名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 14:39:49 ID:dlHQSRlQ
斉藤は指名漏れ
324名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 14:52:44 ID:rDb6JngJ
斎藤はロッテ入るべきだな
神宮よりマリンの風が似合う
325名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 15:07:44 ID:msh1QZ+H
>>323
を回避するために社会人に進むか一般就職すると思われ
326名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 15:11:35 ID:vb2sy4o+
一位で指名してもおつりはくるだろうから漏れることはないと思う
327名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 15:24:22 ID:6sxRrTqQ
ソフトバンク2位指名。
328名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 15:35:50 ID:q0EOAJL/
ヤクルトでいいよ。
ロッテは中継ぎの高齢化が顕著だし
ソフトバンクは榎下や榎本ら地元のスターを取るはずだから
329名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 19:08:37 ID:XzBRzth1
ヤクルトは慶大加藤、早大武内、青学大高市、明大一場、
とかつての神宮ヒーローたちの墓場だな。
330名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 19:14:06 ID:hMDPHNqK
ゆうたんはめじゃーいったほうがいいお
331:2010/09/12(日) 19:50:22 ID:6CweDWMm
ゆうちゃんスキ
332名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 19:51:29 ID:6CweDWMm
ゆうちゃん・・
333名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 19:53:06 ID:6CweDWMm
333ゲットなら心願成就
334名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 20:04:11 ID:tSAd3XLn
アッー!
335名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 20:27:27 ID:SOU3S17t
ロッテスレでは
「運よくクジを外してくれることを望む」
「そこを引いてしまうのがロッテ」
みたいなやり取りばっかで吹いた

真面目な話、広告塔としての費用対効果は高いだろうから
ドラ1でも損はしないだろうけどな
336名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 21:12:04 ID:5y0MCNS7
ひつこい
337名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 21:13:11 ID:5y0MCNS7
うっとおしいわばばあ
338名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 21:14:47 ID:5y0MCNS7
いっぺんよみかえしてみ
339名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 21:16:40 ID:5y0MCNS7
おもんな〜 
340名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 21:17:32 ID:5y0MCNS7
きんこつこつこつこつまき
341名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 22:23:31 ID:whFPUV04
ロッテが一番いいよな、ヤクルトは断じてダメだ
342名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 22:31:00 ID:SOU3S17t
ヤクルトのほうがいいんじゃないか?
神宮のスター(?)だし、荒木大輔みたいに大事にしてもらえるぞ

阪神戦で甲子園に凱旋とか空盛り上がりできるし
343名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 22:35:04 ID:Bxyaq+4B
球速に変なこだわり持ってるし、神宮のスピードガンの恩恵受けられるヤクルトがいいんじゃね
344名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 22:57:21 ID:BQWh0wOc
ほえながら必死に投げてたということだから
150出すことが自己目的化してたんだろうなー
それ自体本末転倒だし150越え連発が高校生でも珍しくない昨今却って値打ちを下げる
345名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 23:04:43 ID:whFPUV04
小宮山悟
ボールが高い
早大・斎藤に歯がゆさを感じている。1球1球の質は高いものの、いつも
の傾向でボールが高かった。150`を計測しても球威があったわけでは
ない。先制本塁打を許した2回、連打を喫した4回に応武監督にマウンド
上でなだめられたように打たれてカッとなる気性も抑えられなかった。
ただ今季も試行錯誤しながら努力の跡はうかがえる。気になっていた右
の軸足を曲げるフォームを矯正しており、力を蓄えやすい動きに変えて
いる。完成形ではないが、投げ込むことで下半身を伴うようになり、ボ
ールを2個分前でリリース可能になる。まだ始まったばかり。早慶戦が
終わるころにはいいシーズンだったと、斎藤がうなずけるようになれば
いい。

本気で心配してくれてるな
小宮山ロッテのコーチになるらしいから斎藤はロッテに行って欲しい
346名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 23:11:04 ID:tSAd3XLn
>>344
斎藤が投げる時に声出すなぞ、別に昨日に限ったことでもなく珍しくもないが
投げる時に吠えると150出そうと必死になってたことになるのか?
よく分からん理屈だな
347名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 23:11:31 ID:N9YiBYF7
色々言うけど、小宮山は斎藤の性格良くわかってるな
冷静そうに見えながら、本来はカッとしやすく気が強すぎるところとか
348名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 23:19:19 ID:SOU3S17t
神宮のガンで150出たところでさして強みにもならんからな

アマでは無双できるはずだったのに同年代の選手たちに追いつかれ追い越されて
イライラしてるんだろうよ
349名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 23:20:38 ID:vb2sy4o+
小宮山…ツンデレだなw
指導したくてたまらないんだろうなぁ
350名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 23:29:16 ID:tSAd3XLn
>>348
神宮のガンは誰でも一律に5割増みたいにカン違いしてる奴って、
通ぶってる奴の中にもよく居るが、斎藤の場合はどの球場で投げても
さほど球速に変わりないよ
351名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 23:30:15 ID:tSAd3XLn
失礼、5キロ増しね
352名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 23:35:52 ID:msh1QZ+H
和田みたいに130`台でもいいからキレなどに拘ってればよかったのにね
まああの時代は新垣や永川ら一部の連中しか150投げなかったけど
今はドラフト候補の半数は150`投げてる感じだもんね
だからこそ斎藤が1球150出したところで何の価値もないんだけど
クレバーとか言われてるけど実は頭悪いよね
353名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 23:48:47 ID:tSAd3XLn
左投手を出されて比較されてもなあ
もっともらしい事並べる前に、もちょっと野球について勉強しなよ、おばちゃん
354名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 23:51:35 ID:F4uznXrN

ロッテとヤクルトは宣伝費節約のために客寄せパンダが欲しいんだね
355名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 23:57:58 ID:U+vLHefh
くっさいくっさいノーコン雑巾王子のお墓はこちらw
356名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 00:01:02 ID:6a3aNk2d
斎藤アンチのよく分からないところは「客寄せパンダ」が叩きネタだと
思い込んでるところ
人気っていうのがプロ野球選手にとって如何に重要か
しかも努力だけでどうにかなるものでもない
その「客寄せパンダ」にすらなれない選手が何人いることか
357名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 00:02:38 ID:6a3aNk2d
>>355
そして斎藤アンチの最大の共通点が、この低レベルさかな
358名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 00:13:16 ID:vIivGhiJ
「客寄せパンダ」という言葉は普通人気の割に内実が伴っていない場合に否定的な意味で使われることが多いわけで
人気とそれに伴う実力がある場合はあんま使わない表現だねぇ

客寄せになれるということはプロとして誇るべきことだろうけど
客寄せにしかなれないというのはアスリートとしては悲しむべきことなんじゃないかな
今の斎藤がどちらに該当するか、というのは股別の話だけど
359名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 00:20:28 ID:vIivGhiJ
うわ誤字だ恥ずかしい、「股」→「また」ね
360名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 00:56:04 ID:viGOJ/8l
アマで150右腕(キリッだった選手が、プロでは140前後
よくあることです

>>358
二三年やって芽が出なければパンダとしての価値もなくなるだろうし
残るのは虚名と肥大したプライドだけだろうな
361名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 01:06:51 ID:9wgk4raS
>>359
皮肉交じりに叩いておいて誤字か。しかも訂正して
ほんと、恥ずかしいね
362名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 02:01:55 ID:4VJJOH7E
>>353
涌井は130台多いし、上原も130台後半がほとんどだった
まあこの二人は棒球ではないけど、右でも制球と変化球があれば130台でもいける可能性は十分ある

決め球だけなら斎藤の棒球でも球速差で誤魔化せるし
363名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 03:37:12 ID:6a3aNk2d
斎藤アンチが面白いのは、斎藤が150出す前は左ならまだしも右で球の遅いピッチャーなど
通用しないと嘲笑し150出したら途端に「ピッチャーは球速じゃない」と大合唱始めるあたりだなw
364名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 06:16:47 ID:NssRpS4p
佑ちゃん、おはよう
365名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 06:56:48 ID:SfpVSgHj
>>354
>ロッテとヤクルトは宣伝費節約のために客寄せパンダが欲しいんだね
楽天もだな、この記事なんかもろに人気目当てで指名しますといっているようなもんだw

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100723000.html
楽天も佑ちゃん指名へ マー君とWエースだ!
別の道を歩んだ2人がチームメートとなれば話題性も抜群で、同幹部も「実力とスター性の
ある選手は少ないし(斎藤は)魅力がある。過去のドラフトを見てもらえば分かると思うが、
ウチは競合しても人気のある選手を獲りたい」と語る。
366名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 07:56:53 ID:6a3aNk2d
プロ球団にとって、人気が如何に重要な要素かがよく分かるな
しかし、楽天は田中1人もしくは田中・岩隈で十分客を呼べるんじゃないかと思うんだが
何故そこまで斎藤が欲しいのかは良く分からんね
367名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 08:49:45 ID:xx0mwIo+
先発投手は出る試合が限られるからな、集客が見込めそうな先発は一人でも多く欲しいんじゃね
368名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 09:06:47 ID:vIivGhiJ
>>361
皮肉っぽい書き方はしてるけど叩いてるつもりはないよ
斎藤がどうであるかとは別の話
俺自身は斎藤は人気相応の実力はあると思ってるしね。今は出せてないけど
369名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 10:44:17 ID:vitp3wTx
ヤクルトがいいな
370名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 11:42:40 ID:tRFVePED
アマであれだけ人を集められれば上等
4年間でスカウトも納得させるだけの活躍も見せてきた
これじゃ斎藤が欲しくないわけがないわ
371名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 11:49:17 ID:4VJJOH7E
>>363
右でオーソドックスなフォームで球速もキレも無い投手は通用しないと前から言ってたような。

信者が杉山のせいだとかいってた頃には、ストレートにキレが無いから全部見られて苦しい、
結果ワンバンの変化球に逃げるしかなくてワイルドピッチになると言われてた。

プロアマでも空振りが全くとれない伸びの無い棒球って評価。

上原か山本昌を目指せとかよく言ってたし

別に急に言い出した訳じゃないぞ
372名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 11:49:48 ID:5ePLSr8N
2行目意味不明
3年になってからはスカウトは「?」だろ
373名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 11:54:38 ID:CE0Fk4y3
ロッテでいいよ、ヤクルトに行ったら潰される
374名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 13:31:27 ID:6a3aNk2d
>>371
斎藤は高校の頃からワンバンになる変化球を有効な武器として使ってたんだが
もちろん、当時の白川がそれを確実に止められたから出来たと言うのはある
(もちろん、細山田も当たり前に止めていた)
別に不調になったからワンバンの変化球に逃げたわけじゃないよ
杉山になってからあまりにも後逸→ランナー進塁のパターンが増えたんで
目立つようになっただけで
375名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 14:05:29 ID:VaP7zYnO
ロッテの方がユニフォーム似合いそうだな。
376名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 15:37:28 ID:VcpcBVZU
斎藤君おめでとう!勝ち点GET!
377名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 15:37:42 ID:XqB7TIJ5
5回2失点で勝ち投手か。打線のおかげだな
378名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 15:49:17 ID:ryTmrsZ1
今日は大石が悪かったみたいだね
斎藤の投球内容はどんなもん??
379名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 15:54:59 ID:tRFVePED
やったな斎藤w
今日はタイムリーも打って上出来だ
打線も味方するわな
大石はやばかったがこれで優勝も夢じゃない
がんばれ
380名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 16:05:32 ID:DaRgEpJS
>>377
打線のおかげというか、自エンゴだな
381名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 16:35:18 ID:kWWfyQMC
>>374斎藤は高校の頃からワンバンになる変化球を有効な武器として使ってた

そのワンバンの球を受けてくれるキャッチャーがいないから
勝てなくなったと言いたいの。
その低目の球が去年あたりから法政程度の打線にも見切られてるのだが。
プロに行ったら同一チームと何度も戦うことになる。
そのワンバンボールがプロで通用するとは思えないのだが。
まあ、斎藤を投資として考えるのならオープン戦だけで利益が出るだろうから
指名する球団はあるけどね。


382名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 16:38:29 ID:EYl/kg4l
佑ちゃんハンカチ、佑ちゃん抱き枕、佑ちゃんTシャツ、サイン入り佑ちゃんポスター
オープン戦が終わるまでにグッズ売りまくりだな
巨人、ロッテ、ヤクリト、楽天あたりは生産体制についての話し合いに入っているだろう
383名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 16:40:58 ID:XqB7TIJ5
>>381
でも契約金1億払ってまで獲る価値はないだろうよ
おばちゃん連中がグッズ買い占めたり、球場に足運んだりするだろうけど
それだけで契約金を回収できるとは思えない。やっぱ1位で獲るなら働いてもらわないと
384名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 16:42:01 ID:XqB7TIJ5
>>382
佑ちゃんプリクラとか作れば、おばちゃんたちが挙って撮ると思われw
385名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 16:44:49 ID:6LfIsiWS
おいおい、1億なんてあっという間に回収できるだろ。
グッズ収入だけでなく、マスコミ各社が取材に来る。
諸々の宣伝費、PR代がすべて浮くんだからな。

386名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 16:56:45 ID:S5cItgQh
いろんな物売るにしても一軍で活躍しなきゃ厳しいんじゃないか?
投手は成績残さないと、いくら人気あっても使えないし
387名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 17:08:14 ID:6LfIsiWS
いや、4月のシ−ズンスタ−ト前に、1億程度はあっさり回収できるから。
球団だけじゃなくて、その経営グル−プの宣伝として、何億分の宣伝効果があるかわからない。

そこから先に個人でCM契約取ったりするのは、実力次第だが。

388名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 17:09:01 ID:13U/Mcj4
人気なんて大したことないだろ。
六大学も斎藤効果で客が入ってたの入学して一年くらいの時期だけだろ。

あんな亀みたいな投球フォームみたいな奴がプロで投げてたら面白そうだけどな
389名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 17:25:20 ID:4VJJOH7E
>>374
そんなものを生命線にする辺り投手としてどうなの?とは思うな
ワンバンはワイルドピッチやパスボールになりやすいし出来れば出したくない物だし
ストレートが通用すればそんな危ない橋をわたる必要はないよ
投高打低の大学野球ではちょっとマズいことじゃないか?

それと低めを見られるようになってからコースをより低くした気がする
コレは何の根拠もないオレのただの感覚だけどね
390名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 17:27:31 ID:6a3aNk2d
>>381
あんたが斎藤は不調になったからワンバンに逃げるようになったと言うから
ワンバンはもともと斎藤の武器だったと、単なる事実を述べただけなんですが
391名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 17:34:49 ID:6a3aNk2d
>>389
それが生命線になるかどうかはキャッチャーの技量次第だね
白川は3年夏の甲子園で、星の数ほどの斎藤のワンバンをただの1球たりとも
後逸しなかった
細山田も知るかぎり斎藤のワンバンを逸らした記憶は無いね

高校時代の白川や大学時代の細山田に出来たことがプロの捕手に出来ないとは
思わないから、今後のことは心配していない
市丸もいいようだね
392名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 17:35:47 ID:9wgk4raS
斎藤は連盟のHPみた限りでは一昨日よりは良かったんかな
打つ方でも勝利に貢献したようだし、これで上昇していければいいな
393名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 17:44:39 ID:F4KslgFM
大石>>福井>斎藤になったなw

斎藤は地元の富士重工業に行くのが最善だと思う。
ファンはダル・涌井や田中・前田健クラスを望むので期待には応えられんよ
394名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 17:46:00 ID:xx0mwIo+
ワンバンを上手く使えるかどうかはむしろ投手次第じゃないか?
狙ったところに投げてのワンバンはプロレベルなら大抵の捕手が処理できるだろうけど
制球乱れてのワンバンを後逸ゼロにするのはプロでも難しいよ。組んで1年目のバッテリーなんて特に
制球定まらない時にも武器として使いたいならダルに対しての鶴丘みたいな半専属的捕手が欲しいね
395名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 17:46:21 ID:DaRgEpJS
大石も4イニングで3点取られているわけだが
396名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 17:56:33 ID:4VJJOH7E
>>394
まず球種が問題
フォークやストレートのワンバンは普通は取れるし最悪でも前に落とせる
スライダーのワンバンはプロでも余程の期間組んでないと正直ムリでは?
397名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 18:10:15 ID:HN8FMl1C
放置すべき煽りをアンチは共通して云々とか言っている人、大丈夫かな
ヲタでなければ単純にアンチ決めつけは、腐女子ヲタの言い分と同レベル
さて、今日の斎藤、大学野球の先発投手としては合格点だろう
ただ、プロ即戦力を期待される右腕としてはやっぱり物足りないが今後の修正力に注目だな
まあ制球にキレ(球威)が元々斎藤の真骨頂だったはず
ワンバン投球だけじゃ、プロはそんなに甘くないし、多投すればワイルドピッチも増える

398名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 18:48:06 ID:viGOJ/8l
>>393
ダル涌井とか逆立ちしても敵いそうにないな
田中マエケンもだが
399名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 18:58:29 ID:JXYBKY/E
今日のように高低やインサイドアウトサイドを巧く使えればワンバンは必ずしも必要ではないかな
今日は力みもなくフォームも一戦目より良かったと思う
高めに浮く球が殆んど無かったし
市丸とのコンビも良かったよ
 
400名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 19:17:40 ID:r4ldPvWh
勝っても負けても取材は受けたほうがいい
401名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 19:25:30 ID:DEfu0GbK
斎藤の場合はルーキーの年から勝負掛けないとマズい
それこそ上原、松坂レベルの度肝を抜く活躍が必要になってくる

他の奴より注目度が高いんだから当然入ったチームのファンもそれ相応の活躍を求めてるよ
402名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 19:34:04 ID:viGOJ/8l
いや、プロ野球ファンはそこまで期待してないだろ
冷めた見方のほうが強いくらいだ

ニワカとかミーハーは知らんが、そんなやつらどうでもいいし
403名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 20:01:56 ID:vumDXBq5
ヲタは松坂や田中より上と言っていたのに大丈夫なの?
404名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 20:02:26 ID:9qyLkiZN
まぁなんだ・・・確かにプロでもそこそこの成績は残せるだろうが、
10年経って、田中のマー君を追い抜いているかというと、
とても想像できないなぁ。
先発3〜4番手くらいで隔年で2ケタ勝利、という感じじゃないかな。
405名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 20:13:18 ID:DEfu0GbK
斎藤(ハンカチ)世代と言われているのだから斎藤自身が世代No.1の活躍しないとダメだろ
松坂世代だって松坂自身がプロでも活躍したからこそそう呼ばれる価値が高まっている

それが出来ないなら田中(あるいは坂本、マエケン)世代になってしまうぞ
406名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 20:28:40 ID:9wgk4raS
田中世代だろうがマエケン世代だろうが、好きに呼べばいいんじゃないの
407名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 20:40:04 ID:5ePLSr8N
>>404
今のハンカチがプロで2桁?無理無理
プロをバカにするな
408名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 20:54:15 ID:5za6HpN9
ハンカチ世代と呼ばれて
本人は活躍せず・・・の方がおもしろいw
409名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 20:56:32 ID:vumDXBq5
世代て甲子園で付くんだろ。ハンカチ世代は不変だよ。
410名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 21:01:32 ID:4VJJOH7E
>>404
贔屓目にみてもせいぜい5勝10敗くらいかなあ
打力次第な面はあるけど
411名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 21:07:57 ID:s8s2tF+b
いっそ同じ土俵で勝負しないほうがイメージ傷つけなくていいんじゃない。
上重コースか、志村コースか、あるいはアメリカ独立リーグ挑戦なんかすれば
マスコミは好意的にストーリー作ってくれそうだし。
412名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 21:11:10 ID:5ePLSr8N
上重は東大相手とはいえ完全試合やってるんだよな
高校時代に松坂という怪物を見てきたせいで自分を過小評価してしまった
他大にも和田、土居、長田などドラフト候補が目白押しだったし

村田は松坂と比べて自分は投手としては無理って考えたのは正解
413名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 21:53:21 ID:wn/4G/4x
斎藤を叩きたい奴は叩けばいいと思う
きっとそいつらは斎藤の上を行く成功者なんだろうw

まさか斎藤と同世代じゃないよね?
まさか人生の落ちこぼれじゃないよね?
まさか行き遅れじゃないよね?
414名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 21:58:08 ID:UQlmCE3/
>>409
何世代でもいいけど甲子園でつくわけではないよ
松坂のばあいはプロ野球以外にも同じ生まれ年の活躍する人が
いっぱい出てきてその代表として松坂世代になった
415名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 21:58:54 ID:Wax8TrIU
>>413
斎藤よりも年上で人生の落ちこぼれかもしれんぞw
416名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 21:59:19 ID:9wgk4raS
内容は物足りなくとも、今日は斎藤が頑張って勝ち投手になり勝ち点も獲った
少しは話題になるかと思いきや、何この流れ

プロで通用するかとか、何勝するとかそんなの今はどーでもいいから
417名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 21:59:31 ID:5ePLSr8N
たまに>>413みたいな奴が湧くけど何なんだろうな
2ちゃんの戯言を真に受けてるんじゃないだろうね
418名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 22:00:40 ID:S5cItgQh
>>416
ドラフトが迫ってるから、そうもいかないんだろう
419名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 22:50:48 ID:RkV/SCkc
そんなんなるようなるでしょ
420名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 22:52:14 ID:RkV/SCkc
どあほ
421名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 22:54:25 ID:RkV/SCkc
うえのうえのうえのばばあたきであたまうってあたまおかしなったんやって
422名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 22:56:06 ID:RkV/SCkc
さいとうにまさみのかるぴすもってあやまり
423名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 23:10:57 ID:NkIicQYp
>>393
富士重は、ことし新入部員なしで都市対抗も出てないから休部の可能性もあるぞ。
424名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 23:16:18 ID:EYl/kg4l
>>423
そこで佑ちゃんですよ
彼が入ればマスコミ殺到
入部希望者後を絶たず
425名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 23:29:01 ID:Dp0+HDFW
>>416に同感
プロに入ったらどうなるかなんて何十年その世界でやってきたスカウトにだって
分らないというのに素人に分かるわけない、よって無駄

今日の斎藤はファーストストライクが良く入っていてカウントを悪くすることもなく
5回2失点と言う割りに安心して見ていられた
打たせて取るピッチングスタイルで野手の守りのリズムも良かったと思う
細山田と組んでいた時がこんなだったんじゃないかな
この先も厳しい戦いが続くと思うけれど頑張ってほしい
426名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 23:33:16 ID:5ePLSr8N
四球がないと自然とリズムよくなるでしょ
昨秋の早慶、春の早慶、米国戦、プロアマ戦など打たれてるときは
必ず四死球が絡んでた。あと暴投。これじゃ野手も乗れないって
427名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 00:15:42 ID:EbH1wa9/
4年8季に、すべて好成績の大学選手はいない。それより、斎藤は肩やヒジに大きな故障がなかったのがよかった。
428名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 00:20:44 ID:kkmIAzCN
無事これ名馬とはよく言ったもの
卓越した能力はなくても、1年間ローテ守れる投手は重宝されるもんだ
タフさを売りに阪神の久保田の全盛期みたいな使われ方もありかもわからんね
429名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 00:42:00 ID:U+B6eUpP
巨人ファンて本当?
430名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 00:44:27 ID:qS1eV4A2
斉藤は今日はインタビューを受けたんだねwwww
431名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 01:15:55 ID:AAcmZC9y
>>428
平均以上の能力があればだけどね
平均かそれ以下だと二人をうまく使った方が遥かにいい
斎藤がどっちかは正直言って微妙なラインだが
432名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 01:51:51 ID:TMtFtXfP
>>414
太田幸司や荒木大輔の例を見るに、甲子園の影響はとてつもなくでかいよ
433名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 06:19:43 ID:o5dKeJUG
プロ入り後は三沢や鎌田みたいな感じになりそう。
434名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 06:23:50 ID:h7fegvku
佑ちゃん、おはよー
435名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 07:20:57 ID:EvWp86Q/
早大・斎藤が今季初勝利!/東京六大学

http://www.sanspo.com/baseball/news/100913/bsn1009131533004-n1.htm


436名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 07:22:28 ID:EvWp86Q/
佑、5回2失点ながら28勝目 打でも活躍…東京六大学野球

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20100913-OHT1T00185.htm
437名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 07:24:41 ID:EvWp86Q/
早大・斎藤、V打で最多28勝/東京六大学

http://www.sanspo.com/baseball/news/100914/bsn1009140502001-n1.htm
438名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 07:27:56 ID:EvWp86Q/
439名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 07:30:27 ID:EvWp86Q/
斎藤「60点」も法大にリベンジ28勝目

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/09/14/18.html
440名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 07:32:33 ID:EvWp86Q/
肩の力抜けた斎藤=有終Vへ、秋1勝−東京六大学野球

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010091300701
441名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 08:57:07 ID:Ar0o6uE/
パでマーと投げあいきぼん
442名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 09:11:10 ID:P997DSt3
>>430
それ本当なの?
だとしたらあらためて糞だなコイツ。死んでいいよマジで
443名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 09:56:24 ID:Se/N2JFv
>>442
マジ?
斎藤が死ぬくらいならお前が死んだほうが世の中のためになるんだけどなー
444名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 10:16:36 ID:w/WaoKGg
今のところ10イニングで6失点か。
大学レベルで防御率5点台ってショボくね?
どうせ東大で帳尻するんだろうけど。
445名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 11:00:12 ID:P997DSt3
>>444
いや春は東大にも2失点してるぞ。秋は東大も自信持って挑んでくるだろう
投手陣が踏ん張れば(これが難しいんだが)東大が勝つ可能性だってある
446名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 11:30:45 ID:k/73S0ok
斎藤にとっていい環境なのはロッテだな、間違いなく
ロッテに入れば活躍出来る
ヤクルトだと潰されるだろうな
既に一場、高市、加藤と潰されているし
447名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 11:52:45 ID:P997DSt3
潰されたとか言ってる奴はどこ行ってもダメらしいよ(工藤が言ってた)
コーチのせい、球団のせいにしてる奴は努力が足りないって
実際館山や石川ら大卒でもバリバリやってる投手もいるんだから
単に加藤や高市に実力がなかっただけだろ。平本然り
448名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 11:54:19 ID:P997DSt3
30勝してる投手に実力がないっていうのは語弊あるな
プロ向きじゃなかったってことかな
449名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 12:50:10 ID:Sp6QwOkl
勝ったときだけインタビューを受けるハンカチは、負けたときの
精神状態がよっぽど酷いんだろうなw
450名無しさん@実況は実況ばんで:2010/09/14(火) 12:59:33 ID:4RaZ12Dh
岩国の川下の3年で有望な選手教えてください
451名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 13:02:33 ID:P997DSt3
>>449
前代未聞じゃね?
高橋、川上、和田、鳥谷ら歴代のファンとマスコミの関心が高かった選手は
みんな負けた試合でもコメントしてるってのにな。藤岡だって負けても出てくるのに
452名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 13:03:57 ID:e+9Jt4nD
大学での勝利数が多いから活躍できるわけでないからな
それとプロでは敗戦投手でもインタビューは逃げられない
453名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 13:06:55 ID:xxvc2SRu
加賀美君は昨日負けてもちゃんとコメントしてたね
454名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 14:01:35 ID:LG3fbOyu
勝っても負けてもインタビューには応じた方が良いと思うし
記者達も金魚の糞みたいに付いて回るだけでなく「キチンと取材に応じるべきでは?」と意見すれば良いと思うけど
↓を読む限り現場の記者は納得しているらしい

http://weblog.hochi.co.jp/moeama2/2010/09/post-59d1.html

普通インタビューに出たがらない主将がいたら背中を押して出させるのが指導者だろうし
若気の至りでメディア等とイザコザを起こした選手をフォローするのが監督というものだろうに
應武の場合率先してマスコミやプロ球団と揉め事を起こすからね
自分は膀胱炎を理由に会見しなくてもネガティブに報道されるのは斎藤なのを理解すべき
455名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 14:37:07 ID:LG3fbOyu
どこまでホントか分らないけれどこんな記事も出たよ
こんなことあったかな?

http://npn.co.jp/article/detail/21210244/
456名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 16:23:57 ID:AAcmZC9y
>>454
膀胱炎はウソっていったら語弊があるが、ただの口実だと思うよ
本当の理由は斎藤でしょ
スポンサーや他の投手の手前、出席必須だった日本代表だって欠席だったし
457名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 16:34:45 ID:e3TUjM7C
自己採点60点か、自分に厳しいね
開幕戦は何点だったのか知りたかったなw
458名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 17:19:16 ID:CM0KVgR7
大石だけがプロ入りすれば全てが無事に解決するよw
福井はトヨタかENEOS・斎藤は富士重工業に行くのが無難。

土生と杉山にもプロ行かせたいので斎藤のせいでイメージ悪くなるのは勘弁
459名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 17:36:57 ID:L+u/rysX
>>448
アマチュアで何勝しようが、それは単に「野球が上手くなりました」というだけの話
プロでの活躍とは無関係なこと
460名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 17:45:17 ID:CM0KVgR7
三澤や加藤を見れば30勝投手の価値を疑うよな。
ハンカチも1年の時は須田、松下、福井の3人が中心で良かったのに・・・
461名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 18:41:56 ID:EbH1wa9/
>>455
結局、應武監督がチーム全体を歪めているんだね…。
462名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 18:56:59 ID:FIE6raEg
>>460
一年の時、福井は肩を故障してましたが…
463名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 19:44:50 ID:V89vtnr0
>>460
つまり斎藤が活躍するくらいなら大学日本一逃した方が良かったってこと?
464名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 19:48:07 ID:cctSjsgY
まともなのおらんのん
465名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 19:49:27 ID:cctSjsgY
あじもしゃしゃりもないやっちゃそろっとるな
466名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 19:50:17 ID:cctSjsgY
さいとうのせいやけど〜あほやから
467名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 19:51:01 ID:cctSjsgY
ちょうよじれるわ
468名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 19:52:10 ID:cctSjsgY
へっぽこへっぽこ〜ぴ−
469名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 20:25:29 ID:P997DSt3
>>456
開幕戦は膀胱炎を理由に拒否ったのに昨日はちゃんと会見したんでしょ?
膀胱炎って1日2日で治るもんなの?
470名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 20:40:16 ID:FIE6raEg
薬を飲めば、一日で治ります。
471名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 20:45:39 ID:P997DSt3
>>470
そうなんだ。さすがオバちゃん、経験者は語るw
472名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 20:45:56 ID:qS1eV4A2
ということは
試合当日に膀胱炎になったということか。
代理監督でも立てればよかったのに。
473名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 20:47:06 ID:NloCTc0l
ハンカチ使わなくなったせい
474名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 21:50:25 ID:maDnF+mf
監督が膀胱炎だとなんで選手は会見できないの?
475名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 21:54:17 ID:ZlvOZpdJ
>>472
当日発病なら診断も受けてないのになんで膀胱炎ってわかったんだろうね
持病ならなんで薬を持ってなかったんだろうね
実に不思議だね
476名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 22:04:16 ID:P997DSt3
応武にはほとほと呆れるよね
清水の裏金の時も自分も貰ってたくせに西武をボロクソに批判してて
記者から色々叩かれてたってのに全然反省してない
477名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 22:52:30 ID:/51sZRdn
大学1,2年の頃はプロ即戦力クラスだったのによくもまあここまで劣化したなあ。
与田の忠告を真面目に聞いていればねえ。
478名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 23:13:13 ID:AAcmZC9y
プロなら低めは放置なんて対策は即座にたてるよ
即戦力ではなかった気がする
479名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 23:21:20 ID:2C3UAgUv
やっぱりこの人プロに行かない方がいいね。通用しないだろう。

毎年5〜7勝するくらいの、ローテ3、4番手くらいにはなれるかもしれないけど、
エース級になるのはまず無理。

斎藤ファンってそれでいいの?
480名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 23:23:03 ID:jpXwENDO
プロに進まれた方がィイにゃりょ(*^_^*)<チャレンジ チャレンジ 斎藤投手
481名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 23:25:19 ID:P997DSt3
>>479
ローテの3、4番手ならプロとしては上出来だろ
何も実績残せず消えてく人のが多いんだから
俺は今の斎藤じゃ谷間にもなれないと思うけどね
482名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 23:33:25 ID:2C3UAgUv
>>481
普通のアマ投手ならプロ3、4番手でも全然OKだけど、斎藤クラスの人気者に
なると別じゃないの?太田幸司や荒木大輔以来の超人気選手なんだから。
周囲はもちろん、本人もエースになるつもりでプロ入りするんだろうし。

実力以上に人気補正込みで過大評価されるところや、早実出身とか甲子園の
人気物とか、あらゆる点で先輩の荒木と被ってるんだよねこの人。
だからプロでも大成は無理だろうなー、って。
483名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 23:40:08 ID:jpXwENDO
まずは高額な契約金を頂くだけでもプロにゃりょ(*^_^*)
その後 更に努力をされ大投手に
工藤さんに鍛ぇられた細山田さんがぃる横浜か 城島さんのぃる阪神か
投手育成が上手ぃ中日のぃずれかが斎藤投手にはィイ希ガス
484名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 00:14:50 ID:TfaPaqGl
>>482
荒木はフォームきれいだった
ここは明らかに違う

>>483
城島はダメだろ
アイツのリードは豪速球がないとやってけない
485名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 00:29:08 ID:sG/qG7e/
>>484さん
じゃ〜横浜で細山田選手と
それがダメなら 投手育成能力が高ぃ中日がィイにゃり
486名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 01:24:41 ID:NFB7AQiS
>>474>>475
何故斎藤スレで聞く?
そんなことは応武に聞け
487名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 01:34:13 ID:zsdvwJme
じゃあ君らの応援も斎藤に直接言えばいいんじゃね?ここ要らないじゃんw
488名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 02:09:57 ID:R2xJtMx7
斎藤は勝とうが負けようが劣化劣化と騒がれ、大石や加賀美や澤村や野村や東浜は仮に燃え上がったところでスルーされるという風潮
489名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 02:29:24 ID:NFB7AQiS
>>487
意味不明
490名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 02:32:28 ID:xeUGPuPW
>>488

そうそう
例えば、月曜の試合にしてもそう
斎藤の内容には、今一つとか色々書くけど
明らかに調子悪かった大石は「一点差に詰め寄られたが振り切った」で済む

それにしても、アンチはなぜ必死になってプロでは無理だと騒ぐんだろうね
わかってる事ならだまってりゃ良いのに

それと、明らかに女のくせして俺とか書くのはみっともないよw
オカマでもない限り、男が「でしょ」とか書かない
491名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 04:29:00 ID:cq8q8Kw3
オレは斎藤にプロ入りしてもらいたいけどな
無様な姿をたっぷりウォッチしたい

プロで会見拒否なんてフルボッコだぜw 楽しみだ
492名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 05:33:49 ID:NFB7AQiS
>>491
斎藤アンチってこういう人間的に最低の奴が多いよな
493名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 07:30:31 ID:zsdvwJme
監督が膀胱炎だから選手も会見拒否なんて異常なことはプロでは起こり得ないだろw
それより大学生相手に10回6失点の「実力」でどうやってプロ第一戦の打線に対峙するのかやはりそっちが主眼w
494名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 07:40:07 ID:zkV5n3XE
六大学の打線なんて4番でもプロの2軍以下だろうにな。
495名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 08:26:32 ID:Hl9xndH6
おはよう、佑ちゃん
496名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 09:06:49 ID:uUMP1X0z
>>488
そりゃ、ここは斎藤スレだからな。他選手は関係ないだろ
ドラフトスレなんかでは澤村や大石、加賀美も結構言われてるぞ

>>490
最後の1行が的外れだな。残念w
もうちょっと勉強してこいよババア
497名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 09:25:12 ID:xeUGPuPW
>>496
オカマ呼ばわりが気に入らなかった?
ごめんねーw
498名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 10:57:04 ID:l5xE2hGf
斎藤は1年目から松坂、上原クラスの活躍を求められている
中途半端な成績なら必要無いって言われているぞ、指名確約してるチームのドラフトスレでは
499名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 11:13:05 ID:zsdvwJme
松坂上原クラスはいくらなんでももともと持ってるものが違いすぎるw
とはいえ小柄で球威がなくてもそこそこ勝ててる右腕もいなくはないんでそっちを参考にするのが現実的
500名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 11:44:02 ID:uUMP1X0z
球威がなくてもそこそこ勝てるのは投球術や制球に秀でてるからであって
いまのハンカチは球速追い求めて制球力なくしちゃったから厳しいっしょ
501名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 13:41:28 ID:WKHbQ7Gt
でもヲタは一年目から20勝出来るって言ってる
502名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 13:50:56 ID:zsdvwJme
節子それヲタやない、釣り師や
503名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 15:21:59 ID:TfaPaqGl
>>497
お前に友達が一人もいないことが分かって切ないだけだからもう止めとけ
504名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 16:29:34 ID:gJc/kCY/
楽天指名でまさかの当たりクジなんか引かれたら
斎藤的にも、田中的にも嫌だろうな。
505名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 16:32:42 ID:WKHbQ7Gt
楽天に入って中継ぎして
田中マーの勝ち星を2,3個消したらおもしろいのに
506名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 16:36:16 ID:KQz6APtt
田中「(中継ぎに)勝ち(投手の権利)を消されたのもかなりあった」
507名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 17:38:19 ID:0/AvJ+b/
楽天なんぞヲタからしたら迷惑千万

斎藤は在京球団でないとな

ロッテかヤクルトが順当だろ
508名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 19:24:14 ID:4eTw1p/n
プロに入って通用するかはしらんが、
一つ言えるのは、田中マーとは埋められない差がついちまったことだな。
マエケンもいるし・・。
509名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 20:23:08 ID:WOIbVXNL
きっしょい
510名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 20:24:12 ID:WOIbVXNL
どうやこうやなしにうえのばばあはきっしょい
511名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 20:25:41 ID:WOIbVXNL
たきつぼのさかなにのうみそくわれたか
512名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 20:26:51 ID:WOIbVXNL
あばばばばばば!
513名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 20:43:05 ID:uUMP1X0z
1年の日米の時期に受けた上重インタでは
4年間で150`投げれてコントロール・変化球も良くて、完璧な投手になりたい
みたいなこと言ってたよね。理想は松坂だっけ

まさか東大に2失点するような投手に成り下がってるとは本人も想像だにしなかっただろう
514名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 20:54:48 ID:PNg/2PFO
斎藤にとって不運なのは、
同世代に素晴らしい投手が複数いたこと。
彼らは「勝てる投球」を磨いてきたのに対して、斎藤は表面上の150キロに磨きをかけてきた
この差はあまりに大きい
515名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 20:59:15 ID:ZpL5n1vo
440 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 20:34:32 ID:7CIg8iZHP
嶋って盗塁フリーパスのうえに、
捕逸1位、捕手エラー数1位なんだな。

酷すぎる


441 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 20:38:51 ID:kBPN1q8j0
だってワンバン取れないですしおすし


442 :代打名無し@実況は野球ch板で:2010/09/15(水) 20:44:27 ID:VuPv3VX90
他球団のスコアラーも言ってるように
嶋は緩急を使う投手をリードできない
プロの目からみればそういうことになる


斎藤が百万が一にも楽天へ行くハメになった時のことを考えると眩暈がするな
516名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:00:09 ID:PBF+Yztm
>>508
田中も凄いがさらにマエケンのほうが凄くなってる

球速にとらわれるなんて意味が無い
ちなみに神宮の150キロなんてあまり意味が無いぞ
517名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:01:51 ID:KFgEmug6
斎藤君を応援してる
ガンバレ!
518名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:04:20 ID:ZpL5n1vo
>>513
江川が東大戦で負け投手になったことを知らないとか?
ちなみに来年のドラフトの目玉、明治の野村も東大戦でホームラン打たれてるね

>>514
下級生の頃、勝ちの投球に徹してきた斎藤は「小さくまとまってしまった」「つまらない」
「伸び白が無い」とさんざん叩かれたものだったよ


斎藤アンチというのはどうしてここまで低レベルの人間が集まるんだろうな
いっそ不思議になってくる
519名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:08:26 ID:PNg/2PFO
>>518
プロレベルで勝てる投球を磨くのと、
大学レベルで勝てる投球を磨くのとでは大きく意味あいが違ってくるということ
おっけー?
520名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:08:30 ID:ZpL5n1vo
>>156
そもそも斎藤は今年から球速にはそれほどこだわらないと言ってるんだが
それでも150出たのは純粋に斎藤が進化しているからだよ
521名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:10:05 ID:ZpL5n1vo
>>519
斎藤は早稲田入学時からプロを目指してるわけだが?
522名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:13:18 ID:PNg/2PFO
>>521
だからこそ、大学レベルで勝てる投球に徹したことが結果的に彼のスケールを小さくした
523名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:15:46 ID:uUMP1X0z
>>518
ん?なんで江川?野村?
別に東大に失点したのが斎藤だけだなんて言ってないし
完璧な投手になりたいって言ってたわりに東大にも打たれてるねっていうだけの話
無理矢理他選手の名前出してくるお前のが低レベルだわ
524名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:18:02 ID:TfaPaqGl
>>521はスポーツしたことないのか真性のアホなのかあるいは両方なのか
525名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:18:38 ID:jVeRj652
ヲタに聞きたいんだけど、
斎藤がプロに入ったとして、何年かすれば
田中やマエケンのレベルに達すると思えるのかな?
S級エースとしてチームを背負う程のピッチャーになっている姿が
想像できるのかな?

むしろ、三沢や鎌田、大谷のようになるような気がするけど。
526名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:20:52 ID:ZpL5n1vo
>>522
その理屈なら上級生になってからの2年間はそこから脱却しようと試みた2年間になる

>>523
目標を高くもつことと東大戦の失点を一緒くたにするような低レベルの思考しか
無い人間に言われたくないわな
527名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:20:55 ID:PNg/2PFO
>>520
純粋に進化したうえでの150なら祝福に値すると思うが、
制球、伸び、キレ、メンタル、フォーム、これらを犠牲にした150には何の意味もない
528名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:24:40 ID:uUMP1X0z
>>527
そうそう。今の斎藤なら甲子園の時の最速149の斎藤の方が全然いいわ
529名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:25:14 ID:zsdvwJme
>>527
置いときますね

法大が見事、あの早大斉藤を打ち込んで勝つ!
それにしても神宮のスピードガンは面白い。
まあ機械のやることか・・・。
あのスピードで150キロはないと思うが、プロ入り前の前宣伝?!
売りとしてはそれもいいかと思うが・・・。
江本 孟紀 の何!?
530名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:26:20 ID:ZpL5n1vo
>>525
分かるわけがない
ドラフト当時、今の菊池の姿を予測した人間が何人いたか?
プロ関係者が1年目から20勝できるとまで絶賛した菊池の?
秋山が1年目から完封勝利を挙げると予測した人間が何人いたか?

>>527
斎藤が150キロ出したところで進化の完成形だと思ってるとか?
531名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:26:24 ID:KQz6APtt
つか今回の「150km」もスカウトのガンは149kmだったんだよな
532名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:29:44 ID:TfaPaqGl
>>526
プロで通用する伸びを追求せずにオナニーに走るのは明らかな退化でしょ
より勝てない方向に向かってるぞ

伸びがないなりにやってた1年の方がまだマシ

>>528
まあ球速はアマにかなり下駄履かせてる気がするけどな
ほとんどの投手が高校時代の方が数字出てるし
いくらフォーム変えたとかいってもおかしいでしょ
533名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:30:29 ID:ZpL5n1vo
>>531
斎藤の場合は全国どこの球場で投げても球速はほとんど変わらない
「神宮のガンは5キロ増し」「10キロ増し」は斎藤の場合は無いと思っていたよ
それがある程度証明されたね
534名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:31:18 ID:PBF+Yztm
>>527
そのとおり

>>529
誰かの記事か?

まあヤクルトのヨシノリは161キロなげても打ち込まれてるしな
今日も159キロ投げたが4失点
535名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:32:17 ID:ZpL5n1vo
536名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:33:16 ID:TfaPaqGl
>>530
菊池はまずケガの影響がデカいだろ
明らかにフォーム崩して入ってきたし
一般例としてはどうかな

あと投手はむしろ一年目は意外となんとかなる
二年目に活躍したら本物
537名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:33:36 ID:PNg/2PFO
>>530
それについては今後の斎藤の方向転換にかかってくる
少なくともプロで勝てる投球を磨くためにはMAX150ってだけでは通用しないし、
それならキレ、伸び、制球に優れた140台を磨く方が遥かに有効だ
今のお辞儀する140には可能性を感じないな
538名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:35:59 ID:TfaPaqGl
>>535
球の伸びがよくなったりフォームが改善されてたらそれも通るがな
前足は突っ張るわ体の開きは早いわ典型的なスピードガンとケンカしてるフォーム
539名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:36:05 ID:ZpL5n1vo
>>536
別に菊池でなくとも、プロ関係者やスカウトから絶賛され、多大な期待を背負って
入団したものの結果が伴わず終わった例は枚挙にいとまが無いと思いますが?
もちろん、その逆も
540名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:36:15 ID:jVeRj652
>>530
菊池や秋山はまだ1年目だよ・・・。
541名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:38:22 ID:TfaPaqGl
>>539
順当に活躍したり順当に消えていった例はそれより遥かに多いぞ
542名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:38:49 ID:PBF+Yztm
>>529
江本の記事か
543名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:38:51 ID:uUMP1X0z
延長15回、本間に投げたような低めに糸を引くようなストレートはもう投げれんだろ
オワタな。棒球の150なんて何の意味もない
544名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:39:10 ID:ZpL5n1vo
>>537>>538
今の斎藤はもうそれほど150超えにこだわってはいないと何度言ったら(ry
もういいから、斎藤のこの秋のインタ見て来い
斎藤が「これからもスピードだけにこだわります」と言ってたらまた来い
話はそれからだ
545名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:40:00 ID:ZpL5n1vo
546名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:40:44 ID:jVeRj652
>>536
田中やマエケンはもう既に結果出してるでしょうよ。

斎藤がその例にはまる可能性だってあるわけだし。
547名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:42:43 ID:OV471cRB
正直、斉藤より中川、123らの方が将来有望だと思う。
今年の高校野球はハイレベルだったよ。
548名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:45:27 ID:ZpL5n1vo
>>547
斎藤を語るなら、せめて名前くらい正しく表記できるようになってから来て欲しいな
549名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:47:57 ID:PNg/2PFO
>>544
だーから伸びキレのある140云々と言ってるんだろが(笑)
550名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:49:09 ID:NFB7AQiS
>>515
…何かもう、楽天以外ならどこでもいいって気になってきたな

>>533
その通り
551名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:52:56 ID:uUMP1X0z
ID:ZpL5n1vo って毎日毎日なんでこんな必死なんだろう?
斎藤の友達?報知の加藤とか言う記者?
552名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:53:15 ID:ZpL5n1vo
>>549
斎藤が?
その通りだよ
もうインタ読んできたのか?
553名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:55:42 ID:uUMP1X0z
>>533
そうだけど、プロアマ戦で坂本に投げた144とかそんな出てるように見えないんだよね
球場によってのバラつきはないけど、そもそもこれが140`台?てのが多すぎる
554名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 21:57:35 ID:ZpL5n1vo
>>551
毎日毎日?
書き込みは久しぶりだけどね
斎藤ファンが1人しか居ないとでも思ってるのか?
スポーツ紙記者が2ちゃんに書き込んでるような時間的余裕があると思ってるんなら
更にお笑いだが


しかし、斎藤アンチは矛盾を指摘されて反論に詰まるといつもこういうパターンのレスを
返すね
555名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:00:37 ID:ZpL5n1vo
>>553
そうかな?
あの時は実況でロムってたけど、斎藤が初球の146を投げた時は
「うおおはええ〜」「いい球!」
といった反応ばかりだったけどね
556名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:03:16 ID:PNg/2PFO
>>555
2ちゃん基準すか^^;
557名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:05:49 ID:ZpL5n1vo
>>556
なら>>553は何基準ですか?w
558名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:05:58 ID:0UXYeejL
>>547今年は明らかに低レベルだろw
559名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:06:42 ID:zsdvwJme
>>553
ああ、あれはその場にいたけどヘロヘロ球だったよ
マエケンと直接比べられたのが痛かったねw
しかも157(だったかな?)とか表示された球もあって明らかに操作してたw
560名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:09:38 ID:PNg/2PFO
>>553
まずそれ、おれの発言じゃないが^^;
まあプロの球と比べりゃ、斎藤の140がいかに球威がないかってことぐらい一目瞭然だわな
なんせ丁寧にお辞儀するんだから
561名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:10:01 ID:ZpL5n1vo
>>559
打球のスピードでも拾ったんだろw
そんなケースがあることすら知らなかったとか?
操作とかw
全く斎藤のアンチの低レベルさは噴飯ものだなw
562名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:11:01 ID:zsdvwJme
>>561
ボール球だったんだなw
563名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:12:41 ID:ZpL5n1vo
>>560
>>553に対しての答えだったんだけどね
同じレベル(素人の野球ファン)の見方として提示したつもりだったけど何か悪かったかな?
564名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:13:46 ID:PNg/2PFO
さっきから議論する相手に対してくだらん人格攻撃してるのは>>561だけだな
565名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:14:51 ID:zsdvwJme
>>564
痛いとこ突かれると発作おこすみたいだねw
566名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:15:33 ID:ZpL5n1vo
>>562
だから?
打球が無ければ誤表示は起こらないと?
567名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:17:03 ID:PNg/2PFO
>>563
ん?おれは少なくとも「素人の野球ファン」には当てはまらないのだが?
やはり君のような2ちゃん基準の素人とそうじゃない者との間には見解に違いが出るということか
568名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:18:00 ID:ZpL5n1vo
>>564
レス内容の低レベルさを言ってるんだが…

まあ、レスに答えるのではなくすぐに個人叩きの方向に持って行きたがる辺りは
人間的にもそうだと言えるかもしれない
569名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:20:22 ID:ZpL5n1vo
>>567
>>553はあんたじゃないとあんた自身が言ってなかったか?
繰り返すが、>>555>>553への答えだ
570名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:20:31 ID:zsdvwJme
マエケンの144の凄いキレを見たばかりだったから
斎藤の145、147、157と進化(笑)していく球速にまわりは呆れたり失笑していたw
571名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:21:30 ID:PNg/2PFO
>>568
2ちゃんの「うおおおお」や「はえええええ」など、なんの役にも立たないことは理解できそうか?
572名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:22:41 ID:sG/qG7e/
スルーを覚ぇれずして進取の精神を習得出来るにゃりか?
ぁたぃはバィト中も進取の精神を追求しィクする為に戦ってるにゃりょ(*^_^*)ノシ
573名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:23:09 ID:TfaPaqGl
低レベルなレスって大多数の前評判通りの成績で終わる選手を無視して
たまに出る埋もれた逸材やケガの出遅れを一般化するヤツのこと?
574名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:24:35 ID:ZpL5n1vo
>>571
ああ、プロ関係者や専門家の評価が必ずしも正しく、また的中するとは限らない
ってこともね
575名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:25:03 ID:zsdvwJme
>>571
ネットしながらTV見てる奴だから数字だけ見て言ってたんじゃねw
576名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:25:03 ID:TfaPaqGl
てか2ちゃんでもプロアマの時は斎藤の球の伸びのなさに苦笑してたぞ
はえーとかどこで言ってたんだろう
577名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:26:09 ID:ZpL5n1vo
>>572
語る価値も無いって奴はスルーしてるよ
多少なりとも話が出来ると思うのにだけ返してる
578名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:28:45 ID:PNg/2PFO
>>574
今言ってることはそういうことじゃないよ
素人が同じような素人の評価を根拠にして、したり顔で語ることがどれほど危険か
ということを説いているわけ
理解できそうか?
579名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:30:14 ID:TfaPaqGl
ちなみに阪神の秋山はスカウトの見る目の正確さを象徴する事例だと思うぞ
甲子園で大したことしてない無名の選手に光るものを感じて発掘したんだから
580名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:34:28 ID:ZpL5n1vo
>>578
あんたも何回言えば理解してくれるのかな?
>>553は素人野球ファンの目線で斎藤の球が速くは見えないと言った
それに対して、同じ素人野球ファンの目でも一方では早く見えたという実例を挙げた
それが>>555にレス

例を提示しただけでしたり顔に語るという飛躍についていけない
581名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:35:49 ID:4ANaNj3B
みかん県人はヒマだね〜
582名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:37:11 ID:TfaPaqGl
で、あの時伸びのなさに苦笑してた人が多数いたことはどう思う?
空振り取れなさとか爆笑されてたぞ
583名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:38:12 ID:PNg/2PFO
>>580
そしてプロの評価も概ね期待はずれの声が大きかったということは、
速く感じなかった素人の見解が正しかったということだな?
584名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:40:00 ID:ZpL5n1vo
>>583
個人の見方に正しいも間違ってるもなかろう
単なる感想、感じ方の違いなんだから
585名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:41:37 ID:TfaPaqGl
ほんっの一握りをさも全体であるかのように扱うのが彼の手法のようですね
586名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:44:48 ID:PNg/2PFO
>>584
個人の楽しみ方としてはそれで間違ってないが、
客観的な評価という視点でみるとそれは間違ってる。
そしてこのスレでは客観的な評価という視点で批判をしている。
よって素人の主観でしかないはえーすげーは必要なし。少なくとも何の擁護にもなってないということ
587名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:47:11 ID:uUMP1X0z
>>554
もちろんファンは他にもいるだろうよ
でもいちいち必死こいて全員にレスしてるのっていつも決まって一人じゃん
しかも口調がそっくりw
588名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:47:19 ID:TfaPaqGl
というかさ
あんだけ余裕でカットされてマエケンにも格の違いを見せつけられて速いなんてあり得ないだろ
589名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:50:28 ID:ZpL5n1vo
>>586
だから擁護でなく単純に反対の見方もあるという例を挙げただけだと…
まあ、もういいや
これ以上何を言っても理解も進展も無さそうだ
590名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:53:14 ID:uUMP1X0z
>>588
優勝パレード直後の試合だっけ?坂本
簡単にカットしてたよねwでも試合後のコメントで
上背がないから球もどうなのかなと思ったけど、意外と力があっていい球だった
みたいに庇ってくれてたよね。あれ見て坂本いい奴だなって思ったw
591名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:53:49 ID:TfaPaqGl
明らかに少数派な上に空振りすら取れなかった現実に反する感想wになんの意味が?
592名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:54:18 ID:xeUGPuPW
>>586
2ちゃんのスレで客観的な評価なんてあるわけないじゃん
593名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:55:21 ID:TfaPaqGl
>>590
斎藤はその恩を仇で返したけどな
594名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:55:21 ID:PNg/2PFO
>>589
だーかーらー
その反対の見方=個人の楽しみ方=主観なんだろって話よ
何の為かわからん例なんぞハナから要らん
で、肝心の客観的評価という点では
彼はあまりに期待はずれである、という点に関しては反論ないんだね?
595名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 22:57:51 ID:ZpL5n1vo
>>594
ああ、反論しようとは思わないよ
596名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 23:02:15 ID:uUMP1X0z
俺代表候補合宿を現地で見てたけど
澤村、大野の140後半と斎藤の140後半には明らかな差を感じたよ
斎藤って数字ほど早くないよ。(まあ澤村も数字だけだけど)
斎藤の直球は福井の140前半と何ら変わりないのになぜか146が出てた
597名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 23:04:24 ID:1TUIV43Z
>>593
大学で人間的に成長したいとか言ってたのに
発言をみるとあまり成長しているようには見えないね
斎藤が見下している高卒の坂本のほうが大人の中で揉まれている分発言に配慮がある
598名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 23:04:42 ID:PNg/2PFO
>>595
おっけー。
では表面上のMAX150キロには何の意味もない。
それより大事なのは伸び、キレ、制球、メンタル、フォームを磨くこと。
それが同世代の田中マエケンのように、プロで勝てる投手になる為の方法である。
このあたりの一般的評価に対しても反論がないということだな。お疲れ。
今後議論で対等の立場に立ちたいならば、相手に対して個人攻撃しないことだな
599名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 23:09:18 ID:ZpL5n1vo
>>598
ひとつ聞きたい
あんたは客観的じゃないと非難したが、では>>553>>596はどうなん?
斎藤を批判するネタならば主観的だろうとネタだろうと何だろうとかまわないが、それに反論
するのには主観的な要素でものを言うのは許されないとそう言いたいのかな?
600名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 23:11:53 ID:KQz6APtt
誰一人守ろうとしないテンプレって意味があるんだろうか
601名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 23:13:55 ID:ZpL5n1vo
>>600
>>577


ああ、斎藤へのマンセー以外のレスは荒らしと定義するなら、守れなくて済まなかったな
602名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 23:16:21 ID:NFB7AQiS
>>599
そいつは言いたいことだけ言ってもう逃げたろ
603名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 23:18:49 ID:PNg/2PFO
>>599
肯定するにも否定するにも、
たとえ一見主観的な意見だとしても例えば「○○と比べてどうだった」とか、
客観性をもった、またはもたせようとした意見なら持ち出しても問題ないんじゃないかな。
ダメな例は素人が「すげーはえー」とか、何の具体性も再現性もない意見。
何をどうみて凄いのか、速いのか、議論においてはそこを明瞭にするが一番肝心
604名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 23:24:19 ID:KQz6APtt
>>600
テンプレにある「スルーできない奴も荒らし」のスルー対象はアンチも入ってるんじゃね、という話よ

結局このスレには斎藤を叩きたいアンチとそれをやり込めたいPKKみたいな人しかいないのかしら
605名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 23:26:49 ID:ZpL5n1vo
>>603
だから「速く見えなかった」という見方、つまり「速く感じなかった」という見方に対して
「速いと感じた」人間もいたという例を提示ただけなんだがね
「速いと感じた」ことを表すのには「うおおはええ」で十分だと思うが

要するに、>>553>>555のやりとりはそもそも「こう感じた」「こう感じなかった人もいた」
というただそれだけのことなんだよ
あんたにはそれがどうしても許せないらしいが
606名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 23:29:48 ID:uUMP1X0z
>>605
お前さんがあの日球場にいてそういう声を聞いたんなら兎も角
2ちゃんに書き込まれた(しかもネットしながら見てた奴の)感想を真に受けてるわけかw
607名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 23:34:38 ID:zsdvwJme
まだやってたのか
球場では斎藤の球を見てはえええなんて言ってる声は皆無だったよ
ていうかいたら笑われるわw
608名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 00:01:24 ID:nOxcCI+J
要は斎藤が高校時代と同じように大学でも進化または維持していれば
こんなスレの展開になっていなかっただろう
それが昨秋からの不調、三冠王かかった群馬の一コ上で中学時代ライバル小野寺の最終打席に明らかに故意の死球
絶対に自分がHR打たれて三冠王取られるのは避けたかったのだろう
プライド高く敬遠も出来ないしな
あれからこのスレも変わった

斎藤オタの杉山叩きも大きかっただろう
もう言い訳できないぞ
609名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 00:01:55 ID:M+GOic+3
>>598
確かに表面上の150キロには何の意味もない
ただ、あの日の斎藤はその150キロ1球にとどまらず、148キロ、149キロとその辺りを連発した

これは高校時代を含めて無かったこと
まして球速にこだわっていた去年は1回だけ148があったか、それ以外は146がやっとだった
そしてこの前の第3戦では制球重視と言いながら最速147をマークしている

もちろん、球速だけが上がっても何の意味もないと言うのはその通り
が、斎藤がインタで言っているように「球速へのこだわりを捨てた途端に出たのは不思議」

これが去年の絶不調から試行錯誤を重ねてここまできた斎藤の何か変化の兆候かもしれないと
ファンは注意深く見ているよ

あなたは当然全く何の意味もないと切り捨てるんだろうが
610名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 00:38:29 ID:FwPIP9Ft
巨人の内海とか見てると神宮でも140出ないけど
勝てるもんなんだなぁって思う

プロでも相性なんだろうな〜
斎藤の球は速さじゃなくて
打てるかも
→打てない
→打者悩む
→心理的に翻弄
→打者悔しい
→ポーカーフェイスで何考えてるか分からない
→打者さらに悩む…
これが売りだと思う

あと単純に球種が多いのと速球がそこそこ速いのも売りかな
2年のとき確か138kのフォーク投げてたな
611名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 00:42:43 ID:5Q5eT2U3
なんで石川内海和田などの左投手を例に挙げるの?
612名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 00:52:57 ID:sWnqbxYr
>>608
ばかだなあ
アンチの叩きに意味なんかあるかよ
なあ?

そもそもここは耐性ない奴が多すぎる
ファンなら一々アンチの煽りに揺らいでどうする
未来の事がわからない以上、どう転ぶかはこれからだと思ってりゃ良いんだよ
少なくとも自分はそう思って応援する
613名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 01:13:34 ID:2/O+IBHK
>>609
当たり前だろ
発言はともかくやってることは変わってないもん
むしろよりアンバランスなフォームになってしまった
614名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 01:22:17 ID:lCPF7V3D
>>612
一番良いのは球場で直接応援することなんだけどね・・・
そこで見聞きすることは活字や映像で報道されることと微妙に違ったりするし
ましてや2chとは別世界だよ

それにしても嫌いな選手のスレで終日アレコレ書き込んで時間をつぶしてる輩の精神構造が全く分らない
時間の無駄としか思えないんだけど暇ってことでしょうか?
615名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 02:01:47 ID:pXqgpUXu
言っとくけど
批判=嫌いな選手ってわけでは決してないと思うぞ。
客観的な事実を述べ、改善策を指摘するのも立派な応援方法だよ
何も手放しで希望的観測に縋ることだけが応援じゃないってことさ
616名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 02:57:23 ID:Edfn/mWx
いまいち伸び白がなかったな
まわりに追い越されて行ってる
高3のときにノムさんがあまり伸びしろはないようなこといってた記憶がある
617名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 03:00:35 ID:Edfn/mWx
すでに完成されてる高校生として評価してたが
618名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 03:02:36 ID:SoC7mjiH
>>515

でもその捕手で楽天の投手陣は戦っているし
勝つ人は勝っている

人や周りのせいにするは好きになれない
一般社会でも相手にされなくなる
619名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 07:53:23 ID:pWEGSrgu
斎藤も小宮山を見習って魔球を開発してみてはどうか

本格派としては限界が見えたのだから
ネタを頼みに生きていくのも悪くない
620名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 08:17:28 ID:huckm5dL
>>618
どういう捕手でも貧打線でも勝つ人は勝っていて、それこそ超一流の投手
そのオバちゃんは斎藤が二流で捕手や打線に左右される投手だと無意識に認めてしまってるんだろうね
強がりの奥底に斎藤への曖昧な不安が見え隠れしてる
621名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 09:22:19 ID:12ZaatGa
>>619
佑ちゃんボールという魔球を持ってます
622名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 09:46:49 ID:6n1XLMzI
>>614
仰るとおりだね
斎藤には老若男女ファンが多いなんていわれてるけど、実際はおばちゃんしかいない
小学生たちの注目の的はいまや大石や菅野、澤村あたり。彼らは素直だからね
まあ単純に球が速いことへの憧れっていう可能性もあるけど
観客が打席に立つわけじゃないけど
一応テレビに表示されるガンだけでは知れない体感速度がわかるしね
623名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 10:09:37 ID:6n1XLMzI
>>579
秋山が無名って・・・(失笑)
624名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 10:14:43 ID:oE97IXVQ
佑ちゃん、おはよー
625名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 11:19:20 ID:2/O+IBHK
>>623
打者秋山はともかく投手秋山は無名じゃないか?
626名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 11:24:09 ID:1VrKtIAy
>>622
私は>>614だけど>>622みたいに息を吐くように嘘をつくような質の悪い人がいるから
皆球場へ行けるといいなと思うわけ

例えば法政三回戦でいくとメディア情報では

本調子に程遠い斎藤は制球重視のピッチングで5回2失点
その後大石が投げ早稲田が6対5で逃げ切った

のように書かれ別に嘘は書かれていないから読んだ人は斎藤アップアップ状態で大石の救援で勝てた
という印象を持つかもしれないが実際は結構違う

あの日の斎藤は本調子ではないだろうが余裕があった
法政が揃えた左バッターに対してアウトローへの球でストライクを取り
恐らく相手が狙っていたインコースを打たせて取るピッチングに徹していた
結果杉山が連続して打球処理をするようなことがあり
まるで守備練習をさせられているかのようなシーンに観客席からもゆるい笑いが起きていたな

追加点を取られた時も落ち着いていたよ
苦手相手にノーアウトでヒットを許してしまったのはいただけないが
バントで三塁に進まれた後は一点はもうしょうがない、と打者をアウトにすることを優先させていた

昨秋だと勝負時、打ち取ろうと力んで投げた球が高めに浮いて長打を打たれる
ということを繰り返してあっという間に2〜3失点というのを何度も見ていたから
今回はそれほど緊張感のある試合運びではなかった、というのが球場での感想

むしろ終盤一点差に迫られた時の方が焦ったなあ
猛暑の中大石や加賀美など大柄の本格派&力投派にとって中一日の登板はきつかったと思う
627名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 13:37:52 ID:6F2J06n5
>>622

>小学生たちの注目の的はいまや大石や菅野、澤村あたり。彼らは素直だからね

普通の素直な小学生はそんな大学生投手がおることも知らんで
628名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 13:46:48 ID:6n1XLMzI
>>627
野球場に見に来る小学生は少年野球やってる子が多いからみんな知ってるよ
下手すりゃ大人たちより全然詳しい。初代表の伏見とか普通に知ってたし
629名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 16:02:38 ID:oet9e5HG
どこの球場も小中学生の目当ては斎藤だよな
あの注目度はいつまで経っても変わらんな
630名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 16:13:50 ID:2/O+IBHK
無い無いwww
子供の目当てはやっぱり豪速球とHRだよ
斎藤はそういうタイプじゃないし人気はあまり無い
玄人好みなタイプの卵でしかない斎藤に惹かれる子供は滅多にいないよ
631名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 16:42:25 ID:6YsjE6GF
>>629
ありゃすごいよなww

毎回「さいとーくん ゆーちゃん」だからな

子供は素直だから直感で見分けてるわw
632名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 16:52:23 ID:aRlq8+Lz
>>631
たしかに人気があるんだろうな
ただし彼らを惹きつけているのは斎藤が「甲子園ですごい投球をしたハンカチ王子」だから
「早稲田の斎藤」の投球のことをどれだけ知っていて魅力を感じているか?
プロ入り後も少年たちをいつまで惹きつけておけるか?
そんへんは非常に疑問
633名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 17:11:07 ID:M+GOic+3
>>632
それは斎藤がプロ入りしてからのお楽しみだね
634名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 18:15:14 ID:Edfn/mWx
1、2年で消えるような投手だと無理だ。
5、6年はエース格で活躍できてはじめて人気が定着する。

高校3年生のときより劣化してるように思う(少なくとも伸びてない)が、どうなるか
635名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 18:35:21 ID:H9aAGvbO
 プロ入り後はわからんけど、斎藤だってスーパーマンじゃないんだから大学で4年8季対戦してれば相手校も研究済だし、ある程度打たれるのはチームも計算しているだろう。
636名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 20:51:14 ID:6n1XLMzI
>>629
代表候補合宿で選手の出待ちしてた野球少年たち
ベンチ通路から出てきたら誰のとこに行ったと思う?

斎藤だけ通路出たとこで立ち止まって取材が始まったにもかかわらず
子供たちはノートとペン持って大石や澤村ら他の候補選手たち追っかけてったよ

今の斎藤は4年前ほど子供人気ないから。覚えとけよ
637名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 20:53:28 ID:6n1XLMzI
>>635
和田も松坂世代の中でもプロから最注目の投手だったけど
4年の春と秋はリーグ戦の防御率0点台だぞ。分かってても打てないのか真の好投手
638名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 21:07:34 ID:sWnqbxYr
>>636
何をそんなに必死になってるんだw
子供だって1人の選手だけ追っかけてるわけじゃあるまい
639名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 21:07:59 ID:8ccBdrOh
>>636
ぷ、なるべく証人がいなそうな平塚を選んでそれを膨らまそうとしているが
神宮、横浜、北九州、愛媛で真逆の光景を多くの人が目撃してるわけだw
横浜での台北戦後の野球少年達の斎藤コールはうるさいくらいだった。
640名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 21:16:28 ID:6n1XLMzI
>>639
膨らます?あくまで事実だけを書いてるんだが
現に年々観客が減ってるしな。今年なんてプロ注の投手が集結したってのに
641名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 21:32:17 ID:8ccBdrOh
>>640
観客減ってw、お前の頭の中はあらゆることが入り混じっているらしい。
神宮や横浜ほか多くの場で多くの人がお前の言ったこととは違う風景を見たという、
少年ファンの話が観客数の話に変わるお前の頭の悪さに乾杯ww
642名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 21:34:48 ID:6n1XLMzI
>>641
神宮だって年々客減ってるんだろ?1年の時は常に満員だったらしいが
643名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 21:42:43 ID:2/O+IBHK
>>635
田中やマエケンはたかが大学生がどれだけ研究しても打てる気がしないな
プロが四年研究してもそうそう打てないんだから当たり前だが
644名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 21:43:00 ID:03Ha9q57
Q:
> 代表候補合宿で選手の出待ちしてた野球少年たち
> ベンチ通路から出てきたら誰のとこに行ったと思う?
>
> 斎藤だけ通路出たとこで立ち止まって取材が始まったにもかかわらず
> 子供たちはノートとペン持って大石や澤村ら他の候補選手たち追っかけてったよ
>
> 今の斎藤は4年前ほど子供人気ないから。覚えとけよ

まさかとは思いますが、この「ノートとペンを持った子供たち」とは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、…
645名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 21:44:05 ID:8ccBdrOh
>>642
腹いてえwww
お前、自分の言ったことも忘れて人の言うことも理解できない
コミュニケーション不能のホンモノの低知能なんだな。

こういう低知能を粘着させる4年前のブームは本当に罪作りだな。
本当に平塚まで来たんだwwww
こいつ噂板でRがどうのと年中無休で粘着してるニート基地じゃね?
646名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 21:47:32 ID:6n1XLMzI
>>644
嘘だと思うなら報知の加藤とかいう記者に聞いてこいよ
647名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 22:15:21 ID:sWnqbxYr
なんでそこまで必死なんだよ
どうでもいいだろ、そんなこと
648名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 22:23:00 ID:aRlq8+Lz
仮にもドラ1候補なのに子どもに人気があったかどうかで一番盛り上がるとは…
オタが一番「斎藤は客寄せパンダ」と思ってるんだな
649名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 22:23:21 ID:kvKFA9kf
斎藤は成長しなかった
監督のせいではないだろう
結果が出ずに他人のせいにする女と子供だな
まあ、三冠かかった相手校の選手に死球与えるような人間じゃダメということだろう
自分自分、じゃ野球の神様も微笑んでくれないだろう
650名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 22:40:52 ID:6n1XLMzI
>>649
死球与えたくせに暴言吐いたからね
野球の神様はちゃんと見てて、春も夏も大事な試合で負けさせた
651名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 22:52:02 ID:CCutn8hY
田中本スレに誤爆してバレバレなのに
小野寺をネタに斎藤を叩いてる田中ヲタ
噂板から戻ったのか
652名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 23:11:21 ID:kvKFA9kf
田中?
何言ってんの?
そんな女々しいこと言って他人の名前出してるとファンの神様が微笑まないぞ
死球ぶつけて謝罪の態度見せない斎藤ならオタもオタだな
あんな態度で子供達に人気とか
教職免許取りたいと言ってた人間が絶対に取る行為ではないな
653名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 23:19:38 ID:12ZaatGa
>>652
プロになって外人にぶつけたら
超高速で帽子とって謝りますらご心配なく・・・
654名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 23:24:32 ID:6n1XLMzI
>>653
ていうか米国戦は即行帽子とってたな
帽子とらないのがポリシーみたいなこと言ってて相手が外人だとビビッちゃうんだろ
だったら最初から謝れっつーの
会見とかもそうだけど出るならどんな時も出る、出ないならずっと出ない、で統一しないと
655名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 23:57:10 ID:BxNPAyZw
ここにずっと居座っているID:6n1XLMzIは他にすることがないのだろうか?
いい加減うんざりだが斎藤のファンにも一部非常識なのがいて吃驚

○○○さん、悪気はないのは分かるが誰でも読むことの出来るネット上に
神宮の観客席や東伏見での自分の行状のあれこれをを書かない方が良い
既に斎藤と親しいらしい他のファンに負けじと
お仲間と斎藤やチームメイト家族等を追っかけまわしているようだが
斎藤は韓流スターではないぞ

斎藤の最後のシーズンを静かに送らせてやれよ
656名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 00:08:18 ID:Gv1pJaUn
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |  斎藤は韓流スターではないぞ      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    wwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
657名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 00:10:48 ID:2rOqvxwb
658名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 01:05:49 ID:hDIB18aL
プロ通算 22勝35敗 防御率4.88

くらいと予想
659名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 02:24:39 ID:Mi7NndxD
>>649
そもそも斎藤は高校の時にピークで完成されてたからな
当時の楽天の野村監督も斎藤は伸び白はあまりないようなことをTVで言ってたくらいだ。
当時、現状では素晴らしい投手と評価してたが、
今後の伸びしろや大きく成長するかどうかについては、そこまで良い評価をしてなかったと思う。

上の方で人気がどうとかいってるが、人気は落ちてるだろう
マスコミだけは必死だろうが。
プロでは長年活躍して行かないと人気はでない。
1、2年目のマスコミ主導のブームだけで終わる可能性もある。
660名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 02:26:29 ID:hDIB18aL
ダルビッシュなんてプロ入り時はすっかりダーティーなイメージだったが
今や押しも押されぬスーパースターだからな

プロでは結果が全て、とは言わないが
結果が大きくモノを言う
661名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 02:30:43 ID:Mi7NndxD
それから、20歳前後の期間にプロで育成されるのと、
アマチュア(それも六大学というそこまでレベルが高いとは言えないリーグ)で、
やっていくのでは次元が違う。
プロでフォーム固めや練習方法修得、身体作りなど育成後は、実践だがこれも大変。
伸びる時期に、どんどん吸収していく必要があるし、
その時期というのは限られている。

澤村や山崎(プロから声がかからなかった選手は大学で精進することになるが)のように高校まで無名だった選手が、
貪欲に取り組んで伸びたように、この時期は一番延びる時期だろう。

どのみちプロに行くのであるなら、評価が高く声がかかった時点でいくのが、やはりベストだろう。
662名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 02:45:49 ID:EVhvMOx/
>>657
そんな素人評価に何の意味があるの?
663名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 03:28:00 ID:GjP16zsz
>>662
斎藤については現状では的確なコメントだと思うよ
大学以降悪くなる一方と言いたてる野球に無知なアンチと違って、去年からの
改善点もちゃんと見て指摘してる
ただ、加賀美は世界選手権での投球にも触れてるのに、斎藤は触れてないね
この秋の斎藤と、世界選手権の斎藤のピッチングはまた違うので、それを無視して
この前の開幕戦だけで評価してるのは疑問
それと、世界選手権の加賀美の不振に調整不足を挙げるならば、今秋の斎藤が
夏の様々なイベントで疲労が蓄積されていることをも考慮すべきだとは思う
664名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 04:16:41 ID:c+HhXzFo
話の中身がないねん
665名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 04:27:02 ID:c+HhXzFo
ちゅ−かあやまれや粕
666名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 04:28:43 ID:c+HhXzFo
なんべんもまわってんわゆえ
667名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 04:30:53 ID:c+HhXzFo
かるぴすげんえきでいっきのみさしたらまさみよろこび〜
668名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 04:33:34 ID:c+HhXzFo
ばばあはへいのまがりかどでじてんしゃぬすむな〜いひひ
669名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 07:27:56 ID:VY2mW5Uq
>>661
ラスト1行は同意
東浜は勿体ないね。島袋、有原もプロ行くべきだと思うんだけど
教員免許取るんならまだいいんだけど(雄星みたいに通信でってのは大変らしいし)
斎藤は教職断念した時点で大学に行った意味はなかった
670名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 07:55:40 ID:/IVbcTME
佑ちゃん、おはです
671名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 07:56:29 ID:rgFk3mqc
汚いフォームをなんとかしろよ
672名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 11:25:05 ID:fJ9Zmn/P
>>663
でも体の開きが早いのや軸足に体重が乗らないのは疲労関係ないし
最初に膝を折らなくなったのは進歩だがまだまだ問題山積
出来の悪さには疲労以上の本質的な欠陥があると思うよ

もちろん加賀美にもあるんだろうけど

ってこんなことを大学4年になって言うことになるとは思わなかったな
673名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 11:35:53 ID:vhEcpStK
この4年間で斎藤が即プロ入りしてたら得られなかったであろう収穫って何かあったんだろか
高卒プロ入りして4年やってたら今頃どんな感じになってたんだろうな
674名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 11:37:49 ID:UY2MkyEx
学士(予定)
675名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 11:46:47 ID:ZHzVqzum
斎藤くん本人は野球以外の友達って言ってたね
んなもんプロに行ったっていくらでもできるだろうに
676名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 12:28:04 ID:GjP16zsz
>>673
学問的知識(斎藤の場合は特に経済かな)
大卒の肩書き
国際試合の経験
大学関係で知り合った全ての人間
ある意味これが一番デカいかな?早稲田の人脈
677名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 12:35:43 ID:vhEcpStK
>>674-676
レスサンクス
国際試合経験以外は野球以外の部分が大きいのね
678名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 12:38:54 ID:GjP16zsz
斎藤は人間の幅を広げたい、野球だけの人間にはなりたくないと言って進学したんだから、
それでいいんじゃね?
早稲田の人脈については野球への影響も大きい気がするが
679名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 12:41:16 ID:VY2mW5Uq
その割には死球暴言吐いた全然成長してないように思うけどな
都合のいい時は(壮行試合後の挨拶とか)出てきてベラベラ喋るくせに
負けると逃げちゃうってのもどうかな
680名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 13:59:13 ID:UY2MkyEx
>>676
たしかにプロ野球に入っていたら国際試合は経験できてないだろうなぁ
681名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 14:10:21 ID:TAnAi3Wc
>>678
早稲田の人脈について野球への影響を具体的に教えて
早稲田卒の現役選手を具体例に出して詳しくお願いします
682名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 14:12:16 ID:UY2MkyEx
>>681
引退後マスゴミで仕事貰いやすいじゃん
683名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 14:15:54 ID:vhEcpStK
>>681
岡田阪神での鳥谷の一年目からの重用とかはよく言われるね
684名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 14:21:56 ID:TAnAi3Wc
>>682>>683
それだけ?ほかはないの?
もっとみんなが羨ましがる特典があるのかと思った
685名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 14:32:49 ID:vhEcpStK
>>684
斎藤にはあんま関係ないかも知れんけど、
ヤクルトとかはフロントにOBが多いため早大から選手獲ることが多いとかもあるね
ドラフトにしろ選手起用にしろ当落線上にいる選手からすると羨むに値するものはあると思うよ

まぁ表沙汰にならないところでプロ野球の早大OB会的なアレで何か美味しいことが無いとも限らんけどそこまでは知らん
686名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 14:43:35 ID:TAnAi3Wc
>>685
そうなんだ、ありがとう
それにしてもどうして斎藤は12球団どこでもいいって言ったんだろう
最初に入った球団でプロ野球人生が決まると思うんだよね
楽天横浜広島あたりは拒否してもいいんじゃないかな
687名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 14:46:06 ID:Mi7NndxD
もうそういう旨味は減ってるな
いまは六大学自体衰退してるしな
レベルも低いし

>>669
東浜、島袋などはもったいない
688名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 14:47:53 ID:Mi7NndxD
>>686
そうか?楽天は田中みても大成功、広島もマエケンが大成功
どっちも良い指導者にめぐりあったが。

2人とも3、4年後はメジャーいくかもしれんが、選択肢は多い
689名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 15:31:14 ID:3cCyWFAP
>>686
本当に斎藤が12球団OKと思っているか
裏で丁重にあれな球団には指名お断りを伝えているかのどちらか

斎藤自身が「野球だけの人生で終わりたくない」という人生設計なんだから
大卒と言う肩書きはあった方がいい
690名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 15:39:14 ID:ZHzVqzum
691名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 15:45:50 ID:Mi7NndxD
>>689
そういう中途半端な考えでは通用しないのも無理は無いだろうね、残念だが。
また高卒野球選手が野球だけという考え方から治してきた方が良いだろう。
そのような考えだから劣化したんだろう

もっとも野村監督は伸び白はそこまでないといってたはずだし仕方ないんだろうが
692名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 15:54:06 ID:inE2usHS
そうだね
出てくる人はどこの球団に行っても出てくるよね
監督やコーチその他環境等もろもろが重要であるならば
一つの球団にすごい選手が固まるはずだもん
693名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 16:03:44 ID:Mi7NndxD
>>692
要するに自分の力でやってやるという意気込みみたいなのがなかったんだろうか。
自信がないとなかなかできないわけだから仕方ないが。

ダルビッシュにしても涌井やマエケンや田中にしても、岩隈や松坂にしてもやはりそういうタイプだろう。
菊池雄星はプロ入り後すぐに通信教育という中途半端な二刀流にいってしまいやはりやるべきことを絞れなかったかもな。
でも菊池はまだ若いからどうなるか。

やはり取り組み方が大事。意識のありかたも大事。
選手としての土台作りの時期と伸びる時期は限られている。
694名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 16:08:50 ID:ipgdWMhH
自分は佑ちゃん語録とか別にええやんって感じで好きなんだけど
「〜だけの人生にしたくない」ってこういうフレーズだけは聞きたくなかった
この台詞ってドラマでもよく子供が親に投げ付けたりとかありがちな言葉でウンザリしちゃう
他は別に本人が頑張ればいいじゃんと思うだけだけど
695名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 17:11:16 ID:M0pOlCAD
斎藤ならどこでもうまくやっていけるだろうから
真のファンはそのまま斎藤を応援していくだろうね
田中みたいにうわべのファンばかりじゃないのが強みだな
696名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 17:54:20 ID:ydTxP54/
ここで斎藤の生き方について色々語ってる人の中に
斎藤に勝る努力をしてきたと言う人がいれば少しは説得力もあるだろうけどね

>>693の書いてることだって
ダルビッシュ涌井マエケンや田中岩隈松坂が偉いんであってあんたが偉いわけではないのに
自分が偉くなった気になって上から目線で斎藤を論じてるが
あんたは斎藤が野球や勉強に対してし続けてきた努力に勝るものを何かやってきたのだろうか?

私は高卒でプロ入りした選手も何らかの目的があって大学進学した選手も
その生き方は同じようにすごいと思うし尊重するけどなあ
一度の人生、何が良かったかは終わって見なければ分らないんだし
自分のやりたいようにやるのがベスト
697名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 18:10:26 ID:GjP16zsz
>>694
へえ、そうなんだ?
人生○○だけじゃないっていうのはよく聞くけど、ドラマで子供が親に
○○だけの人生にしたくない、ってのは聞いたことないや
逆の、俺には(お前には)○○しかない、ってのは現実でもドラマやマンガでも
ありふれたセリフだが
698名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 18:52:22 ID:HAsYF8Fx
野球だけしてきた人達がたくさんいる集団に将来入っていくのに
確かに口にだす必要はないとは思ったな
単純に大学行きたかったからとか先生になりたいとか適当にいっときゃいいのに一言多し
プロになったらこれまで以上に努力も才能もない普通の人間達に偉そうにgdgd言われる立場になるんだから
今までの比じゃないだろう
ま、こんなとこのはナニ言われても屁でもないからいいんじゃないのかね
699名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 18:58:44 ID:hDIB18aL
>>695
10年経って加齢臭がしてくれば
ハンカチババアなんて蜘蛛の子散らしたみたいに消えてるだろ

ダルや田中には「野球ファン」がずっとついていくだろうけど
700名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 19:09:44 ID:GjP16zsz
>>698
「野球だけが全てだ」みたいな姿勢が賛美される風潮の中で、一石を投じる意味で
良かったと思うよ
「俺には野球しかない」「野球に全てをかける」みたいなセリフは確かにカッコいいけど、
そういう表面的なカッコ良さに人生をかけた代償として、多くの高卒選手が短期間で
野球界を去りその後の何十年という人生を苦労の連続で送ることになるわけだから
701名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 19:15:51 ID:hDIB18aL
斎藤の選択は自由だけど
野球の才能に恵まれ、野球だけに打ち込んできた奴等には当然勝てなくなるわな

まあどうせ勉強もロクにしてねーだろうけど
経済学部なんて勉強する必要ねーだろ、理系の1/10も勉強せずに卒業できる
702名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 19:46:37 ID:NuRpPKRK
>>700
いやそんなのみんなわかったうえの覚悟でプロ入るぞ
高卒は特に
今までどれだけの歴史あったと思ってんだ
斎藤がナニ言ったとしても大勢に影響はないよ
703名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 19:49:24 ID:UY2MkyEx
王さんみたいな高卒でも教養がある人が私は野球バカって言うのが日本人らしい韜晦だよなぁ
未熟だったとは言え人間力の差が出るな
704名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 20:06:40 ID:ZHzVqzum
最近の「大学野球」かなにかのインタでも甲子園について
「春は負けても出られるが夏は勝ち続けないと出られない」 とか
早慶戦について「他の大学の選手はその舞台に立つことができない」
とかそういうことを言うと他の人はどう思うかの配慮が足りない

大学で4年間狭い人間関係の中にいたせいかな
斎藤の場合は例外的に外の世界の人間とも接触があったようだけど
たぶんそういう場ではいつもチヤホヤされてたんだろう
坂本なんかはいろんな人に頭を下げたりして揉まれてきてるから
野球しかやってなくても気を使ってしゃべるよね
705名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 20:27:17 ID:GjP16zsz
22歳の大学生にそこまで完全無欠を求められてもなあ
社会(プロ)へ出て揉まれればまた違ってくるんじゃね?
君が上げた言葉の何が悪いのかはよく分からんが
706名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 20:35:00 ID:+xcQWeIN
大学で遊んじゃったのがな。遊びたかったのかもしれないが。
707名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 21:06:51 ID:5mYsHhnd
以前王さんと斎藤君は似てるって誰かが言ってたけど

王さんもそう思ってて斎藤君のこと「佑ちゃん」とか

親しみ持って言ってるのかも知れないな

よく見ると雰囲気も器の大きさも何となく似てるw


708名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 21:32:17 ID:VY2mW5Uq
世界の王と器が似てるだ?

ダメだ。斎藤オタはアホすぎるw身の程知らずとはまさにこのこと
709名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 21:48:45 ID:veIsdsmU
>>701
斎藤は経済学部じゃねーだろ
710名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 22:04:43 ID:GjP16zsz
アンチは斎藤の事を何も知らずに適当な思い込みで叩いてるのが大部分だからなあ
711名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 22:22:05 ID:ea0kxL7u
おもしろ〜!釣れてる〜!
712名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 22:26:44 ID:y6pBeGUq
4年間周りからのプレッシャーや雑音に揉まれながら耐え抜いた精神力が
あれば、きっとプロでも大成できるはず
佑ちゃんだからここまでこれたと思うし、他の人だったたらとっくに
潰れてた

713名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 22:59:57 ID:ZPT3kAXo
この所ワラワラ沸いてきた程度の低いアンチの書き込みに何だ?と思って調べてみたら

HANA規制されて芸スポに書き込めない奴らがが大量に来ていたのか、納得しましたよ

ID:hDIB18aLとかID:Mi7NndxDとか・・・他にも色々来てますな
714名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 23:03:45 ID:lBWR7/sv
PLおやじとかな
715名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 23:08:46 ID:VY2mW5Uq
>>713
程度が低いとか言ってるわりには気にしてるんだね
716名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 23:15:42 ID:ZPT3kAXo
そりゃ今までと全然文体が違うのが大量発生したから何だと思ったさ

まぁすっきりしました
717名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 00:46:33 ID:ceSrtDIV
>>700
苦労するというが実は結構楽に営業とかで再就職できるぞ
日本人はなんやかんやで野球好きだからな
甲子園でてたら特に

絶対とは言わんぞ
性格破綻者はどこでも歓迎されないから
とはいえ再就職市場に限ればヘタな大卒より可能性があったりする
718名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 01:11:38 ID:mXLNZjDz
>>709
教育学部(笑)だからな
719名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 01:27:18 ID:wrEJgtiF
“佑ちゃんドラフト”ポスターにマー君が登場
hhttp://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/100917/bbl1009171916006-n1.htm
720名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 06:58:33 ID:kz1Wd8Q9
佑ちゃん、おはよー
721名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 08:11:17 ID:e0ODpIe7
らいすこめんと
722名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 08:12:38 ID:e0ODpIe7
かんどうしたてやつはりょうてあげてくれ
723名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 08:13:44 ID:e0ODpIe7
ぼんぼんくら〜
724名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 09:26:33 ID:CB/xVDid
田中やマエケン、坂本と差がついたとかいうけど
斎藤はまず大嶺、増渕、堂上あたりに追いつかなきゃな

実際1年の時にはプロ1年目から田中と対等にやり合うために成長したい
みたいなこと言ってたけど、坂本に打たれた時も差は感じなかったとか言ってたけど
もう少し客観的に自分を見つめた方がいいぞ
725名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 10:09:46 ID:QzY87/Ic
早稲田はマスコミに強い。下手に国立を目指すよりはコスパ面では早稲田。
ただ頭の弱い女の子と一緒の学歴が一緒馬と割りつくわけだが
726名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 10:46:42 ID:8RBowW9n
まだプロで一勝もして無い奴の世代とか言われてるのって田中やマエケンからしたら笑止だろうな
727名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 10:49:05 ID:q6S3fOpQ
そのちゃんちゃら可笑しいわwここまで来てみろwっていうエッセンスを凝縮したのがあのポスター?
728名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 11:06:02 ID:kh9P5Ub6
早大・斎藤効果!ドラフト、今年は全国生中継
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/09/18/22.html
729名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 11:18:49 ID:7RmKpzmB
斎藤はキャラ的にもピッチングスタイルも一般的なプロ野球ファンには
あまり受けない気がする
西武の岸なんてイケメンでスタイルも良くて日シリで好投したのにブレイクしなかった
プロ野球ファンは個性的な愛きょうのある選手が好きなんだと思う
もちろん魅力的なプレーをするのが前提
斎藤の場合はオープン戦までのおばちゃん人気を除くと
よほどの活躍をしない限りは客寄せパンダにもならないだろう
730名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 11:21:44 ID:q6S3fOpQ
岸は甲子園のスターではなかった、これがすべて
731名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 11:26:44 ID:kh9P5Ub6
>>724
>>726
そんなに愛してるなら田中スレに書き込めよ
732名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 11:53:36 ID:CB/xVDid
>>729
岸って言うほどイケメンかな?涌井とか中島もそうだけど
岸って喋らないからつまらないんだと思う
顔よりカーブの方が注目されてたしね
733名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 12:49:43 ID:qJ9V/5+g
>>708
王さん ごめんなさい
ハンカチファンて馬鹿なんです(泣)
734名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 14:23:56 ID:rjLL4FaU
楽天がハンカチ指名するとか芸スポに記事立ってるね
もし岩隈が退団した場合に備えるのか
開幕投手の田中、先発トリオの一人の永井に加えて、3〜4番手として斎藤を獲得したいという意向なのだろうか。
735名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 14:27:30 ID:CB/xVDid
朝井放出しといて斎藤獲るとか頭おかしい
736名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 14:55:55 ID:rjLL4FaU
そういや放出した朝井が今の巨人のエースになってるしな
737名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 14:58:34 ID:MlDpe0K8
>>734
週一の先発ではなく中継ぎだろ
毎日投げないと客寄せパンダにもならないじゃん
738名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 15:19:47 ID:tvk1gyeC
田淵さんの「斎藤はプロ行くかな?」は意味深ですか?
星野は行くでしょと言ってたけど

田淵は斎藤はプロでは厳しいだろと言いたかったのかな
斎藤も迷ってる?
739名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 15:24:01 ID:rjLL4FaU
>>737
1年目はともかく3年目とかはその可能性もあるが。
1年目も結果がないと厳しい世界。
結果出しても毎年そうだが。

>>738
そういう事だと思う。
田淵はそう感じているんでしょう。
同じく斎藤はプロいくより他の道のほうが良いと思ってるけどね
740名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 16:02:32 ID:YwY479on
あの星野も田淵も小宮山も
斎藤を押してるみたい

プロで大成しそうだね
迷わずプロでがんばってほしい
でも楽天だけはノーサンキューだな
741名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 16:05:55 ID:P5A5sNLJ
推してるのは人気あるからだろw
プロ野球界の活性化を願ってやまない元プロ選手が推さないはずがない
742名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 16:25:31 ID:mXLNZjDz
楽天には田中がいるからねえ
斎藤も楽天だけは嫌だろ、みじめになるだけだ
743名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 17:36:44 ID:mA6hJ/rb
>>739
斎藤はプロ行くと思うけどね
今更社会人行ってどうするんだ
744名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 18:07:39 ID:rjLL4FaU
>>743
野球じゃない道ってことな。

怪我が無いとしても、一線級で長年(少なくとも5、6年)活躍するのは難しいと思う。
そこそこの活躍を続けていくことはあり得るとは思うが。
745名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 18:22:29 ID:UZq68MCe
サイババ早く裁判おこしてみろよ
746名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 19:16:48 ID:oPQ5/h5t
芸スポアク禁流れのアンチを相手にしても不毛なだけ 
747名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 20:30:28 ID:zWLLH9ie
斎藤が4年間重圧の大きかった大学野球で
つぶされずにこれだけの結果を残してきた事に
スカウトや評論家達も高く評価してるんだろうね
少なくともプロのスカウトや専門家の目は
地下でボソボソ言ってるヤシらよりは確かだよな
748名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 21:26:16 ID:rjLL4FaU
確率論で言うとプロのスカウトは獲得者の80ー90%が外れ
残りのわずかがでてきている
749名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 22:10:38 ID:Q4IkJcZG
じゃあシロウトはそれ以下ってこった
750名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 22:38:46 ID:Tmdk/+/r
サイババサイバンマダー
751名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 00:58:05 ID:fWVxaPUt
>>747
ドラフト対象選手の悪口を言っても何も得することがないから
スカウトは普通は誉めるでしょう。
斉藤にしても同じこと。
それを真に受けてる斉藤オタは本当におめでたいね。

752名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 01:10:16 ID:DcT7+Ltq
プロに入れば重圧とも戦わなきゃいけないしな
4年間もぬるま湯につかりきった斎藤には厳しいかもな
753名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 01:28:53 ID:mJbNdC/w
>>751
つまり、スカウトの評価なんぞ何の意味もないという事か
ドラフトの完全否定だなw
754名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 01:30:51 ID:j0wKXLAm
>>742
そりゃ斎藤本人に何ら責任の無いことで4年間避け続け失礼な発言ばかり
繰り返す同年代の所へなんか行きたくないだろ
顔合わせる度に陰険にチクチクいびられそうだ
755名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 01:35:08 ID:PUPK8CxI
どんな失礼なこと言ったの?
756名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 04:03:09 ID:DcT7+Ltq
失礼な発言とかとくに記憶に無いけどなあ

「斎藤選手のことをどう思いますか???」
「特に気にしてませんけど」
みたいな遣り取りが勘に障るのだろうか
757名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 05:24:20 ID:GWNkoqZC
なんだかんだ言って今年のドラフトは目玉の斎藤一色になりそう

スター不在の弱小球団楽天にだけは当たって欲しくないのがヲタの本音だな
758名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 05:24:57 ID:j0wKXLAm
>>755-756
記者「ちょっと嫌なこと聞いてもいいかな?」
田中「ハンカチのことっすか?」
759名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 05:32:23 ID:GWNkoqZC
>>754
そいつは失礼と言うより人として無礼で傲慢な発言が多かったよな
そんな奴がいる球団なら尚更行かせたくないね
760名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 05:43:40 ID:DcT7+Ltq
>>758
嫌なことだとわかってて聞くなよwって思うけどな

まあ田中はよく抑えてると思うよ
オレが田中なら言いたい放題、正直に言ってしまいそうだ

>>759
斎藤も田中と並んでブルペンで投げたくないんじゃないか
自信喪失するのが目に見えてるし
まあどの球団行っても似たようなことはあるだろうけどね
761名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 07:05:48 ID:GWNkoqZC
まあそいつはプロの自覚がないと言うか大人になれてないんだろうね
その点斎藤は学生のわりに精神面も立派に成長してるから
できれば未熟者のいる球団には遠慮してもらいたいものだね
762名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 07:28:35 ID:PUPK8CxI
で、失礼な発言とは「ハンカチのことっすか?」だけ?
763名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 07:43:39 ID:1OGcGv0j
ばかにすんなや
764名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 07:44:50 ID:1OGcGv0j
みずしらずのやつばかにしてたのしいんかい
765名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 07:46:09 ID:1OGcGv0j
みんなでなかようやっとんのにじゃますんなばばあ
766名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 07:47:17 ID:1OGcGv0j
はしっいけはしっこ
767名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 08:11:53 ID:e3NYjAeT
佑ちゃん、おはー
768名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 08:38:03 ID:KlH4MdGp
田中は答えにくい質問にも辛抱強く答えてると思うよ
プロだからな

アマのハンカチさんは会見拒否すりゃいいんだから楽なもんだよ
769名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 08:43:41 ID:/YDEK4ll
会見拒否はイチローの真似か?
770名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 08:57:31 ID:ytgKQ6qA
>>753
スカウトは本音をペラペラ話さないということ。
新聞記事に出る談話と、仲間内で話す内容は全然違う。
そのくらいの事知らないのかな。
771名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 09:07:09 ID:zMyKTAB5
>>770
脳内お花畑のハンカチヲタは相手にしない方がいいぞ
772名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 09:32:00 ID:x/mzmwH3
相手にしたくなければ
ここに来ないのが一番
773名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 09:49:14 ID:Ne4DGlri
芸スポで暴れたくても規制されていてできないから
ここに来ている人達なんです
774名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 09:52:24 ID:u40dP+7G
>>762
そんなことないだろ
「失礼な発言ばかり」って言ってるんだから
すさまじい数の失礼な発言したんだろ
自分は聞いた記憶はないが・・・
775名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 09:59:25 ID:zMyKTAB5
ハンカチヲタって被害妄想激しいからね
普通の感覚持った人なら普通の発言に聞こえても
ハンカチヲタの脳内では失礼な発言に変わっちゃうんでしょw
776名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 10:07:59 ID:taaKBp5q
OBのちょっとした発言にもいちいち噛みついてるしヒステリックなんだよ
777名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 11:05:24 ID:zMyKTAB5
777
778名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 12:43:00 ID:hL/rcu9r
佑ちゃん語録の前ではどんな発言も平伏すしかないんじゃね?
大人になれてない度量の小さい人間て誰のことなんだw
779名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 12:49:58 ID:m6+6vz1u
「ライバルはいない。自分より上ということになるので」
「大観衆じゃないと燃えない」
「やはり自分には何かある。高校で使い切ったと思ったがなくならないものですね」

これで優勝かかった早慶戦の3戦目で12球連続ボールでKO降板ですか
凄すぎる
全国の野球ファンに失礼な発言はこれ以上ないっしょ

780名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 16:46:43 ID:ymgJVLYR
>>773
だから芸スポがいつもよりはまともなのか
781名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 18:18:02 ID:DcT7+Ltq
>>762
むしろその発言面白いんだけどなw
田中はユーモアのセンスあるわ

>>779
痛すぎるな
782名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 19:44:13 ID:mJbNdC/w
>>781
つうか、斎藤スレに何しに来てんだ?
斎藤スレで田中の事ばっか言ってるようだが
783名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 20:12:06 ID:L0+q7rVp
>>782
お前ら斎藤オタだろ
都合悪くなったり反論出来なくなると
「田中」「田中」
連呼し始めるのはwww
784名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 20:12:35 ID:u6gW9aQS
>>760
斎藤のことを聞くのが嫌なことだと思ってる時点で田中が小物すぎるな 

自分が野球で負かされた相手だから嫌いになるってのは理由にならない

ましてスポーツやってる奴なら尚更 



ところで裁判の準備はできたのかな地下室籠もりの裁判婆さん
785名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 20:31:04 ID:DcT7+Ltq
プロの第一線で活躍してる選手に
アマ選手のことを執拗に尋ねるのは失礼だと思うよ
全くレベルが違う選手じゃん
786名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 20:48:36 ID:u6gW9aQS
>>785
そう思うなら適当に返事してりゃいいのに 

田中はいちいち必死だね、裁判婆みたいだ
787名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 21:10:45 ID:sJyyVPUu
斎藤と今じゃ落ちぶれた田中を較するのも逆に侵害だよな。
田中のバカヲタは他人のスレにまで侵入して
恥を晒して痛すぎるのは相当有名だしねw
788名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 21:11:39 ID:DcT7+Ltq
必死っていうか、うんざりしてるんだろ
はいはい、ハンカチ(笑)の話はもういいよ、いい加減カンベンしてほしいっすわ、みたいな

まあ田中もあと数年の辛抱だろ
数年経てばハンカチのことなんか誰も話題にしなくなるから
789名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 21:38:08 ID:zMyKTAB5
数年じゃないな。来年の今頃には菊池雄星みたいに忘れられてるよ
790名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 22:28:12 ID:NAz6x8Cg
随分前斎藤の検索に引っかかってきた北国の田中おばちゃんのブログ、ま〜だやってる・・・
自分のブログは品良く→ここや芸スポで斎藤を叩きまくってるんだろう

2010年09月17日 20時51分30秒
田中君が2010年度のドラフトのポスターに☆

「俺世代、こい。」
素敵ですね。。。
田中君。。。
もちろん坂本君も前田君もとっても素敵な三人。。。

なんだか・・・
いよいよ・・・・
やって来る、という感じです。。。
また・・・
騒がしくなるんだろうか。。。。
まーくん・・・・頑張ってね。。

絶対、絶対・・・
来年は沢村賞、三冠、いろいろ全部田中君が獲得しますように。。。

コメント
1 ■松坂のときは・・・
松坂世代と言われていましたが・・・今は田中マー君世代ですね。(●^o^●)
※n※e※shim※k※ta 2010-09-18 04:28:50
791名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 00:26:38 ID:MhbHO7rt
>>785
執拗に尋ねるって、誰がいつどこで田中に斎藤のことを執拗に尋ねたの??
田中の斎藤嫌いは有名で、記者は田中の前じゃ斎藤のさの字も出せないって聞いたけど、
今だに田中に斎藤のこと執拗に尋く奴も居たんだ
田中に媚びる記者だけじゃないんだな
792名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 00:37:20 ID:Pc4+vAQp
>>783
斎藤スレで斎藤オタがいるのは当たり前じゃんw
793名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 01:00:18 ID:+GumkMpD
>>792
本当に斎藤オタはバカだな
斎藤スレで「田中」の名前持ち出すのがお前ら斎藤オタ自身だろということだよ
794名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 08:11:19 ID:SHSOkFZo
>>793
だってハンカチオバちゃんは脳内妄想以外は頭を使わないからしかたないよ
795名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 09:30:31 ID:w8fJBs2s
>>771>>775>>789>>794
明治ヲタ
796名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 09:33:56 ID:w8fJBs2s
ヲタ×→オタ○
797名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 09:44:33 ID:w8fJBs2s
訂正
ヲタ○
798名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 09:50:56 ID:47wemUdA
なんで明治w
野村が大学日本一投手言われたのがそんなに悔しいんかw
799名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 10:06:11 ID:jj0vmsX0
斎藤佑樹part87
771 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/09/19(日) 09:07:09 ID:zMyKTAB5
>>770
脳内お花畑のハンカチヲタは相手にしない方がいいぞ

斎藤佑樹part87
775 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/09/19(日) 09:59:25 ID:zMyKTAB5
ハンカチヲタって被害妄想激しいからね
普通の感覚持った人なら普通の発言に聞こえても
ハンカチヲタの脳内では失礼な発言に変わっちゃうんでしょw

明治大学硬式野球部 Part24
89 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/09/19(日) 10:01:55 ID:zMyKTAB5
章吾元気になったのか?よかった

斎藤佑樹part87
777 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/09/19(日) 11:05:24 ID:zMyKTAB5
777

斎藤佑樹part87
789 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2010/09/19(日) 21:38:08 ID:zMyKTAB5
数年じゃないな。来年の今頃には菊池雄星みたいに忘れられてるよ

800名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 10:10:45 ID:i6979713
佑ちゃん、おはよー
801名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 10:56:26 ID:MCeukVDz
たまにはかしこいことゆうてるやん
802名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 10:57:30 ID:MCeukVDz
かるくちちあるおっさんばばあ
803名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 10:58:32 ID:MCeukVDz
げすのきわみ
804名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 10:59:34 ID:MCeukVDz
こんなかでばつぐんやぞ
805名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 11:00:35 ID:MCeukVDz
ばかたれどあいが
806名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 11:06:49 ID:Ga7cLACk
>>537
キレと伸びの違いわかってんの?
807名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 11:09:44 ID:X+DI+aBB
以下パワプロの話題禁止
808名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 12:15:05 ID:RLB1zDGB
>>798
小宮山のコメントだよね
六大学ナンバーワンじゃなかった?
別に悔しくない
斎藤もインタビューで称えて認めている数少ない投手
斎藤はもっとスケールのデカいアマチュア球界の顔で
唯一無二の存在だと思っているから
809名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 12:17:09 ID:wx/UyM6h
417 :エリート街道さん:2010/09/17(金) 20:51:56 ID:SLaczMZs
私は斎藤佑ちゃんが早実出身で良かったと思ってるわ
もちろん王さんは別格のスーパースターだけど
佑ちゃんは王さんに続く人物でしょ

早実が誇る貴重な二人に感謝してるわ
418 :エリート街道さん:2010/09/18(土) 10:06:17 ID:XbOCVnC5
王元監督も斎藤くんのドラフトを楽しみにしてるみたいだね

同じ早稲田実業出身の代表者同士斎藤くんには相当興味があるのだろう
419 :エリート街道さん:2010/09/18(土) 16:04:04 ID:/tx6gtG5
>>418
同じニオイがするね 世界の王と斎藤佑樹
王さんもプロ入りして3年間は芽が出ずに苦労したらしいから
斎藤もじっくりやっていってほしいよ
420 :エリート街道さん:2010/09/19(日) 08:53:02 ID:TPDswpo9
王さんが早稲田実業にいた頃は大スターだったらしいけど

今じゃ斎藤君がポスト王さんなんだな。
421 :エリート街道さん:2010/09/19(日) 21:46:25 ID:qddzn1aA
斎藤くんも王さんを尊敬してるし
ビッグスターの二人が早実出身なのは何より誇らしいな
422 :エリート街道さん:2010/09/20(月) 12:04:18 ID:9mIBopbK
早稲田実業といったら最近の子は斎藤佑樹しか知らないだろうね。その親世代は王貞治だろうけど。
810名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 12:56:21 ID:9YnKyJ0q
>>808
同意
アマチュア界唯一無二の存在は
プロに行っても必ず大成するよ
4年間の実績と苦労は必ずこの先プラスになると思う
811名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 13:03:43 ID:dKXsMfZx
ハンカチがどの面下げて野村を評価してるのか
勘違いも甚だしい
812名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 14:09:03 ID:Pc4+vAQp
バカという奴がバカなんだよ
最初に名前出した奴が斎藤オタとでも?
前のレスくらい読め
813名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 14:11:17 ID:Pc4+vAQp

>>793へのレスね
814名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 15:22:08 ID:8gb2yLln
「俺世代、こい」っててめーが真っ先に
落ちてりゃ世話ないわ
815名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 15:54:39 ID:X+DI+aBB
怪我で脱落したのはアレだけど、チームどん底の中で11勝あげて内容的にも完投8・防御率2.50は立派じゃね
斎藤がこのレベルまで上がってくるかどうか…
816名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 16:30:58 ID:2iB6FMRh
>>815
斎藤が一軍で仕事を与えられるとすれば敗戦処理くらいだろう
817名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 18:17:06 ID:4aZg9mlS
>>815
斎藤に可能性があるとしたら11勝だな

打線・リリーフの強いチームに入れば
運次第で防御率5点くらいでも11勝はできる

他は無理だね、絶望的に
818名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 18:37:35 ID:Mmn/kwLq
斎藤には是非ロッテにきてもらって
ソフバンの大石との対決を見せて欲しいね!
819名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 18:58:25 ID:MCeukVDz
せいはろ−
820名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 18:59:45 ID:MCeukVDz
うつわちっちゃ〜しょうもないことかんがえやがって
821名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 19:01:17 ID:5voPal6S
斎藤は小宮山レベルまで行ければ現時点では上出来
それも厳しいだろうし実際は荒木くらいで終わるだろうね
何れにせよダル岩隈涌井田中レベルには到底到達不可能でしょう
822名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 19:01:17 ID:MCeukVDz
けっかんあるだけやん
823名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 19:03:21 ID:MCeukVDz
しんどそ
824名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 19:04:19 ID:MCeukVDz
なんでもすべるわ
825名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 22:14:21 ID:AZwyVTV4
>>821
金子も入れて
826名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 22:48:18 ID:nDJE7neE
佑ちゃんの人生なんだから
無理にプロ野球選手にならなくてもいいと思うわ
こんな世の中だし一番好きなやりがいのある収入の安定した仕事がいいよ
827名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 22:55:56 ID:dKXsMfZx
契約金一億もらった方がいいに決まってる
活躍できなくても数年は1500万円もらえるんだし
普通の大卒新人社員の年収の何倍あると思ってんだ?
828名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 23:01:55 ID:oEQbZlVo
佑ちゃんがテレビで見られないなんてイヤだ〜(>_<)
写真集も出してほしいんだからプロに行ってね
829名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 23:27:37 ID:wLjFd1+j
身長とフォームを無視したら
斎藤って涌井に似たようなステータスなんだよな
二人ともMAX150kで平均145kの速球に多彩な変化球
830名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 23:50:40 ID:47wemUdA
>>827
最低年棒はあくまで440万ですが…
831名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 02:01:16 ID:2YMMBLb6
>>827
斎藤はプロで大成しなくても
なんやかんやで美味しい働き口があるだろうからね

絶対にプロ入りしたほうが得
832名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 02:02:45 ID:imfznfHP
得にゃりょ(*^_^*)<高ぃ契約金もゲト
833名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 09:57:08 ID:lBe/IjDM
おはよう、佑ちゃん
834名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 10:11:41 ID:ri8WWYrx
よけいな心配しなくても斎藤くんはプロで十分活躍しそう
大学よりプロのほうが野球に集中できるし
ヲタもアマ時代に比べたら何の制約もなくおおっぴらに応援できるメリットがあるね\(^O^)/
835名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 10:38:05 ID:RGS3WcN1
大場や加藤ら先輩たちが1軍で苦労してるの見たら斎藤も身の退き方を
考えてもいい頃だが。東大に勝つのでさえやっとな現状だし
836名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 14:03:38 ID:sOOijv9Q
東大に勝つのがやっとの力しか無いPが、キューバと互角の戦いをする
アメリカ打線を5イニング2安打に抑えられるのか
東大も力をつけたもんだ
837名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 14:08:37 ID:MBjJBoqb
>>834
>ヲタもアマ時代に比べたら何の制約もなくおおっぴらに応援できる

これが一番斎藤の足を引っ張る原因になるんだろうな
838名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 18:38:52 ID:rbM6BNFL
>>837
ヲタはこれからのびのび斎藤くんを応援出来るって事じゃないの?

足をひっぱる負け組アンチにとっては

学生としての規制も制約も無くなって

もっともらしい応援妨害がやり辛くなるだろうけど

839名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 00:41:57 ID:w8yqqmsH
りおってんじゃねいろてきにまわすな
840名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 00:43:44 ID:w8yqqmsH
ばばあぜんたいしきっとってさめるわ〜
841名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 00:45:11 ID:w8yqqmsH
おらんくなってもなんもかわらんはずやったのにな
842名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 00:46:08 ID:w8yqqmsH
まさみはかわらんなんべんもゆ−てるやろ〜ぶははははは
843名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 00:47:35 ID:w8yqqmsH
なんでなまえださなあかんねん!ばばあばっかやから
844名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 01:45:17 ID:Hqp9jY1X
しかし、東都はハイレベルだな。
東浜、澤村は春に続く1−0の延長戦。
藤岡と高木の3年生左腕の投げ合いもレベル高かった。
東浜以外は無名なのにここまで大投手に育てたのは育成が上手い。
斎藤、大石だの加賀美だの野村だのレベルが低過ぎて笑えるよw
澤村は故障明けで延長10回を16奪三振、MAX159km!
ハンカチや大石の劣化は酷いもんだよ。
ハンカチなんてマジな話、東都なら先発もさせて貰えないよ。
845名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 07:29:24 ID:JJUlXcb+
>>837
一部のおばさんファンには斎藤自身もウンザリしてるらしい。
本人達は自分達が足を引っ張ってるなんて微塵も思ってないだろうけどね。
846名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 07:44:29 ID:aoKUnLj/
学生だからアマだからという言い訳が無くなる斎藤自身が一番大変でしょう
847名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 08:16:21 ID:jWeV5uO1
佑ちゃん、おはよー
848名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 10:58:27 ID:GJpH7c6V
>>844
斎藤が勝った時はアマでどんなに勝っても意味が無いと言うくせに、
斎藤アンチは本当に面白いなw
849名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 11:11:30 ID:/gx6zyK2
アマのレベルの低さなら負けは論外苦戦もダメ、会心の内容で必ず勝てってことでしょ
850名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 11:13:20 ID:GJpH7c6V
>>849
つ大場
851名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 11:22:00 ID:VVtcfWM4
斎藤擁護派だって「アマでの成績はプロでは関係ない」みたいなこと言う一方で
東都でいい成績残しつつプロでイマイチな大場を例に挙げて東都レベル低いとか言ってるわけで
ダブルスタンダードなのはどっちもどっちだろう
852名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 11:22:58 ID:aoKUnLj/
どっちもごちゃごちゃ五月蠅いw
要するに斎藤がプロで勝てばいい話
単純明快
853名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 11:28:44 ID:G9yGtLrZ
斎藤のプロでの活躍がほんとに楽しみですよねー
854名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 11:39:20 ID:GJpH7c6V
>>852
なのにアンチはどうしてもそれが待てないらしいw
855名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 12:10:10 ID:AOgx4nqp
>>854
>>852はどっちもごちゃごちゃ五月蝿いって言ってるわけで
つまりお前も五月蝿いんだよw自覚しろカス
>>1をよく読んどけ
856名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 15:22:32 ID:BZTreY6W
プロ野球板はハンカチババアの襲来に戦々恐々としてるわけだが
857名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 15:43:40 ID:GJpH7c6V
>>855
お前の意図なんぞ知るか、カスw
858名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 17:11:16 ID:6ELm+cQU
>>856
そうでもないと思う、ババアたちの襲来楽しみだったりもするんじゃないかな
そのババアたちのせいでハンカチはプロ野球板で今以上に嫌われものになり
何をしても叩かれる日々が訪れるんだろうな
普通のハンカチファンが気の毒だよ
859名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 19:28:19 ID:z6mVQ7ay
斎藤君の来年が楽しみだね。
これから露出が増えて行くのもワクワクする。
ウザイアンチ婆の妨害も関係なく本格的に応援できると思うと
嬉しくてたまらないよw
860名無しさん@実況は実況板で:2010/09/22(水) 20:14:43 ID:UAhgAHWk
僕はハンカチがプロでフルボッコされるのが楽しみでしょうがないです。
ギャッハーーー!!!
861名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 03:38:48 ID:94QHt2z6
ど−かん
862名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 03:39:31 ID:94QHt2z6
あたまがぼ−やからせいちょうしてないねんて
863名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 03:40:24 ID:94QHt2z6
ぽんこつさいとう
864名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 03:41:24 ID:94QHt2z6
きんこつおばばにぽんこつさいとうごじにおうてるやん
865名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 03:42:19 ID:94QHt2z6
おもろすぎてあせばむわ〜
866名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 10:03:51 ID:PYYIBigG
今日のすぽると!に斎藤君特集があるよ!
最新のインタビューが聞けるね\(^O^)/
867名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 19:12:30 ID:pUi4zn7Q
>>866
情報ありがとう!見逃すとこでした
868名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 21:27:27 ID:EqYDZdL8
>>866
サンクスです!!

斎藤君の貴重なコメントが聞けますね
869名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 23:28:31 ID:qWExotJQ
少年野球時代(小学校低学年)の映像で死球当てられて
思いっきりキレてバット叩きつけて投手の方に向かっていくやつあったよな

大学生になって自分が逆の立場になったら相手がキレるのは許せないとか
どんだけ器小さいんだよwwあの映像はある意味貴重だw
870名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 23:51:04 ID:94QHt2z6
えげつないな
871名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 00:01:30 ID:GFDj8ytN
子供のころから尊大な自意識だったことが窺えるな
今となっては憐れな姿だが
872名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 07:13:21 ID:qcvNyygl
佑ちゃん、おはよー
873名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 07:59:03 ID:JrvSlRYF
>>869
マジ?最低なヤツだな
874名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 09:15:33 ID:dnBdcs98
>>873
本当だよ。1年の日米の不敗神話が途切れた時の上重がインタビュアーの番組で
しっかり放送されてる
875名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 09:18:16 ID:x6oy/p4a
>>869
お前は馬鹿か??w
小学校時代と20歳過ぎた今を比べてどうする?
お前こそ器小さすぎ
てか、もともと器なんてないかw
876名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 11:49:20 ID:qIlIgBsA
>>874
へえ、全然知らなかったw
オタよりアンチの方がよっぽど熱心に斎藤チェックしてんのって笑えるなw
877名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 11:51:43 ID:JJ436PEg
まったくだ、オタもっと頑張れよ
878名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 12:02:12 ID:dnBdcs98
>>876
お前>>873なの?
879名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 12:05:36 ID:qIlIgBsA
アンチババアの脊髄反射ワロスww
880名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 12:08:42 ID:dnBdcs98
違うんだ。なんで俺にレスしてくんの?キモいし
881名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 16:20:41 ID:P2/FCg3d
すぽると出たのに全く盛り上がらんな
表面上の浅いトークしかしてなかったから当たり前か

しかしフォームチェックしてる風景がちょっと映ったが、軸足突っ張るんじゃなくて体重移動するつもりでやってるんだな
かなり深刻なレベルでフォーム壊してるのか
882名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 17:32:55 ID:qIlIgBsA
>>880
はあ?
>>877に言ったんだけど
自意識過剰すぎw

>>881
何を今更?
883名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 17:48:16 ID:5nB6XgI9
すぽると良かったよ

なにか吹っ切れたような様子だったな

ドラフト目玉斎藤君の注目度は相変わらず高いね

各局でそれぞれ斎藤特集が見られるのがいいな
884名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 17:57:06 ID:P2/FCg3d
>>882
いや、今までは間違ってるのは理論だと思ってたんだ
頭では普通に体重移動した方がいいと分かってるのに体がついていってないとしたらヤバくない?
885名無しさん:2010/09/24(金) 18:36:03 ID:eZm+Z4Ts
バーカw
テレビゲームじゃないんだよ。
理論を体で実行できるまでプロセスがあるの当たり前w
886名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 18:59:58 ID:P2/FCg3d
>>885
お前が野球をしたことも見たことも無いのはよくわかった
こういうのが居るから斎藤の評判が下がるんだよな…
887名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 20:00:22 ID:aNNR8aqE
斎藤クラスになると
ドラフト間近にはああ言う特集が組まれるんだよね
すぽると!はGJだった

明日は試合できるのかな
なにがなんでも斎藤の応援に行きたいよ
888名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 20:19:23 ID:sEJ+SESF
かーいけん!かーいけん!かーいけん!
かーいけん!かーいけん!かーいけん!
かーいけん!かーいけん!かーいけん!


市中引き回し獄門かいけん。
889名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 21:06:14 ID:dnBdcs98
>>882
はぁ?>>876でお前俺にレスしてんじゃん
もしかして頭逝っちゃってる人?
890名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 21:55:35 ID:3zDKL+bp
>>886
つか斎藤はもともとどっちかというと体使うの不器用だろ
見てても固い感じするし
891名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 01:10:47 ID:gC4PZ4yH
阪神スレであったけど、斎藤てスカウトの中では全球団で一番評価が高いらしいね
そんで次が大石と澤村
今はフォーム崩してるけど、それはプロで修正できると見てるらしい
言いかえると、今の指導では良くならないと断言されてるようなもの
つまりは応武の指導はダメという事か
892名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 05:47:16 ID:CjaFY9r5
阪神+フォーム改造か…死亡フラグだな
893名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 07:49:57 ID:ag0Y9rkT
ふてこいやっちゃの
894名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 07:51:16 ID:ag0Y9rkT
ちゃりのって段差とおったらにょうもればりばりやろ
895名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 07:53:41 ID:ag0Y9rkT
このばばあはそんなやつ〜わかるねん
896名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 07:55:03 ID:ag0Y9rkT
み〜っけた!
897名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 09:56:06 ID:C0m17c3m
逃げるを8回繰り返すと快進の一撃が出る。

斎藤はこれやろうとしてんじゃね?
898名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 10:14:16 ID:PcUQHLmB
佑ちゃん、おはよ!
899名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 11:15:50 ID:wY/KtT1k
もうプロなんて諦めてアナウンサーなりゃいいのに
100%成功して将来安泰だろ
プロじゃ通用せずに5年で引退、その後じゃマスコミも相手にしないだろうし
900名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 11:33:38 ID:tHQrhPR3
あの滑舌の悪さじゃ無理w
901名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 11:46:58 ID:jXl4p54P
>>891
それはさすがにリップサービスでしょ。
斎藤はコントロールと球の伸びがどうにかならないと使い物にならない。
大石や澤村はストレートに伸びが出てくるか決め球覚えるとエグいことになる。
どっちがいい素材かは明白でしょ。
フォームの修正能力は斎藤は低いと思うし。
とる気が無いからこそ気楽にテキトーいってるだけだと思うな
902名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 12:02:48 ID:geAWUbfQ
でもまぁ取り合い必至だろ
ヲタ目に見ても素人目に見ても
903名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 12:11:58 ID:CjaFY9r5
4球団くらい1位指名するとは思うけど即戦力欲しい球団は手を挙げないだろうね
速球イマイチ制球命の投手はリード次第だから、相性のいい捕手と組めればそれなりにイケるじゃないかな

城島と壊滅的に相性が悪そうなんで阪神にはイラネ
904名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 12:28:27 ID:tHQrhPR3
制球力が生命線の久保を城島がうまく引き出してるけどね
905名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 12:35:19 ID:CjaFY9r5
久保は何だかんだでまっすぐの速さがいいアクセントになってるのと、
ワンバンスライダーみたいなボールゾーンの魔球は使わないってのが斎藤との違いかな
城島のリードは投手の得意球でストライクゾーン勝負するから球の力のない投手だと見てて怖いぞ
906名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 17:02:12 ID:9kxSBQSW
斎藤君おめでとう〜o(^-^)o 
29勝300奪三振おめでとう〜(≧▼≦)
907名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 17:10:00 ID:gC4PZ4yH
>>901
阪神がという話じゃない
週べに乗ってたんだって
球だけでなくメンタルや故障しないことも評価されてる
大石や澤村は故障が多いからそういう評価なんだと思うよ
908名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 17:20:03 ID:S5wD5f4X
>>891
斎藤は身体能力が高いし打撃もいいからね、スカウト好みの選手だよ
909名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 17:26:58 ID:eVojvrEe
斎藤佑樹おめ〜〜〜〜〜〜〜

29勝&300奪三振記録達成!

明日も勝って勝ち点GETだよ!
910名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 17:31:37 ID:dPLBPZNK
今日の斎藤はよかったな
911名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 17:34:08 ID:gC4PZ4yH
スポニチ、堂々と間違った記事を・・・
斎藤、まだ30勝してないっつうのにw
912名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 17:34:18 ID:eVojvrEe
早大・斎藤、300奪三振達成/東京六大学

http://www.sanspo.com/baseball/news/100925/bsn1009251610001-n1.htm

913名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 19:01:29 ID:jzr+9jjm
都合で試合半分までしか球場で見られなかったけど
斎藤良くなった
やっぱり150キロ出して憑き物落ちたな
チームとしてもいい感じだし明日も頑張って勝ち点ゲットだ!
914名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 20:36:23 ID:rs4WqDdl
斎藤は周囲の雑音に惑わされず、良い意味でのマイペースで調子を上げて来てるな
この調子で早慶戦にピークを持っていってもらいたいね
915名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 21:41:09 ID:eVojvrEe
【東京六大学野球】佑ちゃん300奪三振達成

http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/100925/bbl1009251451001-n1.htm
916名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 22:24:48 ID:TC0W8ss+
斎藤はまだ最後に左足が突っ張るクセが抜けてないな
それで下半身の勢いに自分でブレーキをかけてしまい、最終的に上半身だけで投げに行ってる
その状態でここまで結果を出せるのはさすがだが、在学中の修正は厳しいか
917名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 22:43:47 ID:K4FxDwLe
変なフォームで投げててよく怪我しないね
918名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 22:50:45 ID:TC0W8ss+
>>917
そこが不思議
野球選手としては身体が固いのが、却って幸いしてるのかも知れんね
なまじ関節や筋肉が柔らかい=可動域が広いと、どこまでも動いてしまって結果
ダメージを与えることもあるからね
919名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 22:57:58 ID:K4FxDwLe
雄星とかそうらしいね 関節の可動域が広いし
しなった柔らかいフォームなのに怪我したもんな

でも斎藤も怪我知らずを過信して無理なフォームで投げるのは怖いな
920名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 23:08:36 ID:eVojvrEe
佑ちゃん300奪三振&29勝/東京6大学

http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/news/f-bb-tp3-20100925-683016.html
921名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 23:10:42 ID:eVojvrEe
ヤクルトの鈴木社長が斎藤視察「品がある」

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100925101.html
922名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 23:21:36 ID:ag0Y9rkT
むなし
923名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 23:23:31 ID:ag0Y9rkT
ばばあむなしいことゆうなやカス
924名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 23:25:31 ID:ag0Y9rkT
べんとうかったのにはしはいってないかんじゃん
925名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 23:26:48 ID:ag0Y9rkT
まさみのかるぴすもか
926名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 23:41:53 ID:tS9BM6Uq
体固くないけどw
神宮で練習から見たことない人の発言だな
927名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 23:56:15 ID:CjaFY9r5
俺は試合前練習を見たことないから細かいことはわからんけど、
柔軟体操の様子とか見ただけで体の本質的な固さがわかるかっていうと微妙なトコだと思うぞ
928名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 00:19:16 ID:sw59zxIW
>>926
だから野球選手としてはってことだろ
野球選手で柔らかいってのは今西武にいる松下とか菊池とかロッテの唐川とか
ああいうのを言うんだよ
929名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 00:29:55 ID:Frf5cJaF
>>917
普通だったら大怪我するか、成績も壊滅状態になるんだがなこのフォームだと 
斎藤は一番悪い時でも3.08だっけか
930名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 00:45:59 ID:70KF2wVk
ロッテの社長だか会長だかが早実出身で、ヤクルトの次期監督が早実OBの荒木氏、ソフバンの会長が王さんか。
まあヤクルトが無難なのかな。
岩隈が抜ける楽天が、話題作りだけの為に斎藤とるような事は辞めてほしい
931名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 00:53:35 ID:zNcjgP5T
どの球団が指名するにしても、話題作りの側面はあるだろう
932名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 00:56:31 ID:iKpbZ0f2
結果を出せば認められる。それだけ
933名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 01:01:06 ID:sw59zxIW
>>932
まあそういうことだ
斎藤が進学した当時、リーグ戦で結果を出す前の早稲田スレを思い出せばいい
どこに行こうと入団時どんな迎えられ方をしようが結果を出せば受け入れられる
出せなければ叩かれる
それだけのこと
934名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 01:12:18 ID:BLZSWL3e
>>929
バックスピンかけようとするとケガするけど、腕のしなりとかそういうの度外視なら意外と楽だよ
935名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 01:14:39 ID:BLZSWL3e
>>926
伊藤智とか渡辺俊介見たことある?
そこまでいかなくてもピッチャーってめっちゃ体柔らかいぞ
936名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 01:35:16 ID:fVTFMEY8
後れ馳せながらながら斎藤29勝オメ
ついに300Kも達成したんだな
やけに嬉しいから今から祝杯するかな
937名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:02:50 ID:4nCt6cwn
>>930
カス天はそういうの好きだからな
球界の汚物といってもいい
938名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:29:21 ID:zNcjgP5T
坊主憎けりゃ袈裟までってやつか、こええな
939名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 05:30:50 ID:hCYDeU+b
研究され尽くされながらも4年間乗り越えてるが
結果を認められないのはきっと斎藤だけ

50試合近く投げて炎上らしい炎上も片手で数えるほどだし
近年稀に見る安定感だと思うんだがなぁ


プロの打線より今年の世界大学野球選手権のキューバのが重圧を感じた
藤岡、菅野が大炎上だったけどアメリカのコールは好投
あのとき斎藤が投げてたらどうだったのか気になる
940名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 06:57:15 ID:5fziz37p
佑ちゃん、おはよー
941名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 09:28:46 ID:o/V1abH1
大石が控えてるとはいえ常に5〜6回で降板するドラ1候補ってどうなのよ
高校時代のスタミナはもうなさそうだな
942名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 10:00:29 ID:iKpbZ0f2
降板決めるのは監督だから。昨日だって別にアップアップで降りたわけじゃない
大石がいて安全というより、大石も斎藤も投げさせたいというのがあるんだよ
そうでなきゃ今の不調の大石をあんな早めに使ったりしないで先発もっと投げさせる
943名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 11:17:19 ID:QH9GkCWq
早大・佑ちゃん300+3K/東京六大学


http://www.sanspo.com/baseball/news/100926/bsn1009260508001-n2.htm
944名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 11:20:22 ID:QH9GkCWq
佑、史上6人目「30勝&300K」に王手…東京六大学野球


http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20100925-OHT1T00286.htm
945名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 11:24:12 ID:QH9GkCWq
早大・佑ちゃん300K…史上13人目


http://www.daily.co.jp/baseball/2010/09/26/0003475942.shtml
946名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 23:23:58 ID:o/V1abH1
>>919
菊池は腰の回転が早すぎて骨が折れてただけ
知ったかしないでー
947名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 04:44:05 ID:MJQXox0o
むなし
948名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 04:46:38 ID:MJQXox0o
なにやってくれてんねんこのばばあ
949名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 04:47:58 ID:MJQXox0o
はなしとぎれとるからしゃべらんといてくれ
950名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 04:48:59 ID:MJQXox0o
か−てんみたいながらのふくきてからに
951名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 08:36:08 ID:VsaqykUI
佑ちゃん、おはようございます
952名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 15:53:26 ID:Sj3KqS6h
明大にリベンジおめ!

斎藤君は次の試合で30勝いくね
953名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 20:50:35 ID:h0lRw/ae
何勝までいけるかな? 早稲田が優勝して斎藤くんの記録が伸びたら言うこと無いね(~o~)
954名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 22:05:26 ID:MJQXox0o
しのびね−な
955名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 22:06:27 ID:MJQXox0o
どつきあいするまえにかんがえろや
956名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 22:07:26 ID:MJQXox0o
さいとうかるぴすそ−だのんでてんて〜
957名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 22:08:51 ID:MJQXox0o
まさみべっぴんぜっぴんゆ−てた
958名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 23:02:49 ID:JboOhX5s
33勝、333奪三振
959名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 23:12:08 ID:mCVlY6B2
奪三振率で見ると和田以外はどんぐりの背比べなんだよね
和田だけ2桁(しかも11超えてる)。まあ30勝300奪三振やってる加藤もあのザマだから
それを達成したことがプロで通用する根拠にはならんけどね
960名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 01:16:40 ID:DMpyG3Rc
数年前は六大学の最多勝更新するとかなんとか息巻いてたようなw
ずいぶんと小さくまとまったもんだな
961名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 01:19:33 ID:V6xNcAU3
プロにだって「今年は20勝します!」と宣言して「2(年ぶりに1)0勝」した奴がおるやん
なかなかうまくいかんもんよ
962名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 01:20:42 ID:DMpyG3Rc
誰かと思ったら偽侍さんじゃねーかw
963名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 14:41:54 ID:iorH4Gfk
>>962
でも偽侍は性格明るいよ
斎藤みたいに陰気臭くて陰険じゃないし
964名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 15:17:36 ID:5cDwF483
斎藤ってホント性格表裏あるよな
死球暴言や会見拒否で明るみに出ちゃったし
965名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 15:41:43 ID:8vgBHBV9
実に安い自演だ
口調が一緒だよw
やるならもっと頭使えよアンチ婆w
966名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 15:56:34 ID:ftPZn3BU
口調www
ネットの文体って大体似るもんだぞ
オリジナリティのある文体の人間なんて滅多にいない
967名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 15:57:41 ID:5cDwF483
都合の悪いレスは全部自演認定。しかもアンチ婆とか
自分の馬鹿さ加減露呈してどーするよ?ハンカチヲタニート君
968名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 16:27:03 ID:Y2TIJMUX
勝った時しかインタビューに応じないからこいつ
プロでもそうするんだろうな
まあ負けてばかりだから声聞こえなくなっていいかwww
969名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 16:45:29 ID:+Mx/ipsA
斎藤佑樹論(1)〜マウンド上での二面性
石田雄太●文

http://blog.shueisha.net/sportiva/baseball/index.php?ID=86
970名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 17:13:20 ID:0xPHzFGy
プロでものらりくらり2桁勝つよ。
971名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 17:27:11 ID:DMpyG3Rc
通算でならあるいは…
972名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 18:22:58 ID:Pf3cRqDc
>>969
大変良い記事

これだけ褒められると気分いいね
973名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 19:35:27 ID:tI91ef7F
あつかましいな
974名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 19:37:34 ID:tI91ef7F
そんなんなるようなるねんどあほ
975名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 19:39:22 ID:tI91ef7F
おかしないのにあんたぱちもんのちゃいないか
976名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 19:40:21 ID:tI91ef7F
げすい
977名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 22:37:48 ID:wtEZ3NYJ
>>969
法政3回戦は左打者へのアウトローの球が本当に良く決まっていたのよ
でもプレートの位置を変えていたのは気が付かなかったなあ
さすが斎藤ウォッチャー石田さん

明治戦は縦変化の投球だった
市丸はどのパターンの斎藤の投球にも良く付いていってたよ
ワンバウンドの球を後ろにそらすことなく盗塁も刺していたしいいバッテリーだ

この調子で秋シーズンを突っ走ってほしい
978名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 23:10:17 ID:fusbaRrx
お前が見てなかっただけじゃんw
まあババアがそこまで詳しく見てたら逆に怖いが
979名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 00:13:20 ID:L7+WV6Ae
>>978
そういうあんたは気がついてたの?
980名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 00:26:14 ID:qJyenzJE
石田ってスターっぽい選手に尻尾ふるだけの軟派ライターじゃん
981名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 00:35:55 ID:zrnyN0xD
自分がやったことのない競技なのに妙に上から目線で語る一部のスポーツ評論家達より良いだろう
982名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 00:40:05 ID:ma03mcOA
石田はイチローについての著書で松井を批判してたな
これを上から目線と言わずに何というんだww
983名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 00:40:44 ID:Nl6MKl3n
石田も加藤も桑田真澄の番記者だった共通点が
984名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 00:48:12 ID:zrnyN0xD
斎藤は、イチローと長年懇意にしてる人とも面識あるよね
985名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 02:58:37 ID:3aiDdgB7
良いピッチャーだけどフォームダサいよな。フォームダサい唐川って感じ。見栄え悪いだけで実力は凄いよ。
986名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 08:32:15 ID:mM9EOAsx
佑ちゃん、おはよー
987名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 08:43:55 ID:TqXnhmqe
>>982
>>981はそこまで知らないで言ってると思われw
なんせハンカチオタだから
988名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 09:23:33 ID:P1RHfeO9
>>987
と書いているからには勿論ID:TqXnhmqeは松井批判の内容を知っているわけだ
是非ここで披露してください
989名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 12:25:29 ID:YYyD7WlW
石田って今まで見た中で一番まともな記者だね

良心的で見る目があるから斎藤君に好意的な記事が多いわ
つうか普通これが当たり前の評価なんだけどねw
990名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 13:25:05 ID:1jnxJFEj
斎藤君に好意的=まともな記者

ハンカチババア転がしは簡単だねw
991名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 14:18:06 ID:SX8xHR3F
>>985
投球フォームが良すぎても、威圧感に欠ける。M唐川は好きな投手だが、斎藤とはタイプ異なる。
992名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 18:09:48 ID:mp/cQSPF
野球小僧のドラフト評価も

斎藤はべった褒めされてたな

ここの自称評論家もどきのレベルの低さがよーーーくわかるってことよ
993名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 20:24:37 ID:011lwMbY
きっしょ
994名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 20:25:46 ID:011lwMbY
からすにつつかれたちていじん〜うひひ〜
995名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 20:27:36 ID:011lwMbY
しょうもないことかんがえやがって
996名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 20:28:34 ID:011lwMbY
どんびき〜
997名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 20:48:29 ID:TqXnhmqe
野球小僧とか小関が今までどんだけ外してきたか知らない奴がいるなw
まあハンカチオタは脳内お花畑だから仕方ないか
998名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 23:53:32 ID:YYyD7WlW
998なら早稲田優勝
999名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 23:55:12 ID:YYyD7WlW
999なら早稲田日本一
1000名無しさん@実況は実況板で:2010/09/29(水) 23:56:30 ID:YYyD7WlW
1000なら斎藤日本一
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。