【MLB】日本人メジャーリーガー総合スレ18【JAPAN】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
【MLB】日本人メジャーリーガー総合スレ17【JAPAN】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1275925475/

【MLB公式】 ttp://mlb.mlb.com/index.jsp
【MLB.JP】 ttp://mlb.mlb.com/jp/index.jsp
【スポーツ報知】 ttp://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/index.htm
【MLB試合日程】 ttp://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/schedule/index.htm
【MLB日本人選手】 ttp://www.sanspo.com/mlb/mlb.htm
2名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 22:48:47 ID:e2avmtjV
チョンはさっさと死ね
消えろ この世から消えろ
3名無しさん@実況は実況板で:2010/08/12(木) 23:43:19 ID:eVpI3Cwn
>優れてるなんて一言も言ってないが?
>新しいって言ってるだけなんだが

「UZRよりも新しい守備指標DRSではそれほど評価が低くない事を知らないイチロー信者兼アンチ松井の池沼」
と書いてわざわざUZRと置き換えてまで数字出すなんて事をしてるんだから優れていると考えていると思うのは普通だろう
松井さんがあまり低くないからという理由でUZRをDRSに置き換えて他人を罵倒しつつオナニーするのもどうかと思うが

>fangraphsのサイトに掲載されたのは5月後半だからでまだ3ヶ月も経っていない
いや遅くとも4月中旬にはfangraphsに載ってますよ
もちろんfangraphsに載ったのがその時期だ、というだけでDRS自体はもっと前からある指標
4名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 00:56:06 ID:CczDuKe3
>>1
5名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 08:33:19 ID:m+Y8Ee4h
福留はん粘るね。スプラッシュヒットもだが出塁率.371は普通に優秀だ。年俸が半分ならいい選手だ
6名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 09:43:14 ID:FGL/Lpcm
福留の打率が上がってきたな
7名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 14:22:42 ID:/UyORd7F
>>3
最新二大守備指標でどっちが優れてるかまだ検証中の段階だから
UZRの数値が絶対的なわけじゃない
UZRよりも新しい守備指標のDRSで置き換えればこういう数値になるっていう意味なんだが
で、DRSよりUZRの方が信頼出来るという証明は?
もちろんそこまでDRSを否定したがってるなら、証明出来るんだよね?
8名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 15:25:27 ID:Hzx6YwcV
2人共セイバースレでやれよいい加減スレチだ

福留はピネ爺が退くまではこの起用法でなんとかやるしかないな
9名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 15:29:48 ID:YUOv3rW+
つーか外野の守備なんてたかが知れてるからそんなことで揉めんなよw
セカンドやショートのUZR、DRSで揉めるのならまだわかるが
10名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 17:49:08 ID:FGL/Lpcm
川崎のことは知ってたが、和田もイチロー門下生だったのか
初耳だわ
11名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 18:09:33 ID:gREcrb/7
福留は入ったチームが悪かったな
12名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 18:16:49 ID:E9+UEH4c
カブスは外野手が多いな。
でも1年目の成績で獲って来た選手も居るわけだし
何処のチームでもそんなに大して変わらんだろ
13名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 18:49:51 ID:BkOPG94r
2年間十分に機会与えられてチームのせいとかアホか
初年からこの待遇ならわかるが
14名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 21:00:37 ID:FGL/Lpcm
冗談は要らないから
15名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 22:14:15 ID:EHEBKy5g
>>9
UZR/150がヤバすぎて

ソーシアに失格の烙印をえされた朴秀喜を馬鹿にしてんのかw




16名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 23:59:35 ID:CczDuKe3
>>15
もういいから。
松井が下手でイチローが上手なのは、去年末の
ワースト/ゴールドグラブ・オブ・ザ・ディケードで皆わかってるから。
17名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 00:45:05 ID:fEnHJ4uH
松井は守る機会も少なくなったし、イチローと比較できる土俵にさえ上がってないでしょ
イチローもイチローで守備は上手いけど所詮は外野だから特別凄いとも思わん
18名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 01:23:15 ID:dU1h5eoR
今年の松井はイチローどころか福留と比べるべきだろ
それでも福留に失礼か
19名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 01:38:45 ID:GN08xDOu
>>17
阿保なのか

そもそも、この指標に守備数は関係ないからw
20名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 02:40:35 ID:XfR2nbEv
いや、堅守が3人揃ってて押し出されてDHならともかく
今のLAAのOFのレベルで週一にも満たない守備機会なんて話にならんから
21名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 03:23:10 ID:chR645r8
>>7
誰もUZRの数値が絶対的と言ってないし、DRSを否定もしてない
最初からDRSはUZRと同じように信頼性が高いと言ってる

お前が松井さんがあまり低くないという理由でDRSを持ち上げて
「UZRよりも新しい守備指標DRSではそれほど評価が低くない事を知らないイチロー信者兼アンチ松井の池沼」
なんて書くから突っ込まれている
22名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 09:47:51 ID:58LfwO/r
黒田ががんばっとるね
23名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 10:29:38 ID:58LfwO/r
上原ルパンは打たれんなぁ
イチローマルチ
黒田6回無失点中
24名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 11:07:21 ID:hkpf/uRi
上原素晴らしいな。防御率1点台。

オリで一番まともなPになってる。

ストレートは最高92〜3マイルだから、140後半か。
全盛期のストレートが戻ってきたな。一時期140もでなかったろ。

伸びがすげえ。90マイルくらいでも、ああこれは打たれないわってわかる。
すごい安心して見てられる。どっかのブランド牛とは違うな。

このままの調子維持したら、本人の意向どうこうじゃなく、メジャーが手放さないだろ。
何がすごいってオリのPってことは相手はみんな格上。それを相手にこの成績だからな。
25名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 11:08:22 ID:56j6fquO
上原これならMLBでも仕事あるな
スペ体質だけどERA1点台になってるのは完全に引きてあるだろう
26名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 11:16:16 ID:om6cyTR8
IP22程度しか投げてないのに何を判断できるってんだ
27名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 11:31:57 ID:8N6sEdcQ
>>26
とりあえず向こうでもリリーフ適性があるってことは分かるな
22イニング程度つったって上原の場合は去年も怪我する前はそれなりに投げてたし
駄目な奴は最初から通用しないでフルボッコになるから
28名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 11:40:18 ID:LF2aQk0w
>>21
お前があちこちにこれと同じコピペレスを貼ってるから突っ込まれているんだが?
それなら何でこれと同じレスを殿堂板の松井・イチロー比較スレとかに貼ってるんだ?
説明してみろよ
29名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 11:42:31 ID:hkpf/uRi
>>26
上原の投球見てるか?見ればわかるが、ものすごいのを投げてるわけじゃないのに、
ああ、これは打たれないなって感じてしまう投球をしてる。

見ればすごさというか、ある意味不気味さみたいのが感じ取れるはず。
なぜかわからんが、これは打たれないって感じるんだよ。

松坂の場合は常にハラハラドキドキするけどな。
30名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 11:46:22 ID:UkC8o9OH
上原は国際試合と同じような感じの投球してるから安心して見られる
31名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 12:33:59 ID:MJJmyO8f
最近ルパン仕事し過ぎ
来年は優勝狙えるチームでやって欲しいね
32名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 13:18:15 ID:chR645r8
>>28
いやコピペを貼ってるのは俺じゃないからw
殿堂板とかずっと見てないし
33名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 13:40:04 ID:ZbyFxOlg
優勝争う球団がろくに投げてないロートルなんざ拾うわけねえだろ
一年まともに働いてから言えよ
ファルケンボーグや3年前の斎藤隆くらいの活躍してるならまだしも
34名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 13:43:45 ID:dU1h5eoR
川上の呪いが黒田に移ったようだな
35名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 13:57:11 ID:SaQ4kusK
ドジャース打線は何やってんだよ
上原はよし

イッチンは、もう少し真面目にやれ
36名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 13:59:50 ID:ItqfOhgI
上原さすがだな
この調子なら8/31までに優勝争い中のチームにトレードしてもらえるかもしれないね
37名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 02:17:46 ID:94IbfZM0
あとは変な髪形さえやめてくれれば・・・
38名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 12:22:26 ID:RM23RT1y
マツイワラタ
39名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 12:31:03 ID:+G6vInaC
まっつんどうした。何が起きたお前にw

まあだが、これくらいのHR数と打率じゃ話にならん。7分くらいまでは打てよ。
40名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:08:49 ID:b2OiqkSh
久しぶりにプロ野球観たけどボール簡単に飛んでいくなあ
これじゃあメジャー来ても無理だわって思った
41名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 19:14:52 ID:if3vh53e
松井秀喜 7番指名打者先発出場 [成績]

第1打席 2回裏 一死一塁 セシル(左) 右越え本塁打(打点2)(得点1)
第2打席 4回裏 一死一塁 セシル(左) 右越え二塁打(得点1)
第3打席 6回裏 二死走者なし セシル(左) 右前打(得点1)
第4打席 8回裏 一死走者なし ジャンセン(右) 中前打
代走を送られ退く

4打数4安打2打点3得点 サイクル残念 打率251へ
42名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 23:05:47 ID:r+KWAoAO
a
43名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 00:11:28 ID:3lWcuZah
にしこり最後の輝きか
44名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 08:07:27 ID:dqWpMm0V
松坂…
45名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 08:27:59 ID:S2kh0dpp
今日の松坂の試合を見てて思ったのは・・・・
イチローはもっとバントを多用しても良いんじゃないかと。

松坂よく踏ん張ったけど、分かれ目はテキサスの3つのバントだった。
全て得点につながり、そのなかでも最も効果的だったのが7回2アウト3塁でのプッシュバント。
あれが今日の全て。

イチローの時は警戒されて内野が前に来てるだろうけど・・・
46名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 01:13:49 ID:78gM4qYj
松坂4失点負けでアララと思ったが、試合経過見るとまずまず良いピッチングだね
2アウトから残したランナーが一掃されてなければ印象は全然違ったろうし
まあそれも含めての責任なんだけど
47名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 02:04:19 ID:Yj0MSlzm
降板したあとに後続が失点するケース目立つな最近松坂に限らず
48名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 10:16:30 ID:lI9XfCdw
上原いいねぇ
49名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 10:16:52 ID:xKKGdvDN
スゲーよ、ルパン
50名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 10:55:49 ID:JaazuVVm
ルパン・・・・・マジでこれは覚醒したな。いや、本来の力を取り戻したか。
51名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 12:07:39 ID:X5TbSd7b
尻初セーブおめ
52名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 12:11:24 ID:yMdInRaU
アンチじゃないけど、イチローって本当に
自分の記録のことしか頭にないんだな。今日
の試合みてそれが解った。
53名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 12:13:47 ID:/EKaftA0
ファックさん猛打賞爆発!
54名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 12:18:49 ID:WVUpXPux
.330だからなに?
そのうちの30%は内野安打なんでしょう。
これって野球史上ににおいてのただの珍記録の数字だけじゃないの?
イチローの内容ならば、毎年300安打して、.400打ててようやく褒められた数字だと言えるだろう。
10年もやってて首位打者がたったの2回、というが私の正直な印象。
55名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 12:29:29 ID:on72czCh
二回取れれば十分だと思うが
56名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 12:29:54 ID:Lb7tvOLk
イチロー今日は散々だったな
6打数1安打という結果も然る事ながら、自分が失敗した2アウト3塁の場面でのセーフティスクイズを相手に決められてサヨナラ負け
そのセーフティスクイズを決めた相手がベダードとの交換要員だったAJってのもSEAにとっては残念
57名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 12:35:55 ID:wliCsKEw
福留 出塁率.366 長打率.433 打率.261 OPS.799 RC27 5.65
イチロー 出塁率.360 長打率.382 打率.309 OPS.742 RC27 5.58
松井 出塁率.330 長打率.416 打率.249 OPS.747 RC27 4.82


打率や安打数だけ見てる日本人はイチローすげぇとか思ってるんだろうな…
58名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 12:54:04 ID:Gse97dLd
>>57
試合数・打席数が違い過ぎる
59名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 12:56:12 ID:3sfgMfNU
>>57
福留が不調のイチローと不調の松井を足して2で割った選手だということがわかったような気がする
60名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 13:23:20 ID:EuZLfYM+
今期の福留は率系の指標では上だが打席数が足りてないんだから
2人より下か、上だろ
なんで間?
61名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 13:29:25 ID:/EKaftA0
ファックさん
対左
Ave.250 OBP.360 SLG.450 OPS.810
対右
Ave.261 OBP.367 SLG.430 OPS.797

フルで使ってもらえるチームに行くのが懸命だ。左も打てるし。フルなら20発計算できるぞ。外野はどこでも守れるし年俸半分ならいい選手じゃね。
62名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 13:32:34 ID:Gse97dLd
福留はフルで使ったらなんか率も落ちそう
個人的なイメージだから実際は知らんけど
63名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 13:36:01 ID:Gse97dLd
途中で送ってしまった

実際は知らんけど、今くらいの率なら、維持して年俸がもう少し安いならいいけど
64名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 13:49:53 ID:Lb7tvOLk
>>57
とうとうRC27でも福留が日本人トップになったのかw
65名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 13:50:28 ID:3Iy/G//n
2死からバントアウトって・・・

上原はいいね
66名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 14:00:57 ID:Gse97dLd
昨日のフィギンズ馬鹿にしてんの?
67名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 15:16:59 ID:k96i/QVa
一人しか目に入らない人なんだろう
68名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 15:28:16 ID:ce1jvcAb
福留もせめて松井ぐらい使って貰えればな
監督に嫌われてるせいで不当な扱いをうけてる
69名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 15:36:34 ID:/EKaftA0
その監督も今季限りだもんな。ファックさんも今オフトレード濃厚みたいだし、いい転機になるんじゃないかな。
70名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 16:10:15 ID:lI9XfCdw
使うもなにも一年目に糞成績なんだから信頼は失うよ福留
毎年2割5分のバッターなんだし
71名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 20:16:37 ID:UxDIjEdz
72名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 22:24:27 ID:mIJnTPLh
福留さんはもっと出来る子
73名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 00:03:20 ID:9TPEIJu0
来年に期待だな
74名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 00:17:32 ID:eT29WVEw
今のマリナーズならレギュラーでクリーンナップ
75名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 00:33:56 ID:mIW40V0K
今年はプレイオフ出れる日本人いるかな。アトランタの斎藤はいけそうか。
76名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 05:35:48 ID:lCwRHSaB
他の日本人選手に比べても福留の安定感は異常だな
250.クオリティ
77名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 08:17:21 ID:mIW40V0K
打率よりもずっと得点相関の高い出塁率・長打率・OPS/RC27で結構優秀なのが面白い。できる子なんだよ福ちゃんは。
78名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 10:17:56 ID:b2wVKiRT
でも結局のとこ打率が良くないと出してもらえんよ
79名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 10:36:31 ID:lnQ9pIT0
ファックさんはサラリーが詐欺すぎるからな
80名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 17:35:17 ID:OdWkb/jr
(8/17現在)
先発
○黒田 140回1/3 8勝 11敗 0S 0H 勝率0.421 防御率3.53(傑出度1.09) 守備率0.880(傑出度0.92)
松坂 110回 8勝 4敗 0S 0H 勝率0.667 防御率4.17(傑出度1.05) 守備率0.929(傑出度0.97)
高橋尚 101回2/3 7勝 6敗 1S 3H 勝率0.538 防御率4.16(傑出度0.97) 守備率0.947(傑出度0.99)
マイナー調整 川上 83回1/3 1勝 9敗 0S 0H 勝率0.100 防御率4.75(傑出度0.85) 守備率0.800(傑出度0.83)

中継ぎ
○斉藤 46試合 45回 1勝 3敗 1S 15H 勝率0.250 防御率3.00(傑出度1.35) 守備率1.000(傑出度1.05)
DLリスト入り 岡島 40試合 32回1/3 4勝 3敗 0S 9H 勝率0.571 防御率5.85(傑出度0.75) 守備率1.000(傑出度1.04)
上原 22試合 24回 1勝 0敗 0S 6H 勝率1.000 防御率1.88(傑出度2.27) 守備率1.000(傑出度1.00)
五十嵐 22試合 19回1/3 0勝 1敗 0S 2H 勝率0.000 防御率7.91(傑出度0.52) 守備率0.667(傑出度0.69)

野手
○イチロー(右)536打席 率.309 3本 30打点 盗塁29(成功率0.806) 出塁率0.360 長打率0.382 OPS0.742(傑出度1.06) 守備率0.993(右翼傑出度1.01)
○松井秀(指)420打席 率.251 15本 59打点 盗塁0(成功率0.000) 出塁率0.331 長打率0.416 OPS0.747(傑出度1.01) 守備率1.000(左翼傑出度1.02)
福留(右)321打席 率.260 10本 33打点 盗塁4(成功率0.444) 出塁率0.365 長打率0.431 OPS0.796(傑出度1.06) 守備率1.000(右翼傑出度1.01)
マイナー落ち 岩村(二)193打席 率.182 2本 9打点 盗塁3(成功率0.750) 出塁率0.292 長打率0.267 OPS0.558(傑出度0.53) 守備率0.983(二塁傑出度1.00)
マイナー落ち 松井稼(二)78打席 率.141 0本 1打点 盗塁1(成功率0.500) 出塁率0.197 長打率0.155 OPS0.352(傑出度-0.03) 守備率0.990(二塁傑出度1.01)
81名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 23:06:01 ID:lQk8cJMi
>>57
こういう表面的な数字しか見てない馬鹿が松井さんすげぇとか思ってるんだろうな…

福留も松井さんも打てない左は徹底的に避けて、不調な時はお休みでその数字
フル出場するレギュラー選手と比べる成績じゃない

カブスは>>57みたいな馬鹿がGMやってるチームを騙して福留トレードしようとしてるのにw
82名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 23:10:34 ID:lQk8cJMi
>>61
それは対左が26打席しかない今シーズンの成績でしょ
つい最近まで左の成績ボロボロだったし

通算だと 対右OPS.789 対左OPS.681

左には使わずなんとか見た目の成績良くして売ろうとしてる段階だから
83名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 23:22:31 ID:Q7Mimwjc
そんな細かいこと気にしてたら同じポジションでしか選手の比較もできないぞ
ポジションによって負担も違うんだし

福留だって頑張ってるからいいじゃないか
84名無しさん@実況は実況板で:2010/08/18(水) 23:41:12 ID:lQk8cJMi
いやポジションは同じだろ
松井さんは変わっちゃったけどw
85名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 01:09:13 ID:FoovnYDs
上原は短髪のがいいね
嘗てのぼっちゃん刈りよりいいよ
86名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 12:53:56 ID:enNIDMvP
高橋はほんと何でも屋さんになったな。使い勝手がよすぎる。
ただ、防御率がなあ。
せめて3点台になれば合格点だな。

先発、リリーフ、ロングリリーフ、ワンポイント、抑え、ころころ変わり過ぎでも
これだけの成績残せてるならすでに合格点かもしれないが、やっぱ見栄えがな。
このままの調子で行けば3点台は確実だろうから大丈夫だろうけど。

イチさん200安打厳しくなってきたね。頑張れ。
87名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 13:38:05 ID:VSOZ2pDr
先発やってたからリリーフだけの時よりも防御率が悪いよね
88名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 13:52:30 ID:dbBGXc8j
まとめて失点した試合が3試合くらいあったな確か
あれがなければなあ
89名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 14:01:19 ID:FoovnYDs
黒田は完封しないと勝てないな…
90名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 14:48:35 ID:KKmu7q/p
まあでも負けがつくってことはそれだけ勝負に負けてるってことだからなあ
91名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 23:22:56 ID:rzvQCslB
そのうち自責0の失点1とかで負けそう
92名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 00:00:03 ID:EGwd/hDd
負けが付いてるってことは相手投手に投げ負けてるんだからダメだろ
93名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 11:39:31 ID:YjX6tw0Z
>>92
だな
黒田の実力不足なだけだ
94名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 11:54:58 ID:Sd7uTJoM
95名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 15:24:22 ID:bKKoSkaT
いや投手だけで勝てるもんでも無いでしょ
失点だって最近の研究で3分の1が野手の守備力に影響されるって
結果が出てるし
96名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 15:55:56 ID:gQop89dp
>>95
守備のいいツインズやレッズやパドレスに行けば誰でも勝てるっていうわけでもないだろw
黒田は勝ち運がないからなw
守備の悪いマーリンズでも勝てる投手は勝てる
勝ち星なんて打線次第だよ
日本でも守備が糞の巨人阪神中日でも2桁勝てる投手がいるわけで
97名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 17:19:04 ID:wl7qejsr
黒田がNYYやBOS行けば勝ちは増えるだろうけど
防御率もかなり悪化するだろうし
勝ち運のなさばかりを嘆いてもしょうがない
98名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 18:26:39 ID:v0cOJuMA
勝ち星詐欺の松坂よりは遥かにマシ
投手はイニング稼げてナンボ
勝敗はコントロール出来ないしな
99名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 18:35:18 ID:LhxSRQFC
>>98
松坂と黒田の平均イニングは変わらないし
100名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 18:47:30 ID:FtMYe+je
ルイス>>黒田>>>>松坂
こんなもん
101名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 19:00:05 ID:v25mx6Wr
野球はチームスポーツ
102名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 21:58:59 ID:QO8gFj/h
ルイスはまだしも黒田は過大評価だろ
ERAの割に負けてるのは自分の打率が0割なこととP有利な球場のせいだし
103名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 22:25:43 ID:IuRqZWzp
昨日の1点目は可哀想だったな。
あれは黒田の責任じゃないだろ。むしろその後よく抑えた。
実質1失点だな
104名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 22:31:05 ID:7lbffxzm
黒田は相手投手に合わせて失点するからな・・・

味方が1点も取れないときは0点に抑えるのだが
味方が1点取れば1失点
味方が2点取れば2失点
と・・・
105名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 00:09:30 ID:OqSEOIKf
そういうのは評価できないな
中日のチェンみたいだ
106名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 12:19:56 ID:p0NmLDap
落合監督は内容がよくても勝てない先発はいらないとか、援護点がないのは投手の責任とか
守備がミスをしたらそれは投手が責任をとれとか
投手戦は1点取られたら大量失点するのと評価は同じとか言うよな
チェンはすばらしい防御率の割にはあまり評価されなかったというか
むしろ批判されたもんな
107名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 12:21:27 ID:tnmh9qqd
カズオや岩村はどうなってるんだ?
岩村は40人に入っているから9月には戻るんだよね
108名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 08:10:46 ID:His06/UP
上原、初セーブ
109名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:27:14 ID:tsZQWx+y
110名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:57:11 ID:ENfhCdjl
松坂・・・・・・。悪くないけど4失点じゃな・・・・・。


にしても上原神ピッチ。こりゃどう考えても来期もメジャーだろ。

イチさんお疲れさんです。松井さん打率低すぎます。
111名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 10:58:23 ID:Hgi/MB2T
TOR相手に4失点なら上出来だろ
上原は先発は無理だったが後ろなら結構安定してるな
112名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 11:00:08 ID:ENfhCdjl
TOR相手だろうがどこ相手だろうが4失点は褒められたもんじゃないよ。
ダメとは言わないが良いとはけっして言えん。

春留さんが頑張ってるね。もっと頑張らないと今の打率じゃな。
113名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 11:03:50 ID:Hgi/MB2T
福留は打率は低いけどRC27とOPSなら日本人で一番いいよ
あくまでも日本人という小さな括りだから自慢にもならんが
114名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 11:37:51 ID:JaDP5o01
>>110
上原は普通に30セーブ可能だと思う
115名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 12:22:42 ID:/AY6IBo/
イチロー大爆発!
116名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 12:44:14 ID:1Qv2PizB
上原がS30は無理。なぜならばチームがオリだからw
117名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 12:49:15 ID:HCC80zys
セーブ機会が年に30あるかどうかだしなw
118名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:10:50 ID:OAK0SZNe
岡島は逝ったの?
119名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:22:40 ID:HCC80zys
岡島はDL中
下で調整中。そろそろ復帰かな
120名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 15:07:43 ID:/2woJXJk
>>112
>TOR相手だろうがどこ相手だろうが4失点は褒められたもんじゃないよ。
素人はこう考えるんだろなw
正直対戦カードによって成績全然違ってくるから
ア東で3点台後半ならナで3点台前半の価値以上はあるからな
121名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 15:40:46 ID:LmNh0n+z
8回まで投げれば立派だよ
特に日本人は長いイニング投げられない奴ばっかりだし
122名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 15:58:18 ID:XaacHCBo
ホームで上原出るとやたら盛り上がってるのがうけるw
123名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 16:23:13 ID:7i0DPQbQ
メジャーの一流選手たちが王がメジャーでどれくらい打つかコメントしてるサイト
http://baseballguru.com/jalbright/analysisjalbright12.html
デーブ・ジョンソン(アーロンと王の両方とチームメートだった唯一の選手)
700本は打つだろう。世界中どこでも通用する。高品質はどこでも高品質さ。

トム・シーバー (殿堂入り投手)
確実性があってさらにパワーもある。
年20〜25本、3割は打つだろう。生涯打率で3割打つよ。
恐ろしいまでに訓練されてて選球眼が凄い。闘争心をかきたたせてくれる。

ハル・マクラエ
実に辛抱強いバッターだ。パワーもある。
メジャーで何本打つか想像できないが最低でも20本は打つ。
オールスターレベルだし、殿堂入りするだろう。

ピート・ローズ (MLB歴代最多安打記録保持者)
800本は無理だと思うけど年35本、3割は打つだろう。

ドン・ベイラー
王ならいつでもどこでもやれるだろう。
左の引っ張り屋だしヤンキースタジアムなら間違いなく40本は打つだろう。

フランク・ハワード
もし30〜35本、2割8分〜3割2分、120打点打てなかったら、俺のケツ貸してやってもいいぜ。
彼はメジャー野球史上に名を残すくらいの選手だよ。
124名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 16:24:19 ID:7i0DPQbQ
グレッグ・ルジンスキー
アメリカで偉大な選手のひとりになるのは間違いない。才能あふれる素晴らしい選手だ。

ブルックス・ロビンソン (殿堂入り選手)
世界中の素晴らしい選手の集まってるメジャーリーグでぜひプレーしてもらいたいよ。
彼にはその才能があるんだし活躍できるだろうからもったいないよ。

フランク・ロビンソン (殿堂入り選手)
30本から40本前半は確実に打つよ。
毎年30本として日本同様20年続ければトータル600本は打てただろう。

ドン・ドライスデール (殿堂入り投手)
アベレージもあるしパワーもある。何本打てるかとかあえて言わないが
ひとつだけ言えることは彼はどんな球に対してもすべて準備ができているということだ。
そこが一番印象に残った。
125名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 19:05:51 ID:Hgi/MB2T
向こうの人間ってよくもまあこんなにお世辞が言えるよなと思う
王だけでなく現役の日本人メジャーリーガーに対するコメントとか聞いててもな
126名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 19:16:02 ID:ozVWuQcL
聞かれるかどうかの問題で
日本人だって聞かれればそこそこのことを言うよ
例え嘘でも褒めておけば、けなしたりするよりよっぽどまともな人間に見えるからな

イチロー選手はどう思いますか?王選手はどう思いますか?
って聞かれて例え本当のことでも辛らつなことを言うのは評論家でもない限りメリットは無い
127名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 19:20:24 ID:Hgi/MB2T
そりゃ言うけどここまで言えるかな?
まあ俺達が見てるのは文字だから、余計にお世辞が凄く感じてるのかもしれないな
128名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 22:22:46 ID:vnQjz6hy
絶不調になって出場機会を減らされたり、レギュラーはく奪されそうになった奴が打ちだしたら「RC27とOPSなら日本人で一番いいよ」とか馬鹿じゃねーのw
129名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 23:42:39 ID:Hgi/MB2T
でもその数字は事実だから
その福留の数字ですらメジャー平均程度でしかないけど
130名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 04:06:17 ID:l9SlOC8s
ピネラがいなくなった今真価が問われる
131名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 05:48:41 ID:f8N3fIY1
福留はレギュラー半だから数字見てもね
まず毎試合出ないと
132名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 07:13:30 ID:p6EDfrdv
後ろ盾の無いチームでやってるやつらはすごいと思う
133名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 10:42:21 ID:v647Rbjc
契約の後ろ盾があるから別に
134名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 10:14:09 ID:ch6nnD1Y
新監督にもスタメン出場させてもらえない福留さん
右ピッチャーなのに完全に4番目の外野手だね
135名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 12:05:57 ID:gRIs6uu0
>>120
お前自身素人じゃん。
リーグや球団の違いで失点などの価値が違うのは当たり前。

だけど、それイコール4失点を褒めるっていうのは正しくはないだろ。
もちろん批判はしないが、褒めるって言うのはどんなにお世辞言うにしても松坂
の信者でもない限りできねーよ。

福留さん調子上げてきたね。って言っても2割7分もねーけど。
136名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 12:11:23 ID:OZJ11UPN
福留の打率が上がり調子だね
137名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 13:29:01 ID:OZJ11UPN
今日も松井さんタイムリー
138名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 18:02:25 ID:gOXQl1Ej
今日も・・・?
139名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 18:30:38 ID:CdAMuu0y
>>135
今年は活躍してると言える日本人選手がいないけど、みんな無理矢理に持ち上げまくってるじゃん
今更何を言ってんだよ
140名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 18:36:12 ID:wpwmisC1
終盤に入ってエンジンかかってきた人も何人かいるよね、遅すぎだけどw
141名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 18:36:54 ID:uI/GAmfT
イチローだけは麻痺してるけど別格

休養はDHの2回だけ
142名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 18:40:03 ID:CdAMuu0y
>>140
福留と松坂がそんな印象だなw
143名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 11:24:09 ID:A6a729aq
高橋、勝利投手
144名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 11:25:46 ID:em9I7WQs
福留は春が一番すごい
145名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 12:09:43 ID:DBrf4W3q
今のエンゼルスは松井一人が打点稼いでるな
こんなんじゃ松井だけが打っても勝てん
146名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 12:11:54 ID:DBrf4W3q
斎藤ドンマイ
なんで3奪三振してるのに点が入ったんだと思ったらそういうことか
147名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 12:53:52 ID:Djle8/q6
黒田がウェーバーにかけられて、ヤンキースが興味を示してるみたいだ
ヤンクスならドジャースでこぼした勝ち星拾えそうだな
148名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 12:57:43 ID:zQD7dRN+
最近のヤンキースVSレッドソックスのフル動画ってどっかに落ちてません?
研究したいんですけど
149名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 13:06:33 ID:fDxd0g95
>>148
MLB.TV加入すれば全部見れるぞ
今なら年内35ドルで見放題
150名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 13:25:28 ID:DBrf4W3q
松井の打率が上がりまくり
151名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 00:07:19 ID:qUCmm5of
福留もな
152名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 00:31:07 ID:Kq6GiI5e
153名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 00:35:35 ID:dTP78Z+G
espnランキングからただアジア人を引っこ抜いただけじゃねーかw
154名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 00:40:01 ID:GBIBIUcA
アジア人打者ランキングとかいうコピペ貼ってるやつ見るけど、日本人なら普通日本人で括るよな
アジア人で括る発想が出てこないわ
155名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 01:07:18 ID:z1YIe/7V
それはそいつが韓国人または台湾人だからだろ
察してやれ
156名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 01:23:41 ID:sjoVYpLN
台湾人は親日だからw
157名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 07:55:45 ID:lwQAWkRY
>>154
アジア圏以外の人間なら日本もチョン、台湾も一括りだろ
俺らだっていちいちベネズエラ人、ドミニカ人とか区別しないで南米人にするだろ?
158名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 07:57:49 ID:BO//4PfT
>>157
南米人ランキングなんてわざわざ作らないけどなw
159名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 08:50:31 ID:z1YIe/7V
最近の松井が大当たりすぎて笑える
160名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 08:52:43 ID:z1YIe/7V
>>158
>>157が言いたいのは、ランキング作ってるのは日本人じゃないってことだと思う
161名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 09:07:00 ID:yDBWC3Ek
>>159
もう少しでHRって当たりも結構あるよな
帳尻でも何でもいいから.270、20HRは最低でも超えて欲しい
162名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 09:09:49 ID:BO//4PfT
>>160
アジア圏外の人かもしれないよって内容だからそれはないわって返したんだよ
163名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 09:27:19 ID:z1YIe/7V
>>161
この勢いなら超えるでしょ
超えるよね?>>162さん
164名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 09:58:49 ID:z1YIe/7V
福留も2四球で出塁率が上がる上がる
この勢いで黒田が勝つといいな
165名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 11:16:07 ID:z1YIe/7V
井川は3Aで地味に好投を続けてるけど今のヤンキースでは
昇格があり得ないんだろうから、いずれは放出なのかな
166名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 12:13:12 ID:FH7mikHl
黒田、勝利投手
167名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 12:29:28 ID:Z8HW89oW
黒田おめ。ヤンクス行っちゃいなよ。
168名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 12:35:08 ID:C78W92P/
黒田久々の勝利オメ、二桁は目の前だ
169名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 14:25:13 ID:BO//4PfT
>>162
率は超えるかもしれないけどHRは今月あまり出てないし不明
170名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 15:09:04 ID:z1YIe/7V
今月は黒田おめ!!
171名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 18:09:54 ID:9+efTj7I
今年のメジャーの本塁打は伸びてない。怪物・プホルズでさえ32本塁打だ。
日本野球(特に風船球場)ほど甘く軽いものではないのだ。
その中で福留の現在10本塁打は評価できる。いったいメジャーで10本塁打以上打てる選手は何人いるのか。
福留が最終的に2割7分で14本塁打も打てば讃辞を送るべきであろう。
172名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 20:10:32 ID:j9ffXru8
もしも黒田ヤンクスなら楽しみ増えるな
勝てるチームだしプレーオフあるし、なにより中継で見れる
173名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 03:39:59 ID:K7fAzzj1
福留はガチ
174名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 03:46:41 ID:xj2jrRAU
これについて、ヤンキースのキャッシュマンGMは「うちは今の先発投手陣で行く。
もし、先発のアップグレードを考えるなら、モスリーより上の投手を探すことになる。
それに黒田がウェーバーにかけられている事実さえ知らなかった」と全面否定した。
175名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 17:02:15 ID:Rd7vGsLQ
最近斉藤見ないな
176名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 10:58:53 ID:WPh3u02M
ヒサノリ2セーブ目おめでとう
177名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 11:02:32 ID:cE7VZcpr
ヒサノリ良いね。
178名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 13:28:11 ID:WPh3u02M
上原もセーブ
179名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 14:14:50 ID:5awa2SRM
臨時とはいえ、上原高橋がクローザーか。
180名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 18:11:23 ID:mq9O42T1
巨人の抑えがメジャーで大活躍だね
181名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 02:01:51 ID:oaqD/fpi
田沢どうなった?
182名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 02:09:03 ID:p8DOTRNf
田沢はTJだったから来年から、今はキャッチボール程度みたい
183名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 10:28:31 ID:YKYq4sTF
田沢はなぜ怪我したんだ
184名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 11:51:11 ID:Q4LG4bZE
>>183
契約&入団する前のメディカルチェックで既に見つかっていた。
近いうちにオペが必要と判断されており、それが今年になった。
185名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 12:01:56 ID:5nRpJFIm
福留が日本人最強打者だね
186名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 12:09:50 ID:J52tmtSX
もう、福留曲線とは言わせないageっぷりやー
187名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 12:11:20 ID:oh+oQTvT
アジア人最強だね
188名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 12:22:27 ID:YKYq4sTF
やっぱWBC2006で代打HRを打ったあの福留に死角なし
189名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 13:26:14 ID:GTFKbx2B
死角ありまくるからピネラに嫌われたんだろ
190名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 14:34:11 ID:YKYq4sTF
そうかな?
191名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 16:54:21 ID:5nRpJFIm
ピネラは勝手に左は打てないと思ってただけだよ
慣れれば左を苦にするタイプじゃないのに
192名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 18:30:38 ID:4O3Q01Rb
ドメスレでは左を打ってないデータが出てたはず。福留が持ち直してるように
見えるけど例年と同じだよ。9月は再び急降下するからね。
193名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 21:06:39 ID:YKYq4sTF
応援してるなら冗談でもそんなこと言うな
194名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 21:21:09 ID:DrY9au7W
応援してるなんて書いてないし192程度のレスは
とがめられるほどのものじゃない。
193は何様なんだよw
気持ち悪いレス連投するのはイチオタだけで充分
195名無しさん@実況は実況板で:2010/08/29(日) 21:42:15 ID:YKYq4sTF
チョンは死ね
二度とレスするな
196名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 01:04:21 ID:7YMmbCKo
>>195
悲壮感漂うキチガイレス乙www
197名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 05:00:13 ID:FDTQmtgD
高橋安定してるな
198名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 06:15:07 ID:i9JT8Id1
僕も朝鮮人だけは絶対許せないな。
199名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 06:30:21 ID:njmHqUyw
ドメさん今日も12号!しかも左投手から
200名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 08:07:04 ID:ZVB/cN7k
福留すごいな
高橋も抑えてるし斎藤は勝利投手
201名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 11:34:50 ID:tFbVqcxD
今日は投手はみんなよかったね

上原に高橋に斎藤
打者は福留だけ
どめさんちょっと最近復活?
202名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 12:46:13 ID:02TQ46Ds
青木と中島がメジャーだってよ
203名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 15:54:55 ID:2iijzwSR
イチローやばいな
204名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 16:42:44 ID:aAaj0+nt
>>201
福留決勝タイムリーエラーしてるがな
205名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 17:38:22 ID:sAWzWIyN
青木、中島もメジャーへ 今オフ、ポスティング移籍
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK2010083002000090.html
中スポは以前ダルビッシュも報道してたな


206名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 17:40:22 ID:ZsBIyOve
どっちも通用しないのは確実だね。
207名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 18:24:10 ID:ImJ39zIP
この二人が通用しないとなるとメジャー挑戦する選手も減るだろう
若手ではトップの二人だ
俺は福留くらいはやると見てるが
208名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 18:33:23 ID:BElYTlyo
福留って今の日本人の中でトップじゃないすか
そんだけやれれば十分
209名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 18:39:40 ID:ZsBIyOve
中島は守備が下手らしく打力もショートというポジションには見合わないからセカンドへコンバートは避けられないね。
岩村と同じような道をたどってすぐに日本に戻ってくるよ。

青木も守備が下手だからレフトへコンバートだろうな。しかし、内野安打ばかりで長打が打てないから契約は延長出来ず日本にすぐに戻ってくるだろう。
210名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 18:51:31 ID:ZsBIyOve
今回の中島青木に対してのMLB統合スレ住民の反応

834 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 08:17:48 ID:wetUYqdV
>>825
これマジなん?
田口、岩村に続きま〜た勘違い馬鹿が行くのか
松井、福留クラスであの醜態なのにコリないのかね、
それとも松井、福留クラスであれなら俺はもっと打てるとでも思ってるんだろうか
ハァやれやれ
211名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 19:50:10 ID:BElYTlyo
ショートというポジションに見合わない打撃ってのがわからん
セカンドの方がショートよりも打撃を必要とされるぞ
212名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 19:54:11 ID:0vntnu7l
【MLB】YouTube、メジャーリーグ全試合の映像を配信開始 2009年以降に開催された全試合のノーカット映像などが閲覧可能
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283153419/

ものすごいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
213名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 20:16:28 ID:02TQ46Ds
 −今は多くの日本選手がメジャー行きを考えているようだが

 「日本にはメジャーでプレーできる能力を持った選手がたくさんいる。でも、メジャー移籍に可能なFA権を得るのに9年もかかるという規則は
選手たちに不公平だ。米国では、高卒でドラフトされて何年か後に、日本への移籍が可能なのに、その逆はできない。ダイスケ(レッドソックス・
松坂)のケースのように、メジャー球団が彼との交渉権を得るためだけに何千万ドル(※2)も支払うのはおかしい。メジャーでプレーする能力が
あってプレーしたい選手は、20歳でも、メジャーでプレーすることが可能であるべきだ」

 −ダルビッシュ(日本ハム)や岩隈(楽天)の印象は?

 「ダルビッシュはできるだけ早くメジャーに来るべきだ、と思う選手の一人だ。26、27歳まで待っていたら、その時彼がどうなっているか、何が
起こっているか誰にも分からない。日本のFA制度の年数を変更すべきだ、と思う。岩隈も、メジャーで成功すると思う。」

▼全文はこちらからどうぞ
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/mlb/news/CK2010082802000091.html?ref=related
214名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 20:26:49 ID:0vntnu7l
YouTubeは30日、MLBアドバンスト・メディア株式会社とパートナーシップを締結し、米メジャーリーグベースボール(MLB)の映像配信を開始した。
全試合のノーカット映像に加え、ハイライト映像、歴史的な名シーンをYouTubeの「MLBJPチャンネル」で配信する。
動画の視聴は無料。今シーズンの試合は、終了後36時間以内に視聴できるようになる。

2009年以降に開催された全試合のノーカット映像に加えて、日本人選手が出場した試合のハイライトシーンをまとめた映像や、
各試合のハイライトシーンを集めた映像、1日の全試合結果をまとめた映像が閲覧できる。
ハイライトシーンの映像は、試合終了後に順次公開していく。

さらに、歴史的な名シーンを公開するアーカイブでは、ハンク・アーロンがベーブ・ルースの通算本塁打記録を塗り替えた1974年の1戦や、
2004年のランディ・ジョンソンによる完全試合などを紹介。
米国の選手だけでなく、野茂英雄の初登板や、松井秀喜がMVPを獲得した2009年のワールドシリーズなど、日本人選手の懐かしの映像も随時公開する。

このほか、検索ボックスで「Ichiro」や「Matsuzaka」など選手名を入力することで、好きな選手に関する動画を視聴することが可能。

また、トップページの「スタジアムへ行こう」というタブをクリックすると、「Google マップ」が出現し、各チームの本拠地にロゴマークが表示される。
ユーザーは好きなチームのロゴマークをクリックすると、スタジアムの衛星画像や、所属選手の動画を閲覧できる。

30日に開かれた会見には、元メジャーリーガーで現在は野球解説者の小宮山悟氏が出席し、
「見逃した試合を後から見られるだけでなく、1年を通して気になる選手を追いかけられる。
野球選手を目指す子供にとっても、良いプレーを見ることで、飛躍的に上手くなる可能性がある」と語った。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100830_390419.html

MLB.jpのチャンネル
http://www.youtube.com/mlbglobal
215名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 20:34:36 ID:yIzVgcwn
青木中島超嬉しいぜ
マジ最高
ナリーグはクソだからアがいいね
216名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 20:45:11 ID:0vntnu7l
【MLB】YouTube、メジャーリーグ全試合の映像を配信開始 2009年以降に開催された全試合のノーカット映像などが閲覧可能
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283153419/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
217名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 20:55:34 ID:BElYTlyo
>>215
野手にとってはどっちもどっちだ
投手だとやっぱりDHのあるアの方がきついけどな
218名無しさん@実況は実況板で:2010/08/30(月) 21:03:48 ID:rTnPVtnp
投手ならナ、野手ならアだ
ナは球場もストライクゾーンも広い
アリーグはカラクリ屋敷が多いし
219名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 02:40:59 ID:22UPeTgM
岩村松井稼の代わりに中島って感じだな
220名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 04:50:28 ID:tln809HX
ピッチャー誰かいかないのかよ
野手よりピッチャーのが可能性あるだろうに
221名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 08:02:16 ID:okf1ceUz
最近日本のアホどもがメジャーだメジャーだと気安くほざいてるが日本人が通用するほどメジャーは甘くないんだよ。
222名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 08:07:58 ID:rVe5nkZj
イチローだって内野安打があったからあそこまで上り詰めたわけだしな
逆に、青木や川崎だってあれだけ内野安打が打てるなら可能性はあるわけだが
223名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 08:08:44 ID:okf1ceUz
中島も青木もopsは5割きるだろうな。日本人の肩はメジャーの内野に通用するわけないし、ノーパワーのバッティングはメジャーの打撃に通用しない。
どちらもすぐにマイナー落ちしてから日本に帰ってくるだろうな。
224名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 08:11:59 ID:okf1ceUz
>>222少なくとも強豪のチームは内野安打しか打てないゴミなんか採らないよ。
そもそも高い年俸もらって内野安打しか打てませんって実力的にメジャー行く資格無いよ。
225名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 08:15:33 ID:WOqPwYdM
内野安打を打つことすらできないやつが多いし
それだけ足を酷使することにもなるってわかってない
それでこれだけ長くやってるイチローは立派
226名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 08:19:06 ID:okf1ceUz
>>225内野安打を意図的に打つアホはいないだろ。内野安打は打ち損じを足でカバーしてるだけ。
227名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 08:29:24 ID:WOqPwYdM
おそらくあんたとは話噛みあわないからここで終わりにする
228名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 08:30:31 ID:okf1ceUz
>>227逃げるのか。反論したければすればいいじゃないか。
229名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 08:38:15 ID:nq6tAxCO
【チュ・シンス】CLE#17RF-秋信守-ver.11【福留の完成形】

543 名前: 名無しさん@実況は実況板で 投稿日: 2010/08/31(火) 08:03:40 ID:okf1ceUz
すばらしい打者だ。
230名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 08:44:16 ID:okf1ceUz
>>229勝ち誇ったようにレス晒されてもな。チュは素晴らしい打者だから事実を書いただではないか。
231名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 08:45:37 ID:o5qgNP4W
気持ち悪い
232名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 08:50:56 ID:okf1ceUz
>>231確かに>>229は気持ち悪いよな。あれでも自分は勝ったつもりで書き込んでるんだからもっとキモい。
233名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 08:53:06 ID:o5qgNP4W
いや、お前だよ
234名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 08:55:25 ID:okf1ceUz
>>233俺はただのMLBが好きなツインズファンだが?どこが気持ち悪いんだよ?
235名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 09:02:14 ID:6I+CYFGw
うわ朝から荒らされてるな
236名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 09:03:11 ID:9rXqCa/h
そのレスの直前にツインズスレに書き込みに行ってるのはわざとらしすぎる
ツインズファンなら秋スレやここよりツインズスレに先に書くだろ
それにそれまで基本的にsage進行で27以前はずっと下がってたのに基本お前はageだしな

他にも秋はインディアンズの選手でツインズから見たら敵だし最近試合したわけでもない
しかもツインズから見たら今年も1割台のお客さんで試合があったのは3週間前
不自然すぎるわ

237名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 09:06:28 ID:okf1ceUz
>>235俺は日本人がメジャーで通用しないと確信してて、そのことについて議論を望んでるだけ。
それなのに日本の選手に都合の悪いことは荒らしと認定してるのが君達ネトウヨ。


         ネトウヨはMLBを語るな
238名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 09:11:10 ID:okf1ceUz
>>236確かにチュはツインズの選手ではない。しかしメジャーファンとして良い選手を褒め称えるのは当然だ。
ちなみに俺は本当にツインズのファンだ。好きな選手はリリアーノとクベルそれとプント。期待してる若手はプラウフ。
239名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 09:15:52 ID:9rXqCa/h
良い選手褒め称えるのが当然ならさっさとプホルススレやマウアースレ行って称えてこい
マウアースレなんかはお前の大好きなツインズの選手なんだから早くいかないと駄目だろ
さっさと行ってもう帰ってくんな
240名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 09:20:00 ID:okf1ceUz
>>239マウアーやプホルスなんかは素晴らしい選手だからいつも褒め称えてるよ。
ちなみに>>223の意見についてはどう思う?
241名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 09:22:45 ID:MNvAd/Zs
まあ、イチローが内野安打を打てなければ打率2割前半の打者ってのは事実だしな
年俸分の働きが出来ているとは到底思えん
秋信守はここではスレチになるけど、確かに良い打者だよね
四球も選べて盗塁も出来てホームランや長打も打てる、守備もそれなりで肩もそれなりに良い
日本人打者は松井が結構良かったけど今はもう落ちてしまった
一番日本人打者でいいのは福留かな、それでもメジャー全体で考えれば下のほうだけどな
青木と中島がメジャー挑戦するらしいが青木は微妙だろう
イチロータイプの打者がこれ以上増えても日本人選手の評価が下がるだけだろ
中島には頑張って欲しいけど守備が微妙だしなんともいえない
242名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 09:24:41 ID:okf1ceUz
>>241確かに青木中島は通用しないよね。少なくともツインズは採らない。
243名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 09:32:09 ID:m+OZ5jNk
ID:okf1ceUz
MINファンならこのスレやSEAスレ覗いて煽ってるなよ
どうせイチローアンチからマウアーファン→MIN応援するようになったMLB素人だろw
素人は地名で呼ばずにマリナーズとかツインズとかチームで書く傾向にあるから一発で分かるわw
それにageてる時点でカスなの確定だしな
244名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 09:32:58 ID:9rXqCa/h
>>240
プホルススレにお前の書き込みがなくて秋スレにはお前の書き込みあるからおかしいと言ってるんだ
さっさと行って褒めてこいよ

OPS5割切るかって言われたらほぼありえない
今年の1割打者岩村のOPSが.550以上あるからな
カズオも今年は切ってるが通算で.700は確保してる
大したことない成績かもしれないがOPS.500は流石にない
245名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 09:36:08 ID:WOqPwYdM
チョンはさっさと消えろ
246名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 09:37:31 ID:okf1ceUz
>>243僕がツインズファンになったのはアメリカ留学だよ。初めて現地で生で観戦した試合がツインズとヤンキースの試合だった。
そこからツインズファンになって、もう3年が経つ。ここやマリナーズスレで煽ってるのは日本人選手が嫌いだから。

>>244どっちにしろ通用はしないんだな。
247名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 09:38:13 ID:WOqPwYdM
四の五の言わずさっさと消えろチョンカス
248名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 09:40:55 ID:9rXqCa/h
>>246
俺は通用するかしないか触れてないよ
俺の書き込みでそう読み取ったなら日本語が第一言語じゃない人間か根本的な国語能力不足
249名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 09:41:13 ID:kbeISkKd
こんな糞暑い最中なんでそんなに元気なの君たちは
オラに元気をわけてくれ
250名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 09:41:53 ID:okf1ceUz
>>247ネトウヨがメジャー語るなよ。どうせ日本人だからという理由でイチロー応援してるイチローファンだろうがアメリカ留学がきっかけでツインズファンになった僕とは大違いだね。
251名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 09:44:15 ID:okf1ceUz
>>248触れてようが触れてまいが青木中島は通用しないから安心しろ。
ちなみにどこのファンなの?
252名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 09:44:38 ID:QuKxRwEK
荒らされるなあ
253名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 09:44:51 ID:m+OZ5jNk
>>246
とりあえず書き込む際、自分のレスもう一度読み返してみような
韓国人だからどれだけ論理の通らない支離滅裂な文章になってるか理解できないんだろうけど
254名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 09:47:15 ID:okf1ceUz
>>253つまり俺がツインズファンになったきっかけはアメリカに留学した際ツインズの試合を生で見たことだよ。
255名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 09:48:10 ID:9rXqCa/h
>>251
BOS
ポジション的にも青木と中島は全く要らない球団だ
そんなことよりオルティスとベルトレのゴリラ二人の方が重要だと思ってる
256名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 09:50:45 ID:okf1ceUz
>>255そうなのか レッドソックスには対cws戦7試合で頑張ってもらいたいね。
257名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 09:57:42 ID:m+OZ5jNk
ID:9rXqCa/h=ID:ZsBIyOve
主にSEAスレや本スレで暴れまわってるキチガイだからもう相手にしないほうがいい
SEAスレでID抽出すればどれだけ狂ってるか分かる
258名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 10:00:07 ID:okf1ceUz
>>257 ID:ZsBIyOveは俺だよ。残念だったな。
259名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 10:07:31 ID:m+OZ5jNk
ID:ZsBIyOve=ID:okf1ceUzって書いたつもりが間違えたわ
ID:9rXqCa/hさんすまん
>>258イチローに粘着アンチで秋スレ住人。韓国人なんですね
260名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 11:38:05 ID:okf1ceUz
>>259恥ずかしながら国籍は日本だよ。例え韓国人だとして何か問題ある?
261名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 11:41:17 ID:G1l7KLH2
韓国人なんて同じスレにいたら臭いし気持ち悪いだろ
262名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 12:08:21 ID:okf1ceUz
>>261それは差別だよね。そういった書き込みは欧米なら逮捕される犯罪の一つだよ。
263名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 12:20:51 ID:WOqPwYdM
おまえが日本国籍の帰化人ってのはわかったから、チョンは消えろ
これはおまえに言ってるわけじゃない、おまえは日本人なんだろ
264名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 12:29:47 ID:WOqPwYdM
黒田がノーノーペースでがんばってる
265名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 12:30:54 ID:WOqPwYdM
イチローはすでにマルチヒット
266名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 12:37:16 ID:kmp9SlAV
黒田2桁もかかってるし頑張ってるな
267名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 12:41:47 ID:JiNYaGyT
韓国人だからってこんな反応できる人がどういう属性の人種なのか疑問だw
自作自演っぽいよなぁ
268名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 12:46:09 ID:WOqPwYdM
まっついさーんホームランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
269規制のため代行人様に依頼しています:2010/08/31(火) 13:01:10 ID:MNvAd/Zs
黒田12:59現在7回83球でノーヒットです
ノーノー来るのか?
270名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 13:27:06 ID:WOqPwYdM
だめだった
271名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 13:39:19 ID:kmp9SlAV
惜しかったな、素晴らしい内容だった
初の2桁オメ!
272名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 16:00:58 ID:p+tYD21/
松井のモンスターショットすごい
273名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 17:38:32 ID:bXxc54M3
岡島プログでアメリカにきたくてきたわけじゃないって言ってるけどどういうことだ
274名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 18:43:49 ID:tln809HX
まさかの日本復帰フラグ
275名無しさん@実況は実況板で:2010/08/31(火) 21:04:25 ID:VJOzYP4N
>>273
それは以前から言ってたような気がするが。
他の選手のようにMLBを目指してたとか多大なあこがれがあったとかじゃなく
たまたま使ってくれると言った球団がMLBにあったからアメリカに来たってことじゃないの。
276名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 03:00:43 ID:XOVqYmDk
>>217
そう考えると今年のルイスって凄いんだな

WAR勝利貢献度数値:その投手の投球のみ(打撃、守備とは区別)で控え水準レベルと比較して
          何勝分相当多くの貢献をしたか
FIP:DIPS(奪三振・四死球・本塁打で構成する守備を考慮しない防御率)の簡易版 
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1259&position=P
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=pit&lg=al&qual=y&type=6&season=2010&month=0
MLB復帰後の元NPB助っ人投手の歴代シーズンWARベスト5
@Colby Lewis(2010年AL/Rangers)WAR3.7 IP167.0、ERA3.61、FIP3.52、WHIP1.19←New!  
ABill Gullickson(1991年AL/Tigers)WAR3.5 IP226.1、ERA3.90、FIP3.95、WHIP1.33 
BDarrell May(2003年AL/Royals)WAR3.2 IP210.0、ERA3.77、FIP4.64、WHIP1.19 
CElmer Dessens(2003年NL/Diamondbacks)WAR2.5 IP175.2、ERA5.07、FIP4.41、WHIP1.53
DElmer Dessens(2001年NL/Reds)WAR2.3 IP205.0、ERA4.48、FIP4.66、WHIP1.35
NPB元助っ人投手としてはトップクラスの成績
援護率は規定到達47人中35位だから負け越しているが
277名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 08:02:50 ID:fMG3hO6A
>>276
今年のア西はTEX以外の得点力が酷すぎるけどな
SEAとOAKはマイナーレベルでLAAもメジャー平均以下
278名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 11:14:28 ID:V8KxWiiY
上原の安定感はなんなのこれ
異常なレベルを通り越してるね すごい日本人として誇れる
279名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 11:25:08 ID:l2LHpoDp
上原の一発病とはなんだったのか
280名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 11:45:51 ID:QmEIzfzI
東京ドームより、メジャーの球場が広いから思い切って行けるんじゃないの?
まあ、ヤンスタとテキサスだけは気を付けてくれ
281名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 11:48:02 ID:QmEIzfzI
>>275
今年は岡島成績よくないよな
だからブログで書くこともネガティブになっちゃうのかね
アメリカきたくて来てないから英語も覚える気ないし、長くやるのは無理かな
282名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 12:07:05 ID:ifyisOT5
>>278
斎藤隆忘れてないか?
283名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 12:57:01 ID:V8KxWiiY
斎藤隆もかなりいいレベルだけど上原とは一段階違う気もすると思う
284名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 13:12:07 ID:fMG3hO6A
斉藤はナ西とはいえ3年成績を残しただろ
上原は1年どころかちょっと後半抑えてるだけ
285名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 13:51:34 ID:V8KxWiiY
俺は今年の成績のことを言ってたんだけどな
噛みあってなかったか

松井秀2四球は見どころあった
286名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 15:44:48 ID:IBB4vwWX
>>285
登板試合が違いすぎるし比べられんね
斎藤のほうが1.8倍近く試合に出てるし
個人的には斎藤のほうが貢献度高いと思うよ
287名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 17:57:19 ID:V8KxWiiY
そうだね
俺だって斎藤大好きだよ
ディスってるわけじゃないってことだけは言っておく
288名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 18:14:07 ID:PZiqtA9/
イチロー メジャー通算2199安打(今季169安打)

メジャーデビューから10年連続200安打までM31(残り30試合)
289名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 18:18:06 ID:7xCdsHpG
ギリギリだなw
290名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 19:07:16 ID:kKrr7/qs
上原の場合今年もメジャー1年目もそうだったが
スペるんだよねえ

1年目もスペらなきゃもっとやれていたと思うが、
まあこれは近年慢性的なモノになってきたから、それも実力の内なのかね。

今日も相変わらずストレートとフォークのコントロールが鬼で吹いたが。
291名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 20:06:19 ID:ASqAp1g6
そもそもアリーグ最低のチームのリリーバーとナリーグ最高のチームのリリーバーではプレッシャーが全然違う
292名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 20:26:11 ID:ZttHxkjJ
去年までブレーブスにいたゴンザレスは上原にクローザーの座を奪われましたが
293名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 20:55:05 ID:BjYLcpXE
>>291
いや、そりゃあ関係ないだろう
逆に全部格上の相手に投げて抑えてるって事だぞ
叩きたいのなら、矛先を松坂とか川上にしてくれよ
294名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 21:01:22 ID:fMG3hO6A
まあプレッシャーはかなり違うと思うぞ
BALなんて今更セーブ失敗しても大した影響はない
295名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 21:57:06 ID:PZiqtA9/
お前ら、イチローと松井の話あんまりしたがらないな
荒らしが来るのがウザイからか?
296名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 23:13:46 ID:8236328t
>>294
少なくとも上原個人には相当プレッシャーかかるよ
復帰して敗戦処理担当から始めて今月からようやく勝ちパターン、
更に好投を続けて新監督の信頼を勝ち取り抑えを任せられるようになった
来季の残留オファーがあるかもしれないってとこまで来ているのだから

それにチームも今期は終戦してるが新監督になってから調子が良くて
来季に繋がる試合をしているところ
そんな良い雰囲気壊すわけにもいかんでしょ
297名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 23:32:42 ID:7xCdsHpG
つべのMLBチャネルの日本人速報の動画結構再生数すごいな
298名無しさん@実況は実況板で:2010/09/01(水) 23:55:20 ID:Pze5FBVH
2010年8月終了時 福留孝介
110試合354打席
打率.274
本塁打12
打点38
得点38
盗塁5
四球52
三振54
出塁率.379
長打率.456
OPS.835
RC27/6.06
vs. Left/.259 .364 .519 .883
vs. Right/.275 .381 .450 .831
Home/.285 .402 .416 .818 HR3
Away/.264 .357 .491 .848 HR9
Scoring Position/.302 .403 .623 1.026
参考:http://sports.espn.go.com/mlb/players/profile?playerId=28948

今年は成熟期に入ってると思うよー。再来年の戦闘に向けてアップを始めた模様。
来年はアダムダン絡みでテキサス・カブス・ナショナルズで三角トレードが画策されてる。今オフには動きがありそう。
その場合、マーロンバードがテキサスに戻るみたいよー。ソース→http://www.bleachernation.com/tag/nationals/
ダンがカブスに来たがってるみたいだし。
この場合、福留さんはカブスで外野手固定されるかもね。でも、カブスも今オフに福留のトレードに躍起になるだろうし。←http://www.mlbtraderumors.com/kosume_fukudome/
今年は我慢の年だね。人間的に成長できるさ。
299名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 00:30:08 ID:qTA8jH0E
>>296
なんか違うんだよなあ
来季のオファーとかもう間違いなくあるだろう本人は金とか拘ってねーし
無理な連投させなきゃ通じるのはもう証明済みだし

だからお前は川上とか語ってろよ
300凄すぎるぞ:2010/09/02(木) 06:14:38 ID:eJKv9jyG
貫禄、左タイムリー二塁打・中安打・左二塁打 3−3、1四球1打点2得点1盗塁
打率.281
本塁打12
打点39
得点40
盗塁6
四球53
三振54
出塁率.386
長打率.468
OPS.854

すごすぎ!!!!かっこよすぎ!!!9月も継続!!!

しかも7回のダブルは福留のためにワンポイントで出してきた左Pから。
対左
打率.286 出塁率.394 長打率.536 OPS.930

これは、もう出すしかないやろ。
301名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 07:37:50 ID:Vr7l9LLU
      試合 打数 安打 HR 打点 得点 四球 盗塁 打率 出塁 長打 OPS
福留孝介 111 299 084  12  39  40  53  06  .281 .386 .468 .854
松井秀喜 119 411 107  17  71  46  55  00  .260 .346 .436 .782
鈴木一郎 132 547 169  05  34  59  41  35  .309 .360 .391 .751
トラビス石川 097 144 039  03  21  17  10  00  .271 .316 .403 .719
カート鈴木 101 386 095  12  55  47  24  03  .246 .306 .378 .684
岩村明憲 054 165 030  02  09  18  26  03  .182 .292 .267 .559
松井稼頭 027 071 010  00  01  04  04  01  .141 .197 .155 .352
302名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 08:06:49 ID:DpLcuTc5
今年は福留の一人勝ちだな
イチローはともかく松井までOPS0.8に届かないとは情けない
303名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 08:27:10 ID:oNXMOcGH
規定行かないような奴が一人勝ちとかありえんからw
今年より去年の福留の方がよかった
304名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 09:21:37 ID:eJKv9jyG
チョンは書き込むなよ。どう考えても今年の福留はすごい。あんな起用法で腐らず結果出し続けてるんだから。
305名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 09:28:09 ID:GUneGkbf
今年より去年の福留がよかったとかありえんだろ
HRはもう去年超えてんだろ?
出塁率、長打率、OPSは去年と比べてどうなんだ?
306名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 09:40:32 ID:eJKv9jyG
今年は劣悪な環境の中で去年よりあらゆる面で成熟してるよ。腐らず一生懸命努力したんだろう・・・
307名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 10:21:07 ID:sJLaYysz
>>301
カートいつのまに。。。出先好調だったんだがなー
ドメさんはこのままのスタンスで出塁4割いけば最高のシーズンでしょ
308名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 10:26:45 ID:WFWCcdGu
>>301
福留こんなよかったのかよw
309名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 10:27:21 ID:xP8ohMUK
少なくとも最近の成績はいいんじゃね?福留
もう春だけなんて言わせない
今日もダブル2本打ってる
310名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 10:30:28 ID:eJKv9jyG
9月も8月並みの成績でいけばシーズン打率3割、OPSも9割オーバーだぞw
311名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 11:17:05 ID:wei7Zt4S
メジャーの若手ピーを撃ちこめば不可能な数字ではない
312名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 11:46:32 ID:5bE/SVK+
福留=覚醒前のヘイワード-(スケール+華)
313名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 12:11:53 ID:7vHlUZF4
てすと
314名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 12:17:29 ID:Q0UuCYjc
福留はアジャストに時間がかかるタイプだったんだな。
しばらくはメジャーにいられるべ。
315名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 12:20:31 ID:aNz6eQjf
OPSまずまずだし4,5Mだったら普通にどこでも雇ってもらえるでしょ
1,2番に最適の人材でしょう
316名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 12:30:30 ID:eJKv9jyG
イチローが18M 松井秀が6Mだから、8Mくらいが適正かな。
福留の契約は
サインポーナス4M
08:6M
09:11.5M
10:13M
11:13.5M

これはさすがに高いわ。
守備走塁がそこそこいけるから総合的に見てなかなか使える選手だとは思う。意外とクラッチだし。
317名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 13:11:42 ID:lz4A477t
福留さんはこのまま行けば十分どこのチームでも雇ってもらえるね。
さすがにヤンクスとかは無理だけどw

ただ、全試合出場してないってのがちょいネックかもね。完全なレギュラーじゃないし。

松井さんもっと打てよ。2割8分25HRなら来期も十分安定だろ。給料は下がるかもだがw

イチさん残り試合数と200までのヒット数が並んだね。

高橋も3点台で見れる防御率になったじゃないか。
318名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 14:38:04 ID:r2PxhJbL
>>317
ホットなのはドメなんかよりFAの上原
複数チームの編成スタッフが身悶えせんばかりに、どうしようか悩んでるらしいw
安く獲れて怪我しなかった場合とか夢みたら本当身悶えするよな

松井はここに来て逆に契約延長の可能性が出て来たらしいぞ
膝を手術した執刀医のロデオとかいう奴の所見の影響で様子見
今年故障が出なければ来期は膝を気にしないクオリティでプレーが可能なんだと
ようするに今年リハビリされて、放出したら活躍されるってのを心配してるっぽい
ウェーバーにかけなかったくらいだから、今シーズンの期待を裏切った嫌がらせと今後(残りゲーム)に期待の半々みたいな扱いか
319名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 15:02:35 ID:fS2fvype
松井さん逆転2らーん打ってたんすか
320名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 15:12:14 ID:jS7Hv49W
当時の日本最強打者である福留が通用し始めたのは良い事だな
イチロー・松井・福留、次は青木かな
321名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 15:14:21 ID:XZmOvq3M
そもそも福留は来年も契約が残ってるから安泰だから
322名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 15:17:25 ID:fS2fvype
福留は高校のときから非凡だったもんな
323名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 15:44:00 ID:4iiYZPx/
イチロー メジャー通算2201安打(今季171安打)

メジャーデビューから10年連続200安打までM29(残り29試合)
324名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 16:01:46 ID:4iiYZPx/
2010年133試合消化時点で171安打
2005年は171安打に到達したのが138試合目

http://www2.wbs.ne.jp/~ms-db/pro-baseball/05ichiro.htm


            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
325名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 16:04:49 ID:fS2fvype
最近の日本人は投手打者関係なく活躍してるからうれしいね
326名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 17:11:12 ID:HKkBSpU+
NPB出身者という括りなら今年はルイスが一番活躍しているな
327名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 18:35:33 ID:ZfotLNT5
黒田の方が活躍してるだろ?
328名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 18:38:22 ID:9aSzAunN
田沢マダアー
329名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 18:39:12 ID:aNz6eQjf
DHありのア・リーグでMLB屈指の打者有利なアーリントンだからルイスに一票
黒田以上のムエンゴだよ
330名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 19:04:42 ID:z2tVE6wO
福留は今年も魔の9月を乗り切れず.260切ると予想。
331名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 22:16:56 ID:s6q0NkTL
日本人選手、多くが好調になってきたけど・・・
惜しむらくは、チームが今期終戦になった選手ばかり。
まぁ、契約の問題もあるし良い成績で終えるに越した事はないけど。
332名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 22:38:26 ID:eJKv9jyG
福留はJ.Dドルーみたいになってほしい。今年はドルー調子わるいからアレだけど。

打率/出塁率/長打率/OPS/RC27/本塁打/年俸

福留#/.281 /.386 /.468 /.854 /6.40 /12/13M
ドルー/.253 /.344 /.452 /.796 /5.54 /18/14M

去年のドルー
.279 /.392 /.522 /.914 /7.27/24/14M
333名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 23:48:47 ID:DpLcuTc5
イチローってOPSのキャリアハイが0.87にも届いてないんだよな
規定に達してなくてもOPS0.9まで届いたら福留も十分活躍したと言える
334名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 23:52:01 ID:aNz6eQjf
>>333
OPSは非力な選手には不利な指数だからね
リードオフタイプをOPSで評価するのはいかがなものかと思う
335名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 23:56:03 ID:DpLcuTc5
OPSで評価してるのは打撃能力だけで、その選手の全てを評価してるわけじゃないよ
336名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 00:21:20 ID:jqs1BS/0
初回の1番打者以外はどういう状況で打席に入るか分からないのに、
リードオフタイプだから非力でもOKとは言えないでしょう
337名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 02:27:23 ID:g75Umjwy
でも鈍足の人の四球と足の速い人の四球を同義にしてる数値はどうかと思う
338名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 07:17:46 ID:zSrcVwZD
【スポーツ】松井さんが各世代から人気を集め、好きなスポーツ選手第一位に選ばれる 続いて浅田真央、石川遼
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1283421082/1

1 名前:雷電φ ★[] 投稿日:2010/09/02(木) 18:51:22 ID:???0
松井さん人気衰えず―。笹川スポーツ財団が5?6月に行った調査で、米大リーグ、
マリナーズの松井さんが「好きなスポーツ選手」の1位となった。2006年、08年の
調査でもトップだった。好きなスポーツ選手を1人だけ挙げる質問に全国の20歳
以上の1570人から回答があり、21.1%が松井さんを支持。2位となったフィギュア
スケートの浅田真央(中京大)の8.9%を大きく引き離した。3位はプロゴルファーの
石川遼で8.5%。松井さんは男女別のほか、20歳代から70歳以上の各世代別でも、
すべて1位の人気ぶりだった

http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20100902-00000099-jij-spo
339名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 08:36:27 ID:Ne5Nn2Ip
OPSは非力な選手には不利ってのは間違い。
パワーを図る指標ではないから。あくまでも総合的な攻撃力&統計で導き出された得点相関度が凄く高いからRC27と並んで評価されている。
出塁率と塁打率が最も単体指標で得点相関が高いから。去年のイチローなんかはかなりバランス取れてて凄かった。
340名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 11:14:50 ID:2gnFkIGS
松坂とりあえずおめ
341名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 11:21:40 ID:VxXiG47I
>>327
WAR
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=847&position=2B/OF
Colby Lewis:3.7
Hiroki Kuroda:3.5
Ichiro Suzuki:3.4
Alfonso Soriano:2.8
Daisuke Matsuzaka:2.0
Kosuke Fukudome:1.9
Hisanori Takahashi:1.4
Koji Uehara:1.3
Takashi Saito:1.2
Hideki Matsui:1.1
Kenshin Kawakami:1.0
342名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 11:24:34 ID:2gnFkIGS
高橋セーブGJ
343名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 15:52:34 ID:ofE+wgKl
>>339
RC27に比べてOPSはそこまで評価されてないべ。
あくまで算出方法や、数値が分かり易いって利便性から多用されるだけで。
344名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 16:06:36 ID:hImHRecP
>>343
ふむふむなるほど
専門家が言うんだから間違いないだろう、勉強になった
345名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 17:40:01 ID:hmHdbO06
RC27は盗塁やらも含めた総合指標だからな
EqAほどじゃないが、得点との相関も高め
OPSも得点との相関は高いが、打撃能力しか測れないからEqAやRC27と比べると総合力って意味では劣る
346名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 18:00:53 ID:jdevu6WO
セイバーで無視されるのは「打点」
347名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 18:06:58 ID:hImHRecP
2塁打多けりゃ盗塁難しいでんがな
348名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 18:35:50 ID:t4AEWdpw
>>347
単打だって、前詰まってたら出来ないよ。
つまり2塁打多いなんてのは、盗塁指標にとってそれほど意味がない、無視していいもの。
実際に2塁打は多い選手と少ない選手、打席に年間通じてレギュラーで立っていれば
差異なんて全出塁の1割以下の差でしかない。
349名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 20:42:29 ID:hmHdbO06
HRだとチャンスすらないし、長打がないバッターの方が盗塁しやすいのはたしか
だが、長打がないバッターはその分打撃面の数字が悪いわけで、それを盗塁で補ってRC27がよくなればそれでいい
打撃では物足りなくても総合力で貢献できる
350名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 20:49:48 ID:jayR6LOZ
19 村上雅則
20 鈴木誠
22 大家友和 田沢純一 
23 多田野数人
25 柏田貴史
26 野茂英雄 松坂大輔
27 伊良部秀輝 イチロー 井川慶
28 長谷川滋利 石井一久 松井秀喜 松井稼頭央 岩村明憲
29 新庄剛志 城島健司
30 木田優夫 井口資仁 福留孝介 五十嵐亮太
31 中村紀洋 岡島秀樹 福盛和男
32 佐々木主浩 田口壮 大塚晶則
33 吉井理人 野村貴仁 小林雅英 黒田博樹 上原浩治 川上憲伸 薮田安彦
35 高津臣吾 高橋尚成
36 小宮山悟 藪恵壹 斉藤隆
38 桑田真澄
39 高橋建
351名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 21:17:00 ID:8u4LDrFA
OPSは言うほど重視しない監督も多いな、
糞Pから打ち込めば見てくれだけは良いってのも出てくるわけで。

出塁率の方は重視する監督も多いけど。
352名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 21:46:55 ID:neQUabOl
>>351
OPSは荒稼ぎ出来るけど(HR打てば分子が5も増える)出塁率は難しいからな(分子は1しか増えない)
353名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 22:03:10 ID:gouuEKeX
ねぇ知ってる、間違ってたら誤るしかないけど
たしか「ドラえもん」の誕生日、最初の設定では2010年9月3日で今日生まれたんだよ
「ドラえもん」は途中で設定を22世紀生まれに変えたけど、セワシくんは孫なので辻褄が合わない
354名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 22:24:51 ID:CdMg6PEZ
ゴキヲタは永遠にOPSから逃げ続けるつもりなのか?
355名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 22:33:06 ID:aQEj7qjL
>>351
プロから見れば、直接 出塁率と長打率見たほうが分かりやすいだろうしなぁ
356名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 22:33:10 ID:Ne5Nn2Ip
まあ実際の得点相関で証明されてる時点でダウトだけどな。
OPS>出塁率・長打率>>>>>>>>>打率
打者としての攻撃力だけ見るならね。
357名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 22:33:10 ID:jdevu6WO
DH

w
358名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 22:37:32 ID:5QocLuD/
>>353
セワシ君はのび太の孫の孫だよ。
子供はノビスケで、孫は出てくるけど名前は出てこない。
359名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 22:45:43 ID:MCPfJzGq
チーム成績を見るとやっぱりOPSは大事だよ

チーム得点数の下位6チームまでがチームOPS0.7以下
下から7番目のCLEも0.702
逆に上位9チーム中8チームがOPS0.75以上
4位のTBはOPS0.738だが盗塁が153とMLBトップ
360名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 23:37:46 ID:Ne5Nn2Ip
当たり前やん。野球は点取りゲーム。得点相関が高い方がいいに決まってる。
361名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 01:12:56 ID:hwt/HDla

明日は内容によっては
川上MLB最後の登板になる可能性も・・・
それだけに頑張ってほしい。
362名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 01:13:39 ID:Rc53dbg0
じゃあ一番から九番までボンズのチームとイチローのチーム
どっちが強いと思う?
363名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 01:15:50 ID:BG8nOO3y
フロリダ戦ですか川上は。最低でもクオリティスタート。
364名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 01:18:48 ID:BG8nOO3y
>>362
倍くらいボンズのチームのが点入りますわ。
イチローという選手は総合力で強い選手だから。打撃だけで語る選手ではないし。
派手な守備と衰えない走塁、強靭な肉体、内野安打について否定的にいう人もたくさんいるけどそれが彼のスタイル、メジャー屈指の安打製造機。
365名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 07:02:14 ID:j/ldUNVG
高橋尚は今オフFAになるのかな?
366名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 07:24:00 ID:j/ldUNVG
自己解決
高橋はちゃんとシーズン終了後FAになる契約を結んでいるらしい
このまま終われれば来期はましな契約ゲットできそうだね
367名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 08:02:15 ID:laHzFHCR
五十嵐全然だめだな
368名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 09:54:02 ID:r6lqhqAm
川上はもう今季限り決定か
どっか拾ってくれるところあるかな?
369名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 10:03:33 ID:IgGFCUdz
>>362
全イチローチームのバンド攻撃で、TKO勝ちだろ
370名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 10:09:33 ID:j/ldUNVG
>>368
拾ってくれるも何も3年契約だから来期は安泰だよ
マイナーオプションごっそり残ってるからAAA落とされるかもしれないけど。
先発豊富だからトレード要員だけど、この成績じゃあ足元見られてなかなか相手も見付からないだろうね
371名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 10:12:38 ID:r6lqhqAm
そうなんだ
川上は好投しても勝ちに恵まれない時期が長くて不憫
372名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 11:14:28 ID:FGKLrSYg
>>370
>マイナーオプションごっそり残ってる

川上も変な契約したのか?
373名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 11:15:40 ID:Ry2SyrxX
>>362
晩年のボンズならイチローの方が強そうだな
374名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 14:17:43 ID:wNHJpqvj
つーかそもそも化け物ボンズが引き合いに出される時点で合格
375名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 14:26:49 ID:EZopX6r3
    防御率 イニング  勝-負-S  奪三 与四 被安 WHIP
黒田  3.39  162.0  10-11-0  131  45  152  1.22
松坂  4.29  123.2  *9-*4-0  109  60  108  1.36
高橋  3.29  108.0  *8-*6-3  101  39  105  1.33
川上  5.11  *86.1  *1-10-0  *59  33  *97  1.51
斎藤  2.76  *49.0  *2-*3-1  *64  14  *39  1.08
岡島  5.67  *33.1  *4-*3-0  *25  16  *50  1.98
上原  1.80  *30.0  *1-*0-5  *32  *5  *27  1.07
五十  6.93  *24.2  *0-*1-0  *19  14  *26  1.62
376名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 14:33:47 ID:EZopX6r3
>>375
高橋  3.92  108.0  *8-*6-3  101  39  105  1.33
377名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 14:41:03 ID:sxtKiqU0
スタイルが好対照だから出されてるだけで誰も同レベルとは思ってないから
RC27からしてもWARにしてもボンズの方が余裕で上でしょ
イチローは長打力がメジャーワーストクラスなんだから
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1109&position=OF
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1101&position=OF

RC27
B.ボンズ 
00年10.93(ナ2/73位) 01年ナ15.97(1/77位) 02年ナ18.69(1/80位) 03年ナ15.11(1/76位) 04年ナ20.21(1/83位) 
イチロー 
01年7.13(ア16/75位) 02年6.32(ア19/70位) 03年6.07(ア29/80位) 04年7.80(ア6/76位) 05年5.95(ア23/80位)
06年6.66(ア21/75位) 07年7.02(ア11/82位) 08年5.76(ア28/68位) 09年7.28(ア11/75位)
378名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 15:01:14 ID:iyzbZzDL
ボンズはプホルスよりも上だからイチロー程度じゃ比較にもならんわな
379名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 15:50:16 ID:wNHJpqvj
自分もその指標では同レベルとは思ってないよ
ただ同じベクトルの選手を比較にしない時点で、そっち方面じゃトップだと暗に認めてるんじゃないかと
380名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 15:55:57 ID:Ry2SyrxX
馬鹿だなー
守備や投手を勤めるのもボンズなんだぞw
381名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 16:02:29 ID:Ry2SyrxX
打撃成績じゃ比較にならないのは小学生でも分かるわけで
大まじめにRC27とか出してる奴アホすぎw
382名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 16:17:50 ID:WgIqdZWm
さすがに薬選手出すのは違うと思うよ
383名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 18:44:22 ID:m0+rv1Er
イチローの今年のOPSとRC27おせーて。
384名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 18:51:26 ID:tV4hB/9C
>>383


503 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/09/03(金) 18:19:59 ID:roy7KkmXV

とにかく読んでみれば
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/khiroott/daily/20100816

385名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 20:15:39 ID:iyzbZzDL
>>383
OPS .753
RC27 5.75
386名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 20:37:14 ID:VbZAGCJL
>>384
20100816って何時の記事だよ
387名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 01:30:27 ID:MeGFwg/G
俺たちが何を言おうとイチローは海のむこうでスーパースター
388名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 10:53:17 ID:mRLgzBHj
上原来年職はみつけられそうだな
っておもってたらHRうたりた…
389名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 10:56:11 ID:13SbruOm
上原は昔から打率しょぼいやつにホームラン打たれることが多いからあまり気にしない
390名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 10:58:03 ID:PF6kXiZX
二者連続HRは笑った
391名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 11:15:38 ID:PsLM0Rex
岡島が1回を無失点。
しかし昨日、今日と日本人はイマイチだな。
392名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 11:31:59 ID:PF6kXiZX
負け試合でしか投げさせてもらえないのか岡島は
393名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 11:43:10 ID:13SbruOm
秋山の四球率ぱね
394名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 14:13:23 ID:13SbruOm
イチたんマルチヒット!
395名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 14:38:43 ID:PsLM0Rex
秋山もマルチヒット。
日本人対決は4−2で秋山のインディアンスが勝った。
396名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 14:42:43 ID:PF6kXiZX
日本人野手の勢力図が変わりつつある2010年
イチ松が年齢的な?衰えを見せる中でついに福留が目覚めた

福留
打率.276 出塁率.379 長打率.458 OPS.837 RC27 6.13


=============OPS0.8 RC27 6.0の壁===============


イチロー
打率.312 出塁率.361 長打率.393 OPS.754 RC27 5.76

松井
打率.260 出塁率.347 長打率.440 OPS.787 RC27 5.37
397名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 15:13:00 ID:13SbruOm
なんか知らんが秋山が日本人扱いされててワロタ
チョンが来るからそろそろやめとこう
398名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 15:47:06 ID:S3KDP6o8
馬鹿の殺人予告で大変な事になってるな
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1244419358/541-
399名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 15:59:12 ID:FsR5/zLF
福留はまずレギュラー奪取(規定打席)しないことにはなにめ話せないな
400名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 16:06:25 ID:PF6kXiZX
福留も300打席は超えたけどな
他二人が情けない成績だから規定に達してなくても福留が余計によく見える
401名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 17:37:22 ID:j7QUsLP3
福留はどうせまた1カ月数字落とすんだから、もう全部休ませて数字整えとけばいいのに
まぁ獲る所なんてないと思うけど
402名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 17:43:17 ID:PF6kXiZX
1ヶ月数字落としたとしても、イチ松よりは上になりそうだけどな
あの二人でさえ需要があるんだから、守備も上手い福留にはもっと需要あるだろ
403名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 17:50:30 ID:YfAyVimt
福留がイチローより上とか笑える
.270そこそこで規定にも達してないのによく言えるわ
正直田口さん以下
404名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 17:52:35 ID:FsR5/zLF
だから規定打席に乗ったら語ってくれよ
たかだか300打席で去年一昨年と期待を大きく裏切ってんだから
405名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 17:58:22 ID:4j3GslND
中島青木は1ヶ月ももたないだろうな
そもそもメジャー契約は無理だろ
406名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 18:03:21 ID:PsLM0Rex
日本人じゃないけどイムチャンヨンとチェンはやれそう。
407名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 18:05:44 ID:4j3GslND
イム=BK
チェン=ドジャのデブ台湾人
408名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 18:12:25 ID:13SbruOm
チェンは微妙かも
速球に対するこだわりが強すぎる
409名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 18:56:53 ID:eILmvNvX
>>359
それより一番得点相関が高い「打点」を見るべしw

冗談は置いといて
そういうのはチーム単位で得点相関を見てるから個人で見る場合は注意が必要だよ
同じOPSチームで
同じ成績の人を並べるよりセオリー通りの打順の方が得点が取れる
410名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 19:03:29 ID:2MaDsdb1
福留は使い続けても普通にいい成績残すでしょ
むしろ監督の変な采配の犠牲者だよ
411名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 19:13:49 ID:xe4M5oQk
誰か福留の月間別成績知らない?
412名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 19:18:13 ID:eLNFpcCb
>>411
その辺のサイトに幾らでも載ってるから知ってるけどどの月のどの部分を知りたいんだ
413名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 19:53:51 ID:xbGHF7vl
チョンが福留叩きに必死だな。彼むっちゃ頑張ってるやん
414名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 19:58:15 ID:YfAyVimt
>>410
去年、一昨年と600打席立たせてもらって.260も打てないんだから文句言えないでしょ
OBP高いのは評価できるけど鳴り物入りで入団なのに監督からしたら凄い期待はずれだっただろうね
415名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 20:24:57 ID:PF6kXiZX
福留嫌われてるなぁ
キャリア通算でも日本人としては上出来になってきたと思うんだけどな
長打率もイチロー並でしょ
打率で大きく負けてることを考えると上出来
カズオと岩村は守備負担の大きい二遊間だから単純に比較もできないが、単純に打撃成績を比較すれば彼らよりも全然上


福留のキャリア通算
出塁率.370 長打率.414 OPS.785
416名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 20:32:57 ID:eLNFpcCb
福留さんが叩かれるのは給料の割に働いてないってことだぞ
417名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 20:39:33 ID:KwTUTOZi
福留は使われ方がひどすぎる。
イチローだって1番打ったり3番打ったり5番打ったり休みだらけ
だったりしたら調子崩すかもしれんだろ。
打順は基本5番、左の時は6番などある程度固定してくれたらそれなりの
成績は残すはず。
418名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 21:28:11 ID:s6ev02pA
育てていく必要のあるルーキーじゃなく高年俸の助っ人外国人なんだから
即結果求められるのに、むしろ長期契約に守られてる分恵まれてるよ
使われ方が酷いって既に2年間機会は十分に与えられたし
レギュラーは勝ち取るもんだから結果出せなきゃ扱い悪くなるのは当たり前ですが
419名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 21:55:40 ID:hKSWtfPz
福留みたいなチンカスがメジャーで活躍できるわけ無いだろ。
ろくな仕事も出来ないくせに給料だけ貰って泥棒じゃねーかよ。

福留=偶然だぞ!

北朝鮮で野球でもしとれや!2度と日本に来るな!
420名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 22:05:32 ID:PsLM0Rex
イムチャンヨンはこの時期でも崩れなくなったけど日程に慣れたのかな。
メジャーに行ってもこの問題にはぶつかるだろうな。
421名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 23:32:08 ID:xbGHF7vl
>>419
チョンコロ涙ふけよww
422名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 23:35:50 ID:KwTUTOZi
>>418
打順や起用法が安定してないのは最初からだ。
カブスは福留にどういった役割を求めているのか初年度からわからなかった。
チームもわからないからこそ、色々試しながら使ったんだと思うが、逆にチーム
から「お前の役割は5番or6番でランナーを返すことが仕事だ」または
「1番or2番で塁に出ること、できるだけランナーを進めることだ」などと指示して
いればそれなりの結果は出した可能性が高いと思っている。
オレは元々、福留は嫌いだが(顔&態度)選手としての実力は認めている。
423名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 23:36:32 ID:PF6kXiZX
今の状態を維持すれば福留は日本に帰る必要はないから心配ない
>>419
424名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 00:13:09 ID:xzDKUVO+
つか、実力で雑音と状況を打破した福留を素直に褒めたい。精神力が凄くあるなって思うよ。
並みの選手なら岩村やリトルみたいにどんどん奈落の底まで落ちちゃうと思うし。
425名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 00:20:08 ID:JQFWopFJ
カズオだってロッキーズに移籍した頃はヤバイ状況だったけど這い上がっただろ
426名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 00:39:21 ID:YgsZlMBH
青木はまだ可能性があるけど中島は…
打撃は勿論だけど
守備でストレス溜まってボロボロになるのは容易に想像できる
427名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 00:50:31 ID:S1MeJUgw
プロ野球板でやれや
428名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 01:49:41 ID:NLVv3FNP
>>415
福留は頑張ってると思うよ
物足りない気持ちはずっとあるけどね

>>417
休みだらけって言うのはただの思い込みだ
イチローがほぼ全試合出場で約700打席。福留は過去二年600打席は立たせてもらっている。
去年まではジョンソンやホフパワーも使ってあげないといけなかったしフルで出せなんて無理な相談だろ
それにピネラは選手を休養させつつ起用する監督(SEA時代イチローも10試合近く休養日を与えられていた)
そして、今年はコルビンの台頭に実績のあるネイディの加入。そりゃ出番は減るわな
文句言うのはお門違い
429名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 01:54:28 ID:3ywEanhu
起用法が安定してないなんて言うけど
移動と試合数が日本と比べたら地獄なMLBで
出場機会が最多クラスのイチローと比較したらどっちが辛いかね?
成績が安定してない以上、出場機会やらなんやらで色々いじられるのは仕方ない
あと出塁率が高いのは凄いが足遅すぎ
430名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 03:33:04 ID:W6EuIJxy
福留って普通に3年間戦力になってるだろ?
431名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 04:55:28 ID:cd4JMBQO
福留の高額契約はカブスが馬鹿なだけ
福留にはなんの責任もねーよ

普通に稼頭央、岩村より上
432名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 05:55:21 ID:u4nscE+9
上原コージコール受けてるよな?
433名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 07:53:48 ID:BhqyhmBx
上原はなんだかんだ華もあるよな
434名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 08:15:21 ID:5/UiXlJf
上原・斎藤・岡島GJ
松井秀・イチローGJ
435名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 08:22:00 ID:yF93b2AG
今日はみんなGJ。

斎藤すごいね歳なのに。これ来年もいけるやん。
436名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 08:26:16 ID:JJ3B4F81
>>431
2度目の契約でカズオの3年16.5M越えは結構厳しいと思う
437名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 08:29:07 ID:a+nqHafO
確かにカブスが馬鹿なのは間違いないがそれだけ期待していたわけで
その期待に見合わない福留をどう起用しようと保有してるカブスの自由だわな
出そうにも高くて引き取り手がいないわけで
438名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 09:23:16 ID:ZqgqvxxX
>>434
イボイの名前を先に書くなカス
439名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 09:31:26 ID:5/UiXlJf
はぁ?消えろチョン
440名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 09:46:12 ID:S1MeJUgw
岩村が4.5M
稼頭央が5.5M
イチロー18M複数年
松井秀喜6M単年
福留は5〜7Mの2〜3年くらいが落としどころ。景気も悪いし。イチローの契約切れるのいつだっけ?松井秀喜の来年はどんなもんかな。単年3Mくらいかな?
441名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 09:55:44 ID:5/UiXlJf
今日の黒田は制球が定まってないけどまさか球審ボブ?
442名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 10:12:00 ID:5/UiXlJf
黒田粘りの投球になりそうだな今日
443名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 10:12:41 ID:NLVv3FNP
>>440
岩村はオプション行使の4,25M
稼頭央は5M×3年の最終年
イチローは17M×5年の3年目(うち12Mは毎年振り込まれ、残りの5Mは後払いなので単年のペイロール的には12M)
福留は4年契約の3年目なので来期は保障されている。契約内容は08:$6M, 09:$11.5M, 10:$13M, 11:$13.5M

松井はAVG.280 HR25 OPS.830ぐらいまで上げれたら4、5Mの契約は得られると思うんだけけどね
このまま終われば3Mぐらいが妥当かな
444名無し:2010/09/06(月) 10:27:04 ID:1EMoj0zB
test
445名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 11:49:03 ID:r14plLUd
まーた黒田援護0か、ドジャーズはマニーがいなくなって更にしょぼくなってんな
446名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 12:14:13 ID:u4nscE+9
川上(10敗) >>> 黒田(12敗)
447名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 13:25:30 ID:5/UiXlJf
だいたいあの2打席連続敬遠のやつ何者なんだあれ?
3打席目にホームラン打ちやがるしマジすごいわ
448名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 14:56:58 ID:4rdOVOAp
単に2アウトだから歩かせて投手と勝負しただけだろ
DHがなかったら毎回あの打者とも勝負してた訳だし、DHあるなしは大きいよ
449名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 15:13:29 ID:4rdOVOAp
ああ、間違い
DHありならね
450名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 16:05:09 ID:cd4JMBQO
>>436
あれもアストロズが馬鹿だった契約
結果的に失敗だし
451名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 17:17:57 ID:/ZbhQsRq
今更だけど先発と抑えじゃ難易度・要求される能力がかなり違うよなー
452名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 17:21:57 ID:ohfd03vQ
黒田も防御率が悪いっちゃ悪いからな・・・
まあそれが本来の黒田の投球ではあるんだけど
453名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 17:55:53 ID:cd4JMBQO
リリーフは一芸選手でもこなせるが
先発はトータルの能力が高くないと無理
454名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 19:23:45 ID:TvisX958
黒田の防御率が悪い?
ナ西だとか、本拠地がピッチャーズパークだとかで随分とハードル上げてないか
455名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 19:28:00 ID:oWtGLmuH
黒田にはアリーグに挑戦してもらいたいね。
456名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 19:28:42 ID:72gcjXd0
この板NLを異常に嫌ってる人いるから…
457名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 19:37:02 ID:vytXazM4
野手はわからないが投手にとってはナの方が楽だしな
458名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 19:37:57 ID:8KARPUwO
トロントに行ってほしいな
459名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 20:37:02 ID:/ZbhQsRq
>>453
ですよね。上原や斎藤や河原とかでも相当な数字残せてしまうし
日本代表でも杉内やダルがリリーフ専門おしのけてしまう
リリーフの活躍もいいけど、先発通年で頑張ってほしい
巨人時代みるに、上原ももちろんそうしたいんだろうけどね
460名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 20:49:36 ID:nXrdNLTv
上原は怪我さえなけりゃな
好きなピッチャーだけに本当に残念
461名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 20:54:26 ID:NLVv3FNP
極度のノーコン&立ち上がり最悪に松坂はリリーフで好成績を残せるとはとてもじゃないが思えないw

あと軟投派のらりくらりのピッチャーはリリーフよりスターターに向いてることもあるね
レイズのソナンスタインや阪神の下柳なんかが当てはまると思う
462名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 21:08:31 ID:uW1ZO93p
上原にあるもの⇒制球力、球のキレ
   ないもの⇒スタミナ

松坂、黒田のあるもの⇒スタミナ
     ないもの⇒安定感とコントロール

役割が全然違う
どちらかで結果残せりゃいいだろう
463名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 21:09:45 ID:oWtGLmuH
松坂もローテ守れる体力は無いけどね。MLBの先発の難易度は高すぎる。
464名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 21:11:16 ID:/QjEgjqA
>>460
二桁はチーム的に難しいが
ア東で3点台でシーズン終えられるかもって期待してた
BALでは数少ないまともな先発として働いてたけどほんと怪我さえなけりゃね
最初にやったの10年前だっけな
465名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 21:12:42 ID:vytXazM4
松坂は今年4年目だっけ?
200イニング投げた1年目はさすがだと思ったが、それ以降は200イニングどころか1年通してローテも守ってないもんな
今後200イニング投げれそうなピッチャーいるのかねぇ?
ダルは言うまでもなくマーくんなんかも意外と怪我しがちだし
466名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 21:28:23 ID:NLVv3FNP
投球回200超えは一流の証だよね
野茂はドジャース時代4度達成
松坂は初年度こそ200回超えたがそれ以後は170回すら投げれていない

惜しいところでは大家が02年に192.2回、03年に199回
170回レベルでは石伊良部と吉井が2度、石井が1度クリアしている
467名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 21:41:09 ID:NLVv3FNP
黒田が抜けた
黒田は初年度180回そこそこだったが、登板回避無し&プレーオフ好投で貢献度はかなり高かった
ゲームログ見返したら1安打完封してたのに驚いたw
今年は200超えペースなので期待したい
468名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 22:15:38 ID:Rr3cdYWS
>>462
黒田にコントロールが無いというのはちょっと分からないな
BB/9は2.28でメジャー14位。ナだと7位
K/BBは3.23でメジャー20位。ナだと14位
IBBが11個の2位でこの数値だから制球が悪いとは決して思えない
通産でもほとんど同じ
469名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 22:47:04 ID:dyI1TDY5
470名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 23:50:58 ID:5/UiXlJf
イチローのマルチヒットのことで誤審強調するメディアがマジ気持ち悪い
471名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 00:04:07 ID:hmaQWXRo
>>470
その程度の事でネチネチと色んなとこで文句言ってるお前の方がよっぽど気持ち悪いわ
472名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 00:08:21 ID:5DHiVGgF
早速きたw
473名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 01:33:10 ID:ifeQvlOZ
内野安打は失策と紙一重。物言いがつくのはある程度しゃあない。
474名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 07:50:41 ID:GHt2JQM2
ほんと今の上原はキレキレで無双状態だね
475名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 09:08:27 ID:Jh2y8rcs
岩村が40人枠から外れて解雇か。
来年日本に戻るのは岩村、カズオ、岡島、川上、五十嵐とこんなところか。
上原、黒田はどうなるんだろうね。
476名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 09:09:49 ID:kXcKt6lC
>>475
川上と五十嵐はまだ1年契約残ってなかったか
477名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 09:24:27 ID:lvy+woG/
米大リーグ、ドジャースの黒田博樹投手(35)が来季、日本球界に
復帰する意思を固めていることが6日、分かった。ド軍関係者が明かした。

古巣・広島に戻ることが有力視されるが、フリーエージェント(FA)になった
2006年オフも獲得に動いた巨人や阪神が争奪戦を繰り広げる可能性もある。
http://www.sanspo.com/mlb/news/100907/mla1009070505006-n2.htm
478名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 09:29:07 ID:A7BbcJxs
来年

残留:松井秀、イチロー、福留
新加入:中島、青木?、川崎?
日本復帰:岩村、松井稼

残留:松坂、高橋、斉藤、田沢
新加入:ダルビッシュ
未定:黒田、上原、岡島、川上、五十嵐、
日本復帰:井川?
479名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 09:33:07 ID:RwW3TYNt
ルパンマジやべーなw
480名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 09:47:54 ID:mohQ4uF3
今日の試合で日米通算155個目の補殺ついた
175 山内一弘
155 イチロー(日66米89)
154 山本浩二
481名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 09:58:49 ID:U9leCBdV
朴秀喜は、まずメジャーでオファーはないから
482名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 10:07:49 ID:mqjtRhIq
>>478
だから、イボイの名前を先に書くな糞チョン
483名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 10:23:15 ID:vfGeBWz+
日本に帰ってくるやつは情けね〜w

空港で腐った食い物投げつけられても文句言えないよ
484名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 10:50:14 ID:8U0LST5e
松井を在日扱いする糞チョンの>>482は氏ね
485名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 10:55:01 ID:mqjtRhIq
>>478の訂正

来年

残留:イチロー、松井、福留
新加入:中島、青木?、川崎?
日本復帰:岩村、松井稼

残留:松坂、高橋、斉藤、田沢
新加入:ダルビッシュ
未定:黒田、上原、岡島、川上、五十嵐、
日本復帰:井川?
486名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 10:58:14 ID:mqjtRhIq
これで違和感ないな
すっきりしたぜ

年も人気も年齢も実績もイボイより上だからな>イチロー
487名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 11:33:04 ID:u1Y1HIrH
川上、五十嵐、井川は来年も契約
残ってるけどな
488名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 11:53:54 ID:mqjtRhIq
ん?
イボイの名前が先に来てるのが気に食わなかっただけでそれ以外見てないから
どうでもいい
489名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 12:30:56 ID:7ceganvh
モミー調子いいなモミー
490名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 14:07:18 ID:AA+pJdgW
>>466
野茂スゴすぎだな

200超えでア・リーグERA3.50以下は誰もいないんだっけ?
ダルビッシュは可能だろうか?
491名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 16:09:12 ID:VHcUOWdV
黒田はまだまだメジャーでやれるのに満足しちゃったのかな?
広島に戻ってもいいことないのに
492名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 16:37:42 ID:Vn1adB+/
野茂はノーコンだが4年連続最多勝とかしてたし
海渡っていきなりオールスター先発とか

ダルは防御率すばらしいが体力がな
493名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 16:52:02 ID:AA+pJdgW
黒田は広島に義理があるんだろ
いい年なんだから、余力つきる前に日本で最後のパフォーマンスを、と考えてるんじゃないの?
494名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 17:14:44 ID:Mkg/tgDz
五十嵐酷過ぎる
495名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 17:14:46 ID:5DHiVGgF
義理とか生ぬるいものじゃなくて優勝に導きたいって言ってたよ
496名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 18:23:37 ID:kq63WPX1
今の広島+黒田で優勝って無理じゃね?
クライマックスすら厳しそう
497名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 18:33:08 ID:LABTSk4r
NPBは弱小球団救済措置が全くないリーグだからな
セなんて何の興味も持てない糞リーグと化してる
498名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 18:34:41 ID:wI/Vwfew
>>496
普通に無理でしょ
ルイスが居て中継ぎがよかった去年も全然だったでしょ?
499名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 18:49:58 ID:D0ntHIZS
五十嵐のホームランの打球恐ろしいな
500名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 19:46:09 ID:BFpuE0eP
上原も巨人は日本のメジャーなんてヘタレな事を言わなければ、今頃は野茂に並んでいたのに
501名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 20:02:08 ID:AA+pJdgW
黒田、ルイス、大竹がいて前田が今年くらいやれば優勝狙えるかもな
502名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 22:32:47 ID:GZxG7uYf
川上が700万ドルの年俸を蹴って日本復帰ってありえないだろ。
あり得るとしたら、7月頃DFAされてからだな。
投手力の傑出しているブレーブスでは不要かもしれないが、
慢性先発不足のメジャーでは川上クラスでも年俸負担があれば
引き取り手は多数あるはず。
503名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 23:09:04 ID:49VASdUO
最近上原の記事報道増えたね
今日なんかヤンクス相手だしでハイライトもトップじゃ
クローザーって毎日出場を期待できるし
いいもんだね
504名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 23:42:54 ID:zIbX5cc1
佐々木は目立ってたけど大塚や斎藤は無視されてただろ
505名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 07:53:20 ID:Q3rRV8oU
ERA…防御率  
FIP(DIPS簡易版)…守備力が同じという仮定の為に守備の影響が大きくて変動する被安打率を無視し、
個人能力と特に密接に関わる四死球・奪三振+被本塁打のみで算出した防御率
tERA…ビデオで収集された全打球データ(角度、方向+α?)から平均的守備陣だとどのくらいの
防御率になるか推定、FIPと違って被安打も考慮
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=9227&position=P
Kazuhisa Ishii(IP564.0) 通算ERA4.44→通算tERA5.17 通算FIP5.06 
Daisuke Matsuzaka(IP555.1) 通算ERA4.07→通算tERA4.39 通算FIP4.18
Hiroki Kuroda(IP470.2) 通算ERA3.61→通算tERA3.56 通算FIP3.49
Takashi Saito(IP295.1) 通算ERA2.16→通算tERA2.31 通算FIP2.57
Kenshin Kawakami(IP242.2) 通算ERA4.30→通算tERA4.49 通算FIP4.22
Akinori Otsuka(IP232.0) 通算ERA2.44→通算tERA3.17 通算FIP2.95
Hideki Okajima(IP227.2) 通算ERA3.12→通算tERA3.86 通算FIP3.83
Keiichi Yabu(IP126.0) 通算ERA4.00→通算tERA5.15 通算FIP4.31 
Hisanori Takahashi(IP108.0) 通算ERA3.92→通算tERA3.49 通算FIP3.76
Koji Uehara(IP99.2) 通算ERA3.43→通算tERA2.90 通算FIP3.10
Shingo Takatsu(IP98.2) 通算ERA3.38→通算tERA4.89 通算FIP4.77
Kei Igawa(IP71.2) 通算ERA6.66→通算tERA6.03 通算FIP6.19
Masahide Kobayashi(IP65.1) 通算ERA5.10→通算tERA5.15 通算FIP4.84
Yasuhiko Yabuta(IP51.2) 通算ERA7.14→通算tERA5.53 通算FIP5.46
Satoru Komiyama(IP43.1) 通算ERA5.61→通算tERA4.96 通算FIP4.58
Ken Takahashi(IP27.1) 通算ERA2.96→通算tERA3.85 通算FIP4.12
Junichi Tazawa(IP25.1) 通算ERA7.46→通算tERA6.05 通算FIP5.54
Ryota Igarashi(IP25.2) 通算ERA8.42→通算tERA5.78 通算FIP5.56
Masumi Kuwata(IP21.0) 通算ERA9.43→通算tERA7.53 通算FIP8.10
506名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 10:06:25 ID:sOjeuZ5S
ファックさん止まらんな
507名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 10:31:52 ID:T6awvHRc
【MLB】不振の岩村、パイレーツから解雇
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20100908-00000210-ism-base
508名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 11:04:12 ID:f4t4aF0q
さすが松坂!期待は裏切らんのう
509名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 11:06:28 ID:ahLOQuww
今日も勝ったの?すごいな
510名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 11:07:55 ID:gU23XvfJ
松坂はア東じゃもう駄目だな
ナに逃げたほうがいい
511名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 11:14:18 ID:WrAKBgyp
松坂フルボッコかw
512名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 11:24:13 ID:sOjeuZ5S
>>510
松坂がアトランタだったら首になってるぜ
513名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 12:11:43 ID:ahLOQuww
際どい球をボールにされたとか言い訳するなよ記者め
514名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 12:31:40 ID:kW02Ersa
>>504
巨人から行ったから上原マスコミとりあげるんだろうね

でも、尻のほうが地味かあ
515名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 14:54:44 ID:/kDKd1o1
高橋セーブ
松坂負け
イチロー、松井、福留マルチ
516名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 15:13:42 ID:DE53XJ4n

今更ながら野茂は凄かったんだな。
しかもクスリ全盛時代のなかで。
517名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 15:14:44 ID:gU23XvfJ
野茂は凄い投手だけどアリーグでは松坂と同じ程度の成績だったよね
518名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 15:19:35 ID:Y6EBxiD/
アジア人投手でも野茂と朴は別格だろ。
そういえば王建民ってどうなったんだ?
ヤンキースのエースをアジア人が務めるとか一時は凄かったよな。
519名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 15:37:16 ID:DcOwVFs8
今はナショナルズだったような
520名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 15:37:56 ID:MmcvvOs3
アリーグ東のレベルはエグすぎるからな
521名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 15:41:04 ID:Y6EBxiD/
>>520
だからこそ王建民は凄いと思った。
調べたらナショナルズでも投げてないな。
怪我か?
522名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 16:08:07 ID:ahLOQuww
建民もヤンキース追い出されたのか・・
523名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 16:16:06 ID:gb7JeMEX
去年から怪我で、今年も早くて5月、通常なら夏以降って話だった。
まだ復帰できないのかな、日本人だとマイナー調整でも日本のニュースになるから
わからんだが・・・
524名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 16:32:57 ID:5YblEOS5
200安打ってほんとに価値低いんじゃないか
ホフマンが600セーブしたりジーターが球団の安打数記録抜いたらチームメイトがかけつけて抱き合ったのに
イチローが200安打を何年連続でやっても誰もかけつけないww
525名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 16:46:50 ID:ahLOQuww
またチョンが来た
来なくていいよ
526名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 17:29:10 ID:lxHqT5KG
H200は.300とかHR30とかRBI100とか単年記録のわかりやすい区切りの数字だろ
格上のプホルスが何年連続で達成してもチームメイトはかけつけて抱き合わないが価値低いのか?
しかもキャリア記録と比較するとはアンチ・チョンの方が200安打意識し過ぎなんだよw
まぁイチローは単年記録でもチームメイトがかけつけて抱き合う記録作ったしな
527名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 17:36:58 ID:f4t4aF0q
台湾人ならドジャースの郭だな
いまやクローザーだ
528名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 17:41:07 ID:8S4xI5n4
王建民ってあれエースだったんだよね
529名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 17:48:46 ID:5YblEOS5
だってプホルスの連続記録は新記録じゃないじゃん
イチローは去年新記録にならんだのに反応少なすぎワロタ
530名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 17:55:29 ID:6TIDgntv
悔しそうw
531名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 18:05:52 ID:6GY5nq+/
シーズン258安打の時みたいに試合中断してまでチームメイトが出てきて抱き合うなんてのは異例中の異例
532名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 20:03:06 ID:UJC6Gv8f
ダルビッシュみたいな投手は向こうじゃ通用しなさそうだな。
期待できるのは杉内タイプ。
533名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 20:19:06 ID:Z3JPjvPz
最近見てないから何とも言えないが、松坂は筋力トレーニングにでも失敗したんじゃないか?
怪我の多さから考えて。
清原みたいにさ。
534名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 20:25:13 ID:JoEdw9Xo
ヒット200オーバーは
だいたい年間片手の指ぐらいしかいないから
ホームラン40本と同等ぐらいに扱われるんだっけな。
殿堂入りにおいては。

まあホームランも薬のせいで基準が底上げされたってのもあるけど。
535昨年貼られてた殿堂のポイント(野手):2010/09/08(水) 20:48:21 ID:PmJGeoZz
シーズン打率
.300以上 2.5
.350以上 5
.400以上 15
(100試合以上出場)
シーズン安打 200本以上 5
シーズン打点 100以上 3
シーズン得点 100以上 3
シーズン本塁打
50以上 10
40以上 4
30以上 2
シーズン二塁打
45以上 2
35以上 1
MVP獲得 8
AS出場 3
新人王 1
GG賞獲得
捕手・二・遊 2
それ以外 1
536続き:2010/09/08(水) 20:49:15 ID:PmJGeoZz
WS出場レギュラー
捕手・遊撃手 6
中堅・二塁 5
三塁 3
左右翼 2
一塁 1
OF 3
LC出場レギュラー(WS出場除く)
捕手・遊撃手 5
中堅・二塁 3
三塁 2
OF 1
DC出場レギュラー(LC出場除く)
捕手・遊撃手 2
中堅・二塁 1
OF 1

首位打者 6
本塁打王 4
打点王 4
得点王 3
最多安打・盗塁王 2
二塁打王・三塁打王 1
537名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 20:54:32 ID:6TIDgntv
>.400以上 15

これだけスゲー
538続き(終り):2010/09/08(水) 20:55:53 ID:PmJGeoZz
通算安打
3500本 50
3000本 40
2500本 15
2000本 4
通算本塁打
600本 30
500本 20
400本 10
300本 3
通算打率
.330以上 24
.315 16
.300 8

捕手出場
1800試合 60
1600試合 45
1400試合 30
1200試合 15
二・遊出場
2100試合 30
1800試合 15
三塁出場 2000試合 15
捕手・二・遊・三で2500試合出場 15加算
捕手・二・遊・三で1500試合出場して.275以上 15加算
539名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 21:07:51 ID:gU23XvfJ
>>535
タイトルは首位打者が最も高ポイントなんだな

ところで、それはBRの基準で公式ではないよ
それだと3割は2.5ポイントで.299は0ポイント扱いだけど、実際はそうじゃない
540名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 21:10:45 ID:mAPjC27x
.300以上 2.5
シーズン安打 200本以上 5
AS出場 3
GG賞獲得それ以外 1

毎年最低でも11.5ポイント稼いでるのか。
541名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 21:11:15 ID:ahLOQuww
メジャーで安定して打率残せてるのってほとんどいないよな
突然変異的に高打率残して次の年低迷ってやつが多い中、
マウアーだけは別格のように打ち続けてる
542名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 21:15:07 ID:Y6EBxiD/
プーホールスもだろ。
あと誰かいる?
543名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 21:15:44 ID:kERDYjsu
でイチローは生涯何ポイントなんだい?
何ポイントで殿堂入り?
ジーターとかは?
544名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 21:24:58 ID:FZ0/AQzG
日本でも毎年毎年高打率はきついよ
張本で4年連続7度首位打者
545名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 21:30:19 ID:8xZF5jEh
得点相関
OPS/RC27>>>OBP/SLG>>>>>>>>BA
なんだけど、なんで打率の話ばかりなの??
546名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 21:35:32 ID:UggoWiUp
>>545
ちっとはゴキローさんに配慮しろや
547名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 21:41:44 ID:6GY5nq+/
松井さんみたいにOPSが高くても首切られるのはなんで?
現場はOPSを評価してないの?
548名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 22:46:39 ID:gU23XvfJ
松井の場合は言うほどOPS高くないでしょ
日本人の中で高いってだけ

基本的にコーナーポジションはキャリアOPS0.9くらいあれば、走守駄目でも需要がある
549名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 22:47:52 ID:gU23XvfJ
まあ松井みたいに0.85前後のOPSでも、守備ポジションならむしろ重宝されるレベルだけどな
550名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 23:00:20 ID:cjXJivwW
松井は故障が多くて守れないからだろ

頑丈でそれなりに守れれば全然評価が違ってくる
無意味な仮定だが
551名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 23:09:37 ID:ZqPENUcY
今年の松井なんか帳尻合わせてるだけじゃん
スタートダッシュする福留の方が評価高いだろう
552名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 23:09:46 ID:ZGUjB3rZ
>>541
マウアーよりイチロー、プホルス、ゲレーロのほうが積み重ねてきた実績は上
553名無しさん@実況は実況板で:2010/09/08(水) 23:13:44 ID:ahLOQuww
そうなんだね
554名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 00:08:20 ID:ZmrRghpw
>>552
まあそいつらの方がキャリアが長いからな
555名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 00:44:45 ID:LMU0F0Ry
>>520
レベルというか…
ア東に入って来たベルトレ、出ていったベイ、松井さんの打撃成績見てればどんな地区なのかわかるな
岩村も地区出てからホームランが凡フライだと嘆いてたし
556名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 00:55:37 ID:31ckI8F/
>>555
都合のいい打者だけ並べてるな
ベルトレはLAD時代ベイはPIT時代にかなりの結果出してるけど
557名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 01:04:36 ID:LMU0F0Ry
直近の成績から分かりやすい例を出したまでだが

それに打者に甘く、投手に辛すぎる地区なのは事実でしょうよ
極端に打者有利な球場、打者有利な球場、普通の球場、しかないんだから
558名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 01:17:12 ID:XaVbrLdQ
リトルリーグの球場と揶揄される東京ドーム出身の高橋や上原活躍するわけだな
559名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 04:16:03 ID:OdES6D7F
ゴキヲタきめぇ
560名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 04:24:42 ID:FrIhRNhR
松井、上原、高橋、岡島。

巨人からMLBに行った日本人選手(岡島正確には違うが)
は、それなりの結果を出してるな。
561名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 04:53:27 ID:6+y9Svyf
上原さよならHR打たれた
562名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 06:40:01 ID:cFMpKnrY
>>534
でもイチローは長打力の方はレギュラーで下が滅多にいないぐらいで
主軸よりも安打数積み上げるのに有利な一番打者だからな
そういうのは考慮されるの?
563名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 07:44:57 ID:eHQUyoqs
>>556
たまに湧くよなw分かりやすい例ってなんだよ?
同じ奴かな?
564名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 08:04:41 ID:715jATqc
イチローの打撃技術に嫉妬してんのか
イボータ自重>>562
565名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 08:12:13 ID:ZmrRghpw
まあ実際に1番で自由に打てばもっと200安打できる選手も増えるとは思う
プホルスは一度しか200安打してないが、1番なら毎年200安打できてると思う
566名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 08:15:55 ID:++pmlsCT
>>564
>>562ぐらいでそんな風に捉える奴はひねくれてるんじゃない?
そういうのも考慮された方がより公平に評価されていいじゃん
567名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 08:32:59 ID:4xcv5SS4
イチローは好きだけど200安打が40HRと同等扱いってのはどうも納得いかんね
まず安打は打者によってその内容に差がありすぎるだろ
568名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 08:38:25 ID:715jATqc
>>567
殿堂いりアザースw
569名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 08:51:27 ID:5e4DqF4q
ルパンが水車にサヨナラHR打たれたと聞いて飛んできました。
570名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 09:17:40 ID:4KknxGQC
プホルスってステロイダーの奴?
571名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 09:37:38 ID:c+4uZ8MH
>>565
1番と中軸じゃあ打席数が違ってくるが、年間でもたかが50打席60打席程度だろ?
200安打できる一番の要因は早打ちや、ヒットゾーンが広いなどのプレースタイルを持ってることだろう
勿論、高い打撃技術を持っていることが大前提だ
あと怪我に強いくほぼ全試合に出場できる。これも非常に大きい
572名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 09:51:50 ID:6+y9Svyf
2004年からの統計だが
200安打打ったのはのべ34人いる
190安打は74人
180安打は144人だ

たかだか50,60打席違うだけで大きく変わりそうだぞ
573名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 09:53:49 ID:a7xxoulF
単純計算だが50打席違えば3割打つとして15本ヒット数が違ってくる
15本加えたらほとんどのシーズンでプポルスは200安打達成してることになる
あくまで単純計算だが50打席は普通に大きい差
574名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 09:56:17 ID:5SM3rM76
連続200安打はイチローと”特徴づける”記録だけど、
当然ながら打順依存性が高いものなので、”評価”に使うべき記録じゃない。
この点を日本のメディアは理解できてない。

評価に使うべきは10年連続3割+10年間での出場試合数の多さ
575名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 10:06:57 ID:5SM3rM76
ちなみに、今季のALにおける打順ごとの打数の違いを用いて換算すると、
1番打者の200安打に相当する安打数は
2番だと192.1、3番で185.6、4番で183.6、5番で180.3、6番で177.7、7番で172.6、8番で167.4、9番で162.3。
3割打者のうち出場試合数の多い人達はこの数字をクリアしてると思う
576名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 10:16:54 ID:c+4uZ8MH
普段中軸の強打者が1番になれば敬遠数が激増することも考慮しなければいけないね
イチローでも毎年トップ3に入るぐらいなんだからプホルスならどれぐらい増加するだろうかね?

>>572
そうだね。50,60打席違えば達成者はふえるね
ただ50,60打席ってのは俺が推測した数字だから実際はどのくらいか分からない
1番と3番でどのくらい変わるもんかね?

>>573
プホルスクラスの打者ならあと50打席あればほぼ毎年200本クリアできてるだろうね
ただ上にも書いたように敬遠数が増えて達成ギリギリのラインになるんじゃないかな?
577名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 10:27:59 ID:5SM3rM76
>>576
打数の割合だと、1番打者を100としたとき、他の打順は以下のとおり
    AL   NL
1番 100.0 100.0
2番 *96.0 *97.4
3番 *92.8 *92.9
4番 *91.8 *91.4
5番 *90.1 *89.4
6番 *88.9 *88.1
7番 *86.3 *86.7
8番 *83.7 *82.0
9番 *81.1 *79.1
578名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 10:56:30 ID:RYgfHhcW
>>565
1番だと走者がいない打席が増えるから成績残すには不利

>>571
中軸って何番想定してるのか分からんけど
1番と3番だと162試合で30打席ちょっとしか変わらないよ

しかもこれは同じチームの中の比較であって、強い打線の中にいたら打順が後ろでも打席は増える
今年のSEAの1番とTEXの3番に回ってきた打席数はほぼ同じ
579名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 10:59:21 ID:RYgfHhcW
>>576
強打者が1番に入ったらチャンスの打席減るんだから敬遠数は減るでしょ
580名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 11:02:48 ID:W1TfjyJc
>>578
走者がいないとなんで成績残しづらいのさ
581名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 11:08:00 ID:RYgfHhcW
>>580
ランナーいる時は打者が有利なのはどこの野球でも同じ

去年のMLB
走者なし 打率.259 OPS.741
走者あり 打率.267 OPS.763

今年
走者なし 打率.254 OPS.716
走者あり 打率.266 OPS.754
582名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 11:12:31 ID:eWbi39EX
>>579>>581
敬遠数が減ってマークが緩くなるんだろ
最近だと
松井稼頭央(02年)、高橋由伸(07年)、今岡誠(03年)とか1番になってから成績上げて
キャリアハイと言える成績を残してるんだし
583名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 11:15:27 ID:RYgfHhcW
プホルスみたいな明らかなチーム最強打者が打順変わったからってマークされないわけないでしょうにw
584名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 13:04:24 ID:ex+lJ06Y
プホルスなら1番打者になれば毎年200本安打くらい打てるだろうけど、
言い返せば生涯打率3割そこそこの選手では無理ってこと。
出塁率云々はまた別の話。
585名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 13:14:50 ID:L12ObCAo
代打の代打ww
586名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 13:42:37 ID:nVIPMvzS
松井に代打の代打とかとんでもない糞采配だな
587名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 14:12:07 ID:q3sEoYm7
爆笑ドッ

ぐらいの勢いで活躍してほしいな
588名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 14:19:12 ID:L8GvF3kz
>>580
ファーストが1塁につく
ショートがゲッツーとりにセカンドよりにポジションを取る

このことからヒットゾーンが広がり走者有りの方が打率が高いとされているし
実際に高い。

ただイチローの場合センター返しがかなり多いバッターなので
遅いゴロの場合はショートに捕られやすくなる
589名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 18:29:38 ID:ZmrRghpw
>>581
大体1分くらいは変わるはずなのにイチローはほとんど変わらないんだよな
ランナーありAVG.334
ランナーなしAVG.330

長打率に至ってはランナーがいた方が落ちる
ランナーありSLG.422
ランナーなしSLG.435

さらに、一二塁間が広がるランナー一塁の場面での打率はランナーなしと変わらず
ランナー一塁AVG.330 SLG.429
590名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 18:32:12 ID:78AorXeq
591名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 18:44:56 ID:AwoaRQUv
>>589
イチローはほとんど逆方向へのゴロだからな
12塁間に強い打球とか少ないし
下手したらフォースアウトみたいな打球も多い
592名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 18:54:23 ID:5SM3rM76
イチローにヒットを打たれないのは簡単じゃないが、
彼のリーチだと一二塁間に引っ張らせないのはさほど難しくないからな。

長打率が落ちるのは、狙わないとHRはほとんど出ないことの表れだろうね。
走者がいれば無理に大きいのを狙う必然性が下がる
593名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 19:17:45 ID:7UcmmU6L
イチローが長打狙いをする時は、まずバットを変えるから
ASの打撃練習でも、ほとんどのメジャーリーガーが驚愕するほど、イチローはスタンドに叩き込んでる

イチローがDHで休養しながら、そしてヤンスタなら、.220 40本は楽勝で達成が出来る
去年は怪我で16試合を欠場+その他はほとんど守備ありフル出場で .352 11本だった

イチローのポテンシャルは計り知れないよ




594名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 19:20:01 ID:lhVWDAm+
今日のMVPは松井さんだろ
開幕4番が怪我でもないのに代打の代打なんて滅多にお目にかかれないw
595名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 19:26:23 ID:ZmrRghpw
>>593
実際達成したことないから何とも言えないな
打撃練習の棒球じゃなくて実際のボールをHRにしないと意味がない
それに.220でいいなら40本打てるバッターは他にももっといるかもしれんよ
メジャーリーガーにはポテンシャルが計り知れない選手が多い
596名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 19:34:49 ID:7UcmmU6L
>それに.220でいいなら40本打てるバッターは他にももっといるかもしれんよ

腐るほどいると思う
ヤンスタならなおさらに

契約に不利なペーニャ路線を目指す選手が少ないだけで
597名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 19:41:35 ID:s8r4mE36
>>595
.220で40本がポテンシャル高いとかw
本塁打狙えばもっと打てるとか言われてる選手にしては控えめな数字を言ったと思うがな
598名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 20:48:56 ID:whsMk/S2
>>591
今年はそうだけど(だから率が例年より悪いんだが)

昨年までは方向別はほぼ一緒、引っ張り方向のヒットも昨年までは多い
だからシフトを引く監督がほとんどいない。
ちなみに1、2塁間の場合はイチローも当然の事ながら強い打球だよ。
なんか勘違いしてね?

今年イチローにしては不調なのは
カウント有利の時以外ほとんど引っ張らない、
昨年まではもっと引っ張っていたのにな。
599名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 21:04:52 ID:4xcv5SS4
安打数が同じ両者の塁打数

ハミルトン 322
イチロー 230 ←ふざけてんの?なんなの?


こんなのが一緒に扱われるなんて理不尽にもほどがある

600名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 21:15:58 ID:s8r4mE36
>>599
今回は「イチローは好きだけど」は使わないのかw

てか安打数比べて安打数が一緒って話なのに何言ってんだよw
601名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 21:16:42 ID:m9zjouoh
俺日本人だけど  っていうフレーズと同じにおいがするぜ
602名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 21:20:13 ID:AuH1jII+
>>598
外角攻めが徹底してるからね
今年ホームランが少なめなことも同じ理由だと思う
603名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 21:21:08 ID:ZmrRghpw
>>599
誰も一緒には扱ってないでしょ
ヒット数は同じだけど
604名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 21:21:32 ID:715jATqc
イボイファンだけど正直ぶさ・・・いよね?
605名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 21:23:49 ID:s8r4mE36
>>589
一番打者は自由に打てるから200本打てる奴は他にもいる

ランナー無しよりランナー有りのがヒット打ちやすい

イチローは別に変わらない
っておかしくないか?

606名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 21:31:54 ID:ZmrRghpw
>>605
・一番で自由に打てば200本打てるバッターはまだまだいる
上でもやってたが、3番と比較しても年間で50〜60打席は多いからな
年間180本前後で終えるバッターの多さを考えると当然だろう

・ランナー無しよりランナー有りの方がヒットを打てるバッターは多い
これはMLB平均の数字が出てるからな
何故かイチローはランナーがいても打率がほぼ変わらないが
607名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 21:37:50 ID:s8r4mE36
>>606
いや、一番は自由に打てるからとか言っときながら普通ランナー有りの方が打率いい
と言われてイチローは変わらないとか言ってるのがおかしいと思っただけ
608名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 21:47:01 ID:ZmrRghpw
>>607
一番で自由に打つ=打席の多く回ってくる一番で四球を選ばず打つってこと
クリンナップは犠牲フライや進塁打といった最低限を要求される場面も多く、常に自由な方向に打てるわけじゃないし

イチローがランナーなしでもありでも打率がほとんど変わらないのは数字が出てるからそう書いただけ
609名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 21:53:32 ID:s8r4mE36
一番だってランナーが必ずいないのは初回だけだが・・・
てか一番だって進塁打とか打つことには変わりないだろ
バントだってするし

610名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 23:57:45 ID:nVIPMvzS
シアトルのお客さんはイチローの連続200本安打が唯一の楽しみなんだろ?
イチローはお客さんの期待に応えてるだけさ
611名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 00:20:59 ID:nDmOrNXH
さすがVIPPER
612名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 00:29:12 ID:evowiiA0
このスレまで荒らす代打の代打オタってキツイ・・・
613名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 01:24:11 ID:JQnYZYR+
200安打が近づいてきたから焦ってんだろ
614名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 03:34:45 ID:MzTIOZw/
なんだかんだで200安打は凄いと思うよ
日本のマスコミが騒ぐほど凄いことじゃないってだけ
615名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 03:54:13 ID:B0X8B+9x
斉藤も長谷川も言ってたけど

イチローの凄さを伝えなさすぎなんだよ

イチローはアメリカでも別格のスーパースターなんだからさ
616名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 04:40:44 ID:ab/DqYu6
>>599

2007「サイズモアと比べたらイチローなんてw」
2008「ペドロイア(ハンリー・ラミレス)と比べたらイチローなんてw」
2009「マウアーと比べたらイチローなんてw」
2010「ハミルトンと比べたらイチローなんてw」

もう30代後半のベテランが、
毎年毎年、旬な選手と比べられて大変だ……
617名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 05:01:15 ID:2YYwwYrs
日本のマスコミが騒ぐほど凄いことじゃないってのは
一度っきりの松井のHR30だと思う
日本人としてとかアジア人としてとか関係無いし
618名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 05:55:08 ID:AT5KxTiV
イチローの200安打ってのは

シルバースラッガー
ベストツール
選手間投票、
MVPポイント
MOFポイント
2000年代ベスト9

など日本のマスゴミが報じないイチローの勲章が名前を変えたもの
619名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 06:12:53 ID:RHP8DrX8
>>617
新人106打点(史上3人目)アリーグ10位
全体で16位。
新人から3年連続100打点(プホルスと松井だけ)
パックマンを伝えなさすぎ。
後、新人王の票が4ポイントの僅差で2位。
圧倒的に松井のほうが成績が良かったが日本での実績がずば抜けていたので佐々木とイチローの新人王を擁護したピネラでさえ
「日本でMVPを3回も取った選手を新人としていいのか?」と発言し
ニグロリーグの選手が流れてきても新人と扱ってきたMLB100年を越える歴史を変える。
しかし、まあ過去の話しだな。
WBC以降アンチが増え過ぎたな。
620名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 06:23:11 ID:AT5KxTiV
>>619
デタラメいったらダメ

OPS
ベロア>松井

盗塁
ベロア21>>>>>松井2

RC27
ベロア>>>>松井

守備指標

ベロア>>>>>松井

WAR

ベロア>>>>>>松井


ベロアは実力で新人王です
621名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 07:01:14 ID:xWpdKQuz
朴秀喜は単なる恥さらしなだけ
アレはアメリカでは通用しなかった選手の代表格
単に読売・ヤンキース補正で延命してただけ

現実問題、野茂で上がってる殿堂入りの投票コードにすら上がらないゴミにすぎないよ

一流選手には絶対にありえない代打の代打をさせられる始末
所詮はその程度、まさに裸の王様の惨めな朴秀喜




622名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 07:09:52 ID:xWpdKQuz
そういえば、朴秀喜ってヤンキースにいたのにタイトルが一つもないんだよな
リアルでゴミだわ

普通ならシルバースラッガー賞ぐらいはかするよなw
623名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 07:10:37 ID:opB6D7z2
新人から何年ってのはホント意味ないと思うよ
さんざん日本で見てきた選手がメジャーで新人扱いされても困る
624名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 07:34:02 ID:2YYwwYrs
困るって言っても実際NPBはAAA位に思われてるんだろう
松井が新人扱いされなかったとか言ってるけど
その後も井口は新人ベストナインに選出されてるし扱いは変わってない
625名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 08:06:28 ID:8u37+iL7
>>616
正直彼らを出すまでもなくイチローは大したことないでしょ
内野安打のおかげでヒットの数と打率はいいけど他が駄目だ
626名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 08:13:39 ID:8u37+iL7
>>622
たしかに一度くらいは取らなきゃな
2004年は.372のイチローと.298、31本の松井が二人で受賞すると思ってたら、二人とも駄目だったんだよなw
イチローは打率以外がショボすぎで松井は単純に受賞者と比べるとショボかった

イチローは10年で3回だが、毎年200安打を達成して凄いと言われてるわりには少ないな
200安打が本当に凄いなら毎年SS貰っても良さそうなもんだが
627名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 08:17:43 ID:2+qSsHwZ
200安打が特別凄いのではなく連続してクリアしてるのが凄いんだよ
分かったかい?ボクちゃん
628名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 08:23:53 ID:867EaETO
629名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 08:28:16 ID:b+Mj7mTS
>>626
SSは打点や得点にも左右されるからね
MVPと同じで強豪有利
2004年のイチローは選手間年間MVP(ナはボンズ)

2004年イチローがNYYにいればMVP、SS、選手間MVPだった

それだけのこと
630名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 08:58:54 ID:UnjrsD+A
違うな
連続で200安打やってるのは恥の証明である
631名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 09:19:23 ID:IJ0tzv4G
それってもしかして、
毎年、目立ったスター選手でもないのに
日本人記者50人引き連れてゾロゾロ歩いてくぐらいに、
恥ずかしい証明なんですか?
632名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 10:05:59 ID:s7vP//T/
松井を朴とかいっているやつなにか勘違いしてね
芸スポののりをここに持ち込むなよ


ここはイチローも松井も平等に扱い見守り応援するスレ
633名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 10:24:44 ID:nDmOrNXH
なんでこんなにもチョンが平気な顔して書き込んでるのか神経を疑う
634名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 10:27:52 ID:vBAoSmrz
WBC日本代表を叩きまくってたパクオタが今更いっちょまえに日本人選手の1人として扱えって言われてもねぇ
635名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 10:31:44 ID:ab/DqYu6
>>619
デタラメ言っちゃダメ。
新人から3年連続100打点は少なくともウィリアムズとディマジオはやってる。
もっとも2人とも3年なんてショボいレベルじゃないけど。
636名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 11:27:52 ID:vBAoSmrz
>>619
DDは新人ベストナインすら選ばれてないよ、井口でも選ばれたのに・・・
新人ベストナインにすら選ばれないのに新人賞の資格も糞もないでしょ、それ以前の話w



1995:野茂
http://www.baseball-reference.com/bullpen/1995_Topps_All-Star_Rookie_Team

2000:佐々木
http://www.baseball-reference.com/bullpen/2000_Topps_All-Star_Rookie_Team

2001:イチロー、新庄
http://www.baseball-reference.com/bullpen/2001_Topps_All-Star_Rookie_Team

2003:松井(ランク外)
http://www.baseball-reference.com/bullpen/2003_Topps_All-Star_Rookie_Team

2005:井口
http://www.baseball-reference.com/bullpen/2005_Topps_All-Star_Rookie_Team

637名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 11:53:56 ID:RHP8DrX8
>>635
ゴメン、忘れてた。
だから、伝説的な強打者だけ。
松井を入れて5人か6人の偉業だよ。
>>636
確か26人の投票で一位〜三位まで入れて1が5ポイント2位が3ポイント3位が1ポイントで
ペロアが88ポイント、2位
松井が84ポイント。
638名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 12:03:29 ID:emYJxa9Y
日本でのイチロー報道はおかしいって斎藤言ってたな
アメリカでのイチローの凄さが全然伝えきれてないと

日本じゃイチローの記事は、代打の代打の記事よりちょっと多いぐらいだけど
アメリカでの人気、知名度、実績などを考えたら9:1ぐらいの記事量であるべき
639名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 12:04:17 ID:nDmOrNXH
斎藤だってすごいよね
640名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 12:09:14 ID:7hJIXBwY
伝えきれてないけど日本でのアンケート関連ではイチロー圧倒的だしいいじゃない?w
国民栄誉賞も何度か断ってるし
641名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 12:22:43 ID:vBAoSmrz
>>637
84ポイントはがんばったね。


AL Rookie of the Year Voting 2003
1.Angel Berroa: 88ポイント 打率.287 打点73 本塁打17 盗塁21 四死球29 OPS.789 WAR4.0
2.Higeki Matsui: 84ポイント 打率.287 打点106 本塁打16 盗塁2  四死球63 OPS.788 WAR0.3

参考
AL Rookie of the Year Voting 2001
1.Ichiro Suzuki: 138ポイント 打率.350 打点69 本塁打8 盗塁56 四死球30 OPS.838 WAR7.6
642名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 12:33:14 ID:PJ9kK5PJ
>>612
妄想で決め付けて叩くなよ
イチロー信者って松井を何かあると直ぐに叩いて頭おかしいんじゃない?
このスレのID:vBAoSmrzとか見ればどっちの荒らしの方が酷いかなんて分かりそうなものだが

>>634
個人スレ見ても叩いている方が少数派だったと思うが?
何捏造しているの?

>>636
他は1年目がピークで松井は2年目、3年目の方が良いじゃん
643名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 12:33:22 ID:7hJIXBwY
WAR7.6ってw
ナの新人王プホルスでもWAR6.9なのに
644名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 12:34:21 ID:owy4T/9v
要するに日本はもっとイチローの素晴らしさを報道すべきだということだな
645名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 13:18:31 ID:XzgmqsGo
>>640
アンケートw
646名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 13:46:02 ID:xWpdKQuz
>>632
平等にすればするほど
殿堂のイチローと3流の朴秀喜を比べること自体が、イチローに対して失礼になる

才能に欠ける朴秀喜はドームランでも打って裸の王様をしてれば良かったのよ
647名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 13:50:07 ID:UnjrsD+A
イチローが国民栄誉賞とかホントこの国は人を見る眼がない
イチローは日本の悪い部分を全部吐き出した悪の権化みたいな奴じゃん
648名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 14:02:09 ID:xWpdKQuz
もちろん朴秀喜は朝鮮のエイユウだよ
649名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 14:10:48 ID:SiLIvJVx
>>642
いくらゴキヲタがウザくてもスレ潰したりはしないこど松井さんのヲタは
板ごと潰したりしたからなあ。

てかイチローと松井をライバル扱いしてどっちが得するか考えればどちらが
止めるべきかわかるけどな
650名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 14:15:29 ID:SiLIvJVx
しないけど
でした
651名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 14:16:59 ID:R9QZEa+i
>>617
じゃあわざわざイチローもわざわざ騒ぐ事は無いんじゃないの
アジア人として100年に一人レベルとか言ってあちこち周ってるのがいるが
現役のドミニカでさえプホルスとかゲレーロとかマニーとかハンリーとかいるんだし
652名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 14:19:06 ID:YZFRP1Fo
>>651
それは違うよ
イチローはメジャー記録だけど、松井のは凡百の記録に「アジア人としては」なんて勝手に箔をつけてるだけ
653名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 14:30:30 ID:SiLIvJVx
まあ10年間のベストナインとか選ばれても無視だしSSとってもたいして騒がないのに
200安打だけ騒ぐってのはイチローに失礼だよな
まあ何かわかりやすいからマスコミが使えやすいのかもな
654名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 14:33:22 ID:s7vP//T/
つうかね
こういう松井対イチローみたいな
朝鮮人により対立を煽られたようなマヌケな言い争いを防止するために
日本人メジャーリーガー総合スレってものがあるのだが

言い争いしたかったら専用スレあるし
個別スレがあるだろ

こっちまでそういう馬鹿馬鹿しい行動を持ち込むな
古参の人はスルーしてくれ。

イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い547
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1284038120/l50
↑やりたいならこちらで思う存分どうぞ
655名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 14:33:44 ID:SiLIvJVx
使えやすい ×
伝えやすい 〇
さっきからミスってばっかだぜ
656名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 14:34:40 ID:gtkfkpKJ
>>652
凡百以前に200安打って狙う記録じゃないんじゃないの?
30本塁打を目標にする人は居ても
イチローが評価されるのは別のところでしょ
657名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 14:39:04 ID:SiLIvJVx
>>656
200を狙うって言う選手はいないが全試合に出て3割狙うって選手はいる
だいたいそう言う意味なんじゃね?

てか日本のマスコミは200安打とかわかりやすい数字でしか評価できないんだから仕方ないよ
658名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 14:39:06 ID:nDmOrNXH
チョンの工作にまんまと引っかかってる馬鹿どもが死ね
659名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 16:11:30 ID:whq2AmE4
イチローが凄いのなんて今さら言うまでもないってことでしょ
イチローが凄い人だって知らない人は老若男女問わずいないでしょ
660名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 16:29:16 ID:JQnYZYR+
イチローに嫉妬してもしゃーない
あの人は殿堂、イボイは食堂w
661名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 16:30:50 ID:4mbr8xS4
田沢は完全に不良債権だったな。
メジャーに行ってくれて良かったよ。
662名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 16:38:00 ID:XzgmqsGo
>>659
馬鹿「イチローってすごいよね!」
何が?
馬鹿「200安打打ってるところとか打率が高いところとか!」
でも肝心な出塁率は全然高くないよ。それに単打ばかりだし。
馬鹿「出塁率って何?単打って?よく分かんないです」

ゴキロー好きはこういう馬鹿が特に多い。
ゴキローがうわべだけの奴ならばファンもうわべしか見てない馬鹿共ばかり
663名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 16:46:16 ID:JQnYZYR+
イボイ「イチロー殿堂、俺食堂」
664名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 17:09:39 ID:vMZePiQ7
>>662
ここまで来ると病気だねえw
665名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 17:48:27 ID:8u37+iL7
日本でも2000本安打を達成した選手は持ち上げられるよね
選手個人を戦力として見るとイチローのようにショボくてもヒット数が多ければ評価が高くなる
666名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 17:49:34 ID:SiLIvJVx
>>662
これが釣りじゃなかったら凄い
667名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 17:59:05 ID:PJ9kK5PJ
打者有利球場にしても
中4日大丈夫+高い制球力&奪三振能力で
NPBトップクラスでもかなりメジャー向きっぽいルイスでさえ
防御率順位真ん中ら辺とか厳しいな
668名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 18:04:44 ID:NDT5uXGK
12年の契約が済んだらどれくらい提示されるのかね。
10M*3年くらいかな。
669名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 18:19:58 ID:8u37+iL7
ルイスは貧打西地区だからこの数字で済んでるだけだな
670名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 18:22:16 ID:SiLIvJVx
>>669
メジャーって同地区の所とばっかやってるわけじゃないぞ
671名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 18:24:54 ID:8u37+iL7
同地区が一番多いよ
今年はSEAとOAKが酷いしLAAだってメジャー全体で見ると下位の打線
672名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 18:37:53 ID:B0X8B+9x
焼肉妄想 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

ゴジラ来季は“構想外”マリナーズへ移籍?イチローとのコンビ誕生
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100910/bbl1009101652008-n2.htm


朴秀喜惨めすぎでワロタ


結局は来年、DHが空いてるところに行くしかない

本命
◎ロイヤルズ
△レイズ

現DHの動向次第で可能性が少しあるチーム
▲オリオールズ
▲アスレチックス
▲インディアンス

この5チームしかない


673名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 18:54:31 ID:SiLIvJVx
結果出してる選手に対して相手がショボいからとか穿った見方しか
できない人って何なんだろ?
674名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 18:59:14 ID:UVByB2nm
MVPポイント


イチロー 533


イボイ 10wwww


殿堂ポイント


イチロー 206


イボイ 34wwwwwwww

675名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 19:03:30 ID:vMZePiQ7
イチローも松井もすべての日本人メジャーリーガーのスレなんだから

誰かやどちらかを貶したって別に片方の評価が上がる訳じゃないし、

なんか面倒なやつに粘着されちゃったなあ。

どうにかならんのか?
676名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 19:05:47 ID:SiLIvJVx
昨日当たりからなんかおかしくなった
677名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 19:21:17 ID:MzTIOZw/
>>661
NPB球団に入団してたら
普通に無双してたかもしれんよ
678名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 19:35:42 ID:B0X8B+9x
エンゼルス公式HPに記載されたから発狂してるのかと

Come season's end, Matsui may be odd man out
http://losangeles.angels.mlb.com/index.jsp?c_id=ana&tcid=mm_mlb_sitelist
679名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 19:48:37 ID:ab/DqYu6
どっちのアンチも人が多いところにやって来て、
芸スポと同じことをやり出すからウザい。
慢環っていう精神病患者隔離スレがあるからそっち池。

いま一番面白いのは上原だな。
新庄以外い日本人ではなかったお道化キャラが、
チームメイトにどう扱われてるか記者はレポしろよ。
ボルティモア住人は上原がイチローに毒霧を吐いたりカンチョーしたのは知ってるのか?
680名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 19:48:46 ID:8u37+iL7
選手ランキング(野手)4社平均

http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/type/batting/count/51/rating/average
2010年
92位 Ichiro Suzuki

http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/year/2009/type/batting/rating/average
2009年
49位 Ichiro Suzuki

http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/year/2008/type/batting/count/51/rating/average
2008年
81位 Ichiro Suzuki



日本人としては十分健闘してるが、ただそれだけ
日本のメディアの報道の仕方だと毎年30位くらいには入ってそうに思える
681名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 19:56:49 ID:SiLIvJVx
>>680
めんどくさいから慢環行けよ
682名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 20:00:40 ID:8u37+iL7
200安打を評価されても、打率とヒットの数以外が大したことないから選手としてのランキングはこんなもんなんだよな
さっきも書いたようにそれでも日本人としては十分だが

>>681
どこだ?
683名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 20:01:26 ID:R+rWc5AS
30位どころか1位のような報道の仕方だろ
実際メジャーなんて見ない友達に
イチローってメジャーでどれくらいのレベルか知ってる?って聞いたら
一番すごいんだろって言われたよw
一般人はガチでそう思ってるんじゃね
だから日本であんなに人気なわけだろ
684名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 20:08:21 ID:UVByB2nm
シルバースラッガー
ベストツール
選手間投票上位常連
MVPポイント
MOFポイント
2000年代ベスト9


みたらほぼ1番で間違いない
685名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 20:08:29 ID:SiLIvJVx
だからそう言うのは「報道のされ方で言ったら松井のが」って流れになって
荒れるだけだから慢環でやれ
686名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 20:09:13 ID:B0X8B+9x
実際に10年連続のAS出場だからな



ついにエンゼルス公式HPのトップに来たなw

Come season's end, Matsui may be odd man out
http://losangeles.angels.mlb.com/index.jsp?c_id=ana&tcid=mm_mlb_sitelist
687名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 20:10:12 ID:8u37+iL7
>>684
大間違いだろw
シルバースラッガーもおそらく10年で3回だけだし
688名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 20:18:32 ID:SiLIvJVx
まさか、まともに進行してるスレ潰しにかかってるのか?
そうじゃないなら慢環いけ
689名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 20:20:14 ID:SJ5Vofkz
>>682
現実を直視しろよw

DECADE
この場合00〜09年までの10年間

チームへの通算貢献度

ディケイド1位 プホルス 66.6WAR
ディケイド2位 エロ   59.8WAR
ディケイド4位 ジーター 40.4WAR
ディケイド5位 イチロー 39.9WAR



参考 松井さん 12.8WAR
690名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 20:25:54 ID:SJ5Vofkz
>>683
凄すぎるけど?
殿堂入り確実だけど?w

Hall of Fame Monitor Leaders
http://www.baseball-reference.com/leaders/hof_monitor.shtml

363 Alex Rodriguez
336 Barry Bonds
272 Derek Jeter
254 Albert Pujols
235 Ken Griffey
224 Ivan Rodriguez
222 Manny Ramirez
206 Ichiro Suzuki (実働9年で)
205 Mike Piazza
201 Sammy Sosa

194 Frank Thomas
190 Vladimir Guerrero


・ 
34 Hideki Matsui ←カス
691名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 20:34:48 ID:8u37+iL7
>>690
そのポイントは公式じゃなくてただの目安
区切り毎だからイチローみたいな奴の方がポイントは溜めやすいだろ

極端な話だとこうなるんだぞ

.299、29HR99打点99得点→0ポイント
.300、0HR0打点0得点→2.5ポイント
692名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 20:37:45 ID:8u37+iL7
>>689
その10年で区切ると2000年代中盤デビューが不利すぎるから何の参考にもならんな
実際のイチローのランキングは>>680程度w
693名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 20:40:32 ID:W122sXLK
>>692
2003年デビューの奴でも2000年代ワーストグラブ取れるから実力次第。
694名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 20:41:34 ID:hpB54Nd8
>>691-692
見苦しいなw
イチローはセンチュリーベストナイン候補や00年代ベストナイン
のような選出系でも普通に選ばれるからMLBの歴史に残る選手で確定してる

もちろんMVPも選手間MVPもとってて殿堂入りも確定w
695名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 20:42:03 ID:vMZePiQ7
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い547
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1284038120/l50

やりたきゃこっちでやれ
696名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 20:42:25 ID:n36bB/gg
もういいだろ
697名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 20:48:11 ID:8u37+iL7
>>694
安打数の積み上げで評価されるタイプだろうね
でもその安打が単打ばかりだから、年度別で見ると>>680程度になる
698名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 20:49:05 ID:8u37+iL7
>>695
俺は松井には興味ないし、さすがのイチローでも松井には勝ってると思うからそのスレだと少し違うな
699名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 20:52:20 ID:hpB54Nd8
>>697
>安打数の積み上げで評価されるタイプだろうね

いや違う、打撃、守備、走塁の総合力で判断してMLB屈指のスーパースターになった

700名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 20:52:26 ID:2+qSsHwZ
くだらねぇくだらねぇ
他所でやれよこのスレ来ないでくれ
701名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 20:53:51 ID:hpB54Nd8
>>692
1年多いジーターよりイチローのほうが上だな
ジーターはMLB最高のスター、そのジーターより上のイチローが日本で
ダントツの人気なのは当たり前だなw
702名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 20:56:36 ID:2+qSsHwZ
もう相手すんな。何言っても無意味
703名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 20:57:01 ID:W122sXLK

Hall of Fame Monitor Leaders
http://www.baseball-reference.com/leaders/hof_monitor.shtml

363 Alex Rodriguez 16年
336 Barry Bonds 22年
272 Derek Jeter 15年
254 Albert Pujols 9年
235 Ken Griffey 22年
224 Ivan Rodriguez 19年
222 Manny Ramirez 17年
206 Ichiro Suzuki 9年
205 Mike Piazza 16年
201 Sammy Sosa 18年

194 Frank Thomas 19年
190 Vladimir Guerrero 14年



78 Joe Mauer 6年



34 Hideki Matsui 7年

704名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:07:37 ID:B0X8B+9x
イチローすげぇぇぇぇぇ
705名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:08:44 ID:8u37+iL7
別にそんなに凄くない
706名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:10:23 ID:8u37+iL7
選手ランキング(野手)4社平均

http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/type/batting/count/51/rating/average
2010年
92位 Ichiro Suzuki

http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/year/2009/type/batting/rating/average
2009年
49位 Ichiro Suzuki

http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/year/2008/type/batting/count/51/rating/average
2008年
81位 Ichiro Suzuki



これが現実だからな
707名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:11:44 ID:hpB54Nd8
>>706
珍指標はいらないからw
708名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:12:50 ID:SiLIvJVx
イチロー叩くスレなんかいくらでもあるんだから他にいけ
709名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:15:04 ID:B0X8B+9x
363 Alex Rodriguez 16年
336 Barry Bonds 22年
272 Derek Jeter 15年
254 Albert Pujols 9年
235 Ken Griffey 22年
224 Ivan Rodriguez 19年
222 Manny Ramirez 17年
206 Ichiro Suzuki 9年
205 Mike Piazza 16年
201 Sammy Sosa 18年

194 Frank Thomas 19年
190 Vladimir Guerrero 14年
78 Joe Mauer 6年


もし、この選手達に代打の代打をしたら、監督は選手にぶん殴られても文句は言えないよなw
710名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:17:02 ID:8u37+iL7
>>707
ESPNがランキング出してるから仕方ない
711名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:17:55 ID:2+qSsHwZ
もう触るなって。
これ以上構うなら自演と見なす
712名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:18:42 ID:SiLIvJVx
もうID:8u37+iL7はチョンてことして終わりでいいじゃん
あ「俺はチョンじゃない」とかレスいらないから本当にチョンじゃないなら消えてくれ
713名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:19:06 ID:GJXs3lsY
>>706
ここは日本人総合スレなんだからそういうの出すなら他のも出しなよ
714名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:19:41 ID:SiLIvJVx
ことして ×
ことにして 〇
また間違えたw
715名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:22:45 ID:hpB54Nd8
8u37+iL7って芸スポで聞きかじった程度の知識しかなさそうだw
716名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:46:23 ID:jq67lQG+

Ichiro様打撃部門

2001年 350の打率で打撃1位
2002年 321の打率で打撃4位
2003年 312の打率で打撃7位
2004年 372の打率で打撃1位
2005年 303の打率で打撃11位
2006年 322の打率で打撃6位
2007年 351の打率で打撃2位
2008年 310の打率で打撃7位
2009年 352の打率で打撃2位



Ichiro様走塁部門

2001年 56個の盗塁でリーグ 1位
2002年 31個の盗塁でリーグ 4位
2003年 34個の盗塁でリーグ 5位
2004年 36個の盗塁でリーグ 2位
2005年 33個の盗塁でリーグ 5位
2006年 45個の盗塁でリーグ 3位
2007年 37個の盗塁でリーグ 4位
2008年 43個の盗塁でリーグ 3位
2009年 26個の盗塁でリーグ 11位
717名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:47:59 ID:jq67lQG+

Ichiro様守備部門

2001年ゴールドグローブ(右翼手)
2002年ゴールドグローブ(右翼手)
2003年ゴールドグローブ(右翼手)
2004年ゴールドグローブ(右翼手)
2005年ゴールドグローブ(右翼手)
2006年ゴールドグローブ(右翼手)
2007年ゴールドグローブ(中堅手)
2008年ゴールドグローブ(右翼手)
2009年ゴールドグローブ(右翼手)



Ichiro様得点部門

2001年 127得点でリーグ 2位
2002年 111得点でリーグ 9位
2003年 111得点でリーグ 7位
2004年 101得点でリーグ 17位
2005年 111得点でリーグ 9位
2006年 110得点でリーグ 6位
2007年 111得点でリーグ 8位
2008年 103得点でリーグ 7位

718名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:48:21 ID:8u37+iL7
>>716
打率だけだから選手としてのランキングは低いんだろうな


選手ランキング(野手)4社平均

http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/type/batting/count/51/rating/average
2010年
92位 Ichiro Suzuki

http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/year/2009/type/batting/rating/average
2009年
49位 Ichiro Suzuki

http://espn.go.com/mlb/playerratings/_/year/2008/type/batting/count/51/rating/average
2008年
81位 Ichiro Suzuki
719名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:48:58 ID:jq67lQG+


Ichiro様安打部門

2001年 242安打でリーグ 1位
2002年 208安打でリーグ 2位
2003年 212安打でリーグ 2位
2004年 262安打でリーグ 1位
2005年 206安打でリーグ 2位
2006年 224安打でリーグ 1位
2007年 238安打でリーグ 1位
2008年 213安打でリーグ 1位
2009年 225安打でリーグ 1位



Ichiro様出塁率部門

2001年 381出塁率でリーグ14位
2002年 388出塁率でリーグ 10位
2004年 414出塁率でリーグ 2位
2007年 396出塁率でリーグ 9位
2009年 386出塁率でリーグ 13位


720名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:50:22 ID:cwd6VjpR
イチローは神
721名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:50:49 ID:SiLIvJVx
はいはいチョン乙
722名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:52:55 ID:jq67lQG+
チョンサイトより


SuzukiIchiroの威厳... leek****

  SuzukiIchiro.1973年 10.22.180CM 77kg 現シーアトルマリナース所属外野数

1992年 NPB オリックスブルーウエーブ入団..
94シーズンデビューして本格的な選手生活手始め...
94シーズン記録-打率 .385(NPB 歴代新記録)
安打 210個(団であるシーズン最多安打)
打撃1位.安打1位.出塁率1位
94シーズン受賞-パシフィックリーグ MVP.ゴールデングローブ.正力マツタロサング受賞.
★正力マツタロサングと言う(のは)日本野球係の一番大償だと見られますよ.すべてのチームの監督と選手まで含んで最高の野球人に与えられる誉れある上です★

1994ニョンシズンデビュー以後 200シーズンまで..
総 3回のパシフィックリーグ MVP受賞
7シーズン連続打撃1位.安打1位(94-00)
7シーズン連続ゴールデングローブ受賞.(94-00)
95シーズン盗塁王★以後 3番(回)と 4番(回)打順で活動したから盗塁をたくさん試みしないgと言います..
2000シーズン自分が立てた NPB 打撃新記録をまた取り替える...
00シーズン打率 .387 日本通算打率 .355
95-97年 3回連続打点王..
95シーズンホームラン2位

2000シーズンを終りに日本野球にはこれ以上イルルゴッがないと MLBに挑戦状を投げます..
2001年シーアトルマリナースに入団.当時Ichiroの年俸 450万ドル
MLB デビュー初年度である 01シーズンからメジャーリーグ歴史を新たに使って行き始めます..
723722:2010/09/10(金) 21:54:40 ID:jq67lQG+

01シーズン-AL MVP.AL 新人王.AL OF部門シルバースラッガー.AL OF部分ゴールドグローブ受賞.
AL OF部分 All-Star 選定(神さまである歴史上最多得票)
AL 最多安打1位(242安打で神さまである歴史上最多安打新記録)
AL打撃1位.AL盗塁1位...
★メジャーリーグで新人王と MVPを同時に席巻したことは 1975年ボストンのフレドリーン以後
 初めだと言います..130年メジャーリーグ歴史でもただ 2人万が記録している大記録です..

MLB 9シーズン連続 200H+新記録達成
★100年ぶりに出た大記録だと言います...(1894-1901..ウィルリキラー)

MLB 団であるシーズン最多安打新記録達成(04シーズン 262H)
★1920年ジョージ時スラーが記録した 257Hを 84年ぶりにガルアチウォッスブニだ.
  .時スラーの 257安打はメジャーリーグで絶対にケジモッする不朽の大記録
  トップ10位の中に入っていた記録だったと言います..

MLB 最初のデビューシーズンから 4年連続 200H+記録
★3 シーズンが記録であったが 04シーズンIchiroが 4シーズンで記録を果たして
  去年シーズンの 09シーズンまで 9シーズン連続記録を引き続いていますね...
  歴代最強の安打機械フィートローズも 20年が過ぎる選手生活の間 10番(回)の
   200H記録だと言ったらおびただしい記録です..

AL 単一シーズン最多打席新記録!!(04シーズン 762AB)

団であるシーズン 5H 競技(景気)最多記録!!(04シーズン 4回)
★100年ぶりに出たギロックアリですよね...

21世紀 MLB 月刊最多安打記録(04シーズン 8月 56H)

MLB 歴史上最短時間以内に 2000H 記録!!

724722:2010/09/10(金) 21:55:52 ID:jq67lQG+
MLB 歴史上 2番目に 8シーズン連続 200H 100R 30SB 達成..
★09シーズンに負傷で 15競技位欠場だけしないgら李記録も破ったのか分からないですね..

AL 連続盗塁成功記録達成 (45連続盗塁でアメリカン記録保有者...メジャーリーグ記録は 50連続盗塁)

9シーズン連続 AVG 300+記録現在進行中です..

受賞記録では
AL 新人王受賞.総1回の AL MVP受賞.総3回のシルバースラッガー受賞.04シーズンコミノショ特別賞受賞.
総6回の AL安打王.残り 3シーズン 2ウィギロック..
総2回の AL打撃王
01シーズン AL盗塁王.(01シーズンから 08シーズンまで 8シーズン連続盗塁 TOP5位中に入りました)
9シーズン連続ゴールドグローブ受賞...

★ ゴールドグローブ受賞は 9回で歴代 6位に記録されています..外野数部門 1位は
  総 12回の受賞者であるロベルトクレメンテとウィルリメース 2人です.
  .グミッで 2位が 10回収箱 2人だけ今度シーズンまでゴールドグローブを受賞したら共同2位になりますね..
 土埋ハンターもIchiroと同じく 01シーズンから 9シーズン連続ゴールドグローブを
 スサングハゴイッスブニだ..ドングズング誰が歴代1位の光栄を占めるか帰趨が注目されています..

追加でIchiroが 9シーズンの間犯したエラーは 24個だけだと言います★

メジャーリーグオールスター戦最初のグラウンドホームラン記録保有者

9シーズン連続 MLB 選手たちが選んだ最高の守備手選定..
9シーズン連続 AL 外野数部門オールスター選定..
★MLB 歴史上デビューシーズンから 3年連続最多得票を占めた最初のソンスラですよね..
以外にもシーアトルマリナースのチーム記録を取り替えたのが 20個も越すと言います..
一番期待される部分はすぐIchiroの名誉の殿堂入城です..
通算打率 320以上+2000安打以上を借地汗線数は皆名誉の殿堂にイブソングヘッダゴしたら
Ichiroも 100%入城すると思わなければなりません..
                                         以上、チョンサイトから転載。
725722:2010/09/10(金) 22:02:57 ID:jq67lQG+
おまけ




20 ゲーム連続安打 8回..(歴代メイあちら居中 20ゲーム連続安打
7回以上を記録した選手は 5人だが..なかでも共同1位が 3人で
..回数は 8回..Ichiroはキャリア始終 20ゲーム連続安打が 7回で
歴代 4位にヘダングハヌンギロック...すなわち今年シーズン 20ゲーム
連続安打を 1ボンド記録すれば歴代共同1位に立ち上がって......2番(回)を
成功すると歴代単独1位に立ち上がる...)


1位...ウィルリキラー(20競技連続安打通算 8回)

共同1位...タイカブ(20競技連続安打通算 8回)

共同1位...フィートローズ(20競技連続安打通算 8回)

4位..SuzukiIchiro様(20競技連続安打通算 7回)

共同4位ジョージ時スラー(20競技連続安打通算 7回)
726名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 22:12:37 ID:UnjrsD+A
でも安打数が同じ両者の塁打数は差がありすぎるね
イチローの200安打の実際の価値ってほんとに低いよね

塁打数
ハミルトン 322
イチロー 230 

イチローって表面的な部分ばかりが良くて中身がなさすぎるんだよな
727名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 22:13:49 ID:SiLIvJVx
岩村はなんとなくコメントの感じから日本復帰ありそうだけど
カズオはどうなんかな?二人ともできるなら残りたいんだろうが
728名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 22:18:51 ID:vMZePiQ7
岩村はスライディングで靱帯やられてから極端に劣化したからな・・・
729名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 22:27:21 ID:n36bB/gg
体でかくすると駄目になるな
730名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 22:28:11 ID:GcARmNIj
>>727
カズオも日本復帰に前向き
731名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 23:00:40 ID:s54VasUY
やべ、そいえば岩村の事忘れてたわ・・・
岩村スレでお疲れを言ってきますー
でも来年マイナー契約の目もちょっとだけあるんよね
本人は米球界残留を否定してたっけ?
732名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 23:08:33 ID:MzTIOZw/
ハミルトンは安打数なんて全く気にしちゃいねーだろ
首位打者は獲りたいだろうけどさ
733名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 23:19:07 ID:+EXsEdGS
>>731
日米問わず、出場機会を優先したいとの発言だったと思う。
マイナー契約なら、やっぱNPB復帰でしょうな
734名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 23:34:21 ID:B0X8B+9x
ハミルトンが何年も200安打を可能なら意識するけど

まず無理だから
735名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 23:55:01 ID:hpB54Nd8
ハミなんて打者天国テキサスで確変してるだけだし眼中にない
736名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 23:56:57 ID:UnjrsD+A
×眼中にない
○現実を見たくない
737名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 00:29:11 ID:OnCxPwBE
安打数が多いってのは、
シーズン通じてコンディションを保って打席を与えられ続けるのが前提。
それがMLBで高く評価される所以なんだけど、わかんない人にはそれがわからないんだろうね
738名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 00:29:21 ID:82NooTtB
イチローが打者天国で確変してもOPS1.0超えは無理だろうけどなぁw
長打率.500でさえ難しいだろう
739名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 00:32:11 ID:rlF44zon
ヤンスタなら楽勝でしょうな
740名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 00:43:52 ID:eyt6kNGa
FAでSEAにとどまることを選んだのは他ならぬイチロー
打者天国なら〜なんて仮定はナンセンスだね
741名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 00:51:36 ID:YZP/Z2jK
死なばもろ共も程々に・・・
742名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 01:29:49 ID:82NooTtB
2007年ってセーフコも打者有利なPFだったのにイチローはHR6本だったんだよなw
743名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 01:43:59 ID:7Mud/O7Z
2007年のイチロー様のMVPポイントはいくら?w
744名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 01:50:12 ID:rlF44zon
2007年は凄いよ

ゴールドもシルバーも両方取ってるしな
745名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 01:55:24 ID:eyt6kNGa
07年ってオルドニャスに完敗したシーズンだっけ
746名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 01:56:43 ID:RyLot+wp
この辺りで200本行くと思って今日から4試合マリナーズ戦最前列取って見に来たけど、さすがに無理だぁ・・
まぁ、アナハイムだから松井さんのユニフォーム着ちゃうんだけどね
747名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 02:05:31 ID:qKgOPZGU
今シーズンの成績でよくそんな予想立てたな
748名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 02:06:39 ID:vdCaujcR
公式にいらないって言われた彼はどこ行くん
749名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 02:07:10 ID:rlF44zon
そもそも3連戦なんだが
750名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 02:14:42 ID:RyLot+wp

アナハイム戦3試合目がデーゲームだから終わった後そのままシアトルに直行するんだ、次の日のボストン戦見にね。
751名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 02:22:01 ID:pYqqi+C7
3試合連続5安打すれば可能性ある
と思ったが今のマリナーズまずイチロー に5打席目がこないな
752名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 02:22:32 ID:RyLot+wp

アナハイム戦3試合目がデーゲームだから終わった後そのままシアトルに直行するんだ、次の日のボストン戦見にね。
753名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 02:26:27 ID:i8PwLlsO

アナハイム戦3試合目がデーゲームだから終わった後そのままシアトルに直行するんだ、次の日のボストン戦見にね
754名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 02:27:17 ID:RyLot+wp
期待するしかないっ!
755名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 02:44:22 ID:qKgOPZGU
日米通算3500安打までは残り9安打だからそっちはまだ可能性あるぞ。まあ厳しいけど。
BOSの3試合も全部観るならいくだろうけど
756名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 02:44:42 ID:KDkCxwQY
松井さんクビだってよ
ざまあww
757名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 02:48:41 ID:1PZjK/1G
wwwwwww
758名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 02:54:14 ID:e3PVmDG2
イボゴキ連中は本当に野球総合板において迷惑でしかないな。
このスレのテンプレに「イボゴキ禁止・出禁」を追加するべきだ。
スレがもったいない。
759名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 03:44:31 ID:4myfNdVb
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100911-00000501-san-base
松井秀、来期は構想外で移籍へ…公式サイトが報じる

まっちゃん来季構想外

  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) .     ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;⊂( ^^ ).  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ). ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |.... .どどどどど・・・  ┛┛
                     三 `J
やっぱ代打の代打はマジでソーシアのイジメだったんだお!
760名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 05:02:40 ID:eEDS9bPO
楽天・岩隈もメジャー挑戦準備か
http://npn.co.jp/article/detail/02535084/
「来シーズンオフにメジャーへFA移籍されてしまえば、楽天には1円も入らない。
金銭面ではシビアな経営の企業なだけに、落札金欲しさで今オフに岩隈の
ポスティング(入札制度)を認める可能性は十分にあるだろう」と、楽天関係者は言い切る。
761名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 06:11:59 ID:RtJNc8kL


(・・?)
762名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 07:14:57 ID:RyLot+wp
アナハイムは昨日と違ってめっちゃ天気いいから松井さんやってくれるでしょう!
イチローの3500安打も期待したいなー、この3連戦! 松井ユニフォームの下にはイチローTシャツ着てまっす!
そろそろスタジアムに行こっかなぁ、楽しみだー!!
763名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 08:07:42 ID:PjNzuRxD
>>760
岩隈 NPBに残ってやれよ。
肩やってんだから中4日は無理だ。
764名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 08:13:40 ID:DMhFg668
福留もベンチ暮らしで終ったな。
野手は悲しいながら誰一人通用しなかった。
投手はやればできるレベルだから岩隈には挑戦して欲しいね。
765名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 09:19:09 ID:UBSFBuuW
岩隈是非渡米して欲しいね
すっかりメジャーに魅了された藪と色々話し込んでるみたいしだし
ソースはアレだけどwhttp://npn.co.jp/article/detail/37036307/
一番のハードルは家族問題かな
766名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 10:02:04 ID:v8Pw/Q4U
             ∧,,,,∧
            (  ^^ )  もしかして、まっちゃん今日スタベンになるのかお?・・・          
 |:::|::|__    、-'''"´∪ ̄∪''-、   __|_::::||  マジでソーシア殺してやりたいお!
__|::::|::|_|_   / /       \ \|::::||;;;||..  代打の代打事件でのソーシアのハイタッチは
m|::|::|::::|_/   ● ,,.  .,, ●    ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii  馬鹿にしてるおねぇ・・・
::::||::::|;;;;;|.     (__人__)     |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
767名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 10:05:01 ID:v/0T5WSE
岩隈はタイプ的にやれるんちゃう?
768名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 10:33:43 ID:BJdnFO6R
タイプ的にはやれるタイプだが
故障が問題。

その辺は、最近は日本人などのスカウトを派遣しているから当然把握している、
ポスティング使ったとしても値は楽天の思惑通りにはならんだろうし、FAまで1年なんて
逆に足もと見られるな。
楽天的には楽天でもう1年やらせてFAの方が得だろうよ。

野村の時もそうだが、物を売り買いする企業の癖に妙にこの辺ヘタクソなんだよねえ。
769名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 10:33:53 ID:dmQS/c1/
>>767
日本人投手はメジャーで約半分ある中4日登板に苦しんで
野茂以外中5日以上登板と比べて例外無くかなり成績落としているのに
なんで中4日かなり厳しい岩隈がタイプ的にやれるんだ?
770名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 10:44:13 ID:N7kwZE2I
今日は黒田勝てるかな?勝ってほしい
771名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 10:50:58 ID:UBSFBuuW
>>769
俺は岩隈は中6日で130球より中4日で100球のほうが向いてるんじゃないかと思う。
岩隈はコントロールがよくて6,7回なら余裕で100球内で抑えられるだろうしね
772名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 10:55:18 ID:N7kwZE2I
黒田\(^o^)/オワタ
773名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 11:05:54 ID:BJdnFO6R
上原三凡セーブ乙。
774名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 11:13:15 ID:N7kwZE2I
上原GJ
黒田もがんばれ踏ん張れぇ
775名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 11:17:08 ID:QShhNMuQ
水車死球痛そうだ
ピッチャー内角狙うあまりに死球連発しそうな感じ
776名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 11:18:28 ID:QShhNMuQ
誤爆したすまん
777名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 11:31:28 ID:ijD5xJa7
ホンマ黒田はんは日本人の誇りやで
778名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 11:42:22 ID:t+8n2/3e
黒田来年もMLBいろよ。てか誘いあるだろこんだけ成績残してれば。

上原、斎藤、GJです。もっともっとセーブして防御率良くして来年もMLBいようぜ。

松井、福留、もっと打てよ。五十嵐、帰ってきても良いぞ。
779名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 11:45:08 ID:UBSFBuuW
黒田ドンマイ
780名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 12:20:56 ID:HKzVOpBE
黒田お前の友は防御率だけや、それだけは離すんやないで
781名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 12:29:55 ID:PjNzuRxD
黒田 阪神か広島な訳か?
782名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 12:31:44 ID:estWx9mB
MLB投手高給ランキング
1.サバシア(ヤンキース)23億円(サイヤング賞、最多勝)
2.サンタナ(メッツ)18億(サイヤング賞2回、最多勝最優秀防御率最多奪三振3回)
3.ザンブラーノ(カブス)18億(最多勝、オールスター3回、シルバースラッガー3回)
4.ラッキー(レッドソックス)17億(最多勝、最優秀防御率)
5.ジト(ジャイアンツ)17億万(サイヤング賞、最多勝)
6.バーネット(ヤンキース)15億(最多勝、最多奪三振)
7.カーペンター(カーディナルズ)15億(サイヤング賞、最優秀防御率)
8.ハラデー(フィリーズ)15億(サイヤング賞、最多勝、完全試合)
9.黒田(ドジャーズ)15億(2010年2桁勝利達成)
783名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 12:34:15 ID:82NooTtB
>>782
黒田がハラデーと同じ年俸って酷いなw
784名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 12:36:19 ID:aGIuJT7l
リーマン直前に長期契約したもの勝ちって事だな。
785名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 12:57:14 ID:tSmjQqyd
黒田はもうすこしドジャーズでやれよ
貰いすぎだし
786名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 13:02:57 ID:Lvwdyjry
今年で契約終了だから日本に帰国。
787名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 13:15:58 ID:v/0T5WSE
こんなんで帰国はできねえだろう。
もうちょっとガンバレや。
788名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 13:32:23 ID:PjNzuRxD
黒田の魂はダルビッシュが引き継ぐから広島復帰だな
789名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 13:36:57 ID:HKzVOpBE
ダルビッシュあと何年後だよ
790名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 13:45:32 ID:WeB425I+

上原はオリオールズ残留へ ファンも後押し
サンケイスポーツ - 2010/9/11 13:06

 【ボルティモア(米メリーランド州)9日(日本時間10日)】米大リーグのオリオールズが、
今オフにフリーエージェント(FA)となる上原浩治投手(35)に残留オファーを出す可能性が高くなった。

 上原は今季が2年契約の最終年。球団公式サイトは「チーム内の上原マニアが応援」と
題してナインの声を長文で掲載。バック・ショウォルター監督(54)は、上原の引き留めについて
「(球団首脳への)提案書をつくる。彼は大きな戦力だ」と独特の言い回しで残留を支援することを示唆した。

 一方、地元紙ボルティモア・サン(電子版)は、今オフFAとなる7人の残留希望選手を読者アンケートで実施中。
現時点で上原は42・6%(投票965、得票411)で1位になっている。
今季は度重なる故障に泣かされてきたが、1勝1敗、7セーブ、防御率2・70と奮闘。
チームもファンも右腕の残留を後押ししている。
791名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 13:47:43 ID:82NooTtB
ダルはアリーグに行ってほしい
ナリーグに行くのは逃げだ
792名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 15:16:22 ID:KDkCxwQY
このスレでイチ松の名前禁止にすればいいんじゃね?
荒れるんだし
793名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 15:56:01 ID:v/0T5WSE
そんなイチ松も語られない日が遠からずやってくる。
片方は意外と早いよ。
794名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 16:11:46 ID:ijD5xJa7
というか現役最後の数年間は日本でプレーしたいんだよ黒田は
795名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 16:21:12 ID:YZP/Z2jK
>>771
中5日100球でも無理なのに
796名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 16:28:46 ID:JfK7b4OO
$18000000IchiroSuzuki
$15433333HirokiKuroda
$13000000KosukeFukudome
$8000000DaisukeMatsuzaka
$6666666KenshinKawakami
$6000000HidekiMatsui
$5500000KazMatsui
$5500000TakashiSaito
$5000000KojiUehara
$4850000AkinoriIwamura
$4000000KeiIgawa
$2750000HidekiOkajima
$1250000RyotaIgarashi
$1100000JunichiTazawa
$1000000HisanoriTakahashi
797名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 16:39:34 ID:UBSFBuuW
>>795
いつやってたの?
そのときのデータ頂戴
798名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 16:43:25 ID:xBCXL31J
黒田が広島戻ったら泣けるじゃん
799名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 16:47:06 ID:y8K7RTfP
上原はオリオールズじゃ1番の選手だね
800名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 17:11:31 ID:+kTz6tKE
藤川も2回3回なると急に苦しくなるな
1回限定なら大丈夫かな
801名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 17:14:03 ID:D6GatabT
藤川は・・・・国際試合の内容からも
五十嵐に毛が生えた程度のものだと思う。

802名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 17:42:49 ID:PjNzuRxD
石井一や佐々木もメジャーのキツさに音を上げてたからな…
岩隈、どうなんだろうね?
803名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 19:45:30 ID:8s+18irV
その分日本では考えられないほどの大金が得られるじゃない
804名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 20:41:35 ID:eyt6kNGa
岩隈は中六日100球を守ってやれば好投すると思うよ
MLBではありえないことだし、メジャー球団も大枚ははたかないと思う
805名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 20:55:39 ID:QpWdyndU
とりあえず、立ち上がりは良いし
先発ダメならダメで抑えでも使えるタイプだろうからな。

どっちみちポスティングしても2億程度じゃね?

ダルビッシュのように年齢があと10年以上出来るって歳でもないし。
806名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 21:33:02 ID:MAQlQvAD
最近になって野茂の123勝がつくづく凄いと思うようになった。

イチローほどの記録ではない。誰かが抜けそうなんだけど
当分(あと20年ほど)は誰も抜けない記録だと思う。
807名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 21:59:00 ID:C5PsYsbI
そうだよなあ。
野茂もリアルタイムで見ていたときは
すごいイライラさせられるピッチングだったんだけどw
今から考えるとやっぱり日本人投手のなかでは断トツだな。
808名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 22:40:04 ID:+kTz6tKE
野茂はノーコンだしフォーク振ってくれなきゃ困るからな
あの頃より薬効果の技術は進んでそうだけどな・・・それは投手もそうだしな
809名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:11:28 ID:8BZjHIGA
>>806
残念ながらチャンホに抜かされそうなんだよなぁorz
日本人として悔しい
810名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:13:08 ID:c9YFsHl3
>>806
最低8年〜10年はローテ守らなきゃいけないから地味にキツイよね
811名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 23:44:49 ID:eQVrVUBH
>>809
普通の日本人は朝鮮人なんて意識しないだろと
釣られてみますwww

朝鮮人を意識し、朝鮮人のメジャーリーガーの知識があるのってネラーぐらだろwww

標準的日本人から外れた自称日本人さんお疲れ様っすw
812名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:55:55 ID:ywCRVF9o
>>806
松坂がMLB通算150勝はすると思うんだが。
俺が松坂ヲタだからか?
813名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 01:16:18 ID:3+TmrutN
力自体がない訳じゃないと思うけど長い間健康でいるのが難しいんじゃね
もう既に怪しかったりするし
814名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 01:25:14 ID:SOU3S17t
オレも松坂100勝はイケると思ってたんだが、雲行き怪しいなあ

投手有利な本拠地のチームに移籍すれば
防御率は改善されるだろうが、勝ちは付きにくくなるだろうし
815名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 01:31:10 ID:OiKZN2eh
150は今のペースで8シーズン以上かかるから、さすがに無理だろ
100もあやしい感じだし
今のように何かおぼつかないピッチングが続くのであれば力が完全に落ちる前に日本に帰ってきてほしい
816名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 01:56:10 ID:IjIIb8lc
王や松坂ぐらいの球を投げ体力あるやつでも危ない世界
MLBで何年もローテ守れた選手はNBLと同じく神に選ばれたものだよ
パク・チャンホはすごかったね確かに
817名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 02:03:11 ID:q7NJnSpr
野手も数年でどっかぶっ壊れてるしなあ、日本人は
イチローですら9年目にして軽い肉離れを起こした
818名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 02:18:51 ID:IjIIb8lc
松井も3年目から足の怪我、手首、膝ときてる
全試合出てても秋にはスイング鈍くなってたし
まぁイチロー以外はオープン戦からアピールが必要なのがさらにきついがな
819名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 04:26:14 ID:NoWtexXS
>>809
マジな話もうこのまま引退だろ?抜けないじゃんw
>>816
TEXが騙される前だけなw

野茂は機構が選ぶ「MLB20世紀におけるアメージングプレイ」の最終選考候補まで残ったのに
こいつときたら、同じく機構が選ぶ「MLB史上最低最悪の契約」ダントツ一位だよ
在日のせいなのかもしらんが、いつも引き合いに出される意味が解らないわ
チームメイトであったことと勝利数が近いから煽られるんだろうか?
わくわくするプレイなんかひとつも無かったじゃん
球は速かったけど、後はLA時代にローテーションを守ったってことぐらいでなんもないし
ただMLBにおける5年生存率って投手だと50%切るからね
そういう意味では一応の成功者
820名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 07:40:48 ID:qUYSgYt/
>819
>チームメイトであったことと勝利数が近いから煽られるんだろうか?
たぶんそれだけでしょ。
2ちゃんでパクの話題を出すのが在日朝鮮人だとしてもイチロー叩きするために
あきのぶもりとかまついひできをを引き合いに出す連中の悪質さから比べれば気にもなら無いと思うけど。
821名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 08:26:23 ID:V95mUOLN
それだけなら'日本人として'悔しいなんて言わないと思うけどな
こういう表現って連中の特徴だろ、成り済ましもいるだろうが

そもそも野茂が凄かろうがイチローが凄かろうが俺らが凄いわけじゃないし
民族的優位みたいなのを誇りたがるのって特殊な方々だけだろ
822名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 08:28:06 ID:LDbw7ayw
斎藤さん久々の連投零封GJ
823名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 08:38:20 ID:qUYSgYt/
>>821
国代表戦とか始まっちゃったから民族的な視点で野球を見る人が増えて来たのはあると思う。
824名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 08:49:18 ID:6y33PeQx
>>812
無理に決まってんだろ。
本当にメジャー舐めた奴等は多いな。
最初からやっても微妙だろ。
いいとこ80くらいだな。
825名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 08:50:23 ID:x9wWzlb/
>>821
日本人として、日本人なら日本人の恥
こういう事を言うのはチョンと一部のイチヲタしかいないから
826名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 08:56:11 ID:XHb7hgL7
イチローは日本人の恥。
イチローのせいで日本人=ゴキヒッターという誤った認識が広まってしまった。
秀喜が行ってだいぶ変わりましたけど。

                       by 井口
827名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 09:07:25 ID:OzDNsHaa
斎藤はしばらく自責点ついてないな
828名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 09:12:35 ID:2WQ7RFUL
>>826
「ヤンキー・スタジアムでプレーした時、右翼が狭くて(95・7メートル)ビックリした。
秀喜が1年目に16本だったから、もっと広いと思ってた。
シカゴも狭い(本拠USセルラー・フィールドの右翼は102・1メートル)けど。
打順によっては、可能性はある。いずれは(松井を)超えてみせますよ」

                       by 井口
829名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 09:16:17 ID:IjIIb8lc
規制ってのはだるいね
前はイチロー・松井はもちろん、パクや秋の話題も普通にできたのに
830名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 09:21:29 ID:XHb7hgL7
>>828
でも結局超えられなかったな。
まあそれでも18本は日本人の中では松井に次ぐ本数なんだけどね。
831名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 09:33:07 ID:2WQ7RFUL
>>830
下位で振り回せる打順に、シーズン通していたことが無かったから。
でもまあ、井口ってのはそういう奴だがその井口の言葉を改鼠する恥知らずはねえw
832名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 10:57:00 ID:h9aGXZ4o
井口は稼頭央に関しても
稼頭央のせいで下がった日本人内野手の評価を上げたい
とか言ってたし

放言癖があるな
ファンサービスの良いグッドガイなんだけど
833名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 11:16:32 ID:LDbw7ayw
井口は5指に入る打者有利球場だった癖に生意気だなw
城島がUSセルラーなら25本は打ててるだろうね
834名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 11:18:46 ID:5P8+0Q8Y
上原、高橋セーブおめ
斎藤GJ

松井の一発きたこれ
835名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 12:25:03 ID:Oao1DUPm
今日は日本人大活躍だな。
福留がちょっと残念だったけど。

投手陣は全員0封。イチロー松井ともにHR。
836名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 12:25:54 ID:wJ9Cexta
アベックきたな
837名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 12:28:40 ID:5P8+0Q8Y
スリーランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
838名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 12:37:02 ID:RaUiY+4n
ランナー満塁で岡島・・・傾向から嫌な予感もあったけど
ちゃんと仕事したな。今日は日本人中継ぎ陣GJ!日か。
839名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 14:49:34 ID:q7NJnSpr
ドメはまたスランプ突入か?
ようやく順応したかと思ったが……
840名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 15:03:25 ID:ft1OCnBH
今年はブレーブスを応援するか…
他はもうダメぽいから
841名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 15:12:13 ID:iBfgQr9w
日本人のいないチームには興味ないのか?
842名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 15:21:56 ID:5P8+0Q8Y
ここでそんなこと言われてもね
843名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 16:18:49 ID:6y33PeQx
ここの住人ってNPBで大嫌いな選手がアメリカ行っても応援するの?
俺は日本人だろうが嫌いな奴はどこ行っても嫌いだがな。
844名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 17:10:30 ID:SOU3S17t
オレは嫌いだった選手は応援してないよ、当然じゃん
あえて口にすることでもないんで黙ってるだけ
845名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 18:16:17 ID:ZBrPKHVe
朴がエンゼルスをまた解雇だから、エンゼルスはまた強くなる気がするけどな

皮肉なもんだけど
846名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 18:20:55 ID:oGdZyh2P
いやー、目の前で見ちゃったよ、松井とイチローのホームラン!まさかあそこで打ってくれるとは!!
ダグアウト上の最前列で見てたから、さらに最高でしたー! ただ、マリナーズのユニフォーム着ていると
目の前でブーイングされます、目ぇ合わして!! 明日はライトスタンド1列目、イチローの後ろで
応援します! なんとか1勝!!!
847名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 18:39:50 ID:L2fcUTdT
誰かのサイン貰ったりした?
848名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 18:48:22 ID:oGdZyh2P
アーズマがものすごくサインしてくれそうだったけど勇気なかったー!
でも、近くにいた日本人の子供がなんと、イチローにボール投げてもらったぁ!
そのボール借りておいらも記念撮影してしまいましたー!!
849名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 19:07:25 ID:oGdZyh2P
ついでに言うと、今日は9.11だから黙祷と試合後の打ち上げ花火が印象的でした。
850名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 19:19:49 ID:L2fcUTdT
ほう、でもまあ貰っといた方がいいぞやっぱ
羨ましい。最後まで楽しんでこい

あんまりやるとスレ関係なくなるのでこれでレスは終わる
851名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 19:23:30 ID:oGdZyh2P
そうだね、レス、どうもありがとう!
852名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 19:36:07 ID:z9CeprrD
向こうの球場だと松井の打球音とかよく聞こえそうだな。
明日も楽しんで。日本人2人とも活躍すればいいよな。
853名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 19:50:51 ID:oGdZyh2P
本当にそう思うよ、多少の無理をしないと一般人にはなかなか来れないし。
自分も前回は4年前だから。 そのときは松井さん、骨折してしまって、さらに渡航8日前に
自分が足を骨折してしまってかなりきついMLB観戦になってしまったので、今回は楽しもうと思ってます!
854名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 21:15:49 ID:lliyu0y8
俺も混ぜて欲しいよ
855名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 21:18:06 ID:RoddtKA8
安打
1 イチロー 3493 ※日米
2 張本勲 3085
3 野村克也 2901
4 王貞治 2786
5 門田博光 2566
6 衣笠祥雄 2543
6 福本豊 2543
8 松井秀喜 2483 ※日米
9 立浪和義 2480
10 長嶋茂雄 2471

本塁打
1 王貞治 868
2 野村克也 657
3 門田博光 567
4 山本浩二 536
5 清原和博 525
6 落合博満 510
7 張本勲 504
7 衣笠祥雄 504
9 松井秀喜 491 ※日米
10 大杉勝男 486

打点
1 王貞治 2170
2 野村克也 1988
3 門田博光 1678
4 張本勲 1676
5 落合博満 1564
6 松井秀喜 1561※日米
7 清原和博 1530
856名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 21:32:46 ID:YBUTKdUU
松井
打率  38位
安打  53位
HR   26位
打点  22位
四球  16位
出塁率20位
長打率25位
OPS 25位
857名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 21:35:01 ID:jkTn7HJ8
※日米ってなに?
858名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 21:36:13 ID:iBfgQr9w
松井も地味に上がってきたなw
この前までイチローより下だと思ってたOPSもいつの間にか0.8を超えてる
859名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 04:36:44 ID:uhOVa6+t
>>846
うらやましーな、またロス行きたいわー
860名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 05:03:33 ID:NjSgATIl
あああ・・・・
9回2死まで行ってたのにパイレーツ逆転でチャンホに勝利投手の権限が転がり込む。
これで野茂が持つアジア人最多数に並ぶな。
また韓国人が一つ一つ日本人の自信を打ち壊し劣等感を植え付けてくる。。。。。
861名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 05:13:58 ID:NjSgATIl
裏でレッズも満塁とするが追いつけず・・・。
チャンホ兄さん最後ヒヤヒヤしただろうなw
123勝目確定で日本人の自尊心崩壊orz
862名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 05:14:00 ID:GOTz2M3z
そんなもんで誰が劣等感を感じるんだw
韓国人がネットで騒ぐ行為なんて誰も相手にせんだろ。
それは別にしてパクチャンホは凄いが
863名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 08:46:59 ID:dGWanBt/
岩村がアスレチックス入団へ



 パイレーツを解雇となった岩村明憲内野手(31)がアスレチックスへ入団することが12日、分かった。(共同)

 [2010年9月13日8時38分]
864名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 09:18:40 ID:ME843IV2
岩村よかったな
865名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 09:39:58 ID:mVCvgG7h
866名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 09:43:18 ID:HPxga+0b
クーズマノフの負傷で二三塁守れ、使いきりできる岩村獲得ってとこか
結果が残せれば来期もメジャー残れるかもしれないし頑張ってくれ
オファー貰えたとしても1M前後だろうけどね
867名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 10:11:31 ID:dGWanBt/
メジャー岩隈獲り米関係者十中八九入札

楽天岩隈久志投手(29)が今オフ、ポスティング(入札)制度を利用してメジャー移籍する可能性が浮上した。
年間通しローテの軸として回転し、節目の通算100勝をクリアしたエース。メジャー関係者が登板ごとに視察し、
実力を評価している。ある米球界関係者は、岩隈について「十中八九、ポスティングすると聞いている」と話した。
その上で、同制度を利用してメジャー移籍した日本人投手が実力を発揮しきれていない現状を指摘した。
「流動的ではあるが入札となった場合、手を挙げる球団が最低1つはある」と推移を見守っている。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100913-677873.html
868名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 10:19:46 ID:HPxga+0b
岩隈には是非メジャーに挑戦してもらいたい
今まで渡米した選手の8割が、ぶっちゃけ不細工orフィリピン顔だった
イケメンもいるんだと見せ付けてやって欲しい
869名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 10:42:34 ID:iPQf82fK
>>867
つうかこれ、ヘタしたらポスティングは4000万ぐらいで
楽天はあと1シーズン使えるのに手放したあげく
FAじゃないので岩隈の年俸も抑えられ、楽天もはした金しか入らない
最悪のシナリオありうるな。
870名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 10:44:07 ID:iPQf82fK
>>860-861
この前から松井、イチローの対立持ち込んで
荒らしているのこういう在日かな。
871名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 11:35:02 ID:dGWanBt/
4000万なら十分じゃねえか?
872名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 12:03:47 ID:POtkVGs8

232 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 13:16:00 ID:Yi5towES
松井秀喜こそ神の子、再臨のメシアだと瑠璃寿様のお告げがある。
今は独身だが秀喜と真に相対できる妻を娶ったとき全人類における真の父母として立ち地上に天国がもたらされるだろう。

松井秀喜を迫害する者はサタンが支配する地獄へ落ちその子孫は苦難の道を歩む事になる。



瑠璃教〜"神の子"松井秀喜という奇跡〜
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1167554258/
873名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 12:07:44 ID:Sp996kil
4000万で200イニング投げて防御率2点台の投手が獲得できるならなw
ただでさえ投手が足りないのに。

まあ4000万って事は無いと思うけど、楽天が思い描いているほど高額にはならんだろうね。
874名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 12:42:10 ID:Kce4HDvd
岩隈もいくのか。体格・キャラ・顔つきが日本人ばらばらすぎになるだろw
875名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 12:54:02 ID:b1KcYqVP
岩隈は中四日が敵かな・・・その他の適性は
結構ありそうだけど。
876名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 12:54:04 ID:dSkpuBzS
岩隈は第2の井川になるのは間違いない。
日本でもボコられる試合が結構あるのにメジャーで活躍できるわけがない。
直球はいいし変化球もいいけど、一流レベルではないから厳しいだろうな。
しかも中4日ローテできる体力はない。
ダルは2桁勝てるだろうけど、ぎりぎり2桁で負けも同じくらいだろうな。
直球はメジャーでは並でキレは特にいいわけでもない。
変化球は松坂の方が良かったんじゃないかな。
松坂以下と予想。
ただダルは中4日ローテはいけるだろう。
さて、来年はゴジラ、岩隈、ダルはどこに行くのだろう?
川上も含めてオリオールズにくればいい。
877名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 13:01:34 ID:TcDaNlOz
ダルも岩隈もメジャーではルイス以下だろうな
ルイスは中4日でも成績落ちないし、日本時代のDIPSは
08年も09年もリーグこそ違うがダルビッシュより優秀
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=10591971
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=10990619
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=11897677
878名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 13:05:32 ID:8jUdzS64
ポスティングはおそらく岩村よりちょい高程度の攻防になりそう。金のない球団も参戦しそうだな。
879名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 13:14:13 ID:KANdQY/v
岩隈はコントロールがいいしフォークが決め球で
上原みたいなもんだろう
この二つの武器があって失敗するってのはないな
880名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 13:20:42 ID:Kce4HDvd
井川は絶対ない!井川はだって顔がアジア人なだけで典型的なメジャー投手だもの
881名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 13:21:44 ID:42BRjekf
井川は3Aでは通用してるんだから起用法次第では通用すると思う
3Aですら通用しなかった山口とは違う
882名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 13:27:31 ID:cJefWC8x
薮田、福盛、前田、このあたりも3Aで通用してなかったな。
883名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 13:53:21 ID:2V/hkIJk
>>879
球はほとんど低めに制球されてるし、落ちる変化球を持ってるのは期待できるな。
884名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 13:57:27 ID:RZBpknmf
飛行機 イチロー、松井
一気に空高く飛び、滞空時間が長い


観覧車 稲葉
ゆっくり上がってゆっくり落ちる


打ち上げ花火 斎藤和美、清原、スンヨプ、MICHELE
一瞬誰よりも輝いたが、しばらくすると地べたに着地する。


バンジージャンプ 金本、村田、新井
高いところから落ちてしまう。元居た位置に戻って来ようと少し上に跳ねるが、もう決して戻れない。


ジェットコースター 亀井
ゆっくり上がって、頂上まで来たら一気に急降下


不良品 辻内 雄星(仮)
良い商品に見えるが、直ぐに壊れてしまう。直ったと思ったらまた壊れてしまう。
885名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 13:59:07 ID:RZBpknmf
メン誤爆
886名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 14:02:31 ID:dGWanBt/
887名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 14:02:58 ID:dGWanBt/
まつげじゃなくて眉毛な
888名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 15:58:31 ID:Xg2C2djj
岩隈は朴秀喜の年俸の5倍は貰えるからな

また朴秀喜が惨めになる件
889名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 16:05:42 ID:QIkiIo+J
セイバースレなくなったのか?
スレチで悪いけどWARって何なのか教えてください
890名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 16:53:30 ID:gqAwdZ0F
>>889
http://www.fangraphs.com/
ここでやってる
Wins Above Replacement


簡単に大ざっぱに言うと、その1人のおかげで年間プラス何勝したか目安の数値

イチローは不調ながらも今年現在+3.5でアリーグ15位
つまりイチローのおかげで+3.5勝増えたという事になる。

WARのポイントは守備、守備位置、球場補正が入っている事

他の指標だとどうしても打撃のみに偏るが、
(RC27みたいに盗塁、ゲッツーなど走力補正があるのもあるが)

セイバーでも試合の1/3は守備により勝敗が決するとされているので、その守備の加重を加えたもので
より年俸や実力判定には正しいものとされている。

しかしながら一部のアレな人に、守備の比重が高すぎるだろと攻撃対象にされる。
891名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 17:04:00 ID:zfRJS+f5
今日のマリナーズ対エンゼルスを見に行ってきたけど、悲しい事に3連敗でした・・・
ダグアウト上とその少し横と今日はイチローの真後ろ最前列で見て来ました!

でも、今日、自分の席に行ったら日本人らしき人が先に座ってて、そこは僕の席ですよー、
と言って、ごめんなさいとどいてくれたのが、なんと石川さゆりさんでしたぁ!!

あんまり若く見えたので最初は似てるなーぐらいにしか思わなかったけど、本人に聞いてみたらやはりさゆりさんでした。
一人でイチローの応援に来たみたいで、一生懸命イチローくーんと叫んでいたよ!
試合終わるまでしっかり応援してた! イチローファンなのかな?
892名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 17:04:53 ID:ZTBHDlTC

日米韓台渡り歩いた男の貴重な証言
 
       「一番ボールが飛ぶのは日本。」
  


高津のブログより

 日本でも話題になっているボールの問題。
 台湾では今年からミズノの280っていうボールを使っていたんだが、
 これが飛ばないボールでホームランの数が、去年の同じ時期に比べて三分の一程度に減少。
 あまりに長打がでないこともあって、後半から同じミズノの150っていうボールに変わった。
 シーズン中にボールの変更ってのは聞いたことがない。触った感じとかはあまり変わらないが、
 やはり飛距離は伸びたのか後半はホームランのペースも上がった気がする。
 といっても僕がプレーした4カ国で一番ボールが飛ぶのは日本。
 ボールを変えるのもいろいろ問題があるみたいだが、シーズン中にとは言わないが日本も早く
 世界レベルのボールに変更すればいいのに・・・

893名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 17:19:45 ID:QIkiIo+J
>>890
ありがとうございます
ググってもやり方が悪いのか指標の説明が見つからんかったので助かりました
894名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 17:22:57 ID:w92YJO4O
ポスティング、FA選手が期待した程成績が残せず、日本人バブルも弾けた。
にもかかわらず、小林宏、岩隈、青木、中島とメジャー志向の選手が続々と出現しているのは嬉しいね
日本でトップクラスの選手が苦しんでいるのを目の当たりにしても行きたいと思うのは、金じゃなくてやっぱり大舞台でやりたいって気持ちがあるんだろね
みんな頑張って欲しい!個人的には渡辺俊に挑戦してもらいたいw
あの超絶アンダースローならもの凄い人気者になれるし普通に活躍も期待できる。
>>891
昨日イチロー松井のアベックホームラン見た方ですか?
イチロ−は石川さゆりの天城越えを打席に入る際テーマ曲に使用しているんです
記事がありましたのでリンク張っておきます
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/text/20/200808120007-spnavi.html
895名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 17:23:50 ID:Z53Ja4Qb
>>892
高津は来年からボールが変わる事知らないんだな

確かにラビット時代と今年のボールは飛びすぎ
896名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 17:24:56 ID:o8gOJkOX
>>891
最初はイチローが石川さゆりのファンだったかと。
石川さゆりのコンサートに自分でチケット取って行ったり、登場曲に石川さゆりの「天城越え」のアレンジを使用した
それで交流がある
897名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 17:31:52 ID:o8gOJkOX
あら、記事出してくれてる人がいたorz

3連敗は残念だったが、バント・HR・盗塁と色々見れることは見れたな。1安打ずつは残念だけど
898名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 17:33:20 ID:MG+AtyB7
>>889
http://baseballconcrete.web.fc2.com/index.html
WAR:代替可能水準レベルと比較してどのくらい多くの勝利貢献をしたか
投手はDIPSの簡易版のFIPを基準に算出
野手は打撃貢献+守備貢献+守備位置別難易度補正+代替水準レベルとの比較補正+パークファクター補正
Dollars:その選手の本来の年俸価値 Salary:実際の年俸
今シーズン日本人選手WAR
Hiroki Kuroda 3.8(1510万ドル相当)
Ichiro Suzuki 3.5(1410万ドル相当)
Daisuke Matsuzaka 2.1(830万ドル相当)
Kosuke Fukudome 1.6(640万ドル相当)
Hisanori Takahashi 1.6(640万ドル相当)
Hideki Matsui 1.5(600万ドル相当)
Takashi Saito 1.3(520万ドル相当)
Koji Uehara 1.1(420万ドル相当)
Kenshin Kawakami 0.9(340万ドル相当)
Hideki Okajima -0.1(-30万ドル相当)
Ryota Igarashi -0.3(-140万ドル相当)
Kazuo Matsui -0.8(-310万ドル相当) 
Akinori Iwamura -1.1(-430万ドル相当) 

参考
Colby Lewis 3.6(1440万ドル相当)
Alfonso Soriano 3.1(1220万ドル相当)
899名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 17:34:07 ID:zfRJS+f5
>>896
そうか、それでかー! でもイチロー、1度もこっち向かなかったよ?
さゆりさん、自分のすぐ横にいたからわかるけど、かなり大声で叫んでた!
900名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 17:42:26 ID:XfhMKmCr
現実に泣けた ・゚・(つД`)・゚・

2010年09月13日松井秀喜の現在価値は?
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/khiroott/article/546








901名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 17:57:00 ID:QIkiIo+J
>>898
おお、これまたありがとうございます
902名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 18:09:54 ID:w92YJO4O
>>901
WARとか参考にならない指数だからあんま真に受けないほうがいいよ
903名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 18:13:46 ID:XfhMKmCr
( ゚д゚)ポカーン

メジャーで一番使われてるのが指標が

RC WAR UZR DRS

なんだけど
904名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 18:15:00 ID:NuGqwnV7
あほか ソリアーノなんかが評価高い時点でダウト
905名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 18:19:44 ID:gqAwdZ0F
>しかしながら一部のアレな人に、守備の比重が高すぎるだろと攻撃対象にされる。

毎度ながらアンチの人
乙って事だなw
906名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 18:21:40 ID:cJefWC8x
RCなんか使われた日にゃー、
松井さんなんかお呼びじゃなくなっちゃう><
907名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 18:21:50 ID:pRmKusVe
たしかにWARを見ると守備の比重が高すぎるとはいつも思う
908名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 18:24:43 ID:QIkiIo+J
守備が重要だからでしょう
909名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 18:33:22 ID:R8UF/1H4
仮に守備の比重が低くなったとしても現場レベルでは
マルチポジションは重宝されるしDHは低く見られるのは変わらないな
枠が少ないんだから
910名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 18:37:04 ID:AslPtP9D
NHK解説の武田さんが、

DHってポジションは元々ないんですよ。小学校なんかで野球やソフトを
遊んだ時にそんなポジションなかったでしょ?

って言ってたのが印象的。あの人はいつも機嫌悪いけど、時々、核心を突く。
911名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 18:38:22 ID:fu4ZrbBc
このスレ必ず、松井、イチローアンチが荒らすよな。
912名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 18:40:56 ID:viGOJ/8l
岩隈は故障歴がネックで、さほど高額の契約にはならんと思うよ
日本人バブルも崩壊してるし
913名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 18:42:37 ID:pRmKusVe
WARを出すときに使うBattingValue

イチロー:10年で192.7→年平均19.27
松井秀喜:8年で141.1→年平均17.63

松井は怪我して年間51試合だった年を含めてこれだから、バッティング面での価値はイチローと松井ってほとんど同じなんだな
RC27の通算もほとんど変わらないし
打率だけでイチローが上だとか、長打だけで松井が上だとか言い争ってるのをよく見かけるけど不毛な争いだw

しかしやっぱり向こうのスラッガーは違うねぇ
ミゲレラ:8年で289.1→年平均36.13
83試合しか出てない1年目を含めてこれだから、ちょっとレベルが違う

プホルス:10年で613.7→年平均61.37
これはもう異次元
イチローと松井二人の数字を足してもプホルスに全然敵わない
914名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 18:52:00 ID:XfhMKmCr
来年

1800万$の選手と100万$の選手

まったく違うよ
915名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 18:56:29 ID:pRmKusVe
>>914
守備を含めるとそうだね
実際にWARもイチローの方が大きく上回ってるし
でもWARを出すのに用いられるBattingValueでは今年でも松井の方が上なんだよ
それだけ守備の差があるのだろう
916名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 18:59:12 ID:QIkiIo+J
イチローは苦手投手で休んだ方がいいよね
チーム状況で休めないんだけど
917名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 19:00:30 ID:XfhMKmCr
意味が分からない

走塁と守備を全て犠牲にして失って、体を無理に大きくすれば、誰だって打つようになるのでは

誰もそんなことは目指さないけど
918名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 19:05:00 ID:QIkiIo+J
松井だって好きで守れないわけじゃないだろw
919名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 19:05:33 ID:pRmKusVe
>>917
どうだろうな?
イチローが身体を大きくしたら内野安打が出なくなるから打率は下がりそうだし、パワーだけ付いても技術のないバッターは打てないのではなかろうか
920名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 19:07:06 ID:XfhMKmCr
>松井だって好きで守れないわけじゃないだろw

エンゼルスで守備失格の烙印を押されたのは↓があるから

【LFでUZR/150−41.6】

怪我の有無に関係なく守備はメジャーでやれるレベルではないんです
守備をさせてもらえないのではなく、守備をする能力がないんです

しょうがなくDHではなく、DHでしか居場所がないのです
921名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 19:09:47 ID:QIkiIo+J
>>919
イチローは打つ技術はあるって評価だけどな
まあ40本も50本も打つには体も技術も必要だね
922名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 19:11:26 ID:XfhMKmCr
( ゚д゚)ポカーン >>915

つまり差額の1700万$は守備と走塁ってことなの?
↓で言ってることと矛盾してるんだけど


907 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/09/13(月) 18:21:50 ID:pRmKusVe [1/3]
たしかにWARを見ると守備の比重が高すぎるとはいつも思う

915 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/09/13(月) 18:56:29 ID:pRmKusVe [3/3]
>>914
守備を含めるとそうだね
実際にWARもイチローの方が大きく上回ってるし
でもWARを出すのに用いられるBattingValueでは今年でも松井の方が上なんだよ
それだけ守備の差があるのだろう
923名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 19:15:55 ID:pRmKusVe
>>922
だから、それだけ守備の比重が大きいってことだろ

実際にBattingValueで上回ってる松井だが、WARでは負けてる
Batting以外の守備とポジションの部分の差が大きい
924名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 19:18:19 ID:QIkiIo+J
上原と尚成がクローザーの球速ランキングで遅い方の2、3位だったらしいなw
球速よりコントロールなのかな
925名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 19:18:26 ID:viGOJ/8l
いい加減イチマツスレ行けよ、ウザいわ
926名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 19:18:44 ID:XfhMKmCr
( ゚д゚)ハァ

現実に来期は、1800万$選手と100万$あたり選手になるんだけど
927名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 19:24:52 ID:QIkiIo+J
ちなみに一位はホフマンだった
928名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 19:30:22 ID:gqAwdZ0F
>>924
高橋はそこまでコントロールないかな
スクリューボールがメジャーでは超珍しい球なのかもね
シンカー投げる投手は多いけど、高橋みたいな軌道の球はあまりいないしな。
929名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 19:36:11 ID:5ISofrUT
>>928
まあ向こうじゃシンカーは速球だしね
930名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 19:37:59 ID:8LMoocdX
てすと
931名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 19:38:09 ID:QIkiIo+J
やっぱり自信ある変化球があると通用すんのかな
ダルビッシュなんかなんでも投げれそうだけど、何か一つズバ抜けた球が
ないと厳しいのかな?でもダルビッシュレベルだと必要ないか
932名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 19:42:03 ID:aWxMqgVN
山本昌ならメジャーでも完封できる
933名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 19:48:35 ID:gqAwdZ0F
>>931
まあ上原は特殊。
あそこまでコントロールが有る投手って日本の球史でも1、2でしょ。
ストライクかボールか分からないけど手を出さないとストライクコールされるかもしれない
ってコースに投げる技術が異常過ぎる。
934名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 20:33:47 ID:dSkpuBzS
上原が通用するのは最初から分かってた事だけど、ヒサノリごときがここまで上原と張り合う成績を残すとは思わなかった。
ヒサノリは早くボコボコにされて欲しい。
日本からは石井、黒田、井川、上原、川上、松坂、野茂、伊良部とエースがたくさんきたけど、通用したのが半分、しなかったのが半分て感じかな?
セのエースでは横浜からはまだ誰もきてないんだね。
清水か三浦こないかな。
まあ通用しないと思うけど。
935名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 20:36:48 ID:5ISofrUT
斎藤はスル―ですかそうですか
936名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 20:36:56 ID:0FbwDxUy
横浜のエース=佐々木
937名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 21:03:28 ID:loZSbuMX
岩隈は通用するだろ。
球速も伸びそうだし、低目の変化球もさらに変化しそう
938名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 21:08:37 ID:H4rClFqG
黒田と川上の間ぐらいはやれるよな
939名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 22:23:27 ID:cJefWC8x
すげー微妙ww
940名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 23:18:27 ID:Up1Vxd0B
間が広すぎるわw
941名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 23:48:23 ID:GsfT1eNK
>>937
中四日が問題だけどな
942名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 00:03:19 ID:Ws/rgwJ6
おそらく向こうでは日本のハラデーとして紹介されるだろう。
最もシーズン終盤にはガラスのガラクタと呼ばれていると思うが。
943名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 00:06:30 ID:/K5Qtk7c
通用したと言われる高橋尚や上原は来年どんな契約あるのかな?
高橋建や藪はそこそこ悪くない数字残したけどオファーなし。
高津もあっさり首切られた。
高齢リリーフってけっこう微妙な立場だと思うけど。
944名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 00:13:02 ID:JCzKWvCj
敗戦処理とクローザーを一緒にするなよw
945名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 00:20:51 ID:zV/e7+kX
高齢リリーフというなら、斎藤は来年どうなんだろう
946名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 00:23:24 ID:/K5Qtk7c
クローザーつっても終戦チームでしかも代理だからなあ
尻はまだしも、上原は阪神あたりのオファーの方が金額でかいだろうし
947名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 00:32:58 ID:jUPjWwhj
1年だけで通用したと言い切るのは早すぎるだろ>高橋
948名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 00:34:51 ID:wMN4UU5h
高津も一年目は凄かったけど二年目ボロボロで切られちゃったしなぁ。
斎藤や岡島は凄いと思うよ。最近はピークは越えた感じだけど。
949名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 00:36:38 ID:jUPjWwhj
そういえば高津も1年目凄かったねw
2年目で切られちゃったけど、リングを貰えたのはよかったな>高津
同じシンカーピッチャーの高橋は来年どうなるのか
950名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 00:37:55 ID:/K5Qtk7c
リリーフって契約社員みたいだな
951名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 00:40:15 ID:AWG6jb/g
先発は正社員か
952名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 00:47:02 ID:jUPjWwhj
契約を見てるとそんな感じだなw
953名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 00:48:11 ID:PzFBQSzz
まあどうなるか分からないから全部出来るやつが一番いいんだけどな
上原なんかは器用だよな
若い頃先発出来て、中継ぎや抑えの適性もあったんだからな
いま先発で中継ぎや抑え適性があるのは杉内や田中だな
954名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 00:51:07 ID:U3q23sH7
ホントそう。てかMLBは普段球投げささないくせに鬼日程中4日160試合てアホか
限られた一握りの天才しか残らないだろ
あ、そういうのだけ正社員でメチャ働いてもらう、少数精鋭かw
955名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 00:59:39 ID:FiYCW4oM
>>954世界一のリーグに文句つける気か? NPBがぬるすぎるんだよカス。
956名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 01:05:09 ID:FiYCW4oM
ただでさえ質が低いのに中5日(笑)挙句の果てに中6日(爆笑)そのうえたったの144試合ww
NPB見てるとベースボールを見る目が無くなるんだな。
957名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 01:10:44 ID:iAgZK3ty
もうこれ以上沢村賞投手が北米で討ち死になるのは見たくない
チャンホはすげえな
958名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 01:12:33 ID:iAgZK3ty
貼り忘れた

【MLB】朴賛浩、アジア人投手最多タイの通算123勝目! 野茂英雄の記録に並ぶ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1284389598/

俺達の野茂さんが韓国人に負けたんだなぁ・・・・・
959名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 01:12:53 ID:FiYCW4oM
>>957残念だったなあw これからもっと日本人投手の無様な討ち死が見れるぞ。

ざっまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
960名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 01:14:12 ID:FiYCW4oM
>>985そらそうさ。 韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本だからな
961名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 01:15:19 ID:CvHrBnIj
>>956
その上に試合時間が異様に長い。
ランナーが出ると内野手やコーチが集まって会議。
点差が開いていても異様にランナーを気にして長くなる間合い。
マジでみていられんな。

ここからはマジだが先日のアトランタ対ブレーブスの試合で斉藤が投げた時
キャッチャーが通常のサインではなく大きく腕を動かしていた。キャッチャーの
癖なのかと思ったら次にワグナーさんが出てきた時は普通に指でサインを
出してた。
斉藤はレーシックで近眼が治ったのかと思っていたがまだ治ってないのか?
詳しい人教えてください。
斉藤も間合い長かった・・・
962名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 01:17:36 ID:wfha1f3s
ほぼNPB出身の日本人選手スレでNPB馬鹿にしてる人たちって・・・
963名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 01:18:12 ID:JCzKWvCj
野茂は日本人で唯一通用した先発だけど、年齢的に一番良い時に行ったからな。
964名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 01:19:58 ID:FiYCW4oM
>>961何にも考えずにただ棒を振って球を投げるNPBを見ていたらそう感じるんだろうなー。
あと斉藤はもう終わりだよ。衰えもきてるだろうしね。無様な炎上を見せてくれるんじゃねーのw
965名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 01:22:27 ID:FiYCW4oM
>>962は?日本人選手は誰も活躍できてないだろ。それに俺は質の低いNPBは見ないよ。
966名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 01:32:17 ID:CvHrBnIj
今になると、吉井、石井、伊良部達は偉大だった、と感じるようになった。
当時はパッとしない成績にいらいらしたものだが。
先発でそれなりの成績だからな
大家は別格として。
967名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 01:40:08 ID:iAgZK3ty
ピロ野球で才能を埋もれさせるくらいなら韓国や台湾を見習って
素材のまますぐにアメリカに行ってほしい
968名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 01:46:33 ID:BFus8CWa
>>958
またその最狂記者が戻ってきてるのか
969名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 01:53:22 ID:TmLL4PSZ
まぁ、質の低いNPBですら禄に活躍できない韓国人も多いからな。
極たまにいい選手がいるだけで、平均レベルはたかが知れてる。
970名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 01:53:33 ID:AMnhf+80
2010年09月13日松井秀喜の現在価値は?
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/khiroott/article/546



このブログに朴秀喜さんヲタが噛み付いてるけど(朴秀喜さんは評価されてる選手と言い張ってるw)



でも現実は・・・・・

代打の代打をされる程度の選手評価しかなく
来期は200万ドルあたりでロイヤルズあたりなんだよなw

実際は、まったく評価されてないわけだよw

この現実をどう思ってるんのか聞いてみたいw








971名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 01:55:49 ID:upv74vFU
>>963
野茂だって劣化しだしてから行ったじゃん
972名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 02:08:16 ID:iAgZK3ty
>>969
そりゃピロ野球より更にレベルの低いKBOで選手として育ったから仕方ない
しかし秋、朴、金炳賢らマイナーからの叩き上げの成功者は日本人だったら普通にレジェンドクラス
973名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 02:15:18 ID:bGJvQCQi
ていうか野茂は200勝投手だしな
974名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 03:59:04 ID:5iD0BtGo
http://www.myp2pforum.eu/threads/45163-Streaming-MLB-Today-Mon-September-13?s=3e8366ac53f920101438327e272fd566
    ,, -,,      ,, -,,
    ';;, ,,..Λ,,Λミ,, ,;'' STで観られそうだお(^^)
    "ヽ从* ^^)ノ,, -,, 岩村タン7番でスタメンだお(^^)
    ';;, ,,..Λ,,Λミ,, ,;'' 何とかレギュラー定着してほっしいおねぇ〜(^^)
    "ヽ从* ^^)ノ"  
       | 55|     おら何苦楚タンあんまり好きじゃないけど、やっぱ日本に戻すのは
     ⊂[___,,,___]⊃   カワイソスお(^^)
       ミ   彡
975名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 04:24:38 ID:LU2whFAj
ア西地区に日本人野手集合だな
976名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 04:29:10 ID:5iD0BtGo
         , - ,,
        ミ  ,ミ
       ∧/∩"
   ,,- ,,( ^^ )   ST全然関係ないの放送してるお・・・
  ミ   ;⊂   ノ ガメデで観るかお・・・
   `''''"(つ ノ
       (ノ

977名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 04:49:14 ID:zFERw/Ci
岩村さっそく出てるなw
978名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 05:17:50 ID:NzMD/eHn
岩村報われたな
979名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 05:24:37 ID:5iD0BtGo
次スレ
【MLB】日本人メジャーリーガー総合スレ19【JAPAN】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1284409344/

 ∧ ∧   
(*^^  *)  やる気  元気  不眠タン!
 (   )    あはは〜
  v v    
      ボヨヨ〜ン
   川
 ( (  ) )   もまいら、新スレ立てといたからお(^^)
980名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 06:48:49 ID:5iD0BtGo
     ___
   _l≡___|_     本日のアスレチックス何苦楚タンの成績!
   ヽ(^^   ) /     
   ∩/∩  ノ       四球 四球 三振 SSゴロアウト   2−0
    ヽ__ヽノ  ズコー  得点1    
 、ハ,,、            
981名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 07:03:35 ID:zFERw/Ci
まぁ勝ったからええやろ
982名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 07:20:34 ID:Cax0CBfM
岩村はOAK好みの選手だよな
983名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 08:10:43 ID:IL2RHvZd
OAKは三割打者一人もいないのかよ
984名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 09:29:48 ID:Etrj5zZA
>>983
今アの3割打者って11人しかいないんだぜ
TEXとDETに2人いるから5チームは3割いない
OAK LAA TOR BAL CLE
985名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 09:38:49 ID:Lj3MAb1r
>>934
虚カスくやしいのーwwwwwwwwwwwww
ヒサノリいなくなったとたん優勝逃したなwBクラス終了だ。
ナベツネがタツノリに土下座させて
3年15億でヒサノリもどさせる。
ヒサノリけって巨は来年最下位w
986名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 09:50:11 ID:8AjU+ZNK
>>984
へー
今年はそこまで投高打低なんだ
987名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 10:01:45 ID:Lj3MAb1r
今ごろわかっても遅い高橋尚成の価値 G投壊の真因

投手陣崩壊でリーグ4連覇どころか、3位に転落した巨人。最大の原因は、高橋尚成(35)のメッツへのFA移籍だ。

 「こうなってみると、高橋尚がいなくなったダメージの大きさを改めて思い知らされる。昨年まで高橋尚がいたから、

巨人のローテーションがスムーズに回っていたんだなと」。巨人OBがこう高橋尚を再評価する。

左腕エースとして内海を高く買っていた原監督は、wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100820/bbl1008201603008-n2.htm
988名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 10:34:12 ID:EBAJ3sHa
>>906
今年でも全盛期でも通算でもイチローの次に日本人選手の中で高いが釣りか?

>>971
野茂はメジャー行ってから
小さなフォークを覚えて、それでカウントを稼げるようになって
フォームも小さめにしている
おかげで、日本時代と比べてかなり制球力が増してると当時の
新聞に書かれているんだが


989名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 10:36:29 ID:EBAJ3sHa
>>988補足
>>971は95年のメジャー昇格間も無い時期の記事
かなり早い時期からモデルチェンジしていたっていう話
990名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 10:37:33 ID:5iD0BtGo
   ∧∧
   /⌒ヽ)   ∧∧    
  i三 ∪  (, ^^)・゚・。  同点にされちゃったお・・・
 〜三 |   | ,, υ     昨日と同じパターンだお・・・
  (/~∪   ~U U     オリオールズってセットアッパーのまともなシトがいないおねぇ・・・
  三三  三      
 三三  三  
991名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 10:38:17 ID:5iD0BtGo


次スレ
【MLB】日本人メジャーリーガー総合スレ19【JAPAN】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1284409344/

 ∧ ∧   
(*^^  *)  やる気  元気  不眠タン!
 (   )    あはは〜
  v v    
      ボヨヨ〜ン
   川
 ( (  ) )   もまいら、新スレ立てといたからお(^^)
992名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 11:34:15 ID:0ZCx2vG1
>>990
川上がくれば問題なし。
993名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 11:39:21 ID:5iD0BtGo
>>992
川上タンあと1年契約残ってるからオリオールズに連れてこれないお(^^)
川上タンの年俸高いしお(^^)
オリオールズには、引き取る金ないお(^^)
994名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 11:44:39 ID:5iD0BtGo
         ∧_∧  メッツの高橋尚タン今2イニングス無失点で投げてるとこだお!             
       ⊂(;  ^^)              がんがってるおねぇ〜(^^)
        ( と ノ  ------=二三三〇
       と_`\ ヽ              
          ̄ (_,,)   
995名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 11:47:48 ID:5iD0BtGo
              ゜。 ゜//// ̄。  ゜
     。 ゜ 。。    /′::::::::/_∧
              /::∧∧::::::::ノ ::=___ _____ ‥.‥
    。 ゜ ゜    ⊂ (^^ )´⊂⌒二つ:::::≡:::≡ ̄::::: ::::::::::::::::″.… ..….
              \::::::::::: ̄::::::/″ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ¨.….
               `\√ゴオーーーーーッ ̄
高橋尚タン9勝目キタ━━━━━━━━ !!!!
996名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 11:51:20 ID:Lj3MAb1r
>>934
ID:dSkpuBzS逝ったw
ご冥福をお祈りします
997名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 11:52:29 ID:5iD0BtGo

次スレ
【MLB】日本人メジャーリーガー総合スレ19【JAPAN】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1284409344/
998名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 11:53:25 ID:0ZCx2vG1
高橋はボコボコにされろ
999名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 11:55:36 ID:Lj3MAb1r
>>998
ID:0ZCx2vG1 ID:dSkpuBzS逝ったw
ご冥福をお祈りします

    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
1000名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 11:59:07 ID:ONC0nSRa
やっとイチロー無安打くるか
スッキリしたわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。