明治大学硬式野球部 Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 12:41:06 ID:WXuP16Fn
東洋大とのオープン戦見に行きたかったな
去年打たれた森田にリベンジさせてやりたい
953名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 13:53:05 ID:bEFcAmjl
>>943 951
善波監督のコメントが大学野球特集号にのっていた。
”春は上本ー荒木のニ遊間だけでエラーが5個あった。これは大きな問題
なので見直したい。荒木は三塁かセンターに固定する”
954943:2010/09/10(金) 19:48:56 ID:gWxbDRx9
荒木はオープン戦、DHが多いので正直どこになるのかはわかんない。
今のところセンター中村、ライト矢島が多いので、レフト荒木かなと。

二遊間は二塁上本はいい動きはしてるけど、阿部はまだまだなので、
阿部のエラー度次第で荒木復帰もあるかも。ただ基本は外野か
三塁でしょうね。
955943:2010/09/10(金) 19:51:27 ID:gWxbDRx9
大学野球特集号でも1番レフト荒木になってる。
まったく当てにはならないがw

9/2亜細亜戦では、4回1死2塁でセカンドランナーはショートの阿部に
任せる感じで若干ファースト寄りに上本が守ってたところに
一番高田(岡山理大付)のゴロが飛んできて、猛ダッシュでセカンドに
走り逆シングルキャッチし、3塁はあきらめ即座に矢のような一塁送球
で殺したファインプレイで処理しましたが、6回も1番高田の
セカンドゴロをうまく捌いたと思ったら、ファースト送球で
すっぽぬけて、球がレフト方向に転がったりもしてましたがw。

阿部は5回に6番田中一徳(日大三)のサードゴロをセカンドカバーに
入った際、エラーして1アウト1,2塁でしたが、2塁ランナーがエラーの
間にホームインして、結果的に1点取られました。
5-5と引き分けはしたものの、このエラーが無ければ勝ってたので、
試合終了後のミーティングでは、もっと細かいミスをなくして守備重視で
行こう、ベンチメンバー名前を挙げ、いいアドバイスも取り入れて
一丸となってがんばろうと善波監督は訓示してました。

亜細亜は田中、小野、加嶋、ブルーノ、本間、田中一、中西、青柳、
田中隆というほぼレギュラースタメン。明治も同様で
(4)上本(5)川嶋克(8)中村(9)矢島、中嶋、宮武(D)荒木郁
(6)阿部寿(3)竹田、西、竹内(2)川辺(7)山口、鈴木。 
西嶋が9回を投げきり、8被安打5失点、5奪三振3四死球。

亜細亜もエース東浜ではなく2番手の中村先発(4年滋賀学園-春3勝1敗)
中村(4年 滋賀学園)5回打者22人7被安打1奪三振2四死球4失点
大山(4年 別府青山)2回打者8人2被安打1奪三振0四死球1失点
北原(4年 穴吹  )2回打者7人0被安打2奪三振2四球0失点
956名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 20:06:44 ID:LaW3oqiE
岩田が頑張ってるね

横浜キラーだなw
957943:2010/09/10(金) 21:10:29 ID:gWxbDRx9
訂正。亜細亜1番は田中じゃなくて高田だ。
9回に嶺井(沖縄尚学)が代打。

キャプテン3番ライト加嶋(新田)にも福島(大商大堺)代打→
田代(日大二)代打。駒大苫小牧時代はマー君とともに大活躍した
本間も、5回に加嶋センター前ヒット、ブルーノ死球のあと、
慣れない送りバントをしたせいか、キャッチャーフライで
荒川(北照)に7回交代させられた。

中西代走で交代して活躍したのは井野川(玉野光南)。
8回2盗塁した際、川辺の送球がそれ3塁へ、青柳スクイズ前に素早い
スタートを切りまんまと成功し1点。これで4-5から5-5になりました。

明治の打撃成績は上本1安打、川嶋2安打、中村1安打1盗失、矢島1死球、
荒木3安打1四球1盗失、阿部1安打、竹田1死球、川辺1安打(2塁打)。
矢島は4回死球で交代したため、この日は1打席目の三振以外見るところなし。
交代した中嶋も一ゴロ、当たってる宮武もレフトフライ。
竹田も死球で交代と4回は亜細亜のピッチャー中村が乱れまくって4点。
958名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:21:25 ID:1Er7WEPD
謝敷君はどうしたの?
959943:2010/09/10(金) 21:41:48 ID:gWxbDRx9
東洋に1点差で2-1ってことは野村先発だったのかな。

OP戦結果を見る限りはよく守り勝ってる。
1-0だった桐蔭横浜の先発は東明だったんだろうか。
大学選手権も負けはしたものの、慶応打線をよく抑えてたし。

実力的には東都に入ろうが上位の東洋、亜細亜あたりと互角に戦える
戦力を今期の明治は持ってます。
東都の荒らしが釣れてしまいそうだがw
東洋のどこからでも得点が出来る打線は確かに脅威だし、
藤岡は確かに野村以上の力は持ってるとは思いますし、
内山はノーコンだけど球威なら、森田より上だし。
乾のタテスラはそうそう打てない。

野村が調子いい時は回を追うごとにスライダーが切れまくり
打てなくなるけど、立ち上がりが不安だし
西嶋のスローカーブは曲がりはすごいけど結構見切られてるし。
チェンジアップもちょっと足りない。
打線もつながりがない。機動力は六大学というか、多分全大学一なのに
それが生かせてない。

しかし個人的には最強なのは、東都でもなく六大学でもなく首都の東海大。
OP戦も明治は敗れてるし、菅野が絶好調ならそうそう打つことは出来ない。
東洋も大学選手権は菅野の連投疲れで勝った様なものでしたし、
伊志嶺、伏見はジャパンで実力証明済みだし。

960名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 21:45:48 ID:iauWEwjn
けがに注意
961名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 22:28:00 ID:WXuP16Fn
>>959
野村が投げて6回までノーヒット、交代した難波が1点取られ
最後はサヨナラ負け
打線は乾に7回までノーヒット、得点は8回のソロHRの1点のみ
以上某巨大掲示板の情報

誰か東洋グラウンドまで見に行った人いるかな
962943改め941:2010/09/10(金) 22:53:08 ID:gWxbDRx9
>>961

情報ありがとう。ソロHR打ったの誰なんだろう。
相変わらず打線湿ってるなと。機動力に賭けるしかない。
963名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 23:08:02 ID:G1BvCk4F
まあ正直今さら強打の明治なんて見せつけられても違和感バリバリだわw
それだけ打てないことに慣れっこになってしまったわな

今季も守って守って守り抜くしか優勝する道はなさそうな・・・
964名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 23:19:28 ID:9sbfCYW8
>>959
変なのに構われたくはないけどハッキリ言っておく。
藤岡はすげぇ。キレが半端無いね。まさにサウスポーって感じの投手。
けど野村も凄い。カット・スライダー・チェンジなどが実に素晴らしい。

そもそも○○大学はどうこう、△△大学はうんぬんって言う奴って別に野球は
好きじゃなくてただ自分の大学(の選手)を誇りたいだけなのかな?
俺なんか普通に岩田も上本も松本も二神も応援してて純粋に野球選手として凄いと
思ってるから応援できるんだけどな〜。

大場とかはそうでもなかったけど藤岡はマジで凄いと思った。藤岡は普通に応援したい。
てか、神宮大会で東洋の藤岡とやりたい。春の日本一東洋大学様には「相手にならねぇよ」
とか言われても結構。それでも野村と藤岡の投げ合いが見たい。

ただ神宮大会は寒いからな。みんな怪我すんなよ
965964:2010/09/10(金) 23:22:36 ID:9sbfCYW8
俺はなんか純粋に藤岡が凄いと思って、それを素直に認めることでせめてうちだけでも
東洋大学と友好関係を築いて荒らし合わない策を見出したかったんだが俺はもしかして
思いっきり間違いをしたかもしれない・・・

いつも中央に荒らされてるんだっけ・・・?(汗
966名無しさん@実況は実況板で:2010/09/10(金) 23:44:03 ID:WXuP16Fn
>>965
同感
藤岡と野村の投げ合いはぜひ見たいね
巨人の大森スカウトは藤岡、菅野、野村は来年のBIG3だと評価していた
難波、森田、隈部もそろそろ覚醒してほしい
967959:2010/09/11(土) 00:05:30 ID:c8U+1Fc/
別に私も異論はないよ。純粋に大学野球が好きだし。
東洋が嫌いってことも、東都が嫌いって事も無い。
澤村の凄さは認めるし、鍵谷もあれで微妙に投げ分けるコントロールが
ついたら末恐ろしいし、入江も和田二世と呼ばれるだけはある。

藤岡は凄い投手だし、野村、菅野はスカウトが評価以前に
BIG3だというのは誰もが認めてるんじゃないかと。

まあ、ジャパンに選ばれた近大の中後や選ばれなかったけど
桐蔭横浜の東明や東北福祉の中根だって、今春、生で見て野村に
勝るとも劣らずの実力は持ってる投手だと思いましたが。

ただ、2ch風に最強論だのいう奴に現状のレベルを示しただけだが。
こういうのが学歴板から流れてくる奴の格好のえさなんだろうなw
968名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 00:23:41 ID:Ov3S2DID
>>967
あ、別に攻めたわけじゃないんだw
俺は普通に大学生が頑張ってるってそれだけで興奮するけどね。最近も広島商時代から
応援してきた岩本がカープで大活躍してて普通に嬉しいしね。

上手く言えないけどそんな感じ。藤岡も応援する。野村も凄いと思ってるし、それは
間違いない。ただ、別に優劣をつけることでもないんだけどねw

神宮大会でチャンピオン東洋大学と戦えたらいいですね^^
969名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 07:38:33 ID:T0FTd6No
>>957

田代は日大三
970名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 09:47:27 ID:LSN7lpL/
>>962 ソロHR打ったのは西
971名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 10:33:23 ID:Yy3QqjhS
野村・藤岡・菅野のBIG3に関する記事

【大学野球】秋季リーグ、今年のドラフト候補より、3年生に逸材多し!?
ttp://blog.shueisha.net/sportiva/baseball/index.php?ID=78

野村の球質が評価されているのがうれしい
972名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 10:34:53 ID:9UO9vbb7
西のHR嬉しい。
973名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 10:43:34 ID:Yy3QqjhS
早過ぎかもしれないけど今日から開幕なので次スレを立てておきました

次スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1284169267/
974名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 10:53:53 ID:Yy3QqjhS
創部100周年Vへ!明大、エース野村に期待
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/09/11/22.html

【東京六大学秋季リーグ】明大は創部100周年の節目の優勝を狙う。
 今春リーグ戦は早大から勝ち点を奪いながら、立大、慶大戦で勝ち点を落として3位。
 リーグワーストタイの10失策と守備のミスから失点するケースが目立った。
 「夏は守備力を鍛え直しました。秋は自分たちのやってきたことを信じて戦いたい」と山内主将。
 善波監督は「日本代表のユニホームで好投する野村は見たので、秋は明治のユニホームで
 いい投球をする野村を見てみたい」と3年生エースに期待を寄せた。
975名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 10:56:10 ID:Yy3QqjhS
>>972
レフトへの素晴らしいホームランだったそうだ
西は守備固めのイメージがあったけど打撃も良くなっているならさらに出番が増えるかもしれない
976名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 11:19:21 ID:jy9VTg7Z
>>974
野村に期待はわかるが、守備や打線や二番手以降の投手で
期待できる対象はないの?
977名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 13:51:02 ID:8Z9i0WhY
野村の場合は期待するとかじゃなくて、もう好投してもらうのが前提じゃないといかんよ。
978名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 15:29:38 ID:aH1DoQ2h
謝敷君はどうしたの?



979名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 16:58:13 ID:7c2mQtvr
柏葉ってどんな感じなの?
教えてくださいーーー
980名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 18:43:51 ID:jy9VTg7Z
法政はよく打つな
981名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 20:29:07 ID:c9oxmJ4D
明治も再来週早稲田と対戦するけど、今日の法政のように序盤で斎藤を攻略できるかがポイント。
特にウチは打線が貧打となることが多いので、そして悪球に手を出さないようにしたい。そうすれ
ば斎藤の術中にはまること無く攻略する糸口が見える。
982名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 21:06:01 ID:jy9VTg7Z
法政は斎藤の低めの球を見極めて振らなかったそうだ
明治だと振りまくりそうだ
983名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 00:10:19 ID:fZkACAcD
斎藤は150kmを出し球は走っていたらしい
制球がやや甘かったのと、ストレートに比べて変化球のキレがいまひとつだったとか
ここ2週間で修正してくるかもしれないので要警戒
984名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 03:13:22 ID:zYZMmz13
>>975
そもそも明大生が勘違いしてるのがそこw
守備固めなんじゃなくてもともとファーストが本職で売りは長打力。
四日市トップエースで柴田(章)の先輩だった右の大砲をナメるな、と。

>>981
そだね。とりあえず大石・三嶋・白村。この速球派3人が出てくる前に
リードしておかなければ。


まぁそんなことより、当然、斎藤もだが加賀美もグローブが新しくなってたな。
斎藤は一貫して赤系だけど、加賀美は今シーズンは黒色にしてきた。
野村は入学間もない頃こそ(おそらく)甲子園の時と同じグローブだったがそれ以降は
一貫して青色。

野村もグローブ新しくなっただろう。さて、みんなで予想しようぜ!
やっぱ青色で変わらずかねぇ〜?
985名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 15:16:21 ID:d3u/cyJz
オープン戦で西嶋が完投しているようだが
秋も二戦目先発なんだろうか
986名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 20:07:48 ID:fZkACAcD
東大の1年生投手、鈴木と木村は慶應相手に好投、2人のリレーで慶應を9回4失点に抑えた
要注意か
987名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 08:08:47 ID:XKHdIDnJ
【大学野球】秋季リーグ、今年のドラフト候補より、3年生に逸材多し!?

「野村くんは、身長は低い(177cm)。でも、右投手なら身長がなくても
縦の変化があれば何とかなると思っているんです。特に、カーブ系統ですよね。
野村くんにはそれがある。打者の目を動かせるような、大きな縦の変化。球速
に関係なく、カーブをうまく使えたら十分にプロでも通用すると思っています。

もともと配球に関しては、高校の時からいいものがあったし、来年のドラフト
で指名されてプロで即戦力というのは十分に考えられます。藤岡くんは、左と
いうことで希少価値が高い。高校(桐生第一)の時もみんなが追いかけたピッ
チャーでしたけど、大学でも順調に成長している。スピードも上がっているし
変化球の切れもよくなっている。彼はボールの質がいいですね。野村くんもそ
うですけど、具体的に言えば、真っ直ぐで空振りが取れる」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100912-00000301-sportiva-base
988名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 12:34:07 ID:r5amkJtw
昨日の筑波とのオープン戦は5−3で勝ったみたいね
誰かわからんけどホームランも打ったみたい
989名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 16:27:41 ID:RlN5cy74
>>986

鈴木(時習館)最速132km ave120後半  前田タイプ
木村(修道)最速139k ave130くらい。 香取タイプ

前田や香取と比べてもピンチで四球連発しなかった。
それより昨日は東大野球部とは思えぬ好守の連発でなんとか
試合をつくってた。打てないのは相変わらずだが、近藤、隈部あたりなら
東大打線も火を噴くかもしれない。

まあ東大には去年春は荒木のランイングホームランの1点だけって試合も
あったしな。
990名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 17:44:53 ID:ocYU8Ndk
↑その時は2点
1−1から荒木のランニングホームランでサヨナラ勝ち
991名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 19:22:15 ID:Cj5qmfx0
>野村くんは、身長は低い(177cm)

何センチならいいんだよ。180か?
180と177でそんな差があるのか…
992名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 00:51:28 ID:/RCTPoXe
>>989
隈部ならともかく近藤は球速もグッと上がって東大なら抑える。近藤をナメ過ぎ
993名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 01:11:18 ID:/RCTPoXe
http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/news/f-bb-tp3-20100913-678012.html

マジかよwやばいな。早稲田に連勝に加えて更なる課題もでてきた。
斎藤に三振取られる前にKOしないと。松本啓二朗も100安打達成は明治だったが
無理だろうけど防ぎたい。
早稲田に勝ってもその日1つ目の三振は斎藤の通算300奪三振になり、
それに該当する明治の打者はスポーツニュースで映ることになる。

全力でノックアウトしにいくべし!
994名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 01:30:36 ID:aSLWs4dm
しかし、法政がやられたな。
最悪のシナリオは斎藤が活躍して、早稲田に優勝されることだからな。
これだけは絶対に阻止しなくてはいけない。
995名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 02:00:24 ID:aSLWs4dm
うめ
996名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 02:05:31 ID:aSLWs4dm
糸原、明治キターーーーーーーー
997名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 08:18:32 ID:j+GFL0F2
斎藤は第三戦にリベンジしてくるな
試行錯誤しているのか試合ごとに投球スタイルが違うようで
とらえにくいかも
998名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 12:32:33 ID:j+GFL0F2
糸原が明治ってホント?
999名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 12:33:39 ID:j+GFL0F2
隈部覚醒しないかな
1000名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 12:36:06 ID:j+GFL0F2
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。