★★★MLB統一スレッド143★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
Let's enjoy Major League Baseball! MLBに関する話題は何でも書き込んでください。

〓MLB.com〓
ttp://mlb.mlb.com/index.jsp

★★★Stupids everywhere!!★★★
荒らし・煽り・コピペAAはスルーで頼むよ。
(反応すると荒らしが喜びます。荒らしの前のレス番へ投稿して会話を続け、徹底的に無視するのが効果的。
意図的なスレ違い自演レスには一切相手せず徹底放置と削除依頼で対応して下さい。)
※2ちゃんねるブラウザで透明あぼーん推奨。
また、『日本人選手はどれだけ活躍するか』『ナ・リーグとア・リーグの比較』『NPB関係の話題』
『ステロイド・ヒト成長ホルモンなど薬物関係ネタ』『サッカーやアメフトなど他競技の話題』はスレが
荒れる元であり、レス消費も早くなるので避けましょう (専用スレがあります=下記) 。

★★★スルー推奨ワード★★★
ニワカ、我が軍、4A、秋、イボ、ゴキ

粘着コピペ・スレ違いの話題はアク禁対象ですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
依頼は削除ガイドラインより事由を銘記のこと
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
(削除依頼先)mlb:野球総合[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1115108653/
野球関係6板・アンチ球団板議論スレッド 5打席目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1214650100

〓前スレ〓
★★★MLB統一スレッド142★★★
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1261031613/
2名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 16:58:08 ID:A7m3HHE2
〓ニュース(日本語)〓
◇Yahoo!スポーツMLB ttp://baseball.yahoo.co.jp/mlb/
◇スポニチ ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/index.html
◇日刊スポーツ ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/top-mlb.html
◇サンスポ ttp://www.sanspo.com/mlb/
◇スポーツ報知 ttp://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/index.htm
◇スポーツナビ ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/
◇MSNスポーツ ttp://sports.jp.msn.com/mlb/home.aspx
◇Infoseek ttp://news.www.infoseek.co.jp/sports/mlb/

〓ニュース(英語)〓
◇Yahoo! Sports ttp://sports.yahoo.com/mlb
◇USA TODAY ttp://www.usatoday.com/sports/baseball/default.htm
◇ESPN ttp://sports.espn.go.com/mlb/index
◇EXCITE ttp://sports.excite.com/mlb
◇CBS Sportsline ttp://cbs.sportsline.com/mlb/
◇CNNSI ttp://sportsillustrated.cnn.com/baseball/mlb/
◇FOXSports ttp://msn.foxsports.com/mlb
◇ProSportsDaily.com ttp://www.prosportsdaily.com/mlb/mlb.html
◇RealGM Baseball ttp://www.realgmbaseball.com/
◇Scout.com       ttp://mlb.scout.com/index.html
◇RotoWORLD.com ttp://www.rotoworld.com/content/home_MLB.aspx
◇FanNation ttp://www.fannation.com/fannation/sport_front?sport_id=2
◇MLBTradeRumors.com ttp://www.mlbtraderumors.com/
◇Baseball Digest Daily ttp://www.baseballdigestdaily.com/

◇Www.headlinespot Baseball News (各球団の地元マスコミのサイトも押さえているリンク集)
ttp://www.headlinespot.com/subject/sports/baseball.htm
◇SportsBlogNATION -BASEBALL BLOGS (各球団のファンのブログポータルサイト) 
ttp://www.sbnation.com/
3名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 16:58:32 ID:A7m3HHE2
隔離先一覧

NHKの解説は何でテシェイラをタシアラって呼ぶの?
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1242777650/
【MLB】日本人メジャーリーガー総合スレ13【JAPAN】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1250013850/
メジャー流出、どうなる日本のプロ野球
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1197651381/
なにがメジャーリーグだよ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1212329795/
MLBってなんかつまんね
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1214335962/
MLBの視聴率を語るスレ4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1221742593/
アメリカでスポーツできるやつはNFLかNBAに行く
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1237779757/
【禁止】 ステロイド問題を語るスレ 【薬物】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1234082819/
野球界とステロイド
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1182313088/
語れ■MLB薬物ステロイド■ミッチェル報告
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1201842647/
   ドーピング、薬物を許さない姿勢をとってくれ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1200716528/
ハージェスが薬物使用を認める ラドムスキールート
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1203008749/
MLBの観客動員を語る
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1246630228/

これらのスレを好きなだけ1000まで埋めるが良い。
4名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 16:59:00 ID:A7m3HHE2
〓汎用質問スレ〓
スレを立てるまでもないMLB質問スレッド13
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238517538/
【TV】MLBのテレビ中継を確認するスレ Part2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1253816659/
MLB実況アナ・解説者総合4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219260837/
【全試合LIVE中継】 MLB.TV 総合スレッド
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1247648083/
5名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 16:59:14 ID:A7m3HHE2
〓NL(East)〓
【ベテランが】Phillies - フィリーズ 5【集う街
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1260944271/
フロリダ・マーリンズ 7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1255734087/
━━▲アトランタ・ブレーブスPART14▲━━
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1240327185/
━━━ New York Mets ━━━ vol.12
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1220153660/
【DC Nats】ワシントン・ナショナルズ【首都野球】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1206617540/

〓NL(Central)〓
【真紅の鳥】St.Louis Cardinals 4【いざ頂点へ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1250667414/
【今日もルーの】CHICAGO CUBS 7【血圧上昇】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238242835/
【Brew】Milwaukee Brewers 3杯目【Crew】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1222157875/
Cincinnati Reds 3rd
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1254223346/
【背番号7は】Houston Astros Vol.7【永久欠番】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238682354/
Pittsburgh Pirates‐Bucks絶賛再建中
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225607012/
6名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 16:59:37 ID:A7m3HHE2
LOS ANGELES DODGERS 16
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1257517235/
【Go! Rox!】 Colorado Rockies Part.9
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1234062103/
【AT&T】SFジャイアンツ応援スレ5【BEAT LA!】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1239429178/
【投手天国/打者地獄】サンディエゴ・パドレスpart6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1260686536/
√Arizona D-backs〜蛇 4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1252708421/

〓AL(East)〓 ※NYY、BOSは省略
【neo classic】Tampa Bay Rays 7【2009〜10】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1252917092/
Baltimore Orioles
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1231308098/
Toronto BlueJays 4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238602125/
7名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 16:59:48 ID:A7m3HHE2
〓AL(Central)〓
llTCllミネソタ双子都市伝説 第三章【ツインズ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1240327088/
【DET】デトロイトタイガース【MLB】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1247868600/
【けん】Chicago WhiteSox 2【おじー】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1248446028
Cleveland Indians
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1241082640/
【ミズーリ】Kansas City Royals【KC】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1254729576/

〓AL(West)〓 ※SEA、LAAは省略
【Arlington】Texas Rangers【Hitters Park】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1243239930/
【OAK】オークランドA'sについて語ろう☆15勝目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1252400749/


■■■草の数は知性と反比例する。コレ豆知識。■■■
妄想、超理論はブログでどうぞ
8名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 17:00:16 ID:A7m3HHE2
個人応援スレ一覧(ナ・リーグ)

<東地区>
【PHI26】チェイス・アトリー【最強二塁手】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1248819686/
【PHI61】朴賛浩【パイオニア】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1255800197/
ハンリー ラミレス Hanley Ramirez
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1249714456/
アダム・ダン応援スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1237778011/
(166キロ)スティーブンストラスバーグ(豪腕)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1250616053/
[NO.1]ロイ・ハラデイ[右ピッチャー]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1247145465/

<中地区>
【STL5】アルバート・プホルス【2つ目のタイトル】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1254731821/
【MIL8】 ライアン・ブラウン/Ryan Braun応援スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1242700779/

<西地区>
LAD♯99 Manny Ramirez/マニー・ラミレス
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1251955412/
【SF55】 ティム・リンスカム 【奪三振/サイ・ヤング】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1246774490/
【MLB史上】ランディ・ジョンソン3【最強左腕】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1250903979/
【ARI27】マーク・レイノルズ【三振失策HR】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1250126321/
9名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 17:00:41 ID:A7m3HHE2
個人応援スレ一覧(ア・リーグ)

<東地区>
【アンチ】アレックス・ロドリゲス17【ウセロ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1251711333/
【NYY2】デレク・ジーター応援スレ【NYの貴公子】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1247307193/
【BOS19】ジョシュ・ベケット【開幕投手】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238658770/
【BOS20】ケビン・ユーキリス 応援スレ【ユーイング】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1253297935/
【Ochinko】 ショーン・オチンコ応援スレ Part2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1252672945/

<中地区>
【MIN7】ジョー・マウアー応援スレpart7【天才】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1253090327/
【DET24】ミゲルカブレラ【2008HRキング】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1251462642/
【CLE17】 秋信守 ver.9 【韓国のアブレイユ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1256429079/
【CLE24】グレイディ・サイズモア【画像流出】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1259603492/
10名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 17:01:01 ID:A7m3HHE2
<西地区>
【LAA】ブラディミール・ゲレーロ【岩鬼】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1207915364/
【SEA29】エイドリアン・ベルトレ獣兄【金球回避】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1251905762/
【SEA34】 フェリックス・ヘルナンデス 【KING】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1247841935/
【SEA30】ラッセル・ブラニヤン 1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1248284785/
【SEA32】ロブ・ジョンソン応援スレッド
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1250154803/
【SEA9】ジャック・ウィルソン応援スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1249333729/
クリフ・リー
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1260892701/


【夢はでっかく】リッチー・セクソン12【背は高く】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1255551144/
11名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 18:17:38 ID:vJracYJO
>1
乙immerman
12名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 18:36:22 ID:+/xHFuaf
>>1
Don 乙immer
13名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 18:51:25 ID:OmIQoiyV
>>1
乙ack Greinke
14名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 19:10:52 ID:pgs1kGTB
>>1
Chris Get乙
15名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 20:04:13 ID:th+Xz5n0
>>1
乙ーランド・カブレラ
16名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 21:34:41 ID:E2IQ7+6Q
>1
メル・乙トー
17名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 00:59:53 ID:M1dhYna2
>>1
乙IP HIT
18名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 01:05:32 ID:sUEcNl7u
>>1
乙zzie Guillen
19ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2010/01/01(金) 01:23:38 ID:iwAHxtuS
>>1
Jack 乙duriencik
20ミカエル2世:2010/01/01(金) 02:01:38 ID:+bW8Unle
>>1
Zach Randolph
21名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 02:21:59 ID:sD9LE7Pu
キリねえw

ベイは金で地獄行きを選んだか…単年契約でも別のチーム行けばよかったのに
22名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 05:33:53 ID:FMiSVC7X
【MLB】「この10年間で最高の選手」はプホルス 一方、イチローは出塁率、長打率が優れておらず右翼手でゲレーロより下の評価
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262231777/
23名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 05:56:45 ID:ROUWXKye
マーロンバードは高すぎないか?


カブスは今年もWCになる気はないらしいなw
24名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 07:19:47 ID:MQGlMJWs
お前の財布基準で考えんなよゴミw
25名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 08:07:03 ID:ROUWXKye
>>24
http://www.baseball-reference.com/players/b/byrdma01.shtml

この程度の選手に単年500万ドル、しかもTEX補正がキャリアハイw
どう見てもどっちがゴミかは明白ですよね、ゴミさんw
26名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 09:07:46 ID:977RPNfa
新年から馬鹿じゃねえの?
ま、毎日が寝正月な生活だからしょうがねえのか。



ドジャースのケンプの代理人、デーブ・スチュワートって、あの元投手の?
27名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 09:17:41 ID:ROUWXKye
流石に正月は馬鹿しかいないのか・・・

ま、所詮統一、ニワカの集まりか。初詣行ってくるよ
28名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 09:26:11 ID:977RPNfa
>>23の2行が余計なんじゃ、改行クソ虫。
キサマの結論導出思考こそ、ニワカそのもの。

日付変わっても金輪際このスレに書き込みに来るな、ゴミ。
29ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2010/01/01(金) 09:32:51 ID:iwAHxtuS
>>26
あのスチュワート。
引退後は投手コーチ、TORのGM補佐をつとめていたが
TORのGMが自分ではなくリチャーディ(09オフに退団)に決まり退団
西海岸を拠点に(もともとオークランド出身)代理人へ転向
エリック・チャベスと古巣OAKとの契約をまとめたのもこの人。
30名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 09:35:54 ID:djZM/yhR
スチュワートって幼児買春とかやって
巨人入り駄目になった選手だよね。
31名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 10:00:16 ID:3M4A++cn
デイブ・スチュワート
87-90年の4年間で84勝した凄いピッチャーだが、結局サイヤング賞とは
無縁だった。特に凄かったのがこの4年間だけだったから、選手としての
評価、記憶度は低い。
32 【ぴょん吉】 【602円】 :2010/01/01(金) 11:05:27 ID:k2xn2HWO
A'sを倒すのはA'sしかいないと言われてた頃だね。
team usaのコーチやってなかったっけ?
33ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2010/01/01(金) 11:06:17 ID:iwAHxtuS
>>30
讀賣入りがつぶれて(代わりに加入したのはサンチェ)
MLBに残ったことで4年連続20勝につながったのだか良かったんだろうね
讀賣入りがつぶれた86年途中に故郷OAKに移籍して9勝
87から4年連続20勝、さらに2桁勝利は93年まで7シーズン連続
88-91は4年連続先発数1位、サイ・ヤング賞投票は87年から3,4,2,3位
ただ4シーズンすべて最多勝投手(87は最多勝タイ)に勝率でも劣り、
防御率も90年のみCY勝のウェルチを上回ったが、ウェルチが27勝
防御率も2点台では22勝スチュワートに勝ち目はない。

34名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 11:40:49 ID:PytpmulI
>>30
ペドじゃなくてホモ。
35名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 12:19:41 ID:3zc6We4e
ダルビッシュと川崎が来期メジャーらしい
この二人ってWBCの時メジャーからかなり評価高かったよな?
ダルビッシュは当然として川崎もイチロータイプだし結構やりそう
36名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 12:21:34 ID:9ofmBOEi
ダルが今の状態でいけば、松坂の2倍増しの評価を残すなきっと
37名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 12:47:42 ID:AaZx1aff
ダルに中4日は絶対無理だろ
川崎は圧倒的にパワーが足りない
日本時代のイチローは打率が圧倒的な上にHRだって15本前後は打ってた
38名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 12:59:29 ID:m7VsMoVH
イチローは日本時代は20本前後だよ
39名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 13:00:07 ID:m7VsMoVH
イチローは日本時代に2割8分でいいなら40本はうってただろうな。
40名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 13:14:15 ID:AmW34xgI
川崎なんて通用すわけがないだろw
ショートならレギュラーは絶対無理
まず守備が通用しない
松井カスオみたいにコンバートするしかない
打率は2割7分、HR0本、守備も並
レギュラー取れるわけがない
代走要因だな
41 【凶】 【438円】 :2010/01/01(金) 13:23:52 ID:B7u7UUAi
日本球界が出戻ってきた奴らに優しいからな。城島の年俸とか見てると。
川崎みたいな日本でもタイトル取れないような奴らも勘違いして行きたくなるよ。
42名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 14:08:05 ID:Ezafedeh
>>26
そう元A'sの。


LAAチャップマン獲るのかよ、
最新のESPN記事でキューバーの四番だったモラレスとチャップマンが一緒にマイアミで練習してるし、
モラレスのアドバイスでエージェントをモラレスと同じにして
エンジェルスに興味あるって報道されてるな。
43名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 14:08:27 ID:sTP8+eVR
打者は無理だよ。
ゴキローの二番煎じをやるなら日本にいた方がまし。
44名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 16:03:06 ID:2doosd1h
45名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 16:32:47 ID:I76aCXYp
被害者じゃなく被疑者かよw
46名無しさん@実況は実況板で:2010/01/01(金) 18:34:32 ID:NWL4fTgI
酔っ払ったかな?
47名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 00:03:13 ID:w/4jxl8l
WWE、丁度デーモンでてる回やってるわ
48名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 09:34:45 ID:gq+0uXwL
>>23
値段より3年契約が驚き
49名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 09:41:13 ID:vn8NSJzj
毎度のことながら、カブスとメッツは何を考えているのか
さっぱり分からん
50名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 10:36:52 ID:m26HrOoP
51名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 10:46:25 ID:C6K90FHb
>>49
同都市に2チームある悲劇かもな。
52名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 15:40:32 ID:PqAIf/ZX
【MLB】松井秀、独占激白!「55本塁打の可能性はゼロじゃない」「年俸は全く重要視しなかった」「勝つためにプレーする」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262407339/

松井さん来期はエンジェルスの4番として55本打ってくれる
ヤンキースは後悔するだろう
53名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 16:05:42 ID:NbzGtuPp
重要視しても6億だからなw
54名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 17:00:59 ID:WETdq7R5
デーモンどうするの?
55名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 18:07:16 ID:qPxdrSh4
松井、、、、、寝言は寝て言えって感じだな
56名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 18:09:41 ID:b6gWqpRO
キングあるよ
57名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 18:16:14 ID:qPxdrSh4
55本の話ならシーズンが終わった時点でキンクになると思うけどw
58名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 18:33:19 ID:vNCAPgDe
記事を名乗ってるチラシの裏をよく見れば分かるが自発的に55本打つとか言ってる訳でもないしな
59名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 19:35:29 ID:HfMUdLZN
2010 prediction: Matsui as AL All-Star DH at Big A
December 31st, 2009, 10 The Orange County Register

Here is one bold prediction for the New Year: Hideki Matsui will be the American League starting designated hitter in the July 13 All-Star Game in Anaheim

http://fromthedugout.freedomblogging.com/2009/12/31/2010-prediction-matsui-as-al-all-star-dh-at-big-a/42959/


60名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 20:29:29 ID:yBUgkA97
実現すればキングだが、まあ普通にキンクだなw
61名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 20:45:39 ID:lD06+TDN
アナハイムで選出されなければ、二度とないチャンスだなw
62名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 23:27:54 ID:YeFv6zu0
今年のマリナーズはどうよ?
63名無しさん@実況は実況板で:2010/01/02(土) 23:57:06 ID:C6K90FHb
SEAは去年ほど勝てない。
リー入ったはいいが、誰が打つん??
64名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 00:05:07 ID:GlL4E7m2
クリフ・リーが投げてゴキブ・リーとブラッド・リーが打つ
65名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 03:16:44 ID:pWUzy2o3
ワロタw
66名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 04:03:58 ID:p8JngtVy
花火は大人とやりましょう

by エンカーナシオン
67名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 04:17:05 ID:758ypyDF
エンゼルスは松井のおかげで優勝か?
68名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 05:11:29 ID:/pLLm7K+
常勝エンゼルスが松井を補強して優勝できない方がおかしい。
3割40本塁打120打点は硬い、エンゼルスが優勝すれば松井のMVPも見えてくる。

【MLB】松井秀、独占激白!「55本塁打の可能性はゼロじゃない」「年俸は全く重要視しなかった」「勝つためにプレーする」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262407339/1251

> イチローのいるレベルの低い西地区でホームランを打ちまくった松井。
> 来年は3割40本120打点は松井の能力からしても十分可能。
>
> 松井秀喜   ア・リーグ西地区球場別成績 ※大リーグ通算( 〜2009年)
>
> アナハイム   103打数 .272 8本 19打点 OPS.904 
> アーリントン.   76打数 .316 4本 14打点 OPS1.014 
> セーフコ..    109打数 .312 5本 15打点 OPS.903 
> オークランド   85打数 .306 4本 17打点 OPS.89
69名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 07:34:43 ID:hpAzs1gP
くだらんギャグ(笑)で喜んでるオヤジは風呂入れよ
70名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 10:46:24 ID:O6DzHPd2
常勝軍団エンゼルスにメジャー屈指の強打者松井加入でエンゼルスWシリーズ制覇の可能性も大と考えるのが当然

> まあ、松井がレベルの低い西地区で、ホームラン狙いのバッティングで全試合フル出場させてもらえれば
> 55本は打てるでしょうね。
>
> 243 :名無しさん@恐縮です:2010/01/02(土) 23:11:40 ID:aieq1KDm0
> 2009年の松井はポストシーズン含むとホームラン数32本 。
>
> ■2009年日本人打者HR数 (2009年終了時+ポストシーズン)
>
> 1位 松井秀喜 32本(28本+ポストシーズン4本) 打数499(456+ポストシーズン43)
> 2位 福留孝介 11本(打数499)
> 2位 イチロー ..11本(打数639)
> 4位 城島健司 9本(打数239)
> 4位 松井稼頭 9本(打数476)
> 6位 岩村明憲 1本(打数231
71名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 11:32:46 ID:pWUzy2o3
デーモンはどうするんだ?
複数の球団の噂はあるが、NYYの線はもうないんかいな。
72名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 11:51:44 ID:+TU6C74I
デーモンTEX?
73名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 12:43:49 ID:dpC5nWGV
TEXはオーナーが決まってないから
契約は資金的に難しいんじゃね?
74名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 13:41:02 ID:Lx83vvmQ
西地区ですら60打席に1本しかHR打てない非力ゴキロー
75名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 18:57:59 ID:Z1Sjm9FQ
>>71-73
単年3億円ぐらいで西武あたりでやらないかな。
日本なら首位打者可能かも。
76名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 19:01:40 ID:GlL4E7m2
デーモンは3000本安打目指してる
77名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 19:05:32 ID:5q4rmpZr
目指すのは勝手だが守備がヘボなんで契約してくれるチームが無ければ無理
78ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2010/01/03(日) 19:42:40 ID:NxPDIhnJ
>>71
TEXはCFバード、A・ジョーンズがFAで抜けたが、後任はボーボン抜擢か
ハミルトン復活待ち
1Bブレイロックの代わりはデーヴィスとスモークがおり
1Bと外野(ハミルトン、ボーボンがともに出場して片方が左翼か右翼
に回ればそこの選手)ではじかれた選手がDHだろうからどこも競争
デーモンは資金面・ポジション面とも厳しいか

安くて我慢できるなら古巣のKC・OAKもありだが・・・
故郷に近いKCはクリスプのOAK移籍でデヘススがCFに戻るとLFが空席
ジェイコブスを切ったためDHも空席。

OAKもカストを切ったDHが空き、左翼もホリディ移籍後はヘアストン弟が
主に守っていたのでデーモンの入る幕はある
(ただしクリスプ加入でCFの俊足R・デーヴィスとどちらかが
左翼か右翼に回る可能性が高い)
79名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 20:27:19 ID:DHORq4sc
>>63

去年マグレ臭いもんな、
補強の分入れて丁度実力よりも良過ぎた去年と同じ程度だろ。
80名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 21:30:05 ID:T/KcsndK
>>64
うまいw

81名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 21:57:59 ID:qE6LtX1I
おーおー
82名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 22:45:14 ID:pWUzy2o3
>>78
詳細さんくすです。
奥さん、マスコミに出したりしてアピール頑張ってたけど、
この不況下だとボラス・マジックも以前ほど効かないという所か。
83名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 23:42:53 ID:Luzi8Lin
さっさと進路を決めた松井は賢かったな
84名無しさん@実況は実況板で:2010/01/03(日) 23:56:40 ID:pWUzy2o3
同意。
ネームバリューのある奴だけでもこれだけ決まっていない。

Garret Anderson (38)
Jack Cust (31)
Johnny Damon (36)
Randy Winn (36))
Rocco Baldelli (28)
Jerry Hairston Jr. (34)
Scott Podsednik (34)
Jermaine Dye (36)
Vladimir Guerrero (35)
Xavier Nady (31)
Randy Winn (36)
Hank Blalock (29)
Aubrey Huff (33)
Gary Sheffield (41)
Mike Sweeney (36)
Jim Thome (39)
85名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 00:03:11 ID:fRhuUypq
年齢的に微妙なのが多いな
86名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 03:00:08 ID:D2gNEKlz
バルデリはトリプルスリーを達成してオールスター中堅手になれる

そう思ってた時期もありました。
87名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 03:37:42 ID:ovJcx26n
TORのGMの「Anthopoulos」って何て読むの?アンソポウロス?
88名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 03:40:48 ID:NgCmYHXv
>86
ディマジオ2世かw
89名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 06:43:19 ID:N0nJY5AU
バルデッリは怪我でだめになったのか?
弱小デビルレイズ時代、一人頑張ってたよな
90名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 07:24:55 ID:3nVct7rf
ミトコンドリア異常の病気も持ってるんだっけ。
91名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 08:41:40 ID:85ZB3wwn
なんだか選手が小粒になってるな。
薬物を摂取してたときは大物多かったのに。
92名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 08:43:29 ID:D8Hma5tm
test
93名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 11:43:29 ID:KbIBfDai
バルデリは最初の二年以外は怪我で苦しんでるのがね
クロフォードと共にデビルレイズを引っ張っていくもんだと思ってたが
あとミトコンドリアの異常ではなく、実際はチャネル病だったんじゃなかったか?
94名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 19:49:58 ID:YMV+vHP5
昨日のテレ朝のMLB番組そこそこおもしろかったな
ザンブラーノは全く練習しないとか
鉛でキャッチボールするとか
毛の話とか
ネイサンとシールズの焼肉屋おごり話とか
95名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 21:41:17 ID:W/5J7bM2
MLB関係の福袋買った人いる?
96名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 01:43:50 ID:QGTnzUdL
>>94 おもしろかった!
ネイサンとシールズとTIMレッドぼ関係が気になるね
97名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 03:07:39 ID:y5oKoZ/7
芸能人って役得だなぁ
98名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 09:46:02 ID:y5oKoZ/7
ベルトレイ単年+選手側が行使できる2011年オプション付きでレッドソックス入りへ。
ボラス物件で単年を飲んだ(一応)大物どころって、ミルウッド以来?
99名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 10:04:02 ID:H4cdB1ei
ベルトレはライナー多いからBOSだと壁当てで打率良くなりそう
100名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 10:17:03 ID:tak/DH6o
セーフコ名物ベルトレーのフェンス前失速フライアウトがフェンウェイならゴーンだな
101名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 10:27:55 ID:y5oKoZ/7
 昨季まで楽天で3年プレーした林恩宇投手(28)が4日、台湾プロ球界に復帰することになった。(中略)同リーグはオフに発覚した八百長事件の余波で選手が大量解雇されており、兄弟は林を含めドラフトで19人を補充。
昨季Vの統一は新戦力として、08年5月にドーピング違反で巨人を解雇されたルイス・ゴンザレス内野手(30)、08年まで横浜でプレーしたマット・ホワイト投手(32)を獲得した。(台北=東宏二通信員)
102名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 12:00:43 ID:vhYy9FLW
パイレーツ、FAの投手7人と契約してるwww
もう無茶苦茶だなw
http://mlb.mlb.com/mlb/transactions/#month=1&year=2010
103名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 12:15:05 ID:vhYy9FLW
そういやゴンザレスはコロラドの準レギュラーだったよなw
104名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 13:14:30 ID:/F+9cRYU
>>84
カスト、ブレイロックはまだ使えるのでは?

>>98
ユーキリスは来年も一塁手か・・・
三塁で見たいのに。
105名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 13:23:19 ID:/F+9cRYU
>>102
パイレーツと再契約してる選手も含まれてるけど、めぼしいのはいないな。
しかもジェレミー・パウエルが契約してる。
106名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 14:30:22 ID:ELsSEPec
>>102
暴走してるなw
勝利の期待はしないが夏のバーゲンは楽しみにしてる
107名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 14:46:31 ID:NriD/qKm
【海外】リアーナ、ついに素晴らしい新恋人?お相手はドジャースのマット・ケンプ外野手
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262668120/
108名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 16:18:19 ID:NkK20Tc3
リリアーノかとおもった
109名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 17:12:45 ID:WdPXD26P
ジェレミー・パウエルってもしかして近鉄とかオリックスとか巨人にいたあのパウエルか?
110名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 18:06:37 ID:/Q/H+N98
111名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 18:08:05 ID:/Q/H+N98
あ、違った。まだ更新はされてないのか。
112名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 18:39:36 ID:seR6v6AR
>>104
ブレイロックはもう1BのバックアップかNLで代打稼業くらいしかないだろ。
四球を選べない選手は衰えだすと一気に悪くなるからな。
DHや1Bのレギュラーでやっていくだけの打力は無くなってしまったし、フルシーズン3Bを務める体力も無い。
113名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 18:54:56 ID:/MPprzBo
【MLB】松井秀、イチローに闘争心メラメラ! 笑顔で「勝つのはウチのチームだよ」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262681641/

チームプレイヤー松井はチームの勝利を優先する
自身の安打数しか興味無い自己中プレイヤーのいるチームは負ける
114名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 19:04:25 ID:hnhB7hm8
松井秀喜vs. Sea 打率312 9本 37打点 911OPS

完全にカモにされてる・・・
今年もまた松井にボコボコにされて最下位かorz
オワタ
115名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 19:52:35 ID:P/KGL/H3
2009年は城島以外は抑えてるだろ

松井秀vsSEA2009
■vs城島
6/30 3-1
7/2 3-2 1HR 3打点
8/13 5-4 2HR 5打点
9/19 3-1 1HR 1打点
計14-8 .571 4HR 9打点 2二塁打 2四球
■vs城島以外
11-1 .091 0HR 0打点
116名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 20:12:07 ID:fGIqmBIP
レッドソックスのサードはどうするんだ?
たしかローウェルのトレードは失敗してたはず
117名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 20:15:51 ID:LvWe5a9x
ベルトレイが加入したじゃん。
118名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 20:25:05 ID:7HDaYXsc
だから、ローウェルの放出ができてないのにベルトレー獲得してどうするんだってことだろ
119名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 20:41:48 ID:xnxlEL/a
キャンプで健康状態をアピールしてもらって、あとはどっちにしろ叩き売り
だろうね。ベイの穴埋めをなんとかしないといけないし、ロウウェルは
始めから多くを期待してない。エイドリアン・ゴンザレス取って、本当は
なんとかしたかったんだろうけど、どうも難しいようで
120名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 21:43:46 ID:y5oKoZ/7
相手への見返りを出し渋るケチケチした商売で、何もかもうまく物事運ばせようだなんて、虫が良すぎるわ。
121名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 22:26:53 ID:NoQpL55v
>>115
ダメ島乙
122名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 23:38:37 ID:uGPWXEdL
damejima氏は城島に訴えられたら確実に負ける
123ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2010/01/05(火) 23:39:44 ID:GqsGLJFa
>>116-120
C:V・マルティネス、1B:ユーキリス、3B:ベルトレが基本
ベルトレに何かあったとしてもC:バリテック、1B:Vマル、3Bユーク
になる公算が強いのでローウェルは残してもオティーズとDHを分け合うか?
ユーキリス、ベルトレともGG経験者で基本的に守備固め不要につき
ローウェルとコッチマンは出場機会激減か放出か
124名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 00:07:57 ID:rNIgxioy
>>123
捕手のレギュラーはバリテックじゃ無いの?
マルティネスで優勝出来る気がしない。
125名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 00:09:29 ID:6UxDCti2
バリテックじゃワイルドカードも無理と思うのだが・・・あくまで控え捕手
今じゃビクマルより弱肩なんだからどうしようもないだろ
126名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 00:18:26 ID:uOpkDmiO
ビクマル批判してるのはdamejima
127名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 00:22:06 ID:i9Rd2R7G
フィジカルな守備力では両者とも全然ダメなわけで、要は目に見える打撃力と
目に見えにくいリードやキャプテンシーのどちらを重要視するかってことだな
オルティーズが打ちまくってくれた頃なら捕手の打撃の重要性は相対的に
低かったから、それ以外の要素が重要視されたんだろうけど、今はそうも
言ってられないって事か
128名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 00:23:28 ID:rNIgxioy
>>125
んー・・・
たとえマルティネスより弱肩でもスローイングの正確さ、リード、キャプテンシーを発揮してくれると思ったけど。
129ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2010/01/06(水) 00:51:41 ID:PLkKrGYU
BOSの捕手は打撃力を考えたらマルティネス、
肩を除く守備ならバリテックだが、バリテックはいまだに一発はあるものの
(それでも長打力はマルティネスがまさる)率がめっきり落ちた
09途中に加入したマルティネスは56試合中捕手31、一塁22
ベイの引き止めに失敗しただけに打力にまさるマルティネスがレギュラーか

BOS予想オーダー
7エルズベリー、4ペドロイア、2Vマル、3ユーク、Dオティース、9土竜、
5ベルトレ、8キャメロン、6スクータロ
バリテックがマスクなら
2→3Vマル、3→5ユーク、7番キャメロン、8番バリテックか
130名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 01:29:45 ID:Af4bmHUB
>>129
ニワカ乙
131名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 02:27:01 ID:FV+xSIwS
>>115
これ書いたの城島信者の白豚だろうな。
目に入った段階で、この後damejima批判があるんだろうと思った。
案の定。
132名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 05:57:46 ID:6vTHFYGJ
ヘルナンデスとかウォッシュバーンの時は城島マスクじゃなかったから
不公平なデータだな
133名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 07:00:51 ID:qb8Ikzq3
コッチマンはマリナーズにトレードって話。
マイナー1選手との交換?
134名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 07:27:55 ID:5277A/It
でも城島って、球種を松井に教えた疑惑が
地元紙にかかれなかったけ?
135名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 09:34:49 ID:7bWdAVy+
ビッグユニット300勝達成+クレ豚のステ問題で通算奪三振2位確定で引退か
136名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 09:57:56 ID:lJRis3gD
とうとう引退か。お疲れ様だな。

あと、ホリデーが7年120MでSTLと合意。
137名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 10:05:15 ID:+q+hALjE
プホは来年までだがどうすんだろ。
当然残すだろうけど、プホとホリデーでSTLのペイロール半分近く占めそうだな。
138名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 11:05:55 ID:gMm6+wGJ
昨晩54歳の若さで亡くなられたLAA実況アナのローリー・マーカスさん、心からご冥福をお祈り致します。

今晩エンジェルスタジムが追悼の点灯され、道を渡った所にあるホンダセンターをホームにする
NHLのアナハイムダックスが試合前に黙祷をします。

Angels' announcer Rory Markas dies
http://news.google.co.jp/news/story?cf=all&ned=us&hl=en&source=hp&ncl=dLR-uD415Uhlc8MPdTcEveUgKSWdM&rfilter=3&sf_loc=627355&hubgeo=Los+Angeles%2C+CA

マーカスさんのワールドシリーズ実況
http://www.am830klaa.com/audio/angels/rory/RoryMarkas-2002WSFinalCallAngelsAreTheChampionsOfBaseball.mp3


LAAの呪いなんて言ってる人達もネットにはいます。
139名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 11:24:00 ID:HW7jy28E
ウリベがジャイアンツ、バイエズがフィリーズ、
カーンズ、ダンカン兄がインディアンスと契約、グティエレス4年2050万+OPで延長

しかしカージナルスもお金持ちだな。
プホどうするんだろ

140名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 12:49:54 ID:NKIqkvnh
プホとは契約しないような気がする
141名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 12:56:23 ID:a6tRTiaM
11年にはカーペンターとの契約も終わるしプホルス残留資金も捻りだせる事はできると思う。
それにいくら資金を温存してもチームが弱かったらプホルスも残る可能性が低くなるし
資金温存と戦力維持のバランスを考慮すればホリデーとの再契約はありといえばあり。
142名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 13:28:19 ID:YSZyDCn4
母数自体が小さいってのもあるけど7年8年の長期契約が成功した例って本当に少ないよね
ちょっと考えてみたけどプホルスの7年10000万ドルぐらいしか思いつかない
143名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 14:15:21 ID:HW7jy28E
>>142
たしかに。
ジーターも一応成功っぽいな
年棒の高さはやばいがw
テシェイラも成功する気がする
144名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 14:22:52 ID:/YqdMoKW
ホリデーに7年もやりすぎ
5年くらいに出来ただろ
145名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 15:26:23 ID:JkIi5q3Y
エロも前の7年分は一応成功なんじゃないのかなぁ
146名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 15:32:40 ID:I3Bt47Ng
レンジャースにとっては失敗だろう
147名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 17:25:49 ID:sH9pzXxN
TEX時代は抜群の個人成績だったじゃないか

え、チーム?  ・・・・・・・・・・・・・・・・・
148名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 18:25:03 ID:+cutRQY2
おう、ランディ引退かショックだ
149名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 18:37:43 ID:iNO2wfqN
まだイケルと思ったんだがなぁ。
そう言えば、フランコって引退発表したっけ?
150名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 18:43:25 ID:rNIgxioy
>>149
フリオ・フランコなら2008年に引退した。

ランディ・ジョンソンは肩の具合が悪いのかな?
まだまだ見たかった。
151名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 18:50:08 ID:iNO2wfqN
>>150
引退してたのかぁ。
彼も随分と長く頑張ってたなぁ。
152名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 19:05:27 ID:wzfO9Cdd
いつか向かえる時が来ると分かっているがさびしいな
153名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 19:12:21 ID:g86qbbu+
ビッグユニットは引退したけどビッグパピーはまだいるからビッグ系は全滅してない
154名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 19:29:35 ID:ojMVXibo
ビッグリッチーw
155名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 19:37:06 ID:qb8Ikzq3
ビッグ・トシ
156名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 19:40:57 ID:6vTHFYGJ
300勝達成したし潮時だよね
157名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 20:11:56 ID:KERTKBIb
その試合はガラガラだったんだっけ
158名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 20:51:00 ID:qb8Ikzq3
ヒンスキーはブレーブス入り。
今年はフィリーズの3連覇はなさそうだぞい。
159名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 21:44:25 ID:99Owbcnd
俺が生きてる間にランディ・ジョンソンばりの投手は観れないだろうな
ありがとう&お疲れ
160名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 22:22:31 ID:ISHA5+Iz
アルーも引退したんだっけか??
161名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 23:10:35 ID:9whAJ7d6
ビックトレインといわれたウォルターも姓がジョンソンだったよな。なんか縁でもあるのかな。
現在現役の選手の中でランディ・ジョンソンの次に300勝を挙げる選手は出てくるだろうか?
162名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 23:22:40 ID:rK44xvoX
もう300勝投手は当面あらわれないだろう

今年のサイヤング賞を獲った選手の勝ち星をみれば一目瞭然
163名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 23:41:19 ID:YSZyDCn4
グラビンは最後の300勝投手かもなんて言われていた時期もあったのにランディが達成したせいでさらに地味に・・・
164名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 23:47:58 ID:f+WTHeU2
モイヤーが最も地味な300勝投手になってくれることをちょっと期待している
165名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 00:14:39 ID:KLGzV3AK
モイヤー47歳であと42勝だろう、50歳超えるぞw
通算防御率も4.22って250勝投手にしては凄い記録だな
166名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 00:16:14 ID:P2TBqcW+
RJは引退と復帰を繰り返しつつステ発覚したクレメンスと差をつけたな
167名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 00:27:51 ID:7wPlo2kM
>>165
1シーズン11勝前後しか出来ないから確実に50歳超えるな。
でもモイヤーならやってくれるハズ。
168名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 00:32:13 ID:GRxkt1hG
ジェシー・オロスコが2003年に引退した時も
ランディ・ジョンソンと同じ46歳だったな。

まぁオロスコはジョンソンやモイヤーと違って
20台半ばから活躍してるから実働長いけど。
169名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 00:53:37 ID:syza/97x
ソンってスカンジナビアとかあっち系の姓だよね。

海賊とか大柄な人が多い土地柄なんだよ。きっとww
170名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 00:59:15 ID:A0c3htRt
実働期間ってことならランディやモイヤーだって20半ばからだぞ
171名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 01:37:05 ID:krxd0z2y
【MLB】MLBが日米王者によるシリーズを提案
2010.1.7 00:53

 米大リーグ機構幹部との会談を終えたプロ野球の加藤良三コミッショナーが6日、同機構のセリグ・コミッショナーから日米王者で争う「グローバル・ワールドシリーズ」の開催を提案されたことを明かした。

 5日にミルウォーキーでセリグ・コミッショナーと会談した加藤コミッショナーは
「驚いた。(2012年までの)任期中に実現したい、ライフワークのようなものと言っていた」とし
「私も同意見だ。現実の課題として検討すべきだ」と話した。
容易に実現できる話ではないが
「この先の道筋をつけた。話し合いは続けていく」とも表明。
7月には日本のオールスター戦に招待し、会談することを検討している。(共同)

ttp://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/100107/mlb1001070054000-n1.htm
172名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 01:41:00 ID:qnMLFZWs
>>171
日本から提案じゃなくて向こうから言ってきたのか。
ちょっとびっくり。
173名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 01:54:49 ID:KLGzV3AK
>>171
にわかに信じがたいけど
日韓クラブチャンピオンシップやアジアシリーズはどうするんだろう

なんか韓国あたりが黙ってないような・・・・
174名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 01:58:11 ID:b1pTjvXk
9月の半ばだったかDodger stadiumで中継ぎ登板したのを見た。打たれて
すぐ降板したがLAのファンはスタンディングオベイションで送り出した。
その日先発してKOされてファンからボロカスに馬鹿にされてた
Pennyと対照的だった。Safecoで投げたときも拍手された。

最近はLoftonとかThomas,David Wells,Schilling,他にも
契約待ってるうちに誰もオファーくれずに引退させられるケースが
多いから、彼のように実質的な引退登板も済ませて引退するのは
幸せだね。

>>160

去年のWBCに参加したとき、それが引退試合と宣言していた。Bernieも
MLBではうやむやになってたが、同じく去年WBCで引退宣言したね。
175名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 01:58:47 ID:9tjdo631
NLチャンピオンぐらいでちょうどいいけどな
176名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 02:05:09 ID:KLGzV3AK
日米でやるより

NPBがクライマックスシリーズも日本シリーズもやめて
セ・リーグの優勝チームをナ・リーグのワイルドカードと5戦
パ・リーグの優勝チームをア・リーグのワイルドカードと5戦
させてワールドシリーズに組み入れた方が日本的には盛り上がる

MLB的には絶対受け入れないだろうがw
177名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 02:13:01 ID:P2TBqcW+
WBCは決勝が日韓対決で萎えた
178名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 02:16:22 ID:JgXx09UT
そういうのはプロ野球板でどうぞ
179名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 02:16:26 ID:NQQznbWP
日本のコミッショナーが真のワールド・シリーズがどうとか寝言ヌカしてたが
MLBがワールド・シリーズを予選に格下げするわけがない。

アメリカの大学フットボールの全米一決定戦が4大会あるのも、参加校数が多い事、
スケジュールの調整が難しい事、テレビの放映料を始め、儲かるイベントは1つより4つある方がいいという
割り切りに基づくもの。4大ボウルがそれぞれ全米一決定戦の雰囲気を持ってやればいいというドライさがある。
そんな土壌を持った国が、日本の言い分に耳を貸すわけがないさw
180名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 02:16:44 ID:bBr0Axu0
WBCは議論が煮詰まるまでは、「開催自体があり得ない」と
電波扱いされてたわけだけど、セリグの熱意はずっと前から
伝わってきていた。今回はどうなんだろね。
181名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 02:22:47 ID:JgXx09UT
>>179
いや、今は4大ボウルとは別に全米一決定戦が新設されてるから

>>180
このグローバルWSの場合に問題になるのは、
実現性よりも大会の意義だろ?
182名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 02:28:40 ID:bBr0Axu0
>>181
その通りだろうけど、個人的には、セリグが強い意志で「やる」とさえ言えば、
WBCに続いてこんなものでも実現してしまうのか、という観点で気になる話。
183名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 02:35:44 ID:rDoyPFkB
RJお疲れ様
同じ300勝投手のマダックスや
かつてWS優勝とMVPを一緒に成し遂げたシリングも引退したし
一時代の終わりという感じだな
184名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 02:35:56 ID:exYbrC17
>>171
本気かよと思うけどセリグならやり兼ねんな。
ただスポンサーその他は日本(アジア?)側負担だろうから、
このご時世にそんな酔狂な企業があるかどうか。
185名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 02:39:46 ID:fwFSvmaN
けど今年日米野球やるみたいな記事見たな
186名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 02:43:49 ID:JVTUHCiQ
327 :ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E :2010/01/07(木) 01:46:55 ID:ObGMM3wj0
・巨人 メジャー二塁手獲得へ WBCメキシコ代表エドガー・ゴンザレス(一面)
巨人が新外国人としてエドガー・ゴンザレス(31=パドレスFA)の獲得に動いていることが6日、明らかになった。
ゴンザレスの母国メキシコのメディアが報じたもので、1年契約で合意に近づいている。
昨季40本塁打を放ったパドレスの主砲エイドリアン・ゴンザレス内野手(27)の兄で、
昨年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)にはメキシコ代表で出場した現役メジャーリーガー。
レギュラー不在の二塁手としての活躍が期待される。

187名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 03:05:17 ID:krxd0z2y
>>186
ttp://baseballdeworld.com/2010/01/04/mexico-hermosillo-earns-playoffs-top-seed/
“E-GON” GOING TO PLAY FOR JAPAN’S YOMIURI GIANTS IN 2010

“I had three offers from major league teams,”
Edgar told Mazatlan newspaper Noroeste,
“but in the end it was for the best to go to Japan where I can play every day.”
Gonzalez becomes the fifth Mexican to play in Japan,
following Jose Tolentino, Elmer Dessens, Narciso Elvira and Karim Garcia.

“The Giants will pay me more than the major leagues,”
Gonzalez added,
“and playing every day can create more opportunities to return to the majors.”
188名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 04:04:56 ID:SjcT6YcN
ドーソンおめ!

ブライルベンは惜しかった。
ラーキンは50%でエドガーが32%か。
189名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 04:18:47 ID:krxd0z2y
ttp://bbwaa.com/
2010 Hall of Fame
ANDRE DAWSON ELECTED
BLYLEVEN, ALOMAR NARROWLY MISS
190名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 04:20:43 ID:krxd0z2y
2010 Hall of Fame voting
Name Votes Pct.
Andre Dawson 420 77.9%
Bert Blyleven 400 74.2%
Roberto Alomar 397 73.7%
Jack Morris 282 52.3%
Barry Larkin 278 51.6%
Lee Smith 255 47.3%
Edgar Martinez 195 36.2%
Tim Raines 164 30.4%
Mark McGwire 128 23.7%
Alan Trammell 121 22.4%
Fred McGriff 116 21.5%
Don Mattingly 87 16.1%
Dave Parker 82 15.2%
Dale Murphy 63 11.7%
Harold Baines 33 6.1%
Andres Galarraga 22 4.1%
Robin Ventura 7 1.3%
Ellis Burks 2 0.4%
Eric Karros 2 0.4%
Kevin Appier 1 0.2%
Pat Hentgen 1 0.2%
David Segui 1 0.2%
Mike Jackson 0 0.0%
Ray Lankford 0 0.0%
Shane Reynolds 0 0.0%
Todd Zeile 0 0.0%
Note: 405 votes (75%) required for enshrinement. Induction July 25, 2010 in Cooperstown, N.Y.
191名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 04:42:33 ID:7wPlo2kM
>>176
決勝がセ王者vsパ王者になる可能性があるからMLBが却下。
決勝が最低でもセ王者orパ王者vsMLBのチームになるなら、可能性は10%ぐらいか。
192名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 06:28:05 ID:GJTGpLaA
MLB優勝チームはやる気ださなそうだな
193名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 06:44:39 ID:e/313hot
エドガーゴンザレスって守備メチャクチャ下手だぞ?
二塁守らせるとか正気か巨人w
194名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 06:46:35 ID:F0k45uU9
そうなの?
どこでもできるユーティリティーっていうイメージがあったけどヘタクソなのか
195名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 06:53:18 ID:e/313hot
>>194
サードとファーストはそこそこ上手いけど二遊間は見れたもんじゃないよ。
一昨年は井口が離脱して非常事態だったからセカンド任されただけだし。
196名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 08:05:32 ID:IJa5q375
日米でワールドシリーズやるなら勝負にならなとか言うけど
今年の巨人対ヤンキースだったらヤンキースの7勝3敗くらいにはなると思う
野球は短期決戦ならそれほどレベル差は出ないだろうし
巨人打線ならサバシア以外だったら結構打ちこめるんじゃないかと思う
197名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 08:07:26 ID:GTD+qOq+
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
198名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 08:09:58 ID:92ARKcxH
エドガー・ゴンザレス、打つ方はどうなの?
まぁ巨人のセカンドならハードル低いから打てさえすれば守備は目を瞑るだろう
アルフォンゾですら開幕スタメンセカンドだったわけでw
199名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 09:46:07 ID:Vo9or3pL
東京埼玉あたりでメジャーのユニホームを扱ってるところ知りませんか?
アストロズの赤ユニがほしいのだが新宿セレクションではなさそうなので。

オーセンティックではなくレプリカでOKです。
200名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 10:16:30 ID:NmawCzJk
ホリデー安いなぁ
それでも今オフ最大の契約か
201名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 11:03:25 ID:GJAkWn2w
エドガーってエイドリアンの兄か?
202名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 11:14:17 ID:CL/5MQLA
YES
203名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 11:40:11 ID:pJenVakh
>>190
ブレイレブンまた入れなかったのか。
この分じゃ、似たようなタイプで成績が下のシリングは絶望的だな。
まあ、サイ・ヤング賞を受賞した経験がなく、長く安定していたわけでもないから、
300勝の面々と同格だとも思ってなかったし、仕方ないんだけど・・・。
それだけ殿堂に値打ちがあるってことか。
204名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 11:48:51 ID:SjcT6YcN
あと5票だから来年は入れるでしょ
205名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 11:55:13 ID:n6Td7rak
このアメリカの殿堂の投票システムで、なんで年々得票が上がっていくのかが理解できないなぁ。
1年たてば、その選手の価値が上がって殿堂入りのforへ投票する記者が何人か出るということだと思うけど、
1年たったからといってその選手の価値が極端に上がるわけでもなし、なぜにみんな時間がたつと基準を下げるんだろう...?
エドガーも30%台と、初回としてはまずまずいい滑り出し、とかいわれているし。
206名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 12:16:27 ID:wkG4i6ZJ
>>205
@選手としての評価
時間が立って殿堂入りするのは
選手が殿堂入りに値するか微妙なラインの選手

一発90%以上当選>一発当選>2〜3年当選>4〜10年当選>11〜15年>>>ベテランズ委員会選出

A評価が定まらない選手(クローザー、バブル期の本塁打記録、ステロイド疑惑)
リー・スミス、マグワイア等、評価が定まらないので様子見

B昔からの名残
1970年代までは余程突出した成績でなければ
年功序列でトコロテン方式で殿堂入りしていた
207名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 12:43:45 ID:qo0NQMKq
>>206
Aクローザー専業でむずかしいなら、中継ぎの神様がいたとしても、
ソッコー足きりなのかしら??
B10年くらい足きりにあわなければ、
 そこそこふさわしいかもしれないと見られるって事なのかな?
208名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 12:50:23 ID:Gp+Vbna/
中継ぎで結果を残したらクローザーに昇格するという前提があるから現状では中継ぎ神ってのは存在自体が難しい
209名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 12:56:58 ID:CUHUUomL
セーブって勝ち星や打点以上にチーム事情に影響されるからなあ
50セーブあげた投手でもクローザーやらせてもらえなければ0だし
210名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 13:08:36 ID:KKAq9lXp
>>207
ジム・ライスが15年目に近づくにつれて確変したいい例

初年度 29.3%
A 35.3%
B 37.6%
C 42.9%
D 29.4%
E 51.2%
F 57.9%
G 55.1%
H 52.2%
I 54.5%
J 59.5%
K 64.8%
L 63.5%
M 72.2%
N 76.4%

10年までに50%超えていれば同情票が流れるのでは?
ブライレブンも初年度17.5%から9年目に53.5%得票(初の50%超え)して現在に至る
211名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 13:11:31 ID:iD0gDB1t
投票後に啓蒙活動する人がいるからだろ
212名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 13:21:45 ID:LQ6mourp
>>193
「ヒザ井」さんに外野を守らせるという天使軍団よりは
 正気だろう。
213名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 13:41:55 ID:rg8AmZ7T
ブライルベン来年は入れそうだからよかった
214名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 13:54:04 ID:KKAq9lXp
>>214
過去にジム・バニングの例があるから侮れない
12年目(1988年) 74.2%
13年目(1989年) 63.3%
14年目(1990年) 57.9%
15年目(1991年) 63.7%

ほかの選手との兼ね合いで得票数は変動するから
2011年は微妙としても不作の2012年には入れると思う
215名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 13:54:49 ID:KKAq9lXp
216名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 13:55:48 ID:rg8AmZ7T
>>214
うわ、そんな例があったのか
知らなかった、ありがとう
217名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 17:20:37 ID:A/CR4hHM
次の目玉は?バグウェルそろそろかな?
218名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 17:44:29 ID:CUHUUomL
>>217
たぶんこんな感じ

2011年
ジョン・フランコ
ケビン・ブラウン
ラリー・ウォーカー
ラファエル・パルメイロ
ジェフ・バグウェル

2012年
バーニー・ウィリアムス

2013年
ロジャー・クレメンス
デビッド・ウェルズ
カート・シリング
クレイグ・ビジオ
バリー・ボンズ
フリオ・フランコ
マイク・ピアザ
サミー・ソーサ

2014年
グレッグ・マダックス
トム・グラビン
マイク・ムシーナ
ジェフ・ケント
フランク・トーマス

2015年
ランディ・ジョンソン
219名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 18:26:55 ID:RP3CfKCo
MLBTVとMLBTBプレミアムって映像が
良いか悪いかの違いだけ?
220名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 18:29:47 ID:7wPlo2kM
>>218
パルメイロ、クレメンス、ボンズ、ソーサ、トーマスは厳しそうだな。
221名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 18:51:08 ID:9F0/FLSI
トーマスって殿堂入りの障害になりそうなことって何かあったっけ?
222名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 19:02:15 ID:+UXMO/wK
今日のスポーツマンNo.1決定戦、誰が出るかな?
ちょっと楽しみだwグランダーソン辺りが出場すると予想しとく
223名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 19:19:52 ID:2QaIAq3B
>>221
性格

あ、これは関係ないかw
224名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 20:51:45 ID:ieYiDhV2
シルバースラッガー賞が投手にもあったとしたら誰?
225名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 20:58:23 ID:iD0gDB1t
そうだな、過去10年を独断で選ぶなら

09 ザンブラノ
08 ザンブラノ
07 オウィングス
06 ザンブラノ
05 マーキー
04 L・ヘルナンデス
03 ハンプトン
02 ハンプトン
01 ハンプトン
00 ハンプトン

って感じかな
226名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 21:08:59 ID:exYbrC17
誰か突っ込めよw
227名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 21:13:16 ID:xJ95OYYl
>>225
なるほど、俺もそう思ってたよ
228名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 21:20:00 ID:yUHwLeHg
>>201
読売の見出しが巨人パドレスからE.ゴンザレス獲得ってなってて紛らわしかった
顔写真も兄弟どっちか見分けつかないし
229名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 21:21:53 ID:iD0gDB1t
これも突っ込み待ちなんだろ!
230名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 21:56:02 ID:pmjYZPvT
>>199
流体力学や
http://www.ryutai.com/

チームロッカーとか。
http://www.teamlocker.co.jp/

アストロズの赤オルタみたいな微妙な商品は、レプリカだと厳しいかも。
流体力学はレプリカ自体取り扱ってないし。
抵抗が無ければインターネットオークションか海外通販もオススメ。
俺はヤフオクで赤オルタロードのオーセンティック(ワグナー)を手に入れた。
全球団全選手のレプリカ注文受け付けてたクラブハウスストアってつぶれたの?
サイトは工事中になってるけど、渋谷の実店舗は閉鎖されてた。
231名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 22:26:02 ID:KJgtVc1w
松井は一発で殿堂入りするかな?
232名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 22:40:44 ID:SjcT6YcN
>>231
日本の殿堂は年功序列が大きいから分からない
233名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 22:42:45 ID:/tsSKi51
>>232
それと野茂の扱い次第だろうな
234名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 23:42:01 ID:A0c3htRt
誰か>>228も拾ってやれよw
235733:2010/01/08(金) 00:21:14 ID:D+Wu4p4G
>>228
Eゴンザレスだと、
A'sのエドガー・ゴンザレス投とどっかにいるエンリケ・ゴンザレス投混同するな
236名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 00:37:48 ID:QXY0sl2E
最近は1年目の選手には票を入れないってのが伝統みたいになってるんだな
237名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 01:57:29 ID:QNtBBuih
ビリー・コッチは今どこにいますか
238名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 02:06:10 ID:0tn6GrnQ
OAKの今季ローテってどうなってる?
239名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 02:27:31 ID:TW6Op7/e
>>236
昔から1年目の選手にはそれなりの得票率になる
アロマーの70〜80%程度は想定内
ラーキンの40〜50%程度も想定内

2009年 Rickey Henderson 511 94.8%
2007年 Cal Ripken 537 98.5%
2007年 Tony Gwynn 532 97.6%

最近でも実績がある選手は相応の得票率で一発殿堂入りを果たしている
240名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 02:57:10 ID:fNTbip93
そのメンバーに投票しない人間がいる限り満票は難しそうだな
241名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 03:02:17 ID:0uJ0GlEZ
242名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 03:19:24 ID:TW6Op7/e
■歴代最高得票率(BBWAA選出)

 西暦 得票率 獲  票 無 選手名
@1992 98.8% 425 430 *5 Tom Seaver
A1999 98.8% 491 497 *6 Nolan Ryan
B2007 98.5% 537 545 *8 Cal Ripken
C1936 98.2% 222 226 *4 Ty Cobb
D1999 98.2% 488 497 *9 George Brett
E1982 97.8% 406 415 *9 Hank Aaron
F2007 97.6% 532 545 13 Tony Gwynn
G1995 96.5% 444 460 16 Mike Schmidt
H1989 96.4% 431 447 16 Johnny Bench
I1994 95.6% 436 456 20 Steve Carlton

この中だと、リプケンは満票筆頭候補だろうけど
8票入らないってことは、まず満票は無理だろうな

白人でナ・リーグのフランチャイズプレーヤーで
新人からオースルター20年連続選出、MVP8回3000安打800本塁打
RC賞も受賞するような人格者で品行方正な選手でもない限り無理そう
243名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 10:26:22 ID:D+Wu4p4G
>>237
引退してると思うよ
05年以降の記録がない
244名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 10:32:46 ID:QXY0sl2E
リプケンとかノーラン・ライアンでも満票にならずに無投票の奴がいるのが考えられないわ
245名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 11:06:36 ID:JyPfVh96
エアー引退か
カブスではムードメーカーだったし、性格よさそうな投手だったな
田口は中地区話で盛り上がり、シカゴのうんちくをいろいろ教えてもらったと言ってた
246名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 11:16:51 ID:r5mDBEAn
利き腕の手術をオフにしたっていうんなら年齢的にもしょうがない。

ま、シチュエーショナルレフティとして、2年後のキャンプ辺りにひょっこりメジャー復帰を画策してみたりするかもね
247名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 11:20:35 ID:yjMkpUCd
>>238

当確 デュークシャー、アンダーソン、ケーヒル

候補 マザーロ ブレイデン ジオ アウトマン
248名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 11:24:49 ID:r5mDBEAn
アウトマンはトミージョン手術からの復帰がオールスター頃までずれ込むのが決定的
249名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 12:28:07 ID:c/3oJF09
>242
メジャーのMVP投票、
競馬の年度代表馬選考でも
えっと思うことがある。
そういう天の邪鬼は、
選考メンバーからはずしてほしいわw
250名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 12:59:04 ID:lQbvTOcp
今回巨人がとったゴンザレスって前巨人にいたゴンザレスとどっちが優秀?
251名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 14:26:57 ID:xT3J8Mod
2009/01/28(水) 中継なし アジアカップ最終予選 第2戦「バーレーン×日本」 ■1998年2月の豪州戦以来、11年ぶりの日本代表戦テレビ中継なし

2009/10/08(木) 中継なし アジアカップ最終予選 第3戦「日本×香港」

2009/11/18(水) 中継なし アジアカップ最終予選 第4戦「香港×日本」

2010/01/06(水) 中継なし アジアカップ最終予選 第5戦「イエメン×日本」


11年ぶりの代表戦の中継なしの衝撃から
たった1年で更に3試合も中継なし。しかもW杯前年とW杯イヤーで
代表でこれ。税リーグは目も当てられない状況。
252名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 14:30:44 ID:zq8y5ei5
>>242
アーロンが白人だったら99%台だったと思う
今もだが80年代は人種偏見が根強く残っていたから
253名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 15:16:24 ID:T1JE76QF
>>241
イチローがどんだけ目立っても2パーセントだからな
ジャパンマネー(わら
254名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 15:23:11 ID:EHiyjXBL
日米野球復活すんのか??
255名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 15:57:36 ID:3KFB/B4h
復活してほしい
WBCを理由に辞めたんだっけ?
韓国とばっかりだったじゃん
これはこれで親善試合でも
観光気分でもいいから来てほしいなぁ
256名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 16:22:32 ID:h55GL6n3
選手会がやりたくないと言って終わった
最後の日米野球は辞退者が25人くらいいてそりゃ酷いメンバーだった
野村監督もキレてたし
257名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 16:46:53 ID:zq8y5ei5
> 【MLB】MLBが日米王者によるシリーズを提案
> 2010.1.7 00:53
>
>  米大リーグ機構幹部との会談を終えたプロ野球の加藤良三コミッショナーが6日、同機構のセリグ・コミッショナーから日米王者で争う「グローバル・ワールドシリーズ」の開催を提案されたことを明かした。
>
>  5日にミルウォーキーでセリグ・コミッショナーと会談した加藤コミッショナーは
> 「驚いた。(2012年までの)任期中に実現したい、ライフワークのようなものと言っていた」とし
> 「私も同意見だ。現実の課題として検討すべきだ」と話した。
> 容易に実現できる話ではないが
> 「この先の道筋をつけた。話し合いは続けていく」とも表明。
> 7月には日本のオールスター戦に招待し、会談することを検討している。(共同)

日米野球でも
Wシリーズ制覇チームvs日本シリーズ制覇シーム対決
意味あいが全く別物
258名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 16:49:02 ID:HLCSNV6o
ホリデーの背番号は今年から7番に変わるのか。
259名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 17:24:22 ID:eR4IfhEB
Texas makes offer to Vlad
January 7th, 2010, 11:25 am by Sam Miller, The Orange County Register
Enrique Rojas of ESPN reports that the Rangers offered Vladimir Guerrero one year and $7 million, but that it’s not certain he’ll accept.

A) He should. Seems unlikely he’ll get more than that, when similar options (Jermaine Dye, Jim Thome, Gary Sheffield,
Carlos Delgado) are out there, and when Hideki Matsui signs for less after a much better year.
I’m surprised he has an offer more than $4 million-$5 million.
What other teams are even bidding for designated hitters right now?

B) That said, I doubt Texas ends up regretting the deal if he does accept it.
Guerrero projects better than those other options despite a terrible 2009 season,
so he’s not done. The CHONE projections see him being worth $7 million if he stays at DH
and hits roughly midway between his 2008 and 2009 lines.
It’s not a terrible flier to take for one season. In a buyer’s market, it’s just not a terrific one, either.
260名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 17:27:17 ID:r5mDBEAn
誤訳でもいいから簡潔に要約しろよ、2ちゃんなんだから
261名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 17:27:53 ID:D+Wu4p4G
>>256
たしか高須がスタメンに入ってた気がするwww
262名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 17:39:32 ID:yjMkpUCd
SEAは何のためにホールを獲ったんだか

結局大損だな
263名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 17:47:39 ID:D5mU+LnB
ブラニャンが背中痛いと言えば2Bを守り
ジャック・ウィルソンがかかと痛いと言えばSSを守り
ベルトレが金玉痛いと言えば3Bを守り
イチローがふくらはぎ痛いと言えばライトを守り
ランガーハンズが背中痛いと言えばレフトを守り
代走(レフト)を出すたびに内野に移動する

それがホール
264名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 17:52:28 ID:eR4IfhEB
>>260

TEXがゲレーロに一年$7Mのオファーを出したとESPNが報道

ゲレーロはこのオファーを受諾するべきだ、
Jermaine Dye, Jim Thome, Gary Sheffield, Carlos DelgadoがまだFAだし、
ゲレーロよりも2009年は成績の良かった松井が$7Mよりも安い契約しているのに、
$4M〜$5M以上のオファーを貰ったのは驚き、他に何処のチームが今DH探してると思ってるの?

上でそう言ったけど、TEXはゲレーロと契約しても後悔はしないと思う、
ゲレーロは2009年良くなかったけど、現在売れ残ってる他のDHよりも良い選手だし、
フィギンズの契約を基にゲレーロのバリューを計算すると、
ゲレーロが2008年と2009年の中間程度の成績を残せば価値は$7M程度
265名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 17:53:40 ID:eR4IfhEB
>>263
それ全部フィギンズがこなせるから要らないじゃん。
266名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 18:01:41 ID:XjS+W4+t
>>261
高津じゃなくて?
267名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 18:11:31 ID:h04VMQbU
>>262
MILをクビになった後にSEAが拾ったんじゃなかった?
年俸の負担なんて大してないんじゃないのか。
268名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 18:21:36 ID:YBi4nyeW
テキサス今期楽しそうだな
地区優勝できるかも
269名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 18:39:28 ID:dCg0mKPe
テキサスならゲレーロ復活は十分ありそうだしな
問題は09年の劣化が、一時的なものなのかどうかだな
個人的にはどう考えても薬切れが一番大きな要因だと思うから
復活したとしてももう30HRとかは打てないと思うが
270名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 19:14:00 ID:J7OZoeT4
ゲレーロの場合は膝の具合しだいだろうな
痛めて2〜3年前から予兆みたいに徐々に動きは悪くなっていた気はする
それにしても最近のテキサスは面白い動き見せるな
271名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 19:15:53 ID:eR4IfhEB
>>269
シーズンを通して怪我さえしなければ結果は残せると思うよ、
DLから復帰後のシーズン終盤からPOは普通に打ってたし、怖い打者だった。
272名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 19:21:25 ID:D+Wu4p4G
>>267
今季の840万の年棒のうち、715万がブリュワーズ負担だった。
Rソックスはホールに125万払わないといけないけど・・・価値があるか・・・
273名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 19:23:02 ID:r5mDBEAn
江尻、たまには読んでためになる記事を書いてくれた
ttp://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20100108-00000013-ykf-spo
274名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 19:28:31 ID:hxdpzcM4
>>272
11年のバイアウト0,5Mも払わなければいけない
275名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 19:29:50 ID:D+Wu4p4G
>>274
そういえばそうだった。

が、破棄するとは決まってないぞ!w
276名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 19:29:55 ID:EHiyjXBL
まぁそんなことより
レッドソックスファンの俺はオルティーズに復活してもらいたいだけだよ
277名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 19:35:48 ID:EHiyjXBL
あげぇぇ
278名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 19:41:13 ID:AlOX7F/V
ライル・オーバーベイの契約がどうなったか知ってる人いる?
279名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 19:52:16 ID:ZYJ42LL6
>>265
コッチマンとトレード
280名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 19:53:24 ID:EHiyjXBL
オーバーベイってレッドソックス行ったんじゃ?
281名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 20:29:21 ID:yjMkpUCd
BOSはファースト要員もういらん
282名無しさん@実況は実況板で:2010/01/08(金) 23:03:48 ID:i6rce2oD
カーターなんかもそろそろ日本行きを考えた方がいいな。
283名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 00:17:27 ID:UqtGqm3S
1.RF イチロー AVG.385 OBP.420 30SB
2.3B フィギンズ AVG.320 OBP.420 50SB
3.LF ブラッドリー AVG.310 15HR 120RBI OBP.420
4.DH グリフィー AVG.270 35HR 120RBI OBP.420
5.CF グティエレス AVG.330 15HR 140RBI OBP.400
6.1B コッチマン AVG.275 15HR 100RBI OBP.350
7.2B ロペス AVG.310 25HR 100RBI OBP.315
8.C ジョンソン AVG.230 2HR 30RBI OBP.250
9.SS ウィルソン AVG.280 5HR 50RBI OBP.320

SEA 120勝42敗
LAA 100勝62敗

ALDS:SEA-NYY、LAA-MIN
ALCS:SEA-LAA
WS:SEA-COL
284名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 00:28:47 ID:0lm+XJ1K
俺目が悪くなったのかな
285名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 00:34:54 ID:E9VbuC++
>>284
目は大事にしないとな
286名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 01:14:10 ID:LRzd7nUo
マグワイヤがカージナルスの打撃コーチになるって本当なの?
287名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 01:21:23 ID:kFwpTCIb
288名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 01:25:33 ID:LRzd7nUo
>>287
サンクス
楽しみだ
289名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 01:34:58 ID:Arj7/nis
注射の打ち方でもコーチするのかよw
290名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 02:48:09 ID:OogQZ4Vp
あー ハーパーが超楽しみ
今年のドラフトにかかってプレイ観れるのは来年からかあ
待ち遠しすぐるw
291名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 03:06:04 ID:yh99bCSn
大学野球見に行って来い
292名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 03:13:15 ID:OogQZ4Vp
>>291
やだ
293名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 03:33:14 ID:yh99bCSn
プロスペクトヲタらしからぬ返答ぶりだな
294名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 04:50:00 ID:nV88N6a7
プロスペクトヲタだけじゃなく、単なるミーハーも多く含まれてるスレだから
295名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 07:28:42 ID:amIb6xTE
同地区のエンゼルスに松井秀喜が加入することに関する質問に対して

イチロー
 「(野手同士なので)直接やり合うことはない」
 「ワカマツ監督にちゃんと許可をとってブルペンに入ろうと思う」

それを受けて、松井も応戦して一言
 「”朴(ボク)”もピッチャーとしてマウンドに上がって、イチローさんと対決したいです」

この動画とマッチした、なかなかキレのある回答だ

> http://jp.youtube.com/watch?v=-0L546ePwrM
> 4分55秒に馴染みの焼肉店で松井を観戦した同胞が一言
> 「出てる、出てる、パク(朴)出てる!」
296名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 09:08:39 ID:mYM4uduQ
全然キレないオウム返しだしw 「イチローさんが投げてくれるんっすか!HR打たせてもらいます
ごちそうさまっす!」くらいの切り返し出来んのが松井クオリティ。
だが、んな話は慢心環境スレでやれ
297名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 09:16:42 ID:CKkBrNVW

 > 「イチローさんが投げてくれるんっすか!HR打たせてもらいますごちそうさまっす!」

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どんだけレベルが低いんだ、トリプルプレークラスだw
298名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 09:39:06 ID:mYM4uduQ
              ____
            /      \_
           / /   \( ;:;:;)
         /( ;:;:;:;:;ノ   (=)  \   
        (;:;:;:;;;:;  (__人__)   .:::::)    orz・・・ずみまぜん〜
        / ||    ` ⌒|||   ,/    
        / / |\/ /  /l |  ̄      
        / /__|  \/ / | |   
       ヽ、//////) /  | |      
        /  ̄ ̄ /   | | 
     ____,/  )--- ヽ   ヽ つ  
    ⊂---― 'ー----'
299名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 12:08:47 ID:yh99bCSn
Endy Chavez Willing To Sign A Minor League Deal
ビックリした!A'sのシャベスがとうとうマイナー契約扱いレベルまで堕ちてしまったかと一瞬勘違い。

ブレット・マイヤーズがアストロズ入り
ポドセドニックがロイヤルズ入り
300名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 12:54:09 ID:bIg4dwRD
ベルトレイこのまえBOS移ったな
でも、ローウェルにも三塁守ってほしいしな〜
やっぱけっきょくローウェルはトレード出されるのかな('・ω・)
301名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 14:01:11 ID:ZZI/YLbS
>>299
エンディ・チャベスがマイナー契約か…
ベタンコートはマジで余計なことをしてくれたな
302名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 14:07:56 ID:0lm+XJ1K
エリックチャビーは一応11年もオプションが残ってるw
今年も怪我なら引退しそうだけど、、、

彼はホントに「怪我さえなければ…」の代表格だなw
303名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 14:30:13 ID:9U/00L8L
元々打率低いしHRもステ全盛期だったわりに少ないし大した選手じゃない
ロンゴリアより確実に下、ジマーマンより下、ローウェルクラスの雑魚バッター
304名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 14:33:34 ID:yh99bCSn
>>303
全員が薬物常用者と決め付けて一方的な持論ひけらかしてんじゃねえよ、クズ。
305名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 14:43:35 ID:9U/00L8L
>>304
ニワカ乙
隣守ってる奴がミッチェルレポートに載ってるし
オークなんてカンセコマグワイヤ時代から
組織的にステでチーム強化を図ってきた常連チームだろバーカw
306名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 14:52:56 ID:QaXSYJHQ
隣守ってるのは全然関連性ないだろw
307名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 15:02:49 ID:SYAny5iv
テハダのことかよ
308名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 15:06:08 ID:9U/00L8L
佐々木は引退後戻って来て「当時はみんなやってた」と言ってた
当時の同地区の最大のライバルの主力がやってないのに
みんなやってたという印象にはならない
当時のオーク打線
3番ジアンビ、4番テジャダ、5番チャベス
前二人は真っ黒
309名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 15:10:02 ID:ov0lBuTo
>>1も読めんのか
310名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 15:10:34 ID:ZZI/YLbS
玄人さん久しぶり〜
311名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 15:36:31 ID:WI1f1FYl
312名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 16:04:18 ID:ruVYXCD1
オークランドはカンセコ、マグワイヤー時代から
真っ黒だね 
313名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 16:09:42 ID:PF1CfuIe
玄人さんは今年はエンジェルスファン
314名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 17:01:15 ID:0lm+XJ1K
A'sのかわいそうな若手たち (ホーム アウェイ)
スウィーニー(,257/,319/,336 ,326/,372/,469)
スズキ(,234/,291/,380 ,311/,334/,459)
バートン(,212/,337/,329 ,333/,414/,507)
エリス(,247/,289/,374 ,278/,320/,433)
ペニントン(,243/,325/,383 ,317/,361/,455)
315名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 17:13:55 ID:KXVCTTfT
バーノン・ウェルズて期待はずれだったよね
316名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 17:19:49 ID:XDm9HHHK
長期契約締結以降はな
317名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 18:00:22 ID:3eLWSSAN
ウェルズは打撃に波があるからな
318名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 18:04:22 ID:GliD2RPj
カストは残留か
移籍してほしかった
319名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 18:10:05 ID:b1v68WvX
ウェルズは最近守備や走塁での怠慢プレーも多くなってきた気がする。
打てないんだから守備くらいしっかりやれよといいたい。
万が一復活したら売り飛ばしたいが、引き取り手なんていないよな。
それにしても、ウェルズなんてあそこまで金かけてまで引き止めるような選手じゃなかっただろうに。
長期契約以前も年によって成績のばらつきが大きい選手なのにな。リッチアーディは本当とんでもない置き土産を残したよ。
320名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 18:21:36 ID:ZZI/YLbS
結局リッチアーディにしろデポデスタにしろ、A'sに残ってたほうがよかったね、ってオチか
まぁ残ってても現在のA'sの苦戦は止められなかったろうが
321名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 18:46:30 ID:0lm+XJ1K
デポデスタはPCカチャカチャやってジェレミー・ブラウン2世を探しとけばよかったんだ
322名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 18:57:49 ID:QaXSYJHQ
ウェルズは来年でキャリアWPAがマイナスに突入してもおかしくないのか
323名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 18:58:18 ID:9U/00L8L
ジェレミー・ブラウン何してるんだ
324名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 19:28:17 ID:iVzBLnI1
確かリーマン・ショック以前は、MLBは史上空前の好景気だったんだよな
その時期に契約した選手が、衰えと不況で今になって球団の大きな負の遺産になってる感じ
325名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 19:44:54 ID:bIg4dwRD
今年はエンゼルスむりだな
パンチのあるバッターがハンターぐらいしかいない
326名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 19:45:53 ID:CGJBSYW4
モラレス
327名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 19:48:31 ID:ZZI/YLbS
モラレスなぁ。2年目のジンクスにならなきゃいいけど
キューバ野球に興味があるものとしては是非今年も活躍してほしい
328名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 19:53:26 ID:vJWSQ4Hk
つーか、去年のLAAは確変ぽい打者が多いから結構反動ありそうだな。
329名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 19:55:11 ID:iVzBLnI1
クエンティン、ラドウィック、ハミルトン、ソト・・・
去年のブレイク組は、今年イマイチだったのも多いからなぁ
330名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 19:56:09 ID:9U/00L8L
そのうち3人はステ辞めただけ
331名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 20:02:56 ID:TEtFJ4EC
焼き豚ワロタ
【日本全国でプロ野球を見ているのは70歳以上ばかり!】
プロ野球性別年齢別視聴率(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)

0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%  


0-12歳女子 *0%
13-19歳女子 *0%
20代女性 *0%
30代女性 *1%
40代女性 *3%
50代女性 *4%
60代女性 13%
70代女性 20%    
http://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/shichou/shichou_07090101.pdf
332名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 20:34:28 ID:yFraSCr3
てす
333名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 22:32:36 ID:c9IlIASb
今年カージナルスが優勝争いしてたら
マグワイヤを助っ人として終盤にも
現役復帰させるかもしれないとかラルーサは考えてるみたいだね。

今でもバッティングは凄いのかな?
334名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 22:35:31 ID:Arj7/nis
引退直前の頃はバッティング全然ダメだったのに
335名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 22:42:16 ID:zhOE+OpK
殿堂入りの投票ひきのばしと思ってたw 
本気で助っ人でつかうのか?
336名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 22:50:47 ID:2pXtGxjN
ホリデーやラッキーやベイもNYYが獲得に動いていたらもっと高騰していただろうな。
ホリデーの契約は総額1億ドル以上で体裁は整えられたが
ボラスとしては年平均2000万ドル以上狙ってたはずが結局年平均1700万ドルほどに落ち着く始末だし。
まあ平均年俸が大人しめになった代わりに7年契約+オプションにこぎ着けたのはボラスの意地だろうが。
337名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 23:04:21 ID:vtSoBfPC
本当に米国は不景気なのかってぐらい年俸いまだ高騰してるよな 
338名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 23:09:16 ID:Qi1mFdEP
チャップマンはいつ決まるんだ?
339名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 23:26:07 ID:yh99bCSn
>>338
マイアミヘラルド紙のスペイン語版が「ブルージェイズと合意に近づいたかも?」
340名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 23:30:18 ID:yh99bCSn
ttp://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=auto&tl=en&u=http%3A%2F%2Fwww.elnuevoherald.com%2Fdeportes%2Fbeisbol%2Fstory%2F623681.html

マーリンズの精一杯の総額1300〜1600万ドル提示もブルージェイズの同じく2300万ドルには敵わなかった
341名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 00:10:51 ID:ml7rCCSN
ブルージェイズはウェルズがいるのにチャップマンに大金払って大丈夫なのか?
342名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 00:14:37 ID:GyaBNDD3
>>341
リオスを全額ホワイトソックス持ちで引き取ってもらったしそれぐらいの金はあるだろうよ
その使い方は正しいかどうかは別として
343名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 00:21:05 ID:vW+qT+ZR
ハラデイも出したしな
344名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 00:34:24 ID:ml7rCCSN
>>342
そういえばリオス出してたんだなw

このまま復活したなかったらホワイトソックスのGM袋叩きだろうな
345名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 01:00:45 ID:lFEZcIir
リンスカムかハーデンどっちが凄いストレート投げる?
346名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 01:02:16 ID:JWr9XV2f
リンスカム
347名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 01:04:04 ID:YXWM3byY
ほんとジェイズはネタ球団になったな。
史上最悪の不良債権抱えたり、先発崩壊したり、オフにも話題には欠かさなかったり...
それにしても主力がいた去年でもあれだったのに今年はいくつ負けるのだろうか。
>>344
リオスの契約もウェルズ同様年が経つにつれて上がっていくからなww
348名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 01:07:31 ID:ml7rCCSN
>>345
りんすかむ
349名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 01:25:13 ID:yOnhnqNC
>>345
見てて「いいストレート投げるな」と思うのはハーデン
ただリンスカムのストレートはめちゃくちゃ打ちにくそう、特に右打者は
350名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 02:42:17 ID:4NJ0M3fH
絶対にハーデン。
351名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 03:03:30 ID:ml7rCCSN
2009年MLB優勝パレード(NY・ヤンキース)
http://www.youtube.com/watch?v=-s-fz2i7siw

2009年MLS優勝パレード(レアル・ソルトレイク) ←爆笑必見www
http://www.youtube.com/watch?v=HCDq-iWtpPo
352名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 04:37:55 ID:FMw4s0Ic
>>351
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
353名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 04:45:52 ID:a/K2BJOl
〜Jリーグ観客者〜

2001年 22歳以下24.0% 23歳〜29歳27% 30歳〜39歳39% 40歳以上21%
         ↓       ↓        ↓      ↓
2004年 22歳以下16.0% 23歳〜29歳20% 30歳〜39歳34% 40歳以上30%
         ↓       ↓        ↓      ↓
2008年 22歳以下12.0% 23歳〜29歳14% 30歳〜39歳31% 40歳以上41%
                 ↓
22歳以下・23歳〜29歳が半減、30歳代も大きく減らし
40歳以上が倍増と赤丸急上昇の結果になった。

尚、平均年齢が 2009年度現在 39歳となり
遂に野球 (平均年齢38歳)を抜き去り
ゲ−トボール・ゴルフに続き、老人娯楽スポ−ツ No3の座に輝いた。



348 :代打名無し@実況は野球ch板で [] :2
354名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 04:55:00 ID:dqZ9lZ8V
>>351
これ嘘だろ?もう少し人あつまるだろ・・・・
355名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 05:18:04 ID:ZT44N5mU
そういうのは芸スポでやってくれ
356名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 07:11:54 ID:O7FxV5GU
球蹴り遊びとか興味ねーから
357名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 08:50:05 ID:reDnIX5S
>>351
これはひどい・・・
358名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 10:26:38 ID:3VSVGLzM
>>345
ベケット(←
359名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 13:05:37 ID:Lk65BpGa
ゲレーロ、松井よりも安い単年契約で噂通りのレンジャース移籍
360名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 13:17:35 ID:3dEPMxCf
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up110388.jpg
長谷部プレイボーイインタビュー

−日本の評価は低いですか?
ベーハセ「低いですよ。日本といえば相撲だろ、って感じですから。
とにかく日本の印象が無いみたい。
ちなみに野球が強いよって言ったら「野球ってなに?」って。」
361名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 13:19:02 ID:3dEPMxCf
Regular season MLB coverage averaged a 1.1 U.S. rating and 1.6 million viewers on ESPN,
down 8% in ratings from last year. To put that in perspective, NBA games on ESPN averaged a 1.1 and 1.7 million
during the 2008-09 season, while college football games on the network averaged a 2.2 and 3.4 million through Week 5 of the '09 season.

MLBの正規シーズンのESPNでの中継の平均1.1パーセント 160万人 昨年から8パーセントダウン
NBAの正規シーズンのESPNでの中継の平均1.1パーセント 170万人
カレッジフット2.2パーセント340万人(試合数が少ないが)
362名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 13:27:24 ID:xJ2xGJPX

>359

ゲレーロを移籍させてもったいないな。

非常に残念。
363名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 13:36:53 ID:j/5J1wz1
>>351
ワロタwwwwwwwwwww

車はえーwwwwwwwwwwwwwwwww
364名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 13:37:15 ID:owZKfwjb
LAAファン激怒だろうよ
ゲレーロは捨てるしフィギンズも移籍させちまうし
365名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 14:03:25 ID:Zi5goECP

神奈川県町田市民φ ★

  ↑ニワカのくせに生意気だなこのクソ野郎。
366名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 14:09:50 ID:i7yOUdGK
アナハイム開催のオールスターにゲレーロを呼んでLAAファンの意地を見せたれ。
367名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 14:36:05 ID:JEf+CFzy
>>351

ソルトレイクって田舎だなw

http://www.youtube.com/watch?v=IFQJaamVlUY
368名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 14:37:27 ID:JEf+CFzy
369名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 14:46:33 ID:qt0ChlxW
>>367-368
しょぼいな
盛り上がってるのは駅前だけか
370名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 14:48:50 ID:qt0ChlxW
>>367-368で駅前は盛り上がってるのに、>>351で駅前以外盛り上がってないのモロバレwww
371アメリカの声w:2010/01/10(日) 14:53:43 ID:dCOgQr8E
http://omasuki.blog122.fc2.com/blog-entry-711.html
格闘技系ブログより

>「The Street & Smith Sports Business Journal」のサーベイによると、UFCが今後成長してメインストリームになる
>と考える人は46%、現状維持を予想する人が43%、衰退すると考える人が11%いたそうだ。
>成長余地の大きなスポーツのトップ3は、メジャーリーグ・サッカー、ナショナル・ホッケー・リーグ、MMA の順だったそうだ。

>スポーツファンの投票で決まるESPN Poll によれば、MMAは人気スポーツの第10位。50年後に成長しているスポーツは?
>と言う質問に対しては、MMAという回答が圧倒的に多かったそうだ。
>衰退するスポーツのボトム3はフィギュア・スケート、ボクシング、野球。
>この投票では80年代前半まで、プロレスが人気スポーツのトップ5に入っていたそうだ。
372名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 14:54:24 ID:dCOgQr8E
絶対この後もくいつくw
373名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 14:59:15 ID:dCOgQr8E
>>365

かわいそうだろ
なんでまたそういうこと言うの
374名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 15:01:09 ID:3VSVGLzM
 ____
 |REDSOX_|_
 (●`∀´)
 (  18 )
 | | |
 (__)_)
375名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 15:08:26 ID:j/5J1wz1
久々に見たな坂井
376名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 15:09:13 ID:j/5J1wz1
絶対この後食いつくw
377名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 15:11:23 ID:N/i8BFE0
即効www ぱねぇwwww
378名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 15:13:56 ID:PHq0ylOi
糞はいつもいろいろないたで野球ネガ発言ないから監視してるからなw
過去ログ見ると様子見もしてるしw おもしろ野球脳w 今日あと2回きまーすw
監視ご苦労さんw
379名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 15:13:58 ID:5ruFyEr3
>>376
マジやwwwwwwwwwww
380名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 15:15:38 ID:XJjQw6To
>>372
まじだwwwwww 1番のり
381名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 15:17:25 ID:XJjQw6To
プロ野球の視聴率を語る2987
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1263023000/

454 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 15:00:44 ID:bsxxH0D6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1262246272/


ここから来ました。

みなさんも良かったら来てスポーツ業界及び野球界について語り合いましょう。

超人気スレです。
382名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 15:22:58 ID:rWjMRJGs
サカ豚さん、お帰りください。
383名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 15:31:27 ID:wmtsRlWc
MLB統一スレでサッカーの話題する奴なんなの?
MLSスレあるんだからそっちでやれ。

なんでサッカーと野球で争う?
別のスポーツなんだから離して考えろよ・・・
384名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 15:33:31 ID:rWjMRJGs
野球選手とサッカー選手は仲いいのにね
385名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 15:34:42 ID:2eBnedA1
MLBカフェからワールドチャンピオンの帽子とTシャツが送られてきたんだが
386名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 15:36:34 ID:M09FVyO4
■オールスターゲームの視聴率

*8.9% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| MLB All-Star Game
*5.4% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| NFL Pro Bowl
*4.5% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| NBA All-Star Game
*2.4% |||||||||||||||||||||||| NASCAR Sprint Cup All-Star Race
*0.6% |||||| NHL All-Star Game
*0.4% |||| WNBA All-Star Game
*0.3% ||| MLS All-Star Game

http://sportsmediawatch.blogspot.com/2009/07/all-star-numbers-game.html

アメリカじゃサッカーなんて女バスケより見られてないw
W杯開催中だってアメリカ誰も知らないよ
387名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 15:38:43 ID:wmtsRlWc
>>385
詳細希望。
388名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 15:39:37 ID:rwvQOhxZ
>>351
MLS - メジャーリーグサッカー(Major League Soccer)の略称。
米国およびカナダにおいては最高峰のサッカーリーグであるが、米国内における認知度は極めて低い。
389名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 15:42:40 ID:2eBnedA1
>>387
なんかの抽選で一等が当たったらしい
Tシャツと帽子はこの左上のと同じと思う
http://www.teamlocker.co.jp/shopbrand/033/O/
390名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 15:44:00 ID:rWjMRJGs
オクに出そうぜ
391名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 15:44:33 ID:F52p6s3t
いい加減ゲロゲーロの話題に戻れよ
392名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 15:45:22 ID:f7XjbwFr
>>388
現状ではNFL>MLB>NBA>>NHL>>>>MLSだが
これからラテン系人口が爆発的に増加すると
アメリカの人口推計で予測されており
市場拡大としての期待値はサッカーの方が上
393名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 15:51:39 ID:wmtsRlWc
>>389
オメ。
394名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 16:24:36 ID:3VSVGLzM
 ____
 |REDSOX|_
 (●`∀´)
 (  18 )
 | | |
 (__)_)
来年松坂に期待を込めている俺ってバカ?

395名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 16:41:02 ID:PFXMGiNj
太りすぎさえ回避できればそれなりの成績は残すし、ローテも下位になって
相手投手に恵まれるし、普通大丈夫なんじゃない
396名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 16:48:40 ID:kNAyFEH8
PROJECTED 2012
LINEUP

No. 1 Starter Jon Lester
No. 2 Starter Josh Beckett
No. 3 Starter Clay Buchholz
No. 4 Starter Casey Kelly
No. 5 Starter John Lackey



http://www.baseballamerica.com/today/prospects/rankings/organization-top-10-prospects/2010/269311.html
397名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 17:09:16 ID:HdqFHb8a
告白・松坂大輔「謝罪します」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/81
398名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 17:38:27 ID:3VSVGLzM
399名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 19:50:17 ID:Lk65BpGa
レンジャース、もう一発。
The Rangers agreed to terms with infielder Khalil Greene on a one-year deal worth $750K
400名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 19:53:54 ID:W7ZE0ya0
BAのPROJECTED LINEUPを真に受けちゃう男の人って・・・
401名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 20:01:06 ID:PFXMGiNj

 ___        ♪  ∩∧__,∧   カリル・グリーン
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
402名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 20:13:43 ID:7TUxmvb3
TEXはオーナーが居ないのに、どっからそんなカネが
出てくるんだ?
403名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 20:25:22 ID:W7ZE0ya0
>>402
CHCの時も前オーナーがいなかったのに金が出てたんですね、わかります
404名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 20:55:28 ID:GTwGqBiB
>>364
ゲレーロもフィギンズも代わり居るからノーダメージ、
唯一ラッキーは少々痛いけど、
LAAファンが一番嫌いなBOSとサインしたし、
その時の記者会見でLAAディスって、ファンやLAA専門局のアナがラッキー氏ねよって
怒ってたからラッキーなんか居なくてもどうでも良いってのがファンの気持ち。
405名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 20:57:34 ID:JLqySM9y
グリーンがメジャー契約もらえるとは…
てか、クロスビーより25万も安いのなwww
406名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 21:19:27 ID:XBwy26bt
>351
本当に本当??
J2の優勝パレードの方が
まだいくぶんかマシだろw
407名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 21:41:25 ID:aXNZBMEX
>>404
ゲレーロは確かに松井で代替したが
フィギンズの穴を埋める人って元々同チームのレギュラーだろ
だからそいつがフィギンスの穴を埋めたらそいつの穴が空くんだから埋まってないんじゃないのか?
勿論その新しい穴に違う選手はいるんだがそいつはフィギンスやフィギンスの穴を埋めた選手より落ちてるだろ?
408名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 21:43:42 ID:i7yOUdGK
250 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/01/10(日) 21:03:55 ID:GTwGqBiB
>>245
脳内の妄想でそう思うだけだろ、
冷静に戦力分析をすればLAA優勝候補NO1でもしかしたらTEXがって感じで、
OAKとSEAの最下位争いだろ、
今ままでなら5月から消化試合になっていたのがオールスターまでは持つかも知れない補強で、
オールスター後に実力差が出だして8月からは消化試合でまたイチローの記録しか楽しみが無くなるのは明らか。

255 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/01/10(日) 21:19:38 ID:GTwGqBiB
>>253
それ見れば分ると思うけど、
定期的に荒らしに来る弱小シアトルヲタにレスしてるだけだよ、
シアトルヲタの池沼が先に来るから律儀にお返しています。
シアトルファンって身の程知らずの勘違い脳内強豪チーム厨が多いよね、
この程度の補強で優勝した気になってるし
毎年毎年5月から消化試合になるチームだっての忘れちゃったのかな?



266 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2010/01/10(日) 21:34:21 ID:GTwGqBiB
>>258
ヘルナンデスとリーの2マンローテションで中1日でシーズン通せたら強いだろうな、
でも先発は5人要るってのを知らない程のニワカが強いって言ってるんでしょ?
409名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 21:48:30 ID:dn6wjjM+
>>408
うわw
荒らしじゃんキモイ
410名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 22:20:04 ID:GTwGqBiB
>>407
イズトゥリスは元々三塁、ショート、二塁の控え、
昨年二塁手のケンドリックが初のスランプに陥ったから代わりに二塁やってただけで、
シーズン後半からスランプ抜け出して元の毎年三割以上打つバッターに戻ったので問題なし。
イズトゥリスが三塁ならリードオフやるけど、ウッドが三塁ならアイバーがリードオフやるので
どちらがリードオフをやっても余裕でフィギンズの分カバーできる。


411名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 22:34:09 ID:hlJW2Vky
>>410
冷静な振り必死だなw
無理せず煽り丸出しの文章書けよww
412名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 22:37:29 ID:Mc9kN9Mi
>>410
おまえよくBOSスレも荒らしてるだろ
よく見る文だ
413名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 22:44:53 ID:W7ZE0ya0
玄人さんの人気に嫉妬

と。
414名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 23:07:01 ID:PFXMGiNj
いや、こいつは玄人さんじゃないだろ
玄人さんはケンドリックあたりは知らないか、あるいはステロイダー認定してごまかす
415名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 23:59:30 ID:3OQBJT1z
来季のサイヤングはYovani Gallrdo
416名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 00:27:01 ID:HSc/9H4I
[H] ザ・ユニバース「超新星」 A
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9345040
[H] ザ・ユニバース「超新星」 B
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9345545
417名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 00:59:03 ID:pbsL8ZcX
>>415
リンスカム3連覇もあると思っている
418名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 01:01:20 ID:3tUJPqBP
リンスカムって新球をマスターしようとしているんだっけ?

誰かの情報とごっちゃになっているかな。
419名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 02:58:58 ID:3tUJPqBP
ナショナルズがチャップマンと契約合意?

未確認情報
420名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 03:21:27 ID:q8ZMoemC
ESPNスペイン語版のチャップマンの少し前のインタビューだが、
これ見ると既に金歯入ってるしピアスしてるしMLBで成功するとは思えないな。
金が欲しいだけじゃないかと。
http://espndeportes.espn.go.com/broadband/video/clipDeportes?id=945328&categoryid=834452&cc=7586
http://espndeportes.espn.go.com/broadband/video/clipDeportes?id=945784&categoryid=834452&cc=7586
421名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 03:24:41 ID:meHLSWsU
チャップマンが総額30MでNLの某球団と合意したらしい

球団名は明らかになっていないが、CINではないかという噂。
http://bases.nbcsports.com/2010/01/report-aroldis-chapman-agrees-to-30-mil-deal.html.php
422名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 03:28:59 ID:meHLSWsU
NYM、WAS、PHIって噂も・・・
どこなんだ。

それにしても、てっきりLAAかTORのどちらかに決まると思ってたのに、意外だ。
423名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 03:29:27 ID:HSc/9H4I
どうせ駄目ッツだろw
424名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 03:32:07 ID:KoxXAXRY
メッツだなw
425名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 03:34:14 ID:3tUJPqBP
おぉ〜〜、レッズと5年契約か。

ハラングとアローヨの1000万ドル級の高級選手トレード話にも発展していくのか!?
426名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 03:46:08 ID:meHLSWsU
12:36pm: Jon Paul Morosi of FOX Sports confirms via Twitter that the Nationals are not the team signing Chapman.

12:27pm: In a follow-up tweet, Passan narrows the mystery team down to an NL Central club, speculating that the Reds look like the best bet. Passan adds that the $30MM deal is for five years.




レッズで決まりっぽい
427名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 03:58:40 ID:q8ZMoemC
やっぱ当然メジャー契約なんだろうな。
428名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 04:05:17 ID:3tUJPqBP
総額3000万でメジャー契約を結んだ後、某日本人大物左腕先発のように、成績次第じゃ40人枠外れも・・・起こり得ないことは無い。

何が何でもあってはならない事態だが。

ロイヤルズにもキューバ人亡命投手が入団するそうだし、冷や飯喰らいの各チームにイイ化学反応が起きてくれますように。
429名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 04:08:53 ID:meHLSWsU
フリースインガー揃いのキューバで四球出しまくりだからな

年齢も本当かどうかわからん。
30Mは高すぎだ。
430名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 04:31:03 ID:SCFBh7Mh
【韓国】 国際スポーツ界の汚染を明らかした「審判買収」発言〜大韓レスリング協会会長「国際大会で審判に金を渡すのは“慣行”」[01/08]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263124784/
431名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 05:13:59 ID:JQdiQn/t
チャップマンって、WBCで見たところしょぼかったよね
コントロールだめ
432名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 05:37:27 ID:Ln0JWBzS
投手地獄のレッズじゃチャップマン死亡だなw
433名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 08:19:57 ID:LlBaA2p4
結局キューバ人投手である程度使えた奴ってコントラレスだけだし、
メジャースカウトの間では1Aか2Aの選手って評価だし、
もし才能あってもレッズでは育てる能力無いからもうチャップマンは消えたな。
434名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 08:38:22 ID:LlBaA2p4
Guerrero's salary is expected to be between $5.5 and $6 million with a $1 million buyout if the Rangers don't exercise their option.
435名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 08:57:53 ID:gfBeJc1Q
こんだけ話が出てこないってことは、ほんとはデーモンにオファーないのかもしれんね
436名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 09:35:10 ID:ntsTz9qx
ところでペドロのマーさんってどうなったんだっけ?
437名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 11:08:36 ID:cdkkkkpK
438名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 11:32:16 ID:3tUJPqBP
>>437
そういう板にスレを誤爆で立てても一切怒られるようなレスがないのが意外だ
439名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 12:02:55 ID:2Zo9/DV7
いつからチャップマンはキューバ史上最高の投手になったんだ
440名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 12:03:44 ID:9e31mneC
>438
つまり、人間的な寛容性において
ハロプロ板住人>>>>>>>>>>>>野球総合板住人

ということかもしれんな
441名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 12:06:50 ID:xz0xo0vc
どうみてもそうだろ
エルデュケなんてポストシーズンで神格化されてるだけで
シーズンでは実績無いし
コントなんて木のバットになって打撃が弱くなったアマチュア大会で
破竹の連勝してただけでプロ相手のメジャーじゃ全く通用しない
そもそも左の160キロの時点で投手としての才能が違いすぎる
442名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 12:10:31 ID:Lkq6f80A
【MLB】ヤンキースの主将デレク・ジーター遊撃手(35)、今年11月に結婚へ 女優のミンカ・ケリーさんと
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263178295/
443名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 12:22:51 ID:03sp6AW1
ついにかい
444名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 12:35:27 ID:2Zo9/DV7
>>441
チャップマンこそメジャーでの実績ゼロだろ・・・
WBCでも日本相手にボロボロだったし
というか国内リーグの成績ですら微妙
445名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 12:36:59 ID:xz0xo0vc
まあチャップマンのメジャーでの実績はシーズン終わったら見極めればいい
少なくてもコント=伊良部のラインは越えると思うが
446名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 12:50:13 ID:9e31mneC
>446
今年は登板すらないと思う。
そもそも現在での先発投手としての実力なら、贔屓目でもキューバ国内で10番目がいいところ。
誰も今年にメジャー定着するなど期待してないよ。
447名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 13:08:35 ID:+NCL0DE9
>>433
ヘルナンデス兄弟がいるじゃないか
448名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 14:10:55 ID:uO977X8M
>>447
>>433は芸スポの適当なコピペを見ただけの玄人さんだろう。
弟リバンはMLBで156勝151敗だし、2年前のボルケス開花も知らないんだろうしな
449名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 14:11:36 ID:xKIIxMXJ
>>433
リバン・ヘルナンデスを忘れるなよ・・・
00年代では投球回が世界一なんだから。
450名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 14:20:58 ID:5HAiXroc
ローランド・アローホだってキューバのエースだったわけで。
451名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 14:21:46 ID:xz0xo0vc
レベル低いなキューバって
キューバじゃエースでもメジャーじゃ二流しかいない
452名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 14:57:10 ID:lSijNSBM
そもそもキューバは小さい頃から才能あるヤツはバッティングをやらされるんだろ
ピッチャーは二の次三の次と聞いたことがある
453名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 14:59:43 ID:KDRsOCOe
バッターは中南米の選手も米人の連中に引けとらないけど
投手はまだまだアメ公の独壇場だな
454名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 15:02:39 ID:Z9YAN73J
村上龍の本に、キューバでは広いフィールド走りまわれる外野が 
1番人気とあった。投手は余りのポジション
455名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 15:24:42 ID:iVrM8p19
アローホって、マネボでビーンが大興奮してたやつか?
発音がどうのこうの…
456名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 15:29:57 ID:9e31mneC
>454
でも、その話も本当かなって思うけどね。後付の理由な気がする。
確かにキューバでは外野手に強打者が多いけど、それは打撃の好きな選手が、守備練習に大きな労力を
割かずに打撃に専念したいってのが本音じゃないかな。
だって、彼らがそんなに守備好きかといえば、ちょっとあやしい。
ちょっと話が逸れてスマン
457名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 15:30:24 ID:6zEd6sVH
チャップマンって英名っぽいけど
ラテン系の名前なのか
458名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 15:33:19 ID:9e31mneC
>457
明らかに英語圏の苗字。
彼は祖先がジャマイカから渡ってきたとかなんとか。
459名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 15:35:42 ID:lSijNSBM
チャップリン+キャッシュマン÷2=チャップマン
460名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 16:29:45 ID:uWukGw6y
>>442
何年か後に今のタイガーウッズみたいにならなきゃいいけど
461名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 17:10:19 ID:haXzG85w
ジョンレノン殺したのもチャップマンって苗字だね
462名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 17:17:03 ID:aa9hUuyX
村上龍てサカ豚じゃん
463名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 17:25:22 ID:jj9/JS7J
チャップマンといえばコリン
464名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 17:36:57 ID:iVrM8p19
ハフ1年300万でジャイアンツ
465名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 17:40:24 ID:OUGvkHVa
>>463
コリンといえばマクレー
466名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 18:02:23 ID:3tUJPqBP
>>464
右打者欲しがっていたのに?
467名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 19:09:02 ID:skzbG9/j
誰か
今年のオルティーズの成績予想してくれ
468名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 19:18:05 ID:3tUJPqBP
3勝5敗、防御率4.70
シーズン途中でドジャースから戦力外通告
469名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 19:20:52 ID:3Qf0vg/2
>>464
SFって1塁イシカワがいなかったっけ
470名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 19:22:15 ID:3tUJPqBP
>>469
彼がべラボ〜に打てないのよ
471名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 19:24:43 ID:3Qf0vg/2
なるほど基本的にサンドバル1塁にもってったほうがよさそうに思うんだが
472名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 20:32:33 ID:iVrM8p19
でもイシワカはUZR/150むちゃくちゃ良かったきがする
まぁ貧打のジャイアンツにとっては良い補強だったんじゃないかな?
473名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 23:09:30 ID:7q+O/64J
>>449
ドルフルケを忘れるなよ
474名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 23:14:26 ID:76xeZfiv
ドルフルケ大爆笑!
475名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 02:03:40 ID:vkxgVgFp
ジャイアンツか〜
リンスカムよりケイン派だな、俺は
476名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 02:13:00 ID:I5vJi5Sp
リンスカムが長期契約したらその時点でケインの長期契約はないよな
サンドバルが来年も今季以上に活躍してスーパー2にでもなったら
ジャイアンツはそれはそれで頭が痛いな
477名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 02:38:59 ID:yfkH9bdX
やる気マンマンは日刊ゲンダイ
478名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 03:12:26 ID:ji2TqnIS
ポージーはウィタースみたいに途中から昇格させるのか?
479名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 03:14:21 ID:yfkH9bdX
>>478
開幕3Aは既に決定事項だそうだ

横浜のジョンソンがレイズでメジャー復帰決定
480名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 05:08:28 ID:yfkH9bdX
グレッグ・マダックスがカブスのヘンドリーGMの補佐役に就任
481名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 06:19:23 ID:Ux4n5PcE
By Lyle Spencer / MLB.com  01/11/10 10:00 AM EST


Why didn't the Angels try to get him for that price instead of Hideki Matsui,
who got $6 million?
Vlad was the face of the Angels, and it kind of throws the whole saving money
thing with Matsui over Vlad out the window.

http://losangeles.angels.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20100110&content_id=7897398&vkey=news_ana&fext=.jsp&c_id=ana
482名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 08:34:08 ID:VOIVeq7p
Former Cardinals slugger Mark McGwire admits using steroids in 1998 when he broke Roger Maris' home run mark.

マグワイヤ、1998年のステロイド使用認める。
483名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 10:11:09 ID:lkqwVdit
>>480
とりあえずヘンドリーの処分から(ry
484名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:24:28 ID:JQXHMD5S
【MLB】マグワイア氏、ステロイド使用認める
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263254517/
485名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:39:28 ID:UTA+prpc
>>484
なんで今更
486名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:51:11 ID:TDsBRlqL
サカ豚に釣られるな
487名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 11:57:43 ID:CHnawR82
禊のつもり
488名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:13:30 ID:vkxgVgFp
マグワイアって現役復帰するらしいね
489名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:16:26 ID:yfkH9bdX
現『場』復帰
かと思ったけど、
ttp://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20100108-00000213-ism-base
【MLB】通算583発のM.マグワイア氏が現役復帰? 指揮官が示唆
ISM - 2010/1/8 12:55
のことか。
490名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:17:13 ID:vkxgVgFp
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20100112-00000212-ism-base
ジャイアンツハフ獲得へ

ハフいいバッターだったのにね。。。
491名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:19:01 ID:vkxgVgFp
マグワイア見たいわ
492名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:20:23 ID:vkxgVgFp
493名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 13:22:54 ID:vkxgVgFp
飯食ってくる
494名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 14:08:03 ID:mLOkPAkc
テキサス球団は両リーグとも球団売却か
495名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 16:36:00 ID:yfkH9bdX
>>494
ニューヨーク・アストロズ!?
496名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 17:01:11 ID:WndU7QWv
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20100112-00000022-ykf-spo
米メディアの報道によると、実に15球団がチャップマンの獲得に動いた。
空前の争奪戦には、レッドソックス、マーリンズ、ヤンキース、オリオールズ、
アスレッチクスが参加した。

かわいいミスだねw
いつ訂正されるかはしらんが
497名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 20:01:05 ID:F9mNfOxy
獲得しようと思ったのが15球団
実際に取りに行ったのが5球団って言いたいんじゃね
獲得したのはレッズだがwwww
498名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 20:29:50 ID:Ndhh1GM1
いや>>496が言いたいのは「アスレッチクス」じゃないのか?
499名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 20:38:40 ID:ccaPceUA
外国語のカタカナ表記はもめるもとだから、スルーしろ
500名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 20:51:47 ID:WndU7QWv
俺が言いたかったのは、>>498っすw
カタカナ表記でもめたことあるっけ?
501名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 21:47:13 ID:Ndhh1GM1
Teixeiraがタシェアラになってたりすることについては、ここにも
何度も何度も書き込まれてて、みんなウザがってるだろうな

でもAthleticsは「アスレチックス」か「アスレティックス」か、ならともかく
「アスレッチクス」で荒れるとは思えないけどw
まー何が荒れる元になるのかわからないからなー
502名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 21:49:47 ID:lkSlsnca
【MLB】薬物使用を認めたマグワイア氏「薬物なしでも(70本塁打)打てた」「(薬物は)健康のため」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263287139/
503名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 22:24:31 ID:cUH7vHMs
SFはデローサ外野で使う気なのか?
ハフも外野は右翼なら守ってたことあるけど、もう何年も一塁かDHしかやってないからサンドバルを一塁にするか三塁にするかで変わるのかしら
504名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 22:40:07 ID:e1hnpNMw
ジーター年貢の納め時 米独身女性は膨大損失?!
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20100112-00000014-ykf-spo

>全米の女性たちへの影響も大きいようだ。長年、ジーターの熱狂的なファンとして知られる
>芸能サイト「グラマー」の編集者、アン・サッチスさんは声明を発表。「ジーターが結婚したら、
>独身女性にとっては膨大な損失となる。ジーターは長い間、独身女性に夢を与え続けてきた男性で、
>彼の代わりを見つけることは難しい」と嘆いた。

>米国では著名な俳優でもジーターの人気には及ばないといわれるが…。あとはウッズと同じ轍を
>踏まないことを祈るばかりだ。


キャプテン凄すぎる

505名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 22:49:04 ID:e1hnpNMw
ジーターの女性遍歴
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=26028

○マライア・キャリー
○ララ・ドゥッタ 元ミスユニバースのインド人女優
○ブリトニー・スピアーズ
○ジェシカ・アルバ
○スカーレット・ヨハンソン
○アリッサ・ミラノ
○ジョルダーナ・ブリュースター
○ガブリエル・ユニオン 黒人女優
○バネッサ・ミニーロ 人気司会者
○ジェシカ・ビール
○ミンカ・ケリー
506名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 23:38:36 ID:vYYkGLJX
来年のア東は消去法でレイズと予想
507名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 23:43:13 ID:FtTIZnyC
まだ今年のペナントも始まってないのに来年の話か…。
508名無しさん@実況は実況板で:2010/01/12(火) 23:46:21 ID:vYYkGLJX
あう〜
509名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 00:04:14 ID:5DhFGRvF
>>505
共通点が見当たらないのが「さすがプレイボーイ」って気がするわw
510名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 00:40:17 ID:rRvBat4T
昨年メジャーに上がれずじまいだったグルジラネックはインディアンスにマイナー契約で拾われる
511名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 00:44:24 ID:rRvBat4T
大リーグ2選手がテスト生参加へ/横浜ベイスターズ
2010年1月12日

 2月に行われる横浜の沖縄・宜野湾キャンプに、フリーエージェント宣言した、米大リーグの外国人選手をテスト生として招く方針で交渉していることが12日、分かった。
横浜では初の試みで、新たな補強手段の構築を目指す。

 テスト生として参加させる利点は、監督らが直接、技量を確認でき、球団が希望する条件で契約できることにあるという。
昨年末から準備を進めていた。

内野手と左腕投手の2選手と交渉しており、ある球団幹部は
「(1月)25日くらいには正式に決まるだろう。
2人とも興味を示してくれている」
と手応えを口にする。
ttp://news.kanaloco.jp/localnews/article/1001120032/

誰だろうね、FA浪人回避でNPBにチャレンジしに来る2選手
・・・でも、『マイナーリーグFA』って身分も存在するから、『元・大リーガー』がNPB入りって可能性も考えられないことはなく?
512名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 00:44:29 ID:+RmIusyM
去年はマイナーでもほとんど試合出てないけど怪我してるのかな
513名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 00:45:39 ID:ETzZtnnP
>>509
さすがジーターは守備範囲が広いww
514名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 00:47:43 ID:KV1f7S95
>>513
野球だと守備範囲狭いのに・・・
515名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 04:05:20 ID:rLdz3wIL
>>505
ジーター選球眼は悪いよな
516名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 05:40:55 ID:IKhjjZIF
ジーターの女選びは超1流だろw
ブラピでもこんなマネできねーよ
517名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 06:42:26 ID:q/jczLNe
>>515
糞虫以下が何言ってるの?
518名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 07:22:00 ID:DxB9Ib60
アメポチw
519名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 07:33:11 ID:q/jczLNe
論点がズレてるゴミカス
520名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 13:20:16 ID:PELWTGqK
FLA、2012年の新球場開場に合わせてペイロールを上げることに合意
それにしても対費用効果は大したものだ

http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=4819982
521名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 14:46:26 ID:rRvBat4T
>>520
昨季も総年俸最低なのに30球団で勝率が10位ならば、、総年俸据え置きでもやりくりできてしまえるノウハウがあるってワケだから、
さらに新球場開場に向けてのスター獲得のために予算を増額したら、もっと強豪チーム化するんじゃね?

97年の頃のような戦力費を計上しなくてもいいからさ?
522名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 16:10:50 ID:lxszLZ6K
いきなりプホルスやマウアーやヘルナンデスを取ってきてペイロールの半分近くが一人で埋まったら吹くよ
523名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 16:48:49 ID:R8Wz0C9C
一部のチームみたいにあんな削りまくってるチームは魅力が無い
524名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 16:55:39 ID:ulo54nVE
By Lyle Spencer / MLB.com  01/13/10 1:00 AM EST


He's a veteran hitter," Angels manager Mike Scioscia said of Matsui,
who arrived with a bang in the Bronx in 2003 after a storied career in Japan.
"He has the ability to hit in the middle of a lineup and be a very, very good run producer.
His plate discipline is also important to, I think, any club.

"I think Hideki is a unique talent that obviously overcame some injuries early to have an incredible [2009] season.
And I think we saw what he did in the playoffs, and I think it's indicative of his talent."

注→The $6.25 million deal plus incentives the Angels made with Matsui is similar to the one they extended Abreu the previous winter.
It came to $6 million with bonuses reached.

In style and approach, Matsui is much closer to Abreu than Guerrero.
Like his former teammate with the Yankees, the man from Japan is a patient,
disciplined hitter with a .370 career on-base percentage.
It has held steady at .367, .370 and .367 the past three seasons.

Guerrero's career on-base percentage is higher than Matsui's at .386, but it is in free fall.
He has been sliding the past three seasons, from .403 to .365 to .334.

注→Matsui will miss Yankee Stadium's cozy right-field dimensions when he settles in at Angel Stadium,
and he figures to land somewhere in the 20-homer range.
But if he hits around .292, his career average, with a .370 on-base percentage, he'll be highly productive in a deep lineup.

http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20100112&content_id=7908238&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
525名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 16:56:05 ID:2gcpT2XA
マイアミ・マーリンズになるんだよな
526名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 17:10:34 ID:RPMXUwY6
11年のオフまでにハンリーもアグラもJJも他の高額選手も
まとめて放出して低年俸選手ばかりで新球場開幕を迎えるというのに一票入れておくか<マーリンズ
527名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 17:34:14 ID:R3kDjGhN
あのフロリダのカジキと合わせたFのマークが好きなのに
マイアミになったらなくなるじゃん
528名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 17:36:49 ID:2gcpT2XA
カジキが2匹になるね(ニッコリ
529名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 17:40:40 ID:A4lXFbyS
ハンリーは残りますよ〜〜
12年まではw

でもコグラン、メイビン、スタントン、ウェスト、ボル、タッカー、バンデン
とかがいるから結構強いと思うぜw
530名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 18:25:17 ID:2gcpT2XA
メイビン(笑)

スタントンはストークスだっけ?
アイツみたいにならなければいいけどね
531名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 18:34:06 ID:R3kDjGhN
TBも新球場出来るし、TORはカナダで気候考えたら仕方ないとして
OAKだけ取り残されたな
532名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 18:41:06 ID:gMn2vb00
TBの新球場プランは凍結された
533名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 18:42:26 ID:2gcpT2XA
ロジャース・センターはあれはあれでいと思う・・・
534名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 18:54:09 ID:ZWJs2jZ0
>>532
マジか不況だからかね
ドーム球場はなるべく減らしてもらいたいんだけどな
今年はツインズの球場だけか
535名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 18:57:39 ID:gd93rtLW
4月のツインズ戦は寒そうだな
536名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 18:58:49 ID:nzCElAVb
雪で中止になりまくったのって2年前だっけ?
537名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 19:02:50 ID:gMn2vb00
ミネソタは開閉式屋根にすればよかったのに。
538名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 19:32:53 ID:3Ol+n0zt
【MLB】G.ゴセージ氏、薬物違反者の殿堂入り資格剥奪を要求
メジャー通算310セーブをマークし、福岡ダイエーホークスでもプレー経験のある殿堂入り右腕グース・ゴセージ氏が、
先日に禁止薬物使用を認めたマーク・マグワイア氏に激怒。薬物違反者には殿堂入り資格はないと持論を主張している。
2008年に殿堂入りしたゴセージ氏は、マグワイア氏ら薬物違反者を「ペテン師だ」と断罪。
殿堂入りには清廉潔白である必要があるとし、マグワイア氏やバリー・ボンズ氏、サミー・ソーサ氏ら薬物違反者は
野球賭博で永久追放された歴代最多安打記録保持者のピート・ローズ氏と同罪だとしている。
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/headlines/20100113-00000211-ism-base
539名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 19:48:28 ID:QZ8OYqEq
マグワイアは殿堂入りし、ボンズは殿堂入りできないだろう
馬鹿馬鹿しいが、それが現実
540名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 19:58:24 ID:5XJrhCGJ
>>539
逆じゃないの?今回告白したからと言ってマグワイアの得票率が75まで上がらないでしょ。
ボンズは薬物以前の実績だけでも殿堂入りクラスだから、
たぶん初年度では70〜80%程度獲得すると見られてる。
541名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 20:03:00 ID:2gcpT2XA
薬漬けでもOPS1400は無理ww
542名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 20:12:04 ID:R3kDjGhN
薬してようがあの成績はボンズ以外無理だな
四球230個とかありえんw
543名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 20:25:01 ID:JiYI4qzj
どんなにステロイドでケチがつこうが
パワーだけでホームランが打てるなら打ってみろって感じだ
陸上競技みたいに単純に肉体の限界で勝負する世界とは違う

クレメンスとボンズは薬物疑惑を消し飛ばすだけの実績あり
どんなに馬鹿な記者や無垢な選手がわめこうが殿堂入りする選手
544名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 20:26:44 ID:Xc0beMg/
【野球/薬物】日本でもプレー経験のあるゴセージ氏 薬物違反者には殿堂入り資格はないと主張 薬物違反者を「ペテン師だ」と断罪
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263379087/l50
545名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 20:38:36 ID:nzCElAVb
日本のファンから言わせれば、鳴り物入りで来日したゴセージの
日本での投球こそペテ・・・おっと誰か来たようだ。
546名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 20:45:34 ID:R8Wz0C9C
>>541
他人と比べたら意味がない
ボンズで比べなくちゃ
ステ前の5ツールのボンズだったらOPS1400は無理
ステ使ったからできた
異常なHR数だからPは逃げて四球が増えただけ
ステで作った記録を誇示しても誰も評価しない
547名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 21:23:09 ID:5XJrhCGJ
薬だったから評価しない、ってのはかなり意見が分かれるところだけど、
やっぱりクレメンスとボンズは別格扱いされてるみたい。
さすがにこの二人は殿堂入りするでしょ。

確かに2003年まで薬物使用の罰則を規定してなかったんだから、
薬=過去の実績を0にしちゃうのは、かなり無理やりな意見ではあるよな。
548名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 21:29:18 ID:YAS0EH9i
殿堂入りするしないにせよ、
とりあえず『注釈付き』の選手になる。永遠に。
549名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 21:32:47 ID:yfagc198
また、『日本人選手はどれだけ活躍するか』『ナ・リーグとア・リーグの比較』『NPB関係の話題』
『ステロイド・ヒト成長ホルモンなど薬物関係ネタ』『サッカーやアメフトなど他競技の話題』はスレが
荒れる元であり、レス消費も早くなるので避けましょう (専用スレがあります=下記) 。
あいうえお
550名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 21:37:42 ID:lxszLZ6K
>>547
パルメイロが落ちたら無理だと思うがな
パルメイロも普通なら90%台一発レベルの人
551名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 21:40:46 ID:Nujh4WGt
>>550
パルメイロの票が伸び悩んでも、ボンズとクレメンスだけは別格。
552名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 21:43:10 ID:KV1f7S95
>>550
パルメイロは地味に長持ちでマイルストーンに達したタイプだから、
クリーンだとしても90%台はないよ
エディ・マレーと同程度の85%くらいでしょ
553名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 21:43:55 ID:R8Wz0C9C
>>548
A-RODやマニーも今年の成績表の横に注釈付けてくれ
こういうクズ選手は信用できん
プホルズもさっさとカミングアウトしろよ
554名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 21:55:29 ID:lxszLZ6K
>>552
2011はライバルが少ない年度だからいけるかなと思った
当然今年残ったメンバーの誰にも劣らないしね
555名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 22:45:39 ID:A4lXFbyS
ひとつ疑問に思ったんだけど、
DIPSとかWHIPで死球が加算されないのってなんでだろ?
報復死球が含まれる可能性があるから?w
556名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 22:54:46 ID:8Q949kLQ
ビックマック♪ビックマック♪ビックマック♪



マグワイア、いないよW
557ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2010/01/13(水) 23:04:28 ID:K9a2s92f
>>522
05年に9年連続30本塁打中だったデルガドをFA獲得したことがあるから
やりかねん…(33歳で4年52M+OP)もっとも初年度年俸は4Mで
あとの3年が高く、転売目的での獲得の色合いが濃いものだった
予想通りオフに3選手(08年32本塁打で現在NFAのジェイコブスと
09年AZで19先発→SEA移籍のぺティ含む)+金銭でNYMへ

>>533>>534
TORとTBが何とかしてくれたら、邪道の人工芝球場は消え失せ
すべて本来あるべき形の天然芝の戻るんだがなあ

558名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 23:35:53 ID:gMn2vb00
天然芝を悪用して内野安打量産するゴキヒッターがいるから一概に天然芝がいいとは言えない
559名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 00:44:41 ID:oIslir38
>>558
とはいえ一回メジャーの球場見ちゃうと
日本の球場には魅力感じられないな

プレーとは関係ないけど、やっぱり見た目とか雰囲気は大事だと思う
560ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2010/01/14(木) 01:03:45 ID:6Xm8sw7l
>>558
人工芝が増えると叩きつけて内野安打を量産する選手が出てきそう
昔、昔、8年連続200安打を記録したウィリー・キーラーなる人が居て
叩き付ける打球で内野安打を量産。
この打法は「ボルチモア・チョップ」と名づけられ今も球史に名を残す
561名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 01:09:28 ID:sS/qO7vR
>>559
日本はドームは仕方ないが野外ですらほとんど人工芝なのは終わってる
562名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 01:19:02 ID:biC35Nvl
梅雨があるからなあ、管理も厳しいし
とはいえ国政大会は神戸か広島でやってほしいなとは思う
563名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 01:25:50 ID:BWou4Pqu
>>560
ゴキローには負けるw
ゴキローはシーズン安打記録を更新したとき
9月後半のギリギリで記録達成だったが
同じ年にシーズン単打記録は8月19日に余裕で更新して
ダントツの記録作ったw
ゴキヒットでインチキ安打をダントツで稼いでるのはゴキロー
シスラーはメジャーのHRランキング2位にもなったことがあるスラッガー
564名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 01:27:02 ID:oIslir38
>>561
そうそう。
神宮とかなぜ人工芝?って感じだし。

金と手間がかかるのはアメリカでも日本でも同じなのにな。
小学生のころは人工芝かっこいいと思ったもんだが
565名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 01:27:08 ID:gVdtmD6g
君楽しそうでいいね
566名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 01:42:00 ID:biC35Nvl
ドジャーズはウルフをノンテンダーで出してピネイロと接触
安くなりそうだから手をだしたのか?
567名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 02:03:24 ID:sS/qO7vR
野外天然芝
・甲子園
・マツダスタジアム
・スカイマークスタジアム

野外人工芝
・神宮球場
・横浜スタジアム
・千葉マリンスタジアム
・クリネックスタジアム
・ハードオフエコスタジアム
568名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 02:07:40 ID:IODWOw1v
> 野外天然芝
> ・甲子園
> ・マツダスタジアム ←広島球場?
> ・スカイマークスタジアム ←???
>
> 野外人工芝
> ・神宮球場
> ・横浜スタジアム
> ・千葉マリンスタジアム
> ・クリネックスタジアム ←???
> ・ハードオフエコスタジアム ←??? 

長期赴任で海外にいるんだけど日本のプロ野球って、いつからこんなになったの?
569名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 02:22:39 ID:oIslir38
>>568
マツダ→新広島市民
スカイマーク→グリーンスタジアム神戸
クリネックス→楽天の本拠地
ハードオフ→新潟県立球場(プロの本拠地ではない)
570名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 04:02:32 ID:AKyxSRxP
こうやってみると味気ない球場は増えたな
経費考えれば人工芝なんだろうが寂しいな
571名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 04:11:36 ID:+8K8+pxq
クa
スa
リa
でa
底a
上a
げa
さa
れa
たa
パa
ワa
ーa
がa
魅a
力a
のa
草a
野a
球a

Ma
La
Ba
笑a
へa
よa
うa
こa
そa
!
572名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 04:21:36 ID:vP5eTSY+
>>250
今回のゴンザレス
573名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 04:46:10 ID:EzN1sdg0
芝の手入れってそんな経費かかると思えないんだけどな。
ゴルフ場なんて野球場に比べれば膨大な面積の芝を毎日管理してるわけだし。
多分、天然芝にしてしまうと多目的に使用できないことの言い訳だろうと思う。
574名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 08:47:34 ID:PBRuc+eK
税金で建てたのを格安で球団が専有できるMLBと一緒にしちゃいかんでしょ。
野球だけじゃペイできないし、多目的に使って収益上げなきゃならん。
あんだけ色々やってる東京ドームですら複合事業含めると赤字だし。

自分たちは野球ファンだから税金を使っても別にいいやと思うけど、
納税者はそうでない人のが圧倒的に多いわけで。
575名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:14:44 ID:KX7y+Wys
自前で建てる球団もあるけどね ヤンクスとか。他は行政に圧力かけて、建てないと移転するぞみたいな感じなのか
576名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 11:56:48 ID:LvRLevaL
MLBのチームは自治体が作る
プロ野球のチームは企業もしくは第三セクが作る
こういう違いがあるらしい まあチーム名で分かることが
577名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:04:51 ID:Qf2NaamM
人口規模と球団数では別に問題ないのになんで経営にこんなに差が出るんだろうね
国内での人気スポーツ度では日本の方が高いくらいなのに
578名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:07:49 ID:zMhGS+hn
>>574
だからJリーグは無駄なんだよなぁ
579名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:07:56 ID:VTKXWgHX
日本はレジャーに金を使う率が低い
580名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:11:35 ID:I0TQZRoB
他チャンネルが一般化すればテレビマネーで潤うんじゃないか
主要キー局+地デジ(笑)の構造はNPBになんのメリットもない
581名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:21:20 ID:DQa8/oor
  職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について
http://www.nta.go.jp/category/tutatu/kobetu/houzin/2027/01.htm

1.映画、新聞、地方鉄道等の事業を営む法人(以下「親会社」という。)が、自己の子会社である職業野球団(以下「球団」という。)
 に対して支出した広告宣伝費の性質を有すると認められる部分の金額は、これを支出した事業年度の損金に算入する
2.特に弊害のない限り、親会社が、球団の欠損金(申告調整前)を補填した場合でも@にならって損金扱いとする
3.親会社が、球団に対して支出した金銭を、貸付金等として経理をしている場合においても、
 支出をした日を含む事業年度の損金に算入する


日本のプロ野球は厳密に言うと社会人野球だもの。
企業が球団を持ちたがるのは宣伝媒体として抜群の効果があり
球団の赤字補填を親会社の広告宣伝費として認める同通達は、
親会社の名前を球団名にしていれば、巨額の赤字を出してもかまわないという「お墨付き」をもらった格好だ。

球団は親会社が黒字を減らして納税額を圧縮するための便利な道具となり、
利益を出すという経営の根本がおろそかになった。
経営者を見ても親会社からの天下りが多く、
必ずしも球団経営を知らない人が多い事にも意識の低さが表れている。
582名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 12:39:20 ID:n4R9Yk6N

【野球/薬物】カンセコ氏激怒「オレをうそつき呼ばわりしやがって」 薬物使用のマグワイア氏を糾弾
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263432499/
583名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:03:23 ID:PWznvv7c
だから薬ネタはよそでやれって。
584名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:32:40 ID:LvRLevaL
>>573
そうだね。もっと言うなら芝を巻き取りしたいぐらいだし
585名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 14:38:17 ID:wrvZ8aNf
ベルトラン、膝の手術だって?
カンザスシティ、ヒューストン、NYでそんなに人工芝の負担もなかったと思ったが・・・
長くやってれば疲労もたまるってだけか
586名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:05:25 ID:32BaTGlE
カンセコ、本当に金に困っているんだな
587名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:20:57 ID:rdYRAtA+
これから薬物使用告白した選手に毎回噛み付いていくんだなな
588名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:39:10 ID:jtkp9dcZ
エロの時は真実言ってたのに、オオカミ中年のホラ吹き話しとして誰も信じなかったな
589名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 15:51:16 ID:xGvp2Zkf
でも超がつく投高打低の80年代後半(87年は例外)最高のバッターっていうと
やっぱりカンセコだよな・・・
590名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:04:59 ID:BWou4Pqu
>>573
ゴルフ場なんて芝以外の雑草が生えないように
強力な除草剤を撒きまくってるだけ
だから一日中ゴルフ場でラウンドなんてしてたら大量の毒吸ってる
ゴルフ場の芝で野球やったらスライディングでユニフォームに付いた除草剤を
手で触って食べ物食うときに口に運んだり
相当な健康被害が出る
591名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:05:40 ID:UfTMxyNp
>>589 どこが投高打低なんだ、投高打低は1993年以降

    防御率
2000 4.77
1999 4.71
1998 4.43
1997 4.39
1996 4.61
1995 4.45
1994 4.51
1993 4.19
1992 3.75
1991 3.91
1990 3.86 
1989 3.71 ★
1988 3.73 ★
1987 4.29
1986 3.97 ★
1985 3.89 ★
1984 3.81
1983 3.87
1982 3.86
1981 3.58
1980 3.84
592名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:07:36 ID:GxfyUnLi
>>591
ん?
593名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 16:19:58 ID:U62xb0hv
@投高打低の意味をそもそも理解してない
A防御率は高いほうがいいと思っている
B釣り

データをわざわざ持ち込んでるから釣りの可能性は低そうだが
594名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:35:43 ID:I0TQZRoB
これは恥ずかしい
595名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:38:41 ID:cqQTKQwC
>>591
・・・・・

防御率の勉強した方が良いと思う。
596名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:42:40 ID:nARp9kZY
MLBの特別委員会委員に選択されたこの四監督は
他の監督とは格が違うよね。
DS7試合にするのかな?
POの試合の間の休み減らすのは確実だと思うけど。
La Russa Jim Leyland Joe Torre Mike Scioscia
597名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:48:08 ID:HMD9xDYN
そんなんしたらNYYやBOSがエース級四枚揃えて余計苦しくなる気がするが
弱いチームでも2枚くらいは用意できるが4枚は厳しい
598名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 17:58:57 ID:nARp9kZY
>>597

休み減らす案はALCSでNYYに負けたソーシアがぶちきれて
それが切欠で話あう事になった、
休み大過ぎなければNYYは投手三人では回せず、5人のSPで比べたらLAAが有利だったし、
レギュラーシーズン中は休み殆無くてやってるのに急に変えるなとか怒ってた、
全部FOXのTV中継の都合のせいなんだけどね。
FOXがNFLとかち合わ無いようにする為にやけに休みが増えた。
ソーシアも委員になってるし、休み無し案は通るかも
7試合も一昨年メジャー最多勝しながらBOSに負けたLAAが原因でソーシアが騒いでたからだけど、
ソーシアが文句を言うとMLBが動くのが凄いわ。
599名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 18:28:01 ID:CaZBTWtr
>>596
前の2人は田口と関係があって、後ろの2人は松井と関係あるな。この2人は
将来指導者として期待しよう。
600名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:52:31 ID:iBGBp8pI







601名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:53:25 ID:iBGBp8pI
どいつもこいつも










602名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 19:54:47 ID:iBGBp8pI






でつけた筋肉に大興奮のお前らw
603名無し募集中。。。:2010/01/14(木) 19:58:46 ID:bsncUnWn
単純にDSだけ5試合ってのは美しくないから7試合で揃えて欲しい
604名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:23:28 ID:0JoiSxJT
DSで7試合も必要ないわ
605名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 20:39:21 ID:pV5Gwdae
DSいらん。
に地区制に戻してくれ。
606名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:55:02 ID:uyDbKc74
12チームでお願いします
プレーオフスキなんだよ
あの雰囲気が
607名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 21:59:42 ID:/hU1KbbH
誰にお願いしてんだこのニートは
608名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:00:13 ID:BWou4Pqu
アメリカじゃレギュラーシーズンはオープン戦で
プレーオフが本当の勝負だからな
ヤンキースとかは完全にプレーオフのためにレギュラーを戦ってる
どっかのシアトルの田舎者はそのオープン戦のヒット数に
人生賭けて必死になってて哀れだがw
普通レギュラーは休みながら戦うのが常識なのに
ヒット数のために休まないで毎年160試合近く出てるアホw
二流選手だな
609名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:03:02 ID:oIslir38
>>608
別にイチロー擁護するわけじゃないが、ケガのリスク(可能性)が低くて、
休まなくても成績落ちないなら休まない方がチームとしてはうれしいだろ。

なんでもかんでもイチローの姿勢を否定するのは違うんでない?
610名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:03:53 ID:LvRLevaL
投手力も打力も貧弱だからシーズン必死にならないとしょうがないだろ
611名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:06:25 ID:I53oLXbJ
選手個人の批判はこのスレではやめようや
612名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:09:02 ID:cqQTKQwC
>>608はイチローを叩きたいだけだから放っといた方が良い。
613名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:09:33 ID:jtkp9dcZ
なんでキチガイを相手にレスするバカがいるのか
自演なのか
614名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:17:34 ID:PWznvv7c
しっかし、デイモンどうなるんかね。
ATLという話もあるらしいが、安く買い叩かれてNYY残留か?
615名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:20:10 ID:i/fVXH20
NYYもいらんだろ
ガードナー育てれば良いじゃん
あいつは足速いしCFの守備範囲も
グランダーソンより圧倒的に広い
グランダLFガードナーCFのほうがいいだろ
616名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:21:35 ID:LvRLevaL
地元のカンザス辺りに戻るのもありかもね。
明るい性格だしチームのリーダーになればよい
617名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:41:35 ID:E867Tlv5
ベテランの墓場のOAKにくる?w
618名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 22:55:52 ID:g/+WnzqS
糞杉ー日本に来ちゃいなYO
619名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 23:02:04 ID:PDbh6FX3
神守備が見れることはもう確定しているしな
620名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 23:22:21 ID:Kn5LZVlI

>>1-1000

全員ニワカ
逝ってよし!
プップクプー♪
621名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 23:24:30 ID:eBHEGVk6
ガードナーはBil Jamesの考案したSpeed ScoreでもMLBで唯一9点代(平均は5.0)を叩き出した最高のランナー

ベスト5
1位 Brett Gardner(NYY) 9.2
2位 Josh Anderson(CIN) 8.8
3位 Michael Bourn(HOU) 8.6
4位 Jacoby Ellsbury(BOS) 8.1
5位 Carlos Gonzalez(COL) 8.1

ワースト5
1位 Ken Griffey Jr.(SEA) 0.7
2位 Adam Dunn(WAS) 0.8
3位 Mike Sweeney(SEA) 0.9
4位 Josh Bard(SEA) 0.9
5位 Jason Varitek(BOS) 1.0
622名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 23:31:31 ID:BWou4Pqu
ゴキローって走塁もショボイよな
ノーパワー、鈍足、守備も捕球はポロポロするし2ツールだなw
623名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 23:32:31 ID:gVdtmD6g
グリフィーと巨人時代当たりの清原ってどっちが足速いんだろう
まださすがにグリフィーかな
624名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 23:37:36 ID:KX7y+Wys
清原は走んないだろw
625名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 23:41:17 ID:EZq88rIN
>>621
ガードナーは映像見ててもクッソ早いし納得なんだが、
ワーストの方でモリーナ兄貴が入ってないのはおかしいぜ・・
626名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 23:49:49 ID:HMD9xDYN
Worst Baserunners, 2005-2009
Player       Baserunning Gain
Bengie Molina     -106
Carlos Lee       -97
Brian McCann     -83
Yadier Molina      -82
Mike Lowell      -81

進塁打がうたれたときの走塁評価、これで満足だろ
627名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 23:53:12 ID:eBHEGVk6
>>625
Bengie Molina 1.6
Jose Molina 1.6
Yadier Molina 3.1
628名無しさん@実況は実況板で:2010/01/14(木) 23:57:09 ID:e3bJJmmO
プレーオフ改革するなら
「ワイルドカードは前年度WCでPO出場したチームが所属した地区を除く2地区の2位のうち、勝率の高いチーム」
ということにするべきじゃないか

まあWC自体NYYとBOSを両方POに出そうとして出来てるものだから実現はしないだろうが
629名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 00:14:05 ID:yKg6pdY0
>>628
弱小西地区から出してあげたいのは
痛いほどわかるが実力だから仕方ない
630名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 00:30:20 ID:K4VDu9yN
>>629
弱小西地区?何か勘違いしてないか?

2009 EAST BOS-7
2008 EAST BOS-6
2007 EAST NYY-3
2006 CENT DET
2005 EAST BOS-5
2004 EAST BOS-4
2003 EAST BOS-3
2002 WEST LAA
2001 WEST OAK
2000 WEST SEA
1999 EAST BOS-2
1998 EAST BOS
1997 EAST NYY-2
1996 EAST BAL
1995 EAST NYY
E=11/15 C=1/15 W=3/15
※NLE=4/15 NLC=5/15 NLW=6/15
631名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 00:45:38 ID:yKg6pdY0
>>630
3地区制になってからリーグ優勝は2002のLAA
のみ

強いチームがなぜ前年WCがその地区だから
という馬鹿げた理由で出られなくなるのか
意味不明
632名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 00:48:48 ID:6NkKitnF
インターリーグの成績順でいいよWCは
633名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 00:50:51 ID:UHNy0iVO
今のままで問題はない
634名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 00:53:05 ID:AkSA2Bnq
レンジャーズが中地区じゃないのってチームが少ないからなのかねえ
635名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 01:08:15 ID:URW+OoFW
ポートランドとラスベガスあたりに球団新設して西地区に入れてテキサスを中地区にすればいい
636名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 01:11:24 ID:NStzixUM
チームを潰そうとしたのが数年前の話なのにこの不況下でエクスパンションなんて無理
637名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 01:41:38 ID:FMUNObwL
MLBのレギュラーシーズンなんて所詮オープン戦の延長だしなw

ガチンコの頂上決戦のWSでMLB史上最高の投手のペドロが
松井の完膚なきまでに叩きのめされたんだもん

やっぱりMLBってレベル低いよねw
638名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 01:43:55 ID:nmmCGaAJ
いや拡張の話は出てるよ MLBはここ数年収益の伸びが凄いからね 

ベガス、ポートランド、あとはカロライナ?とかどっかででていた  いずら増えるでしょ。NFLも32球団だし今までNFLの後追いしてるMLBだから
639名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 01:59:02 ID:S4n4449/
32球団がバランスがいい
今は4チームと6チームで争う地区があって平等じゃないからな
640名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 02:48:07 ID:3nWC7m9q
NLからALに1チーム鞍替えすれば?
641名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 02:52:19 ID:NStzixUM
奇数チームでリーグ戦の日程を立てるのは無理
642名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 03:50:14 ID:cqtG7EtQ
ベン・シーツが火曜日にルイジアナ大学で投球披露
6〜10球団が獲得に興味
643名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 05:10:23 ID:R2pMvp0+
>>640
MILは元々ALって知ってる?
644名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 05:18:57 ID:53RGERrp
>>638
FA市場見てたらわかるでしょ
バブル期が来たんですよ。
645名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 06:50:49 ID:hx6iMxMz
NLのチーム削ればいいじゃん
毎年毎年ALにボコられるあんなカスリーグ16チームもいらんだろ
646名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 08:03:17 ID:GE95SSFh
収益をみこめないないならPOチーム12だな
消化試合が減るし、終盤までもつれれば
客も球場へ足を運ぶでしょ
レギュラーシーズンの成績も反映されるし
地区優勝決まったチーム同士の第1シード争いも楽しめる
いいことだらけだと思うが
647名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 08:04:13 ID:JbeQ1Z16
フロリダはジョンソンと4年契約かぁ。
648名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 10:08:10 ID:cqtG7EtQ
>>647
マ〜ベラス!
649名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 10:25:57 ID:WIQYZHZA
>>647
4年39Mみたいね
さっそく宣言どおりペイロール上積みを実行したということか
650名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 10:28:14 ID:AA8mbTSg
まあジョンソンンはまともに働けば投資効果は十分だし
トレードで売り抜けるのも簡単だしな
651名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 10:32:26 ID:WIQYZHZA
あとバルベルデが2年契約でDETと合意の模様
652名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 10:39:45 ID:cqtG7EtQ
ロドニー、ズマヤ、バルベルデ
653名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 10:41:07 ID:T/4qyxPc
>>646
NFLで言うワイルドカードプレイオフを導入するってこと?
野球でそれをやったら優勝した方が試合感覚鈍って不利になるね。
なかなか難しいよ。
654名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 11:04:22 ID:iTx2Wz9o
>>652
ロドニーはLAA
655名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 11:36:40 ID:tR/IQCvN
【MLB】世界ドラフト制度の導入を含めたアマチュアドラフト改革について議論が行われる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263519183/
656名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 11:55:05 ID:NJaJmwe/
キチガイ芸スポのスレを毎回貼るバカは何なの?
657名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 11:56:15 ID:X9npZvc4
アメリカ以外終了のお知らせ
658名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 11:59:09 ID:qjlbsTlz
>>646
野球はマギレが多いスポーツだから短期決戦で優勝を決めるのには向かない
ワイルドカードもいらないくらいだ
リーグ勝率1位と他地区優勝チーム対決の勝者でリーグ優勝を決めればいいとさえ思う

半数近くがプレーオフに入るNFLやNBAの場合
NFLのように試合数が少ないレギュラーシーズンは予選と割り切れるし
NBAは約半数が残ってもマギレが少ないスポーツなので
強いチームが順当に勝ちあがってくるから問題ない

NBAは7戦やっても最下位がトップチームに勝てるのは1勝が関の山
MLBは投手の出来次第で7戦くらいなら最下位がトップチームに勝ち越すことも可能
659名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 12:01:43 ID:R2pMvp0+
マギレ…。
660名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 12:07:18 ID:rcEspjUd
NFLなんてそれこそ運じゃねーかw
ただでさえ運のスポーツにプレーオフが1試合決着なんて
そっちの方がよっぽど当てにならんw
バカだなこいつw
661名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 12:10:58 ID:cqtG7EtQ
マギレ
マゴレ
マグレ
まgyれ
662名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 12:11:40 ID:cqtG7EtQ
>>654
ありがと
663名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 12:25:52 ID:wgURD31u
「紛れ」って漢字で書いたら読めないだろうと思ってわざわざカタカナにしてやったのに…
664名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 12:27:59 ID:08FTg0RL
ほんとガキみてーな突っ込みされるな
665名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 12:33:39 ID:p8q2nSb8
>>658
1試合の得点が多いゲームほど、実力どおりの結果が出やすいのは確かにそうかも、
ラグビーがその典型で、1ゲームで実力差がキッチリと勝敗に出やすく順当に強いチームが勝ちあがる。
バスケなんかは1ゲームで1ヶ月分くらいの力量差が出るので、
下位チームが上位チームに勝つ確率は極めて低い。
その点、野球はどんなに弱いチームでも、3回やれば1回くらい勝てるので(特に投手の出来次第)
本来は5回戦や7回戦のPOで優勝を決めるようなスポーツではない。
666名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 12:36:11 ID:UHj8VsNd
やきゅう(笑)=腹の出たチョンが棒振ってるお遊戯。

通算最多勝利:金田(韓国人) 通算安打:張本(韓国人)
通算防御率:藤本英雄(韓国人) 連続フルイニング出場:金本(韓国人)

「日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。 一線で活躍している人のほとんどが韓国人
という話もある」とし、 日本野球界での韓国系選手の活躍を紹介した。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/20/20040120000035.html

「在日」プロ野球選手問題
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html

在日ドーピングプロ野球問題
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html

セ6球団在日リスト(帰化者含む)
『阪神』
金澤   井川   下柳   新井   沖原   藤本 片岡   広澤   新井   金本   桧山   赤星
『巨人』
河本   西山   木村   李   山本光
『ヤクルト』
成本   河端   松谷   大原  杉本友
『中日』
岩瀬   福留   大西   藤立   高橋光
『広島』
永川   西山   新井   山本芳   木村拓   朝山   石橋
『横浜』
中村   石井琢  吉村   金城    中根   南   呉本  秦

棒切れのスレ見てるお前も、生活保護受けて娯楽が2chしかないチョンに間違い無し(キリィ
焼き豚涙目ワロタwwwwwwデブで涙か汗かわからん、ワロタwwwwwww
667名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 12:43:15 ID:rcEspjUd
>>665
バカ発見w
アメフトやバスケと違って野球は同じピッチャーが投げない
違うピッチャーになればチーム力は全く変わる
ヤンキースだって他8人は同じでも
ピッチャーがサバシアか井川ではWSチャンピオンチームと
プレーオフ絶対無理なチームに変わる
それを一緒に比べて「同じ相手に勝ったり負けたりする」
って言ってる時点でバカ丸出しw

エースが毎回投げる高校野球の同じ年の県大会は
上位に来るチームはだいたい同じ顔ぶれ
1、2回戦で負けるチームはだいたい同じ顔ぶれだ
668名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 12:55:47 ID:p8q2nSb8
>>667
馬鹿だな、素直に短期決戦が向かないスポーツだって認めろ。
あの井川でさえ、レッドソックスを無失点に抑えたこともあるのが野球。
その次の登板ではマリナーズ相手にフルボッコで1A送致されたのにな。
669名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 13:21:54 ID:rcEspjUd
>>668
真性バカ発見w
そんなこと言ったらラグビーなんて
大学生が社会人のトップレベルに大金星起こすわw
甲子園優勝チームがプロ野球優勝チームに勝つことなんて100パーねーわw
お前そんなことも知らないのかバカすぎだなザマーミロw

だいたい俺にバカと図星を言われたからってオウム返ししてる時点でお前の負けだバーカw
670名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 13:56:30 ID:p8q2nSb8
日本のラグビーで大学生トップレベルが社会人のトップレベルに、
勝っても全くおかしくないがな。
昨今は実力差が離れ過ぎたが、それでも実力通りの話だ。

それとプロトップリーグの話しをしているのにアマチュアを持ち出してくる時点でアウトだよオマエは。
一応反論してやるが、甲子園優勝チームでも松坂がいた横浜高校やKKのPL学園なら
プロ野球優勝チームに10回やれば1回くらい勝つだろうな。

野球とサッカーは短期決戦で優劣をつけるのに不向きなスポーツ。
弱小チームでも強豪チームに勝つ確率が他のスポーツに比べて高いってこと。
それくらい頭の中にいれておけ。
671名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 14:05:08 ID:946R4kkT
プロが高校生と同じ金属使うなら高校生は100%勝てない
高校生も木製ならなおさら
672名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 14:08:24 ID:DsXIJ70d
そういや、この前プロとアマの交流試合あったけど、意外と結構いい勝負してたな。
673名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 14:33:00 ID:p8q2nSb8
だいたいMLB統一スレで、
WBCで優勝した日本が世界一、韓国が世界二位なんて思っている馬鹿はいないよな。
普通に強いのはアメリカかドミニカだろう、どんなにシーズン前に手を抜いてたとしてもな。
どう考えても短期決戦に不向きなスポーツが野球ってことだ。
674名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 14:42:13 ID:AA8mbTSg
実力通りになるのが楽しいならNBAみてりゃいいじゃん
短期決戦には短期決戦の楽しみ方がある、というかそういのがないと金満チームが有利過ぎてつまらん
675名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 14:52:35 ID:p8q2nSb8
誰も実力通りになるのが楽しいとは一言も言ってないがな。
短期決戦は短期決戦なりに楽しめる、サッカーもしかりだ。
ただ実力通りにことが運ばないスポーツだと言っているだけ。

MLBスレは常識人が多いと思ったが野球馬鹿が混じっているのか?
676名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 15:05:08 ID:duoWFuDt
>>673
日本が1位なのは紛れも無い事実。
連覇してる事から分かるように実力で勝ってる。

>>675
>>673を見ると「日本の世界一は認めない」と言う事でOK?
677名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 15:22:38 ID:GE95SSFh
>>653
3試合制にして休み無しの強行日程にすれば
シードチーム有利になるんじゃないかな
数年前の日本みたいにはならないんじゃぁ
日本も最近は優勝チームがそのまま勝ってるし

野球は試合数が多い
だから早々脱落するとファンもがっかり
運営側も頭痛い
12チームなら5割くらいキープしてれば
希望がもてるでしょ 某田舎僻地球団みたく
678名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 15:23:27 ID:ZMwp3zZW
unn
679名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 15:25:06 ID:p8q2nSb8
>>676
日本がWBCで優勝(=世界一)になったことは事実として認めるが、
実際の力量は比較にならないと思っている。

去年日本一の巨人でも、パ・リーグ最下位のオリックスと交流戦で2勝2敗。
優勝チームが最下位チームに三連敗しても誰も驚かないのが野球。

こういうことでよろしいですか。
680名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 15:30:51 ID:GE95SSFh
まず野球がビジネスとしてアメリカで生き残らないとね
ここのほとんどの人はたいしてMLB収益に貢献してないでしょ
地元の人がどう楽しめるかが大事だと思う
消化試合の野球ほどつまらないものはない
とまではいえないけど、ダラダラやるスポーツだから
緊張感ないとなかなか楽しめない
681名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 15:50:49 ID:duoWFuDt
>>679
それなら分かる。

アメリカ代表vs日本代表。
10試合制で5試合を甲子園球場、NPB公式球、NPB審判。残りの5試合をドジャー・スタジアム、MLB公式球、MLB審判で開催、選手の辞退禁止。

これぐらいやらないと本当の力量は分からないよなぁ・・・
日本がWBCで3連覇したら、WBCを辞めるなんて言い出しそう。
682名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 16:02:30 ID:nmmCGaAJ
MLBの収益過去最高なんだし、俺らが貢献しなくても問題ないべ それにファンタジーやってる奴とか、個人タイトル争いとかあるし消化試合の楽しみ方もあるしね

なんでも否定的に入る馬鹿ってなんなのかね。考える力が無いんだろうな
683名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 16:44:01 ID:X9npZvc4
684名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 16:52:21 ID:GE95SSFh
>>682
ファンタシーとか個人記録とか
チームが脱落したから、二次的な楽しみだろ
チームの優勝争いを第一に考えないファンがいるのか
収益過去最高っていつの話だよ
不景気前だろ
否定的に入るって見方するお前がバカだと思うよ ホント
MLBの経営者で危機感もってないやつっているの
POチーム増やすのが否定的ってwwwwww
685名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 16:54:01 ID:rcEspjUd
>>683
大阪ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大阪は民度の低いクズしか居ない日本のスラム街だと誰か教えてやれw
松井とチーム離れたから知らずに着てるの可哀想w
686名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 16:59:28 ID:GE95SSFh
それに大体の都市が他スポーツのフランチャイズ持ってるだろ
野球がだめならもう関心はアメフトやホッケーに移るだろ
消化試合に客がどれだけ来るんだよ
マリナーズは2001ずっとソールドアウトだよ
今はどうだい、イチローjrで満員になってるのか?
客を球場に呼ぶのはスポーツフランチャイズの鉄則だよ
売店売り上げや広告費も上がる
スポーツ見るのが生きがいって人が多いんだよ
687名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 16:59:58 ID:cqtG7EtQ
>>683
何チャンピオンってプリントされてんだ?
688名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 17:06:27 ID:LuEToSey
>>685
大阪の不良にボコボコにされたんですね。
わかります。
689名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 17:07:23 ID:656TUt1X
岡島1年で2億5000万かよw
やっすw
690名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 17:07:43 ID:GE95SSFh
>>682
大体早々脱落決めたチームに個人成績期待できるやつ
少ないだろ ファンタシーなんて地元チームと
関係ないじゃん
691名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 18:02:22 ID:X9npZvc4
LF ソリアーノ
CF バード
RF ダイ

ファックさん・・・・・・
692名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 18:18:30 ID:duoWFuDt
<ハイチ大地震>大リーグ機構が9200万円寄付
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100115-00000024-mai-int
693名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 18:46:03 ID:cqtG7EtQ
>>691
ダイはフルシーズンは使えないよ、いい加減
694名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 18:55:58 ID:mYsQW97Z
>>693
でも福留とプラトゥーンで使うんだろ。
695名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 19:03:54 ID:cqtG7EtQ
>>694
そそ。
696名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 19:07:15 ID:g/mIqUfb
CHCはリーが今年で契約切れるけど、夏に動かしたりすんのかな
697名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 19:45:34 ID:JS+XT12x
1Bとしては打力が足りないよな
698名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 19:59:40 ID:LuEToSey
俺もOPSが,972じゃ1Bとしては物足りないと思う
699名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 20:00:08 ID:om4XZqHg
Scioscia’s ‘never been a fan’ of DH
January 14th, 2010,

The Wall St. Journal has an update on Baseball’s Special Committee for On-Field Matters,
of which Mike Scioscia is a member.

“Bud Selig has said there will be ‘no sacred cows’ in discussed rule changes.
that includes the designated hitter.
(Scioscia) says he’s ‘never been a fan’ of the DH.”

Scioscia manages in the AL, but he never has fallen in love with a designated hitter.
Since 2000, the Angels have never had what we might call a full-time DH ? 400 plate appearances or more.


http://fromthedugout.freedomblogging.com/2010/01/14/scioscias-never-been-a-fan-of-dh/43889/
700名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 20:03:53 ID:nmmCGaAJ
英語のコピペはるのは別にいいんだが、せめて日本語にも変換して貼ってくれ
701名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 20:13:40 ID:cqtG7EtQ
>>700
多少の誤訳なら大目に見てやるから、ホントそうして欲しいものだ
702名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 20:20:07 ID:YMdNTD6S
>>701
MLBTRコピペ張る奴と知能指数変わらんよな。



ああ、お前の事だったか。失敬w
703名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 20:25:40 ID:cqtG7EtQ
>>702
必死チェッカーもどきでのID晒し上げアドレスを貼り付け忘れ。煽りとして赤点。
704名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 20:29:38 ID:YMdNTD6S
>>703
何?構ってほしいの?
ほれお望みの↓
http://hissi.org/read.php/mlb/20100115/Y3F0RzdFdFE.html

毎日ニートだからやる事がないのかw
705名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 20:30:46 ID:om4XZqHg
要約

見出し
ソーシア監督はDHが嫌い!

ウォールストリート・ジャーナル紙はソーシアも委員であるMLB特別委員会>>596参照に触れ
コミッショナーのバド・セリグ氏あらゆる聖域にメスを入れ、どんなルールもルール変更の対象でると語った、
そのルールの中にはDHも含まれ、
ソーシア監督は反DH派であり、ソーシアが監督になってからLAAのDHで400打席に到達するDH専門の打者が居た事は無い。


この記事は松井にも守備をやらせると言う意味で松井が歓迎するべき良い記事なのか、
DHの存在自体が嫌いなソーシアでは松井に風当たりが強い悪いニュースのどっちなんだろね?
ALからDH消えたら職失う選手沢山居るんだろうな。


706名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 20:34:14 ID:g/mIqUfb
(´-`).。oO(ソーシアがNL行けばいいんじゃね?
707名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 20:38:03 ID:rcEspjUd
>>705
面白いのが松井はDH否定派で「守ってこそ野球選手」って言うけど
イチローは逆でDH賛成派
「最初からやる気の無いピッチャーのバッティングを見るのは苦痛」
とインターリーグの時に発言してる
1番バッターだからアウト増えて回ってくる利害関係もあるだろうが
708名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 20:38:27 ID:3nWC7m9q
国際大会もDH制なんだろう?
NLもいつまで、”野球は9人でやるもの”なんて古臭い事言ってるのかな。
CHCがナイターを始めたように改革してくれ。
709名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 20:38:30 ID:duoWFuDt
>>699
LAAのDHについての議論。
ソースはウォールストリート・ジャーナル紙。
セリグがDHを無くすとか無くさないとか・・・

2009:ブラディミール・ゲレーロ(394)
2008:ギャレット・アンダーソン(257)
2007:シェイ・ヒレンブランド(178)
2006:ティム・サーモン(211)
2005:ギャレット・アンダーソン(158)
2004:ティム・サーモン(166)
2003:ティム・サーモン(291
2002:ブラッド・フルマー(368)
2001年:ショーン・ウッテン(95)
2000年:スコット・スピージオ(192)

>>705と被ったw
710名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 20:42:44 ID:nmmCGaAJ
投手が打席にたつよりDHで野手が打席にたつほうが面白いだろ ナもDH有りにしろよ。
711名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 20:46:07 ID:8W1e+z4O
打てるピッチャーならば見てて本当は面白いんだけど、ピッチャーは自動アウトの方がどうしても多数派だからなぁ。
712名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 20:53:12 ID:rcEspjUd
>>711
それはピッチャーの怠慢だろ
バッティングも仕事のうちなんだから普段から練習しろ
713名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 20:54:35 ID:C43Je5ZJ
>>707
単に松井はセ・リーグ出身でイチローはパ・リーグ出身だからなだけじゃないかなー
714名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 20:59:01 ID:flhePbmt
イチローは野球は9人でやるものていう考え方DH否定派
715名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 21:01:06 ID:XVfgOsXA
エドガーの存在も大きいだろうな
716名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 21:09:27 ID:GE95SSFh
トーリも言ってたけど
ナリーグの投手交代は難しいらしいね
特に接戦で6回にピッチャーに打席
がまわって来た時は

でもナリーグが弱いのはDHがないからって
分析する人がいたよね
717名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 21:14:05 ID:xnFDfqwG
>>705
昨年ゲレーロが400打席越えなかったのは単なる偶然でしょ。
外野守備2試合目でアッサリ故障してDL入りしたから出場数が増えなかっただけ。
DHで使った方が活きる選手が居れば、そのように扱うと思うよ。

もちろん、守備に就けるなら守備機会を与える努力を優先するとは思うから、松井にとっては歓迎すべきことだろうね。
718名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 21:31:51 ID:GE95SSFh
719名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 21:52:33 ID:g/mIqUfb
2つリーグがあってDHありとなしがある。

それでいいじゃないか、と思う。
720名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 22:49:07 ID:JS+XT12x
それでもやっぱDHは必要だと思う
721名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 22:53:50 ID:5fBpTDso
バルベルデはDETか
そういやブルペンはロドニーもライオンも抜けたんだったな
722名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 23:00:02 ID:PtWNMwTm
DHがあれば1つのリーグで15人の打者が生かせれると思うとなくすのは惜しい
723名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 23:20:32 ID:1JFs8dLR
PITはブルペン強化…になってるのか?数は仕入れているが

>>721
3年位前には今頃ズマヤがCLとして君臨してる予定…だったのにな>DET
724名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 23:29:18 ID:LuEToSey
>>719のでいいと思う
ってか変わらないだろ。きっと。

DHなくなったらオルティスとか守れないし、
両リーグDHになったら投手のHR見れなくなるし・・・
725名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 23:34:52 ID:1JFs8dLR
DHでリーグの特色が出ていいんじゃないかと思う
オルティスはWSで一塁守ってた時に意外と捕球はうまいなと思った
726名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 23:39:26 ID:rcEspjUd
エドガーとかトーマスとかオルティスとか
走れない守れない糞デブ野郎が野球選手名乗ってるのがウザイから
DH無くなった方がいいわ
野球ってのは打つだけじゃないんだよ
守って走るのが野球だ
ピッチャーも優れた野球選手になりたかったらバッティング練習しろ
高校生でもしてるわ
727名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 23:41:31 ID:otLXecFp
別にエドガーやオルティスDHがなかったらなかったで下手な野手として出場してた気もするがな、ダンみたいに
728名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 23:53:05 ID:08FTg0RL
投手以外の8人が打つ事にすりゃいいのに
729名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 23:54:19 ID:otHcybMY
そもそも打つだけの選手がスタメンに名を連ねてるのがオカシイ。
DHが休養日代わりに利用されてる現状を見ても早く無くした方がいい。
DH廃止論者が言うように監督により高度な戦術が求められるし見てる方も楽しめる。
アメリカ人は友人や家族と戦術に関してアレコレ話し合うのが好きで
そういうお国柄がアメフト人気を支えているからね。
730名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 00:00:06 ID:ujZRbJxY
>>729
だな、代打からその後の守備までベンチプレイヤーの能力も重要になってくる
DHなんて邪魔でしかない
DHあったら日本シリーズの大道の鬼気迫る代打は生まれてなかった
731名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 00:02:32 ID:1JFs8dLR
日本とはベンチ入りの人数が違うし
732名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 00:04:27 ID:Jzcul/1Y
DH制を採用するくらいなら、アメフトみたいに
守備専門、攻撃専門の1チーム18人編成でプレーすればいい
あと走塁専門とか作ったらより高度な野球が見られるだろう
733名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 00:04:29 ID:3nWC7m9q
>指名打者制度は1970年代初頭、MLBのアメリカンリーグで考案された。
球団数の拡張に伴い、選手数の絶対数の不足、とりわけ投手不足を補うために講じられた策である。
好投していても、終盤、代打を出されてしまうことによる”無用の交代”を回避、投手の起用数を
少なくさせるのが目的だという。

今じゃ、選手足りているんだよな。
734名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 00:18:46 ID:fhHjvfMK
>>732
俺もそれずっと夢想してた。
9人全員じゃなくても最高3人まで守備選が認められ、
走塁専用の走者も認められる、とかになったらすごい
スペシャルプレイヤーが出てきて楽しめる
735名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 00:19:59 ID:yC+LZx+2
DHないとつまんないって 投手の打席で満塁の場面とか見る気なくなるし
736名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 00:26:21 ID:1/g1zvm0
>>733
選手の数は今でも足りていないだろ。特に投手の頭数については。
以前のようにローテを中3日で回したり、1人の先発投手に年間300イニング投げさせたりもできないし、平均出塁率も上がっているから、むしろ投手に関しては不足傾向は強くなっている。
今でも負け試合で投手を温存するために野手を登板させることがあるくらい。
737名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 00:32:38 ID:yC+LZx+2
野手のレベルも上がってるからだろ 今じゃマシーンやトレーニングの発達、視力アップレンズなど色々あるから

個人的に俺はガンガン点数が入る試合が大好きだからDH制には大賛成なんだよ 10対10以上の乱打戦とかが見たいんだよね

スタッツオタでもあるから、お気に入りの選手の打率、本塁打、打点、その他出塁率やOPSとかの上昇を見るのが凄い好きなんだよな
738名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 00:34:57 ID:ujZRbJxY
スタッツヲタなら得点、打点や防御率、奪三振などで
アリーグナリーグで有利不利出るのは嫌だろ
739名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 00:38:09 ID://MdJi+V
統一するにしても、どっちが混乱ないんかな。
ALが止めるか、NLが導入するか。
740名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 00:39:27 ID:yC+LZx+2
レベルの差見ても、アの方が全然上だからな。やっぱ投手のレベルや質もア・リーグみたいにDH制の方が上がるだろしね
741名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 00:54:40 ID:Ndv8tPbO
アリーグの方が強いなんてせいぜい最近5年くらいのことなのに
何十年も続いているDH制が原因だとかバカかよ
742名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 00:54:44 ID:o5j+ADz9
リーグ間移籍してもあまり差がない選手も多いからどちらが上とは言えない
743名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 00:58:08 ID:pQ9ir57n
こういうことを言うのは決まってア西の某チームヲタ
744名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 01:53:31 ID:Avp6ob25
>>732
アメフト脳(笑)
745ゴキヲタ:2010/01/16(土) 01:55:13 ID:OzWFMepn
DHは不要
グリフィーは必要
746名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 02:16:27 ID:U0DcBIwg
アダムラローシェは1年450万ドルと1年オプションでアリゾナへ?
SFがオファーしてた2年1700万がバカみたいな金額になったな。
747名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 02:31:03 ID://MdJi+V
>>746
それって、欲かいて待ちすぎたって事?
デイモンも多分そうなるな。
748名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 02:41:47 ID:U0DcBIwg
>>747
だろうねぇ。最初ラローシェは3年契約を希望してて、このオファーを断ったらしい。
サビーンは相変わらず飛ばしてるな。
749名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 03:56:31 ID:6VDWN6SN
逆にラローシェ側が複数年提示したにもかかわらず、SF行きを拒否して、単年+オプションでもいいからARIの方がプレーし易い環境だった・・・と、そんな解釈してしまってたわ。
750名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 07:02:44 ID:eD/NeYvr
>>714
そう?
イチローは交流戦の時に、自分の前で下手な人が打席に立つと調子狂うから
嫌、なるべく姿を見ないようにしてる、と言ってたよ
だから、ナリーグとセリーグ移籍は絶対ないなと思ってた
751名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 07:23:23 ID:eD/NeYvr
コルビー・ルイス、レンジャーズにか

今後は、日本がいやじゃなかったら
メジャーでイマイチになる
     ↓
マイナーでくすぶるよりも日本でプレイを希望
日本で活躍
     ↓
メジャー契約で戻る

ってパターンが増えてくるような気がする
アッチソンも安いとはいえ、メジャー契約
752名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 09:06:15 ID:X/Gb+Imt
まだMLBTR独自の情報らしいが
SD クーズマノフ ⇔ OAK ジオ・ゴンザレス、カニンガム
753名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 10:20:57 ID:C6Ax0om/
NYYはハラデーにモンテロでオファー出してたっていう話だな
754名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 11:16:35 ID:luUo0uzj
>>753
NYYと同地区のTORの事だからモンテロだけじゃなく
ヒューズやチェンバレンも要求してまとまらなかったのだろうな
755名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 11:37:18 ID:yCbL7xeb
ハラデー⇔モンテロとかw

NYYは舐めすぎwww
756名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 11:41:32 ID:Ndv8tPbO
ハラデー⇔モンテロ+ヒューズ+チェンバレンでもNY有利だと思うがな
757名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 11:51:26 ID:T5YpMQ43
ヒューズとチェンバレンなんか底バレたし、安く使える時期も消費してるからな
758名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 12:57:21 ID:pHtYcc8G
モンテロってあの何故かキャッチャーやってるモンテロか
759名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 13:00:45 ID:YnuMdG1k
見たこともねーくせにw
760名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 13:21:36 ID:T1EVKplL
ヤンキースはモンテロヒューズチェンバレンでヘルナンデスを獲得すればいいよ
そしてオフにはマウアーを獲得
761名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 13:36:04 ID://MdJi+V
デイモンはDETも候補に挙がった模様。
762名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 14:02:01 ID:h8g3eXoV
>>752
AP通信だと
クーズマノフ+マイナー選手 ⇔ スコット・ヘアストン+アーロン・カニンガム
だそうだ

SDもヘアストン放出しておいてまた呼び戻すのは訳分からんわw
763名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 14:04:06 ID:pHtYcc8G
チャべス終了か

早く月間スラッガーの予想値(笑)が見たいお
764名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 14:19:53 ID:Hikc4/m0
>>752
クーズマノフ+プロスペクトランキング17位の人⇔カニンガム、ヘアーストン
ヘアーストンは昨年中途半端3人とのトレードでSDからOAKへ

さすがにジオは出さないだろ…。
765名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 15:35:30 ID:JnuGniio
Hairston弟は去年トレードされたときに、「せっかくSDでチャンスもらって
開花しつつあるのにトレードされてがっかりだ」みたいなこと言って、
OAKでもパッとしなかったから、本人の意向はないにしても
SDでの再生が期待されてるんだろう。
766名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 16:29:41 ID:Hikc4/m0
FA初取得のとき、登録日数が5年と140日とかだった場合はFAになれる?

ツインズにいったハーディが4年164日で、たしかスラッガーに
「マイナー降格させてFA取得1年遅らせた」って書いてたんだけど
やっぱりなれないのかな?
767名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 16:42:13 ID:ujZRbJxY
【MLB】エンゼルス・オーナーが松井秀に大きな期待!「経験豊富で信頼できる左のパワーヒッター」 人間性にも惚れ込む
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263606799/

やっぱり最後に勝つのは人間性だよな
マクガイヤやゴキローみたいに人間性がないとみんなにそっぽ向かれる
768名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 18:18:37 ID:K1bz/Mgu
>>746
余り関係無い話だけど
ラローシュ(弟)がアリゾナへ移籍したら
ドリュー&アップトンと3人目の弟メンバーになる
769名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 18:33:00 ID:pHtYcc8G
ワロタ
770ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2010/01/16(土) 20:16:59 ID:emHOzxlz
>>768
兄弟ネタでいえば、SD復帰のスコットの兄でNYYからFAになってる
ジェリー・ヘアストンJrがSEAに移籍すれば
3世代メジャーリーガー3代目がすべてSEAでプレーしたことに
(ちなみにブーン・ベル・ヘアストンの3代目はすべて兄弟メジャーリーガー
ブーン・ベルともに兄のほうがSEAに。ジェリーも兄弟の兄。)
771名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 20:50:57 ID:LsBqgGi0
来日したリー兄弟、
いにしえのニークロ兄弟
近年のヘルナンデス兄弟
それ以上の兄弟っていたっけ?
772名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 20:56:43 ID:6Q9WswvI
ゲイロード・ペリーとジム・ペリー兄弟
773名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 20:58:20 ID:Ndv8tPbO
数から言えばコリンズ5兄弟
まあ一流なのはエディだけだが
3兄弟で有名なのはディマジオとアルーだな
特にアルーは息子も一流メジャーリーガーだし
2兄弟だと両方が殿堂入りしているビッグ&リトルポイズンが最も有名だろ
片方だけ殿堂入りだったらディーン兄弟とかペリー兄弟とか
774名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 21:04:02 ID:pHtYcc8G
混 

   乱 
し 

て  き  
      た
775名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 21:04:50 ID:ZbR78vUt
モリーナみたいに全員リング持ってるって兄弟は過去にいた?
776名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 21:08:39 ID:SO6vJOrZ
ちょっと違うが、あのレアードも弟はメジャーリーガーになれるかな。
777名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 21:11:10 ID:GoMddEk+
ベンジーとホゼーはソーシア仕込みの捕手。
778名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 21:12:52 ID:GoMddEk+
Bengie, José and Yadier are the only trio of brothers to have each earned World Series rings
779名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 21:24:22 ID:Ndv8tPbO
>>775
34年のカージナルスは、レギュラーシーズン95勝の内半分以上の49勝、
そしてワールドシリーズ4勝全てがディーン兄弟ですw

兄のディジーは殿堂入りした選手としては通算成績がかなりしょぼいけど、
弟のポールはさらに酷くてたった2年大活躍した後に全く勝てずに引退したんだな
780名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 21:27:38 ID:GoMddEk+
三兄弟以上となると
モリーナだけ。
781名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 22:08:53 ID:K1bz/Mgu
>>770
なるほど、SEAは兄の方ですが面白い
782名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 22:12:55 ID:eYLT+FGV
週ベに載ってたがブルームバーグ社がMLBのデータを扱うって本当?
有料でいろんなデータを見れるらしいが
783名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 23:12:52 ID:SO6vJOrZ
ん、バーンズがDFAか。どこか獲るとこあるかな。
784名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 23:33:53 ID:yC+LZx+2
外野ってどこも駒そろってるしな 需要すくなそうだね
785名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 23:39:38 ID:MznzOjLv
クルーズ3兄弟にパチョレック3兄弟
786名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 23:45:56 ID:PxP9UrSy
このゲーム、プロ野球ゲーなのにOPSとかWHIPがあるんだけど
http://perfect9.plaync.jp/guide/player_manage.aspx

なぜかと思ったら元がアメリカのゲームだったw
MLB dugout heroes ってやつ
やろうと思ったら アメリカンかカナディアンじゃないとダメで無理だったおw
787名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 05:52:12 ID:NiaMlkMk
いやぁパイレーツ、ドネリーに大盤振る舞いしたね〜
パイレーツはとにかく中継ぎで勝てる試合落とし過ぎだもんな。

経験のない若手やマイナーの先発ローテ投手の安直なメジャーでの中継ぎ起用よりは、まだ金の使い方は賢明なのかも。
788名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 06:43:52 ID:Bz/m8Dbz
>>782
ブルームバーグってマーケットニュース提供してるあのブルームバーグのこと?
789名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 07:19:49 ID:eRfSmMoc
>>764
ジオだけに「何故うごかん!」ってね
790名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 07:49:36 ID:JLI27rMJ
パドレス3塁誰まもるの?てか外野いらなくね?ブランクス、グウィン、Headley、Venableいるしな
791名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 09:49:31 ID:uRXw7pf+
>>789
パプティマス様乙
792名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 10:38:16 ID:GfAof8oK
>>786
ゲームと聞いて、去年の今頃GMになるゲームがここで話題になったの思い出した

793名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 11:16:24 ID:ZUmhgWCG
今年はそのゲームの話題ないなそういや出ないのか?
あとザショーとかもまだか
794名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 11:40:03 ID:WD1DkvT6
チャド・トレーシーはもう駄目なのか?
まだ若いが、日本へこないかな
795名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 11:50:22 ID:U4gAcb78
ストラスバーグ大丈夫なのかな
調子悪そうだけど
796名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 12:25:28 ID:I1nH2XKm
>>792
なんていうやつそれ?
797名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 13:44:11 ID:55Q9d2v4
2K Sportsの「MLB 2K10」が3月2日にリリース
798名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 14:14:50 ID:K6CL0Y9n
ウオッシュバーンって今年もDETですか?
799名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 14:22:42 ID:mS3OWiWa
【MLB/コラム】「過去について話す気はありません」発言から5年…本塁打王マーク・マグワイアの遅すぎた薬物使用告白とその矛盾点
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263705488/
800名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 14:24:01 ID:FdKhh7e5
>>798
まだFA
行き先決まってない
801名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 15:36:34 ID:vRXNrhOM
>>796
Front Office Manager
購入しました
かなりの糞ゲーです
802名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 16:14:13 ID:K6CL0Y9n
>>800
そうなんですか ありがとう
803名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 16:23:44 ID:I1nH2XKm
>>801
ありがと。

やっぱりMLB the show が一番なんかな?
804名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 17:16:22 ID:NiaMlkMk
なんだかこの頃は守備力重視のチーム作りらしいけど、守備力ってことならDバックスが残り契約全て負担して戦力外→退団になりそうなバーンズって、メジャー最低年俸で雇える隠し玉戦力になるんじゃない?
805名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 17:21:14 ID:k7T+ncA+
806名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 17:35:07 ID:yzCr6viV
http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=4833375
Offerman detained after slugging umpire

数年前に相手投手をバットで殴打したOffermanが、今度は審判を襲撃。
807名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 18:36:35 ID:I1nH2XKm
>>805
2k9のバグはよく耳にしたが、これには吹いたw
なんでテシェーラに体当たりしてA・ロッドが死ぬんだwww

俺はGMの仕事できたらいいからMLB2004でもやっとくかなw
まぁまぁおもろいしw
808名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 18:41:07 ID:I1nH2XKm
連投ごめw
>>805さん、これも盛大に吹いたw
http://www.youtube.com/watch?v=AbIVUgW0t0o&feature=related
809名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 18:44:00 ID:jiUEy4zP
>>805
ワロタw
810名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 19:09:58 ID:bvjDGPYv
>>808
獲れよw
811名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 19:16:27 ID:UY7prBg7
これは酷いww

日本のこれに匹敵するかもなw
http://www.youtube.com/watch?v=0dApRw9QsV8
812名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 19:20:00 ID:O9KSvgUt
>>808
SUCK!言い過ぎw
813名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 19:23:10 ID:hpUObFq9
>>805
リンスカムもあきれとったわ
814名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 22:49:31 ID:SKOVAb06
>>806
http://www.youtube.com/watch?v=4NKpFVQJeZE
http://www.youtube.com/watch?v=ZHHU8xREcXA
確かに殴ってるけど、KOってほどじゃないな
815名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 03:36:27 ID:k86IiXz4
http://florida.marlins.mlb.com/fla/ballpark/ballpark_construction_updates.jsp

マーリンズっていつのまに新球場作ってんだ?移転しねーのかよ
816名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 03:44:57 ID:ZN657WIT
>>815
大学フットボールの常設会場の跡地に建設した球場だろ?
817名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 03:52:47 ID:ZN657WIT
>>798
現状だとミルウォーキーが狙っているというあくまでウワサレベルの話
818名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 03:55:52 ID:7wwANAzo
テハーダとかシェフィールドが日本に来たら面白いだろうな
819名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 06:29:52 ID:KhPFDLoV
トーミはどうなるのか
DETで目撃されたというニュースが前あったが
820名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 07:49:38 ID:O0BYJIg6
SDは縁故が好きだな
ジャイルズ兄弟、ゴンザレス兄弟と来て今度はヘアストン兄弟か
821名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 10:08:34 ID:zeHTgLMa
高橋はまで決まらんのか。日本人がまだ所属していないチームに行って欲しいな
ミネソタ、フロリダ、シンシナティ、アリゾナのどれか希望

いつか、日本人が30球団制覇してくれるのを望んでいるのは俺ぐらいか
822名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 10:15:30 ID:iXROTgRk
マイナー契約でリリーフとしてならFLAに来てほしい
ノーコンピントの後任が必要だからw
823名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 10:31:31 ID:GLEoiTA7
>>821
MINはマイケル中村がいただろ
824名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 11:30:33 ID:ZN657WIT
>>768-780
ヘアストンって兄弟3人が現役でプロ生活してた時期なかったっけ?

マルティネス兄弟も実は、ラモンとペドロだけでなく末っ子もプロ野球選手だったんよね?

>>823
メジャーに上がれなかったけど小野仁がツインズに在籍してたんよね
825名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 11:40:43 ID:N9ARguW7
>>823
マジでか?いつ在籍してたん?
826名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 11:45:58 ID:iXROTgRk
WASにも日本人いないのでは?
エクスポズ時代はオオカがいたけど
827名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 13:15:52 ID:ZN657WIT
>>826
いや、フランク・ロビンソン監督に罰で代走に送られた時はナショナルズのメンバー。
プエルトリコで初のMLB公式開幕戦の記念すべき(!?)先発が大家だった
828名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 13:45:03 ID:ZN657WIT
>>821
尚成「進展」メジャー契約のオファー

 巨人からFA宣言し米球界移籍を目指している高橋尚成投手(34)が17日、メジャー契約のオファーを受けたことを示唆した
具体的に球団名は挙げなかったが、「少し進展があった。(代理人からは)いい流れになっているんじゃないの、という感じだった」と現状を説明した。
メジャー契約か、との問いには「ハッキリはしていないけど」と言葉を選んだ。
この日は横浜市内で練習。約50メートルの遠投をこなすなど調整は順調だ。

 [2010年1月18日8時1分 紙面から]

ハッキリしねえ談話内容だなぁ、ブラフかハッタリか?
829名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 15:15:07 ID:0nnlELar
金銭的に低いんじゃないの
$1Mでオファーあっても昨年より5千万円近く落ちるし
830名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 16:04:08 ID:acwqEE5a
>>818
随分と走り出しが遅いバッティングフォームの二人だなw
日本球界的には嫌われるんじゃないか?実際テハダはゲッツーよく喰らうし
831名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 17:14:40 ID:EfTmc4DS
ヒサノリは巨人ファンでも嫌ってる奴多い
俺もあの程度の奴は失敗してほしい
832名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 18:27:08 ID:12ngFX9R
>>831
カツノリに見間違えた
833名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 19:06:32 ID:7voNIFbf BE:398106735-2BP(23)
レアードって逮捕されてたんだ DET捕手どうするよ
834名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 19:09:41 ID:PLoluCst
>>833
時間かかりそうかな?
インジの出番か
835名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 19:52:41 ID:/ugypm5C
>メジャー契約か、との問いには「ハッキリはしていないけど」と言葉を選んだ。

斉藤がLADに行った時のような契約のオファーじゃないのか?
あそこからメジャーに上がってオールスターにまで選出された斉藤は凄い。
836名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 20:18:09 ID:M8HlLrDK
>>831
一つだけ言えるのは、巨人が好きだということだけ
837名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 21:40:03 ID:ZN657WIT
>>834
保釈金支払ってさっさと釈放されるもんじゃないの?
傷害まで至らぬ程度の喧嘩沙汰なら
838名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 22:25:07 ID:u1iY9qPe
>>835
メジャー契約=開幕ベンチ入り と勘違いしてそう
839名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 22:41:44 ID:12ngFX9R
スレチかもしれんけど、MLB.COMの動画ってどうやってDLできる?
free music zillaでできるって聞いて調べてやってみたんだけど、できなかったorz

誰か詳しい人教えてください!!
[email protected] ←にメールくれるとありがたいです
840名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 22:46:51 ID:CoKkr9iW
real audioでも入ってれば簡単に落とせるだろ
841名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 22:51:23 ID:VBFustcR
勘違いと言えば、12月ぐらいに

「これまではメジャー契約を待っていたけど、
 来ないので招待選手でもマイナーでも独立リーグでもOKにした」

とか言ってた仁志はかなり勘違い選手だよな・・・。
842名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 22:54:13 ID:CoKkr9iW
田口があと4歳若ければ
一流のツイッターになっていたに違いないと思うと
残念だな
843名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 22:57:41 ID:7voNIFbf
ツイッターってなによ
844名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 23:03:58 ID:CoKkr9iW
いまどきツイッター知らないなんてずいぶん健康的な生活してんな
http://www.twitter-athletes.com/index.cfm?CatID=1&People=1

選手はまだまだ少ないな
845名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 23:08:08 ID:E37kqq8J
ツィッター
846名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 23:09:20 ID:+KrkP6EZ
ツィッターで三角トレードの情報が次々と更新されていくのは楽しかったな、更新しまくったw
847名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 23:12:13 ID:CoKkr9iW
今年のラッキーとかキャメロンとかクリフリーとかハラデー
とか一気に決まった日のツイッターは寝る暇がないくらい
最高に面白かったな
848名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 23:16:30 ID:PYp8wH/U
タシェアラ
ツイッター・・・
849名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 23:17:06 ID:+KrkP6EZ
あの日は本当に楽しかった
ラッキーきまったなあ>えっクリフリーとハラデー、LAAもからんでる?>LAA誤報でSEA
みたいな流れで夜が明けるくらいまで追ってた記憶がある
850名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 23:20:53 ID:CoKkr9iW
まったくうるさいな

ツィッター の検索結果 約 341,000
ツイッター の検索結果 約 3,670,000 件中
851名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 23:26:20 ID:zfdBue7N
Tをツなんて読んでる奴はアホだろw
俺みたいな現地のメジャーファンはトゥウィッターと読む
852名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 23:28:50 ID:CoKkr9iW
トゥイッター の検索結果 約 45,300 件中
853名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 23:31:02 ID:CoKkr9iW
トゥウィッター の検索結果 約 127,000 件

わかりゃいいだろw
おまいらときたらどうでもいいこと
にいつまでもこだわるのはいくないぞ
854名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 23:31:05 ID:zfdBue7N
>>852
バーカ
「イ」じゃねーよ「ウィ」だよ
Wが見えねーのかよメクラ
855名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 23:31:21 ID:7wPaBzNm
アメリカではイチローより松井のほうが評価が高いらしいよ知ってた?
俺は知らなくて恥をかいちゃったよ。知り合いの新聞記者の人に
笑われた。なんか意外だったので皆に俺みたいに恥じかかないように忠告しておく
856名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 23:48:46 ID:zfdBue7N
>>855
実際そうだよ
アメリカは日本と違って広いからほとんどローカルニュースしかない
イチローを知ってるのはシアトルだけ
他の49州の人はイチローのことなんて誰も知らない
しかし情報の発信地のNYだけは違う
全部の州が全国ニュースはNYから貰うし
NYヤンキースはアメリカ最高の人気プロスポーツチームだから
ヤンキースの選手だけはみんな知ってる
ジーター、A-ROD、松井は全国民が知ってるスーパースター
857名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 23:51:05 ID:xvP8jCel
Matsui? Who?? in New York
858名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 23:57:34 ID:JWU+6Crg
>>856
pgr
859名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 23:57:51 ID:12ngFX9R
>>840
それ入れたけど、そこからどうやってMLBCOMの動画をDLするかわかんない…
PCの知識皆無だから詳しくお願いします…
860名無しさん@実況は実況板で:2010/01/18(月) 23:59:22 ID:m2tpGJ+z
そのイチローが毎年オールスターに出れるのか
シアトル人口はすごいな
861名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 00:03:44 ID:zfdBue7N
>>860
オールスター投票はシアトルだけじゃない
毎年愛知からのインターネッツ投票が物凄い
いつも最初はイチローは圏外なのに
インターネッツ投票が開票されると一気に3位になるじゃん

NBAでもジョーダンとかコービーとかの記録を打ち破って
ヤオミンがオールスター史上最多投票記録持ってる
862名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 00:11:45 ID:G8J5q+K4
アメリカの全国民に知られてるスーパースターであり、
アメリカでイチローより評価されてる松井さんがオールスターに出場できないのは愛知と石川の差なんですか?
愛知と石川の差だけでアメリカ国民分の差を逆転してるんですか?
863名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 00:14:08 ID:VI/Slh6Y
>>861
いつインターネッツ投票が開票されるの?

2008ASファン投票AL外野手部門 得票数の推移
229,711(06) 479,492(02)  922,220(02) 1,352,372(02) 1,791,623(02) 2,327,467(02) 3,708,709(01) Hamilton, J. Rangers
539,122(01) 811,612(01) 1,179,884(01) 1,539,753(01) 1,917,207(01) 2,409,388(01) 3,428,577(02) Ramirez, M. Red Sox
284,763(02) 456,136(03)  696,176(03)  882,712(03) 1,120,279(03) 1,397,460(03) 2,012,912(03) Suzuki, I. Mariners
185,673(11) 292,629(10)  402,257(11)  560,610(09)  774,112(08) 1,134,658(06) 1,881,321(04) Drew, J.D. Red Sox
274,827(03) 431,101(04)  610,877(04)  757,881(04)  933,191(04) 1,187,273(04) 1,736,074(05) Guerrero, V. Angels
***,***(**) ***,***(**)  317,425(14)  562,923(08)  801,708(07) 1,058,985(08) 1,680,413(06) Bradley, M. Rangers
189,844(10) 302,972(08)  444,973(07)  616,045(06)  829,114(06) 1,104,990(07) 1,677,502(07) Damon, J. Yankees

2009ASファン投票AL外野手部門 得票数の推移
446,183(01) 729,590(01) 1,101,649(01) 1,494,784(01) 2,077,504(01) 2,609,913(01) 4,087,450(01) Jason Bay BOS
306,453(03) 481,263(03)  794,104(03) 1,069,599(03) 1,455,266(02) 1,802,826(02) 2,846,069(02) Ichiro Suzuki SEA
442,553(02) 685,463(02)  989,710(02) 1,162,966(02) 1,385,212(03) 1,635,781(03) 2,412,359(03) Josh Hamilton TEX
242,712(10) 422,220(06)  660,078(05)  836,673(05) 1,186,097(04) 1,490,800(04) 2,363,481(04) Torii Hunter LAA
260,325(06) 439,870(05)  698,470(04)  902,105(04) 1,172,241(05) 1,442,175(05) 2,253,397(05) Carl Crawford TB
244,004(09) 374,662(11)  530,015(11)  738,366(10) 1,051,270(06) 1,355,133(06) 2,250,799(06) Jacoby Ellsbury BOS
235,104(11) 397,963(08)  607,788(08)  770,425(08) 1,021,394(07) 1,175,539(08) 2,012,368(07) Johnny Damon NYY

864名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 00:14:50 ID:OCK7SjOD
イチローネタは荒れるのでやめてw


それより、>>859に答えてくれw
865名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 00:18:17 ID:G8J5q+K4
>>863
というか
玄人さん曰く最初は圏外のはずのイチローが最初から2位3位に入ってるように見えるのは気のせいか?
866名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 00:19:02 ID:G8J5q+K4
>>859
すいません
私もわかりません
867名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 00:19:23 ID:lCZyP6iG
2001年オールスター投票

日本時間の本日未明、オールスターゲームファン投票の最終結果が発表されました。
これによるとイチロー選手は337万3035票を獲得、両リーグを通じての最多得票でした。
得票数2位の同僚、E.マルチネス選手は258万4,643票。約80万票の差がついたことに
なりました。

非公式ながら大リーグ関係者によると日本で配付された票のうち有効票は約83万票、
このうちイチロー選手への票は60万票あまりだったそうです。日本票がなくても両リーグ
最多得票は変わらなかったことになります。
868名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 01:27:30 ID:58/ItmI2
たまに動画サイトでmlb.comから落とした動画うpしてる人いるけどどうやってやってんだろうな
869名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 01:36:27 ID:LkUfqcUd
ポチッてするだけだよ
870名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 02:00:16 ID:1PpL9h4e
画面をキャプチャする力技でいけるだろ。
871名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 02:05:31 ID:YqorJ+rW
リアルプレイヤーでできんじゃん
872名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 02:36:18 ID:iJLpk+xr
>>851
つーか日本法人がついったーだって言い張ってんだから日本語で利用してるやつは従えよw
http://twitter.com/about
873名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 03:10:11 ID:uMKcnlAC
>>859
うちのPCだと、IE7で動画再生してる時に「動画をダウンロードする」みたいなのが表示されて、
押したらreal Playerみたいなのがダウンロードしてくれるよ。
それか、GetASFStreamっていうソフトでも落とせる。

それか、動画見ずにとりあえずダウンロードしときたい場合は、
月ごとのページで 表示→ソースを開く。
落としたい選手のラストネームを検索して、名前の後の方にあるURLを、
テキストファイルにでもコピペして溜めておく。
全部コピペしおわったら、テキスト編集ソフトの置換機能で
URLの ”300K”の部分を”1m”(mは小文字)にまとめて変換する。
Net Transport等のダウンロードツールでURLをまとめて貼り付けてダウンロード。

URLのコピーは、動画へのリンク"watch"を右クリック→プロパティ→http〜〜.mp4までの部分でも同じ。
874名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 03:47:24 ID:ZfwvBTla
オファーマン、ドミニカ冬季リーグから永久追放だって
875名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 04:04:17 ID:K20BHM2p
エリックベダードって、どこも獲らないの? 駄目なんかねこのピッチャー
876名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 04:30:36 ID:CoSvvzSJ
故障で開幕には確実に間に合わない
877名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 11:35:08 ID:DHIOGfOC
シーツのように浪人かな
878名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 12:07:47 ID:OCK7SjOD
>>839>>859です。
みなさんありがとう!
realplayerでDLできました!
まじ感謝です〜^^

free music zillaではできなかったからアンインストールでもするか…
879名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 12:23:09 ID:qbjgallt
イチローネタになって申し訳ないんだけど
何でイチオタは松井より上じゃないと気がすまないのかね
実際向こうでは松井のほうが評価は高いと
ロバートホワイディングなどのジャーナリストも認めてるし
MVPももらってるのに

880名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 12:26:58 ID:LL3j3QZ9
>>879
同意、高校時代もプロ野球時代もメジャー時代も
全部において松井の方が評価が高いのにな
選手本人もイチローは松井をライバル視して意識しまくりだが
松井は相手にもしてない
881名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 12:28:02 ID:msKRdD6k
>>879
0点
882名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 12:32:32 ID:YqorJ+rW
打撃に限れば松井の評価は高いと思うよ。
でも野球選手としてみればイチローなのかなとも思う。
松井自身も打って走って守って野球選手って言ってるしね。

だから今年守備ついた松井とイチロー比べればいいんじゃない?
883名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 12:42:50 ID:LL3j3QZ9
>>882
ビリービーンが言ってたけど
「野球に置いて守備が試合に影響する可能性は5%、走塁はそれ以下」
打撃の評価がそのまま野球選手の評価なんだよ
884名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 12:45:20 ID:qbjgallt
釣り人演じてみたけど
単年DHの選手が殿堂入り選手より評価が高いわけないだろうが
馬鹿じゃねーの
885名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 12:49:31 ID:o8q39rC3
>>867
その83万票ってampmのだろ。
ネットで投票された分は入ってないじゃないか。
俺はネットでイチローに限度一杯投票したんだけど。
886名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 12:53:48 ID:qbjgallt
SS0回2000年代ワーストグラブの松井と
SS3回GG9回2000年代ベストナインのイチロー
比べるまでもねーよ、何がイチローかなーだよ寝言は寝てる時にしろよバーカ
887名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 12:55:06 ID:msKRdD6k
つーか、ビーンもイチローをベストナインに選んでいるんだがね。
セイバー信者からでもイチローの評価は揺るがないよ。
888名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 12:56:21 ID:YqorJ+rW
>>883
ビリーがなんて言ったかは知らないけど、セイバー的には
打撃:投球:守備=5:3:2なんじゃないの?
野手のみに換算して打撃:守備=7:3だから
打撃の評価がそのまま野球選手の評価なんてのは言い過ぎ。

てかおれが言いたいのはそんなことじゃなくて、
打って走って守って初めて野球選手でしょ?ってことな。
小学生だろうと高校生だろうとプロだろうとそれは不変だろ?
打撃は1番重要で、占める割合も大きいけど、
野球ってスポーツの原点に立ち返ったらそれだけじゃいかんでしょってこと。
889名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 13:07:32 ID:iyjwwTUX
>>839
今年からダウンロードは違法ですけど?
挑戦的な書き込みだな
890名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 13:14:29 ID:LL3j3QZ9
【野球】菊池雄星は松井秀喜のようにスーパースターの条件を満たしている!野球一筋、ファンとマスコミを大切にする…中田翔も見習え
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263803783/

イチローさんはスーパースターですらない
891名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 13:20:56 ID:qbjgallt
ゲンダイ、夕刊フジでスーパースター認定される松井さん(笑)
世間の子供たちは松井さんの存在すら知らない現実
トークショーのファンが中高年のおやじとばばーばっかり
892名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 13:24:34 ID:LL3j3QZ9
日本でもアメリカでもスーパースター松井
日本でもアメリカでも田舎のローカルプレイヤー鈴木
893名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 13:25:35 ID:LL3j3QZ9
松井 大都会東京、大都会ニューヨーク、大都会ロサンジェルス
鈴木 兵庫(笑)、シアトル(笑)
894名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 13:28:57 ID:BEcuLL3E
895名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 13:32:51 ID:svfLqFLQ
>>894 相手にしてやんの
896名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 15:08:53 ID:frvFUMnQ
WSMVPとWSにも出られないカスを比べるなっつーの
897名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 16:33:02 ID:f21NM+Lc
公式によるとヘルナンデスがシアトルと長期契約に合意っぽいが

ttp://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20100119&content_id=7935064&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
898名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 17:02:43 ID:JBgYSvHS
僕は認めないよ
899名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 17:05:19 ID:PeWUyGgu
へえ・・・・・
まあSEAは先発プロスペクト明らかに死んでるしな
てっきりトレードするもんかと思ってたけどな
900名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 17:11:25 ID:fZnsmYJT
マリナーズに居れば俺様で居られるからな。
心地良いのではないかw
901名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 17:14:56 ID:2NXXPPa+
まあ今のマリナーズにはヘルナンデスに代わる新しい生え抜きスターのメドが立ってないからな
どちらにしろリスクがあるし
902名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 17:20:47 ID:PeWUyGgu
若いスーパーエースクラスなんてそう簡単に手に入らないからな
まあ怪我したら毎年最下位になりそう
なリスクはあるけど良かったんじゃね。
契約最終年でさえ30くらいだから全盛期だからな
903名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 18:07:47 ID:LL3j3QZ9
糞リードの城島がいた頃は防御率死んでたが
戦力外通告でメジャーから消えたしな
あとはチームの勝利より自分の安打数しか考えない癌が消えれば
勝利数がもっと増える
904名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 18:15:14 ID:ye+1jEI1
流行のOPT-out条項はついてないのかな?
905名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 18:47:39 ID:1/orcbxZ
>>879

>ロバートホワイディングなどのジャーナリストも認めてるし


誰それ?
906名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 18:56:52 ID:/IDs82S7
イチローくん、大リーグは甘くないぞ

の人でしょ
907名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 18:59:10 ID:YqorJ+rW
イチローはジャーナリストに評価されてるどころか
コミッショナー特別表彰受けてるんだけどな
908名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 19:16:20 ID:CBLRBtuy
でもチームメイトに評価されてないよなw
909名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 19:30:18 ID:8iFjhNkW
>>908
具体的には誰?
ローランドスミスやアーズマとかからは評価されてるけどね。
まさか、無職の彼とか散々な目にあっている彼とかではないですよね?w
910名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 19:32:17 ID:q1dTZSEd
成績残せないクズのチームメートに評価されないのは無問題。

そんなのは只の嫉妬ってこと。
911名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 19:32:50 ID:+tZNJiOW
お前らの荒らし耐性の無さは異常
912名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 19:34:08 ID:OXWYj1Ok
>>908
おめでとう
913名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 19:39:08 ID:bn1vYkHC
>>901
アックリーとイタリア人に期待しろ
914名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 19:42:31 ID:M96XdqCL
>>879
正しくはロバート・ホワイティング。
915名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 20:13:24 ID:ZfwvBTla
ヘルナンデスってその長期契約係に満了しても、まだ20代?
916名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 20:29:34 ID:iJLpk+xr
仮に6年ならちょうど20代全部(次の契約の初年に30)
917名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 21:01:24 ID:49SUZmMJ
ロバート・ホワイティングはイチローはセカンドかショートにコンバートしろ、マイク・ピザッアは守備の名人と
言っていた基地外だぞ
918名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 21:02:08 ID:49SUZmMJ
ピザッア
919名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 21:19:19 ID:AK2ifnAj
ドジャース今年は台湾で試合やるのか大変だな
それにしてもドジャースが多いな
920名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 21:33:05 ID:07SIS7q3
そりゃまあマーケット考えるとな。
921名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 21:48:12 ID:OCK7SjOD
>>911
同意
922名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 21:49:04 ID:bn1vYkHC
ピザッアw
923名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 21:57:04 ID:58/ItmI2
>>889
そもそも違法ダウンロード禁止って違法にアップされたものを情を知ってて落とす行為がアウトだからこいつが相談してる内容は関係ないわけだが
924名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 22:05:34 ID:LL3j3QZ9
>>923
ちげーよ
MLB動画だろうがヨウツベみたいな動画サイトだろうが
サイト内でストリーミングして見る分いはいいが
パソコンにダウンロードしたら逮捕って政治家が言ってただろうが
925名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 22:09:21 ID:5uUpTue2
926名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 22:24:05 ID:M96XdqCL
>>924
著作権者の許可が取れてない物が違法でMLB.COMはMLB公式の動画なのでダウンロードしても違法にならない。
927名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 22:47:48 ID:LL3j3QZ9
>>926
だから法律にそんな項目ねーよ
MLB道がはMLB.COMの著作物なんだから
自分のパソコンにダウンロードしたら
その時点で犯罪成立なんだよ
法律読んでから言え

この件に関しては深く議論されて
ストリーミングで見る分にはセーフ
自分のパソコンにコピーしたらアウト
ってハッキリ言ってるから
928名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 22:48:31 ID:LL3j3QZ9
訂正
道が→動画
929名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 22:58:12 ID:una7Qezy
ヘルナンデスはぱっと見た限り6年90〜100M辺りみたいだね
インセンティブの内容にもよるけど予想よりは割高だな
まだまだ若いスター候補だからSEAも予想以上に奮発したな
それにしてもデーモン決まらねーな。好きな選手だから
早いとこ決まってほしいんだけどな。ボラスしねよほんとに…
930名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 23:06:35 ID:M96XdqCL
>>927
著作権者の許諾を得ず違法にアップロードされたコンテンツをダウンロードするのが違法。
著作権者はMLB、アップロードしてるもMLB。
分かったかな?

ちなみに六法全てに目を通してますよ?
931名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 23:08:55 ID:iJLpk+xr
映画館での上映を撮影するのは合法って事だ
932名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 23:09:07 ID:58/ItmI2
>>927
ひっこみつかなくなったか?w
933名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 23:19:11 ID:LL3j3QZ9
>>930
バカ発見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前言ってるのアップロードのことじゃんw
アップロードが違法なんて大昔からあるんだよw
今年の1月からはダウンロードが違法になったのすら知らないのかw
他人の著作物をダウンロードしたら犯罪なんだよ
もう法律は施行されてるからお前逮捕されるよw
今から通報してこよっとw

「ダウンロード違法化」でググって今からビクビクしてろザマーミロバーカw
934名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 23:25:54 ID:9pm1vMkW
まさかこんな所であんなザル法の論議が交わされるなんて思いもよらなかった。
935名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 23:28:49 ID:OCK7SjOD
www

とりあえず逮捕されないお
http://cyosaku.itlawyer.jp/2010.php

そういえばブラニヤンはどうなるんだろう
936名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 23:29:51 ID:LL3j3QZ9
>>934-935
逃げようたってもう遅いよ

http://www.kagoota.com/2009/03/post-727a.html
>youtubeなどでのストリーミング配信に関しては違法化はされませんが、ファイルをダウンロードすると違法になります。
>(ただし、ストリーミングデータが無断配信である事を理解している場合は違法です。
>なお、ブラウザなどのキャッシュにストリーミングデータを保持する事自体は違法ではありません)

つまり

ヨウツベ=合法
ヨウツベをDL=違法

ストリーミング=合法
ストリーミングをDL=違法
著作権者以外がするストリーミング=違法


今回の場合は下から2つ目に該当する
俺は犯罪者を見つけたから通報する
このスレから他人の著作物を違法ダウンロードした逮捕者が出るぞw
937名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 23:32:14 ID:9pm1vMkW
>>936
俺に言うなよ。俺はMLB.comの画像をいちいちDLなんてしないし。
938名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 23:32:58 ID:M96XdqCL
>>933
お前には>>930の著作権者の許諾を得ず違法にアップロードされたコンテンツをダウンロードするのが違法。 が見えないのか?

例その1
著作権者はMLB、アップロードしてるのは俺、ダウンロードするのは>>933
この場合は違法。
例その2
著作権者はMLB、アップロードしてるもMLB、ダウンロードするのは>>933
この場合は合法。

>>934
俺もこんな所で変な奴に絡まれるとは思わなかった。
939名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 23:47:49 ID:58/ItmI2
まあなんだ条文はしっかり読もうね
940名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 23:49:20 ID:YqorJ+rW
もう終わり?もっとやれよー
こういうやりとり見てると法律にも詳しくなれるし
941名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 23:51:23 ID:m3qS3Ngv
>>929
DETとATLが噂レベルでは出てるけど、実際の動きはないようだな>デーモン
去年のアブレイユのパターンになって来た
942名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 23:52:36 ID:LL3j3QZ9
>>940
もう>>936が結論だからこれ以上やる必要ないw
著作権者がするストリーミングは合法だけど
それをダウンロードしたら著作権侵害だから違法w
このスレにいる違法ダウンロードした人はアウトw
943名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 23:57:42 ID:VI/Slh6Y
>>936
お前がコピペしてるそのブログの文章も著作物だよ
著作権者がブログ主かブログ運営会社かは知らないけど、著作権放棄してるの?
それともちゃんと著作権者に許可をとった?
批評のために一部を引用することは認められるけど、お前のそのレスは批評じゃないよね?

お前今まさに著作物を無断配信してるんだよ?
944名無しさん@実況は実況板で:2010/01/19(火) 23:58:00 ID:YqorJ+rW
>>936>>938どっちが正しいの?
945名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 00:00:59 ID:Huf6MrgH
>>940
もっとやるも何も>>938で結論出た。
946名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 00:03:37 ID:una7Qezy
938が正しいよ。というか930と938の説明は十分分かりやすいっしょ
938がもし違法だとしたら、例えばメーカーのサイトにいって
CM用の動画を自分のPCにDLしたりした場合等あらゆるDLが違法になる
冷静に考えればおかしいことが分かるでしょう。
947名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 00:04:36 ID:3dT4hP3D
お前ら玄人さんに何度も釣られてるけど何が面白いの?
948名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 00:06:09 ID:4DeHkJWy
>>943
バカ発見wwwwwwwwwwwwwwwwww
違法ダウンロードの法律見て来いよ
映像と画像に限るって書いてあるだろバーカwwwwwwwwwwwww
それにこれは「ダウンロード」ではないw
ダウンロードの意味を辞書で引け雑魚がw
949名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 00:06:11 ID:yl59hgID
玄人さんは釣りと見せかけてガチなところがいいんだよ
950名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 00:09:59 ID:4DeHkJWy
>>946
だからそれが違法になるからダウンロード違法化のときに
ネットで大きな問題になったんだろがw
2chでもこれは政府の横暴だって署名集めてたぞw
でももう法律は施行されてるわけ

お前も違法ダウンロードしてそうだから
一応通報しとくわw
ダウンロードが違法化される法律が1月1日から至高されたのに
未だに他人の映像と画像の著作物をダウンロードしてるバカはアウツwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
951名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 00:11:25 ID:Huf6MrgH
>>948
映像と音楽だろ、画像は対象外。
著作権法をちゃんと読め。
952名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 00:12:19 ID:4DeHkJWy
犯罪を擁護するような書き込みをしてる奴は
そいつも犯罪を犯してる可能性があるので一応通報しておくことにする
俺は世の中の秩序を守る正義として悪は見逃すわけにはいかん

>>951
誤字しただけだ
そう、今回のダウンロード違法化は映像と音楽に限るとはっきり書いてある
953名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 00:20:43 ID:rK1Ej9or
>>950
だからお前は前提を間違ってんだって…
938の説明にもあるように前提条件として
「権利者に無断でアップロードされている物をダウンロードする場合」
って書いてるだろうが…お前は著作権の権利保持者がUP映像等と
無断でUPされてる物を同列に考えてるからおかしくなんだよばか
著作権保持者が直接UPしてるもんにかんしては
今回の法案は関係ないんだよ。いい加減理解しろっつってんだろが!!

954名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 00:27:49 ID:4DeHkJWy
>>953
未だにわからないバカ乙w
>>936の閣議決定の記事を読めばわかるとおり
ストリーミングに関して視聴だけなら合法だが
ファイルとしてダウンロードすると違法だと決まってますw
違法データをストリーミングした場合は
視聴しただけでも違法w

今回は違法データではないからストリーミングの視聴はOK
でもダウンロードしたら違法
低学歴馬鹿はそんなこともわからないのかw

お前ID代わってるけど一応念のためまた通報しておく
955名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 00:33:12 ID:uWUV6OTy
あの、、、
ここ、、、

MLBスレッドですけど、、、
956名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 00:36:49 ID:4DeHkJWy
MLBスレでも違法行為は許しちゃおけん
俺は正義の名の下に悪と戦うサムライだ
957名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 00:38:11 ID:HUM5IXxP
結局ヘルナンデスは5年7800〜8000万ドルに落ち着きそう
958名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 00:38:34 ID:x6VOkCIf
>>954
消えろカス
959名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 00:38:43 ID:Huf6MrgH
>>954
「配信コンテンツが違法であることを知ってダウンロードした場合に限る」
>>938の説明が正しい。

参考URL
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/20100108_340934.html
960名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 00:43:23 ID:rK1Ej9or
あーすまん釣られた俺が悪かった。
そもそも俺は927じゃないんだが、イラっとして釣られた
今では反省してるからもうやめるわ。

ヘルナンデスは結局5年78Mだったみたいだな
まさか今の段階でヘルが長期契約結ぶとは思わんかったな
値段は妥当な線かな
961名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 00:46:18 ID:uWUV6OTy
>>959
この流れ関係なく、勉強になった。ありがと。

ヘルナンデスはJJの契約が元になってるって読んだから
JJが375、775、1375、1375で、すでにヘルナンデスは去年380万だったから
せいぜい5年7000万くらいじゃない?
962名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 00:50:26 ID:qOcgMR9B
NYYのチェンバレンとモンテロ欲しいな
ヘルナンデスで獲れないかな
963名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 00:53:49 ID:3dT4hP3D
いまどきチェンバレンありがたがるとか
964名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 00:59:34 ID:23eRbOxV
>>963
釣られるな
言ったそばから
釣られてる

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1263902336/147
965名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 01:41:11 ID:0A6fBggT
MLBジャパンは潰れたし、NBAジャパンはゴミみたいなサイトなのに
何で日本でダントツで人気ないNFLジャパンだけあんなに充実したサイトなの?
966名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 02:14:38 ID:ae0HsCu2
MLB.jpはライセンス許諾得てただけでMLB日本法人じゃないよ
967名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 02:56:12 ID:iZuETtpI
COL
Street 22.5M/3Y+1Yoption
Betancourt 7.55M/2Y
968名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 03:27:47 ID:4phoFeBR
モイヤーって今年も契約してるの?
969名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 09:04:30 ID:YXbqhW1H
>>967
助っ人外国人が活躍すると何故か嬉しいな
970名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 10:35:45 ID:0Ydk0yHL
パヴァーノが7Mで契約
971名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 11:11:06 ID:tGDDj+Qg
972名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 11:25:59 ID:UqmSaNLD
サンフランシスコ・ジャイアンツは19日、昨季に2年連続となるナ・リーグの
サイ・ヤング賞に輝いたティム・リンスカム投手との年俸調停を回避し、
調停史上最高額となる1300万ドル(約11億8000万円)で1年契約を結んだ。

日本語の馬鹿記事はけん

973名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 11:52:26 ID:sg9uLKlD
>>972
調停申し込んだだけではないの?
974名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 14:31:24 ID:aFEwOTKT
>>972-973
こりゃヒドイね。
もう記事内容は差し替えられているのかな。
975名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 15:14:43 ID:F0W9x7OR
ID:LL3j3QZ9
ID:4DeHkJWy


976名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 15:19:34 ID:yl59hgID
お前らあんまり玄人さんいじめちゃだめだよ
977名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 15:47:03 ID:aFEwOTKT
>>972
リンスカムが年俸調停で1300万ドル要求
 米大リーグの年俸調停で、2008年から2年連続のサイ・ヤング賞(最優秀投手賞)を獲得したジャイアンツのティム・リンスカム投手が19日、1300万ドル(約11億7000万円)を要求した。
球団側の提示は800万ドル(約7億2000万円)で、大きく隔たっている。
 AP通信によると、これまでにFA資格のない選手が年俸調停にかけられて獲得した(球団提示が認められた場合も含む)最高年俸は1000万ドルで、08年に要求が認められたライアン・ハワードら3人。
要求が認められれば過去最高額となるが、調停を前に合意に達するケースが大半。
選手、球団両者の希望を聞く聴聞は2月1日から21日間行われる。

 またリンスカムは昨年10月のマリフアナ不法所持で罰金513ドル(約4万6000円)を支払うことになった。
 [2010年1月20日13時5分]

たった3桁の罰金かよ!
大金持ちにはその収入に見合った高額の罰金を徴収すべき!!


念のため
★★★MLB統一スレッドの避難所★★★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1212832620/
978名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 16:04:04 ID:4DeHkJWy
なんだマリファナは犯罪で法的罰則もあるんじゃん
日本で動画や音楽の著作物をダウンロードしたのと同じだな
リンセカムヲタはアメリカじゃみんなやってるとか言ってたのにw
ブサイクな顔してるくせにウザったりロン毛でキモかったからザマーだわw
979名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 17:20:28 ID:a1ZKI7+t
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100120/bbl1001201603008-n2.htm

おい、今年、日米野球あるみたいだぞ
980名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 17:22:53 ID:Fyt47dNu
まだ「これからアメリカ様にお伺いしてみましょう」レベルの話だろ?
981名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 17:24:24 ID:4DeHkJWy
ゴキローはサボるんだろどうせ
自分の金にならないところでは手を抜くからな
982名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 17:39:32 ID:uWUV6OTy
ロデューカがロッキーズとマイナー契約
競馬のアナリストやってたのに、大丈夫なのかな?
というより、上にイアネッタとオリボいるのに・・・
983名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 18:13:20 ID:qOcgMR9B
ナリーグとアリーグ西地区のレベルの違いを考えると不公平だなと感じることがよくある
選手の個人成績も、PO的にも
984名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 18:57:42 ID:4DeHkJWy
打率
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%93%E7%8E%87

しかし、四死球による出塁をカウントせず、 長打も単打と等価値と
記録されることから、 セイバーメトリクスの分野においては、
打率は「欠陥のある統計」「最も過大評価されているスタッツ」
という見方が一般的となっている。

そもそも攻撃の目的は打率を上げることではなく、得点を挙げることにある。
そして、得点との相関性が高いのは打率ではなく、出塁率と長打率である。

実際、1980年代以降の日本プロ野球における打率と得点の相関関係は低いこと、
出塁率と長打率は得点相関が比較的高いことが統計学的分析によってすでに解明されている。

すなわち、打率が高くとも肝心の出塁率と長打率が低ければ打者としての実力はさほどない、と見なされる
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

OPS=出塁率と長打率を足したもの


OPSでは松井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴキローさん
985名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 19:01:54 ID:4DeHkJWy
打撃指標とチーム得点との相関
http://www.hardballtimes.com/main/article/ops-for-the-masses/
0.964 RC27    マウアー1位    イチロー11位    秋7位
0.955 OPS    マウアー1位    イチロー29位    秋15位
0.913 長打率  マウアー1位    イチロー35位    秋28位
0.910 出塁率  マウアー1位    イチロー13位    秋8位
0.843 打率    マウアー1位    イチロー2位     秋21位
0.719 本塁打  マウアー17位   イチロー88位     秋43位
0.590 四球    マウアー14位   イチロー98位     秋12位


【MLB】イチロー、首位打者陥落も「ほかのしょーもない選手だったら、ちょっとカチンとくるけどね。マウアーやったら許す」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247208355/

マウアー
【打率 1位】 出塁率 1位 長打率 1位 OPS 1位

ゴキロー
【打率 2位】 出塁率13位 長打率35位 OPS29位 ← ← ←
http://espn.go.com/mlb/stats/batting/_/league/al/sort/OPS/order/true

マウアー → 5教科7科目オールラウンダーの東大志望の開成の優等生
ゴキロー → 日本史1教科しか能が無い三流私大志望のアホ高校の生徒


ゴキロー「今度の日本史のテストは負けないよ?ライバルとしてね」

マウアー「なんで1教科しか能が無いくせに対等な態度とってんだこの勘違いゴキブリは。
しかもそれすら俺に負けてるしw」
986名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 19:02:56 ID:xWy3gu2b
ID:4DeHkJWyのレスを辿ってみたが真性基地外のようだな
987名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 19:12:23 ID:P0b9YxJ2
ID:4DeHkJWy

イチローの安打数記録ってなんか意味あるの?スレで発狂してた突出くんにそっくりだな
988名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 19:19:47 ID:uWUV6OTy
あぼーんってどーやんのかね?
989名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 19:23:33 ID:4DeHkJWy
>>988
まずウイルスソフトを入れなくちゃできない
こちらを参照
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1131945098/

ちなみにウイルスソフトであぼーん成功しても
それはその人のブラウザでしか通用しないから
周りの人には反論できずに逃げた敗者となるから注意ねw
あぼーんはランナー無しでの敬遠みたいに男として恥ずかしい行為だw
990名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 19:37:07 ID:OziqtIWC
>>988
専ブラ入れればできるよ
アラシはあぼーんされることを一番嫌う
Jane Style
http://janesoft.net/janestyle/
991名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 19:42:01 ID:aFEwOTKT
どうでもいいから次スレ立てろ、カス。
代理スレ立て以来スレ in野球総合
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238084115/
992名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 19:43:37 ID:nK/EYq/P
「誹謗中傷はしたい!けどあぼーんされて排除されるのはイヤ!」ってどういう道理だよ。
「眠い!けど食べたい!」みたいなもんじゃねぇか。赤ん坊かよ。
993名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 19:46:11 ID:4DeHkJWy
反論できない負け犬は逃げればいいんだよw
っていうかこのスレに来なくていいわそんな雑魚は
でもウイルスソフトで情報抜かれたりしたら
それとは全く違う意味で可哀想だけどな
994名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 19:46:52 ID:lVrA8wj/
玄人さんはコテ付けてくれんかな。
毎回あぼーんするの面倒なんだよ。
995名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 21:11:18 ID:Ts5qaRuj
てなわけで次
★★★MLB統一スレッド144★★★
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1263989022/

ストーブリーグ中なので、個人応援スレは追跡してませんです
996名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 21:29:04 ID:aFEwOTKT
うめ
997名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 21:37:36 ID:giAy1MMG
>>995
    __
   /   /.|
  /   /. |       >>1 おつ  カレー
 /__/./| |__
 |__|/ .| |__| |  _____
   (゚Д゚,,)| | //  .| ボンカレー|:|
   (/  ヽ) |//   | (゚д゚,,) .|:|
   | ∞ |  /    (/ 辛 ヽ).|:|
   \_\/     |__  _|:|
    U"U ̄       U"U
998名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 21:51:31 ID:aFEwOTKT
巨人FAの尚成にメッツが接触と米紙報道

 米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は19日、巨人からフリーエージェント(FA)宣言して米大リーグ入りを目指している高橋尚成投手の代理人に、メッツが接触したと報じた。

 メッツは既にヤクルトからFA宣言した五十嵐亮太投手を獲得。
さらに投手陣の補強を図っている。
高橋尚は17日に、メジャー契約のオファーがあったことを示唆している。

 [2010年1月20日19時57分]
999名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 21:52:02 ID:1naXMe4Q
>>995
おつ


うめ
1000名無しさん@実況は実況板で:2010/01/20(水) 21:56:42 ID:2jM8XE1a
1000ならSEAがWS制覇
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。