★★★MLB統一スレッド142★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
Let's enjoy Major League Baseball! MLBに関する話題は何でも書き込んでください。

〓MLB.com〓
ttp://mlb.mlb.com/index.jsp

★★★Stupids everywhere!!★★★
荒らし・煽り・コピペAAはスルーで頼むよ。
(反応すると荒らしが喜びます。荒らしの前のレス番へ投稿して会話を続け、徹底的に無視するのが効果的。
意図的なスレ違い自演レスには一切相手せず徹底放置と削除依頼で対応して下さい。)
※2ちゃんねるブラウザで透明あぼーん推奨。
また、『日本人選手はどれだけ活躍するか』『ナ・リーグとア・リーグの比較』『NPB関係の話題』
『ステロイド・ヒト成長ホルモンなど薬物関係ネタ』『サッカーやアメフトなど他競技の話題』はスレが
荒れる元であり、レス消費も早くなるので避けましょう (専用スレがあります=下記) 。

★★★スルー推奨ワード★★★
ニワカ、我が軍、4A、秋

粘着コピペ・スレ違いの話題はアク禁対象ですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
依頼は削除ガイドラインより事由を銘記のこと
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
(削除依頼先)mlb:野球総合[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1115108653/
野球関係6板・アンチ球団板議論スレッド 5打席目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1214650100

〓前スレ〓
★★★MLB統一スレッド141★★★
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1260116675/
2名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 15:34:06 ID:Efo1Sp+u
〓ニュース(日本語)〓
◇Yahoo!スポーツMLB ttp://baseball.yahoo.co.jp/mlb/
◇スポニチ ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/index.html
◇日刊スポーツ ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/top-mlb.html
◇サンスポ ttp://www.sanspo.com/mlb/
◇スポーツ報知 ttp://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/index.htm
◇スポーツナビ ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/
◇MSNスポーツ ttp://sports.jp.msn.com/mlb/home.aspx
◇Infoseek ttp://news.www.infoseek.co.jp/sports/mlb/

〓ニュース(英語)〓
◇Yahoo! Sports ttp://sports.yahoo.com/mlb
◇USA TODAY ttp://www.usatoday.com/sports/baseball/default.htm
◇ESPN ttp://sports.espn.go.com/mlb/index
◇EXCITE ttp://sports.excite.com/mlb
◇CBS Sportsline ttp://cbs.sportsline.com/mlb/
◇CNNSI ttp://sportsillustrated.cnn.com/baseball/mlb/
◇FOXSports ttp://msn.foxsports.com/mlb
◇ProSportsDaily.com ttp://www.prosportsdaily.com/mlb/mlb.html
◇RealGM Baseball ttp://www.realgmbaseball.com/
◇Scout.com       ttp://mlb.scout.com/index.html
◇RotoWORLD.com ttp://www.rotoworld.com/content/home_MLB.aspx
◇FanNation ttp://www.fannation.com/fannation/sport_front?sport_id=2
◇MLBTradeRumors.com ttp://www.mlbtraderumors.com/
◇Baseball Digest Daily ttp://www.baseballdigestdaily.com/

◇Www.headlinespot Baseball News (各球団の地元マスコミのサイトも押さえているリンク集)
ttp://www.headlinespot.com/subject/sports/baseball.htm
◇SportsBlogNATION -BASEBALL BLOGS (各球団のファンのブログポータルサイト) 
ttp://www.sbnation.com/
3名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 15:34:29 ID:Efo1Sp+u
隔離先一覧

NHKの解説は何でテシェイラをタシアラって呼ぶの?
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1242777650/
【MLB】日本人メジャーリーガー総合スレ13【JAPAN】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1250013850/
メジャー流出、どうなる日本のプロ野球
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1197651381/
なにがメジャーリーグだよ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1212329795/
MLBってなんかつまんね
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1214335962/
MLBの視聴率を語るスレ4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1221742593/
アメリカでスポーツできるやつはNFLかNBAに行く
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1237779757/
【禁止】 ステロイド問題を語るスレ 【薬物】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1234082819/
野球界とステロイド
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1182313088/
語れ■MLB薬物ステロイド■ミッチェル報告
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1201842647/
   ドーピング、薬物を許さない姿勢をとってくれ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1200716528/
ハージェスが薬物使用を認める ラドムスキールート
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1203008749/
MLBの観客動員を語る
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1246630228/

これらのスレを好きなだけ1000まで埋めるが良い。
4名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 15:35:16 ID:Efo1Sp+u
〓汎用質問スレ〓
スレを立てるまでもないMLB質問スレッド13
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238517538/
【TV】MLBのテレビ中継を確認するスレ Part2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1253816659/
MLB実況アナ・解説者総合4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219260837/
【全試合LIVE中継】 MLB.TV 総合スレッド
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1247648083/
5名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 15:36:33 ID:Efo1Sp+u
〓NL(East)〓
【ベテランが】Phillies - フィリーズ 5【集う街
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1260944271/
フロリダ・マーリンズ 7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1255734087/
━━▲アトランタ・ブレーブスPART14▲━━
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1240327185/
━━━ New York Mets ━━━ vol.12
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1220153660/
【DC Nats】ワシントン・ナショナルズ【首都野球】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1206617540/

〓NL(Central)〓
【真紅の鳥】St.Louis Cardinals 4【いざ頂点へ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1250667414/
【今日もルーの】CHICAGO CUBS 7【血圧上昇】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238242835/
【Brew】Milwaukee Brewers 3杯目【Crew】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1222157875/
Cincinnati Reds 3rd
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1254223346/
【背番号7は】Houston Astros Vol.7【永久欠番】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238682354/
Pittsburgh Pirates‐Bucks絶賛再建中
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1225607012/
6名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 15:38:02 ID:Efo1Sp+u
LOS ANGELES DODGERS 16
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1257517235/
【Go! Rox!】 Colorado Rockies Part.9
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1234062103/
【AT&T】SFジャイアンツ応援スレ5【BEAT LA!】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1239429178/
【投手天国/打者地獄】サンディエゴ・パドレスpart6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1260686536/
√Arizona D-backs〜蛇 4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1252708421/

〓AL(East)〓 ※NYY、BOSは省略
【neo classic】Tampa Bay Rays 7【2009〜10】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1252917092/
Baltimore Orioles
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1231308098/
Toronto BlueJays 4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238602125/
7名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 15:39:34 ID:Efo1Sp+u
〓AL(Central)〓
llTCllミネソタ双子都市伝説 第三章【ツインズ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1240327088/
【DET】デトロイトタイガース【MLB】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1247868600/
【けん】Chicago WhiteSox 2【おじー】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1248446028
Cleveland Indians
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1241082640/
【ミズーリ】Kansas City Royals【KC】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1254729576/

〓AL(West)〓 ※SEA、LAAは省略
【Arlington】Texas Rangers【Hitters Park】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1243239930/
【OAK】オークランドA'sについて語ろう☆15勝目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1252400749/


■■■草の数は知性と反比例する。コレ豆知識。■■■
妄想、超理論はブログでどうぞ
8名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 15:40:55 ID:8NqS4+I7

         -‐‐ 7'⌒ ー-、:
       :/: : : : : : : : : : : :ヽ\:
.     :/: : : /: : :/: : : : :ヽ: : : :',ヽ:
    :/: : : : /: : :/{: : : : : : |: : : :.:|.:.:.',:
    : /: : : : /:\/∧: : : : : :|:. :. : :|:.:ハ',:  ───7 
   :/:. : : : : |\/___ノ : : : : :トx___ l.:.|:.:|.|:     │   /    ヽ    /     ヽ    /     ヽ    /     ヽ
   :: ': : : !: :|: :{   ∨\__| ヽ: :l:.:|:.:|.|:     /   /     ヽ. /     ヽ. /     ヽ. /     ヽ.
  :i: : : : :|:八: |   __     __ V: /: :|.|.:
  :|: : : : :l : :ヽ| ィ'⌒`   '⌒ヽV: : :.|:|:
  :|: : : : :| : : ハ o。° ' °。o |: l .:.|:|.:        │     ノ.     │  \\         .|
  :|: ∧: :|: : : 八""  r====┐"'ノ: l :ノ |:.      ─┼─   ノ|    ─┼─┐     /   -┼─ \\
   :l ハ: : : : : :l:.:> 、i、_____,ノイ:.|:.l:.//{.:.     ─┼─  ─┼─    │  │   /|     / -─
     .:\: : : :|./⌒ヽ/^}┬ァ<}:.:/:.          │.    /     │  │     |    ./  ヽ_
       :ヽ,.: | :/、 〈:.〈 ,ィ^j:/ヽ.
        :{ヽ : ハ ヽ Y`‐┴、   ハ:
        :| ヽ{ ヽ_ゾノ‐一’ | 
        :|.  `¨´--介i_〉〉  |  ∧::
        :|.    ` } |!厂  j__ 〉:
        :|    __|_jlj ../   |:   
          :j 丶r┴-- `ー‐ '⌒,  |:
        :〃  マ二       _,ノ::
      ://    ヽー 一 '´ ̄ヽ:¨
9名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 15:42:10 ID:8NqS4+I7
                                    バコッ!
                                               ∩      .'  , ..
                                              ⊂、⌒ヽ   .∴ '
                                             ⊂( 。A。)つ>>1
                                                V┴V
                                                ';*;∵
                __________                 ・.;,;ヾ∵..:
               / ∧__∧  ∧__∧// ̄\\              :, .∴ '
         __ ⊂∠__(・∀・ )_(´∀` /_⊃___| |\フ ヽ      ∴ ';*;∵; ζ。∴
     ,  ´_  /   / ̄ ̄ __ / ̄ ヽ    __ヽ ̄ ̄ |       .∴' 
    /∠__/―/-。―/――∠_/__∧  |       | ∧_.|     _     :, .∴
    ,========――´=============/⌒ヽ=|.=====| | ヽ ̄〕 三三三三:, .
    | _   | ̄ ̄ ̄|    _  ″  |⌒| |/   __ /|  )ノ三三三 :, .
    )_旧_∈≡≡≡≡∋_旧_″_|| ノ丿_ -――┘ 丿  三三
     \ \_ノ  ̄ ̄ ̄     \ \_
10名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 15:43:27 ID:8NqS4+I7
lllllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 も あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 う き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終  ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  .め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  ろ  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    > (⌒i          .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
11名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 15:44:12 ID:Efo1Sp+u
個人応援スレ一覧(ナ・リーグ)

<東地区>
【PHI26】チェイス・アトリー【最強二塁手】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1248819686/
【PHI61】朴賛浩【パイオニア】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1255800197/
ハンリー ラミレス Hanley Ramirez
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1249714456/
アダム・ダン応援スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1237778011/
(166キロ)スティーブンストラスバーグ(豪腕)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1250616053/
[NO.1]ロイ・ハラデイ[右ピッチャー]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1247145465/

<中地区>
【STL5】アルバート・プホルス【2つ目のタイトル】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1254731821/
【MIL8】 ライアン・ブラウン/Ryan Braun応援スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1242700779/

<西地区>
LAD♯99 Manny Ramirez/マニー・ラミレス
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1251955412/
【SF55】 ティム・リンスカム 【奪三振/サイ・ヤング】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1246774490/
【MLB史上】ランディ・ジョンソン3【最強左腕】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1250903979/
【ARI27】マーク・レイノルズ【三振失策HR】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1250126321/
12名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 15:45:32 ID:Efo1Sp+u
個人応援スレ一覧(ア・リーグ)

<東地区>
【アンチ】アレックス・ロドリゲス17【ウセロ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1251711333/
【NYY2】デレク・ジーター応援スレ【NYの貴公子】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1247307193/
【BOS19】ジョシュ・ベケット【開幕投手】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238658770/
【BOS20】ケビン・ユーキリス 応援スレ【ユーイング】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1253297935/
【Ochinko】 ショーン・オチンコ応援スレ Part2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1252672945/

<中地区>
【MIN7】ジョー・マウアー応援スレpart7【天才】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1253090327/
【DET24】ミゲルカブレラ【2008HRキング】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1251462642/
【CLE17】 秋信守 ver.9 【韓国のアブレイユ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1256429079/
【CLE24】グレイディ・サイズモア【画像流出】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1259603492/
13名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 15:48:08 ID:Efo1Sp+u
<西地区>
【LAA】ブラディミール・ゲレーロ【岩鬼】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1207915364/
【SEA29】エイドリアン・ベルトレ獣兄【金球回避】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1251905762/
【SEA34】 フェリックス・ヘルナンデス 【KING】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1247841935/
【SEA30】ラッセル・ブラニヤン 1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1248284785/
【SEA32】ロブ・ジョンソン応援スレッド
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1250154803/
【SEA9】ジャック・ウィルソン応援スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1249333729/
クリフ・リー
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1260892701/


【夢はでっかく】リッチー・セクソン12【背は高く】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1255551144/
14名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 16:14:34 ID:cOqxRWNq
>>1
アレックス・乙リゲス
15名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 16:15:48 ID:XdK+8nO9
>>1
JJ・乙
16名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 16:15:54 ID:C2pCHkTG
>>1
乙でございますー
17名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 16:16:47 ID:5aSWeQDM
>>1
ショーン・乙ンコ
18名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 16:18:24 ID:Oi3pTu2S
>>1
乙ジー・ギーエン
19名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 16:28:20 ID:FFKNxaFo
>>1
オリオールズが2年16Mのクローザーと契約しホリデーやらゴンザレスにも手を伸ばしてるな
もしかしてほんとに勝ちにきてんのか?あと2年くらいは待ったほうがいい気がするが
20名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 16:39:54 ID:uIe9XMtB
>>1
ロイ・乙ワルド
21名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 16:41:09 ID:05Q6BNIu
>>1
乙の魔法使い
22名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 16:41:59 ID:J6LUxApt
>>1
ライル・乙バーベイ
23名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 16:43:26 ID:fJ8DgG+k
>>1乙・ティス
24名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 17:08:28 ID:vHWx8F0s
名門NYYを久しぶりの優勝に導いた松井はNYで最も愛される男になった

【MLB】NYタイムズにヤンキース批判殺到!「マツイではなくGMを放出しろ」 松井秀はNYで愛されていた
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261032080/
25名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 17:29:10 ID:6bniJDqS
今年のOAKのファームはAL一の充実度じゃないか?
26名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 17:57:30 ID:c7RqEkX6
>>1
マグリオ・乙ドネス
27名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 18:24:03 ID:xkbOhJff
28名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 18:46:31 ID:5WLdVT6O
松井の入団会見の時、いっしょにいた黒人って誰?
教えて!
29名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 18:47:22 ID:DLvw8aKx
ジム
30名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 18:53:21 ID:bRNe77GC
GMじゃね?
31名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 18:54:25 ID:5WLdVT6O
サンクス
単なるGMかw
32名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 19:14:12 ID:MgGYKhtY
>>25
TEXとTBは確実にOAKより上じゃないかな
というか去年のBAトップ10のアンダーソン、ケイヒル、カニンガム、ジオ、マザーロに
圏外だったがROYのベイリーなんかも一気に卒業して弱くなってるだろ
去年は確実にTOP3に入るファームだったが
33名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 19:28:54 ID:cAeH2vne
ところで、ハラデーは新ユニに袖を通して記者会見したみたいだけど、リーは出てこないな。
もしかしてショック受けてるのかも。
34名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 19:33:35 ID:dfVS84El
>>1乙ランド・ハドソン
35名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 19:51:39 ID:abt1f4kp
>>32
カーター、デスメ、カーデナス、ドナルドソン、ドリトル、ブラウン、ウィークス、
グリーン、ストレイがいることを忘れてないかい?

てか4球団絡むトレードとかおもろいなw
36名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 20:04:44 ID:Ee92DcZN




プロ野球の視聴率を語る2976
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1260979452/
37名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 20:28:17 ID:CqbIT9+s


























38名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 20:34:45 ID:abt1f4kp
ヤンキーズに吹いた
39名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 20:38:57 ID:KDAJdSXP
えっ
40名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 20:39:01 ID:BafcyH8U
>>1
乙クランド・アスレチックス
41名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 20:39:05 ID:xqOa9p1m
>>35
さらにテイラーが加入した
42名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 20:48:00 ID:YXQexKSf
松井とイチロー
どっちを放送?NHK

マ軍とエ軍っていつもかぶるわけじゃないよね
どっちかが東に遠征とかもあるし
日程って日本事情も多少考慮されるよね
ヤンクス対マリナーズは日本の祝日にあわされてたし
一昨年はマリナーズ、赤靴下がやたら組まれたし

43名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 20:55:16 ID:tRhd03mz
どっちが多いかはともかく直接対決は地上波でもやってくれそうだな。
44名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 20:58:34 ID:9ejQZaE6
LADとのフリーウエーシリーズのあるLAAの方が放送回数多いだろ?
シアトルの交流戦の相手ってバドレスだからな、何の面白みも無い。
45名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 20:59:18 ID:Mucp6v4C
ニューヨーク遠征でスタンディングオベーションとか観たいな
46名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 21:00:57 ID:BedSIGWA
>>1
Ryan 乙immerman
47名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 21:06:06 ID:JW9Vrbmu
>>1
Marc R乙epc乙ynski
48名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 21:20:06 ID:YXQexKSf
>>45
ヤンスタ開幕戦が天使戦なんだよね
フォーラムでファンがブーイングしないで
スタオベしてほしいって言ったら
多くのファンがスタオベするよって書いてる

一発打ってファンがため息つくとこ見たいよ
今度はベースまわるときジーターにどや顔してほしいね
49名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 21:52:34 ID:C2pCHkTG
なんか乙にうまいこと引っ掛けるスレになってるw
50名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 22:03:30 ID:MEqtUtSD
>>48
その開幕戦でリングの授与式をやるらしいが、
松井はLAAのユニフォームで1塁側のベンチから出てくるのかな?
51名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 22:54:10 ID:29jE8RmD
横浜ファンだがブーチェックはハゲハゲ言われてるけど本当にハゲてるの?
52名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 22:58:26 ID:abt1f4kp
>>49
Jarrod 乙talamacchia
53名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 22:59:07 ID:Sfwvkxrn
54名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 23:05:00 ID:Rc2MRaz7
オリオールズどんな補強してるんだ??
55名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 23:07:19 ID:2hMpbjVy
どうでもいい事なんだがフィギンズと青山テルマって顔似てない?


俺の目がおかしいのか・・・。
56名無しさん@実況は実況板で:2009/12/17(木) 23:09:28 ID:gMPZrPXQ
若手がちょろちょろと良さげなの出てきたから、どうせだしセットアッパーと打撃補充して3位狙ってみるかって補強。
57名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 00:08:01 ID:urWvw7gd
BALはまだヒサノリに興味あるんかな。
58名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 00:09:50 ID:TbsvqfI5
日本に来そうなセカンド候補教えて
59名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 00:42:07 ID:8qVHS78K
ラミレスかロドリゲスかゴンザレス
60名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 00:51:12 ID:LFHeRXCz
まさかこのスレでマ軍とかエ軍とかって表記のレスみるとは
61名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 01:02:06 ID:Nrv2s4lM
健全な球団経営してるのはアトランタくらいだろうよ。
ここんとこはパッとしないけど、明確なドラフト戦略があるから、
また数年もすれば若手が育ちつつ、常勝軍団になる可能性は高いと思う。
62名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 01:05:52 ID:vwKUDql7
>>52
これは酷い
63名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 01:11:35 ID:hgpscw+b
>>54
ミルウッドは若手の先発陣が出てくるまで繋ぎ兼先生枠
アトキンスはベルとシュナイダーが出てくるまでの繋ぎ枠
ゴンザレスは毎度お馴染みBALのブルペン補強枠

ホリディ…意味不明
64名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 01:54:42 ID:zEDFDppj
フィリーズはリー出さなくてもハラデーとれたのになんで出したの?

ハラデー&リーの2枚看板
WSも硬いとおもうんだが・・・・
2008年にWS優勝したから、もう情熱はないのかね
将来よりも、強力メンバーがバリバリなうちに、ひとつでも多くWS優勝にチャレンジした方がよかったのにね
65名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 01:55:14 ID:vSqKctRn
>>1
Ryan Rowland乙mith
66名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 01:58:52 ID:YEe59lQY
>>64
まあ昨年WS優勝したから良くも悪くも余裕はあるのだろうな
自前のプロスペクトの多くを放出した辺りも含めて
それでもいくら大金を使ってもなかなかWS優勝できないメッツやカブスよりは良いが
67名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 02:15:10 ID:hgpscw+b
>>64
クリフ・リーが延長契約の話に応じていたらフィリーズがハラディの獲得に動くことは無かった
つまり、リーの代わりがハラディであって、はなからハラディとリーの
両者キープって発想は無かったんだよ
68名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 02:34:50 ID:YfyT9xte
広島のルイスはどこ行くんだろうか?
69名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 03:10:11 ID:Iosy3Nmq
マw
ツw
イw
がw
いw
なw
けw
れw
ばw
勝w
てw
なw
いw
ヤw
ンw
キw
ーw


w
70名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 03:26:08 ID:UlpgGvKv
PHIのペイロールが結構大変なことになってるな
71名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 03:41:02 ID:zDWjQYaM
だれそれ
72名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 06:54:34 ID:rfr3M4Ss
>>70-71
ハハハ!
73名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 07:37:15 ID:bc+2jpq0
>>64
プロスペクト大量放出はさけたかったんじゃない
オーモンはカナダ人だし、その辺りは
ズレンシックが上手く割り込んでやったんじゃない
まぁリーはフィリーズから申し出たらしいけど
74名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 07:41:55 ID:WBy0+4Pb
>>1
Barry 乙ito
75名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 07:50:35 ID:TGUNFNbp
五十嵐はNYMと2年3Mか
このくらいの金額なら外れでも痛くはないな
76名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 08:05:17 ID:8qVHS78K
>>74
まだやってんのかw
77名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 08:07:14 ID:mjRtvlZ8
>>75
というより五十嵐の選択がハズレとる。MLB素人かw
78名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 08:28:27 ID:xALfNQFV
五十嵐は速さだけなら向こうでも10指に入ると思う
水増しガンだし100〜101マイルは出るかも
ただ変化球が糞なのが痛い
79名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 08:31:42 ID:JyStwbgm
NYMは相変わらず日本人選手よく獲るな
NYMやBOSなどと共に日本人選手獲得に積極的なLADは
オーナー夫妻の離婚もあって今後どうなるか分からないし
不況も手伝って資金に余裕がある所でないとメジャー未経験の日本人選手は獲りにくいかも
80名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 08:32:51 ID:r3HmcOcg
>>78
メジャー球が合えばな。
81名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 09:13:08 ID:e+2Gyi6u
各チームのGMの特徴について教えてほすぃ…
どこで調べりゃいいんだろ?

NYYキャッシュマン、セイバー至上主義のBOSセオ・OAKビーン、中南米コレクターのLAA(名前忘れた)、よくわからん動きをするが当たるCWSケン
くらいしかわかんねえわ。
82名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 09:30:06 ID:TZ0Q1EFo
五十嵐って球速ほど体感速度が速くない印象あるよな
日本でも普通にストレート痛打されるしさ
岡島みたいにメジャー球に合って変化球が化けないかぎりはボコられるだろうなあ
83名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 09:59:48 ID:ey5KWYnz
五十嵐ってフォームが汚い
運動音痴なんだろうな
84名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 11:21:59 ID:vwKUDql7
>>82
まずストレート(笑)の時点でなぁ・・・

動く速球あったらまだマシなんだろうか。でもノーコンだから意味ないか

成績はマイク・マクドゥガルくらいかね
85名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 11:29:17 ID:2H25zkki
BOSはラッキー加入で松坂4番手か
若手も試したいだろうし邪魔だろうな
86名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 12:11:48 ID:kDHVO+NT
やはりリーはショック受けてたか。まあ、そうだろうな。
87名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 12:26:27 ID:mjRtvlZ8
サバシア級の契約欲しくてハラデー級の契約逃したんだから
ただのアホだろ
88名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 12:31:00 ID:qxeefyFR
そういえば、アーン・テレムとブレーブス(フランク・レン?)って、仲直りしたの?
89名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 14:39:31 ID:ey5KWYnz
【MLB】ヤンキース・キャッシュマンGM、松井秀について「特別な選手。どこに行っても彼は永遠にヤンキースの一員だ」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261104185/

ヤンキースで永久欠番キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
90名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 14:44:33 ID:727xo42g
くるかアホw
91名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 14:57:06 ID:VcipL61t
>>89>>90
でちょっと笑ってしまったw
92名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 15:53:23 ID:rfr3M4Ss
アメリカ人の社交辞令なリップサービスにコロッと言いくるめられる、そんなピュアな心をボクはいつどこで、置き去りにしてしまったのだろうか。
93名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 15:55:53 ID:UDsy5I/O
リーはプエルトリコか何処にバカンスに行ってたらしいが帰って来たのか
入団会見いつかな?
94名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 17:10:21 ID:yzTmEl4L
リップサービスでもこれだけ言ってもらえるのは名誉な事だな。
95名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 17:15:11 ID:bhRHY1GB
マА
ツА
イА
がА
いА
なА
けА
れА
ばА
ドА
マА
イА
ナА
ーА
球А
団А
のА
ヤА
ンА
キА
ーА
ズА
96名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 17:15:53 ID:bhRHY1GB
マА
ツА
イА
がА
いА
なА
けА
れА
ばА
ドА
マА
イА
ナА
ーА
球А
団А
のА
ヤА
ンА
キА
ーА
ズА
97名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 17:17:47 ID:bhRHY1GB
マА
ツА
イА
がА
いА
なА
けА
れА
ばА
ドА
マА
イА
ナА
ーА
球А
団А
のА
ヤА
ンА
キА
ーА
ズА
98名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 17:20:41 ID:rfr3M4Ss
ブラッドリーはカブスが残り契約肩代わりしてくれるっていうのになぜ今なお商談がまとまらんのか。
フランク・トーマスコーチ(兼保護者)就任要請を本腰に口説きにかからなくっちゃ、受け皿が整わないってか?
99名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 17:26:53 ID:9oE+3MBO
>>98
今年もカブスでトラブル起こしたしそれだけ問題児としてのレッテルが強いから
少なくともトーマスやTEX監督のワシントンのような黒米人の重鎮がいる所でないと難しいだろうな。
同じ黒人でもラテン系じゃダメだろうし。
100名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 17:40:52 ID:B/QrGULi
カブスが金払うの渋ってるらしい
でも残しておくにはいかないので遅かれ早かれ引き金をひくだろうってさ
101名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 17:46:18 ID:iy/VOSud
ブラッドリーとザンブラーノのベンチ内乱闘見たいのは俺だけかな、、
102名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 18:42:52 ID:fqInObHv
もう何をやっても無駄なのに・・
103名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 18:57:18 ID:g91aBRg7
>>70
11年のペイロールは契約残っている7選手で1億超えですw

>>98
ブラッドリーとトーマスってどゆ関係???
ブラッドはトーマスの下ではおとなしくしてるとか?
104名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 19:14:47 ID:rfr3M4Ss
アスレチックスでチームメイトだった時の話

ここ最近で喩えるなら、ラミレスとイーシアーみたいなもんかな?
105名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 19:16:58 ID:D8m4BjfA
ブラッドリーはしょっちゅう黒人差別を持ち出すからな。 
常に精神が不安定。 
先輩黒人選手が面倒みてくれたら精神的に安定するのよ 
トーマスは面倒見がよかった
106名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 20:07:13 ID:NYnPiTqY
黒人最大のスターグリフィーなら上手く扱えるかな
107名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 21:07:42 ID:unDZi5KV
トーマスがOAKに居た時のブラッドリーはトーマスの言うことをきちんと聞いて成績も良くなり、それぞれ別チームにFAで移籍したらトーマスは衰え(これは仕方ない)、ブラッドリーは素行不良にw

スレチだがNFLの方で闘犬で刑務所いってたQBのマイケル・ヴィックも、今季から黒人QB界の親玉の居るチームの控えで復帰している。
問題児にはそういう土壌が必要
108名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 21:49:48 ID:aUp0fUmk
Felipe Lopezって全然獲得の噂がないんだが
確変起こした30才のセカンドっていくらくらいの契約になるんかね、2年10Mくらい?
109名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 21:54:40 ID:w7ET6sG1
CIN時代はよかったんだがな
110名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 21:56:54 ID:DFxdkFAs
フェリペ・ロペスってここ2年シーズン途中でトレードされた先で人知れず活躍してるよな。
ファンタジーで重宝してるわ。
111名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 22:40:55 ID:WxqLMDoI
>>107
マイケル・ビックの場合はマクナブというより、後見人のトニー・ダンジーの存在の方が大きいのでは。スレチ便乗ですまんが。
112名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 22:46:26 ID:yzTmEl4L
問題児が強力なバックを得てほんわかプレーしてるのは見ていて微笑ましいんだがな。
出来ればブラッドリーにもそうしてほしいけど。
113名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 22:55:10 ID:91iq+RwG
案外ヤンキース行ったら落ち着くんじゃないかw
114名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 22:58:52 ID:aUp0fUmk
しかし3−4番手て普通にかんがえりゃ5M以上はするよなあ
カズミアーやルイスでも取らない限り予算が厳しい気が…
ベダードや王にかけて彼らがくるまで若手を上げとくのかもしれんが
115名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 22:59:42 ID:aUp0fUmk
誤爆
116名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 23:01:56 ID:nei0vGst
>>64
それは俺も思う。来年のリーの年俸が900万jで、これまた来年FAになるブラントンが
700万jくらい行きそうだからね。金が苦しいならブラントンを出せばよかったんじゃないの?
見返り選手は落ちるにしても。なんかベンチ要員に無駄に金かけて、自ら首絞めてる気がするし。
王座奪回のため、そしてあれだけ気前よくプロスペクトを出しまくったんだから、
たとえ一年だけでもハラデーとリーの二枚エース体制を実現させるべきだった。
117名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 23:05:36 ID:+0ONOmsB
>>116
全く同意
118名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 23:12:46 ID:vSqKctRn
だったもくそも実際に出す金が調達出来なきゃできるわけねえだろ
119名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 23:21:17 ID:YEFVnuKK
エルスベリーがいつのまにか背番号2に成ってて驚いた
120名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 23:25:17 ID:gDmnsx2g
ウェルズ⇔ブラッドリーでどうだ
ガストン爺さんの元ならええかもよ
121名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 23:28:56 ID:g91aBRg7
誰がウェルズを欲しがる!
122名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 23:30:33 ID:Rl4Cwrby
>>108
複数年もらえないかもね

>>116
話が逸れるが、ブラントンのよさが今一つ分からない
123名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 23:36:05 ID:to8Madf4
フィギンスの移籍でマイナーの帝王ウッドにやっと出番がきそうなんだよな。
どれくらいやれるか見物だ。
124名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 23:39:32 ID:SBV1WxcI
>>84
マクドゥガル馬鹿にするなよ
マクドゥガルみたいに素晴らしくない
感じ的には薮田くらいか以下だろ
タイプ的にはマクドゥガルというよりリンドストロム
125名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 23:49:32 ID:Rl4Cwrby
しかし暗黒メッツに複数年で五十嵐をぶち込む代理人には泣ける(誰だっけ)
たとえマイナーでも他の球団の選択肢はなかったのかと

>>123
まだ補強の可能性はあるんじゃね?
最悪マクファーソン2世の可能性もまだ残っている…
126名無しさん@実況は実況板で:2009/12/18(金) 23:58:15 ID:n7k0DI1g
>>125
テレム
127名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 00:11:53 ID:tzDzV5mz
>>124
リンドストロムをバカにするなw
今季悪すぎたけど、被弾全く浴びない優秀な投手だぞ!

128名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 00:25:00 ID:yJCeHZ32
ベイとうとう興味もってんのがメッツだけになっちまったな、さすがに決まるか
129名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 00:28:23 ID:QlhOATHT
ウッドの3Bなんてあんまり出番ねぇーよ。
130名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 00:43:34 ID:DWXTd5IK
ウッドに関しては来年積極的に使っていくというソーシアの発言があったらしい。
LAAスレで見た気がする。
131名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 01:05:32 ID:jBMTbKg2
>>119
ありゃ、2番はハンリーのために空けていたのにw

というのは置いといてせっかく46番が定着してたのに残念だな。本人が2番に拘りがあるなら仕方ないけど
132名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 01:32:36 ID:11rjakdG
チャップマンはボストンか?
133名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 01:44:41 ID:BG9kgbAs
CHCブラッドリー⇔TORウェルズ


これで双方共に厄介払いできて万々歳じゃないか?
134名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 01:47:21 ID:QlhOATHT
ブラッドリーはSEAと話進めてるみたい。
カルロス・シルバoutで。
135名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 01:51:33 ID:BG9kgbAs
デーモンSEAって話も出てるな。
136名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 02:12:28 ID:RnzvX9mx
ホリデーはもしかしてBALかw
137名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 02:19:48 ID:W1Dn3Y/B
とりあえず怪しい噂はSEAってことにしとけ、みたいな
138名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 02:44:42 ID:RnzvX9mx
2009 This Year in Baseball Awards発表されてるよ
http://mlb.mlb.com/mlb/awards/y2009/tyib/index.jsp?cat=hitter
139名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 02:46:10 ID:QlhOATHT
本当にブラッドリーとシルバのトレードが成立するみたいよ。
140名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 02:54:14 ID:BG9kgbAs
>>139
SEAやったな
141名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 03:04:47 ID:W1Dn3Y/B
サヨナラシルバ、サヨナラ前GMの遺産。
142名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 03:06:01 ID:wiO3uLP4
SEAにとっては最大、今や唯一の不良債権が処分できたわけだが…。
ただCHCは他に出すところはなかったのか?という気もする
一時はTEXも交換相手に挙がってたじゃない。
TEXは活躍実績のある選手を獲得できるしCHCは評価の高いマイナーからチョイスできる。
どちらかが欲張って破談になったのかね?
143名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 03:24:33 ID:HlJg652+
>>142
10M超の選手だから年俸負担嫌がったんじゃね?
144名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 03:25:31 ID:CRs+qeFS
マリナーズのGMはなんか優秀だな
145名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 03:28:47 ID:JmBru/SF
>>106-107の話の繋がりでSEA入団か、ブラッドリー
146名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 03:32:25 ID:ONeRsUuO
>>144
トレードに割って入ったり不良債権同士をトレードしたりと乞食っぽいな
正攻法ができない人なのか
147名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 03:33:52 ID:HlJg652+
金も駒もねえよw
148名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 03:35:22 ID:wiO3uLP4
>>143
なるほど。
149名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 03:38:59 ID:jstn1MS3
これでCHCはデーモンに行くだろうな
150名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 03:42:52 ID:qUW5S5Gi
ブラッドリーはグリフィー翁と一緒にプレーするなら落ち着きそうだな。
グリフィーとじゃれあうイチローに嫉妬しないと良いが。
151名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 03:52:35 ID:vBlCJnbx
補強はしてるけどPO進出には物足りないよな
TEXとSEAはあと10年以上はリーグ制覇無理なんじゃないか
152名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 03:57:43 ID:JmBru/SF
シルバの残り契約額900万ドルをマリナーズが肩代わりしてカブスに放出
ブラッドリーの契約はその一方でどのくらいカブスが負担になるんやら。
153名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 04:37:04 ID:JmBru/SF
まじでブラッドリーとシルバの交換、成立しちゃった!

ニック・ジョンソンも単年+2011年オプションでヤンキースのDHとして復帰
154名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 05:24:13 ID:uOlComLk
リベラとデレクはどうなのでしょうか
155名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 06:57:14 ID:U7Qe+1t0
>>135
リードオフを3人そろえてどうするんだよw
156名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 07:28:59 ID:m7wErFFb
>>130
ソーシアじゃ無くてオーナー
157名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 09:44:15 ID:ZE7xUEgc
アワードのルーキー部門
公式の新人王はコグランなのに
こっちだとハップぶっちぎりなのなw

これってファンのネット投票限定?
158名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 10:39:14 ID:DuXGBMAs
>>142
まだ鈴木が処分できてない
159名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 10:43:27 ID:EcFRD9SB
>>151
TEXは新オーナー次第でチャンスはあるだろ。
メジャーに有望な若手が多く、マイナー組織も充実している。
足りないのは資金だけだから、少し前のレイズより有望だと思う。
160名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 10:46:52 ID:jBMTbKg2
ワカマツ監督は日系で(ブラッドリーが嫌いな)白人じゃないし、グリフィーがいるから大丈夫と踏んだか
イチローはどういうわけか前もホゼ・ギーエンとはうまくいってたり(その代わりセンターに回っていたが)DQNとは相性良さげだからなw
161名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 10:47:27 ID:l9Ied9nJ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20091219009.html

こういう表記は初めて目撃した
162名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 10:53:01 ID:0Og3Ff72


ノラスコかw
一瞬誰かわからなかったわw
163名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 10:56:48 ID:yAuoxcs6
>>160
ブラッドリーは怠慢プレイさえ無くせば多少のトラブルは目をつぶってもいいんだけどな。
ちょっと気に喰わない事があるとあからさまにやる気の無いプレイしたりするのが、ホセ・ギーエンと全く違う所。
164名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 11:12:47 ID:AzZtQVtd
>>161
イライラ・・・・・

タシェアラ・・・・・・イライラ・・・・・・
165名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 11:22:16 ID:KAvvLKKO
ブラッドリーはトラブルもそうだが、スペ体質も大いに問題だろ
ここ5年で平均96試合にしか出れてないからな
松井稼頭夫と大差ない
健康なら08年みたいにOPS9割超えも期待できるんだろうが…
166名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 12:01:23 ID:ft9SBlJi
DLしたら即ソンダース上げるから問題ない
ランガーとホールも控えてる
167名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 12:15:17 ID:lP2xGgwZ
>>150
これがゴキブリ脳というやつか
168名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 12:47:05 ID:UTKdqI74
ブラッドリーなら、どんなことからでもトラブルに発展させられそうな気がする
169名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 12:48:39 ID:QSf/ruTk
ナショナルズのDQNデュークスは 
来年30本打つよ
170名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 13:16:51 ID:QlhOATHT
デイモンはNYYに残りたいけど、金額は下げたくない。
新たにATLの噂も出てる模様。
171名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 13:30:18 ID:U7Qe+1t0
デーモンはボストンニューヨークと打者優位球場でずっとやってたから、
アトランタは厳しいんじゃないかな
カンザスシティ時代はどうだったんだっけ
172名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 13:54:38 ID:JmBru/SF
>>170
えぇ〜〜!?
デーモンは昨オフのロウ同様の高齢者ボラス物件、今オフの『ロウ放出したいモード』でデーモンはないでしょ。
自分はレンGM全面支持者とまではいかないけど、めくらめっぽうにレンGMをただバカにしている悪質なブレーブスファンってコトでもなく、デーモンを獲得するとかやらかしちゃったら、いい加減アンチ・レンになっちゃうね。

>>171
デーモンはカンザスの頃より、判断の目安はフラッグディールで腰掛け入団したオークランド時代のほうがまだ有益では?
オークランド時代の半シーズンの『マネーボール的な実績』があったから、尚更高額でBOS入りできたってカンジで。
173名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 14:23:58 ID:tzDzV5mz
ノウラスコウw
リッキーとマーリンズってのがなければ誰か分からんw

ブラッドリー残り2年2100万
シルバ残り2年2300万+1200万相互オプション

相互オプションって球団が破棄してもシルバが行使すれば残留だよな?
174名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 14:30:29 ID:0Og3Ff72
>>173
確かシルバのオプションは2Mで破棄できたはず
175名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 14:44:48 ID:15vGVPdO
なにをしようがマリナーズがリーグ優勝することはないだろう
176名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 14:49:14 ID:tzDzV5mz
>>174
じゃあ相互オプションって一体なんなんだ???
バリテックは球団(500万)が破棄してバリテック(300万)が行使
シルバのようにバイアウトが付いてたら選手に選択権はないのか?

元FLAのトップ・プロスペクト、ジャイソン・ストークスがタイガースと契約
一回引退したんだけどw
177名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 14:53:53 ID:npxZt9Kh
>>176
違約金払えば破棄できる。
普通の契約じゃないか。
178名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 15:05:48 ID:HrUZ9ikA
>>175
チームプレーしないリードオフがいる限り無理だねw
やっぱり試合を決めるのはクラッチ力の差
オクトーバーモンスターがいるチームは強い
179名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 15:08:03 ID:T622fEJR
>>176
球団側に選択権のある契約で相互オプションじゃないんだろ
そのくらい分かれよw
180名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 15:08:13 ID:HrUZ9ikA
福留や松坂や黒田や上原や井川みたいなのは破棄すりゃいいのにメジャーはしないよ
信用に関わるからなんだろうか
181名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 15:09:22 ID:0zAQZ+ve
もうSEAの話題はあきたぞ散々SEAスレで話したから
なんか話題ないのか
182名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 15:12:18 ID:BG9kgbAs
デーモンはどうなるの?
183名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 15:18:00 ID:eXpffzv8
ベイ、ホリデイ、ゲレーロ、ダイあたりがまだ決まらないからなぁ
184名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 15:18:42 ID:W1Dn3Y/B
年明けにOAKあたりが引き取ったりして
185名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 15:24:25 ID:h8KiCnw7
珍しく静かなオフを過ごしているSFのサビーンが気になる。
去年の今頃はFA選手買い漁ってなかったっけ
186名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 15:37:32 ID:nKzfXLAW
質問なんだが、M・スウィーニーって来年どこでやるの?
187名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 15:42:44 ID:ZE7xUEgc
サビーンのトレードは結局不発だったな。
サンチェスは大事なところで怪我
ガーコは大はずれでノンテンダー。
プロスペクト無駄に出しただけだった。

しかもモリーナ抜けたらますます打線がウンコに・・・。
188名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 15:49:37 ID:VMRODY3l
ちょww
カスティーヨ横浜ww

PIT、FLAと来て急に消えたから
どこにいるのかと思ったら台湾かよw
189名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 16:12:27 ID:tzDzV5mz
>>188
FLAをシーズン前に解雇されてジャイアンツで1年間一応レギュラーとしてプレー。
その後拾ってくれる球団がなく台湾へw
190名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 16:18:10 ID:VMRODY3l
横浜ではセカンド守るのかね
ていうか横浜の補強でNPBのオフが久しぶりに面白いと思ったわww
191名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 16:19:47 ID:AVXPQj4A
今の所
ベイNYMホリデーSTLでOKかな
192名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 16:35:27 ID:IJfUSffX
>>185
基本そんなに金がない。リンスカムの記録的な年俸大幅上昇が待っている。
まあそのうち捕手と内野手は取るだろう。
193名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 16:37:42 ID:yJCeHZ32
つーかリンスカム調停で20M要求とかどっかでみたんだがそんな法外な要求通るもんなの?
ルーキーとしての利点がなくなっちゃう気がするんだが…調停額にも限界つくっといたほうがよくないか
194名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 16:48:18 ID:yLFet/x3
現実的に大型契約するような球団が消えつつあるな。
デーモンとゲレーロは複数年契約無理だろう。
195名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 17:09:39 ID:QlhOATHT
SEA、ブラッドリー獲ったけど、デイモンにも興味があるらしい。
196名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 17:16:27 ID:JmBru/SF
>>195
それはブラッドリーのトレード合意前にアメリカのマスコミが報じたウワサをサンケイスポーツが和訳して記事に仕上げた案件とは別に?
サンケイスポーツが全国で売り出される頃にはトレードが成立していたという哀しき紙メディアの情報タイムラグのパターン。
197名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 17:20:26 ID:xTEEBov6
鈴木売る気か?
198名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 17:53:18 ID:YWYhHWBk
>>195
DHブラッドリーLFデーモンか
複数年デーモン取ったらソーンダースは放出濃厚だな
199名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 18:07:13 ID:QlhOATHT
>>196
現地の噂だが、推測の域を出ない。
200代打名無し@実況は実況板で :2009/12/19(土) 18:13:21 ID:V5VfZk0j
>>183

ダイは厳しいよね。年俸大幅ダウンで1年契約とかじゃないと。
201名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 18:15:30 ID:JmBru/SF
>>200
ブレーブスがまさに株の売り時買い時の見極めのノリ、チキンレース的な獲得交渉
202代打名無し@実況は実況板で :2009/12/19(土) 18:25:27 ID:V5VfZk0j
>>201

おっと、マジかい。アンドリューがいなくなった後のブレーブスに出戻りだったら運命的だな。
203名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 18:31:43 ID:/UdkCpZI
>>201
ブレーブスとダイの交渉の事実はないと思うが。
外野はマクラウス、ダイアズ、ヘイワード(リベラ?)で埋まってるし、
一塁はラローシュとの再契約が既定路線。フリーマンも控えてるし。
204名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 19:09:31 ID:BG9kgbAs
シルバですら引き取り手があったのにウェルズはどこも引き取ろうとしないんだなw
205名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 19:21:01 ID:H8KCjcw4
カスティーヨ横浜かよwどこに行ったのかと思ったら台湾にいたのかw
206名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 19:26:28 ID:11rjakdG
満額年金受給資格者って野茂だけ?
来季はイチローも有資格者になるが
207名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 19:37:41 ID:sgqjMbF/
ウェルズは額が高すぎるのがネックだよね。
ただの不良債権じゃなくて大型のそれだから
208名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 19:44:14 ID:NY1kdhl8
>>204
10年 1,250万$
11年 2,300万$
12年 2,100万$
13年 2,100万$
14年 2,100万$

この契約を引き継ぐ気はどこのチームにもないだろw
移籍したハラディがフィリーズと結んだ契約より高いぞ
209名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 19:55:48 ID:45XPN31e
マジキチ契約
210名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 20:12:17 ID:KAvvLKKO
デーモンは3〜4年契約を要求してるってのはマジなの?
年齢的にも複数年もらえるだけで上出来だと思うんだが…
211名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 20:14:13 ID:N0+eVfLk
PHIはここ数年のために将来を捨てたのか。マイナーはペンペン草も生えない
くらいに荒涼としたな。戦略の一つではあるけどなんか好きになれない。
212名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 20:17:25 ID:Z7+NvkaC
06〜07年オフに交わされた契約って、今見るとどう考えても高いだろ割に合わないだろという契約が多いな。
213名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 20:23:59 ID:NY1kdhl8
>>211
一応、ドミニク・ブラウンだけは残した

正直、これからのペイロールも考えたらワース売ってブルペン要員とプロスペクトを頂いて
マイケル・テイラーは残すという方法が一番良かったと今でも思う
214名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 20:24:46 ID:jgzxvItI
ウェルズwwwww
215名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 20:26:14 ID:WJ6nlZpK
>>208
ひどい契約だな
09:$1.5M, 10:$12.5M, 11:$23M
この上がり方がおかしいだろw
216名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 20:29:49 ID:tzDzV5mz
>>215
契約金入ってる

7 years/$126M (2008-14)
signed extension with Toronto 12/06
$25.5M signing bonus ($8.5M payment each March 1, 2008-10)
08:$0.5M, 09:$1.5M, 10:$12.5M,
11:$23M, 12:$21M, 13:$21M, 14:$21M
full no-trade clause
Wells may opt out of contract after 2011
award bonuses: $0.25M for MVP, $0.2M for WS MVP, $0.15M for LCS MVP,
$0.1M for most All-Star votes in league
Wells to donate $143,000 annually to Blue Jays charity
217名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 20:39:29 ID:cG+Yzqaf
>>210
ヤンキース側に2年20Mで持ちかけたけど拒否られたらしい
218名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 20:41:02 ID:0Og3Ff72
去年はアブレイユ今年はデーモンか
36歳で成績が飛びぬけてるわけでもないのに調子に乗るからそうなる
219名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 20:49:36 ID:KAvvLKKO
しかし考えてみりゃ、NYYとBOS両方で世界一経験って結構レアだよな>デーモン
両球団間での選手移籍がそんなに多くない上に、BOSが86年も世界一から遠ざかってたこと考えれば
何気にすごいかもしれん
220名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 20:49:37 ID:QlhOATHT
>>217
本当は3〜4年で強気に行っていたのを2年20Mに落としたらしいぜ。
221名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 20:53:20 ID:3OsvFGXP
>>220

松井6Mでアブ9Mでフィギー9Mなのにそろそろ何時時限爆弾が炸裂してもおかしくない
デーモンに10Mは無いわ、今年はやっぱ全体的に相場落ちてるのにボラス吹っかけ過ぎ。
222名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 20:57:22 ID:QlhOATHT
確かに幾つか引き合いはあるようだけど、NYYが良いみたいだな。
223名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 21:22:28 ID:QcANrjNI
ん?ヤンキース契約されたら困るんじゃ
そうなったらメルキートレードでもすんのかな
折角DHでニック取ったのにぐちゃぐちゃになりそう
224名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 21:26:04 ID:svpxmiRR
>>211
アマロがギリックのノウハウをしっかり受け継いだんだよ
225名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 21:33:48 ID:S5wqnNUy
>>219
ヒンスキー
226名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 21:43:13 ID:KAvvLKKO
>>225
自分で書いといて何だけど、その前にラミロ・メンドーサがいたw
松井の前の背番号55番だな
ただ貢献度って意味だとデーモンが一番かな?
227名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 21:45:50 ID:4/py6zhP
>>224
でもそれならリーのトレードはせずに、ハラデー、リー、ハメルズの先発でWS再制覇を目指して欲しかったな。
228名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 21:50:00 ID:NY1kdhl8
>>219
最後にカブスでワールドチャンピオンになって伝説になるわけですね
229名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 21:52:58 ID:BG9kgbAs
>>208
OPS.711の選手にA-ROD級の年俸か・・・
230sage:2009/12/19(土) 21:59:23 ID:jR0Fezw0
ベルトレも複数年は無理っぽい感じだし
去年のバリテックよろしく調停受けてた方が一番額が多かった・・・て話になりそうだ
231名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 22:03:14 ID:0Og3Ff72
>>230
ベルトレそこまで追い詰められてるの?
BOSTON当たりが複数年で取ると思ってたのに・・・
232名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 22:07:01 ID:WHFnAUo5
ゴンザレスが流れたkらまだBOSのチャンスもあるし
3年25-30の間でおちつくんじゃない?
233名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 22:30:41 ID:nzEurKG7
マリナーズのGMは不良債権同士のトレードや二球団のトレードに割り込んで微妙な選手を手にいれるというやり方ばかりだな
これじゃリーグ優勝は無理だな
234名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 22:40:45 ID:QlhOATHT
ベルトレって、市場で残っている中では出物だと思うんだけど、
他に噂はないんかね。
BOS以外の噂を聞かなかったような気がする。
235名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 22:43:50 ID:U7Qe+1t0
ベルトレは中軸打たせるには確実性がなくてダメだけど、
下位打線でたまの一発を期待するには十分だと思うがな
それに守備はトップクラスだし
236名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 22:58:28 ID:nO2b8NOF
デーモンがヤンスタからどんだけ成績を落とすか楽しみだわw
237名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 23:01:16 ID:xEHFbD8T
>>233
建前は再建中だからな。放出したプロスペクトも見切られ、次のドラフトピックに生かすんじゃないの。
ちなみにリーが微妙な選手ってどういう見解だよ?
238名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 23:14:46 ID:tzDzV5mz
ベルトレイはフェリースの一発多いバージョンってとこか?
239名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 23:18:46 ID:QlhOATHT
リーの件は来オフFAだからじゃね?
240名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 23:23:16 ID:xDnR5YPO
リーの要求額から察するにNYYかBOSしか出せそうにない
→下位15チームに取られてドラ2巡目の譲渡の心配は限りなく低い
から、再契約できなくともおkじゃない?
241名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 23:36:46 ID:QlhOATHT
どーだろ。オレはふと思っただけなんで。
242名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 23:43:51 ID:3oiO3Ojw
ウェルズは11年にFAする権利があるんだ。
生え抜きのウェルズならチームのことを思ってFAしてくれると・・・有り得ないかな。
ウェルズはすでにホームでブーイングされまくりだからなwww 自分のおかれている状況に気づいているだろうし。
万が一覚醒でもしたら売り飛ばしたいな。こいつがいるとジェイズの再建が進まない。
個人的にはもっとまともな額で契約してジェイズの顔になってほしかったがな... いまじゃただのピエロだぜ全く。
243名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 23:44:31 ID:15vGVPdO
>>237
リーグ優勝できると思う?
ソーシアとビーンが同地区にいるし
244名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 23:46:19 ID:tzDzV5mz
3年間サボってももらえる6300万を捨てるか、チームのことを考えるか、だな

破棄しなかったらファンに殺されそうだなw
245名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 23:49:03 ID:Arhfj6Ux
悪魔くんはSEAなら

.274 10HR 57RBIくらいか?
246名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 23:52:31 ID:dkdLcSi3
シアトルはもう、補強するとしても1塁手とベテランキャッチャーぐらいだよ
247名無しさん@実況は実況板で:2009/12/19(土) 23:55:09 ID:pbWAHF1+
>>245
防御率8点台のシルバにくらべたらだいぶましだな
248名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 00:02:00 ID:sDfprsEh
>>245
それ怪我前提の成績だなw
.274打てれば1.2番がイチフィギだから打点100行っちゃうと思う
249名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 00:03:09 ID:6z+21oB0
ああそうか、3番打つのか・・・
250名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 00:10:27 ID:leC1kiKh
>>248
過去80打点に届いたことのないのに・・・
空想もほどほどに。
251名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 00:13:48 ID:R/A1uahh
シアトルはまあうまくいって地区2、3位あるいはPO初戦で敗退レベルにしかならないんじゃないの
WS出場はNYY、BOS、LAAの最低地区優勝レベルの球団が握ってて他は運次第って状態だし
252名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 00:28:34 ID:X+8WrRic
ベイはなにがしたいんんだろうか、そんなにBOSが出たかったの?
いきつく先がメッツじゃ意味ないと思うんだが
253名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 00:41:27 ID:qe+zs2oE
ボラス商法代理人の転換年になるか…今年
254名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 00:45:04 ID:PXA/fCm2
>>237
リーは去年活躍しただけで、それ以外の年はせいぜい3番手とかでエース級じゃないでしょ。
ハラディとは違う。
255名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 00:54:39 ID:tcUQC3Kg
>>253
ボラスの凄いところは、自分たちで勝手に設定したボラス価格(相場より明らかに高い)を
押し通して、少々予算オーバーさせてもどこかの球団に強引にねじ込む交渉力にあるけど、
その手法も今の状況では厳しいんだよね。どの球団も余裕ないから。ない袖は振れない。
256名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 01:13:17 ID:fT4aPrLh
ベイ、NYMじゃ意味ないって…

チーム状態の事? パーク・ファクター?
257名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 01:16:16 ID:f6QBDjkO
>>256
マスコミやファンがうるさいという意味じゃね?
258名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 01:21:34 ID:BipyKvey
ベイとホリデーはお互い先に契約した方が負けみたいな
感じじゃないかね
後で契約した方がLFのいないチームなんか少々高くても
買わざるをえなくなるし
259名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 01:27:51 ID:fT4aPrLh
そうか、ビッグ・チームに来てその辺が辟易したのかもなw
260名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 01:32:39 ID:zbekX4pM
ニック・ジョンソンはシアトル行けばよかったんだよな
261名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 01:37:45 ID:H2gIXPDB
シアトルは移動が過酷だし
怪我の多い彼には無理だろう
262名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 01:38:47 ID:XzVcHS5n
もはやベテランの墓場って感じだなシアトルは
来年途中リー、シーズン終了後ヘルナンデス
出てったらどうなんだろ
プロスペクトも先発でぜんぜんたいしたの
いないし
263名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 01:41:14 ID:R/A1uahh
ズレンシックGMがスカウト統括部長みたいなことやってたMILが強いかと言われるとそうでもない
マリナーズを優勝に導けるだけのチームにはできないだろう
264名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 01:48:07 ID:Vf7I7MoW
前任がひどすぎたからな
265名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 01:51:05 ID:YM8KyghS
来年ダメなら神から一気に前任以下の評価になりそう。
266名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 01:52:18 ID:sDfprsEh
>>254
ハラデーほどじゃないが08だけじゃなく09はエースクラスだし05も3番手にしては良すぎる成績だろう
直近2年が良いんだから問題ないんじゃないの?

>>263
そもそも仕事もペイロールも違うからそう単純なもんでもないんじゃないかなぁ
キャッシュマンがMIL強化できるかと言われたら・・・だろうし
267名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 01:54:23 ID:Rt4E1jVY
>>216
恐ろしい契約だなw
2011年のあとに契約破棄できるってこと?
268名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 01:54:50 ID:fT4aPrLh
ブラッドリー、もう背番号も決まってやがるw
ちなみに15
269名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 01:56:25 ID:y3kTgKA7
ALWは有望株豊富なTEXとOAKがいるからSEAにはきついでしょ
270名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 02:04:03 ID:dCe4/ufj
http://sportsillustrated.cnn.com/2009/baseball/mlb/12/01/farm.systems/1.html


カスレチックスのマイナーはゴミですw
271名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 02:04:56 ID:f52YX81o
OAKは打者が打てなくなる呪いが球場にかかってるw 
来年テイラーも打てないと思う
272名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 02:06:04 ID:Rz43Fqnr
>216
ウェルズが2011以降について
選択権あるのか?

今となってはどの面下げて選ぶんだって感じですがw
273名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 02:11:51 ID:y3kTgKA7
>>270
それだけ見て低いと言っているのならこのスレに来なくていい
274名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 06:05:00 ID:w8/Npi6m
イチロー選手はオリックスでも嫌われて追い出され
シアトルでも集団リンチの計画立てられるほど嫌われてるが
巨人でも嫌われてることが明らかになったw

【MLB】イチローは“オレ様体質”、練習場を占拠して他の選手は大迷惑! “近寄るなオーラ”で若手選手も接触しにくい
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261029707/
275名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 07:27:00 ID:eBpEY5CC
松井って何であんなに年俸少ないの? 
採った球団は得したね
276名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 08:11:16 ID:FaHeUL/I
>>275
DHに割く予算なんて普通はあんなもんだろ。
史上最高のDHのエドガーマルティネスも安かったよ。
277名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 08:47:09 ID:6k0HkHij
Ichiro's Prime Nine Moments
http://www.youtube.com/watch?v=QyIkSVh3VnY
278名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 09:02:28 ID:7iP5EABk
>>275
損得は来シーズンオフにわかる
279名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 09:49:28 ID:W04eGqJb
今年終盤の打撃内容から考えると、松井は来年HRか打点のどっちかはタイトル取りそう。(膝が一年もてば)
LAAはかなり得したと思う
280名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 10:12:18 ID:FlEdhaUe
>>279
個人スレで好きなだけマンセーして下さい
281名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 11:16:29 ID:fT4aPrLh
ローウェルの移籍はご破算になりそうだな。
282代打名無し@実況は実況板で :2009/12/20(日) 11:22:32 ID:GJn0Sxgx
>>259
メッツだってうるさいぜ。
283名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 11:42:53 ID:fT4aPrLh
そうだな。 じゃホリデーとの駆け引き合戦ってとこか。
284名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 12:07:23 ID:qr8oymPI
>>255
ボラス手法で失敗したのは1年契約でインディアンス入りで折れてしまった当時のケビン・ミルウッドか?
285名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 12:09:32 ID:ulczjzXd
マz
ツz
イz
がz
いz
なz
けz
れz
ばz

どz
マz
イz
ナz
ーz
球z
団z
のz
ヤz
ンz
キz
ーz
ズz
286名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 12:16:14 ID:qr8oymPI
>>273
>>270の判断理由がリンク先に載っているたったその1文のみってのがますます、己の頭の悪さ、無能さ、情報判断及び総合化能力の致命的欠落ぶりをものの見事に表しちゃっているよな。
でも、むしろその手のバカ、にわか、情報弱者、思考障害者どもの受け皿こそが、このスレの役割でもあると思うのだ。
287名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 12:26:44 ID:ulczjzXd
マz
ツz
イz
がz
いz
なz
けz
れz
ばz

どz
マz
イz
ナz
ーz
球z
団z
のz
ヤz
ンz
キz
ーz
ズz
288名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 12:28:44 ID:ulczjzXd
マz
ツz
イz
がz
いz
なz
けz
れz
ばz

どz
マz
イz
ナz
ーz
球z
団z
のz
ヤz
ンz
キz
ーz
ズz
289名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 12:31:45 ID:542kvm7U
というか日本人がいなければ誰も興味ないよ>MLB
290名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 12:34:49 ID:5k9J09RF
んなことねーよ

どんだけ世界が狭いんだw
291名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 12:39:57 ID:g9gwF54W
バルセロナは日本人がいなくてもヤンキースより遥かに
人気あるよねw

松井のいるヤンキース>>>バルセロナ>>>超えられない壁>>>松井のいないヤンキース

292名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 12:44:38 ID:rApeWGZE
Aゴンザレスがア・東行ったら本塁打50は軽く超えそうだな
293名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 13:19:00 ID:ElnIhCb6
OAKとFLAのファンだが、普通にマイナーはOAKの方が圧倒的に強い
FLAはスタントンいるだけで他が…

OAKにはウィンターリーグ合わせると40−40達成したデスメもいるし、
テイラー合わせたら主砲候補が5人いる

まぁマカフィーで打てるかは別だがw

294名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 13:30:26 ID:eBpEY5CC
メッツとNBAのニックスって似てると思わない?
駄目さぶりがね(笑)
295名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 13:34:03 ID:QutOIwM9
>>293
ラミレスとジョンソン
でがっぽり儲けるから大丈夫だよ

いつものこと
296名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 13:56:43 ID:ZMlZlK31
>>292
ナリーグ補正を考えないと
297名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 14:01:49 ID:JtawkRRF
298名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 14:04:51 ID:ElnIhCb6
>>295
ラミレス 11:$11M, 12:$15M, 13:$15.5M, 14:$16M
新球場オープンは12年だから、12年までは残ってるはず

JJは来年放出ですけどw
299名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 14:40:52 ID:EmotGAUL
>>294
ネッツでしょ
300名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 14:43:49 ID:UuVEMhf9
ネッツは金掛けずに暗黒
ニックスは金掛けて暗黒

大して変わらん
301名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 17:02:47 ID:sdYwDJnJ
カブスはなぜシルバを獲った・・・。
302名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 17:05:54 ID:fT4aPrLh
ココ・クリスプ、OAKかー…

やっぱOAKは墓場なんかな。 まだ若けぇーのにorz
303名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 17:06:37 ID:jZ2HpJkZ
>>301
ニートの息子と家庭内暴力息子、
カブスは実害がない分マシと前者を取り、マリナーズは更生してくれるかもと後者を取った
304名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 17:12:11 ID:3Q1Ejvzk
>>303
うまいなw
305名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 17:31:30 ID:dbO/kDlT
どちらもトラブルメーカーだけど、野手の足りないマリナーズと投手の足りないカブスで
利害が一致したってことでしょ
306名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 17:32:24 ID:Am5vhAz2
防御率という害を持ってるがな
307名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 17:40:57 ID:Ts9F2D/9
人間性は問題ないが使えない汗くさい豚
308名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 17:54:03 ID:w8/Npi6m
でも正義感は人一倍あるぞ
チームプレーをしない自己中選手をやっつけようと提案できる能力がある
309名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 18:15:11 ID:7M7qXtxk
あれ、自衛隊スレに飛ばされたのかな?
310名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 18:24:07 ID:sdYwDJnJ
>>303
>家庭内暴力
ブラッドリーと交換だったのか。てっきりシアトルが解雇したのを獲ったのかと思ってた。
311名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 18:36:32 ID:ca1XI4y2
ローレン3年契約ってCINは必要なのか
312名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 18:40:15 ID:Am5vhAz2
悪魔がSEAに来たらグリフィーはどうなるの?
313名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 18:55:09 ID:w8/Npi6m
グリフィじゃなくてゴキローだろ
外野のポジも1、2番の打順も危ないw
グリフィは対右のDHは動かない
314名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 19:00:43 ID:M77vnRiP
どちらの意味でも極度に選手やチームに入れ込むなら専用スレでやれや
315ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/12/20(日) 21:26:06 ID:y6iczHs6
>>312
それがブラッドリーはグリフィーを尊敬してるようで。
その辺も考えての獲得かなと。
316名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:36:31 ID:XxVI3JMq
>>315

ブラッドリーがイチローと喧嘩して内部崩壊するに100ペソ掛けた。
317名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:37:20 ID:Rt4E1jVY
>>311
明らかに衰えてきてるローレンに3年契約は疑問だな

そもそもトレードでエンカーナシオン+プロスペクト2人出したのもどうかと思う。
318名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:41:46 ID:fT4aPrLh
グリフィーは二人もお守りするのか…やれやれ。

他に不満分子もういないんだろ?
319名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:42:16 ID:UuVEMhf9
ID:XxVI3JMq
320名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 21:47:37 ID:3jkqE0yq
>>317
ジョケッティはローレンの事が大好きなんだよ、多分
321名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 22:01:15 ID:SSoaha8Q
ジョケッティはクリブスキーの遺産を食い潰してるだけの無能GM
これは間違いない

A'sはクリスプに4.5-5Mか、出すな
322名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 22:05:48 ID:FlEdhaUe
>>321
今年のトレンドは守備力なんじゃないか?
323名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 22:26:29 ID:t9vALpY+
>>311
GM補佐
324名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 22:27:31 ID:ElnIhCb6
ビーンさんあほかと思ったわw
テイラーはなんのために・・・
デスメも来年???

てか今年の補強はユーティリティーだけだとか言ってたのに・・・
325名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:24:49 ID:/okte1aj
ホリデーなんか獲りにいかずカルゴン使ってりゃよかったのに
すごいGMだったけどホリデーぐらいから?なことが多いよ
326名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:26:47 ID:k9h4IrRr
でもOAKは結構楽しみなんだけどな・・・・
5割勝つのは大変だろうけど

アンダーソンがレスター級にならないかなと
327名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:36:00 ID:WTS/k6gf
もうなってるでしょ>アンダーソン君
最近のA'sは何がしたいのか良くわからん
今度はヘアストンを転売するつもりか?
328名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:37:49 ID:Jv1vBVvI
誰もが分かるような策じゃ貧乏球団はダメじゃん。
他人の盲点を突くのがビーンのやり方。
329名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:43:04 ID:7/mVpHml
なんでOAKはココクリスプなんか獲ったの?
330名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:46:29 ID:k9h4IrRr
>>327
?年間通してはまだまだでしょ

来年あたりにはなるかも知んないけど
331名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:46:58 ID:LYvrM1EY
アンダーソンの後半戦はすごかったよw
ジオ・ゴンザレスも四球減らせば一流なのに・・・

てかビーンが足の速い選手使うのはどゆう意図なんだろう
デイビス、パターソン、ペニントン、クリスプ
盗塁しまくりだし方向転換か?
まぁビーンの考えることはだれも分らんなw
332名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:48:11 ID:aiPDPMBj
方向転換てあいつの方向は常時隙間産業だろうに
333名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 00:49:18 ID:kvQVB3FF
クリスプは足より単純に守備範囲じゃないの
334 ◆FANTA/M8CU :2009/12/21(月) 00:58:03 ID:VR/qkNG7
(*^_^*)
シアトルはイチローを放出した方が勝てると思うよ。
イチロー放出してデーモンとゴンザレス、ペドロを獲得出来るだろ。
そっちの方が強くなる。
335名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 01:00:38 ID:AmcZsAZd
SEAは投手陣いいだろ
ペドロが入る場所はない
セーフコでデーモンの肩もない
336名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 01:11:09 ID:uSOIrDTa
>>296
ナリーグ補正ってなんですか?
337名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 01:15:59 ID:qvXw8BSz
>>336
基本的にナの方がレベルが低い(インターリーグの成績的に)
ただAゴンは本拠地球場的にア東に行ったらスタッツ上がる気がする
338名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 01:17:12 ID:7/mVpHml
>>334
同意。

SEAは本気で勝ちたいならゴキを真っ先に放出すべき。
あの自己中不良債権が居座ってる限り優勝は無理。
339名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 01:19:41 ID:ko93H26z
クリスプの獲得はどの記事読んでも???だなw
確かに近年は守備をおろそかにしてる傾向が強いから
ディフェンス強化に走る気持ちも判るが・・・

外野手余りすぎだからたぶん何処かでトレード画策する予定なんだろうなw
340名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 01:33:51 ID:uSOIrDTa
>>337
なるほど。そうなんですか。
DHの有無は関係ありですか?
それとも関係なく、チームの強さがアの方が強いということでしょうか?
341名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 01:41:47 ID:xVZI8byu
>>340
関係ないと思う
慣れないレギュレーションになる試合数は変わらないし

原因は単純にペイロールの差だと思う
342名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 01:46:28 ID:GvO9AP1E
OAKは完全に去年から走る野球に変えてきてるよな
ビーンは新たに本出すのかw
343名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 01:50:02 ID:YWO8bELR
そもそもアリーグの方が強いのはここ5年くらいだから、
DHがどうこうとか本質的な問題ではないと思う
数年前にインターリーグでアリーグが物凄く勝ち越して
リーグ間格差が話題になった時点で、インターリーグ通算の
勝敗はまだナリーグの方が勝ち越してたんだし
今の状況はナリーグの金持ち球団のGMにたまたま無能なのが
まとまってしまったとか、あくまでも偶然の産物でしょ
344名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 01:50:24 ID:uSOIrDTa
>>341
そうなんですか。
ありがとうございます
345名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 01:51:32 ID:uSOIrDTa
>>343
そういう見方をしたことがありませんでした。
ありがとうございます
346名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 02:05:33 ID:EYOY2kBD
ビーンはここ3年程度でこれだけ有望株充実させるとは流石
347名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 02:16:25 ID:W/CO12W7
     _________
     |3年連続借金10以上 |
      ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .        _⊥_
       / \ビリー/\  キリッ
.     / (ー)  (ー) \
    /   ⌒(__人__)⌒. . \   チームをプレーオフまで進出させることが俺の仕事!
    |      |r┬-|     |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \

     _________
     |3年連続借金10以上 |
      ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .        _⊥_
       / ビリー  \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
     _________
     |3年連続借金10以上 |
        ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .        _⊥_
<クスクス   / ビリー  \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
348名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 02:17:56 ID:gWjTg2gw
現状ではアよりもナの方がオーナーかGMのいずれかに問題を抱えている球団が多いように感じる
選手はどちらのリーグかによって実力自体が変わるわけないからあくまでその選手の獲り方や育て方次第
349名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 04:06:16 ID:l839TzzO
ぶっちゃけビーンより野村再生工場のが上だと思う

日本野球なんかまともに見てないけど

ビーンって結局ジオンビーとビック3がハマっただけじゃん

待球野球じゃ結局勝てないし不人気だから安くて足速い選手集めて足使い出したw
盗塁させない方針だったのになw
350名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 05:40:06 ID:HmxkO97N
内野手フィギンズ、アイバー、イズトゥリス、ケンドリックから、年齢、年俸高いフィギンズOUT
若手のウッドの起用枠を空ける

落ちてきた高年俸ゲレロに代えて松井

先発ソンダース、ウィーバー、ラッキー、サンタナ、カズミアー、パルマーから、長期高額契約に乗らずラッキーOUT
リリーフもシールズ復帰

オフの負け組と言われているが、過剰戦力の放出、ベテラン、実績、若手のバランス、先を見据えたチームサイクルの好循環、何時でも動ける予算確保
GMはいい動き(動かない)をしていると思う

351名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 05:56:31 ID:oqRnc/y5
お金がないだけです
352名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 05:59:54 ID:ohiyDblh
費用対効果じゃない。ラッキーに8500万ドルw
353名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 07:01:38 ID:kvQVB3FF
バーネットと同額だからな
妥当といえば妥当なんじゃない
354名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 07:03:34 ID:xR/Ukz9Z
フィギンズなんてホームラン打たない雑魚打者のわりに年俸高すぎるからイラネ
355名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 08:14:41 ID:Kh7zKDcn
「自分とこのリーグはこんなに元メジャーリーガーが在籍してきたんだぜ!」
というのが一種のウリになっている、伊良部が所属していた独立リーグ、GBL
ttp://www.goldenbaseball.com/subcontent.aspx?SecID=963
現役選手に限らず、このリーグ所属チームの監督だったフィル・ネビンが来季、DETの2Aの監督にヘッドハンティングされたことまでニュースで大きく報じているほど。
ttp://www.goldenbaseball.com/ArDisplay.aspx?ID=5260&SecID=123
356名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 08:21:48 ID:8wQw5/R9
フィギンズはいいチームに行っただろ
ああゆう小粒でピリっとタイプを評価するのはSEAでしょう
イチローいるからね
357名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 08:29:37 ID:McCmtiah
イチロー見てる人ほどフィギンズが良く見えるだろうな
358名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 08:37:19 ID:7LUtX67H
フィギンズって試合見てると審判に文句つけまくってるように
見えるんだけど、何で判定不利にならないのかな。
359名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 09:08:15 ID:zZOzr2IP
フィギンスはイチローファンが高く評価してる
明らかに割高だけどダメでもユーティリティとして使い道がある
360名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 09:25:01 ID:TvP3iEYh
>>331
ビーンのクリスプ獲得に関しての記事
http://insider.espn.go.com/espn/blog/index?entryID=4758786&name=olney_buster&action=login&appRedirect=http%3a%2f%2finsider.espn.go.com%2fespn%2fblog%2findex%3fentryID%3d4758786%26name%3dolney_buster
SEA,OAK,BOSが守備の価値に注目し始めているって内容
この流れはOBPみたいに全球団に広まっていくかもね
361名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 09:32:44 ID:bnvFqzON
最近ディフェンスに注目した記事多いな
362名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 09:50:11 ID:OKlwQyqr
BOSはエプスタインからディフェンスにはかなり気を配ってた
球団だったと思うけどなあ

特に内野は。SSは失敗しまくってるがw
363名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 10:50:39 ID:PKrgGjV9
ウィリッツは来年も出番ないの?
364名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 11:17:03 ID:2xDzc325
>>362
3B,とOF(特にCFはMLBでUZR最下位)の数字が悪いな
キャメロン獲得も頷けるし、今オフの動きを見れば守備重視は顕著。
http://www.fangraphs.com/teams.aspx?pos=cf&stats=fld&lg=all&type=0&season=2009&month=0
365名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 11:21:08 ID:OKlwQyqr
>>364
3Bもそういやベルトレ取るなんて話があったり
ローウェル放出のしようとしたり
ディフェンス固めようとしてるよね。

2009はディフェンスひどすぎたってて最近も
吼えてた気がする。エプスタイン
366名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 11:31:01 ID:dHwBBveq
>>363
今のLAAで聞いてもスルーされるし、むしろウィリッツなんか知られてないだろうね・・・
367名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 11:31:46 ID:2xDzc325
The Mariner and the Tiger
http://actasports.com/sows.php

この記事は面白いよ
2008年のDETは守備を犠牲にして強力打線を揃えたが大失敗。
それと昨年MLB一の守備力だったSEAの躍進。

点を取るのは不確実性が多いが、点を防ぐことの重要性がよく分かる。
368名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 11:46:24 ID:OKlwQyqr
でもそれを考慮に入れてもあの得失点差で
あの成績をそのまま真に受けるのは
ちょっと持ち上げられ過ぎな気もする
369名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 11:47:42 ID:j4IlLOzt
セイバーだマネーボールだとかいってても 
結局守りの野球が一番だな
370名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 11:55:10 ID:xR/Ukz9Z
ニワカが多いな
21世紀になって一番優勝してるボストンは強打のザル守備で世界一になった

371名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 11:58:28 ID:zS3tmnrG
LAAはマシューズを塩漬けにするならウィリッツ放出したほうがいいんじゃない?
372名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 12:09:15 ID:shu84GK/
守備の件は、2004年のBOSがGarciaparra出してOrlando Cabreraや
Mientkiewicz獲って世界一になったり、OAKがKotsayPaytonBradleyを
かき集めていた頃から言われてることで、何をいまさらだ。
SEAには今の路線を突き進んでもらってどこまで勝てるかみてみたいが
重要なのは攻撃力+守備・投手力の総合力だからな結局。
373名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 12:13:29 ID:McJ2aFBz
マシューズがシーズン終了後にもうこのチームには居たくない発言したから
ウィリッツ放出という選択肢はない
374名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 12:24:55 ID:eS0GYkZg
マシューズはルーゴだな
普通に夏にDFAするしかないと思う
375名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 12:57:35 ID:oBuV2zjm
守備が重要なんてのは小学生でも言えるけど、
じゃあどのくらい重要で誰と誰の違いがどのくらいか、
ってレベルになるとやっぱりセイバーに依るんじゃないのかね?
376名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 13:10:24 ID:eS0GYkZg
http://actasports.com/sow.php?id=216
こちらは±システムに基づいてのものだけど
シーズン半分くらいのところでこんなのがあった。
レッドソックスがスクータロを取ったのも
ローウェルを3Bからはずしたがってるのも
必然ではある。

たしかビルジェームズ雇ってんだよねBOSは
にしてもシーズン半分だけでトップと最下位が80点
近くの差ってのはちょっと信じ難いけど

それにしても+−の発表は今年はしないのかね
ずいぶん遅い
377名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 13:30:02 ID:2xDzc325
エルズベリーについて最近こんな記事もあったな。
http://www.nesn.com/2009/10/jacoby-ellsburys-defensive-rating-may-surprise-you.html
守備の評価は数値として出しにくい指標なので印象度で評価しがち。
守備の指標は数年前までは軽視されてたけど
より精度が上がってファンレベルでも頻繁に使ってるし
以前より重視されてると思う。
まだまだ欠陥の部分はあるけどな
378名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 13:31:46 ID:Ck+mx1ef
>>370
BOSは守備がいいだろ
379名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 13:36:13 ID:2xDzc325
380名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 13:39:53 ID:Aup5zSJW
昨日、岡島がエルズベリーはどんなタイプだと聞かれて
「俺が、俺が」ってタイプだって答えたのには笑った
381名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 13:43:50 ID:TvP3iEYh
>>377
縦の動きがわるいってのはファインプレイ集みたときの印象通りだなあ
縦の動きのファインプレイは守備位置が深くて動きの量自体は少なかった
横の動きは確かにファインプレイといえる動きだったけど
382名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 14:05:20 ID:2xDzc325
>>381
CFは広い守備範囲も必要だけど前後の打球判断も特に重要だからな。
383名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 14:08:28 ID:xR/Ukz9Z
イチローさんは守備力低くてセンター失格だった
384名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 14:13:56 ID:2xDzc325
Ellsbury Wins Defensive Player of the Year Award?
http://www.baseballdailydigest.com/2009/12/18/ellsbury-wins-defensive-player-of-the-year-award/

UZRでも評価低いが+/-でも29位。
キャメロン獲得も理解できるなw
385名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 14:19:17 ID:zS3tmnrG
だったらジーターの守備指標の数値の低さから
『ジーターの守備は過大評価』論がもっとフィーチャーされてもいいはずだけどね。
マスコミ的にも人気的にもあまり取り上げられないが。
386名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 14:22:19 ID:xR/Ukz9Z
ジーターと石川遼と亀田は同じ臭い
八百長しても批判が許されないアンタッチャブル山崎
387名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 14:22:50 ID:RV+MWssc
けど、グリーンモンスターの高い固い壁が後ろにあると処理が難しい
と言われてるみたいだけどね
388名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 14:23:30 ID:bnvFqzON
ウェルズって守備もこんなにひどかったのか・・・
TORファンカワイソス
389名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 14:24:54 ID:l839TzzO
ジーターは派手だからいいんだよ
魅せるのも仕事
390名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 14:26:43 ID:2xDzc325
>>385
???
今年に限って言えばジーターの守備指標の数値はプラス評価
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=ss&stats=fld&lg=all&qual=y&type=0&season=2009&month=0
391名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 14:26:58 ID:H7vtpNvU
ジーター池畑慎之助
392名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 14:32:41 ID:Kh7zKDcn
ダレン・オリバーはレンジャース入り間近
エンジェルスの主力たちの同地区他球団分散はゲレーロにも波及するかどうか?
393名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 14:50:45 ID:l839TzzO
ゲロゲーロはどこ行くんだろ
名選手博覧会DH枠のオークランドか
394名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 15:13:16 ID:AmcZsAZd
545
395名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 15:15:48 ID:eS0GYkZg
>>384
浅いフライに極端に弱いんだよな

足の速さは本物で派手だけどルート取りと打球判断
が未熟なのかも。キャメロンは今のところセンター
で使うとは断言していないしキャメロンをセンター
で使うかどうかは微妙なところだとは思うが。
まだまだ向上するチャンスはあるし
守備指標を1年で信用するってのはちょっと難しい
396名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 15:35:58 ID:SWLn7Ylu
結局、ホリデーやベイといった目玉を放ったらかしでFA市場も勝手に動き出してしまってるな
ホリデーもベイもLFだから替えは利きやすいというせいもあるかもしれんが
397名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 15:45:47 ID:1c/MhUmX
ホリデーとベイって、代理人の駆け引き合戦てとこだな。
398名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 15:52:28 ID:j9qav3mg
ホリデーもベイも勿論いい選手だけど、何となく押し出されて目玉商品になった
という感じだな
それで却って敬遠されてしまってる感じかも
399名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 15:59:11 ID:1c/MhUmX
あとゲレーロって今季の市場の動向から見て複数年要求は高望みし過ぎ。
400名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 16:00:49 ID:bm1EN0aY
>>392
オリバーは10年以上ぶりにTEX復帰か
401名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 16:51:00 ID:eS0GYkZg
ブロックバスター以降変わっちゃったよな
金持ってる球団が今年はかなり限られてるだけに
もはや待ちすぎた感じもする。
ヤンキースとレッドソックスが争奪戦に
参加しないってのは
ボラスとアーボンにとってはきついだろうな
402名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 17:12:06 ID:7/mVpHml
>>384
ウェルズって打撃だけじゃなく守備でもここまで劣化してるのかw

それであの契約w
403名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 17:15:47 ID:oSqshMzn
ウェルズって5ツール揃った凄い選手になると思ったんだがな。
彼が良かったのは06年までか。
404名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 17:23:01 ID:PKrgGjV9
マシューズ、ハンター、アブレイユ、松井 

次々やってくる外野手におされて出番のないレジー涙目

ところで同じようなタイプだったCWSのオーウェンスってどーなった?
405名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 17:40:12 ID:xR/Ukz9Z
ウィリツなんて下手くそな雑魚じゃん
力あったら他が来てもレギュラーに居座るわ
406名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 17:54:10 ID:vqyiUa7a
関西人と喋っててよく言われるのは、でオチは?

これって関東では失笑の類
407名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 18:27:00 ID:b2LWDgu3
高橋建は日本に戻ってきたのか
斎藤、藪、高橋とかマイナーから這い上がってきて好印象持ってたんだけどな
408名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 18:49:18 ID:EYOY2kBD
>>372
最終的に打撃と投手が良ければ勝てる
409名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 18:57:51 ID:WuVzNpr2
>>407
高橋は藪や斎藤、田口、高津らとは本気度が全然違う
TRO入団の件もメジャー契約はもらえるだろうと楽観視してたところ不況直撃もあり結局マイナー契約
(大見得切った手前&広島に出戻りできず)
スプリングキャンプで負傷DFA→どうにかMYMに拾われるが敗戦処理要員→シーズン終了後DFA

本人は来期もメジャーでやりたいとか強がり言ってたけど、実際はもうチャレンジする気失せたんだろうね
まぁ元メジャーリーガー(笑)という箔が付いたし思い出作りできたからいいんじゃないの?
410名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 19:10:31 ID:g8YJjGi7
>>385
今年のWBCでアメリカが負けた後、向こうで相当叩かれてたじゃん
「何で守備のいいロリンズをDHにして、ジーターをSSで使ったんだ」
「1選手(ジーター)のプライドに配慮するあまり、適切な采配ができずに敗れた」って

もっとも>>390の言うとおり、今年のジーターは足腰をきたえて
大分プラマイの数値が改善されたけど
411名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 19:13:57 ID:frbMYyTX
イチローは守備が下手だからセンター首になって豚ポジ(ライト)になったw
412名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 19:16:52 ID:HmxkO97N
内野手フィギンズ、アイバー、イズトゥリス、ケンドリックから、年齢、年俸高いフィギンズOUT
若手のウッドの起用枠を空ける

落ちてきた高年俸ゲレロに代えて松井

先発ソンダース、ウィーバー、ラッキー、サンタナ、カズミアー、パルマーから、長期高額契約に乗らずラッキーOUT
リリーフもシールズ復帰

オフの負け組と言われているが、過剰戦力の放出、ベテラン、実績、若手のバランス、先を見据えたチームサイクルの好循環、何時でも動ける予算確保
GMはいい動き(動かない)をしていると思う
413名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 19:19:12 ID:xR/Ukz9Z
イチロー入団後マリナーズの観客動員

2001 43300→イチローIN
2002 43739 
2003 40351 
2004 36305
2005 33619 
2006 30626 
2007 32992 
2008 28782 
2009 27452

誰もゴキヒットなんて見たくないんだよw
現地アメリカの玄人ファンはホームランが見たいのさ
内野安打は記録上はヒットだけど打球は凡打だからな
醜いアジア人が醜いヒットで安打数を稼いでも誰も喜ばない
414名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 19:22:42 ID:frbMYyTX
HR打てる松井は誰からみてもスターだけどイチローはスターにはなれない
415名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 19:57:41 ID:LYvrM1EY
HmxkO97N
こいつFLAスレとOAKスレに>>412と同じもの貼ってる
たぶん他のもだけど

一体何がしたいんだ?
自己満はブログにでも書いてくれ
416名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 20:23:01 ID:MgzfDuCn
えーと…玄人さんのIDはどれなのかな?
417名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 20:51:33 ID:AtOKJD/o
>>408
ないな

例えば松井みたいなのが8人で守っていたら、ハラデーだろうがヘルナンデスだろうが防御率は10点を余裕で超える
418名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 21:21:53 ID:dHwBBveq
>>411
正確に言うとセンターには向いてない。上手いには違いないけど、ライト守ってる時より劣るな
419名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 21:42:38 ID:z0O9kg6x
芸スポスレのMLBスレの 神奈川県町田市民φ ★ はニワカのくせに
生意気だな  

ワラワラ
420名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 21:51:52 ID:xcNbfagp
打撃が大丈夫だいじなのはチームとしての守備力が
ある程度保障されてるのが条件だろ
高打撃普通守備>普通打撃高守備
はたしかにそうだろうが
高打撃糞守備はチームとしてダメだよ
421名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 21:56:46 ID:Kh7zKDcn
>>419
ロクに英文現地記事も読めず、ニュースソースが2ちゃんにリンク張られた国内スポーツ紙の記事コピペ、そんな連中よりは何倍もマシだわ。
422名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 22:13:36 ID:EYOY2kBD
>>420
まあそれで今年NYYはWCなわけだが
423名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 22:16:38 ID:Dtktp8rd
マリナーズヲタはニワカだから守備で勝てると勘違い
424名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 22:31:09 ID:nDAOP1nI
守備が見直されてるのは、比較的安価でチーム建て直しができるからじゃないの
425名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 22:39:38 ID:LYvrM1EY
ビーン!!
デイビス放出するならココ獲得は理解できるが…

誰かデイビスいりませんか?
426名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 22:40:33 ID:LlKCeCoP
攻撃は最大の防御なり
守るだけじゃ勝てないよん♪
427名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 22:41:00 ID:gWT/xKzQ
>>422
補強したテシェイラはGG
守備ゴミな松井はDH
なるほど守備は大事だな
428名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 22:51:47 ID:ht9cQ+dZ
守備の利点は反面攻撃の性格的な問題
選手単位で見ると無打点の試合はたくさんある
打点が固まって挙がるケースは多いがその全部が勝利に必要なケースは少ない
みたいな
429名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 22:55:14 ID:EYOY2kBD
>>427
テシェーラと松井だけ見てもね
そもそもあの地区は広い球場がホームのチームとはそんなに当たらないから守備を軽視しても大して痛手にならない
430名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 23:01:05 ID:g8YJjGi7
打撃にスランプはあるが、守備(や走塁)にはスランプはないと言われるからなぁ

個人的には、んなこたねーだろって思うけど
431名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 23:03:35 ID:oBuV2zjm
打撃みたいな大きな幅はないだろうけどね>守備・走塁

走塁技術やスピードが試合によって2割も3割も変わるとは思えんし。
もちろん、怪我したり痛めてたりすれば別だけど。
432名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 23:06:03 ID:gWT/xKzQ
>>429
打撃が良いポサダじゃなくて、モリーナを起用するケースは、守備を考慮してるのでは?
433名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 23:09:00 ID:H7vtpNvU
ポサダ(笑)が投手に嫌われてるんだろ
434名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 23:10:26 ID:Dtktp8rd
テシェイラ以外の守備はヤバいよ
435名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 23:13:27 ID:gWT/xKzQ
>>434
ジーターもGGだよね。
436名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 23:14:57 ID:gWT/xKzQ
ジーターもトンデモ送球したりするのだけど、テシェイラが上手く捕球してくれるんだよね
437名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 23:25:51 ID:xcNbfagp
NYYは守備糞ではないだろ
ジーターは今年は普通によかったし、Aロッドは元々守備上手い
メルキーも守れるほうだし、スイッシャーも普通
超高打撃普通守備だよ
438名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 23:41:26 ID:Y/2TX9S5
>>429
外野の狭さ以上にドーム&人工芝の球場が2つも地区内にある影響の方がデカイだろ。
439名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 23:43:40 ID:aptvlH8L
若手投手(の代理人)が金銭要求しすぎじゃないかと感じる今日この頃…

リンスカムはスーパー2で20億要求って言うし、ヘルナンデスやジョンソンが
「(契約延長するなら)サバシア級の契約しろ」なんてヒド過ぎない?
まだベケットあたりが言うなら分からなくもないけど…

もちろんこれは初期要求であって実際そこまで高くなることはないだろうが。
440名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 23:50:46 ID:EYOY2kBD
>>435
あれを真に受けるなよ
ジーターよりGGに相応しいSSはいる
441名無しさん@実況は実況板で:2009/12/21(月) 23:56:28 ID:F7ABj76W
いちいち五月蝿い守備が決して上手くなくても獲れるのがGGだ
442名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 00:00:44 ID:gWT/xKzQ
守備は大切だな
443名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 00:06:28 ID:ta1M01yq
守備が決して上手くない松井がGGをとる可能性→
444名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 00:08:17 ID:jA0mVZM+
0%
445名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 00:08:28 ID:M7NXsSsr
良い打者と良い投手がいてこそ守備が生きてくるもの
守備だけ良くても勝ち残れないな
446名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 00:11:41 ID:ZBNDh4UQ
>>439
JJは一応「グリエンキーと同じ額」での契約延長望んでたからな
まぁ代理人の遠吠えだわw

てか四球王チャップマンに5年1200万なら3000万足してJJ残留させろよw
447名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 00:17:11 ID:ZjOxWAWb
>>446
いや、5年1200万ドルで本当に獲れてしまうのなら・・・そして、ジョンソン2世は現在のフロリダ投手育成牧場ならいくらでも出てくる見込みアリ。
448名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 00:56:34 ID:TjhXHa/G
OAKは外野の有望株豊富なのにクリスプって
449名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 01:03:36 ID:OyVr8vhM
>>424
ステ禁止キャンペーンの一環でしょ。
もうパワーで勝つことも客を惹くことも難しくなった(除一部球団)ので、新たな商品として守備を売り出してるんだと思う
450名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 01:42:59 ID:g43D9JUC
>>448
その有望株使ってまたホリディのようなトレードを企んでるんじゃないの?
451名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 02:13:11 ID:j0S5jcuf
子供の頃のプリンス・フィルダーかわいいなw
http://www.youtube.com/watch?v=RcvaYgWc9eY
452名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 02:49:51 ID:+G8FZogR
Regular season MLB coverage averaged a 1.1 U.S. rating and 1.6 million viewers on ESPN,
down 8% in ratings from last year. To put that in perspective, NBA games on ESPN averaged a 1.1 and 1.7 million
during the 2008-09 season, while college football games on the network averaged a 2.2 and 3.4 million through Week 5 of the '09 season.



MLBの正規シーズンのESPNでの中継の平均1.1パーセント 160万人 昨年から8パーセントダウン

NBAの正規シーズンのESPNでの中継の平均1.1パーセント 170万人

カレッジフット2.2パーセント340万人(試合数が少ないが)
453名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 02:58:22 ID:a5pDyTon
>>451
かわんねーなw
454名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 03:09:59 ID:0dMB8a0Z
マクドナルド育ちのデブw
455名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 04:41:03 ID:ZjOxWAWb
フィリーズやメッツも欲しがっていたマーキーをナショナルズが獲得へ
456名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 05:09:32 ID:j0S5jcuf
ナショナルズ本気になったか?
457名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 05:11:06 ID:NHtn9cPH
アンディー・フィリップスって移籍先決まった?
458名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 05:21:04 ID:GAa/JkaQ
test
459名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 08:00:12 ID:+vwrFBhr
マーキーは2年約15MでWASと合意
やっと補強する気を出してきたのか?
460名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 08:27:30 ID:CrXnhq61
しかし不作だな。
FAの投手に目玉が誰もいないなんてよ。
ラッキーなんて例年じゃ大した目玉じゃないぜ。
461名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 08:43:06 ID:aalzvClk
ttp://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?columnist=neyer_rob&id=4761290&campaign=rss&source=MLBHeadlines
2000年代の特集がお好きなESPN
今度は10年間のベストゴールドグラブ

C Michael Barrett
1B Carlos Delgado
2B Jose Vidro
3B Ty Wigginton
SS Michael Young
LF Hideki Matsui
CF Bernie Williams
RF Brad Hawpe
462名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 09:00:51 ID:lxfS+huV
どういう基準なのかさっぱりだな・・・。
463名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 09:02:06 ID:Rd+/oGA0
そこにバーニー入れるのはかわいそうだな・・
464名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 09:04:12 ID:u3xQyFxU
松井さんすげー!
10年間で最高の外野か
ゴキロー哀れw
465名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 09:22:03 ID:0dKY2qVd
>>463
バーニーは確かに可愛そう

LF デーモン
CF 松井

これくらいで納得する
466名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 09:31:02 ID:zP1nz0eK
バーニーとビドロは晩年の守備が劣化してたからね
本来ならここに載る選手じゃない
467名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 10:12:42 ID:bYwS92x5
久しぶりに来たらくだらねえスレになったなここも・・・てか野球総合にまともなスレが皆無になったわ
468名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 10:23:05 ID:ZjOxWAWb
今日は『2ちゃんねる玄人』のお出ましですか。


ラッキーもマーキーも獲り損ねたメッツがペドロを呼び戻すという憶測が持ち上がったものの、チームが公式にそれを否定。
元々ピッチャーズパークだから、高額投手のビッグネームで相手に名前負けさせることもないって判断か?
469名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 10:24:57 ID:QbQecZVS
ライト、ホープって

全体的に見てもワーストグラブの間違いじゃね?
470名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 10:28:56 ID:0dKY2qVd
>>469
ちゃんとソース嫁
471名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 11:07:50 ID:QbQecZVS
すまん、ワーストブラブだったのね
461の書き方がまぎらわしい
472名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 11:23:42 ID:9PyBaz5R
シーズン中にマーキー自身がメッツキボンヌって言ってたのに取り逃すって
メッツヤバイなぁ。ナッツの条件なら出せるだろうに。
473名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 11:37:03 ID:c/y3E9vL
ワーストグラブの方は現時点での話か?
10年間でって行ったら違うように思うが。
474名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 12:19:13 ID:mvY8MWGJ
http://www.mlbtraderumors.com/2009/12/yankees-after-starting-pitcher.html#comments
starting pitcher 獲得間近だとさ、相変わらず金持ってんな、緊縮財政とかいってなかったかw
475名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 12:54:57 ID:L9sZ/Qtx
>>1-1000
全員ニワカ
逝ってヨシ!
プップクプ〜♪
476名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 12:56:09 ID:lcpEfsMb
>>475
ひさしぶりだなw
477名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 13:44:26 ID:ZjOxWAWb
>>474
なんかトレードらしいな、その先発投手獲得は
478名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 13:47:14 ID:ihSbWpUz
ザンブラーノがどうしたこうした
479名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 13:58:16 ID:wSnpw9oZ
現時点でバーニーが入るわけ
480名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 15:59:35 ID:1DNilR7v
MLBのことを真面目に取材して放送してくれる番組って日本にはないな
日本人にからまないと紹介しないし
何かないかなあと、S1Jスポは見てるが

まあBGMのだじゃれみたいな選曲は嫌いじゃない
エンゼルスのチームの特集の時は
モンキーマジック
スモークオンザウォーター
キーハンターのテーマ曲

サンタナの映像の時は当然
481名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 16:24:07 ID:ZjOxWAWb
ヤンキースにぜいたく税23億円
 MLBで今年の年俸総額が規定を超えたヤンキースに約2569万ドル(約23億円)の課徴金(ぜいたく税)が課されることが21日分かった。AP通信が報じた。
課徴金は球団からMLBに納められる。

 ヤンキースは年俸総額2億2002万4917ドル(約198億円)。
ことし1億6200万ドルの規定額を超えた唯一の球団だった。
ヤンキースへの課徴金は、制度が始まった2003年から7年連続。
支払額は計約1億7400万ドルになる。

 [2009年12月22日11時36分]
ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20091222-578454.html

ぜいたく税の使い道
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB#.E5.8F.8E.E7.9B.8A.E5.88.86.E9.85.8D.E5.88.B6.E5.BA.A6

> なお、日本のメディアにおいて
> 「ぜいたく税制度によって徴収された課徴金は年俸総額の低いチームに配分される」
> と報道されることがあるが、これは上述の Central Fund Componentと混同した誤りである。
> 課徴金は収益分配の対象ではない。
> 徴収されたぜいたく税は、最初の250万ドルが内部留保され、それを超えた額については、75%が選手の福利厚生財源として、残りの25%が“業界成長基金”(IGF:Industry Growth Fund)の財源として用いられることになる。
> IGFは1996年の労使協定において、アメリカやカナダをはじめとする全世界で野球を普及させる目的で設置されたものである[20][21][22]。
482名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 16:31:43 ID:3Bk20rZ1
Mariners, Jays to swap Morrow, League
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20091222&content_id=7841362&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb

モローまで出しちゃうんかねぇ
483名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 16:33:10 ID:UnvncdPV
来年に全てを賭けるんだね。
成功すればいいけど心配したら即…だろう。
484名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 16:34:03 ID:mNvIn7T6
SEAモロー、TORにトレード

来期のNHKのMLB解説者もどき連中は激怒必至だな
485名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 16:44:39 ID:OtTmZOgp
SEAやっちまったな。このトレードは間違いなく大失敗だろう。
486名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 17:29:53 ID:0k2QyWO/
>>483
先発候補のモローを出してトレード相手がリーグ+プロスペクトだから、2010年というよりは更にその先を考えたトレード。
今までの動きとは反対の動きだと思う。
487名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 17:39:13 ID:QbQecZVS
>>484
なんで激怒?
488名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 18:16:48 ID:4mAr5tRt
SEAのアホトレードここで来るか
489名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 18:41:58 ID:CWy/1JUp
グリフィーを残して、Cリーとフィギンズとブラッドリーを取って、モローを放出か…
2010年に勝ちに行ってるのか、先を見据えたチーム作りをしてんのか、よく分からんな
490名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 19:27:10 ID:BAKOaB4W
これは微妙じゃねーかな?
モローは確かに一貫した育成方針で育ててこなかったせいで、今んとこいまいちな感じだけどさ。
来年以降どうせチーム解体だろ。それをにらむとここで手放すべきじゃないと思うけど。
491名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 19:46:13 ID:bqF3xIzu
SEAは先発プロスペクトがひどいだけに来年リーとヘルナンデス
出てったら一気に最下位街道という気がしないでもない

この先発プロスペクトの悲惨さで出されるってことは
モローは先発としてはもう大成しないって判断されたんだろうな。
492名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 19:51:29 ID:OtTmZOgp
モロー化けそうだな。来年は10勝ぐらいはしそう。
493名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 19:54:55 ID:aalzvClk
毎年そう言われ続けそう
494名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 19:55:05 ID:bqF3xIzu
TORはあきらめかけてたロメロ再生させたし
いいほうに出るんじゃないか。
投手管理は下手ですぐ怪我させるが
投手コーチ自体はいいのかな。
リッチやマーカムやロメロや意外な投手が活躍する
印象があるが
495名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 20:06:38 ID:ZBNDh4UQ
モローでDH獲る(具体的にはブリュワーズのギャメルだった)とか言ってたけど
ブラッドリー獲ったから次はセットアッパーかw

>>481
年棒総額の低いチームにもいってるんだよね?
もし無かったらFLAは潰れてる
496名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 20:24:28 ID:AjvsUniO
一体モローのどこに期待できる部分があるというのかw

球が速いだけが唯一の取り得、制球力がなく、緊張する場面ではただのノーコン
得意の速球も球筋が素直なので球種を予測出来ていれば簡単に打ち返すことが出来
打球は簡単にフェンスを越えていく、変化球がないわけではないが、本人がまるで
自分の変化球に自信が持てないので実戦では使い物にならない

メンタルが弱く、おまけに糖尿病でスタミナがないから、先発でも抑えでも使えない
年齢的にも大きな成長は望めず、何をどこからどう見ても将来性など皆無
こんなお粗末な駒でリーグ+プロスペ一人なんて、奇跡の獲得術ww
497名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 20:39:29 ID:ZjOxWAWb
>>495
ヤンキースが今回支払っているぜいたく税に関しては一切、マーリンズだろうとアスレチックスだろうとナショナルズだろうと金は配分されない。
498名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 20:42:55 ID:ZBNDh4UQ
>>497
じゃあ年棒総額低い球団へは何もなし???

ロッテに入団したビル・マーフィー
マネーボールの「ドラフト獲得候補」に出てた(ドラ3で指名)www
03年のマイナーでの成績は良かったんだけどなぁ・・・
http://www.baseball-reference.com/minors/player.cgi?id=murphy012wil
499名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 20:54:45 ID:ZjOxWAWb
>>498
収入の低いチームへの多くの収益分配、その対象はリンク先にややこしいパーセンテージ含めて説明されているCentral Fund Componentって制度に基づいて発生したお金。
500名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 21:44:27 ID:E36pPKUC
メッツはマーキー獲り逃したけど、どうするんだ?
ガーランドでも獲るのか?
501名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 21:45:56 ID:jSW0RM/l
そこでペドロですよ。
502名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 21:56:22 ID:ZjOxWAWb
>>501
自分のレスを引用するのもかっこ悪いけど、>>468だそうだ。
503名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 22:11:30 ID:4mAr5tRt
>>496
すごい信者脳だな
504名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 22:27:03 ID:OtTmZOgp
リーグと一緒に付いてくるプロスペクトも並みの選手だろうな。
前任が余りにもひどすぎたからよく見えてたんだがSEAのGMも優秀とは言えんな。
方向性が全く見えない、若手を売って弱体化させてるだけ。
505名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 22:30:11 ID:ZjOxWAWb
1シーズン役割を固定されずに配置転換繰り返させられて、モローは移籍した方が断然幸せだろう。
506名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 22:42:02 ID:u1UWp389
弱体化したチームに赴任しながら、
いわゆる現有戦力を売り払っての再建ではなく、「二兎を追う」って宣言した変わり者だからな。
これからも即戦力補強と若手補強を平行して進めていくんだろ。>某GM
まあ右か左かの視点からすれば左右にブレてばかりで訳わからんわな。
507名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 22:54:54 ID:cbN+pCME
LAAはしばらく常勝モードだろうし、TEXとA'sはメリハリのある再建を進めてるだけに
SEAは来年プレーオフ進めなかったら10年くらいはグダグダと下位に定住しそうだな
508名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 22:57:34 ID:qh9BoUEO
しっかしZのスピード感には他のGM付いて来れんだろうな
509名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:02:51 ID:1i+d0cA8
>>506
対称的に前GMの遺産をたった2年でほぼ売り払ったPIT
今や前GM時代からメジャーにいるのはデューク、マホーム、ドゥミくらい
で、この3人にも常にトレードの話が出てる

いかに弱体中とは言えここまでの壊しっぷりだとファンに引かれまくりだし
どうかと思うぞ
510名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:09:33 ID:ZBNDh4UQ
>>509
FLAみたいに全員放出すればいい

年棒総額 40万×40人=1600万ドル にすればいい

多分観客数がFLA抜いて最下位に落ちるだろうけど、3年後にはなんとかなってるさw
511名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:14:08 ID:miUaz7Xc
ピッツバーグには育成能力かスカウト能力が決定的に欠けてるから無理
512名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:15:13 ID:1i+d0cA8
>>510
実際そういう状況だろ
岩村だってペドロ・アルバレス昇格までの転売要員だし
来年の終わり辺りには1番メジャー長い選手がラローシェ弟になる勢いだぞw
513名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:31:13 ID:J6BDykaO
結局チョロチョロと小刻みに若手輩出しててもダメなのよ。一気に来ないと。
いい若手育ってきたなと思ったら、その一世代前の若手(つまり中堅)の年俸が高くなって放出、
PITなんてその繰り返しでしょ。FAまでは6年あるけど、実績3年間くらいの勝負よ。
それくらいのスパンのうちに一気に来ないと。
514名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:34:32 ID:ihvo3x89
ヤンクスはバスケスかい
515名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:37:03 ID:o6JRrS6U
あそこは節操ねえなあ、いまさらだが
516名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:38:31 ID:Hn7jVx16
ベイはNYMの提示をダシに他所と契約するつもりが当てが外れて困ってるっぽいな

>>472
NYMはペドロ復帰を画策してるんだろ…意味分からんけどw
517名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:39:11 ID:ZjOxWAWb
Javier Vazquez Boone Logan ⇔ Melky Cabrera, Mike Dunn and a prospect !?
518名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:49:13 ID:wSnpw9oZ
成立なら5番手がバスケスか贅沢だな
メルキーの後釜もFA市場から取るんだろうなやはり金持ちは違うな
519名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:53:43 ID:ihWuYvF7
バスケスならイニング食ってくれるし、ヤンキースが一番欲しいタイプのピッチャーだろうな
520名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:55:06 ID:ZjOxWAWb
フライボールピッチャー&ニューヤンキースタジアム  > バスケス
521名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 00:00:48 ID:j0S5jcuf
メルキー消えたってことはデーモン残留も出てきた?
522名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 00:01:21 ID:iFT/2Yxq
>>517
ほんとかよコレ?NYY儲け過ぎだろw
523名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 00:03:34 ID:6aELSiCO
ヤンクスが出すプロスペクトはArodys Vizcainoか
まあ確かに余剰戦力のメルキーとマイク・ダン程度で獲れるのはムシが良すぎるかw
524名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 00:08:36 ID:dLir/FcW
1. Jesus Montero, c
2. Austin Romine, c
3. Arodys Vizcaino, rhp
4. Slade Heathcott, of
5. Zach McAllister, rhp
6. Manny Banuelos, lhp
7. Gary Sanchez, c
8. J.R. Murphy, c
9. Jeremy Bleich, lhp
10. Andrew Brackman, rhp
525名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 00:15:54 ID:7FtpItuK
WS優勝した年のオフにも関わらずNYY若手出しまくりだな。
まあこれだけ放出してもヒューズとチェンバレンとモンテロは残っているから
この3人は先のチームの中心として期待しているのだろうが
526名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 00:25:11 ID:cUMTFNBS
ジーター引退したらどんなチームになるんだろうね
527名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 00:26:12 ID:JulgGJ6c
向こうのファンもNYYの完勝、ATLは何を考えてるのか理解できないって意見が殆どだな
528名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 00:30:21 ID:0yKBsNkL
tただでさえ悪いバランスをよりいっそう悪くしたってかんじだなー
529名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 00:36:01 ID:TKswriap
なんかどちらにとってもあまり良くないトレードになりそうな感じもするな
ATL側は現時点で既にlose、NYY側も見返りは上手く抑えられたがバスケスはヤンスタと相性悪いから
被本塁打増加で大幅に成績落としてもおかしくないし
530名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 00:36:27 ID:LSEyYfAO
そういえば03年オフはニック・ジョンソン⇔バスケスだったなw
531名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 01:04:03 ID:KcQPdHJo
NYYは来年はジーター&リベラとの交渉があるから
余計な問題は今年のうちに解決しておきたいだろうな
そうなってくると35歳で高年俸のデーモン残留はやはりないか
532名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 01:05:46 ID:cUMTFNBS
もしかして、ガードナーを来年レギュラーでつかうつもりってことか?
533名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 01:06:57 ID:oj1eb1Wu
カブレラはブサイクだしNYでも人気無かっただろうね
534名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 01:09:42 ID:O5aRxh3z
ベイやホリデイ、デーモンは今のヤンクスには高すぎる
て話もあるみたいだが、
ガードナーをレギュラーで使うかね?
エロをプロテクト出来て外野を守れて
、となるとあまり選択肢多くないように見えるが。
535名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 01:16:15 ID:KcQPdHJo
守備だけ考えればCFガードナー、LFグランダーソンだろうけど…
結局誰か打てる系のLF獲ってガードナーは第4外野手なんだろうな
っていうかNYYは1人くらい打撃捨てても十分なだけの攻撃力あると思うんだが
536名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 01:40:02 ID:cUMTFNBS
詳細わからないけど、バスケスだと年俸も高くなるから、外野の大型補強はもうできないんじゃないか
537名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 01:42:03 ID:e63kUT7N
カブレラってこれといって特徴ないからな
538名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 02:22:06 ID:nPnBN8A0
見えるかバベシ。お前を超える逸材が出てきたのだ
539名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 03:17:13 ID:KcQPdHJo
>>538
レン?
540名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 03:19:32 ID:TvDjC7Cm
>>534
でも上記の選手たちを獲ったらサラリー削減って目標は達成できんぞ
541名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 04:24:37 ID:l3jXixnD
更にヤンキースが取るとしたら、右打ちツープラトン用の外野手くらいじゃね?
3Bの控えを兼ねてヘアーストンと再契約出来れば最善だとは思うけど、例えばテームズとかなら2Mも掛からないでしょ。
カブレラ程度の穴なら、欲張らなくても簡単に塞がると思う。
542名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 09:16:09 ID:Komg2vEn
ボビーもメルキーも去ってはしゃげなくなった可能w
543名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 09:28:36 ID:TvDjC7Cm
しかしNYYはカブレラ放出しちゃったがレフト誰にやらせるんだろ?
まさかガードナーをスタメンにするとも思えないし
かといってデイモン、ホリデー、ベイあたりを獲るほどの予算も残ってない

まあ噂だとデローサあたりに手を出すんじゃないかという話もあるようだが
544名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 09:31:35 ID:heC8Ac79
ネイディていたじゃん。あれはどうしちゃったの?
結構打ってたような憶えがある。
545名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 09:33:32 ID:RmLjwHFC
球が投げれネイディ
546名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 09:39:52 ID:TvDjC7Cm
>>544
トミー・ジョン手術受けてリハビリ中
547名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 09:47:17 ID:l3jXixnD
>>544 >>546
キャッチボールを何時開始できるようになるかも分からない状況で、STまでにマイナー契約ですら何処にも取って貰えないかもしれない。
548名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 09:51:45 ID:rz+b6TmX
野手で2度目のトミージョン手術って、どういうことよ。
肘脆すぎるでしょ。
549名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 09:59:57 ID:V1wiVdtX
肩の腱移植だったような?
550名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 11:49:37 ID:c7uJrINf
来年のローテは

サバシア
A.J
ペティット
バスケス
チェンバレン
でおk?
551名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 11:59:23 ID:Nu0QzqKG
>>550
豪華だな
バスケスはブレーブスのエースだったのに4番手かよw
普通そこはペティット4番手だろ
552名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 12:13:12 ID:e7cB4yHH
今年もヤンキースが圧倒的だな。
打線も投手も
553名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 12:13:52 ID:e7cB4yHH
あ「来年も」の間違い
554名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 12:14:08 ID:3zrxdI4e
なにこれ…強すぎて萎えるわぁ…
ただでさえ一番の金満球団が最強の打線を持ってるのに、更に投手力もトップクラスとか。
今年WS優勝したんだから、少しは自重しろよ。もはや守備力と加齢ぐらいしか隙が無い。
これで来年クリフ・リー、再来年ヘルナンデス取ったらしばらく太刀打ちできそうにないな。
555名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 12:22:08 ID:pMi/Rdhv
デーモンと松井抜けて
グランダーソンとかポストシーズン無理だろw
556名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 12:33:51 ID:je+QMXKq
シアトルはヘルナンデスは引き止めるだろ
リー一年限り若しくは途中でトレードだろうが
557名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 12:39:21 ID:Nu0QzqKG
ボストンはベイ抜けたらヤンキースに太刀打ち出来ないだろうな
まあそうなったらそうなったでホリデー取りそうだが
デーモンは行き先なくて涙目だろうなあw
558名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 12:45:18 ID:e7cB4yHH
松井獲るって噂されてたくらいだから
オリオールズなら予算あるんじゃないか。
559名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 12:54:04 ID:nxBnjOF9
>>543
レギュラーシーズンはレギュラー確定でしょうガードナー
560名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 12:55:49 ID:e7cB4yHH
ホフマンってやつとプラトゥーンじゃないの。
561名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 13:09:23 ID:l3jXixnD
>>560
vs左投手だと、ガードナー>グランダーソンとなって、グランダーソンが外れる場面があるかも。
ジョンソンが左に強いからまだ助かっている部分もあるが、対左でのオーダーは悩まされそう。
562名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 13:44:22 ID:NpvpIL+S
ナックルボーラーのR.A.ディッキーがメッツとマイナー契約間近。

個人的にメジャーで一番好きな投手なので仕事が見つかって一安心です。
563名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 14:27:35 ID:cgpfF1oX
来年FAでベケット、リー、ウェブ獲って
サバシア、ベケット、リー、ウェブ、バーネット のローテはどうだ?w

5人で1億ドル☆
564名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 14:29:08 ID:4Vt6oe0K
汚沢一郎12月12日 韓国にて

「天皇を訪韓させることもできる」
「天皇陛下の行動は、日本政府が自由に決めることが出来ると憲法に規定されている。 」

・韓国人が日本に移り住み、初代天皇になった。
・仁徳天皇陵を発掘したらはっきりするはずである。と著名な先生が唱えている。
・これ以上言うと日本に帰れなくなるが歴史的事実であろう。
・天皇陛下も「桓武天皇の生母は百済の王女だった」と認めている。
・日本人は自立心が足りない国民だ

http://www.youtube.com/watch?v=xOhxYH9Uyuc (1/5)
http://www.youtube.com/watch?v=YPLj86CyUkQ (2/5)
http://www.youtube.com/watch?v=mDBXwgOTLGg (3/5)
http://www.youtube.com/watch?v=i5wiTy7OsE8 (4/5)
http://www.youtube.com/watch?v=R8T_eSSKPi8 (5/5)
565名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 14:29:34 ID:mUz1Q1Sf
再来年ヘルナンデス獲るよ
566名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 14:32:08 ID:auRpCeYy
>>563
こんなローテ組んでも打線に80Mも使えるんだから、そりゃ勝てるわな
567名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 16:41:54 ID:aRDrsUqN
【MLB/WBC】松井秀喜の世界一&MVPはWBC優勝より遥かに素晴らしい!WBCって次回開催できるの?騒いでるのは日本だけ★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261510715/

世界が認めた松井>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴキロー
568名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 17:08:01 ID:yaWKHlrT
>>561
ニック・ジョンソンAtlにトレードされたね
569名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 17:14:52 ID:cUMTFNBS
>>568
ええ、まじ?
570名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 17:30:42 ID:ZxZv21bd
>>568
それ誤報

ATLは応援してたが今回の糞トレードで来期は
終わったな。
571名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 18:33:23 ID:g6S2NfhA
アトランタスレ覗いてみたが、こちらも悲観的なレスばかりだ。
かつての名門は大丈夫なのか・・・
572名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 18:54:54 ID:cgpfF1oX
>>571
チャーチ⇔フランコォオオア
コッツェイ⇔ディバイン

のトレードも叩かれてたなw
573名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 19:19:08 ID:NH7sPLwg
ソリアーノの処遇に関しても失敗だな
574名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 19:20:27 ID:kCpwqV4M
これでヤンキースがまだデーモンと2年1400万ドルで
契約するとかなったら他球団お手上げだよ。
勝てるわけない。
575名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 19:24:27 ID:ZxZv21bd
こんな失敗もあった


まあワグナーにドラフト1位出しても
ゴンザレスとソリアーノで余裕で取り返せるよな
   
           ↓

   ソリアーノ調停受ける
   ゴンザレス下位球団に入団でドラ2+サンドイッチ



今回のこととあわせて
ファイヤーレンコールが起こってもおかしくない
576名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 19:55:19 ID:cgpfF1oX
ソリアーノで得た選手は02年のドラフト42順目だしなwww


スレチ&結構前の話だけど、
横浜の石川って選手が「出塁率3割」を目標にしてたのには吹いたw
577名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 20:48:35 ID:NXe2F2zI
Frank Wrenもスカウト業ではMONやFLAではたぶんLarry Walkerとか
Livan Hernandezの契約に関与してて結果だしてるんだけどね。
GMとしてはすでにBALでやっていて、あのAlbert Belleと契約し
大失敗して首になってる。今度失敗すると次はないね。

ただスカウトとかではまだまだ必要とされるかな。元NYMのGMで
女絡みで秋にESPNを首になったSteve Phillipsはもう野球界とはおさらば
じゃないだろうか。
578名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 21:12:35 ID:pte6pjyK
フィリップスと言えばモー・ボーンとの契約やカズミアーのトレードが真っ先に思い浮かぶ。
アロマーを獲ったのもフィリップスだったか。
まあ、2000年にWSまで進んだのもフィリップスの時だったけど。
カズミアーの交換相手だったビクター・ザンブラーノって今何してるんだろうと思って調べたら、もう引退したみたいだな
579名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 22:05:07 ID:K+hEaDji
>>577
なるほど。BALのGMだったとはw
あのベルの契約が、今現在の長期低迷にも繋がってると言えるよね。
580名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 22:31:39 ID:qo/PsJet
スポーツナビのオナニーブログは酷いな
特に高校生、ネタがないなら無理して更新するな
君の書くことはWikipediaのパクりか
581名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 22:35:34 ID:ZxZv21bd
ブログって基本的にオナニーだからいいんでないの
582名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 22:47:18 ID:cgpfF1oX
>>580
そいつがウィキペディアに書き込んでたりしてwww
583名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 23:32:27 ID:V1wiVdtX
Troy Glaus close with Braves. He will play 1B
16分前 webで
584名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 23:49:03 ID:mgdrvatl
>>562
珍しい人だね。とにかくディッキーには頑張ってほしい
585名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 23:59:49 ID:5GqpWIwZ
ハドソンはナショナルズ行くのかねえ
アレだけの選手、もっとマシな行き先あると思うが
586名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 00:06:22 ID:f89d+NnW
>>585
ポランコと契約する前のフィリーズが3Bでオファーしたがハドソン側が拒否
これが今年のオフのハドソンの最大の失敗だろうな
587名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 01:05:15 ID:sagj0vtW
>>578
今季のビクター・ザンブラーノの話題といえば
オフに母親が誘拐されたことだな
無事に救出されたけど

http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=4644310
588名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 01:27:06 ID:2kTWlF71
そのトーリー
そりゃソーシア
589名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 01:39:43 ID:MrTYCjBU
>>586
失敗か?これだけの名手を三塁手として獲ろうとすること自体が軽い侮辱だろ既に。
590名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 02:33:33 ID:1O2jfppN
ニューヨーク(CNN) ニューハンプシャー州の陪審は21日、米大リーグ、
ニューヨーク・ヤンキースのファンであることをからかわれ、車でぶつかって
29歳男性を殺害した45歳女性を第2級殺人の罪で有罪と評決した。

昨年5月に起きた事件で、弁護側は双方の口論に動転した被告による事故とし、
無罪を主張していた。量刑判決で終身刑の判決が言い渡される可能性がある。

検察側によると、被告は犠牲者の男性の女友達とバーの外で口論。
男性が被告の車の後部車窓にヤンキースの大きなスティッカーのような
物があるのを見付け、同チームをあざけり始めたという。

被告はこの後、車で去ろうとしたが、男性が徒歩で一時追い掛けようとしたのを
見て、方向を変え、男性と女友達がいた小路に向かった。2人を発見すると、
男性の方にぶつかっていったという。男性は頭がい骨骨折などを負い、死亡した。

ソース:CNN.co.jp(12/23 19:36)
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200912230027.html

※ニューハンプシャー州は"Red Sox country"と呼ばれるほどレッドソックスファンが多い。
※男性はレッドソックスのファンで、"Yankees suck!(くたばれヤンキース!)"とヤンキースを貶した。
http://gothamist.com/2009/12/22/yankees_fan_convicted_of_killing_re.php
591名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 03:39:35 ID:KFBFi9w2
>>586

>>589に全文同意
592名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 07:29:50 ID:TZjBxHkj
>>590
当然飲酒運転での殺人沙汰だわな
593名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 07:45:03 ID:wuO9vHM2
ギブソン引退かよ
寂しくなるな
594名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 08:11:57 ID:TZjBxHkj
カブスvsナショナルズのキャップス獲得競争は1年契約のナショナルズが勝利へ
595名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 10:46:00 ID:lKzVo0GF
年の瀬だし今年一番ひどかったトレード、WINーWINだったと思うトレードとかなにだと思う?
596名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 11:11:36 ID:5cH2yFuh
フラッグディールで欲張りすぎたTOR
597名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 11:15:02 ID:JpWijiaB
ハーディとゴメスのはひどかったwww

てかスラッガーの三塁手ランキング
なんでチャベスが10位なんだ???
ここ3年は終わってるけどあの守備は最強だろw

やっぱスラッガー阿呆だな
598名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 11:22:39 ID:TgRi4fZf
>>580
Wikiのパクリはどうかと思うが、ブログで何を書いたからといってどうでもいいだろ たとえWikiでもちゃんと引用元を書いてるなら悪くない
素人のブログなんだから自己満で構わない それがブログ
君はブログを何と勘違いしてるのかね? 新聞社か何かの記事じゃないんだよ

俺も欲張り過ぎたTORのイメージ強いかも
599名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 12:12:40 ID:B8vPO/GW
>>598
そう、新聞社などの記事ではない
なのにライター気取りな点は失笑物
更新間隔が空くと何かと理由つけて謝ってくるが、こっちは別に謝られる筋合いはない
糞ブロガーは何か勘違いしてるだろ
コメント欄は「サービスの雰囲気醸成のため(笑)」にフィルタリングがかかるゆとりぶり
もちろん引用元なし

>>598は糞ブロガー本人乙


ま、暇つぶしにはもってこいではあるが
600名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 12:35:09 ID:XspqzBBm
TORは欲張りすぎたよな。
夏に話に乗ってればお互いもっと幸せだったのに。
601名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 12:42:53 ID:ntatAOmX
ボラスどっかのGMやらないかな
602名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 12:53:48 ID:fIyi63oQ
取引相手がいなくなっちまうよ
603名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 13:14:52 ID:TgRi4fZf
ボラスがGMか
儲けが今以上じゃないと引き受けるわけないからすごい金額になりそうだ(笑)

599みたいな人って結局なにが言いたいのかわからん
ムカつくから見てないってならわかれけど、暇つぶしで用足しになってるならそれでいいと思うんだが…
ムカつくのに見るくらいだから相当暇なのは確かだが

スレ汚しすんません
604名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 13:29:38 ID:m4GQHhIV
かつてMLB.Libertiesという最強のブログがあってだな・・・
605名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 13:43:53 ID:2uJoHxo+
なお管理人の安否は不明の模様
606名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 14:29:47 ID:185A+dFo
>>599
「ゆとり」と非難しているということは、
君はいい年したオッサンなんだろ。
まあご苦労なことで。
607名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 14:44:49 ID:XlBeOkGz
読まなきゃいいだけじゃん

読みつつわざわざここで文句言ってるのが良くわからんな。
自分はコイツよりもっとすごいこと書けるんだぞ
、知識あるんだぞ
って優越感に浸ってるだけにしか見えない

普通に見れば>>580みたいなやつのがキモイ
>>598>>581のが正しい
608名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 15:01:17 ID:rsdi7Gzq
>>593
Jr.のいるチームで監督してる。
609名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 15:16:15 ID:oh+4NiNn
Libertiesの人は仕事に忙殺されてるか、いつものように入院してるか、だろうな。
610名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 15:16:41 ID:VurR8nit
リバティーズの中の人の安否が気になるな
611名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 15:20:16 ID:TZjBxHkj
こんにちは、リバティーズですが、とりあえず質問ある?
612名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 15:23:39 ID:U5UQA973
>>606
たしかにw
実際ゆとり世代は「ゆとり」で煽ろうと思わないよな。
ゆとりと言われても大して腹立たないし、使おうとも思わないんだよね。
613名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 15:24:48 ID:oh+4NiNn
>>611
リバティースの前身は何て名前でしたっけ?
614名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 15:27:55 ID:iTuNcieD
出張所の人は大方胃でも痛めて入院してんだろう。
カフェインの錠剤を常備するような不健康だったらしいし。
615名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 15:38:58 ID:B8vPO/GW
いや、どうせ向こうに感想を書き込んでも「サービスの雰囲気醸成のため(笑)」に削除されるのがオチだからね
なんでもありの2ちゃん統一スレを借りただけなんだが
反応を見ると純情な人が多いんだなここは
実に微笑ましい
616名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 15:40:52 ID:XlBeOkGz
上から目線で自分の知識を誇っても
誰からも理解得られないと思うよ
キモヲタ君
617名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 15:51:09 ID:B8vPO/GW
自分の知識をひけらかす文章などどこにもないのだが、読解力大丈夫?(笑)

別に知識豊富じゃないし、むしろ野球の知識に凝り固まった人間にはなりたくない
618名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 15:56:51 ID:XlBeOkGz
しょぼい優越感だなあ
なんかかわいそうになってきた
619名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 16:02:05 ID:B8vPO/GW
優越感(爆笑)
こいつら面白いなあ
新たな暇つぶしを見つけたり
620名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 16:08:00 ID:dcH/RBwR
暇つぶしてwニートかよ
621名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 16:10:17 ID:185A+dFo
>>619
もしかしてSEAスレに常駐している白豚さん?
アスペルガー症候群の。
622名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 16:47:02 ID:ncpnl/SN
リバティーズの人はそこらの記者よりよっぽど深い考察記事書いてたからなあ。
しかも大量に。学生とかならまだしも、普通に仕事しててあれやってたらそら体壊すわ。
どうしてるかは知らんが、体は大切にしてくれ。
623名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 18:38:58 ID:cJBTu7A7
Bアンダーソン契約してもらってよかったね
624名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 19:55:24 ID:JpWijiaB
>>620
いいツッコミだなw

リバティーズのブログ
あんな大量の情報得るの時間かかりそう・・・
てか、ブレーブスのファンらしいし、バスケスのトレードでもしや・・・
625名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 20:06:58 ID:wuO9vHM2
【MLB】「世界のヒーロー」イチロー、来季のマニフェストを宣言→10年連続200安打!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261631915/

GMはせっかく良い補強したのにチームが勝つことじゃなくて
自分の安打数しか考えてない時点で来年もシアトルはダメだわ
トレード出して半額のもっとチームプレーできるリードオフマンと長距離打者取った方がいい
626名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 20:24:10 ID:KFBFi9w2
>>622
細かい間違いが多いし、「若干」や「多少」を多用しハッキリしないのが難点
627名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 20:28:01 ID:s6f0j/35
リバティの人Aジョーンズのカードコレクターだったのは知ってる
結構年じゃねーの
628名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 20:29:06 ID:9axF5xyK
そのリバティーズというブログからMLBブログランキングのリンクに飛んでみると、
1位がWSHファンの人のブログだったな。
そっちのほうが面白そうな感じがするw
629名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 20:30:38 ID:iTuNcieD
いや、たぶん25〜27くらいだったと思う。
630名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 20:37:12 ID:VurR8nit
MLBブログも2003〜2005年ぐらいは凄かったけど
当時のブックマークは殆ど放置か削除だな
らーみあんやHasuさんの所もいつかは消えるかな
631名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 20:40:20 ID:f89d+NnW
>>589 >>591
失敗というのは個々の意見になるから書きすぎだったかも知れないが、
選択の予知は十分あったろ

二塁手として去年同様マーケットに残って1年契約で買い叩かれるか
三塁へのコンバートを受け入れて強豪のチームと長期契約するか

十分後者を選ぶメリットはあるし、実際ポランコは後者を選択した
632名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 20:41:28 ID:Z7TPQl8E
まあ野茂イチローから始まって松井が渡米したあたりが日本におけるMLB人気の全盛期だったな
633名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 20:46:06 ID:wuO9vHM2
野茂なんて誰も知らんだろ
イチローもまだまだマイナーだった
松井が行ってからヤンキースvsボストンの面白さを知って
メジャーの凄さを日本人は体感した
イチローだけだったらメジャーはこんなもんかで終わってた
松井が06年に怪我して出場しなくなったところからメジャー人気が落ちた
ちょうどブログも閉鎖が相次いだ
日本にメジャー人気を持って来たのも終わらせたのも松井の影響力が一番大きい
634名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 20:47:35 ID:0KW8oz3R
イボータのレスは釣りかマジか判断しにくいから嫌いだ
635名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 20:53:02 ID:wuO9vHM2
プロ野球の人気を見ればわかるけど
野茂の影響なんて全く無い
むしろ野茂いなくなってプロ野球人気は上がった
イチローが渡米して松井が行く前の2001年と2002年は
プロ野球はめちゃくちゃ盛り上がった
しかし2003年からプロ野球は人気低下して
観客も視聴率も激減した
2004年には球界再編問題だった
2004年はメジャーでヤンキースvsボストンが一番盛り上がったシーズン
プロ野球ファンが松井と一緒にメジャーファンになったのは間違いない
しかし松井の骨折で試合でなくなったら
メジャーでパワーで通用する選手がいなくなって
日本人はメジャーを見なくなってまたプロ野球に戻った
636名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:09:37 ID:B8vPO/GW
ニートって(笑)
こいつら本当に読解力ないな。暇=ニートは短絡的すぎだろ
はたまた世間知らずちゃんばかりか
携帯から書き込めるの知らないわけでもないだろうし
もっと面白いレスを期待しとるよ
637名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:13:20 ID:JrxaWgGx
なるほど実力も人気もマスコミが過大評価して騒いでるだけなんだなイチローは
638名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:13:41 ID:JPFU9ZSp
【MLB】なぜMLBは戦力均衡しないのか?金持ちチームがプレーオフ進出を独占、球団と選手会の発言権が強すぎて改革を阻んでいる
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261655962/
639名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:17:13 ID:XFHTHhiz
セリーグなんかとは比べ物にならないくらい均衡しているだろ
640名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:24:37 ID:wuO9vHM2
毎年ダントツ金使ってたヤンキースですら久しぶりの優勝
去年はタンパベイなんかがWSに出場できる
どうみても色々なチームにチャンスがある

欧州サッカーなんて何十年もずっと同じチームが優勝してるぜw
中位チームの顔ぶれも同じ
シーズンやる前から順位が決まってるのに
優勝チーム以外を応援してる奴はつまらなくないのかねw
ヘディング脳だからそんなことも分からないバカなのか
641名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:26:27 ID:QVPMxm3D
>>633
国内で野茂は実績でも圧倒的に知名度があるだろう
メジャー移籍の際のゴタゴタも江川並みのお騒がせ

メジャーでも野茂の実績はそこそこだが知名度はグッテンくらいある
MLBストで冷め切ったメジャーに低額年棒で移籍して大活躍明るい話題を提供した
その年にオールスター先発投手と新人王と奪三振王を獲得、ノーヒッターも2回

メジャーで
野茂の殿堂入りは99.9%あり得ないが候補にあがるだけ立派
松井は10年やっても殿堂入り候補に名前を連ねるかも微妙な選手
642名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:30:33 ID:JPFU9ZSp
>>640
AL東も来年遣る前から順位決まってるだろ

NYY
643名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:30:43 ID:JPFU9ZSp
NYY
BOS
TB
TOR
BAL
644名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:31:06 ID:wuO9vHM2
>>641
ニワカ乙
野茂の時はストでシーズン途中からいきなり開幕
メジャーリーガーはスプリントレーニングすらやってない
野茂は日本を裏切って出て来た売国奴だから
もう戻れないから必死に現地で野球の練習をしてた
キャンプ前の選手相手にシーズン中の野茂が投げたようなもの
だから1年目の成績はずっと先発ローテに入ってたのに
200イニングすら届いてない
タイトル剥奪するべきだね
松井だって4月だけなら4割打てるけどそれで4割バッターにはならんでしょ
フルシーズン戦ってのタイトルじゃないと価値がない
それに日本人は野茂の名前なんて誰も知らない
スポーツ新聞にすら全く見ない名前だからな
645名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:32:38 ID:ZkfkYRDZ
野茂なんて野球協定の重箱の隅をつついて
グレーゾーンを主張して一方的にプロ野球を捨てて
売国奴としてアメリカに渡りそこで残したのは最初の2年だけ
あとの何年も平均すれば防御率5点くらいで
毎年のように所属チームを追い出されて弱小球団を渡るジャーニーマン
練習もしない、抑えようと新しい球種すら覚えようとしない
そのくせ口だけでは夢を語る
ただの偽善者なんだよ
体見れば分かるだろ
野茂なんてブクブク太った豚じゃねーか
そのくせメジャーで通用しなくなって引退したら
日本球界に助けを求めてきやがった
お前が日本球界を捨てて出て行ったんだろ
今更戻って来るんじゃねーよカス

あんなカスの堕落した生き様は子供たちには見せられない
都合悪くなれば夢を持ち出して偽善者ぶる糞野郎
646名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:34:27 ID:RpIdrkoB
2003,2004年のヤンキース対ボストンの中心には松井がいたね
鈴木の安打記録は無視されてたけど
647名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:36:28 ID:wuO9vHM2
>>643
タンパベイなんてちょっと前まで最下位常連だったぞ
90年代前半はトロントが優勝の筆頭だった
10年で全く違う地区になる
しかもリーグ全体で見たら上位の顔ぶれは全く違う
80年代のオークランドとシンシナティ最強時代
90年代のトロントとコロラド最強時代
00年代の前半ヤンキース、途中ボストンのアとカージナルス、今はフィリーズのナ
80年代、90年代の有力チームは今は見る影も無いw
勢力図がどんどん変わっていく新陳代謝のあるリーグがMLBだ

欧州サッカーはマンチェスターとかレアルとかACミランとか
50年どころじゃなくずっと同じ勢力図だぞw
あんな腐ったリーグは世界探しても見当たらないw
648名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:37:45 ID:wuO9vHM2
>>645-646
同意、良いこと言うな
まさにその通り
649名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:39:18 ID:/G36JcPx
野茂豚の過大評価は異常
650名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:41:18 ID:XFHTHhiz
>>647
欧州スポーツはそもそも戦力均衡化という哲学が存在しないんだから比較対象にならない
腐っているのは、アメスポを参考にして戦力均衡化を謳いながら、実際は一部の権力者の
意向によって骨抜きにされているセリーグだろ
651名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:48:23 ID:/6OcoUCJ
>>647
>90年代のトロントとコロラド最強時代
ATLは無視ですか?わかります。
652名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:55:06 ID:b+/Z28Gu
なんか伸びてると思ったら案の定玄人だった件
おまえらもほんと学習能力ないね
653名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 21:57:40 ID:9J3dDG16
>>626
同じようなことを感じたことは確かにあるけど、
(纏めきれてなくて、結局何にも言ってないじゃん、みたいな)
ニュートラルなスタンスをとる以上仕方ないんじゃないかね?
大まかな移籍・ロースター情報を得ること以上の目的があるなら、
現地の専門サイトとか見ればいいわけで。
654名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:01:26 ID:tiK6hSVS
また言わせるのか

テンプレ読めや
655名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:14:02 ID:rV5PG0yr
シンシナティが強かったのも70年代だしな

殆どの日本語MLBブログがそうだが
無知が長文書くと見苦しいだけだっていうのがよく解る
656名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:15:27 ID:QVPMxm3D
>>644-645
必死になるほど痛すぎるw
657名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 22:29:19 ID:GhgJ4MT5
イブの夜にそんな煽りあいせんでも
658名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:45:29 ID:y3iePGRm
ベイがBOSとよりをもどしそうだな、なにがしたかったのかさっぱりわからん
659名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:46:15 ID:bTcKtxsG
リック・アンキールはすごいな
660名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:48:03 ID:m4GQHhIV
東京ニュース大学NEWS部 http://tnunc.fc2web.com/top/top.htm
MLB.Liberties http://tnunc.fc2web.com/baseball/baseballtop.htm
MLB.Liberties 出張所 http://blog.livedoor.jp/chingun_ensan/
自己紹介 http://tnunc.fc2web.com/baseball/mng/kanri.htm

MLB2006年戦力解析 http://tnunc.fc2web.com/baseball/mlb2006.htm (←各月短評に注目)
MLB2006年シーズン総集 http://tnunc.fc2web.com/baseball/ana2006.htm
661名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:54:13 ID:BxCyowQi
ステロイダー鈴木の化けの皮が剥がれるのも時間の問題だな
662名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:55:03 ID:JpWijiaB
カームダウンプリーズ
663名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:20:25 ID:lmQGmluW
>>660
趣味や行動の幅広いなあ
664名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 00:34:32 ID:7uHwZTJj
>>662
come down?下に来い?意味分かんねー英語使うなハゲ
665名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 01:08:54 ID:U2AGTqHi
calm downだろ。
お前が落ち着け。
666名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 01:21:58 ID:j/1iW56g
ザンプラーノアリーグに移籍してDH兼先発になってくんねーかな
667ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/12/25(金) 01:34:49 ID:gkF6pBxp
>>631
まあ、そこらへんはPHIのアマロGMが巧かった。
3Bの有力候補が値上がりしそうだというので
3B経験のある2Bの選手を狙い、他球団の裏をかいたと。

もうひとつの狙いはアトリーの休養や何かあったときの代役として
2Bにも入ってもらうってのもあったんだろうね
3B控えはドブスがいるし

ハドソン・ポランコとも09年GG二塁手だが、ハドソンはずっとやってる二塁にこだわり
ポランコは三塁中心の時もあったのでそうこだわりはなく
かつてPHIに籍を置き、シチズンズをよく知ってるというのもあったんだろう
668ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/12/25(金) 01:44:19 ID:gkF6pBxp
>>658
ベイ自身は元々BOS残留希望だったんだろう
ただFAということでサラリーアップを狙ったと

そこへ雰囲気もよくなく、行きたいとも思えないNYMが参戦
→当然拒否
ところがNYMのオファーが高額だったので
BOS含め他球団が戦略練り直しで今度はベイが焦りだした
こんな図式ではないかな?

ヤンクスがどうも狙ってなさそうな感じで、自宅から近いSEAも金銭的問題あり
結局BOSにもう少しいい条件で折り合わせて残るのではないかなと
669名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 01:45:37 ID:NM9YSvQc
ポランコはポジションもそうだが金に淡白すぎるくらい淡白だよな

>>658
再契約拒否→移籍交渉進まず→再契約の流れだとBOSファンにも印象悪くない?
ちょっとでも調子悪かったら去年以上に叩かれそうで心配
670名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 04:56:35 ID:PlllNpmf
>>664
中学英語だぞwアホがw
671名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 05:05:16 ID:wre/+ZRQ
>>645
偽善者ぶるってのはおかしくないか。
善人ぶるから偽善者なのでは。
672名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 05:38:28 ID:BdT40woj
>>625
最初で最後のプレイオフに敗れ、肩を落としたこともあったんだ
http://sports.yahoo.com/mlb/blog/big_league_stew/post/The-top-10-playoff-disappointments-of-the-2000s?urn=mlb,209661
673名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 05:41:36 ID:Rp4z5Av6
えー、ロドニー??
674名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 05:50:29 ID:tVsA0XSi
このスレは時折異常に見苦しい流れになるよね
675名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 05:51:23 ID:tVsA0XSi
ごめん誤爆
676名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 06:50:28 ID:PTrpRcTq
誤爆だけど誤爆じゃない
677名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 07:05:32 ID:48TDZniy
絶対守護神っていうから、誰のことかと思ったらロドニー(笑)
防御率4.40だぜ
失敗は1度だけらしいが
678名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 07:34:15 ID:2lll0lIR
セーブつく場面では良いらしいね
メンタル弱いだけならソーシアがなんとかするでしょ
679名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 07:35:22 ID:GnqRTTg6
ボロウスキを思い出すな
680名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 09:33:03 ID:Rp4z5Av6
フエンテスもなんとかしてやれよソーシア
681名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:11:12 ID:M7kGFHSw
ダイ、ベイ、ホリデーモン

まだこんな大物が残ってる
しかもどいつもLFで30前後のスラッガー(デーモンは違うが)
リーマンショック以前なら引く手あまただった物件も、リーマン以降はgdgdだな
682名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 10:52:35 ID:8AERy/ue
>>681
今でも引く手あまたでしょう、値段がお高すぎるだけで
683名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 12:20:33 ID:Uwa8Lx63
>>679
1年でセーブ失敗を7回も8回もやっていたボロウスキーよりは遥かにマシだろ。
一緒にしちゃ、流石に可哀想だ。>ロドニー
684名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 14:02:35 ID:jPNiB6Vk
エスコバ契約でごじゅうあらし涙目

速球とスプリッターが決め球とか投球スタイルもかぶってるな

まぁ故障明けだし以前の実力が戻っているかがカギだね
685名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 14:03:57 ID:Q6u3oV/q
>>666
むしろ、Dトレインが・・・w
マイカ・オーウィングスって、どうしてんだろ?
686名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 15:10:57 ID:L/4LH4Pa
高橋や五十嵐レベルは今後のためのフルボッコされて
薮田コバスコ福盛の二の舞になればいい。二流三流がゾロゾロMLB来られても。
687名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 15:24:48 ID:uJKOjhPj
まあ、MLBでは三流だがそれでも日本じゃ一流だった奴等だもんな。
さすがに福盛に関してはアレかもしれんが。
688名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 16:40:23 ID:mQ1VC5WX
別にいいんじゃねーの?
各国から様々なレベルの選手が集まって来るのがMLBだ、
日本だけ二流・三流が挑戦しちゃいけないなんてことはないだろ
通用しなくても完全に自己責任だし
689名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 16:46:21 ID:7nHs6olE
福留、城島、カスオ、松坂、井川、黒田、川上、上原とかに大金払ったメジャーチームが可哀想でならない
ボッタクリ詐欺に遭ったようなもんだからな
そいつらは年俸全部返せよ
日本人の年俸が上がったのは松井が30本打ったからだ
日本でホームランバッターならメジャーでもパワーで勝負できると思わせた
しかし20本越える選手ですら松井以外には誰もいない
ジャップのラビットボールの成績など全く当てにならない
給料の半分を松井にあげろよ詐欺師ども
690名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:04:17 ID:+VObG2cx
既に二十人以上は海渡ったからリーグの日米レベルの差はどのくらいかはわかったな。
投手も野手も二、三割は数値が落ち、そのレベルに合わせようと無理する
事によって故障も多発する。

いかにして岡島のような数値の落ちが少なくかつ故障しにくい選手と
契約できるかだな。


691名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:10:14 ID:FlSofcJQ
上原は大分ましだと思うが
692名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:16:54 ID:7nHs6olE
>>691
は?w
上原なんてメジャーでもプロリハビラーとして詐欺師になってるよw
693名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:17:17 ID:SlYWDSCr
松井なんか松坂と似たようなもんだけどな
694名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:17:57 ID:Q6u3oV/q
というか、興業面で少しは見習えよ
未だに複数指名時はくじ引きって・・・
695名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:19:22 ID:8z6qdgeh
黒田、川上は及第点だろ
696名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:22:44 ID:j/1iW56g
投手に関しちゃ打者より予想がつきにくいなあ、球やマウンドに適応すると成績上げる人もいるし
打者は一流どころでないとレギュラーつかむことすら難しいが
697名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:23:10 ID:7nHs6olE
黒田も川上も年俸ほどの活躍はしてない
どんなに甘くみても12勝8敗が最低ライン
698名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:42:04 ID:0Ea7SXs4
玄人さんはスレの流れを盛り上げるのがうまいなぁ
惜しいのは、日本人選手ネタを日本人選手スレでやろうとしないことだけだ
699名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:44:38 ID:HIrq+QJ7
>>694
くじ引きはいいシステムだと思うけど。
興行的にも盛り上がって、テレビ局に中継権売れるし。
700名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 17:54:08 ID:henhnMzT
くじ引きに勝るシステムは無いわな
701名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 18:19:12 ID:eUF3JT0K
>>599
確かに、キモいね
商業サイトに登録したのをヨシとして、
「ここだけじゃなくもう一つの私のサイトも見てください!」
って媚びへつらい宣伝する姿はキモいです
個人サイトでひっそりやっているならまだ好感が持てるが・・・
本当に面白いブログなら口コミで読者も増えるだろうに
702名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 18:50:21 ID:L/4LH4Pa

芸スポサカ豚記者リストと性質


鳥φ ★ 365日朝から晩まで24時間野球のネガスレ立ててるニート
ミットモナイト▲φ ★ こいつも365日24時間朝から晩までいるニート。ゲンダイや東スポを自分で読んでスレ立てする悪質な中年
アフリカンフラグフィッシュφ ★ 最近調子乗り始めたサカ豚
絶望φ ★ 上記二匹に最近はまかせてるが初期に現れた元祖サカ豚記者
ぶーちゃんφ ★ 絶望と同じ
ジェリー大尉φ ★ 高校野球の不祥事スレを立てまくる隠れサカ豚
はちゅ大佐φ ★ あんまり現れないが現れたらスレ立てするのは野球ネガ記事だけ
すてきな夜空φ ★ 早朝からサカスレやイケメン芸能人スレ立てるFC東京サポーターの中年女性。サカ豚にも嫌われてるサカ豚記者。

703名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 19:03:41 ID:wTGgO46K
どなたか最新のtop 100 prospect の1位〜10位を教えてください。
704名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 19:13:37 ID:zor9a540
>>678
セーブが付く時限定の2009年の成績
2.79 ERA, 1.24 WHIP, 2.12:1 K:BB
705名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 19:24:23 ID:y+vZc2WQ
>>704
セーブがつく場面でERA2.79って微妙じゃね
防御率2.79のクローザーとか不安なんだが
特にWHIPが良い場合一発病なのかと疑ってしまうわ
706名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 19:46:13 ID:0P7sNDZw
TEXは早くオーナー決まってくれ。
707名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 19:48:19 ID:zor9a540
>>705
Kロッドの劣化版で、四球が多く走者を出す場面が多く
ハラハラするらしい、Kロッドの場合もランナー出し捲くってけど、
結局無傷で押さえるの殆んどだったけど、ロドニーの方が点獲られる場面が多いらしい、
でもロドニーは2009年のセーブ成功率リーグ一位だけど。
708名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 19:49:27 ID:zor9a540
>>706
大統領職終わったブッシュが買い戻して、小泉アドバイザー採用で日本人選手増えるとかw
709名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 19:51:04 ID:jXHe8R0X
セーブ機会の成績計算するのめんどい
710名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 19:56:27 ID:zor9a540
>>703
公式サイトのアップデートされてないしベースボールアメリカのも今年の二月のしか載って無いけど、
よく参考に使われるベースボールアメリカの記者さんのならある。

The Baseball America Prospect Handbook has been sent to the printer and will be shipped in the not too distant future.
As part of the handbook, Jim Callis, Will Lingo and John Manuel rank their own personal
Top 50s, the first step toward putting together Baseball America’s Top 100 Prospects list.
http://www.baseballamerica.com/blog/prospects/?p=7425

http://mlb.mlb.com/mlb/minorleagues/prospects/y2009/
711名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 19:59:30 ID:zor9a540
712名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 20:00:34 ID:SlYWDSCr
2008年のリッジがセーブ失敗0だったのを思い出した
713名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 20:00:39 ID:y+vZc2WQ
>>707
1点差での登板が少なかったのかな
そういえば去年か一昨年にERA5点台でセーブ王とったやついたな
次のシーズン序盤で解雇されたらしいが
714名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 20:14:04 ID:U2AGTqHi
BOSがラッキー獲得したけど、補強すべきはむしろ野手ではないだろうか。
今年大不振のオルティズは年齢の懸念もあり、来年も微妙そうだし、ローウェルがいなくなった。
ベイと再契約できるかはまだ不透明だし。
一方ヤンクスはバスケス、グランダーソンを獲得して来年も地区優勝最右翼。
715名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 20:19:39 ID:GyyfC4xT
>>714
野手はバンバン下の若手を連続抜擢していって欲しいな
716名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 20:28:57 ID:OC9Gi8n0
ローウェルは出されたん?
717名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 20:30:02 ID:sTSOwqFe
身体検査で引っかかって成立しなかったはず
718名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 23:49:56 ID:weZisdiK
親指の故障でだめになった>ローウェル
719名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 00:00:00 ID:weZisdiK
結局NYMはベイ諦めたんだw
720名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:38:04 ID:22cJlJSl
ベイって希望球団挙げてたっけ?
いちばん金出してくれるとこに行くって感じ?
721名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:39:09 ID:22cJlJSl
年が明けてもデフジャム様はあそこで仁王立ちなさっているのだろうか
722名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:39:51 ID:22cJlJSl
すまん、誤爆です
めっちゃ恥ずかしい・・・
723名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 02:48:24 ID:7TInU2qG
>>720
具体的な球団名は挙げてなかったけど、
マスコミが騒々しくなくて長期契約してくれるところ希望だったと思う
NYMとの交渉はあくまで値段を上げるための手段だったろうし
まさかNYM以外がさっさと手を引くことになるとは思ってなかったはず
今になって残留に色気見せてるが、残るとしても相当厳しそう
724名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 03:08:04 ID:n98Plk52
マスコミが騒々しくないとこなんて言ってないだろw
5年契約してくれるとこだよ
725名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 03:10:52 ID:7TInU2qG
だったらNYMで決まってるんじゃないの?
726名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 03:19:36 ID:n98Plk52
NYMは4年契約でオファーだしたんでしょ
噂話ばっかだからわからないけど
ホリデーとの兼ね合いがあるんじゃないかな
後に契約した方が金額上がりそうだし
727名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 05:13:28 ID:3B2g0GT3
ピッツバーグと4年1800万$で契約して涙を流したベイは何処へ行ってしまったのか
728名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 05:20:01 ID:pay8C0i4
>>727
立場や環境が人を変える、どんな人間も多かれ少なかれそんな所あるだろうよ
729名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 06:30:27 ID:UHLYyzyB
地元でファンもマスコミも穏やかな
マリナーズでいいんじゃない ベイ
成績はロペス以下になると思うが
730名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 07:42:37 ID:B2PFLmVL
セーフコ以外ならロペスはHR40本は打てる
731名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 07:59:21 ID:gmwS5+ct

バーーーーーカ
732名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 09:03:10 ID:TQWTX+u1
The Chiba Lotte Mariners will be sending a representative to California to negotiate with/for Dodgers pitcher Eric Stults, according to Patrick Newman of NPB Tracker who passes along the report from Spinochi.

マリナーズとスピノチwww
733名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 09:20:02 ID:TC0y4kAa
マリナーズ千葉に移転したのか
734名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 09:47:35 ID:uLr243hm
千葉ロッテマリナーズwww
735名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 12:11:44 ID:+SoCBTC8
デュークシャー・・・
736名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 12:27:51 ID:9aJk9kJu
デューシェラー・・・
737名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 12:33:41 ID:9FM5dbPo
タシェアラ
テシェイラ
テキセイラ
738名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 12:38:58 ID:JEIzdQoX
ヨーキリス.jp
739名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 12:42:05 ID:DYXJKVeL
ラローシュ→ラロッカ.jp
740名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 13:42:47 ID:wjCsI7Su
馬鹿にしすぎw
741名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 13:49:54 ID:QKxl9pad
742名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 16:17:52 ID:8gSVs44S
サイ・ヤングに鼻フックを決めたMLBサイトはここだけ
743名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 16:31:42 ID:iy0VM+h8
aikoがサイ・ヤング受賞したこともあったよな
744名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 17:45:03 ID:xZbAR8ei
出るもん!ヤング.jp
745名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:14:13 ID:5vhZXXQZ
今まで一度もDL入りをしたこと無いグレッグ・マダックスが(キリッ
746名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 20:27:34 ID:Y6JsCNwN
aikoは夜中に爆笑したな。カミニティ→キャマネッティ
747名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 21:04:29 ID:gNZWiuyf
ノウラスコウ
748名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 21:17:58 ID:EY6PQHdk
aikoってなんだっけ?
749名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 21:53:25 ID:L3BtR5TG
愛甲猛?
750名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 22:17:04 ID:g7lUS4M1
751名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 23:57:36 ID:p2N2iMYD
吉田えりなんか目じゃないレベルの
伝説的選手がいたんですねw

752名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 02:12:39 ID:uoYP7bUM
ウオルタージョンソンあたりと間違えるならまだ納得出来るんだが。
753名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 04:45:24 ID:scqEdSp4
>>750
へぇー、凄いことがあったんだなw
754名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 09:35:03 ID:ZgPHnL4k
ハリーまたテレビでメジャー馬鹿にしよった。でも矛盾してる
イチロー以外通じてないと言ってるのに
ここ10年間で本当にレベル落ちたもう寄せ集めですよとか言ってやがる
意味不明だしな
755名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 09:37:18 ID:qF82FGnz
ハリーは脳に重大な欠陥があるから諦めろ
756名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 09:48:35 ID:ZgPHnL4k
ハリーがいうには昔の選手はもっと野球がうまかったらしい
そんなに20、30年前は凄かったんですか?
757名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 09:49:10 ID:wBMzvo8n
まぁ、レベルが落ちたのは確かだろうなぁ
全体的につまらないミスも増えてるし、微妙な日本人選手が簡単に海渡れるくらいだ
758名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 09:51:27 ID:ahzmqSUo
ステロイドによってパワーだけは上がったが
細かい技術(打撃でも守備でも)が失われてる
759名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 09:54:38 ID:QTS61swu
ドミニカの人口ってケツから数えて10番目とかじゃなかった?
それが席捲してるんだから推してはかるべし。
760名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 09:54:39 ID:LSDHOjpt
昔なら日本人の超一流選手でも簡単に入れそうもない雰囲気があったもんなあ
メジャー
球団数も少なかったし

通用するしないは別として、今は福盛とかロートル高橋とかメジャーの試合に出られた
761名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 10:01:03 ID:m3Da8sRL
お前ここ数年間同じ論調の意見しか書き込まないけど進歩ないの?
762名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 10:04:00 ID:gxhByE8r
逆にロートルでもメジャーにいけるんだから相対的にNPBレベル上がったんじゃ・・・
763名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 10:07:27 ID:jcHiGKuW
ていうか10年前って30チームあっただろ
764名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 10:09:17 ID:SHbkfoKv
でも通用するのではないかと思った選手は今、思い返すと通用しないな。
日米野球の解説で「小松の速球なら通用するのではないか」と
村山実が中上英雄に問うてたが「この程度の投手はいくらでもいます」とニベもなかった。
今なら確かにその通りだと思うわ。
765名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 10:15:53 ID:jcHiGKuW
野茂は自分が入った頃より今のメジャーのほうが
レベル高いって言ってたぞ確か
766名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 10:17:35 ID:ahzmqSUo
>>763
野茂の頃は既にレベル低かったな
ハリーが言ってたのはビッグレッドマシンとかの頃だろう
767名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 10:18:25 ID:qqcAAMi5
何でレベルを計るかは人それぞれってことだろ
768名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 10:19:17 ID:SHbkfoKv
>>766
確かに日米野球で巨人が1勝しか出来なかったなぁ。
769名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 10:24:17 ID:OHcZDb1m
とうとうメッツの心が折れそうだがメッツが撤退したらベイどこいくの?
BOSも贅沢税関係できびしいし、ジャイアンツも金ないらしいし
770名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 10:28:05 ID:jcHiGKuW
>>766
10年間って言ってたぞ
771名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 10:31:55 ID:7Iy7emJy
イチローは別格としてメジャーリーグ・野手はまだまだ日本人には難関
772名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 10:35:24 ID:wYpDgk+y
そのイチローですらNPB時代に比べて軒並み成績ダウンしてる
773名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 10:41:23 ID:B3wjv8XO
チームも増えて規模がデカくなった分
上下の差は広がったってだけの話だろう。
774名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 11:10:50 ID:MLPZCKpz
>>754-773は何度も同じ話題をループさせてる重度の脳障害をもったアホの集まり
775名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 11:13:51 ID:ahzmqSUo
イチローはHRや打点がショボすぎて肝心の打撃では通用してない
現地のファンには非力の雑魚打者と呼ばれてる
776名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 11:27:34 ID:jyzPuyoJ
エクスパンションでチームが増えた分だけ
黒人に門戸を開放したり、カリビアンを受け入れたり、東洋人が参入したりして
戦力の増強を図ってきたわけで
チーム数が増加したから戦力が落ちたとはとても思えない
777名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 11:31:46 ID:GWvPb4zr
ハリーはステロイド全盛の頃も言ってたわけで
エクスパンションとか関係ないよ。
ただのひがみ。
778名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 11:43:08 ID:MBHifRoi
てかMLB知らない、見ていないのにね。日本の一流選手がMLBではこぞって糞なのにw
779名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 12:30:17 ID:FhAY51su
確かにイチローは別格の過大評価だわ、奴の過大評価はメジャーでも1,2を争う
780名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 13:05:52 ID:j3Mz1fU0
>>778
海外FAは9年だから高卒選手で27歳、大卒選手で30歳になる。
24~26の時にMLBに行けないのが影響してるかと。

上原、川上、黒田、桑田、中村紀は行くのが遅い。
桑田は諸事情で仕方が無かったとはいえ、全盛期にMLBで見たかった。

今は青木、藤川、鳥谷、武田久、糸井をMLBで見たい。
鳥谷、糸井は通用するんじゃないかな?
781名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 13:11:37 ID:ngDJpDfm
※2ちゃんねるブラウザで透明あぼーん推奨。
また、『日本人選手はどれだけ活躍するか』『ナ・リーグとア・リーグの比較』『NPB関係の話題』
『ステロイド・ヒト成長ホルモンなど薬物関係ネタ』『サッカーやアメフトなど他競技の話題』はスレが
荒れる元であり、レス消費も早くなるので避けましょう (専用スレがあります=下記) 。
782名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:03:42 ID:ahzmqSUo
↑ウイルスソフトをばらまこうとしてる工作員
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1131945098/
783名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:06:01 ID:cQfzbYRn
定期的に基地外自治厨が沸くな、ココ
784名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:08:19 ID:ahzmqSUo
自治厨は2chを自分のものと勘違いしてるアホだからスルーでおk
協調性の無い自分ルールの押しつけ野郎は人とコミニュケーション能力がなさ過ぎる
785名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:14:05 ID:/LnXGKQa
>>750
これは一足早いJR東日本への海外ハッカーによる仕事だったのでは?
786名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 14:53:46 ID:EHdGgXSf
MLBなんてシアトル人気だけだろ日本ではw
787名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 16:19:02 ID:m3Da8sRL
あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。

頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては大学卒業の22歳で終わりなんだよ。
今34歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。

この十二年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?
友達と遊んだ?彼女は作れた?いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。

外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ
788名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:15:41 ID:lQtcgW63
オーストラリア人で一番成功した選手って誰かな?
789名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:20:06 ID:14tz/NTB
ニルソン?
790名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:26:16 ID:etgZpp9S
>>754

朴以外ある程度通用したチョンが居ないから火病起こしてるんだろ。
791名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:35:33 ID:XYZQcNsN
秋があと2年間今年の8割程度の出来を維持できたら、松井を抜くんじゃね?
まあ来年の話をすると鬼が笑うが
792名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:41:00 ID:j3Mz1fU0
>>788
野手だとデーブ・ニルソン
投手だとダミアン・モス
793名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:51:15 ID:EeqG1Ph/
エドガー
ロベルト・アロマー
ラーキン

誰が殿堂入りすると思う?
794名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 18:54:45 ID:XYZQcNsN
アロマーだけでしょ
後の二人は瞬殺はないにしてもかなり厳しい
795名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 19:24:15 ID:N6KhQgZi
ラーキンは好きだったなあ。
野茂が行ったときあたりが全盛期か。
結構衝撃受けた。

SSではかなり打ってたと思うし
足も守備も結構よかったし1発当選
はないだろうけど何回目かには当選すると思う
796名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 19:37:40 ID:OTCE+Je9
ステロイド騒動があって今は相対的に評価が上がってるだろうし、
ラーキンも可能性はあるんじゃないか。
797名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 19:55:07 ID:uoYP7bUM
ラーキンも好きだなあ。出来れば一発当選して欲しいが
798名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 19:56:17 ID:N6KhQgZi
通算OPSはアロマーもラーキンもほとんど変わんないんだよね。
実働年数はラーキンのほうが多い。
典型的な守備ポジだったSSだったことを考えても
ラーキンは普通に当選すると思うんだけどな
799名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:02:31 ID:XYZQcNsN
ラーキンは通算の数字が物足りないから、入れるとしても10年掛かると思う
エドガーはせめて3Bであの成績なら可能性もあるんだが、DH専門だから無理だろうね
800名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:04:40 ID:N6KhQgZi
通算のOPSはアロマーと変わらんのだが
AVG もOBPもSLGも大差ない

アロマーは晩年の劣化ぶりが大きかったのもあるけど
801名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:06:17 ID:bjmZHAME
アロマーは唾吐きを根に持ってるボーターがいなければ一発だな
802名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:09:44 ID:j3Mz1fU0
俺はアロマーだと思うが。
803名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:13:21 ID:N6KhQgZi
俺も今回はアロマーだと思うけど
ラーキンもいつかは入るよな
804名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:35:39 ID:EeqG1Ph/
直接触れられてないがエドガーはムリって意見が多いっぽいな
個人的にはアロマーやラーキンより入ってほしい選手なんだけどな
やっぱりDH専門ってのがキツイか
モリターみたいに3000本クリアしてる分けでもないしなぁ…
805名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:38:54 ID:ahzmqSUo
シアトルファン内でそのエドガーより劣った評価のイチローは無理だな
806名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:39:49 ID:j3Mz1fU0
>>793のエドガーってエドガー・マルティネスだったのか。
それならエドガーも選択肢の1つだよな。
DH史上に名を残す選手だし。
807名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:41:11 ID:bjmZHAME
>>806が他に誰だと思ったのか知りたい
808名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:47:18 ID:j3Mz1fU0
>>807
自分で自分に問いかけてみたが分からんw
たぶん、アロマーって見た瞬間にアロマーに決めたんだと思う。(自分の中で)
809名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:57:07 ID:XYZQcNsN
>>806
ベインズがぎりぎり瞬殺回避レベルなのを見る限り、エドガーでもまず無理だと思われ
アメリカでは日本で想像するよりもはるかにDHの評価は低い
810名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:58:52 ID:vQp1J3Sm
打って守って初めて一人前だからな
811名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 20:59:13 ID:6Ynt/DnZ
エドガー無理無理
812名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 21:04:18 ID:OHcZDb1m
んーでも地元記者はそれなりに手ごたえ感じてるみたいだよ
最近はOBPやOPSの数字が重視されるようになってきて、エドガーのそれは最高峰の数字だったはず
813名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 21:05:16 ID:bjmZHAME
エドガーはキャリア大半がDHな上に
守備的ポジションの名手達を相手にするとなると辛いわな

まあ、アロマーも唾吐いて出場停止食らってるし解らんけどな
814名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 21:18:35 ID:2RrqzLRs
殿堂入りの話ならこっちの方が詳しい、スレ4でだいたい今回のメジャーの殿堂入りの結論が出ている
■メジャーの殿堂入り選手 5 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1261414294/

> 2009 2010(予想) ○選出年数
> 94.8%  ―  リッキー・ヘンダーソン (★2009@殿堂入り)
> 76.4%  ―  ジム・ライス (2009N殿堂入り)
> 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>     75.0% @ロベルト・アロマー  (2012年までには当選)
> 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
> 67.0% 70.0% Hアンドレ・ドーソン
> 62.7% 70.0% Lバート・ブライレブン
> 44.0% 45.0% Jジャック・モリス
> 44.5% 40.0% Gリー・スミス
>     40.0% @バリー・ラーキン  (上位選手次第で長らく待たされそう)
> 22.6% 20.0% Bティム・レインズ
> 21.9% 20.0% Cマーク・マグワイア
> 15.0% 15.0% Mデーブ・パーカー
> 17.4% 15.0% Hアラン・トラメル
>     15.0% @フレッド・マグリフ  (15年待ちでベテランズ委員会)
> 11.9% 10.0% Iマッティングリー
> 11.5% 10.0% Jデール・マーフィー
>      5.0% @エドガー・マルティネス (数年で落ちそう)
>      5.0% @アンドレス・ガララーガ (数年で落ちそう)
> 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
> 5.9%  3.0% Cハロルド・ベインズ (そろそろ落選)
> 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
> 31.7%  ―  ●トミー・ジョン  (ベテランズ委員会)
>
> 去年の殿堂入り+トミージョンの約200%が、どう振り分けられるかだけど、
> 今年は5人以外は瞬殺の予感
> 今年は結構アロマーに票が流れて一発もありえるのかな?と思う
> でなければ、ドーソンとブライレブンにもチャンスがありそう
815名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 21:32:09 ID:lQtcgW63
殿堂投票用紙の一番に名前が来る男って
呼ばれるイチローは凄いな
大統領からも言われてたね
816名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 21:40:59 ID:Wt+Z4mUa
アロマーはまず確実にステロイダーだろう。ステ検査が本格化する前に引退した
80年90年代が全盛期の選手たち、見つからずに引退したら殿堂入りできて、見つかったら不可、
納得できんわ。パケットもステロイダーだろうしな。
817名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 21:50:20 ID:svvOSgDS
AIDSを移したとして、訴えられたの誰だっけ?
818名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 21:56:17 ID:bjmZHAME
>>817
アロマー

唾吐きの原因が審判から「エイズ検査しろ」と言われた事なのは何かの偶然かなw
819名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 21:59:57 ID:5YokVThI
ニワカくせー書き込みばっかだな
まだまだだな

ワラ
820名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 22:04:02 ID:bjmZHAME
おお生きてたか馬鹿親父w

せっかくお前の大好きなO'sネタだし何か書いてけやw
821名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 22:17:55 ID:pMy810Vm
エドガー無理
822名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 22:33:07 ID:wOFAw8PL
アロマーAIDSで出てこれるのか?
エドガーは首位打者二回だしOPSやら出塁率優秀だし入れてくれんかな〜
823名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 22:37:44 ID:JJQB0OSi
日ハム=ツインズ?
なんとなく似ている気もするが
http://number.bunshun.jp/npb/column/view/4391/


> 昨年はあのヨハン・サンタナも引き留める素振りはまったくみせずに
ニューヨーク・メッツに移籍。その代償としてドラフト1位の権利を手にしているのだ。

ここが残念だが・・・
824名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 22:46:46 ID:DKrQN8sE
今年こそブライルブンも入れてあげてよ
825名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 22:55:44 ID:+cgJ4WFs
今回の殿堂入りは

@アロマー単独
A選出ナシ
Bアロマーとドーソン
Cアロマーとドーソンとブライレブン

この4択だろうね
826名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:08:40 ID:14tz/NTB
>>823
ニワカ丸出しじゃん
827名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:42:49 ID:sFcNB55u
2010年代は投手に才能が集まってほしいわ
00年代が本当に糞みたいなレベルだったから、次の10年は逸材が多く出ることを期待する
828名無しさん@実況は実況板で:2009/12/27(日) 23:52:58 ID:jPB3tMEC
ハンソンの時代がやってくる
829名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:08:57 ID:sPCTpxD9
>>790
ティンコだったっけ
830名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:11:07 ID:qaZOW91F
OAKのアンダーソンはどのくらいに成長するって見られてるの?
831名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:13:01 ID:z8IbbY8+
来期は年間通してレスタークラスにはなる
と予想
832名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 00:35:33 ID:1mqny9SV
コントレラス メジャー契約出来んのか?
833名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 02:10:42 ID:Ei9cTGeN
>>826
お前がなwwww
834名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 02:31:56 ID:AWPgkFL9
>>830
全盛期のジートさん以上
と予想

少なくとも後半戦のピッチング見る限りだとそう思った
835名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 02:50:37 ID:Oxe8Qflh
>>824
そう言い続けてもう何年になるかな・・・
836名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 03:46:05 ID:YWkZ402i
マダックス、クレメンス、ランディ、グラビン、ペドロより下の世代で殿堂の候補っている?
837名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 03:52:53 ID:hXTdL3kO
ホフマン、リベラ、ジーター、ケントとあたりじゃない?
838名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 04:11:50 ID:1mqny9SV
>>836
いないんじゃない?
資格を250勝に引き下げなきゃ、投手は厳しい
839名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 04:27:38 ID:tRWyoxLM
>>827
ステロイドが蔓延してなければいたんじゃないかな?
逆にステロイドの所為で埋もれた可能性も・・・
840名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 05:10:13 ID:zLKDcd5k
>>823
東京時代のユニフォームも似てたよな。
本拠地球場も似てた。
841名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 07:03:46 ID:5Z0L5lOk
>>836 >>838
ムシーナがどう評価されるかで変わってきそう
842名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 08:47:12 ID:UTlII1rA
【サッカー】マンCのオーナー、レアル・マドリー獲得へ1314億円用意
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261934332/

お金持ってるなw

843名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 09:16:30 ID:pXOyp/Ni
>>842
ヨーロッパのサッカーチームなんてアラブの石油王ばかりだからなw
もうヨーロッパ人はバカらしくてサッカー離れになって
アラブ人しか喜んでない
844名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 09:24:15 ID:1W+ukyh3
最近アメリカ人オーナーも増えてるな。
レンジャースのオーナーもサッカーのオーナーになってるし。
レンジャースを売りに出してるが買い手見つかるかね。この経済状態で
845名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 09:42:18 ID:IwdyFoZH
テキサス・レンジャース売りに出されてるのか
今がいい時期かもな。
846名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 10:09:03 ID:urkinCTm
ライアン社長グループが買収に乗り出しているって話や、もし今回の買収が実現したら、ライアンが社長職を辞任するとか・・・

正確なところはどんなカンジなのさ?
847名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 15:06:12 ID:gMGnR87e
もう売却対象はライアンの所だけに限定したっぽいし、
あとは金額次第で確定でしょ。

投資家集団がOBの名選手担ぐって図式は
BALの買収話で一度頓挫してるが、今回はどうだろうかね。
848名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 15:28:53 ID:XOrPpup7
Jスポに元ホワイトソックスのコントレラスと井口と高津が出演してて
高津も2005年のチャンピオンズリング持ってたよ。
シーズン途中で退団しても、その年チームがワールドシリーズ制覇すれば
リングもらえるんだな。
849名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 15:31:26 ID:Ay+RQ6NN
球団が自主的に作る物だからな
850名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 15:32:55 ID:Mul+fzg4
2000年のヤンキースはスタッフには配らなかったんだってね。
「さらばヤンキース」に書いてあった。
851名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 15:59:07 ID:yQnvDHT4
MLBのポッドキャストでなんかおすすめのところありませんか?
852名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 16:08:44 ID:kBf+7SgF
ANAが優勝した時に球団にいた日本人のおじさんが鑑定団にリング出してた
確か200万で、職員のは人工ダイヤだけど選手のはもっと高価らしい
さらに鑑定人は「BOSのならもっと高い」的なことも言ってた
放送当時の2007年だとBOSは何回かWCにはなってるけどリング自体は多分2004年のしかないから希少価値なのかと思ったけど、ANAも2002年が初WCだったし違うなと
おそらく日本人選手が所属してるかしてないかで価値を決めたんだね
某日本人選手のユニフォームが200万だったと思うし
853名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 16:45:47 ID:wp8gvRyu
金に困ってリング売ったの誰だっけ?
854名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 16:49:51 ID:/UyBalgd
レンジャーズはオーナー変わったほうがいい
855名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 17:12:19 ID:jem/Ldjv
昔はリング作ってなかったのかな?

NBAのフィル・ジャクソンが最近のはゴテゴテしてて好きじゃない
昔の(ニックスの選手時代、70年位)がシンプルで時々はめる、とかいってた

90年近く優勝してなかったチームと一概に比べられんが、いつから作る様に
なったのやら?バックナーがトンネルやった時とかのリーグ優勝リングはどうだろ?
856名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 17:37:34 ID:S/h0ZTC5
http://wsrings.stadiumpage.com/
ここでみると最初は1922年、1923、24、25、28がなくて1929以降は全部ある。
857名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 18:08:26 ID:81v0tUck
選手よりスタッフのほうが陰で支えてくれたからっていいのをもらうって聞いたけど
球団球団で違うのかな?
858名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 18:41:04 ID:v4ovB9SC
TEXを応援してる者としては早く決まってくれ。
と毎日胃が痛い。
859名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 19:37:50 ID:urkinCTm
>>858
ドジャースも現在のオーナーに決まるまでの間、売却先不在状態でFA補強が後手後手になっちゃってね、
あん時もヤキモキさせられたもんだなぁ
860名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 21:38:20 ID:cZMX9voo
>>852
鑑定の人はBOSが人気ある球団にも関わらず
優勝ない分リング自体が希少だから高いと言ってた
861名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 21:51:55 ID:JL46C5w3
>>859
そのLADも今年のオフは離婚で婆に財産の半分を持って行かれるので、
ケチケチ政策展開中でもう駄目だろ、監督逃亡するのも時間の問題、
ファンはチーム売却してその後勝手に資産分配しろよと怒ってる。
862sage:2009/12/28(月) 23:01:08 ID:Z1HWZZZo
>>860
なるほど
863名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 23:07:09 ID:QX+eoq5Q











.
864名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 23:55:01 ID:bxpcVCOw
ヤンキースは今年プレーオフにすら出られないだろうと予想
チームに貢献するスラッガーを放出した罰が当たる
865名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 23:56:57 ID:YmJK/SrB
瑠璃の呪いですか

呪い返しに御注意下さい
866名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 00:13:16 ID:RLlXiwmw
NYYはシーズン117勝してある意味松井大勝利になるよ
867名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 00:50:54 ID:UtwL3s2f
ヤンキースは来年からまた8年間ワールドチャンピオンから遠ざかる
868名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 06:48:59 ID:o9/ck6Pw
WSで見たいチーム
ブレーブス、ドジャース、カージナルス、ジャイアンツ、マリナーズ、カブス
869名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 07:10:47 ID:ZDOCibr3
年末に来て動いたね。
SF デローサ
SEA ジョシュ・バード、チャド・コルデロ
WAS ブルントレット
870名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 08:16:41 ID:yQnnlc7h
マリナーズのコーデロって元々マイナー契約で所属してただろ。
871名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 08:23:03 ID:cQBr7qXp
そうだよ。
肩故障したからもう無理なんだよ。
872名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 10:01:39 ID:ZXvOrLGN
TEXファンだが今年はレンジャーズにア西地区とって欲しいな
そろそろリーグ制覇してもいいはず
ローウェルとかいらんからぜひエイドリアンゴンザレスを獲得してほしい
873名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 10:17:53 ID:kBGagXl9
FAが認められたキューバのマヤって2段モーションの投手だったよな。
874名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 10:30:22 ID:yQnnlc7h
>>872
大塚との交換トレードの中の一人か
875名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 10:35:42 ID:U3gI/os+
あとイートンも入ってた。
レンジャーズからは今、日ハムにいるスレッジもAゴン
と一緒に出してたんだよな。

カムバックエイドリアン。帰ってこれば西地区取れる
十分力はあると思う。ただシーズン前はこないかな。
7月か
876名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 10:40:57 ID:ZDOCibr3
LAAはマジにTEXが天敵。
ハーデン、ミルウッド並みにやれるんかな。
877名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 11:05:45 ID:2GRpzLNl
>>875
どうでもいいが、スレッジは横浜へ移った。
元PITのホセ・カスティーヨとチームメイトに。
878名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 11:12:24 ID:s+8wL1OL
エイドリアンがTEXだったら60発ぐらいいくんじゃね?
879名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 11:25:44 ID:8keh2awK
黒田はそこそこのFA選手として扱われたのにルイスは存在すら忘れられているな
やっぱりMLBで一度失敗してるのが原因なのかな
どのフォーラムでもルイスの名前なんかまったく出てこんし
880名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 13:52:13 ID:yQnnlc7h
ウィンターミーティングの時期は代理人が積極的に真偽問わずに進行中のウワサを記者にペチャクチャ

ルイスの代理人が単に情報シャットアウトしているだけ?
既に日本球団退団後に移籍先のメジャー球団と大方話が付いている?
881名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 14:17:51 ID:3OckIhbG
>>868
この中ならカブスだな。優勝したら歴史の証人になれるw
882名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 14:22:12 ID:l4NWv9Cb
>>879
日本に例えるなら、韓国や台湾のエース級に契約金も含めて億払うことはあるけど、
正田樹や小林亮寛が復帰するとしてそれだけの金を払う球団が果たしてあるかどうかって感じじゃね?
とは言え退団の時期が時期だから、すでにどっかと話はついてるかと思ってたが
883名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 18:45:03 ID:e9Cu5Efx
>>876
TEXはフルシーズン持たない、必ず怪我人続出で脱落するのがデフォ。
884名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 18:48:30 ID:SyTwpACH
ハーデンとキンスラーは危険かな。
885名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 21:35:44 ID:eZm1SNGR
>>883
我らがA'sはシーズン開幕を前に壊滅するのがデフォ
886名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 22:21:39 ID:e9Cu5Efx
>>885
OAKは必ず何年かに一回当たり年あるでしょ、そんでブレイクした選手売ってお終いだけど、
何時も売り飛ばしてるから次から次に若い良い奴が出て来る。
887名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 22:48:05 ID:pKz5hEaU
TORファンだがどうしてうちの先発投手はすぐ故障してしまうのだろうか。
マーカム、マゴワン、リッチと揃って長期離脱するわ
代わりに上がったロメロ、リッチモンド、レイとかまでDL入りしたからなあ。。
888名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 22:56:09 ID:g9VIL05F
>>887
寒いから?w
889名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 22:57:35 ID:eZm1SNGR
今年のTORはすごかったなw
スターター全滅とかありえないわw

07年のFLAもウィリスとオルセン以外死亡したが・・・
890名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 23:09:33 ID:ZHnn1kcp
>>875
トレードの時イートンが軽くSDをdisったんだけど次の年SDはPOへ、イートンは(ry
1Bついでに言えばTEXはハフナーもCLEに出しちゃったんだよな、ドリースとの交換で
891名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 23:36:47 ID:Sy/casgX
しかし松井はイチローと比べられて何故こんな過小評価されるんだろう
守りや走塁はともかく打者として実績でもそんなに劣ってるか?
張本とか最後ちょっとだけ頑張っただけでシーズンじゃさっぱりだったとか酷評してるし
メジャーでも十分すぎるほどの数字を残してると思うんだがどう思う?
それに来期ホームラン王取れるとまでは候補の一人ではあるだろ?
日本人でこんな打者今までいたと思うか?王や落合でもメジャーでこんだけ打てるとは到底思えんし
892名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 23:43:47 ID:xmTnrtw5
松井のメジャーでの評価は
長距離打者として中の中レベル、守備は下の下のレベルだからだよ
893名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 23:43:52 ID:ASuzLIqn
そりゃあんたが守備や走塁の価値を過小評価しているからそう思うんだろう
894名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 23:52:49 ID:M4M5ATZl
>>891
左打者有利な球場にいたにも拘らず今まで本塁打リーグ10位にすら入ったことの無い
選手が本塁打王候補だと?
いったいどこをどう弄ったらそんなお花畑な発想が湧いて来るんだ?
そもそも松井が打者として評価されるべき点は本塁打じゃなくて打率と出塁率だし
895名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 23:53:52 ID:ZHnn1kcp
>>891
過小評価?アメリカでって言うならともかく日本では完全に過大評価だよ
今年はさっぱりというわけではないが基本的に帳尻成績だったし
メジャーでよくやってるとは俺も思うがレベルとしてはおまけで中の上くらい
本塁打王に関しては5年前に1度30本を越えただけの実績で候補に入るはずもない
ちなみに現地での来季成績予想でも25本以下の予想しかされてない
王や落合については仮定の話をしてもしょうがないので
896名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 23:54:06 ID:l4NWv9Cb
守備をセイバー的に分析して得点換算すると、一般的にもてはやされているほど影響の大きいものではない、
ないんだが、限られた予算の中で162試合戦う13人を雇い入れる時にはとても重要な条件だということでは
野球って基本的には守備につかないと打席に入れないルールだし
897名無しさん@実況は実況板で:2009/12/29(火) 23:56:47 ID:VQ7ey2vF
別に過小評価されてないだろ、移籍の件がスポーツコーナーじゃないニュースで流れるんだぞ
DHとして6Mってのも十分評価されてる
イチローと比べたら希少性の違いじゃね、松井は世界でみれば似たタイプはそこそこいるからな
898名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 00:03:03 ID:ASuzLIqn
>>880>>882
たしかにそういわれるとあまり騒がれないのもわかる気がするw
決まってんなら早く発表してもらいたいもんだが
899名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 00:18:41 ID:qN4ylm7V
>>896
セイバーでは守備の得点貢献1にたいして打撃の得点貢献は2程度って見積もられてる
十分影響はでかいと思う
900名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 00:20:12 ID:zlGSDfjD
>>895
そうか?でもホームラン王取れなかったから失敗とか言うじゃん
普通に打率も維持しながら平均20本以上打ってるわけだし凄いと思うがな
もちろん向こうで超一流というわけじゃないと思うけど日本では別格の打者だと思うし
王とか落合とかが松井ほど打てるとは思うのか?
>>897
イチローは過大評価だと思うんだよな
そりゃ記録は作ってるけど誰も興味なさそうな安打数とかじゃん
それで記録作ったから凄いって手放しに褒めるのっておかしくないか?
だってホームラン王期待されてるのとじゃ全然難易度違うし
901名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 00:23:02 ID:xnPQa9CT
大部分は投手が負担してるわけだし、やっぱり無視していいよ
902名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 00:35:09 ID:qN4ylm7V
一つの守備位置で最大50点近く差がつくものを無視していいんですか
投手に置き換えれば180IP、ERA.3.00の選手で失点60
180IP、ERA.5.50の選手で失点110
この二人の差がないといってるようなもんだ
903名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 00:35:30 ID:jGdkJfZz
>>901
大部分ってのは8割9割の場合に使う言葉だろ
ビル・ジェームズの試算だと守備における投手と野手の寄与はおよそ6:4なんだから
大部分と言うのは誇大表現
904名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 00:41:32 ID:xnPQa9CT
>>902
5.50の投手が一つの守備位置で3.00になるなら素晴らしいですね
905名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 00:44:57 ID:sAFngBFg
過剰に守備重視にするより打線と投手を揃えたほうがいい
そのために投手はWHIP重視してんだから
906名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 00:52:41 ID:xnPQa9CT
守備機会は単純に毎試合9イニングと仮定したら
162試合で50点差は防御率にして0.31くらい?
ありえなくもないか
907名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 01:02:29 ID:0agGDknt
松井について
何をもって超一流か?という定義は難しいが単純に選手の
頭数で割ったら十分に超一流だろう。もちろん守備は考慮
しないとしてだが
怪我をしたシーズンを除いて松井以上のバッターがアリーグに
何人いるんだ?
908名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 01:07:32 ID:0agGDknt
>>900
やってみなきゃわからんが王はそれなりにホームランは打ったと
思うぞ。王&松井は別格だと思う。逆に野村やハリーは一桁だ
ろうな。
落合もホームランは激減するだろうが、ヒット狙いに徹することで
打率&出塁率は相当残していたと思う。
みんな20年にひとりくらいしか出てこない天才打者の王とか落合
なめすぎ
909名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 01:09:53 ID:jGdkJfZz
>>907
毎年20人以上いるだろw
そりゃレギュラー野手だけでも100人以上いるんだからその全ての中では上位だろうけど
910名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 01:12:58 ID:Y+iT+SAf
MLBにおける松井のポジションは
NPBにおけるイ・スンヨプみたいなものだ
並みの助っ人程度の選手だろう
911名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 01:13:51 ID:Nbg++Zco
それがピッタリなんだよなw
>>910
912名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 01:15:01 ID:m84PVR6l
>>887
マゴワンは復帰自体難しいらしいな。いい投手だったのに勿体ないな。
投手の状態を管理するコンデショニングコーチみたいなのがいるはずだろ?そいつの責任。
913名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 01:17:37 ID:Y+iT+SAf
■松井秀喜
NPB:10年 1268試合 4572打数1390安打 332本塁打 打率.304 OPS.995 MVPB首@本B打B
MLB: 7年 916試合 3348打数 977安打 140本塁打 打率.292 OPS.852
※2009年WシリーズMVP

■イ・スンヨプ
KBO: 9年 1143試合 4211打数1286安打 324本塁打 打率0.305 OPS1.021 MVPD本D打C 
NPB: 6年 619試合 2182打数 592安打 117本塁打 打率0.271 OPS0.862
※アジア記録:シーズン56本塁打(2003年)

本当にそっくりだw
914名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 01:18:50 ID:mz+WIufy
>>905
チームの守備がよければそのWHIPが格段に違ってくると思うんだが
915名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 01:28:36 ID:t4frlmw8
最近はOAKに追従するようにBOSやSEAもセイバー重視してるが
BOSは金やブランドがあるからセイバーだけじゃなくても勝てるけどマリナーズは無理だろうな
916名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 01:32:18 ID:Nbg++Zco
右のなんとか左の松井みたいに
韓国のすんにょぷ日本の松井と並べてもいいくらい
917名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 01:55:25 ID:mz+WIufy
>>907
何を持って上というかは知らんが
03 AVG33位タイ HR44位タイ RBI10位タイ OPS45位タイ WPA31位
04 AVG19位   HR11位タイ RBI10位タイ OPS10位   WPA9位
05 AVG 7位タイ HR24位タイ RBI 8位タイ OPS17位   WPA10位
06 規定打席未到達
07 AVG 7位タイ HR14位タイ RBI12位タイ OPS16位   WPA33位タイ
08 規定打席未到達
09 AVG50位タイ HR17位タイ RBI22位タイ OPS18位   WPA28位

RBIに関しては毎年NYY内で1〜3人ほど松井さんより上がいるけどね
飛びぬけたものはないが中堅上位くらいの成績は残せてるんじゃないかな
918名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 02:01:05 ID:i60PAJFM
何気にパドレスっていい野手が出てきてるな SSのエバース・カブレラにブランクスとか若手が
919名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 02:03:40 ID:Y+iT+SAf
松井ファンってNPB関連スレでは大暴れだが、このスレではショボーンだねw
920名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 02:04:46 ID:xeqviWzK
SEAってセイバー重視なのかな?
まぁ守備は重視してそうだけど、あのマイナー組織じゃあ他3チームには及ばないだろね
921名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 02:16:43 ID:SykHSN9A
低脳出塁キチガイ長打キチガイのうわごとを一掃してくれるチームになる
どことはいわんがなw
922名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 03:01:27 ID:u69rCKOZ
デローサSFか。SFはLADが沈んでも結局POには出られない気がするけどな…
923名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 04:01:42 ID:W7l3MIKy
来年以降間違いなく居なくなるどこまでも中途半端なDH専の話なんてどうでもいいよ
924名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 04:05:56 ID:+WIbFjSg
>>920
結局、守備重視ってのは、コストを考えて、これしかないってことでしょ。
新しい市場開拓中。

打撃に関してのセイバーな要素は出し尽くされて、ニッチなとこがなくなっちまったからね
925名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 04:24:29 ID:Yq4yaweJ
>>895
>そもそも松井が打者として評価されるべき点は本塁打じゃなくて打率と出塁率だし

特に出塁率だろうな。MLB通算.370ってのは、同じく通算.378のイチローにも迫る勢い
打率で4分も間を開けられていることを考えると結構すごい

あとは投手の左右や、走者の有無といった条件にあまり左右されずに
打てることもそうかな。良くも悪くも
対左投手も得点圏打率も、極端にいいわけじゃないが
通常時とほとんど変わらんからそこそこ計算は立つ
>>923の言うとおり、確かに中途半端っちゃ中途半端かもしれんが、少なくとも打撃に関しては
MLB全体で見ても悪いバッターではないと思う
926名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 05:00:12 ID:FfTXhQeX
ベイがNYMと合意の模様。
4年66M以上で、5年目はオプションか
927名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 05:03:57 ID:9JnLCM3Q
とうとう諦めたか
928名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 05:59:14 ID:uGKD44ND
NYMって移籍た選手の最初のシーズンは
大抵、不振な成績になってるような気がするけど
ベイはどうなんかな?
929名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 06:39:22 ID:fYvgYq51
>>926
その程度の金額の違いで糞球団のメッツに移籍するということは
よっぽどボソックスが嫌だったんだね。
930名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 06:49:14 ID:I+cotCxJ
市場の冷え込みに負けてこれ以上下がらないうちに決めたか
メッツはさすがに来年は今年ほど主力のケガ離脱祭りにはならんだろうが
トレーナー問題とか内部のグダグダっぷりは開幕までに片付くのかな
931名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 07:17:20 ID:+8hrOMFJ
レイエスの引き取り手が現れるといいなw
932名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 07:40:35 ID:/j07VpeL
>>894
■2009年松井打撃成績 (2009年終了時)

ホーム  打数253  HR13本 打率.265 打点49 OPS.816  打数/HR数19
アウェイ ..打数203  HR15本 打率.286 打点41 OPS.949  打数/HR数13

セーフコ .打数 19  HR 3本 打率.316 打点 6 OPS1.170 打数/HR数6.3

※松井はヤンスタより他球場の方が打撃成績が良い。特にセーフコの成績が良い。
松井が左打者天国のセーフコを本拠地にしてたら3割40本は打てたと思う。
933名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 07:44:01 ID:W7l3MIKy
934名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 08:10:59 ID:ew7JmT+l
イチローさんがいる西地区はホームラン量産球場が多いらしいから、来季は期待持てるね。

80 :名無しさん@恐縮です:2009/12/30(水) 07:57:02 ID:Gh2/5D3q0
イチローのいるレベルの低い西地区でホームランを打ちまくった松井。
来年は3割40本120打点は松井の能力からしても十分可能。

松井秀喜   ア・リーグ西地区球場別成績 ※大リーグ通算( 〜2009年)

アナハイム   103打数 .272 8本 19打点 OPS.904 
アーリントン.   76打数 .316 4本 14打点 OPS1.014 
セーフコ..    109打数 .312 5本 15打点 OPS.903 
オークランド   85打数 .306 4本 17打点 OPS.897 
935名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 08:12:16 ID:QcJ1LQ6g
ベイ、このゴネようだったら今さらBOS残留とは言えないだろうなw
しかしNYMは本来希望ではなかろう。
西海岸でプレーしたいって言ってなかったか。
936名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 08:22:16 ID:ctHCri5m
>>935
本人はSEA行きたかったんだろうね、シアトル在住だし。
ただまあ、東地区の三大金満球団に比べると、LAA LAD SEA SF OAKあたりが出せる金額はどうしても少なくなる。
4年6000万ドル超えた時点で、西地区球団は軒並み撤退だったろうなあ。
937名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 08:46:34 ID:LYJpIPoS
ホリデー「しめしめw」
 ↓
1週間後
 ↓
ホリデー「・・・」

な展開になりそう。
938名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 09:14:21 ID:mUSLHRJT
【MLB】米ニュージャージー州の地元紙が、『1試合でのベストパフォーマンス』部門に松井秀を選出!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262128446/

松井がメジャーで1番のタイトルに輝いた!!!!!!!!!!!!!
939名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 09:18:32 ID:iT94OaqJ
ベイは当初、何年でいくらを要望してたんだ?
あと、シティフィールド同様に打者不利のセーフコフィールドでのプレー希望は、どうせ結局のところ、シアトルヲタの妄想だったんだろ?

代理人なり本人がウィンターミーティング期間とかでその手の談話を発していたワケじゃナシ。
940名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 10:02:01 ID:eLj3loQx
>>936
本人じゃなくて嫁だろ

地元割引しないって言ってたし、
適当なこといってんなよ
941名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 10:52:35 ID:tIpYDc4a
ベイはずっと5年希望だったよ
942名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 11:08:08 ID:y1+KueYb
年俸1000万ドル以上の成約はこれでわずかに2件目?
943名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 11:16:14 ID:tIpYDc4a
Joel Sherman of the New York Post writes that Bay has a four-year, $66MM agreement with an easy fifth-year vesting option.
The 2014 vesting option appears to be worth more than $14MM, as ESPN's Jerry Crasnick writes that Bay's deal could be worth
"slightly more than $80MM over five years." WEEI's Alex Speier notes that the fifth-year vesting option was part of the Mets' original proposal.

ベイ5年目のオプションが楽にクリアできる契約みたいだ
5年目14Mで5年80M

Best And Worst Signings So Far
http://www.mlbtraderumors.com/2009/12/best-and-worst-signings-so-far.html
944名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 11:35:17 ID:4yfKMjGo
ベイがNYMの球場でやっていけるか疑問だよ
945名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 12:15:18 ID:QcJ1LQ6g
半分はRoadだけど、確実に成績落ちそうな予感。
946名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 14:43:45 ID:P+nuYWoL
後は盛りーナとぴ音色獲れば万全だね!
947名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 16:14:50 ID:iT94OaqJ
>>946
メッツってこのオフ、ベテラン控えキャッチャー大量にかき集めてね?
948名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 17:20:32 ID:apT7vRj6
ブランコ、コスト あたりか
949名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 17:52:44 ID:Qv9a/QTv
メッツって何をやっても上手く行かないからどうせ来年も駄目だろ、
あそこはオーナーを筆頭に悪い空気が蔓延してるわ、
オーナー代わって根本的な所から変革しないと駄目じゃないの?
最低でもGMは変えるべき。
950名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 18:33:10 ID:mUSLHRJT
メジャー3大負のオーラ
・メッツのGM
・メッツのアジア太平洋スカウト
・シアトルの自分の安打数しか気にしないでチームプレーをしない自己中なリードオフ
951名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 18:39:53 ID:xeqviWzK
てか、バベジって何でGMなれたんだ?
952名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 18:42:55 ID:+4sSAM75
>>951
コネ

親も兄弟も機構の偉い人だった
953名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 18:51:03 ID:Qv9a/QTv
>>952
LADだよね?
バベシが集めた戦力中心で勝ててしまうのがソーシアの力だけどね。
954名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 19:16:53 ID:Y/Nw63c9
ハラディ ラッキー バスケス オリバー フィギンス ベイに
逃げられた某チームに比べればメッツはいい補強したな
955名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 19:26:24 ID:1PN0OG2/
ここで聞いていいのかわからないけど
ミニPCでMLB.TV見れますか?
956名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 19:37:03 ID:nlIgrKXn
バベシは性格はすごくいいと聞いたけど、それだけじゃ 
だめだよね
957名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 20:35:26 ID:aoMh5lsS
メッツのGMってまだミナヤ?
あいつ中南米系のコネくらいしかないだろ
958名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 20:44:22 ID:eB+El1gc
>>912
マゴワンって一時期かなりやばかったらしいけど手術後は良好じゃなかったっけ。
あのもみ上げと豪速球が見れなったとしたら悲しすぎる(´;ω;`)
959名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 22:13:32 ID:33GBYl3N
ESPN「最近10年間のゴールドグラブ」の元記事って見れる?
ランキング知りたいんだが見つけられない。。

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20091223008.html
960名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 22:39:30 ID:eB+El1gc
961名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 22:52:57 ID:41XfwiPB
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?columnist=neyer_rob&id=4761290

■2000年代のゴールドグラブ
P -- Kenny Rogers
C -- Ivan Rodriguez
1B -- Albert Pujols
2B -- Chase Utley
SS -- Adam Everett
3B -- Scott Rolen
LF -- Carl Crawford
CF -- Andruw Jones
RF -- Ichiro Suzuki

■2000年代のワーストグラブ(URG/150G)
C -- Michael Barrett
1B -- Carlos Delgado (minus-4)
2B -- Jose Vidro (minus-11)
SS -- Michael Young (minus-11)
3B -- Ty Wigginton (minus-15)
LF -- Hideki Matsui (minus-15)
CF -- Bernie Williams (minus-24)
RF -- Brad Hawpe (minus-22)
962名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 23:33:38 ID:Di6oMpOJ
>>961
ゴールドグラブの投手、遊撃はマダックス、ビスケルじゃ無いの?
ワーストグラブは捕手 ピアザorポサダ、レフト マニー・ラミレスでしょ。

マイケル・ヤングとバーニーってそんなに守備悪かった?
963名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 23:38:30 ID:41XfwiPB
オレに聞かれても知らんw
964名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 23:39:23 ID:IYQgVyvy
マダックスとビスケルは90年代でしょ
965名無しさん@実況は実況板で:2009/12/30(水) 23:44:19 ID:jGdkJfZz
ワーストグラブの方は数字の裏づけがあるからね
966名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 00:03:38 ID:K7c9+2al
UZR/150だとマニー-12.1 松井-14.4だから妥当じゃね
967名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 00:15:48 ID:vuQM5RN5
松井も日本ではセンターかライトだったから慣れないレフトで大分苦しんだみたいだな
968名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 00:25:10 ID:QkSAo12E
松井はレフトを守らせて御の字だろう、
ジアンビーとバーニーがいたおけげで守備には目をつぶってもらえただけ
969名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 00:27:35 ID:qO1jsN/H
>>962
ワーストグラブはUZR/150だけで多分選ばれてる

>>967
CFワーストグラブのBernie Williamsに守備位置争いで負けたんだから仕方ないw
970名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 00:32:55 ID:j22XzMQL
>>964
ビスケルはともかくマダックスは2000年代入ってもゴールドグラブ取ってたし、ケニー・ロジャースよりは上だと思う。
971名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 01:11:33 ID:LMZVyEkf
マウアーも将来ヤンキースとか行くのかな
ミネソタ出身だしツインズが過去に例を見ない大金だしそうだが
972名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 01:14:29 ID:QkSAo12E
リーグも違うし、9年連続GGのハンターも漏れてるから完全に記者の主観だろう

Ichiro was a no-brainer, but some of the other choices might come as a surprise

しかしながら、このイチローに対する賛辞が素晴らしい
973名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 01:15:39 ID:qO1jsN/H
>>970
GGはアではケニー・ロジャース、ナではマダックスが取りまくってたから似たようなもんだろ
マダックスでも良いけど(というかマダックス選ぶ人の方が多いだろうけど)明らかにマダックスを選ぶべきというほどでもない

記者がマダックス嫌いだったとかいう糞な展開もありえるけどw

>>971
取るなら来年だろうな
ミネソタの地元紙ではMINがNYYやBOSと争奪戦したら30M/年になるとか言われてるようだが流石にコレはやりすぎじゃないかと思う
974名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 01:34:11 ID:+6NuFG9w
>>960-961
それだ。ありがとう
975名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 02:00:05 ID:KzK/2cWk
>>961
エベレットがdecadeGGってのがいいな
976名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 02:06:41 ID:0wd8b4Zi
メッツ無駄に金だけはあるな
977名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 03:17:44 ID:Eoo32ruX
マウアーは最高レベルの打者で、捕手ってポジションなんだから
高騰するのはまあ分かるけど、スペだから長期は怖いと思うんだけどな
五年110M辺りが適正かなと個人的には思う。
BOSとNYY双方共に捕手は丁度補強ポイントでもあるし
もし移籍するなら、物凄い勢いで金の積みあいするんだろうけどw
978名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 05:34:12 ID:lPfR4xfZ
強打の捕手ってのは確かに凄く魅力的ではあるんだけど、一旦怪我をしたら
攻撃と守備の要を同時に失うってことでもあるんだよな
だからヤンキースみたいに攻撃のタレントが豊富なチームにはむしろ
無駄な戦力になりかねないと思うんだが
979名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 06:35:35 ID:Cxgf3X8A
そろそろ最高年俸とか上限決めた方がいいんじゃぁ
1流選手が金満チームにしかいけなくなるし
選手会は反対するだろうが、このままだと
格差が広がってくから、大半の選手は死活問題だろ
それか機構がフランチャイズ選手の引きとめには
金援助するとか
マウワーは地元ツインズでずっとプレーしてほしいよ

980名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 06:56:41 ID:7D9ZFv3k
>>979
確かにサラリーキャップは欲しいかも知れんね。
ただ間違いなく選手会の反対がくるから、なかなか難しい。
それよりあっさり決められそうなのは、ドラフトのスロット方式かな。
とにかくまだメジャー実績もないのに何億円とか、何十億円とか、
そんなのだとどうしてもお金ある球団に結局有利。
ボラスはもちろん反対するだろうけど、選手会は反対しないんじゃないかな?

981名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 07:26:38 ID:4ocxBZWX
>>980

今年一月のオーナー会議でサラリーキャップ賛成オーナは二標、
来年の一月のオーナー会議でもにも話題になるだろうけど多分通らないよ。
贅沢税払う球団のおかげで運営出来ている弱小球団も多いから絶対に通らないと言われている。
982名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 07:36:24 ID:DjZAoye9
確かぜいたく税ってペイロール下位球団に分配されるわけじゃないんだよな
983名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 07:52:29 ID:0wd8b4Zi
金使っても糞弱い駄メッツと雑魚ナーズwww
984名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 08:09:43 ID:K7c9+2al
サラリーキャップはとおらんだろうけどドラフトのほうはなんとかしてほしいな
985名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 09:52:35 ID:onhL7Z1K
>>982
うん。
986名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 10:02:26 ID:kAGymjYQ
【MLB】松井秀喜が凱旋帰国!大勢のファンに「マツイ」コールで迎えられ笑顔!「いい1年になった」 来季目標はエ軍でのWシリーズ制覇
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262173468/

対するイチローは誰にも迎えられないw
人気の差が明白
987名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 10:21:28 ID:wsf6Jp3N
去年だかは元から人が大勢いるとき選ばない+告知しなかったからモスラと誰かの2人だったもんな
988ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2009/12/31(木) 11:31:10 ID:JwBv+nHg
>>951>>952
昨年亡くなった父バズルはブルックリン→LAドジャースのGM18年
優勝7、世界一4回の名GM。
LAA、SDPでも球団社長、GM。

兄ピーターもLAA(CAL)GM、TOR球団社長・GM、
CHC球団社長。
ブルージェイズでピーターの後任GMだったのがギリック。

ビル・バベジは大学卒業後父がGMだったエンジェルスに入り
そのままGMまで昇進、その後SEAGM→CIN補佐
989名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 11:46:55 ID:VLSyAw0G
去年、サバシアがLAAと契約しようとしたら選手会が年俸面等で色々と茶々入れて
結局、提示額が1番高かったNYYと契約せざるを得なくなったんじゃなかったっけ?
ああいうの見ると選手会もたいがいにしろよと思うわ
990名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 11:54:53 ID:Y5GRT4ct
LADじゃなかったか
あれはいきなり額を提示したキャッシュマンが上手かった
991名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 12:26:49 ID:7D9ZFv3k
>>989
そうだよな、個人の好き嫌いは年俸だけでは補えないのに、選手会の出る幕じゃないだろ、と思った。
992名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 12:39:28 ID:vJracYJO
>>988
ありがとー

にしてもビルさんはなんであんなアホなんだ
993名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 13:10:05 ID:onhL7Z1K
★★★MLB統一スレッドの避難所★★★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1212832620/
994名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 14:18:58 ID:QsdynWwc
来年はゴキイボ言ってる馬鹿が全員死滅しますように。
そのほかの人たちは良いお年をお迎えください。
995名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 14:29:34 ID:Q6Q+L9V3
>>979
>マウワーは地元ツインズでずっとプレーしてほしいよ

同意。リプケンみたいなフランチャイズプレーヤーになって欲しい
が、サラリーキャップ制導入はまず不可能だろうな
94年にはそのせいでストライキ起きてるし、あれでMLBファンが一気に離れた
機構としてももうあんなことは懲り懲りだろ
996名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 16:08:48 ID:kAGymjYQ
【MLB】「この10年間で最高の選手」はプホルス 一方、イチローは出塁率、長打率が優れておらず右翼手でゲレーロより下の評価
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262231777/
997名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 16:10:01 ID:eieYLrEZ
お注射大好きゲレーロなんて
998名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 16:21:23 ID:pgs1kGTB
メッツはなんでラッキーと取らなかったんだ
ベイよりラッキーの方が必要だろ
999名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 16:23:51 ID:KP289TUb
>>996
長距離打者に混じってイチローが5位選出ってすごいことだな

松井なら200〜300位ってところか
1000名無しさん@実況は実況板で:2009/12/31(木) 16:24:32 ID:KP289TUb
1000なら来年は松井ヲタが出入りしませんように
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。