【格闘】オランダ野球に釘付けになるスレ【野球】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
WBCオランダ代表スレが実質前スレです。引き続きよろしくお願いします
2名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 03:01:16 ID:f5QIKpSP
2ゲット
3名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 06:50:14 ID:ECqtdqk+
3
4名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 06:57:43 ID:0KuRGHFE
だれもここにはオランダ
5名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 08:32:04 ID:uzUNUJZZ
前スレ: WBCオランダ代表スレッド
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1236738051/l50
6名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 08:35:55 ID:uzUNUJZZ
公式ホームページ:De Nederlandse honkbalsite
http://www.honkbalsite.com/
7名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 10:06:31 ID:ECqtdqk+
age
8名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:36:11 ID:jt7MNRwZ
9名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 20:40:50 ID:kRWwLfDZ
10名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 05:23:51 ID:M9w7Inwb
ho
11名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 09:18:24 ID:Ky1TcR67
09WBC
一次リーグ
3−2ドミニカ共和国
1−3プエルトリコ
2−1ドミニカ共和国

二次リーグ
1−3ベネズエラ
3−9アメリカ

IBAF 09W杯

二次ラウンドからの登場
4−2韓国
5−2プエルトリコ
10−5スペイン
8−5ベネズエラ
6−0イギリス
8−4ニカラグア
3−5キューバ

決勝ラウンド
11−2台湾
2−5オーストラリア
5−11カナダ
2−8アメリカ

5位決定戦
1−4オーストラリア
12名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 09:45:27 ID:Ky1TcR67

06第16回 IBAFインターコンチネンタルカップ
オランダ2-3キューバ
10-8 イタリア
22-0フィリピン
0-3 日本
4-2台湾
13-2韓国
4-3 オーストラリア
準決勝 3-0日本
決勝  3-6キューバ

07IBAF W杯
オランダ 16-0 タイ
オーストラリア 4-3 オランダ
オランダ 15-5 ドイツ
ベネズエラ 4-7 オランダ
オランダ 1-7 カナダ
韓国 1-5 オランダ
キューバ 1-2 オランダ

準々決勝 台湾 3-6 オランタ
準決勝 オランタ 0-5 アメリカ

3位決定戦 日本 5-0 オランタ
13名無しさん@実況は実況板で:2009/09/27(日) 09:47:33 ID:Ky1TcR67
06 Haarlem Baseball Week

オランダ 11-2 中国
4-1 チャイニーズタイペイ
6-5 日本
10-11キューバ
15-3 アメリカ
決勝   9-6 キューバ
14名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 07:28:20 ID:pCq2we56
age
15名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 03:38:16 ID:U/EmbuZM
WCでのオランダ快進撃は見事だった
16名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 22:07:47 ID:dwf/Z0Jk
日本のプロ野球が、スカウト送ったりとか
取りに行く動きはないの?
17名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 23:09:38 ID:j6b2AJYC
ベテランはデカスター以外はいらんかも。
サイモンは日本に来て散々な結果。
他の若手は時期尚早。
18名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 02:35:59 ID:6tsVC+Eu
オランダは野手よりも投手陣に有望株がいるから穫るとしたら投手


ストイフベルゲンとニューマン、コルデマンスあたりはNPB来たら面白いと思う

てかコルデマンスは台湾のチームに確か在籍歴あったような
あと捕手から投手にコンバートのヤンセンもジャイアンツのオビスポや元阪神のダーウィンみたいに育成枠行きならあっても面白いかも


あとスルバランは今回乱調気味だったから先送りで…
19名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 11:49:27 ID:3/yNya6i
MLBはヨーロッパでアカデミー開催したりトライアウトしたりコーチ派遣したり
AA〜AAA世代の国際大会にスカウトを派遣して若手を発掘したりいろいろやってるが
NPBはおそらくなにもしておりません
20名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 14:28:30 ID:6tsVC+Eu
確かにNPBの球団スカウトはアメリカ以外にも現地滞在スカウト増やした方がいいかもね

ただ国によって日本の野球スタイルに合うか合わないかがあるからね

オランダはどちらかというと投手陣は日本の野球スタイルにあってるかも
21名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 11:41:32 ID:GrI7/fMv
えープロ野球は何もしていないのですね・・・
オランダ人は見たところ、
野球とサッカーを、いい意味で同質にとらえている。
守備やボール回しの重要性
1-0や2-1できっちり勝つことの美しさ・・・・

もろ日本向きじゃねーかw
22名無しさん@実況は実況板で:2009/10/02(金) 17:45:23 ID:+dZaJlcY
イタリアと大きく違うのは投手力を含めた捕手、二遊間、中堅手のセンターラインの守備力中心にするオランダの野球とただ打って点をとる野球だろ〜的な大味な野球をするイタリアとの違い

どっちが結果を出してるかは言うまでもないかな

イタリアはどちらかというとキューバやベネズエラみたいな中南米からイタリアに来てる人間の影響もあるけどパワー偏重の野球スタイルだから大味な野球になりやすくてチームとして安定した試合運びが出来にくくなる傾向がある
23名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 10:50:32 ID:vB7pVZQW
オランダの6位
Nederland is tijdens het wereldkampioenschap op de zesde plaats ge訴ndigd. オランダは 、
ワールドカップ期間中に6位でフィニッシュした。 Dat is toevalligerwijs ook overeenkomstig
met de plaats die Oranje inneemt op de wereldranglijst. これは偶然にもオレンジの下では 、 世界で行われます。
In de strijd om de vijfde en zesde plaats werd voor de tweede keer in vier dagen tijd van Australi verloren. 5位と6位の戦いでの四日後にオーストラリアを失い、
2回目でした。 Een kostbare veldfout in de zevende inning leverde het 1-4 verlies op. 第七回に手痛いエラーフィールド1.4に損失を与えた。
Daarmee is voor Nederland op een teleurstellende manier een einde gekomen aan een zo succesvol begonnen WK. これは 、 オランダにとってはがっかりな方法で成功したW杯が終了することを始めた。

http://translate.google.com/translate?u=http%3A%2F%2Fwww.honkbalsite.com%2Fevents%2Fwk2009%2Findex.html&sl=nl&tl=ja&hl=ja&ie=Shift_JIS


バーナディーナ世界を欠場
UPDATE - Rogearvin Bernadina ontbreekt tijdens het aankomende wereldkampioenschap. のUPDATE - Rogearvinディナワールドカップ開催中に行方不明。
De speler van Washington Nationals revalideert momenteel van een zware blessure en was niet op
tijd fit om deel uit te maken van de voorlopige spelerslijst, die de Nederlandse honkbalbond KNBSB eerder indiende bij de wereldhonkbalbond IBAF.
ワシントンナショナルズの選手は現在 、 深刻な負傷revalideertとにぴったりの時に選手の暫定リストの一部だったが、
オランダの野球連盟KNBSBは 、 以前は世界の野球連盟大会
連続出場を提出した。 Uiterlijk zondag wordt de definitieve selectie van Oranje bij de wereldhonkbalbond IBAF ingediend. 日曜日で、4大会連続出場は 、
世界の野球連盟では 、 オレンジ色の最終選考に提出した。


http://translate.google.com/translate?u=http%3A%2F%2Fwww.honkbalsite.com%2Fevents%2Fwk2009%2Findex.html&sl=nl&tl=ja&hl=ja&ie=Shift_JIS


地元でも今回の結果はちょっと厳しい目で見てるね
24名無しさん@実況は実況板で:2009/10/03(土) 12:34:14 ID:JcaiYH5j
オランダ語の翻訳あったんだ…


でも完璧に翻訳できてるわけではないかな?
25名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 22:48:34 ID:ywuvNW5/
http://www.frengly.com/
ここ使えば何語でも何語か分からなくても任意の言語に翻訳できる。
ただし性能はイマイチ
26名無しさん@実況は実況板で:2009/10/09(金) 03:44:06 ID:Roz2ucCQ
オランダ語の綴りは英語に近いのかな?
あ、でもまだスペイン語のが英語の綴りに似てるか…
27名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 16:52:55 ID:26Pvc1RW
age
28名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 01:05:17 ID:unT0esXj
オランダの世界ランキング6位のまま
Nederland heeft zijn zesde positie op de wereldranglijst van de wereldhonkbalbond IBAF verdedigd. オランダは 、
野球の世界連邦の世界では4大会連続出場を擁護は、6番目の位置にしています。 Vandaag maakte de IBAF de nieuwe ranglijst bekend. 今日は 、 国際野球連盟は 、
新しいランキングを発表しました。 Daarin is wereldkampioen Verenigde Staten gestegen van de vierde naar de tweede plaats. これは世界チャンピオンアメリカ合衆国第4位から
上昇です。 In totaal zijn in deze ranglijst nu 72 landen opgenomen. 72カ国の合計は 、 このランキングに含まれます。

http://translate.google.com/translate?u=http%3A%2F%2Fwww.honkbalsite.com%2Fnieuws%2F2009%2Fnederland_wereldranglijst1910.html&sl=nl&tl=ja&hl=ja&ie=Shift_JIS
29名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 01:58:04 ID:TC388pYg
意外とベネズエラも上にランク付けされてるんだな
30名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 21:52:53 ID:woPjpMfd
31名無しさん@実況は実況板で:2009/10/31(土) 23:38:23 ID:WeQMl3ui
AGE
32名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 01:25:47 ID:BRta99rr
qげ
33名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 08:34:20 ID:uAkko83K
あげ
34名無しさん@実況は実況板で:2009/11/25(水) 02:50:04 ID:T78E4dpa
UP
35名無しさん@実況は実況板で:2009/12/09(水) 12:50:41 ID:t8hIAQGY
あげ
36名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 23:11:43 ID:Uo6a9dJx
若手選手2人がマイナー契約結んだらしい
37名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 06:29:39 ID:vh8odkaA
昨年、移籍した選手はどのくらいいるかな?
38名無しさん@実況は実況板で:2010/01/04(月) 07:46:32 ID:RVXC3Bgf
おまんこ
39名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 14:33:36 ID:xP7OYemk
40名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 15:46:52 ID:uGPWXEdL
投手に転向してたのかw
41名無しさん@実況は実況板で:2010/01/05(火) 20:31:48 ID:xP7OYemk
ケンリー・ヤンセンが投手としてメジャー昇格
42名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 01:48:14 ID:QOv17GgB
40-Man Rosterに入っただけでメジャー昇格したわけじゃない
近づいたのは事実にしても
43名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 18:57:17 ID:2ImWjH6p
>>42
そうなのか。勝手なこと言ってすまんかった。
44名無しさん@実況は実況板で:2010/01/07(木) 10:12:27 ID:krxd0z2y
シーズン中やキャンプ終盤での40人枠入りだったら実質昇格と言ってしまっても差し支えないけどね。
45名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 16:46:17 ID:CXmA1ob2
オランダか・・・
46名無しさん@実況は実況板で:2010/01/16(土) 16:27:32 ID:8welzcQA
>>37
アドリアーナがメキシカンリーグをクビになったらしい
47名無しさん@実況は実況板で:2010/01/26(火) 01:29:10 ID:owky56Om
48名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 03:47:30 ID:CvuR4YwO
メーウウィス代表引退か
まあこれでハーレム&WPの外野が一個あいたな
49名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 21:21:20 ID:cfp4Q7CP
Jim Stoeckel が3度目の代表監督就任
50名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 22:29:20 ID:vVlPjMgG
WBCオランダ代表スレッド
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1236738051/
前スレ? なんとかどうにか埋まった
51名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 20:55:03 ID:ANt1//m+
52名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 15:45:15 ID:bAOhcjnm
>>49デルモニコ続投じゃなかったの?
53名無しさん@実況は実況板で:2010/02/22(月) 01:23:10 ID:Cc0vmgGj
あげ
54名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 20:08:26 ID:5n6Es+Rq
http://www.mister-baseball.com/yurendell-de-caster-mexico/

デカスターはメキシコへ行く模様
55名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 03:11:54 ID:SQZ2bK+j
あげ
56名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 01:10:14 ID:5NXTLVao
http://www.honkbalsite.com/nieuws/2010/damesteam_wk1105.html

野球オランダ女子代表が発足
8月の世界選手権に参戦へ
57名無しさん@実況は実況板で:2010/05/27(木) 17:10:43 ID:b6xQoQ66
クローステル代表復帰かよ
そんな必死にならんでもバスデヨングやらコンノルやらいるのに
いつまでも固定メンバーよりオプション多いほうがプラスなんだから
他の奴にも経験つませたりよ
58名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 08:49:38 ID:gFJEksXo
http://www.ladiesbaseball.nl/nl/

野球オランダ女子代表のHPかな
59名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 11:51:03 ID:PnHRIuOj
バンデンハークは最近見かけないな…
60名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 01:44:49 ID:8sBULm8A
結局2チームとも決勝トーナメントいけずか
現&元代表ズラリ揃えたドアの打線が完封されるとはな
相手がベルギー代表エースを万全でぶつけてきたとはいえ驚きだわ
対セリエ戦は常に接戦だし大きな差はまだついてないとは思うが
そろそろセリエ勢からクラブ王者取り返してくれ
61名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 06:41:21 ID:D6uiC+LC
スミットお帰り
62名無しさん@実況は実況板で:2010/06/23(水) 05:40:52 ID:NOvkq5df
63名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 19:09:18 ID:hKMkADmF
ヤンセン、キャッチャーのまま頑張ってほしかったな
64名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 02:24:29 ID:jSm78Wn4
>>62
転向1年でオランダ代表のリリーフ陣の中でもトップの成績になっちゃったな
次のW杯は(MLB昇格しなければ)抑えのエース格になりそう
65名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 05:50:05 ID:c4Ihw7In
66名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 10:30:16 ID:2dSZr8Qf
ホーランド決勝進出記念age
67名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 22:19:37 ID:2dSZr8Qf
つか今南アフリカで決勝進出でお祭り騒ぎだけど今月honkbalweekがハーレムであるんだな・・・。

http://www.honkbalweek.nl/index.php?lang=ned
68名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 12:51:05 ID:vBi+mH17
さいもん (´・ω・`)
69名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 18:04:21 ID:YtdOinFZ
ハーレム大会国内組のみだけで3度目の優勝
70名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 18:16:16 ID:YtdOinFZ
Nederland - Chinese Taipei 1- 0


Japan - Nederland 0- 5


Nederland - Verenigde Staten 4- 1

Dinsdag 13 juli 2010
Chinese Taipei - Japan 3- 1
Nederland - Cuba 10- 0


Verenigde Staten - Nederland 4-12


Chinese Taipei - Nederland 0- 5

Nederland - Japan 10- 9


Cuba - Nederland 12- 5
Eindstand
1. Nederland
2. Cuba
3. Japan
4. Verenigde Staten
5. Chinese Taipei

MVPはダニー・ロンブリー

ttp://www.honkbalsite.com/events/hhw2010/index.html
71名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 23:57:02 ID:ntFXShlD
ハーレム&WPTはふつう国内組編成だろ
若手に経験をつます目的もある
72名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 00:08:11 ID:UjwPKzXp
台湾なんて海外組も呼んで必死
なのに最下位w
73名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 00:14:24 ID:lQ8kJ51A
CPBLの主力級出されたら厳しいけどね
74名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 00:41:38 ID:mttSpaBG
WBCの時から思ってたんだけど投手力、機動力、守備力はベネズエラやキューバあたりともひけをとらないし
申し分ないんだけど全体的にあの荒削りな打撃は何とかならんのかね・・・。

せめてデヨングくらい長打はなくても柔軟性のある繋げれるバッティングしてほしいんだけどな・・・
75名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 09:24:31 ID:q/fA4pHS
打撃以外に関しては贔屓目なしにしてもかなり高い水準のレベルだよな・・・。
走塁も次の塁を狙う意識とかを見てたらそう悪くないしね
76名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 13:52:20 ID:JJFNzHpT
欧州選手権は2軍でも優勝出来ちゃうだろうな・・・


77名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 16:05:56 ID:offN7ijt
まああの荒削りな打撃があっても優勝しちゃうのはオランダ以外のヨーロッパが弱いんだろうけどそれを差し引いたとしてもやっぱりあの盤石な投手力と守備力があるからな

あと機動力も荒削りな打撃のわりにはソツがない走塁するよね…それが不思議でオランダのチームが気になって応援しちゃってるんだが…
78名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 18:59:36 ID:cBSrsuet
欧州選手権初戦チェコとだな
79名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 10:25:05 ID:haVK1QJs
オランダは社会人レベルの実力あるからな
普通に強いよな
少し前まではオランダ(笑)サッカーの国やんって馬鹿にしてたがWBC見て馬鹿に出来なくなった
80名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 13:13:24 ID:9n5DluoO
ヤンセンメジャー昇格age
81名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 22:13:01 ID:jrMIQ/6a
>>80あのケンリー・ヤンセンが!?


>>79トップリーグから下部リーグまでのレベルの格差があるから何とも言えないけどまあトップリーグは企業チームやNPBの二軍(育成含む)くらいのレベルはあるだろうな…。
82名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 23:03:56 ID:utAXdWYO
でも日本とオランダ両方でプレーした選手なんて数えるほどしかいないし、正直レベル差なんてわかんないよね
オランダでプレーしたこのアメリカ人がマイナーリーグのこのクラスでこのくらいの成績だったから日本だったら〜
みたいな推定しかできない
83名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 23:49:10 ID:Kh4tFFkc
>>82
一番有名なのは元近鉄の岡本かな・・・。

>>81オランダ語だけどここに載ってるよ・・・。歴代のオランダ出身のメジャーリーガーの一覧っぽい感じだけど

Speler Van / tot Wedstrijden Geboorteplaats
Rynie Wolters 1871-1873 49 Nederland
John Houseman 1894-1897 84 Nederland
John Otten 1895 26 Nederland
Bert Blijleven ** 1970-1992 699 Zeist, Nederland
Win Remmerswaal * 1979-1980 22 Den Haag, Nederland
Hensley Meulens ** 1989-1998 182 Willemstad, Cura軋o
Rikkert Faneyte * 1993-1996 80 Amsterdam, Nederland
Robert Eenhoorn ** 1994-1997 37 Rotterdam, Nederland
Andruw Jones * 1996-2010 1984+ Willemstad, Cura軋o
Ralph Milliard * 1996-1998 42 Willemstad, Cura軋o
Eugene Kingsale * 1996-2003 211 Solito, Aruba
Calvin Maduro * 1996-2002 68 Santa Cruz, Aruba
Randall Simon * 1997-2006 537 Willemstad, Cura軋o
Sidney Ponson * 1998-2009 298 Noord, Aruba
Radhames Dijkhoff * 1998 1 Paradera, Aruba
Ivanon Coffie * 2000 23 Klein, Curacao
Yurendell de Caster * 2006 3 Willemstad, Curacao
Rick van den Hurk * 2007-2010 35 Eindhoven, Nederland
Jair Jurrjens * 2007-2010 81+ Willemstad, Cura軋o
Wladimir Balentien * 2007-2009 170 Willemstad, Cura軋o
Rogearvin Bernadina * 2008-2010 99+ Willemstad, Cura軋o
Shairon Martis * 2008-2009 20 Willemstad, Cura軋o
Kenley Jansen * 2010 0+ Willemstad, Cura軋o


ttp://www.honkbalsite.com/nieuws/2010/jansen_hoofdmacht2307.html
84名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 07:58:28 ID:XFIIpqf/
>>83オランダですらそれだけいたらドミニカとかベネズエラは一つの町ができるくらいのとんでもない人数なんだろうな…
85名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 09:53:17 ID:1Xf4YHxc
カナダは通算メジャーリーグの選手は200人越えてる

野球人気は全くないけど
86名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 11:04:04 ID:20KxFaSB
アイスホッケーよりは低いけど人気スポーツの一つなので全くないということはありません
87名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 14:38:23 ID:1Xf4YHxc
いや普通に全く人気ないよカナダは

メキシコにも同じ事いえるけど
88名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:03:25 ID:vb8JlCa0
それってオランダ野球と関係あんのか
89名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 20:36:54 ID:XFIIpqf/
雨で初戦チェコ戦順延だった影響で初戦はフランスになってエンヘルハールトの一発もあり七回コールド

オランダ10-0フランス
90名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 01:00:28 ID:VRAG8bxt
本日は欧州選手権出場最弱国ウクライナと

このカードも試合やる前から結果は目に見えてるが…

問題はこの試合で育てるという意味でいかに若手に経験積ませれるかどうか…
91名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 09:57:04 ID:PLw2kiWJ
Teams   1 2 3 4 5 6 7 R H E
OEKRAマNE 0 0 0 1 1 0 0 2 5 2
NEDERLAND 6 0 1 0 0 5 X 12 15 2

ttp://www.honkbalsite.com/events/ek2010/wedstrijd2.html

寄せ付けない圧倒的な強さ。つか一強他弱じゃあつまんねえな・・・。




92名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 09:59:49 ID:PLw2kiWJ
ttp://www.honkbalsite.com/nieuws/2010/antillen_cac2507.html


Nederlandse Antillen - Nicaragua 0- 6

Nederlandse Antillen - Dominicaanse Republiek 2- 8
Mexico - Nederlandse Antillen 3- 2


1. Dominicaanse Republiek 3-4 (19-05)
2. Mexico 3-4 (07-08)
3. Nicaragua 3-4 (12-12)
4. Nederlandse Antillen 3-0 (04-17)
Play-Offs

Venezuela - Nicaragua
Mexico - Panama

一方の中米大会も今やってるみたいだがこっちはアンティル惨敗のようす
93名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 16:40:48 ID:2htTr9Ad
フランスもナバーロ先発とか勝つ気ないし
今日のドイツもヘンケンヨハンとかだろうし8割方炎上
5%くらい神ピッチする可能性もあるが
94名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 21:44:19 ID:PLw2kiWJ
Teams 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
NEDERLAND 2 2 0 0 1 0 1 0 1 7 11 1
TSJECHIヒ 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 11 2

今日の欧州選手権の試合はデーゲーム?でチェコと対戦してマークウェル勝ち投手

ttp://www.honkbalsite.com/events/ek2010/wedstrijd3.html
95名無しさん@実況は実況板で:2010/07/26(月) 22:21:29 ID:lBfpfIjA
>>87
まったく人気ないわけないだろアホ
96名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 04:35:49 ID:Er4w/o6t
全く無いは言い過ぎ。
マイナースポーツでいいだろ。
97名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 04:36:54 ID:Er4w/o6t
オランダ野球とアメリカ野球の違いを教えてくれ
98名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 10:41:57 ID:qXFGyPhn
canada sports でググれば代表的スポーツとして野球が挙げられてるサイトなんて
いくらでもあるがそれなのにマイナースポーツって
99名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 21:27:31 ID:eE0jrien
このスレはオランダスレなのでカナダネタ終了でお願い致します。

>>97違いはオランダ野球は本国出身者もアンティル出身者も関係なく良くも悪くもキューバと似た身体能力野球

格闘技にも対応できる乱闘の殴り合いにも負けない連中という点かなw
100名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 22:19:23 ID:qXFGyPhn
ダーンティは定着できるかどうか
101名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 00:36:29 ID:lrUSeXH7
>>96
スポーツ番組の視聴率でTORの試合がTOP10に何個か入るのにマイナーなわけない。
野球人口も普通に多い。
102名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 01:02:36 ID:MYVUjYnO
Teams 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
NEDERLAND 0 1 0 0 4 2 0 0 1 10 14 0
BELGIヒ 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 4 0


今日試合はデーゲームでベルギーとやって10-0の大勝

ttp://www.honkbalsite.com/events/ek2010/wedstrijd4.html
103名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 01:06:41 ID:MYVUjYnO
>>102失礼 10-1だった・・・

Kevin Heijsterkが8イニング投げて勝ち投手
104名無しさん@実況は実況板で:2010/07/28(水) 08:35:12 ID:MYVUjYnO
残る予選リーグの日程はあとはドイツ戦だけ

ttp://www.honkbalsite.com/events/ek2010/uitslagena.html
105名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 06:31:05 ID:+IKwNuhn
欧州で他に強いところが出てきたら面白いのにね
106名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 09:27:54 ID:3rFsS0cZ
今日は意外と言えば失礼な話しだが本当の野球らしい接戦で

オランダ3-0ドイツ

ttp://www.honkbalsite.com/events/ek2010/wedstrijd5.html

>>105今は和歌山の高校野球みたいな1強他弱状態だからな・・・。
107名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 09:30:04 ID:3rFsS0cZ
>>106付けたし

先発したボイドが7回無失点
108名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 09:40:00 ID:WQSrPSpK
ヘンケンはたまに好投するよ。四球出しながら
109名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 10:17:43 ID:3rFsS0cZ
たまにって・・・。そこがオランダのPとの差かな・・・。

オランダのP全員打たれはするけど自滅はまずないからな
110名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 12:07:09 ID:M0p3/ULW
世界ジュニア選手権でキューバに0−7から追いつきサヨナラ勝ちしてるぞ
111名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 16:12:29 ID:Mi5LeuIK
世界ジュニア、決勝トーナメントいけたのとか何大会ぶりなんだろ?ひょっとして史上初か?
112名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 16:41:26 ID:0cgsLHMQ
日本がその大会に出てない事が虚しい。
高野連死んでくれ。
113名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 18:51:22 ID:3rFsS0cZ
サヨナラで押し出しっぽいねw

粘りの野球って意味では日本人よりも日本人らしい野球をやってるね・・・。

何年後かのwbcでこの世代が主力になった時オランダと日本が当たる機会があったらぶっちゃけ恐いよな・・・

ttp://www.honkbalsite.com/events/jwk2010/wedstrijd5.html

>>112日本の高校生は公式戦で金属バット使って他の国というか公式な国際大会では木製だから日本の高校生世代がもし

出ても多分優勝は無理だろうな・・・。
114名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 19:03:17 ID:M8fojcef
でも出る価値はある。こういう大会出ないから国際大会の経験少ないと
五輪やWBCで言われるんだし。韓国は2連覇してるしな。
115名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 19:58:57 ID:Mi5LeuIK
>>113
ウルバヌスなんかは既にフル代表デビューもしてるくらいだし期待してる
116名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 23:27:21 ID:+IKwNuhn
0-7から逆転って・・・まあ高校野球なら間々あることだがすげえなw
甲子園でこんな試合あったら盛り上がるだろう
117名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 06:01:44 ID:N3tRAoN9
決勝行きはほぼ確定かな
118名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 23:31:42 ID:N3tRAoN9
イタリアに敗北
119名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 10:43:42 ID:UmlLiWOt
リック・バンデンハーク、オリオールズに移籍。
120名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 10:40:40 ID:0nb7WBGe
昨日もイタリアに負けたのか…
121名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 17:36:19 ID:NYkrz8gN
プールCでの負けとはわけが違う
決勝はボイドをリリーフで投入するほどガチガチリレーだった
野手陣もあえて起用してきた若手や控え外して考えうるベストメンバーで挑んだ
なのに完敗。歴史的敗戦だぞこれ
122名無しさん@実況は実況板で:2010/08/03(火) 03:39:55 ID:LEOrnG4h
>>121
イタリアの打撃陣が凄かったからなあ
123名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 17:17:04 ID:WKN5WaXU
http://ibaf.prod.kgroup.eu/stats/2010/venezuela/games/03.htm
女子ワールドカップ初戦は、ベネズエラに4-20で敗れる。

ベネ|(12)04 22|20 H17 E2
オラ| 0 31 00| 4 H4 E5

1イニング12得点を食らうとは・・・
124名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 19:31:56 ID:1vwHwwSM
規制解除記念

↓念のため規制された時の避難所を見つけた…

ttp://6429.teacup.com/itemae/bbs?M=THAL&

気になったんだがジャージェンスは投球内容はいいんだけど4勝しかまだしてないんだな…
故障者リストに入ってたのかな…


>>121まあいくらイタリアの調子が良かったとはいえ勝たなきゃ行けないというかオランダレベルだったら無難に全勝しなきゃあ行けないからな…


>>123ベネズエラの女子って強いのか?

韓国の女子は男子とは対称的でクソ弱かったのは覚えてるけど…


125名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 19:34:58 ID:4QZcrNi/
俺もオランダかイタリアに帰化してWBC目指したいな
126名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 19:44:57 ID:4YZzZota
香港選手の脚に銃の流れ弾 日本も出場の野球女子W杯
ttp://www.47news.jp/CN/201008/CN2010081401000420.html

オランダVS香港の試合中に事件が・・・
127名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 20:01:46 ID:1vwHwwSM
数日前騒ぎ起こして逮捕されたメッツのK−RODの地元は試合会場のすぐそこなんだろうな…

確か地元はカラカスのスラム街で銃声が響くのは日常茶飯事のとこらしいし…

128名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 02:20:58 ID:So55y4Z0
>>124それよりもオリオールズに移籍したバンデンハルクをメジャー昇格させる気がないのなら広島か楽天あたりに譲ってもいいのになあ…
129名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 08:31:09 ID:cdDO5Yt8
>>128
アメリカに永住する気ならビザとかの関係で日本には来ないでしょ
130名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 10:22:59 ID:So55y4Z0
>>129彼永住権取得したの?
131名無しさん@実況は実況板で:2010/08/15(日) 21:24:21 ID:So55y4Z0
ドシャースのヤンセン、リリーフ登板9試合目のブレーブス戦で3分の1投げて初失点
132名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 09:15:57 ID:RczCaplj
>>128移籍した時の契約内容がマイナー契約ならそれを上積みみした額の安い金で連れてこれるけどな…

どうなんだろ…

投球スタイルが見てて思ったが長身投手の力投型いう意味では昔中日にいたバンチに似てるような気がするからソコソコ通用しそうな気がする
133名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 10:44:22 ID:wH6rkh9l
http://ibaf.prod.kgroup.eu/stats/2010/venezuela/games/12.htm
オーストラリア戦も大敗・・・

オランダ 3-16 オーストラリア
134名無しさん@実況は実況板で:2010/08/16(月) 21:36:58 ID:8+uYICtT
クリスドールマン・・って今どうしてるのかな?

オランダ組を中心とした前田の世界戦略計画もすっかり昔の話になったな
135名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 03:32:59 ID:Qe0hTpJ6
昨日のドシャース戦でジャージェンス7回6安打1失点で5勝目

同じ地区の最下位のナショナルズのバーナディナは一番打者なのに打率269…

>>133

オーストラリアは女子野球強いのかな…
136名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 07:49:20 ID:544BzeGT
>>135
(ほかの国に比べて)盛んらしい
137名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 15:56:54 ID:pkLFEDI8
>>132

スミットも巨人にいたバーンサイドみたいなタイプだったから日本に来たらそれなりに仕事できるかも知れない
138名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 01:21:03 ID:A92aDE5A
バンデンハルクに何かあったのか…?
139名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 01:36:57 ID:TvFs4ZSh
何で?
140名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 01:57:43 ID:A92aDE5A
Googleのオランダ語翻訳は確実なもんじゃないのはわかってはいるんだがその翻訳だと先発からリリーフに転向云々て記事を目にしたから…
141名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 13:16:56 ID:4mxjhr0x
ナショナルズのバーナディナ4打数2安打3打点で打率今日で270

3割行ってほしいな…
142名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 16:20:02 ID:j7lP/iQB
オランダ1-12カナダ (5回コールド)
http://ibaf.prod.kgroup.eu/stats/2010/venezuela/games/22.htm
オランダ0-11台湾
http://ibaf.prod.kgroup.eu/stats/2010/venezuela/games/17.htm

二次ラウンド
オランダ2-12プエルトリコ (6回コールド)
http://ibaf.prod.kgroup.eu/stats/2010/venezuela/games/39.htm
オランダ5-15韓国 (6回コールド)
http://ibaf.prod.kgroup.eu/stats/2010/venezuela/games/36.htm

最終ラウンド 9位10位決定戦
オランダ4-11韓国
http://ibaf.prod.kgroup.eu/stats/2010/venezuela/games/42.htm
143名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 17:34:12 ID:SUx7Ekhh
初代表だったんだし仕方ない
144名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 20:51:32 ID:TNjwf5ER
バーナちゃんが代表に戻るのはいつになるかな〜
145名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 10:11:53 ID:fMw5yBQl
クライフも昔野球やってたんだよなあ
146名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 09:21:21 ID:Ga6aYS/Q
規制解除
147名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 09:22:41 ID:Ga6aYS/Q
規制時の避難所

ttp://6429.teacup.com/itemae/bbs
148名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 11:41:48 ID:Ga6aYS/Q
ジャージェンス7回無失点で7勝目
149名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 00:12:19 ID:90OAfvpM
あげ
150名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 01:32:13 ID:Zn6WSyTo
Age
151名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 23:31:58 ID:wWFHCGGn
バンデンハルク、ロングリリーフ5回1/3を1失点の好投age
152名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 10:12:22 ID:Mpp71Zkb
Jの発音てどうなってるの?
キャッチャーから転向したヤンセンはヤでオランダ語読み(?)
ブレーブスのピッチャーはジュジェンスとかジャージェンスと英語読み
153名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 10:42:10 ID:LF56aCeN
ヤンセンはオランダ語読みでジャンセンは英語読みじゃね?
154名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 13:39:58 ID:pA4wYms8
>>152
スペイン語のケツ穴ことPujolsは「ホ」になってるよ
155名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 21:33:24 ID:LF56aCeN
スペイン語は微妙に地域によって綴り違うって聞いた…


プホルスの場合はルーツがスペインのカタルーニャ地方にあって名前の綴りがカタルーニャ語らしい…
156名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 21:42:49 ID:h/zfnv+p
ジャージェンスもマイナーの時はユーリエンスって呼ばれてた
157名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 01:32:04 ID:cUEaivoK
>>156

一回目のWBCの時サイトによってはそういう綴りで書かれてたサイトもあったな・・・
158名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 15:03:53 ID:iNfzD8z9
>>154
Pooだからウンコ穴だったw
変な発音になる場合は英語読み(プジョゥルズ?)にすればいいのに。
ジャージェンスは英語読みとか基準は何なのかねぇ?
159名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 18:59:42 ID:kYsD6Av2
基本的にメジャーリーガーって英語読みだよな…

バンデンホークだってオランダ語読みしたらバンデンハルクになるし
ジャージェンスだってオランダ語読みしたらユーリエンスだし…


プホルスだってホントのスペイン語の名前はアルベルト・ホセ・プホルスだしな…
160名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 09:21:57 ID:cORli6fG
バンデンはオランダ語読みならファンデンでしょ
161名無しさん@実況は実況板で:2010/09/19(日) 19:16:50 ID:3DKx7lXE
Van den Hurkのvanはファンって発音するのか・・・
162名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 05:17:50 ID:jcpuisds
競泳のピーターファンデンホーヘンバンドを思い出した
163名無しさん@実況は実況板で:2010/09/20(月) 09:19:07 ID:OwcfcGap
いや^オランダ語って結構むずいな・・・

言語は少し英語に似た部分もあるんだろうけどな・・・
164名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 02:04:19 ID:mouC5Tse
オランダ ファン 名前でぐぐれ
165名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 08:48:00 ID:JaPapV9U
クレゴリー・ハルマンがメジャー昇格へ
166名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 03:47:01 ID:uUHN7yYh
ハルマンおめでとう。

ところで、オランダ本国出身かつ本国育ちの選手としては何人目のメジャーリーガーになるんだろう?
質問ですまんが。
167名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 17:47:28 ID:TxeAPduw
近年だと二人目かな?

本国出身は

そういう意味ではスミットが解雇されたのは悔やまれる
168名無しさん@実況は実況板で:2010/09/24(金) 22:11:48 ID:uUHN7yYh
>>167
サンクス!
169名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 17:06:44 ID:bjsHJNIY
ハルマン来季メジャー定着しそう
170名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:05:43 ID:S9GxHKhn
Loek van Mil(ルーク・ファンミル)って、アナハイムの40人枠入ってたんだね。
171名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 02:58:47 ID:K6TK5XhF
じゃあ今季通算で3人本国出身者はメジャー昇格したんだな
172名無しさん@実況は実況板で:2010/09/26(日) 03:29:54 ID:/KDrFdHn

オランダはイランだー
173名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 10:45:50 ID:A7uOdtN+
春万メジャー昇格後まだノーヒット…

頑張れ
174名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 19:37:28 ID:A7uOdtN+
バンデンハルクも今季初先発で黒星か
175名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 10:43:32 ID:IhNRZyNc
春万メジャー初ヒットが打点付きのタイムリー
176名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 17:40:05 ID:8+c49HS2
ハルマン今日はスタメンで4打数ノーヒット
177名無しさん@実況は実況板で:2010/10/01(金) 15:38:06 ID:q1tvbEIM
ハルマンがメジャーの投手に苦戦…
178名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 13:20:17 ID:ZLFIuFly
ヤンセン頑張ってるんだな
179名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 22:01:58 ID:aYeyFRWq
本国、アンティル、アルバで来季は開幕メジャー10人超えできるかな…
180名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 17:38:29 ID:+hyVTAtT




南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238210638/




マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。

181名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 01:23:09 ID:YfseMVDs
ジャージェンス、マルティス、バンデンハルク、ヤンセン、バナディーナ、ハルマン、バレンティン、ファンミル…

あれ?ポンソンは何処へ…
182名無しさん@実況は実況板で:2010/10/12(火) 23:07:54 ID:yVoaU2c5
野球のデヨングは人格者ぽいのにサッカーのデヨングのカスさといったら
183名無しさん@実況は実況板で:2010/10/14(木) 12:39:23 ID:I51nrtWi
ナイジェルは元々格闘家でシドニーは好青年だからさ〜
184名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 09:24:48 ID:jyFjSyOZ
練習試合で日本代表にノーノーてw
185名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 02:52:04 ID:AouF3SRv
あくまでも練習試合だから
186インターコンチ:2010/10/24(日) 23:16:02 ID:VYrMZpxm
オランダ10‐0イタリア(5回)

オランダ6‐1ニカラグア
187名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 22:27:29 ID:6vt7FzQf
エンヘルハート出さずにダーンチー使ってるのは強化目的か?期待されてんな
188名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 22:35:30 ID:EBUsXm9N
オランダ1-2日本


9回表2死から逆転負け
189名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 23:50:31 ID:ZPdt6d7v
日本は本当に世界一になったのか?

プエルトリコ中心に取材した前回大会では感じなかったことなのだが、
今回メキシコシティからマイアミと回ってみて、取材メディアの極端な偏りがあることだ。
メキシコシティでは南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
結局大会を通じてWBCを取材したのは、その規模の大小が異なっただけで、
普段MLBを取材している国だけに限られていたということだ。
ほぼ米国生まれが揃ったイタリアとか統治下のカリブ諸島出身が大半を占めるオランダのように
代表基準の曖昧さもあるだろうが、それ以上に参加国の中ですらWBCが認知されていないというのが真実なのではないか

http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20090327-1-1.html

そういえば北京五輪の時も、8カ国中アジアから4カ国出ていたり、最終予選を辞退した国がいたり 、
WBCも名前がオランダっぽい からとオランダ代表に入れようとしたりして、無理やり参加国数を増やしたり…
これまでの国際大会でも、熱心に参加してきた国は少なかったと思います。
190名無しさん@実況は実況板で:2010/10/26(火) 23:51:13 ID:ZPdt6d7v
南アフリカはもちろんのこと、
オーストラリアからやってきたメディアは
誰1人としていなかったし、

マイアミでも
快進撃で2次ラウンドに進出した
オランダのメディアも皆無だった。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238210638/


メキシコ国内で中継を担当する
「ESPNデポルテス」(ESPNのスペイン語放送)でさえ、

番組のほとんどが国内外のサッカー中継と
そのニュースでもちきりという状況だった。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237444616/


ホストカントリーの米国では盛り上がるどころか、
ほとんどの国民がWBCのことを知らなかったという。

スポーツ専門局ESPNが放送した
大会の米国での平均視聴率は1.3%。
準決勝の日本対米国戦でも2.2%だった。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/
191名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 13:31:33 ID:6iweEcnz
二次リーグ行きは確定?
192名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 13:01:58 ID:9P2OZ8Fe
失点率の関係で一位で通過か…

まあ順当かも知れないな…
193インターコンチ:2010/10/29(金) 18:57:00 ID:2uQLiC8a
オランダ3-1韓国
194名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 15:29:37 ID:rSBod0Uh
今HiNetでやってるよ。(台湾串刺せば見られる)
マークウェルが好投している。
195名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 16:57:14 ID:rSBod0Uh
中華 000 000 200 1 = 3
荷蘭 010 001 000 3x= 5x

サドンデスで暴投→捕逸→右越本塁打の流れにワロタ
196名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 17:02:07 ID:9bPR560K
また決勝オランダとキューバだね…

正直そろそろ見飽きた感が強いが次こそキューバに勝って初タイトルとってほしいね…

つかジャスティンのチャットで台湾のキャッチャーボロクソに言われてる
197名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:33:39 ID:P/tttuNS
オランダ1‐4キューバ

またしてもキューバの壁崩せず…準V…
198名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:37:16 ID:hdFNw/Xs
まぁでもこれで完全に東アジアの壁は越えたと思って良さそう
199名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:41:29 ID:NTQqQHDR
今回 中米助っ人多かった?
200名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 23:49:05 ID:P/tttuNS
>>198まだ大丈夫だ

ただイチローが現役のうちはだが…

>>199メンバーの半々だね

大体傾向としたら野手に多い

逆にバッテリーは本国が多い
201名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 00:52:51 ID:QyKf4gW8
助っ人ていう言い方は語弊がある気がするなあ
イタリア代表にいるアメリカ出身者に対してなら妥当な表現だと思うけど
アンティル出身者は普通にオランダ人な訳だし
202名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 01:01:32 ID:HCdmyuqi
>>201了解

あとイタリア移民はアメリカ以外にも中南米にも多いからイタリアとの二重国籍のヤツが多いよ…


例で言えばホークスのペタジーニなんか出身ベネズエラだけど名前がモロイタリア系だからな…
203名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 04:01:27 ID:UVSRPnAb

野球の場合は何人がやろうと
みんな同じに見える
204名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 10:57:42 ID:HCdmyuqi
ここ一番でキューバに勝ちきれないな…
そういう意味じゃあオランダにとってキューバは天敵だな
205名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 18:05:32 ID:Vfr2f6c7
今大会で初めてレギュラー起用されたグレゴリウスが最優秀守備選手受賞
オラニエ鉄壁の内野陣がまた補強された訳だが
アンティルの野手にどんどん上手い奴が出て来るのは何でだろうな
地元での指導がいいのかな
206名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 19:29:22 ID:aIVP9wJ4
>>205アンティルにいい野手が多くて本土の連中でいいPが多いのはアンティルに限った話じゃなくてカリブ海全体が同じ傾向だが投手と捕手はやりたがらない連中が多いのと本土の連中は投手をやりたがる連中が多いからそうなってる傾向がある
207名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 22:15:10 ID:Vfr2f6c7
>>206
人材の偏在はありそうだね
ただアンティルは特に守備で目立つ選手が多いのが気になったんだよね
割合的にかなり優秀だと思う
208名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 01:25:40 ID:ry8+VUgd
>>207ただキングセールを除けばだが…
209名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 01:49:44 ID:zJQ54eZ0
オランダも本国選手のみで戦えるようになればな
210名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 16:22:20 ID:ry8+VUgd
ファンカンペンインターコンチ終了後に現役引退
211名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 15:08:30 ID:eZNNCTEP
地味に痛いな
リリーフの主力だけに
212名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 09:35:45 ID:PFWkXm2+
オランダ代表チームのストッケル監督辞任の意向

デルモニコ再任が濃厚?
213名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 19:02:03 ID:eCkrQ5hX
Documentary about former Big Leaguer Win Remmerswaal in Dutch TV
http://www.mister-baseball.com/documentary-big-leaguer-win-remmerswaal-dutch-tv/

Win Remmerswaal
http://en.wikipedia.org/wiki/Win_Remmerswaal
214名無しさん@実況は実況板で:2010/11/05(金) 19:52:28 ID:PFWkXm2+
グレゴリウスって親父もまだ現役なんだな…
215名無しさん@実況は実況板で:2010/11/17(水) 23:48:28 ID:xOIWQsqN
マリナーズにいたバレンティーナが日本球界行きほぼ確定の模様
216名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 10:34:14 ID:scZR3x/Z
その移籍先がミューレンが在籍してたヤクルトだった…
217名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 17:49:54 ID:w/izKYJz
オランダ野球情報を更新してる日本語のサイトがほしい
やっぱり言語の壁が厚くて調べるの時間かかる
218名無しさん@実況は実況板で:2010/11/19(金) 01:59:44 ID:+TaK96s9
グランドスラムは英語だしわかりやすいよ
王立協会とかホンクボールサイトも英訳したら普通に読める

てか次期代表監督決まったんだな
エンホーン時代の投手コーチで現テクニカル・ディレクターのBrian Farley
最近はAAA代表監督もやってて、今年の世界AAAで歴代最高順位(6位)を達成してる
219名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 19:04:31 ID:cAssR33t
AAA世代から強くなってきたなら結構フルメンバーの世代になった時ヤバそうだな
220名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 23:54:26 ID:GgkozAEO
オランダのリーグ戦に引き分けはありますか?
延長戦は何回まで行われるのでしょうか?
引き分けがあるのであれば、順位はどうやって決めているのでしょうか?

http://www.baseballnetherlands.com/

ここの順位表によると勝ち点で順位を決めているようなので、
引き分けがあるのではないかと思いますが、よく分かりません。
Sparta/Feyenoordが13勝28敗で勝ち点27、ADOが9勝31敗で勝ち点19なので、
おそらく、勝ち2点、引き分け1点、負け0点という勝ち点で
順位を決めているのではないかと思いますが、
Almere Magpiesが9勝33敗で勝ち点16というのが分かりません。
勝ち点がマイナスされるような違反でも犯したのでしょうか?
オランダのリーグ戦の引き分けの有無と順位決定方法を知っている方がいましたら教えて下さい。
221名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 09:36:27 ID:hj3NkWIQ
>>220
TOGAMI乙です
222名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 00:53:26 ID:zTYszoaZ
Nick Urbanus naar Texas Rangers
http://www.honkbalsite.com/nieuws/2010/urbanus_rangers3011.html

レンジャーズと契約
1992年生まれ。
223名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 23:16:38 ID:2NF8SqNN
若いな…
224名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 02:02:36 ID:gQZ3sN5O
ウルバヌスは野手として久々に期待できる気が
国内で既にそれなりの実績出してるのは心強い
225名無しさん@実況は実況板で:2010/12/08(水) 00:19:32 ID:Gwivk5Ye
>>222
92年か・・・
226名無しさん@実況は実況板で:2010/12/11(土) 20:31:36 ID:mAgszzRA
ttp://www.honkbalsite.com/awards/2010.html

フーフトクラッセのベストナイン
227名無しさん@実況は実況板で:2010/12/11(土) 21:31:27 ID:ze7LuoML
キングセールとクローステルってそんな守備良くないよな…

キングセールは特に守備でやらかすイメージしか…
228SYSTEM-R ◆x9FIbQHYYo :2010/12/11(土) 21:57:51 ID:UCubzEk4
WBCのドミニカ戦でやっちゃってるしね>キングセール
その直後にタイムリー打って取り返した時は「持ってる」と思ったが。
229名無しさん@実況は実況板で:2010/12/12(日) 02:29:37 ID:nNh8Q/Dc
まあ外野の2人を除けばほぼ納得のベストナインだな…
230名無しさん@実況は実況板で:2010/12/12(日) 02:46:12 ID:V/0wGgdP
ここのスレって2、3人が熱心だな。
本国より熱い。
231名無しさん@実況は実況板で:2010/12/12(日) 03:09:26 ID:2Se3y+4P
SYSTEM-Rって欧州野球狂の詩の人か!
今まで全然気づかなんだ
良くサイト利用してるから頑張っておくれ
232SYSTEM-R ◆x9FIbQHYYo :2010/12/12(日) 07:25:39 ID:Sa4MYatH
>>231
ありがとう!!俺もWBCでオランダ野球にはまった口なんだ。
そもそも、あのブログ始めたのもオランダの快進撃がきっかけだしね。
これからも遊びに来るよ!!よろしく。
233名無しさん@実況は実況板で:2010/12/12(日) 07:39:16 ID:nNh8Q/Dc
>>232よろしく!
234SYSTEM-R ◆x9FIbQHYYo :2010/12/12(日) 07:42:08 ID:Sa4MYatH
しかし、イチローが200安打打った試合@トロントでハルマンがデビューしたのは
嬉しかったなぁ。最初、NHKの名前紹介が斜め上すぎて分からんかったけどww
誰だよ「ホールマン」って!?
235名無しさん@実況は実況板で:2010/12/12(日) 08:52:30 ID:nNh8Q/Dc
NHKの連中ってメジャー中継してる割にはそこまでメジャーに通な人間っていないよな…
236名無しさん@実況は実況板で:2010/12/12(日) 14:18:52 ID:wpz6Ocyx
>>232俺も09WBC以前は「オランダなんてシラね・・・」な感じだったけど

09以降はよく振り返るとアテネで岩隈もコイツらにマウンドから引きずり降ろされてるし
大ガス時代の阪神の能見も04のハーレムでKOされてたのが解ったし06のインターコンチでも準優勝だしコイツらは

やるときはやるんだなと解れば応援したくなった口だね
237名無しさん@実況は実況板で:2010/12/12(日) 19:44:54 ID:B4/9yKHI
sage
238名無しさん@実況は実況板で:2010/12/13(月) 01:58:43 ID:Ku3ioeoD
おまえらオランダなら
エールディビジに熱くなれよ
239名無しさん@実況は実況板で:2010/12/13(月) 03:05:18 ID:p/ll5V2M
オランダの野球が好きなのであって、オランダのスポーツが好きな訳じゃないんですが
240名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 10:08:27 ID:DLoSy0iX
欧州スレに比べたら過疎ってるのでage
241名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 10:44:52 ID:jBZ/JPA1
貧打過ぎるなオランダ
弱小国だから仕方ないが
242名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 12:03:18 ID:vI0/xKt3
弱小国を装う事ができるから相手にとったら厄介なんだよ
243名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 18:14:40 ID:jBZ/JPA1
厄介って程でもない対日本を考えたらね
あくまで社会人レベルだし
他国は舐めてんでしょ
244名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 19:53:10 ID:DLoSy0iX
インターコンチは一軍半で5位でオランダは2位なのに?
245名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 20:30:28 ID://V7imi3
日本ていうほど国際大会強くないからな
1軍レベルで出場しても厳しいだろうな
ASレベルでなんとか星勘定できる
246名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 21:09:01 ID:/CGG2SdV
>>244
そんな一軍半の日本に負けたのがオランダ
247名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 21:23:47 ID:DLoSy0iX
>>246ああ…あの9回2死まで負けてて追い詰められてた試合か…

でも大会通じて見せ場はあの試合の9回2死2塁3塁の場面だけで他の試合はその試合と同様外人のツーシームPに成す術もなかったよな…
248名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 21:36:56 ID://V7imi3
NPB出身はムービングファスト
打てなすぎる。弱点バレバレ
249名無しさん@実況は実況板で:2010/12/25(土) 21:53:57 ID:ifKfQtj/
NPBに来る外人もムービングファスト投げまくれば簡単に完封できるのにね
250名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 02:38:40 ID:yhFWYVTr
基本的にアメリカや中南米、オランダやオーストラリアのPはツーシームボウラーが主流だからなあ…。


キレイな真っ直ぐ投げるのが基本っていう考え方がある日本や韓国あたりのアジア系のピッチング理論とは対極で

どちらかが間違ってるとは言えないけどそれが普段見ないうえツーシームPに免疫のない日本の打者が国際大会やメジャーに行ってから苦労している要因にもつながってる(イチローを除いて)


勿論それは韓国や台湾の野手陣にも言える話だが…
251名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 03:14:58 ID:8oVFGm1Q
台湾はツーシーム主流だよ
252名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 08:19:42 ID:yhFWYVTr
>>251

それでも日本の影響も少しあってまだまだそのタイプのPは台湾でもそんな多くないと思うけどな…
253名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 12:16:04 ID:tZtWOKRE
というかボールの質による
日本の公式球は質が良く空気抵抗受けにくいからキレのよいフォーシーム投げ他方が効率がいい
254SYSTEM-R ◆x9FIbQHYYo :2010/12/26(日) 12:46:58 ID:dKWadTJh
久々に覗きに来たぜ。いつの間にかこのスレも復活してたんだな。

>>254
確か、来年から日本も国際仕様のボールに変わるんだよな?これで、多少は
フォーシーム一辺倒から状況が変わるんじゃないかな、と個人的には期待
してるとこなんだけどな。
255名無しさん@実況は実況板で:2010/12/27(月) 20:13:55 ID:HZryw5T4
日本人の短い指じゃたいして変わらんよ
256名無しさん@実況は実況板で:2010/12/28(火) 09:41:25 ID:yppTF4g5
オランダって投手は本国出身の選手が多くて野手はアンティルとかの選手が多いっていうイメージがあるな
257名無しさん@実況は実況板で:2010/12/28(火) 20:30:05 ID:oLoqC6un
そういえばバンデンハルクをちらっと見た事あるけどタイプ的に近鉄にいたケビン・バーンに似てるね…
258SYSTEM-R ◆x9FIbQHYYo :2010/12/28(火) 21:12:15 ID:d/cyPybS
>>256
カリブ出身の投手だと、ポンソンとかジャージェンスにマルティス、あるいは
マークウェル当たりが思い浮かぶかな。ただ、やっぱり本国出身者が投手陣に
多いのは確かだろうね。

>>258
ケビン・バーンか…。懐かしいな。縦のカーブがすごく印象的だった記憶が
ある。バンデンハークは、どっちかというとスライダー系だよね。
259名無しさん@実況は実況板で:2010/12/28(火) 23:22:09 ID:oLoqC6un
でも結構バンデンハルクもブレーキング系の変化球もWBCの時多投してた記憶があるけどな…


でも基本的にスライダーPかな?
260SYSTEM-R ◆x9FIbQHYYo :2010/12/29(水) 00:32:20 ID:6BJJZzTK
ああ、そういえば確かに。たぶん、カーブってよりチェンジアップじゃ?

っていうか>>258の安価間違ってんじゃねぇかorz >>258>>257
261名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 00:55:02 ID:yTkP5Z8n
チェンジアップあったかな?


いずれにしても結構球種は多いのは知ってるけどね…
262SYSTEM-R ◆x9FIbQHYYo :2010/12/29(水) 01:01:08 ID:6BJJZzTK
パワプロではスライダーとチェンジアップだけだったよ。
本物はカーブも持ってるかも知らんが。

ちなみにどういう偶然だか、今の俺のPCの壁紙もバンデンハークなんだよね。
ユニはオリオールズじゃなく、まだマーリンズにいた頃のだけど。
263名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 01:09:53 ID:tRCn1wB4
ついにきたかorz
264SYSTEM-R ◆x9FIbQHYYo :2010/12/29(水) 01:16:32 ID:6BJJZzTK
ついにって誰のことなんだろ…。もしかして俺か?

かつてコルデマンスとかが台湾に行ってたみたいに、日本にも
オランダのPが何人かくればなぁ。みんな制球力あるから使えそうだし。
265名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 01:30:30 ID:sAoU0n/l
台湾リーグでは大活躍したらしいな>オランダ人投手
日本でも二桁勝てる投手がゴロゴロしてそうだ
266SYSTEM-R ◆x9FIbQHYYo :2010/12/29(水) 01:35:28 ID:6BJJZzTK
WBCの時、バーグマンは解説者に「日本でも2ケタ勝てる」って言われてたね。
確か、プエルトリコ戦だった気がするが。ボイドとかもうまくやるかもな。
彼はオランダのパスポート持ってるだけで、実際はカナディアンだけど。
267名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 01:41:53 ID:XNKfuZ4c
マーフィーっていう豪腕投手が台湾リーグで活躍して台湾チャンピオン獲得に貢献したけど、
彼は去年もオランダリーグのMVPで最優秀投手だったらしいね
268名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 01:45:43 ID:yTkP5Z8n
>>266カナダ生まれはベルフマンじゃなくてボイドだよ


ちなみにボイドは右サイドハンドのP

バンデンハルクを除いてで一番日本で通用しそうなPはストイフボルゲンの弟(トム)の方

兄貴の下の名前はニック
269名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 02:30:14 ID:qGgJ21X2
野球の場合は何人がやってても
動きが固定化されてるから、関係ないよな。

みんな同じに見える
270名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 02:50:11 ID:tM8XboFS
オランダ人じゃ独立リーグでも通用しないだろ
271名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 04:37:15 ID:SlVJT2WE
メガネ掛けたサイドスローっぽい投手いなかったっけ?
272名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 08:53:06 ID:yTkP5Z8n
ボイドはメガネかけてた時あったかなあ?


普段からメガネかけてるはベルフマンだけど…
273名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 09:05:05 ID:V1KSRz2F
ベルフマンって今29か
岩隈とかと同世代なんだな
もっと上かと思ってたんだけどw
274名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 09:20:20 ID:yTkP5Z8n
背が高けりゃやっぱ老けて見えるな
275SYSTEM-R ◆x9FIbQHYYo :2010/12/29(水) 10:25:56 ID:6BJJZzTK
>>268
うん。俺もカナディアンってのはボイドのことを言ったつもりだったんだが。
俺の書き方が悪かったかな?ちゃんと伝わらなかったのは申し訳ない。

ストイフバーゲン兄弟は知ってるよ!!いつだったか、兄弟で一緒に代表に
選ばれてたこともあったよな。トムはまだA旧所属のはずだが、頑張って
上に上がってきてほしい。くれぐれもスミットのようにはならないように!!
276名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 10:54:54 ID:yTkP5Z8n
スミットは感じ的に巨人にいたバーンサイドとか日ハムにいたトーマスにタイプ的に似てて制球力もそこそこいいから日本か韓国の球団が拾ってあげたらいい仕事すると思うから穫ってほしいね…。

ひょっとしたら阪神と巨人にいたメイよりかは結果出せるかも知れん
277SYSTEM-R ◆x9FIbQHYYo :2010/12/29(水) 10:59:02 ID:6BJJZzTK
>>275の変換ミス A旧所属→A級所属

スミットは今オランダに戻ってるんだっけ?先発5、6番手位に置いてみると
面白いかもしれないね。彼、先発もリリーフもできたはずだし。
278名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 11:05:40 ID:X64lnu7t
ボールが合うかとかもあるから一概には言えないと思うな
ヤクルトが新外国人投手をとってないしなんか起きないかなあって思ってたりもするけど
279SYSTEM-R ◆x9FIbQHYYo :2010/12/29(水) 11:07:46 ID:6BJJZzTK
何せバレンティンを獲ってるからな>ヤクルト
第2のサプライズがあると面白いんだが。
280名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 11:10:23 ID:yTkP5Z8n
そうだね…


コントロールもそこそこいいし良くも悪くも使いやすい投手ではあるけどね…。
つか本国組+ボイドは絶対大崩れしないタイプが多いけどアンティル組は使えそうなPと使いづらいPの差が激しいな…。

スルバランやニューマンは結構制球難で細かいコントロールは苦手だから先発くらいしかできなさそうだし競った試合での中継ぎはちょっと厳しいよな…。

なんていうか適度に荒れた球というかクセ球というか…

その点マークウェルは結構制球力はいいけど
281名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 11:15:46 ID:X64lnu7t
ヤンセンは代表に呼ばれたらクローザーにでもなるのかな?
>>279
週ベがベルフマンか誰かを推してたってやくせんでこの前見た気がする
282名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 11:23:05 ID:yTkP5Z8n
>>281普通に抑え当確かも知れない
283SYSTEM-R ◆x9FIbQHYYo :2010/12/29(水) 12:29:56 ID:6BJJZzTK
>>281
週ベが推してたのはバンデンハークだよ。実際に記事見たから間違いない。

ヤンセンは次はクローザー、ボイドは普通に先発三本柱で使うんだろうな。
で、捕手はデヨングとヌーイ、ハルマン弟の3人で分け合うと。
284名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 12:42:12 ID:yTkP5Z8n
台湾でサヨナラ打ったグレゴリウスって登録は外野手だったっけ?

現状のメジャー含めたオランダのベストメンバーの顔ぶれってどうなるかなあ?

アンドリュー・ジョーンズはさすがにもうメンバーには入れないだろうな…
285SYSTEM-R ◆x9FIbQHYYo :2010/12/29(水) 13:26:36 ID:6BJJZzTK
グレゴリウスは内野手だね。メンバーはあくまで一つの案だが。

(9) バーナディーナ
(6) グレゴリウス
(5) デキャスター
(8) G.ハルマン
(7) バレンティン
(2) S.デヨング
(D) サイモン
(3) B.デヨング
(4) スコープ

先 ジャージェンス
先 バンデンハーク
先 バーグマン
先 ボイド
中 マークウェル
中 T.ストイフバーゲン
中 N.ストイフバーゲン
中 スミット
抑 ヤンセン
286名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 13:35:20 ID:yTkP5Z8n
投手陣日本の投手レベルから比較してもガチで戦力分厚そうだな…。
弟のトム・ストイフボルゲンはあの歴史に残る2戦目のドミニカ戦で先発したけどあれが中継ぎで勝ちパターン作られたらもういよいよ日本もあぐらかけなくなってくるよな…


つかドミニカの次は今度はアメリカを2タテしたりしてな…w
287名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 13:37:52 ID:tM8XboFS
貧打だから無理

288名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 13:43:07 ID:yTkP5Z8n
>>2871点序盤に先制して中盤にノーヒットでもいいからどんな形でも1点でも追加すれば大体試合の主導権は握れるからわからないよ
289名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 13:53:15 ID:rVDwPWIm
ドミニカ戦は格下のチームが勝つためのお手本になるような試合だったと思う
でも、あんなに上手く行くことなんて滅多にないわな
290SYSTEM-R ◆x9FIbQHYYo :2010/12/29(水) 13:58:43 ID:6BJJZzTK
ただ、オランダの投手陣は左の層がかなり薄いんだよな。
右はいくらでも枚数居るんだけどね。ファンドリールとかマルティス、
あとはそれこそファンミルあたりも控えてるわけだし。

バンカッペンが引退しちゃったから、ここのポジションの穴を誰が
埋めるかもポイントだろうね。まぁ順当ならトムになるんだろうけど。
291名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 14:27:19 ID:miwRm5mJ
重箱の隅をつつくような指摘だけどさ、バンカッペンじゃなくてファンカンペンじゃねえの
読み方は自由だと思うけど他の選手はVANをファンと読んでるだけに違和感あった
292名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 14:29:42 ID:yTkP5Z8n
左の層に泣きやすいのはどこも一緒なんだな


293SYSTEM-R ◆x9FIbQHYYo :2010/12/29(水) 14:33:06 ID:6BJJZzTK
>>291
まぁ、ね…。確かにそうなんだけど、なんかそういう癖がついちゃって。

>>292
そうだよね。だからこそ左利きは大きな武器になると言われるわけで。
294名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 15:18:59 ID:yTkP5Z8n
>>293年齢的にまだスミットの覚醒の可能性も残ってるから期待しようかな…
295名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 15:42:34 ID:gPckY95J
左ならフェルトカンプが最近よく召集されるけどパッとしないな
296SYSTEM-R ◆x9FIbQHYYo :2010/12/29(水) 15:54:03 ID:6BJJZzTK
スミットは25歳か。覚醒するならそろそろしてほしい年齢だな。
フェルトカンプは確か、去年のBWCでも召集されてたよね。
個人的に、あんまりしっかり抑えてるようなイメージはないけど。
297名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 16:08:45 ID:rVDwPWIm
BWCって…
298SYSTEM-R ◆x9FIbQHYYo :2010/12/29(水) 16:10:51 ID:6BJJZzTK
IBAFワールドカップのことだよ。WBCと紛らわしいけどね。
299名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 16:32:17 ID:miwRm5mJ
>>297ンゴww



バスデヨングやサイモンもいいと思うけど、個人的にはエンゲルハルトは外せないな・・
300名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 16:46:18 ID:gPckY95J
そのへんは相手投手の左右で
301名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 16:55:14 ID:rVDwPWIm
>>298
ごめん
普通にWBCを間違えたのかとw
302名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 17:47:00 ID:yTkP5Z8n
>>286見た感じ投手によっては一番から三番はその日替わりの打順でいいよな…

上位はみんな脚力ありそうだし
303名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 18:20:45 ID:gPckY95J
てかスタティア入るでしょ
304名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 18:23:56 ID:yTkP5Z8n
>>303ゴメン…スターティアド忘れしてた…
305SYSTEM-R ◆x9FIbQHYYo :2010/12/29(水) 18:43:27 ID:6BJJZzTK
>>299>>303
しまった、本塁打・打点・盗塁の変則三冠王に輝いたエンゲルハルトと、
遊撃の筆頭格であるスタティアをすっかり忘れてたわ。
>>285のメンバーはサイモンの代わりにエンゲルハルトを入れて、スタティアを
スコープのところにおけば完璧かね?あとはケンプを二塁に入れるとか、
二塁デキャスターで三塁レヒトとかもできるけど。

>>301
いえいえ。まぁ確かにごっちゃにはなりやすいよね。一瞬「!?」ってなるしww
306名無しさん@実況は実況板で:2010/12/29(水) 19:47:31 ID:miwRm5mJ
スタティア、グレゴリウス、スコープ、デカスター


内野守備はかなり華やかになりそう
ただみんなやらかし系だよなw
WBCだとドミニカとオランダの守備が好対照だったけど、一歩間違えば逆もありうるぞ
307SYSTEM-R ◆x9FIbQHYYo :2010/12/29(水) 20:01:43 ID:6BJJZzTK
>>306
確かにww まぁ、何と言っても皆、カリブ出身だからね。
安定感を買うなら、むしろ遊撃はダースマにした方がいいかも。
もちろんオランダの中でも打力がない方だから、そこは懸案ではあるけど。
308名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 06:47:12 ID:5h/+pgLP
欧州のチームってどこも同じような感じで打力重視っていう印象があるからなあ
309名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 09:16:43 ID:pV90VsaT
だけどオランダはそこだけ欧州の他の国とは大きく違う点があるから見てて面白いよな…
310名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 10:08:52 ID:HE4lDW2H
確かになあ
311SYSTEM-R ◆x9FIbQHYYo :2010/12/30(木) 10:16:42 ID:HMVbAa2c
ヨーロッパの中じゃ、オランダとスペインはかなり異色のチームだよね。
短期決戦を戦ううえで、どちらもより現実的な戦法を選んでる。

まぁオランダは世界基準では守備のチームだけど、ヨーロッパ基準では
打力も相当ある方だからな…。筆頭格と言われるのもうなずけるよ。
312名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 11:06:25 ID:a1bKtW1T
オランダの安定感はすごいと思うけどね
そろそろオランダとイタリアの2強状態を終わらせる国が出てきて欲しいけど
313SYSTEM-R ◆x9FIbQHYYo :2010/12/31(金) 12:12:04 ID:N5I971ki
おい、ヤンセンがドジャース首になったって話誰か知ってるか?
WBCスレで噂になってるんだが。http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1292239314/
314名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 13:12:13 ID:VJqRzeP8
そのネタはフィッシング確定でしょう
315名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 13:31:27 ID:sw+sZPTm
スナイデルやロッペン
316SYSTEM-R ◆x9FIbQHYYo :2010/12/31(金) 13:43:50 ID:N5I971ki
>>314
確かにフィッシング確定したわ。ありがとう。
317名無しさん@実況は実況板で:2011/01/01(土) 08:21:16 ID:Ob8V76MP
あけおめ

318SYSTEM-R ◆x9FIbQHYYo :2011/01/06(木) 10:00:09 ID:C8GEqNEf
過疎ってるのでage
319名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 15:01:49 ID:8WTkYHoF
待ちに待った栄誉=オランダ生まれのブライルベン氏−米野球殿堂
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011010600146
 ブライルベン氏は、資格14年目でようやく栄誉を手に。昨年は5票足りずに涙をのんだだけに、「14年間祈り、待っていたよ」。資格の期限まであと1年という段階での選出に、ほっとした様子を見せた。
 米球界では異色と言えるオランダ生まれ。1970年に19歳でデビューして以来、大きなカーブなどを武器に200投球回を16度、2桁勝利を17度マーク。強豪とは言えないチームでプレーすることが多く、勝率は高くなかったとはいえ、
パイレーツとツインズでワールドシリーズ制覇に貢献するなど実績は十分だった。
 「このようなエリートたちの中に選ばれて光栄に思う」。念願を果たし、感慨深げだった。
320名無しさん@実況は実況板で:2011/01/06(木) 21:07:48 ID:NSvMYuJ7
オランダ生まれアメリカ育ちだっけ?
321名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 01:13:33 ID:SQpY+/B6
ブライルベンおめでとう。
322名無しさん@実況は実況板で:2011/01/13(木) 20:01:40 ID:RmKMhRDx
ワールドポート・トーナメントっていつあるんだろ?
今年の日程がよくわからないんだけど
323名無しさん@実況は実況板で:2011/01/18(火) 23:04:28 ID:c7/T7R4Z
7月9日から18日まで
324名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 00:23:54 ID:M+EwEbeQ
規制解除Age
325名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 01:46:49 ID:w90jT+2/
オランダってクリケットの実力もあがってるみたいだね
326名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 03:32:15 ID:XgDkKH59
Shairon Martis、ナショナルズからDFA'd
327名無しさん@実況は実況板で:2011/02/07(月) 02:55:01 ID:WE9C3SA+
今年オランダで大会あったよな?
328名無しさん@実況は実況板で:2011/02/12(土) 22:15:35 ID:BBuwn4hB
確かワールドポートだったと思う
329名無しさん@実況は実況板で:2011/02/15(火) 03:42:20 ID:aLIG9Onk
というか毎年オランダで国際大会やってるよね
来年はハーレムベースボール+欧州選手権だし
330名無しさん@実況は実況板で:2011/02/16(水) 11:05:42 ID:ly+xeLX3
連盟に資金力があるんじゃね?

連盟に金を落とすスポンサーとかファンがそれなりにいるって事だろうけどね…
331名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 09:19:21.64 ID:7mzHiWkQ
クルーステルもアメリカに行くのか…

ベテラン頑張るね…
332名無しさん@実況は実況板で:2011/02/25(金) 04:36:19.49 ID:vK9qcSrm
台湾もワールドポートに参加か
良い大会になって欲しいな
333名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 20:43:09.07 ID:J4kO9mbT
台湾は意外にも初参加なんだな…
334名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 12:22:29.62 ID:kn5qezby
んなわけねーだろ
335名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 19:05:37.96 ID:8P5FaCQG
アメリカ遠征三日目の結果分かる人いるかなあ…

やっぱりRのブログで知るしか術がないのかな…
336名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 22:53:05.83 ID:GaqhHmhO
ヤクルトのバレンチン
337名無しさん@実況は実況板で:2011/03/06(日) 18:29:52.48 ID:KmtiAcl0
>>335
ミスターベースボールに普通に書いてるから
338名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 17:41:42.30 ID:bdiD7v0/
オランダとか、イタリアあたりが強くならないと
野球は一向に盛り上がらないし
次第に冷めてくると思う
オナニー競技はやはり楽しくないし、
野球を盛り上げたければとりあえず、それ以外の国でも
オーストラリア、メキシコ、台湾あたりももっと強くなってくれんと

自分も数年前までは野球>サッカーだったけど
正直いまサッカー観てる方が楽しいし。

イチローは37歳だっけ?
いい加減、世代交代しないとまじでおっさんスポーツになる
339名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 13:03:18.42 ID:Z3U2STUz
レイズに負けたけど4-3か・・・。

映像がないから内容はどんな感じかは何とも言えないなあ
340名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 14:56:11.04 ID:/3m+7BFd
試合を壊さなかったのは良かったかもね…

ちょっと一昔前だと壊れてたんだろうけど…
341名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 14:01:56.07 ID:e8mvc2Br
age
342名無しさん@実況は実況板で:2011/04/30(土) 12:14:53.56 ID:+PtUl4X/
ヤクルトのバレンティンヤバいな…

WBC出たらもし日本とやる事になったらその時は打たないでね
343名無しさん@実況は実況板で:2011/05/03(火) 20:53:27.75 ID:E3znGLbC
バレンティンがここまで爆発するとは…
344名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 06:25:39.01 ID:Sl92ZaK2
オランダはサッカーの国
仮に野球が強くなっても人気が出ることは99、99パーセントない
345名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 02:13:48.83 ID:SN+8kDx6
デヨングってずっと国内でプレーしてるのかな
346名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 23:00:33.56 ID:9MUsrVql
>>345シドニー・デヨングは国内リーグ一筋じゃなかったっけ?
347名無しさん@実況は実況板で:2011/05/05(木) 23:08:59.84 ID:V6rjL98v
>>344
別にサッカーの国でもないぞ
348名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 08:48:07.21 ID:70vQkxG9
>>346
アメリカとかでプレー経験ないのか
349名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 16:24:33.89 ID:w89CX+14
>>348ないと思う。レベル的には3Aくらいかな?
350名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 18:38:06.02 ID:A/R5KjfB
>>347
その理屈なら日本は野球の国じゃない事になるが
その認識でいいのか?
351名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 20:54:50.75 ID:6a1TGRhT
何ムキになってんのw
352名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 22:11:27.17 ID:qISCe7bW
バレンティンすげえなあ…
353名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 10:02:45.91 ID:oDiahm1j
バレンチン「勘違いするなよ、俺はオランダ人じゃねぇ
カリブ人だ」
354名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 21:20:01.21 ID:xo9oNa0I
カリビアンダッチマン
355名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 01:39:47.97 ID:jXl3Kk3U
WBC予選出場国決定age

356名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 04:55:56.42 ID:SzTZLJLk
ターメン
357名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 05:48:11.56 ID:yE+oU9Pc
>>356
ローカルネタすぎる
358名無しさん@実況は実況板で:2011/06/05(日) 08:45:26.04 ID:0Nyn8Vw1
359名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 12:59:44.02 ID:yxiEA7om
ハルマン頑張ってるな
360名無しさん@実況は実況板で:2011/06/07(火) 14:50:28.07 ID:ZMtH462L
ハルマンメジャー昇格したんだ…
361名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 09:13:15.96 ID:BfPCSYyP
メジャー定着してほしいね…

マイナーではいい成績だったみたいだし
362名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 13:24:46.23 ID:BfPCSYyP
小技もできるハルマンage
363名無しさん@実況は実況板で:2011/06/09(木) 16:25:24.99 ID:zP09vOS3
そこそこ結果出せても秋信守みたいに出場機会に恵まれずトレードの可能性が・・・。
364名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 11:25:41.90 ID:AlQR48xE
マリナーズスレを見たらハルマンの評価が高いなw


まあイチローの大スランプも伴ってるからその影響もあるかも知れんけど…
365名無しさん@実況は実況板で:2011/06/10(金) 12:08:56.39 ID:JFH3La6p
結果出してるのはいいがスイングがちょっと中途半端ぎみだな
366名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 01:39:41.86 ID:wox60O3+
スミットは何処へ…


367名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 03:41:13.56 ID:7qD6cqFU
スミットは現役を引退…
368名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 01:32:39.59 ID:iETaZG5S
WPTの初戦

キュラソー6-4キューバ

でフィニッシュみたいです…
369名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 02:28:11.07 ID:aZBls1fK
オランダ6-0オランダ領キュラソー

ttp://www.honkbalsite.com/events/wpt2011/wedstrijd2.html

オランダ領キュラソー6-4キューバ

ttp://www.honkbalsite.com/events/wpt2011/wedstrijd3.html

オランダVSオランダ領キュラソーの試合の様子

ttp://www.honkbalsite.com/events/wpt2011/fotoverslag/230611_ned_cur.html
370名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 03:20:42.22 ID:iETaZG5S
age
371名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 14:22:22.01 ID:aZBls1fK
WPT

2戦目

オランダ4−8台湾

逆転負けでした。

ttp://www.honkbalsite.com/events/wpt2011/wedstrijd4.html
372名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 19:16:32.40 ID:faK0JLya
台湾に負けるのはちと情けない
373名無しさん@実況は実況板で:2011/06/25(土) 22:23:15.93 ID:iETaZG5S
ボイドが炎上したからな…

やっぱ勝つためには中継ぎ投手の出来が一番重要視されるわな…。

WBCの時とかなんかは出てくる中継ぎ投手が全員仕事をしたから結果を出せた。

それはペナントレースにも言えるわけで今ヤクルトが首位で阪神が今調子よくなりだして横浜があのまんまなのは中継ぎ投手の出来の差とも言えるし…
374名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 08:56:10.60 ID:R+pzIR8J
ttp://www.honkbalsite.com/events/wpt2011/wedstrijd5.html

ttp://www.honkbalsite.com/events/wpt2011/wedstrijd5.html

雨でぬかるんだ状況だからこのスコアは仕方ないのかどうか・・・

オランダ2ー1ドイツ
375名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 09:37:36.89 ID:1GNvIqfQ
次がキューバと?
376名無しさん@実況は実況板で:2011/06/26(日) 11:09:07.44 ID:jZ9bwSK8
>>375イエス
377名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 09:53:50.46 ID:LH3ugFDV
WPT


オランダ1‐4キューバ
378名無しさん@実況は実況板で:2011/06/29(水) 09:15:41.74 ID:VNr3c3aN
ttp://www.knbsb-stats.nl/tas/2011/WPT/xlive.htm

6回打ち切り

オランダ6ー1ドイツ
379名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 08:23:38.71 ID:wmHh9REQ
ttp://www.knbsb-stats.nl/tas/2011/WPT/xlive.htm

WPT

オランダ4−2台湾

2戦目はオランダの勝ち
380名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 08:26:55.95 ID:wmHh9REQ
ttp://www.worldporttournament.nl/games/wpt-11.htm

派手にやられてるなあ・・・

台湾19−1キュラソー
381名無しさん@実況は実況板で:2011/06/30(木) 08:53:12.85 ID:VBP7CmFY
どうしたらそのスコアになったんだ…
382名無しさん@実況は実況板で:2011/07/01(金) 11:25:50.11 ID:OyK7vcxz
ttp://www.worldporttournament.nl/games/wpt-15.htm

WPT

キュラソー2−12ドイツ
383名無しさん@実況は実況板で:2011/07/02(土) 09:28:41.53 ID:MgyBmXkH
384名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 02:57:19.68 ID:N5vhUMB9
ttp://www.honkbalsite.com/events/wpt2011/wedstrijd19.html

WPT

オランダ9−0キュラソー
385名無しさん@実況は実況板で:2011/07/16(土) 23:16:56.28 ID:LAgfwHdT
age
386名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 11:40:26.54 ID:oc1l/rnk
キュラソーよえぇぇェ
387名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 17:32:14.09 ID:vrQ+OLSz
ランドール・サイモンがまだ現役なのを確認。
アドリアーナもメキシカンリーグに復帰している。

IBAFワールドカップでサイモン、アドリアーナ、デカスターは召集されるのだろうか?
388名無しさん@実況は実況板で:2011/07/18(月) 14:14:03.04 ID:EDH1x27B
クレゴリウスあたりが選ばれたらその辺りの連中も選ばれると思われ
389名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 08:10:53.85 ID:s4a8GdeV
今メジャー昇格してなくてシーズン終了まで下にいるならバンデンハークやファンミルも呼べるかもな

てかオリオールズもバンデンハーク使わないなら西武に譲ってほしいわ…
390名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 09:55:11.50 ID:8eINh1pc
>>389ファンミルってエンゼルスの216cmの奴か・・・
391名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 12:07:48.63 ID:s4a8GdeV
>>390そう。
LAAのスプリングキャンプ時点で開幕40人枠の候補だった奴だよ

392名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 03:05:57.90 ID:Se3CqsRo
ttp://www.honkbalsite.com/nieuws/2011/mijlpaal_vantklooster1907.html

Van 't Klooster slaat 1000e honkslag

ディルク・ファン・クルースターがフーフトクラッセ通算1000本安打
393名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 08:58:26.73 ID:UMSLJqeO
>>387そのあたりは選ばれる可能性も高いけど調子次第かも

その点で考えると誰かの不調次第ではクルースターも選ばれる可能性もある
394名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 08:45:52.30 ID:5T5KRpDn
オランダ野球人口は一万人弱
395名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 17:54:35.79 ID:2pMXroYv
ttp://www.honkbalsite.com/nieuws/2011/gregorius_urbanus2607.html

インターコンチの台湾戦でサヨナラホームラン打ったクレゴリウスがテキサスのマイナーへ
396名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 11:19:41.74 ID:T0ZOki5Q
397名無しさん@実況は実況板で:2011/08/19(金) 20:10:30.53 ID:v1ixlGic
age
398名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 17:49:20.62 ID:YCW0Lc9S
マルティスがマイナーでノーノー達成

ttp://www.honkbalsite.com/nieuws/2011/stuifbergen_martis2708.html
399名無しさん@実況は実況板で:2011/08/29(月) 20:47:37.98 ID:YsmBXDcj
ほんとこいつら地肩強いよなー
日本人には真似できんよね
400名無しさん@実況は実況板で:2011/08/30(火) 01:05:37.60 ID:78RZDNl0
コイツらの体の骨格は鉛でできてますから・・・
401名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 16:47:04.98 ID:0XC4QUhS
age
402名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 11:54:06.51 ID:kvpsT1ad
403名無しさん@実況は実況板で:2011/09/21(水) 09:35:57.63 ID:q2+6sxLz
エンゲルハルト、祭文AUTO


グレゴリウスIN
404名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 09:13:34.75 ID:dSQe0/Zb
それ
405名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 12:40:15.48 ID:AAypzz5p
と思ったらエンゲルハルト選ばれてた


あと外れたのがキングセールとファン・クルーステルだった
406名無しさん@実況は実況板で:2011/09/28(水) 16:26:21.77 ID:nvAaaf8w
大会前の強化試合

オランダ6−5パナマ
ttp://www.honkbalsite.com/events/wk2011/oefenwedstrijd2.html

オランダ10−6ベネズエラ

ttp://www.honkbalsite.com/events/wk2011/oefenwedstrijd1.html

407名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 16:58:47.61 ID:+wZ/u7Q9
408名無しさん@実況は実況板で:2011/09/29(木) 17:51:33.28 ID:thGuqwVn
あとそのサイトできればスタメンも載せてほしいよな
409名無しさん@実況は実況板で:2011/09/30(金) 17:02:24.78 ID:ItzLvA7n
410名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 08:32:31.01 ID:VuPuKVTd
BWC初戦台湾戦勝利
411名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 09:26:03.23 ID:d5bf+EWS
彼らは、この質問失礼かもしれないが、何で食べてるの?
一応一本でたべてけてるの?
412名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 09:36:56.81 ID:VuPuKVTd
トップリーグはそうじゃないか?

二部クラスからは他の仕事もかけもってるみたいだけど
413名無しさん@実況は実況板で:2011/10/03(月) 17:35:27.22 ID:CBzsK4fk
honkbal(オランダ語で野球)でツイッター検索したら思いの外呟いてる人多かった
何て呟いてるのかはさっぱり分からないが
414名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 09:15:55.86 ID:GTMgRCoJ
BWC オランダ19-0ギリシャ(5C)
415名無しさん@実況は実況板で:2011/10/04(火) 13:02:03.28 ID:EMJbn/Mr
e
416名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 08:20:45.76 ID:jBI6Tb98
BWC

オランダ5-2日本
417名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 10:26:23.46 ID:H8iyJGkS
418名無しさん@実況は実況板で:2011/10/05(水) 12:45:10.84 ID:jBI6Tb98
案の定ヤフコメのバカ共が暴れててワロタ
419名無しさん@実況は実況板で:2011/10/06(木) 21:38:45.63 ID:XD0jirpC
次はプエルトリコ戦か
420名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 05:26:52.29 ID:rguRZJjf
6ウラ

オランダ2−0プエルトリコ
421名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 05:30:56.14 ID:rguRZJjf
6ウラ

エンゲルハルトの2ランで追加点

オランダ4−0プエルトリコ
422名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 05:34:17.61 ID:0So0VXq+
なんなんだこの勢いは…

423名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 05:52:52.88 ID:rguRZJjf
1死1、3塁からシドニー・デヨングの内野ゴロの間に3塁ランナーが帰り1点追加で5−0
424名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 05:59:32.76 ID:rguRZJjf
7回終了

オランダ5−0プエルトリコ
425名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 06:17:02.51 ID:rguRZJjf
8回終了

オランダ5−0プエルトリコ
426名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 06:23:39.75 ID:rguRZJjf
先発トム・ストイフボルゲン8回無失点で最後はベルフマンが締めてゲームセット

FINISH

NED5-0PUR
427名無しさん@実況は実況板で:2011/10/07(金) 06:25:21.06 ID:0So0VXq+
>>426
428名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 08:29:32.96 ID:H/FMzDK9
前回大会も途中までは良かったが……
429名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 12:30:56.62 ID:aUtPBNcx
オランダ7-5アメリカ
430名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 21:08:56.80 ID:aUtPBNcx
残り試合はパナマとカナダか
431名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 22:17:51.35 ID:HppwKmIn
この強さ大正義のレベルを越えてるわ


ルネッサンスの域に入ってるよ
432名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 22:26:39.47 ID:VKbhrsve
>>430 2次リーグ進出国同士の対戦結果は持ち越されるので、大事な試合ですね。
連勝すれば、アメリカ(1次敗退の可能性もあるけれど)に勝ったことがかなりのアドバンテージになるはず。
433名無しさん@実況は実況板で:2011/10/08(土) 22:37:11.57 ID:aUtPBNcx
これまで通りの野球をすれば両方にも絶対負けないと思う。
434名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 02:19:11.10 ID:o1q/J0EM
>>431ホンクバルルネッサンス?
435名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:39:51.00 ID:Mrh7f1vO
同点に追いついた

オランダ3−3カナダ(10回)
436名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 07:46:14.13 ID:9TuIJD2A
10回(タイブレーク)1点ずつ取り合って、4−4。両者譲りません。
437名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 08:05:54.28 ID:yQkTtUWW
二次ラウンドに成績が持ち越されるだけに、勝ちたかったな・・・
438名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 08:07:06.03 ID:Mrh7f1vO
オランダ5−6カナダ

5勝1敗

まだ決勝行ける可能性は残ってる
439名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 08:15:06.82 ID:9TuIJD2A
とにかく、明日パナマに勝つこと。
その上で、アメリカが今日か明日負けてくれると有利になる。
440名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 08:15:13.58 ID:yQkTtUWW
グループ1全勝はパナマだけか、明日はパナマに土付けたいね
441名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 08:16:08.87 ID:yQkTtUWW
と、思ったら今日パナマvsUSAあるか。
まあ分からんな。
442名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 08:22:33.52 ID:Mrh7f1vO
今日パナマが負けて勝敗が3つ並んだらどういう感じで上か下かを決めるんだろう・・・
443名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 08:38:31.40 ID:o1q/J0EM
アメリカが残り2試合パナマとカナダに勝てば

オランダ一位通過でアメリカが二位通過の可能性が一番高い

あとオランダは残り試合パナマ戦のみだから勝っても負けても結構優位な位置にいる


勿論綺麗にパナマに勝ってほしいけどね
444名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 08:41:02.73 ID:Mrh7f1vO
>>443そうか・・・オランダはアメリカに直接勝ってるから仮に勝敗並んでも
オランダが上に来るわけか・・・

なるほど・・・ありがとう
445名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 08:43:46.72 ID:Mrh7f1vO
もう勝敗がこうなった以上残り2試合全力でアメを応援しよう
446名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 08:49:46.99 ID:wvIgVcTw
しかしアメは負けると予選敗退の可能性が高くなる。
447名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 08:59:15.02 ID:Mrh7f1vO
まあアメはカナダよりも今日のパナマ戦が正念場だろうな
448名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:07:52.16 ID:o1q/J0EM
とりあえず明日オランダがパナマに勝てば何も問題ないんだよ
449名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:21:23.49 ID:NLCKO6xh
今日はカナダに負けたとはいえ今までの貧打だったバッティング内容がちょっと今までと違うよな

守備力と投手力がいいだけにかなりチームバランスがよくなった

今回マジで決勝まで行ったらキューバに勝てそうな気がする
450名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 09:27:43.53 ID:o1q/J0EM
それだけに一次で全勝できなかったのが悔やまれる…

全勝すればかなり気持ち的に負担もないしね
451名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 12:31:18.99 ID:W9mJfG6B
452名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:43:53.78 ID:9TuIJD2A
3位になったとしても、ワールドカップでは欧州の国として初の快挙のはず。
2次リーグでも、勝ちゲームを確実に拾っていくことが大事。
453名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:50:26.58 ID:9TuIJD2A
すみません。1938年の第1回大会でイギリスが優勝していますね。
454名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 13:58:15.87 ID:qPwgnSqF
第1回はアメリカイギリスの対抗戦だし実質初と言ってもいいんじゃない
455名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:00:12.47 ID:o1q/J0EM
2次はどういうやり方なんだろう…?
456名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:24:58.97 ID:AuQE+VMJ
>>449
だけど今回のキューバは、近年で一番くらいに安定した試合を続けている。
キューバ投手陣は、今大会50イニングで5四球しか出してない。
決勝戦のキューバ先発が仮にアルバレスなら、オランダ勝利のノルマは、投手陣が2失点以内に
抑えることかな。
457名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 15:28:11.49 ID:VgKVPMHH
キューバはゴンザレス以外のピッチャーがいまいちってイメージあったがなあ
458名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 23:30:08.06 ID:9TuIJD2A
まだ、マルティスが1回(初戦)しか投げていない。パナマ戦に先発かな?
459名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 00:02:40.61 ID:Ckcp0/oA
相性いいから抑えてくれそう


ノーノーはめったに出来ないしそう言わないけど期待してる
460名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 09:21:42.01 ID:im8a61ww
あと20分後試合開始です
461名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 10:08:24.22 ID:im8a61ww
2回表オランダ攻撃中

オランダ1−1パナマ
462名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 10:28:47.25 ID:im8a61ww
2回終了

オランダ1-2パナマ

追いついてまた勝ち越される序盤の展開
463名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 10:47:13.23 ID:im8a61ww
3回表終了

オランダ5−2パナマ

1死2、3塁からグレゴリウスの2ゴロの間にまず同点

2死3塁からデヨングのセンター前ヒットで逆点に成功

さらにスミスが続いて2死1、2塁でエンゲルハルトが走者一掃の2ベースでさらに2点追加で5−2

今日も打線は活発です
464名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:34:36.79 ID:im8a61ww
5回終了

オランダ5−3パナマ
465名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 11:55:53.28 ID:im8a61ww
無死1、3塁のフルカウントから打者三振の間にダブルスチールを敢行して1点追加

6回表終了
オランダ6−3パナマ
466名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:06:58.28 ID:F30S0SC8
このまま守りきれるか。あと1点追加すれば大丈夫だと思うが。
467名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:19:04.29 ID:cClMmOwD
さすがにキューバ以外には負けられない
468名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:21:50.17 ID:im8a61ww
ピッチャー交代

バンドゥリエル
469名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:23:00.74 ID:im8a61ww
この7回凌げば結果が見えてくる
470名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:24:26.83 ID:im8a61ww
7回のピンチ凌いだ

オランダ6−3パナマ
471名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:29:06.45 ID:im8a61ww
オランダのユニSSK
472名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:29:29.55 ID:im8a61ww
473名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:33:54.36 ID:Ckcp0/oA
この8ウラのイニング先頭ボラギノールかよ
474名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:36:10.90 ID:im8a61ww
痔の薬暴走W2塁憤死
475名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:37:05.96 ID:im8a61ww
バンドゥリエルいいな
476名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:39:20.92 ID:Ckcp0/oA
このPボールに伸びあるな

477名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:42:08.93 ID:im8a61ww
8回終了

オランダ6−3パナマ
478名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:47:01.33 ID:im8a61ww
ロンブリーだめ押しHRきたこれ
479名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:48:32.65 ID:Ckcp0/oA
ほぼ決まりだね

最終回はベルフマンが締めるかな
480名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:51:40.77 ID:Ckcp0/oA
先頭三フライ
481名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:53:26.02 ID:Ckcp0/oA
三振であと1人
482名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:54:44.28 ID:Ckcp0/oA
レフトフライでフィニッシュ


オランダ7‐3パナマ
483名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:55:56.35 ID:Ckcp0/oA
いい試合だった
484名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 12:58:04.29 ID:im8a61ww
つかパナマのがヒット数多いじゃねえかw
485名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 13:19:46.05 ID:F30S0SC8
コルデマンス、よく序盤の3点で抑えた。

明日、パナマが勝ってアメリカが1次敗退、アメリカが勝ってパナマが2敗目、
どちらがオランダやキューバにとって都合が良いのかな。
486名無しさん@実況は実況板で:2011/10/10(月) 13:41:51.73 ID:Ckcp0/oA
メンバー構成でキングセールとかサイモンやクルーステルのベテラン外して若手に切り替えたのが良かったね
487名無しさん@実況は実況板で:2011/10/11(火) 08:35:32.27 ID:KrMWF/Bd
2次初戦は韓国と
488名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 04:43:23.85 ID:frf+pZmY
489名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 04:46:21.77 ID:Afi1Imuz
twitterでもオランダで見てる人多いみたいだぞ
490名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 04:59:19.51 ID:frf+pZmY
ストイフベルゲンが4回の満塁のピンチを凌いだ

オランダ0−0韓国
491名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 05:14:29.85 ID:frf+pZmY
一人ランナー出したがストイフベルゲン無難に抑え好投

4回表終了

オランダ0−0韓国
492名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 05:26:20.38 ID:frf+pZmY
サムスの2ランで先制

4回終了

オランダ2−0韓国
493名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 05:31:49.84 ID:frf+pZmY
5回表終了

韓国3凡

オランダ2−0韓国
494名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 05:36:38.22 ID:Afi1Imuz
イニング間違えてないか?
495名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 05:50:51.41 ID:frf+pZmY
6回終了

シャイロン・スコープの3ランで追加点

オランダ5−0韓国
496名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 05:56:40.84 ID:frf+pZmY
>>494スマソ

7回表終了

韓国3凡

オランダ5−0韓国
497名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 06:10:33.36 ID:LmT3wHVD
デヨング今日4タコか
498名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 06:13:29.17 ID:LmT3wHVD
5-0のまま最終回か
499名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 06:16:03.49 ID:LmT3wHVD
韓国ホームランで1点返した
500名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 06:19:07.39 ID:frf+pZmY
変わったオランダのP初めて見た

なんて発音したらいいのか・・・
501名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 06:20:54.80 ID:frf+pZmY
最後は3ゴロでフィニッシュ

オランダ5−1韓国
502名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 07:29:29.62 ID:XTY58ILr
つえーな!
503名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 08:02:26.86 ID:I0VEtEcG
強すぎるな。
メジャーでブームきそうだ。
それはそれでうれしいな
504名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 08:35:14.37 ID:LmT3wHVD
ある程度これでベネズエラとオーストラリアには勝てる計算はできた


問題は今日のカナダ戦みたいに目が覚めた時のオーストラリアがちょっと計算しにくいかな

オランダ戦は眠っていてほしい

キューバに関してはある程度想定通りだと思う
505名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 09:09:58.40 ID:frf+pZmY
大会序盤のオーストラリアのgdgdはなんだったんだ・・・
506名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 09:42:58.84 ID:LmT3wHVD
俺も正直オーストラリアは一次で消えると思ったんだけどな…
507名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 22:31:43.79 ID:lfFiiB4C
明日そのオーストラリアとだな
508名無しさん@実況は実況板で:2011/10/12(水) 22:48:20.32 ID:LmT3wHVD
そうだよ


日本時間は明日朝4時からだね…
509名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 05:24:33.44 ID:PdgeMUHY
いい試合してるな

オランダ1−1オーストラリア(5表終了)
510名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 05:48:28.59 ID:PdgeMUHY
6回終了

オランダ1−1オーストラリア
511名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 06:26:30.79 ID:PdgeMUHY
更新止まったけど雨で中断なのかな?
512名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 08:22:56.34 ID:QYb+PxQy
7表の2死までやってたけどノーゲームなのこれ?
513名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 08:26:04.32 ID:dlwLE4O0
サスペンデッドか?
514名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 09:39:36.22 ID:eVFSEvsJ
>>513 そのようですね。
「Play will resume tomorrow.」とあります。
515名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 09:50:14.68 ID:QYb+PxQy
て事は7回2死1、3塁からスタートか
516名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 10:33:56.94 ID:eVFSEvsJ
「再開」ということなので、そうなると思います。
517名無しさん@実況は実況板で:2011/10/13(木) 11:00:48.34 ID:PdgeMUHY
また日本時間だと朝4時からかな?
518名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 06:11:18.48 ID:/tIX6SC8
7回2死1、3塁からのサスペンデッドゲーム

オランダ2−1オーストラリア

1死2、3塁からシャイロン・スコープの内野ゴロの間に勝ち越して

ベルフマンが7回2死から最後まで投げて締めて終了

いよいよこの後キューバ戦です。
519名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 06:18:51.93 ID:ckPikDCW
>>518ありがとうございます


自分携帯なんで助かります
520名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 06:44:23.34 ID:/tIX6SC8
ttp://www.honkbalsite.com/events/wk2011/wedstrijd92.html

この記事ファイナルが何とかって書いてる
521名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 10:09:11.88 ID:/tIX6SC8
流石エンゲルハルト
522名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 10:40:41.11 ID:ckPikDCW
携帯からですが今はどうなってますか?
523名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 11:02:25.64 ID:ckPikDCW
スコアだけなら今Twitterで見れた…


詳細はわからないけど4-1ならもう勝ったかな?
524名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 13:32:38.39 ID:OLqXpNCY
http://ibaf.prod.kgroup.eu/stats/2011/panama/games/68.htm
>NETHERLANDS starters
>24/dh JONG DE; 30/dh SMITH;

↑のようになってるけど、DHだったのはデヨングかな。
スミスは一塁か。
525名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 14:21:26.67 ID:ckPikDCW
そのまま4-1で逃げ切ったみたいだけど


決勝進出確定かな?

てかなんなんだ…こいつらの勢いは…
526名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 14:26:41.83 ID:dNslhUv1
え? もう決勝なんかい?
527名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 14:31:09.73 ID:ckPikDCW
だってあと2次は残り試合はベネズエラとだけじゃね?


どうせ今の勢いならどっちが勝つかなんて想像つくし

2次全勝で決勝が見えてきた
528名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 15:57:05.17 ID:/tIX6SC8
>>527もうオランダの決勝逝きは決まってるっぽい

Netherlands first Team in Baseball World Cup Final

ttp://www.ibaf.org/en/news/2011/10/14/netherlands-first-team-in-baseball-world-cup-final/507f04dd-823b-4db7-a10e-7f507b96bfab
529名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 17:33:48.91 ID:S2QOqzEE
決勝はオランダ×キューバで決まりだな
530名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 19:21:44.05 ID:ckPikDCW
>>529多分そのカードが一番現実味があるよね



残りのベネズエラ戦は今まで出てない控えの連中も出して上手く調整してほしいね

てかスルバラン一試合も投げてないよな…
531名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:55:24.95 ID:gDAV+hwN
決勝オランダで中継するのか
なんか凄いな
532名無しさん@実況は実況板で:2011/10/14(金) 23:59:14.18 ID:ckPikDCW
その放送ジャスティンで流してくれるかな?
533名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:06:43.17 ID:av3HlT5s
サッカー
バスケットボール
フィールドホッケー
陸上競技
水泳
テニス
ゴルフ
ヨット
ダーツ
モータースポーツ
サイクリング

yahooを見る限り人気スポーツはこんなところか
日本でいうとハンドボールが世界選手権で決勝に行ったので
急きょ地上波で生中継しますといったところだな
534名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 00:29:25.27 ID:DFViBsay
535名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 01:36:39.32 ID:VbY8nept
ハンドボール的な扱いの選手がメジャーでがんがん登板したら
国技的なサッカー選手よりオランダ1アスリートで金を稼ぐ日が近いんだなw
快感というか、胸熱じゃんそれ。
536名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 09:58:45.51 ID:iZvcZqCQ
今起きたら今日も幸先良く初回に2点先制してる

オランダ2−0ベネズエラ(2回)

先発はASJES
537名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:15:24.00 ID:iZvcZqCQ
無死2塁からデヨングのライト前で1点

さらに続いて無視1塁からスミスの2ランでこの回3点追加

オランダ5−0ベネズエラ(3表終了)
538名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:17:48.83 ID:iZvcZqCQ
ベネズエラあっさり3凡

オランダ5−0ベネズエラ(3回終了)
539名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:31:29.79 ID:iZvcZqCQ
エラーやワイルドピッチも絡み、スミスの犠牲フライ、エンゲルハルトのタイムリー2ベースも

あってこの回にも3点追加

オランダ8−0ベネズエラ(4表終了)
540名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:33:27.01 ID:iZvcZqCQ
4回裏も初ヒットが出たもののベネズエラあっさり無得点

オランダ8−0ベネズエラ
541名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 10:46:48.88 ID:iZvcZqCQ
5回終了

オランダ8ー0ベネズエラ
542名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:09:42.55 ID:iZvcZqCQ
6回終了

オランダ11−2ベネズエラ
543名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:21:03.77 ID:VmfOUFu4
ヤンセンはWBC召集されるのかな?
544名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:29:36.94 ID:iZvcZqCQ
ゲームセット

オランダ12−2ベネズエラ

>>543勿論クローザー要員として
545名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 11:36:17.71 ID:iZvcZqCQ
6回はボカーツ、ロンブリーに連続タイムリーが出て3点とって7回はエンゲルハルトのタイムリーで1点

で計12点か
546名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:15:34.16 ID:DFViBsay
今日はグレゴリウスを引っ込めさせてデヨングを途中でベンチに下げて控えで出場機会が少なかったボカーツが出てタイムリー打ったりとか
色々控えの面子にも経験を積ませたりとかできたから消化試合とはいえ結構収穫があった試合だったかも


決勝は誰投げるんだろう…
547名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 12:54:21.94 ID:7maUptoF
>>535
野球は金くらいしかサッカーに勝ち目ないからそれを利用するのはいいかもね
548名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:07:31.54 ID:TCgPSCA5
などと意味不明な供述を繰り返しており、警察では精神鑑定も含め動機の解明にあたる方針です。
549名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:24:43.14 ID:MuLQROcW
サッカーさんは国内リーグじゃ住宅ローン組めない程度の収入評価だから金には過敏になっちゃうんだよ。
550名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 14:46:43.84 ID:DFViBsay
煽り厳禁
551名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 15:57:08.62 ID:fs6DQKZL
オランダから外人呼べば成功するよ。
イスラエルのネルソン、イタリアのソトみたいにさ。
552名無しさん@実況は実況板で:2011/10/15(土) 16:33:44.34 ID:HHgKuOr8
553名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:18:56.63 ID:qgkNxE/h
試合開始が遅れてるけどNOSで選手のインタビューとか映像で流れてる
554名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:25:03.20 ID:+kFqrmlM
>>553
30分遅れか
555名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:41:51.67 ID:qgkNxE/h
まだグラウンドのシートが取られてない・・・
556名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:43:02.66 ID:+kFqrmlM
>>555
試合やれるのかな?
557名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:43:54.29 ID:qgkNxE/h
また雨が強くなったっぽい
558名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:44:57.41 ID:xZa2lL1c
頼む止んでくれ…
559名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:46:18.03 ID:xZa2lL1c
こんなんで優勝決まったとしても後味が悪すぎる
560名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 07:56:26.87 ID:qgkNxE/h
止みそうにないな・・・
561名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:04:09.61 ID:xZa2lL1c
二度寝しようかな…

始まってから起きよう…
562名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:09:53.07 ID:qgkNxE/h
てか雨天順延とかないのか?
563名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:11:14.04 ID:+kFqrmlM
>>562
多分予備日がもうないんじゃ
564名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:20:41.43 ID:qgkNxE/h
ホントに優勝はあっけなく決まるのかな・・・
565名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 08:59:46.20 ID:qgkNxE/h
これは試合あるぞ・・・!
566名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 11:46:30.56 ID:kHshhzEZ
2回まで終わって0−0
567名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:14:57.27 ID:kHshhzEZ
4回表、犠牲フライでキューバ先制
568名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 12:34:25.18 ID:kHshhzEZ
4回ウラ、エンゲルハルトとJ.スコープのタイムリーで2−1と逆転
569名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:19:55.08 ID:kHshhzEZ
7回表終了、2−1
コルデマンスは7回まで1安打のナイスピッチ
570名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:43:48.06 ID:kHshhzEZ
8回表、1アウトから2ベース打たれたところでスルバランに交代
後続を抑えてこの回終了
571名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:52:58.21 ID:kHshhzEZ
8回ウラ、オランダは追加点奪えず最終回へ
ピッチャーはスルバランが続投
572名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 13:57:03.22 ID:kHshhzEZ
9回表、ワンアウトからヒット打たれてバーグマン投入
573名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:00:06.93 ID:kHshhzEZ
>>572訂正
バーグマンじゃなくてT.ストイフバーゲンだった
574名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:03:37.43 ID:kHshhzEZ
2−1で試合終了、これぞオランダ野球で優勝!!
575名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:07:32.01 ID:y/D5zkfg
>>573
バーグマンであってるよ。テロップの方がミスってた。

それはそうと、これだけは言わねばなるまい。\オランダ優勝/
576名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:15:56.92 ID:kHshhzEZ
>>575
サンクス、いや〜ホントWBCが楽しみだ。
577名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:19:19.30 ID:GQFiV1fz
コルデマンスの投球が圧巻だった
578名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:20:27.04 ID:y/D5zkfg
>>576
次回WBC4強入りあるで。元々打撃以外は世界屈指のレベルだったのに、
その課題だった打撃力まで今回追いついてきたからな。楽しみすぎるわ。
SLUGGERではダークホース扱いだね(ニッコリ
579名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:20:32.38 ID:IU+l7qX8
これは貫録としか言いようがない。
レフトの落球は、波乱を予想させましたが…それもうまくしのいだ。
580名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 14:33:31.40 ID:vfGSUlqz
優勝おめでとう!

更なる飛躍と欧州野球界の雄として頑張ってくれ!
581名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 15:20:04.62 ID:xZa2lL1c
スレタイ通り今回の大会はガチで釘付けになりました。

ありがとうございました!


次のWBCでは韓国を叩きのめしてください
582名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:41:56.44 ID:xZa2lL1c
今回の結果は凄い事だけどそれでもオランダに課題がないわけでもない

唯一課題として残ったのはやはり左投手の枚数かな…
583名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 19:51:06.63 ID:ZvQofiBa
>>582
今回もマークウェルだけだったな。
スミットはどこへ行ったのだろうか?
584名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:10:14.85 ID:y/D5zkfg
>>583
スミットはなんか現役引退したらしいぞ。ソースはセニキ。
585名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 20:22:33.97 ID:xZa2lL1c
そういった意味では左投手の育成が急務

オランダから元阪神のジェフみたいな変則速球派左腕みたいなのが1人出てきたらもう
今回以上に安定した戦いができそう

つか多分そういうタイプ1人でもオランダにいたらWBCでもひょっとしたら頂点あり得る


あと久しぶりにこの機会だから中田徹さんが今回の件でコラムにしてくれたら嬉しい
586名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:02:08.96 ID:ZvQofiBa
プロが参加可能になった当初は結構左投手が居たみたいだけど、
最近はマークウェルとスミットが多い。

■オランダの主な大会での左投手一覧
Diegomar Markwell 12回
2004五輪 2005BWC 2006WBC 2006IC 2007Euro 2007BWC 2008五輪
2009WBC 2009BWC 2010Euro 2010IC 2011BWC

Alexander Smit 7回 2002IC 2004五輪 2005BWC 2006WBC 2008五輪 2009WBC 2009BWC

Patrick Beljaards 7回 1999IC 2000五輪 2001BWC 2002IC 2003BWC 2004五輪 2005BWC

Gregory Gustina 4回 2005BWC 2006WBC 2006IC 2010Euro

Ferenc Jongejan 3回 2000五輪 2001BWC 2004五輪

Lester Victorina 2回 2001BWC 2002IC

Dijkhoff Radhame 2回 2000五輪 2001BWC

Jurriaan Lobbezoo 2回 1999IC 2000五輪

Nick Veltkamp 1回 2009BWC

Ken Brauckmiller 1回 2000五輪

Richard Orman 1回 1999IC
587SYSTEM-R ◆WyZFyrJ25E :2011/10/16(日) 21:14:28.67 ID:y/D5zkfg
>>586
この中ではグスティナに期待しとこうかな。フェルトカンプはあまり結果を
残せてないイメージがあるし。オランダのマシンガン継投スタイルを考え
たら、マークウェルも含めて最低4枚はほしいところだけど。
588名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 21:20:45.79 ID:xZa2lL1c
下の代から左腕を育成して行かないとな

やっぱり左腕投手は希少なのは万国共通なんだな
589名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 22:12:57.29 ID:vfGSUlqz
ここは100マイル級がいずれ現れそうだな
590名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:05:19.80 ID:xZa2lL1c
>>589ヤンセンがいるよ

ただ90マイル後半のPだけど

まあ十分豪腕投手だわ
591名無しさん@実況は実況板で:2011/10/16(日) 23:45:36.53 ID:6lkZ+rCP
キューバの地位を奪いつつある
592名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:09:19.70 ID:pOJc9H0i
つか煽りなしでキューバの新たなライバルって感じがする
593名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:11:38.12 ID:XwFGq12z
欧州のドミニカ
594名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:23:14.45 ID:+U1DxwJs
イタリア差がついたな
595名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:34:53.92 ID:pOJc9H0i
イタリアとの差って結構デカいよな
596名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:36:10.61 ID:TMRQ8/dY
>>595
国内組だけなら微妙
597名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 01:55:19.31 ID:5JMorigh
09年以降の成り行きで

攻撃力貧打で投手泣かせ→攻撃力改善で投打がかみ合って優勝

の成り行きが島袋がいた時の興南高校とイメージが被る
598名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 08:36:54.54 ID:pOJc9H0i
>>593デイビー・ジョンソンは09WBCの2次のオランダ−アメリカの試合前に「欧州のヤンキース」って言ってたな


>>597確かに似通ったとこあるね

あと北京で優勝した時の韓国の勝ち方にも何となく似てる気がした
599名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 11:59:22.98 ID:CBS2Vr4q
無知なんだけど、WBCではIBAFには別に加盟しているアルバ、アンティルと合流していたよね
今回はどうなの?
600名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:26:54.41 ID:5JMorigh
今回はアルバとキュラソーは出てないよ
今回もいつも通り本国組と海外領土組による混成チーム
601名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:35:25.64 ID:CBS2Vr4q
ありがとう。
WBCの時の方がメンバーが上がるのね
602名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 12:47:03.81 ID:5JMorigh
WBCはNPBからもMLBの支配下選手も召集できるからね

ヤクルトのバレンティン、マリナーズのハルマン、シンシナティのバーナディーナ、ドジャースのヤンセン、ボルティモアのバンデンホーク、エンゼルスのファンミル、アトランタのジャージェンスあたりも呼べるから戦力的に厚みが増すよね

ちなみにハルマン、バンデンホーク、ファンミルが本国組


バレンティン、バーナディーナ、ジャージェンス、ヤンセンが海外領土組
603名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 14:48:28.67 ID:pOJc9H0i
翌日朝の国営放送のハイライト

恐らく向こうの民放はもっと騒いでる

http://www.youtube.com/watch?v=6Lh-bf2rHBM
604SYSTEM-R ◆WyZFyrJ25E :2011/10/17(月) 19:47:58.27 ID:L3hU4B1W
>>602
ここに挙げた野手3人も、果たして本大会時点で定着できるか分からん
ってくらい、今じゃ本当に選手層が厚くなったよな。おそらく今大会に出た
面々では、サムスとダーンテイは今後もレギュラーとして使われる可能性
が高いし。バレンティンとハルマンは典型的な人間扇風機タイプだし、
下手すりゃ両方落ちる可能性も…。

ジャージェンスとヤンセンは間違いなく入るだろうな。むしろ入らないと困る。
605名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 20:04:33.24 ID:pOJc9H0i
正直バレンティンとハルマンは正直呼びにくいよな確かに・・・

今回のエンゲルハルトが全盛期の松中信彦みたいに見えただけにね・・・
606名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:35:05.27 ID:5JMorigh
しかしチームのスタイルが日本みたいでワロタ


進塁させる時しっかり犠打で進めさせるとことか

偽装エンドランをやるとかソツのない攻め方してるあたりは
相手投手に与えるプレッシャーのかけ方とか本当に巧いわ…
607名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 21:47:20.07 ID:YdmqgRid
サッカーの試合中に野球で優勝したってアナウンスが流れたのか
608名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 22:01:21.62 ID:+U1DxwJs
>>606
パワーに加え日本的野球なら観ていて面白いな
609名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 22:06:26.14 ID:xKDEB/J6
過疎時代からこのすれで
オランダみてきた住民も気分よいだろうな
610名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 22:20:11.72 ID:5JMorigh
日本の野球のいい部分を取り入れてミックスしてるような感じで観てて面白い

日本の野球で一世代前で旧態依然な一番悪い無駄な精神論なんかは一切取り入れてないのが素晴らしい。
611名無しさん@実況は実況板で:2011/10/17(月) 22:58:39.38 ID:5JMorigh
>>607中田さんの記事だね

つかエーンホーンはなんでパナマに行かないでフェイエノールトの試合行ってんの…?
612名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 00:03:54.72 ID:HPcGta1t
>>611現地で試合を観るのが怖かったんじゃね?
613名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 00:12:46.09 ID:tk8fFtSb
デヨング今回意外にも打率悪かったね
614名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 06:59:40.37 ID:qb15CMSX
実際オランダでは野球はどれくらいの地位なんだろ?
日本みたいにサッカーと野球はお互いに憎しみあっているのかな。

615SYSTEM-R ◆WyZFyrJ25E :2011/10/18(火) 09:41:26.56 ID:TWOzU6yQ
>>614
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/holland/text/201110170006-spnavi.html

この記事にも書いてるとおり、VVVとフェイエの試合中に「優勝した」と
いうアナウンスが流れて、しかもスタンディングオベーションまで起こってる。
これを見る限り、少なくとも野球とサッカーがいがみ合ってるということは
ないだろうね。野球にシンパシーを感じてるサッカー関係者、その逆も
普通にいるようだし。
616名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 10:01:45.73 ID:tk8fFtSb
今回の件週刊ベースボール取り上げてくれないかな…


いつもならつまらないペナントレースの記事ばっかで読む気にもならないけど
617名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 11:20:52.99 ID:x0NY4WWz
週ベはネットもしないおっさん向け雑誌だし仕方ない
618名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 11:53:52.24 ID:OUL8hjiq
>>615
つか、それが普通のスポーツのありかたなんじゃね?
アメリカじゃ、バスケやアメフト野球普通に学生かけもちするし
こないだのTEX戦でもマブスのノビツキーきてたり交流も盛ん。

NPBなんてサッカー敵にまわして北京で選手団敵にまわして
しまいにゃMLBまで敵にまわしてるからな、アホかと。
619名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 13:38:30.69 ID:qb15CMSX
>>615
こんなの絶対日本でないなw何かいいね。
>>618
日本はファンも偏狭だね。
帰属意識が強くて他競技を敵視しがち。部活の感覚なんかな。
そういえばナショナルチームのユニフォームも各競技バラバラだな。
ヨーロッパなんかだとある程度統一されてるよね。
620名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 14:05:09.08 ID:eYY+IyO6
>>615
サッカー側が眼中に無いというのが一番正しいだろうけどね
621名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 16:06:16.86 ID:tk8fFtSb
>>617あれ内容薄いよね…

個人的だけどドラフト候補のリストとか若手有望株の特集とか沖縄の高校野球の特集とかなら読めるけどそれ以外は読む気がせん


ぶっちゃけ今回のオランダは東浜の代に
春全国制覇した時の沖縄尚学みたいだった…
622SYSTEM-R ◆WyZFyrJ25E :2011/10/18(火) 16:59:41.44 ID:TWOzU6yQ
>>618
俺もそう思うけどね。意外とアメリカ以外の海外ではそうでもない。
NZではWBC出場決めた時、野球とソフトの論争とかあったからな。
本当は、同じスポーツ好き同士なんだから仲良くやりゃいいんだが。

>>619
確かに、日本ではあまり考えにくいけど、いい光景だよな。

>>620
そろそろ、罵り合う仲じゃなく、いい意味でのライバル関係になって
もらいたいもんだなぁ…。お互いに高めあっていけるようなね。
623名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 18:11:51.65 ID:eGxxhUnc
オランダは元々どの球技も強いだろ。
アメリカとかブラジルと一緒でスポーツ王国ってことだ

それと比べると日本は野球でしか世界一になれないし
オランダはサッカーで結果が出ないと「世界的にメジャー」とか言い訳しないしw
624名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 18:22:31.31 ID:eYY+IyO6
オランダでは野球はどんなスポーツなのかも知らないってのが一般みたいなんだから優勝したところで他のスポーツファンから妬みが来るわけないだろ
625名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 18:52:00.98 ID:9wpcLe63
>>623
電通のインチキ世界大会の優勝で世界一(笑)とか言うのやめようや
ネットもできない情弱痴呆老人じゃないんだから
あんなゴミ大会より今回蘭が優勝したW杯のほうが100倍レベル高いよ
626名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 19:10:26.22 ID:tk8fFtSb
>>624そりゃ女は知らない奴のが多いだろうに


そもそも女はスポーツする人間自体が希少で

スポーツに感心はそこまでない
627名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 20:25:05.71 ID:tk8fFtSb
今日朝見た時再生回数1000も行ってなかったのに

今さっき見たら3000オーバーしてる


http://www.youtube.com/watch?v=6Lh-bf2rHBM&sns=fb
628名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 22:33:00.13 ID:H5Lyto5Q
>>627今見たら3400回超えてたぞ


ぶっちゃけここまでえらい騒ぎになるとは俺の想像を遥かに超えた事態だわ…
629名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 22:41:02.20 ID:Ed932sUS
次のWBCの正SSはシモンズで決まりだな、出てくれればの話だけど
98mph投げる選手がSSやってるんだもん凄いわ
630名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 22:41:46.44 ID:YS+E6NTU
http://www.youtube.com/watch?v=7cwkQ3XiWfs
こっちのは一万超えてるよ
631名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 22:45:31.04 ID:tk8fFtSb
2日前アップの動画でコメント数53もかなりヤバいんだけどな…
632名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 23:42:19.49 ID:qaHDOQJC
>>618
は?NPBがいつサッカー敵に回した?
勝手に敵視してるのはサッカー側だが。
633名無しさん@実況は実況板で:2011/10/18(火) 23:45:21.47 ID:8OUGyZR/
>>618
選手団を敵に回したとかアホかお前。あれは批判したおっさんの方が批判されてたわ。
馬鹿じゃねーのお前。サカ豚以下だな。
634名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 00:38:39.25 ID:kE3NIvrC
星野の叩かれ方に比べりゃおっさんの批判なんてかわいいもんだ。
635名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 08:15:15.43 ID:1as0oFwt
コカコーラとかスポンサードしてくれてんだな。
ありがたいことだ。
636名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 10:13:28.17 ID:2KkjnoUC
ヤバいだろ空港でこの騒ぎぶりは・・・

http://www.honkbalsite.com/events/wk2011/fotoverslag_aankomst1810.html

637名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 10:25:19.80 ID:+l0BR6/p
>>636その騒ぎっぷり凄いな…


でも俺からしてみればWBCのドミニカを2タテにした時のが衝撃あったけどな…


638名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 11:22:45.98 ID:XfGzS55V
>>617
内容全てが悪いとは思わんが国際的な感覚が決定的に欠如してるのがヤバい
ライターの人がそうなのか紙面の方針としてそうなのかは知らんが
今後は生まれも育ちも欧州のメジャーリーガーがどんどん出てくるのは明白なのに、
NPB以外はアジア球界にチラッと触れるだけで終わりなんてどうかしてる
639名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 12:08:10.29 ID:2KkjnoUC
>>630今見たら再生回数既に2万超えてる・・・
640名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 14:46:39.09 ID:NheO1mOV
w
641名無しさん@実況は実況板で:2011/10/19(水) 15:20:54.81 ID:J1L+kwOK
オランダが野球の国になったのは大きいね。
ヨーロッパが一つ入るだけでローカル臭が薄れる。
642名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 00:19:32.78 ID:T7tzCVoN
オランダって投手を中心に粘り強いよね。

このスタイルを伸ばしていけばいずれWBCでも強豪になれる
643名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 00:21:24.80 ID:ndTez5Rw
母国の英雄ブライレブンも喜んでるだろうな
644名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 12:27:28.09 ID:XFNbqnI1
国営放送のニュースにて

感動の凱旋帰国


http://nos.nl/video/305065-fans-verwelkomen-honkballers.html
645名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 14:18:01.70 ID:+SnJjGi4
646名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 16:15:36.75 ID:2GGSlQG7
>>644いつぞやの成田で見たような光景ですな…
647名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 16:21:28.93 ID:dP4nDXFs
648名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 16:35:55.53 ID:ZR/K9SoX
12 名無しさん@実況は実況板で [] 2011/10/20(木) 16:14:21.55 ID:dP4nDXFs Be:
幼女のおしっこうめえ
649名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 17:33:08.95 ID:dP4nDXFs
>>648
捏造はいけませんよ
650名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 17:52:14.34 ID:ZIBNfiH/
651名無しさん@実況は実況板で:2011/10/20(木) 21:51:41.70 ID:kO77bmtp
くっそワロタw

必死すぎだろw
こいつが必死になればなるほど野球平気だわw
おれはjリーグみねえけど馬鹿にする時間さくことすらしたくもねーし。
652名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 00:46:49.19 ID:Hnocjrsb
基地外だな
653名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 20:03:06.67 ID:QQqxXRkI
>>642日本の野球スタイルを外人がやってるような感じで新鮮味があるね
654名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 20:28:20.29 ID:SiUkhtWj
オランダの優勝を見てイタリアも刺激受けてるだろう
これからのイタリアにも期待
655名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 21:12:24.90 ID:nb5iEPoC
630 名無しさん@恐縮です sage 2011/10/19(水) 22:21:14.44 ID:nF5Yf9DO0
11.1.4 Leden van de (landelijk) 14 grootste takken van sport, 2006/’07-2008/’09
2008
1152674 voetbal サッカー
693024 tennis テニス
313733 golf
273811 gymnastiek 体操
210498 hockey フィールドホッケー
203007 paardensport 馬術
150640 schaatsen スケート
144259 zwemmen スイミング
127639 atletiek 陸上
127047 volleybal バレーボール
114310 bridge
108828 skien スキー
101356 korfbal バスケットボール
101040 watersport

07、08
ttp://www.os.amsterdam.nl/pdf/2010_jaarboek_hoofdstuk_11.pdf
05、06
ttp://www.os.amsterdam.nl/pdf/2008_jaarboek_hoofdstuk_11.pdf
参考
Sport in the Netherlands
http://en.wikipedia.org/wiki/Sport_in_the_Netherlands

656名無しさん@実況は実況板で:2011/10/21(金) 23:11:52.73 ID:QQqxXRkI
>>654イタリアに限らずドイツやチェコとかフランスあたりも「オランダにさえ勝てば…ある程度は戦える…」みたいな感じにはなるだろうね
657名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 00:22:24.14 ID:RlIZevJG
打倒オランダが欧州の究極の目標になったな
切磋琢磨して頑張ってほしいわ
658名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 01:08:12.16 ID:lIUDz4ka
なんかこう言うのも

あれだけど

高校野球で例えたら高知県の県内勢力図に似てきたな

オランダ(明徳)が飛び抜けて、それをイタリア(高知)が追って…その下のドイツ(高知商)が追いすがる状況が…
659名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 02:34:15.59 ID:VOKwUlFw
>>658確かに力関係上の構図は似てなくはないかも

660名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 08:31:23.16 ID:BXj6hndq
>>656
今までは、どこまでやれるかを見るには
「たまに真面目にチームを編成してきたときの日本や台湾に当たる」
「キューバ相手に何回まで粘れるか」
しか判断基準が無かった感じだったな。

これからはヨーロッパの大会でもオランダを標準or目標にすれば良いわけだ
661SYSTEM-R ◆WyZFyrJ25E :2011/10/22(土) 10:58:56.51 ID:b3w3NgX7
>>660
これまでもそうだったが、今まで以上に「打倒オランダ」が他国にとって
明確な目標になったよな。今まではオランダに勝てるようになっても、
ヨーロッパ以外の国に勝てるかどうかは、本当のところは分からなかった。
そういう意味では、本当にオランダの今回の優勝は大きかったよ。
662名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 11:51:15.33 ID:lIUDz4ka
その点今回一次リーグで負けたイタリアは相当悔しいだろうな…
663名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:31:57.15 ID:otTVeUSN
>>662
韓国の二軍やベネズエラの謎の軍団に負けたのが痛かったな。
664名無しさん@実況は実況板で:2011/10/22(土) 15:46:45.04 ID:VOKwUlFw
ベネズエラなんてソーホーみたいなのが監督してんだから勝てない方が不思議だわ・・・。

次のWBCでベネズエラの監督がオジー・ギーエンとかならかなり怖いけどな・・・
665名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 12:27:22.79 ID:cmPpjjbr
>>662-663

イタリアはオランダに比べたら野球が雑


走塁にしてもリードオフのとり方にしても正直下手すぎる

あれなら相手投手を揺さぶれないってレベル


その点オランダはリードオフのとり方も巧いし常に次の塁を盗めれる技術もあるから揺さぶれて機動力も兼ね備えてるという意味ではキューバに似たとこがある。

666名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 20:37:25.51 ID:Y8MDpH71
【野球】オランダに野球ブーム到来か? W杯優勝パレード実施が決定 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319452012/
667名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 21:00:20.17 ID:FT+auvm7
>なぜなら日曜の朝には、残る面々はオランダ本国
とは別の目的地に向けて飛び立ったため。MLB傘下でプレーしている面々は、秋以降の
プレーに備えてアメリカへ飛び、またある者はオランダ野球のもう1つの根拠地・キュラソー
へと戻りました。

キュラソーって何かやってるの?
668名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 22:12:35.19 ID:cmPpjjbr
ウィンターリーグの調整に入るんじゃないか?
669名無しさん@実況は実況板で:2011/10/24(月) 23:02:40.23 ID:hQXO0Ttq
670名無しさん@実況は実況板で:2011/10/26(水) 19:55:58.90 ID:fxiA4esw
s
671名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 11:25:15.70 ID:mu6FSLXJ
IBAF ベースボール ワールドカップ 2011 決勝 オランダ−キューバ
放送予定 J SPORTS 1 11月20日(日) 16:00〜20:00 (録画放送)


672名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 15:02:42.89 ID:j0JoZKc0
現在のオランダはアテネのオーストラリアより上なんじゃないかな?
673名無しさん@実況は実況板で:2011/10/27(木) 17:53:38.46 ID:cdg7u8cM
当たり前だろ
674名無しさん@実況は実況板で:2011/10/29(土) 23:52:46.59 ID:4C5XmUhE
野球とクリケットのどっちが人気あるんだろ?
675名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 16:40:28.47 ID:GA/uR9u2
ゲイスポ脳が焦ってるw
676名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 21:03:26.13 ID:AmWBU5jW
20代のオランダ人の男子の平均身長は、184cm
白人国家の中でも一番デカい

マメな

677名無しさん@実況は実況板で:2011/11/01(火) 21:16:33.87 ID:rnQYYO2h
hu
678名無しさん@実況は実況板で:2011/11/02(水) 23:14:13.25 ID:EuzmYqHc
コルデマンスの移籍話は現地紙の飛ばし記事
679名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 02:18:29.31 ID:tZqa0Pa+
>>674
どっちもそこそこ強いけどマイナーだよ
680名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 07:16:42.14 ID:1GsB3v+a
ゲイスポ脳必死w
681名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 18:55:46.91 ID:fyP6dY7G
http://nijntjerdam.blog44.fc2.com/?mode=m&no=512&cr=6d452c2bbc644d62c911b1bf79d5f454


サッカーの人気が高すぎて、野球のユニフォームを着ている人を見たこともなければ、バッドやグローブが売っているのも見たことがない。
なでしこジャパンのように、国中が騒ぎたてる、というほどの注目もない。なにはともあれ、オランダ人も野球をするのはたしかなようである。
682名無しさん@実況は実況板で:2011/11/03(木) 23:55:42.42 ID:J+xPZPVm
野球の知らない日本人のおばちゃんに知ってもらえるのはええことやん

そのブログ主のおばちゃん自体そこまでスポーツを熱心に見てるって感じしないし
683名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 00:04:36.84 ID:PyC7KMYI
>>658関係ないけど最近明徳は高知に勝てないよな・・・
684名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 00:56:33.14 ID:Ryt5uPFP
サカ豚の野球に対する必死さは韓国の日本に対するものと同じ
685名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 01:40:33.11 ID:hqNLhhyU
>>684だって彼ら韓国人だもん

686名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 09:33:42.64 ID:FzLEOKBz
韓国では野球が大人気なのに?
687名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 11:54:05.57 ID:Admt9QSY
どっかでオランダのリーグとか一試合まるまる見れないかな??
688名無しさん@実況は実況板で:2011/11/04(金) 22:46:58.27 ID:5vkUHYdH
689名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 01:30:53.23 ID:HHXeaKaZ
>>684-686
スレチだけど野球好きの韓国の女の子とサッカー好きの日本の女の子が
合コンにきたらどっちを狙う?その他のスペックは大体同じで
690名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 21:23:52.16 ID:v47+b50d
>>688

CS不発だったね

これじゃ次のWBCには呼べないな…

今なら幾らでも変わりはいるしサムスやらダンテみたいなのも頭角現したし
691名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 08:42:18.58 ID:AXoi48hH
@MLB_PR MLB Public Relations
Pic: Prince Fielder in the Netherlands with @MLB_Europe European Big League Tour doing series of baseball clinics: http://t.co/AUDg0Yzj

ブリュワースのフィルダーとして、現在オランダで野球教室指導中
692名無しさん@実況は実況板で:2011/11/07(月) 23:16:44.07 ID:V9D3JJJz
アンドリュージョーンズはもう出ないのかな?
何人かメジャーの選手いるみたいだけど彼らには声かけるんだろうか?
693名無しさん@実況は実況板で:2011/11/08(火) 13:24:19.18 ID:N+HpJYU9
>>690今回のツアーでどっちか参加してない?
694名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 20:29:10.09 ID:ZFp/alPA
野球オランダ代表のIBAFワールドカップ優勝祝勝会は盛大だったようです

ttp://www.honkbalsite.com/events/wk2011/huldiging_haarlem1111.html
695名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 18:26:00.23 ID:kh/zQUsG
オランダってバスケ弱いとか言われるけど競技人口で見ると野球の10倍はあるんだな
なんで弱いんだろ?
696名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 00:03:36.18 ID:rVg+AfHQ
今年度のフーフトクラッセのMVPはヴィンス・ローイ
697名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 03:38:07.27 ID:Wxm4cFWw
>>695ゲイスポ脳がチョンだったのがわかったから
698名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 20:23:01.63 ID:3QpJU/ZP
11.1.4 Leden van de (landelijk) 14 grootste takken van sport, 2006/’07-2008/’09
2008
1152674 voetbal サッカー
693024 tennis テニス
313733 golf
273811 gymnastiek 体操
210498 hockey フィールドホッケー
203007 paardensport 馬術
150640 schaatsen スケート
144259 zwemmen スイミング
127639 atletiek 陸上
127047 volleybal バレーボール
114310 bridge
108828 skien スキー
101356 korfbal バスケットボール
101040 watersport

07、08
ttp://www.os.amsterdam.nl/pdf/2010_jaarboek_hoofdstuk_11.pdf
05、06
ttp://www.os.amsterdam.nl/pdf/2008_jaarboek_hoofdstuk_11.pdf
参考
Sport in the Netherlands
http://en.wikipedia.org/wiki/Sport_in_the_Netherlands
699名無しさん@実況は実況板で:2011/11/17(木) 02:09:21.39 ID:YJWNK0Gg
【サッカー】中国がサッカー人口世界一? FIFAの発表に「ありえん」--中国
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321238121/

低迷する中国サッカーの原因の1つとして「サッカー人口不足」が指摘される中、
国際サッカー連盟(FIFA)が先日世界のサッカー人口ランキングを発表、
中国を最もサッカー人口の多い国とした。
新民網は「信じられないデータだ」とする記事を掲載した。

FIFAがオフィシャルサイトで発表した「世界サッカー人口ランキング」で、
中国が2616万6335人で1位になった。
2位以下はアメリカ、インド、ドイツ、ブラジルと続き、アジアのライバル日本は4
80万人、韓国は109万人でそれぞれ中国の5分の1、20分の1だった。
また、登録選手数でも、中国は71万人で12位、スペインやアルゼンチンと
同等であるという「驚きの結果」が出た。

新民網はこのデータについて「サッカーファンは間違いなく信じられないだろう」
と指摘、その理由として9月に中国サッカー協会が「中国の登録選手数はわずか
8000人」と発表したことを挙げた。
そして、「FIFAのデータは、出所が明らかになっていない」とデータの信頼性に
疑問を呈した。

ソースは
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1114&f=national_1114_039.shtml
700名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 16:05:10.89 ID:WHYh9LyG
録画中継始まった
701名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 02:49:21.78 ID:BzwXpa64
デヨング二世のアムステルダム出身の17歳の捕手がパドレス傘下のマイナーへ
702ジャパメラ:2011/11/21(月) 02:51:10.94 ID:gz5v8SP5
ジャパメラhttp://www.youtube.com/watch?v=d2jb0r_aNPw ジャパメラジャパメラ
http://www.youtube.com/watch?v=NZPcas3HWnI
http://www.youtube.com/watch?v=sSCUHGOupM0&feature=related
ジャパメラ ジャパメラ ジャパメラジャパメラ ジャパメラ
http://www.youtube.com/watch?v=on-Aw3P_AH4 ジャパメラ
ジャパメラ

703名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 21:50:56.26 ID:BzwXpa64
ホールマン…(涙
704名無しさん@実況は実況板で:2011/11/21(月) 22:13:22.39 ID:dgVbUPf5
マリナーズのハルマン刺殺 弟が逮捕される
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/21/kiji/K20111121002080880.html
 米大リーグ、マリナーズのグレッグ・ハルマン外野手(24)が21日、オランダのロッテルダムで刺殺された。地元警察が発表し、容疑者として22歳の弟が逮捕された。

 ハルマン外野手はオランダ人で、2007年の欧州選手権で同国代表の優勝に貢献した。(共同)
705名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 00:25:23.96 ID:51FS78WO
謹んで御冥福をお祈り致します。
706名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 01:21:52.15 ID:O/Et92W2
無念…
R.I.P
707名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 01:48:14.52 ID:w6ahgdEj
ホールマン刺殺の文字に目を疑ったよ。洒落になってないな。
708名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 22:30:05.43 ID:piAQ+w+6
悲しいとか痛ましいとかそんな言葉にもできないくらい。
あまりにも悲惨だよ、心よりお悔やみ申し上げます。
709名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 14:36:42.73 ID:q88Vx+IC
マリナーズのチームスタッフや選手、関係者やオランダ球界関係者やファンの方々には心中お察し申し上げるとともに謹んでお悔やみ申し上げます。


御冥福をお祈り致します。
710名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 08:51:32.68 ID:WJAIotmY
>>701そいつの名前ロドニー・デールだよ

今季まではUVVにいた模様
711名無しさん@実況は実況板で:2011/12/12(月) 14:18:31.96 ID:Oz5eES/N
age
712名無しさん@実況は実況板で:2011/12/14(水) 00:53:41.11 ID:gShltAHY
年間最優秀スポーツチーム賞受賞
713名無しさん@実況は実況板で:2011/12/23(金) 16:40:49.17 ID:DKHhql+R
オランダの野球人口

http://www.swuthymos.net/en/content/baseball-training-de-bongerd

baseball is not a popular sport in the Netherlands. Only 4,500 adults and 6,000 children play baseball in the Netherlands.
714SYSTEM-R ◆gLo7a3IgfY :2011/12/23(金) 18:37:50.34 ID:OOrJ/rJi
>>713
記事を読んだが、2年前に比べて競技人口倍増か・・・
人気は上がってるな
715名無しさん@実況は実況板で:2012/01/10(火) 20:36:07.42 ID:VKGI+x11
ユニフォームが盗まれた
716名無しさん@実況は実況板で:2012/01/14(土) 20:54:28.20 ID:rte+RtM4
1000万ドルプレイヤーが出たら人気もかなり上がるだろうな。
717名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 00:31:35.49 ID:Zv6qIVtQ
>>698
ttp://www.os.amsterdam.nl/pdf/2011_jaarboek_hoofdstuk_11.pdf
Leden van de (landelijk) 14 grootste takken van sport, 2007-2009
2007→2008→2009
1129885→1152674→1179198 voetbal
691441→719985→725079 tennis
291184→313733→335269 golf
279948→273811→268550 gymnastiek
197134→210498→222837 hockey
195526→203007→209044 paardensport
146063→144259→143566 zwemmen
126413→127639→133057 atletiek
127308→127047→125195 volleybal
115736→114310→115549 bridge
111674→108828→103120 skien
97355→101356→101319 korfbal
101620→101040→100536 watersport
149920→150640→56902 schaatsen
718名無しさん@実況は実況板で:2012/01/15(日) 22:05:04.52 ID:0wI6YKAQ
>>717
野球は?
719名無しさん@実況は実況板で:2012/01/16(月) 07:19:13.33 ID:qfnU3UU6
野球はギリギリ一万
720名無しさん@実況は実況板で:2012/01/24(火) 19:09:11.79 ID:rcbKMrFx


★★今時代は嫌中ブーム!!★★

みなさん嫌中ブーム知ってますか?嫌中ブームが今ネットでは、秘かなブームとなってます
2ちゃんねるで大流行りした、嫌韓ブームでしたが
新しく中国を嫌う嫌中ブームがインターネットで流行っているのです!
それもそのはず彼らの横暴な態度に今日本人は怒っているからです!嫌韓と同じですね

新世紀の話題 嫌中ブーム!
時代のトレンド 嫌中ブーム!
さあ新しい時代に乗り遅れるな!話題沸騰、今時代はまさに嫌中ブームなのです!




721 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/04/19(木) 05:30:33.02 ID:wGb4QQQL
a
722名無しさん@実況は実況板で:2012/06/03(日) 01:32:33.09 ID:P5gBEBtd
wwwww
723名無しさん@実況は実況板で:2012/06/16(土) 13:45:06.12 ID:vIerf/Ox
スポーツナビ|サッカー|EURO2012 - 欧州選手権 -|コラム -中田徹|混迷極まるオランダ、地元紙は「屈辱」と大見出し
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/euro/12/text/201206160001-spnavi.html

■機能しない中盤の守備

 実は大会前、「オランダがビハインドを負った時、ファン・マルワイク監督はどういう策を持っているのだろう!?」という懸念の声がオランダで上がっていた。
これまでのオランダはファン・ホーイドンクやヘネホール・オフ・ヘッセリンクといったヘディングの強いストライカーを終盤のパワープレー要員として準備していた。
野球が盛んなオランダで彼らは「ピンチヒッター」と呼ばれているのだが、今回のオランダにはそういった切り札となる存在がいない。


>ヘディングの強いストライカーを終盤のパワープレー要員として準備していた。
>野球が盛んなオランダで彼らは「ピンチヒッター」と呼ばれているのだが、

>ヘディングの強いストライカーを終盤のパワープレー要員として準備していた。
>野球が盛んなオランダで彼らは「ピンチヒッター」と呼ばれているのだが、

>ヘディングの強いストライカーを終盤のパワープレー要員として準備していた。
>野球が盛んなオランダで彼らは「ピンチヒッター」と呼ばれているのだが、
724名無しさん@実況は実況板で:2012/06/17(日) 15:13:11.18 ID:UjYaL0Qx
筆者www
725名無しさん@実況は実況板で
おもすれえ