午前2時にageる野球雑談スレ1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
午前3時から野球好きが一箇所に集って楽しく語らうスレを立ち上げました。
MLB、NPB、プロアマ何でもOK

☆約束ごと
1:基本午前2時〜午前8時までのみ使用するスレ
2:基本sage進行
3:午前2時になると最初にレスする人が1回だけageる
4:荒らし煽りは絶対スルーすること
5:超巨大AAは貼らない   縦10行幅レベルまでのAAはOK 
2名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 03:09:05 ID:byVDVvR7
>>1
乙です

巨人のオビスポすばらしいね。
来季二桁勝利間違いないよ。

ゴンザレス、オビスポ、グライシンガーの3本柱ができたのは大きい。
東野、内海、高橋はまだまだ勝負強さにかける。

3名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 03:59:06 ID:byVDVvR7
来季野手でメジャー行きそうなのは誰かなあ。
ヤクルトの青木が一番候補だったけど、今季の成績じゃあ挑戦しても・・・って感じだよね。
やっぱイチローのようでイチローでないってレベルかなあ・・・

西武の中島は実力的にもOKだよね。
小笠原をレッドソックスが狙ってるみたいだけど、年齢的に無理かなあ・・・
4名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 05:45:33 ID:LAIHyzeM
>>2
オビスポと言えばキャッチボール暴投だったけど、立派になったねぇ
クルーンは今季限りなんだろうか…

>>3
青木もなぁ…イチロー程突き抜けた感はまだ感じないかな
中島は左で内野安打の底上げが出来れば現状でも良いけど、ちょっとまだパワー不足じゃない?
やっぱり30本は打てないと
小笠原はもう穫らないでしょ。膝に爆弾抱えてるし。
てかそんな話初めて聞いたw


やっぱりイチロー松井秀は特別な存在だったんだよなぁ…
この二人が居なくなるまでに次世代は出て来れるのだろうか
5名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 03:56:18 ID:baUnVN8n
http://seattle.mariners.mlb.com/media/video.jsp?topic_id=sea&c_id=sea
マリナーズでイチローが孤立してるという記事をよーく目にしてたので心配だったけど
この動画見て安心したがな。

やっとイチローがマリナーズのリーダーとして動き始めたがな。イチローを慕う若者を
うまーく従わせることができたら来季チームを一致団結させて地区優勝できると思う
がな。

ケングリフィーと同僚になったことで人間的に少し成長できたような気がするがな。
カメラに向かってしゃべる時は、そのレンズの向こうに何万人ものファンがいることを
考えて喋らないと舌禍事件とか起こるから注意やがな。
6名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 04:14:03 ID:baUnVN8n
>>4
イチロー、松井に次ぐ大物野手が確かにおらんがな・・・

中島は岩村レベルの活躍できると思うがな。
7名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 04:39:49 ID:K1t6QV5u
坂本勇人がハンリー・ラミレスにどこまで近付けるか注目だね
8名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 04:52:33 ID:baUnVN8n
坂本っちゃん今の好調3年間続けられたら本物やがな。
ベテラン、ラミちゃんと比較するのはまだ早すぎるがな。
9名無しさん@実況は実況板で:2009/09/19(土) 05:12:18 ID:baUnVN8n
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/stats_c_bat_avg.html
久しぶりに成績見たら青木の打率かなり上がってたがな。
10名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 03:34:09 ID:e9VX/KWV
残り試合で青木が3割に乗せることができたら准イチロー認定します
つまり打率どん底からでも3割以上に収束させる能力があるってことでね。

11名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 03:44:11 ID:e9VX/KWV
今季ケングリフィーJrの加入でひと皮剥けたイチローがチームからの信頼を得て
来季チームリーダーとしてマリナーズを地区優勝に導く姿が目に浮かぶよ。

イチローは移籍せずにマリナーズでバットを置くのも有りかなと思える。
12名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 04:04:38 ID:qakWfqg9
グリフィー辞めたらまた一人になるんじゃないのか
13名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 04:13:12 ID:e9VX/KWV
もう大丈夫。イチローはWBCの乗りでこれからイケルさ。
14名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 03:55:19 ID:ii7TCwU+
イチロータイプの日本人メジャーリーガーはこれからも誕生の可能性あるが
松井秀喜タイプの日本人メジャーリーガーは無理だなあ・・・

過去、あるいは未来に松井秀喜タイプに相当する人誰かいる?
15名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 04:30:06 ID:LeKi67g6
いないでしょ
不世出のバッターだよ
松中や小笠原あたりが国際試合で打球が全然飛ばずに苦労してるの見てると
いかに松井が凄いかわかる
16名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 04:32:07 ID:LeKi67g6
あと、イチロータイプっていうか
3割前後打てる巧打者は出てくるかも知れんが
安打記録樹立できそうな選手は出てきそうにないなぁ
17名無しさん@実況は実況板で
イチローのメジャー2000本と200本×9達成と同時に今季のMLBはすでに
終わったような錯覚に陥るよね。まあ、あとは松井秀喜が30本超えるかぐらいしか
楽しみないよ。

ポストシーズンも日本人がどんだけ絡むかで興味は変ってくるよね。
スタメンに日本人が絡まない試合はほとんど興味ないしね。