世界の野球を語ろう Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
過去ログ
♪ヨーロッパ野球を語ろう!♪
http://sports.2ch.net/mlb/kako/1011/10119/1011952564.html
♪ヨーロッパ野球を語ろう!♪ 弐
http://sports.2ch.net/mlb/kako/1014/10146/1014687536.html

ヨーロッパ野球を語るスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1149390437/
ヨーロッパ野球を語るスレ 2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1155284420/
ヨーロッパ野球を語るスレ 3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1164281484/
ヨーロッパ野球を語るスレ5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1197391199/

世界の野球を語ろう
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1214308644/
世界の野球を語ろう Part2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1228238083/
世界の野球を語ろう Part3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1238342612/


荒らしは完全スルーもしくはNG登録でお願いします。
2名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 22:36:59 ID:OVQimass
★ニュース・データ等
IBAF        http://www.ibaf.org/
CEB         http://www.baseballeurope.com/
Netherland        http://honkbal.startpagina.nl/  http://www.honkbalsite.com/ 
Italia               http://www.baseball.it/  http://www.baseball-softball.it/index.asp
Baseball Confederation of Oceania   http://www.baseballoceania.com/
USABaseball.com               http://web.usabaseball.com/index.jsp
BASEBALLWORLD.com   http://baseballdeworld.com/
mister-baseball.com      http://www.mister-baseball.com/
EBCA               http://www.baseball-in-europe.com/
MLB.com International      http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/international/index.jsp
International Baseball stats   http://utopia.ision.nl/users/hwede/
Bseball-ref/Place of Birth    http://www.baseball-reference.com/bio/
My World Of Baseball      http://www.myworldofbaseball.com/wordpress/
Grand Slam             http://home.wxs.nl/~stoov/index.htm

★選手検索
Minor League Baseball    http://web.minorleaguebaseball.com/index.jsp?cid=milb
The Baseball Cube   http://www.thebaseballcube.com/
Baseball-Reference.com http://www.baseball-reference.com/

★リンク
John Skilton's International    http://www.baseball-links.com/links/International/
あまやきゅーねっと!IBAF加盟国リンク http://ayn.s41.xrea.com/International.html

★おまけ
International - Baseball Fever  ttp://www.baseball-fever.com/forumdisplay.php?s=8860925b42ae7dbe02b26324f5e19c7b&f=59
ぼくの野球を守って            ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/shoeless/
3名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 22:37:32 ID:sBSW9Yon
4名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 00:10:22 ID:bccSBaqs
アジアシリーズ情報

アジアS、当面は開催困難 加藤コミッショナーが見解
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20090709-00000061-kyodo_sp-spo.html
>現行通りの開催を望む台湾側は「東京の半分の経費で済み、政府の支援も受けられる。今年が無理なら来年から」と台湾での開催も主張。

台湾すげーな。
台湾では野球は国策なのかよ。
5名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 00:15:30 ID:PPm0CRji
そうだよ
国技みたいなもんですから
6名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 00:22:41 ID:bccSBaqs
台湾野球について調べたらこんなのが出てきた。
http://www.taiwanembassy.org/JP/ct.asp?xItem=85577&ctNode=1453&mp=1&nowPage=6&pagesize=30

マジで国営事業だな。
日本でこんな事やったら共産党辺りが黙ってないだろうなw
7名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 00:27:22 ID:LZPSrkmX
>>6国営化したほうが共産党は喜ぶんじゃね?
8名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 00:31:07 ID:d/+K9ho3
何で4つしかないんだ
9名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 01:27:05 ID:jvZjdoyO
>>5
日本も歴史、人気、競技人口見たら実質国技だよ
10名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 01:29:31 ID:PPm0CRji
でも日本はお札にはならないよね
11名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 01:53:21 ID:ZnCJInG+
そろそろWCロシア辞退の公式発表がでてもおかしくない頃だが
12名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 11:13:31 ID:5YZPBpWk
>>7
共産党が資本主義の鬼畜米英の娯楽を喜ぶわけないと思うが
13名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 12:16:16 ID:LZPSrkmX
>>12その鬼畜米英から押し付けられた憲法第9条を喜んで受け入れて、今でも必死に護ろうとしてるのは共産党なんだが。

国営化の流れは共産党の理念に反してない
14名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 12:25:23 ID:u1AwBtXq
>>1
今年はカリビアンシリーズを生観戦するつもりだぜ
チケットっていつごろまでに取るべきなんだろう
15名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 12:57:35 ID:5YZPBpWk
>>14
チケットを取るのはいいが、パウポートと有り金全部取られないようにしろよ
16名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 15:14:46 ID:ez6yZZAb
1712th World Port Tournament  Day7:2009/07/10(金) 15:20:11 ID:bN+iOCPf
                        R H E L
Chinese Taipei 0-0-1 0-0-0 0-0-0 = 1 5 1 4
Cuba       0-0-0 0-0-1 0-0-0 = 1 6 2 7

二塁打:Giorvis Duvergel、Leonys Martín(CUB)

バッテリー
キューバ:Maikel Folch、Vladimir García‐Eriel Sánchez、Yulexis La Rosa
台湾:Liao, Wen-Yang、Wang, I-Cheng、Wang, Ching-Ming‐Lin, Hung-Yu

盗塁 : Yoelvis Fiss(CUB);
盗塁死 : Kuo, Ming-Jen(TPE);
併殺打 : Rolando Meriño(CUB); Lin, Han(TPE);
併殺 : Cuba 1; Chinese Taipei 1;


                       R H E L
Cuba       0-0-0 0-0-2 0-3-0 = 5 8 0 5
Chinese Taipei 0-0-0 0-1-0 3-0-0 = 4 9 0 9

勝:Miguel La Hera   負:Lin, Yen-Feng
二塁打:Eriel Sánchez2(CUB)

バッテリー
台湾:Lin, Yu-Ching、Lee, Min-Chin、Lin, Yen-Feng、Lin, Chen-Hua‐Lin, Hung-Yu
キューバ:Freddy Asiel Alvarez、Miguel La Hera‐Yulexis La Rosa

盗塁 : Lin, Chih-Hsiang(TPE);
盗塁死 : Kuo, Tai-Yung(TPE); Giorvis Duvergel(CUB);
犠飛 : Yoelvis Fiss(CUB);        犠打 : Kuo, Tai-Yung(TPE) 2; Chang, Chia-Hao(TPE);
併殺打 : Lin, Chih-Hsiang(TPE); Lin, Ken-Wei(TPE);       
1812th World Port Tournament  Day7:2009/07/10(金) 15:21:35 ID:bN+iOCPf
                       R H E L
Japan     . 0-0-1 0-0-0 2-0-0 = 3 5 1 7
Netherlands   0-0-0 0-0-1 0-1-2 = 4 11 2 11
1 out when the game ended

勝:Michiel van Kampen  負:Syogo Suenaga
三塁打:Martijn Meeuwis(NED)  二塁打:Sidney de Jong(NED)、Masashi Miyazaki、Ken Hinomoto(以上JPN)

バッテリー
オランダ:David Bergman、Jim Ploeger、Michiel van Kampen‐Sidney de Jong
日本:Ryota Takayama、Nobuyuki Tanaka、Syogo Suenaga‐Kakeru Suzuki、Tomohisa Tsukanome

盗塁 : Raily Legito(NED) 2;
盗塁死 : Yuta Siozawa(JPN);
犠打 : Michael Duursma(NED); Masashi Miyazaki(JPN); Taichi Maeda(JPN);
: Ryosuke Katsumi(JPN); Yuta Siozawa(JPN);
併殺打 : Bas de Jong(NED);
併殺 : Japan 2;
併殺 : Cuba 2;
19名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 15:36:59 ID:bN+iOCPf
09ヨーロッパAA選手権  7/7〜11  Day3

Austria.         4 - 6.    Slovakia
Germany.     13 - 3 (5c)   Ukraine
Netherlands.     8 - 2.    Italy
Russia.        7 - 12     Czech Republic


順位表

Standing Pool A
┌──┬──────┬──┬───┬───┐
│ R │..... Team   │ GP..│. WO │ LO ....│
┝━━┿━━━━━━┿━━┿━━━┿━━━┥
│....1....│ Netherlands │ 3 . │   3.  │.  0   │
│....2....│.   Italy     │ 3 . │   2.  │.  1   │
│....3....│. Germany   │ 3 . │   1.  │.  2   │
│....4....│... Ukraine..... │ 3 . │.  0   │.  3   │
├──┼──────┼──┼───┼───┤


Standing Pool B
┌──┬───────┬──┬───┬──┐
│ R │   Team...   │ GP..│. WO │..LO..│
┝━━┿━━━━━━━┿━━┿━━━┿━━┥
│....1....│Czech Republic...│ 3 . │   2.  │....1....│
│....2....│.   Russia..   │ 3 . │   2.  │....1....│
│....3....│.   Slovakia   │ 3 . │   1.  │....2....│
│....4....│   Austria     │ 3 . │   1.  │....2....│
├──┼───────┼──┼───┼──┤

プール上位2チームは決勝トーナメントへ、下位2チームはプールCへ
20名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 15:40:04 ID:OgiLcz/p
オランダは客のマナーもいいんだぜ
ってアメリカの選手が言ってた
21名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 15:55:21 ID:bccSBaqs
WBCもヨーロッパラウンドをやって欲しいな。
22名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 16:39:18 ID:TFD3+dlP
>>16

オランダは野球が日本人の想像する以上に根付いてる感じだな
ユニフォーム来てる人や、チアかもしれないけどノリノリのネーチャンいてワロタww

下のレスの結果見たらまた日本に勝ったのか
日本に二回勝って二回目はサヨナラ勝ちだから、かなり自信つけただろう

台湾もキューバとほぼ互角だし、この大会は日本の選抜チームが一番弱いのかな
23名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 16:42:48 ID:7P/6VntM
オランダはプロ化しないのかね?
24名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 17:06:19 ID:5wAl7Xb/
国内リーグはイタリアの方がレベル高いな
実際フーフトクラッセからセリエに引き抜かれてる
25名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 18:24:43 ID:JCXKRnoW
>>22
台湾はキューバにボロ負けだよ
アマしかいない台湾がキューバと互角なわけないがな
26名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 18:26:48 ID:8zDxJKkX
キューバも若手主体の2軍らしいな
まぁそれでも日本や台湾のアマより余裕で強いけど
27名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 18:32:30 ID:OgiLcz/p
キューバ 9-1 台湾
キューバ 1-1 台湾
キューバ 4-5 台湾


そんな酷いか?
28名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 18:33:47 ID:OgiLcz/p
間違
○キューバ5-4台湾
29名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 18:48:10 ID:IUDZwnsa
>>24
外国籍選手ルールの改変がでかいね
この傾向は続きそう
30名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 19:08:50 ID:JCXKRnoW
台湾はプロオールスターが出てもキューバにほとんど勝てないほどの弱さ
アマだけじゃ歯が立つわけがない
もっとも、日本のアマはもっと弱いがw
31名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 19:38:05 ID:7P/6VntM
>>30
王県民やチェンが出ればいい勝負になると思うがなぁ。

いかんせん野手が弱すぎ…
32名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 19:47:42 ID:S98KbaxH
台湾は守備がな・・・
台湾の代表選手で守備の上手い選手っていまいち思いつかないんだが
33名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 20:38:22 ID:ZnCJInG+
今年のCPBLの動画けっこう見てるけど守備はかなり酷いぞ。もはや中国に毛が生えた程度。
投手の球速も130km台中盤がけっこう多いし…
目に見えてレベルが落ちてる。
34名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 20:41:03 ID:JCXKRnoW
と、ニワカが言ってます
35名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 21:06:58 ID:S98KbaxH
2008年から西アフリカのブルキナファソで野球を教えてる青年海外協力隊の人のブログ
ttp://burkina.jugem.jp/

南アフリカあたりにプロリーグとか出来ないかなぁ
南アフリカプレミアリーグというのがあるらしいが、情報が少なくてどんなリーグなのかよく分からん
福井エレファンツにいたジンバブエのシェパードも退団してどこに行ったんだ?
とにかくアフリカは情報が少なすぎる
36名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 21:59:01 ID:7xDtk7pO
王県民がいればどうとか次元の低い話だな

オランダの人って現地では黒人ばっかのサッカーのフランス代表みたいことって言ってるの?
37名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 23:56:18 ID:8zDxJKkX
>>36
これのどこが黒人ばっかやねん
http://farm3.static.flickr.com/2659/3689132341_844d09b46a.jpg
38名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 23:59:21 ID:OpBgT+iq
>>35
すぐプロリーグを作りたがるのって
現実を考えないのだろうか。
39名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 00:03:00 ID:5wAl7Xb/
>>33
守備技術は意外に巧いぞ
ハンドリングも巧いし、肩もいい選手が多い
中国とはかなり差がある


ただ、絶望的に集中力が無いだけ
40名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 00:04:26 ID:hQsIbC8C
中国も台湾と同じぐらいで終わりそう。
中華に野球なんて似合わない。
41名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 00:19:02 ID:HywRRYgM
台湾の野球は歴史があるでしょ
じゃあ何が似合うの
42名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 00:52:41 ID:LefUICab
>>38
単なる願望なんだから別にいいだろう。夢のない人だなぁ
ところで南アフリカのプロ化が難しい根拠って何なんだ?
何か南アフリカのプロ化が難しい原因について詳しく知ってるみたいな感じだけど
俺は南アフリカの現状についてはさっぱり分からんから是非とも教えてくれ
よければ今プロ化を進めてるイタリアなんかと比較してほしい
43名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 02:00:40 ID:MP8qYeFv
日本語ウィキやら僕の野球ブログやらに南アフリカプレミアリーグについての言及があるけど
全然ソースが見当たらないんだが。公式HPがないとかじゃなくてそれが存在するというソースそのものが出てこない
あれ編集したやつは、あのリーグが存在するっていうソースをどこで掴んだのか気になる
サッカーにはあるんだけどひょっとして混同してるなんてことはないよな

俺が調べた限り、Western ProvinceやGautengなんかの各州ごとのリーグがまずあって、
毎年秋ぐらいにInter Provincial Tournamentっていう州別対抗戦を一番のイベントとしてやってるみたい
あとInter Regional Tournament っていう世代別(U10〜U18)の州別対抗戦もある
オーストラリアの形態に近いイメージ

まあ誰かソースみっけたら教えてくれ
44名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 02:07:45 ID:MP8qYeFv
秋じゃないな春か
45名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 03:21:10 ID:1+a2yOKm
>>43
http://www.ballcharts.com/blaauwberg
>Blaauwberg is currently 4-5-1 in the South African Major Leagues.

South African Major Leaguesっていうみたい。
これってそういう解釈で良いよな?
46名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 03:58:38 ID:MP8qYeFv
>>45
Blaauwberg Cardinals か。そのSouth African Major Leaguesっていうのは正確には
Baseball Association of Western Province's (BAWP) Major League っていう地方リーグみたいよ
南アフリカの中では比較的盛んなところらしいけど

http://www.forums.mlb.com/n/pfx/forum.aspx?nav=messages&webtag=ml-mlb&tid=80176
47名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 07:13:34 ID:47Pl6UUU
アスローンアスレチックスだけ公式サイトがあるな
あそこは結構マイナーリーガー排出してる名門
MLB公式のフォーラムにここのスレみないなところがあって、そこにも詳しく書いてた
48名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 07:17:17 ID:47Pl6UUU
って上にもろ貼ってあるな
4912th World Port Tournament  Day8:2009/07/11(土) 10:33:59 ID:D/O44iqQ
                         R H E L
Chinese Taipei   0-0-1 2-2-1 1-1-0 = 8 13 1 9
Japan     .   0-0-0 0-1-0 0-0-0 = 1 5 0 5

勝:Hsu, Chu-Chien    負:Yoichi Sakamoto
二塁打:Yuta Siozawa(JPN)、Lin, Hung-Yu2、Lin, Ken-Wei(以上TPE)

バッテリー
日本:Yoichi Sakamoto、Keisuke Sugiyama、Syohei Tsuruta、Gen Horie‐Tomohisa Tsukanome
台湾:Hsu, Chu-Chien、Lin, Chen-Hua‐Wang, Hsin-Min

盗塁 : Yohei Yamamoto(JPN); Wataru Hiyane(JPN); Lin, Hung-Yu(TPE); Lin, Ken-Wei(TPE);
盗塁死 : Tomohisa Tsukanome(JPN);
併殺 : Chinese Taipei 1;


                      R H E L
Cuba      0-1-0 7-0-0 0-0-0 = 8 17 0 11
Netherlands 0-1-0 0-0-0 0-1-0 = 2 2 1 9

勝:Yaumier Sánchez   負:Kevin Heijstek
本塁打:Vince Rooi(NED)  三塁打:Giorvis Duvergel(CUB)  二塁打:Leonys Martín、Eriel Sánchez、Ariel Borrero2、Rolando Meriño(以上CUB)

バッテリー
オランダ:Kevin Heijstek、Pim Walsma、Nick Veltkamp、Robin van Doornspeek‐Martijn Meeuwis
キューバ:Yaumier Sánchez、Yadiel Pedroso、Vladimir García‐Eriel Sánchez、Yulexis La Rosa

犠飛 : Giorvis Duvergel(CUB);
犠打 : Martijn Meeuwis(NED); Yoilán Cerce(CUB);
併殺打 : Jeffrey Arends(NED); Adonis García(CUB); Yolbis Borroto(CUB); Liván Monteagudo(CUB);
併殺 : Netherlands 3; Cuba 1
50名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 10:36:28 ID:D/O44iqQ
09ヨーロッパAA選手権  7/7〜11  Day3

準決勝
..Czech Republic  0 - 12 (5)   Italy
...... Netherlands     4 - 5     Russia

プールC (順位決定ラウンド)
      Germany  21 - 2 (5)   Austria
      Slovakia   6 - 12   Ukraine
51名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 11:13:15 ID:Ay8TRsUa
ロシアがオランダに勝ったか
本当にこの世代のロシアは強いな
52名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 12:07:02 ID:hwqwDNoQ
南アフリカは有望だと思うよ。

http://www.hardballtimes.com/main/article/the-international-game/

While Major League Baseball’s efforts in Europe are already bearing fruit, South Africa
is thereal gold mine. "Nowhere in Europe or the rest of Africa has the game spread
as quickly as it has in South Africa," Holowaty said. "The elite levels in Holland and Italy
are a little better right now, but according to our numbers, there are over 300,000 kids
playing baseball in South Africa right now. That is more than all of Europe combined."



ヨーロッパより競技人口が多いのは意外だったが。




53名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 12:48:59 ID:HGIUJ8NX
30万もいるのかよ
54名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:37:50 ID:JOh/VuOQ
>>52
ラグビーと同じくらいだな
http://old.rugby-japan.jp/IRB/irb99/irb-jinkou.html
55名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 16:44:57 ID:G5gDSRSj
流石に30万人もいないと思うけど数万人規模の競技人口があるとか。
あとラグビーと同じで白人が多いみたい。
経済的に裕福な層がやってるんだろうな。
56名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 18:16:48 ID:cXNsFaPa
台湾に負けるとか日本弱すぎだろ
57名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 18:28:05 ID:yBb2F5ce
日本のアマなんてそんなもん
58名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 18:36:42 ID:GPYCN2LM
なんでそうアマを一括りにするんだか・・・大雑把すぎるよ
首都と東都や六大、さらにそれらと社会人の大企業じゃそれぞれレベル違うし
59名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 18:38:47 ID:yBb2F5ce
その程度のレベルの選手しか送り込めない糞組織ってことも含めてそんなもんなんだよ
60名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 19:53:55 ID:1+a2yOKm
僕の野球を守ってで南アフリカの選手にインタビューしてる記事があったが、
そのときに競技人口数万人ぐらいって言ってたな。
61名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 21:20:18 ID:Vsm+Sdo6
南アフリカの野球人口が30万人突破
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247314536/
62名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 23:14:13 ID:GPYCN2LM
http://sports.espn.go.com/mlb/worldclassic2006/news/story?id=2291556
Approximate number of South Africans playing organized baseball: 370,000.

こっちは37万だと
63名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:27:51 ID:M/hYnsjq
英国が関係した国だからラグビーとクリケットが人気あるのかな
サッカーも人気あるだろう
そこに野球がよく30万人も普及してるね
イマイチ想像できない光景だなw
64名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:37:37 ID:7kv6k+KZ
英国植民地圏はラグビー、クリケットが盛んだが
インドとかはラグビーやらないな
65名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:59:47 ID:v4iIvT7F

>>52

>"the next Dominican Republic."


流石に、これはないと思うが・・・



ちなみに

http://www.dominican-baseball.com/player_development/index.php

More than 800,000 children play organized baseball in the Dominican Republic - nearly 10 percent
of the population.



やっぱすごいな。



66名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 01:03:08 ID:SWuVMJOW
どうも前スレからラグビー好きがいるようで…
67名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 01:03:15 ID:tYhRgEg5
30万もいたら流石に野球連盟の公式サイトが機能しててもいいだろう・・・
球場あるのか?実質アフリカ2位のナイジェリアでさえまともなの1球場しかないらしいのに
68名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 08:02:14 ID:q/CyTw1k
パイレーツがリトアニア人の16歳右腕投手Dovydas Neverauskasと契約。
K-1とか総合格闘技でリトアニア人選手多いし、なんとなく雰囲気で人名を日本語読みできると思われ。
あと、オーストラリア人の18歳捕手とも契約。
69名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 08:08:12 ID:JHMFDSyw
イタリアとかオランダでさえ2万人ぐらいなのに
南アフリカってそんなに野球盛んだったのか
7012th World Port Tournament  Day9:2009/07/12(日) 08:49:26 ID:2ocASWgj
                      R H E L
Japan .     1-0-0 0-1-0 0-0-0 = 2 8 1 7
Cuba   ..  0-0-0 0-1-0 0-0-0 = 1 4 1 5

勝:Syogo Suenaga   負:Noelvis Entenza

バッテリー
日本:Syogo Suenaga‐Kakeru Suzuki
キューバ:Noelvis Entenza、Miguel La Hera、Jorge Alberto Padrón‐Rolando Meriño

盗塁 : Kakeru Suzuki(JPN); Masashi Miyazaki(JPN); Taichi Maeda(JPN);
盗塁死 : Yoilán Cerce(CUB); Ken Hinomoto(JPN); Yukinori Osonoi(JPN); Taiga Yamamoto(JPN); Wataru Hiyane(JPN);
犠飛 : Yuta Siozawa(JPN);     犠打 : Yoilán Cerce(CUB); Kakeru Suzuki(JPN); Wataru Hiyane(JPN); Ryosuke Katsumi(JPN);

  
                         R H E L
Netherlands    0-0-0 1-0-1 4-0-0 = 6 7 1 10
Chinese Taipei . 0-0-0 2-1-1 1-0-0 = 5 12 3 8

勝:Rob Cordemans   負:Liao, Wen-Yang  セーブ:Michiel van Kampen
本塁打:Raily Legito(NED)  三塁打:Lin, Kuo-Min(TPE)  二塁打:Martijn Meeuwis(NED)、Wu, Chung-Chun、Lin, Kuo-Min、Lin, Ken-Wei、Chang, Chia-Hao(以上TPE)


バッテリー
オランダ:Rob Cordemans、Nick Stuifbergen、Michiel van Kampen‐Sidney de Jong
台湾:Huang, Chih-Lung、Liao, Wen-Yang、Wang, Ching-Ming‐Wang, Hsin-Min

盗塁 : Raily Legito(NED);     盗塁死 : Nick Urbanus(NED);
犠飛 : Chang, Chih-Hao(TPE); Wang, Hsin-Min(TPE);     犠打 : Lin, Han(TPE); Wang, Hsin-Min(TPE); Vince Rooi(NED);
併殺打 : Chang, Chia-Hao(TPE); Bas de Jong(NED);      併殺 : Chinese Taipei 1; Netherlands 1;
71名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 08:52:55 ID:2ocASWgj
  2009 リトルリーグ(12歳以下)アジア太平洋地区大会 7/5〜7/11

予選リーグ
. Chinese Taipei   10-0   Australia
.   Philippines.  5-0.  Guam
       Korea.  2-0.  Singapore
....  Hong Kong.  8-0.  Indonesia

       Korea   13-0   New Zealand
.       CNMI.  2-1.  Hong Kong
..    Thailand   1-14   Chinese Taipei
      Guam.  8-3.  Indonesia
.     Australia.  2-1.  Singapore

..    Thailand   0-16   Korea
....  Hong Kong.  3-4.  Guam
.     Australia.  6-2.  New Zealand
.       CNMI.  8-2.  Philippines
. Chinese Taipei   12-0   Singapore

..   Singapore.  3-2.  Thailand
     Indonesia   11-1   Philippines
... New Zealand   0-14   Chinese Taipei
.       CNMI.  3-6.  Guam
       Korea   14-2   Australia

... New Zealand   6-10   Singapore
     Indonesia.  0-8.  CNMI
.     Australia.  2-5.  Thailand
....  Hong Kong   10-0   Philippines
. Chinese Taipei   10-3   Korea
72名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 08:54:54 ID:2ocASWgj
順位表
Pool A
┏━┯━━━━━━━┯━━━┓
┃.R.│..TEAMs       │ W-L. ┃
┣━┿━━━━━━━┿━━━┫
┃.1 │..Chinese Taipei...│...5 - 0 ┃
┃.2 │..Korea      │...4 - 1 ┃
┃.3 │..Singapore.     │...2 - 3 ┃
┃.4 │..Thailand.      │...2 - 3 ┃
┃.5 │..Australia.    │...2 - 3 ┃
┃.6 │..New Zealand   │...0 - 5 ┃
┣━┿━━━━━━━┿━━━┫

Pool B
┏━┯━━━━━━┯━━━┓
┃.R.│ TEAMs    │. W-L ┃
┣━┿━━━━━━┿━━━┫
┃.1 │ Guam.     │..3 - 1. ┃
┃.2 │ CNMI      │..3 - 1. ┃
┃.3 │ Hong Kong. │..2 - 2. ┃
┃.4 │ Indonesia.... │..1 - 3. ┃
┃.5 │ Philippines  │..1 - 3. ┃
┣━┿━━━━━━┿━━━┫

決勝
Chinese Taipei 11‐0 Guam

台湾代表チームはリトルリーグ・ワールドシリーズへ進出
73名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 09:08:21 ID:2ocASWgj
09ヨーロッパAA選手権  7/7〜11  最終日


プールC (順位決定ラウンド)
.    Austria....15 - 6 . Ukraine
  Germany  8 - 3.. Slovakia

┌──┬─────┬──┬───┬───┐
│ R │.... Team... │ GP..│. WO │ . LO.....│
┝━━┿━━━━━┿━━┿━━━┿━━━┥
│ . 1 │ Germany. │ 3 . │   3.  │.  0   │
│ . 2 │.. Austria.....│ 3 . │   1.  │.  2   │
│ . 3 │. Slovakia │ 3 . │   1.  │.  2   │
│ . 4 │  Ukraine. │ 3 . │   1.  │  2 .  │
├──┼─────┼──┼───┼───┤


3位決定戦
.Netherlands....8 - 11 . Czech Republic

決勝
      Italy  9 - 2.. Russia


最終順位
1.イタリア  2.ロシア  3.チェコ  4.オランダ  5.ドイツ  6.オーストリア  7.スロバキア  8.ウクライナ
74名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 09:09:33 ID:M/hYnsjq
南アは確かに人数のわりにまともな公式サイト無いのが不思議だよな
MLBサイトに載ってる記事だから、完全にガセ情報では無さそうだけどね

アフリカ大陸にある程度普及するようになれば五輪復帰も見えてくるだろう
IOCロゲ会長の任期は2013年までだから、2020年五輪からの復帰も難しい
先の長い話だが、今のペースで世界に野球の普及が進むようなら
2017年選考に実施競技に承認され、2024年の五輪から復帰出来る可能性が高くなる
75名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 09:13:15 ID:OzWuB8o4
リトアニアの選手が契約したらしいな
76名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 09:22:56 ID:PDwwEu5W
パイレーツは表彰ものだわな
パテル、シン、ンギーペもルーキーリーグで試合出てる
77名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 09:52:39 ID:ex8n9cWZ
ンゴエぺって南アのピノのことか
インド人は留学でマイナーに行った中国人より使えるな
78名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 11:39:24 ID:aUayL+iv
南アフリカは意外に草野球場みたいのがあるよね
79名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 12:33:51 ID:ZJT8ZR/N
ま、いい加減なアフリカのことだから
80名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 12:44:55 ID:dLSMC/B3
南アフリカってクリケットが盛んだから
その人口だったりして
81名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 12:51:51 ID:dLSMC/B3
図録ラグビーの競技人口と世界ランキング
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3989b.html

南アフリカのラグビー人口が43万
82名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 13:00:37 ID:dLSMC/B3
http://www.geocities.jp/zzyykai0110/baseball/no10/page6.htm

「結局、人種差別というガン細胞にボクは抗しきれなかった、ということです。
マイナースポーツである野球は世間の注目もなく、人種問題とは無縁の世界だと信じていました。
しかし、上の世界に行けば行くほど、ボクの黒い肌を気にする

ラガーマンのの野球話
83名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 13:10:01 ID:wIwrD9iU
http://www.geocities.jp/zzyykai0110/baseball/no9/kibou.htm

南アフリカの野球史は100年を越えてて
現在、大リーグとマイナー契約を交わしている選手は7人を数えるらしい
でも南アフリカ在住のライターが競技人口は約1万人だというと書いている。
84名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 13:12:18 ID:SWuVMJOW
>>77
中国人は協会がいる限り試合に出れないんだよ
85名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 13:14:10 ID:jZpbMv/n
ンゴペは南アフリカ野球でも稀なブラックアフリカンだよな。

身体能力ハンパないしメジャーリーガーになれる素質は十分ありそうだ。
86名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 13:15:26 ID:K4DOA45S
ID:dLSMC/B3

こいつ3連続レスまでして何が言いたいのかわからん
87名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 13:18:49 ID:SWuVMJOW
前スレからいるただのラグビー好き
88名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 13:32:01 ID:K4DOA45S
ラグビー馬鹿にされて怒ってるのか
89名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 13:42:10 ID:R/9mkkTP
>>86
南アフリカの野球の話だからいいんじゃねーの?
たいして何も書いて人間もいるわけだし。
90名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 13:51:29 ID:nFubBeJu
苦しい現実もわるわけで
91名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 14:03:55 ID:uNouFTy5
フランスリーグはオランダリーグと同じくらいのレベルかな?
92名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 14:16:20 ID:ZCu7J7tt
ttp://competition.baseballeurope.com/2009/2009.htm
ここのヨーロピアンカップの成績見ると
フランスとオランダはやっぱりまだ差があるんだろうな
93名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 14:21:12 ID:nFubBeJu
94名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 15:09:25 ID:cFlLRNrK
ニュー速からきたけど野球って世界の〜とか語れるの?
純粋に疑問
95名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 15:12:41 ID:rEHYNFPK
強さはともかく野球やってる国がこんだけあれば十分語れるけど
96名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 15:15:47 ID:PDwwEu5W
ンギーペの母親は南アの野球場のウグイス嬢じゃなかったっけ。
97名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 15:41:26 ID:SWuVMJOW
http://www.sportingpulse.com/assoc_page.cgi?client=2-1218-0-0-0&sID=39589&&news_task=DETAIL&articleID=3369458§ionID=39589
ちょっと古い記事だが…

2011SouthPacificGamesはニューカレドニア開催。ニューカレドニアはオセアニア3,4番手ぐらい。
ニューカレドニアはネパールみたいにIBAF未加盟ながらナショナルチームがある国。
フランス領なのに何で野球やってるかが謎…
98名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 16:20:50 ID:cFlLRNrK
>>95
こん…だけ……だと……?
99名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 16:43:22 ID:1y3A5gsw
ID:cFlLRNrKは「このスレを『地球上の日米韓台玖以外の地域の野球を語ろう』に改称しろ」とでも言いたいのかね
100名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 16:51:13 ID:65d9a7bN
豪州、CNMI、グアム、パラオ、ミクロネシア の次くらいかなニューカレドニアは
サンプル少ないから判断しにくい
101名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 17:21:47 ID:cFlLRNrK
>>99
いや、そんなに情報ないであろう他国の話題があるなんて意外だなってことだ
102名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 19:16:51 ID:j5orKJ2b
無知はレスするな
103名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 19:22:36 ID:2abxIhnL
フィジーも最近野球の国際大会に参加しだしたな。
クリケットからの転向組みか?
104名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 19:24:45 ID:cFlLRNrK
>>102
いや、だってオリンピック種目からアジア競技大会からも外れるやきう(笑)でしょ?
105名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 19:29:44 ID:2abxIhnL
カリブの島で盛んだし
島で普及しやすい競技なのかな?
106名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 19:45:56 ID:nUa8sKBN
ミクロの世界で楽しむスレなんだから黙れ。
107名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 19:49:03 ID:jgaWD178
南アフリカ代表のウィレンバーグてWBC後にパイレーツと契約してたんだな。初めて知った
108名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 19:49:05 ID:nUa8sKBN
パラオって日本の委任統治が行われた国で
人口2万人ぐらいいるけど、野球プレー人口どれぐらいなんだろう。
109名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 19:53:22 ID:90DftcA3
なんだやっぱただの坂豚か
こんなスレまでお疲れさん
110名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 19:57:21 ID:ex8n9cWZ
ベースボールフィリピンは盛り上がってる?
111名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 20:15:45 ID:SWuVMJOW
>>108
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/shoeless/article/118
詳しい人数は分かんないけど。
トップリーグが16チームあるってことは20万の島で4ケタはゆうに超えてるかも。
112名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 20:16:58 ID:j5orKJ2b
>>109
サカ豚てはじめからわかってたよ
あまりに低脳レスだったしな
113名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 20:19:01 ID:SWuVMJOW
>>111
スマン20万→2万
114名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 21:10:23 ID:qonD9G/t
ID:cFlLRNrK



ID:nUa8sKBN
115名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 21:42:26 ID:jgaWD178
あんま知られてないかもしれないけど
パラオ大統領のジョンソン・トリビオン氏はパラオ野球連盟の会長でもある
116名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 21:50:41 ID:cFlLRNrK
中立的なニュー速民なんだが、どこに坂豚と思われるレスがあったのか
被害妄想酷すぎだろw
117名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 21:54:53 ID:qonD9G/t
サカ豚くさい
風呂に入ってくれ
118名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 22:02:34 ID:eG2jo2bp
サカ豚爺は本当に低脳だな
119名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 22:50:16 ID:q/CyTw1k
無視してればいいのに何でいちいち構ってるの?
120名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 23:52:54 ID:ex8n9cWZ
にわかが増えたからだろ
スルーもできない夏厨
121名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 01:48:12 ID:xB1ixRBk
最近ツインズと契約した16歳のドイツ人内野手Max Kepler-Rozycki
前スレでもちょっと名前が出てたんだが、MLBのスカウトが絶賛してる

http://www.baseballamerica.com/blog/prospects/?p=5323

・何人かのスカウトは、長年の間アメリカにきた欧州人選手の中でもベストの逸材と証言
・動いた金額はおそらく80万ドルと思われ、これはオランダのスミットと並んで欧州人選手の過去最高額である
・あるスカウトは、今まで見た中で最もツールを揃えた欧州人選手だと証言。"No question(間違いない)."とまで。
122名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 11:03:47 ID:73p5Wf0z
ドイツはユーロあたりから急に強くなったよな
しかも帰化に頼らずに
五輪最終予選の台湾戦は凄かった
123名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 14:23:23 ID:UnQZ0wXp
フューチャーズMVPはカナダのRene Tosoni
12412th World Port Tournament  最終日:2009/07/13(月) 18:15:01 ID:pYr0GbY3
ラウンドロビン順位表
┌───────┬─────────────────────────┐
│Teams.       │ 試 勝 負 差.  得失.   打.....安 .本 点 四 振....盗  率 │
┝━━━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┥
│Cuba       │...9 . 7.  1. 0.0 53- 16 . 298 97  4.. 49 20 31  3......326 │
│Netherlands    │...9 . 4.  5. 3.5 31- 42 . 287 70  2.. 24 53 59  7......244 │
│Chinese Taipei.....│...9 . 3.  5. 4.0 33- 36 . 299 75  1.. 28 26 64  5......251 │
│Japan       │...9 . 3.  6. 4.5 21- 44 . 276 60  1.. 20 18 63....16 .217 │
└───────┴─────────────────────────┘

決勝

                        R H E L
Netherlands    0-1-0 0-0-2 0-0-0 = 3 6 1  5
Cuba        0-1-0 0-2-1 2-3-X = 9 17 1 10

勝:Maikel Folch  負:Michiel van Kampen

バッテリー
オランダ:Diegomar Markwell、David Bergman、Michiel van Kampen、Nick Veltkamp、Berry van Driel‐Eriel Sánchez、Yulexis La Rosa
キューバ:Miguel A. González、Maikel Folch、Miguel A. González‐Sidney de Jong

盗塁 : Leonys Martín(CUB);
盗塁死 : Rolando Meriño(CUB); Giorvis Duvergel(CUB);
犠打 : Adonis García(CUB); Leonys Martín(CUB);
併殺打 : Vince Rooi(NED);
併殺 : Cuba 1;
125名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 18:36:08 ID:xBfjbYw4
日本最下位かよ
せっかくプロが頑張って世界一になっても、アマがだらしないせいでまたランキングが下がる
126名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 19:19:58 ID:2griIpcZ
ロマックとラドマノビッチが不調でバウチャーが公式戦出てない現状からして
トソニはそろそろ代表ありそう
127名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 21:41:18 ID:0W6JgsJ4
>>125
アジア野球選手権でWBC優勝国が1次ラウンドから戦わなければならないという現実。
国際試合なんだからせめてアマでベストメンバーを組んでくれって思うな。
128名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 21:47:07 ID:HsGpVh7h
日本はいろんなメンバーに経験積ませてると思えばいいんじゃないの
それで対戦相手(特にアジア勢)が自信持ってくれればそれはそれで喜ばしいことかも
129名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 21:56:52 ID:5camg2Xf
ランキングなんか気にすんなよ
日本が弱いと思ってる連中なんて一部の国だけだろ
130名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 22:27:38 ID:+mXtgUH8
オランダの選球眼半端ねえww
131名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 22:29:33 ID:0A1dIlIV
>>127
アジアランキングだと中国より下になっちまったか
もうアマだけだとフィリピンにも苦戦しそうだな
132名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 22:42:21 ID:+mXtgUH8
なってないし
ここでアマをやたら馬鹿にしてる人って同じ人かな?
133名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 22:48:52 ID:0A1dIlIV
>>128
経験積ませる目的ならそれでいいんだが、そのわりには先のない30代のオッサンとか選んでるんだよな
ベストメンバーを選ぶわけでもなく、若手に経験を積ませるわけでもなく、せっかくの国際大会の機会をオッサンの慰安旅行にしてしまうアマ連盟…
134名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 23:10:30 ID:JKm1A4p5
別にアマでもいいけどアメリカみたいにプロ有望大学生で固めて欲しいな
あとはプロ2軍の若手とかね。上に書いてるみたいにおっさんとか出しても
何の意味もない。
135名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 23:18:41 ID:cD4z1M1d
アマ世界一のキューバは順当な結果だな
これからのオランダや野球復興中の台湾が勝つのも嬉しい事だけどな

日本のアマはアマの問題というより日本の野球界が
NPBを頂点としたピラミッド型組織ではなくバラバラな為
アマとプロとの連携が無いから、国際大会でもメンバー選出が適当なんだろうね
136名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 23:22:52 ID:+mXtgUH8
純粋にもったいないわ。今回のキューバもベストじゃないとはいえ
ヤディエル・ペドロソやらヴラディミール・ガルシアやら正真正銘のトップクラスの選手も来てるわけだから
このクラスと対戦できる機会なんてそうそうないぞ
そりゃ日米大学選手権もいいけどさ・・日程ずらせないのか?
137名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 23:27:20 ID:JKm1A4p5
>>135
それもアマがいまだに寄り添おうとしないからな
プロが高校生教えては駄目か喋ったら駄目とか時代錯誤、ナンセンスすぎる
138名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 23:29:48 ID:0A1dIlIV
>>135
アマの内部の問題でもあるんよ
国際大会はドラフト候補の大学生に任せれば強いチームができるのに、
勢力争いのために社会人がしゃしゃり出てくるからオッサンが選ばれて弱くなる
139名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 23:37:22 ID:0W6JgsJ4
だんだんスレチだ。後は改革の方でやったほうがいいな。
あんまりこの手の日本の話をこのスレで長引かせると…
140Italian Baseball League - 2009  Week13:2009/07/13(月) 23:42:25 ID:rvggJHfd
7月9日 at Godo Attendance: 200人
TELEMARKET RIMINI 2-0 DE ANGELIS RIM. GODO
7月11日at Godo Attendance: 500人
TELEMARKET RIMINI 6-4, DE ANGELIS RIM. GODO
7月11日 at Godo Attendance: 400人
TELEMARKET RIMINI 14-1 DE ANGELIS RIM. GODO

7月11日 at Bologna  Attendance: 250人
MONTEPASCHI GROSSETO 5-6 FORTITUDO BC 1953
7月11日 at Bologna  Attendance: 200人
MONTEPASCHI GROSSETO 0-3 FORTITUDO BC 1953
7月12日  at Bologna  Attendance: 170人
MONTEPASCHI GROSSETO 11-5 FORTITUDO BC 1953

7月9日  at SAN MARINO Attendance: 200人
T&A SAN MARINO 5, DANESI CAFFE' NETTUN 2
7月11日 at SAN MARINO Attendance: Attendance: 100人
T&A SAN MARINO 4, DANESI CAFFE' NETTUN 1
7月11日 at SAN MARINO Attendance: Attendance: 200人
T&A SAN MARINO 8, DANESI CAFFE' NETTUN 6

7月9日  at Parma Attendance: 280人
PALFINGER ITALIA RE 0-2 CARIPARMA PARMA
7月10日 at Parma Attendance: 237人
PALFINGER ITALIA RE 2-3 CARIPARMA PARMA
7月11日 at Parma Attendance: 304人
PALFINGER ITALIA RE 0-11 CARIPARMA PARMA
141名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 23:42:46 ID:+mXtgUH8
>ドラフト候補の大学生に任せれば強いチームができるのにオッサンが選ばれて弱くなる

ここには首肯しかねるが・・・まあこのテの話はあんますべきじゃないか
142名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 23:53:09 ID:+E3pHm98
大学日本代表ダメダメじゃんw
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/07/13/16.html
143名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 00:20:03 ID:Fq59dMgt
まぁ、このまま大したメンバー組めずに国際大会で敗退を続けるようなら
いずれNPBやアマも動くんじゃないの

ところでWorld Port Tournamentて立ち位置的にどんなもんなの?
ハーレムベースボールウィークと基本交互にやってるみたいだけど
144名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 00:38:38 ID:uI34kpau
>>143
国際大会がプロ解禁になって10年以上、ずっと負け続けてるのにアマはちっとも動かないわけだが
145名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 00:53:05 ID:Fq59dMgt
>>144
五輪はアマじゃ勝てなくなってプロ呼んだけどな
まあ、五輪みたいなメジャーな国際大会はともかく
もう少し国民の他の国際大会への認知度が上がれば、アマのそうした姿勢が非難されて少しは変わるかもね
アマで参加してもあまり報道されんから国民はまず色んな国際大会があるということを知らんだろうし
国民の関心もないからアマも好き勝手にやれてるんじゃないかな。アジア選手権とかどれだけの国民が知ってるんだか
146名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 00:56:34 ID:pjlipo1Z
>>145
アジア選手権も、今回の日米大学野球の代表がそのまま出ればいいのにな
何で社会人のオッサンどもを混ぜる必要があるんだか
そんなことだからシード落ちして一次ラウンド回りにさせられるんだよ
147名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 01:05:06 ID:Qq0fNByt
韓国や台湾は小さい大会でも常にベストメンバーだから好感持てるよね
日本も見習えと
148名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 01:50:05 ID:VG/0m7KJ
別に実力が原因で1次スタートっていうわけじゃないと思うけど
149名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 02:18:15 ID:Knca1xfJ
>>147
好感もてねえよ
それは「大人気ない」というもの
どうでもいい大会にプロのオールスターを出してアホか
150名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 02:27:19 ID:7KiWIEOY
>>149
どうでも良い大会になるかならないかはメンツ次第だろ。
大体プロのオールスターを派遣しろなんて誰が書いたんだ?
アマでもその時点で組めるベストメンバーで組んでくるからって話だろ。お前がアホか
151名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 02:44:23 ID:mM1x+apy
韓国も台湾もプロ野球があるんだから
今は扱いが小さな大会だし、シーズン中の興行をないがしろにしてまでプロは出さないだろw

アマのメンツで最高のメンバーを出したらいいのに
アマの足並みが揃って無いから、それすらもやらないのが問題なわけでしょ
このスレの住人になるまでこういう国際大会があることすら知らなかったw
アマの最高のメンツを揃えてこのような国際大会も報道されるくらいの大会になって欲しいね
152名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 03:00:34 ID:qLHzM0Wd
>>149
アメリカ人がWBCや五輪に対してもってるイメージまんまだな
153名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 03:13:38 ID:VG/0m7KJ
http://www.ceskatelevize.cz/ivysilani/30929737066-baseball/
ヨーロッパAA選手権の動画

・ちゃんと球場レポーターがいる
・イタリアのユニがなんか面白い
・ガキの大会なのにエロそうなチアがいる
・バックネット裏の金髪姉さんが美人


ちなみにプラハベースボールウィークやチェコリーグの動画も一部見れる
154名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 08:21:51 ID:TObZhZmn
>>151
日米大学選手権を見ても、アマのベストメンバーを揃えてるからそれなりに報道されてるもんな
他の大会も同じメンツで出ればいいんだよ
なのにわざわざ社会人とか入れてメンバーを落として出るからマスコミに無視される
155名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 10:29:59 ID:2RUeKdUu
プロ野球スピリッツ6 フラゲ報告スレ

↓誘導

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1247404695/
156名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 10:34:46 ID:2RUeKdUu
【参考】

前作(プロ野球スピリッツ5 完全版)で
発売日の2日前にはフラゲが出来た都内のお店

ペニーレイン 蒲●西口店
大田区西蒲田7-66-11

ファミコンワールド 亀●店
江東区亀戸4-19-10

ファミコンワールド 西大●店
江東区大島3-15-29
157名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 12:17:43 ID:DWbPy21c
>>154
>社会人とか入れてメンバーを落として出る

これは今回のアジア選手権の代表ことを言ってる?だとしたら聞き捨てならんが・・
大学日本代表の野手陣の方がアジア選手権代表の野手陣より上だといいたいのかな?
ちょっとそれは社会人を馬鹿にしすぎだと思う
158名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 12:35:53 ID:xmgBJV9z
社会人は大学出るときに指名されなかった選手が行くところ。
アマでベストメンバーを組めば、自然と大学生のドラフト候補が中心になる。
なのに現実は社会人のオッサンがたくさん代表に選ばれて萎え萎え。
159名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 12:38:05 ID:vqAlVmd7
社会人のおっさんでも経験があって実力が上の奴もいるだろう
ただそんな将来がないおっさんを選ぶなとは思う
160名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 12:44:06 ID:DWbPy21c
>>158
高校から社会人に行くやつもいます
社会人でドラフト候補になる奴もいます

>>159
俺もそう考えてる
実力はあるけど選ばれるべきではない
161名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 12:56:35 ID:DWbPy21c
それに社会人の“おっさん”ってよくいうけど、いうほどおっさんはいない
森とか荒波とかは全然アリだと思う
ただ池辺とかはもうやめてほしい
162名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 13:27:05 ID:vqAlVmd7
>>161
荒波とかは全然いいよ。池辺ですらまだ許せる。
俺が言ってるのは今度のアジア選手権に選ばれてるここらへん

鈴木健二(日本通運)  1980/05/05
澤村幸明(日本通運) 1980/04/20 
宮澤健太郎(新日本石油) 1980/07/26
佐々木 勉(三菱重工横浜) 1979/07/07
横山憲一(三菱重工神戸) 1981/06/05

30歳と29歳だぜ・・
163名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 13:28:30 ID:Qq0fNByt
>>159
本当に実力が上ならドラフトで指名されるから社会人には残らない。

>>161
必ずドラフト候補に交じって場違いなオッサンが選ばれるよね。池辺とか西郷とか吉浦とか。
そういうのが足を引っ張るからロクにメダルも取れないって気付かないのかね。
164名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 13:34:29 ID:vqAlVmd7
>>163
ドラフト指名される奴は将来性とかがあって指名される奴がいて
現時点では経験多いおっさんのほうがレベルは上なんてよくある
165名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 13:48:02 ID:Qq0fNByt
>>164
>>162に上がってるような連中がドラフト候補より実力が上とでも?
166名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 15:17:10 ID:hsWlb819
いいかげん日本のアマチュアはスレ違いと気がついてほしいが…
改革板に行ってそちらでやってもらいたい。
167名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 16:40:12 ID:F0z0Ej+K
球界改革議論板にいるまともな野球ファンてどれくらいいるのかね
以前板を覗いた事あるが、サッカーファンが野球叩き、野球の悪口ばっか書いていて
まともに機能してるスレは視聴率の話とサッカーの雑談のどうでもいいスレ
まともな球界改革のスレがたっていても、野球ファンが寄り付かないから過疎ってるし

こういうアマの問題とか話しても面白いと思うんだけどね
あの板で立ててもいかんせん、野球ファンが寄り付かないから誰も見ないよ
野球総合で立てたらいいんじゃないの
168名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 16:56:59 ID:2Bt8VG3J
その大会ごとに違うメンバーを出してたら強化にはならないわな。
前レスにあるようにベテランの社会人選手に思い出作りさせるくらいなら
プロアマ問わず有望な若手選手に出場させた方が日本野球界のためになると思う。
22歳以下に限定するとか一貫した強化策を示して欲しいよな。
ただ出場して試合を消化するだけでは他の国に対して失礼。
169名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 16:57:37 ID:tvcb6oyt
球界改革議論板と芸スポはサカ豚の巣だからな
170名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 17:01:06 ID:ekM2pXfO
>>167
日本球界の話はここではスレ違いだっていう単純なことがどうして理解できないのかね
171名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 17:07:12 ID:OeVpN9ZB
アマチュア野球日本代表総合スレ
立てようとしたけど無理だった
誰か頼む
172名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 17:15:48 ID:tvcb6oyt
>>168
アマチュアは野球界のためとか考えてないんじゃないの
173名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 17:18:48 ID:hsWlb819
>>171
スレ立て代行スレ行ってみては?
174名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 17:21:25 ID:F0z0Ej+K
アマチュア野球日本代表総合スレ
立てようとしたがダメだった・・・
このスレを関連スレにして誰か立ててくれ

書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
175名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 17:31:39 ID:F0z0Ej+K
アマチュア野球総合スレを
代理スレに依頼してきた
176名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 17:47:17 ID:Fq59dMgt
177名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 17:56:16 ID:F0z0Ej+K
代理の方にスレ立てしていただきました
以後アマ代表や関連の深い話題
このスレ的にスレ違いになりそうな物はこちらへ

アマチュア野球日本代表総合スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1247560873/
178名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 18:05:48 ID:Fq59dMgt
>>177


ついでに
前スレで議論に上がってたアジアシリーズだが、ここで話すのはスレチだと思うんで誘導しとく

アジアシリーズを盛り上げる方法を考えるスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1237836359/
179名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 18:24:50 ID:F0z0Ej+K
>>178
乙!

>>153
紹介ありがとう
楽しく見させてもらった
イタリアのピッチャーをはじめ、背は高いんだけど
明らかに体が細すぎるのが気になった
野球をやる世代でこれぐらいの年代は
日本人の方ががっちりしてるやつが多いのかな
180名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 21:11:00 ID:7KiWIEOY
>>153
ノースリーブのユニ!久しぶりに見たわ。
昔中日がやってたね。
181名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 21:48:23 ID:ElHckypW
>>131
>>146
あのさ・・・ランキングが中国より下になったんじゃなくて開催国だから一次リーグからなんだよね
まぁ普通逆のパターンだから勘違いしやすいだろうけど。
今のアマでも中国より下はない
182名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 22:33:25 ID:0kAOZMbW
俺も以前は社会人のオッサンイラネとか思ってたけど力は社会人のほうが上だから仕方ない
社会人に偏りすぎるのは問題だが
183名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 22:44:01 ID:iFgnDI24
社会人でもプロ有望の若手ならいいんだけどおっさんはいらないだろ

実力のある社会人のおっさん入れて大会に勝つと実力はまだまだ不足してるけど
プロ有望で負けてもいいから世界大会を経験させるなら後者だろ
184名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 22:48:41 ID:hsWlb819
W杯のドイツが楽しみだな
185名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 22:57:44 ID:Fq59dMgt
W杯で思い出したけどロシアは出るのかね?
IBAFの公式サイトには何の動きも無いし
186名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 23:07:28 ID:8+lmn81B
>>182
社会人のほうが上って何が?
まさかドラフト候補の大学生より実力が上とか言わないよね
187名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 23:16:51 ID:7KiWIEOY
いい加減にスレチだ。
新しい板立ったんだから日本代表の話は頼むからそっちでしてくれ。
188名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 00:37:32 ID:plPUhpEh
インド人シンがPITルーキーリーグで初勝利
189名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 00:39:42 ID:3ln+PfEn
なんとかAAまで行ってほしい
190名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 02:00:09 ID:QX0j9DZO
リッディとマエストリは最近どうよ?
191名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 02:16:01 ID:EVXXpxqA
ドイツは帰化した新戦力がどこまでチームにフィットするかも見どころ
192名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 06:06:08 ID:1+1RgSAc
>>154
日米大学野球は日本は大学のベストメンバーだが、アメリカは西海岸選抜チームが
勝手にアメリカ代表を名乗ってるだけだろ。
193名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 08:49:33 ID:LMKhM0f0
スレの棲み分け、しようじゃないの?
194名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 13:50:03 ID:gd2Dbfyb
高校野球の地方大会も始まってるんで
前スレで上がってた高校球児が今どうなってるか紹介

菊地譲 (松戸国際高2)内野手兼投手 ガーナ→背番号3。今日3回戦で敗退。チームのほとんどが2年生なので来年に期待
ttp://www2.asahi.com/koshien/game/2009/413/29925/
有賀ナビル(帝京高3)外野手 ガーナ→背番号17でベンチ入り。チームは第1シードで3回戦から
ジャルキン・メイエル(早稲田実1) 投手 カザフスタン→ベンチ入りせず?
運天ジョン・クレイトン(浦添工3)投手 アメリカ→準々決勝敗退
カラム・アレキサンダー(浦添商2)外野手 アメリカ →2回戦敗退

曲尾 マイケ(青森山田高3)外野手兼投手 ブラジル→1回戦は6番ライトでの出場。4打数2安打1打点。チームは今日2回戦
成相 ナタン(鹿島学園高2)投手 ブラジル→ベンチ入りせず
伊藤 ディエゴ(本庄一高3)投手 ブラジル→背番号1。1回戦に登板、6回1失点に抑える。2回戦にも登板
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090711057.html
奥田 ペドロ(本庄一高3)遊撃手 ブラジル→背番号6。1回戦は無安打に終わるも2回戦では3塁打を放つなど勝利に貢献
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20090713-OYT8T01230.htm
クリスローレン・クリストファー(京葉高3)投手兼一塁手 フィリピン→初戦はコールド勝ちしたが、2回戦は自身も打ち込まれコールド負け
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090711056.html

ファニョニ・アラン(羽黒高3)?野手 ブラジル→初戦に4番ライトで出場。4打数3安打2打点
オリヴェイラ・ウイリアム(羽黒高3)投手 ブラジル→初戦に先発。5回1安打無失点。チームは準々決勝進出
195名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 15:02:12 ID:plPUhpEh
>>190
リッディはFutures Gameの三番。ここまでHigh AでAVG355, 20HR, 73RBIと絶好調
196名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 17:24:17 ID:jvxokBkH
Riaan Spanjer-Furstenburg 1B  R/R
http://web.minorleaguebaseball.com/milb/stats/stats.jsp?pos=1B&sid=milb&t=p_pbp&pid=506872

今年ATLに指名された南アフリカ出身の選手
09WBC1次ロースターに入ってたけど最終選考で落ちてたらしい
しかし現在ルーキーリーグで打率:413
正直存在を知らんかった
197名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 17:39:33 ID:QVeZi30O
日本人が知らない間にどんどん野球が国際化してるな。
その一方で日本はアジアシリーズ廃止・・・。
日本だけ時代に逆行してるな。
198名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 17:51:23 ID:6IR4tV/R
2007年の甲子園の砂ってオークション出したらいくらくらいになりますか?
199名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 18:08:47 ID:j2d8DagH
>>197
アジアから世界へってことで、
リアルワールドシリーズに発展させろよな
メジャーはどうせ応じないからほっといてさ
200名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 20:43:49 ID:XiV4QFjy
このスレにいるといつも思うんだが、日本版野球wikiができたらいいなって。
wikipediaでは書く内容や項目にやっぱり限界があるし、アメリカや台湾は既にあるからな。
日本もあっても良いと思う。
201名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 20:49:29 ID:aXMKsTfN
>>200
おれも同意見です。
202名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 21:36:57 ID:WOrzR39s
ここのスレの誰かが「WikipediaのWBC出場選手の記事は俺が作った」とか言ってるけど、
もしかして↓この記事とか作った人?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A8%E3%82%B4%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AB

だとしたら、Wikipediaでも記事弄ってる俺からすると正直勘弁してほしいのよね。
だって「サイド気味のフォームから140キロ前後の速球とスライダーを中心とした投球が特徴で、他にカーブ、
チェンジアップを武器とする」とか書かれてるけどソースが全く何もないんだもん。
そんなソースなし記事を量産されてもWikipediaの信頼性が下がるだけ。

だからそういう人を隔離するために独自にWikiを作るんなら大歓迎ですよ。
それができない、Wikipediaに書きたいというのならせめて↓これくらいの記事を書いてくれ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%AB
203名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 22:10:22 ID:geQ47AfZ
台湾版野球WIKIって台灣棒球維基館のこと?
でもあれって台湾関連以外はあんま詳しくないよね
国際野球に関しては普通の英語版WIKIの方が詳しかったりする

WIKIついでだけど、いろんな国のWIKIに行っってみるのって面白いね
オランダ語版とかスペイン語版とかで野球について調べてみるといろいろ発見がある
204名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 02:15:35 ID:R29lch18
>>202
wikipediaは出典がいるからそうやってどうしても制約が出てくる。
実際投げてるの見たもんじゃあ当然通用しないしな。
例えばスリランカ代表の記事を書くとかなるとwikipediaでは厳しい。せっかくこれだけ情報を持ってる人がいるんだからwikiにまとめたらどうかなと。
>>203
まぁな。
でも日本はこれだけ野球大国なのに、ちゃんとした野球wikiがないなぁと。

あくまで願望だけどね。実際作るとなるとたぶんかなり大変…
205名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 09:08:56 ID:1soge08X
World Baseball Challenge 7/16-26
http://worldbaseball.ca/

◎参加チーム
バハマ
ドイツ
アメリカ
カナダ
ブリティッシュ・コロンビア
プリンス・ジョージ・アックスメン


バハマとドイツは代表。アメリカは日米大学選手権に出てる米代表
カナダはブリティッシュ・コロンビア大の選手が中心
ブリティッシュ・コロンビアは同州出身選手の選抜チーム
プリンス・ジョージは同アマリーグの選抜チーム
のようだが、カナダの3チームについては確証はない


動画もライブ配信されるようなので暇な人はどうぞ
http://www.livestream.com/worldbaseball


まあどこもアメリカには勝てっこないので、どの程度善戦できるかを焦点に見るといいかも
206名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 12:28:17 ID:ui2TKXH7
>>205
なんだ、中国に続いて台湾も辞退なのか
207名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 13:10:22 ID:hIuEkkPw
クロアチアも当初は出るはずだったけどやめて、代わりに17日からチェコでやる国際大会の方に出るみたい
208名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 14:13:50 ID:4I1TTABM
チェコが異常なくらい野球にやる気出してるのはなぜなんだろう
209名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 15:43:38 ID:0CR38H1g
国内で人気が出てきてるらしいからじゃないか?
210名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 16:53:20 ID:B+dvfOyh
wikiの話はこっちで

野球総合板住人がWikipediaを弄るスレ2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1246788145/
211名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 03:30:54 ID:WhBXh7Qb
フランス人として初めてドラフト指名された Joris Bert が解雇された. 残念.
212名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 06:16:58 ID:viMlgA2K
今、NHKラジオ第一、アジアカップでインドネシアが優勝したコトについて特集が放送中
213名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 06:23:37 ID:viMlgA2K
ラジオ特集の要旨

インドネシア代表選手はバッティングフォームや投球フォームがヘンテコリンな選手が多いらしい。
アジア強豪国のようにプロ野球の中継で幼い頃から見よう見まねでフォームをまねしたりすることが無いから、完全に自己流で会得した打撃や投球。
でも、それを日本人監督が矯正することなく、独特のフォームのまま長所を伸ばして行って、代表監督就任2年目で初のカップ優勝へ導いた。

とりあえず監督の名前でググってみた
野球インドネシア代表監督野中さん@アジア杯
ttp://gadogado.exblog.jp/8380628/
インタビュー:野球インドネシア代表監督・野中寿人さん@NNA.Asia
ttp://gadogado.exblog.jp/8642771/

バリ・レッドソックス
ttp://www.bali-in-creative.com/nonakaindonesia01.html
214名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 11:30:06 ID:FAa7oY/Y
江本なら強制しまくりだな
やるわけないけど
215名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 16:31:53 ID:Ewm6Ey1C
http://www.ibaf.org/index.php?id=10&tx_ttnews[tt_news]=283&tx_ttnews[backPid]=9&cHash=c3be2341ba

パイレーツがまた外国人選手を獲得したみたいだね。
前レスにあったリトアニアの投手とオーストラリアの捕手。
216名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 17:33:29 ID:BvdfROJi
その写真の細身の金髪の兄ちゃんの横にいるおっさんは選手じゃないよね?
217名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 20:40:39 ID:YWuV+OCs
中国野球に投資する人の続報。
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/bangqiu/article/79
>協会がチーム、選手の管理、リーグ規定作り、試合の運営等を行い
選手の管理を協会がやると、また有力選手が海外に行けずに潰れていく…

しかしこのブログの人なんで「中国棒球事情」のサイト閉鎖しちゃったんだろう…
218名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 02:59:26 ID:Rbc1I05H
公式発表きたな
ロシア→クロアチア
219名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 03:00:42 ID:7+EZiqeW
>>215
パイレーツって妙に国際化進めてんな
220名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 19:33:42 ID:+yasdMOo
ワールドカップの代替候補地にフランスという噂もあったがなぜクロアチア。
まぁクロアチアにとっては世界のチームと対戦する絶好の機会だが。
221名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 20:34:53 ID:pOMdVjzG
ワールドカップはニカラグアチームが楽しみだけど、
全然マイナーに野手がいないな……
国内リーグから調達になるのかな?
222名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 20:55:34 ID:BEtzASr6
ニカラグアは糞弱いと思うよ
223名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 21:05:24 ID:HnRGt00e
根拠は?
224名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 22:31:15 ID:to9vzVbn
http://www.cambodiabaseball.org/
カンボジアの野球って青年海外協力隊が中心かと思ってたら
カンボジアからアメリカに移民したJoe Cookって人が私財を投げ打ってやってるんだな。
こないだのアジアカップはどうしても現地に行けなかったから国際電話で指揮を執ったそうな。
225名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 23:42:00 ID:aDojiA4Y
でも日本のアマには勝つよ>ニカラグア
226名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 00:23:11 ID:JzrnurhX
無理だよ
日本のアマのほうが強い
227名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 01:19:35 ID:T8mtgmxq
>>225
独立リーグ最強伝説君は黙ってなさい
228名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 02:06:57 ID:GT4COXJe
打つ方は微妙だがArguello‐Mairena のリレーくらったら、そうそう点取れんかも
229名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 02:07:36 ID:gzpar9pA
過去の五輪では日本の圧勝だったよ
230名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 02:22:53 ID:GT4COXJe
アトランタでしょ?
確かにボコられたけどキューバ戦は1点差、日本がコールドくらったアメリカに1−4でそこそこ健闘
決勝トーナメントではどっちにもやられたが、よくやってる
もちろん日本アマのベスメンのほうが強いとは思うけどね。糞弱いなんてのは酷いなと
231名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 02:45:17 ID:4p7LRJEN
「グランドスラム」っていう雑誌でワールドカップの日本の監督が、ニカラグアには野手を投げさせてでも絶対に負けると言ってます
232名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 07:25:38 ID:GPquP/mz
よりによって唯一のエラーが得点機に出ちまうとは
ヒューズで落としたのは痛い
233名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 08:35:01 ID:GPquP/mz
バハマvsPG
ハジマタ
234名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 09:38:07 ID:8w+dXD5P
実況スレ

World Baseball Challenge バハマvsプリンス
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1247963829/
235名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:29:07 ID:v4NXXuwY
>>231
何のために?
236名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 12:36:51 ID:4p7LRJEN
>>235
二次ラウンドでオランダじゃなくてイタリアに行きたいから、だって
237名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 13:11:03 ID:FswHwYw3
アジアシリーズ廃止を阻止する為に是非ご意見を


NPBご意見箱
ttps://fan.npb.or.jp/opinionbox/
238名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 16:36:31 ID:37KqI4fU
http://www.ibaf.org/index.php?id=10&tx_ttnews[tt_news]=284&tx_ttnews[backPid]=9&cHash=e8191572c5
>We have received written endorsements from Olympic organizations in Asia, Oceania, Central and South America as well as Africa,
>and will continue to spread all our positive news of global growth on every level as the summer goes along.

各国のオリンピック委員会から野球への支持が集まってるようだな。
239名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 17:28:04 ID:jXcUDb9K
会長のロゲが横暴が嫌われてるんだろ
前回野球外して、即自分が支持するラグビーを入れようとして
他の委員から拒否されてたし
240名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:14:53 ID:FswHwYw3
セリグの頑張り次第だな
比較的国際思考だし
問題は他のチームを説得できるかどうか

野球復活できるなら五輪はシカゴでかまわん
241名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:29:12 ID:LVD+IoSm
前回大丈夫と言われた野球が投票少なく削除されたのは
ロゲが裏で頑張ってたんじゃねw
242名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:29:24 ID:tptq4uG/
まず投票うんぬんの前に、理事会が推薦する2競技に入らないと駄目なんだよね
理事会はロゲの息がかかってるだろうし、7人制ラグビーとゴルフを推薦で決まってるんだろうね

243名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:33:28 ID:Nu8A7bjN
ラグビー入ったならまたアメリカのアメフト急造軍団がヨーロッパチームを粉砕してほしいもんだ
244名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 18:59:58 ID:LVD+IoSm
>>242
そうよ
出来レースよ
245名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 19:10:04 ID:v4NXXuwY
五輪復活の話は他でやってくれ。
246名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:49:25 ID:uTZexCS8
ワールドカップって、オランダ行くよりイタリアに行った方がいいの?

つーか野球先進国日本がそんなことして…
247名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 20:49:32 ID:0+vHn/YP
お前が出てけ。
248名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 21:16:11 ID:0+vHn/YP
>>242
理事の前でのプレゼンで決まるからね。
今回野球とソフトが削除の対象になったから
すぐ復帰ということにならないと思う。
他の新しい2競技に決まる可能性が高い。
249名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 21:19:46 ID:SF8a+W9A
>>246
単純にオランダよりイタリアの方が弱いからじゃないの?
250名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 04:51:03 ID:rhfC8RPB
五輪復活やアジアシリーズ復活の話は専スレがあるしそっちでやったほうがいい。
この手の話が出た時だけ一気にレスが伸びて、スレの趣旨からはずれてる。
251名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 06:12:27 ID:KQGathRB
WBChallengeライブ、音声も画質も酷いな
実況スレには人いたのか?
252名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 06:49:07 ID:kajtYC93
>>251
いたっちゃいた

>>250
>この手の話が出た時だけ一気にレスが伸びて、スレの趣旨からはずれてる
思うわ〜
なんか違うよね
253名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 07:11:32 ID:kajtYC93
http://www.baseball.hu/index.php?p=10

7/10 クロアチア 5-4 ハンガリー
7/11 クロアチア 4-2 ハンガリー
254名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 07:54:48 ID:R21R9L/U
中国のナショナルチームの監督誰になるんだろうな
正直、采配のスペシャリスト的な要素が強いアメリカ人指導者より、丁寧にアジア人に合った技術指導ができる日本人のほうがいいよね
バッティングフォームやスローイングが、パワーや肩がある前提のメジャー式だったのを見ると、そう思う出来れば、前時代的で典型的な高校野球戦法を好むタイプの指導者がいい
高代さんフリーならやらないかな?
255名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 08:50:57 ID:+uK0qR39
>>254
敵を強くしてどうする?
シンクロの過ちを繰り返すのか?
オレはシンクロのコーチは許さん
256名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 08:53:59 ID:R21R9L/U
>>255
野球発展途上国を敵とみなすような奴はここに来んな
257名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 11:24:44 ID:4unNwNI7
過ちってそういうことはせめてもっと中国が強くなってから言おうよ
スポーツに関しては韓国の半日パワーをもっと見習って頑張ってくれ
もっと団体競技に力入れてくれ
258名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 11:35:48 ID:+uK0qR39
>>257
シンクロを反面教師にして過ちは未然に防ぐべき
強くなってからじゃ遅いよ
259名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 11:46:05 ID:R21R9L/U
なんだただのレス乞食か
260名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 11:58:55 ID:4unNwNI7
強くなってからってプロとして発展して欲しいから別に困らんのだが
日本より強くなったならそれはそれで大いに喜ぶべきことだし
アマチュア競技だけじゃないんだからせこい事考えるなよ
韓国や台湾の人みたいにどんどん日本の高校に留学してきて欲しいね
 
でも俺は中国はやっぱりアメリカタイプでやってほしいかな
261名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 12:22:20 ID:pZvoOvIp
262名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 15:00:11 ID:tkRQTyKY
むしろ、アジアの国にはどんどん日本を追い抜いてもらって、日本の糞野球組織を崩壊させて欲しいよ
すでに韓国には抜かれかけてるのに全く危機感のない日本球界だけど、中国やフィリピン、タイあたりに負けるようになればさすがに目を覚ますだろう
263名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 15:09:15 ID:CJCBKjbO
俺は糞高野連が一番むかつく。世界AAAどころかアジアAAAにすら出場させなく
したしな。前回は変な選抜メンバーで大敗、今回は選手権出れない関東選抜か何かを派遣か
しらんが糞過ぎる。世界AAAなんてまともに出たのはダルビッシュのときだけ
その大会で韓国が二連覇してるから余計に腹が立つ。WBCの時でも国際大会の経験の少なさと
色々解説者言ってたが韓国の選手はAAA大会に出てた奴多いしな。
264名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 15:25:29 ID:t9Fa/1i4
世界の野球に少しでも関係ない事を書くと、スレ違いと注意されるから書き込みする人は今後気をつけたほうがいい。
265名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 15:26:26 ID:kAQD9r0u
我々は文書でのendorcementをアジア、オセアニア、中央、南アメリカ、
アフリカのオリンピックのorganizations(組織委員会?)から受け取りました。
夏の到来とともに、あらゆるレベルでの我々の地球(規模での?)成長の全てのニュースを
引き続き広めていきます。
266名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 16:30:24 ID:rhfC8RPB
>>254
今回のアジア選手権は中国はナショナルチームじゃなくて天津単独派遣だから
監督はコリンズじゃなくて天津の焦益監督かも。
高代さんがやったら面白いと思うけど、ラフィーバー以降190cm台の選手がバンバン出てくるのを見ると、アメリカ式の方があってるのかなぁと。

>>260
青森山田が中国人受け入れだしてるな。そこから今年BCリーグに董偉っていうキャッチャーが入団した。
267名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 16:52:50 ID:4unNwNI7
へー青森山田に中国人、おまけにBC行ったのかそれは凄いな
あそこなら野球部で他にも外人いるしね
入学当時はどんな感じだったのかな
さすがに代表クラスじゃそうそう来れないか
外人によくある理由の衛星で甲子園に憧れたなのかな

中国や欧州(特に盛んなフランスとか)で日本の漫画、アニメの影響で野球始める人いるかな?
268名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:02:32 ID:rhfC8RPB
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/LS20090417601.htm
青森山田でも練習生で試合には出れなかったみたい。
http://www.bc-l.jp/team/ishikawa/catcher.html
経歴は北京豊台師範小学校→豊台実験中学校→青森山田。
体育学校出身じゃないから大陸でもCBLに入れるような選手じゃなかっただろうね。

中国の野球好きの中では甲子園も知名度あるみたいだし、メジャーとかタッチも出回ってる。
あだち充が一時期CBLのオフィシャルサポーターみたいなのになってたし…
269名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:14:52 ID:4unNwNI7
ありがとう
ちょうどググッたら同じもの見てたw
だから甲子園で見なかったのね
BCリーグ行くくらいなのに試合に出てないのにはおかしいなと思ってたが

あだち充も地味な活動してたんですね
でも今はやってないようなのかな
270名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 17:53:42 ID:R21R9L/U
コリンズってMLBが派遣したWBC限定監督だろ?
普段から中国に常駐してくれる熱意のある人いないかねぇ?
まあ天津の松岡コーチか江蘇の佐藤さんや園川一美あたりが無難かな
271名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 19:23:07 ID:rhfC8RPB
コリンズはこれからも継続みたいな話を中国のどっかのサイトで見た気がしたんだが…

ナショナルチームの監督はたぶん日本からは無理。
日本と業務提携してるのはあくまでもチーム同士で、協会のほうはNPB連盟の方と提携継続してないはず。
MLBとは協会ぐるみで契約してるから、なったとしてもアメリカ人。
272名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 19:31:26 ID:R21R9L/U
>>271
サンクス

そのわりにはコリンズがリーグ戦視察とか聞かないなあ
一応ワールドカップあるのに
273名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 08:56:56 ID:RDvKRhyy
コリンズの選考が曖昧でよく分からなかった
実績のある選手を外したわりには完全な若手編成でもなくベテランも多く起用
リーグ戦で外野しか守ったことの無い奴を一塁起用
横浜の育成枠ってだけで代表の実力に達してない選手を選んだり
俺にはよく分からん
274名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 09:24:08 ID:hSpfs7o6
人気でることは
まずないだろう
275名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 14:09:48 ID:3JtkXO4C
その他があまりに打てなかった
276名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 17:46:54 ID:yLzWH8HT
>>273
まず言っておくが、ラフィーバーの代から代表選考は協会がやってる。監督はほとんど口出しできないはず。
協会の選考の意味不明さは昔から。体育局のいろんな思惑も絡んでるらしい。

>リーグ戦で外野しか守ったことの無い奴
チュ夫佳は一塁も守ってたと思ったが…少なくともユビンよりは一塁守備は上手い。
それに代表レベルに右投左打が極端に少ない(左打者は左投が多い)中国は一塁に左を起用したいというのもある。
>横浜の育成枠ってだけで
横浜の2人はWBCより前から既に代表入りしてた。成績もCBLの過去数年見ると代表でもおかしくない数字。

選考基準は俺にもよく分からん。
もっと分からんのはWBC以外の大会で選手枠いっぱいに選手を派遣しないこと。おかげで投手は連投、野手が足りなくなったら投手が控え野手…
277名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 18:27:34 ID:mL2EV1YY
オランダの星・バンデンハークがメジャー復帰戦で勝利
278名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 19:06:52 ID:JHE6yt2d
>>276
横浜育成の内野手の方って確か前回大会は最年少選出じゃなかったっけ?
279名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 19:16:59 ID:yLzWH8HT
>>278
確かそうだったね
280名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 19:26:06 ID:FEzvcNBi
ドイツ人キャッチャー・アデナウアーがメッツ傘下で頑張ってるのか
まああまりに地味すぎるが
281名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 19:28:54 ID:FEzvcNBi
いや、グロナウアーだった
282名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 20:28:59 ID:PyZjPuqc
グロナウアーって結構評価高かったよ
ツインズとパイレーツに誘われても断り続けそれでもメッツが諦めずに誘って契約に至った
ダルビッシュ達が参加した2004年の世界AAAでも大会ベストナインに選ばれてる
今のとこ微妙な成績ではあるが頑張ってほしい。2年契約みたいだし
283名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 21:27:19 ID:767L5717
世界AAAてベストナイン賞とかあるんだな
過去のどっかで見れないかね?
284名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 21:50:31 ID:RDvKRhyy
>>276
協会が選考してたのか
知らなかった
結構代表常連が落選してたよね?
李磊とか王楠とかマリナーズに留学してた一塁手とか五輪後の世代交代かと思えば結構おっさんいるし
285名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 23:48:46 ID:yLzWH8HT
>>284
>マリナーズに留学してた一塁手
ユビンか。怪我っていう噂もある。個人的には要らないと思うんだけどね…
王楠は分からん。怪我明けで北京無理したって話もあったけど、今年の国内リーグでは元気に最優秀投手獲ってるしw
李磊を選ばないのは全くもって意味不明、あれがいるといないでは全然違う。

>結構おっさんいるし
たぶん孫国強のことだと思うけど、彼の場合は引退→復帰→代表入りとちょっと特殊だからなぁ。
286名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 00:01:26 ID:YYP4rDBb
日本の球団に中国選手が留学みたいな形で所属しているよね。
それが少しでもレベルアップに役に立つならいいけど実際どんなもんなんだろう。
287名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 00:14:50 ID:264cwXb8
育成ってより練習生ってレベルだからね
288名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 01:30:36 ID:ghzzmMoD
WBC、ドイツがアメリカに勝ってるじゃん
メンバー落としてるのかと思ってボックススコアみたら、日米でスタメンだった奴ばっかで普通にガチメン
日本ですら5試合で2本しか打てなかった本塁打を3本も打ってるw
289名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 01:52:07 ID:KhhopujP
WBCとか書くなよ
290名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 01:56:47 ID:ghzzmMoD
だって公式HPでも使われてるし
文脈でわかるからいいだろ
291名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 02:36:00 ID:hbVKvo4F
>>286
>>287
横浜の王靖超は鍛えれば使えるかもしれん。中国からの派遣組では初の代表クラスの選手。
一応ファームでヒット打ってる。
もっと代表クラスを派遣してくれば良いんだけど、どのチームも選手層が薄いし体育局が渋るしなかなかそうはいかないんだよね。
それが出来るのは選手層があってお上の理解もある天津だけ。
292名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 06:38:46 ID:KkReRNu6
>>291
日本は野球競技人口の割にはNPBのチーム数が12しかないから、ファームもレベル高い。
奇跡的に一人でも一軍昇格すれば、体育局の考え方も変わるかもしれないから頑張ってほしい
293名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 11:36:06 ID:vZn+7oHO
NPBの2軍は素材型も多いから強豪社会人よりレベルはアレだが
素材型なら中国も同じかな
294名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 14:49:13 ID:bMw2icxs
野球発展途上国枠でも作ったら面白いと思うんだけどなあ


295名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 15:52:29 ID:2AhOtQra
>>294
それが最終的にNPBの利益になればやるだろうけどね

まぁ、今のNPBの各球団も似たようなことやってないわけじゃない
横浜の王靖超ら中国の選手の受入は、中国に対する先行投資的な意味合いもあるだろうから、今後も中国人選手を受け入れるかもしれん
他にはヤクルトがブラジルでアカデミー作ってそこの出身の選手を獲ったり(育成枠のフェルナンデスとか)
あとは野球発展途上じゃないがドミニカのカープアカデミーとかな。球団にもよるが独自の外国人枠みたいなのは今もあったりする

そういえばインドネシアにオリックスが進出するって記事が以前出てたが、その続報があった
http://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/200907/14/spe1222147.html
>球団がボール約10ダース、バット、ヘルメット、捕手用防具などの野球用具を無償提供することになった。
どこまでオリックスがインドネシア進出に本気なのか分からんが
道具の提供だけで終わらず、積極的な人材の交流も行っていってほしいね
296名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 21:45:15 ID:vZn+7oHO
枠作っても試合に出れるレベルじゃないけど育成枠と同じだよなあ
まあ発展途上国の選手なら育成って名にふさわしいんだろうけど
今みたいに30近くでも育成枠?え?ハァ?とかにはならないだろうし
297名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:07:15 ID:2AhOtQra
>>194のその後
・ファニョニ、オリヴェイラのいる羽黒は3回戦をオリヴェイラのサヨナラ打で勝利
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20090721-OHT1T00072.htm
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/07/21/18.html
しかし今日、準々決勝で伏兵の新庄東に敗れる

・帝京の有賀ナビルは初戦の3回戦で1番レフトで出場。1安打。チームは初戦から3戦続けてコールド勝ち。ベスト8進出。

・本庄一の伊藤ディエゴは4回戦で7回4安打2失点と勝利に貢献。奥田ペドロも1安打。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/07/21/19.html
今日の5回戦も接戦を制し、次は浦和学院を破った聖望学園と準々決勝を戦う

・曲尾のいる青森山田はノーシードからとりあえず4回戦まで勝ちあがった
曲尾はライトでの出場がほとんど。3回戦では4番も打った。明日は準々決勝の予定
298名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:08:30 ID:5p8Brqnm
>>292
たぶん支配下登録するのは協会が許さないだろうなぁ。昔の呂建剛は特別。
王超が自分で渡米してマイナー入りした時は協会が猛反発してもみ消されたし、
一昨年ぐらいから協会公認でマイナーに派遣されてる選手も実質練習生扱いの派遣でRKの公式戦すら出れない状況だからなぁ…
他のスポーツでもそうだけど中国の体育局の体質は問題。野球みたいに国内だけではレベルアップが難しい競技は特に。
2991/2:2009/07/22(水) 23:33:58 ID:2AhOtQra
>>297に関連して他に外国籍の高校球児の記事がないか探してみた
八尾北高にフィリピン人のタイヤグ・レイノルドって子がいる
ttp://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000010907130007
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20090711-OHT1T00271.htm

ttp://mainichi.jp/enta/sports/baseball/high/shizuoka/news/20090701ddlk22050124000c.html
↑ここの国際開洋一高のメンバーにある外国籍っぽい名前の子はどうもタイやモンゴルの留学生らしい
ttp://mainichi.jp/enta/sports/baseball/high/shizuoka/news/20090713ddlk22050021000c.html(最下段参照)

2年前の記事だが、兵庫の神崎高校にラオス人の子がいる。当時1年だったため、今は3年。今年の大会にも4番ファーストで出てる
ttp://www2.asahi.com/koshien/89/hyogo/news/special/OSK200707060013.html
3002/2:2009/07/22(水) 23:41:57 ID:2AhOtQra
これは3年ほど前の記事。今色々と話題になってる新疆ウイグル出身の子
ttp://www2.asahi.com/koshien/88/chihou/kagawa/news/TKY200607110091.html

4年前の記事。ペルーから来日したんだそうな
ttp://www2.asahi.com/koshien/saitama/news/TKY200507120192.html
ttp://www.saitama-np.co.jp/news/sports/kouya/05kouya/news/05071224s.htm

これは外国籍の子じゃないっぽいけど、ドラフト候補の千葉英和・小川は母親がフィリピン出身だそうな
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/07/12/04.html


思いのほか外国籍の高校球児についての取材があって驚いた
色んな国籍の子が野球やってんだな

しかし、日本と繋がりがある国出身の人が多いね。フィリピンとかブラジルとか
301名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 23:58:00 ID:8E8no51k
イギリス人の双子の球児とか3年か4年前にいたわ
302名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 01:10:44 ID:T6KvDnnL
今偶然見つけたんだが、八丈島にある八丈高校が東東京大会でシードの足立西破ってベスト16まで行ってる
で、そこの槙野ジェリエルって捕手がフィリピン出身なんだそうな
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090717064.html
303名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 02:01:27 ID:LU5U3zJC
うーん。
フィリピンはこの辺が代表に絡んでくるようになると面白いかもな。
さすがにまだフィリピンでも代表レベルではないか…

ラオスの野球選手は本国含めてたぶん初じゃないか?
304名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 02:13:29 ID:zCfUaOz9
フィリピン代表なれても選ばないと思う
305名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 02:14:29 ID:zCfUaOz9
選ばないじゃなく、ならないだな
キッサダーみたいなのは稀だと思う
306名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 03:42:23 ID:LU5U3zJC
はたしてどうかな?
確かにSEAゲームズあたりで投げても面白くないだろうが、ワールドカップぐらいだったらどうだろう。
307名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 04:41:50 ID:9VndwC8A
>>295
カープアカデミーをチラチラ調べてみたけど、うまくいってないみたいだ。
メジャー球団のアカデミーがボコボコあるせいもあるんだろうけど、
日本、しかもカープ流の野球は、ドミニカ人には合わないって感じ。
やたら練習がハードで、やたら走らされるから、選手が脱落するって。
んで、2002年以降はピッチャー専門アカデミーにしたとも(今は、また変わってるかも知れんが)。

うまくいかないのは、ソリアーノの件もあるのかな。ヤンキース移籍の時のゴタゴタ。
ドミニカ人にとって野球はビッグマネーを掴む手段でもあるからね。
(カープ側にとっては「契約」で正統な主張だったんだろうが、ドミニカ人には妨害に見えてしまう)
308名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 05:34:01 ID:zwEPRPEu
ドミニカ人とカープの野球は水と油だよな
まだキューバのが合いそう。ユニフォームも似てるし。
309名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 17:08:00 ID:9jl0hfXe
MLBとNPBのアカデミーがあったらMLBの方に行くだろ。
MLBがまだ手を付けてないのはアフリカくらいだからNPBはアフリカを開拓しろ。
310名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 17:21:45 ID:r9T9oe/h
アフリカ、中東みたいなとこは無理
特にアフリカみたいな貧乏国は。じゃドミニカ、キューバは?とか言う奴いるが
昔から根付いてるから全然違う。
311名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 17:34:35 ID:9jl0hfXe
野球で成功するアフリカ人が出てくれば価値観が変わってくるだろう。
ドミニカで野球が根付いたのは貧困脱出の近道だから。
312名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 18:45:50 ID:GlfwOWzV
でも狭き門です。限られてるんです。
313名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 19:20:42 ID:r9T9oe/h
>>311
成功者がでてもそれを報道し広めるメディアがいるかどうか
314名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 21:17:02 ID:LU5U3zJC
とりあえずまずは南アフリカからではなかろうか。
315名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 23:22:26 ID:RaUWQptR
今日、マイケ、ホームラン打ってるんだな
316名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 01:49:17 ID:bzaJutGX
もしかして朱の北京落選も体育局がらみ?
317名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 03:10:10 ID:5K3nWpC5
>>316
確かなことは分からんが、それはないと思う。
朱は日本で野球を始めたから、中国体育局に選手登録されたことがないはず。
318名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 08:15:01 ID:2xYAWb8i
>>121
いかにも東欧系な名前がハイフンで繋がってるが、母親がアメリカ人。たぶん二重国籍だろ。
あと、エドウィン・ジャクソンも「欧州人」じゃないのか?
319名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 09:39:49 ID:vL6qpYEq
そりゃ彼は欧州生まれだけど、ここではそういう意味で欧州人って言葉を使ってるんじゃない
それぐらいわかるでしょ。なんでそんな屁理屈みたいなこと言うの?
320名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 10:18:55 ID:a+oXUWms
朱は現時点なら実力的に落とされても不思議じゃないんじゃないの
321名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 11:01:25 ID:BfHhUQO3
>>307
日本人はチビばっかだから、直ぐに通用するよ!
って言われて来てみたらそこに居たのは江藤、
金本、浅井、町田…

ってギャグみたいなエピソードを披露してたんだっけ。
322名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 14:44:26 ID:CPmFmV0h
Iraq gets unis, courtesy of Ebbets Field
http://sports.espn.go.com/espn/page2/story?page=caple/090723
323名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 15:55:11 ID:2xYAWb8i
>>319
だが、Maxってやつもアメリカ人だぜ。
人を屁理屈呼ばわりするなら。ガイドライン示してくれ。
324名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 17:31:04 ID:S75pVGwf
滝鼻オーナー私案“日本代表監督の常設を”
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090723089.html


やるならオランダとかの野球新興国ともやって欲しいな。
325名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 19:46:06 ID:bzaJutGX
明日成田高校で行われるタイ、フィリピン、インドネシアの練習を見に行こうと思うんだが、他に見に行く人いる?
326名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 19:53:43 ID:KF8uEbEE
>>311
野球は無理だわ 用具一式が無いと出来ないし 
327名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 20:00:18 ID:Rwh4kPNn
7月23日
○ 鹿島ブルーウイングス 5−0 タイ代表 ●

タイ、草野球チームに完敗
328名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 20:00:55 ID:zhs57ohL
>>326
ルールが複雑すぎるから庶民の教育水準がある程度に達してるか
すでに野球が普及してて子供の頃から簡素なルールででも野球もどきの遊びをやってないと無理
329名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 20:53:35 ID:bzaJutGX
>>327
住友金属鹿島の硬式野球部じゃん
都市対抗レベルのチームとそれだけやれれば上等
330名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 20:59:29 ID:vL6qpYEq
>>323
なんで母がアメリカ人ってだけでアメリカ人になるの?
そいつはドイツ生まれドイツ育ちでAAなんかの代表にも選ばれてるけど
ジャクソンはただドイツで生まれただけで育ちはアメリカ、国籍だって持っちゃいないでしょ
全然状況が違うんですけど
331名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 21:05:49 ID:w6n8ohIy
>>329
鹿島は都市対抗で予選落ちしてて主力が全然出てなかったってよ
332名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 21:12:03 ID:NFb4Xewz
タイ代表(キッサダー込み)≒フィリピン
タイ代表(キッサダーなし)<スリランカ

タイ代表打撃陣<<<パキスタン打撃陣
333名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 21:13:05 ID:DYjfTONR
5失点は上等だけど、0点っていうのがやっぱりなと言うレベル
334名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 22:01:49 ID:2xYAWb8i
>>330
じゃあ、リトルリーグのサウジ代表もサウジ人でいいよね

>なんで母がアメリカ人ってだけでアメリカ人になるの?
つマイケル中村も日本人
335名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 02:11:07 ID:y3YLwTFN
リトルリーグの「サウジ代表」はサウジのリトルリーグの大会で勝ったチームが来てるだけで
AA代表みたいなナショナルチームじゃないんですが

それに君は何故マイケルのことを日本人だと考えたの?国籍を持ってるから?
336名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 02:41:54 ID:77yogGlX
>>335
>リトルリーグの大会で勝ったチームが来てるだけでAA代表みたいなナショナルチーム
単に選考が違うだけじゃないのかよ、ここに線があるのかよw

>それに君は何故マイケルのことを日本人だと考えたの?
回りもそう考えてるだろ、外国人枠じゃないし
337名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 02:51:31 ID:y3YLwTFN
リトルリーグは国籍関係ないんだから性質が全然違うじゃん
明確に線引きできるよ

そりゃ国籍持ってるんだから枠外なんでしょ
周りがどうとかじゃなくて君の考えを聞きたいんだって
どういう条件のときその人が〜人だって思うのか
338名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 02:59:22 ID:y3YLwTFN
ちょっとごめん
8時すぎくらいまでここ来れないからそれまでレスなくても怒んないでね
339名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 03:54:25 ID:77yogGlX
>>337
>リトルリーグは国籍関係ない
ルールに書いてあるかが重要なのか?
実際、サウジ人の親がいて、どういう選考であれその国の代表になってるという現実は?

>どういう条件のときその人が〜人
おいおい、ちゃんと流れを読めよ。片親が〜人なら〜人と呼ぶに十分だよ。
だからMaxもアメリカ人と呼べると上で言ってるしょ。

サウジ人の場合もサウジ人のの親がいて、その国で育って、どういう選考であれその国の代表に
なってるのに、ここにルールの言葉により「明確に線引き」をして、これを除外しようとする姿勢が
よっぽどおかしいだろ。
340名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 08:41:11 ID:wATORaMV
>>339
>サウジ人の親がいて、どういう選考であれその国の代表になってる
そういう選手じゃなくて、普通に両親アメリカ人の子供のことを想定して言ったんだけどね

>片親が〜人なら〜人と呼ぶに十分
君にとっては当たり前の考えなのかもしれないけど、俺はそういう考え方は無理だわ

そこで生まれ育っててそこの国籍があるんならやっぱそこの人だなって俺は思うわけ。たとえハーフでもね
マイケルは3歳だかでオーストラリアに移ってそこでずっと育ったわけでしょ?
ほんで親の片方が豪州人で国籍もある、ってここまで条件そろってるからオーストラリア人だなって感じる
Maxっていう人もドイツで生まれ育ってそこの国籍があるわけじゃん。だから俺の感覚としてはドイツ人だって感じる

ただまあ生まれ育ったっつっても12歳ぐらいまでだったらどうなんだとか、
グレーゾーンみたいなとこ突かれると正直判断しかねるんだけどね
ただMaxぐらいはっきりしてるとアメリカ人っていうふうには俺には考えられない

ってここまで書いたけど、もうこの辺は個人の感覚の問題だと思う。
お互いにいくら理由並べられたところで感覚的にそうだと思えない限り納得できないだろうし
多分このまま言い争ってても平行線だと思うからやめよ
スレ汚しごめんなさい
341名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 09:17:02 ID:52LPhxJw
流れ豚切るが、南アフリカ野球連盟に南アフリカの競技人口は実際いくらなの?って
何週間か前に英語でメール送ったんだがまだ返信がない・・
俺のつたない英語が原因なのか
342名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 09:27:41 ID:NIUxa+oa
例のブログによると五万じゃなかったっけ
まあ競技人口にもいろいろ数え方があるからなあ
343名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 15:09:37 ID:XFWsLEvl
今のところいろんな情報見る限り1万〜30万までまちまちだな。
個人的に30万はちょっと非現実的すぎと思うんだが…
344名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 16:07:10 ID:CQD6+OBM
30万人は流石にないんじゃないだろうか。
3万人の誤植ならあり得る。
345名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 17:21:06 ID:77yogGlX
>>340
要はAかBかどちらか、排他的にしか考えられないってことだろ。
346名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 17:51:24 ID:0OjevZz0
>>332
キッサダー以外を底上げすれば現在の中国、台湾くらいの実力を持つかもね。
アジアで日本に勝てる可能性があるのが韓国40%くらい台湾15%くらい中国5%くらいかな。
日本に勝てるような国がもっと増えたら面白い
347名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 19:22:01 ID:XFWsLEvl
>>346
中国に追いつくにはかなりの年月が必要だと思うが…
タイはとにかく打撃これが永遠の課題だろうなぁ。だからパキスタンに負けちゃう。

勝てる可能性は×2だな。
348名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 19:24:24 ID:Hg7p1oZi
196 :代打名無し@実況は野球ch板で:2009/07/25(土) 19:16:52 ID:6vS57cJC0
4年前に静岡・静清工で甲子園に出場したオーストラリア人ハーフの又平アンドリュー知也が
芸能界入り
http://ameblo.jp/andrew0721/
349名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 17:16:16 ID:SnZyDTs1
英語版Wikiで今年のアジア選手権に10チーム参加する事になってる件について。
350名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 17:57:33 ID:6+d9NPaJ
>>346
タイとかって大人になってからの受け皿がないからつらいな。
351名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 22:35:22 ID:1fIsK+dY
今wiki見たら元ロッテの磯恒之がCBL江蘇で選手兼コーチやってるって書いてあったんだが、
ソースとか誰か知ってるやついる?
352名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 22:41:03 ID:1fIsK+dY
すまん。どうやら2007年の話だったみたいだ…
353名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 06:29:35 ID:T5F5en1u
今日成田球場行く人いる?
354名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 08:29:42 ID:8h7VWuu/
ヘンケンヨハンが覚醒してるな
今年のブンデスでは糞調子悪かったのにわからんもんだ
これでドイツはそこそこ計算できる先発が3枚
355名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 09:59:24 ID:T5F5en1u
こちら成田スネーク
今、フィリピン日本戦のセレモニーやってる
インドネシアの主審って大丈夫なのか?
356名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 10:20:47 ID:QLdJD+Lj
フィリピンにZialcitaはいる?
先発はエグイア?デラカルサダ?それともロブレスか?
357名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 10:30:54 ID:T5F5en1u
先発はエグイアだな
二回終わって一失点二奪三振の好投
中国は上にもあった通り天津のメンバー
358名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 10:39:00 ID:YjNtAKBD
>>355
乙。

http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/news/20090727k0000m050060000c.html
>タイのエースでホンダ鈴鹿に在籍する白倉キッサダーは「チームが日本などから何かを学び、成長して帰っていく大会にしたい」
やっぱり白倉でるのか
359名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 11:00:32 ID:QLdJD+Lj
サンクス>>357
エグイアか。一応シリーズ5の最多勝だな
コールド防げるかどうか
360名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 11:36:34 ID:Tt0mEDHs
なんで今回はパキスタンとか香港とか五輪予選に出た国は出ないの?
資金不足?別の大会?
361名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 11:40:19 ID:T5F5en1u
現在五回終了6対0
投手はエグイア→ビナラオ→ラブラドル

えらい色の黒い少年野球チームが観戦しているなあと思ったらタイとインドネシアの選手だった件
362名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 12:10:02 ID:a0OnTCfx
>>360
予選落ち
363名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 12:11:14 ID:KfjYhtJ0
>>360
予選敗退
364名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 12:25:35 ID:T5F5en1u
試合終了七回コールド
12対0
フィリピンは見事無失策
特にセンターのポンセの守備範囲と肩は別格だった
ジャンピングスローやベアハンドをやったりと結構内野守備は軽快
守備に関しては中国と遜色無いんじゃない?
一応公式プログラムも購入、三時からの第二試合に備えようと思う
365名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 12:39:12 ID:a0OnTCfx
公式プログラムって7チーム分の名簿ついてるの?
366Baseball Philippines Series 5 :2009/07/27(月) 15:02:53 ID:nrQTJy2P
☆打者(25打数以上)
┌──┬─────────┬───────────┐
│ #.  │Name.           │ HR SO..SB SLG  AVG ....│
├──┼─────────┼───────────┤
│ 1.  │Laurel, Jay         │ 4.. 2.  1.. 0.969 0.515 . │
│ 2.  │Pinero, Junnifer    │ 2.. 0.  1.. 0.740 0.481 . │
│ 3.  │Omandac, Saxon    │ 0.. 1.  4.. 0.666 0.422 . │
│ 4.  │Canlas, Chris.       │ 1.. 3.  0.. 0.645 0.419 . │
│ 5.  │Lozada, Alden.      │ 0.. 0.  3.. 0.545 0.409 . │
│ 6.  │Laurel, Matt.       │ 6.. 10 2.. 1.090 0.406 . │
│ 7.  │Roxas, Vio         │ 2.. 4.  1.. 0.588 0.382 . │
│ 8.  │Corcuera, Miggy.   │ 2.. 4.  0.. 0.547 0.380 . │
│ 9.  │Orillana, Joseph    │ 1.. 0.  1.. 0.607 0.392 . │
│ 10 │Pareja, Jennald.     │ 0.. 3.  2.. 0.366 0.366 . │
│ 11 │Banzon, Carlo.      │ 0.. 2.  1.. 0.424 0.363 . │
│ 12 │Candela, Francis   │ 0.. 0.  5.. 0.484 0.363 . │
│ 13 │Del Socorro, Edmer . │ 0.. 1.  4.. 0.480 0.360 . │
│ 14 │Rances, Fulgencio.  │ 1.. 2.  7.. 0.483 0.354 . │
│ 15 │Manuel, Erwin       │ 1.. 4.  0.. 0.580 0.354 . │
│ 16 │Servo, Bambol.    │ 0.. 2.  1.. 0.517 0.344 . │
│ 17 │Garcia, Ryan.     │ 1.. 5.  1.. 0.531 0.343 . │
│ 18 │Bacarisas, Manuel.   │ 1.. 2.  4.. 0.457 0.342 . │
│ 19 │Llaguno, Gian Paulo . │ 0.. 4.  1.. 0.466 0.333 . │
│ 20 │Hardillo, Jeffrey    │ 0.. 4.  3.. 0.459 0.324 . │
│ 21 │Apura, Joseph      │ 0.. 6.  2.. 0.314 0.314 . │
│ 22 │Ponce, Jonash.     │ 1.. 4.  6.. 0.517 0.310 . │
│ 23 │Badrina, Fernando  │ 1.. 3.  4.. 0.461 0.307 . │
│ 24 │Inobio, Jarus       │ 0.. 6.  4.. 0.393 0.303 . │
└──┴─────────┴───────────┘

367Baseball Philippines Series 5 :2009/07/27(月) 15:04:11 ID:nrQTJy2P
☆投手(10イニング以上)
┌──┬──────────┬──────┐
│ #.  │ Name.            │ . IP..... ERA. │
├──┼──────────┼──────┤
│ 1.  │ De Leon, Randy     │ . 22.2 . 1.19  │
│ 2.  │ Eguia, Vladimyr      │ . 41.0 . 1.31  │
│ 3.  │ Jasmin, Romeo      │ . 26.1 . 1.70  │
│ 4.  │ Orillana, Joseph     │ . 27.1 . 1.97  │
│ 5.  │ Dela Calzada, Darwin...│ . 31.2 . 1.98  │
│ 6.  │ Uichico, Sebastian   │ . 25.2 . 2.45  │
│ 7.  │ Moral, Jay.        │ . 11.2 . 3.08  │
│ 8.  │ Batuto, Roel      │ . 25.0 . 3.96  │
│ 9.  │ Alvindo, Joseph .     │ . 24.2 . 4.01  │
│ 10 │ Binarao, Ernesto    │ . 17.2 . 4.07  │
└──┴──────────┴──────┘
368名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 16:58:05 ID:3QnX9HpF
アジア選手権は世界ランキングの対象大会だからインドネシアが初のランクインになる訳か。
アジアンカップの結果を見る限りタイには勝てそうな雰囲気だが今はどうなってる?
369名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 17:33:50 ID:eVvZtGfK
世界の野球を語ろう Part4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1247146603/

野球の海外情勢が気になる人はこのスレを覗いてみてね
370名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 17:35:22 ID:eVvZtGfK
誤爆しました
371名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 17:39:32 ID:J/KERsY8

死ね
372名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 18:48:41 ID:3QnX9HpF
タイとインドネシアの試合はタイが勝ったか。
373名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 18:57:08 ID:T5F5en1u
>>365
うん

タイ対インドネシアは6対1でタイの勝利
キッサダ抜きにしても守備や打撃でタイが完全に上回ってた
なぜアジアカップは負けたのか分からん
思いの外、フィリピンと差が両チームとも少なかった
374名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 19:04:03 ID:T5F5en1u
インドネシアの得点はもっとあったような気がしてきた

375名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 19:13:29 ID:a0OnTCfx
>>373
サンクス
なんだ、台湾は今日まで合宿やって最終代表メンバーを絞り込むって話だったけど、最終代表名簿がプログラムに載ってるってことはガセか
376名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 19:53:49 ID:My1CSucO
来年タイに出向決まった
タイ野球見られたら見てくる
377名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 21:24:27 ID:idc73ujY
>>373
天津って横浜の3人(育成+練習生)は合流してる?
国内メンバーはttp://westline.blog.shinobi.jp/Entry/324/と同じでおk?
監督はたぶん焦益監督だと思うけど…
378名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 21:25:52 ID:idc73ujY
すまん、合流っていうかメンバー入りね。
379名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 21:34:45 ID:T5F5en1u
>>377
横浜の三人は入ってないな札幌ラウンドはまだ最終登録が31日だから、4枠余ってるし、あとで入ってくるかもね
あとは同じかな
李家強はコーチ登録に戻ってるけど
フィリピンはロブレスがいないな
チェコにいるんだっけ?
380名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 21:54:15 ID:idc73ujY
>>379
サンクス
4枠なら横浜の3人は入らないかもしれんな。いつもなぜか中国は枠空けてくるし
もはや李家強は気まぐれ選手登録だな笑
381名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 22:35:57 ID:XA8r1qfI
なぜに日本は予選スタート?
382名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 22:50:50 ID:a0OnTCfx
アジアランキング4位だから
383名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 23:02:03 ID:VjZn+O3u
やっぱ中国は呂建剛をどこで使うかがポイントだろうね

今回の代表チームの格としては台湾>韓国>日本だろうが、日本も地元だから侮れないし、やっぱ普通に台湾に当てるんかな
384名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 23:39:10 ID:kFjX/Gq7
NPBはフィリピンやタイ、インドネシアからも育成受け入れて
アジアの野球の底辺拡大を図るべきだな。育成でもプロになれればそれらの国の選手も目標持てるし
代表に一人くらいは鍛えれば正式契約ぐらいまでいける選手いると思う。
385名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 00:07:09 ID:hOz49cIf
NPBとアマチュア、日本の野球関係者は何でオランダやイタリアとか欧州の野球が盛んなとこと
提携したり試合したりしようとしないんだろう。アメリカの大学生とかなんてよくドイツとかオランダとかと
試合してるけど。
386名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 00:10:29 ID:v8ZebVU+
ハーレムやワールドポートに毎年出てるだけイインジャネーノ
387名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 00:33:21 ID:T+MVQASv
>>381
開催国だからみたい
388名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 00:34:50 ID:v8ZebVU+
前回も日本が開催国だったのに二次からだったじゃないか
389名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 00:47:30 ID:u9Bpl+C9
前回って台湾が開催国じゃなかったっけ?アレ?
390名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 00:47:55 ID:T+MVQASv
5月27日19時40分配信 毎日新聞

 全日本アマチュア野球連盟は27日、7、8月に日本で行われる第25回BFAアジア野球選手権の概要を発表した。7カ国・地域が参加。
フィリピン、タイなどランキング下位国に開催国の日本を加えた4カ国による5〜7位決定戦を7月27〜29日に千葉・成田市営大谷津球場で行う。
成田ラウンドの最上位国と韓国、台湾、中国による1〜4位決定戦は、8月1〜3日、札幌市円山球場で行う。日本代表は社会人、大学生から選出する


>フィリピン、タイなどランキング下位国に開催国の日本を加えた

この表現から開催国っていうのが関係してるようにみえる
開催国だから1次スタートっていう理屈がさっぱりわからんけどそうとしか考えようがない
少なくともアジアランク4位なんてことはありえないので
391名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 01:07:55 ID:aQg57l3r
確か日本はアマが国際大会で負けまくってアジアランキングが下がったんじゃなかったっけ?
392名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 01:17:34 ID:7PPOMexl
>>389
前回の札幌のとき
393名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 01:21:24 ID:T+MVQASv
>>391
何の大会?中国より下になるぐらい負けたことなんてあった?
394名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 01:37:43 ID:dRE9jN29
日本はプロとアマで別々にポイント計算されてるんじゃないの?
中国は五輪に出たから最下位でも大幅にポイント加算されて、五輪に出られなかった日本アマより上になったとか
395名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 01:59:03 ID:u9Bpl+C9
アジアランキングってどこで見られんの?
396名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 02:09:03 ID:T+MVQASv
>>394
別に加算ってアジアランクの中にアマ日本とプロ日本とが別々にランクインしてるってこと?
それともプロが出した成績は無視して日本のランクを計算するってこと?
さすがにどっちも非現実的な気がするが
397名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 02:19:26 ID:dRE9jN29
>>396
プロとアマが別組織なのってアジアでは日本だけでしょ
IBAFに加盟してるのはアマ連盟だから、アマ連盟の所属選手だけで出た大会のポイントは有効
プロで出た大会は組織外の選手を使ったから無効
これで辻褄が合うのでは?
398名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 02:36:34 ID:T+MVQASv
>>397
ああ、そういう風に考えることも理屈上は可能か
しかし試合は有効だけどランクのポイントは無効ってのも歪な感じだな
399名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 02:53:16 ID:kGy/IVSM
>>383
陳ウェイが入るか入らないかにもよるけど、呂建剛は天津ではもっぱらロングリリーフで連投。
ぶつけるとしてもたぶんまた台湾。
中国協会のサイトに台湾に3回勝った「台湾キラー」だから今回もそれに期待する的なことが書いてあった。

先発の軸はたぶん蘇長龍だろうな。
400名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 02:56:29 ID:hOz49cIf
イタリア人のマエストリ、AAAに昇格してないか?
イタリア生まれイタリア育ちの選手でAAAは初か?
401名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 04:56:52 ID:rvz8HBnY
IBAF傘下団体のBFJが日本チームとして派遣して、それが成績に応じてポイントになるんだから
出てる選手がプロであろうとアマであろうと全く関係ない。
日本国内の問題を日本国内で処理した上で
手順を踏んでるから参加資格があるんであって
大会に参加してるのにポイント除外なんてあるわけがない。
402名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 06:37:58 ID:MB1zP9kT
毎日新聞社がプッシュしている野球大会なのか、アジア選手権。
403名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 07:23:38 ID:u2xytZf8
こちら成田スネーク二日目テンション上がりすぎてもう来てしまった
キッサダ抜きのタイがどこまでやれるかが楽しみ
ブログによると江本が見にくるとか
404名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 07:31:49 ID:0WJVinPh
世界の焼豚図鑑(絶滅危惧種)

ベネズエラ焼豚:南米の中にある唯一のやきうがまずまず盛んな地域。
        しかし、西部はサッカーが盛んなため、ベネズエラ東部は99%がサッカーの大陸である
        南米唯一の生息地。ちなみに国全体ではサッカーのほうが盛んです。
ドミニカ焼豚:カリブ海の島のやきう国。しかし、世界のGDPのわずか0.001%しかないため、
        よほどの焼豚マニアしか知らないでしょう。
キューバ焼豚:カリブ海の島ですが、今ではあまり見かけなくなった社会主義国であり、
        世界にほとんどいない焼豚の生息地という、極めて特殊な焼豚です。
        カストロ飼育師がなくなると、消滅するといわれています。
        ちなみにサッカー人気も高く、やきうと人気を2分しています。
        サッカーは競争が激しいためFIFAランク60位程ですが、
        やきうは競争がないので世界最高レベルです。
ニカラグア焼豚:中米の国ニカラグアに生息します。
        サッカーの次に生息数が多いようですが、消滅方向のようです。

大阪焼豚:極東の島国日本国の西部の地方に生息する焼豚。
        特に、阪神沿線という低所得の沿線に多く生息します。

アメリカ焼豚:アメフトの国アメリカにあって、老人に多数生息しています。
        太古には多く生息していたそうですが、若い焼豚はアメフト・
        バスケなどに乱獲され、老人しかいないようです。

韓国焼豚:極東の国韓国の一部に生息します。サッカーの次に生息数が多いようですが、
       世界の他の地域と同様に、消滅方向のようです。

台湾焼豚:極東の島国台湾に生息します。
       国際的にはひとつの中国というそうで、台湾は中国の一部のようですが、
       中国ということになると焼豚は少なすぎて観測できないため、
       台湾焼豚と命名します。バスケに押され、ここでも消滅方向のようです。

その他世界の焼豚:各地の動物園で、人気の無い檻に行くと見ることができるようです。
405名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 07:32:34 ID:0WJVinPh
>今年、世界中がW杯に熱狂したが、先頃FIFAは世界のサッカー人口を2億4千万人と発表した。
>これに対し野球の競技人口は世界でもわずか1200万人ほどと言われ、
>そんな「マイナースポーツ」の競技人口の約半分が、この日本に集中している。

http://juninamiya.fc2web.com/2006/inami631.html

世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。
406名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 07:33:18 ID:0WJVinPh
登録選手数
台湾  1,374人
韓国  5,550人
日本  4,407,000人 ←1人だけマイナー競技で盛り上がってるバカw 
フィリピン  不明
インドネシア 500人
中国  500人
パキスタン  480人
http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html
407名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 07:34:00 ID:0WJVinPh
ドイツワールドカップ

賞金総額 298億円
優勝国 23億円
グループリーグ敗退 6億3000万円

http://www.geocities.jp/worldsoccerkansenki/worldcup.html


ワールド・ベースボール・クラシック

優勝賞金    2億6千万円
賞金総額   13億7000万円
1次ラウンド敗退 2800万円
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20090304-OHT1T00122.htm


W杯出場>>>>>>>>>>>>>>>>WBC優勝
408名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 07:39:54 ID:MB1zP9kT
>>403
早いよ!
409名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 10:09:42 ID:u2xytZf8
初回タイは日本を4凡
一回りはもちそうなかんじ
410名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 10:35:25 ID:u2xytZf8
三回終わってまさかの両チーム無得点
タイの22番の伊良部みたいなやつがなかなかの投球
411名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 10:35:56 ID:gustkQI0
タイのその後はどうでしょうか…?
412名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 10:49:26 ID:iySg+943
日本負けたら面白いのにな
413名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 10:52:15 ID:gustkQI0
タイは後半キッサダー投入すれば面白くなるんじゃない?
414名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 11:06:01 ID:u2xytZf8
日本がエラー絡みの連打とホームランで四回に四点先制
まずタイは初安打打たないと
415名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 11:11:26 ID:gustkQI0
うわぁ…
タイ頑張れ!
416名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 11:13:58 ID:o023ox8I
実況すんな。
全て終わったらまとめて書いてくれ。
417名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 11:29:04 ID:u9Bpl+C9
別にいいんじゃね
418名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 11:54:42 ID:iySg+943
日本空気嫁
419名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 12:04:34 ID:u2xytZf8
七回コールド
12対0
なんとかノーヒットノーランは回避
四球からみから満塁のチャンスを作ったり、序盤無得点に抑えたりとキッサダがいないなかで健闘
最後に出てきた変則左腕が面白かった
エラーはたしか三つ
420名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 15:26:13 ID:u2xytZf8
五回終了1対0でフィリピンリード
ポンセのタイムリーで先制デラカルサダ絶好調
いつものようにフィリピンが先行逃げ切りしそう
421名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 15:35:13 ID:jn/BG9MP
>>297の続き
・曲尾マイケの青森山田が決勝で接戦を制して甲子園出場決めた
・有賀ナビルの帝京は明日雪谷と決勝
・奥田ペドロ、伊藤ディエゴの本庄一は聖望学園に僅差で敗れました
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/090726/bsm0907260503000-n1.htm
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20090726/CK2009072602000078.html
ttp://www.asahi.com/sports/update/0725/TKY200907250245.html
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090725/stm0907252056009-n1.htm
422名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 15:40:09 ID:Tmx4a5Vs
インドネシアは今日負けたら最下位ほぼ決まるから必死だろうな
423名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 15:52:31 ID:gustkQI0
インドネシアも勝ったら金星か。
424名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 16:48:15 ID:u2xytZf8
試合終了
6対1でフィリピンの勝利
デラカルサダ完投
終盤に自力の差が出たな
明日のインドネシア日本戦はラグビースコア+完全試合かもしれん
425名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 17:18:15 ID:ebk6y6QD
やはりインドネシアにはまだアジアの壁は厚かったか。
インドネシアにはいい経験になったかもな。
明日の5位争いが注目だな。
426名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 18:18:56 ID:gustkQI0
日本-インドネシアとかどうなっちまうんだ…
427名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 20:49:21 ID:u9Bpl+C9
甲子園優勝校に毎年二回戦負けの高校が挑むようなもんか
428名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 23:37:56 ID:XqKxoO3n
>>410
タイにそんな太い投手いたっけ?

明日はフィリピン戦でまたキッサダーかな?
インドネシア戦は先発キッサダーだったんだよね?
429名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 02:35:13 ID:FoVQ2ZHi
>>400
セプテンバーコールアップあるな
430名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 02:54:10 ID:AGko7ArX
リッディはそろそろ上に上げろよ
431名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 08:55:43 ID:tIpqX1oU
大谷津遠すぎるわ…
432名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 09:12:58 ID:fdf1uFNf
>>428
少なくともリリーフでは出てくるな
成田ラウンド最大の好カードだしね
しかしインドネシアは記念撮影なんかして勝つ気ないなあ
433名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 11:12:30 ID:fdf1uFNf
五回終了9対0
思ったより試合になってる長野に満塁弾打たれたけどエラーはレフトが際どいフライを取りきれなかったのが一つだけ
ヒットは一本だな
434名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 11:57:46 ID:fdf1uFNf
試合終了13対0
意外と野球になってた
三安打も打った上にエラーも一つ
合同記念撮影は微笑ましい光景だった
435名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 12:08:28 ID:7ne8y8Pc
横浜高校でも余裕で勝てるな
436名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 14:03:39 ID:fdf1uFNf
フィリピン先発ビナラオ
タイ先発キッサダ

いい試合を期待
437名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 14:14:50 ID:PPIN9XQR
今朝NHKおはよう日本でインドネシア代表特集やってたよ
438名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 14:43:02 ID:DxGE7sHJ
>>434
情報ありがとうございます
今日は日本の先発は誰でしたか?
守安は投げましたか?
439名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 15:03:04 ID:6diCJQtU
以外と言ったら失礼だが、健闘したんじゃないか>インドネシア
440名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 15:25:29 ID:fdf1uFNf
>>438
その守安が先発だったよ

五回終了3対0でフィリピンリード
インドネシア戦から乱調だったキッサダが六安打三失点を許す
タイはちょっと厳しいな
441名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 16:31:59 ID:fdf1uFNf
試合終了
8対0でフィリピンの完勝
七回五失点のキッサダの乱調が痛かった
三チームの中でフィリピンが若干抜けてる感じだな
タイはやはりキッサダ頼みだったわ
442名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 18:39:29 ID:mHSJgocG
タイの打線は線どころか点ですらないからな・・・
443名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 18:51:33 ID:yZqaxTjd
有賀甲子園出場決定
444名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 19:49:04 ID:0MIAe5qn
世界ランキングに今回のアジア選手権のポイントが追加されたら、
2005年のアジア選手権のポイントは削除されるのか?
英語版Wikiによると過去4年間の対象大会しかポイントが反映されないらしいけど。
http://en.wikipedia.org/wiki/IBAF_World_Rankings
445名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 20:36:24 ID:5aEafxob
そもそも、野球に世界はない
糞スレ終了
446名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 20:42:07 ID:4D2/gBgW
     O
      o                       
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            
       ,ノ サカ豚     \           
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ         
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、 
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 / 
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\   
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃     
447名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 21:14:09 ID:7/AiByai
>>445
悪いが君たちが言う「世界」よりこのスレはもっと高次元をいってるもんでw
448名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 21:22:16 ID:LvCZVaT/
インドネシアの成田ラウンド2日目までの試合の様子が載ってる
ttp://blog.goo.ne.jp/redsoxbali/c/5127f1d5146d5e385da8083ae4cca42c
449名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 21:35:12 ID:gditIyZ8
>>445
世界=ヨーロッパか
ポストモダン理論とか現代文で習わなかったのかよ低脳
450名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 21:48:59 ID:t2pesQ+j
>>449
サカ豚の言う世界とは第三世界のこと
451名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 21:52:08 ID:fdf1uFNf
あーあ
あの程度のレスもスルーできないとか残念
452名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 22:30:17 ID:RcW1ZcI+
最近荒らしが少ないから逆に住民のスルースキル落ちたな
453名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 01:12:59 ID:V9pmNBqO
オーストラリアもアジアに来たら面白いのに
昔はアジアの方で参加してたみたいだし
454名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 01:18:12 ID:Z1ly7D2m
>>444
国際試合が少ないんだからもう少し幅を広げてもいいかなとは思う
女子サッカーの世界ランクほど極端にとは思わないが、6〜8年ぐらいでもいい気がする
455名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 01:56:16 ID:qpZ9VgI6
>>453
昔オーストラリアとグアムがアジアにいたのはオセアニア連盟がなかったから。
確か連盟創設と同時にうつったんだったと思う。
456名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 02:13:30 ID:aaCIQ2BM
あまり幅広げ過ぎると現時点での実力を反映しなくなるからなぁ
まあIBAFランキングが本来の実力を反映してるかっつーとそうでもないけど
457名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 02:33:59 ID:qN+BZLNS
まあその辺は、年度が古くなるに従って段階的に低い数字(1/2〜1/5とか)を
ポイントに掛け合わせたりすればある程度は対応できる。多少複雑になるけども
458名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 12:41:11 ID:uL3YTCOl
試合を見た感想として、フィリピンは三チームの中で投攻守が際立ってた
特に守りは甲子園出場高と地方二回戦くらいの違いがあったな
投手もフィリピンの投手のストレートの球威にタイインドネシアが圧倒されてた
打線は長打力はタイとインドネシアが上だったけどキッサダを打ち込んだあたりをみるとやはり伝統国なだけあったな
体格、打力、選手層以外はフィリピンは中国とあまり差がないように見えたわ
459名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 13:44:50 ID:ibyWPQUW
フィリピンは金とか施設まともな環境があれば
強くなるんだろうけどなぁ
460名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 16:30:25 ID:ZxhTXIyo
>>456
まぁアマチュアも参加してるからねぇ。
せめて3大メジャー大会くらいはガチのメンバーを出して欲しいところだが。
461名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 18:36:56 ID:MpSNQbdi
サッカーやバスケ・ラグビーがあるのに野球をやろうと思う人はいないだろうな。
しかも、日本みたいに洗脳報道もないし。
462名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 19:04:18 ID:wYux7YHj
サカ豚は知識なさすぎるからラグビーまで入れちゃってるよ
463名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 19:05:49 ID:uL3YTCOl
アジア選手権やユーロを兼予選にする形でいいからWBCの参加国増やせないかな
本線は16でいいから
464名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 19:06:15 ID:gfrlGa8C
フィリピンはセミプロが発足して復活してきたのかな?
465名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 20:01:12 ID:MpSNQbdi
ドミニカがWBCの優勝候補に上がるくらいのレベルだからな。
ラグビーで言えばフィジー、バスケでいえばプエルトリコ、サッカーでいえばホンジェラスみたいなもんだからな。
やっぱり野球はサッカーやバスケはおろかラグビーにもはるかに及ばないな。
466名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 20:09:01 ID:CqYhmUJt
>>446 >>450 >>462
スルーしてね。この程度の煽りだったら他でもあることだから
467名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 20:10:06 ID:8kEKrtvg
会員制じゃないんだから
どんどん門戸を開いて議論していこう。
468名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 20:17:23 ID:7cf/3R/J
469名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 20:22:22 ID:7cf/3R/J
http://www.youtube.com/user/viola36

ここの人のところにフィリピンリーグの動画あるけど
のどかに草野球してる感じだな。
470名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 20:26:34 ID:gfrlGa8C
>>465
比較の基準が分からんな。
ラグビー優勝国のニュージーランド、バスケの優勝国ユーゴ、サッカーの優勝国ウルグアイ
上記の国々より人口比で言えばドミニカの方が多い。
しかもドミニカは圧倒的に野球の国。強くても当たり前。
そのドミニカでさえ一次トーナメントで敗退する。
それが野球の国際大会の面白さじゃないか。
471名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 20:31:00 ID:wYux7YHj
ドミニカは野球以外でもスポーツ強いしな
フィジーみたいな小国だしてまだ知識のなさをさらけ出してる
472名無しさん@実況は実況板:2009/07/30(木) 20:45:12 ID:XR7oJW6D
キッサダー、日本国籍取得へ。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090728ddm012070106000c.html

タイ生まれだからもともと日本国籍を持ってなかったってことか?!
両方持ってて選択したんだと思ってたんだが…
所詮代表で投げてたのも腰掛けに過ぎなかったのか?ここにきて日本国籍とるメリットも感じないんだが。

どっちにしろ今回が最後っぽいな。タイも万事休す。
473名無しさん@実況は実況板:2009/07/30(木) 20:51:24 ID:XR7oJW6D
↑今読み直してみたが、キッサダーが実はハーフじゃなかったという新事実。
474名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 21:00:20 ID:aaCIQ2BM
いやキッサダーはハーフだろ?

もし日本国籍取得が本当なら、タイどころか東南アジアの野球界にとって滅茶苦茶大きな痛手だな…。
475名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 21:01:30 ID:Qz9lhcHv
>>470
ドミニカってラミレスとか主力が出てなかったじゃん。
あの大会自体がおかしい。
476名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 21:04:24 ID:ILbHMxF4
貧しい国だからお金目当てなのが多いな
477名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 21:05:31 ID:wYux7YHj
ブラジルのサッカーとかな
478名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 21:06:25 ID:56kgVPFQ
野球のマイナーな国の野球を見ると面白いね
479名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 21:08:03 ID:56kgVPFQ
ID:wYux7YHj (3回)

サカ豚サカ豚って
サッカーの話題スレ違い
おまえ1匹だけ黙ってろ。
480名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 21:09:04 ID:yLpssycU
サカ豚連呼男スルーできないかな
481名無しさん@実況は実況板:2009/07/30(木) 21:10:07 ID:XR7oJW6D
>>474
>幼くして父を亡くした。
>母は日本人男性と再婚して母国を去り、祖母の下で「野球など知らずに」育った。
>小学5年で祖母が亡くなり、母の住む長野県東御(とうみ)市へ移った。
つまり日本人は義理の父親で、亡くなった父(実の父)はタイ人じゃないのか?
だから元々日本国籍を持ってなかったと…
482名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 21:15:10 ID:09Yjy8kL
もしタイがWBCに招待されたらキッサダーはタイ代表で出られるからだいじょうぶ
可能性は低そうだが
483名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 21:19:49 ID:2C1IF+BN
>>479
そのID抽出て野球総合のサカ豚の得意技だよね

バレバレだよ

連続レスもよくやるし
484名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 21:22:18 ID:mKLIA2Kl
オランダは良い野球するよな
日本人が指導してるのか知らんが
守備も堅いし投手がいい
方向性は間違いじゃない
打線が課題だな
485名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 21:27:44 ID:Vmp5NgEb
ID:MpSNQbdi(2回)
ID:56kgVPFQ(2回)
486名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 21:46:09 ID:zkI9aVZs
>>483
何度もID変えるな、しつこい。
487名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 21:47:53 ID:O+nX15fm
このスレに、サカ、サカと言って、何度もID変えて登場する人がいます。
サッカーを意識する人がいるので注意ください。
488名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 21:48:57 ID:DJIVB3ou
全部単発
489名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 21:49:53 ID:yd9/YRwz
煽りぐらい、スルーできないと。
後から蒸し返しても荒れるだけだろ。
1匹のおかげで台無しになってしまうだろう。
490名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 21:50:01 ID:uL3YTCOl

投手
フィリピン>>>タイインドネシア
内野守備
フィリピン>>タイ>インドネシア
外野守備
フィリピン=タイ=インドネシア 
打力
フィリピン>インドネシア=タイ

メジャー式の守備をするフィリピンに対してタイインドネシアはしっかり腰を落とした守備が印象的だったな
できれば香港パキスタンも見たかった
491名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 21:51:05 ID:7ZKGVxoD
野球なんて世界でマイナーなぐらい知ってるって。
そのマイナーな野球を語るのがここの楽しみ。
マイナーって言われたぐらいで今更怒らないこと。
492名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 21:52:15 ID:7ZKGVxoD
>>490
いいねぇ そういうリポート(笑)
東南アジアってスポーツに関して言うと、
あまり上を目指す向上心ってものが感じられないけど
どうだったかなー?
493名無しさん@実況は実況板:2009/07/30(木) 21:56:18 ID:XR7oJW6D
>>490
ベースボールフィリピンって確かMLBが関わってたよな?
タイ・インドネシアの野球が日本主導であることを考えると守備の差は納得。
494名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 21:56:33 ID:7ZKGVxoD
http://www.wcbf.or.jp/top_04_schedule.html

今年こういう大会もあったんだけど
カメルーンも参加してるんだね(笑)
来年世界大会が開催されるので
楽しみんだなー。

ドイツも野球人口が2万人弱だけど
もっと野球人口増加させたいねー。
495名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 21:57:06 ID:UW689Qp0
煽りに反応すると粘着されて荒らされるってのがわかっただろ?
勉強になったと思い、次からはスルーするように。
496名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 21:59:45 ID:gfrlGa8C
スリランカやパキスタンも見たかった。
インド代表とかほとんど謎だよな。ごく稀に代表見かける。
こないだマイナーリーガー送り出したし、
パキスタンやスリランカと競って中国に続く勢力になれば面白い。
497名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:00:47 ID:7ZKGVxoD
>>495
無理だと思うな。
この人、前から住み着いて、気に食わない書き込みがあると
サッカー豚とか言って怒るからね。ID何度も変えたり。
サッカー嫌いさん。
野球のマイナーさを楽しむスレなんだから、
そんなことで怒るなんておかしい。
そんなことだったら、世界の野球の情報もってきてくださいと言いたい。
498名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:01:40 ID:7ZKGVxoD
>>496
アジア選手権見に行ったんですか?
499名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:02:09 ID:MXmv9x2k
http://www.fcbscameroon.org/infos.html
カメルーンって公式サイトもあるんだな。フランス語読めんけど

ttp://www.baseball-reference.com/bullpen/Cameroon_Baseball_%26_Softball_Federation
こっちは野球版wikiにあるカメルーン野球・ソフトボール連盟の記事
500名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:02:54 ID:gfrlGa8C
野球がヨーロッパでラグビーくらいの人気、認知度を得たらえらいことだな。
一気に他のスポーツを突き抜けるコンテンツになるかも。
501名無しさん@実況は実況板:2009/07/30(木) 22:04:12 ID:XR7oJW6D
>>496
アジアンカップにちょこちょこ出てるけど、たぶんほとんどクリケット選手だろうなぁ。
スリランカは驚異。数年前までは代表ユニフォームもまともに作れない、代表選手の専用グラブがないと嘆いてたのに…

とりあえずsage進行で行こう。
502名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:04:25 ID:UW689Qp0
>>500
ラグビーてヨーロッパじゃイギリスとフランスくらいしか人気ないらしいが
サッカーと違いヨーロッパでもマイナーらしいよ
503名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:04:34 ID:7ZKGVxoD
>>499
写真見るとかわいいね。
いいなぁー こういうのどかな風景。
504名無しさん@実況は実況板:2009/07/30(木) 22:05:14 ID:XR7oJW6D
>>496
アジアンカップにちょこちょこ出てるけど、たぶんほとんどクリケット選手だろうなぁ。
スリランカは驚異。数年前までは代表ユニフォームもまともに作れない、代表選手の専用グラブがないと嘆いてたのに…

とりあえずsage進行で行こう。
505名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:07:29 ID:7ZKGVxoD
>>500
現実的に無理だろう。
ただ、それを抜きにしても、野球のマイナーな国の試合を見るのって楽しい。
普段見れない珍プレーもでてくるしね(笑)
506名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:07:36 ID:gfrlGa8C
野球選手がクリケットの世界大会に出て、クリケット選手が野球の世界大会に出る
そんな交流ができれば世界は一変するだろう
507名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:12:04 ID:7ZKGVxoD
クリケットの選手がメジャーリーグにスカウトされたら
お金ザックザクもらえるのになぁー。
見てみたいですね。
508名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:13:17 ID:UW689Qp0
スカウトされるわけない
使えるわけない
509名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:15:27 ID:gfrlGa8C
野球はマイナー可能性や夢がある。今後、どこまで育つのか予想もできない。
ここはそんな世界の野球についての夢を語りあう場所なんだ。
510名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:16:45 ID:7ZKGVxoD
抽出 ID:gfrlGa8C (6回)    臭すぎる。
511名無しさん@実況は実況板:2009/07/30(木) 22:18:08 ID:XR7oJW6D
クリケットと野球は本質的に違う。
ビーチバレーとバレーボールのようにはいかない。

野球選手がクリケットで打つとめちゃめちゃ打てるらしい。
でもクリケットって野球で言うところの延々とカットバッティングすることも求められる。いわば打撃が守備。
そう簡単にはいかない。
512名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:19:15 ID:7ZKGVxoD
キッサダーってプロになれる素質、見込みあるの?
見てみたいんだが。
513名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:21:19 ID:gfrlGa8C
キッサダーは昔広島のいた元ブラジル代表の玉木?みたいなタイプだな。
連投が利いて中継ぎでは重宝されるタイプ
514名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:21:57 ID:OXqG259K
>>512
社会人にいる限り、無理だね
やめて独立リーグにでも入れば別だけど
515名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:23:23 ID:7ZKGVxoD
>>514
サンクス。
516名無しさん@実況は実況板:2009/07/30(木) 22:24:56 ID:XR7oJW6D
http://www.stadeo.tv/vod2/details.php?vid_name=75
2007ワールドカップ・タイvsオランダ
先発キッサダー。

タイ代表の時は捕手の技術のおかげで何割か劣化してる気がする。
抜群に何かが良いというわけではないが、良くも悪くも安定していて大崩はしないタイプ。
517名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:25:43 ID:HsvvR1h+
抽出 ID:7ZKGVxoD(11回)
518名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:26:59 ID:MXmv9x2k
高校・大学とドラフト候補だったから、素質はそれなりにあると思うよ
社会人でどれだけ伸びるかにかかってるんじゃないか
チームは今度の都市対抗に出るみたいだけど
まだ新人だし試合に出るかは分からんが見に行ってみたら?
519名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:27:39 ID:MpSNQbdi
しかし、ここキューバでも汚染は進んでいる・・・
全世界で見られる光景、球蹴りの登場である。
でも、この聖地でだけは見たくなかった・・・実に嘆かわしい。
ラム酒を片手に「べらんめぇ」とかスペイン語でカマしてそうなオッサンあたりが
へらへらしながら球を蹴っている連中に、とび蹴り一閃
「ばかやろう! 球は蹴るもんじゃねぇ! 打つもんだ!!!!」
とでも説教してもらいたい。いかんよ、マジで。
世の中にはこういう、徳川監督みたいなオッサンが絶対に必要だ。

そういえば、キューバでは日曜朝にサッカーのTV放送がある。
主に、その週にヨーロッパあたりで行われたビッグゲームを放送している。
ミランーインテルとか、バルサーレアルとか。
即刻止めるべきだ。今すぐ『今日のホームラン』とか『珍プレー好プレー』
みたいな画像を日本から送るべきだし
アメリカからMLBの海賊放送をやってもいい。
なんなら僕がイタリアで撮った野球の試合映像をキューバの放送局に送ってもいい。

http://yagitorazo.weblogs.jp/blog/2007/03/onna_ha.html

みんなで、一刻も早くキューバに移住しないとやばいぞ。
野球やる国が世界でなくなってしまう><
520名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:32:38 ID:7ZKGVxoD
>>517
監視してくれてありがとう。
サカ、サカ、言ってないでスルーすること。
荒れると困るだろ? わかったならそれでOK.
ご苦労さまでした。
521名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:33:53 ID:OXqG259K
>>518
まず出られないよ
社会人は年功序列だから、130前半しか出ないようなオッサンが重視されて、
新人はドラフト候補でもベンチにも入れなかったりする
522名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:34:55 ID:7ZKGVxoD
野球がマイナーだからって何がいけない?
だから どうした?でええじゃないか。
これでいこう。
気に食わない発言があってもええじゃないか。
スルースルー、どんどん野球のマイナーな国の話をして
盛り上げていこう。 
今日どうもありがとうございました。
523名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:35:48 ID:HsvvR1h+
抽出 ID:7ZKGVxoD(13回)
524名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:36:21 ID:7ZKGVxoD
>>518
>>521

そうそう、こういうトークが見たい見たい。
くだらない煽りに反応しないでこういう書き込みを見習っていこう!

どうもありがとうございました。
525名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:37:33 ID:HsvvR1h+
抽出 ID:7ZKGVxoD(14回)
526名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:38:35 ID:7ZKGVxoD
抽出 ID:4D2/gBgW (1回)
抽出 ID:t2pesQ+j (1回)
抽出 ID:wYux7YHj (3回)
抽出 ID:Vmp5NgEb (1回)
抽出 ID:DJIVB3ou (1回)
抽出 ID:HsvvR1h+ (2回)

ここのスレのガン 同じ人
527名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:39:00 ID:gfrlGa8C
オランダ対ドミニカの試合のオランダ領アンティル選手見てて思ったんだが
やはり純血の黒人は身体能力が半端ないな。ドミニカの選手より身体能力は上だった。
今後はアフリカがメジャーリーガーの宝庫になるかもな。
528名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:39:04 ID:HsvvR1h+
抽出 ID:7ZKGVxoD(15回)
529名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:40:13 ID:5GMbJ8Nu
将校w
このスレで野球に対する不適当発言があると
すぐすっ飛んでくるニート。 気をつけろ。
530名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:41:22 ID:7ZKGVxoD
>>527
お金ZAQZAQもらえるしなw
531名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:42:02 ID:HsvvR1h+
抽出 ID:7ZKGVxoD(16回)
532名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:43:00 ID:7ZKGVxoD
>>531
すみませんでした。
野球を愛する身として。
不適当な発言をして申し訳ない。
世界の野球に幸あれ。

533名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:44:13 ID:HsvvR1h+
抽出 ID:7ZKGVxoD(17回)
534名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:45:42 ID:gfrlGa8C
将校って野球のパナマ代表ファンの人だっけ?
535名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:47:17 ID:xsvi9o+4
東南アジア勢も、フィリピン、タイ、インドネシア、パキスタン、香港と大部分実力が伯仲してきたね。
この辺は毎年代表戦とかやったらいいと思う。
536名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 23:01:41 ID:MXmv9x2k
>>521
ちょっとスレチだが社会人はあまり知らんので調べてみた
普通に新人でも実力のある奴はレギュラーとってるな
会社にもよるかもしれん
一応キッサダのチームも、都市対抗の予選では前橋っていう新人を抑えで結構投げさせてた
キッサダは投げてないけどね
537名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 23:10:40 ID:QKX+nHDV
520 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:32:38 ID:7ZKGVxoD
>>517
監視してくれてありがとう。
サカ、サカ、言ってないでスルーすること。
荒れると困るだろ? わかったならそれでOK.
ご苦労さまでした。

522 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:34:55 ID:7ZKGVxoD
野球がマイナーだからって何がいけない?
だから どうした?でええじゃないか。
これでいこう。
気に食わない発言があってもええじゃないか。
スルースルー、どんどん野球のマイナーな国の話をして
盛り上げていこう。 
今日どうもありがとうございました。



スルー、スルーしろ言ってるお前が一番スルー出来てないじゃねーかカス
538名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 23:29:12 ID:uolPxZbj
>>526

抽出 ID:56kgVPFQ(2回)
抽出 ID:yLpssycU(1回)
抽出 ID:zkI9aVZs(1回)
抽出 ID:O+nX15fm(1回)
抽出 ID:7ZKGVxoD(17回)

ここのスレのガン 同じ人
539名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 23:37:02 ID:ZxhTXIyo
強豪国の国際試合は結構あるけど、中堅国の国際試合は少ないんだよね。
フィリピンって欧州で言ったらどれくらいのレベルなんだろうね。
イギリスやスウェーデンくらいか。
インターコンチネンタル杯とか存在意義が曖昧なんだから中堅国の国際大会にすればいいのに。
540名無しさん@実況は実況板:2009/07/31(金) 00:19:11 ID:eFL5opG2
プレジデント杯っていう野球発展途上国ばっか集めた大会があったはずなんだけど、今はどうなったんだろう?
IBF時代の話で、今はもうやってないのかな?あまりに情報がなさ過ぎて分からん。

フィリピンはチェコあたりだったら良い試合しそう。ドイツやスペインとも結構まともに戦えるんじゃない?
541名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 00:28:33 ID:PGwtRjrY
ロブレスがチェコで活躍しているあたりを見るとそのくらいだな
フィリピンはそこそこ野球文化もあるし、過小評価されてる気がする
個人的になぜドーハで中国にフルボッコにされたか分からん
542名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 00:54:00 ID:wqTKIrJr
>>536
キッサダーはもうちょっと制球が良くならないと厳しいかもな。
荒れ球系ノーコンではないが細かいコントロールが足りない。
コーナー狙った球が微妙に外れてみたり
抑え気味に投げてるのに高めに浮いたり。
それでもインドネシアには通用したが
フィリピンには高めに甘く入ったのを痛打された。
543名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 02:26:42 ID:3+Dbe4g3
アイスホッケーの世界選手権やクリケットのワールドリーグのような
ディビジョン制を整備できれば途上国の実戦経験を増やせるんだが
544名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 02:47:03 ID:whhRrEKi
>>538
こいつMLB総合によくいたサカ豚じゃんw

野球ファンのふりしてサカ豚じゃなく、サカ豚といってる奴をID抽出して徹底的に叩き
その後も野球ファンのフリして自演し続け監視する。総合じゃ最近いなかったが
こんなスレに来てたんだなw
545名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 02:54:19 ID:0g/gn7bj
>>543
移動にお金がかかるだろう
546名無しさん@実況は実況板:2009/07/31(金) 03:35:26 ID:eFL5opG2
そこなんだよな。
中国が試合数増やせないのもそこ。
北京から成都とかとんでもない移動距離だから時間も金もかかるし週末しか試合が組めない。
福岡−札幌を余裕で超えるからなぁ。その辺だけはメジャー並w
547名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 12:33:03 ID:y7PMqWnL
2chのレスですぐキレる奴もわざわざNG機能使わずに受け流せない奴
(1匹が何度もIDコロコロ変えてるけど。)今後が心配。
前者は情緒不安定、後者は臭いものにフタしてるだけのヘタレ
548名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 13:02:49 ID:8k1Qo5pZ
アホ分析屋さんのお前もスルーしろよw
549名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 17:07:46 ID:aaANFrST
レベル的には中国≒イタリア、フィリピン≒チェコくらいかな。
550名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 20:32:23 ID:hgO9864h
気安く"世界"なんて言葉使うな!
やきうに世界は韓国しかない。
551名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 20:38:54 ID:PGwtRjrY
プレ五輪でフランスチェコが中国に玉砕されたのはショックだったなあ

ところで、ここ住民は個人的にどこの国に注目してるの?
552名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 20:53:05 ID:dNlQhsyg
オランダ
553名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 20:54:43 ID:Ziqk5L9d
ジンバブエ

アジアンで案外いいところまで行ってて笑ってしまった
554名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 20:56:38 ID:XVbMFXOL
日本が負ければ何でもいい
555名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 21:29:28 ID:38F4mqs+
注目してるのはヨーロッパの国かなぁ。
イギリス、チェコ、スウェーデン辺りは特に。
556名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 21:37:05 ID:Ziqk5L9d
ジンバブエってどこから出てきたんだ・・

スリランカの間違いだった orz
557名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 21:40:09 ID:Bxw8BXEZ
オランダですね。
ヤンセンなど、強肩の選手がそろっているので。
558名無しさん@実況は実況板:2009/07/31(金) 22:19:35 ID:eFL5opG2
アジア全般特に中国。
それまでも興味はあったけど、北京の台湾戦勝利から今ではヲタの域かも。
おかげで中国語がだいぶ読めるようになったw
559名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 23:17:13 ID:cbE5vSbx
プレーの難易度ではサッカーが一番難しいな。
次はバスケだろう。
難易度が高いほどスキルの向上が難しく、やってても飽きにくい。
野球もストライクゾーンを今の3倍くらいにして、テニスボールに変えてキャッチしにくくし、
バットをなくして手で打つようにすればもっと人気は高くなると思うぞ。
人数も9対9ではなく4対4くらいにする。
560名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 23:30:07 ID:PGwtRjrY
自分で提起しておいて自分の意見を言ってなかったな俺は南アフリカ、フィリピンあたりだな

注目している選手はいる?俺はンゴエぺとインドの二人だな
561名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 23:30:38 ID:dNlQhsyg
また来たのかキチガイ
562名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 23:43:08 ID:DjjdS3mW
>>561

>>547  スルースルー 荒れる源
563名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 23:44:07 ID:DjjdS3mW
中国も進展しないだろ。今の台湾みたいな感じ。
中華民族ってそんなもん。
564名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 23:52:35 ID:e/NDsoqv
プホルスが設立したダウン症患者への基金のページ
http://www.pujolsfamilyfoundation.org/
565名無しさん@実況は実況板:2009/08/01(土) 00:23:28 ID:DWuBA7qt
アジア途上国各国の「トップ級」の選手がどう成長していくか注目してる。
フィリピン・ロブレス、タイ・キッサダー(ブンナム)、パキスタン・オスマン、インド・シンとパテル、
スリランカ・アミラ、香港・劉裕堅、ミャンマー・ミョータントゥン、ネパール・イッソー…
566名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 00:47:12 ID:iB01CBG1
マニアックすぎて尊敬する
567名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 05:21:55 ID:lmWp8BGy
>>507
クリケットも十分にビジネスになってて、2008年から始まったインドのプロリーグの規模はかなりのもんだよ。
日本円で1億円プレーヤーもかなりの数いて、東南アジア、OZ、南アあたりからも選手をスカウトしてるらしい。
試合も国際中継されてるから放映権料も爆騰状態だって。
------------
まずはインドにもクリケットのプロ・リーグがあることを知ってほしいですが、知っていましたか。
2年前に生まれ、去年の2008年初の大会でしたが、インド国内の企業とセレブたちが入札上
購入した8つのチームの金額は877億円でした。知っていましたか。そういったぷろ。リーグに
参加するインドトップクリケットスターたちの年収が平気で5億円を上回っています。これはほと
んどが田舎や地方から登場してきた人が多く、年収10億円以上の人は6年前からいます
(ムンバイ選手のSachinTendulkar)。日本にはほとんどに関してクリケットの情報が流れな
いことなので、想像もないほど大金が動くことには想像つかないのも当然だと思います。一応、
クリケットを遊ぶ国々の間では最もお金が動く国にもなっていて、イギリス、Australiaからの
選手がインドプロ・リーグでもらえる大金がほんこくより遥かに高いです。
-------------
なんてのも文章も見つけた。日本じゃほとんど報道されないけど・・・、ネットにある情報は凄い。
まあ、野球とは直接関係ない情報だけど、まめちしきw。
568名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 09:53:50 ID:xtxIbpOz
>>549
中国≒イタリアは無いと思う……
2007のワールドカップでは優勝したアメリカに勝っているし、
今の中国にAAレベルの選手が居るとは思えない。
569名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 11:15:21 ID:9igF9Web
中国はせいぜいドイツや南アフリカレベルだろ
570名無しさん@実況は実況板:2009/08/01(土) 13:20:13 ID:DWuBA7qt
WCの結果だけから言えば、イタリア>中国>南アフリカ
中国−イタリアの直接対決は過去一度だけ。1998WCで10-2でイタリアの勝ち。
古いから何とも言えないけど。

中国にもAAレベルの選手はいるよ。でも何度も言ってるように協会のおかげでMLB傘下の公式戦には出れない。
ラフィーバーも3人ぐらいAAにつれてきたいって言ってた。
571名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 13:34:28 ID:c2BoaxfQ
中国はそろそろいい本格派が1人くらい出てきても良い頃

だと勝手に判断してる
572名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 13:55:37 ID:cbj2xHI4
>>567

イングランドのクリケットリーグの広告はインド企業ばかりらしいな。
プレミアリーグの広告も中国語や中国の企業が多いし。
これから、中国とインド向けのスポーツはものすごい勢いでのびるだろうな。
クリケット・サッカー・バスケの世界最高リーグは今後も有望市場。
573名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 14:52:35 ID:B7V0HUQ9
自演つまらん
574名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 15:12:17 ID:FQ+SDJaC
今頃天津と日本が試合やってる
さすがに円山スネークはいないか
575名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 15:34:41 ID:zwhsGxbX
韓国−台湾戦は台湾が勝ったか。
JABAのサイトを調べてたら成田ラウンドの表彰選手が掲載されてた。
http://www.jaba.or.jp/ama/25_bfa/narita_hyosyo.pdf
ポジションくらい書いてくれればいいのに。
576名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 15:39:33 ID:pL4gH2Oa
>>559
野球は金とか気候とかそのあたりが一番の要因だろ。野球の面白さ自体は結構マイナー国でやってるやつも認めてるよ
某ロシア人野球人のコメント
「野球は他のスポーツと違って頭をよく使うからやってて面白い。ただ僕達の国じゃ野球できる期間は夏場に限られるんだよね。それに貧しい人はやれないスポーツだし」
サッカーやバスケなんてモロ身体能力がものをいうスポーツだろが。そっちのほうがやる気ねーわ
577名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 15:44:39 ID:pL4gH2Oa
思うんだが、何故アジアンは何回も予選をしなきゃならんのだろ
より沢山のチームでしたほうが野球のレベルも上がるだろうに
578名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 15:58:07 ID:twEo/f1A
>>567
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ballgame/1220281573/
56 :競技人口 774人:2009/06/17(水) 12:00:16 ID:VgqBC4tZ
>>53
年間100万ユーロ以上貰ってるのが、
インドや南アや英国やオージーを中心に100人ぐらい居る。
ゴルフやテニスやモータースポーツも其れ位。

バスケは3〜400人程度
アメフトは7〜800人程度
サッカーは1000人程度(移籍金含)
野球は1000人以上(アメリカ8〜900人+日本150人前後)

57 :競技人口 774人:2009/06/20(土) 15:36:38 ID:q38Aiw3c
>>56
年間100万ユーロ以上貰ってるのは、
イギリスとオージーに、それぞれ100人ほどいる。
一部リーグのレギュラークラス8〜12チームの11人z根後。
それに南ア、インド、パキスタン、スリランカなど含めて、
全部で300人ほど。
579名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 16:07:11 ID:OXZlFHez
>>576
オランダのサッカークラブの広報担当ですらこう言ってるんだし

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/0506/holland/column/200509/at00006165.html
>何人かのサッカー界の知り合いと、偶然野球場で出会った。あるサッカークラブの
>広報担当は「俺は本当に野球が好きなんだ。サッカーより面白い」と、とんでもないことを言っていた。

580名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 16:17:57 ID:y5+O5Anv
レベル差がありすぎるからこれでおk
というか一次予選的な大会ならどの大陸にもあるよ
581名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 16:23:20 ID:9igF9Web
前でてたブルキナファソの青年海外協力隊のブログでこんなのがあった
ttp://burkina.jugem.jp/?day=20090312

やる気さえあれば金がなくても簡単な練習ぐらいはできるという例
特にグローブはよく思いつくよなとちょっと感心した
これ見てるとまだまだ野球の面白さってのが世界に伝わってないんじゃないかなぁと思った
582名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 16:44:33 ID:N5BL9hVL
>>574
日本のアマが天津をリードしてるみたいだね
このまま金星なるか
583名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 16:45:14 ID:pL4gH2Oa
>>581
キャッチボールしてるだけだろ
金はスポーツ発展には重要だよ。金のかかるスポーツで世界的に流行ってるスポーツはあるのかい?つまりそういうことだ
584名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 16:46:01 ID:SXSzOmi1
天津が日本に勝つことが金星じゃないのかね?
585名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 16:48:09 ID:kWfMYDlq
相手にすんなって
いつもの奴じゃん
586名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 16:59:55 ID:N5BL9hVL
>>584
そうなん?
天津ってアジアシリーズで結構強くなかった?
587名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 17:05:48 ID:Erk0C9Do
>>583
金、金ってうざいな。
面白かったら自然に行ってくるだろうに。
すでに日本、ドミニカなどのラテンの少年に多くプレーされてる。
何度も同じ話を蒸し返すな。
588名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 17:10:47 ID:hJCKEHPT
2年ぐらい前にこういうスレ来たことあるけど
同じ会話が続いててワロタ。
野球の試合の話をした方がいいぞ。
589名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 17:19:33 ID:pL4gH2Oa
>>587
野球で貧困国で人気あるとこは昔から野球やってるかメジャーの影響
中国だって富裕層の多い沿岸部ばっかだし、金が原因じゃなきゃアメフトももっとメジャーになるよ
金がかかるスポーツでは野球は結構流行ってるほうだしな
590名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 17:27:31 ID:ng7v+aHU
新聞紙丸めて球にしてプレーしてる風景見るな
591名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 17:30:47 ID:ng7v+aHU
http://www2.jica.go.jp/hotangle/america/dominicanrep/000493.html

道端では、木の枝や小さなペットボトルの破片を使って、
小さな子どもが野球をしているのをよく見かける


工夫次第でプレーできるのがスポーツ、野球のいいところ。
592名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 17:31:35 ID:N5BL9hVL
日本勝ったみたいだな
唯一のプロ出場国に勝利
審判4人のうち2人が日本人ってのが味方したかな?
593名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 17:38:02 ID:9igF9Web
何か色々と言おうと思ったが、話し尽くされたネタらしいんで簡単に述べて終わっとく

>>589
普及に金と物資が不可欠なのは否定しないけど
それだけで普及できるのかって話
594名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 17:40:02 ID:FQ+SDJaC
タイ、インドネシア、フィリピンの試合に出た選手の特徴と感想パソコンから書こうとしたら規制中だった
orz
595名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 17:42:58 ID:kWfMYDlq
589は金だけあれば普及するなんて言ってないでしょ
596名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 18:25:35 ID:FQ+SDJaC
4対0か

フィリピン<<天津なのかなあ
597名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 18:25:38 ID:SXSzOmi1
日本4−0中国
598名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 20:29:32 ID:c6azNvXg
打てないな、打撃は途上国の肝
599名無しさん@実況は実況板:2009/08/01(土) 21:12:21 ID:n2V3sP7J
>>592
正式に言えばプロじゃないけどね。
そもそもCBLのチームは一球団でプロ〜リトルリーグまでの性質を兼ね備えてるからな…

投手見たら捨て試合のつもりだったみたいだし、単独チームで4-0は想定内。
明日あさってと呂建剛、蘇長龍で勝ちに来るつもりと見た。
王超が靱帯断裂で欠場らしい。
600名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 21:24:32 ID:FQ+SDJaC
>>599

むしろ想定以上だろエース級と主砲抜きの単独チームでそのスコアは大善戦じゃないか
昔から王超は怪我が多いな
>>575
アンへルスがセカンド
キッサダは投手
コングサバイはファーストエフェンディは投手
スサントはファースト
601名無しさん@実況は実況板:2009/08/01(土) 21:49:46 ID:n2V3sP7J
>>600
だな。
それに横浜の面子も抜きだったらなおさらだが。
王超抜きだと選手層的にきついな。孟昭蓬を左翼で使ってDHに任民かな?
602名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 01:39:10 ID:kvmf337l
野球に金がかかるとか意味わからんけどな。
ユニフォーム・スパイクはどんな球技でも必要だし、
あとはグローブとバットくらいだろ。
両方合わせて1万くらいだぞ。
ゴルフみたいに何本もクラブが必要なスポーツの1/10くらいだし、
F1養成用のカートに比べたら1/100くらい、
フィギュアとかもめちゃくちゃ金かかるみたいだし。
スキューバーやヨットなんかも庶民では無理。

普通に考えて野球は金のかからないスポーツなんだけどな。
603名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 01:52:43 ID:bfMLN7Cd
馬鹿だなぁ
604名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 01:57:18 ID:BPhsnqkc
スレ違いとだけ言っておく
605名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 05:57:59 ID:aeHHNzB8
野球の普及=実力の向上。ってことだろ。
野球が普及しにくい最大の理由はマイナーな国がレベルを上げるのが大変なこと
まず第一に小さいころから野球に親しむような文化が無ければその時点で厳しい。
その他、気候や経済的な事も絡んでくる。
金が無いからやらないんじゃなくて、やってもまともなレベルにならない
ちょっとボール投げたり打ち返したりっていう遊びぐらいなら海外でも
やってるでしょ。 クリケットなんてそのものだし。
606名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 06:33:30 ID:NNTKUbjj
違う
野球のレベルをあげること自体に価値を見出だしていないから
607名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 07:20:01 ID:SKv8ePdd
オランダは日本の社会人B代表くらいの実力はある
打線が弱いけど
608名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 08:25:15 ID:bY+Iz99e
>>592
いや普通に余裕で実力の勝利だろ
プロと名がつけばレベル高いってわけじゃないんだから
609名無しさん@実況は実況板:2009/08/02(日) 10:55:46 ID:fu6D2RgQ
中国−韓国始まった
予想通り蘇長龍できたな。
キャッチャーは張振旺じゃなくてベテラン任民。
610名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 11:02:29 ID:WyYJI+zC
今日は日本の先発は野村かな?
611名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 11:11:26 ID:JPjI3tLp
昨日は台湾が勝ったみたいだけど
韓国と台湾のアマって純粋にいい勝負なの?
とりあえずプロアマ混合はなしで
AAAだと韓国でそれ以前の世代だと台湾て認識してたんだけど違うのかな
612名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 11:11:29 ID:39BPzekf
呂建剛ボッコボコ
613名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 11:12:25 ID:zOgGIUje
蘇長龍か
変則左腕のほうがこういう大会は通用するよな
韓国の学生チームは2005年にたしか倒したはず
アジアシリーズでも好投したし、なにかあるかも
614名無しさん@実況は実況板:2009/08/02(日) 11:17:09 ID:fu6D2RgQ
ついでに言っておくとユニは天津の緑じゃなくて代表赤ユニらしい。
当然と言えば当然だけど
615名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 11:19:30 ID:39BPzekf
>>613
通用しませんでした
616名無しさん@実況は実況板:2009/08/02(日) 11:44:00 ID:fu6D2RgQ
呂建剛投入しちゃったよ…
明日誰投げるの?w
617名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 12:46:44 ID:39BPzekf
蘇長龍は毎回ピンチ背負いながら粘って投げてたんだけどね
代わった呂建剛のほうがボコボコだった
準備不足だったかも
618名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 14:19:10 ID:+vhOyYXf
>>605
クリケットはインドがやってるからはね上がってるだけで野球以下の普及だよ
それに貧しいやつが最低限やれるには、サッカーやバスケと野球じゃどれだけ違うとおもってるんだ。サッカーやバスケはボール一つでできるが、野球はバットとグローブを買わなきゃならんのだぞ。
ドミニカみたいに野球大好きな国は工夫してでもやるが、普通の国は野球文化がない以上やる気があっても諦めちゃうのが現状だろ
それに日本に来た外人は野球や相撲を持ち帰ってはまる外人も多いんだぞ。
それに今のこの留学生の国籍多様化はどうやって説明するんだ
619名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 14:28:19 ID:N+GIz/dc
サカ豚が出したクリケット話はスルーしろ
620名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 14:44:34 ID:kvmf337l
>>618
>クリケットはインドがやってるからはね上がってるだけで野球以下の普及だよ


これはないわ。
パキスタン・スリランカ・バングラディシュではインドと同様に一番人気のスポーツだし、
英連邦は20億人いるんだが、これらの国ではクリケットはメジャースポーツで野球は実質存在しない。
世界人口の1/3ではクリケットはメジャースポーツだ。

621名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 14:46:44 ID:N+GIz/dc
人口的にインドがしたら全部メジャースポーツてことだな
622名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 14:48:40 ID:kvmf337l
しかも、クリケットは英連邦だけじゃなくて、中南米や中東でも結構やっている。
623黒革普及委員会 ◆K6/OidFI1w :2009/08/02(日) 14:54:38 ID:AL0vcIOq
野球の欧州リーグっていつ始まるの?
624名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 15:03:18 ID:Lj8UYVxt
中南米?ウエストインディーズと英領のバミューダやケイマンだけだけじゃんまともにやってるの
それに中東はインド&パキスタン移民が中心ね
バーレーンのクリケット代表とか全員がパキスタン人だったりする
625名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 15:09:56 ID:+vhOyYXf
少なくとも俺の会社のボリビア人やブラジル人、さらに知り合いのイラン人は面白いけど金がないからできないと言ってるぜ
626名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 15:19:27 ID:kvmf337l
>>624
http://en.wikipedia.org/wiki/Sport_in_Argentina
アルゼンチンのスポーツのwikiにも載っているし、ブラジルでもクリケットはやっている。
これらの地域ではすくなくと野球よりはかなりメジャーではある。
627名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 15:20:52 ID:2T3lUhyd
ID:kvmf337l

いい加減死ねよ
628名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 15:23:10 ID:H4X+f2N0
だからスルーしろって、反応するから調子に乗るんだよ
629名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 15:34:18 ID:HiLp8q0k
>>625
アフ友のアフリカ人怠けてるのにな
でもDQNなところに勤めてるな
630名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 15:35:10 ID:Lj8UYVxt
そりゃアルゼンチンの野球はかなりマイナーだし比較したらクリケットの方が普及してると思うけど
それで結構やってるって言っちゃうのはどうかと。例えばソフトボールと比べてどうなの?
それに今調べたらブラジルってICCと提携したのが2002年で初の公式国際試合が2006年じゃん
野球より競技人口は上なわけ?
631名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 15:37:11 ID:2T3lUhyd
スルーしろ。キチガイは図に乗るぞ
632名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 15:37:31 ID:HiLp8q0k
普及とかどうでもいくね?

どうせ野球なんて世界でマイナースポーツなんだし。
お金目的でプレーしてるのが多数なんだから。
それでいいじゃないか。

そのマイナーな野球を楽しむのがこのスレのいいところだろ?
633名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 15:38:00 ID:z1sBm/Q0
そろそろ五輪から完全除外が決まるな
どういう影響が出てくるか見物だ
634名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 15:38:56 ID:t0eYhSJB
野球が人気あると許せない人たちなんだし
その手の人と議論しても野球は人気無いと結論付けたいだけなんだから時間の無駄だよ
635名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 15:39:53 ID:HiLp8q0k

スルーするーしろとか言ってるのが。
1日書き込みとめるだけで 平和になるんだって

他人のレスを気にしすぎ。

>>547を見ろって(笑)  世界でマイナーっな上でトークをするって前提で
語れって。

そうすると 安心して語れるからさ(笑)
636名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 15:41:50 ID:HiLp8q0k
>>634
>>野球が人気あると許せない人たちなんだし

それ違うだろ(笑)
正しい情報をもとに語るのが正しい道

偽を正してるだけだろう ここに来てるのも

会員制じゃないんだから いろんな人間がいるのあたりまえ


臭いものに蓋をする人間が極少数いるんだろう
637名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 15:43:47 ID:HiLp8q0k

 野球なんて世界でマイナーでいいじゃないか

 アメフトだって他競業だって世界でマイナーだけと

 ファンいるだろ。 なんで世界での人気とか気にするかな

 プライドが高すぎなんだって。
638名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 15:45:37 ID:HiLp8q0k
なんかごまかしてうそついて、野球が進展するとかさー
言ってるけど、なに1つ進展してないだろ?もう無駄なんだって
ドリーム見るの。
そんだったら、開き直って、今現在の世界の野球の試合とか情報
マイナーリーガーでいいのがいるとか、こいつだめだろとか

フリーに語った方がいいじゃないか。 プライドが高すぎなんだって。
639名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 15:48:55 ID:HiLp8q0k
くだらねーな。まじで。
1つでも世界の野球に悪い情報とか出てきたら
すぐ監視員の1人が1日に何度もIDかえて
出てきて スルーしろとか発狂してるみたいだが
お前がもっとさ、心を広くもてって 野球=マイナー
それでいいじゃないか。 うそついてまで偽わってたら
正しい情報交換できなくなって 多くの人の野球知職を
だめにするだろうが。

マイナーでいい。 音楽だって ロック ポッポス 演歌とか
いろいろなジャンルあるけど マイナーな 音楽だって
それなりに活動してファン獲得してるだろうが
だからってそのマイナーな音楽がナンセンスなんていわれてないだろうに

もっと心を広くもて 
640名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 15:49:39 ID:HiLp8q0k
ポッポス ×
ポップス ○
641名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 15:50:31 ID:HiLp8q0k
じゃあな。 今だったらアジア野球カップ?があるんだったら
その話題を下から頼む  さいなら。
642名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 15:50:53 ID:zOgGIUje
フィリピンは天津単体より弱い気がしてきた
何げに東南アジアと中国の差も広がってきたな
643名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 15:57:41 ID:Lj8UYVxt
ID:HiLp8q0k
ちょっとお前の考えと俺の考えは近いのがあるかもしれない
惜しむらくは改行と文体で荒らしっぽく見えてしまうとこではあるが
俺も別にマイナーでいいじゃんっていう考え
そしてもっと具体的な話をしたいってとこも似てる
ただなに1つ進展してないっていうのは言い過ぎ。多少進展はあるのは過去の記事もみればわかる
やっぱここは俺には合ってないようだ
ってことで別の所に移ります
644黒革普及委員会 ◆K6/OidFI1w :2009/08/02(日) 16:00:42 ID:AL0vcIOq
欧州の野球リーグっていつ始まるの?2010年て言うIBFだかの
会長発言見たが。
645名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 16:02:18 ID:nq9RAHiV
ID:HiLp8q0k

お前また来たのかw
統一スレには最近来ないなw
646名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 16:02:54 ID:Mg9v4IIk
そういや五輪復帰かどうかが決まるまで後数日なんだな
色んな意味で五輪復帰してほしいようなほしくないような・・・
まあ、気長に待つか

>>642
やっぱりフィリピンと中国はまだまだ差があるか
フィリピンもベースボールフィリピンが出来たし、
少しずつでも中国との差を縮めていってくれればアジアも面白くなってくるんだが・・・
647名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 16:05:15 ID:++mMmhZk
欧州の野球リーグって?
2010年の欧州選手権後に欧州各地を本拠地にして欧州プロリーグを作るって噂は聞いた事があるが。
プロ化を控えたイタリアが反対してるんじゃなかったっけ?
648黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2009/08/02(日) 16:07:47 ID:AL0vcIOq
>>647サンクス欧州選手権後なんだ。
649名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 16:09:52 ID:Mg9v4IIk
たぶん、>>647が言ってることはこれのことだな
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/shoeless/article/256

この後どうなったかは知らんが
650名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 16:13:27 ID:dtkblaeU
このスレサッカーキチガイの巣にさらされてますよ

プロ野球の視聴率を語る2837
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1249172820/155

155 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/02(日) 15:31:04 ID:h/BIQWjZ
世界の野球を語ろう Part4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1247146603/
651名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 16:15:55 ID:nq9RAHiV
>>650
そんなのわかってるよ

ID:z1sBm/Q0
ID:HiLp8q0k

なんてモロじゃんw
652名無しさん@実況は実況板:2009/08/02(日) 16:24:28 ID:fu6D2RgQ
とりあえずにわかキチガイが入れないところまで一旦掘り下げよう
653名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 16:33:39 ID:hnE4shAY
まずクリケットマンセーしてたID:kvmf337lが

視スレに仲間呼び

ID:z1sBm/Q0
ID:HiLp8q0k

がわいてきた。

ID:HiLp8q0k に至っては>>538に晒されてる奴と同じ豚
654名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 16:46:05 ID:39BPzekf
台湾が日本に勝ちそうな勢い
台湾が勝てば優勝だよね
655名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 16:48:41 ID:WyYJI+zC
>>654
マジで?
誰が投げてんの?
656名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 16:58:26 ID:39BPzekf
両方とも継投だよ
今は菅野と王鏡銘
657名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 17:02:02 ID:WyYJI+zC
ありがとう
日本は逆転できそうな気配ありますか?
658名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 17:04:13 ID:qrA0PuR2
なんで野球って世界に広まらないの?

        ∩___∩                     ∩___∩      
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねえ、なんで広まらないの?
       |     ( _●_) ミ    :/ 野球豚  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、なんで?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
なぜ野球は世界で普及しないのか
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1237900505/l50

つまらんから世界に全く広まらないマイナースポーツ野球5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1203936085/l50

五輪で野球、ソフトボール除外 IOC決定
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1120796177/l50

オリンピック野球削除・・卒業おめでとう!★2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1219236892/

何で次の五輪から野球とソフトが消えるの!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1219421875/l50
659名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 17:10:00 ID:EYb5sXFc
なんでサッカーって日本で人気ないの?

        ∩___∩                     ∩___∩      
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| 
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねえ、なんで人気ないの?
       |     ( _●_) ミ    :/ サカ豚  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、なんで?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン


660名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 17:19:09 ID:39BPzekf
台湾が押してたのに、延長で日本が1点勝ち越しちゃった
661名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 17:25:58 ID:WyYJI+zC
それは残念………って、いやいや良かったじゃないか
662名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 18:00:03 ID:ijcv31XL
台湾は昨日、韓国にも勝ってるんだな
663名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 21:27:42 ID:bK2W4k8X
IBAFワールドカップまであと1ヶ月くらい?
各チームがどういう人選をしてくるか楽しみだな。
特にニカラグア。
664名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 21:53:11 ID:zOgGIUje
中国、スウェーデン、クロアチアあたりだな
665名無しさん@実況は実況板:2009/08/02(日) 22:58:05 ID:fu6D2RgQ
中国の人選は気になる。なにしろ全運会(国体に相当)モードまっしぐらの時だからな。
今回ナショナルチーム編成できなかったのもこれのせいだし。
単に天津しか遠征費用出せなかったのを、これを理由にごまかしてるだけかもしんないけど…
666名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 00:04:47 ID:SUAKcgEB
今やってるアジア選手権は
日本=大学生投手+社会人野手
台湾=大学生+社会人
韓国=大学生
中国=天津ライオンズ

でOK?
667名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 00:17:48 ID:fdkabPsq
                  i, '  ,. '
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_           野球の五輪削除まで
 (i            ̄_j |i_  ハ
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii             あと、10日
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚
668 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/08/03(月) 00:50:13 ID:RSjYL2d7
     _____
   /:::::::サカ豚::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ お前は社会から永久追放じゃんデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
669名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 01:16:20 ID:9I1Rt77D
フィリピンと中国って過去の対戦成績どんな感じ?
670名無しさん@実況は実況板:2009/08/03(月) 03:48:09 ID:tuOWQOwX
>>669
直接対決があった時のみ。得点はフィリピン側から↓
アジア野球選手権
●1989 ?-?(負け)●1991 ?-?(負け)●1993 ?-?(負け)●1995 6-13
●1997 ?-?(不明)●2003 1-7 ●2005 0-22
アジア大会
●1998バンコク 7-17、1-11 ●2002釜山 10-13 ●2006ドーハ 4-15
通算成績:0勝10敗1不明

調べて驚いたが、実は一回も勝ったことがなかったという…
しかも93年アジア選手権は北朝鮮にも負けて最下位になってる
671名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 10:54:12 ID:7lcQPwj2
中国、台湾コールド負けっぽい
672名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 11:51:09 ID:7lcQPwj2
台湾13−1中国
さすがに決まりだね
673名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 11:56:25 ID:zCcahIHI
野村と乾から5点とった打線ならこのくらいは当然だな
674名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 12:27:33 ID:jDbAnVXk
ニュージーランドってオージーの影響とかで野球やってますか?
675名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 12:54:03 ID:GqE6jO+k
>>674
国技はラグビーだろ
676名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 13:44:48 ID:RX3swujb
>>674
AAAにNZの選手いる
677名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 14:10:55 ID:grG7yFyI
【野球】ソーサVSマグワイアに9万人…欧州最多観客
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249275146/
678名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 14:40:46 ID:bDPkB4tZ
最近中国に屈辱的な負け続いてたが
雪辱したな台湾
元々地力のあるチームだが
679名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 14:47:56 ID:nk4DU6No
こんな大会じゃ雪辱にはならんだろう
680名無しさん@実況は実況板:2009/08/03(月) 15:27:20 ID:tuOWQOwX
国際大会となると中国一の選手層を誇る天津にしても特定の投手で回さざるを得ない現状。
やっぱり一度エラーがでると集中力が切れて流れが止められないな。今日もそうだったらしい。
もはやこの辺は技術うんぬんではなさそう。

いずれにせよ統一と好ゲーム出来るチームなんだから、13点は取られすぎだ…
681名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 16:36:37 ID:xeCHhMIh
中国人って負け試合になると急激にやる気を失くすらしいからな。
シンクロの井村みたいなスパルタ指導者がいないとなかなか強くならないんじゃないの?
という事で星野は中国へ逝け!
682名無しさん@実況は実況板:2009/08/03(月) 17:34:50 ID:tuOWQOwX
CBLのスコア見ててもそうなんだけど、逆転勝ちが少ない。あっても乱打戦。
1点差で負けても10点差で負けても同じと考えるんだろうか。
バレーでもそうだったしスパルタは確かに必要かもな。

中国には地道に量をこなすという考え方がないらしい。だから素振りよりもティーバッティングが好まれるそうな。
基本的に身体能力で運動する国だから、練習量で補おうっていう考え方がないんだろうな。
例えば球が遅いのは身体能力や地肩が劣っているからで、走り込むという概念がない。
だからアスリート系ばっかで長身or俊足ばっか集めてるけど野球的じゃないんだよな…
683名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 20:50:19 ID:9I1Rt77D
今のアジアの構図って
世界の頂点を狙えるレベルになった日韓、韓国においてかれ中国にしっぽを捕まれた台湾、伝統国でありながら中国に追い抜かれたフィリピン、さらにそのワンランク下に他の東南アジア、南アジア勢ってとこか
684名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 20:54:20 ID:l2ALAPVt
ラニューは強かったんだけどなあ、台湾
685名無しさん@実況は実況板:2009/08/04(火) 02:42:22 ID:izIbB99+
>>683
フィリピンは追い抜かれたというよりは>>670を見ても分かるように、
中国が初めて国際大会に出た時(1985年)から既にそれ以下。じゃなきゃ10連敗なんてあり得ない。
686名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 03:02:43 ID:SYXYOPIC
アジア選手権全体のボックススコアどっかないかな
つかアジア野球連盟いい加減HP作れ。ヨーロッパを見倣え
687名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 10:49:54 ID:d4lTycH4
NPBからしてHPなめてるしな
上の人が馬鹿なのか年寄りで古いのか知らんがネット戦略下手すぎて笑えない
688名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 12:34:55 ID:ca6lTj5X
フィリピンはラブラドールがリリーフで出てきたときに捕手もジェニファーピネロからロメルロハに変わったんだが、所属チームが同じなのかな?
結構今回のフィリピン代表は新顔がいて楽しかった
689名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 13:30:03 ID:9RKv2ONS
キム・グァンヒョン、打球直撃して左手首の骨にヒビ
WBC組はツキがないな
690名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 13:31:08 ID:ojJlQmUs
調べてみたがラブラドールとロハはどちらもマニラ・シャークス所属
ピネロはバタンガス・ブルズ所属だった

それにしてもロハの今シーズンの打率ヒドスwwwwwww
.212てwwwwww
691名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 14:03:15 ID:km/2LMse
>>686
仕方ないよ
いま会長が韓国人で、事務所も韓国だもの
692名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 15:05:39 ID:ArhplinF
メジャーや日本球界も中国への普及は諦めて、
メジャーはインドをメインに普及活動をするみたいだが、
日本の普及活動はインドをメインにしないのかな?
693名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 15:40:21 ID:xGMp1xGQ
ヤンキースは中国と色々提携したけどな
694名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 15:44:59 ID:MSdomu2f
フィリピン代表にラウレルっていた?フィリピンリーグでかなり打ってるが
695名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 15:56:10 ID:hcSv8ehQ
志那はさすがに無理なんか
696名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 16:21:10 ID:ca6lTj5X
>>690
サンクス

>>695
いないな
ロエルってのはいるが
697名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 16:53:36 ID:3OuQoqed
【日本分断工作に注意しましょう】

 朝鮮半島が分断されたのは日本が仕組んだ陰謀に嵌められたからだそうな。無論それは朝鮮人の被害妄想に過ぎないが、彼らの脳内ではそう処理されている。
 そこで日本も分断されるべきなのだそうで、ネット、例えばこの2ちゃんねる(特に空港板)やmixiなどを使って東西・南北の分断等を画策している。
 DQNを中心にこれを真に受ける者が続出しているようで、今後が注視されるところである。
 http://www.wdic.org/w/POL/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E5%88%86%E6%96%AD%E5%B7%A5%E4%BD%9C (リンク修正)
 また東京か また大阪か また沖縄か また道民か
 などに「違和感」を感じている愛国者は必読。

■   日本分断工作   ■
http://unkar.jp/read/gimpo.2ch.net/airline/1248262118
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1182251483/

最近のネットでの中国・朝鮮系工作員の主な日本分断活動

 ★地域同士を争わせようとする工作
 地域同士あおり合って対立させようとする
 いわゆるお国自慢厨と言われてる人達は大抵がこの工作員
 特に東京vs大阪の構図にしたいらしく大阪叩きに力を入れている(もしくは関東vs関西)
 「大阪民国」等と名前を付けて日本から孤立させようとする
 在日であることを隠すためにワザと嫌韓を装うことも多い
 ★日本の男女分断工作
 ありとあらゆる板で女性を軽視するスレを立てたりレスをする「女って存在価値あるの?」「女は役に立たない」などと、
 女性を挑発するような書き込みをして男女を争わせようとする
 ★血液型で争わせようとする工作
 血液型をけなし合うことで、血液型同士対立させようとする
 ★スポーツファン同士を対立させようとする工作
 視聴率や人気などで競技同士争わせようとする、サッカーと野球が利用されることが多い

2ちゃんねるには驚くほど多くの朝鮮系工作員がいて他にもあらゆる工作活動を行っています
698名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 17:28:31 ID:MSdomu2f
>>696
まじか
長打率が圧倒的なんだがなんでだろ。前回はいたのに
ってWikiみたらローレルって表記なのね
699名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 18:05:08 ID:ca6lTj5X
>>698
いや、それとは別人じゃね?
スペルはROELだし
そもそもそも試合に出てないどころか、背番号でそれらしき人がいなかったので登録だけしといて参加してない可能性もある
なんというアバウトな大会
700名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 18:35:39 ID:MSdomu2f
>>699
いや、ラウレル(Laurel)がローレルっていう表記だったって言う話ね
701名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 19:03:17 ID:ca6lTj5X
>>700
ああ、俺の勘違いか

しかし二塁のアンへルスは遊撃手の選手たちよりうまかったなあ
なぜショートじゃないのかと思っていたら、併殺の時常に送球がバウンドするくらい絶望的に肩が無かったこの傾向はあとの二チームにもあったわ
702名無しさん@実況は実況板:2009/08/04(火) 19:34:25 ID:izIbB99+
今回の公式パンフレットってどっかで手に入らないだろうか…
703名無しさん@実況は実況板で:2009/08/04(火) 20:19:52 ID:402XPP8B
アジア・ウインターリーグはいつに・・
704名無しさん@実況は実況板:2009/08/05(水) 01:56:44 ID:5Qg+U4Yt
JABAのサイト、もうアジア選手権の試合速報消してやがる。URLで追ったけどダメだった。
国内の試合は残してるあるのに…
ただでさえボックススコアも載せてないのにふざけるのもいい加減にして欲しい。
705名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 05:31:07 ID:jXUiLn75
現地観戦してたけど、BAFがここまで怠け者とは思わなかったから、スコアつけてなかったわ
メモしてるのは先発スタメンと投手の継投だけ
困ったもんだわ
706名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 05:49:57 ID:zNIdkmwK
2009 MLB ヨーロッパアカデミー ロスター

Name        First Name. .Nation      Position   Age 

van Donselaar   Berry.    Netherlands.    RHP     20
Harteveld.      Niels      Netherlands.    RHP     17
Ploeger.         Jim .       Netherlands.    LHP    18
Ronnenbergh.    Scott.    Netherlands.    LHP    17
Huijser        Mourik.    Netherlands.    C.       18
Visbeen        Sytse.     Netherlands.    C.       19
Rokx.         Aschwin...  Netherlands.    C.       18
Weijgertse       Kevin      Netherlands.    1B, 3B.... 18
Urbanus.        Nick.      Netherlands.    2B     17
Arribas.       Danny     Netherlands.    3B     16
Hato.         Bjorn     Netherlands.    SS.    18
Koeiman       Zair       Netherlands.    SS.    19
Cornelissen .     Daan.      Netherlands.    OF.    18
Molenaar .       Lars     Netherlands.    CF.    19
Kortstam       Raoell .     Netherlands.    CF.    17
Jongerius.     Norbert   Netherlands.    UTIL.    18

Crepaldi.        Filippo     Italy          RHP     17
Pizziconi       Andrea     Italy          RHP     17
Reginato        Mattia...   Italy          C.       19
Martone      Luca.     Italy          2B     16
Andreozzi.      Milvio      Italy          3B     16
Caradonna     Mirco      Italy          SS.    17
Fornasari       Riccardo..... Italy          OF.    18
707名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 05:51:36 ID:zNIdkmwK

Jelloneck      Marius.    Germany      RHP     15
Stocklin         Jan-Niclas . Germany      RHP     19
Stahlecker..    Felix     Germany      LHP    16
Kotowski.      Kevin      Germany      C.       18
Muschik         Enzo       Germany      3B     18
Steinlein       Lukas.     Germany      SS.    18
Larry           Shawn.    Germany      OF.    17
Uelschen.       Julius.    Germany      OF.    19

Segura Gimenez . Eric       Spain.         C.       17
Eisenhuth.      Ulf.        Spain.         C.       17
Jimenez Garcia......Oscar .     Spain.         3B, RHP 17
Agueda Padilla.  Raul.       Spain.         OF.    17
Urbina Machado. Ugeth.     Spain.         OF.    14

Smidt          Viktor .     Czech Republic....RHP     15
Vavrusa.        Daniel .     Czech Republic....C.       18
Sila          Petr     Czech Republic....2B     17
Sucha.        Matej      Czech Republic....3B, C.   18
Mensik       Matej      Czech Republic....OF.    17

Becquey        Quentin   France.       RHP     18
Navarro.       Joris.     France.       RHP     18
Paz           Andy.      France.       C.       16
Vicente       Simon    France.       1B     17
Lefevre        Maxime.    France.       SS.    18
708名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 05:55:13 ID:zNIdkmwK

Carlstedt       Oscar .     Sweden.      RHP     18
Lausen.       Robin      Sweden.      C.       18

Brenner.       Phillip.    Austria.        1B, 3B.... 16
Neverauskas     Dovydas..  Lithuania      RHP     16
Lukashevich.     Aliaksey...  Belarus       RHP     15

Unsworth       Dylan      South Africa.   RHP     16
Lindsay       Dylan      South Africa.   RHP     17
Benard.       Adei.       Uganda      RHP     19


NeverauskasやらMartoneやら、既に契約した選手も出るのか
709名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 07:29:02 ID:6SdQr3kD
昨日のヨーロッパAAA選手権のオランダ×ドイツ戦の観客数1000人だって
地元のドイツ戦とはいえ、このクラスの大会でよく集まったな
710名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 07:29:55 ID:BOpBC5Zc
>>704
見えるじゃないか
一時的に消えてただけでは
711名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 09:34:14 ID:jjBXqOjZ
世界の98%は野球って日本におけるセパタクローやカバディのような扱いなのに
よくもまぁ世界的に普及してるかのように議論出来るね。
712名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 09:57:36 ID:4tRxX+3k
アメリカ、日本だけで世界のかなりの部分占めてるけど
713名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 10:16:18 ID:LMSRyci/
豚はスルーで
714名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 10:49:24 ID:rkWW9iBM
>>711-712
国内総生産、
北米14.5兆ユーロ+日本4兆ユーロ+台湾0.5兆ユーロ
イコール19兆ユーロ

欧州10兆ユーロ+中南米2兆ユーロ+アフリカ1兆ユーロ+中国3兆ユーロ+中東2兆ユーロ
イコール18兆ユーロ

715名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 11:11:25 ID:D9gQ5e0p
>>708
南アのリンゼイもそうだな
716名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 17:56:14 ID:tfKtek+/
やや旬の過ぎた感のある話題だが、アジア選手権のグループ分けの問題について
日本野球連盟の方にTelで問い合わせてみたところ、丁寧な回答を貰ったので要旨をまとめとく

・基本的にアジアランクの低い国が成田スタートということで間違いはない
・具体的にはアジア3位以上が札幌に、アジア4位とアジアカップ上位が成田に配属されるはずだった
・しかし前回のアジア選手権(2007年)には五輪予選免除で中国が参加していなかった
・そのため成田で戦う‘アジア4位’を決めることができなかった
・議論が交わされた結果、日本が開催国という名目で成田ラウンドに出ることで丸く収めようとした


若干俺の解釈も混ぜて補足してる部分はあるが、こういう事みたいです。
ついでにアジアランクの算出方法についても聞いたんだけど、
最新のアジア選手権の順位がそのままアジアランクになるっていう何の捻りもないシステムだった
717名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 19:05:52 ID:uv+TagHf
>>714

うそはいかんぞ。
欧州のGDPは地域では最大で北米より大きい。

718名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 19:12:54 ID:xeEEcGbN
ドミニカに勝ったオランダもカナダに勝ったイタリアも守備が非常に上手かった。
短期決戦は守備が上手いチームが強い。
719名無しさん@実況は実況板:2009/08/05(水) 20:34:29 ID:5Qg+U4Yt
>>716
サンクス。
なるほど。しかしまだ疑問点が残るな。
・2001年に台湾開催で中国が出場辞退した時、中国は次の大会アジアンカップから参加させられている。
(今回の場合五輪予選は免除だが、あくまでも「アジア野球選手権兼五輪予選」なので参加しない場合はアジアランクは下がるはず。つまり中国の不参加は台湾開催だからだと思われるわけで、前回4位はれっきとしてフィリピン)
・タイがなぜ今回参加が決まっていたのにアジアンカップに出場したのか。
・過去大会を見ると前回5位までと、アジアンカップ上位2チームが出ているが…

まぁただ単に複雑になったから丸く収めただけかもしれんが。
720名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 21:45:07 ID:tfKtek+/
>>719
>過去大会を見ると前回5位までと、アジアンカップ上位2チームが出ている

それは知らなかった
アジア4位とアジアンカップ上位が〜っていうくだりは実は俺の勝手な解釈なんだ
連盟の人は成田スタートのアジア4位が決まらなかったからってことをとにかく強調していて
具体的なアジアンカップとの関連についてまでは言及はしてなかった
って事でその部分は忘れてくれ
721名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 23:06:59 ID:hFUTc99w
http://www.ibaf.org/index.php?id=10&tx_ttnews[tt_news]=305&tx_ttnews[backPid]=9&cHash=c3a86ba299
>Furthermore, Czech TV made a signature which is broadcasted every day on TV.
>This enables Czech TV to raise awareness about the tournament for the whole country.

チェコではワールドカップをテレビで放送するらしいな。
722名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 23:23:32 ID:8nr5dabh
どうでもいい。
723名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 23:25:56 ID:8nr5dabh
724名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 23:26:18 ID:jdw8KWz2
テレビで放送されるという事はやっぱりある程度人気があるんだろうかね
しかし、なんでチェコでは野球人気が上がってるんだろ・・・ほんと不思議
チェコは他にも人気スポーツ(サッカー、アイスホッケー、テニスなど)があるのに

スリランカは某ブログ見てるとアジアン・カップ前には結構マスコミが来てたみたいだ
スリランカはクリケット以外に人気のある、もしくは強いスポーツがないからかもしれんが
725名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 23:30:23 ID:Vf/YwApb
チェコて異常にやる気あるよな
726名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 23:32:25 ID:opGtpOi7

チェコのスポーツサイトってどんなもんなの?
727名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 23:38:11 ID:gNMEdG+K
http://en.wikipedia.org/wiki/Czech_Republic

The many other sports with professional leagues
and structures include basketball, volleyball, team handball, track and field athletics and floorball.

floorball.なんて聞いたこともないな
728名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 23:56:57 ID:K0hChzXd
729名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 23:57:19 ID:Vf/YwApb
サカ豚の自演のにおいしてきた
730名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 00:59:59 ID:Ca3xrtWT
他のスポーツ好きもいるんだから、そういうのも止めろ。
731名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 01:03:05 ID:PB3SaTIs
他のスポーツは好きだがサカーだけは嫌いだ。
732名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 01:10:04 ID:Ca3xrtWT
人、それぞれ好き嫌いなんてあるんだから、個人の我を出すな。
きもいな。
733名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 01:12:13 ID:IAFz1iMU
芸スポの荒らしどもが混じってるだけだろ。
変な抗争を持ってくるな。
734名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 01:14:44 ID:57OnaST5
さっき仙一が五輪の追加競技について語ってたが自信満々だった。
手ごたえありそう。
735名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 01:20:58 ID:KrRpaGzj
フランスやチェコが野球やるとは思ってなかったなんて言っちゃった奴のいうことなんて信頼できんわ
736名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 01:38:40 ID:PB3SaTIs
>>732
きもいなが余計だなお前は
737名無しさん@実況は実況板:2009/08/06(木) 02:26:59 ID:WRty66yS
今回もstadeo.tvはW杯ネット中継してくれるだろうか?
738名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 02:35:14 ID:3MsIpqyq
イギリス代表の一次ロースター発表されたけど相変わらずのカオスっぷり
それでもポルトガルリーグやクロアチアリーグの選手がいた前回欧州選手権の時よりまだまともに感じられるのが凄い
アストも入ってるみたいだが何処でプレーしてるんだろうか?MisterBaseballではAAAってなってるが見当たらないし
739名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 02:50:08 ID:rwWwaVyw
アメリカはどんなメンバーで来るの?前回の2007年はマイナーのプロスペクト軍団で
来て金獲得してたけど今回は大学生かね?
740名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 03:25:36 ID:q2QDjQJE
>>711またいつものセパタクローの人だw

741名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 07:52:59 ID:zgZTRA5M
>>719
もともとはアジア選手権は札幌だけで、6チーム参加の予定だった。参加は4チーム+アジアンカップ上位2チーム。だからタイとフィリピンはアジア選手権参加は決まってなくて、アジアンカップを勝ち抜かないと出られないはずだった。
その後、フィリピンがアジアンカップの開催を返上して延期になったりしてる間に7チーム参加に変更になってた。
742名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 09:09:52 ID:S1rgohb0
>>739
USABaseball.comではWorld Cup TeamとNational Team (Collegiate) は分けて書いてあるから、おそらく別に選考するはず
743名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 15:18:10 ID:DuXH8E5l
http://www.2009baseballworldcup.com/index.php?id=13&tx_ttnews[tt_news]=53&tx_ttnews[backPid]=8&cHash=d7f3ab3cdc

 Nicaragua aspires to receive the permission of the Major League Baseball, so that a good part of the Nicaraguan prospectuses
that play in the minor leagues can compete for the national team during the 2009 World Cup.
 The possible Major Leaguers playing in the tournament include Vicente Padilla, right handed pitcher of Texas Rangers
as well as Everth Cabrera, shortstop of the San Diego Padres.

W杯ニカラグア代表にパディーヤ&カブレラの大リーガーコンビが選出される可能性があるみたい
もちろん許可が降りればの話だろうが
744名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 15:33:02 ID:eYY2Vnbs
そうなればすげぇ面白いな
日本も9月で試合終わる井川とか薮田出ればいいのにw
745名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 15:50:11 ID:/bsonZ4L
レッドソックスのハンサックは?
746名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 16:00:11 ID:LfCWbgbD
野球ワールドカップってプロが出てもよかったのか
てっきり規定で出れないと思ってたよ
日本もファームの選手送ったら面白くなりそうだな
747名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 16:03:26 ID:DuXH8E5l
ハンサックはリリースされてるから普通に使えると思う
748名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 16:03:30 ID:+06U1GCH
今回は9月開催だからな。
日程的には厳しいけど、11月開催の時はプロ出して欲しいわ。
巨人が日本代表を常設化しようって提案してるらしいが、それならワールドカップに出場して欲しいな。
749名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 16:27:34 ID:7kwH5O+T
11月だと日シリ、アジアシリーズ(廃止かもしれんが)があるからなあ
2軍の若手と大学・社会人の有望選手(この時期だとドラフト指名されてるだろうけど)で挑むってのはありかもしれん
1軍は日シリ、アジシリ終わった頃にはもう疲れきってるだろう、多分
750名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 16:50:40 ID:gJS1WcOp
【サッカー】アメリカ遠征中のバルセロナvsシアトル・サウンダーズ 6万6848人の大観衆 ゴキナーズ死亡
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249543491/
751名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 17:56:10 ID:zgZTRA5M
>>746
つかアマが出てるのは日本だけだよ
日本もファームでいいからプロの選手が出れば優勝も狙えるのにな
752名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 18:01:02 ID:iDwQERDf
>>737
ユーロスポーツでやるらしいから蟻とかSOPとかで見れるよ
753名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 18:22:34 ID:4wXLJ44/
>>751
大田とか中田出したら注目度もすげぇ上がるだろな
大学生のハンカチとかと合同チームならマスコミも騒いでくれておいしいだろうに
754名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 18:24:04 ID:Tzq8e5fU
ハンカチって出るの?
チョーノは出るだろうけど
755名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 18:27:01 ID:4wXLJ44/
ハンカチは出ないよ
756名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 18:43:12 ID:zgZTRA5M
社会人しか出ないからね
しかも選手の大半がドラフト適齢期を過ぎたオッサンという
757名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 19:37:26 ID:KrRpaGzj
これ以上はアマ代表スレでやれ
758名無しさん@実況は実況板:2009/08/06(木) 23:41:44 ID:v8xSPXRX
http://www.ibaf.org/index.php?id=10&tx_ttnews[tt_news]=293&tx_ttnews[backPid]=9&cHash=eccfc70629
IBAFのサイトに王偉のインタビューが載ってる。
最後の言葉がカコイイw
“I never wish to quit. I want to keep on playing, keep on winning, and keep on feeling that rush.
When I stand behind home plate or when I am at bat, I am no longer Wang Wei. I am a catcher. I am a fighter. I am baseball.”
759名無しさん@実況は実況板で:2009/08/07(金) 00:31:52 ID:K86wZm0O
アメリカはぜひ今回もプロスペクトなどのマイナーの実力者どもで
来て欲しい
760名無しさん@実況は実況板で:2009/08/07(金) 01:19:41 ID:cAAkpIqz
中国はベストメンバーそろうかな?

捕手 王偉
一塁 孫イ
二塁 劉広標
三塁 李磊
遊撃 王靖超
左翼 孫嶺峰
中堅 羅玉錻
右翼 
指名 侯鳳連

代表から引退した選手、近年のCBLの成績、怪我人無視して書いた
761名無しさん@実況は実況板で:2009/08/07(金) 02:31:51 ID:M77lMaqZ
>>746
野球って競技の中でも、
日本の運営やカテゴライズは世界的には、ある種、異端で特殊だから、
日本のモノサシで見ちゃうと間違いの元だよ。
762名無しさん@実況は実況板で:2009/08/07(金) 03:30:58 ID:p0MGSyLV
特に高野連の糞ぶりが突出してるな
763名無しさん@実況は実況板で:2009/08/07(金) 12:41:15 ID:F6rs9gT+
ニカラグアのMLB傘下の選手一覧?
SP Vicente Padilla M
RP Bayron Zepeda A
OF Dwight Britton Rk
SP Jorge Bucardo A-
SP Wilber Bucardo A-
SP Wilton Lopez AA
SP Douglas Arguello AA
3B Ofilio Castro AAA
SP Juan Ramirez A+
2B Everth Cabrera MLB
SP Devern Hansack AAA
2B Ron Garth A+

あんまり野手がいない……
764名無しさん@実況は実況板で:2009/08/07(金) 12:59:22 ID:1hdAsXOP
16歳以下のAA世界野球選手権にもチェコ出るんだな。
765名無しさん@実況は実況板で:2009/08/07(金) 13:10:13 ID:ZtFuxwif
>>763
ValdiviaとAlvarezも忘れないで。投手だけど
766名無しさん@実況は実況板で:2009/08/07(金) 13:19:41 ID:F6rs9gT+
ニカラグアのリーグのHPが見当たらない
767名無しさん@実況は実況板で:2009/08/07(金) 13:34:10 ID:ZtFuxwif
ウィンターリーグのLiga Nicaragüense de Béisbol Profesional のサイトは今見れないね
ただ春〜夏のアマリーグであるCampeonato Nacional de Beisbol Superiorのほうは健在
春に北米の球団と契約できなかった選手はみんなそこにいるみたいよ
ここのスタッツの上位の顔触れ見とけば、ある程度代表は予想できそう

768名無しさん@実況は実況板で:2009/08/07(金) 13:49:29 ID:ZtFuxwif
今見たら球団ごとの選手のスタッツが見れなくなってるわ
ユース選手権が始まったせいかな
769名無しさん@実況は実況板:2009/08/07(金) 15:59:11 ID:/WEzWq5B
>>760
俺の予想
捕手 王偉
一塁 チュ夫佳
二塁 劉広標
三塁 侯鳳連
遊撃 賈徳龍
左翼 李磊
中堅 孫嶺峰
右翼 馮飛
指名 楊洋

30を超えると急に代表に落ちする傾向があるから羅玉ビンと孫ウェイは外してみた。
楊洋をDHで使ったら面白いと思うんだけど。
横浜のメンバーは出れないかもしれないね。
770名無しさん@実況は実況板で:2009/08/07(金) 16:49:16 ID:GRD9Pn/u
中国はこのメンバーなら日本には勝てそうだな
771名無しさん@実況は実況板で:2009/08/07(金) 19:22:25 ID:cAAkpIqz
李磊はやはり外野向きの選手なのか
772名無しさん@実況は実況板で:2009/08/07(金) 20:36:25 ID:BsVtX5o8
>>764
去年のヨーロッパAAで3位だったからな
773名無しさん@実況は実況板:2009/08/07(金) 23:43:36 ID:/WEzWq5B
>>771
王超がいないから外野にしてみた。張洪波が入れば変わってくるだろうけど、最近国際大会で結果残してないし…
劉志成っていう強肩巧打の外野がいるんだけどなかなか代表入りしない。
あとは去年国内リーグで打ちまくった元巨人の崔暁とかが入ってくるかが見ものかな。
774名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 00:08:33 ID:H/ImoSWP
王超がいないってのは?
またどっか海外挑戦?
775名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 00:34:38 ID:fRptgwH3
中国といえば横浜の育成選手の2人はやっぱり今年限りで天津に帰るのかな
フューチャーズの試合には7月ぐらいから陳ウェイが結構でてるみたいだが王靖超は・・・?
776名無しさん@実況は実況板:2009/08/08(土) 02:08:58 ID:KDKXYTfa
>>774
ガイシュツだが今年の国内リーグ中に靱帯断裂。
777名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 02:16:42 ID:H/ImoSWP
札幌のアジア選手権に出てたじゃないか>王超
778名無しさん@実況は実況板:2009/08/08(土) 02:50:59 ID:KDKXYTfa
帯同してただけ
779名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 11:04:22 ID:1CP7PAh9
北京五輪に出たアメリカ系中国人はマイナーで活躍してますか?
780名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 14:27:59 ID:m9K/cDWv
ヨーロッパAAA選手権てどうなってる?
サイトないの?
781名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 16:48:23 ID:uhAnJlZX
パディーヤがレンジャーズ戦力外
>>743のため、ってことでは断じてないと思うが
782名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 19:10:17 ID:tdnxQrHu
じゃあワールドカップ出場は決定か?
783名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 20:05:43 ID:NkvimMI0
豪州と欧州って、環境も普及度似たようなものなのになんであんなに実力差があるんだ?
やっぱ英語圏なのがでかいのか?
784名無しさん@実況は実況板:2009/08/08(土) 20:27:06 ID:KDKXYTfa
>>779
「WBC」に出た「中国系アメリカ人」な
785名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 20:27:51 ID:HbEkm5CA
メジャー選手数人出てる豪州と欧州じゃ全然違うよ
786名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 21:07:13 ID:n9OaEhCc
オーストラリアと欧州だとソフトボールの普及度・浸透度が段違い
787名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 22:22:25 ID:BqaFstB0
日本には馴染みないがティーボールが結構盛んな国あるんだろ
それで野球する子がいるとか
788名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 23:40:44 ID:aCjwIIMu
ペサパッロは?
789名無しさん@実況は実況板:2009/08/08(土) 23:49:15 ID:KDKXYTfa
ペサパッロはフィンランドだけだろ。
オージーはクリケットも盛んだしな。
790名無しさん@実況は実況板で:2009/08/09(日) 10:42:12 ID:NPkrMHtH
>>781
8勝6敗4.92でクビか……
厳しいな
791名無しさん@実況は実況板で:2009/08/09(日) 11:32:31 ID:tR8UVkU3
その成績で解雇はおかしいいな。投手地獄のTEXならなおさらのこと。
素行不良と聞いたことあるが。
792名無しさん@実況は実況板で:2009/08/09(日) 13:07:19 ID:hgMRSxJj
このスレでは東南アジアやアフリカに野球用品を送る活動などなさっているのでしょうか?
そういった活動のHP募金窓口などを教えて頂けれると嬉しいです。
793名無しさん@実況は実況板で:2009/08/09(日) 15:36:10 ID:bauLLi2L
はぁ?
794名無しさん@実況は実況板で:2009/08/09(日) 16:16:28 ID:EPTTZ1KU
EUROSPORT 2 TO TELEVISE 2009 BASEBALL WORLD CUP
http://www.ibaf.org/index.php?id=10&tx_ttnews[tt_news]=308&tx_ttnews[backPid]=9&cHash=7d35ee642c

ユーロスポーツでもワールドカップを放送するらしい。
欧州でも徐々に野球が浸透してきてるのかな。
795名無しさん@実況は実況板:2009/08/09(日) 17:09:29 ID:AdEiKO7D
孫嶺峰が来年の広州アジア大会を最後に引退することを発表(ソースは中国のSNS)
今年はリーグ戦縮小の影響で給料が少なく、30歳を過ぎて生活が安定しないのは苦しいとのこと。
今年の月収は月2200元(チームトップ)
例の中国野球に15年投資する人も、現代表世代ではなくユース世代が中心。
中国球界はこれからその資金に頼っていくことになるだろうから、ベテランは恩恵を受けられずに続々引退するかもしれん

”国家はオリンピック球場を取り壊してしまった。私達はそれを引き留めることが出来なかった。
もし、卓球の3分の1でもいいから野球に力を注いでくれるならば、私達は韓国や日本と同等にプレーできるだろうに”
同じインタビューで王偉が言ってる。切実…
796名無しさん@実況は実況板で:2009/08/09(日) 17:09:38 ID:G5WoJRcO
欧州で徐々に拡大して行ってるのは嬉しいな
797名無しさん@実況は実況板で:2009/08/09(日) 17:29:07 ID:fLej4qJr
卓球か
世界選手権がメダルほとんど中国でドン引きされてるみたいだが
798名無しさん@実況は実況板で:2009/08/09(日) 17:29:26 ID:B92i0+/K
欧州は過去のデータから野球人口が少しづつ増えてきているわけだから、今後も増えていく可能性が高いね。
中国は来年のCBLどうなるのかな・・
投資家の黄健華氏がユースへの投資のみで、プロ野球にはあまり力を入れないとすると来年も中国プロ野球はシーズン短いままか休止になるのかな。
799名無しさん@実況は実況板:2009/08/09(日) 17:58:43 ID:AdEiKO7D
CBLはとりあえず続くらしい。
けど相次ぐ球場取り壊しで設備の整った球場がもうほとんどなくて困っているのが現状。
800名無しさん@実況は実況板で:2009/08/09(日) 18:00:29 ID:bauLLi2L
期間限定でユースに力入れる→でも国内リーグ廃止→海外に人材流出→
それ見たユース世代が成長して更に海外に流出→他国リーグウマー

なんてことにならないかと皮算用
801名無しさん@実況は実況板:2009/08/09(日) 18:04:26 ID:AdEiKO7D
>>800
断言する。
絶対にない。前から話が出てるけど、中国でスポーツをやるには必ず体育局に選手登録しなきゃならない。
でも体育局は一部の超有望選手(ヤオミンとか)を除いて長期間海外に選手を派遣することを認めない。
だからトップリーグを整備しずにユース世代だけ育てるのは凄く矛盾していて、そこのところも王偉が嘆いてた。
802名無しさん@実況は実況板で:2009/08/09(日) 19:42:56 ID:tr3XmJ1E
アジアシリーズや日中交流野球がなくなったら、ますます国内でこもりっぱなしになるな

せめて他競技みたいに海外からの指導者増やすとかしないと

中国も10年くらいしたら強豪になってるだろうなあ
とシドニー予選あたりに言われだしてもう10年くらい
803名無しさん@実況は実況板で:2009/08/09(日) 20:49:41 ID:ywTdJnhN
もう野球なんかに興味があるのは日本人だけ
804名無しさん@実況は実況板で:2009/08/09(日) 21:24:52 ID:/f1WBpHR
お前は朝鮮人だしな
805名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 00:33:42 ID:pPoi/kn6
強化するなら中国よりもフィリピンのほうが環境的にマシそうな気がする。
それにしても中国選手はかわいそうだな。
806名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 01:01:15 ID:DMx9Ellc
中国人に生まれた時点でかわいそうだ
807名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 01:48:37 ID:oYRmwCoQ
【五輪】野球とソフトボールの五輪復帰は確実な状況 
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249834897/

サカ豚ざまあw
808名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 01:54:38 ID:ruUFAcaQ
野球文化が以外と根付いているフィリピンは案外魅力ある市場だとおもうんだけどなあ
身体能力的に物足りないかもしれんが、純血フィリピン系がメジャー昇格したりとかしてるし
809名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 02:44:11 ID:zORJk3hD
フィリピンはこれからだろう
ベースボールフィリピンが出来てまだ3年も経ってないし

あと、フィリピン人は英語が出来るという強みがあるから、これからどんどん海外に出て行くかもね
確かあるブログで、フィリピン人は安い給料でしかも英語が喋れるから欧州野球界で重宝されてるみたいなことが書いてあった
810名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 03:22:32 ID:DMx9Ellc
バスケ代表はフィリピンに負けたな
811名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 03:38:26 ID:FiqsLL5Y
>>810
フィリピンにはプロバスケが一番人気のスポーツ。
そのため身体能力が高い子供はプロバスケを目指す。
812名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 03:52:17 ID:o+yulI2o
日本のバスケもスラダン以降、身体能力高い奴結構集まってるけどな。
フィリピンなんかに負けるとは情けない。
813名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 03:54:00 ID:+zB9UJdW
日本はアマ代表が出てたんだってよ。
プロが出てたら勝ってた。
814名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 03:56:41 ID:o+yulI2o
そのアマのほうが竹内兄弟など日本の最高メンバーだろ。
815名無しさん@実況は実況板:2009/08/10(月) 04:10:02 ID:5zo0t4bb
>>802
あのときそう言われたのは王占鵬っていう今の呂建剛も及ばない伝説的投手がいたから。
1999アジア選手権でプロ含むシドニー五輪予選の日本が手も足も出ずに最優秀左投手受賞。
それもそのはず1998WCでワールドカップ記録の1試合18奪三振やってる投手(今も破られてない)

でもこの投手実は28で現役引退してて、たしかその理由が「能力はあるのに満足に海外に行けなくて失望したから」
横浜と中日が獲得調査してて、キャンプ参加したけど結局とらなかったそうな
816名無しさん@実況は実況板:2009/08/10(月) 04:37:10 ID:5zo0t4bb
817名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 08:17:51 ID:zuhSGZRJ
>>812
日本ではプロ野球が最も金を稼げるプロスポーツだから身体能力の高い子供は野球をする
それが無理だと思う次のレベルの身体能力の高いのがサッカーやバスケをやり野球をしてる
子供との競合を避けてる
818名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 11:27:26 ID:tFfT0tsE
>>780
http://competition.baseballeurope.com/2009/bonn/schedule.php

Monday 3 August
Russia Slovakia         5 - 6
Italy Spain             10 - 1
Belgium France         7 - 10
Ukraine Germany.       2 - 11
Tuesday 4 August

Slovakia Ukraine          6 - 4
Czech Republic France.    8 - 7c
Spain Belgium           9 - 8
Netherlands Germany    3 - 1

Wednesday 5 August
Russia Netherlands.       3 - 10
France Spain             7 - 0
Italy Czech Republic       10 - 1
Germany Slovakia         13 - 3 7c

Thursday 6 August
Netherlands Ukraine     12 - 2 7c
Czech Republic Belgium...  10 - 2
France Italy           6 - 7
Germany Russia         1 - 4
819名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 11:29:43 ID:tFfT0tsE
Friday 7 August
Spain Czech Republic .     9 - 4
Belgium Italy.            1 - 17 7c
Ukraine Russia          1 - 10
Slovakia Netherlands..    1 - 11 8c

Saturday 8 August
Czech Republic Ukraine    8 - 1
Slovakia Belgium.        4 - 14 8c
F Spain Germany.       2 - 8
S Netherlands France    9 - 3
S Italy Russia         5 - 2

Sunday 9 August
C Ukraine Belgium.      14 - 1 7c
F Russia France        0 - 11 7c
C Czech Republic Slovakia..7 - 3
F Italy Netherlands.      4 - 3

1 Italy   2 Netherlands   3 France   4 Russia   5 Germany   6 Spain
7 Czech Republic   8 Ukraine   9 Slovakia   10 Belgium

イタリアが連覇
820名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 12:21:41 ID:hXrN8ja4
フィリピン人の身体能力が足りないというやつはアホですか
そんなこと日本人だけには言われたくないだろう、バスケで日本に勝ってるし。
821名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 13:33:19 ID:ruUFAcaQ
日本人には言われたくないだろうが、代表のほとんどが160センチ台ってのを見ると全くないとは言えない四番のロハスが167センチだし
まあ身体能力=身長じゃないだろうが

ところで、ロブレス以外に欧州でプレーしてるフィリピン人っているの?
822名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 14:43:38 ID:igiISRLG
日本は小学生世代はリプケンの大会出るようになったし中学世代はボーイズ世界大会
AA世界大会は今までリトルシニアが出てたのが今年から少年野球7団体から構成の真の代表で
行くようになって世界大会に積極的になってるんだが、その上の高野連が世界大会軽視で
まともに参加すらしないのは大損失だな。
823名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 16:15:10 ID:5mwaoix0
日本はワールドカップのテレビ放送はあるのか?
欧州ですらあるんだから日本でもやって欲しい。
824名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 16:58:12 ID:IWa7uiZ/
ワールドカップは動画で配信して欲しいな。
前回大会で置いてあった動画は全部DLしたし。
825名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 17:25:59 ID:tFfT0tsE
>>821
ヨーロッパはたぶんいない。ただアメリカのカレッジには何人かいる
例えばAndres BorromeoとCarlos Borromeo兄弟がポータービル大でプレーしてる
あと今年はみあたらんけど去年パサディナシティ大にJustin Zialcitaっていうフィリピン人もいた
826名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 17:55:58 ID:Kw6keRcJ
関東の同時間帯

2009/08/08土
18.6% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
16.4% 19:56-20:54 NTV 世界一受けたい授業 
13.8% 19:00-19:56 NTV 天才!志村どうぶつ園
12.8% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
11.3% 19:56-20:54 TBS こちら葛飾区亀有公園前派出所
11.2% 19:30-20:00 NHK 土曜時代劇・陽炎の辻3〜居眠り磐音 江戸双紙〜・最終回
10.7% 19:00-21:14 CX* フジテレビ開局50周年記念特別番組女子バレーボールワールドグランプリ2009「日本×韓国」
*9.4% 19:00-20:54 TX__ 土曜スペシャル 1万円で大満足!関東近郊 1泊2日のお得旅
*9.2% 18:55-19:56 TBS キズナ食堂  
*7.4% 19:00-20:54 EX__ JOMO CUP 2009日韓オールスターサッカー「K-ALLSTARS×J-ALLSTARS」
*5.6% 20:00-20:45 NHK 追跡!A to Z
827名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 18:03:48 ID:kHJNK7sj
>>823
01年のW杯はプロが参加したこともあって地上波放送あったが、
それ以降の放送はないな。
828黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2009/08/10(月) 18:36:40 ID:r/s1nKxC
>>827して欲しいのになあ。ネットで何とか見られないものか?
829名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 19:29:25 ID:fCXNQtY1
ユーロスポーツだからP2P系のソフトあれば見れるでしょ
830名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 19:46:30 ID:+zB9UJdW
>>828
仮に中継があったとしても日本の試合だけっしょ
日本の試合見てもツマラン
831黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2009/08/10(月) 19:55:41 ID:r/s1nKxC
>>829何とかなりそうですね嬉しいです。
>>830ですね日韓戦とかもう当分見たくないのでw
他のヨーロッパなどどういう野球をするか是非
見てみたいですね。
832名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 20:50:01 ID:rbXESTwW
【五輪】オリンピック復帰、厳しい状況 野球とソフトボール
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249834963/
833名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 21:13:58 ID:6qkEcAHg
でも日本の試合でも相手はニカラグア、イギリス、ロシア(クロアチア?)でしょ。
それならすごい見たいんだが。
834名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 21:35:12 ID:Oj7rbH/d
クロアチアのペレイラはぜひ見てみたい。結局日本にいるとき見れなかったしな
835名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 21:44:37 ID:rbXESTwW
オランダ野球リーグ オランダシリーズ動画
http://player.nos.nl/index.php/media/play/tcmid/tcm:5-551578/category/sport/
836名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 22:03:30 ID:7WalLJuX
>>833
どうせ日本ばっかり映して相手国の情報ゼロだったりするんだよ
837名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 22:24:00 ID:6qkEcAHg
ペレイラって昔中日にいたやつか。あの時はクロアチアリーグと聞いて驚いたもんだ。

そっか、日本の情報のみとかやだねぇ…
838名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 22:32:22 ID:iBoarkXO
まぁ日本も社会人のオッサンばっかりじゃ誰も興味ないだろうからなぁ
せめてハンカチくらい出れば中継もされたかも試練が
839名無しさん@実況は実況板:2009/08/10(月) 22:42:27 ID:5zo0t4bb
ものすごく今更感があるが、今回のアジア選手権の中国の公式ロースター見つけた。
http://www.jaba-hokkaido.ne.jp/25th_BFA_ASIAN_CHAMPIONSHIP%20IN%20JAPAN%202009/Member_CHN.pdf
20人しか帯同してなかったんだな(王超がケガなので実質19人)予算がなかったのかなぁ…

http://news.www.infoseek.co.jp/search/photo/story/photo02mainichiF20090804k0000e050078000c/sports/
おかやま山陽高にタイのスィティガオっていう投手がいるらしい。
キッサダーの跡を継がせるつもりみたいだけど…
840名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 22:45:07 ID:iBoarkXO
つか、アジア選手権は選手20人までって決まってるんだよ
841名無しさん@実況は実況板:2009/08/10(月) 22:51:28 ID:5zo0t4bb
そうなのか。
成田スネークのやつが中国はあと4枠あるって言ってたから今回はてっきり24かと。
842名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 22:55:14 ID:fuu2wU8E
大会プログラムに、選手登録は20人とはっきり書いてある
843名無しさん@実況は実況板で:2009/08/11(火) 00:13:06 ID:i5gzRdT7
>>835
オランダは代表戦だと欧州で一番盛り上がってるのに
国内リーグだと何故かイタリアの方が客入ってんだよな
844名無しさん@実況は実況板:2009/08/11(火) 00:27:55 ID:600DAn9Z
845名無しさん@実況は実況板で:2009/08/11(火) 00:29:37 ID:Qpd77xyR
>>844
それは台湾は24人でワールドポートに出たときのメンバーをそのまま載せたから。
日本に来る前に20人に絞ってる。
846名無しさん@実況は実況板で:2009/08/11(火) 00:44:52 ID:Xp/lr27X
アメリカ代表が一番気になる
847名無しさん@実況は実況板:2009/08/11(火) 00:54:17 ID:600DAn9Z
>>845
そういうことか。サンクス。

http://www.ibaf.org/index.php?id=10&tx_ttnews[tt_news]=309&tx_ttnews[backPid]=9&cHash=04db3978b9
オージーリーグ、2010年11月か。現実味が出てきた。
848名無しさん@実況は実況板で:2009/08/11(火) 02:31:13 ID:xSqMlwFD
>>835
エンヘルハートがセーフティしてるw
長打専門かと思ってたがそんな器用さもあったのか
849名無しさん@実況は実況板で:2009/08/11(火) 02:47:24 ID:B0cUzaXU
岡山山陽の奴は投手登録だけど、外野しかしてなかったな。しかも肩弱かった
タイのプロフィールに所属チームが書いてあるけど、ちゃんと国内リーグあるんだな

オランダは世代交代だろうからデカスタ、デヨング、アドリアナあたりは代表引退かもね
850名無しさん@実況は実況板で:2009/08/11(火) 14:35:34 ID:nYpBkvFO
ヴァンデンハーク2勝目おめ
851名無しさん@実況は実況板:2009/08/12(水) 00:31:37 ID:FdfvoSk0
タイの捕手チャナティップが湘南に練習生でいるらしい。
チャナティップって元々投手で結構リリーフで出てきてたけどコンバートされたらしい。
852名無しさん@実況は実況板で:2009/08/12(水) 00:40:24 ID:E2anOwwe
横浜は前からタイにコーチとか送り込んでるんだよな
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081214-439993.html
853名無しさん@実況は実況板で:2009/08/12(水) 10:57:15 ID:1x5MP+xQ
マエストリ、リッディは頑張ってるな
結構高い確率でメジャーまで行けるんじゃない?
スミットも左リリーフとして需要がありそう
854名無しさん@実況は実況板で:2009/08/12(水) 12:43:30 ID:ecIicTIL
リトルリーグのヨーロッパ代表に在独アメリカ基地てw
ヨーロッパのためにならんから、出場するなや。

日本大会に在日アメリカ基地出場してるの?
出場してもたぶん勝てないと思うが。
勝てそうなところしか出場しないとかだったら卑怯すぎw
855名無しさん@実況は実況板で:2009/08/12(水) 12:48:52 ID:DY7InRMH
この前、リトルリーグのアジア地区予選やってたんだが、
香港、グァム、タイは選手のほとんどが日本人
シンガポールも14選手中11選手がアメリカ人、残り3人が日本人で笑っちまった
そんなもんなんだろうさ
856名無しさん@実況は実況板で:2009/08/12(水) 13:59:55 ID:DB3HzRUT
外人と競うことでレベルが向上する可能性だってあるんだから
そういうのが現地人のためにならんっていうのは言いすぎだと思う
857名無しさん@実況は実況板で:2009/08/12(水) 20:54:49 ID:jWbQuRi/
甲子園は帝京と青森山田だけ?か
バスケのセネガルみたいになるわけないんだから高校野球にもっと外人来てくれ
地元じゃないだけで外人とかわけわからんこと言う奴未だに多いし
858名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 00:27:58 ID:wpAoZAte
バスケはセネガルいれるだけで優勝できる競技だしな
859名無しさん@実況は実況板:2009/08/13(木) 02:23:40 ID:x2cKXTHm
陳ウェイはいろいろ見るに、結構高評価みたいだな。王靖超はフューチャーズ事情から最近は一塁で使われてるみたい。
あと2〜3年いたら2人とも良い選手になるんだろうけどなぁ。
陳ウェイはちょっと年齢が引っかかるかもな。
860名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 17:31:00 ID:5zYnsm+o
IBAFランキングが更新されてたな。
いつの間にか女子のランキングもできたてたし。
861名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 20:49:07 ID:C0dXoV7y
【五輪/野球】2016年夏季五輪、野球の落選が確実に★6
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250160038/
862名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 20:50:34 ID:UGri1Tjr
世界の野糞(笑)を語りにきました
863 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/08/13(木) 20:59:27 ID:jNbrez8M

       /サカ豚"ヾヽ、            _
      ゞ  ソヽヘゝゞヾ、ゞ            /  ̄   ̄ \
      /   イ ::iiii◎ー◎ii;         /、          ヽ はぁ?死ねよ
      |{⌒リ u.⌒,;( o o)゙)         |・ |―-、       |
      ヾ_`       3)         q -´ 二 ヽ      |
    リンヾ  u.   ,,,,〃/        ノ_ ー  |     |
  '/⌒\\丶ー‐ ィ´_         \. ̄`  |      /
  /    ヾヽー─‐\\             O===== |
 /   ヾ  /⌒ ̄)   ('二ヾ       /          |
864名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 21:40:56 ID:zHQSOpN+
ローザンヌの砂でも拾ってこいよ、焼き豚らしく。
865名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 22:30:29 ID:njtXw3J8
今日からここは日本韓国以外の野球に都合の良い情報を書きこむスレ
と名称変更したほうが良いと思うよ。
この排他的な雰囲気。名実ともカルトの仲間入りおめでとう。
866名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 22:39:03 ID:wTcbMkpZ
カルト視スレ教団のサカ豚が何を言うかw
867名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 22:49:49 ID:qRjxGlqv
芸スポから来ました。
除外のちに完全追放、記念かきこ。
868名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 22:51:08 ID:7W0bp8rL
五輪永久追放おめでとうございましたw

地球上の人類はゴルフとラグビーを選択し

やきうには不必要の烙印を押しましたねw
869名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 22:53:17 ID:m7zDrdoH
>>865
> 今日からここは日本韓国以外の野球に都合の良い情報を書きこむスレ
> と名称変更したほうが良いと思うよ。

違うでしょサカ豚さんww日頃から野球を叩く為に息を吐くように嘘をつくサカ豚さん方にとって嘘が嘘とバレちゃう極めて都合が悪い事実が書き込まれているスレでしょww
こっちは世界の球蹴り(笑)なんて欠片も興味無いんでさっさと巣にお帰りww
870名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 22:54:05 ID:G8LXsXtm
世界から削除された気分は?
871名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 22:54:29 ID:wTcbMkpZ
>芸スポから来ました

また弱者サカ豚が涙目で仲間呼んでるのか・・・
872名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 22:55:08 ID:FcL97uIu
【五輪】2016年夏季五輪 野球落選 ゴルフと7人制ラグビーが追加採用候補に★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250171618/
873名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 22:55:45 ID:89S+J0H7
>>871
ゴルフオタですが、芸スポからきますた。
気分どう?w
874名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 22:56:07 ID:cRJaCTAx
野球に世界なんかねーんだよおおおおおおおおおおおおおおお

日本から出て行くな恥ずかしい
875名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 22:56:09 ID:SJ/jor9E
世界の野球(笑)
876名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 22:56:27 ID:IyoGH5NY
>>870
社会から削除されネットでしか生きれない気分は?
877焼き豚w:2009/08/13(木) 22:56:28 ID:h3XjoQs3
アッハハハw
878名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 22:56:30 ID:89S+J0H7
野球は展開が遅くて普及の見込みも無いと思うぞ。
動きのあるスポーツにしないと。
879名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 22:57:24 ID:GXYItA2h
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1247146603/873

こんな下劣なゴルフヲタがいるとは思わなかった
880名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 22:58:12 ID:GKVfDRel
え〜っと
ここですか?
世界のスポーツの祭典から再び除外された競技の板はここですか?
881名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 22:58:26 ID:IyoGH5NY
>>879
ゴルフヲタw
サカ豚お得意の成りすましだからw
882名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 22:59:19 ID:7W0bp8rL
時代はゴルフとラグビーで、

やきうは地球上の全人類から完全否定され

世界のスポーツの祭典オリンピックから永久追放されましたw
883名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 23:01:14 ID:G8LXsXtm
世界から存在を否定された以上このスレもう意味ないなorz
884名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 23:03:39 ID:cAiNib1C
スレタイは「世界の野球を細々と語ろう」に変更。
885名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 23:05:46 ID:RZCA2Lre
バカヤロウ
試合後タバコ吸って、アルコール浴びるように飲んでも
翌日にはプレイできる超人達のスポーツだぞ
野球なめんなよ
886名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 23:06:02 ID:+iEuGa7V
    ___                                ____
 /      \                            /
/            ヽ           ,. ― 、, -―- 、         /
           !        /.:::::::::::.:::::::::::::::::::::\      /
     居     |       /.:::::::::::/ \\::::::::::::::::ヽ       !         ア
.    な     |     /::::::::::::::/    ヾ.\:::::::::::::::' ,    |     野   レ
      い       |      {:::::::///-‐'  `ー-ヾ.\:::::::::::::',    |     球    ?
     感     |      ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ:::::::::;|    !.    居
.     じ       >    ∨‐ヘ._ ノ  ヽ_ ノ    Y¨ヾ!  <     な
     ?     |     {j     (, ,)、      }}5リ   |     い
            |     ,′    `    `       }ゞ'ュ    !     ?
            /     {     (⌒          lヘ:::ュ   |
 \____/     rム       ( ̄        ノ ヾ::ュ=-ヽ
                 rテ _ゝ、     ー      イ     `>\_____
            ノヘ´ ̄   `` ‐ `ー一'¨´フ´      /: : : : :/ |
           ,イ: : : :`` ー- ..,, _\  / __,、-'´: : : : l :./   |
            / l: : : : : : : : : : : : : :\三三三/: : : : : : : : : : : |: {   |
            ,′|: : : : : : : : : : : : : : : ;ゞ○;=く: : : : : : : : : : : : : |: l   |
            i  ト、: : /: : : : : : : : :./三∧三:\: : : : : : : : : : : !: i   |
           /  ヾ〉:/: : : : : : : : : {三/  \三 ヽ: : : : : : : : : :∨ /!
         〉  、∨: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ/{ `ー 、
887名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 23:07:58 ID:ino524QA
削除って感じかな
888名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 23:09:00 ID:swu/N+a3
涙拭けよ焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwww
889名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 23:13:28 ID:Nw4tb1Xn
ロゲの陰謀で2012年より正式競技になりました女子ボクシングオタです。
一足お先に失礼いたします。2000020年五輪復帰目指して頑張ってください。
890名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 23:14:05 ID:qRjxGlqv
世界の野球を語ろう、か・・・

五輪から少なくとも2大会除外されることが決定したことで、
野球がマイナーな国では五輪競技のための補助金がカットされることで、
まさに死活問題というか致命的になったんだけど、

そのことについてどう思う? 今後の世界の野球についてどう思うか聞かせてくれない?
傷心のところ申し訳ないんだけど。
891名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 23:14:08 ID:ULe9MEkF
CNNでは、そもそもアメリカと日本の野球界はドーピングに甘すぎて
国際的スポーツにはふさわしくないと言われてたしなぁ
892名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 23:14:51 ID:h3XjoQs3
油ぎって腹の出たおっさんが試合に出れるスポーツだもんなw
自分の出番まではベンチであぐらかいてるだけだもんw
893名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 23:19:41 ID:+iEuGa7V
>>890
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
894名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 23:38:25 ID:SQgXzyrt
焼き豚なみだふけやよ(つД`)
895名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 23:38:32 ID:zHQSOpN+
北京五輪惨敗メダル無し監督星野
「ドーピング違反やメジャーリーガーの出場問題などメジャーを中心とした野球界の傲慢さが原因だろう」
896名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 23:39:10 ID:/B26WKi4
メジャーの放漫さが招いた結果(キリッ


だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
897名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 23:40:35 ID:vLR3yxO1
◎2008年・2009年の野球界

五輪野球→消滅
アジア大会野球→消滅
ユニバーシアード野球→消滅
プエルトリコ・カナダ・豪州・イスラエルのプロ野球→消滅
台湾プロ野球→存続の危機 八百長・経営難…最大7球団あったのが4球団に
MLBワールドシリーズ→今年史上初の一桁(米国内)
スカパーMLB中継→撤退
地上波ワールドシリーズ中継→消滅。録画ハイライトが0%〜1%で、スーパーボウル(2%)に敗北(日本国内)
夏の高校野球→視聴率下落が止まらず、06年決勝29%→07年決勝11%→08年決勝 7%
巨人戦→一桁連発→中継激減
(交流戦→一桁連発→中継激減)
パリーグ→開幕戦とクライマックスシリーズの地上波中継が消滅
アジアシリーズ→地上波消滅
日米野球→消滅
2009年
WBC→ 選手もスポンサーも続々撤退で視聴率も超低空飛行(06年WBC決勝視聴率1.8%→09年WBC決勝視聴率1.4%)(米国内)
以下、WBC降下発生↓
春の高校野球→「箕島×大分上野丘」戦で視聴率0.4%を記録
MLB→観客動員が大幅に減少。昨年低空飛行を続けた視聴率もさらに下落
巨人戦→BS送りで、地上波中継はさらに激減
マスターズリーグ→財政難のため、シーズ終了を待たず今季の全日程を終了
関西独立リーグ→分配金未払い問題でリーグ運営会社が撤退
中国野球リーグ→日本のスポンサー撤退で、今年のシーズンはたった1ヶ月で終了
関西阪神戦→ゴールデンタイムの阪神戦で1桁視聴率が激増。関東に続き、関西でも野球離れが加速してることが発覚する。
野球ニュース→視聴率が取れてない事が発覚し、削減が検討される
アジアシリーズ→不人気すぎて廃止の方向で検討される
五輪野球→7年後(2016年)の復帰を目論むも、あっさり却下される
898名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 23:43:08 ID:64ZeD14Y
*9.2% 2009/08/12水 23:10-23:40 EX__ 熱闘甲子園 ←深夜

*7.6% 2009/07/27月 24:15-24:35 EX__ 速報!甲子園への道 ←深夜

*7.4% 2009/08/08土 19:00-20:54 EX__ JOMO CUP 2009日韓オールスターサッカー「K-ALLSTARS×J-ALLSTARS」  ←ゴールデン
899名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 23:47:31 ID:vLR3yxO1
>世界の野球を語ろう
なのになんでサッカーの話になるの????

 
900名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 23:51:48 ID:vBMIUK+s
>>898
野球ファンは何故にサッカーに対抗心燃やすのかわからん

野球ファンは他のスポーツどうのこうのより野球界をどうするのかを考えるべき
さもなきゃ大相撲みたいになるぞ
901名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 23:56:21 ID:TTH1xnYV
視豚(笑)はどうでも良いが
まぁとりあえず今回の削除は日本(とその周辺国)、アメリカ(とその周辺国)以外の国の野球界にとっては全く良いことないな
902名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 00:04:48 ID:4t1LxY01
てs
>>76
>>71-73
903名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 00:06:15 ID:px/RjUYq
ゴルフはインドや南アフリカからも強豪のプロプレイヤーが出てきているから分からないこともないけど、ラグビーが今回支持されたのは、フィジーという強豪島国がいるヨーロピアンスポーツ、この要素が大きいよね。
裾野広げる努力が『MLB』以上にニッポンが怠ってきた結果だと思う。
904名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 00:08:25 ID:FeOTzlW4
野球の話をしていこうぜ、いろいろな意見があるの当然。
鎖国しないで喧々諤々論争を巻き起こしていこう。
ドリーム見てるだけじゃだめだ。
905名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 00:12:33 ID:NodFwO9h
次スレは、

世界のスポーツの祭典からの永久追放を語ろう

になるんだよね?
906名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 00:13:15 ID:8AILFkG6
星野もグダグダ抜かす暇があるなら普及する努力示したらどうなんだ、と言いたいわ
907名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 00:19:18 ID:Ou3/SKgR
おっ。少し建設的なスレになってきたね。
排他的なのはいかんよ。耳の痛い話も聞かなきゃ。
何でもサッカーと欧州の陰謀で片付けていたら尻つぼみする一方だぞ。
現実を直視しろよな。
908名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 00:28:45 ID:SHuWmk0w
四国九州のリーグは生き残ってるじゃない
そこらへんから盛り上げていく事はできないの?

あとトップリーグが、たった12チームで、大都市にしかないってのもなんとかならないの?
高校野球が盛り上がったのだって、都道府県単位とはいえ同郷のチームが出場してるからだろ
909名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 00:38:01 ID:k1y2aPwK
>>908
国内だけで盛り返しても世界でハブられちゃしょうがないよ

910名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 00:41:44 ID:c38kGmwK
>>901
アメリカは世界の野球の普及には頑張ってたが、
メジャーリーガーの五輪参加確約得られなかったのと、
ドーピングに関する諸々の問題抱えてるからまあ無理だろうとは思ってた
残念だが当然
つーか、除外前から言われてた上の問題が全然解決されてないのに、それでまた五輪に参加できるとか虫が良すぎるだろ

NPBも球団によってはアジアに進出していこうとしてる思惑は見えてくるんだが・・・
中国やタイ、インドネシアなど、個々のチームで支援してるところはあるが、NPB全体で一国を支援てのはないな
正直一つの球団でやれる範囲は限られてるんだからNPB全体でもっと大々的に支援に取り組んでいくべきだと思うがね
MLBとNPBには今回のことを教訓に次に向けて頑張って欲しい・・・というかもっと五輪復帰に真面目に取り組めや
911名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 00:50:48 ID:dXlpaa+8
WBCで盛り上がってんの日本だけだろ!
野球は俺ら日本以外では嫌われてんだよ。
まぁあんな退屈なうんこ競技で盛り上がれる方が異常だよな。

普及頑張ったってwww
道具と金だけ置いて普及してますってことにして無理矢理IBFに加盟させてただけだろ。
それを知ったIOCが激怒して野球を追放したんだろうが。
912名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 00:51:58 ID:NodFwO9h
WBCの全米平均視聴率はたったの1.3%

地球上でやきうに必死なのは日本のおGちゃんだけのようです(苦笑)
913名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 00:59:38 ID:FSV68bL0
>>907
にしても冷静に見れば欧州と米国の権威争いは少なからず今回の事にも影響を与えてると思うぞ
自分達の主導で五輪を行いたい欧州とそんな五輪を野球界のビッグイベントにしたくない米国っていうのはさ
>>910辺りの意見は至極もっともだと思うがMLBがあくまで野球というスポーツを自国の主導でやっていこうとしてる以上なかなか協力を得るのは難しいだろう
シーズン前にやってるWBCですら米国内であれだけ不満が出てるのにシーズン中に五輪で選手出すとかなったら猛反発になる
NPBに単独でどうこうする力があるとも思えない
欧州における野球の立ち位置の変化やMLBの意識変化があれば違ってくるだろうが
しばらくは様子見になりそうだなぁ
914名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 01:03:04 ID:k3RvCDC/
欧州の人間は野球に冷たいねぇ。
7人制ラグビーもたいして普及してないのに。
915名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 01:15:08 ID:EQiYkukd
>>914
ラグビーに関してはこれから普及させたいんぢゃない?
野球は冷静に考えたら仕方ないこと
世界一決定みたいな名目だが一流選手は来ない
参加国も少ない
外されても仕方ない



だからWBCをちゃんと整備すればよろし
各国の一流選手が万全の状態で出場して第1・2回大会に参加できなかった国にも出場させる
他のスポーツどうのこうのよりまず野球界を変えねば
916名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 01:16:09 ID:t+diPGya
ラグビーはIOC会長のロゲがずーっとゴリ押ししてたから最初から決まってたと思うよ。
野球はMLBの薬物問題がある限り復帰できないでしょ。もっと防止に必死で取り組んでほしいわ。
昔から比べたら最近はMLB機構も薬物にかなり厳しくなって来たけど、もっと厳しい検査体制を作ってくれよ。
917名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 01:18:50 ID:FSV68bL0
>>914
その辺に温度差があるんだよな
少なからず野球は米国のスポーツって意識が向こうにはあるはず
一方で米国は
WCの盛り上がらなさ
五輪・WBC・世界バスケとワールドシリーズ・NBAファイナルの位置関係
自国の独占市場であるスーパーボウルの盛り上がり
なんかで解る様にスポーツが自国で完結することが全く苦にならない人種なんだな
事実上の権力がMLB機構に一極しすぎてる点も問題ではあるんだが規模からして桁が違うからなぁ
五輪に関しては前途は多難になりそうだ
918名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 01:18:53 ID:NNW14aNb
【欧州】 世界のラグビー9 【オセアニア】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1233845792/
919名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 01:29:28 ID:pX0EOpc4
まともに五輪基準の薬物検査されるとMLBのスター選手がボロボロ引っ掛かるだろうからな
920名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 01:46:21 ID:f03glngi
wwwwwwwwwwwww

【五輪】星野仙一氏「野球が落選した一方で、(一部の)注目度の低い競技が実施競技に残っている」「野球の面白さがIOCに理解されず残念」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250179647/
921名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 01:53:20 ID:c38kGmwK
>>913
正直アメリカがどこまで五輪復帰に本気なのかがわからんからなぁ
メジャーリーガーが五輪にでる云々はともかく
薬物問題に関してはMLBはもっと取り組めたんじゃないかなぁ
一定期間の出場停止処分ぐらいはしてほしかった

>>920
星野って野球の普及のためになんかしてたっけ?
922名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 01:53:56 ID:t+diPGya
2003年に非公開が条件だった陽性反応のリストもしつこく報道されるしさ
一度洗いざらい出して、まっさらにして欲しいわ
厳しく検査するのを通知して、引っかかったら厳罰すればいいよ
923名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 02:18:48 ID:exJKt8jw
>>910
五輪復帰よりWBCをもっと広めること考えたほうがいいだろ
何が悲しくてシーズン中にオリンピックに出なきゃならないんだ
億単位の年棒もらってるんだぜ
924名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 02:24:57 ID:EnrLOk5B
>>914
欧州だけじゃなく世界各国のIOC委員がやきうに投票しなかっただけなんだが
925名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 02:26:46 ID:exJKt8jw
球場の問題もあるし、シーズン中にやるという問題もある
正直五輪に執着する理由が野球側にない。
926名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 02:28:18 ID:EnrLOk5B
>>917
野球脳ってやっぱり情報弱者なんだな

>WCの盛り上がらなさ


■スーパーボウル視聴率史上2位の 42.1%
http://www.nikkansports.com/sports/nfl/news/p-sp-tp4-20090204-457103.html

■ワールドカップの全米視聴率

9.5%(1994アメリカ大会決勝)
9.3%(1994アメリカVSブラジル)
7.0%(2006ドイツ大会決勝)
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/07/10/AR2006071001163.html

■2008 NBAファイナルの全米視聴率 9.3%
http://nbcsports.msnbc.com/id/25273006/


■2008 MLBワールドシリーズの全米視聴率 8.4%
http://www.sanspo.com/mlb/news/081031/mla0810311143014-n1.htm

■WBCの全米平均視聴率は、たったの 1.3%
http://www.sportsbusinessdaily.com/article/128854
927名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 02:53:53 ID:FSV68bL0
>>926
情報弱者はサカ豚の方なんじゃないの?
米国は欧州移民やメキシコ人が多いからWCの視聴率はある程度はいくよ
でも向こうでWCが大盛り上がりかというとそういう訳じゃない
雑誌じゃWC優勝の記事はメッツ特集の隅に追いやられるし向こうのニュースじゃこんな大会やってたんですねとか言われる始末
本当にWCが向こうで大盛り上がりならいつまでもサッカー不毛の地なんて言われんでしょ
928名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 02:54:51 ID:SHuWmk0w
7人制ラグビーにならって、5人制野球ってのはどうだ
ピッチャー、キャッチャー、ファースト、セカンド、サードの5人で
強制DHでピッチャーは投げるだけ
会場は、サッカー、ラグビーと共通のピッチを正方形に区切って
ピッチャーとキャッチャー間の距離はフル野球の2/3
ワンアウトで攻守交代
2時間経過時点でドローの場合、くじ引きで勝者確定
929名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 03:17:34 ID:EQiYkukd
>>927
WC云々よりもWBCの数字の取れなさの方が問題
WCの出場選手のほとんどがヨーロッパや南米のリーグ所属の選手
その反面WBCは自国リーグの選手多数・優勝候補なのにも関わらず低視聴率


サッカー不毛の地かもしれんがコンフェデのアメリカは強かった
WCで優勝争いなんてしたら勿論他のスポーツにも言えるがアメリカでの人気が下がるぞ
930名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 03:21:19 ID:DxZHGBTj
【五輪】2016年夏季五輪 野球落選 ゴルフと7人制ラグビーが追加採用候補に★5
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250181944/296

296 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/08/14(金) 02:27:44 ID:Qf+stjht0
投票総数14 過半数は8

     野球 ゴルフ 空手 ローラー ラグビー ソフト スカッシュ
1回目 2    1    3    0     7     1     0    0票の2競技は一旦除外
2回目 1    1    1          9     2          ラグビー決定でラグビー以外で再投票

3回目 2    3    5    1           2     1    1票の2競技のみで最下位決定の投票
4回目                4                 10    ローラースケートの落選決定
5回目 2    6    4                2     0    スカッシュの落選決定
6回目 1    7    4                2          野球の落選決定
7回目      9    3                2          ゴルフの当選決定
931名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 05:02:20 ID:tgtTEmjN
> だからWBCをちゃんと整備すればよろし
> 各国の一流選手が万全の状態で出場して第1・2回大会に参加できなかった国にも出場させる

あちこちで言われている通り、
WBCにおけるアメリカと日本の立場、アジアシリーズにおける日本と韓国の立場。
この二つは、立場だけじゃなく力関係も、ほぼ同じ。
アジアシリーズに対し、
韓国が「システムをちゃんと整備して。参加チームはベストメンバー。さらに新規の国も参加させるべき」
なんて要求したら、日本はどういう態度でどんな回答をするのか?って話になる。

WBCは所詮MLBのビジネスイベントだ。あまり期待しない方がいい。
MLBの選手がオープン戦の延長として出場するのは、大会開催における暗黙の前提条件。

日本が真剣勝負を望むなら別の大会を創設して、育てていくしかないよ。
大変だけど、普及活動って、地道に一歩一歩つみあげていくもんだと思うぞ。
932名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 05:15:03 ID:zLGuXq/B
だから前スレで世界のマイノリティー野球を研究するスレにしようって言ったんだけどなぁ…
世界でマイナーな野球のさらにマイノリティーなところをつつくスレっていう趣旨だったんだけど。
次スレはどうなることやら…

今回当選しようが落選しようが俺の場合はオリンピックなんかあんまり縁がない国の野球しか興味がないわけで結果とか正直どうでも良いんだがw
野球がマイナーな国では五輪競技だったといって金かけてもらってたかと言えばそうでもないし、復帰したからといって到底五輪に出れないような国での野球の地位が大きく変わるとも思えん。
933名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 05:25:25 ID:z1k66K64
アメリカと日本しかやってない(爆笑)
934名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 07:38:15 ID:xOQiOjxL
>>933
世界2位の国を忘れるな
935名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 07:40:05 ID:YW6ZvB40
焼き豚まさか泣いてるのか?
もうやきうは永久に五輪に帰ってこないぞWWWWWWWWWWWWWWWWWW
936名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 10:13:09 ID:Cmx35T/V
この前のバルセロナアメリカ遠征も観客はほぼ全員メキシコ人だからな
937名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 10:15:36 ID:FSV68bL0
>>931
一概にそうとも言い切れなくはなってきてるんじゃないかな
五輪にまるで乗り気でない一方で一番野球を世界普及したがっているのはMLB機構だし
WBCもその活動の一貫(極論五輪を切り捨てる大義名分が欲しかったんじゃとも勘ぐってしまうが)
五輪がなくなり今後の動向しだいじゃ整備される可能性もあると思うけどな
既に次回大会から規約を変更するって話もあるし
そもそも新しい大会を創ろうと真剣勝負の場を望むならMLBの協力は必須になる訳だしWBCを整備するのは一番手っ取り早くて現実的なプランだと思うぞ
938名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 10:37:09 ID:YgixrKPM
五輪を切るとか言ってるけど、アマチュアの重要さを知らないのか?
アマチュアが育たない競技は廃れる可能性が高いぞ。へたすると
K−1とかプライドみたいになる。利益優先にして競技人口の
増加を怠れば先細りが目にみえてるし、WBCがアマチュア人口
の増加に役立つと思えない。強化費をMLBが出してくれると思ってるの?
939名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 10:39:25 ID:fV6qKKfH
『世界の野球』を『世界の松下』と同じ意味の『世界』と勘違いしちゃっている連中が、このスレを茶化して荒らしに来てるんだろ?

野球後進国の球界事情を語ろう
ってなカンジのスレタイに変えたらどう?
940名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 10:54:31 ID:H3RGHcZG
ヨーロッパ野球を語ろうスレだったころも似たようなかんじだったから関係ないよ

wikiと避難所を作るべき
941名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 10:55:57 ID:FSV68bL0
>>938
アマチュア強化はMLBよりむしろIBAFの仕事だろ
IBAFは頑張ってるじゃん毎年大きめのアマチュア世界大会開いてるし
五輪が無くなったのは昨日なんだし今後の様子見ながらIBAFも動いていくだろ
すぐにどうこう出来る問題ではない

>>939
そのスレタイはいいかもな
煽るようなニュアンスも嘲るようなニュアンスも入ってないし
942名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 11:02:03 ID:88Y6m/97
やきう削除 (´∀`)
943名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 11:11:31 ID:0Rw0riph
>>937
>>五輪にまるで乗り気でない一方で一番野球を世界普及したがっているのはMLB機構だし

それは、野球の好試合を世界中で見られるようにしよう。
というもんではなく、単にこれまで無かった人材供給源を求めようというだけのこと。
そのMLB流の“普及”は中国ではもう諦めた感じで、次はインドに触手を伸ばしている。
しかしこれも、インドにリーグを作ってという話ではなく、インド人二、三人を確保してというだけ。

>>WBCもその活動の一貫(極論五輪を切り捨てる大義名分が欲しかったんじゃとも勘ぐってしまうが)
>>五輪がなくなり今後の動向しだいじゃ整備される可能性もあると思うけどな

WBCを創設・推進してきた現コミッショナーのバド・セリグが2012年で退任する。
今年の松坂みたいに、シーズン前のオープン戦で消耗して、レギュラーシーズンに
迷惑をかけるような選手が出てきたことで、各球団オーナーもかなり反対の立場にある。
セリグの後任次第でWBCが廃止される可能性の方が高いと思われる。
944名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 11:15:06 ID:EOvAycSk
アメリカはとっととWBC優勝しろや
945名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 11:24:54 ID:xDKGoPx7
>>943
WBC廃止なんてありえない、儲かると分かっててやめるわけないよ
946名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 11:50:31 ID:YgixrKPM
>>941 IBAFが努力しようが世界大会を開いても祭典から
削除じゃ普及という観点からは大きな痛手。しかも復活する
見込みがないんだぜ。柔道だって祭典があるから地味に普及
できた。
947名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 11:58:14 ID:U6yaZwWi
Major League Baseball added this reaction in a statement:

"Baseball has enjoyed great international growth in recent years and today's decision by the IOC will not deter us
from continuing our efforts to grow the game globally. The World Baseball Classic, which is the world's premier
international baseball tournament, is the cornerstone of our global effort and we will work hard to make it even bigger
and better in 2013 and beyond."

IOC denies baseball's return bid
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20090813&content_id=6405004&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
948名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 11:59:28 ID:0Rw0riph
>>945
わからんよ。
儲けの殆どはMLBは行く仕組みとはいえ、球団、選手、ファンは
それ以上のマイナスが出てきているからね。

>>937
>>五輪にまるで乗り気でない一方で一番野球を世界普及したがっているのはMLB機構だし

一言云うの忘れていたけど、
MLB機構は、 “MLB” を世界に普及させたいのであって、“野球” を普及させたいわけじゃない。
949名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 12:16:53 ID:xDKGoPx7
>>948
儲けに比べたらマイナスなんて微々たるもんだよ
950名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 12:33:59 ID:0Rw0riph
いや、辞めるだろう。

MLBの戦略として、日本や韓国からの耳目がWBCに集まるようにしておいて、
それをやめたらどうなる?今更国内リーグに回帰するとは思えない。
WBC亡きあとは、自然、MLBに目が向くようになる。選手も否応なく、アメリカを
目指すしかなくなる。MLBの狙いは、そこにある気がしてならない。

まぁそうならなくとも、今回の五輪削除で間違いなく中国の野球は終わる。
台湾も危ない。自然WBCへの参加も出来なくなる。規模が縮小する。
自然と終了するだろう。
951名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 12:56:20 ID:xDKGoPx7
なんだサカ豚かよ、あほらし
952名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 13:06:18 ID:H3RGHcZG
このスレ埋めて、ほとぼりが醒めたころに次スレ立てないか?
いまの状況じゃ荒らしとスルースキルの低い住民が反応するだけ

というわけで
うめ
953名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 13:07:56 ID:H3RGHcZG
うめ
954名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 13:08:02 ID:WSYbwffS
ところで欧州で普及したって言ってもらうためにはどの程度までは行けばいいの?
今もそれなりにしてると思うんだが
955名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 13:10:34 ID:exJKt8jw
だいたいもしメージャーリーガーに参加してほしかったら
オフシーズンに五輪を開くぐらいの態度をIOC側が見せないとダメだろ。
それと当然球団側にIOCがそれなりの金を払うべきだ。

それもしないで億貰ってるプロにシーズンに穴あけて参加してほしいなんて虫が良いにもほどがある。

だいたい五輪はアマチュアとマイナースポーツのための祭典だろ。
アマが参加するならともかくプロだらけの五輪野球に意味があるとは思えんね。それならWBCで十分。
956名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 13:11:57 ID:exJKt8jw
MLB側も五輪からの削除を残念がってる人とかいるの?
「あ、そう(鼻くそほじほじ)」なんじゃねーの?
957名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 13:13:40 ID:nT4fC52v
>>950根拠は?

就職先見つかったか?
958名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 13:22:56 ID:H3RGHcZG
やっぱり荒れてきた


うめ
959名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 13:29:19 ID:H3RGHcZG
うめ
960名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 13:51:12 ID:SHuWmk0w
>>955
そこまでしないと選手出さないなら、いらない
っつーのが如実に表れた投票の結果が、今回の野球削除

マイナースポーツの祭典、この点だけは野球はぴったりなんだけどね
961名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 14:04:30 ID:zLGuXq/B
>>940
同感。早いうちにwikiを作るべきかと。
962名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 14:07:40 ID:U6yaZwWi
専門wikiを作るのもいいけど、Wikipediaに垂れ流された出典なしの記述に
新たに出典をつける作業も誰かやってくれないかな。
963名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 14:11:19 ID:+dMSZ9td
まぁこれを機に、4年に1度行われるWBCを大きな祭典にしていったら良いよ。
参加国16とか24とか言ってないで、五輪以上の規模で予選とかやんないとダメだと思う。
964名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 14:22:26 ID:fV6qKKfH
>>940
『ヨーロッパ=サッカー』としか考えられない単細胞の阿呆が荒らしに来ていたんだろう
965名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 14:26:06 ID:H3RGHcZG
そうやって煽るのも荒れる原因だな


うめ
966名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 14:51:52 ID:SHuWmk0w
めだか
967名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 15:12:43 ID:H3RGHcZG
カンジャナビス(タイ代表)
968名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 15:21:57 ID:H3RGHcZG
スサント(インドネシア代表)
969名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 15:32:40 ID:H3RGHcZG
トム・ブライス(豪州代表)
970名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 15:37:48 ID:H3RGHcZG
スィティガオ(タイ代表・おかやま山陽)
971名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 15:48:14 ID:wfrTmsfS
韓国軍(中国代表)
972名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 16:16:27 ID:JUHieB4l
WBCもいいけどワールドカップもこれからは充実させたいものだな。
できれば11月開催に固定してメジャーリーガーの参加も要請したいところ。
WBCとワールドカップで2年毎のサイクルができるのが理想的。
973名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 16:17:53 ID:tmnCcbg2
>>963
無駄に規模を広げたら経費がかさみ赤字になって、それこそ廃止になってしまうじゃないか。

まあ、日本の企業とテレビ局が死ぬ気で支えるなら話は別だが。
974名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 16:19:38 ID:zLGuXq/B
パーティラジャ(スリランカ代表)
975名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 16:20:43 ID:zLGuXq/B
陳子揚(香港代表)
976名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 16:23:54 ID:zLGuXq/B
チンしよう

うめ
977名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 16:27:53 ID:PMkvdfx/
陳國誠(台湾16歳以下代表)
ちんこくせぇ
978名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 16:29:17 ID:zLGuXq/B
アウン・ナイン・ウー(元ミャンマー代表、現監督)
979名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 16:56:49 ID:xDKGoPx7
>>973
各大陸の選手権を兼WBC予選にすれば
経費も増えずに選手権の価値も高まって一石二鳥
980名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 17:53:58 ID:zLGuXq/B
>>979
各地域選手権は既にワールドカップの予選になってるから意味なし。
981名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 18:21:01 ID:xDKGoPx7
>>980
ごめん、意味なしってどういう事?
982名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 19:10:27 ID:JUHieB4l
ワールドカップの出場枠ってイマイチ分からないけどどういう風になってるの?
983名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 19:31:08 ID:H3RGHcZG
>>980
ならいままでの五輪も意味なしってこと?


うめ
984名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 20:16:45 ID:H3RGHcZG
うめ
985名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 20:20:12 ID:JUHieB4l
AA世界選手権はパナマに変わって香港が出るらしい。
http://www.ibaf.org/index.php?id=10&tx_ttnews[tt_news]=316&tx_ttnews[backPid]=9&cHash=dcc8e2c566
986名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 22:04:28 ID:1e0xaKiy
香港てラグビーは選手も観客も白人ばかりなんだけど
野球はどうなんよ
987名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 22:10:24 ID:rjpVUWXC
先月にリトルリーグ世界大会のアジア予選が台湾で開かれてて香港のチームが参加してたけど、
選手14人のうち12人が日本人だった
香港人はゼロ
988名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 22:38:46 ID:zLGuXq/B
>>981
WBCとワールドカップの予選を同時にやるならなんで大会が2つある意味がない。
>>983
五輪は性質がちょっと違うだろ。野球だけの大会じゃないし。
>>986
シニア代表はちゃんと「香港人」で組んでる。当然だけど。
レベルは中国の国体(省対抗形式)で最下位常連。
989名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 22:40:43 ID:1e0xaKiy
>>987
リトルリーグとAAは全然違うから
990名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 22:42:59 ID:p8h1FI0h
>>989
要するに、台湾にまるっきり歯が立たないような現地在住日本人集団より、さらに弱いのが香港人代表ってことだよ
991名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 23:45:35 ID:485xP3/k

British baseball struggles for World Cup cash
http://www.sportbusiness.com/news/170205/british-baseball-struggles-for-world-cup-cash

Britain’s baseball team is facing the possibility of being forced to send an under-strength and
under-prepared team to the World Cup after UK funding problems have left GB Baseball struggling
to come up with the £30,000 it needs to be able send a full squad and to have a week’s preparation.





Baseball will try to grow globally after IOC setback
http://www.reuters.com/article/sportsNews/idUSTRE57C4SL20090813

"Baseball has enjoyed great international growth in recent years and today's decision by the IOC
will not deter us from continuing our efforts to grow the game globally," MLB said in a statement.

The league added it would continue to cultivate interest in the game through the World Baseball
Classic, a 16-nation tournament won by Japan earlier this year.

"The World Baseball Classic, which is the world's premier international baseball tournament, is the
cornerstone of our global effort and we will work hard to make it even bigger and better," said MLB.

992名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 00:01:23 ID:H3RGHcZG
とりあえず芸スポが落ち着くまで、次スレ自重でよろしく
いろんなスレにここ貼られてるから
まあ二、三日程度か


うめ
993名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 00:21:08 ID:oO2y7UZX
別に立ててもいいだろ
前々から晒されてた時期はあった。
994名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 01:30:21 ID:D2yVvZ9+
994
995名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 01:31:42 ID:D2yVvZ9+
995
996名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 01:32:41 ID:D2yVvZ9+
996
997名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 01:33:26 ID:D2yVvZ9+
997
998名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 01:34:41 ID:D2yVvZ9+
998
999名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 01:36:55 ID:DP5bQFA1
999
1000名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 01:37:20 ID:DP5bQFA1
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。