城島のリードが草野球素人レベルだと判明(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
CERA比較。

城島 5.10(27先発)← ← ← ← ← ← ←(笑)
ロブジョン 2.78(34先発)
バーク 3.05(11先発)


5失点以上
城島    27試合中18試合 .692 ← ← ← ← ← ←(笑)
ロブジョン 34試合中6試合 .176
その他  17試合中6試合 .353


2名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 20:55:56 ID:nMm1d1Nb
ツーシーム等の速球系の球を投げたがるヘルナンデスに対し変化球を要求する捕手の城島健司とは衝突が絶えず、
2006年12月27日にNHKで放映された城島の特集番組でのインタビューに応じた彼は「捕手はただ、投手が投げたい
ボールを受ければいいんだ。城島のリードなんて、僕は認めないよ」と言っている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%B9

>城島のリードなんて、僕は認めないよ
>城島のリードなんて、僕は認めないよ
>城島のリードなんて、僕は認めないよ
>城島のリードなんて、僕は認めないよ
>城島のリードなんて、僕は認めないよ
3名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 21:01:35 ID:nMm1d1Nb
28 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/06/06(土) 21:29:40 ID:nsaP7Hbd
ヘルナンデス登板試合

4/06 MIN 8.0IP RUN 1 城島
4/11 OAK 5.0IP RUN 5 城島
4/17 DET 6.0IP RUN 3 ロブ
4/23 TB 7.0IP RUN 0 ロブ
4/28 CWS 8.0IP RUN 0 バーク
5/04 TEX 6.0IP RUN 6 城島
5/09 MIN 4.0IP RUN 6 城島
5/14 TEX 7.0IP RUN 0 ロブ
5/19 LAA 5.2IP RUN 6 城島
5/24 SF 8.0IP RUN 1 ロブ
5/30 LAA 6.2IP RUN 1 ロブ
6/05 MIN 7.0IP RUN 1 ロブ


城島さんの時だけは、たまたま不調だったり怪我していたりするそうです(笑)
4名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 21:07:24 ID:nMm1d1Nb
城島がいなければマリナーズはチーム防御率リーグ1位
5名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 21:10:34 ID:o8TNnhgJ
それだけじゃねーよ
今頃、西地区ダントツの首位だよ
6名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 21:11:09 ID:nMm1d1Nb
明日城島先発したらスウィープ確定
7名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 21:15:50 ID:nMm1d1Nb
ヘルナンデス登板試合(最新版)

4/06 MIN 8.0IP RUN 1 城島
4/11 OAK 5.0IP RUN 5 城島
4/17 DET 6.0IP RUN 3 ロブ
4/23 TB 7.0IP RUN 0 ロブ
4/28 CWS 8.0IP RUN 0 バーク
5/04 TEX 6.0IP RUN 6 城島
5/09 MIN 4.0IP RUN 6 城島
5/14 TEX 7.0IP RUN 0 ロブ
5/19 LAA 5.2IP RUN 6 城島
5/24 SF 8.0IP RUN 1 ロブ
5/30 LAA 6.2IP RUN 1 ロブ
6/05 MIN 7.0IP RUN 1 ロブ
6/10 BAL 7.0IP RUN 1 バーク
6/16 SD 9.0IP RUN 0 バーク
6/21 ARI 7.1IP RUN 2 バーク
6/26 LAD 8.0IP RUN 0 ロブ


城島さんの時だけは、たまたま不調だったり怪我していたりするそうです(笑)

8名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 22:01:48 ID:C21mu00L
おいおい俺も城島には腹立ってるけど
このスレは流石にタブーだろw
9名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 23:11:36 ID:o8TNnhgJ
>>8
このスレが有るから城島本スレが荒れなくなる事を祈ろう
10名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 23:30:48 ID:r0pPJ6zK
書かずにいられない書き込み馬鹿オタ(笑)
11名無しさん@実況は実況板で:2009/07/02(木) 23:31:42 ID:EDt70Qiw
なんでアンチ板に立てないの
ルールくらい守れよ
12名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 00:21:47 ID:RexgiH6p
明日は城島スタメン?
またフルボッコだぞw
13名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 00:33:49 ID:DHbLT7Or
城島はアホみたいに同じボールを続けるな
アレックスロドリゲスにもそれでHR打たれたし、WBCでもシュートばかりで打たれたし
14名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 00:34:09 ID:RTwAsglZ
そろそろ、糞島新でくださいめざわりです。
15名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 00:35:28 ID:RexgiH6p
>>13
WBCでも、岩隈に同じ所ばかり要求し続けて打たれてたな。どの試合か忘れたけど。
16名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 00:38:53 ID:DHbLT7Or
韓国戦だよ
内角シュートを投げ続けさせているのにサードをベース寄りに動かさないで三塁線を抜かれた
17名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 00:40:03 ID:RexgiH6p
外角低めに直球ばかり要求し続けて打たれた試合もあったはず
18名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 09:33:54 ID:F4npRsbx
エンゼルススカウト談
「城島のリードはメジャーで最低。あれじゃシアトルのピッチャーが可哀想だ」

マリナーズのエースのキング談
「俺はあいつ(城島)を絶対に認めないよ」

元マリナーズのエースのモイヤー談
「長らくここシアトルでやってきたけど(糞リードの城島が来たから)出る時が来たようだ
球団にトレードのお願いをしたよ」(実際に城島が来てから半年でトレードされる)
19名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 11:02:23 ID:pV408MNv
松井に打たれまくってるようじゃ
やっぱり何か欠陥があるんだろうなあ
20名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 12:36:21 ID:cMNJzghi
>>16
ランナー二塁でライン寄りに守らせたら三遊間開くんだが
21名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 12:40:00 ID:DHbLT7Or
お前野球やったことないだろ?
古田も三塁線を締めた方が良いと言っていたよ
素人が知ったかしないように
22名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 14:03:44 ID:pLfjoNil
今日は珍しく5点未満に抑えたw
23名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 14:37:13 ID:zyZktllx
>>20
ゲーム終盤の僅差の試合では、一三塁のラインを固めて守るのがメジャー流だ。
三遊間を抜かれても、シングルヒット。
一塁線とか三塁線を抜かれると、長打になってしまうからね。

あの場面では、3塁に張り付いてても良いぐらい。

24名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 14:39:00 ID:PCuW/+Ji
リードは知らんけどキャッチングは確実に悪い
捕球時にミットを動かすからストライクを取ってもらえない
25名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 14:49:17 ID:zQep8xLJ
そんなルールないわ
26名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 14:56:46 ID:m13upbRp
里崎は野球評論家だかに捕球後にミットを動かす事を注意されたよ。
27名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 15:35:56 ID:Xoul8dGC
WBCでダルビッシュにスライダーばっかり投げさせたな
28名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 15:45:21 ID:pLfjoNil
明日はヘルナンデスだろ?
誰が受けるの?
29名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 16:41:58 ID:2xYzrsqG
ヘルナンデス登板試合CERA比較

城島 5.86
ロブジョン 0.85
30名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 16:51:10 ID:xWIiget7
>>29
これはいくらなんでも……w
31名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 17:33:02 ID:M/SuF03f
今日手首にデッドボール受けたからロブでいけばいい
32名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 17:52:43 ID:nF5ujQr5
>>29
ロブヘルは無敵と言って過言ではないな………
33名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 19:23:17 ID:F4npRsbx
城島のリーグ糞すぎ
34名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 21:46:05 ID:odxas4rV
>>26 武田も言ってたな
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=22065
キャッチングは相変わらず下手だね。それはモイヤーも絶対気づいてる。
変化球を受けるときにミットが流れるクセはいまだに直ってない。
モイヤーもギリギリのところを突いた変化球がミットを流されてボールになるとイライラすると思う。
キャッチングがうまい捕手は変化球でも受けたミットがピタッと止まるんですよ。そうすると、ボールがストライクになることもある。
ボクは城島が受けててストライクをボールにされたことはいっぱいあるけど、ボールがストライクになったことは一度もなかった(笑い)。
35名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 23:04:26 ID:RexgiH6p
>>34
城島(笑)
36名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 23:09:32 ID:wC/iv+Iy
リードが問題ではなくて
キャッチングが流れて止まらない事が
審判を欺く行為として大問題だということなんだよな?
それさえ治れば問題ないな
治るものならな
37名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 23:26:48 ID:vQnoD2CT
城島のリードが悪いとか言ってる奴がいるが、マリナーズでは捕手がサインを決めるのではない
38名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 23:28:19 ID:RexgiH6p
>>37
諸々のデータはどう説明するの?
城島スタメンマスクの時はいつもたまたま投手の調子が悪いんですか?w
39名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 23:34:23 ID:Io6hG3Yb
>>37 マリナーズは捕手がサインを決めるのではない

ソースくださいなww
40名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 23:44:00 ID:xJlTe04B
>>37
上の武田の話だとリードの良い悪いじゃなくて、信頼の問題らしいよ
41名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 23:47:37 ID:vQnoD2CT
>>39
城島本人がテレビで言ってたよ
42名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 23:53:27 ID:RexgiH6p
だから、信頼どうこうの問題じゃんくて、実際に城島がマスクを被るとマリナーズの防御率は一気に悪化するのw
43名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 23:54:01 ID:hNbhVX4l
>>40
そうそう、武田はキャッチャングが下手糞なキャッチャーでも信頼さえあればと言ってるね。
要するに城島はこれ以上上達しないと武田はわかってたんだろう。
武田が鳩山に思えてきた。愛さえあれば・・・
44名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 00:01:44 ID:V8csx1wL
>>42
たまたまだろ
45名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 00:09:21 ID:gizxFyXy
数字うんぬんの前に
複数人に名指しで
城島に受けてほしくない
といわれてる時点で失格だとおもうぞ、、
46名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 00:18:44 ID:RomPHvnt
>>43
下まで読めばいいのに
47名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 00:25:55 ID:oSqUOf0j
>>41
テレビで言ってたよ、は俺の周りにいる嘘つきが一番吐くセリフだ。

http://seattle.mariners.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20090409&content_id=4187404&vkey=news_sea&fext=.jsp&c_id=sea
ワカマツはダッグアウトから配球を指示することも出来るがそこまではしたくない。

と、シーズン当初は言ってた。
しかしそこまではしたくなかったが、あまりの城島の駄目っぷりに考えを変えたのかもな。
48名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 00:30:04 ID:9DJo40ep
>>47
城島の時だけチーム防御率が極端に悪いのは、城島の時だけワカマツのサインがおかしいの?w
そんなわけないよなぁ、信者さん(笑)
49名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 00:54:47 ID:G/MuDbvy
>>47
ヤンキースとの初戦では、ワカマツが城島にサインを出すところが、BS中継で放送されていたな。
50名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 01:44:45 ID:9DJo40ep
全部監督がリードしてるなら、城島の時だけ投手が打たれまくるのはなんで?w
51名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 02:28:45 ID:wZjwOhOR
>>50
そう仮定したならキャッチングが絶望的なためギリギリの所が使えず甘いコースに投げざるを得ない
52名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 04:51:01 ID:WeYIxC6A
>>49
ピンチになると歩かせるかどうかのサインを仰ぐ
そうでない時は守備位置確認
これ基本だぞ
53名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 05:41:29 ID:mEsLbYm6
>>38-39
監督がベンチからサイン出してるんだろ。バカは知らなかったのかw
54名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 05:59:42 ID:mEsLbYm6
アンチはバカだから、城島のリードのどこが悪いのか指摘できないねw
55名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 06:28:59 ID:y5eU8oHB
>>54
信者はバカたから、15でとっくに指摘されてる事に気づかないんだね。
56名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 07:12:16 ID:EVeoLYWZ
野村信者はしつけーな
57名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 07:13:00 ID:zRq+z7S0
俺は城島が嫌いではないし城島のリードが特別悪いとも思わないしCERAが何かの目安になるとも思わないが、
城島のおかげで「日本のリードはMLBよりレベルが高い」などとほざく輩が根絶されたのは大変うれしく思うよ
58名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 07:14:35 ID:++cSrc5Y
エンゼルスのスカウトにメジャー最低のリードと評価されたからなw
城島居ないとマリナーズの投手陣絶好調だったのに
城島戻ったせいでフルボッコになってるw
59名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 07:22:06 ID:ulz1Mcfj
>>57
CERAが何の目安になるかわからんて、どういう事?
臭いモノに蓋しているだけじゃね?
60名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 07:49:13 ID:nRz7c6zT
こうまではっきり数字違ったらぐうの音も出ないな
61名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 07:53:13 ID:RomPHvnt
CERAに意味があるっていうなら、もっと細かく解析なりすればいいのに
これだけ違うんだから、何かおかしいはずってところで終わってる
62名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 07:57:05 ID:RomPHvnt
>>58
最低のリードでWBC優勝かよ
どんだけ日本の投手凄いんだ・・・
63名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 08:01:44 ID:nRz7c6zT
WBCはオープン戦だから
打者のレベルが全然違うだろ
64名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 08:05:46 ID:++cSrc5Y
>>62
馬鹿発見
データの無い初対戦だらけの短期決戦と
データ重視の年間162試合もやるリーグ戦を同じに考えてる馬鹿w
もしアメリカが日本ピッチャーの球種とそれぞれのPにおいての城島の傾向を調べたら
フルボッコにされるよw
65名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 08:08:53 ID:mSBzVmZ4
城島はどちらかと言うと打撃でプロに入れたのか。
66名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 08:10:52 ID:++cSrc5Y
>>65
守備面は入団当初から工藤や武田にボロクソに言われるくらい素人以下だったw
全然成長してない
でも打撃も大したことない

城島デビュー以来通算HR成績
1995年 0本
1996年 4本
1997年 15本
1998年 16本
1999年 17本
2000年 9本
2001年 31本 ←ラビット元年
2002年 25本
2003年 34本
2004年 36本 ←ラビット最終年
2005年 24本
2006年 18本
2007年 14本
2008年 7本

どうみても15本前後が限界の雑魚ラビッターですありがとうございましたwwwwwwwwwwwww
67名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 08:11:06 ID:RomPHvnt
>>64
なんでそれをやらないんだ、アメリカ
そのせいでなんかつまんないことになっちゃってるぞ、WBC
68名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 08:11:45 ID:73aF7y3Y
でも失点に対するリードの割合は数字化出来ないよね?
結局はイメージに頼る所が大きい
まあキャッチャーの守備自体数字で評価するのが難しいわな
69名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 08:12:45 ID:RomPHvnt
>>66
城島、守備だとなんか賞とれそうなくらいの成績残していたような気がするんだが
気のせいか?
70名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 08:16:18 ID:qTk1ao5z
>>64
メジャーで優れたリードをしているキャッチャーの名前とその理由を教えてくれないかお前の独断と偏見でいいから
71名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 08:16:32 ID:nRz7c6zT
城島がいなければポストシーズン
ひいてはイチローのMVPも見えてくるのは確かだよね
72名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 08:17:16 ID:73aF7y3Y
>>66
何でHR数しか書かないか解らんが、セーフコで右打者で18HRは普通に凄いだろ
日本人捕手の中で打撃が突出してるのは確かだし、良い打者だったのは間違いない
一年目位打てるなら文句なくスタメンだよ
73名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 08:19:35 ID:ciF7xTKk
>>69
肩とバッティングがいいからそれでいいんじゃん。
リードだけじゃ勝てないし、投げるのはピッチャー。
でもマウンドに行きすぎでベテラン投手にはうざいかもね。
74名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 08:22:51 ID:GuVeMfjj
野村信者とかそういうことじゃないが、古田のWBCの三塁線締めた方ががいい発言聞いて思ったわ。
捕手として野村師弟は間違いなく偉大だと。
古田なんかまともに球受けなくなって野球やらなくなって数年経ってるのに凄いよね。
75名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 08:22:52 ID:zRq+z7S0
>>59
GMや監督が、CERAを年俸や選手起用の目安にしてないからね
こんなもん単なる目の偏りでしかないよ
76名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 08:44:05 ID:a70yuRiW
今日のスタメンのジョンソンはバッティング酷いからな
打率、187だぞw
よくワカマツは、使ってられるよw    

得点力ただでさえないのに
77名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 08:54:19 ID:zRq+z7S0
>>76
そりゃ単に城島がヘルナンデスに嫌われてるからだ
狭義のリード(配球)ではなく広義のリード(投手の信頼を得、気持ち良く投げさせること)だと
城島は少なくともMLBでは悪いとしか言いようがない
78名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 09:20:18 ID:FpfXZFcm
WBCのときの古田はそこまでシュートを多投するなら
三塁線締めたほうが良いってことだろ?
実際、三塁線に寄ってたら普通に内野ゴロで終わってたんで、
城島は守備隊形の指示ができないんだろ。
野手への指示もリードの一環としてみれば下手糞で問題ない。
ただ阿部とかみてたから城島の肩は心強かった。
79名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 09:20:51 ID:++cSrc5Y
>>72
全然凄くねーよバーカw
エイドリアンゴンザレスなんてペトコで30本以上打つw
10本台が限界で去年も今年も一桁確定
雑魚すぎだ城島w
80名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 10:19:32 ID:ulz1Mcfj
>>75
いやいや正捕手の城島が今マスク被ってないでしょうが(笑)
81名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 10:29:54 ID:RomPHvnt
>>78
本人もあそこはしめるべきだったって言ってたよ
さらに古田は城島のリード自体は褒めてる
82名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 10:30:59 ID:RomPHvnt
>>80
今までが被りすぎだったんだけどね
83名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 10:46:16 ID:RomPHvnt
ただでさえ移動の厳しいチームなんだから、ある程度休ませないとな
84名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 10:57:28 ID:ulz1Mcfj
投手も嫌がっている事だし
丁度いい
85名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 11:06:30 ID:++cSrc5Y
今日は先発のキングが「城島の糞リードじゃ投げたくないからキャッチャー代えろって若松監督に言った」
86名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 13:03:27 ID:ciF7xTKk
ピッチャーが投げたいキャッチャー使えばいい。
それが全て。
87名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 15:12:48 ID:9DJo40ep
城島の大人の事情力は松井並だなw
88名無しさん@実況は実況板で:2009/07/04(土) 20:13:00 ID:QfZuukbY
ワカマツもいちいち、ジョンソンと代える度に言い訳考えるの大変だな。
モイヤーの時も毎回毎回、苦しい言い訳を監督がコメントしてたが。
洗濯板もベダードもヘルも城島じゃ嫌だと言ったからとは、言えないのが大人の事情。
89名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 01:57:49 ID:ZpKc6WRU
42 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/07/04(土) 22:35:30 ID:mhbEnxoB
Don Wakamatsu's approach is already working magic with Mariners
http://seattletimes.nwsource.com/html/stevekelley/2009403975_kelley01.html

監督とのコミュニケーションは取れてんだね。盗塁やバントの試みも納得できる。
盗塁阻止を重視してるってのも、この間のヘル坊の話と整合性が取れてる。

こういうコミュニケーションの取り方は城島らしいんだが、
いかんせんこれを投手とやるのはいろいろと難しそうだし、
武田や工藤との時みたいになかなかいかないんかなぁ。
90名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 02:32:49 ID:MEgNUch+
オーナーに愛され体質
91名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 07:58:03 ID:m3AvGjnN
ちょっとは考える事覚えたのかな

92名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 17:47:16 ID:8uV2o8rB
>>91

ゴリラなので明日には忘れてますw
93名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 19:30:44 ID:ZpKc6WRU
【MLB】マリナーズ・城島「(先発の)オルソンからは“アイラブユー”と言われた」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246779753/
94名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 20:36:39 ID:ZpKc6WRU
6月のアリーグPitcher of Monthを受賞した
ヘルナンデスの5月の成績は1勝3敗(ロブ・ジョンソン1勝、城島3敗)
防御率は4.34(登板6回 うちロブ・ジョンソン先発3回自責点合計1点、城島3回自責点17点)

5月4日  6回自責点6  城島
5月9日  4回自責点5  城島
5月14日 7回自責点0  ジョンソン 
5月19日 5回2/3自責点6 城島
5月24日 8回自責点1  ジョンソン 
5月30日 6回2/3自責点0  ジョンソン
95名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 20:41:21 ID:4PPVTOkm
同じピッチャーをリードしたときのそれぞれのキャッチャーごとの防御率出さなきゃ意味無くないか
96名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 20:44:34 ID:kwzFBAei
>>93
オルソン専用捕手だな
97名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 21:18:34 ID:nZ47oVum
打たれてから文句を言う。抑えたら何も言わない。リードを語る素人、恐るべし
98名無しさん@実況は実況板で:2009/07/05(日) 23:17:29 ID:uRddz0LI
城島は一日休んで一日出るってパターンの方が良さそう。
二日目は緊張感が途切れるのかいつもの城島に戻ってしまう。
明日も洗濯板でもヘルでもなけりゃ、多分城島だと思うが・・・
99名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 00:59:30 ID:4Ey9JOKx
>>95
>>94はヘルナンデスっていうピッチャーをリードしたときの城島とロブの比較だぞ
100名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 05:49:17 ID:lWyvNwlE
ヤッパリこの人じゃ優勝は無理っすかね〜?
淡い期待を寄せていたのですが………

ジョンソンなら
どうなっていたかな………
101名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 07:19:55 ID:iOoUgmeF
>>94
城島のリードってほんと糞すぎだよな
ヘル−ジョンソンコンビは5月だけじゃなくて6月も絶好調だった
いい加減城島をマイナーに落とせよ
102名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 07:35:00 ID:GPJiVp5D
>>98
勝った翌日は調子こいて俺様リードが復活するだけ
それより、ピンチになった時に投手以上にカッカしてるのが気になるんだよな
103名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 08:00:59 ID:lWyvNwlE
ゴリラだもの
104名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 17:49:00 ID:GSlNYatx
105名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 19:03:40 ID:h0eiVl78
まーた城島で大量失点w
106名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 19:14:00 ID:+PnyL451
自信と傲慢は違うんだといい加減学んでほしい
107名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 19:25:12 ID:0Z4o0hWY
オルソンとモローでは比較的抑えてるけど、まぐれなんだろうか?
108名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 22:17:15 ID:lWyvNwlE
一つや2つぐらい
ジョンソンに勝る数字はあるだろて
109名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 00:43:30 ID:+5IaxXpH
城島のせいで成績が下がってトレードとかクビになったピッチャーかわいそう…
110名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 00:54:58 ID:ZIDwo25B
今日のは一概にジョーのせいとも言いにくいけどトータルしてここまで差がつくともうね
言うほど打つわけでもないし解雇でいいんじゃねえかなあ
こいつが帰ってきてから短期間に何回炎上してるんだか
ちょっと前まで5失点以上なんてそうそう無かったのに
111名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 02:00:27 ID:qE/CDxjx
どうしようもないくらい差が付いてるな
ポサダもこんな感じなんだっけ
112名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 13:15:20 ID:Zpj3GF/L
今日も城島なら炎上してただろうなw
113名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 13:37:06 ID:ZlxpB4Uu
いまさらだけど・・・城島って・・必要性まったくないよね
114名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 16:06:28 ID:QQwIOUSG
>>113

相手チームの打者にとっては必要不可欠な存在
115:2009/07/07(火) 16:08:57 ID:mVnriuQy
城島肩強いじゃん。
打撃もまあまあだし。
不要ってひど過ぎww
松坂と組めば世界一だよww
116名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 16:46:26 ID:ZlxpB4Uu
>115
あーそうだね(棒
117名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 17:28:20 ID:DmUhE3x2
>>104
マスター!いつもの頼む。
118名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 17:59:04 ID:TMxdhez+
>>20
ベンチが悪いのか城島が悪いのか三塁手が悪いのか知らないが
あれは中継でも古田がおかしいといっていた
インコースを続けるのはかまわない、でもそれならラインを固めるべきだと
119名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 18:34:16 ID:xTmAmV0x
>>118
そりゃベンチだよ。
選手があんな事してたら普通ベンチが指示して動かすよ。
120名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 18:44:48 ID:A0WoR6aU
2ちゃんねるの人間は非難するばかりで、改善策を何一つ提示できない低脳の集まりである。
この件に関してだけでなく、何事においてもそれは当てはまる。
まさに単細胞。
自分で考え、自分の意見を言い、建設的な議論をするということは決してしない。いや、できないのである。
会社に採用されない理由の一つがこれである。
そこを改めれば、君たちの社会への第一歩に繋がる。
121名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 18:49:40 ID:T/zjh11p
スコアを見たら城島がマスクじゃないことはわかった^^;
キャッチャー城島なら5失点とか8失点とか当たり前だし…完封なんて絶対不可能でしょ
122名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 19:53:28 ID:XY+wtJBK
城島のリードは糞過ぎて話にならん
馬鹿じゃないかと思うようなリードばかりだからな
案の定それで打たれる
123名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 20:50:00 ID:Zpj3GF/L
ジョンソンだと神ピッチングする投手陣が、城島と組む途端に炎上するのは何で?


ねえ何で?
124名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 20:51:32 ID:Zpj3GF/L
先発時のチーム勝敗
城島 13-17
ジョンソン 20-14
125名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 20:51:58 ID:Zpj3GF/L
CERA比較

城島 4.98(30先発)
ロブ 2.82(37先発)←New!!
バーク 3.05(11先発)
126名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 21:53:41 ID:A0WoR6aU
2ちゃんねるの人間は非難するばかりで、改善策を何一つ提示できない低脳の集まりである。
この件に関してだけでなく、何事においてもそれは当てはまる。
まさに単細胞。
自分で考え、自分の意見を言い、建設的な議論をするということは決してしない。いや、できないのである。

会社に採用されない理由の一つがこれである。
そこを改めれば、君たちの社会への第一歩に繋がる。
127名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 22:19:18 ID:gIxzWCnM
>>126
馬鹿だな
プロである城島の欠点と対処法が判明しているなら
指摘した奴はプロ経験者じゃねーか
俺たちは素人だからこそ結果でしか判別がつかない
結果が余りにも酷いからここで言っているだけ

10年以上プロの捕手なのにプロ経験2〜3年の新人より成績が悪くてよく恥ずかしくないよな
128名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 22:26:00 ID:ZlxpB4Uu
"japan day"とかわざわざ銘打った日でも例外なくハズされたんだな城島
明日はベダードだけど城島スタメンなのか?
129名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 22:39:34 ID:A0WoR6aU
>>127
馬鹿ですね。
誰が解決策を出せと言ったんですか?
2ちゃんねるの人間は非難するばかりで、この件で言えばどの配球が悪かったのか、どういうリードがいけないのかという「検討」すらしない。

サルの一つ覚えで馬鹿みたいに吠えてるから単細胞と言っているんです。
まさにあなたのような思考力の乏しい人間のことですね。
検討の一つや二つしてみたらどうですか?単細胞の集合体。
どうせデータを使った「ニート式討論」しかできないんでしょうが(笑)
130名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 22:45:33 ID:mxlMEtK8
まぁ個々の試合の結果を鑑みて誰がマスク被るのか決定するのは、監督はじめマリナーズ首脳陣だし
素人はヘタクソぶっ叩いてロブジョン祈願してりゃいいんだよ
131名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 22:49:44 ID:GSzAFVXa
>>130
マスクを被るのを決定するのは任天堂
来年は可哀想だがジョンソンもいない
132名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 22:53:17 ID:Xzh4Tsco
>129
現代野球でデータ使わないのかw
俺は草野球でさえバッターが打つ球の飛ぶ方向等を予測するけれどな。
こういうのを瞬時に判断するのもカンではなく、諸々の条件を総合的に勘案した結果、
言い換えるとデータによる物だと思うけれど。
○○率と表示される物だけがデータじゃないよ。
133名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 23:01:10 ID:A0WoR6aU
>>132
2ちゃんねるの人間は一体どこまで単細胞なのだろう。
城島選手がマスクを被った時とその他の選手がマスクを被った時の防御率を比較してばかりいることを指摘している中で、
「草野球でもデータを使って予測する」

本気で言ってるなら、あなたは頭が逝ってるのではないかと疑う。
それにあなたはデータの意味を理解していないとんだハッピー野郎ですね。
134名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 23:30:45 ID:ZIDwo25B
>>133
城島乙
書き込んでる暇があったら練習しろ
135名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 23:34:06 ID:Zpj3GF/L
洗濯板とジョンソンは息もぴったりだったみたいで
記事にもあるような、事前のバッテリー間の込み入った組み立て方とか作戦とか
コミュニケーション能力が城島劣るんじゃないかなあ
あったとしても俺が俺が的性格が災いして人の話聞かないのか
ttp://blog.seattlepi.com/seattlesports/archives/173123.asp
136名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 23:40:51 ID:ZIDwo25B
ノムさんにも食って掛かるような真性キチガイだからな
内心腹が立つのもわかるけどさ
あんだけの大先輩に対してメディアに向けてよくもまああの成績で大口叩けるもんだわ
普通に社会性が無さ過ぎる
若い頃はそりゃぁトップもトップで傲慢になるの分かるけど今は中の下くらいなんだから謙虚になれよと
137名無しさん@実況は実況板で:2009/07/07(火) 23:59:11 ID:Xzh4Tsco
>133
>城島選手がマスクを被った時とその他の選手がマスクを被った時の防御率を比較してばかりいる

それも有りじゃね?
得点と失点の差で勝負が決まるのだから、城島出る事による得点と失点の差が
勝負に直結するんだし。

複雑に解析したデータより単純な物の方が効率的なら、それを用いても良いんじゃね?

まあ、確かに、城島が出場することによる得失点差までは、至っていないようだがw
138名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 01:06:56 ID:TYxMXd62
普通に頭を働かせれば、「抑えた」とか「打たれた」ってのは
ピッチャーについて言われることで、「ヲシュが抑えた」「モローが打たれた」
とは言うが、「ロブが抑えた」「城島が打たれた」とは言わんわな。

だいたいそれじゃチームの補強はキャッチャーさえ良いのを取ってくりゃ
ピッチャーは適当で良い、って話だ。
無関係とは言わんが得失点全部キャッチャーの責任みたいな話にするのは明らかに
常軌を逸っしとる。

何度も言われてることだがロブが数字の上で城島より優れてるのはCERAくらいだ。
それで「明らかにロブが上」とかいう話にするから「頭大丈夫か」と言いたく
なるんで。
139名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 01:17:39 ID:fcxKVsSR
城島がマスクをかぶると失点が増え勝率も下がる。
それが現実。
140名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 01:24:57 ID:TYxMXd62
>>139
結局それしか言えんのだろ。
どこぞのフォーラムで出とったがな、「朝サンドウィッチを食うと
雨が降る確率が高い」ってのと同じ程度(とまでは言わんが)の「現実」だ。

あとこんなのもあった。
> Catcher's ERA describes only what happened, not why it happened.
いいかげん"why it happend"についてマトモな話したら?
141名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 01:33:39 ID:ffXawEAC
なんか目茶苦茶だね。

そのうち打率とかも雨が降る確率…みたいな事言いそうで怖い
142名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 01:36:04 ID:3diaAIwU
>>140
こんな時間まで言い訳してんじゃねーよ城島

そんな暇が有ったら少しでも失点を抑えられるように考えろ

143名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 01:41:47 ID:kB0mTNOh
リードなんかで大して変わんないよ
キャッチャーに大事なのはピッチャーからの信頼度だな
良い球ならどこ投げても打たれない
良い球を投げるためにはどれだけキャッチャーを信頼してるか気を使わないでいられるか

リードなんか誰がやっても大して変わらんよ
144名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 01:42:22 ID:MuHleHZR
じゃあなんでこんなにCERAに差が付くんだよw
145名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 01:47:25 ID:TYxMXd62
>>141
そっちこそ滅茶苦茶だろ。キャッチャーが投げてんじゃないんだぜ?
バッターに対する打率や、ピッチャーに対する防御率と同じレベルの
話ではない。

それに打率の話でも、OPSのような他の数字やら"why it happend"の話くらいはする。
君等はそれをせんからおかしいっつってんだが。

>>144
実質大きな差が付いてるのは今年だけだ。
逆に聞くがなんでロブのCERAは3点切ってると思うんだ?
今のロブのCERAが彼の本来の力を示す数字だと本気で思ってるわけ?
146名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 02:07:08 ID:3diaAIwU
>>145
城島がジョンソンより遥かに実力がある事を証明する指標を出さないと誰も納得しねーだろ

城島はジョンソンより1試合平均の
@四球が多い
AHR数が多い
B失点が多い

とかさw
147名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 02:12:19 ID:TYxMXd62
>>146
> 城島がジョンソンより遥かに実力がある
誰もそんなこと言ってないが。
それがまず君らの妄想だ。誰も「明らかに城島が上」なんて話はしとらん。
「明らかにロブが上」ってのが、かなり歪んだ物の見方だ、と言っとるんだ。

少なくともキャッチャーとしての守備力を表わす
CS%とWP+PB/Gは「明らかに」城島が上だ。
君が挙げとる数字は全部普通投手に属する数字だがな。
148名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 02:25:01 ID:MuHleHZR
今日は城島先発か?

城島・・・8失点炎上

ロブ・・・1安打完封

城島・・・???


また炎上ならワロスと言わざるを得ないw
149名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 02:29:08 ID:3diaAIwU
>>147

自分の145の最後の3行を読んでみろ
どうみても言っているだろうが
150名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 02:36:38 ID:TYxMXd62
>>148
城島と組んでヲシュは完封もしとるし、
ヘル坊も一安打完封した時も城島が受けとる。

一昨日はそれ以上に点が入ったというだけで、ロブ先発のゲームで
最終的に6失点炎上だ。

そういうことを「わざと」言わんからおかしいんだろ。

>>149
具体的にキャリアスタッツの数字で「上」だから、わざわざカッコに入れて
「明らかに」と言ってんだろ。勿論そういう意味ではCERAに関して
「今シーズンは」ロブの方が「明らかに」上だ。

しかしそれは「総合的に捕手として」上だ下だと言えることではないと言ってんだが。
151名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 02:42:37 ID:z+rfuJu6
>>150
とりあえず城島がなぜダメかを適当にしあげてみたよん。

城島がマスクを被るとチーム防御率が下がる。これは>>125で示されてるように事実である。
城島はキャッチングに関してはピッチャーに対して悪影響を持つ。>>34
>>34から>>51と判断できる。
したがって城島がマスクを被るとチーム防御率が下がるといえる。

まぁ他にも信頼関係云々もあるけど、適当にレス拾えば、
城島のリードはあまりよろしくないようだね。
個人的には言語の壁とかいろいろあるなかメジャーで頑張る城島には、
もっと活躍してもらいたいところだが。
152名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 02:47:24 ID:kivkbu1X
DH城島でいいよ。
「あいつが被ると失点が多すぎる」
と思ってたがこんなスレがあるとはw
153名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 03:31:06 ID:MuHleHZR
城島の捕手能力が草野球素人以下のレベルだと判明(笑)

にスレタイ変えた方がいいかも
154名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 03:39:45 ID:6w3M2cWf
>>152
俺もずっと思ってて、城島が受けてる時とジョンソンが受けてる時の防御率ってどんくらい差があるのかって知りたかった
このスレ見つけてちょっと嬉しくなったw
155名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 04:07:09 ID:TAEeVsPp
城島も野村もリード厨も配球を重要視し過ぎてる点でメジャーでは終わってるぞ
キャッチャーのリードなんて所詮どうでもいい話 
投手が投げたい球ひたすら黙って受けてりゃいい
投手を気持ちよく乗らせてなんぼ 
たかが捕手のくせに出しゃばって主導権握ろうとするから投手陣をいらつかせ、失点につながる
156名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 04:30:33 ID:ptwGMbVz
まさにその通り

日本ではキャッチャー主体だがメジャーではピッチャー主体だからな

肩と捕球さえいければなんら問題なし
157名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 04:54:04 ID:5GcXEX9r
>>152>>154
2点以上も差があるね。

城島 捕手防御率4.93
http://sports.espn.go.com/mlb/players/stats?playerId=6458&context=fielding
ロブ・ジョンソン 捕手防御率2.80
http://sports.espn.go.com/mlb/players/stats?playerId=28866&context=fielding
158名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 06:03:27 ID:rW1nnISO
サル島は今でもジョンソンさんに上から目線で
アドバイスしてるんかw
159名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 07:21:57 ID:r1DYN0Vn
>>150
そんでオシュやヘルを好投させた時のCERAはなんぼやったのよ?
そういうの一喜一憂って言うんじゃない?
160名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 07:35:36 ID:8hyFZiUJ
城島デビュー以来通算HR成績
1995年 0本
1996年 4本
1997年 15本
1998年 16本
1999年 17本
2000年 9本
2001年 31本 ←ラビット元年
2002年 25本
2003年 34本
2004年 36本 ←ラビット最終年
2005年 24本
2006年 18本
2007年 14本
2008年 7本
WBC 0本 しかも決勝でLOB11のA級戦犯

どうみても15本前後が限界の雑魚ラビッターですありがとうございましたwwwwwwwwwwwww
161名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 08:23:25 ID:1lCigqvw
>>150

城島が何回ヘルやウォシュバーンを炎上させたか数えてみろよw
たまに上手くいったケースだけを持ち出して城島擁護とかアホ過ぎる。
162名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 08:32:50 ID:FuGmEtcX
先発時のチーム勝敗
城島 13-17
ジョンソン 22-15

これでもまだ使う?
163名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 10:14:50 ID:yaRiNDp5
質問
WBCで日本は、なぜ城島がキャッチャーで優勝できたんでしょうか?
164名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 10:18:50 ID:8hyFZiUJ
WBCでは初対戦の短期決戦ばかりだしシーズン中みたいにデータを取れないから
データを取って分析して対策するシーズンじゃ城島の小学生みたいなリードじゃ
相手にバレバレで相手が待ってるところに投げて打たれるから
165名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 10:22:39 ID:yaRiNDp5
質問2
今時分、各国対戦相手のデータすら持っていないとお思いですか?
166名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 10:26:44 ID:8hyFZiUJ
↑馬鹿乙w
城島とウォッシュバーンのデータはいくらでもあっても
城島とダルビッシュ、城島と松坂、城島と岩隈のデータを持ってる外人なんていねーよw
ストレートとスライダーだけのピッチャーと
ダルみたいに10種類も投げるピッチャーでは
同じキャッチャーでもリードが変わるだろバーカw
お前野球やったことないニワカなのバレバレ
城島を擁護してるのは次回WBCでまた城島がマスクやってもらって
日本を負けさそうとしてる野球ニワカのサカ豚だろうな
167名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 10:27:33 ID:r1DYN0Vn
>>163
優勝はしたけど
城島は貢献していない。
168名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 10:32:13 ID:8hyFZiUJ
そもそもキューバ戦での松坂と城島の決めごと
キューバはサイン盗んでくるから投げる段階になって
「相手が気づいてると思ったらわざと逆珠にしていい」
城島のリードと逆に投げて松坂は抑えたw
169名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 10:50:01 ID:FuGmEtcX
WBC(笑)
防御率20位以内で3人しかでてない糞大会w
170名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 10:53:51 ID:Vj4toSRV
>>163
選手の体が出来ないから
日本と韓国以外は実践(ST)で調整していく
171名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 12:55:28 ID:lj2wq/a+
>>167
韓国戦で11残塁とかあったよね。
>それにしても城島個人の11残塁ってのは・・・珍しい数字だ。
http://ghostofp.exblog.jp/9507328/

守備でも打撃でも使えないキャッチャー。
172:2009/07/08(水) 13:55:20 ID:FeDswt5o
ジョンソンでもえらい炎上しちゃってる件…
リード云々以前の問題…
マリナーズ中継ぎダメ過ぎ。
173名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 14:05:53 ID:8B9SgeTZ
肩と打撃は一流なんだけどね。リードは本当にひどい。一塁手に転向すれば良いと思う。
174名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 14:07:31 ID:jZINIiVW
城島がいたからWBCであんなに苦戦した
175名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 14:38:50 ID:cGKZllPS
今日はLOBジョンだったな
明日は城島か
炎上の度に入れ替えるのがベストなのかな
176名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 18:29:27 ID:MuHleHZR
今日たまたまロブが炎上しただけで城島信者が調子に乗ってるなw
177名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 18:35:36 ID:iVwAnarc
別に2ちゃんねるで捕手を決めてるわけではなく、
マリナーズの首脳陣が城島を外したのにな
178名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 19:33:58 ID:8hyFZiUJ
ピッチャーも城島だと投げたくないらしいね
キングは特にリードが糞な城島だけは辞めてくれって言ってるからいつもジョンソン
179名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 20:13:31 ID:cTx7BI6f
>>157
ワカマツ「察しろよ・・・城島が任天堂にチクったらクビにされるんだよ!」
180名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 20:59:38 ID:vObk+rIN
181名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 21:02:10 ID:9kCdO1/q
>>173>>174
阿部にも同じ事が言えるね
182名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 02:08:42 ID:jktNLfoG
NHKの中継中、監督がベダードと話合った結果、本人がどうしても城島じゃ嫌だという事で
今日はジョンソンマスクになりました・・・とアナにはっきり言われてしまってたな。
ヘルは間違っても、そんな弱気な事は言わんだろうから
誰が捕手やろうが、投げるのは俺、誰でも勝つ
ぐらいの勢いで明日は城島だろう。
183名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 03:35:35 ID:QosuH/Q/
二試合連続で城島ベンチで、さらに
ロブジョンマスクで昨日あれだけボコボコにされといて今日ロブって事は無いだろ。
184名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 04:41:11 ID:OVQimass
>>182
マジかw
城島ざまあw
185名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 06:18:17 ID:HsDLuhfW
>>181
阿部が強肩?
セカンドまで届かなくてWBCでエラーしまくったの誰だよ。
強肩だったのは昔の話だろ。
阿部と並べるのは流石に城島に失礼だ。
186名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 06:31:00 ID:HmBxUPgL
>>173
打撃が一流?w
>>160を見ろ
雑魚打者だw
187名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 06:46:24 ID:iZxUDoid
2ちゃんねるのオタクは打者の技量が本塁打数だけ見て分かるのか。
凄いな、ニートって。
188名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 06:52:19 ID:HmBxUPgL
ニワカ乙w
打率出したらもっと酷いぞw
城島去年の打率は2割ギリギリw
今年も2割5分
おまけにHRは一桁
完全にメジャーレベルで通用してない雑魚打者の成績だw
189名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 09:12:23 ID:ikC63Ply
ヤッパリ城島だと6点は取らないと勝てないなあ
190名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 09:45:00 ID:5KW5BQc2
城島がマスク被っちゃった試合は捨てゲームと割り切っているが、流石にこの負け方はキツいな…
勝てそうなときは代走でもなんでもいいから城島を下げてほしい。
191名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 09:52:16 ID:BGlDEcCe
昨日はジョンソンで試合ぶっ壊したろ。
アンチはバカだから覚えてないかw
192名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 09:52:50 ID:I2G7XCTd
城島は、もぅ能力下降気味やろ?日本帰ってくれば?日本ならまだ余裕でイケる!
193名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 09:54:43 ID:5KW5BQc2
>>191

昨日以外はジョンソンで試合つくってたろ。
信者はバカだから覚えてないかw
194名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 09:59:44 ID:BGlDEcCe
>>182
ベダードのバカは我がままばかり言って70球で降板だとさ。

こんなクズに年俸10億もやるほうがバカだね
195名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 10:10:47 ID:HmBxUPgL
年俸/実績だったら城島が一番の守銭奴だな
価値無し
196名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 10:23:58 ID:HsDLuhfW
今日の負けはリードのせいではない。8回までは 完璧だったのに、試合ブッ壊したロペスの2度にわたるエラーが敗因。
197名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 10:29:16 ID:ikC63Ply
仮に今日完封してても
いらんっちゅーねん
198名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 10:56:09 ID:6JgoqImW
城島凡退の後が問題なんだよなあ 
リードにも影響出てしまう
WBCの時もそういうのが多かったし
199名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 11:12:44 ID:+RYUAqVZ
城島の三振がすべてだろ
200名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 11:25:26 ID:CEqw7Jej
疑問だったのはアーズマがひたすら直球続けたことだな
解説の村上も言ってたがこれは城島の要求だったのか?
あとストライクゾーンが狭かった。今日はアーズマには辛い日になったね。
201名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 12:43:00 ID:5jVuRcDx
>>195松井には勝てない
202名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 12:53:03 ID:HmBxUPgL
>>201
アホ?
松井は3割30本100打点の全てをクリアしたことがあるスラッガー
城島は去年2割5本をギリギリ越えたくらい
レベルがちげーよバーカw
203名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 12:56:48 ID:DEzkLMHA
費用対効果の守銭度で言うなら

ファックさん>>>>巨大な壁>>>>マッケンジー>>壁>>松井

かな
大物年俸、実績無し、ジャパンマネー無しパーフェクトのファックさん
高年俸、実績微妙のマッケンジー
ジャパンマネーこそあるものの大物年俸、実績それなり近年ダメの松井

誰がどう足掻いてもファックさんの守銭度には勝てない
対抗できるのは井川だけ
204名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 13:03:54 ID:HmBxUPgL
城島が試合に出るとチームが負ける
チームとしたら金貰ったって契約したくない選手だw
205名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 13:19:50 ID:b4Cqw9cD
いつのまにか
ヘル、ベダード、ウオッシュバーンがロブ担当で
その他が城島担当になってるなw
206名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 13:54:04 ID:OVQimass
ひでー負け方・・・
207名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 14:02:51 ID:dwblfPXe
城島がマスクを被ると失点が多すぎ
208名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 14:19:48 ID:HmBxUPgL
城島の糞リードのせいで負けた
209名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 10:38:18 ID:+ICRUCZX
今日は疫病神がいないから期待できそうだ。
210名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 12:20:36 ID:8XmEJSEH
でもさ負けた時の怒りが大きいから感じにくいけど
城島徐々に干されてるよな
211名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 12:39:28 ID:sXZCOmWf
今日も先発のキングが糞リードの城島はイヤだと言ってジョンソンが出てるw
212名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 13:00:59 ID:j59ujBEO
ヘルナンデスとアーズマ以外アテにならん糞投手陣あてがわれて
負けの責任は城島かよw

打つ方も使えるのはイチロー、グティエレス、ブラニヤンぐらい

負け要素たっぷりのマリナーズなんか貯金あるだけマシだろw

誰か叩きたいなら全く使えねーグリフィにしとけよww
213名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 13:06:30 ID:+ICRUCZX
>>212

糞リードのせいでまともな投手からは総スカン喰らってるんだから自業自得だろw
214名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 13:22:02 ID:oJ5JGfFL
3本柱からバッテリー組むの拒否られるってひどいね
ビダード、ウオッシュバーンは去年から城島と組むの嫌がってたけど、
今年はとうとうエースのヘルナンデスまでもか
215名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 14:06:39 ID:zffIwK73
いつもピッチャーに楽ばっかりさせてたら駄目だ、怠けるから
城島は投手にとっては大リーグ養成ギプスのような存在
たまには投手に重しをつけて投げさせないと
216名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 14:21:20 ID:uSSJ4lIM
またロブと組んでヘルが好投したな

城島と組むとなぜかいつも炎上するけど
217名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 14:32:52 ID:uSSJ4lIM
ヘルナンデス登板試合(最新版)

4/06 MIN 8.0IP RUN 1 城島
4/11 OAK 5.0IP RUN 5 城島
4/17 DET 6.0IP RUN 3 ロブ
4/23 TB 7.0IP RUN 0 ロブ
4/28 CWS 8.0IP RUN 0 バーク
5/04 TEX 6.0IP RUN 6 城島
5/09 MIN 4.0IP RUN 6 城島
5/14 TEX 7.0IP RUN 0 ロブ
5/19 LAA 5.2IP RUN 6 城島
5/24 SF 8.0IP RUN 1 ロブ
5/30 LAA 6.2IP RUN 1 ロブ
6/05 MIN 7.0IP RUN 1 ロブ
6/10 BAL 7.0IP RUN 1 バーク
6/16 SD 9.0IP RUN 0 バーク
6/21 ARI 7.1IP RUN 2 バーク
6/26 LAD 8.0IP RUN 0 ロブ
7/03 BOS 7.0IP RUN 3 ロブ
7/09 TEX 8.0IP RUN 1 ロブ


城島さんの時だけは、たまたま不調だったり怪我していたりするそうです(笑)
218名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 15:00:24 ID:uSSJ4lIM
ヘルナンデスが試合後のコメントでロブを誉めてたらしい。

ESPNのマリナーズ掲示板では、こんな書き込みがwww

http://boards.espn.go.com/boards/mb/mb?sport=mlb&id=sea&tid=5026888&lid=0

kingfelixadamjones4
praising Rob Johnsons catching.

Has any Mariners pitcher ever made any comments like that about Johjima?

gohusk
None of the pitchers like Johjima. Bedard hates him more than anyone. They mentioned this fact in one of those pre-season magazines.
219名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 15:09:10 ID:sXZCOmWf
>>217
ヘルナンデスですら城島がマスクかぶるとダメじゃんwwwwwwwwwwwww
もうこいつの糞リードだとどんな一流Pでもダメだわw

>>218
城島を好きなピッチャーは誰もいないwwwwwwwwwwwwwwww
ベダードには一番嫌われてるってwwwwwwwwwwwwwwww
もう城島をマイナーに落とせよ
リード糞すぎて嫌われて話にならん
220名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 15:20:43 ID:vUl7vuKV
英語読めるの? 
城島は自分のためにもチームのためにも出たほうがいいな
221名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 15:24:08 ID:uSSJ4lIM
マリナーズ以外では使ってもらえないだろw
そもそも、こいつ取る球団なんか有るわけないけどなw
222名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 15:54:29 ID:vUl7vuKV
いわれてみれば確かにw 
契約金返上して日本に帰ったがいいなw
223名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 15:59:35 ID:5yioQi9r
城島ヲタが、SEAスレから城島の話題を排除しようとしてるな。

これから先、ずっと排除してくれればいいんだが、
城島ヲタは都合のいい時だけSEAスレ占拠するからな。
224名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 16:05:43 ID:sXZCOmWf
城島みたいなカスはマジでイラネ
225名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 16:11:25 ID:uSSJ4lIM
2011年まで契約残ってるんだよな。
マジでいらねえ。
226名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 16:21:17 ID:/BxqwVvp
ビダードってむかつくよな
こいつだけは絶対応援したくないな
227名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 16:28:27 ID:8XmEJSEH
何でだよ昨日は負けたかも知れないが
マリナーズの勝利の為の判断じゃないか
228名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 16:48:03 ID:sXZCOmWf
アンチ城島派
ヘルナンデス、ベダード、シルバ、ウェイクフィールド、ジョンソン、プッツ、モイヤー、ノムーラ・・・

城島派
無し

どうみても城島が悪いw
実力無いから嫌われすぎだろ
229名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 18:26:22 ID:bazqj82r
城島とシルバは隅で相撲とってればいい
230名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 18:27:10 ID:ctqBuEsq
フェリックス・ヘルナンデス

2005年 19歳 84.1回 4勝4敗 防御率2.67 ←19歳にしてこの成績!
2006年 20歳 191.0回 12勝14敗 防御率4.52 ←城島入団
2007年 21歳 190.1回 14勝7敗 防御率3.92
2008年 22歳 200.2回 9勝11敗 防御率3.45
2009年 23歳 124.2回 9勝3敗 防御率2.53 ←城島とコンビ拒否して成績向上


ヘルナンデスはメジャーデビュー前に「10年に一人の逸材」と呼ばれてて、19歳でこの成績。
しかし城島入団と共に伸び悩み・・・・・・
2009年は途中から城島とコンビ解消してサイヤングも狙える成績。
今年は最初からロブ・バーク専用でやってればもっと成績良くなってたのにな。

 
231名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 19:23:43 ID:8XmEJSEH
>>230
すげーな
城島いなかったら
もっと早くオールスターに出場できてたように思う
232名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 20:07:12 ID:ctqBuEsq
5失点以上
城島    30試合中20試合 .667 
ロブジョン 38試合中8試合 .211
その他  17試合中6試合 .353
233名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 20:46:12 ID:sXZCOmWf
城島糞過ぎ
234名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 21:02:35 ID:vUl7vuKV
>>225 マジ?w 

シルバと城島は契約金いらないとかですといって退団すればいいのに 
何もしないで金もらうとかプライドないのか?
235名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 21:05:36 ID:N7sgUnaB
>>228
松坂は城島派だよ
キューバ戦後も城島のことをほめてたし
236名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 21:21:17 ID:CSOpk6LW
>>232
今年だけならサンプルが少ないから偶然だと言えなくもないがメジャー来てからずっとこんなんだもんな
これで擁護するのは無理だわ
237名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 22:32:42 ID:5yioQi9r
「城島はWBCで活躍した」というのも城島ヲタがよく言うね。

仮にWBCで10本塁打打っていたとしても、メジャーで打てないのでは意味がない。
238名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 22:54:12 ID:jljAAwbF
まあ、城島がメジャーで通用しないってのはわかるが
そもそも通用する日本人キャッチャーっているのか?

城島だけ貶してても仕方ない気がするけどなw
239名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 22:59:30 ID:c4uhdpsH
>>235
つ社交辞令
240名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 23:02:47 ID:5yioQi9r
そもそも城島が加入してから、マリナーズに日本人投手が
241名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 23:10:05 ID:vzgCos+z
ジョーは投手が困ったときに導いてあげるくらいにしたらいいのに
そこで投手の信頼を受けてからリードすりゃいい
オレがオレが系だから無理か
242名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 05:11:00 ID:rc+oDGvM
>>228
ウェイクフィールドじゃねーやw
ウオッシュバーンだったw
243名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 07:18:31 ID:TZY6Lj4k
初めてメジャーに日本から行った捕手が城島だったのが残念
野茂がその後に続く日本からメジャーに行く投手の道を切り開き
イチローが野手の道を切り開いたのに
城島は日本人捕手は使えんというレッテルを貼りに行ったようなもん
244名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 08:55:54 ID:9qUaU4YI
>>243
糞の城島よりましな日本人捕手がいないんだからその通りだろ
245名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 09:15:29 ID:zYyUA+F3
正捕手は城島、あの捕手とはバッテリー組みたくないとかそんな我侭は認めない
とついこの間まで言っていたワカマツ。
矛盾してるぞ。
246名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 09:55:32 ID:+/hEGkdw
217 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/07/10(金) 20:26:39 ID:FFKoIxv9
ヘルナンデスの捕手別防御率を計算してみたが、凄まじいな。

城島 [28.2イニング 自責点23 防御率 7.22]
ロブ+バーク [96イニング 自責点10 防御率 0.94]

城島と組んでなきゃグレインキーも目じゃなかったわけだ。
247名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 10:57:27 ID:+/hEGkdw
・キャッチ直後にミットを動かす
・ボールが高めに浮くと、投球前にジェスチャーする

メジャーでは百害あって一利なしと結論付けられている悪い癖を
散々指摘されているにもかかわらず治せない、治そうともしないのだから
リード以前の問題だよな。
海を渡って最初の2年は応援していたが、頭の悪さ、頑固さにウンザリ
248名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 11:12:58 ID:a/3e65CZ
>>246
キング、凄すぎワロタw
マジ、防御率 0.94とかマダックス・ペドロ辺りの伝説級の選手じゃんw
249名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 11:15:07 ID:ry14ERG9
>>248
マリナーズに入った頃はグッテン2世と言われてた
250名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 11:19:48 ID:a/3e65CZ
>>249
はぁ〜……、凄いとは聞いてたけど、そこまでの選手だったのか。
城島とのコンビ期間が悔やまれるねえ……。
251名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 11:24:40 ID:+/hEGkdw
2006-2008の3年間をまともなキャッチャーに受けてもらっていたらねえ・・・
252名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 11:26:05 ID:ry14ERG9
>>250
なんせ16歳から買い叩いてたからな
外国人選手だからドラフト外で無法地帯だしw
253名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 11:37:13 ID:a/3e65CZ
>>252
16歳でかぁ、随分期待されてたんだなあ……。
逆に、城島で3点台って言うのは、実は神記録だったのかも知れないと思えてくるなあ……w
254名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 11:52:21 ID:oo1B7a4/
またジョーの糞リードっぷりがさく裂してるな
255名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 11:59:52 ID:rc+oDGvM
せっかく2点先生したのに速攻相手に倍の4得点あげてるw
こいつの糞リードはフリーバッティング状態やなw
256名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 12:00:57 ID:rc+oDGvM
>>253
キングは14歳で90マイル投げる本物の天才だからな
城島みたいな才能無い雑魚とは違う
キングの言うことが正しい
257名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 12:14:36 ID:TRZ6HGQV
引退しろー
258名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 12:20:46 ID:uFn4k0ik
引退しなくて良いからエンゼルスに移籍して!
259名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 13:08:07 ID:gRX8Bikx
>>245
だから、ヘルナンデス、ベダード、ウォッシュバーンは
監督にこういったんだろうよ

「ロブジョンソンと組みたいです」
260名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 13:28:37 ID:+/hEGkdw
まーた城島のせいで負けか。

リードが単調すぎるわコイツ。
だからポンポンHR打たれる。
261名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 13:53:42 ID:oo1B7a4/
先発時のチーム勝敗
城島 13-19
ジョンソン 23-16
262名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 13:58:50 ID:YEjXDWWI
>>261
被HR数わかる?
263名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:00:22 ID:Gn6+GI34
>>261

ジョンソンが稼いできた貯金を食い潰す疫病神…
264名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:03:23 ID:oo1B7a4/
>>262
いちいち調べないとわからんわー
265名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:11:16 ID:4QuBnpv4
去年、もっと俺を使ってくれと監督に直訴した城島
今年も直訴したんだろうか?
それより任天堂に泣きつきに行きそうで怖いが
若松、上から何言われても頑張れ
266名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:17:57 ID:+/hEGkdw
城島がいなければもっと勝てるのに
267名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:23:11 ID:vPs/5BCG
他のスレで城島ヲタがまだ抵抗してるな。
三本柱に拒否られてもわからんのか。
268名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:24:00 ID:+/hEGkdw
イチローヲタの陰に隠れて城島ヲタもかなり質が悪いな
269名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:38:30 ID:rc+oDGvM
城島の糞リードのせいで負けた
270名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 14:52:40 ID:mw3/q9J3
被HR数(今季今日まで)
城島:279イニング 44HR
ロブ:362イニング 30HR
271名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 15:08:45 ID:a/3e65CZ
>>270
酷いな……、城島の被本塁打率0.157とか……。
ロブの0.082と比べるととんでもない差だぞ……。
272名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 15:27:12 ID:Yn0P7IVW
ノーコンの投手なんてリードしようがねえからな。
バカは城島のせいにしているがw
273名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 15:29:12 ID:vPs/5BCG
ヘルナンデスも城島の前ではノーコン
274名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 16:42:42 ID:V/pd7G7m
曰く
投手はポジションではなく人種である、と。
我が強くプライドの高い投手族と、オレ様族の城
島とでは対立起きるの当たり前だよ。野村が、城
島の性格はキャッチャーに向いてないと言ってい
たが、その通りだね。
275名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 16:52:13 ID:rc+oDGvM
野村が正しい
城島が間違ってる
276名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 17:16:42 ID:/o2yWHS8
肩と打撃ははるかにジョンソンより上なんだけどね
でも勝てないんじゃしょうがないよな
いろんな意味で捕手はむずかしいよね
日本人としては残念だ
277名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 17:35:31 ID:Yn0P7IVW
>>275-276

野村は8年連続Bクラスのバカ。
野村は無能だよ。

おまえらみたいなバカは騙されてるけどなw
278名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 17:36:43 ID:Yn0P7IVW
>>275-276

で、今年も野村さんはBクラスですなあw 口だけだ〜ね
279名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 17:39:08 ID:18y2hJgN
野村の言う事をすべて正しいと思う人も
すべて間違ってると思う人も同じぐらい馬鹿だと思うよ
280名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 17:49:46 ID:Yn0P7IVW
そんなの当たり前だろ。おめえ、バカなの?

野村が間違ってることは結果がちゃんとしめしてるよ。
281名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 17:58:58 ID:9qUaU4YI
城島はリードが糞だが、野村は人間が糞だからなぁ
282名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 18:03:54 ID:mw3/q9J3
>>276
去年OPS.609,今年.657だから打撃も並み以下だよ
ジョンソンよりはいいが目くそ鼻くそ
283名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 18:45:40 ID:fH6TyW4x
お前らな、城島の肩が良い、肩が良いと言うが、よく考えてみろ。
 
肩で盗塁を刺すと言うのは、自分の糞リードで出したランナーを刺してるだけだぞ。
つまり三塁手で言ったら、頻繁にトンネルするが、ライン際の痛烈な当たりを華麗にダイビングキャッチもする、
センターで言ったら、頻繁にボールを見失いランナー貯めるが、そいつがホームに帰るときには強肩で刺す、て感じだぞ。
そんな奴いらん。ランナーを出さないことと一発を防ぐことだけに注力するのが捕手なんだから。
284名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 18:52:43 ID:MWm0RjYD
肩が良くても失点が多すぎるからキャッチャー失格だな
285名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 18:53:08 ID:isupG80q
>>281
雑魚だがソコソコ活躍してた選手が2人怪我してこの順位なんだぞ
草野だけマークすれば点を取られないんだから
少なくともBクラスなのはマトモな選手を獲得できないフロントの問題が大きい
286名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 18:59:34 ID:+/hEGkdw
>>270
ここまで色々なデータが重なると、もはや偶然ではないな
287名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 20:08:44 ID:rc+oDGvM
城島が糞なのはマリナーズの同じP使ってジョンソンとのCERA見れば証明されてるw
これは今年だけじゃなくてメジャー行ってから毎年もう一人のが1点以上上だからな
288名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 20:23:00 ID:8R1q8eA2
>>281
城島はどっちも糞だろw
289名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 21:01:01 ID:isupG80q
>>276
このスレに居る奴の殆んどは、城島の強肩や頑丈さについて問題にしていない
むしろリーグトップクラスだ
しかし、失点についてはリーグワーストに近いから問題になっている
比較対象のジョンソンの方が毎試合2点近く低い
打力のチームではないから2点の差が大きすぎるのだ毎試合6点以上取れるチームなら城島について何も言わないさ
290名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 21:05:15 ID:tc6qrutS
毎試合6点ってヤンキースの打線でも無理だしw
291名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 21:39:11 ID:OZ09rdeS
でも野村のいたチームはどこも強くなったじゃん
ヤクルト然り阪神然りシダックス然り
292名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 21:49:36 ID:isupG80q
そう
野村の居たチームは最初首位争いしてるんだが、次第に落ちていく
マトモな見方をすれば、選手層の薄さが原因だと誰でも判る筈なのにな
293名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 22:06:58 ID:Hm2r8MaW
選手層に関してはチームの資金とか絡んでくるからなんともね。
監督としては微妙だけど選手の育成はうまいほうだと思うよ。

少なくとも捕手に関してはあれほど向き合った人はいないと思う。
まあそれさえ最近は時代の流れについていけてるとは断言はできないけど。
294名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 23:38:24 ID:H3cqZnVa
いくらノムを叩いても城島がコネ頼みのヘボキャッチャーだという現実は変わらないよ。
295名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 23:41:30 ID:vPs/5BCG
そう言えば城島ヲタは他の捕手をよく批判するよな。
城島が一番ということか。
一番になれるところ(福岡)から出てこなければいいのに。
296名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 23:53:20 ID:9qUaU4YI
別に城島ヲタでもないし庇ってるつもりもないけどねw
他にメジャーで通用しそうな奴もいないってことは
日本人捕手全部が糞でヘボキャッチャーってだけのことだろ

そうじゃなかったら誰が通用するのか言ってみてくれないか?
297名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:00:00 ID:5oViRDMS
>>296
ま、現状いないだろうねぇ。少なくとも一年で
スペイン語、英語の会話くらいはできるようになる知力、
投手を引き立てる性格、メジャーリーガーに対抗しうる体格

これを全部備えてないと厳しいんじゃないかな。
城島には知力と性格が足りないのは明白だが。
298名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:01:57 ID:gRX8Bikx
加えて、例えばポサダクラスの打力がありゃ
そりゃ多少のことには目をつぶってもらえるんだろうけど
三年やって一度もOPSが0.8すら超えない体たらくではね・・
299名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:06:20 ID:5oViRDMS
>>289
仮に一試合六点も取れるような攻撃力のあるチームなら
城島はそのスタメンに名を連ねないとおもうぜ。
低出塁率、早打ち鈍足のゲッツーマシンじゃね。
300名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:12:56 ID:zDQyEtor
全盛期の古田なら今の城島よりは通用しただろうな。
あの二流ピッチャーを一流並みにするリードを欲しがる球団は多いだろう。
知力・性格の差は言うまでもない(笑)
301名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:21:31 ID:LknQant7
>>296
今のところ、他の日本人捕手がメジャーにいっても通用するかどうかはわからんね

例えば、城島並みに優れたキャッチャーと評価の高かった古田(あるいは谷繁)ですら、
メジャーの荒波に飲まれたときに、どれだけの成績が挙げられるか未知数

それだけ、向こう見ずの難行にわざわざ挑戦した城島の意気込みだけは買いたいけどな

問題は、打撃面での劣化(一年目の好成績からの衰退)を見てもわかるように、キャッチャーという
ポジションは、配球とかいろいろ気にすることが多くて、
彼がうまくメジャー流の野球に適合できているのかという点だろう

超えなければならないハードルがかなり高いんじゃないのかな



302名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:23:42 ID:s8bMiq59
もう4年目だからいい加減メジャーの文化に適応しろよ
303名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:24:30 ID:s8bMiq59
332 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/07/11(土) 14:59:58 ID:MWm0RjYD
城島捕手 サ.ヨ.ナ.ラ

マリナーズの公式ウェブサイトで、ジム・ストリート記者が

「多くの投手は(城島捕手ではなく)ジェイミー・バーク捕手と組みたがった。
その希望を叶えられたのは、ビダードだけだった」

とマリナーズの公式ウェブサイトで堂々と書かれてしまいました。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1317381998
304名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:25:15 ID:s8bMiq59
マリナーズの先発投手陣が日本人捕手の城島に対して抱えている
多数の不満の内の1つは、彼のせいでストライクを損しているというものである。
「彼は自分でストライク/ボールの判定をしてしまうんだ」と他球団の首脳は語る。
「捕球する時にストライクゾーンに収めようとするのではなく、
自分でストライクかボールかを判断して
すぐにストライクゾーンから外してしまう」

http://msn.foxsports.com/mlb/story/8233548/Win-now-mentality-has-Dodgers-looking-to-deal-Kemp-?CMP=OTC-K9B140813162&ATT=49
305名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:25:50 ID:5oViRDMS
>>301
そらそうよ。ハードルが他のポジションに比べてはるかに高い
だから挑戦自体は評価しなければ
ただし、現状は失敗に終わってるということ。
306名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:25:53 ID:s8bMiq59
360 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/07/11(土) 19:56:00 ID:oo1B7a4/
キャッチャー別投手成績
     PA BB SO SO/BB
城島1192 130 205 1.58
ロブ 1490 115 273 2.37

このあたりに城島のリードの悪さが出てる気がする
307名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:29:13 ID:aeYqqZvt
古田でもどうかな……
日本のプロ野球とメジャーとでは、捕手の役割が違うような気がするが。
メジャーはリードが絶対ではないし、投手が投げたい球を投げさせるのが主流みたいだし。
ただ、打たれても投手の責任にさせられるようで、城島はそれを「寂しい」とか言ってたよな。
知性に関しても古田が上だと言ってるがどうだろ?大卒と高卒の偏見じゃないか?
理論的に組み立てる上では古田かもしれんが。
308名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:29:26 ID:ydFnvO9B
そういや、メジャー(マイナーでもいいけど)から日本に来たキャッチャーって
いるんだっけ?
309名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:29:34 ID:s8bMiq59
ディンゴ
310名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:33:55 ID:ydFnvO9B
>>309
wiki見たら日本では捕手での出場は1試合のみってなってるけどw
311名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:36:27 ID:s8bMiq59
>>310
でもメジャーでは一流の捕手だったんだぜ。

今でいうブレーブスのマキャンぐらいの位置づけ。
312名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:36:36 ID:LsaFiyE6
古田も解説聞いてると相当アホだからな
無理だろう
まあ、城島はアホを通り越してるからあまり参考にならんが。
313名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:37:33 ID:5oViRDMS
>>307
まぁ、古田の身体能力や打撃が通用するかは別として、
少なくともメジャーのやり方を吸収してから
自分の色を出す位の事はできただろう。

その前にアメリカ人にメガネで馬鹿にされそうだがw
向こうが馬鹿にする日本人像の典型みたいな見た目だからなぁ
314名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:38:39 ID:s8bMiq59
古田は肩はメジャーでもトップクラスに入るだろ。
ただキャッチングは微妙。あまりしっかりキャッチしないパスボール多い捕手だったからな。
315名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:41:46 ID:ydFnvO9B
>>311
メジャーじゃオールスターにも出てるんだな
でもなんで日本じゃキャッチャーとして使ってもらえんかったの?
316名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:42:43 ID:s8bMiq59
中村ヴォケ志がいたから
317名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:46:09 ID:LsaFiyE6
まあ、CERAに関してはいいピッチャーは城島と投げないから
多少公平感に欠く気はする
ダルビッシュ専用の鶴岡のCERAが高橋よりよくても
鶴岡がレギュラーになれるわけじゃないし
318名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:47:01 ID:ydFnvO9B
>>316
ふーん、そうなんだ。
きっと、ディンゴじゃ嫌だと先発陣がゴネたんだね。
319名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:50:30 ID:zDQyEtor
>>307
知性というか、器用さだな。
ヤクルトでノムに反発しながら上手い付き合い方を見つけた古田と、投手陣に反発されると分かってるのに延々と俺様リードを繰り返してる城島の差。
異国の地でキャッチャーとして成功するためには身体能力だけじゃなくてそういう力も不可欠だよ。

ちなみに、学歴とか関係なく古田の思考能力や記憶力は相当のもんだよ。
筋肉番付の計算ゲームかなんかでは他の選手圧倒してたし、将棋の段位までもってたりする。
320名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:52:44 ID:s8bMiq59
>317
ヘルナンデスの件はどう説明するんだよ
321名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:58:28 ID:LsaFiyE6
>>319
野球選手がアホばかりだからその中で少しいいって程度だろw
彼は城島に最近投げてないから
322名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 00:59:30 ID:LsaFiyE6
下の文は>>320
323名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 01:03:37 ID:s8bMiq59
城島と組むとろくな結果にならないから、拒否した結果がいまの好成績だろw
324名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 01:06:34 ID:WhpltXuL
>>314
知ったか乙w真逆だ
古田は肩は中の下でキャッチングとリードがいいんだよw

膝ついてるから送球は遅くなるが代わりに後逸しにくい構え
325名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 01:07:15 ID:LsaFiyE6
>>323
言ってる事理解してないな

ヘルナンデス+城島>>>二流投手+城島

ってことをいってるんだよ
326名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 01:10:31 ID:zDQyEtor
>>324
持ち前の強肩と堅守に加え、ワンバウンドなどを無理な体勢で捕球し即座に送球動作へと移る技術を磨き、
盗塁阻止率リーグ1位を通算10回記録。また1993年と2000年には阻止率6割以上という数字を残す。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E7%94%B0%E6%95%A6%E4%B9%9F#.E6.8D.95.E6.89.8B.E3.81.A8.E3.81.97.E3.81.A6
327名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 01:25:37 ID:ulXVGuHa
城島と合いそうな日本人投手トレードすればいいんじゃね?
328名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 01:26:58 ID:5oViRDMS
>>327
そういえば、城島移籍以来、シアトルにくる
日本人投手はいませんね。偶然かな?
329名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 01:29:36 ID:s8bMiq59
城島信者の言い訳「CERAが悪いのは良い投手と組んでないから」

アホかwww

良い投手に拒否られてるのはなんでだよwww
330名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 01:29:53 ID:ulXVGuHa
佐々木 長谷川

二人ともいい仕事したよね
331名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 01:34:07 ID:g170JCn+
>>328
なんでそれが城島のせいなのかよくわからん
メジャーではさっぱりだが、日本人投手とはそこそこやってたじゃん
332名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 02:05:31 ID:s8bMiq59
CERA比較

城島 4.95(32先発)←New
ロブ 3.00(39先発)
バーク 3.05(11先発)

とりあえず差が2点以下になってから暫くたつんだが、
中々この辺りから縮まらない。
333名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 02:21:14 ID:nJ4kgpKg
>>325
今年のヘルナンデス+城島はモロー+城島より酷いんだが。
最近投げてないのは関係ない
現に城島ヲタがヘルの体調が悪かったとか言ってた6失点KO連発の合間に
ロブと組んで0封してる。
その一回だけ体調が良かったとか苦しすぎるだろ。
334名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 02:23:53 ID:s8bMiq59
城島信者によると、ヘルナンデスは城島と組む時は何故かいつも調子が悪くて、他の投手と組む時は何故かいつも絶好調らしいですw
335名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 02:38:49 ID:fR3xJIJH
等質ですか?
336名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 02:41:41 ID:aeYqqZvt
>>327
賛成
杉内とか神ピッチングしそうだな
マリナーズは中軸もマトモに打率残せる奴連れて来てほしい。イチローが三盗とかするの痛々しいわ。
337名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 04:40:53 ID:uapPRPBu
無理だろ
低レベルな日本打者相手だから通用しただけ。
それでもゴリラリードと打たれてたんだから
メジャーで城島がリードすれば滅多打ち。
338名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 07:08:15 ID:K/JF6Qee
今日もゴリード炸裂か
339名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 08:31:54 ID:GSOlrSkN
そういえばバベジが黒田を勧誘するために
シアトルに来れば城島とバッテリーが組めることを
しきりにアピールしていたが・・・
全然効き目なかったな
340名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 09:01:11 ID:uUi+jduj
メッシュは相変わらずしょぼいね。
こいつも城島に文句言ってたけど、今日も6失点で試合をぶっ壊した。
他人のせいにしてりゃあ、楽だもんな。

ビダードもまたやられるよw
341名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 09:17:12 ID:BmpNCb6c
城島がリードしたらキングですら炎上Pになるんだからメッシュじゃそりゃあかんの当たり前
342名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 09:22:51 ID:LknQant7
>>339
メジャー野球を知り尽くしている長谷川あたりが、
今のマリナーズはやめておけとアドバイスしてそう
343名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 09:31:28 ID:BmpNCb6c
城島がいるチームに行ったピッチャーはキャリアを台無しにするからなw
344名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 09:35:37 ID:R38iHJCd
>>323

>>325
ヘル坊+城島=6失点>>>>>>>>2流投手+城島=8失点
と言っているんだよ
345名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 09:50:01 ID:pTwtfgzW
ウオッシュバーンもシアトルに来てから借金だらけのヘボP
になったが何故か今年は調子いいなw

346名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 09:52:56 ID:BmpNCb6c
今年は城島が長らくDL入りしてたからなw
でも城島戻ってダンダン成績落ちてきてるw
347名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 09:54:01 ID:eEtnLLi+
こんだけチームの邪魔しても居座るって相当ずうずうしいのか
金の亡者か単なる勘違い野郎か
来年は洗濯板、ベダード辺りは城島と組めないという事で引き留めもせず
新しいピッチャーを任天堂は入れるつもりだろうが
城島と上手くやってけるピッチャーなんていないっつーの
無理に組ませて又去年みたいなズタボロのチームは見たくない
348名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 10:21:46 ID:ulXVGuHa
マリナーズの筆頭スポンサーはニンテンドーなの?
349名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 10:30:32 ID:oOvptF9+
>>348
オーナーの名義が任天堂・オブ・アメリカ(NOA)だよ
実質はNOAの元会長兼マリナーズのCEOのリンカーンがオーナーだけど
350名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 10:50:15 ID:wIhIvaNe
ヘルナンデス 自責点5点以上の全登板
2006年 12勝14敗
4月13日 自責点5 城島
5月16日 自責点5 城島
5月21日 自責点7 城島
5月31日 自責点5 城島
8月13日 自責点6 城島
8月23日 自責点7 リベラ→城島
9月3日  自責点7 リベラ

2007年 14勝7敗
5月30日 自責点7 城島
6月26日 自責点5 城島
7月22日 自責点6 城島
8月29日 自責点6 城島
9月9日  自責点9 城島

2008年 9勝11敗
5月3日  自責点6 城島
5月26日 自責点5 城島
8月19日 自責点5 バーク
9月9日  自責点6 ロブ・ジョンソン

2009年
4月11日 自責点5 城島
5月4日  自責点6 城島
5月9日  自責点5 城島
5月19日 自責点6 城島
351名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 10:50:16 ID:WhpltXuL
>>326
ウィキw
古田の肩が中の下ってのは自称だボケw
「僕は肩強くないです」
「弱いとは言わないけど強くないです」
肩の話になりゃ確実に言う台詞

古田の送球技術が高いのは確かだが
現役中にその技術(下半身の使い方)を谷繁に伝受してる

肩は谷繁の方がやや強い上に、谷繁は送球重視・キャッチング軽視のドン座りスタイル

送球については城島はおろか古田が現役当時の谷繁より確実に遅い

数字だけ見てる奴には強肩に見えるんだろなw
古田は阻止率が高いから強肩のはずだ!ってな

てかこんな事
野球好きじゃなくても古田の出る番組見てるだけで知り得るレベルの話

お前らはにわか以下だ
352名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 10:58:47 ID:NlXAfwoY
>>351

リアル世界で赤っ恥かく前に「自称」の意味を辞書で調べといた方が良いよ。
353名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 11:00:32 ID:KawyPagv
誰も気にしてないこと何必死になってるの
354名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 12:18:44 ID:zDQyEtor
武田一浩「城島とは相性が悪かったからキャッチャー替えてくれと何度も監督に頼んだ」
355名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 12:34:07 ID:K/JF6Qee
今までひた隠してきたのだろうけど
メディアも城島批判が世に出るのを抑えきれなくなっているのでは?
356名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 12:49:21 ID:ydFnvO9B
The Seattle Timesから

The Mariners already have Kenji Johjima, the apple of their owner's eye, and Johnson, a clubhouse favorite.
357名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 13:01:58 ID:M13kUfDF
これか。昨日の記事。

http://seattletimes.nwsource.com/html/mariners/2009449658_clement11.html

The Mariners already have Kenji Johjima, the apple of their owner's eye, and Johnson, a clubhouse favorite,
catching in the majors.

城島はオーナーの思い人で、ロブはクラブハウスのお気に入り。
358名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 13:04:32 ID:ydFnvO9B
思い人って訳すとモホな匂いがするけどなw
ご贔屓ってとこだろ
359名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 13:12:15 ID:K/JF6Qee
…………
360名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 13:28:35 ID:pTwtfgzW
オーナーには逆らえないからな
イチローが城島イラネと言わない限り解雇はないだろ
361名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 13:45:01 ID:lzRPi3l7
今日もジョンソンの見事なリードでした

先発時のチーム勝敗
城島 13-19
ジョンソン 24-16
362名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 13:52:35 ID:NlXAfwoY
ジョンソンが決勝HR打った瞬間実況スレが城島涙目wwwで埋まってたwww
363名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 14:05:43 ID:NkxwO9gG
>>357
apple of a person's eye
目に入れても痛くないぐらい可愛い

可愛いやっちゃなあ、城島は。なんでも我侭利いてやるぞ・・・って感じか。
364名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 14:05:56 ID:3hF7cwuK
WBCでサムライジャパンの投手たちの足を引っ張ってて
吉井理人にブログでダメだしされてたねこの城島って人。
365名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 14:30:32 ID:TZPA/b72
率は低いんだけど、その割には結構印象的なところで打ってるよね、ジョンソン…
先月末にも満塁走者一掃があったし
366名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 14:58:13 ID:ydFnvO9B
膝さえ故障しなきゃクレメントのほうが断然よかったんだけどね
ロブも城島との比較でよく見えるだけで肩も打力もいまいちだからな
367名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 15:25:34 ID:3hF7cwuK
>>366
そうだよね、城島っていう人はさっさと消えてもらってクレメントを昇格させたほうが断然いいよね。
368名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 15:40:14 ID:nJ4kgpKg
>>344
城島のCERAが約5点でヘルナンデスは7点台なんだよ
他のPのときのがむしろ抑えてる。
369名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 19:51:04 ID:g3yvFhLx
やっぱロブジョンが出ると試合が締まるなw
370名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 20:53:54 ID:s8bMiq59
毎試合ロブ使えよ
371名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 21:29:38 ID:M13kUfDF
「城島はボストンにトレードすればいい」とか城島ヲタが言うよね。
引き取り手がないのに、なんでボストンという発想が出るのだろう?

372名無しさん@実況は実況板で:2009/07/12(日) 21:37:13 ID:K/JF6Qee
あと調子落ちの松坂や松井等と同等に扱おうとしますよね。
373名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 01:30:28 ID:mcPpkEKN
>>366
クレメントよりも期待されてるのはアダム・ムーアの方だけど
今のチーム状態だと上げるの難しいんだろう
オーナーお気にの城島は使えなくても外せない、
ジョンソンを下げたら去年みたくチーム崩壊
この状態で上げられない
地元記事でもジレンマ状態のアダム君がしょっちゅう記事にされてる
374名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 08:03:27 ID:27Ey3hAX
先発時のチーム勝敗
城島 13-19
ジョンソン 25-16

まあロブジョンのCERAが3.00付近で終わることはないと思うけどねえ
どんだけ天才リードだよってことになるしw
3.5で終えても超上出来
375名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 08:13:07 ID:nGlhJ43Y
城島がいなければ天使と0.5ゲーム差じゃん
376名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 08:40:59 ID:SnZ0ZoxO
>>374
投手陣は、ジョンソンで打たれたらまた城島と組まされると思って必死になってるんじゃね?
377名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 08:41:36 ID:x1gVrCCI
そんなにお前ら城島追い出したいのかよ
追い出したかったら残りの城島の年俸払ってやれよ
城島だっていろいろローン組んで大変なんだ
378名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 09:39:15 ID:FKLUav3p
知らんがなw
379名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 09:55:56 ID:siElhwdM
>>377
城島さん乙
380名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 19:19:57 ID:cXapCT6g
地元紙のSeattle Post-Intelligencerでも話題になってるな
http://www.seattlepi.com/thiel/408050_thiel13.html

コラムの後半で城島を(正捕手に)戻せばチームは崩壊するだろうと言ってるね
381名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 21:12:50 ID:h19xqCWe
城島信者は特殊だよな。
控えに落とされたら、「控えではなく併用だ」と強弁したり。
382名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 21:25:39 ID:FWukccWI
>>380
城島アワレwww
383名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 21:32:44 ID:yQYsb8vD
補強したいところはいろいろあるんだが、あまり金はないはずなので
難しいね
384名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 21:41:36 ID:5sYV2Crq
>>380
流し読みしたけど「城島戻ってきたけどいらねー」みたいな感じの論調かな

>「けがをせず(打率)3割打って、もっと盗塁も刺して、もっと勝ち試合にしておけば、
>もっとマスクをかぶる機会も増えるでしょう。プレーヤーとしてはそう考えるしかないし、そうしていきます」

この発言を引用した直後にCERAとか試合内容比較してるのを見ると
やっぱり向こうの人でも「いくらロブジョンより打てて刺せたってこんなに打たれてちゃねぇ」みたいな風に思ってるのか
385名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 21:52:05 ID:yQYsb8vD
>>383
誤爆した
スマソ
386名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 22:06:25 ID:05bSSZif
なんか城島がいなかったら
首位独走してたような気がしてならないなあ
387名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 22:18:46 ID:cXapCT6g
今の攻撃力で独走つーのはちょっと飛躍しすぎと思うが
アーズマは去年のレイズの再現を期待してるようだ。
今のチーム状態と雰囲気に手応えを感じてるんだろうな。
(アーズマ自体がサプライズではあるけどね)
388名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 22:24:08 ID:cXapCT6g
>「けがをせず(打率)3割打って、もっと盗塁も刺して、もっと勝ち試合にしておけば、
>もっとマスクをかぶる機会も増えるでしょう。プレーヤーとしてはそう考えるしかないし、そうしていきます」

キャチャーとしてピッチャーの信頼を得ることのほうが第一なのに、
そのことは城島の考えにないらしいなw
389名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 22:55:15 ID:TJMN2J+i
>>388
まあ、投手から信頼されてないことを自ら認める発言はできんでしょう。

……たぶん、そういうことだと思いたい
390名無しさん@実況は実況板で:2009/07/13(月) 23:16:04 ID:5NjzpLuY
日本のメディアってちっともこういう報道やらないよね
長いものには巻かれろというか国のマスコミ全体が焼肉体質というか
391名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 00:12:38 ID:jROtUajr
城島(笑)
392名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 00:38:48 ID:YZ/C9uYr
>>390
やる意味がない
393名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 10:56:42 ID:jEZQUSag
>>390
「実力」で頑張ってる日本人選手を応援してこそジャーナリズムだし
日本人として本当に誇りを持てるよね。イチローは雑音を実力ではねのけてきたし。
でも世の中は>>392みたいな都合のいいことしか見たくないって人ばかりだから
マスコミも本当の事を書いて売上げが減ったら困るから気が引けちゃうんだろうねえ。
394名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 16:18:46 ID:1/3hoLwN
イチローと城島は山内のペットだから
外しようがない

一番惨めなのはクレメント
マイナーでDHをやる以外行き場がない
395名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 16:21:59 ID:TbsrZ+Sq
ジャーナリストを美化し過ぎ
何をどう勘違いしてるんだか
396名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 16:24:36 ID:MzPbirUP
>>389
単に現実から目をそむけてるだけだろ
397名無しさん@実況は実況板で:2009/07/14(火) 16:30:33 ID:2YtI9ZkL
松井 年俸14億 .266 14本 40打点
松坂 年俸10億 1勝5敗 8.23
福留 年俸13億 .252 7本 27打点 6盗塁
黒田 年俸13億 3勝5敗 4.67
398名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 01:56:31 ID:DD52zKiP
50億円…^^;
399名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 06:03:48 ID:eM4Pq0vD
sugeeeee
400名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 13:42:32 ID:jnyptKiL
城島教祖はチームの嫌われ者。
城島信者は本スレの嫌われ者。
401名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 18:45:15 ID:lQiUdfxL
マリナーズ先発投手陣から「イヤ」…城島起用で苦悩


 マリナーズのドン・ワカマツ監督(46)が城島健司捕手(33)の起用法について頭を悩ませている。13日付のシアトル・ポスト・インテリジェンサー(電子版)が伝えた。

 記事によると、マリナーズの先発投手陣、ヘルナンデス、ワッシュバーン、ビダードの3人がそろって、城島ではなくルーキーのロブ・ジョンソン捕手相手に投げたいと主張しているという。

 城島はこれを知って怒り、ワカマツ監督と1対1でミーティングを持ったあと、「前半戦は振り返らないことにする。もし自分が、3割を打ち、
もっと盗塁を刺し、それでチームが勝っていれば、自分が試合に出る機会はもっとあったはずだ」とコメントした。

 さらに記事では、ここまで、ジョンソンが先発捕手として出た試合は24勝16敗、投手陣の平均防御率が2.93だったのに対し、
城島が先発した試合は13勝19敗、平均防御率4.91と数字をあげて2人を比較した。

 しかし、城島については、バベシ前GMが日本とのビジネス提携もあって、昨季3年で2400万ドル(約25億円)で契約延長したばかり。
ワカマツ監督はマリナーズ経営陣のビジネス的な考えでは起用せざるをえず、悩んでいるという。
http://www.zakzak.co.jp/spo/200907/s2009071517_all.html
402名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 23:52:31 ID:YSEdp1wK
マリナーズ投手陣 「城島が捕手、イヤだ。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247662616/
403名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 00:02:52 ID:B+dvfOyh
ヘルナンデス登板試合(最新版)

4/06 MIN 8.0IP RUN 1 城島
4/11 OAK 5.0IP RUN 5 城島
4/17 DET 6.0IP RUN 3 ロブ
4/23 TB 7.0IP RUN 0 ロブ
4/28 CWS 8.0IP RUN 0 バーク
5/04 TEX 6.0IP RUN 6 城島
5/09 MIN 4.0IP RUN 6 城島
5/14 TEX 7.0IP RUN 0 ロブ
5/19 LAA 5.2IP RUN 6 城島
5/24 SF 8.0IP RUN 1 ロブ
5/30 LAA 6.2IP RUN 1 ロブ
6/05 MIN 7.0IP RUN 1 ロブ
6/10 BAL 7.0IP RUN 1 バーク
6/16 SD 9.0IP RUN 0 バーク
6/21 ARI 7.1IP RUN 2 バーク
6/26 LAD 8.0IP RUN 0 ロブ
7/03 BOS 7.0IP RUN 3 ロブ
7/09 TEX 8.0IP RUN 1 ロブ
7/14 NL 1.0IP RUN 0 マルティネス

城島さんの時だけは、たまたま不調だったり怪我していたりするそうです(笑)
404名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 03:44:03 ID:QuMT7Okd
66 : オオタチツボスミレ(大阪府) :2009/07/15(水) 22:09:16.68 ID:3g9fKXmU
>>52
>城島の時は要求する球やコースが厳しいのか

ホークス時代は投手のレベルが高く要求に答えられた。
マリナーズは残念ながら投手のレベルが低くて…

もう少し城島に臨機応変さがあればいいんだが
405名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 05:57:16 ID:WEnCyWTC
元記事ってこれだろ
ttp://www.seattlepi.com/thiel/408050_thiel13.html

zakuzakuの記事は随分おとなしめに要約してるな
オーナーのコネでいるだけの選手に対して原文の方がはっきり書いてる
406名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 08:26:58 ID:zmYcLrNf
他の日本人はマイナー落ちしたり解雇されてるのに
コネ島はコネで守られてメジャーにいるのは恥だな
407名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 10:29:51 ID:yvUVk/8W
普通 今の城島並みの成績ならマイナー行き確実なんだが
何故か控え
408名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 11:28:57 ID:I76x+csO
ワカマツが城島不要って思っているとしたら城島は身の処し方をよく考えてほしい。
信者もアンチもそもそも城島がマリナーズにいるから揉めてるわけだし
城島が本当に自分を必要としているチームを見つければマリナーズも落ち着くだろ。
城島は強い肩があるし打撃もいいものを持っているのだから日本球界で確実に需要があるだろうし
日本で文句なしの活躍すれば、信者は ”投手陣やロブジョンを貶めて主人を持ち上げる” という方法じゃなくて
純粋な気持で城島を応援できるだろうしアンチさんもコネで起用されてるとか文句を言わなくなる。
マリナーズもゴタゴタがおちついて誰も損をしないと思う。
409名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 12:45:25 ID:WxztGnIO
>>405ZAの記事は嘘だらけだからな。
オグシオの時も中国人が殺せと連呼してたと書いてた
(実際は射て!)
410名無しさん@実況は実況板で:2009/07/16(木) 18:35:11 ID:Sja0mC/J
お疲れさん
日本に帰ってこいよ
411名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 02:56:34 ID:FPeLn94c
やめとけ
412名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 08:48:12 ID:QXlLVVCc
今日先発してるけど
案の定打たれてる
盗塁刺してヒットも打ってるけど
413名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 09:29:50 ID:pSVjPfZD
予想どおりの試合展開でワロタ 
肩だけは強いんだよなw
414名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 09:48:12 ID:aRmlYQMg
ひどいグダグダだな
さすが平均CERA5なだけあるわ
ここからさに2点とられて平常なんですよねw
415名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 11:38:53 ID:YPVTX4Uv
>>412

自己顕示欲だけは人一倍なので打撃と盗塁阻止は真面目にやります。
あとは投手が炎上しようがチームが負けようが関係ありません。
416名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 11:45:47 ID:aRmlYQMg
これでもCera改善
417名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 14:00:14 ID:Z7kq1Ak+
最小失点に抑えて惜敗か
残念だったな城島
418名無しさん@実況は実況板で:2009/07/17(金) 23:47:54 ID:XKHPjqND
こいついらない
419名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 00:26:30 ID:B5qvT9Gm
お前のほうがいらないレベル高すぎだろw
420名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 00:48:30 ID:C7kZyo4k
今日ヘル坊だから出番無しだなw
421名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 02:11:06 ID:GYfcsd2N
強肩はメジャーでも十分証明したんだしそろそろ日本に帰ってこいよ。
ぴりぴりした空気の中でメジャーにこだわってもしょうがないじゃん。
422名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 06:01:48 ID:dcPvPLVh
>>417
城島だと4点でも最小失点と思えてしまう不思議
423名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 10:53:32 ID:ivFZaG8t
先発時のチーム勝敗
城島 13-20
ジョンソン 26-16
424名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 12:12:10 ID:tgwzDL+Y
ドンドン差が開くねえ…
425名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 14:47:00 ID:EQybjpj/
今日は大量失点したのに辛勝か・・・
残念だったな城島
426名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 15:10:00 ID:tgwzDL+Y
ぷw
427名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 17:28:19 ID:X9QvYoK9
MLBのチーム平均盗塁数は昨年で言うと93。失敗は35。
1チームが盗塁を試みるのは1試合に一回くらいしかない。
その阻止率が三割程度のロブと五割程度の城島ではたいして変わらない。
刺す機会自体が少ないから。
428名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 17:42:14 ID:C7kZyo4k
ヘル坊すげえ
429名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 18:45:24 ID:mWUYl7UL
城島さえいなければ貯金10以上は確実だったのか。ヘルナンデスもサイヤング獲ってただろうしマジで刺ね。
反省してればまだしもふてくされてるし。
430名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 22:54:11 ID:7QhrQx2U
今のシアトルにとって一番怖いのはただ一つ
ジョンソンの故障

多分、先発三本柱はマイナーからバーク呼んで組むはず
意地でも城島とは組みたくないだろww
431名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 03:13:56 ID:di39quve
>>430
不謹慎だが見てみたい気もするな
432名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 10:39:53 ID:m/OtyLnY
ジョンソンすごすぎるんだがwww

先発時のチーム勝敗
城島 13-20
ジョンソン 27-16
433名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 10:46:25 ID:6B/C8Yh9
今日もまた大量失点したクセに辛勝か
取り返しのつかない結果を招く前に
ワカマツは城島をスタメン起用すべき
434名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 14:40:15 ID:o8XgtCse
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/450873.jpg

ヘルナンデス「このクソ野郎さえ居なけりゃ俺たちはいまごろ首位、まったくムカつくぜ」

435名無しさん@実況は実況板で:2009/07/19(日) 21:15:18 ID:sbtJa8DF
ふ〜ん
436名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 05:20:25 ID:YqQqnNDq
城島いらない
437名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 05:36:57 ID:JeUh1XX5
がんがれ
438名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 10:11:55 ID:Sk4NMFEm
先発時のチーム勝敗
城島 13-20
ジョンソン 28-16
439名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 12:01:04 ID:6YNOGCyS
早く城島を正捕手に戻してくださいよ
440名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 15:48:42 ID:TpJX2INM
他球団関係者でしょうか?
441名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 16:08:56 ID:fMwXXp2D
城島=正捕手=マリナ崩壊=ア西地区メシウマ
442名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 19:45:16 ID:ZXCc257b
そろそろオルソンもロブでいいじゃないか?>wak
443名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 05:14:48 ID:bQ2rOmDW
よい
444名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 15:20:17 ID:85MwlaV1
13 :名前をあたえないでください:2009/07/16(木) 02:00:02 ID:SpRRktJM
WBCでもそうだったけど城島ってうざい。
投手が窮地のときでもマウンドに向かうとき
投手を安心させるために向かってるというよりも
不安にさせるために向かってるような険しい顔で笑顔一つみせないよね
なんか人格障害があるとしか思えない。別に城島を嫌いで責めてるわけじゃないけど
人格に問題ありそうなのは事実だと思うしwww


15 :名前をあたえないでください:2009/07/16(木) 04:09:09 ID:Azy777pz
>「前半戦は振り返らないことにする。
>もし自分が、3割を打ち、もっと盗塁を刺し、それでチームが勝っていれば、自分が試合に出る機会はもっとあったはずだ」とコメントした。

なに逆ギレしてんだよw
打てなくて刺せなくて負けてるのを自覚してんじゃんw
445名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 16:45:34 ID:9uYTet1l
ワカマツも優勝を本気で考えてるなら
任天堂に一切気を使わず三本柱以外の日もやる気出してくれ
捨て試合と思ってんじゃね?
446名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 10:05:35 ID:Jy1gaIQx
>>445

ワカマツ「城島を使わないなら優勝してもクビだってニンテンドーが…」
447名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 11:08:41 ID:YGF6bxj+
先発時のチーム勝敗
城島 13-20
ジョンソン 28-16
448名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 11:09:23 ID:YGF6bxj+
ミス
先発時のチーム勝敗
城島 13-21
ジョンソン 28-16
449名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 12:06:49 ID:u0f8Xvfy
貫禄のスタメンマスク9失点
450名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 12:13:17 ID:44GIMMKD
ゴミ島
451名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 12:56:26 ID:jCKlEzgM
ゴミなら捨てられるが
城島の場合、死神、疫病神、貧乏神だから
ポイできないw
452名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 14:30:23 ID:YeKEd3T6
マリナーズ7月の成績 10勝7敗
(ジョンソン 8勝2敗 平均失点3.3、城島 2勝5敗 平均失点5.4)

7/01 ●4失点 ジョンソン
7/03 ○6失点 ジョンソン
7/06 ○0失点 ジョンソン
7/07 ●12失点 ジョンソン
7/09 ○1失点 ジョンソン
7/11 ○1失点 ジョンソン
7/12 ○3失点 ジョンソン
7/17 ○2失点 ジョンソン
7/18 ○1失点 ジョンソン
7/19 ○3失点 ジョンソン

7/02 ○4失点 城島
7/04 ○2失点 城島
7/05 ●8失点 城島
7/08 ●5失点 城島
7/10 ●6失点 城島
7/16 ●4失点 城島
7/21 ●9失点 城島
453名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 15:03:16 ID:8AZQOges
城島は捕手辞めた方が良い
454名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 18:30:41 ID:i38XANfS
>>446
優勝する→ワカマツ首→他のチームから誘われる
良いじゃないか、城島外して優勝しろ、ワカマツ!
455名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 22:32:54 ID:r0wiy1qz
そうだ!
456名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 02:15:41 ID:ZiV95Fdk
あげ
457名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 02:18:28 ID:/hOQa82U
ついに解禁したブログ
アセンションに向けて動き出す。地球最後の砦。
今ここに記す。地を天に闇を光に変えた
ある女の物語。世界が泣いた。アジアが揺れた。全米が震撼。
思い知るがいい。

http://blog.kuruten.jp/tukikage
458名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 11:10:04 ID:F+WfWgIJ
先発時のチーム勝敗
城島 13-21
ジョンソン 29-16
459名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 17:24:22 ID:uT7RruD0
7月成績
ジョンソン 貯金+8
城島 借金−3
460名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 17:35:55 ID:XnuFYkvE
ヘル坊は城島のせいで3年間無駄にした

日本人嫌いにならないでほしい・・・
461名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 17:56:32 ID:o+Kef1tl
モイヤーは正しかったんだな
462名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 18:25:38 ID:n2xrmbxH
MLBの一流投手とは誰を連れてこようと合わないんだろうな、城島の性格と能力じゃ。
3流所の大人しく自分の言う事を聞きそうな奴ぐらいしか相手にしてもらえない。
ベダード、洗濯板がいなくなっても代わりに大物が入ったら又、拒否られるぞ。
463名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 23:25:29 ID:j7JG2umh
さげとくか
464名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 04:21:34 ID:9aOgzyzy
┏━━━━━━━━━━━┯
┃        / ̄ ̄\    く
┃      /  ヽ_  .\  ゝ
┃      ( ●)( ●)  | 〈
┃      (__人__)      |   7
┃      l` ⌒´    |  ノ
┃     . {         |,イ
┃       {       / | \
┃  ,-、   ヽ     ノ、\ `ヘ、
┃ / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  `_
┃/  L_         ̄  /         ト、,_
┃   _,,二) 洗濯板/              〔―ヽ、人,,r、__
┃   >_,フ      /      城島      }二 コ \.  Li\_,
┃__,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |   ┃
┃            l                   i   ヽl   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
   もうあの頃には戻れないだろ、常識的に考えて…
465名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 04:25:07 ID:yPH0oDa9
イケメンだから大目に見とけ
466名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 04:25:41 ID:9aOgzyzy
ゴキヲタが誇っていいのは足の速さだけ
467名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 04:29:33 ID:yPH0oDa9
イチロー他にもいいとこあるぞ
首から下のスタイルもなかなかだ
468名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 04:36:05 ID:9aOgzyzy
http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/1242427766/1248012309.jpg

ヘルナンデス「この糞野郎さえいなけりゃ俺達は今頃首位。マジでむかつくぜ!」
469名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 04:43:04 ID:UP7zHKTF
もうメジャー辞めて阪神来い

来年は縦縞が待ってるでぇ
城島から猛虎魂をビンビンに感じるんや
470名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 05:49:20 ID:yhvPws4V
無能とは自覚しないで良いから合ってないとくらいは考えれんのかな
まあでもここまでハッキリ控えにされちゃこのバカでもさすがに気づきそうなもんだが
チーム壊して批判を受ければ年間8億も貰えるんだし哀れむこともないだろう
471名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 06:00:30 ID:GyTWLSdF
城島、、、今日もこのパターンかwww
ここまで来ると本人も笑うしかないだろ
472名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 07:04:14 ID:3CscCeRV
>>468ワロタ
473名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 11:56:11 ID:r7FzLAK4
というか今年ヘルナンデスが5失点以上した試合って全部城島の試合だけなんだよな
474名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 14:58:40 ID:kvfML874
シアトルの今日のスコアを見て
5失点以上の●でスコアカード見たら案の定城島がマスク
2失点以下の○ならやっぱり城島スタベン

↑面白いほど的中する
475名無しさん@実況は実況板で:2009/07/24(金) 23:12:08 ID:dM+vZU3A
マリナーズ順調だが
糞島がいるから中々エンジェルスに追いつかない
控えバークにして日本に帰れ
476名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 12:54:06 ID:O64bS0nD
もう決まったろ

先発時のチーム勝敗
城島 13-22
ジョンソン 30-16
477名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:17:13 ID:48C1MCnA
はい、今日もいつもどおりです
478名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:25:34 ID:j2cT/yPC
呼吸が合ってないとか言われてるw
479名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 13:53:14 ID:c8/ms3Yw
ヘルナンデスは今頃13〜14勝して防御率1点台の最強投手だったってことか。
480名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 15:10:06 ID:7OcDxRB/
マッケンジ 勝率.371
ジョンソン 勝率.652

何これ
481名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 16:15:35 ID:2TXCibBU
7/09 ●3-5 城島
7/10 ○3-1 ジョンソン
7/11 ●4-6 城島
7/12 ○4-1 ジョンソン
7/13 ○5-3 ジョンソン
7/17 ●1-4 城島
7/18 ○6-2 ジョンソン
7/19 ○3-1 ジョンソン
7/20 ○5-3 ジョンソン
7/22 ●7-9 城島
7/23 ○2-1 ジョンソン
7/24 ○2-1 ジョンソン
7/25 ●0-9 城島
482名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 16:56:32 ID:IgbGgmJA
>>481

天文学的な偶然(by城島信者)だなw
483名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 19:00:51 ID:NV5zcK62
マリナーズ7月の成績 12勝8敗

ジョンソン先発マスクの試合(10勝2敗 平均失点2.9)
7/1●4失点 7/3○6失点 7/6○0失点 7/7●12失点 7/9○1失点 7/11○1失点 7/12○3失点
7/17○2失点 7/18○1失点 7/19○3失点 7/22○1失点 7/23○1失点

城島先発マスクの試合(2勝6敗 平均失点5.9)
7/2○4失点 7/4○2失点 7/5●8失点 7/8●5失点 7/10●6失点 7/16●4失点 7/21●9失点
7/24●9失点
484名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 19:46:13 ID:Hf6SUxb5
どうかんがえても城島=糞だな
485名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 19:47:41 ID:5J9qgW3b
 島さんはどうしてこんなにも糞リードを連発するのか……。
486名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 20:14:42 ID:87Uf+Gjf
しかもこいつヘルナンデスに拒否されたことに逆ギレしてワカマツに詰め寄ったんだってw 
本当ゴミだなw
487名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 22:27:22 ID:PWFa13Te
自身だけは超一流
488名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 22:48:43 ID:l3md8vdP
ロブジョンソンなんて、年俸400万円だからな。
単純計算では、その20倍活躍しないといけないんだがw
489名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 22:49:34 ID:l3md8vdP
失礼、200倍でしたw
490名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 22:51:40 ID:l3md8vdP
あっ、酔ってて間違えた。年俸4000万で20倍でしたw
491名無しさん@実況は実況板で:2009/07/25(土) 22:57:41 ID:4Wfeelbd
ロブはたった400万円しかもらってないのか……、城島さんの年俸の三割位をロブにあげたい……。
492名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 00:47:07 ID:XIUlrx6M
400万円じゃなくて4000万円の間違いだろ。
493名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 02:14:58 ID:PIf3gfE3
おまえらみんな酔ってんのかw
ちゃんと読んでからレスしろよなな
494名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 06:02:40 ID:vlG51JyK
除〜のリード並みの草ネラァだから許してw
495名無しさん@実況は実況板で:2009/07/26(日) 19:09:42 ID:qT54a5Dz
先発時のチーム勝敗
城島 13-22
ジョンソン 30-17
496名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 12:11:23 ID:Btr4FgLJ
先発時のチーム勝敗
城島 13-23
ジョンソン 30-17
497名無しさん@実況は実況板で:2009/07/27(月) 12:54:57 ID:6GoiDFi1
ひどい成績だな。
さすがに関連性がありそうだけど・・・

去年まではどうなの?
498名無しさん@実況は実況板で:2009/07/28(火) 12:28:50 ID:6iC123sV
チーム成績
2006 勝率.481
2007 勝率.543
2008 勝率.377

9月を除いた4〜8月で城島が打席にすら入らなかった試合
2006 12勝1敗
2007 14勝6敗
2008 18勝26敗
2009 37勝24敗
勝率.587
499名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 08:04:33 ID:7gvMHryA
城島、獲得希望なさそうなランク14位、松坂の名も…
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090728054.html

【MLB】城島、獲得希望なさそうなランク14位
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248762792/
500名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 09:28:04 ID:dd4XSTSV
>>499
城島信者自殺するからやめれ
501名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 15:20:27 ID:GulWjy0b
殆ど無名なのに14位(笑)
502名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 01:53:57 ID:ISbAWk9w
マリナーズ7月の成績 13勝11敗

ジョンソン先発マスクの試合(11勝4敗 平均失点3.9)
7/1●4失点  7/3○6失点 7/6○0失点  7/7●12失点 7/9○1失点
7/11○1失点 7/12○3失点 7/17○2失点 7/18○1失点 7/19○3失点
7/22○1失点 7/23○1失点 7/25●10失点 7/27●11失点 7/28○3失点

城島先発マスクの試合(2勝7敗 平均失点6.5)
7/2○4失点  7/4○2失点 7/5●8失点  7/8●5失点 7/10●6失点
7/16●4失点 7/21●9失点 7/24●9失点 7/26●12失点
503名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 05:11:01 ID:GfgcDBSN
マリナーズ7月の成績 14勝13敗

ジョンソン先発マスクの試合(11勝5敗 平均失点4.1)
7/1●4失点  7/3○6失点 7/6○0失点  7/7●12失点 7/9○1失点
7/11○1失点 7/12○3失点 7/17○2失点 7/18○1失点 7/19○3失点
7/22○1失点 7/23○1失点 7/25●10失点 7/27●11失点 7/28○3失点
7/30●7失点

城島先発マスクの試合(3勝8敗 平均失点6.0)
7/2○4失点  7/4○2失点 7/5●8失点  7/8●5失点 7/10●6失点
7/16●4失点 7/21●9失点 7/24●9失点 7/26●12失点 7/29○2失点
7/31●5失点
504名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 22:20:44 ID:lMy4bW/I
これはひどい
505名無しさん@実況は実況板で:2009/08/02(日) 22:28:31 ID:dLlo7pmW
マリナーズ投手陣はいいときと悪いときが極端だな。
506名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 03:28:13 ID:DiB1M4Mt
738 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 09:51:20 ID:vPv8JMaA
>>736
では、とりあえず捕手別とチ−ム全体でののBABIPとFIPとBB/9とK/9とHR/9を↓
     BABIP FIP   BB/9  K/9  HR/9 
城島  0.2732 5.3277 4.2336 6.4486 1.4299
ロブ  0.2587 3.8830 2.7339 6.3541 0.8106
バーク 0.2727 3.9138 3.4448 6.3310 0.6517
キロス 0.3304 3.9212 3.1154 6.4904 0.7788
チーム 0.2683 4.3864 3.3399 6.3894 1.0068

BABIP:インプレーになった打球がヒットになる確率
FIP :ERAより投手の実力が表れるとされる疑似防御率


K/9は誰が捕手でも大差無いのにBB/9とHR/9が…
507名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 19:36:38 ID:ezRf64Je
他球団の打者
「マリナーズの捕手が城島なら成績は幾らでも伸ばせる」
508名無しさん@実況は実況板で:2009/08/07(金) 01:54:12 ID:mc7zfuxZ
捕手に必要なのは
「目配り・気配り・思いやりの3つの“り”」
と野村が語っていたが、これは正しいかもな
野村のリード云々には同意しかねるが、これについては同意。
城島にはこの3つが欠けている。
509名無しさん@実況は実況板で:2009/08/09(日) 18:46:06 ID:RwHXzLNB
 
510名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 01:51:59 ID:FFyRAd3J
給料泥棒age
511名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 01:55:22 ID:5prWqMDB
人種差別だよ。

城島のリードは一流だし、マリナーズのCの中ではバッティングも一番いい。
エースのヘルナンデスに途方もなく嫌われちゃったから、
芋づる式に他のピッチャーにも嫌われだした。
メジャーでやりたいなら他のチーム行くしかないと思う。
512名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 02:04:34 ID:ym1zAA3k
>>1
責任もって更新して下さい
513名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 04:09:14 ID:Qb/Lx/Ah
白人黒人問わず、チームメートからイエローの癖に生意気とか思われてそう
514名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 08:01:42 ID:LNiCkGsc
>>511
頭大丈夫?
515名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 09:55:32 ID:5prWqMDB
【MLB】マリナーズのワカマツ監督、城島の起用法に苦悩 先発投手陣3人は城島とのコンビを拒否 [07/15]

これが人種差別じゃなかったらナンなんだよwwwwwwww
516名無しさん@実況は実況板で:2009/08/10(月) 10:06:44 ID:ym1zAA3k
更新せんかいゴルァ!
517名無しさん@実況は実況板で:2009/08/11(火) 04:12:03 ID:JpctRXQ7
>>515
病院紹介する?
518名無しさん@実況は実況板で:2009/08/11(火) 05:23:42 ID:xic6ogjI
>>515
正当防衛だろ。
投手陣が自分の足を引っ張るクソキャッチャーを拒否しただけ。
519名無しさん@実況は実況板で:2009/08/11(火) 07:13:09 ID:Dhb54M8F
全部カーブ投げさせとけよ
520名無しさん@実況は実況板で:2009/08/11(火) 09:32:30 ID:B69tc13e
異人種間でトラブルがあったら個人の落ち度は無視して全部人種差別w
521名無しさん@実況は実況板で:2009/08/11(火) 18:06:14 ID:6K5F0iG/
よくWBCで日本優勝でしたな。
日本投手陣の自力がハンパないってことか。
522名無しさん@実況は実況板で:2009/08/11(火) 19:41:55 ID:Vb1auKYg
WBCで優勝できたのはピッチャーの力量だった、ということか
523名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 10:28:27 ID:dJXtPOta
このバカは、相手構わず噛み付くマジキチ野郎だもんな。
成績の前に人間性磨けや、このうすらハゲ。
524名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 14:50:54 ID:s7hTjXTZ
日本人打者相手でも打たれまくってるじゃん
城島は自分のやり方を捨てたほうがいい
525名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 23:29:16 ID:A9r4p2kE
一応日本人投手ならそこそこやれるんだろ
メジャーでここまで打たれてるのは、リード云々以上に投手と意思疎通出来てないから
526名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 13:29:21 ID:hYrOGhO0
2009年オフ契約更改

ピッチャー陣『城島に勝ちかなり消された。
城島のせいで防御率が悪化したので、この提示額は呑めない』
527名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 13:39:01 ID:qk78Mvwl
>>525
日本人投手は城島と組みたくないだろ。
抑えれば城島のおかげ、打たれると投手のせいって言われるからな。
WBCのダルビッシュは危うく戦犯扱いされそうだったからな。
528名無しさん@実況は実況板で:2009/08/18(火) 03:57:53 ID:DiPAFN5g
そりりゃそーだろ
ダルとか北京でも糞だったしwつーかダルは城島に感謝しろよ
松坂も岩隈もジョーさんのおかげ的発言してるんだからな〜
529名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 12:02:12 ID:HoaWX6Hz
ジョン
530名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 21:23:53 ID:4DCVBQe/
キューバの捕手とタイプが似てる?
投手に突っかかって行って我を通す感じが。
531名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 13:32:24 ID:fXthDJ29
カス
532名無しさん@実況は実況板で:2009/09/01(火) 19:37:59 ID:h4eKqx2o
極端だな
533名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 14:00:16 ID:ZKHjw13n
最近、城島の調子が良いもんでこのスレ過疎ってるw
534名無しさん@実況は実況板で:2009/09/04(金) 14:03:04 ID:NQZ55w0J
帳尻野郎だからな
535名無しさん@実況は実況板で:2009/09/06(日) 15:31:11 ID:xg0S/6AY
城島は変わりつつある。
見守ろう
536名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 08:29:42 ID:LhUQT7RF
と言ってる側から注文通りの満塁ホムーラン
537名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 21:22:15 ID:FF2EXIbv
さすがだな
538名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 08:16:35 ID:SgQ6N6g+
今度は華麗なるサヨナラ負けを演出w
そりゃ投手陣から総スカン喰らうわw
539名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 20:31:10 ID:PS1M96L9
今日も炎上晒しage
540名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 12:58:58 ID:eWYdnrHC
age
541名無しさん@実況は実況板で:2009/09/23(水) 12:28:25 ID:4S4k39q6
松井さんにホームランを献上する配球に関してはメジャー1です。
542名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 07:10:50 ID:47VQ/WWP
先輩をリスペクトしてるんだろ。素晴らしい!w
543名無しさん@実況は実況板で:2009/09/25(金) 07:52:57 ID:+E+Uf3b0
岩村にも打点を付けさせるなんて優しさ満載リードだな
544名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 12:03:29 ID:xz0vzRHV
ドワイト・グッデン2世 フェリックス・ヘルナンデスの歴史

2005年 1年目(19歳) 84.1イニング 防御率2.67 4勝4敗
2006年 2年目(20歳) 191イニング 防御率4,52 12勝14敗 ←城島メジャー挑戦、正捕手
2007年 3年目(21歳) 190.1イニング 防御率3.93 14勝7敗 ←城島正捕手
2008年 4年目(22歳) 200.2イニング 防御率3.45 9勝11敗 ←城島正捕手
2009年 5年目(23歳) 232イニング 防御率2.48 18勝5敗 ←城島失脚
545名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 12:11:32 ID:0P/PEEaZ
>>530
キューバの捕手はそういうところがWBCのとき英語の実況/解説に酷評されてたw
あんなことしたら投手がうざがって集中できないって。
546名無しさん@実況は実況板で:2009/10/20(火) 08:27:05 ID:a8R6+46r
更新せい
547名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 18:14:28 ID:hxOBbIpe
王さんは恩師とか散々言ってたくせに、犯珍に札束掴まされたらあっさり裏切るとは…

次スレは「城島の仁義が中国韓国人レベルだと判明(笑)」でお願い致します。
548名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 18:16:28 ID:AVIQ6wLQ
阪神、馬鹿だろ。4年20億てw
2年にしとけよ
549名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 18:23:39 ID:XYLbDB15
28億らしいよ
550名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 18:41:20 ID:VKq0yOZg
金に目が眩んでホークスを裏切った守銭奴・城島健司
551名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 21:37:28 ID:Gojeublx
やっぱりSBは、近いうちに身売りで福岡から球団消滅(移転)だよ。
そもそも、ダイエーから福岡3点セット(ドーム他)を
買い取ったコロニキャピタルの目的は、2007年シンガポール系ファンドへの売却(儲け)
で達成済なわけで、あとはいつ球団を手放すかだけだもん。

加えて、地元(川端商店街・新天町関係者)の事情(*)もあるしね。

 (*)http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1253703662/549-550
552名無しさん@実況は実況板で:2009/10/27(火) 22:49:30 ID:og6HLkY8
孫って、どこまで日本を逆恨みしてんだ?
ダメだな〜
553名無しさん@実況は実況板で:2009/10/28(水) 20:05:38 ID:5rvEcEYs
週刊誌でヘルが滅茶苦茶悪者扱いされてた………
ヘル×ロブ
ヘル×城島
比較成績も書けよ

ヘルは勝つために、城島拒否していたのに……
554名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 01:27:12 ID:whHzZy/B
ヘルナンデス捕手別防御率

城島     [5試合 28.2イニング 自責点23 防御率 7.22 1勝3敗]
ロブ+バーク [28試合 203.1イニング 自責点41 防御率 1.81 17勝2敗](最後に1試合好投含まれてません)


ヘルナデス09年成績
19勝5敗 防御率 2.49 奪三振 217  最多勝タイ

投手陣から城島には投げたくないと言われ帰国せざるえなくなったかわいそうな人 それが城島
555名無しさん@実況は実況板で:2009/10/29(木) 21:08:02 ID:iTaZiLGp
555ゲット
556名無しさん@実況は実況板で:2009/11/01(日) 21:44:16 ID:1Dl6g2oa
城島さえいなければペドロクラスの驚異的な成績じゃねえかw
アメリカの野球ファンは城島相手の登板を切り離して考える発想が無いから
ヘルが歴史に残るシーズンと紙一重だったのを知らないんだろうな。
557名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 20:47:17 ID:TtWehAH8
城島と松井秀、なぜ差がついたのか…慢心、環境の差
558名無しさん@実況は実況板で:2009/11/08(日) 21:53:59 ID:UEH2r5Xe
ゴリラとゴジラを一緒にしなさんな!
559名無しさん@実況は実況板で:2009/11/30(月) 23:35:55 ID:30RWyRHy
こいつのクソリードで試合落とすからイボータに弱小と馬鹿にされたんだよ!
560名無しさん@実況は実況板で:2009/12/10(木) 22:21:59 ID:TUs19hk8
阪神では3割30本100打点ですかw
しかしこいつの態度気にくわねーな。俺はメジャーで全く通用しませんでしたって言って帰国しろ馬鹿
561名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 13:31:45 ID:v2GEf2KO
ノムさんは優しいなあ
562名無しさん@実況は実況板で:2009/12/14(月) 15:04:40 ID:l3x17KZl
城島「野村ノートですか?ああ、面白いですし良い本だと思いますよ。読んだ事無いけど」
563名無しさん@実況は実況板で:2009/12/24(木) 02:32:56 ID:M1SElQF4
流石阪神(笑)
564名無しさん@実況は実況板で:2010/01/06(水) 11:42:51 ID:YLa+10RG
97 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/05(火) 22:37:08 ID:QFnWJCWS0
昨年のマリナーズが出来すぎだったからなぁ
フィギンスと、リーを補強したのは大きいが
グティエレスはともかく、アーズマらリリーフ陣が昨年と同じ働きを出来るか・・・
無理だと思う
しかし
モロー、城島、ベルトレ、シルバを放出できたのは大きい





ゴキヲタにすら見放される城島(笑)
565名無しさん@実況は実況板で:2010/01/09(土) 15:30:42 ID:rcZFrHnS
ジャパニーズリンデンだからしゃーない
566名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 20:10:44 ID:FzPemsSd
やきゅう(笑)=腹の出たチョンが棒振ってるお遊戯。

通算最多勝利:金田(韓国人) 通算安打:張本(韓国人)
通算防御率:藤本英雄(韓国人) 連続フルイニング出場:金本(韓国人)

「日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。 一線で活躍している人のほとんどが韓国人
という話もある」とし、 日本野球界での韓国系選手の活躍を紹介した。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/20/20040120000035.html

「在日」プロ野球選手問題
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html

在日ドーピングプロ野球問題
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html

セ6球団在日リスト(帰化者含む)
『阪神』
金澤   井川   下柳   新井   沖原   藤本 片岡   広澤   新井   金本   桧山   赤星
『巨人』
河本   西山   木村   李   山本光
『ヤクルト』
成本   河端   松谷   大原  杉本友
『中日』
岩瀬   福留   大西   藤立   高橋光
『広島』
永川   西山   新井   山本芳   木村拓   朝山   石橋
『横浜』
中村   石井琢  吉村   金城    中根   南   呉本  秦

棒切れのスレ見てるお前も、生活保護受けて娯楽が2chしかないチョンに間違い無し(キリィ
焼き豚涙目ワロタwwwwwwデブで涙か汗かわからん、ワロタwwwwwww
567名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 18:38:37 ID:rrUXSswN
厄病神を祓った今年のマリナーズには期待できる。
568名無しさん@実況は実況板で:2010/01/26(火) 07:06:23 ID:BP98cdko
厄病神をとった犯珍は相変わらずチンカス
569名無しさん@実況は実況板で:2010/01/26(火) 23:02:50 ID:DjGnIomO
570名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 22:35:21 ID:kj5lyfi3
普段学校や仕事などから帰ってみなさんテレビを観る機会が多いと思います。前回はみなさん
が好きなテレビ番組をお聞きしました。ではみなさんが嫌いなテレビ番組はなんですか?

<嫌いなテレビ番組はなんですか?>

*1位 162票(40%) 野球中継
*2位 *85票(21%) ワイドショー
*3位 *56票(14%) バラエティー
*4位 *24票(*6%) 歌番組
*5位 *19票(*4%) ドラマ
*6位 *17票(*4%) テレビ自体が嫌い
*7位 *10票(*2%) アニメ
*8位 **7票(*1%) ドキュメンタリー
*9位 **6票(*1%) 教養番組
10位 **5票(*1%) 映画

11位 **4票(*1%) クイズ番組
12位 **2票(*0%) 情報番組(報道番組)
13位 **0票(*0%) ニュース

開設日:2010/01/05 18:34時点 終了日:2010/01/12
会員のみ投票可 投票総数:397票 コメント数:63件 作成者:めいさん

Potora(ポトラ) 100万人によるなるほどランキング
http://rn.potora.jp/ac/description/view/_/iri/3020072
571名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 12:15:11 ID:Ip4/wNPR
ゴリラ脂肪期待age
572名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 22:17:56 ID:AgQup+Fg
大金捨ててまで動物を飼おうとする犯珍www
ま、人雇うといつ逮捕者がでるか解らんからな
前川、吉田剛、伊良部、中込…
今年こそ現役から逮捕されりゃええなwww
573名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 06:49:18 ID:XE5rYsMB
,,-''"´ ̄ ̄ ̄`"''- 、
         /             \
       /                  '、
      ,'     r'"´ ̄ ̄`" ̄ ̄`ヽ |
       |      .|   二ニ     |.|
      |   ./  _,,;;:===''   '==:;;,_リ
      .⊥  .|  'ミ'´,.=、    , ,.=、`ツ
     (⌒`ヽ_|   く● _) .、〈.く●_).{
      | ヽく     `ー一'   .'、'ー‐' ',  ヘルナンデスより岩田の方が上だろ
      .\_ \    ,ィ´ヽ  )   .|   なぜなら俺の良さを理解してるからな
        .| '、   / `⌒(て´ヽ  ,'   
        .| '、 l ( <ー'二二ー )/   
        .|  \  `  \、 ノ   /    
     .―″.\ '、 \   丶二  / ;,_
 _,;-'"´   r‐-‐-‐/⌒ヽ_ ,,__/ ``-、_
//  ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ   ヽ
| |  ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ',     i 
| ヽ、// ノ |ヽ、_入_ノ|´ ̄      ノ    .|
ヽ  / /  \ _ ,/       _ , イ      .|
 ト、l イ        /T i g e r s   |_____|
   ヽ、      ノ    |       |___,,ゝ
    \__/     |   2   |      |
574名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 23:54:14 ID:OyeIFa8/
尾花監督が城島を挑発「変わってないね」…横浜

 すべてを見透かしたかのような口調。ハマの指揮官が、淡々とした口ぶりで、かつての“まな弟子”を切り捨てた。
「城島? 配球の本質は変わらないね。7年間、一緒にやってきたんだから、そりゃ分かるよ。
前の打席にもよるけど、(リードの)入り方とか決め球とか。基本的な打ち取り方に特別なものはない」
 虎の主軸として期待されるバットもお見通しだという。9日の阪神・日本ハム戦をテレビでチェック。
「打撃の本質も変わらない。米国に行っても、外角に重点を置いて打つことはない。
泳ぎながら犠牲フライ打ってたけど、外のスライダーの打ち方は変わっていなかったね」と、余裕の表情でお得意の分析力を披露した。
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story/20100313hochi355/%25BE%25EB%25C5%25E7/


ま   る   で   成    長   し   て   い   な   い
575名無しさん@実況は実況板で:2010/03/15(月) 18:29:44 ID:xtYWha8X
ht
576名無しさん@実況は実況板で:2010/03/15(月) 21:13:24 ID:ual7zqeb
脳が小さいからあまり複雑なサインは覚えられないらしいな
577名無しさん@実況は実況板で:2010/03/16(火) 14:45:51 ID:pL7vfnOc
尾花きついな
578名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 16:38:02 ID:VmM7dajP
【野球】オープン戦大量失点のリードは「撒き餌」…阪神・城島語る 「城島の配球はこうやってくる、と思い込ませればシーズンに繋がる」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269400097/
579名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 01:15:33 ID:/JFijOlA
test
580名無しさん@実況は実況板で:2010/04/06(火) 17:09:56 ID:tHd+vVOE
やっぱり阪神でも配球が批判されてるようで
581名無しさん@実況は実況板で:2010/04/07(水) 20:31:15 ID:kBASuR4f
城島のリードw
あららw
582名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 11:31:49 ID:zqzfleTo
>>580
春の甲子園大会をずっと視ていたからか、
それに比べてかなり見劣りするよね。
583名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 19:23:37 ID:Iwm6EIMW
キャッチングが致命的に悪い上に
リードも草野球以下て(笑)
584名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 19:54:43 ID:fJoZnAK3
w
585名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 22:02:10 ID:zqzfleTo
>>583
あれだよ そう、思い出した
69年のフォークゲリラの時代
新宿駅の東口 ⇒ 西口 ⇒ 東口と駅前を占拠していた
フォークグループと通行客の占領時代
歌は上手い、ギターは上手い、コーラスは上手い・・・
とにかく集まった連中は、技術的に優れていた奴らばかり
その中で、歌は下手 ギターはコードが押さえられないという
一人の若者がいた そう、春夏秋冬を作ったあの人。。。
ステージで 観客からヤジが飛ぶ
「ゴラ〜、出てこい、泉谷!!」
あのコードが押さえられない このコードができない。。。
ええい、チクショー。。。こんなギターぶっ壊してやる
そして、それを隠すためにどんどん乱暴者になっていった。。。
その乱暴さがまた、なぜかステージ上でうける、うける

そんな姿がどこかでかぶる
同じヘタッピでも、唯一違うのは、ステージでうける泉谷さんは、
そのベースにある人への気配り、謙虚と気遣い
これがあるから、どんどん暴力的になっても、それが魅力になる
メジャー帰りの生意気さだけをひっさげて、ますます生意気に
なっても、それが魅力にならないあの人とは対照的だ
586名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 01:02:56 ID:egnU+3U5
>>583
捕手としての自慢はオナニー阻止率だけ(笑)
587名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 14:58:04 ID:tgz+19eC
犯珍www
588名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 15:00:56 ID:Vcr6BDke
珍見る目なし
589名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 15:55:28 ID:WWSTQc12
日本でも失点多いな
590名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 21:29:21 ID:tgz+19eC
今日も8失点で3連敗w
591名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 22:44:14 ID:vLq5X+HQ
>>590
8失点が自分のせいだと気がついていない節がある
その鈍感さが周囲をイライラさせる
592名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 01:12:43 ID:Za/ZXcuk
このスレ、プロ野球板に移った方がいいんじゃね?w
593名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 03:28:56 ID:ICzhczM3
金本と城島とか最悪のチームだな
594名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 11:36:54 ID:Qheg87QS
595名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 13:10:02 ID:G8MaMi9H
安藤、城島のリードに疑問「迷いがあった」

1 :風吹けば名無し:2010/04/10(土) 12:04:01.48 ID:DVPGlgjA
球場全体が静寂に包まれた。2−1で迎えた6回1死二、三塁。粘り強い投球を見せていた安藤が、最後の
要所で踏ん張りきれなかった。1ストライク2ボールからの4球目。内角ギリギリを狙ったスライダーは、右翼
席へ飛び込む痛恨の逆転3ランとなった。

「迷いがありましたね…」。微妙な投手心理が最悪の結果を招いてしまった。城島の要求は初球から3球続け
てインコース。4球目も同じインコースを果敢に攻めたが、どこかでガイエルがヤマを張っている雰囲気を感じ
取っていたのかもしれない。そして、スタミナを消耗しつつあった中でのスライダーの精度…。真弓監督も「球
数がいくと制球が甘くなる感じがある」と言う。安藤にとっては、悔やまれる1球となった。
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/201004/10/base218706.html
596名無しさん@実況は実況板で:2010/04/10(土) 14:10:36 ID:DZ/rNwpy
偉そうにする城島www


9日の阪神×ヤクルト戦で、城島健司が金本知憲の怠慢走塁に怒りをあらわにした。

1-1で迎えた3回裏2死2、3塁の場面で、阪神の城島がライト前に適時打を放ち、
3塁走者が勝ち越しのホームを踏んだ。2塁走者も生還できそうなタイミングだったが、
金本は三塁であっさりストップしてしまった。

城島は金本が三塁でストップしたことが信じられないといった様子で、
一塁ベース上で三塁方向に向かって激しい口調で何かを叫び続けた(動画参照)。
以前、鳥谷の怠慢走塁を叱ったことがある鉄人・金本だが、
今回は自らが怠慢走塁を指摘される格好となってしまった。

守備でも肩を痛めているせいか、通常では考えられない位置まで
遊撃の鳥谷がカバーしに行っている様子が確認できる。

守備走塁でチームの足を引っ張る金本のフルイニング記録、ますます批判が高まりそうだ。
(文:裸一貫で墜落φ ★)

動画:金本の怠慢走塁にキレる城島
http://www.youtube.com/watch?v=ouGRyN0sRk0
動画:金本の左翼守備を必死にカバーするショート・鳥谷
http://www.youtube.com/watch?v=ujV6rkhRC2A
597名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 08:17:54 ID:UCoh+NqB
「投げたい球があったので」城島のサインに首を振る

1 :風吹けば名無し:2010/04/10(土) 23:51:13.56 ID:Le3DQOHJ
上園に首振られる捕手wwwwwwwwwwwww
598名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 13:52:30 ID:GQlIPN0S
2イニング目の七回2死一塁で衣川を迎えた場面では、カウント2‐2から城島のサインに首を振る強心臓ぶり。
「真っすぐで行こうと思って首振ったけど、もう一回スライダーのサインが出ました」。
ここも左飛に封じて2回無失点。勝利の方程式に新たな一角が誕生した瞬間だった。
http://www.daily.co.jp/tigers/2010/04/12/0002865129.shtml
599名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 18:47:01 ID:hy1N1jaO
阪神セで防御率トップ
600名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 09:48:56 ID:IjfMCZ+h
やはりジョーも
SEAを出ると活躍する法則が嵌るのか
601名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 15:35:45 ID:B37DG7i+
>>599
投手力の賜物
602名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 18:27:06 ID:3E45UN3E
243 :どうですか解説の名無しさん:2010/04/13(火) 18:16:50.44 ID:l7ds9q1J
打ち合いとか調子乗るからなー城島
もうちょっと投手の事考えようぜ

265 :どうですか解説の名無しさん:2010/04/13(火) 18:17:25.41 ID:nrIi06W1
もしかして城島のリードが合うのって、西村とか上園とか
九州出身のピッチャーだけなのでは!!

270 :どうですか解説の名無しさん:2010/04/13(火) 18:17:30.63 ID:YW7GQ3pF
能見は城島のせいにしてる顔

296 :どうですか解説の名無しさん:2010/04/13(火) 18:18:21.00 ID:9xeDCPrF
能見、ため息ついているじゃん
603名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 18:36:09 ID:3E45UN3E
892 :どうですか解説の名無しさん:2010/04/13(火) 18:32:58.88 ID:V9cXaHW8
ジョニキのストライク先行って実は大間違いなんじゃね・・・

905 :どうですか解説の名無しさん:2010/04/13(火) 18:33:08.62 ID:jiJKEj1h
ジョニキ…G封秘策はどうしたんだ…

912 :どうですか解説の名無しさん:2010/04/13(火) 18:33:16.04 ID:tDdQ7okE
能見は狩野と組ませろよ

925 :どうですか解説の名無しさん:2010/04/13(火) 18:33:26.52 ID:CgTd7ALB
城島(笑)

976 :どうですか解説の名無しさん:2010/04/13(火) 18:34:19.22 ID:kgEHYI/d
素直なリードだわw
604名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 21:07:43 ID:fCDHMTIr
しっかし、ひどいリードだな
605名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 14:18:16 ID:AIGcxAnU
しっかし、ひどい守備走塁だな、阪神は
606名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 11:06:51 ID:4RnI5q31
良スレage
607名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 16:17:26 ID:YCYpuAiK

13日から敵地・東京ドームで対戦する巨人からも、
「ときに執拗に弱点を突くと思えば、打ち気がないとみると大胆にど真ん中でストライクを取りにくる
矢野のいやらしいリードの方が戦いづらい」との声が聞かれるほどだ。
http://gendai.net/articles/view/sports/122817
608名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 20:19:59 ID:3xgWRkty
変化球猿w
これで外人投手陣から、総スカンを食ってきたヘボ・リードだなw
外人にはなれないインコース構えてはボールボール。
挙句、変化球を狙い打たれて満塁HR。
シアトルで散々見てきた光景だ。
なんでアウトコースの直球で空振りが取れてんのに、オレ様リードなんか
するんだよ、このバカ者!
609名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 20:30:58 ID:MOr7vN7r
あぼ〜ん
610名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 21:15:56 ID:0md3o0pu
(笑)←これよく付けるの創価学会員が多い
どんなに矢野をかばったところでもう狩野や小宮山の若い捕手が居るのだから楽天かオリックスあたりで使ってもらえよ
611名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 00:50:58 ID:eD2MbVVJ
リード云々よりも、性格じゃね?
612名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 01:20:44 ID:EhspqxaK

にっかんげんだいより

13日から敵地・東京ドームで対戦する巨人からも、
「ときに執拗に弱点を突くと思えば、
打ち気がないとみると大胆にど真ん中で
ストライクを取りにくる矢野のいやらしいリードの方が戦いづらい」
との声が聞かれるほどだ。
 4年総額20億円で阪神入りした外様の選手。自己主張が強く、
ダイエー(現ソフトバンク)時代は
ベンチワークに関して王監督(現球団会長)に食って掛かったこともあるという。
米マリナーズ時代に出番が減ったのは、
先発投手から「リードは自分本位で、捕球の際にミットが流れる」と
不満が続出したからだった。
阪神は人気球団でマスコミやファンの声が厳しいからか、
試合に負けると決まって「オレのリードが悪い。投手に申し訳ない」などと反省を口にする。
613名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 03:04:57 ID:0sB19xZN
またもや初球ホームラン「予想してました」
614名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 05:26:18 ID:QiG1kbda
城島なんて獲得するんじゃなかった by阪神
615名無しさん@実況は実況板で:2010/04/29(木) 13:59:02 ID:Vw9hQkxT
阪神:「城島なんてイラネエよ」
他球団A:「えっ?城島ですよ、あのメジャー帰りの城島。
      阪神さんが要らないってんならウチがもらいます」
他球団B:「ちょっと待った。ウチがもらうんだよ」
他球団C:「もらうのはウチだ」
阪神:「じゃあ、ウチで引き取ろうかな。」
他全球団:「では、ドゾドゾ」
616名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 22:02:03 ID:RTqonOzE
今日の試合で森野にヒット4本献上しててわろたw
617名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 10:43:15 ID:MvlCmMrx BE:1460760555-2BP(0)
投手の性格が合ってないからしゃーない
618名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 14:52:20 ID:5erl396Z
>>617
それ、城島に性格を合わせろって意味?
だったらミリ、絶対に
619名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 11:25:32 ID:qJ3Tlyrx
「投手ありきの捕手」

城島はここんところがよく分かってないみたいだな。
投手が投げたい球を投げさせてやれよ。
後、初球にストライクを取りにいくリードも止めろ。

狙い打ちされまくりw

620名無しさん@実況は実況板で:2010/05/07(金) 12:33:04 ID:pWkvex0U
投手側で配球を考えろ。
捕手は捕る事と盗塁阻止に専念しろ。
621名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 00:47:17 ID:sLNe/VGc
ラジオ中継だと城島のリードはダメ出しされやすいね
ここぞとばかりに解説者が城島の配球批判してるw
さらにキャッチングも悪い、あれじゃ怖くてフォーク投げにくいよあれじゃとか言われてた
622名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 11:09:02 ID:HiqZn9lE
投手陣が気の毒の思えてくるほどの糞捕手

「それが城島健司」
623名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 04:19:23 ID:RTNDPBcW
阪神戦TVで見てたんだけど達川が城島をボロカスに

1 :風吹けば名無し:2010/05/08(土) 19:56:40.90 ID:/1kcMvQ6
言ってたよ

メジャー行ってたから性格悪くなったとかそんな感じの事
ずっと言ってた
ホークス時代の城島は性格良かったのに今の城島は変わったって
今日負けたのも城島が調子悪いからみたいなことも言ってた
同席してた田尾も達川に同調してた

城島「初球ど真ん中要求しちゃいかんのか?」

1 :風吹けば名無し:2010/05/08(土) 16:46:41.67 ID:gP/JVmvf
撒き餌や
624名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 04:31:53 ID:RTNDPBcW

9 :風吹けば名無し[]:2010/05/08(土) 20:00:45.32 ID:0fRfTpYu
達川は城島がホークス入った当時のバッテリーコーチ。
当初から「こんな下手なキャッチャーは初めて見た」って言ってた。
625名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 04:33:57 ID:RTNDPBcW

城島って阪神ファンにあまり好かれてないの?

1 :風吹けば名無し:2010/05/08(土) 19:24:32.76 ID:ZRTT4yWo
この前試合で矢野好きっぽい阪神ファンが「城島帰れ」とかいうの掲げてた
626名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 04:39:24 ID:o6EJKgfa
九州の人間って関西人もビビるぐらい自己中だもん
正直人として終わってるのが九州人
627名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 17:06:49 ID:2KtnzExw
自分本位のリードをする糞捕手・城島

ただでさえ、金本っていう不良債権抱えてんのに勘弁してくれ









628名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 18:50:29 ID:u1fdgyB2
>>627
だから阪神来たんだろ。
このチームの采配なら好き勝手できるからな
629名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 18:58:19 ID:f/s48can
きのうは城島の糞リードで九回にホームランで三点差その裏の阪神の攻撃でソロホームラン、ヒットの追い上げムードを城島の併殺 次の打者が長打だった 城島いなければ勝っていた
630名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 19:08:17 ID:OwV56HsW
阪神 下馬評を覆して防御率1位
631名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 19:23:46 ID:f/s48can
城島8号打った
632名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 21:08:41 ID:k6oD/eyV
633名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 21:18:29 ID:k6oD/eyV
62 :Ψ:2010/05/13(木) 19:55:48 ID:yyeNEO500
昨日の戦犯西村か・・・
西村さえ打たれなければ昨日はサヨナラだったんだよ!

80 :Ψ:2010/05/13(木) 19:58:44 ID:JGFQ3hltO
>>62
いや城島のアホのリードのせい

365 :Ψ:2010/05/13(木) 20:23:36 ID:JGFQ3hltO
城島がきて ホームラン1本で1点とれるが

守りで5点は取られるwwwマイナスやないか!

374 :Ψ:2010/05/13(木) 20:24:08 ID:9fJ8zwqf0

城  島  よ  …   ま  た  ス  ト  レ  ー  ト  か 

378 :Ψ:2010/05/13(木) 20:24:28 ID:p0NhePbhO
城島が壊した投手
安藤、能見、久保田、下柳

441 :Ψ:2010/05/13(木) 20:29:27 ID:qnGb7UuLO
城島さんはボール捕るだけにして配球はベンチから指示すりゃ害が少ないのでは

570 :Ψ:2010/05/13(木) 20:40:24 ID:K5rQdYBz0
>>378
まてまてwさすがに能見は城島のせいじゃないw

577 :Ψ:2010/05/13(木) 20:41:25 ID:IBhTgkn10
言いたくないが
交流戦、城島マスクはあかんのんちゃう・・?
634名無しさん@実況は実況板で:2010/05/14(金) 23:22:11 ID:k/01JAO1
城島のリードが解説者から批判されまくりでワロタw
635名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 15:06:29 ID:oT6fUF1B
阪神は防御率一位。

一方マリナーズは地区最下位(爆笑)
636名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 15:08:19 ID:mC944Sit
ざっまーみろwwwww
637名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 16:22:22 ID:7MPHBQpk
>>635
マリナーズが地区最下位に落ち込んでいるのは、
GMが2010年補強した新戦力がカスばっかりだったからで、バッテリーの責任は少ないよ
つまり、城島がいれば、投手陣炎上でもっと暗黒だったかもしれん
638名無しさん@実況は実況板で:2010/05/15(土) 22:55:40 ID:zuoKPaPv
阪神のチーム防御率
03 3.53 1位
04 4.08 2位
05 3.24 1位
06 3.13 2位
07 3.56 1位
08 3.29 1位
09 3.28 3位
10 3.92 4位 1位 3.23

城島がいるからしゃーない
その分打てばええんや
639名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:00:51 ID:d/slLahw
久保田がイチバンの被害者や!
640名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 14:16:38 ID:Wg2Qo521
彼なら欽ちゃん球団でなんとかやっていけると思う。
641名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 17:16:38 ID:Hg2cbcsC
コネ島(笑)
642名無しさん@実況は実況板で:2010/05/17(月) 06:38:48 ID:HisD0WRa
>>638
これからまだまだ落ちて逝きそーな予感
643名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 00:16:27 ID:gMwuQg4/
初球ストライク取りにいきすぎ
ボール先行になると、手詰まりになるからこんな馬鹿なリードしてんのか?
プロ何年目の選手だよ
臨機応変にリードしろ、城島。
今年投手陣が崩壊したら間違いなくこいつの責任。


644名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 09:45:08 ID:kOJWXnf9
>>643
ていうか投手陣はもう崩壊してるだろうに
マートンとブラゼルがいなかったら最下位だろ
645名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 10:35:00 ID:l+t0d1Hp
>>643
ストライク先行のどこが悪い。
先手必勝だよバ〜カ。

おまえらの大好きなアメリカ仕込みだがw
646名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 11:48:41 ID:ym1pZzPW
>>645
>先手必勝だよバ〜カ。
先手取ってないし、勝ってないじゃんw
647名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 11:51:21 ID:abXW+e00
初球を痛打されまくってる件
648名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 12:45:09 ID:kOJWXnf9
>>647
城島は捕手としてのリードなんか期待されてないからな
あくまでも強打者として期待され阪神に入団したわけで
打てればリードが最悪でもキャッチングが下手でも肩が劣化してても
関係なく正捕手でしょ阪神なら
649名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 15:53:05 ID:S4eBbubZ
現在2位の阪神が「勝ってない」ってのは意味不明。

てか、去年お前らが言ってたことと、現在のマリナーズの状況を照らし合わせて、
未だ同じようなことを言ってる盲目さが信じられない。
最早関係ない城島を叩いて「アー聞こえない」と言ってるようにしか思えん。
650名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 16:39:38 ID:11ZIscMU
阪神の勝ちかたっておもんないし気持ち悪い
651名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 23:01:44 ID:abXW+e00
>>649
先手必勝ってのはストライク先行について言ってるんじゃん
で、初球をことごとく狙い打ちされてんだから打者との勝負に勝ってねーだろ
日本語も理解できんのか?



652名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 23:47:21 ID:gMwuQg4/
>>645
「狙い打ちされまくりのどこが悪い」と言いたいんだな?w




653名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 00:44:40 ID:ANpQZbjt
>>651
その「初球をことごとく」っていうのも単なる印象。
「被弾され過ぎ」とか何の根拠もなく言ってるのと一緒。

何より、何でmlb板で今なお関係ない城島叩きをやってんのか、って話だ。
「城島だったらもっとひどかった」って喜んでんのか? 意味がわからん。
654名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 01:11:18 ID:xMUyq0R+
今日は城島さんのお陰でぼろ勝ちできたよ
全盛期の城島さんぶっ倒したかったけど
打線に勢いが出たからOK
655名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 05:36:24 ID:Rhet55tZ
全国民がうすうす感じてる
マスコミがいくら捏造しても、黙殺しても
パ>>>>セの実力差が激しい
セリーグしょぼすぎ 
セリーグ弱過ぎマジ弱えー、まじしょっぺー
まじだっせー
球場は狭いし、ボールは飛ぶし
投手の打席は、エアポケットの安牌付き打線だし
とろいし、爺・外人ばっかだし、勢いないし、迫力ないし
試合が淡白で、まじつまらないし
上位と下位が予定調和でペナントがつまんないし
若いスターがいないし、イケメン少ないし・・
まじで・・・しょべーよ


656名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 09:53:38 ID:885/0XXk
9失点か
酷い配球だな
阪神にはもっとまともな捕手がいるはずだが
どうして矢野を使わないんだよw
657名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 11:49:05 ID:cEEm+hQy
マリナーズ最下位(爆笑)

城島、関係なかったなwwww
658名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 12:02:34 ID:WeWZg4S0
いや打線がカスなだけ
ピッチャーの防御率はいい
ザコナーズはどっちにしろザコには変わりない
659名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 14:08:23 ID:5B+FqfRw
>>655
今さらそんな当たり前のこと言っちゃだめだよww
阪神ヲタが発狂しちゃうだろ
660名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 09:45:50 ID:jtKAAhXh
セリーグなんてド素人草野球レベルのお笑いリーグなんだから
城島も適当にやればいいよ
661名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:04:57 ID:QSKXXy33
>>653
19日の3発全て初球なんだがw
お前はいったい試合のドコを見てんだwww
何の根拠もなく(キリッ)ってwwwwwwwwww
久々に大笑いしちまったよ
662名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:41:52 ID:XIxqFgvd
今年の阪神は投手陣ほぼ壊滅してる
この調子でどんどんぶっ壊れると来年以降も調子が出てこない投手増えるかもね
チームは打つほうで稼いで誤魔化してたけどだんだんと通用しなくなってきたんかな
城島はこの調子で反省せずに続けて欲しいわ
663名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 12:47:49 ID:RZk/l7zK
投手陣を粉砕してしまうあの人。。。
アメリカでも日本でもやってることは一緒だった
664名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 19:54:46 ID:jY/3ZkkH
城島は阪神投手陣から信頼されてるの?
中堅・ベテラン投手からは文句出てそうな感じがするんだけど。
665名無しさん@実況は実況板で:2010/05/23(日) 05:47:50 ID:BgjpYmt3
恥ずかしい〜! 穴があったら入りたい敗戦とは、まさにこの試合のコト!!
阪神からオリックスに差し上げたバルディリスに、決勝ホームラン打たれるかァ!? 
五回二死無走者から荒金、バルディリスも同じく六回二死無走者から、
絶対にそれだけはダメよ! の場面でホームラン打たれるかァ!? (しかも荒金なんて今季1号やんけ)
さらにさらに八回、後藤に2試合連続でホームランを打たれるかァ!?
交流戦に入って8試合。そのうち6試合で計10本のアーチを許している。
パチンコ屋の開店出血サービス「さあ、大当たりドンドン出します!!」じゃないのよ、バッテリーさん。
といっても、投手は代わるのだから、城島のリードですかね…やはり?
しかも『ホームランを打たれて負ける』を裏付けるように、打たれなかった2試合はともに勝利してるってんだから、どーすりゃいいのかね。いや、道はハッキリとしてるのだ!!
例えば、城島のリードがどうしてもアーチを許す配球であるなら、五回終了してリードしている(もしくは同点)ケースでは、
慎重なベテランリードができる矢野をリリーフキャッチャーとして起用する手はありだと、おれは(全国の虎党もうなずいているだろう)考えるのだ!!
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/100523/bsb1005230502010-n1.htm
666名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 12:43:01 ID:XX8yy4v0

>>パチンコ屋の開店出血サービス「さあ、大当たりドンドン出します!!」じゃないのよ、バッテリーさん。
>>といっても、投手は代わるのだから、城島のリードですかね…やはり?

>>例えば、城島のリードがどうしてもアーチを許す配球であるなら、五回終了してリードしている(もしくは同点)ケースでは、
>>慎重なベテランリードができる矢野をリリーフキャッチャーとして起用する手はありだと、おれは(全国の虎党もうなずいているだろう)考えるのだ!!

矢野>>>>>>>>>>>>>>>>>>城島
667名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 12:44:39 ID:XX8yy4v0

【野球】アーチ許す城島のリード…阪神からオリックスに差し上げたバルディリスに、決勝ホームラン打たれるかァ!?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274562411/101-200
668名無しさん@実況は実況板で:2010/05/24(月) 12:45:46 ID:XX8yy4v0


城島が阿部に勝っているとこが何一つない件 (183) - なんでも実況J板@2ch
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1274540421/101-200
669名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 19:07:55 ID:TooD9+Yr
城島は守備全般が下手
キャッチングが下手リードが悪い打てない肩弱い
平野がかわいそう
670名無しさん@実況は実況板で:2010/05/28(金) 19:17:14 ID:Qq4KvxKb
阪神はお金持ちなんだなー(棒
671名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 17:23:21 ID:xO6ty6Re
城島のいないマリナーズは最下位独走wwww
672名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 18:23:45 ID:IEAgtunx
阪神は打撃のチーム
だから投手なんていくらでも潰してもかまわないという考えなんだろ
673名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 18:26:43 ID:SUg7YACn
今のマリナーズ見ていると
結局、城島は投手陣の言い訳の餌食になっただけ。
674名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 19:16:17 ID:IEAgtunx
今の城島ていると
投手陣を崩壊させてどう思ってるんだろうな
675名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 20:10:11 ID:qXVASaxu
マリナーズの負けの原因は打撃だけどな
676名無しさん@実況は実況板で:2010/06/01(火) 09:50:27 ID:wUDLAEbM
接戦に弱いんだろ。最後の詰めが甘い。

ヘルナンデスみたいなバカを甘やかすから。
677名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 02:19:14 ID:XESfZldv
次スレは

城島の捕手能力が草野球素人レベルだと判明(爆笑)

でお願いしますm(__)m
678名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 16:45:40 ID:w3Wc6mWB
城島はキャッチャーに向いてないのかもな
解説者にリードとキャッチングの下手さを指摘され
9失点の敗戦後に敵将岡田監督に批判され対立とか
679名無しさん@実況は実況板で:2010/06/10(木) 22:39:12 ID:Ci0e08O4
城島は過大評価されてる捕手だろ
矢野の方がマシ。
680名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 16:06:30 ID:x4MgiElK
チーム防御率が例年すばらしい阪神が今年は守備に不安のある城島の加入でおかしくなってるね
681名無しさん@実況は実況板で:2010/06/24(木) 16:40:45 ID:LTecQfZ4
阪神は優勝争い。
一方マリナーズは最下位争い(笑)
682名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 00:59:46 ID:Aygl85Uv
>>681
マートン、ブラゼルの活躍が大きいだけ。
683名無しさん@実況は実況板で:2010/06/25(金) 23:18:17 ID:rSTzEUhi
阪神は投手と守備が糞だけど打線が調子いいな、ていうかブラゼルとマートンがいなかったら弱いだろ
684名無しさん@実況は実況板で:2010/06/28(月) 05:26:57 ID:nX2b29tq
来年で良いから、ライバルになる捕手補強してくれ。
こんなカスにレギュラーやっちゃ怠けるだけ。
里崎とかFAじゃないのか?
685名無しさん@実況は実況板で:2010/06/29(火) 06:33:27 ID:kSRcLSGZ
さすが珍
他所から奪ってくる発想しか無いとは…
686名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 05:47:18 ID:YG3Skm8o
最下位独走マリナーズw
今年のスケープゴートは誰になりそうですか??wwwww
687名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 09:00:11 ID:IIOWZBKA
マリナーズは捕手代えても変わらないじゃんw

おめえらがバカだったんだよwwwww
688名無しさん@実況は実況板で:2010/07/08(木) 12:14:30 ID:v7X5dRDJ
あのチームはゴキをつまみ出した途端に生き返るよ
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:54:30 ID:4V5HxcN0
阪神の2軍が社会人に負けた。
1軍も推して知るべし。
リトルリーグでも十分に通用する。
所詮はこの程度のピュロヤキウ。
社会人実業団相手なら100回、1000回やっても負けちゃいけない。
あり得ないんだ。
それがあのザマ・・・ぷっ...
690名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 21:23:16 ID:t+0bKyLf
次のターゲットもキャッチャー、ロブジョン叩いて辞めさせるかも。
ところがどっこい、ムーアとか上げて来てもやっぱり負けそう。

ん?もう1人居たかな?松井に打撃妨害したキャッチャーだっけ?
691名無しさん@実況は実況板で:2010/07/17(土) 17:31:09 ID:CfYAPb/d
城島の犬のローランドスミスが足をかなり引っ張ってるからな
あいつが登板した試合は後に引く負け方ばっかしてるし
692名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 10:09:23 ID:tns8HNRV
城島ってマリナーズいた時3Aに化け物クラスのすごいキッチャーが
いるみたいな事言われてたけど、まさかジョンソンじゃないよね?
その化け物みたいに期待されて奴って結局消えたの?
693名無しさん@実況は実況板で:2010/07/19(月) 22:05:39 ID:yW5RWHem
バルガス何とか踏ん張ったね、東さんまた劇場だけど4タテされなかった。
でも、試合後にロブジョンと目を合わそうとしなかったところを見ると・・・。
ローランドスミスは、いらない子だからもっといい左腕先発を補強しなきゃね。
694名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 15:26:03 ID:NIpFtaIp
シルバと城島が高笑い
695名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 21:29:15 ID:NIpFtaIp
【MLB】イチロー11戦ぶりマルチ、マリナーズは内乱ぼっ発
http://sports.yahoo.co.jp/news/20100724-00000213-ism-base.html
ミス巡り内輪もめ…イチロー「メディアを通したら最悪になる」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100724057.html
696名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 15:17:58 ID:ZxnpnqU2
城島のリードは低レベルだが阿部もなかなか酷いな
捕球は阿部のほうがマシだな
城島は昔から捕球が下手糞
697名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 15:44:35 ID:sJruO4FC
                    試合数  打率  HR  得点
DHの無い広島(34-56)       92    .253   62  356       
DH有のマリナーズ(39-66)    105    .235   63  344
698名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 17:01:28 ID:/5goGZ89
ゴミナーズは金ちゃん球団とやってればいい
699名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 22:01:54 ID:FCx+1ZU4
>>696
捕球が下手でも
伊東(勤)のように投手寄りのリードができるとかだったら
投手陣からの信頼も厚いんだろうけど、城島にはそれがないからなぁ。
700名無しさん@実況は実況板で:2010/08/26(木) 15:28:28 ID:I4gOOrKE
有田修三「城島は安藤をようリードせん」

1 :風吹けば名無し:2010/08/25(水) 19:21:48.29 ID:ceC3PybQ
「矢野に代えて見るべき。」
701名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 11:49:16 ID:zPGgVKjC
【野球】城島はチームメイトからも嫌われていた
1 :ムネオヘアーρ ★:2010/09/08(水) 20:27:29 0
阪神 能見が口にできない「あの名前」2010年09月08日17時00分

しかも、投手陣の間には城島のリードを疑問視する声が広がっていることも能見は知っている。
今季は序盤に5試合ほど城島相手に投げ、勝ち試合もあるが、今回とは状況が違う。
9月は中日と6試合、巨人と5試合残し、多大な期待を背負って一軍に上がる。そこで負ければ自分が戦犯になる」

城島が加入したことで捕手から外野手に転向した狩野は開幕前、
「巨人はグライシンガーが先発のとき、正捕手の阿部さんではなく、控えの鶴岡さんがマスクをかぶる。
ボクも能見さんのときだけでいいからボールを受けたい」と語っていたというから、
相思相愛のバッテリーである。

とはいえ、いくら頑固な能見でも、「ボクが投げるときは捕手は狩野にしてください」とは言えない。
城島のリードで炎上したとき、果たして自分の投球を責めることができるだろうか。
(日刊ゲンダイ2010年9月7日掲載)
:http://news.livedoor.com/article/detail/4996873/
702名無しさん@実況は実況板で:2010/09/27(月) 08:50:50 ID:Y1E5yYZ5
>>701
見事なゲンダイフラグw
ここ数試合の能見は去年より良いぞ
703名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 12:20:33 ID:+zgATrWA
ドノウエにサヨナラされた時に要求したフォーク
真っ直ぐで簡単に片付けれるのに
704名無しさん@実況は実況板で:2010/09/30(木) 23:01:35 ID:Yu2pj+Qn
城島は性格が捕手向きでない。
705名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 14:19:54 ID:5Yl/H6kS
城島が捕手じゃなければ、勝ってたよ。
阪神の失点は城島のせいだよ。
矢野だったら、防御率がよくなる。
投手陣がかわいそうだった。
706名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 14:23:11 ID:5Yl/H6kS
みんな無理にフォークを投げさせすぎた城島のリードに怒ってた。
高橋に打たれたのも完全に城島の配球ミスだったよ。
自分流もいいけどもう少し客観的にリードすべきだったよ。
お粗末なキャッチングの練習もしてほしい。
707名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 14:30:20 ID:5Yl/H6kS
ラミレスのタイムリーも城島のミスだったよ。
ストレートを挟めばよかった。
あの配球は阪神ファンを裏切るものだった。
708名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 15:18:17 ID:I7m5+FiY
阿部に内角直球連投して特大ホームラン

城島「あれはCSでおさえるための餌(キリッ」

ラミレスにフォーク連投して逆転負け…

なんて恥ずかしい男だ
709名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 19:34:11 ID:xTv2LJd6
あと何年コイツの糞リードを見ないといけないんだ
こいつがいる間は他の捕手育たないわけだし
コイツがいる間も地獄だが、引退していなくなっても地獄が続くわけか
710名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 22:03:03 ID:ne8MXe/A
佐々木といい城島といい、何でMLBで通用しなくなったロートルを、
不当に高い契約金で獲得してチームを駄目にするのかが分からないな。
TBSが横浜球団経営で追い詰められた大きな理由のひとつは、
佐々木に莫大なカネを用意して全然使い物にならなかったことが遠因だろ。
711名無しさん@実況は実況板で:2010/10/18(月) 22:46:53 ID:S35jXNtK
>>708
俺もそれテレビで見てソッコー突っ込んだわw
負け確定試合でやるならまだわかるけどさ

阿部も城島に配慮してるのか同類なのか知らんけど同調してるしw
712名無しさん@実況は実況板で:2010/10/19(火) 18:05:58 ID:9UJKb7YF
来年のオープン戦にむけての撒き餌だったんだろうなw
713名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 01:05:50 ID:igP+mpDx
1年目やし大目に見ようぜ。
714名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 01:19:42 ID:mHuXwaq0
とても面白いジョークを言う人だな
715名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 14:08:18 ID:EIIflAka
江本「この失点も配球ミスですよ」
716名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 23:54:02 ID:pgJ5bXoK
責任感が皆無
717名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 19:25:30 ID:ED7XVsCC
撒き餌だと気づかず打たれる投手の気持ちになれよ
リード面は年俸には配慮しないからな
犠牲になるのは投手陣
718名無しさん@実況は実況板で:2010/10/27(水) 18:42:32 ID:funmDEcO
来年も城島が捕手の阪神…\(^o^)/オワタ
719名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:58:54 ID:xjZk16wc
MLBでやっててほしかった
720名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 17:58:59 ID:xdGgtEAY
城島「僕はしつこいですよ〜(ニヤリ)」
721名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 14:28:00 ID:P13yb9Zv
常に撒き餌と言っているが言い訳として逃げているだけだろ。
それとも本気で撒き餌のつもりなら撒き餌時に犠牲になった投手がかわいそうだ
722名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 06:28:48 ID:y+OOeVoc


ごもっとも
723名無しさん@実況は実況板で:2010/12/03(金) 23:58:21 ID:ywfrTM52
ゴリラ晒しage
724名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 12:38:43.76 ID:GlqRpdKL
阪神チーム防御率の変遷


2005 3.24 正捕手矢野

2006 3.13 正捕手矢野

2007 3.56 正捕手矢野

2008 3.29 正捕手矢野

2009 3.28 正捕手狩野

2010 4.05 正捕手城島 ← New!!
725名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 13:10:31.87 ID:eb4/eiyS
今年が試金石だな。
726名無しさん@実況は実況板で:2011/02/23(水) 10:22:24.31 ID:NUpd4Ous
素人のリード論w
素人のワイン痛w

同じくらい痛いw
727名無しさん@実況は実況板で:2011/03/01(火) 21:39:31.91 ID:3ijNaBb/
>>724
矢野が凄いのか城島が酷いのか分からんなw
728名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 20:09:08.31 ID:gEYigyFh
>>724
やっぱ、そんな数字出てんの?
シアトルの時も散々、比較されては叩かれてたからなぁ。
因果関係は有りそうだw
729名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 13:39:52.69 ID:VcpdISYh
阪神城島、射精バズーカを失敗し自分の顔に飛び散って混乱する
730名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 10:11:43.28 ID:/RsGWFkZ
どんな選手でも悪いところだけをつまみ出せば、とことん悪い選手になる。
だが、城島の性格が捕手に向いてないってのは、某三冠王捕手も言っている。
某三冠王捕手曰く、リードなら 細川>>城島 だとか。
731名無しさん@実況は実況板で:2011/04/28(木) 23:35:47.45 ID:AsqJPtVc
城島茂だっけか?

レフトにして金本を外したほうが強くなると思うんだが
732名無しさん@実況は実況板で:2011/05/04(水) 18:33:10.45 ID:wUKZ5P4a
今日の最後の場面はまさにクソリードだったな。

解説の川藤でさえ『実松は球児の真っすぐに当てるのだけで精一杯』って言ってるのに、簡単にフォーク投げてちょこんと当てられサヨナラ…まじ見てて呆れたわ…

あそこはフォークをちょこんと当てられて外野に運ばれるのが一番ダメな場面なんだから、誰が見ても何が何でも真っすぐで押し通す場面なんだがな…
733名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 08:14:44.25 ID:HcdCM2jO
城島さんの頭のスタミナが切れちゃってるね、まだ春なのにw
TV解説の工藤さんが言ってたよ。「純粋にアウトコースで勝負しろ!」って。
んで右投手は、まず右打者のアウトコース低めに投げられる練習を体得するんだ!って。
これ、投手出身の言葉だから重いよ。
もうひとつ興味深いことを__
「いざとなれば、アウトコース一本でも勝負できる」ってね。
まぁアウトコース一本は極論だとしても、城島の偏ったインコース攻めと変化球攻め。・・・正直、何がやりたいのかわからん。打者をかく乱させたいのだろうけど、裏をかかれてるのは城島だったりしてなw
もうちょっと基本に立ち返ったオーソドックスな配球を望む。
んで変化球を要求したのなら、覆いかぶさってもとめるべき。でないと、投手の士気が上がりませんよ。
734名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 04:53:53.41 ID:7pOyB+KG
城島はやはりダメだった
キングの「城島のリードなんか僕は認めないよ」発言は正しかったのだ
それは阪神でも完全に証明された
735名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 23:08:38.33 ID:RyruHpP0
日本の野球ファンには捕手のリード能力なんていうオカルトを未だに信じてる人がいるんだね
メジャーではとっくに否定されてるものなのにhttp://www.baseballprospectus.com/article.php?articleid=432
城島はそれを知らずにオカルト配球論をアメリカの投手にも力説しちゃってプゲラされて日本に逃げ帰ったんだけどね
736名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 00:51:24.29 ID:U7at8a8+
定量化がムリっていってるだけだろ

っていうか城島はリードがクソだからカモだと他球団にバカにされ、投手にもリードがクソだから嫌われたわけだが。
737名無しさん@実況は実況板で:2011/06/02(木) 00:11:49.26 ID:3ntqwUf1
>>1
草野球ナメんな
球威の無いピッチャーにストレートを同じコースに連投させるバカなんて居るわけねーだろ
738名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 13:23:59.89 ID:NLWzsEHE
解説者などから色々言われてるけど
WBCの時みたいに言い返さないのかい?
739名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 10:50:25.49 ID:jSCJwreD
34 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/27(金) 15:14:11.48 ID:a8tmV5LJO
城島は打ってなんぼだからな
鷹時代は「強気のリード」 とか言われたこともあったが巧みではないし

52 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 00:47:27.05 ID:FYGd9Kew0
今阪神に必要なのは矢野のように確実に守れて尚且つ
投手陣を引っ張っていける好リードができる捕手

61 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/28(土) 19:55:43.80 ID:OXImHFRB0
今日もゴリード炸裂で能見脂肪wwwwwwwwww

87 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/29(日) 09:43:14.57 ID:t6xSUWOH0
昨日のサヨナラの場面での城島のリード。
なお城島は榎田に対し「プロなら誰でも通る道だ」とコメントした……

107 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/29(日) 18:32:29.79 ID:jOh9G/2+0
よっしゃ!
何度か銭島の糞リードでピンチを招くも久保の球威の勝ちww
阪神を最下位のままにしようたってそうはいくかボケ
銭島みたいなカス捕手でも勝てる久保は国宝や!

114 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/29(日) 22:57:18.04 ID:WggkO9uK0
楽天の打者を知り尽くしてる藤井がリードしてれば余裕の二連勝だったのに、ゴリラが出しゃばったせいで貯金2損したわ…

133 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/30(月) 17:20:18.98 ID:/VA2PIjO0
5億貰って2割1分。ホームランは5本あるも全て帳尻
リードは糞。キャッチングはポロポロしすぎ
球界一の鈍足
740名無しさん@実況は実況板で:2011/06/11(土) 18:45:23.09 ID:EICnV6JS
あれ?…マッケンジーがいなくなったらロリが…打たれ…ない…
741名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 12:18:52.04 ID:pPd9O5D2
メジャー最低と言われた投手をいらつかせるキャッチングとリード
日本でも最低レベルだった…
742名無しさん@実況は実況板で:2011/06/12(日) 13:37:23.38 ID:96GvYLAm
阪神でもいなくなったら勝ってるのがなぁ…
743名無しさん@実況は実況板で:2011/06/14(火) 04:29:23.15 ID:6wbLpbKQ
古田が城島より先に
メジャーに挑戦して欲しかったなぁ
744名無しさん@実況は実況板で
命令とはいえ、ローズの56本を妨害するような差別やっといて、
よくアメリカなんかいけたもんだ
ハブられたのは因果応報