イチロー「.220でいいならホームラン40本打てる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
イチロー「ファンは四球で選ぶ姿みたくない」
2名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 13:01:50 ID:z6o1bq0r
.250じゃなかった?
3名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 13:05:05 ID:/aVZxjRY
普段大口を叩いておきながら、結果が出せないと
だんまりを決め込むイチロー。
何を期待して使い続けるのかKYな原。
4名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 13:08:03 ID:z6o1bq0r
>>3
そして前試合の山口、岩田投入
5名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 13:15:20 ID:tPMqhvho
>>1
ホームラン(性のゴロを)40本打てるのまちがいだなw
6名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 13:29:04 ID:fFx4Utq2
ホームラン性のゴロってどんな当たりだよ(笑)
7名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 08:43:29 ID:MP64F8yk
【野球】ノムさん“舌好調”「全日本の足を引っ張るイチロー。こういうのは使っちゃダメ」、
「マリナーズで評判悪いらしいやないか」★

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237675617/
8名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 12:38:50 ID:bP3+orlg
週刊誌とか見てるんだな
9名無しさん@実況は実況板で:2009/03/22(日) 12:41:39 ID:Ny2M3Kp8
30本じゃなかったっけ?
10名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 11:17:05 ID:pj25gT2j
打率.190でもホームラン1本も打てないじゃないですか鈴木さん。
11名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 11:18:08 ID:8xlEK2L+
ほら吹き、格好つけたコメントするなよゴミ屑
12名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 11:19:30 ID:DKcoYLDq
今日もJapanの足引っ張ってるね…
清原の引退前と大差ない
13名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 11:27:51 ID:XXpaSyCy
30本なら打てる、40本は無理と言ってたよ。2ちゃんで発言が捏造されてるけど。
14名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 11:29:49 ID:rNXOkWnc
鈴木くんは決勝出場辞退したまえ
15名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 11:31:32 ID:cr66KYnq
一ゴ
三ゴ
二ゴ
遊ゴ
二ゴ
一ゴ
投ゴ
遊ゴ
投ゴ
二ゴ
二ゴ
三ゴ
二ゴ
二ゴ
遊ゴ
一ゴ
二ゴ
三ゴ
16名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 11:32:04 ID:OLmuq/5g
つーかイチローがメジャーで30本打てるわけ無いだろ
打率に関わらず
17名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 11:44:42 ID:uN2Xg6Ng
浮かれて錯覚してる絶頂の時やったでしょ。

ちょくちょく自分に酔いしれる発言がある。
18名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 11:48:31 ID:XXpaSyCy
>>16
15本打ったことはあるし、打率無視ならいけるよ
19名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 12:07:40 ID:OLmuq/5g
無 理 で す

そもそも打率無視のホームラン狙いしたら、2割も絶対に届かずスタメンはずされるだろw
20名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 19:52:26 ID:MDl+nlCd
イチローってハッタリ多いな
ネラーと変わんないな
21名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 20:25:22 ID:80RNVG2q
それじゃあ明日は5−1でいいから1本打ってくれ
22名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 20:27:26 ID:+091o7NR
謙虚ライオン1
23名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 20:27:28 ID:A3Jy5w41
狙ってる時とそうでない時と明らかにバッティング違うよな
24名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 20:27:50 ID:tE2cyrWk
億万長寿も思考はニートと同じ(笑)
25名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 21:12:17 ID:ubLPvkss
sa
26名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 21:14:42 ID:UgWFa+V4
>>18
でもその年は松井に打率負けたんだよなw
27名無しさん@実況は実況板で:2009/03/24(火) 22:44:44 ID:BwgtLp4d
結局オープン戦含めてHR出なかったな
28名無しさん@実況は実況板で:2009/03/26(木) 23:22:21 ID:UyQNbGTa
巨人2軍投手、中国糞投手からゴロ連発するような非力だからなw
29名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 00:04:10 ID:hLNC/hs1
イチローは調子がいいと醜い発言が多い。
本塁打が野球の醍醐味やしスラッガーを馬鹿にした発言はコンプレックスの裏返し。
30名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 00:12:21 ID:wv4qmqdW
ヤンスタなら25本はどうよ?
31名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 00:18:30 ID:J3ujLpox
/
30本は行けるぞ
\
32名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 00:22:55 ID:wv4qmqdW
あとUSセルラー
33名無しさん@実況は実況板で:2009/03/27(金) 00:33:43 ID:n9SCq1kx
220でいいからやってくれればいいよ。
途中で心が折れるから無理やと思う。
それかマリナーズの誰かに本気でいじめられるよ。
34名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:07:40 ID:Drtm/5dX
ゴキローさんに球場は関係ないよ

左打者イチロー
マリナーズ入団の2001年〜2008年現在まで

   ホームラン数
home   41本    打数2676
away   32本    打数2784

圧倒的にhomeの方がホームラン数が多い。

【結論】セーフコフィールドは左打者天国。
35名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:20:18 ID:i00YfVey
最初は確かに30本打てるといった
しかし、その後、松井が30本打っちゃったもんですぐに40本打てると言い直した
それがイチローという人物
36名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:27:42 ID:9adtd5Xv
ゴキローは単細胞。本当の打撃技術はない
37名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:30:51 ID:We2L9FqS
韓国のWBC準優勝おめでとう御座います。

キム監督は26日のMBCテレビ『日曜インタビュー20』の収録で、『決勝戦延長10回でイチローを敬遠し
なかったのが自分にとって一番腹が立つ』とし『ホテルの部屋で横になっても、天井にイチローの幻が
行ったり来たりして一睡もできなかった』と真相をこのように語った。

  \    ┃  (∀゚ ) イチロー
    \    ̄( \ノ     イチロー
.       \   / \  イチロー イチロー
.       \      ___イチロー___
          \   r'´ ̄ ̄イチロー    ̄ ̄ ̄`、::.
   l} 、::       \ヘ,___,_ _______/::._
   |l  \::      | |               |、:.. 
   |l'-,、イ\:   | |    ::::∧,,,∧
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   ::::<ヽ`д´>    カキーン
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:  从┃
   |l.,\\| :|    | ,'              ll::::Σ ┃  (゚∀゚ )
   |l    | :|    | | センター前抜けた!!   |l::::     ̄( \51
   |l__,,| :|    | |   2点タイムリーヒット!!  |l::::     < \
   |l ̄`~~| :|    | |              |l:::: 
   |l    | :|    | |       (゚∀゚ ≡≡≡アーヒャッヒャッヒャッ
   |l    | :|    | |     Ш∨( ∨≡≡≡アーヒャッヒャッヒャッ
   |l \\[]:|    | |         @@≡≡≡アーヒャッヒャッヒャッ
   |l   ィ'´~ヽ                   |l::::
   |l-''´ヽ,/::  (゚∀゚) アッヒャヒャヒャヒャヒャヒャ! |l::::
   |l  /::   <( )>__________,イ::::
   l}ィ::      / \□:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
38名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:32:50 ID:srA8XmOO
ホームランより三塁打が醍醐味なんだけどな
39名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:44:10 ID:Zver4+Qb
それは名門第三野球部
40名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 14:50:56 ID:KWDCnjUo
日本でやれば30本いける
41名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 15:42:47 ID:GE18dpKp
以前NHKのプロフェッショナルにイチローが出たとき、茂木健一郎が、イチローさんってホームラン少ないですよね?って言ったときの、僕は打とうと思えば打てるんですよ、ただ打たないだけでと必死になってる姿にスラッガーにコンプレックス持ってるのがわかった
42名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 15:45:04 ID:9adtd5Xv
だからイチローは逃げてるんだってば
43名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 15:48:08 ID:vd2GyhOU
>>34
大リーグで一番の左打者天国はヤンスタ

ロッキーズの本拠地は左右問わず打者天国

セーフコは別に左打者天国じゃないぞ
44名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 15:57:50 ID:7v5xTevo
おかわり君はホームラン5本でいいなら4割打てる
45名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 16:01:32 ID:jqHXBcPT
WBCでも打率2割で0本でしたw
46名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 16:56:17 ID:KWDCnjUo
ジータは俺は長打狙わなければ二百本安打なんて余裕だ
最多安打記録も更新できるよ
とか言ってたよな
イチローのもこれと同類の発言だな
やってから言えよてことだ
47名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 17:22:47 ID:bw/CrcI3
3割超えて40本打ってるようなバッターには敵わないってことだろ。
48名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 17:42:39 ID:KWDCnjUo
そりゃそうだ
けどステロイド抜きならそんなバッターは激減しそうだ
イチローもステ使えば20本ぐらい打てんじゃねーの
途中で故障してリタイアするだろうがな
49名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:21:34 ID:vd2GyhOU
>>48
松井さんみたく故障しやすくなるのは嫌だからステ使う必要は無いよ
50名無しさん@実況は実況板で:2009/03/30(月) 23:29:19 ID:cM3nVvHc
>大リーグで一番の左打者天国はヤンスタ

低脳ゴキブリ信者乙(笑)
51名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 00:14:39 ID:LlfXiR1C
発言時の年齢当時のイチローなら打てた
52名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 00:24:49 ID:dcnAe5+7
ほら吹き男爵www
53名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 00:35:24 ID:tLYBsjz5
じゃあ実際やってみろって話だけど
ファンは9年連続200本の方が見たいね
達成したら記録に残るし
54名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 01:14:40 ID:NDuyl6zO
門田「シングルヒットならいつでも打てる」
55名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 01:27:02 ID:hfOXO8Zq
>>50
お前実際に旧ヤンスタとセーフコで試合見た事無いだろ?

観戦無理でもダイジェスト以外でテレビで大リーグの試合をきちんと見た事ある?
56名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 01:30:30 ID:Rx1s6wTb
>>1
1度も40本打ったことがない清原に対する嫌味か
57名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 02:01:29 ID:MzaIb9Dd
頭がイタい奴の発言やから不思議ではない。
58名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 03:11:38 ID:JMZ1mqVj
試合前のイチローの打撃練習を見れば可能性はあると思うはずだけど
59名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 03:13:23 ID:8LuGS/mi
ホームラン狙って220になったわけじゃないだろ
60名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 03:15:09 ID:oGAkWmb7
日本ならいけそうだけどな
61名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 05:36:23 ID:lixq2b5W
>>60
ラビットのとき日本にいたら、4割40本達成したかもなw
ローズやカブレラが55本打ってたとき。
まさに100年越えられないシーズン記録を作っただろう。

今は年齢のこともあって微妙だが。
ボールももうラビットじゃないんだろ。
62名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 14:43:54 ID:XwExvH2E
イチローは長打力もあるから打てる
63名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 14:47:28 ID:n/9TqM+n
アダム・ダンに喧嘩売ってるわけですね
64名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 15:46:46 ID:PnUNTXoz
昔落合との対談が達人同士の会話で凄かった。
ああこの人は打てるなと思った
65名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 15:58:04 ID:IoLkiJQz
打てねーって
ホームラン狙ってもヒットになったりだから.220 40本のつもりでやっても結局.250 23本くらいに落ち着くよ
66名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:07:42 ID:8ocTcK4H
65へ
お前現実みろ!ど素人。
310の41本ぐらいだろ。
イチローはドラフト4巡目ってのが凄いな。天才なのに。
67名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:19:00 ID:u3JgYlM6
WBCで思ったけど、走力がかなり衰えてきたな。
特にダッシュ力は目に見えて鈍くなってる。

今のままのスタイルだと今年あたりが限界じゃないか?
68名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:22:44 ID:pjfAtZ7G
>>61
してねーよ
馬鹿
69名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:23:55 ID:0BpPt3nY
去年310で一桁本塁打だろ。
天才じゃないから四位だったんだよ。
イチローは努力の人。
その努力をする環境を手に入れる為なら、それを妨げるどんなものでも徹底的に排除できる割り切りの持ち主。
その辺が凡人と一番違うところ。
だから周りに気を遣わない。気を遣えない。
自分の成績最優先。
圧倒的な結果を残すことで、周りを認めさせる。
そうすれば、周りに気を遣えない、空気読めない言動も、
イチローさん天才過ぎて凡人の俺らには理解できねえ。イチロー神と崇める信者がまれる
70名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:26:02 ID:IoLkiJQz
結果出さなきゃいけ好かないマイペース野郎だからな
71名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:34:07 ID:2mKnceD7
かなり痛いゴキオタがいますね
72名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 16:41:13 ID:0BpPt3nY
イチローは、自分の弱点も
やろうと思えばできるけど、自分の役割じゃないからやらないだけ
と逃げるのがずるいわな。
多くの打者が長打と確実性の両立を目指してるのに
73名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:03:12 ID:8ocTcK4H
69へ
イチローが努力してるか?
ふざけるな!あいつは努力とか言ってるだけでしてねーよ。練習とかみてると真面目にやれって感じ。俺が先輩なら殴るけどね。
野球が人よりできるからって野球舐めすぎ!てか今頑張って人に失礼!
74名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:12:15 ID:umWNO8sA
真面目にやってんじゃん
75名無しさん@実況は実況板で:2009/04/03(金) 17:17:13 ID:WgsV0VGp
.150でいいならホームラン20本じゃなかった?
76名無しさん@実況は実況板で:2009/04/07(火) 07:50:09 ID:cvz+htqL
>>69
>天才じゃないから四位だったんだよ

投手としてみてたからでしょ。
あと、甲子園でさっさと負けて、あんまりスカウトに目に止まらなかったって言うのもあるけど。

落合なんか、イチロー入団当初、イチローを見て、「なんであいつ取らなかったの?」って
聞いたぐらいらしいからな。ホントかどうか知らんけど。

ファームでも首位打者とったし、当初から、走攻守、完璧に揃った野手だったと思うよ。
ドラフトはどうしても大卒や社会人、派手なホームランバッターが有利だし。
アベレージヒッターはどうしても実績出すのに時間かかるしね。
77名無しさん@実況は実況板で:2009/04/11(土) 22:56:26 ID:hXACxX80
長打を狙えば2割2分の間違いだな
WBCで分かる
78名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 14:27:48 ID:dxncdyTo
79名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 14:33:19 ID:Kg03v7Fg
イチロー満塁本塁打!!!!!!!

 /      NY    |   ━━┓┃┃
../ヽ _ ___   _ l      ┃   ━━━━━━━━
/    人_____)ヽ、 .  ┃               ┃┃┃
|y  /ー== r‐〈'',,二,∨-、 )                      .┛
r-r'/ ゚ '' i   iヾ`"^|  ) 。
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ   } ゚ 。
.しi|.. `''"  `ー,,'     ≦ 三 
  .|ヽ  〈 、ゝ'゚         ≦ 三 ゚。
 .|   ゚。≧           三 ==-    
/  ヽ、 -ァ,            ≧=- 。   
    \ イレ,、           >三  。゚ ・ ゚    
      ≦`Vヾ          ヾ ≧
80名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 14:34:28 ID:XNnbpml7
ドラフト4位とか今さら関係ねぇな

ドラフト1位の松なんとかさんは今どうしてるの?
81名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 14:38:28 ID:4fuMpjGN
>80
田口は今でも現役
いじめたるなや
82名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 14:41:11 ID:mxq7PTNs
>>80
なめるなよ、メジャーでも数々のタイトル獲得してるスラッガーだぞ

松井秀喜メジャーでの主なタイトル

グッドガイ賞、全米ゴリラコンテスト2位(黒人を除くと全米1位)
年俸過払いランキング、過大評価ランキング上位入賞
83名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 14:47:48 ID:rdnMexrs
>>82
グッガイ以外取れてねーw
84名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 16:31:05 ID:l/4Llg+R
松井が長打捨てれば軽く.400打てそうだけどな
85名無しさん@実況は実況板で:2009/04/16(木) 16:58:34 ID:RwuDGj1q
竹井さん野球辞めるの?
86名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 03:08:51 ID:5p0oYcQr
梅井さんだよ。
なんだよ竹井って

この二つ上から合わせると
87名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 03:25:33 ID:/i6RJ1vx
松井!顔がデカイ!頭デカイ!だから膝に負担かけて手術する羽目になんだよ!(笑)
松井には失望(笑)
88名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 04:26:03 ID:o0+Lv+QG
その発想はなかったわ‥‥
清原も顔でかいから膝悪くしたし
なかなか納得できるわ‥‥‥
89名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 04:54:11 ID:E4yni3I9
>>87 お前天才だな!
顔も頭もデカイのは知ってたが膝にくるとは!!
野球の教科書に新たな1ページを作ったな!!!
90名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 05:21:01 ID:6OX+qz+O
考えたら毎年3割40本打つ選手ってバケモンだな
91名無しさん@実況は実況板で:2009/04/18(土) 05:51:51 ID:883RShtH
>>82
おいおい、松井さんなめるなよ
JMも持ってるぞ!JM!

え〜と、ジョン万次郎チャリティーなんちゃらって奴
92名無しさん@実況は実況板で:2009/04/23(木) 11:00:29 ID:cIKuJvPU
四球を選ばない、進塁打すら打たない
93名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 22:46:48 ID:rvJZDdHH
ファンは四球で選ぶ姿みたくないは実行してるのに
内野安打は見てる人もつまらないでしょ発言は実行しないんだなw
94:2009/04/29(水) 23:27:21 ID:EnsBPgAz
内野安打は
立派な安打
95名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 23:29:21 ID:sHTt7lQ7
スレタイのジョークを真に受けてる人ってなにさ
アスペルガー症候群ですかこのやろう
96名無しさん@実況は実況板で:2009/04/29(水) 23:38:56 ID:haecP+eC
イチロー「(内野安打に対して)ならあなたはそのコースのボールにバット当てられますか?」
97名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 10:40:08 ID:9Mw0DlDo
当てる事なら中学生でもできる
98名無しさん@実況は実況板で:2009/05/08(金) 23:42:09 ID:IuSWxFj4
わけねーw
99名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 00:16:16 ID:gFvCdEYe
30は打てる
100名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 05:16:49 ID:i4cLbXE/
このスレタイのコメントは、正にイチローが自らの才能を吐露しちゃった証明だな。
打者ってのは、本心では三冠を狙いたいもんだ。
けど、それを狙うことが出来るのはほんの一握り。
イチローはそこまでの才能はないから打率だけに絞ったってこと。
プロで生きる道を自身でちゃんと見極めたという点では素晴らしい。
イチローは凄いと思うけど、こういう話をオタにすると通じないから困る。
イチローがプロ野球史上最高のバッターとか、あり得ない。
101名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 05:56:40 ID:U8HoCIP0
ヤンスタかリグレー行って全打席狙えば20後半は行く
102名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 06:17:58 ID:pEk6qmL5
ドーピンガーだらけのMLBで80年ぶりの記録更新
20歳の頃から安定し続ける安定感
パワー以外のすべてをもってるオールラウンダー
ボンズ・マグ・ソーサ・エロ、格は落ちるがタイムリーな話題でマニーらが
すべてドーピングだったMLB
しかもアリーグでの成績キープ
もう最高のバッターでいいと思う
103名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 06:21:58 ID:rCBlQqJA
40本打てるわけ
ねぇ〜だろよw
球速のない変化球しか
ホームラン打ってないじゃんかwwwwwwww
パワー無さすぎ(笑)
無理無理〜狙っても20本打てるかどうかだぜっ。
104名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 07:34:26 ID:hNGHV3Nd
>>95
いやいや、ジョークめかして言ったけどジョークじゃないでしょう
だってイチローさんなんだから。
彼、本気で出来ると思ってるよきっとw
105名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 07:41:09 ID:KR0Nc4oV
>>102
表面の数値がいいだけで実際は福留と同じ程度
情弱乙
106名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 07:54:08 ID:pEk6qmL5
>>105
なぜ福留よりイチローの知名度が高いのかを考えればわかる
すべては結果
107名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 11:07:28 ID:svJoDzQD
>>106
知名度関係ないだろ
108名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 18:17:01 ID:2SJRUg/7
イチローは嘘を付かない。
109名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 18:26:09 ID:VPtJjac9
3割40本打ってる奴が、HR一桁でいいなら4割打てるって言うのと大して変わらんな。
正直イチローは頭が足りんと思う。
110名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 18:29:09 ID:tfzkTMy+
ゴキオタでさえ、このコメントはギャグだと思ってるだろ
111名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 18:32:36 ID:JU/wq37d
実際にやっていないことは信じなくていい。そんだけだよな。なら40本打ってみてよって。
112名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 18:50:32 ID:EchkvDZ/
イチローの成績から計算するとこの数字はあながち間違いではない
二割前半をさまようなら計算上30本後半は可能
113名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 18:55:54 ID:EchkvDZ/
ホームランバッターがアベレージ残すのとはまた違うからね
パークファクターによっては非常に現実味のある数字でしょう
でもイチローがセクソン化する意味はないわけで
114名無しさん@実況は実況板で:2009/05/09(土) 19:17:03 ID:hIyCo/X3
>>105
福留と同程度の理由を教えて下さい、情報通さん
115名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 00:53:44 ID:KC1D5A7k
意味ないじゃなくてじゃあ打ってみてよだけだろ。結果が出てないのにできる出来る言われても信じる人は
お人よしだけ。
116名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 03:25:08 ID:6rVYyRho
この発言て全盛期の20代の頃だよな
ミートバッティングのイチローが15本も打ってるんだから
全打席ホームラン狙ったら3倍以上打ってもなんら不思議じゃないと思うが
117名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 15:57:55 ID:KC1D5A7k
不思議じゃないとやったとの間には地球から太陽くらいの距離があるよ。アンチ以前の話。
そんなこと言わなきゃよかっただけの話なのに。
118名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 17:12:10 ID:CHD3N9xz
>>116
お前は、知ったかぶりのMLB素人の鈴木オタだな?
これは2007年のオールスターのインタビューでの発言でしょ。

だいたい、鈴木一朗のジョーク発言にも、真顔で信じる鈴木信者は、もう馬鹿まるだし。
119名無しさん@実況は実況板で:2009/05/10(日) 20:16:03 ID:omThqUIy
>>114
打率以外のスタッツ公式いって見比べりゃわかるだろ
120名無しさん@実況は実況板で:2009/05/11(月) 01:08:00 ID:CVbbORTb
>>105
さすがに野球知らなすぎ
現実社会でイチローと福留が同程度なんて言うやついない
ネット脳やん
121名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 20:20:13 ID:vrF0R7ym
まー出塁率とか一般人は気にしないからな
122名無しさん@実況は実況板で:2009/05/25(月) 22:28:17 ID:ifaMhgNp
打てるよ
123名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 00:19:13 ID:Yg9P9ZRZ
これってイチローにしてはもの凄く謙遜してるだろ?
だって.220どころか、打率.250以上で40本打ってる選手が沢山居るのに。
要は「自分はホームランを打つパワーは無い」と言ってるようなもの。
それにホームランについて「狙わないと打てない」とも以前言っていた。
できるできないで語ってる奴は頭固いんじゃないの?
124名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 02:43:28 ID:N9zVT/6O
鈴木がジョークで40本というのは、まあ、笑ってあげられるが、鈴木オタが鵜呑みにして信じているのがね。

鈴木オタって、内野安打を狙って打っている、だの、ホームランを狙えば40本打てる、とか鈴木を過大評価しすぎ。

まあ、鈴木一朗オタは、野球ファンとしての批評能力がないことは確かだな。

盲目的なアイドルオタと大差なし。

阿呆をとおりこして哀れというほかない。
125名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 04:27:22 ID:8B34g1y2
内野安打を狙って打ってると言うか、打ち損ないを走って安打にしてるんだろ
てかイチローってあんまりフライアウトないよね
126名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 04:45:18 ID:G8H/LnTg
松井「内野安打でいいなら2割9分打てる」
127名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 21:08:27 ID:wxDOpmqV
>>125
まあ、確率論で狙い打ちしてるんだろうね。
抜ければヒット、打ち損なっても内野安打になりやすいとこに打つんだよね。
イチローのバットコントロールの良さはそこだね。
128名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 21:09:37 ID:TeEs9//J
本当に.220になりそうな人は何本打てるんだろう…
129名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 21:37:34 ID:TFsdOd7t
非力な自分がホームラン狙いのバッティングをしたら、打率がガタガタになるよって例え話だろう
130名無しさん@実況は実況板で:2009/05/26(火) 22:16:28 ID:qKViGfBM
>>126
笑かすなWW
131名無しさん@実況は実況板で:2009/05/27(水) 11:43:34 ID:BOxSaynl
イチローがホームラン競争に出たら軽く優勝するって長谷川が言ってた
132名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 23:35:00 ID:2F4jSqCF
メジャーのレギュラー選手がどんな場面でもシングルのみ狙ったら
半分以上が3割打者になるだろ
4割も出るかもしれん
133名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 23:36:50 ID:mj+cv7/I
それは無理

単に強振してHR増やすのとは違う
それで誰でも彼でもただ強振すれば増えるわけじゃないが
134名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 23:46:05 ID:d8niph0G
軽打に徹すれば打率は上がる。
当たり前の話だ。
そんなんじゃ点が取れないから皆長打を狙う。
135名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 23:50:41 ID:mj+cv7/I
そんなことは当たり前だけど、
リーグの半分以上が3割なんていうとんでも状態が発生するという根拠は?
136名無しさん@実況は実況板で:2009/05/30(土) 23:56:16 ID:mj+cv7/I
つーか半分以上が3割ってどういう状態か分かってるの?
137名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 00:02:35 ID:t2dAqbDh
長打狙いに徹すれば全員70HR可能というぐらいありえない話だなw
色んな要素を無視しすぎ
現代野球が覆るわ
138名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 00:03:40 ID:chB7GLvg
まあイチローはどんなにホームランを狙って打っても三十本も無理だよ。
後全て打者がヒット狙いなら三割もありえないよ
ボンズなんてホームランもたくさん打つけど三割七分の高打率で首位打者になってる。メジャーリーガーは低打率でホームランだけ打つ奴はいない
139名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 00:08:55 ID:VBszJqum
今は知らんけど、一回シーズン終盤にホームラン量産した事あるし
その頃なら30本ぐらいいけるんじゃね?打率はしらね
140名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 00:36:03 ID:7wBS6QB4
まあシーズン通してフルスイング(振り子)でいけば50本はいけるか
いけないかぐらいだろう。最低でも40本は軽そうだな。もちろんセーフコじゃなくてヤンスタな
141名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 02:11:48 ID:PegdQ8RI
例えばシーズン10試合を残して早々に200安打を達成してくれた際には
色気を出してホームランばかりを狙ってみて欲しい
142名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 10:29:20 ID:gG2enVUG
「やろうと思えばできる」詐欺
143名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 12:32:36 ID:XGFgGOxx
できるできる
144名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 12:43:34 ID:DITwbIyY
>>141
口で言うだけならタダだからなぁ・・
145名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 12:47:46 ID:RKZeXsC2
>>138
いっぱいいるだろ
146名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 18:42:19 ID:s8brv2iM
50は打てるよ
147名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 18:51:01 ID:13c83FxS
>>140
おめでたいヤツだな
はたから見たら哀れに見えるwwwwwwwwww
148名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 22:32:08 ID:CCoZxUwJ
>>138
セクソン
149名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 23:01:56 ID:VSTViPxk
バット変えれば
いけるだろ
かなり細いらしいぞ
芯の部分も
150名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 23:17:39 ID:4qM0Sjt8
WBC強化試合から狙ってHR0本だったじゃん
投手はしょぼいしドームもあったのに
151名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 23:30:40 ID:yb1z+Drd
何気にダービー観たいな
152名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 23:42:01 ID:3IZmfmrE
38本は打てる
後2本が
153名無しさん@実況は実況板で:2009/05/31(日) 23:48:25 ID:TWT0xuse
>>132
アホかw
154名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 00:34:39 ID:z4+HDDR5
40本は打てないだろうwメジャーはホームランの数が日本と比べて
半分くらいになるから日本だと80本計算流石にこれはない。
イチローが打率高いのは内野安打が多いからであって
細いバットじゃミート力も大したこと無い品
太い重いバットでホームラン狙いだったら30位もしかしたら
いけるかもしれないが
155名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 00:42:24 ID:YpMwibe4
それを考えると城島ってすごいんじゃね
日本でも20本内外ばかりだったのに、セーフコ20本近く打ってる
あれはなんだ
156名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 00:45:30 ID:IyPC8flt
イチロー曰く3割が危うかった年、逃げの言葉が知らんが打率には興味無いと豪語したの覚えてるぞw

だったら内野安打じゃなくホームラン狙えよタコ
157名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 00:46:33 ID:pGujB7E9
松井福留情けねーって結論でしょ
もう役立たずは日本帰ってきなよ
158名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 00:51:09 ID:tdMa7fJo
「覚えてるぞw」とか得意そうなところ悪いけど
打率興味ないは日本時代から常識です
159名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 01:04:55 ID:GtmIQ3oN
あー信者とか関係なくメジャーで活躍するイチローすげーなーって思えない人ばっかで欝になった
160名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 01:11:08 ID:pGujB7E9
>>159
小学生が深夜に2chとか、オッサン住人を鬱にさせるなよ
161名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 01:16:25 ID:YpMwibe4
成功者を妬むのは大抵同年代です
162名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 01:58:37 ID:C2oT+Fsu
嘘ばっかw
163名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 11:54:33 ID:IjtrvjeM
アンチは性交者を嫉むんだよ


童貞だけに
164名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 17:39:20 ID:6p1s494Z
>>138
ナショナルズにアダム・ダンという奇跡的な選手がいてね
WBCで酷い守備を見せてくれたライトの選手と言えば分かるかな
2004 .266 46HR
2005 .247 40HR
2006 .234 40HR
2007 .264 40HR
2008 .236 40HR(シーズン中移籍のため2チーム合計)
こんなんでも毎年100打点100得点100四球前後で出塁率.400近く残すから凄い

あと有名どころだとハワードか
特に去年は断トツの2冠王なのに打率のせいでSSすら逃してる

それとその頃のボンズは四球だらけで打数が極端に少ないことを考慮すべき
比較的四球の少ない=勝負してもらっている年は打率もかなり下がる
165名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 17:59:56 ID:22i0Rnv3
イチロー、本塁打含む4安打で月間49安打
イチロー「どうせなら50にしたかった」
http://news.imagista.com/sports/baseball/mlb/
166名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 18:13:24 ID:C2oT+Fsu
>>164
スゲー。ランスみたいだな
167名無しさん@実況は実況板で:2009/06/01(月) 19:22:33 ID:U3oW55vN
イチローはあんだけ打席数が多いスタイルなのに現役2位の打率ってのが凄い。
1位のプホルスもナリーグだからアリーグなら間違いなく落ちるだろうし。
168名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 04:17:43 ID:uBsY/eYi
日本にいる振り子打法
の時は
確実に球を芯でとらえて
28本ホームラン打ち本塁打王争いをしていた時期もあった
169名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 04:22:23 ID:PwZ7yqkT
>>168
25本だろ
28本は本塁打王の 小久保
170名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 04:40:33 ID:U9RUJvci
.220で40本は価値無いよ 今のが価値が高い
171名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 05:17:33 ID:5HPP7VQO
ダンみたいな成績だといかにも単細胞バッターという感じでカッコ悪い
172名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 05:59:58 ID:jD7BIJ3+
3割5分20本で我慢するよ
173名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 14:19:42 ID:B34BrYFg
2割9分20本
174名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 15:55:47 ID:uJk3gXX7
全盛期にヒッターズパークでやってたら分からんよ
セーフコで15本打てたんだからクアーズあたりでやれば3割維持で20本ぐらいはいけたかも
175名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 19:16:15 ID:GlcvVL3s
>>138
ズボンは薬中だからな、比較はできんよ。
分かるかな?ぼく
176名無しさん@実況は実況板で:2009/06/02(火) 19:31:38 ID:waj2OijM
メジャーの長距離打者なんて薬中じゃない方が珍しいだろ
だからズボンは凄い
177名無しさん@実況は実況板で:2009/06/03(水) 23:55:35 ID:Fv6adS8Z
ボンズは薬中
178名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 23:53:26 ID:9pLmZRRc
2割5分40本で我慢
179名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 10:56:16 ID:BChXRafc
ほら吹きにも程がある
180名無しさん@実況は実況板で:2009/06/06(土) 13:13:07 ID:xK28wrbJ
打てるよ
181名無しさん@実況は実況板で:2009/06/07(日) 14:53:23 ID:ODhe1r/N
できるできる詐欺
182名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 16:06:37 ID:GhXDBm7G
30本なら打てる、40本は無理と言ってたよ
183名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 17:21:49 ID:T6jG4wuF
バット変えて肉体改造
すりゃ40なんて余裕だろ
だがそこまでは
してほしくない
まぁバット変えるだけで30はいくだろうな
184名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 17:22:42 ID:mwsilNYD
HRダービーに出てもらおう
185名無しさん@実況は実況板で:2009/06/08(月) 17:40:45 ID:fihWmBLL
打率無視と言っても内野安打は出るだろうから結構打率も残しそうだけどな
186イチロー姐さん:2009/06/08(月) 17:49:37 ID:mnpfNBZR
たまげたなぁ
187名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 21:57:28 ID:54WwcgJu
35本は打てそう
188名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 21:58:23 ID:YJrS3JDa
現ヤンスタなら行けるかも
189名無しさん@実況は実況板で:2009/06/09(火) 23:12:51 ID:6I7vjoau
30本ならなんとか
190名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 14:11:16 ID:QYtkztA7
40本は
191名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 14:15:05 ID:22ryhOH+
松井「.220でいいなら打てる」
192名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 18:28:12 ID:Je3OQ555
>>102
01年アリーグの3割2分打者の7割は20本塁打以上打ってるのを知らないにわか?
イチローってメジャーではビリにかなり近い本塁打率低い部類だし、出塁率も打率の割に悪いんだが…
野手としてはともかく打者として過大評価
中日パウエルなんて最強打者としては滅多に挙がらないだろ
MLBにおけるイチローなんてNPB時代のパウエルより更にリーグ内における非力度が高いし
193名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 21:17:46 ID:ozD0Ex7L
39本は打てる
194名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 22:24:06 ID:fy1J08Ej
セクソンとかダンとかハワードみたいなありえない体格してるやつでも
2割前半で40本難しいのにひょろひょろなイチローがいくはずないだろ
195名無しさん@実況は実況板で:2009/06/11(木) 01:14:47 ID:GLSx96lK
40本なんか簡単
196名無しさん@実況は実況板で:2009/06/11(木) 01:54:58 ID:NLaZSYYi
その気になりゃ全打席ランニングHRだっつーの
197名無しさん@実況は実況板で:2009/06/11(木) 02:01:52 ID:5QSyJwza
久々にこっち来たら一ヶ月前のレスに安価つけてるのに驚いた
198名無しさん@実況は実況板で:2009/06/11(木) 09:53:49 ID:K8yf5q1L
>>156
イチローは安打数重視で年間200安打がいつもの目標。
199名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 16:04:45 ID:lyxtmCmr
安打数より出塁率を考えろよ
200名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 16:05:23 ID:FAqkEVje
二割八本が限界
201名無しさん@実況は実況板で:2009/06/13(土) 23:01:57 ID:opDl3m6o
15本塁打、.300が限界

6本塁打 .350
8本塁打 .330
10〜15本塁打 .310〜.300
16〜18本塁打 .240
18本塁打〜 .180
202名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:10:35 ID:hbsKJDf0
35本は打てる
203名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 17:15:59 ID:bX2r4FIH
内野安打がなければ2割5分のバッターが偉そうにしなくていい。こっちが恥ずかしくなる。
204名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 20:24:24 ID:wQ/m4IH4
無理無理
205名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 20:31:53 ID:3kskvspD
>>203
お前が偉そうに批評してる様子の方がよっぽど恥ずかしいわ。
206名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 20:53:13 ID:phrDG55r
50本は打てる
207名無しさん@実況は実況板で:2009/06/21(日) 23:38:34 ID:QXzFxPHj
30本 .289
208名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 00:43:34 ID:XjbxLWm8
そりゃ率落として打とうと思えば可能だろ
イチローは意識して強打するタイプなんだから
セクソン並に我慢して使ってもらえばの話だが
209名無しさん@実況は実況板で:2009/06/22(月) 02:31:32 ID:mXxIL+CR
・372〜350→6本塁打
・330〜320→6〜8本塁打
・320〜300→〜15本塁打
・〜280 18本塁打
・〜250 19本塁打
・〜220 19本塁打
・〜200 19本塁打
・〜150 19本塁打
210名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 19:16:07 ID:t2maj/3E
.285  37本
211名無しさん@実況は実況板で:2009/06/23(火) 19:27:46 ID:k4V1kNJQ
パワーも技術もない選手がセーフコであんなライナーのHR打てないよ。

パワーはあるとは言えないからやっぱり技術があるんだよ。
212名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 17:46:17 ID:+7SgDMGg
220だったら実際50〜60本のHRは打てるみたいだね
ヤンスタだったらの話だけどな。
セーフコの外野のフェンスに直に当たったらヤンスタだったら入ってるから。わかったかチョンコども
213名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 19:11:38 ID:2hyJNnBf
セーフコだって右翼方向ならポール間際と右中間の角張ったところ以外はヤンスタと変わらんのだけどな
その2カ所にフェンス直撃とかしない限り結局一緒だよ
全打席HRだけ狙ってもせいぜい30本がいいとこだ
打率は1割台
214名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 19:17:50 ID:62TVrNCR
>>213
セーフコがHRが出にくいのは距離とか球場の形というよりも気候などの環境によるところが大きいんだよ
215名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 20:02:11 ID:2hyJNnBf
だいたいゴキさんはセーフコがホームな割にはホームの方がキャリアHRはずっと多いからね
どっちにしろ無理だわな
216名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 20:06:34 ID:bgvf/IMb
口は重宝なものだなw 口だけなら何とでも(ry
217名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 20:20:48 ID:+7SgDMGg
ヤンスタとセーフコじゃあ体感球場の広さが6メートル違うらしいからね
バットが折れても入る球場なんて他にないからw
218名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 20:39:50 ID:Cj8JW4OT
ボテゴロ転がしてゴキヒット稼ぐのだけが取り柄のゴキヒッターがホームランなんか狙ったら
打撃が根幹から崩れて率がボロボロになるだけじゃなくホームランもろくに出なくなるだろうなw
219名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 20:58:33 ID:ZeC6kU7a
>>218
能無しクズの君に心配してもらわなくてもいいよ。人にケチつけるのだけは
一人前だね。そういうやつを「卑怯者」って言うんだよ。わかった?
220名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 21:06:42 ID:Cj8JW4OT
>>219
心配?卑怯者?
なぜそういう言葉が出てくるのやら、ゴキ脳って本当に理解不能だな。
自分を大きく見せるのにはやたらと長けた裸の王様の妄言を否定しただけだけど?
221名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 21:12:37 ID:l2DtosFe
まだやってんのか。

アンチは馬鹿なの?

.220 40HRなんてイチローの攻撃力も価値が落ちるだけ
いまのままがベストだってわからんのか
やっても逆にチームの脚引っ張るだけ。無意味
222名無しさん@実況は実況板で:2009/06/24(水) 23:05:50 ID:w0YZ20b6
.270 30本が現実的
223名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 00:23:48 ID:ZtC+yNzM
>.270 30本

これでも今までのイチローの方が攻撃力が高いね

仮にHRと打率以外、全てキャリア平均と同じ成績の場合
単に.285 40HRしても、まだ今までのイチロー自身の平均
.332 9HRの攻撃力に劣る 打率約5分の差はそれくらい大きい

まぁ、サンプルとして松井さんが
攻撃力でイチローに劣っている事を考えれば、想像がつくと思うけど
224名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 00:54:33 ID:WeuHlQzp
昨年6本しか打てなかった打者が40本とは笑わせてくれる。
言うだけならタダだからいくらでも言えるけどね。
ホームラン狙いに替えたら当然投手の攻め方も変わってくることを考えなきゃいけない。
本塁打狙いなら外角に変化球を投げときゃまずイチローは長打を打てない。
どんなに打ち方を変えても15本が限界と見る。
225名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 00:58:17 ID:ZtC+yNzM
何言っても無駄よ

.332 9HRのイチローのが上だとわかったからね
というか、HRにはそこまでして打つ価値が無い
と言う事がよくわかる
226名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 01:19:27 ID:CxES0EG8
>>222
【現実的な数字】
6〜8本塁打→350〜372
〜15本塁打→320〜303
〜16本塁打→280
〜17本塁打→240
〜18本塁打→180
〜19本塁打→053

まぁこんな感じが本当だろうね。イチローさんに20本塁打は無理
打撃練習でいくらホームラン打ったって実戦の試合では違うからね
非力打者の悲哀というかコンプレックスというか何か笑ってしまう
227名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 01:21:34 ID:ZtC+yNzM
残念だったね

今のイチローのが優れてて
何行も書いても無意味なんだぜ…
228名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 01:24:22 ID:R91G+sr7
05シーズンに一ヶ月で7HR打った時期があったけど
あの間の打率が確か.245くらいだった
あれって自分の言葉を実践したらどうなるのか試してたのかなあ
229名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 01:34:03 ID:kkBSmB4k
.270 ぐらいなら30本は打てる
230名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 01:38:32 ID:mcm7h/a5
.260を切るか.270になるか・・・そこが問題だ。
231名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 01:41:57 ID:pfUxrjxH
3割ギリギリで15本しか打てなかった奴が
3分下げただけで倍もHR打てるかよアホ

だいたいHR狙いで行くってことは得意のゴキヒット帳尻も使えなくなるってことだから
打率2割行くかどうかも怪しいなw
232名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 01:44:19 ID:ZtC+yNzM
無意味だからする必要すらない
233名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 01:56:03 ID:7XfyMGhM
たぶん 打てるだろうな。 スイングスピードは イバニエスより 早いと 言われているし、技術は 当然 イチローのが 上な 訳だから!
234名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 02:04:28 ID:pfUxrjxH
本人が幾度か言ってるようにゴキローさんも本当はホームランを打ちたいし
つまらないなんて言ってる内野安打なんぞに頼らないでヒットを打ちたいんだよ。
でも打撃技術もパワーも無いから足で誤魔化すしかないのが現実。
235名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 02:06:35 ID:ZtC+yNzM
■打率.220 40本と、打率.332 9本の比較

打率とHR以外の全項目(盗塁・三振等)は、
過去シーズン平均値 (2009/06/18現在)

(1) 打率.220、本塁打40本の場合

  RC27 4.51  総RC 93.5
  692打数152安打、打率.220、40本塁打、出塁率.276、OPS.728

(2) 打率.332、本塁打9本の場合(イチローのキャリア平均)

  RC27 6.67 総RC 119
  692打数 230安打、打率.332、9本塁打、出塁率.380、OPS.811

■結論

「打率.332、本塁打9本」のままの方があきらかに攻撃力が高い。
よって現在のイチローの方が、より価値が高い選手である。
236名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 02:11:56 ID:ULkNzMCX
内野安打がなければ2割5分。だから5分くらいなら20本いけるかも。
237名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 02:12:07 ID:pfUxrjxH
>>235
そりゃまあ多くHRを打つためには唯一の取り柄である打率を完全に捨てなきゃいけない打者は
足で稼ぐ方法しか選択肢が無いもんなw

基本率も長打も完備してるような打者ならどっちか片方を重視して偏らせることもできるだろうけどw
238名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 02:13:18 ID:ZtC+yNzM
なるほど、実際はあるということか

そんなにイチローの身体能力の高さを褒めなくても…
239名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 02:21:35 ID:pfUxrjxH
上の方で打率とHRだけ変えて得点力がどうのこうのと言ってるけどこれもアホだな
実際には打率.285、HR40本の打者は2塁打も四球もゴキローさんより圧倒的に多いし、
さすがに.285、40HRなら普通にこっちの方が上だ。
240名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 02:23:52 ID:ZtC+yNzM
普通の選手じゃなくてイチローの話だから

しかし蔑称使わないと話せんのかアンチは
241名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 02:25:13 ID:pfUxrjxH
それから松井よりイチローの方が攻撃力が上、とか言ってるのもなんだかなぁ。
打順と足の影響のある併殺打、盗塁、盗塁死を除いて
純粋に打撃による出塁能力+進塁能力で見ないとイカンでしょ。スレのテーマ的に。

OPSで完全に負けてんのに足の要素取っ払ったRC27で負けるとか有り得ないから。
242名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 02:27:00 ID:ZtC+yNzM
この話は結論出て終わってる

.220 HR40本打ったところで、価値が落ちる
今のイチローが素晴らしいと判るだけ
243名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 02:28:29 ID:ZtC+yNzM
>>241
ほい。正規RC27(6/8現在)

イチロー RC27 6.62 /大リーグ通算
松井秀喜 RC27 6.30 /大リーグ通算

イチロー
     RC  RC27
2001  125.5 7.13
2002  110.0 6.32
2003  108.4 6.07
2004  134.0 7.80
2005  108.8 5.95
2006  117.9 6.66
2007  119.8 7.02
2008  104.9 5.76
2009  *50.2 7.62
──────────────
Total  979.3 6.62

松井秀喜
     RC  RC27
2003  *90.6 5.13
2004  118.4 7.51
2005  110.9 6.47
2006  *32.8 6.92
2007  *99.7 6.53
2008  *52.0 5.66
2009  *33.8 6.01
──────────────
Total  538.0 6.30
244名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 02:32:49 ID:pfUxrjxH
>>243
ほい。じゃねえよ

だから「打順と足の影響の出てしまう併殺打、盗塁、盗塁死を除け」と言っている。
それからXR27も見ろ。
敬遠四球を進塁能力の部分から外せ。
245名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 02:33:12 ID:ZtC+yNzM
>>244
だが断る。
246名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 02:34:00 ID:ZtC+yNzM
松井さん、XR27も負けてるじゃん
247名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 02:39:47 ID:pfUxrjxH
>>245
まあ比較スレじゃねーからいいけどさ、
ゴキローさんが松井と同じ数字残せたら打順と足の利点でマイナスの付かない分RC27では今より高い数字になれるぜ
打撃による出塁、進塁能力なら率も長打もバランスよく残してる松井の方が上なんだから、それくらいの現実は見ような。
248名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 02:40:36 ID:ZtC+yNzM
松井さんとか正直相手にならない

イチローと比較されるレベルになるには
ベルトラン、オルドニェスくらいの実績が必要

松井さんは今年入れてあと5年連続3割30HRして
やっと今のイチローを追い越せる
249名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 02:45:12 ID:pfUxrjxH
またゴキヲタが壊れたレコード化したなw
250名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 02:46:03 ID:ZtC+yNzM
攻撃力、実績等が似ているタイプ別3人。
松井さんはこれくらいやって初めて対等になる。(2009/06/17現在)

■イチロー(外野手)年俸17M

RC27 6.61 総RC 974.4
5706打数 1892安打 打率.332 78HR 325盗塁 OBP.377 OPS.810
三振率 9.6% ☆AL-ROY、AL-MVP、首位打者2回、盗塁王1回、SS2回、GG8回、AS8回

■ベルトラン(外野手)年俸18M

RC27 6.63 総RC 1102
5939打数 1679安打 打率.283 271HR 283盗塁 OBP.359 OPS.857
三振率 18.1% ☆AL-ROY、SS2回、GG3回、AS4回

■オルドニェス(外野手)年俸16M

RC27 6.51 総RC 1086
6074打数 1888安打 打率.311 270HR 90盗塁 OBP.370 OPS.884
三振率 12.2% ☆首位打者1回、SS3回、AS6回
251名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 02:49:28 ID:CxES0EG8
>>243
松井の数字は、怪我で出場試合数が極端に少なかった06年と08年を除くべき。
それが公平というものだ
252名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 02:54:04 ID:ZtC+yNzM
イチローと松井さんの打撃成績を見て
差が判り辛ければ、タイプ的にオルドニェスと比べれば大体の差が判る

イチローと松井さんの差は
オルドニェスと松井さんの差に近い

やはり相手にならない
253名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 02:55:28 ID:pfUxrjxH
壊れたレコードゴキブリは放っておこうw

まあ本題に戻すとゴキローさんの場合「長打も四球も捨てて足で打率を稼ぐ」以外の選択肢は実際無いんだから
こんな妄言に付き合うまでもないわな。
打率2割程度で40本打っても全然意味が無い。
これがゴキローさんの限界。
254名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 03:28:52 ID:9dmRoAGX
打率3割程度で内野安打50〜60本なら余裕で打てる
255名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 03:46:13 ID:iY9l3Z75
>>250
イチローすげええ

256名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 03:51:02 ID:J68f2HL+
オルドニエスは普通に松井型、松井の理想形だろ。
怪我のない松井が完璧にアジャストしたら、
あんな風になってたよ。イチローより上。
257名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 03:54:38 ID:KM6H1XDB
これで
パークファクター
強力打線によるマークゆるゆるの恩恵の差
ボロ勝ちゲームでの敗戦処理からの荒稼ぎ
などを考慮したらイチローの圧勝だな
258名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 04:03:04 ID:nM+dBh3x
松井はトビトビ出場の規定不足で作ったセコセコDH数字だからなあ
実質はRC27も5点台でいいと思う
259名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 04:07:30 ID:pfUxrjxH
どんなにゴキ理論式の我田引水しようが打撃に関して言えばゴキローより松井が上。
足を入れなきゃ話にならん。
その肝心のゴキローの打撃も足に大きく依存した純粋な打撃能力じゃないんだからもはや比較するのも馬鹿馬鹿しい。
260名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 04:15:02 ID:sKOBElkP
まあイチローならプリンス・フィルダーくらいは打てるだろうな。
261名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 04:20:37 ID:44GFQyKQ
3Aから上がった若手でも、ロートル化した選手でもあるまいし・・・
262名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 04:21:56 ID:44GFQyKQ
ごめん誤爆
263名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 05:32:56 ID:aj1FwSD3
足がズルいとか、馬鹿かよ
ゴルフじゃ無いんだぞ
264名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 09:12:02 ID:tzwSroJq
打撃しかないのに打撃でイチローに完敗する松井さんって…
SSない打撃自慢って…
265名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 13:36:34 ID:b6d/pSBj
松井と比べるのはロペス、ベタンコート、カブレラ、ダンカン中村ノリ、山崎辺りだろう

イチローがHRにこだわった場合比べるのはプホ、テシェ、ベイ、フィルダー辺りだろう
266名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 20:21:57 ID:pfUxrjxH
足や打順(ランナーシチュエーション)の影響の出る併殺打、盗塁、盗塁死を除くと

        RC27    XR27
松井      6.89     6.77
イチロー    6.61     6.30


こんな感じですね。
OPSの表す通りに、足の影響を考慮せず純粋に打撃のみの出塁、進塁能力なら
単打だらけで四球も選べないゴキローさんは全く勝てませんね。
267名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 20:24:37 ID:YzJ+9SaV
イチローは打率280〜320でいいなら

HR35〜50ってとこだろうなあ


268名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 20:30:34 ID:MtE9fTFu
>>266
ほい。何、都合のいい事やってんの?

打順も糞も無く松井さんは能力で差がありますよ。


■併殺率(2009/6/24現在)

2アウト未満でランナー1塁有で、併殺打を打つ割合

イチロー キャリア併殺率 4.78% 43併殺 900打席
松井秀喜 キャリア併殺率 9.83% 79併殺 804打席

※打席は2アウト未満でランナーが1塁にいた回数
269名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 20:33:03 ID:PJwCAslF
神であるゴキローはヒット数に何より重点を置いてるから単打が多いけど
好球必打で強い打球を狙う打撃になったら打率3割5分でホームラン50本の最強打者だろうなあ^^
でもヒットが減っちゃ意味無いからね
だからあえてやらないの。わかる?
270名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 20:35:57 ID:pfUxrjxH
>>268
1塁到達速度がメジャー最速のゴキローさんって足が速いってだけでいくつ併殺から免れられてんのかなぁ?
それって「足」の影響じゃないのかなぁ?
271名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 20:39:59 ID:MtE9fTFu
で?
なるほど、身体能力で松井さんが劣っていると言いたいんですねw

野球において最も戦犯率の高い併殺消して
タラレバ数値捻出してホルホルとかアホですか?
>>268の数値が変わらなければまだ説得力あったかもね

イチローに勝つとか5年早いと言ったばかりなのに
松井さんはイチローに勝てませんよ
272名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 20:43:34 ID:ULkNzMCX
40本はいくら何でもホラでしょう。15本くらいならいける。
273名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 20:45:21 ID:pfUxrjxH
>>271
いや、別にそれならそれでいいんだよ
どうせそれも「足が速いから」って条件に助けられてるってのは否定できないんだから。

>>268に則れば年平均で2倍未満みたいだけど、
ゴキローさんが併殺リスクのある1塁ランナーを背負うことの極端に少ない1番に入り続けた結果
併殺数は3倍も差が付いてるみたいだね。
ってことはゴキローさんと松井の併殺数の比を>>268の比率に補正しなきゃいかんよね
どうなのその辺


で、なんでお前ID変わってんの?
274名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 20:45:51 ID:aLdKpSy2
40本はリアルでしょ、たいした本数じゃない
オーリリアでも37本打ったことあるし
松井がたいしたことないだけ
275名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 20:48:00 ID:MtE9fTFu
ID君w あなた技術スレで同じ事言ってた人ですねw

まず、あなたは蔑称使わなきゃいられないんですか?
276名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 20:50:51 ID:pfUxrjxH
>>268の通りに補正をかけて
イチローの年平均併殺5に対し
松井の年平均併殺を10にして>>266から

        RC27    XR27
松井      6.50     6.39
イチロー    6.43     6.12

に変わりますね。
あれ?結局松井の方が高いみたいw
足のおかげでで併殺にならないで済んでんのに1塁ランナーシチュエーションを補正してやっぱ負けてんだ?ww
アホだねぇゴキヲタwww
277名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 20:51:06 ID:gz/9EVcO
ぶっちゃけ打てないだろうね。
本人もジョークっぽく言ったわけだし。
.220なら25本ぐらいがいいとこじゃないか?
でパワー系が残せない、.350の道を選んでる。
278名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 20:53:40 ID:gqHJYCei
.280 40HRはいけるでしょ
イチローは打率そんなに下がらん
279名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 20:56:44 ID:ULkNzMCX
イチローは日本でも25本がやっとだった。パワーなんかないの。
280名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 20:59:31 ID:gz/9EVcO
イチローはメジャーで3割15本クリアしてるぐらいだから
日本では和製ボンズになれただろうな
281名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 21:00:47 ID:ciU1L7xa
>>278
今のスイートスポットが極端に狭いバットから通常の広いやつに変えて
シアトル出てイバネスや松井みたいに強力打線に囲まれたらそれくらいいけるだろうね
282名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 21:02:24 ID:UsHWT0xA
イチローがいたパの7年間は野球史上稀な打者不利時代だからなあ
もしラビ時代にもイチローいたら4割40HRは確実だっただろうに。
283名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 21:02:44 ID:MtE9fTFu
>>276
これまた不思議な数値ですねw
仮に打席比で松井さんの全併殺打を50に減らしても
まだイチローが勝ってますね

まさかまた都合よく盗塁消したんですか?w
284名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 21:10:57 ID:pfUxrjxH
>>283
まあ別にどっちでもいいけどね。
年平均で3倍から2倍に変えた方が簡単だった、ってだけで、それでやっても結局変わらんから。


肝心な点はだね、
お前は上の方で
「ホームランを増やし打率を落として松井と同じような成績より得点力は今のゴキローの方が上」
とか言ってるわけよ。>>223あたりか?

お前が主張したいのは
「盗塁を入れた得点力ではなくゴキローの率を減らしホームラン増やしても得点力で下がるから無意味だ」
ってことなんだろう?
でもランナーとしての能力を考慮しなけりゃ今のゴキローの成績の方が劣ると明らかになってしまったわけだ。

なんでそこで都合よ“く盗塁を抜かすな!”なんてことになるんだ?
もうちょっと自分の主張に一貫性を持たせろよ
285名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 21:12:39 ID:M5wDIExE
220で40本は無理。せいぜい35本だ。
286名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 21:13:09 ID:MtE9fTFu
打数補正だけならいざ知らず
2段目に盗塁も消し
RC27本来の意味から離れた無意味な数値で何やってんですか?w
287名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 21:15:34 ID:pfUxrjxH
>>286
だから盗塁を入れるとお前の主張から完全にずれるじゃん。
自分で矛盾に気付かんか?
上でも言ったように松井の成績をそのままゴキローの盗塁、盗塁死、併殺打に入れ替えれば
実際のゴキローのRC27より高く出るんだから、
その辺を含めないで打撃だけ見れば松井の方が上、ってことで何もおかしくないわけよ。
288名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 21:17:14 ID:pfUxrjxH
一応盗塁、盗塁死はそのままで松井の併殺だけ現状の3倍から2倍に補正すると

        RC27    XR27
松井      6.48     6.38
イチロー    6.55     6.24

になるね。
元々RC27ではゴキロー有利、XR27では松井有利だから
まあこんなもんでしょ。
二人とも打撃+足得点力は変わらんってことだな。
289名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 21:19:18 ID:7XfyMGhM
ゴルフ やってる人なら 分かると 思うが ヘッドスピード=飛距離なのね! イチロー=ラミレス 要は 下で 稼ぐか 上で 50を目指すかの技術だろ!
290名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 21:22:45 ID:N1trWr8E
.250で40HRってレベル低すぎてワロタ
中日の監督さんは.400 0HRか.250 60HRなら打てる。
だけどそれじゃ客も喜ばないし金にならない。
.350 50HRのほうがみんないいんだろ!
と宣いました。



ヒットの延長がホームランなんて嘘だね!
おれは全打席ホームラン狙いで打っている。
ヒットはホームランの打ち損ない。
とも言ってた。
291名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 21:27:22 ID:WDeJgYkK
落合?
ああミニチュア川崎を出たら打率2割台に転落して2度と首位打者
になれなかった人のことねw

292名無しさん@実況は実況板で:2009/06/25(木) 21:34:32 ID:CTUFc6FF
補正ってw
その時点でRC27でもないしXR27でもないだろw

>>290
プホルスは「俺はHRバッターじゃないラインドライブヒッターだ
        ただパワーがあるからHRが多くなる」
とかいってたな
293名無しさん@実況は実況板で:2009/06/26(金) 08:20:43 ID:HQWrDRwF
今年4割20HRくらい打ちそうだw
294名無しさん@実況は実況板で:2009/06/26(金) 09:22:19 ID:HFjyqpYr
イチローは短距離のGBヒッターだから狙わないと打てないもんな
295名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 14:37:14 ID:hgirUrQY
age
296名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 14:57:12 ID:FWPT7/7C
かなりNGワードであぼーんになっているから一旦NG外して見たけど

前後の会話の流れとか
冗談交じりに話していたの無視して叩くとか
本当にどうしようもない奴等がいるな

人を無理やり貶めて優越感に浸るなんてゴミ人間な生き方している暇があったら
自分を研鑽すればいいのに
297名無しさん@実況は実況板で:2009/06/30(火) 17:44:13 ID:pEXRNc5c
.270  40本は可能
298名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 21:45:24 ID:fYe+lCHC
3割 50本
299名無しさん@実況は実況板で:2009/07/03(金) 22:51:29 ID:BN0nAAER
松井の巨人最終年度じゃねえかそれ
300名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 14:41:21 ID:MkigNQK1
ゴキロー20本打ったことあんの
301名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 14:43:26 ID:yntPM9Bs
今のスタイルが崩れるなら必要ない
302名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 14:45:35 ID:lFsazs4x
嘘ローwww
303名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 14:48:17 ID:wkNXXdAs
これは信じるのにシェフィールドの発言には切れるゴキヲタ
304名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 14:58:02 ID:lFsazs4x
【実績】
6〜8本塁打→打率372〜322 単打専門打者でいれば高打率はキープ。イチオタ当然。
13本塁打→打率312 二けた本塁打なだけで打率直滑降。イチオタ平然。
15本塁打→打率303 わずか15本で三割陥落の危機。イチオタ憮然。

【予想】
16本塁打→打率260 イチオタ唖然。
17本塁打→打率220 イチオタ愕然。
18本塁打→打率180 イチオタ慄然。
19本塁打→打率090 イチオタ狂然

305名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 15:19:08 ID:cGKZllPS
実績と妄想の断絶っぷりがスゲェ
アンチ脳スゲェ
306名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 08:18:22 ID:XW2pEZ43
6〜8本塁打→打率372〜322
13本塁打→打率312
15本塁打→打率303

【予想】
16本塁打→打率299
17本塁打→打率294
18本塁打→打率290
19本塁打→打率285
20本塁打→打率281
21本塁打→打率276
22本塁打→打率272
23本塁打→打率267
24本塁打→打率263
25本塁打→打率258
26本塁打→打率254
27本塁打→打率249
28本塁打→打率245
29本塁打→打率240
30本塁打→打率236

40本塁打→打率146

こんなもんかね。
307名無しさん@実況は実況板で:2009/07/09(木) 13:42:22 ID:bLVnSZJL
07年オールスターでのイチロー。
http://cache1.asset-cache.net/xc/75350848.jpg?v=1&c=NewsMaker&k=2&d=17A4AD9FDB9CF193550E821156FDE61254A01C70365955B6

凄い写真だ。180センチあるはずのイチローが小人に見えてしまうところが恐ろしい。

ゲレーロ 191センチ、106キロ、(110キロはありそうだが)
アレックス 191センチ、101キロ、
オルティズ 193センチ、104キロ(実測体重、126キロ)
ジーター 191センチ、88キロ、
イチロー 180センチ、78キロ、
松井秀喜 188センチ、108キロ(休み)



鈴木オタさんたちは、次のことを信じている。

鈴木一朗は、内野安打を狙って打っている。
鈴木一朗は、狙えばMLBで40本塁打を打てる。
308名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 23:29:33 ID:aAFJsOWc
神ロー
309名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 23:38:22 ID:sMQmupqo
山張ってれば50くらい打てるだろな
700打席あるし
310名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 23:44:42 ID:bT1cFlSR
>鈴木一朗は、内野安打を狙って打っている。

こんなもん内野安打の時とクリーンヒットの時の下半身の動き見てれば素人でも一目瞭然なんだが
足が速いだけで内野安打打てるならクロフォードなんかは一体何本内野安打打てるんだっていう
311名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 01:15:46 ID:QOFXQif6
uha www ok www
312名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 01:20:47 ID:wMycyYKA




【誰】か【答えろ!】【誰】か【答えろ!】

あのね、打率を内野安打で底上げ出来ないで、毎年毎年クビになる選手がなん百人といるんだぜ(笑)。

じゃぁ、現在、ア・リーグ盗塁数トップ3(7/10)
【44回】クロフォード.313
【37回】エルスベリ.299
【24回】アップトン.241

はイチローより足が早いが打率は低いね。【な】【ぜ】?
313名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 01:27:47 ID:1G37yCte
イチローは実質打率を計算できていない。

完全にホームラン狙いに切り替えたら内野安打減って2割2分どころじゃないすまないだろw

できて.190 30本だな
314名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 01:30:51 ID:wMycyYKA
>>313

そんなのどーでもいいから>>312に早く答えてくれる(笑)?
315名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 01:54:48 ID:1G37yCte
長打/安打
イチロー
06 38/224
07 35/238
08 33/213

クロフォード
06 54/183
07 57/184
08 30/121
316名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 07:22:25 ID:EsOXbTx0
>>312
足が速くても、イチローみたいに内野安打に執着しないから
317名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 08:27:43 ID:jTXbbkps
HR狙いなら打順が変わって今みたいに打席が回らなくなるってのを
考慮してない書き込みがおおいな
いまのありえないぐらい多い打席でも毎年1桁なんだから狙ってもせいぜい20本が
やっと
318名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 08:51:23 ID:jvWFjup7
なんだ、ゴキブリってやっぱしょぼいんだな。そんなに打率下げなきゃHR40本打てないんじゃねえ…打率も大して下げずに40本打てるかと思ってたよ。大したことないな
319名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 09:06:03 ID:Ym+7VTjW
イチローはやっぱセコいだけなんだよね
内野安打捨てて強振したら打率がどんどん下がるからね
真っ向勝負してる秋や松井の方がはるかに凄いよ
320名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 11:14:43 ID:cq3hRER5
>>316
盗塁数4位までの選手の長打率
クロフォード .446
エルズベリー .404
アップトン  .377
フィギンズ  .401

イチロー   .481

あれ?内野安打ばかり打ってるイチローの方が安打数や打率はおろか長打率も高いんだねw
流石内野安打に執着しない選手達は違うなぁ(棒)
面倒だから他は貼らないけど内野安打ばかりでセコいイチローは盗塁数上位24名中6位の長打率だから
321名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 13:27:44 ID:6HCB+Mp9
日米本塁打率3年間比較
松井秀
NPB(00〜02年)11.4→MLB(03〜05年)26.2
城島
NPB(03〜05年)16.5→MLB(06〜08年)35.1
井口
NPB(02〜04年)21.1→MLB(05〜07年)36.5
田口
NPB(99〜01年)59.4→MLB(02〜04年)41.3
新庄
NPB(98〜00年)29.1→MLB(01〜03年)43.8
イチロー
NPB(98〜00年)28.5→MLB(01〜03年)69.6
松井稼
NPB(01〜03年)18.5→MLB(04〜06年)74.6
岩村
NPB(04〜06年)15.3→MLB(07〜09年)97.9
322名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 13:29:09 ID:PyKmCGQ9
イチローなら打率3割でいいなら45HRは打てるだろうな

323名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 13:30:19 ID:6HCB+Mp9
日本人メジャーリーガー本塁打率(打数/本塁打数)とそのリーグ規定到達者内順位
イチロー
NPB:96年33.8(16/30位) 97年31.5(17/37位) 98年38.9(20/36位) 99年19.6(7/32位) 00年32.9(15/30位)
MLB:01年86.5(71/75位) 02年80.9(69/71位) 03年52.2(67/80位) 04年88.0(73/76位) 05年45.3(63/80位)
    06年77.2(67/75位) 07年113.0(79/82位) 08年114.3(66/67位) 09年56.8
新庄
NPB:99年33.6(14/31位) 00年18.3(6/29位) 04年21.0(15/31位) 05年19.0 06年27.4(13/29位)
MLB:01年40.0 02年40.2 03年114.0
松井秀
NPB:98年14.3(1/35位) 99年11.2(2/31位) 00年11.29(1/29位) 01年13.4(2/34位) 02年10.0(1/30位)
MLB:03年38.9(57/80位) 04年18.8(13/76位) 05年27.3(36/80位) 06年21.5 07年21.9(16/82位) 
    08年37.4 09年17.5
松井稼
NPB:99年35.9(18/32位) 00年23.9(11/30位) 01年23.0(15/33位) 02年16.2(7/29位) 03年17.8(14/31位)
MLB:04年65.7(70/83位) 05年89.0 06年81.0 07年102.5 08年62.5 09年106.0
井口
NPB:00年23.1 01年18.4(13/33位) 02年23.8(15/29位) 03年19.1(15/31位) 04年21.3(16/31位)
MLB:05年34.1(52/80位) 06年30.8(38/75位) 07年51.7 08年155.0
城島
NPB:01年17.2(10/33位) 02年16.6(8/29位) 03年16.2(9/31位) 04年11.8(3/31位) 05年17.1(8/31位)
MLB:06年28.1(32/75位) 07年34.6(46/82位) 08年54.1 09年38.0
岩村
NPB:02年22.2(10/30位) 03年19.3 04年12.1(7/38位) 05年18.3(7/34位) 06年17.1(6/29位)
MLB:07年70.1(70/82位) 08年104.5(65/67位) 09年0
福留
NPB:03年15.5(4/28位) 04年15.2 05年18.4(8/34位) 06年16.0(4/29位) 07年20.7
MLB:08年50.1(58/73位) 09年35.0
324名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 13:33:00 ID:GZ7Jv/Yp
年間200ゴロ
325名無しさん@実況は実況板で:2009/07/18(土) 11:33:00 ID:KPcGTWap
ごきぶり
326名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 14:17:02 ID:zUc0VsV+
.250 30本なら打てる
327名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 14:45:29 ID:/5dVhnqs
>>320
長打率の計算方法知ってる?(笑)
328名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 14:49:03 ID:K+g8gQMW
パク井「打率二分でいいならホームラン二十本は打てる」www
329名無しさん@実況は実況板で:2009/07/20(月) 14:52:53 ID:EMX+/9Me
>>15
改めて見るとすごいな…
330名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 00:44:42 ID:e8GwPOMk
イチローさんは口だけ番長w
331名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 02:36:37 ID:Bd5PAKfk
広島・石原
「.220打つのがどんだけ凄い事か分かってるのか!」
332名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 05:29:10 ID:ty4iih7H
これは新井(阪神)を意識してのコメントだな
333名無しさん@実況は実況板で:2009/07/21(火) 08:20:21 ID:uAD7J+/m
220でいいから打ってくださいよゴキ老さん
334名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 17:05:35 ID:wElBQ2QV
アンチ必死すぎてワロタ
335名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 17:31:57 ID:YW0AKO1t
さすがに40本は難しいな.220ってこともないだろうけど
.280、30本が現実的な数字
336名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 18:11:51 ID:spDM/e6d
ageる奴がいると打つから気を付けろ
337名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 22:50:00 ID:79LDYWeA
狼少年イチローw
338名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 09:30:01 ID:HZYjhKT/
ゴキブリしょぼいな。40本打つのにそんな打率下げなきゃならないんだw
339名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 15:58:01 ID:ZqVHwtTl
3割40本打つ打者だっているのに・・・w
340名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 16:34:09 ID:9pl9Uqfv
お前ら真に受けすぎw
遊ばれてやんのwプッw
イチローならできそうで怖いんだろ?
怖いんだろ?
怖いんだろ?
341名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 16:51:04 ID:IbJTQTQ1
>>340
論理的に考えて不可能だろ
本塁打率毎年ワースト争うような選手だぞ
いわばもっとも非力の選手の1人、打率いくら下げようが40本なんて無理
342名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 17:31:51 ID:HDkyOKEX
内野安打40本なければ2割2分の打者だよ
343名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 17:36:55 ID:QOrLjlhh
他の選手みたいにステロイド使えば三割でも大丈夫だよ
344名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 17:57:54 ID:14lkzKJW
220で40本てランス(元広島)じゃないんだからさ。
ランスは速攻でクビになってたぞ。
345名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 18:02:00 ID:14lkzKJW
ランス(元広島)の成績調べてきた
218 39本  本塁打王
翌年解雇
346名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 18:03:26 ID:HDkyOKEX
打率の低い奴って使いにくい。8番くらいなら意外性があっていいけど。
347名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 20:22:41 ID:umOVq54B
俺はアナハイム・ニューヨーク・ボストンで試合前のイチローのフリーバッティングを
見たことがあるけど、猛烈にスタンドに叩き込んでた。
これがメジャー関係者が口をそろえて言う「イチローは狙えば長打も打てるが短打に徹してるだけ」
の最大の根拠なのだと思う。
ただ、試合では投手が手を変え品を変えで投げて来るわけだから、
体重の軽いイチローが体勢を崩された状態で腕一本でスタンドに運ぶことは出来ないわけで、
220でも長打の量産は難しいだろう。
背が低く体重が軽いということは、腕が短く触れるバットも短いということを意味している
わけで、なおかつ外角に広いメジャーのストライクゾーンを190センチ110キロの人間と
同じ条件で競わせることは、ボクシングの階級に例えたらミドルとヘビーが戦っているようなもので
フェアな話ではない。背の高さに応じて横のストライクゾーンも変化させるか、体重に応じて
スタンドまでの距離を変えるぐらいしないと本来はフェアとは言えない。
だから、適者生存の原理から言って、イチローのスタイルは断固支持であリ、
40本説の吹聴はイチロー流の喚起だわさ。
348名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 21:01:36 ID:dTDJd69o
ふんふん、じゃテハーダ並みにムキムキになったら?腕は短いよねテハーダw
349名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 21:58:21 ID:sVnjx/XV
元南海の門田が言ってたな「ヒットなんて狙えばいつでも打てる、私はあえて
難しいホームランを狙い続けます」 「ホームランを打てなくなったらバットを
置きます」「私の場合ヒットはホームランの打ち損ねです」
350名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 22:24:04 ID:P/d1id7b
おかわり君がホームラン10本でいいなら
3割5分打てる。
351名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 23:07:27 ID:3VgsoKqT
昨年のオールスターでNHKのインタビューで全打席
ホームラン狙いにいってますて答えていたが
9回も出てフェンス越えは無し40本も打てる事は無い
352名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 23:17:40 ID:C7EcwgJU
イチローの場合は逆だよ。
内安打の打ち損じがヒットでありホームランさ。
不思議な事に今年初めて故障者リスト入り。
やはり神とか天才とか変人とかである由縁。
353名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 00:34:48 ID:1kNRK9WV
>>352
お前の頭虫わいてんか!打ち損じて何でホームランや
アホ言うのも大概にせーよw
354名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 06:18:21 ID:ErUATh5N
まぁ背が低いから
外角をホムラン出来ない
外角一辺倒なら
.220でも40本は無理だわな
355名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 14:23:13 ID:2pb/RJop
マニーラミレスはイチローと同じぐらいだけど40本打ってるけど?
まあ外角は身長関係なくイチローには無理だろうね。
彼はコースによって振りを分けてるから。強振できるインコースか真ん中しかホームランにできない。
356名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 20:06:34 ID:fcRcIF9o
パピ
357名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 20:44:04 ID:1kNRK9WV
なんと言っても非力
358名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 21:01:40 ID:ehvjd4jm
打率290〜310

40〜50HR

って感じだろうね
150三振くらいになるだろうけど
359名無しさん@実況は実況板で:2009/07/31(金) 21:37:51 ID:0ikGt/Dj
>>355
マニー・ラミレスはステ、バリバリやってんだろうがバ〜カ!
360名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 01:34:17 ID:HQF1uQeg
打率.255
24HR
361名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 01:47:11 ID:NqddMmoh
内角低めなら得意のゴルフスイングで打てなくもないけどね
362名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 02:01:17 ID:iC67QxZ4
鈴木は、毎試合、カウント若い時は、ホームランを狙っている。

昨日の最終打席でも、鈴木はホームラン狙ってたじゃないか。
ホームランできる真ん中から内よりのストレートだけ待っていた。
前の打席までは、インコースのストレートでビシビシストライク取られていたからね。
結局2ストライク取られて、ジ・エンド。

毎試合ホームラン狙っていても、2年連続シーズン6本塁打、非力リードオフ鈴木一郎。

363名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 07:08:19 ID:VOAZ3dfU
嘘ローwww
364名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 07:15:49 ID:12NIbb23
>>362
なんでばればれの嘘つくの?
365名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 07:31:10 ID:RKG6SJRW
一旦みんな落ち着こう!そしてリップサービスって言葉を思いだそう!
366名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 12:00:39 ID:F9ScOFPo
じゃ、
.278  34HR
367名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 15:50:25 ID:rCFCyWaE
.100 でいいから ホームラン57本 打ってほしい

今よりよほど面白い
368名無しさん@実況は実況板で:2009/08/03(月) 10:23:46 ID:zngN1F7L
.250 35本
369名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 00:22:08 ID:we/X2N6D
.250 でいいから ホームラン50本 打ってほしい
370名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 00:28:58 ID:HxcBt0Mz
じゃ2010年はランスローで
371名無しさん@実況は実況板で:2009/08/06(木) 23:43:50 ID:Ivt/FchW
この発言の時、俺の頭に浮んだのはセクソンだった。
だってそんなの見ても自分の実現の可能性よりも
彼への当てつけなんだなと思ったよ。
372名無しさん@実況は実況板で:2009/08/08(土) 01:28:01 ID:ei38r1cP
言うだけなら誰でも出来る
373名無しさん@実況は実況板で:2009/08/12(水) 22:51:24 ID:DN8Y7vQQ
イチローならできる
374名無しさん@実況は実況板で:2009/08/12(水) 22:55:24 ID:yws+Bjop
出来るわけがない
どうみてもホームラン量産できる体格じゃない
375名無しさん@実況は実況板で:2009/08/12(水) 23:08:18 ID:skPVH8jT
松井は.298で31本打った
松井なら.220でいいなら50本以上は打つだろうな
376名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 00:39:39 ID:S8M6p9v0
イチローの本塁打率が突出して高いHR狙いの年のデータがすでにあるじゃん

.312 13本
.303 15本

これから判断すると.220なら30本前後だと予想できる
377名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 11:59:38 ID:BN1f05uR
長距離バッターに転向するなら打球の勢いを殺すゴロ量産型の極細バットやめて普通のバットにするだろうから
普通にホームラン数伸びるんじゃね?
378名無しさん@実況は実況板で:2009/08/14(金) 16:09:13 ID:8Eig6Tle
.250 なら35本は打てそう
379名無しさん@実況は実況板で:2009/08/15(土) 01:11:57 ID:DP5bQFA1
07年オールスターでのイチロー。
http://cache1.asset-cache.net/xc/75350848.jpg?v=1&c=NewsMaker&k=2&d=17A4AD9FDB9CF193550E821156FDE61254A01C70365955B6

凄い写真だ。180センチあるはずのイチローが小人に見える。

ゲレーロ 191センチ、106キロ、(110キロはありそうだが)
アレックス 191センチ、101キロ、
オルティズ 193センチ、104キロ(実測体重、126キロ)
ジーター 191センチ、88キロ、
イチロー 180センチ、78キロ、
松井秀喜 188センチ、108キロ(休養日)


鈴木オタさんたちは、次のことを信じている。

鈴木一朗は、内野安打を狙って打っている。
鈴木一朗は、狙えばMLBで40本塁打を打てる。
380名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 14:32:13 ID:2E66OClg
いない方がマシ…チーム失速にイチロー“不要論”
http://www.zakzak.co.jp/spo/200905/s2009051201_all.html
>米大手ネットワークCBS(9日付)は、「マリナーズはイチローが打線にいない方がいいチームだ」などと報じた。



【参考データ】
イチローなし(10試合) 8勝2敗 勝率.800 New!!!
イチローあり(116試合)57勝59敗 勝率.491

381名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 15:54:36 ID:LYI/YcaM
毎年700打数あれば岩村や松井稼でも毎年二桁打てるんじゃね?
382名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 16:31:17 ID:+QX8WdBw
>>376
その理屈で行くと松井は何本打てるんだよ

松井 2005年 .305 23本
383名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 16:35:29 ID:2E66OClg
長打も四球もチームプレーも放棄して1番で安打数稼ぎだけに徹したら、何人の選手が200本安打達成するでしょうかねえw
384名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 16:43:57 ID:ZSv+wNTs
>>376

.310  6本

こういう年もあるんだけど
385名無しさん@実況は実況板で:2009/08/26(水) 17:37:59 ID:/4YmriJW
両翼130m中堅140mだったら.350でランニングホームランで40本いける
386名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 11:16:51 ID:6N1amUlz
ゴロ
387名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 11:35:50 ID:DEkzBW9x
ゴロゴロ
388名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 11:50:05 ID:sBtqyhmC
.150でいいから75本打ってくれ
389名無しさん@実況は実況板で:2009/08/27(木) 22:23:37 ID:uMMl/UxT
>>1
しかし現実は、ホームラン狙いのバッティングでホームランキャリアハイで15本を打った年、
危うく3割切りそうになり、あわてて単打狙いのバッティングに切り替えたよなw

イチロー
2005年  ホームラン15本  打率.303
2003年  ホームラン13本  打率.312
2006年  ホームラン 9本  打率.322

ホームランの本数が増えることに、打率が激減する大変解り易い打者。

■予想
ホームラン17本   打率.280
ホームラン19本   打率.260
ホームラン21本   打率.235
ホームラン23本   打率.190以下←このあたりが限界

こんなもんでしょ
390名無しさん@実況は実況板で:2009/09/07(月) 18:57:58 ID:dgnnbbLh
内野安打なんかいくら量産しても・・・w
391名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 06:42:44 ID:l2Ae9abs
ほれ、最新。

サイヤング賞左腕、ジャイアンツのジト

「彼が凄いのはその気になればいくらでも本塁打を打てること。
バットの芯でボールをとらえる技術は誰にも負けないから
遠くまで飛んでいく。」

アンチの10000の言葉を、サイヤング賞投手が一瞬で無に帰す
392名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 07:04:34 ID:DV8OJ2mh
ヒットを打つほうがチームが勝つためには必要なの!!
ホームランは他のヤツに任せればいいの!!
393名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 07:21:35 ID:pqG/3r6F
09年メジャー平均飛距離 アリーグ日本人  過去年間平均400フィート越えは松井 岩村

松井秀喜 394.3フィート  23HR 

城島健司 378.2フィート  6 HR

イチロー  379.5フィート  8 HR  

岩村明憲 386フィート   1 HR  


ゴキローさんは狙ってホームランを打つという
狙ったホームラン8本 379.5フィートの非力さ…
この飛距離でホームラン王も狙えるらしい…
394名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 07:49:38 ID:ortVeUDl
日本人ならメートルで表せよ!
パクオタ!
395名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 08:12:24 ID:9WB+7A0I
日本なら.220で40打てそう
396名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 08:21:18 ID:zwP6Z3jt
>>391
ジートは近年しょぼしょぼだからなあ…
397名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 08:35:39 ID:AiOxeD+M
>>388
www

仮に年間で700打数とするとヒット105本w
650打数とするとヒット97、8本

内ホームランが75本かwww
398名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 10:41:34 ID:2S8rDXMm
朝鮮人、在日および一部の低脳の希望「改訂版」
(韓国人や在日が、「内野安打を安打数から抜いたものが実質打率」って言って久しいけどさ、)

・内野安打なんて「アウト扱いだろ!」←←←アウトなら「出塁率」と整合性が取れないんだけど馬鹿?てかそまま得点に結びついたらどーすんの?馬鹿?
・内野安打なんて「エラーでいいだろ!」←←←今までのMLB全選手の「内野安打」を「エラー扱い」にしたら相手野手にエラーがつきまくって誰も納得しないだろ
・内野安打なんて「四球扱いだろ!」←←←「打数」との整合性が取れないし、お前らの好きな「実質打率」があまり下がらないぞw

・内野安打なんて「ショボイじゃんw」←←←「内野ゴロ打ってアウトになる馬鹿」より「内野ゴロ打ってセーフになる奴」のほうが素敵じゃん?
・内野安打なんて「誰でも出来るじゃんw」←←←誰でも出来るんなら、誰でも「内野ゴロ」打ったらセーフにならなきゃおかしいじゃん?
・内野安打なんて「左打者に有利じゃんw」←←←HR以外はどんなヒットでも左打者が有利なんだけど?
・内野安打なんて「足が速ければ出来るw」←←←足が速いだけで出来るんなら、なんで他の早い奴が「内野ゴロ」打ったらアウトになる確立が多いの?

・内野安打なんて「セコいだけじゃんw」←←←「内野ゴロ打ってアウトになる馬鹿」より「内野ゴロ打ってセーフになる奴」のほうが素敵じゃん?
・内野安打なんて「ただの打ち損ないw」←←←だったらその「打ち損ない」の打球を毎回毎回アウトに出来ない相手守備がカスなんじゃないの?
・内野安打なんて「カッコ悪いじゃんw」←←←「カッコつけて野球する馬鹿」より「内野ゴロをセーフにする奴」のほうが素敵じゃん?

やっぱり馬鹿なの?朝鮮人て
399名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 11:25:59 ID:8pMA4uBt
今聞かれたら無理って答えそう
400名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 11:32:44 ID:7TtK/hL6
朝鮮より日本人の方が多いだろ
401名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 12:18:30 ID:61WbssGS
打てないだろ
いいとこ25本くらい
402名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 18:09:59 ID:pqG/3r6F
無理無理
左打者天国セーフコで303 16本だっけ?w
403名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 20:59:31 ID:oj5KmKar
イチローが四十本も打てるわけがない。
低打率でも構わないていうけどイチローは外角の球はホームランに出来ない。
真ん中かインコースの甘いボールを引っ張って初めて可能。
Aロッドやプホルスとは違うもん。
404名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 01:43:12 ID:mEuTaGah
打てるよ
405名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 01:57:16 ID:Zkvm7q08
唯一の武器のポテゴロダッシュを捨てるわけないだろ
406名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 07:11:27 ID:2y621YjK
確かに内野安打がなかったら平凡以下打者だなあ。
悔しかったらマウアーみたいに文句なしのヒットを打ってみろよ。

588 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/09(水) 06:56:19 ID:1XMeJyyd
マウアーは凄いと思うが、イチローってカラクリ内野安打で打率と安打数をカサ上げしてるだけじゃんw

297 :名無しさん@恐縮です:2009/08/15(土) 15:46:24 ID:jpxb6PaR0
ジョー・マウアー
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2009  129    6本(4.7%)      123     .375 → .358 (8月15日現在)

イチロー
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2009  169   52本(30.8%)     117     .358 → .248 (8月14日現在)
407名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 10:55:48 ID:iAGLOdBr

ルール蒸し・タラレバ定食入りました
408名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 11:04:41 ID:iAGLOdBr

IFHは、文句無しのヒットでしかない。これは野球

いくらでも前進守備させてくれ
内野手全員芝生の中で守らせてくれ


キャリア9年も経った相手になにやってんの? 馬鹿なの?w
409名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 11:11:07 ID:iAGLOdBr

なぜそれをしない?  さらに安打が増えるからw
410名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 13:23:08 ID:kEjgVrbd
結局どこのチームも内野安打にたいした対策なんてとってないんだなw
脚が速けりゃ打てるみたいw

70 名無しさん@実況は実況板で 2009/09/08(火) 11:35:11 ID:z8DeJ3wh
9/7現在 カッコはバントヒット。
1. イチロー (SEA) 52 (6)
2. M.ボーン (HOU) 42 (16)
3. E.ボニファシオ (FLA) 35 (17)
4. E.アイバー (LAA) 31 (17)
4. J.エルズベリー (BOS) 31 (7)
6. R.ファーカル (LAD) 30 (12)
7. N.モーガン (WAS) 29 (14)
8. W.タベラス (CIN) 28 (15)
8. D.スパン (MIN) 28 (9)
8. S.ポドセドニク (CWS) 28 (4)
11. L.カスティーヨ (NYM) 26 (9)
12. E.カブレラ (SD) 25 (8)
12. C.クロフォード (TB) 25
14. B.J.アプトン (TB) 23 (6)
14. M.ケンプ (LAD) 23 (3)
14. C.グーズマン (WAS) 23 (1)
14. R.ブラウン (MIL) 23
14. S.ビクトリーノ (PHI) 23
19. C.フィギンス (LAA) 21 (9)
20. J.ケンドール (MIL) 20 (2)
20. A.ジョーンズ (BAL) 20 (2)
20. H.ペンス (HOU) 20
20. R.マーチン (LAD) 20
20. M.ホリデー (COL) 20
20. B.ハリス (MIN) 20
20. M.テハダ (HOU) 20
411名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 13:39:09 ID:iAGLOdBr
>>410

見切り発車のくだらんレスしてんなよ
くだらねー

去年、ペンス、ベイだの即効対策されてるぞ
412名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 13:41:56 ID:kEjgVrbd
>>411
ならなぜ毎年イチロー以上に外野に打てない選手に何本も内野安打許しちゃうの?w
413名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 13:44:21 ID:iAGLOdBr
>>412
なるほど、イチローのが外野に打っていると

つまり、イチローのより安打能力が高い
さすがだな
414名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 13:45:40 ID:kEjgVrbd
>>413
毎年内野安打量産している選手の中での話なw
まあたいした面子じゃないw
415名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 13:46:38 ID:iAGLOdBr
なんだよく見たら、他はバントヒットか

元から狙っているんだから、当然増えるだろうな
416名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 13:47:40 ID:ob6JzYpx
打率とHRに正の相関を持つ松井さんなら
打率.220なら10HRが限界かな?
417名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 13:48:39 ID:kEjgVrbd
結局俊足選手相手だと極端なシフト引けないからあまり対策がとられてないのが現状なんだよなw
ベイみたいにショートの深い位置への内野安打が多いなら対策とりようあるが、脚の速さはどうしようもないw
418名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 13:49:36 ID:iAGLOdBr
他の選手は、セーフティで狙いIFH
数もイチローの半分前後

脚だけでは打てない証明だな
419名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 13:50:30 ID:kEjgVrbd
>>415
狙っているとはっきりわかるのに防げない
狙っているかわからないからボテゴロ内野安打は防ぎようがない
脚の速さはどうしようもないねw
420名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 13:52:15 ID:iAGLOdBr
脚だけでIFHが打てるなら、
イチロー前後、またはそれ以上の選手がいなければおかしい

毎年、全然イチロー越えられないな
イチローはセーフティも少ない



やはり脚だけでは打てないな
421名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 13:55:56 ID:kEjgVrbd
>>420
毎年イチローがIFH1位じゃない
そもそも打数も違うのに本数で比べるのかw

で、脚が速い選手の内野安打対策は実際あまりされてないのが現状だよな?
内野6人にするわけにもいかないし前進守備も極端にとれないw
脚が速い選手の内野安打は防ぎようがないと
422名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 13:57:02 ID:iAGLOdBr
>打数が違うのに

アホだ。
IFH数は半分程度、で? 何百打席違うんだ?
423名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 13:58:45 ID:iAGLOdBr
それと、脚の要素があるとして、それが何よ?w


イチローが未だ衰えぬ能力で
MLBを席巻し続けている証明でしかないなw
424名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 13:59:12 ID:kEjgVrbd
>>422
誰が半分程度なんだ?40や30以上打つ選手は毎年いるけど?
で、質問の答えは?
425名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 13:59:43 ID:iAGLOdBr
426名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 14:02:19 ID:kEjgVrbd
結局、イチローの内野安打に対策できないのでなく
脚の速い選手の内野安打には対策できないってことだよな
見切り発車のレスは>>408、409だったわけだw
427名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 14:03:15 ID:kEjgVrbd
>>425
で、たいした対策はされてないってことでいい?
428名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 14:03:54 ID:iAGLOdBr
技術が無いと主張すれば、イチローのずば抜けた身体能力の高さが判る

身体能力が衰えたと言えば、イチローの技術が凄いと判る


困ったのうw
429名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 14:05:02 ID:iAGLOdBr
>>427
どんだけニワカだよ…

対策したろうが 
その結果どうなったか知ってるから
今がベストの状態を判断されてるんだよ
430名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 14:06:48 ID:iAGLOdBr
>>409で書いたろ
431名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 14:08:00 ID:kEjgVrbd
>>429
「イチロー」ではなく全打者、内野を増やしたら打率は上がるからw
イチロー以上に打てない打者、長打すらない打者にも内野安打を打たれるということは脚の速い選手の内野安打にはあまり対策しようがないとw
432名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 14:10:14 ID:iAGLOdBr
>>431
救い様が無い…
内野を増やしたらじゃないだろ、アホかよ…

前進守備して対策獲ったら
今まで獲れてた打球が、抜けたり捕れなくなって
より安打も長打も増えたんだよ こんなことも知らんのか
433名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 14:25:32 ID:kEjgVrbd
>>432
内野安打対策といって極端に前進守備したとこで全打者打率は上がると思うけど?w
つまり>>408、409は全打者に当てはまる当たり前のことを意味もなく連投してたってことでいい?w
何を主張したかったのか意味不明w
434名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 14:28:33 ID:iAGLOdBr
コイツダメだ…

IFHがあるから、脚があるからと主張しておいて、
そうではないと証明しても全く理解できない

真性だねキミ
435名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 14:30:32 ID:kEjgVrbd
>>434
は?なんかアホとは話にならんなw
結局408、409はごく当たり前の話であって、脚が速い選手の内野安打が防ぎにくいのは必然なことなのにww
436名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 14:34:12 ID:1x9hEm+1
打てるんじゃねぇの・・・
437名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 14:38:44 ID:iAGLOdBr
>>435
脚の速さだけではIFHを打つ事が出来ない

なぜなら脚だけで安打が簡単に稼げるなら
イチローと同等、さらに脚の速い選手が多数いる大リーグでは
同等以上にIFHを稼ぎ、通算打率でイチローを越える選手がゴロゴロいておかしくない

しかし、そんな選手がイチローどころか「3割すら越えられない」のが現実
かつ、セーフティで稼いでいる、数も半分前後しかない

安打になる場所へ打たない限り安打にならない
イチローはより、高い割合でその場所に打つ事が出来ている

つまり、イチローには別の能力が介在している証明である
438名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 14:43:13 ID:1x9hEm+1
>>437
痛い!
439名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 14:44:07 ID:iAGLOdBr
と、ごまかして反論できないのがいつものアンチです
440名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 14:47:12 ID:iAGLOdBr
早くイチロー以上にIFHを稼ぎ
打率も越える俊足選手が出てくればいいね

それとIFH攻撃はあまり意味が無い
なぜなら、これは「野球」で
どれだけ打ってもチームにプラスにしかならないから

アンチはこの事を離している限り、絶えず負け続ける
441名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 14:50:04 ID:1x9hEm+1
>>439
イチローファンだよ。
442名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 14:50:54 ID:iAGLOdBr
そうなの?
こんなん技術スレではいくらでもあったレスだよ
443名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 15:15:01 ID:kEjgVrbd
脚の速い選手の内野安打は対策しようがない
そんな選手の中では外野に打つ力が高い
それがイチロー
444名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 15:41:10 ID:kh/gyKl6
いいから40本打てよカスw
打点もソロだけで今より稼げるし得点もそれだけで40点入るんだから良い事だらけだろw
445名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 15:51:52 ID:8DlQ9A+L
馬鹿すぎお前
.220 40HRより今のイチローのが断然威力が上なんだよ
446名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 16:07:28 ID:bklooE7U
.220 40本ならOPS.800〜850くらいかな?

今と変わらないじゃん
447名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 16:15:34 ID:LzPd2SAz
打ったらホームランバッター達が可哀想じゃん
448名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 16:20:24 ID:bklooE7U
打ってから心配すればいいよ
449名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 16:26:53 ID:+6+BaIog
シーズン300試合だったら220ならry
の間違いだろ
450名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 16:33:36 ID:6mlJgKa1
っていうか無理だからw
コキローの打ち方だと四球も選べないしね
451名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 16:42:24 ID:kh/gyKl6
>>445
威力なんてまったくないがw
6月2打点w
452名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 16:45:04 ID:+6+BaIog
300試合、1348打数、220、40本、打点85、三振250
毎日6の1、7の2でならいけるかも
ただし外攻められたらアウトか
イチローはメジャーではライトにしかHR打てないし
453名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 16:58:41 ID:+6+BaIog
誰かメジャーで松井以外に20本以上打てる選手はいないのか
ちょっと小粒すぎる
454名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 17:27:47 ID:GzvifCbR
>>453
たくさんいるでしょ
現時点で松井さん以外に
両リーグ通じ68人が20本塁打以上を記録している
455名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 17:49:03 ID:OjPfrqGr
>>443
だな
物凄く範囲を限定した蚊の中で凄い方とか言われても…
こんなんで何故か勝ち誇ってるのが受けるよな
456名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 19:06:08 ID:Rwk7GO7U
>>1
しかし現実は、ホームラン狙いのバッティングでホームランキャリアハイで15本を打った年、
危うく3割切りそうになり、あわてて単打狙いのバッティングに切り替えたよなw

イチロー
2005年  ホームラン15本  打率.303
2003年  ホームラン13本  打率.312
2006年  ホームラン 9本  打率.322

ホームランの本数が増えることに、打率が激減する大変解り易い打者。

■予想
ホームラン17本   打率.280
ホームラン19本   打率.260
ホームラン21本   打率.235
ホームラン23本   打率.190以下←このあたりが限界

こんなもんでしょ

457名無しさん@実況は実況板で:2009/09/10(木) 19:18:15 ID:X0X+Qd9L
>>456
ホームランを打った後と内野安打を打った後の
打撃フォームのフィニッシュを比較すれば一目瞭然。
HRを打ち損じたときでは内野安打にするのは苦しい。
458名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 00:34:08 ID:dQ6cm6z7
丁度ペーニャと同じ数字だな
459名無しさん@実況は実況板で:2009/09/11(金) 01:09:29 ID:2kBd5Bpo
>>445
イチローとペーニャの打点を見りゃ差は歴然だけどな
得点が低いからチャンスメイカーとしても機能してない
いくらトップバッターだ、前後のバッターのせいだって言い訳しても無駄
460名無しさん@実況は実況板で:2009/09/13(日) 21:44:41 ID:8JrBYd06
そもそもホームラン狙うと打率が下がるもんなのか?
その考えなら40本打つ奴が単打狙うと.400打ってもおかしくないんだが

.220でも40本打てるなら当然四球が多くなるはず
出塁率で感がえると今と同じくらいになるんじゃないのか
461名無しさん@実況は実況板で:2009/09/14(月) 20:03:02 ID:bsxOfeId
>>460
コンタクト能力の低いスラッガーが単打狙いしてもしょうがないし
コンタクト能力の高いスラッガーが単打狙いするなんてもったいない
462名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 01:57:28 ID:JEZLEMJA
ゴキロー打ってみろ
463名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 03:40:52 ID:g5cmUi/T
毎年700打数あるカサローが.220ということは154安打か・・・
154打で40本って・・ムリだろw
ハンクアーロンだって3700安打で755本、5本に1本しか打ててないのにw

口から出まかせ言ってんじゃねーよ、ウソローwwwww
464名無しさん@実況は実況板で:2009/09/16(水) 15:10:09 ID:opOLuS4R
言ってる事事態はたいしたことねーよ

.220なら40本打てる奴はメジャーなら50人以上はいるだろ
50本以上打てる奴も30人以上はいるだろう
でも打者としてはそこは目指さない数字だから誰もやらない
結果としてそうなってる打者もいるが目指したものじゃないだろう

松井も全盛期なら軽く50本いけるよ
465名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 10:52:09 ID:GX0OQyxK
そもそも犠牲フライが欲しい時に、打てないイチローが言ってもな…
466名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 11:01:07 ID:TY9mJCZA
イチローにホームランは無理な注文だろ…
やっぱイチローは惨めな内…じゃなくて俊足を生かした素晴らし内野安打がぴったりw
467名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 12:58:06 ID:zCjoPbZK
2005年に松井さんに打率で負けた事は、ゴキオタにとってやっぱキツイ事なの?
日本時代から日本人に打率で負けた事ってなかったよね?
468名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 13:02:30 ID:ZUCToqPg
松井以外でMLBでHR20本以上を打てる打者は誰か? 3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1252945122/l50
【MLB】 松井秀の31本を超える打者は出てくるか? 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1246859059/l50


  ●● MLBアジア人HRランキング (15本以上) ●● ( 6人。12回。)

*1 松井 【31本】 .298 108点 出.390 長.522 OPS.912 162試 584打 (04年) NYY
*2 松井 【25本】 .280 *85点 出.370 長.516 OPS.886 129試 415打 (09年) NYY ←★NEW!
*3 松井 【25本】 .285 103点 出.367 長.488 OPS.855 143試 547打 (07年) NYY
*4 松井 【23本】 .305 116点 出.367 長.496 OPS.863 162試 629打 (05年) NYY
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 20本以上
*5 城島 【18本】 .291 *76点 出.332 長.451 OPS.783 144試 506打 (06年) SEA
*6 井口 【18本】 .281 *67点 出.352 長.422 OPS.774 138試 555打 (06年) CWS
*7 choo 【16本】 .301 *78点 出.392 長.479 OPS.871 140試 528打 (09年) CLE ←★NEW!
*8 松井 【16本】 .287 106点 出.353 長.435 OPS.788 163試 623打 (03年) NYY
*9 choi 【15本】 .253 *42点 出.336 長.453 OPS.789 133試 320打 (05年) LAD
10 choi 【15本】 .251 *46点 出.370 長.449 OPS.819 126試 343打 (04年) FLA
11 井口 【15本】 .278 *71点 出.342 長.438 OPS.780 135試 511打 (05年) CWS
12 イチロー【15本】 .303 *68点 出.350 長.436 OPS.786 162試 679打 (05年) SEA
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 15本以上
469名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 15:17:18 ID:iHLMvYfL
>>467
打率に関しては3割切らなければいいんでない?
松井さん以外だって単年ならいつでもイチローの打率抜けるチャンス
あると思うし、そんな比較あんまり気にしないんじゃなかろうか

イチローが3割到達できないようになったらイチオタは悔しがると思う
470名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 16:42:06 ID:uI4IzsK7
1割でもホームラン40本なんて皆無!コイツはバカw日本でも30本すら経験無いのによく云うね〜ならプホはゴキローから見たら神だよな?w
471名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 17:15:55 ID:iHLMvYfL
>>470
知ってるか?リップサービスって他人を褒めるときだけじゃないんだぜ?
喜ばせるときのも使うのさ
472名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 17:38:05 ID:gHbCtshj
お前らは40本という数字を過大評価し過ぎ

.220 40本ってのは即ちセクソンだぞ

要するに「俺みたいなやせっぽちでも技術があればセクソン程度には打てますよw」
と言ってんだよ
473名無しさん@実況は実況板で:2009/09/17(木) 17:42:25 ID:HFEervsT
>>472
要するに「打てねえよ」ってことですよ
474名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 09:21:50 ID:BMW+fEtO
全盛期のゲレーロなら.220で90本だなw
475名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 09:33:10 ID:rFjNyyCk
普通に220の40って大した事ないだろ?今の成績を捨てても、その程度が限界ッテ事だ。言ったのは何年前だっけ?
476名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 09:34:32 ID:BnCRr5vb
打てるよ
477名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 09:36:14 ID:rFjNyyCk
イチローは大口叩いてるみたいにいうが、2004年当時ならやれただろ?贔屓に見すぎかな?内野安打なしで3割超の頃、ホームランだけ狙ったら打てそうだ
478名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 09:47:52 ID:7JcCtYEL
イチローは練習ではさく越え連発してるからな〜。280だったら30は行くんじゃない?
479名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 10:03:23 ID:SL4vqZcp
ホームランだけ狙うんだろ?
なら本当にいける感じはする
狙ってHRにするの本当に上手いから
転がせばヒットになるけど上に上げちゃうとどうしようもないから
普段は球を高く打ち上げる打ち方はしないだけでね
480名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 10:06:56 ID:d4RRV5a+
>>478
練習中は難しい球が来るの?
481名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 10:07:05 ID:GpgtHiNs
ホームランだけ狙うとか…

もはや野球じゃねえよ…
482名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 10:24:13 ID:/h0vxzll
非力ゴキローは1割でやっと25本てとこだろw
483名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 10:35:43 ID:b95nD+3L
オールスターのHR競争に出て欲しい、マジで見てみたい
484名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 10:41:22 ID:BMW+fEtO
>>478ならホームラン競争も同じ要領で出ればいいのに「打撃が崩れる」ってw
お前打撃練習でかっ飛ばしてるときは打撃崩れないのかよ
485名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 10:44:18 ID:/qX/yZ1R
練習で柵越え連発って、二軍選手でもできんじゃねーか
だからなんなんだとしか思えん
486名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 10:44:42 ID:UbNucTSV
そもそも内野安打ないと2割5分のやつが
生意気な事言ってんなw
487名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 11:43:35 ID:1ZARdytm
悲しいかなイチローさんはHRを期待されてはいないということ
488名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 17:31:39 ID:8ydyRyhN
.389しかも、内野安打ほとんどなしで、50本近くホームラン打つバースは日本球界史上最高の左打者ということでよろしいでしょうか?
それに比べて、.220、40本(しかも妄想)の一漏は日本球界史上最低のヘタレバッターということでよろしいでしょうか??
489名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 17:37:15 ID:P7/qDD9a
イチローは外角のボールをレフトスランド上段まで運べるから余裕で可能
244,57本、137打点くらいいけそうだ
OPSも1100は固い
四球も100個は選ぶだろうし
490名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 17:43:50 ID:CFDtBpd/
バースは足が悪いので内野に転がればほとんどアウト。内野安打が少ないのは当たり前。
491名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 17:44:31 ID:9b6tdhS/
ペーニャ レイズ
打率.227 本塁打39 安打107 得点91 打点100 出塁率.356 長打率.537

イチロー マリナーズ
打率.353 本塁打9 安打205 得点81 打点41 出塁率.386  長打率.464

野球は点取りゲーム打率より長打率が勝る
492名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 17:50:28 ID:P7/qDD9a
ペーニャとかださすぎ
骨折してなけや46本120打点いけたのになw
打率がひどいから論外
イチローの年俸20億
ペーニャたった9億w
493名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 17:52:04 ID:gf7WbsGe
実質打率が.220w
494名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 17:54:06 ID:2tBslTHl
アンチ

m9(^Д^)プギャーーーッ
495名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 17:55:04 ID:/+C/P2Vz
たった9億って…

どうせ20万位の手取りだろ…
感覚麻痺してるな逆に
496名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 18:09:29 ID:k/IRhkZf
イチローにやってほしいのは150三振を覚悟したシーズン

おそらく.340 60HR 130四球

を達成するだろう
497名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 18:12:32 ID:P7/qDD9a
>>496
もっといくだろかす
370、160四球行くからまじで
498名無しさん@実況は実況板で:2009/09/18(金) 18:14:19 ID:b614+agl
惨めなイチローw
499名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 13:47:18 ID:jwm5YKCE
.220でいいならホームラン40本打てる
通訳すると
150安打でいいならホームラン40本打てる
と言っている
つまり200安打が足かせになってるんだ
500名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 14:26:24 ID:SzKQjVY2
アナの興奮ぶり

グリフィーの3ラン>イチローのサヨナラ2ラン
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=6756779
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=6723731
501名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 15:27:41 ID:oVHHwzZY
アナはグリフィのファンなんだろ?で?イチローのサヨナラを貶めたかったの?
502名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 23:45:20 ID:KSX1pWjC

95 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 16:33:38 ID:9HI935wZ
イチローの「.220ならHR40本は打てると言っておきましょう」を簡単に考えると、
つまりイチローがHRにし易いであろう、内角から真ん中よりの失投が、
フルシーズンの中で40球は最低あるだろうという目論見なんじゃないかね
まあでも20本打った当たりから必ず警戒され分析されるから、せいぜい30本くらいだとは思うけど

イチローのバッティングスタイルは5種類あって、そのうちのHRを打つバッティグフォームだけで
それを狙うと打率が、.220まで落ちるのは覚悟しないといけないということでしょう
だから試合前のフリーバッティングではHR打ちまくりなんだと思うんだよ


503名無しさん@実況は実況板で:2009/09/21(月) 23:50:56 ID:Afsp8Sml
09/19 土曜日 TBSテレビ 知っとこ!!  レス12〜60ぐらいまで
http://s.s2ch.net/test/---.uaY!FROM=&mail=&color=000000+efefef+0000FF+0000FF+FFFFFF&size=3&NG_NAME=&NG_MAIL=&NG_DATE=&NG_MESSAGE=/live23f3.2ch.net/livetbs/1253312880/1-1001

TBSの知っとこでアメリカから日本に来た観光客アメリカ人にインタビュー

イチロー知ってたのは

30人中1人だけだった…
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ  記録で全米が熱狂…どころか
       ノ   o          6 |   イチローの存在自体…
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \


504名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 11:33:42 ID:RKIeBYTv


政治】 千葉法相 「日本人拉致犯の釈放嘆願書に署名した…うかつだった。申し訳ない」…鳩山内閣では、菅直人副総理も署名★3


1 :☆ばぐ太☆φ ★:2009/09/29(火) 21:16:48 ID:???0

★千葉法相、拉致実行犯釈放嘆願書署名を反省「申し訳ない気持ち」

・千葉景子法相は29日、産経新聞のインタビューに答え、横田めぐみさんらを拉致した実行犯で
 ある辛光洙(シン・ガンス)元死刑囚の釈放嘆願書に署名していた問題について、「うかつだった。
 誤解を招くような結果になったのは大変申し訳ないという気持ちはある」と述べ、反省を表明した。

 なぜ署名したかに関しては「どういう状況で署名したか、その経緯は調べている段階だ」と述べた。
 拉致問題については「国際的に見ても、人権を大事にということから見ても許すことのできない
 問題だと思う」と語った。

 嘆願書は「在日韓国人政治犯の釈放に関する要望」との表題で1989年、当時の盧泰愚韓国
 大統領にあてて出された。村山富市元首相、土井たか子元衆院議長、江田五月参院議長ら
 128人の国会議員が署名した。釈放要請対象者には、辛元死刑囚の共犯者である金吉旭・
 大阪朝鮮学校元校長の名前もある。

 鳩山内閣では千葉氏のほか、菅直人副総理・国家戦略担当相も署名しているが、鳩山由紀夫
 首相は16日の就任記者会見で「過去のことに対して私は今、2人の大臣に問うことを
 考えていない」と述べ、不問に付す考えを示した。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090929/stt0909291708014-n1.htm


505名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 14:54:14 ID:VHrzlzyZ
ものすごい低いレベルの話で申し訳ないのだが、俺は高校であまり強くは無いチームだが4番打ってたんだけど

通算34本ですが、3番打ってた長打があまり無いやつが打率自慢してましたが、俺は気にせずにいつもフルスイング

でした。おれもどうかと思うけど、そこそことばせるやつはあまり打率なんか気にせず振り回してる人が多いと思います。

試合から外されるほど率下げたらまずいと思うけど・・・ちなみに40本ホームラン打てるやつがホームラン捨てたら、

絶対打率上がると思います!!松井秀樹あたりに日本のプロでホームラン0でよいといったら3割7分くらいはいくんじゃ

ないでしょうか?打率に根拠はありませんが・・・・・
506名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 15:07:19 ID:VHrzlzyZ
age
507名無しさん@実況は実況板で:2009/09/30(水) 15:15:13 ID:LrvmXAg/
リベラから狙ってホームランを打てるイチローだから
打率を1割下げて良いなら40本も可能だろな

余裕じゃないかな
508名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 18:47:55 ID:a8hiXwIn
>>1
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
509名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 18:50:39 ID:oLvku0dL
.350打てたら内野安打50本いける
510名無しさん@実況は実況板で:2009/10/16(金) 22:44:48 ID:0YKdhr5e
220  49本
511名無しさん@実況は実況板で:2009/10/23(金) 23:58:33 ID:1Sua9HI8
.250  43本
512jyhjf:2009/10/24(土) 03:30:43 ID:e6B1gdeF
nnnn
513名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 04:06:34 ID:6Rv1hEdw
【イチローさん】
8本塁打〜.350
15本塁打〜.303
20本塁打〜.250
25本塁打〜.220
28本塁打〜.180

【松井】
23本塁打〜.305
28本塁打〜.274
31本塁打〜.298
514名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 04:09:56 ID:PAZF3f1X
>>513
イボイしょぼw
515名無しさん@実況は実況板で:2009/10/24(土) 04:19:54 ID:8irQL5rT
>>514
はMLBを見ていないらしい。
516名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 02:14:06 ID:z7WCx2n4
松井が2割2分なら50本余裕
517恥知らず:2009/11/09(月) 02:27:15 ID:CXrRHzbc
そう言う戯言は打ってから言え!
518名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 02:33:04 ID:FAAF283p
詐欺師の常套手段
騙されてはいけません

ゴキローがwwwww40本もwwwwwww打てるわけねえだろwwwwww
519名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 02:37:59 ID:tHlJH871
打てるもんなら打ってみろ
520名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 02:39:13 ID:z7WCx2n4
イチローがホームランを狙って打てるだと??????
笑わせるなwwwwwwwwwwwww
じゃあ、打ってみろよ。メジャーで20本以上のホームラン打ってみろよ。

だったら、野手の間を抜く強い打球でヒットを打ってみろよ!!!!!!!!
タコが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

内野安打って、詰まらされてるんじゃんwwww
ピッチャーは詰まらせようと思って投げてるのよww
それで、詰まらされて・・内野安打つってwww

イチローの言葉のマジック!!
「詰まらせる事を恐れない。詰まって打つ技術」とか何とか言ってたな・・
おいおいww、物は言いようだなwww

ただ、足が速いだけじゃんwwwwwwwwww
打撃の技術全く無し!!!!!!!!!!!!!!!!!!

野球やった事ある奴ならわかるだろ!!!
内野安打とホームラン・・・
どっちが難しいか?

何回も言わせんなよ!!!!
イチローよりも松井の方が数倍バッティング技術が上だから!!!!

おい、イチローファン!!!
内野安打とホームラン
どっちが難しいか???
言ってみろよ!!!!!!!!!!!!!


言ってみろよ!!!!!
521名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 02:57:06 ID:j/6ON5bD
オリックス時95年は狙って打ってた傾向がある

あっ因みに25本塁打ね
確か3番を打った年だと思う
522名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 02:59:00 ID:x5UZVRHU
虚言僻が酷い

人間性疑うわ
523名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 03:02:48 ID:eeBQe7VB
>>521
本塁打以外は打撃部門制覇した年か
524名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 03:22:00 ID:U8ZcXCY3
ホームラン打つときは狙ってるよアイツ

いつもとスイングちげぇもん
むしろいつも通りのスイングじゃスタンドまで行かないんじゃないかな

単打狙いやめたら
40は無理だけど
20本は打てるよ
525名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 03:54:17 ID:8mueNwA5
『ホームランを40本以上打とうと思ったら打率が.220になってしまう』

言ってる事は同じでもだいぶニュアンスが違うだろ。
526名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 04:15:27 ID:O8O+FHDC
男なら松井だな
527名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 06:27:44 ID:M48Pkf45
.220でいいから40本打ってくれ。
528名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 07:33:45 ID:gaGaW0bo
日本ですらキャリアハイで25本しか打ったことない選手が
言えることじゃないと思うわ。
529名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 09:16:22 ID:axIqitT6
>>524
松井オタだが、23前後いくとは思う ちなみに松井は40以上いけるはず
530名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 09:21:48 ID:hjwkoVXa
ホームラン数は何打席で計算してるの?
松井がイチローみたいに700打席あればもっと行くわけだが
531名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 09:24:25 ID:6HwDWl05
チームは内野安打100本よりどう考えても220でも40HRの方が貢献してくれてると思うんじゃないの??
内野安打で出塁していた走者がホームに帰ってくる確率は20%もなかったはず。HRは100%だ。
圧倒的な差があるぞ。
532名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 09:24:44 ID:xCypz/Oz
>>528
詳しいね、ちなみにその時イチローの打率は?
533名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 09:42:37 ID:N1qgzpDq
>>531
「内野安打100本」と「ホームラン40本」との比較なら、後者のほうがチームへの
貢献度は上だろう。スレのお題とは直接の関係はなさそうな話だが。
534名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 09:44:07 ID:eeBQe7VB
>>531
アホかw
535名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 10:06:56 ID:sFYrdahS
3割40本普通に狙える松井との差だわなぁ。
536名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 10:11:59 ID:TbFsmdy1
>>535
仮定の話は意味がない


よってこのスレも意味がない
537名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 10:14:36 ID:eeBQe7VB
>>535
7年いて3割一回30本一回の松井さんには厳しいかな
538名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 10:15:16 ID:BWDTbiq2
松井はヤンキースから離れたら
普通に40本はいくだろ。

賞味期限は2年ぐらいかもしれないが。
539名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 10:35:18 ID:axIqitT6
>>530
膝も考慮してだ 700打席もいったら終わるだろが それに 40 でなく40以上と書いてるだろ
540名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 10:39:07 ID:sFYrdahS
しかもチーム状況や試合展開無視で、1番に立たせ続けてもらった打席数換算だしな。
みーんなチームの為に進塁打狙いながら、率もキープしながら、打席数少ない打順で、四球も選び、盗塁を助ける空振りもしながら
上位チームなら常にエース格相手にあれだけの成績を挙げてるんだよな。
イチローさんの言うようなバッティングセンター状態でいいなら、ヤンキースの面々なんてみんな60本以上打ってしまうよ。
541名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 10:40:08 ID:hjwkoVXa
>>539
>膝も考慮してだ 700打席もいったら終わるだろが
だったらイチローが2割2分だったらレギュラー外される可能性も考えろよ
不公平じゃね?
542名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 13:54:50 ID:rxj3yrO3
イチローって恥ずかし人だね?.220、40本でシアトルの6〜8辺りに座ればいいのに。年間40本打てる男が内野はセクシーって…
543名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 14:22:44 ID:3J7YcGyd
たらればなんて男は言うべきじゃないってうちのじっちゃが言ってたね。まず40本打てよって。
544名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 14:29:55 ID:ijX/3HuS
たられば論は意味ないと思うけど、仮想の話も悪い事とは限らない
でも、ここでファンに「じゃあ、打ってみろよ!」と言うのはもっと意味ないと思う
打つのは選手だし
545名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 14:39:53 ID:3J7YcGyd
打ってから「まあこんなの簡単だから」って言うならともかく「やってもいないのに出来る出来る」
って言うのは精神的に子供なんだって小学校の先生が言ってた。
546名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 17:12:19 ID:/CibICvE
松井「10本でいいなら打率.400残せる」
547名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 19:16:38 ID:UfFv05+Q
ゴキロー「.250でいいなら13本打てる」
548名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 19:31:42 ID:ZX9gqpKW
スラッガーにパワーが必要とか嘘だな
イチローのホームラン動画で見たけど軽く打ってるし

イチローを馬鹿にしてた井口なんぞ
イチローより身体2回りも大きいのにイチローより3本多いだけ(18本だっけ)で
泣いて帰国。お前らに足りないのは圧倒的にセンスだっつーの

井口福留岩村よ
549バカ野球バカ死ね死ね:2009/11/09(月) 19:38:33 ID:+sjacb89
問答無用でスレ立て代行http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1246336922/
http://s01.megalodon.jp/2009-1109-1647-41/sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1246336922/

429 :Classical名無しさん :09/11/09 00:31 ID:Ndc3Gnjs
よろしくお願いいたします。
【板名】野球総合
【板のURL】http://jfk.2ch.net/mlb/
【タイトル】イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い364
【名前】
【メール欄】sage
【本文】↓
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い363
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1257648395/

432 :Classical名無しさん :09/11/09 00:41 ID:LqgUKHVA
>>429
まだあるけぞ節約してやりくりしろ

松井とイチロー なぜ差が付いたか慢心環境の違い358
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1257400363/
松井とイチロー なぜ差が付いたか慢心環境の違い296
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1251624089/

434 :Classical名無しさん :09/11/09 00:42 ID:Ndc3Gnjs
>>432
イボータ乙
438 :Classical名無しさん :09/11/09 11:04 ID:Ndc3Gnjs
>>432
立ったぜ
イボータ氏ねww
550名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 19:40:27 ID:/CibICvE
松井「1番打者で長打なし四球選ばずなら年間300安打できる」
551名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 23:12:41 ID:vFVbz30/
よく狙ってHRって言ってるニワカいるけど、意味が違うね。
相手の配球とその読みが当たった時というのが正解。
打席に立つと投手の雰囲気と過去の対戦から読み取ることはよくあるから。
確信が持てたときにイチローは狙いにいくんだよ。

基本的にHRバッターは芯で捉えたHRばかりではなくてパワーでねじこむHRも
けっこうあるんだよね。松井もそう。
イチローは詰まった状態でHR打てるほどのパワーはない。
今でさえ芯で捉えたバッティングは少ないのに不可能です。

フリーバッティングはバッターの打ちやすい球を投げるのが常識。
そこでHR連発したから実戦で打てると思う人は間違いだと思う。
552名無しさん@実況は実況板で:2009/11/09(月) 23:48:59 ID:ijB0Gf3C
.280 なら35本は打てる
553名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 00:23:39 ID:s70SKV2R
200安打なんかより.220で40・40した方が断然値打ちあるわね〜…。
554名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 00:38:45 ID:fwTOUaAh
言い訳だらけのゴキと
それを崇めるゴキヲタ

どっちも救いようがないね
555名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 00:55:16 ID:lMsqhrul
プロシュートのアニキに説教してもらった方がいいな

「.220で40本打った」ならいいが
「.220なら40本打てる」はダメだ
556名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 01:19:01 ID:5UiAEPs1
.270なら38本
557名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 01:47:17 ID:Uu17N4Mr
内野安打を極めると言う生涯の目標を果たすためにイチローさんは生きてるんだろw
558名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 02:16:48 ID:VSB7arYH
>>551
そうそう。『狙えば打てる』って言葉が本当でもその狙える状況が
圧倒的に少ない、イチローは。
まぁ、イチローはこの手の2ちゃん風に言えば『釣り』みたいな
発言が得意だよ。『内野安打を狙ってる』とか。
559名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 07:36:34 ID:HtKxKjBN
>>548
で、イチローはスラッガーになるのか?
560名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 07:44:56 ID:/XVL10GH
>>558
「狙えば打てる」ではなく「狙わなきゃ打てない」だろう
561名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 21:05:09 ID:MkSQdtPr
打てるだろ
562名無しさん@実況は実況板で:2009/11/10(火) 21:09:29 ID:qEV+4OGw
典型的な有言無実行型やね
563名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 11:19:20 ID:5YKM9/7m
酷いな
564名無しさん@実況は実況板で:2009/11/11(水) 12:04:59 ID:jgiUOkxG
いわゆる言うだけならタダ。
565名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 15:31:09 ID:oe2T8mlr
>>1
松井がホームラン10本でいいなら4割打てるよと言うのと同じだなw
566名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 17:45:32 ID:hubgxgXb
.270でいいなら40本は
567名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 17:50:49 ID:/+9qXDMX
虚言癖
568名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 19:15:27 ID:n7GCdnoq
ゴキローの毎季目標は年間200安打
内、内野安打50本以上w

内野安打万歳
569名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 19:49:03 ID:N/kMOfy/
ゴキブリにHRなんて無理に決まってるだろ
第一.220 40本の打者なんか需要がないし
570名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 19:54:29 ID:EYdwQGK8
40本打てば需要あるだろそれなりに塁にも出るだろうし
571名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 22:22:25 ID:+NbP02z7
【MLB】イチロー、09年を振り返る「今の時点で40発を目指しても面白くない。200本打った上でホームランも40本なら最高ですが…」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257903097/
572名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 22:37:40 ID:vomOWGxl
どの道、足が速いにもかかわらず、367 52本の落合には勝てないって事だな
573名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 22:38:29 ID:Wc+diCKO
チームの勝利につながる打点より内野安打記録伸ばす方がよっぽどい大切と見える。
574名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 23:04:10 ID:Uj9XPGfh
マウアー「.220でいいならホームラン80本打てる」
575名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 01:46:55 ID:VZEmchYR
膝が悪くて大きいの打てないので短打寄りのバッティングしていたら
満足に走れないのに打率トップに立ってしまった昨シーズンの松井さんw
576名無しさん@実況は実況板で:2009/11/13(金) 14:05:35 ID:FMVgTEjX
それで結局、打率も維持できなかったわけね
短い間隔なら松井もホームラン王狙えるよ
イチローは無理だけど、四割はできる
577名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 16:28:14 ID:Z3UqSV/U
>>1
しかし現実は、ホームラン狙いのバッティングでホームランキャリアハイで15本を打った年、
危うく3割切りそうになり、あわてて単打狙いのバッティングに切り替えたよなw

イチロー
2005年  ホームラン15本  打率.303
2003年  ホームラン13本  打率.312
2006年  ホームラン 9本  打率.322

ホームランの本数が増えることに、打率が激減する大変解り易い打者。

■予想
ホームラン17本   打率.280
ホームラン19本   打率.260
ホームラン21本   打率.235
ホームラン23本   打率.190以下←このあたりが限界

こんなもんでしょ
578名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 17:46:50 ID:tYJEw8m8
>>571
イチローもはっきり認めれば良いのに、どんな打率でも40本は無理ですと。
少し野球をかじってればイチローが40本打つのは不可能なのはわかるよ。
579名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 18:06:04 ID:rXOmfTjD
>>578
少しでも野球かじってたらイチローの積み重ねてきた成績は
人間離れしてるとわかりそうなもんだが・・・・
580名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 18:06:31 ID:y6wtlehK
イチローは4割は無理。4割狙うバッターはもっと前後に相手投手が神経すり減らすバッターいないと厳しい。
内野安打なんて走者を出した後の事に神経すり減らさなければ簡単に封じられる。
581名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 18:15:07 ID:uNOh8Qw0
>>572川崎球場で52発(笑)
582名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 12:14:27 ID:hnl3pj1f
>>579
単打を打つ能力に関しては人間離れしてるが、40本打つのは無理
583名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 19:17:11 ID:klzxu8IN
ゴキブリ
584名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 19:33:30 ID:/7QWr9qo
遠くに見える山を見ながらあれなら登れると思い
実際行くと想像以上に険しい山道だったということはよくある
585名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 20:06:46 ID:ybmi7aOt
やってもいないことを言うって誰でも可能だよね
それでも肯定されるんだから、宗教チックだわなwオウムと変わらん
麻原が何か言えば、それを疑わないオウム信者
イチローが何か言えば、それを疑わないイチロー信者
586名無しさん@実況は実況板で:2009/11/17(火) 23:41:43 ID:lYDjOlT5
短小ゴキブリ

587名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 11:32:35 ID:bqrAAGft
40本打ってから言って欲しいよね。
言うだけなら誰でも出来る。
実際に40本打ってる打者にたいして失礼すぎる。
まさか試合前の練習での打撃投手のような球が来ると思ってるのだろうか?
ホームランを狙ってると投手に気付かれれば、今までのような甘い球は来なくなくなるのにね。
仮に全打席ホームラン狙いに切り替えて、どんな打率でもスタメンをはずされないと確約されても、恐らく20本程度だろう。

588名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 14:08:41 ID:Lj0Dimym
マウアー、プホルス
ニワリニブでいいなら80本打てる

ボンズ ニワリニブでいいなら150本うてる
589名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 14:20:37 ID:CaHIziF7
打ってみろ
590名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 15:53:41 ID:GEAt6rOb
打率.250でも40本くらい打つだろ


200安打が途切れたらHR狙いまくるスタイルに変えてもいいみたいなこと言ってたし


数年後、このスレのアンチ涙目敗走するはめになるな
591名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 20:33:19 ID:zvsazkVW
内野安打製造機のくせにw
592名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 20:38:01 ID:crRP5V18
39才ぐらいでホームラン狙いに切り替えます
ホームラン王獲得
どう見ても薬ですw
593名無しさん@実況は実況板で:2009/11/18(水) 21:25:22 ID:0rQ0wBZg
無理
594名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 00:40:04 ID:IupV5bu7
.220でいいなら40本イチロー

打率 HR 実績
.370     2004年.372  8本
.360
       2009年.352 11本
       2007年.351  6本
.350  8本 2001年.350  8本
.340 10.4
.330 12.8
       2006年.322  9本
.320 15.2 2002年.321  8本
       2003年.312 13本
.310 17.6 2008年.310  6本
.300 20.0 2005年.303 15本
.290 22.4
.280 24.8
.270 27.2
.260 29.6
.250 32.0
.240 34.4
.230 36.8
.220 39.2 .220でいいなら40本

打率が2割台になったときが楽しみだ
595名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 06:48:45 ID:3QT+bKpY
まあ、200本安打と言っても、実体は内野安打ばっかだしなw

388 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 16:16:05 ID:mi1NSRFJ
ジョー・マウアー
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2009  169    8本(4.3%)      161     .371 → .353 (9月15日現在)

イチロー
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2009  200   59本(29.5%)     141     .353 → .249 (9月15日現在)
596名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 07:22:51 ID:gLPMUTE2
>>594
イチローが.220でいいなら40本ってことなら
松井はホームラン10本でいいなら4割打てるよってことになるよな
597名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 09:20:22 ID:rykfPQMY
>>596
あの足じゃムリ
598名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 10:11:25 ID:JzoUnosl
んで、打順は?

1番打者で220?

使わねーし
599名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 11:44:59 ID:rg+erXh9
でも、今でも実質の打率は250くらいだし、それで11本だからねえ・・。
去年はもっと酷くてホームラン6本。
スタイルを変えるだけでホームランが4倍、5倍になるのはいくらなんでも妄想がたくましすぎる。
イチローは自分の夢と現実の区別が付かなくなってるんじゃないか?
600名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 12:18:17 ID:8imgy84A
イチローは冗談で言ってるだけじゃね
あるいは釣り発言

本気で打てると思ってる信者は基地外
601名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 12:23:52 ID:JKlbzUfG
まぁスタイル変えても.280 20本 くらいで落ち着く気はする
602名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 18:09:48 ID:T6/A4mYH
15本が限界
603名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 22:20:48 ID:5utww5Dr
松井がイチローと同じ打数で、1番打者で伸び伸び打たせてもらえるなら40本以上は楽に打っていたね。

600 :名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 21:41:18 ID:eCZXwS8k0
まあ、イチローは打数639もあるのにHRがたったの11本で非力打者。
ちょっと、松井と比べるなんて松井に失礼すぎる。力の差がありすぎ。


2009年の松井はポストシーズン含むとホームラン数32本 。

■2009年日本人打者HR数 (2009年終了時+ポストシーズン)

1位 松井秀喜 28本+PO4本=32本(打数456+PO43=499)
2位 福留孝介 11本(打数499)
2位 イチロー ..11本(打数639)
4位 城島健司 9本(打数239)
4位 松井稼頭 9本(打数476)
6位 岩村明憲 1本(打数231)
604名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 09:30:53 ID:Mlg1ElIN
イチローはバットコントロールがよく
飛距離を出す打ち方も心得てるが
パワーがないのでホームラン狙いは苦しいってことだろ
605名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 10:20:36 ID:doUKux2Z
イチローは冗談で言ってるんだよ。
記者をからかって喜んでるだけ。
それを真に受けるのは信者だけ。
606名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 10:41:59 ID:u4v0+sch
バットコントロールが良いなら、外野安打だけで打率を残せているよ
他の選手ができる事ができない。だから、足で補う
セーフになる保証がない内野安打狙うのも不自然
607名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 11:24:19 ID:fJVLO3B6
>>606
(体格的に恵まれていないイチローの)きわどいボールぎみの球に対しての対処法の一つな。
>内野安打狙い

相手の嫌がることをやる、というのもそれをやる理由だ。
608名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 11:59:01 ID:ipQ5SWo1
イチロー年度別成績
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2001  242   62本(25.6%)     180     .350 → .260
2002  208   52本(25.0%)     156     .321 → .241
2003  212   45本(21.2%)     167     .312 → .246
2004  262   59本(22.5%)     203     .372 → .290
2005  206   36本(17.5%)     170     .303 → .252
2006  224   41本(18.3%)     183     .322 → .265
2007  238   50本(21.0%)     188     .351 → .272
2008  213   53本(24.8%)     160     .310 → .233
2009  225   63本(28.0%)     162     .352 → .254

カサカサ粉飾内野安打ないとこの程度のバッター 
あれは野球ではないゴロをうつだけだっていわれるんだよw
609名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 12:13:35 ID:o3zMaq8/
その実質打率っておかしいよね
内野安打は四球とニアリーイコールの価値だと思うんで
内野安打を四球として計算すれば、イチローの価値が見えてくると思う
610名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 12:16:42 ID:DuTZTHnp
「走者なし」での単打も四球と「二アリーイコール」なので、
そういう計算にしてみたら?
611名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 12:18:25 ID:o3zMaq8/
実際に出塁している内野安打をアウト扱いにするのは暴論だと思うんで
612名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 12:52:00 ID:u4v0+sch
価値の大きさで言うと、外野安打>内野安打≧四球 だろうね
ずば抜けたバットコントロールがあるなら、バッティングの基本である
内野手の間を抜いて、外野に飛ばす技術はあるはずだから、
セーフになる保証がない内野安打をわざわざ狙うってのは、どう考えても不自然
凡打を足でカバーして内野安打にできるのがイチローってことには
間違いないと思うんだが

だから、バットコントロールの技術を数字化するとしたら
内野安打は凡打と考えても良いんじゃないかな
打撃能力と言うと、脚力と言う能力も含まれるだろうしね

>>609の言うとおり、打数からも四球の数を差し引いて計算してみよう

692-242(62) .350 → .286
647-208(52) .321 → .262
679-212(45) .312 → .263
704-262(59) .372 → .315
679-206(36) .303 → .264
695-224(41) .322 → .280
678-238(50) .351 → .299
686-213(53) .310 → .253
639-225(63) .352 → .281
613名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 13:03:30 ID:vr2l2O39
メジャーでは出塁してる走者がアウトになる可能性がゼロで相手投手に投球数増やさせる
四球の方が価値は高いと考えられてるし査定にも四球数が入ってる。内野安打はゲッツーの可能性が高いから
除外されている。
614名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 13:23:44 ID:6Cv6r93h
このオールスター会見での発言って、
それ以前にTV番組で佐々木との会話の中で生み出されたんだよな
佐々木が打率気にしなきゃ40本打てるんじゃない?みたいな質問してたやつ
多分Jスポだろうけど
615名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 16:25:01 ID:/+F230ZD
まあ100%打てないでFA
616名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 16:40:58 ID:FelUuSsH
>>613
セーフになってるから内野安打のわけで。
わかるかな〜
617名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 17:24:51 ID:Ya8M2kVT
>>616
君、読解力なさすぎw
内野へのゴロ全てがセーフになっているのかい?
618名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 17:28:27 ID:ipQ5SWo1
ゴキヲタなんてにわかだから指摘したら涙目になるだろ
619名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 17:49:45 ID:lWLzXjdl
>>617
内野安打は全てセーフだけど?

アウトならただの内野ゴロでしょw
620名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 17:59:19 ID:fGmIRvlP
内野安打に一番近いのはエラーだな。
621名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 18:19:32 ID:Ya8M2kVT
>>619
そんなの分かってるw
内野安打狙いは全て成功するのかい?
それだったら、四球じゃかなわないわなぁ
622名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 19:00:34 ID:xhIq1SQh
>>621
君は大きな間違いをしている
623名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 19:02:10 ID:y60uqLuZ
>>621
アホ?四球狙いは全て成功するのかい?
イチローアンチはアホばっか
624名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 19:14:07 ID:Y55kAnfv
カサカサヒットなら40はいける
625名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 19:31:33 ID:Ya8M2kVT
>>623
ホント、イチロー信者って野球を分かってないね
騒がれてるから、便乗してるだけでしょ?w
四球は最初から狙うものじゃなくて、可能性を考慮するもの
四球の可能性を考慮しつつ、安打を狙うんだよ、普通はね
その四球の可能性を捨てて、強引に悪球打って3回に1回しか成功しない安打を
狙う事は、個人記録の為にしかならないって言ってるの
626名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 20:10:10 ID:y60uqLuZ
>>625
何の話をしてるんだ?大きな勘違いをしてるようだが、
野球に限らず、統計において、全ての因子は起こらなかった可能性とかないから

安打は安打と換算され、内野安打狙いで内野ゴロになったら内野ゴロに換算される
「内野安打は内野ゴロになる可能性を含んでる」などの議論は入り込む余地がないから

HRはHRとしてカウントするだろ?
HRはフライアウトになり可能性を含んでるから、HRの○○%はフライアウトとして換算する
なんてことしないだろ?
これだけ言っても分からないならしょうがないけど
627名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 20:59:06 ID:Ya8M2kVT
>>626
君こそ何を言っているの?
”数”だけを考えているからそうなるんだよ、某選手みたいにねw
統計と言うのは数の場合もあれば、確率の場合もある
野球においては、得点に繋がる可能性を考えてプレイするんだよ
それには成功する確率と失敗する確率は重要になってくる
628名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 21:02:46 ID:qqzuor2L
足が速いから内野安打が多いだけ。技術じゃないし。非力のゴキブリが40本もホームラン打てないよ。
ゴキローは嘘つきですね。
629名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 21:46:06 ID:LYI1AvnO
足速くないってば
630名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 21:50:49 ID:xhIq1SQh
>>627
君は大きな間違いをしながら詭弁をたれながしている
>>628
アンチらしい答えだ。627も糞も突き詰めれば同じ
質問しよう、何故内野安打は成功するんだ?君のいう通りなら前進守備をすればいい
631名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 21:59:54 ID:qqzuor2L
足が速いから。
脚力が衰えたら内野安打は減るよ
いくら当て逃げしても通用しなくなる

今のうちに内野安打で安打数を増やしておくんだなwwwwww
632名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 22:03:37 ID:PcgLq3JM
38本なら打てるだろ
633名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 22:04:43 ID:xt7SfQ3J
Aを9人とBを9人のチームはどちらが多くの点をとるでしょうか?


A 打率.400 出塁率.400 長打率.400 Aの安打は全て内野安打です
B 打率.143 出塁率.400 長打率.571 Bの安打は全て本塁打です

A 内野安打 内野安打 内野安打 内野安打 三振 三振 三振 三振 三振 三振
B 四球 四球 四球 本塁打 三振 三振 三振 三振 三振 三振

Aは20打席に1回の割合で盗塁をします。
Bは盗塁はしません

これは極端な例だが打率が高くても内野安打ばかりでは意味がない
打率が低くても出塁率が高くて長打力があるほうが意味がある
634名無しさん@実況は実況板で:2009/11/20(金) 22:36:40 ID:93UUxSN2
>>633
ありえない極端な例えに何の意味もない。
(それにはイチローは全く関係ない)
635名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 08:45:40 ID:VVKEvVXc
 内野ゴロダッシュ 内野ゴロアウト 内野ゴロセーフ 内野ゴロセーフ率
2001  309         247         62         .201
2002  290         238         52         .179
2003  265         220         45         .170
2004  312         253         59         .189
2005  272         236         36         .132
2006  251         210         41         .163
2007  267         217         50         .187
2008  302         249         53         .175
2009  264         201         63         .239
636名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 09:06:39 ID:zSIkmTQm
>>635
2009年のセーフ率が物凄いな
637名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 09:32:35 ID:V4fSu20g
スレ立て代行依頼36
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1254431356/
http://s01.megalodon.jp/2009-1121-0930-40/sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1254431356/

552 :Classical名無しさん :09/11/08 21:13 ID:esfk/.vs
よろしくお願いいたします。

【板名】野球総合
【板のURL】http://jfk.2ch.net/mlb/
【タイトル】イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い364
【名前】
【メール欄】sage
【本文】↓
イチローと松井 なぜ差が付いたか慢心環境の違い363
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1257648395/

553 :Classical名無しさん :09/11/08 21:48 ID:sQFHjzJ6
>>552
  1選手1スレルール違反「イチロー 松井」スレ多過ぎ

立てるならご自分たちの手でどうぞ
638名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 09:33:52 ID:V4fSu20g
597 :Classical名無しさん :09/11/11 13:18 ID:h9A/b9lw
お願いします。
【板名】野球殿堂
【板URL】http://gimpo.2ch.net/meikyu/
【タイトル】
バッティング総合力でイチローと互角か以上の打者
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文(省略可)】↓

もちろんイチローは不世出の打者だが、走守による付加価値もまた大きいのではないだろうか。
「野手」としてなら日本人として唯一無二の存在だが、「打者」としてならイチローと互角以上の総合力を持ったNPB選手は何人かはいるかもしれない。

抜群の確実性に加えてイチローにないアドバンテージとして歴代最強レベルの長打力をも兼ね備える
バース、落合、王、カブレラなどはどうか?

601 :Classical名無しさん :09/11/11 14:19 ID:pANO7372
スレ立て代行依頼36
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1254431356/597
野球関連にてイチロウが含まれるスレ立て代行はスルーしております。
他の代行者さんヨロピク
639名無しさん@実況は実況板で:2009/11/21(土) 09:35:04 ID:V4fSu20g
647 :Classical名無しさん :09/11/13 20:39 ID:f8MCGbd2
お手数ですが、お願い致します
【板名】プロ野球
【板URL】http://ex20.2ch.net/base/
【タイトル】金泰均 キムテギュン応援スレ
【名前】
【メール】
【本文】
金泰均 キム テギュン(Kim Tae-gyun)
韓国忠清南道天安市出身
184cm 100kg 右投右打
国際大会
2006 WBC韓国代表
3打席2四球
2009 WBC韓国代表
9試合 打率 345 3本塁打 11打点
一塁手としてベストナインを獲得(一塁手部門で満票)
打撃スタイル
選球眼に優れ、巧みなバットコントロールに加え変化球に強い。勝負強さも魅力。ロッテの主砲として期待がかかる
640名無しさん@実況は実況板で:2009/11/22(日) 23:35:37 ID:D930eXNJ
本人がすでに40本は無理と今年の総括のインタブーで言ってたはず。
641名無しさん@実況は実況板で:2009/11/23(月) 08:38:11 ID:tMwi4NdR
まあ、200本安打と言っても、実体は異常に多い内野安打ばっかだしなw

388 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/15(火) 16:16:05 ID:mi1NSRFJ
ジョー・マウアー
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2009  169    8本(4.3%)      161     .371 → .353 (9月15日現在)

イチロー
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2009  200   59本(29.5%)     141     .353 → .249 (9月15日現在)
642名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 11:44:14 ID:FlZE4sbf
ゴキローは打てません
643名無しさん@実況は実況板で:2009/12/03(木) 12:15:01 ID:9Q3M1tZm
豚が空を飛ぶことはあってもイチローが40本打つことはありえない。
年平均8本打者が狙ったからといって40本になるわけがない。
ホームラン狙いでぶんぶん振り回してくれば投手も警戒してきて今までのような甘い球は来なくなる。
結果、四球は増えるかもしれないが、打率は落としてホームランの本数は変わらないと思う。
ホームランの量産はそれだけ高度な技術が必要ということ。
644名無しさん@実況は実況板で:2009/12/04(金) 13:33:46 ID:jwQTl9up
内野安打の方がセクシー
内野安打の方が技術がいる
内野安打の方が価値がある

イチロー「ま、狙えば簡単だけど狙わない」
645名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 18:56:04 ID:5mIyoLWr
みの、ぶっちゃけすぎw
646名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 19:33:28 ID:kpAoh34b
>>644
こんな事言ってるのに節目の記録がかかってくると、自称価値がある内野安打は狙わずHR狙いに走ってバッティング崩すんだよなぁw
647名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 15:57:59 ID:ldKfM+Yw
ゴキヒットなら40本は
648名無しさん@実況は実況板で:2009/12/25(金) 16:42:36 ID:CVy4uDdu
AB/HR(1本塁打あたりの打席数))

2009年の松井秀喜は、アメリカンリーグ7位。

1位  12.1 カルロス・ペーニャ(TB)
5位  14.8 アレックス・ロドリゲス(NYY)
6位  15.6 マーク・タシエラ(NYY)
7位   16.3 松井秀喜(NYY)
10位   16.9 ジャスティン・モノウ(MIN)

21位   18.7 ジョー・マウアー(MIN)
44位   35.2 デレク・ジーター(NYY)
65位  58.1 イチロー(SEA)

http://espn.go.com/mlb/stats/batting/_/league/al/sort/atBatsPerHomeRun/type/sabermetric/order/false/minpa/500
649名無しさん@実況は実況板で:2009/12/26(土) 01:13:11 ID:9HxeH/9f
>>648
細かいことだが、ABは打席数じゃなくて打数ね
650名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 09:12:23 ID:62rkRZyL
キムチは間違いにも気づかずコピペしまくる
馬鹿すぎ
651名無しさん@実況は実況板で:2009/12/28(月) 09:42:35 ID:uGDLkn5Z
>>650
しかしモーノウとマウアーの違いにはやっと気づいたようで、
僅かながら進歩らしきものも窺える
652名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 17:11:41 ID:WfXiXaqa
イチローって恥ずかしい発言が多いな
653名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 03:47:34 ID:7fwARue8
だな
654名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 06:32:34 ID:yaMxsbvu
ホームラン40本で.350打ってる選手は
ホームラン10本でいいなら.450打てるのか?
655名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 10:29:37 ID:X4L03U3N
セクソン(2005年成績 39本 .263) 「6本でいいなら.400打てる」
656名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 17:27:29 ID:CmTsgXrV
打てるもんなら打ってみろよ。松井なら余裕だな。
657名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 12:43:29 ID:3c6CBR5j
打率2割だなこれ出塁率というオチか
658名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 00:57:50 ID:PBUml23f
本塁打0www
659名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 08:59:14 ID:wbOO7VBu
         ,,───────-、
       /            ヽ、
      /       J       ヽ
     /   _--─ ─────ヽ、  i
     i   /   _===========ヽ、  |
     i| i/  /          ヾ, |
     i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
          !;  i,i'ニニニニ'; i;   ;/
         \,, ヽ'',-v-、ノノ ,/
          \゙''ー!r!!ー'"/
         /  ニ__,, ー ノ゙
660名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 09:14:54 ID:lSaJBbMa
まだHR0だけどw
これで40HRとか言われてもwwww
661名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 09:35:45 ID:wbOO7VBu
ゴキヲタ死ね
662名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 10:16:17 ID:NfYYAsOW
はっきり言って意味のないゴキヒットの積み重ねよりは打率2割で40本打った方がチームにはいい
まあ、無理だろうが
663名無しさん@実況は実況板で:2010/04/26(月) 18:48:08 ID:wbOO7VBu
.220で40本打っても普通はクビ
打てなきゃ打てないって認めればいいのにねw
664名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 02:28:37 ID:jnzeQ3Yz
大嘘つき!!
665名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 03:01:11 ID:zfskCa/W
◎打撃に専念できるDH出場時成績

イチローのDH通算成績:
25試合 打率.387 出塁率.421 長打率.538 OPS.959 ※

AロッドのDH通算成績:
31試合 打率.297 出塁率.403 長打率.595 OPS.998 ※

JマウアーのDH通算成績:
86試合 打率.329 出塁率.422 長打率.456  OPS.878 ※

※SS賞保持者




----------SSの壁----------




朴秀喜のDH通算成績:
299試合 打率.279 出塁率.361 長打率.482 OPS.843

666名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 05:21:02 ID:x5c9R2bS
イチ「7番DHでいいなら、
ボクなら70歳までできるでしょうね」
667名無しさん@実況は実況板で:2010/06/05(土) 09:28:13 ID:kqa8a7ZL
668名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 19:02:52 ID:5lkMmnrZ
http://imagepot.net/image/126536459012.jpg ←どう見てもチョンにしか見えない
一重の韓国人朴木胃血老
「220でも20本がやっと」
669名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 21:00:43 ID:6pYJLjVz
http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/1258082398/1261140610.jpg←どう見てもチョンにしか見えない
670名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 21:35:46 ID:5lkMmnrZ
   






http://imagepot.net/image/126536459012.jpg
朴チョンロー←愛知県生まれのブサイク朝鮮人






















671名無しさん@実況は実況板で:2010/06/06(日) 21:58:17 ID:hLlM/w7Q
イチローが40本打ったら、銀座を裸で逆立ちして歩いてもいい。
672名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 00:51:59 ID:BpIBnHVY
673名無しさん@実況は実況板で
落合の真似?
それに40本ってそれほど大したことないしw