イチローがNYYで松井と同じ打順を打ったら

このエントリーをはてなブックマークに追加
788名無しさん@実況は実況板で
>>784
>特殊なタイプの打者が過大評価されたり過小評価されることになる
>というソースはある?

それはRCの「出塁能力×進塁能力」という2つの要素を掛け合わせるという
計算式から判断可能でしょう。
簡単に説明すると、

1+9=10  1×9=9
5+5=10  5×5=25

足したら10で同じだけど、掛けたら大きな差が生じるということです。
チーム評価なら出塁能力と進塁能力を掛け合わせて評価した方がいいかもしれませんが、
自分で出塁して自分が走者を進めることなんてできないんだから
個人評価では掛け合わせて評価するのは問題でしょう。
789名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 21:51:29 ID:ZFL6NNO4
>>784
それにRCという指標は何度も変更されています。

RC(TECH1)=A×B÷C
 A=安打+四球+死球−盗塁死−併殺打
 B=塁打+0.26×(四球−故意四球+死球)+0.52×(犠打+犠飛+盗塁)
 C=打数+四球+死球+犠打+犠飛

RC(1998)={(A+2.4×C)×(B+3×C)}÷(9×C)−0.9×C
 A=安打+四球+死球−盗塁死−併殺打
 B=塁打+{0.24×(四球−故意四球+死球)}+0.62×盗塁+{0.5×(犠打+犠飛)}−0.03×三振
 C=打数+四球+死球+犠打+犠飛

RC(TECH1)のA×B÷Cという「出塁能力×進塁能力÷打席」の部分が、
RC(1998)では複雑な計算式になっていますが、
この計算式の意味はセイバースレで教えてもらったんだけど、
掛け合わせている部分をチームのうちの当該選手一人分にすることで、
チーム得点との近似および相関を高めるために設定されたRCを
個人評価向けに修正しようとしたものということです。
だから掛け合わせている部分の影響が小さくなるように改良されているのです。
詳しくは下記スレの265あたりから追ってください。
340-341でこの計算式の意味を説明してくれています。

セイバーメトリックス 4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1226399086/l50
790名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 21:52:01 ID:ZFL6NNO4
>>784
>この比較はまったく論点がおかしい、というのもあまりにも非現実的すぎるから

もともとRC27やXR27は同じ打者が9人並んだ打線の得点を推測するという非現実的な指標なんだから、
その問題点を分かりやすく説明しただけです。
一人の打者の1試合の打席数は4〜5打席ですが、
チームの1試合の打席数は40打席ぐらいなので、
9人分の出塁率の影響が生じてしまうRC27やXR27は出塁率の影響が大きい指標なのです。

>OBPが高くてもこれくらいまでなら全く問題なく機能するのが現行のRC

それは具体的に証明できますか?
歪みの有無はどうやって判断しているのですか?
松井とMLB平均のRCとXRはほとんど同じですが、イチローのRCとXRはかなり差があります。
RCもXRもチーム得点との相関および近似を目的として作られた指標ですが、
こんなに差が生じる理由は何だと思いますか?
理由はイチローの出塁率が高い割に長打力が低いことや四球の少なさや盗塁の多さなど、
イチローはかなり特殊なタイプの打者だからでしょう。
だからRCでイチローのような特殊なタイプの打者を評価するのは問題があるということです。
791名無しさん@実況は実況板で:2008/12/16(火) 21:52:31 ID:ZFL6NNO4
                         RC    RC    RC    RC
       年度  試合 打席  打数 (BASIC) (TECH1) (1998)  (2002)   XR
イチロー  2001  157  738  692  121.2  127.1  124.1  125.6  117.5
イチロー  2002  157  728  647  107.3  108.9  107.3  109.7  104.0
イチロー  2003  159  725  679  104.3  108.9  107.4  108.8  102.9
イチロー  2004  161  762  704  133.2  136.9  132.0  136.7  124.5
イチロー  2005  162  739  679  104.5  107.7  106.5  108.3  104.5
イチロー  2006  161  752  695  107.3  118.0  116.1  119.2  111.2
イチロー  2007  161  736  678  114.4  119.6  116.8  120.9  110.8
イチロー  2008  162  749  686  *96.1  103.8  103.4  106.6  100.3
イチロー  合計 1280  5929  5460  887.3  930.2  913.5  935.8  875.7

松井秀喜 2003  163  695  623  *96.4  *91.3  *89.8  *89.7  *88.4
松井秀喜 2004  162  680  584  119.7  124.1  117.6  116.9  116.1
松井秀喜 2005  162  704  629  115.8  113.5  109.9  109.0  107.8
松井秀喜 2006  *51  201  172  *33.7  *33.8  *32.5  *32.6  *32.2
松井秀喜 2007  143  634  547  *99.4  102.5  *99.0  *98.8  100.2
松井秀喜 2008  *93  378  337  *53.0  *52.3  *51.3  *52.1  *49.6
松井秀喜 合計  774  3292 2892  517.3  516.0  499.9  498.8  494.1

MLB平均 2008  162  6254 5557  776.4  777.8  766.0  763.4  768.7