2009年・第2回WBC日本代表監督を考え直すPart13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
2009年・第2回WBC日本代表監督を考える Part12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1222334701/l50

関連スレ
【2009】WBC日本代表総合スレPart19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224149943/l50
■星野仙一への抗議活動本部 その5■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224166137/l50

>>950踏んだ人は次スレを立ててください
2名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 06:22:53 ID:0Fb7S6W1

星野なんて短期決戦にめちゃくちゃ弱いのになw
3名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 06:34:23 ID:mx+/HGn2
結局王も野村も使えなかったな
4名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 07:01:52 ID:txyCN77V
星野は何で叩かれてんのか全然理解してないだろ
五輪で負けたから叩かれてるわけじゃないんだよ(それもあるだろうが)
星野の人間性、政治家ぶりに皆嫌気が差してんだよ

実力どうこうじゃなく消えてくれ
星野が監督じゃWBC優勝しても喜べない
5名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 07:42:53 ID:x+rIHudd
若松、権藤のどっちかが良い
6名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 07:53:10 ID:2KV8b20e
>>5
なるほど
権藤もありだね。
7名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 08:30:16 ID:994+oRM4
http://mlb.mlb.com/mlb/news/wbc_09/brackets.jsp
poolA 中国、台湾、日本、韓国
poolB オーストラリア、キューバ、メキシコ、南アフリカ
poolC カナダ、イタリア、アメリカ、ベネズエラ
poolD ドミニカ、オランダ、パナマ、プエルトリコ

星野監督が正式に決定して覆せなくなったらどこを応援するか決めておけよお前ら
8名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 08:44:22 ID:K6zM9knV
星野は燃えるゴミへ!



      ∧_∧
     ( ´∀` )  おまえらこのゴミどうする?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(´;ω;`)ノ|
      |  / /  ヽ(ほしの)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
9名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 08:52:13 ID:kNFFY0py
星野さんを叩いてる人って本当の野球ファンではない
真のファンなら応援しましょう
10名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 08:54:19 ID:/iN4vKtn
星野さんを叩かないでいる人って本当の野球ファンではない
真のファンなら応援しないでしょう
11名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 09:40:42 ID:N2VkMc2b
WBCの参加自体を辞退すればおk。

勝つ気ないならでなくていいよ。
12名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 09:49:21 ID:OnuR4R4a
体制検討会議を終えての記者会見全文。
これを読んで「星野続投確定」と思う人は居ないだろう。「星野続投確定」と書く恥知らず記者は居るようだが。

加藤コミッショナー冒頭あいさつ (1) 
 「本日、(午後)2時半から1時間半以上にわたって会議を開きました。わたしが司会会役をしましたが、
(前ソフトバンク)王監督にコミッショナー特別顧問を快諾していただきましたので、共同座長の役割を
務めていただきました。
 本日は楽天の野村克也監督、野村さんは現役最多勝監督で野球の造詣が深いのはご承知の通りで、
日米野球を指揮したこともおありです。
 (ヤクルト)高田繁監督は日本ハムのゼネラルマネジャーをされ、フロントと現場を知悉しておられる
有識者であります。
 (北京五輪日本代表を率いた)星野監督はわたしが申すまでもなく、オリンピックを含めて最近の
国際試合を直接、経験され、WBC参加国のキューバとかヨーロッパの国のチームについて一番、
新しい情報をお持ちの方です。
 野村謙二郎さんは、現役時代から国際試合の経験が豊富で、北京オリンピック、WBCでは、
解説者として全試合を観察されました。年代的にも現役選手に近い存在ということでお集まりいただきました。
13名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 09:50:08 ID:OnuR4R4a

加藤コミッショナー冒頭あいさつ(2)
 きょうは冒頭に申し上げました通り、WBCに臨む体制、2009年のWBCはもちろんそうですが、
2013年、それよりさらに先のWBCに臨む日本の体制、考え方、監督、コーチ、選手、それに対する
サポートの観点から、非常に大局的な見地から意見交換を行っていただけたと思います。
 監督の人選については、わたし自身、遅くても月末までには決めないといけないだろうと申し上げて
まいりましたが、監督の人選は進めないといけないとの意見で一致しています。

選ばれるべき監督の参考資料として、12球団の監督から、WBCに臨む日本のベストチームはどういう
ものか、具体的なリストをつくっていただき、わたしたちの事務所に送っていただくことになりました。
もちろん、最終的な編成は監督が決めるものですが、あくまでも参考資料であります。
 しかし、これはいろいろな角度から、監督になるべき方に貴重な情報を提供するものになると期待して
おりまして、参加者のみなさまの意見の一致をいただきました。
 いずれにしても、事務局から連絡いたしますけど、もう1回、近々に会議をもちたいと考えています」
14名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 09:50:55 ID:OnuR4R4a

王特別顧問の冒頭あいさつ (1)
 「第1回ということで、いろいろと意見がそれぞれありましたが、第1回のWBCの監督をやった
わたしなりの意見も、オリンピック監督をやった星野監督からもいろいろ話が出ましたし、
野村監督、高田監督、野村謙二郎君からも活発な意見があり、意見交換できました。
第1回の会合としてはよかったのではないでしょうか。
 残念ながら具体的な決定は、第1回だったというせいもありますが、何となくアウトラインが
こんな感じかなというところまでで、きょうは終わっています。
コミッショナーからお話がありましたように、12球団の監督に自分なりに推薦するような、こういう選手が
いいのではないかという、自分のチームにとらわれず推薦してもらう、これはあくまで材料として
使わせもらうわけですが、自分のチームの選手だけでなく、こういう選手がいいのではないかという
思いがあれば、ピッチャー、キャッチャー、内野手、外野手、DH(指名打者)という形で案を出して
もらうことになりました。
15名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 09:51:55 ID:OnuR4R4a

王特別顧問の冒頭あいさつ (2)
 というのは、12球団すべてが参加した形でチームをつくる、日本の代表としてWBCの大会で戦うという、
まあ、みんなが参加しているのだという意識を持ってもらうために、12球団の監督にそういうものを
出してもらった方がいいだろうとの意見が出て、満場一致の形でそれはいいじゃないかとの形になりました。
 それ以外は、まだまだ、すごく幅の広いことですので、アメリカのメジャーの選手たち、もちろん
今年のシーズン、まだクライマックスとか日本シリーズが残っていますけど、戦った選手たちの、
まだ打診する段階になっていないので、日本シリーズが終わってからそういう方向に行くと思います。
 きょうはどちらかというと、顔合わせというか、こういう話し合いを持ちましょう、12球団の監督、
プロ野球全体で盛り上げていきましょうということで終わりました」
16名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 09:52:38 ID:OnuR4R4a

質疑応答(1)
 −−12球団の監督へのアンケートは、先発メンバーについてですか、それともベンチ入りできる
メンバー全員ですか
 加藤コミッショナー「具体的にフォーマットをきちっと決めてお願いするものではありませんが、
(ベンチ入り可能な)28人という枠がありますから、その枠内で最善のチームを組むにはどうするか。
その中には日本人大リーガーも入るわけですが、各監督の視点から見て、描き出してもらうことが
主眼です。細かいところまでお願いするわけではありません」
17名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 09:53:20 ID:OnuR4R4a

質疑応答(2) 
 −−監督になるべき人の資質については、会議で出たのでしょうか
 王特別顧問「資質について話し合ったことにはなりませんが、そこのことよりも第2回のWBCは、
第1回はどういう大会かわからない、手探り状態で行われました。
 その間に今年のオリンピックもありましたし、今度のWBCに対する野球をやっている国の意気込みが
違うなと感じているわけです。(第1回WBCで準決勝進出を逃した)アメリカとか、結果的にWBCでも
(北京)五輪でも銀メダルに終わったキューバとか、ドミニカ、ベネズエラとかいろんなチームが、
第1回よりは目の色を変えてくるだろう。韓国はもちろん、中華民国もメジャーのピッチャーも、
前回は出ていませんが、今回は出てきそうだとか。
われわれが話したのは、予選突破も大変だねと。監督については、アウトラインについての話、
選手はどういうようなという、人数の枠とか、先発なのか、セットアッパーなのか、内野、外野、
できれば内野も外野も守れる人がいいかとか、DHでどういうのがいいとか。
 アバウトですけど、人数の枠がどうのでなく、いいと思う選手を書き出してもらい、各球団に
もって帰ってもらうことになると思う。次回はいつになるかわかりませんが、そのころにはもうちょっと
具体的な、選手はまだあれですけど、次回くらいには、やはり監督を一番最初に決めないといけない
ということで一致しています。次回にはご報告できると思います」
 加藤コミッショナー「王監督がおっしゃる通り、だれがなっても監督になる人には大変な大会だと。
非常につらい立場だろうということで一致しました」
18名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 09:54:02 ID:OnuR4R4a

質疑応答(3)
−−大リーグの選手については、王さんが声をかけることになるのでしょうか
 王特別顧問「もちろん、わたしはメジャーで活躍している選手たちにも、ほとんど出てもらいたいし、
イチロー君は前回ああやってチームを引っ張ってくれたし、もちろん今回も出てもらいたい。
 まず、監督を決めた上で、各監督の推薦をいただいた上で、各選手との交渉に入ると思う。
まず、日本シリーズの邪魔もできないし、表だって動けるのは日本シリーズ後と思います。
それからはかなりスピーディーな形で進めていかないといけない。今の段階では、なるべく多くの、
こちらも求める、本人も出たいと意見が合うよう、スムーズにいくよう尽力したい」
19名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 09:54:12 ID:O44YCtzN
>>12-15 満場一致は12球団監督へのアンケートなのになんで星野へのものになるのか?
20名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 09:54:39 ID:OnuR4R4a

質疑応答(4) 
 −−第1回大会を経験した中で、王さんからこういうところは変えた方がいい、との意見は出したのですか
 王特別顧問「勝負というのは、どっちに転ぶかわからない。今年の五輪と第1回WBCとは同じだったと思う。
決勝リーグに参加するに当たっては、オリンピックは4位でした。われわれも前日までは出場できない状況
だったわけです。それがたまたま、メキシコが(米国に)勝ったということで出場権が転がり込んできた。
決勝リーグがたまたま、WBCではうまくいったし、五輪ではうまくいかなかった。ですから、強いていえるのは予選
突破が一番、難しいけど、突破してもらえばおしまいということで、アメリカでの予選(2次リーグ)もありますけど、
最終的には決勝リーグを、どう流れをこっちにもってくるかだけだったと思います。
今回(北京五輪)はわれわれとちょっとそう、違っただけで、しんどかったのは同じです。
今回のWBCは相手の目の色が違うということで、だれが監督をやるにしても、今度率いる人は大変だねと
いうのが、みんなの意見です。われわれとしては、チームを編成するに当たっては、日本の最強チームを
監督に率いてもらえるようないい候補を集めて、最終的には監督、コーチに決めてもらう。
 星野監督は五輪の監督をやって、やっぱりしんどかったと思い、自分の思い通りにならなかった部分を
ちょっと言っていました。『言い訳めいちゃうから』と言っていましたけど、それも正直な気持ちだったと思う。
それは勝ってみて感じるのと、負けてみて感じるのは違うと思いますけど、しんどい部分には変わりない。
それも参考意見。選手の選出、 監督の選出のところに生かしていけばいいと。きょうのところはそのあたりの
大枠で第1回を終わったということです」
21名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 09:55:19 ID:OnuR4R4a

質疑応答(5) 
−−監督選びの基準はどうなのでしょうか。現役監督なのか、それとも在野の人なのでしょうか
 加藤コミッショナー「一般的に言うと現役監督がWBCの監督を務めるというのは、並大抵のことではない。
そもそも王さん自身がそういうつらい経験をされた。しかしながら、きょうの議論で現役監督を排除しようという
結論が出たことは、まったくありません」
 王特別顧問「現役監督というのは12名の枠がありますし、ユニホームを着ていない人も枠を広げれば
かなりいます。現役監督はわたし自身もやりましたけど、今回は(WBCを)終わって帰ってきてから少し
時間がある。われわれのときは帰ってきてから(公式戦開幕まで)3日くらいしかなかったので大変だった
のですが、現役か現役でないとかにあまりこだわらないで、ふさわしい人という形で考えるべきです。
 わたしは決してどっちにというのは、あえてね、全部ひっくるめて考えた方がいい、というのがわたしの立場です」
22名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 09:59:08 ID:OnuR4R4a
以上(>12-18,>20-21)です。


>19 オムライスを食わせてもらった記者が複数いるってことでしょう。
23名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 11:28:43 ID:gldFmfAi
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   満場一致やったな
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
24名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 11:43:05 ID:kNFFY0py
星野JAPAN誕生

WBC優勝

日本野球大人気

好景気到来

日本国民幸せ
25名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 11:44:49 ID:N2VkMc2b
>>好景気到来

とりあえず、ない
26名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 12:38:09 ID:y+gHlfuW
今こそ求められるのは、王助監督の復活だろ。
27名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 12:48:12 ID:hjnDkEsV
エモやん、金やんという人材が居るのに、
なぜ星野・・・。
28名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 13:15:11 ID:jso3Mr72
まさかの草魂監督誕生。

「スター集団でも甘えは許さん。合宿ではたっぷり走り込み、投げ込み、打ち込み、千本ノックで地獄を見てもらうから覚悟してもらいます」
29名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 14:47:08 ID:b+N1Y+mH
星野監督インタビュー
http://www.japan-baseball.jp/nationalteam/2008/olympic/roadto_gold_medal/interview_hoshino/index.html

>──最後に、北京五輪への抱負を。
>簡単な道のりじゃないとは思うけども、やっぱりセンターポールに日の丸を掲げるということが、
>オレたちの義務だと思う。そこまで追い込んでいきたい。自分自身も、野球界も。超ベストを尽くさんといかんと思ってる。
>そのためにはどうするかということを、この半年間で作り上げていきますよ。
>やってくれますよ、選手が。裏切るなよ、お前ら(笑)。


裏切るなよ、お前ら(笑)。
30名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 14:50:43 ID:O44YCtzN
諸君は素晴らしい!今日は思い切ってやろうぜ!−王監督
裏切るなよ、お前ら(笑)−星野監督
なんか違うな・・・
31名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 14:58:56 ID:kNFFY0py
星野JAPANが世界を席巻
星野さんにメジャーも熱狂視線。

メジャー監督のオファーも当然くるはず

星野監督の下、ワールドシリーズでチャンピオンに!日本人初の快挙 日本国民の誇りに!
32名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 15:05:15 ID:BzXHAHgi
ノムさんじゃダメなのかなぁ

自分も現役監督は基本反対なんだだけど
本人がやりたい(実際やりたそうな雰囲気あったし)んだったら
別にかまわないと思うんだけどなぁ
33名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 15:06:39 ID:fsdY5wai
>12-21
できればソースのURLもお願いしたい。
記者会見全文見ると、全然印象が違うね。
どこがどうなって星野がやると言う解釈になるのやら。。

メディアの報道では、王さんが現役監督じゃきついって言ったことになってるけど、
むしろ>21では、前回より開幕までの日程に余裕があるから、
現役でもOKというニュアンスじゃないか。

マスゴミと星野の関係ってどこまで黒いものがあるんだ?
わけがわからん。
34名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 15:13:08 ID:O44YCtzN
35名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 15:16:57 ID:KJfUYLlV
形だけの有識者会議で王&野村の賛同という箔付けだけでなく
ナベツネは長嶋の賛同という止めの一手も星野につけるみたいだよ

王&長嶋&野村となれば誰も反発出来ないって考えの様だな
36名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 15:24:30 ID:fsdY5wai
>34
ありがとう。
この内容が、スポーツ紙の手にかかると星野になるのかw
ある意味すげえ。
37名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 15:26:56 ID:O44YCtzN
>>36 会議の内容は非公開だからこの会見が会議の見解のはずなんだよね。
それが新聞じゃああなるっておかしいんだよなあ。
38名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 15:28:01 ID:BzXHAHgi
>>34
つーかこのあとに談話か何かが出て星野ってのが臭わされたんじゃなかったのか?w
てっきりそう思ってたんだけど

これを最終材料として星野って書いてるの?マスゴミは?w
39名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 15:32:13 ID:O44YCtzN
>>38 あんまりいいソースじゃないけど「カネとタブー(だったかな?)」って本では王さんって
そういった内容が漏れるのを極端に嫌うってあったんだよね。だから余計にありえないんじゃ
って思ったんだけど。
40名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 15:39:03 ID:fsdY5wai
王特別顧問の冒頭あいさつ
 「第1回ということで、いろいろと意見がそれぞれありましたが、第1回のWBCの監督をやった
わたしなりの意見も、オリンピック監督をやった星野監督からもいろいろ話が出ましたし、
野村監督、高田監督、野村謙二郎君からも活発な意見があり、意見交換できました。
第1回の会合としてはよかったのではないでしょうか。
 残念ながら具体的な決定は、第1回だったというせいもありますが、何となくアウトラインが
こんな感じかなというところまでで、きょうは終わっています。
コミッショナーからお話がありましたように、12球団の監督に自分なりに推薦するような、こういう選手が
いいのではないかという、自分のチームにとらわれず推薦してもらう、これはあくまで材料として
使わせもらうわけですが、自分のチームの選手だけでなく、こういう選手がいいのではないかという
思いがあれば、ピッチャー、キャッチャー、内野手、外野手、DH(指名打者)という形で案を出して
もらうことになりました。
 というのは、12球団すべてが参加した形でチームをつくる、日本の代表としてWBCの大会で戦うという、
まあ、みんなが参加しているのだという意識を持ってもらうために、12球団の監督にそういうものを
出してもらった方がいいだろうとの意見が出て、満場一致の形でそれはいいじゃないかとの形になりました。
 それ以外は、まだまだ、すごく幅の広いことですので、アメリカのメジャーの選手たち、もちろん
今年のシーズン、まだクライマックスとか日本シリーズが残っていますけど、戦った選手たちの、
まだ打診する段階になっていないので、日本シリーズが終わってからそういう方向に行くと思います。
 きょうはどちらかというと、顔合わせというか、こういう話し合いを持ちましょう、12球団の監督、
プロ野球全体で盛り上げていきましょうということで終わりました」
41名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 16:22:51 ID:OnuR4R4a
>33 あ、忘れてた。

>34 感謝。しかし、全文表示の下に

関連ニュース    クローズアップされる星野氏の存在     10/15 21:12
                   WBC監督「現役は困難」で一致 10/15 19:56

とあるのを見ると笑ってしまう。


 
42名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 16:26:13 ID:CrjIZ+Rs
>>32
まーくん選ぶから負けるだろ
43名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 17:19:30 ID:BzXHAHgi
誰がなっても優勝できるとは思ってないからw
44名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 17:24:11 ID:f9gSs7VC
ファンの“ボヤキ”次期WBC…星野より野村ジャパン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081017-00000016-ykf-spo
45名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 17:38:54 ID:OnuR4R4a
>44
こうしてメディアは記事を製造してゆくのか。

こないだ、首相が「いつ解散権が朝日新聞のものになった?」とキレてたが、
加藤コミッショナーもキレて欲しいくらいだ。

捏造報道の訂正を要求する権利はあるだろう>コミッショナー事務局
46名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 17:39:22 ID:O44YCtzN
>>44 ノムさんは自分からやらせてくれって言えないからなあ。現役の場合オーナーから
話を通さないとおかしな事になるからね。
47名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 17:41:07 ID:O44YCtzN
>>45 NPB事務局が星野への要請を否定して抗議した話もいつの間にか消えたね。
48月読:2008/10/17(金) 17:51:21 ID:ROCY27Dv
ウズベキスタンへ行こう!
49名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 18:21:10 ID:w8gmT670
こんどの虚報の構図
スポーツ紙は、「まだ決まっていない」では売れないからなんとしても名前を
出したい。息を吐くように嘘をつくマスコミだから、一番反響のある名前「星野」
を選んで記事を作る。げんに、大反響。批判でも構わない、売れればいいのだから。
しかし、疑問がひとつある。何故各紙一斉に?
競争の激しいタブロイド、他紙を出し抜きたいはず。各紙が示し合わせてというの
は考えられない。
とすれば、出席者の中に、記者どもに「星野内定」を触れ回った者がいるというこ
とになる。全文を読めば分かるが、加藤コミ、王さんは考えられない。公式発表会
見の舌の根も乾かないうちに、ぶら下がりの記者どもに「実は星野ですよ」と言った
とすれば、二人は基地外になってしまう。
高田はぶら下がりに「華の有る無しではなく、勝てる人を、」と語っている。
この場合、華のある=星野と考えるのが過去の流れから妥当だから高田ではない。
残るは、ノムさんと野村謙二郎、そして、星野本人。
50名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 18:26:02 ID:O44YCtzN
>>49 コナン君じゃなくても判るよ。星野一択。
51名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 18:27:23 ID:7qUzqItV
野村が会議の内容ばらしたよ。公式発表と全然ちがうな。
星野を推薦したのは、やっぱり王。
http://www.sanspo.com/baseball/news/081017/bsr0810171746001-n1.htm
52名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 18:27:57 ID:gvt7hH7l
星野には任せられない
http://www.tbs.co.jp/radio/dc/uwasa/main.html
53名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 18:33:00 ID:O44YCtzN
>>51 うわっはずれかい!ノムさんだったか。
54名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 18:42:02 ID:kNFFY0py
なぜ星野氏ではダメなの?
敢えて問う

論理的に説明してみろ
55名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:49:33 ID:DCZp64Fa
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ようは優勝すればええんやろ
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
56名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 18:51:46 ID:ahpXoNiH
>>54 私は星野擁護派だが、采配に関して少し後手な気がします。
57名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 18:51:49 ID:+zyjlZNh
星野氏が有力候補 WBC問題で野村監督
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20081017-00000036-kyodo_sp-spo.html

>野村監督は「王が『現役監督は難しい。星野がやるのがいいのではないか』と言っていた」と議論の一部を明かした。

王さんの株が下がるんじゃないかなあ。
58名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 18:52:50 ID:f9gSs7VC
>>54
盲目的なファンほど主観的な理由で通そうとするからなあ

北京五輪で大敗、日本一一度も無しの監督を選ばんよjk
59イヤ:2008/10/17(金) 18:55:59 ID:b3FGfgPP
>>54
携帯からゴメン!
なぜ星野じゃダメかは理論ってより五輪を見れば明らかだろう?
また五輪後の言動がファンの心情を逆撫でしてるし…
実績だってリーグ優勝はしてるけど日本一にはなってないんだよ!
60名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 18:58:25 ID:ahpXoNiH
年齢・体力的に星野さん。しかし試合勘が少し鈍っちゃた気がした。
あと世論がバッシング対象になってしまった。
ワールドカップの時のカズを外した岡田監督みたいに。
時が経たないと星野again は難しいっす。
61名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 19:09:53 ID:8S1dj3ct
>>54

きみきみ、きみが脳内出血したときに

わしが直してやるといって、過去何回も大失敗している外科医にお願いするかい?

それと同じだよ
62名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 19:15:17 ID:OfNP3EcN
第一打席凡退しただけで代える監督はいない

星野さんには、あと3回はチャンスを与えるべき
63名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 19:15:39 ID:37FRM6by
現役監督は無理なのかねえ。
普通はヘッドコーチに信頼できる人物を置いてるだろうし、チームを任せるとかできないのかねえ
64名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 19:17:43 ID:994+oRM4
947 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/10/17(金) 03:23:03 KJfUYLlV
星野の本音は有料携帯サイトの方に載ってる
自分に風が吹くまでちょっと隠れるだの明らかにやる気満々なコメントを火中の栗発言のすぐ後にしてる コミッショナーからやれ言われるかも知らんしな
とかまですでに言ってる
949 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/10/17(金) 03:40:35 KJfUYLlV
ちょっと発言を抜粋するな

「準備と覚悟」
まだ、明らかな風は吹いてないから、ちょっとの間だけ、身を隠して、吹いてくるのを待ってるだけ。
コミッショナーから「WBCをやれ」という風が吹くかもしれないし
〜中略〜
どんな風が吹いてもいいように、準備と覚悟をしよう

「偽らざる心境」
なんか奥歯にモノが挟まった様な事しか言えないけども…
〜中略〜
連敗だけはしたらアカンと思ってる。

この二つは火中の栗発言から一週間も経ってない時期のコメント
有料サイトだと本音が出る様だなw
65名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 19:24:31 ID:IPiQLyDd
>>54
人物、人格、人選、采配、全て駄目。
さらに駄目なのがこの期に及んでも
星野という人間を見抜けぬお前の間抜けぶり。
66名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 19:32:31 ID:b3FGfgPP
>>62
打席と試合引いては1大会を一緒にするな!
星野は五輪でなぜ負けたかまともに分析すら出来てないんだよ!
試合球の違い?ストライクゾーンの違い?ハァ?って感じだろ?
67名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 19:32:58 ID:3uBXtEZP
なんで星野はここまでWBC監督に固執するのかわからんよ。
今回はやらないと明言してから将来に希望を託せばいいのに。
コレでは星野の株は暴落だよ。
68名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 19:41:09 ID:994+oRM4
NOTE. DATE. 2008 . 10 . 3
珍しいくらいのこの“接戦”を
(中略)
おれの周りの人というか、いろいろな友だちも「おい、おい、マスコミも
こんなに豹変してくるとテレビのレギュラーもなくなる、CMもなくなるんと違うか」って、
そんな心配もしてくれるんだけれど、そんなことはないんで、少し考え過ぎじゃあ
ないのかっていうんだ。日テレの「ZERO」にしても今月は14日(火)には出ること
になっているし、CM関係にしても「イオン」も「セントラル警備」も、「アメリカンホーム」
にしてもみんな、逆にここぞとばかり応援してくれたり、励ましたりしてくれている。

どうもこの時点で既にスポンサーを利用した根回しが済んでいたっぽいな
69名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 20:01:24 ID:8S1dj3ct
>星野さんには、あと3回はチャンスを与えるべき

日本シリーズで2回
北京で1回

もうチャンスはありません
70名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 20:15:00 ID:kNFFY0py
星野氏が不覚にも、結果を出せなかったのはNPBが協力せず国民も応援せず選手もやる気を見せず
八方塞がりだったから

WBCでは国をあげて協力し星野氏に恩返しをするべし
71名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 20:17:49 ID:rzwuKz/Y
>>70
その原因がほ氏ね
72名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 20:20:56 ID:rzwuKz/Y
癌凶だということが分かってないね
73名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 20:57:22 ID:8wi8NZN8
星野なら辞退を考える選手もいるんじゃ?結果的には出場しても、信頼関係を築けないから北京みたいな散々な結末になる。一流選手の集団に闘将はいらんだろ
74星野殺せ:2008/10/17(金) 21:03:43 ID:GRNpDsIU
何であれだけ醜態さらした星野が監督なんだよ ふざけんなよ
75名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 21:08:50 ID:ahpXoNiH
韓国戦で藤川の時に左の代打を送ってきて、コツコツファウルされたあげく結果打たれた。
その時に相手バッターのデータを分かっていれば藤川を変えたと思う。
その辺が星野氏は相手を研究していないというか采配が後手だと思った。
76名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 21:17:57 ID:/WvbRJLc
>>62
一試合惨敗しただけで新人ピッチャーを飼い殺した星野に3回もチャンスを与える必要は無いだろう
77名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 21:22:06 ID:qauBl+aY
仙一で確定か
78名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 21:39:03 ID:CmsAdkzR
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
79名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 21:42:17 ID:8CZrwx5V
あの北京の試合ぶり見たら
監督うんぬんじゃなく大会での選手の絶不調が出てしまったから
どうしようもなかったと思うんだけど
監督や、あえていうなら選手も悪いというわけじゃなかった
絶不調というのが出てしまっただけ
80名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 22:11:04 ID:/DRYQHRb
>>79
問題なのはその絶不調の象徴である岩瀬にたいする偏愛ぶり。
これは選手が不調だったから仕方がないというレベルじゃない。
ダルなんてエースだエースだと持ち上げていながらキューバ戦で駄目だったら完全に窓際にほっぽり出したからな
81名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 22:17:01 ID:+S8GfFO7
星野気持ち悪すぎるわ
死んでほしい
82名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 22:28:43 ID:kNFFY0py
賢明な野球ファンなら星野氏に未来を託しても良いと考えている
83名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 22:29:57 ID:tlGIM+vc
西岡などは五輪前に「これは戦争だ」とはっきり言っていた
星野はピクニック気分だったのだ
遠足前日に、お菓子を買ってはしゃいでる小学生にイメージが重なった
84名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 22:34:27 ID:rctsNRNm
ワシでイイよ
85名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 22:38:07 ID:lncSzkDW
【野球】松井秀喜、WBC出場に意欲あり!?『長嶋さん、王さんに出てほしいと言われたら出る』 「1番イチロー・4番松井」実現なるか
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224246390/
86名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 22:39:09 ID:qwsYrsxL
1 中 青木
2 二 稼頭央
3 右 イチロー
4DH 松井
5 遊 中島
6 三 岩村
7 左 福留
8 一 内川
9 捕 城島

これがみたい
87名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 22:46:20 ID:r4y5+soF
政治とね

金が世の中

わしJAPAN
88名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 22:47:51 ID:7TAsPqRO
条件的に合うのって岡田と若松だろ。
本人がやりたくないなら仕方ないが…。
監督やった事ある人間なら1度はやってみたいと思う、魅力ある仕事だと思うんだけどな。
とにかく若い人間にチャンスやれよ
89名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 22:55:18 ID:3nmaVlEz
星野じゃチームがまとまらないとか、信頼が築けないとか精神論信者
は野球見なくていい。プロの選手ってのは誰が指揮をとっても一定の働きを
するもんだ。それができねーなら代表辞退しろ。監督が好みでないこととか言って、それが
プレーに影響するような精神の持ち主なら誰が監督やろうがボロ負けするわ。



90名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 23:00:07 ID:yTZW4nnI
だれが監督やっても変わらないなら何で監督が変わったとたんオリックスは5位から一気に連勝街道
走ったんだろうね。
91名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 23:01:46 ID:InBCKGsX
ダルは辞退するだろうな
92名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 23:40:17 ID:994+oRM4
選手には好不調も相性の良し悪しもあるからいつも一定の働きをするわけがないんであって
それを見極めるのが監督の仕事なんだが・・・
93名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 23:40:58 ID:cB8rzubm
>>89
お前の上司と星野交換してやる。
94名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 00:55:35 ID:x5Kbcojn
>>86
【2009】WBC日本代表総合スレPart19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224149943/l50
95名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 01:15:17 ID:7p1u1Irp
>>89
プロの選手ってのは誰が指揮をとっても一定の働きを
するもんだ。

じゃあ何で星野なんだよ
96名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:21:27 ID:BwbL3C5Y

      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  決勝戦で視聴率60%取るんが目標や
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   
97名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 01:38:36 ID:hHd7+R5n
>舞った!男泣き闘将・星野!勝利の決め手は「スモールベースボール」
>「監督を長い間やっていると、何かが見えるときがある」。
>「パワーだけで野球は勝てない」。
>目標のスモールベースボールをアウエーでやってのけた。
ttp://www.sanspo.com/baseball/japan/08beijing/news/bt2007120404.html

  ↓

>力がなかった=星野監督一問一答〔五輪・野球〕
>−何が足りないのか。
>もっともっとパワーが必要。
>パワーで抑え込むようにならないと、なかなか国際試合では勝てないと思う。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20080823-00000117-jij-spo.html
98名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 01:39:26 ID:jG9eTXTp
勝てば勝讃、負ければボロクソ。この国の監督をあなただったらやってみたいか?
99名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 01:59:54 ID:jdpRZPHW
普通の監督なら起用させない所で岩瀬登板だからな。オレはブルペンで投球練習させてる時点で「えっえ〜〜まさか」と思ったが、
今度も星野だと落ち着いて観戦できんわ。
100名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 02:15:01 ID:PFCbHcxe
仮に星野決定の場合
お友達内閣は辞めろよ

血液型重視野郎なんてイラネ
101名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 02:22:18 ID:3rur2V1A
>>100
同感
田淵、山本とかいらん
一発勝負で勝てるチームを作れるスタッフが必要だな
じゃー誰ならいいんだよって言われたら困るが
102名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 02:27:40 ID:dakOCMkn
マジで星野が監督になったら日本応援する気にはならんな
韓国戦に負けて台湾戦でヤンキースの王あたりぶつけて1次リーグ敗退で大ブーイング期待するわ
103名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 02:51:10 ID:Rwfk+xW9
誰が監督になるにしろ、
民の声は無視しろ

はっきりいって日本国民は野球眼力が無い
馬鹿解説者にデタラメ野球論を教育されてしまっている
104名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 02:58:09 ID:p8NK1DZA
井川とか召集しそう…
105名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 02:59:56 ID:Rwfk+xW9
野茂や長谷川あたりは将来の監督候補。
「総合コーチ」とか適当な役職与えて,連れて行った方が良い。
106名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 03:06:24 ID:ivtHoLA1
>>103
選ぶ決定権もってる加藤コミッショナーは法曹畑からやってきたまったくの素人でどう考えても
野球眼のない日本国民の仲間なんだがw
107名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 03:09:29 ID:Rwfk+xW9
>>106
だからなに?

>>103って監督に向けた言葉であり、監督を選ぶ人に向けた言葉ではないから、
>>106の文章って支離滅裂だよ。

また、>>103宛という事を度外視して、
>>106だけ観ても意味が通ってない。
民の声を無視する事と自分自身が素人である事って別段相反しない。
素人が素人の声を無視しても良いんだから。

108名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 03:32:44 ID:KdzH3KMD
>>106
加藤に決定権が本当にあると思ってるのか。
傀儡政権だよ。
109名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 03:34:48 ID:Rwfk+xW9
誰が監督を決定するにしろ、
決まった監督は、
国民のご機嫌を伺うような戦略はさけてほしい。

WBCの王も、
北京のワシも、
国民のプレッシャーでバントばっかしてた印象。

110名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 03:40:06 ID:Rwfk+xW9
>>89
精神論はNGだな。

星野が駄目なのは別の理由。戦術がまるでなってない。
パターン継投、自動バント、左右病etc.
「選手がまとまらない」とか、そんなメンタルな事ではない。
111名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 03:56:26 ID:kSHTqibt
第4回プロデューサー塾「T.E.A.M. 〜チームワークの真の意味〜」

講師: マーティー・キーナート 氏      

日時: 平成20年10月21日(水)16:40〜18:40

会場:東北大学川内南キャンパス 経済学部第2講義室

問合せ先 : 東北大学大学院経済学研究科・地域イノベーション研究センター
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/event/2008/event02.htm
詳細 http://www.econ.tohoku.ac.jp/rirc/contents/no4_projuku.pdf
112名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 03:59:18 ID:Rwfk+xW9
・NPB現役監督は無理
・それでいて現役NPB選手に精通している
・MLBに精通している

そういうわけで、ヒルマンになりました。
113名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 06:04:17 ID:KdzH3KMD
【ノムさんのつボヤキ】
−−WBCの体制検討会議の様子は
「監督は星野で決まりみたいやな。デキレースみたいだった。
しかし、野村(謙二郎氏)はようしゃべるなあ。会議の7割はアイツがしゃべっていたよ。
あとは王と高田が1割ずつ。オレと星野はほとんど話していない」

http://www.sanspo.com/baseball/news/081018/bsh0810180502000-n1.htm
114名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 06:11:22 ID:KdzH3KMD
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/10/18/01.html
さらに野村監督は「“仲良しグループがよくなかったんじゃないか”と言ったら、
星野はムキになって“そんなことはない。あいつらは一生懸命やってくれた”
と言っていた」と北京五輪でのコーチングスタッフに“ツッコミ”を入れたことも披露した。
115名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 06:39:34 ID:YcjU5W22
どんでんジャパンがいいね。
来年は現役監督じゃないし、監督経験者の中では間違いなく今の現役選手をよく知ってる。
116名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 07:33:30 ID:7C5RK+M9
パリーグの圧倒的下位の5位、6位の監督にWBCの采配なんてできるはずはない
117名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 07:53:05 ID:dakOCMkn
>>112
俺もヒルマンにしてほしいんだがMLB監督だから無理
ボビーがロッテの監督辞めてくれればボビージャパンに期待してたのにな・・・
118名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 08:44:06 ID:ELop+Cnh
>>112
MLB現役監督はルール上無理
119名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 08:54:26 ID:AQtXC+6Z
こりゃマジで星野で決まりだな。
最悪だ・・・韓国、台湾を応援してしまいそう・・・
120名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 09:01:10 ID:UXZMS+Ki
イチロー監督でいいじゃん。
選手兼任監督。

世界の王に続く、世界のイチローが監督すんなら誰も文句言わない。
引き受けてくれるかどうかはしんないが。
121名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 09:11:04 ID:qpoP/HKh
>>89
もしかして野球知らない人?
ホームランバッターを9人集めれば監督が誰だろうが勝てると思ってるタイプ?
122名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 09:22:08 ID:oXgqz+sK
>>104
いや、今回?は世論に迎合したメンバーを選ぶと思うよ。
ただ試合に出すのはメジャー選手プラス北京五輪メンバー。
で、糞采配は相変わらず予選敗退…
123名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 10:00:20 ID:l4nals2q
短期決戦はホームラン重視の打線でいいんじゃないの?
WBCも、五輪も、シリーズもほとんどホームランで勝ち負け決まるし
124名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 10:03:41 ID:KdzH3KMD
昨日のレイズとレッドソックスかw
125名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 11:20:33 ID:+rjc7KCU
>>113
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081018-00000030-nks-base
ノムさんWBC星野監督有力に疑問明かす
来年3月の第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の「WBC体制検討会議」に出席した楽天野村克也監督(73)が17日、
検討会議に疑問を呈した。15日に都内ホテルで王貞治コミッショナー特別顧問(68)北京五輪監督の星野仙一氏(61)らとWBCの
監督問題を話し合ったが、議論するまでもなく、星野氏の監督就任が既定路線のような会議に「出来レースなんじゃないの」と、
しらけムード。今月末に2回目の同会議が開かれる予定だが、
今後のノムさんの発言が注目される。
126名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 12:04:04 ID:uK1NG747
ナベツネも王のバースホームラン記録阻止計画をよく知ってるから
あれ見てコイツならどんなマスコミの批判に立たされても動じないっての
わかってて王を使ったんだろうな
王ならどんなにマスコミに批判されようと、だから何ですか?って感じだし
127名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 12:04:30 ID:HXfQZhKj
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/10/18/01.html
>さらに野村監督は「“仲良しグループがよくなかったんじゃないか”と言ったら、
>星野はムキになって“そんなことはない。あいつらは一生懸命やってくれた”
>と言っていた」と北京五輪でのコーチングスタッフに“ツッコミ”を入れたことも披露した。

反省の色ナシ、か。
128名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 12:07:34 ID:8l7hTpz5
「今回のWBCは米国、キューバ、ドミニカと野球をやっている国は目の色が違う。今度(日本代表を)率いる人は大変だという話になった」。
約2時間にわたって行われた会議後の会見で王特別顧問が強調したフレーズだ。
次期WBCの指揮官は、北京五輪代表・星野監督のほか、楽天・野村監督、ロッテ・バレンタイン監督、元ヤクルト監督・若松勉氏らが候補。
また、「日本シリーズの優勝監督がやるべき」との声もある。
ただ、球界周辺からは「今度はイチローだけじゃなく、松坂や岩村らメジャーの連中も多く入ってくる。
それぞれ自分に自信があるヤツらばかり。並大抵の監督じゃバカにされてチームにならない」と危惧する声があがっている。
「メジャー連中に球界のトップクラスが加わるんだから現役の監督では束ねられないんじゃないか。
前回のWBCは王さんが監督だったからみんなリスペクトがあった。
それくらいのオーラが必要となると、星野さんしかいないんじゃないか」(同関係者)というのだ。
実際、この日までの流れと王特別顧問が強調する「今度の監督は大変だ」という言葉を考えれば、固辞する星野氏を迎えるための世論作りと言っていい。
だが、いくら星野監督にカリスマ性があると言っても、全く問題がないというわけではない。
「結局、北京で星野さんは自分が知っている中日、阪神の連中しか信用していなかった。
特にパ・リーグの連中は首脳陣と意見交換なんかなかったと言っているぐらい。
同じことをWBCでやったら、またチームがバラバラになるよ」(同)
要は選手が納得できる人材かどうか。たとえ、シナリオ通りに星野監督に決まったとしても、
チームをまとめ上げるのは一筋縄ではいかない。
129名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 12:12:57 ID:xwJkuH1p
【WBC監督問題】楽天・野村監督「出来レースなんじゃないの、俺が出る必要があるのかなぁ…」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224296017/

130名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 12:26:08 ID:ApWCqP6O
>>128
>前回のWBCは王さんが監督だったからみんなリスペクトがあった。
>それくらいのオーラが必要となると、星野さんしかいないんじゃないか」(同関係者)

北京で馬脚をあらわした星野だったら選手に馬鹿にされそう
メジャー組より北京でやっていた選手は特にそう感じるんじゃないのか?
見ているこっちもおかしいだろと思っていたんだからやっている選手なんか特にそうだろ

そういや、アジア予選でも岩瀬を3イニング目に入った時
多くの選手がなんで岩瀬続投なんだ?藤川だろと思っていたと告白していた
あれはたまたま上手くいったからチームの中で不協和音は起こらなかっただろうけど
北京ではそれで大失敗して内部では無茶苦茶だったんじゃないのかと思われる
131名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 12:38:21 ID:1ri/vlYH

      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  投手交代は田淵にやってもらう
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   
132名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 12:48:10 ID:0SpOFxob
北京のことがいつの間にかなかったことになりはじめてきている
オーラって何ですかw
133名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 12:57:10 ID:a3Dp6O7M
オマエラ、メールでも電話でも何でもいいから抗議しろよ
抗議しなきゃ始まらんぞ 俺はもう3件もメール入れた そのうち電話もする

NPB(日本野球機構)
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/ (電話番号)03-3502-0022(ソース 総務省公益法人データベースhttp://www.koeki-data.soumu.go.jp/

134名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 13:00:21 ID:FfVc+If8
監督は清原でどうか。
今セパどんな選手でも把ねられるのは清原だけだと思う
135名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 13:07:51 ID:UOiXbKyn
>>134
少なくとも星野よりは遥かにマシだろうなw
136名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 13:12:06 ID:aG/EXGa0
王は健康上の理由で不可能だったんだろうな
137名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 13:16:24 ID:xwJkuH1p
【野球/WBC】野村監督が星野の五輪コーチ編成にダメ出し 「仲良しグループで失敗した、と言ったら『そんな事はない』とムキになっとった」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224302771/


138名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 13:29:03 ID:kEwbS6gS
日本人って凄い民族やな〜

のど元過ぎれば・・・・オリンピックの後、どれくらいの人が星野に落胆した事か!!

星野と言う男は、野球に対する態度が悪すぎる!!謙虚さの欠片も無い!!

あの時何と言っていたか思い出せ!!「金以外いらない」と言っていた〜
だから金どころか他のメダルも何も獲れなかった。

傲慢な奴に戦いの女神は微笑む事はない。

139名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 13:33:28 ID:k8nzFiBP
一度惨敗した奴をまた同じチームの監督にするなんてプロ野球の球団じゃありえないだろ
常識的な事を無視しても星野にしたい「理由」の方が頭にくるわ
140名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 13:43:50 ID:hTgoXWer

      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  今度こそ選手は必死でプレイさせますからと
   .しi   r、_) |    土下座して頼まれたから、引き受けることにした
     |  `ニニ' /      こんどこそ、選手には真面目にやってもらわんと
    ノ `ー―i       ワシは見限るで
141名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 13:45:44 ID:7SNUiRVw
ワンもバカ丸出し!
142名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 13:53:33 ID:Rwfk+xW9
>>117-118
そうなんだ。勉強になった。

>>121みたいな精神論好きのファンが黙らんと日本は勝てるようにならないぞ。
143名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 13:59:22 ID:x4QcoV6P
選手たちはペナントに集中したいので、アジア予選で順当に負けることが第二回WBCの至上命題。
が、手抜きだの舐めているだのがばれてしまうと国際的に見て評判がよろしくない。
ゆえに、一所懸命にやってる風に見えて、でも実力で勝てなかった…そんな風にして
アジア予選を負けるのがWBC日本代表としてはベスト。
それにふさわしい監督を選べば、必然的にあの人ってことになる。
いいかい?
第一回だって、分配金が来たって話を誰も聞かないだろ?
やってもやっても、みんな金はアメリカが持ってっちゃう仕組み。
プロはこんなのに国の名誉や命をかけちゃいけない。
賢くなれ!!
144名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 14:38:43 ID:k8nzFiBP
森の愛弟子である伊東勤もいいと思う
145名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 14:44:07 ID:1LGVH6uw
な?
仲良しコーチスタッフを突かれても「そんなことない」だろ?

結局反省なんかサラサラしとらんのよ仙一は。
失敗とも思ってないやろ。「あれが俺のやり方」
そんな男にまた任せるなんてありえないよ普通。
146名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 14:45:43 ID:a0+N/Rlk
WBC星野監督反対に賛同の方、署名TVに集合

http://www.shomei.tv/project-165.html
147名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 14:50:31 ID:vD1kOp/r
日曜のうるぐす、ゲストノムで「WBC監督は誰?野村監督緊急出演(秘」ってなてるな
148名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 15:01:42 ID:hTgoXWer
日テレじゃ、ノムさん本音は言えんな
つーか、うまく利用されそう
149名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 15:41:54 ID:jG9eTXTp
勝てる人で、もし負けてもバッシングを受けない人。もしくはバッシングに打たれ強い。
そんな人なかなかいないよな〜

しいて言えば原監督。原氏は現役時代清原以上にバッシングを受けていたが、めげなかった。
150名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 15:48:36 ID:AI1aaI73
無様に負けたなら潔く身を退けばいいだけの事
責任も取らずに次もまたなんて事やってるから怒ってるんだ
リベンジしたけりゃどこかの草野球チームの監督からでもやり直せ
151名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 15:59:54 ID:Sn2uLbgl
ていうかどうみても原のが星野より名将
152名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 16:07:29 ID:tFLwtNCY
某球団の監督の首を取ったおっさんのスロ−ガン

「恫喝、ゼニ、人事、商標登録」 

153名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 16:24:43 ID:abj716Gf
>>86

 1 中 青木
 2 二 西岡
 3 右 イチロー
 4 指 松中
 5 左 福留
 6 捕 城島
 7 一 内川
 8 三 岩村
 9 遊 川崎
“7〜3番のスモールベースボールに全てを掛けるぜ! 4〜6番は基本的に置物だ!”打線。

 SP三本柱 松坂、ダル、黒田
 リリーフ最終兵器 岡島
154名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 16:33:40 ID:iXnrApmD
WBC監督に星野がなったら見ない。星野ならアジア予選敗退の方がまし。
ベストは王監督、健康的に問題があるなら野村克さんとの二頭制で良い。
以前に王さんがノムさんに「野村さんが監督ならヘットコーチやりますよ」と言っていた。
新ON体制なら選手も集まりそうだし、注目度バツグン。
155名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 16:38:03 ID:Oe3MfBVo
会議のメンバーで1番場違いなのが野村謙二郎。
野村謙二郎は国際試合の選手経験者として呼ばれたが
国際試合の経験なら古田の方が豊富で呼ばれるべきだろう。
古田が呼ばれなかったのは「たかが選手」と言った鍋常が古田を嫌うからだ。
野村謙二郎は日テレ野球解説者として年に数千万貰う立場だから、日テレ=読売の飼い犬同然。
鍋常、コミッショナー、銭一と巨人OBの王、高田はグルか?
つまり、ノムさん以外5人の茶番。
156名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 16:38:13 ID:xPeRKmhG
五輪4位の星野続投なんて世間は納得しないだろ
ハリーなんとか言ってやってくれ
五輪優勝の韓国監督も現役の監督じゃん
二連覇達成して星野ジャパン(笑)に圧勝した原を監督にしろや。ちゃんと考えろ星野はありえん
157名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 16:57:46 ID:Rwfk+xW9
>>155
なんでも「ナベツネ」で説明する癖改めたら?
あと、日本人の陰謀論好きは困ったもんだ。
158名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 17:06:24 ID:e2CsqMZW
眼に浮かぶ
WBC連覇達成の日
星野さんが神になる日
日本中が讃え国民栄誉賞が贈られる
アンチが涙目で自殺する
159名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 17:12:41 ID:abj716Gf
>>158
仮に連覇しても、イチローと松坂の日本、Japan led by Ichiro and Dice-Kが神になるだけだよ。
160名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 17:19:30 ID:9YxI5Hyc
星野消えろボケ
161名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 17:21:02 ID:Rwfk+xW9
ケン・モッカ
162名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 17:22:19 ID:dlLfIdm5
>>128
>前回のWBCは王さんが監督だったからみんなリスペクトがあった。
>それくらいのオーラが必要となると、星野さんしかいないんじゃないか」(同関係者)

星野にそんなオーラあるかいw
選手監督時代共に一流ではあったけど超が付くほどじゃなかった男だぞ
中日ローカルでしか存在感が無かったのにメディアで持ち上げただけ
163名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 17:34:35 ID:e2CsqMZW
星野氏がダメという理由が未だにハッキリしていない件。
164名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 17:36:42 ID:Qa47DF+x
署名プロジェクト  星野仙一氏のWBC監督就任に反対します
http://www.shomei.tv/project/project_list.php?mode=1

おまいらここに署名頼む
28日の次の会議(というか星野決定は既成事項で形式的なものに過ぎない)まで時間は余り残されて無い
現時点で最も確実に皆の怒りをNPBに知らしめるには1番効果的だ

本当に怒っているなら是非署名を!

野球板、野球実況板、芸スポなどに拡散もお願いします!

※合わせてこのスレもよろしくお願いします
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/
165名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 17:42:55 ID:EWXOuL6c
星野が監督になったら、日本プロ野球は終わるな・・
そんなもん見るよりメジャー見るほうに流れるだろ


監督問題で政治的な選考がなされて、非難集中
強行任命したわりに代表戦でも中途半端な結果しか残せず、更なる非難集中で後味悪い辞任劇
            ↓
残ったのは、代表戦だけでなく国内リーグ人気の深刻な低迷


このパターンはサッカーと同じ。
プロ野球も、もうすぐ終わり。
166名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 17:43:13 ID:Rwfk+xW9
>>163
はっきりしまくってるじゃん
北京の敗因さえ分析できてない
この人、ソフトボールの斎藤監督みたいなレポート提出したの?

これじゃ、同じ間違い繰り返すよ
167名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 17:46:13 ID:7p1u1Irp
>>128
>前回のWBCは王さんが監督だったからみんなリスペクトがあった。
>それくらいのオーラが必要となると、星野さんしかいないんじゃないか」(同関係者)

関係者出てこいw
168名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 17:49:58 ID:YcjU5W22
>>128
なんでその前フリで、出てくる名前が星野なんだろうな…。
169名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 17:53:05 ID:x5Kbcojn
>>165
今度は相手がばりばりのメジャー選手だもんな
にわかはメジャーに流れるだろうな
170名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 17:58:02 ID:0SpOFxob
MLB不参加の五輪ですらメダルなしの星野がWBCで優勝とか思える人は
余程おめでたい頭の構造なんだろう
171名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 18:04:38 ID:1ri/vlYH
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  優勝すれば誰も文句はいわん
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   
172名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 18:11:46 ID:d+cFfPI/
楽天自体には悪いけどもノムさん監督でヘッド王さん
先発投手に岩隈も使わせてもらってのほうが絶対星野さんよりはいい結果が出せると思う
プロ監督時代の日本シリーズ采配や選手の能力把握を比べればどちらが有能かなんて決まってるじゃないか
なんでどうしてでも星野さんにしないといけないの
173名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 18:22:18 ID:lceRAzzK
日本野球滅亡の日まであと10日
早く、早くほーしのー除去装置を!
174名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 18:50:51 ID:jG9eTXTp
>>154 見なけりゃいいじゃん!
俺はだれが監督になっても見るよw
175名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 18:58:44 ID:UXZMS+Ki
別に星野でもいいんだけど、いまさら審判のストライクゾーンを言い訳にするような国際試合に無知な監督はいやだなあ。

野茂監督でいいじゃん。
王が補佐するなら口下手な野茂でもできるだろ。
176名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 19:13:03 ID:VQe30p0j
星野さんよ

選手は日本野球のために必死で戦うのに

それを指揮する奴があんたで納得してついてくると思ってるのか?

いつもえらそうに語ってるが

北京後のあんたの言動は全く筋通ってないよ
177名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:18:32 ID:80BdkXDH
ふざくんな!おまえの顔なんか見たくないわ!

【星野の日本シリーズ】

1988年 ●○●●● 対森西武
1999年 ●○●●● 対王ダイエー    ※因みに王は日シリでは星野にしか勝てず
2003年 ●●○○○●● 対王ダイエー

【星野の北京五輪】

予選 対キューバ●
予選 対台湾○
予選 対オランダ○
予選 対韓国●           ※予選敗退組にしか勝てず
予選 対カナダ○          ※準決勝進出チームに●●●●●と全敗
予選 対中国○
予選 対アメリカ●

準決勝 対韓国●
3位決定戦 対アメリカ●

この数字ですべてわかるだろ!


178名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 19:26:09 ID:wpPK2IVK
星野が監督になったらいくら王が声をかけてもメジャーは無理じゃないのかな
特にイチローは絶対でないと思うし、ダルビッシュもでないような気がする。

だいたい王が現役監督は無理って言ってはいけない。出来ない理由が開幕
であれば、コミッショナーが出席している会議でなぜ開幕を遅らすように提案できないのか
疑問である。韓国はオリンピック期間はゲームを中止し、ボール、審判まで
国際化して出場したのに、なぜ日本は星野の出来レースを続けているのかわからない。
現役以外の監督なら広岡達朗が良いだろう。何時までも日本球界を見続けている。

しかし、ゲームから離れた人を監督にするのはどうなんだろう?

このWBCを失敗すれば日本の野球は終わるね。
広岡が言っていたように日本は滅びる!
179名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 19:30:17 ID:K2HNuRAP
>>178 開幕遅らせるって・・・一会議の提案で出来ると思うあなたに乾杯。
キャンプとオープン戦を監督不在の事態を軽く考えるあなたに幸あれ。
180名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 19:30:49 ID:4J0QgIwl
どうせお前ら誰が監督やっても不甲斐ない成績だったら叩きまくるんだろ?
だったら星野でいいだろ
お前らも退屈しねえからな
181名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 19:33:29 ID:x5Kbcojn
>>178
イチローは普通に出るでしょ。
まだ星野で嫌な思いしてないし。
182名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 19:34:23 ID:XXSWVHNg
星野が監督ならWBC見ない。
プロ野球も見るのを止める。

ファンあってのプロ野球をなんで老害が私物化してんの? アホか!
183名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 19:41:39 ID:a1fXSjiu
>>181
>イチローは普通に出るでしょ。
>まだ星野で嫌な思いしてないし。

ドラフト
184名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 19:43:44 ID:xRwAwQ9M
>>177
一行目で全てが台無しw
185名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 20:04:49 ID:1LGVH6uw
星野が五輪の監督に決まった時に、まだメジャー組の参加がいけるか…という感じがあった。
その時にイチローが五輪はアマチュアのものというニュアンスのコメントを出して参加する気はない意思を表した。
その時の星野は「イチローは考え方が古い」と言った。当然それはイチローの耳にも届いているだろうし。
それにイチローは中日ファンだったが、星野ではなく谷沢派。星野と谷沢の関係といえば…
だからイチロー拒否も十分にありえる話。
もちろん大人だから監督が嫌だからなんていう理由で辞退はしないだろうけどね。

膝か腰の調子が…とか理由を作るだろうね。
186名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 20:27:59 ID:Beq28xKj
王がしつこく自分は無理と発言するのではなく
現役は無理と言ってた理由が最近ようやく見えてきた
王もナベツネの思惑通りに動いてるんだろう
加藤も王もナベツネになんとしても星野を監督にしろという指令を受けたのは間違いないし
187名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 20:36:24 ID:OYLN48Yq
現役無理なら、やめたばっかりの阪神・岡田は?
188名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 20:42:59 ID:wQHKT7cX
>>187
やってほしいがやる気ないでしょ
189名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 20:50:44 ID:PbOxzj+b
>>180
星野でいい? 冗談じゃない!
俺は五輪だろうがWBCだろうが代表監督は一人一回でいいと思っている。
仮に星野が監督になったら(結果が金だろうが、メダル無しだろうがどうでもいい)
その次の監督はどうなるんだ?
例えば、原が監督になってメダルなしに終わったら、星野にチャンスを
やったんだから、原にももう一度チャンスをやらなければ、筋が通らない!
190名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 20:51:46 ID:YS2FAk5D
星野仙一WBC監督就任への反対署名に協力お願いします
http://www.shomei.tv/project-165.html
会員登録しなくても署名できます。今すぐ署名するボタンを押して進んでください。

◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/
191名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 20:54:16 ID:gZS/C6+j
王さんが星野を推薦することで
王さんの評判落ちたりしないね。
192名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 20:56:04 ID:Px5l7alv
一般大衆をごまかす為の出来レース。すでに星野で決っている。
193名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 21:09:20 ID:PbOxzj+b
>>191
逆にナベツネも星野も王に借りを作る事になる。
ナベツネよ、王に100億円くらい献上したらどうだ?(笑)
194名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 21:11:28 ID:e2CsqMZW
みんな、星野さんで仕方ないとか・・後ろ向きだな

星野さんしかいない、いや星野さんじゃなきゃダメなんだ!

俺たちも熱く星野JAPANを応援しようぜ!
195名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 21:23:09 ID:7p1u1Irp
       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
196名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 21:46:58 ID:mvsi2XLT
いくら応援したって、肝心の選手が嫌がるだろ 

197名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 22:12:04 ID:gIfdB3Xb
王さんも星野選ぶなんて、ぶっちゃけ失望した…。
198名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 22:24:04 ID:1LGVH6uw
>>191
嫌みがない性格だし。
それもあるが、今は何となく死期が近そうな雰囲気だしね。
199名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 22:28:50 ID:wQHKT7cX
王が人格者ってのもON世代のマスコミ人が勝手に作ってるだけ
200名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 22:38:14 ID:DWyaaYwS
イチローも星野さんならWBCでません!って言ってくれねえかな。
201名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 22:56:30 ID:1LGVH6uw
いくら作ったって態度や話し方でバレるよ。
202名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 22:59:07 ID:1LGVH6uw
>>200
星野が嫌で辞退するにしても、そうは言わない。
逆にそう言ったなら社会人として問題だぞw
203名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 23:08:09 ID:x4QcoV6P
WBCの監督の絶対条件は
●年齢…40歳前後
●経験…二軍監督経験者あるいは1軍コーチ経験年数5年以上の者
●資質…ビビらない、焦らない、驚かない、心配しない、冷静、状況俯瞰、決断的確、
      ショートテンパー(短気)ではない、洞察図抜け、人に嫌われない、切り替えが早い、
      機転瞬時、戦闘能力高い、戦略的、打たれ強く「だから何?」で済ませられる…
●選考目的…
 ・1軍監督・コーチらはペナントに集中させる。
 ・WBCを通じて選手の経験を積ませ、成長を促す
 ・WBCを通じて日本が特に弱い監督としてのマネイジメントの経験を積ませ、
  レベルを底上げする機会としてWBCを使う。
 などなど。
204名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 23:24:12 ID:vSyP2lay
銅メダルの中畑でもクビになったのに
惨敗した星野は再任というのはおかしいだろ

サッカーのジーコだってすぐにクビだったぞ
だから野球は馬鹿にされるんだ
205名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 23:30:46 ID:1LGVH6uw
日本シリーズで失敗する監督の傾向。
「彼らでシーズンを戦い勝ち抜いたんだから」と調子の落ち込んでいる選手でもお構いなしに中心的役割を担わせる。
すぐ「意気に感じて頑張る」という抽象的なものに賭けたがる。
挙げ句の果てには「心中」するつもりでいたりも。

逆に成功する監督は
「シーズンはあくまでもシーズン。シリーズはシリーズのやり方がある。」と考えて戦う。
206名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 23:31:55 ID:6I0S9BeR
せめて継投だけでもマシにならんかな?
先発や勝ちパターンでの抑えが打たれたんならしょうがないが(人選はともかく)
中継ぎが次々にやられてるのは采配による所が大きいからな
207名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 23:32:10 ID:fziv7GXX
日本シリーズ優勝ゼロ
もちろん五輪なんて論外 負けたあと選手を殴るし
でまたWBC監督って 星野って負け犬歴こんな長いのに^^
208名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 23:36:35 ID:7p1u1Irp
どうせ選手を人間扱いしないんなら、もっとシビアに使えよ
調子が良ければ2軍出身でも先発、
エースでも疲労してりゃベンチスタートにすりゃいいだろ
温情とか意味不明なんだよ
209名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 23:42:12 ID:6I0S9BeR
ポストシーズンとナショナルチームは全くの別物だぜ
星野は両方下手だっただけだ
210名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 23:51:10 ID:e2CsqMZW
まさに達川じゃないか
211名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 23:53:47 ID:1LGVH6uw
だから
相手も時期も場所も変わってくるんだから、アジア予選はこいつらで勝ち抜いたとかいらないんだよ。
212名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 00:01:21 ID:ELop+Cnh
>>206
しかもWBCは球数制限と登板間隔制限があるんだぜ
星野なんか五輪以上にパニクるのは確実だろ
213名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 00:13:29 ID:rgRjp8p2
星野がWBCの監督になるのはかまわない、しかし日の丸は付けるな。
私たち日本国民の代表ではないから。
214名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 00:15:19 ID:1LJWc2m8
星野になるぐらいならエモヤンの方が100倍マシ
215名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 00:15:30 ID:eb4t+wN6
おまいらもう署名したか?加藤に提出する本気署名だってよ!
みんなで星野反対を!!
ttp://www.shomei.tv/project-165.html
216名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 00:42:40 ID:is0LctNd
どうしてみんな、ますゴミを信じるかな〜
ノムさんの発言、元ねたはスポニチだろ?
前回どれだけアンチWBCでいい加減な嘘を書いた新聞だよ
俺も星野でなけりゃ、便所虫が監督でもいいクチだが、
正式発表まで、公式以外信じないよ。
もしそれで星野だったら、王さんだろうがなんだろうが、
糞みそ言ったらいいけどさ。
俺はそれまで、王さん信じるよ。
217名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 00:49:16 ID:Bbmm1tTU
>>216
他の局は知らんがテレ東のスポーツニュースで星野の名前は出たぞ
これはもう飛ばしって段階じゃない
218名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 01:03:41 ID:HBMH4cRb
草魂300勝が
「ワシがやったろか」
と言ったら、それでも星野よりいいか?
219名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 01:16:13 ID:fcur9n1D
加藤コミッショナーは
WBCは威光のある人で
と言ってたけど

星野に威光はない
220名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 01:21:42 ID:is0LctNd
>218
ちりとりが監督でもいい。
221名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 01:33:07 ID:Bbmm1tTU
東原なんとかしてくれ・・・
222 ◆J8GGzwQS4c :2008/10/19(日) 01:52:45 ID:XydIjFmQ
イチローが唯一打撃指導してもらっていまでも師弟関係が続いてるのは
落合だけだからな。

落合がもし日本シリーズまでいったら
落合と渡辺とデーブの3人体制でWBC戦ってくれてかまわん
223名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 01:56:57 ID:iGUbI1yW
野村にやらせたれや・・・、やりたがってるじゃねーかw

まあ、星野以外なら誰でもいいよ
224名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 02:00:39 ID:vYmysclw
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  絶好調でベストメンバーの
  .しi   r、_) |    日本代表を指揮したいんや!
    |  (ニニ' /     五輪敗戦は全て選手のせいや!
   ノ `ー―i´
225名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 02:23:23 ID:4cBuZ72L
ファンの声を聞いてくれないなら、選手会が何か物を申してくれないかな。

どうせそんなこともないだろうけど。
226名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 02:27:09 ID:GvkJgm2Y
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  たかが選手がわしに口答えするんか
  .しi   r、_) |  わしが再教育しなきゃいかんやろ。
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
227名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 03:28:34 ID:HBMH4cRb
大どんでん返し
WBC監督に江夏。

誰もが耳を疑う名前だ。
本日(28日)第2回WBC監督問題について話し合われ、特別顧問である王貞治氏の推薦で阪神、広島等で活躍した元投手で現在は評論家の江夏豊氏に内定した。

突然の発表だった。
午後2時から始まった委員会の会議。実は前回会議で最終結論は「世界の王」に委ねられる事が確認されていた。
既に五輪監督を務めた星野氏で一致、今回は改めてそれを確認し満場一致の場となると見られていた。

しかし違った。
実は世間(ファン)の空気を敏感察知した王氏は極秘に星野氏以外の人材を探していた。
親しい報道関係者らと意見交換を行い、出てきた名前が江夏氏だった。
豊富な理論を持ち的を得た解説で定評のある江夏氏と王氏は現役時代、最大のライバルとして対峠した間柄だ。
加藤コミッショナーの口癖である「威光のある人」にも確かに当てはまる。

昔話に花を咲かせながら、頭を下げ「日本の野球を救ってくれ」と頼む王氏に江夏氏も感銘を受け、土壇場での大どんでん返しは決まった。

「江夏豊君に依頼し快諾を頂きました。」

思わぬ展開に場は静まり返った。やがて加藤コミッショナーが拍手をすると、他の委員達も続いた。
しかし星野氏だけは違った。当然自分の名前が出るものと構えていただけに動揺は隠せず、何も言わず一人退席した。
外で待ち構える報道陣に対しても口を真一文字にしたまま無言で車に乗り込み、そのまま会場を後にした。
その顔は明らかに紅潮しており、ショックの大きさと激しい怒りが伺えた。
228名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 03:44:42 ID:mXIVdoXS
王もなんかおかしいよな
現役監督では難しい、なんて
病気の王監督本人は難しいだろうけど
やる気のある人の機先を制すようなことを
なんでいうかね

星野なんて名前聞いただけで虫唾が走る
229名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 03:53:24 ID:UFbSUNaM
星野死ね
星野だけはありえんだろ
230名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 03:56:46 ID:S/Jdwvjb
>>228
やる気があるのはバレンタインだけな訳だが
せいぜい他は野村ぐらい

あとの人は罰ゲーム感覚だよ
231名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 03:57:17 ID:HN4bgTPV
野村はやりたくて仕方ないんだよ
232名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 04:03:03 ID:GvkJgm2Y
だったらやりたいと自分から言わなきゃダメでしょ。
マスコミもノムさんが言えば大きく取り扱うよ。
待ってるだけじゃ1001の思う壺だ。
233名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 04:10:18 ID:HN4bgTPV
アテが世論だけだとさすがに勇気がいるもんなんだよ。

野村はそんなこと言い出せるタイプじゃない。

あの会議の空気とか想像するとよーくわかるわ。
234名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 05:02:39 ID:CaGI8ExN
現在達成率60パーセント
http://www.shomei.tv/project-165.html

あと一息です。
235名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 05:10:24 ID:2/pkK4P7
燃える男、星野は燃えるゴミへ!



      ∧_∧
     ( ´∀` )  おまえらこのゴミどうする?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(´;ω;`)ノ|
      |  / /  ヽ(ほしの)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
236名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 05:15:00 ID:2/pkK4P7
加藤コミッショナーへ

WBCの次期監督に星野仙一氏が就任する見通しであると一部メディアで報道されています。
もしこの人事が実現するようなことがあれば、プロ野球機構の見識を疑います。

@星野氏は北京五輪惨敗の責任を負うべき立場の人であること。

A試合の結果だけでなく、五輪前の”豪華視察旅行”、”金メダル以外は〜”発言、選手・コーチの人選、
 敗戦後の談話等、負けたという結果以外に多くの点でファンから疑問や反感を買っていること。

B”星野ジャパン”を商標登録し同氏が五輪をビジネス面で個人的に利用したのではないかという疑念が
  あること。私物化批判があるのを承知しているか。同氏が手がけている野球関連ビジネスを機構は
  把握しているのか。

C「夢・星野スポーツ塾」の運営会社(犯罪歴のある人物が代表)が破産したが、同社の取締役を同氏が
  今年5月まで務めており、同社破綻の事後処理が100%完了したかどうかまだ不明な点があること。
  そもそも犯罪歴のある人物が運営する会社の取締役に就任したこと自体、見識を疑われることであり、
  代表監督の経歴としてふさわしくない。
  
  過去には同氏の関連会社に仕手集団「光進」の代表や、富士銀行巨額不正融資事件で逮捕された
  人物が取締役になっていたと報道されたことがある。その逮捕された人物が運営するゴルフ場の
  取締役に星野氏が就任したこともあるという。”黒い”交際は過去にも指摘されたことがある。

D「星野ドリームプロジェクト」が進行中であり、プロジェクト存続の立場から同氏が推薦されてきている
  のではないかとの疑念があること。つまり、コミッショナーが語った「日本の戦力が最大限発揮できる
  人選をしていく」という野球戦術上の理由ではなく、プロジェクトに出資した企業へ配慮するというのが
  理由ではないかという疑念。同プロジェクトは初年度赤字といわれているが、プロ野球機構と何ら関係
  の無い一個人の事業に配慮する必要が何処にあるのか。そのような疑念を持たれる人選を避ける
  べきではないか。

ファンあってのプロ野球です。ファンへの裏切りと映るような人選は今回避けるべきではないでしょうか。
237名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 05:24:49 ID:GvkJgm2Y
http://www.sanspo.com/baseball/news/081019/bsb0810190503012-n3.htm
星野SDはや注文!真弓よノムさんになるな
238名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 05:53:52 ID:6AuJGVih
星野にもし決まって負けた場合、選んだ奴らにも責任あるからな
王や野村や高田や加藤
もうひとりのノムさんは出来レースじゃないの?ってシラけてたからいいけど
239名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 05:56:04 ID:6AuJGVih
星野断れよ(笑)王みたいに固辞しろ
お前の代表監督姿など日本人はもう観たくない
240名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 06:44:38 ID:NSNcS/Xj
>>237
固有名詞出すとこみると、星野は代表監督の座を巡って相当にノムさんを意識してるんだね。
ふつう縦関係の厳しい野球界で、年齢・実績・経験で自分をはるかに上回る人について、こんな事言わないよ。

この板で執拗かつヒステリックに野村克也を叩いてたのは、星野の提灯記者かもね。
241名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 08:29:50 ID:66P33YOe
正直やる気の無い奴は論外
最低でも代表監督をチャンスと捉える奴がやるのは大前提
242名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 09:01:26 ID:O0pvJ5WJ
今北。
>>4最後の2行に激しく同意
頼むから星野だけは勘弁してくれ。糞シラケる
243名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 09:03:00 ID:VKBRKoie
張本が吼えてるなw
244名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 09:14:10 ID:gugBGNrV
現役監督でも良いじゃないか。
監督の選定範囲を狭くしちゃいかん。

監督がキャンプ、オープン戦にいなくても指示くらい出来るだろ。
コーチは何でいるんだ?ってことを認識しないとな。
少しいなくて、優勝できなかったっていうのはチームがだめなだけ
いてもいなくても勝てないシーズンだってことだ。

検討会議って決定機関じゃないって聞いていたが・・・決めるのかな?
そんな会議井戸端会議と一緒なら議題なんてなんだって良いじゃないか

WBCの監督で野球人気を左右する大事な問題のはずなんだが・・・・
245名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 09:16:57 ID:8QiVzyIw
王、野村、星野、このお三方の誰かなんだろうな〜。
246名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 09:20:47 ID:nGvowfsc
>>244 それはキャンプ・オープン戦を甘く見すぎだと思うが。
247名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 09:28:19 ID:VCZrKJpU
星野は五輪の敗因をどのように分析し
その分析をその後どのようにNPBに働きかけたか
そこら辺が不透明なので擁護も応援もできないんだけど。
確かボールとストライクゾーンについて語っていたのは聞いた気が
するんだよね。
五輪後はそれを反省してボールとかかえたんだろうかね??
248名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 09:56:15 ID:lhKIX1v3
もう張本が監督でいいよ。現役監督ではないし。張本ジャパンで頼むぜ。
249名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 10:06:49 ID:I1MHOtfw
>>248
何回やっても韓国に負ける気がする
250名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 10:13:38 ID:aioPUhKC
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  そろそろ田淵とカレーCM撮らないかん
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
251名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 10:14:14 ID:lhKIX1v3
1001だと1001回負けるよ。しかも見苦しい言い訳まで聞けるw
252名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 10:16:54 ID:piSmGMsl
ハリーの遠吠え見逃した!!!!!!

誰かぅP してくれ!!!!!
253名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 10:50:14 ID:S/Jdwvjb
>>241
なら星野が一番になってしまうぞ
多分やる気で格付けすると星野>バレンタイン>野村>>>>>>>その他
って感じだろうから

殆どの人は罰ゲームだと思ってるぐらいだからな
254名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 10:55:19 ID:zDdtX2VV
まあ実際罰ゲームだしな。
北京五輪の直後の代表監督とか、どう考えても地雷源
255名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 11:09:53 ID:8I+l06r7
現役時代これといった成績を残していない星野が監督になり、尚且つ
指示&支持されるのかがわからない・・・。いくら監督として有能?
であれ、一流選手の考えが現役時代二流選手だった星野に理解できるわけがない。
256名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 11:23:17 ID:mipS061Q
>>255
マジレスすると全く逆。
ヒルマンみたいなのが育たないのが日本の最大の問題。

才能だけで現役時代を渡り歩いた連中が
何の教育もなしに
タマタマ指導者の才能もある確率なんてどれほど低いと思っているんだ?
257名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 11:24:41 ID:2/pkK4P7
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |    ニッコリ
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /  
  !_|        ; :     | |
    |     /(   _)ヽ    |ノ    アンチ全滅でCO2の削減!
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |     
    |   ;';ー-〜ー-、_   /         関西電力!
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /
     \         ,/
       `ー-:、___,/
258名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 11:25:55 ID:S/Jdwvjb
メジャーは選手としてのメジャー経験すらない監督も多いぐらいだからな
259名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 11:35:08 ID:2V+qsxPO
一流選手の気持ちが分かる一流選手だった監督がいいなら、カネヤンか鈴木啓示でいいなwww
260名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 11:56:15 ID:GvkJgm2Y
指導能力とは関係ないからな。
261名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 12:06:32 ID:rgRjp8p2
一週間もすると、「星野でもいいけど・・・」と世論は当然なる。
それが、やつらのねらいなんだよな。
262名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 12:07:48 ID:3KN579Ou
決定権を持つ監督には、自分流哲学を押し付ける奴よりごく常識的な采配ができる人でいい。
むしろコーチ陣に求心力のある人物を置いたほうが良いのでは。
コ、コンディショニングなんか自分で調整出来るレベルの選手ばかりのはずなんだから!!
263名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 12:40:41 ID:yaXQU30S
鍋常は自民と民主の大連立を画策した政界のフィクサー気取り、
コミッショナーは外務官僚出身、
会議という段取りを踏んだだけのパフォーマンス。

264名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 12:49:11 ID:aioPUhKC
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.lペテンi.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  4番レフトEE佐藤
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
265名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 13:00:21 ID:CwX5r7uR
北京惨敗後に、有限実行通り雲隠れしてマスコミにも一切姿を見せずにいて
今回の会議で星野にもう1度頼もうという状況だったのならもう一度応援してもいい。

だが、女以上に女々しい行動を繰り返し、自分を批判している人間を当然の様に逆批判。
ペナントにも迷惑をかけておいて、「すいません」の一言もない。最後にはノムさんの悪口まで言い出す始末。
こんな奴応援できるか!しね!
266名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 13:02:43 ID:GvkJgm2Y
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  私は男の子ですからw
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
267名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 13:14:04 ID:ZhHVhpOS
>>254
罰ゲームってことはないね。
そもそもWBCが創設された後の五輪にオールプロを派遣して金メダルを目指すことに
野球ファンが価値を感じていたかどうか疑問。
星野のJAPANは野球ファンの予想通り4勝5敗メダルなしの結果。驚きはなし。
当時の批判は不透明な監督の選考及びバックアップ体制に集約されたとみる。
WBCはアジアラウンドが5分5分、以降は3分7分、いやそれ以下の認識でしょ。
アジアラウンドで確実に敗退へ導くであろう星野が
今の今までしゃしゃり出てるから野球ファンの不満が鬱積している。
本来、監督の作られた人気と露出なんて二の次なわけで。長嶋以降の悪い慣習。
星野のJAPAN、北京のリベンジ、世界ランク1位、史上最強編成
気持ちの悪いキャンペーンが再び行われそうな気配がある。
NPBが野球ファンに贈る罰ゲーム。
野球ファン自体はアホだからお仕置きされてもしょうがないけどね。
268名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 13:19:12 ID:ZLOKGg8e
加藤コミッショナーが18日、15日のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)体制検討会議に出席した楽天・野村監督が、
前日17日に次期日本代表監督について「星野(仙一氏)で決まりみたいやな」などと発言したことについて、
「野村さんから直接うかがっていないし、コメントする根拠を持たない」と言及を避けた。
星野氏の監督就任は28日の次回会合後にも決まる見込みだが、
「強いチーム、実力のあるチームにするためにどうするかを一貫して考えています」と話すにとどまった
269名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 13:29:53 ID:I1MHOtfw
日本はなぜ、いつもいつも玉砕思考をするのだろう。
WBCなんて、選手育成、プロ野球の将来発展のために使えば
いいんだから、若手、二軍、実業団…で選手・監督・コーチを
選抜し、「しっかりやって来い!!」って送り出せばそれでオケ。
こんなの1秒もかからずに決められる話。
それをだね、ビッグネームばかりに目をやっているから
いつまで経っても日本はジャップと言われるし、チキンから
抜け出せない。国際オンチ、状況視覚障害者と呼ばれても仕方がない。
考え方を根本から洗浄してもらわねば…
270名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 13:36:13 ID:aioPUhKC
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしは旧日本軍が好きや
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
271名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 15:06:42 ID:piSmGMsl
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  これからも自民党方式で行くぞと
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
272名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 15:16:33 ID:KO6oWopQ
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l闘将w_._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  銭の為にもワシは闘うで。
  .しi   r、_) |    世間の批判にも負けへん
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
273名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 15:23:55 ID:piSmGMsl
     n  ____
     ll /__.))ノヽ
    n| ̄lミ.l _,ハ__ i).
    ( `ミヽ/.´・ .〈・ リ  ナベツネさんか?わしや!
   / .)\\ r、_) |  張本がgdgdと目障りでしかたがない!
  /\丿 | ̄ (ニニ' /  黙らせてほしーの!どんな手つかってでも! 
    ノ   ノ `ー―i´   費用はわしのボーナスから差し引いてもらってもええから
274名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 15:24:11 ID:Rqqha2ky
腕試しで秋山監督でいいのでは
275名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 15:27:04 ID:1ckFEaY/
玉砕でもいいよ、それなりの艦にそれなりの指揮官で臨めば。
指揮官星野ってwwww
276名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 18:00:16 ID:I1MHOtfw
肝試しで星野監督でいいのでは
277名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 18:18:07 ID:bKhWDZCh
もう張本監督でいいだろ
選手の実績はダントツだしどうなるか見てみたい
278名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 19:04:59 ID:WZrdfIHa
足並みそろえることが大切 イチロー、WBCに言及
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20081019-00000032-kyodo_sp-spo.html

 【シアトル18日共同】野球の第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の
日本代表監督選出問題について、マリナーズのイチロー外野手が18日、混迷する現状について
初めて言及。「最強のチームをつくると言う一方で、現役監督から選ぶのは難しいでは、本気で最
強のチームをつくろうとしているとは思えない」と指摘した。
 日本は2006年の前回大会で世界一に輝いた。「もう一度、本気で世界一を奪いにいく。WBC
日本代表のユニホームを着ることが最高の栄誉であるとみんなが思える大会に自分たちで育て
ていく。シンプルなことなんですけどね」と話した。
 イチローは正式要請が届く前に自ら参加の是非について語らない姿勢を貫いているが、現実的
には出場の可能性が高い。参加を前提としての発言のようだ。
 「大切なのは足並みをそろえること。(惨敗の)北京の流れから(WBCを)リベンジの場ととらえて
いる空気があるとしたら、チームが足並みをそろえることなど不可能でしょう」。イチローの声は今後、
いかに響いていくか。

[ 共同通信社 2008年10月19日 18:24 ]
279名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 19:16:06 ID:wN1oUbMZ
岩瀬、川上、新井、GG

こいつらは、星野監督だったら参加するのかなあ
280名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 19:17:48 ID:wN1oUbMZ
日本人メジャーが参加するなら

星野監督のでたらめ采配に、ゲーム中に いやだ というだろうな

そうなると、もう勝てる試合も落としそう
281名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 19:25:13 ID:LQGoKNJc
「最強のチームをつくると言う一方で、現役監督から選ぶのは難しいでは、
本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」と指摘した。

まあ選手の立場からはそうだろうな
WBCに選抜された選手はケガや疲労とかシーズンのデメリットを考えずに
全力プレーで望むのに指揮官である監督は「現役ダメ、嫌」では話にもならない
282名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 19:32:33 ID:gfTN8e9U
リベンジが指すものってもろ星野だな
283名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 19:38:28 ID:D+ei75Lu
イチロー発言でどう動く
284名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 19:38:28 ID:3uSFw+S8
イチローは星野さんのもと足並みをそろえろと助言してくれた
285名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 19:42:59 ID:LQGoKNJc
>>284
この発言は星野全否定じゃないの?

「(惨敗の)北京の流れから(WBCを)リベンジの場ととらえている
空気があるとしたら、チームが足並みをそろえることなど不可能でしょう」。
286名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 19:43:19 ID:1ckFEaY/
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!    誰もそんなこと言っていませんよ
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
287名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 19:44:45 ID:XGqdeBDv
イチローは北京組からいろいろ聞いているんだろうな
288名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 19:47:05 ID:ybGe9kEJ
要するに、星野は嫌だなーーーー。
って言ってるんかな。
幅広く選択しろっていってることはわかるけどな。
289名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 19:52:13 ID:m3cQWEQ7
現役監督だせや。
星野はねぇよ。
と聞こえるが気のせいだろうか。
290名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 19:54:12 ID:9c2z7OX1
現役監督は厳しいっていうけど、いったん退いた人がやるそんな適当な大会なのかよって思う。
そういった意味ではイチローの意見はすごい納得がいく。
まじで勝ちたいなら現役の監督にすべきだよ。
291名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:02:21 ID:OcupIfLa
落合とか短期決戦強いけどな。
292名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:02:45 ID:D+ei75Lu
ナベツネ曰く
王は神
そうかもしれないけど
昔の神
イチローは今の神
こっちの発言の方が大きい
293名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:04:46 ID:GpO7MxVX
>>278
>最強のチームをつくると言う一方で、現役監督から選ぶのは難しいでは、本気で最
強のチームをつくろうとしているとは思えない

つまり、現役監督が望ましいと言うこと
イチローは遠回しに星野はだめと言っている
294名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:09:02 ID:TCPN0XLV
現役監督がよくないって理屈は理解できる
チームも開幕間近なわけだしね
当然ながら星野はNOだが
295名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:13:11 ID:oNJO8Cwu
星野自身がやらないと宣言したのに
なんでまた星野を監督にしようという流れが起きてきたんだろ
296名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:19:49 ID:prNAfXMd
明確な意思表示をこないだの会議でしなかったからだろう
もちろん星野はやる気満々だけどな
このイチロー発言でどうなるか
297名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:20:10 ID:dgca1Ua1
バレンタインなんかは要請がきたらやりたいって言ってたのに
NBPははじめに星野ありきだから鼻から頼みもしなかったしな
298名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:20:17 ID:Y/xDBdLc
王がダメでも、1001は絶対反対。

イチロー兼任、長老野村、ちょうど現役辞めた岡田、日本シリーズ優勝監督。

対案はいくらでもある。わざわざ1001なんかにするこたぁない。
299名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:22:52 ID:U6tQE2aD
イチローにずばり指摘されて、星野はどう動くのか見ものだな
というかもっとプロ野球OBからイチローが言った事と同じ声が出てもおかしくないのに
現役のイチローにわざわざ言わせるなよと
300名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:25:52 ID:UHeVxff5
>>295
ナベツネが星野しかいないって言ったのがずっと呪いの様に効いてるんだよ
301名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:28:57 ID:bKhWDZCh
>>298
星野はやめてほしいし野村とかになってほしいが岡田は星野以上にまずいだろ
ポストシーズン全敗で7連敗中なんだから短期決戦のWBCに星野以上に向いてないよ
302名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:33:06 ID:IwDIjc4d
ようは端から現役監督は除外するとかそういう事をいうなという話だろ
イチローが事実上星野を拒否したとかは穿った見方だよ
303名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:33:31 ID:hzgce57J
現役だろうがそうでなかろうがイチローは星野だけは嫌だって言ってるんだよ
はっきり星野だけは嫌だとイチローの立場で言えるわけないじゃん

WBCは現役以外でWBCは北京のリベンジの場
という流れなら星野が最有力
この流れだけは止めたいんだろ
304名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:34:34 ID:slSQQkpV
ノムさんなら四番は絶対に松中だって
305名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:35:38 ID:T3dsShOI
イチロー見事な意思表示だな
さすがだ
306名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:40:55 ID:1ckFEaY/
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   端から現役監督は除外するとか
  .しi   r、_) |    そういう事をいうなという話やな
    |  `ニニ' /    イチローが事実上ワシを拒否したとかは穿った見方や
   ノ `ー―i´    しかし検討の結果ワシになったらその時は頼むで
307名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:42:15 ID:MrHAlBl1
>>306
仙一さんプラス思考過ぎてワラタww
308名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:46:28 ID:IwDIjc4d
>>303
>現役だろうがそうでなかろうがイチローは星野だけは嫌だって言ってるんだよ

ここが論理の飛躍なんだよ。イチローは星野の『ほ』の字も言っていませんが?
エスパー乙
309名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:53:52 ID:gfTN8e9U
星野再任だと嫌でもリベンジの空気にされるだろ
星野自身が言わなかったとしてもマスゴミが絶対煽り文句に使う
310名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:55:34 ID:XGqdeBDv
北京であれだけの惨敗をくらったわけだから
WBCは「北京のリベンジ」が一番わかりやすく、まとまりやすいスローガンだと思われる
でもそれを「そういう流れじゃ足並みがそろわない」と発言するイチローの本意は何か。
星野がらみに決まっているじゃないか


311名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:57:01 ID:GXJPUNVw
>>308
この文面から星野の名前が思い浮かばない奴がいるとは。
ゆとりだな。
312名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 20:58:23 ID:gfTN8e9U
第1回優勝国が「リベンジ」なんて言ってもハァ?だよ
メジャー組は勝手に北京背負わされるの納得いかないだろうし
313名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 21:02:50 ID:2V+qsxPO
イチローのご機嫌伺いしないといけないなんてNPBも大変だな
314名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 21:06:43 ID:sL+e+ipM
星野が嫌なんじゃなくて、単にリベンジありきの流れが嫌なんだろ
普通に考えて何の為に自分たちがWBCに出るのかと疑問が湧くだろ

会議自体を批判してるんだろな
315名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 21:07:23 ID:IwDIjc4d
ようは星野を想定したに決まっている!とお前らが勝手に思っているだけだよな
・現役監督を除外するとかじゃなく全ての野球関係者を候補に、最善の選択を。
・北京のリベンジとかそういう視点でのチーム作りは危険

という話だろ。
星野を端から除外するという話は、現役監督を端から除外するという話と同じ文脈で否定できることに気づけ。

言うに事欠いてゆとりだなんだと人格攻撃する前にもう少しマトモな反論をしてくれよ
少ない脳みそ活用させて悪いけど
316名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 21:07:27 ID:D+ei75Lu
>>308
星野の「ほ」の字が出ない限り星野じゃないと言っているのか?
317名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 21:14:22 ID:MrHAlBl1
監督:星野
ヘッドコーチ:王
バッティングコーチ:落合
ピッチングコーチ:山田
守備バッテリーコーチ:野村

この組閣なら星野さん監督でも良いです
318名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 21:19:34 ID:I13+Jrpz
>>315のような連中ばかりならナベツネとか利権関係者も楽で良いよね。
319名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 21:22:20 ID:IwDIjc4d
>>316
星野の『ほ』の字も言っていないのに、星野を念頭にいっているに違いない!
イチローは俺らの意見を代弁してくれた!
と思える方がどうかしている。論理の飛躍じゃなくて何なの?
馬鹿なの?死ぬの?

WBCのスタッフ選考のあり方に疑問を呈したとは見るほうが自然でしょ
320名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 21:23:32 ID:JrxYkpHA
リベンジというか目先の失敗が凄い情報量で
それにどう対応するかってのが一番大事なのは確かだよ。
321名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 21:24:21 ID:JrxYkpHA
しかし、イチローの感性垂れ流しは毎度気持ちわるいな。
野球という秀でた才能を持っていなかったら
かなりの社会不適応だぜ。
322名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 21:36:07 ID:E3G+qQmt
キチガイ星野死ねや 野球ファンなめてんのか
てめーの個人的感情とかリベンジとか知ったこっちゃねーんだよ
キチガイ無能独裁者は二度と代表監督やんなや
323名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 21:37:11 ID:lhKIX1v3
またこじつけてるのが沸いてきたなw
いまの選考のあり方に異議をちらすかせただけでも、イチローが言えばデカイ。それがわからないふりをしてるのは痛いな。
324名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 21:39:36 ID:U6tQE2aD
今の同じ流れで、もし王さんに決まってたら
イチローはこんな事を言ってないでしょう そういう事
325名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 21:40:29 ID:DsaFye+1
>>319
行間も読めない奴はこれだからw
326名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 21:40:40 ID:I13+Jrpz
野村謙なんて何の資格があって出てきたの?という感じだな。
327名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 21:44:51 ID:TCPN0XLV
>>314
イチローは前回の日本の優勝(=世界一)を誇りに思っているはず
だからこそディフェンディングチャンピオンとして望むって気持ちなんだろう
だからそれ以外の動機は彼にはいらない
328名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 21:48:55 ID:wv14xQd0
結局星野なのか。イチローは星野を意識した発言してるね。
329名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 21:50:53 ID:S2onLc+d
今回も本気で勝ちに行くって言ってるからな。
それ以外の余計な泥仕合やデキレースにうんざりしてんだろ。

もっとシンプルに日本がもう一度、純粋に総力挙げて勝ちに行く雰囲気を作らなきゃな
じゃあ勝つためには誰が一番いいのかという事をもう一度考えろよと
330 :2008/10/19(日) 21:57:42 ID:vqePHij6
>>315
分るけどね。
ただ、前回大会のチャンピオンとして望むべきだとして、
>・北京のリベンジとかそういう視点でのチーム作りは危険
という点を考えるとやっぱり星野はまず最初に外されちゃう事に違いはないと思うし、
イチローがまったくそこを考えずに発言してるとも思えない。
331名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 21:59:29 ID:7+7+Wdwd
どんな視点でチーム作りをしようと、監督が星野であれば「北京のリベンジ」という空気は払拭できんよ
332名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:02:57 ID:IwDIjc4d
イチローが危惧しているのは北京のリベンジありきでスタッフ・選手の選考をする事なんだよ
例えば北京で気の毒だったという理由で星野を選んだり、新井や岩瀬を選ぶとかそういうことをすべきではないという話
北京の惨状は脇において、全ての野球人を対象に
現時点で最善・最良の選択をすべきと至極真っ当な事を言っているんだよ

この話が馬鹿の足りない脳みそで曲解・拡大解釈された結果
>現役だろうがそうでなかろうがイチローは星野だけは嫌だって言ってるんだよ
こんな話に行き着く。どこまで頭が悪いんだ?

333名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:03:24 ID:3uSFw+S8
イチローは星野さんの下で人間教育を受けるべきだな
334名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:03:47 ID:u+ydRNcs
どーせマスコミが「いざ北京のリベンジへ!星野JAPAN!」なんてあおるんだろいな。あぁ虫酸が走るわ…。
335名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:04:38 ID:LRcL3ieq
イチローの言葉は全てに優先する


byミス(ry
336 :2008/10/19(日) 22:04:38 ID:vqePHij6
>>331
正直、俺たち自身WBCを五輪の恥を雪ぐ機会と捉えてる観があるのは否めないしな。


それとIDがなんだか素敵
337名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:07:02 ID:u+ydRNcs
>>333
電通氏ね
338名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:09:52 ID:FeuV9wRr
「最強のチームをつくると言う一方で、現役監督から選ぶのは難しいでは、
本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」

これって星野だけは絶対嫌、と判断してよろしいですか?
339名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:11:22 ID:LRcL3ieq
>>338
星野だけ、というかこいつら勝つ気ないだろ?って遠まわしに言ってるんだろ
340名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:11:39 ID:DA6mNtTM
837 チタ゜ン ◆Oox3LwVkMQ 2008/10/19(日) 22:05:28 O
野球板の星野叩きの醜さは異常
叩くなら五輪前から叩け、と
バカかと
なーにを手のひらを返したように
たしかに仙ちゃんはその道のプロや玄人がダメだと言ってんだからダメなんでしょうよ
でもそれにただただ迎合するだけで叩きまくんのは自分もクソもない、愚かすぎう
もう担ぎ上げたんだからやらせりゃ良いじゃない
ボロッカスになってもしょうがないじゃない
一回担ぎ上げたのはファンなんだから
ということでWBC監督は野村さんがやれば良いと思います。
341名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:11:59 ID:S2onLc+d
俺もう、第一回で優勝したから、今回はもういいやって気持ちがちょっとあったんだよね。
だから、どうせ負けるなら星野でも良いかなと。

でも、イチローの、今回も本気で勝ちにいく発言聞いてちょっと衝撃受けた。

やっぱりメジャーでずっとトップアスリート張ってる選手は違うな。
一度頂点極めたらもういいかとか、安易に満足したりしないな。

だから何年もモチベーション下がらないのか。
今日からは俺も二度目のWBC制覇を本気で応援するよw
342名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:12:16 ID:8MJYPyI2
>>338
おいおい、338らの言う理屈は、
逆に、現時点で星野確定とか書くマスゴミを無視した空論だよ。
343名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:12:40 ID:I1MHOtfw
北京で世界の下位編成レベル相手に全然歯が立たなかったことをしっかり理解すれば
第一回WBC優勝がフロックだったってわかるのに・・・
344名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:13:26 ID:l/+ZJK5d
>>338
普通はそう受け取るよね。
345名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:14:16 ID:0gNq0ohi
イチロー分かりやすいやつだなwww

そんなに星野が嫌なのか?wwwwww
346 :2008/10/19(日) 22:14:39 ID:vqePHij6
>>344
受け取らないよ。
347名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:16:16 ID:LRcL3ieq
イチローのコメント聞くと、ナベツネとかどうでもよくなるな
神の発言の後でゴミの発言聞くようなもんだ
348名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:16:55 ID:k151IWi5
もうとにかく頑張って抗議をしようよ‥俺もいてもたってもいられずに抗議文送った。

https://fan.npb.or.jp/cgi-bin/opinionbox/form.cgi

王氏の名前を加えることで星野氏続投に落ち着かせるという、あまりに予定調和なくだらない
決着の仕方では我々野球ファンの失望を買うだけです。星野氏更迭はWBCへ向けての明ら
かな必要条件であり、彼が候補に留まっている理由が煩わしい癒着とNPBの政治力不足以外
の何ものでもないということは想像にかたくありません。明白に能力の不足する人間を監督に
留まらせることになればそれはNPBの能力の不足を露呈するだけです。イチローの今回の
発言(最強のチームをつくると言う一方で、現役監督から選ぶのは難しいでは、本気で最強の
チームをつくろうとしているとは思えない...北京の流れからWBCをリベンジの場ととらえている
空気があるとしたら、チームが足並みをそろえることなど不可能:スポニチから引用)という発言
が星野氏の能力に対する不安感からのものであるということは、野球ファンからすれば自明の
ものですし、それはNPBの方々も了解されていることと思います。企業の既得権益という困難
はあるかと察しますが、それは言い訳にはなりません。あなた方には日本の野球の未来に
対して真摯な決断をするという重き責任があります。繰り返します。星野氏続投では我々の
日本野球に対する期待は失墜します。我々が日本の野球そのものにに失望するばかりか、
イチローのような才能ある選手に対する礼を失することになります。日本の野球が今歴史上
最も重大な局面にあると自覚していただきたく思います。星野氏は更迭し、より尊敬を集める、
能力を示せる人材を監督に据えるべきです。
349名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:18:35 ID:l/+ZJK5d
>>346
そう受け取る人が結構多いだろう
ってのは発言する前から容易に想像つくはずだよな?
350名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:20:26 ID:wb6PH92f
>>256

しかも、相対的に日本の野球人は、アメリカの野球人より、かなり頭が悪い。

だから、理論的に話ができる人材が、驚く程少ない。
351名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:21:17 ID:HBMH4cRb
星野は「自分だけのリベンジじゃない、こいつらの名誉挽回もさせてやる義務が私にはある!」とか格好つけて北京メンバーをいっぱい選ぶよ。
352名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:21:36 ID:8MJYPyI2
イチローほどの大物が、いまの選考のあり方に異議を発言した事の大きさを認識しろよ。
このままなら、今、選考では誰が有力って報道されているんだ?

おまけに、「リベンジ」にも異議発言。そりゃ断言すべきではないが、
このままの選考で星野確定するならおかしい、という意味とは取れるな。
353名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:22:02 ID:ySnB1Pu+
>>341 イチローはWBCをWCみたいにしたいんだろうね。今回の発言はよく言ってくれた!って感じ。
勝負の世界だから、現役の監督じゃないと勝負感も鈍ってるだろ。
ノムさんがいいな。
354名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:23:02 ID:9c2z7OX1
てか、ペナント開幕間近とか言ってるから負けるんだよ
韓国は、ペナント中断してまで北京に乗り込んできたのに
355名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:23:50 ID:Xb3VB/eT
日本一にも成った事も無い監督が世界一に成れるだろうか、
いや成れないと思う。
WBCは北京オリンピックのリベンジの場では無いんだよ。
356名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:24:32 ID:LRcL3ieq
リベンジって一人しかいないもんな
要するに星野だけはだめって言ってるようなもんか
357名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:26:13 ID:l/+ZJK5d
>>352
> イチローほどの大物が、いまの選考のあり方に異議を発言した事の大きさを認識しろよ。

十分認識してるからこそ敢えて発言したんだろw
358名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:27:10 ID:I1MHOtfw
ペナントがメインであり、最重要なのは押さえておかないとね。
WBCは主力をはずして、ペナントでも暇そうな奴らを見繕って
死に物狂いの経験をさせればよい。
負けて帰ってきたら「向こう2〜3年は日本でプレーさせない」
というルールを作って、若い奴らがメジャーの洗礼を浴び、
ムチャクチャにバージョンアップして帰ってくれば、それは
日本プロ野球リーグにとって、もの凄い財産になるじゃないか。
359 :2008/10/19(日) 22:28:46 ID:vqePHij6
>>349
そう想像出来る事とイチローの真意がどこにあるかは別の話。
邪推、あるいは筋違いな深読みをされるかもしれないからと言いたい事を言わず、
口をつぐむ人間じゃないのはイチローの今までの言動からも分ってるだろ。

イチローが星野に対して思うところが無いとは考えられないけどね。
それにしたって「まず星野ありき」って考えと同じ位「まず星野排除」を志向してるとは思えないってだけで。

360名無し:2008/10/19(日) 22:31:17 ID:NaW3D7M7
来シーズンのNPBのペナントなんてどうでもよい

最低決勝までいけばシーズン試合でなくてもpWBC選手出場選手は
全員年棒1億円アップ

ペナントなんてやんなくてよい
361名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:33:20 ID:chdC44tY
もう新庄監督でいいよ。楽しそうだし、英語力も審判とのコミュニケーションもうまそうじゃん。
362名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:34:07 ID:k151IWi5
星野「排除」というか、結果を残せなかった責任者を更迭するという
こと以外では責任の所在を明確化することは不可能なわけだから
彼が更迭されないということは考えられないんだよ。排除ではないよ。
「勝つ」というインセンティブを責任者=監督に与えるのがNPBの
仕事なわけだから。
363名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:36:25 ID:LRcL3ieq
少なくとも、誰かのリベンジの為ならイチローは出ないってことだな


とりあえず安心した
364名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:37:14 ID:I1MHOtfw
>>361
フィールド内での覆面プレイをみんなが嫌がるからねえ。
365名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:38:15 ID:HBMH4cRb
イチローの言う通りだと思うわ。
五輪はもう野球は採用されない。だから悔しいが五輪での野球は終わったんだ。将来また種目として復活したなら、リベンジはその時になる。

今回はWBCという全く別の大会。運営方式から参加国や米国選手の顔触れまで五輪の延長とは違う。

WBCはリベンジではなく連覇を目指して戦う大会だ。蛇足ながら言えばユニフォームも全く別だ。

五輪とセットで依頼したのはNPBの失態だ。もし五輪の結果が良くても新たな検討をするつもりでいるべきだった。
星野がセットにこだわり、ごねそうなら謝ればいい。そして悪いけどやっぱり考え直すと言えば良い。
必要ないとは思うが多少の違約金が発生するのなら払ってやれ。
366名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:38:19 ID:SmCnBfkP
>>358
そいつらの財産の変わりに野球も死ぬわ。
サッカーも日本VS世界だから盛り上がるわけで、Jリーグ自体大したことないわけで。
そんな世界と戦う場を白けさせるような事やってたら、メジャーもそっぽ向いて終わるね
367名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:38:31 ID:hXV4Zg9q
落合にしとけよ。
368名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:39:37 ID:LRcL3ieq
>>367
中田選ばないならいいよ
369 :2008/10/19(日) 22:39:50 ID:vqePHij6
>>362
「更迭」も何も五輪代表監督とWBC代表監督は継続性を持った同一の職じゃない。
例え星野が五輪で結果を出していたとしてもWBC監督は形式・建前の上では新たに選任される事になる。
まあその場合は普通に「続投」って事になったろうけどな。
370名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:41:20 ID:chdC44tY
なぜ新庄待望論は出てこない?
371名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:41:34 ID:HBMH4cRb
俺も落合しかいないと思うわ。はじめはノムさんとか若松とかがいいなと思ってたけど。
372名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:42:24 ID:LRcL3ieq
星野よりはやる大矢のがマシ
373名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:44:47 ID:3PZ+VYFO
鷹ファンだけど
王さんはあの後胃を取る羽目になったし相当なストレスがかかったはず。
国民栄誉賞だし、国にとっても大事な存在だから監督なんてやって欲しくない。

多分今度行ったら寿命が縮む。

個人的に日本シリーズを制したら、原さんがよい。若いし
昔から采配はよかったと思う。桑田の代打とか大胆だったし。

星野さん、何人選手を壊して返してるんだよ。。。この時点で結果どうこうよりもダメだと思う。



374 :2008/10/19(日) 22:45:01 ID:vqePHij6
>>372
それならいっそ俺が・・・と大ちゃんがアップをはじめました

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |  
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |   
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
     \           /    ♪
      /         ::::i \
     /  /       ::::|_/
     \/          ::|
        |        ::::|  キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/
375名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:46:31 ID:k151IWi5
>369
継続性が本当にあるなら、長期的なビジョンの実現の可能性がなくちゃならない。
でも野球の代表監督は育成には全く携わらないし、責任者としての存在として
金を貰っているわけだ。だから結果というインセンティブの付与を原理として
明確化しなきゃならないんだよ。
376名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:48:28 ID:8MJYPyI2
王がだめでも1001以外にいくらでも居る。
「野村」案に「岡田」案に「若松」案に「日本シリーズ優勝監督」案に「イチロー兼任」案
もういくらでも居るだろ。
どの案でも、「1001」案よりは反対する人が少ないのは確かだ。
377名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:49:56 ID:3PZ+VYFO
国際試合の経験がある、もしくは国外の野球を何らか経験している
できれば、セパ両リーグに詳しい。。。
という人がホントはいいんだけど、それをうまくサポートできる人が居るなら
この条件を完全に満たすことがなくても人望と采配で選んでよい。

今回のWBCはほんとに他の国が違う取り組みをしてくるから難しい。
若い監督さんのほうがいいかもしれない。負けても何か掴んでくるつもりで。

オリンピックは何も得るところがなかった、失ったばかりで。
それが心象悪い原因だと思う。
378名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:50:02 ID:LRcL3ieq
1001以外なら反対する理由ないわ
379名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:51:56 ID:I1MHOtfw
王さんに二度もやらせようと本気で思っている人間の神経が信じられんわ。
王さんは結果を出したのだから、次は別の人間から。
これ常識&基本。
380名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:52:38 ID:chdC44tY
>>377国際経験があって、セパの野球知っててって新庄か伊良部しかいないぞ
381 :2008/10/19(日) 22:56:27 ID:vqePHij6
>>375
誰も継続性があるとは言ってない。
ついでに言えば育成にまで関わり長期的なビジョンを持ってチーム作りをする継続性のある、
例えばサッカーの日本代表監督の様な存在であっても、
「責任者としての存在として金を貰っている」ことに変わりはないし、
結果責任を問われる事に変わりは無い。
382名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:56:51 ID:Ug48uLuf
星野排除云々の解釈は別として、
イチローがWBCをガチで連覇を目指していて、そのためにどうすれば良いか
ということを真面目に考えているとわかっただけでも
ちょっと安心した。

選手に負担をかけながら、監督は現役以外でって、
何かしら力を認められてる人こそ現役監督でやってるわけだし、
お前ら勝つ気あんのか?
という問いかけはまさに正論だわ。
383名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:56:56 ID:3PZ+VYFO
>>380
セパ両リーグ詳しくない場合はそれを補う人が居ればいい。
人望も采配もがないだろその二人は・・・
渡辺監督とか近いんだけどね。。。若すぎるか。
あとボビーとか。確かやる気あったよね。
原監督は国際試合もパもないので強力な補佐が必要。
384名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:57:39 ID:gfTN8e9U
>>376
岡田は短期決戦今日が初勝利らしい
385名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:59:12 ID:chdC44tY
やっぱり日本シリーズ優勝チームでいけば
386名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:59:41 ID:jxB5MXtT
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=104282&servcode=600§code=620
イチロー「星野監督ならWBCには出ない」
387名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:59:58 ID:ySnB1Pu+
>>373 同意。王さんは健康が心配。ベナントで食ってるからベナントが大事って考えだろ。
世界相手に戦って勝ってこそ野球人気も上がり、ベナントにも反映する、って事がわからないんだろ。
サッカー協会も同じだがな。時代の流れがわからないやつが上にいっから、サッカーも野球も先ゆきくらい。
388名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:01:53 ID:5TrNppRV
若松でいいじゃないか。

夷論は認めない。
389 :2008/10/19(日) 23:02:06 ID:vqePHij6
>>377
>国際試合の経験
って言ってもさ、本当に各国のトップレベルが国や各国内リーグの威信をかけて
しのぎを削る様な大会って事実上前回のWBCが始めてな訳だしなぁ
390名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:04:37 ID:8MJYPyI2
>>384
岡田はまだ勝負勘がある現役だし、今期で辞任だから本人が来期の阪神の事を考えなくて良いし、
JFK以上の豪華投手リレーを使えば可能性は広い。
391名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:06:24 ID:3PZ+VYFO
>>389
実際にいろんな国と対戦したとか
海外で野球のなんらかの経験があるだけでも視野が違うと思うんだよ。

日本野球だってアメリカ人から言わせるとせこいらしいし。
国によって価値観もちがうし、それを量ろうとできるかどうかはあるよ。
392名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:07:15 ID:hd2/YHDy
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   政界では、良案が現れない限り、悪政が続くだろう。
  .しi   r、_) |    球界では、暇な監督が現れない限り、俺が続くだろう。
    |  `ニニ' /      引退した者から選ぶ限り、俺が一押しだということだ。
   ノ `ー―i´
393名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:08:34 ID:UHeVxff5
北京での金メダル奪還を絶対の目標として送り出されたバスケの米国代表が、
あえてプロのコーチではなく短期間でのチーム構築に慣れている大学バスケの
ヘッドコーチを招聘した様に、高校球界や大学球界から指導者を招聘しても
良いじゃないか。
394名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:11:54 ID:w1yeX3H/
ナベツネと星野以外、真剣に星野を監督にしたがってる奴って誰?
結局、ナベツネに頼まれて上の連中が動いてるだけのようにしか思えん。
スポンサーも星野じゃ嫌がるだろうし、選手もファンもみんな嫌がってるのに。
395 :2008/10/19(日) 23:12:03 ID:vqePHij6
>>391
>国によって価値観もちがうし

その野球観の違いを実戦でぶつけ合わせ、どこが強いかを競うのがWBCだと思うんだが。
その違いを情報として理解し活かせる事が出来る人であれば実体験があるかどうかはあまり重要じゃないと思うんだがどうよ。

396名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:15:15 ID:3PZ+VYFO
>>395
それでもいい、ただ実感したのと情報だけでは違うかなと。
優秀な情報提供者の情報がフルに生かせるならOK。
397名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:17:05 ID:iq4dBjtN
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   火中の栗を拾ってやらぁ!!!
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´

398名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:17:08 ID:NtArPKH4
しかし現役監督にやらせるのがつらいってのは否定できないだろ。
本チームのことに専念させてやれよ。
399名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:18:36 ID:TuHiSNO0
勝負強さ(特に短期決戦)
世間の評価
監督成績
経験
カリスマ性

星野が持ってるのって経験くらいじゃね?
中日→阪神で長くやっただけだけど。
400名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:18:52 ID:iq4dBjtN
プロ野球の流行語大賞
・惨敗
・落球
・星野
・火中の栗
401名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:19:43 ID:wEIGOspH
>>398
一度現役監督の意見も聞きたい
なぜWBC対策会議に12人全員呼ばないのか
引き抜かれるだけで何も意見いえないのでは本気で協力してくれる
とは思えない
402名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:20:44 ID:8MJYPyI2
>>394
それ、日本の政治や財界のトップレベルだが野球オンチ、の一部の人達、と見てる。
相当金と権力が無いと、ここまでごり押し出来ないし、球界0Bの異論も防げない。
1001の軍隊式管理を世間に宣伝する事が、それらの人達に都合が良いんだろう。
403名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:20:47 ID:Ug48uLuf
>391>395
アメリカだけじゃなく、キューバのなんかは、
メジャーとも違うし、日本を始めとしたアジア系のスタイルとも違う野球を
やっていて面白いもんな。
韓国、台湾にしたって、ただ粗いだけの一昔前と違って
彼らなりのスタイルが出来上がってきてる。

それを理解したうえで、どうやって日本の選手の力を引き出し、
相手を押さえ込んで勝っていくか。
情報収集と分析能力はもちろん、それをチームに浸透させる力が凄く大事だね。

星野みたいに日本とはルールが違う、ボールが違う、慣習が違うと
言い訳ばかりでは論外だが、
こういった視野と頭の柔らかさを兼ね備えたコーチ、監督はなかなかいないかもな。
いたらいたで、当然12球団が放って置かないし、
イチローの発言はまさにその通りだ。
404名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:21:43 ID:hEBvbfM6
やっぱり落合が一番相応しい。落合はやるべき。
405名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:22:50 ID:D2wDFEA7
わかった 宮本でいこう
406名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:24:19 ID:GvkJgm2Y
  ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  イチローは選ばん。わしに喧嘩売るとはいい度胸や
  .しi   r、_) |  球界のフィクサーを舐めとる。
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
407名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:26:15 ID:hEBvbfM6
宮本は頭がトロイからだめ。
408名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:28:02 ID:JpxwvM/e
194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/19(日) 15:46:47 ID:rm6+k0p40
スポーツ記者してる知人からの情報だと、NPBへの抗議が凄いみたい。
上層部でも「これじゃあまずいな」って話が出てるって。
野球を心から愛している人は抗議しよう!
もうひと押し!!
409名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:28:40 ID:8MJYPyI2
>>404
おそらく落合は今年の日本シリーズ優勝監督でいくべき、という主義だろう。
また、落合に日本の全選手がついていく、という構図は、
今年の日本シリーズ優勝、という客観的事実が無ければ考えにくい。
逆に言えば、今年も日本シリーズに勝ちあがり日本一になれば出てくれるかもしれない。
410名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:29:37 ID:3PZ+VYFO
もともと星野とイチローってなんかあるの?

前回あそこまで熱くなってるイチローって、ちょっと意外だったんだけど。

411名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:30:40 ID:OuSidSPa
23:55〜 日テレ
江川×堀尾のSUPERうるぐす
野村監督生出演で激白WBC監督

24:25〜 TBS
Jスポ
野村監督大暴露…WBC体制検討会議を完全再現!

412名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:33:35 ID:u+ydRNcs
>>402
球界のお偉いさんにとって、星野のうま味はスポンサーを持ってくること。ジジイキラーの異名を持つからな、星野は。上手いこと言って企業のトップに金出させるわけよ。球界はそれをあてにせざるを得ない、ということ。
413名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:34:11 ID:SyUIQLnr
そういえば、ナベツネはイチローの事気にいってるんだよな。
414名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:35:09 ID:D2wDFEA7
わかった 原でいこう
415名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:36:26 ID:U6tQE2aD
>>406
まだその心意気があればマシな方だよ
流れ的には、主要選手の収集は王さんの役目っぽいじゃんか
416名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:37:26 ID:gjzk9zyb
しょうがないな
じゃあ、星野か大矢かどっちか選べ!
417名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:39:26 ID:3PZ+VYFO
>>416
大矢。負けてもそんなもんだろうで済む。
金まみれでもなく、あのチームを率いてよく辞めないなと。ある意味えらい。
418名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:39:33 ID:6Xbv/8vR
今朝のラジオ生番組で野村監督が「星野を監督にする為のデキレース」と発言したが真相は?
野村さんはやりたいふんいきでした。
419名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:39:57 ID:Ug48uLuf
>412
しかし、イチローはさらに上に行くからなw
スポンサーを引っ張る力は。
イチローのしゃべりは反発する人も結構いるだろうが、
プレーそのものだけで人を引きつけるだけの力があるし。

ここでのイチローの発言は、物凄い重みを持ってくる。
420名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:41:00 ID:3PZ+VYFO
>>419
イチローは星野くらいなら失脚させるの簡単そうだなぁ。
421名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:41:40 ID:TCPN0XLV
>>419
一定の批判はしながらもどんな監督だろうと出場するのは決めてるからそれほどでない
イチローがそこまで政治的に動くわけでもないし
422名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:43:26 ID:hEBvbfM6
あなたとは理解の仕方が違うようだが、落合がいい。落合はコーチングを一番理解しているし、メジャーの野球も詳しい。
423名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:49:44 ID:RvqD97/U
一茂JAPANへの期待が高まってます。
424名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:50:49 ID:SPJQ3q5A
イチロー出るのと出ないのとじゃスポンサーの食いつきが全然違うだろうな
425名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:51:37 ID:GvkJgm2Y
イチローも王に頼み込まれるとキツイだろう。
426名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:51:54 ID:u+ydRNcs
>>419
イチローファンということと金を出すことは別。星野は普段から政財界に食い込んで関係もってる訳だから。
427名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:53:23 ID:3PZ+VYFO
>>425
王に頼まれてイヤと言える人のほうが少ないかと。
前回断ったのは。。。?
428名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:53:24 ID:3uSFw+S8
>>394
日本国民は望んでいる
429名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:56:05 ID:hELhEZ9p
若松はいい人だよ。
球界再編問題の時に知らぬ存ぜぬな監督もいる中で
ファンに混じって反対署名をしてたのをよく覚えている。
若松が地味ならコーチに野茂とかつけて若松&野茂Japanとかでいいじゃないか。
430名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:57:28 ID:TCPN0XLV
うるぐす!!「公もメイクレジェンドか?」編!!
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1224426803/l50

431名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:59:54 ID:ySnB1Pu+
星野は、イチローが五輪はアマチュアのもの、と発言した事に対し、古い考え方だと言っていた。
そういう星野の人間性に疑問があるんだろう。
432名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:04:30 ID:HATctTMw
梨田じゃダメなの?
433名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:05:27 ID:8Lqp/pCR
江川きたーーー
434名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:05:59 ID:8Lqp/pCR
落合の可能性もまだありーーーーー
435名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:07:59 ID:UqNyTLGU
個人的希望順位 
1落合 2野村 3野茂 4若松 5谷沢 6日本シリーズ優勝監督 7イチロー兼任 
8岡田 9新庄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
998信子夫人 999ふくし 1000沙知代夫人 10011001
436名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:08:28 ID:gKqp2LFL
ノムは落合を高く評価してるな
437名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:11:30 ID:FSRKXCzM
デーブ大久保
438名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:11:49 ID:hOLdF/xJ
メジャーに詳しいセクソンさんにお願いしてみては?
ちょうど今、無職だし!
439名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:13:59 ID:uZvLPEYc
どうしても星野でないとだめってんならもうWBC辞退してくれよ
星野が監督とかファンも選手も付いていけないだろ
440名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:14:55 ID:6iuvDaS5
>>432
普通に糞だが
星野同様武田久に拘って星を落としまくってたし
441名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:17:29 ID:UqNyTLGU
梨田と比較しても1001は梨田。
442名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:19:57 ID:iLE445kw
ノムさんの理想オーダー見たけど
とりあえずで決めたならいいのだが
あまりいいものではなかったな・・・
443名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:21:18 ID:Zg8GJES1
星野以外なら誰でもいい
444名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:21:32 ID:FSRKXCzM
賢明な人なら気がついていると思うが、監督選びぐらいで
これだけ紛糾してドン詰まるのはのは日本のレベルが低い証左。
本当に優勝にふさわしい力量の国は、チョチョイと決めて、
チョチョイと選手に声をかけて、それでチョチョイとミーティングして
予定を伝え、チョチョイと練習して・・・本番に勝つ。
たとえ勝てなくても、WBCなんてこれからもあるわけで、実力があるから
いつでもチョチョイでよく、それで次には優勝できたりする。
レベルが低いと、どうしても悩む、考える、紛糾する、混乱する、もめる、・・・
それに、選手選びだって、層が薄いわけだから、薄いオフラートの層から
どのあたりが破けにくいかを選ぶのには神経を使う。
実力があり、選手層が厚い国は、誰が出てもいいし、出なくてもいい。
結局、日本がWBCの監督選びで躓いているのは、日本が弱い、レベルが低い、
優勝するに値しない・・・そんなことを世界に露呈しているにすぎない。
445名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:23:55 ID:DS/VwURP
野村か落合か王


あとは糞
446名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:24:58 ID:LCl/xj1G
プロ入り時の記者会見で隣に奥さん座らせた若松さんしかいない!
447名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:25:08 ID:UqNyTLGU
>>444
チャウチャウ。監督選びが、実力主義や結果責任から乖離し、ひど過ぎるの、日本は。
448名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:26:10 ID:sZdlF1Ub
イチローが監督の事話してたね
449名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:28:04 ID:8Lqp/pCR
長嶋さんか王さんが健康上に問題なければ、
簡単に一発で決まるんだがな。
450名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:28:30 ID:DS/VwURP
野村ジャパンならやってくれるだろう
451名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:30:56 ID:FqHIFzIN
ここでまさかの野村謙二郎ジャパン
452名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:32:31 ID:BJXOqY5h
代表監督って成績が芳しくなければスパスパ切られるべきものなんだがな
リベンジとかありえない、百歩譲ってリベンジありだとするなら中畑にまずリベンジさせてやれw
453名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:33:58 ID:FSRKXCzM
>>447
それ、同意w

>>449
いや、もうミスターや王さんに頼るのはどうかと思うよ。
日本のレベルはそんなモンじゃない。
40歳ぐらいで眼孔鋭く、野蛮だが精悍なバリバリの監督を擁して
「ひぇ〜、日本にはこんな凄い監督がいたのか。」
「是非、メジャー球団とこの場で契約を・・・」
そう言われるようでなければダメだよ。
王さんの言葉を借りれば
「いつまでも、長嶋、王なんて言ってちゃダメなんだ」
ってことだよ。
454名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:35:20 ID:6iuvDaS5
でもノムも星野を推してたんでしょ。同罪じゃん。
455名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:43:29 ID:ZvQDP1sI
>>454
ノムの言いたいのは、決まってるなら呼ぶなって事じゃね?
コーチ内定してるノムケンとか、内定してるっぽい星野とか
すでに体制決まってるのに、アリバイ作りしてるだけなんだろ
456名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:45:10 ID:EY7Gui06

TBSもやはり切り張りか。

457名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:46:12 ID:AKr7bu2u
もう小泉純一郎とかでいいよ。
NPBをぶっ壊す!
まあ、ほんとにボロボロで。

なんなら、アントニオ猪木でもいいや。
星野よりましそう。
458名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:48:18 ID:gKqp2LFL
ノムさんがノムケン批判w
459名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:48:50 ID:FSRKXCzM
宇津木監督の3千本ノックで鍛え直してもらう
460名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:50:19 ID:wOIM5NwK
江本は渡辺久信を推してたな
461名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:51:47 ID:ZvQDP1sI
ノムw
野村コーチってさりげなく言っちゃってるじゃんw
462名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:58:38 ID:WuC4qk/0
>>459
宇津木ママも何らかのスタッフとして参加して欲しいな。
463名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:58:45 ID:6iuvDaS5
>>455
そういうことなんだろうね。
ただノムが星野就任に否定的みたいに勘違いしてる奴が2ちゃんに多い。
ノムが推してるのは王。その次に星野なんだから。
464名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 00:59:13 ID:k/yjcMcM
仰木さんが元気だったら…
465名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:00:25 ID:PGmwnFOn
極論すると、金を持ってこれるかも知れない星野を取るか、世界的知名度の
有るイチローを取るか、どっちなんですか?という問いかけなのかもしれ
ませんね、イチローのコメントは。

日本の場合、「いやいやイチローさん、ここは、まあ、一つ仲良く穏便に…」
といったなあなあ≠フ流れに持ち込み、反論しようものなら、KYの烙印を
押せば済むのかも知れませんが、良い意味で唯我独尊の人生を生きてきた
イチローには通用しませんよ、そんな大人の世界の常識は(笑)
星野あたりは表面上、まだまだ余裕を見せるかもしれませんが、主催者側は
青ざめていると思うよ、イチローが不参加になるかもしれないって…

勝てない、人が入らない、金が入らない、人気が出ない…
海外のマスコミだって当然イチローが出る事が前提で考えているだろうし、
とんだ赤っ恥になるかもしれんよ、今回のWBCは(笑)

そうなったら、誰に責任おっかぶせるんでしょう?
星野なら、「イチローが拒否したからや!」とでも言うんでしょうね(苦笑)
466名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:00:42 ID:yP2QRN22
これは……組閣分析風に読むと、ノムさんで決まっている状態か。
467名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:00:53 ID:UG1iHxXe
そもそも、会議の様子を報道陣シャットアウトなのが不快だ。
何でも密室で決めてるみたい。
468名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:01:20 ID:4tiK+8Xa
星野にするくらいなら大矢で
469名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:02:19 ID:gKqp2LFL
現役監督は無理って勝手に決めんな
470名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:02:19 ID:4uyxJmO9
なんか、ハリーの批判まで出来レースに思えてきたorz
(野球界にもまともに意見言える人いるから見捨てるなって意味で)

もし、星野になったら政界に転身して
市長か知事になって町から野球チームや野球場をなくす
徹底的に野球人口を減らして、もう国から失くしてしまいたい
471名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:02:53 ID:8Lqp/pCR
星野じゃ見る気しねえ
472名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:05:28 ID:3ZdtIoWM
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) わしが育てたイチも、そろそろ反抗期いうんですか
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   まあかわいいもんですわ
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
473名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:09:22 ID:qZIF7bzz
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /   自分を信じて
   ノ `ー―i     データなんてクソくらえ

474名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:10:06 ID:9r37zhkK
ワシの人で決まりなのかのう
怪我人いっぱい連れて行くのだけはやめれー
475名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:10:24 ID:0ibZSwLE
星野が監督になって一番困るのはWBCで優勝したとき
星野批判しまくってるから優勝しても素直に喜べんし、ちょっと恥ずい
監督が星野だからと言ってさすがに100%優勝できないわけでもないしな
476名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:12:39 ID:O/iBTyUe
星野が監督でいいと思う

今から負けたときにどんな言い訳するのか楽しみだし
予選敗退とか最高
477名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:14:13 ID:iGDHfSeT
イチローが兼任監督すればよくね?
478名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:16:17 ID:gKqp2LFL
星野監督でイチローもダルも出ない
これならこれでいいんじゃないの?
はなっから期待なんてする必要ないし
479名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:18:33 ID:julEscWS
誰か、候補として考えられる人一覧作ってよ

で、監督としての実績とか知名度・人気とか、点数で示して採点すれば
誰がベストかわかりやすいぜ
480名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:20:01 ID:hcpyRj5t
NPB「WBC監督は・・・王」
マスゴミ「やはり、王さんしか・・・」
NPB「藤王」
マスゴミ「・・・」
481名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:22:02 ID:1yEWp1Xk
清原は…あっ、いやなんでもない
482名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:24:44 ID:UG1iHxXe
>>479
【現役】
原(巨人) 落合(中日) ボビー(ロッテ) 梨田(近鉄)
【現役→来季無職】(理想的)
どんでん(阪神)
【フリー】
王 若松 星野 etc・・・

可能性がありそうなおもな人をピックアップした さあ採点だ
483名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:25:30 ID:NA1xlZOz
>>467
君、会議したことないでしょ…
484名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:26:37 ID:gKqp2LFL
>>479

実績、人気、選手からの人徳

<現役>
ノムさん S、A、A 
落合 A、A、A
ボビー A、S、S
原 A、B、A
渡辺 B、B、S

<他>
若松 A、C、S
古田 C、A、A
伊東 A、C、B

など
485 ◆J8GGzwQS4c :2008/10/20(月) 01:27:25 ID:BY/zOuwI

野村「俺か落合」
落合「やれといわれればやる、日本シリーズに勝った監督なら誰でも問題ないだろ?」
江川「野村か落合」
イチロー「王もしくは落合」

星野ナベツネ「ワシしかいない」
486名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:28:02 ID:nfo1qQTo
>>482
ヒルマン。短期契約は不可能なの?
487 ◆J8GGzwQS4c :2008/10/20(月) 01:28:20 ID:BY/zOuwI

原、落合、岡田 の3人で指揮するのが一番いいだろ

ペナント前でも公平に抜けるわけだし
488名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:29:18 ID:gKqp2LFL
>>487
岡田辞めるだろ
489名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:30:36 ID:6iuvDaS5
>>486
メジャーの契約がある人は無理だろ
490名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:30:37 ID:UG1iHxXe
>>486
わからん・・・けどMLBの監督を現在進行でガチでやってる人に頼むのは
難しいんじゃないだろうか?
491名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:31:08 ID:Hn+60znz
岡田は短期決戦向きでは無い。
492名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:33:08 ID:gKqp2LFL
短期決戦強い人ならいいと思う
まあ、その時点でワシが消えるからな
493名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:35:54 ID:UcQJ/igO
現役監督はダメっての、考えて見ればその通りかもな。
チームから離れるって理由もあるけど、それ以上に、負けたときが問題だよ。
負けて叩かれる中チームを率いるって普通にキツクね?
チームが負けて叩かれるなら分かるけど、監督個人が叩かれて、チームは関係ないって状態だからな。
チームの士気にも影響するだろうし、色々大変な気がする。
494名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:36:34 ID:UZTUR5lw
>>490
難しいどころじゃなくてルール上不可能なの
だからフリーのジョンソンが五輪に引き続きWBCでも監督するわけで
495 ◆J8GGzwQS4c :2008/10/20(月) 01:37:28 ID:BY/zOuwI
>>488
短期決戦に弱いから、岡田で決まりにはならないんだよなあ。もったいない
年間通しての采配には申し分ないんだけど
>>493
ナベツネの思惑にはまったなお前もw
だから
星野さんしかいないんです 終了w
496名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:38:15 ID:nfo1qQTo
そっか、ヒルマンは残念だな。
現役ならここ数年、安定して上位チームの監督
非現役なら、現場感覚がそれほど薄れてない人がいいね
497名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:38:31 ID:6iuvDaS5
>>495
星野にしたいがための口実とそれ自体の意味はまた別

一番の理想は星野を除くフリーな人だ
498名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:38:36 ID:gKqp2LFL
高校野球の監督の案誰か提案しろよ
プロの監督より絶対強いぞ
499名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:39:10 ID:UcQJ/igO
>>495
なんか、感情的になってる人いるな。
オレは星野とかナベツネとか関係なく客観的に考えたつもりだけどね。
500名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:40:33 ID:julEscWS
>>482,484
サンキュー

実績、人気、選手からの人徳

<現役>
ノムさん S、A、A 
落合 A、A、A
ボビー A、B、S
原 A、B、A
渡辺 B、B、S
梨田 B,B,B

<他>
若松 A、C、S
古田 C、A、A
伊東 A、C、B
岡田 B+、B、A
星野 A,A、B?


ボビーの人気を勝手に修正して、梨田、岡田、星野を加えてみた
じゃあ、後は任せた
501名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:41:23 ID:gKqp2LFL
>>500
ボビー人気ないんだ…
あると思ってた
502 ◆J8GGzwQS4c :2008/10/20(月) 01:41:29 ID:BY/zOuwI
>>497
そうなんだよな。
ちょっと離れただけの名称だろ? 若松・牛島あたりなんだけど
牛島は投手バッテリーはあれだけ育てて、ペナント負けたからカワイソウだな。
>>499
わかるよ。ペナントよりもWBC優先って考えじゃないとダメだろって今流れだからな。
イチローにしろ誰にしろ
503名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:46:10 ID:julEscWS
>>501
NPBよく見る人からの人気は高いけど、ライト層への知名度。人気はいまいちかなと思って・・
まあ、自分の勝手な思い込みなんでおかしいと思ったら修正してください
504名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:46:56 ID:gKqp2LFL
ぶっちゃけ、国民が納得できる人選なら誰でもいい
星野じゃ暴動が起こっておしまい
505名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:48:04 ID:4uyxJmO9
梨田でも悪くない、断らなそうだし
506名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:49:29 ID:2SzEhnUr
半年後星野が英雄になってる悪寒
507名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:51:06 ID:gKqp2LFL
>>503
じゃあ、ちょっと修正して

ノムさん S、A、A 
落合 A、A、A
ボビー A、A、S
原 A、B、A
渡辺 B、B、S
梨田 B,B,B

<他>
若松 A、C、S
古田 C、A、A
伊東 A、C、B
岡田 B、B、A
星野 B、C、D

実績は基本的に日本シリーズの成績を重視
508名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:52:53 ID:xDS5bIbC
原、勢いはあるから言いと思う。
個人的にはノムさんがいいけど。
嫌いだけど、星野よりは全然落ち合いの方がいい。
509名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:53:13 ID:Y5TdgWur
星野よ
田淵がそんなに優秀だって言うなら
もう一度コーチに呼んでみろ

できないだろう
510 ◆J8GGzwQS4c :2008/10/20(月) 01:54:32 ID:BY/zOuwI
この2番組でもっとも重要な発言は

野村監督が、ノムケンのことを野村コーチって発言したことだよなw

星野監督、野村謙二郎コーチって規定路線なんだろw
擁護すればするほど怪しいw
511名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:56:30 ID:azbe2Jai
現役の監督にはキツイとか、そんなのは我々ファンには、全く関係ないことだと思うんだけど。

重要なのは、最も勝つ可能性が高い監督であることで、それが現役だろうと何だろうと、キツイかどうかは本人が判断することだよ。

まあ、他国がとっくに監督を決めているのに、まだ候補者の絞り込みすらできないなんて、随分と余裕なんだな。
きっと、NPBのお偉方達は、誰が監督でも優勝する自信があるんじゃないか、痴呆老人ばかりだから。


それより、今朝のハリさんのコメント、よかったな。
”星野監督自身が栗なのに、もうやめなさい。”
だって。
512名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:57:05 ID:gKqp2LFL
まあ、イチローは星野なら出ないとハッキリ断言したようなもんだな
イチローは嘘は言えないからな。わかりやすい
513 ◆J8GGzwQS4c :2008/10/20(月) 01:59:06 ID:BY/zOuwI
>>512
だって、WBC優勝者で日本一の安打打ってる人だもん(ハリはすぐ抜くとして)

なんでWBC優勝者で王者として望むのに
わけわからん星野のリベンジのお付き合いしなきゃいけねーんだよなw

星野の現役の成績なんて、ライオンズの西口以下だぜw
514名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:00:21 ID:bjuQq6Xb
つーかさぁ、なんか監督候補者の名前だけ独り歩きしてないか?
候補者当人が「やらない」っていえばおしまいじゃん。
515名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:01:16 ID:/jkHaCdN
>>506
いや、なってくれたら問題無いじゃないか
516 ◆J8GGzwQS4c :2008/10/20(月) 02:01:54 ID:BY/zOuwI
>>514
王に言われて、やらないという現役監督は一人もいません
517名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:04:50 ID:ITpNxzTD
ここも野村信者湧いてんのなw
518名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:05:50 ID:bjuQq6Xb
>>516
そうかぁ?

仮にNOと言えなくても、そんな押し付けられたように代表監督やれるもんじゃないぞ。
前代表監督を辞めさせて、その後てんやわんやした女子ソフトボール日本代表みたいになっちまうぞ。
519名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:06:59 ID:Fltr932Q
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ  
             ト.i   ,__''_  ! >>514 や ら な い か
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄
520名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:10:48 ID:zMwtWlk9
第3回を見据えて落合。短期決戦に強い落合に国際試合の経験積ませば、日本安泰だろ?だめかな?
521名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:16:55 ID:q3QvWBdi
王でいいじゃんもう
今回の騒動の責任取ってよ
入院しなきゃいけない体でもなければやれるだろう
522名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:19:19 ID:nfo1qQTo
仮に現役監督になったとして、コーチはどうするの?
監督が出向して留守をコーチが見るだろうから
外部の人間で編成する可能性が高いと思うんだが
落合や渡辺久あたりじゃ人脈なさそうなのが不安だな
523名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:19:49 ID:bjuQq6Xb
>>521
いや、王の体調はやばいだろ。
胃の全摘出手術の術後生存率ってあんまり長くないんだぞ。
524無名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:20:22 ID:+1Nth2rn
なんで野村謙二郎がこの会議のメンバーに選ばれたふしぎだった

なるほどねえ、星野が事前にナベツネに根回しして
野村謙二郎をコーチの決定したから
この選考会議に野村謙二郎がよばれたってことだな
そしてこいつは星野推薦擁護の演説

星野仙一はなんて小賢しい薄汚れた男なんだ
525 ◆J8GGzwQS4c :2008/10/20(月) 02:25:03 ID:BY/zOuwI
>>518
大矢や、オリ代行とか そういうのは眼中にないし
可能性がある順に

王>野村>落合>原>渡辺、岡田、梨田の日本シリーズ優勝者>若松

この8人に絞られてるし

そこになんで星野なの?って言う話
野村謙二郎コーチって暴露されてる時点で、八百長だよな
526 ◆J8GGzwQS4c :2008/10/20(月) 02:27:31 ID:BY/zOuwI

王>野村>落合>原>渡辺、岡田、梨田の日本シリーズ優勝者>若松

この8人に絞られてるし

そこになんで星野なの?って言う話
野村謙二郎コーチって暴露されてる時点で、八百長だよな
527名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:29:42 ID:L3ILgtzx
王がいてノムさんがいてくれることで星野再任にお墨付きを貰えたかのように
演出したかったんだろうな・・・
で、某党の総裁選のように「そこまで皆さんが仰るならば全身全霊をかけ・・・」
みたいな感じでノコノコ出てくるとか
普通の日本人の感覚だと恥の上塗りになる可能性もあって躊躇するが仙一の場合は
何よりも負けたままでは腹のムシがおさまらない
528名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:32:53 ID:q3QvWBdi
さらに今後落合が監督問題に言及しそうな気がする
うちの大事な選手を星野に任せられないみたいな
529名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:35:02 ID:L3ILgtzx
>>523
縁起でもない事は言うもんじゃないとは思うが俺もホントは王は近いうちに・・・
その・・・・・・アレなんだと思う
530名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:38:39 ID:bjuQq6Xb
>>524
国際大会の経験があって、選手に年代が近いからだろ。
531名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:40:03 ID:6iuvDaS5
>>530
日本テレビの野球解説者でもあるしね
532名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:40:40 ID:q3QvWBdi
>>529
選手間で少しでもそう思われているならチームの為には良くないな
去年と今年のソフトバンクがいい例だな
533名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:40:47 ID:t0UfhYJY
古田JAPAN
昭光ヘッドコーチでお願いします。
534 ◆J8GGzwQS4c :2008/10/20(月) 02:43:11 ID:BY/zOuwI
>>531

しかも会議中では 野村謙二郎コーチって最初から言われてたしね

ノムさんが暴露しちゃってたw
535名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:50:32 ID:L3ILgtzx
>>532
ホントそうだな
ベンチにいる時の目力の無さ・・・
耳裏から首筋にかけてを見ると一気に老化したような・・・
536名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:51:10 ID:VHd898k2
ノムさんが無理なら落合でいいや
537名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:51:55 ID:Z5i4IWSk
じっくりと再考したい……と、虚言を弄していた星野氏と、バックアップ企業、日本プロ野球機構(NPB)は、少々時間をおけば馬鹿な野球ファンの抗議熱も冷めるだろうとタカをくくっていたようです。
結局、星野氏を『 日本代表監督 』としてゴリ押しする事によって、さまざさな利得を手に出来る連中が回りくどい手を、そして小狡い手を使って正当化する気のようです。
我々、ファンは今まで応援してきた野球に対して、一言も二言も発する権利があります。私達ファンのそのままの気持ちをメールにて星野氏をバックアップしている中心企業に伝えましょう。

星野氏に協賛している会社への抗議電話 、メールのあて先。

@讀賣新聞社
「発言小町」(読売の人気の基本的に女性向けの掲示板です。http://komachi.yomiuri.co.jp/
上記のURLで、大手小町という女性向けサイトに飛びますので、そのメニュー欄より、「発言小町」を選択すると、人気の掲示板になります。
男性でも気軽に投稿できますので、【新しいトビを作成】欄より問題提起できます。

Aハウス食品
【 ウェブからのお問い合わせ 】 http://housefoods.jp/inquiry/inquiry.html
お問い合わせフォームの「 その他 」を選んで書き込みフォームを出せます。

Bアサヒビール(野球日本代表スポンサー)
お客さま相談室 http://www.asahibeer.co.jp/customer/
こちらの「メールでのご意見、ご質問の受付」より書き込めます。
また、ファクスにても我々ファンの声を届ける事ができるみたいです。

CENEOS(野球日本代表スポンサー)
メールでのお問い合わせフォーム https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html

D日本テレビ(NEWS ZERO)
ご意見・ご感想メールフォーム https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html


抗議活動を広げるためにも、せめて【この書き込みのコピー】だけでも各地に貼って行ってください!
538名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 02:54:28 ID:Bmmyazky
【プロ相手には全く勝てない日本野球】
● 日本2-4キューバ ←月給2000円
● 日本3-5韓国 ←サッカー選手の落ちこぼれ
● 日本2-4アメリカ ←ほとんどがアメリカの4部リーグの選手
● 日本2-6韓国 ←同じ相手に2敗ww
● 日本4-8アメリカ ←同じ相手に2敗ww
↑プロ
↓素人
○ 日本1-0カナダ ←不人気でリーグが半年で解散
○ 日本6-1チャイニーズタイペイ ←八百長不人気でリーグ瀕死
○ 日本6-0オランダ ←欧州1位が金がもったいないから不出場でおこぼれ出場チーム
○ 日本10-0中国 ←五輪後、リーグ解散が決定的

※参考・・・・・日本 ← 世界の球技人口の6割、ALLプロ (超マジ) 金メダル以外いらないw


野球だせぇwwwwwwwwwwwww
539名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 03:00:14 ID:mBMVCQ8D
イチローは自分のチームがあんな感じだし、
WBC楽しみにしてただろうから誰が監督でも出るだろうが
北京の惨敗を見た後じゃ星野じゃイマイチ気分が盛り上がらんなってとこだろう
星野がなるぐらいなら、それこそ野村や土井の方がまだましと思ってるかもしれん
540名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 03:06:42 ID:/YDiOP6i
原、落合、渡辺久 のトロイカでどうだ?
541名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 03:08:25 ID:yttLaFwi
そもそも、会議のメンバーに何の説得力も感じられない

王貞治前SB監督(68)    最下位
野村克也楽天監督(73)     5位
高田繁ヤクルト監督(63)    5位
星野仙一北京五輪監督(61)最下位(事実上)
解説者・野村謙二郎氏(42)  ド素人

こいつらの言うことを納得しろって言う方が無理。
まあ逆に言えばWBC惨敗の理由は十分だw
542名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 03:18:19 ID:bjuQq6Xb
>>541
別に監督としての能力で選んでいるわけじゃないだろ。
国際大会の経験とかGM経験とかのほうが大事だろ。
543名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 03:21:08 ID:iB5yWBWA
>>541
ひどいな
高田とか野村とか必要ないだろ
まあ一番この場にふさわしくないのがキチガイ星野だが
544名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 03:34:34 ID:6iuvDaS5
ふと思ったんだが
会議で誰がどんなこと言ったかはいろいろ記事になってるが
肝心の星野だけ何言ったかは聞かれないんだけど?
545名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 03:45:18 ID:jqijW8fs
>>541
王は今回の会議ではなんか星野よりでガッカリしてるが、メンバー資格は十分あるだろ
選手としての実績、知名度もあるし監督としてもいつも下位だったSBをある程度立て直してくれたよ(オレ鷹ファン)
546名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 03:52:55 ID:yttLaFwi
>>542>>545

順位その他は皮肉で書いたまで

本質は星野擁立出来レースに対しての批判

わかってくれよ、おまいら・・・

>>544

どこかのページに会議の全発言が載ってたはず、探してみ
547名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 04:04:42 ID:Hn+60znz
>>544
ほとんど会議では喋らなかったみたいだな。
野村が五輪のコーチを仲良しって言ったのに反論したくらいみたい。
後は世間の空気を気にする発言してたらしい。
548名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 04:18:43 ID:PR7M0Pmi
ナベツネと商標登録した星野が WBCに どうしても拘るのなら
その布陣は 以下のとおりとすべし

SD 広岡
会計顧問 中日監査法人社
監督 掛布
コ−チ ヘッド岡田 打撃谷沢 投手星野
    
549名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 05:00:19 ID:tpQMHpxj
>>544
だから星野は>>527的なことが言いたいわけさ。
そういう仕込みなんだな。王さんから頼まれて熟考して決断した、みたいなさ。
まあ屑だよな星野は。
ノムさんやハリーにもろに見抜かれて公言されてしまったわけだが、それでも臭い芝居を続けられるかどうかだ。
550名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 05:11:40 ID:WJW7Wm1a
>>7
星野に決定したら予選でふるぼっこされて大敗でいいよ
551名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 05:44:40 ID:6iuvDaS5
前回勝ったメキシコにフルボッコ食らうってパターンでよろ
552名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 05:51:04 ID:KU0seH4q
553名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 05:52:16 ID:UZTUR5lw
今回のメキシコのメンバーなら星野は間違いなくフルボッコ喰らう。
2次リーグに行ければの話だけど
554名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 06:23:31 ID:+1Nth2rn
日テレだけでなく、TBSも朝日のアナウンサーも、
イチローの待った記事を紹介しながら「星野監督になると思います」とキッパリ。

と「星野監督」を既成事実として、今朝から紹介しだしました。

「郵政民営化賛成・GO」のときと同じで、
全テレビ局に「星野監督でOK・GO」の司令が出たのでしょう。

たぶん、電通から。

逆らうテレビ局や評論家には、いじめかリストラがまっているのだろう
555名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 07:38:25 ID:CEcCSPb4
>>475
短期決戦は番狂わせがおきやすいもんな
556名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 07:48:21 ID:ixHI+41a
今度日本一になった監督でいいよ。
短期決戦に強いということだから。
また、現役監督のほうが、選手の状態を身近で感じてる。
557名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 07:49:28 ID:ixHI+41a
>>475
優勝しちゃったら、選手をほめようよ。
558名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 07:57:12 ID:BJXOqY5h
星野なら100%優勝などない
番狂わせはむしろ中国とかに負ける心配しといた方がいい
559名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 09:00:16 ID:2B8DQZwU
イチローが星野嫌がってるな。ワンちゃんは体力的にムリだから、誰が監督なら納得なのかをハッキリ言えばいい。イチローが言えばみんな納得するだろうし。
560名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 09:02:03 ID:gKqp2LFL
>559
たぶん落合がいいんじゃないかな
結構尊敬してる部分あるみたいだし
561名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 09:23:35 ID:03RtLOl8
>>559
どんでん・原・落合・鍋Q。
いくらでもいる。

現場にいて選手を間近から分析してるし、
現場感覚を持ってる。
562名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 09:28:06 ID:Ly/VRA9h
今年の日本シリーズ優勝監督=代表監督
日本シリーズで負けた監督orコーチがヘッドコーチで。
そうすればリアルタイム両リーグ選手能力を把握した編成・采配が出来る。
翌年春にチーム離れるから不利?いいじゃないか。ハンデだと思えばいい。ペナントが活性化していい。
まさか、それが理由で敗退行為するチームも無いだろ?
563名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 09:39:09 ID:kL84Cts7
どんでんでもいいんじゃないの?
イチローに3年結果だしてから偉そうに言えとか言ったのどんでんでしょ
それは確かにそうだったとイチローは認めてるし
今年まで現役でやってる監督なんだし
564名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 10:13:38 ID:PJdjbpuU
ていうか現役がどうのっていってるけどさ

NPBの開幕時期を遅らせれば解決する問題だよな?
565名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 10:15:19 ID:wJ/sFuTd
サッカーの岡ちゃんをあげる
566名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 10:37:53 ID:XEQUAjyD
単純に連覇を目指すための最高のチーム作りしろや
ってだけだよな
すげー当たり前の事
567名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 10:53:31 ID:M/+Ax7kD
脇から言うのは簡単だけどな。NPBの開幕ずらしたら空白になる球場の使用権はどうする?
dこの球場運営会社も1年以上前から使用予定のスケジュール立てている。販売店なんかの
損失もどう補てんするか。韓国やキューバは現役監督充てているだろとか言う意見もあるが、
日本の監督は年間数億から数十億の収益にも責任負ってる。いっちゃあなんだが国際試合で
盛り上がる方が確実に利益になる韓国やキューバとは事情が違いすぎる。

結局こういう前回も出た問題に何一つ対策立てず直前まで放置してきた主催の読売と
協力してきたNPBじゃ本来国際大会なんか運営する資格なかったってことなんだよな。
568名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 11:13:14 ID:F4r7fCb+
>>567 星野が北京であそこまで醜態をさらすなんて思ってなかったんだろうね。
最低メダルでWBCも続投が既定路線だったはずが・・・あれじゃね。
569名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 11:30:43 ID:m0FzBlIr
代表に選ばれる選手はもう内定してるの?
そうじゃないとオフの調整とかできないだろう?
アジアシリーズとかに出る選手は休み無しだな
カワイソ
570名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 11:32:15 ID:KxlUjXSb
どうなるかわかんないけど、落合って結構名監督ぽくなってきたね。
なんか安心した。ノムさん王さん高齢だし。
571名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 11:48:04 ID:hGlQwYEi
落合が今年日本一まで勝ち上がれば、日本一の落合をWBCに、という大義名分が生まれるわけだが、
それにはまず今日、岡田の阪神に勝たないと。
572名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 11:55:12 ID:9fw49F62
現役監督がダメなら
現役選手のイチローが監督でもういいだろ
573名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 11:55:20 ID:NA1xlZOz
岡田が今年日本一まで勝ち上がれば、日本一の岡田WBCに、という大義名分が生まれるわけだが、
それにはまず今日、落合の中日に勝たないと。
574名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 11:56:37 ID:55gIu1++
>>567
そういうことをキッチリ事前に計画していなかったNPBが阿呆なだけ。
世界一になった国が、やっていないってどういうことよ。
いまさら、銭がどうこう、時間がどうこうなんて言うほうがおかしい。
脇からガタガタ言われる前に、きちっと脇を固めとけ。
575名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 12:08:04 ID:xcrCE9M6
国際大会は負けた時の監督の責任問題が大きすぎるから
協会から1人、選手から1人監督を選んで
ファン投票で決めたほうがいい
576名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 12:18:35 ID:hGlQwYEi
岡田いいね。
前半戦独走、後半戦失速、という事は、
短期決戦なら独走、長期戦なら失速、という事。
逆に言えば、前半戦もたつきの原は、短期決戦には向いてない。
577 ◆J8GGzwQS4c :2008/10/20(月) 12:22:33 ID:BY/zOuwI
>>576
岡田はロッテに2桁失点で4連敗して
落合に簡単にCS3連敗した。
今回1勝したから、
セリーグの3監督のどれかとパリーグの梨田・渡辺の5人が候補

さらにノムさんと若松
578名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 12:34:24 ID:RE1JhBRL
俺、巨人ファンだが、岡田がやれば良いと思います。

現役監督じゃなくなるんだし、
『優勝を逃した責任を取って』と言っても、例年であれば優勝してる勝率を残してるワケだし、

あと超一流のプレーヤーを率いての短期決戦には、星野みたいな『俺が・・・』タイプじゃなく、王や岡田や落合みたいな『選手の自主性に任してます』的な監督の方がいいと思うが・・・
579名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 12:35:09 ID:hGlQwYEi
岡田が原にリベンジしてパにも勝って日本一になってきれいに阪神辞任してWBC監督に選ばれた、、という事なら話題性抜群だが、
それにはまず今日・・
580名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 12:40:01 ID:qNZu5G/F
有識者会議を12球団の現役監督にすべきだよな。
部外者や現役のBクラス監督なんて、むしろ居なくてもいいくらいだ。
581名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 12:43:50 ID:au+ipxRp
古田だよ
メディア的に候補には出てなかったけど実は古田で確定している
582 ◆J8GGzwQS4c :2008/10/20(月) 12:51:49 ID:BY/zOuwI
>>581
ナベツネと最も確執のある選手だった古田がか??w
583名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 12:56:49 ID:DEESSHFC
結局日本シリーズ優勝監督を代表監督に選ばないと。
やっぱりな・・
というグチは間違いなく言うことになるぞ。
584名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 13:19:43 ID:vOlI6m20
岡田は星野より遥かにマシつーか素直に応援する気持ちになれるけど、
日本シリーズ等の短期決戦に実績無い。
つまりあまり向いて無い。
585名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 13:19:59 ID:JPzrnZSA
もうこうなったら
監督 川上哲治
ヘッドコーチ 森祗晶
586名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 13:27:08 ID:AH9AWyLA
587名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 13:28:54 ID:Hhz7bERf
最高顧問を王じゃなくて、川上にしろよ。
川上の星野君では勝てません、の一言できまるから。
それが解ってるから、王を神様とよんでまつりあげたのミエミエだね。
588名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 13:33:09 ID:X2vBLRwj
307 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 09:05:45 ID:uVg/Eu09
イチロー発言がアメリカで肯定的にニュース報道された。
http://sports.yahoo.com/mlb/news;_ylt=AmT5KFWYu3Yvsu0d9g6Y7mkRvLYF?slug=reu-japan&prov=reuters&type=lgns
589名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 13:42:06 ID:2SzEhnUr
>>587
星野は川上に可愛がられてるからダメだ。
590名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 13:46:54 ID:OlmoIR9O
もし、此の流れを踏まえた上で1001に決まったら、敬愛する王さんと云えども批判しなければならないな。

そうならなければ良いのだが…。
591名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 13:49:49 ID:Hhz7bERf
>>589
川上は日本シリーズで星野采配を批判してたよ。その時の指摘は、全て今度の
五輪采配にそのまま現れてた。恐ろしいほど全く進歩してないw
また、敗戦要因を分析しない態度も指摘してた。
星野は川上を尊敬してるから、川上との人間関係は良好だけど、短期決戦の
指揮官としては失格とみている。
592名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 14:04:02 ID:CEcCSPb4
>>568
北京で金取ってりゃ当初の宣言通り引っ込んで巨人監督にシフトする予定だったんじゃない?
このままじゃ今後のサクセスストーリーの足枷になるから前言撤回してWBCの監督に色気を出してるもんだと思った
593名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 14:07:59 ID:kgZhI6w4
>>562
あ、それが一番だな。

敗退監督がヘッドで入ると気まずいなら、両監督で編成だけやるんでもいいや。
594名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 14:09:58 ID:FSRKXCzM
北京はメダルどころか、1Aや大学生が混じったりしたメチャクチャ低レベルの大会で、
日本はプロの精鋭を送り込んだのに、実力でまったく歯が立たなかったからねえ。
595名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 14:12:11 ID:tpQMHpxj
>>588
その英文、後半は明らかな誤訳だけどな。

あと星野が嫌われまくってるってのは載ってないねw 星野は「監督にならない」と本人が言ってると紹介されてるのもおもしろいよな。
実際星野は辞退してるんだし。
本人も辞退(心の中は知らんが)していて、選手で星野を望んでる人間がいないのになにが悲しくてこの無能監督を選ぶという話になるのかん。
596名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 14:30:17 ID:mI2xxD9h
ボビーが一番適任と思うのだが・・・・
597名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 14:38:15 ID:tpQMHpxj
自分もボビーは良いと思う。
ただここまでモメてる(というか星野一派が引き延ばしに引き延ばしてる)と
バレンタインだと別のタイプの問題が起こるから>外人嫌いとかが吠える。
星野よりは数百倍いい選択だと思うがね。
ノムさんは爺さん過ぎで新しいことへの対応が怪しいし、
メジャーの連中(日本人も相手チームの有名選手)のこと知らなさすぎだから。
598名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 14:38:36 ID:hGlQwYEi
川上に頭が上がらないから川上ケンシンを小突いてたりして。
599名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 14:57:52 ID:DS/VwURP
松坂ダルビッシュ黒田川上とか震えるな
600名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 15:05:33 ID:BVG4/RmX
そもそも短期決戦に監督なんて必要か?
もはや生け贄としか思えないんだが
601名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 15:08:13 ID:SmXMDuX6
>>597
大賛成です。メジャーもよく知ってるし。
それより★野ハン早く阪神から出ていってちょ。迷惑だよ。
602名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 15:13:30 ID:jsA0U7jr
バレンタインなら、シーズン以上にはりきってくれると思うんだがな
603名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 15:28:10 ID:y4y5kS+k
>>600
監督がいなかったら誰がオーダー決めて選手交代するの?
604名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 15:28:31 ID:Q05qsZ7p
>>597
バレンタインはロッテファンの評価は高いだろうが
他球団ファンとしてはいいのか悪いのかよくわからん監督という感じなのだが
605名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 15:29:51 ID:cY0iM5j8
バレンタイン、マリナーズって記事が出てたなw
606名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 15:41:18 ID:RCZ0buc5
監督古田、ヘッド野茂、打撃清原、ピッチング桑田、バッテリー長谷川
607名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 15:43:57 ID:cY0iM5j8
監督は地味でも経験あるやつじゃないとダメだね。

それに指導者経験は少なくても
日本と世界の野球の違いを理解している奴が入閣する感じにしないと。
608名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 15:46:07 ID:CBumctPv
>>607
元フランスナショナルチーム監督、ムッシュ吉田こと吉田義男の出番ですね。分かります。
609名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 15:49:05 ID:RCZ0buc5
応援団、一茂&修造
610名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 15:49:16 ID:FSRKXCzM
>>607
>日本と世界の野球の違いを理解している奴が入閣する感じにしないと。

だからさあ、そういうまともな人間がいないから、ハズレくじの中からハズレを
選ぼうとしているんじゃないか。今さらなに言ってんだよw
611名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 15:50:29 ID:hXOvrAN2
これだけバッシングをウケながら逆風に立ち向かって監督になるなんて
まさに男・星野って感じがする。
外野の声がうるさいだろうけど、ガンバレ!星野さん。
阪神を優勝に導いた時のあなたは輝いていました!
もう一度、あの輝きを取り戻してほしい!
612名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 15:54:14 ID:cY0iM5j8
いやいや入閣して補佐するのは指導経験ない頭デッカチの奴でもいいんだよ。

それこそ長谷川でも誰でも最初から入って意見するだけで全然違うよ。
613名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 15:56:26 ID:cY0iM5j8
そいつが指揮までとる必要ないし。

選手と接しない首脳陣へのアドバイザーってだけでも全然違うよ。

最初のチーム作る段階から入るのが条件だけど。
614名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 15:58:13 ID:KU0seH4q
別スレ(麻生内閣支持率)だけど1000取ってきたよ(´・ω・`)


1000 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/10/20(月) 15:56:09 ID:j704O5E+0
1000なら若松JAPAN
615名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 16:04:11 ID:gxnD5usV
いま思いついたんだけど、
短期決戦に強い監督が良いのなら、高校野球の監督なんか適任じゃね?
「一度でも負けたら終わり」って言う世界で選手やりくりしてるんだからね。
木内監督なんかどうよ。
616名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 16:13:15 ID:y4y5kS+k
有力者が名乗り出ないからダメだな
皆で逃げてるから消去法で星野になっちゃう
617名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 16:17:50 ID:FSRKXCzM
北京の惨状を見たからねえ、誰だって逃げるよ。
WBCで勝てる確率ゼロを確信しちゃってるし。
618名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 16:18:43 ID:4LK8dC1Y
巣穴から出ないメタボじじ狸ばかり
いいもんばっかり食ってるからだよ
619名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 16:18:57 ID:hGlQwYEi
逃げてるんじゃないだろ。日本を率いるとなったら、それなりの支持や道理が必要だし選考中でもあるから、そんな簡単にやりますなんて言えないだろ。
そういった常識がないのが1001
620名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 16:24:21 ID:qDuGiYqh
ボビーだと06年WBCみたくロッテ代表になるぞ
621名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 16:32:35 ID:Y/uTWMJI
で、また優勝と。
622名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 16:58:36 ID:JPzrnZSA
>615
社会人野球の大会もほとんどトーナメントだよ。

ただ、そういう監督を引っ張ってきて、
ダル・西岡・イチロー・城島(は出るか分からんが)みたいなアクの強い選手が
素直に言う事を聞くかってのが問題。
623名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 17:07:52 ID:w093qVW4
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/200810/s2008102001_all.html

「最強のチームをつくると言う一方で、現役監督から選ぶのは難しいでは、本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」

「大切なのは足並みをそろえること。北京の流れから(WBCを)リベンジの場ととらえている空気があるとしたら、チームが足並みをそろえることなど不可能でしょう」
624名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 17:18:00 ID:OC67/m05
スペシャルサポーターに織田裕二と松岡修造
625名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 17:28:18 ID:hGlQwYEi
広岡SD、張本監督、イチロー兼任ヘッドで、日本にシミついた1001の負け犬根性を払拭せよ!
626名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 17:30:37 ID:LCl/xj1G
イチローは体力的に最後の代表になるかもしれない。
それを星野のせいで出場しないなんてことになったら・・・
627名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 17:39:28 ID:xDW8Spuk
【野球/WBC】「星野を選ぶ明確な理由は何だ!?。」中日西川球団社長、WBC監督問題をバッサリ切り捨てる…(東スポ)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224490857/

628名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 17:45:24 ID:AQ2zoZde
星野は長嶋・中畑より無能でした6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219848251/
629名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 17:50:21 ID:Z2U5Rqqb
王氏、イチロー発言「『なるほどね』と思う」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/081020/bsr0810201721006-n1.htm
630名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 17:52:38 ID:Lg8PTY19
日本シリーズの優勝監督がやればいい。
もしどうしても現役監督がだめなら古田で。これで決定でいいな?
631名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 17:55:57 ID:6iuvDaS5
>>564
>>493

あと若手を見極めるオープン戦だってチーム作りにおいては重要
632名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 18:02:05 ID:6iuvDaS5
>>604
ロッテファンじゃないがバレンタインはいいと思うぞ(むしろロッテファンのほうが低評価のはず)
選手をコロコロ変えるきらいがあるが、逆に短期決戦だとそういうタイプのほうが向いていると考える。
逆に選手を固定しがちで先発を引っ張り情に流される采配をする星野や梨田みたいなタイプは不向き。

>>630
日本シリーズの優勝監督選べって言うのは
タイトルホルダーを全員代表に選べって言ってるようなもの
所詮ポピュリズム的な選び方
633名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 18:02:46 ID:F4r7fCb+
>>631 その年のチーム編成の殆どを見極めるキャンプ・オープン戦を甘く見てる人多いですよね。
634名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 18:03:49 ID:hGlQwYEi
現役以外なら、マスコミに近すぎる古田より、実績で若松伊東だろう。
問題は日本シリーズ優勝監督と決めても本人が固辞した場合だが、これは準優勝監督でいくんだろうか?
635名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 18:14:03 ID:9zxWiBWw
西武が日本一になったら、ナベQが監督?
636名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 18:16:43 ID:hGlQwYEi
そだな、梨田になる事に期待してます。
637名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 18:17:53 ID:F4r7fCb+
岡田さんは結構いい候補だと思うけどどうなの?
638名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 18:20:17 ID:hGlQwYEi
岡田と落合は本日がポイントだな。
639名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 18:25:17 ID:uin7Aqet
若松でしょ。
WBC優勝して「今日はみなさんほんとうにおめでとうございます」
640名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 18:25:27 ID:+8F/U+GH
>>632 禿同w短期決戦に温情はいらんわw
641名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 18:51:48 ID:BVG4/RmX
>>603
選手が自分で決めれば良いんじゃないの
監督で結果が変わるなんて思わない
選手選考さえしっかりしてくれれば、あとはどうでもいい
642名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 18:53:09 ID:cS4hGTim
日本一になった監督がWBCの監督とか、本気で勝つ事を放棄していないか?
日本シリーズで勝った監督が最高の監督ではないだろ。
それに断られたらどーすんだ?

そもそも代表の監督はもっと前から決めておけよ。
例えば森なんかいいと思うが、今さらやってくれといわれても準備期間が少なすぎて無理。

もう来年のWBCは星野でいいよ。予選で惨敗すれば機構も目が醒めて代表の強化に本気になるだろうし
643名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 19:17:03 ID:xDW8Spuk
【野球/WBC】加藤コミッショナー「現役監督がWBC監督を務めるのは大変、でもそれを排除する考えはない」イチロー発言を受けコメント
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224497356/
644名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 19:37:39 ID:LCl/xj1G
>>643
加藤テメー、イチローにまで嘘つくのか?
645名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 19:41:23 ID:K7adF1c3
星野の政治力には恐れ入った。
コミッショナーや王さんそして先輩の高田さえ手駒なのかよ。
646名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 19:42:05 ID:hGlQwYEi
>>642
また結果責任を否定する甘ったれの1001信者が沸いてきたな。
そもそも、誰が、どんな尺度で、最高の監督であるかどうか判断するわけ?
その判断が適切であったかどうか、誰が判断するの?
プロなんだから、結果が第一。
日本シリーズに勝った、という事は十分な結果であり、日本シリーズ優勝監督という案は、有力な案である事は、間違いない。
647名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 19:59:20 ID:k/yjcMcM
今クライマックス見てるけど、やっぱり落合でいいよ。慌てず騒がず頼もしい。
648名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 20:00:59 ID:bRsJus4T
今年の日本一監督なら準備に問題があるのでは

日シリ終わるまで監督決まらんし、優勝決まってコーチ陣決めて、選手選考して、更に選手に出場の確認して……
649名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 20:01:24 ID:Hn+60znz
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  野球力=政治力
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
650名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 20:06:50 ID:cJL0axSr

梨田でいいだろ。

メジャー解説やってたからメジャーのことも見てるし。
ノムさんとかはメジャーあまりみてないだろ。

やっぱメジャーを知ってる奴のほうがいいわな
651名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 20:08:24 ID:cJL0axSr

星野になったら本気で抗議運動をすべきだな
652名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 20:09:03 ID:xDW8Spuk
【WBC】王さん、WBC監督に星野を推薦した事を明らかにする
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224500557/




653名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 20:10:26 ID:OtkNnQ2n
一番痛いのは、代表監督の話題でCSが忘れられていること。
星野=亀田みたいだ。まじ野球業界、終わるぞ・・・
654名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 20:16:22 ID:CEcCSPb4
相撲やボクシングやヌル山が叩かれてるのに何も分かってないんだな
スポーツに中身の無い奴はいらねーんだよ
ファンはガチで強い奴を求めてるんだっての><
655名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 20:21:03 ID:OeUMjTRK
http://www.shomei.tv/project-165.html
署名プロジェクト 「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」
656名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 20:37:13 ID:UWCh8XTg
星野はんがあかんねやったらどんでんしかないやろ
657名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 20:42:02 ID:HauVnvJ0
選手としてメジャーや国際試合の経験がない世代の監督は駄目だと思う
バレンタインみたいにメジャーの監督経験があるなら別だが
658名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 20:47:58 ID:HauVnvJ0
>>650
それなら伊東はどう?
去年まで現役監督で日本一経験もありメジャーの解説もしてた
659名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 20:48:21 ID:CBumctPv
日本生命硬式野球部監督、杉浦正則で良いじゃないか。
660名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 20:50:11 ID:HauVnvJ0
>>659
ピッチングコーチは杉浦かメジャー経験者の長谷川、桑田、吉井がいいと思う

WBCの委員会に杉浦がいてもいいくらいだ
661名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:01:40 ID:ZvQDP1sI
>>658
俺は古田か伊東が良いと思う

大前提として、今の現役選手の能力を肌で知ってる人というのがある
現場から離れてTV解説とかしてる輩はそこが欠如してるし
星野は言わずもがなだが、マスコミ・世論に迎合した選出になりがちだ

この2名は、二人とも選手〜監督と途切れずに近年にセ・パそれぞれで
名捕手〜監督とやってきた。
監督としての実績は2名共に大してキャリアがあるわけではないが
所詮リーグ戦は、チーム力ありきなわけで、短い監督キャリアだけで
指揮能力をどうこう言うのはナンセンスかと思われる。

短期決戦に関しても、両名とも捕手として日本一を数度経験しており
当時の森・野村の指揮の下、フィールドでの頭脳として
その戦い方は身に染みて分かっている筈だ。

さらに付加要素としては2名共に若さを兼ね備えていて
次回以降への上積みという部分も期待できる。


個人的には現役監督はやるべきではないと思ってるし
星野を筆頭とした、マスコミ露出で顔が売れてる解説者陣は論外だと思うので
ぜひともこの2名でいってほしいもんだ(まぁ無理なのは分かってるが・・)

662名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:02:17 ID:ZvQDP1sI
ちなみに現役監督がNGというのは、やれるやれないじゃなくて
現実問題としてペナントへ影響が出るからという理由から。
各チームの監督はもうすでに秋季キャンプが開始され
来期へ向けてチームの下地を作っていかないといけない。
仮にWBC監督となれば、本気でやるならば全精力を注いで全選手から選出
(全選手を細かくチェック・分析が必要)
戦術・構想・実際の指揮の準備、相手の分析などなど
やらなくてはいけないことは山積であり、どうしたって自チームはおろそかになる
それにより、ペナントレースでそのチームには不利が生じる可能性があるわけで
公平性を考えればそうした不利が発生する可能性がある現役監督は
選考から除外すべきかと思う。
ペナントなんてどうでも良いという人もいるかもしれないが
WBCなんてどうでも良い、チームの監督はチームに尽くすべきだと言う意見もあるわけで
そういった問題を考えても、除外するのが望ましいんじゃないかな。
663名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:06:31 ID:47dRQe+C
んじゃ現役選手もシーズン優先したいから優先ってのを許す事になるな

監督がそれじゃあ、辞退者増えるでしょ
664名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:07:04 ID:257EE2Ni
>>662
極論だけど、
ペナントレースへの影響は、監督だけではなく選手にもある。
監督がNGなら、選手もOBにすべき。
665名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:07:40 ID:F4r7fCb+
>>663 前回明らかにそれで辞退した人いたでしょ。現役監督でも
666名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:10:12 ID:ZvQDP1sI
>>663-663
監督はチーム全体の責任者で
与える影響は選手1名とは違う
ゲーム1試合とかじゃなく、準備段階でマイナスが生じるわけだし。

さらに選手と違い1/12で不利益という事になるし
何より選手は現役以外という選択肢はありえないけど
監督は現役以外で十分候補見つける事は可能なわけだから。
ごっちゃにするのは極論じゃなく、暴論じゃないかな。

667名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:10:37 ID:6iuvDaS5
>>650
梨田は星野みたいな采配するぞ
それでいいのか?
絶不調の武田久に拘り何度逆転負けしたか
668名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:15:46 ID:F4r7fCb+
>>666 なんか芸スポと同じ事言う人が多いですね。現役でも野村さんの様に色気をだすなら、
マスコミにリークより、三木谷オーナーに了承とって立候補するほうがよっぽど筋が通ってると思うんですけどね。
669名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:20:59 ID:ZvQDP1sI
あと、現役監督NGっていうのに補足して
専属監督のメリットとして、完全に専念できるという部分もある。
現役監督では、たった4ヶ月しか期間が無い中で
どうしても片手間になってしまう部分がある。
全く自球団の来期への仕事を放棄する事は不可能でしょ。
兼任という弊害がどうしても生まれてくる。


個人的には古田や伊東のような現役に近い、ある程度若い人を据えて
今回と次回まで契約したらどうかと思う。
今回は4ヶ月しかないが、それを全力で準備し経験し
次回4年後まで、代表監督として毎年リーグを注視し
他国の分析もし、可能ならオフなどに合宿や対外試合をして
代表としてのチームを固めていく。

サッカーじゃないけど、専属監督だからこそ
こういうチーム作りは可能だし、野球も本気で代表試合に取り組むなら
こういう形にシフトしていくべきじゃないかな。
知名度だけでAS感覚での間に合わせチームじゃ、常に似たようなチームしか
作れないんじゃないかな
670名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:27:22 ID:LbrA2Fmc
今日の結果見てたら、落合がいいと思う。
岡田が焦って、岩田に代打の桧山を出して仕掛けてきたら、早速次の回に立浪を出して
仕掛ける。
それも吉見じゃなくて、小池の代打に。
勝負師としてはやはり他の現役監督よりも一枚上手だと思う。
671名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:32:31 ID:ITFX5Q+f
さあて、岡田がヒマになった事だし、約半年間の再就職先を用意しましょかね?
ちょっとキツイ仕事ですが、今まで1001の下で働いたつらさを考えればチョロイチョロイ
672名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:34:21 ID:u+wAO96G
高田って何様のつもり?
ファンの意見を排除して自分の意見通したいだけジャン
673名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:35:43 ID:F4r7fCb+
現役監督を立てるなら9月までには要請しておかないと、それもオーナーに。今CSの最中に
要請なんてありえないでしょう。日本シリーズ終了までまって代表チーム編成が間に合うと
は思えないんですけど。
674名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:36:08 ID:aZMJnsNZ
【野球】ファンも不信感 「星野仙一氏のWBC監督就任反対」オンラインでの署名活動始まる(narinari)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224505080/

署名してね〜
675名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:41:08 ID:F4r7fCb+
そもそもこんな時期に会議ってのも遅すぎるね。北京後すぐにオーナー会議で決めないと
現役監督の線は今回は無理だったんじゃないかな?
676名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:44:13 ID:BJXOqY5h
星野がやってたような片手間お仕事くらいなら現役監督でも充分やれるな(もちろんそんな監督お断りだがw)
あれだけ時間と金を与えられて相手の分析どころか自分とこの戦力把握もまともにできてない
一体どこを評価してこんな人にもう一度監督やらそうとするのかね
677名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:45:13 ID:93zP9PrJ
>>662
だから〜 それで勝てるチームが作れるのか?といってるわけよ

1001では選手やファンがついていけないからここまでの話になっるでしょ
678名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:50:55 ID:ZvQDP1sI
>>677
どこをどう読んだら星野を推してるように読めるんだ?
679名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:52:08 ID:q3QvWBdi
監督は星野以外ならだれでもいい
岡田さん打撃コーチに入れてあげてよ
がんばろう神戸でイチローといっしょだったしうまくやれるだろ
680名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:54:14 ID:nz92OKRe
メンバー表の交換くらいなら俺が監督になっても良いんだが…
681名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:57:58 ID:F4r7fCb+
今回の監督候補って若松・伊東・岡田・東尾・星野(不本意ながら)くらいしか思い付かないなあ。
682名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:57:59 ID:93zP9PrJ
>>678 違うなら悪かった

ただ星野だけは勘弁


683名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:58:21 ID:rSN63q28
短期決戦なら落合しかいねーだろ!
イチローとも仲いい
684名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:59:39 ID:ITFX5Q+f
たしかに今の中日の戦力で、今の原巨人を、しかも一勝ハンデ取りかえして破ったら、
落合の監督の力量がWBC監督にふさわしい、とも思えてくるな。
685名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 22:03:00 ID:VCVaOjfO
とりあえず岡田が駄目っぽいことだけはわかった
落合は候補数人挙げれば確実に入るから今更だけど
686 ◆J8GGzwQS4c :2008/10/20(月) 22:06:23 ID:BY/zOuwI

岡田さんオツカレ様でした。
本当に強かった。

ただ落合との差を一つあげるとするならば、勝利の方程式を同点で出しちゃダメ。特に抑えは。

落合は同点なら9回裏絶対に吉見だった。
10回裏も。
11回も高橋か浅尾だろう

藤川は、相手が打たなきゃ負けるってときにだけ神がかるわけで
687名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 22:07:50 ID:cJL0axSr
>>684

巨人の優勝はオリンピックのお陰
688名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 22:08:39 ID:ITFX5Q+f
ホントは、岡田もアリだと思ってるんだけど、
本人は1001の下で働いて精神的ストレスたまり過ぎてるでしょおそらく。
689名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 22:09:58 ID:BJXOqY5h
岡田は星野の悪行をばらす役目さえしてくれたら充分だ
690 ◆J8GGzwQS4c :2008/10/20(月) 22:13:38 ID:BY/zOuwI

落合監督試合後のコメント「山本昌は第2ステージの為に温存しました。」
691名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 22:15:40 ID:1FQ+UAKr
欽ちゃんを監督に据えて、四国アイランドリーグ選抜で出ればいいよ。
692名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 22:16:48 ID:9CunyT3C
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  スンヨプはわしが立て直した
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
693名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 22:22:15 ID:ITFX5Q+f
梨田が一勝ハンデ取りかえしてナベQ破ったら、これはどう評価すべきですか?
694名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 22:22:47 ID:Hn+60znz
そうか
695名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 22:25:19 ID:aDEXNbHx
落合は岡田、星野タイプだろ
短期決戦向きでない

伊東は候補に入ってしかるべき監督だがパリーグ出身なのでファン、マスコミ、委員会ともに名前すら出さない
(俺は伊東監督を支持しないが)
696名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 22:25:52 ID:rb0d3LZw
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  松中は鈍足や。岩瀬は回またぎも平気やで
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
697名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 22:26:16 ID:Y5TdgWur
サッカーで、ジーコが監督続投したら暴動が起きてただろう

野球ファンは、悪い意味で大人だし
心優しくおとなしい、事なかれ主義だ

だから馬鹿にされるんだ
698名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 22:31:31 ID:ITFX5Q+f
日本でなんかやってくれるとしたら阪神ファンなんだが、
その阪神のSDじゃ阪神ファンも叩きづらい。
そういう自分の身の振りかたの采配についてはうまく考えてる1001。
699 ◆J8GGzwQS4c :2008/10/20(月) 22:34:37 ID:BY/zOuwI
>>695
悔しいのう

おまえw
3行目4行目矛盾してるしなw

アンチ中日かw
700名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 22:36:13 ID:LCl/xj1G
王がさりげなくファンを裏切ったことは問題になってないのなw
701名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 22:37:22 ID:ITFX5Q+f
WBCはDHだから基本的にパ向きでは?
702名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 22:41:09 ID:6iuvDaS5
>>693
思いっきりダルビッシュのおかげです。
ハムが短期決戦に強いというよりダルビッシュの存在がでかすぎる。
703名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 22:42:34 ID:tpQMHpxj
星野&電通がこれだけ粘着してるなか、しらっと監督受けてくれるのは電通だの星野だのの裏からの圧力を
気にもしない落合がいいと思うんだよな。中日が日本シリーズ勝って落合に、という流れが一番良いと思う。
704名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 22:49:37 ID:Z75jJwuo
あれだけ準備期間とバックアップがあった北京で惨敗した監督に再びやらすのは普通におかしい。
野球界はWBCに価値を見いだしてないんだろう
井の中の蛙。
705名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 22:50:27 ID:ITFX5Q+f
結局ナシダが日本一でWBC監督になる展開が存在する件w
706名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 22:52:34 ID:HZTnq1Ko
原と落合なら落合だろうが
ナベQと梨田ならどっちがいいんだ??
707名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:03:15 ID:A4alLpBk
署名5000越えたぞ!
まだしてない人いたら署名に協力求む!
708名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 23:08:28 ID:nm1bCcG0
監督決定はコミッショナーと王さんもしくは王さん自身が次のどれを選択するかであろう
・決定が明確なルールを構築するか(日本一監督がする等)
・もしいるのなら自分が信じている人
・案がなければ野球に貢献した有識者らの総意を取り組み入れること(野球OBだけでなくスポーツ評論家などいろいろな分野の人:欽ちゃんとかも含まれる)

現役にこだわるのならばWBC年の前のアジアシリーズとかなくしたりペナントを遅らしてもいいのでは
現役以外なら監督の試合勘や力量を図るためサッカー代表のように練習試合をせざる得ない
709名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 23:09:08 ID:aZMJnsNZ
松坂も星野拒否コメントきたぞ!

松坂「(メダルを逃した)北京五輪のリベンジの場にしてほしくない」
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2008102000744
710名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 23:14:29 ID:FSRKXCzM
メダルを逃したのが北京五輪という底辺大会だったので、
この程度で完敗し、手も足も出なかった日本がWBCを
リベンジの場にできるわけがない。
そんな簡単なことがなぜわからないのかと・・・
711名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 23:23:17 ID:oDvAu6ZN
古田は星野とまったく同質の人間。見誤るな!スポーツマンではない、才能もまったくない。勘違いするな。
712名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 23:28:33 ID:6iuvDaS5
新スレたった

■星野仙一への抗議活動本部 その6■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224509846/l50
713名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 23:32:58 ID:ITFX5Q+f
>>711
だね。ハリーが先制打、広岡もつないで、金田も言って、ノムさんもボヤいて、
ハリーが昨日また打って、イチローが今日レーザービームで、松坂まで投げ込んできて、
それで、古田は、何をやってるの?
714名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:38:01 ID:P9SlP9dt
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ WBCの組み合わせ見て自信なくなったわ
  .しi   r、_) |   中畑にやってもらえ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
715名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 23:46:58 ID:tpQMHpxj
>>713
古田は第三回大会の監督予定(電通的に)だから、いまは黙っとけってことだろ。
それで平気で黙っちゃうところが古田の限界って感じもするが。
イチローや松坂始め現役の連中は今回を逃したらもう次はないかもって危機感があるから抗議するけどね。
716名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 23:50:27 ID:6iuvDaS5
古田はナベツネ逝去後の有力候補だろうね
717名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 23:50:29 ID:Ry92RpAO
金出さない貧乏野球ファンより
スポンサーである読売の意見が最優先なのは当然の話。
星野でいい。
718名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 23:58:33 ID:uYN3k8DT

 週刊文春(9月11日号)
    ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

 「WBC監督」なんて冗談じゃない! ナベツネが支援 星野仙一「居座り」を許すな
 中日、ソフトバンク、横浜首脳は「談合で決めるな」
 NHKが垂れ流した「愚将」の呆れた言い分

 ダルビッシュだけじゃない「続投ならWBC不参加」リスト
 奥田日本経団連前会長が「アイツは国のためか自分のためかわからん」
 ”10億円”スポンサーも「勝てる監督がいい」
 テレビ朝日が出演者に「批判自粛」を要請した
 渡辺×星野「密室タッグ」の大罪   二宮清純


星野の頼みの財界からも星野にNGが出ましたよw
719名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:01:09 ID:FOP6+qnu
WBCは北京に全く関与してないメージャー選手達が主体のチーム。
それなのに始から北京の失態のリベンジという命題を課せられたんじゃ士気が上がるわけがない。
監督のリベンジなどという個人的なものをチームスポーツに持ち込もうとすること自体が意味不明。
そんなんでファンが納得するとでも思ったのだろうか?
720名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:10:20 ID:fTQGbut9
>>719
だからね、今の時点でもうWBCの敗北が決まっているというわけ。
何をやっても負け戦。
ミッドウェイ海戦の失敗から、なにも学んでいないし、
昔も今もなに一つ変わっちゃいない。
721名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:12:02 ID:g/6MOrVl
1001ブログ(10/20)

なにが本当のことで、なにが一番大切なことなのか。
自分の名前に関わることでもし自分が今なにかをいえば
また単なる騒ぎにしか扱われないような気がして、
今はただ口をつぐんでいる時だろうと思っているわけだけれど、
やがてどこかでいろいろと話したい。いやいや、
らちもないそんな話にいちいちあえて呼応するような
つまらんことはすまい。
そんな複雑な気持ちの狭間にもあるということだ、本音は。
722名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:21:27 ID:X7u9E3fx
仙一が今、何を言えばいいのか

WBC監督はやりませんと言えば世間の全てが丸く収まる
723名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:29:38 ID:nUCzsatr
一応27日で決定を出したい意向のようだが、どうもこの会議の人ら、まとまりそうでまとまらない雰囲気。

王が手を挙げれば済む話だが、それはなさそう。

星野と野村はお互い牽制し合いながら、どうにか手を挙げずに周囲が担いでくれるのを待っている感じ。

ここまで問題を長期化させた張本人はコミッショナーなのだが、どうやらこの人の意中には落合がある気がしてならない。

同郷の誼とか言って微妙な時期に密談してるし、そもそも中日が落合に対する内々の打診リークと星野批判をしなければ、ナベツネ発言で一気に星野の流れが決まってた。

今頃もう「リベンジ!星野ジャパン再び!」とか言ってテレビ出てる頃だったよ(笑)
724名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:42:59 ID:fTQGbut9
>>723
広告代理店的には
   「リベンジ!星野ジャパン再び!」
なのかも知れないが、視聴者的には
   「カンベン!星野ジャパン再びは!」
なんだよねえ。
725名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:46:11 ID:5KsEzE1/
>>722
完全に同意
726名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:46:38 ID:xVvw49vJ
どうでもいいよ
監督で勝てるんなら苦労はねー
727名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:52:07 ID:fTQGbut9
誰を選んでも楽に優勝できる国が世界一と呼ばれる。
728名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:56:04 ID:rTfx7p//
星野だと試合見ることすら不快になるから
まぁそうなったら中南米の出てる面白い方のリーグばっかり見ればいいんだけど
729名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:56:40 ID:xn2XQJp/
もう今年日本一になった監督でいいだろう
今回は星野のせいであまりにも準備ができてなさすぎた
ほんとは落合がいいんだけどな
730名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:57:59 ID:TfdifK93
つーかWBCは今回だけじゃないんだよ
だからこそちゃんとした監督の選び方をできるようにしていかなければならない
故にスポンサー第一な星野はNG
そんなやり方が続いちゃうといずれ古田しかない、清原しかないとかいう
監督の人気先行な空気になってしまう。
731名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 01:07:59 ID:fpvcbCZ+
>>730
それこそが電通が望んでることだから。
今回も裏で「星野WBC監督はもう決まってますから、いまのうちにスポンサー契約された方が…」とかって
勝手なこといって星野のCM契約をあっちこっちに結ばせているわけで。
だからここまで嫌われまくってる星野にこだわってる。
732名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 01:09:10 ID:GAH+JAje
何か、もう決めないと時間がないとかいう理由で打ち切り的に星野になる可能性も。
準備期間とか不十分になってもいいから星野以外でいって欲しい。難航して年末までかかってもいい。
733名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 01:43:11 ID:/l9JjzyU
>>709
なんだそりゃー
昨日のスポニチ1面じゃ松坂は「監督が誰かは関係ない」と言ってたのに
あっさり撤回してイチローに習えかよ
嫌だな、そういう流されやすいやつって
734名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 01:43:26 ID:snOn3Bw7
もし星野以外が監督になったら、どんな結果だろうと批判はしてはいけないと思います。こんな状況で引き受けてくれたら終わった後はお疲れさまって言おうな?
もう星野以外ならWBCは満足だよ
735名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 01:45:29 ID:jkaELCxH
【通報先】
読売ジャイアンツ公式     [email protected] <[email protected]>
読売新聞『渡邉恒雄様 宛』 https://app.yomiuri.co.jp/form/index.php
日テレ宛             https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
スポーツ報知          https://rma.jp/users/hochidesk/q/?PID=0
日本プロ野球機構       https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

星野氏に協賛している会社への抗議電話 、メールのあて先。

ハウス食品
【 ウェブからのお問い合わせ 】 http://housefoods.jp/inquiry/inquiry.html
お問い合わせフォームの「 その他 」を選んで書き込みフォームを出せます。

アサヒビール(野球日本代表スポンサー)
お客さま相談室 http://www.asahibeer.co.jp/customer/
こちらの「メールでのご意見、ご質問の受付」より書き込めます。
また、ファクスにても我々ファンの声を届ける事ができるみたいです。

ENEOS(野球日本代表スポンサー)
メールでのお問い合わせフォーム https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
736名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 01:45:46 ID:5KsEzE1/
高田が「次回の会議では今年の日本一監督の案を出す」ってさ

イチロー・松坂の発言が徐々に効いてきてるな
737名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 01:47:05 ID:jkaELCxH
全角で書き込みテスト
半角に変換してくださいね

星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』
http://www.shomei.tv/project−165.html

WBCの監督は誰がいいか
http://www.yoronchousa.net/vote/4939
738名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 01:49:32 ID:5KsEzE1/
ソース
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20081020-00000018-kyodo_sp-spo.html

どうでもいいけど場違いな野村犬は会議から外せよ
あと高田とノムだけじゃなく大石とか他球団監督も呼べ
読売の犬だけで茶番会議しやがって
739名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 01:50:25 ID:O3dCGkjv
>>733
細かい批判より、日本球界の病根を立ちきるために立ち上がった松坂。
740名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 01:53:54 ID:VtmbI95y
どうせ星野で決まりなんでしょ?ならせめて
「私にもう一度チャンスを下さい!本当に日本を世界一にしたいんです!オリンピックの反省を糧に必ずやWBC連覇を成し遂げます!このままで終わりたくない!もし連覇を逃したらその時は〜」
ぐらい言えよ。プライド捨てて野球ファンに自分の気持ち正直に伝えてみろ。きっと1割のファンは納得してくれる筈だ
741名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 02:03:31 ID:B7VaIVto
>>730
いくらなんでも古田と清原は一緒に語れるものではない。
皆4年前を忘れてる。余りにも古田に失礼過ぎ。

休暇再編問題での、あんな局面でアレだけの事が出来た人間に対してリスペクトしなさ過ぎだろうよ。
プロ野球界、今はむしろセリーグよりパリーグの方が若手に活気もあり、話題性もある。
パリーグ消滅を目指した経営側と古田(選手の大半と共に)がどのように対峙し、闘ったか・・小指一本ケガしてるとかで前戦を離れていて、
選手会主催のサイン会すら一度も顔を出さなかった、同僚選手から無視されていたのが清原だ。しかも当時は選手会の副会長だ。
古田は何の為に身を犠牲にしたってことになる。

現に、依然として読売を軸にしたNPBに干されてるではないか。
野村謙二郎にデカい態度を取らせているのも、五輪経験では野村に優る古田への見せしめの心算だろうよ。

ヤクルトのような、戦力不十分な(特に投手力極端になかった)チームで一度くらい上手く行かなかったからって、
全能力をよく否定できたもんだ。

野村監督が日本一になったのも古田が実際にMVP(しかもシリーズでも)を取った年に限られてる事実は何を物語る?
特に短期決戦、日本シリーズでのヤクルトの強さは記憶にあるだろう。
捕手古田の果たした役割の大きさを。 つまり、戦力があっての短期決戦は古田には得意の分野なんだよ。

742名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 02:04:20 ID:B7VaIVto
上で誰かも言ってるが、
中継ぎも抑えも不在のチームで兼任で・・ そんなもの何の参考にもならん!

今回の星野に関しても、出発前に、たとえキューバとの第一戦は結果落としても
コントロールのいい和田あたりを使い、多分もう一度闘う相手だからデータを取る作戦がいい。
ダルは、4戦の韓国と準決勝に・・決勝戦は自ずと総力戦になる筈・・・と。
「なるほどな」と思って聞いてたら、星野は全くそんな気配も無い戦術。ま、「データを取る」なんて能力的に、短時期に出来なかったんだろうが。
スコアラーが苦労したものまで、全然使いこなせなかったようだし。

要するに、星野並びにコーチ陣は、大事な国際戦しかもトーナメントに近い戦い方など、熟慮できるレベルになかったというしかない。
何を根拠に、(野球でも尤も困難なポジションである捕手で最高の力と実績を残した古田を、単にパワーがあっただけの男しかも殆ど自損故障の選手と同列にするのか)

捕手は、やろうと思えば即、野手は出来るが、内外野を問わず、野手が即捕手が出来るか?
単に技術だけではなく、野球そのものへの目配り、試合展開に順応した戦闘能力の問題として・・
何でもカンでも一波一からげに語るのは如何なものか? と云いたい・・・
743名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 02:06:03 ID:B7VaIVto
>>741

休暇再編問題 → 球界再編問題
744名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 02:08:22 ID:ScGbk5ie
ホシノだと拒否する人多いんじゃマイカ
745名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 02:13:42 ID:AwFXLGom
星野だと拒否するような愛国心のかけらもない人間達なんて
国を背負って戦う場にはふさわしくない
746名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 02:14:23 ID:OIOSH3qS
星野拒否の動きを鎮静化する為に、いったん王を監督にして出場選手を決定した後、
年末頃やっぱり体調不良で王辞退→星野監督就任みたいな事はさすがにないわな
747名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 02:15:55 ID:8kn7FN5o
原ならナベツネも納得だろ
もう星野以外ならいいや
748名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 02:20:19 ID:fpvcbCZ+
>>740
それをしないのが電通型なんだよw
そこまで男気があればあれほど醜い言い訳に終始なんてできるわけがない。

ほれ、三年前も松井が言い訳し放題で、遂に反省は一度たりとも口にしなかったろ。
あの線だよ。韓国人のご家庭では「絶対に謝るな。自分が悪くても謝るな」って教育するんだってね。
749名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 02:21:41 ID:O3dCGkjv
>>745
日本国民の反対多数の星野を日本チームの監督にしようとする行為そのものが、
日本国民を、さらには日本を否定している。拒否出来た選手こそが日本代表にふさわしい。
750名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 02:22:47 ID:AwFXLGom
署名がたった5000しか集まってないのに反対多数とはこれいかに。
自分の常識は世界の常識ですか?
751名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 02:23:52 ID:fpvcbCZ+
>>750
じゃ賛成はどれぐらいいるんだ?各種投票で星野が上に来てるものは見たこともないが。
もうちょっとマシな擁護しろよカス。
752名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 02:25:14 ID:tDfYsfhh
>なにが本当のことで、なにが一番大切なことなのか。
>自分の名前に関わることでもし自分が今なにかをいえば
>また単なる騒ぎにしか扱われないような気がして、
>今はただ口をつぐんでいる時だろうと思っているわけだけれど、
>やがてどこかでいろいろと話したい。

>なにが一番大切なことなのか。
もちろん、星野が絶対にWBC監督はやらない
と世間に向けて明言することが最も大切なことです。

なぜ、そんな簡単なことができないのかが理解できません。
753名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 02:26:19 ID:tkkKGqVK
>>747
そういう考えにさせることこそが本意かもしれんな
754名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 02:27:20 ID:tDfYsfhh
週刊文春(9月11日号)
http://www.kyobunkwan.jp/jbooks/shop/232_2024.html

「WBC監督」なんて冗談じゃない! ナベツネが支援 星野仙一「居座り」を許すな
中日、ソフトバンク、横浜首脳は「談合で決めるな」
NHKが垂れ流した「愚将」の呆れた言い分

ダルビッシュだけじゃない「続投ならWBC不参加」リスト
奥田日本経団連前会長が「アイツは国のためか自分のためかわからん」
”10億円”スポンサーも「勝てる監督がいい」
テレビ朝日が出演者に「批判自粛」を要請した
渡辺×星野「密室タッグ」の大罪   二宮清純
755名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 02:27:33 ID:2PM4t4G0
>>750
電通さぁ〜ん、もっとマシなバイト雇ったら?wwwww
756名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 02:30:39 ID:/9heDkiM
正直、今回は誰がやってもババ引く結果になるだろうけどな・・・
「美しい国」のあとに総理をやるようなもんだ
757名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 02:32:15 ID:O3dCGkjv
>>750
ところで賛成署名は今何票?
758名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 02:33:43 ID:tDfYsfhh
星野の強豪国に全敗という結果を
上回るにはWBCアジア予選敗退ぐらいじゃないとダメだから
ある意味では楽だよ。

次のWBCの期待値は極めて低い。
759名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 02:36:16 ID:/9heDkiM
>>758
ああ、そうか・・・
じゃあ「美しい国」じゃなくて「神の国」の次に総理やるようなもんかw
こりゃ楽だな
760名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 02:40:32 ID:g/6MOrVl
1001は世間を気にしてるらしいから
あんまりバッシングされるとやらんだろうね。
761名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 02:45:49 ID:fpvcbCZ+
>>760
マトモに世論を気にするセンスがあったらもうとうの昔に白旗上げてるだろにw
カネカネカネ。カネが入ってこなくなるのが怖くていつまでも粘ってるじゃん。
762名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 02:49:32 ID:8OM39By+
スポニチであれだけでかでかと書かれたら普通の神経なら辞退すると思うが・・・w
763名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 02:57:01 ID:SJEBSroP
あちこちで星野攻撃の火の手があがってるね
もうムリ
結局、野村・原コンビで落ち着きそうだ
764名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 03:03:22 ID:/9heDkiM
それにしても仙一の株価は凄い勢いで暴落してったな・・・
まあ当然だが、もう不良債権もいいところ
765名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 03:04:52 ID:5A7/DDsh
>>763
3行目はどこから出てきた・・・
つか、野村は落合を推してたと聞いたが?
766名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 03:04:54 ID:3FZzVxk2
野村も無理じゃねーかな。
日テレでの日本代表仮想スタメンみる限りセンスゼロだよ。
767名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 03:09:57 ID:/9heDkiM
ノムさんは自チームで非力な戦力に嘆いたりしてるが、いざ代表で好きなの選べと
言われても微妙な選択しそうなのは何となくわかるな・・・
768名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 03:18:04 ID:3FZzVxk2
やっぱ野村くらいの大監督になるとコーチ陣含めてのベンチスタッフだから
WBCのコーチみたいな寄せ集めじゃ何の指揮指導も出来ないと思うんだよね。
コーチ就任濃厚の野村謙二郎が積極的に発言してる様子を否定的に語ってたし
イチローの云う現役監督ってのはやっぱ現時点での戦績優先だと思うけどね。
769名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 03:21:12 ID:TfdifK93
もう古田信者が出てきてるのかよ
先がおもいやられる
770名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 03:23:25 ID:3FZzVxk2
古田?全然現役じゃねーじゃん。
771名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 03:25:55 ID:dKmQKCtm
あの成績でまたやらせてもらえるなら、
アテネでコケてその後は干されてる中畑はどうなる。
星野・岡田と野球とサッカー両方が糞監督じゃ話しにならん。
772名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 03:29:23 ID:4iAH8pwN
中畑がテレビ出演減ったのはアテネのせいじゃなくて
巨人の視聴率が落ちて需要がなくなったからでしょ。
他の巨人OBも減ってる。
773名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 04:55:56 ID:6lGtadYI
ノムの仮想メンバー選びが下手というかダメだとかいうヤツいるけど仕方ねーよ
カスだらけ(失礼か)の中でスタメンを選んでていきなり一流だらけで人選しろといわれてもそう簡単にはできない   
何人かはいるチームの監督たちとは違うんだから
774名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 05:23:33 ID:3FZzVxk2
野村のWBCオーダーじゃ抑えが藤川、上原で先発に黒田の名前も入ってない。
誰が一流かもわかってないんだから最強オーダーなんて組めないよ。
まず1番から6番まで左打者並べてる時点で日本代表の課題がわかってない。
775名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 05:24:18 ID:DMbZqODF
イチロー、一代表候補が何様のつもり?
776名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 05:25:31 ID:3FZzVxk2
イチローは現役の神様だろ。
文句あるならイチロー排斥投票運動でもしろよ。
777名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 05:48:03 ID:9ZGQFO46
イチローや松坂のような反抗的な選手はいらない。
チームの和や秩序を乱すだけで戦力としてもマイナスにしかならない。
マリナーズが万年最下位なのもイチローが自分勝手な理論を振りかざしてるから。
778名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 06:05:36 ID:N8VI0QUY
なら二流だけの星野ジャパンで出るしかないな
そしてまた選手に責任押し付けるわけだ
779名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 06:24:05 ID:TfdifK93
>>773
突っ込みポイントとしては松中、井口、上原、岩瀬

ノムも所詮古い人間ってことを再確認したよ
780名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 06:50:38 ID:szm9hLBK
松中、井口、上原、岩瀬は良いと思うよ。
松中ダメとか印象論にもほどがある。
パ・リーグ打撃成績眺めてみ?
781名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 07:58:00 ID:yg642DM/
イチローも松阪もコメント少し考えた方が良いね
イチローもリベンジのつもりではってのは余計かと思う
半年程度しか離れていない期間で開催なんだから
代表のメンバーにはどうしたってそういう気持ちは絶対ある
特に韓国なんて予選で100%当たるわけで
五輪も出た選手はリベンジと思うなって方が無理だろう
星野嫌だって事で現役をNGとするのは云々だけにしとけばいいのに。

特に松阪は最悪じゃないかな
イチローに同調したのかしらないけども
五輪代表でもエースでこれまで投げてきたわけで
アテネで負けた後の前回WBCで、リベンジの気持ちは少しも無かったのか?
アテネは最後敗戦投手で終わって悔しかったと思うが。

その後にMLBにいき、北京は出れないのは分かってた筈だけど
その北京もNPB所属選手はアテネ同様に努力し、悔しかったはず
にも関わらず、自分はアテネで五輪代表は卒業したし
WBCで世界一になってから、アテネでは負けてないから
アテネで負けたからってリベンジ風潮は嫌だって、自分勝手すぎるし
松阪と違い、その後もNPBでプレーしアテネ頑張った選手に失礼じゃないか
イチローはまだ、五輪なんて元々アマがって言ってるし
一度も出てないわけだから、他人事にしか思えないのは理解できるけどね
782名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 08:05:55 ID:ojnR4Oq4
それだけ1001が嫌だってことだろ。とにかく嫌なんだよ。それくらいわかってやれよ。
783名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 08:19:18 ID:fpvcbCZ+
>>781
下手な文章は延々書いても誰もよまないぞ。
無能星野のゴリ押し我が儘をそのままか通すかどうかが喫緊の課題なのになにをピント外れなこと言ってんだよ。
784名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 08:19:41 ID:rlbzu9ll
>>781
日本は現段階で世界ランキングで1位だからな。
それを忘れるなよ。
785名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 08:31:22 ID:vlWhVFqZ
>>781
リベンジといってもWBCのスタメンはメジャーリーガー組みが多数。
北京と無関係な選手達にリベンジとか押し付けるのは間違い。
イチローにとって五輪はアマ、WBCはプロの選手による大会と一貫して位置づけてる。
したがって五輪とWBCは異質のもの。北京の監督が星野以外で今と同じ流れになっていてもイチローは同じ発言をしていると思う。
786名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 08:35:49 ID:lHwvBLeQ
イチローも松坂も低レベルな五輪メンバーと同列に扱われるのが嫌なんだろう
世界一になったチームのキャプテンとMVPなんだし
787名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 08:43:39 ID:6DujQbTw
ってかイチローみたいな一選手の意見を参考にする必要があるのか!イチローの天狗も甚だしい!

監督は岡田彰布なんだよ!
788名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 09:09:18 ID:FsGYtQz3
ノムかオチを推薦
789名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 09:11:29 ID:wSu+tnJI
オチは表舞台にはたちたがらない
790名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 09:12:38 ID:ojnR4Oq4
イチローは天狗じゃなくて現人神だよ。
メジャーの歴史を塗り替えていってる選手やぞ。
その神のいうことは、今回のWBCについては絶対だよw
791名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 09:17:04 ID:KC4aO7BD
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  日本は世界ランキング1位
   .しi   r、_) |   その監督であるわしも世界一や!
     |  `ニニ' /  
    ノ `ー―i´
792名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 09:18:16 ID:f7wYR/jL
      O
      O
      o
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´- .〈- リ 
  .しi   r、_) |  Zzzzz・・・・・
    |  `ニニ' /  
   ノ `U―i´
793名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 09:21:45 ID:fTQGbut9
監督を誰に決めても無駄。
冷静に考えよう。
出場選手はメジャーが大半。
各ポジションでメジャー有数のプレイヤーが複数いる各国と、メジャーに選りすぐりを
少人数送り込んだけど、それぞれモスキート、ノーコン、・・・と言われてたり、あるいは、
なんとか居場所を見つけるのが精一杯で、世界一にふさわしい図抜けた力量を見せ
つけている選手がいるわけでもない国が、監督を誰にしたからって勝てるもんじゃない。
日本がWBCで本当に優勝にふさわしい国になるとすれば、メジャーの各ポジションに
相当数を送り込んでいて、国内では特にニュースにもならず、ほとんど気にもされず、
それでもメジャーでそれぞれが圧倒的な力を見せつけている場合だけ。
第1回のフロックは向こう30年、もう無い。
794名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 09:23:00 ID:z+PQlP4k
ノムを監督でいいじゃん。
王とノムで選手を選抜して、実戦指揮はノムに丸投げで。
なんとかしてくれるよ、それしか能が無いんだから。
795名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 09:43:53 ID:KPLdPu8D
王をやたら聖人君子みたいな扱いしてる奴がいるが
王にとって今でも一番大切なのは

『東 京 読 売 巨 人 軍』

その大オーナー様に頼まれた事を忠実にこなしてるだけ

王に悪気は無い
ただ愛する巨人の為にやっているだけだ
796名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 09:48:49 ID:V578mIWv
オチは無いな
春キャンプ失敗したら来期はBクラス落ち確実だからな
797名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 09:54:11 ID:WjXpWG9O
オチは日本一なら出る。
798名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 10:14:06 ID:g/6MOrVl
WBCの監督は誰がいいか
http://www.yoronchousa.net/vote/4939

星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』
(PC)  http://www.shomei.tv/project−165.html
          ↑
     書き込み制限のため全角にしています。半角に変換して下さい。

(携帯) http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165


【通報先】
読売ジャイアンツ公式     [email protected] <[email protected]>
読売新聞『渡邉恒雄様 宛』 https://app.yomiuri.co.jp/form/index.php
日テレ宛             https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
スポーツ報知          https://rma.jp/users/hochidesk/q/?PID=0
日本プロ野球機構       https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

星野氏に協賛している会社への抗議電話 、メールのあて先。

ハウス食品
【 ウェブからのお問い合わせ 】 http://housefoods.jp/inquiry/inquiry.html
お問い合わせフォームの「 その他 」を選んで書き込みフォームを出せます。

アサヒビール(野球日本代表スポンサー)
お客さま相談室 http://www.asahibeer.co.jp/customer/
こちらの「メールでのご意見、ご質問の受付」より書き込めます。
また、ファクスにても我々ファンの声を届ける事ができるみたいです。

ENEOS(野球日本代表スポンサー)
メールでのお問い合わせフォーム https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
799名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 10:46:25 ID:2Uk+O8zF
昨日の中日・阪神戦

落合は、辛抱強く点を取るのを待ったな
劇的な試合展開だったが、監督の力で呼び込んだ勝利とも言える

さて、中日・巨人戦はどうなるのか
川上のでき次第か
800名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 10:57:48 ID:ojnR4Oq4
王さんが鍋常に言われて星野の流れつくったんだろ?それで世論の大反対の大合唱が起きてしまって混乱してるんだろ?
もう王さんが責任取って監督するしかないな。
世界の王もグランドで死ねたら本望だろ。
仰木さんもそうだったんだから。
801名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 11:08:19 ID:Y51oNnQq
もうイチロー監督、松坂ヘッドでいいじゃん
監督選考に影響与えるなんて、監督より上の立場になってしまうよ
802名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 11:19:28 ID:NROmAdMS
分かってない人が多そうなんだが
今回は誰が監督するのがいいかが問題ではないんだよ
星野以外であることを野球ファンは望んでるわけだ
であれば多少の不安はあっても応援できる
だからといって監督田淵、コーチに星野山本でも困るけどな
803名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 11:29:04 ID:rTfx7p//
選手が発言せざるを得ないほど酷い選考委員には何もないのかね
804 ◆J8GGzwQS4c :2008/10/21(火) 11:35:06 ID:FmHkqncb
>>779
実際に北京で一番いいピッチングしたのは上原。

若い成績いい連中は打撃もピッチングもゴミだった

結局は経験に勝るものなし

村田 GG 川崎 新井 ダル 全部ゴミだった

サードもガッツor中村紀の一人をバックアップで入れとけば・・
805名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 11:36:04 ID:g+tP5EWz
かと言って星野以外になったからと言ってNPBを褒めてもいかん。
赤ヘルとか勘弁。
806名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 11:36:25 ID:3FZzVxk2
まあ日本シリーズ優勝監督がつとめるってルールなら誰もが納得するだろうと思うけど
読売主導なら原を推せばいいのにな。クライマックスでみっともない負け方しなきゃ出来るだろ。
14ゲーム差を逆転した実績を高く評価するって売り込めばいいのにセンスないよな。
北京惨敗で阪神敗退の元凶の星野を推すって頭おかしいとしかいいようがない。
807名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 11:37:01 ID:rTfx7p//
小笠原は代表戦で駄目なことで定評あるのに
北京が酷すぎていい具合に忘れ去られてるな
808名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 11:39:22 ID:4v8+8X+u
落合=ベスト。現役、監督での実績十分。
原 =外人軍団巨人を規律でなく愛でまとめる、何気に名将!?
野村=最強チームを率いる野村。野球ファンなら見てみたい!?
岡田=ちょうど辞めるし、悪くない。ただ世間的にもナベツネ的にも地味。

「原+コーチKK」これがナベツネ・スポンサー的にも良いし現実的じゃね。
809名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 11:39:40 ID:g/6MOrVl
高田監督“イチロー発言”バッサリ
http://www.www.daily.co.jp/baseball/2008/10/21/0001531862.shtml
810名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 11:44:16 ID:LzRAbApc
とりあえず個人でできる範囲の事はやった。
メール、署名、電話ね。
署名は携帯にアドレス貼って色々な人に協力してもらってるよ。

2ch見ない人も多いから地味に頑張りたい。
星野がないって確定まで抗議するよ。
何もしないで後悔するよりマシだから。
811名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 11:46:11 ID:bLEybwmY
王さんにしてみりゃ自分はもうこりごりというか無理だって言ってるし
自チーム(ソフトバンク)が最下位でそっちのほうが大事だろう。

王さんの体を考えたらWBC監督なんて誰でもいいし
もし星野で負けたら抹殺できるからそれはそれでいい。
勝ったりそこそこの成績ならそれはそれでよし。
812名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 11:47:28 ID:3FZzVxk2
なんで王>WBCなんだよ。
813名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 11:50:21 ID:fpvcbCZ+
>>811
きみのような気違いはそこへ行き着くまでに日本の野球ファンや選手たちがみなネガティブなイヤーな気分になるのもかまわなんのだろうな。
ただだか無能人間の星野を抹殺するのにベストの布陣も組めず、ファンに嫌な思いをさせ、内紛でつぶれる「日本代表」を見、
その後また四年待たなければならないハメになるのが「それでいい」わけがない。
星野は絶対にダメだ。
814名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 11:53:56 ID:kawxOThH
金メダルしかいらない人が、
「やっぱ俺しかいないだろ」と言ってくるのが一番まずい。
これだけは、避けないと。
815名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 11:58:17 ID:WjXpWG9O
日本で最大手球団の生え抜きで順風満帆の野球人生の原の場合は、
他球団の選手達や日本球界に見切りをつけた和製メジャーリーガー達が、どうやる気が出るかが一つのポイント。
816名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 12:01:59 ID:WjXpWG9O
もちろん原でも、1001にするよりはやる気は出るのは確かだが。
817名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 12:03:37 ID:rTfx7p//
>>809
どこをどう読んでも「バッサリ」に見えない内容だ
818名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 12:08:40 ID:4v8+8X+u
次のWBCは正直、誰がやっても優勝できない。
若手監督・コーチを育てる大会にすべき。
監督地味で、コーチが華やか(KK、野茂、古田、なべQ)なほうが良い。
819名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 12:13:01 ID:3FZzVxk2
WBCは選手や監督コーチを育てる舞台じゃねーだろ。
少ない人数で機動的に動くためには実務をバンバンこなすコーチが必要なんだよ。
コーチ未経験が代表に混ざると前回と同じ失敗するよ。
820名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 12:14:23 ID:9vdGrhxS
☆のさんは、また自分のところにお鉢が廻ってくると思ったんだね。
821名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 12:20:16 ID:Q0VgSnoe
日本一の監督をWBC監督にするっていう案があるけど、
原や落合はいいとして、渡辺と梨田は何か微妙じゃね?
822名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 12:24:14 ID:b4hlwCJu
一番良いのは若松だろ。
カリスマ求めるなら年いってるが権藤とか。
823名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 12:25:16 ID:3FZzVxk2
日本シリーズってのがNPBの頂点なんだから制覇したら最大の敬意を払うべきでしょ。
824名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 12:25:19 ID:p+k3cLnS
とにかく星野はだめだ!
オリンピックの采配見た野球ファンが、星野でWBC日本代表を応援できる訳がない。
星野で決まったとたん、日本中の野球ファンが一歩引いてしまうぞ。
そんな中で、WBCを戦いぬけるわけがないじゃないか。
星野に決めるなら、同時にボブみたいな審判をを買収しなきゃ勝てない。
センターバックスクリーンへのホームランをファールに判定できるくらいの強烈なやつ。
825名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 12:30:15 ID:3FZzVxk2
つか星野ありきで代表監督選定してるから選出ルールがグダグダなんだよ。
あの程度の監督実績じゃ候補になる人材なんていくらでもいてハードル低すぎる。
んで日本シリーズ優勝監督を最低限ルールにすると星野失格だからそれも出来ない。
日本代表監督ってものの権威を自分たちで落とすような行為するなんて狂ってる。
星野を候補として留めるために代表監督の選出ルールが決められないなんて本末転倒だよ。
826名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 12:37:19 ID:yljxJUsG
お前ら日本の監督が誰になろうと優勝は無理。
五輪のように韓国が優勝する。前回のWBCも日本に2勝1敗の韓国が実質の優勝だし、日本は恥ずかしい優勝なんだよ。
韓国野球が最強。
827名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 12:39:11 ID:ojnR4Oq4
あーだこーだ言わず冥土から仰木さんを呼び戻してこい。その役目は鍋常に行かせよう。
828名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 12:40:22 ID:X7tJsVx5
>>826
チョン乙。
スポーツの結果に実質もクソもないんだよ。結果が全て。
829名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 12:40:29 ID:sHfk1ecJ
ワンちゃんがいい。
830名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 12:48:19 ID:WjXpWG9O
結局はカネやんの言うように、1001の能力が足りなかった、だけだな。
831名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 12:59:30 ID:b4hlwCJu
アメリカ代表

1(中)サイズモア
2(遊)ジーター
3(一)バークマン
4(三)ロドリゲス
5(指)ジョーンズ
6(左)ホリデー
7(右)ハミルトン
8(二)アトレー
9(捕)モウアー
832名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 13:00:53 ID:OObOQ+5/
セ・パで1リーグづつしかないのにクライマックスシリーズって必要なのか

メジャーは6地区あるからPOをやるけど

真似するべきとこが違うような
たとえば日本は公式戦のボールを国際試合のボールにするか近ずけるとかしないとこれから国際試合で勝つのは厳しくなってくる
833名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 13:02:03 ID:g+tP5EWz
サイズモアいらね。アプトンだろ
834名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 13:02:10 ID:whImuosk
在日だらけの焼き豚に代表戦は無理
835名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 13:09:10 ID:vlWhVFqZ
野村監督を見たいけど、リークしたことによって無理っぽい。俺は正当なことをしたと思うけど。
落合か原のどちらかでいいよ。
ナベQは星野と同じ匂いがするからやめた方がよさそう。
梨田はいうまでもない。
836名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 13:10:04 ID:3FZzVxk2
クライマックシリーズの是非はスレ違いでしょ。
おかしなルールだけど消化試合をなくす一定の成果は出てるでしょ。
アメリカはワイルドカードが一枚で球団が多いから消化試合は多い。
837名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 13:13:37 ID:5KsEzE1/
>>809
別に「バッサリ」じゃねえな
さすがデイリー、見出しのつけ方が意味不明
838名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 13:19:46 ID:QHhLx4Gz
阪神岡田でいくべき。今の岡田には求心力がある。勝率も高い。
選手から慕われるかどうかは重要な要素。
地味なのが逆にいい。選手が萎縮しない。
真に野球を愛する岡田を、今度こそWBCで胴上げしたれ。
839名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 13:21:46 ID:5jXlk55o
岡田はないだろ嫌いじゃないけど。
星野よりはマシというレベル
840名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 13:24:44 ID:rTfx7p//
岡田は選手には慕われてるようだが短期決戦は最弱の部類だしな
841名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 13:27:08 ID:0D1GzD6F
もう星野やらワンより、40年代生まれ世代、古田、清原、桑田、野茂、長谷川、池山辺りでやらせろ!そっちの方が選手と一丸になるし、絶対盛り上がる、俺は見てみたい!
842名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 13:31:03 ID:g/6MOrVl
とりあえず1001だけは回避しないと
無能の癖に金儲けだけしようとするからな。
843名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 13:42:01 ID:RhBED3Av
岡田を挙げるのは可哀想。

休ませてやれよ。普通に。
落合は、無理。
と言うより俺が無理。

やっぱり

若松監督

補佐で 伊東 古田 長谷川 

辺りでいいだろ。

星野は…
俺も無理。
844名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 13:43:39 ID:WjXpWG9O
日本一なら梨田で。
845名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 13:47:47 ID:fTQGbut9
そんなの無しだ。
846名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 13:49:27 ID:5KsEzE1/
日本一なら原でも渡辺でも落合でも梨田でもいい。
納得できる基準があるから。

星野は、密室の話し合いの中で候補になって監督になって、しかも五輪で惨敗してる。
ファンや選手が、なぜ監督が星野なのかを納得できる要素が全くない。
847名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 13:51:06 ID:QHhLx4Gz
岡田は休みたいから辞任したのではないので、
賞味期限が切れないうちに岡田。野球界の浄化のためにも彼を薦める。
球児は喜んで参加し、他にも参加したいという選手も増えるだろう。
イチロー、松阪は支障なし。
短期決戦の戦い方もいろいろ学んだと思うので活かせるはず。
現役から退いて数年経つと野球勘が鈍る。
岡田を担ぎ出すには今しかない。
848名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 13:51:35 ID:rTfx7p//
惜敗ですらなかったもんなぁ
10回やれば9回は負けそうな負け方
849名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 13:53:13 ID:WjXpWG9O
梨田ならダルは投げやすい。
850名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 13:57:00 ID:OXzcL+4V
誰が監督になっても○○JAPANってなるのね
851名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 14:02:10 ID:GAH+JAje
地味な監督の場合はマスコミによってはイチローJAPANなんて呼ぶところも出そう。
ただの野球JAPANでいいんだが。
852名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 14:03:38 ID:KC4aO7BD
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   < 王よ・・ わしに従うのが得か世論に従うのが得か・・・
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \よぉぉぉ〜〜〜く考える事じゃ ハッハッハwwww
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.    \__________________
   /´⌒´ヽ  ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ
  /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
 /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
..ノ  ,,,ノ            Y´゙ )
(   < |             !  /
 ヽ_  \           ノ_/
   ヽ、__ ヽ.ー     @  ノ  ソ、
     〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´           ______
     /""     ;ミシミッ  .|           /壱 / /万:/|
     レ    .イミ.i i.ミ  .リ      ___|≡≡|  |≡≡|彡|_____
    .,ゝ    ,ノ `ー∪' ヽ ノ      /壱// |≡≡| ̄:|≡≡|/壱//万 :/|
   / ` レリ  i´   リ      |≡≡| |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| :::|≡≡|彡|
   i    /    `、   i'      :|≡≡| ::|≡|≡≡| ̄::|≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
    〉  イ      〉  |      |≡≡|:: |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| |≡≡|彡|
   /  ::|      (_ヽ \、    |≡≡| |≡|≡≡| ̄::|≡≡|≡≡| |≡≡|/
  (。mnノ       `ヽ、_nm  
853名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 14:03:48 ID:WjXpWG9O
今は電通ジャパン  
854名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 14:09:51 ID:ga/FzzSo
読売がここまで幅きかせてるのを考えると よくても原だろ
855名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 14:10:20 ID:M2lFdmH2
肝心なときに使えない田中や上原をリリーフ枠に入れたから
他のリリーフに余分な負担がかかったみたいなミスはもうやめてくださいね
856名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 14:11:28 ID:uoJAIzi3
勝てないなら負けろ
WBCで負けたからって国が滅ぶわけでもない
負けて何かを得る事もある
予選落ちして星野、王、高田、ノム、野村謙を永久追放すりゃいい
857名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 14:20:42 ID:/PV5c8sy
日本一監督から選ぶんだったら一人星野級にクソなのが混じってるな。
858名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 14:23:08 ID:fTQGbut9
>>856
>WBCで負けたからって国が滅ぶわけでもない

そうそう。この感覚が重要。
○○ジャパンとか、品のない呼び名をつけるのも止めねば。
第二回WBCのベストな戦い方としては、東京ドームでサッサと負けて
アメリカまで行かずに済ます方法。
近隣にはバカみたいに夢中でWBC優勝とか目指しちゃってる国も
あると思うので、ホイホイと行かせてやるのが賢人の国、日本。
859名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 14:35:37 ID:G6vKnK3g
植田辰哉曰く、
「JAPANの前に監督名がついた北京代表は悉く惨敗している」
860名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 14:39:12 ID:5KsEzE1/
こうなったらイチローを会議に呼べよw

それで決めてもらえば皆納得
861名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 14:49:55 ID:WjXpWG9O
主催を読売から中日に変えれば万事解決なんだが。
862名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 14:50:24 ID:jkaELCxH
103 :名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:09:04 ID:u2E1r1NS0
http://post.messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834695&tid=a5oa1bca5ka5ia5ya1bca59a5dca1bca5ka5afa5ia57a5ca5af&sid=1834695&mid=4916&n=1

投票頼む

>>103
スゲーッ!
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76485.png
http://vote.nifty.com/individual/2822/16943/
              ↑
  書き込み制限のため全角に変換しています。あしからず。

あなたは、WBCの監督は、星野さんがいいと思いますか?
3208票:思いません
863名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 15:03:37 ID:N8VI0QUY
>>858
○○JAPANの名称廃止に賛成
サッカー、バレーボール、北京以前もことごとく失敗してるもんな
864名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 15:06:20 ID:x9Y0y95S
もう星野は球界から一切手を引いて引退しろよ。
あれだけ北京で惨敗しても坊主にすらしなかったし、
男らしくケジメくらいつけろよな
865名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 15:16:38 ID:29EvkVmP
28人を各チームの監督からアンケート取る制度って弊害でしかないな
監督引き受けても自分の思うように選手選考出来ないじゃん
アンケート取ったらそれを完全無視するわけにもいかないし
王もよくこんなつまらん方法考えたな
ますます監督やりたい人が減るだけ
866名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 15:19:05 ID:5KsEzE1/
>>865
野村犬の発案じゃなかったっけ
監督内定の星野が「なんでこんな奴選んだんだ」って選出責任問われないようにしたいだけ
867名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 15:19:37 ID:EapY1P0F
人事権を奪った上で星野にするつもりだったんだろ
とんだ茶番だよ
868名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 15:21:44 ID:8opWxAc/
日本一になった監督でいいよもう
日本一のチームを核に(6人ぐらい選出)にしてMLB、NPBから怪我してない奴
を召集すれば形になる

問題はアジアシリーズまでやった後だと時間がないから、
暫定マネージャーみたいな役職を作って4月には任命して、情報収集をさせておくとか。
今回はその役目なら星野でもいいし。
869名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 15:33:39 ID:z5y0+s7o
>>865
監督に負けたときの口実を与える為じゃねえのw
星野が選手の責任にできなかったのも、自分が選んだから。
ま、それでも選手の責任みたいな発言はあったけどね。
870名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 15:35:49 ID:3FZzVxk2
情報収集ってまだ各国の代表選手がどうなるかなんて分からないんだからやりようがない。
星野みたいな無能のアナログ人間に高い報酬払うくらいだったらデータ会社と契約して取り寄せた方が良い。
あとは田口のような現役でメジャーのデータに精通してる選手をあえて招集するとか。
ただ知名度があるだけの奴に大金払うなんて予算をドブに棄てるのと一緒。スポンサー集めても意味なし。
871名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 16:24:47 ID:biNAKQzv
落合→やる気なし
野村→全盛期は過ぎた老人だからもう無理。負けた場合ノムさんが可哀想
渡辺→地味すぎる
王→体調不良
やっぱ13ゲーム差ひっくり返して星野ジャパン(笑)に圧勝して華がある原しかいない
872名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 16:28:30 ID:NQYoNxIr
>>871
落合はああ言ってるけど、いざオファーが来て、球団が認めてくれたらやる男だよ。
読売が中日に頭を下げるとは思えないが・・・
873名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 16:32:52 ID:SofKALwX
落合はそういう男じゃない。カネだよカネ。
莫大な報酬を積めば簡単に引き受ける。
874名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 16:33:48 ID:3FZzVxk2
でも王の性格からして自分が星野の後見人になってゴリ押しする気がするな。
んで選手の辞退や保留続出っていう最悪の展開。
混迷を極めて星野が監督辞退してこのスレタイの通りに代表監督を考え直すと。

875名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 16:36:00 ID:NQYoNxIr
>>873
プロとしては当然じゃね?
じゃあ優勝したらインセンティブで何億かやればいいんじゃね?

そういえば選手時代は年俸闘争第一人者だった。
876名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 16:37:45 ID:Qp/dRO15
もう面倒だからナベツネ監督で良いよ。
877名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 16:39:17 ID:2Uk+O8zF
落合は

ジャイアンツOBだから、やってもいいだろ
878名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 16:41:12 ID:3FZzVxk2
落合は非公式に話しがきたかたら断ったってだけで
正式なルートで就任要請すれば受けるだろ。
879名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 16:41:38 ID:4v8+8X+u
岡田の評価が低いな。虎党だが、近年の阪神では岡田は名将だと思う。
原も同様。FA乱立後の巨人をまとめている才能は、将の中の将といえる。
つまり原・岡田体制もありだ。阪神巨人のファンも付いてくる。
880名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 16:45:30 ID:WEfCgYAP
岡田は日本シリーズでの成績が悪いのがマイナス
881名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 16:45:44 ID:3FZzVxk2
あれだけの逆転負けした岡田ってのはちょっと縁起悪すぎだろ。
原が候補なら逆転優勝した時点でとっくにキャンペーン張ってるよ。
読売はそういうセンスがゼロなんだろうよ。
882名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 16:51:55 ID:QHhLx4Gz
>原・岡田体制
これはよい。万事うまくおさまる。
883名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 16:52:14 ID:kUQ7PmQd
対メジャー戦略を監督経験者のバレンタインとヒルマンや選手経験者の野茂や長谷川に聞いたりもしてないんだろ
何の為の委員会だよ
野村や高田はメジャーも国際試合の経験もないんだぞ
野村なんかメジャーの事すら知らないじゃねーか

メジャー経験者と国際試合経験者で委員会作れよ
野茂・長谷川・吉井(メジャー経験者)(野茂は五輪経験者でもある)
古田・野村謙(アマ時代に五輪経験&プロになってからシドニー五輪予選出場)
黒木(シドニー五輪出場)
杉浦(アマ史上最高の国際試合経験者)
太田垣・後藤(プロアマ混合時代の代表監督経験者)
バレンタイン・ヒルマン(メジャー監督経験者)
中畑(アテネ五輪代表監督)

この辺りに意見聞いた方が野村や高田なんかよりよっぽど有意義だわ
884名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 16:53:23 ID:3FZzVxk2
そういや中畑が委員会に入ってないな(笑)
885名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 16:56:08 ID:kUQ7PmQd
>>884
星野よりは成績良いんだぜ
キューバにも勝ったしな

星野が代表監督にならないにしても委員会で星野に意見聞くぐらいならまだ中畑の方がマシだろ
886名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 17:02:03 ID:kUQ7PmQd
NPBでしか選手や監督の経験ない様な奴達が国際試合で勝つ為の有意義な意見なんか出せるとは思えない

メジャーと国際試合の経験者に絞って意見を聞くべき

野村なんか自分の現役時代の日米野球の経験だけでメジャーを語る様な奴だぞ
887名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 17:04:28 ID:TfdifK93
現在のメジャー事情に詳しいのは長谷川が一番
なのに会議すら声がかからない
888名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 17:05:46 ID:jkaELCxH
落合・原・渡辺久のトロイカでどうだ?
889名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 17:07:05 ID:WEfCgYAP
宮本呼べば良かったのにな、もう暇なんだし

ただ星野と一緒だと言いたいことも言えないだろうから、星野を外した場で
890名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 17:10:07 ID:B7VaIVto
ほんとこの年寄りたちの頭って カビが生えたまんまだな。
若手を使ったら盛り上がるだろうに・・・

891名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 17:14:22 ID:2Uk+O8zF
新城、伊良部、伊川のメジャートリオを使え
892名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 17:16:19 ID:kUQ7PmQd
>>889
宮本も良いよな
アテネ WBC 北京と三大会連続出場&キャプテンだもんな
プロで最も国際試合経験が豊富な選手の意見も聞いてみたい
893名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 17:17:25 ID:vfzs3SPI
「北京五輪のリベンジを」
こんな理由なら絶対星野要らない。

今の星野なら勝てる、
その理由はこうこうこうで・・・と説明できなきゃ絶対に止めてくれ。

日本代表で浪花節劇場やらせるほど日本人はバカじゃない。
894名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 17:25:42 ID:0zwYE5NE
岡島って参加表明してる?是非出て欲しい投手だろ
895名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 17:28:19 ID:kUQ7PmQd
>>894
WBCに関してのコメントを殆ど出してないと思う
896名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 17:29:03 ID:NQYoNxIr
>>894
呼ばれれば出るんじゃね?
断る理由ないし。
897名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 17:31:05 ID:3FZzVxk2
たまーにしか野球を見ないライト層とか新橋のリーマンとか
そういうどうでもいい奴に限ってリベンジとかキャッチコピー好きなんだよ。
糞メディアも意味のないそういうコピー大好きだしね。
本気でWBCに挑もうっていう選手や応援するファンにとっては大迷惑だけどね。
898名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 17:38:37 ID:kUQ7PmQd
>>897
イチローや松坂もWBCは北京のリベンジの場ではなく前回優勝の王座を守る場みたいな事を言ってるよな
899名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 17:38:52 ID:1EcifNjv
わしを許してほしーの(^_-)☆☆☆
900名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 17:44:03 ID:3FZzVxk2
ハッキリいってイチローと松坂は星野拒否でしょ。
北京惨敗の最大の原因は星野の糞采配なんだから
そのマイナス要素を取り除かないでどうやってWBCに望むんだよって話し。
901名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 17:49:52 ID:2Uk+O8zF
星野の都合でWBCを戦うわけではないからねえ

星野のリベンジなんて言われても、選手はしらける
902名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 17:56:28 ID:1EKanQyV
俺は野茂とかがいいなー野球純粋に好きなのが伝わってくる そういう人なら勝っても負けても応援したい
903名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 17:57:37 ID:1EKanQyV
俺は野茂とかがいいなー野球を純粋に好きなのが伝わってくる そういう人なら勝っても負けても応援したい
904名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 17:57:53 ID:kUQ7PmQd
選手やファンは星野を嫌がってる
多数のOBも星野に否定的

なのに星野が監督になれそうなんだから日本って凄い国だよな
一部のマスコミと利権業者に代表監督の決定権があるなんてやってられん
905名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 18:05:16 ID:53a9ZJ+0
WBC監督は好き嫌いではなく実績と能力で選ぶべき。
名実ともに日本野球界の威信を背負う大会だから個人の好き嫌い云々を差し挟む余地はない。
星野は素人には嫌われてるようだが、球界では手腕を高く評価する声が高いし
何より国際試合の経験がある。他の監督には今年国際試合をこなした経験はない。
一選手の好みで有能な人材が排除されると今後の日本野球界に大きな負の遺産を残すことになる。
星野は二度目には必ず結果を残す漢、ここは球界全体で星野ジャパンを支えるべきだと思う。
906名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 18:10:03 ID:3FZzVxk2
イチローより松坂のコメントの方が深刻だと思うけどな。
監督も決まってないし準備もしないってのは、ある意味で辞退を臭わせてる。
907名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 18:12:52 ID:Qp/dRO15
野茂はナンバーのインタビューでWBCの監督やコーチは絶対無いって言ってたろ。
そんな事よりNOMOクラブで投げたいらしい。
908名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 18:13:44 ID:sqQgJh0R
とにかく星野だけはダメだ
909名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 18:17:11 ID:iOtg0yS9
とりあえず星野でええんちゃう 
不甲斐ない成績やったら星野さんもどうなるかってことぐらい解った上で挑むと思うし
 オリンピックの失態を選手の体調管理がどうのこうの言った時は指揮官としての能力を疑ったけどな
910名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 18:18:18 ID:OaPqg7ph
>>905
実績と能力で星野じゃ駄目だってことなんだろうが、タコ。
今回の惨敗を国際経験などとすり替えてるが、不適格者の証明をしただけだ。
尤も、無能なのは中日阪神での奴の日シリでの采配における学習能力のなさを
知ってる者には五輪前からわかってたことだ。
重要な勝負どころじゃ決まって金縛りになるヘタレには代表監督など無理。
911名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 18:19:38 ID:Q2ggvTDi
星野しかいないだろJK.優勝したいなら星野だよ。
イチローとかいう売国℃別にいらねえw

北京の敗戦は味噌のクローザー(笑)が全て悪い。
アレを球界から追放すれば全て丸く収まるよ。
912名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 18:21:20 ID:4dJg2hqq
>>909 部下のせいにするとは何事や WBCも失敗したら人のせいにしよるで
913名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 18:27:49 ID:5hrjYTr+
あそこで絶不調の岩瀬を使った理由が納得できるものなら
星野でもいい。
ただ、あの岩瀬登板は、何かの罰ゲームとしか思えなかった。
代表選手たちも?だろ。
914名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 18:30:27 ID:7QblMCYM
長谷川にでもやらせたら?
日本に戻って何年か知らんがどこもコーチとかで雇ってくれんし
ヒマそうじゃん
915名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 18:32:32 ID:kUQ7PmQd
>>914
長谷川はチームの監督やコーチはやる気がないみたい
短期の代表とかなら可能性はあるかも知れないけど
916名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 18:34:00 ID:OObOQ+5/
>>905君は詐欺に引っかかるぞw
917名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 18:36:19 ID:kUQ7PmQd
>>905
球界でも手腕を評価する声は少ないが?
川上御大なんか五輪の遥か前、中日時代から短期決戦における星野の手腕に否定的だぞ
918名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 18:38:14 ID:vlWhVFqZ
>>866
結局いたるところでバッシング回避のための茶番ばかりだね。
そもそも選手選考でバッシングされるような監督を選ぶからいけないんであって、
相当程度能力ある監督なら選手選考でバッシングを受けるはずがない。
919名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 18:40:36 ID:rlbzu9ll
阪神の惨敗は岡田ではなく、矢野のせい

北京見てもCS見ても、大事な試合で落としてる時のキャッチャーは矢野

岡田は采配から見れば、大きなミスはしてなくね?
と思う巨人ファンだがどうよ。
920名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 18:41:04 ID:Qp/dRO15
>>914
アメリカで事業やってるんだぞ。金融危機で野球に構ってられる暇があるとは思えない。
921名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 18:42:07 ID:g7Nvx93x
>>918
それがいないからこうなってんだろーが
922名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 18:42:53 ID:1NwMfAOo

以前1999年の日本シリーズのラジオ中継で、川上哲治氏と森氏が解説。
以下要約。

川上氏 「・・・(ピッチャー)交代だね。」
森氏  「え?もう交代ですか?」
川上氏 「交代」
森氏  「私なら次の回も投げさせます・・・・。」
川上氏 「・・・・・・・・・・」
   そして何とか抑えて次の回も無得点でクリア。結果、森氏の采配でもグットでした。
森氏  「私ならココで交代させますが・・・・・(中日・星野監督は)交代無いですね。」
川上氏 「これは日本シリーズと言う事を忘れてはいけない。短期決戦で負けは許されない。私なら交代と言った時、交代していた」
      短期決戦の日本シリーズは総力戦。臨戦態勢で勝たなければならない。次の試合に勝つ保証はない。
      選手の出し惜しみを一番してはいけないのが短期決戦の常だ。」
森氏  「・・・・自分は、まだまだです・・・・・・・・」
川上氏 「森君、情が一番要らないんだよ・・・特に日本シリーズではね。」

  試合は回を重ね、中日ピンチ到来。
川上氏 「彼(星野)は、1988年の日本シリーズ敗退から、何も学んでいない。こりゃ中日は負けるな。」
森氏  「・・・・・監督、まだ試合は終っていませんから・・・・・・。」
川上氏 「いや、こんな戦い方で勝てるほど日本シリーズは甘くない。良い選手を出し惜しみをしている時点で話にならない。」

結局負け。川上氏の言った通りの結果になった。
川上氏 「負けるべくして負けた。星野君は、以前の日本シリーズで、選手達を一列に並べて相手の表彰されるところを
     見せた。そして『悔しいか!?悔しいだろ!この光景を目に焼き付けろ!そしてリベンジだ!』と言っていた。
      しかし、一番分かっていないのは星野君自身だ。中日は~残念だったが、負けるべくして負けたのだ。
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
923名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 18:43:13 ID:5hrjYTr+
結局、王、長島の次がいないんだよな...
本来なら、落合だと思うが、本人が全然やる気無いし。
924名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 18:48:36 ID:kUQ7PmQd
今でも星野よりは川上御大の方が良さそうだな
925名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 18:57:31 ID:6sZO/NlQ
>>911>>905は、1回病院池
もしくは釣り工作員カキコをやめてくれ。
926名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 18:57:32 ID:7QblMCYM
長谷川ヒマそうは冗談だが
メジャー組にも顔がきくし、頭よさそうだし
英語ペラペラだし
スタッフにできれば便利そうだ
927名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 18:57:55 ID:QHhLx4Gz
我々はプロ野球の民主化をすすめなければならない。
928名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 18:58:30 ID:ccsra099
星野を推す奴は次は勝てると消費者金融で金借りてパチンコや競馬に行く奴だな
929名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 19:01:42 ID:Rd00tMuo
マジレスで落合がいいが、交流戦でわかるようにデータが完璧でないとメチャ弱い。
トロイカ体制でデータの完備ができるかどうかじゃないか?

しかしさ、日本って国の仕組みがモロにでてるな。利権ばっかりじゃん。
政治家同士もこうやってネチョネチョ自分達の都合のいいコトを表向きでは
キレイごとばっか言って裏でやってんだろうな。
930名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 19:08:58 ID:kUQ7PmQd
>>926
そう言えば長谷川とイチローって実は仲良くないんじゃなかったっけ?
931名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 19:10:14 ID:p/XOJcDH
>>905
> 星野は二度目には必ず結果を残す漢、ここは球界全体で星野ジャパンを支えるべきだと思う。

惜しい!“漢”なんて単語を使わなければ50点はあげたのに!!w
932名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 19:13:20 ID:QOPsWMj/
メジャーの監督も星野だったら出せないだろ
松坂と岡島ぶっ壊されたらどんだけ損するんだか
933名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 19:19:03 ID:kUQ7PmQd
>>932
メジャーの監督やGMは星野なんて雑魚は知らないんじゃね?
だから星野だと潰される可能性も知らないかもな
934名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 19:51:44 ID:g/6MOrVl
球数制限があるからな。
そこまでメチャクチャなことできない。
935名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 19:55:14 ID:2MX7w69b
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   登録商標、星野ジャパンでワシの一人勝ち!
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
936名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 19:57:27 ID:xvPcMa+p
ワシ流は改めないだろうな
監督なんだからやりたいようにやるのはいいけど
経験から学ばないで同じ失敗繰り返しそう
937名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 19:57:38 ID:g/6MOrVl
【清水満のSPORTSマインド】イチロー発言の裏側
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/081021/bbl0810211634002-n1.htm
938名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 20:01:30 ID:F9ePhPAx
想定ライバル国に5戦全敗した代表戦直後に、同じ監督を選出すること、
同じ監督が引き受けること、これらに「勝つことが第一」のメンタリティは感じない
939名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 20:11:42 ID:mJ0xAJp0
星野は五輪をWBCの前哨戦と考え、他国を油断させる作戦に出た。
球が浮くと打たれる和田を浮き始めたのに続投させたり、
岩瀬を跨ぎで使ったり、ダルを使わなかったり、ルーズショルダーの川上を中継ぎで使ったり、
藤川を使わなかったり、好調の荒木が外れたり、3番新井が4番だったり、
帰ったら骨折してたり、4番村田が6番だったり、国際試合に強い渡辺がいなかったりは
星野の狙いです
940名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 20:59:27 ID:0uHLW9jH
星野の話やめろよ。スレに関係ない。

落合が監督になったら・・・ヤバい。
「北京五輪と同じメンバーで戦う」 とか言い出すよ。
「補強を凍結する」と。

で、優勝しかねない。
そのうち、日本代表の監督業が面白くなっちゃって、
「補強しなきゃ勝てませんって」とか言い出す。
941名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 21:00:54 ID:0uHLW9jH
>「北京五輪と同じメンバーで戦う」 とか言い出すよ。

つまり、
「星野ジャパンと同じメンバー」ってことね。
942名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 21:02:59 ID:dZmHRAXl
それは無いだろうが、落合が監督やったら面白いだろうな
943名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 21:03:53 ID:B5Ut/jKr
Vデイリー
◎ノムさん、WBCは原&落合監督も候補
(野村監督は)報道陣から監督候補者について聞かれると
「落合が候補に挙がっていないのはおかしいな。原ももちろん名前が挙がっていいだろう」。
セリーグのクライマックスシリーズの第2ステージを戦う指揮官を挙げた。
野村監督と落合監督は以前から野球観が近く、球場でも熱心に野球談義をする姿が目立つ。
原監督については「まだ発言が軽いんだよな。まだ若い」としながらも2年連続でリーグを制覇した手腕は高く評価する。
自信については「おれはふさわしくないだろう」と立候補する気はないものの、27日の第2回会議で2人の名前を有力候補者として推薦する可能性は十分だ。
944名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 21:05:54 ID:g/6MOrVl
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に対するイチローの発言は重い。
監督問題について「最強のチームを作るという一方で現役監督から選ぶのは難しいでは、
本気で最強チームをつくろうとしているとは思えない」。さらに「大切なのは足並みを
そろえること。北京の流れからリベンジの場ととらえている空気があるとしたら、チームが
足並みをそろえることなど不可能」。

第1回体制検討会議では王貞治コミッショナー特別顧問が星野仙一・北京五輪代表監督を
推し、出席した野村克也・楽天監督は「出来レースじゃないか」と感想をもらした。

その会議の流れに対する強烈なメッセージがイチローのコメントだ。

加藤良三コミッショナーは「最後は自分で決める」と言うが、最初に結論ありきではないだろうか。
王特別顧問の権威をバックにWBC星野監督の既定路線がある。
コミッショナーは幅広く識者の意見を聞くと言いながら、北京五輪に出場した選手やWBCに
出場が予想される選手の気持ちを、果たして吸い上げているのだろうか。
さらに言えば監督問題を注視している野球ファン、世論の視線をきちんと分析しているのだろうか。

北京五輪惨敗の総括もせず、WBC星野監督を決めているとすれば、イチローが言うように
チームの足並みをそろえることなど不可能だ。

最悪のケースではイチローの出場辞退ということまで考えられる。
もう一度議論を白紙に戻して、現役監督も候補に含めて選考をやり直すべきだろう。
メジャー選手も束ねられる監督が求められる。体制検討会議が「出来レース」では選手、ファンの
理解は得られない。

詳細
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200810210121.html
945名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 21:10:54 ID:TfdifK93
>>943
ノムがやれよ
尻込みしてんじゃねーよ
946名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 21:21:02 ID:5A7/DDsh
>>870
わからないことはないだろ
アメリカとかはともかく、当面の敵である韓国、台湾、キューバ、メキシコは代表クラスの選手はある程度限られてる
まあメキシコの場合メキシコ系アメリカ人がどれだけ入るかで大きく違ってくるというのはあるが。ガーザとかクエンティンとか
947名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 21:22:43 ID:5A7/DDsh
>>870
ああ、2行目には同意。情報収集は始めてほしいが星野はイラネ
948名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 21:23:16 ID:lcL8LLwn
ノムをメジャーを見てないとかでけなす香具師を時々見かけるが、
メジャーに詳しい現役監督なんているか?
それに、メジャーに詳しいと野茂監督とか推す香具師がいるが
もうアフォか馬鹿かと・・
監督経験もない奴がいきなりオールジャパンを率いれるのかと・・
やはり、世界ランキング1位の野球大国の日本で名将と称えられる
ノムさんが監督するのが1番かと。
でも秘密会議の裏側を暴露しちゃったので99%無理だけどw
949名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 21:24:37 ID:TfdifK93
>>948
>メジャーに詳しい現役監督なんているか?
バレンタイン
950名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 21:26:57 ID:gooocRMS
国際経験なら…
中畑なんかどうやね?
951名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 21:27:35 ID:aQJBEJK8
野村はスパイをしなきゃ何もできない子
952名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 21:29:55 ID:lcL8LLwn
星野はスパイしまくっても何もできない子
953名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 21:30:08 ID:wdsKMyaE
監督は外人で良い。
プレーオフに進出したレイズの監督に打診したらどうだ。
954名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 21:32:51 ID:83N6i7hU
最近の実績から見ると、王さんは病気があるから、落合だな。
去年もセ・リーグ優勝はできなかったが、日本一になったし、
今年もリーグ戦では今一だったが、勝ち上がっている。短期決戦に向いてるようだ。
955名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 21:33:46 ID:+1Kgjn8b
国際経験プラス監督経験なら
前回コーチだった
大島 だな
956名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 21:34:24 ID:wvHKhpyn
監督:ボビー・バレンタイン
投手コーチ:野茂英雄
打撃コーチ:フリオ・フランコ
守備走塁コーチ:レン・サカタ

この布陣を馬鹿にする日本人メジャーリーガーはいないと思う。
強いてあげれば、監督が一番ヤバいか?w
957名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 21:34:31 ID:YtNXT9a8
>>945
ノムが監督すると某SDがマスコミを総動員して潰しにくるぞw

【野球】『真弓よ、ノムさんになるな』阪神・星野SDが早くも真弓氏に注文 『全社を敵に回したり、送別会の声がかからなかったり…』★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224427944/
958名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 21:34:35 ID:VfBOtNq0
>>948まじで?野球にも世界ランクできたの?まじで日本が世界ランク1位なんや?
959名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 21:40:02 ID:TfdifK93
>>950
次スレお願い
960名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 21:41:06 ID:/rWOTQru
961名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 21:43:04 ID:VfBOtNq0
そもそも監督なんて誰がやっても一緒
短期決戦の采配なんてたかが知れてるし
要はいかにいい選手を見極めて集めるか(シーズン成績に左右されず)
962名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 21:47:43 ID:wvHKhpyn
>>961
星野の采配でも問題なかったと?
963名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 21:48:04 ID:8OM39By+
それじゃ星野は一度完全に選手の選別から大失敗したわけだからもはや資格すらないわけだな。
964名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 21:58:56 ID:rlbzu9ll
じゃあ、監督が選手の選考するんだから監督が誰がやっても一緒にはならないじゃんw
965名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:00:04 ID:VfBOtNq0
そもそもシーズン成績で選ぶなんておかしいよな。
シーズンとWBCはまったくの別物
シーズンの延長なんかじゃないんだから選手個々を全て成績リセットして選考すべき
だからGGや村田みたいなカラクリが化けの皮剥がれる
966名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:00:09 ID:G8rpsT/Z
>>961
采配で勝つ試合なんてないが
負ける試合ならある
監督というのはまいなすをいかに少なくするのが仕事
967名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:04:10 ID:xatPXPmg
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/l50
【緊急告知】

日時:10月25日(土)午後3時までに集合
場所:東京ドーム 野球博物館前

今回、報道関係にコネのある人物の協力を得ることができました。(TVではありません)
我々の声を世間に知らせる大きなチャンスです!

抗議メールも電凸も五輪直後から大量に行われてきましたが
それを無視するかのようなNPBの態度です。

応援している球団のユニフォームを着て来れる人はユニフォーム姿でいらしてください。
プロ野球ファンが球団同士の垣根を越えて
「星野はNO!!」 と言っていることを世間に示したいのです。

もちろん、ユニフォームを持っていない方でも「星野はNO!」という人は大歓迎!
プラカード、のぼり、帽子、メガホン、タオルでも何でもOK! 
何にもなくてもOK!


プラカード作成参考例(印刷してご利用ください)
http://zip.2chan.net/1/src/1224520906817.jpg


難しいことはやりません。
ただ来てくれればそれでいい!


人数が十数名は集まる見込みがないとマスコミ取材ができないので
当日参加できる方は上記のスレに来てトリップをつけて参加表明をお願いします。
968名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:06:03 ID:fpvcbCZ+
>>965
この時期になって急に言い出すから日本シリーズ優勝監督??ってことになるけど
CSから短期決戦を最も最近勝ち抜いた監督という意味では現場感覚はあるのかもしれないわな。
でも負けたとしても落合なんかはいいと思うのよね。
969名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:06:49 ID:HONchGtu
村田はそうは言っても、メンバーにはいるだろ。
別の監督で大活躍したらワロス
970名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:07:15 ID:5A7/DDsh
>>965
星野は野球見てないから、シーズン成績とマスコミ受け以外に判断基準を持たないんだよね。
序盤ちょっと調子良かっただけで1次候補にヤクルトの川島慶とか入ってたしw
971名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:08:58 ID:4iAH8pwN
健康とか問題ないなら堀内さんでいいんじゃない。
監督経験も人脈もあるからコーチもすぐに集められそう
972名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:11:54 ID:G8rpsT/Z
ありゃ高田に頼まれたのと
内外野守れるのと77人の人数合わせでしょ
973名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:14:47 ID:VfBOtNq0
>>970そもそもマスコミも協力してもらわないと最強メンバーなんて組めないわな。シーズン成績がいい選手を外したりしたらバッシングもあるだろうし選手のモチベーションも考慮されてるんだろうな。ほんと日本球界ややこしいわ。
どうせこのまま行けば西武中村は確定だろうな、それに横浜村田&内川のカラクリコンビ。
だいたい日本球界そのものがレベル落ちたな、内川みたいな打者が首位打者とれるくらいまで成り下がったか
974名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:17:25 ID:OtCTU9jD
星野にやらせるぐらいなら金ちゃんでよくね
975テンプレはっとくので誰か頼む:2008/10/21(火) 22:21:15 ID:Cvu6t37q
2009年・第2回WBC日本代表監督を考え直すPart14


前スレ
2009年・第2回WBC日本代表監督を考え直すPart13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224192028/l50

関連スレ
【2009】WBC日本代表総合スレPart20
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224407784/l50
■星野仙一への抗議活動本部 その6■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224509846/l50

>>950踏んだ人は次スレを立ててください
976名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:21:49 ID:tFIWJcmH
とりあえず星野は、イチロー・松坂・ダルビッシュにだけは嫌われている、
と理解してOK?

977名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:25:26 ID:3FZzVxk2
そりゃハッキリとノーといえるだけの強力な実力と人気があるから表明してる訳で
そこまで態度に出せないけど星野は勘弁という奴は沢山いるだろ。
イチローはそのへんの仲間の意をくんで発言したと思うよ。
978名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:26:25 ID:rlbzu9ll
確かに西岡(笑)がそういう発言したら元巨人の二死(笑)みたいに干されるだけだもんなぁwwwwww
979名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:28:01 ID:fpvcbCZ+
>>977
そういうことだな。星野ごときでイチローには手は出せない。
電通も日本国内ならともかく海外じゃ得意のねつ造で落とし入れることも難しいしな。
代弁しなきゃ意見表明すらできない日本球界はいろいろ面倒なところなんだろう。
ノムさんやハリーにしても星野より完全に格上だから言えるんだろう。
980名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:29:17 ID:VfBOtNq0
1赤星CF
2川崎SS
3イチローRF
4松井DH
5松中1B
6城島C
7岩村3B
8福留LF
9小笠原3B

これは強いよ。
レフトがいい選手見つからないが、松井秀喜には大金だしてでも出場してもらうべき、松井秀喜いないと恥かくぞ。DHでいいからオープン戦のつもりでもいいから出場させるべき。3月までにはどうにか間に合うはずだよ
981名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:30:27 ID:TfdifK93
>>980
【2009】WBC日本代表総合スレPart20
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224407784/l50
982名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:30:28 ID:rlbzu9ll
レフト北京で結果出した青木でいいじゃん
983訂正:2008/10/21(火) 22:31:01 ID:VfBOtNq0
岩村2B
984名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:33:10 ID:HONchGtu
>>980
カナダ打線
985名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:33:35 ID:VfBOtNq0
>>982あ、そうや!青木忘れとった。福留イラン、青木やな
福留まよったんよね、一応いれとくかみたいな
986名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:35:25 ID:8VKE71Jk
>>86
全員西日本出身者ばかりじゃん。
987名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:39:33 ID:qV3PZqsw
>>980
赤星は外野まで打球が飛ぶのか?
988名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:42:35 ID:HONchGtu
赤星は、以前メジャーからも高評価じゃなかったか?
日米で活躍しただろ
989名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:43:18 ID:rlbzu9ll
赤星は超前進守備されたら終わりそうだなwwww
990名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:45:15 ID:zy+Z1AqY
イチロー同様に赤星はもっと評価されるべき
長打はないが出塁率4割で足がある
991名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:45:52 ID:fpvcbCZ+
>>980
星野が松井以下の人間になってくれた、そのどたばたの隙にイボータの復活運動かw 乙
松井は星野並になんらの反省も謝罪も意思表示もなしに、おまえみたいなやつに祭り上げて貰う以外のことしないんだよな。
こなくていいから、気にするな。
992名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:47:46 ID:dKh/Sfzt
江川 卓じゃダメですか?
993名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:59:23 ID:DuxIiCtz
成長著しい、若大将原
994名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 23:04:37 ID:+1Kgjn8b
若松の名前がでなくなったヲ(´・(ェ)・`)
995名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 23:07:34 ID:+e18Ec4B
素朴な疑問ですけど、日本以外に監督決まってない国ってあるんだろうか?
996名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 23:10:24 ID:GAH+JAje
>>992
監督経験は必須
997名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 23:16:27 ID:x9h7E3U1
落合フクシ
998名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 23:21:00 ID:zy+Z1AqY
>>992-994
ダメ
>>995
なし

何処のファン投票でも1位なんだし、ノムでいいだろ
冥土の土産にやらしてやれ。

王名誉監督
野村監督
野茂 
清原
桑田
イチロー(選手兼)

これなら星野以上にスポンサーもつくだろ
999名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 23:25:06 ID:VfBOtNq0
清原が打撃コーチて何考えてんの
彼に打撃技術論も何もないだろ
彼に打撃コーチングしてもらったら空振りばっかしそうだな
1000名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 23:27:47 ID:zy+Z1AqY
清原はムードメーカーだろ
一流ばかり呼ぶのに今更技術の指導なんかいらん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。