【100万人の】日本大学野球部【櫻門パワー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
前スレ
【櫻門復古の】日本大学野球部【大号令】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1196438098

2名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 00:38:46 ID:0cTKLmBO
今週は対東洋大戦
3名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 09:21:31 ID:kCJCRhhl
六大が雨で順延
せっかくの休日開催で楽しみにしていたのに
ま、台風には勝てませんな
日大にとっては中大ショックから立ち直る時間が稼げて
良かったのかもね
服部が意地を見せてくれるだろう
4名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 11:18:06 ID:0ZHuVM2t
中大にはやられたが、東洋戦で巻き返しをはかりたいところ。
島影の不振は気になるけど、春季ベストナインだからマークがきついはず。ここは、なんとか服部にふんばってもらって05年秋以来の東洋戦勝ち点を挙げるぞ\(^o^)/
5名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 11:42:01 ID:Nt0E2h95
鈴木体制以後の日大vs東洋の戦績

BO(BEFORE OHBA)
1997年入替戦 2-1 日大1部昇格 東洋2部転落
1998年春 対戦無し
1998年秋 対戦無し
1999年春 勝敗不明も日大勝ち点
1999年秋 勝敗不明も日大勝ち点
2000年春 2-1   東洋最下位
2000年秋 2-1   東洋優勝
2001年春 2-1 日大優勝
2001年秋 2-0   東洋最下位
2002年春 2-0 2分 東洋最下位
2002年秋 2-1
2003年春 0-2   日大最下位 専大との入替戦2-1で残留
2003年秋 2-1
2004年春 2-0   日大優勝
2004年秋 2-1   東洋最下位

AO(AFTER OHBA)
2005年春 1-2    大場登場(2連続完封)
2005年秋 2-1
2006年春 0-2
2006年秋 1-2    日大2部転落
2007年春 対戦無し 東洋優勝
2008年秋 対戦無し 東洋2連覇
2008年春 0-2    東洋3連覇

大場が登場した後、両校の力関係は完全に逆転した。
ここらで元に戻す必要があるでしょう。
6名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 11:53:08 ID:7cNXd2iY
>>4
くろっぴーの書き込みはすぐ分かるな
仕事しろよwww
7名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 12:55:36 ID:UjWmDW8I
8名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 16:25:07 ID:Nt0E2h95
逆ギレかよ
9名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 18:35:17 ID:kCJCRhhl
自分がなんでみんなから非難されているか判っていない
お馬鹿さんが前スレから継続参戦ですか
10名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 21:50:16 ID:2y2dLJAp
まぁ、2部に落ちて喚いてろってこった。
11名無しさん@実況は実況板で:2008/09/22(月) 22:07:55 ID:sLs9hZ3n
> くろっぴーの書き込みはすぐ分かるな 。

くろっぴーて誰のことですか。どこの大学関係者。
12名無しさん@実況は実況板で:2008/09/23(火) 00:22:47 ID:PQ44CwKU
けろっぴーの兄ちゃんだよ。
ショートだ。
13名無しさん@実況は実況板で:2008/09/23(火) 00:24:10 ID:ZUQitb80
あたしは、ささやんの書き込みの方がすぐ分かるな。
14名無しさん@実況は実況板で:2008/09/23(火) 01:13:38 ID:NSa1yQ4X
>>11
アマ野球のデーターマニア。どこの関係者とか贔屓チームはない。
ただ、どちらかと言うと六大学はあまり好んでいない様子。
試合観戦の数が尋常ではないので、正社員ではないよ。
15名無しさん@実況は実況板で:2008/09/23(火) 02:26:13 ID:b+U12PP0
>アマ野球のデーターマニア。

データ集めて、どこかで開示しているのですか。
16名無しさん@実況は実況板で:2008/09/23(火) 05:12:05 ID:qu9x5KP8
17名無しさん@実況は実況板で:2008/09/23(火) 06:27:47 ID:X+vzbRfE
>>14
いや六大学は好んでると思うよ。毎週土日は必ず現れてるみたいだし。
平日の東都にはスーツ姿でたまに現れるから一応正社員なんじゃないかな。

彼はネット裏の決まった席にしか座らないからすぐ判る。
18名無しさん@実況は実況板で:2008/09/23(火) 06:32:16 ID:jTNB6h9n
>>17
でも、オープン戦まで観に行ってるよ。他リーグや
高校野球も観ているみたいだし。しかし、正社員なら
すっごい暇な会社だよね。東都も結構な回数観ているし。
19名無しさん@実況は実況板で:2008/09/23(火) 13:12:06 ID:KEwvS282
>>18
そんな会社に勤めてみたいな。
俺も外回りとか、市場調査とか偽って神宮行くけど、
一応回ったという既成事実は作らなければいけないし、時間は限られているからな。
毎週行く訳にはいかない。
もどかしいのは、「この1戦だけは観たい!」って時に限って、会議や打ち合わせが入るし。
20名無しさん@実況は実況板で:2008/09/23(火) 16:26:17 ID:+hD6M+U2
ではもう一方のささやんってどんな?
聞いちゃヤバいのか
21名無しさん@実況は実況板で:2008/09/23(火) 17:22:05 ID:X+vzbRfE
くろっぴーは高校野球は見に行かないらしいよ。専らテレビ観戦。
金属バットを使ってる間はわざわざ観に行こうとは思わない、とどっかに書いてたのを見た気がする。

とにかく大学野球マニア。2chでもあちこちの大学スレに登場してる。書き方が独特だから名無しでもすぐ判るww
22名無しさん@実況は実況板で:2008/09/23(火) 18:41:26 ID:hz6/z2ta
関西独立リーグ 脱税野郎。
あの アメリカ帰ってきたとか言う奴 まじしつこい。
こっちとしては あの態度みて 金出す気になるか あほが。
世の中 勉強しろや。
23名無しさん@実況は実況板で:2008/09/23(火) 19:46:02 ID:b+U12PP0
関西独立リーグ ○税野郎。て誰?
24名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 08:53:55 ID:pevg+uqx
今度は完封するでござるよ

               _,. -――- 、,_
             /         `ヽ
            /,. '" ̄ ̄ '''‐-、    \
            { , -、   , ―、 ヽ     ヽ_
       /`<つ_,l | r1   |  r1   |  r'" ̄
       (\//\ i | L|  |  L|  l  l
      / ̄ヽ、⌒〉`-'〇  `- '', -、 l  l       _
      (      Y(_____ (Cノ/ /   ,.‐'"   ,.>
     \    /^ \      ` ,ノ ∠_ノ     /
         \/   / i`t― --r''フ´    \-― 'ヽ(
          \i_/   \\/ノ  r     |
            ヽ,    {>ロ<}  }-―- 、」
            |      \\( ___   }
                l       `/´    `y'
              l   __ /      ノ、
             l/,ゝ   `ヽ, _,. <_l〃\
            <// / ,/ /_,,ノ'iニニニi\  \
               「 Lハ_/ノ ` '┘    `ヽ \//


25名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 10:42:54 ID:zXMf/ZIT
おいおい 一番手服部から野田になったぞ
乾との同級生対決
26名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 15:36:13 ID:pevg+uqx
見事返り討ちにあったでござる。かたじけのうごさるorz
明日こそ完封してみせるでござる

               _,. -――- 、,_
             /         `ヽ
            /,. '" ̄ ̄ '''‐-、    \
            { , -、   , ―、 ヽ     ヽ_
       /`<つ_,l | r1   |  r1   |  r'" ̄
       (\//\ i | L|  |  L|  l  l
      / ̄ヽ、⌒〉`-'〇  `- '', -、 l  l       _
      (      Y(_____ (Cノ/ /   ,.‐'"   ,.>
     \    /^ \      ` ,ノ ∠_ノ     /
         \/   / i`t― --r''フ´    \-― 'ヽ(
          \i_/   \\/ノ  r     |
            ヽ,    {>ロ<}  }-―- 、」
            |      \\( ___   }
                l       `/´    `y'
              l   __ /      ノ、
             l/,ゝ   `ヽ, _,. <_l〃\
            <// / ,/ /_,,ノ'iニニニi\  \
               「 Lハ_/ノ ` '┘    `ヽ \//



27名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 18:24:52 ID:knxxCfwt
今日は、采配ミスだろうな。完全な勝ちゲームを落とした。ヒット数でも上回ってたし。
28名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 18:33:40 ID:7Gy8XVsO
ピロチ・・・嗚呼ピロチ・・・
29名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 02:39:14 ID:r8ZVzmQr
石原レギュラーじゃん。石原を馬鹿にしてた奴はみるめないな。
30名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 02:40:23 ID:bJSeNmWa
だから勝てねえんだよ日大は
秋場の怪我が治らないとだみだ
31名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 03:52:14 ID:viRTKOvu
ピロチには秘策があるから大丈夫。
でもピロチは本当にハットリ使うの好きだな。なんて今日投げさせたんだ、明日の先発だろ。
そのうち「ハットリる」なんて言葉が流行ったりして。
昔、王さんが鹿取ばっか使って「鹿取りる」なんて言葉が流行ったそうだ。
32名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 04:51:17 ID:7cZ/J5fp
>>31
那須野のときもそうだったからな。
入替戦3連投とか。

大学野球ならどこの監督でもそうだよ。
柱になる投手がいて、他がダメなら、基本的には毎試合登板になる。
33名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 09:51:41 ID:sWx6LeX1
ハットリくんが好きなら、きのう先発させてたよ。
34名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 11:58:45 ID:QBHDFmxV
東洋の強打線にビビッて、四球連発、最後はここまで3三振無安打の林崎に3塁打浴びて、THE END。

悲しいかな、これが勢いの差だな。
35名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 12:55:49 ID:FgFDzPY6
那須野が篠田に抜かれるかも。
36名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 13:41:45 ID:Fix1UESx
もう十亀とか滝澤でいいよ。中邑でも。
37名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 15:42:28 ID:BK3sZCiH
きょうぐらい勝たせてくれ〜。
38名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 16:03:35 ID:wq/r7yYY
>>35
すでに抜いてるだろ。
39名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 16:12:55 ID:hw1Mg1G9
今日の日大には気迫があった!
前スレの878氏にぜひ見て貰いたかった一戦だな〜
40名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 18:38:23 ID:sWx6LeX1
若武者の野田に先を越されたでござる
明日は拙者が意地を見せ、完封して、勝ち点獲得に花を添えるでござる

              _,. -――- 、,_
             /         `ヽ
            /,. '" ̄ ̄ '''‐-、    \
            { , -、   , ―、 ヽ     ヽ_
       /`<つ_,l | r1   |  r1   |  r'" ̄
       (\//\ i | L|  |  L|  l  l
      / ̄ヽ、⌒〉`-'〇  `- '', -、 l  l       _
      (      Y(_____ (Cノ/ /   ,.‐'"   ,.>
     \    /^ \      ` ,ノ ∠_ノ     /
         \/   / i`t― --r''フ´    \-― 'ヽ(
          \i_/   \\/ノ  r     |
            ヽ,    {>ロ<}  }-―- 、」
            |      \\( ___   }
                l       `/´    `y'
              l   __ /      ノ、
             l/,ゝ   `ヽ, _,. <_l〃\
            <// / ,/ /_,,ノ'iニニニi\  \
               「 Lハ_/ノ ` '┘    `ヽ \//

41名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 19:01:26 ID:NWbCXRaD
ハッタリじゃないよね。宜しく頼むよ
42名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 19:13:15 ID:sWx6LeX1
日大の外野陣の(というよりセンターの)守備位置の取り方が気になる。
中大三連戦の時は、守備位置が深く、センター前タイムリーで悉く失点していた。
一方、東洋との2試合では、逆に浅く守り、特にきのうの林崎の逆転3塁打は、
定位置にいれば、楽に捕れていた。
ライトからコンバートされた赤嶺だが、どうもしっくり来ていないようだ。
晩夏の天候不良により、オープン戦が思うように出来ず。
また、内外野連携の練習も満足に出来なかったとは言え、あまりにもお粗末過ぎる。
来週はオフだから、ここらあたりを重点的に改善して欲しい。

また、攻撃陣については、完全な打ち込み不足
室内練習場改装工事の為、打ち込みが出来なかったようだが、総じてスイングが
鈍いような気がする。
村田が2戦連発し、調子が上向いてきたようだが、まだまだ弱い。
中大3回戦、そして、東洋1,2回戦は、あと一本が出ていれば、相手の息の根を
止められていた筈。ここまでチャンスを潰すのはある意味、異常。
野手陣は、特打ちで改善を。

投手陣については、5試合で登板したのが、野田と服部だけ。
他の投手は何をやっているのか。
十亀や佐々木、曽根はもっと気迫を前面に出して
「オレに投げさせろ」という積極性を出して欲しい。

ツーアウトからの失点が多いのも気になる。
投手はもっと粘りを見せて欲しいし、それ以上に石原はもっと頭を使って欲しい。
強肩とイケイケの姿勢は嫌いではないが、チームの司令塔らしく、アイスクールで。
43名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 20:00:23 ID:z0S+3e2D
しょうがないよ、これだけ打てないと覚悟しておいた方が良いよ。
兎に角、極貧打線。
兎に角、入れ替え戦に行かないこと。
44名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 23:48:24 ID:bJSeNmWa
>>43 ID:z0S+3e2D
だからヨソの大学のスレに来る時はID変えろってあれだけ
言ってやってるのにwwww
巣に帰れよ
45名無しさん@実況は実況板で:2008/09/26(金) 00:00:15 ID:hw1Mg1G9
書き込みレス一覧

【熾烈】東都大学野球連盟【21校地獄絵図】
919 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/09/25(木) 19:40:51 ID:z0S+3e2D
2部は一強ですよ。
駒澤は全く打てないから無いよ。
投手の海田もカット・ボールばかりだし、以前のストレート伸びも失速。
左打者が打ちやすい左投手ですね。
また、キャッチャーが送球が悪いので走られるよ。今日も3つ走られていた。



【目指せ】立正大学硬式野球部1【一部定着】
850 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/09/25(木) 19:50:48 ID:z0S+3e2D
しょうがないよ、これだけ打てないと覚悟しておいた方が良いよ。
兎に角、極貧打線。
兎に角、入れ替え戦に行かないこと。


【100万人の】日本大学野球部【櫻門パワー】
43 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/09/25(木) 20:00:23 ID:z0S+3e2D
しょうがないよ、これだけ打てないと覚悟しておいた方が良いよ。
兎に角、極貧打線。
兎に角、入れ替え戦に行かないこと。

青山学院大学野球部U
120 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/09/25(木) 20:04:20 ID:z0S+3e2D
今年の高校3年生は、素材的に見て凶作に近い不作ですよ。

46名無しさん@実況は実況板で:2008/09/26(金) 05:08:28 ID:uo5uUCh8
↑書いてある内容は、的を得てると思えます。
今日、絶対勝てよ。
47名無しさん@実況は実況板で:2008/09/26(金) 09:04:27 ID:shr8IsRs
????

東都スレより

>918 :名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 18:09:53 ID:INDPpptr
>2部は国学院と駒澤の二強かな?

ココからが問題。
>919 :名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 19:40:51 ID:z0S+3e2D
>2部は一強ですよ。
>駒澤は全く打てないから無いよ。
>投手の海田もカット・ボールばかりだし、以前のストレート伸びも失速。
>左打者が打ちやすい左投手ですね。
>また、キャッチャーが送球が悪いので走られるよ。今日も3つ走られていた。

>920 :名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 22:21:55 ID:z0S+3e2D
>データ上は2強 → 内容的には1強。ということ。
>果たして結果は如何に。

ヨソの事はいいからさ
ていうか、邪魔なんだよ
48名無しさん@実況は実況板で:2008/09/26(金) 10:41:17 ID:Z7OPLgEd
スレチは止めて欲しいっていうポイントに関しては同意だけど、
自分の気に入らないこと書いた奴の事を根掘り葉掘り調べ上げて
本来書いてある論旨とは関係ないことでその相手を叩く粘着質は、
スレチなこと書くことと比べても充分お釣りがくるくらいキモイと思うけどな
49名無しさん@実況は実況板で:2008/09/26(金) 12:56:15 ID:9lEKGsQO
野田3連投かよ!、他にピッチャー居らんのかい?
大場じゃあるまいし、そのうち潰れるぞ!!!。
50名無しさん@実況は実況板で:2008/09/26(金) 12:58:23 ID:QhrSAZGR
おいおい!野田キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
ピロチこんな序盤で大きな賭けに出やがった(笑)

たとえ負けても野田の一本立ちに将来を賭けたか…
まさか自爆じゃないだろうな…
そしてハットリ…忍んでくれよ…
51名無しさん@実況は実況板で:2008/09/26(金) 15:51:30 ID:InFQNm/B
金星だな
52名無しさん@実況は実況板で:2008/09/26(金) 16:23:25 ID:nGpzMSsu
金星なんかじゃねえ!順当勝ちだよ。
野田は神。球のキレ 半端ねえ。
村田が覚醒したね。

                        { :::::;:;:;リ^|,ヾヘ..:::::::::::ヾ辷_
                       (.::;r' '    ヽ:::::::::::::::-=
                        j:;}      ..,,_ヾ::::::;;:;;z::|
  ___/ ̄/         / ̄/___   1::|,;r'".._ _ _. ‐_ "''._ヾ.,;:::}         _ノ ̄/ / ̄/
 /___     ̄/ __ __ __ / __  .__/ __{(i''  ,.⌒、_'.`'ン' ̄ ::';`_ミ __ / ̄  ./ /  /
 _ノ ,:  /  // /// / /__ノ_,/ / /__`;:{` ´.; :,   .::  ::';{_,;リ`__/  ̄/ /   /_/
/_ノ,___/   ̄  ̄/_/   /__ノ       {l:.   ;、,_:.)   ..:  ;;';._,イ`       /__/   /_/
                          ヘ   ;',_,,,_ 、 ,   j" |:::{
                           ヽ: `゙-‐` :'; ,ソ /ヾ、
                           ヾ、,_,,,/// / \


53名無しさん@実況は実況板で:2008/09/26(金) 16:35:00 ID:nGpzMSsu
拙者は対青学、対亜大戦の秘密兵器でござる。
春と同様、両校をシャットアウトするでござる。
次々週の青学戦から 拙者の完封ショーが始まるでござる。

              _,. -――- 、,_
             /         `ヽ
            /,. '" ̄ ̄ '''‐-、    \
            { , -、   , ―、 ヽ     ヽ_
       /`<つ_,l | r1   |  r1   |  r'" ̄
       (\//\ i | L|  |  L|  l  l
      / ̄ヽ、⌒〉`-'〇  `- '', -、 l  l       _
      (      Y(_____ (Cノ/ /   ,.‐'"   ,.>
     \    /^ \      ` ,ノ ∠_ノ     /
         \/   / i`t― --r''フ´    \-― 'ヽ(
          \i_/   \\/ノ  r     |
            ヽ,    {>ロ<}  }-―- 、」
            |      \\( ___   }
                l       `/´    `y'
              l   __ /      ノ、
             l/,ゝ   `ヽ, _,. <_l〃\
            <// / ,/ /_,,ノ'iニニニi\  \
               「 Lハ_/ノ ` '┘    `ヽ \//

それにしても、野田見事であった。
青森山田中学、高校と同級生だった福原愛ちゃんも大喜びでござる。
54名無しさん@実況は実況板で:2008/09/26(金) 16:44:05 ID:nGpzMSsu
福原愛から貰ったお守りを嬉しそうに見せる野田
http://jp.youtube.com/watch?v=3r4-toX8eGg&feature=related
55名無しさん@実況は実況板で:2008/09/26(金) 17:07:41 ID:QhrSAZGR
今日の試合こそ前スレ878氏に観戦レポを書いてもらいたかったね
ピロチの賭け、野田の神ピッチ、村田火山大爆発。

でも先週の878の激文が選手に届いたとみるべきかな。
(確か金曜は見に行けると言っておられたような気がしたが…)
中大戦とはまったく違った気合いの入りっぷりだった。
まだまだ日大死んでねえな!
56名無しさん@実況は実況板で:2008/09/26(金) 18:28:43 ID:nGpzMSsu
きょうの完封で野田の防御率は3.29まで改善された。
一方、攻撃陣は
村田が.381 10打点 2HR
赤嶺が.333
富田が.316

全校が2カード消化した段階で、各校のチーム打率は
中大.226
日大.224
青学.194
亜大.183
東洋.182
立正.136

各校、投手陣がいいから打率が上がらない。
ただ、第4節から、こうはいかないだろう。
野田という投の柱が確立され、主砲の村田が絶好調だから
今後の日大はいい線いくんじゃねえかな。
まずは次週、東洋に中大を潰してもらって、翌週はウチが確実に
青学を屠って、今度は中大に亜大を潰してもらう。
他力本願要素が強いが、こういうシナリオが理想的だな。

57名無しさん@実況は実況板で:2008/09/26(金) 19:37:54 ID:xqEVQ18t
村田はシニア全日本代表の4番だしな。同郷のライバルの仲沢(国際武道)や今福(慶應大学)、後輩なら三森(国士舘大学)がいい刺激になってるね。
58名無しさん@実況は実況板で:2008/09/26(金) 20:06:13 ID:shr8IsRs
それにしても、日大は毎年良いスラッガーを獲っているんだよな。
村田もそうだが、高校通産本塁打40本以上の木佐木(3年)
武藤(2年)にしても、今年卒業した平安出身の西村は50本だったしね。
皆、苦労しているけどさ。
59名無しさん@実況は実況板で:2008/09/26(金) 20:16:35 ID:xqEVQ18t
でも意外な事に村田は高校通算24本なんだよな。高3の時にクローザーもやってたけど相当速かったな。
60名無しさん@実況は実況板で:2008/09/26(金) 22:57:55 ID:utDWSA4g
野田オメ。イケイケ打線のアキヲ東洋を、まさか完封するとは思わなかった。
今日の野田の投球は、どんな感じだったのだろう?
スピード・マックスさんはまだ降臨しないか?
61名無しさん@実況は実況板で:2008/09/26(金) 23:29:58 ID:eL7dUxqW
甲府工時代から村田を見てるけど、残念ことにホームランみたことないんだよな・・・
村田ってどんなホームランを打つの?打った瞬間な感じ?滞空時間の長い系?
甲府南シニア−甲府工−日大は先輩の故・小澤裕昭さんと同じなんだよね、
プロは無理としても社会人で続けてほしいな。


62名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 00:19:52 ID:7KJDqigE
>>60
球速はそんなに出ていなかったけど、勝負どころの球のキレは凄かったね
東洋の大野を観に来ていた某球団のスカウトが喫煙所で話しているのを
聞いたが、ここぞという時、東洋の打者はいずれも振り遅れていたようだ。
初速と終速の差が少ないと言っていた。あのストレートはえげつ無いって。

身体がかなりだるそうで、マウンド上で屈伸運動ばかりしていた。
彼は06年夏の甲子園 対駒大苫小牧戦でもそうだったが、打たれるとムキになって
しまう傾向があった。(それが如実に出たのが中大三回戦)
気持ちが急いて、身体が開き、ストレートが高めに浮き、シュート回転してしまう。
きょうは、三連投で身体が重かったのが良かったのか、ピンチの時もムキになって
いなかった。キャッチャーの石原のリードも落ち着いていて良かったと思う。

>>61
今春の駒大3回戦で加茂から打ったヤツ、そして青学1回戦で井上から
打ったヤツはいずれも、物凄い弾丸ライナーだった
63名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 01:03:00 ID:Ergw+Pv6
>>63サンクス
広くなった神宮で弾丸ライナーはプロでも
なかなか見たことないよ、やっぱりいいパワーしてるね

64名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 09:43:08 ID:PzVw1JOp
東洋戦での野田連投は、秋季日程が組まれた段階で決めていたようだね。
ピロチ「野田と心中するつもりだった」(byスポーツ各紙)

服部は春の東洋戦も先発回避したし、相性を考えての事だろう。
結果的に力む癖があった野田が身体の張りが、功を奏して、上手い具合に
力が抜け、スムーズに腕が振れた事で、ストレートの伸びが出たし、
同じ振りで投じられる100km台のカーブが物凄く良かった。
東洋打線があのカーブにクルクル振り回されたからな。
スライダーも打者の手前でスッと滑るように変化していた。
ヒットはそこそこ打たれたが、点を取られる気がしなかった。
この東洋戦で野田が何かを掴んだし、彼の快投で期するところがあっただろう服部も
青学戦、亜大戦では役割を果たすだろう

打線も赤嶺と村田が絶好調なのが心強い。
問題は島影だが、かなり重症のようだ。思い切ってスタメンを外す必要があるかも。
まとめ打ちはないものの、いいヒットを打っている大東を頭からサードで使ったらどうだろうか?
きのうの試合も途中交代でサードに入ったが、野田に何度も声を掛けて励ましていたのが
印象的だった。青森山田時代はバッテリーを組んでいた大東がサードに入る事で、野田も
落ち着いていられたような気がする。
バッターボックスで悩みの悪循環に陥っている島影は、スタメンを外れ、実籾で特打ちを
するなどしてスランプ脱出を図るべきだと思うんだが。
65名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 10:13:55 ID:PzVw1JOp
さてさて、取り敢えず次週はオフだし 今週末は他の保健体育審議会の
応援でもするかい? どれにする?やっぱフェニかなあ?
9/27(土)
関東大学バスケットボール リーグ戦1部
対法政大学
関東学生ハンドボール 秋季リーグ戦1部
対順天堂大学
9/28(日)
関東大学ラグビーリーグ戦グループ 1部
対法政大学 
関東学生アメリカンフットボール 1部 Aブロック
対東京大学
関東大学バスケットボール リーグ戦1部
対法政大学
66名無しさん@実況は実況板で:2008/09/27(土) 11:37:44 ID:luRc3QMk
>>64
解りやすいリポートありがとう。
スコア表しか見てないけど、島影は本当に絶不調だね。
春に好成績を残した為に、他大から研究、警戒されているという事を
差し引いても、チョットね…。
幸い、次節に試合は組まれていないし、その間にスランプから脱出して欲しいところだ。
67名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 22:07:13 ID:zG8giE6A
今日のBS2「魅惑のポップス60年代ポップスに大興奮」で
ルイジアナ・ママのヒットを飛ばした歌手の飯田久彦(日大日吉高)が
大学で野球をやろうと思っていたと話されていました。
同級生の坂本九に音楽の道に引きずり込まれたんだとか。当時、東都の日中戦は大人気でした。
68名無しさん@実況は実況板で:2008/09/28(日) 23:41:13 ID:Puj2rLhi
東洋から勝ち点取ったのはかなりでかいよね。
中大戦で春と同じような負け方してたから、東洋戦で勝ち点落としら
入れ替え戦を覚悟しなきゃと思ってたけど。
服部、野田で心中だな秋は、打線はホントにあてにならないから・・・
村田の好調が持続できるかがかなり重要だと思う、春も序盤は好調だったのに
途中から10打席以上ヒットが出なくてスタメン外されたよね。
69名無しさん@実況は実況板で:2008/09/29(月) 10:00:23 ID:LcD01GH+
日本大学国際関係学部野球部勝ち点4。好投手浅井君最後の秋。
70名無しさん@実況は実況板で:2008/10/01(水) 19:27:52 ID:Ghh/CRN0
次週対戦を予定している青学だが
今季は投打のバランスが完全に崩れており、3カード終了して
未だ勝ち点が取れてない。
平成の東都を牽引してきたチームとは思えない試合を続けているが、
言うまでも無く、勝ち方を熟知しているチームであり、しかも、選手個々
の潜在能力は非常に高いモノがあり、追い込まれている今、却って怖い。

一方、日大は前節に東洋大から勝ち点を奪ったものの、エースの服部が
春のようにピリっとしていないし、野田が確立したとは言え、野田、服部以外の
投手が未だ登板無しである。
決して予断は許さない状態にある。

日大にとって、次週の青学戦は今季の天王山となるべきシリーズ。
ここで勝ち点を落とすと、その次は苦手亜大戦が控えており、イッキに
奈落の底に突き落とされる事になる。
逆に勝ち点を取れば、亜大、東洋、中大が繰り広げている優勝争いに参入。
また、最下位の可能性が消滅する為、亜大、立正大相手に来季以降を見据えた
用兵が出来る。

選手のみなさん、チーム関係者の皆さんは重々承知の事とは思うが、
「窮鼠,猫を咬む」の例えもあるように、予断は許しません。手負い状態となった青学は
物凄い力を発揮してくるでしょう。
慎重、かつ大胆に青学戦に臨み、磐石の試合運びで乗り切って欲しい。

日大野球部ファンの方々。以上の理由で次週の青学戦は非常に重要なカードとなります。
日程調整は非常に難しいと思いますが、1人でも多くの方々が神宮球場に出向き
母校の応援をするようにしませんか?
櫻門人のパワーを結集して、天王山を乗り切りましょう。
71名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 01:53:22 ID:/EmgMxSD
服部が春に続いて完封してくれるさ
72名無しさん@実況は実況板で:2008/10/02(木) 02:31:29 ID:QiOlDBUi
東洋戦でピロチがベンチ前で選手をビンタしたって本当ですか?
熱血スポ根監督だったんですね。
73名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 09:09:43 ID:5vCfCpmX
へえー。そりゃあ初耳だ。
あの試合、観に行ってたけど、気付かなかったな。
シチュエーション的には、初戦の9回裏の時かな?
2点を追いかける展開で、ノーアウト1,2塁だったのにセカンドランナーが
捕手からの牽制で刺されてしまった。
もしその時であったら、ありゃピロチじゃなくてもぶち切れるよ。
ただ、やるんなら、ベンチ裏でやって欲しかったね。
理由はどうあれ、見ていて気持ちが良いものじゃないし。

2,3戦で連勝して勝ち点を取れたからいいけどさ、負けてたらA級戦犯だよ。
中大1回戦の勝ち越しチャンスにタイムリーヒットでホームに向かっていた赤嶺を
中途半端に止めて本塁憤死させた衣川コーチに匹敵する凡ミスだよね。
中大戦はそれが最後まで尾を引いて、結果、予想外の勝ち点喪失。
東都ではちょっとしたミスが命取りになりかねない。
74名無しさん@実況は実況板で:2008/10/03(金) 18:09:36 ID:Pi13xnEw
確かにあれはブチきれるわな。
俺もぶん殴りたくなった。
日大はランナーコーチが下手すぎる。
75名無しさん@実況は実況板で:2008/10/05(日) 08:03:11 ID:eLStG8fn
※重要なお知らせ

本日より、ご本人曰く「度重なる荒らしで広まった悪評隠匿のため」コテハンが変わりました。
つきましては、「尿六」の称号も「尿6」に変わります。


皆様におかれましては今後は『尿6』の使用を周知徹底いただきますようご案内いたします。
なお、本人は筆の要領を得ていないため、謝罪も無きまま下記のような拙文を弄したことをお許し下さい。

親鸞上人に倣い、悪人正機の教えより、愚者救済の情けを賜りますよう、罪人になりかわりまして深謝いたします。


尿6等監視委員会広報室

326 背番号6 ◆8Mm2mW7OEY 2008/10/05(日) 03:58:48 ID:hE4kXhT0
今日から六旗改め背番号6だ。
2度と六旗のコテは使わない。

337 六旗改め背番号6 ◆8Mm2mW7OEY 2008/10/05(日) 05:14:43 ID:hE4kXhT0
おはようございます。諸事情から、今後は背番号6でお相手します。

なお、この人間は東都大学リーグ所属各校をはじめ、法人としての亜細亜大学・同野球部に対しても
執拗かつ悪質な誹謗中傷を繰り返しており、名誉毀損および悪評の流布を行なっています。
目に余る書き込みを見かけましたら、関係部局へ通報してあげて下さい。
76名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 19:24:18 ID:Axw+Yb6f
きょう六大やったんだね。
めずらしい。

いずれにしても、これたで無事、明日から青学戦が始まる。
今季を占う大事なカード。
春は連勝して勝ち点取ったし、今季、青学は投打が噛み合わず苦戦しているけど、
油断は出来ねえな。
服部がきちっと投げて、野田が好調を維持出来ていれば、まず点は取られないだろう。
問題は打線。3番、5番を誰にするかがポイントだろう。
赤嶺は黙っていても仕事はするし、縞田との1,2番コンビも相性抜群。
問題は、2人が作ったチャンスをどう活かすかって事だ。
3番は森岡なのか?島影なのか?島影に替わって、大東がスタメンを飾るのか?
ただいま三冠王の絶好調村田の豪打にどうつなげるかが日大打線のキーになるね。
森岡が3番で無かったとしたら、5番に座るのか?それとも、田中と打順を入れ替えるのか?
冨田の打順を上げるのか?
青学は小池が肩を故障して、DHで出場せざるを得ない状況。
加守田も良いキャッチャーだが、投手陣との相性がイマイチっぽい。
走塁で相手バッテリーをかき回し、大砲でドカン。こういう展開を望むぜ。
77名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 03:23:26 ID:2cYfAxXX
あえて木佐木を5番にw
78名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 10:22:43 ID:gRWPC7/G
>>77
取り敢えず、青山から勝ち点を取った後だね。
そうしたら何でも出来るぜ。
武藤、舟生、木佐木で組むクリーンアップ。
浦口の投手転向。いきなり先発とか。
大東を捕手に戻すとか。
それまでは、本気モードだ。
だから木佐木の5番は無い・・・。

ってオレってネタにマジレスしてなにやってんだか
神宮に逝って来る。
79名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 16:28:46 ID:fUeze82U
なんだ青学が再生してる‥ボロ負けじゃんと思いきや‥

櫻門パワーで引き分け
80名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 18:10:36 ID:uRulSJxS
81名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 19:59:47 ID:gRWPC7/G
きょうは完全な負けゲームだった。
青学井上のカットボール、130km台のフォークボールに全く手が出ない打線。
三冠王に気を良くし過ぎて、勘違いバッティングを続ける村田。
ここぞと言う時に、致命的なエラーを2回してしまった名手田中。
(特に7回1死1,2塁で服部がお誂え向きのショートゴロを打たせたにも関わらず
ゲッツーを焦って、グラブからボールを弾き出してしまった時は毛細血管が
20本ほど切れました)
そして、腕が振れない野田。
典型的な負けパターンに陥っていた日大。

ところがところが
9回表、突如乱れた井上、そして、久古をリリーフに出すという暴挙に出たマサヲ。
期待に違わず、押し出し四球を与えてくれた久古。
左の赤嶺対策でリリーフに出た垣ヶ原。それをものともせず、執念の2点同点タイムリー
を放った赤嶺。
9回の同点劇の出演者の皆さんでした。

それにしても木佐木のホームランは凄かった。滞空時間が長く、大きく弧を描いて
レフトスタンド中段に飛び込む打球は、弾丸ライナーアーチストの村田と好対照。
いよいよ、日大に大砲が2門装備されたな。
82名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 20:05:55 ID:gRWPC7/G
さて、あしたの先発は誰だ?
出す必要が無い服部を出してしまった(それでも早めに交代させたが)んで
ちょっと読めなくなった。
無難に野田にリベンジさせるのか?
それとも思惑どおり服部か?それにしても投手陣が手薄だ。
共に今季初登板となった十亀と佐々木が良いピッチングをしていたのが
救いなんだが・・・・。そういえば、曽根、宮崎がベンチから外れていた。
更にキャッチャーの神谷も居なかった。日大はキャッチャーを2人しかベンチ入り
させてなかったな。大丈夫なのか?秋場に続いて、神谷も故障かと。
83名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 22:18:32 ID:2cYfAxXX
木佐木が本領発揮したか。。
素晴らしいホームランだった!!
84名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 23:17:38 ID:m0B4QbYz
春がんばった松本はどうした?
85名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 23:47:53 ID:+nim9Oja
>>84
新人戦で亜大に打ち込まれるなど、夏から秋にかけて絶不調の極みでやんす
86名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 23:49:48 ID:na7VnSMt
今日の投手交代。
マサヲはピロチとアキヲの仲間に入りたかってると確信した。
面白くなるぞぉ〜♪
87名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 23:50:55 ID:lQm4HqrP
日大の応援団もなかなか凄いよね。チアは可愛いし。
88名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 23:56:30 ID:2cYfAxXX
可愛いですよね。
あの「ふ〜」っていう曲はなんていう曲なんですか?
89名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 01:04:59 ID:A7CpmTNh
>>88
半歩
元曲は日大ブラスバンド部と親交のあるオハイオ州立大学ブラスバンドのオリジナル曲
Fight song「Go Fight win cheer」
オハイオ州立大学サイドから、国内で敵なし状態だった日大アメフト部の為に「使ってくれ」
と推薦され、日大ブラスバンドがパーカス部分を加え「半歩」という曲にアレンジした。
アメフトの会場であれが演奏されると、観客席が一体となってチアリーダーの振り付けを真似して
踊りだすという日大名物の応援である。
90名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 01:12:09 ID:A7CpmTNh
十亀は球が走っていたな。
今季初登板。鬱憤が溜まってたんだろうな。
佐々木も最終回、ナイスピッチング。スライダーが凄かった。
そして赤嶺はやっぱ日大の宝だな。来季主将の自覚十分。
同点2点タイムリー。そして、9回裏の守備につく選手をベンチ前に戻し、
主審に注意されるのも気にせず異例の円陣を組んで「守りきるぞ」とカツを入れてた。

きょうは青学の気迫が物凄かったが、最後の最後で日大の気迫が押し返した。
最終回、先頭打者で四球を選んだ森岡の絶叫が印象に残ったな。今季のチームは良いチームだ。
91名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 01:13:56 ID:rZuhQhFv
>89
ありがとうございます!!
92名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 10:01:11 ID:4WdcZvbn
さてさて、きょうの先発は誰かな
きのうの良い流れが功を奏すればいいのだが
93名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 13:02:37 ID:X/wCUJg8
延長10回 1-2x サヨナラ負け。

最後は左が続くところで服部投入。
右の代打が出てきたから歩かすべきだったな。
94名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 14:18:47 ID:tk4CYKYU
ピロチやってくれたな
ツーアウトで、バッターは9番 守備固めで入った篠塚のガキ
いくら左だからって、野田は球も走っていたし、力もあった。
変える必要全く無し。ピロチがトチ狂ったおかげて痛い敗戦。
キャッチャーの石原も、相手の代打は引っ張る事しか出来ないのに
インコースを要求するかってえの。
それにしても昨日からショートの田中が致命的なエラーをするね。
悪の連鎖か・・・。

打線は湿りっぱなし。久古の外から中に入ってくるスライダーに
右バッターはおもしろいようにクルクルまわる。
先発の垣ヶ原のストレートには完全に振り遅れているし。
第二戦の中大、亜大各バッターの思いっきりの良いコンパクトな
スイングと比べると日大のそれは幼稚園並み。

あしたも負けるだろう。
95名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 16:29:57 ID:tk4CYKYU
あしたの先発が居ないorz
野田は流石に無理だろう
服部は・・・・・
思い切って十亀でいってみる?
96名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 16:35:08 ID:tk4CYKYU
青学との2試合で貧打振りを遺憾なく発揮した日大打線
チーム打率は2割を切り、3割バッターは一人も居なくなった
赤 嶺 .273
村 田 .286

それにしてもなんで冨田を使わん?故障か?ベンチにも入ってないような
気がした
97名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 18:05:43 ID:4WdcZvbn
試合終了後、青学のサヨナラ勝ちを示すスコアボードを見つめてた野田
の姿が忘れられない
ピロチを始めとした首脳陣の采配ミスで今季どれだけの勝ち星を逃したのかと
対中大1回戦での勝ち越しチャンスを衣川3塁コーチの凡リードでフイにし、結果引き分け
になってしまった
対中大3回戦であきらかに異常な状態だった野田を変えず、結果、火達磨にしてしまった。
対東洋1回戦で服部にスイッチして9回に大逆転を喰らった
その他、全戦に於いて、外野守備位置指示のまずさでやらなくても良い点を与えた
ブルペンコーチは何の役にも立っていないし・・・・。

もう死んでくれと
98名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 18:28:16 ID:PH/CSR8r
ピロチなら ピロチなら必ず何とかしてくれる。きっと秘策が・・・
多分ハットリ先発
99名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 18:42:56 ID:4WdcZvbn
秘策と言っても、その程度かorz >ハットリ先発

ただ、試合中、ベンチ最前列に陣取り、ベンチの縁に足を乗せて
戦闘態勢にあるピロチは見ていて萌える
あれで何もしないでくれれば尚良いのだが・・。
ピロチは居てくれるだけでいい。作戦は赤嶺が立ててくれるだろう。
100名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 21:20:26 ID:NDoB+Jqz
日本大学国際関係学部野球部10連勝で静岡県リーグを制覇しました。
神宮へ可能性が出てきました。
101名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 23:36:01 ID:ZCTCoozu
勝った時より負けたときの方が、このスレは盛り上がるよね。
昔からだけど。
ある意味、日大ファンはシビアに見てるって事か(これがウチのファンの特徴?)。
何処とは言わないが、一寸勝ちが続くと、まるで優勝したかのように騒ぎ立てる
大学とは正反対だなw
かく云う俺も、日大ファンでありながら、日大の「ダメ出し」が好きだし。
102名無しさん@実況は実況板で:2008/10/08(水) 23:57:38 ID:A7CpmTNh
日大ってのは全てにおいてM心を擽るからね
これがたまらんのよ
ま、単細胞連中には判らんだろうけどね
それにしてもきのう、きょうと青学の気迫は凄かったな
こんな必死な青学を見たのは初めてだよ
日大は気迫が空回りしていたというか・・・・
垣ヶ原にしても久古にしてもきのうの同点劇を演出しちまっただけに
期するものがあったんだろうな
103名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 00:28:19 ID:yH2Eqg3l
>>89
オハイオ州立大学でなくイリノイ大学
104名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 08:48:21 ID:IGXxfYX7
きょう負けたらちょっと洒落にならんな
SだのMだの言っている場合じゃなくなる
105名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 12:28:12 ID:K1uroYRZ
ピロチ♪ ピロチ♪ ピロチ ピロチマ♪ ピロチマカープ♪
106名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 16:28:26 ID:RfdifaWt
今日の結果が気になる‥
誰かレポお願い
107名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 16:33:26 ID:RMrMJGhx
2ー2で延長に入ってます。
108名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 16:45:49 ID:hLc1c0vx
11回裏2死から赤嶺が内野安打→二盗→三盗と足で魅せるも冨田が簡単に打ち上げてチェンジ
109名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 17:33:05 ID:hLc1c0vx
敗戦の瞬間、森岡がエキサイトして整列もままならないような状態になってた。
110名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 18:10:30 ID:czc7+VDV
【アルバイトモデル募集!】

少しでも興味ある方は下記アドレスまで
お気軽にご連絡下さい!
モデル日払い20,000円〜100,000円

問合せ先 [email protected]
111名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 19:13:34 ID:IGXxfYX7
まあ、これだけ久古が打てないんだから完敗だわな
2日続けて打線が投手を見殺し。きょうもまたクルクル回ったこと。

森岡は12回裏、2点ビハインドで、先頭バッター。
自ら頭部への死球をものともせず出塁。村田も四球で続いてノーアウト1,2塁。
5回途中から井上をリリーフし、日大打線を赤嶺のショート内野安打1本に抑え込んでいた
久古が突如乱れ出したのに、ピロチは5番田中に小細工を指示。
クルクル回り、まともな打球が前に飛ばない日大打線の中で、田中は唯一タイミングが
合っていたのに、バスター仕掛けたり、送りバントを試みさせたり、黙っていても四球は
貰えたのに・・・・。ツーストライクと追い込まれ、結果、ダブルスチールのラン&ヒット。
田中はボール球を振らざるを得ず、三振。キャッチャーは三塁に送球。
アウトで三振ゲッツー。ノーアウト1,2塁がツーアウト2塁となってしまった。
森岡はノータッチを訴えるも(確かに三塁塁審の立ち居地はおかしく、タッチしたか否かは
確認出来なかった筈。)判定が覆る筈も無く・・・。
後続のバッターが外野フライに打ち取られジ・エンドorz

森岡の気持ちは判らないでもないが・・・。
森岡、村田、島影の4年があれだけヘタレたバッティングをしてりゃどんなに頑張っても
勝てないよ。
東洋から勝ち点を取った事で、安心しきっていたとしか思えない。

きのうの野田、きょうの十亀は素晴らしい投球をしていたのに、いずれも見殺しにしてしまった。

この青学との三連戦。戦犯は4年生だわな。
森岡、島影、村田、縞田、服部、泉田、松嶋
次節からベンチを外れてくれって。

勝ち点を落とした事で、日大は最下位に沈んでしまった。残りは亜大と立正。
非常にヤバイ状況でございます。
112名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 19:16:59 ID:IGXxfYX7
神宮球場からニュースをお送りいたします。
         ∧,,∧ .∩
         ( ^∀^)ツ
         (つ青./
      lヽlヽ/. 学 )
 ムギュッ! (;;: ( / ̄∪.,n__n     lヽ,,lヽ
  , ― 、と  # ⌒つ.,,,∧ ノ    (;;::)ё゚;)←日大
 <<:;;:) )  c(;;:)ω`ノ|,,ノ|  / つと
  U( (U_つ ⊂⌒  ('д`(;;;) ゝ._JJ
.            .し' .`J
お前ら東洋から勝ち点取ったからっていい気になってんじゃねえぞタコ!
俺らがその気になりゃ、こんなもんよ。
113名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 19:41:26 ID:RMrMJGhx
>>111
実況お疲れ様
最後は一昨日の再来を期待したんだがな。
114名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 19:48:58 ID:IGXxfYX7
ま、ヤバイ中でも光明があった。
それは十亀 悩める東海の豪腕。
スピードよりもコントロールを重視する為、サイドハンドからアンダーハンドにフォームを変えさせられ、
確かに制球力はついたが並みの投手に成り下がってしまっていた。
そうこうしている内に後輩の野田がエースの座を射止め、自身は来る日も来る日もブルペンで
投げ続けるだけ。
それが、青学第一回戦で今季初登板。リリーフを無難に務め、9回の同点劇を演出した。
そして第三回戦。先発の服部がピリッとせず、早々と降板。ロングリリーフで服部が壊しかけた試合を
見事に修復した。キャッチャーが関口に変わった途端、水を得た魚の如く生き生きとし始め、持ち前の
ストレートでぐいぐい押していく。殆どのストレートが140kmを超え、maxは148km。
相変わらず四球が多いが、自ら招いたピンチを力技で相手をねじ伏せていく。
12回表の失点場面も、セカンド、センター間に飛んだ打球を縞田が深追いし、グラブにボールを一度
入れながらも、こぼしてしまい失点。続く打者もライトフライに打ち取ったが、冨山がグラブに当てて落球。
日大外野陣の守備位置の拙さで、抑えた筈が決勝2失点。
彼は十分に使える。
次節の亜大戦、そして最終カードの立正戦。野田、十亀の両輪でこの難局を乗り切って欲しい。
115名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 22:44:34 ID:hHT+jVyi
ま、大筋いつもとたいして変わらないパターンだな
116名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 02:14:18 ID:9T2uK7fR
ピロチはエキゾチック ″じゃぱーん″ですね。ワケワカラン。
スレタイの「100万人」で何となくあの歌思い出した。
日大は応援にこの歌を使ってるのかな? 日本だし100万人ならビッタリじゃね。
117名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 09:08:25 ID:q/btKS+T
しかし、昨日は延長10回以降、大ピンチの連続だった。
10回、11回と十亀女王様のキツイお仕置きに昇天寸前。
それだけでも凄かったのに、攻撃陣はバットをぶんぶん振り回すという強烈な攻めを展開。
おいらのどM心を思いっきり刺激されたよ。
12回にとうとうピロチが禁断のお仕置きをするもんだからイってしまった。
東洋戦では全然虐めてくれなかったから欲求不満が募っていたんだよね。
次節の亜大戦はもっと期待出来そうだな。
岩見に完全試合を喰らって、岩本とブタと下平に特大HRぶち込まれて。
投手陣は四球連発、守備陣はエラー連発の強烈な攻めが続く。
おいらの身体は耐えられるのだろうか。実は今からワクワクしている。
118名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 10:43:21 ID:kA2tH+SU
言いたいことは伝わるとして、芸風は、本人は面白いと思ってるんだろうがつまらない
119名無しさん@実況は実況板で:2008/10/10(金) 19:06:00 ID:q/btKS+T
そりゃ失敬
120名無しさん@実況は実況板で:2008/10/11(土) 00:25:10 ID:UMqzNBJs
>>117はネタに走り過ぎているが日大ファンの心情を表しているよな
真っ当な精神してたら日大野球部なんざ応援出来ないよ
いくら母校でもさ
121名無しさん@実況は実況板で:2008/10/12(日) 23:01:49 ID:cxE13fw8
内村コーチ肥えたなぁw
那須野と同期だったっけ?
まだ30前なのに貫禄ありすぎだろw
122名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 01:17:09 ID:foLCWzl7
取り敢えず村田2年連続セリーグHR王おめでとう
現役諸君も頑張れ
亜大・立正大の内いずかで勝ち点を取ろうと思うな
亜大戦で必ず勝ち点を取れ
123名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 07:10:23 ID:Y65T41iB
いよいよ國學院との入替戦が現実味を増してきた
1年前のリベンジをやられそうだな
124名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 10:53:39 ID:ae0mbx3d
しかし東都はレベル高いな。優勝候補の東洋大学が日大に勝ち点奪われ日大が低迷なんて。とにかくお客さんと言うかお荷物がないリーグなのは確かだな
125名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 12:06:52 ID:wGJiIjC4
124
しいていえば、歴史と伝統を重んじる人たちのなかには
立正大が1部にいることを快く思っていない人が多い気がする。
歴史は少なくとも亜大ほどの実力がなければ何も言えないが。
東都創設期の、日大、中大、専大、(国学)による1部構成を
願う人は結構多いと思うよ。
126東海大会に向けて(1):2008/10/13(月) 13:41:44 ID:XIqQs187
前週で優勝を決めていた日大国際だったが、東海大海洋に2連敗で勝ち点を落とし、
完全優勝はならなかった。
25日の東海大会に向け、課題と手応えが見えた2連戦となった。課題がはっきりしたのは守備陣。
1日で2戦を行う東海大会に向けさまざまな投手を試したが、浅井、吉田、甲斐の3本柱に次ぐ存在は
現れなかった。
守備では要になる吉原捕手をはじめ、ミスを連発。この日の試合ではミスから崩れ、4点リードを守り切れなかった。
127東海大会に向けて(2):2008/10/13(月) 13:50:32 ID:XIqQs187
収穫は好調な3、4番。
第1戦で本塁打を放った3番麻生はこの日も1安打を放ち、打率4割7分4厘で首位打者がほぼ確定。
4番松井も先制の2点本塁打を放ち、力を見せつけた。
 「能力は高い。あとは連打という形でタイムリーがでるかどうか」と和泉監督。
東海大会まであと2週間。やるべきことは少なくない。
                   静岡新聞
128名無しさん@実況は実況板で:2008/10/13(月) 14:16:05 ID:vdh4dg1x
中大スレで総スカン食って今度は日大スレに引越ですか? 尿6。
>125オマイのことだよ。くやしいのぅ くやしいのぅ。
129名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 00:25:12 ID:X+nVPcrr
1部は最後は負け数の戦い。この1敗が最後に効いてくるアルヨ。

@亜大 勝点3 6勝2敗   
A東洋 勝点2 5勝2敗
B中大 勝点2 5勝5敗1分
C立正 勝点1 3勝4敗
D青山 勝点1 3勝6敗1分
E日大 勝点1 2勝5敗2分

中大・青山があと1カード残し。他の4校が2カード残し。
亜大・立正と対戦する日大が鍵を握っている。優勝も最下位も。
130名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 09:30:13 ID:QOyErPFi
C立正 勝点1 3勝4敗     残東洋・日大
D青山 勝点1 3勝6敗1分   残中大
E日大 勝点1 2勝5敗2分   残亜大・立正

ここは難しいトコだな
亜大戦に対する力の入れ加減が・・・・。
特攻玉砕は出来ないし、かといって野田を温存して惨敗しても翌週に尾を引くし。
亜大も最終週はアドバンテージをもって東洋とやりたいだろうしね。
東洋戦まで一週空くから、投手陣も無理させるだろうしね。
春は、服部が完封して1勝したが、今季の服部は忍術が全く使えない状態だしなあ。
青学戦で十亀が好投したって、あれだけ四死球出したら亜大は見逃さないだろうしね。
大量失点しちまうよ。青学相手だから相手の拙攻で助けられたけどね。

更に言えば、立正が東洋戦で1勝でもしてしまうとヤバイし、翌週、青学が中大に連勝しても
ヤバイし。

なんか東洋から勝ち点を取った意味が全く無くなってしまったよね。
131名無しさん@実況は実況板で:2008/10/14(火) 22:49:45 ID:X+nVPcrr
本当に負け数の戦いに見えますな。
逆に言えば、勝ち点を上げれば問題なし。
立正・青学・日大ともに同じことが言えますが・・。
これ非常に難しいね。

132名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 19:38:19 ID:wB1wzbWW
宇都宮南の松本はどうした?退部したのか?
133名無しさん@実況は実況板で:2008/10/15(水) 19:47:26 ID:mTN0bGTO
>>132
してない
現在、絶不調でベンチ入りしていないだけ
134名無しさん@実況は実況板で:2008/10/16(木) 17:34:02 ID:/e/AZ+sQ
松本登板しましたね。
それにしても・・・・・・
こりゃヤバイっすよ。チーム状態最悪。
亜大も6回で岩見を引っ込めちゃった。
135名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 09:55:31 ID:vtQPE4BO
今日も野田で玉砕じゃがね!。
136名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 11:14:03 ID:agMoVQMR
先発は服部
打線を大幅に組み替えてきたな
大器武藤が6番DHで今季初スタメン
137名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 12:44:39 ID:ECKuF63q
東洋戦のように野田の連投で良かったのに..............。
138名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 12:44:42 ID:agMoVQMR
服部でも玉砕
打てない、抑えられない、守れない
ヘレンケラー日大
139名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 12:49:28 ID:qWUl0OdA
もう最下位でいいよ
140名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 13:27:07 ID:agMoVQMR
さて来週で運命が決まるね
今年の4年は過去最低だな
前回2部に落ちたときより酷い
141名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 13:44:22 ID:EVeKC2pi
昨年の借りを代えさせて頂きます
昨年は篠田一人にやられましたんで

by 國學院大學
142名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 18:30:01 ID:JgDJVVfi
日大で球に力がある投手って誰ですか?
なんか2部に行ったら帰ってこられなくなりそうで怖い。
143名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 19:14:24 ID:AxQluXZq
よくこんなチームが東洋大学に勝てたな(笑)
144名無しさん@実況は実況板で:2008/10/17(金) 19:39:06 ID:Li6cRIfG
なんか盛り上がっているね
ピロチの作戦とも知らずに

145名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 08:55:42 ID:mk75Mow4
つーかやっぱ退任だよ。
ぴろち。日吉の監督でもやってくれ。
146名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 13:14:06 ID:9DrFFB3F
東洋にだけムキになって勝っても、あとは全敗じゃ話にならん。
東洋戦野田3連投の采配の意味がよく分からん。

これじゃ二部オチが濃厚。
147名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 14:04:52 ID:x3eWF702
優勝争いより、最下位回避のこっちの争いの方が、断然おもろいわ!。
148名無しさん@実況は実況板で:2008/10/18(土) 23:27:25 ID:dCcFm8VJ
↑最下位回避争いは、本当に究極の野球の醍醐味ですね。
選手を育てる。
東都しか味わえないもう一つの野球の見方。
これを経験するチーム・選手は必ず成長間違いなし。
各チーム大いに体験し野球上達の肥やしにしょう。
がんばれよ。
149名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 02:02:24 ID:2nd9PCEa
下手したら1年で2部に陥落か・・・。

やっぱり、良い選手が集まらないと厳しいのかな。
150名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 10:52:26 ID:xaesxtUR
こんなのあった

1 六旗 ◆5/bG/Ptlzo 2008/08/29(金) 12:28:51 ID:CFEYb+Sg

世間の目など気にせず文化祭 パレード 野の球応援など チア情報を語る大人のスレです。

とくにエロいカメラワーク、画質が良い 可愛い子、
股間ドアップ、コスパンばっちり、ハミパン・ハミ毛など 良作を見せあいましょう。
あと、最近はおれの動向をチェックしてるバカがいますので、
絶対におれのコテ付きレスを他スレに貼らないようお願いします

※チアなら小中高大生なんでもOKですが、学生野球ファンのおれとしてはやはり高校・大学のチアがいいですね。
おれのオススメは六大学なら慶應と立教チア、東都は日大です。
前者は六大学ならではの知的で気品ある色気はさすがです。
日大チアはおつむよりナイスバディで勝負してますね。
東都らしく学生としての付加価値が劣っているハンデをカラダで補ってます。
ズリネタとしては偏差値70超ですw

姉妹スレ?
▼体育祭 授業 中高生 お薦めブルマビデオ 3作目▼
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1192201444/l50
151名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:38:04 ID:xZ9kRXh0
東洋2回戦での南と津田の奪三振記録本当か?
南5回で9奪三振
津田7回で10奪三振

orzもうだみだ
服部の登板は無いにしても、野田1人じゃもたん
松本がようやっと投げられるようになってきたから、彼に期待だな
152名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 22:46:19 ID:6BhLWQkM
日大の応援って面白いよね。チアも美人揃いだし。
六大学のショボイ応援、豚チアとは大違いだ。
153名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:27:29 ID:PNGOc5Eh
日吉て何?
154日吉とは:2008/10/19(日) 23:49:22 ID:XouGyvPb
坂本九ちゃんの出た横浜市にある付属高校。同級生の歌手飯田久彦は当初、日大野球部を
目指していたが九にバンドボーイをやらされ野球部を断念したらしい。
155名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:50:05 ID:xZ9kRXh0
>>152
チアの美人揃いはそのとおりだが、応援は六大学と比較にならん
あんま調子に乗りなさんな
>>153
>日吉
日本大学高校の事(横浜市港北区日吉にある)
正付属高校で甲子園に出場出来ていないのは日習とここだけ。
甲子園出場は悲願になっている。

いまや100万人の櫻門人の関心はアメリカンフットボールやラグビーに移りつつあるな
野球はどーでもいいやって感じ
OBを動かしたかったら、実籾から桜上水に戻し、ユニフォームを昔のデザインに戻し
鈴木を解任して、佐藤道郎を監督に招聘しろって事だな
156名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 01:16:47 ID:XjZTP53n
入れ替え戦にいくかな…?
157名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 09:37:17 ID:bdueGQ8+
ぶっちゃけ、現状の日大の攻撃陣では立正投手陣は打てない。
下手すりゃノーヒットノーランを喰らいかねない。
そんな状況で、野田の特攻連投が噂されているが、正に玉砕。
しかも、2部優勝校に研究されつくし、また疲弊により、野田は入替戦でも
メッタ打ちを喰らうだろう。
現状のチーム力比較で、立正には歯が立たないだろうから、ここは入替戦に備え、
野田の登板は回避した方が良い。
打線は、4年生の奮起を促す為にも、下級生を使うべし。

現状のチーム力を踏まえ、何をしてはいけないか?を考えるべき。
日大が絶対回避しなければならない事→2部降格。
1部最下位を回避するのが最優先であるが、その確率が低いのなら、入替戦必勝を
目指すべきだ。
158名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 21:58:24 ID:qQ7tTlud
高校で日大三島と宮崎日大どうちがうの?日大が先にくるのと後からくるのは
159名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 22:12:41 ID:glT6XDH2
↑付属と準付属
160名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 22:21:00 ID:zoarqJS4
現在の戦力で國學院に勝てるのか?
昨年は篠田のおかげで昇格したように今年は逆に高橋にやられそうだ。
果たして今回もピロチの「秘策」が炸裂するのか。
161名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:28:55 ID:tIea6Mdm
田山【横浜】佐伯【木更津総合】斉藤【青森山田】
その他、確定情報無い?
日鶴や佐野日以外で宜しく
162名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 00:32:55 ID:tIea6Mdm
>>158
特別付属(学校法人日本大学ではない)
日大一、千葉日大一、日大二、日大三
付属(学校法人日本大学)
日大高、日大山形、日大東北、日大習志野、日大豊山、日大豊山女子、日大鶴ヶ丘
日大櫻丘、日大明誠、日大藤沢、日大三島
準付属(学校法人日本大学ではない)
地名+日本大学
日大とのつながりはかなり希薄
163名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 09:35:38 ID:oo8j5BNM
相手は國學院で決まった
打撃のチームのようだな
昨年活躍した村松は殆ど登板せず、プロ注目の高橋も不調
打撃戦になりそうだ
164名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 09:43:38 ID:Ed4Dalzs
ていうか、その前に立正戦だろボケ!
165名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 10:25:54 ID:1dz960qy
誰か神宮へ行ってる人いたらレポお願い
名門のピンチなのに球場に行けずツラい
166名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 10:55:34 ID:+UXf1dA6
>>151
心配するな。東洋は三振を恐れず振り回してるだけ。まあ、そこが東洋の凄みでもあるが、
実際、中大2回戦でも渡邉に4回2/3で8三振している。今日、立正は菅井だから日大打線も
やりやすいはず。策におぼれず、正攻法で行こう!
167名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 12:46:04 ID:3V37nQse
森岡1番って死球特攻隊か、きょうも相変わらず打てないね…。
168名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 13:09:22 ID:FPC8qVr4
負けた
169名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 13:44:12 ID:2wAUGbaD
>>164
もう入れ替え戦に備え、兵を温存しろ
ネット裏の偵察隊に丸裸にされるぞ
170名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 19:05:55 ID:Ed4Dalzs
>>166
その菅井にコロッと捻られたんですけど何か?
ていうか、2回裏、先頭の大東がツーベースを打ち、6番の田中が送って
ワンアウト3塁。バッターは浦口。なんで強硬?スクイズのそぶりすら見せず
凡退して先制のチャンスを逃した。もうアホかと。
更に、何回だが忘れたが、6番の田中がヒットで出塁。続く浦口。また強硬で三振。
もうバカかと。
浦口のスイングを見りゃまともに打てないって判りきっているのに。
日大がそこそこ打ててりゃいいですよ。強気になっても。
青学戦、亜大戦と1試合5本止まりの安打数で連打でもでると思ったわけか?
チャンスがまともに作れない中、虎の子とも言うべき2度のチャンス。
工夫もなく何もせずorz
立正がこれでもかこれでもかと犠打を決め、とうとう粘っていた野田から1点をもぎ取った。
非常に対象的だよね。
試合の流れ、自チームの状況を把握出来ず、策士を気取って的外れな采配を振るう。
笑うしかないんですけど。でも笑っている場合じゃないよね。
ひょっとしてしてピロチはライオンの子と虎の子を間違えて谷底に落としちっゃた?
浦口を育成する為に、敢えて厳しい選択をしたと?
虎の子を谷底に落としてどーすんだと。

明日の立正の先発は100%津田だろう。青学の久古のインスラにくるくる回った日大打線。
明日は津田の奪三振ショーが見られるってねorz
171名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 19:12:31 ID:Ed4Dalzs
>>167
>死球特攻隊
お見事。
でも某大帝国の人間爆弾と同様敵艦に遭遇する前に敢え無く撃墜されましたとさ。
森岡はいらん。一人で悲壮感漂わせて、攻撃前の円陣でゲキってるけど、テメエが仕事しないくせに
何言ってんだ?と他のメンバーは思っているだろうね。
もう明日はベンチから外して、赤嶺に任せりゃいいんだよ。
縞田にしても、村田にしても、島影にしても、服部にしても4年生をベンチに入れといても意味無いだろう。
真っ青な顔して、腕は縮こまり、ブルって何も出来やしない。あんな奴ら百害あって一利無しだよ。

それにしてもこれで何試合、野田を見殺しにした?
彼は青森山田時代、強力打線の援護で過保護に育ってきてるんだから、そろそろブチ切れるぜ。
172名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 21:00:31 ID:C4JW/eCx
入れ替え戦 リーチだな
173名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 21:07:06 ID:YQhNgrxN
やっぱポン台だ。2部落ち間違いなし。
174名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 21:57:59 ID:2QKb0c2Z
なんか悔しいけど2部でも
いいような気がしてきた。
そう思ってたほうがショック小さいし。
在学中は、1リーグの半分くらい試合見にいってたけど、
今は、地方に戻ったから、神宮にもいけないし、
新聞の扱いも、スコア結果のみになっちゃうけど、
10年前とは違って、
HPで打撃成績や投手成績もわかるし。
175名無しさん@実況は実況板で:2008/10/21(火) 22:42:24 ID:BMp+7mB3
>>174
IDに2が2つも・・・
2部に落ちちゃいかんよ!
176名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 09:45:56 ID:0DAnvLap
今日は赤嶺と25番村田に当たりが出るかどうかが全てだな。
177名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 10:05:53 ID:uC4tHH+Z
赤嶺3番は良くねえな。彼は1番バッターが適任。
それから、村田のチキンハートは何とかならねえのか?
容貌とかけ離れたビビり癖は見ていてイライラする。
シニア全日本代表の4番が泣くぜ。
それから森岡はイラねえ。

武藤と木佐木を出せこの野郎!
178名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 10:57:02 ID:0+CquyKy
昨年は、篠田が良すぎた まさに奇跡
2部が順当の戦力
179名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 11:02:42 ID:MCPUndbK
プロ注目の十亀と縞田はどうしたんだ?
180名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 14:49:11 ID:MCPUndbK
打線は頑張っるが、野田の制球が定まってない。
181名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 15:29:07 ID:MCPUndbK
あまりに不甲斐ない
182名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 15:44:35 ID:wVXKA/rk
ピロチの采配って何なんだ…
183名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 15:46:41 ID:R3CGN1Yg
よええ
東洋に勝ったのはなんだったんだ?
184名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 15:51:30 ID:MCPUndbK
守りの時間が長過ぎ。
ナイターになるぞ
185名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 15:53:25 ID:uC4tHH+Z
もうさ、ここは2部に落ちて、指導体制一新して
一から出直すしかねえよ。
186名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 15:58:39 ID:oVfQAApX
ひでぇ‥
この点差は致命的だよね
187名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 16:25:54 ID:MCPUndbK
日大少しは意地見せろ!
二人の大先輩が三塁側学生席の上で応援してるぞ
188名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 17:02:37 ID:MCPUndbK
入替戦に向けての収穫は十亀だけかな。
打線の不調が深刻だ。
189名無し:2008/10/22(水) 17:06:29 ID:mZv4QOLV
試合どうなった?
190名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 17:22:24 ID:YG3TdRn+
>>187
誰のこと?
191名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 17:24:40 ID:MCPUndbK
日110000000 2
立11500000* 7

192名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 17:27:29 ID:MCPUndbK
>>190

真中、門奈
193名無し:2008/10/22(水) 17:31:51 ID:mZv4QOLV
>>191
サンキュー
194名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 17:33:51 ID:yyHrN3nn
ピロチの命 月明に燃ゆる・・・
195名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 18:09:39 ID:uC4tHH+Z
>>188
十亀は青学3回戦でも良かったよ。
それが判らないのはピロチだけ。じゃなきゃあそこで服部のリリーフは無い。

ところで、我が日大野球部は青学に連敗した段階で入替戦モードに突入している。
(オレからすりゃ最下位回避が先決だろ!と思うんだが・・。
それがピロチクォリティだから常人では想像出来ない)
つまり、ピロチお得意の秘策であり、秘密兵器だ。
きょうも、日大スタンドでメガホンを叩きながら、入替戦に向けて
腕を撫していたヤツが3人いた。
2人は打者、そして、もう一人は投手。

入替戦は心配するな。
万が一、2部にでも転落したら・・・。
その時は100万人の櫻門人が黙ってない。
ピロチは解任。実籾撤収。稲城移転。ユニフォームを元に戻す。
うーん  ここは落ちた方がいいのかも。
196名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 18:22:41 ID:cSauoc7X
>>195
もう見慣れたけど、確かにユニは和泉監督時代のほうがよかったね。
197名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 18:34:17 ID:uC4tHH+Z
2008年春季までの入替戦戦績
日大は、1部最下位の立場で過去15回入替戦に出場している。
その内、残留したのは9回。残留率60%だ。
一方、国学院が2部1位校として、入替戦に挑んだのは11回。
その内、昇格したのは7回。昇格率は63.6%だ。
ふーむ。非常に危険な統計だなあ。
特に奴らは昨秋、ウチに叩き落されているし・・・。
モチベーションは上がりまくりだろう。
一方、日大はきょうのゲームで判るように心が折れている。

2部降格の可能性80%だな。
秘密兵器の3人が目論見どおり働いてくれるか?
もしくは秘密のまま終わるのか?
神のみぞ知るってトコだ。

つまり、日大は神頼みするしか無いって事だが、奴らはその専門化だしね。
伴天連と邪教に負けたウチが八幡大菩薩に祈りを捧げても聞いてもらえないだろう。
198名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 18:34:42 ID:GjwD70/0
駅伝のように強力な外国人助っ人を入れるしかないな。
199名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 18:42:15 ID:bdtSYDMh
>177
木佐木はケガしたらしい。
今日はスタンドにいた
200名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 18:46:12 ID:uC4tHH+Z
オレもそれは思った。
ドミニカあたりから引っ張ってくるか。
生物資源科学部がドミニカに研究所でも設立(その実、ベースボールアカデミー)して、
そのバーターで有望な選手を引っ張ってくる。
表向きは、日本で先端農業を勉強するの為の留学だが、その実、野球留学生だ。
投手2名、野手2名程度でどうだ?年間3億円もありゃ賄えるだろう。

ピロチと衣川と内村はコーチ研修の名目でドミニカの研究所に派遣すりゃいい。
大学がその気になりゃすぐにでも出来るぜ。
こうなったら、とことんヒールに徹しようじゃねえか。
201名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 18:52:08 ID:oVfQAApX
関係ないけど、昔のユニフォームの写真てネットで見れないかな?
すごく気になります
202名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 19:30:10 ID:JHU5Fyam
203名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 19:40:52 ID:JHU5Fyam
204名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 19:44:17 ID:MyD5qEmY
>>197 ID:uC4tHH+Z

つまり、日大は神頼みするしか無いって事だが、奴らはその専門化だしね。
伴天連と邪教に負けたウチが八幡大菩薩に祈りを捧げても聞いてもらえないだろう。

これ解っている人は大笑い。大変にこやかな文章でした。
貴方が監督をやれば良いと思います。
それこそ豚も煽てら木に登る。

205名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 19:52:11 ID:uC4tHH+Z
まあ、楽しくやりましょうや。

ところで以前の野球部のユニフォームですが
http://www.med.nihon-u.ac.jp/home/baseball/

集合写真で判りづらいですが、↑のような感じ。
胸のロゴは現状と変わらないが、黒字ベースのピンクの縁取り。
帽子、アンダーシャツは黒。帽子のNマークは白抜きのゴシック体。
ストッキングは、黒ベースに白の太線。太線の真ん中にピンクのライン。
ユニの袖には桜の略校章。

その前は、基本デザイン一緒で、ロゴの縁取りは赤だった。
ストッキングは赤の二本線。

で、ピロチが就任した時「強かった時代は赤の縁取りだった」と
ピンク縁取りを赤に戻したが、その後、現在の悪趣味タイプに変更した。
206名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 19:52:19 ID:JHU5Fyam
山田顕義先生の創設した日本大学國學院大学兄弟校の
またしても入れ替え戦
天国の山田先生も感慨深げに見守っているであろう・・・・
207名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 19:54:08 ID:uC4tHH+Z
エメさん乙です
208名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 20:57:48 ID:NM6p3gJY
2部に落ちたらしばらく戻って来られないんだろうなぁ
209名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 21:33:06 ID:MCPUndbK
一般の日大生諸君は、何で神宮に来ないんだ?
今日の3塁側学生席、チアとブラバンと控え部員しかいなかったぞ。
一般学生は数人だけで、あとはOBが約10人。あまりにも寂し過ぎるぞ。あんなものなのか?
水道橋、お茶の水、下高井戸、砧、江古田から集まって来いよ。夕方までには終わるんだから。
神宮で日大野球部を応援してから渋谷でも新宿でも遊びに行けばいいだろ。
8日からの入替戦は、現役学生からOBまで神宮に大挙して一部残留に向けて応援しようじゃないか!
210名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 22:38:27 ID:JsYa6O0/
頑張れ!日大。C大学
211名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 22:41:27 ID:RS1Nxdbh
>>209
東都なんてどこもそんなもんだよ。応援団すら来ない大学もあるし。
212名無しさん@実況は実況板で:2008/10/22(水) 22:58:14 ID:oVfQAApX
>>203さん >>205さん ご丁寧にありがとうございます。
お陰様でスッキリしました

確かに昔の方がシックでカッコ良いかもしれませんね
213愛のエメラルド:2008/10/22(水) 22:59:55 ID:xwR4GaqM
大丈夫だい入れ替え戦。監督が頭を入れ替えて十亀剣くんと野田くんを先発させればね。
今場所はバンドで送っていれば最下位はなかったかな。
赤嶺君と村田君の打棒に期待。
山田顕義先輩の創立した兄弟校同士の対戦は避けて欲しかったな。
214名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 00:32:53 ID:In9t1SmW
もしも東洋が優勝したら、そこから勝点取った唯一のチームなんだから、
胸張れるね。頑張れ日大。
215名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 00:38:32 ID:oyHjdRS4
>>197 ID:uC4tHH+Z

つまり、日大は神頼みするしか無いって事だが、奴らはその専門化だしね。
伴天連と邪教に負けたウチが八幡大菩薩に祈りを捧げても聞いてもらえないだろう。

イスラムの神が残っているよ。
216名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 01:11:05 ID:WvUHwTFG
>>214
胸は張れネエだろどう考えたって
217名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 01:19:19 ID:1Xrp8Plb
>>209
お茶の水校舎の学生は、カリキュラムがタイトなので、
平日では応援に行けません。
 やはり、神宮での土日開催を画策するべきなのでは?
ゴルフ場の建て替え(まともな球場化)に日大OBが強力に資金援助するとか。
218名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 01:28:22 ID:oyHjdRS4
>>つまり、日大は神頼みするしか無いって事だが、奴らはその専門化だしね。
  伴天連と邪教に負けたウチが八幡大菩薩に祈りを捧げても聞いてもらえないだろう。

そこで神様も世界金融危機問題で殊の外忙しい様なので、教育お願いプログラムを次の4つに層別し八幡大菩薩に祈りを捧げ聞いてもらいたい。

今秋季リーグ戦において使えた選手と使えなかった選手を挙げてくださいな。

【使えた選手】
【どちらでもない選手】
【使えなかった選手】
【今後期待する選手】

以上、
219名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 01:47:56 ID:WvUHwTFG
┏━━━━━━━━━━━┓
┗┳┳━━┃櫻┃━━┳┳┛
  ┃┃    ┃門┃    ┃┃ 
┏┻┻━━┃神┃━━┻┻┓ 
┗┳┳━━━━━━━┳━┛
  ┃┃              ┃┃
  ┃┃              ┃┃
  ┃┃              ┃┃
  ┃┃              ┃┃
  ┃┃     ∧ ∧ 「 野田が東洋戦の輝きを取り戻しますように 」  
  ┃      ( ´Д`)  ┃┃  
        _(___ つ ミ _____
      |\\\\\\[10000]\\\
      |  \\\\\\\\\\\\
      |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           |   三  崎   神  社   |
220名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 01:49:14 ID:WvUHwTFG
┏━━━━━━━━━━━┓
┗┳┳━━┃櫻┃━━┳┳┛
  ┃┃    ┃門┃    ┃┃ 
┏┻┻━━┃神┃━━┻┻┓ 
┗┳┳━━━━━━━┳━┛
  ┃┃              ┃┃
  ┃┃              ┃┃
  ┃┃              ┃┃
  ┃┃              ┃┃
  ┃┃     ∧ ∧ 「 村田が東洋戦の輝きを取り戻しますように 」  
  ┃      ( ´Д`)  ┃┃  
        _(___ つ ミ _____
      |\\\\\\[10000]\\\
      |  \\\\\\\\\\\\
      |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           |   三  崎   神  社   |
221名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 01:50:28 ID:WvUHwTFG
┏━━━━━━━━━━━┓
┗┳┳━━┃櫻┃━━┳┳┛
  ┃┃    ┃門┃    ┃┃ 
┏┻┻━━┃神┃━━┻┻┓ 
┗┳┳━━━━━━━┳━┛
  ┃┃              ┃┃
  ┃┃              ┃┃
  ┃┃              ┃┃
  ┃┃              ┃┃
  ┃┃     ∧ ∧ 「 ピロチが余計な事をしませんように 」  
  ┃      ( ´Д`)  ┃┃  
        _(___ つ ミ _____
      |\\\\\\[10000]\\\
      |  \\\\\\\\\\\\
      |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           |   三  崎   神  社   |
222名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 01:52:56 ID:Lxdwk9oC
>>217
土日は六大学が使用していることを知らないのか?
東都も秋季の第1週は土日開催だが、学生は来ていないよ。
223名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 02:00:31 ID:WvUHwTFG
>>222
多くの日大生にとって大学野球なんざその程度の認識なんだよ。
極限られたマニアかもしくは年輩のOBの方々にしか訴求しない。
東京六大学という名称を知っていて、その構成校も知っている。そして
日大が東京六大学では無い事も知っている。
でも東京六大学野球がいつ行われているか?については知らない。
但し、>>217が確信犯的に土日開催ネタを出してきた可能性もある。
いずれにしても、いまこの時期に、ここで議論すべきネタではないわな。
224名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 02:05:32 ID:q/ndfg0P
がんばれ
225名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 02:52:47 ID:jJmuUW9G
____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /  最近は週刊誌しか育てとらん
   ノ `ー―i
226名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 08:32:55 ID:H0Gj8zlQ
日大が球場作れ。横浜スタジアムみたいな可動式で
野球、サッカー、アメフト、ラグビーの試合が出来るやつね。
もちろん、都心の一等地かみなとみらいあたりにね。
で、東都に貸してやればいい。
と貧乏他大卒のおいらがほざいてみる。
227名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 09:14:41 ID:mJXK6/hj
すまん
現在、ウチは駿河台、三崎町、市谷、桜上水、砧、江古田の都区内6地区の
再開発事業推進中。
更に、静岡県、三島市との共同で三島駅北口をファルマバレー構想の一環として
一大インテリジェント地区として再開発している。
及び、医学部は東武鉄道との提携で下板橋駅にメディカル・トラポリスを建設。
更に、板橋病院、駿河台病院の建替えを推進中だ。
とてもじゃないが、そんな施設を建設してあげる余裕は無い。
228名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 09:38:37 ID:mJXK6/hj
日大ユニフォームの前のモデルだが、>>705さんが医学部硬式野球部のホームページを
紹介されているけど、以前、このHPでユニフォーム紹介という事で画像がアップされていた。
デザインはもろ、保健体育審議会タイプの旧モデルだった。

いろいろ調べて見ましたが、日大硬式ソフトボール部のユニフォームが一番近いかな?
http://www.nihonus-softball.com/
トップページに大写しされる。但し、胸番号は無し、袖は校章ではなく、さくらの花びら。
胸のネームはそのものズバリです。

更にこれ
http://www.i-do.ne.jp/~vno-info/uniform/new-baseball-01.htm
日藤の右側のデザインが、保健体育審議会の旧モデルですね。

旧モデルは気品があって、正に東都の名門校の雰囲気を醸し出していた。
戻してくれないかなあ。
229名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 10:20:33 ID:W8hRH7IE
昨年の借りは、倍で代えさせていただきます

BY 竹田
230名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 10:47:54 ID:AItYtEr1
┏━━━━━━━━━━━┓
┗┳┳━━┃櫻┃━━┳┳┛
  ┃┃    ┃門┃    ┃┃ 
┏┻┻━━┃神┃━━┻┻┓ 
┗┳┳━━━━━━━┳━┛
  ┃┃              ┃┃
  ┃┃              ┃┃
  ┃┃              ┃┃
  ┃┃              ┃┃
  ┃┃     ∧ ∧ 「 やっぱり今季もドベだった。 」  
  ┃      ( ´Д`)  ┃┃  
        _(___ つ ミ _____
      |\\\\\\[10000]\\\
      |  \\\\\\\\\\\\
      |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           |   三  崎   神  社   |
231名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 13:10:48 ID:vPTPJYGH
日大は附属上がりが多すぎるから母校への愛着が湧きにくいんだろうね
東海大や近大なんかも同じ様な状況なんだろうか‥
232名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 18:26:37 ID:mJXK6/hj
>>231
ん?
違うんじゃねえか?
各学部が完全分散しているから一体感を持ちづらいんだよ。
付属云々は理由にならないと思うよ。
233名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 20:32:14 ID:7sb9gZym
【使えた選手】
【どちらでもない選手】 泉田、松嶋、縞田
【使えなかった選手】
【今後期待する選手】
234名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 20:37:31 ID:5YIKj1Et
ブツブツぐずぐず言わねえで2部で鍛え上げて来い!
235名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 20:42:03 ID:jJmuUW9G
入れ替え戦は何時開始なんですか?
236名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 21:02:12 ID:0Y40c/Ay
入替戦は絶対に観戦に行くぞ。
昨年のようにピロチの秘策が見たい!
しかし今年は篠田がいないからな・・・。
237名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:27:11 ID:FVw6YlNz
いいのいるじゃん。亀にキッコーマンそして忍者。
238名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:42:39 ID:oyHjdRS4
>>233ID:7sb9gZym記入ありがとう。
皆さん、続いて早く記入してください。
今秋季リーグ戦において使えた選手と使えなかった選手を挙げてくださいな。

【使えた選手】
【どちらでもない選手】泉田、松嶋、縞田
【使えなかった選手】
【今後期待する選手】
239名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 22:53:32 ID:/cp1ZboO
233:名無しさん@実況は実況板で :2008/10/23(木) 20:32:14 ID:7sb9gZym
【使えた選手】
村田、赤嶺、野田【どちらでもない選手】
【使えなかった選手】
【今後期待する選手】
240名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 23:26:45 ID:3F32C8HF
昔、熊谷組のボールタウンを丸ごと買収しようとしたよね。日大球場があってもいいと思うんだよね。全てのアマ野球に開放して聖地化すればいい。その際は金のニオイが強いピロじゃなくて、和泉さんあたりでね。
241名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 23:37:09 ID:WvUHwTFG
>>240
他に貸し出す云々は別として、グランドは移転して欲しいね。
生産工学部の実籾が拠点じゃ学内に対するアピール度ゼロ。
実籾からじゃ体育学科がある文理学部にも通学できないもんな。
体育科の教員免許取って指導者になりたいっていう高校生に逃げられちゃってんもんな。
今、文理学部所属は縞田と久保出くらいでしょ? 
苦労して授業に出ているみたいだけど。
242名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23(木) 23:40:05 ID:1Xrp8Plb
>>222はゴルフ場の意味も知らない、東都音痴?
243名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 01:04:50 ID:hyULxfnI
キッコーマンって誰?
244名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 01:45:46 ID:HasymvBd
野田
245名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 04:10:41 ID:F9rfhdIB
文理のとこにあった合宿所って今は何になってんの?
246名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 07:34:47 ID:5kmJ76Xa
>>241ID:WvUHwTFG他に貸し出す云々は別として、グランドは移転して欲しいね。

国から私立大学等経常費補助11,902,531 千円を頂いてやっとこさ経営しているのでグランド等を購入する費用はありませんよ。

247名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 08:06:36 ID:wXILfyyj
鈴木監督へ。なぜ十亀を使わないのか、十亀と野田で勝てるよ。十亀を国学院は
打てない。あの球威とやや変則から投げられるとなかなか打てるものではない。
あと、打戦は縞田、赤嶺、村田、浦口、森岡を中心とするとよい。浦口のバッテング
はいい。上位でもよい。赤嶺は3番より、1番を国学院はいやがる。森岡は9番として
1番につなげる。田中もバッテングがいいのでどこかで使いたいね。それより、4年生に
奮起させたらどうですか。服部は疲れているので少し、休ませ、2イニングを投げられるように調整
するといいと思う。
248名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 09:16:43 ID:vRehrCMB
>>245
アメフト部の合宿所が建替えられるってんで、最近まで彼らが仮入居していた。
ただ、合宿所が完成して退去していったんで今は空家になっているんじゃないかな?
yahoo mapで見る限り、建屋は残っているみたいですね。
http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%BA%F9%BE%E5%BF%E5%B1%D8&lat=35.66441622&lon=139.63486111&type=&ei=euc-jp&sc=3&lnm=%BA%F9%BE%E5%BF%E5%B1%D8&idx=25
近々、売却するのではないだろうか?
249名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 09:18:15 ID:vRehrCMB
>>246
はあ?バカですか?
250名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 09:25:26 ID:vRehrCMB
十亀を投げさせる時はキャッチャーは石原じゃなく関口にして欲しいね。
ぐいぐい引っ張るタイプじゃないとじゃじゃ馬はコントロール出来ない。

それにしても秋場の故障がこれほどまで影響するとは・・・・。
東洋にしても、亜細亜にしても中央にしてもキャッチャーがしっかりしていたし
(鮫島はキャッチングはお粗末だが、強肩と強気のリード、更に言えばバッティングで
チームをぐいぐい引っ張ったもんね)
青学が低迷したのも小池が肩を壊したからだしな。
251名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 09:25:45 ID:nFtgsSqc
>>247
オレもそう思う、うまく國學の竹内や庄司を抑えられれば2勝1敗で乗りきれる。やはり日大は打線次第、なんとか埜口と高橋を攻略してほしいね。
252名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 09:58:28 ID:Go6gzrrs
國學院の秘密兵器は、村松らしい
制球は相変わらずだが、球威は完全に復活したそうだ
253名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 10:18:22 ID:vRehrCMB
野田と村松は因縁があるんだよな。
2006年 夏の甲子園青森予選
エース野田を擁する青森山田と現ジャイの坂本率いる光星学院が
決勝で激突。
光星エースは現東北福祉大の桑鶴。村松はレフトでスタメンだった。
試合は、野田が坂本を抑え、青森山田が甲子園出場を決めた。
ちなみに野田とバッテリーを組んでいたのは大東。
http://jp.youtube.com/watch?v=OZwFsTtERrM

ちなみに野田はこの年の甲子園でHRを2本打っている。
貧打の日大としては、野田が登板する時だけDHを止めて、野田に打たせる
って手もあるんだよな。
あっ・・・いかん。ピロチの秘策その3をバラしてしまった。
254名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 13:18:13 ID:yl5g5wci
野田は、駒苫に大量リードの試合を逆転されたのを覚えているよ
9回に奇跡の同点本塁打を打ったのは中澤(國學院)だったかな
255名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 17:18:44 ID:nFtgsSqc
>>238
【使えた選手】
【どちらでもない選手】
【使えなかった選手】
【今後期待する選手】
佐々木、武藤、浦口
256名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 17:55:16 ID:wsI71HPS
>>250
なんか鮫島が阿部になりかけてるね

キャッチングがお粗末なとことか
257名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 18:00:33 ID:5kmJ76Xa
>>つまり、日大は神頼みするしか無いって事だが、奴らはその専門化だしね。
  伴天連と邪教に負けたウチが八幡大菩薩に祈りを捧げても聞いてもらえないだろう。

そこで神様も世界金融危機問題で殊の外忙しい様なので、教育お願いプログラムを次の4つに層別し八幡大菩薩に祈りを捧げ聞いてもらいたい。

今秋季リーグ戦において使えた選手と使えなかった選手を挙げてくださいな。

<層別:現在投票中>
【使えた選手】 村田、赤嶺、野田
【どちらでもない選手】泉田、松嶋、縞田
【使えなかった選手】
【今後期待する選手】佐々木、武藤、浦口
258名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 18:18:02 ID:vRehrCMB
>>254
あの試合は私も覚えています。
凄い試合でしたねえ。youtubeにupされていますね。
http://jp.youtube.com/watch?v=gKE8tkO4BpU
今季の中大3回戦、そして立正2回戦・・・。野田が連打を浴びた姿はこの駒苫戦を彷彿させるモノでした。
願わくば、入替戦でこんなシーンが再現されない事を切望します。
259名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 18:28:49 ID:vRehrCMB
それではわたくしの見解をば
【使えた選手】
田中・東洋戦の村田・東洋戦までの赤嶺・東洋3連戦、青学戦、立正1回戦での野田・青学3回戦、立正3回戦での十亀
【どちらでもない選手】
木佐木(はやく怪我を直せ)
【使えなかった選手及び関係者】
服部・島影・森岡(キャプテンシーを全く発揮出来ず。自身も貢献出来ず)
秋場(故障してリーグ戦に出場出来ず。チーム構想を根底からぶち壊した)
ピロチ・衣川コーチ・内村コーチ
日大の一般学生 たまには神宮に応援に来い。全日本大学選手権だけが大学野球じゃないぞ
【今後期待する選手】
これは入替戦でと言う意味で・・・。
大東・1年の左打ち外野手、2年の左打ち内野手、3年の左腕投手
260名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 18:58:05 ID:I2chyTWq
つか、5点取られたら6点。
10点なら11点取れる強力打線作ってよ。
261名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 19:22:26 ID:hyULxfnI
>259
よくみてますね。
自分もそう思います。
鹿児島の方ですか?
262名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 20:01:17 ID:EkLbqiPw
>>261
鹿児島のやつなら少しくらいは石原に期待するやろ
263名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 21:01:47 ID:hYB9Qg49
国学院OBですが入替戦で国学院は十亀に抑えられそう
何か勝てる気がしないんですが
264名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:10:31 ID:5kmJ76Xa
↑何か十亀に先発して欲しいと言う誘いの様ですね。
やだよ、野田の先発3連投を予定。
265名無しさん@実況は実況板で:2008/10/24(金) 22:11:39 ID:ebHTT53F
この東洋OG 低学歴のくせに学歴ネタ好きでほんとうぜえな!
10/23(木) 03:33:54 ID:Lxdwk9oC 
10/24(金) 20:33:05 ID:Y7E1kB9N
他大スレで低学歴丸出しのウソ書きまくってるし
おまえは東洋卒なんだから低学歴なんだよ!!!!!!!

【伝統】六大学と東都どっちが強いpart14 【戦国】
838 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/10/23(木) 02:55:11 ID:Lxdwk9oC
>>833
http://www.president.co.jp/pre/backnumber/
学歴ネタが好きなら買うべし!

【還暦の闘将】東洋大学野球部その9【アキヲ】
789 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/10/23(木) 22:57:07 ID:Lxdwk9oC
>>781
あの掲示板はよく出来ているし、管理人も投稿内容に関して寛容であるけど
書いてる人間のレベルが低過ぎる気がする。内容からして、もういい年した
おっさんっぽいが文面が幼いし、誤字も多い。
応援席は東都はどうも入りづらい。控え部員が占領しているし
かと言って居なければ無人状態だしねえ・・・

【伝統】六大学と東都どっちが強いpart14 【戦国】
858 :名無しさん@実況は実況板で[]:2008/10/23(木) 03:33:54 ID:Lxdwk9oC
>>851
東海は大東亜帝国だから日東駒専より1ランク下。
でも、このグループ最上位の東海と東洋、駒大は僅かな差。
特に東洋の工学部は底辺なので、東海の理系を選ぶことは多いし。
東海大系列の中学は低いが、高校の偏差値は意外に高いんだよね。
神大は意外に偏差値高い。日東駒専レベル。
横浜近辺の人間は知名度の低い東洋より、ここを選ぶことは多い。
東京経済大は大東亜帝国以下かと。
266名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 08:20:54 ID:Uv3XUamI
>>264
いや野田三連投はねえよ
ピロチはそのあたり対策済だ
十亀は使うし、更にもう一枚準備している(服部ではないが)
267名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 09:05:21 ID:KGrR3ReI
日大は2部が似合わない、順位はともかく1部で戦うべし。
268名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 09:44:52 ID:5fjtFSPo
入替戦は、那須野2世と舟生の1年生コンビが活躍する。
269名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:16:35 ID:lLUvuflp
>>253
今年の大学選手権の初戦で明治の岩田がDHを放棄した。
まあ、六大学は普段投手が打席立ってるからというのもあるけど。
270名無しさん@実況は実況板で:2008/10/25(土) 23:55:10 ID:5fjtFSPo
あんまりここで鈴木監督の秘策を晒すなよ
271名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 10:10:14 ID:+P8S3XwJ
国学院が一番いやなのは大型本格派左腕、宮崎の先発。
左打者が多い打線で、先日好投した十亀対策を重点的にやらざるを得ない。
そこに大型左腕が先発となればかなりプランが狂う。
いくら情報を晒してもいきなり宮崎対策で打線を組むことは不可能。

国学院の投手陣は球威がなくコントロール制度もあまいので、小技で攻めるより
粗くても長打力のある選手を並べるのが効果的だろう。

はっきり言って負ける要素はひとつもない。
272名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 11:55:50 ID:77KdowvL
経験が少ない宮崎で大丈夫だろうか?
別に国学院打線は左投手を苦にしているわけでもないしね。
投手陣に関してドラフト候補の高橋は、かなり球威があるし埜口は
制球と球の切れで勝負するタイプに思われるが。
ついでに村松は制球は相変わらずだが球威は完全に戻っているらしい。
273名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 12:38:26 ID:+P8S3XwJ
高橋の球威はたいしたことない。上野よりはるかに下。
274名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:11:33 ID:HgIH12k3
ピロチの秘策
三塁じゃなくて一塁コーチャーに立つ。
275名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 14:44:04 ID:q0iSmM2k
ここらあたりでストップしようぜ
あまり秘策をペラペラ話しちゃいかんぜ
ちなみに宮崎は登板しないよ

あとは静かに11/8を待とう
間違ってもアメフトの慶応戦を観に行ったりしないように
俺らが応援に行くところは川崎じゃなくて神宮だぜ
276緊急招集:2008/10/26(日) 16:10:42 ID:Qrf1UNMw
11月第一土日は六大学総計の大一番優勝決定戦らしいが、
11月第二土日はそれをも上回る大一番東都「秋の入れ替え戦
日大VS國學院大」の激突である。
日大全学生及びOBの方がたも神宮球場に集結しよう!
なお応援に駆けつけた学生の方には特別講義受講分として
2単位贈呈する。
入り口で係員より出席カードをもらっておくこと。

277名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 16:29:01 ID:sKSASvSc
>>276
既に日大本部から8、9日の召集がかかってますが…
278名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:20:46 ID:ZWsiWXkD

國學院の秋季リーグでのチーム打率.272だって。
これは凄い打線ですね。
駒大の海田投手が防御率トップで自責点8点になっているのだが全て國學院戦で打たれた点。
秘策とかのんきなこと言っているとノックアウトだよ。
 
279名無しさん@実況は実況板で:2008/10/26(日) 23:42:41 ID:q0iSmM2k
国学工作員乙
日大ファンがネタで楽しんでいるトコロにわざわざ遠征してマジレスですか?
必死過ぎて哀れだな
貴学の野球部を信じ、泰然としていたまえよ
280名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 01:14:48 ID:rrWDXl8l
>>278 国学なんて眼中にありませんから〜残念。
281名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 09:28:22 ID:BSL+/kPP
ていうか俺らは降格も視野に入れてるからね
その上で今の状況を楽しんでいるから
それを含めてのピロチサポーターだし
日大ファンてのは一筋縄じゃいかんのよ
必死に煽っているつもりなんだろうけどね
残念だったねえ

それから・・・・・
>>280さんも「眼中に無い」などといった事は書き込みなさるな
相手をリスペクトする気持ちを忘れたら、スポーツはつまらなくなりますよ
282名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 11:31:33 ID:AxwTqmgt
それでも1部に残りたい 何が何でも!
國學院も必死だろうから最後は気持ちの強い方が勝つでしょう
去年を思い出して胃が痛い‥
283名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 11:35:00 ID:hErctI3Y
野田は中澤に又、打たれるだろう
284名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 18:33:26 ID:BSL+/kPP
ほう、そりゃまた大変だ
285名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 19:10:00 ID:iRujkaXf
吉野、那須野、篠田 

直近、過去3度の入替戦は、いずれも左腕エースが3連投してる!
286名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 19:30:00 ID:BSL+/kPP
篠田は三連投してないよ
287名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 19:49:10 ID:BSL+/kPP

日大エースの系譜(ピロチ体制)
           エース   その他
 98春〜99秋  吉野(左)  川野(右)、島田(右)、加藤(左)
 00春〜00秋  加藤(左) 小澤(左)
 01春     佐藤(右)館山(右) 小澤(左)今井(右)
 01秋     堤内(右) 佐藤(右)小澤(左)今井(右)
02春     館山(右)堤内(右) 那須野(左)畠山(左)
03春〜03秋  那須野(左) 吉原(右)畠山(左)田中(左)
04春〜04秋  那須野(左) 冨高(左)田中(左)畠山(左)
05春〜05秋  田中(左) 畠山(左)山口(右)木高(右)
06春〜06秋  不在          山口(右)木高(右)服部(左)浅香(右)篠田(左)
07春〜07秋  篠田(左) 服部(左)十亀(右)浅香(右)
08春     服部(左) 松本(右)宮崎(右)十亀(右)菅間(左)曽根(左)
08秋     野田(右) 十亀(右)服部(左)佐々木(右)宮崎(左)

ていうか、殆ど主戦は左投手なんだよ。今季の野田は館山以来の右のエース
288名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 19:50:05 ID:BSL+/kPP
見づらorz
289名無しさん@実況は実況板で:2008/10/27(月) 20:24:42 ID:F3HYlwS2
ピロチには秘策があるから、白ベンツに乗ったつもりで安心してれば良い。
290名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 09:05:58 ID:v32RuHVD
あのベンツは時々エンストするんだよねえorz
291名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 21:36:35 ID:i2qAJBBL
さようなら神宮球場
またお世話になりますゴルフ場
292名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 22:34:33 ID:0rEwQ1kF
いろんな意味で澱んでるよ。
ピロチは高校野球向き。
293名無しさん@実況は実況板で:2008/10/28(火) 22:45:41 ID:IexQE8LO
ピロチの入替戦の秘密兵器といえば、
97年秋の片岡。2部1位の日大と1部最下位の東洋。
リーグ戦には片岡を序盤にちょこっと出た以降は、
一切起用せず、1部の試合を観戦させた。
いざ、入替戦では、5番で起用し、見事的中。
確か、1戦目と3戦目では、決勝打やホームラン
3戦目は3−3だったような。
2勝1敗で、東洋を下し、1部に昇格。
詳細は、岡邦行さんの「野球に○○された男」鈴木監督の
ドキュメント本(報知新聞社)を見てください。
現オリの吉野の気迫の3連投も光った戦いだった!
294名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 10:07:57 ID:ctcihhXQ
高校野球での実績は、竹田の足元にも及ばない
鈴木監督は大学でこその監督
295名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 10:17:38 ID:RQgPLCj4
>>293
功労者は吉野もそうだが、現カープの尾形もそうだね。
試合を決めたタッチアップは凄かった。
あれで東洋は勝手にコケてくれた。
当時、真中の代の優勝以降、しばらく観戦していなかったが、以前の日大とは
完全に別のチームに生まれ変わったと衝撃を受けた事を記憶している。
296名無しさん@実況は実況板で:2008/10/29(水) 20:57:09 ID:XNYu2XMk
> 野球に○○された男

野球に憑かれた男だよね
なんで伏字なんだw
297名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 08:55:00 ID:VxfEJSqh
国学院は手ごわいよ。気を緩めずにガンバロウ。4年生の気持ちがまとまると
勝てる。服部投手最後ですよ。母との会話「8,9日入れ替え戦あるんですよ」
「履歴書用意しなければならない」「足が肉離れしているんだ」「入れ替え戦頑張るよ」
服部頑張れ。期待している。
298名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 09:13:07 ID:ncKbf4L6
色々あったが、いよいよ服部は大学野球最後だな
故障したため、追い込んだ練習が出来ず、不本意な秋のシーズンとなった
正直、入替戦の登板はキツイと思う
ただ、彼の経験、ノウハウは絶対に後輩たちの力になれる
秘密兵器である曽根を支えてやって欲しい
299名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 10:01:31 ID:D2AnE+As
忍者伝説〜最終章〜
日大左腕列伝の誇り

頑張れハットリ(涙)
300名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 10:47:21 ID:3oKDaU+B
服部にせよ畠山にせよ彼らのような結果的には期待にこたえられないような連中に
身を預けなければならない状態が不幸だってことだな
301名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 11:04:56 ID:kFYyG/eI
秘密兵器?
そんな良い選手がいるなら、リーグ戦で使えよ
302名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 18:21:31 ID:IA7V3sBW
長野の2年間は何だったんだ。
巨人の星とは何なんだ。
こうなったらFAで採ってもらえるだけの選手になれ!
303名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 21:19:49 ID:ncKbf4L6
長野はプロを諦めてホンダの星となれ
その方が良い
前回日ハムを袖にしてんだから、今回、ホイホイと
ロッテに進む訳にはいかんだろう
讀賣が太田を選んだ段階で夢は破れてんだから
304名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 07:00:02 ID:BrXayH/7
かつて元木や江川が巨人にこだわり野球浪人をして指名待ちをした。
江川はともかく、長野は元木と遜色ない逸材なのだから、なにか勿体ない。
男村田のホームラン王、長野の首位打者がみたかった。
305名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 09:56:57 ID:MKdtYg2W
日ハムに入っていりゃ良かったのにねえ
306名無しさん@実況は実況板で:2008/10/31(金) 16:39:04 ID:zFErZ6H2
結局, 優勝チームから唯一の勝点をあげたということだ。胸を張れ!
307名無しさん@実況は実況板で:2008/11/01(土) 11:59:26 ID:hZ1A8WNx
日大1部にとどまれ。村田選手は当然マークされる。赤嶺、縞田、島影たのむよ。
島影選手最後だよ、一花咲かせて下さい。鈴木監督1部にとどまって下さい。1部
でいなくなることがないようにお願いします。服部投手がどれでけよくなtぅているか。
期待したいです。
308明治神宮大会代表決定戦:2008/11/02(日) 11:25:23 ID:PxZjFKe0
愛知・東海・北陸大学野球
1回戦・日大国際(東海二位)9対1金沢星稜大(北陸二位)
準決勝・愛知学院(愛知一位)9対4日大国際
309名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 17:22:01 ID:3aG7c4+I
<打率:秋季リーグ・日大チーム打率.180>
縞田.231、赤嶺.245、村田.255、浦口.222、森岡.135、
田中.184、泉田.167、石原.125、関口.180、
ラスト7試合のチーム安打数
4,4,5,4,5,4,5、
<防御率>
野田3.44暴投多、服部4.49、十亀3.24暴投多、
310名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 20:07:08 ID:mreYBZu/
準決勝
愛知学院9-4日大国際
三重中京2-0中部大

代表決定戦
愛知学院1-0三重中京
311名無しさん@実況は実況板で:2008/11/02(日) 20:23:52 ID:FLNzo1Nr
一年の安江をどんどん使え!こいつの打撃は素晴らしい!
性格も強気で高校時代同様キャッチャーでもいいかもね。
312名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 00:22:58 ID:jpanlH5a
>>311
2年の大東と1年の安江にキッャチャーやらせないのはどーして?
2人ともいい選手なのにねえ
313名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 17:55:50 ID:7fmZyGkK

11/8 (土)12:00 神宮球場 1部2部入替戦 1回戦

日本大 × 國學院大

http://www.tohto-bbl.com/
314名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 18:10:51 ID:5pe8fvh8
服部は東芝行くの?
315名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 21:01:36 ID:egG+9ONP
今回はピロチがどんな秘策を使うのか楽しみ!
ああ週末が待ち遠しくてたまらない。
日本シリーズなんかどうでもいいよ。
316名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 23:04:26 ID:vZBj3X7C
7番ライト舟生
317名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 00:55:33 ID:wbxVy9aW
>>314
だろうねえ
それにしても東芝は久々だねえ
318名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 09:59:29 ID:8gUWDKMj
ここに来てふにゅ〜の評価が急上昇だ。不思議でしょうがない。
今季は早々と公式戦ベンチから外れ、実籾で特打ちやっていたらしいけど果たしてどうなんかね。
公式戦の厳しい環境下で、1部リーグ各校エースの生きた球を打つ方が遥かに良いのに。
ピロチは英才教育の対象をふにゅ〜から田中にスライドさせたんじゃねえかな、実際田中は十分
期待に応えた。

入替戦は田中を村田の次に打たせたらどうだろう。
そうすれば、村田に対するマークが甘くなる。
むしろ、オレ的には田中4番でも良い様な気がする。
公式戦でも主戦級相手に鋭い打球を飛ばしていたし。

赤嶺が不動の1番。2番が何でも出来る縞田。3番が村田で、4番が田中。5番が大東。
6番が浦口、7番が冨田。8番キャッチャーで9番にDH森岡。
武藤の状態が良ければ、DH武藤で5番。6番大東、7番浦口、8番冨田、9番キャッチャー。
相手の主戦は右だし、5,6,7番左打者を続けてもいいんじゃねえかな。

投手陣は野田、十亀で回せるだろう。
佐々木と宮崎、松本をベンチ入りさせ、秘密兵器は曽根だわな。
結局、シーズン中故障が癒えなかった服部は思い切ってベンチから外したらどうか?
ベンチに入れとくと、ピロチが頼っちゃうから。
319名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 10:40:07 ID:oEAjLYED
>>313
投手陣がよくなければ、打ち勝ってほしいのだが…。
320名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 11:44:14 ID:ZT7+EXLH
586 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/23 ID:T7+SXLM
>>898
國學院は強力な左右投手陣を前面に押し出した守りのチーム。
豊富な左投手の5人は全員140以上とストレートが速いし揃い踏みを見たいね。
高木も神宮球場のスピードガンでは145`以上出すよ。
高橋については昨年の入れ替え戦並に全く心配してません。
埜口も絶好調の様ですよ。
ところで高橋は大リーグから勧誘がきている様ですね。
如何するのかな。
321名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 11:54:54 ID:ZT7+EXLH
699 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) ID:8gUWDKMj
初っ端の中大戦でまさかの勝ち点献上。これで目が覚め、トップギアに入れたんだが
まあ、東洋はもともと日大にとって大のお得意さんだったし・・。勝ち点獲得はある意味想定内だった。
問題は、青学戦。3戦連続の延長戦で、この死闘をモノに出来なかった事により、心が折れちゃった。
それを修正出来ずに臨んだ亜大戦、立正戦は観るに耐えなかったですよ。
入替戦出場がカンフル剤になってくれれば良いが、気持ちが戻っていなければ、イッキに押し切られるだろうな。
野田が先発する初戦はいずれにしても僅差のゲームとなるだろう。これを落としたら、2戦目はボコボコにされるだろう。

エースの服部が春の疲れが残り調整に失敗。更に肉離れで、殆ど投げ込み出来なかった。
更に、春の救世主松本が調整に失敗。
キャッチャーの秋場が故障で試合に出られず、急遽1年生の石原をスターティングキャッチャーに使わざるを得なかった。
木佐木の故障、を含め、チーム管理がメタメタでお話にならなかった。
322318:2008/11/04(火) 16:08:46 ID:8gUWDKMj
>>321
オレ、ID:8gUWDKMjなんだけどさ。

なんでオレが東都の本スレに書き込んだ内容をここに勝手にコピペする?
こっちとら、スレの流れを見ながら、日大スレと東都本スレに書き分けてんだよね
なんでもかんでもコピペすんの止めてくれないかな?
著作権なんか存在しないと思っている?でもヒトとしてやって良い事と悪い事ぐらい
判断出来るでしょ?
323名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 17:40:34 ID:BAAHqDc5
國學院スレに常駐してる自称「プロ」だな
会話ができる人間じゃないのでスルーしたほうがいいよ
324名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 17:44:21 ID:oEAjLYED
おととい、青学と12回までオープン戦やったようだね。
http://www3.tky.3web.ne.jp/~agubbc/opensen-natsu-top.html
325318:2008/11/04(火) 19:03:24 ID:8gUWDKMj
>>323
ありがとう
そうします
326318:2008/11/04(火) 19:08:39 ID:8gUWDKMj
>>324
お付き合いいただいたマサヲ、そして青学の選手諸君の為にも、何としてでも
1部に残留しないと。
マサヲ、ピロチが揃ってこそ東都1部
アキヲが別の世界に逝きつつある中、2人が東都を盛り上げていかないといかんw
327名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 21:48:23 ID:yhAgRWT+
318さんの打順案に賛成。
大学野球は、凡打は凡打でも、
その内容が問われる。
芯に当たってるか否か。
カスあたりか三振の選手に
会心のヒットを期待するのは
確率が悪すぎる。
それにしても、ハットリ君が最終学年の秋にこれとは!
入学時のゴタゴタの呪縛か。
328名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 21:56:40 ID:ZT7+EXLH
<祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあら...326 ID:8gUWDKMjさん>

祇園精舎の鐘の声

諸行無常の響きあり

沙羅双樹の花の色

盛者必衰の理をあらわす

おごれる人も久しからず

ただ春の世の夢のごとし

たけき者も遂には滅びぬ

偏に風の前の塵に同じ



どういう意味ですか?

329名無しさん@実況は実況板で:2008/11/04(火) 23:09:09 ID:3n3WCgF4
2戦目を制する者、入替戦を制す。
330名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 00:11:34 ID:ToyXy4sL
ストレートで決まるよ。
331名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 00:19:26 ID:5rRTC4lM
>>328
こいつ自分が何を指摘されているか判ってねえのか?
厚顔無恥とは正にこれ
332名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 09:21:05 ID:MaamUuON
相手にすんな
333名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 10:00:55 ID:seTRas45
かまってちゃんが入れ替え戦で注目度が高いスレで粘着的に暴れています。
相手にしないのが一番です。
日大ピロチーズの一部残留を心から願っています。他一部校のピロチファンより
334名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 21:53:50 ID:ToyXy4sL
<2008大学就職率>
読売新聞 2008 7.20 朝刊 
※大学の実力 調査(東日本) 一覧

早稲【ほとんど回答なし】
慶応【4年卒業率77.9% 退学率5% 特質すべき評価(特になし)総合評価B】
明治【4年卒業率96.5% 退学率4% 特質すべき評価(特になし)総合評価C】
青学【4年卒業率78.0% 退学率7% 特質すべき評価(特になし)総合評価D】
立教【4年卒業率93.8% 退学率3% 特質すべき評価(特になし)総合評価B】
中央【4年卒業率82.2% 退学率5% 特質すべき評価(学生評A)総合評価C】
法政【4年卒業率84.7% 退学率4% 特質すべき評価(特になし)総合評価B】
日大【4年卒業率83.3% 退学率7% 特質すべき評価(教A補A)総合評価B】
東洋【4年卒業率90.0% 退学率__% 特質すべき評価(特になし)総合評価C】
駒沢【4年卒業率91.1% 退学率8% 特質すべき評価(学生評A)総合評価C】
専修【4年卒業率_____% 退学率__% 特質すべき評価(補講率A)総合評価B】
芝工【4年卒業率83.2% 退学率8% 特質すべき評価(学支援A)総合評価C】
武工【4年卒業率81.5% 退学率7% 特質すべき評価(学生評A)総合評価A】
東理【4年卒業率71.6% 退学率10% 特質すべき評価(特になし)総合評価D】
335チェンジ:2008/11/05(水) 21:56:11 ID:ToyXy4sL
すでにマンモス型教育の限界・崩壊が始まっているのですよ。
お馬鹿さんが直ぐ偏差値を掲げていろいろ言うけれど入学したマンモス型教育の大学では3人の内1人が就職できてない。
この部分がフリーター問題とかかわりを持ち、フリーター問題が直ぐに解決できない。
各大学が縁あって入学した生徒を4年間で責任を持って教育し、就職できるように指導することが大学の使命。
入試に問題があるか、4年間の教育に問題があるか、学生そのものに問題があるか「大改革プロジェクト」を早めにやった方が良いよ。
このデータの根幹には数打てば当たると言ったマンモス型教育の限界が見え隠れする。
本来、就職率100%が各大學の使命です。
そのために多額の税金である私立大学等経常費補助金をもらっているのだから各大学の義務です。
それが出来ない大学は私立大学等経常費補助金を大幅カットすれば良いのです。
<現状認識>
青山大入学生の内、4年後に卒業し就職出来たもの65.9%が現実。
日大入学生の内、4年後に卒業し就職出来たもの66.8%が現実。

●就職率=就職決定者数÷{卒業「修了」者総数−進学者数}×100
●08年3月卒業(修了)者数
336名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 23:13:17 ID:ANZcQw4c
土曜日は日大が一塁側?
土日は、雨混じりの曇天、最高気温14度最低8度。暖かい服装と雨具の用意を。
既に本部チアーリーディング部DIPPERSと保健体育審議会校友会に召集がかかっている。
一人でも多くの校友がピンクの物を身に着けて神宮に駆け付けよう。
337名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 23:26:48 ID:6R/61+O4
ピロチは今頃、また『孫子の兵法』を読み返して策を巡らせてるだろうか・・・

338名無しさん@実況は実況板で:2008/11/05(水) 23:59:40 ID:apc/QvIS
国学院のピッチャーって駒ぞろいで、
スピードもあって・・
なんか点はあまりとれそうもなさそう・・

ちょ〜弱気になってきたんですが。

秘密兵器とか孫子の格言とか、もういいよ。

大丈夫なの???
339名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 00:02:52 ID:QHCDglDS
森岡の兄(中日)と
日大OBの片岡の弟(西武)がいれば
勝てそう・・。

すいません。
340名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 00:44:41 ID:I2EA/rFq
私学助成金を使って野球部選手全員特別特待制度を新設し、
青学に対抗して全国から優秀選手をかき集める。
<私学助成金枠>
年間強化源資:一般補助7826百万+特別補助4076百万=11902百万を有効活用。
この中から年間2億円予算化すれば。

341名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 00:52:29 ID:UIviivd4
念じます。
「2部へ落ちろ」
342名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 00:55:22 ID:bYnctsVm
>>339
西武の片岡って、あのJR東日本に進んだ片岡昭吾の弟なんだ!
恥ずかしながら、初めて知った。
97年秋の入替戦時の秘密兵器だったんだよね
343名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 09:27:25 ID:GiVE1HcH
宇都宮学園(現文星芸大付属)の片岡三兄弟と言ったらかなり有名だったらしい。
片岡昭吾は、豪放磊落でいかにも日大野球部って感じだったのを覚えている。
そう言えば、最近この学校から日大に進むヤツは居なくなった。
真中(日大→スワローズ)の母校という事で、思い入れがあるんだけど。
今季の最終戦、真中と門奈が揃って観戦に来ていた。
日大応援席はけっこう有名どころが応援に来ている。
館山が夫人同伴で来たり、村田が凄みを効かせてグランドを睨んでいたり
佐藤義則が来た時は思わずサインを貰ってしまった。快く応じてくれて
感動した記憶がある。
344名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 09:49:47 ID:bJ8EzKLT
森岡の兄貴は、中日で戦力外か…(-_-)
345名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 22:38:12 ID:9cigbzSY
96〜99年の片岡の打撃はすごかった。
長打力ってよりも、意外にも右打ちがうまかった。
でも、西武の弟は足が速いが、
日大の兄貴は速かった記憶はないが。
外野の肩も弱かったと思う。
346名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 23:14:10 ID:8Ix664Ji
倍賞さんなんかよく見た覚えがあるなぁ。
347名無しさん@実況は実況板で:2008/11/06(木) 23:31:45 ID:zsB0SfrQ
リーグ戦の最終戦、ピロチ凄い気合いだったな。
これまた凄い気合いのスタンドの「華の精鋭」の演奏をバックに、
三塁コーチャーで屈伸運動や腕をグルグル回したりで絵になっていた。
ピロチとスタンド共に三回以降はシュンとなっちゃったけど・・・
入れ替え戦は最後まで気合を切らさないでね。頑張れピロチーズ!
348名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 09:36:02 ID:YT2rM3gD
いやだから・・・。
ピロチが気合が入れば入るほどウチはおかしくなるから。
彼は言ってみればドアラやトラッキーとおんなじだから。
5回終了後のグランド整備の時に、チアリーダーと一緒にダンスしてくれるだけでいい。
バック天をヤレとは言わんから「う〜っにっ・ちぃ・だぃ」をヤルだけでいいから。
それで俺たちは満足だから。
349入れ替え戦:2008/11/07(金) 11:41:00 ID:bCjcJhLm
なんとか、3回戦までやってくれ。
350名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 13:07:27 ID:726KGAN+
蛍の光、窓の雪。

もういくつ寝ると、ゴルフ場。

ゴルフ場には、フライ揚げてバットを振り回して遊びましょう。

                       東都U部 大学一同より、
351名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 17:39:37 ID:YT2rM3gD
11/8(土)は関東学生アメリカンフットボール1部Aブロック公式戦対慶大戦が13:00から川崎球場で開催される。
応援リーダー部、ブラスバンドは2チームに分かれて神宮と川崎に駆けつけるらしいが、人員比率は3:7となり
主力部隊は川崎に出向くらしいぜ。ま、仕方がねえわな。力の入れ具合はアメフト>>>硬式野球だから。
日曜日に盛り上がればいいや。
352名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 19:40:40 ID:4CJ/5CoW
アメフト優先か。同じ一部所属なのになぁ・・・
あちらは映画にもなってるからなぁ。
やはりここは「野球に憑かれた男」を映画化して巻き返すべきだな。
だから入れ替え戦はスポーツ紙の一面を飾るくらい劇的な試合をして、ピロチブームを巻き起こすくらいに頑張ってくれ。
353名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 21:48:20 ID:YT2rM3gD
篠竹監督は菅原文太が演じたよね

野球に憑かれた男の映画化はおもしろい。
櫻門閥を総動員したら大作が出来るね
エイベックスの松浦氏に音頭を取ってもらって讀賣新聞の内田さんに協賛
していただく。プロデューサーは日本テレビの五味さんに頼む。
脚本は踊る大捜査線の君塚良一、監督は椿三十郎の森田芳光。音楽は角松敏生。

問題は配役だわな
野球に憑かれた男
岡邦行氏
横浜高  渡辺監督
PL学園 中村監督
仙台育英 竹田監督
鹿児島実 久保総監督
日大藤沢野球部後援会会長
日大経済学部竹内学部長
日大野球部五十嵐コーチ
日大野球部員
小島主将、今井、吉野、尾形、片岡、仙北谷、下窪
谷口主将、佐藤毅、村田、館山、大野
太田駒大監督
高橋東洋大監督

誰か配役してくれる?
354名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 22:54:48 ID:/x1NpxZ8
ピロシの前で、平気でタバコ吸う
日藤出身の寺田も、お忘れなく!
355名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 23:22:08 ID:ikfcKiba
舟生が実籾で柵越連発らしいな。
356名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 23:22:20 ID:unSF8wp5
青学戦、延長で敗れた時の森岡の鬼の形相が忘れられん。
357名無しさん@実況は実況板で:2008/11/07(金) 23:38:22 ID:AHpvfUdP
今回の秘密兵器はふにゅ〜か?
若しくは、浦口が投手再転向とかw
358名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 01:24:23 ID:MIE+Oyrf
暗黒の青森時代も必要だろう
ピロチは高橋英樹以外居ない
日本大学新聞の女性記者役で中退したが蒼井優、もしくは現役日大生の本仮屋ユリカ。
ピロチを影で支えている奥様は当然伊藤蘭。
359名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 01:32:25 ID:Gbby2Ojw
蛍の光、窓の雪。

もういくつ寝ると、ゴルフ場。

ゴルフ場には、フライ揚げてバットを振り回して遊びましょう。

                       東都U部 大学一同より
360名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 11:01:46 ID:MIE+Oyrf
きょうは雨天中止か
これで応援リーダー部、ブラスバンドはフルメンバーでアメフトの
応援に行けるな。相手の慶大の応援に圧倒されずに済む
361名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 11:18:46 ID:uau94Faz
これぐらいの雨でやらないのか
貧弱すぎる
362名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 11:22:42 ID:snfSqjFH
今、神宮到着
信じられない。
363名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 11:27:19 ID:MIE+Oyrf
>>361
>>362
そのまま秩父宮ラグビー場に行って、日本代表セレクションマッチを
観戦すべし。
日大ラグビー部から2人選出されている。
364名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 12:36:46 ID:cgJqrjF5
『野球と金に憑かれた男』
原作:金のためなら何でもやる男
…か。

これはとんでもない暗黒ムービー誕生の予感!!
365名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 13:26:11 ID:Qqu9O4h9
シリアスにするかコメディーにするかで配役は変わるだろうね。
シリアスなら高橋英樹なんてビッタリかも。
コメディーなら加藤茶とか西田敏行とか欽ちゃんなんかも良いかも。
ピロチの少・青年期にジャニーズのアイドルタレント起用したらミーハー人気も期待できる。
その場合は監督時代の配役は「じゃぱーん」の郷ひろみかな、日大中退だし。
366名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 14:02:55 ID:U2iXqV+d
青年期はやっぱり佐藤隆太がいいよ。

あと梅宮辰夫や中村獅童、西村晃あたりは、どこかに嵌めたいね
367名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 15:02:08 ID:zBFAxJY2
西村って・・・・・

いつの時代の人ですか
368名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 19:37:09 ID:Gbby2Ojw
蛍の光、窓の雪。

もういくつ寝ると、ゴルフ場。

ゴルフ場には、フライ揚げてバットを振り回して遊びましょう。

                       東都U部 大学一同より
369名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 22:55:59 ID:MIE+Oyrf
日本シリーズを観ていて気がついたんだが西武の岸の投球フォーム
野田に似ていた(逆か!野田のフォームが岸に似ている)
投球内容もストレートとブレーキの効いたカーブのアンサンブルがそっくり
肝心なのは岸には見事なチェンジアップがあるが野田には無い。
野田は将来の為にもチェンジアップを覚えるべし。
370名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 23:02:08 ID:1//ZE7Bz
チェンジアップを教えることのできる指導者はいるのか?
アマの指導者は、スライダーばっかり教えやがって

371名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 23:04:57 ID:MIE+Oyrf
>>370
青学時代の高市はチェンジアップが生命線だった。
指導者についてはご指摘のとおり。ピロチでは無理。
372名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 23:34:43 ID:RrACcPpA
肝心の試合はどうなの?
全然盛り上がってないじゃん?
大丈夫なの??
373名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 23:46:51 ID:ozIxHnN9
中止になったんだから、盛り上がり様がない。
昨日まででネタは尽きてるし。
ただ一言言えるのは、

必勝!!日本大学硬式野球部!!!
374名無しさん@実況は実況板で:2008/11/08(土) 23:53:38 ID:Gbby2Ojw
<東都表彰選手一覧>
1部
首位打者:高島 毅 青山学院大(大阪桐蔭 4年)
最高殊勲選手:上野 大樹 東洋大(帝京 4年)
最優秀投手:上野 大樹 東洋大(帝京 4年)
2部
首位打者:伊藤 啓悟 國學院大(國學院栃木 4年)
最高殊勲選手:竹内 達彦 國學院大(金光大阪 4年)
最優秀投手:高橋 広志 國學院大(山本学園 4年)
3部
首位打者:中西 隆博 学習院大(学習院 1年)
最高殊勲選手:赤荻 太啓 大正大(鷲宮 2年)
最優秀投手:飯田 達也 大正大(越谷西 3年)
4部
首位打者:堀井 淳 一橋大(ASH 4年)
最高殊勲選手:橋本 孝太郎 一橋大(國學院久我山 4年)
最優秀投手:細村 洋介 武蔵工大(松山 4年)
375名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 07:16:26 ID:ioj7/AMg
今日の予想
国学院6:1日大
(1勝)
376名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 10:10:31 ID:L+KKCRxl
日大には秘策がある。
377名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 10:20:10 ID:x3l1SAFW
坂本、村松らがいた光星に最後の最後に勝った青森山田の野田
実際にオレはその試合を見ていた
あれから野田も村松も大きく変わった
野田の相手を読む間の取り方と村松の縦スライダー
いずれドラフトの候補にあがるだろうか?
今日は久しぶりに観戦に行く
378名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 10:52:35 ID:jYEWJ2PN
実況スレ立てました。
現地さん、レポよろしくお願いします。私も今から現地へ

【日大】東都入替戦1回戦 その1【國學院】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1226195330/
379名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 11:39:35 ID:J86aOaY5
日大、ブラバンとDIPPERS到着
380名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 12:01:54 ID:J86aOaY5
ピロチ、ベンチからの采配
381名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 12:08:04 ID:lbYOfLsW
国学院大学硬式野球部 リーグ戦速報
ttp://www.geocities.jp/kokudaiyakyuubu/sokuho.htm
382名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 12:15:02 ID:J86aOaY5
野田、制球定まらず。
十亀、急遽ブルペン
383名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 12:52:13 ID:2VHMx18W
ピロチーズ0-2で負けてるじゃないか。
しかもノーヒット、国学も一安打とは2点は自滅点か。
絶対逆転だぞピロチーズ
384名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 13:01:38 ID:J86aOaY5
男村田も三塁側で応援してるぞ!
385名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 13:11:56 ID:J86aOaY5
島影トンネル、0ー3
村田、真中帰った
386名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 13:48:11 ID:GBoCvODX
弱いね
1部優勝チームに勝ち点取ったの何だったん?
387名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 14:45:56 ID:GopJE144
それが野球。やってみて初めてわかる。
やる前から決まってるんなら、順位や試合結果なんてジャンケンできめりゃいいじゃん
388名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 15:22:10 ID:J86aOaY5
1ー4で初戦は敗れる。
安打数で上回るも、初回の3四球からの失点が最後まで響いた。
攻撃では、8回無死1、2塁から縞田、村田の連続邪飛が痛かった。
神宮に駆けつけたOBは、村田、館山、真中、門奈など。特に村田は日大応援席で7回まで観戦。
389名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 16:13:21 ID:Sy83YTt4
館山は松山でキャンプ中じゃないのか?
来れないだろ
390名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 17:00:19 ID:jrAOFnM5

ピロシ 暗くならずに明るくいこう 安打は相手より多いんだから後は流れだけ

4番の村田が2安打なんだから中心がしっかりしてたら大丈夫

明日、サヨナラ勝ちでもすれば流れはこちらにかたむく

吉野や那須野の時もいつもぎりぎりでふみとどまったんだから

明日は明るく楽しむぐらいの感じで野球をすればいいよ
391名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 18:21:17 ID:5vvCLn74
そのとおり。
がんばれ日本大学野球部!
392名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 20:32:50 ID:J86aOaY5
明日は十亀を先発させた方がいい。
相手投手とウチとの球速が10キロくらい違う。今日の十亀はMAX146。対抗できるのは彼しかいない。
それから、明日は現役の学生は神宮に来て応援しろ。今日は、学生は皆無だった。
特に男子学生は全く関心がないのか。来てたのは女子学生だけだったぞ。
しかし、チアといい女子学生といい今の日大生は可愛いな。俺の時とは比較にならない。
とにかく、明日はどんな形でもいいから勝ってくれ。火曜日には応援に行くから。
393名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 22:33:17 ID:ioj7/AMg
蛍の光、窓の雪。

もういくつ寝ると、ゴルフ場。

ゴルフ場には、フライ上げてバットを振り回して遊びましょう。

                       東都U部 大学一同より
394名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 22:38:06 ID:ioj7/AMg
<東都表彰選手一覧>
1部
首位打者:高島 毅 青山学院大(大阪桐蔭 4年)
最高殊勲選手:上野 大樹 東洋大(帝京 4年)
最優秀投手:上野 大樹 東洋大(帝京 4年)
2部
首位打者:伊藤 啓悟 國學院大(國學院栃木 4年)
最高殊勲選手:竹内 達彦 國學院大(金光大阪 4年)
最優秀投手:高橋 広志 國學院大(山本学園 4年)
3部
首位打者:中西 隆博 学習院大(学習院 1年)
最高殊勲選手:赤荻 太啓 大正大(鷲宮 2年)
最優秀投手:飯田 達也 大正大(越谷西 3年)
4部
首位打者:堀井 淳 一橋大(ASH 4年)
最高殊勲選手:橋本 孝太郎 一橋大(國學院久我山 4年)
最優秀投手:細村 洋介 武蔵工大(松山 4年)
395名無しさん@実況は実況板で:2008/11/09(日) 23:12:28 ID:M8yvRRZZ
頼む!
とにかく気合入れて、なんとか勝ってほしい。
がんばれ!!日大。
学生、もっと盛り上がろうぜ。
396名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 00:14:55 ID:mqAZThOv
明日はとにかく打線をいじれ!

点が取れんことには話にならん。

モチベーションの切れた4年生は外せ!!
森岡、島影、泉田は使うな。

あとキャッチャーも代えんと走られまくる。
パスボールの危険性はあるが石原を使え。


8 赤嶺
4 縞田
7 浦口
3 村田
5 大東
6 田中
D 舟生
9 冨田
2 石原
P 十亀

これくらいせんと勝てん!!

397名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 00:42:01 ID:4bKSyWat
>>388ID:J86aOaY5
  1ー4で初戦は敗れる。
  安打数で上回るも、・・・。

安打数上回っていないよ。
上回っているのは、四球数とエラーの数です。

398名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 00:50:24 ID:4bKSyWat
蛍の光、窓の雪。

もういくつ寝ると、ゴルフ場。

ゴルフ場には、フライ揚げてバットを振り回して遊びましょう。

早くこいこい、ゴルフ場へ。

                       東都U部 大学一同より
399名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 00:51:36 ID:4bKSyWat
今日の予想
国学院7:1日大
(1勝)
400名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 00:53:36 ID:h6pZQUuq
ピロチの秘策は、まだですか?
それとも秘密のまま終わるんでしょうか。
401名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 00:53:50 ID:4bKSyWat
今日の予想訂正
国学院7:1日大
(2勝)
402名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 01:35:27 ID:q/rhpSxG
二部に落ちたらなかなか上がってこれないだろうな。ピロチも更迭かな…。
403名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 01:59:53 ID:ItowNNrN
>>402

そう言われつつも去年は1年ですぐ上がってるからね
東都は分からないよ。

その前に厳しいけど、今日と明日は勝ってもらおうよ!!
404名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 08:01:36 ID:4bKSyWat
<東都表彰選手一覧>
1部
首位打者:高島 毅 青山学院大(大阪桐蔭 4年)
最高殊勲選手:上野 大樹 東洋大(帝京 4年)
最優秀投手:上野 大樹 東洋大(帝京 4年)
2部
首位打者:伊藤 啓悟 國學院大(國學院栃木 4年)
最高殊勲選手:竹内 達彦 國學院大(金光大阪 4年)
最優秀投手:高橋 広志 國學院大(山本学園 4年)
3部
首位打者:中西 隆博 学習院大(学習院 1年)
最高殊勲選手:赤荻 太啓 大正大(鷲宮 2年)
最優秀投手:飯田 達也 大正大(越谷西 3年)
4部
首位打者:堀井 淳 一橋大(ASH 4年)
最高殊勲選手:橋本 孝太郎 一橋大(國學院久我山 4年)
最優秀投手:細村 洋介 武蔵工大(松山 4年)

405名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 08:02:09 ID:4bKSyWat
今日の予想
国学院7:1日大
(2勝)
406名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 08:04:23 ID:4bKSyWat
蛍の光、窓の雪。

もういくつ寝ると、ゴルフ場。

ゴルフ場には、フライ揚げてバットを振り回して遊びましょう。

早くこいこい、ゴルフ場へ。

                       東都U部 大学一同より
407名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 08:31:42 ID:SeadEFst
【サンデー毎日11月9日増大号】
河合塾文系最高峰法学部偏差値

慶応72.5
早大70.0
中央67.5
上智65.0
明治62.5
法政62.5
立教62.5
学習62.5
同大62.5
立命60.0
青学57.5
関学57.5
関大57.5
成蹊57.5
南山55.0
成城55.0
日大52.5
東洋50.0
専修50.0
京産50.0
駒沢47.5
東海40.0
大東37.5
帝京35.0
関東35.0

408名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 08:33:15 ID:vmOlukLI
お〜い國學、あしたもよろしく\(^o^)/
409名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 10:34:24 ID:vfS3rdMI
國學院の方が強そうなユニホームだな。
日大も草野球みたいなユニホームを止めて、北川、真中、落合がいた頃のやつに戻して欲しい。
今は、見るからに弱そう。特に帽子のツートーンカラーは伝統校にそぐわない。
410名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 12:44:51 ID:MTjBG6f2
以前のユニって今の日藤みたいな奴?
411名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 12:58:43 ID:lFd1Wgos
2点取られたヤバイお
412保体審 他部:2008/11/10(月) 13:08:24 ID:v3UIoxEq
日大負けてるん?
今日は勝って明日に持ち越してもらいたいな〜
頑張れ日大           
413名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 13:08:29 ID:lPZJTlks
おい、おい、四年生しっかりたのむよ。2部はいやだよ。島影ホームランを
打ってくれ。赤嶺どうした。村田ホームランを。
414名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 13:16:37 ID:v3UIoxEq
お〜1点返した!!
415名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 14:05:14 ID:X1wlb0Ht
公式のスコア7回表がなかなか表示されないんだけど。
うわー何が起きているのか、現地には誰もおらんのかー!
416名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 14:13:54 ID:X1wlb0Ht
すいません、8回表でした。それにしても長すぎる・・・
417名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 14:22:24 ID:2VpBp3zR
今日は日大・国学・総合の各スレに、現地の神様が降臨してないみたいですね。
遠くで待つ身の辛さかな・・・
418名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 14:26:18 ID:lFd1Wgos
残り1回
419名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 14:26:41 ID:G/udkIkK
2-1
負けてる
420名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 14:27:43 ID:NdAWpsJJ
おいおいおいシャレにならんよ
421名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 14:40:09 ID:q/rhpSxG
残る攻撃はあと一回…。ピロチ、秘密兵器を出せ!
422名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 14:40:37 ID:mlipqEaO
\(^O^)/
423名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 14:43:25 ID:2VpBp3zR
日本大学 選手の交代をお知らせします。
村田に代わりバッター鈴木博 背番号50
424名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 14:44:13 ID:lFd1Wgos
追いついたらしい!
425名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 14:46:23 ID:2VpBp3zR
やけになって馬鹿書いてたら二死から同点!
それ行けピロチーズ!
426名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 14:47:09 ID:NdAWpsJJ
おおおおおお
熱いぜ
427名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 14:47:43 ID:o/UQtSXf
押せ押せだ! 勝つぞ日大!!!
428名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 14:48:45 ID:2VpBp3zR
延長突入だそうです。
429名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 15:05:23 ID:cU7FxEDG
気になって仕事にならねぇ
客との約束を1時間ずらして貰った
ハットリ頼むぞ!!!
430名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 15:15:09 ID:lFd1Wgos
もめてるらしい?
431名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 15:16:33 ID:Bg/wE9qC
【東京六大学】
早稲田大学
慶應義塾大学
明治大学
法政大学
立教大学
東京大学
432名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 15:27:48 ID:lFd1Wgos
もうだめぽだな
ボコボコに打たれてる
433名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 15:28:54 ID:o/UQtSXf
あああああ
434名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 15:33:06 ID:Bg/wE9qC
六大学なら入替戦なんてないのにねぇw
満員の早慶戦の雰囲気だけでもお楽しみ下さい
http://jp.youtube.com/watch?v=uByG-eII8MM&feature=related
435名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 15:34:04 ID:2VpBp3zR
今日は後攻、裏の攻撃がある。
最後まで諦めるな。勝ち越せればサヨナラ、試合終了だ。
436名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 15:36:25 ID:+KSCEyfd
終わった
2部転落決定
437名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 15:36:59 ID:lFd1Wgos
試合終了負けた
438名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 15:38:51 ID:+KSCEyfd
鈴木も更迭だな
3年間で2回も降格させちゃ弁解のしようが無い
日大に進学を決めた高校3年生諸君申し訳けない
しばらく上に上がれないだろうよ
439名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 15:42:20 ID:drXL0UrQ
おめでとう、打ち放題権獲得
440名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 15:50:15 ID:39MlZ5M/
日大ー専大、日大―駒大の豪華カード復活
来春、萌える第二教場
441名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 15:58:06 ID:MTjBG6f2
二流の投手陣で踏ん張って来たが、貧弱なピストル打線にはガッカリした
ゴルフ場で盟友の専修と伝統の一戦だな
442名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 16:01:42 ID:h6pZQUuq
昨日、球場の3塁側(日大側)で「今回、2部落ちしたら監督はクビになる」と話している人がいた。
443名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 16:02:29 ID:2VpBp3zR
ゴルフ場は三塁コーチのピロチを真後ろから見れない。
そんなの嫌だぁ〜
444名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 16:16:45 ID:jXmCCa+E
実籾では同じ2部同士、切磋琢磨して、生産工学部を強くしてやってくれ
他大学出身の千葉ヲタより
445名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 16:20:52 ID:ecGQs6tx
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

東都2部校より
446名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 16:50:06 ID:v3UIoxEq
来季U部で出直しになってしまったが頑張ってもらいたい!!
悔しさを第二球場でぶつけてやれ
今後の健闘を祈る
447名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 17:26:46 ID:vfS3rdMI
まあ、おまいらもちつけ。鈴木監督の投手育成は大学球界随一だろ。
吉野、那須野、篠田などプロで活躍するOBがそれを証明してる、
来期は2部からのスタートだが十亀、宮崎、曽根を柱に投手陣は磐石だ。
後は、打撃陣をしっかり指導できる人材が必要。大東、舟生などの育成が急務だ。
さらに、スカウティングの方法を考えた方がいい。まず、全国の付属高校の有能選手の囲い込みが必要。
何故、東海大が強いのか?それは付属高校から確実に有力選手を獲得しているからだ。
特に三高の選手を何人六大学に持って行かれてるのか。あと、大垣高校などもそうだ。
とにかく、来春2部優勝して入替戦で勝って一部復帰だ。たのむぞ鈴木博識監督。
448名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 17:58:47 ID:+KSCEyfd
特待生制度が無く、練習場、合宿所もキャンパスからかけ離れている
つまり、物凄く金がかかるって事だ
設備、装備は貧弱ストレッチ用のシートを未だボロボロのゴザを使っている
大学はここくらい。
ユニフォームがダサく、監督にダーティなうわさがつきまとっている
チーム内には無用な上下関係が蔓延っていて、練習もいい加減
ていうか、まともに練習していない
全国の付属校の各選手たちは日大だけは行きたくないという意識が
蔓延している

この機会に抜本的対策を講じるべきだろう
監督を変え、コーチを変える。練習環境を変える。
OB会は金だけ出して口出すなと。
但し、大学当局は硬式野球部には力を入れないだろうな
449名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 19:16:53 ID:q/rhpSxG
専修、駒沢、拓大、東農、国士舘『いらっしゃい!まぁ、ゆっくりしていきなよ!お前が望むなら、ここの永住権あげるよ』
450名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 19:32:10 ID:SRGu83hf
ピロチは辞任するかな・・・さすがに無いか。
今年の4年生は経験豊富な奴らが多かったのに最後は2部に落ちて卒業か・・・
過渡期かな全てにおいて、附属から上がってくる選手が極端に少ないのは問題だよね。
日藤の選手ですらこの少なさ、いつからかなこんなになったのは・・・
ピロチ就任当初は日藤の選手だらけだったのに。
451名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 20:19:08 ID:WKe7c/4I
当分戻って来れそうにないなぁ
452名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 20:19:41 ID:nT5E/r56
どう考えても鈴木さんは解任だよ。

次期監督候補は誰が良いのだろうか?

プロ野球経験者の高橋氏を監督に招聘し、わずか1シーズンでへタレチームからまともなチームに
生まれ変わった中大の成功例を踏襲して、ここはプロ野球経験者を招聘しますか?

佐藤道郎氏
日大黄金時代の最後を飾る大投手。3年次の秋に2部に降格したが、1シーズンで復帰。
復帰後、即連続優勝の立役者となった。
リーグ通算20勝。4年次に打ち立てた年間16勝は大場に破られるまで連盟の記録だった。
ドラフト1位で南海(現ソフトバンクホークス)に入団。新人王、最優秀防御率2回、最多セーブポイント2回
最高勝率1回、最多登板5回。
選手としてのキャリアは南海→横浜大洋。
現役引退後、ロッテオリオンズ、中日ドラゴンズ、近鉄バッファローズの投手コーチを歴任し、
プロ野球での最終キャリアは中日の二軍監督 。2006年10月に退団。
ドラゴンズ落合監督とは竹馬の友。
投手育成のポイントは「ピッチングとは緩急。チェンジオブペースこそピッチングの極意」を持論として
数多くの名投手を育成した。
ちなみに再婚した夫人はタレント仲根かすみの実母。ホークスの和田毅とは舅と婿の関係。
453名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 20:20:12 ID:9hE8Vwro
でも、ピロチの後任候補って誰かいる?
ひょっとして国際関係の監督の和泉さんにまた頼むとか?
454名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 20:20:23 ID:nT5E/r56
プロ経験者がNGというのであれば、社会人野球監督経験者
1970年代の後半の低迷期を脱する立役者となったこの人。

仲村恒一氏
現株式会社東芝産業部社会貢献室長。
東都大学野球連盟のOB評議員。元東芝府中の監督。マリーンズのエース清水が最も信頼する人物。
81年秋。3年生で1部2部入替戦に出場。77年秋以降 9シーズンに渡り低迷していた日大を1部に
押し上げた原動力となった。4年次は主将としてチームを引っ張った。
同期に元ロッテオリオンズの石川賢。1年後輩に前日大東北高監督の宗像氏。
2年後輩に現タイガース打撃コーチの和田がいる。

もしくはピロチと同様、付属、準付属の監督を引っ張るか?
と言っても、数ある中で使えそうな人は日大三の小倉氏しか居ないが・・・・。
彼は断るだろうし、三高も手放さないだろうなあ。
三高は日大とは別法人だから「日本大学の人事」という伝家の宝刀は抜けないしネエ。
455名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 20:32:19 ID:nT5E/r56
>>453
和泉さんじゃダメだよ。

ピロチは思い出深い藤沢に戻ってもらって生物資源科学部硬式野球部の監督か
実籾に居座るってんなら生産工学部硬式野球部の監督でもやってもらえばいいんじゃね?
プロ野球や社会人野球に進む次元じゃ無い選手達を率いて、本来の「野球に憑かれた男」
に戻ってもらえばいいじゃん。
なまじ、プロ野球だのと関わるからおかしくなるんであってさ。
456名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 21:25:15 ID:vfS3rdMI
だから、おまいら、少しもちつけ!
何を監督人事なんか話題にしてんだよ?
来期も鈴木監督に指揮を執ってもらって再度一部に引き上げてもらおうよ。
日曜日の試合を観戦したけど、選手に対する個別のアドバイスに合わせてポーンと尻を叩く姿に
包容力の大きさが感じられたよ。さらに、審判への鋭いアピールはさすがベテラン監督だよ。國學院の投手の牽制に対しての抗議のあと、
すぐに一塁への牽制をボールと判定させた所などは、他の監督では真似できないよ。
それにOBからの絶大な信頼も鈴木監督の魅力だね。セ・リーグの本塁打王がわざわざ雨の中、ベビーカーを引いて
7回まで日大スタンドで学生と一緒に応援してたよ。國學院OBのロッテのサブマリンが来てたか?
やっぱり日大の一部復帰には、鈴木監督の采配が必要なんだよ!第二グランドに応援に行こうよ。
457名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 21:26:17 ID:h6pZQUuq
本日は寒かったので11回表の抗議が長引いたせいで服部の肩が
冷えたのに加えて投球のリズムが狂ってしまったみたいだな。
その直後の竹田の抗議の間に日大の勢いがすっかり冷めてしまった。
ピロチの自業自得とはいえ竹田のほうが役者が一枚上手だったな。
ところで今回のピロチの秘策とは十亀のことだったのかな?
458名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 21:36:09 ID:vfS3rdMI
まず、ピロチって呼び方止めろよな
459名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 21:52:40 ID:guGJKgCZ
>>452
佐藤道郎氏よりも佐藤義則氏の方が立て直してくれそうな感じだが
楽天の投手コーチになっちゃったからなあ
460名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 22:20:58 ID:Hr5+tQe/
東都の2部が豪華になるなあw
461名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 22:29:06 ID:aYv+WxRG
早く立正を2部に戻してくれよ。
462名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 22:31:29 ID:BiC7gSpk
ディッパーズ、可愛かった。
463名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 23:04:17 ID:FW3z2DKZ
日大三に全面的に協力してもらうしか再生の道は無いように思う。
日大三OBの佐藤道郎氏が仮に監督に招聘されたら、日大三の選手も増えるだろうから佐藤監督希望。

まぁ現実的には来年も鈴木監督でしょう。
464名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 23:08:21 ID:6Stchwhi
welcome ダサいユニホーム
465名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 23:10:25 ID:86JOkGtB
鈴木さんの他に適任者はいないよ。
日大野球部はもともと入れ替え戦も多かった。
鈴木さんは、その中では安定した成績を残してきたほうだよ。
466名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 00:09:36 ID:qgG5hPNk
>>447
日大付属校の野球部員で、プロ志望していたものの指名されたものの意中の球団じゃない
&指名されなかったから付属推薦で日大というのはOKなのでしょうか?
467名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 00:27:31 ID:lCmVHKOL
>>456
再度引き上げてもらってまた2部に落とすのか?
こんな短期間で2部に落としたのは鈴木氏が始めてじゃないのか?
こんなダーティな監督は要らない
マジで更迭だよ
468名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 00:42:14 ID:lCmVHKOL
なんか野球部の入替戦惨敗が今後の日大スポーツに悪影響を及ぼしそうな気がする。
ラグビー部がまさかの連敗をし、中大と流経に抜かれて、ほぼ手中にしていた大学選手権出場を逃し
アメフト部が早稲田に負けて関東選手権出場を逃し
バスケットボール部がインカレ1回戦負けを喫し
陸上競技部長距離ブロックが箱根のシード権を逃す。
やっぱ疫病神のピロチは放逐した方がいい。
469名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 01:07:02 ID:/8Tg7z5z
仲村恒一氏はどちらの高校出身ですか?
470名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 01:16:33 ID:3V9NkN5f
二松学舎大付属高校。
宇田川氏の1年先輩です。
471葛飾シニア後輩:2008/11/11(火) 01:19:45 ID:/8Tg7z5z
↑ありがとうございます。
472名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 02:41:40 ID:mr/SdrdO
>>467
>>468
あんた異常だね 心の病だ
重大事件を引き起こす前に、日大板橋病院の心療内科にいきな
473名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 08:18:40 ID:Sroz3R5t
縞田の進路分かりますか?
474名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 09:59:02 ID:kgiujrNc
戦力的に、駒大が降格した時より深刻だな…。
475名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 10:15:58 ID:HvAxFoHr
>>472
異常じゃなくて極めて正常だと思うが・・・。
3年間で2回も下部リーグにチームを叩き落したのは誰だ?
常に教え子の進路問題で常に裏金疑惑が発生するのは誰?

日大保健体育審議会には過去、名物監督が多数居た。
個性も強く、色々と批判をされてきた。
但し、彼らに共通しているのは、チームを強豪として育て上げた事。
アメフトの故篠竹氏しかり、ゴルフの故竹田氏しかり、そして、相撲の田中氏しかり。
田中氏に至っては、色々きな臭い噂が立ち、瀬在氏が総長時代は理事解任すらされている。
それでも彼は、現在理事長まで上り詰めた。

陸上競技部長距離部門のヘッドコーチはチームを全日本でシード落ちさせ、箱根でシード権ギリギリ
の成績となった為、今年解任された。
ラグビー部の監督は、チームを2回選手権4強に導いたが、その後、選手権に出ても一回戦負けを
繰り返し、過去のチーム運営のまずさを付かれて解任された。

鈴木氏はチームを1部に在籍させ続け、数年感覚でリーグ優勝させた。だから、大学の名誉を著しく
傷つける行為をしても、解任を免れてた。(大学教授会は那須野問題が表面化した時、解任を求めたが)
しかし、事、ここに至り、チームをこんな状態にしてしまった責任は免れない。
476名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 11:05:12 ID:xu2cOyLm
去年は篠田という、神様がいたから、1部に上がれた
個々に力量があるときは、それなりの成績を残せるが
チーム全体で、勝ちをつかめるというチームではない
477名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 11:38:00 ID:MsA+0XxP
>>475
麻原ショーコーみたいなイカレタ連中はみな獄中で「間違ってるのは世の中だ。俺こそが正常」って思ってるんだよね。笑
478名無しさん@実況は実況板で:2008/11/11(火) 19:53:12 ID:LHjIiO1H
この入替戦、何人の現役学生が神宮に駆け付けたのか?
ブレザーを着た体育会の学生以外は皆無だったじゃないか!日曜日にも関わらずだ。
学力はマーチン(MARCHN)と言う位置付けで立教や明治、法政と並んだみたいだが、愛校心はないのか?
俺の頃は、バカ大学だったけど、神宮に行く学生は沢山いたぞ。今はどうなんだ?
キャンパスでブレザーを着た体育会(今は保健体育審議会か)の学生と一般学生の間に壁はないか?
例えば、野球部なりラグビー部なり、体育会の観戦で出席点を与える教授はいないのか?
水道橋のビルの屋上で体育の授業をやるんだったら、電車で4つ先の神宮に応援に行ってもいいじゃないか!
どうも今の日大生は、良く言えばエリート、悪く言えば無関心なんだよな。
479名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 00:37:02 ID:ia/oJCaT
マーチン(笑)笑わせてもらいました。所詮日大は日大。
480名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 01:10:15 ID:1gcCZM8s
>>466 OK
481名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 01:20:11 ID:9a+TzXn2
>>478
日大がエリート?マーチン??そんな言葉聞いたことないぞw
日大の文系学部最上位の法学部と法政の下位学部でも法政行くよ。
医歯薬獣芸は別格だけど、それこそ体育会とは何の縁もない。
大昔は知らんが、少なくとも15年くらい前から日大生の無関心さは
東都では有名な話。チアとブラバンが来るだけ今の方が良い。
まあ、優勝決定戦は学生席は満員に近くなったけどね。
482名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 01:22:36 ID:3a2WcKFm
チョーノはロッテに入団しますか?
483名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 06:05:44 ID:KWngZXjp
今やマーチンズ(MARCHNS)………BY専修
484名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 10:13:50 ID:UrOaHIQC
ていうか、お前ら釣られすぎ。
マジレス返してんじゃねえよ気持ち悪い。
待ってましたとばかり他大学のアホもタカって来たし。

ピロチネタも尽きたし、暫く地下に潜ろうぜ。
今はどんな話題を振ったとしても虚しいだけさ。
アメフト板、ラグビー板、陸上板に集ろうぜ。
485名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 10:51:39 ID:kcKzwYWz
まぁまぁ。自分が書いたヤツに的確な指摘されて恥ずかしくなったからって、そうムキになるなよw
486名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 14:20:57 ID:O/GB7mmT
ヒマだねえ
487名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 16:05:36 ID:kD3/B75N
いいかげんピロチ解任しろ。こんなダーティな野郎がいるうちは付属高から有能な選手の獲得や学生の応援も期待するだけ無理。
488名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 18:17:32 ID:Uri3kol7
去年までいた西村ってどこに就職したの?
489名無しさん@実況は実況板で:2008/11/12(水) 20:08:52 ID:UpQokCcU
>>454 :ID:nT5E/r56

そう言えば、元ロッテオリオンズの石川賢氏は今何をしているのかね。
490名無しさん@実況は実況板で:2008/11/13(木) 21:13:17 ID:9o8WM6S/
マーチン『マーチンズに殺られたぜ』
491名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 02:38:35 ID:wPYsrrRS
>>489
教育関係の出版社の仕事をしながら、少年野球の指導をしていると聞いたけど
492名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 09:05:39 ID:iME0Zyg5
>>487
鈴木さんは、ダーティでもなんでもない。かつてどこでも問題になっていないからだ。
また、付属校の大会も鈴木さんの音頭で始まった。事実は、おまえの勝手な思い込みとまったく逆なんだよ。

だいたい、現在の大学の人事担当常務理事は、鈴木さんの兄貴分。
さらに、その上の理事長は元保体審事務局長経験者。
おまえが何をわめこうと、

ご ま め の 歯 ぎ し り に 過 ぎ な い


493名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 09:32:11 ID:0TXVCWRH
山梨県立日川高校出身。
78年に甲子園に出場。西川、木戸、小早川を擁したPL学園と対戦2-5で敗れている。
日大には保体審推薦ではなく一般入学。(1979年)
当時、野球部は77年秋から2部に転落。2部にドップリ漬かってしまい、なかなか浮上の兆しが見えなかった。
−その惨状は、日本大学新聞で特集を組まれた程らしい。
記事は当時の野球部の惨状をかなり克明にレポートしていて、日大新聞の記者が取材にいった時、野球部は
  誰もグランドに来ておらず、桜丘高校の選手しか居なかったらしい。彼らにインタビューしたところ、
  「大学の野球部が練習しているところを見たことが無い。将来は亜細亜でも国士館でもいいんで、日大以外の
  野球部に進みたい」的な事を言っていた。
  外野には、文理学部の体育実技で使用したソフトボールが転がっており、グランドは全く整備されていなかった、
石川は入学当初、野球部には入部しなかった。が、リーグ戦を控え、ダラダラと練習している野球部を見て、
「オレの力で日大を1部に上げてやる」と決意し、入部した。
苦節3年。日大は9シーズン振りに国士舘との入替戦に勝利。見事1部復帰を決めた。その原動力となったのは
石川である。
1部に上がった日大だが、石川が4年の時は、2シーズン続けて最下位に沈み、国士舘との入替戦に臨んだ。
ここでも石川が獅子奮迅の力投を見せ、転落を阻止。82年にドラフト1位でロッテオリオンズに指名された
494名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 10:36:28 ID:7vPjB0ka
鈴木さん辞めんで下さい

高橋、河原井、生田、竹田、伊藤、小椋他
495名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 11:16:53 ID:Ps1TmTGa
和泉監督の頃のOBは、二部だろうが三部だろうが、どーでもいいと思ってるみたいよ。OBのK氏とE氏が言ってた。
496名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 11:28:50 ID:/HTWMYZn
>>495
たしか、落合投手(元中日)がいた頃だったか 2・3部の入れ替え戦やったことあったね…。
497名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 20:47:56 ID:0TXVCWRH
>>496
1988年の春ですね。
落合が入学した年だ。
あの時は「ああ日大はこれで終わったな」と思いました。
翌89年秋の入替戦で 国学院に勝って1部に昇格。
90年秋には1部最下位になって中大との入替戦に臨み、これを退けた。
落合4年の91年は若田部擁する駒大とのライバル対決が注目されたが
落合は試合中に右肘を骨折。骨の折れた音が球場に響き渡ったと言われている。
結局、落合在籍時は優勝戦線に絡むことが出来ず、彼が卒業した92年。門奈をエース
真中を主将に据えた日大は駒大と優勝争いを展開。春は2位、秋に優勝を飾った。
498名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 21:35:18 ID:n2BNHxsa
その門奈さんも、巨人でコケにされて可哀想だったよな。
今はサラリーマンかな。
日大の試合には、必ず神宮に来て階段脇から後輩を見守ってるよ。
499名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 22:17:19 ID:8oKZH3lM
>>498
ソフバンの打撃投手兼通訳。
500名無しさん@実況は実況板で:2008/11/14(金) 22:32:54 ID:r8Y1UWv/
>>493
国士舘に長富がいた時だな
501名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 09:50:58 ID:PtYQRrS3
コイツは相当なワルだね。
世話になった人を損得勘定で簡単に裏切るとは…

そりゃあ恨み買うわけだよ。カネの切れ目が縁の切れ目ですか。
502名無しさん@実況は実況板で:2008/11/16(日) 15:37:40 ID:eJ+v/zdR
誰の話?
503名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 08:37:54 ID:tvtWWEVq
>>492
だから何?
余計なことをベラベラと。鈴木さんwwwwwwww
504名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 09:35:11 ID:e8sDAjmr
別に余計なこととは感じないけど。
505名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 09:43:11 ID:e8sDAjmr
というか、現状鈴木監督以外の適任者はいないだろ。なり手もいないさ。
他の野球界指導者との交流も、和泉前監督時代の比ではない。
その結果、門奈のときよりも、平均してはるかにいい選手が来ているよ。
きっと、来秋は神宮でプレーしている姿がみられると信じている。
506名無しさん@実況は実況板で:2008/11/18(火) 10:17:24 ID:8xdp+Tes
昨日の明治神宮大会
東北福祉大のエース桑鶴(2年光星学院)が関東チャンピオン相手の
創価大相手に素晴らしいピッチングをした。
この年の光星学院は、エース桑鶴。4番ショートで讀賣の坂本と攻守に
逸材を揃えた凄いチームだった。
その光星学院を破って、甲子園に出場した青森山田。
エースは我らが野田。キャッチャーは大東。
高校時代のライバルが頑張っている。
野田と大東は期するモノがあるだろう。来季以降の奮起を期待したい。
507名無しさん@実況は実況板で:2008/11/19(水) 21:06:10 ID:wyY8aBXN
日本大学2009年度進学ガイドの活躍する卒業生のページは村田修一。
その中で鈴木博識監督への感謝の気持ちが書かれている。

野手として不安もありましたが鈴木博識監督から、とにかく「バットを振れ」「走れ」の叱咤激励に
無心でバットを振り続ける日々でした。これが僕の基礎をつくってくれたと感謝しています。…
508名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 13:59:16 ID:35KdE5Gz
2部のライバル駒澤が壊滅しそうだな
野球部のグランドが担保とは
509名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 17:29:23 ID:HULlx4Jk
>>507
進学ガイドに掲載されるのに監督を悪し様にののしるわけにはいかんやろ
本音
ボクは最後までニチダイに馴染めませんでした
特にスズキ監督は自分が舐めた飴玉を試合中に舐めさせようとするんで
嫌いでした。ボクはすんでのところで舐めずに済みましたが、友達の
タテヤマくんは舐めさせられました。
彼はそれでヒジをおかしくしました。
それからスズキ監督はボクをコケにした讀賣に入団しろとしつこく薦めました
自由枠じゃなくてもいいじゃないか。東海のクボ、亜細亜のキサヌキの次でも
いいじゃないかとそれはもうしつこく薦めました。でもボクは男!ムラタとして
それを断りました。そしてヨコハマに入団しました。今はとても後悔していますが・・。
スズキ監督はボクの後輩のナスノくんにも讀賣に入る事を薦めました。
でもナスノくんはヨコハマから取っ払いで入団祝いを貰える話を勝手に進め、ヨコハマに
入団してしまいました。だからスズキ監督はベンツの最高級クラスを買うことが出来ず
中古のCクラスをローンで買いました。
悔しくなったスズキ監督はナスノくんの後輩のチョーノくんを讀賣に入れようとしました。
でもナスノくんが酷い事をしてしまったので、上手くいきませんでした。
結果、チョーノくんは社会人野球のホンダに進みました。なぜか、スズキ監督の自宅駐車場に
フィットの新車が届きました。
チョーノくんの後輩のシノダくんは4年の春までずっとサボっていたのに4年の秋にちょっと
気合をいれたらヒロシマからドラフト1位で指名されました。スズキ監督はシノダは想定外
だったので、何も工作をしませんでした。マスコミや2ちゃんねるもうるさかったので。
スズキ監督の駐車場にはデミオの新車が納車されました。
スズキ監督はニチダイの監督をクビになったら中古車販売のビジネスをやるそうです。
510名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 18:59:46 ID:ErYNvD38
>>509
お前、ちょっと慎めよ
511名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 19:50:40 ID:jqnfwHOF
>>509の書き込み内容は問題があるが、おもしろおかしくやろうじゃねえか
まあ、この時期、多くの櫻門人の関心はアメフトとラグビーだろうけどさ
512名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 20:02:43 ID:jqnfwHOF
という訳で、2部転落の悪夢を忘れる為に、そして、櫻門スポーツのあるべき姿を
確認する為に、11月23日はアミノバイタルフィールドへ日早戦を観に行こう!
共にリーグ戦全勝同士。関東選手権進出の為には絶対に負けられない戦いだ。

日時:11月23日(日) 13:15キックオフ
会場:アミノバイタルフィールド(京王線 飛田給駅下車徒歩5分)
チケット:前売券 : 一般 1,000円 高校生 400円
     当日券 : 一般 1,200円 (シニア割引価格600円) 
          高校生 500円  中学生以下無料

当日は、フルメンバーのDIPPERSとブラスバンドが駆けつけるぜ
513名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 20:10:48 ID:9R58tYdP
半歩を東北福祉がパクってたらしいぞ
514名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 21:03:36 ID:8k24LlR6
>>512
スレ違いですが、
たまにはキセル事件を乗り越えて関東2部復帰を目指してるサッカー部のことも思い出してあげてください。

第41回関東大学サッカー大会 昇格決定戦
日本大学vs成蹊大学
日時:11月23日(日) 13:50キックオフ
会場:鴻巣市立陸上競技場

一応、こっちも絶対に負けられない戦いです…

515名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 22:15:04 ID:ErYNvD38
今日発行の『日本大学新聞』の4面・人生行路は、東京ヤクルト2軍コーチ真中満。
勧誘された駒大を蹴って日大に進学して良かったと語っている。
516名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 01:00:11 ID:ATOOVmJr
>>513
八戸大に続いて福祉もか
517名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 02:39:47 ID:NP3KrHcM
半歩、あとは日大の付属高校がやればいいのだが。
(これ、女子が「ガンバレ日大」、男子が「ヒューヒュー」とコールして、
最後に男女合わせて「ホームラン、ホームラン○○(打者名)orタイムリー、タイムリー○○(打者名)」
ないし「Go Fight Win!」と唱和する。この曲はチャンステーマとして盛り上がるだけどな。
ついでにDippersの単独公演をやるとともに、そこに野球部員が登場してメッセージを言うとともに、
応援コールとともに音楽が流れてDippersが踊るのも見てみたい。
518名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 07:41:41 ID:YqbkD84y
キモいよ
519名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 10:40:43 ID:fXXSmMED
半歩はフェニックススピリットチアスクワットが本家
あのパラパラ風振り付け、及び最後の「うううううにっちぃっだい」コール
の際に糸を巻き巻き風に腕をくるくる回すアクション。
更に、男性リーダーがその場トビでバック天をする。
この一連のアクションが最高だった。
DIPPERSのヤツは変にアレンジされていていくない。
520名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 17:15:17 ID:p/AN/y58
2年以上前の亜細亜大学掲示板で、野球部の集団痴漢事件を男言葉で必死に擁護工作するKY亜細亜ババア
ほんと昔から人間のクズだな亜細亜クソババア
証拠は以下(原文そのまま 改行のみ省略)

76 名前:名無しさん [2006/10/11(水) 22:09 ID:BjiHEg.s]
>>72
亜細亜にフラレて、それでその腹いせで亜細亜ストーカー
になってしまったのかw


 哀 れ な 香 具 師 ( 嘲 笑 )

77 名前:名無しさん [2006/10/12(木) 22:35 ID:4.OhTeZM]
亜細亜=痴漢大学

78 名前:名無しさん [2006/10/13(金) 01:37 ID:cBGXtY3E]
おっ!

まーたまた亜細亜にフラレた腹いせで亜細亜ストーカー
になってしまった蛆虫が涌いてるねw


 プ ッ 、 わ ざ わ ざ ご 苦 労 さ ん ( 嘲 笑 )

521名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 17:34:42 ID:JQZtuLex
すまない‥
「半歩」って何か教えて下さい
522名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 18:59:20 ID:bD+q5tH8
>>521
「半歩」
明治神宮大会で東北福祉大が応援に使用した曲。
チアと控え部員が実に楽しそうに踊っていたことから話題になった。
本来は日大のアメフト応援用の曲。
以下は明治神宮大会スレからのコピペ。

732 名無しさん@実況は実況板で 2008/11/19(水) 22:30:57 ID:U+5BZJay
>>725
わかる
攻撃終了するたびにやるアレはなんか可愛いかったw

ただしチャンスの時は一転

ふ〜〜う♪ふぅふぅ♪ふ〜〜う♪クネクネクネクネ
ふ〜〜う♪ふぅふぅ♪ふ〜〜う♪クネクネクネクネ

733 名無しさん@実況は実況板で sage 2008/11/19(水) 22:54:21 ID:i7W75lW/
>>732
相当気に入ったみたいだねw>ふ〜〜う♪ふぅふぅ♪ふ〜〜う♪クネクネクネクネ
日大スレによると「半歩」というらしい

89 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/10/08(水) 01:04:59 ID:A7CpmTNh
>>88
半歩
元曲は日大ブラスバンド部と親交のあるオハイオ州立大学ブラスバンドのオリジナル曲
Fight song「Go Fight win cheer」
オハイオ州立大学サイドから、国内で敵なし状態だった日大アメフト部の為に「使ってくれ」
と推薦され、日大ブラスバンドがパーカス部分を加え「半歩」という曲にアレンジした。
アメフトの会場であれが演奏されると、観客席が一体となってチアリーダーの振り付けを真似して
踊りだすという日大名物の応援である。
523名無しさん@実況は実況板で:2008/11/23(日) 19:37:29 ID:pictPrnb
新キャプテン赤嶺だってさ
524名無しさん@実況は実況板で:2008/11/25(火) 19:09:44 ID:Sbaf/qv/
それにしても長野はどれだけアホなのかと
本人は三度目の正直を狙っているんだろうが、もう次はねえぞ
525名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 05:11:24 ID:P5P9fNIF
二部ゴルフ場のベンチ裏にはよくない霊がいます。気をつけてプレーしてください。
526名無しさん@実況は実況板で:2008/11/26(水) 19:43:09 ID:3LP8FfnI
>>509
おまえ昔からここに住み着いてるな
いつか球場で特定してやるよ
ここに写真アップするからね
527名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 00:30:16 ID:rxZr8d91
入れ替え戦で日大にとどめを刺した國學院大1年の原田って、杉本兄弟の後輩で
日大入学も可能性あったらしいな。ああいう勝負強く有望な選手は早くから
ツバつけとかんと本当に二部暮らしが長くなっちまうぞ。
来季の新人情報は?
528名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 01:36:00 ID:7hAAT3jj
1年生で東京NO1捕手の平井はどうしたよ。
即戦力の左打者で足が速くて強肩の良い選手。
529名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 02:31:31 ID:MZ4GSn2z
よくない霊ってマコトでも来てるんですか。懐かしいなぁ・・・
530名無しさん@実況は実況板で:2008/11/27(木) 20:02:01 ID:f3HbGzEj
4年生で、卒業後も野球を続ける選手の進路
《今日発売の週ベの大学野球増刊号より》
服部→日立製作所
島影→かずさマジック
縞田→JR東日本
村田、松嶋、森岡→ワイテック
531名無しさん@実況は実況板で:2008/12/01(月) 20:12:58 ID:qsoX097N
100万人の櫻門パワーは全てアメフトに注がれるのか・・・
弱い運動部は淘汰される
532名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 21:53:13 ID:d8T3KUiy
長野はなぜ、そんなに巨人にこだわるの?
533名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 00:53:22 ID:7DD7qtj4
プロの選手じゃなく読売ジャイアンの
一員になりたいの
です

チョーノ
534名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 01:05:34 ID:aA9JXcBq
>>531
校友会のスポーツ振興特別委員会のホームページ
http://www.nichidai-sports.jp/index.html
保健体育審議会所属部を応援するページだが、その中で代表的な運動部の写真が
スライドショーで表示される。
対象となるのは
アメリカンフットボール部・ラグビー部・水泳部・陸上競技部・ボード部
バスケットボール部・レスリング部・相撲部・ゴルフ部
の9部限定。野球部は含まれていない。
更に、この時期恒例となった各学部に掲示される箱根駅伝応援ポスター。
その下に保体審所属各部も名を連ねているが、写真付きは上記9部だけ。
http://www.nichidai-ekiden.jp/images/2009nichidai-ekiden.pdf

野球部がいかに期待されていなく、不人気なのかが判るね
535名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 01:07:38 ID:aA9JXcBq
失礼、スライドショーにはボクシング部と馬術部も含まれていた
536名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 19:22:23 ID:JzOzjzdi
へーえ 
なかなか良いホームページが出来ましたね。
この時期はアメフト、ラグビー、箱根ですもんね。
野球部は来春頑張れ。

ところでバスケ部 インカレ負けちゃいました。
537名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 19:39:46 ID:Mjxn3zyQ
>>532 同じ仕事をするなら、給料のいいところに就職するのは当たり前です。
538名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 20:29:00 ID:Uu05LnMd
日大 春はゴルフ場ですか・・・
まァ駒澤も一緒ですから、仲間としてはイイかも?

冗談はさておき、やっぱり習志野にグランド&合宿所が在る間は、強くなれないでしょう。
539名無しさん@実況は実況板で:2008/12/05(金) 00:25:06 ID:xHQisBak
原さんの腹の中を見てみたいね。
今年指名しなかったってことは
原さんの評価が低いということだよね。
たぶん原さんは長野を評価していないと私は睨んだ。


ところで日大サッカー部どうなりました?。
だめじゃん。結果をしらせてくれなくては。。
540名無しさん@実況は実況板で:2008/12/07(日) 21:47:08 ID:jS4RvLlJ
大手町〜品川〜川崎〜横浜〜箱根の桜門の皆様!

性犯罪東洋大学が、売名のために箱根駅伝に強行出場するつもりです!

箱根往復沿道218キロを、性犯罪東洋へのブーイングで埋め尽くしましょう!

東洋大学が来たら、読売小旗を下に向けて真下に何度もおろし、性犯罪を非難しましょう。
親指を下げてもオッケイです(グーッの逆さ)
ほんの数秒。内気なあなたでも、ほら簡単です。
ブーイング用の小旗は、沿道で配っています。

紺に白字でTU  が 性犯罪東洋大学!

【東洋ダメ】★性犯罪擁護の低学歴 東洋大学 ★【ゼッタイ】
541名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 10:04:40 ID:iy+rXM7S
>>524
汚前よりは賢いだろ
それに長野の人生、長野がどんな生き方をしょうが赤の他人が
あれこれ言うものではない
542名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 21:26:42 ID:DJ7xMBf5
>>539
結局負けました…
543名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 08:38:43 ID:xuvHvv5z
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    | \\\

                      強制ワイセツ東洋大学の心ない箱根駅伝売名
544名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 09:50:14 ID:W6WXggpt
長野の人生を心配するより、己の人生を心配しろ
545名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 10:34:22 ID:6JExTtZg
今年の日大スポーツは呪われているな。
水泳部が日本インカレで中大に4連覇を阻まれる。
関東インカレを制した陸上競技部が日本インカレでまさかの惨敗。
準硬式野球部が春、全日本、秋といずれも接戦に破れ、無冠となる。
バスケットボール部が日本インカレで2部の国士舘にまさかの敗戦。
アメリカンフットボール部が関東選手権で法政にTBの末、まさかの敗戦で甲子園ボウルを逃す。
硬式野球部が入替戦に負けて2部陥落。
ラグビー部が全日本大学選手権一回戦でまさかの同一リーグ優勝校東海大と対戦する。

誰かお祓いをしてくれい。
546名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 11:34:34 ID:pIijKWKy
ピロチの首筋が心配です。
来季もラブリーな姿をゴルフ場で見られるのでしょうか?
熱烈ピロチファンより
547名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 12:24:47 ID:IIzYpJl3
呪われた日大スポーツ
原因はピロチにある
ヤツを何とかしろ!
548名無しさん@実況は実況板で:2008/12/09(火) 20:39:49 ID:JE/8RWhi
日本大学の建学の精神を省みなさい。
来年早々にそれぞれの部の監督は、明治神宮でお祓いをしてもらうことだね。
監督以下各部全員が、忙しさに怠っているのですよ。

549名無しさん@実況は実況板で:2008/12/11(木) 23:16:31 ID:oSlxiwVu
過疎ってるから燃料投下

専大北上・中井が日大受験…高校41発男「プロ目指す」
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20081211-OHT1T00145.htm
550名無しさん@実況は実況板で:2008/12/13(土) 22:45:26 ID:tc6+lANs
過大評価
551名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 05:06:25 ID:ODb/8fjd
>>549

> 日大(2部)を受験することが10日までに分かった。
552名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 16:50:12 ID:agqsMsoK
日大野球部がんばれ!
553名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 18:52:05 ID:zxEfvuFz
>>549 ほんとにいい選手なら、進路はもう決まっている。
554名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 19:01:40 ID:2Ps0ruqx
■NHK民放キー局5社・大手広告・4大新聞・大手出版社・就職者合計
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html
(サンデー毎日06年7月16日号)  
同大43人>立教39人>法政34人>明治33人>関学26人=立命26人>中央21人>青学15人>関大12人>成城6人>成蹊5人>南山0人

■NHK民放キー局5社電博4大新聞3大出版就職者合計
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
(サンデー毎日07年7月29日号)
中大24人>法大19人>同大18人>立命14人=関学14人>明大13人>立教10人=関大10人>青学7人>成蹊6人>成城3人>南山1人

■NHK民放キー局5社電博4大新聞3大出版就職者合計
(サンデー毎日08年7月27日号)
中大21人>法大18人=立教18人=同大18人=立命18人>明治15人>関学14人>青学10人>関大8人>成蹊5人>成城3人>南山1人

☆過去3年間主要マスコミ就職者数合計

同大79人>法政71人>立教67人>中央66人>明治61人>立命58人>関学44人>青学32人>関大30人>成蹊16人>成城12人>南山2人

555名無しさん@実況は実況板で:2008/12/18(木) 19:42:34 ID:L2xpyn8S
日大のスレに貼り付けるなら、日大の実績もいれろや!

■NHK民放キー局5社・大手広告・4大新聞・大手出版社・就職者合計
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html
(サンデー毎日06年7月16日号)  
同大43人>立教39人>法政34人>明治33人>関学26人=立命26人>中央21人>青学15人>関大12人>☆日大11人>成城6人>成蹊5人>南山0人

■NHK民放キー局5社電博4大新聞3大出版就職者合計
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
(サンデー毎日07年7月29日号)
中大24人>法大19人>同大18人>立命14人=関学14人>明大13人>☆日大12人>立教10人=関大10人>青学7人>成蹊6人>成城3人>南山1人

■NHK民放キー局5社電博4大新聞3大出版就職者合計
(サンデー毎日08年7月27日号)
中大21人>法大18人=立教18人=同大18人=立命18人>明治15人>関学14人>青学10人、☆日大10人>関大8人>成蹊5人>成城3人>南山1人

☆過去3年間主要マスコミ就職者数合計

同大79人>法政71人>立教67人>中央66人>明治61人>立命58人>関学44人>☆日大33人>青学32人>関大30人>成蹊16人>成城12人>南山2人
556名無しさん@実況は実況板で:2008/12/20(土) 01:47:22 ID:aZiD9kxE
野球部選手諸君は卒業を目指せよ。

◆9月の金融危機以降の国内スポーツの動き◆

12月5日 自動車レースF1 ホンダが撤退を表明

  12日 京都シティハーフマラソン 主催する京都市が第16回大会(09年3月8日)限りでの中止を決定

  15日 世界ラリー選手権(WRC) スズキが09年からの参戦休止を発表

  16日 WRC 富士重工業が今年限りでの撤退を発表

  〃  日本女子プロゴルフ09年度ツアー 今季より3試合減の34試合に

  18日 アメフット オンワードが今季限りで解散

  19日 アイスホッケー 西武が今季限りで廃部

  〃 テニス AIGオープンの冠スポンサーで米保険最大
557名無しさん@実況は実況板で:2008/12/21(日) 11:09:07 ID:6YSTW39N
岡→東洋大
田中裕→立教大
竹内→明治大
田中洋→専修大
高橋→立正大
中島→日本体育大
大塚→立教大
田代→亜細亜
上松→武蔵大
江崎→日本大(準硬)
558名無しさん@実況は実況板で:2008/12/22(月) 03:34:34 ID:L3D2qdeR
>>557 ID:6YSTW39N
中学時代は筋トレで鍛えてもしょうがないです。
高校時代は、全くの伸び悩みの選手一覧を投稿して何が言いたいのですかね。

559名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 09:11:38 ID:qnrDeNvK
09年ラグビー部入学予定
国学院久我山6、日大高2、日大藤沢1、深谷1、天理1、報徳2、東福岡3
560名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 09:28:47 ID:jaRalBgS
>>558

付属の旗頭がポン大ごときを相手にしてないってことだろ。
早実の野球部員が上に行かず、ライバル校や東大に行くみたいなもん。
彼らにしてみればそれだけポンに魅力がないんだろうね。
まあ野球・偏差値ともにポンより各上のところを目指すのは正解だと思うがね。
立正とか日体大あたりは微妙だけどな。
561名無しさん@実況は実況板で:2008/12/26(金) 19:50:24 ID:qnrDeNvK
付属の旗頭w
562名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 16:20:37 ID:ieBHQK0G
ラグビー部の補強は強力だね。
全国選抜ベスト4の久我山から6人とは気合が入っている。
因みに花園は、今日から開催だね。
久我山は今回Aシードになってるよ。
6名とは、監督が余程お願いしたのだろうな普通ではありえないよ。
ラグビー部は数年後に創部○○年なのかな。
563名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 16:46:54 ID:KpwGixyf
>>562
正月はまだなのに、相変わらずポンヲタは天晴れ脳だな。
実態はお寒い限りなのにw

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1209743634/801-804
564名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 17:09:46 ID:PQ86IsPW
つーか、久我山の良いのは、
早稲田と明治が持って行くんだよw
565名無しさん@実況は実況板で:2008/12/27(土) 20:18:27 ID:froz5st4
>>564
國學院ラグビー部が2部に上がったので来年からは
久我山からも少し良い選手が進学しそうだ。
國學院には元久我山監督の中村誠総監督がいるからな。
566名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 11:11:51 ID:kd/evFS/
ん?なんで日大スレにキミが書き込んでの?
567名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 11:12:43 ID:kd/evFS/
>>563
ていうか、オマエの母校は大学選手権にも出られないじゃんw
568名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 19:33:56 ID:6rWndSDQ
ご指摘の通りです。
したがって、ラグビー部監督が協力要請お願いしたのですよ。
近いうちに、1部優勝するでしょう。
569名無しさん@実況は実況板で:2008/12/29(月) 22:12:04 ID:lFXPb/0m
二部落ちしたから新入部員をマスコミにリリースしなかったのかな?
570名無しさん@実況は実況板で:2008/12/30(火) 18:12:07 ID:/JE0J64y
2008/12/30 [2回戦]

【第1グラウンド】
日向(宮崎) 0−34 御所工業・実業(奈良)
桐蔭学園(神奈川) 41−7 新潟工(新潟)
貞光工(徳島) 0−64 茗溪学園(茨城)
佐賀工(佐賀) 60−10 関商工(岐阜)
秋田中央(秋田) 8−7 仙台育英(宮城)

【第2グラウンド】
関西(岡山) 0−83 西陵(愛知)
東福岡(福岡) 76−7 富山工(富山)
國學院栃木(栃木) 6−8 青森北(青森)
大分舞鶴(大分) 41−6 名護(沖縄)
國學院久我山(東京第1) 17−12 深谷(埼玉)

【第3グラウンド】
東海大仰星(大阪第3) 7−10 京都成章(京都)
東京(東京第2) 15−14 日川(山梨)
常翔啓光学園(大阪第1) 41−20 札幌山の手(南北海道)
報徳学園(兵庫) 0−34 流経大柏(千葉)
尾道(広島) 73−0 平工(福島)
萩商工(山口) 5−45 大阪桐蔭(大阪第2)

http://www.mbs.jp/rugby/game/20081230.shtml
571名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 16:21:04 ID:uEVvpEN4
発表がなかったので、未確定前置きでセレ参加選手中心に書き込む。例年より良くないか?
最近前商の選手が来ない。東農大に行く傾向。今年は大古とか古野とかいいのがいたんだが。前商の監督変わったか?

★投手

T山(Y浜):センバツ後の野球小僧で中日のスカウト部長さんが評価してたから良いんじゃない?
?井(S大):何て読む?セレ来てなかったが・・・決まりか?「プロでもう1度中田と戦いたい」らしい
M (N大):140キロ右腕。もっと速くなりそうだ
Y井(U南):あの体で連投・完投。このスピードで抑える。サイドの腕の振りから直球を動かしてそうだな

★捕手

K玉(H安):スローイングは押し出す感じで二塁ベース手前でやや失速か。打撃は長打力○だが左肩が開くから外の逃げる変化球にサッパリ。
       ミットの使い方も独特。全体的に自己流で、後は指導者次第

★内野手

N井(S上):一般受験するらしい。S大の付属なのによく来るな。村田の母校だから来るとか。打撃に癖あり。
       守備位置もそうだがプロが回避したのはこの辺りか?一塁じゃプロ行けない。左投げだから外野コンバートしかないな。
S藤(A田):予選で良かった。非力だけど完成された軸回転のスイング。
M河(S大):抜群の強肩!遠投で一番良かった。身体能力高い。
S伯(K合):呼び込んで打とうとしているのはわかるが、バットがやや遠回りしているか?インコース間に合わなく振り抜けない
T本(T園):セレ来てたか?あのユニフォームなら気がつくが。増田二世。

★外野手

U倉(N丘):立教との一騎打ちだと思ったが、向こうの合格者に名前が無いから決まりだろう。右方向への伸びっぱなしライナー、ホントいい選手。3番U倉、4番N井、楽しみだな
I倉(S大):全体的にまとまった感じの良い選手らしい。
H川(U院):178cmか、小粒でもないな
572名無しさん@実況は実況板で:2009/01/02(金) 18:09:51 ID:tbXAjZPp
2009/1/1[3回戦]第1グラウンド
尾道  (広島) 0−7 流経大柏(千葉)
大分舞鶴(大分) 22−12 青森北(青森)
東福岡 (福岡) 22−5 西陵(愛知)
京都成章(京都) 34−8 秋田中央(秋田)
第3グラウンド
國學院久我山(東京第1) 41−5 大阪桐蔭(大阪第2)
常翔啓光学園(大阪第1) 7−3 東京(東京第2)
佐賀工    (佐賀) 7−7 茗溪学園(茨城)
桐蔭学園  (神奈川) 0−17 御所工業・実業(奈良)
573名無しさん@実況は実況板で:2009/01/03(土) 17:51:42 ID:xXeNl6dD
第1グラウンド ーベスト4−
大分舞鶴(大分) 19−34 常翔啓光学園(大阪第1)
東福岡 (福岡) 17−8  國學院久我山(東京第1)
京都成章(京都) 8−7  佐賀工   (佐賀)
流経大柏(千葉) 17−40 御所工業・実業(奈良)
574名無しさん@実況は実況板で:2009/01/05(月) 13:28:17 ID:LvtwCfwz
投手
田 山 横浜
出 井 佐野日大
湊    日大
山 井 宇都宮南

捕手
児 玉 平安

内野手
中 井 専大北上
斉 藤 青森山田
佐 伯 木更津総合
谷 本 桐光学園
森 河 佐野日大

外野手
板 倉 佐野日大
内ノ倉 日大鶴ヶ丘
長谷川 浦和学院
575名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 19:38:43 ID:LQRczxSi
>>574
これが全て?
関東エリアに集中しちゃってんじゃん。
まだいるでしょう?
576名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 20:30:16 ID:G8bIijAo
昨年は35名位いたよ。
何人残っているか知らないけどね。
まあ最低25名はいるのではないかい。
577名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 20:31:45 ID:zz267vBj
>>574
やはり残りもの中心の二流どころが精一杯ですね。
578名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 20:59:26 ID:xLdwbJnJ
というか>>574は新聞発表でも何でもないしな。
579名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 21:43:51 ID:Rmy7TMGW
574
浦和学院から日大へって今までにあったの?
東洋ではなくて
580名無しさん@実況は実況板で:2009/01/06(火) 22:09:34 ID:wXMfbSNm
>>574は、>>571の伏字を外しただけだろ。

専大北上の中井はセレに参加してもないしな。
581名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 09:13:55 ID:QwzVLGL7
>>580
中井は新聞で発表されたよ。
3月の保体審推薦試験を受験するらしい。
本人はプロに行くつもりだったんだがどこからも指名されず、
結局3月試験がある日大を選んだって事だ。
ちなみに早稲田のセレ落ち連中はみんなこの3月試験を受けている。
582名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 12:11:14 ID:9TkR2PRV
581
ベイ村田、平安服部は
そのパターンですよね??
結構いい人材がくるから利点あるね。
喜ぶべきではないけど。
583名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 18:12:42 ID:hgi0S80b
静岡高の池田も早稲田落ち→日大だよな
584名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 19:39:06 ID:EHVsyr0v
>>579
いたよ、何とか言う内野手が来ていた
最近の浦学は神奈川から有力選手をスカウトしている
神奈川は鈴木監督のエリア
これからも浦学から多くなるだろう
585名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 19:42:24 ID:EHVsyr0v
佐日の出井
日鶴の内ノ倉は期待できる
586名無しさん@実況は実況板で:2009/01/07(水) 23:47:04 ID:+YEUHIUX
>>581
中井の報道は読んだけど、
一部の頃(去年とか)に年末、合格者がスポーツ新聞に載るけど、
それには入らない(3月組みだから)よね?ということ。
587名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 14:31:17 ID:cB62mKLp
期待するのは良いけれど今年の凶作に近い不作の高校3年生の所詮二線級投手を打ったて始まらん。
大学指導者の育成指導力次第ですよ。
特に投手陣については、それが言える。
おそらく、現役1・2年生の方が素材的には上ですよ。
お手並み拝見。
588名無しさん@実況は実況板で:2009/01/08(木) 20:23:56 ID:pvfc+p5A
日大ブランドはないのか?
589名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 00:58:37 ID:zFFfG7DQ
>545
日大スキー部員が不祥事というのもある。
590名無しさん@実況は実況板で:2009/01/09(金) 10:05:26 ID:WrSqpbMH
>>589
それは個人の問題
591名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 11:22:33 ID:34dO2gqV
ヤクルトP丸山(名電)
日ハムP佐々木
阪神高橋(さい美)
西武銀次郎(平安) ???

このあたりは、結局プロへ行ったが、
ドラフト候補一覧には、日大となってた。
もし、プロへかからなかったら
日大へ来てくれたのにな・・
592名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 15:50:45 ID:usqoMjKm
日大野球部1・2年生は、どんどん授業を受けろよ。
野球部入って、そして勉強して「卒業」しろよ。
593吉田:2009/01/12(月) 16:04:25 ID:h3y0VKU5
ポン・トン・こまん・セン
594吉田:2009/01/12(月) 16:05:08 ID:h3y0VKU5
ポン
595名無しさん@実況は実況板で:2009/01/12(月) 16:15:00 ID:f2OF367I
別に授業なんて出なくていいよ 
「出身」でいいじゃない 
どっちみち大して変わらんw 

596名無しさん@実況は実況板で:2009/01/13(火) 10:03:47 ID:wdYEi7pO
>>595
それは違うな。
何事も、マジメに取り組んでこそ、将来、大きな差が出てくる。
仮に、プロ野球なり、社会人野球なりで野球を続けたとしてもだ。

「授業に出ようが出まいが一緒」なわけが無い。
597名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 22:19:33 ID:RmlBrYlY
プロ注目の舟生はどうですか?
春から主軸ですか?
598名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 23:10:25 ID:OMpF4ExC
舟生君は、卒業を前提に一生懸命に授業に出てます。
それ以外の時間は、練習に励んでます。
599名無しさん@実況は実況板で:2009/01/14(水) 23:53:43 ID:aTBs+x84
公式HP持たないこと等やたら閉鎖的なのは監督の意向なんだろうかね 
600名無しさん@実況は実況板で:2009/01/15(木) 22:28:00 ID:+HAqoc3o
むしろ今の日大の保体審の部活で公式HPを持ってるのって
アメフトぐらいじゃないの?
601名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 12:11:19 ID:7pTYZCoJ
ラグビー部にもあるよ
602名無しさん@実況は実況板で:2009/01/16(金) 19:40:58 ID:caNvpNTD
日本大学校友会スポーツ振興委員会のページに保健体育審議会各運動部HPがリンクされている。
http://www.nichidai-sports.jp/game_part/index.html
持っていない部が多いね
603名無しさん@実況は実況板で:2009/01/17(土) 13:07:11 ID:T2MqKFWc
ということは、日大そのものの体質なんだね 閉鎖的で。
604名無しさん@実況は実況板で:2009/01/21(水) 17:48:03 ID:DKcUoDRd
ラグビー部 2009年度新入生
国学院久我山6、報徳学園3、東福岡2、京都成章2、盛岡工2、日川2、天理1、東京1、日大藤沢3、日大高2

アメフト部も水泳部も陸上競技部(中長距離だけじゃないよ)バスケットボール部
みんな凄い補強をしているのに野球部だけが蚊帳の外。
保健体育審議会のお荷物に成り下がった日本大学硬式野球部。
605名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 09:43:58 ID:ykHMQezU
それにしても日大ラグビー部の新人補強は、強力だよ。
1年後に期待できるね。
やはり土台・基礎を創った上でのチーム創りが基本。
その継続が後に伝統を創るのだね。
606名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 12:11:07 ID:BjPujntd
日大の付属や関東の高校の監督は、鈴木監督より国際の和泉監督に選手送ってるよね。
607名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 19:05:23 ID:fxJcsg6B
>>605
大学も若葉台の総合グランドを本格的に整備するみたいだし
駅前に専用合宿所も確保するようだ。
グランド、合宿所、トレーニングセンター、リクルーティング、指導体制を包括して拡充し
強化をしているアメフト部に倣って、本格的な強化を目指しているようだね。

硬式野球部だけが蚊帳の外・・・・orz。
608名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 21:54:43 ID:ykHMQezU
若葉台の周辺はマンションだらけのところでしたね。
その総合グランドに硬式野球場のスペースはあるのですか。
609名無しさん@実況は実況板で:2009/01/22(木) 22:56:02 ID:BjPujntd
>>608 野球部は千葉の生産工学部のとこ。
610名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 00:38:34 ID:W30uMuWn
>>607
そんなこと言ったら、硬式野球部以上に酷い
(環境が悪い、強化もろくにしない、不祥事以来関東リーグにも戻れない)
サッカー部の立場が…orz。
611名無しさん@実況は実況板で:2009/01/23(金) 14:01:50 ID:eX5t4+bu
<在日特権を日本国民にも与えよう>
生活保護だけじゃない在日特権  

地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年  金→ 国民年金保険料の免除  心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅   入居保証金の減免または徴収猶予
水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除     → 水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
清  掃→ ごみ容器の無料貸与   →  廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校     高等専門学校の授業料の免除
通 名→ なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
     → 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
     → 職業不定の在日タレントも無敵。
     → 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
      →日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
      →予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
      →ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
       (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費

ほとんどの日本人が、このような特権の存在を知らない
何も知らずにいる。
612名無しさん@実況は実況板で:2009/01/24(土) 18:22:58 ID:83CLXVyu
中井隆盛は、専大の監督をやっていた堀田(専大北上高)監督が
「バッティング技術は大学でもすぐに通用するレベルにある」
と言ってるから獲るべき。
613名無しさん@実況は実況板で:2009/01/25(日) 16:27:35 ID:VENVWJmj
そう言われて獲ってきたのが専大ですよ。
お陰で2部滞留です。
責任を持って自分の目で確り見ること。
獲ったら同時に責任も取ることが大切ですね。
614応援者:2009/01/27(火) 22:38:04 ID:D3/cXTwx
T部昇格目指して残り約2ヶ月頑張ってもらいたいです。
かつての無敗でリーグ優勝した強さを見せてください!!
神二でも応援行きます!
615名無しさん@実況は実況板で:2009/01/28(水) 18:01:11 ID:h7elneO6
法政の星島

512 背番号6 ◆8Mm2mW7OEY 2009/01/27(火) 00:10:03 ID:i/cUgOET

青果担当のおれは今日も早番で、4時過ぎに帰宅した。
部屋には歳の差がある若妻が母校のチア姿で寝ていた。
おれは、寝たフリか? と言ったが口を大きく開けたまま起きない。

そういえば夜は2ちゃん優先の毎日だし、ずいぶんHもしていなぁ。
コイツ、おれが喜ぶと思ってコスプレで挑発かよ、と淡い期待を抱いたのに、ちと残念だw

仕方なくPCを立ち上げてスカートをめくるとどうにも我慢できずに襲いかかった。

おれには自慢の妻だが、お椀のような乳房を揉み乳首を吸っても一向に起きない。
アンスコも脱がして敏感な部分を舐めてもみたが、やはり口を開けたまま起きない。

チクショー、安月給で2ちゃん漬けの亭主へ当てつけかよw
おれの体臭が染みついている皮膚を嗅ぐと改めて征服感に浸れて年甲斐もなく震えた。

考えてみれば、妻はもともとマグロだからなあw
と苦笑しながら、おれは妻の股間を貫いた。
案の定、濡れないマンゴーは擦れて痛いし中も冷たいままだ。

いい加減、おれもムカついてきたから空気を抜いて押し入れに投げ込んだ。
616名無しさん@実況は実況板で:2009/01/28(水) 20:58:50 ID:xAMoC1FB
610>
サッカー部はどちらに専用グラウンドがあるのですか?。部員はどれぐらい。
日大野球部以上に酷いとありましたが。
サッカー部も野球部同様、力をう〜〜〜んと入れて欲しいものです。
617名無しさん@実況は実況板で:2009/01/28(水) 22:07:36 ID:BPsN+T9f
>>616
サッカー部は、練習は若葉台の総合グランドを使ってます。
部員は今のところ50人弱といったところですね。
まぁ、以前はJリーグにいた人がコーチをやってたこともありましたけど、
とりあえず今年は何が何でも関東リーグ2部に戻って欲しいと願うのみです。
それじゃないと正直注目さえしてもらえませんから。





618愛のエメラルド:2009/01/28(水) 22:42:06 ID:xAMoC1FB
部員少ないですね。うちの高校でも1、2年だけで60名はいますよ。
日大サッカー部にはかなり有名な高校からも入っているんじゃあないのですか。いい選手もいるのでは。
監督は今も浜名高校出身の人ですか。
日大野球部以上に酷いですか。困りましたね。
野球部はT部にサッカー部は2部にどうしても1日も早く戻って欲しいですね。
学校もサッカー部にもっと力を入れて欲しいですね。

私が東京にいれば少なくともスレッドの形で私的に応援するんですけどね。
私はサッカー@しずちゃんというサイトで「限界突破焼津中央高校サッカー部イレブン」というスレと藤枝西高サッカー部の
スレを2つ持っています。
応援してやりたいが東京ではなあ。でもがんばれ!。心で応援します。
昨年、私の住む町の藤枝東高校サッカー部は夏まで連戦連敗。でも弱点を直して県の頂点に立ちました。
がんばれ!。名門日大サッカー部。応援します。
619名無しさん@実況は実況板で:2009/01/30(金) 21:53:47 ID:q82aCgTY
サッカー部と間違えた。
620名無しさん@実況は実況板で:2009/02/09(月) 19:45:56 ID:pXkAYvcb
心配してることが起きてきましたな。
日産自動車は9日、合理化策として、硬式野球部、卓球部、陸上部の3部を休部すると発表した。

最大の課題は、「卒業」をめざして勉強させてやること。
選手は、野球部に入っても勉強してちゃんと卒業しろよ。
監督は、野球部に入れても勉強させてちゃんと卒業させろよ。
そうしないと現在の社会情勢ではフリーター養成所になるよ。
621愛のエメラルド:2009/02/11(水) 22:38:18 ID:l+eEsLuG
617さん>
仮 日大掲示板と言う最近出来たらしいサイトに
伝統輝く「日本大学サッカー部イレブン」というスレを登場させました。
私は以前から日大サッカー部に関心はありますがよく知りません。
縦パスサッカーなのか横バスを繋ぐサッカーなのかも知りません。
攻撃型のサッカーなのか選手構成はどうなっているのかなど新スレッドで
有望選手なども交えて紹介していただければありがたい。新星日大サッカー部に私は大いに期待します。
http://jbbs.livedoor.jp/school/18979/ 日大の総合掲示板です。
622名無しさん@実況は実況板で:2009/02/20(金) 23:49:34 ID:bEigkxXu
<アマ野球規則委>捕手ミットを動かすなキャンペーン
毎日新聞 - 2009/2/13 21:09

 日本アマチュア野球規則委員会総会が13日、東京都内のホテルで開かれ、
試合中のマナー向上を目的に、捕手が投球の捕球時にミットを動かすことを
注意すると決めた。
麻生紘二委員長は「国際大会では審判を欺く行為と取ら
れる」と指摘した。
3月21日に開幕する第81回選抜高校野球大会でも実施する。


623名無しさん@実況は実況板で:2009/02/23(月) 18:18:29 ID:fhEKW/dg

東洋大生を覚せい剤1キロ密輸容疑で逮捕 大阪府警薬物対策課と大阪税関関西空港税関支署は23日までに、覚せい剤約1キロを密輸したとして覚せい剤取締法違反の疑いで、住所不定、東洋大経済学部2年渡辺恭容疑者(20)と無職大阪紘史容疑者(25)を逮捕した。

 薬物対策課によると、渡辺容疑者がインターネットの闇サイトで「海外から書類を持ち帰る仕事」を募集。応募した大阪容疑者がマレーシアのクアラルンプールから覚せい剤入りのバッグを関西空港に持ち込もうとしたという。

 調べでは、渡辺容疑者らは共謀し、昨年11月2日、関西空港で覚せい剤約992グラムを密輸した疑い。

 2人は同法違反の罪で2月23日までに起訴された。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090223-OHT1T00182.htm

また知的障害Fラン頭溶か
624名無しさん@実況は実況板で:2009/02/27(金) 03:24:05 ID:1XfCq7dL
あげ
625名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 10:37:13 ID:Ox3ATbSU
★大学別プロ野球選手輩出者数(2006年までのデータ)
http://www2.wbs.ne.jp/~ms-db/pro-baseball/pro%20player%20univ.htm

★プロ野球ドラフト指名者数【1965年ドラフト開始〜2008年現在まで】
法政82人
早大59人
明治46人

青学は20人ちょっとしかいない  
東都の強豪がこれだもん    
やっぱ六大学は別格ってことか。
626名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 15:17:30 ID:QgVbbM7V
去年の島影ってどんなタイプの選手? 
打撃はどう?
627名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 17:30:10 ID:C6X+/JL+
>>626
昨春ベストナインも、変化球に弱く昨秋は不振だった。なんとか、かずさマジックでがんばってほしい。
628名無しさん@実況は実況板で:2009/02/28(土) 22:19:36 ID:QgVbbM7V
>>627 
トン玖珠です。 
今のところ好調ですよ。 今日は鷺宮製作所相手にタイムリー放ってました
629名無しさん@実況は実況板で:2009/03/04(水) 11:04:43 ID:ijjtU1GA
3月3日(火) 日本大学(一軍)東海G

日本大学 2 0 0 0 0 3 0 0 0 5
東海大学 0 2 2 1 0 3 0 0 X 8

3月3日(火) 日本大学(2軍)日大G

東海大学 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1
日本大学 1 0 0 1 0 0 1 0 X 3
630名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 11:40:08 ID:6R3BUfr8
どうして日大野球部って公式HPを持っていないんですか?
東都連盟の他の1・2部の大学は、みんな持ってるのに、、、
631名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 13:08:15 ID:FLSv2Fp7

【1部復帰へ】日本大学硬式野球部スレッド【戦国東都】
h ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/18979/1231831070/l50


こちらもよろしくー
632名無しさん@実況は実況板で:2009/03/05(木) 14:56:35 ID:u/oauvAi
プロ野球ドラフト指名者数を見るなら直近の10年間で十分ですよ。
冷徹無比に各大学の現勢力を見るには、それ以上もそれ以下もなし。

633名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 20:20:19 ID:illXYOvQ
さすが男村田や!
634名無しさん@実況は実況板で:2009/03/07(土) 23:55:19 ID:zkkvFvul
漢・村田村
635名無しさん@実況は実況板で:2009/03/10(火) 18:54:44 ID:mM3lw9CQ
>>630
パソコンなんて難しくて解らんから
636名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 01:37:44 ID:U5ubAiep
オープン戦はどうなってますか?
637名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 06:40:29 ID:toenUzFS
やっぱ村田は・・・

駄目だ。
638名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 16:20:54 ID:TmQhhK0H
>>628 鷺宮製作所相手にタイムリー

結局、試合の結果は如何だったのですか?
639名無しさん@実況は実況板で:2009/03/11(水) 23:57:49 ID:a6+rUKlE
てかさ日大ってユニホーム格好よくないよね
640名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 05:33:02 ID:s5SFyL0U
何もかも鈴木ピロリが悪い。
641名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 12:23:47 ID:EDSw/A5j
>>639
ツートーンカラーの帽子、白地に赤でNIHON、肩に桜はかっこいいだろ。
642お肉博士 ◆pnsj6r5ao. :2009/03/12(木) 20:06:23 ID:cqiOI1Gr
付属から集めるだけでも、かなりの強豪になるはずなのに?
なぜいつもイマイチの成績なのか?
643名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 20:12:14 ID:1U9RArLr
伝統
644名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 20:18:41 ID:ajM6/dVx
>>642
毎度おなじみだね
その話題
日大付属出身で他大学に進んだ選手連中、悉く大成していない。
日大に進んだ奴らのみ結果を残している。
付属が来ないから日大野球部が弱いというのは全く根拠が無い。
1970年以降、日大野球部は低迷したが、その要因が選手の供給源が
付属高だったから。脱付属化をし、日大は息を吹き返した。
645名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 20:56:43 ID:s5SFyL0U
と、佐野日大と日大東北の投手に
コテンパにやられた挙げ句に
2部落ちっすよ。
646名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 21:53:16 ID:I/E1jZWz
島影サヨナラホームラン
647名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 01:09:00 ID:7QX71+LU
>日大は息を吹き返した

頭ダイジョウブ?
648名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 03:38:36 ID:QO18Z7aj
スタンドの部員が ヘラヘラしてたら勝てないよ
649知りたがり:2009/03/13(金) 12:05:01 ID:N2PBOsDv
日大が今春にT部に戻れる可能性はありますか?
U部で優勝候補は駒澤って言われていますが、みなさんはどう思われますか?
650名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 13:11:52 ID:xfkL7buB
日大は投手力はいいと思う。打力が卒業した選手が多く、打戦を巻き返すには、
相当努力する必要がある。赤嶺、浦口以外の選手が出て来れば、優勝もある。
651名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 18:17:50 ID:nmMxpTag
舟生が実籾でサク越え連発、宮崎がMAX151キロらしいな。
652名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 21:34:34 ID:kPK1eeQS
東都U部リーグは本当に激戦ですね。
拓大がボトム・アップしたので大混戦。
東都U部秋季の6・5位の東農大・拓大は投手力・打力も十分頂点を取れる力がありますよ。
それこそ日大が6位という事もありますね。
今年の東都春季リーグは、T部とU部の両方観戦をお勧めです。
因みにT部春季リーグも今までと全く違う戦いになるでしょうね。
653名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 21:39:45 ID:kPK1eeQS
4年生が下級生をどれだけ引っ張っていけるかでしょうね。
当然、技術的にも精神的にもと言う事。
654 ◆taAZ7oPCCM :2009/03/13(金) 22:06:40 ID:FQOXHsCr
冨田がんばれ
655.:2009/03/13(金) 22:10:58 ID:qaGFo0lj
とはいえ、今年の場合、4年生で主力といえるのは、
十亀と赤嶺と木佐木ぐらいだから、
案外下級生の台頭次第ってことになるかもしれないね。
656名無しさん@実況は実況板で:2009/03/13(金) 22:58:41 ID:gkKYvEMl
>>644
ゲンダイかなんかに「辞めてくれ」というタイトルで大学関係者のコメントが載ってたね。
明治や中央に進んだ付属校の選手数とかも。相当辛辣な記事だった。
残念ながら・・・事実だよな。今年も劇場楽しもうぜw
657名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 20:15:18 ID:MK10W/iW
>>652 :ID:kPK1eeQS 
 >拓大がボトム・アップしたので大混戦。
 >東都U部秋季の6・5位の東農大・拓大は投手力・打力も十分頂点を取れる力がありますよ。

全くご指摘の通りですね。
このOP戦、試合内容的には完封ですね。
明大もOP戦とは言え、途中で焦ったでしょう。

3月11日(水) 明大 VS 拓殖大

Team  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
明治大 0 0 0 0 0 0 0 0 2 2
拓殖大 1 0 0 0 1 3 4 0 × 9
658名無しさん@実況は実況板で:2009/03/14(土) 20:52:16 ID:kHu4omAr
ご指摘の通りもクソもないだろ
自作自演じゃねえか
日大に関係ない話なんだから二部のスレでやれよ
659名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 19:32:49 ID:dNZk7GRz
>>652 :ID:kPK1eeQS 
 >拓大がボトム・アップしたので大混戦。
 >東都U部秋季の6・5位の東農大・拓大は投手力・打力も十分頂点を取れる力がありますよ。

全くご指摘の通りですね。

3月15日
  一 二 三 四 五 六 七 八 九 計 投手 捕手
拓殖大 0 0 0 0 0 2 1 0 0 3 斉藤→○前田 岡田
中央大 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2 山崎→●入江→佐々木→上松 鮫島→飯田
660.:2009/03/15(日) 19:40:30 ID:2RkWSZHP
実際、拓大には一昨年の秋も勝ち点を奪われたわけだから、
はっきりいって油断は禁物だな。
それに内田監督とは亜大時代からめちゃくちゃ相性悪いし。
661名無しさん@実況は実況板で:2009/03/15(日) 23:26:08 ID:dNZk7GRz
拓大がボトム・アップしたので大混戦。
東都U部秋季の6・5位の東農大・拓大は投手力・打力も十分頂点を取れる力があり。

662名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 10:59:23 ID:53vzAXBs
>>645
????
澤村と渡邊にはこてんぱんにやられて無いだろ?
>>647
キミは最近のファンか?
>>651
宮崎はこの冬の走りこみで、身体改造が成功したみたいだな
別人のような身体つきで、球速、キレは肩を痛める那須野の全盛期より
上だわ。あと、右打者の膝元に切り込んでいく高速スライダーが凄い。
この春はエースとして、日大を引っ張っていくだろう。
舟入は、確変したようだ。浦口−木佐木−舟生でクリーンアップを形成。
打線は生まれ変わったな。



663名無しさん@実況は実況板で:2009/03/16(月) 21:10:33 ID:ZlGO4255
確変ねぇ・・・その言葉安っぽくて嫌い。
まだ、努力の結果とか、何かを掴んだとかの方が
たとえ白々しくてもいいね。
664名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 20:16:28 ID:Sn1uR89y
那須野、篠田ときて宮崎か・・・
つくづくピロチは未完の大型左腕を育てるのが上手いな。
こうなったら、キューバナショナルチームのエース。
チャプマンを留学生として取れや。カネなら櫻門会が幾らでも出す。
御茶ノ水スクエア跡地に建設予定の超高層キャンパスの着工スケジュールを
後ろ倒しにしてもいいし。
665名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 20:53:25 ID:svv7YHuj
あそこに超高層建てると明治と向き合って街が窮屈になる。
水道橋の方にしてくれ。
666名無しさん@実況は実況板で:2009/03/17(火) 21:48:18 ID:kBl1G3SW
ということは、投手は今のところ野田と宮崎が軸になりそうってことでいいのかな?
できれば、この二人に加えて松本や佐々木も続いてほしいんだが。
667名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 17:34:57 ID:euX4U6+p
>>665
水道橋のどこにそんな遊休地があるのかと・・。
強いて言えば、白山通り沿いの法学部2号館と経済学部7号館の間にある
東京歯科大が所有している土地(現在、タイムパーキングになっている)を
買収し、その上で、法学部2号館と経済7号館をぶち壊して、更地にして
やっと30階建の校舎が建設出来る。

>>666
野田はあきまへんがな。
春は宮崎と心中でんがな。
日大高時代、"ハマの超特急"と言われた滝澤が大学最後のシーズンで
起死回生を狙っているのが期待出来るかな?
ブルペンでは物凄い球を投げるんだけどねえ。
668名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 19:37:02 ID:d0cx3mlM
>>667
野田がダメなのが事実なら、春は1部復帰どころか3部との入替戦も覚悟しなきゃいけないだろうな。
あと、今年の4年生の投手は正直全然期待できないと思う。
実際、滝澤と曽根はこれまでリーグ戦でまともに投げたことがない投手だし、
それに十亀も先発完投ができるほどのスタミナがないわけだからね。

669名無しさん@実況は実況板で:2009/03/18(水) 23:48:52 ID:aQvWyf7r
宮崎の3連投ってパターンで1部昇格だ!!
こうなったら、それしかない。
吉野・篠田の路線踏襲で。
670名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 13:11:43 ID:p5EKfbUm
某球団のスカウト曰く

ピロチに投手育成は出来ない。
特に原石を磨くのはほぼ無理。
既製品を着回すかはそこそこ上手。

もちろんコメント時はサン付けだっただが

ついでに村田、氏ね。
671名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 13:24:16 ID:FYENVOXx
専大北上のN井君が受かったようで

将来の4番候補が来た
672名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 18:09:45 ID:45v/qYyf
>>670
そのスカウトに言ってやれ
那須野や篠田が日大に入学した当時レベルを知っているのかと。
村田が日大に入学し、投手を諦め、打者に専念した当時のレベルを
知っているのかと。
673名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 18:14:16 ID:45v/qYyf
>>671
そういって結局使えなかったヤツをオレは
沢山知っている。
滝川二の杉山(同期に村田が居たからもともと無理か・・)
拓大紅陵の渥美
平安の西村
甲府工の村田
etc
674名無しさん@実況は実況板で:2009/03/19(木) 18:18:07 ID:p5EKfbUm
もちろん知ってるだろう
ナスのシノも引退までに20勝できそうもない投手は
いらないって言ってたからな。
675名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 10:41:07 ID:ByIktphy
村田の守備位置なんだけど、長打警戒の場面で3塁線大きく空けてたり、
2アウト1,2塁で前進守備してたりと謎が多いんだけどあれ何?
ベイスターズの試合でもアレ?と思うこと多いんだが・・・

日大のサードは伝統的に守備位置おかしいって気もするんだよね。
それはデータによるものなのか、ピロチが基本を知らないのか・・・
676名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 11:27:30 ID:TqHbGPgy
村田さ・・・
もうちょい体重落とそう。
677名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 14:05:41 ID:ErmgmpX/
>>673
まあ、ドラフト候補だったし、一応は期待してあげよう
678名無しさん@実況は実況板で:2009/03/20(金) 21:47:09 ID:ByIktphy
村田最後まで帯同できないのかよ
679名無しさん@実況は実況板で

  / ̄ ̄\                                         ┃|
/   _ノ  \                                        ┃|
|    ( ●)(●)                                    ┃|
.|   ::* (__人__)                                    ┃|
. |      ` ⌒´ノ           ;シミミヽ                         ┃|
 |          }      __@_川i                        ┃|
 ヽ     ノ    /´     `ヾi       /  ̄ ̄ ̄\         ┃|
  /    く     /   リリリリリリリ\)     /;    . . : : : :\       ┃|
  | ,、   \    l/:ミ(〇)::::::(〇)彡   / ∪   . . : : : : : :\        ┃|
  |    \、..二⊃ l u:::*(__人__)*:: |   |         . : : : : : : : :|.       ┃|
  ! 、,   ,,)⌒ ー-⌒ヽ `ヽ二ノ  /   \_    . : :〃: : : :,/         ┃|
  ( (、  (  \  \ \‐--‐イji| !     /⌒` . . : : : : : : :`ヽ.       ┃|
  ,ゝ )ゝ ノ >ーノ‐u-J\ \_  ソリ ′   / . . . . : : : :..: : : : : ,: :\   ,rっ┃|
  し′し´ し ´      `--=⊇       / . : :/`: : : :..::: ::..: : : :i\: ::`≠⌒⊇ |