2009年・第2回WBC日本代表監督を考える Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
2009年・第2回WBC日本代表監督を考える Part9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1220279379/
関連スレ
【2009】WBC日本代表総合スレPart14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1220111283/

星野監督への抗議等したい方は

■星野仙一への抗議活動本部2■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1220025255/


>>950は次スレを立ててください
950じゃないけど立ててみた。
2名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 14:20:55 ID:4pCGnx6s
>>950 は次スレたてろよ!

何度いえばわかるんだか。
3名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 14:21:50 ID:AGZw0nhA
ノムさんか落合きほう

・・・しかし、こうしてみると奥さん強烈な二人だね
奥さんは監督の能力とは関係ないから別にいいけど、強い妻は優秀な指揮官の育成条件なんだろか?w
4名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 14:23:12 ID:Cx3bVmxY
>>950
グズが!
5名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 14:26:32 ID:RvarAY8k
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _,ハ__ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ >>950   
  .しi   r、_) |  グズ!  
    |  (ニニ' /    
   ノ `ー―i´  
6名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 14:26:34 ID:Cx3bVmxY
>>3
たまたまだろ
じゃなかったら世の中のダメ親父がみんな名監督になってしまうだろ
少しは頭を使って考えろ、頭の悪いゆとり君!
7名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 14:40:05 ID:d0o1kDL1
950は1001だから責任とらん。
8名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 14:43:02 ID:AGZw0nhA
( ´,_ゝ`)プッ
9名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 14:45:25 ID:KnDjY43m
    ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´- .〈- リ   
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´

ナルシストわし
10名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 14:56:53 ID:KnDjY43m
http://news.livedoor.com/article/detail/3807706/
>すべてが星野監督の“自作自演”だったということになる
11名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 14:58:04 ID:Z2anooDY
アンチイチロー(松井ファンを装った朝鮮人)も韓国人もイチローが嫌い
アンチイチロー(松井ファンを装った朝鮮人)も韓国人もイチローの内野安打を馬鹿にする
12名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 14:58:08 ID:6B8XXamp

【五輪/野球】「日本野球屈辱の日」 韓国メディア報じる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218918078/

【竹島問題】オリンピックの野球日韓戦で、韓国側スタンドが「独島は韓国領土だ!」の旗と歌で応援
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218897100/

>「独島は我が国の領土」の歌が大きく力強く響くと、

>日の丸をあげて応援していた日本応援団200人余りは

>一斉に「一言も口のきけない人」のように黙り込んだ。

▽朝鮮日報
13名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 14:59:06 ID:6B8XXamp

韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の予言通りに…

【北京五輪】「日本との準決勝、WBCの再現はない」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219289377/
柳賢振「選手らは米国よりも日本のほうが楽な相手と見ている」
金広鉉「日本の打者と相対したが、大したことないように思えた」

【北京五輪】”みみっちい日本代表”…今日、何も言い返せないようにしてやる![8/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1219360556/
14名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 14:59:38 ID:Z2anooDY
アンチイチロー(松井ファンを装った朝鮮人)も韓国人もイチローが嫌い
アンチイチロー(松井ファンを装った朝鮮人)も韓国人もイチローの内野安打を馬鹿にする
15名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 15:48:20 ID:R1zfcvUt
http://news.livedoor.com/article/detail/3806177/
外堀埋められる星野監督、これでも悪あがきするのか
16名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 16:20:21 ID:55C/G21K
わきゃまつなら選手がのびのびプレーできるだろう
17名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 16:27:17 ID:pIwdKMlX
>「闘将、心労で入院」報道まだぁ?


●激しいバッシングに風邪でダウン

この日(31日)、田淵コーチは、星野監督がカゼでダウンしていることを明かした。
さすがの無責任監督も激しい世間からのバッシングがこたえたようだが、

http://news.livedoor.com/article/detail/3806177/


風邪でダウンキタキタキターw
18名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 16:27:46 ID:d0o1kDL1
若松ならベンチでヤクルト飲める。
19名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 16:34:15 ID:6RTbVkoB
福留「ボクは星野監督に育ててもらってメジャーに挑戦できるまでになった
すごくいい監督だし、恩師だと思っている。WBCの監督候補になるのは
おかしくないでしょう。ふさわしい人だとボクは思っています。」

  さすが人間ができてる
20名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 16:42:50 ID:egN81p1/
野球も恥をさらしたか…

【朝鮮日報】「韓国のために日本に勝つ」 ヒディンク約束守れるか【W杯】[06/12]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1150083906/

韓国での日本ーオーストラリア戦視聴率 52.9%
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150167810/

【韓国:サッカーW杯】日本が負けるのは痛快・快感だ! 韓国が勝つ事より嬉しい
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1150172875/
昨日のサッカーワールドカップ 日本vsオーストラリア戦で、韓国での視聴率は異常に高かった。 望みは日本が負ける事。
後半日本が得点を取られるたび、多くの家庭で喜びの叫びをあげていました。
『日本が負けて韓国国民は心より喜んでいる』
『日本には天罰が下ったのだ!』
『ざまあみろ! 恨むなら先祖を恨め!』
『これで独島(竹島)や対馬は韓国の領土に決定した』
『韓国が勝った試合を見ても、これだけの喜びは感じられないだろう』
『嬉しいです。日本は悪い事をしていた国だから勝つ事は許されない、本当に良かった』
など、心無い書き込みが多くの掲示板に書き込まれた。

【米乱射事件】「日本人が犯人」に反発 銃乱射で日韓「掲示板バトル」★2[4/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176991900/
【韓国】 日の丸と旭日昇天旗を燃やす〜日本の独島強奪陰謀糾弾大会(写真)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216023473/
【竹島問題】「我が国(韓国)も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4 [07/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216818053/
【政治】「日本海→東海」「竹島は韓国領」表記のパンフ、韓国が国連行事(潘事務総長主催)で配布…日本側、国連と韓国に抗議★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195226782/
【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5 [07/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216487649/
韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161146167/
21名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 16:49:59 ID:Ae47Bc4B
しかし、第1回2回と連覇したら痛快だな
国粋主義というわけでもないけど、日本野球万歳という気分になりたい
22名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 16:51:17 ID:d0o1kDL1
星野ジャパンと星野以外ジャパン作って、対戦して決めれ。
23名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 17:27:30 ID:NvTaSXbz
>>21
第3回大会
アメリカがいかさま抽選で日本を死の組に入れるなw
24名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 17:36:12 ID:hEoWaL/u
誰も乙って言ってくれないのか・・・
仕方ないから、自演するよ
>>1
25名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 18:05:39 ID:f36vZvjj
どんでん
26名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 18:46:41 ID:1I9pYigB
>>22
既にセリーグ選抜がフルボッコにしてます。
27名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 19:06:38 ID:AGZw0nhA

      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  >>1
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
28名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 19:17:16 ID:v37Vak3p
岡田
29名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 19:49:19 ID:d0o1kDL1
>>26
では星野以外ジャパンにケテイ
ちなみにセ・リーグ選抜の監督は?
30名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 20:19:54 ID:Cuh9ZnFe
>>24乙(w)
m(_ _)m

>>19
其の“いい監督”の何が今回イケなかったのか迄分析して欲しかったなぁ。
31名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 20:28:15 ID:XLiZgR3u
うむ。>>1

>>30
マスゴミがやる敗因分析はろくなもんなかったね
よし、週刊ベースボールでも買ってくるか
32名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 20:46:41 ID:6S2MlJUd
週ベの内容

敗因分析

(略)

結論:WBCは星野でリベンジw
33名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 20:54:23 ID:+AzTT2xX
>>32
そやね。
先週のやけど石田が
>(前略)
日本代表を線でつなぐために、一刻も早くWBCの指揮を星野仙一に託し、
日本はその準備に取り掛かるべきだと思う。

てほざいてるし。
34名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 21:14:39 ID:1I9pYigB
>>29
原監督だお
35名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 21:18:41 ID:R1zfcvUt
週ベに批判できるわけない。
NPBとの関係はズブズブですよw
36名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 21:20:39 ID:wR4hC6a9
原はルンバ監督だと思うが
代表戦前のセ選抜にかけた言葉には少し感動したw
星野よりはいいわw
37名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 22:31:15 ID:XLiZgR3u
>>32>>35ワロタw
もはや自浄能力なし
ちきしょーー!!orz

という訳で監督は牛島和彦
38名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 22:45:26 ID:G94lKUmN
>>30
鬼かおまいは福留の立場じゃああしか言えんだろう

大の飛行機嫌いでメジャーの取材も拒否した牛島が受けるとは思えんw
39名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 22:47:13 ID:EjX/54VT

>23
ドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコと戦う日本代表の姿を見てみたいな。
40名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 23:40:56 ID:PzeprjG5
若松で
41名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 23:45:01 ID:8Dy9Zb83
このスレを見かけなくなったと思ってたら野球板からこの板に引っ越してたのかorz

つーか前スレ読んだけど若松さん推す声が野球板の時よりも大幅うpしててビックリしたw
王さん効果は絶大という事かw
星野ジャパン(笑)惨敗直後に野球板時代に若松さんをプッシュしまくってた俺としては
若松支持者が増えてるのはすんごい嬉しい。
42名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 23:45:20 ID:+AzTT2xX
>>40
同意。
あの時のような名言(?)をまた聞きたいし…
43名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 23:48:57 ID:NqfEPnGT
若松監督のなにがいいかわかってるか?
それが言えたらまあ・・・笑うw
44名無しさん@実況は実況板で:2008/09/06(土) 23:57:32 ID:cQ8tWXvw
少なくともリーグ優勝&日本シリーズに勝ったことのある監督から選ぶべきだよ

王、長島、野村、森、原とかさ
45名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 00:08:23 ID:pn+ji0e/
やっぱりWBCは星野にやらせて二度と浮上できないようにとどめをさすのがいいだろう
46名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 00:12:21 ID:yhqFMi2v
若松だったら監督が話題先行にならないからそれはそれでいいか
47名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 00:41:31 ID:2xSpF1N/
若松『ファンの皆さん…おめでとうございます!』
48名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 00:46:35 ID:ytZUwVz1
>>34
なるほど。
アンチ巨人だけど、出発前の星野ジャパンをフルボッコした功績を認め、
原も候補の一人と認めようかな。でも原がナベツネべったりならやめとくが。
49名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 00:51:01 ID:2xSpF1N/
皆さん…
日本には「村田兆治」という怪物がいる事をご存知ですか

彼を投手コーチ兼日本代表のクローザーで

お願いします
50名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 01:32:09 ID:7vxGOqZ5
星野「WBCでも負ける」(AERA)
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20080902-00000002-aera-spo



「星野でリベンジ」が既定路線になってるんですが・・・
51名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 02:09:20 ID:9uxgsYWM
>>50
凹さんの体調では無理ですから。
それでも凹さんでなきゃ嫌だってのはなに?
イチローは出る気ないな
52名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 02:15:42 ID:KPzp7pI0
イチローは熱望としか書かれてねえぞ
53名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 02:18:22 ID:9uxgsYWM
そもそも体調不可だというのになんで熱望するのか???
54名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 02:28:22 ID:KPzp7pI0
海の向こうだから体調が芳しくないとは聞いていても
ゲッソリでもうぶっ倒れる寸前だとは思っていないとか
って週刊誌の記事を一々間に受けることもないか話半分に受けとめるべきだわな
55名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 02:33:05 ID:9uxgsYWM
オフに移籍あるかもだからそれどころじゃないか。
56名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 10:58:08 ID:CjukVUUF
でもまぁ星野さんでいいんじゃないかな?
57名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 11:00:15 ID:y8UHCj29
よくねえよ!
58名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 11:03:57 ID:xCsgf9FQ
    ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´- .〈- リ   
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´

けじめがつけられないナルシストわし



794 :水先案名無い人:2008/09/07(日) 10:39:19 ID:ANu9IX/Q0
        ___
      /__.))ノヽ
      .|ミ.l _  ._ i.)      
     (^'ミ/゚` i´ ̄ ̄7 ̄ ̄   
     .しi  ;;;)ヽ>、_{__  
   ':∴・''; , θ (;;:/       
   ∵:, '';ノ `ー―i´ 
59名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 11:18:14 ID:+72dsq44
メガスポ!9/7 23:24〜24:00 テレビ東京
独占告白…上原が語る五輪の裏側

Jスポ 9/7 24:10〜24:50 TBS
あなたが選ぶWBC監督は?放送中にメール投票!!大募集
プロ野球ファン支持率No.1野村克也の構想…
野村ジャパン誕生への可能性は?ノムさん流ジャパン改革論
60名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 11:18:41 ID:tCIfygHq
で、コミショッナーはいつ監督を決定するんだよ
明日とか野球がない日と思うが
61名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 11:30:57 ID:v072opW6
週刊文春の星野なら出たくないという選手リスト、誰か読んだ?
62名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 11:37:46 ID:4oLLlxFo
野村は来年も楽天の監督をやるそうだから、WBC監督就任は
ちょっとキツくね?

王さん、ソフトバンクは今年限りだよね。
やっぱ王さんか?
63名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 11:55:21 ID:xCsgf9FQ
・ダル
・和田
・岩瀬、藤川、上原のトリプルストッパーも今回限りでの解散が濃厚
・12球団の反感もしっかり買った。
怪我の程度すら十分に把握できていない人に今後も任せられる球団は少ないでしょう。 (新井、川崎の例)
・イチロー(あの人が監督なら今後のWBCには出たくない。やっぱり王さんが・・・と漏らしていたというのです)
・イチローの動向は他のメジャーリーガーにも影響を与えかねない。
64名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 11:58:23 ID:IwpmRDea
まあ、今だにWBC監督の辞退表明をはっきりとしていない1001の
厚顔ぶりには怒りを通り越してあきれるな。
65名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 11:59:28 ID:/agdW8UA
俺も王さんなら大賛成だが、体が心配。
66名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 12:00:05 ID:euhiLgvv
大矢
67名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 12:46:53 ID:+UrsnEm3
>>66
典型的な日本プロ野球戦術(ヘボ戦術)なんだよね
采配自体は可もなく不可もなくで(つまりヘボ)、
戦力があれだから必然あの結果になる
68名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 13:01:09 ID:Ec8nU2Ug
「星野仙一の 野球が好きだ」関西版サンスポ

週刊誌によう、オレの名前が書いてあるらしいね。人脈に金脈にと大忙し。
野球が盛り上がってエエやないか。そんな感じで見ているよ。これも盛り上がりの
一種かどうかわからんけどね。最高のネタを提供したということかな。
他人を叩いたり、足を引っ張ったりするよりも、叩かれて、足を引っ張られる方が
ずっとエエ。嫉妬するよりも、妬まれるほうがいい。しつこいけども、そう思う。
そんな中でソフトバンクの王監督からありがたい電話を頂いた。最初、こっちが
出られなくて、かけ直したら、王さんだった。ビックリしたよ。第一声は何やと思う?

 「うちの選手が迷惑をかけて、申し訳なかったね」

もう恐縮してね。
(中略)
開き直りととらえられたら、それまでだが、いろいろと解説者が言うとる。
でも野球人なら、
王さんが言われたようなことも言うべきじゃないかと。
そんなことを思ったわけやけども、みんなはどうだろうか?
69名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 13:03:01 ID:EMe7C3S1
ヤル気満点らしいね。
ある意味凄い精神力だよ。
70名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 13:12:35 ID:xCsgf9FQ
自己愛性人格障害
 アメリカ精神医学会 DSM-IV

<診断基準>
 誇大性(空想または行動における)、賞賛されたいという欲求、共感の欠如の広範な様式で、種々の状況で明らかになる。
以下のうち5つ(またはそれ以上)で示される。

1.自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績やオ能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず
優れていると認められることを期待する)。

2.限りない成功、権力、才気、美しき、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。

3.自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、
または関係があるべきだ、と信じている。

4.過剰な賞賛を求める。

5.特権意識つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。

6.対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。

7.共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。

8.しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。

9.尊大で傲慢な行勤 または態度。
71名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 13:12:46 ID:GsaReA2b
>>61
・川上
・岩瀬
・井端
・赤星
・小笠原
・松中
・里崎
・ダルビッシュ
・稲葉
・イチロー
・松井秀
・井口
・城島
・松坂
72名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 13:34:42 ID:v072opW6
>>63
d
なるほどなあ…
73名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 13:36:06 ID:kBMalASb
イチローみたいな自己中選手は別に出なくても良し
74名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 13:36:33 ID:ADii6B1g
>>68
その理屈自体は間違いだとは言わんがな
それを自分で言っちゃダメだろうが
星野ブランドの価値を下げたくないなら他人に言わせるように仕向けなきゃ…
まあこっちにとっちゃ好都合だが
75名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 13:44:07 ID:xCsgf9FQ
>>73

電痛w
76名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:30:29 ID:Vlgi6Sac
城島は不可欠ですから
彼をメンバーに入れる
事が出来る監督。
77名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:35:42 ID:yWOUr2QB
考えるだけ無駄、星野で決まってんだから
78名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:37:17 ID:kBMalASb
星野は既に見切られた
あと城島は別にいなくても良い
79名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:38:47 ID:qtmjoAd2
 星野ブログ

 WBC監督についてですが、私はなりません。五輪でメダルを
 取れなかった責任は全て私にあります。
 ですから最初から身を引くつもりであり、WBCに意欲なんてのは
 誤りであり、私自身一度も監督を再びやりたいなんていっておりません。
 武士に二言なし、今後は球界のために裏方として応援していく
 つもりです
                       星野賎一

 http://www.washigasodateta.co.jp
 

なれないと分かったらこんな文章書いて、初めからなる気が
なかったとか抜かしそうだな。 
80名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:44:39 ID:DpbqmzL1
>>79
偽url貼ってまで釣りとかツマンネ
81名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:47:00 ID:yWOUr2QB
79は本物のバカだな
82名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:52:55 ID:2dozOWGR
黒澤明監督
83名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:05:18 ID:xCsgf9FQ
77 :名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:35:42 ID:yWOUr2QB
考えるだけ無駄、星野で決まってんだから

81 :名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 14:47:00 ID:yWOUr2QB
79は本物のバカだな
84名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:06:49 ID:xCsgf9FQ
電痛w w
85名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:08:24 ID:xCsgf9FQ
自己愛性人格障害
( Narcissistic Personality Disorder )

特 徴
 自分を愛するという行為は、健全な心の発達のためには必要なものですが、それが病的に肥大化して自分に対する誇大感を持つようになると、それは自己愛人格障害と呼ばれるものになります。健全な人のように、ありのままの自分を愛することができないのです。

御都合主義的な白昼夢に耽る。
自分のことにしか関心がない。
高慢で横柄な態度。
特別な人間であると思っている。
自分は特別な人間にしか理解されないと思っている。
86名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:08:58 ID:/agdW8UA
もう完全に星野の目は無いな。
まだ監督は星野だなんて言っている奴の時間は完全に止まってる。
87名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:10:28 ID:ClN6e9iE
まあ今回は不運も重なってああいった予期せぬ結果になったわけど
サッカーと違って野球は采配である程度はなんとかなるもんなんだけど
采配がアレだったからどうしようもないよ、ったく
88名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:18:10 ID:sDEIKYjG
自分のイエスマンばかり集めた仲好しクラブじゃ、
兵役免除のにんじんぶら下げている国には、到底
かなうわけねえよ。
89名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:22:55 ID:yoLZDGI5
井原でいいんじゃない。監督は裏方に尽くすのがベスト
90名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 15:59:15 ID:/akmDSEJ
星野とイチロー揃って出たらカレーのCMに出てほしい
星野「カレー食ってるか?」
イチロー「カレーなら年間365安打です」
星野、イチロー、山本、田淵「カレーでファイト!」
これで予選落ちなら最高
91名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:05:59 ID:Ec8nU2Ug
イチロー「星野監督ならWBCには出ない」
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=104282&servcode=600§code=620
92名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:32:23 ID:ubDgKO6m
WBCメンバーをマジレスしてみる。

監督 王
ヘッド 野村
打撃 落合
投手 江夏 

1番 右 イチロー 
2番 中 青木   
3番 左 福留
4番 DH 松井
5番 三 岩村
6番 一 小笠原
7番 補 城島
8番 二 松井稼
9番 遊 西岡

投 先 松坂 ダル 和田 渡辺俊 内海
  中 黒田 岩瀬 馬原
  抑 藤川 上原

控え 内川 金本 新井 矢野 宮本

これで連覇狙える。
93名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:38:50 ID:OHEZ/A25
>>92
コーチも選手も枠余してますが
94名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 16:57:27 ID:F/LiV7ur
>>92
ダルビッシュや金本や新井のような
日本のために戦うつもりはない、と明言している選手なんか入れるな。
能力がどうだろうと、チームの雰囲気に関わる。
95名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:15:07 ID:Cv19eLfD
>>71
それほんとか?他の人間はともかく赤星は星野が育てたんじゃなかったか?
96名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:25:08 ID:F/LiV7ur
>>95
野村
97名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 17:58:43 ID:nMBhfGT5
星野慕ってるのって今岡ぐらいだろww
98名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:02:47 ID:uA2GB4X1
アホの星野が監督になったらまた同じ結果
星野にチームをまとめ上げれる力は無い
あいつの求心力とカリスマ性はだめだめ

落合とイチローは合わない感じ
なんだか似たもの同士食い合ってしまう可能性がある
99名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 18:49:07 ID:s38VRVIH
WBCは最大でも4人順当なら3人しか先発の枠はない
松坂黒田のメジャー組に岩熊杉内鳴瀬和田etc
もともと体育館エース(笑)の出る幕なんてないわけで
手優香かなんで俺が先発じゃないんすか
とか身の程知らずの発言してチームの和を乱すに決まってるからむしろ積極的にイラン
やっぱあいのこは初戦あいのこってこったな
100名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:04:01 ID:feUf9RUt
WBCの展開によって監督を変えていく案

先発監督 落合 中継ぎ監督 野村 抑え監督 若松

敗戦処理監督 1001
101名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 19:06:06 ID:lF8DQXvp
アメリカのバスケみたいにアマの名監督が就任するのもいいかも。
しかしいまやプロの選手でも恐れをなしていう事を聞いてくれるような
アマ監督はいなくなったな。。
島岡さんや蔦さんみたいな人がな
102名無しさん@実況は実況板で:2008/09/07(日) 22:15:24 ID:lpM4C0+C
>>100
男星野に言い訳などもってのほかですw
103名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:04:02 ID:XJL3polR
>>101
上原も言ってたな。プロでもアマでも国際大会を経験している監督がいい、
プロ選手にもガーッと言える監督がいいって。
104名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:12:32 ID:iCYdK/Qg
TBSで監督やってる。
105名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:24:29 ID:AyMSFWqS
TBSwwwwwwwwwwwwww
106名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:26:19 ID:eHIuKKPl
TBS(Jスポ)、携帯電話で投票!!!!!
今やってる参加汁!

24:45まで受付
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/291170.jpg
107名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:31:03 ID:ipSWCyw2
あまり蒸し返しちゃいけないけど
仙一が、準決勝韓国戦で投手を出し惜しみした理由が分からない

もしかして、三位決定戦のことを考えていたのか?
金メダル以外は要らないって言ってなかったか?
108名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:31:49 ID:Ve5VUCHk
監督古田にヘッドコーチ野村が最強!!
109名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:32:25 ID:gYGIGXwv
>>106
くそ東尾も伊東もなしか…!
じゃぁ良く知らないけど若松にしとこ
110名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:33:16 ID:eHIuKKPl
中日社長、大沢親分、張本が激白してる!

TBS(Jスポ)、携帯電話で投票!!!!!
今やってる参加汁!

24:45まで受付
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/291170.jpg
111名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:42:09 ID:j8nZoobW
ノムは断るのか
楽天の続投要請なかったらまた違ったのかのう
112名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:43:20 ID:3WXDOQsO
漏れは、バレンタイン希望だが、野村が言うことは確かに正鵠を得ているな。
113名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:44:37 ID:O1Plus03
野村「責任が大きいから断る」


つことは、誰かが「責任は全部持つ」と言えば引き受けるな
114名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:44:51 ID:3WXDOQsO
星野みたいにキャッチャーころころ変えていたらだめだよ。
115名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:46:27 ID:sNzxVJjf
ノムさんはなぁ…。
あれだけの人なのに、天の邪鬼だから直接付き合いがない人には求心力がないんだよな。
116名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:47:59 ID:3WXDOQsO
ヒルマンは現役のメジャーリーグ監督だから、たぶん無理だろ。
来期も続投だろうし、ロイヤルズ建て直しだけで精一杯だろうから・・。
117名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:49:04 ID:UuxuGByu
関西では放送されてないんだな
どんでん最下位かよ
118名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:50:34 ID:/8OBE2T3
欽ちゃん
119名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:50:53 ID:8NrYclD7
岡田の人気のなさにビックリwww
120名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:52:28 ID:AsVIgCc6
ノムさんの目がやばかった…
121名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:54:34 ID:eBUkV2dG
若松は完全にないな
国民の支持をえられてない

野村は腹の中では違ったことを考えてるだろ
要請がくれば待ってましたと受けてくれるはず
なぜならあの人は愛すべき野球バカなのだから…
122名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:55:34 ID:AyMSFWqS
若松は保守的だから普通にないって

評価されるの人柄だけ
123名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:55:41 ID:t2bETFFD
ノムさんの本音

なんで俺が星野のケツを拭かにゃならんのかい。自分のケツは自分で拭けやw
124名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:56:30 ID:hYFr/mMb
ノムは自分が育てた選手じゃなきゃ気使うから嫌なんだろう
松井とイチローとか気にしてたしw
125名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:57:22 ID:AHcDKihH
ノムは日米野球で監督やって全敗したんだよな
任にあってないと思ったのかもしれん
126名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:58:45 ID:Tg0YYWJ8
この結果が今までのどのアンケートよりも正確だな
落合期待されてなくてワロタ
127名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:59:13 ID:xaOaEWYM
好き勝手言ってた野村にやらせてみたら?
洗脳された信者が減るのは良いことだ
128名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 00:59:50 ID:UBm93EZv
おーい サッカー欧州信者諸君!!!知っていたか
2009年にF1界で衝撃の告白が有るぞ
それは元トップチーム【おそらくフェラーリ・マクラレン系】
のドライバーがないがしろにされた腹いせに暴露した怪文書
内容は
『トップチームは車検時、実は欧州以外の他のメーカーと差を付ける為
極秘にハイテク装備項目を削除して掲上する』

というのだ・・・つまり、 欧州以外のメーカーにはハイテク装備禁止だが
実はトップチームには2002年ごろ禁止になったアクティブサスもTLCも全て付いてる
という事らしいのだ。何しろこの事実テストドライバーとして下のチームに
乗ったその元ドライバーが「こんなにインチキをしているのに俺には正論ばかり言って
コケにするがそんな資格は奴らに無い」と怒って友人の記者に書いた物らしい
そのドライバーは現在は全く関係ない業種に【農業】付いてしまったため
公開に踏み切ったそうだが

しかし・・・欧州とことんアジアやその他をコケにしているね
これ聞くととサッカーも大嫌いに成って来た
欧州は・・というか英国か! は最低だな

129名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:00:21 ID:lRGVqtPv
ストライクゾーンが違うことを敗因にするような監督は選ばないほうがいいと思うw
130名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:01:50 ID:Tg0YYWJ8
結果のキャプ貼って〜
131名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:03:04 ID:AyMSFWqS
>>127
自分もそういう意味でノムは見てみたい
132名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:05:05 ID:AHcDKihH
名声得てる奴はそう受けないって
短期決戦何があるかわからないのに
もし負けたときそれに傷が付いてしまうんだから
133名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:07:32 ID:pdQyEtf8
さっきのTBSの番組はなんで伊東がないわけ?
野村がマシなキャッチャーとして名を挙げた細川が伸びたのは誰が監督のときよ
監督辞めたばっかの浪人1年目
選手としても監督しても日本一になった経験がある
申し分なさすぎだろ

監督 伊東
コーチ 秋山、辻、武田
兄貴 石井
134名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:07:36 ID:sNzxVJjf
>>132
じゃあなんでノムさんは楽天の監督受けたのさ?
135名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:08:30 ID:t2bETFFD
とりあえずPコーチに野茂、ブルペンコーチに大塚か斎藤なら監督は星野以外なら誰でもいいやw
136名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:11:05 ID:AHcDKihH
>>134
3年契約でじっくり自分の考えを教え込める
最下位球団だから負けて元々
137名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:17:06 ID:lqs6wmul
野村は社会人の監督やるくらいだから、マジで呼ばれりゃなんでもやるタイプなんじゃないの。
あのくらいの地位の人が、いくらフリーだからってアマの監督やるなんて、
改めて考えると「ありえない」と言っていいような話だなと今更ながら思った。
一応今のNPBじゃONに次ぐくらい位置にいる人なのに。
138名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:22:10 ID:9VW1l8FB
監督:王監督
ヘッドコーチ:野村監督
打撃コーチ:落合監督
投手コーチ:ナベQ監督
バッテリーコーチ:梨田監督&大矢監督
内野守備走塁コーチ:大石監督
外野守備走塁コーチ:高田監督

通訳担当:バレンタイン監督
抗議担当:ブラウン監督
お笑い担当:岡田監督
ナベツネ担当:原監督

これで公平だろ。
139名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:29:25 ID:JNxmANrd
>>133
俺も伊東は采配能力では文句ないと思うよ。
問題は人柄かねえ?

悪い人じゃないだろうけど
求心力があるタイプでは決してない。

長年幹部候補として球団から期待されてきた割には
在任期間が短かったのは汚点といえば汚点。
140名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 01:48:37 ID:OwynXm/Z
>>133
だな
古田がいて日本一経験者監督の伊東がいないのはおかしい
141名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 02:01:35 ID:7x1qipJ3
読売(ひいては長嶋)が代表監督を決める以上、自分にそんな話が来ない事は野村が1番わかってるんだよ。
万が一オファーがあったら喜んで引き受けると思うけどね。
142名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 02:02:39 ID:ZiZkhMFr
この一連って自演なの?
そんなことねえよって突っ込みたくなるのばっかなんだけどw
143名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 02:02:43 ID:0ZMrGRe3
伊藤はケツの穴が小さいんだよ。
144名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 02:06:48 ID:ZbsOG5gl
そう言えば伊藤は開幕前の順位予想で西武を最下位にしてたなw
まあ今の順位を予想できた人は少ないと思うが
145名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 02:06:52 ID:pOw3N20I
ケツの穴が 大きいと 便秘の時 楽かもしれん?
146名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 02:09:28 ID:5PuYy3Ft
ONとともに、日本球界最大の功労者である、ノムさんが望むなら、誰もが納得の監督人事だと思う。けど、インタビューの様子だと、相変わらずの狸ぶりで、本心がわからない。

個人的に、弱小球団しか率いたことがない、ノムさんが自身が選んだ最高のメンバーを率いての、 真剣勝負している姿が見てみたい。

ただ、本気で連覇しに行くなら、俺は

@バレンタインA落合
Bノムさん

の順番だと思う。


日本球界最初に三冠王を獲得したのが、ノムさんだったのを、若いファン達は知ってる?
147名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 02:12:38 ID:ipSWCyw2
あくまでも戦後初ね
148ハリゴエ:2008/09/08(月) 02:20:41 ID:2W/C4wqt
日曜の朝ぱらから喝ーっ!と叫んでいる張本に監督させたらどうなんだろうか?俺的にはマジ張本の態度うざいんですが…
149名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 02:35:09 ID:ZiZkhMFr
どう考えてもどうして川上が中継ぎなのかわからない。
セオリーにのっとってもいない、意図したものもない。
なぜ?
150名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 02:37:30 ID:NL5OkwuR
>>149
わしが育てた選手だから好き放題使っていいと思ったから
151名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 02:40:11 ID:Hv9pck85
>>148
張本(敬称略w)て指導者経験あるの?
俺はうす〜いファンだからコーチすら記憶無くて。

>>138
何気に見てみたい!!w
152名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 03:11:14 ID:VI/R+P55
世界の北野たけしもWBCで星野は納得できないと書いていた
ソース 週間ポスト9/19.26
153名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 03:14:17 ID:eBUkV2dG
張本はあれだけの成績を残してお呼びがかからないということは
やっばり性格的に問題があるんだろうな
154名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 05:13:15 ID:cEKH8pcJ
TBSといいテレ朝といい
今の日本はこんな腐った奴らに操られてるんだよ
ほんとになさけない。
もういい、星野でもだれでもやらせろよ
俺はもうプロ野球見ない
155名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 07:08:41 ID:PTat8Ran
>>151
韓国の野球アドバイザーだかやってた気がする
156名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 10:00:02 ID:7aqtpR0n
じゃ堀内がいいな!
157名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 10:54:07 ID:mF43Bnee

ファンの声も聞いてほしいって声もあるからアンケートとったんだろ。

それをアンケート結果が気に食わないからって
今度はアンケートに答えた人間まで叩くんじゃ
ガキと一緒でね。

158名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 11:00:26 ID:9eL3G///
野村も落合もやりたくない、王がやるわけないし
結局皆ババ引きたくない腰抜けばっかなんだよ、北京で日本野球の弱さと
負ければ散々叩かれるのも見たから、何もいいことないからヤダって感じ
ボビーと星野はまだいい方だ少なくともやる気はあるみたいだから
159名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 11:07:51 ID:34a7j7T5
野村はやる気まんまんだろ
あの人は勝てなくて周りから叩かれても屁とも思わんよ
160名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 11:15:42 ID:9eL3G///
昨日テレビで言ってた、荷が重いやる気ない
161名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 11:17:47 ID:nzIIdiPx
韓国と5分なら王・星野越え達成だぜ?
ババ抜きとかいうほどハードル高くないじゃん
第一ラウンドは日本でやるから地の利がある
しかも韓国の兵役モチベーション組は一挙に減ったしな
162名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 11:19:33 ID:t2bETFFD
ノムさんなら負けても文句を言う奴は少ないだろうし非協力的な塵売りにはろくな選手いないんだからやればいいのにな。
163名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 11:39:09 ID:34a7j7T5
野村は思ってること言うとはかぎらないからな、タヌキだからw
南海を去るときからはじまって野村の歴史は叩かれの歴史と言っていい
それでも屁とも思ってない、野球が大好きなんだよ、やらせてやれよ
164名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 11:39:39 ID:ZG/Hfuv8
>>161
WBCには兵役はかかってないの?
サッカーのW杯でも兵役免除かかってるんだろ?

そしたら、次の兵役免除を狙う連中がくるんじゃね?
165名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 11:48:45 ID:lqs6wmul
WBCは前回優勝だから死ぬほどハードル高いと思うがなぁ。
普段野球を見ている層のハードルは低いかもしれんが、
普段野球を見ていない層やマスコミなどには、優勝以外だと「なーんだ」と思われそう。

てか今回は厳しいと思うんだけどねぇ。前回は神がかり的な強運もあっての優勝だし。
個人的には、ベスト4に行ければ上々かと。
166名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 11:56:51 ID:zssF3b2W
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    おまえらもそろそろ叩き疲れてきたか? そろそろWBC監督ワシ発表でええか?
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
167名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 12:11:40 ID:e8IwfEp2
>>166
やってもいいけど、お前にその覚悟があるのか

お前はバカだから、あとのことは考えないタイプだな

168名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 12:18:46 ID:vG6nN1+D
星野を潰したのは古田敦也と杉浦正則のせいだ!!

第2回のWBCは若松が指揮を執る。
野村と落合反対の条件は以下のとおり。
・野村については高齢批判が出てくる。
・落合については嫁と息子の応援し、観ている金村がバッシング。

WBC若松体制を考える。
ヘッドに真弓明信、打撃で佐々木恭介、走塁が福原峰夫、投手が山田久志か牛島和彦に桑田真澄や今中慎二もしくは大魔神・佐々木に佐藤義則。
投手においてはマウンドに行くのとブルペンに分割させる様なことも考えています。
バッテリーで達川光男か光山英和もしくはパンパース・山倉または若菜嘉晴
169名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 13:15:02 ID:tJ17gOIU
若松監督『国民の皆さん…おめでとうございます!』
170名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 13:20:34 ID:3/TUlxz0
>>158
どうみても、野村のあの「やりたくないコメント」(TBSのインタビューで)は
野村一流の韜晦だよ

正式な打診があれば受けるだろう

まぁ、世間の野村待望論がこれだけ強いと、NPBの中の人間も全くは無視できんだろと思うが、
NPBというのは世間の常識が通用しない所かも知らんからなw

俺は野村に一票
ただ、若松、伊東、落合ならそこそこやってくれるとも思う

いずれにせよ、チキン星野再任の線はまず無くなったなw
結構なことだ


171名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 13:21:31 ID:ePgJ8FjB
>>168
お前がセリーグしか見ていないことがよくわかったよ
172名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 16:20:36 ID:Hg4/rgQ+
ノムは反対。ノムとワシはややタイプが違うけど、結局同類だと思う。
173名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 16:31:23 ID:4Dansq98
古田の人望のなさは驚異的
174名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 17:01:23 ID:K98JgH1f
“原”WBC待望論…逆転Vなら、ひょっとする!?
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/200809/s2008090814_all.html
175名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 17:13:26 ID:7aqtpR0n
堀内にやらせたら世界一間違いなし!!
176名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 17:51:03 ID:6Q3JaEyw
>>172
どこが同類よ?
まったく正反対だろ
177名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 18:14:20 ID:+U25/PWE
闘将ってのはさ自分が病気なのを隠して最後までグラウンドで戦った仰木さんみたいな監督の事をいうの。
男ってのはさ口下手で人前じゃ上手くしゃべれないけど気持ちが伝わってくる若松さんみたいな人を指すの。

残念ながら星野は正反対

若松でお願いします
178名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 18:56:02 ID:S1wxUo2o
>>172
まあ野球に関する情熱は星野はノムの足もとに及ばないとして、
マスコミ受けがいいのは似てるような気もするが、ノムのは
単なるリップサービスのような感じだが、星野はマスコミを
利用した偽善的な感じがする。
179名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 19:38:42 ID:XuvWpZJM
1999年 6位 阪神
2000年 6位 阪神
2001年 6位 阪神
2006年 6位 楽天
2007年 4位 楽天
2008年 6位 楽天

毎年最下位の無能野村の実績
こいつは野球脳はあるけど、統率力と指導力と人望がないから、監督の器ではない
いつまでたっても同じミスばかりするし、フェルナンデスは野村のいうことなんか聞かず、
怠慢プレーばかりで余程指導力と人望がない証拠だ
優勝争いを出来るほどの人材が揃ってるのに余裕の最下位とか無能すぎる
180名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 19:46:43 ID:5jh0MyZt
一番結果が期待できるのはバレンタインかな。
181名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 19:49:19 ID:80sc9l3L
で、いつ決めるんだよ!
182名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 20:01:27 ID:C9nrcs/K
可及的速やかに決定いたします。
183名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 20:05:59 ID:R2tbxZ4E
いつも選手の能力に愚痴を言いまくっている野村が
一流選手を集めてどういう結果になるか見てみたい気がするw
結局、そこに(選手の力)に逃げているだけじゃないのかどうか
184名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 20:08:05 ID:wl51gYKj
ボビー、野村、星野、落合、王、岡田、若松、原

野球ニワカの俺に、戦術面で各自どういった戦い方をする監督なのか教えて下さい。
精神論やらはいいんで。
185名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 20:23:41 ID:gYGIGXwv
同じくニワカでセは殆ど見てない俺が
主観と聞きかじりでレビューしてみよう。
反論や補足があるだろうからそっち信用してけ

ボビー スタメン固定せず調子のいい打者をそのつど起用してく
野村  発展途上の選手をこれでもかと使い続ける
星野  浪花節的な熱血采配
落合  守り勝つ野球。けっこう贔屓する。
王    選手の格にこだわる。イチローのような核になれる選手がいるとうまくいく?
岡田  中継ぎ抑えを軸として先発に短いイニング力いっぱい投げさせ逃げ勝つ
若松  どこまでも無難、らしい。良く知らない
原    小技が好きらしい。若いチームのほうが向いてる。
186名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 20:31:03 ID:uM91c95p
>>185
それを見る限りは
ボビー・王・岡田が代表向きっぽいな
特にWBCは球数制限があるから岡田がベストか?

…地味なのでまず選ばれないだろうが…
187名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 20:35:13 ID:fyg27Y5H
>>185
岡田が美化されすぎだろそれだとw
原はもともと自分のやりたい戦い方と貰ってる戦力とが違うからね
ただ貰ってる戦力を普通に使ってれば上位確実だから監督としての手腕がわかりにくい
188名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 20:35:16 ID:o2TOU2Vi
戦術つってもチーム事情で違ってくるし一概には言えない
特に1チームでしか監督経験がない(長期やってない)のはどんなもんだか
189名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 20:38:17 ID:IGOpWTI3
今回ありえんぐらい選手が不調で負けただけだから
別に星野でもいいんじゃないの
あの不調さは監督どうこうって問題じゃなかったよ
190名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 20:42:20 ID:gYGIGXwv
>>187
交流戦で痛い目にあってるパリーグファンから見たらこんな感じなのさ
191名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 20:53:55 ID:R2tbxZ4E
>>189
たった9戦で5敗してそのうち3敗が岩瀬
普通はありえない選手起用
あとついでに川上も1敗
こいつの偏狭な選手起用が分かるよ
192名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 20:54:17 ID:uM91c95p
>>189
不調ではなくあれが実力
キューバ アメリカ 韓国の選手が投げるツーシームやムービングファストに日本打者は対応出来てなかった
日本人メジャー打者がメジャーで苦戦するのもそういうボール
一方 上位三ヶ国の打者は対応出来てた

日本の球では本格的なツーシームやムービングファストになりにくい為、NPBでは投げる投手も少ないから
ボールの軌道に慣れていないんだろうな
193名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 20:56:29 ID:6Q3JaEyw
阪神ファンの嫉妬は気持ち悪いな
194名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 21:02:58 ID:q9EkEU1n
前回は、棚からぼた餅で優勝だし
オリンピックも散々…
監督が誰だろうと、優勝ムリだね。

この時期で監督どうしようなんて決めてるようじゃダメだよ。

日本一の監督て考えも、わけわからん。
日本一になったチームがそのままWBCに出場するなら納得。
195名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 21:16:46 ID:xaOaEWYM
いつ発表するんだ?
いい加減もう決まってるだろ。
失敗したら誰が監督でも叩かれるんだよ、今度はね。
なぁ、加藤クンw
196名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 21:27:24 ID:o2TOU2Vi
北京で4位 WBCでもおそらくその位の成績になるだろ で
やっと気づく日本てこんなもんなんだ
197名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 21:29:40 ID:R2tbxZ4E
>>196
4位て決勝トーナメント(準決勝)に出るということじゃないか
それぐらい行けば大成功だよ

とにかくまた韓国キューバと当たるんだから
その二つに勝つことだけを考えればよい
198名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 21:34:50 ID:0ZMrGRe3
>>179
結局これが野村の力なんだよ。
名門は引き受けずに弱いチームで万が一Aクラス入りしたら賞賛される。
大昔の実績を利用してうまく野球ファンを洗脳してるだけ。
199名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 21:37:15 ID:80sc9l3L
>>197
また韓国キューバかと思うが勝てない相手じゃないから
決勝トーナメントには出て欲しい
だからこそ今度は多くの人が納得出来る采配をする人を
200名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 21:39:55 ID:uM91c95p
>>196
WBCで四位ならまだいいがな…
ドミニカ・ベネズエラ・プエルトリコ・メキシコと五輪に参加していない国がメジャー軍団でWBCは参加
(しかもドミニカやベネズエラは超豪華軍団 プエルトリコも中々)
アメリカ・カナダもメジャーが参加するので五輪とは全く別チーム(アメリカは当然だがカナダもかなり豪華メンバー)
キューバ・韓国は五輪とはほぼメンバーは変わらないが相変わらず強豪
台湾はMLB&NPB組が参加すると五輪より遥かに強いチームに変貌

これで四位に入れたら充分な成績だよ
201名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 21:45:03 ID:uM91c95p
>>200 補足
今回はアメリカとは別グループだしドミニカ・ベネズエラ・プエルトリコとは相変わらず別グループだから準決勝進出の可能性も結構あるけどね

逆にアメリカ ドミニカ プエルトリコ ベネズエラのグループに日本が入ってたら進出は無理だったろうけど…
202名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 21:45:15 ID:Wxg5YVke
まぁ、星野じゃ勝てないことは自明だけどな
203名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 21:46:58 ID:fyg27Y5H
>>198
名門は引き受けずって一度だってそのチャンスもらったことないぞw
204名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 21:47:11 ID:NL5OkwuR
>>161
メジャーで3割9本打ってる秋が兵役まだじゃなかったか
205名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 21:51:32 ID:6Q3JaEyw
阪神ファンの嫉妬は気持ち悪いな
206名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 21:59:05 ID:lqs6wmul
どんな優れた監督だって、一長一短。
100%良いとか100%悪いみたいに語りだすから気持ち悪いレスになるんだよ、信者もアンチも。
方向性が違うだけでやってることは同じってことに気がついてくれ。同類にしか見えない。

>>200
同意。日本は五輪にプラスしてMLBやケガの数人が加わることになるだろうけど、
同じ五輪参加国でもアメリカなんかはもう完全に別チームになるからねぇ。
そこに二行目で言われるような国が加わるわけで、
これでベスト4って、「こんなもん」どころか十分凄いと思うんだけどなぁ。
207名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 22:04:45 ID:R2tbxZ4E
>>206
そんなに凄くないのは
日本がベスト4に入るために相手する国が韓国、キューバ、メキシコという
いつもの国だからw
208名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 22:07:20 ID:3vcTxZho
【野球】「WBC」監督を巡る愚かなドタバタ劇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220878142/


WBCは、大リーグ(MLB)と労働組合選手会が共同出資してつくった“一企業”が主催する
大会である。


助けて
209名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 22:08:18 ID:NL5OkwuR
>>207
キューバが入ってるだけでかなり死のグループだけどな
メキシコも韓国も強いし
210名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 22:12:56 ID:R2tbxZ4E
>>209
別に弱いとは思っていないが
めちゃくちゃ強いとも思っていない
オリンピックの結果を見ても上手くやれば勝てる相手だと思う

もちろんアメリカにしろ、ドミニカにしろシーズン前の急造チームなんだから
穴も大きいけど
向こうのリーグの方がビックネームかそろっているのであっちよりマシだろと印象として思っているだけ
211名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 22:14:03 ID:DdWFJ9hW
誰を選ぶにしろ「国際試合の日本は強くない」と認識している人じゃないと、一次敗退もあり得る。
212名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 22:15:19 ID:4uaQHfsr
>>174
ZAKZAKに反応するのは嫌なのだが、伊原とセットで原。
いいと思わんか?
213名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 22:18:26 ID:n1eXJza/
なにやら突然流れが変わったな

投票で一番人気の野村を貶めることで
星野に持っていこうという策略か何かか?

またしてもピックルなのか?
214名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 22:20:07 ID:NL5OkwuR
>>210
そんな開き直られても
215名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 22:21:52 ID:80sc9l3L
>>212
伊原か原かどっちが責任者かしらないが
無意味に盗塁させて自爆する采配をする人は嫌だ。
だからその二人のコンビ駄目だろ
次は??の采配がない人をお願いしたい
216名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 22:23:08 ID:R2tbxZ4E
>>214
意味不明だが?



217名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 22:23:09 ID:gYGIGXwv
>>213
まぁ野村は実際勝ててないからね
ただろくに試合も見てない星野よりはずっとマシなのは確かだけど
218名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 22:27:56 ID:4uaQHfsr
>>215
流れ関係なく書き込みスマソ。
なんか表(原)と裏(伊原)で、意外と良いのではとおもて。
最近のNPB素人なのですまんです。
219名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 22:36:44 ID:DdWFJ9hW
>>213
野村を叩いてるのは「星野よりはマシだが」という前提でだろ。さすがに星野の方がいいと言う奴は少数だと思うが。
220名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 23:09:16 ID:xaOaEWYM
野村は星野よりマシだと思うがいかに自分は有能だというような事を普段から言いたい放題言ってるからな。
その割に結果が出ないw
そこで今度のWBCだよ。
白黒はっきりさせて貰おうじゃないかとw
221名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 23:10:18 ID:83ezg1ZA
なるほど、ノム叩きではなくワシの目が消えたから
より贅沢を言いたくなっているという図だな
でも個人的にはまだ油断はできないのでここは一致団結したいところ
222名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 23:17:42 ID:t2bETFFD
いやもう星野は有り得ないんだから星野抜きで侃々諤々やればいいでしょ。
223名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 23:18:45 ID:vRMq+l/I
WBC監督発表で1001意外の名が呼ばれるその日までな。
224名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 23:22:37 ID:6Q3JaEyw
>>220
ちょっと聞きたいんだけど野村より結果だしてる人って誰よ?

叩く奴は自分の推す奴の名前だせ
話はそれからだろ
225名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 23:32:30 ID:AsVIgCc6
落合「ルールなら従わざるを得ない」

野村「お断りすることになるでしょう」

王「現役監督は厳しい」

星野以外で「俺がやってやる」て方はいないのか…なんかファンと現場って温度差激しいんだな。

がっかりだよ…。
226名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 23:35:45 ID:BqK/NVHZ
普通に‥勝つ為に最善を尽くせる監督なら誰でも良いよ。
ただ‥星野みたいに全編自分色を出そうとする監督だけはやめてほしいな。
基本的には、保守的で弱気だが勝負所では熱くなる若松が適任だと思うよ。ヘッドに古田を付ければ完璧だよ。
野村や王も悪くないが、年齢的にキツいだろ。
227名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 23:37:38 ID:lqs6wmul
>>226
別に特別反対というわけではないけど、ヘッド古田の利点は?
マスコミ用?
228名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 23:44:05 ID:/0L7RCuy
カリスマ性のある人が監督なら自分色を出してもかまわんのだけんどな
何もないのに選手もその気にならんて
星野はいつから勘違いしちゃったのだろうか
229名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 23:49:11 ID:AsVIgCc6
>>228
変に選手に優しくなっちゃったからね。あのブチ切れてた星野が懐かしい…。

ブチ切れて結果出してたのにキャラ変えちゃったからな。あれがいかん。甘ったれには鉄拳が星野の持ち味だったのに。
230名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 23:50:46 ID:IGOpWTI3
>>191ー192
ムービングだけじゃなくて相手の球ぜんぜん見えてなかったよ
コースすら見えてなかった。内角か外角か低めかとかそれすら見えてない様子だった
キャッチャーミットに入ったあとに、今の球外角だったのか、とかって気づいてた様子だったもん
そんな変な体調だったから負けても仕方ないよ
監督とか、選手本人とかの責任とも思えない
231名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 23:54:28 ID:/0L7RCuy
韓国戦の佐藤のブザマな打撃
232名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 23:56:12 ID:DNR7Suyw
若松って野村監督の下で学んで、野村監督の残したID戦士を使って1度だけ優勝した監督だよねえ。
そんなんだったら野村監督でいいw
233名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 23:57:19 ID:8GQhy453
監督以前にNPBはレベルが低く選手個々の実力が低い
監督が誰であれ惨敗確定だろ
サッカー日本代表と同じで誰が監督したってたいして変わらない
弱小非力戦力をやりくりしたところで限界がある
234名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 23:57:42 ID:83ezg1ZA
>>222-223
確かにワシのが完全に消えるその日までは油断できないよな。
バックに鍋常がいるから手を緩めるわけには行かない。
235名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 00:02:40 ID:kYT3DTK7
>>225
確かにこれほど選手側がやる気ないとこの程度の大会なのかって思うよな、
他のスポーツなんか一番でかい国際大会のためだけにやってるような状態なのに。
日本のプロ野球面白くねぇよ。
236名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 00:02:57 ID:8wzzMo9s
>>233
メジャーに比べたら落ちるかもしれないけど
惨敗確定ほど弱くはないでしょ
237名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 00:04:08 ID:8jQG9DXi
>>226
>普通に‥勝つ為に最善を尽くせる監督なら誰でも良いよ。

これは危険。
どの監督だって「勝つために最善を尽くす」事は心得ているよ。
しかし、そもそもの「最善」の認識が個人差あるわけ。
例えば、
スモールボールが最善と思っていたり、ビッグボールが最善と思っていたり。
238名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 00:09:10 ID:BorSeYxn
>>235

日本のレベルが露呈するのが怖いんだよ
低レベルだとわかったら色々まずいからね
国内だけで完結した安穏とした甘い世界を守りたいんでしょう
改革に必死に反対する公務員と同じだね
239名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 00:14:03 ID:y0efwB9+
>>235
近鉄が消滅して楽天が出来た時にさ、ファンの為に野球界を盛り上げる!みたいな事さんざん言っておいてスッカリ忘れてっからね。

WBCの第1回の時だって野球界が盛り上げるとか言って12色のリング作ったりしてたのに、第2回は俺シラネだからね。

選手も普通に小銭でゴネるし。なんも変わってないな。
240名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 00:17:40 ID:w06EH2cR

野村に監督してもらいたくない野村叩きのチョンが定期的に出てくるのが笑えるな
241名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 00:32:01 ID:R///8zFR
野村監督、続投意向伝えていた=プロ野球
http://sports.yahoo.co.jp/news/20080908-00000156-jij-spo.html

(昨日のTBSの)ノムのお断りしますってのは本当かもな
242名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 00:32:26 ID:bWnTNd0u
星野といえば今日発売の週刊ポストか現代だったかの記事が秀逸だったな
芦屋に新築した自宅の近くの喫茶店に子分のスポーツ紙記者二人を呼んで作戦会議する星野の隠し撮り写真付き
記者に誰がWBC監督就任に反対してるかを探らせてるらしい
子分のうちの一人(明大野球部の後輩)は、星野の北京五輪レポート提出記事を書いて星野を援護射撃だとさ
これってスポニチのことなんだよね?w
243名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:00:46 ID:bLkEBwFQ
ゴルフ見かけたらフライデーに通報
244名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:03:14 ID:bLkEBwFQ
週刊ポストか現代でもイイ。
245名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:14:09 ID:ivOh1iTx
「やつらには野球界の置かれてる危機的状況がまったくわかっとらん」
とか言ってたらしいな
246名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:23:18 ID:6KuX+v4M
バレンタインしかいない
あとの監督候補がやる気ないんだから
247名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:29:53 ID:whTc8tlp
>>206
同意 メジャーが参加するWBCで四位とメジャーが参加する五輪で四位は意味が違う

>>209
あくまで予想だが(台湾やカナダが入って来る可能性もあるから)
日本 韓国 キューバ メキシコのグループとアメリカ ドミニカ ベネズエラ プエルトリコのグループ
どっちが地獄だと思うよ?
まぁ…アメリカが日本や韓国と対戦してもアメリカでは盛り上がらないから、こういうグループ分けになったんだけどな…

これが例えば
グループA アメリカ キューバ プエルトリコ 韓国
グループB ドミニカ ベネズエラ 日本 メキシコ
とかってグループ分けなら日本からしたらもっと無理だろ

極端な話さ五輪型式の様に
アメリカ ドミニカ ベネズエラ キューバ プエルトリコ カナダ 日本 韓国
の八ヶ国で予選リーグなら上位四チーム入りなんて絶望的だよ
下手すりゃ最下位すらありえる

前回優勝しちゃったから日本を強いと勘違いしてる風潮があると思うな
そりゃ偉業なんだけどさ…
中国 台湾 メキシコ キューバに一勝 韓国には一勝二敗 アメリカには一敗(判定問題はあるけど)って成績だったけどアメリカ有利なシステムや組合せの穴をつけただけじゃん
ドミニカ ベネズエラ プエルトリコには当たってもいないんだしね
248名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:34:45 ID:QPAFtbCs

     ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',  
     :          .! ,.γ⌒ヽ ; 
     ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
   . ,’ ♯          ~ ^ヾ_ノ    >>246
 : :‐‐┼-                  ;
  :‐┼-   ●       ●  ー┼-    ボビーが監督だと?
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ  
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"   わたしをあまり
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".   
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     怒らせないほうがいい
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
249名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:35:34 ID:8nJZfNHZ
前スレか前々スレに記事出てたけど、バレンタインは
ロッテが長期契約を結ばない限り、WBC監督は辞退するってさ
バレンタインにとってはWBC日本代表なんて長期契約のための餌でしかない
250名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 01:40:39 ID:whTc8tlp
>>247 補足
だからって星野続投には大反対だよ
逆にこんなに厳しい大会だからこそ 少しでも勝てる確率が上がる様な監督や人選をすべきだと思う
どれだけベストな監督選出や選手選考をしたって連覇の確率なんて限りなく低い…だからこそ最大限出来る限りの努力はすべき

そして星野続投は最も有り得ない選択肢

五輪では日本選手はただ力負けしただけかも知れない…どんな監督でも四位の実力しか日本はなかったのかも知れない…
だとしても星野が采配ミスした事やノルマを果たせなかった事は間違いない訳だからね
251名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:13:10 ID:KKHbEvHa
阪神・星野仙一SD(61)、「WBC、WBCってなんなんだ?『やりませんよ』っていっとったやないか。ない話に断るも辞退するもない」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220889607/
252名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:15:48 ID:Kz9ejf58
>>251
さすが星野だな無理とわかるとひらりと転進しおったわ
253名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:38:43 ID:DBbyVED9
>>251
マジじゃねえかw
それなら最後は自分で決めるって言ったのは何だったのか説明してもらおうか。
254名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 02:52:53 ID:e0j7bV3q
>>247
別にソフトを貶すわけじゃあないが、まさに今回のソフトの決勝リーグ的な勝ち上がり方が予選で起こったのが
前回のWBCだからな。しかも今回雪辱に燃えてるのがアメリカって図式だ。普通に考えたら決勝リーグ進出なら
御の字だわな。
星野で行けば優勝以外はボロクソ、他の監督なら決勝リーグ進出で賛否両論。ってな感じだろうね。
まあ奇跡を起こせるのは星野じゃないことだけは確かだけどなw
255名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 03:08:12 ID:IDB5vMGb
>>253
同意します。
最後は自分で決めるってギャグだったのかよ、仙一
これで政治家の芽もなくなったし、阪神SDもクビ
256名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 03:58:56 ID:tGTbe6JJ
いやあ・・・あきれて物も言えないわw
あれだけ有名で発言力がある(あった)人がこれはないわ。
ほんとーーーーに世間を舐めてたんだな。。。野球界の神にでもなった気でいたんだろうな。
257名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 04:17:16 ID:H48hQY3Y
>>251
自分で『火ダルマ』ってわかってるんだなw
良かったジャマイカ
さすがに1001ジャパンの可能性はほぼ無くなったろ
若松ちゃんに癒されたい(*´∀`)ハァハァ☆
258名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 05:55:49 ID:DRQKZ3vn
>>247
そのドミニカとプエルトリコを蹴散らして前回勝ち上がったのがキューバなんだよな・・・
恐ろしいわ
259名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 06:29:58 ID:YZmA+XQV
今週号の「週刊現代」見ると

コミッショナーに一任はかたちだけで、
実際の決定権は球団オーナーたちが握っていて、
中でもナベツネに最大の権力があって、
そのナベツネが「星野」といってるから

ほとぼりの冷めたころに「WBC監督は星野」と発表するに決まってる、
とか書いてあるな。

ナベツネなら強引に星野を据えることはできるかも知れないけど
野球ファンの総スカンを食らうとしても強行するのだろうか?
260名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 06:43:36 ID:R///8zFR
>>258
キューバは準決勝でドミニカ倒すのに全力を使い果たした。

>>259
星野になったとしても放送する日テレの視聴率さえよければいいんでしょ。
逆に言えば星野になったほうがアンチも必ず見てくれるし好都合。
261名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 06:50:43 ID:A9vHgT77
星野スケジュール
NEWS ZERO
2008/9/9(火) 22:54〜23:58 日本テレビ
キャスター:村尾信尚/小林麻央/鈴江奈々

【星野アメホCMムカツク】

262名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 07:35:05 ID:lc013InU
今晩またテレビでるんだ
変わった人だね
263名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 07:57:13 ID:PbguAZRy
ほんの2週間前。

http://www.sanspo.com/baseball/news/080825/bsr0808250433001-n1.htm
>「おれが決めることじゃない。
最終的にはおれが決めることやけれど…。

>「常にチャレンジで来た60何年だった。
次の目標? 失敗してもチャレンジするのが、
おれの人生。そうやってきたんや」
264名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 08:00:50 ID:R///8zFR
ノムさん、球団の続投条件に不信感…
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20080908-00000001-sanspo-spo

ノムさん続投なら新監督育成へ 古田氏ら入閣検討…楽天
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20080908-00000043-sph-base
265名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 08:35:55 ID:ZO2vAiSi
原辰徳

シーズン
2002年 1位 
2003年 3位
2006年 4位
2007年 1位
2008年 2位 暫定 

ポストシーズン
2001年 日本シリーズ優勝 4勝0敗
2007年 CS2ndステージ敗退 0勝3敗

北京日本代表壮行試合
対日本代表勝利 11-2
266名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 09:10:10 ID:loiQEACD
>>265
日本シリーズ優勝は2002年な
267名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 09:14:33 ID:Yc0j+lRU
>>229
そんな事は表面的な事。88年の日本シリ−ズ
で西武相手に西武をお払い箱になった小野を
第1戦の先発にしてシリ−ズは1勝4敗で惨敗。
この20年間、星野は何も成長していない。
268名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 09:32:02 ID:b351d0eW
>>260
1001になったら、WBCは、見ない。
プロ野球そのものも、見ない。
269名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 09:34:25 ID:b351d0eW
ついでに言うと、日本テレビは、野球以外の番組も、見ない。
270名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 09:46:43 ID:/Ao8kFxO
>>258
そうだよね。キューバは常にフルメンバーだからキューバを基準にすればわかりやすい。

1:日本、韓国、キューバ、メキシコ
2:アメリカ、ドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコ
どちらも2次(予想)だから、厳しいのは当然なんだけど
名前や年棒総額だけみれば確かに2の方が上。
しかし国際経験でいえば1が上。
じゃあ、実力(国際大会代表のみ、国全体水準ではない)は2が絶対的に上かといえばそうとも言い切れない。
力を細分化分析し数値合計で表すならば、2>1になるかも知れないが。
しかしながら前回大会アメリカ2次敗退・1番人気ドミニカベスト4で明らかなように
絶対的実力差が1と2にあるとはいえない。
そうするとやはり1・2に実力差があったとしても同一レベルでの実力差ではないだろうか。

参考:シドニー以降の国際大会結果(経験)
キューバ、シドニー2位・アテネ優勝   ・WBC2位   ・北京2位。
韓国、   シドニー3位・アテネ予選敗退・WBCベスト4 ・北京優勝
日本、   シドニー4位・アテネ3位    ・WBC優勝  ・北京4位
米国、   シドニー優勝・アテネ予選敗退・WBC2次敗退・北京3位

ドミニカ、                     ・WBCベスト4

271名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 10:34:18 ID:Z4TwFRdN
ロッテファンいい加減じじゅうしろ
リーグ優勝もしてない奴が監督とか絶対ないから
マジうざい
272名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 10:38:04 ID:b351d0eW
でも1001よりマシだ。今は全力で1001を抑えろ。
273名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 10:42:03 ID:qZNSqIJJ
体調さえよければ王でいいよ。野村なんてもう過去の人だろ。
274名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 10:45:17 ID:y0efwB9+
星野が監督要請されても断るって。ホームページで宣言したよ。

おめでとう。
275名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 10:46:12 ID:ZBdwDHkm
<WBC>日本代表監督、要請されても受けない…星野仙一氏
9月9日9時53分配信 毎日新聞


 北京五輪日本代表の星野仙一監督(61)は、来年3月に開催される
野球の国・地域別対抗戦「第2回ワールド・ベースボール・クラシック(
WBC)」の日本代表監督への就任を日本プロ野球組織(NPB)から要
請された場合でも受諾しない考えを示した。8日付の自身の公式サイト
で明かした。

 星野監督は、北京五輪で4位に終わり、世論やメディアからさい配へ
の疑問や批判を受けている現状から、仮にWBCの代表監督を務めて
も盛り上がりに欠け、成功しないと分析している。さらに、批判を浴びて
いる立場で、あえてWBCの監督を引き受けるようなことがあるのか、な
どと記している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080909-00000016-mai-base
276名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 10:51:41 ID:Sr0hcJlF
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
277名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 11:00:31 ID:f7e41+XJ
とちあえず一安心だ
278名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 11:06:01 ID:u4IOFVI6
北京で箔つけて巨人監督就任のつもりだったんだろうな。
北京で駄目だったからナベツネもそのためにWBCでも後押し
したとしか思えない。こいつらは代表を私物化したんだから
さっさとくたばってほしい。
279名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 11:12:42 ID:e0j7bV3q
福田が良い時期に辞めてくれたおかげでナベツネ援護が無くなって星野白旗かw 分かりやすいな。
280名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 11:16:59 ID:b351d0eW
ついに政界行きか。知名度だけで受かるからな。騙し合いも政治家に負けず劣らず得意だろうし。
281名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 11:18:37 ID:jjvCxoRo
やっとわかったのか1001よ・・
世論の力をなめるなよ!俺は抗議メールしか出来なかったが・・
他の皆に感謝です!
282名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 11:34:26 ID:oo0BUfWO
落合が断る野村が断る星野が断る、誰になるんだ
283名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 11:47:10 ID:2BZwObzk
若松だろ
284名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 11:49:44 ID:S2LxHsdN

>要請された場合でも

要請されなかった時のプライド維持の布石
285名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 11:52:24 ID:kWVRSgYb
星野潔く腹切りますた
これで負けたら・・・・
次の日本代表監督自殺しかないな
きっと勝てないし
バッシング怖くて出ない選手ばかりやろし
いっそのこと
日本一のチームと監督で行くか?
用心棒は清原のメンチきり(ガンたれ)
286名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 11:52:49 ID:S2LxHsdN
娘の話題をだして同情ひこうってか
287名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 12:11:54 ID:ZBdwDHkm
これで宮本をはじめ新井、和田、ダルなんかもWBCに
声がかかっても責任を感じて辞退するだろうね。
288名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 12:16:49 ID:ohsLpfTc
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、          :..
     ,r'" .. .. : : ::ノし )(::: :.`ヽ. ビキ     . : :
 __,,::r'7" ::.   脳 水 症 (:::::::...ヽ_   ビキ : .
 ゙l  |  ::  ⌒. .::: ::: :: .. . .⌒:: :... ゙) 7      ::.
  | ヽ`l ,/\,,_::..、,;_、_...:::_,,,ノ\ /ノ )     , : ;
 .| ヾミ,l _;;: ::: ."''=:))il((=''" . . . ::` .ヒ-彡|      : .
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::);;;;;f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{  : / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i;;;;;;i,..`'' ̄`:;_ .::r';' }   | ウゼェーな
 . ゙N l ::. .....:::;イ;:';;;;;;;;l;;;i、::... . . ...::,l,フ ノ   : | 直ぐに死なん ってんだろが!
 . |_i"ヽ;:...::::::/::.゙'''=-='''´`ヽ::.....:/i l"  <  ゆっくり 死ねるんだよ。
   .|:.:.::゙l  :::i ,====' '====,.:i .::,il".::|'" .   |   好きなもん飲み食いしてな
    .{::...::|:::.、::(┼┼┼┼┼}::..:il::. .:|     \________
   /ト、:. :|::..゙l;:;`========='"' .:,l'.::ノト、    : : . ..
 / .|::..\ゝ、゙l;:: : : : ⌒ :: :,,/;;,ノ;r'" :| \    :: : . .
'"   |:: : ..`''-、`'ー--─'";;-'''"... : : :|       :: : . .
289名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 12:17:05 ID:dAL/WEJY
負けた場合に全マスコミから集中放火あびる覚悟でやれるのは世間の言う事気にしない落合か
勝っても負けても普段メディアからフルボッコされている原しかいないよ
290名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 12:19:04 ID:ZBdwDHkm
落合ははっきりとWBCより来シーズンの方が大事だし、
WBCなんか興味無いと言ってるよ。
291名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 12:26:22 ID:ikmpIZr6
星野が世間見て引くなんて俺が知るかぎりでも3度目だろう。
予想通りじゃん
1度目は、94年の高木中日の思わぬ躍進
二度目は、巨人のあれ
292名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 12:26:36 ID:oo0BUfWO
もういいよ初芝で
293名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 12:29:40 ID:2BZwObzk
>>291
阪神の監督辞任も入れたら4度目だ
病気かもしれんがタイミングよすぎた
294名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 12:32:25 ID:ikmpIZr6
守道ジャパンでいいんじゃないか
イチローは10・8を球場で観戦
星野になによりも、対抗心を持っている
実は熱血漢で、審判に食ってかかる。
295名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 12:33:40 ID:SMW3mUtI
北京で打てずに負けたってのにw
296名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 12:35:34 ID:2BZwObzk
>>294
高木守道はアテネ五輪の長嶋の次の候補だったが辞退している
297名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 12:35:59 ID:DlWThUL7
まあ、これでWBC監督の責任の重さを考えると、腰が引けて誰もやりたいと
思わなくなったのは間違いない。
298名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 12:39:02 ID:el2PmEeS
今月中に決めるんじゃなかったのか…決まるのか、これ
このままズルズル言ったら最後は読売の鶴の一声で巨人OBかな
299名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 12:46:37 ID:kWVRSgYb
王監督以外
どの監督になってもカリスマ性無いし
選手が集らんやろな
で、清の出番
岸和田なめとんかー 
いてまうぞこらー
首根っこつかんで大阪湾が呼んでるぞ
泳がしたろか
それともダンジリでゴロゴロしたろか
ゴルフで知り合ったのヤーさんもおんど
柔道じゃないが
清さんのプレッシャーに比べたら
勝てるかもしれない
300名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 12:56:39 ID:E12jIRlA
日本シリーズ優勝監督に落ち着くんじゃね
まぁ、ナベツネの陰謀で原になるかもしれんがw
301名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 13:14:18 ID:K6VqDEhy
阪神ファンじゃないけど吉田義男監督でいいんじゃん
302名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 13:30:06 ID:qhxAkg1i
世論の力で星野を降ろしたんだから、世論一押しの野村にするのが筋。
留守中の楽天は古田に任せて、野村が行けばいい。
303名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 13:33:01 ID:SMW3mUtI
>>302
「世論」なんてマスコミの創作
304名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 13:38:19 ID:B0pROzBF
::::::... ..丶
:::::::.... ...\
:::.' ──-.. \
:::::::... ⌒__丶 \      そんなに叩かないでくれお・・・
:::::::::.... .'::. ).ヽ  .ヽ
:::::::::::.... __ ..丿   ヽ
:::::::::::...    ヽ  .;ヘ,ヽ
:::::.._ ノ ヽ.____丿 /./ 丶
::::::::::::::.... ..::ノ  / /   ',             ,-、
:::::::::::..   ../  ././   . i    .   _____   (<ヽ!
:::::::::.⌒ "  i^ヾ'     /   .  .;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
:::::::::::::::::....  ゙、_ ゙:、 / ..    i'゙i;====ヨ    ,! \\
:::::::::::::::::::::.. ......:゙-、`ヽ、      ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.  .゙'ー‐-、;---、ゞ ゙''''''i'/   /
::::::::::::::::::::::::::::;;,,,   ヾ、       ゙     ゙`   ,ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄      ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
                    ゙i`    ,:;'' i; ヾi′
                     |    '"  ;:  ゙|
.                     |      ;:   !
                      |       ;;! ,!
                    i'^ゝ    _゙__,,!、
                      F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
                 ,;-‐'′     ゙i i  i
                   /        ,!,!  ,!、
               /        _,,ノノ   ; ヽ、
                ,/       ,;-‐''′`ヽ、    ゙;、
              i'  /_,,;-‐''′     ゙:、    ゙i
              i   `i           ゙:、   ;゙ヽ、
            ..;ヘ,
305名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 13:55:42 ID:bp+wVi3D
こうなったらイチローが監督兼任するしかないな
306名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 13:57:48 ID:fuBdzhzA
ボビーはそのつもりでわざわざ今この時期に球団と揉めるような発言したんでしょ?
307名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 14:11:47 ID:luNu5T8B
多少監督としての能力や実績が劣っていても、やる気があることが
一番重要だと思う。(星野は論外)

やる気ない人とか、星野みたいな自分の体裁を考える弱気な人だと
選手の士気に影響するからね。
308名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 14:13:50 ID:giuFSdlq
落合は大物。はじめから「いいよ、やりますよ」なんて言えない。
しかし、結局「しょうがない。そこま言われたんじゃ」と引き受ける。
309名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 14:21:37 ID:7VUjCnQL
>>229
中日のときも別に結果出してないぞ。
そこそこの戦力を擁して、二期にわたる長期政権で二回しか優勝してない。
特に第二次星野政権の中日はかなりメンバー強かったはず。
川上、野口、マサ
サムソンリー、岩瀬

この投手陣(他にもいたっけ?)で優勝一回はむしろ少ない。
310名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 14:26:27 ID:yWRpQCBY
>>309
落合英二
311名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 14:52:46 ID:0aEnq9ZF
今回はWBC監督バレンタインでいいだろ。

ばやきや、暗い監督、恫喝、暴力で支配する人より、
選手を乗せるのが上手い監督の方が短期決戦では絶対いい。
リーグ優勝、そしてワールドシリーズ出場と向こうでの実績も充分。
MLB組も納得。吉井投手コーチと野茂ヘッドコーチでどうだ?
野茂は次の次のWBC監督養成のため今回ボビーの下で勉強する。

現役監督がそのままWBC監督へ、というのが難しいというのは分かった。
ならば今回から次回のWBCのための監督候補を育成していくべきではないのか?
あとは日本球界と決別した肝心の野茂が引き受けるかどうかだが。
312名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 14:53:11 ID:TQ0GiTIm
北京で3A投手相手に全く打てなかった日本が
メジャー投手ばっかのWBCで勝つには正攻法でいっては厳しいんじゃない?
北京で惨敗後の今回だからこそボビーの変態野球には希望を感じる

ノムさん監督 古田、桑田、ボビーがコーチでもオモロそう
313名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 14:56:36 ID:SMW3mUtI
>>312
正攻法ってなによ?
とりあえず、北京でやった野球を「正攻法」としているようだが
314名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 15:06:07 ID:TQ0GiTIm
自分の理想じゃなくて最終的になる人って意味で
最終的に誰が監督に決まると思う?

俺的に最後はノムさんになると思う
315名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 15:09:40 ID:SMW3mUtI
野村はないと思う。
最下位(たぶん)監督に任せる大義名分がない。

原なり久信なり岡田なり、日本一監督に任せることになるのではと。

(My希望ではバレンタイン)

316名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 15:11:34 ID:lYbYa5BH
王監督は健康面からやって欲しくない。
いい加減死ぬぞ、わんちゃん。
317名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 15:26:59 ID:0aEnq9ZF
>>312
WBCじゃピービてのと戦った。
打ててなかったってほど抑えられてはいなかった。
五輪で通用しなかったのって、セリーグの糞打者ばかりだろ。
GGだって今年の最初の方で確変しただけで、
北京五輪前から全く打ててなかった。もう現在は尻すぼみ状態。
318名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 15:28:41 ID:ikmpIZr6
五輪で負けたのは、阪神と中日がのさばってたから
WBCで勝てたのは、こいつらが拒否したから

これは暴論だが、間違ってもいない。
319名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 15:37:10 ID:S91uyBKu
今のところ自己推薦しているのは、バレンタイン
あと、監督にはむいてないがヘッドコーチをやりたいと言ってるのが野村
この二人にやらせてみたいよ。
王は健康上の理由で辞退してる。
320名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 15:38:47 ID:51LVz+Tq
アメリカ人が日本代表の監督やったら応援する日本人激減するよ。
日本生まれ日本育ちの王さんならともかく、なんで外人に日本代表を任さ
なければならんのだ。
前回王者のプライドとしてそれだけは絶対やっちゃいかん。
321名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 15:50:00 ID:y0efwB9+
ハワイでボーっとしてる神を迎えに行くんだ。NPB幹部全員すぐに空港へ向かえ!
322名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 15:51:40 ID:kiSIp0yJ
>>320
そんなことはないかも。
バレンタインに対して個人的に好き嫌いがあるというほうが大きいよ。
星野よりもバレンタインのほうがいいという人もいるだろうし。
そんなこと言ってたら、サッカーの外人監督の時は応援しないのか?
ヒルマンなんかは日本人に好かれてたと思うぞ。
323名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 15:52:44 ID:PhKZnG7C
>>320
それはないだろたかが野球の監督くらいのことで
日本の総理大臣を外人がやるわけじゃないんだからさ
324名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 15:53:07 ID:+BfBcgbq
サッカーは、トルシエとかオシムが代表監督やってたんだし
野球も外人が日本代表の監督やっても良いじゃないか
325名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 15:56:06 ID:kiSIp0yJ
バレンタイインでもいいと思う一つの理由はメジャーの野球をよく
知ってるということ。
アメリカチーム、ドミニカチームは、ここでこういう作戦をとるだろう、という
予測がメジャー野球を全く知らない人よりは出来ると思う。
バレンタインはメジャーのオールスターの監督もやったことある人だから
主力選手のこともよく知ってるだろうし。

野村は采配は悪くないけど、知識がちょっとな。一昨日の番組で
「WBCはメジャーの選手って出るの?」なんて言ってたくらいだから。
バレンタイン+野村 は結構いいかも。
326名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 15:56:51 ID:NFHQAydq
>>320
アンタみたいな奴が居るから日本野球が停滞しているのでは?
どーせ、もう外国から学ぶことは何もないとか言う考えを心のどっかでもってるんだろ?
外人入れなきゃ世界一投高打低リーグ、サッカー並のスコア必至だってのに。

お世辞にも強いとは言えないが、外人を代表監督に積極的に入れているサッカーの方が余程現実見てると思う。

>>320みないな考えでは、100年後も同じレベルの野球を日本は続けるだろう。
327名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:00:26 ID:r5/OLoEI
外人監督でも強くなるならいいが、恥ずかしい事だと選手達に自覚して欲しい

中国以外はみな自前の監督なんだから
328名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:00:39 ID:aDAb9i/+
ここらでアメリカ人に監督をさせるといい。本国に売り込みたいんで
彼は一生懸命やると思うよ。抗議の時だって、英語が流暢だから、審判に
馬鹿にされない。星野は態度がでかいから反感を買った。
パリーグの選手をよく知っている。
残念だけれど、パリーグの選手のほうがセリーグよりハングリー精神があり
ここ一番に強い。前のWBCで活躍したのはロッテやソフトバンクの選手が
多かっただろう。バレンタインもWBC監督の効果を良く知っている。
もし負けても外人だから日本人ほど傷つかない。
329名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:01:11 ID:y0efwB9+
いやいやバレンタインもいいが、我々日本人にはあの方しかいない。

黄金時代の巨人を支えた頭脳。
負けた日には「珍しい」と言われるほどの西武を作り上げた指導力。
そして野村との死闘を繰り広げた超ID日本シリーズ。

ありゃ神だで。
330名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:04:20 ID:51LVz+Tq
サッカーは日本が弱小国と認めざるをえないから、劣等感感じつつも
しょうがなく外人監督を受け入れてるんだよ。
サッカーだって強豪国は外人を代表監督にしないぞ。
ポルトガルやイングランドな万年ベスト8止まりのチームでも、外人を
監督をする時は凄い論争になった。
野球の場合、五輪はともかくWBCの優勝で日本は強豪国という自負があるだろう。
国内リーグのチームを任せるのと、代表チームを任せるのは違うぞ。
絶対違和感と屈辱感を感じる。
331名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:04:34 ID:PhKZnG7C
外人監督で負けた場合なんともいえない虚しさが残りそな気はする
332名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:06:29 ID:fuBdzhzA

野村ヘッドは無理でしょ。
船頭多くしてになりかねない。
333名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:08:19 ID:kiSIp0yJ
>>327
どうして恥ずかしいのかよくわからない。
国際試合なんだから、海外のことをよく知ってる監督が采配ふるっても
全然おかしくない。突然連れてきた外人でもないし、何年間も日本にいるし
日本一にもチームを導いたことあるしね。
去年、ロッテと日ハムのプレイオフがおわったときに、お互いの選手や監督が
ハグしてた。
それを見た時に、下手な日本人監督よりも選手の気持ちがわかるんじゃないかな・
と思ったよ。
334名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:11:40 ID:M9yDQI/r
みんなシンクロがスペイン・中国に負けた時どう思った?
日本人のコーチのおかげとか少しでも思わなかったのか?
335名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:13:48 ID:Kz9ejf58
恥ずかしいとは思わない
監督を育成する土壌がないことは問題だけどまたそれは別
336名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:14:42 ID:zCWOInXm
サッカーの代表監督と違って練習含めても1か月かそこらのイベントなんだからさ
チャチャっと選手選んで、軽いノリでもってチームに勢い付けてくれたらそれでいい
即席監督なら器用で愉快なバレンしかおらんだろが
337名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:14:57 ID:Z4TwFRdN
ほんとロッテファンうざい
野球と後進国のフットボールを一緒にするな
あの変な応援もサッカーのパクリだろ
338名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:18:50 ID:kiSIp0yJ
一番日本人がやってほしいのは、王監督だと思う。でも健康上の理由で
無理強いはさせられない。
その次に支持があるのは野村のようだ。でも野村も積極的ではない。
三番目が星野のようで、古田、バレンタインはまあまあ。落合よりは
人気あった。
あくまでも、Jスポのアンケートの話だけどね。
339名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:20:08 ID:y0efwB9+
気付いてしまったのだが…

仮に日本でWBCをやるとして、アメリカ代表監督が若松だったらみんなどうする?おれは応援しちまうぜ。対日本戦以外はね。

てことはだ。バレンタインが日本代表監督としてアメリカに乗り込むと同じ心理が働かないか?

もしそうだとすれば日本は第3国での試合ではなく、ホームゲームの雰囲気の中で戦える事になる。アメリカ戦以外。
340名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:20:51 ID:ikmpIZr6
野村なんて名前が知られてるだけ。
もし北京が他の監督での失敗なら、星野が一位になってるだろう
アンケートなんてそんなもん。
341名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:21:40 ID:oYYwPoQ7
最近の報道見ていると原でもいいような気がしてきた
チーム上向きだしナベツネ以前の盟主巨人の伝統を受け継いでいるし

本音はバレンタインだけど代表監督をエサに契約延長を求めて
フロントとの調整が時間かかりそうだからないだろうな
342名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:23:27 ID:8ar3eTwP
これで五輪組はほとんど辞退する気がする
もうアマ主体でいいでしょ
選手も監督もさ
中継もしなくていい
343名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:23:35 ID:lwiLFbAt
星野本当はまだやる気だっただろ。
でもこうやって報じられるとは思わなかったんじゃね?

辞退の方向を見せておいて勿体付ける作戦が裏目に出たな。
344名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:25:29 ID:kiSIp0yJ
>>339
つまりだ。
たとえば、バレンタインジャバンがアメリカ以外とやったときに。
現地のアメリカ人はジャパンを応援するということだよね。
いいじゃん。

前回WBCでは、準決勝、決勝がペトコパークだった。
前の年までそこのセットアッパーやってた大塚が投げた時に、現地のファンは
やはりすごい声援をおくったそうだ。
登場曲も準決勝では自分の曲、決勝では師匠ホフマンの曲を流してもらった。
そのため、キューバよりも日本を応援する人が増えた。
そういうホームゲームの効果というのもバカにできないぞ。
345名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:30:21 ID:NFHQAydq
>>330
なるほど。確かに、日本は国別世界一を決める大会で優勝した。
だから、たかが五輪でコケたくらいでいきなり代表監督を外人に、というのはマズいかもしれん。
とりあえずWBCでは5回くらいまでは国産で勝負しても良いかも。
限界感じたら、素直にアメリカから学ぶって感じで。
俺は野球がW杯を始めたことを実に喜ばしいと思う。
これによって、国内だけで完結するオナニースポーツからの脱却を計れるのだから。
346八木:2008/09/09(火) 16:30:41 ID:ICb23iet
星野は自身のホームページ上で、WBCの監督要請には答えない意向を正式に示したな。
これで、現役監督なら、野村、落合のニタク

推薦なら、大島が軸らしいな。
347名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:31:43 ID:y0efwB9+
>>344
なにより反吐が出る「テーハミングー」テテンテテンテン

あれを日本人とアメリカ人の拍手で書き消せるのは本当に気分がいいだろうなあ。
348名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:33:08 ID:kiSIp0yJ
正直言うと星野以外誰でもいいという気もする。
星野のへろへろの岩瀬起用、あれだけは許せなかったから。

ただ、選手を選ぶのはちゃんと最新の調子とか見極めてほしいな。
349名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:36:20 ID:kiSIp0yJ
>>347
ただし、ドジャスタまで韓国がきちゃった場合は、パクがいるから
韓国チームへの応援は増えると思う。こっちは黒田がいるものの。
その前に韓国は敗退してほしいが。
350名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:40:46 ID:9ItcvPQk
今の批判渦巻く状態でWBCの監督を引き受ける奴なんているのだろうか
今の日本の実力的では組み合わせ、ルール的に、優勝なんて無理
負ければどうせ叩かれるのが明白だからな
どうしてもやりたいというバレンタインで決まるような気がする
他にやりたい奴なんているのか?

351名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:41:29 ID:8ar3eTwP
やっぱ王子有利ですよね
田澤は最後に出てくるかなぁ
352名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:44:48 ID:kiSIp0yJ
野村は表面上は遠慮しているふりをしてるが、内心はやりたくて仕方ないと
思う。
著書にも、どうして自分は日本代表監督に選ばれないのか?と書いてたから。
「いえいえ、野村さんにどうしてもやってもらいたいので」
って言われれば、一度は断るボーズをするけど、引き受けるのでは?
ざぶとんをすすめられるようなもの。

バレンタインのようにあからさまじゃないが。
353名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:45:45 ID:Z4TwFRdN
まぁ野村と落合が拒否した場合は、原・堀内・中畑のどれかだろうな 読売新聞的に
354名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:46:27 ID:S91uyBKu
>>321
M氏のことだよね?確かに短期決戦の天才で日本シリーズは全部優勝。
H監督がシリーズ優勝できたのも彼の功績。彼が抜けた年は阪神に敗れた。

俺も考えたけど、今の現役選手のことは知らんと思う。それが最大の弱点。

TBSのアンケートは野村と王がダントツ人気だったな。
意外と古田が人気で、落合はイマイチだったな。
355名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:51:23 ID:zCWOInXm
野村は冥土の土産に一度は代表監督してみたいはず
でも野村じゃ世界と戦えない、国内限定だわ
356名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:53:20 ID:UBKmQFxl
WBC日本代表の監督は、もう長嶋茂雄しかいないだろう。
もう一度長嶋の胴上げが見たい。
もう一度長嶋さんを男にしたい。
長嶋の野球人生に最後にもう一度だけ華を添えたい。
長嶋監督再登板しかないよ。
357名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:53:47 ID:0/qs+nUj
>>353
野村は依頼があれば喜んで出て行くぞ
どっちかつーと打診がなさそうだけど
358名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:56:45 ID:Z4TwFRdN
野球ファンとしても年齢的にラストチャンスの野村がいい
後々に野村だったら・・とか後悔したくないからな
359名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 16:59:34 ID:UBKmQFxl
いや、野村は華が無い。暗いし。
それに野村野球はもう廃れた。楽天最下位だしな。
王か長嶋しかいないよ。
360八木:2008/09/09(火) 17:01:41 ID:ICb23iet
長嶋ね〜。
しかし、サイン出せんのかよ(笑)見たいけどな。
中畑はソフトボールが限界ちゃうん?

野村でスタッフに桑田と古田と……あと誰や?

が、いいんでない?

あと、イチローいるしやな。
361名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 17:03:28 ID:b351d0eW
1001降ろしの先制タイムリー口撃による日本球界に対する多大な功績を認め、ハリージャパン確定。
追撃タイムリー口撃の広岡も首脳陣に加えて、打倒ナベツネジャパンだ。
362名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 17:07:23 ID:cwV9T0V9
野村がオールスターチームの国際試合でどんな戦いをするのかは
凄く興味があり見てみたいとも思うけど、勝利を目指すのなら別の人にした方がいいと思う。

実際どうなるかは分からんけど、俺の中では国際試合には向かないようなイメージ。
野村は自前のチームを使ってこその人だと思う。
今に名を残す戦いが出来たのも、地軍の駒を「完全に」把握していたからこそではないかと。
育てて、その育てたチームを率いる。そんな監督じゃないの。
363名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 17:09:07 ID:FikAGhml
野村が監督なら楽天の来期監督はないなw
コーチは古田なのかなw
364名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 17:13:47 ID:whTc8tlp
>>344
バレンタインはそれほどスター監督ではない…
てか根本的にアメリカ人は日本戦なんぞに興味ないからそういう効果はないぞ
365名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 17:16:44 ID:C/KAwKOL
野村がちょっと前にこんなこと言ったよな
星野監督前提に自分がヘッドコーチならいいとかなんとか
ふざけた古狸だ負ければ当然非難は監督へ勝てばヘッドとしての自分が
称えられる テメーになんか誰も頼まねーよ
366さか豚:2008/09/09(火) 17:19:04 ID:vHHtPmcG
星野監督やれよ!
途中で逃げ出すのか!?
とりかえせ星野ジャパン!!wwwwww
367八木:2008/09/09(火) 17:31:41 ID:ICb23iet
>>362確かに、もっともな意見やと思う。

しかし自前の選手となると、星野みたいにならんとも限らんから、怖いよな
368名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 17:31:48 ID:fjOHD5I+
どうやら、とうとう星野が、監督を辞退するコメントを出したらしい。

詳細がわからないが、バッシングされたことに対しての恨み節つきらしい。
369名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 17:33:26 ID:b351d0eW
1001降ろしの真の殊勲者であるファンが、投票で決めるのもいい。
370名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 17:49:02 ID:7VUjCnQL
>>354
森のこと?
俺も森はいいと思うが、93年にヤクルト、94年に巨人に負けてるよ。

野村・森あたりは、ペナントと一発勝負のカードの切り方の違いを心得ている。
星野とは真逆。
371名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 18:10:00 ID:2qxLno9i
星野辞退だぁ
372名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 18:13:20 ID:kiSIp0yJ
>>364
松坂が投げるなら、どこにでもいるボストンオタが応援してくれるだろう。
今年松坂調子がいいから、そういう意味でもよかったよ。
373名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 18:15:15 ID:KSzQlSZg
バレンタイン以外は誰もやりたがらないよ。
374名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 18:15:21 ID:S91uyBKu
>>370
調べたら、森は2回負けてたort

論より証拠、短期決戦に強い監督・弱い監督

http://blog.goo.ne.jp/riruwaru/e/831f236913c1aa07dc4eccd062fc518f
これをみたら星野ジャパンが負けるのは、最初から解ってたんだな。
野村は意外と短期決戦は強いほうだな。
375名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 18:18:02 ID:kiSIp0yJ
バレンタインなら韓国に強い俊介をうまく使ってくれるかも知れん。
まったく、星野は俊介をバカにしやがって。
376名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 18:25:00 ID:8lMfHYac
377名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 18:28:09 ID:9a5QU92U
星野の不幸自慢には付き合ってられんね
被害者意識が強いんだろうな
378名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 19:07:44 ID:c1rrgI3a
出場選手はオールアマチュアに。
監督は、アマチュアナンバーワン経験者でおk。

開催時期が醜いわな。
オールアマチュア出場で、負けても叩かれないし。
379名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 19:12:52 ID:HvE41UCx
>>378
やる気のないプロを選ぶぐらいなら、マジでアマでいいな。
380名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:14:29 ID:Qivx7WFH

WカップもWBCも岡田ジャパーン
381名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:17:20 ID:6deS0c2M
>>377
星野はもうない
382名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:25:10 ID:Q8mBdzzn
五輪はまだいいとしても、WBCは現役のメジャーリーガーも日本代表に加わるわけだから、
この人が指揮するなら従っても良いという人じゃないとダメだろう。
そしたら王か長嶋か野村ぐらいしか候補はいないだろう。
コーチは誰でもいい。でも監督は人材不足だよ。
383名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:27:42 ID:U4slZIzD
そもそも監督が元有名選手でなければ盛り上がらないから駄目だというのは勝ち負けとまったく無関係だろ。
384名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:33:26 ID:Mpoo7V/p
野村監督でWBCへ!
385名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:40:20 ID:d/tvwBYX
>>382
その考えが監督選びで間違える
だいたい監督で出るかどうかで決めないだろ(よほど不愉快な奴以外)
386名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:41:02 ID:Q8mBdzzn
>>383
元無名選手じゃダメだろ。
例えば、お前、何の実力も実績も無い、
プロ実働5年、内野手 一軍通算成績 打率.196 本塁打3本 
1978年クラウンライターライオンズ引退、現在はタクシードライバー
のオッサンの指揮にイチローや松井が従うわけねーだろ。
387名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 20:48:30 ID:fuBdzhzA
>>386
ちょっと極端すぎw

監督候補に上がるレベルで頼むw
388名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:30:31 ID:wveYotrv
今俺が最も恐れているシナリオは、監督選びが思った以上に難航して
結局、第2回WBCの出場を辞退する羽目になってしまうこと。
389名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 21:47:37 ID:+eZffakq
プロ野球選手になるのは極めて難しいが
その選手の中から数人しかなれない監督という存在は本当に物凄いものだ

しかしその選ばれた人達が監督に向いているかどうかは分からないし
母体がプロ野球選手だけなので監督の能力に差が出すぎてしまう
逆に選手としてはダメだが物凄い采配をふるえる近所のオッサンとかいるかもしれない

今回の件で本当の意味でのプロの監督(職業としての監督)を養成・認定する機関があってもいいのではと思った
390名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:23:26 ID:U4slZIzD
指導者までの一貫した教育システムが出来てる広島を見習えば球団単位でも
その辺は何とかなると思うけどね。だから広島から他球団にコーチが引っ張られる。
391名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:38:49 ID:GDdIVqs1
ボビー監督で
「日本の野球は世界でイチバンデス!」を聞きたいな
392名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:41:10 ID:DLpkbzJf
若松監督でいいじゃん。
393名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 22:48:29 ID:BW2TDP5C
>>389
メジャーでは、選手としては大成しないながらも早いうちに指導者に転進して成功してるコーチ・監督ってのが結構いるよね。
ヒルマンやバレンタインなんかもそうだ。
394名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:10:43 ID:R///8zFR
上のほうで必死に外人監督拒否してる奴いるけど
日本代表は日本人でなきゃいけないとしか思えない頭の堅いおっさんかよ
なぜ外人が駄目なのかロクに説明できてない
395名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:21:50 ID:V/PJ8cqk
逆から言えばなぜ日本人じゃダメなのあんたは?
396名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:22:05 ID:JncWZ3lx
野村監督「やっぱりワンちゃんやろ」…WBC日本代表監督問題に
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20080909-OHT1T00288.htm
397名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:23:06 ID:5tnZyBkR
でも、ボビーはないだろ?連日の報道からすると、WBC監督は年俸上げるための
ネタでしかないみたいだし。
監督で5億もらってまだ不服とはな。メジャーはもっと高いのか。
398名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:23:34 ID:gEmHYhjf
日テレは、星野擁護を絶妙にやってるぞ。
「負けたから叩かれてる」だけをどの番組も強調している。
論理のスイッチングを狙ってるぞ!

【負けたから叩いてるんじゃないぞ】

何がいじめ国家だ>ボケ星野>ボケZERO
マスコミしか意識してない?2ch何より興味あるくせ、無視かよ。

星野はWBC監督要請がきたら引き受け含みをもたせてるぞ
加藤を信じていいのか○or×???

テレ朝は、幼稚な世論誘導だし。いったいどうなってんの。フジに期待
399名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:24:30 ID:BrGDKdao
おまいらZERO観た?
星野「私のあの立場なら『金しか狙ってない』だとか言うのは当たり前」
「日本は揚げ足取りの虐め国家」
だってよ、まじ最悪。
話の中で、自身のHPではWBC監督は辞退って語ってるらしいが、
「もし監督依頼が着たら?」のとこは話を濁してやがった
こいつまだヤル気で居るぞ。
400名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:24:31 ID:R///8zFR
>>395
馬鹿かお前は?
401名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:26:34 ID:V/PJ8cqk
なんだやっばり説明できんいのかw
402名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:28:40 ID:a1mC2siB
確かにバカだな。
403名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:31:45 ID:oYYwPoQ7
>>397
ロッテはいい宣伝になるから代表監督やらせたいみたい
実行委員会でもロッテ側はその案を用意していたそうだし

ボビーからすれば代表やらせようとしているのに契約の延長は
無い様子を怒っているんだろう 
ひどい成績なら理解できるが今期でもまだまだ挽回できる状態なのにね

野村にも当てはまるが本職がそういう状態では代表監督に集中できないし
引き受けることはできないだろう 少しはわかる気がするよ
404名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:32:02 ID:V/PJ8cqk
なぜ外人が駄目なのかロクに説明できてないといいながら
とか最高に笑えるw
405名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:35:02 ID:1JA0AmZJ
外国人は駄目なわけではないと言っているのに
なぜか日本人は駄目だと言う話に持って行く>>395がアホと言うことだろw
星野なみに話のすり替え
406名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:35:34 ID:0vqJ9mts
最悪また星野でもいいかと思ってたが、今日のZERO見て、マジ死んで欲しくなった。
どうやら叩く奴が悪いらしく、日本は苛めが酷い国らしいぞ。
自分は犠牲者っぽい発言に聞こえた。
407名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:36:19 ID:mQD48sPB
おめでとう、坂井(笑)
やっと坂井専用のフルボッコ板が出来たな(大爆笑)

ネット(=坂井)がフルボッコされる板(大爆笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
マイナー球技(仮)@2ch掲示板
http://schiphol.2ch.net/ballgame/index.html


408名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:38:06 ID:a1mC2siB
意識的にすり替えたのではなさそうだし、ほんとにバカなんだろ。
409名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:41:19 ID:LPUpTa1e
星野は在日
410名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:41:36 ID:d/tvwBYX
華があるかないかでも、有名かそうじゃないかでも
日本人か外国人かでもなく
日本の野球を国際舞台で力を発揮できる采配をする監督を
募集
411名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:53:02 ID:qca2mIS3
采配を批判する事がいじめという発想には呆れたな
今は耐えると言いながら逆ギレする所は福田そっくりだわ
412名無しさん@実況は実況板で:2008/09/09(火) 23:53:07 ID:/X/boykP
現役じゃない人やBクラス監督だとクシリニシリ視察したり早く準備に入れるメリットがあるな
ボビーか野村がBクラス決定時点で就任要請をして欲しい
413名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:11:47 ID:QHXc8CMA
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080909112.html

WBC監督 ノムさん「人格的にも王だよ」
楽天の野村監督が9日のソフトバンク戦後、来春のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表監督について「やっぱりワンちゃんがいいやろ」と語り、
ソフトバンクの王監督を適任者に挙げた。北京五輪で指揮を執った星野仙一氏が、WBCは引き受けない意向を明らかにしたことを受け、報道陣の質問に答えた。
「体がしんどいか」と一昨年に胃の摘出手術を受けた王監督の体調面をおもんぱかった上で「人格的にも王だよ。(前回の)経験もあるし、連覇を目指してほしい」と話した
414名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:25:44 ID:f8qGvJT4
王にやらせるのは体調もあり気の毒

やっぱ野村がベストだよ
まぁ、若松、伊東、落合あたりでもそこそこやってくれると思うが

ここは是非野村で行ってほしい

日本一三回という実績は監督としての知略、短期戦の戦術が十分な証拠
415名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:25:51 ID:2AFPOHuQ
NPBのことだから、異論の声の少なさで選ぶんだろうなあ。

野村 落合 ボビーより、若松 原 伊東の中から選びそう。
416名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:26:33 ID:AagUVZmJ
その手があったか
417名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:29:06 ID:f8qGvJT4
>>415
異論て何だよ どの候補に誰がどういう異論を言ってるんだよ

現に野村はあちこちの調査・投票で常に一位だろ
418名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:36:06 ID:QauDxD3F
俺も大会中の不調さを見て
星野や選手を叩く多くの奴馬鹿だと思うよ
あの不調さは監督や選手の責任じゃないだろ
419名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:41:43 ID:zB6jtBVS
宇津木妙子さんでどうだ!!!
初の女性監督
420名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:50:30 ID:dhCr34jC
いや大会前から体調不良の奴ばっかだったろw
セリーグ選抜にもボロ負けってどんだけー
そんな奴選んだの星野やろw
中居が稲葉は首位打者って言ったらびっくりしてたんだぞww
421名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 00:55:47 ID:Fc08VQda
>>418
選手ってのは翌年の活躍に対する期待の金額で契約するんだぞ。言い換えれば球団と契約を更新した選手は
自己管理をして一定の成績を上げる義務があるってこと。不調でした人間だからはプロじゃないってことだぞ。
422名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:05:13 ID:QauDxD3F
>>421
大会中あぁあぁ〜って感じでヘロヘロになってたぞ
自己管理とかの体調不良じゃなくて大会中選手全員がひどいヘロヘロ病にかかってたじゃないか
予選の男子バレーなんかイタリア相手にヘロヘロヨレヨレになっちゃって
選手同士ぶつかりそうになるわトスできないわでひどい状態で
滅茶苦茶連続得点とられて負けたじゃないか
423名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:07:54 ID:LIl+Kb29
>>418
意味分からないんだが、不調な選手選んだのも監督。
国際大会で戦えない環境を作っているのはNPB。
ボール、ストライクゾーン、マウンド、球場、システム、全て。。。
MLBに合わせるべき。世界で誰がNPBに従う?
424名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:11:01 ID:QauDxD3F
>>423
中国のバトミントンの世界チャンピオンだって
ヘロヘロした動きでスエマエに負けたじゃないか
ヘロヘロ病の前には事前の体調管理も何も関係ないよ
425名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:11:14 ID:Bhp1689g
>>423
ところが、帰国直後にNPBでは結果出しているし、
大会中は青木を除いて全打者が結果出せなかった。
青木だってそう打っていたわけでもない。

たぶん、どんな人選でも同じ結果になったと思う。


426名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:15:44 ID:QauDxD3F
>>423
国際規格に合わせるってことは何でもかんでもいいわけじゃないんだぞ
アメリカに合わせる意味なんてもともとないのに
国際規格だからといってほいほい国際規格に合わせてたら
今まであった日本のものを消滅させることになるんだぞ
427名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:15:49 ID:/3i4s+lC
もしWBC惨敗したらまた監督バッシングが…って意見あるけど、
この現状見て『日本は優勝して当たり前』と考える人は
もうほとんどいないだろうし、北京みたいな祭にはならんだろう
428名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:18:58 ID:/3i4s+lC
マスゴミに『日本最強』的なキャンペーンを再びやらせない為にも、あまり目立たない監督を選んで欲しいなぁ
必要以上に期待感煽るところが嫌だわ

選手達がやりやすい雰囲気をつくりたいな
429名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:20:09 ID:PO7EnSGQ
王が体調問題で今シーズン限りでソフトバンクを辞任したとしたら
その場合、王がWBC監督というのも有り得ると思っている
最後の花道、日本球界への最後のご奉公
その事が分かっている状態なら負けたとしてもそれほど叩かれないだろ
一応、第一回大会優勝監督でもあるし

王以外の監督になれば、負けたとしたら間違いなくボコボコに叩かれる
すでにボビー以外はみんな逃げ腰状態なんじゃない?
所詮MLBの宣伝大会ごときでボコボコに叩かれたんじゃ、みんな嫌がるに決まってる
それでなくても実力的には優勝なんて夢のまた夢なんてみんな分かってるよ
430名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:20:10 ID:JOBz5+AK
大石だろ
この人、凄すぎ

星野みたいな前面に前に出てくる奴より控え目な方が今の時代に
合ってる。
選手もやりやすいよ。
431名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:24:32 ID:LIl+Kb29
>>428
それも監督の力量。

>>426

意味不明。韓国は国際ゾーンにリーグ戦も合わせたんだが。。

>>425


そうか????
432名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:36:07 ID:QauDxD3F
>>431
何の世界の国際基準でもそうなんだけど、
これは国際基準がいいだろうという国際基準もあるんだろうけど
どこかの国の基準が国際基準となってたらそれに自国の基準合わせることには嫌だっり困ったりするんだよ

ストライクゾーンが外に広い国際基準に合わせるってことは、
踏み込んで打つのが得意なあちらさんの基準で
自国の野球をやっていくってことだろ?
日本人はホームベースに均等になってるストライクゾーンでやってるのに。
日本の野球のやり方が消えて向こうの得意なやり方で野球やっていくことになるじゃないか。
433名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:44:13 ID:ywjwu8C2
まだ1001は諦めてませんw
434名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:44:22 ID:/3i4s+lC
短期決戦の敗因分析で、星野みたいに
『たまたま調子が悪かった』とか言ってたらなんにもならない
また同じ失敗繰り返す
大事な時に活躍出来ないのもまた実力

大事な試合を最高の状態で迎える為にどういう準備が必要なのかを選手達も学ばないと
メンタリティ含めて

北京五輪の敗北は紛れもなく実力差ですよ
435名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 01:46:56 ID:LIl+Kb29
>>432
相撲や柔道ならともかく、野球は日本のもんじゃない。
日本が世界をルール出来ない。韓国だって台湾だって日本野球を目指してるわけじゃない。
柔道でさえ、世界は日本を目指してるわけじゃない。

>日本の野球のやり方が消えて向こうの得意なやり方で
>野球やっていくことになるじゃないか

弱いモンは消え行くのみ。それが人類の歴史そのもの。(戦後の日本じゃ理解されないが。。)


436名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:15:46 ID:/3i4s+lC
>>429
王さんにはなんか申し訳ないよね…頼りっ放しだわ
俺は誰が監督になって、どんな結果になってもバッシングしないでおくよ(1001以外)
北京の祭みて食傷気味だし

生暖かい目で代表を応援する
437名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:16:17 ID:Y8bRdmH0
しかしスレの伸び悪いなぁ
438名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:20:16 ID:kakgY9S3
平日の夜中だからね
ムカついて寝れそうにないが明日に差し障るといけないから寝るか
439名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:27:04 ID:DFecESOk
総監督として王が、精神的な支柱となってバックアップ。
野村が現場監督。
王と度々相談するふりしながら、実質的な人選・指揮は野村。
440名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:29:17 ID:dnRK95qc
>>417
野村ってチームの得失点差がプラスでも現在ダントツ最下位にしてしまう監督だぜ
それでも本人も信者も采配が悪いのでなく戦力のせいにしてしまうところは大したものだけど
せめて日ハム、ロッテ、ソフトバンクのどれかひとつくらいより上行ってもいいと思うんだが
441名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:41:34 ID:DsGihJbu
>>435 確かにそれが地球律 掟。
ただ・・・


「弱い」って概念が今はちがうって重要な項目がある
「俺はレンジャーだ砂漠でもジャングルでも生きれる」って豪語する
ランボーさんが実は今の世界では最も弱い種族とされている
今最も強いのは、アメリカやロシアのような「ころせ!ころせ!」とトチ狂って
しまった奴を落ち着かせられる種族。 最強 

ランボーなど今のハイテクステルス機弾道空爆弾の前には無意味だ
442名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:44:37 ID:ku/zX2Sk
最低条件として負けても言い訳しない人だな
星野はメンバー選考も采配も?だらけだったが
終った後の言いわけが代表全体のイメージも悪くしてしまった
443名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:48:08 ID:qXaRPdgu
選手がついてこれるような人格な人がいい
そういう意味では原とかはよい
444名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:52:38 ID:DsGihJbu
イスラエルよりアメリカのグリーンベレーよりSASよりも遙かに
中東のテロリストの奴の方が『素手格闘』では上だ
摂氏50度の砂漠でも氷点下20度の寒冷地でも熱帯雨林しかないジャングルでも
奴らにとってはしのごく当たり前の環境。短刀で熊やワニを倒し喰する
それを自慢しているランボーを見て腹抱えて笑っていたぞ
スペツナズですらアメリカよりもSASよりも強い
彼らが得意としているのは対テロ集団に対しての突入技術や襲撃。潜伏。諜報活動だ
「生き残る」「殺し合う」って概念では絶対に勝てない
何しろスペツナズは元KGBばかりでその頃の特務員にはすべて
「生きて戻っては成らない」と任務後も強制されていたから。
イラク大戦でたった1丁のロシア製銃器でアパッチヘリ2機無傷で手に入れた
と騒いでいたイラクの老人兵が映されて専門家が言った
「だからアメリカも極力白兵戦闘は避けるのです。被害が甚大になるから」
日本の野球も同じだ

この爺さんと同じ制度を誇る投手が居る日本の前ではどんなハイテクパワー
ヒッターも簡単に討ち取られてしまうのだ
445名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 02:53:55 ID:ku/zX2Sk
でも星野ジャパンが惨敗してくれたおかげで次の監督は楽になったな
キューバ、韓国のどちらかに勝ってベスト4になれば北京は超えるわけで
だから星野ももう一度やりたいんだろうけど
446名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 03:00:31 ID:j8Uo0MXp
メジャー組合流で韓国かキューバに勝てば一応リベンジ成立
手柄は渡さんよ
447名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 03:05:51 ID:DsGihJbu
ロシアの昔は酷かった。
ウラジオの奥のもっと奥にキャンプ張り。今で言う自衛隊の樹海訓練みたいな感じだが
そこで隊員を全部殺し合いさせる。そして相手のネームを持っていれば助かり
無ければヘリから射殺。そして生き残った奴だけ特殊部隊へ入れた
まぁもっとも部隊内で違反行為した者達【政府への抗議等】への見せしめも
有ったろう、しかし北とかパナマとか同じ様なものだ
そのロシアも昔の日本とはサハリン大戦で戦って結構酷い目に逢っている
ジャングルを経験した【志願兵】日本人が語っていたけどアメリカは相当ベトナム戦
に恐怖のトラウマを持っている。しかし、実際は居るだけで死ぬ確率が高い
寒冷高地での戦闘がもっとも過酷だ。それ考えると昔の日露戦争時代は
まさに地獄だと思う、なにしろ今のような便利道具は無いのだから
その点環境は粗悪でも凍死するって概念がない熱帯は生き残る確率は高い
それを経験している日本は強い【精神的にも】
448名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 03:09:56 ID:/3i4s+lC
>>442
激しく同意
だからこそこれだけ反感買ったんだと思う
潔さがなかったし、失言も多かった
449名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 03:15:29 ID:2AFPOHuQ
>>417
カトコミがファンだけじゃなく有識者からも意見を聞くって
言ってただろ。2ちゃんだけでも野村に対する異論なんて散々
書き込まれてるのに球界関係者ならなおさら。

勿論、それは落合やボビーにもあてはまるので>>415を推測した訳だが。
450名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 05:11:13 ID:BDZmCzGw
監督を桑田
打撃コーチ清原
投手コーチ野茂
守備走塁コーチ古田
451名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 05:41:38 ID:v9xUIt6V
>>425
青木が特別打ったってわけでもない

    打 打 得 安 三 四 犠 犠 盗 失 打 塁 単 二 三 本  打  出  長  OPS
    席 数 点 打 振 死 打 飛 塁 策 点 打 打 打 打 打  率  塁  打
川崎 08 07 02 04 00 01 00 00 00 00 00 04 04 00 00 00 0.571 0.625 0.571 1.196
西岡 27 22 06 10 02 05 00 00 02 00 04 14 08 01 00 01 0.455 0.556 0.636 1.192 
中島 33 27 02 08 05 06 00 00 01 00 05 12 04 04 00 00 0.296 0.424 0.444 0.869
荒木 27 19 05 05 04 03 05 00 02 00 01 08 04 00 00 01 0.263 0.364 0.421 0.785
新井 38 35 04 09 07 02 00 01 00 00 07 17 05 01 02 01 0.257 0.289 0.486 0.775
青木 39 34 05 10 05 04 00 01 01 00 07 14 08 01 00 01 0.294 0.359 0.412 0.771
452名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 05:51:34 ID:Ww8ru48V
星野氏WBC監督「やるなんて言えない」
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20080910-406512.html

「これだけみんなの期待を裏切った男がやるなんて言えない。要請されていないのに、仮の話には答えられない」
「HPを見てメディアがどう感じたのか。私をたたけば売れるらしい。日本はいじめ国家になっている」
「期待に応えられなかったのだからバッシングは当然。それに耐えるのも野球かな。たたかれて耐えることが正義だと思っています」
「こんな世論やメディアの中でやったとしても決して盛り上がらない」
「火だるまになっているおれが、何でまた“火中のクリ”を拾うようなことをするのか」

"惨敗の責任を感じている。私にWBC監督をやる資格はない" という発言は決してしないんだよな。
何故か自分を責め立てる周囲に対する発言は必ずするんだけど。
453名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 05:56:53 ID:Ww8ru48V
"惨敗の責任を感じている。私にWBC監督をやる資格はない"

この言質をとりたいわけだが、絶対に言わないよな。
言ってしまったら挽回する可能性がゼロになってしまうことが分かってるから絶対に言わない。
454名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 06:03:39 ID:Ww8ru48V
>>453 取消
よく考えると、別にこれをいったからと言って監督の目がなくなるわけじゃない
むしろ素直にこう言ってしまったほうが同情を買うことができるかもしれない
455名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 06:43:48 ID:+n+UEKhL
>>445
>>446
WBCと五輪一緒にするな。全く性質が異なる大会だ。
リベンジでもなんでもない。リベンジがかかってるのはアメリカ。
日本は連覇がかかる大会。
456名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 06:58:49 ID:Hqhq90vL

日本代表監督といわれれば、森祇晶か野村克也が挙がるだろう。
この二人仲いいらしいね。
457名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 07:08:56 ID:lk+cHvgS
バレンタインでいいとかいってるやつは会見見たのか?
完全にロッテとの契約に利用してるじゃないか。
代表監督の価値を理解できてない人間には任せられない。
458名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 07:27:55 ID:l0pz4ipi
どこの協会もおそまつだな
こうなったら萩本欽一氏しかいないだろう
459名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 07:34:55 ID:mjeUk+21
【野球に突きつけられたリアル】

野球チームも選手村入りを 五輪選手団長が苦言

北京五輪・日本選手団の福田富昭団長(66)らは24日、北京市内で今大会を総括する記者会見を開いた。
4位に終わった野球の代表チームについて「選手村に入らず、特別扱いしたのは大いに問題。
情報を共有しチームジャパンという意識をつくることが必要だった」と苦言を呈した。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080824AT1G2400324082008.html

【野球に突きつけられたリアル】

野球、ソフト 五輪復活は“無援”

日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長は2日、12年ロンドン五輪から外れた野球、ソフトボールの五輪復活支援について「特別にこの競技だけ(支援する)とは言えない」と話した。
ttp://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2008/09/03/03.html

【野球に突きつけられたリアル】

「野球からはむしろ罰金」 強化費配分でJOC

日本オリンピック委員会(JOC)の遅塚研一専務理事は3日、強化費配分基準の競技団体ランクに関し、北京五輪で4位と惨敗した野球については「むしろ罰金を取りたいぐらいだ」と述べ、半分冗談めかしながらも厳しい姿勢を強調した。
460名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 07:45:07 ID:nWFVzeEt
ボビー、ボビー言ってる奴って何でもかんでも改革、改革連呼しちゃってる政治家みたいだな

人選さえちゃんとしてくれれば、野茂でも誰でもいいと思うが。コーチ優秀なの連れて
野村・王も歳だし要らない。最低限大石くらいの世代から選ばないと
461名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 07:47:15 ID:mjeUk+21
パラリンピック見てたら星野ジャパンが悲しくなった。お前らスポーツなめてるだろ?

【野球に突きつけられたリアル】

野球チームも選手村入りを 五輪選手団長が苦言

北京五輪・日本選手団の福田富昭団長(66)らは24日、北京市内で今大会を総括する記者会見を開いた。
4位に終わった野球の代表チームについて「選手村に入らず、特別扱いしたのは大いに問題。
情報を共有しチームジャパンという意識をつくることが必要だった」と苦言を呈した。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080824AT1G2400324082008.html

【野球に突きつけられたリアル】

野球、ソフト 五輪復活は“無援”

日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長は2日、12年ロンドン五輪から外れた野球、ソフトボールの五輪復活支援について「特別にこの競技だけ(支援する)とは言えない」と話した。
ttp://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2008/09/03/03.html

【野球に突きつけられたリアル】

「野球からはむしろ罰金」 強化費配分でJOC

日本オリンピック委員会(JOC)の遅塚研一専務理事は3日、強化費配分基準の競技団体ランクに関し、北京五輪で4位と惨敗した野球については「むしろ罰金を取りたいぐらいだ」と述べ、半分冗談めかしながらも厳しい姿勢を強調した。
ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090301001005.html


462名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 07:51:31 ID:Gus1SoMU
野村が得失点云々言ってる馬鹿は詩ね
勝つときは大量点で負けるときは僅差
弱いチームの典型
特に岩隈のときとか援護多かったし

かと言って代表監督にむいているかどうかは別だと思うがな
463名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 07:59:03 ID:mjeUk+21
パラリンピック見てたら星野ジャパンが悲しくなった。お前らスポーツなめてるだろ?

【野球に突きつけられたリアル】

野球チームも選手村入りを 五輪選手団長が苦言

北京五輪・日本選手団の福田富昭団長(66)らは24日、北京市内で今大会を総括する記者会見を開いた。
4位に終わった野球の代表チームについて「選手村に入らず、特別扱いしたのは大いに問題。
情報を共有しチームジャパンという意識をつくることが必要だった」と苦言を呈した。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080824AT1G2400324082008.html

【野球に突きつけられたリアル】

野球、ソフト 五輪復活は“無援”

日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長は2日、12年ロンドン五輪から外れた野球、ソフトボールの五輪復活支援について「特別にこの競技だけ(支援する)とは言えない」と話した。
ttp://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2008/09/03/03.html

【野球に突きつけられたリアル】

「野球からはむしろ罰金」 強化費配分でJOC

日本オリンピック委員会(JOC)の遅塚研一専務理事は3日、強化費配分基準の競技団体ランクに関し、北京五輪で4位と惨敗した野球については「むしろ罰金を取りたいぐらいだ」と述べ、半分冗談めかしながらも厳しい姿勢を強調した。
ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090301001005.html

464名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 08:05:24 ID:oWES8uEO
やくみつる
465名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:01:23 ID:EBo2khrD
>386
プロ実働5年、内野手 一軍通算成績 打率.196 本塁打3本
1978年クラウンライターライオンズ引退

引退後は2軍のスタッフ→2軍コーチ→2軍監督→1軍コーチ→1軍監督→1軍を率いて日本シリーズ制覇

てな監督ならいーんじゃないの?
466名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:17:03 ID:Bhp1689g
>>451
打席数の少ない連中のぞけば、全滅だったのかw

やはり貧打の原因は、
大会前の人選ではなく、現場での対策だったと思う。

責任はスコアラーと田淵にありだろうな。特に後者、及びそれを人選した★野


467名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:19:02 ID:Bhp1689g
>>462
今年の楽天はたまたまだよ。
2005ロッテなんか得失点差でホークスを圧倒しておきながら、
4.5Gもはなされて2位だった。
じゃ、ロッテは弱かったのか、というとそうではないだろう。
468名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:48:56 ID:UFssBI57
>>465
上田監督は、そのタイプだったな。
現役時代は三流でも、監督・コーチとしての手腕が抜群なら選手はついてくる。

けど、今そんな人物いたっけ?
469名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:54:01 ID:BsJsNpmQ
前スレの若松といい今スレのボビーといい
さほど支持されてないのにさも支持されてるように工作する少数の人たちがいねのね
まぁ2ちゃんではよくあることかw
ボビーは無能ではないが自分でいいださなければ候補にカスリもしなかったんでないの
470名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 10:55:38 ID:BsJsNpmQ
いねのねってorz
471名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:01:28 ID:QEF0xbFU
>>466
おっしゃるとおり、田淵は馬鹿

「テキサスヒットが少ない」などと愚痴るのは無策な証拠
472名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:23:21 ID:6StxxGpZ
>>457
現役監督なら誰だって契約更新のほうが大事だろ
明らかにロッテはあと一年しかやらせない態度だから
そんなんじゃ代表監督なんてできないっていうに決まっている
監督業はボランティアじゃないんだよ
473名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:24:39 ID:KUE5m4NE
結局、星野しかいないんだよ。
474名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:25:34 ID:UFssBI57
タブチは低めには手を出すな、高めは捨てろと指示した。
要するに、真ん中しか打っちゃダメ

こんな馬鹿コーチ イラネw
つーか試合中アウトカウントすら頭にいってなかった低レベルの首脳陣では、
勝てるわけがない。
監督の人選も大事なら、コーチの人選も大事だよ。
475名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:31:29 ID:PywvPA/k
1001がやるかどうかは別にして、代表監督・コーチ陣なんざ最初から五輪と同じにしとけよ。
準備期間とか選考機関とかなめてるだろ。
476名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:34:33 ID:ADAIaEdS
NHKの番組を見た限りでは、スコアラーは仕事したと思うよ。
星野もデータ通りだった事は認めていたし。

番組では、そのデータを活かせなかった(ミス)のは選手みたいな
ニュアンスを作ろうとしていたが、寧ろ星野が活かしていなかった
面があちこちにかいま見られ笑ってしまった。
477名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:36:19 ID:ADAIaEdS

>>466
478名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:42:24 ID:28omwHfh
データ整理は業者に頼んで、データが纏まった時にデータと実際に取ったスコアラーと打合せしたのかよ?
相手データに表れない印象や癖を洗い出す作業はまるでなかったようだなw
479名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:45:41 ID:Z9NzN5GY
とりあえず、セパ両リーグで監督経験ある人に お願いします
480名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:51:37 ID:PywvPA/k
>479
結局ノムさんワンちゃんか
481名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:54:12 ID:LG6hqCCC
川上監督でイイじゃん。
V9の川上
打撃の神様
赤バットの川上
弾丸ライナーの川上
テキサスの哲
のあの川上哲治でさ。
まだイケるだろ?
482名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 11:56:08 ID:28omwHfh
川上さん まだ生きているのかよっ!(><)
483名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:02:37 ID:lk+cHvgS
野村はずっと最下位だし、王の多村にバントはもう見たくないし。
まじで原でいいわ。
セ選抜見る限り選手に嫌われてる感じはしなかった。
484名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:06:03 ID:UFssBI57
>>481
星野「時間が止まっている人間」
485名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:08:30 ID:f8qGvJT4
日本一の実績がマストだよ
長期戦のチーム統率力と短期戦の知略の両方を実績で証明してるということだから

そういう意味じゃ日本一を3回という野村がベスト
前優勝監督として王もいいが、ちょっと健康状態からして気の毒すぎる

星野仙ズリ?ないないw 本人はいまだに未練タラタラのようだが、球界・ファンの大多数
から見放されてる
球界のごく一部が私利誘導で星野のようなチキン無能をWBC監督にゴリ押しでもしたら
日本のプロ野球は終了だよ
そんなことはNPB関係者もコミッショナーもよく分かってる
486名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:16:01 ID:mjeUk+21
野球ってアホくさいんだよね
立ち位置や打つ順番もあらかじめ決まってて守備範囲は赤ん坊の行動範囲より狭い
野球ブタの言う一対一の場面は2択3択のジャンケンみたいなものだろ
豚どもはあたかもそれが凄い事のように言ってるけど大袈裟だよ
野球ほど底の浅い単純な競技ない
それにダイヤモンドを一周して戻ってくると1点という滑稽なルールは変えたほうがいいと思う ボール投げて、バット振って、ルールの命令どおりに一塁とかいう場所に
移動するという家畜のごとき統制下のもとで動く野球豚。
思考する人間には出来ないね、マジで、家畜じゃないと野球なんて出来ない。
永遠にひし形をグルグル走りつづける野球選手は
簡単な迷路からすら出られないネズミみたいだな。
フライを追いかける外野手はフリスビー犬そっくりw
487名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:18:11 ID:3tYeTb4s
岡田が一番有能だと思うけどな
JFK確率して、大した選手がいないのに、万年最下位のチームを強豪に育てた
488名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:18:30 ID:7W+CU9lU
なぜ落合の名前があがらん?
まぁ絶対依頼いかないし引き受けないと思うがw
489名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:20:30 ID:7W+CU9lU
>>487
同意
490名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:22:12 ID:UFssBI57
野村が星野支持を止めて王推薦
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/world_baseball_classic/?1221014480

野村を一位にしてるファンは冷静に分析とか、自分で言うなよw
まあ、やる気まんまんなのは、わかるが。。。
性格的に皆から推されて監督になりたいんだろなw
491名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:26:18 ID:zAKx93Hu
野村克也、星野を「何が火中の栗だ・・・」、
連覇を狙うんだし、王ちゃんがいい。
各メディアで1番人気の自身については、ちゃんと見ているな、だって
492名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:33:10 ID:yMmcCYW4
そこまで星野がヒドいと思わないけどな
力負けを認めたくない反動で星野批判も多いだろーな
どの投手もチームじゃ打たれたらしょうがないってな選手達なのに打たれたら監督だもんな。
一番言い訳をしてるのはお前ら
493名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:39:53 ID:LHNxNEkg
>>486
じゃあクリケットも叩けよルールはともかく動きは似たようなもんだぞ
494名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:48:48 ID:6StxxGpZ
>>490
ノムさんは100%やる気ないな
原かボビー
495名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:53:20 ID:Bhp1689g
>>487
忘れられているが、岡田は優勝球団ひきついだんだよ?
君の論法だと、星野を肯定してしまいかねない。

496名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:56:46 ID:a7Cp+B+7
落合でいいよ。原では脱ナベツネにも脱電痛にもならん。
497名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:56:55 ID:UFssBI57
498名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:57:43 ID:q0btEh1t
まぁこの流れだと現12球団監督から選ばれるんだろうが
落合、王はほぼ辞退の方向
ノム、ボビーは意欲満々
原は読売主催だし断れない
逆に読売主催で岡田はないだろ(大人の事情)
渡辺は日本一なれば急上昇

現状ノム、ボビー、原、渡辺の四択じゃね
499名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 12:57:53 ID:rlX7WVWc
俺は若松がいいと思う。
性格的には人畜無害なので、スター選手のプライドを逆撫でしないし
結果も残している。
年齢もちょうど良い。
でしゃばらず、マスコット的存在で選手もノビノビ出来て、しかも空気を読むのが巧い。
君たち、どう思う?
500名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:04:36 ID:68kNWlqD
若松賛成派!
でも見た目ほのぼのしてるだけにぼろ負けしてもなんか叩きづらいな。
501名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:08:08 ID:LHNxNEkg
>>499
ヤクルト監督時代に悩まされていた腰痛がどうなのか
命にゃ関わらんが体感的には星野の体調不良よりキツイ可能性がある
あと飛行機が大嫌いなのがネック
牛島は長時間の飛行機移動があるからとMLBの取材を拒否したぐらいだし
取材と代表チーム監督を同列にはできんが
どうしても自分じゃなければダメだと思わせることができなきゃやらんような気がする
502名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:13:07 ID:UFssBI57
>>500
賛成しといてボロ負けしたら叩くつもりかよ
503名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:21:06 ID:mjeUk+21
パラリンピック見てたら星野ジャパンが悲しくなった。お前らスポーツなめてるだろ?

【野球に突きつけられたリアル】

野球チームも選手村入りを 五輪選手団長が苦言

北京五輪・日本選手団の福田富昭団長(66)らは24日、北京市内で今大会を総括する記者会見を開いた。
4位に終わった野球の代表チームについて「選手村に入らず、特別扱いしたのは大いに問題。
情報を共有しチームジャパンという意識をつくることが必要だった」と苦言を呈した。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080824AT1G2400324
【野球に突きつけられたリアル】

「野球からはむしろ罰金」 強化費配分でJOC

日本オリンピック委員会(JOC)の遅塚研一専務理事は3日、強化費配分基準の競技団体ランクに関し、北京五輪で4位と惨敗した野球については「むしろ罰金を取りたいぐらいだ」と述べ、半分冗談めかしながらも厳しい姿勢を強調した。
ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090301001005.html
504名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:28:50 ID:8c/MLmEx
監督 若松
ヘッドコーチ 江夏
投手コーチ 牛島
打撃コーチ 門田
守備走塁コーチ 辻

現在監督・コーチやってない中から選ぶとこうかな。
若松と江夏は野村チルドレンだし結構期待できそう。
505名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:39:05 ID:zAKx93Hu

「現役の監督はやらせない」 ような事とか言ってるんでしょ???

だとしたら・・・・・、だれがいいかな???

古田?若松?江川?掛布?野村?長嶋?王?
ある程度カリスマ性や、優勝経験も国際試合の経験もないと、
国民や選手や関係者なんかを納得させられないよね。
星野仙一以外で!


506名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:39:54 ID:oawQiqlf
王と野村が拒否したら落合くらいしかいないだろう
選手だってあからさまに格下の実績しかない奴のいうことなんて聞きたくないだろうしファンも落合なら納得いく
507名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:44:45 ID:uXBxfI3y
王さんが心配
頼まれたら断れなさそう
星野でも良くなってきた
508名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:50:02 ID:PywvPA/k
後ろで野球戦術マニアが指示すれば誰でもOKじゃない?
509名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:50:12 ID:BYsXOjUl
>>507
野村は王さんがいいと言ってるな。
野球人はグラウンドで死ぬのが本望だとも。
510名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:51:04 ID:BYsXOjUl
でも、難しいだろうな。手術後は明らかに体調悪そうだし。
511名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:52:43 ID:28omwHfh
>>505
星野仙一にカリスマ性って。五輪でもうメッキ剥がれただろうがw
512名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:53:29 ID:uXBxfI3y
いざとなるとやりたいという人いないよね
激務だもんな…星野ぐらい?
513名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:53:40 ID:28omwHfh
ノムさんが一番やりたいんじゃないのw
514名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:54:22 ID:CPXzKnM9
>>485
しかし、野村は弱小チームを長い時間をかけて自分の野球観や戦略を実戦できるように教育して
チームを強くしていく指導者だから
短期間で寄せ集め選手やスタッフをまとめて、
短期で勝てるチームに仕上げることが出来るかどうかは全く未知数だよ
515名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:57:42 ID:28omwHfh
ノムさんのWBC監督に対する発言記事を全て読めば良く分かるよw
>>514
日本一に成った事がある監督だよ。(WBC監督ファン投票1位
516名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 13:59:36 ID:CPXzKnM9
>>515
それは、長い時間をかけてチーム作りをした成果
WBCは来年3月、根本的に違うと思うよ
517名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:02:04 ID:PywvPA/k
ノムさんは監督というより、コーチくらいが良い。
518名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:04:23 ID:Bhp1689g
野村は、93, 95, 97とシリーズ3連勝中(笑)
519名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:09:22 ID:PywvPA/k
>514
>短期間で寄せ集め選手やスタッフをまとめて、
>短期で勝てるチームに仕上げる

これに長けている監督なんかいないだろ。みんな未知数。
現実はプロ野球のセオリーをベースに考える野球になるよ。
520名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:19:27 ID:UFssBI57
347 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 14:33:00 ID:o+HMv5VH
ほぼ10年おきに同じことしてる。
反省を次に生かす能力は無い。

以前1999年の日本シリーズのラジオ中継で、川上哲治氏と森氏が解説をしていた。
以下要約。
川上氏 「・・・(ピッチャー)交代だね。」
森氏  「え゛?もう交代ですか?」
川上氏 「交代」
森氏  「私なら次の回も投げさせます・・・・。」
川上氏 「・・・・・・・・・・」
   そして何とか抑えて次の回も無得点でクリア。結果、森氏の采配でもグットでした。
森氏  「私ならココで交代させますが・・・・・(中日・星野監督は)交代無いですね。」
川上氏 「これは日本シリーズと言う事を忘れてはいけない。短期決戦で負けは許されない。私なら交代と言った時、交代していた」
      「短期決戦の日本シリーズは総力戦。臨戦態勢で勝たなければならない。次の試合に勝つ保証はない。選手の出し惜しみを一番してはいけないのが短期決戦の常だ。」
森氏  「・・・・・(川上監督、凄すぎ)・・・・自分は、まだまだです・・・・・・・・」
川上氏 「森君、情が一番要らないんだよ・・・特に日本シリーズではね。」
  試合は回を重ね、中日ピンチ到来。
川上氏 「彼(星野)は、1988年の日本シリーズ敗退から、何も学んでいない。こりゃ中日は負けるな。」
森氏  「・・・・・監督、まだ試合は終っていませんから・・・・・・。」
川上氏 「いや、こんな戦い方で勝てるほど日本シリーズは甘くない。良い選手を出し惜しみをしている時点で話にならない。」
結局負け。川上氏の言った通りの結果になった。
川上氏 「負けるべくして負けた。星野君は、以前の日本シリーズで、選手達を一列に並べて相手の表彰されるところを見せた。そして『悔しいか!?悔しいだろ!この光景を目に焼き付けろ!そしてリベンジだ!』と言っていた。
      しかし、一番分かっていないのは星野君自身だ。中日は残念だったが、負けるべくして負けたのだ。」

↑このエピソードを覚えておくといい。もし星野がWBCの指揮を取ることになれば同じ光景を見ることになる。
521名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:27:14 ID:28omwHfh
星野代表監督の続投に87%が「NO」
サンスポCOMでは1日、WBC監督問題について緊急アンケートを実施した。331人の回答を得た結果、
「WBC監督は星野仙一氏(61)でいいのか」の問いに87%が「NO」と答え、適任者には楽天・野村
克也監督(73)、ロッテのボビー・バレンタイン監督(58)、ソフトバンク・王貞治監督(68)らが
挙がった。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/080902/bsr0809020433004-n1.htm

WBC“野村監督”待望論に「正しい評価」
楽天・野村監督は9日、ソフトバンク・王監督の再登板を推した。ソフトバンク戦(ヤフードーム)後、
「人間的にも人格的にも王。経験もあるし、連覇をめざす意味もある。
王に頭を下げてがんばってもらうんだね」と話した。王監督の体調には「野球人にとってグラウンド以上の
死に場所はないよ」と同世代ならではのエールを送った。

自身はサンスポCOMはじめファンからWBC監督待望論がある。「球団からは(来季単年契約提示で)
老人扱いされているのに皮肉だよな。ファンの方が冷静に見ている。
ファンのみなさま、正しい評価ありがとう。“正しい”は赤い字にしといて」と笑わせた。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/080910/bsr0809100508002-n1.htm
522名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 14:48:10 ID:CoPa8xpc
【野球に突きつけられたリアル】
野球、ソフト『ロンドン』除外 普及偏り、スリム化対象に

 北京五輪で連日、各国との激戦を繰り広げる日本の野球とソフトボール代表。だが、この二つの競技は次回ロンドンからは除外されることが決まっている。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/sports/news/CK2008081802000262.html

【野球に突きつけられたリアル】

野球チームも選手村入りを 五輪選手団長が苦言

北京五輪・日本選手団の福田富昭団長(66)らは24日、北京市内で今大会を総括する記者会見を開いた。
4位に終わった野球の代表チームについて「選手村に入らず、特別扱いしたのは大いに問題。
情報を共有しチームジャパンという意識をつくることが必要だった」と苦言を呈した。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080824AT1G2400324082008.html


【野球に突きつけられたリアル】

「野球からはむしろ罰金」 強化費配分でJOC

日本オリンピック委員会(JOC)の遅塚研一専務理事は3日、強化費配分基準の競技団体ランクに関し、北京五輪で4位と惨敗した野球については「むしろ罰金を取りたいぐらいだ」と述べ、半分冗談めかしながらも厳しい姿勢を強調した。
ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090301001005.html


罰金wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

523名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:02:35 ID:UFssBI57
野村は日米野球の時に人望がないことを知って苦い思いをしたから、監督は
躊躇してるんだろう。
524名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:05:15 ID:uXBxfI3y
>>523
そうだろうね
525名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:17:34 ID:BJ3+kt4I
過去のシリーズの起用方みても星野ほど
使えない選手使いつづけた監督はいない
清原が、最終戦の同点の場面でベンチに下がったり
衣笠が出場しなかったり
平井が二度の失敗でベンチ入りからも外れたり
原が7番に下がる
それがシリーズ
526名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:18:07 ID:9M/rcv09
王が生きてるうちは王がやればいいよ
527名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:19:40 ID:s9/FWz28
星野は問題外。
野村は暗いからダメ。
バレンタインでいいではないか。
528名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:23:15 ID:Bhp1689g
監督は宮崎駿で良い
529名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:30:44 ID:Gn81lITO
監督といえば山本晋也
530名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:44:28 ID:f8qGvJT4
>>523
野村の場合、人望がないわけじゃない
決して人望が「人一倍ある」タイプじゃないがw

この前の日米野球では「自分たちの得にもならない選手会」が乗り気じゃなかったから
その選手会を後ろ向きに煽ったのは、選手会長の「宮本」
いわずと知れた、今回の星野の「犬」の宮本だよww

宮本は野村ヤクルト時代に脱税がバレて散々たたかれたし、その時野村に何か言われて
恨み持ってるんだよ

つーか、今回の騒動でも野村一流の「韜晦」だと思うんだが
「星野にリベンジでもさせたら?」なんて心にも無いことを言っちゃうw
まぁ日陰が長すぎてそういうひねった反応する習性がついちゃったんだろうね

ただ、俺もアマ野球やってた経験からして、選手から見てそういう監督だからイヤというのは無いよ
本当にイヤなのは無能・エコヒイキ・責任押し付け・言い訳タイプ...要するに星野みたいな奴w

まぁ、現在の日本球界でWBC任せるのに最適任は日本一3回の「知将」野村だろうと思う
ディフェンディング監督の王は体調の問題があり気の毒すぎる


531名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:48:44 ID:xZvV6ZFf
短期決戦だから選手を乗せて勢いをつけるのが上手い人がいいな。
そういう意味では、渡辺俊介いわくバレンタインか
あと、今年のBクラス予想が大半だった西武を若い選手を乗らせて首位を走っている渡辺か
特に渡辺なんかは星野大先生の要望通りに若返りと言う点でピッタリw
532名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:52:06 ID:8cW+wyY7
>>526
王の場合、長島のように期間中に倒れられる危険性がある。
533名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 15:59:38 ID:TkyupXzX
長島さんは、100%ないの?まぁこのタイミングではやりづらいだろうけど、
コーチに与田とか古田とか、野茂とか桑田とかいたら、別に長島さんがやることは
ないでしょw
もう監督は本物のお飾りにして、実権は現場を知るコーチに任せたら一番いいんじゃないかな
534名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:00:43 ID:FM+FegJA
パパ、ユニホームはもういやよ。
世界一になることの方を考えてちょうだい
535名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:17:30 ID:j79UQBsb
   / ̄\
  | ^o^ | <これは ぱん ですね
   \_/
   _| |_
  |     |
  | |   | |
  U |   |U
    | | |
    ○○
536名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:24:28 ID:GI4GbvYU
【やっぱりブログでの「WBC監督辞退」はアドバルーンだったのか】
 http://gendai.net/?m=view&c=010&no=21251 日刊ゲンダイ

 事実上の出馬宣言じゃないのか。北京五輪代表の星野監督が
9日夜、日本テレビの番組に生出演。8日未明に自身のブログを
更新し「今、火ダルマになっているおれがなんでまた“火中の栗”
を拾うようなことをするのか」などとWBC監督の辞退を
におわす発言。それだけに注目を集めたが、冒頭から星野擁護
のにおいがプンプン。しかも、肝心のWBC監督については
「要請されていない」の一点張りで、「やる」のか「やらない」
のか、最後まであいまいな表現に終始していたのだ。
・・・
最終的に加藤コミッショナーが「星野君がもっとも適した人物」
と指名し、星野監督が「球界のために」と再び日本代表のユニ
ホームを着る、という日本の野球界にとって最悪のシナリオは、
決して絵空事ではない。
537名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:27:17 ID:aGFVFYne
野球も常に進歩・変化している、選手・技術・戦術・・・。
そんな中、五年も現場を離れた人間がハイ監督です、コーチですと来られても
現役一線級の選手達だって困る。北京五輪もストライクゾーンとか国際球とかよりも
戸惑ったんじゃないかと思う。
「現場の監督は大変だから」と言う意見もあるが、同じ状況に立って指揮してこそ
選手達はついてくるし、士気も上がるものだ。
538名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:38:52 ID:UFssBI57
>>536
昨日のZEROは酷かったな。星野は日本は揚げ足取りのいじめ国家だなどと
いいたい放題。ナベツネの意向で生出演番組をつくってWBC監督は星野
という世論作りをやりたかったとしか思えん。

星野の最大の欠点は、負けても敗因を分析しないこと。
今更敗因を分析してもしょうがない、と云ってるうじゃまた同じ失敗を繰り返す。
>>520のこぴぺに書かれて、川上の言葉通りだな。
539名無しさん@恐縮です:2008/09/10(水) 16:43:47 ID:CMg6owfR
やばいよなあ
日本のコミッショナーはナベツネの支配下にあるから
加藤が今後のことを考えて、星野をうまく押し込むかもしれないな
そういう策略をいま考えているんだろうな
540名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:50:46 ID:ApbscDrb
星野の恨み節はマスコミが「星野叩き」しまくりでWBC監督になっても居心地悪いからじゃね
おまいらがもう少し静かにしてくれていたら、ほとぼりさめた頃にワシが盛り上げてやれたのに…みたいなw
541名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 17:00:40 ID:mQugyEc7
>>520
川上氏に同意せざるを得ない。
ていうか、丸きり同じ轍を踏んでるな、星野氏は。
542名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 17:14:42 ID:6BRBJspv
伊良部でいいよ
543名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 17:15:40 ID:6BRBJspv
伊良部ならいいんじゃない。話題性はあるよ?
544名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 17:16:58 ID:jgTHSY9p
東スポの一面に王か原の二択とあるけど
545名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 17:30:21 ID:JyH0WN6f
長嶋に総監督してもらいたい・・・。
後はコーチに任せ座ってるだけで良いと思うけど・・・。
546名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 17:32:15 ID:58JB8arD
王はやっぱり拒否だってね(共同通信)
547名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 17:32:25 ID:rlX7WVWc
放っておいても王は
そのうち死ぬ

前回WBCのときより遥かにやつれた王を
世界が観たらどう思うだろうか?
ここはまだ、憎まれ口叩く元気があるノムが適任かもしれんな
548名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 17:35:52 ID:rlX7WVWc
日本野球を愛する賢者なら
現役:ノム
退役:若松

…と云う図式が出来上がるのではなかろうか
549名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 17:44:04 ID:ywjwu8C2
王は体調的に無理でしょ。
ヤル気のある野村かボビーのどちらか。
落合みたいにヤル気がない奴に無理やりやらしてもしょうがない。
550名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 17:51:07 ID:vqORPN2m
ヤル気で決まるんなら星野に決まっちまうぞ
551名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 17:56:11 ID:1Hnj4eFZ
【野球/WBC】ソフトバンク・王貞治監督「僕はやらないというか、できませんから」・・・WBC監督就任を再否定
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221035437/
552名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 18:14:59 ID:f8qGvJT4
>>545
長嶋? ヨイヨイには無理に決まってるだろ
つーか、なんでこんなdデモな意見まで恥ずかしげもなく出てくるんだ?

「監督無能を世間にこれでもかというくらい晒したばかりの」古田なんて名前まで出てくるし...

この国はファンまで腐ってるんか?  腐ってるのは星野仙ズリだけじゃないなw
(というかなんでもかんでも「好き嫌い」が根っこで考えちゃう子宮思考の女々しい奴ばっかw)


野村がベスト(俺も人間的な好き嫌いだけで言うならああいう斜に構えた物言いの爺様は
あまり好きじゃないが)

野村があくまで固辞するというのなら、若松か伊東か落合だろ

553名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 18:30:53 ID:rlX7WVWc
古田は論外。
今のスター選手と、この間まで同じところでプレーしていた、いわゆる同列。
同列に指図されて面白く感じるスターはいない。
しかも策士としては無能。
554名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 18:32:46 ID:Bhp1689g
>>552>>545を読んでいない。
>>545は、全てコーチにまかしたヨイヨイ監督でいい、という話だ。
555名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 18:35:38 ID:F+R9Eg+n
王、星野、ノム、ボビー、落合の本心はだいたい分かるが
一番読めないのが原

原はやりたい気持ちあるのかね?
556名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 18:36:56 ID:Bhp1689g
原はアメリカ人にはたぶん35歳ぐらいに観られると思うw
557名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 18:39:07 ID:68Sgx7jE
>>531
おれもナベQカバレンタインがいいな
選手の愚痴を言って責任を逃げているだけの老人を
なぜ、いつまで名将と持ち上げているのか
少なくともその二人はチームを一気に強くしたよ
558名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 18:40:21 ID:UFssBI57
>>545
長島を名誉監督にしてヘッドを野村という手もあるが、
長島と野村は犬(以下自粛
559名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 18:46:09 ID:nx/il8J0
ID野球なんて今はどこの球団でもやってるし
今さらノムがプッシュされる理由がわからん
ノムがあと売りにしてるのは人間教育だけど
短期決戦には無用 煙たがる選手もいるだろうし、
采配に情が入り込む危険がある
こういうのおまえらが一番嫌いなはずなのに
どうしてこんな支持されてるんすか?
560名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 18:48:07 ID:OfjobArA
他が雑魚ばかりだからじゃないかな。
561名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 18:54:20 ID:UFssBI57
>>559
ちょうど世代交代で、球界の重鎮はお亡くなりになるか、現役から遠ざかりすぎてる。
現役の若手監督は監督としての実力が未知数で不安だし、カリスマ性に乏しい。
人間的には嫌いだけど、消去法でいくと野村になるんじゃない。
562名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 18:58:26 ID:HEj7Knie
イチローが王監督以外に
だれなら出場するか聞いてみたら?
563名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 19:03:30 ID:e3luS5ZJ
舌将野村がガクブル失禁と聞きすっ飛んで参りますた
564名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 19:29:53 ID:dE88TDif
週べはあいかわらず星野擁護
565名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 19:32:35 ID:Bhp1689g
>>562
土井?

>>564
その方が面白いな どの週刊誌も星野批判ばっかで同じ内容
566名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 19:37:28 ID:68Sgx7jE
普通に疑問に思わないのかが不思議
野村の監督としての能力・・・・・・
なんかマスコミの作り上げているイメージで成績が見えなくなっているんじゃないのか?
それだったら星野と一緒じゃん
567名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 19:42:35 ID:9c4bfI0e
昨日のゲンダイの内川のインタビューで
もしWBC代表に選ばれたら誰が監督がいい?って質問が出て
「特に誰がってのはないけど外国人監督の下でやったことがないので
バレンタイン監督ってのは興味がありますね」
って感じだったな。
568名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 19:44:27 ID:F+R9Eg+n
たしかにノムは過大評価

世論でノム支持してる奴は楽天の試合3試合も見てないで言ってるだろうな

自分はノム支持でないがいつもでかい口叩いてグチグチ言ってるのでノムの日本代表は見てみたいとは思う
569名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 19:56:22 ID:rlX7WVWc
>>568
選手が代表クラスになってくると、采配云々は関係ない。
楽天は個人力が弱いからノムが過剰な指揮をせざるをえない。
ノムが代表監督になったら以外と選手にはフレンドリーなはず。少なくても星野よりは。
570名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 20:03:21 ID:xZvV6ZFf
>>567
内川、大矢さんの名前を出さないのか?
来年も監督だぜ!

選手にアンケート取ったらいいのに
571名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 20:11:18 ID:F+R9Eg+n
>>569
いやノムは基本的に左右病だし
糞采配も普通にあるぞ
そういう采配批判されることまずないよな
572名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 20:21:41 ID:A5jCJrFm
野村は負け犬ばかりとしか監督していない
ヤクルトでは再生工場と言われたし長島の影に隠れてたこと自体地味で負け色が濃かったのに
いきなり勝ち組ばかりそろえてどう戦うんだ?あまり年寄りに恥かかせるなよw
573名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 20:54:23 ID:b/t0CQwv
>>559
野村監督は選手の能力を存分に引き出す
山崎にしろ岩隈にしろあれだけの成績は普通の監督ではなかなか考えにくい
それにすることなすことすべて理にかなったことをする
短期決戦においてもそう、教育などは二の次で野村監督はそんなへぼいことはしない
ちゃんとした作戦を組み立てる
574名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 21:00:07 ID:muEjZMSQ
アンチの煽り合いの永遠ループ。
誰かに決まっても誰かがウダウダ文句言う。
575名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 21:01:59 ID:LhHVzjQ0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  王さんもナベツネさんには
   .しi   r、_) |   逆らえんという事だ
     |  `ニニ' /   わしの言ってる意味わかるか?
    ノ `ー―i´
王監督、できません!WBC監督を再否定
http://www.sanspo.com/baseball/news/080910/bsl0809101807000-n1.htm
576名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 21:03:57 ID:e3luS5ZJ
>>574
まぁお約束だから言わせてもらうけど
すっこんでろ!カス
577名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 21:21:56 ID:3tYeTb4s
1999年 6位 阪神
2000年 6位 阪神
2001年 6位 阪神
2006年 6位 楽天
2007年 4位 楽天
2008年 6位 楽天

毎年最下位の無能野村の実績
こいつは野球脳はあるけど、統率力と指導力と人望がないから、監督の器ではない
いつまでたっても選手は同じミスばかりするし、フェルナンデスは野村のいうことなんか聞かず、
怠慢プレーばかりで余程指導力と人望がない証拠だ
優勝争いを出来るほどの人材が揃ってるのに余裕の最下位とか無能すぎる


578名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 21:28:19 ID:MS/bhP75
カントクは誰でもいいが、守備コーチはソフトボールの
宇津木元監督になってもらいたい。
村田なんか地獄の1000本ノックでも受けろって!
倒れこんでも容赦なく、顔面に打ち込んで気合い入れてもらったほうがいい。
579名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 21:34:12 ID:A5jCJrFm
野村は無能とは言わないがやはり負け組みでしか能力を発揮できない人はいる
デーブ大久保なんて西武だからこそ力を発揮できた渡辺監督もだがそんなもんよ
王監督は巨人の監督やってたしな。星野だって打倒巨人の負け犬根性だけだろ
だからやっぱり名門から選ぶべきだな
580名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 21:36:49 ID:b/t0CQwv
>>577はぜんぜんわかってない
野球なんか一人でやるもんじゃないんだな
まあ自分で考えてみようw
581名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 21:39:31 ID:xuO77xxh
火中の栗〜の言い分は、明らかに
俺はチャレンジしていく!と格好つけた言い訳とは反対にあると思う
582名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 21:46:39 ID:QaQVNDdS
こうなると、バレンタインしかいない
星野よりはずっとマシだ
583名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 21:51:32 ID:3tYeTb4s
2006年 日米野球 0勝5敗(参考 巨人はMLBと引き分け)

短期決戦にも弱い野村
584名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 22:07:40 ID:vqORPN2m
>>573
個人成績を上げるのが優秀な監督なら黒田と新井を擁したピーコなんて最高の神監督になるぞ
むしろその立派な成績の選手達を使って何位にいるのか、が問題だろ
585名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 22:21:38 ID:dE88TDif
渡辺会長は王監督を支持 WBC監督問題で
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20080910-00000047-kyodo_sp-spo.html
586名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 22:29:49 ID:X9ml1j9g
その道のスペシャリストで固めればいいんじゃないか?

監 督 イチロー (野球)
コーチ 武豊(競馬)・桜井和寿(歌)・羽生善治(将棋)・宮崎駿(映画)
587名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 22:33:16 ID:X9ml1j9g
ごめんコーチもう1人増やしていい?

監 督 イチロー (野球)
コーチ 武豊(競馬)・桜井和寿(歌)・羽生善治(将棋)・宮崎駿(映画)・加藤鷹(AV男優)
588名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 22:34:08 ID:ilweLkFM
日シリで優勝したことある監督なら誰でもいいよ。
589名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 22:37:17 ID:LHRFN/Hj
プロ野球巨人の渡辺恒雄球団会長は10日、来年3月に開催される第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表監督問題について
「コミッショナー以下、みんなで土下座しても王ちゃんに頼め」とソフトバンクの王貞治監督が適任であるとの考えを示した。

渡辺会長はこれまで、北京五輪の代表監督を務めた星野仙一氏をWBCの監督に推す発言をしていたが、
星野氏には野球界やファンからの批判が高まってきた。
渡辺会長は「WBCや五輪になったら神様が必要。長嶋君は病気になった。神様は今や王ちゃん1人」と説明。
さらに「WBCではメジャーの選手に来てもらわないといけない。それができるのはワンちゃんしかいない」と語った。
590名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 22:45:11 ID:0dZmiH3Z
よっしゃ
591名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 22:53:12 ID:ABhx/H9b
何でみんな昔の名前とかにこだわってるのかわからん。
今いちばん勢いがある監督、例えば大石大二郎監督とかで良いのじゃないか。
少なくとも、星野、王、野村よりは良いと思うが。
592名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 22:56:32 ID:sOlW3nfc
>>591
さすがに監督を半年しかやってない大石には荷が重いような…
今の快進撃が彼の手腕だけなのかというのも分からないし、チームの調子が悪くなったときに立て直せるかも分からない。
リスクが多すぎる。
593名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 22:58:40 ID:OsVJvqqb
>>591
>何でみんな昔の名前とかにこだわってるのかわからん。

スター軍団をまとめるには、カリスマ性と実績が必要と思われ
594名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 23:02:14 ID:ABhx/H9b
>スター軍団をまとめるには、カリスマ性と実績が必要と思われ

その考えが意味不明。
日本の野球界のためなら、別にスター性の無い監督でもみんな一丸となるだろ。
シドニーのときもアマチュアの大田原監督で、結果は残せなかったけど、チームとしては
きっちりまとまっていたし。
595名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 23:05:31 ID:lN0dFKrM
なんで落合は引き受けないんだよ
お前が一番無難なんだよ
596名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 23:12:34 ID:CB9rokYg
ついにナベツネも星野は諦めたか。
星野本人はまだやる気だけどw
597名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 23:20:25 ID:NKgcTLyj
「人間で選べば、星野君が一番だ」なんてまだ訳のわかんねこと言ってるし。

王辞退 -> 星野 の流れは変わってないんじゃないの

104 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/09/10(水) 22:58:59 ID:SF1MJbLI
>>103
そう思う

神の王が身体上の都合で辞退なので、
人間ランクでは一番の星野になるw


諦めてないと思われ
598名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 23:21:34 ID:dE88TDif
だから星野が監督やって
選手集まるかってこと。
599名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 23:21:42 ID:YJZ43ygG
「人間では星野、でもWBCには神様が必要」 渡辺会長発言要旨
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/080910/bbl0809102306020-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/080910/bbl0809102306020-n2.htm
600名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 23:29:12 ID:GMbX9AfT
もうこうなったら、誰でもいいよ 監督は!
誰がなっても名前だけのお飾りなんだから・・

本当は此間も、大野にもう少し発言権があり、 あとの二人(何してたんだか全く判らない。ブルペンも見れず、一塁コーチも選手にやらせて、、遊びのオールスターゲームと勘違いか?)

王でも 長嶋でも 分厚い座布団敷いて座らせておけばいい。

そして、 「ヘッド 古田」  「作戦 長谷川」「投手 野茂」「打撃 ノムケン」 あたりの 若手に発見があったら楽しいよ!

何で野球界はこうも爺ばかりを有り難がるんだ?
大体、今の50代以降は、「世界」と戦った経験もないし、60代の星野は本番でストライクゾーンに驚いてる始末。

野茂や古田の世代は真剣勝負で勝ってるんだぞ。

国内のペナントで戦力カタチンパのチームを指揮させて、たった一度でやれヘボだなんだと言うけど、
じゃあ ノムさんの殆ど6年間の最下位生活はどう説明するの?
楽天の心あるファンからは 総スカン食ってるようだけど・・

五輪やWBCは「日本シリーズ」での短期決戦とは大分様子が違うだろ、
それもCSもない頃なら、パの優勝チームだけトコトン研究すればよかったが、
国際試合は、殆どがトーナメントの勝ち抜き戦。相手多数の短期決戦だ。

瞬時に対応出来る高度な処理能力も必要だろう。 

どうせここまで地に落ちた日本野球だ。
いい加減頭切り替えるべき時だろうに・・! 実に歯がゆい !!
 
601名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 23:34:22 ID:LhHVzjQ0
     n  ____
     ll /__.))ノヽ
    n| ̄lミ.l _,ハ__ i).
    ( `ミヽ/.´・ .〈・ リ  ナベツネか?わしや!
   / .)\\ r、_) |  監督は王がいいって話が違うやないか!
  /\丿 | ̄ (ニニ' /  コロコロ変わりやがってこの糞ジジイ! 
    ノ   ノ `ー―i´   悪行全てZEROで暴露するぞ!
602名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 23:41:16 ID:gT2e3bYm
>>600
野茂古田世代は勝ってるってそれは選手としてだろ
何で指導者としても能力あるって言えるんだ
指導者としてもっと経験ある人の方がいいし、いろんな経験してる分だけ
対応力もある
603名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 23:46:24 ID:wV7MLSo7
野村監督でいいと思う
名監督だし自分の考えがある
604名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 23:47:37 ID:GK648neB
高田とか梨田でもいいけどな
605名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 23:54:07 ID:gNhQ0S5B
バレンタインは俺にとっては神なんだが。
606名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 23:54:15 ID:mmLAo9Dl
王や野村の世代より少し若い世代、て事なら当然落合。

監督としての人格や、選手時代の実績、ともに、
この世代で王や野村に相当する人というなら、
最初から落合一人しか居ないのに、みんな何を考えてるの?。
607名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 23:57:55 ID:OPzWha8J
>>606
すごいねこの人、神様みたい。
すごい説得力ある。えらいね。










これでいい_
608名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 00:01:16 ID:LG6hqCCC
お前ら、偉大な指導者を一人忘れてるよ。
V9の川上哲治をさ。
9年連続日本シリーズ制覇したんだから短期決戦にも強い。
川上監督でイイじゃん。
609名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 00:02:13 ID:NFPRu+yv
わたなべは王を殺す気か。
あれだけ責任感の強い王が固辞してんだから、マジで体調悪いんだろう。
再発や下手してオウギみたいになったらどう責任とる気だ
610名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 00:05:38 ID:yZ8qx0nX
野村の阪神時代や楽天の成績を見て批判してる人がいるがおもしろいな
野村以外の監督だったらもっと良い成績残せたのかね?
じゃたとえば誰が?王か?長嶋か?星野か?無理だべ
611名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 00:06:33 ID:nrECRDnw
バレンタイン以外なら上でも出てる高田とか
比較的大人しいタイプのがいいんじゃないかな
612名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 00:07:21 ID:VPsdDVEy
>>607
そそ。岩瀬も、使い方がわかっている落合監督なら実力を引き出せる。
リベンジを果たすのは1001ではなく、岩瀬本人。

打線だって、現役時代は移籍するとその球団の打線に勢いがつく「落合効果」
なんて言葉もあったぐらいだし、落合監督なら、名前だけですでに打線のテコ入れになる。
613名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 00:09:42 ID:LbjqPVVX
野村以上の監督は日本、否、世界中探したっていないよ。
614名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 00:09:43 ID:CvnvKqmt
>>579
四半世紀Aクラス維持で黄金時代を作ったチームが負け組みか?
615名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 00:13:54 ID:IB4lpgni
どうせ誰がやってもグダグダうるさいんだろ、お前ら雑魚はw
もう達川でいいんじゃないかw
616名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 00:14:08 ID:4RzDL2nJ
ナベツネが王を推薦したぞ

報知とかにヤフーにも載ってるぞ!
星野消滅 王確定みたいだな
617名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 00:15:21 ID:tbqI3mtX
野村に優勝してもらって、母親の墓前で優勝報告するところが見たい
もうNPBで日本一は無理そうだから・・
もう1回だけ母親に優勝報告したいと言うノムの夢を叶えさせてあげて欲しい
618名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 00:17:59 ID:EXqDb/58
>>610
そもそもの批判の対象がおかしいよね。
短期決戦の監督を探しているのに、長期戦のペナント成績持ってくるなんて。
619名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 00:28:00 ID:fI/ezym8
落合がなった場合、セカンドは荒木なんだろうか?
荒木は世界一のセカンド、とか言ってるから、他の選手選ぶのはまずいだろう。
完全やってた山井を交代させた采配を、勝負に徹した厳しい采配と見るか?
形に拘って、絶好調の投手に替え、リリーフエース起用の温情采配と見るか?
かなり評価は違ってくる。
620名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 00:29:21 ID:eoIrgr5k
だから最近3年間のCS、日本シリーズで最も勝率が高い監督にすれば良い。
って落合か
621名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 00:34:05 ID:ECR1d/2R
星野に火の中の栗拾わせろ
622名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 00:36:11 ID:EGaacKdT
>>610
まぁ少なくとも阪神時代や今年の楽天なら他の人がやればもっと良い成績残せるんじゃない?
阪神に関してはメイを巨人に渡さず今岡を腐らさずカツノリを使わないだけでも恐らく勝利は上乗せ
特に年棒以外の問題でメイを渡さないことやとカツノリを使わないことくらいは誰でも出来たはず
今年の楽天に関しては今の順位ありえない
なぜ打率も防御率も悪くない、得失点差もプラスなのにダントツ最下位
結局開幕しばらくドミンゴ抑えにしたり無駄に敗戦重ねてるからなぁ、監督のせいにしか思えないんですけど
623名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 00:43:57 ID:Gx/kWN2E
>>616
>>渡辺会長はこの日、「人間の中では星野が一番と言ったが、WBCや五輪には神様が必要。
>>長嶋(茂雄)君は病気だし、いまや神様はワンちゃん一人だ。がんはおれもやった。
>>ワンちゃんのがんなんて大したことない」と持論を展開。
>>「今度はメジャーから選手に戻ってきてもらわんといかん。そういうことができるのはワンちゃんしかいない」
>>と話した。 


>>ワンちゃんのがんなんて大したことない
>>ワンちゃんのがんなんて大したことない
>>ワンちゃんのがんなんて大したことない

ひどくね?w

624名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 00:46:12 ID:KP9fDJE2
落合は最初から戦力があるチームを率いているが
野村はいつも最弱チームで監督している
成績は戦力にも左右される
野村監督に一度でいいから日本最強チームを指揮させてみたい
625名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 00:47:06 ID:q40eVeUP
つか王さんは明らかに体の調子悪いのになぜやらそうとすんのかねえ
ちゃんと考えてほしいわ
もう日本一の監督でよくないか?
いくら議論したってどの監督にも欠点は少しぐらいあるだろうし
そして、現役を退いてる監督は試合勘とかにぶってるしだめでしょ
なんつーか五輪があんな感じで負けたんだから、来季のペナントも大事だけど、少しは各チームの監督も協力してあげりゃいいじゃん勝つ気ないよ日本
626名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 00:48:22 ID:7tThbDKu
負広JAPAN
627名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 00:51:21 ID:O5KEjV7F
後任は星野が最も嫌う人物を据えて奴を絶望のどん底に落としたい
というわけで落合希望
628名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 00:51:57 ID:4fHOl27q
野村かバレンタインで決まりでしょ。ノムはやらんって言ってたが、本心はやってみたい気持ちもあるんじゃないかね
629名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 00:52:49 ID:Gx/kWN2E
とりあえず王さんにしたら死んじゃうからやめてほしい
630名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 00:54:01 ID:fI/ezym8
オーナーが話し合って決めるより、12球団の監督が集まって決めた方が良い。
12人の内、監督&コーチにならなかった人も、
(ベンチ入りしないが)総監督、特別コーチという位置付けで、必ず関わる事。
全球団の監督が、何らかの形で関わってる方が、一番の問題である「辞退者」を減らせる可能性が高い。
例えば、金本を選びたいので、岡田監督に説得してもらったが、上手くいかなかったでは
岡田さんの立場が無いだろう。選手も辞退しにくいハズ。
631名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 00:56:38 ID:di81VJRG
野村の野球は捕手って?????なんだけど。
どう考えても野球は投手。
要は自分の出身ポジションが可愛いゆえ。息子と同じ。
確かに捕手は重要なポジション。
だが投手の上にくることは1001%有り得ない。
632名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 00:57:53 ID:2blGM7S1
>>619
山井が「豆がつぶれて、もう投げられないので替えて下さい」と言ったのが真相。
633名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 00:58:11 ID:I2J3ILFz
でも酷いよね
「ガンならワシもやっとる、王ちゃんのなんかたいしたことない」
・・・・・ナベさん
流石に引いたよこの発言。
ガンにたいした事とか関係ない。脳や肺に再発転移したらそれまで
関係ない。これは侮辱だよ
乗せたスポ●チもなんかなぁ;;
634名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 01:07:35 ID:nrECRDnw
東京ラウンドをノム
カリフォルニアラウンドはバレン
みたいに分離発注にしたら誰も文句言うまい
635名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 01:21:57 ID:rs1FL2x+
まあ日本の戦力をフルに発揮するならそれでいいわ
松井が出ないとかイチローがでないとかそんなんはいや
636名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 01:28:16 ID:VPsdDVEy
日本の野球界が悪しきナベツネの流れを完全に断ち切るとしたら、
ここで、落合を日本の監督に選ぶしかない。
野球界を真の実力の世界に戻せるのはこの人だけ。
637名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 01:31:08 ID:T/l+MP1w
仰木さんを殺したオリックス
王さんは殺すな、ナベツネ
638名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 01:33:20 ID:P9sa0YFC
星野がいい
639名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 01:38:16 ID:jjAEPTKj
鍋津根追放。
酔っぱらいに集まる記者のほうがたちが悪いのは間違いない。
640名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 01:42:06 ID:foGA4tJU
王さんは土下座までされると断れないんじゃない、性格的に
ということで90%の確率で再び王JAPAN
これからはコーチ陣を考えよう
王さんのことだから次やってくれそうな人をたくさん入閣させるんじゃないの

ヘッド 若松
打撃  大島
守備走塁 高木豊、野村謙二郎
バッテリー 伊東
投手 鹿取、桑田
641名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 01:43:28 ID:P9sa0YFC
なんだかんだいって星野がいい
642名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 01:44:18 ID:DDBCirbQ
>>633
王の場合は夫人も同じ病気で亡くなってるから精神的辛さも倍増だろうに
643名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 01:46:49 ID:P9sa0YFC
ナベツネは何言っても許されるのか?
644名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 01:47:54 ID:EGaacKdT
>>620
1点差が2回で1勝1敗、後は大差試合で結果的に4勝1敗

「落合の力」で勝ったの、これって?
ただ単にほぼシーズン中通りのローテーションで先発が頑張って打線がたまたま打っただけ
たまたま先発が崩れて打線が打てなければその前の年のように逆に1勝4敗で負けるわけだし

短期決戦こそ監督の意味ってあまり無いと思うけど
645名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 01:53:19 ID:DQKsQOs5
だよなあ・・・たかが一球団の会長がNPBのコミッショナー以下に土下座しろとか平気で言ってる時点で
もう日本の野球は終ってるよなあ。王さんは受けなくて良いよ。日本野球は腐りきってる。
646名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 01:59:55 ID:T/l+MP1w
王さんって家族には恵まれてないよな
奥さんは早死に、娘3人はDQN

まあ、後者に関しては王の責任ではあるんだろうが(子供のしつけは全然しなかった?)
647名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 02:07:20 ID:UO05ylQw
>>602
極め付きの短期決戦においては「指導者」云々は多分に的外れだ。
若手を育ててチーム造りとかじゃなく、 日毎変わる相手にすかさず対応する能力だろう。
一流どころを過不足なく集められるんだから・・そういうものを踏まえての適材適所・・だろうよ。

それに野球は投手、、言うなればバッテリーだ。
打撃に関しては、多分に運もある。もともと良くても7割は失敗するんだから・・
しかし、バッテリーの配球は、能動的なものだし、傾向と対策がしっかりした上で主に捕手の判断だ。
そうやって勝ったのだ。

要するに、選手ではあっても、主戦バッテリーを担う者は、単なる一打者とか、一外野手とかと同等ではないし、
こう云うのを経験って云わないでどうする?

代表戦は、気持ちが一つなのは、余程のヘゾ曲がり以外は当然皆そうだろう。
トップやコーチの人間的に問題がなければそれでいい。 今回の星野は問題大有りなのが後から判って悔しいが。

だから、、マトモな人間であれば、何十年野球で召し食って、しかも国際試合の経験が豊富であれば言うこなしだ。
まして、バッテリーとして、初見の選手に対応する能力もノウハウも、実績ゼロより経験あり、勝利ありの穂方がいいに決まってる。
マウンドで、、ホームベースで、、 外国人選手を勝負を掛けて、討ち取ってゆく事のタイトさ、しんどさを乗り越えた人物に対するリスペクトの念がまるで無い方が不思議だ。

日本の野球界を動かす人間の目が濁りきってる。 大多数のファンの目も。
648名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 02:09:16 ID:kdJuh2Wt
>>644
アホな意見だな じゃあお前は星野でもいいんだな
監督の意味ないんだろ?
649名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 02:11:01 ID:T/l+MP1w
>>644
長期も短期も同じと思う。

言い換えれば、特に短期決戦に強い監督なんて存在しない
650名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 02:16:57 ID:fI/ezym8
>>644
横からスマンが、ほぼその通りだな。
つまり、変な人選・采配せずに、当たり前にやってくれれば良い。
だが、星野の采配見れば、「誰でも良い」とは言えない。
絶対にダメな人選らばなければ、結果は分らないので誰でも良いと思う。

日本シリーズは、シーズン通りのローテーション・打線で、選手の調子良ければ勝ち、悪ければ負ける。
1チームの場合、そうするしかない。余程の事が無い限り、数試合で松中を見限って、代わりに本間を…など、ある訳が無い。
だが、代表チームなら、スタメンと控えの差は(一部を除き)殆ど無い。
青木と福留、岩村と小笠原…好みでスタメン起用、結果悪ければ交代で良い。
それを、森野3番とか、絶不調の岩瀬を大事な場面で起用するとか、
そんな事をするから信用されない。
651名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 02:18:59 ID:LBNnz2Zr
ここでイチローの尊敬する田尾
652名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 02:22:18 ID:T/l+MP1w
イチローは篠塚も好き
オリックス時代は篠塚と同じバット使ってた 今はどうなんだろ?

653名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 02:25:01 ID:VPsdDVEy
ナベツネが王を持ち出したのは、本心は1001にしたいが今は評判が悪いので、
王を持ち出しておいて、ほとぼりが冷めたら、王は体調が悪いからやっぱり1001にする、
と言い出す腹だろ。国民の敵、ナベツネ。
654名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 02:29:30 ID:nydFGW51
いつまで王さんや野村なの?
世代交代すべきだな
4年後は大石やなべQあたりが大御所になってんのかな
655名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 02:44:33 ID:W2nTRm6p
1999年 阪神 6位(最下位)
2000年 阪神 6位(最下位)
2001年 阪神 6位(最下位)
2006年 楽天 6位(最下位)
2006年 日米野球 0勝5敗(参考 巨人はMLBと引き分け)
2007年 楽天 4位
2008年 楽天 6位



◎ちなみに今季の楽天の戦力(9/1現在)

■チーム打率 .271(パリーグ1位)
■チーム防御率 3.92(パリーグ3位)
■得失点 +11(パリーグ3位)
■借金 13
■順位 6位
■5位とのゲーム差 5
656名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 02:47:07 ID:jVnGG5sC
監督はこのさい誰でもいい。どうせ今のプロ野球の監督候補は、国際大会を経験してる人なんて
ほとんどいないんだから。大事なのはコーチ。長谷川とか与田とか野茂とかを投手コーチに、
現役メジャーリーガーを打撃コーチにするのがベストだと思う。WBCメンバーに打撃を指示できる人なんて
いないでしょ。現役にやってもらうのが一番いいよ。あと大事なのは走塁コーチ。っていうか盗塁コーチ。
高橋でも入れたらいいと思う
657名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 03:10:10 ID:VP8Y2WKR
王の采配を美化してる奴も五輪前に星野を支持してた奴と同じだわ
658名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 03:13:35 ID:lJuV7UD7
ここは思い切って野茂でいこうぜ
659名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 03:14:28 ID:K0/V6xrX
もう清原で良いよ。実質イチローがなんとかするだろ。
660名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 03:21:05 ID:XBKogtZH
誰でもいいから早く監督発表しろ! 話が進まない
661名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 03:22:57 ID:lJuV7UD7
ヤケクソで伊良部とかな
662名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 03:23:07 ID:EGaacKdT
>>648
うん、別に星野でも全然良いわけだが
アホのように野村を持ち上げたりする奴が嫌いなだけで
663名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 03:25:28 ID:IB4lpgni
結局好き嫌いなんだろ、雑魚の考えることは一緒だなw
664名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 03:35:06 ID:z3tjeVmn
かねやん
665名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 03:36:39 ID:Na+I4ys9
野茂監督
桑田ピッチングコーチ
新庄打撃コーチ
666名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 03:39:29 ID:2/Dm34Cc
勝ちにいくのなら落合だな。
667名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 03:43:23 ID:2/Dm34Cc
てか、そもそも王は台湾チームに行かないのか?
668名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 03:45:15 ID:sGBOtaCw
坂東JAPANだろ
669名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 03:50:18 ID:acf19N+U
>>667
王建民のことかと思っちまったじゃねーかw
怪我のせいで辞退する可能性が高いらしいからそうなると台湾は予選突破の可能性が消えるな
670名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 04:03:01 ID:JeIg2inA
体調のすぐれない王さんを監督にさせてまで
WBCで好成績を挙げて欲しいと思わん
671名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 04:03:51 ID:2/Dm34Cc
やっぱり張本ジャパンだ。
1001叩きの口火を切るという、日本球界への多大なる貢献をした。
672名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 04:06:46 ID:/2eX+CLr
@ 高田若松のニコニコJAPAN

A 江夏牛島のヤクザJAPAN
673名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 04:10:37 ID:uBK9xSjx
なんか落合がいいって意見も多いようだが年間かなりの試合見てる1中日ファンの
個人的感想を言わせてもらえば、落合は決して采配はうまくないと思うんだが。
特に選手の交代に関しては。
674名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 04:12:22 ID:EGaacKdT
>>663
>>655に書いてるように野村は十分すぎるほど無能さを見せ付けてるにもかかわらず
なぜ野村信者は野村を押すんだろうと不思議でならない
野村を押してる人こそ好き嫌いで言ってるようにしか思えないわけだが
それか野村は投手交代などを確実に成功させるとでも妄想してるか
ちなみに今日の試合でも朝井を引っ張って追加点食らってたりしてるけど

675名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 04:14:23 ID:7ms3IAKT
オリックスが日本一になります、だから

大石大二郎監督で決まり。
676名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 04:14:52 ID:/2eX+CLr
野村は賛否あると思うけど結果が出てないからダメだ。
野村は細木とか江原みたいなもんで、
断定口調で強く物事言うから騙される。
解説で好き勝手言うだけなら2ちゃんねらでもできる。
677名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 04:21:16 ID:acf19N+U
>>673
言うまでもないことかと思ったが
長いペナントと短期決戦じゃ選手交代の意味が全く違うから。
678名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 04:44:30 ID:7ms3IAKT
監督は野茂

選手は全員日本人メジャーリーガーでいいしょ。
679名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 04:48:27 ID:foGA4tJU
なべ常がいうように王貞治はプロ野球界では神です。
選手として22年、助監督3年、監督19年 計44年もユニホームを着ていらっしゃる
その王さんが「ファンの皆様に対して責任を果たせない」とおっしゃってるのです
さすがにやってくださいとはいえないでしょう。 で
万が一、万が一、万が一星野がWBC監督になった場合のスタッフと選手を想像
監督 星の
打撃兼ヘッド 田淵   守備走塁   山本浩二、野村謙二郎
投手 大野、与田    バッテリー  古田

1.西岡 セカンド
2.青木 センター
3.福留 ライト
4.新井 ファースト
5.稲葉 レフト
6.村田 サード
7.中嶋 ショート
8.阿部 キャッチャー
9.GG佐藤 DH

投手 先発 松坂、田中マー、成瀬、渡辺俊介、杉内、安藤、内海
   中継ぎ 藪、マイケル、加藤、久保、
   抑え 藤川、 
控え 川崎、赤星、内川、栗原、東出、片岡、サブロー、里崎、矢野

星野が言った言葉の数々を考慮すると
WBCは基本五輪出場者にチャンスを与えるはずなので
当然五輪出場メンバーが中心、
メジャー組みで出場するのは松坂、福留、藪ぐらいの予感
それ以外は故障やチーム優先を理由に拒否
中日は宣言どおり選手を出さない
ダルも拒否  こんな感じですか
680名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 06:23:44 ID:am7luwpf
ことあるごとにナベツネがシャシャリ出てくるが
このオッサンは委員会のメンバーとかなの?
ウザくてしかたないんだが、監督決めるのに影響力あるのか?
681名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 06:32:28 ID:bZw/4HR9
>>672
どんでんのヒョットコJAPAN
682名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 06:39:32 ID:bZw/4HR9
キューバ首脳陣はノムの教え子やし、
ノムが監督やれば、キューバは過剰に警戒心を強めて
結構、効果あるんじゃないか?
683名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 06:42:35 ID:bZw/4HR9
もうオマエラに聞いても何も決まらん。

『宇津木JAPAN』

これでいいな?
684名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 06:44:50 ID:n0giV3eT
勝って当たり前のチームの監督ほどやりにくいものはないだろ
個性派集団を統率するにはカリスマ性も必要
結局だれもいないから、日本は辞退すればいい
685名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 07:16:35 ID:Jy2EmJ7T
647、656
君たちはまじで野球したことないでしょ
しろーとまるだし
686名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 07:23:25 ID:PXBcpDNN
             r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、ヘタレ星野みてる?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
687名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 07:44:07 ID:7UAa3jC/
カリスマがあって不気味なら江夏がいるじゃん。
張さんとか!
素人さんには無理でしょ
688名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 07:44:37 ID:jVnGG5sC
>>695
まじで野球するっていう定義が、ノンプロとか名門高校の部員、ってんなら、
俺はやったうちにははいらんだろうけど、せっかくなんでどこを読んでそう思ったのかは
聞かせてもらえないかな?
689名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 07:46:10 ID:jVnGG5sC
>>688>>685へだったw
690名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 08:10:08 ID:Jy2EmJ7T
打撃コーチは現役のメジャー選手、現役は教えるということを学んでない
へんな言い方をして誤解を招いたりプライドを傷つけることだってある。
それに短期間でバッティングは向上しない
いかに今持っている力を出せるかが大切
だからその選手たちを日頃からしってる人が適任である
野球はチームワーク、チーム一丸となって勝利をつかむ
そのムード作りの筆頭になるのが監督、そして首脳陣
691名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 08:45:38 ID:wdghrHwH
韓国

松坂w●●
イチロー●●
渡辺●
和田w●
杉内w●
あと誰かいたなー、多すぎて失念ww
上原以外ボッコボコw

今後の予定
ダル●

日本終焉

692名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 09:00:29 ID:Gx/kWN2E
ところで松井って話題がたびたび出てるが、
膝があぼーんな状態の選手でも出てほしいってマジで思ってるのか?

普通に選手生命にかかわるぞ?膝って。
693名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 09:08:37 ID:issn18xn
ノムさんは敗戦後のぼやきしか想像できないw

ボビーでいいでしょ
五輪の時は、選手がガチガチになりすぎて結果を出せなかったとボビーが言っていた
もっと楽しくプレーしろと

この意見に賛成なのでボビーに一票
こんな考え方をするのはボビーだけだから
694名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 09:12:24 ID:uAoiZgGP
日本シリーズに勝った監督が っていうのは絶対反対
岡田や大石になったらどうすんの?目も当てられないぞ
695名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 09:14:13 ID:LRvlFriI
大石で良い気がしてきた。
まさかオリックスが2位なんて。
696名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 09:35:51 ID:l1iI0PzQ
若松でいいじゃないか
697名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 09:36:58 ID:7ebye5an
ナベツネの発言のおかげで、今の流れでは
もう誰もWBCの監督を引き受けるやつはいない
ナベツネは、ほんとにTKY、こいつわざと発言しているのか
星野と王以外の人は、2番煎じ。誰がそんなものやるか
(バレンタインはやる)
一度白紙に戻し、有識者の投票で選んだ方がよい
もちろん選ばれた人は、辞退は出来ない。
王監督はかわいそうだ。星野は論外(消えろ)
698名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 09:37:56 ID:2/Dm34Cc
球界の悪の権化ナベツネの思いどおりにならないのだから、
日本シリーズ優勝監督でいい。
そうでなければ、監督の人選はナベツネの思うがまま。
699名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 09:51:09 ID:7ebye5an
>>679
>万が一、万が一、万が一
1/1000000000000=1京分の1
700名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 09:52:42 ID:r+6lPbfq
【CONCACAF - 2010年W杯北中米カリブ海3次予選】 LIVE

10:00 W杯 北中米カリブ海3次予選     メキシコ  カナダ
http://www.justin.tv/psn_2



701名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 09:54:48 ID:JMMsTpr1
>>694
前回のWBCの年から次のWBCまでの日本一監督から選ぶとかでよくないか?
開催年だけじゃちょっと不公平だろ
702名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 09:57:13 ID:rVGrlkAa
日本一監督でってのが違和感ある。
有力候補の1人として検討ってくらいでいいでしょ
703名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 09:58:12 ID:2/Dm34Cc
>>701
「選ぶ」なんてプロセスを入れれば、ナベツネが選ぶ事になる。
704名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 09:58:33 ID:acf19N+U
>>701
それでいいな
CSの成績を加味するのもいい
705名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 10:05:09 ID:2/Dm34Cc
>>704
「加味」なんてあいまいなプロセスを入れると、ナベツネが加味して選ぶ事になる。
球界の支配者ナベツネが、監督の人選について一切影響できないようなシステムに、事前にしておく事が肝要。
706名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 10:22:15 ID:K6x+j4qe
噂には聞いてたけどナベツネって糞だな
707名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 10:29:01 ID:xUKYqyjm
数十年前からプロ野球で騒動があるとナベツネが必ず絡んでるってのがそもそもおかしいというかw
江川事件以来だし直接の責任者じゃないから一切責任取らずにいる。北の湖なんてナベツネのツラの皮の
厚さに比べたら赤ん坊同然。中曽根と池田大作とナベツネはもはや日本の妖怪。
708名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 10:38:41 ID:9vB03ngz
気分的には落合でWBC制覇=星野涙目にしたいが,
まあ原だろうな。ただし今年日本シリーズを制することが条件。

個人的には,田尾か高木守道がいいけど,中日ファン以外からは
支持なさそう……なら同系統で大石大二郎でいいかなとも思う。
709名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 10:39:31 ID:EXb1N0Mz
やりたがってるのはバレンタインだけか?
710名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 11:04:04 ID:9vB03ngz
バレンタインって……5億もらってるくせに,大して優勝もできてないくせに
さらに複数年契約要求して球団ともめてる守銭奴だろ? マジひくわ。

711名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 11:04:17 ID:AvbqWwEk
堀内じゃないか? 読売がWBC1次予選主催だし、現場を離れてから時間もそう経っていない。決定権ある方も王さんの意見もきくようだしね。
712名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 11:17:29 ID:J0ZU1Wyf
まぁ、バレンタインじゃ優勝は確実だが、そんなんでいいわけ?
それじゃ何かアメリカに勝った気がしない。
それに優勝しても韓国あたりに、
「結局、日本人は首脳陣がダメ。結局外国人助っ人じゃん。
韓国代表のあの名監督を見てみなよ。韓国を見習えよ。」
って言われるだろうね。
713名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 11:19:19 ID:kdJuh2Wt
>>712
古臭い上に見栄ばっかり気にした意見だな
714名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 11:41:31 ID:F8YvzzLk
やはり各種調査で軒並みトップの 野 村 がベスト

野村は日本一3回、短期決戦の圧倒的知略は実績で証明済み

少なくとも、日本一を複数回達成している大御所でないと
目の肥えた日本の野球ファンには納得されない

野村が固辞するのなら、若松、落合、伊東くらいしかいないな
森はもうハワイで悠々自適の好々爺だから残念だけど出馬の可能性はゼロだろうし
藤田も完全に引退モード

古田、田尾、堀内とか監督無能を実績で晒しちゃったヘボを持ち出すアホもいるが
こういうのは日本のファンの中ではドマイナー
まぁ、女々しい「好き嫌いが根っこの」発想でしかないんだろうがw

今絶好調の岡田、ナベ、大石にしたって、どんな監督だって絶好調の一時期なんてあるから
近視眼的に最近だけモノ見ても監督としての能力は判定不能
原の日本一は金満強奪チームだから割り引いて見る必要がある上、昨年のCSでは落合の掌の上で
パニック踊りまでさせられて、知略の面で決定的な弱点があることがバレちゃってるw

まぁ星野再任なんてのはハナから論外だけどね
日本一の実績すらない「大言壮語の鬼軍曹(=実は大抵チキン)」ズレじゃ
国の代表なんてとても任せられないというのは、今回の五輪で身にしみてわかったろう
715名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 11:44:38 ID:DqJvZA25
ナベツネが星野から王にシフトした時点で野村はありえないんだなとわかった。
かといって王さんの健康を考えたら、ないっしょ。ということは結局・・・・・orz
716名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 11:46:44 ID:e8sswGO6
興行主の意見が反映されるのは当然の事
野村は100パー無い、候補から真っ先に消されてる
717名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 12:11:20 ID:6uQcA3OA
ナベツメ他の王持ち上げは17日の第一次エントリー締切用の観測気球でしょう。
王といっとけばメジャーは拒否しないからね
718名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 12:16:41 ID:DQt2+wuU
前回WBCの王監督の給料っていくらくらい?
あまり安けりゃバレンタインの立候補発言は萎むと思うよ。
719名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 12:19:35 ID:EXb1N0Mz
ナベツネ―王のラインなら野村なのかな?
勝負に徹するならバレンタインw
他は負けたときに今回の二の舞になりそうw
720名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 12:21:11 ID:di81VJRG
賛否両論あるかもしれんがここはひとつ野村に頼んで一肌脱いで貰おう。
ついでに化けの皮まで脱げちゃったりしてw
721名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 12:21:40 ID:6HIo8qLt
       ___   「じつは…給料ばかり高いだけの野球日本代表って・・・」
     ゝ/____\  _____
    / | / ─ 、− 、!´- 、 − 、    \
    !___|─|   ‘|< |./・|・\ |− 、   ヽ
    (    ` − o −|` -● −′  \  i
     入       3ノ─ |  ─     i  |  
    /ヽ-、` ┬┬ ィ´ 二  |  二     |  !
    | (/`v二)| ヽ  / ̄ ̄ ̄ \   |  /
    ヽ_入 _ ノ   \ヽ____)  / /
    |───┤  ○ ━━6━◯━━ヽ
        ___
   ゝ/  ̄     ̄ \
   /_______ヽ 「エエッ、人気は15、16番目のマイナースポーツで、国民のほとんどが競技の存在すら知らず
\  | | , ─ _ヽ/_─ 、 | |  競技人口は5万7000人ほどのそこいらのおじさんに2連敗したんだってぇ! 
   | |_|   / o|o ヽ  |_| |  アテネ五輪の準決勝で松坂から決勝打を放ったキングマンって、
─ (^| |  j/ | \|  j |^) 32歳の現在はトラック運転手で、日曜日にクラブチームで練習しているだけって(笑)
   (⌒ ` ─ ヘ ─ ´⌒)     ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハー!」
   \_/ ̄ ̄\_/  \   , ─── 、
/   | |        | |  | |    /         \
  | |  | |.       | |  | |   /            ヽ
  | | _|_|__(⌒v⌒)_.|_|_ | |.  .i    .−、 − 、      i
  | | ヽ、__ ̄ ̄ ̄_ノ    | #| +|+ |♯−、  |
      /▽▽\      !/  `−●−′   \ j
722名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 12:42:16 ID:m7XFRdwC
「人間の中で選べば星野君が一番じゃないか。」渡辺恒雄巨人球団会長
ルイトモ
723名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 12:58:02 ID:7ebye5an
日本の野球は、ナベツネがいるかぎり良くならない
支配力が無くなってから、プロ野球は盛り上がるだろう
それまでNPBがもつかどうか
724名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 13:02:24 ID:6uQcA3OA
>>722人間の中で選べば星野君
エントリー締切り後またホシノを持ち出す気だよ
マスコミってステージレベルの低い妖怪・奸物キャラしか出世できない仕組みなんだね
まるで不勉強だし。
725名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 13:06:35 ID:6uQcA3OA
>>723
この球団創設以来この手のアクドイ奸物に事欠かない。
将来のナべツネがいまごろスタンバってるに違いない
726名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 13:13:16 ID:wuLJlHk9
最近、テレビ中継で、投球予想をする解説者があまりいないような気がする。

江川、掛布コンビがたまにしているぐらいで、他の解説者どもはできないんじゃないかな。
前に、江川と中畑が一緒に解説してた時、前半は、二人の意見がことごとく食い違い(可哀相なぐらいに当たらない中畑)、後半はやめちゃった。

その点で、ノムさんと落合の解説にはうならされた。打たれるパターンと、討ち取るパターンの解説を見事に当てていた。

結局、これができるから、選手も信頼して従うし、作戦の成功率も高くなるんじゃないかな。

そういう意味からも、この二人が名将であること は間違いなく、実績とともに、日本代表監督の資格は十分だと思う。


ただ、他国の投手の組み立てと、日本人投手のそれとは、かなり違うと思うが…。
727名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 13:17:07 ID:N6DL7lH9
 /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´- .〈- リ   
  .しi   r、_) |   ワシにさせんか!
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
728名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 13:17:49 ID:rJwwPlV4
ただノムは盗みが基本やから勝てない
また最下位  
729名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 13:23:54 ID:F8YvzzLk
ナベツネ、ナベツネって。。。(笑)

オマエら厨房か?
NPBは立派な公益法人(社団法人)だから
世間の声を無視して、一加入企業ゴミウリの私利誘導に動くなどということは出来ないのだよ

ニュースゼロとか傘下放送に怪しげな星野擁護報道をさせてなんとか世論の風向きを変えたがってるのは
そのため
国民の多数がそういう偏向報道に騙されず逆に反発するようなら、そういう風向きに従うほかないw
730名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 13:24:05 ID:acf19N+U
そもそも球種が全然違う
日本ではストレートは一種類しかないが外国ではフォーシームとツーシームがある
731名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 13:24:07 ID:2/Dm34Cc
勝負に徹するなら落合以外は無いが。
732名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 13:26:52 ID:7BCIxHqG
ヒルマンむこうで首にならんかな。 暇になったらWBCの監督やってほしい
733名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 13:35:25 ID:6t5F2uQH
ワールドカップきたあああああああああああああ
734名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 13:38:27 ID:W9v0NznF
最近、王監督と野村監督がグラウンドで会うたび、WBCの件でどんな話を
しているのか、ちょっと気になる。単に「かなり話の内容、面白そうじゃ
ないか」と思っているだけだが。宮城での記事を見ても、ちゃんとボケと
ツッコミ役が出来ているし(w。
735名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 13:41:03 ID:l1iI0PzQ
>>726
野村スコープ懐かしいw
736名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 13:46:55 ID:YDvCp0t+
737名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 13:53:57 ID:lm7rt6nr
野村「やあ神様」
王「勘弁してくださいよ」
738名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 14:31:19 ID:scKcXv3a
落合 ×
王  ×
星野 ×

ボビー
ノム

岡田
ナベQ
739名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 14:43:57 ID:lm7rt6nr
阪神が日本一になります、だから

WBC監督は岡田以外認めない。
740名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 14:45:05 ID:2/Dm34Cc
王は健康上、さらにナベツネに推奨されたから、この王は除外するとして、
野村か落合という事になるが、年齢からいって落合しかありえない。
その3人以外はもう格が落ちるし、普通に考えて落合以外ありえん。
741名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 14:45:26 ID:F8YvzzLk
せっかくの最高峰「国別」対抗戦なんだから、ナショナリズム満開のゲームだろ

サカみたいに日本が後進国でろくな邦人指導者がいないのならまだしも
野球は日本では歴史もあるスポーツなんだから、邦人監督第一で決めるのがアタリマエだ

ボビーもヒルマンも人材としては悪くないが、同等・あるいはそれ以上の人材が日本人にいるうちは
日本人監督だよ  こんなアタリマエのことはもう言わせるなよ
742名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 14:54:24 ID:l1iI0PzQ
若松でいいだろ
743名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 14:56:52 ID:Tp3oxBF+
ノムさんと落合なら能力の点で問題ないんだがひっついてるゴキブリババアをみるのがすごいイヤ
テレビであの汚い面を見るくらいなら負けてもいいから他の人をたのむ
744名無しさん@実況は実況版で:2008/09/11(木) 15:02:39 ID:uAMo1Pvv
落合でいいんじゃないか
日本シリーズ優勝監督がWBCの監督になるというルールができたら
やると本人も言っているし

落合が福嗣くんに語った選手選考ぜひとも知りたいな
http://news.livedoor.com/article/detail/3814234/
745名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 15:04:13 ID:2/Dm34Cc
野球選手の奥方に万人受けする貞淑な良妻賢母を期待するほうがどうかしてる。
信子夫人は比較的明るいし、マスコミの書く材料を適度に提供する感じで、まずますだと思われ。
746名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 15:07:12 ID:HBn5mmBk
>>745
サッチーと信子じゃ天と地だよなぁ 悪妻と良妻だ 
信子は野球のことには口出さないがサッチーは出しまくるからな
まあかわりに最近副詞がうるせーけどw
747名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 15:09:59 ID:scKcXv3a
【監督】なぜ指導者が育たないのか【コーチ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1220905929/l50
748名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 15:14:58 ID:F8YvzzLk
>>743
相変わらず「好き嫌い」でものを言う性根女々しい奴だな

物事を評価判断する時
「好き嫌い」が根っこにあって、何のかんの屁理屈言ってても
結局「好き嫌い」で決めようとするのはメスの習性

そういうのはWBC監督人選とか(選挙とか)ではやめろや、オマエらw
749名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 15:18:48 ID:6c5zZ2Pr
>726
> ただ、他国の投手の組み立てと、日本人投手のそれとは、かなり違うと思うが…。

こんなことを書かれていたりする。

http://bhn.jpn.org/nippon/baseball.html

Quoted from P.26-27, "Japanese Baseball - A Fan's Guide", Brian Maitland, Tuttle, Japan, 1991.

>日本の投手は、カウントを上手に使いながらコーナーを衝いて打者を打ちとるのが大好きだ。
>投手に有利なカウントから、クサい球に手を出させようとするなら、こういう戦法自体は有効だ。
>しかし、全力投球で三振を狙うのに比べて、あまりにムダ球が多くなる。
>試合中、どのくらいの頻度でフルカウントになるかメモをとってみるといい。
>そのうち、売店に走るタイミングを掴めるようにようになる。
>カウントが0-2(ストライクが先でボールが後の日本式の言い方では2-0)になったら、
>売店へダッシュしていい。イカフライを買って席に戻ってきたら、ちょうど投手が勝負球を投げるところだ。
750名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 15:30:01 ID:EX9JklZN
>>714驚くほど同意。
751名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 15:32:09 ID:oU98JwrK
星野で良い。
752名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 15:47:54 ID:mUkghm1G
>>744
やっぱり、落合もWBCの監督引き受ける気あるんだな。
監督を断ってたけど、あれは今はペナントの事で頭がいっぱいだし、マスコミが
うるさいから、一応断っただけだと思ってたよ。
753名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 15:51:41 ID:983M5tPr
人間なら星野が一番と言ってしまう読売って大丈夫か?
754名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 16:11:47 ID:zOwJ7OPL
地球人ならクリリンといっしょだろ
755名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 16:24:38 ID:dRn2bQo7
必ず世界一になる。
だから、みんな力を貸してくれ。

これが言えるのなら、落合でいいと思う。
756名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 16:25:03 ID:qRM3g73s
757名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 16:33:57 ID:mUkghm1G
>>756
野球の神様と言えば川上だったのだが、無視ですか?
未だ現役の評論家なのにw
758名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 16:35:22 ID:wuLJlHk9

俺は、次期WBC監督にノムさんが適任だと思っていて、次点に落合とボビーと思っている。


ただ、この際ノムさんが 適任かどうかは置いといて、名将かどうかに言及しようと思う。


南海での兼任監督から始まった、指導者としてのキァリアも、現在の楽天で、たしか四球団目。

たしかに、阪神時代につづいて、楽天も現在のところ、目覚ましい結果が出ていない、というより手腕に疑問を感じる人がいても不思議はない成績ではある。


しかし、過去、名将といわれた監督でも、二球団以上の監督経験者が数える程しかいない日本球界で、四球団もの監督経験を持つ監督は、ノムさんしかいないのでは?

この事実が、球界関係者達の中での、ノムさんの監督としての評価の高さを表しているんじゃないだろうか。
759名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 17:20:41 ID:2/Dm34Cc
落合ぐらいの立場になると、1001が完全には断念していない状態で簡単にやりますと言って、
1001と、オレがワシが、とやりあって自分の品格を1001並みに落とすわけには、いかないだろうね。動くに動けない場面だろう。
かといって、球界の多数が自分にやってほしいと、頼んできた場合も、一応想定しておかなきゃならない。
自分が責任を持って世界一を目指すのなら、選手の人選を含め、球界にどういう条件を出したいか、などできれば球界に向け打診しておきたいところだろう。
そんな親父の気持ちを察して息子が先走ったのか、ブログに構想をぽろりか?
いやいや、意外に賢将な落合の事だから、
息子が勝手に書いてしまう事を見越してわざと教えて、球界に向け軽く打診したのか?

この落合のジャパンも見てみたい。
野村が世界一の日のあたる場所を目指す、というのも見たいが。
あとは、若松と伊東も、資質的には合格とは思うが、
やっぱり落合ジャパンか野村ジャパン、これが見たい。
760名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 17:21:37 ID:mUkghm1G
監督   張本
ヘッド  江夏
打コーチ 清原
投コーチ 伊良部

このメンバーなら、審判は前回みたいなアホなジャッジしないと思う
761名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 17:26:23 ID:JtjomwZq
>>760おいおいwww
打撃コーチに清原なんか置いてどうすんだよ、あんなパワー並の技術0のバッターが打撃コーチかよwww
762名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 18:10:40 ID:xYObyWmf

      森  野村  広岡  上田  王  長嶋  落合  原  伊東  若松  権藤  星野
日本一  6回  3回  3回  3回  2回  2回  1回  1回  1回  1回  1回   0回
L優勝  8回  5回  4回  5回  4回  5回  2回  2回  0回  1回  1回   3回
Aクラス. 10回 11回  6回 14回 15回 12回  4回  3回  3回  4回  3回   9回
チーム  西9   南8  ヤ4 急オ15  巨 5  巨15  中4  巨4   西4   ヤ7   横3   中11.
(年)   .横2   ヤ9  西4  .日.5  ダ10                              .阪 2
            阪3            ソ 3       
            楽2


☆★☆日本シリーズ3回以上出場監督の勝率☆★☆

,709  川上哲治(巨人/11回出場・11回優勝/44勝18敗)
,653  三原脩  (西鉄・大洋/5回出場・4回優勝/17勝9敗)
,600  上田利治(阪急/5回出場・3回優勝/18勝12敗)      
.591  森祇晶  (西武/8回出場・6回優勝/29勝20敗)      
,551  野村克也(南海・ヤクルト/5回出場・3回優勝/16勝13敗)
,538  広岡達朗(ヤクルト・西武/4回出場・3回優勝/14勝12敗)  
,500  王貞治  (巨人・ダイエー/4回出場・2回優勝/12勝12敗) 
,490  水原茂  (巨人・東映/9回出場・5回優勝/25勝26敗)
,480  古葉竹織(広島/4回出場・3回優勝/12勝13敗)
,470  仰木彬  (近鉄・オリックス/3回出場・1回優勝/8勝9敗)
,470  落合博満(中日/3回出場・1回優勝/8勝9敗)      
,458  藤田元司(巨人/4回出場・2回優勝/11勝13敗)
,448  長嶋茂雄(巨人/5回出場・2回優勝/13勝16敗)
,403  鶴岡一人(南海/9回出場・2回優勝/21勝31敗)
,304  西本幸雄(阪急・近鉄/8回出場・0回優勝/14勝32敗)
,294  星野仙一(中日・阪神/3回出場・0回優勝/5勝12敗
763名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 18:23:29 ID:qQS9EnlD
原辰徳のオヤジって
監督の風格あったよね
今元気ならやっていただきたい
764名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 18:24:52 ID:w3yokB+O
王さんやノムさんを担いでまで
WBCの好成績なんて望まん
765名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 18:37:16 ID:gpFoXEKy
わし無能

人材不足

世論が野村支持

野村による王支持 ←今ここ

選択肢が王or星野に

本人が健康上を理由に辞退

わしジャパン
766名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 18:38:31 ID:mUkghm1G
星野を監督にといってる人は、>>762を見ながら、なぜ星野が適任なのか
説明しとくれ
あと五輪の時の采配で、よかった所の説明も頼むよ。
767名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 18:40:12 ID:2blGM7S1
ここはみんながアッと驚く超爆弾発表!

「江夏ジャパン」
だめ?
768名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 18:54:50 ID:tvvLVXi2
>>761おいおいwww
普通にレスしてどうすんだよ
769名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 18:58:20 ID:scKcXv3a
かっとばせ!キヨハラ君9巻今すぐ読め!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1220433144/l50
770名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 19:04:13 ID:l8DCkqfx
【王監督はダミー説】東スポ9月12日
土井正三氏が大胆推測!!
WBC監督 やっぱり星野が本命 渡辺巨人会長一転指名の裏
無理なのを承知で頼んだ!? したたかな策略なのか−。

・・・それに、今さら「星野がダメだから王で」というのでは
ムシがよすぎる。というよりは王監督が無理なのを承知の上で
「煙幕」に利用しているんじゃないかとさえ思えてくる。

渡辺会長は「王がダメなのだから、やっぱり星野しかいない」
というムードを作り出して、星野に監督をやらせたいんじゃ
ないのか。実際に「誰もいないのだから・・・」という雰囲気が
できつつあるだけに、気になっている。・・・
771名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 19:20:25 ID:JvnwLs90
http://news.livedoor.com/article/detail/3711371/

プロ野球・東京読売巨人軍の人気低迷が深刻を極めている。巨人戦の平均世帯視聴率が下降の一途を辿っているからだ。

メディアリサーチを行うビデオリサーチ社のデータを見てみると、6月の巨人戦・平均世帯視聴率は9%で、

20度目の日本一に輝いた2002年の年間平均視聴率16.2%に比べると、その差は歴然。テレビ各局による番組放送回数も僅か6回と、5月の14回に比べ、既に半数以下にまで減っている。


772名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 19:31:48 ID:IMgQw9eI
どーせ勝てないから星野でいいよ
で予定通り負けたらナベツネら星野推薦ジジィ連を一掃して球界改革の足掛かりにすべし
古田、伊東、ナベQ、大石みたいな若いやつらが監督で負けたらジジィ連がまた調子こく
しかも指導者としては若い世代の将来を潰しかねん
だから星野でおK
773名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 19:31:52 ID:wuLJlHk9

王さんに、これ以上無理させるのは、やめるべきじゃないだろうか。

これまで、王さんは身を粉にして、日本球界に尽くし、戦後の日本社会を勇気づけてくれた。

桑田がよく言う”野球の神様”が、そんな王さんの花道に、ちょっと力を貸してくれて、初代WBC優勝監督という名誉をプレゼントしてくれた。

もしかしたら、誰もが人格者と認める王さんだけに、ファンの声を無視できなくなって、引き受けるかもしれない。

しかし、本人が望んでいないのに、無理強いのような形で期待するのは、野球ファンならすべきではないと思う。
774名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 19:39:41 ID:Jy2EmJ7T
若松さんは今何してるの?
王さんが推薦してるんだからもう少しマスコミに
登場してもよさそうなもんだが
誰か知ってたら教えてください
775名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 19:41:31 ID:scKcXv3a
星野批判の中に長年現場を離れていたから
ってのも含まれているようなので
それに該当する若松はありえないな
776名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 19:43:37 ID:QNfphvvM


WBCって、なんだ??

トイレのベビー用? ビッグトイレか?

ナベツネ? 鍋って大体、鍋底とか へ黒鍋とか、、あんまり良い意味じゃ
ないだろーー糞鍋?



777名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 19:45:27 ID:cWIsVd/7
>>770
実際に「誰もいないのだから・・・」という雰囲気が
できつつあるだけに、気になっている。・・・
<---本命のノムがいるだろ 次点 ボビー
みんな断って誰もうけなくなっても、張本とか江本とか未経験者
にやらせた方が星野よりはずっとマシだと皆思ってる
778名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 19:51:06 ID:2/Dm34Cc
ボビーは日本人監督が誰もいなければ出せばいいだけ。ボビーの前に、まず落合。
779名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 19:57:49 ID:2/Dm34Cc
ただ、日本人監督が1001しかいなかった場合は、ボビーで。
780名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 20:04:38 ID:pe6wOT+U
キューバとシリーズやるわけでもないだろ
781名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 20:09:37 ID:l8DCkqfx
     ____
   /__.))ノヽ    同じ惨敗組
   .|ミ.l _  ._ i.)  反町ジャパン
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    植田ジャパン
  .しi   r、_) |  柳本ジャパン
    |  `ニニ' /   何で叩かれないの?
   ノ `ー―i´
782名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 20:20:08 ID:di81VJRG
やっぱり森監督しかいないよ。誰でもいいからか森の散歩しそうな場所にバットやボール、日の丸なんかをさりげなく置いてきてヤル気を出させてくれ。
郵便ポストにホームベースなんか入ってたりしたらいい刺激になると思うんだ
783名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 20:23:36 ID:aX2yrUsY
>>758
名将かどうかはチーム単位でみると微妙だが、リーグ単位では間違いない
野村采配は捕手としての評価されがち(誉めるにはID野球、貶すときはスパイ戦術)だけれど
全盛期のノムは打者として非常に面白い選手だった
どういうふうにおもしろいかというと、ピッチャーの配給を読むのは捕手だからうまいのは自明だが
どういうわけかそれで簡単なボールやスッポヌケを予想して打つとかじゃなくて
投手にキメダマをほうらせるまで執念ぶかく待つだけ待ってそれを狙うような選手だった。
単純に済む話をことさらに複雑にするような性質。
それで試合の質が上がることになり、ひいてはリーグ全体の野球の質が上がる。
変な選手。
784名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 20:26:56 ID:T3iGzHib
>>774
若松さんはプロ野球ニュースで
現役の監督がやった方がいいと言ってたよ。
785名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 20:37:20 ID:KOR0A6/U
>>782
ノムさんはもうやる気満満だよ
今は周りの反応見て楽しんでる時期
そういう人だ
ノムさんは
786名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 20:38:57 ID:TUL4CYdE


「王が断るなら、やっぱり星野で」

という、


ナベツネの考え通りにしてはならない!

787名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 21:06:44 ID:vXTC8LqL
監督要請優先順位

1    落合
2    野村
3    若松
4    伊東
5    岡田
6    原
7    イチロー兼任
8    ボビー
9    野茂
10   張本
11   古田
12   江本
13   新庄


235  北野監督

335  宮崎監督

519  村西監督

1001 1001
788名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 21:11:58 ID:c6udGJlv
自分のランク作って見せびらかすの好きだよな○○○って
789名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 21:12:45 ID:nx+yAwcm
落合が誰を選ぶか、すげー興味ある

コーチ陣も含めて
790名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 21:23:18 ID:z3/UyLc9
今年の日本チャンピオンの球団の監督を2009の代表監督に!
791名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 21:33:18 ID:scKcXv3a
>>790
それじゃあ遅い
しかも日本代表に適してるかも度外視することになる
792名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 22:14:55 ID:T/l+MP1w
>>729
あと「でんつう、でんつう」ねw

ねらーは陰謀論好きなんだよ
793名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 23:10:35 ID:0IUgBgqE
ノムさんはやりたがってるけど、責任を背負いたくないから監督は避けてるな。特別アドバイザーでいいよ
794名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 23:17:41 ID:hVCua+Wh
聞いてないよー!読売・渡邉恒雄球団会長のWBC監督“土下座”発言で加藤良三コミッショナー
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/080911/bbl0809111311001-n1.htm

同会長は「コミッショナー以下が土下座してでもワンちゃんに頼むしかない」などと発言したが、
同コミッショナーは「新聞に書いてありましたね。直接、連絡を受けたわけではありません」と受け流した。
795名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 23:24:30 ID:Tft9/Iwb
中畑監督(精神論)+万能コーチ陣で行け
796名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 23:43:59 ID:ewNJjx7n
若さ&次世代を担うってな事で、監督・ 原 助監督・野村で良いんでは?
797名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 23:45:42 ID:1zgZWrZd
中畑だったら原辰でいいとおも
798名無しさん@実況は実況板で:2008/09/11(木) 23:56:51 ID:nrECRDnw
野村よりか高齢で穏やか系はどうかな

吉田義男
799名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 00:06:58 ID:CJcKS7fz
ナベツネが、何か発言するたびに、どうしようもない怒りが込み上げてくる。

そもそも、王さんのプライドをズタズタにした巨人軍の会長が、いまさら、何が神様だよ。

まず、ナベツネ自身が、万人の前で土下座するのが筋だろう。


ナベツネを排除する方法はないのだろうか。
800名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 00:20:54 ID:oDYWrLys
>>799
寿命で、もうすぐ死ぬ・・・・・と思い始めてから長いよねw
801名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 00:28:14 ID:ivaVjQmT
憎まれっ子世にはばかるとはよく言ったもんだ
まあでも総裁選と11月とも言われる総選挙の方で忙しいでしょかの御仁は
802名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 01:01:01 ID:8c31qw/O
黄泉売と層化のドンは、80過ぎてるけど健在。
お舞らと違って食ってるものが違う。

権力というのはすごいし恐ろしいもんだぞ。
おまいら貧乏人・庶民は逆らわない方がいいぞ。
803名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 01:02:27 ID:6IXDqGzh
【五輪における東京六大学出身の監督】

★ロサンゼルス五輪〜松永怜一(法政大)〜金
★ソウル五輪〜鈴木義信(慶応大)〜銀
★バルセロナ五輪〜山中正竹(法政大)〜銅
★北京五輪〜星野仙一(明治大)〜4位  

うわ、順番に金 銀 銅 4位ってなってたww
804名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 01:30:32 ID:8Zke4bgZ
     ____
   /__.))ノヽ    五輪惨敗の責任とって、
   .|ミ.l _  ._ i.)  星野監督と3コーチは、
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    直接的、間接的に得た報酬から(全CMも含む)
  .しi   r、_) |  最小経費を除いた、残りの膨大な収益全額を
    |  `ニニ' /   WBC勝利と球界発展のために寄付すべきだ。
   ノ `ー―i´  それこそが最高のけじめであり、男美談だ。

805名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 01:32:29 ID:WwcJLN0s
星野みたいに「自分を信じて」しか言わない精神論者の監督は勘弁
あれじゃデータを収集した人が可哀想だ
806名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 02:47:49 ID:nwWBAKaF
落合監督はいままでの言動を改めるべき
日本代表に対していままで非協力的な行動発言を繰り返して
はいそうですかと日本の監督にはならないでほしい
正直魅力的なチームを作るなんて思えないし見て楽しいとも思えない
いい成績は残せると思うけどまあむかつく
807名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 02:52:30 ID:9KARwozn
前回WBCに福留と谷繁出して北京五輪に荒木、森野、川上、岩瀬まで出した監督の
どこが非協力的だよ・・・
808名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 03:01:30 ID:Iv1R+cy1
野村監督が一番非協力的だな
マー君しか出してないし
809名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 03:05:14 ID:PEnZRRm1
落合はルールが決まるまでは反対するけどルールが決まれば素直に従うからね
なんの問題もない 事前に反対もしないくせに後で文句いう奴より百倍マシ
810名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 03:10:47 ID:nwWBAKaF
いろんなこといってむだ
結果は後にわかること
811名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 04:07:34 ID:CJcKS7fz

『現役時代も、監督になってからも、目覚ましい成績を残しているのに、落合監督の評価が、不当に低い理由』


@マスコミとの関係が良好ではない。
(星野のようにお茶会を開かず、素人のような記者達の相手をしない。)

A名球界入りを拒否したために、大物OBを敵にまわした。
(金やんの私的団体で、ファミリー企業である名球界を、目的も会計も不明瞭であるからとの理由で、入会拒否した結果、政治力を失った。そのため、大物達の意向を汲んだ、OB解説者どもが叩きまくる。星野は叩けないクセに。)

Bキャラがたちすぎの妻と息子に恵まれ、時に、カメラの前でも、激しいスキンシップをみせる。


以上の理由から、落合監督を評価するには、実績だけで計り、外野に耳を貸してはいけないのだ。
812名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 04:29:57 ID:0g/yB9JI
落合は環境さえ整えば納得できる結果を出すだろうな。

仙一が付けた日本代表の汚れを除去する意味でも落合が最適だと思う。
813名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 04:41:05 ID:aUX7z41F
落合は右の長距離打者ばっかり集めそうだ、機動力野球はまずしないだろう
まあキャンプと重なるから絶対出ないだろうけど
814名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 05:00:07 ID:07SmetBw
フクシ君が言うにはマニアなファンしか知らないような選手を
何人も代表メンバーに考えているみたいだけど。

山井のパーフェクト壊したみたいに、
何気に落合は自分の優秀さをアピールするために
パフォーマンスに走るからなぁ.....
815名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 05:15:53 ID:5O89vJQl
福王でいいじゃん福王で、福王JAPAN

名前からしていいことありそうじゃん
816名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 05:46:47 ID:0lw/lhA5
てゆーかさ、
何か勘違いしてるニワカファンが多すぎるんだけど。
もう日本がWBCで優勝する事はしばらくないよ。
前回たまたま、しかも第1回目という手探りお試し大会でマグレで優勝しただけ。
運が良かったんだよ。
誰が監督やっても連覇なんかできるわけねーし。
今回は銅メダルすらもたぶん相当難しいと思う。
ファンがニワカすぎて、期待しすぎてるから、負けた時愕然とショック受けるんだよ。
北京で負けた時、俺は正直、
「こんなもんだろ日本野球は?何皆騒いでんの?過大評価しすぎ。」
って思ったね。
WBCも、日本人メジャーリーガーが加わるって言ったって、
ただメジャーリーグに在籍してるだけじゃダメなんだぞ?w
メジャーで尚且つ一流の成績出してるのって数えるぐらいしかいないじゃん。
打者にいたっては、松井も城島も井口も岩村も今年大した成績じゃないじゃん。
対戦相手の国もメジャーのピッチャーだぞ。分かってる?w
日本の打線怖いって思うかなぁ?
いや、全然思わない。
一発は無いし。イチローだけ気を付ければいいだけ。
俺ら日本人が井の中の蛙的に日本打線は強力って思うだけじゃダメなんだけど。
決勝トーナメントとなりゃ、相手のチーム、メジャーでホームラン40本、
打率三割三分の打者なんてゴロゴロ出てくるだろーし。
まず無理だよ、日本の優勝は。
817名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 07:13:25 ID:ThCDEZFd
天下のイチローさんがWBCは王監督しかいないと言っているので
ほぼ王JAPANで確定です。
818名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 07:21:51 ID:QN22dFRf
>>817
そんな言ったかどうか分からない噂話を
819名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 07:26:31 ID:ThCDEZFd
>>818
テレ朝の新聞コーナーでやってた。
新聞名は忘れたが一面でデカく載ってた
820名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 07:39:19 ID:sCiHxRwa
とりあえず王と長嶋をユニフォームだけ着せてじっとベンチに座らせているだけでよい。
御神体のように。
御神体なんだから、あれこれ言わず
余計な指示はしなくてよい。
健康にも悪い。
全て選手に任せろ
みんな一流プレイヤーなんだから。
それだけで十分いけると思うがな

821:2008/09/12(金) 07:47:16 ID:7mRfrczw
>>817

イチローが「いない」と言っても、
実際には王選手以外にも「いる」んだからしょうがない。

他がイヤなら来なくていいよ。
打者ひとりいなくてもチーム全体としてはたかが知れてるから。
822名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 08:00:28 ID:QN22dFRf
>>819
それはアエラの噂記事で、そのソースで韓国紙や東スポあたりの記事だろ
実際アエラの記事じたいは球界関係者で流れている噂とはっきり書いている
しかし、韓国の新聞や東スポあたりは断言になるんだよ
823名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 08:43:37 ID:gtCyUN21
イチローがWBCは王監督しかいないって朝からテレビでやってたよ。
てことは、逆にとると王監督じゃないといかないって暗に言ってるのかな。
考えすぎか。
824名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 08:53:16 ID:eA4LoKco
>>822
最初はアエラだけだったけど、週刊文春も書いていたから、本当だろう。
文春がアエラをネタもとに書くわけないからね。

こういうのは、なんか誤解による噂の場合もあるが、本人が公式に発言できない内容
を故意にマスコミを通して遠回しに自分の意思を伝える場合がある。
あとで問題になっても自分はそんな事いってませんよ、と逃げ道を用意しといてね。
825名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 09:04:45 ID:vaURVYsl
テロ朝のは東京中日スポーツね
まあ、偉業を目前の今チラつかせるくらいだから
王監督は無いと見越して辞退の為の前フリ・・かなぁ?w
826名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 09:20:09 ID:FbMP+g6u
人には生まれ持ってきた、宿命と運がある
王監督は生まれながらに持っている、強運がある
(努力を重ねられる環境も運、ピッチャーから
バッターに転向したのも運)
WBCで優勝できたのも、王監督の強運とイチローの
強運が重なったもの。今回も王監督がWBC監督を
やれば50%以上の確立で優勝できる。
しかし、そのことにより王監督の寿命を縮めるのは確実だ
827名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 10:10:09 ID:uosGWvbw
問題は運と健康。王は病弱でダメ。
強運で元気な勝負師岡田阪神日本一!
だから岡田ジャパンで決まりです。
828名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 10:12:11 ID:4/heo/H2
王はやらないといってるので注目はだれを推薦するかでしょうw
829名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 10:13:55 ID:MfBdEhrK
岡田ジャパンで商標登録すれば、野球にもサッカーにも使えるなw
830名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 10:18:11 ID:1WrkV70Y
データ分析の神、短期決戦の達人のノムさんがやるべき。
王のような人望は無いけどな。
831名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 10:22:19 ID:MfBdEhrK
野村はナベツネ同様に王がやればいいと言ってるのがナベツネとの関係が気になるし、
そう考えるとやっぱりクリーン落合だな。
832名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 11:10:15 ID:pJZIosMT
王さん辞退→イチローも辞退→煽られ城島、福留、松井も辞退→何故か松坂、岩村は参加→結局は王さん以外のどの監督でも優勝出来ず
833名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 11:28:13 ID:JqXVE+cn
WBCには期待できない。だって、また、韓国、台湾、アメリカ、キューバ
、もう新鮮味がないよ。ヨーロッパとか、アフリカとか、南アメリカでは、
野球の競技人口増えてるんだろうか?現在の○強に、新たな旋風を巻き起こ
すチームが、もっと出てこないと「野球」は商品価値がない。
834名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 11:30:08 ID:dQ65W5DB
● 星 野 ジ ャ パ ン 惨 敗

*6.7% 18:30-22:30 CX* 北京五輪・野球決勝(終)「韓国vsキューバ」
*6.4% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×中日」
*7.6% 19:00-21:04 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×横浜」
*2.9% 08:35-10:03 NHK ボストン・レッドソックス×ニューヨーク・ヤンキース(岡島、松井秀出場試合)
*1.9% 10:07-11:09 NHK ボストン・レッドソックス×ニューヨーク・ヤンキース(岡島、松井秀出場試合)
*2.7% 11:11-11:35 NHK ボストン・レッドソックス×ニューヨーク・ヤンキース(岡島、松井秀出場試合)
*8.1% 19:00-21:04 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×横浜」
*9.3% 19:00-21:14 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×横浜」
*2.6% 14:32-15:01 NHK オリックス×日本ハム(前半)
*2.6% 15:04-17:05 NHK オリックス×日本ハム(後半)
*6.8% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
*9.7% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
*2.5% 08:35-10:11 NHK ニューヨーク・ヤンキース×タンパベイ・レイズ(松井秀出場試合)
*2.1% 10:15-11:02 NHK ニューヨーク・ヤンキース×タンパベイ・レイズ(松井秀出場試合)
*2.4% 11:05-11:45 NHK ニューヨーク・ヤンキース×タンパベイ・レイズ(松井秀出場試合)
*6.5% 19:00-20:54 TX__ プロ野球「中日×巨人」 ←new!!

09/09火
*6.5% 19:00-20:54 TX__ プロ野球「中日×巨人」 ←new!!
835名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 11:30:48 ID:nLZ68OOe
鍛冶舎ジャパンが現実味をおびてきたな
836名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 11:34:25 ID:eA4LoKco
上原がいってたけど、プロ野球もストライクゾーンやボールを国際試合基準に
あわせないと勝てないと言っていた。当然のことだ。
だから新ストライクゾーンや新ボールに来期から切り替えることにして、とりあえず
今回は星野で惨敗してもらおう。
星野が消えて、国際試合に対応できる対応もてせきるから、一石2丁だ。
837名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 11:36:05 ID:d7CMRdOv
     _____
    /        ヽ
   /      フVし | 
   |________|_
   ボビ ┏━  ━┓    
   (6 〜(○  (○        _______________
   し        \ |     /
     |   / ~ ̄'| |    /マネー!マネー!!マネー!!!
     |  (( ̄ ̄ ̄ノ /   < モアマネー!!!!
  / ̄\   ̄ ̄ /     \_______________
  ┤    ト____ノ  
 |. \_/  ヽ  
 |   __( ̄ |
 ヽ___) ノ
838 ◆J8GGzwQS4c :2008/09/12(金) 11:39:10 ID:BLS/RVwB
    イチロー
青木        福留

    松井 井口
岩村         内川
     松坂

     城島

DH 松中or栗原
交代要員 赤星・稲葉
839 ◆J8GGzwQS4c :2008/09/12(金) 11:41:35 ID:BLS/RVwB
>>806
はあ?
落合が言ってたのは五輪はアマのもの、WBCはプロ・メジャーのものっていっただけだろw?

ごっちゃにするなよw
840名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 11:47:09 ID:MfBdEhrK
野村か落合か?落合か野村か?
841名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 11:52:04 ID:kwuE1lce
>>838
投手は松坂より上原だろうな
842名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 11:58:35 ID:7mRfrczw
バレンタインでいいよ。人気じゃなくて手腕でバレンタイン。
統計アナリストのプポ氏等他のスタッフ込みで。

日本人じゃないとダメなら森か広岡かギリギリ野村克也。

王とか(昔なら)長嶋とか言ってる奴は何なんだ?
勝つのは2の次なのか?
843名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 12:02:46 ID:6BWv2pEj
バレンタインみたいな守銭奴イラネ
844名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 12:05:00 ID:+X5XWq5t
原監督熱くてかっこいい
日本シリーズ4連勝して優勝してるし、実績も十分あるし、原監督がいい
845 ◆J8GGzwQS4c :2008/09/12(金) 12:05:08 ID:BLS/RVwB
>>841
上原・松坂・黒田・岩隈
岡島・押本・浅尾
斉藤・加藤大
万が一、国際球でフォークが神がかるなら永川という選択肢もありだな。今シーズンの永川失敗なし
846名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 12:06:05 ID:X9bV/5qr
>>814
あれは山井から降ろしてくれって頼んだんだって
847名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 12:09:50 ID:gtCyUN21
ノムさん、ナベツネ、ついにイチローまで王さんしかいないって
外堀どんどん固められて王さん、断りきれず引き受けそう・・・

そうなったら、王さんに、いつなにがあるかわからいないから
WBC毎回泣きながら応援してそうな自分
848 ◆J8GGzwQS4c :2008/09/12(金) 12:11:42 ID:BLS/RVwB
>>846
馬鹿は無視しろ
就任4年で3回セリーグ制覇してるのに、日本シリーズだけはコテンパンに負けてたから
1点差で変えた。

日ハムのことなめすぎだよな、落合采配否定してるやつってw
仮にもぶっちぎりでパリーグ制覇したチームだっつーの、同点にされたら絶対に日ハムには勝てなかった

それをわからないゴミが落合を叩く
849名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 12:21:18 ID:kwuE1lce
>>842
ボビーいいね

ボビーはダルビッシュのことを現役日本人では最高と、
川上のことも現役日本人では屈指の投手といってるように、
星野とは違って良い起用しそう
850名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 12:24:43 ID:kwuE1lce
>>845
年齢と経験と数年はみたリーグでの実力でいうと、
上原、黒田、川上、松坂、ダルになるだろうね。

岩隈もいいけど怪我後、はじめてよかったシーズンというのがネック。
当然代表には入るべき投手だけど。
851名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 12:44:01 ID:f6RSKKME
>>842
ボビーは良いが、森と広岡って…
洒落で言ってるんだよな?
現場はなれて長いジジイの出る幕はねーよw
852名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 12:50:15 ID:pJZIosMT
監督…落合
コーチ…野村克也、古田、若松、大野
853名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 12:51:56 ID:ZcQYUXBB

 野村以外に適任はいない

854名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 13:00:55 ID:2NSNKJNG
野村、古田ヘッドコーチの師弟コンビがいい
首脳陣に大昔の実績が有っても
なあなあになったり
プライドとかあって変にやりにくかったりするだろ
855名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 13:09:02 ID:MfBdEhrK
野村か落合か落合か野村か落合か野村か野村か落合か?どっちかなんだが・・・
ところで中日と楽天の交流戦の対戦成績は?
856名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 13:13:51 ID:ZcQYUXBB

古田のような監督無能=指導者無能はたとえコーチでも不要

ああいう「さわやかボーイ」を指導者になんていう馬鹿がいるが
歴代の日本一監督や有能コーチの顔ぶれをずっと眺めてみな

日本一複数回の有能監督で言えば、川上、上田、野村、森.....
八方美人のさわやかボーイなんて一匹もいない

個人事業主の高額年収プレーヤーのいろんな奴をまとめ上げて
長期戦から短期戦まで結果を出す勝負師には、「全く別の素質」が必要なのさ
八方美人さわやかボーイで統率力と勝負勘に優れたタマなんて、野球に限らずどんな世界でもいねーよ

若手の監督で今後一流になる可能性があるのは、まぁ伊東と落合位かな
857名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 13:14:37 ID:uosGWvbw

野村はパ6位。日本一は岡田阪神。
だから岡田ジャパン。

858名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 13:19:27 ID:ZcQYUXBB
>>857
つい最近の一時期だけしか見えない視野狭窄馬鹿は氏ねよ

どんな監督だけ何ヶ月間の一時期だけ絶好調なんてことはよくあること

日本一の実績も無い岡田なんか、星野と同様に問題外
859名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 13:26:59 ID:eA4LoKco
おいおい、星野の実力はみんなの知るところだが岡田は未知数だろが。
一緒にするのは酷すぎるぞw
860名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 13:27:22 ID:7Ua1bQLJ
岡田なんて7・8・9回しか仕事してないだろw
861名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 13:28:22 ID:m4Yqa+tM
試合中監督が忙しいチームなんてろくでもないぞ
862名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 13:34:39 ID:anlD9CwA
ボビーのような外国人監督に気が進まない人もいるようだね

別にサカ厨じゃないが、トルシェJAPANやオシムJAPANって聞いた事あるだろ?
人種は関係ないよ
863名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 13:35:46 ID:uosGWvbw

現役バリバリ。トップ爆進の岡田阪神は日本一。
だから岡田ジャパンで決まりです。
864名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 13:38:38 ID:/zAGlocA
岡田も悪くなさそうだけどな
2005年 ロッテ3 3−4阪神
865名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 13:54:15 ID:grxVvD3U
萩本ジャパンか西谷ジャパン
866名無しさん@実況は実況板で :2008/09/12(金) 14:31:40 ID:FbMP+g6u
しかし、あれだな
星野の能力がこれほどしかないのが世間に
知れ渡り、もう以前のようには仕事ができないだろうね
867名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 14:39:24 ID:gALLA0bC
>>520
さすが川上といわざるを得ないなこれは
星野笑
868名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 14:40:56 ID:RXR+tNrv
少なくとも俺がスポンサーのお偉方と知り合いだったとしたら、野球ファンの評判はひどく悪いから、
あんまり肩入れしない方が無難である旨は忠告するわ。
869名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 15:27:41 ID:pGkoEqFN
>>838
岩村以外の内野三人と、福留は無いなぁ。
内川君は結果残してるけど、GGの二の舞になりかねない。
福留は、代打でいいよ。
870名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 15:46:52 ID:AElFi0k9
秀喜は、今回は参加する気なのか?
そんなのはどうでもいいけど、王は監督を受けるべきでは無い。ナベツネは、
王以外の人に失礼だとは思わないのか?こんな感覚の人って滅多にいない。
一人居た 仙ちゃん。
871名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 15:50:44 ID:56vRxC6T
松井は手術か引退かどちらにしてもヤンキースは大粛清だからWBCに出たら帰ってきたときには
放出ってこともあるだろう。メジャー組はイチローと松坂以外みんな放出要員じゃない?
872名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 16:12:09 ID:uosGWvbw
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワンちゃんはワシを気遣って辞退する
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
873名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 16:13:59 ID:C5uTwpfu
ノムさんの要請にも王監督「イヤだ」

野村監督がメンバー交換の際、ソフトバンク・王監督に「アンタ、またやんなさいよ」と
来年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表監督就任を“要請”した。
王監督は笑いながら、一昨年手術したおなかのあたりを両手で抱えて首を横に振った。
「“イヤだ”って言われちゃったよ。体がキツいってさ」。野村監督は9日に「(WBC監督は)王に頭を下げて頼むんだね」と支持を表明していた。

http://www.sanspo.com/baseball/news/080912/bsr0809120955002-n1.htm
874名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 16:17:54 ID:Y8rQo1eT
>>870
誰がなろうがオフに手術するんだから参加しない。
875名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 16:24:01 ID:g/axKlUF
>>871
岩村は大丈夫だろ
他は恐らく全部駄目
876名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 16:39:40 ID:RXR+tNrv
メジャーで結果のこせてないのは、だめだろ。
もうデータ取られちゃってるもん。
それでも結果のこせてる選手じゃないと話にならない。

例えば日本で成功してる外人が母国代表で出てきたら怖いけど、
日本に来て落ちぶれた選手が出てきても怖くない。
877名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 16:45:18 ID:OVpuQpm/
誰もWBC監督やりたくないんだな
前回優勝しちゃってるし優勝を期待する雰囲気があるから星野の二の舞は踏みたくないからな
878名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 16:56:25 ID:7Ua1bQLJ
>>876
ディンゴや国民的ですね わかります
879名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 16:59:19 ID:OVpuQpm/
日本は総理といい監督といいやりたくないやつに頼んで、頼まれたからやりますっていう風潮がいけない
そんなモチベーション低いやつが監督じゃだめだ

今のところNPBの監督で乗り気なのはヴァレンタインだけだから他に立候補者いなきゃこいつでいい
880名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 17:37:24 ID:4/heo/H2
中 青木
二 松井稼
右 イチロー
DH 松井
三 村田
一 小笠原
左 和田
捕 阿部
遊 西岡
監督 俺がやれたら新でもいいwww
881名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 17:46:42 ID:Qaqr4oyK
5番は村田かよ
懲りないなw
882名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 18:05:25 ID:4/heo/H2
そこ心中するw
883名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 18:16:54 ID:JOIAJx8R
>>874
秀喜来年度も手術するのけ?
884名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 18:17:04 ID:OVpuQpm/
松井はねーよwwwwwww
ここからヤンキースをプレーオフに導けたら入れてもいいwwwwwwww
885名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 18:35:10 ID:MfBdEhrK
岩瀬だ。川上だ。1001監督さえいなければリベンジ可能だ。
886名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 18:36:11 ID:f7Xm8zjO
上田利治の名前が出てこないなー
サンテレビで解説やってるけど年のわりに元気。
ブランクが気になるけどな。森より現実的だし、
若松や原なんぞより勝てるし、
ええで節も聞けるよ。
地味やけど。
887名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 18:47:44 ID:BVOB+Apj
野村も絶対断る王を推薦して
受けてしまうボビーは言わない
野村らしいよ
888名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 18:49:27 ID:OVpuQpm/
そろって逃げ出しやってチキン度もが
俺がやるって名乗り出てこいよ
889名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 18:50:20 ID:MfBdEhrK
阪急か。福本蓑田に小林晋は元気か?
890名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 19:01:45 ID:snBH4bBY
>>816がものすごいキレイにスルーされててワロタwwwwwww
891名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 19:07:09 ID:yE3PUFQ9
ホシノドリームプロジェクト賛同著名人

 荒川静香 伊達公子 川合俊一 有森裕子 岡崎朋美
 栗山英樹 田淵幸一 山本浩二 鹿取義隆 岩崎恭子
 佐藤直子 川口和久 大林素子 湯原信光 武田美保
 藤川孝幸 相馬直樹 荻原次晴 青島健太 上田昭夫
 笘篠賢治 山田幸代 広瀬一郎 荒木重雄 有馬隼人
 原田裕花 寺田隆将 中竹竜二 千葉祗暉 種子田穣
 高木豊 八木裕 小林至 高野進
 百瀬喜与志 田中ウルヴェ京

 http://www.hoshinodreams.com/ouen/index.html

※個々の詳細情報や公式ウェブサイト情報などが記載されている。
892名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 19:09:33 ID:6DW4YcGs
>>887
日本語で頼む。
893名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 19:10:04 ID:fjrdDgFb
福本かぁ。
解説は最高だがな。
アナウンサーの問いかけに一言。
「知らん!」だもんな。
894名無しさん@実況は実況板で :2008/09/12(金) 19:15:12 ID:FbMP+g6u
星野はいまだに叩かれている理由がわかってないようだ
負けたことよりも、WBCの監督をまたやられては大変なことになると
思う野球ファンが批判というよりも、防衛のために立ち上がったまでのこと。
星野はいまだにそれがわからないらしい
895名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 19:39:51 ID:xNqPaFFL
古田を監督やコーチに入れろと言ってる人いるけど
あいつが入ったら
宮本、青木、岩村は嫌だろうなー
896名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 19:40:34 ID:81NTu5XT
>>869
なりかねないよ。て
なったのなら使わなかったらいいだけ
一番駄目なのは、使いもせずに最初から駄目だと言って選ばないこと
シーズンに結果を残した奴はとりあえず選べ。
897名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 20:42:05 ID:ZcQYUXBB
>>886
上田はなー

あの日シリでの1時間をはるかに越えるホームラン判定抗議・試合中断でなー
要するに「潮時」すら分かっちゃない「馬鹿」という評価が定着してるのよ

まぁ、「引っ込みが付かなくなっちゃった」という「小人だけが罹患」する「意固地病」なw
898名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 20:51:11 ID:ZcQYUXBB
>>896
古田みたいな監督としての無能を自ら立証済みのボーヤは、監督どころかコーチにも不要
ああいう「八方美人(右顧左眄)のさわやかボーイ」ってのは「指導者」には全く不適切なのさ

それはそうとして、宮本は「星野の飼い犬」でしかないし、もともとシコシコ脱税したがるような「本性卑しい奴」だから
これもまたいらないわけだがw



今回は野村監督の下に、メジャー選手中心、怪我とかで足りないポジションはNPBから補給、、

で臨むのがベストだよ
899898:2008/09/12(金) 20:54:04 ID:ZcQYUXBB
訂正
× >>896    

○ >>895
900名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 21:18:48 ID:MfBdEhrK
月見草の野村の、晩年は世界一の花道物語、も見たいな。
901名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 21:21:45 ID:utApn7Ef
誰が監督でも一緒だろ
采配だけで4敗もするかよ
902名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 21:37:45 ID:56vRxC6T
敗戦の言い訳が全部監督が競技期間中に対策を考えて選手に支持すべきものばかり。
要するに星野はなんにもやってなかっただけ。そりゃ実質全敗するよ。
903名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 21:40:30 ID:OVpuQpm/
メジャー中心とか野手なんかイチローくらいしか戦力にならないだろ
ジーターでも日本に帰化させるつもりかよ
904名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 21:43:06 ID:9KARwozn
岩村なめんな
ミラクルレイズの不動の1番だぞ

イチローと岩村以外の野手は確かにいらんけど
905名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 21:43:15 ID:nqhapkNI
>>902
「実質全敗」は台湾に失礼過ぎ。
1001が考えうる限り最低の監督なのは同意だが。
906名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 21:46:55 ID:9KARwozn
>>905
台湾は各国代表スレで最下位候補という戦力評価を下されて
実際中国にも負ける有様だったから
907名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 21:50:42 ID:OVpuQpm/
じゃあいいよ
岩村は入れよう
出塁率高いし
岩村1番、イチロー2番で行く
908名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 22:30:56 ID:wQx307Kp
イチロー、WBC王監督続投熱望 加藤コミッショナーが17日就任要請
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/baseball/news/CK2008091202000063.html


やっぱ王監督か。
たぶん受けるだろう。
909名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 22:39:11 ID:gztwZiqI
>>886
あの人の日本シリーズの1点差試合は2勝12敗だって。
采配に問題があるんじゃないの?
910名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 22:55:16 ID:fk3ZhZdB
      森  野村  広岡  上田  王  長嶋  落合  原  伊東  若松  権藤  星野
日本一  6回  3回  3回  3回  2回  2回  1回  1回  1回  1回  1回   0回
L優勝  8回  5回  4回  5回  4回  5回  2回  2回  0回  1回  1回   3回
P首位  −   2回  3回  8回  2回  −   0回  1回  0回   −   −    −
Aクラス. 10回 11回  6回 14回 15回 12回  4回  3回  3回  4回  3回   9回
チーム  西9   南8  ヤ4 急オ15  巨 5  巨15  中4  巨4   西4   ヤ7   横3   中11.
(年)   .横2   ヤ9  西4  .日.5 ダソ13                             .阪 2
            阪3                  
            楽2


☆★☆日本シリーズ3回以上出場監督の勝率☆★☆

,709  川上哲治(巨人/11回出場・11回優勝/44勝18敗)
,653  三原脩  (西鉄・大洋/5回出場・4回優勝/17勝9敗)
,600  上田利治(阪急/5回出場・3回優勝/18勝12敗)      
.591  森祇晶  (西武/8回出場・6回優勝/29勝20敗)      
,551  野村克也(南海・ヤクルト/5回出場・3回優勝/16勝13敗)
,538  広岡達朗(ヤクルト・西武/4回出場・3回優勝/14勝12敗)  
,500  王貞治  (巨人・ダイエー/4回出場・2回優勝/12勝12敗) 
,490  水原茂  (巨人・東映/9回出場・5回優勝/25勝26敗)
,480  古葉竹織(広島/4回出場・3回優勝/12勝13敗)
,470  仰木彬  (近鉄・オリックス/3回出場・1回優勝/8勝9敗)
,470  落合博満(中日/3回出場・1回優勝/8勝9敗)      
,458  藤田元司(巨人/4回出場・2回優勝/11勝13敗)
,448  長嶋茂雄(巨人/5回出場・2回優勝/13勝16敗)
,403  鶴岡一人(南海/9回出場・2回優勝/21勝31敗)
,304  西本幸雄(阪急・近鉄/8回出場・0回優勝/14勝32敗)
,294  星野仙一(中日・阪神/3回出場・0回優勝/5勝12敗
911名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 23:00:45 ID:S2owC/YF
阪神タイガース 2008年9月11日 今岡、同点2ラン
http://s02.spo1.biz/
912名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 23:01:23 ID:12rF6hIw
イチローはどういうつもりで王監督を要望しているんだろう。
胃がんの手術していて、もう王監督の体、あんなに細いのに。
913名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 23:01:35 ID:gztwZiqI
>あの人の日本シリーズの1点差試合は2勝12敗だって。

まちがえちゃった。コレ、上田じゃなくて西本監督だった。
914名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 23:05:10 ID:rwGnfKMX
だから王監督はやらないじゃなく、できないって云ってるじゃないw
でも王監督が推薦する人ってだれだろう。。。

意外に、、バレンタインだったりしてw   ないか?
915名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 23:10:01 ID:OVpuQpm/
やりたくないやつにやらせてもダメだ
王がやるくらいなら星野のがマシ
もっといいのは乗り気なヴァレンタイン
916名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 23:12:21 ID:riZd2RJm
>>908
ナベツネが王と言ったから、単純にそう動くだけかも。
本当にナベツネの操り人形だったりして
917名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 23:13:19 ID:mD3Ij8Pf
野村帝国
大将   野村
参謀長 古田
数日後
古田中将率いる青年将校によるクーデターが勃発。
野村大将は抵抗を試みるも宮本大隊長に捕らえられフルボッコ。カツノリお前もかを最後に逝く。古田ジャパン史
918名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 23:32:37 ID:d7CMRdOv
王はもう一回見たからいいよ

野村の采配が見たいのだよ

どんなメンバー集めてどんな"野球"するのかをね

ノムダス
919名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 23:37:37 ID:S3EF50aw
>>918
俺も全日本を率いた野村さんの采配を見たい。いいと思うんだけどな
920名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 23:44:19 ID:d7CMRdOv
もし仮に負けたとしてもノムさんの野球はおもしろい

勝つ楽しみではなく見る楽しみがある
921名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 23:54:01 ID:riZd2RJm
ノム はよ 立候補せんかい
月見草だから自分から言う勇気なければ、周りの記者が誘導してやれ
待ってたら ホシノになっちゃうぞ〜
922名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 23:58:28 ID:gIcGkqPy
野村ならイチローは参加せんだろうな
923名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 00:01:36 ID:riZd2RJm
>>922
イチローは昔のシリーズの事をまだ根にもつようなケツの穴が小さい人間
ではない
ホシノなら当然、辞退するだろうけど 
924名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 00:03:51 ID:2Vj4TFez
イチローは星野ならWBCに出ないと言っているから評価されている。野村さんでも出ないと言うなら叩かれるだろうな。何様だよってね。
925名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 00:04:52 ID:NpX7W1dn
>>892
簡単にわかりそうなもんだが
926名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 00:34:28 ID:OzyMzPQE
こっちのWBCスレもよろしく
プロ野球
http://schiphol.2ch.net/ballgame/
927名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 02:04:48 ID:MDSD8M0y
ちょっと昔の話させてもらうが
アテネの時ミスターが倒れたあと結局ミスターの回復を待ったが
間に合わなかった、
俺はあのときすぐに代理監督を立てるか首脳陣一新して新監督を迎えるべきだったように思う、
おれはあのとき仰木さんしかいないと思ってたんだ、
結局それはなく、ミスターが倒れた、という事実だけが重くのしかかり、
王さんもWBCの年に癌になっちゃってますます代表監督というものが重いものになってしまった、
そして今回アホの星野がなーんも考えずにやって病気にはならなかったけど
しろーと采配を披露してますます日本代表監督というものが
すごく重いものになってしまった。

この負の歴史を一新させるべく日本野球機構は
サッカーの代表監督選出を見習う必要があると思う
928名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 02:21:44 ID:vzLhMRii
コミッショナーって行っても実質的にはナベツネの手下だからナベツネのお気に入りが監督になるでしょうな。
929名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 02:37:27 ID:5xf+MKGj
>>927

たしかに、アテネの時のことは、その通りだと思う。

監督経験がない中畑が指揮するなんて、正気の沙汰とは思えないことするのが、日本球界なんだよなぁ。
それでも、なんとかメダルを取って、精神論しかない中畑にしては、よくやったと思うよ。


で、4年後、今度はお友達トリオの登場。
笑えない………。


俺は、サッカーのこと、あんまり詳しくないんだけど、何を見習うべきなの?

サッカーの監督人事は、かなり不透明なんじゃないのか?
選考基準は、なるべく海外で名前が知られている、っていうだけでしょ。

オシムさんの後任が、なんで岡田さんなの?
オシムさんは攻撃重視型で、岡田さんは守備重視型だ、って聞いたけど、一貫性も糞もないんじゃないのかなぁ?


まあ、結果が出ないと即クビにするあたりは見習うべきだと思うけど。
930名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 02:39:15 ID:i1ZS1O9E
星野ならもうWBCに興味なくなるな。イスラエルと同じで終了でいいよ。そもそもWBCの監督の決め方すら今まで
決めずに放置してきたってやる気ないんだろ。
931名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 02:55:01 ID:5xf+MKGj
監督人事を遅らせて、少しでも準備期間を減らして、WBCで日本を惨敗 させることで、星野と、星野を推した自分の名誉回復、復権が、ナベツネ の狙いだろう。
932名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 03:32:49 ID:MDSD8M0y
927
そ、俺もサッカーあまり詳しくないけど
結果が出なけりゃ別の人に変えろということが言いたかった。
あとどういうサッカーするのかで監督決めてるのかと思ってたけど
そうじゃないのね、あなたのほうが詳しいですね。
俺は名前だけでなく例えばスモールベースボールをするんだったら○○さん
投手中心に考えるなら○○さん
打線を全面にした戦いを挑むなら○○さん
みたいに決めてほしいと思った
933名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 03:46:10 ID:EXaK4Wu8
つーか、日本は指導者層が薄くレベルが低い事を露見したな。
934名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 03:53:23 ID:05n1/j+f
>>933
しかし、今考えてみると、中畑ですらソコソコやったからな
単純に星野だけがダメだったって事じゃないか?
935名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 04:21:33 ID:WJ2e6FOc
>>934
そのレスはちょっと・・・
それじゃあまるで中畑>星野みたいじゃないか。
936名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 04:31:10 ID:KvlyNu7y
イチローは星野なら出ないなんて話をしてるの?
937名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 04:38:01 ID:iT4BC3XX
>>936
言ってる
ググれば一杯出てくるぞ
まあ星野で無くても王監督以外なら出ないと言ってるふうにも取れるが
WBC監督が星野なら出ないことは間違いない
938名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 04:46:46 ID:KvlyNu7y
>>937
そうなんだ…
なんか残念。イチローはやっぱり凄いけど嫌な奴だなぁ
監督が誰であれ国の為に尽す気持ちないんだね
器ちいさいよ
939名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 04:56:14 ID:h9yqCFSC
サッカーも野球も岡田JAPANで行こうよ
940名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 04:57:25 ID:X/X1QJ6w
33-4の再現する気かよ
941名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 05:11:51 ID:5xf+MKGj
>>933

日本の指導者層が、薄くて低レベル、ってことはないと思うよ。

日本人選手の技術レベル の高さは、現在の指導者達の築いてきた歴史の上にあるわけだから。

問題は、誰が優れた指導者なのかを検証するシステムがないことじゃないかな。

指導者の優劣は、複数の、さまざまなタイプのチームを率いて、はじめて評価がされるべきだ。
しかし、日本球界は、元スターが出身チームの監督になるという慣習があり、単一チームで、しかも数年だけの結果のみでの判断はできないのではないだろうか。

代表監督は、選手選考という、編成の段階から指揮するのだから、与えられた駒で勝負する、プロ球団の監督よりも、チーム方針に明確なビジョンを持ち合わせていなければ、勤まらない。

ただ、自分で言っておいて何だが、これらの要素を星野が充たしてしまっているから、不思議でならない。

SDっていう役職は、神輿で、ただの名誉職なんだろうか?
942名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 05:11:59 ID:KuByxLWe
プロのマーケターがいると思ってたが...

株式会社ネクシィーズ
ダイレクトマーケティング、プロモーションサービス、
それがNexyz(ネクシィーズ)のビジネスです。
http://www.nexyz.co.jp/

星野仙一氏とスタートしたHOSHINO DREAMS PROJECTは
若者支援による優れた人材輩出を目的とした「社会貢献ビジネス」
という全く新しい分野にもチャレンジ。
http://www.nexyz.co.jp/company/top.html
943名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 05:13:32 ID:KvlyNu7y
この際だから選挙みたく国民投票でいいんじゃない?それなら誰も文句言わないよ
辞退するのはOKでそん時は次点の人がすればいい
944名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 05:14:50 ID:h9yqCFSC
辞退しまくって監督はまた星野になると
945名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 05:14:52 ID:KvlyNu7y
それか
選手間投票で!
946名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 05:27:50 ID:anqRL2tA
>>938

>国の為に尽す

軽々しく使う言葉では無いよ。
947名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 05:32:49 ID:fDr75YDF
前回のWBCでイチローは2億円のギャラ貰ってるんでしょ?
全然国のために尽くすとかいう話じゃないし。
948名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 05:33:55 ID:QVXbluav
>>947
>前回のWBCでイチローは2億円のギャラ貰ってるんでしょ?
ソースプリーズ
949名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 05:35:23 ID:X/X1QJ6w
本当だとしてもイチローは前回ベストナインの活躍で優勝に大貢献
正当な報酬という他ないな
950名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 05:40:29 ID:5ysaRCjk
週刊誌だったか東スポにも似たようなこと書いてあったな。イチローの
ギャラ知ったら皆しらけるだろうってさ。
951名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 06:03:47 ID:YkelcjYm
>>950
どっからギャラがでてるの?
952名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 06:39:56 ID:h9fQI0I/
王監督はダメだ
今度、王監督では優勝できない

野村、落合、星野
でも星野じゃ余りにも選手や国民のテンションが駄々下がりは目に見えて
明らか、運気云々の問題じゃない

野村監督がいいんじゃないか
953名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 08:09:28 ID:2Vj4TFez
イチローだったら今更2億位いらんだろうに。まだ金がほしいんだろうか?
954名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 08:24:45 ID:WIZSLbcX
ほしかろうけど、計算ずくでペナント犠牲にする覚悟がいるんだから2億じゃわりにあわんだろ。
優勝できたからいろいろあって2億という結果だったんじゃないか?
955名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 08:51:49 ID:DlTTevdr
>>935
>それじゃあまるで中畑>星野みたいじゃないか。
なにか間違ってるの?
956名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 09:15:56 ID:A7oBEKRp
イチローに金がほしいのなら、誰が監督でも出場するんじゃないかな。
王監督以外ならでないような発言は、金銭は関係ないような気はする。
957名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 09:25:57 ID:ODLN5nEg
野村さんがいいよ
俺はしないけど2chではなぜか支持されるし

野村が継投ミス
野村「わしは打たれるのわかってたし変えたかったんやが投手本人がまだ行けるいうたんや
こういうところでわしの甘さが出た、厳しい監督ならスパっと変えるんやろうけど・・・
今日負けたのは打たれるのわかってて変えなかったわしの責任、すいません(しらじらしく)」

2ch「ノムさんは謙虚、しかも打たれること自体はわかってたなんてスゲェさすが名監督」

多分こんな風になるだろうから仲良くやれていいよ
958名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 09:28:42 ID:6imJk+zQ
野村って、そんな名監督か?
阪神、楽天じゃパッとしないじゃん。
959名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 09:28:44 ID:WIZSLbcX
>>957
それそのまま北京の星野じゃん
960名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 09:50:52 ID:CfJ7Vzim
オレに監督させてもらえば優勝できる自信あるんだけどな

実績も十分だし
961名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 10:02:42 ID:0G6Qr99K
>>960
履歴書に使用ゲーム機種とソフト名(メーカー)を書いて提出してください
962名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 10:08:03 ID:Ecqi16QJ
>>960
まさか、川上・・・さん?
963名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 10:17:03 ID:49w6ScID
               |  優勝できる自信あるんだけどな
               |    
               ヽ          実績も十分だし
                 ` ー――――――――
               ○
      / ̄ ̄~ヽ  o
      |___NY_|_゚
     .ノ .ノ ・` 〈・ |ノ
    .((6ミ  ・・ |
     ヾ|\ <三ソ
     _ ノ `ーi ___
   / | | | \_/| | | | \
  .////| | | | |。| | | | |iヾヽ
 ̄ ̄ ̄! | | | |。| | | N リ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
___| | | | .|。| || | Y |______|
964名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 10:23:50 ID:xQgf/35J
ここはひとつ、たっちゃん(達川)で!

日本は日本らしくセコく戦うべきだと思うんだ。
965名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 10:34:02 ID:BlSbDRcD
カリスマのアマ監督が一番いいんじゃないか?
プロの選手でもいう事聞くような人

本来なら島岡さんや蔦さんが一番だったんだが・・しいてあげれば渡辺さんかな?
966土方のおっさん:2008/09/13(土) 10:39:44 ID:06Yy0wti
工事現場の現場監督でいいだろ。
967名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 10:41:42 ID:DdPZqXV6
王さんは好きだけどね。無理はさせたくない。
968ゴールデンゴールズ:2008/09/13(土) 10:42:56 ID:06Yy0wti
なんか今って誰が監督するかなすり付け合いみたいになってるなw
969名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 10:51:34 ID:Cak7+bDV
王監督が推薦した人が代表監督になるみたいだね。
なんだか野村っぽいw
970名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 11:01:50 ID:IjleB86p
結局、王さん頼りなんだね
971名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 11:08:16 ID:wwg+HVrd
王さん無理しないで
972名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 11:23:43 ID:P3yZjRGO
ワシは監督やらんとは言うてない、あの状況じゃできない言うたんや
そろそろ体動かしとくかの
973名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 12:00:10 ID:i1ZS1O9E
田澤の横取りで清武が「もうWBCには協力せん!!」とか言ってたじゃん。結局国際試合なんかじゃなく
ただの興行なんだと主催者自ら公言してるわけだよ。そんなもんもうどうでもいいと思うがね。うまく宣伝に乗せられて
国際大会だから勝たなきゃとかみんな力んでしまったわけだが、

要はプロレスの世界王座決定戦とおんなじ。そんなもんに国挙げて応援するかって話だよw
974名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 12:04:32 ID:wwg+HVrd
もうワシでいいから
王さんに負担をかけないで
975名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 12:17:32 ID:mamiSV8D
>>974 さすがにそれはイヤだよ。また悲しい想いしたくないよ。てゆうか、いまだにWBC
監督を辞退するってはっきり表明しない星野には心底腹が立つ。
976名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 12:19:06 ID:p8GN68oi
>>974は星野じゃないだろw
野村だろうw
977名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 12:24:59 ID:i1ZS1O9E
マスコミやナベツネの言う「指導者に人材がいない」ってのは能力じゃなくただの人気での評価だろ。
選ぶ方に能力見抜く目がないと言ってるようなもんじゃ話にならない。星野以外ならもう誰でもいいよ。
978名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 12:25:07 ID:wwg+HVrd
>>976
ワシといえば1001
野村やる気ないもん
出来ないと言ってる王さんに押しつけてるし
979名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 12:35:59 ID:QyPvayFK
>>950じゃないけど次スレ立ててきました。

2009年・第2回WBC日本代表監督を考える Part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1221276846/
980名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 12:38:21 ID:lCcktMqD
自分はやりたくない、○○さんがやるべき

責任回避したがるカスどもばかり
これじゃあ星野のがまだ漢だった
981名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 13:04:47 ID:WRFwFYj0
「ワシ」がぶち壊した。「オレ」に頼もう。
982名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 13:07:20 ID:GyI5zBze
星野ははっきりやりたいと言ったか?
こそこそ観測気球上げてるようなのが漢なわけないじゃん。
983名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 13:08:34 ID:E93WYB5I
>>980
オリンピック前<WBCは王や長嶋や星野やあ言う時代じゃない。若い人に任せないと 
オリンピック後<WBCの監督を要請されている…と自分でマスコミにリーク

オリンピックで勝ち逃げする予定が失敗したから引き受ける
熱い漢ですね
984名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 13:33:46 ID:lCcktMqD
お前らが星野嫌いなのは分かった
985名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 13:43:49 ID:DlTTevdr
>>922
根拠は
986名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 13:52:57 ID:xe+BUxLJ
>>980
安請け合いするのも無責任だけどな
そもそも監督を決める仕組みも分からない
立候補ができるのならまだしもだが…

ただ、誰がなっても歓迎される気がしないけど
987名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 14:20:13 ID:WRFwFYj0
まあ、国民が投票で決めたら、多分野村だろうが、その野村がなかなか自分がやると言わない。
言い出すのに良い状況を待つ待球作戦なのか?
自分がやらないならやらないで、落合にやれとぐらい言ってほしいが。
988名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 14:34:25 ID:mOzx8czs
>>938
B型男は性格最低
おれの親父もB型だからよく分かる
協調性が0&gdgd
まあイチローのように実力があればそれすらも長所になるがw
989988:2008/09/13(土) 14:36:51 ID:mOzx8czs
今ググッたらノムさんもB型だったわw
990名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 14:40:24 ID:WRFwFYj0
監督なら王型だな。
991名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 15:04:07 ID:src4sQ8S
血液型とか未だに言ってる馬鹿いるのかw
野村と長島が同じ血液型って知ってるのかお前等www
992名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 15:09:20 ID:Tg+7Nf5Z
A型。。。神経質
B型。。。協調性なし
O型。。。いいかげんw
AB型。。。かわりものw
血液型はどっでもいい。
993名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 15:12:13 ID:mamiSV8D
>>988 田淵元コーチ、こんなところで何してるんですか?カレーのCM取りはもう終わったんですか?
994名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 15:18:44 ID:y/qWBI29
血液型で性格がどうこうなんて真剣に言ってるのは世界中で日本と韓国だけ。
995名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 15:35:52 ID:FLlqxET4
誰が監督になろうが結局はナベツネジャパンって事か
あーやだやだ
996名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 15:38:28 ID:Tg+7Nf5Z
A型・・・計画的に実行できるw
B型・・・まわりに流されないで実行できるw
O型・・・細かいことは気にせず実行できるw
AB型・・・とにかく実行できるw

オレは日本人だぁwwwww
997名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 16:12:24 ID:RuzonwjI
>>988

血液型ね〜俺がB型だから言うわけじゃないが今回の日本代表は選手選考
は血液型によって操縦しやすいとか下らん考慮して散々な結果だった・・・
 それを推し進めたのがコーチ田淵・・・A型(星野・・・O型)

表メンバーの血液型 A型が10人(41.7%) O型は7人、AB型は5人、B型は2人

日本人全体や球界の割合と比べて選出メンバーにB型の割合が明らかに低いね

http://www.zakzak.co.jp/spo/2008_07/s2008071813_all.html
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20080825
998名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 16:20:44 ID:au4vPFSu
まだ田淵は血液型で決めてんのか。w
999名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 16:22:59 ID:Tg+7Nf5Z
A型は活躍したのか?
1000名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 16:30:41 ID:RuzonwjI
>>999
日本対韓国戦 2-6で大敗 出場選手の血液型

●2点しか取れない打線
1西岡【A型】
2荒木【A型】
3青木【A型】
4新井【B型】
5稲葉【O型】
6中島【A型】
7G.G.佐藤【AB型】
8矢野【O型】
9川崎【O型】

●代打
阿部【A型】
森野【AB型】

●6点取られた投手
杉内【A型】
川上【O型】
成瀬【A型】
藤川【A型】
岩瀬【AB型】
涌井【A型】

A型9人(53%)
O型4人(23%)
AB型3人(18%)
B型1人(6%)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。