【監督】なぜ指導者が育たないのか【コーチ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1島田勘兵衛:2008/09/09(火) 05:32:09 ID:sz3wxxd5
今回五輪、WBCで露呈した指導者不足
いざとなって考えるとWBCの監督をできる人の数は片手で足りる
なぜこんなに少ないのか、情けないことだ。
これからはどんなスターでも指導者としてはまず2軍から始めるべきではないか。
2無礼なことを言うな。たかが名無しが
まず日本では監督に純粋な監督能力だけでなく知名度を求める。これが元凶。
メジャーでは選手としてたいしたことなくても監督になることが可能。
マイナーで監督を務めて結果を残すことで評価され要請される。
日本はそういうの少ないよな。ナベQとどんでんくらいか。