【東大亜大立大日大青学駒大】東都大学野球1部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
2名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 07:58:27 ID:HsvQKPO1
東都のスレはもういいよ。
しかもスレタイなんで駒大が残留するかも分からないのに。
3名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 08:27:35 ID:XnFfwM6p
やった立大だあ かっこいい
4名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 09:26:06 ID:vWbPKiPN
東都スレ、サンクス
東洋ヲタは静かにしましょう。
自スレで頑張ってね!!
5名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 19:09:29 ID:fgblw1+y
東大?
立教?
意味不明のスレ終了
6名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 08:10:37 ID:zZkyqFVG
【東大亜大立大日大青学中大】東都大学野球1部
7名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 08:54:50 ID:DacwmiHc
東都連盟で○大と2文字略称される大学
亜大
日大
中大
農大
拓大
専大
順大

こんな感じか?
ちなみに東六6校は全て○大2文字略称されるね
明大
早大
慶大
立大
法大
東大

関西学生では
近大
同大
関大
京大
8名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 11:47:45 ID:fbLc6uI2
それが一体なんだよ?
9名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 16:53:52 ID:EODOmRWD
どうでもいいけど一応駒大も忘れずに
10名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 19:32:19 ID:l3HzEx3V
2009年ドラフト候補を語ろう
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1212119614/
2010年ハンカチドラフトは大豊作!!part3
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1206535447/
11名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 19:40:28 ID:DacwmiHc
>>7
東洋大学=東大
立正大学=立大
は有り得ないって事

>>9
こりゃ失敬
12名無しさん@実況は実況板で:2008/06/10(火) 19:41:55 ID:fdpC8MbU
東洋大学は略すなら=洋大
13名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 10:47:11 ID:C/HxJsJ3
東大日本一
14名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 10:56:32 ID:igfE+Gbo
>12
ただでさえ知らないのに略したら100人中99人は???と思われ。
15名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 11:01:09 ID:Wy6fmWe7
荒らしかよw
東洋の受験者は6万人で毎年ベスト10にはいってるのにw
16名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 13:10:29 ID:fdiIYc7G
東洋厨はしゃぎ過ぎ!
来春はゴルフ場だな(笑)

17名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 14:16:42 ID:Wy6fmWe7
嫉妬かよw
18名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 23:09:03 ID:MFPvExOz
>>12
洋大という略称はバカサヨのせいで一般化しなかったみたいよ↓
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6
19名無しさん@実況は実況板で:2008/06/16(月) 23:28:09 ID:TgMGk2RP
桃山学院大はピンクからとって「ピン大」っていうから
東洋はオリエントからとって「オリ大」でいいじゃん。
立正は「蓮大」でどう?
20名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 03:36:02 ID:mRmtRjZe
そう言えは青学は何で「青大」と呼ばれないだ。青森大よりは知名度上なのに。
なんか学院は学で呼ぶね、山梨学院も山大じゃなくて山学だし、国学院も国学。
21名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 13:42:04 ID:6T3LkWGK
東洋OG=「女尿六」も亜大を誹謗しまくってます


ここで報告
【東都三連覇】東洋大学野球部その8【全日本連覇】
  http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1213631463/l50
22名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 17:55:19 ID:wjscu0tn
國學院の国学ではなくて國大だよね。
23六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/06/26(木) 01:53:16 ID:WJ84t+Ol
二文字で表せれば、まあまあ合格だろ。
東海、東洋、青学、関学、京産など。

中央学院とか高千穂とか山梨学院とかは、ちょっとなあ。
24名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 19:55:17 ID:m65z49IL
>>22
国大などと言っているヤツは国学院関係者くらいしかいねえよ
25名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 20:50:52 ID:D1EV78JE
エール交換は國大ジャマイカ。
青学は青山だし。中央学院はやはり中学?
26名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 01:23:56 ID:1EWstI2W
平日の神宮だけではなく、週末は東京ドームなどでやる
空いた時間は2部、3部が神宮を使用できるようになり魅力UP

東都や首都や関東のリーグと、近畿、関西、阪神あたりとのタイアップで
東西野球祭開催したらいい。
甲子園や東京ドーム、神宮つかって。
地方も巻き込み盛り上げていく。
面白い試みだ

27名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 04:36:12 ID:+71VdY8P
全国大会のおもしろみがなくなるわw
28名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 09:11:08 ID:pDpQ02D2
>>25
エール交換なんざ、相手校に対して
「おれんとこはこう呼んでね」とお願いして成立しとるのよ。
更に、応援団という限られた世界での話だろ?
オレは一般論を言ってんだよ。
29六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/06/27(金) 23:41:06 ID:TYy7nLwQ
国士舘は、おれの若い頃はみんな士舘と呼んでたが、国士舘の学生は国士と呼んでいたな。
エール交換で中央のことを「フレフレ中大」とコールして揉めたのも見たことがある。
明大とか早大とかは書き言葉では良いが、声に出して呼ばれると少し舐めた感じに聞こえる。
ところが駒大は、「フレフレ駒大」で良い。東大や日大も同じ。
今、エール交換では、国大、青山と呼ぶが、一般では国学、青学だね。

呼び方一つでも、なかなか難しい部分もある。失礼に当たる場合もあるので気をつけないとね。
30名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 08:43:29 ID:3FzC/Avg
尿六よう、国学なんて言わないぜ
31名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 09:55:18 ID:+aDPWc9J
確かに国学なんていわないなぁw
普通に國學院というが。エールでは国大。
「お前どこの大学?「国学です」なんて話は聞いた事ないw
32六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/06/29(日) 10:07:33 ID:wTZFa1yl
少なくとも書き言葉では国学。
33名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 10:46:48 ID:CABpFlAH
同大
34名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 00:23:22 ID:n91aaL2q
中央って、別に中大でよくね
中大生間の会話では、中大という呼称が8割だと思う

大学入学するまでは、中央のことを中大って呼ぶの知らなかったけど・・
35名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 05:36:59 ID:XQvs5VhT
NHKでは以前は6大学と東都の試合結果を流していたんだが
その時の呼称はすべて早稲田、慶応…中央などで統一していたな。
36六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/07/01(火) 21:52:09 ID:b8DvkdV0
まさか日大は日本じゃないでしょw
東大や京大もね。
37名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 22:01:02 ID:udrA9lZx
かつてNHKでは
6大学は全試合生中継していた時代もありましたね。
38名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 20:13:08 ID:Lom658BR
なんだよ東大と立大って。それ詐称じゃね?
東都のコンプレックスは強烈だな。
39名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 16:29:08 ID:AwXU8gu9
同志社の同大がややこしい
混乱する
40六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/07/09(水) 21:30:48 ID:rEhmWreH
立志社という、まがいものの学校があるねw

校名で言うと、中央学院というネーミングはヒドい。
明法高校っていうのも、なんだかねぇ。
41名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 03:18:43 ID:OkS0WLiT
1 六旗 ◆5/bG/Ptlzo 2008/04/06(日) 03:48:26 ID:vsXPcMBS
六大学ファンのおれが何でも答えてやるよw
東都厨が文句を垂れるならオレの知力で論破してやっからよ、根性あるやつはかかってこいやw

2 背番号6 2008/04/06(日) 03:49:53 ID:vsXPcMBS
わたし高校野球の味方です。
野球留学には反対です。
まあオレは結構歳をとってるが、高校野球に関する話題は、おれを指名してね。

4 背番号6 2008/04/06(日) 03:55:23 ID:vsXPcMBS
常識的なキャラが「背番号6」で、荒らし用のキャラが「六旗」となってますw

5 六旗 ◆5/bG/Ptlzo 2008/04/06(日) 03:57:39 ID:vsXPcMBS
ってか社会人だからな、来れない日もあるんで覚悟しとけよ。
ニートじゃねーからさw
一応上場企業の社員だからさ。

上場企業の社員が4時前にスレを立てて自己紹介(笑)
自分から荒らしのコテをさらして満足する、正真正銘のバカだなこいつ。
42名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 21:23:29 ID:2cGjG+cY
43名無しさん@実況は実況板で:2008/07/18(金) 05:36:02 ID:eeOGp63e
尿六は六大学スレに池
44名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 03:18:17 ID:Muuh38M6
尿6のションベン池(汚)
45名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 10:37:15 ID:jpqqcAwj
国際系学部最新偏差値
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/bun1.html
早稲田国際65
上智外国語65
法政GIS64
国際基督教養63
立命館国際63
立教異文化62
明治国際日本60
法政国際文化59
青学国際コミュ59
――――――――――――――
――――――――――――――
日大国際51
駒澤グローバル51  
46名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 11:05:17 ID:LXhR7JpU
尿六は総合板のガン!!
47名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 14:07:43 ID:xEeZvmUD
>>43>>44>>46
々な呼称で誤解を招き兼ねませんので統一します。

尿六×
尿6○(ローマ数字全角です)
48名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 22:39:58 ID:jdCGcjpC
尿Y× (ローマ数字)
49名無しさん@実況は実況板で:2008/08/01(金) 03:13:39 ID:nAe0EL9U
身のほど知らずにも、また実名を出して誹謗しまくりの尿6。
青森山田に続いて、こいつは必ず名誉毀損で御用となるだろう。

169:六旗 ◆5/bG/Ptlzo 2008/08/01 01:09:06 OYEanU6b0
今大会では、塾高>>>鳥取西>>本荘が3強なのは間違いないでしょう。

関東の二流私立高校は提示されてる偏差値よりも実力はやや低めの印象がある。
日大鶴が丘が平均以上なのは間違いないが、上位3強とは明らかに差があると思うよ。
あと関東一が50超(平均以上)というのは信じられない。最近はそうなのですか?

慶応・本荘・鳥取西

【野球バカ校?】出場校の学力【文武両道校?】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1217180694/
50名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 21:09:57 ID:E3OdjNhZ
ただの荒らしかい
51名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 10:13:03 ID:UoJpgHhT
>>1
それぞれの特徴を挙げてくれ
52名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 13:03:27 ID:silmrbY0
 親が嫌う大学ランキング

1位 帝京大学 ブランド力0.0  入学意向度0.0  推奨意向度0.0  好意度0.0
2位 東洋大学 ブランド力0.1  入学意向度0.0  推奨意向度0.0  好意度0.1
53名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 10:09:03 ID:5jrN58vp
多角化で増やした学部の早稲田国際に入って何勉強するのかね。
早稲田生の刑事犯罪が増大している中で早稲田規模の大学だと学生との間はコントロール不可ですな。
すでに学校経営の限界に来ているね。
私学補助金の大幅カットが要請される今日、確り考えないとね。

東京外語大に行った方が良いね。
54名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 12:14:23 ID:D6KCtcrn
>>52
尿六は、その東洋大を絶賛。
ヤツ頭の程度からしても東洋大OBでもおかしくない。
55六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/14(木) 07:48:54 ID:44TZAnHc
東都の応援団の姿勢でおれが好きなのは、専修と東洋だ。

むろん東都では駒大がNo1なのは承知している。華やかさを認めてる。
農大の特色ある応援も良い。これは六大学にはないテイストだ。
中大も入替戦のような応援が毎試合できるなら良い。応援歌は絶品。
国学の古き良き応援スタイルも東都らしくて良い。

亜大はリーダー1名で頑張ってるが、ぜひ人数を増やして欲しい。
青学は思いつきで応援するのではなく、毎試合来て欲しい。
日大と立正は何とかならんのかね。。。。
56名無しさん@実況は実況板で
セレクションの情報ある?