【東京六大学野球 part18】早・明・慶・法・立・東

このエントリーをはてなブックマークに追加
1­
東京六大学野球リーグについて語りましょう。
前スレPart17 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1208178749/
関連は>>2-5
2名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 17:16:04 ID:wcGr2TNs
2detto
3­:2008/05/18(日) 17:16:04 ID:pIIOptj4
東京六大学野球連盟 http://www.big6.gr.jp/
日本学生野球連盟 http://www.student-baseball.or.jp/
神宮球場 http://www.jingu-stadium.com/base.html/
ネット中継 http://www.dai2ntv.jp/p/z/045z/
4­:2008/05/18(日) 17:16:43 ID:pIIOptj4
5­:2008/05/18(日) 17:17:12 ID:pIIOptj4
6名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 17:19:11 ID:qAxRw7sf
早稲田1強予想のシーズン。
明治も奮起。
ナイスゲームの早明戦。
明日の勝者が優勝だ。
明日の勝者は臙脂Wか紫紺Mか。
最終決戦だ。
7­:2008/05/18(日) 17:21:35 ID:pIIOptj4
8名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 18:02:55 ID:UHYgbUP2

伝統と格式の早慶戦

伝統と実力の早明戦

9名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 18:09:31 ID:eJTC05Bp
>>1乙。
携帯の電池が切れそうだ。
10名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 18:10:03 ID:yskESs9l
早明戦の熱さに比べて慶法戦のなんと淡々としてる事よ
11名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 18:10:08 ID:qAxRw7sf
野球
@早慶戦A早明戦
ラグビー
@早明戦A早慶戦
12名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 18:17:27 ID:OH+3QtzO
そろそろ早明戦も早慶戦同様に
固定日・単独開催にして良いんじゃないか?
13名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 18:22:17 ID:ans7Vypy
>>12
観客動員力・チケット売り上げ力・応援の凄まじさだけを見れば
誰も文句は言えないだろうな
14名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 18:26:21 ID:ti5CoOaq
法政はマックス最後の年の春の早稲田並にひどいことになってるな

最初は接戦での残念な負けが多かったのにそういった試合で
一つも勝ちを拾えなかったことが響いたせいか、
攻守ともに次第に調子を崩していってシーズンの終わりにはついに
投手が「切れ」やすくなって大差負けが増えてきたという点が何と言うか……
15名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 18:38:05 ID:yskESs9l
小松、二神、武内、加賀美・・みんな体格良くて150キロ近い剛球投げる本格派で
素質も十分。本来なら他校が羨ましがる程の陣容なんだけど
揃いも揃って何かが足りないんだよねぇ(コントロールor精神力?・・)
まあー小松はまだマシだけどさ・・・
16名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 18:57:21 ID:h/bOEtG3
野球
@早慶戦A早明戦
ラグビー
@早明戦A早慶戦
駅伝
@紫紺戦(駒沢VS順天堂)
17名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 20:21:23 ID:PwRiJxkY
なんか最近このスレ明治がウザイ
18名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 20:42:21 ID:dVX7pu4s
>>14
織田〜三澤〜藤井と続く、結局4年間一度も優勝できなかった時代の早稲田にいた俺からすれば、あの頃常勝だった法政と同じ大学とは信じられないな。
19名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 21:05:02 ID:T2+3VJIZ
>>18
優勝なんて明治か法政しかしないもんだという感じだったよね。
優勝は在学中に1回くらいというのが通り相場で、俺の在学中は
H5秋に1度だけ優勝したんだけども、その後5年10季にわたって優勝から
遠ざかったりと、当時からすれば今の状態は夢以上だ。
20名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 21:22:01 ID:Kng7CjLk
>>1


明治の紫集団が増殖していて驚いたw
21名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 21:25:23 ID:GkojRtr0
明治の応援席で音頭とってたやつは何者?
22名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 21:43:55 ID:KbmybjPw
明治の象徴
23名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 21:58:57 ID:VwqXhmLu
>>13
悪いけどさ、早稲田側はそんな風に思ってないよ。
24名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 22:04:15 ID:xr49ao81
今日の明治スタンド、ネクタイした集団が固まってたがおそらくは控え部員。
遠めでみていたが、はっきり言ってコールに合わせようと言う意識がなくて邪魔だった。
幸い他の学生が大挙していたんで、埋没して目立たなかったけど
ちゃんと溶け込む意識がないんならおとなしくスコア付けてろって思った。
レギュラーの野球部員にも失礼。

東都なんか見ていると、応援指導部よりか、控え部員のほうが応援のイニシアティブを
握っていて、応援の統率がまるで取れないという事例が頻発している。

控えには控えの主張があるんだろうが、外から見ると
正規の応援を妨害してるようにしか見えない。
まあ東都に比べたら一般応援が圧倒的なんで、奴らはまるで滑っていたが。
25名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 22:17:22 ID:wewJwwPb
>>21
あれはなんちゃって明大生(専門学校生)。
26名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 22:28:34 ID:1uo9H9C5
俺含めて最近の慶大生は残念だよなあ。加藤が卒業してからは優勝なんて夢のまた夢だし・・。
たぶん優勝見れずに大学生活が終わるんだろうな。
27名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 22:34:01 ID:p8WZ0sQZ
>>26
今春卒業した連中が最後の世代か。
一度でも見れたらいいな。by 2回目の2年生
28名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 22:41:16 ID:MKNlmEdP
>>26
何を弱気なこと言っているんだ。
今季だってまだ優勝の可能性あるじゃねーか。

更に来年には塾高からいいピッチャーが入ってくる予定だしな。
29名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 23:17:33 ID:fcmhqyJh
慶大生で在学中に3回優勝経験があるのは
直近では91-92年在籍者のみか。

さらに4回優勝経験があるのは
1929-1933年在籍者まで遡ることになるorz。
30名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 23:20:10 ID:fcmhqyJh
1927-1932年在籍者の間違いだったw
31名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 23:20:12 ID:HONBa1ZT
ハム藤井と同世代の早稲田OBだけど
今まで(つまり10年くらい)見た六大学や全国なんちゃら選手権のなかでも
今季の早明戦が最高に楽しいわ

明治さんありがd
32名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 23:25:16 ID:j1fmkzs9
在学中に優勝を経験とか何ぜいたく言ってるんですか!!!君達は!!!!!

東大生なんて在学中に勝利を(略
33名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 23:27:32 ID:wbd7IsF5
明日の教室、ガラガラな悪寒w
34名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 23:35:27 ID:Ixh/fHQ0
東大なんか帝大時代から一度も優(ry

それはそうと、木曜昼にG+で今週の試合の再放送やるんだだが、当然今日の早明戦終了までの分に決まってるんやろな(怒)
35名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 23:36:30 ID:DaF+1W/d
今季の早明戦は、ガチで面白い!
久々に野球の楽しさを再認識させてくれた。
両校の選手と学生席の皆さんありがとう!
明日も熱戦を期待する!
36名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 23:37:28 ID:vsj5Cyqd
>>31
明治乙
37名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 23:47:02 ID:8rNKcfDR
血の法明戦を忘れないでやってください・・・

まぁ、今の激弱法政じゃ盛り上がらないよな
38名無しさん@実況は実況板で:2008/05/18(日) 23:47:56 ID:MEKahNrd
早稲田は下馬評が余りに高かったから、この早明戦の熱戦ぶりは大歓迎。
ぶっち切りで勝っても何も残らなかっただろうから。
この明治を振り切ってこそ優勝&4連覇に箔が付く。
今回の早明3連戦(と願わくば4連覇)は後世に語り継がれるだろう。
39名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 01:26:54 ID:mRsl2EzQ
>>26
確かに今の慶應生(特に4年生)は優勝の経験なく卒業する可能性があるのでちょっと気の毒。
自分は最後の4年の秋に優勝して、夢にまで見た提灯行列を最後に体験できて、
今でもいい思い出として残っている(三田の祝勝会は凄い盛り上がりだった)。

ただ時代背景も違うし、ここ10年は秋の優勝が多いせいか提灯行列の参加人数も少なく、
せっかく提灯を持ってるのに火を灯すこともないそうだ(もったいない)。
あまり最近の慶應生はこういうイベントに興味を示さないみたいだが(三田祭は逆に今の方が凄い)、
あのあまりにも長くて腰が痛くなる神宮〜三田間の提灯行列を現役生に体験させてあげたい。
六本木の交差点を越えたあたりから沿道からの祝福が凄くなり、最後は完全に自分達がスター状態。
40名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 01:51:02 ID:Ln2BcOCv
なんだか早慶戦が地味な存在になってきたな。
昨日今日の早明戦を見てると、両校には役者が揃っている。
今の慶応には早稲田に対抗できる選手はいないよな。
41名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 02:10:40 ID:mRsl2EzQ
今は早慶戦自体が地味になったからねえ。
昔は両校共に応援帽を被り(早稲田は角帽、慶應は三角帽)、
球場全体が華やかだった。
4年前だか5年前の春に早慶決戦になってそれなりに盛り上がったが、
応援帽がなくなり、かわりにチアスティックになったが、華やかさには程遠かった(それでもまだ良かった)。
今はそのチアスティックすらなくなり(紙のメガホンを小型にしたようなものだけ)、
あの早慶戦独特の雰囲気はなくなった。
42名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 02:26:38 ID:tWVdCJ3Q
明日、明治が勝ったりすると、優勝争いが混沌としてくるね。
慶應は大喜びして、早慶戦に照準合わせてくるし。
優勝の目が無い時に限って、立教もやたら強いしw
43名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 03:52:25 ID:lASMqfUk
>>42

明日明治が勝てば優勝は明治でほぼきまりでしょ

早慶戦で慶應が早稲田に連勝したら危ないが…

可能性としては……ねぇ?
44名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 04:10:34 ID:RVoRWr19
慶大が4試合連続2ケタ安打か、小野寺和はベストナイン一塁手ねらえるね。
45六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/05/19(月) 04:42:20 ID:OubJR2s/
早慶明法は4年間8シーズンのうち、せめて1度は優勝するのが野球部の責務ってもんだ。
六大学の学生なら在学中に一度は母校の優勝を味わいたいからね。

さて昨年までの過去3年間は、早稲田優勝4回、法政優勝2回。
慶応と明治の4年生は、今まさに優勝を見ずに卒業するかもしれない危機だね。
特に明治の応援席にいる紫軍団の4年生は、在学中に応援団もなくなっちゃうし
ホント後が無いから必死だろうなぁ。
46名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 04:43:59 ID:Ip+DFXtb
今日の試合はCSでテレビ中継あるんですか?
どなたか教えて下さい!
47名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 07:52:08 ID:+z79bAC9
あのド貧打の慶應打線が土曜は法政投手陣が自滅したとはいえしっかりメッタ打ち、日曜は早稲田があれだけ手こずった二神をあっさり攻略。
暗黒時代突入と思われたか慶應だが、何かが変わってきている。
早稲田にも一矢報いるぐらいのことは、もしかしたらするかもしれないよ。
48名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 07:52:27 ID:kR7cxeEj
>>46
中継はありませんよ
49名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 10:44:27 ID:EMWI+E2P
早慶戦が地味になってきた???
去年の春秋なんてこの20年くらいの間でも一番盛り上がった早慶戦だっただろうに・・・
50名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 10:51:56 ID:hbFprMoT
雲行きが怪しいな
5回裏まで行かないとノーゲーム?
試合開始まで持たなそうだが
51名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 10:58:17 ID:nXja5aM/
雨降っても強行しそうな
52­:2008/05/19(月) 11:00:52 ID:8INgyV96
予報では降ったとて夕刻までは小雨程度みたいだし、やるんじゃね?
明日は絶望的な予報、明後日以降になればまた明立戦日程の組みなおししなきゃならん
53­:2008/05/19(月) 11:05:52 ID:8INgyV96
誰か実況スレ立てておくれよ
行くから
54名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 11:13:36 ID:8H7/3WGo
>>50
アマチュアは7回で試合成立だハゲ
55名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 11:28:50 ID:rPoJQ5I+
>>54
ほんとうはハゲって言うやつがハゲなんだよ〜。
56名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 12:12:22 ID:Mh/6ghjx
>>49
1990年春に比べれば地味だったよ
57名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 12:17:00 ID:Mh/6ghjx
58名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 12:17:09 ID:RVoRWr19
59名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 12:22:43 ID:jFMnUohn
千駄ヶ谷は風が強い。
60名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 12:31:32 ID:cAjdAI1e
90年の春ね。
就職活動中で次の面接に来てくれれば内々定出すと言われていたが、第 3戦とバッティングしてブッチしたよ。もちろん後悔してない。
61名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 12:35:02 ID:ZaWGOEwY
>>56
大越がいた頃ね。
あの時は月曜日も超満員だった。すごかった。
地鳴りがすごかった。
62名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 12:46:15 ID:joY3wwJy
今日は早稲田・明治とも全学休講!神宮で講義の出欠をとります!
63名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 12:49:26 ID:TmwO3fVV
>>60
当時はまだバブルだったし
64名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 16:23:24 ID:pjVRxy6G
90年春の早慶戦は本当に伝説の早慶戦だったな。
初日サイレンが鳴り選手が中央に集結した時の歓声の凄さが全てを物語ってた。
65名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 16:31:40 ID:4xiNh5W+
○明治が立教に勝利した場合

明法戦で明治が
2-0 勝ち点5 明治優勝
2-1 勝ち点5 明治優勝
1-2 勝ち点4 .692
0-2 勝ち点4 .667

明治が法政に1勝2敗以下の時、早慶戦で
早稲田が
2-0 勝ち点4 .818 早稲田優勝
2-1 勝ち点4 .750 早稲田優勝 

慶應が
2-0 勝ち点4 .727 慶應優勝
2-1 勝ち点4 .667 慶應優勝

66名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 16:36:33 ID:4xiNh5W+
○明治が立教に敗れた場合

明法戦で明治が
2-0 勝ち点4 .750
2-1 勝ち点4 .692
1-2 勝ち点3 .692
0-2 勝ち点3 .667

早慶戦で早稲田が
2-0 勝ち点4 .818 早稲田優勝
2-1 勝ち点4 .750 早明プレーオフ 


慶應が
2-0 勝ち点4 .727 明治が2勝1敗以下の時、慶應優勝(明治が2勝0敗の時、明治優勝)
2-1 勝ち点4 .667 明治が0勝2敗の時、慶明プレーオフ


で合ってるかな
67名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 16:42:18 ID:CyavnlB0
>>65

>明法戦で明治が
>1-2 勝ち点4 .692
          ^^^^
>0-2 勝ち点4 .667

>慶應が
>2-0 勝ち点4 .727 慶應優勝
>2-1 勝ち点4 .667 慶應優勝
          ^^^^^^^^^^^^^^^
もう気づいてるかもしれないが、明らかに間違いじゃない?
68名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 16:45:19 ID:i9XApwGJ
>>65
明治が法政に1勝2敗で、慶應が早慶戦で2-1なら明治優勝では?
69訂正:2008/05/19(月) 16:52:03 ID:4xiNh5W+
>>67-68
ご指摘ありがとう
明治が立教に勝った場合と負けた場合を混同したようだ


○明治が立教に勝利した場合

明法戦で明治が
2-0 勝ち点5 明治優勝
2-1 勝ち点5 明治優勝
1-2 勝ち点4 .692
0-2 勝ち点4 .667

明治が法政に1勝2敗以下の時、早慶戦で
早稲田が
2-0 勝ち点4 .818 早稲田優勝
2-1 勝ち点4 .750 早稲田優勝 

慶應が
2-0 勝ち点4 .727 慶應優勝
2-1 勝ち点4 .667 明治が法政に0勝2敗の場合慶明プレーオフ、1勝2敗の場合明治優勝
70名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 16:52:34 ID:pjVRxy6G
>>66
明治が立教に敗れて、明法戦で勝ち点落としたらその時点で脱落でしょ。
早慶のどちかは確実に勝ち点4取る訳だから。
71訂正2:2008/05/19(月) 16:58:27 ID:4xiNh5W+
ああ、連投荒らしのようになってきてしまって申し訳ない

○明治が立教に敗れた場合

明法戦で明治が
2-0 勝ち点4 .750
2-1 勝ち点4 .692
1-2 勝ち点3 .615
0-2 勝ち点3 .583

早慶戦で早稲田が
2-0 勝ち点4 .818 早稲田優勝
2-1 勝ち点4 .750 明治が2勝0敗の時、早明プレーオフ 


慶應が
2-0 勝ち点4 .727 明治が2勝1敗以下の時、慶應優勝(明治が2勝0敗の時、明治優勝)
2-1 勝ち点4 .667 明治が1勝2敗以下の時、慶應優勝(明治が2勝0敗以上の時、明治優勝)

立教に敗れると、明治は自力優勝がなくなるんだな
72名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 17:00:00 ID:uFM8/6MH
いえいえ、サンクス。
こういう計算が大の苦手なんで助かります
73名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 17:02:44 ID:is/nlZo/
出来上がってるものに横からちょこちょこ口挟むのは簡単だが、
こういう計算ってかなり面倒臭いぞw
明治と立教がもつれたからまた何とも…www

>>69>>71で決定稿かな?乙!
74名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 17:07:06 ID:uFM8/6MH
メンチンの多面待ちを全部把握するぐらい大変
75名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 17:09:14 ID:4xiNh5W+
最後に訂正orz
文脈で分かるかもしれないけど、
>>71の下から二行目は
×明治が2勝0敗以上の時
○明治が2勝1敗以上の時 です
76名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 17:11:50 ID:pjVRxy6G
法政にしてみれば早稲田に優勝回数を抜かれたくないでしょうから、
明治戦はどうなんでしょ。
というより早稲田の1強時代は御免という雰囲気が強いな。
結構大昔(昭和40年代)、明治が勝ち点4で法政に連敗して、
早慶決戦になったことはあるが。
77名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 17:15:53 ID:pjVRxy6G
六大学では勝ち点3でも優勝可能だが(6チーム参加して)、
今まで聞いたことないな。
東都とかはありそうだが。
78名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 17:24:10 ID:XBICwgNw
くやしいが明治の優勝がほぼ決まっちゃったか
早慶戦は2位決定戦か
79名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 17:27:31 ID:rPoJQ5I+
しかし、完全優勝というのは難しいものなんだな。
まして、10戦全勝なんてね。
80名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 17:29:43 ID:OSqa00xg
明後日立教が勝てば早稲田の方が有利。ただ明治が勝てば
法政も空気読んで連敗・早稲田も早慶戦は2勝1敗になった方がすっきりする
81名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 17:42:38 ID:CwcwbhK8

質問なんですが、
東京六大学、東都、社会人野球、四国アイランドリーグ
をレベルの高い順に並べるとどうなる?
82名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 17:50:51 ID:F9tv2/zJ
優秀選手をあの手この手で買いあさる早稲田がいる東京6大学が最下位だろう。
83名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 18:25:14 ID:v96lPyjg
wwwwwww
84名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 21:34:49 ID:daBE3LzA
明立戦 ⇒ 早稲田4回戦の気持ちで、プレー。
明法戦 ⇒ 早稲田5、6回戦の気持ちで、プレー。

目標は完全優勝だ。
マジック3点灯だ、燃えろ明治!
85名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 21:59:32 ID:XBICwgNw
やっぱ優勝決定は早慶戦まで持ち越して欲しいな

ということで法政(,,゚Д゚) ガンガレ!!
86名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 22:06:12 ID:Zzd4Ma2K
>>77
東都は勝ち点3でも優勝、勝ち点2でも最下位はあったよ。
近年だと、06年秋は亜細亜がそうだし、02年春は駒大が
勝ち点2で最下位だった。それぞれ、神宮大会優勝、二部落ち。

>>81
東都>社会人>六大学>四国アイランドじゃないの?
バブル期なら社会人の圧勝だけど、最近はノンプロ元気ないし
チーム単体じゃなく、リーグ全体のレベルなら東都の方が熾烈。
しかし、ここ数年は大場と東洋だけという感じもする。
87名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 22:08:51 ID:kWwrVz8r
東都なんてどうでもいいってw
88名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 22:15:05 ID:n4CciKrC
早稲田野球を観ていると、島国野球の原風景を観ているようだ。
旧態依然として、観ていてオモシロさや豪快さに欠ける。
89名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 23:36:39 ID:idY2CeAU
しかしこうも毎回毎回早明戦が天王山になるんだったら、
早慶戦と早明戦の日程入替えたほうが良くね?

最近の早明戦はどの試合も神試合だし、優勝争いという
意味ではそういう日程の方が盛り上がるような気がしないでもない
90六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/05/19(月) 23:37:40 ID:OubJR2s/
いやいや、立教か法政が、必ず明治から勝ち点を取ります。
早慶戦に優勝がかかります。間違いない!
そうでなきゃ困る。せっかくチケット買ったんだから。。。
91名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 23:39:41 ID:R+YnLcz4
確かにそうだな。興行的にもそっちの方がいいだろ。
92名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 23:47:48 ID:XPTGvLxs
>>89>>91
そんな事を思うのは明治のファンだけだろう。
93名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 23:47:49 ID:daBE3LzA
早明3連戦、野球の楽しさと厳しさを知った。
1回戦   荒木ミラクル逆転サヨナラホームラン!
2回戦   早稲田投手陣ギリギリで、抑える。
      明大闘志が空回り。
3回戦   エース岩田の闘志。荒木、佐々木の執念。
      ようやく明大打線がつながる。
明治も早稲田も全力を尽くした。
94名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 23:48:06 ID:ZwziwMfY
慶應優勝しねーかなあ
在学中に優勝パレードが観たいぜ
95名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 23:48:50 ID:COm4An9r
>>88
島国野球を島岡野球と読んでしまい
何で早稲田で・・・と危うく突っ込むところだった。
96名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 00:12:55 ID:vKlSYMC/
今日は雨の中、ずっとバックネット後方で見てたけど、面白かった。
岩田のスライダーはえらい切れてたね。
明治は、とりあえずおめでとう。
でも、明後日誰が投げるんだろうね、エガシラwで行くのかな。今日2回だけだから。
慶応も今頃、張り切ってるね。相澤とか早慶戦でも好投しそうな雰囲気持ってるし、、
97名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 00:36:27 ID:aNtn+7iE
同じとこばっか優勝するのはつまんないよ。
今回は明大頑張れ。
98名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 00:38:18 ID:qxXKilKe
>>92
別に明治ファンだってそんなこと思わないよ
早慶戦が六大学の華だってのは分かってる
99名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 00:39:18 ID:7azOt2Ls
早明戦を固定日にしろって意見があるが
いっそのこと全て固定日にしたほうが
客入りもよくなるんじゃないの?
100名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 00:42:59 ID:MPUfB4TG
>>94
4年生?
今年ダメそうだったら院に進め。
自分の時は本当に久しぶりの優勝だったが、
院生とそのゼミの先生が提灯行列に参加してたぞ。
101名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 00:43:43 ID:zvUQDSdN
>>99
華の早慶
血の法明は固定にすればいい
102名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 00:44:15 ID:uKiCl1lX
>>99
固定日にしろって言ってるというよりは、最終週に一日一試合でやらせろ
って言ってる希ガスるが。
103名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 00:49:49 ID:V7nRuEtL
>>98
俺は慶應だけれども
正直に言うと、明治の應援にはゾクッとさせられる事があるよ。
なんといっても、人数の割に声が大きい。
「○○○をぶっ潰せー」とか物凄く迫力がある。あれはいいな。
104名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 00:52:19 ID:aNtn+7iE
声で圧倒というとロッテの応援もそうだな
105名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 00:53:15 ID:AyOOJ5XJ
今日試合中、公式サイトもワセダスポーツの速報も落ちててワロタw

何人がアクセスしてんだよww仕事しろよw
106名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 00:54:10 ID:MPUfB4TG
法政は来年からスポ科が出来るし、
監督が変ればまた以前の勢力図に戻るんじゃないか?
あと早慶戦以外で1日1試合のカードをもう一つ作る試みが
93年秋に行われたが(この時は早明がそうなった)、
結局続かなかった。
107名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 00:56:49 ID:KA6vWcrj
都落ちして駅弁大の中でマイノリティになっちゃってる俺からすると、もう六大学全部大好き。
108名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 01:00:58 ID:MPUfB4TG
>>103
明治の応援より90年代前半までの
早慶戦の早稲田の応援の方が凄かったな。
北朝鮮のマスゲームも真っ青の統一感と声量。
応援歌を歌い終わった後の天を突き抜く様な歓声。
あれは芸術品だった。
ただ最近はそれが消えたな。
109名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 01:04:40 ID:p+Lgo7Tw
明治の学生はなんであんなに元気があるの?
逆に法政は明治・早稲田と似た校風なのに学生に元気が無いのはなぜ?
110名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 01:07:40 ID:AyOOJ5XJ
>>103
明治の俺からすると慶應のスマートな応援曲がうらやましい
叫び系が多いから明治のは必然的にでかい声になるが、メロディー的に微妙なのが多い気がする
111名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 01:07:44 ID:GmDJPlzT
野球部があんだけ低迷してるのと、学生会館解体とかで学生の士気が落ちてるのが原因
つまり大学の方針のせい
112名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 01:08:02 ID:MPUfB4TG
>>109
法政は昔から比較的大人しいね。
ただ一部のコアなファンは熱くなってたけど。
80年代までなら立教の方が元気があったかもしれない。
野次も明治の次に凄かった。
ただ学生がたくさん集う機会は少なかったけどね。
113名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 01:10:29 ID:1AeifvUQ
>>105
すいません
114名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 01:16:51 ID:MPUfB4TG
明治の最近の束になった応援は見たことないが、
80年代は恐ろしかったな。
ライトとかレフトなんか外野席からも集中的に野次られていた。
早慶戦の早稲田の応援とはまた質的に異なるものだったな。
115名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 01:44:15 ID:V7nRuEtL
>>110
ああ、確かに慶應は、曲はいいのが揃ってる。
どちらかというと女子学生の比率が高い方だろうから
あんまり力でごり押しみたいなタイプの曲は慶應には合わないかも。
116名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 01:56:26 ID:PLA7ZFg9
秋の日程 こんなのどうですか?H週制度
@明ー東 立ー法
A早ー法 慶ー東
B明ー立
C早ー東 慶ー法
D明ー慶 立ー東
E早ー立 明ー法
F慶ー立 法ー東
G早ー明
H早ー慶
こんな日程どうですか?
117名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 02:04:39 ID:MPUfB4TG
>>116
だからそれに近いことを93年秋にやったんですよ。
結局最後は早明の優勝争いになり、
明治絶対有利の所を一敗もできない早稲田が明治、慶應に奇跡の4連勝を果たし
優勝した。
ただ翌年から元に戻してしまった。
>>116の例でいうと前半の明ー立(当時はどのカードだったか覚えていない)が
興行的にあまり良くなかったせいかもしれないし、それは良く分からない。
あと間延びしてしまうということもね。
118名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 02:07:15 ID:MPUfB4TG
付け加えると>>116でいうGのカードは前季の順位から決めたらしい。
119名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 02:10:25 ID:Lt/V3KuL
>>116
面白いな。
前半の1試合の日(君の例だとB明−立)は半端だから、
1日3試合の日を作って1試合を「ナイター」にするってのはどうだ?
プロ併用日じゃなきゃ可能だろ?
120名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 02:12:08 ID:Lt/V3KuL
>>118
Gは早明見たいよ、やっぱ。
121名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 02:15:32 ID:qxXKilKe
93年秋は明治・法政戦を単独でやったんだよ
観客の入りは別にフツーだったな

ちなみに東大が法政から勝ち点とった試合見たなあ(遠い目…)
122名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 02:16:11 ID:Lt/V3KuL
興行的にも1試合しかないんだから、
早慶戦並みにチケットが売れるカードじゃなきゃマズイだろ。
123名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 02:21:02 ID:AyOOJ5XJ
@明ー東 立ー法
A早ー法 慶ー東
B早ー東 慶ー法 明ー立
C明ー慶 立ー東
D早ー立 明ー法
E慶ー立 法ー東 早ー明
F早ー慶
Gオールスター

こんな感じでいいだろw
1日3試合の日は午前10時開始。7時には終わる。
観客は1日で全チームの選手見れるし。

オールスターは 『1位4位6位 vs 2位3位5位』の連合チーム。
応援団も3校合同応援。
まぢやりたいんだけどw
124名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 02:22:31 ID:Lt/V3KuL
オールスターと来たかw
125名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 02:25:52 ID:g2w7z3k4
オールスター良いねw
去年の秋季だったら、早法東vs明慶立か
126名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 02:32:43 ID:AyOOJ5XJ
1日3試合の日は始球式で関係ある有名人やプロ選手呼ぶとか、少年団チームを招待するとか
入場料安くするとかイベント増やして観客増やす。

オールスターは本気でやりながらも、六大学野球そのものを楽しむ。
選手もリラックスして、パフォーマンスとかで個性出して欲しいw
127名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 02:34:15 ID:MPUfB4TG
昔OBも加えたオールスターを江川がいた頃やったらしいけど、
満員近く観客が入ったらしいね。
テレビでも放送したんじゃないかな。
六大学がまだ黄金時代といわれてた頃だけど。
128名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 02:36:19 ID:MPUfB4TG
>>126
でも東大戦は長引くことが多いからなあ(失礼)。
下手したら終電に間に合わなくなるかも。
129名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 02:44:51 ID:AyOOJ5XJ
OBを選手として呼ぶのもいいな
何十年と見てる人的には「あーあの選手!」とかなりそうだし。
元プロで誰でも知ってる人なら皆楽しめそうだな
130名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 02:48:33 ID:PecX3aFk
清見と参鍋を激しく見たい
131名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 03:03:13 ID:Lt/V3KuL
せっかく六つの大学しかないんだから、
もっといろいろと興行的要素を盛り込んだ企画をやればいいのにな、連盟
六大選抜VSヤクルトはまたやるのか?
132名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 03:18:33 ID:AyOOJ5XJ
>>131
ホントそうだよ
選手はアマチュアで学生なのはもちろんわかるが、これだけの学生・OB・一般の応援が存在する。
入場料も決して安くはないからセミセミセミプロくらいに考えてもおかしくない。

選手もたくさんの人の前でのプレーは快感だろうし。
連盟は『伝統』というのがマイナスになってしまってる部分もあるかもな。
133名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 05:41:07 ID:gfNyV9Gu
早慶戦以外も満員にするにはどうしたらいいでしょうか(><)
134名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 07:24:56 ID:EGWCS+/h
昨日は現地行って実況スレ見てたが神試合神試合って盛り上げようとしてるヤツが必死だった
いつも通り明治側にやる気があって岩田の力投などは見応えがあったが、
何より早稲田側の自滅としかいいようがない
斎藤の負傷という不運もあったけど
135名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 07:40:52 ID:DOagHkDa
>>127
連盟50周年の時だね

現役+アマOBの試合

プロOBの試合

があった。

プロOB戦のメンバー紹介の際に
井出(東大出)について
「この人がいるから6大学になります〜」
そんなコメントが印象に残っているよ。
東大出身のプロは他に新治さんもいたけど
この時は出場していなかったかな。
136名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 08:40:30 ID:GmDJPlzT
早慶に加えて、開幕戦と明法&明早は単独試合でいいとおもふ
137名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 09:38:04 ID:PLA7ZFg9
秋のシーズンだけDH制度ありってどうですか?
138名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 09:58:19 ID:Dq4lGegZ
却下
139名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 10:18:17 ID:94Za8xyH
>>134
俺も現地いたがあれは神試合じゃないな 
早稲田は何もやってないし
140名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 11:02:42 ID:vKpqQN7w
早大・上本が打率2割以下なら、今季のベストナイン二塁手は該当者なしだろうね。
141名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 11:13:41 ID:7+02cN3D
東大の高橋が2割5分打てば高橋じゃ?
142名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 11:33:49 ID:fVtto+7d
143名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 12:51:20 ID:mi3cocNF
自称法政卒の荒らしの正体

六旗=背番号6=尿6が自演で荒らした挙げ句に、迂濶にも尻尾を出した決定的場面をご覧あれ。

コテを被ると人権や常識などを他人に求めて、あたかも君子面を装っているのが表向きの六旗。
かたや、いざ名無しになると鮮やかに豹変して暴れ回る性格をご存知だろうか?

一例を挙げよう。
以下は社会問題にも発展した前の元明大応援団員自殺事件をネタに、遺族や死人を冒涜するような誹謗と社会正義を蔑ろにして憚らない非人間的な荒らしの手口だ。
つまり六旗なる人物がこの両極の人格を意図的に自演し、様々なスレを騒乱に陥れる工作こそ、この男の歪んだ人格と言えよう。

★★野球留学の是非を考える ぱーと8★★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1208346133/648/

この自演が発覚したソース

明治大学応援団リーダー部応援スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1198492247/
144名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 12:57:13 ID:LXdzqNkO
岩田、荒木、小野寺の3人はベストナイン確定ぽいね。
145名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 13:18:25 ID:WBnD7lLg
>>144
いや、明治が優勝しなかったら岩田はほぼ無理
その明治の優勝はまだ「確定ぽい」わけではないから
まだまだ分からない
146名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 13:22:38 ID:94Za8xyH
ベストナインは優勝チームのエースだな 
147名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 13:35:24 ID:WBnD7lLg
>>146
正直あれは悪習だよね
あと毎年言われているけど、

・最終週に単独開催の早慶戦直後の投票なため
早慶の選手が印象に残りやすい
・マスコミは早稲田閥が強い
・マスコミは話題作りがしたい

何だかんだで偏った投票結果になっている
一昨年秋に荒れまくった(というより、投票結果への異論は住人皆一致していた)
のが懐かしいわ
148名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 17:45:41 ID:D0Hfpnfs
全ては明日の明治対立教で決まる。ベストナインは7週終わってから妄想しろ
149名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 20:10:36 ID:S64CZLZ5
>>147
懐かしいなwまじで終わってた。
まあベストナイン云々はまだ先の話たな。
150名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 20:30:25 ID:aGqui5E5
きっと明治が優勝するからアンチ早稲田の4校の皆々様、安心汁。
それよりもWの松下がO竹にイジメられてないか心配でならない。
151名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 20:43:00 ID:PP14ck5t
松下はB型だから苛められるような性格じゃなかろう。
152名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 20:50:04 ID:NtLxj0s+
>>105
なに?その乙女ちっくな発想w
B型だから苛められない
ふざけるな!
153名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 21:04:27 ID:KYDhgb6/
明立戦
優勝に燃える紫紺 VS 自然体の紫十字
明大魂をみせてくれ。
明治、明日勝利で、マジック2.
明日も明治一戦必勝体制。
154名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 21:24:00 ID:y8v/Mwgq
俺は聖公会の信徒だから立教を応援しよ。
155名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 21:27:31 ID:i8/61Jds
どうでもいいときの立教の強さを、
まだ知らない明治であった。
156名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 21:30:34 ID:YmFkvBj4
たった今俺はChristianに改宗した
157名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 21:37:58 ID:qxXKilKe
>>155
知ってるよ、自分が3年の春がそうだった

それより>>152の怒るところがビミョーに違う気がするのはオレだけか?
158名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 22:20:42 ID:KYDhgb6/
98 名前:ゼッケン774さん@ラストコール
早稲田野球部敗退。
所沢体育大学崩壊へ。
ああ和田、ホモレイプ、スーフリ大学。

99 名前:ゼッケン774さん@ラストコール
慶早戦も和田は敗退だ。
和田も終わりだな。
頭も悪いな。
159名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 22:37:21 ID:kMS88BcM
明治は早稲田から勝ち点をあげたのはいいけど、残り試合の展開によっては
立教に喫した1敗があとでどう響くかだな。
昨秋も早稲田から勝ち点をあげながら、最終カードの法政に喫した1敗が
結果的にあとで響いて優勝出来なかった。
この1敗の重みを選手たちがどう感じるかだな。
160名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 22:48:48 ID:dUPYxVEu
また週末天気微妙だな
先週はよかったけど、ほんと終わってるな
絶対降るんじゃないぞ。来週もな。
161名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 23:14:13 ID:PP14ck5t
台風が通りやすい天気図はあと1週間続くらしい。
162名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 08:15:16 ID:zFttWZ+p
ってか明早2戦目で松下はユニフォームすら着せてもらえなかったらしいじゃん。
これって陰湿なイジメじゃないの?
163名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 08:18:34 ID:cQwgvhOu
>>162
まじ?
164名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 09:10:44 ID:Gh9SLOAx
>>163
明早Aでは、松下をはずして野手の土生が背番35でベンチ入りしてた。
165名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 09:12:57 ID:n9wQdubL
この前から松下がいじめられていることにどうしてもしたい人がいるが、憶測でものを言うのは止めろよ。
166名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 09:15:53 ID:vf5JgKNv
オウムだから仕方ない
167名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 09:18:08 ID:n9wQdubL
松下が早慶戦で見事に立ち直っていたら、適切な指導だったということだ。マイナスの憶測はなんの役にもたたない。
168名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 09:32:05 ID:zFttWZ+p
確かに憶測だけどサヨナラ負けした感情でユニを奪われたと考えるだろう。
俺は早稲田は嫌いだけど、選手は嫌いじゃない。
指導の一環かもしれないけど、こういう処罰のような指導は教育者の恥だ。
169名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 09:57:07 ID:qqw6Lpar
應武は教育者じゃないですから。
170名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 10:36:26 ID:n9wQdubL
>>168
もう一度繰り返す。
マイナスの憶測はなんの役にもたたない。
171­:2008/05/21(水) 11:18:49 ID:RgPYdBWV
172名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 11:53:46 ID:nzq9O6iK
頼むから法政は明治に勝ってくれ
じゃないと早慶戦がつまらん
173名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 12:35:42 ID:2qu2UU3T
毎回早稲田が優勝するほうが百倍つまらんよ。
174名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 12:51:44 ID:bM5dPWRz
両チームの先発メンバー18人中5人が日大三出身者。
OBのおいらとしては、こんなことは夢みたいで非常にうれしいです。
175名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 12:58:13 ID:ZO44UMEB
日大大垣と日大鶴ヶ丘を入れると日大付属が7人
176名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 12:58:54 ID:JhUmvB4f
今日明治が勝てば、残る“腑抜けの脱け殻”法政相手に
勝ち点を落とすことはまず考えられないから、九分九厘明治の優勝が確定だね


万一、今日明治が負けて勝ち点を落とすと、優勝の行方は以下の3校(いずれも勝ち点3)に絞られる


早稲田7勝2敗
明治 7勝3敗
慶應 6勝3敗


このうち、明治は法政に連勝すると仮定すれば、9勝3敗(勝ち点4)になるので、
この時点で勝率で劣る慶應の優勝は消滅。

あとは早稲田が慶應相手に
・2連勝→9勝2敗(勝ち点4)→早稲田優勝
・2勝1敗→9勝3敗(勝ち点4)→早稲田vs明治のプレーオフ
・1勝2敗or2連敗→明治優勝

ってこてだね
177名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 13:02:43 ID:bSJ+7AWu
九分九厘ってえらい確率低いな
178名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 13:23:29 ID:ZO44UMEB
そんなこと言ってると法政が火事場の馬鹿力を出してしまうぞ。
刺激しないで今のまま無気力試合をしてもらえ。
179名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 13:24:20 ID:2UfggHBz
>>174>>175
六大学じゃないが、前に大学選手権に出た日大工学部のスタメン(DH制)が10人中6人くらい日大東北出身で驚いた。他にも佐野日大出身がいて8人くらいが系列校出身だった
180名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 13:25:38 ID:IBeregn8
そういうの見ると慶應の塾高戦士はまだまだだな
181名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 14:02:39 ID:jJCC5WYJ
立教の渡辺なんて、高校時代は中山と千田がいたから公式戦出場経験ほぼなしの
控えだったのに、成長したもんよ。
182名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 14:31:59 ID:QG40giK4
>>179
いや別に、日大に日大付属がいっぱいいても不思議じゃないんじゃ…?
確かに極端だとは思うけど
183名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 15:38:15 ID:6igyuPx7
>>176
法政乙
184名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 16:05:29 ID:0b3xc8TB
185名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 18:20:10 ID:sSQMmetR
04春明治大学のある日のスタメン

1右 宇津野(大府)
2遊 田中嗣(日大三)
3二 西谷(鷲宮)
4左 菅谷(長生)
5中 原島(日大三)
6一 斎藤(日大三)
7三 幸内(日大三)
8捕 大森(桜美林)
9投 清代(日大三)


・絶対的エース
・安定感のある二番手
・日大三・東京・愛知でレギュラーの大半を占める

今春の明治は04春と似ているな。
186名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 18:33:44 ID:uEtM0H0Z
>>185
つまり明治の優勝フラグだなorz
日大三の選手を我が早稲田が獲ってくれたらなぁ。
ぶっちゃけ、補強は広陵、日大三、明徳だけでいい。
187名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 18:38:31 ID:8UwevVPd
早慶戦のチケットを神宮球場の窓口で買う場合、
当日券は何時から発売するんでしょうか?
分かる人がいたら教えてください!
188名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 18:45:08 ID:sSQMmetR
早稲田は原島を獲得しようとしたが、後輩のこと(太いパイプを作れる)を考えて明治に進学した。

もし原島を獲得出来て、桐光の石井がプロ待ちしなかったら、武内・原島・石井と3人の左スラッガーが揃っていただろう。
189名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 19:37:08 ID:EuJtzmhC
【明大完全優勝までマジック2】
本日、明立戦は応援でも、勝利だ。
明法戦も絶大な応援で、優勝をアシストしよう。
集え、明大生。
いざ神宮、明大優勝を見よう。
190名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 20:56:37 ID:5i3aD6Mq
>>188
ブタが3匹カッコ悪いなそれ
191­:2008/05/21(水) 21:11:05 ID:RgPYdBWV
>>188
武内は打撃もだが、より守備で記憶に残ってるなあ
プロと比べても遜色ない、っつうかプロん中でもトップレベルの柔らかで球際に強いミット捌きだったな
実際、4年間無失策だったっけ?

プロの一塁は打撃のポジションだし、助っ人外人相手は厳しいだろうが
頑張って一塁でレギュラー獲って欲しいよ
192名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:42:19 ID:/UchYIIa
日大三→明治と言えば福王だなw次期次期巨人の監督だろうか?
最近はプロでは駄目だが野球殿堂入り2人出してるんだよな。
素材良いの多いし、いずれはもっと増えるだろう。
広陵は確かに外れがいないイメージ。二岡や日ハム吉川なんかの活躍を見ると、中井監督の指導が良いんだろうね。
明徳と智弁和歌山はプロで活躍する選手をもっと出して欲しい。
193名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:36:53 ID:nzq9O6iK
法政よ!意地でも明治に1勝してくれ!
194名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:45:31 ID:Gh9SLOAx
なんか土日の天気予報が悪いね、明法戦だけでもやってほしいな…。
195名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:47:26 ID:gj0RsQ1f
法政は小松で1勝はできそうだが、勝ち点となると厳しいな。
展開としては優勝が絡んだ早慶戦の方が面白いんだけど。
196名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 22:49:58 ID:G87Fw6o6
2順目できっちり打たれる小松で佐々木の戻ってきた明治打線抑えるのは厳しい
実力以上のものを出してくれるなら別だが、
上野や藤田あたりの中から状態のいいのをつないでくべき
197名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:13:26 ID:0FE89iLL
な〜んか、こういうあと一歩の詰めのところまで来て
法政戦で2連敗ってのがいかにも明治クオリティっぽくて、
しかもホントにありそうな気がするんだよな。

ファンやOBみんなが(俺もだが)ここ一番での明治伝統の
やらかし癖を恐れてると思う
198名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:23:13 ID:EuJtzmhC
■河合塾 最新偏差値サンデー毎日2007.6.17 

@慶応義塾70.0(文67.5、法72.5、経済70.0、商70.0、環境70.0、総政70.0)
*****偏差値70


A早稲田大66.3(文67.5、法70.0、政経70.0、商67.5、教育65.0、社学65.0、国教65.0、文化65.0、人科62.5、スポ科62.5)
B上智大学66.0(文65.0、法67.5、経済65.0、外語65.0、総合人間67.5)
C明治大学62.5(文62.5、法65.0、政経62.5、経営62.5、商62.5、国際日本60.0)     
C青山学院62.5(文67.5、法57.5、経済62.5、経営62.5、国政65.0、総合文化60.0)
E立教大学61.9(文62.5、法65.0、経済62.5、経営65.0、社会62.5、現代心理62.5、異文化コミュ60.0、コミュ福57.5、観光60.0)
F同志社大61.1(文62.5、法65.0、経済60.0、商60.0、社会62.5、政策60.0、文化情報文系57.5)
G立命館大60.4(文62.5、法60.0、経済57.5、経営57.5、産社60.0、国関65.0、政策60.0)
H中央大学60.0(文57.5、法65.0、経済57.5、商60.0、総政60.0)
*****偏差値60

199名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:24:32 ID:EuJtzmhC
2007年度 司法試験合格者数
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h19kekka01.html

@東大   178人
A慶應義塾 173人


B中央   153人
C京大   135人
D早稲田   115人
E明治     80人

200名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:04:52 ID:1GjPSE73
今季の明治は、法政に取りこぼしはないと思う。
取りこぼすなら今日だったが、今日も立教を零封してるし。
投手陣が安定してるから、明治の二連勝であっさり優勝するだろう。

岩田はバッティングもいいな。
20打数7安打 打率.350 
5打点(荒木・小林・小道に次いでチーム4位タイ) 
2塁打3本
201名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:16:18 ID:Ov0mzO9z
慶應ヲタのおれはいつもの明治クオリティに期待。
小松と二神がハマればない話じゃないよ。

で、中林フルボッコ、松下完封が見えるぜ・・・
202名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:27:08 ID:DGGmoKZQ
名門スタンフォード大(それもトップクラスだったらしい)出身の
ムースさんが、バカ高卒で半ニガーのジイタアに馬鹿馬鹿しいエラーをされ、
インテリの繊細さで実力を発揮できなかったのです。
バカ中卒のジイタアに全ての責任があるな。

ちなみに、僕(一流大卒)は
井口さん、黒田さんは大卒なので応援しています。超一流大のヤング(SD)さん、ガスリーさんもね。
       
(穢れるので空白行を入れています)
鈴木、松井、松坂とかいうのは中卒なので応援しませんね。
203名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 01:15:25 ID:UqdFGbde
>>202
自称一流大卒の僕ちゃんが華麗に誤爆?w
オマエ最高w
204名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 01:26:39 ID:ZDephma4
バカ田大学(笑)は裏金たっぷりもらってるのに弱いね
205名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 13:28:48 ID:y8o5OMm0
>>185
うろ覚えで書いたんだろうけど、
04春に日大三高が5人スタメンになったことはないはず
何故なら斉藤は幸内がスタメン定着する前に
怪我で戦線離脱したからだ

あと「絶対的エース」という言葉を使いたいなら
そこは清代じゃなくて一場のオーダーを持ってくるべき
三高を並べたかったんだろうけどね

明治スレに湧く某三高ヲタ女かと思ったぜw
206名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 18:51:05 ID:RoulR1sv
>>205
参考ヲタではないが、一場より清代が安定してたのは事実
207名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 19:19:59 ID:IcyPXpbk
清代なんて活躍してたの一瞬だっただろ
208名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 19:38:27 ID:RoulR1sv
清代が一場を差し置いて第一戦に先発したのは事実
209名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 21:48:37 ID:K+0UdBlq
早稲田1強の下馬評。
明治が奮起した。
今季の明治は悔しさをバネにして、成長した。
逆に早稲田は下馬評で、油断した。
メンタル面で、明治勝利。
210名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 22:08:08 ID:lb+d0trh
世界選手権への六大学からの代表推薦20名

斎藤細山田松本上本と和泉は確定。ほか誰だろう。
211名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 22:20:53 ID:Jm4LA3e/
岩田江柄子荒木小道
中林
二神小松
仁平
212名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 22:26:30 ID:SBVLxSK1
和泉選ぶのかw
213名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 22:27:17 ID:lb+d0trh
二神と小松・・・・。東大にしか勝ってない。
しかも昨年中国センバツ戦、東大鈴木は3凡2奪三振なのに、小松は被弾。

これは却って、明治戦で神ピッチフラグだろう。
そうじゃなくては今までの野球人生思うと泣けるだろうよ。
214名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 22:34:38 ID:rulOB2ja
和泉って典型的なスペックだけの選手だよな
215六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/05/22(木) 22:37:59 ID:9Mmnk8tv
法政サイドでものを考えれば、もし東大以外の4大学に0勝8敗で終われば
これは屈辱以外の何者でもないだろうな。意地でも1勝はすると予想する。

ただ早慶戦のチケットを手に入れたオレに言わせれば、1勝じゃ糞の役にも立たない。
216名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 01:31:03 ID:bMMA4kA9
上本は今季の成績では、代表には選ばれないよ。
過去の実績は評価するが、今季がひどすぎる。
でも、セカンドはどの大学もいい人材がいないね。
217名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 01:44:29 ID:bMMA4kA9
ベストナイン予想
1.岩田(明治)
2.細山田(早稲田)
3.小野寺(慶應)
4.
5.宇高(早稲田)
6.荒木(明治)
7.小道(明治)
8.
9.池田(明治)
218名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 02:14:20 ID:0gkJ/qDw
>>210
荒木
219六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/05/23(金) 06:18:05 ID:QKM6Twka
>>217
高橋(東大).222
上本(早大).206
中山(立大).154
佐藤(明大).156

慶大と法大は規定打席に達したセカンドはいない。
高橋でよくないか?
220名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 06:34:24 ID:v6HsRnno
早大が優勝しないかぎり高橋であることがフェアだな。
221名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 06:42:27 ID:YBILidjk
明治が優勝としてベストナイン予想

(投)明治岩田
(捕)明治中野
(一)慶応小野寺
(二)該当者なし
(三)早稲田宇高
(遊)明治荒木
(外)明治小道
(外)明治池田
(外)早稲田松本
222名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 06:46:56 ID:EIA5lZFK
>>216
それでも守備力があるから選ばれるんじゃね
武内も何だかんだで日米には選ばれていたし
223名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 09:23:40 ID:c62WSLK8
高橋ベストナインは賛成
224名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 09:28:29 ID:TSmP/QGq
高橋はファインプレーの数なら上本より多い
225名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 09:29:52 ID:c62WSLK8
守備面も含めれば高橋だな
226名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 09:38:39 ID:tvX/g2vH
東大の投手と対戦できないのに二塁手トップだろ?
普通にベストナインでよくない?上本がこの打率だったらどーせベストナインなんだろうな…
227名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 09:45:07 ID:c62WSLK8
さらに上本は早稲田の投手とも戦わないからな。
明治の投手と戦わないのに佐藤の打率ときたら…。
228名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 09:54:59 ID:tvX/g2vH
上本が一回、ありえない低打率でベストナインとった記憶があるんだが
記憶違いか?
229名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 10:13:11 ID:KkbWNwsH
>>228
一年の秋だっけ?
八季連続ベストナインを出そうとするためのアシストかと思った
結局次のシーズン高打率で慶應の、、、名前度忘れしたヤツにさらわれるわけだが
230名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:54:02 ID:c62WSLK8
瀧口か?
231名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:55:45 ID:jZAwr2Kd
379 :名無しさん@実況は実況板で :2008/05/22(木) 13:22:49 ID:JQunA8Xa
悔しくないのか????

378:名無しさん@実況は実況板で 05/22(木) 11:50 70+vMIOG [sage]
明治大学の優勝は決まったも同然にゃり(^^ゞ

法政大学さんには向こう30年は明治には手が出せないなという感じで勝つにゃりょ(*^_^*)
232名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 14:02:20 ID:9+TG0NyN
>>206>>208
前置きが逆に痛々しい
三高フィルタ掛かりすぎだ、アホ

当時清代が一場より騒がれていたか?
ベストナインとMVP覚えているか?

現在の劣化ぶりはともかく、当時のエースは一場
233名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 15:36:51 ID:B/+DcL8z
土日の天気予報が悪いけど、あすの法大‐明大戦は第1試合だから なんとか挙行できると思う。でも、日曜はヤクルト‐楽天戦のナイターがあるから午前中に雨があがらなければ、2試合とも中止かもね…。
234名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:32:06 ID:9S4Ib1S0
早慶戦を一番最後にやるのはもうやめよう。
最終節は前期の一位と二位にして欲しい。
235名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 16:50:33 ID:nxDWdM0B
それは無理です。

やはり締めは早慶戦です!!!
236名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:28:20 ID:tozdznNu
男女アナウンサー合計人数(早慶上智マーチ関関同立)
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_018.htm
http://homepage3.nifty.com/kdw/renga_g_006.htm
早稲田大学350人以上
慶應大学250人以上
法政大学191人
立教大学140人
青山学院大学138人
明治大学121人
上智大学121人
中央大学91人
立命館大学85人
学習院大学83人
関西学院大学81人
同志社大学59人
関西大学38人  

アナウンサーに強い大学
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7175/announcerroom.html
男性……東大、慶応、早稲田、法政、青学、学習院、関西では強いて言えば関西学院、立命館。ほとんどがこれらの大学出身者。
女性……慶応、早稲田、上智、法政、青学、フェリス、成城、聖心あたりがダントツ多い。関西では同志社、神戸女学院あたりか。男性に比べるとバラつきが。
237名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:30:44 ID:Fk+mzRXU
>>232
一場なんて六大学で最も恥さらしなピッチャーじゃないかw
238名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:12:03 ID:8P0ov3y2
>>237
論点ずれてるぞ三高ヲタ
239名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:23:49 ID:EBGCI16E
げっ。ちょっとチャンコロの国に行っている間に、
立教はチンコ茶づけ学校に負けたのかよ。
こうなったら、恒例の灯台フルボッコで秋につなげてくれぃ・・・。
240名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:30:44 ID:c62WSLK8
立教は罰として東大に負けろ
241名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:36:38 ID:ffrkEn01
チンコ大学言うなw by紫
242名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:39:24 ID:0gkJ/qDw
明治ファンでも一場の話題は触れちゃいけないでしょw
243名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:42:27 ID:ZH4l0mZ9
明治が久々の優勝で浮かれてるのかw
244名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:47:01 ID:kaWM63Si
◆東京六大学別全国大会(大学野球選手権、明治神宮野球)合計優勝回数◆
法政10回(大学野球7回最多、明治神宮3回)    
明治9回(大学野球5回、明治神宮4回最多タイ)
慶應6回(大学野球3回、明治神宮3回)
立教3回(大学野球3回、明治神宮0回)
早稲3回(大学野球3回、明治神宮0回)
東大0回(大学野球0回、明治神宮0回)

◆東京六大学リーグ戦優勝回数◆
法政 42回 平成18年春
早稲 40回 平成19年秋
明治 31回 平成16年春
慶應 31回 平成16年秋
立教 12回 平成11年秋
東大 0回  

◆東京六大学新人戦戦優勝回数◆
法政 32回
明治 29回
早稲 25回
立教 13回
慶應 11回
東大 0回  
245名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:48:37 ID:Yq+6zn5M
舛添要一
「東大生は選び抜かれたエリートなんです。だから泰然自若でいい。
野球で勝ち続けたら、他のおバカな五校がかわいそうでしょ。
東大がいるからリーグの品格が保たれるんです」

「日本は東京大学出身の人がリーダーでなけりゃ。早稲田とか慶應とか明治とかの
バカな大学出身者が総理になるから日本はダメになったんだ。庶民の官僚叩きは
エリートに対する嫉妬なんです」
246名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 23:14:07 ID:FVGO1ti9
>>236
男のアナウンサーなんて多く輩出しても
自慢にはならないと思うが。本物のエリートではないだろうし。
247名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 01:50:51 ID:PKDfyzEW
しかもアナなんて馬鹿なイメージしかないぞ
248六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/05/24(土) 04:37:57 ID:bo4fg8yw
ベストナインは高橋で、でも日米野球の代表は上本でお願いしたい。

明治は優勝してもいいが、ここで燃え尽きるのだけは勘弁して欲しいな。
大学選手権で東都に負けるのは許さないぞ!
249名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 07:01:15 ID:wwHBPx88
>>248
なんでそんなエラソーなの?
許す許さんの問題じゃないでしょ
だまって自分の母校の応援でもしてろよ
250六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/05/24(土) 07:16:42 ID:bo4fg8yw
六大学の代表として頑張ってほしいと思うだけ。
六大学のプライドをかけて戦って欲しい、と言う事。
まちがってもリーグ優勝だけで満足してしまわないようにと願っている。

変な挑発はやめときな。

251名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 07:32:17 ID:wwHBPx88
>>250
どっちが挑発的なんだかw
こっちは今日の試合だけに(応援だけど)集中してんだよ
アンタは自分の持ってる早慶戦のチケットの心配してろよ
このまま明治が優勝すると盛り上がらなくて困るんだろ?
252名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 08:27:11 ID:poMccjbh
253名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 09:02:28 ID:6lREIHaK
明治は少し落ち着けよ
254名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 09:13:21 ID:wwHBPx88
>>253
法政スレでバカ書き込んでるヤツに言われたくないな
さて、観戦いくか
255名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 10:41:59 ID:AUcj5QUt
弱小法政に負けるわけがない!
完全優勝に向かっていざ出陣!
256名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 10:46:30 ID:/1jupeJV
六旗 ◆5/bG/Ptlzo

これ東都OBのバカなんだから放っておけよ

実況落ちてる
おれは立てられん
257名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 10:49:28 ID:xJTdOyIS
258名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 10:50:49 ID:nuay1yFu
あと10分
血が騒いで家庭内不審者状態

M・E・I・J・I明治!
法政ぶっ潰せ〜♪
259名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 11:30:28 ID:wL3Ko9DV
◆東京六大学別全国大会(大学野球選手権、明治神宮野球)合計優勝回数◆
法政10回(大学野球7回最多、明治神宮3回)    
明治9回(大学野球5回、明治神宮4回最多タイ)
慶應6回(大学野球3回、明治神宮3回)
立教3回(大学野球3回、明治神宮0回)
早稲3回(大学野球3回、明治神宮0回)
東大0回(大学野球0回、明治神宮0回)

◆東京六大学リーグ戦優勝回数◆
法政 42回 平成18年春
早稲 40回 平成19年秋
明治 31回 平成16年春
慶應 31回 平成16年秋
立教 12回 平成11年秋
東大 0回  

◆東京六大学新人戦戦優勝回数◆
法政 32回
明治 29回
早稲 25回
立教 13回
慶應 11回
東大 0回  
260名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 11:39:01 ID:Bmr0AEli
>>245
これってホントにそんなこと言ってんの?。
作り話だとしたらなぜに舛添?。
261名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 13:16:44 ID:SsQL1pLk
オフレコの場ならいかにも言いそうな奴ジャン。
まあ、でもロクな首相が出てないことは確かだナ。
262名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 13:36:12 ID:/zSJTkFb
>>260 舛添は東大卒
263名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 14:20:16 ID:mlMp5Pra
六旗のスレはこちら

【伝統】六大学と東都どっちが強いpart11【戦国】
http://same.u.la/test/r.so/sports11.2ch.net/mlb/1204280903/

【在日の意地】嫌われ六旗の一生【50で独身】
http://same.u.la/test/r.so/sports11.2ch.net/mlb/1196563962/

【失禁王子】尿六スレッドpart1【派遣社員】
http://same.u.la/test/r.so/sports11.2ch.net/mlb/1209229901/

【背番号6】こいつ何とかして【構って爺さん】
http://same.u.la/test/r.so/sports11.2ch.net/hsb/1204055452/

【坂井】痛いのはどっち【六旗】
http://same.u.la/test/r.so/sports11.2ch.net/mlb/1211564291/
264名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 14:26:43 ID:3uwvchog
明治大学 完全優勝まで、あと1勝。
神宮を紫紺に染めて、明日、明治大学・完全優勝。
マジック1、明日の明法戦は明大生、明大OB集合だ。
265名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 14:52:20 ID:Bmr0AEli
>>262
そりゃ知ってるけど数多くの東大卒有名人のなかでなんで舛添なんだろうなって。
266名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 15:03:10 ID:xJTdOyIS
コソーリ東大リード中
267名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 15:14:46 ID:hpLqJtoh
鈴木、初勝利なるか
268名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 15:27:55 ID:tfHuHq1f
東大、いい闘志だ。
269名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 15:44:51 ID:uuIwUD8/
立教の宇津井って球速いなあ・・・
270名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 16:20:09 ID:hpLqJtoh
段々厳しくなってきたけどいい試合だ。
鈴木降板させてもらえないんだねえ。
271名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 16:46:34 ID:oEVWSYFd
高橋ベストナインか!?
272名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 17:01:34 ID:zmn4BxmV
セカンドのベストナイン、早慶戦活躍次第だけど
慶應の森本なんてどうだろう?
273名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 17:05:59 ID:cRI4oud3
>>265
こんな露骨なバカ発想とバカ発言する奴は舛添ぐらいだろ。
ある意味で最も東大的な人間。
これほど国民をバカにして、しかも人格もメチャクチャな奴が
政治家(政治屋)やってるんだから、世も末だよ。
274名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 17:13:22 ID:6lREIHaK
森本は途中から漆畑の代わりに出てきたんだからないだろうな
今回は高橋にあげたい
275名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 17:25:54 ID:q/2vxMhn
276名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 17:55:49 ID:0UJy2eAs
一日の慶早戦、サークルの団体で
生協で学生席買うと500円だが入場抽選会とかだるいから
普通に同じゼミの二人とぴあで一般外野席買ったわ。
1勝1敗なら月曜休みになるから2戦2勝か2敗は勘弁して欲しいw
277名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 18:00:37 ID:0UJy2eAs
まあでも学生席か一般内野席じゃないとチアは遠いな
278名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 18:19:05 ID:JxXTxQS7
ベストナイン  
岩田 中野 小野寺 高橋 千田 荒木 小道 小林雄 池田 

千田、小野寺、高橋以外はもう確定だろ
完全優勝だしな
279名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 18:30:36 ID:6lREIHaK
早慶戦にもよるがサードは宇高で外野は松本じゃね?
280名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 18:53:42 ID:Y6Sxstoj
どうせファンが選ぶMVPと雑誌『大学野球』の表紙は斎藤が卒業するまで斎藤のものなんだろうな。
ハンカチババアの組織票で。
281名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 18:58:33 ID:Ol57uxIQ
さすがに今シーズンの斎藤に投票する人はいないんじゃない?
早慶戦の出来にもよるけど
282名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 19:00:26 ID:0UJy2eAs
でないだろ、まあ出たらでたでヤジれるけど
283名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 19:01:44 ID:JxXTxQS7
>>280
そんなたいした意味無いものにこだわってんのか
小さいなおまえ
284名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 19:09:14 ID:+Vn1ZhvD
小林雄だけは何がいいのか未だによくわからない
足は速いけど打撃は今季普通だし肩もそんなに強くないし動きもそんなよくない気がする
285名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 19:16:12 ID:DE6NbL9q
明日の明法戦を観に行こうと思うんですが、前売りをもっていません。
みなさんの経験上から第二試合だと何時くらいまでに神宮にいけば、いいと思いますか?
286名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 19:18:09 ID:1EbSF2Ey
明日は雨で中止になるよ
287名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 19:21:53 ID:zEfzyx3V
今期のMVPは鈴木に投票することに決めている
288名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 19:42:21 ID:6lREIHaK
昨年は重信を1位にしようとしたな

しかし圧倒的ハンカチ人気にやられた
289名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 20:02:43 ID:+aU+TzjK
>>275は何のファイル?
開けるの怖いんだが…誰かレポよろ。
290名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 20:11:52 ID:rtcNPDxm
>>289
単なるエロ動画だったよー
開けた俺も俺だがwww
291名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 20:14:24 ID:+aU+TzjK
>>290
そっかw ありがと。今はいいやw
292六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/05/24(土) 20:38:28 ID:bo4fg8yw
高橋いきなり2打席連続ヒット。結局4-2だったけど、.258まで上げた。

あと明治は大応援団だと思いきや、付属の生徒さんだったようだね。
明日は優勝がかかるから学生だけで満員にして欲しいね。
早慶の関係者は空いてる法政側でそうぞw
293名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 20:43:56 ID:kx/Y9zb/
もしかして今日、明治が勝ったから慶応の優勝って無くなった?(´・ω・`)
294名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 20:50:13 ID:iH35GRcq
>>293
まだ首の皮一枚残ってる。
295名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 20:56:55 ID:AN1LoDgz
やっぱり明治がNO1
296名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 20:58:52 ID:AN1LoDgz
明日って順延だよな?
297名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 20:59:50 ID:qhYUDPep
雨うぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
298名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 21:08:41 ID:1EbSF2Ey
明日は昼くらいまでは雨降るらしい。
プロ併用日じゃなければ1時間遅れでの開催とかの可能性もあるだろうがプロ併用日だからそういうわけにもいかん。
早い段階であっさり中止決定だろう
299名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 21:30:13 ID:k1XUnaBd
いちばんはやい中止決定は何時ぐらいに
300名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 21:33:42 ID:3uwvchog
六旗 ◆5/bG/Ptlzo  法政OB
にゃり       関東学院OB
301六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/05/24(土) 21:51:40 ID:bo4fg8yw
>>300
憶測で書き込むのは荒らしと同じ。
リーグ戦も佳境だし、スレタイに則した話題で行きましょう。
302名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 21:54:23 ID:egMx5ATc

東都のバカども一覧

・六旗 ◆5/bG/Ptlzo  専修OB 六大学に無知。東都二部を観戦 自称法政OB
・大場ババア 自称弟が明治 脳内では東洋が高学歴 早慶明スレをちょくちょく荒らしに来る
・KY亜細亜ババア 中傷スレ立て乱立 山口出身 かなりの粘着ストーカー 総合板最悪の荒し
303六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/05/24(土) 22:02:18 ID:bo4fg8yw
荒木に風格が出てきたような気がするのはオレだけ?
斎藤から一発打ってから、なにやら大化けしてるように見えるのだが。
304名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 22:30:59 ID:NYT4DWOG
早稲田びいきのアンタが言うんだからそうなんだろうな
305名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 22:38:45 ID:uPiUPEiT
荒木

打撃→六大学屈指の勝負強さ
守備→神守備連発
走塁→六大学ナンバーワン(前田将以来の超快足選手)
性格→謙虚
容姿→細身のイケメン
306名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 22:41:31 ID:3uwvchog
>>301

・六旗 ◆5/bG/Ptlzo  専修OB 六大学に無知。東都二部を観戦 自称法政OB
  自称法政か。
・にゃりは自称高卒ニート。現実は関東学院OB。
307名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 22:45:00 ID:CzAhjP8I
逆転サヨナラホームラン自体六大学史上10本ないんじゃないかと思う。
昔は連盟の記録の中にわざわざその項目があって、慶大の池田とか法大の
伊吹とかの名前が挙がっていたくらいだし。
これでこのまま明治が優勝したら、逆転サヨナラホームランが優勝に直結
した六大学史上初の記録になったりして。
オレの記憶違いかも知れないけど。
308名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 22:48:53 ID:o1i0B9ql
荒木は今日で10盗塁か。前田将が13試合で13盗塁してるからそれ抜いて欲しいな。

って流石に無理かw
309名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 23:09:02 ID:parkqfVy
>>307
サヨナラホームランというと、仁志の早慶戦二死からのサヨナラ満塁ホームランがあるけど、あれは同点からか
調べたら、五回に仁志のソロで同点に追いついている
310名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 23:23:06 ID:12DuEad9
>>273
もっともとはなんだ?
ああいう方が異質だよ。
東大にもいろんな奴がいる。早稲田もそうだろ?
解ってると思うが校風とかで人間まとめる方がクレージーだろ。
単なるレッテル張りだろう。安易過ぎやしないか?
311名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 01:10:09 ID:meu5Phsl
東大、立教初戦の9失点でついに102失点か・・・
312名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 06:34:14 ID:bgefjCRL
きょうやるのか?
313名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 07:43:31 ID:uNfw4cfJ
千葉在住だが雨やんでる。
月曜は見に行けないので是非今日やってほしい。
314名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 08:03:34 ID:VFAdT5GU
明治大学 完全優勝を決める朝。
東京は雨は降っていないが、開催はどうか。
早く、明大選手の歓喜の胴上げを見たい。

315名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 08:21:26 ID:UzSQjU9C
さいたま南部、雨やんでる。
やりそうだな
316名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 08:32:04 ID:5zddANbt
また降ってくるよ
317現地組:2008/05/25(日) 08:36:27 ID:vyurwKC6
いま雨は止んでるから、これ以上降らなければ挙行するのでは。
318名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 08:46:12 ID:cwIhjQOi
多摩だがまたザーザー降ってきた
319名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 08:49:02 ID:YibKWOwP
また降り出した。in埼玉南部
320名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 08:53:46 ID:SjfBaoLc
横浜市内南部も降ってる…
321名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 08:56:07 ID:PUIgM6gH
こちら池袋。さっきからずっと止んでるぞ。
正式発表は何時?
322名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 08:57:54 ID:E3bFoXLe
静岡東部
土砂降り・・・
323名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 08:59:09 ID:GBEGbPdT
横浜の保土ヶ谷はさっき降り出して今は大雨
324名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:01:41 ID:YibKWOwP
東京六大学野球のホームページには第一試合、第二試合ともに時間通りの開催予定になってますね
325名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:02:02 ID:W2hvUAu9
券が必要だから早く発表して欲しい@板橋区雨
326名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:04:56 ID:GBEGbPdT
首都大学(今週は平塚)もまだ中止は出てないね
327名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:05:08 ID:UzSQjU9C
雨降ってきた。
NHKの天気予報では昼前までは強く降るところもあるって言ってたから
やっぱ微妙だな
328名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:08:43 ID:E3bFoXLe
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/13/index.html?c=0
みると、皆の話と一致してる。
駄目っぽくない?
329名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:08:51 ID:qH0t8cPr
9:00時点で決行の決定をしたらなかなかひっくり返しにくい気もするので、
土砂降りにならない限りやるんじゃない?
330名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:12:34 ID:W2hvUAu9
今神宮球場のHPみてるんだが、
第5週の、13:00試合開始の明立戦が10:30に雨天中止になってるからなぁ

でも9:00でダメと出て無いということはやるのか?
331名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:13:58 ID:E3bFoXLe
いつもなら、こんな感じの天気のときは午後の予報に係わらず、
あっさり中止発表しますよね。
なんか、いつもと状況違う気がする。
332名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:14:37 ID:QWn/HKeF
12時には雨が上がってそうな予報だ
333名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:24:09 ID:tB4OlUl7
中止です
334名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:28:47 ID:04enCfCM
お疲れ
335名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:29:06 ID:Q6LSqZma
ソースは?
336名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:31:57 ID:sL38Tl90
これで西村先発の悲劇は回避された
337名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:32:31 ID:xDHfWf3+
中止だとさ
338名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:33:04 ID:W2hvUAu9
未だにやる予定らしい
9:31更新
http://www.big6.gr.jp/game/sokuhou/html/today2.html
339名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:33:10 ID:GBEGbPdT
首都は中止決定
340名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:34:08 ID:WgS9NfpF
今はまだやる予定
341名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:34:15 ID:ygvm0ooI
だから早いとこ、神宮もドームにすべきなんだよ。今まで一体何試合中止になってる?
こんな状況でも屋外のほうがいいか?
342名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:34:37 ID:TBAudMQ8
中止決定
343名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:34:45 ID:E3bFoXLe
首都って人工芝球場?
344名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:35:00 ID:Q6LSqZma
公式サイトで確認できました。乙でした。
345名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:35:09 ID:yF9YyMwx
信濃町着いたけど、どしゃ降り
もう少し駅で様子見てく
346名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:35:15 ID:AFvHfZUC
347名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:35:38 ID:B7njOMaK
中止決定
残念…
348名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:36:16 ID:qH0t8cPr
あーあ

社会人にはつらいね
349名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:36:46 ID:QWn/HKeF
雨の週末が多いね
350名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:40:09 ID:W2hvUAu9
家で待って良かったよ

明日授業蹴るか
351名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:41:03 ID:sL38Tl90
>>341
当たり前じゃん。
ところで君はどこの大学のファン?
352名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:43:36 ID:B7njOMaK
ドーム球場とか興ざめもいいとこだろ
353名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:50:02 ID:ygvm0ooI
中止になるよりいいだろ。
354名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:54:37 ID:0cGgB4wu
今季4度目の神宮あぼーん…
355名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:56:23 ID:52u/m1Hs
中止残念だなあ。社会人は平日見に行けないよ。しかし、ドームにするのは反対。大リーグのように、雨が上がるまで何時間でも待てないものかな?
356名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 09:58:49 ID:SjfBaoLc
今季は雨に泣かされすぎだね…
自分は日曜と火曜が休みなんだが
火曜はほとんど六大見てる気がする。
いやはや頭が痛いよ。
357名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 10:00:27 ID:E3bFoXLe
ドームで飲むビールって不味そう・・
358六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/05/25(日) 10:09:05 ID:0ldMS0PC
開閉式ドームで雨の時だけ屋根が出るような構造ならいい。相当費用はかかるし夢物語だけど。
野球は青空の下で、と言いながら試合中に雨が降ると屋根のある席に移動する軟弱なおれの意見。
359名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 10:18:30 ID:ygvm0ooI
そりゃ俺だって青空の下で野球観戦したいよ。でもやっぱり中止の心配なく、雨でも濡れずにゆっくりみたいしからね。
360名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 10:22:15 ID:o6YYYfTw
そこで開閉式ドームですよ
361名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 10:34:30 ID:ygvm0ooI
じゃあ開閉ドームの為に、みんなで募金活動頑張りましょう。
362名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 10:40:15 ID:GBEGbPdT
月曜も試合がある日はナイターにしてほしいなぁ
363六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/05/25(日) 10:42:05 ID:0ldMS0PC
ところで昨日は法政13安打もしてるんだよね。でもなぜか点が取れる雰囲気はない。
明治の打者と比べて、ここ一番での怖さが無いんだよな。
今の明大投手陣を見てるとつけ入るスキは十分にあると思うだけに惜しい。
364名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 11:33:47 ID:QxAHJqLu
>>363
昨日、法政応援席で観戦していたんだけど、これはストレスが
たまるんだよね。毎回 チャンス法政をやって・・・
応援団が一番気の毒だったけど。
365名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 11:41:20 ID:dfx4en29
13安打、13残塁www
366六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/05/25(日) 11:50:47 ID:0ldMS0PC
意地を見せたのか、恥を晒したのか、微妙な部分だな。
367名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 11:59:14 ID:dfx4en29
法政のリーダー長が戦況を見守っている姿が
どうしても怒っているように見えてしょうがないww
368名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 12:05:27 ID:ieqZFe1u
2000年春だった。
ライバルの法政が序盤でコケ、明治は最終週の東大戦に連勝すれば優勝だった。
明治は東大との一回戦に快勝、法政は絶望的な状況で全日程を終えた。
相手はここまで全敗の東大。明治の優勝は誰の目にも明らかに思えた。

しかし、ここで明治に思わぬ重圧が掛かった。
選手は金縛りとなり、実力が出せぬまま、東大に2−1で敗れる。
泣き崩れる明治の選手たち。東大のこのシーズン唯一の勝ち星が、この一勝だった。
同じく自力優勝の可能性があった早稲田も早慶戦で連敗。
法政が漁夫の利を得た。

勝負とは恐ろしい。
今シーズンは、漁夫の利を得るチームは、どこなのだろうか。
369六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/05/25(日) 12:38:32 ID:0ldMS0PC
結局、チャンスに一本出ないというのは、何かが足りないということなんだろうな。
金光の方針は間違ってないと思うが、何かが足りなかったのでは?

今季、漁夫の利を得るのは慶応? まさか。。。。
370名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 12:42:28 ID:rJL6dYjZ
今日雨天中止なのー?
371名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 12:51:36 ID:Za673IUV
んだ!
372名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 14:11:44 ID:zfUNvNAl
開閉式のドームも、屋根が故障したら、出来ないんだよな。
昨日のサッカー日本代表の会場の開閉式の豊田スタジアムの屋根が故障して(修理に相当な時間がかかるらしい)雨の中での試合になったけど
サッカーは開閉式でも屋根が故障しても雨の中でも出来るけど。
野球は開閉式で屋根が故障したら、雨の中で出来ないからね。
373名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 14:24:26 ID:6hxQ9A61
28日の深夜に日テレ地上波で「六大学野球・春季リーグダイジェスト」ってのが
放送されるね 日テレは早慶戦第1戦を放送するからおそらくそのPRかね
もし放送前に明治が優勝しても「斎藤佑樹の今季の活躍」とか早稲田ネタが中心なんだろうな
374名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 14:24:30 ID:sL38Tl90
そんなドームがいいなら巨人かソフバンでも応援してろ
375名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 14:24:58 ID:DjgTRN+w
とにかく連盟がクソ過ぎるんだよ。14日の明立戦もそうだし、中止決定して普通に雨上がるケースが多すぎる。
ほんとヤル気なさ過ぎ、頭悪過ぎ。選手も応援部もやってるのは学生なんだぞ!簡単に中止にして平日にずらしたりするなや!
376名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 14:29:06 ID:sL38Tl90
プロ優先だから仕方ない
377名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 14:30:16 ID:akY4DFVY
東都よりまし。
378名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 14:39:30 ID:Y0Igpp+r
>>376
神宮は六大学優先だよ。
優先使用権
六大学>プロ>東都
379名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 14:42:02 ID:37HwK7ZV
プロ優先なわけないやろ、ど素人が!

神宮はいつでも東京六大学最優先。

ただ、プロ併用日は試合開始を遅らせてなんてことができないだけ。
380名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 14:42:09 ID:xEqeIKMi
神宮球場は六大学が作ったのです
381名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 14:45:42 ID:sL38Tl90
そんなこと知ってるわ。
それでも昨年の慶明戦7回ノーゲームといいプロ優先としか言いようがないだろ
382名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 14:46:05 ID:+n1z6GjX
甲子園みたいに、
六大学開催中はヤクルトはどっかアウェイに行ってくれ!
383名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 14:47:38 ID:DjgTRN+w
確かにプロ優先だから最悪の事態も想定したというのもあるのだろうが、今日みたいな日はもう少し慎重に見てもいいはず。
9時30分の時点で中止決定なんて、連盟の委員どもがさっさと中止にして帰るべ、とただ楽したいとだけしか思えない。
こんなあぐらかいているような奴等はみんな辞めてしまえ。
384名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 14:48:17 ID:+n1z6GjX
あと東都もこれ以上「木金の配慮」に拘るのならば他の球場を探してくれ!
385名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 14:54:05 ID:+n1z6GjX
百歩譲って、
プロ野球チームたるヤクルトは稼ぐし、客集めるし、宣伝効果も高かろうが、
東都は…(ry
386大学野球ファン ◆/e4GhPNp2k :2008/05/25(日) 15:16:57 ID:gtSSewp+
>>380>>382
神宮球場を作ったのは六大学。
でも球場設備があるのはヤクルトのお蔭。

387名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 15:19:00 ID:r69mSssB
そもそも東京に、というか駅が2,3つしか離れていない様な所にプロ球団二つも必要か・・・という気がしなくもないが
ともかく六大学優先と言う位なら併用日でも延長位はやってくれても良いような気が
そうすれば再試合も減るだろうし東都の日程に影響を与える事も少なくなるんじゃね?
388名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 15:21:09 ID:W2hvUAu9
つーか普通に考えてグラウンドの整備があるだろ。
雨上がったからプレーできるというもんじゃないんだよ。
阪神園芸じゃないんだから、すぐの修復は無理。
加えて昨日からの雨を考えると、試合1時間前や試合中に降り始めた土の
状態とはわけが違う。
389大学野球ファン ◆/e4GhPNp2k :2008/05/25(日) 15:28:56 ID:gtSSewp+
>>384

東都は六大学に土・日&月で勝負決めてくれと願ってます。

>>385
収益はショボくても球場を遊ばせておくよりはマシでしょ。
東都もそれなりに面白いよ。特に入替戦とか。
一度見たら「六大学で良かった〜」と実感すると思うよきっとw
390名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 15:30:45 ID:qH0t8cPr
六大学に優先使用権があるのは確かだが、日程決定上の優先権があるだけで、
決まった日程をひっくり返させる権利まではないよ。んなことしたら興行にならんだろw

東都だって、基本は木・金の使用権は揺るがなくて、空いていれば火曜から使ってもいい
よという取り決めなだけだし。
391名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 15:46:29 ID:CNhnyhvt
六大学 ← 神宮球場を創った
ヤクルト ← 設備を豪華にしてくれる

東都 ← 神宮の為に何か貢献したかね?
392名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 15:48:41 ID:eW8msj6r
ナイター設備を作るときだっけか
六大は何百万だか何千万だか出してる時に東都10万っていうのを見た気がする
393名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 15:50:20 ID:alhd9j7o
どうせなら、6月2日以降に順延にしろ。
394名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 15:53:17 ID:ljbFSzXR
>>392
ちょw10万w 俺の家賃www
395名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 16:03:05 ID:1OGBRVii
でもいつも観客がいてテレビにも映れる六大学と、極々一部の関係者しかみない東都が同じ金額出したらおかしいだろwww
またそれは、社会人になっても同じ。
東都レベルの大学出身者より上の立場になるであろう、六大学出身者は常にお金の面では多く出さなければならない。
目下の人間に同じ額を要求したらいけないよ。
396名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 16:07:05 ID:vsO8K5fx
>>389

>収益はショボくても球場を遊ばせておくよりはマシでしょ。

グラウンドのメンテナンスやら設備の電気代やらをペイする程度の収益はあるんですよね?
そうでなければ遊ばせておくほうがマシです。グラウンドの傷みも防げますし。

むしろ、他の球場の様に、一般団体に施設開放して巨額の一日レンタル料を取るビジネスの方が東都なんかより数倍ウマー!だと思います。
397名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 16:09:26 ID:2ggW+52H
>>395
客もテレビも呼べないのが悪い
398名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 16:12:32 ID:+7EODi6J
福岡ドームなんて一回開閉させるのに200万かかるらしいぜw

開閉式ドームは金の無駄
399大学野球ファン ◆/e4GhPNp2k :2008/05/25(日) 16:14:30 ID:gtSSewp+
>>396

連盟の関係者ではないので金額までは知りません。
金銭面では貢献してませんが、野球界全体から見れば
十分貢献してると思いますよ。


ちなみに、そんなに東都に出てってほしいですか?
400名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 16:17:10 ID:GBEGbPdT
六大学としては三年後が正念場だな。
ハンカチが去って観客激減じゃ情けない…。
401名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 16:23:15 ID:vsO8K5fx
>>399
いえ、出て行って欲しいのではなく、
なぜ神宮に拘るのか?なぜ神宮に居座るのか?が理解できないのです。

何より開催日程が不確実ですよね? 選手のコンディション調整とか難しくないですか?
それならば神宮ではなく、一層のこと他の球場にフランチャイズを移して、
日程固定&メインプレーヤーでガチンコ勝負をした方が良いのでは?と思うのです。

あなたも
>東都もそれなりに面白いよ。特に入替戦とか。
とおっしゃいますし、
お宅のスレ主さんが自らスレタイに【学生最強リーグ】と謳う位ですから、やっていけるでしょうに。
純粋な疑問です。
402名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 16:36:05 ID:37HwK7ZV
>>391
東都:神宮が大学野球の聖地であることを揺るぎないものにした。
403大学野球ファン ◆/e4GhPNp2k :2008/05/25(日) 16:36:30 ID:gtSSewp+
>>401
いろいろ言いたいことはあるのですが、
ここは六大学のスレなのでこの話はここまでにしましょう。
普段は東都関連のスレに居ますので良かったらどうぞ。
恐らく私以外の東都ファンからもレスがもらえると思います。
ただたまに変な東都厨が間に入って煽ったりしてきますけどね。
その時は徹底スルーでw
404名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 16:52:00 ID:vsO8K5fx
>>403
自分から
>ちなみに、そんなに東都に出てってほしいですか?
と聞いておいて逃げるなんて、良く分からん人ですね。

>良かったらどうぞ。
いえ、そもそも東都なんてどうでもいい世界ですので結構です。
405名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 16:56:24 ID:VFAdT5GU
早稲田1強の下馬評に、明治が奮起した。
早明戦が天王山だった。
特に第3戦は、明大の気迫&技術が上回った。
本当の勝負の試合で、力を発揮した明大は今季成長した。
6大学チャンピオンにふさわしい。
明日、明治が完全優勝だろう。
406名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 17:21:27 ID:E1CXcaPj
明日行こうと思うけど、かなり空いてるかね?
407名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 17:35:34 ID:37HwK7ZV
>>401
じゃあ、土日開催権は春秋交互、あるいは一年おきにしましょうと言ったって、絶対に既得権益に拘って譲らないでしょ。
それと同じこと。木金の既得権益に拘ってるの。
東海の大失敗例も見てるしね。
408名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 17:49:49 ID:M6NLlj60
>>385

野球のレベルが低くなると別の事で逆恨みする訳ですね(笑)

まさに馬鹿丸出しですな(大爆笑)


409名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 17:52:32 ID:5Jr0Uq3L
>>406
一万前後くらいでは
明治OBと明明あたりの動きによる
早慶の視線はもはや天皇賜杯じゃなくて早慶戦だしな 法政応援に行ったりはしない
410名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 17:56:53 ID:M6NLlj60
>>403

大学野球ファン=六旗=背番号6=たそがれ旗兵衛=尿6=イカレジジイ

時には名無し(笑)

どっちにしろ馬鹿丸出しだな(大爆笑)
411名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 18:04:04 ID:vsO8K5fx
>>407
そもそも木金の既得権益なんて物は存在してないよ?
木金の恩情(慈悲の心)という物は存在しているが
412名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 18:10:51 ID:E3bFoXLe
>>408
会社休んで、或いは抜け出して駆けつけるOBはもちろんいるだろうけど、
たかが知れている。
あと、明明をはじめとした付属各校は年間行事として観戦スケジュールが
きまっていますので、優勝が懸かっているからといって急遽観戦は無いはず。
413名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 18:26:23 ID:ECLfDggu
>>386
「球場設備があるのはヤクルトのお蔭」ではない むしろその逆
スタンドの屋根やナイター設備は神宮が自前でつけた(高速道路に敷地を
提供した時の譲渡金を基にしたらしい)
室内練習場やヤクルトのクラブハウスは神宮側が向こうの要請に応えて新設したり、
既存の施設を改修したもの
昔バックネットを前方に出したのもシーズン予約席を増加させる為の配慮
プロが潤えば、所有者の神宮及び全ての利用者も潤う 共存共栄
だからヤクルトの関係者は、貴方のようなことは言わないと思う
414名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 18:37:51 ID:E1CXcaPj
>>409
そんなに1万じゃ混みか
平日の立教東大じゃ3000千人ぐらいじゃない?
415名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 18:53:17 ID:Gl3klR8D
つーか、何でこの話題に東都が出てくるんだ?まったく関係ないじゃないか・・・
416名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 19:03:54 ID:gyidrNut
六大学も東都も自分の贔屓リーグに肩入れするのは仕方ないよ。
東都関係者は六大学と交互で土日開催を言い出したりするヤツが居るし
神宮はヤクルトの所有物だと勘違いしてるヤツがかなり多い。
ただ、東都関係者にしてみれば、せっかく火水に休み取って
晴れているのに、東都の日程を動かして、六大学の試合をしているのが
悔しくて仕方ないんだと思う。

でも、土日開催を求めて、東都が神宮から出るのは反対だね。
だって首都や東京新大学あたりのリーグと見分けがつかなくなるよw
何だかんだで平日ながら東都が大学球界bQの客を集められるのは
神宮で試合をしていることと、最近のレベルの高さを認められているからだと思う。

予定が狂って六大学を恨みたくなるのは分かるが、東都関係者は
例え、木金しか優先権がなくても、神宮で試合出来ることに感謝して欲しいし
六大学に当たるのはそれこそ逆恨みであると思う。
417名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 19:13:33 ID:LwQSI8eU
>>416
>>だって首都や東京新大学あたりのリーグと見分けがつかなくなるよw

なにこいつ東都のくせに思い上がっているんだ
お前以外は、東都も首都も東京新大学も区別つかないよ。
418六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/05/25(日) 19:16:28 ID:0ldMS0PC
東都側が難癖つけたわけではないので、ここは冷静にいきましょう。
東都視点では天候に振り回される影響力が六大学以上ということなんですよ。
その経緯を見れば仕方ないのだけれど。

ついでに東都視点でもう一つ言うと、六大学は恵まれてるから、せめて野球では
勝ちたいと強く思ってるのです。現実に近年の直接対決では六大学側の分が悪い。
もちろんこの結果だけを見て、野球は東都>六大学との結論にはなりませんが。

六大学サイドとしては、リーグの覇者が全日本選手権でも東都をはじめ地方リーグを
圧倒して、名実ともに大学野球の盟主であることを証明する責務があると思ってます。
明治にせよ早稲田にせよ、全日本選手権では六大学の代表として堂々と戦って、
良い結果を出して欲しいと心から願っています。
419名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 19:17:38 ID:gyidrNut
>>417
東都関係者じゃないよ。そうだね、大学野球マニアじゃない限り
区別付く人は稀だろうね。そもそも、東海大は大昔は東都だったし
一橋や上智が東都だなんて知っている人は現役学生ですら居ないだろう。
420名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 19:22:20 ID:LwQSI8eU
>>418
>>六大学サイドとしては

貴様も東都だろw
六大学は選手権なんか端から相手にしてないよ。
たかが新聞屋の興業の相手をしているだけだ。
421六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/05/25(日) 19:26:17 ID:0ldMS0PC
>>420
>六大学は選手権なんか端から相手にしてないよ
 → 今は選手も監督も、そんな風に思ってないことを信じたいね。
   大学野球の真髄を地方リーグに見せつけてやる、くらいの気概が欲しい。
   もちろんスタンドもね。集客や応援風景も東都の手本となって欲しい。
422名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 19:32:39 ID:vsO8K5fx

@野球における天皇賜杯はプロでもなく、その他のアマでもなく、東京六大学優勝校に授けられる事実。

A明治神宮野球場は明治神宮と東京六大学がお金と労力を出し合って創設した歴史的事実。

この2点だけ確認して、もうこの話題はやめよう。
423名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 19:46:29 ID:LwQSI8eU
>>421
東都含めた地方校に
>>見せつけてやる
つもりも一切ありません。端から相手にしていませんから。

>>422
明快なご指摘ですね。やめましょう
424名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 20:10:36 ID:/o1gd4u6
>>415

東都より弱くなったからだろ(笑)
可哀想にな(大爆笑)
425名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 20:16:42 ID:gyidrNut
>>423
そうとも最近は一概に言えないのでは?一昨年の神宮大会で
早稲田が亜細亜に負けた時、宮本は泣いていたよ。
昨年の神宮大会も早稲田の選手の落胆ぶりは閉会式でも伝わった。
ただ、東都と地方みたいに何が何でも勝とうという気がないのは確か。
東都は昨春みたいに準決勝敗退でもしようもんなら、東都連中に糞味噌に
叩かれたが、六大学はそうでもないもんなあ。

ただ、ここではあまり関係ないから、大学野球ファンと六旗、自分も含めて
この話題は東都スレで語った方が良いだろうね。
426名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 20:18:23 ID:/o1gd4u6
>>416

> 東都関係者は六大学と交互で土日開催を言い出したりするヤツが居るし

そんな事言っている関係者はいない。
言っているのは強い東都が客観的に冷遇されていると見ている
また弱い六大が土日の神宮を独占していることを不思議に思っている常識的な素人さんですよ。
いい加減な事は書かない様に!お馬鹿ちゃんへ(笑)

427名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 20:25:27 ID:/o1gd4u6
>>418

ジジイ、いい加減な事書いてるんじゃねーよ!

> ついでに東都視点でもう一つ言うと、六大学は恵まれてるから、せめて野球では
> 勝ちたいと強く思ってるのです。

てめえ失礼な奴だな!
こういう東都を見下した発言は許さん!


> もちろんこの結果だけを見て、野球は東都>六大学との結論にはなりませんが。

世間の常識は東都>六大
ジジイ六旗の常識は世間の非常識だな(笑)

また馬鹿を晒してまんな、ジイサン(大爆笑)
428名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 20:26:38 ID:E1CXcaPj
内野は、¥1100?
429名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 20:28:30 ID:/o1gd4u6
>>421

>もちろんスタンドもね。集客や応援風景も東都の手本となって欲しい。

てめえみたいな馬鹿がいるから
「東都はリーグ戦、六大は祭」なんて言われるのだよ!

馬鹿丸出しだな(大爆笑)

430名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 20:31:08 ID:/o1gd4u6
>>422

はいその通りですね。

しかし六旗が東都に対して陳謝しない限り絶対に許さん!
431名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 20:36:14 ID:gyidrNut
>>426
関係者と言うか、ファン、OBだけどね。選手は平日開催を承知で
それでも、それ以上の雰囲気に惹かれて入部したのだから、あまり
思ってはいない。

>>428
そうだよ。特別指定席(ネット裏下段)は¥1300、学生席は¥500。
外野は¥700、女性と子供は外野は何と無料!
432名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 20:50:28 ID:vsO8K5fx

東都のゴミどもよ、

神宮の不法占拠のみならずスレッドまで不法占拠するのはヤメロ
433名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 20:54:24 ID:u93E8tK4
東都のOBだが、今は後輩の応援より子どものいる早慶戦の方に関心がある。
現実に、親とはそういうもんだろう。

我々のころはともかく、現在の野球そのものの質は東都のほうが勝ると考える。
ただ、東都側に六大学コンプレックスがあるには事実だろう。たしかに、六大学を観戦すると、その違いを痛感する。
しかし、それらは過去の先輩や関係者の尽力の賜物であることは忘れないでもらいたいもの。
また、まもなく始まる東都一・二部入れ替え戦をぜひご覧ください。六大学同様に真剣にプレーし、かつ応援する人たちの姿が見られると思うよ。

江川と対戦した経験をもつオヤジより
434名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 20:56:21 ID:gyidrNut
>>432
東都じゃないよ。↑のヤツは六旗の後に金魚の糞みたいに
四六時中付いているだけ。他のスレもそうだよ。
435名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 21:01:00 ID:I060A/Sj
>>433
あなたの在学した頃は
「人気の六大学・実力の東都」
とも言われていましたね。
436名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 21:13:47 ID:gyidrNut
>>433
確かに六大学側は東都なんて眼中にないし、相手にしていない感じ。
東都は六大学コンプがある人は多いが、それは日程に不満があるからか?
それとも、伝統や応援などの格が違うから?
でも、今は新聞記事や雑誌の扱いでは六大学も東都も変わらないよね。(ハンカチ除く)
学歴コンプがあるにしても、東大早慶は別にしても
青学、中央(一部に上がれればだが)はMARCHなんだから
法政や明治にコンプは抱かないよ。東都=馬鹿と思われているのは
最近、1部に定着してるのが亜細亜、立正のFランクと駒大、東洋の無名中堅大
青学は別として、あとの1校はコロコロ変わるからだろうね。

まあ、こんなこと考えているのは我々、第三者だけで選手は関係ないけどね。
選手の出身校なんて東大、慶應(最近は崩れて来ているが)以外は
どこも同じだもん。少なくとも、東都の選手に六大学コンプはないのは明らか。
負けたくないという強い気持ちはあるけどね。
437名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 21:17:23 ID:CZaRH0U1
偏差値ネタ持って来る奴は馬鹿なのか?
438名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 21:19:02 ID:u93E8tK4
>>435
たしかにそのような言い方はありましたね。
しかし、実力もはたしてどうであったか・・
あるとき、元法政の監督であった松永さんに、
「東都の野球は荒いな」といわれたことを思い出しました。

本心は子どもが六大学に縁があって、うれしく感じております。
439名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 21:25:12 ID:E1CXcaPj
>>431
サンクス。特別じゃなくて内野でもいい感じに見れますよね?
440名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 21:26:12 ID:5PEFpx57
野球総合版の二大茶番

六大vs東都
塾高vs外部
441名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 21:27:19 ID:vsO8K5fx
ここでスレタイを確認↓

【東京六大学野球 part18】早・明・慶・法・立・東
442名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 21:29:56 ID:oPzR0/r4
ところで、
大学選手権って、讀賣の別刷りのやつの無料招待券って去年も付いてました?
443六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/05/25(日) 21:32:10 ID:0ldMS0PC
ここで松永怜一の名前が出るとは思わなかった。

>>438
続きは↓のスレにどうぞ。荒らしが見苦しいことしてますが無視して、おれと話しましょう。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1210693406/l50#tag213


さあスレタイに戻して、引き続き盛り上がりましょう。
444名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 21:34:34 ID:u93E8tK4
>>436
高校の後輩が六大学に数名進んだ。いずれも、合宿所に入りがんばっているそうだ。
ところで、野球で進学する場合、まずセレクションに参加することから始まるよね。
たとえば、〇〇大が捕手を欲しがっている、と監督から聞けば、捕手はまずそこのセレクションに
参加せざるを得ないだろ。この場合、君が言うような偏差値は関係ないものなんだよ。

ただね、高校野球からみると、東都の応援の寂しさは痛感するだろうし(とくに、地方出身者の場合)、
その後に全日や神宮大会に参加して六大学代表への応援ぶりを羨ましく感じると思う。

以前、東海大学OBの友人に誘われ、神宮で慶應との試合を見たときのこと。
周囲の錚々たる東海OBらは、逆転した慶應をみて
「六大学の底力だ」と一同うなっていた。
ああ、首都も同じなんだな、と感じた次第。


445名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 21:35:43 ID:u93E8tK4
>>443
了解。
失礼しました。
446名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 21:35:46 ID:alhd9j7o
東大にしか勝てないのいうのも、情けない法政。
447名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 21:36:27 ID:LwQSI8eU
しかし今日は、東都の3バカ勢揃いの件

>>358>>363>>366>>369>>418>>443  ・六旗 ◆5/bG/Ptlzo  専修OB 六大学に無知。東都二部を観戦 自称法政OB

>>416>>419>>425>>431>>436  ・大場ババア 自称弟が明治 脳内では東洋が高学歴 早慶明スレをちょくちょく荒らしに来る

>>424>>426>>429>>430  ・KY亜細亜ババア 中傷スレ立て乱立 山口出身 かなりの粘着ストーカー 総合板最悪の荒し

何年も進歩のない特徴的なストーカーだから、相手しないように。
448名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 21:38:19 ID:gyidrNut
>>439
充分だと思うよ。かえって少し上の方が観易いし、日除けも出来る。
第2試合7回になると、ネット裏に自由に行けるしね。

>>441
そうだけど、数日前に東都スレでも六大学の話題が散々出てたからなあ。
それが六大学ファンなのか、単なる荒らしなのかは分からないけど。

>>442
一昨年は付いていたけど、昨年はハンカチ人気でなかったよ。
今年はどうなるのか分からないけど、早稲田が出ないと
今年は大場ほどの目玉になる選手も居なそうだから、観客減だろう。
無料招待券付けて欲しいよね。
449名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 21:44:14 ID:gyidrNut
>>447
?どこをどう読んだら東洋が高学歴と書いてあるんだい?
むしろ逆じゃないか?
450名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 21:46:25 ID:oPzR0/r4
>>448
どうもです。
やはり去年は無しですか。
今年は是非欲しいですね。
451名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 21:47:59 ID:CZaRH0U1
チアの野球部系ユニフォームで明治のだけかわゆいのはなぜ
452六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/05/25(日) 21:52:28 ID:0ldMS0PC
>>451
目の錯覚だろ?
どこも基本的にケツでかく見えて可愛くないじゃん。
でも見た目はともかく、母校の選手と同じユニを着てるというのに意味がある。

むしろチアの背番号ってどのように決めてるのかに興味あるんだけどな。
同じ番号の選手のファンとか? だとしたら
マジで付き合ってるのを隠すために、あえて関係ない選手の背番号を選んだりとか
色々と勝手な想像をしたりする自分がいる。けど関係ないんだろうな。きっと。
453名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 21:57:00 ID:oPzR0/r4
>>452
だから451さんは明治だけって言ってるじゃん。
明治は短パンじゃなくてスカートでしょ。
454名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 21:57:20 ID:1OGBRVii
東都って六大学より強いよね。それは認める。








でも東都とかどうでもいい(笑)
455六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/05/25(日) 21:57:49 ID:0ldMS0PC
あ、そうだったな。スマン
456名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 22:00:43 ID:J/D+5BEC
東都は平日の神宮でやるのは勿体無いと思うよ
土日に神宮が使えないってのは今後も変わらないんだから
いっそうのこと神奈川に移して土日に保土ヶ谷球場でやれば盛り上がるよ
神奈川の学生野球ファンはおそらく全国一だろうからね
457名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 22:09:40 ID:1GpGlT0U
さて、明日は中4日と一応休養の取れた江柄子に、法政がどこまで点が取れるか。
昔は優勝を意識して力を発揮できずに負けたなんていう話もあったけど、最近は
そういうことも減ってるようだしね。
法政が「目の前で胴上げは許さん」「2勝8敗という成績だけは免れたい」と
いう強い思いを持てるか。期待薄のような気もするが。

後、東大の鈴木は折角がんばってるんだから、せめて1勝はさせてやりたいが、
左投手の割りにちょっと左打者に打たれすぎだよな。
458六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/05/25(日) 22:11:33 ID:0ldMS0PC
明日応援に行く人は、東大の6番セカンド高橋に注目して下さい。
なにせベストナインがかかってるので、せめて一本はヒットを打って欲しい。
459名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 22:21:48 ID:v4Q9B5Bw
ところで、東京六大学で、ホントに東京を拠点として野球をやってる大学っていくつあるの?
俺は慶應OBだが、合宿所やグラウンドが日吉だし、選手も藤沢が多いし、神奈川リーグに
参加したほうが自然じゃね? 毎年優勝もできそうだしな。
460名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 22:23:27 ID:161dWD3L
>>457
法政はもうダメだろ。普通に江柄子完封だよ。
461名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 22:27:02 ID:eW8msj6r
東大戦を見た俺にはなぜああも江柄子が打たれないかが分からない
462名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 22:31:37 ID:sL38Tl90
東大が強いから
463名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 22:33:26 ID:gyidrNut
>>456
そんなことしたら神奈川大学リーグの物真似じゃん。
第一、東都1部校で神奈川に拠点があるのは青学だけ。
神奈川の学生野球というか、高校野球、それも最近の人気は
横浜が独占しているだけ。

>>457
東洋、亜細亜ファンは日程ずれて怒るだろうが、鈴木は3試合連続完投だっけ?
昨年の大場は別格としても、最近の投手でそこまで投げるのは
あまり居ないからね。勝って欲しい気はする。
464名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 22:38:56 ID:LIm+G/a/
王手。













・・・・駿河台。
465名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 22:42:38 ID:gyidrNut
>>459
大学と合宿所が東京なのは東大と明治だけじゃない?
慶應、法政は神奈川だし、立教は埼玉。早稲田は選手の学部は所沢が多いし。
最近、ちょっと低迷してるけど、神奈川大学リーグはそんなに弱くないよ。
ドラフト指名選手も居るし、強豪校から好選手が多く入学している。
466名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 23:01:25 ID:8p0GQzrP
なんで皆、ドーム嫌いなん?
467名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 23:01:54 ID:M6NLlj60
>>431

二度といい加減な事書くなよ!
468名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 23:09:10 ID:M6NLlj60
>>443

ジジイ、都合の悪い事はスルーか(笑)
まあみんなのヲモチャだもんな(笑)

生かさず殺さず、イジメ続けてやるよ(笑)

ホントお前みたいな馬鹿は初めてだよ(笑)
馬鹿丸出しだな(大爆笑)
469名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 23:11:45 ID:M6NLlj60
>>447

一番の馬鹿は寄生虫並の事しか出来ないお前だな(笑)
まさに馬鹿丸出し(大爆笑)
470名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 23:14:14 ID:M6NLlj60
>>452

お前が応援にこだわるのは
単なるチアヲタだからだな(笑)


ホンマ馬鹿丸出しやな(大爆笑)
471名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 23:16:11 ID:E1CXcaPj
明日行く人いる?
472名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 23:17:57 ID:M6NLlj60
どこに行っても顰蹙な存在、それが六旗クオリティ(笑)

あっジイサン「顰蹙」が読めなかったんだよな(笑)


まさに馬鹿丸出しやな(大爆笑)

473名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 23:24:46 ID:M6NLlj60
こんなの発見!


> 本当に六大マンセーの六旗の執念深さにはいつも感服せられる。
> 幼稚で情けなくて格好悪いこと極まりないレスを毎日
> せっせせっせと書き続けなくてはストレスを解消できないくらいに私生活で追い詰められているのだろうが?
> 荒らせば荒らすほど間接的に六大の選手や本当の六大ファンに迷惑をかけていることに早く気づいてほしいね。

> こんなことばかりしていたら、いつまでたっても六大ファンにも同士と見てもらえないだろうな。
> 今のままでは私生活でも2ちゃんでも、ずっと孤独のまんまで進歩なしだろうし

> 自分で惨めにならないのだろうか?自分で自分の書いたものを読み返して
> 自分の堕落振りに絶望したりしないのだろうか?本当に情けない。
> 最低限のプライドすらもう捨ててしまったのだろうな。
> 「弱い犬ほどよく吠える」とはよく言ったものだね。
474名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 23:28:09 ID:M6NLlj60
こんなのもあった(笑)


> 留学板荒らしは棚上げですからー。んっーーー、残念。
> しかし自分で作ったスレで出入禁止をくらい、挙げ句、自から名無しで自演、荒らすハメになるとは、「惨め」の一言を贈呈してやるよ。
> ミジメ、惨めーーーぇ。


> それでもこの言い訳は痛い(笑)
> ↓
> >スレの荒れる原因はおれじゃなく


> 盗人猛々しいとは尿6の専売特許ということですね。
475名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 23:51:16 ID:cwIhjQOi
>>446
実質無勝だよな。
476名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 00:05:46 ID:sJaJn//1
>>466
単純にドームで野球を見てもおもしろくないから
477名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 00:06:30 ID:zx7R0yy9
自分は六大学で野球をしたいのですが、野球推薦で入れる実力はありません
一般入試で野球部に入るにはどこの大学がよいのでしょうか(東大以外)?
先輩方、ご教授ください
よろしくお願いします
by受験生
478名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 00:12:45 ID:LBRYFAD9
>>477
その(東大以外)というのを取り消して何浪してもがんばるか、4年間球拾いでよければ他大に逝くか?
479名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 00:16:51 ID:zx7R0yy9
ご返答いただきありがとうございます
自分は幼い頃から六大学に憧れがあり、野球も大好きです
現在は某公立高校(甲子園出場あり)のベンチ控えです
それなので球拾いでも頑張るつもりです
480名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 00:18:41 ID:MYZQpOzA
>>477
法政か立教がいいんでは
六大学ならどこ行っても損はないよ

早稲田も泉、川畑が一般受験だったはず
481名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 00:22:28 ID:LBRYFAD9
>>479
公立だったら東大狙おうよ!なんて、浪人は勇気が要るかもしれないけど・・・。
482名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 00:22:41 ID:zx7R0yy9
ご返答いただきありがとうございます
やはり一般受験でも入部できるのでしょうか?
もし入部できるのであれば励みになるし、球拾いでも頑張りたいのですが
483名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 00:30:39 ID:0kGU7oeX
>480
泉も?
国士舘から早稲田入る人いるんだ。
484名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 00:32:25 ID:MYZQpOzA
>>482
六大学は一般受験の入部者大歓迎でしょう
ちなみに泉(一浪)、川畑(二浪)の入部者でも試合出ている。
  二浪一般でプロでやってる小宮山悟や江尻 慎太郎もいるから大丈夫だろ
10年くらい前の早稲田は、一浪一般で来た商学部の選手が四番打って、高橋由伸とタイトル争いしてたよ
485名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 00:32:41 ID:JLDNU6LN
>>482
就職まで考えると慶応が一番よい気がするが
486名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 00:34:37 ID:0kGU7oeX
>471
明日行くよ
487名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 00:38:44 ID:T21a13jb
>>482
慶應のAO入試はどうでしょう?
一般入試よりはいいんじゃないかと思いますが。
ちなみに主将の相澤投手は
県立熊本高校の出身で一浪で入学したのですよ。
488名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 00:39:19 ID:x7wmhW4Z
東大か慶應。東大無理なら慶應がいいよ。
AO入試もあるし球拾いでも4年間やり遂げれば就職は神。
いわゆる野球エリートも殆どいないしん一般入試でもレギュラーは夢じゃない。
489名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 00:49:08 ID:zx7R0yy9
たくさんのご返答をいただきありがとうございます
先輩方がおっしゃるとおり早慶は自分でも調べては見ましたが
小宮山先輩をはじめとして一般入試でも御活躍されている方がいらっしゃいますが
明治、法政、立教はいかがなものでしょうか?
490名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 00:50:21 ID:sJaJn//1
>>482
3年くらい前、慶應に久保田という選手がいました。
記憶が正しければ、長野・上田高校時代は補欠だったけれど、大学4年ではスタメンもはってたよ
中に入ってから頑張ればチャンスあるんじゃないかな?
491名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 00:54:37 ID:zx7R0yy9
ありがとうございます
慶應、チャレンジできるよう頑張ります
私でも六大学で野球ができるかもしれないとわかりうれしいです
492名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 00:54:57 ID:Y65KRZLm
就職を重視するなら慶応、優勝とかしたいなら早稲田だな。
まあ早稲田でも部活入っててりゃ、余程人間性が酷くなければ就職には困らないだろう。
493名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 00:55:13 ID:x7wmhW4Z
法政は喜多、立教は昨年は4番の五藤など。明治はベンチメンバーも附属除いて全員スポ推。
よって明治は一番オススメできない。法政も喜多が例外なだけで基本的には体育大学。
さらに法政は体育会所属でも就職微妙で学歴的にもオススメできない。
勉強の意識は立教>明治≒法政な感じ。立教は野球部なら就職もいいぞ。
よって慶應の滑り止めに立教を受けるのをオススメする。
本当に試合に出なくて球拾いでもいいなら早稲田でもいいかも。
494名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 00:56:50 ID:dIZXbvcd
それなりの実力と努力があれば早稲田で四年になると應武が使ってくれるらしい
いつまでいるかは知らんがな
495名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 01:02:52 ID:MYZQpOzA
>>491
慶應は今後甲子園組が大量入部するから厳しくなるぞ。野球も就職も外部受験者差別あるし。
なんか工作員多いけど、早慶就職先ほとんど同じだぞ。
496名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 01:03:53 ID:zx7R0yy9
ありがとうございます
知人にも「明治、法政は厳しいぞ」とは言われておりました
ただ、自分はどこも好きなので(六大学は憧れです)・・・
立教もやはり、長嶋さんをはじめとした大先輩、おおらかな校風にあこがれておりました
一般入試にはなると思いますが六大学のベンチ目指して
いや、神宮のグランドに立てるよう、頑張ります
先輩方ありがとうございました!!
497名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 01:06:40 ID:T21a13jb
>>491
慶應のAOは、2年続けて受けると案外通るんですよ。
出題の傾向がわかって対策を立てられるからなのか、
どうしても慶應に入りたいっていう熱意が認められるからなのか、
理由はわからないですけど、1年浪人して合格するスポーツ選手は多いです。
498名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 01:08:02 ID:x7wmhW4Z
>>495
就職は慶應>早稲田。早稲田野球部ににゴールドマンや伊藤忠や三井物産はいない
499名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 01:08:34 ID:MYZQpOzA
>>496
先にも書いたように六大学ならどこ行っても損はないから
がんばってください
500名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 01:09:00 ID:0kGU7oeX
野球初心者なんですが、六大学でやりたいです。
頭もあまりよくないです。
英検準2級と漢検3級持ってます。どこの大学がオススメですか?
501名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 01:13:16 ID:zx7R0yy9
先輩の皆様ありがとうございます
夏の甲子園に出て、六大学を目指します
甲子園に行けたら、六大学の野球部に入れたら報告いたします!
502名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 01:13:43 ID:x7wmhW4Z
>>496
慶應のAO、早稲田の自己推は受けるだけ受けた方がいいぞ。
チャンスは絶対多い方がいいからな。
面接と小論文だから誰が受かるかやらなきゃわからんからな。
503名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 01:15:43 ID:x7wmhW4Z
>>501
夏の大会終わって落ち着いたら是非1度報告来てくれよ。
もしかしたらいいアドバイス出来るかも知れないし。
504名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 01:17:21 ID:x7wmhW4Z
>>500
マネージャーでいいなら法政。プレーヤーがいいなら東大。
前者の方が現実的だと思います。
505名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 01:17:29 ID:zx7R0yy9
503先輩へ
わかりました、報告いたします
ありがとうございます
506名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 01:18:33 ID:MYZQpOzA
>>498
早稲田大野球部OBには、元メジャーリーガーも衆議院議員もいる
507名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 01:20:03 ID:jc2GGxuk
>>501
六大学に来たら日本一の応援が待ってるぞ。頑張れ!
508名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 01:30:01 ID:x7wmhW4Z
>>506
昨今の話だよ。
509名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 01:40:24 ID:glfxDUdw

【当スレッドをご覧の高校球児の皆様へ】

東京六大学では、佑ちゃんU世の出現を渇望しております。
いつでも、遠慮なく、このスレの住人の先輩方に「進路相談」をして下さい。
共に東京六大学を盛り上げ、歴史を重ねていきましょう。
510名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 01:46:11 ID:Wx0EBw4o
でもハンカチが卒業したらスポーツ新聞に結果が小さく載るだけの状態に戻るんだろうけどなw
そっちの方が正常と言えば正常なのかもしれんが・・・
511名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 01:52:13 ID:fZKOJM7Q
>>510
それもそうだし、スカパー、BS日テレの中継も廃止されるかもよ。
早慶戦はNHK教育で従来通り、放映されるだろうけどね。
512名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 01:57:42 ID:WEGxnLAb
>>510-511

アフォ、だから2世が必要なんだろ。

でも安心しろ。マスコミには六大学OB(特に早慶)が多いから、
また情報操作・過剰報道を行なって大衆を煽れば、はい、「偶像2世」の出来上がり。
1世は早実だったから2世は塾高あたりの選手かな。
ヒーローなんてものはマスコミに造り上げられるものなんだよ。六大学は永遠なり。
513名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 02:06:35 ID:WEGxnLAb
他リーグなんて一生冷や飯を食ってればいい。
514名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 02:08:03 ID:JwQCDmub
塾高は「力道山の孫」ブーム起こそうと仕掛けて大失敗したんだから、しばらく大人しくしてろ
515名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 02:16:44 ID:WEGxnLAb
まぁ確かに本人にも実力とルックスが必要だがな。
付属の選手の方が安牌ではあるが、
別に付属の選手じゃなくたって一向に構わない。
516名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 02:34:58 ID:NTfFLaQR
>>514
あれは見事な失敗だったなw
斎藤卒業まであと3年ないのか…マスコミOB達は至急お宝発掘にかかれ。
517名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 02:53:48 ID:yb4Qb6Ab
>>515
付属じゃなきゃ普通にプロいっちゃうんじゃね?
518名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 03:23:15 ID:AgyIhcJZ
>>514
ワロタw
519名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 03:27:12 ID:sJaJn//1
ところで斎藤祐樹は好きだが、ハンカチ王子は嫌いというやつはいないか?
520名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 07:24:07 ID:nmWcO4x6
>>510-511
カレッジベースボールとかの便乗本も消えるだろうね
521名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 09:15:31 ID:XnXsa6kY
何時ごろ行こうかな
どのぐらい空いてるだろうか
いいとこで見たいな
522名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 10:01:39 ID:x7wmhW4Z
結局ハンカチ頼みw
ハンカチは偉大だったな
523名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 10:51:10 ID:Y65KRZLm
今年一番の暑さだな。
乱打戦になるか
524名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 10:57:26 ID:3iwlM+pE
斎藤があれだけ騒がれたのも早稲田だから。
塾高じゃ厳しい
525名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 11:13:31 ID:bb9S3ZpY
>>512
また甲子園で3連投の延長15回で147`出すような怪物が出ないと厳しいね…
それでいて大学進学志望の選手じゃないと駄目なんだろ
526名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 11:19:59 ID:MQu3MpQO
>>524
力道山の孫は何にもしてないのに騒がれてただろ
斎藤は選抜でもベスト8で春夏連続出場した時点ではまったく騒がれてなかった
527名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 11:44:37 ID:WQloRlUS
4年に1度ヒーローがいれば良いわけだ
とりあえず夏の甲子園楽しみだな
528名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 12:02:01 ID:Niibxdi4
つーか「力道山の孫」が騒がれてると思っているオメデタな君に乾杯!
529名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 12:06:11 ID:PqEpgFCb
みんな東大ー立教には興味ないのか・・・
公式サイトによると6回終了東大0-0立教
530名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 12:29:44 ID:xU6onwWp
MVPは仁平に投票しようかな
打線の援護があればもっと勝ってるよね
531名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 12:44:00 ID:Naur+mGk
法政は武内先発か
吉か凶かどう出るか

ところで第2試合は13:30より開始早まるの?
532名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 12:51:38 ID:MQu3MpQO
武内てw
東大負けたな2ー1で
533名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 13:12:28 ID:UU7rfpBM
明治vs法政の実況スレ立てお願いします。
534名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 13:21:29 ID:MP3LGbOQ
神光臨希望
535名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 13:22:57 ID:vtMhYcX1
神様〜
536名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 13:23:19 ID:MP3LGbOQ
人多杉…
537名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 13:31:58 ID:FxXpwqX1
もうずっと人大杉…
538名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 13:56:13 ID:PqEpgFCb
明治がんばれ
539現地組:2008/05/26(月) 14:00:14 ID:SmFvVvmV
3回終了

法政1ー0明治
540名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 14:14:26 ID:C+2V2uu9
遅まきながら立てたので、宜しければ

東京六大学野球 明治×法政2回戦
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1211778741/
541名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 14:36:13 ID:oh0a/Kbi
やけっぱちの武内先発
そしたら意外と好投、みたいな
542名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 14:47:07 ID:npHtsYDK
中田ショーらしき奴が二階席にいるなあ。
543名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 15:03:09 ID:qbCN7tBQ
野球ch落ちてる?
544現地組:2008/05/26(月) 15:05:22 ID:SmFvVvmV
7回終了

法政2ー0明治
545名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 15:08:25 ID:LFgqE4Wu
>>543
実況落ちてないよ
546名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 15:48:36 ID:s0W31ibb
>>542
いるね
日焼けして眉毛細くてガタイの良いのでしょ?
よく似てるけど、本人かな?
547名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 15:51:00 ID:RgqM/rmK
文字化けしとる
548現地組:2008/05/26(月) 16:22:14 ID:SmFvVvmV
終了

法政2ー2明治
549名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 17:01:17 ID:npHtsYDK
隣に記者が来て何やら聞いていたから、奴はショー中田だった。
体はデカイが野球選手というより野球を辞めてヤンキーになりかけの奴って感じだったね。
550名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 17:02:50 ID:Yl4wBMwq
誰を見に来たんだろうな
551名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 17:10:49 ID:EW/R3tF9
謝敷かな。小道はどこ出身だったかな。
552名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 17:11:53 ID:MQu3MpQO
中田ww
明治は強いな、2点差簡単に追い付けるんだからな
553名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 17:21:46 ID:XLVrDD9M
明治に謝敷、法政に同期の山口がいるが2人とも今は出ていないんじゃ
小道は二松学舎
554名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 18:13:44 ID:1Af75jLJ
>>552
逆にいえばこの展開でも勝てないところが今の法政のつらいところともいえなくもない
555名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 18:18:13 ID:vtMhYcX1
大阪桐蔭は上で伸びるか伸び悩むかはっきり別れるキガス。

プロだったら、西岡、おかわりくん、岩田は成功。辻内、平田、中田は騒がれてたほどではない。
六大学だったら早稲田の生島、明治の謝敷ともにもう駄目かな…
556名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 18:27:58 ID:dKVsr0qK
上で伸びるか伸びないかハッキリ分かれるなんて、
どこの高校出でも同じだっつーのw
557名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 18:31:06 ID:wna0xg8C
同じ大阪でもPLの野手の成功率は異常
558名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 18:34:53 ID:f/QLhOA0
謝敷はまだ早くね?
生島はヤバイw
559名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 18:35:51 ID:x7wmhW4Z
生島は野球続けるのか?
560名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 19:14:55 ID:1Af75jLJ
生島はポジション争いの相手がことごとく覚醒しちゃったからなw
本田、小野塚そして宇高……もうむりっぽいw

一方で智弁和歌山は大学野球での成功率が案外高いがプロにいくと
どういうわけかみんな駄目
561名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 19:19:13 ID:uezc49hD
明日は、明治が法政に勝てば優勝ほぼ確実!!
562名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 19:25:54 ID:OChGgEz9
>>561
お前釣りうまいな。
563名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 19:43:12 ID:XnXsa6kY
今日行ってきた
ガラガラだったよw
564名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 19:44:27 ID:rfNgkDFO
とにかく暑さがヤバかった
565名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 19:45:43 ID:xU6onwWp
明治が優勝して全日本に出たらほとんど報道ないんだろな
他リーグのやつは早稲田と当たればニュースになるから気合い入ってただろうに
早稲田が負けるから悪いんだけど
566名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 19:49:34 ID:fct5hfgB
やっぱり早稲田が優勝しないと華がないよな
逆転優勝フラグがたってほしい
567名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 19:59:24 ID:eHzMOEJi
早稲田がニュースになるんじゃなくてハンカチがニュースになるんだよ。
明治にハンカチのようなスター選手はいないだろwww
568名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 20:06:38 ID:xU6onwWp
法政になんとしても頑張ってもらうしかない
法政投手陣は好調荒木を抑えてたのが偉い
ここ一番の法政は粘り強いことを証明してほしい
569名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 20:15:49 ID:XLVrDD9M
428 :66 :2008/05/19(月) 17:30:17 ID:PnVzmCfA
全日本早稲田が出ないと盛り上がらんね。明治じゃ大会自体マスコミの取り上げ方も全然違うだろうし。
齋藤当分投げれないみたいだし。気が抜けて早々に負けないといいけど。

429 :名無しさん@実況は実況板で :2008/05/19(月) 17:47:41 ID:F6644MAK
早稲田出れないの?
またできるものならやらせてもらいたかったんだけどなぁ。次こそはリベンジみたいな。
しかし、全国行くのは六大王者とやるためみたいなもんだから、明治で何も問題無いっす!

436 :名無しさん@実況は実況板で :2008/05/24(土) 19:45:29 ID:XTefjns9
完全優勝まであと1か。
全日本は、明治が目標というところか。


こういう風に言われるとこっちも気合入るし、東海も頑張れと思う
一緒に盛り上がりたいね
立命館も頑張ってるみたいだ

570大学野球ファン ◆/e4GhPNp2k :2008/05/26(月) 20:38:13 ID:Ko86URqI
今さっき第2日本テレビの録画中継を観終わったところだけど、
立-東も明-法も、お互い意地と意地のぶつかり合いでナイスゲームでした。
でももっと早いタイミングでこういうゲームをやって欲しかったな。


あと、明日の明治の先発はやはり岩田?
あんまり頑丈そうに見えないけど大丈夫なのかな?
571名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 20:47:13 ID:oh0a/Kbi
東大と法政が頑張ればリーグもビシッと締まる
572名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 21:21:52 ID:LlOmePNU
早稲田戦のように、熱く燃えろ明大野球部。
明日こそ、完全優勝だ。

早稲田ヲタは自己中だな。
別に明治でも、慶應でも、どこでも同じだ。
573名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 21:42:30 ID:PoJsxuiy
>>549
俺は第二試合の4回裏の途中に神宮に到着したが、入場する前、三塁側外の
自販機前で浅黒くてガタイのいい奴がしゃがんでたので、何気なく見たら「あっ、中田だ」。
なんでこんなとこにいるんだよw、みたいな。
プロの壁にぶち当たって「やっぱとりあえず進学しときゃ良かったな」とか思ってたりしてw
574名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 21:56:04 ID:Vam6O6cC
明治と法政に大阪桐蔭の同級生がいるけど
まだベンチ入りはしてないよね?
575名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 22:00:39 ID:cuDCIaEw
明治の同期か先輩に「胴上げするから見に来いよ」って誘われたってのが自然だと思うけど
576名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 22:07:26 ID:dKVsr0qK
大阪桐蔭の選手が活躍してるわけでもないのに
アマチュアリーグ戦の胴上げ位で誘うかよ
プロってヒマだなw
577名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 22:18:43 ID:1Af75jLJ
まあ平日なら神宮で夜に試合があるOBプロが案外見にきてるけどね
578名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 22:21:51 ID:LFgqE4Wu
マスコミが話題作りに連れてきたんでしょ・・・
大阪桐蔭の同級生や先輩もいるから久しぶりに会えてちょうどいいしね。
579名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 22:22:19 ID:cuDCIaEw
昨秋だけでも星野仙一、青木宣、多田野がきてた
っていう記事はみた
580名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 23:01:42 ID:yKhkPn0O
血の法明20回戦の開始か・・・
581名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 23:28:37 ID:LlOmePNU
明日の明法戦で、明治完全優勝だ。
582名無しさん@実況は実況板で:2008/05/26(月) 23:38:27 ID:OY0Qpi6u
祈!明治優勝!!
583名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 00:11:11 ID:9qjg5+BK
質問!明治ー法政戦が明日以降引き分けや雨天などで 1勝1敗2分け などで水曜日が終わっても決着が付かない時は 早慶戦のあとに 明法戦やるのかな? 詳しい人いますか?
584名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 00:30:19 ID:XqjL8Yfu
木・金は東都優先なので、その場合、早慶戦終了の翌日に試合が組まれます。
でも、明日で決着がつくと思うが。
585名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 01:51:30 ID:39j9qO1/
>>526
力道山は60代以上の世代には国民的ヒーローだったから
塾高じゃなくても騒がれたはず。例え、無名校でも。
確かに斎藤は予選や抽選会の頃は騒がれていなかったね。
あの大会は中田翔、田中将大、横浜の春秋連覇なるか?が焦点だった。

>>520
消えるだろうね。斎藤入学前はなかったし。
586名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 02:00:22 ID:39j9qO1/
>>570
まあ、これだけの過密日程だから疲労がないと言ったら嘘になるね。
野村が居るが、岩田、江柄子でほぼ乗り切っているから尚更。
連戦連投でも力が落ちなかったのは大場だけ。

>>583
>>584
明日はプロ併用日ではないので、延長戦が可能。雨の心配もない。
引き分けはまずないだろうね。ただ、12回というのが微妙だが・・・
東都だと15回だから、当然ながら六大学の方が引き分けは多い。
東都だと今季、延長14回まで行った試合は1つあるが。
587名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 06:57:21 ID:Y0X1G6ZO
>>585
斎藤自身はともかく早実は王監督の件もあって大会前から騒がれてただろ
斎藤も春の選抜後甲子園の星で人気1位になるなど一部で騒がれてたけど
一般的には無名に近かったな
588名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 09:07:20 ID:lXCT2orj
二神、武内、加賀美、そして小松と、150キロ級の本格派がそろう法政投手陣がまともなら、間違いなく投手は全国でも最強だと思う。
今日は明治が完全優勝を決めるだろうが、秋は法政だったりして・・・
589代打名無し@実況は実況板で :2008/05/27(火) 10:32:53 ID:QSFziZ/G
自分は明治の学生、OBではないけど
今日は神宮の一塁側で応援させていただきます。
出来れば学生席で応援したいけど一般席で頑張ります。
590名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 10:42:39 ID:Uuszm0Z0
ボウリン(房林)は大阪桐蔭だから中田の先輩にあたるんだな。チャンスで平凡な右飛に
終わったけど。ボウリン、ボウリンと大声で応援したけど、聞こえなかったかな。
591名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 10:51:56 ID:AbCvP2SZ
>>589
大歓迎!
別に学生席に移っちゃえばいいじゃん?
592名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 10:55:08 ID:rzUDMdBc
今日は何時開始ですか?
593名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 11:08:27 ID:LAjsQdg3
>>592
13時
594:2008/05/27(火) 11:10:58 ID:oSWF08V2
今日の球場はどこですか
595名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 11:26:55 ID:D+YkC+OZ
神宮だよ。3塁側においで
596名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 11:38:20 ID:tIL/z1uC
>>590
野球部の人達もコールはちゃんと合わせてくれればいいんだけどな。明早2回戦のときはかなり浮いていた。
597名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 12:25:51 ID:X2Sdd2zR
598名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 12:42:48 ID:LAjsQdg3
報知とスポニチ? 見たけど中田写真付きで載ってた
やっぱり法明の元同級生に呼ばれたんだって
599名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 12:46:43 ID:QWwMYXDL
>>587
コアな高校野球オタの中では2年生くらいから既に有名だったがな 
当時の評価は球が速いだけでノーコン棒球って感じだったが
600名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 12:53:46 ID:udSHDdT5
舛添要一

「東大生は選び抜かれたエリートなんです。だから泰然自若でいい。
野球で勝ち続けたら、他のおバカな五校がかわいそうでしょ。
東大がいるからリーグの品格が保たれるんです」

「日本は東京大学出身の人がリーダーでなけりゃ。早稲田とか慶應とか明治とかの
バカな大学出身者が総理になるから日本はダメになったんだ。庶民の官僚叩きは
エリートに対する嫉妬なんです。東京大学だけが、まともな人材を育成できる
教育機関なんです」

「エリート、特に東京大学出身者の役得は当然なんだ。私は複数の愛人に子供を
産ませてるけど、庶民はエリートの私に敬意を払ってるから叩かない。この国では
東大卒という肩書きさえあれば、何をやっても許されるんです」

「一般大衆というのは思考力が無い。だから簡単に騙される。後期高齢者の医療保険の
問題だって、もうとっくに決まってた事なのに、今ごろになって騒いでる。バカな大衆を
相手にするのは疲れる。東京大学出身のエリートだけが相手なら、毎日が快適なのに」
601名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 14:55:06 ID:P2R0N5vD
やっぱり明治がNO1
602名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 14:57:07 ID:uSAvO1Rn
H00000000
M0001302
603現地組:2008/05/27(火) 15:04:42 ID:AUmSiUyU
9回表

明治6ー0法政

あと1アウト!
604現地組:2008/05/27(火) 15:12:36 ID:AUmSiUyU
試合終了

明治6ー0法政

明治、優勝おめでとう☆
605名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 15:13:38 ID:CavRChWD
明治優勝法政秋ガンバ 
606名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 15:23:24 ID:qnTFkfHk

明治大学の黄金時代の幕開けにゃり (*^_^*)
607名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 15:36:04 ID:FrQWJnll
法制弱すぎw
608名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 15:40:09 ID:wUGDQhez
◆東京六大学リーグ戦優勝回数◆
法政 42回 平成18年春
早稲 40回 平成19年秋
明治 32回 平成20年春
慶應 31回 平成16年秋
立教 12回 平成11年秋
東大 0回  

609名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 16:38:07 ID:5ItiJqjN
今年もリーグ戦のDVDが出るらしいが売上げ悪そう
全日本のCMしまくっとるJスポも哀れwww
610名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 17:03:45 ID:xRWp6lMg
明日深夜の日テレの春季リーグダイジェストはどういう構成なのかな
早慶戦の盛り上げが目的だから明治の優勝よりも斎藤の今季のピッチングがメインかね
611名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 17:06:44 ID:kezOCLxD
明治には全日本で頑張って欲しい。
準決勝の日が六旗と重なっている。
応援は大丈夫か。
612名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 17:09:38 ID:I1mC8/Ew
>>610
おっと、そんな大切なものがあったのか
早速録画予約した
ありがとう
613名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 17:09:50 ID:5IoL8VK4
>>611
もともとリーダー部がいない分、却って融通が利くのでは?
614名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 17:10:29 ID:kezOCLxD
それは言える
615名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 19:10:54 ID:OrSmLcsk
斎藤特集したところで早慶戦出られない可能性高いだろ…
長い目で六大学を盛り上げていくつもりなら明治メインでいくべきなんだろうけど、少しも期待できないな…
616名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 19:16:29 ID:kbOZ3exO
マスゴミの取り上げ方はどうせ「佑ちゃんの所属する東京六大学リーグ」だから。
617名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 19:19:07 ID:xRWp6lMg
>>615
確かに出場しないなら斎藤を大きく取り上げることないかも
でもな・・・早慶戦PRとはいえ大石とか松本とか中林が中心というのも考えにくいし
明治の特集はさらにありえない
やっぱり斎藤メインになるとしか思えないな・・・
618名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 19:24:22 ID:zaCqmQ/Q
8月には早慶戦の映画も公開されることだし、

慶応よ!

早稲田を叩きのめして2位に浮上せよ!!!

619名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 19:24:28 ID:WJ3V+apG
>>598
ニッカンでは色々野球を見て勉強するために、自ら神宮に向かったっていう論調になってるW
620名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 19:45:58 ID:6Onc+ex5
早稲田は単なる「客寄せパンダ」だから
他の五校はうまく利用して野球で結果を残せば良いだけ

早稲田パン田
621名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 19:50:08 ID:4GgFnAM/
全日本はいつから?
622名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 20:03:41 ID:kezOCLxD
623名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 20:05:43 ID:TLPA+7UD
明治大学優勝おめでとう!!!
624名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 20:06:31 ID:TLPA+7UD
>>620
早稲田が客寄せパンダなんじゃなくて
ハンカチ王子がそうなんだろ
625名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 20:09:41 ID:TLPA+7UD
>>618
最後の早慶戦だっけ?また戦争ものの奴だよね・・
数年前明治大学野球部員を市川海老蔵がやった映画もあったけど
それも戦時で学徒出陣で死んでいったやつあったよ。
626名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 20:09:51 ID:aUHXgfdG
ニュース速報のタイトルが祐ちゃん無念、明治優勝となっていた件
627名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 20:13:47 ID:xRWp6lMg
>>626
本文には野村に関するコメントの中に
「1年生投手が春のリーグ戦で優勝投手に輝くのは、昨春の早大・斎藤佑樹に続いて史上5人目の快挙となった。」
としっかり彼の名が入っています。
628名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 20:16:04 ID:TLPA+7UD
>>626
それじゃ明治が優勝して残念みたいじゃないか!!!
マスコミの偏った報道おかしいよ・・
629名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 20:19:47 ID:kbOZ3exO
>>628
いや、「早稲田」ではなく「佑ちゃん」で語られている点を笑うところだろ
630名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 20:27:20 ID:fnp1TxZA
原監督が東海大時代、確か全季(1年春〜4年秋)優勝だったと思うけど、
マスコミとしては、そうなって欲しかったんじゃない?
631名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 20:29:53 ID:XBwnGfnv
>>628
マスコミの偏った(早稲田に)報道は今に始まったことではないよ。マスコミには早稲田出身者
が多いためそういう書きぶりになるんだろうけど…。だから来季以降も早稲田以外の大学が優勝
する事に意義があるし、早稲田が勝てなくなればマスコミの論調も少しずつ変わって行くはず。
632名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 20:32:16 ID:5W8pMhzS
対戦相手が早稲田なら佑ちゃん無念でもおかしくないけど・・・
記事には全く斎藤出てこないのに
633名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 20:37:02 ID:ffpV73G1
明治の優勝が決まった今となっては、
早稲田の事なんぞ東大と同じと考えてよいでしょう。
要するに関係ないと言うこと。

さて、明治としては今回の大学選手権は獲りたいですね。
何故かと言うと今回優勝をすれば、
法政と並んで大学選手権+明治神宮大会の優勝回数が最多になるからです。
これで、大学野球=法政、明治となるからね。

634名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 20:37:59 ID:xRWp6lMg
>>631
実際マスコミ界に早稲田出身者が多いのは事実だけど、斎藤の入学が
流れに拍車をかけたのは間違いないと思う
日テレの放送権獲得もそのタイミングだったしね

635名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 20:55:44 ID:xKC4AwcS
今日の明法戦は、神風が吹いた。
明大選手と明大生の想いが勢いをつけた。
M 6 VS H 0
明治大学 完全優勝。
6大学チャンピオンとして、大学王座を目指そう。
明治大学の愛校心は、ナンバー1!
636名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 20:57:00 ID:UTt7mFMD

地方大学・地方リーグで野球やってる選手たちは、所属リーグ優勝して神宮で試合したい、早稲田の斎藤と試合したいっていうチームの動機づけになっている場合が実際多いんですよ
六大学の人間はもちろん違いますが、東京に疎い地方でも新聞売る立場では、やはり斎藤が六大学のシンボライズされた存在となるのはやむを得ない
実際、芸スポの明治優勝スレの冒頭のあたり流し読みしてきたら、明治について語るわけでなく、ほとんど斎藤叩きだったわけだ

なので明治も六大学代表として選手権を絶対優勝して、是非地方学生の標的とされる存在になって頂きたい。応援してます
637名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 21:00:46 ID:aUHXgfdG
>>630
四年の秋は白武(元広島)のいた日体に敗れた。日体は明治神宮大会でも優勝。
638名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 21:05:31 ID:QWwMYXDL
>>631
慶應も東大も早稲田と同じくらい多いんだが
639名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 21:12:25 ID:UTt7mFMD
>>638
慶應と東大の記事書いても売れない。人気ない。
640名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 21:43:13 ID:kH5DY/AU
明治は完全優勝だったけど、引き分け多かったねえ。
一発勝負の選手権を考えると、少々不安かな?
641名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 21:55:00 ID:1mHSZ6JR
さて早稲田の優勝がなくなったか
土日の早慶戦どうしようかな〜?
行くかどうかかなり迷ってる俺・・・まだ結論がでない
642名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 22:03:16 ID:aUHXgfdG
早慶戦って教育テレビでやるのか?
去年の春は二戦とも確か放送してたな。つーか早明戦も教育で放映してなかった?
六大学の人気再燃か?とか去年の今頃は騒ぎだったのに、ブームは半年すら持たなかったのな。
643名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 22:08:17 ID:kbOZ3exO
早稲田は気落ちしてそうだから慶應勝機あるな
644名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 22:25:28 ID:XBwnGfnv
>>642
日曜日は午後2時からいつもどおり放送する予定。今回は優勝争いでは無いので、
日曜日の第2戦だけに絞ったのかも…。
645名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 22:25:34 ID:Tz4b0euU
前回の優勝は早稲田の五連覇を阻止。
今回の優勝は早稲田の四連覇を阻止。
見事にストップ・ザ・早稲田をやってのけた、さすが明治だ。
でも明治は優勝しても、連覇が出来ないチームなんだよな。
646名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 22:35:47 ID:xKC4AwcS
明治大学 四連覇達成済み。
秋も優勝候補だ。
来年春は野村に続く2番手投手次第だ。
最近は明治は野球部新人スカウトに力を入れている。
連覇は増える。
647名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 22:40:58 ID:SsgPaut1
>>645
最後の春秋連覇が昭和50年なんだよな。これはいくらなんでもねぇ
(その後に「秋春連覇」は1回あったが)。

そもそも秋自体平成8年以来優勝してないし、ぜひ秋の優勝も見て
みたいね。でも正直、戦力的に図抜けてるわけではないし、けっこう
厳しいかな・・・。

まあ、明治が優勝してくれるのがベストだけど、ダメでも慶応か
法政に期待しましょ
648名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 22:41:55 ID:TLPA+7UD
明治大学は一生勝ち続けます!
649名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 22:42:23 ID:klSZQCBb
ストップ・ザ・早稲田
ダメでも慶応か 法政に期待しましょ

お前ら旧社会党みたいな存在なんだな
650名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 22:43:06 ID:TLPA+7UD
>649
法政今季5位だよ・・
651名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 22:43:21 ID:klSZQCBb
>>644
土曜は日テレ地上波
652名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:09:02 ID:V/MVyVin
おいおい第2日テレまだかよ
653名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:13:22 ID:klSZQCBb
>>652
え? もううちに帰って、2ちゃんしてますが
654名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:25:00 ID:5W8pMhzS
第2日テレやっときた!
655名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:28:16 ID:uCpiHWU6
第2日テレ、キター
656名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:56:55 ID:fnp1TxZA
紙ふぶき・紙テープはないんだね。

学生席が霞んで見えなくなるあの風景が好きだったのだけど。
657名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:58:21 ID:4XbpwafQ
>>656
紙テープすごかったよ。
658名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 00:03:21 ID:s5JmqZE9
>>645
ちょっと中日に似てるかも。
そういえば中日は、明治出身者が非常に多い。
659名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 00:06:44 ID:E9k2NtgF
第二見てるんだけど明治の応援すげえwww早慶戦並だwww
神風流れてる動画見れるとこありますか?
660名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 00:07:44 ID:Qq3M31vR
やっと第2日テレきた!
最終回だけ見てみたが試合後もけっこう長く放映続けてくれてありがたかった。
大学選手権がんばれ明治。
661名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 02:01:22 ID:yW74tFfL
今季はバックネット裏で「筋書き通り〜!」って叫んでるおっさんいましたか?
去年は見掛けたけど
662名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 02:03:58 ID:WtgYL4oX
>>661
早明ん時いたよ
3回くらい繰り返してた
663名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 02:10:50 ID:yW74tFfL
やっぱりいましたか
去年は「金光、お前は辞めろ」「平野はダメだな」など法政に野次飛ばしてました
うざくて忘れられません
664名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 02:13:53 ID:WtgYL4oX
>>663
現地で聞いた。
で、今録画中継で確認したw
早明三回戦 2時間39分
3回じゃねえや もっと言ってるw
665名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 02:38:25 ID:Vjye3yez
早稲田が負けてよかった

666名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 02:50:05 ID:ev5lyOx+
>>658
どう考えても明治は阪神だろ。
ファン、応援、早稲田(巨人)への気持ち
667名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 02:55:52 ID:E9k2NtgF
早稲田=巨人?微妙なとこじゃね?
668名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 03:20:29 ID:ByEzrnRX
明治大学 優勝おめでとうございます 
尚一層、学業・野球道に精進して下さい
669名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 03:25:13 ID:5bYa4F9I
◆東京六大学別全国大会(大学野球選手権、明治神宮野球)合計優勝回数◆
法政10回(大学野球7回最多、明治神宮3回)    
明治9回(大学野球5回、明治神宮4回最多タイ)
慶應6回(大学野球3回、明治神宮3回)
立教3回(大学野球3回、明治神宮0回)
早稲3回(大学野球3回、明治神宮0回)
東大0回(大学野球0回、明治神宮0回)

◆東京六大学リーグ戦優勝回数◆
法政 42回 平成18年春
早稲 40回 平成19年秋
明治 32回 平成20年春
慶應 31回 平成16年秋
立教 12回 平成11年秋
東大 0回  

◆東京六大学新人戦戦優勝回数◆
法政 32回
明治 29回
早稲 25回
立教 13回
慶應 11回
東大 0回  
670名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 08:53:26 ID:faJ55/Ls
佐々木=アニキ
荒木=赤星
671名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 09:10:47 ID:vQLUiEyS
小林=井端
小道=新井
千田=鳥谷
672名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 09:18:22 ID:aMAYZdoW
東大は民営化して強化を図るべきじゃね?
郵政民営化の次は東大民営化だ

>>669の成績を見ると見苦しく感じる

あと物理に詳しい先生から
バットのどの位置にボールを当てるか聞け
あと戦力で劣るなら頭脳を生かせ
673名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 09:31:05 ID:faJ55/Ls
>>671
イバタはいつから阪神の選手にww

中野=矢野
行田=清原
674名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 09:32:11 ID:faJ55/Ls
>>672
木のバットだから芯に決まってる。
675名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 10:10:01 ID:bnLKEo3c
イメージなら

慶應=巨人
早大=阪神
明治=中日
法政=ヤクルト
立教=横浜
東大=広島

これでガチ
676名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 10:19:23 ID:DdwZzuXS
>>675
いや、やっぱり

早稲田=巨人 慶應=阪神

だろ。慶應はタイガーつながりで(ラグビーだけど)

その他は同意
677名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 10:26:34 ID:ev5lyOx+
>>675>>676

学生(ファン)の質や校風を考えると慶應=阪神にはならない。
かと言って戦力みると巨人にもならない。

早明戦の雰囲気は巨人阪神に似てるが
678名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 10:44:19 ID:DdwZzuXS
>>677
いや、校風とかっていっちゃったら慶應は12球団どこにも当てはまらないって

だから「タイガーつながり」のムリヤリなんだけど
679名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 10:55:06 ID:faJ55/Ls
早稲田=巨人(スター軍団)
阪神=明治(打倒巨人)


はガチ
特に阪神ファン=明治ファンはガチすぎる
680名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 11:02:38 ID:oE7DXocv
阪神ファンだが明治なんかと一緒にすんな
681名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 11:06:12 ID:kbILaa35
>>680
馬鹿逆だ。
明治ファンだが阪神ファンなんかと一緒にしないで欲しい。
682名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 11:08:52 ID:faJ55/Ls
>>680>>681

なっ、おまえら似てるだろww
683名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 11:24:56 ID:Iu1Ke9zj
684名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 11:33:18 ID:roBGceVh
早稲=巨人
明治=阪神
慶応=ヤクルト
立教=横浜
法政=広島
685名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 11:34:23 ID:xRqOpO7a
明治ファンで阪神ファンの俺には別段気にならない
まあ確かに似てる・・・かもしれんがwファンの異様な盛り上がりとかかな
686名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 11:39:16 ID:oE7DXocv
似てねーよ
一緒にすんな
687675:2008/05/28(水) 11:56:13 ID:bnLKEo3c
ソッコー盛り上がっててビックリしたw

確かにみんなの意見ももっともだと思う
ただ早稲田を巨人にしちゃうと慶應が阪神になってしまう
早慶戦などを考えるとこの2チームで巨人阪神にせざるを得ないので、金持ちエリートスマートっていう意味で慶應巨人のイメージがちょっと勝ってると思う
ま、確かに巨大戦力というところは早稲田巨人なんだけどな〜
688名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 12:00:58 ID:7F0ClAQH
慶應=巨人 
明治=中日 
早稲田=阪神 
立教=広島 
法政=ヤクルト 
東大=横浜(今年と監督大ちゃんの時の)
689名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 12:03:15 ID:xRqOpO7a
>>683
コレ今年もやるのかよ・・・最後はやっぱ1位は斎藤なのかな
690名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 12:04:40 ID:roBGceVh
>>687
まぁ、勝てない、という意味では慶応巨人だな
691名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 12:09:18 ID:EwlpzSDz
早稲田=ヤンキース
明治=レッドソックス
慶應=メッツ
692名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 12:10:35 ID:ablfYnUA
>>688
明治は昔から東海地方(特に愛知県や岐阜県)からの出身者多く、加えて中日ファンも
多いので雰囲気としてはそんな感じかな。自分も明治ファンで中日ファンなので。
693名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 12:23:22 ID:faJ55/Ls
>>687
今や勉強でも野球でも早稲田のライバルは明治だろw
慶應のライバルは東大


>>684が1番近い気がする
中日は強い時の法政かな?
生え抜き選手だらけの広島はあえて言うならスポ推なしの東大
694名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 12:27:54 ID:faJ55/Ls
>>692
しかし何だかんだで実は巨人(早稲田)並かそれ以上に選手集めてることと巨人(早稲田)に
異常なまでの対抗心を持つことやファンが似てること考えると明治=阪神だなw
695名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 12:29:49 ID:7F0ClAQH
>>693
勘違いしてんなよリークの王者(笑)
696名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 12:39:48 ID:faJ55/Ls
>>695
じゃあ訂正

勉強も野球も慶應のライバルは今や早稲田じゃない

勉強でも野球でも早稲田のライバルは今や完全に明治

もう早明戦最終カードでいいよ
697名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 12:44:20 ID:Rb4xvK+2
明大の新しい合宿所の写真集がHPにあるから見てみろ。
超超超豪華の一言…。
アンチ巨人(早稲田)を標榜しつつ、
実際は、その懐具合は巨人(早稲田)と変わらないどころか、上回ってるかも知れんぞ。
いい高校球児達も吸い込まれる様に集まってくるし、人材も上記と同じ事。
しばらく明治の天下が続くかも知れんな。
698名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 12:50:38 ID:Rb4xvK+2
野球部公式HPの「施設紹介」から入れる。
写真右下の「NEXT」でページをめくれる。
699名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 13:02:10 ID:9FJw6XSu
詳しい関係者・記者の間では最近の明治=巨人は常識だろ
今の早稲田をまだ真剣に巨人視してるなんてニワカ丸出し
(野球部に限って言えばの話だよ)
700名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 13:14:46 ID:dYI2SzX6
>>693
勉強の面では
東大は慶應のこと気にもかけてないと思うよw
701名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 13:20:13 ID:W3prt0Lq
世間がハンカチ早稲田フィーバーに熱狂、気を取られていた間に、
明治は善波現監督が川口前監督の下でコーチとして研鑽を積み、
大学は「島岡ボールパーク」という名の超豪華総合施設(合宿所、グラウンド、トレーニングルームetc)を竣工、
野球部は3季連続で早稲田に次ぐ2位ながら、荒木・野村らに代表される若い逸材が続々と入学…。
702名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 13:39:33 ID:0RPHIuzN
>>701
童話「アリとキリギリス」を思い出すw
703名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 13:42:45 ID:4GSznkDK
早稲田は巨人にはならないな。
何と言っても日本一がたった三回しかない。
優勝回数が少なすぎだね。
704名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 13:51:20 ID:faJ55/Ls
>>699
集めまくって優勝できなかったら?

>>700
慶應も早稲田を勉強面では気にもとめてない
705名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 14:00:15 ID:7xQvTjHN
いやー、明治だけどリーグ戦始まる前は、
下手すると5位もありえると思ったな。
岩田、江柄子があれだけ投げれるとはな。
野村はやはり素晴らしい。
まだ、一年の投手には凄いのがたくさんいる。
2、3年にも奮起してもらいたいね。
それだけに今回の優勝は印象に残る。
706名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 14:05:22 ID:zhjZkVkV
>>704
善波監督>>>>>>>>>>>>>>>原監督
707名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 14:18:55 ID:3w57oFsJ
今季は面白いリーグだったな!来季も面白いリーグになるといいな。やっぱり未だに早稲田一強って感じは否めない。
708名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 14:21:26 ID:NR/q3TPu

六大学のMVP投票でハンカチ王子・斎藤君に不正投票してる奴は馬鹿だな!
俺ニートだから朝から得票率の推移を見てたが、全部バレバレw
それ以前に本部はIPで全て把握してると思うがなw
こんな事で新聞沙汰に立候補する奴の気が知れなーい!
709名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 14:34:22 ID:ciQ+yOKz
MVPは岩田がふさわしいよな
710名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 14:35:27 ID:msQd5TXe
>>708
マスコミが好きそうなネタ。
連盟に対して全投票者のIPをチェックして不正投票がなかったかを問い質す。
今後は球場での受付と官製葉書での応募だけに限定しろ!
711名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 14:36:16 ID:vQLUiEyS
個人的にはMVPは岩田か荒木だな。
712名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 14:39:35 ID:JEMa+2Tx
斎藤の性格からして、選ばれても受け取らないと思われ
713名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 14:58:31 ID:74ayV3ey
>>712
脳内知人ババア乙
714名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 15:02:00 ID:zkXBxFN6
パだと、

早⇒西武
明⇒日本ハム
慶⇒ソフトバンク
法⇒オリックス
立⇒ロッテ
東⇒楽天

印象的には
715名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 15:05:56 ID:7F0ClAQH
>>708
何の権威もないものに必死になりすぎ 
716名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 15:20:03 ID:dYI2SzX6
>>708
不正投票って?
どうやってするの?
717名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 15:47:03 ID:CYrDBF5c
>こんな事で新聞沙汰に立候補する奴の気が知れなーい!

立候補って何だ?
718名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 15:48:46 ID:ryxrvyzZ
>>708
>俺ニートだから朝から得票率の推移を見てたが、全部バレバレw

働けよ
719名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 16:08:32 ID:v1uSJ/29
720名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 16:25:16 ID:VtdhYPDM
犯人らしき奴(ら)が一杯釣れてるなw
721名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 16:28:32 ID:H5+40g3d
岩田がMVPじゃなかったら
もうこの投票する意味がゼロになるなこりゃ
722名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 17:14:27 ID:dR5lSEJN
岩田以外に投票してる奴全員を責めろよ
723名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 17:22:27 ID:xRqOpO7a
そもそもこの賞必要か?
ネット投票という所が何だかなあと思うんだが・・・
724名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 17:31:06 ID:6j2DSbNo
雑巾に投票している奴は死ね
725名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 17:33:11 ID:xxmIZu5l
誰に投票しようが自由なのが民主国家
726名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 17:36:35 ID:h1xhI8Fd
>>725
こいつ馬鹿だなw
今日の午前中と昼間に行われた不正投票は必ず暴かれる
727名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 17:40:16 ID:xxmIZu5l
>>725
自分は斎藤ファン早稲田ファンだけど今回は斎藤に入れてない
だけど他人の投票までは文句言えないだろ?
ところで不正投票って何?
728名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 17:40:57 ID:7F0ClAQH
>>724
岩田以外に投票してる奴は全員死ねの間違いだろ
729名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 17:43:16 ID:6G6SXKj7
斎藤に投票してる奴はMVPの意味が分かってないからファン失格。
岩田以外ありえんよ。3位野村ってのは笑えた。小道でもいいと思うんだが
730名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 17:44:51 ID:7F0ClAQH
>>729
野村に投票してる奴も鈴木に投票してる奴にも文句言えよ
731名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 17:45:19 ID:y0b5iUvd
明治が優勝するとろくなことがないw
732名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 17:50:36 ID:QBu5ByxL
鈴木に投票した。 すこしは報われて欲しい。
733名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 18:10:10 ID:xdMc0AYp
ベストナイン予想

投 岩田◎
捕 中野○ 坂本△ 細山田△
一 小野寺◎ 原×
二 高橋○ 上本△ 佐藤×
三 宇高○ 千田△
遊 荒木◎ 松永×
外 小道◎ 池田◎ 小林雄△ 田中△ 松本啓△

もし松永が打率上げてベストナイン獲ったら投票者の見識を疑うぜw
734名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 18:27:00 ID:mHrpAwO6
阪神の野村就任前の超身内びいきな球団経営は慶應っぽいといえば慶應っぽいかも
735名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 18:28:50 ID:faJ55/Ls
>>733
優勝したから大幅プラス補正ってのもどうかと思うがな
打率が5分差があれば別に松永でもいいと思う
まあ俺は高橋さえ選ばれれば後は誰でもいいけど
736名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 18:31:58 ID:vA+tk8Ra
まあ、とにかく六大学でやりたい放題だった傲慢早稲田に、

明治が正義の鉄拳を食らわしたかたちになったな。

これで、少しはおとなしくなるだろう。
737名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 18:39:39 ID:QBu5ByxL
そんなにやりたい放題だったのか。知らなかった。
738名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 18:46:07 ID:mHrpAwO6
近大が谷間や何かトラブルがあったときにしか優勝できない立命館
近大から勝ち点をあげても他に負けて優勝できない立命館

早稲田が谷間や何かトラブルがあったときにしか優勝できない明治(→上本と松下の不調)
早稲田から勝ち点をあげても他に負けて優勝できない明治(→昨秋)

早稲田が春優勝してたら関西学生の近大のように5連覇とかやらかしそうだったからなぁ
739名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 18:53:39 ID:4q2syZRY
所沢体育大学ができてからの早稲田はやりすぎの感があるからなあ
野球に続いてラグビーも早稲田の天下を止めて欲しい
740名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 19:39:20 ID:8/rBMjeo
明治は、全国のアンチ早稲田の人々の期待を裏切るわけにはいかないのである
741名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 19:39:30 ID:Qq3M31vR
MVP投票見たら案の定・・・
さすがに今回は岩田だろうと思うが。
斎藤に投票してる人は客を集めるのにも貢献したからって意味?
742名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 19:41:45 ID:T0jPHFaB
「殺人野球の岩田」に栄誉はありえない。
743名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 19:44:29 ID:oE7DXocv
MVPという名の人気投票だろ
真剣に怒ってるやつアホ
744名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 19:47:44 ID:yE6Z5DwN
結果で選ぶならベストナインというものがあるだろ。
そもそもまだ早慶戦が残ってるのに早いよな。
745名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 19:58:52 ID:FTiHwLgL
斎藤に入れてる連中のなかには、
わざとMVPを斎藤にして、恥かかそうとしてるんだろうw
746名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 20:04:56 ID:cVC8RGg3
>>745
なるほど!
そして、その理不尽さに怒った明大ナインがブチ切れて奮起して5連覇達成すると・・・ウマー!
747名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 20:05:49 ID:yE6Z5DwN
斎藤に入れたよ。
上級生に勝ち星消され、3連投しても打線の援護も無く
すこしは報われて欲しいから。
748名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 20:12:52 ID:hhYP9fub
6大学チャンプ・明治大学
大学王者に飛翔の時。
燃えろ明治、大学日本一を奪還。
749名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 20:19:59 ID:KpYPN0S/
>>232
参考ヲタじゃないってのにw
誰も騒がれてたとか表彰されたとかエースだとか言ってないのにw
頭に血が上ってるのはお前。

悔しかったら来季から日大三抜きでやってみろよw
ちなみに早慶ヲタでもないから。
750名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 20:22:19 ID:+E3D1dPc
はい学生注目!!!

東京六大学野球 神宮物語 〜2008春〜 日テレ 
05月29日(木)2:14〜3:09
ttp://www.ntv.co.jp/program2007/detail165.html

東京六大学野球 08春 慶大×早大 日テレ
05月31日(土)15:00〜16:25
ttp://www.ntv.co.jp/program2007/detail114.html

東京6大学野球 早稲田 対 慶応 NHK
6月1日(日) 14:00〜(15:30)
ttp://www.nhk.or.jp/sports2/yakyu_ama/yakyu_ama.html
751名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 20:25:01 ID:eJBmpTgf
>>185は別に絶対的エース=清代なんて言ってないだろ。
04春はどうみても大黒柱一場で安定感のある二番手が清代だし。
752名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 20:59:31 ID:faJ55/Ls
>>736
和田よりスポ推が酷い明治が正義なわけないだろアホ
753dddddddddd:2008/05/28(水) 21:20:34 ID:/hglGueU
今年の一年生は明らかに明治のほうが早稲田より
甲子園出場者が多い
754名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 21:24:09 ID:vUKcWoiF
明治時代
755名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 21:24:19 ID:ghmibH2v
>>752
別にスポーツ推薦が悪だなんて全然おもわないな。

試合後の監督の審判の批判←全く大騒ぎするほどどの判定でもない
カードの件←早稲田のスレでさえ傲慢と指摘されてる
卒業するまで勝ち続けると言った某投手←そんなに甘くねぇーよ
早稲田オタによる他校スレにおける不快な書き込み←断トツに多い

そう言う事を言ってるんだアホw
756名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 21:26:09 ID:mHrpAwO6
いつもそうだろ
年間何人採ってると思ってんだよ
757名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 21:26:12 ID:x5pTMW3f
明治うかれすぎ

全国大会は初戦敗退だな
758名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 21:27:34 ID:vQLUiEyS
日大三抜きの明治なんて明治じゃない!
759名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 21:30:54 ID:5hUVJz5R
>>757
ご心配ありがとう。
ファンはさて置き、選手は一切、浮かれてないから。
明治には「一生勝ち続ける」なんて言う馬鹿いないし。
760名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 21:37:38 ID:yW74tFfL
たぶんHP投票のMVPは斎藤になるだろう
納得いかなくてもそう思って見てるのが正解だよ
761名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 21:44:18 ID:xRqOpO7a
てかあれはもう斎藤賞みたいなもんだろ
少なくとも卒業するまではずっと斎藤だろうな
762名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 21:46:28 ID:x5pTMW3f
メイデンティティww
763名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 21:46:47 ID:ZFwLdF0t
MVP、俺は岩田よりも荒木だと思うけどな
早明1回戦でのサヨナラHR
あれがすべてだろう
764名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 21:47:26 ID:2hjEhzOI
明治空気嫁

世間は早慶(慶早)戦で両校が優勝争いするほうが見てて楽しいじゃん

まぁうちは自力優勝が微妙だったからいいが早稲田はかなり悔しいだろうな〜
明治まで全勝できたのに
まぁメディアが取り上げる比重も
早慶戦>>>明治優勝
だろ。
まあ優勝おめでとう。
765名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 21:49:53 ID:faJ55/Ls
>>755
禁酒の学生席で飲んで騒ぎまくって野球への冒涜行為をする明治が正義ww
和田スレにアホなカキコミしてる明治が正義ww
一選手の発言をいつまでも揚げ足取り続ける明治が正義ww
和田和田言うが馬鹿みたいにスポ推しまくりで和田以上にタチの悪い明治が正義ww
紫シャツみたいな痛々しい和田コンプの馬鹿を大量に抱える明治が正義ww

和田が憎いのはわかるが勘違いは程々にしとけよw
766名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 21:52:58 ID:2hjEhzOI
明治はマーチらしくおとなしくしてろよ
生意気だ
767名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 21:53:13 ID:hhYP9fub
学生スポーツ最高視聴率はラグビー早明戦だ。
唯一、NHK総合TVだ。
残念ですね。お坊ちゃま。
768名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 21:53:16 ID:Rtnefnr/
明治はかわいそう・・・・
せっかく優勝したのに神宮からのパレードができないなんて・・・
早稲田や慶應が優勝すればどんな都心を通ろうが神宮からキャンパスまで
パレードができるのに・・・明治が優勝だと「交通事情」を理由に
パレードができないのは警視庁の学歴差別ではないか?
769名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 21:55:42 ID:faJ55/Ls
>>768
阪神ファンみたいに紫軍団が何するかわからんからいいんじゃね
770名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 21:56:04 ID:10jr6XZl
「うち」とか(慶早戦)とか必死だけど、
>>764は絶対に塾生ではない。
と塾生の俺が言ってみるテスト

学部どこ?
771名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 21:56:40 ID:2hjEhzOI
>>768
まぁそんなの暗黙の了解だって
772名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 21:57:03 ID:oE7DXocv
阪神ファンだが明治なんかと一緒にすんな氏ね
773名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 21:57:08 ID:bXuRYX3l
よっぽどくやちかったんでちゅね〜〜〜w
774名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 21:58:53 ID:hhYP9fub
荒らしがどれだけ投稿しても、
明治大学 完全優勝だ。

優勝は荒らしを超える。
荒らしは負け犬。
775名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 21:59:09 ID:Rtnefnr/
おかしいよ。早稲田が優勝すれば新宿をとおりメッチャクチャ渋滞の
明治どおりを堂々と行進。
慶應も六本木を通るしさ。明治だけなぜ交通事情が理由でパレードができないだ?
立教とか法政大学が優勝した場合、(最近のケース)ではどうなの?
詳しい人教えてください。
776名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 21:59:49 ID:+pL05ODP

非六大の馬鹿たちが、
ここぞとばかりに明治を叩いてます。

生暖かく見守ってあげて下さい。

777名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:00:00 ID:2hjEhzOI
>>770
法法

学籍番号の下一桁が0は抽選に強い
般教で楽で有名なのは平歴、菅心、中山社会学
シム科

これで塾生とわかったはず
778名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:00:04 ID:UEOkWefw
明大生はアホな書き込みすんな
勝者はただニヤニヤして見てればいいんだよ
779名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:00:17 ID:faJ55/Ls
>>770
俺もそいつ和田だと思うw
780名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:00:28 ID:mHrpAwO6
早慶以外は神宮からのパレードできないんじゃね?
10何年ぶりの立大や初めて(まず無いが)の東大ならわからんな
781名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:01:36 ID:yW74tFfL
明治じゃなくて法政や立教が優勝してもやはり「空気嫁」と言われるのかな
782名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:04:33 ID:2hjEhzOI
>>779
早稲田じゃねーよwww
他大生が知らないような般教の名前言ってんじゃん

なんで早稲田って勝手に決めるんだよ。
確かに慶應が優勝逃したのは悔しいけど半ば諦めてたからそうでもない
早稲田の方が悔しいんじゃね?
これまでに全勝なだけに。
783名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:04:39 ID:xRqOpO7a
そりゃあココの人たちは学歴>野球の実力が共通見解だからね
784名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:05:05 ID:Rtnefnr/
本当に六大学野球においては早稲田慶應は超別格じゃん
優勝すれば早稲田と慶應のみパレードが許され、
天覧試合も早慶戦のみ
たとえ消化試合でも早慶戦のみ最終試合。
全国放送されるのも早慶戦のみ
あまりに不公平すぎじゃね?
785名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:05:40 ID:ajUNJBvv
六大学は素晴らしい
786名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:06:43 ID:ajUNJBvv
         【嗚呼!わが青春に悔いなし。わが青春の東京六大学】
輝け、学生文化をこれからもリードしろ。東京六大学。リバティータワーが 三田の丘なる図書館が大隈講堂がボアソナードタワーが安田講堂がモリス館が俺達にはある。
辛い時も悲しい時も嬉しい時も幸せで誰かにそっと耳うちしたい時も いつもそこには学生文化をリードする仲間達がいた。

★お茶の水渓谷(明治大学)
神田川に侵食され、川はまるで死海にそそぐヨルダン川のように深い谷を流れる。東京メトロ丸の内線が水面に近い橋を渡る。中央線・総武線は崖下。名勝。絶景。リバティータワーは自由の象徴。
★三田(慶應義塾大学)
都営地下鉄三田やJR田町駅から慶應商店街を抜けてすぐ。三田文学のふるさと。丘の上には麗しきかぐわしきおおわが慶應。
★早稲田(早稲田大学)
高田馬場駅から早大正門行きのバスが7分ほどの間隔で出ている。庶民も利用。庶民の自慢。「青春の門」の舞台、早大。路面電車も東京メトロ東西線にも早稲田駅があり、首都高速「早稲田ジャンクション」まである。
★市ヶ谷(法政大学)
外堀の水面には釣りのボートが浮かぶ。南側が崖の高台でその上に校舎があり、ここも名勝。市ヶ谷飯田橋は東京メトロや都営地下鉄も走り、総武線はやはり崖下を走りとても便利。校舎の一番西には法学者の名をとったボアソナードタワー。裏は靖国神社。
★本郷三丁目(東京大学)
敷地が広く西側は真砂(まさご)と呼ばれる。東は上野の不忍の池も近い。理科U類の弥生町からは弥生式土器や人骨が出た。文教都市の香りがする街。
★西池袋(立教大学)立教通りと呼ばれる道路に入るとそこは別世界。両側に立教学院と呼ばれる校舎。美しい煉瓦張りで、つたもからまる。ロマンティックな校舎群で小規模なものがたくさんある。タッカー・ホールは立大生の誇りでもある。小さな観光スポット。
787名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:07:24 ID:2hjEhzOI
>>784
そんなのしょーがなくね?
決まってるもんだし。
多少論点はずれるがもし君が早慶どっちかの学生だったらそんなこと言わないと思うよ。
788名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:08:39 ID:ajUNJBvv
パレードは六大学のどこもやってるよーーーーーーーー

交通規制でお祭りさわぎだおおお
789名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:09:47 ID:Rtnefnr/
>>787
なぜ?俺が早稲田だろうが慶應だろうが不公平は不公平だろう・・。
790名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:10:03 ID:dMqA0wpi
------------------------------------
★日本を代表する名門大学★

慶應義塾大学   東京六大学・早慶

早稲田大学    東京六大学・早慶

明治大学     東京六大学・マーチ

法政大学     東京六大学・マーチ

立教大学     東京六大学・マーチ・キリスト教系

東京大学      東京六大学・もと東京帝国大学
-----------------------------------------------
791名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:13:20 ID:Y+ZkzJjW
良い選手が取れないもんだから、

スポーツ推薦を必要以上に悪にしてるのは、

間違いなくモーニン義塾大学wwwwwwwwwwwwwwwwwww

いいじゃん、モーニング娘が取れればwwwwwwwwwwwwww

792名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:14:12 ID:hhYP9fub
学生スポーツ最高視聴率はラグビー早明戦だ。
唯一、NHK総合TVだ。
野球の早慶戦はNHK教育TV。

またラグビー早明戦は国立競技場記録・6万5千人。

明治大学ラグビー部は恵まれすぎだ。
明治大学野球部は頑張りすぎだ。
793名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:14:52 ID:2hjEhzOI
>>789
日本には不公平なことだらけじゃん

まだ審判買収とか八百長がないだけ全然マシだろ

ムッソリーニがいたときのイタリアでのワールドカップなんてひどかったらしいし
794名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:15:25 ID:9AsDWFpQ
明治大学の優勝パレードは6月6日(金)だお!
他大のみんなも待ってるお!
>>784の君も待ってるお!
ttp://www.meiji.ac.jp/koho/hus/html/dtl_0002760.html
795名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:16:27 ID:dMqA0wpi
六大学優勝パレード

リーグ戦の優勝校は、全日程の終了後に優勝パレードを行うのが恒例となっている[2]。パレードの参列者は紅白のちょうちんを携えて行進することから、パレードには「ちょうちん行列」「ちょうちんパレード」の別名がある。
概ね神宮外苑内の絵画館前を起点とし、大学本部のある地点までを行進ルートにしている。選手たちはオープンカーに乗って行進に参加する(早稲田を除く)。

なお近年では、渋滞への配慮等から神宮外苑を起点としたパレードを実施しない場合もある[3]。


796名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:17:30 ID:Rtnefnr/
早稲田なんて先週の土曜日は馬場から警察車両の先導で
新入生パレードやってんだぜ?なんで警察は単なる一大学の行事に
協力的で明治の優勝というもっと大きなイベントに非協力的なんだろうか。
797名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:21:41 ID:2hjEhzOI
>>796
まじ早稲田そんなことやってるんだ〜
羨ましいわ笑
俺も入っときゃ良かった笑

不公平なのはある程度しょうがないだろww

そんなに不公平がいやなら共産主義者にでもなればいいじゃん。
798名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:25:02 ID:StQ4FX85
みんな違うんだお!落ち着いてくれお!
まずグーグルマップで神宮球場と御茶ノ水の位置を確認してくれお!
そう、間に皇居があるんだお!
そのせいで、昔はOKだったのに、いつの頃からか神宮〜御茶ノ水ルートでは許可が下りなくなっちゃったらしいんだお!
(昔は普通に神宮〜御茶ノ水ルートでやってたんだお…)
だから現在は御茶ノ水周辺でパレードしてるんだけれど、盛り上がりは応援席同様、六大学一になるお!
他大のみんなも歓迎するお!
799名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:30:39 ID:E7peWT+S
稲ヲタの痛い発言。
「明治に負けたけど、実力は早稲田の方が上だよ」


             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ
800名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:36:09 ID:7F0ClAQH
>>784
じゃあお前も早稲田か慶應に入ればよかったじゃん
801名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:42:40 ID:Xe0KykBh
>>800
小学生かw
802名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:46:55 ID:wcguCLeh
90年代までは明治や法政も優勝すると、神宮からキャンパスまでパレードだったね。
立教は知りません。
803名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:54:17 ID:PlemfJih
>>792
学生スポーツ最高視聴率は箱根駅伝だろ。
804名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:55:29 ID:faJ55/Ls
>>791
大学は学問をするところですよw
無試験スポ推なんか悪に決まってるでしょw
まあ勉強捨ててる明治、駒沢に言ってもムダかw
805名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:56:35 ID:FH8Nv0Md
社学のシャシャシャ♪
社学のシャシャシャ♪
806名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 22:58:50 ID:+E3D1dPc
>>802
90年代は明法慶時代だった印象。

立教は90秋と99秋に優勝してる。

807名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:08:33 ID:iOXMUqLl
立教おぉわが母校
立教おぉわが母校
808名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:17:21 ID:JPLo9FLF
ベストナインはどうなりそうなの?
809名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:18:24 ID:WP22Mi+A
このスレ馬鹿すぎな奴だらけでワロタw
810名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:19:40 ID:faJ55/Ls
セカンドは高橋であるべき
811名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:25:18 ID:eJBmpTgf
規定打席(38人)・規定投球回(10人)到達者の出身高校ランキング

1位 日大三(4人)
2位 慶應義塾(3人)
3位 東邦、愛工大名電、広陵、中京大中京、開成、西条(2人)
812名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:27:54 ID:hhYP9fub
 ID:faJ55/Ls  異常な投稿者、投稿の鬼。
        完全なアンチ早稲田・明治。

        おそらく法政・東都だ。
813名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:29:15 ID:faJ55/Ls
愛知多いな…
これに柴田も名電か
814名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:32:23 ID:DDKi7B/3
立教のパレードルートは南池袋公園前からスタートし、キャンパスまでで短い。(平成元年、二年当時)
815名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:33:28 ID:WP22Mi+A
東都の俺に一言言わせてくれ













鼻の創刑戦(笑)
816名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:36:10 ID:7+h37jhm
>>812
ID:faJ55/Ls
どうみても2科目の低脳でしょw  
817六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/05/28(水) 23:36:32 ID:SaTz4mPT
そか、新大学リーグの創価大VS流通経済大も、創経戦だw
818名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:39:45 ID:G+8NoqrA
ていうか学生席って酒飲んじゃダメなの?
819名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:42:26 ID:7F0ClAQH
>>812
どうみてもリークの王者低脳だろwww
820名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:43:52 ID:bXuRYX3l
>>818
明治以外は駄目らしい。
821名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:47:12 ID:WP22Mi+A
今週末の早稲田の投手起用方法なんて確定してるだろ?

土曜
先発 斎藤
途中 大石-松下

日曜
先発 須田
途中 大石(or松下)
    福井(せっかくだから)
締め 斎藤(ファンを喜ばせるため)


斎藤は土日と出てもらわないと見に来たファンの怒り買うだろw
単なる興行試合だしな
822名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:49:59 ID:uhuQTZXB
↓この中で甲子園でヒット打ってない(っていうか未出場)のは小林だけだよね?何だかんだで実績だけなら1番良い補強なんだよな・・・

明治
[6] 荒木郁 (日大三)
[8] 小林雄 (新田)
[9] 池田 (愛工大名電)
[7] 小道 (二松学舎大)
[3] 佐々木輔 (日大三)
[5] 千田 (日大三)
[2] 中野 (拓大紅陵)
[1] 岩田 (東邦)
[4] 佐藤 (青森山田)
823名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:50:09 ID:7+h37jhm
>>817「六旗 ◆5/bG/Ptlzo」  は自称六大学OBだけど、「専修」な。
もう六大学のみんなは知ってるよな。

【創立130年】専修大学硬式野球部【古豪】
 666 :六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/05/28(水) 03:11:05 ID:SaTz4mPT
しかしハラハラさせてくれる大学だなw
国学院との試合は五分五分だろうね、これは負けてもいいよ。
大正にはキッチリ勝ってくれるだろうから。
春は3部との入替戦、秋は1部との入替戦なんてのも味があって良いね。
ちょっとしたニュースとして秋のスポーツ紙の片隅に記事が出るのも風流。
 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1195633227/666
824名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:53:36 ID:s5JmqZE9
>>818
本当はダメ。
早稲田とかだと隠して飲んでる人もいるけど。
825名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:53:51 ID:faJ55/Ls
慶應を低脳扱いしてる奴はもちろん全員東大なんだよな?
だったら低脳なんか相手にしてないでどうしたら勝てるか考えるか
高橋ベストナイン祈願スレでも建ててやったらどうだ?
826名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:56:37 ID:lEnYT8Ol
>>820
早稲田も普通に酒飲んで応援している。
827名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:58:39 ID:7+h37jhm
低脳のレス根本的につまらない。
つまらないのに長いのは、まさに塾注並み。
立派な営業マンになれねえぞ
828名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:59:03 ID:faJ55/Ls
結局早稲田と明治は似た者同士で悪


以上
829名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 23:59:49 ID:yW74tFfL
隣のゴルフ練習場で試合してる学校とたまには替ってやりたい
1シーズンだけでも
830名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:01:41 ID:UpQoJhau
>>827
和田と明治の学注もつまんないよね。
831名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:06:05 ID:LGC0itx2
>>820>>824
以後気をつけますm(__)m周りが飲んでたし、大人も注意していなかったので。
野球観戦にはビールだと思っていたのだが…
832名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:27:16 ID:mHYl57qj
立教 マリナーズ
慶應 メッツ
法政 ホイワイトソックス
早稲田 ヤンキース
東大 レイズ
明治 レッドソックス
833名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:28:13 ID:RbYPVys2
メジャーチームで当てはめてみようと思うんだが
東大=レイズ(デビルレイズ)
明治=
早稲田=レッドソックス
慶応=
法政=
立教=

適当に埋めて
834名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:32:37 ID:9S4yXJF3
>>798
ぶっちゃけ皇居の問題以前に所轄署同士の調整がからむ案件で非常に面倒なのではない
かと。本件いわゆるデモ行進なんかと同じ扱いなわけだが、最低でも新宿・四谷・神田は
からむわけだ。ルートによっちゃさらに増える。
ここまでややこしいデモ行進、多分官公労あたりでも多分出来ないしやらないし、警察側も
あまり許可の方向に進めにくいと思われる(すまん労組の中の人でも警察の中の人でもない
のでここは推測)
早稲田の新人パレードのケースは、あれ馬場近辺だったっけ?
単に所轄署に申請出す程度なら、逆にそこまで労苦はいらんので、スムーズに行ったのでは
ないかと。
835名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:35:59 ID:RdDLOM/f
''';;';';;'';;;,.,    
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;   
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;      
          vymyvwymyvymyvy、   
      ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ
 ⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
   ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡η r
    しu(彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘
.       i_ノ┘  ヽ ηミ)しu
           (⌒) .|
            三`J
東京六大学へダッシュ。
青春は甘くて苦い(ビター・アンド・スイート)、チョコレートのようだ。
天下の東京六大学だけが青春を味わえる。
http://jp.youtube.com/watch?v=b0GKt6hzGEU
836名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:40:42 ID:NKoeUB4P
>>834
先週の時点で、
四谷と麹町と後2つどこだったかが絡むから厳しいというのは言われていた。

学校側と団が調整してたみたいだがきびしかったみたいだね。
837名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:41:39 ID:XuqFwgeI
選手の高校時代までの実績は明治≧早稲田、素質は明治=早稲田ってとこだと思う。

早稲田は斎藤、福井、上本と3人の甲子園優勝経験者がいるが、細山田、原、松永、大石は甲子園未経験。
鹿児島城西は全くの無名校だし、土浦湖北、福岡大大濠は常総学院や柳川に行けない選手が行くような高校。
838名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:43:03 ID:kWVZsWl/
パレードは会議室で起きてるんじゃない、
現場で起こってるんだ!
839名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:43:30 ID:48LLb7V1
慶応=ヤンクス
840名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:46:01 ID:8b62Ee3H
>>832-833
今季のレイズの成績、見てないのか?
841名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:48:54 ID:/Eh1U76+
早稲田はドラフト指名確実クラスを中心に少数
明治はドラフトボーダーラインクラスを大量
補強している感がある
842名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:50:08 ID:mHYl57qj
このままだと佑太郎が卒業した時点で日テレは放送権放棄するなw
他が買い取るとも思えんしww

新しい奴を作り上げろ!カスマスコミが!!!!11111
843名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:50:54 ID:L5ESJNmf
>>837
>鹿児島城西は全くの無名校だし

にわか?
844名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:52:44 ID:dwP7paTc
>>842
作り上げろと言われても甲子園で怪物級の活躍をしてくれないことには
845名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:53:14 ID:mHYl57qj
鹿児島工業かどっかのあのバッターボックスで叫んでた奴が
六大来たらおもしろかったのになw
846名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:55:07 ID:48LLb7V1
あいつは腰痛でだめだった
847834:2008/05/29(木) 00:58:06 ID:9S4yXJF3
>>836
すまん。今更感溢れる話題だったわけだなorz
848名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 01:01:55 ID:51BurPQo
>>847
いや、このスレで君ほど詳細に説明できた人間は居ないでしょう
849名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 01:09:26 ID:NKoeUB4P
>>848
いや、一部ではわかってたけどここでは出てなかった話題だからありがたいです。
850名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 01:11:23 ID:mZ6N0irR
東京六大学野球 早慶戦 午前2:14〜
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1211990997/
851名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 01:17:39 ID:mHYl57qj
東大以外は全部寮必須なの?
852名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 01:39:57 ID:YrF7tjYG
>>833
東大=AA
明治=レッドソックス 
早稲田=ヤンキース 
慶応=ブルージェイズ
法政=オリオールズ
立教=レイズ
853名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 02:34:19 ID:48LLb7V1
今やってる番組
明治の優勝もやるな
854名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 02:55:42 ID:WF0BDEdS
視聴率はどれ位なんだろう。
855クラウザー三世:2008/05/29(木) 03:07:07 ID:c2Js80Nl
六大学に栄光あれ
856名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 03:10:28 ID:L5ESJNmf
397 名前: 名無しさんにズームイン! [sage] 投稿日: 2008/05/29(木) 03:08:20.24 ID:QRiX8+S5
だいたい割合にすると
ハンカチ5
明治2
早慶戦2
その他(ハンカチ以外の早稲田含む)1
って感じかね





日テレふざけんな
857名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 03:15:54 ID:HGD+yHi1
>>856
斎藤が居なかったら作られない番組なんだから我慢して
858名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 03:27:26 ID:jMMB3q/a
>>856
ハンカチ4
明治3.5
早慶戦1.5
その他(ハンカチ以外の早稲田含む)1

ぐらいじゃね?

明治の俺も満足した おやすみ
859名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 03:30:29 ID:YY0cQIAp
>>856 は違うな。
予想より明治が長かった。柴田特集もあったし
明治の人の感想↓

384 :名無しさんにズームイン!:2008/05/29(木) 03:07:06.56 ID:S/UBx1Kl
明治ながいよ明治w
十分に満足。


  406 :名無しさんにズームイン!:2008/05/29(木) 03:08:48.37 ID:YOgKLsfo
明治十分取り上げてくれたじゃないか
見直したぞ日テレ

860名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 05:01:54 ID:YY0cQIAp
立てたのはおれじゃないよw

中日ドラゴンズと明治大学どっちが強いか
  http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1211997909/l50
861名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 08:09:13 ID:VMC/N2hl
>>747
>斎藤に入れたよ。
>上級生に勝ち星消され、3連投しても打線の援護も無く
>すこしは報われて欲しいから。

ID:yE6Z5DwN
http://hissi.org/read.php/mlb/20080528/eUU2WjVEd04.html
862名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 17:06:33 ID:iUgKR4nI
ID乱用 捏造暴言 投獄直前 裁判婆の墓場スレ

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1211876727/l50

708 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 14:21:26 ID:NR/q3TPu

六大学のMVP投票でハンカチ王子・斎藤君に不正投票してる奴は馬鹿だな!
俺ニートだから朝から得票率の推移を見てたが、全部バレバレw
それ以前に本部はIPで全て把握してると思うがなw
こんな事で新聞沙汰に立候補する奴の気が知れなーい!

710 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 14:35:27 ID:msQd5TXe
>>708
マスコミが好きそうなネタ。
連盟に対して全投票者のIPをチェックして不正投票がなかったかを問い質す。
今後は球場での受付と官製葉書での応募だけに限定しろ!

724 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 17:31:06 ID:6j2DSbNo
雑巾に投票している奴は死ね

863名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 17:11:05 ID:iUgKR4nI
350 :名無しさん@恐縮です:2008/05/29(木) 15:45:49 ID:JlNomBcx0
まーくん好きだよ
明治が憎い



↑腐羊水裁判ババアきんもー☆wwwwwwwww
864名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 18:32:55 ID:zHKEn06s
多田野、聖地神宮で凱旋先発
865名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 19:07:36 ID:4laG3vLq
何で慶應は陸の王者なの?
866名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 19:21:06 ID:wtSpjKFm
>>865
陸は六大学の六から来ている。
(昔は六を「りく」とも発音していた)
867名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 20:49:27 ID:Y1G00xex
>>866
初めて知った。
868名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 21:04:48 ID:E3yyXLoC
明治大学 6大学王者として、
プライドを持って、大学選手権を戦おう。

伝統の6大学の威力を発揮しよう。
869名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 21:45:29 ID:/TPMMaLi
選手権、明治がんばってくれ。

特に東洋大には勝てよ。大場がいなくなって倒してもハリがないが。
870名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 21:45:40 ID:/TPMMaLi
選手権、明治がんばってくれ。

特に東洋大には勝てよ。大場がいなくなって倒してもハリがないが。
871名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 22:09:53 ID:ZjaVJ61g
>>868
いいかげんに6大学じゃなくて六大学って表記してくれ。
おまえ目立ってるぞw
872名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 22:24:01 ID:ZTvtqeOf
NICOSの会員専用窓口って、何番入り口の近くにあるのでしょうか?
873名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 23:04:58 ID:JuibbfCs
我が明治の絶対優秀性優越がが立証された
874名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 23:10:45 ID:tVF2X8Bf
明治優勝おめでと
875名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 01:35:22 ID:DXeeDMp3
土曜日の早慶線、雨がひどい時いつ中止が発表されるの?
876名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 03:17:53 ID:iFQ2THAa
早くて9時
877名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 03:24:53 ID:P5Bb2hpT
>>871

>>868>>869>>870
この辺、東洋のなりすましでしょう。
ハリなんて六大学以外には最初からないです。

明治・久米>>>>>>>>>東洋?・大場

だし、明治を装ってるらしいけど意味不明。
二度と宣伝に来ないで下さい。
878名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 03:44:31 ID:gbG2sj7F
>>872
何番か知らんがネット裏入口の方
879名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 06:15:54 ID:Cy14hF31
 東京六大学ルービックキューブ、全国球場で8月発売
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200805/bt2008053015.html

東京六大学野球連盟は29日、同連盟が承認したルービックキューブを8月9日から発売すると発表した。
6校のチームカラーと帽子をそれぞれの面にデザイン。価格は税込み2625円で、全国の主要球場や六大学の
生協などでも販売される。問い合わせはTEL03・3847・1757。


なんだこりゃwww  売れると思ってんのか?
連盟かわいいよ連盟w
880名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 06:27:53 ID:gbG2sj7F
え…
881名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 06:53:23 ID:hN+rm3h8

> 多田野、ただいま神宮!6年ぶり「聖地」で7回1失点…日本ハム(報知)

>眠いはずの目がギラついた。多田野は熱くなった。立大時代に通算20勝を挙げた神宮のマウンド。
「神宮で投げられるのかと思うと、昨夜はうれしくて眠ることができませんでした」。興奮の中、帰ってきた聖地で躍動した。
3勝目こそつかなかったが、先発試合で日本ハムは4戦4勝。7回3安打1失点の快投で、新たな不敗神話を生み出した。

 >6年ぶりに踏んだ神宮の赤土が逆輸入右腕に力を与えた。
ヤクルト打線には東京六大学でしのぎを削った青木、田中、武内の名前。観客席には家族の姿があった。

  。・゚・(ノ∀`)・゚・。 六大学の最終兵器ガンバレ
882名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 07:04:25 ID:hN+rm3h8
そういや、神宮ミュージアムはどうなったんだ? 連盟
883名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 08:42:19 ID:kr09WJ7i
>879
1500円なら買います。
884名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 09:01:29 ID:9vv8xcXT
>>877
確かにな。選手権なんて興味ねぇよ。
天皇杯を取ることに意味がある。あとはどうでもいいw
885名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 09:03:03 ID:gbG2sj7F
草加に負けたら六大学追放
886名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 09:17:38 ID:9vv8xcXT
なに言ってんだよカス!

887名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 09:23:07 ID:lU1/cUjD
多田野おめ
888名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 09:45:31 ID:gbG2sj7F
もう一度言う草加に負けたら六大学追放
他には負けてもいいが草加にだけは負けるな
889名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 09:56:46 ID:YB2Egbdg
>>881
稲葉も頑張ったおお〜
890名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 11:05:56 ID:vaXLdpPJ
明日の早慶戦は中止かな
891名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 12:08:46 ID:2A7/VAnA
>>878
なるほど、ありがとうございます。
892名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 12:14:54 ID:2A7/VAnA
>>879
帽子のデザインが連続したものなら、
オリジナルより難しいかも。
893名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 12:29:11 ID:cz2ZSkzl
東京六大学ルービックキューブとかつくるなら、
記念の校名入りペナントやボール作った方が、
本当の野球ファンは喜ぶと思うんだがな。
高校野球の甲子園球場で売ってるやつみたいな。
894名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 12:35:41 ID:2A7/VAnA
普通に各校色のTシャツを売れば、結構売れると思うのだが。
下にトレーナー着る事考えてサイズ大き目で。
明治の紫紺色とかは、使い方が分かってるだけに売れるぞ〜
895名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 12:39:38 ID:9vv8xcXT
クイズ・ショウバイ、ショーバイwwwwwww
896名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 12:52:19 ID:knLRtkLD
明日は中止で確定?
897名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 14:04:06 ID:2A7/VAnA
>>896
現時点で降水確率70%。
やる可能性も30%くらいはあるな。
898名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 14:22:49 ID:rWwY8nJ+
今見たら昼頃は90%
この高い数値の予報が覆ることは滅多にないよね?
でもま一応予定に入れとくか・・
899名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 16:15:10 ID:vl7UuX2b
>>894
その通りだな
各大学のスクールカラーのTシャツ売ろう。
早稲田
明治
法政のスクールカラーはすぐ出てくるんだが、あとの三校って何色?
900名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 16:37:44 ID:2A7/VAnA
慶應は紺色に太い赤の横ライン。
筑波大のラグビージャージを紺と赤にしたような感じか。
立教は白地に細い黒の縦線入り。
東大は水色もしくは薄い青。
901名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 16:39:31 ID:3f/oU1QQ
六大学OB対六大学選抜を来年あたりやってちょ
連盟にはどんどん六大学を盛り上げるイベントを企画してもらいたい

青木の華麗なるヒットに俊足
稲葉のすくいあげホームラン 
川上のキレキレカットボール
多田野のキモすぎる投球フォーム

で、六大OBの監督は勿論せんいちでコーチにこうじとたぶち。

902名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 16:44:13 ID:TVwcttiL
慶応 青赤青の三色
立教 紫(明治の紫紺よりは薄い)
東大 淡青(ライトブルー)

だと思うが
903名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 16:44:50 ID:U9b8S4th
>>900
立教はキリスト系だから紫じゃね?

って↓ぐぐったら何か出てきたw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC

ウィキだからどこまで正確なのかは知らんが
というか法政は校旗の2色じゃなくてあくまでオレンジじゃなかったけ?
904名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 16:45:04 ID:Siv+TvBw
>>899
東大はライトブルー
慶應は三色
立教は紫に白十字
になるのかな?
905名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 16:54:59 ID:2A7/VAnA
慶應の三色って
どう見ても二色にしか見えないんですけれども
あれって上部の紺と下部の紺は、微妙に色が違うんでしょうか?

立教のが一番意見が割れる気がしますね。
http://www.big6.gr.jp/
基本的には上のサイトの左側にある色分けでいいような気がしていますが。
906名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 17:09:39 ID:TVwcttiL
>>901
今が旬のGGをなぜ入れない?
907名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 17:19:42 ID:U9b8S4th
>>905
まあペンの色を加えると三色だけど
あくまで「三色旗」は慣例上の言い方でしょ
外国の三色旗みたいな色分けって意味じゃね?
908名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 17:23:44 ID:q3RXGKAB
いよいよ明日は早慶戦
ああ楽しみでしょうがない
もう神宮球場では列つくりしてシートたくさんはってあるんだろうな〜
でも明日は朝から夕方まで雨の予報
できるかな〜?? 
909名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 18:38:24 ID:6Km0yvHw
こんな天気で並んでいる人などおるんか
910名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 18:49:58 ID:w9u/CoqU
また早慶戦雨かよ。
毎年この時期は雨が降るのわかってるんだから、時期をかえろよ。
911名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 19:01:31 ID:q3RXGKAB
>>909
早慶戦は徹夜禁止
なので前の日から列の場所とりシートだけを敷いて明日の7時までに集合
http://www.mm-yokocho.com/jingu/source/news/soukeisen-nyujoretsu.pdf

なお当日券発売枚数は以下の通り

特別指定席券 約900枚
内野席券   約5,000枚
外野席券   約4,000枚

当日券発売開始及び開門は9時00分
試合開始は13時00分
912名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 20:01:26 ID:AlQl7j58
さて、六大学も消化試合の早慶戦を残すのみなりました。
しかし、シーズン前の予想では早稲田が頭一つどころか、
二つ三つ抜けて対抗する学校がないように見えたが、
まさか、4年の主力投手が抜けた明治が出てくるとは思わなかった。
913名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 20:12:16 ID:8OZW3Tva
>>912
明治の選手達もそう思ってたんじゃない?弱いと思うからこそ頑張れたんじゃないかな
勝利への執念とか気力の面ではどこもかなわなかったよ。

逆に早稲田は自分達は強いと思ってた部分があったんじゃないかな
914名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 20:29:45 ID:ieAKbJxX
頼むから雨降って中止、月曜日大学休みに!
915名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 20:30:24 ID:Q6hWRxbk
>>914
後輩乙
916名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 20:47:15 ID:2A7/VAnA
>>912
明治が出て来たというよりも
早稲田が自滅したという感じかな・・・
サヨナラになった球なんて、丸っきりのド真ん中の棒球。
あれじゃどんな打者でもタイムリーヒットぐらいにはするわな。
上段まで運んで試合を終わりにしてしまったというのは見事だと誉めるが。
917名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 20:59:44 ID:q3RXGKAB
>>916
ま、早稲田vs明治の第一戦は早稲田が完全に足元をすくわれたな
第二戦はしっかりと早稲田が勝っているとおり力的にはやっぱり早稲田だと思う
第三戦は打撃は水物という結果に終わった
第一戦がすべてだったね

というわけで早慶戦
やっぱり早稲田の圧勝で終わるのだろうか?
918名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 21:01:39 ID:TN8+8d2d
919名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 21:05:43 ID:3N4MWWcP
早稲田打線は明治・岩田を崩せなかった。
第3戦、早稲田は勝つ気迫がなかった。
明治は炎と燃えていた。
実力は五分、気迫で、明治勝ち点=完全優勝。
920名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 21:21:06 ID:8OZW3Tva
>>919に同意
力の差はないように感じるな。第二戦でも明治は点入りそうな場面何度かあったような気がするし力負けしてるようには感じなかった。第三戦は明治の完全勝利のような気がしたけど…まあ気迫の差だろう
921名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 21:23:09 ID:2A7/VAnA
>>917
いや、打線好調の慶應は、最低1つは勝つと思う。
いい勝負になるだろう。
922名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 21:40:04 ID:98RBpM2q
明日雨で、日曜に慶應勝って、月曜に早稲田が勝てば休校2連発フウウウウ
923名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 21:43:27 ID:98RBpM2q
いや逆の方が盛り上がるな
早稲田に勝つ+休校でどんちゃん騒ぎ

みんなは休校の嬉しさのほうがでかいんじゃね笑
924名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:03:37 ID:glxdsrzl
早稲田は中林を打てないと思う。で、第一戦は慶應の勝ち。
慶應の連勝になるか三戦までもつれこむかわからないが、投手戦になるとみた。
925名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:11:49 ID:us+nbcDh
法政はオレンジ地で胸に「十勝」
926名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:19:25 ID:ziduWqXK
>>925
踏み絵には踏み出せるが
その十字には平伏せざるをえない
927名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:25:31 ID:JOSwwCIV

明治はパープル地で胸に「にゃり」 (*^_^*)
928名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 22:42:21 ID:RMheYldK
普通にHOSEIとMEIJIでよろ
929名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 23:17:08 ID:3N4MWWcP
にゃり=自称高卒ニート
実際は関東学院OB。
930名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 23:32:14 ID:rV9r0vGi
>>925
それはなんと読めばいいのか
931六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/05/30(金) 23:37:08 ID:pXpjFhO3
じゅっしょう?
年間でか?w
932名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 23:44:05 ID:0VuBaPR2
法政ファンの十勝花子さんのことだろ
933名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 01:36:43 ID:mZ9wvW+m
公式のMVP投票、岩田が伸ばしてるのにそれに負けも劣らず
斎藤が伸ばしてるな
どこの工作員だ?w
934名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 01:39:06 ID:w79TrL+/
法政=十勝の意味がわからぬ輩は当板の住人に非ず
935名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 01:41:38 ID:/yyvmXer
>>932
あの法政タオルを学生席で振ってるおばさんか?
青学の学生席にも有名な常連おばさんが居るよ。
服装が奇抜だからすぐに分かる。
936名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 01:43:19 ID:+jJ819zJ
>>933
早慶戦、もし早稲田が斎藤で勝ったらさらに伸びると思うよ
あれは一人1回しか投票出来ないから工作も何もないだろ…
937名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 01:48:56 ID:ahs1BBMo
>>936
>あれは一人1回しか投票出来ないから工作も何もないだろ…

あらっ、わざとらしいw
938名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 01:50:04 ID:mZ9wvW+m
現在のトップ5

1 岩田 慎司 投手 776
2 斎藤 佑樹 投手 590
3 荒木 郁也 遊撃手 109
4 鈴木 優一 投手 64
5 小野寺和也 一塁手 58
939名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 01:53:51 ID:yLYss1U6
鈴木に入れたw
投球回数では岩田より少ないが
最も多くの打者と対戦した投手
お疲れさん
940名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 02:07:19 ID:+jJ819zJ
>>937
お前には心当たりがありそうだね〜
941名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 02:27:28 ID:xHgV+OQ4
>>938
上位の3人は変わらなそうだね。小道が少ないのが意外だ。
942名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 05:01:23 ID:GnRlPsTP
意外に早慶戦チケットの当日売りって多いんだな
943名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 06:48:09 ID:w/Hi9OIK
今日早慶戦あんのかな?
944名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 06:51:51 ID:TcLZJcyn
今日は微妙だな
945名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 06:52:14 ID:4hfQJxK1
これだけわかりやすい天気じゃ、今日は中止ですね
946名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 06:54:43 ID:XNIwOIOg
速報

今日は中止です!
今から行こうとしていた人は行かないでください

ソースは球場関係者
947名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 06:57:30 ID:GFT2w/Zo
つか、やったとしても平日の月曜以上に客こねーよこんなじゃ
948名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 06:58:10 ID:w/Hi9OIK
>>>>944>>955
ど〜しよ…
そろそろ家出ないとマズいんだが…
949名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 07:01:07 ID:G16ONolO
>>948
電話してみれば
http://www.jingu-stadium.com/base.html
左下にテレホンサービスがのってる
950名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 07:18:39 ID:w/Hi9OIK
>>949
電話対応のみで今日やるか教えてくんない…
951名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 07:19:52 ID:HsYjArzE
まぁ今日はないだろうね
952名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 07:33:56 ID:I3M7Rntk
明日行く予定なんだけど、
今日が順延になると、日曜の前売券は月曜の試合に振替られて
明日は使えないということだよね…?
明日入るためには当日券に並ばないとダメってことだよね?
953現地組:2008/05/31(土) 07:36:05 ID:MESpxjOx
>>946にも書いてあるけど球場の人が中止のみこみって言ってる
954名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 07:38:12 ID:G16ONolO
>>952
いや日曜はそのまま 土曜の券を月曜使用だったはず
>>953
まじですか 乙
955名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 07:40:07 ID:1AkoyeIL
>>952
今日のチケットは月曜に振り替えだから安心汁


早慶戦は多少の雨でも無理しがちだけど、今日はさすがにないだろ…
956名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 07:47:06 ID:G16ONolO
佑ちゃん、2回戦の先発有力
   ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20080531-OHT1T00069.htm
  (2008年5月31日06時00分  スポーツ報知)

今日中止のメタファーってことだよな
957名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 07:56:11 ID:6yOc/SL/
>>954 >>955
ありがとう!よかった!
地方から来る友人の分もチケ調達担当なもんで
昨夜急に心配になっておたおたしちゃった。安心した!
今日行く予定だったみんなは可哀想だね…
現地さん、風邪ひかないように!
958名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 08:21:02 ID:GnRlPsTP
あぶねっ 
早慶戦観る為に今から北朝鮮発の自家用ジェットに乗るとこだったぜ
東京は今雨降ってんのか
平壌は今晴れてるぜ
959名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 08:25:22 ID:G16ONolO
>>958
親玉刺してこいよ
ノーベル平和賞やるからさ
960名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 08:32:38 ID:/OUBJP66
1時間遅れの午後2時試合開始の予定で準備中…

らしいがそれまでに雨はやむってことか?
961名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 08:38:34 ID:zl7RmhiF
普通にやるみたいなこと言ってるな
相当雨降ってるぞ@日吉
962名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 08:47:20 ID:G16ONolO
こっちも割合降ってる 小雨と言うよりはやや強い
神宮で多田野が先発した一昨日の晩より強い@早稲田
でも終日雨の予想から、雨のち曇りに変わったみたい

連盟公式来た 以下引用
  本日5/31(土)の早慶戦は、13時試合開始予定を14時に変更し、準備を進めています。なお、試合開催については午前10時に再度協議をいたします。
963名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 08:53:15 ID:2ozMf0uc
本当ですか。
やめてください。
964名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:02:43 ID:TcLZJcyn
一応やる方向らしい
965名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:05:20 ID:2ozMf0uc
現地誰かいないの。
本当のこと教えて。
966名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:08:13 ID:/OUBJP66
テレフォンサービス
967名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:08:46 ID:C8Eg5mA/
14:00試合開始を目指して調整中だと。
最終決定は10:00に下すだとさ。
968名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:15:27 ID:yw4xNUSp
いま自宅
現地の天気状況教えてくれ
電車のる時間もあるから
969名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:18:52 ID:C8Eg5mA/
立川、八王子方面の人いないだろうか?
そこで雨が止んでいるなら、23区内もじきに晴れる。
東京の天気は西から変わるから。
970名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:20:37 ID:2ozMf0uc
草野球ならやらない程度の降り。
971名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:22:55 ID:4L+r1oYM
吉祥寺どしゃ降り
972名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:23:08 ID:C8Eg5mA/
今の降りが続けば無理。
午後になったら止むかという話。
973名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:27:23 ID:zl7RmhiF
井の頭線沿いだが、めっちゃ降ってるぞ
神宮近いし、今日はないと信じたい
974名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:29:20 ID:jdJ0OTeT
立川近くだけど止んではいない。
小降りになってきた気がしなくもないが。
975名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:29:21 ID:C8Eg5mA/
>>971
それだと40分後に神宮もどしゃ降りに・・・
普通の試合ならとっくに中止決定だろうな。
976名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:29:55 ID:2ozMf0uc
どうして連盟はやりたがっているの。
977名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:31:10 ID:df5QgzNv
やるとしたら開門予定は何時?
978名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:32:05 ID:zl7RmhiF
・優勝が決まっている
→月曜に順延しても興業収入が見込めない
979名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:34:03 ID:2ozMf0uc
こんな雨のなか見に行くやついるの。
月曜でも晴れのほうが人多くないか。
980名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:36:39 ID:C8Eg5mA/
笠をさして早慶戦を観た経験のある人っている?
981名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:39:57 ID:GFT2w/Zo
>>977
2時間前くらい?



リーグ中はこれよりも軽い雨で中止にしてたのに何だよ
982名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:41:27 ID:hSWPt/ut
>>976
まあ今日は日テレで中継もあるしな
983名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:44:02 ID:yz+X7kz5
>>980

笠はさすがにないな。
傘ならあるけど。
984名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:45:29 ID:yw4xNUSp
彼女と待ち合わせして行くのに
困ったな。
985名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:45:37 ID:SKhRWqSF
応援でも、【明治大学 大学日本一】獲得だ。
名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 21:34:38 ID:42Gz4hCo
>>493
学生やOBは早明戦ほど集まらないとは思うが、それでも明治の学生席って
平日だろうが消化試合だろうが、いつも満席だよ。それを考えると
選手権でも東洋の10倍以上の学生は来るだろう。
986名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:47:26 ID:jCaeyOTQ
今日、やるのかよ…学校休みにならないじゃん。。死ねよ連盟は
987名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:48:04 ID:/OUBJP66
やるかどうかは10時までわからん
988名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:48:47 ID:stDoH68Y
つか雨が止めばいいって話じゃなくね?
グラウンドコンディションの問題もあるし
989名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:52:01 ID:m2vjPyyb
連盟サイドは、なぜ早く中止の発表をしないのだろうか。きのうの時点で、荒天になるのが明らかなのに…。
990名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:55:12 ID:C8Eg5mA/
これで「決行」になったら笑うな。
991名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:56:21 ID:2ozMf0uc
月曜に授業あるから泣く。
992名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:57:03 ID:tCYHVPhA
中止になれば月曜休みになるのに...
993名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:57:16 ID:VQqpanX/
>>988

雨さえ止めばどうにでもなるんだよ、神宮は。
994名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 10:00:49 ID:VQqpanX/
公式サイト、10時になったとたん重くなったな。www
995名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 10:01:05 ID:stDoH68Y
>>993
へー。そうなのか。
じゃあ50%ぐらいならやるだろw
996名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 10:01:35 ID:GnRlPsTP
早く中止の決定しろ
糞が
997名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 10:02:56 ID:VQqpanX/
また11時に協議だってよ。
もう中止でいいよ。
998名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 10:03:14 ID:jCaeyOTQ
中止きたあいああ
999名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 10:03:34 ID:G16ONolO
公式見た。11時再検討。
1000名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 10:04:51 ID:C8Eg5mA/
また先延ばしか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。