★★昭和〜平成の大学野球を語るスレ★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 22:58:52 ID:UZ/ORatK
1西岡、3青木、4新井、9川崎は確定事項だから

1(二)西岡

3(中)青木
4(一)新井
5(左)GG
6(?)村田
7(右)稲葉

9(遊)川崎

あと大体決まってるのは右に稲葉を使うって事と左にGGを使うって事くらい
多分稲葉は予選の7番から動かさないだろうし
GGは5〜7って言われてたしASの好調ぶりを見て5番かな
サードに関しては星野の発言から中島はないだろう
となると宮本、村田、森野のどれかって事になるけどここに関しては具体的な事はわからない
ただ予選全試合スタメンで今季好調な村田を外すとも思えないから指名打者かサードかはわからないけど6番は村田でしょう
捕手に関してはまだわからない
942六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/02(土) 23:13:38 ID:KRXjPuXp
誤爆だと思うがw

北京も近いんだよな。これがまた力が入るんだ。
ちなみに上記の打順では、青木は早稲田、稲葉は法政。
943六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/02(土) 23:14:40 ID:KRXjPuXp
在日を選んで良いのなら、韓国代表や北朝鮮代表は相当手ごわい。
944名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 17:51:14 ID:d0/KD/bx
【2009年 私学ランキング】
   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。私学最古の歴史と伝統を誇る。陸の王者:慶應。通称・慶應ボーイ。
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」を謳う「六大学」の中核的存在。しかし下品ネタの宝庫ゆえ蔑称「スーフリ大学」。
03位 :上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、男子受験生には不人気の国際派大学。
04位 :明治大・・・東京六大学。早稲田を「永遠のライバル」視する、各スポーツ種目の伝統校:早慶明を自称。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りあり。通称「西の立教」。
06位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダーで、米国聖公会宣教師の私塾が起源。 新座校舎は不人気。
07位  :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」を売る、多摩の森大学。
08位  :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。歴史はあるが、存在感が薄い。理系学生限定に高評価。
09位  :青山学院大・・・女子受験生(限定)に絶大な「ブランド」を誇るが、実績に難あり。おしゃれ大学を自称。
10位 :法政大・・・東京六大学最下位。法律学校が前身で、政財界に多数の人材を輩出。最近野球部低迷。
945六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/03(日) 23:41:26 ID:DbMUwyHX
申し訳ないが上智と理科大は興味ない。

さて高校野球。本日は3勝1敗でした。明日も平凡な予想ですが。

常総学院○−×関東一(東京勢は早くも甲子園を去ると見ます)
本荘×−○鳴門工(本荘が健闘する気がします)
浦添商○−×飯塚(これも接戦の予感)
千葉経大付○−×近大付(実力は五分五分なので希望的観測で予想)
946六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/04(月) 02:10:58 ID:NK1dR9Db
日付が変わったので昨日の話になるが、
NHKの高校野球解説者として、鬼島(慶応)と坂口(明治)が出てたね。
彼らの現役時代のプレイを思い出しながら解説を聞くのも一興。

現役の学生諸君も、今六大学で活躍する選手の姿を深く記憶しておくと良いよ。
何十年か過ぎて別の楽しみが出来るから。斎藤はプロよりNHKの解説者に向いてると思う。
947六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/04(月) 21:49:32 ID:NK1dR9Db
なんか静かだなぁ。みんな夏休み?
948名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 23:03:34 ID:z+olyVV+
>>947

あのな、みんな家庭サービスをしたり、彼女と旅行行ったりするんだよ。
あんたみたいに、年中2ちゃんに貼り付けるやつはいないってこと。

まあ年中が夏休みなんだろうから一人でガンバレやw
949六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/04(月) 23:07:09 ID:NK1dR9Db
あっそ。
でもキミは、家庭サービスをしたり彼女と旅行行ったりしないようだなwwww

そいえば、どっちが強い板も、更新止まってるよな。
主役がアク禁になったのかと思ってたが、違うのかな?
ま、静かでいいけど。
950六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/04(月) 23:37:05 ID:NK1dR9Db
さて、高校野球。今日も3勝1敗。関東一はたまたまでしょう。組み合わせに恵まれて
もう一つ勝つかも知れませんが、基本的に弱いです。

本庄一○−×開星(希望的観測。本庄の左腕Pは良いですが打線はどうかな)
青森山田×−○日本航空(これは穴狙い。願望も込めた予想)
慶応○−×松商学園(慶応は優勝する力があると思う。あとは神と魔物の気分次第)
大府×−○高岡商(これまた穴狙い。野性の勘です)

明日は2勝すれば御の字。
951六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/05(火) 23:16:55 ID:h1DcEOgl
こんばんは。慶応の校歌は何度聞いても格調高くて良いですね。
今日は予想も上手く行った。日本航空惜しかったぁ。

明日は順当と予想します。

白鴎大足利×−○清峰
東邦○−×北海
大阪桐蔭○−×日田林工
952名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 15:44:34 ID:stErXjK6
953六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/06(水) 20:43:48 ID:paDJa8vi
今日は2連勝。

大阪桐蔭○−×日田林工(何度やっても。。。)
桐生第一×−○金沢(桐一は集中できないかと)
広陵○−×高知(やや地力に勝るか)
浦和学院○−×横浜(出ると負けの浦学も、そろそろ)
954名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 21:06:01 ID:EvTnQ9q1
俺が相手ピッチャーだったら嫌だと思う布陣

1 二 西岡
2 遊 川崎
3 中 青木
4 一 新井
5 右 稲葉
6 DH 里崎
7 左 GG佐藤
8 捕 阿部
9 三 宮本
955名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 21:08:48 ID:EvTnQ9q1
2009難関私学ランキング 医歯薬看護系、女子大学、短期大学を除く。
   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。私学最古の歴史と伝統を誇るが、学生の気質は、案外ぱっとしない人が多い。
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」を謳う「六大学」の中核的存在。しかし下品ネタの宝庫ゆえ蔑称「スーフリ大学」。
03位 :上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、男子受験生には不人気の国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立された、三鷹にある外国スタイルの大学。過大評価されやすい。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認するが、最近では「振り向けばリッツ」の焦りあり。通称「西の立教」。
06位 :明治大・・・東京六大学。早稲田と法政を「永遠のライバル」視する、各スポーツ種目の強豪校。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダーで、米国聖公会宣教師の私塾が起源。 新座校舎は不人気。
08位 :法政大・・・東京六大学。日本最古の法律学校が前身で、政財界に多数の人材を輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」を売る、多摩の森大学。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。歴史はあるが、存在感が薄い。理系学生限定に高評価。
11位 :青山学院大・・・女子受験生(限定)に絶大な「ブランド」を誇るが、実績に難あり。明治学院大の姉御的存在。
12位 :立命館大・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生は急増。関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :学習院大・・・「皇室御用達」のみが看板の、小規模な学校。「武蔵大」「成蹊大」「成城大」とつるむ。
14位 :関西学院大・・・最近凋落気味だが美しいキャンパスは定評がある。
15位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高く、大阪私大の雄。
16位 :南山大・・・中部地方にはこの大学しか難関私大はない。ミッション系。

956名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 21:15:58 ID:RgHGC0nS
東京六大学
→慶應大学・東京大学・法政大学・明治大学・立教大学・早稲田大学
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%85%AD%E5%A4%A7%E5%AD%A6
MARCH
→明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学
http://ja.wikipedia.org/wiki/MARCH_%28%E5%AD%A6%E6%A0%A1%29
東京四大学
→学習院大学・成蹊大学・成城大学・武蔵大学
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%9B%9B%E5%A4%A7%E5%AD%A6
四工大
→芝浦工業大学・武蔵工業大学・東京電機大学・工学院大学
http://ja.wikipedia.org/wiki/4%E5%B7%A5%E5%A4%A7
日東駒専
→日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9D%B1%E9%A7%92%E5%B0%82
大東亜帝国
→大東文化大学・東海大学・亜細亜大学・帝京大学・国士舘大学
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9D%B1%E4%BA%9C%E5%B8%9D%E5%9B%BD_%28%E5%AD%A6%E6%A0%A1%29
関東上流江戸桜
→関東学園大学・上武大学・流通経済大学・江戸川大学・桜美林大学
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E4%B8%8A%E6%B5%81%E6%B1%9F%E6%88%B8%E6%A1%9C
957名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 21:18:41 ID:y9AK4c4H
958名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 22:18:02 ID:AnMu2yXm
★2008/06/01new!!★ 2009年度最新版!河合塾最新偏差値・文系(第1回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
※<文系>主要学科3教科・個別学部日程限定・非数学受験方式

@慶應義塾 70.4 (文67.5、法72.5、経済72.5、商70、総政70、環情70)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70、政経70、商70、教育65、国教65、社学65、文構65、人科60、スポ科62.5)
B上智大学 64.0 (文62.5、法65、経済62.5、外65、総人65)
C明治大学 62.1 (文62.5、法62.5、政経62.5、商62.5、経営62.5、情コミ60、国日62.5)
D立教大学 61.9 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65、社会62.5、異コミ65、観光60、心理60、コミ福57.5)
E同志社大 60.6 (文60、法62.5、経済60、商60、社会62.5、政策60、文情55、心理65、スポ科60)
F学習院大 60.0 (文57.5、法62.5、経済60)
G中央大学 59.5 (文55、法67.5、経済57.5、商57.5、総政60)
H青山学院 59.3 (文60、法57.5、国政62.5、経済60、経営60、総文62.5、社情52.5)
I立命館大 58.4 (文60、法57.5、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像57.5)
J関西学院 58.1 (文60、法60、経済57.5、商57.5、社会57.5、教育57.5、総政55、人福60)
K法政大学 58.0 (文60、法60、経済57.5、経営60、社会57.5、国際57.5、人環55、現福52.5、キャリア57.5、GIS62.5、スポ科57.5)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html
959名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 03:05:32 ID:+CSTwxDU
野球板で悪行を働き、徹底的に懲らしめたいコテハンを投票しよう

PC
http://www.vote5.net/baseball/htm/1218042969

携帯
http://www.vote5.net/baseball/ivote.cgi?result=on&room=1218042969


960名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 06:13:38 ID:F7/DMAF+
961名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 06:22:46 ID:F7/DMAF+
962名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 16:45:15 ID:bEOO7cpj
うめ
963名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 20:23:23 ID:F7/DMAF+
埋め
964六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/07(木) 20:50:32 ID:l0D0zneG
3勝1敗か。浦学惜しかったな。

菰野×−○仙台育英(順当)
福井商○−×酒田南(さすがに東北3連勝は無いだろ)
聖光学院○−×加古川北(順当)
市岐阜商×−○香川西(微妙。留学生の意地かな?)
965名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 21:16:50 ID:F7/DMAF+
うめ
966名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 22:25:13 ID:F+ZTELcu
>>964
私も3勝1敗でした。桐生第一○にしてた…
横浜は運が味方しましたね。浦学、前回?も前橋商との関東対決で1回戦惜敗でしたよね。

明日の予想は私と一緒ですな。
福井商勝ては北陸3連勝。
酒田南ってレギュラー9人関西人?
香川西のマスコミ評価が低いのはなぜ?
967名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 22:38:19 ID:F7/DMAF+
968名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 22:39:20 ID:F7/DMAF+
ウメ
969六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/07(木) 22:42:42 ID:l0D0zneG
>>966
ここまでの予想は16勝5敗。多少の冒険や穴狙いをしてる割には、好成績だと
自分では思ってるんだけどなぁ。で、ちょっと自慢させてね。
おれの外れ予想はこちら。惜しいでしょ。

済美 (愛媛)○-× 智弁和歌山 (和歌山) ←穴狙い失敗
智弁学園 ×-○ 近江  ←1点差の惜敗
常総学院○−×関東一  ←これは完全にアウトな予想 
青森山田×−○日本航空  ←穴狙いも1点差の惜敗
浦和学院○−×横浜  ←穴狙いも1点差の惜敗

で、これが快心の一撃
大府×−○高岡商
970六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/07(木) 22:45:00 ID:l0D0zneG
ただ明日の予想は、仙台育英以外はあまり自信ないです。
971名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 23:30:48 ID:F+ZTELcu
>>969
偶然ですな、私も通算、16勝5敗(^_^)v
外したのは…
桐生第一、高岡商、常総学院、日大鶴ヶ丘、近江

明日は特にマスコミ評価の低い香川西に頑張って欲しいです。
酒田南には勝たせたくない…。
972名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 23:34:28 ID:F+ZTELcu
失礼…高岡商は勝ちましたね。○は相手…大府でした。
973六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/09(土) 08:03:44 ID:PrS1MKeA
−−−/●○●○/●○○○/○●○○/○○/○○○●/○○○●
昨日も3勝1敗。好調だがパーフェクトは難しいね。香川西惜しかった。

福知山成美×−○常葉菊川(自力上位も侮れない相手。もつれるかも)
佐賀商×−○倉敷商(星野監督の母校という流れから)
盛岡大付×−○駒大岩見沢(1試合してるアドバンテージは大きいかも)
智弁和歌山×−○木更津総合(希望的観測だが高校野球に番狂わせはつきもの)

今日はホントに自信ない。
974名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 09:55:18 ID:LEQd8eTT
>>970
進研模試の偏差値でいうとfjがおよそ45、民放地上波は約40、
2ちゃんねるは35程度を対象にしています。
975六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/09(土) 10:53:05 ID:PrS1MKeA
おっし、まず1勝。
ちなみに>>932でアップした、おれのベス8予想はこちら。

【第1】 香川西●
【第2】 倉敷商
【第3】 木更津総合○
【第4】 報徳学園○
【第5】 常総学院●
【第6】 慶応○
【第7】 清峰○
【第8】 仙台育英○

あまり好成績とは言えないねぇ。。。
976六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/10(日) 01:18:47 ID:fTEY5FSp
○●○/●○●○/●○○○/○●○○/○○/○○○●/○○○●/○○○●

鹿児島実×−○宮崎商(宮崎商のユニが好き)
智弁学園×−○報徳学園(報徳の帽子が好き)
関東一○−×鳴門工(関一のスクールカラーが好き)
浦添商×−○千葉経大付(OBの松本が好き)
977六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/10(日) 22:02:41 ID:fTEY5FSp
○●○/●○●○/●○○○/○●○○/○○/○○○●/○○○●/○○○●/●○○●

本庄一●−○青森山田(今年の山田は強くない。番狂わせあるかも)
慶応○−●高岡商(順当)
清峰○−●東邦(近年の実績は、九州>愛知)
978名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 22:52:46 ID:8qHDZlA4
>>977
今日は4勝だった…気分いいね。
明日の予想は全く同じだな。
979名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 22:57:36 ID:8qHDZlA4
通算25勝8敗。
ベスト8予想で負けたのは今のところ香川西だけ
980名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 23:02:45 ID:8qHDZlA4
福知山も負けてた………
981名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 23:27:36 ID:JZThQIVY
尿6トトカルチョ(笑)
982六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/11(月) 23:51:20 ID:0HuaWJAK
○●○/●○●○/●○○○/○●○○/○○/○○○●/○○○●/○○○●/●○○●/○○●

大阪桐蔭○−●金沢(順当)
広陵○−●横浜(すごく微妙。関東代表がこんなに負けて良いものか?)
仙台育英○−●福井商(いやな予感。東北が3校残って良いものか?)

で、3回戦

聖光学院○−●市岐阜商(岐阜はそんなに強くない)
常葉菊川○−●倉敷商(格が違うだろう)
駒大岩見沢●−○智弁和歌山(クジ運もここまで)
鹿児島実●−○報徳学園(報徳には女神がついてるかも)

関東一●−○浦添商(ここまで残ったのは奇跡
青森山田●−○慶応(陸の王者)
大阪桐蔭○−●東邦(力量差歴然)
広陵○−●仙台育英(地域バランスならこうなる)

これでベスト8は、東北1、関東1、東海1、関西3、中国1、九州1
んー、ちょっと関西が多すぎるな。
鹿実○-●報徳かも知れん。あるいは広陵ではなく横浜がベスト8かも。
983名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 19:44:34 ID:birOXtYp
>>982
横浜勝ちましたね!
私は本日3勝でした。
3回戦は…六旗さんとほぼ同じ。違いは願望を込めて○市岐阜商です。(広陵は横浜に読み替え)
984名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 11:49:03 ID:QQaEtIqp
>>983
聖光の集中打にやられました…
市岐阜商が先行したのに
985六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/14(木) 07:01:12 ID:44TZAnHc
今年は波乱のない大会ですね。ベスト8予想も穴狙いが全部アウト
【第1】 香川西●
【第2】 倉敷商○●(常葉菊川)惜しかったな。
【第3】 木更津総合○●(智弁和歌山)まあ仕方ないか。
【第4】 報徳学園○○○(これはちょっとヒット)
【第5】 常総学院●
【第6】 慶応○○
【第7】 清峰○●
【第8】 仙台育英○○

関東一●−○浦添商(ここまで残ったのは奇跡)
青森山田●−○慶応(陸の王者。今年の山田は強くないと思う)
大阪桐蔭○−●東邦(苦戦の後は案外楽勝だったりする)
横浜●−○仙台育英(ベスト8に神奈川2校はねーだろ)
986六旗 ◆5/bG/Ptlzo :2008/08/15(金) 07:37:53 ID:usBap6N1
おれは慶応を熱烈に応援している。なぜか横浜は応援してないw

報徳学園○−●大阪桐蔭(好きだから)
浦添商●−○慶応(大好きだから)
智弁和歌山●−○常葉菊川(ベスト4に関西2校じゃつまらんから)
聖光学院○−●横浜(ベスト4に神奈川2校じゃつまらんから)

今大会は例年と比べても順当過ぎる大会だな。
987名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 21:24:07 ID:3E1h/tK3
>>986

見事に大ハズレ(笑)
ジジイの浅知恵ではまず無理って事だな(笑)

まさに馬鹿丸出しだな(大爆笑)

988名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 21:36:50 ID:Z6NuGApw
尿六に応援される学校にとっちゃ、死神以外の何者でもなかったわけだなw
コイツは過去の記録のウラなり知識でしか語れないし、野球そのものはド素人もいいところ。
応援・偏差値・昔話で釣るのが関の山
989名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 23:18:33 ID:Djz/84K8
>>988
野球の話できないやつは去れ
990六旗 ◆5/bG/Ptlzo
昨日はどっちも逆転負け。
特に塾高の敗戦で一気に萎えた。おれの甲子園は昨日で終わってしまったな。

常葉菊川は、あまり好きではないので、聖光学院と横浜の勝者が優勝する事を
ひっそり願ってる。(関東と東北は応援する地域だが、残った両校はあまり好きではない)