Seattle Mariners Vol.407

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
2名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 12:50:39 ID:q19eil7N
無かったので立てました
3名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 12:51:36 ID:VuvZ2A2d
バベジ責任とってやめろ
4名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 12:52:56 ID:3XFjEqOh
マリナーズ糞フロントの皿仕上げ会場はここですか?
5名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:01:10 ID:gsl83vwM
ウェンディが黒田をネチっこく批判してるな。何処行こうと選手の勝手だろ。気持ちは分かるが人格批判はやりすぎ
6名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:01:26 ID:xUlMAkfK
お前らによく言っておく

カープの事でもっとも当てになるのは、大本営こと中國新聞
7名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:04:38 ID:FpQuzuRa
黒田こんな調子で大丈夫なのかね
早くも数年後日本に帰る心配してるし視察にも行かないし
物見遊山なのか?
8名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:05:51 ID:tCtJoOAS
>6
OK
詳細を教えてくれ
9名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:06:26 ID:7uCRU/NF
黒田に振られたと聞いて
10名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:07:10 ID:VuvZ2A2d
正直これで素直に黒田を応援することはできなくなったわ
11名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:07:30 ID:FpQuzuRa
ベスト救援はパペルボン
ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/f-bb-tp2-20071212-294494.html

1位 パペルボン(Rソックス)
2位 ジェンクス(Wソックス)
3位 プッツ(マリナーズ)
4位 斉藤(ドジャース)
12名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:07:39 ID:q19eil7N
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200712120111.html[

これを読む限りだと、肘の検査でロサンゼルスに行った時に
色々見てきたみたいだね。
その頃から決めてたのかな?
13コントレ廚:2007/12/12(水) 13:10:05 ID:KYo8QtLs
D野村からの又聞きを当てにした俺が馬鹿だった
14名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:10:59 ID:pZC0mpgz
>>5
禿同。3年限定は腰掛けのつもりか?とか書いてるな。
黒田の家庭事情も知らんでよく言うわ。これだから女は(以下略
15名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:13:27 ID:AaV9rNWe
つかウェンディでまだいたんだ とっくに(ry
16名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:14:15 ID:tCtJoOAS
>12
おお、やっとこ見れた

しかし、やっぱり具体的な根拠は無しか・・・
まあ明かせないソースが元なら、こういう記事になるのかもね

でもこれだと4年4000万ドル以上を提示したのはLADという事になっている
LADがそこまで上げただけかもしれんが

近日中に渡米して代理人に伝えて発表とあるが、
決まったんなら電話でいいんで早くして欲しいな
17名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:15:25 ID:ENcqUOES
>>14
契約する前から3年だけやって帰りますなんて言ったら反感かっても仕方ないような気もするがな
他の選手と意気込みがなんか違う
18名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:15:46 ID:JWLgIWg9
いくらマリナーズにこないからってそれが理由で嫌いになるとかどうかと思うわ
イチローが他球団にFAしてたら嫌いになってたってことか?
19名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:17:21 ID:QXDO/s/Z
いつも冷静なウェ*ディには珍しい取り乱しようだね。
まるで男に振られた年増女状態。それだけショックだったんだろうな
20名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:18:04 ID:tCtJoOAS
中国新聞を信じてLAD濃厚という事なら、
記事内に4年契約提示とあるから、その辺の覚悟は大丈夫なんじゃない
21名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:21:18 ID:S0dspwIB
>>17
意気込みはあるが家族が広島離れるのに総反対だったそうな。
で落とし所が3年だったと
22名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:24:50 ID:nY+emAOK
PO争いできるかどうかってのが大きいよ
ドジャースなら間違いなくPO争いには絡むが、マリナーズじゃ100パー無理だし
23名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:27:20 ID:tCtJoOAS
しかし、濃厚ってだけの記事だと、マリナーズ濃厚って記事も既に出ているしな・・・
なんかこう、新たな事実とかが欲しかった
アレでは何を根拠にしているのかわからんなぁ

ちなみにマリナーズ濃厚の場合は、提示した(と思われる)条件が今まで報じられた他球団
よりよかったから ってだけだった
24コントレ廚:2007/12/12(水) 13:27:58 ID:KYo8QtLs
>>22
さあどうだか……。
ガルパラピエールの処分を誤れば分からないぞ。
まあでもあの地区だからな。
25名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:28:26 ID:x6IVdRLk
裏に長谷川が付いている時点で怪しいと思ってた
26名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:28:59 ID:Uz8TTlzG
>>23
記事を読むと広島の球団職員からの話らしいし確定では?
27名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:29:08 ID:3XFjEqOh
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=8874
共同通信にも出たね

同日にも渡米し、だから今頃飛行機の中かも
28名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:29:31 ID:lHS6IkO9
ギーエン居無くなったのは大きいと思うんだけどねえ。
なんでシアトルって毎年そこそこ結果だした奴ばかり出す訳?
昔のC・ギーエンしかり去年のメッシュしかり。訳わから目
29名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:30:28 ID:D1aezK/o
>>28
そこそこの結果しか出してないから
30名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:31:16 ID:mi4fFpre
黒田は有名人でトップスターのイチジョーよりやや地味だが親友の長谷川斎藤を選んだ
ぽんと大金出したマリナーズより渋ったドジャースを選んだ
家族と広島のために3年を選んだ
どう見ても盲目マリナファン以外には叩ける要素ゼロなわけだが
31名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:31:40 ID:tCtJoOAS
>27
共同通信の方は、ソース元は広島の球団関係者か
これだとさすがに決まりっぽいね
32名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:32:44 ID:KYo8QtLs
統一スレに飽き足らずまた同じこと書いてやがるw
33名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:35:52 ID:7svVUMRu
黒田はLADで頑張ってくれ
贅沢を言うと断りの返事を早くして欲しかったが
これで血迷ったバベジがべダード獲りに行かないことを願うよ
34名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:36:21 ID:mi4fFpre
>>25
俺なんて長谷川出てくる前からLADの話出る前から黒田にはLA2チームがいいと書き込んだぞ!
(当時話の出ていたカブスならマリナーズの方がオススメとも書いた)
嘘だと思うなら過去スレ見てくれ
途中ドキドキしたがLADに決まって本当に良かった
おめでとう!
35名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:36:43 ID:CuA31vyx
某紙によれば取りあえず3年だけやらしてくれって家族を説得したらしいじゃん。
3年後また話し合うらしいしそれだけで叩く気は俺はしないなあ。
黒田ー斎藤のリレーも見てみたいしシアトルは潔く諦めればいいよ
36名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:37:30 ID:lidRBdyV
ここまでのNGID一覧。

ID:VuvZ2A2d
ID:xUlMAkfK
ID:7uCRU/NF
ID:ENcqUOES
ID:nY+emAOK
ID:x6IVdRLk
ID:mi4fFpre

ことごとく根拠無い意味不明なレスor荒らしレスをしてる。
37名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:37:32 ID:Qj+Eq61X
すんなりアリゾナにでも行けば素直に頑張れって思うけどな
38名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:38:53 ID:D1aezK/o
>>36
意味不明でもないし荒らしとも思えないんだが
39名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:39:08 ID:q19eil7N
黒田斎藤リレーは純粋に楽しみだね〜。

まあマリナーズは他の方法で頑張ればいいよ。
多分黒田が来ても荒れるだけだった。
40名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:39:20 ID:tCtJoOAS
>28
ギーエンは薬物の件もあって、優先度落ちたんじゃないのかな
条件UPする機会はずっとあったし

カルロスの方は損なトレードだった
一説には、ギリックの置き土産との話も

メッシュは明らかにバベジのミス
年俸高騰の流れを読めてなかった
41名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:39:29 ID:lidRBdyV
>>38
具体的に誰のどのレスが?
42名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:39:55 ID:8choHnaG
黒田氏ね
この馬鹿がさっさと決断しないから補強が出遅れたじゃねえか
ドジャースが第一志望なら最初から言えカス
43名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:41:13 ID:lidRBdyV
>>39
>多分黒田が来ても荒れるだけだった。
>>36に ID:q19eil7N を追加。
44名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:41:29 ID:mi4fFpre
斎藤がまた少しでも脚光浴びたら日本人として嬉しいね!
斎藤はMLBでも文句なく片手に入るクローザー
ただしチームが最後分裂して失速しちゃったし
斎藤本人の年齢と故障持ちなのが怪しすぎる
今のうちにもっと名声を得て欲しい
45名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:42:23 ID:lidRBdyV
ID:8choHnaG もNG。
ほんとロクなのいねえな。
46名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:43:18 ID:F67coBu4
なんか荒らしたいらしいからID:lidRBdyVをNGでお願いします
47名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:43:44 ID:JWLgIWg9
ID:lidRBdyVがNGで解決だな
48名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:45:31 ID:0abaA7Ty
そりゃ黒田もトーリの下でやりたいだろうよ。
実績ナンバーワン監督だぜ。日本人にも理解有るしな。
糞枕の糞継投の被害者にならんで良かった
49名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:46:03 ID:VuvZ2A2d
ただSEA的には黒田に期待かけすぎたぶんまったく補強ができていないのも事実
また間に合わせで3流SP獲るくらいならモロー・ローランドあたりの若手で先発固めたほうがいい
最悪のオフになったな
50名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:46:04 ID:lidRBdyV
>>46
そういう行為を相対化という。
例えば荒らしが、荒らし行為を指摘したり注意したりする人を逆に荒らし呼ばわりすることによって、自らの正当化と保身を図る、一種の逆ギレ行為。
一般に見抜かれると恥ずかしい行為とされる。
51名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:47:45 ID:mi4fFpre
荒らしって…
あのー
まさかとは思うけどここのマリナーズファン(笑)はまだ気付かないの?
バベシ・マリナーズをいくら応援しても無駄
それならバベシ・マリナーズが無茶苦茶に大崩壊して(もうしてるけど)フロント総入れ替え望む方がよっぽど真摯にマリナーズの応援になることに
マリナーズの応援ボイコットしている一部現地ファンなんかもアンチマリナーズの荒らしに見えるのかな?
52名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:48:23 ID:lidRBdyV
>>47
ほう、お前さんは>>18のようなレスをしてるのに、>>42を支持するのか?
53コントレ廚:2007/12/12(水) 13:48:31 ID:KYo8QtLs
お前らの言う通りにNGにしていったら真っ白でなにも見えないぞ
54名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:49:20 ID:dxggAfid
あのう もう黒田はあきらめるとして
すでにギーエンは過去の人だし

補強がマイナス方向に着々と進んでるけど どうすんのよ!
55名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:49:28 ID:h+lf5wZN
>>53
ID:lidRBdyVをNGにして荒らしてる奴はスルーすれば問題無いだろ
56名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:49:54 ID:2UTfpx30
黒田ドジャース
マリナーズ低迷
イチロートレード
城島帰国
マリナーズ若手牧場へ

これが規定路線
57名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:51:13 ID:JWLgIWg9
>>52
別に支持などしないがそれがお前を支持する理由にはならないな
58名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:51:24 ID:lidRBdyV
>> 51
ID:mi4fFpre
前スレでもお前は暴れていたが、何故マリナーズファンでもないであろうお前がここに居つき、マリナーズファンを
>マリナーズファン(笑)
などと書き続けるのか?

>>47
見ての通りID:mi4fFpreは荒らしだと思うが、どうか?
59名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:51:29 ID:Qj+Eq61X
>>48
いやどっちみち高額選手はすぐに結果を求められるから大変だよ
トーリだって移籍チームで失敗は出来ないし
腰掛程度には思ってはいないだろうけど日本人には理解あるとか甘くない
60名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:51:42 ID:BtM5kjZE
イチローも今頃契約延長した事悔やんでるだろうなあ
61名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:52:46 ID:tCtJoOAS
サンタナのおかげで、他も結構進んでないから・・・シルバとか先発は決まっていないの多いし
今ならまだ影響は少ない
ただ、成果無しのオフになる可能性も出てはくるね
62名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:53:35 ID:lidRBdyV
>>57
荒らしをNGにもせずに、延々と相手にしろと?
無意味な叩きなんかをずっと見てろと?
63名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:53:38 ID:2UTfpx30
イチローもモチベーション下がって3割切るだろ
すかさずトレードに出してやってくれ不憫だから
64名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:53:49 ID:mi4fFpre
>>54
どうもしないよ
いつもどおりのオフ
このくらい何も驚かないさ
これから期待するのはバベシが致命的な失敗トレードしてとっとと消えてくれないかと
ベダードだと良い投手だから微妙なんだよな
バベシ以後が恐いから若手出すのも嫌
シェリルあたり脱北させてあげてパバーノみたいの獲らないかな
65名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:54:09 ID:JWLgIWg9
>>62
スルーが基本だろw
よって今後お前もスルーだ
66名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:54:22 ID:lidRBdyV
>>53
現状、そういう奴が多かったということだろ。
67名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:55:16 ID:lidRBdyV
>>65
相手してる奴が居たから歯止めかけたら荒らし扱いって、どうよ?
68名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:55:38 ID:SNzLc/bW
まあまあ、全員NGにしてしまえよ。
こんなスレいらねえから。
69コントレ廚:2007/12/12(水) 13:55:53 ID:KYo8QtLs
これで来るのが糖尿病だけとかだったら笑える
70名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:56:00 ID:NmJGseoi
俺は黒田はメジャー向きだと睨んでたんだがなあ。
メジャー行って球速増した斎藤タイプ。6回までならいい球放るかと。
惜しいなあ
71名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:57:34 ID:3XFjEqOh
どこかもベダードと黒田の両獲りの可能性について触れていたけど、
個人的にも黒田を獲れてた場合には思い切ってベダードも獲って勝負に出てもいいかな、と思ってた
でも黒田が獲れないとなっては、もう来シーズンは完全に育成に充てた方がいいと思う
モロー、ジャクソンのローテでも十分夢あるよ
若手を我慢して使うことで彼らのトレード価値も高まっていくはずだしな
それで次のオフの豊作のFAで大補強すればいい
72名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:58:45 ID:Nr/C15hf
明らかにマリナーズファンではない人の書き込みは、単なる煽りだからスルーすればいい
73名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 13:59:10 ID:mi4fFpre
>>62
現実を無意味な叩きと言い換えたいなら
一生そうして見たくないものから目をつぶり聞きたくないものから耳を塞ぎ脳内花畑に引きこもっていたら?
止めないよ?
どうぞご勝手に
その間に現実の世界では他チームはどんどん補強し他選手はPOの栄誉を手にし
イチローやマリナーズは年齢を重ねるわけだ
74名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:03:33 ID:HOCIzH38
残念だが仕方ない。
ショーンホワイトがウィンターリーグで物凄い頑張ってるし、
ベクでも5番手ぐらいならば何とかなる。多分。
75名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:03:50 ID:mi4fFpre
>>58
俺が荒らしならマリナファンにとって現実=荒らしということだ
現実はずっと俺の書き込みについてきたわけだから
現実が荒らしだなんて辛い人生だな
76名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:04:30 ID:OSEl51OE
これで黒田が勝ち投手になった試合のほとんどで斎藤もペアで見れるな。
たまには中継も有るだろうし。かえって良かったかも
77名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:05:49 ID:KvXltCb9
今来たけど、黒田ってドジャースに決めたの?
78名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:05:52 ID:LJx4xRQ6
去年とかぶるね。

シュミット、シュミット!→とれず
黒田、黒田!→とれず

シュミットが取れなかった去年はああなったが、(シュミットは結果的に取れないでよかったが)
今年はどうなるのだろうか・・・。

とにかく中途半端なことはやめて欲しいね。
79名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:06:25 ID:lidRBdyV
さっきの相対化もよくある手だが、

「言っても居ないことを批判して見せて、自分が正しいかのように装う」

これもよくある手だな。

なあID:mi4fFpreよ。
いい加減マリナーズファンでもないのにここに居座って荒らすのはやめたらどうだ?
お前の人生はそんなに寂しいのか?
80名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:07:10 ID:kv/e3egt
びっくりちー

とか言う人最近見ないね。死んだのかな?
81コントレ廚:2007/12/12(水) 14:07:23 ID:KYo8QtLs
>>74
>ショーンホワイトがウィンターリーグで物凄い頑張ってるし、
知りませんでした!
どんな成績ですか?
82名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:07:55 ID:mi4fFpre
>>76
斎藤は数回しか見られなかったがあれは本物だ
魔球、しかもコントロール抜群!
年齢や故障歴から見てパップなどより残り寿命少なかろう
あれが見られるのは野球ファンならこの上ない幸運
しかも日本人なわけだし
83名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:08:10 ID:lidRBdyV
関係ないが、福留はカブスか。
84名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:08:21 ID:tCtJoOAS
>71
先発五枚そろうなら無理してもいいが、
いっそ2枚とも若手や安い奴で確変狙いという手もあるな
85名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:08:29 ID:yfXe8z6R
>>78
黒田も結果的にとれなくて良かったという結論になるよ
86名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:09:12 ID:dxggAfid
セクソンをただでくれてやるから(年俸マリナもち
エース級のPを1枚くれと そんな特殊トレード
日本の球団と出来ないのかな? 長谷川が仲立ちして
87名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:11:54 ID:lidRBdyV
>>85
取れなかったら取れなかったで仕方ないとして、わざわざそれを、
>とれなくて良かったという結論になる
と断言する理由は?根拠は?
88名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:12:05 ID:Qj+Eq61X
まあ実際今年の投手陣は補強組みより自前の方が良かったしね
イチローもすぐにリングなんて安易なこと考えたら残留なんてなかっただろ
中途半端な補強でそこそこの若手出すなら何もしないほうがいいな
89名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:14:38 ID:LwUdKgsY
http://web.minorleaguebaseball.com/milb/stats/stats.jsp?n=Sean%20White&pos=P&sid=milb&t=p_pbp&pid=457461

確かに凄い
凄いが、三振ちょっと少ないのが気になる
90名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:15:21 ID:tt+x3cSJ
何真っ赤になってるんだろと思ってID:lidRBdyVを抽出してみたら
マリナーズに関連するレスが1個もなくてワロタ
こういうのを荒らしって言うんだな
91名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:16:37 ID:lidRBdyV
>> 90
はいはい、単発IDでのこのこ出てきて印象操作乙。
92名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:19:05 ID:2jUpxhmR
今日中に1000レス行きそうな勢いだなw
93名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:19:13 ID:n5Qlgu25
黒田なんてウィーバーと同じくらいだよ
ウィーバーでさえ四点台前半のナ・リーグ(笑)のドジャースでやるからには
それなりに結果を残すだろうけど、とにかくウィーバーと同じくらいだよ
だから15Mの価値はないよ。とんだ詐欺にひっかかるところだった。そう、俺達は勝ち組になったんだ!
だから元気出そうぜ!なっ!
94名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:19:36 ID:tCtJoOAS
>89
ショーンホワイト・・・若い方のホワイトか
シーズン中はあまり使えなくて、いつの間にかDLしていたっけか?
もともとギリギリキャンプでいい働きして枠に残った奴だしな
また春にも競争頑張って欲しいね
95名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:21:46 ID:SNzLc/bW
ぶどう甘え
96名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:22:26 ID:kv/e3egt

松坂クラスでもない2流の腰掛を逃したからって

大したことないって。

なに大騒ぎしてんだか。
97名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:22:35 ID:ZcPXhI6/
>>93
兄さんってドジャース行ったのか。知らなかった。。
なんか来期猛烈にドジャース戦見たくなってきた
98名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:22:38 ID:mi4fFpre
>>79
ではマリナーズファンのお前はマリナーズのどこが好き?
イチローか?シアトルの街か?バベシか?セーフコフィールドか?
俺はイチローは好きだしジョーも好きだ
ベルトレもヘルもベタンコもシェリルもロウも好きだ
イバや洗濯板やモローも好きだ
アスリートの貴重な時間を浪費し続け時には故障引退するのが見てられない
リンカーンとバベシとマリナーズファンが大嫌いだ
箱が好きなわけではないから箱が潰れても選手が無事に脱北できればそれでもいい
荒らすなと喚き散らす自称マリナーズファン(笑)はマリナーズのどこが好き?
そういうマリナーズファン(笑)に限って理不尽な選手叩きしていたが?
99名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:24:12 ID:kv/e3egt

松坂クラスでもない2流の腰掛野郎を逃したからって

大したことないって。 低レベルナリーグがお似合いでは。

なに大騒ぎしてんだか。
100名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:24:14 ID:lidRBdyV
>>93
黒田をマリナーズが取れるか取れないかと、黒田の力量がどの程度なのかは全く別問題なのだが?
まして、何故叩くのか意味不明だし、元気云々はさらに意味不明。
101名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:24:19 ID:AaV9rNWe
びっくりちー
102名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:24:46 ID:FPTeBnG3
>>98
いい加減ウザくなってきたから放置してくれないか
103名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:25:58 ID:AaV9rNWe


  ノノ⌒\
 〃 ゚∀゚ ミ  クヒヒヒヒ!
104名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:27:03 ID:dxggAfid
俺は116勝したころのマリナが好き
選手全員が適材適所でキラキラ輝いてた
105名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:27:44 ID:5u+HrXW9
ドジャか、嫌な予感はしていたがやはりと言うか・・・
もうフロント一新しないともう厳しいかもしれんね、
補強の成果が出てないというか最近は補強すらままならない印象がある。
106名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:28:05 ID:lidRBdyV
>> 102
はいはい、単発IDでのこのこ出てきて印象操作乙。
>マリナーズファン(笑)
とか書く奴ごときに同調するってか。
107名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:28:59 ID:w/UBzAoC
>>104
オルルドブーンエドガーキャメロンとか居たな
一番はイチローで
108名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:29:08 ID:JedcPYNn
結局、マクラーレンが先日イチローに4割80盗塁しろって言ってたのは、
リップサービスじゃなくってイチローがそれくらいの成績を残さないとプレーオフ争いも
おぼつかないくらいに補強ミス等で来期の戦力不足ってことだったんだな
109名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:29:44 ID:n5Qlgu25
ID:lidRBdyVは白豚さん以上の問題児だなwww
110名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:30:16 ID:mi4fFpre
まあこれで黒田はうちと関係ないんだから黒田の話はおしまい
3年だろうが4年だろうがよそさんの選手叩くことはないでしょ
黒田より問題なのは黒田で下手打って黒田以外の先発獲得が困難になったこと
(これで黒田を逆恨みする輩がいるがお門違い
黒田は充分マリナーズにチャンスをくれた
バベシが悪い)
111名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:31:02 ID:lidRBdyV
>>108
オレは発破かけたんだと受け取った。
それに、あの発言のメインは4割80盗塁よりも、リーダーシップの部分ではないかと想像。
112名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:32:11 ID:kiJv3Mrb
>>105
他のチームに次々と持って行かれるな
来シーズン投手陣どうするんだろ
113名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:33:21 ID:2nGozduN
枕の首切ってもっとまともな監督にしてたら黒田も来たかも。
普通あの糞継投見たら来る気にはならないよ。自業自得
114名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:33:50 ID:dxggAfid
>>107
2番のマクレモアをお忘れなく
115名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:34:22 ID:n5Qlgu25
>>97
2004~2005とドジャースで投げたじゃないか
2004年はゴリ大活躍でプレーオフに進出したりもしたんだぜ
116名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:34:37 ID:vWW/qvE+
>>114
いたなーマクレモア
キャメロンの4打席連続ホームランとか
117名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:36:29 ID:87Jt13Og
何かやけにスレが進行してるから、もしや黒田の入団が決まったのかと思ってワクテカしながら
開いたら真逆の事が起きてたのかよw ったく、まぎらわしい
118名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:36:32 ID:kv/e3egt

黒田ってアリーグに恐れおののいて逃走したんだろうね。

情けない敗北主義者や。

最強のBOS、ロッド、ゲレーロ、オルドンこう言う連中に対峙しないで
メジャー挑戦なんて何の意味もないじゃん。馬鹿じゃないの。
119名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:38:05 ID:mi4fFpre
>>111
マリナ選手は何故かずっとチームリーダーを待ち望み続けていた
一旦ギーエンに落ち着いたようだがそのギーエンは天王山で足だけ引っ張り薬物退団
悪い人ではないのだが…
イバは興味なさそうだしみんなが望むベルトレは本人嫌がっている
イチローチームリーダーなんてまた日本人に尻拭いというかしわ寄せな気もするが
イチローにその気が出たらやって欲しい
120名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:38:41 ID:kQdFhB6o
まぁ黒田とは縁が無かったと言うことですがな しゃーない
121名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:38:52 ID:+T3ZQQ1H
kv/e3egtはサカ豚
122名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:39:15 ID:Qj+Eq61X
枕の継投は基本的にピネラと同じだよ
ただピネラの時は先発がそこそこ長いイニング投げたけど
今年の先発陣は問題にならないくらい酷すぎた
123名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:39:36 ID:2EaffUBq
>>117
まあ今までと同じで結論は出てないんだけどね
124名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:40:03 ID:+T3ZQQ1H
マリナーズファンて最低だな
獲得できないとなるとこれかよ
125名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:40:26 ID:zG23IXe5
福留、カブス入り 黒田はドジャース濃厚

ttp://www.asahi.com/sports/update/1212/TKY200712120169.html
126名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:41:16 ID:lidRBdyV
>>119
ほう、>>110,119では意見が合ったなw
お前さんがマリナーズファンであるかどうかは保留だがw

しかし、オレもイチローには問題ないならチームリーダーとしての役割を担って欲しい。
127名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:41:41 ID:n5Qlgu25
>>124
俺は前々からいらないって主張してきたよ!
つーかマンセーしてたのは広島工作員で
普通のマリナーズファン(笑)は黒田いらないで統一してただろう
128名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:41:41 ID:VrwB+azQ
SEAはイチローと城島は居るけど投手じゃなかったから決め手に欠けたのだろうか
129名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:42:16 ID:6aR/fIIU
アッチソンが阪神へ行くかも、だってw
130名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:44:52 ID:dxggAfid
ふくとめ 53奥で かふす だってよ
131名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:46:16 ID:mi4fFpre
>>122
勝ち試合や僅差試合だけ見てると似てると言えなくはないが
ピネラは投手数節約する時はしていた
枕は継投は数使えば使うほど良いと勘違いしてそう
事実は逆なのだが…
黒田が枕に家族のことばかり聞いたのを家族の反対という空気読めなかったのか呑気に黒田が家族想いだなどとマスゴミに公開したり
枕は実は頭が悪いのではないか
132名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:46:32 ID:lidRBdyV
>>127
少なくとも黒田の来シーズン、へタすりゃ’09が終わってみなけりゃ取れたほうが良かったのか取れなくて良かったのかの結論は出ないわけだが、何を現時点で誇らしげに書いているのか。
133名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:48:03 ID:7svVUMRu
>>105
現地ファンは協力して嘆願書でも出せばいいのにな
今まで延命している事を考慮すると雇っている側にも十分な過失がある
最近はバベジよりもリンカーンetcの方が罪深いと感じるわw
134名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:48:04 ID:n5Qlgu25
>>132
そうですね^^








いちいちつっかかってくるんじゃねぇよ屑wwwww
135名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:49:55 ID:r6dZi6Y5
これで昨年のような基地外トレードやらかすしかなくなるのか
どうせなら今オフはもうおとなしくしてて欲しいが
追い詰められたバベシが黙って見過ごすはずないしな
136名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:50:12 ID:mi4fFpre
>>126
ただ枕や他のマリメンの押し付けなら絶対逃げて欲しいよ
WBCみたいな自然にイチローが俺がやらなきゃみたいな気持ちなら見たい
137名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:50:48 ID:87Jt13Og
まだ確定ではないようだが、そうであったとしても仕方ないと割り切るしかない。結局こっちがどう思って
いようが、決めるのは本人だし、悩んだ末に出した決断なんだろ。批判するなんてお門違いもいいとこ。

あと、バベジを批判するのもどうかと思うぞ。これまでの情報を見る限り、やれる
ことはやったと思うし、別にSEAのGMがバベジじゃなくても、同じ結果になると思うが。黒田に関してはね。
138名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:54:23 ID:/XfhJdGz
確かにイチロー一年目の頃は可能性を感じさせる良いチームだったなあ
139名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:57:43 ID:lidRBdyV
>>136
仮定に仮定を重ねるが、イチローがチームリーダーを了承したとする。
それを前提に、イチローが名実ともにチームリーダーとなるなら、3番への打順変更もアリかもなと思ったりもする。
ただし、出塁率の良いリードオフを用意出来るならという条件付で。
そうすればオリックス時代と同じスタイル(HRはともかく)で行けば良いだろうし。
盗塁は減るかも知れんが、打点は増えると思う。

まあでも、枕は40盗塁を口にしてるくらいで、少なくとも現時点ではイチロー3番は無さそうだが。
140名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 14:57:45 ID:mi4fFpre
対黒田戦略自体は下手打ってないが
肝心の黒田の人間性を見誤ったというかKYというか
黒田が心配してたのは家族や広島であってそこに大金いきなり突き出す真似してもな
141コントレ廚:2007/12/12(水) 14:58:08 ID:KYo8QtLs
>>131
家族云々は持ち上げてみせただけだろう。
あくまで羽黒との比較だがしゃべり過ぎな監督ではある。
142名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:00:39 ID:Qj+Eq61X
来期からはストットルマイヤーもいるし継投も変わると期待するよ
143名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:02:40 ID:SLYFOoHa
イチローは2番または5番が適当。
NPBレベルで3番4番だったがMLBでは理屈ぬきの感情論で実現不可能。
144名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:03:21 ID:n5Qlgu25
>>140
いっきに出して他と差をつける黒田取戦略については
このスレで評価されてなかったか?
そんな意見初めてみたな・・・・・後だしはよくないぞ
145名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:05:12 ID:2nGozduN
長谷川はシアトルの若手中心の救援陣に懐疑的な解説をいつもしてたからな。
完投が望めない黒田にとってどちらのブルペンがいいのか助言してそれが
影響したた可能性は十分有る
146名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:05:38 ID:WpkLQhdM
5番はない。前がつまって何も出来ない
147名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:06:12 ID:lidRBdyV
>>143
2番は分かる。
落合も確かMLB行く前の時点で「2番なら最高の2番になるだろう」とか言ってたな。

でも、5番だとイチローの足を殺しはしないか?
148名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:06:47 ID:UpexcUWz
2番と言っても攻撃的な2番な
日本従来の2番じゃ絶対失敗する
一番あうのは3番だけどね
学生時代から言うとかなり経験してるし
149名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:07:13 ID:2EaffUBq
イチローは3番に回された事あるし、新庄・松井でさえ4番に
置かれたことがある。
何が不可能なのか。
150名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:07:17 ID:upO5Z6q1
ところで田口は獲らないの?500万ドルぐらい払えば来て
もらえるかも?
151名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:08:20 ID:n5Qlgu25
2番イチローなんておもんないだろ
1番イチローだからおもしろい
152名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:09:36 ID:tCtJoOAS
>150
外野の控えに枠は割けないんじゃないかな
個人的には戦力になるとは思うけど
153名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:09:54 ID:mi4fFpre
>>144
これに限っては後出し
俺も戦略は誉めたよ
相手が悪かった
毎年思うことだがバベシは頭が悪いのではなく人間が見えていないのだよ
ストーブリーグ前は大抵的確なことを喋るが
実際は何も出来ず、選手評価も見誤り
あげくの果てに発狂補弱
人間が見えないという欠点は頭が良くないよりも致命的
154名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:10:05 ID:c4s5bU/f
>>150
外野手は余ってるし世代交代中のシアトルにはいらない
155名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:10:29 ID:dL2sO/k+
ジェンキンス獲れよ!誰かさんと仲が良いんだろ?
156コントレ廚:2007/12/12(水) 15:13:15 ID:KYo8QtLs
>>155
ちょw
157名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:13:53 ID:2s971qz7
2008 予想

松井 ヤンスタ
.390+.560=.950 36本 RC27=8.50

福留 リグリー
.380+.500=.880 17本 RC27=7.50

ゴロロー セーフコ
.330+.369=.699 4本 RC27=6.00
158名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:14:04 ID:vxU0cpPn
黒田いらんだろ
いずれ上原がマリナーズにくるし
159名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:14:05 ID:QDUaVjre
黒田いらんだろ
いずれ上原がマリナーズにくるし
160名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:14:40 ID:3/swKJ7w
【MLB】ドジャース入り有力の報道を黒田が否定!急転マリナーズ入りも
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1193936653/301-400

広島からフリーエージェント(FA)宣言し、米大リーグ挑戦を表明していた黒田博樹投手(32)は
複数のメディアにドジャース入り有力と報じられていたが12日午後15:03分に開かれた記者会見でこれを否定
「ドジャースは候補の1つですが、意中の球団は他にあります」ともう1つの候補であるマリナーズ入りを示唆した。
161名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:14:51 ID:n5Qlgu25
黒田いらんだろ
いずれ上原がマリナーズにくるし
162名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:15:58 ID:c4s5bU/f
逆転シアトル入りきたーーーーーーーーー!!!
163名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:16:03 ID:lidRBdyV
また荒らしが湧いてきやがったな。
164名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:16:21 ID:5u+HrXW9
好条件出した分振られるのはきついな、ただ優勝争いしたいという言葉が
本当ならDバックスあたり行ってほしかったわ。

ナ西はパドレスとDバックスが強いし、
というか今のドジャならマリナとあんまり強さかわらない。
165名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:19:40 ID:cExChBrI
>>164
>というか今のドジャならマリナとあんまり強さかわらない。

確かに今はそうだが来期に掛けるフロントの意気込みが大違い。
監督も天と地と位レベル違うし来年の今頃は大差がついてるだろう
166名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:22:01 ID:2s971qz7
>>165
>監督も天と地と位レベル違うし

ギャグかそれwwwwトーリwwwww
167名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:22:03 ID:cSaZnDDw
>>143
チームでダントツのRC27選手を5番とかありえんわ
イチローは1〜3番のどこかがベスト
2番に最高の選手置くといいって説はあるしね
というか出塁率人材が枯渇してるからイチローを後ろにもっていくのは意味ナス
AJ、城島、セクソンあたりが下位でボコボコ打ってくれんと
168名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:22:22 ID:OSEl51OE
ドジャースは来年球団創設50周年か100周年かなんかで
優勝必須なんだよな
169名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:22:51 ID:RrUnRmbn
黒田入団おめでとう
アンチ涙目
170名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:22:54 ID:mi4fFpre
>>145
ブルペンの斎藤の存在は大きかったらしい
長谷川はBSでブルペンリーダーがプッツでは頼りないとしきりに首を傾げていたな
(これはプッツ叩きではなく彼のキャリアでは無理だろうと言うこと)
171名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:22:56 ID:tCtJoOAS
万一ガセだったとしてもだ、
渡米前に決定して、契約する球団のところだけに行って、会見
ってのはSEA側にも伝わっている情報だしな

どうなるにしろ今週中ぐらいには判明するだろ
サンタナも決まる前だし、遅過ぎるという程でもないから、まあいいんじゃないかな
172名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:24:05 ID:JedcPYNn
来期のSEAのオーダーどうなるんだ?
173名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:24:31 ID:OSEl51OE
まあ最低レベルの枕とくらべりゃ誰でも名監督さ
174名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:26:34 ID:5u+HrXW9
しかし黒田こないならベダード欲しいわ、モローは見逃してほしいが。
まあレッズがあんだけ出すなら無理だろうけど。
175名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:27:09 ID:r6dZi6Y5
でもまぁ、家族の身になればロスの方がいいよな
俺だって家族ならロスにしてくれと言う
176名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:27:59 ID:2s971qz7
PL>名電>>星稜
ドラ1>>>>>>>ドラ4www
巨人>中日>>檻
NYY、CHC>>>SEA

球歴
松井>福留>>>>>>ゴミロー
177名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:28:03 ID:0qpcrE9s
黒田資金4年44Mでカルロスシルバを獲るべき。
あの制球力はM's守備陣を背にして生きる。
178名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:28:32 ID:3igMA24K
>>171
黒田は10月にLAに行ってドジャースの施設も見てるけどシアトルには行ってない。
もう今後渡米しないで決めると行ってる以上ドジャースで間違いないかと
179名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:28:45 ID:1aLFK57P
ベダードは良い選手だが、怪我が多そう。
180名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:30:41 ID:n5Qlgu25
シルバは黒田以上の激戦区じゃ
シーツかジャクソンのどっちか取れればおkという事にしよう
181名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:31:35 ID:Nr/C15hf
ホラシオとウィーバーは失敗だったけど、それだけで補弱なんて言うのはどうかと
去年はよく動いて、そこそこの補強に成功したチームだったでしょ
ホワイトも一年置き続けてキープ成功したわけだし

黒田ダメなら他のFA先発獲るしかないけど、獲れそうなのは誰なんだろ
シルバは競合多いんでしょ?
182名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:32:01 ID:r6dZi6Y5
黒田獲得失敗はバベーシには何の責任もないと思う
ただ、これから糞補強を始める可能性は高まったな
183名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:32:11 ID:AaV9rNWe
??
184名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:33:21 ID:pNfrIKJt
日本人バッテリーの夢たたれるorz

黒田は長谷川の口車にだまされたな
185名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:33:38 ID:qJcY5+cw
そこで下柳ですよ
186名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:33:52 ID:zuUPXoS6
ベダードに集中できるのはよいこと。
187名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:34:25 ID:5Ec4/nkm
>>184
イチローが投手転向すればいいな
188名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:36:28 ID:lUXfVCfv
>>184
黒田の立場にたったらメジャーまでいって城島に受けてもらいたくはないだろ。
打撃はさて置きリードとキャッチングは日本時代から???だし
189名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:36:38 ID:KvXltCb9
もうフォギーでいいよ。
190名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:37:02 ID:AaV9rNWe
>去年はよく動いて、そこそこの補強に成功したチーム

成功
ビドロ、ギーエン

微妙
バティ、ホワイト、エリソン

失敗
ウィ兄、ホラ、ホワイト、デービス、リーツマ、パリッシュ、ローズ
191名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:37:57 ID:n5Qlgu25
>>190
バティスタは微妙じゃないぞ!


来年は金額的に微妙になるかもしれないけど^^
192名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:38:06 ID:Fy95KKJS
WBCも途中で帰った黒田が生理的にゴキブリを毛嫌いしていると確定した。
193名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:38:10 ID:mi4fFpre
>>181
いや、補弱だよ2007と去年までのチームERA見てごらん
バベシはチーム強くするよりモイヤーやメッシュの存在を消したかった
哀れな男だ
194名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:38:34 ID:b2fWhv+L
来年も法螺塩で行く可能性もあるみたい
195名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:39:16 ID:AaV9rNWe
>>191
勝ち数は挙げたけど、成績的には微妙じゃね?
対費用効果的にも成功とは言いたくないなぁ
196名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:40:27 ID:n5Qlgu25
>>195
そう言い出すとビドロも微妙になっちゃうような・・・
今年のバティスタは成功にしておきたい
197名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:41:41 ID:2EaffUBq
田口が今からナックルを身につけて投手としてこねーかな
198名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:41:59 ID:Fy95KKJS
記者もトーリがいるチームなら取材し易いだろうな。
記者に対してヒステリー起こすような鈴木が所属する球団への取材は御免だろう。
199名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:42:16 ID:JGHRLWEe
一番成功したギーエン出すなんて普通有り得んだろ
200名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:43:12 ID:mi4fFpre
>>190
ビドロこそ微妙だろう
DH鈍足怪我持ちシングルヒッターなんて聞いたことねーぞ
花畑マスゴミだけがエドガーの再来とか言ってるのが痛々しい
201名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:44:23 ID:DTpL6rNc
黒田氏ね
防御率6点台になって氏ね
202名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:45:15 ID:r6dZi6Y5
ベダードなんて獲れるわけないし
だいたい争奪戦になって今まで一度でも勝ったためしあったか?
たいてい高すぎるボラス物件に手を出したり、怪我持ち訳あり物件引き取ったりで
競合する相手がいない状態でしか補強したことないじゃん
いいかげん夢見るのも秋田
今オフの犠牲者はモローかAJか・・それともイバあたりかな
203名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:45:46 ID:sZssUo5I
もう中途半端に2流P獲るより浮いた50億でボンズ獲ってPは若手で回せよ。
そのほうが遥かに面白い
204名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:47:27 ID:AaV9rNWe
馬鹿補強(?)して去年みたいに傷を広げるよりも現状維持でいってほすぃ
ヘル、ウォシュ、バティ、ベク、モロー、ウッズ、ベント、スミスでどうにかしようぜ
205名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:48:07 ID:n5Qlgu25
イバで若い投手をとるのは有り
ジャクソンはブルサードとのピントレードで是非いただいておこう
フォッギーよりいいだろ
206名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:48:23 ID:DTpL6rNc
ボンズ獲るしかないな
207名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:49:06 ID:mi4fFpre
>>202
イバかシェリルがいい
残り寿命的に再建の遠いマリナーズに残すのが可哀相だし
マリナーズ側でも宝の持ち腐れ
トレードバリューもありそう
一石三鳥?
208名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:50:25 ID:itmwjF3C
マリナーズは左打者いなさすぎじゃね
イバ、クレメント、ブルあたり出したらまともなのイチローくらいか
209名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:53:12 ID:1etXxzSU
ボンズを2年契約で獲ってその間に若手P育成すればいい。
客も増えるし一石二鳥。最悪来期は最下位でもいい
210名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:54:41 ID:n5Qlgu25
ヘル坊との契約の事を考えればポン酢に大金ぶっこんでる場合じゃないだろ
普通に来年は最下位でもいいから若手育成にあてるべきだな
211名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:56:01 ID:NmJGseoi
>>208
同感。本格派の左の大砲が欲しいね
212名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:56:03 ID:7svVUMRu
>>200
その通りなんだが押しのける人材がいない
来オフまでに出て行くのであれば悪くないと思う

>>205
ジャクソンとラフィーが獲れればいいね
213名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 15:56:37 ID:slFmrJ/D
捨てシーズンにするほどの若手がいないw
214名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:00:59 ID:mi4fFpre
>>212
ビドロさえいなければイバをDHに回すことも重機やバレンティンの出番増やすこともできた
ビドロ自身の成績はいいし嫌いな選手じゃないがああいうのをポジション塞ぎって言うんだよ
215名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:01:18 ID:JedcPYNn
若手もいないし、FAで来てくれないしな

何か、来季に向けていい話は無いのか
216名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:02:49 ID:IBbbP6Vu
来年を捨てシーズンにした場合

バベジを切れる
セクソンいなくなる
SP豊作
若手をお試し、育成出来る

あれ・・・?悪くない事だらけだな・・・。
217名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:04:52 ID:mi4fFpre
>>213
確かに積極的に捨てシーズンにして再来年以降に賭けたいような若手スター候補は皆無
強いて言うならヘル坊
やはりやるなら30代選手でプロスペクトかき集めか?
幸いマイナーの環境はマシになってきている
218名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:06:01 ID:IBbbP6Vu
ビドロは1Bやってくれれば文句なしなんだけどね
ユーキリスみたいな打撃も守備もいい1Bとして
219名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:08:26 ID:AaV9rNWe
a
220名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:09:55 ID:mi4fFpre
>>216
俺はシーズン中から来季は捨てろ捨てろ言ったが今更気付いたか?
来季捨てるといいことだらけ
しかも捨て反対派は捨てシーズン=最下位と決めつけているがそんなことない
OAKも捨てくさいから今季程度のお楽しみもあるかもしれん
221名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:10:14 ID:pc1yvM+n
年俸ランキング

http://sports.espn.go.com/mlb/teams/salaries?team=nyy

1位 ヤンキース 224億円 
2位 ボストン   164億円
3位 メッツ     133億円

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180742540/

1位 チェルシー 280億円
2位 マンU    210億円
3位 アーセナル 200億円
4位 リバプール 170億円
222名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:11:57 ID:AL3zM03w
>>218
マリナーズ(笑)ファンはOPS.700台のファーストで満足できるのか(失笑)
223名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:13:04 ID:IBbbP6Vu
>>220
上から目線の人とは話す気ないんで以後俺にはアンカー付けないで下さい
224名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:13:28 ID:r6dZi6Y5
ウィンの交換相手がフォッパート程度だったからなあ
ベテランのイバでまともな商売できるとは思えん
プロスペクト投手の価値は今や天井知らずだしな


>>210
土俵際のバベシがこのまま手をこまねいてるはずがない
225名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:14:13 ID:mi4fFpre
>>218
ビドロは可愛らしくて嫌いじゃないが膝悪いならさっさと痩せろ
膝の故障と肥満の悪のスパイラルなのか?
226名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:16:09 ID:AaV9rNWe
テスト
227名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:16:33 ID:mi4fFpre
>>223
おう?
自分からレスつけてたくせに勝手なもんだ
マリナーズ(笑)みたいだなお前
228名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:19:20 ID:Nr/C15hf
来期を捨てシーズンにして放出するなら
セクソン・イバ・ブルサード・プッツ…ここらへんを放出できるなら積極的に動きたい
年齢的にも二年後の活躍が保証できないバティスタ・ワシュバーンも、見返り大きければ放出候補
ベルトレも再契約は難しいしあと2年の選手だから見返り大きければ出したいけど、他球団がそこまで欲しがらないか
シェリルはあと3年くらいは働きそうだしキープじゃないの
229名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:19:26 ID:AaV9rNWe

       _,,-'' ̄ ̄`-、
       /        \
      ,/           \
     /   ―  ―     ヽ
    lヽ  - 、 ! , _     |
    |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,   
    |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!| 
     ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/ 
     .|    、_ j| _,、     ,|-'
     |   /lll||||||||||l`、   ,|
     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 /|
       |ヽ|ll||||||||||||||||| / \
      /  !!||||||||||||!!'::::   \
     /  /       ::::|_/
     \/          ::|
        |        ::::|  キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/
230名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:20:25 ID:tCtJoOAS
1つ駄目だったとして、
それで大きく方針は変えないだろうね

3つぐらい駄目だったら、去年と同じく博打連打をやるかもしれないね
231名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:21:32 ID:suip6RZd
ここにも広島ファンがいたんだな
黒田批判見たくないならドジャーススレがあるからそっちいったほうがいいよ
人少ないから伸ばしてやって
232名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:22:23 ID:upO5Z6q1

黒田はまだ球団を決めてないそうだ。
http://blog.seattletimes.nwsource.com/mariners
/2007/12/kuroda_hasnt_made_mind_up_yet.html
現地11日7:30PM → 日本時間12日12:30PM

ドジャースが黒田を獲得したという噂が日本の
サンスポを始め各紙で流れているが本当ではな
い。まだドジャース、マリナーズ、ダイアモン
ドバックスの各球団の中で決めかねているのが
事実。

更には新たにロイヤルズが黒田獲得のために
動くというニュースもあるくらいだ。


ロイヤルズも黒田獲得に立候補
http://www.kansascity.com/sports/story/399957.html
現地11日10:15PM → 日本時間12日12:15PM

黒田獲得のためにはヒルマン監督の再来日も辞さ
ない考えだ。
233名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:22:39 ID:ljjSM51f
IBbbP6Vuはいつあの人にレスつけたんだろう

捨てシーズン論のフォロワーがいつあの人に決まったんだろう

自意識過剰過ぎる
234名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:23:12 ID:AaV9rNWe
黒田はもういいっつーの 高すぎるっつーの
235名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:23:46 ID:mi4fFpre
>>228
やっとまともな人が…
来季は捨て
トレードバリューある年寄りはさよなら
チームリーダーイチロー(その気があれば)と若手でプレ新生マリナーズ
これが一番wktkできる
236名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:28:47 ID:87Jt13Og
ちょっと待て。
来期を捨てシーズンにするとか、これまでの状況からして現実的にありえないぞ。これこそ脳内花畑とやらだ。

別にそれがいいとか悪いとか言ってるんじゃないんで悪しからず。
237名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:29:31 ID:tCtJoOAS
>232
さてな、SEAとかに正式に断りは着ていないのはそうだろうし、
ほんとうに内心のところを広島関係者に漏らしたのかもしれん。
ちとその関係者口が軽すぎだが。

どっちにしろ近日中にはっきりするだろうさ
238名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:30:50 ID:5u+HrXW9
どっちにしてもロイヤルズは無いな、
そろそろ決断って時にさすがに行動遅すぎる。
239名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:30:59 ID:1aLFK57P
プッツは無理だろうな。地元での人気が高すぎる。
でも、プロスペクト2人+二桁勝てそううな先発ならトレードすべき
240名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:31:57 ID:AaV9rNWe
黒田 これだけ引っ張ってKCだったら笑えるな
241名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:32:04 ID:yfXe8z6R
黒田は大変なものを盗んでいきました
我々のオフシーズンです
242名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:32:38 ID:AaV9rNWe
うは とっつあん
243名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:34:48 ID:Ikg0bOS9
黒田男ならロイヤルズに逝って脂肪汁
244名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:35:15 ID:KvXltCb9
俺たち、黒田の情報に毎日踊らされてるなw フォギー早く来ないかな
245名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:35:20 ID:IBbbP6Vu
>>236
そりゃあね。そうした場合の考察をみんなとしたかったんだけど
論文よろしく著作権を主張してきた学者さんがいらっしゃるから
このスレの主でもある彼に聞いて見るといいよ
一日中張り付いてるみたいだから彼でいいだろう
246名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:36:09 ID:DQn13gev
ニワカ多すぎなんだが
247名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:37:28 ID:KvXltCb9
俺たち、黒田の情報に毎日踊らされてるなw フォギー早く来ないかな
248名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:38:58 ID:mi4fFpre
>>228
新生マリナーズならシェリルキーププッツout
クローザーはロウ時々シェリル
プッツは確変だし万が一確変継続したらそれはそれで高騰するだろうから
確変終了でも万が一継続してもどの道いなくなる投手
(否定する人はペイロール計算してね)
ソリアーノマテオが消えシェリルプッツまでいなくなるのは厳しい
全滅させてよそからベテランRP獲るのも馬鹿げている
249名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:39:00 ID:DTpL6rNc
黒田は高いから別にイラネ
良いとこはBSで試合増えるぐらい
黒田氏ね
250名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:41:34 ID:5u+HrXW9
黒田の年数三年ってのは良心的でなかなかいいと思うが。
黒田が広島帰る頃までにはティルマンとか若手Pが上がってくるんでないか。
251名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:42:00 ID:mi4fFpre
>>236
もうマリナーズが下手打って引き返せないところまで来ちまったのは知っている
それでも引き返すべきだ
今日バベシ解雇してでも
また3年も4年も捨てることになるんだぞ
252名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:43:44 ID:2EaffUBq
非現実的なことばっかり言ってんじゃないよ。お花畑クン。
253名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:45:22 ID:SoEQbFRF
197 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/12/12(水) 15:41:41 ID:2EaffUBq
田口が今からナックルを身につけて投手としてこねーかな

252 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/12/12(水) 16:43:44 ID:2EaffUBq
非現実的なことばっかり言ってんじゃないよ。お花畑クン。
254名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:46:02 ID:2EaffUBq
ちょwww お前誰だよw
255名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:47:20 ID:DTpL6rNc
腰掛でメジャー来るのうぜえ
無駄に高い年俸を野茂に半額やれ
256名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:48:44 ID:mi4fFpre
>>252
球団経営としては非現実だが
戦力や同地区の補強状況見るに来季捨て派が一番現実的
まあ本当の現実は来季は拾いもせず捨てもせず
未来に繋がらないのに勝てない無駄なシーズンを費やすだけだろう
257名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:48:55 ID:AaV9rNWe
253 天才
258名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:50:41 ID:r6dZi6Y5
来期捨てシーズン論なあ・・・
まだ8月の終わりと9月、そしてオフ直後にさんざん俺も書いてたな

しかし、>>236に同意
見送るつもりなら、素直なバベシは早々にそういう声明出すからね
枯渇した市場に見切りつけて

昨オフの松坂撤退の時も今季7月のトレード期限の時もそうだったが
ある意味、腹芸のできないGMだしな
ビーンやエプスタイン、キャッシュマンのような
化かし合いを得意とするGMとは対極というか、騙されやすそうというか
案外人間的には誠実な人なのかもな
博才やギャンブル運はなさそうだが

今オフの補強バベシはやる気満々だよ
04年にベルセクや昨年3馬鹿補強したのと流れが似てる
どうせ補強が避けられないなら黒田獲得で気が済めば良いと思ってたんだがな
259名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:56:26 ID:mi4fFpre
>>258
黒田ならある意味安心補強だったよな
さあ黒田資金をどんな化け物に突っ込むか
それこそ現実味ない花畑だがバベシ即日解雇できないかね
マリナーズじゃなければできない話ではないはずだ
260名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:58:39 ID:yfXe8z6R
15M要求されて何が安心なんだろう
261名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 16:59:15 ID:87Jt13Og
バベジを解雇しても、マリナーズの来期にかける方向性は変わらないと思われ。
ここは普段からいろんな妄想を元にあーだこーだ言い合って楽しむ所だし、それでいいんだが、
それでも根本に多少なりとも可能性がないとね。来期若手に切り替えて云々は、文字通りありえない話なんだよ。
262名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:02:32 ID:5u+HrXW9
ベダードを金銭トレードで獲得できればなぁ・・・

SP貴重だし金銭で一流SP獲得とか無理そう
263名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:02:51 ID:9H34S29L
メジャー公式に入れんなぁ
264名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:03:30 ID:tCtJoOAS
>262
金銭では無理なのは確かだ
モロー無しでの成立も
265名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:05:26 ID:ZLIGk9ZG
黒田ここまで盛り上がってるのって金銭で取れるからなんだよな
トレードだとどうしても若手有望株持って行かれるし
266名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:06:41 ID:mi4fFpre
ありえない根拠は?
ありえないのではなく、したくないだけだろう
267名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:07:23 ID:e8V4EkZ1
泣きたい泣きたい
268名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:07:27 ID:87Jt13Og
そして、もし少なからず来期を捨てシーズンにするという考えがあったら、イチローの再契約もなかっただろうし、
これまでのチームの在り方や推移はそれこそ何だったんだ?って話になる。
269名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:07:58 ID:5u+HrXW9
計算できるSPが金出すだけで獲得できるのってでかいだろやっぱり、
しかも三年だからマイナーの有望Pの世代交代もスムーズに行きそうだし。

個人的にはやっぱ欲しいなぁ・・・黒田
270名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:08:07 ID:qspE5GZK
盗塁80より内野安打80の方が現実味がある。
271名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:08:43 ID:fCSSydi3
>>261
若手に切り替えるって言っても、来年で契約切れの選手やロペスetcを出して
空いたポジションに急場凌ぎの低額選手かプロスペクトを使うだけ
GMが代わればありえない話ではない

もちろん代わる見込みがないのは言うまでもないが
272名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:09:29 ID:mi4fFpre
他球団が目を止める若手はもはやモローとAJしかいないしなあ
ヘルナンデス出してSP獲るわけにいかんしw
273名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:12:14 ID:qspE5GZK
鈴木はあまり頭が良くないので鈴木の思い通りになってもろくなことがない。鈴木の思惑を無視してチームを構成してくれるGMは貴重な存在だ。
274名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:13:05 ID:VuvZ2A2d
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____  GMと監督が日本まで来て
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ     断られたんだって
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
275名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:14:16 ID:hkAUEhGl
http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=8881
>10月下旬から11月、マリナーズは一つの決定的なミスを犯したとされる。その詳細については
もう少し裏づけが必要なので、ここでは明かせないが、本当の話だとしたらマリナーズは最初からつまづいたことになる。
そのあと、慌てて日本へ飛んで行ったが、挽回に至ったかどうか。


何しでかしたんだ?
276名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:15:58 ID:87Jt13Og
>266
したくない、もしくはする必要がないと球団が考えている以上、ありえない話って事に繋がると思うが。
277名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:17:57 ID:PzbJ8czT
黒田、監督に失礼だろ。わざわざ来日して会ってやったのに。
278名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:18:51 ID:mi4fFpre
>>268
イチローはお前が思うほど頭の悪いお人好しではないから来季捨てに変更になりましたと言われても動じない
彼はすぐリング欲しいよーみたいな一時の感情で残留決めたのではない
彼は花畑選手もいる中冷静に天使とマリナーズの力量の差を計っていた
NYYとマリナーズの選手態度の差も知っていた
長期的視野で残留を決めたはずだ
279名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:22:02 ID:DTpL6rNc
監督よりイチロー様に失礼だろわざわざ会ってやったのに
280名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:25:09 ID:mi4fFpre
>>275
表に出てない話なら推測しようがないな
その頃表に出たミスはマリナーズは2、3年格安と黒田を評価しているという記事と
他球団に先立っての黒田紹介
ずいぶん上から目線だなと不快に思い何度かここにレスした
後から揉み手でぺこぺこしだしたのも滑稽だった
281名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:27:51 ID:2EaffUBq
丹羽の飛ばし記事に一喜一憂するお花畑はまさかいないよな?
282名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:28:17 ID:r6dZi6Y5
黒田が来ないことよりもドジャより好条件で来てくれないのがショックだ
こういうケースこれまで何度もあったが、日本人からも振られるとは
やっぱ高くてもボラスから買うしか無いのかな
それか、いくら金かかってもポスティング合戦の方が良い気がしてきた
金の多寡で勝ち負け決まるだけだし
283名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:28:42 ID:VuvZ2A2d
ドジャースっていいな
1000万ドルで黒田と契約できるなんて
284名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:29:56 ID:o06DdexN
ゴキローが誘っても選手は魅力を感じないわけだな。
まあ、幼稚なゴキローに交渉のスパイスになれと言っても無理だけどな。
まさに子どものおつかいになっちゃったねw
285名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:32:41 ID:SIE0S2Ao
ッイポ(-_- )ノ⌒タワヲは強補のAESの年今
いなかしるす待期に原上の年来うも
286名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:33:30 ID:avgqYIR9
黒田は松井派。
トーリがいるから交流戦で対戦があるだろうね。楽しみだ。
もうゴキナーズの放送は優先順位を最下位まで下げていいよ。
287名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:33:32 ID:mi4fFpre
これは最近だがマリナーズの職員と黒田の親父さんが生前親しく黒田が子供のころから知っていた記事
黒田本人の家族の悩みもフォローせず記事記事記事の嵐
マリナーズは黒田を傷つけたんだろう
もうお前らも黒田に係わるのはやめてやれ
288名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:36:50 ID:mi4fFpre
>>281
今回については丹羽は早くから有力情報を提供した
丹羽が良い記者とは思わんがそれなりに耳が早く口が軽い
289名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:36:51 ID:KvXltCb9
もう白田でいいよ
290名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:40:37 ID:51Kv33uY
ID:mi4fFpreは頭がちょっとアレな人?
291名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:41:34 ID:DTpL6rNc
無理して松坂獲った方が良かったな
>>290
いいIDだな
292名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:41:46 ID:mi4fFpre
>>282
マリナーズは選手にとって魅力のないチーム
少し前に出たボンズだってマリナーズはお断りらしい
金に物言わせて松坂獲ればよかったな
後はドラフト頑張って自前で育てるか
それでもただの育成牧場になるだけだろうが
293名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:43:06 ID:ynLbsMjL
>>277
来日したのはシアトルの勝手。
294名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:43:20 ID:fCSSydi3
>>275
>オリオールズのエリク・ビダードについても交換要員において一部で反対が強い

脳が正常に機能してる人も残ってるんだな
今からでもこの人に主導権を与えてみてはどうか
295名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:47:57 ID:VuvZ2A2d
もう今オフは下手な補強しないほうがいいと思う
3流SP獲ってきて駄目なのに使い続けるほうがチームとしてはダメージ大きい *ホラシオ
モローが4番手
5番手はローランドスミス・ベク・フィラベント・ナックルの人で競わせる
Ajやモローが来季大化けすれば、けっこう楽しめるかもしれないし
将来のためにもなっている

最悪なのは、若手使わず、大金使って3流SPをフルシーズン使うこと
来季それではLAAに勝てないし、チームの進歩もなにもない
296名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:49:38 ID:mi4fFpre
>>293
マリナーズはシーズンでもオフでも
勝手に盛り上がって勝手に発狂して勝手に自滅してあげく逆恨みする
このルーチンワークを虚しく繰り返すだけのチーム
今回の醜態には驚かない
いつものマリナーズの風景だ
だがマリナーズファンの俺はまだいいけど他球団ファンにもバレていてWC争いのときなど
「マリナーズは勝手に転ぶからヤンクスに気をつけよう」
「マリナーズはどうせ自滅するからDETに的を絞ろう」などと囁かれてるのは情けなかったな
297名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:50:28 ID:jwcXXnR2
ナックルのひとがウェイクフィールドクラスならもしや・・・!
298名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:55:07 ID:mi4fFpre
>>297
馬鹿
ウェイククラスならジョーとバークに捕れないから結局意味ない
299名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:57:58 ID:Nr/C15hf
>290
マリナーズの選手が活躍する可能性や、マリナーズに有力選手が来るという話をすると
すぐ否定するあたり、どんな人かは判るだろ
300名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 17:58:58 ID:ynLbsMjL
実際来たことないしな。
そして来なかったら黒田の件みたいに腹立てるだけだし。
301名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:01:29 ID:mi4fFpre
>>299
すぐ感情論に持っていくのな
実際のバベシ・マリナーズの歴史振り返れ
302名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:02:34 ID:TKAR2Gaq
おまいら自分の街や自分の所属するチームでもないのによくも毎日ムキになれるなw 感心するわw
303名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:03:42 ID:mi4fFpre
>>300
加えて来て下さった方やいたいと言って下さった方は叩きまくり
関わらないのが一番と言われても反論できまい
304名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:03:50 ID:i06mIXeu
黒田ドジャース入り確定? マリナーズに欠けていたものとは
ttp://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=8881
305名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:04:53 ID:DTpL6rNc
>>302
イチロー様のチームだからな
306名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:05:21 ID:cL82cAG3
優良なNPB選手は伝統と人気がある球団に入るみたいだね。
全米で存在すら知らない人がいる新興不人気球団に12年間の予定で在籍8年目を迎えようとしているNPB出身外野手がいるらしいね。
おそらくとんでもない雑魚なのだろうね。
307名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:06:29 ID:r6dZi6Y5
黒田側が3年でいいと言ったのもドジャが3年オファーだったからかな
仮に4年を望めばマリナーズは4年44〜50M$でも了承したろうが
さすがに、その条件で3年30M$のドジャに負けたらスカウトの首飛びそうだしなあ
結局どんだけ金積んでもマリナーズには来なかったんだろう
まぁ広島にいた投手だから金じゃなさそうな雰囲気あったけどね
308名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:08:58 ID:2EaffUBq
金でも強豪チームでもないなら何が欲しかったんだろうな。
旅の思い出?西海岸のビーチ?
309名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:11:02 ID:mi4fFpre
マリナーズファンは金金言うが結局
アスリートにとって、人間にとって
最後に大事なものは金なんかじゃないんだよ…
イチローが残留して下さったのもジョーが来て下さったのも決め手は金なんかじゃなかった
そんなこともわからなくなっちまったマリナーズは
本当に哀しいチームだな
310名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:11:11 ID:454auOTd
ドジャースが本命だっただけなのに黒田叩くとかキモイぞ。
何の根拠もなくプッツが確変とか言ってる奴も荒らしだな。
ここいらで少し冷静になったらどうだ?
マリナーズってのは元々こういう球団だって分かってた事だろ。
そういう前提からスタートしてないから騒ぎ立てるんだよ。
311名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:11:44 ID:4L2R9k8Q
イチローは嫌いではないがイチヲタにはうんざりくる。
312名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:11:57 ID:TKAR2Gaq
普通に今季のドジャースは強くなるだろw いつまで昨季の事を土台に物を語ってるんだ。
まあマリナーズで城島とバッテリー組んでるところを見ても見たかったがな。
313名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:12:50 ID:1qRgyk4i
>>310
何度目だよ今日ID変えたの
314名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:13:10 ID:mi4fFpre
>>308
野球環境
家族
POだってマリナーズより近い
まあ推測より明日にでも黒田の口から聞けるだろ
315名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:16:01 ID:cL82cAG3
イチローに人望が無いことが実証された。
316名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:16:16 ID:mi4fFpre
>>310
やっとまともな人が…
マリナーズファンはマリナーズの歴史を紐とくがいい
90年代のスーパースターバブルと2001
華やかな時代はそこだけであとは創立から一貫して鼻つまみのお荷物球団
ドジャースとは格が違う
317コントレ廚:2007/12/12(水) 18:16:31 ID:KYo8QtLs
>>312
そういえばチーム仲は最悪な状態だったよな。
英語も喋れないまま対立のただ中に飛び込む黒田ワロスw
あ、斎藤がいたか。良かったな。
318名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:16:53 ID:Ikg0bOS9
こうなったら沢村賞投手井川をトレードで取るしかないな
319名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:18:49 ID:mi4fFpre
>>317
若手vsベテランの話か?
チーム内のいざこざはだいたい勝つと消える
BOSもクラッスィーとは言い難かった
そんなに心配はしていない
320名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:20:49 ID:TKAR2Gaq
>>317
あそこまでボロボロになっても最後までPO争いには絡んだんだから監督を含め
今季これだけの熱意をもって再生に取り組んでれば普通にPO進出の筆頭だよ。
まあこれでまた今季も生ぬる〜くSEAを見守るシーズンになりそうだなw
321名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:24:31 ID:mi4fFpre
>>320
勝ちたいのに勝てない
そんな気持ちから来る内紛
どっかのチームみたいに誰が贔屓されたの誰がトランプしただのそういう内紛とはまるで違う
322名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:24:37 ID:NyirmvM/
>>295
マリナーズの若手投手の評価は30球団最低クラスだよ
その選手達にローテ枠を二つも与えるなんてありえない
モローには才能を感じるけど、本来はマイナーで経験をつませるべき選手
その他の選手もマイナー成績が平凡だし、他球団じゃローテ候補には挙がらないレベル

逆に外野プロスペクトは全体3位評価のAJ、バレンティンなど30球団トップといっていい
そこで守備の衰えを隠せないイバネスとCLEの若手左腕ラフィーをトレードしたい
ラフィーは今年デビューしたばかりだが、既にローテ入りし来期の計算ができる投手(マイナー成績も良い)
左のコーナー外野手が欲しく、先発が充実しているCLEから持ちかけてきた魅力ある話

攻撃力は落ちるが、広いセーフコは守備力のある選手に守らせるべき
ラフィーもコントロールのある左腕でセーフコ向きのピッチャーといえる
323名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:26:23 ID:cgYmAa8M
いろいろ推測しているが、単にバベジがこまめに代理人にメールをしたりする
タイプでないからじゃないか? あいつはいつも偉そうな物言いをする。
会って話して、仲良くなれるような雰囲気がない。
その埋め合わせを枕がした。日本まで行って、直に話しをして、WMの間も
I love KURODA. のエールを送ったり、でもバベジは何もしていない。
2323が江戸の仇を長崎でとばかりに、黒田にいろいろ吹き込むのは考えられたこと。
マリナーズにとって、一番の補強はバベジをやめさせること。
イチローは分っているだろう。 オリックス時代もなかなかドラフトの有力選手が
入団してくれなかった。強くならなければいけない。
アダム・ジョーンズもモローも他の若手選手もトレードのコマとしての評価も
他チームからは低かった。ここで奮起しなければならない。
324名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:26:40 ID:yfXe8z6R
白豚はマリナーズファンヲチスレでも作ってそっちでやれよ
325名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:28:22 ID:tqfjESFY
やっぱりフォグが正解なのか
326コントレ廚:2007/12/12(水) 18:29:05 ID:KYo8QtLs
>>319
ケント御大とピエールが健在とくれば火種は残る。
勝てば消えるのか。消えるというか意識にはあっても表面化しないってことだろ。
仕事で忙しい時には「アイツが好きコイツは嫌い」なんて考える暇はない。

>>320
ローテを並べて眺めるだけで、眩しさに目が潰れるかと思う程豪華な布陣になったね。
これにローニーとくれば地区が地区だけに独走しそう。
327名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:31:14 ID:p23dP2Px
黒田はスターになれない星の下に生まれたんだな
頭いい人間ならドジャースは選ばない
ドジャースならまだマリナーズのがWS制覇あるよ
328名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:35:19 ID:mi4fFpre
>>322-323
チームバランスや他球団情報を絡めたまともなレスが!
まだこんなファンもいたのか
>>322
イバは痛い出血だがどの道彼の寿命が次回勝負年まで持つかはわからない
LFとしての寿命は尽きかけまずいことにDHにはビドロがいる
いい話じゃないか
>>323
イチローは一時の感情で決めた残留ではない
長期的視野に立つとバベシのためにマリナーズを出ていくことは考えなかった
一般人でも会社や同僚は気に入っているのに嫌いな上司のため退職する人がいるが愚かなことだ
嫌いな人や能力のない人に振り回され自分が損することはない
329名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:36:09 ID:fCSSydi3
>>322
相手の気が変わらないうちに成立させて欲しいね
他球団からラフィー以上の条件を引き出すのは難しいだろうし
アダム・ミラーが出てくる訳もない
330名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:38:35 ID:KvedcMtQ
よおゴッキーマリナーズ脳のみんな。フォグレベルの黒田に大金用意したにも関わらず蹴られた気分はどうw
これでちょっとは花畑的な発想もなおるといいねw

ベダード(笑)
331名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:41:51 ID:mi4fFpre
>>326
大丈夫
パップ様vsティムリンだのシリングvsマニーが火種残ったか?
332名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:42:11 ID:yfXe8z6R
白豚はイチロースレでイボータと撃退のためにその長文で戦ってほしい
そんなにもイチローを愛してるのにこんなスレに居る事もなかろう
333名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:46:42 ID:8e8l27yZ
しかしやっぱり黒田は来ないんだな。
「黒田」自体に来て欲しいというんじゃなく、「いい投手」が来てくれるならぶっちゃけ誰でも良いんだが
黒田が消えて誰か他に補強の宛てはあるのか…
334名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:48:49 ID:DTpL6rNc
>>332
ww
335名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:49:35 ID:KvedcMtQ
ウルフも契約したし故障持ちじゃないのはフォグしかいないねw
336名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:50:38 ID:gsl83vwM
MAJAR.JPの黒田ドジャ確定の記事はまるでこのスレの書き込みまとめたみたいだ。絶対ここ見てるなw
337名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:52:12 ID:W80y9I2w
マリナーズに来るのなんて相当なチャレンジ精神持ってる奴だけ
日本人なら初の野手や初の捕手
最近の日本人はこづかい稼ごうとか名門球団に所属したという履歴が欲しい奴ばっかだよ
金の問題じゃない
変人しかこねえんだよ
338名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:52:17 ID:ynLbsMjL
ラフィーとか馬鹿もほどほどにしとけ。
339名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:53:54 ID:mi4fFpre
>>332
正直戦ったことはある
マリナーズファンはまだあいつらと違い脳死してない
あれらの洗脳解くのは流石の俺でも無理
まだマリナーズファンの洗脳は現実をしつこく突き付ければ治るレベルだがあれは…
340コントレ廚:2007/12/12(水) 18:53:56 ID:KYo8QtLs
>日本人なら初の野手や初の捕手

2000年と2005年のマリナーズを同列に語るのはさすがに乱暴だろw
341名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:54:48 ID:8e8l27yZ
イチローはこのチームに残留して失敗だったかもしれんと、今回初めて思った。
選手が来ないんじゃ補強のしようがねえよ。
342名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:55:43 ID:IsEvNYtN
>>320
どちらかというと120%の力で無理矢理LAAと首位争いしたから途中力尽きて大連敗したような気がするけど
343名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:56:25 ID:mi4fFpre
>>337
何回黒田がゼニカネじゃないと検証したら気が済む
脳死してんのか?
ゼニカネなら一番高いマリナーズに尻尾振って来ただろ
344名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:57:35 ID:KvedcMtQ
現実突きつけたって治ってねーじゃん。イボータと同レベルなのに何で上から物みてんの?害虫どもw
345名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:59:04 ID:gsl83vwM
ベダードもどうやらドジャで決まりそう。やる気あるなあ
346名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 18:59:33 ID:mi4fFpre
>>341
心配なのは昨今のマリナーズはいくらなんでもあまりに選手に不人気すぎる
何か悪い噂でも流れているのか
バベシがいなくなったら元くらいの不人気度に戻るならいいが
347名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:06:06 ID:ynLbsMjL
90年代はメジャー有数の打線だったのにWS進出すらないからな。
348名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:06:40 ID:wVLTG/04
バベシをやめさせないとプラスにはならないだろ
弱体していくだけ
349名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:06:58 ID:MtgrXurP
マリナーズに来てくれるのは、大金積んでも、投手ならウィーバー兄や
打者ならゴリトレやセクソンくらいという現実。
350名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:09:00 ID:KvedcMtQ
天使と争うどころか最下位あらそうな。間違いねえw
ゴキナーズヲタなんて結局ゴッキーがいる間にどれだけ補強するかしか興味ねえだろうしな。まああのGMとお前らはピッタリだよ
351名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:09:32 ID:MtgrXurP
>>327
プレーオフに出ないと、ワールドシリーズ制覇はないんだよ?
出れさえすれば、去年のカージナルスみたいにチャンピョンになる可能性はある。
352名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:09:53 ID:gsl83vwM
今夜、法螺塩にオファーするかもしれないらしい。まあ仕方ないか
353名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:10:28 ID:MtgrXurP
ってことで、ドジャースの方がチャンピョンに近いよ
354名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:10:56 ID:mi4fFpre
そういやマリナーズは今年30周年記念なのに
ファンが見たのはグリフィーイベント(笑)と
リックホワイト(笑)で天使に惨めにフルボッコされてるところだけだったな
355名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:11:48 ID:yfXe8z6R
法螺塩にオフアッー!?




法螺塩にまで蹴られたらどうしようorz
356名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:12:51 ID:AaV9rNWe
蹴られたら嬉しい
というかオファーすること自体がキチガイ
357名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:13:25 ID:mi4fFpre
>>352
黒田やフォグどころか
法螺塩や兄さんに足元見られたり振られたりするマリナーズを見る羽目になったりしてww
358名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:15:30 ID:mi4fFpre
つか黒田が駄目になったのが法螺塩にバレる前にこっそりオファーしとけばいいのに
359名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:16:53 ID:N0gQLBc2
イチローさんって選手から尊敬されてるのに
何で誰もシアトルに来たがらないの?(笑)
360名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:18:11 ID:MtgrXurP
イチローも実際会って振られるとは人気ないな。
361名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:18:23 ID:KvedcMtQ
そろそろフォグのAAとあだ名考えておいたほうがいいぞ?
362名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:19:52 ID:yfXe8z6R
ナでの成績は法螺塩>フォギーだがや
よって法螺塩の方がフォギーよりうえ
363名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:22:42 ID:6EO+vAHJ
>>338
現状でも5番手レベル、うまく育てばシルバ程度になる可能性があるのに何故馬鹿と?
イバネスとは釣り合いがとれてないって事か
364名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:25:18 ID:mi4fFpre
>>359-360
チームが糞だから
だがマリナーズほどの30球団最低チームにも
メジャー屈指の捕手ジョーも来た
(当時だけ)メジャー屈指のP洗濯板も来た
二人ともイチローの存在が大きかったそうだ
もしマリナーズが普通のチームなら入団希望者で溢れかえっていた計算になる


…書いてて虚しい…
365名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:25:32 ID:Gdz2mrw4
どうせゴキローがまたセレブリティぶって黒田に下らない話を喋り捲ってうんざりさせたんだろうな。
366名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:27:33 ID:KvXltCb9
もうフォグ田でいいよ
367名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:28:04 ID:mi4fFpre
>>365
>>364
マリナーズがアレだから虚しいが>>364が真実
368名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:29:07 ID:KvedcMtQ
城島がメジャー屈指w笑わせんな。
369名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:29:56 ID:xHYjleME
パドレス有利だと思ってたけど福留カブスなんだね。
なんで?生活環境はパドレスって言う話だけど・・・
亭主関白なのかな
黒田は妻の尻にひかれている感じだね。
370コントレ廚:2007/12/12(水) 19:30:20 ID:KYo8QtLs
>>364
洗濯板は子供に脅迫されたんだろw
371名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:31:53 ID:ynLbsMjL
>>363
獲れもしない選手で騒ぐのはただの馬鹿。
372名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:33:27 ID:tqfjESFY
ラフィーの話はインディアンスから持ちかけたんだろ?
373名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:33:31 ID:FH/ELNTi
他にも子供がイチローヲタな投手いねーかな
374名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:35:04 ID:t+L4jSq6
過去にSEAが狙ってた、パバーノ、ライト、クレメント、シュミット
全員壊れてるねw

黒田もぽしゃれ!!!!
375名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:35:37 ID:SIE0S2Ao
イボータはありもしない妄想でしかイチローに対抗できないもんなw
さすがカルト教団www
376名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:35:56 ID:0gu2a1ea
黒田のマリナーズへの道が消えたと事を知って
来期への希望ががたがたと崩れていきました。
377名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:36:02 ID:mi4fFpre
>>368
守備率.998(メジャー1位) 盗塁阻止率.465(メジャー1位) ダブルプレー15(メジャー1位)
パスボール(1107.2イニングで5回)

http://weblog.hochi.co.jp/hiruma/2007/11/post_f63d.html#more

 ちなみに日本人選手で10位までに入っているのはイチローの同僚である
城島健司捕手の4位(昨年は9位)。カンザスシティー・スター紙の
ジョー・ポスナンスキー記者はただ一人、1位に押した。
盗塁阻止率も向上した城島の守備面の上達ぶりを感じさせてうれしい評価だった。
378名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:37:00 ID:rQiY5jMb
黒田みたいな不良債権追っ払うとはイチローはさすがだなあ
しかし2流NPB選手がアリーグに恐れなしてこぞって低レベルナリーグに逃げてるのが笑えるw
まあ2流は2流らしくおとなしくしてろってことだな
シアトルの若手のほうがはるかに使えるし
379名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:37:39 ID:v1a/tDOv
>>377
IDを見るんだ
相手にするのが間違ってる
380名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:39:18 ID:mi4fFpre
>>375
少し前にも話題出たが
一部暴徒化したマリナーズファンとイボータは行動から発言まで似すぎ
まあ相手がなんでも脳がカルト化した方はみんなそっくりなので不思議はないが
381名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:40:36 ID:KvedcMtQ
捕手は守備だけかよ。 野手の一人だろ。屈指とかアホじゃん
382名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:40:40 ID:r6dZi6Y5
>>345
補強進める球団にさらに人材が集まっていく法則
人が人の呼び水になる
トーリ、アンドルージョーンズ、黒田、そしてベダードまでか
まぁ今季ドジャは早くから動いてたもんなあ
383名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:41:17 ID:EiahTC30
>>379
IDを見るんだ
相手にするのが間違ってる
384名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:47:33 ID:mi4fFpre
>>382
黒田獲れなかったのは仕方ないとして
黒田が獲れると吹きまくりあぐらかいていたのは許せん
マリナーズは兎と亀の兎
シーズン中もPOもらったかのように優雅に捨て試合したりブルペンいじってたマリナーズを兎と亀の兎に例えたが
弱い、人気ないところなのに名門や強豪より傲慢なところが嫌いだ
よそのチームはみんな必死なんだよ
よそより弱いんだからそれ以上の努力しないと追い付かないのに怠けるって…
385名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:48:40 ID:4FKcSULm
>>381
アリーグだけで見れば、城島より打撃が明らかに上なのって
超攻撃型捕手の両打ちなお二方だけな気がする。
むしろ城島のネックとしては、二年続けて以上に高いCERAだろう。
386名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:50:01 ID:EvLQ6XKL
つーか、オルルードだったかエドガーだったかが苦言を呈してた頃と全く変らんな。
387名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:51:11 ID:ynLbsMjL
マリナーズブランド(笑)
388名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:53:25 ID:mi4fFpre
>>385
正直ジョーがまだマリにいるなら黒田欲しかった
ジョーは残留かな
福岡帰るのかな
俺は後者と踏んでるが
389名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:54:13 ID:KvedcMtQ
マウアー、バリテック、ポサダ、マルチネスはみんな城島以上
390名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:54:27 ID:F2W2GG9z
名門球団NYYで大成功を飾った松井選手をお手本に移籍球団を選ぶのは正攻法だから非難するのはお門違い。
391名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:56:13 ID:vpNafFEW
黒田にもバベジの呪いが発動するんだろうか?
井川 シュミット ジト パバーノと、とくに先発投手に対する呪いの強さは半端じゃNEEEEEEE
392名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:59:14 ID:mi4fFpre
>>387
みんな90年代〜2001バブルの幻影を見ていただけ
マリナーズにはブランド力などない
あるとしたらマイナス方向
そろそろ球団幹部も身の程知って
地道に普通の地域密着チームを作り直してはどうか
リンスカムスルーなんかしてないでさ
チームというより地域に惹かれたイチローとジョーも反対しないだろう
393名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 19:59:47 ID:5u+HrXW9
選手が近寄らないって球団の体質か、それとも移動のきつさとかその辺かな。
まあ恐らく両方が原因な気がするが・・・

NOAが単独で経営した方がうまくいくんだろうな多分、
MSあたりは小遣い稼ぎでやる気なさそうだし。
394名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 20:04:16 ID:h8/24DXR
ラミレスに投げされるぐらいなら、マイナーから日替わりで上げたらどうか。
395名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 20:06:52 ID:KvedcMtQ
白豚は単なる城島ヲタか。きめえ。あんなダブルプレー打者のどこがいいんだか。屈指(笑)とかw
396名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 20:07:39 ID:mi4fFpre
>>394
MLBのルール上事実上日替わりとかそこまで頻繁に上げ下げはできない
397名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 20:10:01 ID:4FKcSULm
なんつーか、情けないよな。
ただ札束を詰んだだけじゃない。いちはやくアプローチして
わざわざ太平洋の向こうに出向いて
結局は何食わぬ顔で「いいチームに行きたい」って言われたわけだ。
ほんと哀れなチームだよなここ・・・。泣けてくる・・・。
398名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 20:11:52 ID:mi4fFpre
>>395
ジョーヲタじゃないよ
お前は前時代のNPBヲタか?
GDPは統計学メインの現代野球ではそこまで非難される問題ではない
無知すぎる
399名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 20:13:14 ID:yfXe8z6R
>>397
去年からアピールしてたのにな・・・・・
惨めだ・・・
400名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 20:18:29 ID:Rc4yLbl3
ゴキローの年俸が足かせになって思うように補強できないな
401名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 20:20:28 ID:QGBCk1R9
まあ、石井ですら14勝もできるLAAだしな・・・。
真理奈にきても、10勝がやっとだろうし・・・。
402名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 20:20:53 ID:mi4fFpre
本当に哀しいチームだな
惨めな状況に陥ったのも自業自得
もっといいチームがフロントは日々情報収集したり、ドラフトピックを考慮したり
若手選手は励まし合いながら青春を捨てて鍛練する中
日々怠けて慢心してきた
帳尻補強にドラフト無視
試合前にはテレビにカードゲーム
魅力あるチームを作らなかった
その報いだ
野球の神様はその人がしたことを見てる
今もな
403名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 20:21:00 ID:QGBCk1R9
ああ、間違えた。LADだった。
404名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 20:29:12 ID:jxQC3O35
会社での俺の立場
俺の応援してるチーム
我が国の外交

この三つに共通してる物なーんだ


正解「横からおいしいとことられて好き放題。何をやってもダメ」

死にたい。応援してる外国の野球チームまでこれだとまじヘコむ
405名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 20:31:15 ID:SuzXMpXN
ドジャース=MLB屈指の名門チーム、監督は経験豊富。
マリナーズ=MLBの中では新興チーム、監督は経験不足。

おまけにアとナのレベルの差を考えれば・・・、まあこの選択は分かる気がする。
406名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 20:31:31 ID:ynLbsMjL
マリナーズは金はあっても伝統がないからな。
ドジャースとかだとチーム名だけで何か感じるものがあるが。
407名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 20:34:25 ID:DTpL6rNc
>>383
久々にワロタ
408名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 20:36:30 ID:p23dP2Px
シアトルファンは黒田嫌いになったけどな
ドジャースなんて投手余ってるとこ行ってせいぜい使い捨てられればいいよ
最後まで空気読めない奴だったな
409名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 20:39:33 ID:Cl3fImLJ
黒田は斎藤隆が好きなんだよ
410名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 20:43:06 ID:sy3ZFi8L
そう言えば上原さん上原さんと言ってた連中が消えたなw
まぁ来年獲れるといいね上原さんw
411名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 20:43:09 ID:mi4fFpre
>>404
結果は同じでも日本やお前さんはマリナーズとは違う
怠けて慢心して横から掬われたわけではないのだろう
今やパーティーアニマルでブイブイ言わせているジーターやパップだって
薄給で青春を犠牲にして仲間と励まし合いながら血の滲むような努力を続けてきた
浅田真央なんかも天才少女安藤美姫がチヤホヤされるのを横目に一見報われない努力を重ねてきた
イチローやジョー、斎藤隆については書くまでもないな
マリナーズに一番欠けてるのは地道な努力
バベシも親父さんが天才GMで細やかな気配りや地道な努力を知らずに来たのだろう
マリナーズの一部選手もMLBの華やかな側面や甘い側面ばかり夢みて来たのだろう
お前さんはマリナーズやバベシにならないように頑張れ
412名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 20:43:54 ID:AaV9rNWe
これで明日になって黒田のマリナ入りが発表されてたら笑うな。
というか、高すぎるから本当にこのままLADに行ってほしいんだけど。
413名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 20:44:03 ID:zNVSIulm
伝統なんぞにしがみつく選手の行き着く先なんて目に見えてるしどうでもいい
まあ個では輝けないことを自覚して、また実力に不安があってLADなんか行くんだろうけど
その前にLADってザコだよねw正直、アンドリュージョーンズなんてセクソン以上の不良債権だしw
トーリは無能、その上確変が終わった黒ちゃん加入ってw
実力ではSEAがはるかに上
414名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 20:45:18 ID:KelvLZf/
3年限定と聞いた時点で覚悟に疑問を感じていたのでこれで良い
415名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 20:45:22 ID:KvXltCb9
ハーグローブのせいだよ。長谷川の復讐だ。
奴が長谷川をマーリンズ戦でボコボコに打たれた後に干しやがったのが、
今になって帰ってきた感じだ(ゴクリ・・・)。
416名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 20:50:42 ID:6aR/fIIU
>>195
遅レスだが思いっきり同意。
同じ考えの人間がいて安心した。
417名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 20:50:54 ID:mi4fFpre
>>413
まだ醜い印象操作を諦められないのか?
黒田は長谷川と斎藤の存在が大きかったそうだ
長谷川と斎藤がシアトルにいたらマリナーズだったかもな
イチジョーを軽視してるのではなく
元から親友の長谷川斎藤を優先するとは前評判通り義理人情に厚い男
418名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 20:51:14 ID:6aR/fIIU
ただバティスタは売り時があったという意味では良かったが。
419名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 20:53:55 ID:KelvLZf/
ハゲ川はダジャーズと無関係なんだぜ?
420名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 20:55:52 ID:4/Wa/l6A
たしかにアンドリュージョンズにあの契約は無いな
421名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 20:56:15 ID:Z8QEnwKF
そりゃ投手の先輩のほうがアドバイスも的確だし心強いよ
422コントレ廚:2007/12/12(水) 20:57:47 ID:KYo8QtLs
>>415
長谷川の著書でも「LAには愛着がある」と度々語られていたし、
彼がアドバイザーについた時点で我々は気付くべきだったんだよな。
黒田を如何にLAに馴染ませるか、というところまで話は進んでいた。
マリナーズはプレイヤーですらなかった。泣けることに。
423名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 20:58:38 ID:8e8l27yZ
>>397>>399
余裕で泣けるな
424名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 20:59:02 ID:mi4fFpre
詩人は思いっきり出来過ぎ
既出
スタッツ読める人は全員指摘してきた
WHIP、DIPS
あの成績の投手のものじゃねえ
いちいちAーRODに嫉妬したり性格も疑問が残る
そういやあの発言しちゃったんだから詩人はもちろん来季は金満化した天使なんか余裕で片付けてくれるんだろうなあwww
楽しみだなあ(棒)
425名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 20:59:34 ID:4FKcSULm
>>417
半分同意だが、義理人情に厚い割にはオファーが出そろってから
だいぶチンタラしてたようだけど。
426名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:00:38 ID:KelvLZf/
ここだけの話し斉藤はクスリ使ってるけどな。
あの歳になって急に100マイルが出るわけない。
たぶん黒田は○○ロイドの使い方を教わりに行くんだと思うよ。
427名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:02:24 ID:yfXe8z6R
ヤンキースへの言動で選手の評価が変わる白豚の性格に疑問が残る
428名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:02:28 ID:8e8l27yZ
まあ日本人選手にしても、やっぱ自分の応援してるチームを蹴った選手を
積極的に応援する気になれるほど度量の広い人間じゃないんで、
余所で勝手に頑張ってくれ、って感じだな。
429名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:02:54 ID:9dTNk4YP
ドジャーさんは今年はトーリ獲ったり賭けに出てるから、
黒田さんが向こうに行ってもそうおかしい話でもないと思うんだ。

真里菜はデクソンがFAになる来期勝負で良い。
日本人の質も来期の方が高そうだし、任天堂マネーが投入されるだろ。
430名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:03:02 ID:mi4fFpre
>>422
俺は気付いたけど荒らし扱いされた
長谷川風呂でバベシと偶然出くわしたエピあって
こりゃマリナーズないなとぴんときてせっかくこのスレに報告したのに荒らし扱い
有益かつ正しい情報ほど荒らし扱い
431名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:03:11 ID:N0gQLBc2
>>413
何を言っても負け犬の遠吠え(笑)
432名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:04:13 ID:W0Ce1MfU
まぁピッチャーはピッチャーと、バッターはバッターと仲がいいもんだよね。
433名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:06:46 ID:KvXltCb9
まあ、上原とムネリンは来てくれるだろうよ
434名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:06:56 ID:454auOTd
マリナーズは大した球団ではないが、一応金があって過去の遺産もあるから
ドジャースよりは毎年強いというか、ナ西なら優勝できる強さはある。
でもPOに出れる確率はLAD>>SEAだってのが現実。
435名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:08:28 ID:8e8l27yZ
>>433
その2人が来てくれるんなら文句はない
436名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:08:36 ID:yfXe8z6R
もう日本人はいい
NPB厨にも白豚の粘着にもうんざりだ
437名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:10:58 ID:KelvLZf/
ついでに長谷川も使ってた可能性が高い。
日本では140km出ることも少なかったのに渡米後数年で150km
を出した時に怪しいと思った。
年金がもらえる10年について素晴らしさをよく語っていたのに、
10年を目前にあっさり辞めたのは取り締まりが始まったからで間違い無い。
黒田はもしかすると五輪代表に選ばれた可能性がある。
MLBより数段ドーピングに厳しい五輪代表に選ばれるとマズイと思ってアメリカへ
避難したというのがこの短期留学のような期間限定移籍の真相に間違い無い。
438名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:12:51 ID:x6IVdRLk
広島人だが、今ローカルニュースで黒田やってた。
黒田「LAに呼ばれたので会議にしに行くつもりです」
記者「意中の球団はどこですか?」
黒田「まだそれは決めてないです」
記者「(移籍先は)LAと噂されていますが、(LA行きは)その為ですか?」
黒田「代理人がLAにいるから行くだけです」

阪神入りを噂されて広島に残った黒田の事だ、まだわからんぜよ
439名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:18:22 ID:fqiLZkhN
来ないんだろ。よそのこはどうでもいいよ。
440名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:18:39 ID:8e8l27yZ
>>438
もう黒田は無いし、期待もしてない
441名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:19:56 ID:hkAUEhGl
>>433
上原はいいとして川崎なんぞ2割7分,2本がいいところだろ。盗塁は20,30台はいくとしても。
442名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:20:30 ID:KelvLZf/
シルバの争奪戦線はどうなってるんかな?
443名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:22:28 ID:5u+HrXW9
もう黒田は決まるまでどうでもいいや、右往左往しすぎて疲れる。

上原は衰えてないのか、先発降ろされたみたいだが。
444名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:23:18 ID:WpkLQhdM
シルバはメッツ、フィリーズ、ロイヤルズ、タイガースが興味を持ってる。

タイガースはウィリス獲ったから手を引いたかもしれない。
445名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:23:51 ID:mi4fFpre
>>426
>>437
名誉毀損
早く削除依頼してこい
個人的には薬については怪しいと思っている奴らがいるがその二人ではない
Pの球速はナチュラルで上がる
薬でないと上がりにくいスタッツが上がったとか体が急に成長したならともかく馬鹿馬鹿しい
446名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:24:20 ID:KelvLZf/
>>443
長谷川みたいな使い方なら使えるかなって感じ
447名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:25:41 ID:KwfmcsIR
>>443
もう先発では使えない
アメリカではリリーフとしてやることになるんだろうな
448名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:26:39 ID:KelvLZf/
>>444
タイガースが降りるなら敵はメッツの資金力だけか
449名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:26:55 ID:WpkLQhdM
上原は来期、先発確定だから先発で獲る気が無ければ獲れない
450名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:27:56 ID:xHYjleME
なんでここまで来て黒田はLAD希望を明確にしないの?
何か理由ある?
451名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:28:51 ID:mi4fFpre
RPでいい
手薄でキャリアある奴いないし
上原を慕って別のP来るかも
ただ上原はマリナーズには来ないと思う
ムネリンならイチジョーで釣れるだろうか
452名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:29:02 ID:AaV9rNWe
さらなる吊り上げ
453名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:30:29 ID:WpkLQhdM
RPを獲る資金では獲れない、
かつ上原も先発のオファーじゃなければこないだろう。
454名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:32:06 ID:ytQ5Zbhd
>>441
9番セカンド(ショート)なら、それでもいいんじゃね?
来年に上原か川上とれればいいんじゃね?黒田たちの活躍如何で
年俸が高騰するか暴落するかが変わりそうだが

どっかで見たけど、来年のNPBのFA取得者一覧があったな
455名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:34:26 ID:KelvLZf/
>>453
上原はメジャー志向がベラ棒に強いからSPでないとイヤとかは絶対言わない。
これだけは確か。
456名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:34:39 ID:mi4fFpre
じゃあSPでもいい
何ならローテ確約付きでもいい
どうせ今の上原でもマリナーズなら二番手以上確定なのだから契約ならいくら重くしても問題ない
問題はそれでも嫌だと言われてもっと保証ないチームに行きそう
457名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:35:02 ID:zOQSxb6x
バベジと枕は日本に行った時に五輪のオーストラリア戦を見に行ったらしいので、
上原と接触してる可能性はある。
上原は結構現実主義なので、先発で条件が圧倒的によければ来るかも。
ただ、来年の成績次第では黒田以上の争奪戦になりかねない。
458名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:37:40 ID:KelvLZf/
>>457
タンパリングの疑いを掛けられるから逢いはしないだろ
459名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:39:56 ID:yfXe8z6R
>>456
若返り・地道な再建はどうした
460名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:43:17 ID:mi4fFpre
ここは弱小の強みを使おう
まともなチームと違い取ってかわりかねないまともな選手がいないのだからどんな重い契約も上原なら邪魔にならないw
ローテ確約しようがトレード拒否30つけようが問題ない
461名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:43:40 ID:hkAUEhGl
上原がメジャー来る時は34歳か。オサーンじゃん。
462名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:44:31 ID:KelvLZf/
>>460
少しは句読点を使え
463名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:45:18 ID:acEfSJHF
>>457
先発w
右のモイヤー(以下)だろw
放送前に降板が複数回見られるぞw
464名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:46:45 ID:mi4fFpre
>>459
お花畑だよ
上原ならどんな代償払っても獲るべきだが来るわけねーだろ
だいたい地道な再建にもお手本役の上原なら欲しい
465名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:48:31 ID:ynLbsMjL
日本人だからって過大評価しすぎ。
466名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:48:45 ID:KelvLZf/
>>464
読売ヲタww
467名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:49:14 ID:yfXe8z6R
気が狂ったように地道な再建を復唱しながら上原はどんな重い契約でもとれとか
ただのキチガイかよ
468名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:49:41 ID:ytQ5Zbhd
【野球】阪神・藤川球児投手が球団に早ければ来季オフにもMLB挑戦したい意向を伝える
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197462282/

藤川でも獲るか
469名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:50:50 ID:vpNafFEW
NYYからDFAされる見込みのパバーノ獲得はあるのかな?
パバーノ本人は40人ロースター外されてのマイナー契約結びなおす事には乗り気でないようだが。
まあ来年中盤以降でないと活躍できないマット・クレメントやらパバーノとかとはメジャー契約しにくいんだろうけど。
470名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:51:37 ID:p23dP2Px
今からでも前川取るか
ラミレスよりはいいかもよ
471名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:54:52 ID:hkAUEhGl
>>470
成績以前にひき逃げ犯なんていらねーよw
472名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:55:41 ID:NyirmvM/
どうやら黒田は代理人と相談するためにLAに行くようだね
それをカープ職員から伝え聞いた記者が勘違いしただけみたい

こんな不正確な情報で書いた丹羽のポエムは失笑物だな
「SEA有利といわれてたが、自分はLAD有利の情報を掴んでた」と勝ち誇り・・・
LADも本人も代理人も何も話してないのに、よくあそこまで書けるものだ
元々、この人は不正確な情報を流す信用できない記者だから驚かないが
そういえば去年の今頃は「グリフィーのトレード情報を掴んだ」と大騒ぎしてたな

473名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:56:40 ID:KelvLZf/
前川は度胸があるよね。
当てても謝りもせず立ち去るのみ。
474名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 22:01:18 ID:L1ZAfFu+
やっぱりAリーグよりNリーグのほうがいいよね、俺が黒田だったらNリーグ
逝ってると思う。
475名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 22:04:23 ID:mi4fFpre
>>467
馬鹿だな
先発に関しては地道な再建するにしてもそのプロスペクトさえいないんだよ
全く補強なしといくまい
476名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 22:05:38 ID:sy3ZFi8L
>>470
そうだな…もう前川くらいしか残って無いなw
477名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 22:06:14 ID:KelvLZf/
プロスペクトなんか1年経てば涌いてくるよ
478名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 22:08:02 ID:yfXe8z6R
>>475
屁理屈こねんなヨミウリキチガイ
479名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 22:13:05 ID:lidRBdyV
>874 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2007/12/12(水) 03:15:26 ID:mi4fFpre
>>852
>9月くらいから俺が書き込みするとサッカーコピペ入るがお前らの工作か?
>アンチ野球に俺の書き込みが不都合なのかは知らんw
>便乗荒らしか?

↑お前、夜中の3時からずうううううううぅぅぅっとここに張り付いて荒らしてんだなw
480名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 22:22:18 ID:3XFjEqOh
この情報が錯綜してる時間を利用してジャクソンくらいさっさと決めてくれ
黒田がLAに着くまでがタイムリミットだぞ
481名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 22:25:33 ID:AaV9rNWe
久々にMajorJP見た。
丹羽って本当にウザイですねw
482名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 22:28:56 ID:53NXoEZD
早くラフィーとジャクソンとってこい糞バベシ
483名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 22:30:10 ID:lidRBdyV
ウザいだの氏ねだのいう奴に限って、大体が理由を問われるときちんとした説明が出来ないのだが、さて?
484名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 22:31:09 ID:kqdFflRy
もうこうなったら、将来、核に成り得るプロスペクトは温存しつつ、
それ以外の余剰戦力を使ってうまい事、安上がり&ポテンシャルが高いP
を狙って欲しいね。

怪我持ちのプライアーとか、ノーコンのE・ジャクソンとかね。
FA市場にはもう見切りをつけたほうが良い。無駄金にしかならん。
485名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 22:31:31 ID:lidRBdyV
糞とか言う奴も>>483に追加しとくか。
486名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 22:34:33 ID:4L2R9k8Q
>>389
捕手の打撃だけの評価でもポサダ、マルチネス、マウワー、城島と4位

打撃でも一応5本の指に入ってるんだけど?
487名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 22:40:53 ID:vpNafFEW
余剰戦力でいい選手ってなかなか獲れないからなあ。
去年バベジがやった、フルートとスネリングでビドロ獲り(しかも相手側が400万ドル負担)なんていうのが理想だが。
今年ならマット・モリスあたりをトレードで獲得するのが面白そう。
488名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 22:47:34 ID:53NXoEZD
>>484でFA
以下黒田&上原禁止
489名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 22:49:39 ID:KelvLZf/
>>487
バベシに何であんなGJが出来たんだろな? 
覚醒剤でも射ったんだろうか。
だとすれば今年も射ちまくってくれ。
490名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 22:52:33 ID:lpFP8u54
10月下旬から11月、マリナーズは一つの決定的なミスを犯したとされる。その詳細については、もう少し裏づけが必要なので、ここでは明かせないが、本当の話だとしたらマリナーズは最初からつまづいたことになる。


このミスって何?
491名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 22:53:57 ID:5u+HrXW9
ビドロは(できるなら)1Bで使って復帰をアピール&今年くらい打ってくれれば
シーズン途中にトレードに使えるかな。

クレメントいるし、もしかしたらグリフィーも帰ってくるかもしれんし
1B&DHじゃ位置を保証できないべ
492名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 22:55:07 ID:8e8l27yZ
テレ朝にジョーが出てるな
493名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 22:56:20 ID:i88ZHHph
テレ朝に城島が出てるな。
494名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 22:57:27 ID:M4UkHO0n

ストーブリーグも盛り上がらんし、来年の春までマリナーズの試合も御預けだし、
つまらんよな。

俺は働いてるから週末マリナーズの試合を見るのが楽しみだったのに、
いまじゃ、しょうがなしにバレーとかサッカーとか見てるよ。
495名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 23:02:08 ID:zNVSIulm
ビドロ
After All-Star AVG.348 OBP.418
イバ
After All-Star OPS.912

ビドロは後半戦アリーグアジャストしてきたように思うから来季はエドガー化する。
イバも本来の打撃取り戻したからフル稼働できる。
イチローも4割、80盗塁はいけるだろう。
496名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 23:10:03 ID:KelvLZf/
リッチゃんも彼なりにやるだろう
497名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 23:12:03 ID:W80y9I2w
ヘルナンデスやペルトレの覚醒も見逃せない
498名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 23:15:42 ID:KelvLZf/
中出し王子ロペスも飛躍の年になりそうだし、
キューバの至宝と呼ばれるまでに成長したベタンコートは見てるだけで楽しい。
499名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 23:19:38 ID:VuvZ2A2d
なんでロペスが中出し王子なんだよw
500名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 23:22:07 ID:KelvLZf/
後はマテオを取り戻すだけ
501名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 23:23:04 ID:cgYmAa8M
>>499
2006年のシーズン途中でガールフレンドを孕ませたから。
502名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 23:23:34 ID:ynLbsMjL
一時期ロペスのAAもあったのに、どこにいったんだあれ。
503名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 23:26:56 ID:VuvZ2A2d
>>501
そうだったんだ
それは知らなかった
504名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 23:31:08 ID:4/Wa/l6A
ロペスとか来年は見たくねーな
505名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 23:33:01 ID:SNzLc/bW
イチロー、ドジャース行けば良かったのに・・
506名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 23:36:21 ID:fqiLZkhN
>>505
駄目、ロスなんかゲイしかいない
507名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 23:37:01 ID:+h3Ay+U4
>>505
松井選手を真似してみんな伝統ある球団に決まっていくね。彼らにイチロー選手が嘲笑われているような気がしてきた。
508名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 23:47:19 ID:+Ynq/DAY
そんな気がするのはiskw県民か虚ヲタだけだろう
509名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 23:48:04 ID:lidRBdyV
>>506
どんな偏見だよw
というかお前、行ったこと無いだろ。
510名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 23:50:22 ID:1hZDwo5Z
松井の真似するとノンタイトルになるからオススメできないんだけどね
511名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 23:54:11 ID:lidRBdyV
バカに釣られてここで松井叩きはやめとけ。
ここはSEAスレだ。
512名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 23:57:04 ID:5u+HrXW9
松井さんの放出予定先はガチでSEAより弱いやん、
ボンズいなくなって更に弱体化。

>>498
ウィンターリーグ調子よさそうだから正直期待してる
若手の飛躍は必須だし。
513名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 00:01:39 ID:SNzLc/bW
もうこのスレはイチローをなんとかトレードに出させることを望むスレにしましょう。
514名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 00:16:24 ID:x5yk/6jU
イチヲタは死ねw
515名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 00:17:55 ID:5lveskPm
名門ブランドなんかいらないんだよ
イチローがブランドなんだから
516名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 00:19:27 ID:TUQJnU7M
このチームにいたら永久にイチローがプレーオフ出られません
517名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 00:21:07 ID:ZJJbeGEA
>>516
ここで優勝を目指す苦難の道を選んだんだから、ファンならちゃんと応援してやれ。
518名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 00:32:21 ID:bCVQlQ6A
あと5年もこんなチームを応援し続けないといけないとは……イチローの選択が恨めしい
519名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 00:39:24 ID:Pm8g5gdJ
>>518
だったらここより遥かに楽しいイチロースレで存分に荒らしと馴れ合っていればいい。
ここに「こんなチーム」とか書く意味がわからん。
520名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 00:44:17 ID:bCVQlQ6A
ごめん
521コントレ廚:2007/12/13(木) 00:48:37 ID:Ov2qCQ98
>>502
               ____________
           ,.r‐''''......................ヽ-、
         /::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::ヽ
         !::::::::::::::::::::::::::$:::::::::::::::::::::iv
         !:::::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄ ̄ ̄`'ヽ
          l;彡' ,.、、.,,,,,_     _,,,,.、、 ll
        ,.-'、}    _ `   "_   l!、
          l ,rilj  -=・=-   :.-=・=- |、i <呼んだ?
         ',ゞj|.      .:   :、    .l.j,!
         ヽ.,l.       ー、.__. '    ,'ノ
          i ',    .,____,  /
           | ヽ    `ニニ´  ./.|
        r〈|.   ヽ.        / .l>、
       ̄  \    `''‐--‐'"  /   ̄ ̄
522名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 00:49:11 ID:Np/UQgp+
>>438
>>472
あたりからピタッと黒田話がやんだな。
丹羽につられたアホも、それを叩いてた方も、お互い警戒してお見合い状態www
523名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 01:01:52 ID:otux3zln
>>521
びっくりするほど似てないな
524名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 01:02:20 ID:zdK96LUU
>>522
>>439-440>>443>>488
こういうレスは敢えて無視して、己の望む結論に通じるレスのみを意図的に抽出してこじつけ…。
そんな行為に何か意味があるのか?
525名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 01:10:13 ID:fTecrhE5
526名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 01:11:05 ID:SDNEqWa2
      _ _
     ( ゚∀゚ )  何でもいいけど
    〇  〇  5分以内にレスがない時は
     |   |   来期も俺が4番で確定ね!!
     し ⌒J
527名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 01:13:45 ID:Np/UQgp+
439 :名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:18:22 ID:fqiLZkhN
来ないんだろ。よそのこはどうでもいいよ。

440 :名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:18:39 ID:8e8l27yZ
>>438
もう黒田は無いし、期待もしてない

443 :名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 21:22:28 ID:5u+HrXW9
もう黒田は決まるまでどうでもいいや、右往左往しすぎて疲れる。

488 :名無しさん@実況は実況板で:2007/12/12(水) 22:47:34 ID:53NXoEZD
>>484でFA
以下黒田&上原禁止


黒田の名前があるだけで、全然語られて無いだろw
それまでの流れと比べてみろ。
528名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 01:13:45 ID:+RpJGPqo
いまだにセクソン使ってる奴、マジでつまんねえ
529名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 01:21:44 ID:zdK96LUU
>>527
あのさ、お前は>>522でまるで>>438>>472の情報が出たから
「ピタッと黒田話がやんだ」かのように書いてる訳。
もうそれ以前の時点で黒田への一喜一憂は終わって、諦めムード、もしくは静観ムードになってんだよ。
どんだけ流れの読めない奴だ。
530名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 01:23:24 ID:Np/UQgp+
>「ピタッと黒田話がやんだ」かのように書いてる

かのように、じゃなくてそう書いてるだろw
531名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 01:24:32 ID:zdK96LUU
>>530
頑張って考えたツッコミどころがそれかよ…。
日本語の通じない奴は半島に帰れ。
532名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 01:27:07 ID:Np/UQgp+
はいはい。
丹羽につられたアホと呼ばれて気に障ったんならごめんよ。
533名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 01:31:14 ID:zdK96LUU
日本語のわからない在日くんへ

>>438>>472の情報が出たから「ピタッと黒田話がやんだ」”かのように書いてる

というのが文章のただしい理解の仕方ですよ。
「」はキミの文章を引用したという記号です。
わかりましたか?(^^)
534名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 01:56:54 ID:KkunW4jX
このスレでたびたび話題になってたが・・
Josh Foggはどうなってるのかな?
COLで二桁勝利なら十分いけると思うが・・
535名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 02:33:12 ID:ebaX+AQg
>>534 どうせジェニングスの二の舞だろ・・・・
536名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 02:44:06 ID:dT5bp0IB
今年もオフシーズンは一喜一憂、流言飛語、疑心暗鬼、意気消沈、罵詈雑言、阿鼻叫喚で終わるのか・・・orz
537404:2007/12/13(木) 02:56:14 ID:3U+L7mc2
>>411
グッと来ました。ありがとう
538名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 03:59:22 ID:DotWn9Ho
黒田がドジャース行ったら先発余るだろうから一人取ろうぜ
元ジェイズのヘンドリクソンとかまだいたっけか
面白いと思うんだけど
539名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 04:20:20 ID:8lDPxLUi
バベジがクビになってないのに淡い期待をしたのが間違いだった。
もう投手2枠は若手でいいよ、誰になるか知らんが全力で応援するわ。
来年は4月からタコマ厨とアンチタコマ厨の罵り合いだw
540名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 04:32:13 ID:DotWn9Ho
また独立リーグから引っ張ってこいよ
カンピーヨにすら逃げられてナックルとラミレスと白しかいねぇ
541名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 04:34:15 ID:OQLzVsa4
オリオールズのテハダがアストロズってホントなのか
542名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 04:36:48 ID:MQlbd2SB
セクソンピッチャー転向しかないな
奴の身体能力なら大丈夫さ
543名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 04:42:01 ID:wbG+wCY3
韓国の掲示板とかみるとシアトルの元凶は禿ということで見方が一致してるね
544名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 06:31:23 ID:9IHMlGjC
まあ来ないもんは仕方ないから、別なのを探すしかないな
4点台半ばで投げられる投手を探すしかない
545名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 07:08:40 ID:ADiLj8bt
別にんなもん探さなくていいよ。黒田だって四点台中ばの保証はない
イキのいい若い投手とってきてくれ
546名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 07:31:16 ID:V8PURT8B
四点台中ばの保証があるイキのいい若手投手なんて取れるわけないじゃん
ドラフトでマグレ当たりに賭けるくらいだな
547名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 08:05:26 ID:t1oaTQEk
http://number.goo.ne.jp/news/sports/article/Cw200712130194.html渡米前の意向表明は黒田の配慮だった
当初はマリナーズの本拠地・シアトルの街並みも視察する予定を組んだが、
「思わせぶりな行動となって相手にも失礼になる」とドジャースに絞った。
広島球団には11日夜に、いち早く意思を伝えるなど、礼を重んじ、メジャーリーガーへの道を踏み出した。
548名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 08:06:35 ID:cd7n1MqU
ローワンドの年俸が気になる
549名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 08:21:30 ID:Zqz/AqRi
井川をヤンクスから半額で貰ってこい
城島なんとかしてやれ
550名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 08:22:52 ID:KkunW4jX
>>535
いや、それはわからないですよ
とにかく先発が足りないんですからね
この際贅沢は言えんでしょう

>>544
Carlos Silvaとかどうですかね?
負け越しとは言え、防御率も改善されましたしね
後は、ここ数年防御率は悪いですが二桁勝利を続けているLivan Hernandezとか
551名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 08:25:50 ID:E/TkCUle
シルバは以外にも黒田より安くすみそうだな
552名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 08:25:58 ID:vFxqyIeW
俊輔が強力エールを送った。

13日のトヨタ・クラブW杯準決勝で、ACミランと戦うアジア王者
浦和に、今季欧州CLで撃破したセルティックの日本代表MF中村俊輔(29)が12日、
大番狂わせへの秘策を伝授した。イタリア代表MFピルロ(28)とブラジル代表MFカカ(25)
への変則マークなどを提唱し、「勝機はある」と断言。
日本のクラブが国際サッカー連盟(FIFA)の公式大会で欧州王者と対戦するのは初めて。
その歴史的一戦での快挙達成を、力強く後押しした。

欧州最強軍団を日本で誰よりも熟知するファンタジスタが、浦和の歴史的快挙実現に立ち上がった。
「レッズはミランを食うんじゃないかな。今年のミランには去年ほどの勢いがないから、チャンスだよ」。
運命のトヨタ・クラブW杯準決勝の前日、欠場したスコットランドリーグ戦を行ったグラスゴーから
俊輔のメッセージが届いた。ミランを撃破した現役唯一の日本人選手の言葉には、値千金の
重みがある。セルティックでは欧州CLで2年連続激突。現在治療中の左ひざ負傷を抱えて
強行出場した10月3日のホーム戦では、絶妙なクロスでセルティック勝利の決勝弾を演出。
セリエAレッジーナ在籍時も4度戦い、DVDで数え切れないほど分析しており、今季リーグ10位と
低迷する強豪打破の方程式を誰よりも知っている。

そんな俊輔が大番狂わせのカギは、中盤にあるという。
「まずはピルロを抑えること。ガットゥーゾとアンブロジーニが簡単にピルロにパスをはたく間、
両サイドバックは最終ラインを越えるところまでオーバーラップしている。それで一発でやられて
しまう。このパスを出させないように啓太(鈴木)とかがケアしないといけない。中盤が勝負の
カギだね」。俊輔も絶賛するピルロは正確無比なロングボールを武器とする。
サイドバックと連動し、最終ラインを崩壊させる。日本代表の同僚のMF鈴木らに猛プレスを
呼びかけた。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20071213-OHT1T00093.htm
553名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 08:27:16 ID:BVwAg3F5
>>547
黒田は本当に人間性も素晴らしい
ドジャース、マリナーズ、広島、家族への気配り
細やかなフォローを水面下でしてきたドジャースもあっぱれだ
そんな清らかな黒田やドジャースに引き換え
黒田への配慮や悩みも聞かずマスゴミ向けのパフォーマンスと札束で頬ひっぱたく態度ばかり取っていたマリナーズ
やはりマリナーズは30球団一醜いチーム
マリナーズはMLBにふさわしくない
そりゃ人格者で有名なスタバ会長も引くわな
一人一人心を入れ替えゼロから地道な再建をはじめるべきだ
酷い中傷したお前らも今のうちに黒田と長谷川と今回に限っては丹羽に謝罪メールくらいしとけよ
554名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 08:28:18 ID:aF/J7T7O
黒田、ロスへ渡米!ドジャース最有力も「決まっていない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071213-00000023-sanspo-spo

>現状では黒田の希望といわれるドジャース入りが最有力だが、
>マリナーズの強烈な巻き返しも伝えられている。
>現状ではド軍移籍が濃厚だが、本命視されてきたマリナーズもまだ、
>白旗を上げてはいない。
>米国時間11日の時点で黒田の代理人などから連絡は入っておらず、
>12日付のシアトルの地元2紙も“落選”とは報じなかった。
>数日前には、チーム運営に強い影響力を持つ任天堂の山内溥・相談役が
>黒田と電話交渉をしたという情報もある。
>入団を勧誘した城島健司捕手(31)への連絡も入っていないという。

555名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 08:28:20 ID:E/TkCUle
>>553
KYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKYKY
556名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 08:30:43 ID:GMciJkJv
>>547
今更何言ってるんだお前って感じしかしないんだが
557名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 08:31:03 ID:x5yk/6jU
黒ちゃんはまだ「決まってない」とか言って金額を吊り上げる気でつか?w プゲラww
558名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 08:32:45 ID:x5yk/6jU
銭ゲバくろだ イラネ
559名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 08:36:24 ID:4USNWsfG
黒田の行動見てると去年の松坂なんて本当にメジャーの舞台に立ちたかったんだなぁってのが改めてわかった
560名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 08:36:50 ID:aF/J7T7O
というかサンスポがしつこいと思うw

サンスポは異様に黒田のマリナーズ入りを主張してた。
まだ諦めてないんか、ってのが感想。

黒田のマリナーズ入りが濃厚…4年総額50億円の条件を提示
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071203-00000016-sanspo-spo


広島・黒田が28日にマ軍入り決断へ−首脳との会談認める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071125-00000022-sanspo-spo
561名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 08:39:18 ID:BVwAg3F5
>>555
空気が読めていないのはマリナーズだろ?
黒田に対する的外れな仕打ち
このスレで空気読めてる奴はベースボールファン間では浮きまくりだろう
>>554
たとえ逆転勝ちしたとしても(ないけどw)恥じる書き込みはしていない
マリナーズが黒田に細やかなフォローもせず札束で頬ひっぱたいてマスゴミ向けのパフォーマンスばかりしていた事実や
マリナーズファンが黒田やドジャースや長谷川や丹羽を中傷していた事実は消えんからな
マリナーズファンが嫌いなはずの某選手とマリナーズ、マリナーズファンとその某選手のヲタはそっくりだ
洗脳された信者はみんな似るから不思議はないが
562名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 08:41:43 ID:BVwAg3F5
>>560
サンスポだけスポーツ紙の中で独自取材(笑)だから
それこそKY
563名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 08:42:09 ID:NcilE8q7
もう馬鹿が起床する時間か?
毎日ご苦労だなあ
564名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 08:47:23 ID:BVwAg3F5
>>556ー559
本当にゼニゲバならマリナーズに来るだろw
まだ中傷してるのか
そういえば昨日斎藤隆様に悪質な中傷をした奴までいたな
斎藤隆なんて日本人の誇りだぞ
佐々木でさえなしえなかった文句なしのメジャー屈指のクローザー
日本人なら中傷どころか足向けて寝られないはず
565名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 08:48:05 ID:OfnmEf7v
松井の件もそうだがサンスポは今オフは大暴走してるな
566名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 08:54:05 ID:E/TkCUle
>>561
黒田はこのスレにとってもう過去の人なんだよ
この後に及んで熱くるしく黒田マンセーするお前がKY

これからのマリナーズスレはラフィー、ジャクソン、モロー、法螺塩(笑)、フォギー(笑)について議論し
気持ち悪いNPB厨は排除する方向に進めていく
567名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 08:55:46 ID:Plswh4e7
テ肌アストロ球団かよ
568名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 08:57:54 ID:ADiLj8bt
もう黒田はいいよ
本人もドジャースに絞ったと言った事だしそっとしてやろう
569名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 08:58:30 ID:BVwAg3F5
>>566
俺もそうしたい
俺は黒田というより黒田に対するマリナーズの的外れなやり方を批判していたのだが
黒田失敗を検証反省しなくては他のPでも同じ失敗をする
それから今後黒田や斎藤隆に対する中傷を禁ず
570名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 09:03:00 ID:E/TkCUle
勿論上原を先発として全力で取りに行くという意見も却下だ
571名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 09:03:41 ID:zdK96LUU
ID:BVwAg3F5

>それから今後黒田や斎藤隆に対する中傷を禁ず
>それから今後黒田や斎藤隆に対する中傷を禁ず
>それから今後黒田や斎藤隆に対する中傷を禁ず
572名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 09:05:05 ID:BVwAg3F5
>>570
ついに正体あらわしたか?
反日外人被れマリナーズファン
マリナーズに上原並のキャリアを持つSPがいるのか?
573名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 09:07:12 ID:E/TkCUle
>>572
正体を現したのはお前だ馬鹿
セットアッパーとしてならともかく先発とかありえねーよ馬鹿

>>571
黒田や斉藤は中傷してはいけないけどプッツやバティスタは中傷していいだとよ
574名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 09:10:08 ID:BVwAg3F5
俺はNPB厨ではないからアメリカ人やドミニカ人で
上原クラスでイチローを慕うPがマリナーズに獲れて上原より格安というならそちらで全然構わんが
まあ上原もまず来てはくださらないだろうが
575名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 09:13:39 ID:zswYlLvY
NPBから欲しいのはダルと涌井位だな
576名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 09:17:57 ID:gWs3BzLU
820 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/12/13(木) 03:45:55 ID:bjp2Bg4j
ttp://www.baltimoresun.com/sports/baseball/bal-tejada1212,0,378258.story?track=rss
O's trade Tejada to Astros

1対5の交換相手
LHP Troy Patton,
OF Luke Scott,
RHP Matt Albers,
RHP Dennis Sarfate
and 3B Michael Costanzo.
577名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 09:18:14 ID:BVwAg3F5
>>573
プッツとバティスタは今季はよく頑張ってくれたが
二人とも出来過ぎでその割に態度が疑問だったことは否定できない
今季をよしとせず猛省して態度を改めなければ来季はないだろう
ある意味この二人にまだ期待しているのかもな
578名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 09:28:03 ID:l5gw6Fud
おまいらだってイチローがいなきゃ
マリナーズなんて地方の隅の新興球団でしかないだろ
579名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 09:38:25 ID:rUYoySC2
>>577
もう何言っても駄目だなこいつ・・・一生日本人マンセーしてろ

>イチローを慕うP
腐と同思考wwwむねりん切望でもしてろ
580名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 09:39:43 ID:vNCsiJS3
>マリナーズに上原並のキャリアを持つSPがいるのか?



上原は実績0
581名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 09:42:28 ID:BVwAg3F5
>>578
ほとんどのアメリカ人にとってもそうだ
今や地元シアトルでさえもだ
先入観を捨て正しい認識することは脱洗脳の一歩目だ
一見厳しいようでもマリナーズ脳を捨ててマリナーズを検証するのはかえって良いことだ
582名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 09:48:53 ID:BVwAg3F5
かつてケン・グリフィーのいた球団という見方も根強い
まあどちらにしてもチームの魅力なんて感じてるのはこのスレの少数のマニアしかいない
583名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 09:58:15 ID:Np/UQgp+
>「思わせぶりな行動となって相手にも失礼になる」とドジャースに絞った。

>「向こうでミーティングをしてからじゃないと。行ってみないと分からない」。黒田は慎重な姿勢を崩さなかった。

何だこりゃ。
前者が正しいなら、LAD入団を公式に認めた発言だぞ。
しかしLAD公式にはそんなニュース皆無。
584名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 09:59:01 ID:vNCsiJS3
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20071212&content_id=2323441&vkey=hotstove2007&fext=.jsp

オイ、 BALがテハダ出してSP候補2人獲ったぞ。
ベダード放出準備完了やん。
585名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 10:08:07 ID:BVwAg3F5
明日ミッチェルレポートが開示されるらしい
586名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 10:11:31 ID:DJ/vAj65
昨日から説教ジジィが、同じこと延々繰り返してるな >BVwAg3F5
正直しつこくて気持ち悪い
自分では正常なつもりのようだが
端から見るとちょっと精神に異常きたしてるようにしか見えん
書いてる内容も的外れな説教の繰り返しだしね
だんだん空気の嫁なさもエスカレートしてるし

ずっと家でネット生活なせいか、ぼけてきてるんじゃね?
587名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 10:17:21 ID:rjAbUgWK
また昨日のキチガイが来てんのか
マリナーズ検証する前に自分の人生検証しろ
588名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 10:18:01 ID:a5rBgmPi
バティスタは20勝行くよ。
589名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 10:22:43 ID:l2qEkCT2
2008年予想666打数139外野安打60内野安打4本塁打100三振
590名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 10:33:07 ID:BVwAg3F5
>>586-587
端から見たら集団ヒステリー起こしている中まともな人がからかいつつ一石を投じているようにしか見えないだろう
現実はイバ復活以外まるで俺の書き込みをなぞるかのようなのが証拠だ
お前らの書き込みで現実化したものがあるか?
プレーオフは?ボンズは?ジトーやシュミットは?黒田は?
591名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 10:35:50 ID:vNCsiJS3
また来た、昨日の天気予報士
592名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 10:44:31 ID:cd7n1MqU
>>590
あんた浮いてるよ
ドジャーススレいきな
593コントレ廚:2007/12/13(木) 10:52:14 ID:Ov2qCQ98
現時点ではSPに何の進展もなし…。モローの転向は決定してるから、

ピザ
洗濯
詩人
法螺塩
モロー

どっかでバベシがストットルマイヤーが法螺塩を再生させることに期待…みたいな記事を読んだ。
再生も何も、もともとあんなものだろ。大家を穫って再生って方がまだ説得力がある。
ストットルはシアトルに住んでマリナーズの試合中継ばっか観てたらしいから法螺塩に関して一家言あるのかな。
594名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 10:54:16 ID:CZacRMgQ
>>584
ベダードとシルバは獲れそうだな
はっきりいって黒田よりシルバのほうがはるかに欲しいし
ベダードが来て地区優勝確実
595名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 10:54:32 ID:Pm8g5gdJ
BVwAg3F5なんかNGにブチこんでスルーでいいよ。
>>479見ればこいつがどれ程アレな奴かわかるだろ。
596名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 10:56:30 ID:vNCsiJS3
>>593
勝手に這い上がってきてくれるなら結構だけど計算には全く入れません
597名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 11:10:03 ID:BVwAg3F5
>>595
お前らがマルチサッカー荒らしを人に濡れ衣きせるから反論したのが根拠?
マッチポンプか
598名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 11:17:34 ID:Ixix7UYA
もうフォグでいいや
599名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 11:20:57 ID:7lLLgERd
朝から臭いのがいるなぁw
600名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 11:23:01 ID:q+j2jFX7
朝どころか毎日24時間コンビニエンス状態で張り付いてる
601名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 11:23:10 ID:DJ/vAj65
> 端から見たら集団ヒステリー起こしている中まともな人がからかいつつ一石を投じているようにしか見えないだろう

精神異常者が、この世で正常なのは自分一人だと言い張るような滑稽さだな
正しいのは自分一人という妄執に捕らわれてるんだろうね
過度に自分の正当性を信じ込む事こそが精神に異常をきたしてる証拠なんだが

煽り抜きで言うが、病的なものを感じたんで自分では気づいてないのかなと
しっかりした文章は書けるが、だいぶ妄想や妄執、鬱も入ってるようだ
頭の病気は自分ではまず気づかないから
正気と思ってても念のため一度精神科いった方が良いよ
602名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 11:33:24 ID:IaCTI8v5
まともなマリナーズファンは昨日の朝で黒田はないなと理解してるよ
もういいじゃん縁がなかったってことだし
603名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 11:36:18 ID:zdK96LUU
>>601
言っても無駄だ
客観的に己の姿を見ていると、自分では信じてるんだろうからな
「端から見たら〜だろう」という推測が、実は妄想でしかないことが哀れだ…
604名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 11:37:16 ID:Pm8g5gdJ
また始まったよ。
報道では「まだ最終決定ではない」って言ってんだから、保留でいいじゃねえか。
白か黒かのデジタル思考は頭悪いぞ。
605コントレ廚:2007/12/13(木) 11:37:19 ID:Ov2qCQ98
>>598
結局フォグ……。
終盤の鮮烈な活躍→FAの投手には嫌な思い出がw
ていうか何でこの人トンデモ防御率で何度も二桁勝利してんの?
606名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 11:40:32 ID:tyVXKTFT
そういうインチキを法外な値段で買うのがバベジ
607名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 11:40:56 ID:ADiLj8bt
>>601
ワロタw
608名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 11:41:14 ID:Ixix7UYA
>>605
打線がいいからじゃないの?
っていうかこの防御率でローテからなかなか外れないのがすごいよね。
丈夫ではあるみたいだね。
609名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 11:45:32 ID:FgI9HG3Y
びだーどほしいいい
610名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 11:49:09 ID:orsj46S0
オリオールズ“セクソンほし〜の”!ビダードとの1対3トレード打診
611名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 11:49:23 ID:vNCsiJS3
やはりビダードは放出する気っぽい
612コントレ廚:2007/12/13(木) 11:54:14 ID:Ov2qCQ98
>>608
コロラドクオリティかw
キャリアERAが.490で60勝60敗。奇跡的だ…。
どこで投げようとERA.500がデフォ…。正直こんな人穫ってもなあ。
613名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 11:58:36 ID:vNCsiJS3
>どこで投げようとERA.500がデフォ…。正直こんな人穫ってもなあ。


防御率.500!
$200M払っても獲るべきだろ!!
614コントレ廚:2007/12/13(木) 11:59:32 ID:Ov2qCQ98
ちょw小数点がw
615名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 11:59:42 ID:4f8FXYkQ
>>612
先発して早々に試合ぶっ壊す奴よりマシじゃね?
怪我で全然登板できないとかよりもマシだし
616名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 12:01:33 ID:amp5DsG7
なんかCLEのボロウスキーとかと同じ臭いがするな
チーム力で救われているっぽい
617名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 12:04:46 ID:vNCsiJS3
>>612
大したこと無いな。
ERA7.16で7勝6敗のホラ塩様の足元にも及ばんわ、ハハハハ
618名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 12:07:43 ID:rUYoySC2
ボロウスキーはすごいぞ
本当に糞だったらシーズン中におろされてるはずだろ
とにかくすごいなにかがあるに違いない
619コントレ廚:2007/12/13(木) 12:08:23 ID:Ov2qCQ98
>>615
http://sports.yahoo.com/mlb/players/6770/gamelog;_ylt=AjxhiWfbcVlGhSW8EC8G2PSFCLcF
悪いなりに投げるってこともあるみたいだが、結局は誰かさんみたいに打たれる時は集中的に
二桁安打浴びるって感じかな?
ただ二桁浴びた試合はいずれも山の上。セーフコに来れば少しはマシか?
620名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 12:10:41 ID:7yiZ5q0O
ビタードって今期の後半戦、怪我で試合でていなくないか?
大丈夫なのか・・・・

怪我もち投手は扱い辛いぞ
621名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 12:14:32 ID:rUYoySC2
ビダードの代理人は2年後のFAを公言してるし
AJ、モロー+α出してまでとるのはアホらしいな

だからといってフォギーもねえけど
あいつの成績法螺塩以下のうんこじゃね
622名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 12:15:54 ID:orsj46S0
考えて見れば、去年マリナーズが取ろうとして取れなかった
大物投手のほとんどは、結果として取らなくて助かったわけだよな。
すべてのシールをこすってみたら、アタリは松坂だけだった。
マリナーズはそもそもクジを買えなかったわけだが。
623コントレ廚:2007/12/13(木) 12:17:20 ID:Ov2qCQ98
>>622
ジトに関してはSEAで投げてたら少しは違ったかも。
624名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 12:19:23 ID:pGEDd/ZK
ベダードねぇ・・・P取ったみたいだし売ってくれるならモロー見逃してくれ
グリーン+バレンティン+モース+リード+金銭くらいで
625名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 12:19:54 ID:7yiZ5q0O
ジトはフライアウト投手だし、球場が広くて飛びにくい性質を持つ、シアトルなら成功してただろうな
626名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 12:21:39 ID:KkunW4jX
うーん、今年は確かに不作かなあ…
怪我とか多いし、あまり贅沢言えないな

足の怪我もあって、今シーズン3勝に終わったが去年は9勝、一昨年17勝のJon Lieberとかは?
なにより安く済むし、怪我快復すれば二桁勝利ぐらい見込めそうだが

同じPHIに態度に問題あるのかよくトレードされているKyle Lohse(9勝12敗、防御率4.62)がいる
これも勝ち星は計算できるし、安く済みそうだなんだが
627名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 12:23:08 ID:Ixix7UYA
まあフォギー以外はシルバくらいしかいないわけで後は怪我持ちばかりだしな・・。

それより福留がカブスに決まったらしいね。今朝「とくだね」で
福留4番(笑)とか言ってた。
デレクリーとアラミスラミレスに挟まれる福留ってw

まあ1,2番あたりに落ち着くと思うけど
628名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 12:23:30 ID:Ix/T3cLz
LAはここまできたらベルトレーも欲しいだろ
ベルトレー ⇔ ラローシュ、イシアー
イバネス⇔ラフィー

イシアーにイバネスの代わりを期待
ガルパラをどうするかは知らんw
629名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 12:23:34 ID:CZacRMgQ
でもフォグはロードERA4.15、松坂がロード4.02だから松坂と同じレベルの投手ではある。
630名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 12:24:49 ID:rUYoySC2
>>629
フォギーはコロラド前も同じような防御率で安定してるやん・・・
631名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 12:47:01 ID:pGEDd/ZK
>>625
来年も負け越すようならトレード打診してもいいかもしれんね、
安く売ってくれればだけど。
元々の素材は一級品だし。
632名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 12:47:09 ID:Ix/T3cLz
黒田で思うのは
トーリは伊良部→井川と経験してるから
日本人投手にはあまりいい印象がないんじゃないかと

福留で思うのは
フィットするのに時間がかかってカブスファンに襲われるんじゃないかと
633名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 12:52:21 ID:Ix/T3cLz
アリーグのフォグは確かに見てみたい(いろんな意味で)
ただ自分のチームにはいらん
634名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 13:03:40 ID:2tjMByAe
副音声でベダードまたはベィダードと言っていたのに、丹羽ブログの影響からか、ビダードと言い出す奴が出始めたw
635名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 13:04:36 ID:3o3eg6kD
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ   ?
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
636名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 13:16:07 ID:NC0lA+lG
イバとラフィーのトレードは結局お流れになっちゃったの?
絶対食いつくべきだと思ったんだけどなあ
637名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 13:28:00 ID:BVwAg3F5
だが丹羽風呂住民はここよりいくらかマシじゃないか?
盲目や脳死じゃなさそうだ
>>601
ここの住民が集団ヒステリー
オウムやミートホープのように小集団内の正義や常識が一般社会では狂っていることはよくある
俺の言うとおりマリナーズがシーズンで失速してオフで醜態を晒した以上
ここで狂っている俺が一般ベースボールファンとして正常人なのは間違いない
638名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 13:30:05 ID:5NGL1DoJ
松坂にも振られ、黒田にも振られ
639名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 13:37:05 ID:BVwAg3F5
>>616
ボロウスキーは春先とSシチュエーション以外でかなり成績を落としているので
実際はそんなに馬鹿にされるCLではない
DIPSも悪くない
SEA戦を苦手としていたせいもありこのスレでは実際より印象も悪いだろう
640名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 13:37:33 ID:iPLeei7z
黒田(笑)は獲れなくて正解なんだよ
第二のウィーバー誕生しなくてホッとしてる
来年は井川みたいに即マイナー落ちでしょw
641名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 13:38:01 ID:4rbuUKYu
>>636
選手の名前しか知らない人乙。
642コントレ廚:2007/12/13(木) 13:38:29 ID:Ov2qCQ98
CLEスレでも疫病神扱いだよw
643名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 13:45:23 ID:CDS3CrMi
http://mlb.yahoo.co.jp/
>イチローの全アーチをプレイバック(特集動画)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
644名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 13:47:02 ID:rjAbUgWK
プライアーがノンテンダーになったね。
WM直前のバベジの買い物リストに載ってるとあったし、黒田が厳しくなった今、可能性はあるな。
復帰は6月頃らしいが。

ベダードみたいなのにいくより、こういうローリスク・ハイリターン系の方に行くが懸命だよ。
645名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 13:51:08 ID:iPLeei7z
ノンテンダーのリストの中でカレーロを絶対に獲るべき
今年は肩の怪我で成績悪かったが本来は一流のセットアッパー
年俸も200万ドル以下で獲れるし当たりの可能盛大
646名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 14:13:27 ID:TSAXqdGy
>>642
ベタンコートとかペレスとか前の投手がいい分、より不安定さが印象に残るからな。
ボロウスキー個人で見ればそこまで悪くない。もちろん良くもないけど。
647名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 14:14:04 ID:YuR1yWe6
マリナーズは黒田のような大物だけに執着せず、
もっと安く穫れる日本人選手を同時に探していけばいいのにな
うまくいけば岡島斉藤みたく活躍してくれるかもしれない
ダメでも安ければ痛みも少ないし
648名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 14:22:18 ID:pGEDd/ZK
>>647
いっそ井川でも取るか、セクソンで。
再生するかもしれんし、しなければセクソンと違ってマイナー落とせるんだよな?
649名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 14:22:52 ID:4rbuUKYu
日本人に拘る馬鹿死ねよ
650名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 14:24:16 ID:pGEDd/ZK
>>649
拘ってない、マイナー落とせないセクソン処分したいだけ。
651名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 14:33:12 ID:9IHMlGjC
黒田がいつ大物になったんだw
652コントレ廚:2007/12/13(木) 14:35:48 ID:Ov2qCQ98
安いなら日本人だろうがウェールズ人だろうが誰でもいいよ。
653名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 14:36:16 ID:mFq/hxKC
【野球】井川 イチローに危険球連発→警告試合に 07年5月4日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm773814
654名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 14:45:58 ID:5WAZbSjI
ブルサード → テキサスへトレード。見返りは平凡な24歳の二塁手。
パリッシュ → ノンテンダー
ホラシオ → セーフ!

つーか、それよりも大塚は本当なんだろか……。
655名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 14:47:47 ID:33Fj7i9h
ブルサード⇔Tug Hulettのトレードが成立
マイナーの通算OBPが398の神選球眼でおまけに今季はAAAで20盗塁の俊足
ポジションは内野全て守れるようだな

今オフ最高の神トレード。来季のセカンドのレギュラー確定
ニワカが偉そうに叩いてるが、やはりバベジは有能だね
656名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 14:48:34 ID:tyVXKTFT
>>654
重機トレードなの?
置いておけなかったのか。
657名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 14:49:55 ID:tyVXKTFT
>>655
>ニワカが偉そうに叩いてるが、やはりバベジは有能だね

ニワカ?
バベジが有能だと思ってる奴はニワカじゃないんだ?
それ、どんな奴?
658名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 14:50:48 ID:/hnfoDo1
大塚ノンテンダーか
659名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 14:51:44 ID:hud0zcdW
素晴らしいトレードだな
バベジGJ
660名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 15:01:17 ID:rjAbUgWK
何で大塚がノンテンダーなんだろうね。何か裏があるのかな。普通じゃ考えられない。
あと、上にもあったけど、リリーフのカレーロもいいな。
661名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 15:02:16 ID:DJ/vAj65
>>637
> 俺の言うとおりマリナーズがシーズンで失速してオフで醜態を晒した以上
> ここで狂っている俺が一般ベースボールファンとして正常人なのは間違いない

君のように毎日ここに張り付いて異常な数のレスをしていれば
予想通り事が運ぶように見えることもあるだろう
マリナーズの失速はもう6年も同じ事を繰り返してるんだから誰にでも予想はつくこと
ただ、ここはファンが集うスレだから希望的観測が多いのは当然だろう
君以外にも少なからず、憂慮していたレスはあったけどね

そんな事より、その程度で自分の正当性を間違いないと確信し
しつこく粘着するその精神性に問題があるんだよ
実生活でも、自分の正しさを押しつけて人間関係悪くしてるんじゃないのか?
家族に攻撃的になっていないか?

周りがバカばかりに見えたら、まず自分がおかしくなってる事を疑うべきだよ
騙されたと思って病院にいくか、家族の言葉に耳を傾けてみたらどう?

まぁこれ以上は何も言わない
長文すまんかった
662名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 15:06:36 ID:x5yk/6jU
安く抑えられるならプライア欲しいな。SPの保険として。7月あたりから投げられるみたいだし
663名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 15:19:09 ID:KQZOV2By
>>660
福盛獲ったからだったりして。
664名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 15:19:10 ID:NC0lA+lG
>>655
仲良し二人が引き裂かれてしまうわけだ
こうなると3Bもイマイチだったしロペスはトレードかな
665名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 15:22:22 ID:rjAbUgWK
つかブルサードで大塚とればよかったのに。
666名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 15:25:09 ID:2kZ+BKC/
Hulett、いい選手だが、
今年3Aに上がって、成績はちょっと落ちたみたいだね
それでも足と出塁の分だけ、Lopezよりは上か
守備は彼とどっこいどっこいの模様
667名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 15:25:20 ID:bAI5PtGg
俺のブルサードが・・・・orz
668名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 15:25:50 ID:TSAXqdGy
重機は扱いが難しいし、これくらいの選手が取れれば御の字。
選球眼がよくて足が速くて長打力もそれなりにある。AAAに上がって一気に三振が増えたのが気になるが。
669名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 15:25:52 ID:bAI5PtGg
俺は一生セクソンを許さんぞ!
670名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 15:26:31 ID:/hnfoDo1
セクソンいらんかねー、セクソンいらんかねー
671名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 15:27:51 ID:tyVXKTFT
>>669
セクソンさえいなければなw
672名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 15:36:14 ID:XYKZ6S6O
ノンテンダーってなによ?
673名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 15:36:20 ID:DotWn9Ho
重機出したのか
ファーストのレギュラー出したら誰がやるんだよorz
674名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 15:37:14 ID:pGEDd/ZK
ロペスはウィンターリーグの調子いいし
トレードはもうちょい待った方がいいような・・・

Hulettは足と選球眼いいみたいだけどまだ3Aだし、3A止まりの可能性だってなぁ。
675名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 15:37:44 ID:x5yk/6jU
まだホラを手放そうとしないのをRotoでもバカにされてたな。
このまま誰も取れなかったらマジでSPにするつもりんなんだろうなバベタソは。
そして枕は上からの命令で半ギレ状態でホラを先発させると
676名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 15:39:41 ID:qaCo5gM8
>>673
置物おいときゃいいじゃんないか。203cmぐらいの。
677名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 15:42:25 ID:q+j2jFX7
セクソンを馬鹿にするな。セーフコでOPS9割超えるのはどえらいことだぞ。
他球場の10割に相当する。
678名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 15:44:00 ID:XYKZ6S6O
セクソンはどこの打順に置くか難しいんだよな。
なにせ、ビドロ、城島という併殺王が2人もいるからな。
679名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 15:47:50 ID:x5yk/6jU
モローがSP確定ならマジで大塚欲しいな
680名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 15:55:11 ID:pGEDd/ZK
大塚は実績あるし未知数じゃないから獲得してもいいかもな
681名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 16:01:36 ID:OAuUIjxs
第1回:カモの投手、天敵の投手

ttp://mlb.yahoo.co.jp/feature/2007_19/data.html
682名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 16:02:57 ID:x5yk/6jU
メッシュw
683名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 16:05:24 ID:XYKZ6S6O
オレもメッシュでワロタw
684名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 16:08:30 ID:4rbuUKYu
平凡な二塁手で喜ぶ馬鹿ども多すぎw
685名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 16:15:12 ID:YIK81Qb4
来年セクソンが調子良ければ問題ないけどな
今年みたいなら早々に外す。代わりはマイナーでもかまわん
ロペスも同じ
今年のあの2人ならショボイマイナー使ったって同じレベルだし
686名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 16:16:05 ID:5bKRtRwC
しかし法螺塩をキープしなきゃならんほど
新たな投手獲得に自信が無いのか、バベシは
687名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 16:18:30 ID:4rbuUKYu
法螺塩なんてどこも引き取らないって。
688名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 16:18:47 ID:GwkM5xRx
ヒューレットは長打力こそ無いが、相手に球数を投げさせ四球を選べる選手
内野守備は一応全てこなせるが、SSとしてみると守備力が物足りない
やはり本職は2Bと考え、今季不振だったロペスの競争相手とみるべきだろう

ロペスをトレードの駒にするのも一案だが、ヒューレットは内野UTとして使われるのでは
内野は控えも含め右打ちばかりでバランスが悪かったが、左の控えにより改善される
689名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 16:29:40 ID:BcWB+cnS
黒田まだみたいだよ。

Kuroda to travel to USA to mull MLB offers (ESPN)
球団オファー(複数)を熟考するためにアメリカに来た黒田

December 12, 2007, 3:12 PM ET
ttp://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=3151913

Dodgers general manager Ned Colletti said he hasn't
spoken with Kuroda's representatives for several days.
"We'll see where it goes,'' Colletti said. "I'm not
sure what direction it's going to be heading in.''

ドジャースのGMが分からなければ誰も分かる訳ないなw
690名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 16:30:34 ID:lIhtdHPw
ブルサードトレードされたか
・・・相手はまあまあだね
ナックルの人と同じく、来期の戦力になればもうけもので計算できる補強ではないが、
ローリスクでハイリターンの可能性のある、こじんまりとした、いいトレードだな

ロペスの競争相手、バックアップであり、ブルサードの分の年俸を圧縮した。

ただ足りな気味な左打者をどうするか
クレメントを代打兼DH兼1B兼第3捕手で入れるか・・・
691名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 16:33:01 ID:5bKRtRwC
>>687
放出したきゃnon-tenderにすりゃ一文も払わずに済んだんだが
なぜかキープしてしまったのがアホ過ぎる
692名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 16:33:22 ID:x5yk/6jU
バベシがカレーロ、プライア、大塚を安く総取りしてくれたら
ソリアーノでの失態を半分忘れてあげるのに
693名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 16:40:23 ID:rjAbUgWK
2B候補ならタコマのチェンも忘れたらいかんな。
694名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 16:41:50 ID:Ix/T3cLz
中継ぎは大事だな
トレードにも使えるし
695名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 16:42:58 ID:tyVXKTFT
>>691
自分がソリと交換してきたからだろ。
糞トレードだけでなく、後まで害を及ぼすバベジw
696名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 16:43:11 ID:lIhtdHPw
右のベテランリリーフは必要だね
若く経験の少ないのが多く、打たせて取るタイプも少ない。
モローがトレードや先発転向で空くし
ロウやヒューバーは健康状態が未知数だしね
697名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 16:55:26 ID:TSAXqdGy
一年で見切りをつけて無償で出せるようなら、そもそもわざわざ獲ってこないって。
698名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 17:17:33 ID:FiRo349F
ブルサードってシアトルナンバー1の池面だろ
残りはゴリラとか巨神兵とか変人ばっかりだな
699名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 17:31:49 ID:3mfb2fWC
黒田みたいな邪魔者が来なくてよかったな
700名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 17:39:38 ID:5LftS/8t
 ヒューレットは今のところマイナー契約で、招待選手としてスプリングトレーニングに
参加する予定、バベジはヒューレットについて、
 「攻撃面でいろいろなことができるうえ闘志あふれる選手だ」
 このトレードでロスターにまた余裕ができた、ブルサードがいるときは役割が重なるため
出番に恵まれなかったクレメントに、左の代打そして第三捕手としてロスターに加わるチャ
ンスが訪れたのだろうか、バベジに訊けば、「今すぐにとは考えていないが、そうなること
もあるべし」と答えたり。  Seattle PI から
701名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 18:01:05 ID:35iQyf2t
そりゃ黒田も無能な禿げローブの下でなんて
働きたくはないわw
702名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 18:01:36 ID:6vTrM+Qy
マリナーズブランド(笑)
703名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 18:05:23 ID:Bwju781L
お前等ふられたからって黒田叩いてんじゃねえよ。
みっともないぞ。
しまいには広島市民まで被爆とか言い出すし、
なんかマリナーズファンの痛さにびっくりしたわ。
メジャーが好きな奴ってもっと民度が高いと勝手に思ってたが、
強くなってからの俄阪神ファンと変わらないな、お前等って。
批判されるべきはマリナーズのフロントだろうが。
だいたいマリナーズに行くなんて黒田は一言も言ってないんだ。
いい加減自重しろ。
704名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 18:07:07 ID:KzCnN3tv
それよりもクリス・ベンソン獲りにいこうぜ
705名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 18:13:03 ID:dT5bp0IB
一つ質問。何でバベシはギーエンに年俸調停申請しなかったんだ?ギーエンが受ける
可能性は低かったろうし仮に受けても単年で済むんだからリスクは殆ど無かったろうに
むざむざサンドイッチピックをドブに捨てたようなもんだろ・・・。理解不能・・・
706名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 18:13:47 ID:tMOf2yf/
>ID:Bwju781L

おじちゃん、どうしてはたらかないの?
707名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 18:19:56 ID:Psk2GC0g
>>705
全てこの一言で片付く。

バベシだからさ。
708名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 18:23:50 ID:KzCnN3tv
クリス・ベンソン
リヴァン・ヘルナンデス
バートロ・コロン
フレディ・ガルシア
ジェーソン・ジェニングス

FA選手色々いるけど、結局バベジが契約までこぎつけるのはトムソンとかなのかな
709名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 18:27:39 ID:6vTrM+Qy
トムソンすら獲られたよw
710名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 18:46:43 ID:tyVXKTFT
>>707
だなw
711名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 18:52:01 ID:LhHYnCNv
シーホークスとどっちが強いの?
712名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 19:01:57 ID:azP+rkw0
黒田はまだ決まってないだろ
LAに行くてのを関係者から聞いた記者が勘違いして飛ばし記事を書いただけ
実際LAに行くだけだったというオチ

まあ最終的にはドジャになるかもしれんけど
713名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 19:08:25 ID:Psk2GC0g
何か、SEAでもLADでもない、ノーマークだった所に入団決定なんて話になりそうな気もしないでもないけど…。
いきなりPHIとかが顔を出してきたり。
714名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 19:10:54 ID:KQZOV2By
シンシナティ・レッズに行けば丸く収まる。
715名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 19:13:05 ID:lIhtdHPw
LAに打ち合わせに行くってのは本当だろうさ

ただ、視察はしなくなったし、見ているのは今のところLADだけとなるとね
御託はいいから、電話でいいんで早く結果出して欲しいね

ほんとにニュートラルに
代理人と条件を相談し、最終判断する状況ではないだろうな・・
7,8割り心は決まっていて、蓋を開けて条件に格段に差があったら
考え直すかもしれないってだけな気がする
716名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 19:13:43 ID:+RpJGPqo
イチロー放出してくれ
717名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 19:22:44 ID:zdK96LUU
■黒田、ドジャース入りへ渡米
黒田は同日午前、広島空港で心境を語った。
「方向性が決まった。(ロサンゼルスは)温暖な気候で、ひじのクリーニングを執刀してもらった
ヨーカム博士もいる安心感がある。契約して入団発表もできれば」と話し、
野球に集中できる環境面を重視してドジャース入りを決めたことを明かした。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200712130064.html


こんな黒田のコメントも捏造の飛ばし記事か?
どっちにしろ、正直黒田に対しては冷めたよ…
718名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 19:28:11 ID:lIhtdHPw
別に黒田は悪くないさ・・
ただ、もうこれだけ出ているのに、まだ決まってないとか思わせぶりな事言わんと、
さっさと連絡して決着つければいいとは思う

LADでなかったら、俺の誤解なんだけどさ
719名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 19:28:37 ID:JYXuI/Dx
SP
ヘルナンデス
ウォッシュバーン
バティスタ
モロー
ホラシオ

オワタ
720名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 19:30:04 ID:+RpJGPqo
ドジャースで活躍するイチローが見たい
721名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 19:37:53 ID:azP+rkw0
>>717
>>554
な記事もあることだし
コメント捏造なんてスポーツマスコミじゃ日常茶飯事じゃん?
722名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 19:54:16 ID:6vTrM+Qy
来ない選手を裏切り者のように扱うのにワロタ
まあ黒田はいらんけど。
723名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:00:39 ID:tzrN0yK/
つか黒田は消えたからもうどうでもいいけど、大塚がノンテンダーなのはどうよ?
リーグ屈指の救援投手だろ普通に。
724名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:01:07 ID:knV1O46v
今までの補強(笑)があまりに知恵遅れすぎてぼやけてしまうけど、
先発が二枚欲しいのに市場が寂しい今年、ひとりの選手に絞って
金額面・行動面ともに積極的に動いたバベジの作戦はそれなりに
まともな動きだったと思うよ。
結果だけ見れば「またバベジか」と思うけど、今年の失敗はたとえ
ライアンでもシューホルツでもありうる類のものと、個人的に思う。
725名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:01:15 ID:7yiZ5q0O
リヴァン・ヘルナンデス カルロス・シルバを補強しろ
726名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:01:23 ID:JYXuI/Dx
大塚獲れればソリアーノのかわりにはなるよな
727名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:03:49 ID:tzrN0yK/
黒田は未知数だが大塚の実力は証明済みだろ。
年俸400万ドルなら絶対獲るべき。
728名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:04:19 ID:6vTrM+Qy
>>723
怪我したからだろう。
それに年齢を考えると再発の可能性もある。
729名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:07:12 ID:3U+L7mc2
>>723
レンジャースって大塚が本当に投げれないほどの故障なのか疑ってるような
ニュアンスの話が無かったっけ?大塚は起用法に不満が溜まってるだろうし
球団も大塚に不信感持っててお互い「もういいや」的な雰囲気になってると
俺は想像してるんだけど
730名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:11:19 ID:YeTJ4wM9
>>729
本当に悪かったらとっくに手術してるよ。同じチームメイトのエアは
靱帯痛めた3日後くらいにトミージョン受けてるし。
大塚は自分なりのペースでリハビリしたかったのに、テキサスのGMがせいて
たのと、お金をケチりたかった、ということ。
今頃マウンドでビュンビュン投げられるくらいじゃないと、来年3Mは出したくないよ、と。
731名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:12:56 ID:JecAPBCh
地元ラジオで大塚が福留にパドレス入りを勧めて波紋を呼んだからな。
それが少なからず原因になってなきゃいいが。
732名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:13:55 ID:JecAPBCh
地元ラジオでそれが紹介されて、って事。
733名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:14:33 ID:5bKRtRwC
>>724
ギーエンの調停を見送ってドラフトピック逃したり
法螺塩をnon-tenderにしないのなんてバベシくらいしかできんだろw
734名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:15:18 ID:x5yk/6jU
それけっこう関係ありそうだね。
最後の一押しになってたりして
735名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:16:36 ID:3U+L7mc2
>>730
なるほど。自分が読んだ記事でもGMが医者を変えて診断を受けるように勧めてて、
その記事からは両者の空気のズレのようなものを感じた気がしてたんだ。
大塚の怪我に対する取り組み方はちょっと疑問に思う所があったけどなぁ・・・。
736名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:18:25 ID:aYGR6Lwu
      _ _
     ( ゚∀゚ )  ラブミーテンダー
    〇  〇  
     |   |   
     し ⌒J
737名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:23:47 ID:x5yk/6jU

                         「 ̄i
                   「 ̄ ̄ ̄ ̄`!: : :! ̄ ̄ ̄ ̄.|
                  |       ^~^         |
                  |    .ノ     _,_  土  |
                 |    ヽ     米   し   .|
               |   十_゙  ナ 、  -    |
              |   l ‐   ょ  ⌒) .|
              |.    +   i 、      |
                   |    ⊂   `       .|
                  |    { )  て``    |
                 |              |
                |               |
                |__________|

738名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:30:33 ID:/Rx7bMA/

 も う 黒 田 の は な し は い い

いつものまったりネガティブなマリナーズスレに戻ろう。
上原上原言いたい人は来年また来てくれ
739名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:32:17 ID:XYKZ6S6O
そうだな。おれたちにはフォギーレベルがよく似合うよ。
740名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:32:28 ID:+RpJGPqo
イチローを放出すれば全て丸くおさまるのに
741名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:32:34 ID:/Rx7bMA/
>ブルサード → テキサスへトレード。見返りは平凡な24歳の二塁手。

まじかい。ただで逃すよりはいいがジャクソンのフラグは消えたか・・・
742名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:35:21 ID:knV1O46v
>>733
個人的には、ギーエンはどうしても残したくなかったと思う。
健康神鈴木一朗がいる以上、AJ&WLADを腐らせないためには
両翼のおじさんのどちらかはいらない。
それで、安くて来年切れる左打者のラウルを残したと。
ホラシオキープはもうしょうがないんだよ。迷惑でしかないみじめなプライドの所為。
どう見てもWin-Lossなトレードを過ちと認めないのは、お笑いGMによくみられる特徴。
743名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:37:23 ID:tzrN0yK/
あとブルサードの交換相手で獲得したハレットは、選球眼がかなり良い選手なので掘り出し物の可能性はある。
三振が多めなのが気になるが、四球90で三振数がそれ以下っていうのはなかなか残せない成績だよな。
http://www.thebaseballcube.com/players/H/Tug-Hulett.shtml
744名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:38:10 ID:aYGR6Lwu
>>740
WSのイチローを見るにはそれが一番手っ取り早いけどね
745名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:38:41 ID:6vTrM+Qy
黒田が来ない方がうるさいカポータが来なくてスレの雰囲気良くなりそうだな。
746名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:39:24 ID:knV1O46v
>>741
いちおう交換相手の候補にはDan Johnsonの名前もあったから、
まだフラグは折れてないかな。
つっても続報が入ってこないし、どうなんだろうな。
747名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:43:13 ID:aYGR6Lwu
>>743
読み方間違って無いか? 
64四球 114三振 
748名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:43:58 ID:knV1O46v
>>746
Dan JohnsonはOAKだろボケ。正しくはRob Johnsonな
知ったか乙
749名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:44:07 ID:SDNEqWa2
>>736
ナニイッテンダー
750名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:45:34 ID:WZxwBKhp
普通に三振多くない。むしろ少ないよ
751名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:51:10 ID:SG4c4CQ3
>>743
これはユーキリスくらいの選手になるかも
752名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:51:12 ID:/CFAP5lO
>>730
トミージョンは成功率が高いから普通は完璧に治る手術を選ぶんだよ
ドーテルも医者に必要ないと診断されたが手術を選んでるしな
大塚のようにリハビリを選択する奴は珍しい
いつ痛みが再発するかも分からんのに
753名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:52:21 ID:WZxwBKhp
OAKのお株を奪ったか、バベシ
754名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:52:53 ID:tyVXKTFT
>>742
最後の二行、まったくその通りだね
755名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:54:07 ID:tyVXKTFT
>>747
AAまでは三振と四球がほぼ同じなったのに、上に上がって極端に三振の割合増えてるね
756名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:56:15 ID:XYKZ6S6O
ウィリッツ程度の活躍してくれたら認めるよ
757名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:56:22 ID:knV1O46v
年齢考慮してもNavarroよりはいいな。順調に昇格してきてる選手みたいだし。
闇マリは全く期待できないと言ってるけど、最低でもマイナーのDepthを深める意味はあるな。
あとこいつの守備位置、456をぐるぐる廻されてるみたいだけどマイナーではよくあることなのか?
Ballgameを受け継いで、マクレモア2001ぐらいのマネボ型UTになったりして。
Tacoma2007の個人成績
http://minors.baseball-reference.com/teams.cgi?yid=2007&lid=PCL&tid=TAC
758名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 20:58:52 ID:0lMQ96S0
>>733
調停申請しても、ギーエンは食いつかないことは目に見えてたんだし、
申請すべきだったよなあ。
申請したら絶対に食いつくと思われたガニエに調停申請して、ドラフトピックもガニエ放出も両立した
GMもいるというのにね。
759名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 21:00:35 ID:46F21ZMZ
出すなら投手を穫って欲しかったが、何か狙いがあるんかね?
760名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 21:00:51 ID:aYGR6Lwu
>>755
いや三振率はほとんど変わって無いが四球がぜんぜん取れなくなってる。
しかし長打力は全然無いのにめちゃ三振多いな。
数字からはよく分らん選手だな。
761名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 21:02:31 ID:6vTrM+Qy
タダ同然で獲れる選手とのトレードなんだから見返りもそれ相応だろうよ。
762名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 21:06:17 ID:aYGR6Lwu
打つだろうな、ブル
763名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 21:09:45 ID:orsj46S0
人は何かの代償なしに投手を得ることはできない。
これがトレードにおける等価交換の原則だ。
その頃僕らはそれが球界の法則だと信じていた…
764名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 21:10:27 ID:2Z+LbPHT
 △
禿|法
死|累
  |塩
765名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 21:11:23 ID:yJku43Pf
投手補強しろよw
ベダード獲れよ、駄目なら無理してでも3番手くらいで使えそうな若いのとれよw
766名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 21:11:46 ID:WZxwBKhp
確実にわかっているのは足が速いって事だね

AAAの成績は長打を狙いすぎたんだと読める
TEXの2BとSSをとろうとして無理したんじゃないか

マリナーズが求めているのはたぶん足とか出塁とかだから
昔のバッティングをすればいいよ
767名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 21:14:03 ID:XYKZ6S6O
普通のGMならブルサードを一旦キープしてベダードのトレードに加えるとか考えるけどね
768名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 21:15:44 ID:WZxwBKhp
獲れなかったらクレメントは使えないし邪魔になるばかりだ
769名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 21:17:01 ID:YeTJ4wM9
>>752
ただ、トミージョンは1年半投げられないというのがネックだよな。
手術時期によっては2シーズン棒にふる。カーペンターのように。
半年リハビリすれば投げられるのなら、手術は回避したい。
大塚の場合は靱帯を痛めてるわけじゃないから、する必要が果たしてあるのかも
疑問だし。
770名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 21:22:22 ID:HtA86DD4
Hulettは、敬虔なクリスチャンみたい。
父親のTim Hulettは元メジャー選手。

Tug Hulett Home Page
http://www.teamjam.org/Tug_Hulett/Homepage.htm
771名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 21:24:02 ID:orsj46S0
あだ名は「タグさん」で
772名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 21:26:18 ID:/Rx7bMA/
>>764
wwwwwwwwww
773名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 21:40:14 ID:zswYlLvY
ベタード位獲れねーと辛いだろうに
774名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 21:52:08 ID:aYGR6Lwu
汁場
775名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 21:56:12 ID:+RpJGPqo
   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
776名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 22:05:28 ID:WHx+8+2f
        ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)   来年も指差し確認がんばるよ
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ(●)ハ(●)}、             ,..,___
 /      \  (⊂`-'つ)i-、_    _,,,,....--‐''i'~i'~ ,.i i i_)
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  ~ ̄-'''      '! ヽ._、、' '
           l   `-" ,ノ'   /      _,,`ー' `'
           } 、、___,j''    _,,,,....-‐'''''"~
777名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 22:06:22 ID:WZxwBKhp
もうずっとマリナーズいて指さし確認してなよ
778名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 22:17:11 ID:KzCnN3tv
再契約するにしても、ボラス物件だから一度はFAになるのは確実だよ
779名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 22:19:48 ID:mQiPgIya
ようするにマリナーズがプレーオフにでるには、
いい選手を捕る前に、GMを変えるほうが先決のような気がする。
金の使い方がヘボすぎる。
780名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 22:29:45 ID:WZxwBKhp
ベルトレは勝手に周りの相場が上がったことで適正年棒にみえるね

福留だのローワンドと同じ年棒で
100打点近く計算出来るGGのサード雇えてるのは悪くない
781名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 22:54:41 ID:7ElQHO1B
あれ? ブルサード放出ってことは来年もセクソン絶不調だったらどうするの?
782名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 22:59:21 ID:WZxwBKhp
クレメントがファーストで出る
783名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 23:08:04 ID:8C6UUUif
田口と大塚とってくれたら神だけど
絶対とらねえだろうなあ
784名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 23:09:53 ID:aYGR6Lwu
>>781
セクシーに限って不調なんてことは有り得ない
785名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 23:23:45 ID:P1ArVqU5
        ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)        ┏┓  ..... ┏┓
    /   /  .r'~"''‐--、)       ┏┛┗┓┏━┛┗━┓
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ(●)ハ(●)}、      ┃┏┓┃┗━┓┏━┛┏━━━┓ ┏┳┳┓
 /      \  (⊂`-'つ)i-、    ..┗┛┃┃┏┓┃┃┏┓┗━━━┛ ┗┻┫┃
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \     . ┃┃┃┃┃┃┃┃     .   ┏━┛┃
           l   `-" ,ノ    ヽ      ┗┛┗┛┗┛┗┛     .   ┗━━┛
           } 、、___,j''      l
786名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 23:31:35 ID:TNFxkHLX
>>783
大塚はケガの具合によっては争奪戦になりそうな感じもしないでもない
それほど高くないし

とりあえず田口も大塚も獲りにはいって欲しいな、ないだろうけど
787名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 23:50:04 ID:a8Nqkdwu
Hulettはマリナーズの補強ポイントに合ってるね。
ロペスも頑張ってね。
788名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 23:52:09 ID:knV1O46v
>>787
ダーマリで気付いたが、左打ちだもんな。
これから先どうなるか関係なく、打撃走塁だけならSEAとは思えないグッドピック。
789名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 23:52:31 ID:vxDr8z2x
獲るのはプライアーとカレロだな
大塚はいいけど年俸400万ドル以上するだろ
そんなにお得でもない
790名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 00:06:19 ID:Z5S0AbeQ
ブルサードも来年でFAだしな
まーいいんじゃないの
守備の面でも1B起用は厳しいということか
791名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 00:08:30 ID:LoO1/FXq
いい大塚なら400万ドルでも欲しい。
792名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 00:08:33 ID:7rnHfrzA
.280 20本 程度で守れない選手が如何に使いにくいかだな
793名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 00:11:08 ID:sPVnJXmi
マクファーソンも魅力的。1Bで。ロスター枠の問題で獲得はないだろうが。
794名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 00:11:15 ID:Dx59xvPR
大塚本人はクローザーやりたいだろうが、
故障明けのPにクローザーやらせる球団は無いだろうし単年の
リリーフで来てもらえばいいんでない?
でトレードでクローザー待遇で迎えてくれる所に放出。
795名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 00:13:24 ID:jMoD/49S
ブルサードは、それでも糞セクソンよりは良かった。新天地で頑張ってくれ!糞セクソンは氏ね
796名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 00:18:42 ID:7rnHfrzA
新天地で頑張るのはLAA、OAK限定でよろしく
797名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 00:19:12 ID:274zbZyV
>>794
本人も単年を望むだろうね。
セットアッパーで一年実績残して、クローザーが出来るところにそのあと
うつるとか。
まあ、プッツは壊れそうもないけど。本当はクローザーが危なっかしいところに
移籍すれば、シーズン途中でクローザー昇格もあるかも知れんが。
大塚は今まで3Mだから、今度契約するとしたら、それどまりだと思う。
798名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 00:22:04 ID:7rnHfrzA
基本$2M、50試合投げたら+$2Mで
799名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 00:25:32 ID:274zbZyV
>>798
あ、それいいねえ。
800名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 00:29:27 ID:274zbZyV
しかし、このチームはレンジャーズとは逆だな。
超高速で大塚をノンテンダーにしたチームとちがい、
ここは、セク損とかどうにかならんのか?ブルサードも獲られたし。
801名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 00:35:38 ID:7rnHfrzA
>しかし、このチームはレンジャーズとは逆だな。



褒め言葉?
802名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 00:50:51 ID:LoO1/FXq
大塚は実績十分だしね。登板数クリアのインセンティブつき
で是非契約して欲しい。
803名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 00:56:22 ID:Rtwl8mMM
開幕前からこの戦力じゃ無理という失望感を持たせないで欲しいな
804名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 00:57:00 ID:274zbZyV
マリナーズファンだけど、今まで大塚を応援してたって人は結構いると思う。
そういう人はマリナーズ戦で大塚が投げると非常に困ってた。
大塚は打たれてほしくないが、マリナーズには負けてもらいたくないというジレンマ。
大塚がマリナに入れば、そんな人の悩みは解消。
805名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 01:13:37 ID:qZOfvzgo
大塚は好きだけどもう使えないだろ
806名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 01:16:57 ID:274zbZyV
>>805
それは何とも言えないな。
故障で全然だめで引退までしたパーシバルが
よみがえった、という例もあるし。
807名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 01:21:58 ID:MF79T34d
             ____
            /     NY\
           /_____,,=─-.`、__
          / /      \ ̄ヽ `‐、
          | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜 
          |y =・= r ‐、 =・= ∨、       
        r-r'    i   i    | i    僕が残留することになって悔しいかね、イチローさんw
         { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {     何たって僕は生涯ニューヨーカーだからね
        しi| `''" `ー- '   ー  | _)  
     / ̄\ i〈 、_____, 〉 |          ヤンキースにいつまでも寄生してやるよw
    ,r┤    ト.ヽ\+┼┼+/   /      
   l,  \_/ ヽ  `ー‐‐'´  /      
   |,  、____( ̄ lヽ        //\
   ヽ, 、__)`/|\__ __/ /  \

808名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 01:22:44 ID:kVWioSIo
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20071213&content_id=2324531&vkey=hotstove2007&fext=.jsp

これ読むと、暗にTJオペが必要な気はするな・・・>大塚。
ちょっとリスキー。
809名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 02:33:17 ID:MF79T34d
             ____
            /     NY\
           /_____,,=─-.`、__
          / /      \ ̄ヽ `‐、
          | /iilllllii.   oillllliiヽ | ̄〜 
          |y =・= r ‐、 =・= ∨、       
        r-r'    i   i    | i    デーモンが薬物使用かw
         { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {     最初から俺はあいつは怪しいと思ったね
        しi| `''" `ー- '   ー  | _)  
     / ̄\ i〈 、_____, 〉 |          デーモンは二度とヤンキースタジアムの土を踏めないだろうなw
    ,r┤    ト.ヽ\+┼┼+/   /      
   l,  \_/ ヽ  `ー‐‐'´  /      
   |,  、____( ̄ lヽ        //\
   ヽ, 、__)`/|\__ __/ /  \

810名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 03:03:49 ID:Z8Z41skA
メジャー全体みても2Bの有望株は枯渇している
811名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 04:03:30 ID:y5b0Q/Oo
なぜTEXがあっさり放出したかだよな
つうか根本的に同地区の投手はよっぽどの戦力じゃない限り
止めといた方がいいよ、研究合戦のア西なんだし。
812名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 04:32:56 ID:8BkgbaeG
ミッチェルレポート400ページとか読めるわけねー
マリナーズ関係者は読んだ範囲では無かったけど
813名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 04:33:28 ID:vExdDpGK
outギーエン
outブルサード
inハレット

来期は打撃力も低下する
ブルサードは便利屋でいることで層が厚くなってた
クレメントは控えでさえまだ早いと思うな
814名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 04:34:56 ID:vExdDpGK
ベルトレは入ってない?ならあれはガセだったか
815名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 04:37:06 ID:LwQgqYNy
ブルサードを過大評価しすぎだな。
816名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 04:45:54 ID:mOZNj1qr
ギーエンはわかるが、ブルサードは失ったという感じがしない

クレメントはトレードもなさそうだし本気で育てる気だな
817名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 04:50:35 ID:8BkgbaeG
>814
本文は長すぎて読めないからネット記事読んでるんだけど、
シアトルタイムズの記事で触れて無いってことはこのレポートには無いんだと思う
薬物の流通元で特定できたのがメッツのクラブハウス関係者だけだから、東海岸の名前が多いのかな
NYポストの記事だとクレメンス、ペティット、ジアンビ、シェフィールド、テハダ、ロデューカ他数人の名前が挙がってる
818名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 05:09:17 ID:u8Z1W5gf
セクソンの成績が成績だけに、
代替のブルサードの評価がやや過大になってしまうのかもしれないね。
819名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 05:11:49 ID:LwQgqYNy
本当にどうでもいいチームになりつつあるな。
820名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 05:13:50 ID:MXEbyeo5
        ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)        ┏┓  ..... ┏┓
    /   /  .r'~"''‐--、)       ┏┛┗┓┏━┛┗━┓
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ(●)ハ(●)}、      ┃┏┓┃┗━┓┏━┛┏━━━┓ ┏┳┳┓
 /      \  (⊂`-'つ)i-、    ..┗┛┃┃┏┓┃┃┏┓┗━━━┛ ┗┻┫┃
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \     . ┃┃┃┃┃┃┃┃     .   ┏━┛┃
           l   `-" ,ノ    ヽ      ┗┛┗┛┗┛┗┛     .   ┗━━┛
           } 、、___,j''      l
821名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 05:14:58 ID:8BkgbaeG
マシューズJrの確変もやっぱ薬か
LAAもアホな買い物したな
822名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 05:19:58 ID:JCLd3bex
フランクリン、ブーン、ベル、キャメロン、モース、ロートン、エバレット
ギーエン……縁があるのはこんなところか。

キャメロン(´・ω・`)
823名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 05:21:09 ID:il677M1z
ジャクソン無理みたいだな
CLEもクリフ・リーに格下げしたし
安く長く使えるSPの獲得無理か

的外れな補強しかしないな
824名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 05:24:29 ID:vExdDpGK
>>817
なるほど
とりあえずベルトレが白なら良かった
825名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 05:42:14 ID:qE2VGIi2
じゃステ以外の何かだな
826名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 06:55:53 ID:kKNZNqnV
ビローンが仲介してフランクリンにステ売ってたてワロタw
827名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 07:12:17 ID:t/mE6tTY
つーかあいつら薬使ってあの程度だったのかよ
色々な意味で情けないな
828名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 07:21:31 ID:0w6imzB0
イチローがステ打ったらやばいだろうな
4割30本100盗塁の超強肩超守備範囲で年俸もAROD越え間違いなかった
だからこそか
ステ無しで全ての栄光を手に入れたいっくんはさすがだよ・・・
829名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 07:22:16 ID:0w6imzB0
ベルトレー、ステロイダーじゃなかったんだな
来年は30本くらい打ってくれや
830名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 07:24:26 ID:kKNZNqnV
イチローがステなんかやったらもうボロボロになって引退してそう
831名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 07:27:50 ID:sKNlo1bd
ボロボロになる前に6割400安打くらいしそうだけど
832名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 07:34:16 ID:/bpFuEgM
ベルトレイいないのか
833名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 07:36:31 ID:kKNZNqnV
イチローて正直好きじゃないんだけど
毎年これだけ安定した成績が出せるのはまさに別格
イチヲタが熱狂するのもわからんでもない
怪我に気をつけて長くやって欲しいね
834名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 07:51:23 ID:UTp8x1nL
ベルトレーとセクソンなかったか
チッ
835名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 08:00:20 ID:274zbZyV
別ルートってのもあるようだから、
まだまだ安心はできん。ベルト例。
836名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 08:02:43 ID:kVWioSIo
後日発表。。。でクロ
837名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 08:09:08 ID:sKNlo1bd
ステロイドで1年だけ飛び抜けて良いなんでこと無いし
838名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 08:14:03 ID:qTX/Mkmm
日米関係の評価悪化、良好は日本39%米46% 両国で2000年以降最低 [12/14]
1 :CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★:2007/12/14(金) 00:27:27 ID:???0
 読売新聞社と米ギャラップ社の「日米共同世論調査」(11月中旬実施)で、現在の日米
関係を良いと思う人は日本で計39%、米国で計46%となり、昨年調査に比べてそれぞれ
14ポイント、15ポイント減少した。

 いずれも調査が電話方式となった2000年以降で最も低い数値となり、日米関係に対する
国民感情が双方で悪化していることがわかった。

 日米関係を悪いと思う人は日本で計32%(昨年は計23%)、米国で計10%(同計7%)
だった。日本で「悪い」が3割を超えたのは00年以降で初めてだ。「どちらとも言えない」は
日本で23%(同20%)、米国で31%(同24%)だった。

 互いの国を信頼しているかどうかを聞いたところ、日本では「(米国を)信頼していない」
(計54%)が「信頼している」(計34%)を上回った。5年連続で「信頼していない」が多数
を占めた。米国では「(日本を)信頼している」(計61%)が「信頼していない」(計30%)よ
り多かったが、「信頼している」は昨年から15ポイント減り、逆に「信頼していない」は9ポ
イント増えた。

 日米関係の評価や信頼度が悪化したのは、対北朝鮮政策で微妙なずれがあると受け
止められていることや、インド洋で給油活動を行っていた海上自衛隊の撤収などが影響
したようだ。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20071213i217.htm
839名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 08:22:54 ID:idHMUrn0
>>837
そうとも言えない、この人なんかは一年だけ飛びぬけてる
http://ja.wikipedia.org/wiki/ケン・カミニティ

何故か薬物系やった奴ってHR数が大体倍になるんだよねえ、不思議と
840名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 08:25:51 ID:tA4k5BfW
不思議も何も、高給取りへの早道である長打力をつけたいから使う訳で
841名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 08:28:29 ID:idHMUrn0
HR数が倍になるのが不思議だと言ってるんだけど?
まあ、倍になってるから目立つだけだろうけど
842名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 08:36:28 ID:sKNlo1bd
2003年 16本
2004年 31本


ほんとだ! ほぼ倍
843名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 08:38:50 ID:ATXC6o+n
ドネリーとギーエン ステロイダー同士で喧嘩してたのか
844名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 09:11:08 ID:GEDd8UZ8
ガチのHR王はセクソンとAロッドのみだな
845名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 09:17:37 ID:eb5bah8I
ベルトレは本物の確変だったかw
さすがゴリラ
846名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 09:20:49 ID:cwyocK+q
ゴリラがクスリをやっていないという確証は持てません。
847名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 09:49:33 ID:7h5xyLRg
エロも別ルートから薬やってるよ
真のホームラン王はセクソンのみ
848名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 09:49:48 ID:iXzrrGbj
とりあえず余計な騒動に巻き込まれずに済んで良かったな
849名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 09:51:19 ID:sKNlo1bd
ゴリラはゴリラのホルモンしか効きません。 
850名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 09:56:53 ID:GEDd8UZ8
セクソンが薬やったら内野フライがバックスクリーン弾になるからな



まぁミート力が問題だけど
851名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 10:05:59 ID:rNNUu5jr
ブレットブーンは入ってなかったのか?
852名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 10:18:48 ID:SP+liO0F
セクソンとベルトレはステ副作用のムーンフェイスや肌荒れ、内臓肥大による出っ腹どれも出てない。
リストの選手も元の顔以上の頬の肥大は半数近くに出てる。
SEAで怪しいとしたらむしろ・・・。
853名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 10:19:57 ID:7h5xyLRg
むしろ誰だ?
854名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 10:20:01 ID:8BkgbaeG
各球団サイトに、自分とこに関わったことのある人の名前が出てるよ マリナーズは
Jose Guillen (2007) David Bell (1998-2001) Ismael Valdez (2002), Josias Manzanillo (1997)
Glenallen Hill (1998), Ron Villone (1995; 2004-05), Ryan Franklin (1999, 2001-05), Todd Williams (1999)
Fernando Vina (1993), David Segui (1998-99), Manny Alexander (2001) and Jim Parque (2007)
タコマでしかやってないのや、キャンプ招待しただけのを含めて12名
LAAは残念ながら現役はマシューズだけっぽい
855名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 10:21:02 ID:LGcjAxZY
残念ながらって酷い言い方だな。
ちなみにマリナーズのマイナーもかなり薬使ってるやつが多かったが。
856名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 10:22:45 ID:sKNlo1bd
ベルトレやゲレーロは動物園から猛獣用ステロイドを購入してるはず
857名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 10:23:20 ID:7h5xyLRg
結局バリテックはしろか
858名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 10:31:40 ID:SP+liO0F
そんなことよりこのレポートがもう少し早かったらワイルドカードでプレーオフ行けたかも・・・。
ジオンビにクレメンスにペティットってw
来年は無理だろうしムカつくわ。
ペティットだけ副作用出てないけど副作用抑える薬使ったのか、クレメンスに付き合わされただけでちょっとしか使わなかったのかなぁ?
859名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 10:42:56 ID:sKNlo1bd
兄さんの顔は覚醒剤顔なんだがな
860名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 10:47:43 ID:UE5F7+cP
つーか薬やったなら給料返せよ
ファンも消えていくし最悪だわ
861名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 10:49:43 ID:iDh9Otf/
ベルも使ってたのか。下位で意外な一発多かったからなあ。シアトル退団後はクリンナップまで打ってたし。なんとなく納得
862名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 10:57:51 ID:LpzqWtD+
グリフィ、Rジョンソン、エドガー、Aロッド、ブーン
皆やってなくて安心した。マリナーズは弱いけど綺麗なチームなんだな
863名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 10:59:37 ID:gLJ9rB09
ベルとフランクリンは2001年の地区優勝に多大の貢献したからな。
これでリーグ最多勝も汚れてしまったな。ブーンもかなり怪しいし
864名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:02:00 ID:sKNlo1bd
リッキー・ボーンとはチャーリー・シーンのことか
865名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:04:06 ID:aIKNSugw
そういえば2001年はベルの一人活躍で勝った試合が数試合あったね。
ビローンは爺なのに異様に球威あったし急に今シーズン衰えたからおかしいと思ってた
866名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:05:51 ID:Ds7HlFnx
多大?
どっちも端役だったよ
とても役には立ってくれたけど、チームでも、リーグ全体でも飛びぬけた成績ではなかった
867名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:06:47 ID:y17wF/Nh
>>860
ナチュラルな選手に分配するべきだと思う
868名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:07:40 ID:Ds7HlFnx
>865
ビローンは当時残ってほしい選手だったな
NYYとトレードだったっけか?
誰とのトレードか思い出せん・・・
869名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:09:20 ID:sKNlo1bd
>>867
ナチュラルって、ベルトレ?
870名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:11:10 ID:/JfRIuAf
しかし薬止めたら急激に衰えるね。
やっぱトップの選手はその他より少しだけ前に出るってでかいんだね
871名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:11:22 ID:cwyocK+q
ヤンキースに薬物中毒者が集まってるな
872名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:13:37 ID:y17wF/Nh
>>869
ベルトレがナチュラルかどうかは知らんw
873名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:13:48 ID:IPd13AsQ
マリナーズのスターは本物(^o^)ノ
874名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:14:24 ID:mC6AupcE
ミッチェルBOSの関係者だしね
875名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:16:32 ID:LjjwRwHv
最近数年のクレメンスの直前まで決めない辞める辞める病って
きっと薬と密接に関係してるんだろうね。薬を止めた事での
肉体の変化を予知できないんだと思う
876名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:17:29 ID:pewc90WE
監督選手間投票でイチローの支持が高いのも納得。
ナチュラルでメジャー記録作ったりしてるんだから当然だわな。
877名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:18:24 ID:H4xQw8xW
リストに挙がった連中一人残らず大陪審に呼びつけ 宣誓の上証言させたら良い
使用してないと言う主張がウソだったら、容赦無く捜査妨害と偽証罪でブチ込め

いつまでも何日間だけ出場停止とか、甘っちょろいこと言うとるから使用者が減らんねん
878名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:20:36 ID:cwyocK+q
>>877
ここ3年ぐらいでかなり減ったっちゅうねん。
うかつに風邪薬も使えない殺伐とした状況だぞ。
879名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:21:03 ID:sKNlo1bd
風貌、人柄、指差し確認、どこを見てもナチュラルな人、それはベルトレ
880名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:21:05 ID:D4C0mFkj
>>876
>ナチュラルでメジャー記録
>ナチュラルでメジャー記録
>ナチュラルでメジャー記録







wwwwwwwwwwwwwwwwww
881名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:22:55 ID:D4C0mFkj
ステローヲタwwwwwwwwwwwwwww










882名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:23:15 ID:mC6AupcE
ギーエンで何日だっけ?出場停止。

物証取れたら永久追放くらいにしないとなくならんだろう。
薬物会社とのイタチゴッコらしいからな。
薬物会社は常に検査に引っかからない薬を開発し続ける
883名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:25:24 ID:LGcjAxZY
ブーンは絶対やってる
884名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:27:47 ID:cwyocK+q
ブーンは220%やってる
885名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:28:57 ID:ATXC6o+n
親が選手だった奴がやってる確率が異様に高いな
期待からくるプレシャーで使ってしまうのか 一茂もそーだったけど
886名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:29:34 ID:Ds7HlFnx
>882
15日間

検査の頻度を増やしてもいいし、
1回目の発覚時から名前発表、半年出場停止
2回目は追放でいいと思うな
887名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:30:01 ID:y3Sb8VYd
俺が見てもそう思った
888名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:30:53 ID:mC6AupcE
ステロイド使っても当たらないボールをバットに当てることは
できないんだな。
889名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:32:51 ID:Ds7HlFnx
>888
基本そうだけど、
集中力を高めるものもあるし、
パワーがついてスィングが速くなれば、長くボールを見れるし
当てやすくはなるな
890名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:33:01 ID:cwyocK+q
ガンガンにステロイドが効いてる状態だと反射神経も良くなって打率も上がる
891名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:33:30 ID:y17wF/Nh
ギーエンって今年はやってなかったのかな?
ステ入れてた時期と成績が・・・
892名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:35:12 ID:mC6AupcE
>>890
つうか実際やったことあるのか?
893名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:36:10 ID:hXsmPLeb
>>891
ステは肉体に効果が出るのと止めてから効果が衰える時期の個人差が
かなり大きいらしい
894名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:36:27 ID:LGcjAxZY
このスレの住民ならありうる。
895名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:39:26 ID:y17wF/Nh
>>893
そうか。でも薬物を抜いて二年も効果あるってのはちょっと想像付かないもんで、なんとなく怪しいなと
896名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:42:26 ID:Glxn6yn8
Aロッドだって怪しいもんだ
ステロイドジャンキーのすくつ(←何故か変換できない)でアレだからな
しかも性格も普段の素行も悪いし

あとはプホルス。いい人なんだろうけど、あんな化け物成績は怪しいし、
何よりハゲてるからなあ

どっちもWBCには出たがな
897名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:46:14 ID:mC6AupcE
すくつw
898名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:49:27 ID:LGcjAxZY
どちらかといえばシアトルのほうがステロイダー多いが。
899名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:49:40 ID:k/34bDE7
>>896
「そうくつ」で変換してみ
900名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:59:57 ID:Glxn6yn8
釣られるなよ。。VIPじゃよくあるネタじゃないか。
って俺が釣られてるのか?
901名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 12:00:00 ID:ydmQPavz
>>859
兄さんは見た目はああだけど誰よりも綺麗なんだよ
902名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 12:00:08 ID:kKNZNqnV
903名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 12:17:12 ID:mC6AupcE
で最終的に外部から来てくれる先発ピッチャーは誰になるんだ
904名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 12:17:20 ID:K46JccgX
>>900
恥ずかしがらなくて良いんだよ・・・
905名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 12:20:20 ID:GEDd8UZ8
来季はフォッグ、法螺塩、兄さんの3本柱でいきます
906名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 12:27:02 ID:mC6AupcE
>>905
いやタコマの話じゃなくって
907名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 12:29:37 ID:LIEp+4ga
すくつ
http://that.2ch.net/gline/kako/1070/10708/1070867501.html

>>905
それだと勝率何割になるんだよw
908名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 12:32:42 ID:aMB3mFdP
>>899
マジレスかっこ悪い
909名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 12:39:04 ID:Glxn6yn8
セクソンはハンデとして薬okにしろよ
910名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 12:40:09 ID:k+S5FdGZ
>>888
いや、動体視力も基本的には眼球の筋力運動だから当然動体視力も上がるし
ミート能力も上がる。
ボンズもステ以前は2割と3割をいったりきたりで首位打者はとれなかった。
911名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 12:42:17 ID:GEDd8UZ8
セクソンはその前に身長を10センチ低くしないと
あの体格だと内角ぜったい打てない
912名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 12:43:59 ID:UE5F7+cP
セクソンは末端肥大症だろ
913名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 12:47:25 ID:LGcjAxZY
sageも知らない馬鹿は死ね。
914名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 12:47:28 ID:Glxn6yn8
>>912 今日の再試に出る(笑) 末端肥大症ときたらマリナーズのセクソン選手など、って書いてやる!
915名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 12:47:56 ID:cDBb4zNG
「すくつ」とか「ふいんき」で今更マジレスされても困るよな
916名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 12:49:12 ID:7Dzv/KLM
せんったき→洗濯機 何故か変換できる
917名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 12:49:13 ID:aVPQojmN
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/071214/mlb0712141227008-n1.htm
地に落ちるメジャー ファンへの裏切り「これからどうするんだ」

禁止薬物使用疑惑の報告書に実名が挙がった85選手の中に、クレメンスやペティット、テハダら大リーグを代表する大物選手が含まれ、
薬物汚染がメジャー球界に蔓延(まんえん)しているという深刻な事態が浮き彫りになった。 
いかに“大物”か。最優秀選手賞(MVP)でいうと、7度のボンズを筆頭に、クレメンス(1986年)、カンセコ(88年)、ボーン(95年)
、カミニティ(96年)、ジアンビ(2000年)、テハダ(02年)と7人で計13度。サイ・ヤング賞が2人で計8度。新人王が4人。オールスター戦出場が31人で計113度である。
クレメンスは歴代最多の7度のサイ・ヤング賞を受賞。45歳の今季もヤンキースでプレーし、史上8人目の通算350勝を挙げた。
同じく今季途中に通算200勝を挙げた35歳のペティットは、クレメンスの弟分だった。
クレメンスは、43歳で自己最高の防御率をマークするなど、衰えないパフォーマンスは徹底したウェイトトレーニングのたまものとされてきた。
選手寿命を大幅に伸ばした裏に禁止薬物使用が関与していたとすれば、彼を尊敬していた若手選手やファンへの裏切りだ。
テハダは2002年にア・リーグMVPを獲得した31歳の遊撃手。だが、禁止薬物のステロイド検査が強化された最近のシーズンでパワー低下が著しく、使用疑惑の目が向けられていた。
世界トップの選手による真剣勝負が魅力のはずの大リーグ。報告書が事実だとすれば、通算本塁打記録を更新しながら、
禁止薬物使用疑惑に絡む偽証罪で起訴されたボンズが決して例外ではなかったことになる。
実態を調査したジョージ・ミッチェル元上院議員は「この20年で野球にかかわったすべての人に責任がある。問題が表面化した際、
球界全体が重大さを理解せず、対処の仕方を誤った。これからどうするんだ」と、怒りと失望のコメント。日本選手もあこがれてきたメジャーが地に落ちようとしている
918名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 12:50:14 ID:mC6AupcE
>>910
まあ分かるんだけどさ。やってる奴が全員良くなってるわけでも
ないんじゃないか?実際誰コレ?っていうような名前の選手も出てきているわけだが。
名前出てきたのが氷山の一角だとしたら使用しても成功できてない奴の方が多い気がするが
919名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 12:52:01 ID:6Jyegheg
セクソンはクレメントと1Bをシェアすることになるのかな
左投手=セクソン 右投手=クレメント
でもクレメントは今年左投手からのほうが打ててたりする
あとはライトに左打者とってくるかもな
920名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 12:58:57 ID:IPd13AsQ
そこでイチロー様が50歳で首位打者獲るわけだな
921名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 13:07:18 ID:LIEp+4ga
>>918
ボンズがステロイド使ってたとしてもあれだけHRを打つ技術があるのはすごいって誰かいってなかったっけ。
ステロイド使ってたからといって単純に成績が向上するわけでもないってのはありそうよね。
922名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 13:12:27 ID:UTp8x1nL
ブーン兄は興奮剤?限りなく黒に近い
923名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 13:17:10 ID:Ds7HlFnx
上へいけばいくほどわずかな差を争っているから、
一流どころが使うと効果がでかいんだろうな・・・
数年で給料ランクをUPさせて、その後やめている奴とかもいそうだ
924名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 13:19:45 ID:mC6AupcE
>>923
疑い始めたらキリないけどそれなら3Aクラスのマイナーリーガー
に蔓延していてもおかしくないような気がするが・・。
とりあえず後一歩で天国へいけるわけだし。
925名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 13:21:45 ID:r31okmiY
学生や一般人まで使用が問題になってる国だしなあ
926名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 13:22:43 ID:Ds7HlFnx
マイナーでやってる奴もたまに発覚するじゃん
あるいは、ちゃんと効果あるようにやるには、金がかかるかもしれん
927名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 13:26:02 ID:tMmhoNfl
>>922
ブーン兄は興奮剤(スピード系)+ステロイド
の多段コンボ。コカインもやってたと思う。
928名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 13:35:58 ID:Z7nsCvsv
アメリカってドラッグに対しては結構寛容だけど、ステとかのドーピングには厳しいな
929名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 13:39:38 ID:mOZNj1qr
それを言うならまず銃だろ。
930名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 13:41:13 ID:IeZ+fxQv
ブーンはあの身長で有り得ない腕の太さだったからなあ
よく右方向に流してホームラン打ってたけどあれも薬のおかげだと思うとかなしいな
ジオンビは顔付きからして興奮系も使ってたのかな?
931名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 13:41:55 ID:TxtEnWBj
>>924
マイナーリーガーは金がないから立派な会社から質の良いステロイドを買ったりしないから
こういう調査ではまず発覚しない。
932名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 13:46:29 ID:Dx59xvPR
デクソン使うのか、もう貰い手ないなら違約金払って
クビにすればいいのに・・・枠がもったいないわ。
933名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 13:51:06 ID:8gqUQ71/
>>929
いや核だw
934名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 13:57:07 ID:LGcjAxZY
>>931
モースは普通に引っかかったが。
935名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 14:01:19 ID:mC6AupcE
>>931
むしろ質の悪い会社の薬の方が発覚する。
けどそういわれてみれば3Aの選手でも年収200万程度って話だから
金はないかもな。値はどの程度なのか知らんけど
936名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 14:03:51 ID:I44Dm2Aa
がっかりはするけど責める気にもなれないな
さっさと禁止しなかったのが悪いんだし。今もやってる奴は悪質だけど
937名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 14:18:57 ID:vg9B7CyL
リストにモースの名前を発見してここに来ますた
938名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 14:23:09 ID:mOZNj1qr
そのモースはここじゃなくてNYYの人です。
939名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 14:23:45 ID:y3Sb8VYd
>>921
なら、使わなければよかっただけって言われるだろうなw
940名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 14:24:44 ID:tMmhoNfl
やっぱステロイドは厳しく取り締まった方がいいよ。
やばすぎる。。使用例は下記:
ボンズ   未使用:5ツールスタープレイヤー 使用:北斗の拳20連以降の通常バトル
ガニエ   未使用:バルカン半島並の火薬庫  使用:バルカンチェンジ
ブーン(兄) 未使用:愛媛のチンパン      使用:スーパーサイヤ人(1段階)
941名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 14:28:52 ID:TxtEnWBj
>>934
>>935
>こういう調査では
検査には引っかかりやすいかもしれないけど、
販路のしっかりした立派な企業から高いお金を出して買えないからこういう調査の対象になりにくい。
942名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 14:29:58 ID:mOZNj1qr
マリナーズは現在のところクリーンだな。ギーエンを放出したのも納得
943名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 14:37:08 ID:vWY0GpZA
>>932
デクソンの場合、ボールに引き寄せられる薬物をバットに塗ってほしいね。
944名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 14:39:42 ID:6Jyegheg
去年は今頃ビドロが加入していたみたいだけど
945名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 14:46:40 ID:ipdiNbCA
>>943
セクソンをバットにした方がいいんじゃね?
ジャイアントスイングの要領で
946名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 14:48:44 ID:nXWBfKnK
>>921
それ言ってたの確か王監督だ
>>916
「せんたっき」は変換できるが「せんったき」は…
947名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 15:24:51 ID:6Jyegheg
中軸不足と先発不足が課題だな
948名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 15:46:54 ID:5G2xf45g
カレーロのOAKとの再契約が決まったな。
あと、今後マリナーズは薬使用の容疑が掛けられた選手にどういうスタンスで臨むのかね。
FA市場ならプライアーがそうだし、既存の選手ならモース。
949名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 15:50:13 ID:fpfzoFnn
セクソンはそもそも選球眼が問題だから、
ステやっても効果ないな。
950名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 16:19:01 ID:wulzsdIh
セクソンは身長を伸ばすのに使ったら伸びすぎてしまった・・・
951名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 16:29:13 ID:mOZNj1qr
戦ッ多岐
952名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 16:55:40 ID:BrVa1gHM
早く補強しろ馬鹿
953名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 16:58:01 ID:27wz8Ncl
>>949
動態視力みたいなものも上がるらしい
954名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 17:13:29 ID:bwy3JYNH
NYYスレ見苦しいな
うちの選手が多いのはミッチェルが過去にBOSの関係者だったからだとか言ってる奴の多いこと
別にNYYの選手だけ挙がってる訳じゃないんだがな
BOSも含めてあちこちのチームの選手挙がってるし
955名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 17:25:29 ID:z/VLVgG9
ユーキリスは〇ク厨にしか見えないけど?w
956名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 17:29:48 ID:IGDFsWE0
>>955
NYYスレでやってくれ
957名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 17:40:37 ID:8BkgbaeG
でも、今回のミッチェルレポートに対する各球団の反応のうち、
ボストンの反応だけ異質なのは確かだよな 明らかに「歓迎」している
958名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 17:41:49 ID:z/VLVgG9
対岸の火事だから別に神経質にならんでも
クリーンがモットーなマリナーズはプライアー獲得はなくなったかな
見たかったなプライアー
959名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 17:45:42 ID:LwQgqYNy
定期的に関係のないNYYのことを話し出すやつはいつものコンプレックス厨か。
960名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 17:46:14 ID:hQAigznG
デクソンやってれば良かったのに
マジで邪魔だよ
961名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 17:48:17 ID:2cnVUpka
ブーン、エドガー、オルルッド、マクレモアがやってなくてよかったよ。
あいつら最高だったからな。
962名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 17:49:39 ID:Na0+pGqr
>>957
どこだって表向きは歓迎するだろ
しなかったらウチはやってますと公言するようなもんだし
963名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 17:54:08 ID:LwQgqYNy
ステロイド使ってる選手がいなくても弱いけどな。
964名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 18:07:06 ID:hQAigznG
>>961
もうあの時は戻って来ないんだよな・・・
あの1年は最高だった・・・
965名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 18:12:59 ID:27wz8Ncl
お前ら…
その後2年を忘れたのか
966名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 18:14:17 ID:Ds7HlFnx
>965
優勝はできなかったが、90勝オーバーの強豪ではあったな
967名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 18:17:11 ID:27wz8Ncl
そうだった…
今より格段にマシだった
968名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 18:23:26 ID:IPd13AsQ
>>961
残念ながらブーンはやってるかと
969名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 18:31:01 ID:T274UW9O
>>961
今回のリストに記載されていない=シロではないぞ
ブーンは諦めろ
970名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 18:36:52 ID:kKNZNqnV
2001年〜2003年は天国たい
971名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 18:46:34 ID:ZESdgjAA
なんかいろいろ嘘のレスがあるが
ドーピングで動態視力が上がるという報告は無いよ
むしろ視力が下がることはあるらしい
いろいろな薬物があるがステロイド系は筋肉の超回復向上にあって
常人よりトレーニングに耐える筋力になるだけだし
興奮剤や覚醒剤系のドーピングは、脳神経に作用するが視神経の能力向上には寄与しない
目が冴える程度で視力は上がらないよ

ステロイドで打率が上がるのは主にバッティングスピードが上がる事によって
ぎりぎりまで引きつけて打つことができるから
日本人の解説者がボンズのバットの始動の遅さに驚くコメントした記憶あるけど
あれこそドーピング無しにはできないんだろうね
972名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 18:49:33 ID:27wz8Ncl
嘘レスごめん。
973名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 18:54:27 ID:ZESdgjAA
ぎりぎりまで球を引きつける事ができれば、球種だけでなくコースの見極めも楽だしね
ボンズやジアンビの四球の多さもそれで説明できる
あの異常な出塁率も薬のせいだったかと思うと興ざめだよ
974名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 18:55:11 ID:dD2lr58U
ボンズの出塁率の最大の要因は敬遠だからなー
975名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 18:58:14 ID:ydmQPavz
>>971
あんた詳しいね
実際ステロイドがどんなクスリか知らないんだよな
よくステロイド使用を止めると目もあてられないほど衰えるってレスを見るけど
それが事実ならギーエンは今年も使ってたって事なのかな
976名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 19:03:52 ID:ZESdgjAA
もちろん最大の要因は、投手がほとんど勝負してくれないというのもあるけどね
でもまぁ、IBB抜いた、あの少ない打席数で四球数110〜120
出塁率6割越えは、HR記録以上に常人の域超えてるよ
977名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 19:05:20 ID:dD2lr58U
出塁率5割だって基本的に超常現象みたいなもんだからなw
まあ6割は人間じゃ無理ってことだな
978名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 19:07:46 ID:fpfzoFnn
佐々木の防御率が日本の時よりずっと悪いのは、時期的に対戦相手がステ打者ばかりという
ことを言う人もいる。
確かに、斎藤、岡島見てると、日本よりメジャーのほうが成績いいもんな。
979名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 19:08:48 ID:inPTbCP8
当時の打者は酷かったもんな
980名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 19:12:04 ID:T274UW9O
>>971
>打者にとって真っ先に現れるステロイドの御利益は「(動体)視力の改善」と言われているし
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20050119-east.html
981名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 19:17:54 ID:12Xn2u9Z
プライスに目処が立ったら
ソナンスタインはトレード要員だろ
ジャクソンも狙っておけ
982名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 19:23:42 ID:ZESdgjAA
ギーエンがどんな薬使用してたのか分からないがステロイド系は筋肉の超回復に役立つ
筋トレしてる人ならよく知ってるが、同じ箇所の筋トレは2日に一度が基本で、
過度のトレーニングは逆に筋力を低下させる

筋肉をいじめれば、以前より筋力がつくという超回復も
正しい休養無しには不可能なんだが
ステロイドを使用すると、短時間で超回復が見られるようになる
つまり毎日トレーニングOKになる
なので短期間に筋力を向上させる事ができるようになる

魔法のように、ただステロイド注射すれば筋肉がついたり
身体能力が向上するもんじゃないんだよね

ただ、そういう休養も与えず無理して作った筋力が
肉体に負担かけるのは事実だろうし
本人の身体能力を超えた筋力が、他のもろい部分、
たとえば間接他に負担かけ過ぎて故障しやすくなったりは当然じゃないかな

薬物やめて急に衰えるのは、はっきりと分からないが
短期間についた筋肉は短期で落ちやすいしね
983名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 19:24:18 ID:AGv97oxj
もう良いから続きは脳内でやってくれよ
984名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 19:30:10 ID:ZESdgjAA
>>980
それ単なる迷信
ステロイド(副腎皮質ホルモン)点眼薬は、眼病や炎症改善したり病気の眼の視力回復させるため
985名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 19:31:29 ID:LwQgqYNy
とにかくギーエンはいらんから。
986名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 19:32:52 ID:hstwP6dl
昔はステロイドと言えばテストステロンだったけど今じゃそんなシンプルな物は使わんだろな
987名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 19:37:10 ID:hstwP6dl
>>984
筋肉増強剤だから目も良くなると思うが
988名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 19:37:56 ID:/eqHS93e
ギーエンと再契約しなくて良かったな
989名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 19:38:01 ID:51/wJDza
目がよくなったから動体視力が上がるわけじゃ
990名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 19:41:00 ID:mOZNj1qr
お、イチローさんが降臨してるな
991名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 20:04:52 ID:tQ7Y3wmx
992名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 20:08:24 ID:kKNZNqnV
SEXSON LOVE 埋め
993名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 20:09:35 ID:kKNZNqnV
      ________
      |              |
      |           |
      |           |
      |           |
      | / ̄/ ̄ ̄ ヽ,"""`ヽ、
      | | /        ', -‐‐、l  来る〜♪
      | | {0}  /¨`ヽ {0},しi .l ll   きっと来る〜♪ 
       ̄| l   ヽ._.ノ  ',  川リ
       ノ  ヽ  `ー'′ / 
     /    /."''''''''''''"
     /    /
    / ̄/ ̄ 
    /  / 
  / / 
 / ヘJ 
 ノ川  
994名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 20:10:44 ID:kKNZNqnV
        ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)        ┏┓  ..... ┏┓
    /   /  .r'~"''‐--、)       ┏┛┗┓┏━┛┗━┓
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ(●)ハ(●)}、      ┃┏┓┃┗━┓┏━┛┏━━━┓ ┏┳┳┓
 /      \  (⊂`-'つ)i-、    ..┗┛┃┃┏┓┃┃┏┓┗━━━┛ ┗┻┫┃
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \     . ┃┃┃┃┃┃┃┃     .   ┏━┛┃
           l   `-" ,ノ    ヽ      ┗┛┗┛┗┛┗┛     .   ┗━━┛


_乂 ⊂、⌒⊃゚Д゚)⊃  
 <○><○><○><○>
  .□  □  □  □
 /\/\/\/\

995名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 20:11:21 ID:kKNZNqnV

'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ   ( 
 ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ ⊂、⌒⊃゚Д゚)⊃
996名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 20:11:52 ID:kKNZNqnV
  '⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
 ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)
997名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 20:21:46 ID:MJcP+bKW
佐々木はMLBに来た時は既に賞味期限過ぎてたじゃん。
998名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 20:26:50 ID:64WID99x
99年に肘を手術したからな。
999名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 20:35:45 ID:Q9r+IyNa
999
1000名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 20:36:43 ID:Q9r+IyNa
1000ならマリナーズが2008年WS制覇
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。