>>1乙
このスレはちんぽっぽ達に監視されています
| | | |
| |∧_∧ ∧_/| |∧_∧
|_|‘ω‘*) (*‘ω‘|_|‘ω‘*)
| | o【◎】 .( o| |★o ノ
| ̄|―u' `u.| ̄|―u'
"""""""" """"""""""""
個人にもよるだろうけど草野球で一人前の守備になるだけに要する期間はどれくらい?
あと学生時代の経験がなくて草野球から始めるんだけど、合格と言われる守備率はどれくらい?
ちなみに内野手をやろうと思ってるんだけど
>>1乙
マジで乙
野球大好きなバカ共に(^^)/▽☆▽\(^^)
チームのレベルとポジションによって違うから何とも言えないけど。フライはほぼ確実に取る!ゴロは取れなくてもいいからトンネルはダメ!(前に落とせばアウトに出来る時もある)送球はワンバンでもツーバンで内野安打でもいいから高投は絶対ダメ!(2ベースになる。ランナーも進塁するから。
イージーフライを\(^o^)/されると本当に腹が立つ。だからフライは確実に捕ってほしい
11 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 22:19:09 ID:reBwUWtp
たとえ味方がトンネルをしても下柳みたいなことはするなよ?
あーいうのは団体競技のスポーツをやっちゃいけない
今度ユニホーム作るんだけどおすすめのお店ある?
15 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:09:34 ID:KENgqtyG
マビスレから変態が来ますた(*‘ω‘ *)
16 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 23:09:38 ID:MtMoPxrF
マビスレからきました
マビスレからきました('(‘ω‘*∩ `ヽーっ
ネトゲヲタ自重しろ
21 :
7:2007/10/25(木) 23:56:31 ID:jQItobrx
あのすいません私の質問に答えていただけませんか?
草野球のレベルも個人のレベルもピンキリ。ゆえに合格基準もピンキリ。
>>7 レベルがわからないので何とも言えませんが、参考までにカキコします。
私は高校まで内野手やってて、20年ブランクあって、草はじめて約5年のオッサンです。
サードやってますが、今シーズンの守備率は8割ちょっとです。トンネルは2回やりました。フライのエラーは無し。
チーム内では名手と言われてますが、相手からは「サード狙え」と野次られますw
未経験のあなたが入れるチームなら、
>>9に書いてあるくらいのことが、きちんとできれば合格点だと思います。。
バッティングは未経験者でもけっこう上達した人を知ってますが、守備はなかなか難しいようです。
しかし、肩がある程度強ければどうにかなりますので、とにかく頑張って練習してください。
あああぁぁああぁあぁあぁあぁぁあぁ!!!!!!!
野球やりてぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!
>>7 うちのチームでの格言
「グローブで触れないのはしょうがない。触ったのなら取れ。」
「送球はセーフでもいい。取れるところに投げろ。」
と言われます。参考にしてください。
26 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 10:00:49 ID:etoBE6U7
>>7 他の人もいってるけど、チームによりけりだと思われる。
ウチのチームは、ファインプレイはいらんからエラーはするな!が格言。
普通の打球をアウトにできれば十分。
ダブルプレーもまずは1つとればよし!2つめはおまけ。
あとはカバーはしっかりやる。塁を空けないとか、基本ができればOK!
ちなみにチーム概要は、
メンバー:高校野球経験者5名、中学経験者4名、小学経験者2名、初心者5名
年齢:19〜26才 平均24才
経験者優先で試合をすることはなく、常時初心者も2名は出てる、
楽しくをモットーにしとるチームです。
最後に初心者は肩が強くないので、内野をやりたいならセカンドがいいかも。
前に落としても余裕をもってアウトにできる。
最初はけん制・盗塁は基本はショートに任せ、覚えてきたら自分もやる。
週末は雨!
リーグ戦の消化は
お手上げだね。
週末はどうせ雨だろ。期待したって無駄無駄!
29 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 10:31:21 ID:yzOQeX0P
>>9さんが言われてるのが殆どです。
草野球経験上(うまくないです)
内野ですと5→6→4の順にボールが飛んでくるし強い肩が必要と思います。
サード…取れなくてもいいから体で止める。
塁間が遠いので強い肩が望ましい。
ショート方向のボールまで取るつもりで守る。
ショート…リードするランナーを牽制しつつ守る。フットワークが良いといい。
深いところからの送球もあるのである程度肩が必要。
セカンド…ランナーなし・ツーアウトならボールを逸らさなければいい。
ファーストに一番近いので慌てなくてもアウトにできる。
ベースカバーが一番重要だと思うのでランナーがいるときのキャッチャーからピッチャーの送球のフォロー
牽制・ホースアウト時のセカンドカバーやファーストのカバーなど
内野で一番動くことが多いので個人的には一番楽しいと思う。
初心者なら相手チームの内野の動きを覚えれば直ぐに上達すると思います。
がんばってください♪
軟式のサードは、硬式より、2、3歩前にポジションをとった方がいいですよ。
軟式のボテボテはタチが悪いし、速い打球は体で止めたらいいし。
送球はワンバンが一番ベストのような気がする
また大雨だよ…。明日試合あるけど、グランドコンディションが心配だぜ。
なんで発生したばかりの台風が週末にあわせてやってくるんだよOTL
日頃の行いが悪い奴がいるんじゃね?
>>20 それ俺もやってしまった・・・
自分のミスに対してだけど。。。
グラブよ・・・・_(._.)_ ユルシテ・・・
連カキコですまない。
責任投球回数って5回だけどこれって草野球でも5回なんですか?
9回で責任回数が5回なら、だいたい7回の草野球は3回とか4回でも
いいのかなと思って。
やっぱり5回?
4回だよ。コールドの基準も4回で7、10点とか主催者によって違うけど4回は皆同じ。
37 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 17:23:53 ID:etoBE6U7
>>36 コールドもそうなの?
小・中とやってたけど、確か3回10点、5回7点だったような・・・
38 :
35:2007/10/26(金) 17:30:33 ID:anXHqZLd
ありがとう!
草野球の場合、防御率って7回あたり?
7回だとするとプロみたいに9回あたりと比べた場合、同じ防御率1.00でも回数あたりの自責点の割合は違ってきますよね?
そもそも草野球に防御率なんて概念を持ち出すことがおかしい
よほどチームのメンバーに余裕ない限り、防御率なんて計算出来るかいな。
エラー絡むとややこしいし…。
あとやっぱり制球の安定しない投手は失策に会う確率も高くなると思う。
当然7で計算してるよ!バッティングだって触ってないからヒット!ってトンネルとかフライをバンザイしたらホームランかい!?だから防御率は自分なりに考えて記録してるがオープンはしてないよ。自己満足だよ。実際時間切れで5回で終わったら5で計算していいと思うよ。
ウチのチームはホームランって柵越えたのとかスタンドまで持っていたのしか計算に入れてないな
河川敷とかでよくある認定ランニングホームランなんか全部3塁打扱いにしてる
>>30 ワンバンはファーストがそこそことってくれないと、全部こっちのエラーにされる。
うちのチームのファーストは胸あたりからちょっとでもはずすと取ってくれない。
構えて伸びるのが早すぎだと注意もしてるんだけどねぇ
>>44 足が速い打者に失礼だろ。<河川敷とかでよくある認定ランニングホームラン
ウチの場合はレフト方向に転がって隣のグラウンドまで転がったらさすがにエンタイトルツーベースにしてるけど、
センターやライト跳ね返りはフリーにしてるよ。川に入ったら当然エンタイトルツーベース。
台風バッチコーイ
48 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 09:48:02 ID:Dtl390hG
>>46 うむ、分かるな。
広すぎる河川敷は置いといて、
プロの2軍が巡業?で使用する地方の広い球場またはそれと同等の球場では、
ランニングもいれていいと思う。
しかし、雨だな。明日は大丈夫そうだが、台風は気まぐれだし心配だ・・・
マモノ様に頼んでおいたから、明日は大丈夫だ。
自分で自分の事を四角四面っていう監督をどう思う?
>>49 ,;:|\⌒⌒⌒゙;;,./|
,;:,,,,\二)▼ ▼,,)"
,;:,,, ;;;;;; 皿 ,,) <そちの願い、確かに聞き届けたぞ !ワハハハッ!
゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ
明日の野球はイレギュラー連発の悪寒・・・
早く止んでくれないとグラウンドが心配だ
54 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 15:25:01 ID:qKKZj8re
やっぱり内野はワンバウンドスローするべきか・・・
プライドが許さないが悪送球するよか増しか・・・
でもワンバウンドスローを繰り返してるとそれ以上上達しないんじゃないかという思ってしまう。
>>54 ショートサードの深い位置はワンバンのほうが確実かな。
肩が弱いならショートの正面もワンバンでいいと思う。
上手いというのは確実にアウトを取れることじゃないかな。
その通りなんだが、普段ワンバンスローしてるといざノーバンでスローしなきゃいけない時に駄目になるような気がしてな
バックホームでもワンバンでいいんだよ。それで間に合わなければ仕方ないし暴投するよりいいじゃん。
暴投、すなわちランナーに余計な進塁をさせてしまう。
これよりワンバンで確実にいったほうが絶対いい。
ワンバン派けっこう多いんだね。肩の衰えが気になる俺としては、なんかひと安心だ。
50歳まで野球やるのを目標にしてるんだけど、60歳までやれそうな気がしてきたwww
明日もワンバン送球で頑張るぞ!!
>>59 60でも実際やってる人いるからがんばれ!
うちのチームで助っ人としてきてもらったんだが
還暦を迎えた人とはおもえないくらい動きがいい。
ライト前にクリーンヒット打ったしw
スレ違いだけど・・・
川上いらない・・・メジャーでもどこでも行ってしまえw
シニアなら60じゃ若いよ。70以上もたくさんいるし皆体若いよ。1部でもワンバン送球結構いるよ。暴投を気にしてわざと低く投げてるみたいだよ。
ただプライドが許さんのだよ
プライドが
格好つけて暴投するよりワンバンでアウトにしたほうがかっこいいよ。
チームに迷惑をかけるようなくだらないプライドなんていらん。個人技ちゃうんやぞコラァ!!
来年学生が3人抜けて、一気に部員不足になる…(今で毎回9〜10人でギリギリ)。
どうにか新しい部員募集したいんだけど、上手いやり方ないかな?
ワンバン送球か。
自分セカンドだけど近い所投げられないからそれで行こう。
ショートやサードならノーバン送球の方が調子が良いが。
近い距離投げられないのはスナップスローがちゃんと出来てないんじゃないの?
68 :
66:2007/10/28(日) 01:04:19 ID:lg5SBGLk
>>67 半分イップスみたいなもんだから……
昔は良かったなぁ。
送球は胸の辺りに投げろって教わらなかったのかな?、ここの人達は
未経験者なんで教わったことは無いです
そうか。じゃあ覚えとくんだな。
みんなヤジってどう思う?許せる?
どこまでを「汚いヤジ」ととるかは個人さがあるだろうけど。
容姿についてヤジを飛ばす奴は許せないな。でぶ、ハゲの類ね。
あとはプレイ中のヤジ。フライあがって捕ろうとしてるときに、「ポロッ!」「落とすぞ!」みたいな。
ヤジは草野球の象徴みたいなもんだし、明るく楽しいヤジはいいと思う。
ヤジをガンガン飛ばしてくるけど、好プレイには「ナイスキャッチ!」とか声かけて、相手を称えるチームもあるし。
そういうのは好感もてるので、自分も見習いたいと思ってる。(ちょっとテレくさいけど)
74 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 05:25:58 ID:pcnEQ2IB
ピッチャーやってる方投球動作中バッターに球が見えにくくするため何か工夫してますか?
ワンバン送球でアウトにされるとバッターランナーとしては結構屈辱だな
「オメー足遅せーなー」って言われたような気がしてさ
体の開きが早いと、ボールが見えやすくなるって教わったな。
右投手の場合、踏み出した足が着地する瞬間まで、股間はサード方向を向いていて、
上体はあとからつられて回転するから、変な意識はいらん。
ホークスの杉内と和田がいい例。
きょう関東のグランドレベルはいかがですか?
快晴で野球したいよおおおお
兵庫ですが雲一つ無い青空でした。
今期最終戦にしてバッティングフォームを大幅に変えたら大当たりだった。
もっと早く試せ良かったorz
>>72 今所属しているチームは、自チームの選手には野次りまくりだけど、
基本的に相手のチームには何も言わない。
小学生から今迄『相手への野次容認』というチームに居たことが無い。
>>77 快晴だが中止orz
台風で夢の島死んでるのか……?
強いチームほど野次はきつい!試合前からすごい圧力で飲んでくる。逆にベンチが葬式みたいじゃ気合い入らないよ。
>>74 元広島の大野とかホークスの和田みたいに体の後ろに腕を置くフォームかな
俺はこのフォームにしてからタメが作れるし自然に投げやすい。
>>78 バッティングフォームって変えた当初はよく打てるモンだよ。持続性が大事かと。
どうにも右肩引き過ぎ左肩入り過ぎるので、
人に言われて種田のがに股打法を試してみた所、吃驚する程フィットしたのは良いんだが……
どうにも恥ずかしいw
みんなバットはどんな感じの使っている?
金属モデルのビヨンド
硬式用木製バット(890g、トップバランス)
カーボンビヨンド
金属ビヨンド
軟式用木製バット
金属バット
ステルス
H-ZONE
05年ミズノ DWスプリング
91 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 14:36:42 ID:IaveJXbX
練習ではノーバンで放るけどグランドコンディションや実戦では状況で変えるかな。
ランナーなしならワンバンだけどゲッツー狙えそうならノーバン。
ムリな時は放らないのもありかな。
昨日はグランドに水溜りがあったけど自チーム相手チーム共にみんなでグランド整備した。
試合に勝てて気持ちよかったけどそれ以上に気分が良かった。
野次は自チーム飛球打ち上げのときは『走れ走れ』で相手チームにプレッシャーは与えるけど
相手チームに嫌な思いさせてまでの野次はしない。
皆が集まったせっかくの日曜日なのでね。
92 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 16:17:13 ID:Qbl5VAFU
ワンバンワンバン♪
前に対戦したチーム
最悪だったよ
マジで気分悪かった
味方に対してヒドい野次飛ばしまくり
しかも特定の奴には会社クビにすんぞ!とか言ってた
草野球でまでトップダウンとかマジ死ねよと
もう一つの不愉快なチームはベンチに子供入れててファウルボールが乳母車(中身なし)に当たっちゃったのよ
当然頭は下げたよ、ベンチに入れること自体が間違いだとは思ったけど
そしたらキャッチャーが次頭にボール行くかもよ、とか言ってマジで直球を頭に投げられてキレそうになった
95 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 17:56:02 ID:IaveJXbX
>>93さん
後半のは特に酷いですね。
小さなお子さんがいるベンチは非常に気になります。
小さなお子さんがいる選手もせっかくの日曜なので連れてなんでしょうけど。
キャッチャーが次頭にボール行くかもよ
報復以外の何者でもないですね。
狙って打った訳じゃないしそれも踏まえてベンチに子供いれてるはずだろうし。
ところでインフィールドフライ取ってる?
俺は捕らないな
捕らなくてもアウトだし
そうゆう取るかい(汗)キャッチしなかったら大きくリードしてるランナー走るかもしれないじゃんじゃん。確か落としたら走ってもいいんだよね?
もしインフィールドフライ宣告時に、捕球されたらランナーはリタッチしないとだめだけど
もし落球したらリタッチしなくてもいい。でもバッターはアウト。
バッターアウトになっているからフォースアウトも無し。
だからもし満塁でインフィールドフライを宣告していなかったら
トリプルプレーになるかもしれないんだけど
どうなん?
一瞬で宣告できなかったりするから事後承諾って感じでやってるなぁ
ところで満塁からの振り逃げってバッターをアウトにしなくてもホーム踏めばそれでもおkだよね?
宣告してなければ当然トリプル狙うでしょう。
うまいチームだとトリプル取れなくてもダブルは取れるだろうけど
下手糞だとランナー全員生還とか勘弁してくださいw
練習試合だったらそこまで厳密にしてないなぁ。
捕ったら当然アウト、きわどい時はとりあえずインフィールドではないと仮定して
その後に互いに判断してインフィールドだからと前の塁に戻るかそのままか決めるみたいに。
明らかにポテンヒットだろって当たりを即座にインフィールド宣告されて打点損したこともあるし
無闇に判断するものではないと思うしそもそも打つ同時に宣告するものじゃないだろと思う。
(当然内野は捕れる気配すらなかった)
まぁ後から言ってお互いに確認できればそれでいいけどね。
以前、ノーアウト満塁で簡単な内野フライを相手チームが落球した。
落球したのでランナースタート。内野は落球したボールを拾ってバックホーム。
んでアウトだったんだけど相手がインフィールドフライだと主張してきた。
でもこの場合インフィールドフライが適用されたら三塁ランナーがフォースプレイじゃないから
得点は認められるんだよね。
そのことを説明したら今度はインフィールドフライじゃないと言い張りやがったw
満塁で振り逃げかはないよ!ランナーが一塁にいないのが条件。2アウトはフリー。草野球は審判のレベルに大きく左右されるからね。自分はピッチャーだから抗議した後ストライクが厳しくなったりするしね。
野次というか審判じゃないやつが審判のように「アウトー!」
とか言うのは紛らわしいからやめて欲しい
それが作戦だよ!
しょうもない作戦だな。弱いチームなんだろうな。
逆に強いチームによく見られるような気も。
112 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 01:22:15 ID:1QRC9BzM
そらアピールはするだろ
強いチームだよ!審判まで飲んで味方につける。野次と同じで強いチームほど当たり前の事だよ。
つーかそういうのってルール違反じゃなかったっけ?
誰か俺の草野球チームにハイらないかメンバーは3人しかいないからレギュラーだぜ
つーかおまいらが違うチームに入れ!
正解!
草野球って敬遠ってどうよ?マナー違反かな?
オレは練習試合じゃなければ構わないと思うんだけど。
敬遠するくらいなら4打席連続満塁ホームラン打たれたほうがいい
一度でいいから、敬遠されてみたいぞお。
悔しそうな顔したり、ピッチャー睨んだりなんかしちゃったりしてwww
>>118 作戦の点で言うとチームで話し合って決めればどっちでもOK。
マナーの点で言うと明らかな敬遠(キャッチャーが立っちゃうような)
だとマナー違反に近いと思う。せっかくの休日の大事な打席なんだから。
やるならバレない程度に勝負を避ける投球で
結果四球にすればいいと思う。
でボール球振ってくれたらラッキーと。
もち練習試合なら敬遠しないよね。
松井が甲子園で敬遠された時に賛否両論すごかったけど結局ルール内だから誰も文句言えないって事になったなぁ。1つの戦術って事で。5番が打てばいい話しだよ。ただ草野球だとバカな審判がダメだ!とか言いそうだから敬遠ぎみに歩かせたほうが無難。
123 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 13:15:29 ID:B6Ba0Gml
普通に塁を埋めるために敬遠するけど?
振り逃げできる条件がよくわからないです。教えてください。
0、1アウトでランナーが一塁にいない場合だよ。要するに故意にキャッチャーがWプレーをやらないようにだよ。2アウトは関係ないから走っていいよ。
126 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 16:51:22 ID:P8neMNy8
>>124 0,1アウトでかつ1塁にランナーがいないときか、または2アウトのときで、
スリーストライク目をキャッチャーがノーバンで捕球できなかったときです。
ちなみに、スリーストライク目で「バットを振ってなくても」成立するからねw
前にウチのチームであったんだが、キャッチャーが後逸してたので、
もれが「走れ!」って叫んだら、
「おいおい、バット振ってないから!」
って、真顔で言われたよw
振らないとだめでしょ!?振り逃げを放棄してると同じじゃん。見逃し三振てから慌てて振ったりするじゃん!じゃないと振り逃げって言葉がおかしいよ。
振らなくてもスリーストライク目を正規に捕球できなければ振り逃げ出来るよ
>>128 そう、おかしいんだよ。
でもルール上は見逃しでも成立する。
132 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 17:41:28 ID:P8neMNy8
>>124 126だが、インフィールドフライも理解してない人が少なからずいて、
自分たちで主審出してる試合で、主審が戸惑ってる場面が時にある。
インフィールドフライは、宣告した瞬間にバッターランナーはアウトになるが、
プレイとしてはインプレイだよ。
だからインフィールドフライをエラーして走者が走って、
タッチプレイでセーフになっても、成立するんだよ。
もちろん捕球した後にリタッチして進塁してもOK!
そんな奴は見たことないがw
敬遠するくらいなら思い切り投げて、ガツーンと打たれたほうが
いろいろと後腐れなくていいよね
で、ガツーンと打たれたと思ったらしょぼいショートゴロ→悪送球連発で
サヨナラとか勘弁してくれ。
2アウト1,3塁から3塁にけん制悪送球でサヨナラ負けしたときは流石にどうかと思った。
見逃しで振り逃げありとは草野球15年くらいやってて知らなかった、恥ずかしいなぁ。ランナー進塁は当然だけど、ルール上ありって言ってたけど何てうたってんの?
2アウト1、3塁で3塁にけん制する意味がわからん。
1塁にけん制するならわかるけど。
138 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 19:51:14 ID:P8neMNy8
>>137 塁に投げる振りをして3塁に投げるというセオリーはある。
塁?本塁?
140 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 19:55:21 ID:P8neMNy8
141 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 19:56:16 ID:P8neMNy8
>>139 また間違えたw
1塁にけん制する振りをして、3塁へけん制する。 これだ!
3塁に投げるふりをして3塁に投げる?
なおさら意味がわからん。
まあそうだけどサヨナラの場面でやるのはリスクデカ過ぎだろう。
1アウトで本塁で刺すつもりならわかるが、2アウトなら打者とればいいんだから
144 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 20:26:44 ID:P8neMNy8
>>137 134から続いてたのか?
というか、それなら、
>2アウト1、3塁で3塁にけん制する意味がわからん。1塁にけん制するならわかるけど。
の1塁にけん制ならわかるが、が俺には分からん。
なんで1塁?
この場合(1人帰ってサヨナラ)なら、1塁ランナーはどうでもいいだろ。
基本は2アウトだしバッター勝負だと思うが、1塁よりは普通はサードランナーを警戒する。
まぁ投手が左利きで、一度外すために1塁に軽く投げるというのなら分かるが。
145 :
137:2007/10/30(火) 20:36:13 ID:y4v2kFOj
>>144 すまん俺の勘違いです。
サヨナラってとこを見逃してました。
今使ってるので何も問題ないけど、セールとか見ると新しいグラブが無性に欲しくなる
>>144 1・3塁のままなら内野ゴロでセカンドフォースアウトが狙えるじゃないか。
まったくノーマークなら2塁走られて2・3塁になる。
い
それこそ三塁ランナー返れば良いんだから、わざわざ危険おかしてまで走らんだろ
打者がショボければディレードスチールあるかも知れないよ。
キャッチャーがたいした事なければ1、3塁なら1塁ランナーは2塁へフリーパスは当たり前。
秋の大会で優勝狙ってたが0−3で負けて早くも終わった、凄いキャッチャーを擁してるチームはヤバい
先週の試合で陸上経験者の1〜3番だけで5イニングで7度出塁して5回走って全部余裕で刺された
俺も3番任されて2−2で1四球と3回出塁したが2度刺されてそのうち1度は二塁へスライディングすら出来なかった・・・
捕ってから2塁までの送球がアホみたいに速い上に全部ベースの上へ制球されるんだからお手上げw
刺されまくった後はまともに離塁も出来なくなって自分達の野球が完全に相手捕手1人に封じられたわ
チーム2桁安打自体久々で打線好調だったんだけどなぁ、足を絡めて効率良く得点を稼いでいくチームなのに
1番幅跳び選手
2番棒高跳び選手
3番砲丸投げ選手
154 :
134:2007/10/31(水) 08:49:12 ID:VQvHt1Ji
>>137 リードがでかくて刺せると思ったらしいです。
ちなみにピッチャーはチームの監督でしたw
>>152 余裕で刺されたのに5回は走りすぎだろw
送りバントなりなんなり工夫しろってw
足を絡めるってのは、何も盗塁だけじゃないだろうに。
リードがでかいから刺せるってw
それ相手の挑発にのってるだけだからw
オレはキャッチャーしてるけど、1・2塁でダブルスチールされた時は2塁に投げることの方が多い。
2→3塁の盗塁は盗まれて走られるから刺しにくいけど、1→2塁の盗塁はいわば走者と捕手の勝負だからね。
重盗での1塁ランナーは油断するから刺せる確率高いよ。
点差にもよるけど、アウトカウントが欲しいときは結果的に効を奏することが多い。
>>156ですがもちろん3塁で悠々と刺せるタイミングならば、そっちに投げた方がいいと思いますよ!
(瞬時に二人のランナーを見て判断するのは難しいですが…)
う、俺ショートやってるけど1.2塁の時は2塁ランナーしか見てなかったわ。
1塁ランナーも同時に見るのか?
ダブルスチールはどうしても後の走者のスタートが遅れ気味になるからね。
2塁走者単独の判断なら尚更。つーか走者動いた時のベースカバーは必須だぜ。
ただし二塁手が2塁に入る事もあるから、その辺は打ち合わせしとかないと。
1、3塁で一塁ランナー盗塁の時に結構上位クラス(全員高校野球経験者)でもスルーしてるんだけどなぜだろう?
ピッチャーカットないしセカンドカット見せておけば後々にセカンド送球しやすくなると思うんだけど
>>162 多分そういうある程度のレベルのチームなら、ちょっと練習すれば投げても大丈夫だと思う!
ショート(セカンド)がピッチャーの後ろでカットしたり、3塁ランナーに動きがなさそうならスルーしたり。
3塁ランナーが積極的なタイプじゃなければ走るとは限らないような気もします!
ちなみに1、2塁でも1、3塁でもうちは2塁ベースカバーはいくようにしてますよ!
慣れてる二遊間なら臨機応変に動いてくれると思います。
>>162 暴投する可能性もあるし、1点をやりたくないならリスクは少しでも下げたいんじゃないかな。
俺ショートでランナー1、2塁の重盗の時はチョロっとサード方向へ動きながら、
キャッチャーが捕球した瞬間にサードのバックアップに回るようにしてるんだけど間違い?
2塁に入るべきなの?
間に合うのか?
間に合う範囲でだよ。
ショート側に送球がそれたのをバックアップするため
ファールゾーンにそれたのはどうしようもない
カバーは快速のレフトに任せろよ。
169 :
165:2007/10/31(水) 20:52:08 ID:viwibTcc
2枚いてもいいじゃない。
んでこの場合2塁に回った方がいいのかな?
2塁は2塁手がカバーするんでね?俺は快速センターなので2塁のバックアップするけど
リスクを考えると2塁へ送球するのは間違い。
以上!
リスクなんて考えたらどこにも投げられないぜ?
173 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 22:42:16 ID:AZ80AjTm
中学のころ軟式で低めが全然打てなくて悩んでいたが、
高校で硬式をやってみると軟式で低めを打つことがとても難しいいうことに気づいたな。
>>172 確かにどのプレーもリスクが伴うのは事実だが、
いくつかの選択肢の中で自チームに最も有利に働く選択肢を考えるべきだろ。
その中でリスク、リターンを考えるのは当然ですぞ。
当然、場合によっては「投げない」という選択肢をとることもあるわけだ。
何も考えなくてプレーしてると
>>134に書いてあるようなシラけた結果になるわけさ。
>>152 投手と野手がうんこで捕手だけは良いってチームですらチームの総合力が自然と引き上がるからな
チーム力に占めるウェイトがめちゃくちゃ大きいポジションだし
でもボール回しとか見て刺されまくるまで相手捕手の力量分からなかったのか?w
守る前の、ボール回しでの捕手の2塁送球はデモンストレーションみたいなモンだよな。
そのデモンストレーションで、肩の弱さを露呈するのがうちの正捕手
ピッチャーはプレート外せば、どのタイミングで牽制していいの?
投手はプレートはずしたらただの野手
帽子をとったらただのハゲ
>>177 せ、せめて弱いなりにワンバウンドでクイック送球するとか・・・。
落合空気嫁wwwww
185 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 20:50:00 ID:gAbGeZ8V
>>183 山井のこと言ってるんだと思うけど、
山井は指のマメがつぶれて自分から交代するって言ったらしいよ。
61: 2007/11/02 01:04:11 PQh/+V4g0
CBC
アナ:監督がマメが潰れたと言ってましたが?
山井:マメ?あっ、そうですか…
アナ:潰れたんですか
山井:あはは…
アナ:最後まで投げたくなかったですか?
山井:正直言うとやっぱり投げたか……いや、マメがつぶれました
落合、偽装工作失敗ww
あそこまで行ったらどんな理由があるにせよ自分からマウンド降りるやつはいないよ!森に言わされたに決まってんだよ。
>>152 先週日曜の相手と似てるな、スコアも奇遇にも一緒だw
エースが気前良く毎回無死から走者出しまくってるのに相手が二塁で全部死んでくれて勝手に負けてくれたぜ
俺がマスク被ると走ってこられる事自体が珍しいんだが
二塁到達までの持ちタイムと制球力自慢の俺から3歩あるか無いかって程度のリードで走ろうとするんだから無謀杉
どんだけ足が速かろうが技術の無い走者は一番のカモだな、逆に鈍足でもスタートが上手い走者の方が嫌だわ
捕ってから二塁ベースまで何秒なわけ?
190 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:31:32 ID:FpAKPCFa
市や県の野球連盟の試合では、捕手はチンガードの装着は義務になってますか?
ウチの県は昨年から義務化になった。
「ファウルカップは動きにくいから嫌なんすよ、軟式でつけるんですか?」
ってウチの捕手が愚痴ってたよ。
191 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 23:33:41 ID:2tmfsMZp
投手にはそれぞれホームに投げる前の間とふいんきってあるよね。癖を見破る
にはなかなか難しいが、ホームに投げるふいんきって結構読めるかも。Pもホーム
に投げるモードでランナーにフライングスタートされても対応できない。
左Pの時の三盗は大胆にスタートできるね。
それより守ってるときの三盗防止に頭を悩ましているのだが・・。
>>191 今時、ふいんきで釣ろうなんて
どんだけ〜wwwwっうぇ
>>191 あなた、前スレで、みんなに翻訳してもらってた人?
194 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 00:52:56 ID:8Tgoky/M
>>192 あやうく今時「どんだけ〜」に釣られるとこでしたw
内野守備でさ、よく「腰を落とせ」と言うと思うんだ。
でもプロってあんま落とさないよな?あれはなぜ?落としすぎると動きづらいから?
あと実際腰を落とすというより目線を低くするということにならないか?
目線が低いとバウンド合わせやすいし捕りやすい。
それが結局腰を落とすことにも繋がっていくけど。
腰を落とさないで目線を低くするのは難しくないか?
プロと比べないほうがいい。
奴らは本気で上手いから。
異次元の世界の人間だと思ったほうがいい。
うむ。
>>196 表現の違いとしてさ。
「目線を下げろ」なら腰はそこそこ勝手に落ちてくれるでしょ?
でも「腰を下げろ」だと上体は起きちゃったりして目線は下がらないこともある。
で、訊きたいのは、大切なのは腰を落とすことじゃなくて目線を落とすことだよな?ってこと。
>>197 確かにね。
基本というものを超越したレベルだろうと思う。
腰なんて落とす必要はない(必要以上にと言う意味)
ただ足が揃うのだけはいただけない。
必要以上に膝を曲げて捕るということは
ダッシュで前に突っ込んでいく時も撮る瞬間に急ブレーキをかけることになるし
捕球してからのスローイングまでの流れがうまく行かない
まぁわかりやすくいえばテニスのサーブを受ける瞬間の体勢がいいんじゃないかと
次の動作にもすぐに移行できるし。
立ったままの状態から比べると目線は当然下がる。
腰を落とすとか、目線を下げるとかではなく
次の動作にスムーズに移れる体勢で捕るということが大事。
スムーズな動きが可能な体勢というのは、飛んでくるボールに対しても一番無理なく処理できる体制ということ。
>>200 バウンドが合わなかったりトンネルしたりの原因は足が揃ってしまうから?
プロは次の動作を考えるからあまり腰を落とさないんだと思う。
それに対し高校野球は「前で止めなさい」「正面に入りなさい」だよね。
うちのレベルだとまず捕ることを考えるから次の動作まで考えないほうが良いんだよな…
素人は腰落とすのは基本!膝曲げたらダッシュ出来ない??陸上はどうなるんだ!曲げて低い体勢がダッシュ出来るんだ。少年野球が基本の基本。トンネルは腰が高いから。グローブ地面に着くまで腰落とせばありえない。テニスはトンネルないし左右のみだから。
>>202 だから腰じゃなくね?ていう話で。
目線を落とせば肩のラインも落ちるので地面にグラブをつけやすくなる。
腰のみ落とし、上体が立っている場合グラブは地面に付きにくいし
トンネルするし足揃いやすいしバウンド合わせづらいと思うわけよ。
ボールを上から見下ろすんじゃなくて
ボールの下面を見る、したから見上げるつもりで入ると上手くいくかもしれん。
205 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 23:27:44 ID:8Tgoky/M
そういや顔の高さくらいにネットを張ってノックを受けるって練習もあるなぁ。
>>202 あなたは子供の頃
ゴロを捕る時「グローブを下から上に引き上げながら捕る」ように指導されたでしょ?
ゴロを捕るということで一番重要な技術は「予測」だ
ボールの弾み方を目で確認し、自分は前に進む、捕球体制に入る場所でボールが一体どの位置にあるのか?
という予測を瞬時に立てなければいけない。
その予測の位置へグローブを出す。
捕球する瞬間グローブあまり動かさない。これが基本。
不用意に動かすから動きと予測にズレが出てトンネルする。
腰の位置うんぬんではない。
それと陸上選手のスタートするクラウチングスタートの体勢は腰を落としているように見える?
思いっきり腰を上げているのだが。
膝を曲げてないとダッシュできないのは同じ。予測で取りにいくのではなく下から上に反応できても上から下に素早く反応出来ないから低く構えるんだよ。
トンネルは腰が高いからじゃないな。
だって想像してみてほしい。
トンネルするとき、不用意にグラブを上に引いてしまっているだろ?
腕を伸ばせば地面にグローブが付く腰の高さでもトンネルはするんだよ。
走る方向が決まってる陸上と野球の守備を同列視するのがまずおかしい。
百歩譲れるのは100%バントの状況に対してのダッシュくらいかw
セット入ると同時に一、三塁手がクラウチングの構えで足が上がったらゴー。
210 :
200:2007/11/04(日) 00:17:17 ID:ItTDLJFc
>>209 すまない書き方が悪かったから混同してしまっているようだ。
捕球体勢で腰を落としてしまうと次の動作に移行しづらいということが言いたかった
さらに
構え→移動→捕球体勢→捕球→送球
この一連の動作の中で腰を落としてしまうとそこでどうしても動きの流れが止まってしまい
スムーズに移行することが出来ない
>>210 プロは低い打球に対して腰じゃなくてどちらかというと目線を落としてるよね。
それこそがあなたの言う通り腰を落とすと流れが止まってしまうからだと思うんだ。
ちなみにオレは中学時代「腰を落とすんじゃない!胸を落とすんだ」
と言われて当時すごく納得した覚えがある。
>>212 それ!俺の言いたいこととすごく繋がる!!
でも「腰が高〜い!」を「胸が高〜い!」に変えるのは違和感w
要はケツと胸を地面と並行すればいい。力士みたいな格好がええんよ
股割り?
骨盤を立てた状態で腰を落とす、なおかつ目線は低く。
ある意味拷問的な体勢ですが下半身強化してマスターするとゴロ処理が格段に容易になります。
217 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 12:23:58 ID:Riysnd28
プロを目指してるわけじゃないんだから、もうどっちでもいい。
どんな形でもアウトにすりゃいいだろ。
言葉で理解するより、守備練習しろ!
良いこと言うね!
助っ人行ったら今日に限ってボロボロだった
凄ぇ気まずかった 社交辞令の「またお願いします」が辛かったよ
投手やってるんですが、捕手が言うにはストレートがスライドするらしいです。
でも原因がわからずに困ってます。有り得そうな原因と、その対策法があれば教えてください
ジャイロボール
強風
223 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 16:44:56 ID:Riysnd28
ストレートはしっかり学ばないと投げられません
クセ球で良いんじゃないの?
真っ直ぐ普通に来るボールを良しとする日本人の悪いところだね
右にスライドするなら左にスライドするボールを覚え、
左にスライドするなら右にスライドするボールを覚えれば
投球の幅がグンと広がるって言うものだ
俺のストレートは90手前くらいで球威がなくて、ホームベース手前で沈みます><
でもこれでも三振取れるんです
要は自分の投げる球の特徴をうまく生かせればなんとかなるんじゃない?
227 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 18:46:54 ID:mAwbNCEe
228 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 22:39:22 ID:edJrDbe4
真っ直ぐでスピンがかかった球を投げられたら縦の変化が効果的
かと思うが。
229 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 00:12:01 ID:RfJpoNSN
>>226 俺じゃんw
俺はムービングファストって言ってごまかしてるがなw
230 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 00:33:51 ID:W6SyIX6c
>>226 90手前のストレートを三振って、どんな相手だよw
確かに元高校球児等の速い球に目が慣れてるやつは、
待てずに引っ掛けたりファール打ったりするが、三振はほぼ見たことない。
それにそれだけだと、二周り目からは打たれること間違いないw
どうせならもっと遅くないとな。60キロのカーブとか…。
みんな塁間のタイムってどれくらい?
ベーラン一周じゃなくて塁間
塁間のタイムってなんか意味あるの?
各塁間によってリードの幅が違うから何とも言えない。
>>220 横浜の川村がやってたかまぼこ板を投げる練習は?
それ野球のトレーニング用具として売ってるよね?
良い回転がかからないと綺麗に真っ直ぐ飛ばないの。
来週決勝だがエースと4番ショートと3番打者のキャッチャー(俺)の欠席確定でオワタ
創部初年度でここまで来れて十分だが優勝はしたいのでとにかく大雨降ってくれ
ほかのメンバーに対して失礼だろ。
うちの代表も似たようなこと平気で口にしやがる。
「今回は2軍」とかな
>>237 もしそれでその試合勝ったらお前チームやめろよ
ちょwww
おまえらwww
実際のところチームの勝敗に直結するのってピッチャーくらいじゃないか?
ほぼフルメンバーでもピッチャーいなかったら辛いし
いいピッチャーがいれば多少メンバーが悪くても何とかなるし
246 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 17:03:04 ID:W6SyIX6c
>>243 バッテリー以外は捕って投げれる事ができれば最低限は野球になると思うので、
代わりはいくらでもいると思うが、バッテリーはそういかんと思う。
強いチームは2番手のピッチャーはもちろん、キャッチャーも良い選手だよ。
それに比べてウチのチームなんて、
ピッチャーは高校で2・3番手やってた奴が2人いるからいいが、
1番手のキャッチャーは小学校から高校まで経験者なんだが、
2番手ときたら小学校のみの経験だからねw
バッターがスイングすると、10球に1球はミットで弾くだけで捕れないしw
248 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 17:59:05 ID:C43oaYGP
高校の硬式経験者の場合、ピッチャー経験がなくても
草野球のピッチャーくらいは難なくこなすんだな。
コースを狙わなければいつでもストライクとれる。
経験者曰く、プレッシャーなければストライクはとれる。
バッティングピッチャーもさんざんやってきた。
しかし、プレッシャーのある場合でストライクとるのは
本職のピッチャーでも難しい。
おれなんかは、プレッシャーのあるなしに関係なくコントロールが
定まらないのに、硬式経験者のコントロールは神レベルに思える。
経験者と非経験者の一番大きな差はスローイングだな。
別に硬式に限らんと思うけど・・・
ある程度やれる人はど真ん中狙えばそれなりに飛ぶだろうに
>>246 去年までのうちの正捕手なんて酷かったぞ
弾くのは当たり前後逸当たり前。
弱肩でセカンドまで2バウンド
審判に文句言って印象わるくなる
バッティングはしょぼい
補強して正捕手じゃなくなったら辞めていったけどw
うちの
>>248 俺もそう思う。
はっきりいって捕球はさほど難しくない。
内野でも
>>230 まぁ、そんなところだ
バッターのスイングの方が速すぎて当たらないんだ
だから空振りしたあとに「あれ(´・ω・`)?」って顔して首傾げてるぜ
まぁ低めに投げたら手前でちょっと沈むからそれでなんとか誤魔化している
もちろん高めは禁物だぜ。
ウチの還暦越えた監督兼投手もそんな感じだ。もっと遅いけど。w
いい当たりでも正面付いたりとか、何だかんだ言ってそれなりに抑えてる。
コントロールはいいから、守ってる身としては結構楽しい。俺の所(センター)にも結構打球飛んでくるので。
>>246 キャッチャーは捕球技術は勿論やけど、
観察力が勝負でしょ。
いくら捕球技術が優れているキャッチャーでも、観察力が低ければ(配球が悪ければ)ボカスカ打たれるしね。。。。
>>248 レベルが上がってくると、ボール1個の出し入れで結果が大違いになってきますよ。。。
外一杯狙って投げた球が、狙い通りに決まれば内野ゴロに終わるけど、
ボール1個分真ん中に寄るだけで長打食らったりなんてザラですし。
ストライクゾーンに入ればいいというもんではないですよ、、、、。
細かいコントロールのないピッチャーのリードに苦労してるキャッチャーより
>>238 かつて帝京高校もキャプテン含めレギュラーが数人抜けたチームで全国制覇したこともあったしね。
かつての帝京は実力で1軍、2軍が決まってたわけじゃないからなw
スタメンよりも上手い選手が2軍にはゴロゴロw
大抵のピッチャーがキャッチャーの思いどおりになんか投げてくれないだろ。
内か外か高いか低いか、変化球ならストライクかボールかくらいじゃねーの?
レベルが低いチームだったらキャッチャーなんて誰がやっても一緒。
うちでは野手で使い物にならない奴がやってる。
261 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 20:56:52 ID:W6SyIX6c
>>260 水をさしてすまんが、「レベルが低い」という言葉だけだとどの程度のレベルか分からん。
どの程度か具体的な表現を入れた方がいいとおもわれる。
どの程度のレベルの低さか分からんが、
少なくともキャッチャーは経験がないと、バッターがスイングするし捕球は難しいよ。
構える位置も素人は怖がってバッターと距離ととってしまい、それが原因で、
投球がショートバウンドして、後逸してしまう場面とかあるはず。
まぁ、キャッチャーを尊敬してるのでこんなこと言うのだけどw
まぁ草野球レベルなら配球はあまり関係ないだろうな
>>263 草野球だって配球は大事だぞ?
お前何も考えずに野球やってんのか?
もしそうならお前に野球は向いてない
レ軍では投手を獲得する際、
奪三振と四球の比率(奪三振数を与四球数で割った数字)を最も重視しており、
昨オフに米球界では無名だった岡島と契約した際も決め手になった。
黒田の2・82は日本時代の岡島(2・31)や松坂(2・70)より上。レ軍好みの投手と言える。
2週間くらい前に元阪神の岡本(東邦高)が投げてるのを見た。
うちのリーグのトーナメントに一般参加してるチームみたいだが、
今回うちのチームはトーナメントに出場してないので対戦できん。
他にもやたら上手いのがゴロゴロ居たな。
いわゆる軟式野球は実績のない選手がチマチマ練習してチマチマ点を取るチームが多いが、
草野球は実績のある有名選手がゴロゴロ居るので楽しい。
そもそも自分の構えたところに投げてきてくれると思い込んでるキャッチャーはピッチャーに求めすぎ。
草野球で俺のリードで抑えてるんだって言うキャッチャーは気持ち悪いな
>>262-263 甘いな。。。。
草野球でもレベルはさまざまあって、上の方のレベルに行くと
いくらピッチャーが良くてもアホなキャッチャーを抱えてるチームは負けますわ。。。
逆にピッチャーにスピードはなくても、制球力があれば、キャッチャーの配球次第で相手打線を抑え込めます。
それともなにか?
>262と>263のチームはド素人程度のレベルの中で野球やってるのか?
>>269 気持ち悪くて、申し訳ないのぉ〜〜〜
俺の言ってることが本当かどうか、うちのチームと対戦したらわかるわ
そんなにリードが上手いなら社会人野球に行くなりすればいいのに。
その才能を草野球で埋もらせておくのはもったいないぞ。
そもそも草野球でレベル高いってどんくらい?
全員高校上位か大学野球経験者以上くらい?
>>273 うちは大学の硬式野球部を引退した連中が作ってるチームと試合したことある。
他にも甲子園経験者や大学野球経験者を集めまくってるチームとかもある。
はたから見ていても半端なくうまいわ。
あいつらの野球を見るにつけ、プロの凄さを実感させられる。
草野球にリードなんて一切関係ねーよ。
120`のまっすぐが1本あれば完璧に抑えられる。
俺レベルの打者なら。
漢らしい・・・。
120`でもストライクゾーンに集中するとレベルの低い打者でも打つ罠。
適度に散らせば打ちづらい。
キャッチャーがでしゃばるといいことない
あほらし・・・・。
確かにキャッチャーは女房役と言うくらいだからピッチャーが気分よく投げさせる事だよ抑えれば誉める、打たれれば謝る。縁の下の力持ち!それがキャッチャーだよ。
楽しんで勝つのはOK、楽しめなくて負けるのはNG。
大学の硬式野球部もピンキリっちゃピンキリだわな…。
六大学と地方の無名大学じゃえらい差はあるだろうし。
否定派は否定派で居ても良いけど喧嘩売るなよ
と何も考えずに野球やってんならやめちまえと書いた俺が言ってみる
満塁なのにシフトとってくれないうちのチームは・・・・・
ここって、かなりレベルの低いチームのメンバーが多いのか???
>283同様、何も考えずに野球やってる連中ばかりなのか???
>284
満塁でシフトとらんチームって、、、、。
それを指示せんキャッチャーも終わってるが、
指示なくてもシフトを敷かん野手陣も終わってる、、、、。
テレビゲームの野球ソフトでプレーした方がマシちゃうか!?
レベルが低いってのは事実だと思うよ。
ただ、レベルが低いなら低いなりのやり方があるっちゅーこっちゃな。
そこであんたとは噛み合ってないのよ。
>>286 そうみたいやね。
ROMることにするわ
軟式野球も草野球だろ
289 :
284:2007/11/06(火) 18:19:47 ID:D+EtdrC1
>>285 自分はキャッチャーで指示してるんだけど全く動いてくれない・・・
どう指示してるの?
考え方の相違かも知れないし。
>>287 昔自称ハイレベルな人達がハイレベル草野球スレ立てたけど、アッと言う間に落ちたよ。w
そういえばそんなこともあったな。
自称ハイレベルの人は何故か捕手率が高い。
同一人物が定期的に書き込んでるのかね。
スレの内容が低レベルだから落ちるんじゃないの?
今ROMってる子もそうだけど、レス内容が下品。
守備に自信ない人は後ろに守りがち。監督の権限で抜かれたら仕方ないと説明してバックホーム体制を取らせないと。
>>237 相手も決勝まで来るなら弱くないだろうしそこまで勝ち抜けるぐらいになると攻守の要を一気に失ったらヤバいよなぁ
でも優勝を1年で狙えるってすげぇな、それに引き換え我がチームなんか10年でベスト16が最高の弱小さ・・・
>>280 たしかにキャッチャーのあるべき姿ってかんじだね。
それに比べてうちのキャッチャーときたら・・・・・・・( ´ω`)
ピッチャーの調子が良くてコーナーとかにビシビシきまると『イエッス!イエwwwwス!』
と騒ぎはじめる。
ピッチャー気持ちよくする前に自分が気持ちよくなってるから。(;^ω^)
チーム内では『洋物のAVかよ』とか『恥ずかしいな』とか皆で言ってます。
やはり本人にハッキリ言うべきだよね。『やめてくれ!』って。
298 :
284:2007/11/06(火) 22:46:30 ID:D+EtdrC1
>>290 手を使いながら「前、前」という感じです
チームは年上が多いので・・・・・
そんな激しい女房はいやだなw
>>300 でも相手チームは笑ってるだろ?いい雰囲気で試合出来るぞw
>>302 相手チーム=笑、身内=苦笑、捕手本人=マジ って図式ですね。
ちなみにピッチャーはマイペースで、野手のエラーやランナー背負った状況でも
動じないタイプなので、キャッチャーの張り切りっぷりもシカトって感じです。
絶妙にアンバランスなバッテリーです。
オレなんかチームで変態キャラだぜ!
絶妙なあたりのポテンヒットや、打球に変な回転かかって内野安打になったりすると(クリーンヒット以外の安打を打つと)
「今日も相変わらずエロいね〜」
とか言ってベンチが盛り上がる。
まあそれで内心おいしいキャラだと思ってるんだけどねw
俺なんて常にケンカ腰で上から目線だよ。
だからチームメートに嫌われてる。
でも俺他人を馬鹿にするのが楽しくてしょうがない。
消えろ
>>295 旨い奴を集めて強いチームつくるなら
下手糞から段々上手くなって行った方が俺は楽しいと思うよ。
そうしてトップレベルに行く前にチームメイトは中年になっていき
経験豊富な若手を頼るようになる
いやいや、下手糞からトップレベルまで上がるってどんだけよw
野球はそれが可能なのです。
ロッテのオーティズとか見て見れよ守備のレベルがオリックス時代とは違いすぐる
ゴロをトンネルしたふりしてランナーを誘いだして狭殺するトリックプレーってルール違反だっけ?
ルール違反ではないが相手チームはよく思わないだろうな。
>>313 トンネルしたフリが出来るなら普通にアウトにした方が良い
俺もそう思う。w
高校野球ではトリップレーは禁じられている。
例えばランナー1塁でセンター前やレフト前を打たれた場合に使えないかと思って。
キャッチャーがパスボールしたふりみたいな…
>>318 俺はいいと思うぞ(もちろん常識の範囲内で
>>318 常識的に考えてやるのは構わないが無駄なこと
強肩で制球があることは絶対条件
更に身体にキレがないと余計な進塁されるリスクがある
自チームでそんなことやったら怒鳴るわ
外人がよくやるよね。かくし球と似たようなもんで99.9%引っ掛からないけどね。全然構わないと思う。
>>318 そんな事する暇あるなら、基本をシッカリやった方がいいよ。
時々基本を疎かにして応用に走りたがる人居るけど。
トリックプレーとか無駄なことをする経験者より
一つ一つのプレーを堅実にやってくる未経験者の方が
抑止力としては上になると思う。
サードで緩い当たりを素手で掴んで1塁へ投げてる人居ますか?
後、中日の荒木と井端のコンビプレイとか…。
ピッチャーゴロでも緩いものなら普通に素手で掴んでる
>>324 グラブで捕ってると間に合わないならともかくそれ以外は
わざわざやる必要ないし、やろうとも思わない。よっぽどの
打ち損じかバントの時なら有りだけど。
二遊間のゴロをセカンドが捕ってグラブトス→ショートが送
球はうちのチームは練習はする(させられる)けど試合で使
ったことはない。
327 :
237:2007/11/07(水) 21:34:34 ID:CY0dXELi
なんか荒れてるな、わけわからんアホも噛み付いてるがまぁいいや
>>295 総チーム数は知らないけどベスト16なら結構良い戦績じゃん、少なくとも弱小では無いでしょ
ウチの場合は攻守の要というか実質この主力(↓)固定メンバーの5人だけで勝ってきたチームなんだわ・・・
1番サード
2番ピッチャー
3番キャッチャー(俺)
4番ショート
5番センター
俺が大会6試合(29-24 5HR)、主力以外の残り全員足しても俺の1/4もヒット打ってないレベルと言えば分かるかな?
だからこの5人が1人でも抜けてもキツいね、しかも部員は12人しかいないし控え投手は俺と4番だけ
たまに来てくれる監督の社会人野球時代の後輩の助っ人も今回無理で決勝が延期じゃなきゃ不戦敗決定と連絡あった
主力の残り2人も3人も欠席なら出ないと言ってたみたいで監督も準優勝で満足と最初からやる気なかったし万事解決w
>>326 実際にやって失敗したら怒られそうだよなw
29-24って29打数24安打?
どんだけー
>>327 かなりレベル低いんだな。それだけ偉そうに言うなら他所のチーム行けばいいのに…。
層の厚さも強いチームの条件だと思うけど。
そもそも大会なのに人数が集まらないチームは強い弱い以前に相手に失礼。
不戦勝で優勝したって相手が嬉しくないでしょ。
…とはいっても人数ギリギリのチームって多いんだよね。
>>327 たかが草野球、されど草野球。
学生時代の野球と違って月に数度しか集まらない草野球だからみんな楽しみに
してるし、それを放棄するのは相手に失礼ではないかと・・・・・・。
自分的には不戦敗になるより惨敗するほうが潔いと思うのだが。
>>328 いや、うちの監督はその辺さばけてるから試合でチャレンジして失敗は
怒らない。ちょうど良い打球が来ないorポジショニングが上手くいってな
いとかだね。
でも練習の時にふざけてやったり手抜きしたりするとマジで怒る。
ちなみにこの練習やるときは二遊間の2人でずっとやると疲れるからっ
てサードの俺は勿論何故か外野の連中まで混じってローテ組んでやら
されてるw
>>332 相手もせっかくの休日、楽しみにしてるだろうからね。不戦勝は正直白ける。
>>327は何様のつもりかしらんが天狗になってるんじゃないかな。
自分本位過ぎると思う。野球は5人じゃ出来ません。
>>327 結局お前のチームに自信がなかったから逃げたってことでしょ?
そんな下らない理由で相手に迷惑かけるなよ…。
相手の中には決勝だからって無理に仕事の休みをもらったりした奴もいるかも知れないんだぞ。
口に出さないだけで本当はチームメイトの中にもやりたかった奴がいるかも知れないんだぞ。
そして審判にも運営者にも迷惑かけてるんだぞ。
誰が球場手配して日程組んで審判呼んだりしてると思ってるんだ?
確かに野球の成績は立派かもしれないが社会人として常識が欠けてるんじゃないか?
336 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 01:15:34 ID:tZ6rJXJn
>>327 野球が上手くてよかったな下手くそだったら誰も相手しないよ
やっぱほとんどのチームは練習してるのね・・・・
>>338 リーグのシーズン中は月2程度で試合があるので全体練習は月1くらい。
自主トレと称してやってる練習は月2〜3回で、それこそ各自の都合と体調と
気分とで参加してる。
人数が少なければランニングとキャッチボールだけで、多ければフリーやシート
ノックまでやりますよ。
ここにいる人たちはレギュラーばかりなのかな?
俺は来年からベンチになりそうよ…
まあ、選手兼監督なのでオーダーは俺が決めるんだが…
>>327 はいはい凄いね
じゃあ一人で野球やっててくださいね
私達は下手なんで9人で野球やりますから
皆年取ればわかるけど監督やると人が多いと遠慮がちになるよ。気を使うし忙しいしね。自分はキャプテンだけど監督がいない時によくわかるよ。大会では別だが練習試合は出ない事もあるよ。
>>327 すげー男らしいっすね!掘ってもいいすか?
>>343 逸れは確かに言えてますね。|゚ー゚||。_。||゚-゚||。_。|ウンウン
俺も去年チームの監督させてもらってたけど、
練習試合の時に11人とか12人とか来たら、選手のやりくり大変でした。
せっかくの休みにも関わらず、時間潰して参加してくれてるのに、出場機会が少ないというのは気の毒だと思って、
時には勝敗を度返ししたオーダーで臨んだり、
自分は控えに回って、いつも控えに回ってくれてる人を優先的に出場させたり等々、、、、。
これだけはやった者にしかわからない苦労ですよね。。。。
それでも、わからん奴は文句言うしね。
「そしたらオマエが監督やってみろっ!!!」って思いますね
一度持ち回り制でみんなにオーダー組ませてみたら?
でも7、8人しか集まらないときの助っ人探しよか楽だろ?
348 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 12:38:15 ID:Z7FbGbAx
監督や運営者の苦労はやってみないとわからないね!
ただの試合でも連絡や人数調整、前準備、もし助っ人呼んだらそのお世話等色々気づかいが絶えない。
>>346 1回こっきりでオーダー組むだけやったら話は簡単ですよ
継続してその作業をするとなると、選手のモチベーションが下がらないよう上手にやりくりしないといけない。そこが大変なんですよ。
>347-348のご両名が仰っているように、諸々の準備とかも大変ですしね。
俺の場合、みんながあまりにも好き勝手なこと言うから、1年で監督おりましたけどね
>>327 ダメ元で死ぬ気で試合してみろよ。死なないから。
死なないが再起不能に・・・
352 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 16:03:45 ID:OBMkfnxY
年長者が監督やるんだと思うが、何歳くらいなの?
それと、何歳くらいまで現役続けられるんだろうか。
太らないで常にやってれば70でも全然やれる。シニアは60からじゃん!
354 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 17:04:16 ID:YhrTkq2g
>>345 俺はそのパターンで毎回試合に出れず涙目wwwになってた
てか人数揃ってるのに俺が出るくらいならって感じで助っ人呼んで俺1人はぶかれるみたいな
どうして俺がそうなってるのか分かってたけど、あえて真意を問いただしてみたらチーム追い出された
355 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 17:39:54 ID:OBMkfnxY
>>352 野球は好きだけど、基本的に運動嫌いで、
高校で野球をやめてからはスポーツとは全く縁なし。
40歳目前で、100キロ目前(身長168cm)のおれ。
バッティングセンターも高卒後は2回行っただけで、
大学の体育の授業もさぼりまくっていた。
20年以上のブランクをおいて野球を始めたくなったのだが
入れるチームがあるのか、まともにプレー出来るのか不安がいっぱい。
なぜか急に野球がやりたくなってうずうずしてきたんだ。
これを機会に、春のシーズン頃にはこのスレの仲間入りしたいね。
356 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 17:44:13 ID:6P74Z5Ox
>352
うちのチームに61歳でバリバリ投げるPいるよ。その人は甲子園にも出てるけどはじめて
見たときはびっくりして頭ズル剥けになった
>>355 あなたみたいな人はたくさんいる。
入れるチームもいっぱいある。
がんばれ! 野球バカ!
けど体重は落とせw
>>355 仮にうちのチームに応募があったら間違いなく合格。
全然問題なし。
そのかわり多少いじられキャラになっても文句いうなよw
359 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 18:00:22 ID:OBMkfnxY
体重落とさないと怪我するよ!それより70まで生きないぞ!
活躍したら「今日は中の人違うんじゃね?」とかw
昔の人は体強いよね。ウチの監督も還暦越えてるけど野球以外にマラソンも好きな人でかなり元気だわ。w
>>327 捕手で8割打者は凄いな、俺も本職が捕手だけど秋の打率は4割ちょいだったw
>>327氏のチームってよく練習試合やる俺の友達のチームと結構似てるわ
3人だけがメチャクチャ上手くて残りは正真正銘の雑魚だけの個人技のレベル差が凄まじいチーム
三振か投手・捕手・遊撃手以外のところに飛ぶと長打で阿鼻叫喚と愚痴ってたw
冗談と思ったら本当にライト前ヒットがランニングホームランとか珍プレー続出なの見てて3人が不憫でならなかった・・・
8割とか4割ってどんだけレベル低いんだよ
2割5分打てば良い方だろ
8番遊撃手乙
企業やら社会人野球ならともかく、趣味でやっている草でそんなこと言われる筋合いはないわな。
まぁ自分のチームの事愚痴るならとっとと他のチーム行くなり
自分でチーム作ってそういう自分が納得するような腕の人間ばかり集めたらいい事だ
「チームのレベルは5段階評価で2くらいです」って何であんなに強さがばらけるんだろう
1とか3以上だと結構はっきりしてるのに
どういう基準で選んだらちょうどいい強さの対戦相手が見つかりますかね?
>>355 強豪校で野球やってた人ほど引退と同時に『もう野球はしたくない!』って感じで
離れる人多いですね。
うちにも甲子園常連校のOBが2名(レギュラーのセカと3番手P)いるけど、どっち
も十数年のブランクからですよ。
さすがに有名校で背番号つけてただけあってブランクあっても守備は上手いですね。
バッティングについてはあえて触れませんが・・・・(;^ω^)
でも二名含め全員が楽しむ事を大前提としてるので
>>327 のようなチームではないですよ。
集まった人は上手くても下手でも全員参加が大前提のチームだし。
>>367 サイト持ちの相手を探してそこで戦績見て判断かな。
特に試合したことがあるチームとの対戦成績を重視。
できたばかりのチームは地雷率が高いのでなるべく避ける。
370 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 01:33:42 ID:vRr66sAf
草野球やろうか迷ってるのですが、投手が何キロくらいの球を投げるか教えてくれませんか?
素人でもバットに当たりますかね?
371 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 02:35:56 ID:8lnTHoo3
まあ100〜110ちょいくらいじゃない?
100いかない投手もいると思いますよ。
やみくもに振ってるだけじゃあれだけど、当たらないことは
ないとおもうよ。
>>370 チームのレベルによって変わりますが下は、70kmとかいます。最初は、当たらなくてもやっていけば打てますよ。
>>371 110出れば速球派だよ、普通の草レベルだとw
変化球だと40キロレベルの球投げる人もいるよ
俺だけど
球速が全てじゃないし、ボールを良く見て振れば当たるよ
ただし大振りはしない方が良い
腰痛めるし大振りしなくても当たれば飛ぶから
変化球で40キロって・・
キャッチャーまで届かないんじゃないか?
でもまあ球速よりコントロールが断然大事でしょう
ウチのエースは120くらい投げてるけど四球連発だからね
>>375 >275書いた野球バカに
「120キロのストレート1本でいけるっ!!!」って言われるぞ〜
>>375 それが届くんだよね
アンダースローだから
なぜアンダースローだと届くのか俺には全く分からんが
強烈なバックスピンでもかかってるのかね
正直ストレートだけでも緩急、
さらにはフォームで緩急付ければいけるね。
レベルの低い話だけど
TDNのイーファスなみの山なりボールなんだろうな
もっと遅いいだろう
383 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 16:07:44 ID:XRok/Kpj
今週土日雨か?
シーズンの最終戦くらいやりたいな
俺は今週と来週の4試合(ダブルヘッダー×2)で今シーズン終わりッス。お互い怪我しないように頑張りましょう。
120キロで四球連発してるのはエースと言わないし、40キロは測ったのか!?アンダーじゃ出所低いから余計届かないはずだし??ド素人の言ってる事はよくわからん。
387 :
355:2007/11/09(金) 20:49:59 ID:1vKjETTK
>>368 自分としてはエクセサイズとしてのスポーツは嫌いだけど、
ゲームとしてのスポーツは好きで、そのなかでも特に野球が好きという感じですね。
(野球の次に好きなのが卓球、バトミントン。サッカーは疲れる)
野球のプレーにつながると分かっているから、嫌いなランニングも筋トレも
さぼらずにやることが出来た。
先週から減量開始して、10日で、とりあえず4s減量に成功! 春が楽しみだ。
>>327 俺のトコは春季大会で優勝したが決勝の相手が9人か10人と確かギリギリしかいなかったのを思い出した
勝ち進めば進むほど選手層がモノを言ってくるからなぁ・・・、特にバッテリーとセンターラインは生命線になるね
まぁ6試合を1人で24安打もかなり凄いがその主力以外のメンバーがあまりにも酷いなw、本当に置物じゃん
>>363 それ凄く分かるわ
相手チームでも周りがクソで役立たず揃いな中で孤軍奮闘してる選手を見ると何だか切なくなる
6試合で29打数24安打なんて絶対うそだろ。
そんなに打席が回ってくるわけない。
周りが打てないならなおさら回ってくるわけない。
驚異の八割打者、山田太郎の再来光臨ときき飛んできやした。
打率8割なんてレベル低いとかの問題じゃなく無理だから相手にするなよ。打席数に気付いたのは賢いね!
うちのチームのアンダースローPはストレートで60〜70km/hで、
変化球は50km/h台。
アンダースローだとガンに対して縦横の角度が変わるので、
オーバースローに比べて正確な速度が測り難いね。
手を離した時だから関係ない!
>>386 。 ・ V ・ .ャ アンダー
。 ・ V ・ャ オーバー って感じ?(ャはピッチャー)
オーバーも山なりでいけるけど、角度がきつくなりすぎるからストライクはワンバンになると思うね
まぁめちゃくちゃ高く投げ上げれば横ベクトルの力なんてどんなに貧弱でも届くだろう
実際に縦方向の速さも考える場合、普通のオーバースローピッチャーだと50km/h弱ないと届かないとか聞いた
計算面倒くさいから検証してないけど
396 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 11:53:16 ID:FrOvGfS9
みなさん、何種類くらいの変化球投げれます?
そしてそのうち、何種類くらいを試合で使ってますか?
1種類
高めに投げればスローカーブになって
低めに投げれば縦スラぽくなる球
まぁストレートの握りで投げる瞬間にダーツみたいな感じで
抜いているだけなんだけどね
フォーシーム・ツーシーム・縦スライダー・チェンジアップ
試合ではツーシームの頻度は少なめ。
スローカーブ、カーブ、スライダー縦、横、シュート、シンカー、チェンジアップ、ツーシームくらい。自分の調子風向き相手によってだけど前半は直球とスローカーブちょいスライダー4番はチェンジアップ左ならシンカー。球種温存しないと見極められる。後半はごちゃ混ぜ絞らせない。
そういえばツーシームも投げるな。
シュートぽくなるので右の内角とかに投げている
多分ナックルを投げてるつもりなんだろうけどただの緩い球を放る投手と対戦したことがあるけど
こういうのはチームメイトはどう思ってるのか気になった。
他にも下から投げて四球連発とか。
格好から入ることは否定しないが試合ではやめてくれ…。
格好ばっかり気にしてる奴に限って下手糞なんだよな
下から投げるのは別に構わないだろ…
オーバーの奴がトルネードで投げるのとは話が違うだろ
四球連発は良くないけど投げ方にまでケチ付けるのはどうかと思う
変化球は様々投げるが、結論としてはどれも軌道が変化しない・・・・・・・
一番キレて曲がるのは、ボールを雑に握ってストレートのつもりで投げたのに
たまたまスラ回転になってしまった時のスライダー。自分でもビックリする。
但し狙っては投げられません。
ちなみに内野手です。
変化球なんて1,2種類。
4種類も5種類もある奴なんて脳内だろ。
ストレートが速くないんだから高いレベルでやるにはコントロールと変化球だろ!リーグ戦だと入れ替わり多少あるけど同じチームと毎年やると去年はカーブで抑えたのに今年は通用しないとかある。だから毎年1つ増やさないといけない。
魔球を使う野球漫画みたいだな。
俺は縦スラとカーブかな
プロとかも同じだよ。少ない球種じゃ次の年打たれて次の年にはいない。常に研究、練習を欠かさないんだよ。筋トレして10キロ速くなるならとっくにやってる!ならないから変化球を覚えるんだよ。
カーブ、ヨシボール、スライダー、ツーシーム、チェンジアップ、ナックルかな
絶対脳内。
真っ直ぐと速い系の変化球と遅い系の変化球くらいだよ。
たまに落ちる系を投げる奴もいあるけどそんなに頻繁には投げないよ。
プロ野球は対戦チームが11チームで、選手自身が相手の選手を把握できて、スコアラー等による研究ができるからな。
対戦チームが無数にあって入れ替わりも激しく、相手の選手だってそう把握できない、専門的なスコアラーもいない草野球の世界で
なんでそう簡単に次の年に通用しなくなるんだ?
そもそもプロだって実際に投げる球種はそう多くないだろ。
ほとんどの投手は直球を多く投げるんだからさ。
ストレート、カーブみたいなスライダー、チェンジアップみたいなスローカーブ、そしてシュート
一番というか唯一キレに自信あるのがシュート
NANDAで見た某シュートボーラーの投げ方真似したらすげー曲がってビックリした
リーグの規模によるよ!10チーム総当たりだし前に試合終わって見て研究してるからだよ。中にはビデオ回してるしその時打てなくても来年は同じ手は喰わない。全員とは言わないけどね。個人の弱いリーグでも何年かすれば同じ。
七色の変化球を巧みにあやつる
>>416>>409>>406>>399は、以前道具スレで、オーソドックスなストッキングというところを、素でオードソックスと連呼し、皆から冷笑をあびるも頑なに自分が正しいと主張し続けた痛いお人です。
一言忠告するが、握りの種類=球種ではないのでかんちがいしないように。
416 :
415:2007/11/10(土) 20:36:06 ID:eEbkJIOK
416 ×
414 〇
>>413 kwsk教えていただけないだろうか。
シュートボールについて。
俺は今シュートっていうかツーシーム投げてるんだけど。
どちらかというともうちょっと食い込んでいくようなシュート、
もしくは沈んでいくシュートを投げたいと思ってる。
プロでもストレートが50%スライダーが20%フォークとカーブが7%くらい
残りでシュートとかカットボールとかチェンジアップとかシンカーとからしいな
カーブが以外に少ないのにびっくりしたな
俺はたまにしか曲がらないツーシームとスローカーブ、シンカーだな。
ただし左打者相手だとスローカーブではストライクとれない。
頭の中身がオッパッピーな奴がいるな
脳内変化球投げてる人多いよなw
チェンジアップとナチュラルスライダー。
以前レスした、勝手にボールがスライドする者ですw
前にいた140キロ投手に七色の変化球投手に打率8割キャッチャー…。
このスレのオールスターを作れば全国制覇も夢じゃないぜ!
ここで、自慢繰り返す
痛い奴のプレーを
目に焼き付けたいね。
ストッキング?他は俺だよ。前から全部投げたんじゃない10年以上練習してスローカーブは完璧になりシュート、縦スラも5年かかった。あるビデオや本見て覚えた。練習すればいつか投げれるよ。あと走り込みで下半身がしっかりしなきゃいつまでたってもカーブとスライダーくらいしか投げないだろう。
426 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 08:29:04 ID:F4osRpob
俺も直球がスライドしちゃうんだよな…orz
投げ方が、スライダーのすっぽ抜けみたいで困る。少年野球みたい
真っスラ、今で言うカットボールみたい?コントロールつければシュートしようがスライドしようが武器になるよ!逆にシュートみたいに投げたら真っ直ぐいかないの?
>>427 ほぉ…そんなもんですか。精進します。
シュート回転を意識すると、シュートがかかるという…w
バットの芯で完全に捕らえきれてない相手に変化の少ないカット系を投げるのは
怖いってうちのピッチャーが言ってました。
一歩間違ったら自分から芯に当てにいってるようなもんだって。
>>389 今日これから準決勝だが1回戦からここまで5試合で27打席回ってる俺は一体・・・
晴れてきたのに中止だと。グラウンド不良なんだろな。
でも年内にリーグ戦消化出来るんだろか。
乱打戦でも時間で切られるからそんなに回ってくるのが不思議だなぁ。
ファースト守ってたのに守備機会0だった 珍しいこともあるもんだ
あれだ
きっと5人ぐらいしかいつも集まらないから、打順もたくさん回ってくるんだろう
あり得ない!三振かフライだけか?
ランナーが詰まった状態からのファースト以外でのフォースプレーも考えられる。
例 ランナー1塁でショートゴロ→2塁封殺
プロの変化球はキレがないと通用しないけど
草野球程度ならちょっと曲がるだけで通用するから
逆にプロより使える球種が多いと言うのもありうる
でも5種類以上球種あるなんていってるやつは大抵脳内だわな
連盟の試合時間ってだいたい1時間半〜2時間じゃないか?
個人で球場取るような私設リーグだと3時間も普通だけどさ。
1時間半だとちょっと打撃戦になるとまず最後までできない。
それとも連盟の大会なのに2時間半とか3時間とか取れてるの?
だったら物凄くうらやましいんだけど。
1.5とかでしょ!2時間なんて聞いた事ないけどね。
441 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 19:48:43 ID:8ZK5PFNu
ピッチャーしたいって言ったのにさせてもらえない…
どうやらやる前から失格の烙印を押されたようだ…
俺涙目wwwwwwwwwwwwwwww
ストライクも入らないのにピッチャーやりたいっていう奴多いよな。
その辛さがわからないのかな?
キャッチャーやるヤツが居なくて左利きの俺がやるはめに\(^o^)/
左でも関係ないって週ベに書いてあったな。左が不利なら右でも左打者だと刺せないか?数字には表れてないよ。バント処理なら左のほうが1塁に投げやすいしね。
>>444 俺は左利きのミット持ってるけど、外野が本職(センター)なのでなかなかやらせてもらえないぜ・・・。
生半可守備範囲広いから、代わりが居ない。
447 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 21:56:56 ID:8ZK5PFNu
>>442 俺がストライク入らないって何で勝手に決め付ける?
普段の練習ではピッチング練習やってんだぜ
それも元々ピッチャーの駒数が足りないからやってくれと言われて始めた
練習の時点ではOK出てたのに、「ここまでやってきたからやらせてほしい」と頼んだらスルーされた
練習でもらっていたOKは何だったんだって感じだ
練習の段階では褒めてたけど、試合で使えるレベルじゃないんだろ
言い難い事言わせるな
悔しいなら誰の目に見ても使える投手になれ、それとsageろ
>>448 いや、言いたかったら言ってくれて構わないんだが、真面目な話すると登板予定もあった
みんながその方向で話を進めていたのに、監督がいきなり話変えやがった
まぁ監督が俺のこと起用したくないだけだろうな
>>449 言ってくれて構わないんだったら
あの登板予定はどうなったのか聞いてみたらいいよ
451 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 06:53:23 ID:C0e91XHO
今季終了
左投げだと三盗刺しづらいだろ
>>452 左打者が増えてる昨今
右投げでも刺しにくい
むしろ左打者が増えてるから左投げの方が刺しやすかったりするケースも多い
昔の常識が今も常識とは限らないんだぜ
勘違いしてないか!?3盗のはピッチャーが盗まれてるかリード取られすぎなんだよ。キャッチャーの責任なんてほとんどないよ!ホームのクロスプレーは左利きは弾かれたり左手怪我しやすいとかあるかも?でも1試合に1度あるかないか。
それと左利きキャッチヤーが少ないかと言うと子供の頃から肩がいいとピッチャーにされる。それか1塁だから。メジャーにも過去4人左キャッチャーいたらしいが刺すのに影響なかったらしい。データからみて。と1年位前の週ベに書いてあったよ。
タッチプレーのときは左投げのほうが若干不利かな。
クロスプレーなんてめったに無いから草レベルなら気にしないでいいと思うよ。
実際に甲子園に行った人だっているんだから。
その程度でむしろ1塁には投げやすいんだから問題ないよ。昔の人は頭固いからケチつけるけどな。
二盗のスタートは左捕手のが若干見づらいだろ。デメリットはそれが一つと三盗が放りづらいということだと思う。左捕手が問題ないっていってる椰子でリアル捕手いるのかな?
>>458 よう文盲
打者が右か左かでも全然ちげぇってんだろうが…
左打者なら右投げだって見づらいし三塁へ送球し辛いわ
お前さんは野球やったことあるんか?
460 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 10:38:28 ID:OFN/grbL
みんなもう寝言は寝てから言ってくれ
右も左も関係ないよ
左右が影響するのってものすごくレベルが高い場合だろ
普通に趣味でやっている草の場合にはあんまり関係ないと思うけど
どうせ刺せないからなw
プロでもほとんど関係ないって書いてるんだから素人はセカンドまで届けばOkだ。
しかしよ、草野球で盗塁さすにはやっぱり肩か?
目一杯クイックしてもなかなか刺せんし。
クイック何秒?
始動からリリースまで1.1秒以内だったら良いほうだね。
動画で撮って見れば分かるよ。
草野球なら肩でしょ。ピッチャーのアンダースローみたいな投げかたでも2塁までピュ!っときたらなかなか走れなかったし。よほど足に自信あってスタート完璧なんて、そういないからね。足遅くてもスタート良くてスライディングうまいと結構セーフになってる。
>>465 計ったことはないし目一杯といっても速くはないかなw
>>466 うちのキャッチャー肩はいいはずなんだけどなぁ。
捕ってからが遅いというのはあるかもしんないけど。
んーだから一回デジカメで撮って確認してみれば分かるよ。
少なくとも2ちゃんで聞くよりかいい答えが見つかるw
>>464 捕球してから送球し終わるまでのスピードと、
送球を受けるセカンドまたはショートの捕球する位置取りと、タッチの仕方やね。
よく見かけるのが、ベースの前で捕球して追いタッチをする奴。
早く捕球したいという気持ちがそうさせているのかもしれないが、
セカンドベースをまたいでベースの上で捕球して、グラブをそのままベースの前に落とした方が絶対に早い。
いくら、腕っ節のある奴でも時速80キロで腕は動かせない。
それだったら80キロ以上のスピードで飛んでくるボールを待っていた方が早いに決まってる。
レベルが低いからこそ利き腕の違いが顕著に表れるんじゃないか?
関係ないがこの前三塁クロスプレーで体当たり食らった スライディングできないなら突っ込んでくるなよ
だからビデオで撮って確認してみろってw
こんなところで一般論話してたって意味ないから。
>>470 クロスプレーでもないのに体当たりなら三塁手の立ち位置が悪かったんじゃねーか?
>>472 多分、ベースの前で立っていたんでしょう。。。。
アホやなあ
このあいだ、内野ゴロで一塁に足からスライディングした奴いた。
すべるなら頭からいってくれファーストへは。
足からスライディングしたから、その足がもろ一塁手の足に直撃したよ。
怪我なくてよかったけど。
昨日ホームからファーストへ牽制球やって走者直撃しちゃった
うずくまって即退場になったが監督宛に連絡あって無事なようでよかった、以後気をつけます・・・
ところでなんで内野ゴロの時にライトはボーッと突っ立てるんだ?
ファーストのバックアップに走らんの?
それはライトにきけ
>>476 ピッチャーがカバーに入った場合なら、接触プレイを避けるって意味でスライディングもありじゃないの?
草野球しかやったことないから、詳しいことわからないけど…
ファーストゴロをピッチャーにトスする場合はピッチャーは直線的に走らず回り込むもんだよ。自分も草野球しかやってないけどテレビとか見て勉強しないと!
483 :
458:2007/11/12(月) 21:17:32 ID:tvdq1lIl
>>459 文盲とは恐れいったわw
一連の動作の中での周辺視野という点で左捕手は若干不利という意味だったのだが。
たぶん話してもかみあわないのでこれで消えるわ。
今年一年で7本のホームランを打てた(ランニングホームランは除く)
しかも7本中5本が流し打ちでの結果だったんで、嬉しさ倍増。
来年は10本塁打を目指すぞー!!
両翼何m?
>>469 たしかに追タッチはあまり良い結果はないね。追タッチできわどいタイミングだと
大抵セーフになってしまう。
自分もベースまたいで捕球タッチしてる。
>>477 あまり気にするな。軟式でしょ?
>>482の言う通りだと思う。
それからバッターでも頭じゃないのにデットボールでキレてるヤツもどうかと思う。
草野球で狙って当てるピッチャーなんていないだろ。
>>480 たまーに、プロでも1塁に足からスライディングしてるところ見るな
一塁は走り抜けたほうが速いとも言うが。
そうだろうな。きっと審判の心証が違うんだろう
一塁へのスライディングについては高校野球スレで散々語られてるけど、理屈ではないという結論ですw
死球で塁出れるからいいじゃないか。
なんで80Km程度のストレートに当たるんだよ。そんなに伸びてないし
避けてくれよ(´・ω・`)
80キロでもホームベースまで1秒もかからんからな
>>492 ここでいつも馬鹿にされてる速度だぜ?
相手経験者だぜ?相手チームの投手は100Km以上出てるよ?
避けてくれると思うじゃん・・・
下手に避けて変なところ当るよりは、当ると思って受けちゃったほうが痛くないからなぁ。
何気に審判でファールチップ食らうのの方が痛いよね。
また狙った様に変なところ当たるんだよね
喉とか鎖骨とか指とか股間とか膝とか脛とかね…あー痛い痛い
打てないときの死球はうれしい
>>495 新規格球は以前のクレーターだらけのボールに比べて確かに硬くなってるけど、
それでも「軟球」やぞ
なんで、そんなんが当たって痛いねん???
痛い云々言う前に、トレーニングして筋肉をつけた方がいいのでは?
鍛えた体だと、軟球が当たったとしても大した痛みはないぞ
軟球だってつき指はするし軽い痣だってできる。
鍛える鍛えない以前に前提がどうもずれてるとしか…。
>>499 >大した痛みはないぞ
偉そうに言うなよ
ちょっと痛いんじゃねーかw
ですね。当たり所によっては痛いです。
この前チームメイトの頭部に当たった時はさすがにシーンと静まり返ったよ。
503 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 16:06:51 ID:1S3H0oVF
ゴム製とは言え、あんだけの質量があったら痛くないわけないだろう…
あの弁慶だって当たり所が悪くて泣いたことあるんだぞ
鍛えられないところにぶつかったら痛いのよね。
指とか指とか指とか
>>501 オマエは日本語読めんのか????
誰も「痛くない」とは言ってないやろ
「ギャーギャー騒ぐ程の痛みか!?」って言うとんねん。
それと、今回は結構偉そうに言ってるかもしれんけど、>499の文章は偉そうにいってるように見えるんか??
野球のことを云々いうよりも日本語の勉強せぇ〜や
変な関西弁使うな
なぜそんなのが当たって痛いのか≒そんなのが当たっても痛くないだろ
日本語の勉強はあまりしていませんが「何故〜〜のか」は反語なので
これがほぼ同義になることくらいはわかります。
これは「痛くないだろ」と言ってるのと同じではなのですか?
それとも関西弁は一般的な日本語とは用法が異なるのですか?
日曜の試合で相手ピッチャーがトルネードだったw
屁理屈ばかりこねる頭でっかちのニートの相手いちいちしてられへんわ
ほんま「ああ言えばこう言う」奴等ばっかりや・・・・
以後、全てスルーさせてもらいますわ。。。。
低めにスローカーブというか山なりのスローボール決まれば
結構打たれないものだね。打たれても内野ゴロになるか
凡フライになるか。
まぁその凡フライが全て外野と内野の間に落ちて
全てポテンヒットになったわけですが・・・orz
>>511 屁理屈というのは「筋の通らない理屈」だよ。
あなたは相手の立場に立って言葉を選んでいない。
自分の感覚で言葉にしたものを相手もそのまま理解できると勘違いしている。
そのうえ伝わらないと腹を立て相手に非があるとしてしまう。
屁理屈こねてるのはあなたのほうだね。
日本語の勉強もだけど、相手のことを考えるようにしてみてください。
>>506 オマエは日本語読めんのか????
誰も「ギャーギャー騒ぐ程の痛み」とは言ってないやろ
「当ると覚悟できるデッドボールよりファウルチップが直撃する審判の方が痛い」って言うとんねん。
野球のことを云々いうよりも日本語の勉強せぇ〜や
スレ汚しすまん。
>>512 セットもトルネードでしたー。
どっちもボールが高く浮いてコントロールいまいちでしたね。
今週は秋季大会決勝だが参加費払ってるんだし河川敷じゃなくてもっと良い球場使えよ・・・
>>510 野茂ほど極端なのは珍しいが阪神の久保田くらいのトルネードならたまに見るね
ウチのエースはもっと珍しいよ
ヤンクスにいたマイヤーズにそっくりフォームのアンダーハンド左腕、しかも上背が190cmくらいある
捕手やってて球を受けるのが楽しいぞ、ノーコンで球は遅いし変化球がスライダーしかないが三振が取れる
トルネードは人一倍足腰が強くないと無理だよ。毎日走ってコントロール完璧な俺でもバランス崩すからね。
>>520 バランスボールとか乗ってバランス感覚を養う方がいいんじゃないかな
7回投げきるとかなら足腰の強さだろうけど2〜3回投げるくらいならバランスのほうが大事かもね。
ただ足腰が丈夫だとバランス付けやすいだろうから丈夫に越したことはないだろうけど。
足腰を強くするにはどうすればいいんですか?
ひたすら走るスクワットや空気椅子もいいね。
>>518 左の下手投げはかなり珍しいな、間違いなく今までに対戦した事ないわ
でも下手投げでノーコンってよっぽど球のキレがあるから空振りを誘えるって事?
下手投げって遅くても高めの見極めが難しいから苦手です><
>>519 クイックじゃありませんでしたw
楽に盗塁できそうだったw
530 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 09:47:27 ID:f5CiIuai
投手の足腰を鍛えるには走り込みとスクワットなどのウェイトトレーニングとではどちらが良いのでしょう?
両方やらないとダメ
スクワットはやりすぎないこと
後一番大事な投げ込みを忘れないように
ピッチャーの基本は走り込み。コントロール、スタミナ、何といっても精神力がつく!ピンチにも動じないマウンドに仁王立ちできる。
根拠は?
長い時間走るのは疲れるしつまらないけど、それを続けられれば忍耐強くなるし自分にもこれだけやってきたんだ!と言う自信になる。そんな自分を神様も見捨てないよ。と思いながら自分は20代の頃は毎日やってた。
根拠はないけど、本気で思ってるんだ。
高校野球時代に恐らく
一生分は走ったけど
ノミの心臓ピッチャーはいたね。
フォアボール連発で
バッターが打席で仁王立の間違いじゃない?
精神的に強くないと草野球出来ないの?
そんな奴は社会で生きていられないな。
日本語でおk
弱い奴はピッチャー向いてないよ。ストイックじゃないと!そして本当に苦しい時は神様に願いを託す。
走り込みはケツの筋持久力を養えるし、心肺機能向上効果もあるから投手向きの練習なんじゃないの?
今更言うまでもなく当たり前。
541 :
518:2007/11/15(木) 20:18:09 ID:jSEfENOx
>>527 捕球した感触は球速相応くらいの感覚で手応えが無いんだけどな
地面に近い所で球を離してその上クロスするフォームでリーチも長いから角度が異常に付くのでキレがあるようには見える
でもそれ以上に対戦した相手見てると単にアンダースローの打ち方を知らないのが多いね
ベルトより低めを狙わないといけないのにそれを見逃して一番手を出しちゃダメな高めの直球に手を出すんだわ
身体が伸び上がったような空振りとか立ちつくしたり腰が逃げた見逃しや空振りとか奪三振パターンが豊富
542 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 20:29:30 ID:Hv9NThvZ
打ち方を知らないというのも、対戦経験・練習経験がないからだろ。
そこがアンダースローの強みだし。
キャッチャーやってんだけど、どうやったら肩強くなるかな
遠投でフォーム形成
>>541 低めだなと思って手を出しても高めなんだよね。
慣れてないと見極めが難しいよ。
547 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 10:09:55 ID:HQLJxNpx
投手にとって一番大事なのは走り込みじゃなくて
投げ込みだからな。
毎日500球ぐらい投げれば絶対良くなるよ!!
それが出来ないへたれは走ってればいいよ
普通に怪我するわ
549 :
355:2007/11/16(金) 17:58:22 ID:pC6motcT
野球を再開するにあたり、グラブ買いに行きました。
軟式用としてはハイエンドのグラブを選んだのだが、
店の人が、化粧箱やリボンまで持ち出して、やたら丁寧な包装の準備をしている。
プレゼント用のラッピングみたいな大げさな包装だ。
思わず、「すぐ使うから包装はいいですよ。」と言ったら、店の人がキョトンとして、
「えっ!お客さんがお使いになるんですか?プレゼントじゃないんですね!」と言った。
俺の体型や動作を見て、まさか俺が自身が使うとは思わなかったんだろうな。
ちょっとショックだった(安いモデルだったら本人使用と思ってくれたかな?)。
まあ、これからは野球を楽しむために減量頑張るぞ。
健康野球なら西友で売ってるので十分。それは使わないでプレミアついたら売ったほうがいい。
551 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:32:33 ID:pC6motcT
安物でも野球は出来るけど、20年ぶりに野球を再会するにあたり、いいのを買ったんだ。
あまり○○年ぶりだとかは言わないほうがいいよ。
その気がなかったとしても免罪符として使ってるように取られるから。
553 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 18:57:40 ID:pC6motcT
>>552 だいじょうぶ!20年ぶりとは周囲の人間には話していないから。
というより、全くの初心者と思われて、戦力としての期待はないから気が楽だよ。
実際、野球以外のスポーツも全くやってこなかったから初心者と同じだけど。
>>355でも書いたけど、所属チームも決まりぼちぼち練習に参加してます。
このスレは非常に参考になったし、元気づけにもなりました。感謝します。
なお、今のところは、高いグラブは封印して、安いグラブを使用中です。
>>553 所属チーム決まってよかったね。経験あるのにブランク長い人ほど、
脳内イメージといま現在の身体能力とのギャップが大きいから、
あまり無理しないで、怪我に気をつけたほうがいいよ。
草野球には卒業も定年もないんだから、のんびりいこうぜ、野球バカw
とりあえずストレッチと、軽く汗をかく程度の運動は必ずしとけよ。
556 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:00:30 ID:pC6motcT
>>554 そうですね。いまだに昔の感覚が残ってるのは困ったもんだ。
また、高校時代に右投げ左打ちに転向したのだけど、先祖返りしたみたいで右打ちに戻った。
左打席での快打のイメージが脳内にしっかりと残っているにも関わらず左ではもう打てない。
生まれつきの右打席ではそこそこ打てるのがせめてもの救いだ。
>>555 スポーツクラブにも入会したけど、体年齢は63歳と判定されました。トホホ。
とりあえず実年齢の39歳を目指してがんばる。
557 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:19:30 ID:vTuwx1Sh
軟式で豪速球を投げたい人は130キロを目指せよなw
でも軟式は変化球で勝負するのがセオリーだからなww
100キロの真っ直ぐと70キロのカーブがあれば十分だからさw
558 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:31:49 ID:vTuwx1Sh
>>557だが、軟式は肩力と腕力を使いすぎるとボールが軽く軟らかい分
エネルギーを乗せきることができない、故に脚力と背筋力で体幹から
のエネルギーで腕をしならせて振ることにより球速を出すわけだ。
理想的な投球フォームではあるが肩の力とスナップを使えないから
140キロは至難の技だが物理的には不可能ではない。それ故に昔から
軟球は硬球に比べて球速が約10〜15キロ落ちると言われている。
地肩の強い選手ほど軟式の投手には向いていないのである。
確かに球遅くてもいいピッチャーはいるけど、70キロじゃさすがに盗塁刺せなくない?
560 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 21:44:29 ID:vTuwx1Sh
>>559カーブ投げてる時点で盗塁はさせないだろw
youtubeにハンマープライスの動画があって、
その内容はベイの佐々木と谷繁が草野球の助っ人に行くという内容だっんだけど、
佐々木は軟式で普通に140`だしてたよ。
表示はもしかして嘘かもわかんないけど。
>>551 俺は高価な道具を否定しないな。
素人だろうが高校野球経験者だろうが自分で金出して買うんなら誰も文句いえないよ。
それに高価な道具を購入する事により頑張ろうって気持ちになれればそれに越した事は無いと思うが。
オレん家、決して裕福ではなかったから高一の秋にレギュラーポジションもらうまで軟式グラブをボロボロ
にしながら使ってたから、好きな道具を自由に買える今は所有する楽しみも増えた。
ウチのチームの中で初心者に『良いグラブ買う前に練習しろ!』って言っていたヤツがいる。
そんなのは人それぞれの好き好きだし、『俺は高校野球経験者だ!』って言いたいならオマエももっと練習
しろって言いたくなった。
軟式はボールが軽いってイメージだけで言ってるだろ!実際は同じ重さだよ。軟式変わってからはわからないけど。前は同じだった。 それと下手な奴ほど道具から入る!しかも道具のせいにしてすぐ買い替える。道具を大事にしない奴はやる資格ないな。
硬式のほうが普通に重いわあほ
子供が野球をはじめるとき、なるべく高い道具を買えって話はよく聞くな。
よく俺ってわかったな!軟式と硬式どっちが重いか比べてみろ!おまえもイメージで言ってるな!!計りがなければ割り箸の中央持って袋に入れてぶら下げて天秤みたいにしてみるとかでもいい。釣り合うはずたよ!昔テレビでやってて野球部の納会でやったら皆驚いていた。
※H号は準硬式球だそうだ。表面がゴムであることいがいは硬式と同等であるものみたい
570 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 12:31:16 ID:uZg6GN1E
567無知決定
硬式は綺麗に手から離れてく気がする
確かにテレビで見たのになぁ、メンバーと2人で見てたから間違いはずだけど、あれはなんだったのか?
貧乏な経験者は
金持ちの初心者の
道具見て良く嫉妬するよな。
ちなみに俺は裕福な経験者。
それと硬球と軟球どっちが重いか比べてみろって偉そうにいってるが、ここにいる人間の大多数が実経験で重さの違いを知っていると思うよ。しらないあんたが超少数派。
ひとつおりこうになったんだから、少しは褒めてやれよ。
577 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 14:58:28 ID:uZg6GN1E
200キロの球を打つ子供がいたが、
彼は普通の100キロの球を打つことが出来るのか?
>>578 おじさんが手取り足取りイロイロ教えてあげよう
580 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 17:20:01 ID:P9EFJWaS
すごい水虫だな
足じゃねーよ
584 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 23:23:42 ID:XlexzDg8
バッティングセンターの200キロの球な
人間の投げる100キロの球は打てないかもな
585 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 02:55:10 ID:EkDhp3wl
釣竿で仕掛けを投げるときの竿のしなりとピッチングには似た部分があるよ
ね
>>585 似てる人もいるが、あれじゃあ肩に多大な負荷がかかるよ。
最近40球くらい投げると、上腕から下腕にかけて繋がってる腱?の
肘に近い部分の下腕側が痛み出して、指先が薬指から段々と力が入らなくなるぜ
うちのキャッチャーによく球きてますね。とか
球キレてますよって言われるんだけど、球のキレと球速って
何か関係あります?
それほど速くないんだけど、そう言われるので気になりました。
お世辞です
お世辞を真に受けちゃうタイプか・・・
591 :
518:2007/11/18(日) 21:20:48 ID:H0OkhHxo
肌寒い中での決勝戦で風邪引きそうw、そして中身も寒い試合だった
商品のお風呂セットをチームでジャンケンで山分けしたら温泉の素2個だけ・・・
>>588 技術的には総じて球持ちが長いピッチャーだと受けてても手元でキレを感じるな
俺は送球は速いんだけどいわゆる典型的な棒球で見込み無しとボーイズ時代に投手から捕手に転向させられたw
今日は調子が良いのかよくわからんかった
ストレートはみんなバットの先っぽの方で当ててくれて
ボテボテのゴロばっかりだったけど
スローカーブは妙に指に引っかかって落ちなくて
それを全部でかいの打たれた
球が遅くて見た目以上に来ないというか伸びないのって案外いいものだ
みんな強振してくれる。、まぁバッターの振りが速いのもあるけど。
ただ2巡目になって、コンパクトに振って来られるとちょっとやばいんだけど
594 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:29:47 ID:mRz9dYm5
どうやら野球肩の模様(キャッチャーやってますが送球の際激痛がする)です。接骨院より整形外科の方が治療に向いていますよね。盗塁刺せない自分がもどかしいです。
>>593 ぶち切れ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
596 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 22:33:42 ID:VoEu4dmD
肩はヤバイ。治ればいいけど。
597 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 05:32:35 ID:bPnol7je
親に養ってもらっている奴が高い道具を使っているとムカツクけど、自分で稼いで買った人間はむしろ良いと思う
急に横スラ投げれるようになったw
「分かってても打てないスライダー」って言われたw
まあたいしたことないレベルでの話だけどね!
そういう小さな喜びは大事だぞ
楽しくなきゃやってらんないからな
>>595 別に「ぶち」切れてないけど?
wたくさん使う奴ってキモイよ。
>>594 スポーツを専門でやってる所で見てもらったほうがいいんでないか?
鍛えたほうがいい箇所も教えてくれるし。
>>601 自己紹介乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分は寒い時投げ込みすぎて腰痛めて整形外科2ヶ月で全然で整体で1ヶ月でよくなった。整形は薬とワイヤで引っ張るだけで、骨に異常ないからいつか治るみたいな。整体は触って張りがあるとか熱もってるとか冷したり温めたりマッサージしたりやってくれた。
俺は整形外科で肩を診てもらったけど、
いろいろと筋肉触られて、どうやったら痛いってのを細かく聞かれて、
リハビリではストレッチのやり方とか筋トレの仕方とか細かく教えてもらえた。
ネットでスポーツ関連に携わっている医者を探すのが一番良いと思うぞ。
高校野球のチームドクターとかだったら一発で原因見つけてくれるはず。
グローブやバット、みんないくつ持ってますか?(自分用ってことで)
グローブ 2個(内野用、外野用)
バット 2本(野球用、リンチ用)
↑相撲部屋かよwww
グローブ3個
オールラウンド用(一番最初に買った)
三塁手用
二塁手用(今年コンバートされて小さいのが欲しかった)
バット1本
7〜8年前に買ったタイカッブ式
サイドスローの注意点とかコツみたいなのある?
両肩と肘は地面と水平にしなさい。
>バット 2本(野球用、リンチ用)
吹いたwww
>>612 肩が地面と水平にしたら肘壊れるべ。
ぶっちゃけ俺壊したしorz
グローブ2個
・自分用のそれなりのもの
・↑買う前に使ってたやつで安物。なんかのときに人に貸す用
バット2本
・普通の金属
・素振り用マスコット
草野球やってるとたまにどうしようもない奴に出会うな。
まともにストライクすら取れないのに、
「スライダー、カーブ、フォーク、シュート、シンカー投げれます。」
とか、しまいにゃ
「ナックル投げれます。」
いや、投げれてないから・・・
こういう人たちってどういう思考回路してるんだろうな?
変化球投げたほうが楽しいから真っ直ぐのほうが打ち取れるのに変化球投げてしまう。
618 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 11:58:39 ID:CQ5xUgLb
むしろカーブしかストライク入らないから、7割くらいカーブ投げてるww
打てそうで打てるのが俺の球
たまに投げるストレートで空振り取れると一同興奮
みんなが守備好きだからって、俺をピッチャーにすんだぜ・・・
619 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 12:00:48 ID:sW7MPVZ5
そろそろ草野球の話をしようよ
みなさん、休日は何してますか?
草野球
623 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 12:30:40 ID:CQ5xUgLb
自演wwwww
なるほど、自演ってのぁそーやってやるのか
ID出る板で間髪入れずにはやらないだろ
余程のバカじゃない限り
いーんじゃないのバカの集まりで。草なんかいろいろいるんだから。いろいろいるから面白いんだよ。そろそろシーズンオフだから。新忘年会とかの話でもするか?
みなさん、忘年会はいつ頃やりますか?
629 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 22:31:05 ID:CQ5xUgLb
自演ばっかだな・・・
630 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 22:31:44 ID:CQ5xUgLb
>>627 12月1日(土)。納会と忘年会兼ねて。成績発表や表彰もあわせてやる(チーム内個人成績)んだが、
俺選手兼記録係だからこの時期大変だわ。w
パソコンで成績表作るようになってから楽になったけど。
他のチームって表彰で何か賞品あげたりしてる?
忘年会は1日か8日が多いみたいだね、土曜日だからか。
シーズンオフに近づいて活気あるスレになってきたな
オフは筋トレでもしようかな。
ウエイトトレは積み重ねだから、やるなら若いうちから始めた方がいいぞ
パワーアップは元より故障の防止になる
自己流のウェイトはむしろ怪我の元だろ
モチロン正しい指導の元でだろ
今年も長いシーズンだったな、日曜で公式戦も終了か
オフはいつも通り12〜1月はバット握らずに足腰を徹底的にいじめ抜いて肩だけ作って来季に突入だな
3月終わり頃までに仕上がれば良いから時間はたっぷりあるし寒い時期が完全オフになる野球は楽だね
草野球に完全オフなんかねーよ
ネタか?^^
うちは12月末でシーズンオフ。
1月頭から始動。
草野球なんだから腕立て伏せと腹筋とランニングで十分だ
「大幅な」筋力UPなんて意味がない。
怪我の防止という意味と競技力UPにはインナーマッスルトレーニング
見せかけだけの筋肉ではパフォーマンスは思うように上がらないからね。
ただ見た目とやり終えた感があまり感じられないからインナーマッスルトレは飽きやすい
何事も継続は力なりだね
試合で良い結果を残したいならそれなりの準備や努力が必要なんだ
644 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 10:14:51 ID:bUhJ+10c
うるせーヘタクソ
645 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:55:00 ID:7t4DCr58
オフは身体を動かせれば十分なので温水プールいってます。
身体は動かせるし、たまに若い娘もいて目の保養にもなるし。
普段はおばちゃんばっかりだけどw
646 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 12:12:00 ID:B2OaeKxR
うるせーロリコン変態オヤジ
647 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 12:47:38 ID:7t4DCr58
うちは、1月から2月いっぱいくらいまでオフ。
ランニングやりたいけど近所走るのなんか恥ずかしいなぁ・・・
>>643 まだいるんだな、こういうの・・・<見せかけだけの筋肉
その筋肉が簡単に付くと思っているんならお前馬鹿だな
650 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 16:23:55 ID:/zhzhROg
肩ですが
草初め出した8年前にサードしてて
チーム内で肩が良く球が速いからと
リリーフもやるようになりました。
最初ヒジを痛め次に肩。
5年前から必要以上のキャッチボールと
守備位置をショートにし2年前からセカンドに
痛いのが怖くていつも送球は思いっきり投げれずにいました。
今年に入ってからたまたまショートで試合に出たときに
リードしてる終盤深い位置からつい思いっきり投げてしまいました。
でも肩の痛みが全く無くて自然に治ったのかな?と思ってます。
もちろん用心してますが。
日本語でおk
>>651 5年前に肩痛めたけど、今年になって気づいたら治ってたよ!!
653 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:15:55 ID:/zhzhROg
投げ方が悪いんじゃないの?
肩や肘の痛みも慢性的な人が多いから、一時的に治ってもまたすぐに同じ様な痛みがくるよ。
肩や肘の痛みは素人だけじゃなく、人一倍気を使ってるであろうプロでも無理すると痛めて再起不能になる人多いからね。
655 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:58:49 ID:/zhzhROg
>>654さん
ありがとうございます。
ボール取った位置や状況により投げ方変えてて無理して投げてるときもあったかも。
>>655 普段の投げ方も見直すべき。
あとはストレッチやアイシングをしたり、インナーマッスルを鍛えるなど。
専門家に見てもらうのがベストだけど。
キモいよオッサン
660 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:49:01 ID:7d6Q4AAD
野球素人(中学高校、コンピューター部)なんですけど
兵庫県で楽しく野球できる草野球チームってありますか?
体育で計った記録は
遠投は11メートルくらいで100メートル19秒です!
一人キャッチボールをよくしてます(たまにキャッチ出来ませんが…)
とにかく楽しく野球をしたいです!
すいません。
sage忘れました…
662 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:50:49 ID:pcgCTXxb
遠投11mってネタだよな?
砲丸投げだろ?
663 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 20:57:19 ID:7d6Q4AAD
>>662 ハンドボールです!
野球ボールは計った事ないので分かりません(汗)
そんな基礎体力だと楽しむことすら出来ないと思うが…
>>664 え〜っ(汗)
そうなんですかっ(泣)
どうしたら楽しめるようになりますか?
666 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:23:05 ID:7t4DCr58
>>660 コンピュータが得意ならば、まずはパワプロからはじめてみたら?
ルールとか覚えるにはTVゲームがいいよ。
668 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:28:30 ID:7d6Q4AAD
>>666 パワプロは良くやりますよ!
ゲームじゃなくて自分で野球をやりたいんです。
やめとけデブ
>>669 現在
163a
55`c
ダイエットします!
どれだけ痩せたらいいですか?
体脂肪率が5%をきるまで。
>>671 体脂肪率はどうやって調べればいいですか?
674 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 00:03:55 ID:pcgCTXxb
最寄り駅の駅員さんに聞けば教えてくれるよ
676 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 00:45:04 ID:0QPG4UTK
594です。整形外科行ってきました。レントゲン撮ったりいろいろ動かしたりした結果、肩甲骨の可動域が極端に小さいとのことでした。1ヶ月リハビリしていけば良化するそうです。頑張ってみます。
まあまあ
俺も昔はソフトボール4mしか投げられなかったけど
今では最高球速が100km/hを超えるようになったから大丈夫だ
678 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 04:38:20 ID:RRulV0p/
バッティングセンターで打つ練習しろ
>>676 俺の場合肘の骨が筋の上?にあるとかもあってあまりトレーニングしないように
と言われた
昔から肘がダルくなることが多かったんだが、それでも騙し騙しやってた
肩を故障した時についでのつもりで検査したらショック受けた
骨の位置とかどうしようもないしね
だから今も全力全壊で投げれない
知らなければ良かったかなと思ったけど検査はしてみて良かったと思ってる
みんな、肩と肘は痛みが出たら我慢するなよ
必ず検査すること
ちなみに肩は脱臼しただけでした
昔は遠投100m超えたけどそんなの自慢にならないし怪我をしないことが何より自慢になるよ
何が言いたいかというと鍛えれば何とでもなるが怪我をしては元も子もない
だから無理はするなよ
>>667 お前本当に大丈夫か? 釣りというか、幼稚すぎるぞ。
足速くても三振ばっかりのやつもいるし
肩強くても捕れる所に投げられない奴も居る。
楽しめるかどうかは本人次第だよ。
最初はつまらなくても真面目に練習してれば段々上手になって面白くなると思うよ。
あとは入るチーム次第。
下手でも初心者でも試合に出してくれるような和気藹々型チームなら大丈夫だろうけど
初心者歓迎といいながら上手い人しか使わないようなチームだと面白くないと思う。
とマジレス。
>>672ですが、
>>682 マジレスありがとうございます!
今朝調べたら
野球ボールの遠投は60bくらいで
塁間は4秒弱
球速は80`弱くらい
でした。
兵庫県で素人でも楽しめる和気藹々で有名なチームって、ありますか?
自分で作るって手もあるぞ
685 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 10:49:13 ID:aE6WRoUJ
こんな所で聞いてる暇があったらチームを探せ
「草野球 兵庫」で検索したり、草野球の窓で兵庫のチームを探した方がいいよ
HP見ればチームの雰囲気はだいたいわかるし、な早く体験入団してみたほうがいい
今朝調べたらって・・・
そのスペックをどうやって今朝調べるんだよw
>>684 作り方がよくわかりません(汗)
>>685 学校終わってから調べてみます!
体験入団はまだ兵庫にいないので出来ません(汗)
>>686 遠投は100bトラックで投げて
塁間は一塁から二塁まで走って
球速は友達曰わくです。
握力鍛えたら球速上がる、フォーク落ちるゆわれました!
>>689 ハンドボールは球の大きさが大きすぎて上手く投げられませんでした↓
100bは19秒で
50bは7秒でした
691 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 11:43:10 ID:eMegNBtJ
何故後半の50mが12秒もかかるんだよ!!
>>691 ですよね(汗)
いつも、後半がガクッと遅くなるんですよ↓
スレチだけど
体育大会の100b走で
前半50b一位なのに
後半50b最下位で
バカにされましたからorz
まあ足は遅くない。
肩はちょっと弱いかもしれん。
セカンドならルールをしっかり把握し
捕球技術磨け
草野球だからといってなめると厳しいポジションだから
残念だが中学生は草野球出来ないのだよ。
うちにおいでよ!
>>695 二塁ベースカバー
一塁バックアップ
外野手の送球中継
とかですか?
初心者ならポジションなんて気にせずいろいろやってみたほうがいいよ。
意外な発見あるから。
701 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 15:36:44 ID:D/MxBGoR
>>700 内野フライとれるけど、外野フライとれないんですよ(汗)
それは練習でなんとでもなる・・・と思う。
センスない奴はどうしようもない・・・
>>702 外野フライ時(相手がタッチアップ可能時)に
二、三歩下がってからフライとって投げるのも出来ません↓(歩数が合わない感じがします…)
704 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 15:50:43 ID:pjzObNtN
おまいらどんだけ釣られりゃ気が済むんだw
>>705 もうお前の話はいいよ。
ほぼ毎時レスしてる時間あるなら、兵庫、草野球で検索したろ。
というかオフに入るチームがほとんどだと思うから、
年明けてから探したほうがいいよ。
>>706 鬱陶しくてすいません↓
分かりました。
検索してみます!
内野フライを捕れると言うことは野球の経験はあるって事?
もう構うな
そういえば初心者の頃は余裕でフライ捕れてたんだけど
慣れたはずの今は全く捕れない。
いろいろ考えすぎなのか年で目が悪くなったのか
>>710 助っ人にいったチームに40くらいのオジサンがいて、
年のせいかもって同じこと言ってましたよ。
一瞬の世界だが頭ではイメージできているのだが、身体がそれについてこないと。
ちなみに少し違うが、
もれは社会人になってから初めてナイターの試合を経験したのだが、
ナイターだとエラー率が高い。
712 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 21:30:32 ID:kR8ntuE5
ナイターは照明あっても見にくいよ。
ドームみたいに全体がバランス良く明るければまた違うんだろうけど。
ナイターはアレだよな。
無駄に照明見ちゃうよなw
ナイターの外野は悲惨
突然ボールが出てくる感じ
うちがいつも使うグラウンドは微妙な高さに照明があるから
ナイターは素人には地獄です。
この前の練習試合の時も、顔面キャッチやら頭上越えたり
太陽と違って眩しくはないんだけど、ボールがちょうど落ちてくる角度と
照明の見える角度が同じだから全く見えないって言ってた
眩しくないから逆に目を逸らして見ようとしないのかな。
俺は逆だなあ。ナイトゲームだと外野フライのスタートが切りやすい。
外野フェンス後方に照明灯がないとこは見づらいけど、あれば昼より見やすいな。
>>715 ってか普通のナイター設備ってホームベース裏には照明なくね?
(照明とかぶらないように)
なので打球に関しては外野フライはナイターの方が見やすいと思うんだけどな。
(それかよっぽど変な追い方してるか)
イニング前の外野同士のキャッチボールとかサードからの送球とかの方が
照明とかぶって見えなくなると思うんだが…
>>717 ホームベースの真裏にはないんだが、ちょっと横から照明が並んでいるんだ
極端に言うとファールゾーンに数基ある。外野には1基も無い
719 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:17:15 ID:R3pKqGN/
俺のソフトボール投げの記録
3年生 30M
4年生 54M
5年生 51M
6年生 62M
高校 硬式 115M MAX 128K
115m投げれたら140くらい余裕で投げれるわ
MAXて硬式球での記録かね?
ソフトボール投げの記録に比べると大したことないな。
俺は小6のソフトボール投げで40mそこそこだったが、球速(軟式)は105kmまで出たぞ。
>>721 プロでも115も投げれる選手なんて極一部だから
イチローでも120くらいだし
中には115投げる奴はいるぞ。
あと遠投と球速のMAXは「ある程度」比例する。
全国小学生陸上競技参考最高記録
小6男 84m57
小6女 67m60
女に負けておるで!
スピード自慢や妄想話は他所でお願いします。
>>723 いや、「余裕で」とか発想があまりにもだったから。
強肩で遅球の人もいる
弱肩で速球の人もいる
基本は
強肩=速球
弱肩=遅球
キャッチャーやってるけど送球は強いけど遠投苦手だぞ
球速=遠投って必ずしも当てはまらないと思ってたけど違うのか
物理的に考えろ
投げ出し角度が同じなら
投げ出し速度によって飛距離が決まるのは当然
(一応ボールの回転軸も同じとした場合)
キャッチャー投げで45度くらいの角度で投げ出しづらいというのもあるかもしれない
>>729の場合でいうと
強肩で遅球の人もいる=コントロールを気にしすぎ
弱肩で速球の人もいる=コントロール無視
と言うことだろうな。
球速と飛距離は完全に比例する
これ地球の常識
ヒント・球の回転
>>731 ある程度は比例するけど完全には比例しないよ。
遠投とピッチングじゃフォームが違うから。
投球フォームでの遠投ならどうか?
それでも発射角45度とキャッチャーに投げるのでは
多少の違いはありそうな気がする。
735 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 00:47:55 ID:tCWdmnXx
遠投とピッチングじゃ使う筋肉が違うんじゃない?
ピッチングは足腰の沈み+肩のタメが最も重要で、遠投は腹筋とか背筋が重要、とか。
あんまりよくわかんないけど。
甲子園の星とかで各高校の投手のプロフみれば分かるけど
「ある程度は比例するけど完全には比例しない」
これが結論。
投げ出し角度が固定で、球速と飛距離は完全比例するって書いてあるだろ
フォームとか関係ないんだよ
物事を感覚だけで結論づけると、間違った認識を植え付けられる
736なんて典型的な例
ピストル、ライフルなどを例にとっても
初速が速い方が飛距離が伸びるのは当たり前
>>737 遠投時と投球時の初速が同じ前提で考えてるだろ。
>>733を読み直せよ。
物理的に考えろとかいってる割に、考えが浅いなあ。
ピッチングにおける球速はフォームが大切だよ。
遠投90m〜100mの奴なら110km〜145kmまで差が出る。
これは俺の高校時のピッチャーの例だが、
入学時に110km、遠投90m程度だった奴らが、練習などで130kmくらい出すようになる。
そのうち一人は四国の某高校に遠征に行ったときに少しコーチングしてもらったら一気に140km超えた。
もちろん遠投は100m未満
逆にピッチャーは近くに投げるの苦手な人多いよね
ものすごく落ち着いて投げていてもファースト悪送球とか
それはピッチングによる指先の感覚麻痺による事があると思う。
球数投げると指先痺れたり肩の感覚がおかしくなってしまう。
結果腕をゆっくり振る動作が上手くいかない。
自分の場合、こんな感じです。
>>737 遠投とピッチングでは投げ出し角が固定じゃないぞ。
物理的に、はいいけどそれ以前に野球というスポーツを考えてくれ。
投げ出し角も違えば遠投とピッチングのフォームも違う。
ということは、遠投の飛距離とピッチングの球速を単純には比較できないことになる。
>>737の言ってる物理的なんて高校1年生の初歩の初歩の物理ジャンww
ってかここでは物理的な話をしてるわけじゃないんでしょ?
趣旨としては人間が投げている自然界の法則が必ずしも成り立たないって言いたいんだのですが。
いや、人間が投げても物理法則は成り立つでしょ。
仮定がかみ合ってない感じ。
>>737は、角度が同じだったら、飛距離は初速で決まるといってる。
これは正しい(厳密にはボールの回転も関係あるが)。
>>733が言っているのは、フォームが違ったら同じように投げられないってこと。
投球フォームと遠投で同じ初速は出ないってことじゃないの。
遠投とピッチングで初速が違ったら、ピッチングの初速を遠投に当てはめることはできないわけで。
結論としては、どっちも正しいことを言っていると思う。
どうみても前者が正しくないだろ。
物理的には
「角度が同じだったら、飛距離は初速で決まる」
は正しいかもしれないが
今議論されているのは
「遠投の距離とピッチングのMAXは比例するか?」
じゃないの?
つまり物理的な理論には合ってても話の流れが読めてないんだよ。
>>746 その話には同意。
ただ、
>>744の自然界の法則が当てはまらないという話が気になったのよ。
748 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 13:24:56 ID:rix41vnm
もうどっちでもいいじゃん
そんなに気になるんなら週べにでも送ってくれ
漢は常にマジで臨む
遠投とピッチングじゃ射出角度が違うから当然体の使う部位も違ってくる
だからピッチングの得意な奴が遠投も得意とは限らない ただし類似する部分は大きい
ってことで良いんじゃないのか?
751 :
744:2007/11/24(土) 17:53:48 ID:y3tITW9q
読み返したら日本語でおkと言われそうな文章だったからもう一度書き直しますが、
「自然界の法則が当てはまらない」ってのは
「ピッチングのフォームで140kmで投げれる人間が、遠投でベストな角度(45度?)で140kmを放れるとは限らない」
ってことです。
前でも話に出たように、人間が投げる以上球の回転によってノビなんかも変わってくるだろうし。
球速とほぼ比例してるのには間違いないと思うけど、少しでも例外がある以上「完全に」とはいえないんじゃないかな。
屁理屈っぽいけど、日本語として違和感があったから。
遠投の記録の割りに球速が遅い人は、投球フォームが完成されていない証拠。
どうすれば指先にエネルギーを伝えられるかを考え、実践する必要があるよ。
当然、その逆も然り。
遠投の記録はどうでもよくない?
40メートルくらいを矢のような送球出来ればいいよ。
754 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 19:01:54 ID:rix41vnm
むしろ草野球だと、ノーコンの速球王より、遅くても正確に投げれる人の方が重宝される。
755 :
719:2007/11/24(土) 19:12:22 ID:5kHHEwF4
いっぱいレス有難うW
確かに遠投だけは誰にも負けない自信がありました。大学の時キャッチボールの
相手がプロに入った奴だったが普通に遠投の相手は出来た。
でも球速はそれだけじゃ駄目なんだよね。いかにしてマウンドからホームまでの間で
強い球が投げれるか?続きはWEBで
ここなんのスレだよ
お前ら話題脱線させすぎ
>>754 そうとは限らんのじゃよ
やっぱり球速い方が重宝される世の中だぜ
3連続死球とかやってもな
レベルが高くなるほど球速自体はそんなに重要じゃなくなると思うけどな。
極端な例だけど、ナックルボーラーなんかは直球のMAX120ちょいでプロで通用する人もいる。
まあある程度の速さは必要だと思うけど、今の時代は速い球を打つ練習の方法や機会はいくらでもあるからただ速いだけの投手は歓迎されないんじゃないか。
>>757 投手はそれで良いかもしれないが、野手はやはり正確な送球が必要だと思う。
760 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:38:47 ID:rix41vnm
投手は多少コントロール悪いくらいの方が、バッターは死球を恐れてフォームが縮まるからいい。
でも野手(特に内野)は送球エラーしたら最悪。
しかも速球馬鹿に限って内野やりたがるから厄介なんだよなー。
761 :
トシ:2007/11/24(土) 21:40:54 ID:KH5zHyPE
草野球や少年野球で、もう使わなくなったレガースとプロテクターとキャッチャーヘルメットと面を譲って下さい。
お願いします
762 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:54:16 ID:HN5f6SzZ
明日、キャッチャーできる奴がこれないということで
急遽俺が生まれて試合でキャッチャーすることになったんだが、
不安で仕方ない。バッティング練習では普通にこなせるんだが、ゲームとなると
ただ捕るだけじゃ話にならんから、テンパリそうだよ。フライの目測も分からんし、大変だ。
あと、ファールチップが耳や喉にあたりそうで怖いし。キャッチャーやってる人は
本当にエライと思う。今までキャッチャーをやらずに逃げてこれたが明日は開き直ってやるしかないかw
763 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 21:54:56 ID:5wFgE3Fa
みんなどうやってチームみつけた?
俺やりたいんだけど会社にないしさ
>>762 うちのチームは普通に急造キャッチャーでやってるぞ。
しかも勝ってる。
どれくらいのレベルなのか知らないが、勝敗に直結するのはPの方だから気楽にやれや。
>>760 外野の遠投自慢も時に困るよ。
ランナー一塁で外野抜かれた場合、第一中継者へ正確な返球が来ればランナーを
三塁で止められるケースも、第一スルー第二ダイレクト狙うも中間ポトリした場合
ランナーはクロスプレー覚悟で突っ込んでくるからね。
もし自分が三塁ランコーでも上記の状況なら突っ込ませる。
>>762 コツは意識してでも怖さを取り除くことじゃね。チップはマスクに当たっても
痛くないけど顔をそむけると耳に当たってえらいことになる。また、防具をしてる
と軟式ボールなんてどこに当てても痛くないし。それとワンバウンドは体で止める、
そのためには常に下半身を動かす心構えが必要。
767 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 22:30:23 ID:rix41vnm
>>765 いるいるそいゆう奴w
イチロー気取って、結局ペタジーニになるのなwww
試合ではスーパープレイなんて求めてないから、普通のことを普通にやって欲しい。
768 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 22:39:22 ID:HN5f6SzZ
>>764 >>766 ありがと。気楽に頑張るよ。確かに恐怖心を取り除くことが重要だな。
防具は付け慣れてないから、ガチャガチャと重くて動きにくそうだが、
身の為だから、仕方ないな。
769 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 22:39:49 ID:qzQhbCP1
>>766 ファールチップは避けようないと思いますよ。
顔そむける時間なんてないでしょ。
当たってから目を閉じちまうって感じだろうな。
俺は捕手経験ないけどw
771 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 23:02:05 ID:tCWdmnXx
キャッチャーは好きなんだが、目の前でスイングされると捕れないwww
何度やっても目を閉じちゃうから、向いてないんだろうな。
>>766 参考になりました
捕手経験を教えて下さい
>>763 俺の場合は、会社には一応軟式野球部あるけど会社のには
入りたくなかったからネットで探した。いくらでもあるよ。
>>762 軟式だし防具つけてれば痛くないから大丈夫。
喉が心配ならスロートガードでもつけなよ。
あとは○玉にあたらないことを祈る。
毎日風呂に入るときに中でスナップ500回やってるんだけど
ずっと継続してやってれば多少なりともリスト強くなるかな?
草野球のバックホームだと「肩が強いから刺せた」よりも「送球が正確だから刺せた」ケースのほうが絶対多いよな。
スナップより、手をグーパーさせたほうがよくない?
>>774 自分、セカンドですが第一中継でホーム返球の指示がでた場合はワンバンないし
ツーバンでホームのサード寄りに送球するようにしてる。
フォーメーションや位置にもよるが、ダイレクト返球した場合アウトになる確率
よりも逸らす確立の方が自分の場合は高いから。
777 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 09:36:04 ID:ijKd9mtR
ネットで募集してるチーム沢山あるけど、実際入るのには勇気いるよね
778 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 09:44:08 ID:SHIzGr3p
同意 人数が足りないチームとかならいけそうだけど
ってかチーム作りたい
オフ板でも行ってみたら
2ちゃん発祥のチームもいくつかあんだろ?まだ活動してんだか知らんが
2ちゃん発祥のチームなんてあるの?
初めて聞いたよ。
強いのかね?
781 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 18:42:14 ID:m8wsWHtG
>>773 500回とか回数じゃないから。
少ない負荷で回数をこなすトレーニングは
ただ単に筋持久力を高めてるに過ぎない。
いくら投げても手首に疲れを感じなくなる程度で
手首が聞いた強いスナップで投げられるのか?というのは別問題だよ
ウチのチームも来年部員不足(3〜4人)で大変なんだけど、ネットで募集掛けたら来るモンかね?
>>1のテンプレサイト見て、それなりに条件に当てはまる人は居るには居るんだが・・・
最近、草野球始めたんだがやっぱりケツの筋肉って鍛えた方がいいのかな?
俺結構太めだからケツがでかいとちょっと恥ずかしいってのもあるけど
何か練習法があればキツいのでもいいから教えてくれ
歩幅を広げてスクワットしなさい
背筋は伸ばしたまま、膝がつまさきより前に出ない事を意識しながら、かがむだけ。
あとは走り込みだな。2日に1回、30〜60分走る。
>>784 新入りだからって忘年会で掘られると決まったわけじゃないだろ?
なかなか面白い流れになってまいりました
>>788 ゴルァ!免許見せろ!おいゴルァ!免許持ってんのか!?
オッサン達
無理すんな。
汚い自己レスだなあ
>>792ー793
789はTNOKだろ。
罰としてお前らクルルァで付いてこい!
おもしろいが自演はほどほどにしとけよ
自演だァ!?この野郎!てめえが自演だろ。
サウスポーがサードに牽制球を投げるとこを見た記憶がないんだが、そんなもん?
そもそもサードへの牽制自体少ないからねぇ
慣れないことはやらない方がええわな
暴投してホームに帰してしまうのが関の山だからな。
皆さん、グローブのお手入れとかどうしてますか?
オイル塗るのと
オイル塗らないのと
どちらがいいのでしょうか?
学生の頃は月1で塗ってた
今は気が向いたら塗ってる
やっぱり手入れは大事だよ
今大学2年だが俺も年明けに草野球チーム探してみようかな
これからシーズンオフはオイル塗って風通しのいいとこに置かないとカビ生えるよ。手を入れるとこは特に注意しないと。
月一とか気が向いた時にしか手入れしない輩に
手入れは大事とか言われたかねぇな。
807 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 09:14:48 ID:eHGbPYxO
月1ペースの使用で5年くらい手入れしてないけど、特に問題ないぞ。
型は崩れてるけど、革のひび割れとか匂いはないし。
よほど高いグローブかな?又は革じゃないとか?ビニール系かも( ̄▽ ̄;)
ちなみに俺は一日置きでオイル塗ってます。
>>809 流石にそれは塗りすぎ
グラブが弱くなるよ
草野球やってて思うんだけど、危機感ない奴多すぎ。
いくら楽しみ目的とはいえ、ありえないくらい下手糞な奴とか
キャリアがある(野球暦10年以上)割には下手糞だったりする奴はもっと危機感持て。
アドバイスしない奴が、下手な奴に文句を言ってたらキレたくなる。
下手なままで良いと思う奴なんて居ないだろうから、アドバイスする人が居るかどうかが問題。
>>802 俺は週1でオイル塗ってる。
アドバイスってw
どこまで他人に頼るんですか?
オイルは乾いたら塗ればいいと思う。柔らかくしたい人は頻繁に塗ればいいよ。アドバイスは聞きたい事があればどんどん聞けばいいよ。嫌な顔する人いないんじゃん?逆にこっちから教えて嫌な顔するプライドだけ高い奴もいるけどね!ミスったら言い訳みたいな。
813はアホ
本人にやる気なければ上手くなるわけないじゃん。
下手糞なのに自分で考えたり調べたりしようとせず、他人のアドバイス待ちですか?
あなたたちはどこまで指示待ち人間なんですか?
それは俺も同意。
下手糞な奴は自覚がない。
自覚があっても開き直ってる奴もいる。
>>816 どうせ、時折現れては箴言を下さる自称ハイレベルなキャッチャー様に相違有るまい
危機感とかそこまでいわんでいいと思うが
うまくなりたいヤツは自分なりにいろいろするだろうし
俺はとりあえず本屋とか図書館通っていろいろ調べたりした。
未経験者は何を調べたらいいかも分からないんだと思うよ。
向上心はあっても考えたら分かるなんてそんな簡単に思いつかないでしょ。
ノックだってひたすら数受けることしか出来ない。
「ここをこうしたらどうだろう」という選択肢だって多少の経験が無いと思いつかない。
>>810 やっぱり、塗りすぎですか(汗)
最強異常にグローブが重くなった気がしました…
上手くなりたいのなら、上手い選手の真似をしてみたらいいと思います。
何を調べたらも何も野球教本なんてそんなに沢山ないだろ
分かんないことがあったら調べろってのはネットでの話だろ。
私生活にまで持ち込むのはタダの馬鹿。
そんなんだから現代人はコミュニケーションが希薄だとか言われるんだよ。
おまいらには義理や人情ってのはないのか。
草野球で危機感ってなんだ?
準備運動しないと怪我するぞとかならわかる。
826 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 09:36:44 ID:dMHrfXU1
>最強異常にグローブが…
ものすごく重そうなグラブだな。。。
持ち上げられるのか?
>>826 間違いまんたwww
最強じゃなくて最近です。
でも打球はちゃんと、とれるようになりました!
>>827 まんたwwwwwwwwww
はげワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
829 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 14:59:18 ID:6dvf7/68
あれれ? /゙〉
ココドコ? / 〈
_._/ \
, o;';"; ̄.... .::::: :: : :: ゝ、__
( _ノ /" ̄ ̄~゙つ
ノ/ : : ::: : . .... : / ⊂二_ ̄_ _ . .
(._ノ" ゙̄ヽ、_ ,_/  ̄
 ̄
年齢による体力低下で今季限りで1チーム退団します。
来年は土曜・日曜・水曜ナイターの3チームで活動します。
もうね、土日で3試合やる体力がないんですよ。
月・火・水の仕事中は眠くてたまらんし、水曜ナイターの後、木・金の仕事中も眠い。
ここはおっさんのブログじゃないぞ!
それから、そんなに野球が出来るなんてうらやましくなんかないからなっ!
>>830 年齢による衰えなんてウエイトトレーニングでカバー出来るよ。
試合数減らすのはいいけど、トレーニングする時間儲ければ?
右投げスリークォーターで持ち球は真っ直ぐと縦カーブのみ
で、今度ツーシームを覚えようとしてるんだ。
スピードが無く右打者の内側には危険なので左打者との勝負用にね。
で、このツーシームはどんな使い方が有効なのか皆に聞いてみたい。
真っ直ぐやカーブで追いこんでから外一杯を引っ掛けさせるとか考えてるけど。
それともシンカー系憶えたほうがいいのかな。
ツーシーム(笑
>>833 ???
ツーシームなら右も左も相手関係ないじゃん
ツーシームとシンキングファストを勘違いしてるだろ
>>835 ん?言ってる意味がよく分からない。。
右も左も関係ないってどういうこと?
勘違いしてるかもしれないから君の定義教えて。
そうしないと話してもチンプンカンプンになりそうだ。
ID:IQyaAPr9はツーシームに親でも殺されたのか
正直よくわからん流れだ
∧..∧
. (´・ω・`) <ツーシーム
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
スライダーのほうが簡単に覚えて使いやすいと思うよ。左にもインコース膝元に投げれば空振りしなくても1ゴロかファールにしかならない。
841 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 18:28:37 ID:/mbZmjcv
ちゃんと待て。
ツーシームって縫い目の握り方であって、覚えるとかの次元じゃないだろ?
>>840 スライダーも出来れば憶えたいね。
というか、今まで決め球で使ってはいた。
でも曲がりが悪いし低く良いコースに行かないと危なくて…。
三振に取れるときも変化じゃなくて緩急のおかげという感じ。
>>841 ああ、確かに。
ツーシーム投げれることは投げれるんだよ。
でも今まで使いどころがよく分かんなくて使ってなかった。
球速がないから右打者には危なくて。だから左にだけ使おうかな?って。
で、左に対してどういう使い方が有効かなって。
例えば足の速い左打者や左の強打者に対してさ。
草野球レベルでツーシームなんて投げても
「あ、なんか伸びのないストレートきた!!」とか思われて痛打されるのがオチじゃね?
>>844 本末転倒でしょそれはw
逆に甘い球だっていくらでも打ち損じるのが草レベル。
しかもちゃんとシュートっぽい変化するから棒球のストレートとはさすがに違う。
ツーシームってシュート系の球のことだろ?
847 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 21:40:56 ID:/mbZmjcv
ストレート(フォーシーム)より伸びが悪くて、気持ち落ちる程度。
>>844の言うとおり、草野球レベルじゃ、投げ分けても認識出来る人がいない。
はっきり言って変化球の部類には入らない。
単純にツーシームの左打者に対する有効な使い方を聞きたかっただけなんだけど…
どうしてこうあらぬ方向に話が進んでしまうかな。
封印するのが一番いいんじゃね?
>>849 使うなって?
まあそりゃ試してダメなら捨てるけど。
試す場面を知りたかったんだよ。
「こういうときにこういう意図で使ってる」とかさ。
みんな使わないってことか。
とりあえずボール1個分シュートするとして
外角ストライクいっぱいを狙って投げて
ストライクからボールになる球がいいと思うよ
というかこの答えを聞きたかったんでしょ?
この使い方以外には何もないよ。
>>851 そう。
追い込んでから、やカウント稼ぐのにもそれは使えると思ってた。
他の使い方してる人いるかなぁと思ったんだ。
ありがとう。
僕も最近ツーシーム投げはじめました。自分の場合、フォーシームだとまったくコントロールつかないからツーにしたってだけなんですけど;;
自分の意識では、たまにシュートしたりしずんだりするまっすぐみたいな感じです。だから意外とたちがわるかったりするみたいです
僕はツーシームはギャグに使ってますよ。
「俺ツーシーム投げれます」
とか言うとみんな大爆笑w
ツーシームってシュート系?
俺は極端な落差はない落ちる系だと思ってた。
リリース次第ではシュートに近い変化も分からなくはないが。
いずれ綺麗な回転のフォーシームが有ってのツーシームだと思うが。
856 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 22:27:15 ID:bpzVZX0/
明日の相手チームは投手が元プロだからメチャ楽しみ!!
多分打てないだろうけどね
>>855 変化は人によるけど基本的にはシュート系じゃないかな。
俺のは利き腕の方向に少し曲がるくらいのもの。
2シームって変化しなかったら素人にも打たれるんだよね…
俺のツーシームはスライドしながら沈むよ。
空振りがとれるくらいにね。
軟式でフォークって珍しいの?
オレは回転系が苦手で最初に覚えたのがフォークだった。
自慢できるとまでいかないけれど、いいときは空振り取れるくらい落ちるよ?
861 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 23:52:18 ID:/QeyYKtl
俺はフォーシーム、ツーシーム、カット、スライダー(縦、横)、カーブ、シュート、シンカー、フォーク
ジャイロを投げれるよ。
863 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 23:58:32 ID:/mbZmjcv
俺なんて縦横に加えて斜めに落ちるいわゆるSスライダーも投げられるぜ!
865 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 00:27:50 ID:aYRDCDEg
俺のナックルにバットを当てた者は、未だに誰一人としていない。
>>860 俺も手首ひねるのとか無理だったから最初に覚えたのはフォークだった。まぁ、投手じゃないから意味ないけどwww
>>865 投げたことがないから打たれたこともないってオチ?
それとも外で野球したことないから・・・・・・
フォークはストレートが速くないと落差が少ないからなかなか空振りは取れないね
握力が落ちてきた事もあるが、自分の場合フォークは細かいコントロールが
出来ないし、すっぽ抜ける事も多い。
スライダーは縫い目をずらして手首をこねずに指先で切るイメージで投げて
るからフォークより調子良いよ。
まっ、もっとも俺もピッチャーじゃないからどうでもよい事なんだけど。
草野球でフォークで三振なんて狙うのが間違い。空振りしてくれたら儲けで芯を外せばいいんだよ。ツーシームも変化は少ないけどストレートだと思って強振してくれたら打ち取れるよ。
特にこの2つは強打者に有効で素人に投げると結構打たれる。ヘッドが下がって振りが鈍い奴にフォークは願ってもない球。ツーシームもちょっと手抜きのストレートみたいに感じてる。
874 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 10:42:02 ID:oUaJB1kM
それツーシームじゃなくてフォーシームでも多分打ち取れる・・・
875 :
719:2007/12/01(土) 11:15:26 ID:5W4nLsZ0
↑まさしくそれw軟式は芯を外すくらいの球なんか簡単に打ち返される
空振り取れる大きな変化球なら意味があるけど横の変化で
芯を外すボールはあんまり意味ないよな
876 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 11:24:44 ID:iCbyX6hB
>>875 そうそう。
そもそも金属バット×軟球で、芯外したからなんだって話しだよ。
実際守備の良し悪しで大半は決まる。
877 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 11:37:52 ID:/3bha8LA
打ち取りたいならナックルの練習でもしろやw
ところでやはり皆さんのところはビヨンドですか?
うちはアンチビヨンド(金が無いとも言う)なんだけど、他にもビヨンドは
使わないってチームありますか?
軟式は縦変化と緩急で打ち取らないとね〜。
芯外すといっても、素人のスイングだとボール一個分外れて真芯に当たる
なんてこともあるから。
そう考えるとやっぱチェンジアップなんか有効かな。
880 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 12:56:01 ID:oUaJB1kM
そうだよな。
そもそも素人は普通のストレートでも芯で捕らえられない。
ツーシームとかカットっていうのはストレートを芯で捕らえられることを前提に成り立ってるわけだからな。
うちもビヨンド使わない。てかもってるビヨンドが一番重いやつだからみんな振れないらしい…;;
用具にこだわってる人に聞きたいんだが。
今セカンドをやってて、来シーズンもセカンドをする予定なんだが、将来的にサードもできるようにということで、長期計画を組むことになった。
で、来年春先にでもグローブをオーダーしようと思うんだが、長く使い続けるためにはどこ用のグローブを作ったら良いと思う?
2個も3個もプロじゃあるまいし買えないので、1つでセカンド・サード両方使えるようにと思ってる。
うちの監督が言うには「ショート用にしとけ」って言うんだけどさ、ショート用って基本的にセカンド用と大きさインチ数一緒よね?
ただ、サード用使うにはセカンドには大きいしなぁ。
そこで、みんなからのアドバイスを乞いたいと思っている。
変化球はカーブ、スライダー、シュートだけでよくね?
>>880 だから軟式の変化球は難しいよな。
>>882 ショート用でもいろいろあるさ。
作りも大きさも形も違うんだから。
俺はセカンドもサードもショートもショート用でやってる。
本人に技術があるなら小さいグラブでもセカンド、サード、ショート出来るんじゃないの?
俺は小さいのと大きいの二つ持ってるけど、二つ使いこなすのは無理。
小さい方に慣れると大きいのは使えないし、その逆もそう。
で、結局小さいのを使ってる。
捕球は大きい方がやりやすいけど、ポケット深く入っちゃうと握り替えが上手くいかないから。
オレは早い変化球1つ(スライダー)と遅い変化球1つ(スローカーブ)とたまに投げるフォーク。
フォークは1試合で数えるほどしか投げないけど、打ち取るためというよりは打者に考えさせるため。
初球なんかに投げて「今のはなんだろう?」とでも打者が思ってくれればおk。
変化球4、5種類投げれることを自慢する人をよく見かけるけど、実際に試合では直球の他に1、2種類あれば十分でしょ。
確かにカーブだけでそこそこいけるんだよな。
俺もキャッチャーも頭捻りすぎることなく自信のある球で攻められる。
もう一つ欲しいとは思うけど、3つはいらないな。
レベルの低い話で申し訳ないけど、俺はストレートの緩急と適度な荒れ球で打ち取ってるぜ。
あと、たまに見せるスローボールw
これを見せておくだけで全然違うw
>>888 そうそう、普通に2種類のストレートで十分だったりもするw
レベルの低い話ではないんだよな。
軟式×金属バットは配球の基本を緩急に置いたほうが有効だから。
あとすり足のバッターにはあまり効果がないが、足を高く上げるバッターには
フォームでの緩急も効果あると思う。
足をゆっくり上げたりクイックで投げたり。
ルールの質問なんだけど、キャッチャーがはじいた球やピッチャーへの返球がバッターに当たってもインプレーだよね?
まぁ明らかに打者が邪魔しに来たとかの場合とかはまた別の話だろうけど
ファインプレーじゃね?
当然インプレー
極細竹バットでロングティーやってたら手が痺れてしょうがなかったな
やっぱ寒くなってくると手袋はめててもバッティング練習は厳しいね
練習後はそのバイブ機能で楽しめるなw
うまいノックの仕方誰か教えてくれないか
特に外野へのフライがうまくいかない
全部ゴロになってしまう
あまり考えない方がいいのかな?
>>898 トスを気持ち遠めに。強く打とうとしすぎるとレベルスイングでラインドライブ
気味ライナーになりがち。軽く救い上げると適度な外野フライになるかと思う。
ノックのとき外野は深く守りすぎなんだよなw
だから余計力むw
浅く守れw浅くw
>>898 トスを腰よりボール1個分低めに上げると外野フライは打ちやすい
>>882 自分はセカンドとショートやってますが、その日の面子によっては外野に入る
事もあるのでオールラウンド用の大きめにしました。
セカンド守った事が有るなら経験済みかもしれませんが、まるでUFOの様に
ボールが潰れたフライが時々くるんだよね。
硬球じゃ絶対有り得ないフライだし捕球の時は今でも緊張するし、あのフライ
を出来るだけ確実に捕球するためにもグラブサイズを大きくした。
前レスにもあったが草野球ではギリギリのファインプレーよりも確実な一個の
アウトだと思うから。
ちなみにこの名前出すとグラブスレでは荒れたりするけど、大きさで迷ってる
のならスラッガーも選択肢の一つと見てはいかがですか?
グラブは好みがそれぞれなので強く勧めるわけでは有りませんが、内野用でも
サイズは色々ありますよ。
>>900 >>903 ノックを受ける側としては頭上を大きく抜かれるとボール拾いに行くのが大変
だから深く守る。・・・・・・って感じなんですよ。
とは言っても定位置あたりだけどね。
下手な奴がどんなグローブ使ったって一緒なんじゃってwwwそんな殺生なぁぁぁぁwww
今日から軍手で守備練習orz
>>878 うちのチームではビヨンド使う人と使わない人がはっきりしてる
相手のレベルに合わせてリードを変えてみるか(経験が浅井チームは緩急、経験豊富なチームには変化で)
>>881 情けない・・・バットに頼り過ぎなんだよ
せめてバットに見合うだけの体作りはしてやれ、事実俺はウエイトトレに励んだりしたよ
せっかく高いお金出して買ったのに勿体ないでしょ
重いバット振れないからビヨンドは使わない
普通のバットの方が芯に当てやすいしビヨンド使う意味が分からないんだよね
頭越されるような打球追わないと練習にならないだろ!前進してなら簡単だよ。
ノースリーからファール打って「ナイスカット」も無いもんだ
学生野球の流れをくんでるからしょうがないだろ
この歳になると野次るのが非常に恥ずかしくなるな
>>909 頭上を大きく抜かれると・・・・と書いたつもりなんだが。
つまり前でノックを受けるのも背走で追うのも構わないのだが、ノッカー次第
ではただのボール拾いになっちゃうから。
そんなに上手く打てるわけないから交代でカハー゙に入ってるけどね。自分で取りに行ったら疲れて練習にならない!
914 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 22:10:08 ID:7NRpc+oz
軟式でエルボーガードって有り??
まあ笑われたかったらアリじゃない?
ランナーの足がものすごく速いときは、すぐにダメだって判断してあきらめるから
そう暴投とか慌てるような事無いけど
中途半端な足持ってるランナーだと、下手に間に合うって判断しちゃって
慌てたり無茶な事やって暴投したりするよね
そのあたりでうまい下手って判る気がする
野球経験者の方に聞きたいんですけどプロを諦めたきっかけって何ですか?
918 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 22:54:41 ID:zJ5pW/K7
親に硬式のグラブは高いから買えないって言われたからかな?
中高とやってりゃ一回くらい圧倒的に実力差のあるプレーヤーと出会うもんだ
初めてプロ野球を生で見たときあまりのレベルの高さに涙と震えが止まらなかった。
しんちようがひくいからおまえわぷろやきうせんしゆにわなれないてままにゆあれた
せんせえにわぷろやきうせんしゆになつてもかつやくできないでくびになるとろとおにまようからこおむいんになれつてゆあれた
>>917 甲子園で活躍してもプロから指名されずに消えていく選手もいるのに
地元の小さな公立中学の野球部の中ですら空気なオレに興味を示す球団なんかあるわけないと思ったから。
DQNな先輩の相手するのが嫌だと思ったから
925 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 08:55:50 ID:6Q8o+Pc1
実はサッカーの方が好きだったから
質問する以前の問題!自分でわかるだろ。
927 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 08:59:44 ID:YgEtZtnb
埋まらない物ってあるよな 特に投手なんかは。
球速で常時130以上出す奴はマジで凄いよ
何も知らないのに頑張れば130`出るなんて言ってる素人みるとマジ殺したくなるよな。
929 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 10:00:24 ID:eZ3xn7XG
並みの体力とセンスの大人が
それなりに頑張れば投げられるのは110キロ位かね?
「頑張れば」って相当幅のある言葉だな。
「出来る限りの努力をすれば」と同義でもある。
トレーニング、フォーム研究を可能な限り行えば、どうだろうね。
>>929 プロのスポーツ選手になるような体格や身体能力な持ち主なら、野球経験なくても室伏さんみたく力任せでも130km以上投げれる人も少なくないとおもう。
一般的な野球未経験の成人男性の場合は100kmでコンスタントにストライクが投げれれば大したものだとおもいますよ。
110kmはコントロール関係なく投げるだけならば、そんなに珍しくないと思います。
少なくとも頑張れば十分到達できる域ではないかと。
932 :
928:2007/12/03(月) 10:48:17 ID:8q8jrdpN
俺が言いたいのはさ130`の壁の高さも知らないくせに、
簡単に130出るなんてほざくなと。
努力したことないからそうやって簡単に発言するんだよ。
壁の高さは人それぞれだからな。
イラつくのは自分が届きそうに無いからってだけでしょ。
適当にやってたら130出たってやつだっているだろうし。
そんなことで熱くなるなよ。ね。
>>931 室伏さんのって始球式のだよね?
サイドスローなのに130`はワロタwww
俺の知り合い(高校生)にチビ(150a)で文化部の奴がいて
100`overコンスタントに投げてるよ!
あれは本当に130出てたか疑問だけどね!?プロでも130くらいしか出ない人いるし甲子園でも1、2回戦で負けるチームは120からいだったりするから130の壁は努力だけじゃ無理なんだよ。
936 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 12:23:15 ID:5ycf6DM3
センスとカラダと見えない何かがないと、130`は出せないね。
むしろ120`でも速いわ。
ニコ動で室伏の始球式見てきたけどありゃーすげえw
投げかたがおかしいだけでやっぱそれだけ速かった?
仁志はビビってベースから離れてたねw
外国人選手も振り遅れてたw
室伏は槍投げをかじってたことがあるから130`出ても不思議ではない。
941 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 14:28:34 ID:U7IFWsS5
高校の時の剣道部員(173p 痩せ形)で、すごく切れのいい球を投げるやつがいた。
小学生の頃、剣道と掛け持ちで野球をちょっとやったけど、投手経験はないというが、
腕のしなりや、手首の柔らかさ、ボールの伸びなど、軽いキャッチボールだけでも、
「こいつはおれらとは投げ方が違う!」とすぐに分かった。
そいつは野球の道へは進まなかったけど、馬原を見るとそいつを思い出す。
>>935 プロで130なんて居ないよ。
星野伸なら、あれはフォームを独特のカーブと同じようにしてストレート投げてるからで
フォーム変えて球速を出そうと思えば140`出る。
>>942 って本人が言ってたんだな?
それとも裏付けの無い憶測か?
てかトライアウト受けた元プロで140計測したのって数人だったよな。
>>917 自分の力ではかなり壁が高いと思ったから。
努力は報われると言うが、そりゃあ努力して上手くなるかもだけど、
プロはそれ以上の素質というかセンスが大切だと思った。
素質があって、なおかつ努力するやつが大成するんだろうな。
広島のフェルナンデスはMAX120くらいだったよ。
ニコニコで見た東京ドームでの試合では110km台のストレートにジャイアンツの選手は空振りしてた。
まぁプロでも130Kmチョイくらいが平均じゃね?
ただ球が速いだけなら幾らでもいると思うけど。
今のフォームやめれば後4〜5Km/hは出るって成瀬が言ってた。
917です
野球経験の無い僕はプロを諦めるって感覚がわかりません。
例えば上達を実感するともっと上手になりたい、もっと上手くなればプロになれるかもしれないと思います。
やはり、ある程度レベルの高い野球をやると、練習では越えられない壁がわかると言うことでしょうか?
話の流れを無視してすいません。
>>948 雀の涙ほどの可能性を追って厳しい生活を強いられる。
いくつまで夢を追っているのか葛藤もするだろうし。
だったら諦めて社会人になる結論を出す人もいるっしょ。
ただ生活厳しくても歳とっても諦めない人はいると思うよ。
そこまで、あと一歩の人がこんなとこで暇してないよ。ノンプロでやってるだろうね。普通はプロ目指さないよ。小学校3年くらいまでの夢かな?
キャッチャーしてるんだけどさ、審判が厳しくてなかなか際どいコースとってもらえないときは審判の方向いてアピールするのってどう?
オレはまったく何も言わない派なんだけどさ。
昨日は練習試合だったんだけどまれにみるくらい投手に厳しい審判で、うちの投手がキレてキャッチャーまで聞こえるくらいの声で文句言ってた。
監督には「そういうときは投手のかわりに一言言ってあげるのもキャッチャーの役目だ」と言われたけど、オレは学生時代にそういう教育受けてないから審判に判定のことで意見するのには抵抗があって。
(かりに明らかなミスでジャッジがあってもオレはあえて何も言わないつもり)
監督のいいたいことも分からないでもないが、やっぱり抗議まではいかないまでもたまにはひと言ふた言審判に物言いするのも必要なのかな?
952 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 19:52:29 ID:+mSj+fYv
子供の頃からのチームメイトや試合相手等との交わりの中で
自分とは次元の違う球を放るとか打球を飛ばすとか
自分から見てとんでもなくスゲエ奴の一人や二人と遭遇する。
そのとんでもなくスゲエ奴ですら甲子園とかぜんぜん遠いんだ
という事がだんだん解ってきて自分がプロとか口にするのも
はばかられる様になっていく。
それが成長して大人になって行くということだ。
いいから日本代表応援しとけw
球場にすこし早めについたから前の使用者の試合見てたけど、
ベンチ前で遊ぶお子様にファールが直撃するのまで見てしまった
全く知らない人と言えどやっぱり気分いいもんじゃないから、やっぱり止めて欲しいよなぁ
>>951 文句言うとか意見する必要は無い。
キャッチャーが審判に物言いしても何も得しないよ。
振り向いて「コースですか?」とか聞くだけでもピッチャーは嬉しい。
抗議するわけではなくゾーンの確認をするだけで良し。
冷静にゾーンを見極めてリードしていくのがキャッチャーの役目かな。
ちなみにその聞こえるように文句言う奴はピッチャー辞めさせろ。
>>951 抗議って感じじゃなく、
「えぇ〜、今の球良かったと思ったけど厳しいっすねぇ、
ちょっと低いっすか?ボール半個分位?」
みたいな感じで話しかけたりするね。バッターの時も同じだけど。
なんで審判に文句言っちゃ駄目なの?
最初に審判脅しとけば後々有利になるのに
攻撃側審判だったらなおさらだぞ。
大抵の奴はビビッて文句言い返せないから。
957 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 20:56:27 ID:6Q8o+Pc1
>>956 そんなチキンな奴に俺は会ったこと無いからわからん。
ただ、文句言ってから、より一層コース狭くされた奴なら何回も見てきた。
確かに文句言っても得は1つもないよ。でも自分はコントロールに自信あるのでアピールするよ!勝ってる時と負けてる時で言い方違うけどね。
今まで審判に文句言った事無いな。別に判定覆るわけでもないし
ただ淡々と投げるだけですよ(*‘ω‘ *)
>>958 コントロールに自信があるのならその審判のゾーンでも際どく投げられるだろ?
極端に狭かったら相手が強ければ打たれるからコース厳しいと辛いよ。それとコースが安定しない審判じゃ投げようがない。
>>961 まあね。でも下手なことすればこちら側が不利になるだけ。
そういう態度ってチーム全体にも伝染するから俺なら抑える。
強豪相手でも抑えてやるって強い気持ちで投げたほうが好結果を生むと思うよ。
シニアでやっててトップクラスの奴は強豪高校から声がかかる。
そんな選手ですらレギュラーとるのが難しい高校に進むか少しランクを下げて
レギュラー選手でやるか・・・・・・俺は後者だった。
県予選ベスト4止まりじゃプロへの道なんて見えてこなかったよ。
甲子園に行けなくてもプロから声がかかる選手は1年か2年春にはすでに騒が
れてるよ。
審判の中にはストライクゾーンがよくわかってない人もいると思うぜ
ホームベース上にボール全部が入らないとダメとか言う人いるし
>>963 ドラフトにかからない選手の方がひょっとしたらがあるかもしれない
もしあなたがプロに行ってたら、潜在的な能力見抜いて伸びたかもしれない
965 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 23:59:31 ID:6Q8o+Pc1
俺某球団の、現1軍ピッチャーと小中で同じチームだったのよ。
当時はコントロールも悪く、球速もそこそこだったけど、伸びと球威が恐ろしかった。
プロのピッチャーになるには、先天的なセンスが必要だと幼いながらに感じたね。
966 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 00:28:50 ID:Fry3C6ky
親戚のおじさんは、ホームラン0本で首位打者になり、盗塁王、ゴールデングラブもとった
某選手の高校のチームメイトだった。
後にプロで上記タイトルをとるくらいで、なにをやらしても桁違いに上手く、
1年春から不動のレギュラーだったが、公立レベルでも見劣りするほどの
体格と体力では高校より先は難しいと思ったらしい。
社会人でも厳しいと思ったけどプロでも活躍したときには驚いたという。
(地元の社会人強豪チームの練習や試合を見て、社会人トップの実力は知っていたので)
特に驚いたのが盗塁王だという。
ゴールデングラブは、試合に出さえすればとって当たり前。それくらい上手かった。
首位打者も、力負けさえしなければ、バットコントロールだけでとれるかもしれない。
ただ、高校レベルでも俊足とはいえなかった選手が、アマとは段違いのスピードが要求される
プロの世界で盗塁王とるなんて考えられない。走る速さはテクニックで補えないのに、
どんな工夫をやってたんだ!と、不思議に思ったんだって。
967 :
963:2007/12/04(火) 00:28:58 ID:tLfEbWGw
>>694 無理無理。
ウチが県予選で負けた相手校が結果的に甲子園に行って、その中の一人がプロへ
行ったよ。
くしくも自分と同じポジションだったが、技術とかセンスとかって言葉だけじゃ
言い表せない差が有ったような気がした。
そんな彼ですらあまり一軍出場の機会に恵まれないまま引退したらしい。
ある程度まで実力が伸びるとそこから伸びがピタッと止まるんだよな。
そこからどんな練習しても実力は伸びないし、下手すりゃスランプに陥ることすらある。
その苦しみから一皮剥けるか剥けないか。
俺は剥けなかった方。しかしスランプの期間はほんとに苦しかった・・・
結局楽しく野球できる俺らの方が幸せなのかも・・・
職業にしてしまうと嫌いになりそうだし
成績残して40近くまでやって引退すりゃTV業界に行ったりもできるだろうけど、名前も知られずに引退してしまったら後の職もなかなか厳しそうだね。
大学行かずにプロにいく人も少なくないわけだし。
ヤクルトのエースが辞めてから運送屋で働いていて生活水準の違い等で悩んでたらしいよ。結局飛び降りちゃったけどね。
>>951 絶対文句言っちゃダメ
下手すりゃ退場させられるし狭くなるよ
ど真ん中をボールと言われた時は流石にウチのキャッチも『どこ投げたらストライクですか?』と強めに言ったが
そういうの以外は他の人も言ってるけど質問するくらいにした方が良い
何も言わないのはかえってマイナスだけど言い過ぎもマイナスになる
後、キャッチに聞こえる程文句言う奴はしばらく投げさせない方が良いよ
そんで審判やらせれば良い
審判経験すればゾーンの勉強にもなるし一回り成長すると思う
974 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 16:30:51 ID:SnN6y6sw
>>966 高校時代のコーチがいつも言ってたこと。
「盗塁には3つのSが必要で、レベルの高い相手の場合、どれが欠けても成功しない。」
(3Sとは、スタート、スピード、スライディング)
たしかに、強豪相手では、チーム一の俊足が絶好のスタートきってもなかなか成功しなかった。
3Sの打ちの一つ(スピード)が欠けてもプロの盗塁王になれると言うことは、
コーチの自説は間違っていたと言うことか?
悪意を持ってそういう判定してるわけでもないだろうし
判定に関してはそれこそ経験者が寛容にならないと。
草野球の話しに戻そうぜ!
いつの間にか話題がプロ〜みたいになってら
経験上マスク越しに見てもイイ脚してるなぁと思う選手ほど走塁技術全般がヘタなのが多いんだよな
二塁ベース右半分にキッチリ制球したボール回し見せてるのに無謀にも仕掛けてはバタバタと死んでくれる
脚が速くて走塁技術が悪いヤツのが一番刺しやすいんだが単に速いだけで自信を持っちゃってるんだろうね
俺より明らかに足遅い奴でも盗塁成功するとかwww
スタートとかモーション盗むのとかスライディングが上手いのなんの…
投手が変化球投げてひっかけさせようとしてる時に限って走って来やがるorz
草野球のピッチャーは難しいな。
勝敗を意識すると不満も出てくる。
最近楽しめてないな。
>>980 そうだよね。
ただ中心に居すぎることが性格的に向いてないのかも。
982 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/05(水) 04:49:59 ID:pINWf2p2
クラブチームでも行けば?
草野球だから勝敗は別に意識しなくてもよいのでは?
そりゃあ勝った方が嬉しいけど、俺は楽しめればいいと思ってるし、負けても反省する所とか見つかるし
高校野球、大学野球、プロ野球なら意識しなければだけど
楽しめれば良いほど曖昧な言葉もないからな
納得できるポイントは人それぞれだから難しいとこだ
>>984 まぁ、確かにそうだ。
何でも無い打球エラーして自分のせいで負けたらどうしようもないな
他人に甘く自分に厳しいことは結構なことだが
あまり自分への厳しさを表に出しすぎると他の人(特に初心者)が萎縮するから気をつけてほしい。
>>986 大丈夫。
どっかの↓柳さんみたいにグローブを地面に叩きつけたりしてないから。試合中はあくまでもポーカーフェイスで
自分が必死こいて働いてもらった給料で
買ったグローブだから大切にしてる。
中にはヒット打って1塁でまったりしながらベンチの女の子見てて牽制でアウトになった人もいるのです
さすがに両チームから笑いが巻き起こったぜ
これでも草野球だからいろいろといいのです
要はみんな楽しめているかなのです
昔、相手の投手が明らかにボークで、帰塁してからタッチされたのにアウト宣告された。次のバッターが二塁打と失策で三塁まで進んだのに
俺が牽制アウトになったせいで点数入らなくて一点差で負けてしまった。審判のせいでその試合のムードぶち壊されたorz
みんなただいま。
板移転してたのに気づかなかったよ。
ボブ氏ね
国際ルールとかwww
審判がボークと言わない限りゲームは動いてるんだよ。決めつけないで戻らなきゃだめだ!ファールやホームランもそう。審判の声が聞こえるまで全力でボールを追い、走る事だよ。
草野球でフライ打ち上げて走らない奴とか舐めてるよね。
相手の守備をw
996 :
名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 10:18:31 ID:n0TOBjgS
うん
>>994 明らかに俺の帰塁のが早かったのにアウト宣告された…
みんなが抗議しようとしてくれたけど、仕方ないって諦めた。
1000ならレギュラー死亡
1000なら技術向上
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。