野球もサッカーも好きになりたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
自分は、野球観戦は大好きですが、サッカー観戦は、つまらないです。
だから、この掲示板で、サカヲタの人がよく
『野球はつまらない』というスレを立てますが、それをみていつも、
・・・あぁ、この人は野球の面白さを理解できない、人生を1つ損しているな・・・
と思うと同時に、
・・・この人はサッカーの面白さがわかるんだ。自分には理解できない。自分も人生の楽しみを1つ損してるなぁ・・・
と思うのです。
自分と同じ野球ファンの方、それにサッカーファンの方、
野球もサッカーも両方好きなほうが、人生、両手に華だと思いませんか?
2:2007/08/26(日) 21:51:17 ID:/yWmHPQN
せめて1に野球、2に野球、3,4が無くて、5にサッカー・・・くらいにはなりたい。
3名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 21:52:11 ID:m7A5XbRG
また一つ、糞スレが増えたか
4名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 21:59:51 ID:CPDafC/z
地元にJクラブはないの?
本気で応援できるチームがあるならつまらないスポーツでも面白く感じるよ
5名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:16:54 ID:3Hq4n86H
べつにどうでもいい。
片方が好きな人・両方好きな人・両方嫌いな人・どっちでも良い人
色々いるのにそこまで考えが回らない1が可哀想。
好き嫌いの前に視野を広く持ったほうが良いよ。
6名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 22:28:19 ID:dFlDzIFz
無理にサッカー好きになる必要はないし、野球を好きになる必要もない
7:2007/08/27(月) 22:15:26 ID:zKb4B5SY
サカヲタさん、煽り大歓迎です。どうぞ、いらっしゃいませ。

・・・ってか、煽り・荒らしの対象にすら、ならない?!?
8名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 08:38:34 ID:dfVBRsMu
野球はデブでもできる欠陥奇形スポーツ。

五輪からも追い出されちゃって恥ずかしすぎだなw
9名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 08:45:39 ID:oREqnTvs
ひ弱な体でもできるサッカーでおk?
10名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 08:54:14 ID:QV0Ik0SF
別に野球というスポーツ自体をどうこう言う気はない。
面白いとは思わないし興味もないけど、そりゃスルーすれば良いだけだし
わざわざ好きな人や選手を叩こうとは…思わなかった。

なんだけど、あまりにも押しつけが過剰なんだよ!!
毎日毎日ニュース見てれば必ずスポーツニュースになる。
「スポーツ」ニュースっていうけど結局野球ニュース。
他のスポーツも一通り軽く流すけど、メインは野球。(主観では7−8割野球。)
シーズンオフでも誰がどんなトレーニングしただのもうすぐキャンプがどうだの
延々と聞かされる。
たまらずチャンネル変えてもどこのニュースも大同小異。
天気予報見ようと思ってると延々野球の話をガマンして聞かされる。
ドラマや映画観ようと思ってると野球中継で大幅に時間狂ってる。
高校野球のシーズンともなれば、今度はプラスして延々高校野球の話を垂れ流す。

それだけでもウンザリなのに、最近では一通り国内の野球の話が終わると
今度は外国の野球の話がさらに延々と続く。
最近では「スポーツ」ニュースの枠を越えて、メジャーに行く選手の話を
あっちでもこっちでも一日中やってる。ラジオでも。
なんかもうお腹いっぱいすぎて拒絶反応になってきた。
あのひとがメジャーで試合始めたら、さらに米野球の話が長くなるんだろう。
これだけ興味がないのにしつこく話を聞かされるスポーツは他にないよ。

テレビに専ブラのようなNGワード機能があれば華麗にスルーできるのに。
そんなに日本には野球の話題を追い求める人が多いと言うことなんだろうか?
頼むから専用チャンネルとか作ってそっちでやって欲しい。

11名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 15:08:29 ID:M41jPqTu
>>10
テレビばっかり見てちゃダメだお!
12名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 15:34:32 ID:B9yqC/47
野球ほど頭を使わない競技はないからね。
自由度が低い=プレーのバリエーションが少ないから、非常に単純。
まあ、ジャンケンみたいなもんだな、野球は。
スピード感がある分、まだジャンケンの方がおもしろい(ワラ
まともな人間はこんなスポーツ見ねえーよ。
13名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 21:47:29 ID:SEyCbRp2
うん、野球はつまんない
14名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 22:20:27 ID:bsmy4spO
サッカーは、点が入らないから、見ててつまらない。
まだ、自分でやるほうが少しは楽しい。
15名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 03:33:42 ID:QpT9OmRO
中学までサッカーやって、高校では軟式野球部にいたオレは幸せモノてことで
16名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 03:50:37 ID:Vs7DVHYm
>>14
前半は特にツマラナイね。
残り10分切って、TVつけて0-0だと
「観なくて良かったー!」ってマジ思う。

サッカーはやるのは楽しいけど
観るのはやっぱり野球だよ。
17名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 19:52:54 ID:NLwFGmDH
サッカーはつまらないけど、ラグビーとヤキュが好きな漏れは>>1的には幸せ者か?!
18名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 20:12:03 ID:LwtzG/Gu
>>1
この板に来るサカオタの奴のやってる事は単なる嫌がらせだと思う
19名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 11:38:14 ID:vM/o8c7L
野球を毎日見るほど暇じゃない
20名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 15:00:21 ID:KAYdxzO0
>>12
それはサッカーだろ
21名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 22:08:21 ID:ss46FFsM
単純に体力勝負のバカ競技ほど、選手寿命は短い。
頭脳戦の競技ほど、選手寿命は長い。
その法則に倣って、高度な競技であるかどうかの序列をしてみる。
ゴルフ>野球>サッカー>相撲>水泳
・・・なんか反対意見ある?
22名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 22:49:12 ID:5s+BOjcs
W杯になるとサッカーに興味ないけど、騒ぎたいだけでスポーツバーに行く人みたいになりたい
23名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 00:09:22 ID:yEZ7o3KX
>>22
日本語の文章を、もっと勉強しよう。句読点の位置が、イマイチだ。

実はサッカー自体には興味がないのだけれど、W杯になると騒ぎたいだけでスポーツバーに行く人・・・みたいになりたい 。

24名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 02:45:28 ID:coAbECW9
野球を毎日見てたら偏った人間になりそうで怖い
25名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 06:46:50 ID:yEZ7o3KX
26名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 06:52:18 ID:KZJUZwYA
中学で相撲、高校でサッカー、大学で野球やってるおれはどうなんだ
27名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 21:54:27 ID:S8iQQvsR
見るなら野球
やるならサッカー
28名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 05:13:53 ID:6WkTDJ24
スイス 3         4 日本
      2(前半)0
      1(後半)4

前半11分(スイス)マニン
前半13分(スイス)ヌクフォ
後半8分(日本)中村俊
後半23分(日本)巻
後半33分(日本)中村俊
後半35分(スイス)ジュールー
後半47分(日本)矢野

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/score/2007/top-score.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20070911_01.htm

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
29名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 05:14:58 ID:qqoyJePp
このスイス戦は面白かった
野球なら松井1年目のレッドソックス7戦目くらい
30名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 21:32:59 ID:UcJ3wZJx
野球は接触プレーがないから体格が小さくても技術で勝負できる……というのが
メジャーに日本人が行くときの決まり文句だったような気がするぜ。
31名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 09:32:56 ID:SIdzwRC5
単純に体力勝負のバカ競技ほど、選手寿命は短い。
頭脳戦の競技ほど、選手寿命は長い。
その法則に倣って、高度な競技であるかどうかの序列をしてみる。
ゴルフ>野球>サッカー>相撲>水泳
・・・なんか反対意見ある?
32名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 11:44:24 ID:PHh3sW7a
俺はMLB以外にNBAも見るんだが、サッカーだけはどうにもね・・
アバウトさ加減がどうしても受け入れられなくて見ててイライラする
もっと細かくルールを整備しろと、ロスタイムってなんだよ、目分量過ぎるにも程がある
33名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 21:24:50 ID:SOcmU35b
確かに。
ロスタイムやすなら、秒単位で2分43秒・・・とすればよいのに。
34名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 03:51:04 ID:z1iPlzPJ
>>32
野球なんて試合時間きまってなくてアバウトすぎだろw
35名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 04:06:56 ID:NkqENx3K
時間でやる競技じゃないからな
おまえはアホか
36名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 04:18:41 ID:Nac9T43U
キックベースをやればイイジャマイカ!
37名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 04:21:14 ID:pHjOUmnQ
野球は特殊な競技だからね
攻守では全く違う用具を着けるし動作も違う
いちいちボールを止めるから連続性もない
サッカーで言うところの全てがセットプレーだね
38名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 04:50:30 ID:qOR1SaJK
外野の選手つらそう
39名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 08:40:16 ID:JUsHhLTO
野球は、侘び・寂びの世界に通じるものがある。独特の間合いがある。
サッカーは、動きが止まったら負け。野性の世界に通じるものがある。
40名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 09:46:57 ID:IWkyZ6+y
>>38
難しい打球が飛んでくるとワクワクします
41名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 11:59:16 ID:u8NdURwH
>>32
野球のほうがアバウトだろwww

審判によってかわるストライクゾーンってなんだよw
42名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 16:26:44 ID:JUsHhLTO
そこが面白いんじゃん。
八百長で無い限り、ストライクゾーンが変わっても条件は同じ。
むしろ、その日の審判のクセを読み取って、それを利用するくらいでなきゃ・・・って、
どこかで読んだような説明だが、、まぁ、そんなとこだ。
43名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:23:54 ID:IWkyZ6+y
結論
普通の運動好きは皆野球もサッカーも好き

しかし一部の陰気なやつらは人気のあるスポーツに嫉妬する


よって陰気な運動音痴は無視
44名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 07:23:15 ID:wpQ1HRpB
野球もサッカーも、楽しみ方が全然ちがうよ。
比較できないし、どっちも面白いとしかいえない。
45名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 22:04:21 ID:Wbq+2Li6
サッカーボールで野球するのと、野球のボールでサッカーするのでは、どっちがたのsh
46名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 11:27:59 ID:bW4TdW2r
野球は世界で人気ないから無理だね
47名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 17:02:06 ID:I1habjMv
>>41
野球もそうだが、Jリーグの審判のジャッジも相当アバウトだぞ
鍋島、西村、家本、吉田、柏原、扇谷あたりは試合をぶっ壊す
普通のタックルがレッドカードだったらやってる選手もかわいそうだろ
野球もサッカーも審判のより一層のレベルアップを図ってほしい
48名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 01:10:18 ID:iEw/i4Kq
宮崎少尉「Jリーグが国民全体で盛り上がってないのはなぜだか分かる?地上波中継がないからだよ」


地上波中継のあるプロ野球→国民全体どころか局地的にも盛り上がってない

地上波中継のないJリーグ→局地的に盛り上がってる


すでに平均観客動員ではプロ野球チームを抜いて浦和が1位


宮崎っておかしいねw
49名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 01:16:02 ID:exSiuu55
>>48
試合が少ない方が平均観客数、有利だろw
50名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 01:28:07 ID:W7q8sojg
自分は野球かサッカーかどちらかといえばサッカー派です。
この板には膨大な数のアンチスレがあって野球ファンの方に申し訳ないと思うと同時に、
今までサッカーに対して特別な感情を盛ってなかった人までおそらくサッカー嫌いにさせていると思うので
サカヲタとしてもこの糞スレを立てまくった坂井輝久にはむかついています。
野球ファンにもサッカーファンにもこの坂井が立てた糞スレというのは不利益になることばかりだと思います。
削除依頼出しても全然削除人は削除してないみたいなので自分らで潰していきませんか?
先日もサッカー板のアンチスレを潰したばかりなので、ここも同じように■アタックで容量を潰していけばアンチスレは消えると思うのですが。
51名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 01:50:18 ID:exSiuu55
52名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 02:10:58 ID:W7q8sojg
だれか僕の意見に賛同して頂ける方いませんか?
坂井の糞スレを本当に潰したいんです。
53名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 02:13:49 ID:voAdd2+4

54名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 02:17:36 ID:W7q8sojg
それはやるってこと?
55名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 03:17:29 ID:exSiuu55

56名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:05:02 ID:A+PkRu1V
ここは、アンチスレじゃないよ・・!
57名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 05:44:46 ID:1D1oeKEH
両方おもしろいよー あんちはされ
58名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 05:58:27 ID:K+wHJwgS
両方ともつまんねーよ。
むさくるしいのが集団でごちゃごちゃしやがって。
恐ろしいのは、女がやっても、むさくるしくなることだな。
どっちも呪われた競技だよ。
世の中には、フィギュアスケートのようなビューティな競技が
あるというのに、何が悲しくて筋肉馬鹿どもが球にむらがって、
雄たけびをあげている様をみなきゃいかんのだ。
59名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:20:27 ID:mmHqTeG6
野球ってどうしてもルーチンワークにしか見えないんだよねぇ
5回くらいで止めればいいのに
60名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 15:16:14 ID:aWOSwDTo
 プロ野球←アホの見るもの楽しむもの
61名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 15:18:04 ID:RAq3NRxJ
>>1
野球とサッカーの二元論じゃなくて
スカパーにでも入って、それ以外の海外スポーツを楽しめ。

ラグビーW杯は面白かったぞ。
複雑なルールや戦術が好きならNFLやスヌーカーもおすすめ。
62名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:46:08 ID:wjl5k8Kv
バカに見えるだけならまだしも、
格好によっては浮浪者みたいにもなれる罠


野球帽おそるべしww
63名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 19:03:41 ID:S1FiEyYO
野球はドジャース、サッカーはマンU、バスケはレイカーズ、アメフトはビルズのファン
64名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:10:48 ID:JAhGfRzM
星野じゃぱん(笑)はほんとうにはずかしいから報道やめてあげてwww代表ごっこあわれwww
65名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 01:11:41 ID:JAhGfRzM
星野じゃぱん(笑)はほんとうにはずかしいから報道やめてあげてwww代表ごっこあわれwww
66名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 02:00:52 ID:wqmtYruu
害虫どんだけへばりついてんだよw
67名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 07:12:22 ID:WaNSiYLo
サッカー    749万人
野球(軟式含む)726万人
フットサル   240万人
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3976.html
ビーチサッカー
http://www.ocn.ne.jp/sports/espa/beach/memory/


実際にやってるひとはこう
68名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 10:35:24 ID:eFYzDxjr
きのうの東京都秋季高校野球準々決勝、早稲田実業vs帝京は面白かった。
あーいう試合を見ると、野球観戦も捨てたもんじゃないなと思えてくる。
69名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 11:36:36 ID:O24GykZf
>>67
糞蹴りはレジャー
70名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 18:52:02 ID:PHVEcfX2
日テレ社長会見、9月中間、想定通り大幅減益へ――巨人戦低迷も重荷。
http://job.nikkei.co.jp/2008/contents/news/inews/nt21auto026/NIRKDB20070919NKS0055.html

 巨人戦の地上波の視聴率は年間平均で九・八%。久保社長は「視聴者が五十代男性に偏っている」と指摘。
その結果、「提供したい企業が限られてくる。ナイター中継が多い我が社は最初からハンディを負っている」と述べ、
広告営業への悪影響にも言及した。
71名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 18:57:13 ID:wqmtYruu
あははは暇人
72名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 21:12:54 ID:xed7cDhT
“ハン価値”急落…観客激減、秋は2万人超えゼロも
スカウトも厳しい見方「今年プロでやっても田中以下」
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2007_10/s2007102901.html
73名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 17:26:27 ID:kgWcpPxP
自分の応援しているチームが経営的にピンチのとき・・・
・サッカーファン
 「グッズを買おう!スタジアムに行こう!スポンサーの商品を買おう!高年俸のあいつをクビにしろ」
・野球ファン
 「親会社はもっと金を出せ!NHKも金を出せ!球団を大会社に買ってもらえ!」
74名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 12:20:31 ID:nbkOIGcn
ある意味プロだね
75名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 23:48:16 ID:cWGYWRQZ
無駄な争いはやめよう。叩くならこの新聞社を叩け。

朝日新聞「竹島を韓国に譲れ」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1111936908/
朝日新聞、不祥事多発…2年で編集局長3人更迭
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170777941/
朝日新聞、曽我さんの夫の住所を盗み見て、無断で晒す
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1053271712/
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」
「朝日はどこまで拉致被害者とその家族を苦しめれば気が済むのか」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173893564/
「事実解明なしで新聞社ですか」朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1128226616/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188308472/
朝日新聞が台湾総統侮辱漫画をHPに掲載、台湾人が抗議し削除
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1081256582/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
慰安婦決議で新聞「猛反発」 朝日社説だけが「孤立」
http://www.j-cast.com/2007/08/01009899.html
高野連「熱烈擁護」の記事 書いた朝日記者、実は高野連理事
http://www.j-cast.com/2007/05/07007397.html

朝日新聞、読売新聞の記事を盗用したため「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170950761/

言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言
76名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 10:27:26 ID:ki0z9IGJ
 00年 42.3% サッカー ...オリンピック     シドニー大会準々決勝「日本−アメリカ」

 01年 38.2% サッカー ...コンフェデカップ 日韓大会決勝「日本−フランス」

 02年 66.1% サッカー ...ワールドカップ   日韓大会「日本−ロシア」

 03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝       復路

 04年 32.4% サッカー ...アジアカップ   .中国大会決勝「日本ー中国」

 05年 47.2% サッカー ...ワールドカップ   最終予選「日本ー北朝鮮」

 06年 52.7% サッカー ...ワールドカップ   ドイツ大会「日本ークロアチア」

 07年 38.1% フィギュア 世界選手権     東京大会「女子フリー」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 12:35:12 ID:d3qRL4Ba
趣味多いとその分だけ楽しみが増えるよね
78名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 14:45:41 ID:IQwejTep
>>76
サッカーって外国と試合する時だけだねwww
79名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 15:04:13 ID:U4mlmgB/
野球もサッカーもラグビーも駅伝も柔道も好きだけど
まあどっちの競技が上とかいうやつは馬鹿しかいないのは事実だな
80名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 13:58:49 ID:M9+77p3O
五輪からも追い出されちゃって恥ずかしすぎだなw
81名無しさん@実況は実況板で:2007/11/17(土) 01:39:54 ID:GvvX3Cec
うんw
野球はつまんない
82名無しさん@実況は実況板で:2007/11/18(日) 00:43:37 ID:CUVbvMOJ
サッカー 日本→アジア→世界



やきう 日本→→→→→→→→→東アジア

83名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 20:42:58 ID:Tg37AnNU
今のガキがオッサンになっても野球は見ないな
84名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 08:54:34 ID:zwYh1g00
今の30代以外は野球が1番人気なんだが?
85名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 11:52:05 ID:kw2TIB7z
>>84へぇ〜、チョン国ではそうなんですかぁ〜
86名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 01:51:49 ID:6OG2a6gF
もう五輪から追い出されんだろ?野球

こんなのマジになってんのって日本だけ

どんだけ恥だよw
87名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 17:46:21 ID:bShmDGJq
スポーツけなすやつって見苦しいなぁ
88名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 22:39:28 ID:4TW6T7R9
>>59
野球ってただでさえ大番狂わせの起こりやすいスポーツなのに、
5回までにしたら、よけいに番狂わせが増えてしまうよ。
89名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 04:56:36 ID:1aLVrqjN
>>83
ウィイレよりパワプロがすきだぜ〜
あんなカタカナの名前しかないの面白いのかw
90名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 10:44:18 ID:+oShuVum
>>89
一応漢字の選手もいるぞ!ただしすっげー弱くて使う気しないけど!
91名無しさん@実況は実況板で:2007/12/04(火) 10:52:01 ID:UsGENEi1
全然スレの伸びない糞スレだな 野球以外見てもまったく楽しくない
92名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 11:59:56 ID:cQgS9T29
野球アジアって狭いものw
93名無しさん@実況は実況板で:2007/12/15(土) 14:46:34 ID:sluj6Jgg
>>91
っていうか、伸びないわりにはDAT落ちしない、なかなかしぶといスレだ
94名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 14:16:36 ID:mjp8hpUZ
馬鹿お前消されるぞ
95うんこ団見参 ◆bKaGbR8Ka. :2007/12/24(月) 16:53:21 ID:aKnfFrLT
どうだ、そうして次の日から、象は朝からかせぐのだ。藁も昨日はただ五把だ。
よくまあ、五把の藁などで、あんな力がでるもんだ。じっさい象はけいざいだよ。
それというのもオツベルが、頭がよくてえらいためだ。オツベルときたら大したもんさ。

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <   くやしいかい? こじきのくせに
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \  くやしかったらお金持ちになればいいじゃない。
      |      ノ   ヽ  |       \_________________
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

     オッペル奥田

次の国政選挙では、このように投票しよう!

 比例区:日本共産党
 選挙区:民主党

暴力団構成員      :5万人
自衛官         :26万3000人
北朝鮮陸上兵力     :100万人
創価学会会員      :400万人(公称1000万人)
非正規連合うんこ団構成員:潜在力2000万人
日本の人口       :1億2000万人

うんこ団2000万票は、創価学会(公明党)よりも力を持つ!
96うんこ団見参 ◆bKaGbR8Ka. :2007/12/24(月) 17:00:07 ID:aKnfFrLT
「ぼくはずいぶん眼にあっている。みんなで出てきて助けてくれ。」
 象は一せいに立ちあがり、まっ黒になって吠(ほ)えだした。
「オツベルをやっつけよう」議長の象が高く叫(さけ)ぶと、
「おう、でかけよう。グララアガア、グララアガア。」みんながいちどに呼応する。
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <   くやしいかい? こじきのくせに
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \  くやしかったらお金持ちになればいいじゃない。
      |      ノ   ヽ  |       \_________________
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

     オッペル奥田

次の国政選挙では、このように投票しよう!

 比例区:日本共産党
 選挙区:民主党

年間自殺者数      :3万人
自衛官         :26万3000人
北朝鮮陸上兵力     :100万人
創価学会会員      :400万人(公称1000万人)
非正規連合うんこ団構成員:潜在力2000万人
日本の人口       :1億2000万人

うんこ団2000万票は、創価学会(公明党)よりも力を持つ!
97名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 02:16:19 ID:/Tou4fYM
なんだろうなあ。
今日は各局とも野球のニュースが本当に少なくて
様々な競技をよく取り上げてて、凄く自然な感じがした。
これが本当の「スポーツニュース」なんだろうなと実感した
98名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 17:53:12 ID:aPSII5yk
野球人口減少

アメリカでも野球人口ここ15年で25パーセント減少
http://www.webleague.net/news/search.php3?hakkoubi=2004-10-28

グッバイベースボール
99名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 01:12:27 ID:l4grOcyM
俺、野球復帰して欲しいなぁ
特にロンドン五輪で。


ガラガラの野球簡易スタジアムで
客の相当数が日本人、日本人記者の
晒しあげ競技として見たい。
100名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 01:54:29 ID:g/F4Ms6w
中国の野球事情について教えてやる

中国のスポーツニュースに野球の項目はない
人民で野球の存在を知ってる人はまずいない
101名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 11:14:30 ID:Cas7U3yw
サッカー大人気

イタリアの八百長追及番組
http://www.youtube.com/watch?v=EE2o3Tyx0lQ

サッカーの八百長ニュース
http://blog.livedoor.jp/t02e038/archives/cat_50028060.html

アルバニアが欧州選手権予選で八百長疑惑
http://www.nikkansports.com/soccer/world/f-sc-tp3-20071206-291978.html

ロシアに八百長疑惑発生か
http://www.divinanet.com/news/20050824110033.htm

ドイツまた八百長騒動
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-060312-0012.html

税リーグニュースサッカーは八百長スポーツ
http://blog.livedoor.jp/zeileague/archives/50176431.html
102名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 12:04:50 ID:ojcyiN2W
>>101
あははw 発狂してるw 薬物男w
103名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 23:37:10 ID:rmNVUZJJ
http://sports.espn.go.com/espn/wire?section=mlb&id=3061063

NLCS第一戦の視聴率は過去最低の3.6パーセント
メジャーリーグ視聴率低迷中
104名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 20:45:18 ID:RwfbM6BW
>>9
ワロタ
105名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 01:38:12 ID:XOiWvLX/
どっちも飽きた

今はハンドボール(嘘)w
106名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 21:49:19 ID:US1ksriT
野球ってピッチャー以外に特別に体力必要ない
107名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 21:44:42 ID:1Sx/nyEQ
『体力必要ない』なかで優劣を決める材料は、『頭脳』ということか。
108名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 13:53:46 ID:oEI7fVYs
サッカーファンは寛容だけど
野球ファンって野球に時間とられてるからその他のものことに寛容になれないんだよね
拒否反応を起こしやすい
109名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 13:58:57 ID:CLlfwfWP
>>108
馬鹿坂井〜、おまえいつから寛容になったの??wwww

野球が許せなくて、ここで何年粘着してるの??www

それもほとんど独り言wwww

おまいはいろいろとトラウマが多いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
変態コンプレックスおやじwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 15:45:56 ID:XxHXrNlF
グッバイベースボール

111名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 17:03:54 ID:j1LTbPHQ
まあオレは>>43に同意で。
あ、でもガキの頃は病弱だったんで殆どスポーツしなかったなあ。

マジレスすっと、>1はサッカーマンガでも読んで、「試合の見方」を勉強すっといいんじゃ?
112名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 01:33:13 ID:vIvtXZuT
野球ファンからサッカーファンになった人は多いけど、
寂しいんでしょ、野球ファンは 最近元気ないなぁ 自分も心の中ではサッカー好きなんじゃないかな
アンチサッカーの人って、 心のトラウマかなにかで否定的になってるんだろう。
113名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 17:43:34 ID:JmBsd2DK
世界世界言ってるサカヲタよ、世界から相手されてないことに気付け(笑)
114名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 07:29:57 ID:lmNNJPAq
>)43が真実。学校でも野球部がCLの話してたりサッカー部が高校野球の話してたりするのは普通によくある。
つーか普通どっちの話題にも食いついていけないとハミられるだろ。少なくともウチではそうだったがな。
115名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 07:32:37 ID:lmNNJPAq
アンカーが変になってたorz >>43
116名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 04:18:20 ID:LIXid/lz
>>113
ここ地球w
117名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 23:06:47 ID:5SFyNY8Z
アメリカはNFLの国だからなw 絶対抜けない野球はw
118名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 14:12:11 ID:fbNmtqi2
ARODとフェルナンド・トーレスに犯される夢を見た
119名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 11:57:33 ID:kVlvKukv
野球を見る時間を無くせば新たな人生が開けると思います。
120名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 21:21:50 ID:afz5L9Fa
野球もサッカーも好きな一人です
まぁどちらかというと車が好きです・・・
121名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:59:14 ID:MRDlxKKN
野球豚って
自分で馬鹿馬鹿しくならないのかな?

122名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 11:55:12 ID:UXazL55j
あたりまえだろw
123名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 11:30:26 ID:pyL8Tfd6
野球人気の低迷にサッカーは主要因じゃないよ
それは焼き豚の妄想だな
長嶋バブル人気が泡となって消えてシステムが上手く機能しなくなっただけで
124名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 20:44:35 ID:971alddo
欧州の野球って、日本国内で例えるとどのくらいマイナーな競技なんだ?
セパタクローくらい?
125名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 21:48:47 ID:QcGZb8mv
サカ豚は語彙が貧困だからな
コピペに頼るしかない

126名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 17:03:20 ID:9gkNH5xe
欧州の野球って、日本国内で例えるとどのくらいマイナーな競技なんだ?
127名無しさん@実況は実況板で:2008/04/23(水) 02:46:07 ID:74Tjj1QZ
日本で言うとホッケーみたいなもん
128名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 16:18:12 ID:kzuLyYGv
日本で言うと、セパ拓郎みたいなもの
129名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 18:10:25 ID:TbF2h9QW
俺は野球もサッカーも好き。
野球では中日が好き。
サッカーではマンチェスターユナイテッドが好きでユベントスとバルセロナも好き。
野球で好きな選手は井端と福留(カブス)。
サッカーで好きな選手はルーニーとメッシとネドヴェドとデルピエーロ。
 
野球とサッカーは脳の使いかたが違うから両方好きになるのは難しいんだと思う。
野球は息抜きとかしてゆっくりな感じでサッカーは90分間常に集中する感じ。
 
無理に両方好きになる必要はないと思うけど両方好きになったほうが得だと思うし1年中楽しめる。
130名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 11:52:44 ID:Q02o3hA0
age
131名無しさん@実況は実況板で:2008/04/27(日) 16:34:09 ID:IKwuChmQ
>>129
野球の場合は席はずしても
いいしね
132名無しさん@実況は実況板で:2008/05/01(木) 06:14:57 ID:nJSDB33F
何の話?
133名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 16:12:19 ID:AwWzMaCX
(´・ω・`)
134名無しさん@実況は実況板で:2008/05/05(月) 01:17:50 ID:ZoS/Q04c
(´・ω・`)
135名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 17:08:07 ID:OI8p+iid
>>1
同意

野球は全てがしょぼいw
136名無しさん@実況は実況板で:2008/05/12(月) 15:21:11 ID:U+9i5O8f
野球はアメリカでも下火だから
137名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 18:10:17 ID:DsCX+H5F
野球ファンを面白がってるって感じなの
138名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 12:43:23 ID:aZItZZW1
    ∧_∧     
  __<;ヽ`∀´> _ < ほら〜
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃  〃⌒⌒ヾ
  (   |   |   )   ゙-'´ソノノリ))
  )_/  っ |_(    ゝ゚ヮ ゚;ノ|从
    (_)(_)       i U ヾ

http://www.hateruma.com/cult/file/1991_u_txt.html
プロ野球・横浜大洋ホーエルズの中山裕章投手が
2回にわたり横浜市金沢区六浦町で同区内の小学4年生と幼稚園児に
いたずらなどをした疑いで強制わいせつと公然わいせつの罪で神奈川県警に逮捕。
139名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:39:45 ID:XDHaX4Vy
野球はアメリカでも下火だから
140名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 13:51:15 ID:I8hlmt4B
気持ちわりぃ…
141名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 07:10:06 ID:WKOCURan
おもしろすぎる交流戦ww
142名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 20:00:37 ID:/ZEjZJB8
野球はくだらない
143名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 20:04:18 ID:sAmXi7iz
野球 最強リーグアメリカ WBC優勝日本

蹴球 最強リーグイギリス 世界ランク一位ブラジル

アテネ総合順位 1位アメリカ・・・・・5位日本・・・・9位韓国10位イギリス・・・19位ブラジル

チョン以下の国が最強リーグ ぷれみあ(笑)
ブラジルなんてもう問題外
結局サッカーは数だけかければどんなスポーツオンチでも勝てる



144名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 21:18:33 ID:w0upDWF5
IOCに 「入れてください」と熱く懇願する野球

IOCに 「お前とはやりたくねえんだよ」と冷たく言い放つサッカー
145名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 08:13:11 ID:o+WAUIH1
世界でマイナーだから・・・
146名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 08:19:49 ID:o+WAUIH1
ぎゃはははははは

東海岸New Yorkでの米代表の方は五万枚以上は売ったという話です。
ただ今回は設定されたチケットのお値段も高かったしこんなものか。
悲観するような悪い入りとは言えないとは思います。



147名無しさん@実況は実況板で:2008/06/12(木) 08:35:43 ID:9yUCrJMX
世界でマイナーだから・・・
148名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 03:06:25 ID:eGLGktw3
野球はゴールデンタイムに放送されなくなったよね
149名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 07:40:53 ID:53EtO6RO
バラエティ・クイズ番組全盛の現代で
スポーツ自体がゴールデンとか無理
150名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 14:04:29 ID:jab+vGoV
我が家の野球の歴史〜

90年前半…夜になると爺ちゃんと父親が居間で酒飲みながら野球中継
自然に見てしまうので選手やオーダー勝手に覚える。朝はズームインで再洗脳

90年後半…息子の俺がサッカー始めた事もあり、父親がサッカーに傾く。
だがまだ野球中継はゴールデン帯のメインチャンネル
自分は塾やらお受験やらで野球中継洗脳から解放される

21世紀…02W杯の影響で若者〜中年のミーハー層が一気に傾く
爺ちゃんは逝ってしまい、父親は仕事が増え、家内で野球を見る人間が消えた

そして今、テレビをつけても野球は中継していなかったのである
151名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 23:08:21 ID:pf9vb9/h
最近、存在すら忘れられていた野球中継が、
最悪の形で国民にそのウザさをアピールしてきました。

野球って、こんな形でしか目立てないのね。哀れ。
152名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 06:15:37 ID:jvCKGwMV
サッカーの戦術が複雑なのはわかるが、基本的にそれは事前に準備されているもので
野球の方が局面局面での戦術の変化が豊富だと思う。
そういう臨機応変さが将棋の対局に似てるというか、一緒に考えていく楽しさがある。
サッカーだと自分の思うように選手が動いてくれなくて、イライラするところあるよね。
あと、個人的にはサッカーはファウルが多すぎるのと、最後ホームラン競争みたいな
PKで決まってしまうのが不満。
あとルール自体は野球の方が複雑だよね。
ドカベンの明訓、白新戦でのスクイズでの得点シーンは凄まじかった。
153名無しさん@実況は実況板で:2008/06/26(木) 23:17:46 ID:TIpw9UoI
西武、浦和とタッグ「夢がかなった」
ttp://www.sanspo.com/geino/news/080626/gnf0806261918000-n1.htm
154名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 15:00:29 ID:vBudFIrv
浦和は明らかに上から目線だよな
155名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 15:03:34 ID:KKANL0Bp
サカ豚って中国人と発想が同じだな
156名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 15:13:38 ID:vBudFIrv
意味がわからん
157名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 15:23:58 ID:njXYvVT8
プロ野球全体の放映権料収入は、この5年間で値下がりしているんじゃないかな。
巨人の全国中継は視聴率10%を取れなくなり、放映権料も半減したそうだ。eマーケティング戦略だって、
各チームが必死にやっているが、一番気になる試合結果は、結局Yahooで見てる。どういうわけかチームの公式サイトでは見ない。

158名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 15:28:30 ID:unV9kGax
>>153

親会社が不祥事起こしたっていう共通点がある
159名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 19:58:12 ID:LeBz40mW
豚双六の選手はお年寄りが多いから仕方ないんだよ。
30過ぎると急激に体力が衰え始めるからクスリの誘惑に勝てなくなる。
160名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 09:35:20 ID:MNDO8rk1
1871年 米国人によって日本で初めて野球が行われる
1872年 教師ホーレス・ウィルソンにより日本の学生に野球が広められる
1876年 ナショナルリーグ創設(MLB)世界最古のプロスポーツリーグ
1882年 ナリーグに対抗してアメリカンアソシエーション(MLB)誕生
1884年 ナリーグとアメリカンアソシエーションの交流戦、年間王者決定戦が行われる
1888年 フットボールリーグ創設(イングランド)サッカー世界最古
1891年 アメリカンアソシエーションがナリーグに吸収合併される
1896年 近代オリンピック第一回大会開催(ギリシャ・アテネ)
1900年 アメリカンリーグ設立(組織の設立)
1901年 アメリカンリーグ発足(当時はナリーグとは競合関係で対立していた)
1903年 ナリーグとアリーグの間で年間王者決定戦の第1回大会開催(ワールドシリーズ)
1907年 日本初の野球の有料試合が行われる
1908年 米国マイナーリーグチーム来日
1920年 合資会社日本運動協会設立(プロ野球の誕生)
1923年 関東大震災の影響で日本運動協会と天勝野球団が解散
同年   日本運動協会に代わり、阪急が出資した宝塚運動協会が再結成
1929年 宝塚運動協会解散
1930年 FIFA世界サッカー選手権(サッカーワールドカップ)第一回大会開催(ウルグアイ、参加は米大陸中心の13カ国)
1934年 ベーブ・ルースを筆頭とする全米選抜チーム来日
      花形の大学生以外で日本代表チームが結成され、日米野球が行われる
同年   日米野球の日本代表から大日本東京野球倶楽部が誕生(巨人軍の前身)
1935年 大阪野球倶楽部結成(大阪タイガース、阪神の前身)
1936年 日本職業野球連盟設立(現在のNPB誕生)
161名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 14:19:08 ID:fzN1mdZO
http://www.jsports.co.jp/tv/asia-s/2006/10/5.html

プロスポーツとして成功し、メディアが大々的に扱うのは、常にサッカーとバスケットボール。
中国のテレビ局にとっては、サッカーの欧州リーグとバスケのNBAこそがキラーコンテンツであり、
野球はそんな話題との比較の対象にすらなっていない。スポーツ新聞も、サッカーとバスケで9割以上の紙面を割き、
国際大会の際に、卓球、バドミントン、陸上競技、跳びこみ、テニスなどが続いてくる。野球の話題はプロリーグの約4ヶ月のシーズン中に小さな扱いがあるだけの状態だ。

中国国営のCCTV(中国中央テレビ)系列の調査会社のデータによると、中国三大都市(北京、上海、広州)のスポーツ愛好者ランキングでは、
18競技のうち、サッカー、バスケ、バドミントン、卓球が上位につけ、野球は最下位の18位


中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、 野 球 は 最下位の18位 wwwwwwwwww ゲラゲラ


野球は比較の対象にすらなっていない。
162名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 08:13:32 ID:nHd//xVO
無理
163名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 19:03:36 ID:adCllQXb
 
164名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 11:37:53 ID:M2Vg8SoC
野球は暇なスポーツなんだからタバコでも吸ってなきゃ、やってられね〜んじゃね〜の?笑
165名無しさん@実況は実況板で:2008/07/28(月) 01:18:20 ID:XPLf0MOf
なあマジで考えようぜ
どうすればやきうの視聴率が10年ぐらい前の水準に回復すると思う?
俺はどうやっても無理だと思うが


166名無しさん@実況は実況板で:2008/07/29(火) 17:03:18 ID:GUmqI4mu
しかし、なんで高校野球の部員は、この少子化のご時世に今でも毎年毎年、増え続けてるんだ?
不思議だ。
167名無し:2008/07/30(水) 20:48:47 ID:9WD1DroG
こんなとこで聞いてもいいのかわかりませんが。
大人になって会社で働きながら、野球やることってできるの?
168名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 01:15:47 ID:Hxw6iZg/
野球は控えめに

169名無しさん@実況は実況板で:2008/08/06(水) 20:53:26 ID:ttQehyO7
絶対に負けられない戦いがそこにはある forやきう

絶対に見てられない現実がそこにはある forしゅうきゅう
170名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 12:29:31 ID:M8/Hc/2K
ブヒブヒ、薬くれブヒwwwwwwwwwwwwwwww

171名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 12:37:05 ID:PpRo5UbT
史上空前のサッカー人気に怯える惨めな野球ファンの書き込みあって笑えるなw
どんだけ怯えてるんだ
172名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 08:30:19 ID:D9qDxRa2
プロ野球人気の低下は一応認めるんだなw
173名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 08:39:42 ID:Zzc7jgDq
へー史上空前なの?
すごいね
174名無しさん@実況は実況板で:2008/08/12(火) 08:48:49 ID:DvnuPhph
>>167
河川敷に近い地域なら草野球やってるよ
草サッカーはやっていない
むしろフットサル
175名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 19:37:29 ID:OGWRwc8U
 
176名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 16:33:09 ID:eWh3NIzB
プロ野球よりは高校野球の予選の決勝戦のほうが面白い。
177名無しさん@実況は実況板で:2008/08/14(木) 17:34:32 ID:kCjwgsJt
★☆★【祝】8/15(金)22時〜「なでしこJAPAN×中国」の生中継が急遽決定!★☆★

NHK総合で当初深夜録画中継予定だった、なでしこジャパン準々決勝の
中国戦が、急遽NHK教育とNHK総合で生中継が決定しました。
おそらくNHKに電話やメールをして下さった方々の声が届いたのでしょう。
ただし高校野球のように中継途中で教育から総合に切り替わるので注意して下さい。
なでしこJAPAN史上初の五輪ベスト4進出できるようみんなで熱く応援しましょう!

NHK教育 22時00分〜23時30分
NHK総合 23時30分〜24時15分(延長戦・PK戦時は中継延長)
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi?area=001&date=2008-08-15&tz=all

【五輪/女子サッカー】「なでしこジャパン」、ノルウェー戦での5発がTV局を動かした!! 準々決勝(15日)の中国戦、NHK教育で生中継決定
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218682702/
178:2008/08/15(金) 14:12:02 ID:UzB+gsxE
●◎●【注意】今日放送「なでしこJAPAN×中国」の放送チャンネルが再度変更・複雑化●◎●

NHK総合 21時58分〜22時30分
NHK教育 22時30分〜23時30分
NHK総合 23時30分〜24時25分

BS1   25時56分〜30時00分(バドミントン、なでしこJAPAN、卓球)(録画)
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi?area=001&date=2008-08-15&tz=all
179名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 13:04:17 ID:yo9qbTGE
すごいね
180名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 18:47:47 ID:BuWJoGRw
一応認める
181名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 19:07:23 ID:KhSxffd1
3戦全敗の反町ジャパン(北京オリンピック中退)は、他競技に物言う資格なし。

サッカーはつまらないけど単純で貧乏でもできるから広まってるだけ。

イギリスやフランスではサッカーは「下層階級のスポーツ」という位置付け。

下層階級は人口だけはウジャウジャいるもんねw

あと、サカ豚がしつこく煽ってた視聴率でも野球に負け。

しかも、サカ豚のような、
4年に一度の国際大会でのサッカーと毎日のようにやってるプロ野球の一試合という、
同じ条件で勝負できない比較ではなく、星野ジャパンvs反町ジャパンという同じ日本代表戦でね。

さらに、13日までの北京オリンピック中継では、
野球のキューバvs日本が27.0%と最も高い数字。

また、14日19:54から始まったTBSのオリンピック中継の平均視聴率は19.1%、
20:54〜0:28の野球中継だけの平均視聴率だと21.1%と全体の平均を超えました。

リーグ戦でもこの数字だから、準決勝や決勝まで勝ち進んだら、もっと高い数字を叩き出しますね。

劣等感丸出しのサカ豚さん、せいぜい日本サッカーが五輪で全敗の赤っ恥を世界にさらした憂さ晴らしに
国民的人気競技の野球を叩いて下さい(冷笑)
182名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 01:43:23 ID:mdc8yy9R
>>181
そのころ君って若かったw
183名無しさん@実況は実況板で:2008/08/25(月) 00:42:07 ID:Fy2U5e57
五輪がなくなると野球やばいよまじで
184名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 20:18:11 ID:AS6VekYc
すごいね
185名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 22:52:44 ID:fn/nZ/5x
すごいね
186名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 23:09:22 ID:xvbTPJj2
野球は

日本人がプレーしてないと

誰も日本では見ない
187名無しさん@実況は実況板で:2008/09/20(土) 22:18:37 ID:gWCE7QF3
サッカーは常に動く激しいスポーツ

野球は動きは少ないけど常に判断能力を問われる頭脳的なスポーツ


基本の形が全然違う2つのスポーツをどっちも好きになるのは難しいかもね。
188名無しさん@実況は実況板で
対立してるのは2ちゃんだけ