高橋由伸の母校・桐蔭学園の偏差値が大暴落!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
2007中学入試日能研結果R4(合格率80%ライン)偏差値
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成 洛南(併願)
68 麻布 栄光学園
67 駒場東邦 聖光学院A
66 渋谷教育幕張@A
65 筑波大附属 海城A 早稲田A 慶應中等部 聖光学院@ 洛南(専願)
64 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 甲陽学院 東大寺学園
63 武蔵 西大和学園(東京) 六甲B
62 暁星 桐朋 芝A 早稲田実業 洛星(後期) ラ・サール
61 函館ラ・サール(前期) 学芸大世田谷 海城@ 浅野 大阪星光学院
60 城北B 明大明治A 洛星(前期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 学芸大小金井 城北A 東海 清風南海(S特進) 高槻(後期) 六甲A 愛光
58 学芸大竹早 巣鴨A 渋谷教育渋谷@ 明大明治@ サレジオ学院A
   市川A 東邦大東邦(前期) 立教新座@A
57 本郷A 世田谷学園A 青山学院 桐蔭中等B 公文国際A
   市川@ 栄東(東大選抜A) 大教大池田 白陵(前期)
56 芝@ 立教池袋@A 学習院A 桐蔭中等A 滝 大阪明星A
   大阪桐蔭(前期英選) 関西学院B
55 巣鴨@ 攻玉社@ 桐蔭中等@ 逗子開成@ 鎌倉学園@
54 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 穎明館@ 桐光学園@A
   淳心学院(後期) 関西学院A
53 城北@ 栄東B 江戸川取手B 清風南海(特進) 高槻(前期) 岡山白陵(専願)
52 國學院久我山@A 横浜国大横浜 清風(前期理V) 修道
51 北嶺 高輪A 法政大学A
50 明大中野@ 山手学院A 芝浦工大柏B 海陽中等 大阪明星@
   金蘭千里(前期) 淳心学院(前期) 同志社 土佐塾(東京)
49 成蹊 法政第二@ 城北埼玉B 南山男子部
48 ★桐蔭学園B 西武文理B 清風(後期標準) 大阪桐蔭(前期特進)
47 明大中野八王子@A ★桐蔭学園@ 関大第一 同志社香里
43 ★桐蔭学園A
2名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 19:10:02 ID:CB+qJKP4
桐蔭の受験偏重カリキュラム、実技科目軽視は有名であり、
未履修問題が叫ばれると履修不足の代表校として名前が挙げられるほどだった。
掲示板などでも生徒や卒業生による告発が相次ぎ、神奈川で最も早く発覚する
という見方が強かった。
ところが、県内の私立校が次々に発覚するにも関わらず、桐蔭が公表することは
なかった。問題が沈静化し、聖光学院や桐光学園がタイミングを狙ってか
相次いで公表するが、履修不足の発覚にはいたらかった。
「未履修隠蔽を貫く桐蔭は、現在の学校体制を象徴する」とも言われており、
批難が集中。今後、未履修がいつ発覚してしまうのか、全国の注目が集まっていた。
12月22日、ついに校長の鵜川昇が履修不足を公表。
「家庭基礎」「保健」「情報C」の三教科にも及び、悪質な学校体制が浮き彫りとなった。
なお、複数の生徒が学校側に「未履修の報告を急いでやってほしい」との要望が匿名で
出されたが、学校側は黙殺した。
生徒側も、校則の非常に厳しい桐蔭で「学校の運営方針にそむく行為」という理由で
退学させられる可能性が極めて高かったため、匿名で出さざるを得なかったという事情がある。
3名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 19:37:32 ID:UnDfKgOJ
2007中学入試日能研結果R4(合格率80%ライン)偏差値
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成 洛南(併願)
68 麻布 栄光学園
67 駒場東邦 聖光学院A
66 渋谷教育幕張@A
65 筑波大附属 海城A 早稲田A 慶應中等部 聖光学院@ 洛南(専願)
64 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 甲陽学院 東大寺学園
63 武蔵 西大和学園(東京) 六甲B
62 暁星 桐朋 芝A 早稲田実業 洛星(後期) ラ・サール
61 函館ラ・サール(前期) 学芸大世田谷 海城@ 浅野 大阪星光学院
60 城北B 明大明治A 洛星(前期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 学芸大小金井 城北A 東海 清風南海(S特進) 高槻(後期) 六甲A 愛光
58 学芸大竹早 巣鴨A 渋谷教育渋谷@ 明大明治@ サレジオ学院A
   市川A 東邦大東邦(前期) 立教新座@A
57 本郷A 世田谷学園A 青山学院 ★桐蔭中等B 公文国際A
   市川@ 栄東(東大選抜A) 大教大池田 白陵(前期)
56 芝@ 立教池袋@A 学習院A ★桐蔭中等A 滝 大阪明星A
   大阪桐蔭(前期英選) 関西学院B
55 巣鴨@ 攻玉社@ ★桐蔭中等@ 逗子開成@ 鎌倉学園@
54 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 穎明館@ 桐光学園@A
   淳心学院(後期) 関西学院A
53 城北@ 栄東B 江戸川取手B 清風南海(特進) 高槻(前期) 岡山白陵(専願)
52 國學院久我山@A 横浜国大横浜 清風(前期理V) 修道
51 北嶺 高輪A 法政大学A
50 明大中野@ 山手学院A 芝浦工大柏B 海陽中等 大阪明星@
   金蘭千里(前期) 淳心学院(前期) 同志社 土佐塾(東京)
49 成蹊 法政第二@ 城北埼玉B 南山男子部
48 ★桐蔭学園B 西武文理B 清風(後期標準) 大阪桐蔭(前期特進)
47 明大中野八王子@A ★桐蔭学園@ 関大第一 同志社香里
43 ★桐蔭学園A
4名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 20:10:43 ID:3oNxMOpA
由伸は高校からで野球推薦だろ!
5名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 20:15:47 ID:wcGCdf3S
高校から直接プロ入りした
水上、長内、渋井・・って今から考えると凄い決断したんだなw
6名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 20:16:50 ID:uUsbLLbX
野球推薦じゃ慶應政治は行けません
7名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 21:07:54 ID:nNDgMBXL
高橋由伸
桐蔭学園高校(普通科) スポーツ推薦で合格
慶應義塾大学法学部政治学科 スポーツ推薦で合格
8名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 21:10:50 ID:vTvrlGHm
>>1
いつもの桐蔭退学OB登場?

とにかく評判下げたくて毎日必死だけど
早く仕事見つけろよ!
9名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 21:14:51 ID:n4w+oZFL
>>6
司法試験リークをやらかした慶応大学が言う嘘の建前を
信じる君は素晴らしい心の持ち主だ。ぜひ、その純粋な心
を忘れないでください。

とはいえ、桐蔭は今は金さえ出せば誰でも入れる高校になってるぞ。
俺の知っている金持ちの白痴に近い娘が、桐蔭に行ってる。
桐蔭オワタ。
10名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 21:22:50 ID:GXlRuvih
>>1
また、あの桐蔭退学OBかよ!
11名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 21:31:29 ID:vTvrlGHm
あなたに付き合っているひまはありません。
駄駄駄駄駄糞駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄糞■■駄駄駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄駄駄糞■■糞糞糞糞■■糞駄駄駄
駄駄駄■■■駄駄糞糞駄駄駄糞■■■■■■■■■糞駄駄
駄糞糞■■糞駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞糞糞■■■駄駄駄
糞■■■■糞糞■■糞駄駄糞■■■駄駄駄糞■■糞駄駄駄
糞■■■■糞糞■糞駄駄糞■■糞■糞駄糞■■■駄駄駄駄
駄糞■■■■■■糞駄糞■■糞糞■■糞■■■糞駄駄駄駄
駄駄糞■■■■糞糞駄糞■糞駄駄糞■■■■糞駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■糞糞■糞駄糞駄駄駄駄糞■■■駄駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■駄駄■■糞駄駄駄駄駄糞■■糞糞駄駄駄駄駄
糞糞糞■■■糞■■■■糞駄駄糞糞■■■■■糞駄駄駄駄
■■■■■■■■糞■■糞糞■■■■糞■■■■■■糞糞
■■糞糞糞■■駄駄糞糞■■■■糞糞駄駄糞■■■■■糞
糞糞糞駄駄■■駄糞糞糞■■■糞糞■糞糞糞糞■■■■糞
駄■■■糞■■糞■■糞■■糞駄糞■■■■糞糞糞糞糞駄
駄■■■糞■■糞■■糞糞糞駄駄糞■■■■■■糞駄駄駄
駄■■■糞■■駄糞■■駄駄駄駄駄糞糞■■■■糞駄駄駄
糞■■■駄■■駄糞■■糞駄駄糞駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄
糞■■■駄■■駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄
糞■■糞駄■■駄駄■■糞駄糞■■■■■糞糞駄駄駄駄駄
糞■■糞駄■■糞駄糞糞駄駄糞■■■■■■■■糞糞駄駄
糞■■糞駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞糞■■■■■■■糞駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞■■■■■糞駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞糞駄駄駄
駄駄駄駄駄糞駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
12名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 21:32:36 ID:vTvrlGHm
駄駄駄駄駄糞駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄糞■■駄駄駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄駄駄糞■■糞糞糞糞■■糞駄駄駄
駄駄駄■■■駄駄糞糞駄駄駄糞■■■■■■■■■糞駄駄
駄糞糞■■糞駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞糞糞■■■駄駄駄
糞■■■■糞糞■■糞駄駄糞■■■駄駄駄糞■■糞駄駄駄
糞■■■■糞糞■糞駄駄糞■■糞■糞駄糞■■■駄駄駄駄
駄糞■■■■■■糞駄糞■■糞糞■■糞■■■糞駄駄駄駄
駄駄糞■■■■糞糞駄糞■糞駄駄糞■■■■糞駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■糞糞■糞駄糞駄駄駄駄糞■■■駄駄駄駄駄駄
駄駄駄糞■■駄駄■■糞駄駄駄駄駄糞■■糞糞駄駄駄駄駄
糞糞糞■■■糞■■■■糞駄駄糞糞■■■■■糞駄駄駄駄
■■■■■■■■糞■■糞糞■■■■糞■■■■■■糞糞
■■糞糞糞■■駄駄糞糞■■■■糞糞駄駄糞■■■■■糞
糞糞糞駄駄■■駄糞糞糞■■■糞糞■糞糞糞糞■■■■糞
駄■■■糞■■糞■■糞■■糞駄糞■■■■糞糞糞糞糞駄
駄■■■糞■■糞■■糞糞糞駄駄糞■■■■■■糞駄駄駄
駄■■■糞■■駄糞■■駄駄駄駄駄糞糞■■■■糞駄駄駄
糞■■■駄■■駄糞■■糞駄駄糞駄駄駄糞■■糞駄駄駄駄
糞■■■駄■■駄糞■■糞駄糞■■糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄
糞■■糞駄■■駄駄■■糞駄糞■■■■■糞糞駄駄駄駄駄
糞■■糞駄■■糞駄糞糞駄駄糞■■■■■■■■糞糞駄駄
糞■■糞駄■■糞駄駄駄駄駄駄糞糞■■■■■■■糞駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞■■■■■糞駄駄
駄駄駄駄駄■■糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞糞駄駄駄
駄駄駄駄駄糞駄駄駄駄駄駄駄駄糞糞糞駄駄駄駄駄駄駄駄駄
13名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 21:49:04 ID:vGH+fCGS
>>11-12
出た!これぞ桐蔭の隠蔽体質!
14名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 21:50:02 ID:Jwwvj8Hh
あほか
15名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 21:51:36 ID:6LL2E8hZ
というか野球選手に偏差値なんて関係ないし
というか人生に偏差値なんていらん
あったからといって良い人生が送れるとも限らんし
16名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 21:56:41 ID:Jwwvj8Hh
偏差値にしか価値観が見出せない、可愛そうな1
17名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 22:37:18 ID:uzyOISkn
桐蔭は予備校的校風だから人間性に欠陥ありの卒業生が多いのかな。
18名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 22:38:54 ID:Jwwvj8Hh
小さいころから勉強漬けで運動音痴の1
19名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 22:44:36 ID:x5cFZLD1
でも、桐蔭が凄かったのは昔の話。今は中学女子部の従来型では
偏差値40でも合格圏内だもん。高校も公立や大学付属の滑り止めだしね。
20名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 22:47:38 ID:vTvrlGHm
イジメはやめましょう。
21名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 22:52:57 ID:Jwwvj8Hh
>>17
残念ながら1は卒業しいていないけどね。
22名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 00:06:24 ID:hJ7tV9W9
■■履修不足を隠蔽し続けた神奈川の悪質私立6校を公表■■
・鎌倉学園  ・湘南学園
・聖光学院  ・桐光学園
・山手学院  ・横浜雙葉
 ※公文国際学園も発覚したが、この学校は県の見落としにより遅くなった

文部科学省の締切期限を1ヶ月も過ぎてからの発表。
未履修問題が盛んに議論されている時に公表すると大騒ぎになるから、
問題が沈静化したら発表しようという学校の考えがよく分かる。
叩かれることを覚悟に、発覚後すぐに公表した学校が損し、
上記の学校のような治まるまで隠し続けた学校が得をするのか?
隠蔽をしつづけた学校は処分を受けるべきだ。

■■今なお履修不足を隠蔽し続ける桐蔭学園はこのまま逃れるのか?■■
日本有数のマンモス校であり、受験少年院として有名な桐蔭学園。
いまだに隠蔽し続けている桐蔭学園の神経は腐っている。
巨大な力で隠し通そうとする桐蔭…。このままでいいのだろうか?
23名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 00:07:14 ID:hJ7tV9W9
■日本一£恬獅フ著しい学校、桐蔭学園をご存知ですか?
   1995年→   2005年  →  2006年 
・東京大  107人 → 42人(40%)→  23人 (21%)
・一橋大  56人 → 13人(23%) → 8名 (14%)
・東工大  73人 → 32人(44%) → 24名 (33%)
※通常の学校の卒業生は300人程度、桐蔭の卒業生は1500人でこの数字。
 しばしば、一流の進学校と勘違いした人が受験する。

超マンモス校、受験少年院、授業料の高さ、退学者の多さで知られる桐蔭学園。
雑誌「ぴあ」で最もつまらない文化祭として紹介されたのもこの学校。
因みに理数科で芸術科目を3年間で1時間もやらせていない。
難関大学の合格者数推移を見ると、
対1995年比、東大1/5、一橋1/7、国公立医学部1/2、東工大1/3と10年余りで激減。
昨年度比で見ても、東大1/2、一橋もほぼ半減、東工大・国公立医学部約3/4とすべての分野で減少。
至上最悪の大凋落 をし続ける桐蔭。10年後は東大ゼロか?
都立の復活もあって、桐蔭蹴り公立への流れはますます加速している。
24名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 00:08:14 ID:hJ7tV9W9
■理数科も公立以下
理数蹴り⇒八王子東、翠嵐、川和
普通蹴り⇒市ヶ尾、駒場、町田
は定着した感がある。桐蔭普通蹴り⇒元石川も二桁いるもよう。
最近は日比谷などの都立が大きく躍進。川和が実績を上げ、多くの難関大学の進学率で桐蔭を凌駕している。
最近は理数科蹴り→市ヶ尾も多いから流動的でなんともいえないが
高校入試における桐蔭の地位が中等ができてここ数年急激に低下しているのは間違いない。

「やたらと10校を受けろって先生は言うんだか…」
東工大、一橋、横国、東京理科大、上智、などは川和のほうが合格率が高いのに、
なぜか早慶は桐蔭のほうが合格率が高い。早慶を大量受験させているからだ。
25名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 00:56:31 ID:iQL3Klaf
文武別道なのに、あたかも文武両道のように見せかけている件
26名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 06:00:34 ID:7wW82Ol3
アンチ(いつも出てくる退学OB)は、毎度毎度、
古いネタや、都合のいい数字や、ごまかしで
ただ桐蔭の評判下げる事に必死!

>>22
古いネタ出すな、今は状況かわってるだろ

>>23
アンチはいつも2006年で進学実績止めるけど、
■凋落傾向にあったが2006年に底打ち、2007年は回復!!
(2007は中等含む)
   1995年→   2005年  →  2006年   →2007年   
・東京大  107人 →42人(40%)→23人(21%)→33人(31%)
・一橋大  56人 →13人(23%)→8名(14%) →17人(30%)
・東工大  73人 →32人(44%)→24名(33%)→19人(26%)

>>24
うそつくな!難関校に関しても、川和より上だ!

27名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 07:10:56 ID:dtmujUwI
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【横浜】桐蔭学園26【従来型&中等教育】 [お受験]
【理数&普通】桐蔭学園27【従来型&中等】 [お受験]
【キャプテン】ちばあきお15回表【プレイボール】 [懐かし漫画]
【揚げ物】大阪桐蔭総合スレpart46【中田豚】 [高校野球]

なぜか大阪桐蔭があってワラタ
28名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 08:05:51 ID:2AOsSzis
大阪桐蔭って桐蔭の系列じゃあないそうだ
桐光は桐蔭の元分校
29名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 08:14:48 ID:4z7dWPT6
今は桐光の方が格上
30名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 08:15:40 ID:Mc94AoAE
由伸は文武両道の象徴だよな。

桐蔭学園では評定平均値4.0をゲットして、慶法への指定校推薦を得られたし、
大学も留年することなく4年間で卒業し、卒業式で表彰されたからな。
31名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 09:00:10 ID:7wW82Ol3
>>29
中学入学時は桐光の方が偏差値高いけど、卒業時には桐蔭に抜かれる
入学時学力   桐蔭中等教育>>桐光>桐蔭
6年後卒業時   桐蔭中等>>桐蔭>>>>桐光
32名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 09:07:41 ID:7wW82Ol3
2007東大+京都+一橋+東工+国公立医(07.05.01現在)防衛医含まず東大京大医重複せず

順.都−−校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−−名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
00.東京私芝ー−−−|267|--7|-1|-3|17|-3|-31|11.6|高校募集なし
00.東京都八王子東−|322|-16|-1|-5|12|-2|-36|11.1|
00.東京私白百合学園|172|-10|-0|-1|-2|-6|-19|11.0|高校募集なし
00.神奈私逗子開成−|192|--6|-0|-2|-8|-4|-20|10.4|高校募集なし
00.茨城私江戸川取手|394|-14|-2|-3|-1|21|-41|10.4|高校募集135名
00.神奈私桐蔭中等教|162|--5|-0|-2|-4|-6|-17|-9.9|★高校募集なし(1期生現役のみ)理V1名
00.千葉私東邦大東邦|350|--5|-2|-3|-7|17|-34|-9.7|高校募集100名
00.神奈私横浜雙葉−|158|--6|-0|-2|-2|-5|-15|-9.5|高校募集なし
00.東京私攻玉社ー−|240|--7|-1|-4|-8|-2|-22|-9.1|高校募集なし
00.東京私光塩女学院|132|--4|-0|-1|-3|-4|-12|-9.0|高校募集なし
00.神奈川私桐蔭学園1226|-28|-3|-15|15|28|-89|-7.3|★桐蔭学園従来型
00.東京私世田谷学園|197|--2|-1|-2|-3|-3|-11|-5.6|高校募集なし(一貫部)
00.東京私学習院ー−|196|--7|-0|-0|-2|-1|-10|-5.1|高校募集なし
00.千葉私市川ーー−|432|--4|-0|-2|-3|-8|-17|-3.9|高校募集112名
00.東京私本郷ーー−|277|--6|-0|-0|-4|-1|-11|-3.9|高校募集104名
00.神奈川私桐光学園|620|--5|-1|-1|-6|-1|-14|-2.0|★高校募集215名理V1名
33名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 09:14:09 ID:2AOsSzis
由伸はガチだよ!

まじで
34名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 13:26:07 ID:QwE11vk8
 -桐蔭中学偏差値の推移-  

日能研:R4(80%合格可能性偏差値),
     R3(50%合格可能性偏差値)

男子1次
      1998                     2006
結果R4  50→47→44→48→48→47→46→46→45
結果R3  46→44→37→39→38→38→38→39→39
35名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 13:27:05 ID:QwE11vk8
神奈川:旧帝+一橋+東工大 高校別ランキング
--.−−−−−|--人|-東|京|一|東|旧|合-|割.-|  
--.−−−−−|--数|-京|都|橋|工|帝|計-|合.-|  
=============================
@超進学校35%以上
01.○浅野高校|-255|-42|-4|12|30|13|101|39.6|
02.○聖光学院|-219|-48|-3|13|13|-7|-84|38.4|
03.○栄光学園|-184|-44|-1|10|-6|-7|-68|37.0|

A一流進学校30%以上
該当なし

B二流進学校25%以上
該当なし

C三流進学校20%以上
該当なし

D四流進学校15%以上
04.○サレジオ |-175|--6|-0|-9|-9|-7|-31|17.7|

E五流進学校10%以上
05.●湘南高校|-315|-11|-3|-9|10|14|-47|14.9|
06.○逗子開成|-192|--6|-0|-2|-8|-9|-25|13.0|
36名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 13:27:51 ID:QwE11vk8
F進学校とはいえないレベル5%〜

07.●県柏陽高|-278|--3|-3|-5|-7|-8|-26|-9.3|
08.●県厚木高|-314|--8|-2|-1|-8|-9|-28|-8.9|
09.○公文国際|-158|--7|-0|-1|-2|-4|-14|-8.8|
10.○桐蔭中等|-162|--5|-0|-2|-4|-2|-13|-8.0|
11.○桐蔭学園|1226|-28|-3|15|15|17|-78|-6.4|
12.●翠嵐高校|-275|--3|-1|-6|-4|-3|-17|-6.2|
13.●平塚江南|-273|--3|-0|-1|-5|-7|-16|-5.9|
37名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 13:59:13 ID:7wW82Ol3
>>32
表を見ていると、桐蔭はまだしも、桐光はもっと
ひどいということだな。36の表にも出てこないし。
38名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 20:18:55 ID:0V7IRXro
 -桐蔭中学偏差値の推移-  日能研:R4(80%合格可能性偏差値),R3(50%合格可能性偏差値)

男子1次
      1998                     2006
結果R4  50→47→44→48→48→47→46→46→45
結果R3  46→44→37→39→38→38→38→39→39
39名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 20:47:48 ID:7wW82Ol3
2000年に底を打って、やや復活してきたって事が言いたいのか?
でもウザイからこれ以上偏差値ばっか貼るな!
退学OBくん
40名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 20:49:08 ID:sT9Xr1K/
>>33
さすが、ミスターwに「おい山下!」と言われただけのことはあるなw

ちなみに、大ちゃんは有数の公立進学校の清水東→現役で慶応だからガチ。
由伸は運動馬鹿クラスがある桐蔭だから、ソースがないと証明はできないな。
41名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 22:05:30 ID:0IXfS+3T
清水東は公立だけどスポーツ推薦あることも知らないのか?
藤枝東とかも。九州の公立もスポーツ推薦ある(ラグビーが主)。
42名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 23:13:15 ID:1+2NqcoF
桐蔭学園はマンモス系文武別道校のさきがけ的存在だな。
智弁和歌山、大阪桐蔭、仙台育英、青森山田などは、桐蔭学園を目標にした学校だ。

大阪桐蔭は、全く兄弟校でもないのに名前までパクリやがった。
43名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 23:27:35 ID:7wW82Ol3
大阪桐蔭の創業者は、桐蔭学園のうー様を尊氏と仰ぐ。
44名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 23:55:11 ID:gfNJijRS
大阪産業大学附属
45名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 00:18:21 ID:fHZpC7gb
落ちぶれても90年代の桐蔭は凄かった。週刊誌でも絶賛されていたからな。
46名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 01:18:21 ID:9jD8o1m6
2007高校入試駿台偏差値
70 慶應女子
69 開成 早稲田実業(女)
67 慶應志木
66 早稲田実業(男)
65 早稲田高等学院 早稲田本庄(女)
64 慶應義塾 早稲田本庄(男) 青山学院(女)
63 渋谷幕張
62 海城 桐朋 豊島岡女子 ICU(女)
59 立教新座 青山学院(男) ICU(男)
58 明大明治 市川 東邦大東邦
57 栄東(α) 城北 巣鴨 
55 中央大 中央大杉並 江戸川取手
54 淑徳与野(特) 芝浦工大柏 成蹊 中央大附属 城北埼玉
53 栄東(アド) ★桐光学園
52 学習院 明大中野 明治学院 成城 
51 國學院久我山 専大松戸 日大二 日大習志野
50 桐朋女子 帝京大 西武文理
49 日本女子大附属 ★桐蔭学園 春日部共栄(特) 常総学院
48 城西大川越(特) 淑徳与野(T) 國學院 成城学園 創価 江戸川女子
47 法政女子 淑徳 日大三 明治学院東村山 ★鎌倉学園 国府大女子 山手学院
46 芝浦工業大 東京農大三 獨協埼玉 法政大 富士見 開智(S) 八千代松陰
45 法政二 淑徳与野(U) 多摩大聖ヶ丘 千葉日大一 本郷 清真学園
44 城西大川越(文理) 武蔵工大 桜美林 帝京 日大櫻丘 日大鶴ヶ丘 茗渓学園
43 東京純心女子 日大豊山女子 文京学院 東京電機大 開智(A) 青陵
42 淑徳与野(V) 専修大 東京農大一 佐野日大 日大 明法
41 大妻中野 日大藤沢
40 日大豊山 共立女子二 玉川学園 京華女子 東亜学園
47名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 02:43:20 ID:9wVnaYUY
桐光工作員乙!
48名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 04:13:05 ID:pMcwxIyx
日大豊山が40ねぇ。
俺らの時代からしたらちょっと考えられない。
時代だな。
49名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 10:04:52 ID:8ZOYmp3L
>>41
ヒント:大ちゃんの年齢。
50名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 11:04:00 ID:c0ZRo9uA
2007中学入試日能研結果R4(合格率80%ライン)偏差値
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成 洛南(併願)
68 麻布 栄光学園
67 駒場東邦 聖光学院A
66 渋谷教育幕張@A
65 筑波大附属 海城A 早稲田A 慶應中等部 聖光学院@ 洛南(専願)
64 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 甲陽学院 東大寺学園
63 武蔵 西大和学園(東京) 六甲B
62 暁星 桐朋 芝A 早稲田実業 洛星(後期) ラ・サール
61 函館ラ・サール(前期) 学芸大世田谷 海城@ 浅野 大阪星光学院
60 城北B 明大明治A 洛星(前期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 学芸大小金井 城北A 東海 清風南海(S特進) 高槻(後期) 六甲A 愛光
58 学芸大竹早 巣鴨A 渋谷教育渋谷@ 明大明治@ サレジオ学院A
   市川A 東邦大東邦(前期) 立教新座@A
57 本郷A 世田谷学園A 青山学院 ★桐蔭中等B 公文国際A
   市川@ 栄東(東大選抜A) 大教大池田 白陵(前期)
56 芝@ 立教池袋@A 学習院A ★桐蔭中等A 滝 大阪明星A
   大阪桐蔭(前期英選) 関西学院B
55 巣鴨@ 攻玉社@ ★桐蔭中等@ 逗子開成@ 鎌倉学園@
54 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 穎明館@ 桐光学園@A
   淳心学院(後期) 関西学院A
53 城北@ 栄東B 江戸川取手B 清風南海(特進) 高槻(前期) 岡山白陵(専願)
52 國學院久我山@A 横浜国大横浜 清風(前期理V) 修道
51 北嶺 高輪A 法政大学A
50 明大中野@ 山手学院A 芝浦工大柏B 海陽中等 大阪明星@
   金蘭千里(前期) 淳心学院(前期) 同志社 土佐塾(東京)
49 成蹊 法政第二@ 城北埼玉B 南山男子部
48 ★桐蔭学園B 西武文理B 清風(後期標準) 大阪桐蔭(前期特進)
47 明大中野八王子@A ★桐蔭学園@ 関大第一 同志社香里
43 ★桐蔭学園A
51名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 11:08:56 ID:c0ZRo9uA
四谷大塚 最新偏差値(神奈川県)男子 【50%合格可能性】 複数回試験がある場合は一次 
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/school/2007/177/2007-177-TK-BS.html
63 栄光 聖光
62
61
60  
59 浅野
58 
57  
56 サレジオ
55 
54 公文国際
53 逗子開成 鎌倉学園  
52   
51 桐光
50 山手学院
49 神奈川大付属
48 ★法政二 
47 桐蔭中等 
46 森村学園
45
44
43 日本大学
42 ★桐蔭学園
52名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 11:33:36 ID:HYyAOvUN
 -桐蔭中学偏差値の推移-  
日能研:R4(80%合格可能性偏差値),
     R3(50%合格可能性偏差値)

男子1次
      1998   2000               2006
結果R4  50→47→44→48→48→47→46→46→45
結果R3  46→44→37→39→38→38→38→39→39
 
進学実績が急落した1999年の翌年の入学者から偏差値が急落。
その年に入学した生徒が卒業した昨年から、進学実績が再び急落。
おそらく6年後の進学実績は再び急落するだろう。
53名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 14:04:29 ID:TPfHvDos
清水東工作員もうぜーなー
54名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 18:39:27 ID:Pt6LO4TL
>>47
一応身内なんだから工作員はないだろ?
55名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 20:18:10 ID:b6ghjOf6
教員必死
56名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 21:34:12 ID:Q4ehwPCR
桐蔭学園って、横浜の山奥にあるあの学校か?ヘルメットかぶってチャリンコ通学
してるあの。
57名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 22:04:58 ID:mRj+HxYl
桐蔭は退学者多すぎ。

1学年あたり、卒業までに150人近く消えている。
小規模な学校なら1校分の生徒が退学している。
58名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 00:09:14 ID:iJDdRWHn
退学したやつってどこ行くの?
59名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 00:29:28 ID:ii7C3K4s
>桐蔭学園はマンモス系文武別道校のさきがけ的存在だな。
>智弁和歌山、大阪桐蔭、仙台育英、青森山田などは、桐蔭学園を目標にした学校だ。

>大阪桐蔭は、全く兄弟校でもないのに名前までパクリやがった。

はあ?大阪桐蔭は、和歌山の桐蔭をパクッただけ
横浜清風も清風のパクリ
明星も大阪明星のパクり
聖光も大阪星光のパクリ
60名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 07:34:21 ID:yjtJSbOz
アンチ桐蔭のニート君



          カタカタカタ 偏差値…急…  R3…
    / ̄ ̄ ̄ ̄\    …蔭学園のまとめ第…
   (  人____) 履修不足を隠……
   |./  ー◎-◎-)   強制わい…カタカタカタ 
   (6     (_ _) )スレタイが…
   | .∴ ノ  3 ノ  _____ 退学…
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 文武別…
 |       | ̄     カタカタカタ  進学実績が…
             教師は…モラルも…
                  大量辞…
              R4… R3…  カタカタ

少しは運動しろよ!日に当たれよ!
61名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 02:01:21 ID:FLGxJViJ
ヨシノブは慶応ボーイなので高校は屑でも関係ありません。日本を代表する高学歴者なのですから。
62名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 14:03:50 ID:x88lqyPT
63名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 17:41:08 ID:lUkvMOHf
■■超スーパーA級ガチムチイケメン現役体育会ラガーマン!! 
          大学ラグビー主将が2代連続でホモビデオでアナルファック?!■■

伏○工業→帝京大学→神○製鋼 辻○将孝選手 (オデコの生え際とか本人そのまま)
http://www.kobesteelrfc.com/pc_member/img/tsujii02.jpg
https://world.glossmen.com/images/4/products-sub-e51a-428.jpg
https://world.glossmen.com/images/4/products-main-e51a-428.jpg
http://gay.shocker.jp/gg3/JPHW.htm
http://gay.shocker.jp/ggcg3/JPHW05.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/z1000t/imgs/c/b/cb7eb7da.jpg
右上真ん中の赤シャツ
http://www.rumie-ru.jp/shop/prod/hevy0007.jpg
右下真ん中の裸体


○○大付→帝京大学→○○府中 疑惑の主将 (内部の人ならワカル超有名選手)
http://www.heavy-weight.jp/catalog.html
64名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 21:55:44 ID:acnnQatU
桐蔭学園から早稲田大学法学部に行った俺が来ましたよって叩かれるだけか・・・
65名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 01:50:26 ID:T8haz9hN
>桐蔭学園から早稲田大学法学部

桐蔭ではスーパーエリート
66名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 10:20:37 ID:NhQPeHW1
プッ
67名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 10:31:38 ID:I3fHekZr
ヨシノブさまは
桐蔭→「天下の」慶応大学法学部ですよ。私大最難関学部!!!
六大学ホームラン王!!!野球の名門ジャイアンツの主軸!!!
学歴から実力からハンカチ王子なんて比較にならんな。
真の文武両道。もうこんな高学歴な野球選手は現れないでしょう。
たとえ早稲田政経から現れても偏差値で慶応法に劣るしね
68名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 11:48:00 ID:31RzZKAU
慶應法は全問マーク式で2科目軽量入試、さらに法律学科A、B政治学科A、Bと
目分量の定員減らしつつ高偏差値を維持している。地頭を計る指標科目が国語数学物理
なのに対し、慶應法はこれ等の科目を何一つ受験科目に課さないガチ文系の暗記偏重
私文の墓場入試。なによりパンダは高校時代偏差値40なかったそうだ、
早稲田さんと比べるのは(政経、法)聊か甚だ愚かな評価だなぁ。
69名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 11:51:11 ID:9FQz1YOR
これは以前から噂になってたよ
70名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 13:37:04 ID:qs0DnXFf
鵜川昇(笑)
71名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 01:22:45 ID:eoTTf+tW
湘南地区の中学で・・・


頑張ったwwwヤツ→桐蔭へ
真面目なヤツ→江南へ
まぁまぁ優秀・調子乗って生徒会やっちゃうヤツ→湘南、翠嵐へ
優秀なヤツ→慶應、早稲田、海城へ
とっても優秀なヤツ→開成、学芸大附へ
72名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 10:03:33 ID:mTOq+0Xl
>>64
「桐蔭横浜大学」に行けよw

まあ、フェリス女学院高校(有数の進学校)から、フェリス女学院大学
(アホ大)に行く女はあんまりいないけどねw
73名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 23:57:07 ID:3EbbM5lb
74.:2007/07/11(水) 00:43:21 ID:9S4KIJjc
久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。

 そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。

んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
75名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 18:51:59 ID:TVkVu0fh
76名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 17:53:21 ID:zMhjOfUm
三流の桐光に負けてる時点で糞
77名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 16:36:31 ID:uczqiF+1
>>42
和歌山県立の桐蔭は何なんだよ!あれが一番古いぞ!
78名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 23:32:54 ID:VeE+sWLm
桐蔭学園と桐蔭中等はどう違うの?
79名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 00:22:22 ID:oXidodVV
>>78
桐蔭中等は完全六年制
80名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 14:10:46 ID:US4gBmYv
■法学部 難易度<河合塾> サンデー毎日6/17号

72.5 慶応大法
70.0 早稲田法
67.5 上智大法
65.0 中央大法 明治大法 立教大法 同志社法
62.5 学習院法
60.0 成蹊大法 法政大法 関西大法 立命館法
57.5 青学大法 関学大法
55.0 成城大法 南山大法 西南学法


経済系(経済学部) <河合塾>最新難易度 サンデー毎日6/17号

70.0 早稲田政経 慶応大経済
67.5 
65.0 上智大経済
62.5 明治大政経 立教大経済 青学大経済
60.0 成蹊大経済 同志社経済 
57.5 学習院経済 中央大経済 法政大経済 関西大経済 関学大経済 立命館経済
55.0 南山大経済
81名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 17:07:53 ID:6W+veC3o
由伸のころの桐蔭は良かったんじゃね?
82名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 17:13:23 ID:wuCpMey0
>>81
んだ。
由伸も母校の進学実績凋落に心を痛めているだろうよ。
慶大への合格者数も往時の半分未満になっちまったからなぁ。
83名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 20:39:13 ID:zVp9/6++
パンダは偏差値40無かった訳だが・・・
84名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 08:39:35 ID:KvVu9oiq
大阪桐蔭って大阪産業大学附属高校大東校舎時代から
校章が桐蔭学園と同じ桐の校章だったことから校名変更
する時に校名を桐蔭にした経緯がある。勿論、和歌山桐蔭や
桐蔭学園にあやかってるとも思われるが。
桐の木の桐蔭、櫻の木の櫻蔭、松の木の松蔭、樟の木の樟蔭
と言う具合に校名に使用されることが多い。校名にはないが
梅の木の梅蔭で梅蔭寺と言う寺もある。梅の校章の横浜商大
高校がもし校名変更するなら横浜梅蔭とか梅蔭学園になって
も不思議ではないことになる。
85名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 10:06:57 ID:gXDsOpo6
桐蔭の三大OB 織田裕二・高橋由伸・閣下
86名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 10:47:59 ID:Y7BzYVjE
閣下はデーモン小暮だね。
87名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 12:26:20 ID:SAe4FQcM
由伸が文武両道??
馬鹿も休み休みにしなさい!!

あの頃の桐蔭は野球部に優先的に法学部の指定校推薦を与えていた。
勉強があまりできなかった由伸も卒業後の慶應進学を桐蔭から
チラつかされてスポ選で桐蔭に入った。

奴は確か平均評定3.0にも満たなかったはず。
桐蔭がゲタを履かせたのですよ。
現に慶應進学後も単位を取得するのに苦労し野球部
の同期連中が手伝ったらしいし。

由伸と桐蔭時代同期だった漏れが言ってるのだから
間違い無し!!!!

因みに過去、由伸と同じように桐蔭野球部から指定校推薦で
慶應法学部に行った輩でマジで勉強ができたのは石井章夫(西武
石井貴の実)と三井不動産の志村くらい。
志村はマジで勉強できたらしい。

由伸の二コ上の高木大成はAOで総合政策。
88名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 16:07:13 ID:rQoqO806
法学部政治学科なら単位取りやすいからね。
慶應経済や商いったら数学と英語厳しいらしいから。
89名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 16:10:26 ID:plXK6DCd
由伸の同期部員で一浪して東大に行った香具師がいるが、
寮で由伸が彼に勉強を教えていたって話しは本当なの?
90名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 19:11:41 ID:7tERGI4T
桐蔭は退学者が多すぎ
91名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 20:20:01 ID:4WLXiZXC
■代ゼミ 最新難易度(サンデー毎日6/17号)

66.0 同志社法

64.0 立命館法 立教法
63.0 学習院法 
62.0 法政法 明治法 関学法

60.0 青学法 関大法 南山法 
59.0 成蹊法 明学法 

57.0 成城法 
56.0 日大法 龍谷法
55.0 東洋法 甲南法
54.0 駒澤法 近大法
92名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 22:25:35 ID:pmGR/syG
>>87
賢いと言えば、昭和57年卒で二塁手だった遠藤靖でしょう。
彼は慶応経済学部一般入試現役合格、大学でも主将を務めた。
今、彼の様なタイプは塾高や川和などに進学するのかなあ。
紺の詰襟が懐かしいね。元に戻せと言いたい。
93名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 22:43:04 ID:uu+8I/ep
OBです。
@偏差値が大暴落→特に気にしていません。
A野球部の活躍→野球部OBではありませんがなぜか少し気になります。
B紺の詰襟が懐かしい→同意します。元に戻して欲しい!!

94名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 23:40:57 ID:Wz8OCytP
紺の詰襟から現在のブレザーになったのは昭和何年?
95名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 23:50:02 ID:AtQjEqDi
俺は桐蔭が元気の良い時の早稲田法だが、
学内で石を投げれば学院と桐蔭にあたると言われてた。
96名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 00:17:46 ID:K47Yo8Gy
>89 ありえません。
逆でしょう。

松井がGにいた当時、由伸の事を「漢字がかけない!」
と馬鹿にしてるのをTVで観た事があります。
97名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 04:22:32 ID:x5D/26f+
桐光に負けてる時点で糞
98名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 14:34:51 ID:WT4lzT1G
 -桐蔭中学偏差値の推移-  日能研:R4(80%合格可能性偏差値),R3(50%合格可能性偏差値)

男子1次
      1998                     2006
結果R4  50→47→44→48→48→47→46→46→45
結果R3  46→44→37→39→38→38→38→39→39
99名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 14:53:13 ID:uAdhtVgU
>東大激増!の2007年をわざとはずすんじゃねーよ!

 -桐蔭高校の実績推移-

          1995年→   2005年  → 2007年 
・東京大     107人 → 42人(40%) → 28人(26.2%)
・一橋大     56人 → 13人(23%) → 15人(26.8%)
・国公立医学部 74人 → 42人(57%) → 31人(41.9%)
・東工大     73人 → 32人(44%) → 15人(20.5%)

              1998年 →   2007年
・慶應義塾大学     442人 →   154名(34.8%)
100名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 15:04:27 ID:+hVfV/78
>>90
そうそう
最近じゃ退学を避けて、留学させることも多いよ
101名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:48:02 ID:+VDYcBRY
確かに退学者は異常に多い。
だいたい各学年卒業までに100名〜150名は退学している。
102名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:51:09 ID:jkdkzvDD
退学者はどこへ行くの?
103名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 20:27:18 ID:tPGJq9nZ
桐蔭学園から武蔵大学のオレってどうよ
104名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 22:21:40 ID:35mcWQJr
今の桐蔭じゃ標準ルート。いや、むしろ優等生?
105名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 17:05:59 ID:yWSx8kUJ
「73人合格」実は受験生1人、大阪の私立高が実績水増し
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070720i107.htm?from=main1

大阪市住吉区の私立大阪学芸高校(近藤永校長、生徒数約1500人)が
2006年度の大学入試で、成績が優秀だった1人の男子生徒に志望と関係のない
学部・学科を多数受験させ、合格実績を事実上水増ししていたことがわかった。
関西の有名4私立大(関西大、関西学院大、同志社大、立命館大)の
計73学部・学科に出願しすべて合格。受験料計約130万円は同校が全額負担して
いた。大学入試センター試験の結果だけを利用して合否を判定する入試制度を利用
したもので、合格発表後、生徒側に激励金名目で5万円と、数万円相当の腕時計を
贈っていた。文部科学省は事実関係を調査する方針。関係者などによると、同校は
5年前、4私大などを受験する生徒の受験料を負担する制度を設けた。規定は非公開で
一部生徒だけに告げられる。73学部・学科に合格した生徒には、センター試験直前の
昨年1月、担当者が説明。生徒は国公立大が第一志望だったが、4私大の計5学部・学科
の一般入試の受験も希望した。その際、「学校の判断でほかの学部・学科にも出願して
いいか」と持ちかけ、さらに計68学部・学科に出願手続きをした。生徒は理系志望だった
が、出願先には文系の学部・学科も含まれていた。結果は、すべて合格。生徒は結局、
第一志望の国公立大に合格し、進学した。06年度、同校は4私大の合格者数を延べ
144人と公表しているが、半数以上はこの生徒が1人で積み上げたものだった。
読売新聞の取材に対し、同校の中谷清司副校長は「大学合格実績がアピールポイントなのは
否定できず、ほかの学校が延べ人数で表示すれば、うちだけ実数というわけにはいかない」
と話している。
(2007年7月20日14時37分 読売新聞)
106名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 17:07:59 ID:yWSx8kUJ
【社会】 「73人合格!」、実は優秀な1人に受験させまくって全部合格させる…大阪の私立高が実績水増し
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184914964/
107名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 17:08:52 ID:yWSx8kUJ
桐蔭もやばいんじゃね?
108名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 17:10:16 ID:qRkulvja
>>103
昔、巨人→西武と渡り歩いた小野剛がそのルートをたどったな。
もっもしかして103は小野投手本人とか?!
109名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 21:12:42 ID:Uxwt5leh
【社会】 「73人合格!」、実は優秀な1人に受験させまくって全部合格させる…大阪の私立高が実績水増し
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184914964/
【社会】 「73人合格!」、実は優秀な1人に受験させまくって全部合格させる…大阪の私立高が実績水増し★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184921819/
【社会】 「73人合格!」、実は優秀な1人に受験させまくって全部合格させる…大阪の私立高が実績水増し★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184933272/
110名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 14:14:48 ID:rIOKzdeC
 -桐蔭中学偏差値の推移-  日能研:R4(80%合格可能性偏差値),R3(50%合格可能性偏差値)

男子1次
      1998                     2006
結果R4  50→47→44→48→48→47→46→46→45
結果R3  46→44→37→39→38→38→38→39→39
 
大暴落というより、元々高くはないよね。
桐蔭の偏差値。
10年前も50あるかないか、そんなレベルじゃね。
111名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 16:09:23 ID:ewaAmcQC
何だ、金払えば入れるんじゃん、高校受験の時に偏差値見てびびったわ。
112名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 21:16:16 ID:xzuuM8oB
桐蔭の下位はアルツハイマーみたいな感じだ。
113名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 23:30:52 ID:ewaAmcQC
麻生大臣乙。
114名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 08:10:16 ID:pk3bKm//
昨日 桐蔭ー横須賀総合 19−0 5回コールド
115名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 11:42:47 ID:B4gn92Fb
>>111
マジで中学受験では名前を書けば入れるよ。
入るだけならね。
中に入って間違いなく落ちこぼれるけどな。

それこそ野球部のやつと一緒のクラスになるw
116名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 15:58:24 ID:5YGcmB6S
OGの鈴江奈々アナが西武・涌井と熱愛
117名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 11:43:21 ID:UPMJunZB
>>115
50%合格可能偏差値は35だそうだ。

桐蔭は入試問題が受験者のレベルに比べると難しすぎて
3割取れれば合格。
しかも、選択問題が多い。
なので、ぜんぜん受験勉強していない子も、まぐれで受かる。
118名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 12:47:52 ID:RBLC40Y+
>>110
桐蔭中学の偏差値は96年くらいから急落してるんじゃなかったっけ?
119名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 17:56:33 ID:11j/vbdq
桐蔭や桐光っていうのは、ネイティブな神奈川人からすると、
あまり馴染みがないというか、いまいち愛着がわかないんだよね。
歴史が浅い、生徒に都民が多い、完全文武分業制・・・
理由はいろいろだろうが。
120名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 10:35:14 ID:MhyG/RI5
桐蔭が神奈川代表になっても
神奈川県民はあんまり応援しない。

地元に根付いた学校という感じがしないんだよな。
むしろ文武分業の新興マンモス校として、
なんとなく反感を持っている人が多い。
121名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 11:54:43 ID:9di4N404
元々、スポーツ組と勉強組と、両方取ってきた儲け至上主義の学園です。
私立ですから、どんな政策でもかまわないわけで。
大量入学させて規律違反には大量の退学者。
ラグビーと野球で名を売り、
大学進学者の数でもなんとか名前を売ろうとしてきただけのこと。
それを「文武両道」とは言わない、と思いますが。
122名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 12:51:20 ID:2rDyCPgg
慶應が新しく中高一貫の共学校を桐蔭の近くへ作るんだって・・・その土地、桐蔭も狙ってたらしい。
少子化のご時世、益々大変だね。
123名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 13:08:58 ID:gYJbv3rY
>>122
その話詳しく聞かせてもらおうか
124名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 17:04:14 ID:uDOiChr6
桐蔭の近くに慶應が来ようが
桐蔭には関係ないだろう。
もはや、まったく競合する関係ではない。

それにしてもこんな僻地でも慶應ブランドを持ってすれば生徒を集められると思っているんだね。
桐蔭の場合は、桐蔭しか受からなかったから仕方なく遠路はるばる通っている香具師ばかりだが
125名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 17:12:26 ID:KHdQpDVF
>>121
1学年1500人という途方もない規模は
まさに効率的に金儲けしようということでしかないわけだが。

高校で1学年1500人・・これで中等教育が機能するとは思えない。
126名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 21:36:31 ID:WpFSNQpH
もはや、南関東の作新学院だなwww
127名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 01:55:08 ID:sXSl9f0e
>>122-124
今週号の週刊朝日に記事が載っている。
ttp://opendoors.asahi.com/data/detail/8259.shtml

場所は江田駅の徒歩圏内だから、バスを使わなきゃならない鉄町にある
桐蔭とは事情はチト違うよ。

以下、関連URL。

ttp://utsukushigaoka5.seesaa.net/article/40805515.html
ttp://www.city.yokohama.jp/me/gyousei/uriti/aobakobo/
128名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 10:47:43 ID:GXF32hML
巨大化しすぎて環境の変化に対応できなくなった恐竜そのものだ。
129名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 13:06:08 ID:lFINKTxi
今や慶應法なんてセンター9割とればそれだけでいけるだろうが
130名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 16:43:05 ID:2Ql9WVdq
普通に考えてみろ、センター4科目9割難しいぞwww
131名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 16:44:04 ID:6NgZvmho
センター9割取ってる時点で十分合格に値するなw
132名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:16:14 ID:+6Xmjq0I
☆私立中高一貫校の化けの皮はがれる−合格実績水増し問題が全国化

 私学の「大躍進」はほとんどが虚構だったのだろうか−?
雑誌には毎年「進学実績を伸ばしている高校ランキング」が賑わせる。その中で
とりわけ近年、難関私大の合格者数で躍進をする私立中高一貫校が目立つ。
冷静に考えれば、どう考えても異常な伸び≠している私学が目に付く。
受験関連誌はそれらの学校を「私学の高い教育力のおかげ」と賞賛し、
様々なデータを駆使して子供に中学受験をさせるよう煽る−。
 
 大阪学芸から全国に広まりつつある水増し問題。神奈川のある私立高校卒業生は語る。
「早慶大などの有名大学を10校受けるように促されました。ほぼ合格が不可能でも、
運が良ければどこかに引っかかるだろうとの理屈でした。学部はどうでもいいようです」
未履修問題も振り返れば、最終的には圧倒的に私学の未履修が多かった。しかも、まったく
実技科目を履修していない私学や、いつまでたっても未履修を認めない私学など、悪質さは
際立っていた。挙句の果てに「私立なんだから実技科目をやらなくても自由」と開き直る学校
まであらわれる始末だ。

 最近、私学が狂っている。かつて東京の御三家の一角を占めた武蔵などの真の私学≠ヘ
どこへ行ってしまったのだろうか。受験生離れが続いた武蔵では、独特な入試や学校方針など
を変更せざるを得ない状況となっている。日本の教育で本当に危ないのは、今の私学かもしれない。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/pad_succesful_college_applicants/
133名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:15:09 ID:qWB7fiDF
☆私立中高一貫校の化けの皮はがれる−合格実績水増し問題が全国化

 私学の「大躍進」はほとんどが虚構だったのだろうか−?
雑誌には毎年「進学実績を伸ばしている高校ランキング」が賑わせる。その中で
とりわけ近年、難関私大の合格者数で躍進をする私立中高一貫校が目立つ。
冷静に考えれば、どう考えても異常な伸び≠している私学が目に付く。
受験関連誌はそれらの学校を「私学の高い教育力のおかげ」と賞賛し、
様々なデータを駆使して子供に中学受験をさせるよう煽る−。
 
 大阪学芸から全国に広まりつつある水増し問題。神奈川のある私立高校卒業生は語る。
「早慶大などの有名大学を10校受けるように促されました。ほぼ合格が不可能でも、
運が良ければどこかに引っかかるだろうとの理屈でした。学部はどうでもいいようです」
未履修問題も振り返れば、最終的には圧倒的に私学の未履修が多かった。しかも、まったく
実技科目を履修していない私学や、いつまでたっても未履修を認めない私学など、悪質さは
際立っていた。挙句の果てに「私立なんだから実技科目をやらなくても自由」と開き直る学校
まであらわれる始末だ。

 最近、私学が狂っている。かつて東京の御三家の一角を占めた武蔵などの真の私学≠ヘ
どこへ行ってしまったのだろうか。受験生離れが続いた武蔵では、独特な入試や学校方針など
を変更せざるを得ない状況となっている。日本の教育で本当に危ないのは、今の私学かもしれない。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/pad_succesful_college_applicants/
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:54:27 ID:nkLoxrnU
さあ、桐蔭はまたも隠蔽するのか?
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:55:57 ID:T7DRbs0P
桐隠学園?
136名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:24:00 ID:8SYXLUKs0
桐光に偏差値でも野球でも負け悲しいなw
137名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:29:03 ID:zqdgJpH10
つーか、洛星が凋落しているのがショックだ。
俺の時代(高校受験)は、灘は別格だが東大寺・洛星・甲陽はほぼ同格。
138名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 23:34:45 ID:oYZbgpWJ0
学歴板でやってくれないかな
139名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 02:13:21 ID:zIQKIc88
399 名前: 実名攻撃大好きKITTY 投稿日: 2007/07/25(水) 12:17:34 ID:+GUeCJbdO
させられねぇよwwwwwwww
何だよ強制的ってwwww
 
406 名前: 実名攻撃大好きKITTY 投稿日: 2007/07/25(水) 16:31:08 ID:+GUeCJbdO
>>405
ガキのことなんて知らねーよ
内進の馬鹿にはそれくらいさせろ

410 名前: 実名攻撃大好きKITTY 投稿日: 2007/07/25(水) 20:42:27 ID:+GUeCJbdO
>>407
明らかに外進のほうが進学実績いいからwwwwwwww
過去10年間ずっと外進のほうがいいじゃねぇかwwwwwwww
嫉妬乙wwwwwwww

411 名前: 実名攻撃大好きKITTY 投稿日: 2007/07/25(水) 20:43:37 ID:+GUeCJbdO
馬鹿な内申は数字も読めませんwwwwwwww
早く死んでくださいねwwwwwwww

423 名前: 実名攻撃大好きKITTY 投稿日: 2007/07/26(木) 10:47:51 ID:hI1RDMl+O
>>420
いい加減な嘘つくなよ
外進には俺みたいな国立中学卒もいるんだぜ?w

446 名前: 実名攻撃大好きKITTY 投稿日: 2007/07/26(木) 21:06:59 ID:hI1RDMl+O
>おそらく内進が上
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
140名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 00:25:15 ID:tHDrTawx
変なヤツ多いなこの学校
141名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 00:55:07 ID:XaeP5FuG
>>87
志村は興銀だろよ
142名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 18:59:48 ID:iLs030d+
志村は三井不動産じゃないの?

とにかく桐蔭から慶應にいっているやつは
ごく一部を除いて馬鹿ばかり。

桐蔭はスポーツ学校だから仕方がないんだろうけど。
143名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 19:59:26 ID:kSnRNYG4
興銀は立大のヤクルト蹴った黒須。
144名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 10:56:16 ID:mjstvYAj
■日本一£恬獅フ著しい学校、桐蔭学園をご存知ですか?
   1995年→   2005年  →  2006年 
・東京大  107人 → 42人(40%)→  23人 (21%)
・一橋大  56人 → 13人(23%) → 8名 (14%)
・東工大  73人 → 32人(44%) → 24名 (33%)
※通常の学校の卒業生は300人程度、桐蔭の卒業生は1500人でこの数字。
 しばしば、一流の進学校と勘違いした人が受験する。

超マンモス校、受験少年院、授業料の高さ、退学者の多さで知られる桐蔭学園。
雑誌「ぴあ」で最もつまらない文化祭として紹介されたのもこの学校。
因みに理数科で芸術科目を3年間で1時間もやらせていない。
難関大学の合格者数推移を見ると、
対1995年比、東大1/5、一橋1/7、国公立医学部1/2、東工大1/3と10年余りで激減。
昨年度比で見ても、東大1/2、一橋もほぼ半減、東工大・国公立医学部約3/4とすべての分野で減少。
至上最悪の大凋落 をし続ける桐蔭。10年後は東大ゼロか?
都立の復活もあって、桐蔭蹴り公立への流れはますます加速している。
145名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 11:02:42 ID:QfcJPcR9
桐蔭を下見に行ったらあまりに田舎臭くて受験やめた
遠いしw
結局実家から歩いて3分の浅野に通うことに
146名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 14:55:03 ID:IRWWHX9u
四谷大塚 最新偏差値(神奈川県)男子 【50%合格可能性】 複数回試験がある場合は一次 
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/school/2007/177/2007-177-TK-BS.html
63 栄光 聖光
62
61
60  
59 浅野
58 
57  
56 サレジオ
55 
54 公文国際
53 逗子開成 鎌倉学園  
52   
51 ★桐光
50 山手学院
49 神奈川大付属
48 法政二 
47 桐蔭中等 
46 森村学園
45
44
43 日本大学
42 ★桐蔭学園
147名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 19:08:50 ID:Mkdr1nTQ
148名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 00:41:55 ID:iEtyTdxQ
>>146
聖光そんなレベル高いの?w
俺、東大20人時代のOB
149名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 01:59:55 ID:/z6kKLXs
日能研の聖光の偏差値は栄光より下だよ
150名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 11:37:14 ID:A1pInh7n
今、桐蔭は日大よりも易しいんだね。
 
151名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 14:54:47 ID:0ECk94Qb
デーモン小暮閣下を舐めんなよ
152名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 00:27:34 ID:cHyrD3QO
やくみつるの頃が全盛期か?
153名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 11:38:16 ID:SutSWRH1
90年代初頭じゃね?
154名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 12:47:12 ID:80IwTnbF
今が底・・・・とも言い切れないところが桐蔭の怖さだよね。

底なし沼のような・・・どこまで堕ちるのか・・・

中学入試では偏差値30台でも5割合格だとさ。
155名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 13:09:11 ID:NsQs4dd8
でも、高校入試は依然難関だろ!
156名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 13:53:49 ID:txZPUXrS
俺、都内公立中から浅野高校へ行ったんだが、
志望校を担任に言ったら、何浅野って?、って言われたw
知名度無いよな、浅野
今は高校募集してないね・・・
157名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 14:48:45 ID:G8egb9zN
そりゃ高校募集していないもの。
浅野にしても駒場東邦にしても聖光学院にしても。
浅野は高校は補欠募集しかしていなかったし(実質5名くらい)
90年代?一時期ちょっと高校募集していた時期があったらしいけど。
基本的には太平洋戦争直後を除くと、ほぼ完全中高一貫校。

ただ浅野は中学入試を経験している子供の間では超有名だよ。
日能研などの塾の調査では毎年志望者が一番多いのが浅野。

中高一貫校に関しては、公立の教師はほとんど無知だからね。

158名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 14:51:53 ID:Ns84pfQi
知名度で言えば
桐蔭は横浜高校には劣るがそれなりにある。
結局、学校の知名度は高校野球によるところが多い。
最近は桐蔭というと、あー大阪のね、といわれる始末。

159名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 14:55:01 ID:00qpDNL9
そう、だから高校野球は文武別道の金持ち私立や宗教学校が
売名のために特待生とりまくって野球部を強くしてる
160名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 16:22:50 ID:Ns84pfQi
スポーツの強さは学校がどれだけ金をかけるかにかかっている。

桐蔭は高野連の規定があるにも関わらず
野球部で特待生を取り、なおかつ寮費まで全額負担していた。
売名のためにはなりふり構わずという姿勢が如実に出ている。

野球では他の学校に勝てない(桐蔭はイメージが悪く、特待にしても優秀な選手が他校に流れてしまう)ので
最近は他校がお金をまだつぎ込んでいない分野(ラグビーや野球などテレビ露出が少ない競技)に金をつぎ込み
選手を集めるようになっている。

161名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 17:28:42 ID:3LARYYAv
>>153
由伸乙!
162名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 19:24:25 ID:z5aykcV7
新書で高校閥って本有るんだけど、桐蔭の評価は結構高かったぞ。
163名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 23:05:31 ID:sVxus39D
やらせだろw
164名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 23:06:31 ID:K3VY24mU
>>162
桐蔭閥は巨大だからな。
これからも大量生産。
創価みたいなもんだろ。
165名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 23:08:33 ID:4IQaOwvt
偏差値急落www
166名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 01:57:36 ID:6wKbQJll
ナイナイ岡村と同い年の俺が今北

これマジ?
70でも落ちてたやついたのに・・・
167名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 05:14:34 ID:vRvVaGcs
高校受験は今でも60台後半はあるよ、中学受験は樽金。
168名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 14:26:16 ID:z1Pj43J/
>>162
国旗に最敬礼させられたり、変な学校だったというOBの回顧談が書いてあるやつね。
読んだよ。
あれで評価が高いといえるのか・・・
169名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 14:30:37 ID:Jne5UWdW
>>167
高校偏差値はインフレだから当てにならないよ。
いくら高くても、公立の滑り止めには変わらないし。
3流大学付属の東海大相模でさえ、偏差値62はあるしね。
中学偏差値は40前後なのに。桐蔭の実偏差値は50前後だろうね。
170名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 10:44:58 ID:UUI+pKEj
四谷大塚 最新偏差値(神奈川県)男子 【50%合格可能性】 複数回試験がある場合は一次 
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/school/2007/177/2007-177-TK-BS.html
63 栄光 聖光
62
61
60  
59 浅野
58 
57  
56 サレジオ
55 
54 公文国際
53 逗子開成 鎌倉学園  
52   
51 ★桐光
50 山手学院
49 神奈川大付属
48 法政二 
47 桐蔭中等 
46 森村学園
45
44
43 日本大学
42 ★桐蔭学園
171名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 12:14:06 ID:lOq7+5M5
>>170
日大よりは低いようだけど
まだ東海大よりは高いのかな?
172名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 19:34:39 ID:H8WcFnTZ
俺が親だったら東海へは入れないね。
ヤンキーのスクツでつよ。
173名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 22:32:59 ID:yaiItOH0
俺桐蔭学園出身なんだけどね。90年代前半はトウコウなんてうちの学校のコピーとしか思えなかったよ。いまじゃ3回も甲子園行ってるんだから信じられんよ。
174名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 01:01:19 ID:8IqYV1e/
桐蔭、今も指折り曲げのテストやってんの?w
175名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 19:20:06 ID:YbMnkApa
何それ?
176名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 19:56:08 ID:QOnnaEAV
>>175
昔、入試の時にやっていた「運動機能検査」の事じゃないのかな?
1990年を最後に無くなったが。
177名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 16:44:04 ID:ZoqBlTzS
1989年東大合格者数
開成167、灘102、麻布94、桐蔭学園65
武蔵63、栄光学園62、桜蔭53、桐朋
45、巣鴨39、駒東36、湘南34、海城30、
聖光学院27、女子学院16、光陵14、横須賀14、浅野12、芝6
城北5、市川5、攻玉社1
178名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 16:44:56 ID:ZoqBlTzS
1989年東大合格者数
開成167、灘102、麻布94、桐蔭学園65
武蔵63、栄光学園62、桜蔭53、桐朋45
巣鴨39、駒東36、湘南34、海城30、
聖光学院27、女子学院16、光陵14、横須賀14、浅野12、芝6
城北5、市川5、攻玉社1
179名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 11:33:01 ID:xc22Z1ov
四谷大塚 最新偏差値(神奈川県)男子 【50%合格可能性】 複数回試験がある場合は一次 
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/school/2007/177/2007-177-TK-BS.html
63 栄光 聖光
62
61
60  
59 浅野
58 
57  
56 サレジオ
55 
54 公文国際
53 逗子開成 鎌倉学園  
52   
51 ★桐光
50 山手学院
49 神奈川大付属
48 法政二 
47 桐蔭中等 
46 森村学園
45
44
43 日本大学
42 ★桐蔭学園

180名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 22:06:17 ID:aQGPPFo/
【文武両道】桐光学園 Part4【桐蔭じゃない】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1186214112/
181名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 23:50:53 ID:d+aq58h1
もしかして今、日大藤沢より下?
182名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 23:54:43 ID:LIhbUa1V
>>181
下ってことはないだろうけど、普通科だと頭は変わらないだろうね。
どうせ、桐蔭の普通科行っても、日東駒専以下は大いに考えられるし
だったら日大付属へ行って、日大の上位学部(医歯薬獣)の
推薦を狙うのも手かも。
183名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 00:10:11 ID:K4uf05Qs
昔は浅野レベルだったのに、悲しいかぎりだな。
184名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 00:40:57 ID:6I712TmU
受験日にバスで山奥の学校まで揺られる内に、
入学意欲が失せた15の早朝
185名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 11:06:03 ID:pg1BBIko
>>181
四谷大塚 最新偏差値(神奈川県)男子 【50%合格可能性】 複数回試験がある場合は一次 
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/school/2007/177/2007-177-TK-BS.html
63 栄光 聖光
62
61
60  
59 浅野
58 
57  
56 サレジオ
55 
54 公文国際
53 逗子開成 鎌倉学園  
52   
51 桐光
50 山手学院
49 神奈川大付属
48 法政二 
47 桐蔭中等 
46 森村学園
45
44
43 日本大学
42 ★桐蔭学園
186名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 11:07:21 ID:pg1BBIko
日大日吉よりは易しいが
日大藤沢よりは難しい。
187名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 01:07:44 ID:JmdwMdAu
サレジオは恐いから最初の段階で志望校から外した(;^ω^)
188名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 14:37:15 ID:NARtVAE/
社会人野球のスレッドで桐蔭学園→上武大という選手がいた。
私としては桐蔭学園=進学校と思っていたので、一瞬、目を疑ったが。
何か、納得してきた。
189名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 18:09:22 ID:/qcpLXEp
>>188
一学年1500人くらいだからねぇ
野球・ラグビーの特待生外人部隊や
理数科の東大京大医学部部隊や
普通科の化けると東大行けるかも等々
190名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 23:47:15 ID:mlDRFm6G
昔AVレンタルしてチャリンコに乗って帰る途中、職質受けた。
ツタヤの青い包みの中身を見せろとしつこく言われたのでしかたなく見せた。
ニタニタしてて気持ち悪かった。どうせ自分だってAV見てるくせに。
警察官は人間の屑だと思いました。
191名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 12:05:01 ID:JqOVYDQh
>>188
文武別道

下手な鉄砲も数打ちゃ当たる
 
これが桐蔭方式。

東大合格率とかは、2%くらい。
普通の学校の規模だと5人位ということかな。

まあ進学校としちゃ微妙なレベルだね。

ちなみに日大には200人合格。

192名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 12:24:58 ID:xgU5vrY5
>>191
進学高なら日大受ける奴なんてほとんど居ないよな
芸術のみ少しはいるけど
193名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 12:36:30 ID:cr/jh1t8
日大、駒沢、東海大学など
付属高校を除くと、桐蔭が合格者全国ナンバーワン
194名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 07:29:34 ID:h4BKmOO0
>>192
日芸よりも、医学部を受ける香具師の方が居るな。
開成でも毎年いるし。
195名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 11:41:11 ID:amEwmfGJ
桐蔭の日大合格者のうち
98%は医学部以外の合格者。

日大の医学部に受かるような香具師はほとんどいない。

駒沢には医学部はないしなw
196名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 11:48:20 ID:XlaiCI70
>>190乙です
197暴落:2007/08/22(水) 11:01:03 ID:sb+5mUCW
四谷大塚 最新偏差値(神奈川県)男子 【50%合格可能性】 複数回試験がある場合は一次 
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/school/2007/177/2007-177-TK-BS.html
63 栄光 聖光
62
61
60  
59 浅野
58 
57  
56 サレジオ
55 
54 公文国際
53 逗子開成 鎌倉学園  
52   
51 桐光
50 山手学院
49 神奈川大付属
48 法政二 
47 桐蔭中等 
46 森村学園
45
44
43 日本大学
42 ★桐蔭学園
198名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 11:49:30 ID:960P+KbF
なんちゃって開成より下なのかw
199名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 12:18:27 ID:RV0PMbSj
逗子開成よりも、偏差値は10以上下だな。
格違い。

桐蔭はひよポンよりも下。
200名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 19:29:26 ID:nlqc2dAp
アフォな学校だな。
201名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 19:36:02 ID:F7SMbaVG
>>92
つ日大医学部

地方旧帝の理工系より遥かに入るの難しいぞ
202名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 20:20:45 ID:960P+KbF
>>201
冗談は好子さん
203名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 22:52:35 ID:N3yMLXhU
>>202
少なくとも正規で受かるには、早慶理工よりは難しい。
204名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 09:35:52 ID:GQ0Eo+OD
>>202
医学部受験の難しさは別格中の別格だよ。私立は倍率も金も異常。
慶應医>東大理一理二っていうのは有名だが、日大医も旧帝工学部よりは難しいと思う(実感)
205名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 11:10:44 ID:Y/feH8Yq
桐蔭の日大合格者200名のうちに
何人医学部合格者がいると思ってるんだよ。
たった5人だよ。
5/200

日大の法学部と、駒沢の法学部
どっちが難しいか議論したほうが
桐蔭らしくていいと思う。

ちなみに東海大にも100名
神奈川大にも120名
駒沢にも100名近く
専修にも70名

ほとんどの三流大学の合格者が(付属を除くと)日本一。
206名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 11:17:03 ID:4MieJ3Ww
>>197

51 桐光
50 山手学院
49 神奈川大付属
48 法政二 
47  
46 森村学園
45
44
43 日本大学
42 ★桐蔭学園


確かに桐蔭から現役で日大に進学するのは楽じゃないから
日大付属よりも桐蔭が易しいのは納得できる。

207名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 19:02:35 ID:EzvgVW22
野球総合@2ch掲示板
208名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 12:31:42 ID:acgJXPiB
スポーツで有名な私立の東北高校、生徒数減少で経営不振らしいね。ニュースでやってた。
神奈川県内の私学は大丈夫かね?
昨年より今年の生徒数が増えた学校はないのか。皆減少してるのかな
209名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 23:52:13 ID:yUpF/7Ch
栄光学園 馬鹿の壁
聖光学院 オフコース
桐蔭学園 由伸・森岡
桐光学園 茸
210名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 10:56:17 ID:rAyUl4UL
四谷大塚 最新偏差値(神奈川県)男子 【50%合格可能性】 複数回試験がある場合は一次 
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/school/2007/177/2007-177-TK-BS.html
63 栄光 聖光
62
61
60  
59 浅野
58 
57  
56 サレジオ
55 
54 公文国際
53 逗子開成 鎌倉学園  
52   
51 桐光
50 山手学院
49 神奈川大付属
48 法政二 
47 桐蔭中等 
46 森村学園
45
44
43 日本大学
42 ★桐蔭学園
211名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 14:08:46 ID:ENxRvlM7
桐蔭叩きがここまで強いのは大学版の早稲田叩きが多いのと同じように
桐蔭落ちが多いからなのか?
212名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 14:21:34 ID:qOvpliMI
俺は巣鴨合格、理数科補欠不合格だったお(;^ω^)
213名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 18:22:37 ID:ENxRvlM7
マジで?俺駒場東邦落ち小石川。
214名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 19:33:21 ID:XRn1mOSS
漏れは桐蔭理数科落ち(普通科回し合格)慶應志木入学。
215名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 20:07:35 ID:nBz11BBV
>>213
中学受験して、高校は都立か?
根性無しめw
開成か海城くらい行けよ!
216名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 00:41:10 ID:zoKIhQTq
<理数科「推薦入試」について>
桐蔭理数科の「推薦入試」は
3年前の神奈川公立高校の入試改革(前期・後期制)に伴って導入されたが、
推薦入試導入以降、都立など公立トップの滑り止めに利用されている。
公立改革前は神奈川周辺の高校受験市場(進学校)では競争相手のない「殿様商売」の時代が長く続いたが
公立高校改革が続く中、桐蔭理数科も 優秀な受験生を確保するのが難しくなっていきた。

<中等のいじめ問題に関して>
4期はいじめなど問題が多い。
これに対する学校の態度には事なかれ主義的なものが感じられる。
また、現小学部6年も問題が多く、将来の中等6期生にも問題が起こる可能性が大きい。

<鵜川先生の年齢>
86歳という高齢だが、元気そのもの。ただし滑舌はよくない。
後継者が気になるところだが、現在は不明。

<監視カメラ>
校内に監視カメラが設置され、録画されている。
外部からの侵入者対策として、バザーの収益金を使って設置されたが
リアルタイムで監視されているわけではなく、防犯効果は薄いという声が多い。
校内で盗難事件が起きたとき、監視カメラの録画映像を用いて、生徒を取り調べたことが、過去に数回ある。

<バスマナー>
数年前、バスマナーが地元で問題になった。
その後だいぶ改善されたが、学校の初期対応の悪さに対する地元住民の反感はいまだ根深い。
217名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 01:01:44 ID:pJJvLrvD
>215 早大学院受かったんだけど、なんとなく公立でいいや(笑)って感じで。
218名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 10:45:01 ID:ifBLyufs
四谷大塚 最新偏差値(神奈川県)男子 【50%合格可能性】 複数回試験がある場合は一次 
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/school/2007/177/2007-177-TK-BS.html
63 栄光 聖光
62
61
60  
59 浅野
58 
57  
56 サレジオ
55 
54 公文国際
53 逗子開成 鎌倉学園  
52   
51 桐光
50 山手学院
49 神奈川大付属
48 法政二 
47 桐蔭中等 
46 森村学園
45
44
43 日本大学
42 ★桐蔭学園

 
ヒヨポンより易しい桐蔭に落ちるってどんなやつよ。
中学入試じゃ、桐蔭より易しい学校見つけるのが難しい。

219名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 11:03:49 ID:G8QqYbXM
>>192
>進学高なら日大受ける奴なんてほとんど居ないよな

作家の三田誠広が自分の息子の中学受験の受験校を決める際には
東大合格者数じゃなくて日大合格者数を重視したらしい
つまり何人東大に受かっていようが日大合格者数の多い学校はダメ校って評価をしてたんだってさw
220名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 14:47:19 ID:f/3FBO5U
>>219

日大を重視したというよりは
東大合格者が多くても、生徒数が多ければ意味がないということで
当時は卒業生数が今みたいに週刊誌に載ることはなかったので
生徒数の代わりに日大合格者数を使っただけ。

まさに、桐蔭のような学校があるから
そういう指数が必要だと説いている。
東大合格者数だけでは学校の実力は測れないと。
221名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 17:20:50 ID:TUJFhJZz
暁星は生徒数加味するとかなり良い進学校だぞ。
サッカーも時々全国大会へ出るし、都心で通学が便利。
222名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 17:32:40 ID:G8QqYbXM
>>220
>当時は卒業生数が今みたいに週刊誌に載ることはなかったので

そんなの受験案内本に必ず記載されている生徒数を3で割ればいいだけじゃん
三田本の内容はうろ覚えだけれど、上位生徒と下位生徒間の実力の乖離
何も日大に逝くなら態々中学から私立に行かせる必要はないってので日大指数を使ってた筈
確か三田の評価でのナンバーワンは筑波大附属駒場で
当時東大合格者数で圧倒的一位だった開成の評価は低かった
223名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 18:47:48 ID:AB2XCxaG
首都圏:旧帝+一橋+東工大+国公立医学部合格率ベスト30 *医学部未集計
(edu及び読売ウィークリー4月15日による)
  
--.−−−−−|-人|-東|割..-‖京|一|東|旧|国|-合|割.-|
--.−−−−−|-数|-京|合..-‖都|橋|工|帝|医|-計|合.-|
===============================
01.◎筑大駒場|160|-83|51.8‖-2|-3|-4|--|12|104|65.0|
02.○開成高校|402|189|47.0‖12|-1|11|-3|17|233|58.0|
03.○栄光学園|184|-44|23.9‖-1|11|-6|-8|18|-88|47.8|
04.○桜蔭高校|240|-68|28.3‖-3|-4|-1|-1|27|104|43.3|
05.○駒場東邦|233|-42|18.0‖-4|-9|-9|-9|23|-96|41.2|
06.○麻布高校|294|-97|33.0‖-6|-8|-4|-5|--|120|40.8|*
07.○浅野高校|255|-42|16.5‖-4|12|30|13|-3|104|40.8|
08.○聖光学院|219|-48|21.9‖-3|13|13|-7|--|-84|38.4|*
09.●県立前橋|320|-15|-4.7‖13|-2|-5|51|21|107|33.4|
10.●県立浦和|356|-33|-9.3‖-8|14|26|27|-6|114|32.0|
11.○武蔵高校|173|-26|15.0‖-4|-6|-5|-4|-9|-54|31.2|
12.●県宇都宮|280|-24|-8.6‖-3|-3|-4|39|10|-83|29.6|
13.○巣鴨高校|273|-26|-9.5‖-4|-2|17|10|21|-80|29.3|
14.◎筑波大附|240|-39|16.3‖-2|-8|-9|-5|-7|-70|29.2|
15.●水戸第一|324|-16|-4.9‖-6|-2|-4|52|-7|-87|26.9|
16.◎学芸大附|328|-70|21.3‖-3|-5|-5|-5|--|-88|26.8|*
17.○女子学院|240|-19|-7.9‖-4|14|11|-3|10|-61|25.4|
18.○桐朋高校|318|-24|-7.5‖-1|15|10|13|12|-75|23.6|
19.○渋谷幕張|339|-30|-8.8‖-6|-5|12|-9|17|-79|23.3|
20.●土浦第一|320|-28|-8.8‖-3|-4|-7|21|10|-73|22.8|

224名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 18:51:54 ID:AB2XCxaG
21.●都西高校|313|-16|-5.1‖-5|12|11|14|12|-70|22.4|
22.●都国立高|319|-16|-5.0‖-5|19|11|16|-4|-71|22.3|
23.○海城高校|395|-49|12.4‖-2|10|18|-6|--|-84|21.3|*
24.●県立高崎|321|-12|-3.7‖-2|-1|-6|41|-6|-68|19.3|
25.○城北高校|359|-17|-4.5‖-3|14|18|-7|10|-69|19.2|
26.○サレジオ |175|--6|-3.4‖-0|-9|-9|-7|-2|-33|18.9|
27.●都日比谷|313|-28|-8.9‖-0|-7|11|-5|-6|-57|18.2|
28.○渋谷渋谷|225|-23|10.2‖-1|-3|-3|-3|-7|-40|17.8|
29.○暁星高校|174|-10|-5.7‖-1|-6|-1|-5|-5|-28|16.1|
30.●八王子東|322|-16|-5.0‖-1|-5|12|-7|-4|-45|14.0|
 
※旧帝医学部と国医の重複なし(国医の数字は旧帝医を引いた数字)
 
  
(番外)
00.○私芝高校|267|--7|-2.6‖-1|-3|16|-8|-2|-37|13.9|
 
(以下神奈川県内のみ)
--.−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|旧|合-|割.-|  読売ウィークリー
--.−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|帝|計-|合.-|  サンデー毎日

00.○公文国際|-158|--7|-0|-1|-2|-7|-4|-21|13.2|
00.○逗子開成|-192|--6|-0|-2|-8|-0|-9|-25|13.0|
00.○桐蔭中等|-162|--5|-0|-2|-4|-6|-2|-19|11.7|
00.●県柏陽高|-278|--3|-3|-4|-7|-3|-8|-28|10.0|
00.●厚木高校|-314|--8|-2|-1|-8|--|-9|-28|-8.9|
00.○桐蔭学園|1226|-28|-3|15|15|24|17|102|-8.3|
225名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 18:53:01 ID:Hpw+XOyA
>>222
でも三田さんの次男って、桐蔭2次に出願はしていたんだよな。
第一志望の駒東に合格したので、受けなかったが。

印象的だったのが、その当時(確か1988年)で三田次男氏が
桐蔭よりサレジオを志望で上位にしていた事。
226名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 20:38:15 ID:xaDixlCN
>>225
サレジオは首切り事件や校門前大事故で、負のオーラが怖杉
227名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:46:45 ID:rOi75k4a
ある意味仕方ないでしょ
子供数は減ってるし・・ここ10年くらいの(いや以前からかな)
いい話聞かないものね…それに耳貸さなかったせいで…
偏差値45前後のお子さん持ってる親御さん
大学にお金払えるなら行かせなさい、そうでないなら
子供がやる気になる、その子にあった学校選びましょう
この学校では合う子と合わない子の差が激しすぎますし
どこの学校でもそうですが担任次第ですよ
ここは中学も高校も3年間づつ同じ担任ですんで相性悪かったら
地獄でしょう
ただ・・バカでも周りが「おおお!」と言ってくれるのが嬉しいらしく
その点は評価すべきでしょうか・・・・?
ですが・・・大学合格者数ははっきり言って予備校並みに数字並べてます
鵜呑みにしないでください。ズバリ偏差値50以上で虐められず
普通に過ごせれば現役でMARCHは受かります

228名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 22:51:33 ID:z5tifYvz

大学を作っちまったのが凋落の原因なんじゃないの?
高校じゃあないけれど駿台予備校も大学や専門学校を設立してから
おかしくなっちゃったからね
229名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 23:27:35 ID:rOi75k4a
>>228
それは言えてるっつか
医学部大学作りたいらしいんだけどナカナカ…みたいですよ
もし医学部できたらこの学校の評価も変わるでしょうけどね
230名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 23:28:53 ID:kydKCVJn
ヒント 東邦大学
231名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 23:37:58 ID:e5qMy0wT
駒場東邦って、よく名門校になったよなw
変な名前なのに・・・
場所が良かったからか? <筑駒の隣
232名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:04:03 ID:gDZ5LsM+
駒東や桐朋ってところは御三家に続く二番手って立場を確立して進学校の地位を確立したよね
下手に入試日をずらして御三家の落穂拾いをするんじゃなくて
御三家は危ないが受験に失敗して公立に行くのはちょっとって層を確実に掬い上げて成功したかな
233名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 01:02:36 ID:uX3p1LPs
i.... ------- ..,,,                ,,.. -――--..,,、       ,i....、            ,,........ 、
!         `''-、        /             \      .!  .\        |   |
!   i一―- ,,、   .\     /    .,..-ー'''''ー-、   .ヽ     !   \         !   !
!   |     `'、   ヽ   /    ./       \   . l    .|     ヽ.     !   !
!   |       .l   .l   /   /         l    !   .!      .ヽ.   |   |
!   |       l    |  !   .!          !   .!   !   l、   \  .|   |
!   |       ,!   .!  .|   .|          |   .|   |   | .ヽ   .ヽ .!   !
!   |       l    !  !   .!          !   .!   !   !  .\   .`イ   .,!
!   |         /    !   l    l            l゙   .!   ,!   .,!   ヽ         :!
!   |      /    /    l   ヽ       /    l    .!   !     ヽ     ,!
!   |,,,,,,,,,,.. -'゛    /     ヽ   \_   ,,/    /     .|   |      .ヽ.    :!
!              /       .\     ̄゛    ./     ,!   .,!       .\   !
|........................-ー''"           `'-..,,___、  く、      |..........,!        \,,,,}
                              \   `゙'''''''''''''''''l
                               `'-..,、    |
                                `゙゙'''''''''''"
234名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 01:13:07 ID:/N+A28K+
桐蔭の1000番台って、公立下位校のレベルと変わらないでしょ。
田奈や神田、横浜創学館、横浜学園などの超底辺校よりはマシだろうけど。
桐蔭の中堅層以下は日東駒専も難しいだろう。
この学校で関東学院、文教、産能などに進学しても何ら不思議はない。
235名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 02:30:13 ID:DNeF3vjJ
【理数&普通】桐蔭学園 Part28【従来型&中等】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1188406963/
236名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 15:08:23 ID:lWNlTmf8
田奈高の方がまだマナーもよく、人間的にはまともだという評判。
237名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 13:38:53 ID:DQATOExP
>>234
まあ、その通りかもしれない。

マンモス校だから仕方がない面もある。

入るのだけなら簡単なことは認める。
238名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 00:24:01 ID:03x18FUd
90年代前半だけど、俺の同級生は都立戸山蹴って桐蔭普通行ったぞ。
現役で早大理工合格だったと思う。
今でも高校入試はそれなりに難しいんだろ?
239名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:07:02 ID:CRJWj7a2
>>238
今では、お金さえあれば白痴でも入れるから…
実際、近所の農家の娘(言葉もおぼつかないレベル)が桐蔭に通ってる。
240名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 01:19:10 ID:7WuZ7aFC
>>234
おいらの場合は1300位くらい(校内偏差値30)だったけど
特に勉強せずに旧帝やや下だが現役で入れたぞ。
俺のホームルームクラスは40人中5人東大行ってたし。

今はすげー落ちてんだな。
241名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 12:06:25 ID:nJnrapMk
>>240
四谷大塚 最新偏差値(神奈川県)男子 【50%合格可能性】 複数回試験がある場合は一次 
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/school/2007/177/2007-177-TK-BS.html
63 栄光 聖光
62
61
60  
59 浅野
58 
57  
56 サレジオ
55 
54 公文国際
53 逗子開成 鎌倉学園  
52   
51 桐光
50 山手学院
49 神奈川大付属
48 法政二 
47 桐蔭中等 
46 森村学園
45
44
43 日本大学
42 ★桐蔭学園

 
ヒヨポンより易しい桐蔭に落ちるってどんなやつよ。
中学入試じゃ、桐蔭より易しい学校見つけるのが難しい。
242名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 00:06:41 ID:falDWH76
言葉もおぼつかないレベルって池沼?
243名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 15:05:06 ID:nj+Txdic
>>240
今は普通科からの東大合格者はゼロ
244名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 17:13:24 ID:neM05a0I
今年1人いただろ
245名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 18:00:37 ID:zkAOHy3T
普通科の教育力じゃ東大行けないなw
予備校や家庭教師でも頼んだんだろw
246名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 19:57:35 ID:1J1REW5n
レベル落ちたのね・・・
俺は開成の滑り止めに理数科受けたぞ。
当時は教室の真ん中にストーブがあった。
まだ東大30人くらいの時代だよ。
その後100人越えて、今は暗黒時代か・・・
247名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 11:05:34 ID:zSHLrGWb
四谷大塚 最新偏差値(神奈川県)男子 【50%合格可能性】 複数回試験がある場合は一次 
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/school/2007/177/2007-177-TK-BS.html
63 栄光 聖光
62
61
60  
59 浅野
58 
57  
56 サレジオ
55 
54 公文国際
53 逗子開成 鎌倉学園  
52   
51 桐光
50 山手学院
49 神奈川大付属
48 法政二 
47 桐蔭中等 
46 森村学園
45
44
43 日本大学
42 ★桐蔭学園

 
ヒヨポンより易しい桐蔭に落ちるってどんなやつよ。
中学入試じゃ、桐蔭より易しい学校見つけるのが難しい。

248名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 16:42:39 ID:x0liE9+o
>>246
勢いのある学校には(まだその学校がそれほどの実績を出していなくても)いい生徒が集まる。
昔の桐蔭がそれ。

しかし、落ちている学校は実績以上に低い評価しかえられない。
それが今の桐蔭。
249名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 17:37:55 ID:+s8+8E6L
>>247
まさに暴落だね。

まあ桐蔭は全盛期といわれる頃ですら
東大合格率は6%程度で、普通の中堅校並だった。

生徒数が他の学校の5倍以上いるから
数字では稼いでいただけ。
250名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 22:07:04 ID:Nu2+wDsd
もはや作新学院だなw
251名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 11:40:42 ID:H2DCyJjX
53 逗子開成 鎌倉学園  
52   
51 桐光
50 山手学院
49 神奈川大付属
48 法政二 
47 桐蔭中等 
46 森村学園
45
44
43 日本大学
42 ★桐蔭学園
 
 
しかし、ズカイよりも偏差値が10も低い、ヒヨポン以下というのも凄い落ち方だ。
252名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 15:31:28 ID:6OliaW5T
>>246
ほんの一瞬の栄光だったね。
253名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 17:59:28 ID:CZkK/JZq
東大現役合格者は
普通科1名、理数科8名w

どんだけ〜
254名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 16:36:35 ID:crVExMVs
>>251
地元ではズカイと呼ぶんだ?w
俺らの周りではなんちゃって開成
255名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 18:00:34 ID:AVNEpjFQ

しかしここまで凋落するってのも珍しいな、漏れここの理数科と桐朋受かって桐朋へ逝ったけれど
卒業する頃にはランクが逆転していて、暫らくの間は‘しまった・・・・‘と思ってたよ
256名無しさん@実況は実況板で:2007/09/12(水) 11:32:56 ID:KVW4dffl
神奈川県内高校 旧帝一工国医合格率
 
--.−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|旧|合-|割.-|  読売ウィークリー
--.−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|帝|計-|合.-|  サンデー毎日
=============================
01.○栄光学園|-184|-44|-1|10|-6|22|-7|-90|48.1|
02.○聖光学院|-219|-48|-3|13|13|15|-7|-99|45.2|
03.○浅野高校|-255|-42|-4|12|30|-5|13|106|41.5|
04.○サレジオ |-175|--6|-0|-9|-9|-2|-7|-33|18.8|
05.●湘南高校|-317|-11|-3|-9|10|-3|14|-50|15.7|
06.○公文国際|-158|--7|-0|-1|-2|-7|-4|-21|13.2|
07.○逗子開成|-192|--6|-0|-2|-8|-0|-9|-25|13.0|
08.●県柏陽高|-278|--3|-3|-4|-7|-3|-8|-28|10.0|
09.●厚木高校|-314|--8|-2|-1|-8|--|-9|-28|-8.9|
10.○桐蔭学園|1226|-28|-3|15|15|24|17|102|-8.3|

進学実績でも逗子開成に離され始めている。。

257名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 12:08:27 ID:NsnOeQp8
あまりにもひどい凋落振り
258名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 00:20:36 ID:/kvSOp+p
理数科でも川和の滑り止め。
259名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 00:23:46 ID:LCoBIe5H
マンモス化を図り過ぎた結果だろ
260名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 01:01:28 ID:Blkr0vhu
桐蔭学園ホントおわってんな・・・
子供の数減ってるのに募集人数増やしてるからだね。
金目的で数ばっか集めてると後々痛い目見るんだよな。
自業自得もいいとこだよ。俺も高校は桐蔭出身だけど、
高校の時が人生で最悪の時期だったね。
261名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 11:03:19 ID:XXTLoIkV
募集人員が多いだけじゃないよ。桐蔭凋落の理由は。
校風が毛嫌いされていることのほうが大きい。
262名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 13:40:04 ID:8g0ZRgYy
>>261
確かに。
たとえ人数が多くとも、校風が好かれるようなものであれば、
それなりに需要があるしな。
263名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 15:16:55 ID:TN6huOtL
デーモン小暮も織田裕二も高校時代の思い出は語りたくないようだ。
予備校みたいなマンモス校ゆえ成績で切り捨てられた苦い思い出がそうさせている?
264名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 15:30:44 ID:ACiK9u1k
はい。

ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/09/19/14.html

ひとまずは長い間ご苦労様でした。晩年はどうあれ、厳しく、愛情にあふれた監督だったと思います。
まずはゆっくり静養を。
265名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 16:45:51 ID:pYVbRaEk
神奈川では桐蔭ほど敬遠されている学校は他にはない。
266名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 10:56:43 ID:y+S+TlUv
桐蔭ほど短期間で凋落した学校も珍しいと思う。

マンモス化もその一因だが
それ以上に管理的な校風が毛嫌いされて
中学受験では偏差値大暴落。

それでも高校は何とか踏ん張っていたが
公立高校の改革でついに高校も暴落が始まった。

進学実績が本格的に落ちてくるのはこれからだ。
267名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 11:19:47 ID:NaCzeUIw
在日生徒が多いスレ?で桐蔭が断トツだった
268名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:47:36 ID:QXaKy4wf
実際、朝鮮系は多いよ。

親が医者の場合が多い。

269名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 23:49:23 ID:h+kPimnR
桐蔭は人種の坩堝
270名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 23:56:17 ID:jb8sdVB6
424 名前:名無しさん [2007/09/19(水) 23:38 ID:VGzyBVJY]
栄光や聖光なんてどこがいいの?マザコンだし、アキバ系のヲタクじゃん。
確かにとてつもない底辺校はイヤだけど、鎌学や桐蔭、公立トップ校くらいで
そこそこの頭があり、普通のルックスで、適度に女遊びに慣れているくらいが良い。

426 名前:名無しさん [2007/09/20(木) 14:03 ID:h4K8EuO2]
桐蔭や公立なんていやだよ。
マザコンじゃない栄光 浅野 慶應(SFCは除く)だっているよ。
頭悪いなんて論外。 

湘南白百合のスレで発見。お嬢様だけで1学年160名前後で
現役だけで、1/3はMARCH,医学部以上に進学する学校だから
当然と言えば、当然だが、所詮は桐蔭なんて公立と同等扱いなんだね。
優秀なお嬢様にとって、桐蔭の彼氏など恥ずかしくて言えないらしい。
271名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 01:40:32 ID:jowTy865
白百合分校のくせに生意気だなw
ブランドでしか男を測れないようでは、幸せな結婚は出来ないよ。
272名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 08:17:11 ID:XwGMKMHe
湘南白百合スレ、初めて見てきたけどネカマだらけじゃん
273名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 09:24:49 ID:iROzG2eC
西川史子さんは、湘南白百合小・中→桐蔭学園高校です!
274名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 11:51:52 ID:XM0oQVVU
四谷大塚 最新偏差値(神奈川県)男子 【50%合格可能性】 複数回試験がある場合は一次 
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/school/2007/177/2007-177-TK-BS.html
63 栄光 聖光
62
61
60  
59 浅野
58 
57  
56 サレジオ
55 
54 公文国際
53 逗子開成 鎌倉学園  
52   
51 桐光
50 山手学院
49 神奈川大付属
48 法政二 
47 桐蔭中等 
46 森村学園
45
44
43 日本大学
42 ★桐蔭学園
275名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 14:37:22 ID:W31UJY0m
dgnfgmfgn




,jf,fg,j




ytkytkk




gjdsgjds





.kghkh.







276名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 16:32:35 ID:yq5BxGoZ
277名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 15:19:47 ID:TkxceXut
    
278名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 10:59:13 ID:Dj6eCXGO
四谷大塚 最新偏差値(神奈川県)男子 【50%合格可能性】 複数回試験がある場合は一次 
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/school/2007/177/2007-177-TK-BS.html
63 栄光 聖光
62
61
60  
59 浅野
58 
57  
56 サレジオ
55 
54 公文国際
53 逗子開成 鎌倉学園  
52   
51 桐光
50 山手学院
49 神奈川大付属
48 法政二 
47 桐蔭中等 
46 森村学園
45
44
43 日本大学
42 ★桐蔭学園

279名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 21:01:38 ID:mKsMi1yy
これktkr。
280名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 16:07:30 ID:qNdNiw0M
        
281名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 19:04:54 ID:nYvlYHIj
   
282名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:20:18 ID:MBDuJbce
Fランク大学生の憂鬱
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/loser/1186584816/298-400

            _о
           (:∴:)
        -'''"´ ̄ ̄`"''''-、
      / /       \ \
     /   ● ,,.  .,, ●    ヽ
     |.     (__人__)     |  
     ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
     -'''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`"''''-、
   /   /         \   \
  /      ● ,,.  .,, ●       ヽ
  |.       (__人__)         | 
  ''-、、,,,,,,__________,,,,,,、、-''
283名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:48:58 ID:U+X+96HT
阿部慎之助のWikiに「実は中央大学中退」って書かれてた。他の野球選手でこう書かれてる奴いるの?
284名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:13:12 ID:9CZCME7H
桐蔭の校則
・ケータイだめ!
・ゲームや音楽プレーヤーだめ〜
・ワックスやジェル、香水もだめ〜
・髪染めるのもだめ〜長髪禁止!
他にも今時の高校生にはきつい校則いっぱいあるぜ
桐蔭が敬遠されんのはこういうところかな、あ、あとB地区にあるって言うのも
結構敬遠のポイントかもね。まあB地区じゃなきゃあんなに広く出来ないしww
285名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 14:38:56 ID:6hUduoPE
286名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 02:19:46 ID:K2kVjJUq
          カタカタカタ  教師のレベ…
    / ̄ ̄ ̄ ̄\    …通学時のマナーが…
   (  人____) 履修不足を隠……
   |./  ー◎-◎-)   強制わい…カタカタカタ 
   (6     (_ _) )  校則が…
   | .∴ ノ  3 ノ  _____凋落し…
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 文武別…
 |       | ̄     カタカタカタ  進学実績が…
              退学者が…
          教師…大量辞… マンセーは…
     偏差値… R4… R3…  カタカタ
287名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 02:30:37 ID:T94AG/w+
あのさ、この偏差値ってマジ?
昔とは大分違うのな。

>1ので見ると、早稲田や慶応に入れた可能性があるんだ俺・・・・
まあ、貧乏だったから無理なんだけどねw
288名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 13:30:12 ID:Mlv0wXjg
俺の頃は早高院・慶応受ける奴の併願校だったな。
289名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 18:18:05 ID:p8xBHb4y
これはキモイwww
290桐蔭オービー:2007/10/22(月) 20:47:09 ID:qKMW2avx
桐蔭は凄く右よりの学校で、戦前の軍国主義を絵に描いたような学校。今現在は、突然投げ出した安倍前総理のように極右の政治家も多いが、桐蔭程ではない。まともな親子供は行かない方がいい。偏差値以上に悪い学校だ。
291名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 22:04:36 ID:KX4s2oEx
>>290
いつのオービー?
今は普通に、女子なぞ茶髪もいるけど。
桐蔭より、そこらの女子校の方が校則は厳しい。

唯一、男子の頭髪検査はウザイ。
無視している奴もいるけどね。

右寄りというのも、分からなくなった。
今は、何処の公立でも卒業式や入学式では国家斉唱をするので、差が全くなくなった。
292名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 00:56:02 ID:DmwzGLRB
桐蔭の受験偏重カリキュラム、実技科目軽視は有名であり、未履修問題が叫ばれると
履修不足の代表校として名前が挙げられるほどだった。
掲示板などでも生徒や卒業生による告発が相次ぎ、神奈川で最も早く発覚するという
見方が強かった。ところが、県内の私立校が次々に発覚するにも関わらず、桐蔭が
公表することはなかった。 問題が沈静化し、聖光学院や桐光学園がタイミングを
狙ってか相次いで公表するが、履修不足の発覚にはいたらかった。
「未履修隠蔽を貫く桐蔭は、現在の学校体制を象徴する」とも言われており、批難が集中。
今後、未履修がいつ発覚してしまうのか、全国の注目が集まっていた。
12月22日、ついに校長の鵜川昇が履修不足を公表。
「家庭基礎」「保健」「情報C」の三教科にも及び、悪質な学校体制が浮き彫りとなった。
なお、複数の生徒が学校側に「未履修の報告を急いでやってほしい」との要望が匿名で
出されたが、学校側は黙殺した。生徒側も、校則の非常に厳しい桐蔭で
「学校の運営方針にそむく行為」という理由で退学させられる可能性が極めて高かったため、
匿名で出さざるを得なかったという事情がある。
293名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 12:45:01 ID:+QPDOuka
>>291
20年くらい前まで桐蔭は、毎朝君が代流して国旗・校旗の掲揚をやっていたのよ。
294名無しさん@実況は実況板で:2007/10/25(木) 12:33:17 ID:JySduDbo
1980年 神奈川県高校入試偏差値(合格可能性50%)晶文社

73 慶應義塾
71 湘南
69 日本女子大
68 翠嵐
67 平塚江南
66 光陵 厚木 多摩 桐蔭学園
65 横須賀 小田原 浅野
64 緑ヶ丘 鎌倉
63 希望ヶ丘 外語短大付
62 相模原
61 柏陽 平沼 川和
60 茅ヶ崎北陵 大和 鶴見 追浜 法政二
59 法政女子
58 カリタス
56 関東学院
55 サレジオ 関東学院六浦 森村学園
54 鎌倉学園
51 東海大相模
50 成美
48 相模工大付 京浜女子大
45 日大藤沢 相模女子大
44 桐光学園 相洋 横須賀学院 北鎌倉女子 鶴見女子 横浜女子商
43 逗子開成 大和学園 緑ヶ丘女子
42 横浜商大
41 横浜 武相 洗足 藤沢商業 京浜女子大横浜
295名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 12:31:17 ID:nFATSrfq
四谷大塚 最新偏差値(神奈川県)男子 【50%合格可能性】 複数回試験がある場合は一次 
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/school/2007/177/2007-177-TK-BS.html
63 栄光 聖光
62
61
60  
59 浅野
58 
57  
56 サレジオ
55 
54 公文国際
53 逗子開成 鎌倉学園  
52   
51 桐光
50 山手学院
49 神奈川大付属
48 法政二 
47 桐蔭中等 
46 森村学園
45
44
43 日本大学
42 ★桐蔭学園
296名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 23:49:18 ID:hp3c1fDY
■KDDI異なるCMで勝負 ナイター中継見る層に照準■
女優の仲間由紀恵さんらが出演するKDDIのレギュラー番組用CMは、主に20〜40歳代の視聴者がターゲット。
これに対し、ナイター中継のメーン視聴者層は50歳代以上で、CMの訴求効果で問題が指摘されていた。
> ナイター中継のメーン視聴者層は50歳代以上w
以上ww
以上www
以上wwww
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070820-00000003-fsi-bus_all
297名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 23:59:26 ID:9OG/gEcU
>>294

66 光陵 厚木 多摩 桐蔭学園
41 横浜 武相 洗足 藤沢商業 京浜女子大横浜

ヨタ校を晒しているようにしか思えんのだが・・・
298名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 14:21:20 ID:BiRwbfqJ
由伸はガチだよ!
299名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 14:54:38 ID:ySwsahIU
ゴミカス桐光に負けてる時点で終わってる
300名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 16:53:49 ID:flet6Y4c
四谷大塚 最新偏差値(神奈川県)男子 【50%合格可能性】 複数回試験がある場合は一次 
http://www.njc.yotsuya-otsuka.co.jp/point/school/2007/177/2007-177-TK-BS.html
63 栄光 聖光
62
61
60  
59 浅野
58 
57  
56 サレジオ
55 
54 公文国際
53 逗子開成 鎌倉学園  
52   
51 桐光
50 山手学院
49 神奈川大付属
48 法政二 
47 桐蔭中等 
46 森村学園
45
44
43 日本大学
42 ★桐蔭学園

しかし、いまや逗子開成よりも偏差値が10以上も下とは・・・
301名無しさん@実況は実況板で:2007/11/19(月) 13:02:42 ID:Stn2N8M5
金で無理して偏差値上げてたからね金欠ちとゃう?
302名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 15:36:30 ID:DJ3+Af0f
桐蔭学園高1年の男子柔道部員を逮捕/横浜・青葉区で路上強盗【速報】

 二十八日午前三時半ごろ、横浜市青葉区青葉台一丁目の路上で、少年が帰宅途中の
専門学校生の女性(19)を後ろから突き倒し「金を出せ」と脅してショルダーバッグ
を奪った。一一〇番で駆け付けた青葉署員が現場近くで少年を見つけ、強盗の現行犯
で逮捕した。
 調べでは、少年は私立桐蔭学園高一年で柔道部員の男子生徒(16)。酒に酔ってお
り「先輩らと酒を飲んだ」などと話しているという。
 バッグには現金約千五百円入りの財布などが入っていた。男子生徒はバッグを奪っ
た後、女性の首に腕を回した状態で住宅街を約十分間連れ回しており、同署はわいせ
つ目的がなかったかも調べる。
 女性は男子生徒に襲われる直前に現場近くで友人と別れた。女性が「誰かにつけら
れている」と携帯電話で友人に連絡している最中に、悲鳴がして電話が切れたため、
友人が一一〇番した。
 桐蔭学園高柔道部は、二〇〇五年に全国高校選手権と「金鷲旗」で優勝、〇六年に
は全国高校総体で優勝するなど、全国屈指の強豪校。

http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiinov0711605/
303名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 16:14:20 ID:/kRc1kxH
が、学園長!?
304名無しさん@実況は実況板で:2007/11/29(木) 15:06:52 ID:45RwE8q9
【強盗&飲酒】桐蔭学園 Part29【現行犯逮捕】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1196266209/
305名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 00:32:33 ID:Qmmr1FtA
相模一高か川浜高校どちらにしようか迷ってます。
306名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 02:13:04 ID:yh0bEA59
・内部告発および情報提供、お待ちしております。
・『企業ミシュラン』のインタビュイー(現役社員)を募集中。こちらからも情報提供・キャリア相談対応致します。
・ニュース配信先のメディア(ポータル、SNS、ニュースサイト…)を募集中です。お問合せください。

http://www.mynewsjapan.com/index.jsp
307名無しさん@実況は実況板で:2007/11/30(金) 11:35:27 ID:J7qEDp5d
桐蔭学園高柔道部員を路上強盗で逮捕

 28日午前3時半ごろ、横浜市青葉区青葉台1丁目の路上で、少年が帰宅途中の専門学校生の女性(19)を後ろから突き倒し「金を出せ」と脅してショルダーバッグを奪った。110番で駆け付けた青葉署員が現場近くで少年を見つけ、強盗の現行犯で逮捕した。

 調べでは、少年は私立桐蔭学園高1年で柔道部員の男子生徒(16)。酒に酔っており「先輩らと酒を飲んだ」などと話しているという。

 バッグには現金約1500円入りの財布などが入っていた。男子生徒はバッグを奪った後、女性の首に腕を回した状態で住宅街を約10分間連れ回しており、同署はわいせつ目的がなかったかも調べる。

 女性は男子生徒に襲われる直前に現場近くで友人と別れた。女性が「誰かにつけられている」と携帯電話で友人に連絡している最中に、悲鳴がして電話が切れたため、友人が110番した。

 桐蔭学園高柔道部は、2005年に全国高校選手権と「金鷲旗」で優勝、06年には全国高校総体で優勝するなど、全国屈指の強豪校。
[ 2007年11月28日 13:02 速報記事 ]

ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20071128015.html
308名無しさん@実況は実況板で:2007/12/03(月) 00:35:36 ID:1y/YHPOz
未成年の不祥事さらすな

はか
309名無しさん@実況は実況板で:2007/12/09(日) 00:48:03 ID:EDknv26j
もう終わったな・・・とーいん
310名無しさん@実況は実況板で:2007/12/18(火) 00:04:11 ID:Zbsca7yw
四谷大塚合格可能性80%偏差値(2007.12.9)
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
67 慶應中等部 聖光学院@ 渋谷教育幕張@A
66 筑波大附属 麻布 駒場東邦 早稲田A 栄光学園 東大寺学園
65 早稲田実業 甲陽学院 洛南 洛星(後期) 西大和学園(東京)
64 武蔵 海城A 芝A 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 大阪星光学院
63 浅野 ラ・サール
62 学芸大世田谷 県立千葉 立教新座@ 洛星(前期)
61 海城@ 桐朋 立教池袋A 公文国際A 東邦大東邦(前期) 立教新座A 久留米大附設
60 函館ラ・サール(前期) 城北B 渋谷教育渋谷@ 明大明治@A 学習院@ サレジオ学院
   市川A 東邦大東邦(後期) 高槻(後期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 学芸大小金井 巣鴨A 暁星 立教池袋@ 学習院A 市川@ 東海 滝 大教大池田 愛光
58 学芸大竹早 城北A 芝@ 本郷A 青山学院 大教大天王寺 六甲A 智辯和歌山(前期)
57 明大中野A 鎌倉学園@ 大阪明星A 清風(後期理V) 清風南海(A特進)
56 巣鴨@ 攻玉社@ 桐光学園@ 江戸川取手A 関西学院A
55 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 穎明館@ 法政大学@B 桐蔭中等B
   清風(前期理V) 金蘭千里(後期) 同志社 京教大京都 愛光(県内専願) 青雲
54 城北@ 明大中野八王子@ 桐蔭中等@A 昭和秀英@ 大教大平野 高槻(前期)
53 明大中野@ 明大中野八王子A 法政大学A 金蘭千里(前期) 岡山白陵(専願)
52 法政第二A 西武文理@B 清風(前期理数) 立命館(前期B) 修道 土佐
51 学芸大国際B 高輪A 大阪明星@ 関西大倉A 明治学園 弘学館
50 横浜国大横浜 法政第二@ 西武文理C 清風(前期標準) 淳心学院(前期)
   同志社香里A 同志社国際 立命館宇治A 西南学院 福岡大大濠
49 城北埼玉B 関西大第一 啓明学院A
48 明治学院@A 横浜国大鎌倉 桐蔭学園A 金沢大附属 南山男子 関西大倉@ 志學館
47 日大第二@ 桐蔭学園@B 智辯学園 高知学芸 土佐塾
46 北嶺 東京大附属 自修館 富山大附属 名古屋 滝川(前期進学)
311名無しさん@実況は実況板で:2007/12/19(水) 00:58:19 ID:GW11u9yN
知らん学校
渋谷教育幕張 西大和学園 公文国際 高槻
大阪明星 江戸川取手 穎明館 金蘭千里
昭和秀英 西武文理 学芸大国際 弘学館
啓明学院 志學館 自修館
312名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 14:31:09 ID:zdqUxEq0
大学の同じクラスの人に浅野高の人がいた。その時は桐蔭学園をライバル視していたようだ。
今までのカキコを見ると α:進学コース、β:普通コース、γ:体育コースみたいだ。
その浅野高OBの話によると、運動部の人は全員γみたいなので、PL学園と同じなんだね。
これからの受験生のために、桐蔭学園α、同β、同γにランク分けしてもらいたいね。
それとも滝川高みたいに思いっきり分けちゃうとか。
313名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 00:49:42 ID:G4QK+XZZ
洛南は敷地も隔離されていると聞いたがw
314名無しさん@実況は実況板で:2008/01/07(月) 18:52:37 ID:SApfvxJo
期待を寄せた。
315名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 14:58:32 ID:2jBvr0g4
頭悪すぎだろ
316名無しさん@実況は実況板で:2008/01/14(月) 01:21:54 ID:AzJIOCr4
235 :名無しさんの主張:2008/01/10(木) 04:39:08 ID:???
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
同性愛者どうしの強力なつながりのもと、その主導的な構成要員として
警察、消防、創価学会が組織ぐるみで癒着して、民間の同性愛者をも多数動員して全国規模で行なってる犯罪の内幕

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1197639616/47-
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1195878866/23-
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1189815661/3-
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1192009658/609-













※ 真実チクられちゃ困る創価の同性愛者が、閲覧を妨害する意味で2ch内部の同性愛信者使って
  意図的に "もうずっと人大杉" エラー表示させてる場合があるんで
  時間や日にちを変えるか、携帯で読んでみてください <(_ _)>
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
317名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 13:38:51 ID:AQqQTaQh
イジメはやめましょう。
318名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 18:20:15 ID:RiRVWMq2
【理数&普通】桐蔭学園 Part30【従来型&中等】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1200800189/
319名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 01:26:38 ID:VrAoInyO
残念ながら1は卒業しいていないけどね。
320名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 02:58:53 ID:rZEp/1R9
大学の知り合いに結構洛南いるけど体育科は別でかなりガラ悪かったらしい。大会終わったら停学になってもいいからって普通の生徒を殴ったり技かけられたりするらしい。
321名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 03:37:02 ID:rZEp/1R9
大学の知り合いに結構洛南いるけど体育科は別でかなりガラ悪かったらしい。大会終わったら停学になってもいいからって普通の生徒を殴ったり技かけたりするらしい。
322名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 11:17:39 ID:MIvDNx8u
桐蔭学園は以前から学歴板では明治・駒澤呼ばわりされてる訳だが。

東大合格上位の影で明治・駒澤を垂れ流す桐蔭学園w
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1197948566/
323名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 14:09:50 ID:9TmrX1x+
アジャストしたら取るよ
324名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 08:42:05 ID:BUyESrC2
桐蔭学園で文武両道を成し遂げた由伸先輩も、
今日の桐蔭の凋落には嘆き悲しんでおられる事でしょう。
325名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 15:16:07 ID:Tm8QPrjj
野球は小脳でやるのか。
常々あんなに動きが少ないのに
なんでキャンプだけ長時間激しい練習をするのかと思ったら
あれは脳に覚え込ませるためだったんだな。
326名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 19:16:38 ID:imkQs6fz
>>324
森岡の方が頭良かったよ
327名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 02:04:24 ID:Z4BrM0bf
【速報】桐蔭中学の中2生徒が自殺か 学校は公表せず

授業は2時限で切り上げに。マスコミなどへの公表はまだなし。
校長は「周りには言うな」

有名私立中学-桐蔭中学の中2生徒が自殺か!? 学校は公表せず
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202119913/

†桐蔭中学・高等学校† part14
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1199275975/
328名無しさん@実況は実況板で
【理数&普通】桐蔭学園 Part31【従来型&中等】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1203842104/