『監督』東洋大学野球部part.4『交代?』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
 
高橋監督!10度目の優勝を果たして心置きなくご勇退下さい。

  part1   「アキヲの魂 東洋大学野球部 再びここに」=途中スレ落ち
  part2   「永井・大場 東洋大野球部 田中・山本」
  part3   「アキヲを 東洋大学野球部 解任汁!」 
2名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:09:01 ID:qOHFtuX4
           |:|  r─'^`┐r─'^`┐rー'^゙┐__ r┐|:|:
  ,r"´¨`゙}    ..|:|  {ニニ コ 7 /Tコ .7./コT '-' l.」:::|:|:
 {  { `) }   ☆..|:|  { o ノ二) /./ (`.コ .~{ o.ノニ). :O:::|:|:
  ヾ_`ーy"     |:|  |:| . ,r"´`゙、...|:|/:|:|::::::|:|::::::|:|::::::|:|:
    }ノ     |:|  |:| .{ (´ } }:|:|::::::|:|::::::|:|::::::|:|::::::|:|:
☆  {.(           ヾ_,r",,ノ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.     / L_         /{.(~::::::::::::::::ぉ::::::::::::::::::::::::::
../\_ / z`__7      /::::::::)}::::::::::::::::::終わった:::::::::
⌒⌒^/`ー-.{@    /::::<'"'"'ーz:::::::::::::::なにもかも::::::
 !\/, -、.F|'   /:::::::,;''⌒ヾzニ^_, - 、;_;;__;;;:::::,__,:::::::::::
 `ゞ{_且且、 ./:::::::y‐'‐""}}ヾ 〉::||ァ::::::::::::::《ェfュヒ_>:::::::
       /::::::::::::::` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´::::::::::::::::::::::
3名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:36:29 ID:mcolu6DG
またこのスレタイか。なんか書き込む気しねぇな。
誰か別のを立ててくれ。確かにアキヲは酷いがスレタイにまですんなよ。
4名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:07:27 ID:Lpxm0bpt
>>3
の言うことはもっともなんだが、スレタイが今の東洋ファンの多数を占める世論
であることも否定できない。

まあしばらく振りの10度目の優勝を祈ろうではありませんか!
と書き込んでる内に、大場が投げない今日もやっぱり負けちゃいました。
5名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:24:27 ID:mcolu6DG
ワロタ。まぁしゃぁないか。
期待も半分はいっているということでw
了解しやした。
6名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 03:35:31 ID:8Ghk0o5y
 
7名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 04:28:40 ID:0u5qwX57
大場、大場、大場
本当に大場だのみだな。
8名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 07:39:44 ID:8IGVuofn
>7
高校の先輩で貧打の立教を一人で支えた多田野に似てきた。

秋のシーズン終了間際に肩と肘を故障。
ドラフト指名を見送られる
なんてことにならなければ良いのだが。
9偉大なるアキヲ監督:2007/05/10(木) 08:40:23 ID:7/Dgli7O
よくチャンスになると、打者へなんかアドバイスしてるけど、プレッシャーかけてるようにも見えますね。チームで残塁が多いのも、そのあたりかな?
10名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 11:30:41 ID:rsHoUJ3h
>>8
監督は無理して連投させてないから、大丈夫でしょう。初戦を大場で勝ち、2戦目
は落としても良しとして、3戦目を又大場で勝ちに行く作戦。昔の立教の多田野や
昨年の青学の高市とはちと訳が違う。
それにしても鈴木と上野は何やってんだ!?特に上野は来年のエースにならなきゃ
ならん投手だろうが・・・・。
11名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 11:36:29 ID:kGiPWHaI
>>8
むしろ、目覚めし悦び溢れつ人となって
先輩と同じ理由で見送られなきゃいいが
12名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 15:39:28 ID:wQEpLaq+
東洋4−1駒沢(5回終了)
現地は雨模様。早く7回まで行って試合を終わらせろ!
駒沢は投手交代を頻繁にして、引き伸ばし作戦に出るぞ!。
13名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 15:41:53 ID:Gcta3ZpB
東洋がんがれ!
14名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 15:42:45 ID:SRVmTb2H
両軍お疲れ
雨天中止で引き分け再試合

東洋にはあまりに痛い引き分け
間抜け監督が攻撃に時間をかけすぎた
15名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 15:50:19 ID:SRVmTb2H
明日も頼むぞ 大場

お前しかいない
16名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 16:37:55 ID:0u5qwX57
>>14
ガセネタは止めようね。
大場の力投で4-1で勝利。
まさに大場大明神。
17名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 16:41:18 ID:cd2lgfhd
これで優勝がぐっと近づいたね。神様仏様大場様。
それにしても、方々でガセ情報書き込んでるヤツはなんなんだ?
18名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 16:43:00 ID:wQEpLaq+
アンチ高橋か駒沢の回し者かな? 
19名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 17:03:48 ID:Eh0MJPak
痴漢大学みたいだよ
20名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 17:12:23 ID:Eh0MJPak
【アキヲを】東洋大学野球部【解任汁!】
【OB黒田】専修大学硬式野球部【東都最多優勝】
『監督』東洋大学野球部part.4『交代?』
【戦国東都】2007春季リーグ【限定】



書き込みレス一覧
【OB黒田】専修大学硬式野球部【東都最多優勝】
335 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/05/10(木) 13:33:37 ID:SRVmTb2H
おお、追い上げ及ばずか。

【OB黒田】専修大学硬式野球部【東都最多優勝】
337 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/05/10(木) 13:45:54 ID:SRVmTb2H
次の試合は駒澤
捨てて、入れ替え戦に備えよ
投手を無理に使うな

【アキヲを】東洋大学野球部【解任汁!】
972 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/05/10(木) 15:03:05 ID:SRVmTb2H
急な雷雨で、中止。
ノーゲーム、再試合だな。

【戦国東都】2007春季リーグ【限定】
501 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/05/10(木) 15:04:36 ID:SRVmTb2H
やけに空が暗くなってきた。
雷の音が聞こえそう。

雨天中止で、再ゲームの予感。


21名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 18:48:24 ID:TDIIdQ+I
悪名高い「96年3月卒業生」氏の、ヒステリックな書き込みに良く似てるな。
硬式野球部の掲示板やアイスホッケーのファンサイトを休止や廃止に追い込んだ
前科のある奴だ。最近HNを変えて、又野球応援ページに書き込んでるような・・・・・
22名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 21:01:37 ID:Eh0MJPak
まだひとヤマあるね
23名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 21:24:23 ID:v1IcNsCn
今季これで優勝逃したらマジでアキヲ解任汁!
24名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 22:00:17 ID:Eh0MJPak
がまん汁!
25名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:16:43 ID:HVbOdy7u
あと2校との対戦を残して、大場の奪三振数は73個です。残り2校とも第
3戦までもつれると仮定したら、大場の登板試合は4。平均10個の三振を奪ったら
73+40=113で、東都の奪三振記録111個(小池=亜細亜大→近鉄)を抜くことが
出来ます。高橋監督はそれも狙ってわざと第2戦を勝ちに行かないのではないでしょうか?



             考えすぎですね・・・・・・。
26名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 23:57:18 ID:3lTfYArA
来週の青学戦に連敗し、亜細亜が国学に連勝したら、あっさり終戦になる。
初戦を大場で落としたら、現実になる可能性大。大場に疲れを感じるのは気のせいかな?

27名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:07:33 ID:YaUcvpXq
大場はゆっくり休め。たっぷり時間はある。
28名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 00:37:36 ID:XPKjkfFo
>>25
考えすぎではないと思うぞ。アキヲは優勝よりも選手を大切にする。
プロ志望であればなおさらのこと。
記録を出せばそれなりにアピールできるし大場の自信にも繋がる。
29名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 01:03:29 ID:XPKjkfFo
>>26
間違ってないか?
東洋が國學院に連勝した場合、勝ち点4となり青ー亜戦が2勝1敗なら優勝決定戦にならんか?
負け数計算してみ?
いずれにしても自力優勝の可能性があるのは今のところ東洋だけだろ。厳しいけどね。
いつもならここから負け試合が始まるんだがw
30名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 09:59:52 ID:zIClavOH
もっと前向きな発言は出来んのか!?
31名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 10:08:45 ID:fwXx/8rZ
國學院には勝ち点は確実だよ、悪くて2勝1敗。
昨秋は司令塔の嶋(現楽天)一人にやられた。
今年は、1年生主体だ、負けようがない。
32名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 11:08:10 ID:+Kyk3f0b
雷雨の予報があったから自重して行かなかったけど、行けば良かった・・・
来週、再来週は仕事で行けないのが悲しい。東洋ってイケメン多いよね。
林崎とか大場とか。昔からギャル率が高いのも、うなずけるわ〜。
33名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 13:08:48 ID:mU65vOak
>>28 選手をプロに高く売り込むのは高橋監督は確かに長けている。がもう大卒の
   自由枠が無くなったので余り意味はなくなったと思う。


   何かもう優勝が確実見たいな書き込みもあるが、現在首位と言うだけだからな。
   専修以外はどこも優勝の可能性はあるんだ。東洋だってこれから4連敗したら
   あっと言う間に下位転落。
   大場だって投げたら必ず勝つとは限らんし・・・・

 でも鈴木、上野がパッとしないけど、鹿沼、乾、松本(暁)の1年生投手が
 そこそこ投げられてるのは来季に向けて良い材料だと思う。
34名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 14:49:52 ID:Cn/IdFpx
そんな野球に絶対なんてあるわけねーだろ
35名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 15:25:05 ID:dsggwcDO
教え子思いの教育者アキヲは大場に最多奪三振記録と通算30勝の勲章を手に野球部から送り出すつもりだろう。
勲章無き者にもアキヲ流イケイケ野球で、野球の面白さ素晴らしさを教えて巣立ってもらおうと情熱と愛情を注いで日夜努力を惜しまない。
名将アキヲの感涙の胴上げが楽しみだ。
36名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 17:48:44 ID:XPKjkfFo
名将アキヲ監督物語
優勝の懸かった試合だった。ここ数年激しい優勝争いをしてきたが
毎季もう一歩及ばなかった。
今回はいつもと違っていた。大投手大場を抱え優勝候補筆頭だった。
この試合に勝てば優勝。しかし8回裏で1点のビハインドだった。
チャンスは回ってきた。この回無死満塁。しかもクリーンアップに回ってきた。
4番藤田。アキヲがサインを送った。
バントのサインだった。
藤田は目が点になった。「初球スクイズですか?」目をこすってサインをもう一度確認した。

                                   続かない
37名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 22:35:21 ID:Cn/IdFpx
最多奪三振も30勝もいらない。
春秋連覇それだけ。
とりあえず春、それだけ。うちの得点より少なく、1点しか取れないなら0点に抑える。3点なら2点以内。防御率もいらない、数字にこだわるのは勝ち点5だけ。
38名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 22:44:31 ID:iRjCI4I1
>>29って大丈夫?
>自力優勝の可能性があるのは今のところ東洋だけだろ
青学も自力優勝できるんじゃないのか。
星取表ちゃんと見た方がいいよ。
39名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 22:54:02 ID:qxix0ED1
>>35 >>36
神宮の青空の下で胴上げされるアキヲを思い、泣いた(うそ)

アキヲ、もうひといきだ!!
残り試合、選手のテンションを下げるようなことをしないように
余計なことをせずに静かにベンチにこもっててくれ!!
居眠りしててもいいぞ!!
40名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 23:16:53 ID:EUIOd3Cp
>>31 東都の1部に絶対勝てる相手なんてない。東都には東大も立教もいない。
41名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 23:29:50 ID:XPKjkfFo
>>38
スマン。出来る。東青戦が残ってるからねw
42名無しさん@実況は実況板で:2007/05/11(金) 23:47:23 ID:XPKjkfFo
>>39
お前も本当はアキヲがすきなんだろうな
なんだかアキヲを憎めない俺。アホだなぁ・・・ orz
43名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 00:35:15 ID:/Rl1AMoD
東都と六大学見てるけど、フルネーム言える監督はアキヲとピロチだけだ。
優勝目指してがんがれアキヲ。
44名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 00:49:28 ID:iuwShl/L
アキヲは人気者だなぁ。
優勝したらアキヲが神宮で歌を歌うなんてどうだろう。少しは観客数が・・・増えないか。
45名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 01:31:55 ID:thbPgd59
全学休講だから大丈夫。
46名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 05:46:01 ID:d7b5Wqwf
大場の視力は良いの?
47名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 13:50:20 ID:PE4/9+Te
在学中に巣鴨駅まで優勝パレード見に行ったな。
もし優勝すればパレード見に行くよ。

600キロ離れてるけど。
48名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 15:57:13 ID:thbPgd59
600キロかぁ。新潟まで約230キロだからその3倍かぁ。
西方面は少ないから北海道?それも北見か釧路。
もしかして北見北斗だったりして。同級にいるからw
49名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 17:41:41 ID:PE4/9+Te
兵庫だよ。
50名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:09:16 ID:EHivpoFQ
>>48 600`ってあんた、函館〜稚内でも600キロはあるよ。距離感覚の無さに笑ってしまう。
  東洋卒じゃないよな。

  青学戦、昨年は高市にしてやられたけど、今年はしっかりお返しして、優勝に近付きたい。
51名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 19:24:59 ID:IDkY+arX
>>49そうだよな。
600キロ位だな。
うちから甲子園に行くとき600キロ超の乗車券割引が微妙な差でつかえないんだよな。
52名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 23:31:09 ID:G3RfavCp
東洋が青学に連敗。亜大が国学に連勝すると、
東洋6勝5敗勝ち点3
青学7勝4敗勝ち点3
亜大7勝4敗勝ち点3
最終週が青学−亜大なので、どっちか最低でも9勝5敗勝ち点4で東洋を上回る。
>>26の言うように大場の初戦で負けたら大ピンチ。
53名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 15:00:50 ID:fxfZ7KGQ
大場にサイン貰うにはどうしたら良いのかな?
たまに球場へ行けても、そんな時間なさそうだしね。
性格は良いのかな?
54名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:12:50 ID:o/StTWJv
河原井は出ないの? 出さないの? 出られないの?
55名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:23:29 ID:rkX1+acS
自分も気になってた。故障?
56名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:34:24 ID:SWQqzgNw
閉会式か最終試合の後がいい。
できれば秋最後のシーズン。
神宮はロッカー近くまで行けるから
出てきたらその前でお願いする。これが一番確実。(秘密だけど)
57名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 23:55:33 ID:yIFmFuqB
>>55 対青学戦の2戦目に先発したら、凄い話題にはなる。
58名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:14:46 ID:jYnzX1c6
東都のHPに打撃成績と投手成績が載ってるが、打撃ベスト10に見事なまでに
東洋の選手が居ません!。
59名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 00:18:15 ID:0qpyquDo
ぬるぽ
60名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:53:00 ID:j2wamVhC
>>59
ガッ
61第5週終了:2007/05/14(月) 09:25:08 ID:X8Hq9XI7
>>58
18位・林崎.267の5打点2ホーマー、23位・大野.231の1打点、24位・藤田.225の2打点、28位・清田.216の8打点2ホーマー、35位・中倉.194の5打点1ホーマー
62名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:23:18 ID:kYOVerFj
>53
第二試合の日なら、第一試合をスタンドなどで見てることもあるよ。
断れるかもしれないけどね。
63名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 10:48:22 ID:IaM0xv/h
断られる。
56が正解。シーズン中は迷惑かけない方がいい。
今岡が最終戦終って報道陣待たせてしばらくの間ファンのサインをしていたのが
印象的だった。
64名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:19:05 ID:jLRLdWzL
青学には負ける 

選手の野球に対する取り組み方が違う、専修に1回戦負けた後の小窪主将の
談話を聞いてそう思った。
65名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 13:38:00 ID:4EGuQ+sz
思い込みは自由だが、勝手な決めつけは止めてくれ。
冷静で科学的な論拠がないとそんなことは言っても何の役にも立たん。

これまでの戦い振りを見てると、大場で2勝出きる確率は高いと思うが、
勝負はゲタを履くまでは神のみぞ知るだね。
高市が抜けても、優勝争いに絡んで来る青学には底力を感じるのは事実。
66名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:59:14 ID:jLRLdWzL
青学に1勝2敗
国学院には2連勝

あくまでも俺の予想だ
67名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:15:11 ID:3n92eTJm
ちなみに東洋高校というのが水道橋駅前にあるけど


 東 洋 大 学 と は 関 係 あ り ま せ ん  


不愉快なので間違えないで下さい
68名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 17:59:26 ID:SOzFoiTk
64へ
青学に負ける?
おまえらうちを応援してるんだったら、そんな予想すんなよ。くっだらねぇ。河原井には2戦目投げさせねぇよ。一人で投げて勝ってやるよ。見とけ。
69名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 18:01:15 ID:IaM0xv/h
2戦目乾先発キポン。
70名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:00:59 ID:vLXVEbsD
>>64
どんな内容の談話だったのか知りたい

確かに青学は勢いに乗っている 絶対気を抜くな。
7153:2007/05/14(月) 19:29:43 ID:xzHBqgAS
>>56
>>62
>>63
ご親切にありがとう。実は今春はもう神宮へは行けない。
なので、優勝を祈願して大学選手権か秋のリーグ戦になると思う。
先日、写真撮ってる人が居たけど、知り合いなのか分からないけど
ニコニコしてたのが印象的だった。迷惑掛けないようにチャンスを伺います。
72名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 15:20:03 ID:2+EnDO9Q
神宮は雨模様で第一試合の開始時間が遅れたそうですが、第2試合は出来そうですか?
73名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 15:39:32 ID:PTkGWKEm
>>72
余裕でできます。ただナイターになるかも。
74名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 16:40:39 ID:2+EnDO9Q
ありがとうございます。

    東  洋  大
1 [4] 林崎 東洋大姫路
2 [9]瀧本 静岡商業

3 [7]中倉 PL学園

4 [8]清田 市立柏

5 [指]坂井 春日部共栄

6 [5]藤田 桐生第一

7 [6]小島 桐生第一

8 [3]田坂 済美

9 [2]大野 岐阜総合学園

P 大場 八千代松陰
75名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:26:47 ID:jujQa6GT
坂井のコール名は「輝久」でどうだ?
76名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:49:49 ID:hRgg0Bxj
大場スゴス。ついに王手。
77名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:00:53 ID:JIxIJmky
>>68
大場君ですか?
78名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:15:01 ID:jPi+tjw3
明日も勝つぞ!
79名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:37:33 ID:gf7xtQDx
大場は立ち上がりどうなるかと思ったけど

一回、3連続四球で一死満塁→小池、地面スレスレの左飛→二塁走者アウトで併殺
二回も先頭・加守田にレフト線ヒット→二塁でタッチアウト
そのあと下水流、日置連続三振で調子づいた。
中倉の素早い処理がよかったな。
80名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:19:48 ID:UySUaxVc
仕事だから、今日は行けるとは夢にも思っていなかったけど
退社後、電車の中でここ見たら、雷雨で試合開始遅れたって書いてあったから
観られなくてもそれまでと思って行ったら、8回裏2−1だった。
30分足らずの滞在だったけど、満塁からの得点や大場の投球も観られて本当に嬉しかった!
おまけにタダだったしね。教えてくれた、ここのみんな、ありがとう!

大場って昔、法政に居たエースの真木に似てない?笑ったところがw
81名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:16:37 ID:f+0l6yos
>>57 の言うとおり、第2戦は河原井先発かも・・。上野・鈴木が結果を残して
   ないし、今日8回に大場がHR打たれた時に、ブルペンで投げてたらしい。
   親子対決で、河原井が勝ち投手になって優勝決めたら最高だな。
82名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:20:59 ID:X8AaYA/W
マジ?
怪我じゃないの?温存しすぎじゃない?
でも亜大はさすがに明日は勝つでしょう。
83名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 00:22:23 ID:cU9PbW/p
麻疹だろ
84名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:06:01 ID:CAdFrDFv
>11
今更だが、お前のせいで校歌聞くと笑っちまうじゃねーかwww
85名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 01:07:22 ID:H2Ym0nO7
今日は青学が大勝しますが、何か?
86名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 06:31:50 ID:H5brcU7c
今日は行けないけど、東洋が勝った場合は球場で待機するのかな?
それとも、寮に帰ってマネージャーからの結果待ちなのかな?
胴上げはどこでするんだろう?応援団はさすがに第1試合終了後に退散するだろうし。
でも、今日の優勝はないような気がするよ。決める時に決めてしまわないと怖いけどね。
87名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 06:37:13 ID:ha7ogumH
今日勝って亜細亜が負ければおk?
88名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 07:02:49 ID:5v3/bgmO
今日の優勝決定はないから。
今日は東洋が負けて亜大が勝つよ。
明日見に行った方がいい。
89名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:25:35 ID:hj05yQKK
>>88
アホ
今日負ければ、明日の優勝決定はない。
計算もできないのか、小学校からやり直せ。
90名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 09:49:02 ID:1fiwoS3H
>>87
青学から勝ち点取って亜細亜が國學院に勝ち点落とせば優勝だね

>>89
勝ち点の計算もできんのかw
91名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 10:15:55 ID:lNeHOJY/
きのう、ブルペンで投げてたヲ。
92名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:15:56 ID:lNeHOJY/
>>82
>>91 (^O^)
93名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:26:45 ID:pmYxNqsi
先発 大場だ!。
監督は大場を潰す気か!なぜこれまでの勝利パターンを崩す?
94名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 11:29:26 ID:Z0nLMTcj
1 [D] 十九浦 (八千代松陰)
2 [4] 林崎 (東洋大姫路)
3 [7] 中倉 (PL学園)
4 [8] 清田 (市柏)
5 [9] 坂井 (春日部共栄)
6 [5] 藤田 (桐生第一)
7 [6] 小島 (桐生第一)
8 [3] 田坂 (済美)
9 [2] 大野 (岐阜総合学園)
95名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 12:45:14 ID:fmXTkZ3u
大場、早く打たれてしまえ。
そのほうがお前の将来のためだ。
96名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 13:06:12 ID:sRhx70Xg
まさか今日 別の投手で勝ってしまうと、大場の1シーズン最多勝や1シーズン
最多奪三振記録が、オジャンになってしまうから・・・・なんて言う理由じゃ
ないだろな。そう言う浪花節采配では優勝が遠ざかって行く気がする。

ちなみに昨日までの大場の奪三振数は85で、大先輩の松沼雅之の記録をはるかに超え、
木佐貫(亜細亜→巨人)の記録も抜いて、東都歴代5位。
97名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 13:19:44 ID:iFvWrHvp
今日は三振何個とって降板したの?
98名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 13:40:51 ID:UpdcZRjS

なんかいやな予感がしてきたな…

後々、あの青学との試合が…ってことにならないように祈る
99名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 13:52:22 ID:sRhx70Xg
>>97 4個かな?
100名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 14:29:14 ID:idSVrd8P
今日の試合は捨てにはいったな。
左投手だしちまったよ。
101名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 14:55:55 ID:oEF05LxH
実況ってないの?
102名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 14:59:16 ID:sRhx70Xg
応援サイトでやってくれてる。
103名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:46:04 ID:sRhx70Xg
延長12回サヨナラ負けです。東洋2−3青学     
104名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 15:48:12 ID:8Z38Jx45
明日は上野?雨で中止かなー?
105名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 16:44:45 ID:cU9PbW/p
ツーアウトツースリーじゃなければ分からなかったな。。。

スタート切ってなかったらホームインできないタイミングだった。
106名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 18:14:43 ID:Fnj66sfy
明日は大場だろう。上野じゃ不安があるんじゃないか?
勝負どこだし大場だろう。なんか中途半端になっちまったな。

107名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 19:51:03 ID:H5brcU7c
明日は朝から雨みたいだから中止じゃないかな?
だったら大場も1日休めるし、東洋勝利の可能性が高まるね。
108名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 20:33:42 ID:oBeIwjR2
このままじゃ大場も多田野の二の前じゃないか。
肩と肘を故障してドラフト指名見送りの悪寒
109名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 20:56:33 ID:2vYythhR
それも人生なんだよ
            みつを
110名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 20:57:58 ID:Yj5lRfBx
>>108
いや多田野は掘られたからであって・・・
111名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:01:17 ID:H5brcU7c
でも、大場って性格良さそうじゃない?
変わり者だった多田野と比べるのは可哀相。
112名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:07:20 ID:vkWNqwpi
大一番で今までのスタイルを変える段階でアキヲは監督失格
113名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 21:46:13 ID:oBeIwjR2
多田野も好青年だぞ。

明日負けたら昭雄は解任だな。
114名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:38:00 ID:9mirvOet
東洋の監督は優勝する気あるの?
今日の先発なぜ大場?優勝より記録が大切か?
115名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 22:39:49 ID:wUcuNKHo
ばかか。
大場で決めにいったんだろうが。
勝てなかったのは結果論だ。
おまえ、小学生からやり直せよ。笑
116名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:17:25 ID:H5brcU7c
>>113
多田野って好青年なの?銀座線新橋駅や地下鉄車内で突然、床に座り出すところを
多田野が1年の時、六大学観戦帰りに見て、挙動不審で怖かった。
あんなこと起こしたのも妙に納得した記憶がある。大場は爽やかそう。
117名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:18:49 ID:sKfvFjXf
結果論じゃないよ。監督に欲が出たんだよ。今日勝っても亜細亜が勝てば、優勝は明日以降になるのに、
ここまで初戦は大場で○、2戦目は●で、3戦目又大場で○のリズムで来たのに・・・
結果が4人で12四死球で良くボロ負けしなかったと思うよ。

救いは今季初登板の河原井が親父の前で、5回を無安打に押さえた事と、やっと
十九浦が故障から復帰した事だね。

明日勝ち点を落とすと、大変な事になりますよ!!。
118名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:26:48 ID:FVCdXq+A
>>115
勝てなかったのは「結果」で「結果論」ではありません。
あなた高卒でしょ。
119名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:54:29 ID:4lzFDXaB
あのー、皆さんあまりご存じないかと思いますが、大場くんそーとー変わり者ですよ。
1時間もいっしょにいれば誰でも気が付く。
120名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:57:04 ID:7OAfAsZ/
まあまあ、明日は雨だから試合はどうかな。
第三戦で結果が出るんだから今議論しても始まらないだろうにw
121名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 23:58:08 ID:H5brcU7c
>>119
どんな風に?変わり者=性格悪い、常識がないではないと思うけど
常識がない、キモいヤツはイヤだね。
122名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:18:34 ID:6MMUwAsY
もし今季東洋が優勝を逃がす事になったら、この大場の連投が原因になるのは
間違いない。そうなれば、交替論、更迭論が再燃するのは間違いない。
この戦力で6年半も優勝出来ないのは、指導者の責任は免れない。
123名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:33:27 ID:dCCu73pW
まぁそういう奴がプロにいくんじゃない?
普通のやつらは普通でおわりなんじゃないかな?
124名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:37:34 ID:HgGXj2FE
>>122
今まで9回しか優勝してないんだろ?別に東洋は学生野球の
名門でもないんだから6年半なんて普通に許されるペースだよ。
125名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:49:10 ID:dCCu73pW
119
おまえ、部内者か??おまえも変わってるぞ。死んじゃえ。
126名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 01:02:50 ID:fCPcY/5k
ここの監督って、チマチマした野球で優勝してもつまらない
って考え方っぽいよね。プロ選手もコンスタントに輩出してるから
まあいいんじゃないか。さすがに今回こそは優勝してほしいけど。
127名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 01:20:27 ID:3oMo2Eud
>>125
死ねは言い過ぎ。変わり者だから悪いってことではないよ。
良く取れば個性があるってことだし。非常識な人間でさえなければいいと思うよ。
128名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 01:44:58 ID:2dMcroJz
13型の司令官
129名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 12:47:40 ID:V502uagh
大場いいやつだぞ。大場をばかにすんな。あの屈託のない笑顔を見ればわかるだろう。たしかにかわりものだが。
130名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 12:52:29 ID:Zvj5EZd+
>>126 監督はそれで満足かも知れんが、応援してるファン・OBはそれでは
   我慢できないのじゃよ!!。
131名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 13:15:13 ID:hCmuwZU3
明日負けたらアキヲは解任
132名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 14:02:27 ID:6hxX19gV
明日勝ったらアキヲは懐妊
133名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 14:34:39 ID:feac/B51
明日引き分けでもアキヲは怪人
134名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 16:49:12 ID:6hxX19gV
     ∩
( ゚∀゚)彡 アキヲ!アキヲ!
 ⊂彡
135名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 16:51:30 ID:DBr/1C3W
アキヲ大人気だなあ。
136名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 18:39:33 ID:H7pD7w08
大場、大場、雨、大場だね。
137名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:03:45 ID:VMef02MD
日本で一番知名度がある 大学野球の監督であるぞよ!
138名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:20:57 ID:/qzklCar
>126
アキヲさんは大昔からそんな感じ
駒澤あたりのスタイルに対抗してワザと粗い野球してるのかもね
結果として優勝回数が少なくなるのは不満だが
139名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:29:36 ID:tKoK4kcr
アキヲに最後の華を飾ってもらって藤田氏に継げたいな。
140名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 21:35:18 ID:KlbuBw5Z
希代の名将アキヲ!
大教育者アキヲ!
彼は語った「面白い野球がやりたい」と「面白い野球ができないなら二部に落ちても良い」と。
イケイケ、アキヲどんと行け。
141名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:21:25 ID:HgGXj2FE
>>137
ないない。だって大学自体知名度ないしw
高校の東洋大姫路は全国区だけどね。
142名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:42:39 ID:w5/69QCS
>>彼は語った「面白い野球がやりたい」と「面白い野球ができないなら二部に落ちても良い」と。

だが選手はわかっていた。あのゴルフ場の劣悪さを。だからアキヲのすっぱい采配にも耐え
入れ替え戦相手が東洋と知るや二部優勝校は震え上がり入れ替え戦の東洋とまでに言われるようになった。
143sage:2007/05/17(木) 22:45:42 ID:G8to11K2
俺が東洋の監督だったら2年に1度は優勝できるのに。
あの戦力でなぜ勝てないの。

と、どこぞの監督が言ってたらしいが、その人にやらせてみたいものだ。
本当に2年に1度優勝できるのか???
144名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:50:24 ID:w5/69QCS
昔の亜細亜の内田じゃねぇか?
所詮うちはブリキ野球だからとか言ってたぞ。
俺は将来浦学のモリシにやってもらいたい。
これも迷監督だ。
145名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 22:57:58 ID:G8to11K2
>>144
迷監督? 名監督? どっち?
146名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:04:15 ID:w5/69QCS
両方。去年夏の甲子園予選の埼玉決勝で鷺宮の大物投手の増渕を決勝で泣かせた。
前評判は鷺宮の方が圧倒的だったのに。先発オーダー大幅に変えた策士でもある。
甲子園では早々と負けて埼玉に逃げ帰ってきたw
147名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:10:30 ID:C+hQ5qiA
>>140
アキヲ…(涙)
やっぱり俺はアキヲが好きだ!!
明日は仕事で神宮に行けないけど、選手たちがんがれ!!
そしてアキヲは余計なことするなYO!!
148名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 23:53:19 ID:/qzklCar
「野球はKOするか、されるかだ!」アキヲ氏談
95春、久々に優勝した後の某朝刊インタビューにて

こんな采配ぶりでも1部に居れる事のほうがすごいわw
149名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 00:22:25 ID:ZC22ewOm
贅沢すぎるw
余程選手が良くないとこんなことは言えない。
でもよく読むと勝つか負けるかだから当り前かw
150名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 02:24:22 ID:uQLVTh1D
優勝よりも、選手をプロへ送り出す気持ちのが強そうだね。

亜大二戦目に実績があまり無い4年の小沼だしてたし。
スカウト山ほど来てる日に。
151名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 03:19:53 ID:+562Y+SC
特に4年は大事にしてるみたいだ。
なるべく試合に出してあげたい気持ちが伝わってくる。
152名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 06:29:59 ID:IVj1bmb6
>>129
確かにいつも笑顔で感じいいよね。変わり者ってどういう風なの?
153名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 07:25:15 ID:Ej4qUELu
今日負けたらアキヲは解任。
勝ったら勇退。
154名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 13:17:21 ID:mpFluRuD
4年生を中心に起用するのは、社会人野球への就職が懸かってる選手が居るため。
昨日の小沼だって小柄だが好投手だ。同タイプの田口(現TDK)だって現役時代
そんなに目立った選手ではなかったが、都市対抗で若獅子賞を獲得したくらいだ。
155名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 15:48:06 ID:BmT5heif
3回終了 東洋3−0青学
156名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 15:49:58 ID:BmT5heif
失礼2−0の間違いでした。
157名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 16:10:09 ID:CwnqAMjH
優勝おめでとう

よくやった大場 感動を有難う
158名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 16:54:40 ID:BmT5heif
亜細亜が今日勝ったので、東洋の優勝は今日はない。7回2−0で勝ってるが
追加点取って、大場を楽にしてやれ!。
159名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 17:16:31 ID:58E5MAsZ
東洋8回裏3点追加!
160名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 17:19:11 ID:p3i+F2gp
今日は優勝なしか
次はどことやるんだ?
161名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 17:22:01 ID:58E5MAsZ
来週は國學と
162名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 17:27:33 ID:BmT5heif
亜細亜もしぶといな。鶴川、岩見の主力投手が故障で出られず、白倉も
出遅れてこの成績だもんな。ベストメンバーで来られたら、東洋も危なかった。
まだ優勝の行方は判らない。来週国学院に勝ち点を挙げれば文句無しだが、
もしもと時は、青学が意地を見せて、亜細亜を喰ってくれる事を期待します。
163名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 18:03:59 ID:p3i+F2gp
>>161
d
164名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 18:19:10 ID:QnUwjhTC
亜細亜なんかどうでもいいよ。東洋が勝てば関係ないんだから。
来週が楽しみだ。
165名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 18:19:43 ID:rEzRVFZ8
ここまで来て万が一優勝逃したりしたら、



アキヲ祭り



だな
166名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 18:22:18 ID:riO66MiP
しかも相手は昨秋出鼻をくじかれた國學院か…。
向こうは入れ替え戦もかかってるからやりづらいなあ。
167名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 18:39:50 ID:QnUwjhTC
春のリーグなら参考になるが秋じゃ4年は卒業しちまって
メンバーも変わってるから参考にはならないよ。
参考になるのは現在勝ち点4の結果だけ
168名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 19:17:25 ID:wJkq/Z/3
大場大学は強いけど、東洋大学は弱い。
169名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 19:45:35 ID:cNwUFyDp
これで国学院に2連敗するのがアキオクオリティー
170名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 22:45:25 ID:IVj1bmb6
大場様々だね。東洋の勝利、すべてが大場。高校野球でも今時ない。
優勝するようなチームって総合力が優れているものじゃない?
昨夏の早実だって、斎藤以外にも船橋が打ちまくっていたりしたし。
今年の東洋は打線が良くないし、大場が勝ったり負けたりのパターンなら
最下位もチラついてたね。大場は凄いわ。
171名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 23:44:00 ID:X2l+KNOW
大場が頑張るから連敗はないね。アキヲもらくちん。
久しぶりにアキヲの采配が光るから。
「先発ピッチャー大場!」
いい采配だw
172名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 00:22:50 ID:glbN912w
>>170 かといって見殺しにした日は無いから
173名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 00:33:01 ID:JzwB4M3g
>>172
まあ、低い得点能力とはいえ、必ず点は取っているのだし
少ないチャンスを生かしてる感じなんだろうね。
東都はDH制だから、斎藤みたいに投打で主役はないのだから
打線を信じるしかないんだよね。六大学は結構、投手がタイムリー打ったりしてる。
174名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 01:52:36 ID:WauZuZWY
油断大敵。次も全力で勝て!。
175名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 02:43:18 ID:WauZuZWY
■硬式野球部 東都大学野球春季リーグ戦優勝目前!!
平成19年度東都大学野球春季リーグ戦で本学硬式野球部の優勝が近づいている。
本学は現在、4校との対戦を終えて勝ち点4で単独首位。
22日(火)からの國學院大學戦で2勝すると、13季ぶり10度目のリーグ優勝が決定する。
試合日程は下記のとおり。

・5月22日(火) 12:00開始予定 対國學院大学(神宮球場)
・5月23日(水) 14:30開始予定 対國學院大学(神宮球場)

皆様の熱い応援をよろしくお願いいたします。


(関連リンク)
東都大学野球連盟HP 
http://210.166.216.70/gameinfo/schedule.php 

硬式野球部リアルタイムスコアボード 
http://homepage3.nifty.com/toyo-u_bbc/sokuhou.htm

176名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 12:06:12 ID:MTumHVXs
昨日は応援学生もいつもよりは、多かったようで何より。次週はしばらく振りの
神宮休講があるか?!
177名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 12:12:56 ID:yuYeVmAq
神宮球場行くだけで出席扱いになるの?いいなぁ、この大学はww
178名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 12:28:41 ID:O4J/Ce3S
なるとしたら水曜日になるのかな。
179名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:57:04 ID:ixvri6XO
清水、今岡時代の打線が最強だった。

優勝&大場が記録達成となったら、スポーツ紙の扱いはハンカチ並みになるのかな。
180名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 15:02:36 ID:PiKWQnFP
ならんだろ。
ハンカチ小僧はすでに色物だよw
181名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 15:45:23 ID:3nFTjPY1
優勝が懸かった試合で全学休講となったのは、松沼弟で初優勝した昭和52年頃の
古き良き時代の事じゃったなぁ・・・・・・。
182名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 16:41:18 ID:gE+iSU43
>>175  は大学のHPからの引用。
    わざわざ大学側が応援の要請をすると言う事は
    もしかして粋な計らいがあるかもよ。今度いつ優勝出来るか分からんし・・・・。
183名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:39:02 ID:w5Pd3sgV
これだけ大場を酷使していると、秋はしんどいだろうな。
6月の大学選手権も連投連投だろうし、7月には日米大学選手権も待っている。
オフにしたい8月はオープン戦も始まる。息つく暇もないな、大場。
7月の日米野球は、仮病でも使って辞退しないと、秋はおろかプロ入りする頃にはズタボロになるぞ。
184名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:50:25 ID:mErsiQHH
おいおい、まだ大学選手権の出場は確定してないよ。
このくらいで潰れるようじゃ、プロでは活躍出来ない。小池も阿波野も木佐貫も
森も石川も、そうやって投げて来た。
185名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:45:28 ID:BoL2GJHn
>>181
ですね・・懐かしい
当時の磯村学長が学長コールされながら応援に来てましたっけねえ
あと三河屋のおやっさんは今もお元気そうでなにより^^
一昨年見てて思いましたがけど、今の現役は野球よりサッカーなんでしょうか、昔ほど応援には来ないでしょうねえ・・・
それか、しばらく優勝してないから臨場感を知る先輩が皆無で勝手がわからないとかですかねえ・・・
186名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 01:59:41 ID:2GKLMaMT
日東専駒がいなくなった件
187名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 02:49:51 ID:FhUNgmQy
ヘェ〜驚いた。俺の親父と同世代だ。お袋も東洋でサークルが一緒でそのまま結婚。
俺も両親と同じ社会学部在学。磯村先生の講義に出てたそうだ。家に本がある。
朝霞への移転で一緒にストライキやったそうだ。んで親父は留年w
ストライキやった年に2回優勝してるんだってね。試験なかったからその当時の学生は勉強なんか
してなかったとか聞いたぞwww今と違って学生も結構応援に来てたらしい。
俺も来週は行って見たいな。

188名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 07:58:38 ID:/fVjx9eN
日野、保坂で優勝したときも
普通に学校(朝霞校舎)で授業受けてたら、
「みんな、神宮へ行け。このあとは休講だ」
と、連絡が入って、急遽神宮へ行ったことがある。

その時は駒沢の新谷にやられたけど。
189名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 13:06:54 ID:4Ey0Sn1F
>>187
 昭和48年〜51年くらいまでは学園紛争の煽りで、試験が出来なくなり、
 レポート提出に切り替わった。そのお陰で卒業・進級出来た奴がかなり居る。
 試験の時期になると、騒ぎ立てて、実は学生運動をやってた奴が卒業したいがために
 試験を妨害したとの説もまことしとやかに噂された。レポートだと友人にいくらでも
 聞けるからね。そういう私も・・・・・・。
190名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 13:12:39 ID:cfl/tjLU
おそらく日東専駒の年齢か?
191名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 14:13:16 ID:x/orNOYj
50代半ばだね。ちなみに私は磯村学長の「社会学概論」は75点の「良」
192名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 15:22:51 ID:SoHvlKcC
氏家!!しっかりしろ!
193名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:08:23 ID:iu1plyt5
日東専駒が来なくなって何年になるかな。
おもろいオッサンだったのに
194名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:31:32 ID:lyDiENSN
一年生坂井首位打者の可能性について
195名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 16:33:55 ID:6FpjPjeQ
中倉はどうなんだ?
196名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 19:51:35 ID:neP+kEuV
打倒ハンカチ王子
197名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:31:05 ID:TjWydyp5
ハンカチと大場の対決てか。
奪三振記録更新するか注目されている大場とは挌が違うけどマスコミには面白いね
198名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:42:09 ID:ACVHAzmA
>>192 俺も高校時代ドラフト候補で名前が挙がって、注目してたんだが打撃が
    いまいちだな。今季18打数2安打だもんな。守備は良いみたいだが。
    同級生でドラ候補で週ベに載ってた、笹沼も一向にスタメンに名前がないのも解せない。

>>194 規定打数は、試合数によって違うから何とも言えんけど、試合に出なかったり
    代打だけの事もあったから、規定打数に達するのは難しいんじゃないの?
    監督も久し振りに優勝のチャンスと、大場の1シーズン勝利数と奪三振の記録達成に
    夢中で、坂井を1番に据えるほどの余裕はないだろう。
    ちなみにここまで、33打数14安打の .424。隠れ首位打者と呼んで良いのかどうか・・・・。
199名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 21:43:01 ID:BoL2GJHn
>>187
たしか朝霞移転反対ストライキの年の前年秋(松沼弟2年)と翌年(松沼弟4年)
の春の優勝ではなかっただろうか?
当時は応援のリーダーもチアもいなくて、エール交換もやっとこなしてたような有様でしたね。
応援を仕切ってたのは三河屋のおやっさんで、どこからともなく有志による楽器部隊も集まって鳴り物もありましたっけねえ・・・
全学生の応援統制なんてとんでもない状況だったけど、みんなほんとに東洋優勝のために一つになってて良かったなあ。
優勝決めた瞬間は、ほんとスタンド全体がはじけてましたね。
あの時ほど東洋の学生で良かったと思ったことはありませんね。
神宮で優勝を決めた日の夜、昔の5号館前の石畳の広場で樽酒が振舞われて、今は亡き植木等先輩がかけつけて祝勝会やったの
もいい思い出です。
現役の方はぜひ応援に!!
200名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:43:54 ID:3kw+xM46
プロ野球の規定打席(規定打数?)は確か試合数×3.1だったかと思うが
東都はどうなんだろうね。
現在まで13試合やってるから、プロと同じ規定だとすると13×3.1=約40。
残り試合があと2試合だとすると、15×3.1=46〜47打数が必要。
1番打者に起用して、2試合とも5打席回って来るとしても、43打席で届かない。
延長にでもなれば別だが・・・・。
まず東都の規定打席を誰か調べてくれい!!。
201名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:46:44 ID:FifRmRHb
確か東都も試合数×3.1で良かったはずです。坂井選手は3試合やって、全て
6打席くらい廻って来ないと、届かないでしょう。
監督も1年生が、ここまでやるとは思っていなかったでしょうから、次シーズンから
上手く使うでしょう。それにしても春日部共栄が甲子園に出場した時はベンチ入りしてない
選手だそうですが、良い選手獲りましたね。浦学の他に埼玉にもう一つパイプが
出来れば良いですね。
202名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:46:44 ID:NAskB4GU
3.1のようじゃのう・・・・・
203名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:48:06 ID:NAskB4GU
同時だのう・・・
204名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:51:45 ID:FifRmRHb
わっ!全く 同時刻の書き込みにビックリです。(>>201 >>202
205名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 02:20:07 ID:9b/PdK8e
     _________
    ,.r‐''''...................-、
   /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
   !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
   !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
   |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |    |     大学社会人ドラフトで
   し.    "~~´i |`~~゛ .i    |          いただくで
   ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i  
   /_ヽ::::::::::::-=三=-:::/   \__________________
  /  ,,r'´⌒ヽ:::::゛::::ノ/    ,ィ
  //    ヽ ̄ ̄    ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||)
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |  ←>>アキヲ
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /     >>      ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
206名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 02:24:41 ID:9b/PdK8e

大場を???
207名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 02:27:16 ID:9b/PdK8e
     _________
    ,.r‐''''...................-、
   /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
   !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
   !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
   |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |    |
   し.    "~~´i |`~~゛ .i    |     そらそうよ。大場にきまっとるやろ。
   ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i  <
   /_ヽ::::::::::::-=三=-:::/   \__________________
  /  ,,r'´⌒ヽ:::::゛::::ノ/    ,ィ
  //    ヽ ̄ ̄    ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||)
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |  ←>>206
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /     >>      ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
208名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 02:52:38 ID:i+5aeIwF
大場は東京出身だから福岡は遠すぎる。
209名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 03:15:03 ID:GK8X+UT3
中倉は?
210名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 04:36:30 ID:i+5aeIwF
まだ3年だろw
211名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 10:42:46 ID:/BGJ3Su8
巨人ファンが「大場は巨人以外拒否」とか言ってるけど実際はどうなの?
アキヲと大場本人が巨人の大ファンだから巨人でガチとかほざいてるし。
212名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 11:24:47 ID:TCEcKWZk
希望枠廃止になったから、そんなこと言ってられないしょ。本人は多分関東の
球団を望んでいるのは間違いないとは思うが。。。
読売かロッテだろうね。普通に考えると。

秋の活躍次第では大型で俊足の清田も、ドラフト候補に入って欲しいが・・・・
213名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 13:45:03 ID:vdo/nQ2N
大場は巨人ファンでもなんでもないよ。むしろアンチ巨人なんじゃん?強いとこを抑えたいって言ってるし。
関東とかこだわりもないよ、巨人以外は拒否?そんなことあるわけないじゃん。あんま大騒ぎすんなよ、そんなの本人が決めることじゃなくて流れで決まるだろ。選ぶ権利ないんだから。それくらい、わかれよ。
214名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 13:48:58 ID:vw7lSRAY
>強いとこを抑えたい
 読売は強くないぞ!今季は今のところ首位なだけ・・・・

 卒業生が読売と阪神に多いから、色々憶測が生まれる。当然ドラ1候補だから
 抽選になる。
215名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 13:58:11 ID:vdo/nQ2N
抽選ならなおさら流れじゃないか。選手がきめれないんだから、球団の評価だけが頼りだろ。どこか1順目に指名する球団はあんのかね?
216名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 15:18:11 ID:B+9YbYNQ
>>215
アホ
現在アマで最高の投手、1位で指名されないわけがない。
217名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 15:41:57 ID:vdo/nQ2N
けど、この時期にどの球団が獲得を目指すと新聞にも書かれてないではないか。例年ならスカウトはもう動いてるはずじゃ。
218名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 15:51:36 ID:o/l1gPID
スカウト情報はあるよ。現在5球団が検討中。もちろん1順目でね。
くじ引だからリスクもあるけど。希望枠もうないしね。
以前の様に裏入団金がなくなってかわいそうだけ。退職金を始めに貰う様なものだからね。
ゴネて年俸や出来高で上乗せするしかないね。
219名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 16:27:28 ID:8NZPBNU1
やっぱ大場は凄いね! 他に指名されそうなのは?
220名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 16:29:41 ID:wAGSQ8io
>>215 大学・社会人ドラフトで、「どうしても左腕が欲しい!」「1位は野手で!」
   とか言うチームは別として、3〜4チームの複数球団が指名するのは
   ごく普通のことだと思う。ただ抽選なので、外れた場合を想定して大場を
   指名しないところはあるだろうが。
   青学の3回戦でも巨人を始め5球団のスカウトが、ネット裏に集結してたらしい。
221名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 16:40:55 ID:XMkznjAl
大場は明日投げますか?
222名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 16:57:57 ID:o/l1gPID
シーズン最多勝利投手記録(10で新記録・大場は現在8、全部完投勝利)と
最多奪三振111。(現在100)
を狙ってるから勿論先発で投げる。奪三振記録は明日にでも達成できそう。
明日神宮にいけば奪三振の新記録の生き証人におなることが出来るw
223名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 18:41:14 ID:Q3GGHJMT
シーズン最多勝だの、最多奪三振だのって浮かれる前に、きちんと勝て!
国学院も負ければ最下位の可能性もあるんだから、必死で来るぞ。
ここで負けたら、大場の記録なんてぶっ飛んで、優勝まで亜細亜に持っていかれるかも知れん。
224名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 19:14:09 ID:o/l1gPID
優勝なんかいいよ。秋でもいいし。
大記録はそうは出ない。
225名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 20:36:14 ID:o/l1gPID
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
226名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:25:39 ID:bOFmo7VB
大場−鈴木−大場の先発でいけば、大場は10勝と120奪三振か。
えっ、2戦目の鈴木が勝っちゃうって。それは...。

東洋打線は村松打てるんだよね。頼むよ。

227名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 22:57:39 ID:fBnfccnM
世間の目を東都に向かせる、めったにないチャンスだ。頑張れ大場!!。
228名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:38:47 ID:o/l1gPID
大場ー大場ー大場ではどう?
2戦目負けそうになったらすぐベンチに引っ込む。
味方が大量得点ならそのままゴ〜ル。というのは。
229名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:40:59 ID:WJ5CEulB
敵は国学院と、それより怖い 麻疹!
230名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 06:03:47 ID:0hAWm5+s
最下位のかかる国学院が底力を発揮しそうで、けっこう怖い。
231名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 07:34:49 ID:8XJxGiqG
アキヲの采配が一番の敵だ
232名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:40:20 ID:Ww6iKmX1
1 [D] 十九浦 (八千代松陰)
2 [4] 林崎 (東洋大姫路)
3 [7] 中倉 (PL学園)
4 [8] 清田 (市柏)
5 [9] 坂井 (春日部共栄)
6 [5] 藤田 (桐生第一)
7 [3] 田坂 (済美)
8 [2] 大野 (岐阜総合学園)
9 [6] 小島 (桐生第一)
233名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:42:21 ID:Ww6iKmX1
國學院:高橋(広)
東洋:大場

國學院は村松じゃないのか・・・
234名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:30:28 ID:EzGE8Zbj
村松は大場にぶつけないで、大場の投げない明日勝ち点を挙げて、単独最下位を
避ける策。
235名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:49:28 ID:0hAWm5+s
3回表終了。スコアは1-3。
大場の奪三振は5。
今日で記録達成は間違いなさそう。
236名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 12:59:59 ID:0hAWm5+s
4回表終了。
奪三振7。
237名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:01:07 ID:/sn6Idqn
あと6つだ。頑張れ大場。
238名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:02:18 ID:/sn6Idqn
いや4つだ。
239名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:05:45 ID:u/D/S6Qu
自力での最下位脱出の可能性が無い専大は、東洋に連勝して欲しいところだな
240名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:15:01 ID:0hAWm5+s
5回表終了。奪三振8。
241名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:31:30 ID:0hAWm5+s
6回表終了。奪三振9。
ちょっとずつ当てられるようになってきたかな。
242名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:46:12 ID:A3FxPoCZ
あと3つ。
243名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:47:42 ID:0hAWm5+s
7回表終了。奪三振10。
記録まであとちょっと。
244名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:55:01 ID:LBa/qgMX
スコア教えて
245名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:55:54 ID:EzGE8Zbj
清田3ランで東洋8−1国学院。
前の回から、守備固めに入ってる。
246名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:01:19 ID:DqY/9pcH
あと1つでタイ。
2つで新記録!
247名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:05:02 ID:0hAWm5+s
8回表終了。奪三振12。
大場、新記録おめでとう!
248名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 14:23:26 ID:0hAWm5+s
試合終了。1-9で東洋圧勝。
大場の奪三振は14でした。やっぱすげえわ。
249名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 15:08:45 ID:baYJmHhY
大場すげええ
250名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:17:34 ID:4F8bowvb
明日は大場抜きで勝ってくれ!!。記録は奪三振だけで良い。1シーズン最多勝は
もう1位タイに並んだわけだし、単独1位まで狙うのは欲張りって言うもんだぜ。

                 大場の将来を考えて 休ませろ。
251名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:38:06 ID:kksrRChF
大量リードだったら大場を9回に投げさせるのはどう?
胴上げもさせてあげられるし三振記録もいくつか増えるし。
しかし勿体ないなぁ。シーズン10勝なんて過去にないし
六大でも60年前に1度きりだもんなぁ。話題性あり過ぎる位。
大場の将来もあるしなぁ。でも本人が志願しても止めるのが監督の仕事なんだろうな。
スカウトも肩壊して欲しくないだろうし。江川は法大時代3連続完投してるんだけどなぁ。
252名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:42:16 ID:VqJpOaBv
明日も大場の連投だよ
アキヲはアキヲらしい采配を貫け
253名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 16:48:48 ID:kksrRChF
アキヲらしい采配。
疲れている大場を明日投げさせる。敗北。
第三戦も大場。敗北。
亜細亜青山に連勝して優勝。
なにいつもの事だ。アキヲらしい。
そうしたら前のスレタイの「アキヲを解任汁!」は復活だな。
アキヲ好きなんだけどね。
254名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:01:49 ID:NA9NA4fc
長谷高あげようか?
255名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:21:48 ID:X4Z/CsMZ
ピロチあげようか?
256名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:24:32 ID:C17N61Hm
明日、大場の先発はありません。他のピッチャーで充分です。
本人がそう言っています。
村松からも5点は取れるでしょう。
明日、優勝です☆
257名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:29:32 ID:H8jSSOjX
先発は鈴木か?
258名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:47:32 ID:4F8bowvb
河原井→鈴木→上野→小沼→乾→鹿沼で、もし9回で大量リードしてる
ようなら→大場で胴上げ投手。これで良いかな?

負けてるようだったら、当然翌日のために温存ですぞ!。
259名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 17:57:15 ID:mspHXX47
4回2/3まで他の投手に投げさせてその後ずっと大場でいいだろ
260名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 22:44:19 ID:eXuNLnx7
学生応援はどのくらい来てた?
261名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:00:19 ID:yFqh1/Ch
大場、新記録達成おめでとう!明日は会社早退して応援に行くよ。
でも、新記録達成したのに、ヤフーニュースに出てないね。
「祐ちゃん、麻疹感染しておらず・・・」こんな記事ばかり。
262名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:01:31 ID:C17N61Hm
ありがとうございます
263名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:03:02 ID:/4sEyhIt
今日神宮行ってきたよ。
ブログにまとめたので見てみてください。
http://blog.goo.ne.jp/g179jimmy/d/20070522
264名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:03:54 ID:yFqh1/Ch
>>262
??大場くん本人ですか?
265名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:54:44 ID:ew6BSNsb
>>263風俗好きそうですね貴方
266名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:56:22 ID:rVqDsrwz
自分は20年前に卒業した者ですが、その時も高橋監督だった。
今日久しぶりに神宮行って法政との試合を雨の中、応援に来たのを思い出したよ。
267名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 23:58:15 ID:yFqh1/Ch
何故か、早稲田スレで大場の話題で盛り上がってる。
お互い優勝して選手権で決勝で対戦出来たら最高かもね。
どちらもあと1勝が必要だけど。
268名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 00:07:34 ID:B7+zxlOD
選手権も大場次第だろうねぇ
269名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 00:28:08 ID:RRHJK+O9
星野監督 今からでも大場を、北京五輪予選の全日本代表に加えても遅くは
ないよ。
270名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 00:58:08 ID:wuDKnF4G
今日は9点取ったみたいだけど、大場以外名前が出ないね。
やっぱり打線がもっと頑張らないと大場が可哀相。
こんな貧打続きなら大場の精神状態が心配だよ。
六大学みたいに投手が打席に立てないのだから、打ってくれという祈りは
かなり強いと思う。斎藤みたいに自分で打って楽にすることは出来ないんだからさ。
271名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 01:19:11 ID:RRHJK+O9
東洋大のエース大場が、チームを13季ぶりの優勝に手繰り寄せた。
5安打1失点の完投で、14奪三振という力投。今季の奪三振を114とし、
後にプロで活躍した小池秀郎(亜大)が持っていた従来のシーズン記録を17年ぶりに塗り替え、
「東都の長い歴史の中で自分が一番になれてうれしい」と笑みを浮かべた。
 「(新記録は)きょう達成したかった」。直球が思うように走らず、
本調子ではなかったものの、カウントを早めに稼ぐよう心掛けた結果、
三振の山を築いた。記録更新となった112個目は国学大の3番大石から。
2球で簡単に追い込むと、応援席からの「あと1球」コールに後押しされ、
こん身のスライダーで空振り三振に仕留めた。
 今季9勝目。高橋善正、山本和行、阿波野秀幸らそうそうたる顔触れの記録に並んだ。
あと1勝して「10勝」の大記録を作るか。高橋監督は「(2回戦は)河原井、鈴木でいく」
と断言したが、展開次第で登板させる可能性もほのめかした。(了)
272名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 01:32:00 ID:1kGRIdsn
大場はプロでつうようしますかね?
273名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 01:41:32 ID:l6a9MBxD
というよりプロが欲しがる
274名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 03:56:08 ID:2O6EOUWQ
大場は大車輪の活躍だな。
先輩の立教多田野も毎試合のように投げてたし同じような活躍だ。
多田野のことはかなり尊敬してるらしくて、オフシーズンもいろいろアドバイスもらったみたいだし。
275名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 07:15:58 ID:m6+p111U
大場は、今季何イニング投げて114奪三振なんですか?
276名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 07:37:59 ID:cxIOe/nV
ロッテはまず指名するな!
277名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 08:35:38 ID:mi3o8iwc
>>275
きのう 9回完投したから、87回3分の2イニング。
278名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 08:40:20 ID:kSmuN8dy
今日も大場が投げそうですか?
良い投手みたいなので、仕事の合間に見に行こうかな。
279名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 08:50:54 ID:m6+p111U
ありがとうございます。87イニングで114ですか。すごい数字ですね。
280名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 09:26:37 ID:N6LH91G/
今日負けても、明日は大場で勝てる。
無理に勝ちに行くな。
281名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 09:52:51 ID:a6a21j2M
>>278勝てそうになったら大場を出すとアキヲが答えてた。4回終了までに勝ってたら間違いなくでるよ。
282名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 10:20:22 ID:mi3o8iwc
きょうは、河原井か鈴木寛が先発すると、きのうアキヲさんも言ってた。
283名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 10:22:35 ID:TR0QfYmY
今日も先発でまけて
あしたも完投で、あと25個くらい奪三振上乗せしてもイイ
きょう村松打てないでしょ
284名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 10:40:04 ID:jRBBXUCu
278です。みなさんありがとうございます。
生で見てみたいと思います。
285名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 10:46:44 ID:hKEZacDf
まぁ記録とかよりも優勝してくれたらいいよ
そろそろ球場向かおうかな
286名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 11:43:22 ID:8ciAytHa
大場も河原井も大野もみんな 「しょうた」なんだね。
287名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 11:58:03 ID:hXldlXO9
アキヲはショタコン
288名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 14:31:04 ID:N6LH91G/
専修が負けそうだ
そうすると気楽になった國學院が思わぬ力を出すかもしれん。
289名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 14:31:04 ID:a6a21j2M
アキヲはショコタン
290名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 14:59:56 ID:AOBMZA8L
今日って、TV中継なしだよね
以前、東都も優勝決定試合の中継あったような気がするのだが・・・
291名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 15:17:29 ID:cN9+246V
先発は青学の息子か
292國學2回戦:2007/05/23(水) 15:20:10 ID:mi3o8iwc
5/15の青学1回戦から4試合ノーヒットの林崎にかわり、鈴木啓がスタメンセカンド。
293名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 15:47:33 ID:u6nmBwG4
野球部の公式HPの「スコアボード」(速報)が昨日のままなんですけど・・・。
294名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 15:51:42 ID:pcEnzDG7
三表東洋、十九浦ライト線へ先制タイムリー
295名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 15:55:24 ID:3wYfRPdi
よ〜し、5回から大場投入だ!
296名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 16:36:16 ID:a6a21j2M
鈴木じゃねーかよ。
そうこうしてる間に、今日明日連敗と読んだ。
297名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 16:42:00 ID:3wYfRPdi
アキヲの迷采配爆発!これぞ東洋!
いつになったら優勝すんだろw
298名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 16:52:17 ID:GJaU8dzs
只今のスコアは?
299名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 16:53:12 ID:3wYfRPdi
1-1
300名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 16:53:45 ID:a6a21j2M
ほらな、逆転ホームラン打たれただろ!

だからいわんこっちゃない。
次は小沼か。
301名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 16:54:42 ID:R2jlj8ry
>>290
いつの話だよ。すくなくとも25,6年くらいはやってないぞ。
ラジオ放送(NHK関東ローカル)は数回あったけど
302名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 16:55:31 ID:AOBMZA8L
>>296
連敗して、来週の亜細亜−青学で亜細亜が連勝するとプレーオフ?
303名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 16:57:34 ID:3wYfRPdi
そうだろ。それで負けるというシナリオ。アキヲだから。
明日が楽しみだけどね。
304名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 16:59:47 ID:hFqssrbG
>>302
勝率で亜細亜逆転優勝
亜細亜 9勝5敗
東洋  9勝6敗
305名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:11:41 ID:kMGF6EKj
hai hai asita asita
306名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:28:22 ID:pcEnzDG7
9回1アウト満塁から小島同点タイムリー
307名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:29:31 ID:QP//Wnl3
同点キタ━( ゚∀゚ *)━!!━キタ━( ゚∀゚ *)━!!━キタ━( ゚∀゚ *)━!!
308名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:29:38 ID:3wYfRPdi
延長戦にしてくれ!
309名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:30:22 ID:e/98Y5kH
逆転\(^O^)/
310名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:31:16 ID:Xtav05+e
>>309
って、サヨナラかよ?
311名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:31:50 ID:QP//Wnl3
ボークで勝ち越しキタ━( ゚∀゚ *)━!!━キタ━( ゚∀゚ *)━!!━キタ━( ゚∀゚ *)━!!
312名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:32:28 ID:Xtav05+e
なんだ、東洋が表か。
313名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:32:39 ID:AOBMZA8L
アキオ、抗議しろ「今のはボークじゃない」と
314名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:33:45 ID:pcEnzDG7
満塁から村松のボークで逆転、大場登場!
315名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:34:29 ID:a6a21j2M
大場キター
(~▽~@)♪♪♪
316名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:34:42 ID:bYcP/tuS
大場キタ━━(゚∀゚)━━!!!
317名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:36:21 ID:Xtav05+e
おまいら、ウソ実況じゃねえだろな?
318名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:37:35 ID:kMGF6EKj
間違いございません。
319名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:37:53 ID:3wYfRPdi
お前何考えてんだここは2ちゃんだぞ。
人を疑るな!
320名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:38:01 ID:aalR6uiw
>>317
www
321名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:38:41 ID:Q68aSVZe
球場の雰囲気はどう?盛り上がってる?
322名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:40:23 ID:e/98Y5kH
九回から大場だよ
いきなり打たれた(>_<)
無死一二塁
一死二三塁になった
323名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:40:45 ID:Xtav05+e
>>317
そっか。ここは真実一路の2ちゃんだった。
324名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:40:52 ID:bYcP/tuS
∩( ・ω・)∩大場!!大場!!じゃね。
325名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:41:38 ID:AOBMZA8L
>>322
同点にしてもらい、自分に勝ち星を付ける算段
326名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:42:23 ID:UmOsXVme
ヤバイヨ ヤバイヨ
327名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:44:32 ID:e/98Y5kH
勝った\(^O^)/
勝った\(^O^)/
勝った\(^O^)/
328名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:45:13 ID:Xtav05+e
>>327
どっちが!!??
329名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:45:17 ID:3wYfRPdi
国学スクイズで点取れ!
330名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:45:53 ID:bYcP/tuS
アキヲ万歳!!
大場オメ!!
331名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:45:56 ID:QP//Wnl3
優勝決定キタ━━━━━━( ^▽^)━━━━━━ !!!!
332名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:49:00 ID:UmOsXVme
それマジですかい?
333名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:50:45 ID:3wYfRPdi
マジス
334名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:53:56 ID:a6a21j2M
クソ試合で東洋大学優勝!
決勝点は相手のボーク。最後の守りは相手のスクイズ見逃し三振ゲッツー
335名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:54:50 ID:UmOsXVme
野球部のHPが8回裏になっている件について
336名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:56:11 ID:3wYfRPdi
みんな泣いているんだよ。書き込みは後でいいじゃないか
337名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 17:57:53 ID:R2jlj8ry
これで、今年の東都宣告制覇も無くなったか・・・・・
338名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 18:01:10 ID:AOBMZA8L
>>337
全国制覇を狙うとこうなる
 大場、大学選手権で全試合に先発・完投→故障→秋季リーグ戦登板回避→秋季1部最下位
→入替戦で敗れる→2部降格
339名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 18:02:08 ID:kMGF6EKj
アジアの魂 再び此処に
目覚めしよろこび溢れつ人に
雄々しく揚げたり 鬨の声
東洋大学 生れぬかくて
 
アジアの天地 暁明けて
仁義と慈悲との誠の光
今こそ輝け西の海
東洋大学 務めは重し    

340名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 18:02:13 ID:9eiNClx8
東洋大学が優勝したと言うより、大場大学が優勝した感じ。
341名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 18:03:17 ID:BW7yuI23
>>340
またいつものアンチ(専修卒)ですか?
入替戦頑張ってねw
342名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 18:08:49 ID:Xs9Dqqik
全日本大学野球は決勝でワセダのハンカチ王子を撃破だっ!
343名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 18:11:39 ID:kMGF6EKj
小沼 大学初勝利!!おめでとう。
344名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 18:58:33 ID:R2jlj8ry
東洋みたいな「かてればいいよね」とか
から元気で「やっつけろ」みたいな野球だと
たぶん六大学には負けるね。
決勝で当たったらの話だけど。
345ラジオネーム名無しさん:2007/05/23(水) 19:05:49 ID:pN2CWS2U
5/23
日本ハム×巨人
HBC(JRN)、解説:金石昭人 実況:川畑恒一 リポーター:山内要一・松下賢次
NRN 解説:広瀬哲朗 実況:永井公彦 リポーター:高山幸代・胡口和雄
西武×横浜
QR 解説:大塚光二 実況:長谷川太 リポーター:中川充四郎・松島茂
346名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 19:06:21 ID:l2zVTX7e
東洋大学優勝おめでとう!!
ばんじゃーい\(^o^)/
ばんじゃーい\(^o^)/
ばんじゃーい\(^o^)/
それにしても、まさに筋書きのないドラマそのものの9回の攻防でした・・
どんな勝ち方でもとにかく勝ちゃいいんよ勝ちゃ!!
もう一回東洋大学優勝おめでとう!!!!
347ラジオネーム名無しさん:2007/05/23(水) 19:07:44 ID:pN2CWS2U
今春は大場につきるな。
348名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 19:21:48 ID:pcEnzDG7
今日の大場はあまり良くなかったけど、今シーズンはやはり勝ち運持ってるか…
最後にあんなプレー(9オモ:村松のボーク、9ウラ:サイン見逃しか、ランナーはスタートきっていたと思う)が立て続けに出るとは。
349名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 21:01:33 ID:3MQH5WkL
林崎、最高!
350名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 21:10:00 ID:m6+p111U
磯村先生もやれやれって喜んでるだろうな。リーダーと肩を組んで歌う学長はなかなかいないよね。
351体育会OB:2007/05/23(水) 21:13:46 ID:PCRylfPZ
休暇取って応援に行ったかいがあったな。応援団やチアの涙には感動した。10回目の優勝おめでとう!
352名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 21:20:57 ID:KaUbbftg
アキヲもこれでやっと引退できるな
353名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 21:35:15 ID:yjgcSq2c
今北 えっ優勝したんだね 途中今日はねえ〜なって思ってたからビックリした
おめでとう 95年だったかなぁ その時優勝した瞬間を観れて嬉しかった事を今でも思い出します
次は大学選手権か 優勝目指して頑張ってくれ
354名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 21:37:12 ID:Xs9Dqqik
倒せ!ハンカチ王子!しかしほとんど斉藤の応援だろな。(T_T)
355名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 21:47:35 ID:AOBMZA8L
356名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 21:50:55 ID:fHX2Ovvq
今仕事終わって、はじめて優勝を知った。
大場を始めとした選手みんな、おめでとう!
アキヲもおめでとう!
選手権でも好采配(先発大場)を期待してるぜ!
357名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 21:54:21 ID:aO2zTbeS
きょう、バックネット裏に超キモイのがいたんだけど。
大学生にもなってパパとママといっしょに3人で観戦。
馬鹿パパは、ピント外れなシロート解説で周りの失笑を買い、
パパとママが大好きな皮かむりムスコは、気が大きくなったのか選手の悪口を言いまくり、
ノー天気ママは、知性のカケラもないカンバセーション。
盗用ってこんなイタいヤツが多いのか??
358名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 22:42:49 ID:1kGRIdsn
>>357
家族で観戦はべつに悪いことじゃないな
悪口を言いまくりはいたいが
359名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 23:06:58 ID:A+PsrRvw
誰か胴上げの写真UPしてくれ!
360名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 23:56:20 ID:wuDKnF4G
東洋優勝おめでとう!会社早退した甲斐があったわ〜。
95年の優勝シーンにも立ち会ってるけど、その時ほど観客は入ってなかったね。
今年は早稲田に話題が行ってしまうのは仕方ないけど、ちょっと盛り上がりに欠けた。
でも、打てないながらも継投でよく凌いだよ。

大場って良い人なんだね!疲れているんだろうけど、1人1人に笑顔で丁寧に
サインや写真撮影に応じていたね。感心した。同性に人気あるんだね。
新記録は逃したけど、優勝が大切。少し休んで、今度は日本一を目指してね。
361名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 00:16:01 ID:+jH7LDK4
>>357は友達いない人かな?
362名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 00:16:26 ID:OifeyS1d
ニュースでながれたよ。国営放送
363名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 00:42:42 ID:bD7VVnxo
>>362
国営放送なんぞ日本にゃぁねぇぞ
364名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 00:53:24 ID:KEpPE0Bh
全学休講とか出席扱いとか学生証見せれば入場無料とかなかったのか。
学長が工学部出自じゃ、やっぱり理解ないかw
優勝パレードや振る舞い酒もナシなの?
学長変えろよw
365名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 01:01:38 ID:TY7dJ8MP
>>364
でも、東都ってどこもそんな感じじゃない?
そこが六大学とは全く違う。六大学、特に早慶は月曜の早慶戦は
絶対に休講だしね。応援団も六大学は大学直轄の体育会扱いだけど
東都は公認サークル止まり。六大学は野球部を大学側が認めてるけど
東都は野球部は別物って感じだよね。

先週、斎藤の出てない早明戦を観て来たけど、学生の人数が
全然違ったし、カラーの新聞配ってるし、盛り上がりが桁違い。
パレードも東都はないと思うよ。そこまで世間に知られていないし。
366名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 01:09:12 ID:mWxHEiIo
昔は巣鴨(水道橋だったかな)〜白山まで優勝パレードやった事あるよ。
367名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 01:09:42 ID:OifeyS1d
>>363
>>362
> 国営放送なんぞ日本にゃぁねぇぞ
368名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 01:15:20 ID:KEpPE0Bh
青山学院は優勝懸かった試合は学生証で無料はいまでもやってると思うが。(学年割れもあり応援に来る青学生少ないけど)
前回優勝は休講か出席処置採とって前回は1000から2000人くらい来てたどこかで書き込みあったぞ。OBの方その辺教えてくれ。

これ見たってガラガラだろw
http://www.tokyo-np.co.jp/s/tochu/article/2007052301000669.html
大学の公式ホームページに応援に行きましょうなんて書くなら物理的な休講処置くらいとるのが常識だろ。
ダメな学長。選手権決勝は頼むぞ。



369名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 01:23:26 ID:1jJGflax
      _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 9回表1死  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 洋   國   | ::|   | 今日は優勝ないな。風呂でも入るか。
  |.... |:: |  1 - 2   | ::|   \
  |.... |:: └──────┘ ::|      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,洋  )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |ボークで逆転!| ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |スクイズミスでEnd| ::|   | ふう、いいお湯だった・・・・・・ってあれ?
  |.... |:: |東洋優勝!! | ::|   \_  ______________
  |.... |:: └──────┘ ::|       ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,洋  )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄



  <⌒/ヽ-、___     優勝シーン見逃した・・
/<_/____/    次は何年後なんだろう・・グスン

370名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 01:23:34 ID:KEpPE0Bh
間違った
これね
http://blog.goo.ne.jp/g179jimmy/e/e125ed5740a8d8714b3813c7f7ed2f28
寂しい優勝場面だなw
371名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 07:40:26 ID:XHap727z
昨年、姫路が甲子園に出た時、学長応援に行ってたぞ。
テレビで宣伝にならないものには関心がないんだろ
372名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 08:19:04 ID:XliVck+T
東都を制したからには、あとは全国を制覇するのみ。東都の実力を見せつけてくれって、大場の実力になるけどね。
373名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 08:30:49 ID:bttqI6WJ
>>357
俺も見たw
確かにあの家族は痛かった
近くにいた人たちはみんなあきれてたよ
まわりが見えていない両親に育てられると
ああいうバカ息子になるという典型だな
あんなんじゃ友達できないだろうし、
1人で行動することもできないから
両親と来るしかないんだろうね
374名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 10:25:22 ID:kG2nRikt
しかし昨年は、永井、大場のWエースがいて、打撃陣も荒巻、難波。山本たち
が居ても優勝出来なかった。今季は明らかに戦力が落ちてると思ったが、蓋を開ければ
勝ち点5の完全優勝。 野球は分からんよな。
1人エースとなった大場の「自分がやらなければ!」の自覚だろうか?

              そうすると来年は上野が目覚める番だが・・・・・
375名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 10:38:22 ID:vSIAZ3zw
今季9勝はすべて完投。チーム15試合中13試合に登板した鉄腕も、
疲労からシーズン序盤に痛めた股関節痛を再発。走り込みもできない状況で、
この日も最速は137キロ止まり。
それでも周囲に痛みを漏らさず、気合で乗り越えた。

 ▼東洋大・高橋監督 最後まで苦しかった。
大場に10勝させてやりたかったけどね。
何年やっても野球は面白いね。
376名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 11:41:23 ID:afv3PqjS
http://www.nhk.or.jp/news/2007/05/24/k20070524000002.html

昨日のNHKニュース 東洋大優勝の映像。
377名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 14:58:11 ID:SzSgsTXe
きのうおいらも見に行ったよ。

観客はこれまでに比べるとかなり入ってたよ。
さすがに早稲田対明治の三万人には敵わないけど、千人はいってたんじゃないかな。
378名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 16:05:33 ID:ZmDD5DRn
俺が言いたいのは学生が少ないという事なんだよ
379名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 20:39:40 ID:wO2ZWx9A
>>378
画像しか見てないけど少ないね。
阪神・檜山の代で春優勝の時は3塁側学生で満員だったのに・・
あの時は観衆1万人ぐらいだったかな?
380名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 20:53:45 ID:hL8eC/cn
>377
そりゃ寂しいな。
昔は優勝かかる試合は学校が動員かけてたぞ。
94年の駒澤と直接対決で優勝争った最終週は内野埋まってたな。
両校合わせて2万弱居たな。東都には珍しく迫力の応援合戦だったよ。
381名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 21:09:31 ID:ZmDD5DRn
東駒戦は優勝がかるとお互いに良く入った。
エールの交換も一際拍手も多かったし。負けても俺たちの分まで頑張れよとかの
声援もあったね。どこがが導火線を切れば学生も応援に来るんだがなぁ。
東洋の休講処置はいいと思うがなぁ・・・
382名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 21:12:34 ID:/nFIKaSQ
せも昨今の東都にした千人はおおいな。これもハンカチ効果の恩恵かな。いやすばらしいやらありがたいやら
383名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 21:17:12 ID:wO2ZWx9A
優勝かかった試合で休講措置って何時からやらなくなったの?
優勝決定の場面に立ち会うのって学生時代の良い思い出になると思うんだけど・・
384名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 21:18:52 ID:hL8eC/cn
>379
私もその試合現役生だったんで見てました。
内野席満席で入れなくて、内・外野の間の三角コーナー入れられて
そこもすぐ埋まったので1万以上いたと思います。
385名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 21:28:12 ID:ZmDD5DRn

33代
昭和60年9月〜63年9月
34代
昭和63年9月〜平成3年9月 神作 光一
35代
平成3年9月〜6年9月 菅沼 晃

この二人は東洋文学部出身ののプロパー学長。だから休講にした。
今のような東大出自の天下り学長は基本的にやらない。
例外は20数年前の磯村学長くらいか。当時は教育テレビで放送有。
事務的な官僚学長じゃあ愛校心もクソもないわな。
口では偉そうに哲学館の歴史がどうのこうの言うが。所詮天下り給料泥棒。
386名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 21:35:30 ID:wO2ZWx9A
>>384
日大側はガラガラで東洋側だけ人が溢れてたなぁ。
HRボールを立ち入り禁止の外野席に取りに行って、警備員に連行された彼はその後どうなったんだろう?
懐かしいねぇ。

>>385
そう言う事情があるのか・・
387名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 21:42:31 ID:u7gfrNZi
アキヲを学長に汁!、マコト学長とついでにピロチ学長になれば日東駒で盛り上がる。
388名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 21:58:33 ID:hL8eC/cn
>>386
日大側100人位いましたかね。
東洋側の満席のスタンドを反対側から見たらさぞ圧巻だったでしょうねーw

ただでさえ平日閑古鳥なんだから、本気でリーグ盛り上げたいなら
各校の応援団を東六みたいに連盟管理下において
しっかり組織化していくことから始めないとダメなんじゃないですかね。
389名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 23:02:37 ID:/nFIKaSQ
>>388
>各校の応援団を東六みたいに連盟管理下において
言いたいこと(東都として団結した方がいい)はまぁわかるが、
事実認識、間違ってるとこあるからね。

六大学野球連盟は応援団連盟を管理下においてはいないよ。
基本的に全く関係ない別な連盟。
ただ長い伝統で、協力関係にあるだけ。球場側も巻き込んでね。

昔は六大学も野球連盟と応援団連盟が結構対立していた時期があった。
というより、そういう独立した連盟組織があるから、対等に色んな交渉ができるわけ。
六大学独特のスタンド入れ替えルールとかもそういうものの積み重ねの産物。

六大学は、野球連盟>応援団連盟という図式が成り立つが
野球連盟の枠に関係が深い応援団連盟がない東都のほうが
野球連盟の管理下になっている。但し図式は
野球連盟>各校野球部>各校応援団(部)
になっているけどね。

だから全日本学生応援団連盟も、東都にはなにも物言える権限も交渉権ももっていない。
東都連盟が野球部に支持して、野球部の責任で応援団を管理してるだけ。
逆に各校応援団がなにかお願いや依頼する場合は、
応援団→野球部→東都連盟というのが基本ルートだから
応援団なかまとしての連携とかは殆どできないし、
特に全日本学生応援団連盟の団は、結構仲がいいよと
表面では言いながらも、基本は「自分男こそ一番だ」みたいな
敵対心や反目心も強いから、他校と連携とろうとかにならない。
390388:2007/05/24(木) 23:16:58 ID:hL8eC/cn
>389
ありがとう、勉強になりました。

しかしNHK映像のスタンドのガラガラぶりには唖然としたワ。
通常ならまだしも、優勝決定戦でだもんな。。。
391名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 23:54:33 ID:TY7dJ8MP
六大学の華やかで迫力ある応援を見れば誰しも東都の応援風景は寂しく思うけど
東洋は頑張っている方だね。チアも結構多いし。青学とか日大とか可哀相。
駒大は一昔前までは東都一の応援だったのに、今はチア3人だよね。
これじゃ、応援合戦なんてありゃしない。10年前くらいの東洋と駒大の応援合戦は面白かったね。

とにかく、選手権決勝でもし、早稲田と対戦した場合、最大の敵は
早稲田の応援と9割以上を占める斎藤目当てのファンだと思うよ。
392名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 23:56:32 ID:o38REzpd
>>390
まわりで話題にもなりませんでしたよ。
393名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 23:59:55 ID:TY7dJ8MP
でも、若い女の子の観戦率は六大学よりも上だね。
って言うか、六大学ファンは年齢層が高い。
394名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 00:26:35 ID:/cn/axBo
率は母数が小さいと上がるからね。
395名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 00:28:32 ID:pf1Onpye
相対的に見て、大学野球に限らず、「野球そのもの」の地位が低下してますね。
プロ野球のTV視聴率の低下、五輪種目からの除外、サッカーのワールドカップの
日本の出場の恒常化、女性の人気アスリートの活躍(卓球・フィギュアスケート・カーリング・
ビーチバレー etc)昔はスポーツ観戦と言えば「野球」でしたから。
六大学だって、今のハンカチ斉藤の人気も一過性のものだと思います。
早稲田以外のカードは昔を知るファンに取っては寂しい限りでしょう。
じゃあどうするんだ と聞かれても名案はすぐに浮かびませんが・・・。
396名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 00:30:06 ID:ZQUurmYu
大場ってどうして、いつも誰に対しても笑顔で居られるの?
とっても綺麗な良い目をしてるね。表情も良い。
397名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 02:46:15 ID:qbYBih53
今季は調子いいからだろう。悪けりゃそれなりの悩んだ顔に誰でもなるんじゃないかい?
398名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 11:56:59 ID:WJEY758g
大場は色んな、名鑑でも殆ど笑顔だ。スポーツマンはこうでなくちゃ。
399名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 12:09:34 ID:RA4wCV69
大場の笑顔は良いね。
オープンキャンパスの電車中吊広告にどアップで使ったらどうた。1000人位は神宮の観客数が増えるかもしれない。
400名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 13:45:29 ID:qbYBih53
休講にしろアホ学長。
401名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 15:13:57 ID:/cn/axBo
どうせ授業に出てないんだからダメだ!アホ学生
402名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 15:16:07 ID:qbYBih53
出席取る講義にはキチンと出てます!ぐうたら学生
休講にしてください!パチンコしたいんです!
403名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 15:22:56 ID:tlkexq95
徳田の初打席代打逆転満塁ホームランはすごかったな。あの頃は清水、今岡、川中、井上、深瀬、古川、小山、清水晶、とバッティングに魅力のある選手が多かった。
404名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 16:33:28 ID:RPACYIGj
変わり者だよ、大場は。
405名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 17:56:28 ID:8jMwDJsZ
やつはすげえな。
気持ちだけでここまであがってきた。Mさんのためにな。
406名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 17:58:31 ID:qbYBih53
選手権決勝は是非休講にしてくれ!って土曜日なの?
407名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 18:01:05 ID:nSLTwrWM
>>403
徳田は桧山と同期だから、清水たちとは4学年離れている。
よって、一緒にはやってないのじゃよ。

>>404
投手は多かれ、少なかれ変わり者でないと務まらんのじゃよ。
408名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 18:08:20 ID:xExr+4xB
>>406
選手権の決勝は日曜の予定。
だけど、梅雨時の大会だから毎年1日2日はズレる。
409名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 19:12:47 ID:tlkexq95
徳田は徳田でも、日ハムに入団した徳田吉成ではなく、別の徳田です。日大戦でホームランを打ちました。
410名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:12:22 ID:ym0QJw9N
>>409
たしか雨の中、途中コールドゲームでしたっけ?
411名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:28:05 ID:tlkexq95
そうです。あのシーズンも優勝争いしたのに、結局最後の試合で駒沢に破れた年です。
412名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:39:17 ID:qbYBih53
当時関口はいましたか?
413名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:40:18 ID:/L5b72r/
亜細亜の阿波野や、駒沢の新谷を攻略して優勝した東洋も
日本選手権の決勝では法政の猪俣に完全に押さえられた。
正直、打てる気がしなかった。
東六には凄い投手がいるもんだと思ったけど、
プロではいまいちだったな。猪俣君。

雨でびしょびしょになったのも忘れるくらい悔しかったが、選手はもっと
悔しかったろう。その悔しさが翌年の全日本制覇につながったと思う。
414名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:43:51 ID:/L5b72r/
俺は、国文学部のOBで、神作先生や菅沼先生の授業を受けたことがある。
2人ともプロアマ問わず野球が大好きで、授業でもたびたび脱線しては野球の話しを
熱く語っていたけど、その話しがまた面白かった。
415名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 20:53:11 ID:qbYBih53
東洋の「現代学生百人一首」は神作先生が始められたんですよね。
よくマスコミで話題になるけど。
やっぱりプロパーはいいなぁ。植木さんもそうだけど、
東大天下りと思い入れが違いますね。
416名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:06:48 ID:72jsYKbs
>>414
菅沼教授は印哲有志で草野球チーム「ガルダス」を作ってたくらい野球が好きだったよ。
417名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:19:30 ID:qbYBih53
ふ〜ん。やっぱり学長変えろ
418名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:29:18 ID:tlkexq95
関口は平成5年度卒だから、前の年に卒業してる。関口にとって最後の秋は、やっぱり駒沢に最後の最後に破れて優勝を逃した。あの頃は5季連続2位という屈辱を経験した。だからこそ清水が主将の春に優勝をした時は嬉しくて涙が出てきた。
419名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:57:34 ID:qbYBih53
駒澤には本当にやられてるな。
応援もお互いに熱いけど。
420名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 23:07:56 ID:ZQUurmYu
>>398
>>399
自分もそう思ってたよ。商売用の作り笑顔ではなく、自然な感じだよね。
人柄の良さが滲み出ている。プロへ行っても奢れずに今の笑顔で居て欲しい。
ドUPより、少し離れて撮った写真の方がカッコ良く見えるかも。
バランスがいいんで。歯並びがもう少し良ければもっと整ってるね。

>>404
変わっていても、発想が奇抜とかそんな感じならいいんじゃない?
挙動不審でキモいヤツなどは論外だけど・・・
421名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 00:01:01 ID:jVhfpbjc
http://www.eng.toyo.ac.jp/~s-katoh/college/cheer_song/cheer_song.html

東洋大学応援歌 譜面付き、合唱付き
422名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 00:05:49 ID:u2/6fzX3
423名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 01:09:29 ID:WubzPm27
今上益雄先生もかなり野球好きでした
424名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 01:55:05 ID:ail1lwJg
420さん
ありがとうございます☆
425名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 07:35:31 ID:KocS/VUM
早稲田スレより。

>まあ、今年に限れば斎藤の影響で、決勝まで行くことは考えられる。
>大場さえ打てれば優勝、東洋打線は今季に限れば弱い。

これ読んですごくムカついた。
東洋打線も大場も、超がんがれ。

…まあ、あちらさんもこっちも決勝前に
地方リーグ代表にコロッとやられる可能性があるけど。
426名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 10:00:36 ID:jsM07c6J
俺はガルダスのメンバーじゃなかったけど、
草薙球場で試合をやらないか!と、印度哲学科の友人に誘われて
喜んで出かけたことがある。
草野球であんな立派な球場でプレイできて最高だった。

あと、ガルダスには東大印度哲学の大学院生や駒沢の仏教学部の
学生や、近所のお寺の息子などもいて結構楽しいチームだった。
427名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 10:13:48 ID:m1+infG0
大場は一人で池袋のど真ん中の人込みで100bくらい走り出したらしい
428名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 10:59:36 ID:ail1lwJg
いやいや、走ってません笑
429名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 13:07:45 ID:AFc3kLxh
優勝祝賀会の日程、分かり次第教えてね。(大学選手権後?)
430名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 18:54:33 ID:jsM07c6J
選手権で優勝したときは盛り上がったけど、試合自体はいまいち盛り上がりに欠けた。
「決勝の相手はもちろん法政だろう。前年、決勝で負けた仕返しだ!」と、
意気込んでいたが、法政が準決勝で流通経済大の1年生投手に敗れる大波乱。

決勝戦が楽な相手になって喜びたいところだけど、俺の周りは法政が負けて
本気で悔しがっているヤツばかりだった。
決勝戦は非常に楽な展開で、緊張感もなかったです。
431名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 19:32:09 ID:dJsYM1se
↑同年代ですね。
法政は猪股でまったく歯がたたなかった記憶がある。
その時彼女が言った「勝てるわけないじゃん」が忘れられない。
432名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 20:24:41 ID:jsM07c6J
>>431
たぶん同年代ですね。
猪俣に抑えられた試合は、雨でびっしょり濡れて
お通夜状態で電車に乗ったのを思い出します。
行きも帰りも信濃町駅のホームはぎゅうぎゅう詰めでした。
帰宅してから録画してたビデオを見たら、応援している自分が映ってた。
433名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 20:43:50 ID:KfvLeO7V
はいはい、雨でした。行く気はなかったんですが、講義がなかったかして白山から向かった。んで、しゅんとなって帰ったんですよね。
流通大には余裕だったけどつまらなかったな。
確か4年の6月。
434名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 23:13:13 ID:t31di576
---観戦の思い出---
あれは万年2位と呼ばれていた頃のこと。
応援席で一色紗英さんと小田茜さんを偶然発見しました。
え?何故東洋の応援に?と尋ねたところ
紗英さんが帝京出身の某選手と幼馴染なので応援に来たとのこと。
一応握手してもらいました。

5季連続2位の頃って、有名選手が多くてメンツだけなら日本一でしたねぇ。
435名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 23:23:24 ID:TIpDGLrY
---応援の思い出---
あれはいつも最下位争いをしていた頃のこと
応援席である見覚えのある綺麗な女性を偶然発見しました。
え?何故東洋の応援に?と尋ねたところ
馬鹿じゃねぇ、お前の親やんか。といわれてしまいました。

一応小遣いをねだっておきました。

436名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 23:58:02 ID:qX7OnLYn
>>434
確かに。あの頃は投打にバランスが取れていて層も厚く負ける要素は
なかったのに、ここっていう時に勝てなかったね。唯一の95年のVも
選手権では東北福祉に延長戦で惜敗して、相当悔しかったのを記憶してる。
東洋は基本的に継投で凌ぎ、打線で勝つチーム。
今季のように大場1人で打線がサッパリというのはかなり珍しい。
437名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 01:14:04 ID:EpfB0Lvx
大場って投球練習中によく途中で居なくなるけど、どこへ消えてるの?
トイレ?すぐ戻って来てはいるんだけどね。
438名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 12:11:58 ID:Mk51hYUS
>>436
負ける要素=アキヲ
439名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 12:53:18 ID:pUR/uaGY
大学選手権では、早めに負けちゃうとアンチがうるさいから。ベスト4までは
行って欲しいね。東都代表はこの大会では勝率良いからね。
優勝して、青学や亜細亜・駒沢のファンを黙らせる事は必要だ。
一発勝負のトーナメントは怖いけどね・・・・・。
440名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 18:28:15 ID:jxX+j9Xe
現在東都代表校は8年連続で決勝に進んでるから決勝まで行ってほしいけどな。
大場の使い方次第。できれば初戦は大場を使わずに勝っておそらく勝ち上がってくるであろう
首都代表校との勝負に万全の状態でいきたい。
441名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 18:31:52 ID:b6VBpYX6
首都大学リーグはどこが優勝したの?
442名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 18:54:54 ID:EpfB0Lvx
選手権初戦は河原井でいいよ。初戦はそんなに強豪ではなかったはず。
勿論、油断禁物だけど、国学大戦を観た限り、結構行けると思った。
打線の援護さえあれば大丈夫。
443名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 20:59:21 ID:NIoa8HYR
95年の選手権も、初戦はエースの塩崎ではなく、和田を起用した。和田は期待に応えて無失点の好投をした。
ご存じの方ならおわかりだろうが、本来は和田がエースとして君臨していたなら、二年生時の好調を維持できていたなら、あの頃何度優勝できていたかわからない。高橋監督が酷使して壊してしまったからだが、井口のカモにされている和田を見て悲しかった。
444名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 21:05:01 ID:EpfB0Lvx
>>443
でも、和田が良かったのは2年の時だけ。正直、期待外れだった。
まあ、高校時代も優勝したとはいえ、そんなに高い評価ではなかったけど。
あの当時は投手は悪くはないけど、絶対的なエースは存在しなかった。
5季連続2位、95年の優勝は打線のお陰の印象が強いけどな。
銭場が10失点完投勝利なんてこともあったし。
445名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:03:48 ID:9UN7X437
今年は三浦貴が4年の時より強い?
たしか三浦の年は春最下位で秋優勝だったよね。
その秋の時より今年のほうが強いかな。
446名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:31:44 ID:tbfnzuY0
NHKの東洋大学の1年生とアキヲさんワロタ
447名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:33:53 ID:NIoa8HYR
NHKの@ヒューマン見た人いますか?けっこう東洋大学野球部のメンバーや高橋監督出演してましたよ。ハンカチ世代関連として。でも対国学院戦が放送されたので、胴上げが見れて嬉しかった。
448名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:54:43 ID:EpfB0Lvx
ハンカチ世代っていうと東洋では林崎と乾かな。
全日本のアメリカ遠征で一緒だったしね。でも、何で胴上げシーンが?
大場いっぱい出た?見たかったなあ。
449名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 00:12:27 ID:OnZJXgoe
初戦は相手が連戦だしこっちに分があるとは思うんだが中央学院は
一昨年早稲田に勝ってベスト4の実績があるし奈良産大の桑原は
プロ注の好投手、油断は禁物だね。
450名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 00:44:35 ID:U+c/mANp
>>447 @ヒューマンの再放送はないのかな?
451名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 01:01:27 ID:1QWcu08r
>>448
大場は出なかったね。インタビューで、鹿沼、乾、瀧本、堀越、林崎が出演。
452名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 01:27:55 ID:1QWcu08r
>>448
>でも、何で胴上げシーンが?

優勝を決めた国学戦での九回 一年生をつぎこんで逆転して 優勝に貢献した とゆう流れから 胴上げの場面が流れた。
453名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 01:54:44 ID:puc0h42G
>>452
ありがとう。
454名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 14:50:56 ID:cQMGghj5
大学創立100周年の時は、大学を挙げて盛大に祝賀会を開いたものだったが、
今年も創立120周年だが、今一つお祝いムードが伝わって来ない。
盛り上がっているのはファンサイトだけ?
455名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 17:27:00 ID:JZYlkOK1
それは当時の神作光一学長が東洋大出身のプロパーだったから。
100年と120年の数字の意味合いも多少は違うと思うけど。
456名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 17:43:49 ID:oMbNHhru
誰か、優勝した後の記念写真が載ってるサイト知らないかい?
大学のHPの写真は小さ過ぎて・・・・。
457名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 22:41:21 ID:LE6GDGWI
大学選手権、同じブロックに首都リーグの東海大学がいるな。しかも順当に
行ったら、2戦目で当たりそう。
                     いやな感じがする・・・・・・
458名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:14:51 ID:Bp/QEiGo
まぁ東海にしたら東洋はくみしやすいかもね。というより
東都いがいにとっては、東洋はくみしやすいイメージ(あくまでイメージ)はあるかも。

つけいるとすればそういう油断を突くことかとw
459名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 03:38:49 ID:wl1MpVb9
結局はどこにつけいるって事なの?
460名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 04:29:18 ID:5mnya9oy
?馬鹿にされたと思って悔しさからすっとぼけて皮肉混じりで噛み付いてるつもり?w
じゃなくて、本当に理解不能ならもっと小説とか読んで読解力つけることをお勧めしますw>459

後者だとしても、心配しなくても中学生程度でも通常は理解可能な程度だから意外とすぐ到達可能かもよ。
461名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 05:56:53 ID:Pjzpxi30
対戦しなきゃわからないだろw主観で言っても
あくまで打倒早稲田。東海なんて知らん。
青学・亜細亜から比較したら東海なんて格下だろ
河原井・乾・鈴木で充分。
462名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 06:30:57 ID:f7apQUkI
でも過去の大会成績見れば舐められてもしゃーないわな
91年、95年と東都の連勝記録途切れさすの得意だし。。。
是非「連勝ストッパー」の汚名を返上してもらいたいもんだ。
463名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 08:13:59 ID:MdRSVZ3h
>>461
自分の耳に心地よくないこと言われて気分よくないのはそれはそれとして、
そもそも東洋が必ずまけるなんて誰も言ってないのに、なんで、
>対戦しなきゃわからないだろw
ここに繋がるんだ?

>あくまで打倒早稲田。東海なんて知らん。
>青学・亜細亜から比較したら東海なんて格下だろ
>河原井・乾・鈴木で充分。
これ、お前の主観じゃなくて一体なんだというの?

仮にだよ、今年東洋が優勝したとしてだ、
それってお前の主観的な予想が現実になった(個人の希望的観測と現実が重なった)だけ。

他人や一般の予想や評価・感想が、主観(ちろん主観だけどね)で
自分の感想や予想が客観だとおもってるの?w
おかしんじゃね?

東洋大で学んだ人間ってここまでアホなのか?
464名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:04:57 ID:Pjzpxi30
対戦しなきゃわからないのは当たり前www
それも理解できないようじゃお前はカス。
競馬の予想屋のように根拠だして言うのならまだしもwww
465名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 12:28:56 ID:DdRBenzl
大場が絶好調ならどこにも負けないだろう。ただ一人で勝てるほど甘いものじゃない。河原井がキープレーヤーになるよ。
466名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:19:33 ID:/HZIlIyB
一発勝負のトーナメントで、勝ち負けを云々して、その結果だけでAリーグがB
リーグより強いとか弱いとか言うのが間違い。

もちろん東都所属のチームが、最多優勝回数を誇っているので、強いのは間違いないが
東海。東北福祉、その他関西、九州なども打倒六大学、打倒東都で必死だから
どうなるかは分からん。

負けた時の予防線を張る訳じゃないけど、この大会はお祭りみたいなものだから、
選手は気楽に戦ってくれれば良いよ。
467名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:26:37 ID:qO6GnB3S
>もちろん東都所属のチームが、最多優勝回数を誇っているので

東洋は貢献してないからw
468名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:37:52 ID:Pjzpxi30
リーグ優勝してるから気楽といえば気楽だな
しかもトーナメントの一発勝負だし。
とはいえやはり優勝はしたいのには違いない。
特に地方から来る選手はスカウトにアピールする絶好の機会でもあるし
スカウトもノンプロも含め大量に来るからね。
他大の輩がいろいろ書き込んでるようだけど東洋は東洋の野球をやればいいだけ。
是非アキヲの迷采配を爆発させて面白い野球を見せて欲しい。
初戦の中央学院(たぶん)は河原井先発で継投で勝利。2戦目の東海は大場で完封。
1日休んで立命は先発大場から継投で勝利。最後の早稲田戦は大場の気力勝負で優勝。
となれば最高だね。
469名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:31:01 ID:Bp/QEiGo
>>464
お前ほんとに、日本語の読解できないんだな。驚きw

>対戦しなきゃわからないのは当たり前www
あのね、
「そもそも東洋が必ずまけるなんて誰も言ってないのに」
なんでこれわざわざ書いたかわかってないのね。

べつに勝負事が対戦しなきゃわからないのはあたりまえなのは、
お前だけが発見した持論でもなんでもなく、
誰もわかってることで、つまり、同じ前提ではなしてるのに、
まるで、自分だけが気づいて常識人だ見たいに
喚いてるお前がまるで「新しいこと覚えてじまんしてる小中学生みたい」
に見えることを皮肉っていることに気づいてないの?

そんなことも読み取れないから、
自分の言ってることだけが世の中で正しいことに
も気づけないんだよ。

>競馬の予想屋のように根拠だして言うのならまだしも
根拠あることを言っている自分は正しいってか?

ホントあほだな。
東洋を褒めないから気に入らないだけのくせに?
子供とおなじじゃんw
470名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:08:06 ID:P3DrCjkB
>>460>>463>>469
こいつ、いつも東都スレや大学選手権スレや地方の大学野球関連スレで
やたら偉そうで攻撃的な態度で暴れ回ってる日大卒の基地外だろ。
母校の2部降格で発狂してるみたいだなw
大学野球関連スレ最大の嫌われ者だから無視した方がいいよ。
471名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:16:16 ID:zXW+6RoC
よっぽど悔しい目にあったんだな。恨まれるって怖いなw
472名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:56:22 ID:szcOpisd
偉そうかどうかはそれこそ主観によるところがおおきいから他人が口はさむのは止めとくけど、
冷静に読めば言ってる理屈は普通ていうか一般論だと思うけどな。
それにしても自分や自分のいる環境、状況を誉めたり味方しない相手には恨み憎しみしか持たない単純な人間増えてるから気を付けて暮らさないと。

何するかわからない人間最近多いし。そういう人ほど本人はまともだと思ってるらしいから。
473名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:10:23 ID:Pjzpxi30
まぁ他大の輩は関係ないから他でやってね。
474名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 19:51:32 ID:EaxuenxR
みんな、あほー、あほー。
475名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 20:20:34 ID:7WilKXYw
野手でベストナインに選ばれそうなのは、打点が多いから清田ぐらいだね。投手から転向して、よくがんばった。
476名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 22:19:39 ID:TvjiqtZb
打率2割6分くらいでは、ちと難しいと思うよ。清田も森も打者転向が遅すぎたね。
清田は秋も頑張れば、上も見えて来る。身長が180cm近くて、あれだけ足が速けりゃ
もう少し打撃がUPすればヒョッとすれば・・・・。

当然1年生の山根も打者で行くべき。高校時代バッテリーを組んでた国学院の
柚木がレギュラー取ったので、秋は黙ってないはず。
477名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 23:48:13 ID:zRstrPDX
まあ、ファン同士でいがみ合うのは止めようよ。考えが違うのは当然だし。
とにかく、ケガや麻疹にかからず、日本一を心から願ってる。
それより、東洋ナインは早慶戦に観戦に行くべきじゃない?
早稲田の応援は凄い。戦力がどうこうより、あの応援と雰囲気に圧倒されて
呑まれてしまうのが1番怖い。勿論、決勝で当たった場合の話になるけどさ。
478名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 00:23:10 ID:y9z8RKsW
大場って普段はメガネなの?
479名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 07:12:21 ID:l98eqTTn
巨人「東都の奪三振王」大場獲り
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/05/30/01.html
480名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 12:14:13 ID:C1hCN4Te
>>477
みんなこのクラスはスタイルが幾分違うとはいえ
高校時代に既に経験済みだろw
481名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 12:18:47 ID:LW1g5DqN
>>477
六大学は早慶戦が最後の戦いとの認識

大学選手権は、殆ど腑抜けの状態で、客もそんなにはいらん。
平日になれば、なおさらのこと。
482名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 12:51:34 ID:RiUYDl32
大学選手権は、地方の学生リーグ・選手が、ドラフトにアピールし、
その存在意義を見せ付けるためにある。
東京六大学と東都大学野球は、無理して優勝しなくて良い。そうでなくとも東都は厳しい
リーグ戦を勝ち抜き、クタクタじゃ。

>>467 少なくとも東洋は1回貢献はしてるから・・・・。
483名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 13:00:33 ID:4bFsx25q
しかし、なんで六大学が週末で東都は平日なんだ?取り決めがあるのか?歴史の違いか?学力の違いか?いずれにしても交替で神宮使えないのかね。
484名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 13:07:26 ID:C1hCN4Te
無理。六大と神宮の関係はいわば相思相愛。土・日・月・火は六大優先。
東都が数試合をドームでやるとか神宮のナイターをやるとか
工夫する必要がある。木・金は東都優先にはなっている。
485名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 13:13:42 ID:4bFsx25q
だからなんで相思相愛なの?それが知りたいのよ。
486名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 13:16:36 ID:C1hCN4Te
六大のホームページ参照のこと
487名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 13:48:00 ID:4bFsx25q
なんだ、結局知らないのか。自分で見てみます。乙
488名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 13:56:47 ID:kxwirP0j
>>483 明治神宮と天皇制と東京帝国大学との関係によります。

   秋のリーグ戦が終わったら、来年の神宮の土・日開催権を懸けて、
   お互いの選抜チーム同士が試合をしたら良い。
   まあそうすると、六大学が土・日を使用出来なくなるのは明らかなので
   六大学側が承知するとは思えんがね。
489名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 14:55:20 ID:4bFsx25q
そらそうだろ。六大学がそんなことするわけない。
490名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 16:16:48 ID:pP2hM4LH
神宮球場が出来た時に、六大学連盟が多額の寄付をしたんだから、六大学側に
使用の優先権があるのはしょうがないね。
八王子あたりに、東都専用球場を作って、そこで土・日やるしかない。
東都所属の大学は20校以上あるのだから、金出し合って作れ!。
491名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 19:02:17 ID:C1hCN4Te
八王子だと?あんな片田舎に誰が行くんだ。ふざけるな!
492名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 19:41:34 ID:LfVZq/Po
おまえら何言うとんねん、アホか。
493名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 20:07:46 ID:ACK0KxO3
川越初雁球場でいいんじゃね?
494名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 20:45:37 ID:8U5AnE0W
1部が週末のドーム開催。
資金・日程等クリアしなければならない課題は多いが
東都1部校が広告宣伝費だと思って団結すれば不可能ではないかと。
2〜4部今のまま。
是が非でも1部に上がりたくなって、入れ替え戦も熾烈になり
リーグのレベルも更に上がる。
495名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:24:08 ID:PSVHh5O1
◆表彰選手
【最高殊勲選手】大場(初)
【最優秀投手】大場(初)
【ベストナイン】
▽投手 大場
▽捕手 大野奨太(東洋大)(初)、小池翔大(青学大)(初)
▽一塁手 前原一慶(駒大)(初)
▽二塁手 馬場強司(専大)(初)
▽三塁手 久保田健二(専大)(初)
▽遊撃手 小窪哲也(青学大)〈4〉
▽外野手 岩本貴裕(亜大)〈2〉、清田育宏(東洋大)(初)、大島洋平(駒大)(初)
▽指名打者 加守田隆介(青学大)(初)
※カッコ数字は受賞回数。

496名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 21:48:51 ID:4bFsx25q
どうしても東都は六大学に比べれば知名度は低いから、何かやった方がいいと思うな。ドームでやるのもいいし、イベントやるのもいいし。とにかく明るくなるようにしてほしいな。
497名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 22:45:04 ID:ADAdOsTI
年間10試合以上観戦したら4単位にすれば、来る人は増える…無理か(笑)
498名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 01:53:06 ID:dFPBJGGe
スポニチ一面 大場でしたね。かつて東洋の選手がスポーツ紙の一面を飾った事ってあったのだろうか。
499名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 02:16:06 ID:mfdFWGz6
ベストナイン 大場は満票じゃなかったってマジ? 大場に投票しない奴は
誰に入れたのよ?アホかっ!!。
そもそも最優秀投手は満票で大場だろ。最優秀投手は投手部門で、ベストじゃ
ないのか?
                        責任者出て来んかい!
500名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 02:58:58 ID:WH2M6njR
満票だろwww
501名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 10:53:13 ID:xfVNNtpB
満票は駒沢の前原一塁手だけだよ。
502名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 11:08:33 ID:5vKKk6YQ
前原の満票は、色の黒さが効いたからだよね。
503名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 12:02:31 ID:xfVNNtpB
防御率1位の白倉キッサダーに入れた馬鹿が居たってことか?
504名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 14:13:43 ID:WH2M6njR
贔屓は誰でもあるんだろうな。
あの記録を見ればわかるもんだろうに。
アキヲきらいかなwww
秋もあるんだから今季は普通に大場が順当だと思うが。
505名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 15:25:47 ID:EI5VGuEI
満票は16票で大場は14票。捕手は大野と小池が8票づつで2人受賞。
506名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 16:27:16 ID:WH2M6njR
2票は補欠投手用かも
507名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 18:29:34 ID:K+WaZP46
やっと公式HPに、優勝の記念写真がUPになった。
508名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:09:54 ID:f6+N+KR+
6年半待った!。
509名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 22:16:17 ID:0OS6OJLd
次はまた6年半後。
510名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:53:45 ID:tZIa/VDx
>>468
そうかな?自分は選手権で負ける方が悔しいけどな。
人気で六大学には絶対に勝てないのだから、せめてリーグの実力を証明するしかない。
だから、自分はどこが出てもいつも東都代表を応援しているよ。

>>480
>>481
いや、満員の甲子園を経験していたとしても六大学の応援の雰囲気とは違うよ。
高校野球は自チームの応援団も来てるし、野次も少ないけど
もし、早稲田VS東洋になったら9割以上は早稲田ファンだろうし
六大学のオールドファンの野次は相当汚いよ。

確かに例年なら早慶戦が華で選手権に六大学は力を入れて来ないけど
今年は別でしょ。雨天順延がなければ日曜が決勝。早慶戦までは行かなくても
2万人以上は入ると思うよ。
511名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 01:43:06 ID:KIv1oU4W
野次なんか気にするかよww素人だなw
応援なんてそんなに影響はないよ。やるのは選手だから。
選手権はガラガラなのが実情。
今回は多少増えるかもしれんが。2万程度ならかつての東駒戦でも東都でもあったよ。
ヤクルトでもそのくらいは来る。それでもガラガラしか見えないw
512名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 10:34:19 ID:e0j99Xnq
大学選手権に向けて OP戦

    6月3日12:00〜 vsホンダ(ホーム)
    6月6日13:00〜 vs日本通運(ホーム)
    6月9日12:00〜 vs流通経済大(アゥエイ)
513名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 11:07:58 ID:ok0Cyd32
>>511
かなりの馬鹿だな、やはり東洋卒だけのことはある。
神宮球場の収容客数を知っているのか? 2万でガラガラに見える訳がない。

それといい大人、文面から察するに50歳前後か。
最後にwを付けるな、恥ずかしいぞ。
知的レベルが疑われる、まあ東洋なら仕方がないか。
514名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 12:08:39 ID:KIv1oU4W
もしかしてネタ?
515名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 12:15:38 ID:KIv1oU4W
平日に50歳前後が書き込めるかアホ!
病気療養か失業者くらいだろwwwお前はそうなのか?ww
主観で物をいうな。
東洋のスレまで来て東洋叩きとはお前は余程屈折してるんだろうな。
自分の大学のスレに戻れ。ろくでなしw
516名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 12:23:42 ID:ok0Cyd32
ID:KIv1oU4W

その内容のない文章、いくら注意しても最後にwをつける品性。
2万でガラガラの指摘には答えられず、相手を意味無く攻撃。

それと、世の中には色々な人がいる、平日が休日な人も多いし、必ずしも昼間
仕事をしている人ばかりではない。

しかし、お前さんこそ何者だ、夜中の1時からネット三昧どは、いい身分だな。


517名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 12:24:43 ID:ok0Cyd32
2007/06/01(金) 01:43:06 ID:KIv1oU4W
518名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 12:34:16 ID:KIv1oU4W
なんだ荒らしかよw
早く自分のスレに戻りなさい。
おりこうさんだから。
519名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 16:19:31 ID:uC9UnW61
470 :名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 17:08:06 ID:P3DrCjkB
>>460>>463>>469
こいつ、いつも東都スレや大学選手権スレや地方の大学野球関連スレで
やたら偉そうで攻撃的な態度で暴れ回ってる日大卒の基地外だろ。
母校の2部降格で発狂してるみたいだなw
大学野球関連スレ最大の嫌われ者だから無視した方がいいよ。


ID:ok0Cyd32の正体は>>470に書いてある通りだよ
何かにつけて食ってかかるID:KIv1oU4Wも相当アレだけど
どっちもどっちだから二人とも消えてくれ
520名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 09:46:51 ID:2mV5frXY
清田と大場は当時の千葉県じゃライバルだったんかのう?
521名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 17:33:04 ID:eI1CTJo/
今更だけど、大場が奪三振記録を更新した試合の詳細が書いてあるブログを発見。

ttp://blog.goo.ne.jp/pipeline-tokyo/e/8b42840e073bf7558ffe19b147826c01
522名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:22:35 ID:wQ1IzM6R
>>512
明日、東洋のグランドで0P戦があるって本当ですか?
関係者じゃなくても観戦は可能?大場くんは投げますか?
523名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:38:03 ID:AneFOY41
>>522 大学HPからの引用だから間違いないしょ。多分大場は明日投げると思うよ。
524名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:41:49 ID:fIZYn6xr
見学できんのかなぁ
525名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:04:13 ID:wQ1IzM6R
>>523
ありがとう。
526名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:15:41 ID:AneFOY41
東京六大学野球連盟は2日、早大、慶大、明大が勝ち点と勝率で並んだ場合に
実施される優勝決定戦の日程を発表した。

 5日の第1戦は早大―明大(試合開始午後4時)、
6日の第2戦は明大―慶大(同午後4時)、
7日の第3戦は慶大―早大(同午後1時)のカードとなる。

 延長戦は決着がつくまで続き、明大が2連勝すれば第3戦は行わない。
3校が1勝1敗となった場合は優勝預かりとなり、
全日本大学選手権の出場校を抽選で決める。入場券はすべて試合当日に神宮球場で販売する。

「どこでも良いから懸かって来なさい!」ってか!!。
527名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:14:09 ID:wQ1IzM6R
今、公式HP見て来ました。明日は雨天練習場で式典があるみたいだから
0P戦も0Bが大勢来るのかもね。
528名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 21:31:22 ID:O2vJp/hc
東洋のグラウンドって、一般客が居られるスペースはありますか?
529名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:02:41 ID:/YePcQ4H
どうせやるならハンカチとやりたいのだろ?
地方大学に負けるなよ。
530名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:19:42 ID:P4/5EVJ7
その前に早稲田がどこかの地方の無名大学に負けそう。。。。。
531名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:14:54 ID:cjjpyq5Z
大学選手権はDH制はあるの? 何しろ久しぶりの出場で忘れてしもうた。
532名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 00:17:22 ID:rRd7Uc2c
>>531
選手権はDH、秋の神宮大会は投手が打席に入ると思うよ。
昨年まではそうだったはず。だから、春は東都は有利。
533名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:16:37 ID:cjjpyq5Z
了解。セブン・イレブン

              じゃなかった。サンクス!。
534名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:22:53 ID:ZXsfvyPL
おいおい大学生にもなってwww
535名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 01:58:53 ID:3aVH6Onh
昨年の四年生の進路ワカリマスカ?
536名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:25:59 ID:g0AbP+QS
朴も野茂もどちらも全盛期は良い投手。お互い仲良かったみたいだし、WBCの時も朴だけは日本に対してエールを送ってた。最高防御率は野茂が上だけど勝ち星は朴が上。正直どちらも比べられない
良い投手ってことだな。
537名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 02:36:34 ID:g0AbP+QS
>>536だけど、誤爆です。ゴメンなさいorz
538名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 03:37:56 ID:rRd7Uc2c
>>535
神宮ガイドブックなどに出てるよ。
539名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 06:18:13 ID:Ga+ni7Nu
>>519はそうとう何度も何もいえないほどキッチり指摘されて悔しい思いしたんだろうな
とりあえずどんだけ憎んでいるかはヒシヒシと伝わってくるよ
540名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 12:08:46 ID:NhYtrrFY
今日のOP戦(ホンダ)の経過・結果求む。 
541名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:47:15 ID:psXBFk8O
>>511
痘瘍と駒澤の試合で2万人?

夢でも見ているのかい? 200人の間違いだろ?
昨日の早慶戦でも、3万4千だぞ。
542名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:07:03 ID:ZXsfvyPL
書き込みをよく読め
543名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:28:06 ID:0iHVy8Gv
確かに2万は言い過ぎだな。東都は外野席解放してないし。
ただ、優勝が掛かった大一番の東-駒戦は、
結構いい感じで埋まってたぞ。

ところで、全日本選手権は外野席開放しなかったと思うが、
早稲田が決勝まで勝ち進んだらどう対処するんだろうね。
ハンカチ王子の勇士見たさに観客が押し寄せると思うのだが。
544名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:56:14 ID:F9wyDcoW
在校生って全日本選手権のチケット優先購入できるのかな…
東洋も応援したいし、ハンカチ王子も見てみたいのに。
545名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:09:27 ID:eqTlR+2L
OP戦(ホンダ)は2−2の引き分け。大場は投げず。
どうやら、大場以外の投手がどれだけ通用するか試した感じ。
546名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:34:46 ID:8jddIQY1
決勝は東洋と早稲田で、先発は大場と斉藤。これ以上のしちゅえーしょんはない。ともに無失点で9回ウラに東洋がサヨナラホームランで優勝。…サイコーでーす!
547名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 18:59:15 ID:ZXsfvyPL
早稲田は学生かなり来ると思うが東洋はどうだろうか
優勝パレードはあったのか?学内振る舞い酒は?巣鴨・池袋でドンチャンは?
しかし休講処置とらない学長も無粋だよな。だから東大の天下りは・・・
548名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 19:15:21 ID:8jddIQY1
学生は応援に行って優勝したら1単位無条件で与える、っていうのはどうだ?すげー学生集まるぜ。それがダメなら学食食い放題はどうだろう?ダメか?
549名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:32:51 ID:D5iIyOM0
瀧本…
子供の頃から所属チームで優勝を経験
東洋大学進学と聞いて
さすがに厳しいかと思ったが
いきなり優勝しやがった^^
もちろんスタメンではないが
やっぱりもって生まれた野球運みたいなものはあるんだねぇ
550名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:35:13 ID:ZXsfvyPL
その影にある努力の積み重ねもあるんじゃね
551名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:40:14 ID:l36bkf9/
1単位は中途半端だよ。
2単位ならまあまあやった集まる。
4単位なるならかなり集まると思うけどね。
552名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 21:41:59 ID:JVybMmSg
地方の大学はどこも
打倒早稲田なんだよ
553名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 23:56:29 ID:rRd7Uc2c
自分も0P戦観て来た。相変わらず貧打だけど、大場以外の投手、
例えば河原井とかが使えるメドが立ったのは収穫だったと思う。
早稲田も優勝したね、リーグ自体のレベルは東都が断然上だけど
早稲田は投手が豊富だし、打線も当たっている。そして何より
マスコミ、ファン、0B、学生、応援団と東洋とは規模が桁違いだから
雰囲気に呑まれないことが重要になるね。大場も大観衆の前では
投げたことないって言ってるし。
554名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:09:16 ID:atMGtLyu
早稲田のブロックには東北福祉大がいるし、東洋のブロックには東海大、立命館大
がいる。果たして両チームとも決勝まで行けるのか?

他リーグは東京六大学や東都と当たる時は、目の色変えてくる。
555名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 00:29:03 ID:ZplYtpy2
>>554
意外に両リーグが決勝で対戦することは春秋共少ないね。
例年なら東都優勢だけど、今年は打線に期待出来ないし
投手も大場1人。大場が絶好調なら優勝の可能性は高いけど
逆に早々と降板するようでは完敗も有り得る。
地方はヤル気満々で来るだろうけど、気合が空回りしそう。
斎藤は冷静だからね。早稲田は須田、福井、大前、松下が居るので
連投しなくても済むし、上本や松本、田中、泉など打線も繋がるから
今季に関しては優勝の最有力候補。六大学はレベルが低いと舐めて掛かると
とんでもないことになる。かと言って、大場1人の功績とはいえ
激戦リーグを制したのだから怖がる必要はないし、堂々と戦って欲しい。
556名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 05:24:27 ID:nS51Ld73
休講なし。パレードなし。全然盛り上がらない。
だから東洋は・・・・と言われる
557名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 06:36:15 ID:ZplYtpy2
>>556
一般学生にとっては恨めしいだろうけど、選手は東都を選んだ時点で
パレードだの大応援だの派手なことは期待してなさそうだね。
六大学を選ぶ選手に理由を聞くと、応援が華やかだの挙げるけど
東都は皆無。まあ、祐ちゃんを打って日本一になれば東洋も少しは注目されそう。
558名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 10:38:04 ID:T+//oVr1
斎藤をはじめ早稲田は、大学選手権など眼中になし。
もうシーズンが終わったと思っている。

祭りは終わった。
559名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 10:50:05 ID:oTwT/cbr
今日は白山キャンパスで東都リーグ優勝報告会と全日本にむけての決起会があります。
サインボール欲しい!
560名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 11:58:49 ID:AlHmTkJ/
別に東洋ファンのオレでも東都の優勝が最優先だと思ってるけどな。
そりゃ全日本も勝ってくれたらうれしいけどね。

でも全日本で勝つのと同じくらい、いやそれ以上に戦国東都を制するのは難しいんだよ。
六大学だけ特別とか思ってるやつがいるのはうざいね。
561名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 12:23:16 ID:T+//oVr1
六大学は特別だろ、あの盛り上がりは凄いの一言。
新聞の社会面まで賑わすんだから。

ラクビーは、大学日本一が明確な目標だが、野球はリーグ戦の優勝で満足。
決勝戦ですらガラガラ、生のテレビ中継もない、選手権ではモチベーションも
上がらんのはしかたがない。

昨年の大学野球選手権で優勝した、学校を当てられる人はそういないよ。
562名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 12:59:05 ID:uR73J6wK
去年1年生で結構使われていた、伊藤哲士(成田)は今季出番がないけど、どうしたんだろう?
同タイプの堀越や瀧本に、ポジション奪われたのかな?それとも故障?

>>561 決勝戦はNHKでTV中継があるらしいよ。
563名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 13:11:48 ID:nS51Ld73
>>561
でも優勝はしたいだろ。実力が落ちだけの話だろ。
だから無死したいだけ。選手権がオマケというのなら出場しなければいいし
2軍でも出して練習台にすればいいだけのことだ。
オマケとかいうのは苦しいいい訳に聞こえる。
564名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 15:17:57 ID:T+//oVr1
ハンカチ王子は東洋大学なんて知らないだろ。
真面目な話。
565名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 15:25:22 ID:qaSw62nd
東洋大姫路って知ってる?
甲子園に出場した事もある学校なんだけどね。
そこの学校は東洋大の附属校なんだ。
だから、甲子園経験者なら東洋大は知ってると思うよ。
566名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 15:49:45 ID:SyzFb8dz
>>564
東洋大姫路くらいは知っていると思うけどなぁ。
佑ちゃんに大学も覚えてもらうために是非とも両校決勝まで
行ってほしい。ここで早稲田破ったら地味な東洋も念願の全国区w
567名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 16:11:23 ID:nS51Ld73
野球やってる奴なら雑誌読むから大体知ってるよw
まして在京だし。お前が無知なだけ。
568名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 16:54:49 ID:AyUQAzkM
東洋大姫路は知ってるけど東洋大は知らない
569名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 17:45:42 ID:finbvcSc
知らん訳ないべ!東都や東洋を甘く見んなよ。!
昨年甲子園に出た選手で、アメリカ遠征したべや。
その時、東洋大姫路の乾や林崎も一緒だもの。

>>564 はただの煽りだと思うが、本気で言ってるのなら、無知蒙昧。
570名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 18:19:04 ID:gO/0vf1p
東洋大学は落合博満の母校
571名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 18:22:40 ID:bP6wNP7f
561

ラグビーのマネ様と簡単にセクロスできる俺は日本一
572名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 18:32:14 ID:gO/0vf1p
落合は昔プロボウラーを目指してた。アベレージは今でも200はくだらないらしい。
573名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 18:34:34 ID:P/N24arD
東洋大は坂口安吾

ハンカチ粉砕される運命乙
574名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 19:54:48 ID:XKOvQYSD
堕落論
575名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 20:09:41 ID:5DKFdWIZ
こういう人間↓の息子が早稲田にいるらしいですね

千葉経済大学附属高等学校8
544 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 11:56:58 ID:hvhIkUEc0
松本監督は明治生命勤務時代も金がらみでやらかした。町田は歩けない。
盛岡大附時代も不正で首になっている。今はまともになったのかな?息子も早稲田で活躍してることだし

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1178351027/544
576名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 20:56:14 ID:ILMjyBkO
>>570 落合は1年生の秋に大学を中退しています。
577名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 22:01:18 ID:TVmMaEAy
ここのOBと言えばあの人だろ
この間亡くなった
578名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 22:37:08 ID:x/DOrr8/
無責任男か。
579名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:36:24 ID:snwRAN88
西村雅彦
580名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 08:41:21 ID:KZDFMuB/
斎藤投手談

大場? 知りません、誰ですか?
581名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 11:07:49 ID:DRZNdxTA
大場談 斉藤?誰ですか?眼中にないですね。
582名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 12:20:54 ID:KZDFMuB/
大学生でハンカチ王子を知らない人は少ない。

しかし、東洋の大場を知っている人はさらに少ない。
583名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 13:24:17 ID:tTBW/XEz
当たり前じゃない!?


煽るなら煽るで正しい日本語でお願いしますm(__)m
584名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 13:46:15 ID:Hb2l9x1q
>>582ではないが、
皮肉られ悔しかったのは理解しないでもないが、
普通に皮肉交じりの煽り(レトリック交じりのお遊び文章)として充分理解可能な日本語だと思うが?
585名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 13:51:25 ID:LM5WqFDW
ハンカチ王子は既に色物芸人化している。
586名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 13:53:19 ID:KZDFMuB/
>>583
失礼した
東洋程度の知能では理解出来ないのだな

大学選手権頑張れよ 野球で勝たないで、何で勝つんだ?
587名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 14:05:29 ID:tTBW/XEz
許してあ・げ・る♪
588名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 14:16:43 ID:fMCwklsc
早稲田のこと考える前に、奈良産の桑原を打つことを考えろよ
589名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 14:19:16 ID:KZDFMuB/
>>587
許してくれて有難う。
人を見て法を説けというからな。
ここは東洋スレ もっと分かり易く、小学生でも解るような平易な文章
が必要ということだな。
590名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 14:40:14 ID:tTBW/XEz
平易ってどういう意味?
591名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 14:43:00 ID:tTBW/XEz
かんじわからないから、ひらがなでかきこんでくださいm(__)m
592名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 14:56:21 ID:KZDFMuB/
やきゅうでかたねば なんでかつ
がんばれ とうよう
593名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 15:04:13 ID:tTBW/XEz
おうえんありがとう☆


あいすほっけーつよいよ。
594名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 15:11:46 ID:KZDFMuB/
がんばれ がんばれ とうよう
おうえんに じんぐうにいくよ
じんけっしょうまでは かならずのこってね
595名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 15:21:51 ID:tTBW/XEz
なぜにじゅんけっしょう?
596名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 15:29:24 ID:KZDFMuB/
じゅうんけつしょうは うてんじゅんえん さえなければ
どようびのよてい
とうようのはんたいのぶろっくは そうかたいわせだ になりそう
だいいちしあいの とうようのしあいも おきゃくさんがはいる
いつも がらがらのなかで しあいをしている とうようのせんしゅにも
おおぜいのかんきゃくのなかで しあいをしてもらいたい 
597名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 15:41:51 ID:tTBW/XEz
なるほど♪

でも、はんかちおうじはけっしょうせんのためにおんぞんしそう…。

いつもどおりのがらがらかもねww
598名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 16:15:59 ID:jYbwWZAA
明日、6月6日は、ハンカチ王子の誕生日っていうけど、
6月6日といえば学祖祭じゃないか!
599名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 16:18:16 ID:kByGxb2Y
>>596
なんかちょっと泣けた
お前いいやつだな
600名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:03:02 ID:LM5WqFDW
あしたがくそさい。
えんりょうせんせい、ばんざい。
せんしゅけんみまもってください。
でなんかひらがなだけだとよみにくいです。
601名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 17:13:01 ID:P7uKJ6/B
ハンカチ君はオーメン?
602名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 18:26:07 ID:DRZNdxTA
横浜の大倉山記念館を作ったのは元東洋の学長らしい。誰かは知らんが。
603名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 22:14:44 ID:kKyfBdNE
>>598 6月8日は高橋監督の誕生日(59歳になります。)
604名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:59:59 ID:NyAd+g8l
>>563
同意。大場もリーグ戦優勝は通過点、日本一が東都の義務って
きっぱり言っているのだからさ、日本一を信じて応援しようよ。
六大学と違い、東都は選手権で結果を残してナンボだと思う。

早稲田ナイン、ハンカチ王子、早稲田関係者、一般ファンは
正直、東洋のことも大場のこともあまり知らないと思う。
そりゃ、名前くらいは知ってるだろうけど、眼中にないと思うよ。
特に斎藤は早実に入学した時点で他大には興味ないからね。
勿論、林崎や乾とは面識あるだろうけど・・・いいんじゃない?
今回は人気、下馬評、すべてが早稲田が上で異論なし。
胸を借りるつもりで戦えば良し。早稲田と張り合っても仕方ない。
その前の東海大、立命館?も強敵だね、連投になる大場の出来にすべてが懸かる。
605名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 01:17:30 ID:PmLJPMhz
いいねぇ。そういう謙虚(私はそれが事実とは思ってるけど)さがあると正直応援したくなる。
確かに絶対はないから、なんとか頑張って欲しい。(^^)/
606名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 09:34:50 ID:NQCNHHga
がんばれ がんばれ とうよう
わせだばかり いしきしないで めのまえのあいてに ぜんりょくつくせ
ならさんだいの とうしゅ かなりいいらしい どらふとこうほとか
おおばがなげねばならんだろう
てんはあまり とれそうにない
607全日本選手権:2007/06/06(水) 09:55:05 ID:i64AZ8PX
ぜひ、打線が奮起して大場を援護し、昨年大会で準Vだった青学の雪辱を果たしてほしい。
608名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 09:58:14 ID:FNjbK6AJ
“ホームレス”にサラダ油をまく 4人逮捕<6/6 1:57>

埼玉・朝霞市の河川敷で5日、ホームレスの男性が過ごす段ボール箱にサラダ油をかけ、
火を付けようとした大学生らが逮捕された。
器物損壊の疑いで逮捕されたのは、東洋大学4年・安藤佳南子容疑者(21)、
専門学生・伊藤貴紘容疑者(20)、東洋大学2年の男子学生(19)と
成城大学2年の男子学生(19)ら計4人。安藤容疑者らは5日午前4時半過ぎ、
東洋大学朝霞キャンパス近くの河川敷で、ホームレスの男性(43)が寝ていた段ボール箱に
サラダ油をまいた疑いが持たれている。

4人はライターを手に「燃やせ」「殺せ」などと騒いでいたが、男性にケガはなかった。
4人は、夜通し現場付近でバーベキューをし、「悪ふざけが高じた。今となっては申し訳ない」などと
話している。

http://www.ntv.co.jp/news/85483.html
609名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 10:04:08 ID:uUIAOgNM
ムリです。サラダ油でダンボールを燃やそうとするマヌケな大学の
野球部じゃw


610_| ̄|○またmixiか・・・・・:2007/06/06(水) 10:11:10 ID:QAJS0pCY
「燃やせ」「殺せ」“ホームレス”にサラダ油をかけ、火を付けようとした東洋大学4年・安藤佳南子容疑者(21) が所属するゼミ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1427377

211 :_| ̄|○またmixiか・・・・・:2007/03/10(土) 09:07:19 ID:I5hRrI1a0
どいつもこいつも
http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/archives/50755611.html
http://femdom.seesaa.net/article/22362134.html
http://homer2007.blog86.fc2.com/
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/blog-entry-18.html
http://femdom.seesaa.net/article/21470389.html

229 :名無しさん@七周年:2007/03/10(土) 10:00:38 ID:1aMQ6/Qq0
高円宮承子女王殿下 vs 柳沢伯夫大臣閣下
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1170659863/l50

1 名前: UU [[email protected]] 投稿日: 2007/02/05(月) 16:17:43 ID:ncg1xAj+
せーきの対決! きゅーきょくのMF!
メチャ楽しみ、ですねーo(^▽^)oワクワク
http://tukiyoniomou.blog92.fc2.com

http://blog.livedoor.jp/dominant_lady

6 名前: 実況厳禁@名無しの格闘家 投稿日: 2007/02/06(火) 14:28:33 ID:Z5xjhBn5
ttp://blog.goo.ne.jp/otenba_momo-club/e/bc0ba3f0442ae0271a1c833ff2c381d7
ttp://femdom.up.seesaa.net/naburi/menu.htm

http://blog.livedoor.jp/fetish_fairy/

318 名前: [email protected] 投稿日: 2007/02/24(日) 10:24:24 ID:GXB9Yeec0
>>1 >>6 ここも混ぜて
http://history.blogmura.com/board/vot/voting54_2740_0.html
611名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 10:29:13 ID:yscZIUyy
奈良産業大学はリーグ戦を10勝1分けで、全勝優勝で、エースはドラフト
候補。東海大は4人の4年生がいずれもドラフト候補で、出場校中、屈指の強打線を
誇る。とても大場1人で勝ち抜ける相手ではない。
今季東都で、打撃10傑に誰も入れなかった貧打線の奮起も必要!。
612名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 10:34:36 ID:NQCNHHga
がんばれ がんばれ とうよう
まずは ならの とうしゅを うちくずせ

あおがくのこばやし こくがくいんのむらまつ
この2りに かっている じしんをもとう
613名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 10:48:18 ID:8ocbBmB6
しかしバカな野郎どもだな。事件起こすなど東洋のツラ汚しだよ。氏んで詫びろ。
614名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 11:30:01 ID:2VvQYbtB
むこうはスーフリ。
お互い様じゃん。
615名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 14:15:42 ID:e2H3n4Hb
朝霞じゃライフの連中か。今時白山から朝霞には行かないだろ。
朝霞荒れてるのか?
616名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 14:35:43 ID:NQCNHHga
こんなことで じたい したりするな
がんばれ がんばれ とうよう
617名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 14:39:06 ID:e2H3n4Hb
にまんよんせんにもいるからこういうばかのひとりやふたりでてもおかしくない。
けどひどいな。そくたいがくしょぶんだな。
618名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 19:47:40 ID:4FfFaitm
>>571 裏山。パイ乙。
619名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 20:19:33 ID:JYGa2mLF
殺人はイクナイ
620春季:2007/06/06(水) 20:45:17 ID:i64AZ8PX
チーム防御率は1.98だけど、打率が.232か…。今季は、めずらしく零敗もあったし優勝したけど、秋季にやや不安。
621名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 21:06:17 ID:UTnyvGoV
社会人とのOP戦だから、簡単には打たせてはくれないのは解っているが、
それにしても貧打線だね。

投手陣は ホンダ、日本通運相手にかなり頑張ってると思うが・・・・・。
622名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:01:04 ID:lvxt8Jss
東洋って投手は普通だけど、打線が強力なイメージあるけど
今年ほど投高打低のシーズンは珍しいね。
って言うか、これだけ打てずに優勝は有り得ないんだけど
それだけ大場が凄かったということ。大場以外の投手もそんなに悪くないんだけどね。

他大は投打のバランスが取れていて強いのは羨ましいけど
選手権は別物。今度こそは打線爆発して大場などを楽にして欲しいね。
623名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:04:16 ID:HNFnHgMx
大場・河原井・大野・清田 が日米大学野球代表候補に。
624名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 00:20:21 ID:BBiu+foB
図書館で寮歌集見てたら、「アジアのたましい」はずいぶん歌詞が違ってた。しかも作者不明って。オイオイφ(゜゜)ノ゜
625名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 11:11:12 ID:Rv+8kzK5
がんばれ がんばれ とうよう
なげろ なげろ おおば
5かかんで 4しあい ほんとうに たよれるのは おおばだけ
ぜんこくたいかいでは だせんは さらにしめる
とうしゅせんを かちあがれ とうよう
626名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 11:41:20 ID:kcHFvz6t
>>624 寮歌って東洋に寮歌なんてあったの?
   「アジアのたましい」がもし校歌の事だったら、作詞は林古渓(国文学者、東洋卒、浜辺の唄の作詞者)
    作曲はあの山田耕筰大先生だからね。 
                        そこんとこよろしく・・・。 
627名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 13:52:33 ID:LbKx3GMV
あまり知られたいないが実は林古渓は國學院の校歌も作詞している。
628名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 16:00:47 ID:CMRl5agv
>>615 女子学生は4年生だから、ライフデザイン学部ではないね。あそこはまだ
   3年生しか居ないから。それにしてもやらかしてくれたね。経済学部らしい。

>>627 国学院大学の方は林さんの作詞ではないよ。中・高は知らんけど。
   國學院大學校歌. 芳賀 矢一 作詞. 本居 長世 作曲.
629名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 17:26:40 ID:pUSM7hrf
ハンカチ攻略の極意があるんだが・・・
知りたいか?
でも、タダでって訳にもいかん。
なんか、とっても、とっても、とっても面白い事
書き込んでくれたら教えて あ・げ・る。
630名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 17:57:37 ID:G9RhFVbp
どうせハニカミ王子を応援に連れてくる、っていうくらいのつまらんことでしょ
631名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 20:12:10 ID:tHSiAlem
寮歌だけでなく校歌も載ってました。
青山も作詞不明と書いてあったような。

東洋は作詞不明じゃないよね!って意味で書いたのだが。
しかもかなり歌詞違ってたし。
632名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 01:40:46 ID:R49vL6ZF
監督 お誕生日 おめでとうございます。念願の10度目の優勝も果たしたし
もう思い残すことはありませんよね。
633名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 03:02:35 ID:w5SqQURW
>>632
そうそう、やっと10度だもん。長かったな。駒大や中央にはこの気持ち
わかんないだろうな。
634名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 09:15:06 ID:VRv0U7uw
応援団頑張れ
635名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 09:30:51 ID:NFk+ouZ0
いつから大場が巨人志望ってデマが本当のように言われてるんだ?
巨人ファンですらないのに
636名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 09:35:41 ID:wBKwFz2a
もえろ もえろ  とうよう
637名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 12:43:28 ID:2ryVvSqB
緒戦で散るようなことがあれば、東都の大恥。
専修の代わりに2部に落ちろ。
638名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 12:50:03 ID:VRv0U7uw
>637 おまえが堕ちな。地獄へな。
639名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 16:50:48 ID:RZ8PL8Mn
この前の優勝は7年前で、しかも秋だったから、大学野球選手権は何年振りよ?
大会に雰囲気を知ってるのは監督だけか!
640名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 16:51:20 ID:4k0Z+AuD
優勝シーンとアキヲのインタビュー(最後のあたり)
http://www.youtube.com/watch?v=tUgDLBC5Zm0&eurl=

ハンカチ世代の1年生
http://www.youtube.com/watch?v=BL61mCAMwT4&mode=related&search=
641名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 18:36:27 ID:3kONbyU8
映像見たけど東洋の応援ガラガラだな。なんだいあれ。
寂しいもんだね。
なんで休講にしなかったんだ?学長くたばれ!
最低だな東洋。がっかりした。
642名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 20:30:34 ID:QsPXUVoo
635
そのとおり!!
643名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:13:36 ID:VRv0U7uw
しかしなんでこうも悪口ばっか言うのかね。文句あんなら学校に直接言えってーの。このスレは応援するスレだろが。アホどもは出ていけや。
644名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 21:34:27 ID:i3pJ3aCH
アキヲも毛が薄くなったね。
何だかんだで苦労してるんだね
645名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 00:38:44 ID:7w/gaAR7
59歳だもの 禿げるか 白髪かどちらかにはなる。
646名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 14:02:33 ID:q38X1RQJ
各新聞が全日本大学野球選手権の記事を特集し始めたが、どこも早稲田が優勝候補で、
東洋は厳しいブロックに入ったとの見方が主流だね。
大場以外の投手が、どれだけ通用するかが カギ!。
647名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 18:48:30 ID:LPx+TNDL
>>639
東洋の選手権出場は95年以来12年振り。この年は青学と優勝を争い
第3戦で勝った方が優勝の試合で延長戦で澤崎(元広島)から池葉が
押し出し四球を選びサヨナラ勝ちで優勝した。MVPは5勝の塩崎で
古川が首位打者、清水が主将で川中や井上、今岡も居て豪華メンバーだったよ。

選手権は意外に初戦から苦戦した。何とか準決まで進出も
東北福祉大に延長戦で敗れた。何度もサヨナラのチャンスはあったが
清水が敬遠で勝負して貰えず、拙攻で勝てるゲームを落とした。
ちなみにこの年は法政が優勝しているが、六大学勢は選手権では
この年を最後に優勝していない。
648名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 22:04:57 ID:ZoTJGC2U
その時の東北福祉のエースは門倉だったかな?
地方の大学は、打倒東京六大学、打倒東都で大学選手権には並々ならぬ覚悟で
大会に臨んで来るからやっかいだよね。
649名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 00:07:46 ID:7HKHEPOs
>>648
そうだね。あの敗戦の悔しさは忘れられない。第2試合の為
待機観戦中の法政ナインが仲間と「東洋より福祉に勝って欲しい」と
言っていたので、何としても勝って欲しかったんだけど・・・
小山の三塁打があと少しでスタンドインだったのが惜しかった。
あの試合後、清水を始め、試合後笑っていたナインが多くて愕然としたけど
今回は大場は燃えてるね。戦力的には総合力で前回より落ちるけど
闘志は今回の方が上。正直、大場以外はダメだと思ってる人が圧倒的多数だけど
気持ちで負けなければ、みんなが思うほど弱くはないと信じてる。
650名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 01:03:48 ID:+ulPIA98
東北福祉に負けた時は、前年まで東都代表が、選手権3連覇してたんじゃなかったかな?
各地区の代表は東都の連覇を阻止せよとの共通の思いがあったような気がする。

当時は東洋が東都の連勝ストッパー見たいに言われて、気分が悪かったな。
でも相手の門倉のその後の活躍を考えると、いたしかたないような・・・・
6月9日に流通経済大とのOP戦が予定されてたが、どうなったのかな?
651名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 09:44:17 ID:mnCdG976
全国優勝
652名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 10:10:38 ID:KSYB9dC/
私もその試合見てました。
門倉が清水を敬遠した時の凄いブーイングと
勝った福祉の優勝したかの如き喜びようが印象的でした。
結局その後モチが下がった福祉は決勝で法政に負けましたが。
653名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 23:24:41 ID:GEekmGpT
654名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 23:38:53 ID:glbaEK+H
東洋OBだが、早稲田ほどではないにしろ、それなりの愛校心と
プライドはある。
円了学祖から建学120?周年以上の東洋、私学教員免状事件から
現代まで忍びがたしを耐えてきた東洋はこれからが本番だ!
東洋時代を期待している。
655名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 23:55:38 ID:36WlL/Ce
まぁ信者というものはいつもそういうものだ

そういう時代なんか来ないのが事実だけど
656名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 00:41:02 ID:m+rTtD/S
開会式って当日、試合のある大学の選手以外は電車で来ると思うんだけど
東洋もブレザーで来るの?終了後に写真撮影などは出来るかな?
大場に手紙書いたら読んでくれるかな?今年はハンカチ王子が居るから
展開が読めないよ。全大学統一して、早稲田のように一般人、一切接触不可になるのかと・・・
今年の早稲田はハンカチ以外の選手も一切、写真撮影などは出来ないからね。
657名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 08:13:40 ID:NVJdxQHJ
>>655
信者じゃないですよ
愛校心ですよ
君は愛校心のもてない学校出身者ですか
悲しいですね
658名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 08:48:32 ID:6wSU5Kyw
まぁ悲しかろうが楽しかろうが東洋の時代なんて来ないのは確か。仮に選手権で優勝してもね。妄想w
659名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 09:22:19 ID:MVIicOw5
もえろ もえろ とうよう
660名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 09:24:46 ID:ssTq84o7
東洋って何もかもが地味なイメージ
大学的になんかすごい研究とかしてるの?
661名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 09:55:02 ID:yYVk9ym+
>>660
哲学科と印度哲学科は一流だよ。
第一志望で入学する人もかなりいるんじゃないかな。
662名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 12:18:13 ID:s9LkpVbq
哲学科は確かに日本の私立大学で、一番歴史があり、東洋の文系を象徴する
学科だが、入学の難易度は又別の話で、入試偏差値が一番高いのは、文学部史学科、
ついで、社会学部 社会心理学科、社会学部メディアコミュニケーション学科が続く。
663名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 13:23:18 ID:Y8/u7huN
>>661
まさか東洋から1流という言葉が出るとは夢にも思わなかったw
東大の教授だった人が趣味で作った大学もでしゃばるようになったものだ。

野球でも1流めざしてがんばってほしい。もし佑ちゃんと対戦したら地味な
東洋には10年に1回あるかないかの大学名を売込むチャンスですしね。
664名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 14:26:14 ID:MVIicOw5
松原とか白石とか言う、政府御用達の有名教授がいるな。

松原の話はわかりやすいぞ。
665名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 14:52:46 ID:NVJdxQHJ
レベルの高い人は、上を目指して努力する人(プラス思考人間)
レベルの低い人は、上を貶して自滅する人(マイナス思考人間)
自分のレベルを理解しない人、他人を貶し愚痴る転落人間
目指すは稲穂人生
666名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 15:02:55 ID:JuywL5Bv
え?稲穂にも入れない頭の人生だろ?
667名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 15:47:34 ID:ssTq84o7
>東大の教授だった人が趣味で作った大学

俺、高校生なんですけど、この大学には行きません。
ありがとうございました
668名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 18:07:28 ID:rs5jqzpc
>>661 >>662
おれは印度哲学科のOBだ。
東北地方出身で、そこそこ名のある東京の大学に行きたくて、いろいろと研究した結果、
偏差値的には入りやすかった東洋の印哲に補欠合格した。
入学して驚いたのは、もの凄くレベルの高いやつと、俺みたいにたまたま来たヤツの
差がもの凄く大きくて、入学時からはっきりと2極分化していた。
また、俺でも知ってるような地方の有名高校の出身者も多く、「なんでそんな名門高校から
東洋へ来たの?」と思ったぐらい。
4月の新歓コンパの席で、サンスクリット語やパーリー語、チベット語の単語を駆使して、
大学院生と対等に議論をしている同級生を目の当たりにしたときは、とんでもないところへ
来たと思ったぜ。
669名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 18:15:39 ID:Q/eYnAcI
学生時代県人寮に入ってたんだが、印哲のやつは寮に数名いる東大生と同じ匂いを感じた。
バカな俺には変人に思えたな。
670名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 18:16:05 ID:gPyNLp2I
>>664 白石は今年の春から母校の関西大学へ帰ったよ。
    松原ももう東洋は辞めたらしい。

    まあ白石は美人だったけど、年金問題に少し詳しいだけだし、松原も竹中平蔵と考えが
    近くて、メディアへの露出は多かったが、たいした事は言ってないよ。
>>668
哲学3学科は、出来る奴とそうでない奴の差は確かに激しいらしいね。  
671名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 19:53:35 ID:NVJdxQHJ
>>666
稲穂も理解できない
相手にならないな・・・・・・
672名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 20:47:06 ID:rs5jqzpc
印哲の同級生には、中学生の頃から教授の著書(仏教やインド思想の専門書)を愛読していて、
教授と文通して、教えを請うていたという強者も何人かいた。最初からレベルが違った。
673名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 21:27:40 ID:jzLxzGE9
>>666
釣っときながらバカ晒してお疲れっスw
674名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 21:56:11 ID:vvxCI/zL
いつから学歴板になっちまったんだwww
そんな事より決勝は神宮に行きたいね。
675名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 23:39:04 ID:OI2nh1cn
野球の話をしましょう。
676名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 23:39:43 ID:JMOKJ17g
明日は試合がないが、東都の代表として、今季の大場がいかにすごいかを見せ付けてほしい。
677名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 06:28:39 ID:XFMtElfD
ついさっき、テロ朝で選手権の話題を扱っていた。
優勝候補の本命は早稲田、と言ったきり
その他の大学に関しては一切触れず。
東洋、超がんがれ。
678名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 06:53:01 ID:jwH0iTVh
>>201
今更ながら。
坂井が2年の夏(甲子園に出た代)にベンチ入りできなかったのは
1年生4番バッター斉藤(甲子園では8番)がいた事が最大の原因。
その年の春は地区予選でベンチ入りしてるし、
1年の時は春の関東大会に出場してる。
679名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 08:12:51 ID:Sn4U3woP
毎日新聞ではウチが優勝候補だったぜ。
680名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:03:35 ID:1E8VJyLA
おおば おまえがうたれたら おわりだ
681名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:59:03 ID:P++iUjDH
奈良産大 000 5
中央学大 100 0
奈良産大:桑原 ― 吉田
中央学大:成田 ― 初鹿野
本塁打: 榎堀(奈)
682名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:28:47 ID:NAf/uWWO
>>681 奈良産大のPはやっぱり凄いの?
683名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 13:23:11 ID:P++iUjDH
奈良産大 000 500 100 6
中央学大 100 000 000 1
奈良産大:桑原 ― 吉田
中央学大:成田、秋吉、松崎 ― 初鹿野
本塁打: 榎堀(奈)
桑原投手はドラフト候補で良い投手です
684名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:02:18 ID:55MJ0N/V
明日は大場か?それとも河原井?
685名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:17:49 ID:1E8VJyLA
あすは おおば 
686名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:52:38 ID:P++iUjDH
スカウティングレポートにのっている有力ドラフト候補
大場翔太  ランクA(上位指名の可能性)
鈴木寛隆     C(将来的に指名の可能性)
ドラフト候補選手
藤田敏行
桑原謙太朗    B(指名の可能性)
明日の先発は
林 幸弘 投手・主将
リーグ戦で4勝のもう一人の主戦投手。

687名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 16:19:25 ID:A2t2SDrt
生きるも死ぬも大場次第
688名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:17:15 ID:dPwR5/TI
連投で桑原でしょう。。
まぁ3点以内の勝負ですね
689名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:56:15 ID:nvR4v4tx
準決勝で上武大と対戦出来るといいな。

アキヲと谷口の師弟対決。
690名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:45:33 ID:PYpRX7Ay
10チャンのニュースで主将が出てたぞ〜  打倒早稲田
691名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:47:29 ID:YRk8m/UP
藤田って何年か前の熱闘甲子園に出たゴリ?
692名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 22:49:06 ID:9XxnF/3M
ゴリだよ
693名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:02:14 ID:YRk8m/UP
ああやっぱり、、もの凄いインパクトでつね
忘れられません
694名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 23:32:51 ID:cWnCfyvN
春のリーグ戦て打撃10傑に一人もイネーのな。
大場が踏ん張っても見殺しアボーンの悪寒。。。
695名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:37:21 ID:z2vo/Gva
奈良産打線では大場はまず打てないでしょう。
桑原の高速スライダーを打つには左打者がキーポイント。右打者にはかなりしんどい。
あと桑原はクイックができないので、足のあるランナーなら走りやすいですね。
696名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 00:46:04 ID:Eia2Sfc0
自分も奈良産大の試合観て来たけど、桑原次第って感じだね。
立ち上がりは制球が定まっていなかったので、先制点が欲しい。
東洋打線も奈良産大打線も猛打爆発は考えられないので、投手戦だろうね。
初戦は河原井から継投でいいやと思っていたけど、とんでもないやー。
とにかく、初戦敗退だけは勘弁ね。緊張でお腹が痛いわ。
697名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 08:48:57 ID:nP7mO10x
大場先発のようですね
698名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 09:14:14 ID:l63fpghd
松永のあだ名カワイソス
699名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 09:20:10 ID:/gaDEDDn
清田がスタメン落ち、故障かな?
700名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 09:35:51 ID:xtEzMbuR
1、4、鈴木
2、8、瀧本
3、9、中倉
4、7、松永
5、D、十九浦
6、6、小島
7、5、藤田
8、3、田坂
9、2、大野
P、大場ー林
2回裏・・・6番小島がヒットで出塁、7番藤田のヒットで小島が
一気に3塁に進みランナー1・3塁。8番田坂の犠飛で小島が還り1点先制!
701名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 10:27:38 ID:fRZjNJLh
おおば おおば あめ おおば あめ おおば
なげて なげて なげまくれ
みんなで おうえんに いこう
なんとか どようびまで のこってね
702名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 10:34:48 ID:tZ8eDUyn
大場ワンマンチーム
703名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 10:42:32 ID:/gaDEDDn
奈産も、蕭のあと展開次第では桑原投入も。打で榎堀や藤本、北山に水田をマークしたい。
704名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:00:46 ID:xtEzMbuR
大野の二塁打、鈴木の内野ゴロの間に大野が三塁に進むと、代打坂井のヒットで1点追加!
     中倉が四球で出塁しランナー1・2塁。福田のヒットで更に1点追加!
705名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:06:58 ID:HsGRbdsY
あれ?清田が途中出場してるじゃん。
どうなってんだ・・・
706名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:23:35 ID:+pFZHGy/
なんとか逃げ切ったが次どうする気だ
707名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:23:52 ID:RC6QMS0l
おわた
708名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:25:42 ID:BImA4YP4
アキヲなら明日も連投だろ
709名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:37:53 ID:HsGRbdsY
大場は何奪三振?
710名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:41:04 ID:OCaZ449f
たぶん14奪三振。
711名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 12:07:56 ID:NFHR67cB
明日雨だと思ってたけどやりそうだな
712名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 12:22:11 ID:fRZjNJLh
いいぞ いいぞ おおば
あしたも たのむぞ たのみは おまえだけ
713名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 12:23:55 ID:owNxGqpT
何かベストメンバーで臨んでないような印象があるんだが・・・
この大会の前に3試合OP戦やって、それで調子の良い選手を抜擢したのなら
納得出来るけどね。清田も坂井もスタメン落ちして、これで勝ったから良いもの、
負けてたら、何言われてたか・・・・・・・。
714名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 12:37:57 ID:fRZjNJLh
しょうぶごとは けっかがすべて かてば かんぐん
ないようなど もんだいではない
715名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 14:39:33 ID:a51ZMmf1
東海がサヨナラホームランで勝ったね。
ああいう勝ち方したところが何気に恐い。
716名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 14:47:35 ID:fRZjNJLh
あすは おおば しかない
たの とうしゅでは とうかいの だせんは おさえられない
717名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 18:02:12 ID:BAFjQY4q
東海の久保にやられた思い出があるな
718名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 18:53:11 ID:YFs58kOe

明日は 東洋は大場以外にも、好投手がこんなに居るんだぞ!ってなところを
見せてくれ。
河原井でも小沼でも鈴木でも上野でも誰でも良い。
719名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 20:03:35 ID:WlbBAHAA
やっとこさ勝っている感じだな
バッターの振りの鋭さでは東海大の方が上、押さえられるピッチャーいるのか?
それと中央では無名だが上武大のバッティングは良かったな、打ち合いになったらまずかなわない
720名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 20:05:16 ID:HsGRbdsY
確かに苦戦はしてるが東北福祉や東海も僅差ゲーム。
準決勝で当たると思われてた立命は負けた。

そこまでリーグ優勝するチームの差は無いのかもな。
一試合では完全に判断できんが。
721名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 20:06:58 ID:R9nFsWYk
東洋とか、東海とか、上武、東北福祉とか汚らわしい名前ばっかり出てきますね、このスレは。
どこも早稲田の引き立て役に過ぎないんだから大人しくしていてもらいたいものです。
722名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 20:18:22 ID:t3hGdyTS
オープン戦では東洋が勝っていますがw
723名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 20:18:26 ID:tbIEWkcU
ん?>>721、基地外あずまの工作だろw
724名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 20:45:20 ID:fOorzhqg

明日観に行く人は注意!試合開始が11:30から10:00に変更
http://www.jubf.net/alljapan/alljapan2007_news0613.html
725名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 21:26:45 ID:HsGRbdsY
東洋は雨で順延しまくった方が有利じゃないか(笑)
726名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 22:29:06 ID:LeBQef+c
>710 ピンポーン。www.score-book.jpで確認できるよ。
727名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 22:41:11 ID:ODaNyAcB
明日は雨野登板でいいんじゃないかな。
大場を休ませよう。
728名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 00:31:09 ID:ykymxD5u
>>699
>>705
>>713
清田はバットスイングした時に左腕を捻ったって本人が言ってたよ。
右打者だから打撃には少し影響があるんだと思う。でも、今日の走塁は見事だったね。
乾は今回はメンバーから外れたね。大場が初戦から先発したのだから
現時点でのベストメンバーを組んだのだと思うよ。

しかし、奈良産大は投手が良かったね。東洋は大場様々だね。凄かった!
明日の東海大戦も手強いけど、大場を楽にする為にも打線の奮起を期待したい。
あと、早稲田を名乗る輩は相手にしない方がいいよ。
あちこちのスレで中傷してるし、明治や法政戦の時も低偏差値だの散々バカにしてたし。
まあ、実際早稲田の関係者ではないと思う。早慶って愛校心が非常に強いし
付属上がりも多いから、あんまり他大には関心ない人が周囲には多いよ。
729名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 09:53:23 ID:gzcGTpZ8
東海大:小松崎 ― 市川
東洋大:大場 ― 大野
730名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 10:00:43 ID:WG7ueFx/
きょうも おおばだ よそうどおりだ
あと 3しあい たのんだぞ
がんばれ がんばれ おおば
731名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 10:05:51 ID:gzcGTpZ8

1 [8] 福田 浦和学院
2 [4] 鈴木啓 愛工大名電
3 [9] 坂井 春日部共栄
4 [7] 松永 九州学院
5 [指] 十九浦 八千代松陰
6 [6] 小島 桐生第一
7 [5] 藤田 桐生第一
8 [2] 大野 岐阜総合学園
9 [3] 田坂 済美
P 大場 八千代松陰
732名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 10:19:40 ID:FTcJ4jyB
中倉は昨日の死球の影響で欠場とかJスポのアナが言ってたな
これで勝てるかな
733名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 10:25:56 ID:YysrpEDv
今日負けたらアキヲは解任。
734名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 10:42:32 ID:q3jCTU53
清田も中倉も居ないのかよ!?
735名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 10:53:50 ID:WG7ueFx/
1たい0でも かちはかち
0てんなら まけることはない
がんばれ がんばれ おおば
736名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 11:01:20 ID:FC6Lm0F1
清田と中倉いなくて大丈夫かよ〜?
踏ん張れ大場、大野!
737名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 11:04:18 ID:IRbhH2Qk
ピッチャー大場しかおらんのか、持つのかな?
738名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 11:17:07 ID:lBsu6vNT
中倉、清田がいないってのは、95年の時でいうと今岡、清水がいないって感じでOK!?
739名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 11:39:45 ID:PqclAA/Z
大場頑張れ!
アキヲ何とかしてやれ、ホームラン打てのサイン出せ。
740名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 11:44:35 ID:IRbhH2Qk
昨日は大野が当たっていたな
741名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 11:49:51 ID:gzcGTpZ8
東海大 0 0 0 0 0 0 0 0
東洋大 0 0 0 0 0 0 1 1
742名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 11:55:04 ID:F/TydpPq
2−0?1−0?
743名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 11:57:08 ID:gzcGTpZ8
東海大 0 0 0 0 0 0 0 0 0
東洋大 0 0 0 0 0 0 1 1
744名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 11:58:03 ID:gzcGTpZ8
1−0
745名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 11:58:26 ID:IRbhH2Qk
勝ったということか
大場連続完投?
746読売の速報より:2007/06/14(木) 12:00:47 ID:1YKhYYV3
東海 0 0 0 0 0 0 0 0
東洋 0 0 0 0 0 0 1 0
747名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:02:22 ID:sy8I4ozN
昨日みたいに
9回の東海の粘りは侮れない
748読売の速報より:2007/06/14(木) 12:09:25 ID:1YKhYYV3
東海 0 0 0 0 0 0 0 0 2
東洋 0 0 0 0 0 0 1 0
749名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:09:25 ID:rO4mUbIr
最終回に打たれて逆転。うてないとうようだせん、これで終わりでしょう。
750名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:10:07 ID:IRbhH2Qk
東海大逆転か?
751名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:10:56 ID:fdmCUKBF
打たれましたね
降板…
752名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:12:15 ID:sy8I4ozN
悪い予感が的中したな
決勝の東洋vs東海は夢と散ったか
753名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:13:29 ID:sy8I4ozN
動揺してました
【訂正】
決勝の東洋vs早稲田は夢と散ったか
754名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:14:46 ID:rO4mUbIr
まぁこれだけ打てなくて決勝進出とかおこがましいし、
そもそも最初から東洋だと選手権は無理って言われてるし
755名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:17:21 ID:Lh3x6ot6
試合終了
2-1東洋負け
756読売の速報より:2007/06/14(木) 12:18:32 ID:1YKhYYV3
東海 0 0 0 0 0 0 0 0 3
東洋 0 0 0 0 0 0 1 0
757名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:18:36 ID:sy8I4ozN
粘れ、9回裏に逆転サヨナラだ!
もう少し夢を見させろ
758名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:19:39 ID:I0c+CMCU
>>755
速報は9回表
東海3-1東洋になってるぞ。どっちやねん
759名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:21:08 ID:rO4mUbIr
>>755
こいつ創価の試合でも終わりそうになる少し前にまるで終わったかのように書き込んでた奴だから気にするな。
760名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:21:49 ID:sXD5O1zt
toto対決は東海の勝ちか
偏差値で東海に負けて
野球でも東海に負けたか
東洋
761名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:23:52 ID:rO4mUbIr
はい、試合終了です。
9回裏の東洋はあっさり三者凡退(全部外野飛)
762読売の速報より:2007/06/14(木) 12:24:37 ID:1YKhYYV3
東海 0 0 0 0 0 0 0 0 3┃3
東洋 0 0 0 0 0 0 1 0 0┃1
763名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:25:00 ID:rX/A1jCf
箱根は?
764名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:25:30 ID:I0c+CMCU
ア゛ギ ヲ゛〜
765名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:26:32 ID:huHchsA5
中倉何で出てないの?
766名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:28:14 ID:U+SUfZCm
東都の恥
専修の代わりに2部に落ちろ
大場のワンマンチーム 秋は大場なしで戦え
767名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:28:45 ID:IRbhH2Qk
これが実力ってことか
768名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:32:35 ID:TywwOWXv
ガセネタ垂れ流すやつは消えろ!
もう出て来ないだろうけど。
769名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:32:37 ID:nC7zwdRa
東都勢は昨年まで7年連続決勝進出していたけど、やはり東洋が止めてくれましたね。

東都のレベルはこんなものか、と思われてしまうので頼むから東洋はもうリーグ戦優勝しないでください。

ホント頼みます
770名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:33:06 ID:TR45msk8
東都勢が決勝進出を逸したのは98年以来、9年ぶりの珍事。
771名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:33:54 ID:FQ7sWWs4
出る度に東都の評判を底に叩き落してくれる東洋。
772名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:34:32 ID:novvhvFB
アキヲやってくれましたね。
そんなアキヲが俺は好きだ。
773名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:38:25 ID:U+SUfZCm
打撃は東都でも2部並。
安打を打つだけなら、専修の方が遥かに上だ。
774名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:39:05 ID:kpmkY8Jc
うるさいなぁ
775名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:39:26 ID:AA2V28pf
その東洋に負けた他校、最低だな。おまーらのレベルが低すぎんだよ!
776名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:40:50 ID:+I+H+Ba+
もう東洋も東都リーグも終わりだ
これからの時代は

まさか・・・

777名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:41:25 ID:3uU0qwNX
東京新大学リーグ
778名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:42:42 ID:rO4mUbIr
>>775
はいはい、東都勢が決勝進出を逸したのは98年以来、9年ぶりの珍事なのも、
東都の優勝回数が一番なのも決勝進出数がダントツ一番なのもタマタマでいいよ。
ずーっとそう思っててよ。また東洋以外が優勝したときに何気に優勝して実績稼ぐからw
779名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:47:47 ID:Tubj5WPf
東都の優勝チームは六大学のダントツ最下位の東大より弱いんだなw
東都の雑魚は選手権出るなよなww
780名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:50:54 ID:novvhvFB
ボロ負けした訳ではないだろうにw
東海がたまたま連投で疲れた大場を9回に捕まえただけだろw
781名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:51:43 ID:0uAILfVo
>>779
そうですね、王様wん?基地外あずまかな?
はやく早稲田の試合はじまらないかなーワクワク
782名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:55:36 ID:U+SUfZCm
>>780
他に投手がいないことの証明 大場のワンマンチーム
東海のヘボ投手から1点しか取れぬ打線

内容はボロ負けだ。
783名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 12:58:49 ID:+I+H+Ba+
>>782
というか、ボークの1点だから実質0点だっての
784名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 13:04:45 ID:lBsu6vNT
とりあえず大場が壊れなくてよかったんじゃねぇ。
785名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 13:23:13 ID:VtnXFSIb
十九浦ってイケメンだな
786名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 13:30:33 ID:novvhvFB
大場にとっては良かったのかもしれない。
もう限界だったろう。いくらなんでも投げ過ぎ。
787名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 14:23:15 ID:YysrpEDv
アキヲは解任だ。
788名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 15:27:36 ID:U+SUfZCm
せめて土曜日までは残れよ

折角、それなりの観客の前でやれたのに
789名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 15:33:35 ID:nC7zwdRa
アキヲの教え子率いるジョーブ大も逆転負け
790名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 16:11:08 ID:Z5CzlD7G
大場のボールには力がありそうだけど玉がすべて高くないか?
791名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 16:48:53 ID:IhhB3Md9
一発勝負のトーナメントで、しかも相手が東海大だから、負けた事はとやかく
言いたくないが、大場以外の投手ももっと観たかったな。ここで好投すれば
秋のリーグにも好影響を与えただろうに。
792名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 19:12:43 ID:vAEPdtyq
大場は秋でないのか?
793名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 20:32:02 ID:Ms0HOFVJ
毎度毎度このだらしなさ。
なにやらしてもだめな東洋。
スポーツくらいしっかりやれや!!!!
794名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 21:00:05 ID:eLFheeHS
秋季は、よほど打線が奮起しないときびしいな。開幕カードの國學戦で、村松に完封されなければいいのだが…。
795名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 22:38:41 ID:Ii1OSwxZ
仕事休んで久々に試合を観に行ったが、
毎度毎度ツメが甘いというか・・・。OBとして悲しいす。
あれじゃ大場が可哀相。。。


それからアキヲ!! 相変わらずでしゃばり杉だな。
投球モーションに入ろうとしているところでタイムとって
マウンド行ってみたり、
しょっちゅうNextバッターサークルの選手呼び出しては
耳打ちしたり、あれじゃ選手は集中できんよ。
キャプテンの藤田なんか、何言われたか知らないが、
立ち去るアキヲを物凄い形相で睨んでたぞ。

悪いこと言わないから早くラインから外した方がいい。マジで。
796名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 23:36:54 ID:eltlhFbH
東洋大学はなにやっとるねん。東都の代表が2回戦負けって許されねえぞ。
797名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 23:37:31 ID:ykymxD5u
>>765
中倉は手首にテーピングしてたし、腫れてるみたいなこと言ってたけど
実際、全然打てなかったから外したのだと思うよ。

しかし、大場可哀相だね。優勝したと言っても所詮は大場の勲章。
大野や清田、坂井などは頑張った方だろうけど、打線は貧打で名高い立教と同レベル。
大場が7勝程度なら優勝は無理だった。普通は7勝なら充分優勝なんだけど。
打率ベスト10に1人も入れないチームが優勝することは前代未聞だよ。

結局、大場が逆転されたらそれを覆す能力もないってこと。
9回裏に5分足らずであっさり三者凡退とか信じられない。
早稲田と対戦した九州国際大の粘りを見習うべきだよ。
798名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 00:06:56 ID:HAe37w+E
ただ大場は大学レベルの投手ではないからね。
来年プロで何勝するかのレベル。
799名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 00:55:49 ID:wxSfx4oq
大場は今頃、どんな気持ちなんだろう?試合後は一見、冷静に見えたけど
ショックが大きくて、負けたことを実感していない、まだ次も投げるぞみたいな
顔してたね。それが、かえって不憫だった。いっそのこと泣いてしまえば
楽になれたろうに、可哀相にね。松永だけは泣いてたね。
開会式直後の試合ではあやとり(ほうき)をしてたり、突然1人で
別の席で観てたり?な人だったけど、不振を反省してたのかな?
800名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 00:59:43 ID:MBgWOKyp
大場が不振?
いや別に普通によく投げただろ。
負けた殆どの責任は、打線にあるよ。
ただそれをいっちゃぁチームのエースとしては失格だから言えないだけで。
801名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 01:05:06 ID:pvbtsB73
相手が悪すぎたな。全日本慣れしていて試合巧者の東海と東洋じゃ
格とネームバリューが違いすぎた。残念無念!
802名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 01:13:20 ID:uVigzk/8
はじまったな。「世の中が悪い」がw
803名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 01:38:14 ID:Nuoe2Fur
大場は投げ過ぎ。将来があるんだからいい加減にしとけ。
敗因は貧打。ここ一番にタイムリーが出なかった。
林崎も面白いと思ったが。
804名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 01:39:43 ID:wxSfx4oq
大場は調子悪くはなかったと思うけど、ストライク、ボールがはっきりしてた。
バックスクリーンの前まで飛ばされた打球が凄く多かったよ。
それでも9回まで抑えられたのは気持ちと球威が勝ったんだと思う。
奈良産大の試合では外野飛球は殆どなかったからね。
あの外野飛球を観て、ヤバいなあと思ったけど変える投手も居ないし
大場を信じるしかなかった。東海も奈良産大も早稲田も東北福祉も
使える投手が何人も居るから、継投も可能だけど、東洋は貧打に加え
他の投手が信頼ゼロだから、リーグ優勝出来ただけで奇跡だった。
大場が序盤から崩れていたら、初戦コールド負けの可能性もあった。
大場以外、勝てる要素が全くないんだもの。送りバントはしないしさ。
805名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 01:42:27 ID:wxSfx4oq
>>800
文の書き方が悪かったかな?不振を反省は大場じゃないよ。
泣いていた松永のことを指したんだよ。
806名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 11:01:46 ID:ph1vqBIv
あしたは どようび おおばを みたかった
おおくの やきゅうふあんに あやまれ

807名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 13:01:59 ID:dCQ54/WP
この敗戦で また大場は成長する 物凄いピッチャーになるよ! 打者も成長するチャンスだ。
808名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 13:04:08 ID:dCQ54/WP
一度見てみたい アキヲの指揮する青山とマサオの指揮する東洋!
809名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 13:40:58 ID:4hRn6Nb5
>>808そんなのはアキヲの指揮する青山が負けるに決まっている。

高市の世代を指揮しても負ける。

どこ指揮しても負ける事になっている。
810名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 16:12:52 ID:t12MttJt
>>804
そんな東洋がなんでリーグ優勝したんだ?
分析そして解説してくれ!
811名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 16:15:10 ID:/nGRbMyN
それがアキヲマジック!
812名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 16:30:19 ID:cySCqcuh
>>810
亜大投手陣の故障、青学は4月にもたつき、國學の打撃不振。それらの間隙をぬって、東洋が浮上。 でも駒大の躍進は予想外、よく投手陣がふんばった。
813名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 23:59:25 ID:wxSfx4oq
今更言っても無駄だけど、今日が休養日だったし、勢いがあるとはいえ
東日本国際大なら勝てたよ。早稲田は決勝に進みそうだし
やっぱり早稲田と大場の対決が観たかったよ。
明日は仕事の依頼があったけど、準決のことを考えて断ったのにさ。
どこのチームも複数の使える投手は居るし、打線も軸は居る。
野手陣は大場のお陰で優勝出来たのに、選手権で恩返しして欲しかったね。

他大の投手はよく”野手のお陰で勝ちました”ってコメントしてるけど
大場の口からそんな発言聞いたこともないよ。今頃、大場は野手に対して
怒りの気持ちでいっぱいだろうね。東洋に来てくれて嬉しかったけど
正直、こんな酷使され、貧打のチームで1人で重圧を背負う大場が不憫だよ。
六大学あたりに居れば、もっとノビノビ投げてたろうに。
814名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 00:19:25 ID:ItI6U/Nw
今までも自分の力で勝てたとは思いません。みんなの力で勝てたと思ってます。
怒りですか?
あるわけないじゃないですか。そう思われている人がいるなら残念です。秋、まだ頑張りますから応援よろしくお願いします。
815名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 00:49:38 ID:TPiaTni3
>>大場は野手に対して怒りの気持ちでいっぱいだろうね。
大場はそんなチンケな人間では無かろう。
816名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 01:57:45 ID:U5pBLRNH
>>814
大場くんの身内の方?そういえば、いつも試合中の投球練習で
学生席の前列に座っている男性に笑顔で何か会話してるよね?
マウンドでは表情を出す方ではないと思うけど、緊迫した試合中でも
笑顔を出せるとはよほど心の置ける関係なんだね。親友なのかな?
817名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 03:25:38 ID:1oZlGMxm
清田、中倉でチームの約半分の打点、林崎をふくめた三人で全ホームラン、この三人がいないのだから、点が取れる道理がない。
818名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 12:23:27 ID:ev57/Pgt



御意
819名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 13:30:39 ID:folDiCax
東洋にはラッキーボーイがいない。レギュラー組が不振の時流れを変えられる選手がいないチームは勝ち上がれない。
820名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 13:55:28 ID:OF9iRVVb
ラッキーボーイ?
アキヲに決まってるだろ!アホかお前は!
821名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:23:03 ID:1oZlGMxm
来年

4 林崎
6 小島
5 中倉
9 十九裏
8 松永
7 坂井
D 江原
3 山根
2 大野
P 上野

来年の事でも考えんとやっとれんわいなぁ。
822名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 00:17:55 ID:DMBmjPNB
>>821 シーズン・オフだから暇つぶしに良いね。
   これに来年入学する選手を予想して書いたらホントの通だ。

   今年の日米大学野球が日本開催だったら、斉藤フィーバー(死語?)
   にあやかって、TVで大場も観られたかも知れないね。
823名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 01:20:41 ID:GXVM3DAg
>>822
D 林崎
6 小島
5 中倉
9 十九浦
8 松永
7 坂井
3 伊藤(桐生)
4 鮫島(浦学)
2 大野
P 上野

こんなんでどうかいなぁ。
824名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 01:57:44 ID:uTR+IQfg
>>817
中倉は初戦は出てたよ。でも、まるでダメだった。
いくら不振とはいえ、林崎を使う手は有りだったと思うけど
清田は悪いけど、出場していても打てていたかは疑問。
野手転向1年目で3本塁打、打点王、ベストナインは立派なのかもしれないけど
他大の4番に比べたら貧相。早稲田の田中幸長や東海の加地前
関西国際の廣井、九州国際の松山など、見るからに打ちそうで
警戒が必要だけど、東洋の4番は単なる4番目の打者。
そのクセして皆が大振りだからどうしようもない。

>>822
いや、ハンカチが代表候補に選ばれれば選考合宿の報道や
代表になればアメリカ開催でもニュースで扱うでしょ。
まあ、大場はその他大勢の扱いになりそうだけど・・・
少しは映るかもね。
825名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 02:07:45 ID:E3/vbm6f
大場はドラフトになれば多少盛り上がるでしょ
今年から希望枠もないからどこがとるか注目されるだろうし
一応今年の目玉選手だし
826名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 04:41:36 ID:GXVM3DAg
>>825
大場がドラ1になれば 東洋史上初のピッチャードラ1じゃないかなあ。 まあ記憶してるかぎり、ドラ1(希望枠含)は今岡と田中しかいないと思うが。
827名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 06:37:20 ID:CgTWQEFv
釣りか?

それとも永井を知らないだけか?
828名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 10:44:15 ID:GXVM3DAg
>>827
失礼。たしかに 永井は 一巡目 ではあるが、まあ 一位は一位ですね。
829名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 10:58:15 ID:+ZSJmmVd
直接対決してないけど、東洋大だと東北福祉・上武あたりにも負けそうだな。東亜や創価
とやっても、打てなさそうだし、ランク的には今大会6〜10番目くらいかな、よく、戦国東都
をワンマンチームで勝ち抜けたものだ。
830名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:45:07 ID:YjfCxyeC
 >>822 浦学の赤坂(打者として)、鮫島、桐生一の伊藤、藤岡、帝京の垣ヶ原
     などは来て欲しいところだね。

     仙台育英の佐藤、成田の唐川、帝京の大田などは高校と東洋の繋がりは
     あるけど、プロが放って置かないだろうし・・・。

    上野、鹿沼、乾、松本暁、しか残らない投手陣、大砲がいない打撃陣、
    補強の課題は多いね。 
831名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 14:45:16 ID:oEB9HuJF
>>824
去年打者に転向したばかりの清田に、風格を求めてもそれは酷と言うもんだよ。
東都の致命的欠陥は「DH」制にあると思うよ。清田や森もバッティングはかなり
良かったがDH制を採用してるので、実戦で打撃を試せない。だから投手から打者への
転向の見極めが遅れる。だいたい高校時代のエースって好打者・強打者が多い。
現JR東日本東北の長谷部(成田高校出身)も打者転向がもっと早かったら、プロ、
もしくは、社会人のもっと強いチームから誘いがあったと思う。
清田も体格も良いし、強肩で足も速いので、これから頑張れば道は開ける。


       とにかくDH制は廃止した方が良い。
       バッティングが良い高校生の好投手が東都に来なくなる。
832  :2007/06/17(日) 14:49:12 ID:t936KOih
来年はフミと松井外野手が来るよ
833名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:18:35 ID:ymP4Io8h
早稲田の松本啓二朗は入学早々打者転向したよ。本人は投手を続けたかったけど監督の指示で従い、今じゃリーグ屈指のバッターだよ。小野塚や本田なども打者に専念したし。
834名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 16:19:25 ID:cYD7in3A
早稲田大学>東海大学>創価大学>東北福祉大>東日本国際大学>関西国際大学>九州国際大学>>>>>>>>>>>>>>>>>>関東学院大学>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中央学院大学>>>>上武大学>>>>札幌大学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>奈良産業大学
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東洋大学(笑)
835名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 21:23:37 ID:uTR+IQfg
>>829
正しくその通り。奈良産大戦だってたったの6安打。
大場が先制点を与えていたら初戦敗退の可能性も高かった。
打線に関しては立教と試合しても大して打てなさそう。
今季は大場1人の功績。ハンカチ並の成績ならとても優勝なんて無理だった。

>>830
>>831
>>833
東都がDH制を採用したのは確か平成6年だったかな?
それまでは塩崎が投打で活躍したりしてたけどね。
確かに六大学のように投手が打席に立つのは面白いよね。
今季だって大場が打席に立っていたら、自分自身で何とかしようと思い
頼りない打線の奮起を祈るイライラから開放され、心の余裕が出来たと思う。

しかし、早稲田は今秋や来年も制覇するようだと六大学黄金時代になりそう。
野球だけに専念したい選手は地方へ行くし、東都はしっかりして欲しいね。
早稲田の選手層の厚さは羨ましい限り。今後も東洋にこれだけの豪華チームを
作ることは無理。大場みたいな掘り出し物の確変に期待することしか出来ない。
836名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:04:54 ID:+ZSJmmVd
DH制なんて、別に問題はないよ。高校時代ならともかく、社会人や大学にもなって投手と打者の両天秤
を目指す必要は無い。日本シリーズや交流戦で普段打っていないパ・リーグの投手が活躍することはよ
くあるが、だからといって投手に転向しようとするでしょうか?

選手層の薄い高校じゃないんだから、投手として育てるのか、打者として育てるのかなんて、両天秤でな
くても、すぐ見極めなきゃね。

早稲田の松本は高校生レベルでは好投手でしたが、左の本格派として育てるには球が遅かったし、東都
の大学にきてても転向させられたんじゃないかと思われます。

セリーグにパリーグ メジャーだってナリーグにアリーグとそれぞれの特徴なんだから、六大学と同じに
する必要はありません。

837名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 01:10:00 ID:wojZoPjl
大場ってイケメンだね。スタイルも良いし!人柄も良さそう。視力も良さそう。
838名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 07:38:27 ID:JnJwOI19
そろそろ新入部員情報がちらほら出る頃だな
839名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 07:42:25 ID:H4Nt2pZO
>>837
なんだそれw大場はコンタクトらしいぞ
840名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 10:36:50 ID:f1XcMm6G
斎藤投手談

大場? 誰です、そんな打者いましたか?
東洋? ああ、姫路にある大学ですね。

それが、何か僕と関係があるんですか?
841名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 13:35:08 ID:aN1/ysC3
>>832 フミと松井外野手って誰よ? 
842名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 14:16:22 ID:0sz6Y7wE
>>840
つまらん

東洋は盗塁が少ない。みんな足が遅いのか?
843名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 14:21:20 ID:f1XcMm6G
有難う倒洋。

実力の東都の真髄を見せてもらったよ。

844名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 14:40:14 ID:gSftR5z9
浦学から赤坂、PLから戸沢
845名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 17:14:21 ID:aN1/ysC3
赤坂はプロが放っておくとは思えんが・・・。
846名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 17:59:33 ID:wojZoPjl
>>839
大場って目悪いんだ…裸眼視力はどれくらいなんだろ?
レーシック受けないのかな?
847名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 20:30:32 ID:sWif3wZ4
いまJ-SPORTS見直してたんだが、アキヲがジャケット姿で応武監督に声かけてた。

新橋の立ち飲み屋にいるオッサンみたいだったぞ
848名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 22:01:33 ID:0HKxLtWG
埼玉の高校生はヤクルトへ行った鷲宮の増渕が、1軍に定着出来ないので、プロ入りには
消極的になってると聞く。
赤坂も東洋大へ行ってから、実績を挙げてからプロを考えても遅くない。
849名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 22:04:12 ID:gUrxYfbo
同期で1軍定着してるのって田中だけだろ
いくらなんでも気が早すぎる
850名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 22:11:09 ID:80G8yTXz
もうアキヲじゃだめだな。
大場がいなかったら入れ替え戦だったろ
早く監督替われや
851名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 22:16:47 ID:b/HlNoba
高卒ですぐ1軍定着なんて無理にきまってるじゃん
そんなに日本のプロ野球は甘くないよ
852名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 00:15:25 ID:bNWRVCi9
甲子園出場こそならなかったが、増渕は楽天の田中と並んで、高卒ルーキーでは
即戦力の評価が高かった。だから、ヤクルトと西武の2球団が競合した。

埼玉の高校生は増渕の凄さを一番解っている。だからこそプロ入りには慎重に
ならざるを得ない。あの増渕でさえも1年目ではプロで通用しないのかと・・・。
853名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 00:42:44 ID:q+j5KsE5
95年全日本選手権・・・・法政大優勝
00年神宮大会・・・・・・慶応優勝
07年全日本選手権・・・・早稲田優勝

何で東洋が出る時はいつも六大学が優勝するの?
854名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 03:40:56 ID:DX5/ICQk
野球一筋の大場が
コンタクトを目に入れる瞬間を考えると萌える。
855名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 12:22:05 ID:tvFb5KMY
野球で勝たないで、何で勝つ?
856名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 13:22:02 ID:fMK+n2Eu
駅伝、相撲、ボクシング、アイスホッケー。
857名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 16:11:10 ID:hJ8XlN1L
>>853
最近の六大学勢は東都に分が悪い。勿論、ジンクスはあるけど
決勝で苦手な東都勢との対戦が回避され、有利になったと考えられる。

今月は0P戦ないの?大場以外は学校に行ってるのかな?
公式HPの更新は遅れてるね。マネージャーが管理してるんだよね?
858名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 17:15:34 ID:YBZPyJE0
私はパチンコで相撲やめました。
859名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 23:28:28 ID:DX5/ICQk
ここって東洋の選手やOBは見てるの?
860名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 00:14:39 ID:dy/JxPSV
楽天永井、5回1失点も味方の援護なしで負け投手に・・・。
今岡のボテボテのライト前ヒットが決勝点。
861名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 00:43:52 ID:ykayTnpJ
東洋といえば野本喜一郎氏、森士浦和学院監督の関連で昔は上尾、それから浦和学院
のパイプが太いんですよね?今も浦学から入部者が多いんですか?
862名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 00:56:56 ID:HXBk6XGk
>>861
選手の出身校、地域は変わりつつあるけど、浦学は多いよ。
試合観ていて、浦学0Bが出ない試合はないよ。
浦学の選手ってプロ以外は殆ど東洋進学なのかな?って思うくらい。
ベイの木塚は浦学ー明治だけどさ。
863名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 02:49:51 ID:HzIM3YuI
浦学→東洋ルートは強固。
しかし去年の浦学主将の内田はなぜか日大に行ったな。
浦学→日大ってあんまり聞いたことない。
864名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 20:54:27 ID:B/vZSr1w
浦学→日大ルートは過去にもいたな。
中央大・清水監督は浦学・森監督の上尾高校の後輩。
浦学のコーチが中央は中央でも準硬式出身で、こっちのルートはあるが
硬式にもあっても不思議はないと思うが。。。
865名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 21:39:32 ID:Rro7/vCV
東洋は浦学の勝負弱さをそのまんま受け継いでるね
866名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 23:21:53 ID:aQsTOU9J
>>865
逆じゃね?
モリシを通して浦学にアキオイズムが根付いちゃってんだろw
867名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 23:45:18 ID:r1teMZt3
>>866
アキヲイズム…『来た球はとりあえず打っちゃえ』か。
868名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 00:18:17 ID:8y/XWDEg
高橋監督秋も頑張ってください
869名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 10:31:02 ID:QUg4ihoT
清田は日米大学野球の代表候補から外れたの? 

明日から代表選考合宿だけど・・・・・。
870名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 18:36:03 ID:wFwe6/9Q
今年は千葉の高校生に逸材が多いとか。。。。
871名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 21:59:15 ID:377gH9CD
清田が外れて河原井が入った。
どうかねえ・・・と思ってしまうが、ケガが治ってないのかもな。清田。
872名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 22:02:46 ID:ZcLyyg/g
三浦の頃って試合でてるのの半分は浦学だったような。
小川、耳道、小板あとだれだ。秋山もそうだっけ
873名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 22:17:20 ID:8y/XWDEg
C佐藤秀(浦和学院)
G吉田 (堀越)
E岩館 (成田)
F小板 (浦和学院)
A小川 (浦和学院)
B浦崎 (PL学園)
D耳道 (浦和学院)
H依光 (大阪桐蔭)
D園田 (前橋工業)

P三浦 (浦和学院)
874名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 23:08:36 ID:zxUT+cCg
あの〜、大場と河原井って似てませんか?
球場で見ると、いつも間違えそうになります・・・w
875名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 00:02:32 ID:urvinmjj
河原井も大野も頑張って、日米大学野球の代表になって下さい。
876名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 23:42:17 ID:vFX9D1Fh
秋のシーズンも大事だが、来年大場、河原井、小沼、鈴木が抜ける投手陣が
心配だ。兄貴以上の素質と言われた上野は、未だ東都未勝利。現2年生はリーグ
登板の機会すらないし、現1年の、鹿沼、乾、松本暁もまだ信頼を得るまでは行ってない。
誰かが抜け出さないと、打撃陣が今季のようだと苦戦は免れない。

              救世主は誰だ?!。
877名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 23:53:11 ID:0qVVDprG
大場だ!
878名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 01:38:19 ID:Y3r6zGAB
>>876
新入生に期待するとか・・・乾はどうなんだろ?
来年は投手より打線に希望が持てそう。林崎や坂井、堀越や瀧本などに。
大場が抜けて投手力はガクンと落ちるから、打の東洋復活で行かないと
最下位もありそう。
879名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 15:29:36 ID:zexHvCVs
浦学出身者は多いけど、春日部共栄や大宮東からは来ないの?
あと、東洋は、付属校を除いて近畿の選手が少ない気がする。
880名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 18:34:49 ID:izNpZ9mV
>>879 今年は久し振りに春日部共栄から2人来たよ。東洋に限らず東都の
    大学には関西出身は少ないね。駒沢や専修は四国の強豪(明徳義塾や尽誠)
    にルートあるみたいだが、東洋はあまりない。九州も九州学院くらい。

    監督の教え子が、関東の強豪校の監督やってるからね。現在近畿・中国では
    何故かPL学園と如水館から来てくれてる。
881名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 20:52:14 ID:Y3r6zGAB
>>879
>>880
昔は逆に関西出身は多かったよ。東洋大姫路はまあ妥当として
PLや大阪桐蔭とか。大阪桐蔭は早稲田や明治が増えたね。
明治の謝敷も、昔なら東洋に来てたはずだよ。九州、四国は少ないね。
東北、北海道、北陸も少ないし、神奈川も少ない。
東京、千葉、北関東で占めている感じ。
882名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 02:29:52 ID:WfS0uLFW
東洋大学野球部は、埼玉・群馬・千葉・兵庫・大阪・広島・熊本 から成り立っています。
883名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 02:47:52 ID:hSAJUGLH
地方で「東洋大行ってます」と打ち明けても、「どこにあるの?」
の世界だからなぁ。
884名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 03:02:59 ID:rXNvzNP9
特に西日本では無名。東日本は多い。
885名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 10:31:30 ID:epwpkoL7
野球部に限らず一般学生も埼玉出身者の割合がスゴく大きいよね。
886名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 11:24:27 ID:wjCbkSy6
>>884
東洋大姫路って西日本じゃないの?
887名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 11:53:43 ID:RtHW+Yzs
付属校で知られてなかったら、それこそ問題でしょ。!
888名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 18:27:44 ID:WjAUMgDy
関東以外(特に西日本)では東洋というと東洋大姫路のイメージが強いらしい
889名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 21:45:06 ID:jqKfl4VP
今日やってたの何の試合?
890名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 22:52:18 ID:FnbWb/Oy
>>884
>>885
工学部は川越だし、昔は1、2年生は朝霞だったから埼玉県民が多いんだろうね。
自分は神奈川だけど、神奈川で東洋行く人は極めて少ないね。
MARCH以上になれば別だけど、日東駒専だと神奈川で東洋を選ぶ人は稀。
同等レベルの神奈川大やフェリス女学院大、その下のクラスの東海大や関東学院大が
神奈川県民では中堅の定番。野球部もたま〜に神奈川の学校は居るけど
横浜高校から東洋なんて聞いたこともないよね。東洋は地域密着の大学って感じかな。
891名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 23:48:37 ID:eSoZsUAy
>>890
2007年度の入学者は埼玉→東京→千葉→茨城→神奈川・・・滋賀県
(留学生が上位10番目)0人の都道府県はありません
892名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 00:03:56 ID:FnbWb/Oy
東洋大野球部にコンタクト使用者は居ますか?
893名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 00:06:50 ID:t5eyW7fE
ちなみに駒沢←明徳のルートは今は無いんじゃない、理由があって
894名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 01:39:32 ID:ZF4zXcZx
>>892
大場
895名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 17:39:37 ID:VtepW1+k
日米大学野球、今日代表発表だがハンカチ斉藤と大場が選ばれた以外判らん!!。
896名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 17:48:14 ID:HTGngkyI
大場と大野だけだよ〜ん。
897名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 18:01:56 ID:LJm097Om
W大スレより甜菜

538 名無しさん@実況は実況板で sage 2007/06/25(月) 17:00:07 ID:jXcQXTQl
▽投手 根本朋久(横浜商大、4年)大場翔太(東洋大、4年)加藤幹典(慶大、4年)巽真悟(近大、3年)榊原諒(関西国際大、3年)海田智行(駒大、2年)村松伸哉(国学院大、1年)○斎藤佑樹(早大、1年)
 ▽捕手 ○細山田武史(早大、3年)大野奨太(東洋大、3年)
 ▽内野手 小窪哲也(青学大、4年)森志朗(近大、4年)荻野貴司(関学大、4年)山崎憲晴(横浜商大、3年)○上本博紀(早大、3年)仲沢広基(国際武道大、3年)中田亮二(亜大、2年)和泉将太(法大、2年)
 ▽外野手 荒波翔(東海大、4年)○田中幸長(早大、4年)岩本貴裕(亜大、3年)○松本啓二朗(早大、3年)
http://www.sankei.co.jp/sports/baseball/070625/bbl070625003.htm
898名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 18:32:50 ID:NxXBbkfO
>>893
選手が問題起こしたの?

日米代表選手、さすがにパパ瓦井は息子を選らばなかったね。
899名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 18:59:58 ID:DKtmT/9F
大場、アメ公を叩きのめせ! あい しゃる りたーん!
900名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:24:35 ID:KynjZgPN
900なら、河原井jr.追加召集!
901名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 23:45:33 ID:JVjsfadx
>>894
大場ってそんなに目悪いの?他の選手は皆、目良いの?
902名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 00:31:46 ID:eZQ5F8rS
>>901
どれくらい悪いかは知らんが、大場はコンタクト使用で両眼ともに1.2
ソースはアマチュア野球 vol.11
903名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 02:57:50 ID:GlnqSGSf
>>902
サンクス。目がキリッとしているし、あまり目を気にするような仕草
(目を押さえる、目を瞬かせるなど)もないのに意外な感じするね。
矯正して1・2っていうことはあまり支障はないのかな?
904川越市民:2007/06/26(火) 16:32:13 ID:Ikf6C52I
鶴ヶ島の駅をよく利用するけど、東洋の体育会系の生徒って
駅でもおとなしくて馬鹿騒ぎもしないんだよね。

仕事先の駅で明治や早稲田の学生(体育会系)と鉢合わせすることも多いが、
東洋の学生はなんでこんなに体育会臭がしないのかと思う。
それも、今も昔も変わらないのが学校の伝統というやつか?
905名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 17:34:19 ID:txfzIOKf
>>904
そうなんだよねえ。東洋の選手って華奢で色白の選手が多いし
顔で取ってる?っていうくらい女子に受けそうなタイプが多い。
神宮ガイドブック見ても、伝統的に顔のレベルは大学球界屈指だと思う。
特に投手。大場に永井、三浦、銭場と東洋のエースはいつもイケメン。
906川越市民:2007/06/26(火) 18:14:57 ID:Ikf6C52I
明治や早稲田の生徒は一団で行動するけど、
東洋の生徒は少人数のグループで行動しているし、
1人で歩いてるのも多い。
だからといって部員同士が仲が悪いと言う風でもなさそうだが。

群れをなしてないから威圧感や圧迫感がないのかもしれないね。
907名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 18:56:05 ID:AlglxKS7
早スポの細山田のインタビューで、全日本は、東洋は上まであがってくると思ってなかったらしいwww
3年坊主にもナメられとる
908名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 21:01:26 ID:txfzIOKf
>>906
明治は紺ブレだけど、早稲田は学ランだから、威圧感があるのかもね。
大場って部内では誰と仲が良いんだろうね?東洋の部屋割りは原則、
1学年1人づつの4人部屋で同ポジションって昔、聞いたけど
今もそうなのかな?

>>907
悔しいけど、仕方ないかもね。こちらは13季振りの出場で打率ベスト10ゼロ、
大場のワンマンチームで、常連校の東海大が居たんだし・・・
でも、日米代表候補合宿では細山田と大野が会話してたよ。
909名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 23:21:34 ID:W/1mtqL6
大場くんはコンタクトで野球に支障ないの?
中高時代にそんなに勉強したのかな?
910名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 00:48:54 ID:ANCnuaQB
コンタクトしてるプロ野球選手は昔からいっぱいいる
911名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 03:25:15 ID:Q72l/eA1
>>910
でも、今はプロ野球選手ってレーシック受けて視力回復してるんじゃない?
メガネの古田は例外としても。それくらい、コンタクトは辛いって聞くし。
っか、大場はソフトかな?使い捨てタイプ?カラコンだったりしてw
912名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 17:26:03 ID:4PtWYWMu
夏合宿やOP戦の詳細求む!。
913名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 20:04:27 ID:BsixXreg
かたわでぶ
914名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 22:04:43 ID:YBBIxZoU
>>909
勉強して東洋ふぜいはねえだろ。
よほど頭悪いんだなw
915名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 22:42:23 ID:Q72l/eA1
>>914
だって推薦なんだから関係ないし・・・大場は元々、東都志望でしょ。
916名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 18:04:02 ID:n1E/DbmP
どこかで、誰かが、東都選抜がオランダ遠征云々とか言ってたが、そんな予定
あるの?
917名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 00:33:16 ID:GeVdEQCS
セレクションは8月?
918名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 02:11:41 ID:x5cFZLD1
>>916
7/31出発、8/2〜11日間の予定。メンバーは日米終了後頃に
春季リーグの成績などを参考に選ぶとのこと。参考だけど、首都選抜は
今くらいの時期にロシア遠征に行ってる。

選出が濃厚な大場だけど、8月下旬のプレ五輪(北京)も慶應・加藤と共に
エントリーされてる。夏休みどころかテストを受ける時間はあるのか?
卒業は大丈夫なのか?それに何より本人の健康状態が心配。
すべて選ばれると、チームの練習に殆ど出ることなく
疲労を残したまま、リーグ戦に臨むことになる。
このままでは第1週の登板が危ぶまれる。

>>917
そうだと思うよ。甲子園終了後くらいじゃないの?
919名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 02:31:54 ID:x5cFZLD1
追加だけど、プレ五輪は08年の北京五輪のリハーサル的意味合いで開催。
勿論、他競技もあり、野球はプロはシーズン終盤、社会人は8/24から
都市対抗を控えていることもあり、プロ二軍と大学生でチーム構成。
期間は8/18からの6日間。大場は決定はしていないが、候補に入ってる。
ちなみにハンカチは早大・応武監督の意向もあり、選ばれていない。
大学生候補は現在、すべて4年生。

首都大学選抜は6/22〜30までロシア遠征中だけど、準優勝した東海大から
日米に荒波1人しか候補に挙がらなかった事情は、こちらを優先した可能性が高い。
なので、大場は8月にオランダと北京の2つの遠征はさすがにキツイから
東都選抜は河原井あたりが選ばれそうな気がして来た。
920名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 13:58:20 ID:kqrjhJHa
で、アキヲハはアメリカ、オランダ、台湾と旅行してくるのかい?

るるぶ・るるぶ・ピロさんるるぶ
921名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 18:13:28 ID:Hq4DcmiK
プレ五輪は全日本大学野球連盟が、プロ入りを希望してる4年生を中心に選んだ
ので、早稲田の監督や斉藤の意向とは無関係だと思うぞ。
922名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 21:28:25 ID:q3I/50zH
大場頑張れよ〜!
俺は生で試合を見てからお前に惚れた!
いつまでも応援してるからな
923名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 22:30:55 ID:x5cFZLD1
>>920
北京は台湾じゃないよ、中国の首都じゃん。それに3ヶ国行く可能性のある人は
アキヲじゃなく大場だしね。

>>921
六大学リーグ開幕前に応武がマスコミに”日米は歴史ある大会だから名誉だけど
プレ五輪は意味がない、疲労を残すだけ”のようなコメントをしてるよ。

>>922
大場ってグランドに出ると映える選手だよね。試合以外でもカッコ良いけどさ。
924名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 15:00:04 ID:IndaO6sT
ワロタ
925日米大会:2007/07/02(月) 15:10:16 ID:WujmPTqB
>>922
初戦で大場の先発が濃厚、ぜひアメリカ打線をキリキリ舞いさせてほしい。
926名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 15:18:55 ID:IndaO6sT
まぁしゃぁないか
927名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 20:00:45 ID:WujmPTqB
アキヲさんは来年で定年らしいから、08年いっぱいは監督をつとめるのでは。
928名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 20:11:19 ID:eQU/ho0Q
駒沢の大田監督は65歳までやったんじゃなかったか?
929名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 08:55:33 ID:/2bLMylX
アキヲさんには、駒大・太田前監督の 通算500勝を目標に、まだまだ頑張ってほしい。
930名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 10:14:50 ID:9ZLhgg9/
期待も半分はいっているということでw
931名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 22:42:00 ID:pBcfRoND
乾って結構、イケメンだよね。林崎もそうだけど。
関西人っぽくなくて爽やかでいい感じ。活躍したら人気出そうだね。
932名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 00:56:28 ID:nbhYnbgk
スポーツ推薦の生徒を集めたクラスがあったんだね。

はじめて知った。

しかも付属上がりでもスポーツ推薦をもらえる仕組みもサプライズだ。

ところでアキヲさんは、昔どっかで野球やってたのかな。
けっこう野球くわしそうな発言するよね。
933名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 11:09:31 ID:y8UbzPCM
>>932  大宮工業→東洋大学→日産自動車。

話は変わるが日米大学選手権第1戦は、日本2−7アメリカ。
  先発大場で負け投手。解せないのは捕手が大野ではなく、細山田だった事。
  河原井は何考えてんだ!?応武のゴリ押しk?

934名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 23:58:13 ID:2qRBNQTE
>>933
確かに大場には大野が適役だったと思うけど
日本一や過去の実績、首位打者の打撃力を考えると
開幕スタメンは妥当なのかも。まあ、次回の大場の先発時には
大野のマスクは充分考えられるね。
935名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 23:53:24 ID:4PTLNa8h
大場と大野以外は今は学校行ってるの?
936名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 15:32:06 ID:WTRnMfMl
さすが大場。完投勝利、被安打5、9奪三振、失点2。

国学院の1年生の村松もかなり自信付けただろうな。秋のリーグ開幕戦は
東洋vs国学院なんだよ。チョッピリいやな予感がする。
937名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 16:21:56 ID:CgHTwhT2
いくら大場が好投しても斉藤の名前が絶対出てくるのにワロタwwww
938名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 16:55:31 ID:O9ceBZER
>>936
大場と村松の投げあいを見てみたい。どっちも打線がちょっとアレだけど。
竹田監督、まさかまた直接対決回避しないよな。
939名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 21:15:31 ID:2aMHMTIq
今頃になって優勝パレードかい?しかも川越で!
昔から優勝パレードは 巣鴨〜白山って決まってたもんだが・・・・・。
940名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 21:38:04 ID:KjTr57aL
秋は5番に誰を据えるのだろうか
941名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 00:22:08 ID:FsYwEWvE
>>939
ヒント
今の学長は歴代初の工学部教授。
御承知のように工学部はFランクで東洋の恥部。群馬の生命科学より酷い。
ロボットとか新設してもテコ入れしてるんだが成果が上がらない。
んでもって川越。全学休講もできない東大天下りのアホ学長が考えそうな事ですww
大体川越から神宮に応援に来る奴なんかいるのかよ!
あと考えられるのは宿舎とグランドが川越にあるからくらいか。
まぁバカにした話だよな。
942名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 00:25:46 ID:UZvh4ZGB
鶴ヶ島周辺にある商店主らの東洋野球部に対する応援は非常に温かいものがある
だから川越でやるべき
943名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 00:32:20 ID:FsYwEWvE
神宮に来ないくせに何いってやがる。
野球部員に工学部生なんかいないぞ。
944名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 00:52:00 ID:UZvh4ZGB
たくさん行ってるぞ
945名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 01:40:13 ID:FsYwEWvE
そうか。
こいつらの陰謀かもなw
http://www.keiten.net/articles/welfare/index.html
塩川の東洋の私物化と化け物利権屋OB
946名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 02:01:47 ID:5++PYyUc
>>940
林崎や坂井が定着するようだと来年以降に期待が持てる。
伝統的に東洋は打線のチームなんだから、今度こそ奮起して
打ちまくって欲しいね。
947名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 09:48:08 ID:+YIdu2aN
大野はハンカチ王子の球を受ける機会はなかったのですか?
948名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 18:19:49 ID:EMztbi3f
オランダの大会に出場する東都選抜メンバー、国学院はHPで発表してるぞ!
東洋も速く公表しろ!。
949名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 19:18:13 ID:5++PYyUc
楽天に行った永井の初勝利のインタを見ていたんだけど
永井って凄く、まばたきが多いよね?ドライアイ?
950名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 21:41:16 ID:uQwuNleq
アメリカのTV(Windows Media Playerで再生)ですが 3時間近い試合の全部が観られます
最初の20分位は何も始まりません(アメリカは大ざっぱだなぁ・・・)
イニングの途中はCMが入ります
基本的にアメリカの選手を中心に映しています(佑ちゃん中心ではありません)
大場や大野の勇姿が見られます

※新聞紙上では伝わってこない場面も
アメリカの打者が塁に出る為 ランナーのいない場面で 何回かバントを試みていること
大場のイニングをまたいでの3者連続三振
大野の盗塁阻止 etc
http://mfile.akamai.com/10869/wmv/mlb.download.akamai.com/14668/2007/aaa/dub/video/070707_japusa_tv_350.wmv
951名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:10:00 ID:a7AXg+Z8
あんたは偉い!!。
952名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 22:59:37 ID:Il3nrF8y
結局アキヲは何しにアメリカ行ったの?
953名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 00:24:05 ID:z/XAbNHG
副団長という渉外役。
954名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 04:51:15 ID:XW4chao0
>>950
ありがとう。当日は仕事で映像が見られなかったので嬉しいです。
ご親切にありがとうございました。
955.:2007/07/11(水) 00:24:15 ID:9S4KIJjc
久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。

 そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。

んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
956名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 13:13:49 ID:y0FgFtDu
■第36回日米大学野球選手権大会 大場翔太投手 優勝に貢献!
第36回日米大学野球選手権大会(米ノースカロライナ州ダラーム)、
2勝1敗と優勝に王手をかけ臨んだ第4戦 大場翔太投手(マーケティング学科4年 八千代松陰高校)
が5安打2失点で完投、勝利投手となった。1972年に始まった同選手権は今回が19度目の米国開催で、
日本が米国に遠征して優勝したのは初めて。第5戦で行われるこの大会は先に3勝を挙げた国が優勝となる。

優勝に向け重要な第1戦で打ち込まれ途中降板した大場投手、
この日は第1戦の敗因を分析、グランドコンディションにあった投球フォームに変更し、
前半はスライダー中心、後半は直球、フォークを多投し9奪三振の力投で勝利。
また第4戦は大野奨太捕手(マーケティング学科3年 岐阜総合学園高校)が初の先発マスク。
リーグ戦でバッテリーを組む大野捕手が大場投手のよさを見事に引き出し、
途中から球種をがらりと変えたことこが功を奏した。
<第36回日米大学野球選手権大会第4戦 日本 5− 2 米国>

9月からの東都大学野球秋季リーグ戦ではこの二人の活躍が春秋連覇には絶対に欠かせない。

957名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 00:09:14 ID:C7qcPYIz
清田の故障は完治したの?秋には間に合うの?

オランダの大会には誰が選ばれたの?
958名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 13:09:29 ID:NE9vVBOS
セレクションはいつ頃?こっそり見学に行きたいんだが・・。
959名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 14:05:30 ID:W55x1P1Q
>958
去年は8月下旬だったよ。
960名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 00:43:02 ID:nGgtc8m9
夏の甲子園大会が終わったら、すぐだな。

浦学の赤坂来ないかなあ?・・・・
成田の唐川とか帝京の大田とかの贅沢は言わんから。
961名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 02:07:14 ID:KbZBHf0A
次スレのスレタイどうする?

【  】東洋大学野球部Part5【  】
962名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 12:29:14 ID:ZS8YTn2c
一番先にスレ立てた奴が、全ての権利を有する。
963名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 22:04:11 ID:xrBgzZEt
【アキヲと】東洋大学野球部Part5【ショウタ】
964名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 22:06:01 ID:QyR+y4qz
【アキヲと】東洋大学野球部Part5【ピロチ】

965名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 22:53:53 ID:HiZJr+CE
【ピロチ】は関係ないから、勘弁してくれい。

 【連覇は】東洋大学野球部part.5【まだない!】
 
 まあスレタイは適当で良いから、早くスレ立ててくれや!
966名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 23:19:05 ID:Cg6iOoyb
どうしようか?
967名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 09:21:19 ID:9AmCsO1f
 【優勝?】東洋大学野球部part.5【入替戦!】
968名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 10:11:43 ID:IA4MkKLz
ないね
969名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 18:15:44 ID:0EKNloxa
オランダの大会には誰が選ばれたのよ?
970名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 21:42:44 ID:ZXQzcrWD
やっと発表になった。
河原井、大野、藤田、清田。
971名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 21:43:22 ID:+wlpeji3
  (オランダ・ロッテルダム大会代表メンバー )
位置 背番号 氏名     学年  大学名  投打
投手  15   ロバート・ブース 4 亜 大 右右
19 小林 堅司 4 青学大 右右
18 村松 伸哉 1 國学大 右右
11 河原井 章太 4 東洋大 右右
17 海田 智行 2 駒 大 左左
21 土本 恭平 4 専 大 右右
20 十亀 剣 2 日 大 右右
16 三森 祥平 2 国士大 右右
14 岩本 祐介 4 立正大 左左
捕手 22 小池 翔大 1 青学大 右右
25 大野 奨太 3 東洋大 右右
23 山田 将斗 4 駒 大 右右
内野手 3 中田 亮二 2 亜 大 右左
5 高島 毅 3 青学大 右右
1 藤田 敏行 4 東洋大 右右
6 榊原 浩司 4 駒 大 右左
2 馬場 強司 3 専 大 右右
10 下野 祐輝 4 東農大 右右
29 岡山 真澄 2 中 大 右右
26 山田 晃典 3 専 大 右左
外野手 7 岩本 貴裕 3 亜 大 左左
9 関 将文 4 國學大 右右
24 聖澤 諒 4 國學大 右左
8 清田 育宏 4 東洋大 右右




972名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 21:45:12 ID:ZXQzcrWD
平成19年度東都大学野球春季リーグ戦優勝祝賀会を7月20日(金)PM6:30より行ないます。
場所は新高輪プリンスホテル 国際館パミール「北辰の間」です。
      (東京都港区高輪3−13−1  TEL03−3442−1111)
973名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 01:26:50 ID:5YaxvhGp
>>972
それって関係者と0Bしか出席出来ないんでしょ?
工学部でやる優勝報告会には一般人も参加出来るみたいだけど・・・
でも、夏休み直前に5月の優勝を何で今頃???人は集まるの?
早稲田なんか優勝したその日にパレードも終了したよ。
974名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 08:13:59 ID:xXmzdhGh
大学内の力関係とか、派閥争いとか色々あるんだよ。
関係者とOBしか出席出来ないのか、大学か野球部に問い合わせて見れば良いじゃん。

で、誰でも良いから次スレ立ててね。
975名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 18:07:15 ID:uydR7L61
団長:大谷哲夫(理事長・駒大部長)
副団長:穐山幹夫(副理事長・東洋大部長)
監督:50高橋昭雄(東洋大監督)
コーチ:51鈴木博識(日大監督)
コーチ:52河原井正雄(青学大監督)
コーチ:53清水達也(中大監督)
総務:白鳥正志
976名無しさん@実況は実況板で
>>971  キャプテンは誰よ?  春の優勝チームの藤田か?