斎藤佑樹 Part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は実況板で
早稲田大学硬式野球部 背番号16

前スレ
斎藤佑樹 Part35
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1176954420/
2名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 19:23:04 ID:rK8C8MKU
>>1
乙!
3名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 19:27:04 ID:eSK+87kf
2+1
4名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 19:27:25 ID:mr0DZdnC
オッ3!
5名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 19:30:30 ID:qimYW3Oj
2年くらいで卒業してプロ入りすればいいのに
6名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 19:32:22 ID:0CWPg1ra
7名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 19:39:14 ID:0CWPg1ra

斎藤アンチってババアが多いから粘着なんだな
前に鬼女板の皇室関連スレ見たんだがゾッとしたの思い出したわ

白川の一件も根に持ってる人いるんだなー
まぁマスコミ向けキャラを作ってるから
ギャップで色々誤解されるのは分かる気がするよ
8名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:08:49 ID:Au4D08xw
前スレ1000
開幕戦の地上波の時といい、
斎藤って数字持ってないなあ…
新聞、雑誌は売れてるみたいだけど
9名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:17:37 ID:rAy7Bp0s
>>6は嫉妬深くて惨めで寂しい女の集まりだからほっとけばいい。w
10名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:32:06 ID:p/NE1NKB
スルーできない「。w」のほうが痛い
11名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:40:27 ID:QT8x0ngH
>>8
でもあれカズの試合より高ったんだろ
12名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:49:48 ID:9gqOAHF+
サカーよりマシって感じか
単に大学野球に興味ない、わからないってのもあるかな
大学野球の特集になると延々と白黒映像と昔話になるのが敬遠されちゃうね
13名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:53:46 ID:CHjrmwkA
井川のKiss
14名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 21:58:54 ID:GPJWzivq
報ステは斎藤が出ると数字下がってたよ
国体の時も視聴率スレで数字持ってねーって言われていたし
それでもテレ朝は他局に比べて斎藤をよく扱ってるけどね

ま、数字は持ってないけど限定的熱烈ヲタが多いでFA?
15名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:00:42 ID:vgOg69Sb
斎藤のファンは層が広いと思うが。

芸能人でもプロ選手でもない斎藤の視聴率を
なんでそんなに気にするのか不思議だ。
16名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:08:27 ID:rhZE/wMc
ただ叩きたいだけだろ
17名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:22:38 ID:hsjYDdAa
>>8
早慶戦の視聴率知ってる?
1%ちょっとだよ
相手が東大で6%近く取ったんだから充分だろ
18名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:26:58 ID:EBTur7xw
>>14
あれだけいろんなニュース・情報番組でいっせいに斎藤をとりあげると嫌いじゃなくても
格別興味があるわけでもない、って人はもう飽きた、と思っちゃうよ
自分も松坂のメジャー初勝利の時なんか、しまいには松坂が出るたびにチャンネル変えてた
別に松坂のこと嫌いじゃないし、むしろ好感持ってるけど
特別な思い入れのない人にとってはああいうのって「一回見ればそれで十分」なニュース
なんだよね
確かに斎藤は国民的アイドル、ってわけじゃないよ
あれだけの年齢層のファンを見てしまうと「限定的熱烈ヲタが多い」と決めつけられるか
どうかはやや疑問だけど
19名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:39:45 ID:oThvNwyP
ひょっとして今日は約1名ID変え変えで書き込みしてないか?
20名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:42:03 ID:AE62HWlr
>>18
世論はでかい
実際プロよか集まった
そしたらだまっちゃいないだろメディアもな

21名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 22:44:01 ID:vgOg69Sb
前スレの話ワザワザ引っ張ってまでなあ。
22名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:02:20 ID:LHeyG8jD
矢沢ブログにのってたけど、落合て斎藤の事、打者で評価してるらしいね。
ファンとしてはちょっと複雑・・・
23名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:02:37 ID:ISgdYVhf
東大、法政を抑えて次の立教も、明治も、慶應も抑えてしまったら、練習やらなくなる可能性もあるなあ。
ソフトバンクの和田みたいに走りこみをすればものすごい投手になりそうだが。
応武がどれだけモチベーションを維持させ高い目標を持たせられるか。
24名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:09:37 ID:vgOg69Sb
>>23
なんか微妙だね、お前。
斎藤が練習しないとか走りこみしないとか
モチベーション維持しないとか

どっからそういう発想が出てくるんだ?
ここのファンってファンなのかよく分からないのが多いな。
25名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:13:31 ID:QF5uQakV
>>23
本気でそんなこと心配してるなら痛すぎだな。
練習やらなければチーム内の競争に敗れるのみ。
福井も尾藤もそんな甘い相手じゃない。下級生だっていいのが入って来る。
目標設定、モチベーション維持なんて他人にやってもらうことじゃないし。
26名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:14:37 ID:ISgdYVhf
>>24
江川なんて六大学で簡単に勝てたから練習はほとんどしてないんだよ。
江川みたいにならないようにするためには、星野が欲しがってる北京オリンピックアジア予選代表選手として出した方がいいかも知れないと思い始めた。
六大学じゃあレベルが低すぎる。
27名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:14:44 ID:jBggqc7t
甲子園からしか知らないからだろ。
たぶん、オフシーズンで練習しなかったのを、優勝したから緩んで練習しなかったんだと誤解してるんじゃねーの?
28名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:15:57 ID:jBggqc7t
>>12
プロとアマチュアを比べるなw
29名無しさん@実況は実況板で:2007/05/01(火) 23:43:31 ID:KJl0afX2
みんな斎藤に嫉妬しすぎだろwwwww
前スレでも松坂オタがここを荒らしてたのが判明して
松坂オタが逆ギレしてたけど、結局松坂オタさえも嫉妬してんだろw
松坂みたいなメジャー選手なんかより、スター性も将来性もあるからなw

結果を出してる今は何言われても屁にしか思えねえやw
30名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 00:12:37 ID:IeZty9W9
>>29
wの連発ヤメレ
屁でもないならいちいち反応すんな
31名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 00:33:14 ID:VEecbnhg
悪いのは全部、松坂ヲタなん?
嫉妬する理由がわからんけど・・・・・・・・・
32塩屋豊(スーパースター) :2007/05/02(水) 00:39:00 ID:HBEAd+UV
コイツぼそぼそ喋ってキモいな。
こんな粕ワンパンでKOや!!
33名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 00:39:45 ID:L5Y10iYJ
>>23
斎藤は今のままで大して練習しなくてもプロでも楽勝で通用するからいいんだよ。
34名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 00:43:08 ID:u8ZkTApI
試合と試合の合間にはファンを装った荒らしが湧く
35名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 00:43:21 ID:Oy1U0pup
>>1-33
粘着ショタババア乙
36名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 01:03:41 ID:hw3huY1h
>>22
さすが落合それも面白そうだ
37名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 02:51:46 ID:hBzYV84k
斎藤出てきたらチャンネル変える奴がねらーにいるみたいだけど
一般人でも過剰報道のせいでいそうだな
俺も韓流で同じことやってたし
早速芸スポで報ステの視聴率晒されてるよw

メディア側もこれからどうするんだろ?
神宮満員でも軽く流す程度でいいんじゃないか?
ワイドショーも引いてさ
視聴者が拒否ってんなら無理に放送しなくていいよと思う

もちろんBS放送は継続でw
38名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 03:01:12 ID:n1VWNSMF
ハンカチ
147 スD コンC スライダー2フォーク2牽制○クイック2力配分尻上がりポーカーフェイス
FFFCCC

プロ仕様でもこれくらいの実力ありそうだな
39名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 05:44:00 ID:unvahc6f
>>37
報道ステの視聴率って斎藤が出た途端急に落ち込んだわけ?
平均視聴率がいつもより低かったってことで、スポーツコーナー内で
少し長めに取り上げられただけの斎藤のせいってことにされてんの?
40名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 07:07:42 ID:pcaUHFLX
つうかここの奴らは報道とか視聴率の事とか気にしすぎ
別に人気があるとかないとか関係ないだろ
ほんとここは野球知らない奴の集まりだな。もっと違う事話せよ
41名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 08:10:33 ID:r9S62eIj
>>10
鬼女住人乙
42名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 09:48:40 ID:zgwbBZrV
大学野球を真面目に取り上げた企画で報ステGJ!
視聴率10パーセントと言っても関東1000万世帯(?)中100万世帯つけてた計算。
凄い事じゃん、地味な大学野球で。

43名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 10:06:49 ID:NgkK69Gy
せっかく大学野球が盛り上がりそうなんだから
テレビは、過去の栄光ばかり流すのやめてくれないかなぁ
今のチームや選手達の情報をもっと知りたいよ
シワガレ声の解説なんてききたくない!
44名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 10:19:12 ID:IeZty9W9
斎藤が先発した法政戦の実況のおっさんは?だった
斎藤の顔がりりしいだなんだとどうでもよいことばかり
間違い多いし、揚げ句の果てにゃゲストの六大学のおエライと昔話
その間ヒットが出てもスルーしちゃった日にはさすがにカミシゲ出てこい!と
まだカミシゲのが一生懸命に伝えてくれていいよ
斎藤ファンだがそんなんばっかり持ち上げられてもなー‥
45名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 10:29:44 ID:pcaUHFLX
>>42
前も斎藤の特集の時だけ視聴率が低かったみたいだし、
今回も報ステが視聴率一桁は珍しいのに9.8%だった
それは正直に認めざるを得ない真実なわけ。
でもそんな視聴率がどうとかどーでもいいだろ
ここの住人は斎藤に何を求めてんだよ
46名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 11:29:42 ID:lH6AHkU6
>>45
ファンはそんなことはどうでもいい。
斎藤がリーグ優勝の為に少しでも貢献してくれれば良いし
大学野球の盛り上がりの発端となってくれれば嬉しい。
ただ斎藤ひとりでは盛り上がりにも限界がある
観衆を魅了するようなライバル対決が早く見たいものだ。
47名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 11:30:51 ID:XjyaSGY0
報ステ昨日9.8今日17.2
斎藤と六大学特集だけが下げたんじゃないだろうけど、
なんか斎藤をとりあげる日に限っていつも低いんだよな・・・
偶然?


今テレビで早慶戦チケットの記事紹介
特別席でまた国体みたいに徹夜組出そうだなー
48名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 11:41:39 ID:IeZty9W9
>>46
同意
優勝へ向けての貢献はもはや少しでも、どころか
かなりなシェアでしているけどね

ほかの選手の奮起促すためにも、
斎藤のみならず全体のバランスとって報道や実況してほしいと思う
49名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 12:28:11 ID:dGHdMrLV
>>47
「視聴率は唯一つの指標」と日テレの社長が公言しているぐらい
民放は視聴率に関してシビア。
毎分視聴率がはじき出されて低いコーナーは切り捨てられていく
これからも六大学や斎藤のことを取り上げてくれるなら
この点はクリアしてると見ていいだろうしそうでないなら報道も減る

ファンとしては戦いの場、球場を盛り上げていけばok
50名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 13:42:34 ID:iSczhMab
別にタレントじゃないんだから視聴率なんてどうでもいい。
あんまり言うと煽り?とか思うよ。
ファンだからって斎藤関連のものを全部みるほど暇じゃないし。
51名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 13:46:23 ID:IeZty9W9
↑うん、だからそういう話の流れになってるよ
52名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 13:59:34 ID:QqhdiCIR
6日は雨の予報だけど
もしそうなったらいつの日かにずれ込むの?
53名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 14:08:46 ID:1Oek5vru
>>1-52
粘着ショタババア乙
54名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 14:17:49 ID:OTQnm/kz
>>52
月曜日にずれる
4連敗中の立教戦観に行ってもつまらんぞ
斉藤が勝っても東大戦のように「 相手が立教だもん 」って言われる
まぁ三振ショー観たいなら別だが
55名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 14:21:35 ID:02cP9ztM
こいつはやはり逸材だね^^
同年代のときの松坂、桑田は楽に超えている
江川クラス
56名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 14:51:32 ID:z8jY8P9H
ここは俗に言う釣り堀ですねw
57名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 16:25:35 ID:5ag45u5Z
斎藤を直接知ってる同世代の子って、斎藤の野球は褒めても
人格的にはほとんど褒めないよな
もちろん、野球で魅せてくれれば人格なんて最低でも全然構わないんだが、
謙虚だとかやさしいだとか大人世代が必死に吹聴するイメージと
ご本人さまが違いすぎてて面白いw

中野翠も盲目ババアになっちまったんだな・・・
斎藤が「不言実行」って真逆だろ 
あのヲタをも引かせる大言壮語を知らんのかw
58名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 16:32:23 ID:OE1D3ym6
ビックマウスだからな
59名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 16:54:27 ID:tx20Htwc
まったくだ!
60名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 16:55:34 ID:C2uAsZza
ほっとくとすぐ>>57のような
アンチとヲタを行ったり来たりの
斎藤の内面を知ったかで語り出す婆が湧く
61名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:09:04 ID:Zjcec35M
半穴大痔は今度はいつ?
62名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:16:41 ID:jaH07ClG
>>57のような性格のことは他人には分からないのでスルー

ただ視聴率を持ってないとなると本物のヒーローでもスターでもないわな
関心がない人が多数ってことは国民的人気はないってことだし

神宮をあれだけ満員にしたわりには視聴率とのバランスが取れてない
ファンの年齢層は広いがファン数はこじんまりって感じかな?

報ステ、今日はラテ覧トップに田中&ノムさんを持って来てるが、
ちょっと試してるのかもなw
9.8の毎分視聴率見たいのは俺だけ?
みんなホントに気にならないのか?
63名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:34:09 ID:unvahc6f
別に斎藤がスターあるいはヒーローだからファンになったわけじゃない
斎藤の具体的性格はむろん直接知り合いなわけじゃないから分からないが
後輩やチームメイトに慕われ信頼されていたのは事実
個人的にそれで十分だと思うんだが
64名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:36:43 ID:Zjcec35M
東都の打者ならメッタ打ちwwww
六大でよかったねwww
65名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:37:33 ID:U2lYSlEM
とにかく選手権に出て欲しいね
66名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:38:09 ID:PwUB+cen
>>62
興味ないし、アンチの美味しいオカズになるだけだから迷惑。
なんで視聴率ネタ引っ張りたがるん?
気になるなら視聴率のスレでやってくれよ。
ここは野球板なんだよ。
性格とか視聴率とか持ち出すのはアンチ認定していいか?
67名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 17:49:54 ID:unvahc6f
あれだけ活躍するとアンチもさすがに一時的に引っ込むが。
どうせ2〜3日もすれば穴から這い出てくるんだろう、と
思ってたら案の定だな
68名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 18:03:17 ID:QYnSet1q
アンチもネタ探しに必死なわけだ
69名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 18:50:35 ID:IeZty9W9
>>62
まったく気にならんね
もうその話は終わりにしてくれよ
70名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 19:27:10 ID:2msHAxzg
>>69には悪いが

テレビ局側からしたら斎藤で視聴率とれないのはショックだろう
ただでさえプロとの間で放送延長問題や回数、
それに視聴率で色々軋轢もあるだろうし
一番頭痛いのは日テレかも
71名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 19:40:26 ID:PwUB+cen
はいはい。
72名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 19:48:48 ID:cLmzQdRL
>>62
ここではなくてgoogleででも調べてみたら答えが見つかる
ライバル選手に比べて何で斎藤はこんなにメディアに取り上げられるのか、
とかもね。

ほんとに今度は何のネタで来るかと思ったら・・
73名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 19:49:17 ID:QqhdiCIR
なんで>>69には食い付くのか判らんな(・∀・)
仮に数字持ってない→人気じゃない、でどうするってんだ?
74名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 19:54:03 ID:m6P+g9FX
今週末はまた投げるかな?とりあえず神宮に行く。

福井君とは4年間甲子園優勝投手コンビで最強軍団を作りつつ、
肩を磨り減りすぎず、お互い晴れて希望球団ドラ1で卒業できるといいね。
どちらか一人だと投げすぎでプロ入り前に壊れる・・・。
今シーズンは一年肩を休ませた福井君がフル稼働で
斎藤君はボチボチの方が長い目で見ると安全だったかもしれない。
勝負勘のことがあるから福井君がオープン戦フル稼働で調子を上げたのは
よいと思ったけど、マメがつぶれたのが気の毒だったな。
でもここまできたら斎藤君に優勝までがんばってほしい。

75名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:13:47 ID:Wka2zI8z
数字持ってない云々は斎藤がプロになって億の年俸取るようになってから言え
プロでも最も高年俸の選手の多い巨人の中継でも10%程度
放映権料だって六大学野球なんかとは雲泥の差だろ

アマチュア選手に数字持ってないとか・・・あほかと
76名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:42:39 ID:gkRndwHZ
数字持ってる野球選手って誰?
今なら松坂か?
77名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:52:27 ID:rQLKCCAM
韓国旅行要注意 −あなたはレイプされにかの国へ行くのですか?
http://www.asyura2.com/0406/idletalk10/msg/581.html
78名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:53:22 ID:1BhRSrks
ハンカチなんて今はチャンネルかえる対象じゃん
興味ないどころかうざがられてるんだよ
未だにこいつ見て喜ぶハンカチババアってなんなの?
79名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:53:47 ID:tkMMz2Xk
斎藤は高校1年の時は群馬の自宅から通学していたみたいだな。
それに学費や遠征費を入れれば相当な額になるな。
お兄さんもいるから、斎藤のお父さんの給料は子供で全部吹っ飛んでいたんじゃないかな。

80名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 21:57:09 ID:eQ2VO5yY
斎藤の家は週刊誌によると「代々からの地元の名家」らしい。
まぁ名家が金持ってるとは限らんが。家の感じとか小さい頃から
ヨーロッパやエジプトやらアメリカを旅行しているところを
みるとそこそこ金はあるんだろ
81名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:00:20 ID:QqhdiCIR
>>76
松坂も低い
イチローとの対決で10、松井との対決で8くらい
野球選手じゃ今はいないんじゃないの
82名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 22:53:21 ID:NQS7JGGw
韓国人って犯罪者が多いですね。

半島帰化人が国内に増えています。

在日問題を真剣に考えるならば、以下のURLをまだ何も知らない人に伝える。
1日に1回スレに貼り付ける。
日本に正常な世論を取り戻してください。

http://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/

83名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:10:31 ID:u8ZkTApI
未だにこいつ見て喜ぶハンカチババアってなんなの?
        ↓
斎藤の野球を見たいからなんじゃないの 

斎藤のお父さんの給料は子供で全部吹っ飛んでいたんじゃないかな
        ↓
ものすごく巧妙な釣り 家のこと出せば必ずアンチが呼応するから
そうでないとしたら、ものすごく余計なお世話

視聴率云々も含め、プロやメジャーリーガーと比べる意味を教えてほしい
他のアマ選手と比べた話ならわかるけど
84名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:15:09 ID:CilL6pBL
>>83
>視聴率云々も含め、プロやメジャーリーガーと比べる意味を教えてほしい
>他のアマ選手と比べた話ならわかるけど

直接対決することもない、土俵が違うのに実力云々は意味ないが、視聴率とかそういうのは
意味ない、とは言えないでしょ。日常の関心事のバロメーターなんだから。
85名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:27:11 ID:Gop3RKW9
視聴率もとい神宮の入場者は何ものにも
代えがたい証拠だと思うんだが…
慶明戦8回くらいで内野席がほとんど埋まってる
の見て焦ったよ。
外野席も半分位埋まってたし、試合中盤では
ほとんど満席(4万+α)だった。

早明戦でそこまで入るかわからないけどあれは
見てて爽快な景色だったね。
86名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:35:24 ID:kUaROmDv
>>84
なんか必死だねー
結局、視聴率取れない斎藤は人気ないて事にしたいんだね。
視聴率とれようがとれまいが、お客よべる方がすごいと思うけど。
87名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:37:53 ID:IeZty9W9
>>70
>>69ですが。
あんな、斎藤って選手に惚れて
斎藤が選んだ早稲田を応援してるだけだ
視聴率は全く関係ねーよ
そんで頼むから惚れたの意味を履き違えるなよ
すぐに気持ちわりー意味に取るアフォが住んでるからなココは
88名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:38:49 ID:PVrlkpF8
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178108221/316-416

ここのマー君人気スゲー
実況も優しい優しいw
すっかり斎藤はヒール定着だな

今まで2ちゃんなんて世論になんの影響もないとか言ってる奴いたが、
報ステの9.8は充分影響受けてるだろう


マスコミ:いや〜神宮入ってますな、斎藤人気はさすが
     視聴率も行けますな(゚∀゚)

     視聴率出ましたよ
     ・・・

神宮(*´∀`*)メディア(´・ω・`)
89名無しさん:2007/05/02(水) 23:43:03 ID:G1zsO8db
しかし、アマ野球トラブルありすぎ。
開幕戦も先輩を蹴落としたみたいに言われて過剰な重圧に晒されつつ東大が弱すぎてしょんぼり。
プロに行ってればよかったと思ったでしょうね。
しかし先週の神宮は興奮した親父たちが佑ちゃん連呼で凄かった。
90名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:46:56 ID:H0K5okF8
あんな数分のスポーツコーナーで番組全体の視聴率を変えられるとは
斎藤の影響力ってすごいんだな
91名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:47:11 ID:h4qw8hgQ
>>87
お前に用はないから早く市ねよ四面楚歌の豚女
92名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:51:54 ID:uaZezWO1
あの時間帯に報道ステーションみるやつってニュースみたいんだから
なんかの特集してたら大抵の人が筑紫やゼロにかえるわな。
例えばサッカー特集とかやってたらいつも報道ステーション見てても変えることね?
93名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:52:06 ID:C2uAsZza
斎藤、四年間もあるんだから程々にがんばれ
神宮に客を呼ぶという仕事は果たせた訳だし
毎試合見に行くからなー
94名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:52:46 ID:kCx0ntWG
野球の魅力は第一にライブ。
球場に足を運んだこともないヤツが、ネットであれこれ言っても盲人が象を撫でるがごとし。
プロでも地域密着型で、集客できる球団は足腰が強い。

で、マー君てだれ?
日本一弱い地方の球団の新人さん、テレビで試合中継されてるの見たことないんだけど。
ケーブルですか?
95名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:55:08 ID:8ynGD/uj
斎藤がTVに出たらチャンネル変えるで
雑誌のおまけポスター捨ててますが・・・何か?

96名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:57:45 ID:r9S62eIj
一人で神宮28000集めただけで快挙。
97名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:58:42 ID:oqNJKoPs
>>88
ヒッキーor社会人経験の乏しい専業主婦の方ですか?
98名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:59:55 ID:H0K5okF8
>>94
アンチを攻撃する手段として田中の名前を出すのはアンチと同レベル
やめとけ
田中も可哀想だよな
斎藤をけなすダシに使われてさ
99名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 23:59:59 ID:AWxFk7PB
斎藤くんてゆうちゃんって言われてたのにいつの間にゆうくんになったの?
昨日だったか一昨日だったかテレビに出てたおばさま方がゆうくんって言ってたけど
100名無しさん:2007/05/03(木) 00:01:09 ID:G1zsO8db
まーくんは斎藤があるチームメートにつけた愛称。さらに言えば和泉監督の指示により。
101名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:05:45 ID:5ag45u5Z
>>96
>一人で神宮28000集めただけで快挙。

なんで全員斎藤目当てだと勝手に決めつけるんだ?
法政応援に来た人も、斎藤以外の早稲田選手ファンも大勢いただろう
おまえが釣りでなく真面目に言ってるなら、おまえみたいなのが
斎藤アンチを増やしてるんだよ
いい加減気づけよ
102名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:06:20 ID:SHje6OWQ
ここ、すごいな。なんか入り乱れてるね。
103名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:07:29 ID:T4538CYu
しょうもないことはもうスル〜しる
104名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:07:32 ID:AJdjUG3L
あほらし。
とりあえず、ここは野球版だ。
野球の話をしろよ、どいつもこいつも。

105名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:09:11 ID:W1v//oXJ
おばさんが多いからしゃあないなwww
106名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:11:18 ID:Js/IhXdR
>>94
BSで途中までしか放送されない斎藤の試合
スカパーで最後まで放送される田中の試合
どっちもどっちだろwww
田中の初登板試合は平均12超え、最高17超えいったらしいぞ
他を貶めないと持ち上げられないのか?おまえの斎藤くんは
107名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:11:51 ID:MlZbhSwk
>>96
だからそれと視聴率のバランスが取れれば言うことないんだよ
テレビ各局からしたらそうだろう?
このジレンマと4年間共存するのか、潔く引くかはテレビ局次第

てか、このままじゃマスコミに潰されるとか言われてるが、
もう潰されてる気がする
人間性をあれこれ叩かれてる時点でな

投手としての成長が止まった時、凄い反動が来るのは間違いない
2ちゃんだけじゃなくね

本当に斎藤って色んなもの背負わされ過ぎた
ハンカチさえ使わなければとつくづく思うよ、最近は

108名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:17:32 ID:AJdjUG3L
野球の話しないで、広告代理店もどきみたいな話題に振って、おもしろいのか?
同時代におけるもしくは将来的な波及効果、隣接メディアとの連関も含めて、判断するのは局と代理店の仕事だろうが。
雑魚がネット汚して、圧力団体になれるとでも勘違いしてるのか。
増上慢。
109名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:22:23 ID:89Shui2p
質問ですが
斉藤投手は5/5、6のどちらに投げる予定なのですか?

観戦に行きたいのですが
110名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:22:55 ID:8esARpuo
斎藤はスロー調整とかインフルエンザとか捻挫とか、開幕までは
どうなることかと思ったけど、100%じゃなくても、多少
体調悪くても大崩れしないどころか、ちゃんと自分のペースで
試合を作れるところは、どのピッチャーも見習う点があるだろう
暑いの好きらしいから、これからだんだん調子上がってくるのを
期待してる 
斎藤の四球が少ないとこが好きだけど、高校時代より腕の振り
ほんの少しサイド気味になってる?
111名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:25:54 ID:11ensdl5
>>1-110
粘着ショタババア乙
112名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:28:25 ID:NDlHxkpe
106とか107とかアンチじゃなかったら余計なお世話だろ
お客が多いな
113名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:31:37 ID:0JAr9qw6
>>109
日曜日に投げる確率が高いだろう
確実ではないけどね。予告登板なしだから。
114名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:33:36 ID:89Shui2p
>>113

そうですか、返答ありがとうございます。
115名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:37:56 ID:e4OBJDu1
>>106
それは仙台か何か地方の視聴率だよね
地域密着のいい見本だと思うよ
戦う場の違う二人が今も事有るごとに比べられるのは
本当にナンセンス
116名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:42:34 ID:B4hTGK7W
早慶戦行きてーー
117名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:45:41 ID:NDlHxkpe
ソフバンもホームでは20だったね
でも関東では一桁だった
118名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:46:11 ID:IAsunet2
インタビュー記事によると、法政1年の今井にはかなり気合はいってたようだね。
三振ねらってたとか借りは返すとか言ってて、斎藤らしいと思ったw
119名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:47:45 ID:AJdjUG3L
とりあえず野球好きなら、アマが廃れていいとも思わず、プロがこのままメジャー二軍の状況で良いとも思わず、
メジャー報道が日本人選手の出るとこピンポイントだけで良いとも思わない。
それぞれのレベル、それぞれの決め毎のなかで、それぞれに花もあり、盛り上がりもあってほしい。

そもそも、いまだに、生きる場所も、価値観も違う二人をならべて、あたかもライバルであるかのように代理戦争してる連中って、
この二人をライバル視することで、話題作りしたいメディアに踊らされて、気をみて森をみず。
けなしあって野球をみずからつまんないものにしてる。
愚かな人たちだ。
120名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:47:51 ID:67oOq91Z
121名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 00:48:44 ID:AJdjUG3L
あ、木をみて森をみず。
122名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:01:01 ID:KOHZjqbI
>>118
そうだね
これで斎藤が打たれた借りを返せていないのは、早実2年の秋季大会の時点で
引退しちゃってた三高の選手くらいか?
大学で対戦できる機会があれば楽しみだ
法政の打者に対してる時の斎藤は生き生きして見えたな
大学でも田中や中田みたいな、思わずベンチでぶつぶつ独り言言っちゃうくらい
興奮させてくれるライバルと早く出会えるといいんだが
123名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:01:36 ID:8esARpuo
昨日のG+録画放映、見逃した〜!
神宮には行けなかったけど、実況板でもけっこう楽しかった
1回に得点された時、斎藤ホームにバックアップに入ってなくなかった?
なんかぽよ〜んとしてる時あるよね
124名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:29:25 ID:NNKjKgMs
ぽよ〜ん
125名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:35:42 ID:0JAr9qw6
春のリーグ戦これまでのところで
斎藤は法政の小松と明治の水田に次ぐ3番目の奪三振数だな
リーグ戦終了時にどうなってるか楽しみだ

小松15 2/3回 19
水田11回   18
斎藤13回   15 
126名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:38:40 ID:Qjb94gNk
あのバカ親はいつまで自分の息子をいい子路線で売り出し続けようとするんだろうな。
多くの野球ファンからそういう路線と親のでしゃばりが
煙たがられはじめてることに、いい加減気づかないものか。
127名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:40:21 ID:SHje6OWQ
そういや斎藤が投げた方の法政との試合は実況があり得ないと思った。
なんだよ、あれ。
斎藤のピッチングより気になってしまった。
上重の方があれよりは良かったよ。
128名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 01:50:54 ID:KOHZjqbI
>>125
知らなかった、ありがとう

今後、調子をどこまで上げてこれるかにかかってるか?
お父さんはこの前の法政戦で昨夏の8割と言ってたが…
(個人的な印象だと6〜7割って感じなんだが、まあお父さんが見て8割なら
そうなんだろう)
それにしても明治の水田はすごいな
129名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 02:08:53 ID:Vue8GZqS
>>126
たしかにあの親はうざいが、斎藤の将来に口出さなけりゃなんでもいい。
親は野球も勉強もバランスよくなんていってるが、本人は結局野球に
傾きそうな気もする。
既に1年目にして野球重視とかいってるしね。
130名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 03:58:14 ID:wfCW0aO7
酸素缶はもう使わないのですか?
塚痛いけど¥りょして塚絵内のでつか?
131名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 04:55:50 ID:2CVvl0yv
碌に変換もできんのか
132伴宙太:2007/05/03(木) 05:45:26 ID:0G7So3rM
祐ちゃんのアナルなめたい
133名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 07:14:56 ID:txDyShda
>>127
早稲田スレにも同じこと書いてたやついたな
自分もそう思ったよ、実況になってない
なんか話してても試合が動けば中断するだろうよなぁ、フツー
あれじゃ他選手が不憫だし斎藤も複雑だわな
134名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 07:49:34 ID:GLiSSJxZ
あの程度で・・・
135名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 08:02:25 ID:gNR9J+lV
>>127

上重のもそうだけどあのNHKアナのオヤジの実況
日レテが六大学野球の試合を中継してんじゃないのがよくわかる
136名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 08:03:53 ID:gNR9J+lV
>>135

元NHKアナ
かずさマジックとの試合の時も斎藤の名を連呼してた
137名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 08:06:23 ID:gNR9J+lV
>>126

自分達が気持ちいい間は続けるでしょw 馬鹿だから
138名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 08:42:21 ID:rVTEvrem
>>101
通常の観客数をさっぴいても、23000人は斎藤が集客。
139名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 09:23:47 ID:mGwEmSEj
>>126>>137
よく知らない人たちを簡単に馬鹿呼ばわりするなよ。
毒のあるやつが多いなあ。
140名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 09:45:27 ID:gNR9J+lV
>>139 

君の、ここに書き込む人のことをよく知りもしないで“毒のあるやつ”と判断するんだね。



141名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 09:46:11 ID:gNR9J+lV
×君の
○君も
142名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 09:47:11 ID:jsOnAFm5
>>139
例えばこんな例だね

868 :名無しさん :2007/05/03(木) 09:23:56 
星野嫌い


869 :名無しさん :2007/05/03(木) 09:29:04 
同意


870 :名無しさん :2007/05/03(木) 09:32:59 
ゆう、いつか☆乃を実力で見返してやってね!
頑張れゆう!


871 :名無しさん :2007/05/03(木) 09:43:07 
最近伏せてない人いるけど気をつけてなー

こんなけブーイングが出てるってことは
1001また何か言いやがりましたかい
143名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 09:52:10 ID:rVTEvrem
>>142
速攻!w

いつもの腐女子ストーカーはお前ですか?
144名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 10:31:27 ID:Js/IhXdR
どこのコピペかすぐわかるってことは>>143はそこの住人?
おまえも腐女子じゃん
145名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 10:34:17 ID:Plk6Dust
月曜報ステは毎回低いよ。裏番にスマスマなどあるからだろう。

いろいろな人に29日神宮言った事話したら凄く羨ましがられた。
自分も行くつもりと言ってたよ。特に斎藤の大ファンではないらしいが。
普通の人は斎藤がヒールだなんて思ってないから思い込みもほどほどに。
146名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 10:36:10 ID:snibeQfH
実況スレ立てたら実況して!
ほとんどおばさまの雑談。スタメン、点数・・・・・言えばきりないが
TV見れない状況で実況スレ見てて、全然わからんよ
まともにしてくれた奴は一人はいたが
ホント頼むわ
147名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:03:21 ID:2CVvl0yv
いつも思うが2ちゃんやってるやつは2ちゃんに毒され過ぎだよなーw
148名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:03:25 ID:AJdjUG3L
じぶんも神宮の話をしたら普通にこんどはつれてってほしいと頼まれた。
チケットの買い方とか、座席の選び方とか聞かれたよ。
球場はそこに坐ってるだけで楽しい場所。
野球も球場も知らずに、針小棒大にあれこれ取りざたするなんて、ちっちゃい奴らとしか思えない。
149名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:16:16 ID:KOHZjqbI
>>147
2ちゃんのアンチの評価が世間の評価だと勘違いしてる人いるね
150名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:28:27 ID:MHf+DH1R
星野、何て言ってたん?
まだ代表レベルじゃないとか?
151名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:35:53 ID:MHf+DH1R

819 :代打名無し@実況は実況板で :2007/05/03(木) 09:37:50 ID:hTJryn2UO
>>818
ダルに近付いたかな?

星野が五輪代表について
・斉藤? 無理だね
・田中? これは面白い!!注目だ

プロの見る目はこんな評価なんだな、俺もそう思ってるが


↑自己解決した
前にも同じこと言ってたな


さっきは勝谷が高野連に噛み付いて夏の甲子園見に行くなとか言ってたな
152名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:46:35 ID:KOHZjqbI
>>151
星野は斎藤について「まだ」無理と言ってたよ
いいんじゃね?
今の斎藤にプロ選手と対等の力があるかと言われれば確かにまだだと思うし
今後、去年の甲子園並みに調子が上がってくれば話は別だけど
153名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:51:09 ID:dkzxAPLc
酸素缶はもう使わないのですか?
よくベンチでスースーしてたやつでつ。
154名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:53:24 ID:Plk6Dust
>>151
金もらって野球一筋のやつらと勉強しながら野球に取り組んでるやつを
較べるのがおかしいだろ。それもまだ1年だぞ。
155名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 11:57:20 ID:AJdjUG3L
その「まだ」の斎藤が一球も投げないうちに、じつは「五輪に出てくれ」アピールをして、
應武監督と当人から、人寄せのためには出せないと断られたという、星野のジレンマとトラウマが、話をこじれさせている。
星野も変に自己愛とプライドがあるから、出ろといえば、二つ返事で頭を下げてほしかったんだろう。

長島、王とは指導者として人間の器が違うんだな。
156名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:00:01 ID:92Em0TMA
その通りなんだが
>>151の田中オタみたいな奴にとっては、そんなん関係ないのさ
157名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:06:48 ID:MHf+DH1R
でもさ、これだけテレビでプロ関係者に厳しいこと言われてても
あれだけ客集めるんだからある意味凄いんじゃないの?
斎藤に「将来性ある」とか「これから伸びる」って言ってる人皆無だぜ?

普通はこれだけ言われちゃえば野球好きなヤツでも
斎藤から興味なくすだろう
ま、それが視聴率には出てる可能性あるだが・・・

だけど斎藤と六大学を盛り下げるような発言をこの時期にするなって思う
プロ関係者は今後4年間は黙ってて欲しいよ
158156:2007/05/03(木) 12:06:57 ID:92Em0TMA
すまん、>>156>>154へのレスね

>>155
正直、王さんの評価も星野と変わらないとは思うが
昨日の田中の投球見せられた後だと特にね
それをはっきり口に出すかどうかの違いだね
159名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:07:34 ID:AJdjUG3L
野球界全体とか、日本野球の将来とか考える視野の広さがあったら、下らん足の引っぱりあいなどしてる暇ないはず。
視聴率にしても球場動員にしても、プロのじり貧はもっと深刻なんだから。
それと潜在的文化的広がりを考えるなら、今大学野球に関心を持ちかけている階層を、
どう掘り起こし、どんなふうに組織化して、長続きする野球観客へとつなげていくか、
頭使うところはいろいろあるだろう。
いい年したおとなが、目先の感情や金に振り回されて、朝三暮四というのでハ、恥を知れとしか言いようがない。
160名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:08:13 ID:bv2ABqNF
http://www.wasedasports.com/baseball/070503.php
立教戦もサンデー佑ちゃんでほぼ確実かな
161名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:12:42 ID:KOHZjqbI
>>157
そう悲観したものでもない
プロ関係者の将来を見る目が100%確かなら、ドラ1で入団した選手は全員第一線で
大活躍してるはず

それにしても星野は自分も六大学出身なのに、六大学が盛り上がるのが嬉しく
ないのかね
斎藤のおかげで盛り上がるってのが気にくわないのかな
162名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:16:01 ID:d1JvCtzh
>>158
王さんの場合は、過剰に褒めて斎藤に負担を掛けないで欲しいという
愛情があると思うよ。アマなのに過剰な期待を浴びて活躍できなかったら
手のひらを返される、それは可哀相、みたいな事言ってたから。
広岡も同じような事言ってた。
だからあの二人は斎藤を絶賛とかしないと思うよ。
163名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:21:33 ID:AJdjUG3L
王さんは、将来を考えて、進学の選択をよしとしていた。
斎藤の体格をみれば、まだまだそう思うのが当然。
星野は、阪神ファンの俺からみると、若い時にはかかわらない方がいい指導者。
浜中のことなんか想い出すと、今でも許せん。
164名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:23:22 ID:nvvEka34
プロ関係者がこの年代で評価する基準は体型体格と言った素材だから

>>161
「早大戦を視察に行っても一面はハンカチ君になっちゃうんだよなー」
と言った人だよ。アマの十代選手と同じ土俵に立ってコメントしてちゃね
165名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:33:31 ID:MHf+DH1R
>>161
でもさ斎藤にアンチが多いのはこのプロの評価も関係してるんだよな
言い方がストレートな星野、落合、江本あたりが目立ってるだけで、
大体のプロ評価はみんな変わらんだろう

斎藤はこういうプロの意見は聞いてるんだろうか?
モチベーションが下がってた時は
プロへ気持ちが動いてたみたいだが・・・
166名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:37:52 ID:2CVvl0yv
やきう界こんなドロドロしてて委員会!って思うな
サッカーに抜かれるぞ
167名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:44:05 ID:AJdjUG3L
体格がまだ子どもだというプロの評価、批評と、アンチ活動を直結するのは素人ネラーの短絡。
ばかばかしい。

ほんとはサッカーにもう抜かれてるのはたしかさ。
168名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:46:09 ID:KOHZjqbI
>>165
だから現実として、プロの評価が必ずしも100%正しいわけじゃないと言ってる
ま、評価されて、それをどう受け止めるかは人それぞれだからな
ID:MHf+DH1Rがアンチと同じく否定的な評価をそのまま真に受けるならそれは自由
個人的には、ファンなら他人の評価やアンチに振り回されず、自分の目で斎藤を
ちゃんと見て判断しろと言いたいけどな
169名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:48:49 ID:rjOIlEG4
>>167
日本代表以外テレビ放送すらやらないサッカーと同じレベルで話しするな

と釣られてみるw
170名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:50:16 ID:Plk6Dust
>>150>>151>>157>>165
ID:MHf+DH1Rはどうみてもアンチだな
気分悪いカキコ多すぎ

171名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 12:54:24 ID:dkzxAPLc
プロ側はあんましアマに盛り上がってもらっては困るから
ゆうゆが酸素缶をすーすできないのでつか?
172名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 13:03:03 ID:bv2ABqNF
きのうは視聴率、今日はプロの評価か
毎日ご苦労だな
それより今のリーグ戦を楽しみにしてる奴いないのか

大学一年の時の和田を誰がどれほど評価してたか
これから4年間いいほうへ転がるか悪いほうへ転がるかは本人次第だし
今現在のプロの評価なんて何の意味もないが
あえていうなら張本が言ってたプロでいえば中の上程度に自分個人としてほぼ同意

あとオリックスへ行った大引と一年でもかぶっててくれたら面白かったのになあとは思う
でもたられば話より目下のリーグ戦じゃないのか?
ここのスレの人は大学野球そのものにはあんまり興味関心がないのだろうか
あまり話が出ないよね
173名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 13:14:09 ID:KOHZjqbI
>>172
とりあえず>>172の立教戦の展望を聞かせて欲しい
174名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 13:17:04 ID:EzV22BZD
誰かバックアップしてないって書いてたよね
確かに入ってなかった!バックネット裏で見てたら隣のおじさん「コラ!バックアップ遅い!」と怒ってた
まわりのおじさん達がいろいろと大声で野次ったり、ほめてみたり、ちゃかしたりしてくれて
どれもけっこうはまってて面白かった
つまらない最低の日テレのBSやG+の実況みてるより神宮へ行こう!
175名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 13:22:01 ID:weGKzsBE
>>154
誰が勉強してるって?w
大学で勉強するのは医学部の奴か国1かロー目指す奴しかいないけどw
大学とをいう場所を知らないんだから妄想するなババア
176名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 13:31:30 ID:rjOIlEG4
あと、CPAめざす奴も勉強してるな

リッキオ戦の見所
(なぜリッキオと書くか、ミーハーばばあにはわからないだろうが)
桑鶴、戸村が絶好調でもない限り、打てるはず
立教打線は、レオくらいだけ注意しとけば、なんとか抑えられるだろ
177名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 13:34:36 ID:bv2ABqNF
>>173
投手力は明らかに早稲田が上だし
斎藤はうっかり一発もらう恐れはあるが
よほど調子悪くなければ崩されはしないかと
勝ち点落とすことはまずないと思う
立教は1年の仁平がちょっとでも出てくれないかなと期待している
早スポ見る限り先発が堅そうだが
もしかしたら大前、福井の先発もありえるかも

あと、上重の実況が楽しみw
178名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 13:35:55 ID:rjOIlEG4
投手力を比較してどうすんだよ

早稲田投手対立教打線
立教投手対早稲田打線

だろ
179名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 13:43:01 ID:VKVByamj
RIKKIO
180名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 13:45:23 ID:bv2ABqNF
ん?防御力の比較ってだめか?
181名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 13:51:44 ID:rjOIlEG4
防御力だけ比較しても、相手の打線が違うだろ
一回りした後なら意味があるだろうけど。
182名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 14:03:53 ID:bv2ABqNF
なるほど
183名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 14:33:32 ID:C1gmtr/o
田中ってオヤジキラーだね。
こないだ野村監督が
楽天で田中より先に1勝したルーキーの事聞かれても
全然嬉しそうじゃなかった。そんで聞いてもいないのに
明日はマー君が楽しみだとかマー君マー君って気持ち悪かったw
てか齋藤人気に嫉妬してんだろうなw
男の嫉妬って凄まじいからな。
184名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 14:44:09 ID:92Em0TMA
そういやノムさんは斎藤を悪く言ったことないね
185名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 14:45:57 ID:rjOIlEG4
田中ネタはスレ違い
186名無しさん:2007/05/03(木) 14:53:44 ID:qys59MoQ
ノムさんはかすみ草の人だからね。
神宮のブルペンで王子の投球みたら、細面小顔で鼻が高いので華奢に見えるけど
肩回りの筋肉の厚みは先輩をしのいで見えた。
ただ、全体的にいかにも引き締まった細い少年でそこから矢の様な球が発っせられるのが不思議だった。
187名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 15:06:10 ID:nvvEka34
斎藤が進学表明したことへの感想を聞かれたノムさんの一言
「一面を飾れる選手だったのに残念だな」
ぐちゃぐちゃ技術のこととか人気のこととか言わずして
斎藤の在り方を的確に言い当ててるなと思った
実際アマのままでもそうなってるし
188名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 15:10:22 ID:oMmSAviB
腕はなかなかガッシリしてるよね
189名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 15:14:00 ID:VjIg6AFr
>>57
>>79

ママが日経のインタビューに登場!
子育てを語ってる。
いい感じの人っぽい。
190名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 15:15:57 ID:92Em0TMA
あとは下半身か
今の斎藤の下半身は、甲子園の時より細く見える
沢山食べて走り込みで鍛えて大きくなってほしい
191名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 15:21:56 ID:mGwEmSEj
>>189
いいおっかさんだよ。
192名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 15:39:01 ID:KUgdx999
>>189
日経て今日の日経新聞?
193名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 15:42:38 ID:Qo0FmkzH
腕夏より太くなってきてない?
194名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 16:01:21 ID:VjIg6AFr
>>192

きのうの夕刊。
195名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 16:02:06 ID:WtKsvOdT
>>190
下半身細く見えるのはユニフォームのせいもあるんじゃないか?
早実のはちょっとゆったりしたシルエットで膨らんで見える。

>>181の言うように一回りしてないんで
これからどう変わっていくかお楽しみにというわけで
投手成績
http://www.big6.gr.jp/prog/prog/kojinseiseki_game.php?mode=pc&gs=ranking&teamtmp=&kind=pitching&season=2007s
打撃成績
http://www.big6.gr.jp/prog/prog/kojinseiseki_game.php?mode=pc&gs=ranking&teamtmp=&kind=batting&season=2007s

あと、斎藤の打撃成績
規定打数に達してないが6打席5打数3安打で.6
運もいいんだろうがこれほど早く木製バットに対応してくるとは意外だった。
シーズン終了時に3割ぐらい打ってればいい感じだな。
196名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 16:20:14 ID:jsOnAFm5
またでしゃばったのかよクソ親
本が売れていないと見た
197名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:01:30 ID:rVTEvrem
>>196
おまえこそ 毎度毎度ホントにクソだな。
人の親のことなんかほっとけ。
なんかお前に関係あるんか?バカが。
198名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:49:14 ID:weGKzsBE
もう一家でコレで食ってゆくと腹をくくってるんだな
アマチュアだけどウチだけは特別
名もない雑魚選手とうちの子は違う
需要あるんだからガンガン商売します
何が悪いんだ 連盟呼んでこい
てか さて数年後一家の味方はいるか
199名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 18:56:02 ID:8esARpuo
近所に早実OBのオジサンがいて、去年夏早実優勝時に自前で
「祝早実全国制覇」と入った紅白まんじゅうを発注して
近所に配っていたw 今年も神宮から携帯で実況してくれてる
早慶戦は、数年前KO側で観戦したけど、当時4年の和田に3安打完封
7-0だか9-0だかでぶっ叩かれて、隣のKO生が首がもげるほど
うなだれていたのを思い出す 今年は早稲田側で見ます!
200名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 19:11:40 ID:mGwEmSEj
>>198
なんちゅーひがみ根性だ。
201名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 19:22:00 ID:yo8M+Rhf
>>198

ttp://www.k2.dion.ne.jp/〜amaral/LOVELOG_IMG/20051027da7a1ded.jpg

4年後は、ここのお家と似たような感じになってるんじゃない?

こっちかな?
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/special/2005sumou_futago/images/KFullNormal20050603038_l.jpg
202名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 19:35:59 ID:mGwEmSEj
>>199
そのオジサンは後輩の試合を十二分に楽しんでいるね。
203名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 19:43:39 ID:weGKzsBE
>>200
お前の少ない脳みそには僻みと嫉妬の二語しかないようだね豚女
モラルという言葉を今知ろうね
204名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 19:49:20 ID:mGwEmSEj
>>203
豚女って、一度でも太ってみたいもんだ。
そなたは女か?男か?
205名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 20:13:27 ID:tCgVHsFj
アマ関係者の実名を公表すれば、夏の甲子園大会は開催できず「日本球界が壊滅しかねなかった」
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070503-00000024-kyodo_sp-spo.html


この発覚が一年早かったら斎藤くんの今の騒ぎはなかったろうね。
206名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 20:37:43 ID:UDq18hQ4
>>205
スーパースターってそういうもんだよ。
207名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 20:40:23 ID:UDq18hQ4
と言うか言わないなら墓場までもっていけ、
言うなら後先考えず言えばいい、なんで思わせぶりなこと
すんだろうな、一番タチワルイわ
208名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:32:02 ID:VKVByamj
録画してたスパモニ見たけど星野は本当に斎藤が嫌いだな。
コンプ丸だしで人格最悪。王さんの爪の垢を煎じて飲めよ。斎藤馬鹿にして田中は手放しで褒めて比較したり……。
こんな奴が監督ならろくな選手が集まらず北京も予選で敗退するね。
いっそ再発した病魔に負けて死ねばいいのに。
209名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:34:41 ID:IIAUUJvN
お前こそ死ねばいいのに
210名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:38:19 ID:Z9Im8Vs4
>>198
お前は先々姑息な姑になるだろうな。
211名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:39:27 ID:/61Fvnh6
>>208
お〜お〜過激な釣り乙!
またどこかに自演でコピペするのか?w
212名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:43:03 ID:VKVByamj
はあ?
とにかく星野が映るだけで不愉快なんだよ。
自分もアマ畑出のくせにアマ批判だけで金貰ってる無能おじさんでしょ。
母校が斎藤にボコられたら血管切れて死ぬんじゃない?w
213名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 21:46:36 ID:tCgVHsFj
>>212 アマ批判だけで金貰ってる無能おじさんでしょ

お〜まえはア〜ホかw
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%B1%CC%EE%C0%E7%B0%EC
214名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:02:30 ID:EQ/lyscE
つうか斎藤が卒業するまでは伸びしろないだの、もう完成されてるだの
色々しゃべって欲しくないよな。

だってプロ評をそのまんま受け止めるんなら4年後は就職。
いくら体を大きくしても球速上げても評価上がるとは思えない。
既に完成されてるってのが総意なんだろうから。
215名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:09:33 ID:xyCIQ9rf
まるで完成度が高いのが悪いことのようだな
216名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:09:56 ID:VKVByamj
テレ朝もゴリラいも田中を持ち上げるのに必死なだけで
斎藤の名前ラテ欄に載せるの詐欺だよ。ただ斎藤はけなされて終わりなのに。
217名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:11:55 ID:NDlHxkpe
やきう界阿呆ばっかや
斎藤頑張れよ
218名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:28:52 ID:ptvU1wxI
まぁ星野は野村の置き土産で良い思いしただけw
次は無いと知るや病気になって引くなんて、素晴らしい逃げ足だったw
219名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:30:28 ID:tawEKabo
斎藤を誉めない奴をけなすスレかwww
220名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:32:17 ID:ptvU1wxI
>>219
俺は星野スレかと思うたよ。スレ違いだったなwww
まー『ちょっとここ、ちょっとここ、足りないのよメイジ〜♪』だからなwww
221名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:32:33 ID:d1JvCtzh
>>219
斎藤を褒めない奴、じゃなくて貶す奴だろ。
何も言わなきゃいいんだよ。
222名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:42:18 ID:KOHZjqbI
いいんだよ、そういう奴が居た方が
持ち上げる奴ばっかりじゃ人間ダメになる
223名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:42:55 ID:NUnoaGXw
佑ちゃん4年後阪神来てや!
224名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:44:13 ID:AJdjUG3L
スポーツのおもしろさは、本来筋書きを越えた、予想外のドラマ。
だが、日本の野球界はなぜか、貧しく家庭環境に恵まれず、野球以外は何にもできない底辺校出身で、
社会人としての常識も教養もなく、カネは酒と女と光り物についやして、その日暮らしで、家庭は火宅、
みたいな、演歌調の人生逆転ゲームがお好きなようで。
お偉いさんもみな、外に子ども作ったり、女作ったり、ダラシなパワー満開なのがバンカラでいいと勘違い。
観客がとうにそれに飽き飽きしてるのに、気づこうとしない。

1年前、早実に春夏連続甲子園出場のめがあるとは思わず、
夏決勝戦前日、同点再試合など想いもよらず、
再試合の朝、試合が壊れる点差がつかないことだけを野球ファンとして念じ
国体では、学テ前の勉強づけでケガがなければ御の字といい、
進学表明後は、プロの解説者のあいだで「江川の初登板が秋だったが、斎藤の場合は新人戦くらいか」といわれ、
それがあれよあれよと、キャンプ帯同? ベンチ入り?
初戦登板?
法大戦勝利?
と、常識の壁を越えてきてしまった。
意外性を楽しませてもらっている神宮ファン。
その芽をつむような分別臭い説教をはじめた偉物たちをみてると、ヤキが回ったなと気の毒に思う。
麒麟も老いては、と、昔の人はよく言ったものだ。


225名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:45:07 ID:tawEKabo
その常識の壁とやらが実力で超えたものなら誰も文句言わないんじゃね?
226名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:47:06 ID:R5hYjX0Z
日曜が仕事という因果な定めの俺だが
6日はついに観戦に行けそうだぜ。

と喜んでいたら、6日の天気予報は雨かorz
227名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:47:08 ID:d1JvCtzh
まあでも斎藤はリベンジの鬼だから、
悪く言われる方が燃えるだろう。
228名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:52:25 ID:NDlHxkpe
悪く言われるよりもコテンパンに打たれた方が熱く燃えそう
>>225
開幕投手以外は全部実力だろ
何いってんの?
229名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:55:43 ID:EQ/lyscE
昨日は田中が好投してもスポーツ紙一面は一紙のみ。
斉藤は全紙だったかな?

こういうのが矛盾してんだよな。
一方で酷評、一方でマンセー
昨年からずっとこの調子。
斎藤はいい様に遊ばれてるよ。
230名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:56:16 ID:tawEKabo
>>228
法大戦勝利に誰か文句言ったのか?
231名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:56:31 ID:tCgVHsFj
>>225

実力で超えたもの<夏まで、いや国体まではそうだろう
その後の流れは多方面の思惑がからんでお膳立てされた感が強いから
本来なら褒められて当然の結果を出してもアンチの声がおさまらない

>>198

どうなるか楽しみだねw
232名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 22:57:24 ID:ptvU1wxI
>>229
『矛盾』という言葉の使い方を勉強しようね!
斎藤が遊ばれている??
233名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:00:20 ID:NDlHxkpe
>>230
>>231がご不満のようですよ
234名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:02:14 ID:BCF87EXF
◆ 新司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成18年度)【私立大学】
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h18-04kekka.pdf
    合格者 受験者 合格率
中央  131(  239) 54.8%
慶應  104(  164) 63.4%
明治   43(   95) 45.3%
同大   35(   88) 39.8%
関学   28(   64) 43.8%
立命   27(  102) 26.5%
法政   23(   61) 37.7%
関西   18(   50) 36.0%
上智   17(   51) 33.3%
学習   15(   49) 30.6%
愛知   13(   18) 72.2%
早大   12(   19) 63.2%
成蹊   11(   25) 44.0%
専修    9(   51) 17.6%
創価    8(   14) 57.1%
明学    8(   18) 44.4%
立教    7(   18) 38.9%
日大    7(   54) 13.0%
山学    6(   11) 54.5%
南山    5(   10) 50.0%
青学    5(   14) 35.7%
甲南    5(   18) 27.8%
神大    4(   13) 30.8%
大東    4(   19) 21.1%
東洋    4(   24) 16.7%
近畿    3(    6) 50.0%
駒澤    1(   18) 05.6%
235名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:05:01 ID:xyCIQ9rf
酷評ってあんまり聞いたことないんだけどな
体格が小さいってのは言われてるけど事実だしな
プロでは通用しないとか言い切ったプロ関係者いる?
ゲンダイとかのプロ関係者の話とかなしなw
逆に今でもそこそこ通用するという意見が多かった気がする
236名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:07:23 ID:ptvU1wxI
>>234
『法科大学院別』を『大学別』に変更した理由を説明して下さい。宜しくお願い申し上げます!w
237名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:10:29 ID:+w32lkOJ
小さいと言っても工藤投手と一緒。
今の時代、190aとかの日本人ピッチャーはたいして活躍してないしね。
松坂だって180ないぐらいだよ。
公式では180とかいってるけど。
実力があれば良いと思われ。
238名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:13:25 ID:d1JvCtzh
田中と比べる対象として持ち出されるんだよ。
身長とか力感とか云々。
全くタイプが違うのにアホくさ。
239名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:16:18 ID:fwPv2rCA
>>229
スポ紙一面を飾るのって単純に「華」が有る無いにもよるんだよ
あと他の試合結果との兼ね合いとかね
240名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:22:19 ID:j+2VqzeS
用は金になるかならないかの差。
241名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:25:07 ID:VKVByamj
要は、でしょ。出直しておいで
242名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:30:39 ID:KOHZjqbI
>>229
田中の場合は巨人5000勝と重なったからね
それが無ければ一面はもっと多かったと思う
斎藤は持ち上げられすぎというより、むしろ運を持ってるというべき
243名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:37:17 ID:d1JvCtzh
いや、田中が勝っても1面はそんな来ないと思うよ。
田中をどうこういうんじゃないけど、
斎藤の場合は意外性とかアマチュアで2万8千人とか
史上初の新人開幕連勝とか自分で適時打とか
購買層が「お!!」と目を止めるものがあるから。
プロの評価があまり高くないのも意外性を引き立てる。
あとなんかフレッシュな感じがするじゃん、大学野球だし。

とりあえず30日の朝刊はかなり売れて残ってなかった。
244名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:55:42 ID:Js/IhXdR
斎藤が全紙だったのはその日、巨人も中日も阪神もそろって負けたから
それだけのことだよ

斎藤ファンは冷静な視点というものを持っていないのか?
なんでそう世間の人気やOBの評価や、視聴率やら一面やらくだらないことに
執着して口角泡飛ばしてまで主張するんだ?
「黙って斎藤の野球を見ていろ」となぜ言えないのかなー
おまいら自身が斎藤を信じてないから不安で世間の評価にしがみついていたいんだろ
245名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:10:15 ID:Wk4Vw1bZ
>>244
イイプロの大人がアマチュアをどうこういう言う理由を語ってるだけだよ。
自分も視聴率とかどーでもいいけど、
これは一応野球に関係する話だから。

良くも悪くも言われるのはそれだけのモノつーかがあるんだろうな。
純粋に凄いと思うよ、この男。
246名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:19:02 ID:h7AWPjMv
>>244
多くは気にしていないファンだと思うよ
ID:Js/IhXdRが誰ファンか知らないけどここは随分荒らされて
かなりのファンが別コミュや掲示板に移っちゃった経緯があるし
荒らしを放っておいてもいいけどそうすると丸々アンチスレに
なっちゃいそうな勢いの時もあるし
まぁ言い返したりしてる次第ですわ
247名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:20:26 ID:nsJ1NLQU
周囲の雑音は斎藤なら気にしないだろう
それより、次の立教戦だな
今の状況だと須田はともかく、斎藤は一度でも打ち込まれたら、即先発
降ろされそうだ
248名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:23:20 ID:Wk4Vw1bZ
>>247
他に打ち込まれなそうな投手も居ないけど…。
249名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:23:22 ID:2caZaEVA
>>243
狭い視界と妄想でものを言わないほうがいいよ

>とりあえず30日の朝刊はかなり売れて残ってなかった。
仮にも本スレでこういう恥ずかしいことを書くのは
日本中のキオスクとコンビニでどれだけ残ったか調べてからにしたら?
あなたんちの近所の店の話されても迷惑

しつこいようだが、自分たちの痛い言動がアンチを増やしてることに
そろそろ気づいてほしい
250名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:27:34 ID:VjxLDAtk
>>249
『痛い言動がアンチを増やしていること』の証明をキボンヌ
251名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:28:25 ID:BpJYQl1I
>>247
そんなことするわけないだろ。
これだけの人気者を簡単に変えるわけにはいかないし。
普通に7回くらいまで投げて1失点か2失点だよ。
立教相手だから燃えないだろうから1点か2点取られる可能性はあるとは思うが。

立教戦なんてはっきり言って問題外。
次の明治戦が勝負ですわ。

立教戦は観客30000人超で家族連れで大賑わい、お祭り気分、てとこだと思う。
252名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:28:33 ID:Wk4Vw1bZ
>>249
そこにそんなに必死に反論する理由ってなに?
ファンだったらヘー、そうなんだ、で済むよね。
また田中ファンが必死になってると勘違いしそうだなー。

>>243じゃないけど、通勤中に複数見たキヨスクでは
かなり無かったよ。いつも通るとこだから差は分かる。
やっぱ売れるんだな〜、と普通に関心した。
デイリーまで無かったからさw
253名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:29:16 ID:88pIii6M
うん、無駄にしつこいね。
君の怨嗟が、「いじめられるのはいじめられる方が悪い」という理屈でいじめられた過去のトラウマにあるとしても、
それを他人に押しつけるのはやめた方が気が楽だよ。

別にみんな違ってみんないい。

議論やコメント、批評ってものと、アンチとは、別なんだよ。
クリティカルであるとはなにか、考えた方がいいね。
アンチは勝手に増えたり寄生したりするよ、主体性ないんだからさ。

254名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:33:53 ID:Mm8wrF0Z
ここは野球板なのに、野球の話しはしないスレなのか?
255名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:36:03 ID:VjxLDAtk
>>254
『斎藤佑樹』という社会現象を議論するスレになりますた
256名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:37:12 ID:2caZaEVA
>>252
なんで田中ファンにされるのかな・・・
認定厨と初心者ばっかり

せめてちゃんと漢字変換してから送信してね、恥ずかしいからwww
257名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:38:17 ID:wWJzk+SZ
>>251
連休最終日、しかも天気は雨で客が多いとは思えない
それに立教打線はけっこう打つ
油断してるとやられるよ
258名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:42:01 ID:VjxLDAtk
>>256
>>249の『狭い視界』とは世間で『狭い視野』と言われるものと同じ意味でしょうか?
259名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:42:12 ID:Wk4Vw1bZ
>>256
「認定厨」「初心者」「www」

典型ですね。
260名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:47:09 ID:88pIii6M
で、「認定厨」とやらは、なにか君のアイデンティティを揺るがすのかい?
匿名の掲示板で、文章からにじみ出る何によって、君を「経験豊か」で「野球通」の「良識ある大人」
だと判断したら良いのか、ご教示されたし。
261名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:48:37 ID:2caZaEVA
何の?
262名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:49:07 ID:wVZNctu0
>>256
何を言っても無駄。
散々このスレ荒れてきたのに何も変わってない。
もう放っておいた方がいい。
263名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:50:05 ID:88pIii6M
子どもの対応であることは間違いないな。
264名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 00:55:43 ID:2caZaEVA
斎藤が登板さえすれば自然に戻るかと思っても
時間が経てば元の木阿弥
こんな釣り堀じゃたしかに放っておくしかなさそうだね
それこそ田中のとこみたいに野球ネタでアンチとやりあいたいよ
265名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 01:02:11 ID:NTxbjYrA
斎藤がプロへ行くならセリーグに行ってほしいなぁ
バッティングも見たいし
あ、虚以外でよろしく
266名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 01:02:18 ID:rAT2gXDp
ここのアンチって野球の話はしないだろ
古くは酸素カプセル、インタビューの揚げ足取り、家族のこと
視聴率、プロの評価(と言えるかどうかもあやしいテレビでの言動)とか
本とワイドショーとか週刊誌レベルの話ばっかなんだよ
267名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 01:02:39 ID:Wk4Vw1bZ
>>264
ほら、田中スレの住人なんじゃん。何か違ってましたか?

あのさ、君は質問に何一つ答えてないんだよ。
新聞ネタとかどうでもいいことに必死で反論しといて
今更じゃないか?
268名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 01:05:35 ID:BKQCIii9
田中のアンチは野球の話をするアンチなんだよなぁ。
それ以外批判する低レベルアンチがスルーされて淘汰されるからなんだけどさ。
アンチはオタのレベルに合わせて煽るもんだ。苛々してるオタを見るのが愉快なんだから。
269名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 01:10:41 ID:88pIii6M
無教養な264は、正岡子規の墓に詣でるか、
華道家の著した野球批評でも通読してから、大学野球のスレに書き込むべきだな。
270名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 01:12:23 ID:0FQIdYg+
>>265
同意。バッティングみたい。
つか、もうヤクルトでいいわ。神宮球場好きだし(俺が)
271名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 01:13:00 ID:h7AWPjMv
何だかどこにいるんだかわからなくなってきた
何で田中スレに詳しい人がこんなに多いのか?
272名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 01:13:28 ID:OXMCQ8CI
田中を持ち出すのもどうかと思うけど
確かにあっちのスレとここは相当雰囲気がちがうね
斎藤にも、視野の狭い単なる一時的なミーハーじゃなく
なにがあっても静かに暖かく見守る純粋な野球ファンも
いるはずなんだけどなあ
273名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 01:13:52 ID:88pIii6M
神宮が人工芝でなければもっといいのだが。
274名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 01:19:46 ID:RxwTV2j+
田中vs大嶺も面白い
田中はスライダー、大嶺はストレート
プロ評も絡めてのやり合いが楽しそうで正直羨ましいよ

斎藤にはそのプロ評ってのがあらら状態で
本人の調子も親父が言うには甲子園の8割

運を持ってる、投球術は素晴らしい、バッターとしてはいい(落合・・・)
勝っても彼女ネタと家族ネタのくだらなさ
なんか熱く語れるネタ欲しいなぁ

275名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 01:21:41 ID:BKQCIii9
>>271
野球が好きだからだよ。
田中だけじゃなくて大嶺も増渕のスレも見てるよ。
ルーキーだけじゃなく野球選手のスレは見てるな。ネタスレ多いけど
276名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 01:27:14 ID:0FQIdYg+
>>274
田中と大嶺のスレにいって存分に語っておいで
あと4年大学にいるんだし他大の選手についてデータ持ってる人が少ないから
語るに語れんだろ
斎藤がプロいかなかったんだからあきらめろ
プロもドラフトが近くなってくればわからんが
大学生の間は持ち上げはしないよ
ただでさえ観客動員力で脅かされてるのにプロはプロの守らなきゃいけない聖域がある
斎藤もプロいくかどうか決まったわけでもないし
君はプロ野球ファンをやっていたほうがいいと思う
277名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 01:28:08 ID:88pIii6M
275は大学野球についてはほとんど知らないと見える。
歴史から学び直せば、発見はいろいろあるよ。
278名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 01:35:15 ID:Wk4Vw1bZ
これから対戦する立教の仁平とか明治の謝敷とか六大学にも
見たい対決が沢山ある。
やつらはベンチ入りしてないか。
やっぱ今年の早稲田の1年は凄いな。
279名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 01:42:40 ID:88pIii6M
慶應の佐藤には存在感がある。
このあたりとの対決が、春は真打ちとなるのでは。
280名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 01:47:26 ID:Mm8wrF0Z
>>278
しゃしきはベンチ入りしてる
281名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 02:06:25 ID:0FQIdYg+
佐藤翔は明治戦みてたけど今一つパッとしなかったなー
大学のレベルの差を見せつけるとか言ってたんだからがんばれよ

明治の小林も怖いな、打つし、東大戦とはいえ盗塁5はすごい
282名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 02:08:49 ID:BKQCIii9
>>277
いや、大学野球に興味ないとか知らないとかの次元の話と
だから斎藤スレは野球の話でオタとアンチがやりあわないって話が
繋がらないんだけど…?
大学野球の歴史を知ればこのスレのアンチが低レベルな煽りをして
それに釣られる斎藤マニアさんの初心者ぶりが紐解かれる訳?
283名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 02:13:11 ID:wVZNctu0
混沌としてますな。
そろそろ寝ます。おやすみなさい。
284名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 02:29:07 ID:ASSux8EQ
ID:BKQCIii9 は 276の言ってること聞いてる?
今みんなが野球の話に持っていこうとしてるじゃん
斎藤のいる大学野球の世界にさ
斎藤自身大きく取り上げられるようになったのが去年からだし、
六大学も一般的には知名度低かったから、初心者が多いのも
仕方ないだろう
手練れのファンが集うプロスレと比較するのは酷な話だと思うよ
斎藤ファンになってこのスレを見るようになった2ちゃん初心者も
いるだろうから、釣られやすいっていうのもあるんじゃないの
だったら、自分でそういうスレ立てるか、ここが次スレ立てる時は
[野球総合]以外で立てるようにお願いするしかないんじゃない?
285名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 03:42:11 ID:ZQ4RaXq2
明治とはいい試合しそうだなー
力は互角?
286名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 05:00:31 ID:Q+ikB4vC
>>284
正論ですな
287名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 06:35:03 ID:3UhvkXMY
雨は斎藤にどう影響するだろ?技術には関係ないだろうが
法政より弱いと思われる立教が相手
そのうえ観客減ったら斎藤のもちべーしょんスイッチが入らないのではないかと
スキを見せてはならんぞ!
288名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 06:59:10 ID:a3DSZ2Bd
【悪いことをすれば日本人を装う朝鮮人、(これが現実)】
韓国公共放送で出演者が「日本人のせいにするものだ・・・。」と豪語、
オーディエンスは拍手喝采、大歓声。こいつら・・・・キチガイだろ。
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=163802

289名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 10:11:58 ID:IJ0YfE0u
国体のとき雨天の時があったね。
足にボールが当たった時だっけ。
290名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 10:34:09 ID:nsJ1NLQU
あの時も肝腎な所は〆てたけど、今ひとつピリッとしなかったような
立教戦はどうかな
東大、法政といい感じで調子上げてきてるから、このまま行って欲しいが
291名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 10:49:37 ID:FFSF3L63
斎藤はかぜ直ったかな?
以前より体調崩すのが気になってたけど、それってやっぱり
モチベーションが上がらないとか、精神的なものもあったのかも。
法大戦後のコメント見るとふっきれたかんじがあるので、今度の試合は
ものすごく楽しみだ
292名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 10:55:29 ID:nsJ1NLQU
ストレスは免疫力に強く影響するからね
それで風邪やなんかもらいやすくなってたのはあったと思う
293名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 11:00:43 ID:IJ0YfE0u
立教戦頑張って下さい!
294名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 11:04:31 ID:lAKCdnJa
寮生活あってないんじゃないの?
1年は雑用多いらしいし、マイペースのやつにはつらいかも
295名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 11:04:53 ID:4RsrL5+q
斉藤は去年の夏から成長してないように見えた。その点、田中の方が成長している。
斉藤攻略は、初球から打って行くべきだと思う。初球はアウトコースのストレートかスライダーでくる確立が高いのでどっちかに的を絞ったほうが良い。
コントロールが良いから、球が荒れることは無いと思う。投げるときにグラブを抱えていないから、左肩の開きが若干早いからボールの見極めるのには難しく
ないと思う。
296名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 11:07:13 ID:sA8q7CmS
しかし、應武監督があんなに驚いてたってことは
バッティングも練習んときはいけてなかったんだろうな

次はもしかして打順あがったりすることはあるかな?
297名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 11:13:06 ID:TNoSrJha
本降りになりそうなんかな?
明日は曇りか

この前の試合後に風邪が酷くなってりゃ日曜の先発はないかもな
監督も斎藤先発がバレた時は大前を先発するのも考えたらしいからね
大前か福井かのどっちかも
298名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 11:59:00 ID:wWJzk+SZ
確かにね
斎藤が先発する保障は無い
現段階で先発が確実なのは須田だけだ
299名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 12:12:03 ID:rZFAMENN
正直なところ、
須田なんかより斎藤の方が全然いい投球してたと思うけどな
暫定エースにそこまで気を遣う必要があんのか?
300名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 12:20:44 ID:hQmCw5pi
また出た四面楚歌バカ女
301名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 12:32:12 ID:Wk4Vw1bZ
>>296
オープン戦ではPは打たないから本番でどれだけ打つか予想出来なかったんだろ。
シート打撃とかは結構打ってたらしいよ。
302名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 15:19:56 ID:RMAm1jXD
日曜は雨だから中止か客が少ないかのどっちかだろうな
今の斎藤は客が多いほどモチベが上がるらしいから晴れてほしかった
客入り関係なしにモチベ保てよ、斎藤w
303名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 15:35:23 ID:rZFAMENN
斎藤が投げるなら雨なんて降らないよ
天気も空気読むだろw
304名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:15:08 ID:GLTSCM7O
いくらなんでもそれは・・・





有り得るかもw
305名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:18:17 ID:LPfR2J2b
明日先発っすか?見にいくっす
306名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:22:53 ID:b4B+uU0U
相手打線より天候と観客数のが不安要素かよw
難儀なピッチャーだな

しかし球場は適度に混んでて活気があって天気が最高だと一番ビールがうまいからな
俺様のうまいビールのためにテルテル坊主でも作るか

307名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:25:44 ID:p0WlHXi4
>>303
昨年の選抜準々決勝再試合(対関西高校戦)、試合終了後の校歌斉唱の瞬間に
粉雪がちらついた事もあった。
天候によって、第一試合のみ中止し第二試合を行うなんて事あるのかな?
308名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:30:20 ID:RxBEk1YU
     ::.... |│...::
     ::::.... |│...::::
     ,.∴|│.∵
     ::.... |│...::
     ::::.... |│...::::
     ,.∴|│.∵
     .∵.|│∵
       |│
       |│
     ゞ ! ! ,r'
       i.i
       |.|
      |♯
      |庁l
       | l |
       |-.∋oノハヽo∈
      | | i( ^▽^)
      《 《 >ヽ三ヾヽ7
       〒_/ヨiヽ__iヨξ
        ト干!_尸ム
         Πl.L□(.v□.|l
         !┴--i,凵-┘
        // /  | .| |
      「./^7v  0V厂l
     (〔 ノ.)  ( .ヘ_/
     // 7     j .l ヘ
    〔 ̄^〕     0<二ヽ
    /i ̄i、     |―ヽー\
   〈 i ̄ i.〉       ̄ ̄
309名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 16:42:31 ID:v3OKZqBB
カブトムシ斉藤
310名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:11:00 ID:ASSux8EQ
田中の方が成長してるって話が出たけど、田中に限らず
プロなんだから当然 金もらって野球する職業なんだから
1年生は授業も出なきゃならないし、大学での行事もあるし、
練習時間が段違いのプロと比較すること自体無意味
これで成長レベル同じだったら、プロの意味ないっしょ
311名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:18:25 ID:9ost+rjx
だから、なんで田中と比較したがるのか
他の野球選手の名前知らないの?
312名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:27:27 ID:ZK+Cum+/
もう甲子園はいいべ
慶應の加藤と比較するべ
313名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:35:07 ID:9ost+rjx
慶應だったら同世代の中林と比較した方が今後のため
314名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:40:25 ID:ASSux8EQ
加藤は左だから、単純に比較はできないと思うけど
明日の立教で言えば、桑鶴は身長も同じくらいだし、三振取りまくる
投球スタイルじゃないから比べやすいかも 
桑鶴の方が球種は多いかな 法政さえ観衆の多さにとまどった
みたいだけど、今勢いのある早稲田に対し桑鶴強気でいけるかどうか
明日の先発は桑鶴来るかな?
315名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 18:12:49 ID:PjEwXCdK
メザイク田中オタが暴れまくってたんだな
316名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 19:31:47 ID:3UhvkXMY
開幕告げられるまでは
本当にどうなるかわからないっつーのに周りはぎゃーぎゃー騒ぐわ
告げられてからは長いことだまってなきゃいけないわ
なのにライバル達は必死にアピールしてるわで
いくら精神的にタフでもしんどかったろう
ストレスと免疫力ね、確かに‥
だけどかなりフッ切れてはきてると見ているが
317名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 19:52:35 ID:IzDbZ+i5
>>310
まあ実のところそういう言い訳ができる安全地帯が大学野球だったんだろうな
まともに比較されなくて済むし。
一生その言い訳で生きていくんじゃないかな?
318名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 19:56:54 ID:Jh4S8H5I

明日はハンカチだよ。
日曜が雨予報だから。
319名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 19:59:39 ID:wJLFUSPt
>>317
野球人生なんて何があるか分からないんだから大きな口叩かないほうがいいよ。
あなたの好きな選手だって怪我に泣く事もある。
320名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 20:08:48 ID:dMtJfqCE
>>319
こういう人たちはね、好きな選手なんかいないんだよ。
野球が好きですらない。
ちょっと目立つ選手のことを叩きたいだけ
松坂のスレ行ってごらん。似たようなのがどっからこれほど湧いて出たかと思うほどいるから
まあ、大学野球はマイナーだから湧いて出る数もかわいいもんだけどね
321名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 20:10:52 ID:IzDbZ+i5
>>319-320
本当のことを言われたらそう返すしかない罠w
322名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 20:20:06 ID:GLTSCM7O
スルーすりゃあいいものを
323名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 20:31:09 ID:sfJcv+cJ
斉藤君って なんか 気持ち悪い
324名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 20:38:17 ID:Jh4S8H5I

あの舌足らずの喋り方が
不細工な女性達の心を掴む。
325名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 20:59:00 ID:nsJ1NLQU
>>317
斎藤がID:IzDbZ+i5みたいな人間だったらそうするだろうね
326名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 21:01:45 ID:EuR4V41P
斎藤みたいな軽いバット欲しいんだけどどうすりゃいいのよ?
327名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 21:03:07 ID:IOOLvQBz
あれ特注だろ
328名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 21:06:33 ID:EuR4V41P
だよな('A`)
やっぱミズノだよな?
329名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 21:07:53 ID:zchXf+do
ぶっちゃけ松坂大輔とゆうくんって実力的には佑君が上?
今日テレビみててそうおもいました
330名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 21:16:37 ID:d2afkS64
私の母が言ってたけど、近所の阪珍ファンの間で斎藤と田中の話が出て、
投手としは田中で顔は斎藤で意見がまとまったらしいよw

ここが何言おうと野球ファンの中では、
まだまだ斎藤と田中は比較対象なんだね。
331名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 21:17:19 ID:RhQi7gcO
気楽にメジャーの話をしおうお(^^)11
856 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/05/04(金) 09:37:47 ID:v3OKZqBB
死ね 早く死ね

気楽にメジャーの話をしおうお(^^)11
879 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/05/04(金) 13:23:26 ID:v3OKZqBB
死ね パソヲタデブ

気楽にメジャーの話をしおうお(^^)11
882 :名無しさん@実況は実況板で[]:2007/05/04(金) 13:35:32 ID:v3OKZqBB
ニート諸君!















死ね
332名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 21:36:07 ID:sx1dQ7CE
去年のWBCと甲子園以降ほんとに外で野球やってる子供ふえたよな
すごいよなぁサダハルオーって
333名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 21:53:39 ID:PndSmCIZ
>>320
もし田中がメジャー行って松坂みたいになっても
ねらーには叩かれない気がするね
芸スポ見ててら分かるw
斎藤がヒールになってあそこは気持ち悪いほど田中マンセー

松井とイチローなんか酷いもんだったからね
今は斎藤と松坂だけど
334名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 22:09:08 ID:IOOLvQBz
でも自分だったらやっぱり、岡島より松坂、田中より斎藤、カズより中田氏、ハルウララよりディープがいい
335名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 22:23:08 ID:wWJzk+SZ
いいんだよ、人それぞれで
336名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 22:25:08 ID:ASSux8EQ
明日は須田先発かな 須田の防御率0.00どこまで続くか
立教は投低打高だから、ピッチャー陣の踏ん張りに期待
レオは今年はまだあんまり打ててないんだね
2、3、4番を波に乗せないように、うまく抑えてほしいな
フタを開けてみればピッチャーの駒が豊富で、O武監督も
うれしい誤算だったんじゃ
先発が打たれてじゃなく、大量リードで福井、大前に
登板チャンスがあるのが個人的に理想の展開
もし斎藤先発だったら、立ち上がりきっちり〆てほしい
337名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 22:26:04 ID:Wk4Vw1bZ
お前ら所詮プロ野球にしか興味ないならプロ野球板に行けよ。
アマチュア選手のファンやってるの辛いだろ?
たまには六大学の選手の名前出せよ。
338名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 22:31:57 ID:sx1dQ7CE
江川卓
339名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 22:42:53 ID:ASSux8EQ
斎藤って左バッター苦手とか言って、O武監督も先発日が漏れて
左並べられることに神経質になってたみたいだけど、法政戦見る限り
もう左に弱いとは言えなくね? 自分なりに修正したのかな
340名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 22:45:10 ID:NbfWPxIb
>>333
芸スポは華のある女と華のない男に優しい処と聞いた
フ〜ム・・・
341名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 22:47:15 ID:PgF6xtYy
>>339
左バッターに弱い理由がふざけてるからなー
どう修正したんだか見当がつかないが一応対応してたな
342名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:04:48 ID:GLTSCM7O
左バッターに弱い理由って?
343名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:08:22 ID:wJLFUSPt
甲子園のころまで戻ってないと聞くけど、試合では何気に安定してるよね。
立教戦も落ち着いてがんばれ!勝って当然の相手って却って厄介かな?
344名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:09:00 ID:Dqy393Rw
>>342
一言で言うと勘が働かない

オープン戦の左打者攻めが逆に良い経験になったのかもよw
345名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:11:10 ID:CcmWjsHZ
風邪直ってるといいな
346名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:12:08 ID:Wk4Vw1bZ
普通に右Pは左に弱い傾向がある。
斎藤は左が多いと変化球が決め球になることが多いね。
347名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:18:55 ID:wWJzk+SZ
>>343
勝って当然の相手じゃない
立教打線は打つよ
甘く見ればつかまる
348名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:53:44 ID:hQmCw5pi
>>338
IDがケツ
349名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 23:54:08 ID:PgF6xtYy
五藤が要注意だな
350名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 01:36:24 ID:728EdMOK
五藤でけぇ
351名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 02:22:28 ID:aHLoXL0X
>>1-350
粘着ショタババア乙
352名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 03:13:16 ID:iawNKqdF
>>347
斎藤なら大丈夫でしょ
立教なんて法政より雑魚だもん
まあ油断は禁物だけど普通にやりゃ完封モード
353名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 06:31:36 ID:Q/WfnfOW
明日雨だっつうに学生席前売り完売だと!
すげー、また大観衆?
モチベの心配はねーかw
淡々と3連勝もらいにいこう
354名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 07:45:02 ID:tZYhxW1G
つーか、連休で前売り売れなきゃいつ売るって!!
すげーでアホか
355名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 07:47:35 ID:++8Z55Kf
予報通りなら明日は中止になりそうだが
356名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:04:50 ID:rHZqYUH7
>>353
いいね〜
月曜にずれ込まれると1年は行けないからねー(行く奴もいそうだけどw)
明日晴れるといいな〜
357名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 08:55:19 ID:mt3UG/ob

もう並んでるよ
もちろん皆さん前売り券持ってるけど
358名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 09:05:02 ID:kTAfeXRf
もう並んでるのかよ
代々木のドックランに行くから今日は行けない
359名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 09:51:47 ID:Q/WfnfOW
はえー
今日は須田かな、がんばれよ!
明日の斎藤にいいタスキ渡してくれ!
360名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 09:52:07 ID:cpgU3W3E
練習始まるぞ。
361名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 10:16:52 ID:MR0T0HUg
斎藤いなくね?
362名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 10:27:55 ID:3HyZtML5
明日100%中止だろうな
月曜はBS日テレ放送するん?
363名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 10:47:06 ID:x0zHEPEA
今日ゎ、斎藤きゅん投げないのぉ?(ノ_・。)
364名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 11:57:31 ID:QSp3QsjZ
>>363
今日は須田大明神だよ。
365名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 12:48:33 ID:728EdMOK
戸村引きずりおろし、1点獲られたけど相手ピッチャー
代わりっぱなにソロHRとはいい展開だ 須田お疲れ!
小野塚代打要員は悲すぃな・・・ 今日は松下大丈夫かな?
斎藤は明日に備えて、立教ライン分析着々だろか
366名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 13:11:02 ID:QSp3QsjZ
2回くらいまでヒヤヒヤしたが、もう勝負は付いた感じだな。
367名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:28:00 ID:rHZqYUH7
もー開いた口が塞がらん
あんた凄過ぎや
368名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:29:53 ID:owkoD5sP
今日からファンになりました
ぜひプロに来てください 待ってます
369名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:38:33 ID:wnPyWtuq
これなんて神ピッチャー?
370名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:41:36 ID:IhjppDAg
脱帽した。やっぱり斎藤ずっと応援する。
明日こそ神宮行くから
雨降るな〜!
371名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:49:48 ID:4gA1Byie
2死満塁から・・凄すぎる・・
372名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:52:11 ID:EzRWtm+X
ほんとにメンタル強い18歳だなぁ。感服しました
373名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 14:55:33 ID:wnPyWtuq
ハンカチの精神力はイチローも認めるところ
374名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:06:53 ID:8Q6zDQIH
明日の雨がなければテンポ良く行けるのになー
とりあえず早稲田5連勝おめ!
375名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:12:12 ID:8Q6zDQIH
第二で見たけど最後145km出して三振かー
調子上げて来てるようで何よりだ・・・

あと松下ってホント斎藤可愛がってんなー
376名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:53:13 ID:QStz5jQr
けちつけに来たけど無理でした
素直にすごいわ
今まで見下してて正直すまんかった
早稲田来てくれてありがとう
377名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:02:59 ID:8Q6zDQIH
斎藤も緊張してたのか心臓押さえてたな
それでもコメントはいつも強気

>>376みたいなのウザイよ
なんで斎藤アンチってこうなんだろう・・・
378名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:11:28 ID:jC2e+pBs
376は素直に認めてんじゃん
379名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:18:08 ID:pLmwpI6N
>>378
工作っぽいし
緑だし
380名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:28:26 ID:Q/WfnfOW
そういうことになってたのねー凄いな斎藤w
早く帰って映像見たいorz

それにしても須田と斎藤、文字通り二本柱‥しかいないじゃないかっ早稲田!
O武さんも頭痛いわな
381名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:35:04 ID:jg8ERb7f
>>380
9回裏は面白いよ。
不安定で崩れていく福井
準備をしマウンドにあがり抑える斉藤
ピッチャーの換えどきを見計らう監督

それぞれの心理が交錯している。

ちなみに本スレにも書いたけど俺は福井ファン。(もちろん斉藤も好きだけど)
もっとしっかりしてくれ!!
382名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:36:05 ID:95pbttDq
本日神宮にて早稲田野球の応援のためにも朝一番から並んだが、どうしょうもないハンカチ婆が一人後から来たくせに割り込んできやがった。
高速のPAの男子トイレに平気で入ってくるようなタイプの女を捨てた糞ババァだ。

俺が立ちふさがって絶対に前に行かさないようにしたら大声でわめき散らしながら別の列の先頭に平然と割り込んでいきやがったよ。
おればそのくそババァに早稲田を応援する資格があるのですか!と一喝してやったが、厚顔無恥な糞ババァは平然と応援席に消えていった…

こんなババァはごく一部だろうがハンカチ目当てのにわか神宮ファンは自助努力してくれよな。
ハンカチファンがみんなこんな非常識なババァと思われるぞ
383名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:36:52 ID:RWKOOMIE
凄い場面で使うね。
人気取りじゃなくてマジで期待されてるんだ。
384名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:44:02 ID:n3kAJ/1C
最初球が高かったので(振ってくれたけど)心配したが、最後のボールは素晴ら
しかった。あれを投げられたら、打者は手が出ない。
しかし監督さん、どういう場面で出すのよ(苦笑)。悩んでいたのは分かるけど
さ。

しかし1年の春にして、もはや早稲田のエースの風格ではないか。参ったね。
明日は3万人以上入るといいね、神宮。
385名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:44:33 ID:pgwAxgKT
まあプロ組とは差がついたけど、
マイペースでやればいい
386名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:53:48 ID:iF+tdEN1
まだプロがどうの言ってる。早稲田スレでも張りついてるね。
田中ヲタってどこまでも痛いなあ。
387名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:57:40 ID:pgwAxgKT
馬鹿

どっちのファンでもねーよ。
田中って一言も書いてないのに、反応しすぎw
388名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:58:06 ID:++8Z55Kf
>>383
正直、見てて、おいおい監督そりゃひでーあんまりだ、と思ったよw
あの場面で押さえる斎藤は率直にすごいな
389名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 16:59:55 ID:g+U5D/Z4
>>384
2点差の9回2死満塁、カウントノーストライク2ボールからの登板って
辛いと思う。
ノースリーにはできないので、初球確実にストライクを投げねばいけない
上、打者もそれを狙い打ちしてくる可能性が高い。
そのなかで多少高めではあったけど、外角いっぱいをついたコントロール
はさすが。
ラストの1球は甲子園決勝駒大苫小牧戦の延長15回、本間君との対決
を思い出させてくれた。
390名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:00:19 ID:+pXZc+y7
ホント凄いね
391名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:02:35 ID:WNLk7eON
ピンチの場面で出てきたのに危なげなくぴしゃりと抑えたね
やはり精神力が尋常じゃなく強いんだな

ただ福井の降板が決まったときの
観客の異様な盛り上がりが少々気の毒だったな
もちろんそれは斎藤が悪いわけではないけど
392名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:16:15 ID:8Q6zDQIH
>>389
同意
短い登板だったがこの三戦の中では一番顔が引き締まって気合も入ってた
今後もこういう顔が見たいよ
モチベーション崩さずに頑張って欲しい

で、こちら関西だが雨がまだ降ってこない
ズレてんのか外れ予報なのかどっちだろうなぁ
393名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:35:16 ID:n3kAJ/1C
>>391
3塁側だけじゃなく、1塁側も応武監督が出てきた瞬間「うぉっ!!」となっ
たからね。あそこは早稲田も立教も無かった(w
福井も今後の早稲田の投手陣を支える存在にならないといけないのだから、し
っかり反省して次に生かして欲しいもの。

・・・こりゃ明治戦と慶応戦も、先発&リリーフのフル回転だな。
394名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:48:55 ID:H59egE7C
斎藤でたんか!!みたかったなぁ。
ホントおめでとう!!!!!!
つか斎藤はプレッシャーとかないんか?ww
395名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:59:14 ID:+8vLihA6
>>384
あの気合いの入り方は、甲子園決勝より西東京決勝って感じ
396名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:11:31 ID:7wS/5QiK
アンチは福井を刺客と考えてたが、全く問題外だったから苛立っている
397名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:13:02 ID:2DYH88HJ
>>396
『全く問題外』どころか『尻を拭いて』貰ったからね〜
398名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:25:01 ID:IPQIuOAq
六大学野球と甲子園ってレベル的にはどうよ

勝ち抜くのが難しいのが甲子園で
野球レベルが高いのが六大学野球??
399名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:28:32 ID:QSp3QsjZ
福井も気の毒なのは9回に立大が押せ押せの中に登板して、
一応2アウトまできたのに、最後に全てダメダメのイメージになってしまった。
400名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:30:07 ID:rL1lH59g
明日先発すんの?
401名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:34:10 ID:WMc/XM3c
明日は雨みたいだから中止じゃない?
402名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:35:58 ID:fy+F4HeH
斎藤の実力を見下すのは勝手だが、
早稲田関係者がアンチ斎藤ってのは斎藤が気の毒

田中の次は福井>斎藤にしたい奴が多そうだ
斎藤はいくら結果出してもこれからもこんな調子だろうな
六大学スレもアンチが頑張ってるしね
403名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:42:34 ID:H59egE7C
>>402
早稲田スレ最近は同じヤツしか言ってないじゃん。
みんなほめてんだから被害妄想もほどほどにしろよw




↑ちょっと言い過ぎたかもスマソ
404名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:46:22 ID:URQsjA7R
>>402
自分の思い込みを押し付けて勝手に気の毒がるなよ。

斎藤が早稲田に溶け込んで結果を出していっても
これからもこの調子でマイナス思考なのか?
405名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 18:55:14 ID:rL1lH59g
雨かぁ。どっちにしても早稲田の次の試合は斉藤先発?
406名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 19:06:41 ID:fy+F4HeH
>>404
そんな意味じゃないよ
早稲田じゃなく早稲田スレ
2ちゃん内でのことを書いただけ

話変わるが、斎藤がブルペンで投球中に酔っ払い親父に絡まれてたそうだ
山懸さんがどうにか間に入り親父もどっかへ行ったそうだが
407名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 19:09:02 ID:bucu77V/
われらが斎藤凄かったんだな。
用あって録画して出かけたが何と最後がきれてたー!
G+よ、再放送してくれよな。
408名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 19:14:22 ID:c0xMywrJ
>>407
ほんとに凄かった。球場大盛り上がりだったぞ
みんな2ちゃんみてぶつぶつ言ってないで球場いけ

それにしても斎藤の心臓は剛毛生えとる。毛むくじゃらだぞ、きっと。
409名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 19:18:53 ID:AEJEfxzh
取り敢えず>>406は窓開けて外の空気吸うことから始めた方がいい
410名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 19:21:01 ID:wv0dzc9u
>>407
第二日本テレビ?のサイトで見れるよ
411名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 19:22:29 ID:owkoD5sP
テレビ見てても球場の興奮が伝わってきたよ
斎藤がブルペンで本格的に投げ始めたあたりから
実況の上重も力が入ってきて、監督が動いたら
「監督が立ち上がりましたっ」とか興奮してた
しかしノーツーまで動かないから、もう救援はないかと思ったよ
412名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 19:39:21 ID:6mmZ3foq
斉藤が凄い投手なのは認めてるけど唯一気になるのが夏の西東京大会以降は
無敗だってことくらいかな。一度負けた後にどうなるのか楽しみ!今までが
あまりにも出来すぎだから逆に不気味。でも秋春連覇だけは達成して欲しい
413名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 19:39:49 ID:Q/WfnfOW
>>381
dクス!
まだ出先でイライラしてるわorz
早くその緊迫した空気感実感したい
レス見てると監督もギリギリまで福井の復活待ってたようだね
非業だが勝負、背に腹は変えられんということか
チームのために福井の復調も期待したいな
しかし斎藤は広告塔疑惑見事払拭!全面的に信頼集めてるとはおみそれしましたw
明日もがんばれ!
414名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 19:49:37 ID:QSp3QsjZ
>>412
アメリカで打たれてるからガス抜きになったと思う。
大丈夫だよ。
415名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 19:53:53 ID:RWKOOMIE
全部大文字のIDって珍しくないか?
416名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:03:57 ID:Q/WfnfOW
↑おうよ、ラッキーじゃんw
417名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 20:41:03 ID:/kewQFcp
>>410
第2日本テレで動画を再生しようとすると、音声だけで画面が緑のままだ。
言うとおりにwindow media playerを10にあげてもだめだ。悲しい。
418名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:00:12 ID:m5hxKRfY
>>417
これインストールしたら見れると思うよ
http://www.adobe.com/shockwave/download/download.cgi?
419名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:02:35 ID:Qb4Gw4kF
>>406
その酔っ払いオヤジて、斎藤が出てくると毎回野次とばしてるらしいね。

420名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:14:22 ID:bucu77V/
警備員は何をしてるのかな?
421名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:15:03 ID:nsz/3HyI
そうですね
422名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:24:18 ID:x0zHEPEA
斎藤くんゎ、ピンチになればなるほど、
いい球を投げるんだぉ。Σ( ̄□ ̄;
423名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:25:55 ID:fX/n9pn5
斎藤が変身して登下校するの分かるね

その親父、いつもだったらちょっと怖いな
警備つけるとか無理なのか?
424名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:44:36 ID:Cd2HTxl8
斎藤君はすごいな
いつでも平常心で実力が出せる
制球力がスゴイ
松坂は斎藤君を見習わんとな
425名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 21:46:58 ID:q5dFYVHK
明日投げるかな?
そのまえに明日試合あるかな?
426名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:01:39 ID:Zij/E02L
関東に住んでる奴はてるてる坊主つるせ!
さかさまにはするなよ!
427名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:15:05 ID:QSp3QsjZ
>>419
録画を見ると7回にブルペンに斎藤、山懸、大前なんかが集まって観客席を
見ているようだけど、その時かな?
斎藤が不安そうな顔に見える。
428名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 22:25:44 ID:AglM7zmh
>>414
最近じゃ日体大戦とかね
オープン戦だけど
429名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:21:18 ID:EKX2juuK
明日投げんだろ、今日ちらっと見せるなんて明日に期するものがあるをだな
沢山くるだろうな
430名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:25:47 ID:fX/n9pn5
今度は実況で斎藤の初球がボールってことで怪しまれてたな
斎藤って何でいつもこう叩きネタが付いて回るのかorz
後味悪いな〜ホント
431名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:28:35 ID:iF+tdEN1
>>430
それは叩きじゃないだろ。いちいち気にするのがどうかしてる。
今日は全体的に広いストライクゾーンだったよ。
立教のPもボールクサイのあったし。
432名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:45:10 ID:iMeuxDY2
試合で斎藤が活躍した日はさすがにスレがいいね。
またしばらくしたら蛆虫みたいに湧いてくるんだろうな…。
433名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 23:51:03 ID:wnPyWtuq
ハンカチくんは制球や技術はプロレベルと野球解説者などに認められてるし
精神力はあのイチローがかなり高く評価してる。
思考様式もイチロー曰く高みを目指せるタイプらしい。
434名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:02:15 ID:AglM7zmh
抑えもいけるんだな
435名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:03:07 ID:wImlVqo0
ハンカチババアは今日の勝利投手が誰かも理解できないんだろうな
馬鹿だからw
436名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:09:31 ID:mw/UpRhP
監督は心臓に毛の生えた投手が欲しいシーンでは斎藤で押す気だなwwww
437名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:15:19 ID:MuFBY8zg
>>1-436
粘着ショタババア乙
438名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:16:42 ID:DFydSipi
>>435もショタババアか
いいぞ
439名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:16:59 ID:ZWShA4pA
斎藤はマゾッ気があるな
440名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:18:11 ID:F8uUdmyh
うひょーなんなんだ、この流れは!
須田交代でこのまま楽勝かとあなどって出かけて
今帰ってきたら、大変なことになってたんだな
立教の粘りがスゴイのか、中継ぎ陣がgdgdだったのか
今から録画見るから、置いてかないでくれタノム〜
441名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:38:12 ID:iC81IJAQ
ネット裏でスコアつけながら観ていた。
帰宅後にスコアブックを見つめながら、熱い試合を目撃出来た喜びをひしひし感じてる。

9回裏、7-5とリード。2死満塁。カウント0-2。
こんな場面、どんな好投手でも絶対ビビるぞ。

いやぁ、恐れ入った。大したもんだわ。
勿論、福井にも頑張って欲しいよ。今日はいい勉強になったと思う。
442名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:42:10 ID:2GPG1Ff8
>>435
大丈夫だよ。君の馬鹿さはみんな理解できるからさ。
他人が自分と同じように馬鹿だと思わない方が良いよwwww
443名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:48:20 ID:nlyNZZQ0
録画で見ただけだけど今日は登板直前のブルペンでのピッチングも
凄く気合が入った。かっこよすぎ。
444名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:50:32 ID:jlINAkcf
昨日の初球ボールじゃね?
445名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:52:09 ID:ljD0tflk
スライダーの球速が上がってんな、135km/hぐらいでてた
446名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:54:19 ID:RVqadNId
>>445
ツーシームだよ、あれ。
447名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:54:40 ID:F8uUdmyh
急いで録画とばしながら見たら、途中よくわかんね・・・
須田交代直後は余裕ただよわせてたのが、勝ち投手&チームの勝利が
危うくなってきたら、ものすごく心配そうな顔してたな
いても立ってもいられないというか・・・勝ちついてよかったな
立教に勢いを与えちゃったのは丹羽?
あと、原ー!大好きだー! 身体デカイけど、パワースイングというよりは
リストの強さでいい場所に運んでいける職人さんだ
宇高といい、今年は1年生の当たり年だな〜東都も1年生大活躍だもんなw
その代で甲子園優勝した斎藤は、やっぱスゴかったつうことか
448名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 00:58:08 ID:ljD0tflk
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070505-00000015-nks_fl-base

>>446
記事にもスライダーて書いてあるがな
449名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:01:04 ID:ljD0tflk
ツーシームってバッターの手元で微妙に動くストレートだろ?
450名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:01:31 ID:cq2Dv/MT
今録画見たけど松下ってムードメーカーなんかなw
勝った瞬間に最初に斉藤に飛びついたのも彼だし最後一緒に手を上げさしてたね。
斉藤も先輩にかわいがられている感じがして微笑ましかった。
451名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:04:53 ID:RVqadNId
http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200705050133.html

こっちではツーシーム。

>>449
ツーシームは色んな動き方がある。
スライダーみたいに落ちることもあるし。
斎藤はツーシームも高低2種類あるってどっかの記事にあったよ。
452名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:08:55 ID:PvcN1jBt
スライダーかカットボールかわからないのもあるって載ってたね。
453名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:09:58 ID:PvcN1jBt
あげた。ゴミン
454名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:16:26 ID:gtuDiRRR
>>451
これだね

好投を支えたのが、昨秋に覚えたばかりのツーシームだった。
この球、高めだとわずかにシュート回転し、低めに来るとシンカーのように落ちる。
細山田捕手にいわせると「斎藤は落とすのとシュートするのとを投げ分けている」そうだ。
わずか半年で新球をマスターしたばかりか、より進化させて使うとは、恐るべき1年生ではある。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/hitokoto/news/20070501ddm035070100000c.html
455名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:19:44 ID:0bTki5yE
同点だったらまだしも、7−5でリードしてのあの場面は緊張するよなあ
下手したら須田の勝ち投手を消しちゃうもんな だれも責めないだろうけど
それにしても末恐ろしい精神力だわ、ホント
456名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:24:24 ID:H4lXwrco

2シームじゃなくて握りの浅いフォークにみえるけどな
133-138でてるやつ
457名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 01:32:15 ID:F8uUdmyh
この試合落としたら、須田の勝ち投手どころかこの後のリーグ戦にも
悪影響及ぼしたんじゃないかと思うと、今日の勝ちは大きい
斎藤が三振で〆た直後の細山田のガッツポーズ、選手たちの喜びよう、
O武監督のホッとした脱力気味の笑顔も、それを物語ってる気がした
ヒーローインタに斎藤出たのはそういう意味っしょ 斎藤GJ!
O武監督にとって斎藤は期待以上の孝行息子だった訳だな 
458名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:06:12 ID:6XcaLA7V
こっちにも貼っとくよ
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/hitokoto/news/20070501ddm035070100000c.html

今日は雨予報だが大阪はまだ降ってないよ
459名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 02:29:48 ID:F8uUdmyh
泉なにげに打率1位か 松本も上がってきて喜ばしい
投手成績も須田斎藤が2、3位で2枚看板鉄板
2人とも四球が少なくて、安心して見ていられる
打撃戦の乱戦はいいが、出るピッチャー出るピッチャー
球荒れまくる試合は嫌だよ・・・
やっぱ早稲田と明治が抜きん出てる 2週間なげーな・・・ 
460名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:11:58 ID:ueu7P2ph
福井はダメだなありゃ
ちょっとは斎藤の精神力を見習った方がいいよ
461名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 03:28:22 ID:hhyFqAfz
斉藤って体絞ってきたね
今日神宮で出待ちして顔みたらホッソリしてた

それにしても野球部の後輩が斉藤を見せないようにガードしすぎ
プロ野球よりファンサービスしないな
462名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 04:04:59 ID:3bSt/1tA
1年生の時からこんな使われ方を何度もしてたら、
4年後には肩を疲弊しまくって故障するか平凡な投手になるかどっちかだぞ…
463名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 05:09:28 ID:ZxZ8nnp6
1シーズン1チームから最高2勝まで
相手が5チームで全部勝ち越して10勝
それが年2シーズン×4年で80勝

山中氏の六大学記録(48勝)を更新するには
立教からも勝っとかないと厳しくなるな
464名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 06:43:36 ID:ueu7P2ph
>>463
てかこのままいくと全勝できる勢いじゃないか?
昨日も見てて思ったけど、
やっぱ斎藤の実力なら六大学レベルではどことあたっても楽勝の部類だし
立教なんか昨日見てる限りじゃ当たり前に勝てるレベルだし。
どこまで記録を伸ばせるかの方が楽しみになってきたよ
465名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 07:45:37 ID:MuFBY8zg
...
466名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 07:47:42 ID:wbSwy62l
でもそんな井の中の蛙で、やってたって成長なし
467名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:07:55 ID:0bTki5yE
これから順調にいくかどうかわからないが
もしこれからも勝ちがついていけば、本人のモチベーションを高めるには
最多勝利数の更新とか、観客動員数とか
数字にこだわるしかなくなるだろうな
一巡してみていいライバルが現れればおもしろくなりそうだが
468名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:11:32 ID:ueu7P2ph
>>467
元々斎藤は記録をたくさん塗り替える気満々だったしな
469名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:42:52 ID:2g1ezKvV
しかし48勝とか最多奪三振にしても二人先発で回していく体制で
更新するのは相当難しいと思われ

記録は自然についてくる形で充分だよ
斎藤のことだから何か珍記録をつくってくれるかもしれんが
470名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:44:12 ID:k5Nccbux
今日は中止かえ?
471名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 08:49:33 ID:EluI24bU
6日(日)の試合は雨天中止。7日に順延になりました。
472名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 09:07:55 ID:PPyc/qtf
>>444
俺もそう思ったが、大学野球ってあんなもんなのかな?
それともカメラの角度?
プロ野球を見慣れてるとボールにしか見えない。
もしかしたら、0−2で登板ということで、
審判が少し甘くしてくれたのかもしれないね。
473名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 09:09:48 ID:VePGcy05
サンデーモーニング あっぱれキター(゚∀゚)ーーーー
474名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 09:12:41 ID:jXNc+71x
つーか、大学休学してプロに入れないものか
レベルの低い大学でプレーしてるのは見るに耐えない。
475名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 09:18:05 ID:0bTki5yE
>>474
だから観客動員数なんかにこだわってるんだろうな
476名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 09:46:38 ID:VePGcy05
>>474
「鶏頭となるも牛尾となるなかれ」でいいんじゃないの?
大学じゃいい仕事してもプロに入ったら並以下の選手だよ。
元々体づくりするために大学入ったようなこと言ってたし、
開幕前のキャンプで疲れが溜まってるっていってた時点で
プロに入ったら体がついていかずに成績も体もボロボロにな
るのは目に見えてるよ。

4年間でじっくり調整してそのおまけで六大学が盛り上がる
っていう形でいいと思うよ。

477名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:05:46 ID:x2hDEbwg
嘘はいかん。
鶏口となるも牛後となるなかれ
478名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:07:22 ID:vT7c6SXO
>>472
審判が甘くしたってことはないと思うが、
プロにくらべたら(特にパ)かなり広いのは確かだよ
斎藤の成長を考えたら厳しいほうがいいかもしれないな
厳しければ対応しようとしてより制球が磨かれる

>>432
前もって忠告しておくが、蛆虫みたいに湧いてきたとしても住人が
相手しなければ干からびて消えるよ
蛆虫に釣られるやつも蛆虫ってことを自覚しときな
479名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:17:40 ID:dO8tr3f/
中止か・・・
連休最終日なのにクソ!
満員の中で投げて欲しかったなー
明日はどれぐらい入るか分からんけどモチベ落とさないでくれよ
480名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:36:31 ID:RVqadNId
斎藤に1面を奪われて嫉妬しまくりのプロ野球厨が湧いてるな。

プロの審判のあやふやな判断で何度乱闘になってるか
知らぬ振りかww
481名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:44:18 ID:i08O68UK
レベルの低い書き込みが多いですね(笑)今の斉藤に何を求めてるのかな?
早稲田優勝じゃないの?今の3年生以下の戦力なら六大学優勝は当たり前!
問題は大学選手権・神宮大会で和田ですら達成できなかった全国制覇を達成
すること!明治?慶応?立教?全国で勝てない雑魚共に勝ってうれしいか?
482名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:46:00 ID:p28yJvTT
昨日の打者の空振り見てると
とてもここで成長できるとは思えないのだが・・
483名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:46:39 ID:fUkvCyNv
一般の早大生の重要度
早慶戦での勝ち
リーグ戦での優勝
・・・・超えられない壁・・・
神宮大会での優勝
くらいの認識なんだよなー。
484名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:49:07 ID:8B70C4Pm
山中氏、江川氏の48勝・47勝というのはとんでもない記録だな。
斎藤がこの調子で勝ち続けたとしても40勝にしかならない。
485名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:52:14 ID:8B70C4Pm
>>483
野球部員的には全然違うと思うぞ。
特に最近は東都のほうがレベルが高いと自他共に認めざるを得ない状況だから
どこのチームも目標を「リーグ戦優勝」ではなく「日本一」としてる。
昨秋、早稲田が亜細亜に負けた時なんて夏の甲子園で負けた高校球児みたいに号泣してたし。
486名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:57:42 ID:i08O68UK
大学選手権でも東都が一番優勝してるしね。人気も実力も六大学が一番なら
優勝回数は一番多いはず!マスコミもこのことをもっと取り上げるべきだ!
今のままでは早慶戦がピークになりそう。大学選手権の報道は少ないかもね
487名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 10:59:03 ID:fUkvCyNv
早慶戦がピークなのは今年に限ったことじゃないでしょう。
神宮大会の決勝戦より
優勝なんか全然程遠い時の早慶戦の方が人数入ってるし。
488名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:02:06 ID:fUkvCyNv
そりゃ野球部員は全然ちがうっしょ。リーグ戦で優勝すること
早慶戦で勝つこと、神宮大会で勝つことはどれも滅茶苦茶
大事。んなの俺だってわかるよ(笑)ただ書いたように
「一般の早大生」にとっての優先順位だよ。
おそらく神宮大会なんてあるのさえしらない人がほとんどだろうし
489名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:04:28 ID:gPX95qAf
斎藤パイヤ万歳!!
これからも斎藤を贔屓しまくった判定をお願いします!!!
490名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 11:18:56 ID:YQ9/BhZQ
>>484
チームが弱くて土曜日に投げて月曜日に投げるパターンでないとできない記録だわな。
斎藤は1年生で10勝、2年生で12勝、3年生で12勝、4年生で12勝で、普通に行って46勝だわな。
でも、六大学の記録なんてアホみたいな目標は切り替えるでしょ。
江川なんて簡単に勝てるもんだから高校時代より劣化して卒業してしまった。
あげく「世界」では通用しないピッチャーで終わってしまった。

ハンカチには江川レベルでは終わって欲しくないと思う。
491名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:00:06 ID:dO8tr3f/
今TBSでやってたが、斎藤を一面にすると女性の購買層が増えるんだとさ
これって部数が伸びるって意味だよな?

実力以上に持ち上げられ過ぎとかアンチがうるさいが、
売り上げ伸びるんなら外野が何言おうが無駄だわな
492代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:01:40 ID:R5/YTlRT
別に大学記録が最終目的じゃ無し、拘る必要も無いんじゃね。
逆にそれに拘ると燃え尽きてしまうかもしれんから程々で良いんじゃないかと。
記録なんてプロ行ってからいくらでも狙える。
493代打名無し@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:03:26 ID:R5/YTlRT
斉藤追っかけてるオバハン連中は大方ちょっと前は4様でも追っかけてた層だろ。
ああいう層は追っかけて騒ければ何でも良いのさ。
494名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:08:16 ID:igpdJqo3
追っかけなら聞こえは良いかもしれんが、
単なるストーカー行為。
495名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:08:20 ID:TYiNE0RQ
はっきり言って遊んでるなあという印象しかないな。
厳しい環境に身を置いてしのぎを削ってる田中のほうを応援したくなる。
496名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:10:26 ID:F8uUdmyh
六大学上がりで体格もそこそこの和田がプロで活躍してる前例もあるよ
何でも悪い方に考えずに、期待をもって見る方が楽しいじゃん
審判の判定は他ピッチャーにも同様だし、記録はおまけでいい
昨日最後のバッターもなにげに左だったし、苦手と言ってた左攻略も
短期間で成長してるんだなと思ったよ
斎藤は日米大学メンバーに選ばれると経験、モチべの点でいい影響を
与えると思う 
497名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:11:00 ID:x2hDEbwg
>>495
じゃあそうすればいいじゃんw
498名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:34:52 ID:yElwG/CM
平和憲法にYES 戦争憲法にNO

憲法9条は改悪してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  米国と戦争をしたい国はないからです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。
499名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:39:27 ID:fUkvCyNv
純粋な質問なんだけどやたら斎藤のファンに対して敵意を燃やしている人いるよね?
あれなんで?そういう人は選手や選手のプレイよりもその選手のファンを注目
して楽しむような人達なの?それとも2ちゃんのスポーツ系板の特徴なのか?
500名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:41:24 ID:0bTki5yE
>>492
昨日の立教の空振りのしかたとかを見ると、記録にこだわるしか
4年間モチベーションを保つ方法がないんじゃないかと
思ってしまうよ
501名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:42:45 ID:ADzm871Y
明日観に行く人いる?

できれば実況よろしく!
502名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:44:38 ID:fUkvCyNv
まだそこまで斎藤が突出した実力をもっているかはわからんよ。
シーズン途中なんだし。立教戦、明治戦、慶應戦をみてからだな。
そこで斎藤が「六大学なんて屁みたいなもんだな」くらいの記録を
のこしてからだ。
503名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:45:16 ID:bjHE44dP
メジャーは糞かと聞いているんだよ
504名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 12:53:43 ID:lfEVcpXo
>>499
ま、人気者になれないヒガミ根性の持ち主じゃね?
ちやほやされてみたいんだよあーやって
誰にも振り向いてもらえないことをやっかみ、
人気者にばかり熱い視線送るファンにお門違いの横ヤリ入れてるだけさ
かわいそうなんだよ、ほっといてやってくれ

505名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:00:44 ID:fsLwzk+P
女関係は、どうなんだ?
506名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:01:30 ID:ADzm871Y
>>499
どの板にもスレにもファンを煽る奴はいるよ
ハンカチババアとやたら叩いてるけど
数は圧倒的に韓流ババア>ハンカチババアなんだから
そんなに敵視しなくてもって思うよ、俺も

まぁ鬼女板も含めてただ斎藤が嫌いなアンチも色々ガンバッてるようだが
507名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:01:38 ID:fUkvCyNv
そうなのかぁ。まだ斎藤のこのプレーが納得いかないとか
斎藤の実力はどーだとかそういうことなら斎藤を好き、嫌いにせよ
理解はできるんだけど。斎藤ファンのおばさんが神宮球場で写真とってた
とか出口で待ち伏せして必死だとかいわれても
コメントしようがないもんなぁ。「ああ、そうなんだ、で?」 だよな
508名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:04:02 ID:fUkvCyNv
そうか、彼らは斎藤ウォッチャーじゃなくて
おばさんウォッチャーと考えればいいのか。
509名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:07:31 ID:lfEVcpXo
>>508
そういうことw
510名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:38:18 ID:H6cGeR2d
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200705/bt2007050614.html
これで、誰もが完全に納得したことだろう。
4月14日に早大史上初の1年生開幕投手を務めたときは
「本当に勝つ気があるのか」などの雑音がチーム内にあった。
それでも斎藤が開幕2連勝したことで、そんな声は次第に消えていき、
ベンチ外の上級生もしっかりと練習をサポート。
さらに、この日の大ピンチを切り抜けた投球で
「みんなが『斎藤はすげえな』と言っていました」
(3年生捕手の細山田)。揺るぎのない信頼を勝ち得ることができた。


これは斉藤がオープン戦で調子イマイチだったのに先発?ってことなのか、
東大戦のピッチングに気迫やヤル気が感じられなかったからなのかどっち?
勝つ気あるのかってのは監督への怒り?
511名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 13:58:44 ID:H6cGeR2d
あと早大スレにもあるけど週刊現代に裏金問題で記事載るらしいな
明日発売だよな?
どうなることやら・・・
斎藤は悪くないが斎藤人気に巻き込まれたような気がしないでもない
512名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:03:22 ID:F8uUdmyh
開幕投手に早稲田初の1年生を起用する監督への怒り
選手起用は監督の責任で、斎藤が悪い訳じゃないから
不満は監督に向かっただろう
OP戦での実績では3番手程度だったけど、リーグ戦に
照準を合わせて調整してきたのが、今功を奏しているんじゃ
野球以外のプレッシャーからも徐々に開放されてきてるようで
まだ7〜8割といってる調子がもっと上がることに期待
513名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:11:41 ID:0xt8UFHQ
>>507
試合そのものを楽しみたい野球ファンからすれば
双眼鏡で斎藤ばかり見てるニワカミーハーおばさんは
キモイし鬱陶しくて仕方ないからだろう
同じミーハーでも若い女の子なら華やぐからOKってことなんじゃ?w
514名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:20:33 ID:hhyFqAfz
どんなファンでも球場に来てくれるなら嬉しいと思ってるよ斉藤は
515名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:24:56 ID:DuOwqAxR
>>504みたいな嫉妬深いねじ曲がった負け犬デブスがいる限り
スレの平和はないね
こいつひとりが早くしねばいいのに
516名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:41:09 ID:vT7c6SXO
つか、>>504が斎藤の人気をまるで自分のことのように
自慢タラタラで他者を見下ろしてるのにワロタw

斎藤自身はアンチにつけこまれるようなことは殆どしてない
>>504のようなすぐ食いつく人がいるから面白がってアンチが居つくんだよ
517名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:26:15 ID:fUkvCyNv
ていうか試合そのものを観戦したいのなら
それこそ
ジーさんが来てようが、おばさんが来てようが、女子大生がきてようが、
満員だろうが、ガラガラだろうが、全く関係なくねーか?
518名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:29:39 ID:c+CpQAHK
>>504
まるで本人のような書き込みw
519名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:08:51 ID:yuTQIqse
BSで東大戦見てきた
明日の放送はなさそうだorz

>>517
ガラガラはダメ
斎藤のモチベーションが上がらないからなw
その他は同意
520名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:22:48 ID:jiJo779J
斎藤には何かが憑いているのか
521名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:31:37 ID:lfEVcpXo
はいはい、なんでもいいよ
明日は中1日空いたことで先発は斎藤と限らん気がする
あれだけの見事なセーブ、展開次第でまたここぞという時に持ってくるかもと
昨日崩れてしまった投手陣の気持ちの入れ替えができていれば、の話だが
応武監督、自身のスキャンダルに振り回されずに勝てる采配してほしいが
522名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:34:08 ID:Zfwk028Y
藤井の頃の話だから応武と関係ないよ。
523名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:51:50 ID:yuTQIqse
>>521
大前かも

>>522
あの見出し広告だと応武と思ってしまうよ
元ってついてなかった気がする
524名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:06:39 ID:Zfwk028Y
>>522
「元」って付けたら面白くないから。
明日は斎藤だよ。昨日のリリーフ見ても他に先発行けそうな奴いないし。
いきなり大前とかありえない。
この後は2週間空くから平気だと思うよ。
斎藤には悪いが頑張ってくれ。
525名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 17:57:58 ID:lfEVcpXo
>>524
「元」か
藤井さんがね‥本当ならいい迷惑だ
しかしアレだな、斎藤と関係のないところで
野球界激震続きとはなんだかな
しかも早稲田がよう絡んでくれるわorz
すっかりダーティーなスポーツのイメージになってる‥

あ、大前はないな確かに
斎藤でなければまた須田か?
福井ら他の投手にリベンジのチャンスはまた次週以降になりそうだな
526名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:25:17 ID:DuOwqAxR
>>521
てめえは一切野球の話はしないのな
斎藤関連の週刊誌レベルのエピソードか斎藤のいいとこ鳥で編集しているニュースの受け売りだけじゃん
このまま粘ってても一生斎藤にも早稲田にも縁はできないと保証してやるよ
527名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:37:59 ID:zbA9zveY
昨日ブルペンの映像を見ると、大前と並ぶと大人と子供くらい体格が
違うな。
あれで、ビシッと決める投球ができるのはすごい。
528名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:40:23 ID:zbA9zveY
数年後にイチローと野球について話をさせたらおもしろそうだ。
外の人は理解できない会話になるかもしれない。
529名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:52:26 ID:MuFBY8zg
...
530名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 20:58:07 ID:MuFBY8zg
...
531名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:06:21 ID:nFdeAFs6
なんか大学レベルでも圧倒的っぽいじゃん、改めて凄い男だと認識した
532名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:25:49 ID:lfEVcpXo
はいはい、保証してくださってありがとうございます

今まで数多くの伝説投手がいたな
でも現時点で誰かを目指してほしいはあっても
誰かに似てる、はないと思うんだが
だからチビ若オジオバが夢中になって追うんでは?
533名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:32:19 ID:0nmh2qVh
選抜の準々決勝再試合(関西高校戦)も1点リードの9回裏
2死満塁、4番打者を迎えてカウント0−2の場面があったの
ですね。
結果は1−2からの4球目にキャッチャーファールフライに
討ち取っている。
その他にも、選抜出場をかけた秋季大会でも再三満塁のピンチ
を切り抜けたり、夏の予選でも何度もピンチを切り抜けている。
昨日のピッチングは、それらすべてが凝縮されている。
534名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:34:43 ID:ICIpYixB
a
535名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 21:43:35 ID:k6UBsPmZ
斎藤は満塁マニアって言われてたな
536名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:30:12 ID:MuFBY8zg
...
537名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:31:52 ID:F8uUdmyh
満塁マニアでMかと思いきやバッサリ仕留めちゃうし、屈辱味あわされたら
リベンジは倍返しと、MなのかSなのかわからん斎藤
MもSも持ち合わせてるから、どっち派からも好かれたり嫌われたり
するんかな
去年の田中といい、今年の福井といい、斎藤とライバル認定されちゃうと
前評判覆されて主役を持ってかれてしまう不思議な力を持ってるとしか
思えなかったりする
田中は違う道に進んで復活 ということは福井も斎藤と同じ場所に
いるとなんか吸い取られてしまうんか
などと、野球と関係ない妄想してゴメン 二度としませんから許して
538名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:42:06 ID:Yt3yDqgQ

いや、何を言いたいかは分かるよw
539名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:55:22 ID:rrq3fB0O
満塁でイケル!!!と思わせておきながら叩き潰すというのは立派なSかと。
540名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 22:55:33 ID:/XyvnznP
斎藤劇場
541名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:07:21 ID:W2h3+hIL
明日はあんまり劇場型の試合はしないで淡白に決めてほしい

なぜなら俺が見に行けないから
542名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:20:04 ID:F8uUdmyh
スイマセン、もちっとだけ妄想の続き、してもいいですか?読みたくなかったらスルーお願い。
斎藤のバースデータロットは『悪魔』なんだそうだ。本人は意図的ではないので、周囲の認識と
噛み合わず、それがまた独特の雰囲気をかもし出すそうな。
反面ライフタロットは『正義』 これが試合中のクールな判断の要因とか。
でも、コントロールの難しい享楽的な側面を、使命感と正しい判断力が牽制をかけるため、
自分の中での破綻はとてつもなく大きかったりするらしい。
その相反する個性と、それによる不安定さが周囲から放っておけないキャラとして
認識されるとな。斎藤を読み解く鍵はこのへんにあるのかも・・・
あと、2008年『愚者』の年に周囲も本人さえも予測しえない大転身も考えられ、
まったく違う道への志向の可能性もあるそうだが、打者転向か、まさか鍼灸師に
転身なんてねwwwww

と、541と同じく明日神宮に行けない憂さ晴らしをしてみた どーもスイマセン
543名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:38:33 ID:AXWMR2Io
どうでもいいから全角にしろ
544名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:40:25 ID:ueu7P2ph
腐女子の妄想きもすぎ

お前らの巣でやってくれ
545名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:43:36 ID:on5RMUHa
色んなやつがいるな
546名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:44:07 ID:WY4lOUoN
>>542
6月6日生まれ、ダミアン・・・・
547名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:49:01 ID:d1jlS56w
誕生日の話題とかババア独自の視点だなw

明日は球場はババアばっかりなんだろな
働いてないからヒマだろうしね
548名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 23:57:01 ID:2L7TIU+A
そういや斎藤も自分のこと魔物がついてるとか何とか言ってなかったか?
まだそれを自分の中で生かすことが出来ないとか言ってたよな?
甲子園前のインタだっけ?

さっきまで昨日の録画見てたんだがやっぱ最後の三振はスゲー
その後に松下に体小突かれてオホホホッって口に手を当てるような
女みたいなしぐさとのギャップにワロタw
549名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:01:28 ID:jiJo779J
550名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:10:00 ID:SOh1AhBo
>>548
甲子園には魔物が居るというけれど、それは自分の中にある。
昔の(選抜の頃)の自分は、それを操れなかった
と言ってたんだよ。
551名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:16:32 ID:SJHSEhH4
542だけど ババアではないが、スレチだったか スマンかった
野球だけじゃなく、なんか斎藤って不思議なヤツだなあと思ってたもんで
552名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:20:01 ID:4tufpJrx
>>521
ちょっと目立つとアラを探す連中出てくるよね。
まーとりあえず注目されるようになったって前向きに
考えるほうがいいよ。
553名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:20:52 ID:4tufpJrx
ageてしまった。
スマソ
554名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:20:57 ID:USn3EXnO
>>550
さすがに良い事言うね。魔物も短期間のうちに操れるように
なったんだな。
555名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:21:12 ID:7jM247RR
斎藤って今後15年くらい、野球のにっぽん代表のエースピッチャーを張りそうだな。
早めに見ておきたい。
556名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:23:41 ID:HWF+KN+y
斉藤ファンからみた斉藤の弱点をあえて知りたい
557名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:28:27 ID:SOh1AhBo
弱点以前に予想を上回る事をするからなあ。
558名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:30:37 ID:WwhtFlsz
ババアは盲目だからな
559名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:30:48 ID:f0qSwGmE
>>542はでも当たって部分もあるよな
斎藤って構いたくなるキャラなのか、
高校時代は息子、今は松下と、いつもベッタリ仲良しな奴が一人いる
またそのベッタリが男同士の関係を通り越してる気がしないでもない
560名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:32:47 ID:SOh1AhBo
さすがにキモイからやめろ。
561名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:36:08 ID:gwnDYyLj
562名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:37:54 ID:WwhtFlsz
>>560
他の選手もそれぞれ仲良い奴いるだろ
お前が斎藤しか見てないから気づかないだけ
563名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:43:08 ID:SOh1AhBo
>>562
>>559へのレス番間違いか?
564名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:46:07 ID:iW9CRfLg
今日3勝目があげられますように
565名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 00:58:20 ID:o67EwdVE
明日、勝つんだよね
あげとくね
566名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:01:24 ID:HVNqhUB6
以前、甲子園とは相性が良かったから活躍できて
神宮は日大三や駒苫との死闘から
相性が悪くて炎上必須ていう
書き込みがあって心配してたんだけど
どうやら神宮の魔物さえも手なずけたかな
567名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:13:12 ID:bqGf6a0E
>>561
http://jbbs.livedoor.jp/sports/31173/1178270554/
ゆうタン愛されハーレム妄想はこっちだお(´ρ`)
568名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:14:33 ID:fcG+rLsC
そっち雨止んでるのか?
関西はまだ雨降ってるけど
569名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 01:18:33 ID:yB0N0xBp
>>532
なんだ保証って、お前意味不明だな。バカじゃねーの
570名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 06:40:14 ID:GzHFHkFo
こいつ532は斎藤に対する他人の評価ばかりしたり顔で語って
いい気になってスレを延々汚している馬鹿のなかの馬鹿女だから仕方ないよ
野球を知らんニワカなんだから佑ちゃんカコよかったー萌ーと書きゃいいんだよ それは無問題なんだから
571名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 07:22:27 ID:CzxfaN1M
アンチはうぜーな
斎藤がルックスいいからって嫉妬してんのか
きっとブサ男なんだろうねw嫉妬乙
572名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 07:23:55 ID:Mv2DGZNX
ニッテレが斎藤の密着番組を放送するらしいが
そういうのってどうなんだろう
叩かれるネタを提供することにならなければいいが・・・
今までいろいろあったから考えすぎかもしらんが
せっかく野球のほうで評価が上がってきてるときだからさ
573名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 07:54:18 ID:GzHFHkFo
>>571
斎藤なんか叩いていない お前を叩いているんだよ低脳嫉妬女
消えろブタ
574名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 08:16:38 ID:pMUFABkz
↑このひとおもしろい
575名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 08:25:40 ID:CzxfaN1M
>>573
お前ってw俺は>>532じゃねーよw
斎藤の最近の好調さに嫉妬してんのかw恥ずかしい奴だw
576名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 08:39:17 ID:S+i+ZWoy
577名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 08:42:59 ID:Xwg5PkhT
>>575
お前は>>532でしかもいつもの「嫉妬」女じゃねえの?
斎藤を批判していない>>569>>570を「斉藤アンチ」と決め付けるのは
自分の批判者=斉藤アンチwwwだと脊髄反応するんだろw 
勝者斎藤と脳内で同化するのがお前の負け犬人生のモルヒネになってるんだろw
578名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 08:46:19 ID:iIcTF5dP
斉藤は今がピークでいいから全国制覇してくれ!六大学の価値が落ちたのも
大学選手権や神宮大会で優勝できなくなったから。今の早稲田は相手側から
見ると実力以上に脅威だろう!球場の8割くらいが早稲田を応援してるし。
今のままでは六大学という狭い範囲内での「井の中の蛙」の人気で終わるよ
579名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 08:52:36 ID:BqBzNDzM
リーグ戦終わったら野球部の先輩らと実家の近くに釣り行くって書いてたね。
趣味が釣りって意外だった。
580名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 09:03:39 ID:iIcTF5dP
だから東都との差が広がるんだな
581名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 09:09:50 ID:LZv7gzVS
ババアは釣りとかそういう野球と関係ないネタに喜んで食いつくなw
582名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 09:09:54 ID:gBvgGwdH
あなr
583名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 09:20:18 ID:CzxfaN1M
>>577
自分は>>532でもなけりゃいつも「嫉妬」女でもねえよ
そんなに斎藤の好調が悔しいのか?w雑魚だと思ってんだろうが、
逆にメジャー級の実力見せつけられちゃってざまあみろだなw
584名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 09:20:56 ID:S+i+ZWoy

ID:CzxfaN1M
585名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 09:25:25 ID:iIcTF5dP
斉藤がメジャー級(笑)大学選手権か神宮大会で全国制覇してからほざけ!
586名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 09:27:22 ID:hc6YPBrb
なんか朝から興奮してるのがいるな
騒音おばさん刑務所から脱走ですか?
土曜の試合は実況スレ立たなくて悶々としてしまった
早稲田スレで進行状況はなんとなくわかったが
今日も斎藤には頑張ってほしいな!
スイスイッと3連勝!!
587名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 10:03:10 ID:Xwg5PkhT
>>583
自分を叩く奴=斎藤アンチ www 
588名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 10:20:42 ID:CzxfaN1M
>>586
今日は立教だし普通にやれば勝てるだろうな
もちろん油断は禁物だが。
それにしてもこんなレベル低い中でやってて
これからモチベーションは保てるかね
本人は全ての記録を更新してやるって当初は勇んでいたが…大丈夫だろうか

>>585>>587
アンチ乙。これから全国制覇するから楽しみに待っとけよ
もし実現したらどうするんかねwその時のアンチの反応が楽しみだwww
589名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 10:27:01 ID:S+i+ZWoy

ID:CzxfaN1M
ID:CzxfaN1M
ID:CzxfaN1M
590名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 10:49:15 ID:BqBzNDzM
アンチは朝からテンション高いね。
釣りが趣味って意外だなと思ったまで。
今日先発だっけ?斎藤がんがれ。
591名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:03:12 ID:pGtYkUt+
ぶーちゃん♪ぶーちゃんヽ(・∀・)ノ
592名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:03:51 ID:pGtYkUt+
あ、ごめん。誤爆。
593名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:38:48 ID:7K9Di+o0
今日はG+で放送ないのね。
使えないわ、きーっ!
594名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 11:42:42 ID:GGp2b1FK
今シーズン斉藤と須田を交互に使って
成績のよかった方を秋からは軸に固定
595名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:21:47 ID:pMUFABkz
今のところは五分五分だな、熾烈な軸争いw
しかしカメ調整かと思いきやリーグ戦にピタリ照準合わせてくる
恐れいりますな斎藤
596名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:38:35 ID:lwHNaimJ
昨年の夏も西東京大会序盤は本調子でなかった。
甲子園でも1回戦は終始抑えぎみの投球、2回戦では本格投球。
そして決勝では神投球。
どこにピークをもっていくかの調整、相手により力をセーブする投球は神業。
597名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:41:06 ID:RIAozQMv
とりあえずプロでの実力を見たい…斎藤に話はそれからだ
598名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:47:25 ID:KwCCgfeQ
土曜日の斎藤のリリーフを見て、夏の予選の府中西戦を思い出したよ。
あれは燃えた
599名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:48:45 ID:CzxfaN1M
>>595
そうか?客観的に見ても今の時点で斎藤の方が全然上だと思うぞ
須田は毎回いっぱいいっぱい、斎藤はまだまだ余裕があるだろ
>>596の言うように斎藤は他の選手と違って力配分が上手い
本人も須田の投球を真のあたりにして、エースは自分だと確信してるだろう
600名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:50:46 ID:kdBTr1vX
日テレが7月に斎藤特番するらしいが懲りないなぁ・・・
と思ってたが、4日の松坂×イチローも5%だった

報ステは連休中は11〜13%だったから9.8は斎藤と六大・・・
プロ野球は2桁が多くてGWはまあまあだったが
601名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:52:39 ID:kdBTr1vX
先発大前だ
リリーフで出るか?
頑張れ斎藤!
602名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:53:40 ID:KwCCgfeQ
大前キターーーーーーーーーーーー!
603名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 12:58:22 ID:kdBTr1vX
俺もリリーフ斎藤のほうが面白くていいな
気合も違うし
でも明治戦は先発でよろしく!

須田は試合途中で凄いしんどそうにしてたがバテてたんだな・・・
604名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:01:28 ID:4yjoZABB
大前ついに来たか

>>603
昨日は「行ける所まで」って言われてたから
最初から全力投球だったみたいだよ
605名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:12:47 ID:CzxfaN1M
あれ?斎藤が先発じゃないんか
大前よ試合を壊すなよ…
でもピンチ作ってくれた方が斎藤は燃えるかもなw
目立つしそれはそれでいいかも
606名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:18:42 ID:MBEervDK
ええ〜?大前って誰?空気嫁!
とか言われてそ
大前カワイソス
607名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:20:52 ID:GzHFHkFo
>>605
お前早く死ねば?
それか斎藤のためにキンチャン球団みたいなの作れば?
608名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:36:14 ID:ub7zv5sy
ベンチには入ってるのかな?
斎藤に限らず平日試合の場合、
必修科目と試合が重なった時なんかどうするんだろう?
やはり野球優先?
609名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:37:17 ID:vEXq6iWM
>>607
そうカリカリするなよ
早大スレにだって斎藤じゃなくてよかったとか書いてる奴いるし
お互い様だよ
610名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:46:31 ID:KwCCgfeQ
>>608
野球優先
611名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 13:58:49 ID:ub7zv5sy
>>610
そうですよね・・・ありがとう

612名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:30:26 ID:kZ7eyGxB
>>608
選手として試合出場で休むなら、公欠もらえて問題なしかと。
613名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 14:35:45 ID:GzHFHkFo
>>609
この豚女のレスを全部見たかな?
斎藤を持ち上げるために毎日必ずチームメイトをバカにしている基地外だよ
614名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:29:36 ID:vEXq6iWM
>>613
俺は他選手のこと色々書き込んだりしないよ

119 :­:2007/05/07(月) 15:22:40.71 ID:+o1NhO08
年配女性は少なめ
ざっと100〜200人くらいか?
ほとんどおっさん



いい加減ハンカチババアとかニート豚女とか止めろよ
これが現実数だよ
615名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:31:34 ID:KwCCgfeQ
第1試合4000人、第2試合8000人だぞ
100人って、どんだけ目悪いんだよ

4000人増加した分がババアだよ
616名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 15:53:34 ID:oDmBTef/
1点リードの8回、3番手でマウンドに上がった。
617名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:01:46 ID:GzHFHkFo
>>614
君のことじゃないったら
618火消し役:2007/05/07(月) 16:05:22 ID:BQqIZ1dB
佑魔神か…。
619名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:22:42 ID:uBE58TWv
斎藤よく頑張った!
620名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:33:22 ID:ahkD3fiR
>>615
その4000人が殆どジジイって事だろう?
どうしてもババアにしたいのな


あと斎藤よくやった!
明大戦は立ち上がりも安定してくれ〜
621名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:37:47 ID:4yjoZABB
ジジイでもババアでもどっちでもよすよす
貴重なお客だよ〜

8回追いつかれるかと思ってバビッた
622名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:56:28 ID:+5HqrQ85
最後にちょっと出せば毎試合使えるからな 頭いいな
623名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:29:21 ID:KwCCgfeQ
>>620
平日の日中に斎藤みたさだけでオヤジが球場行くかよw
そんな時間帯に斎藤だけ目当てで球場行けるのはババアしかいねーだろ
624名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:29:29 ID:ahkD3fiR
第二で見てきたけど調子は今ひとつだなぁ
中一日でこうも違うとはorz
解説も投手陣は横一線って感じのこと言ってたし
明日から仕切り直しだね

でも今日の解説は斎藤の不調の原因も細かく分析してて良かった
日テレが放送してくれてればなぁ

早稲田6連勝おめ!
625名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:44:52 ID:+5HqrQ85
定年退職したオヤジは十分暇だよ
626名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:46:11 ID:KwCCgfeQ
オヤジだったら第1試合から行くだろ
627名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:53:19 ID:Pz0lQKe2
一度自分の目で確かめればいい
現場で見てもいないのに、全部ババアに決め付けるのはおかしい
実際夫婦で来ててもオヤジの方が盛り上がってる場合もあった
628名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:55:00 ID:HVNqhUB6
斎藤調子悪かったのはまたモチベ下がっちゃったのかな
629名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 17:55:45 ID:+5HqrQ85
プレ五輪代表になるんだろうなあ
630名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:05:36 ID:KwCCgfeQ
>>627
ババア必死だな
働いてるのに、平日の日中に球場なんか行ける訳ないだろ
631名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:14:08 ID:ahkD3fiR
今、テレ朝で斎藤のインタビュー見たけど
何だあの間はw
なんかボーっとしていつもより笑顔多い

>>630
まだやるの?
マスコミがババアばっかりインタするのも原因かな
でも韓流ババアに比べたら極小数だろう

とにかく今日はババアは少なかったでFA
632名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:14:56 ID:Mv2DGZNX
自分は神宮も東伏見も行ける距離だけど
斎藤君を見に行ったことはない女だけど
今はどこに行っても団塊の世代のおじさんは多いよ
神宮ははるか昔の学生時代に行ったきりだけど
その頃からあそこはおじさんの居場所だと思ってた
とにかく今、暇なおじさんが多いのはホント
どうでもいい話だけど
633名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:15:10 ID:HVNqhUB6
いや爺ばっかだったよ
自分は女なんだけど場違いかと思って緊張したw
やっぱ土日の方が色んな人がいて安心するわw
634名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:23:11 ID:pMUFABkz
簡単じゃなかったが勝利オメ
3ランに3ランで返してくるとは思わなんだ
斎藤もなんとかよく抑えたみたいだし
次は明治かー手強いな‥手強い相手にゃ斎藤先発か?
635名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 18:54:26 ID:cP8OQ+gs
>>632 633

 根カマキタ!これ??
636名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:00:40 ID:Xk7/gnSF
まわりは年輩のオッサンがほとんどだったな。
ハンカチおばさんはベンチ裏の前のほうに固まってる程度。
齋藤が投げるころには、30〜40代のビジネスマンがちらほら、
仕事抜け出してきてるふうだった。
637名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:05:56 ID:FlWBDlGK
解説者も今日は良くないですねと言ってたね
本当に斎藤の試合って抑えてくれると思ってもハラハラする

>>636
おばさんって飽きるのも早いからな
当たり前だが国体の頃に比べたらねらーの斎藤ファン明らかに減ってるよ
スレの伸びで分かる
田中ファンのほうが根気よく残ってる感じだ
638名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:32:44 ID:iIcTF5dP
田中はパリーグ最強のソフトバンクに連勝!しかも北京五輪予選代表候補。
斉藤もプロに入ってれば良かったんじゃない?田中より良い投手なんだろ?
639名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 19:49:13 ID:qAs+D8DV
今日は9回2アウトになってようやくストレートが良い所に決まりだしたと
いう感じ。それまでは変化球を多投しながら、アジャストかけていたという
ように見えたな。本人は全然満足していないでしょう。
やはり先発がいいですね。
640名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:25:00 ID:yBQlaYoF
早慶戦、佑ちゃん観戦の裏技
 佑ちゃん人気で、チケット争奪戦が予想される東京6大学野球
早慶戦(6月2、3日)をめぐり、学生席の優待ポイント制度を
利用する裏技が注目されている。一般席が12日の前売り開始と
同時に売り切れる可能性が高いため、優待制度付きのポイント
カードを利用する一般客が増えているという。6日の立大戦が雨
で流れ、斎藤佑樹投手は今日7日、スライド登板する予定。
平日となるが、ポイントを集めるため、スライド観戦するファン
が出そうだ。
 斎藤投手が先発した4月29日の法大戦は、2万8000人の
観客が神宮球場に詰めかけた。早慶戦以外で2万人を超えたのは
90年秋の立大−法大の優勝決定戦(2万5000人)以来。
17年ぶりの盛況となった。東京6大学野球連盟では「早慶戦は
3万人は期待したい」と超満員を予想。席の確保は至難の業とな
りそうだ。
641名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:25:33 ID:yBQlaYoF
 しかし、裏技があった。連盟から各大学に7000席ずつ
割り当てられている学生席の優待制度だ。早大では早慶戦支援会、
慶大では慶早戦支援委員会という学生団体が、ポイントカードを
用意している。早慶戦以外の試合を観戦するともらえるスタンプ
を集めると、早慶戦のチケットの先行発売などを受けられるのだ。
 早大のポイント制度は1試合1ポイント。4ポイントでチケット
の先行購入とスタンド前方の席に座れる優先入場手続きを受けら
れる。学生席の購入は学生証提示が条件だが、OBも応援部や支
援会を通じて入手できる。一般客とOBの判別は難しいため、一
般客も事実上購入できる。早大応援部では「今年は6大学野球が
注目され、早慶戦のチケット価値も高まり、例年より制度の利用
者は多い」と話す。学生以外の利用者が増えているという。
642名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:26:12 ID:yBQlaYoF
 慶大では2ポイントで先行販売を受けられ、4ポイントで
グラウンドに近い席で観戦できる。慶大でも制度の利用者は
例年より多いといい、一般客も増えているという。サークルの
有志で既に2ポイントをためたカードを20人分も集めた男子
学生は「野球を見たことのない女子学生も早慶戦を見たいと
言う。女子学生は十中八九、敵の投手が見たいんだ。『ヤンキ
ースファンだがイチローは好き』という感覚に似てハンカチ王
子は別格。でも女子学生が野球を見る機会になれば」と話す。
 慶大の学生席で佑ちゃんファンが観戦する恐れに、慶大応援指
導部では「相手投手の独自応援や、独自応援グッズなどの持ち
込みは認められていません」とけん制するが、佑ちゃんファン
“潜入”は想定済み。「そういう方にも、逆に慶大ファンになって
いただけるような応援をしてみせます」と話している。【清水優】
[2007年5月7日7時34分 紙面から]
643名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:41:44 ID:AL+RObM4
疲れていたかもしれないとコメントしてるが、
土曜の疲れなのかね?
風邪もだが体力落ちてる?
須田もバテたというが斎藤は4球(ブルペンでは100球ほど)orz
先発候補2人とも頑張ってくれや〜
644名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 20:55:17 ID:5JeKUtaw
今日デッドボールあったけどアレってキャッチャーが取り損ねたのが
審判に当たっただけに見えたんだけど。
バッターは全然痛がってる風ではなかったし。
バッターにかすってたのかな?
645名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 21:08:20 ID:gwnDYyLj
やれやれ
死球まで他人のせいかよ・・・
646名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:02:02 ID:sdphlmlQ
これだけ注目されてて、結果残してるのが凄い。確実に何か持ってる。
647名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:04:33 ID:ZZ+lrlfk
何かって何?
648名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:18:00 ID:9iUk2ITe
アレだよアレ
649名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:19:26 ID:USn3EXnO
強い精神力でしょとマジレスしとこう
650名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:41:36 ID:SJHSEhH4
「何か持ってる」なんて、どうとでも当てはめられる表現だな〜
100点取れてるなら99点に抑えれば勝てると思う合理的な考え方かなと
マジレスしとこう 実際そうやって勝ってきたPだから
福井もこう考えれば楽に行けたのかもしれないのに、シャカリキに
なりすぎたかな 
651名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:50:42 ID:VUryPWHt
斎藤アンチとオタがIDが出ない噂板で好き放題やり合ってるね
色んな不満が相当斎藤に向かってる感じ
とにかくアンチスレ多過ぎ
一時期の芸スポ板の亀田叩きがかわいく感じてしまう異様な雰囲気

斎藤は確かに何か持ってる
652名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:01:47 ID:em4vdk/1
まぁ、完全に嫉妬だろうねw
しかし凄いね、色んなケースで登板させられてきっちり結果出してる。
マスコミに潰される典型例なのに凄いよ。予想以上の投手だ。
精神力も半端じゃない
653名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:02:01 ID:ePzQjW+O
>>640-642
それじゃ、学生席しか入れないだろ。
ちゃんとメガホン振って、歌うたえよ
エール交換時の脱帽も忘れずに
654名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:03:26 ID:fGWeu1uY
しかし、あのワンバンを逸らされるのは痛いな
相手が細山田じゃさすがの斎藤も何も言えないだろうし
655名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:08:24 ID:GzHFHkFo
>>652
まただ きれいな女に嫉妬、金持ちに嫉妬、わせじょに嫉妬
他人を見たら嫉妬しかしない低学歴ブスのボキャ貧ときたら
656名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:11:24 ID:gwnDYyLj
>>652
ageながら釣られるハンカチババアってどうすりゃいいんだ
せめてどっちかにしろ
657名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:14:30 ID:ZZ+lrlfk
ID:GzHFHkFoさん、そんなにキレてばかりいると体に悪いよ
658名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:15:39 ID:VUryPWHt
会見でボーっとしてたのはテレ朝の武内アナの質問に
答えが出てこなかったからかw
珍しく固まってたから何だ?と思ってた
659名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:25:12 ID:c17d0EvZ
久しぶりに慶早戦行こうかなー



最後に見たのは大越基にやられたあたりだったなw
御子柴〜
660名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:46:05 ID:ePzQjW+O
古葉がいた頃か?
661名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 23:58:24 ID:Mv2DGZNX
御子柴・・・なつかしい名前だw
ってだんだんスレチだよw
662名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:10:28 ID:WlJZJbvH
しかし星野は「打ちのめしたい」んだと斎藤
自分の手で打ちのめしてそこから這い上がれるか見たいとか?
したら本物ってか?
あまりにも直接的に悪意ととれる発言には意味あんのかな・・・
わからねーおっさんだ
663名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:14:54 ID:tQTn9wBS
星野がどう言おうが、一々そんなもんに反応するなよ、おばさん
664名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:17:00 ID:WlJZJbvH
まーいいけど
なんか気が立ってる人多いね
665名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:20:06 ID:JU7qEuGS
Caが足りんのじゃー!
牛乳飲め、牛乳を by酪農家
666名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:24:39 ID:QXv8Wo7K
すっかり過疎スレになったな

>>662
星野の真意は分からないが斎藤を評価してないのは前から
667名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:28:06 ID:kpnDVPDY
星野を本気?にさせた男斎藤ってことで
668名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:29:39 ID:tQTn9wBS
>>664
野球板なのに、野球の話しをしてない輩が多いからな
669名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:31:22 ID:EjvU6TsO
星野って実は斎藤の事が気になって気になって仕方ないんじゃないか?
あそこまで言うとこみると逆にそう思える。
670名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:33:39 ID:MA4nThAh
うん。星野さんは斎藤のことが凄く好きなんだね。
裏返しなんだよ。そんなことより
明治戦ではぜひ先発で完封勝ちしてもらいたい。
671名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:34:39 ID:WlJZJbvH
>>666
だよね
真意、わからんねぇー
斎藤をマンセーするつもりはないんだが
そこまで言われる理由が???
結果は出してるわけだしさ
672名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:36:57 ID:Nf08iGXE
星野に限らず、誰かが斎藤を悪く言ったらその人の他の功績には目もくれず
叩くわ叩くわ、しまいにゃ人格批判だもんな。何様だよw
673名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:37:53 ID:kRfI5VVG
星野は前は斎藤を代表に呼ぼうとしてたんだよ
それを応武が強い調子で断ったわけ
それ以来、星野は斎藤に厳しいことを言うようになった
674名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:37:58 ID:A4Ed+niX
おたがいさま
気がすんだでしょ?
675名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:41:49 ID:tQTn9wBS
まったく、おばさんたちは野球トークはできないのか
676名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:43:09 ID:aoJYX4fJ
>>673
いや、最初から実力でなく人気目当てと公言してた
だから監督も断ったんだよ
まあ、星野が何言おうがどうでもいい
677名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:44:43 ID:WlJZJbvH
>>673
うん、だよね
それが理由なら笑うしかない
678名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:44:57 ID:aoJYX4fJ
ID:tQTn9wBSが野球の話すればいいのに
おばさん批判じゃなくてさ
679名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:47:33 ID:HJrRIXcq
>>672
オマエ会ってみたい
そっちこそ何様だ?あ?
680名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:50:43 ID:QXv8Wo7K
星野は少し発言に斎藤への蔑視が入ってるのは確かだな
人気と投手としての斎藤評を分けて発言して欲しいね
その点で落合はズバっと投手としての斎藤評を言ってるからいいな
でもバッターとしては評価するってことだけどorz

斎藤はアマに進んでもプロに入ったようなもんだな
これだけプロ関係者に色々言われるんだからね
露出が多い分取材が増えるからしょうがないけどさ
681名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 00:51:52 ID:/JwZ94vW
星野ってマジで屑だな。
早稲田に入りたくてしょうがなかったのに自分がバカだから落とされたら今度は早稲田をひたすら逆恨みする痛々しい明治生のステレオタイプみたいなやっちゃ。
682名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:00:33 ID:F/754t6m
星野は選ばない、斎藤側も行く気はないんだからもういいんじゃない?
683名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:04:23 ID:RVHqB0Xe
相変わらず斎藤はただ者じゃないな!

って事で
684名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:04:32 ID:XZz1FPw4
>>678
野球トークができなくて逆ギレですか?w
685名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:05:28 ID:DikZRdwb
>>684
うるへえポンコツ
686名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:21:58 ID:4/URIlDr
>>681
時代が違うし、大体、純粋な野球人にその手のコンプはほとんどないよ巣穴の低脳ブス
単純に応武にむかついて嫌味を言っているんだよ
687名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:24:54 ID:VAV5luc9
星野が純粋な野球人w
688名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:30:20 ID:4/URIlDr
>>687
野球の世界しか知らない意味だよブス
689名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:37:07 ID:RMx6rFUo
384 :陽気な名無しさん :2007/05/08(火) 01:21:18 ID:xhD0RmDV
喪女スレから

サンデー毎日に載ってたOL400人アンケートではゆう派46%まあ派54%



若い奴はやっぱ田中か
マスコミも斎藤よりこっちを多く取り上げればいいのにな
690名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:52:02 ID:VAV5luc9
>>688
星野を野球人と呼ぶな、野球人に失礼だ
691名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:54:45 ID:3mkMQM4i
じゃあナニ人と呼べばいいんだ?
692名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 01:55:23 ID:kRfI5VVG
>>689
未だに週刊誌のアンケート結果なんかを信じてる人間がいるのか・・・
693名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 02:00:04 ID:3mkMQM4i
ところで、おすすめに家ゲーが出てくるのって珍しくね?
694名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 02:01:39 ID:VAV5luc9
>>691
別に何人とかじゃなく星野でいいだろ

星野は己の地位や名声の為に野球を利用するクズだ
野球人ってのは大野豊みたいな人のことをいうんだよ
695名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 03:11:43 ID:eTuGkPeg
ババアm9(^Д^)プギャー
696名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 04:43:48 ID:eTuGkPeg
ババアm9(^Д^)プギャー
697名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 07:39:33 ID:aOM4UXVt
なんか誤解があるようだけど星野が斎藤を呼ぼうとしたのはプレ五輪
いわば二軍だよ。代表じゃない。
代表に呼ぼうとするほどは評価してないってことだ。
698名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 07:42:23 ID:WlJZJbvH
斎藤は普段から野球については反省しないんだと、思わずプッ
逆にマイナスイメージが残るからって
自らピンチ招いてもその先崩れないのはそこに秘密アリ?
699名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 07:57:26 ID:SeC+FX7n
591 :名無しさん:2007/05/08(火) 00:11:39
>>585
今日の5厘会見でも
「オバサン達に怒られるかな、といったことは考えずに船首を選びましたw」って
暗にゆうのこと皮肉って種。

618 :591:2007/05/08(火) 00:34:31
>>611
自分が見たのは23じゃなくてBS日〒レ。23は見逃したしorz
まあの話とは切り離して(VTR冒頭に)流されてた。
胸くそ悪くなったから見返したくもないけど。

630 :名無しさん:2007/05/08(火) 01:16:52
>>623 そうかな?
あれだけ不愉快な※を続けていた相手に認められたいなんて
私は嫌だけどな。


社会性ゼロの幼稚なバカを一匹抱えて巣穴も大変ですね。
押さえ込みに入ったおばちゃんたちは大人でした。
700名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 08:24:21 ID:eTuGkPeg
ババアm9(^Д^)プギャー
701名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 08:36:28 ID:TLcZk/ZY
>>697
五輪本番は全部プロで行くってことだから、その時点でアマは全員
選択肢から外れてる
702名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 08:39:45 ID:YII7cTin
ここにいる奴はアホばかっりだな
>>673はさすがに呆れたw
もう少し勉強して書けよ
フル代表に大学生を呼ぶわけないだろ
プレ五輪での代表(2軍と大学・社会人のチーム)で呼ぶ話をしていただけだろ
>>687もアホだろ
価値はないて
最高峰で試合をしていない選手をどう判断しろとw
703第6週1日目・明大戦:2007/05/08(火) 08:40:40 ID:JcjFfH2u
初戦から斎藤佑を先発で起用し、開幕8連勝で早慶戦へのぞみたいですね。
704名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 08:41:57 ID:aOM4UXVt
>>702
シドニーでは大学生も選ばれたよ。
705名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 08:44:33 ID:/JwZ94vW
星野は政治家だよな
色んな意味で。
706名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 08:47:19 ID:ooZ5kGfN
>>704
アテネからオールプロなんだよ!
707名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 09:24:00 ID:+qId4gWp
>>704
星野本人が最初からオールプロでいくって名言してるんだから
アマは大学生どころか、社会人も呼ぶ気なんてないんだよ
だから、ここで五輪の話されてもね…関係ないっしょ
708名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 09:55:33 ID:gZnU57gK
星野が斎藤選ぼうとしてたのは8月のプレ五輪(アマのみ)だぞ
予選と本戦(プロのみ)ではない
709名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 09:56:43 ID:eTuGkPeg
ババアm9(^Д^)プギャー
710名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 10:08:42 ID:+u/t6NES
無知なババアは見てて恥ずかしいな。
711名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 10:34:50 ID:7v4w4PHR
斎藤のかわりにババが叩かれてるから、ある意味よかった。
712名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 11:11:23 ID:th7Lwc/b
昨日は福澤が観戦に行ってたんだとbyピンポーン
あと谷沢も斎藤はもう早稲田のエースだと言ってたらしいよ
713名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 11:16:50 ID:EjvU6TsO
>>712
そう言えば昨日番組内で「反省会しなければ間に合う」とか言ってたけど
冗談じゃなかったんだ。福澤アナ早稲田出身だしね。
714名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 11:28:47 ID:eTuGkPeg
ババアm9(^Д^)プギャー
715名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 11:31:10 ID:B9DeVbqb
ババァウォッチャー
また来たな。
716名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 11:39:00 ID:t8bHLRp+
>>702
オマエ読解力まったくないね
バカでも日本語くらいはできるように勉強しとけよ
717名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 11:56:47 ID:8zipcFUR
アンチがここまで多いスレもある意味すごいな
斎藤が嫌われてるんじゃなくてオタが嫌われてるんだろうけど
718名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 12:00:52 ID:GAcnXJAn
ババアは噂板に篭ってろ
719名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 12:36:06 ID:CpyULSAK
>>706
つかシドニーでアマ使ってみたものの、レベルも士気も段違いに低くて
次回からプロオンリーになったんだと。
720­:2007/05/08(火) 12:45:49 ID:96cUKfj6
>>717
単に超粘着が一人いるだけ
721名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 13:08:41 ID:9iiPwhOA
斎藤の監督や斎藤にも断られて
日本のエースとまで言ったダルにも断られそうな星野www
ついでにゼロ見てたら田中落とす気らしい
田中と田中おばさんを持ち上げておいて落とすのはコーチに任せる
口出ししないと今から大勢の田中オタを牽制

こうなってくると五輪なんて誰が見るんだよ
オールスターの方がよっぽど面白いわ
722名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 13:16:48 ID:9iiPwhOA
マジ斎藤やダルは勝ち組

星野ジャパン予選通過無理だな
その前に話題性もパンダ田中混ぜてやっとだな
星野ジャパンより昨日の斎藤の試合の方に力入れてやってるし
723名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 13:21:33 ID:bqNUg3gN
>>721-722
斎藤はアマだからプレ五輪しか出られない。
プロのダルや田中とは違うんだよ。
そういうこと書くから痛いって言われるんだぞ。

それとも釣りか?消えろよ。
724名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 13:34:43 ID:EjvU6TsO
そのプレ五輪は斎藤の方から断るよね。
7月には日米大学野球もあるし。
725名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 13:39:49 ID:JU4yufvU
>>721>>722
おまえ無知なんだから黙ってろよw
斎藤が断るもなにも五輪に選出されるのなんてプロだけだっつーの。
ダルと同等に考えるなよ。
長文書いて恥さらして困った奴だな、まったく。
726名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 13:39:53 ID:v/JCuDuP
これが釣りでないなら「斎藤ヲタはヲタのなかでも最低」といわれても反論できないなw
なんなんだ、いったい?
斎藤が代表に呼ばれなかったから、呼ばれた田中に嫉妬して星野や五輪まで
叩いてるとしか思えない
斎藤はアマなんだからもともと呼ばれないって決まってたんだぞ
なんでこのスレで五輪の話しなくちゃならんのだ・・・関係ないじゃん

他者を貶めないと持ち上げられないほどおまいらの斎藤は情けない存在なのかよ
727名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 13:41:04 ID:9iiPwhOA
>>723
そのプレ五輪を星野から監督と斎藤が断ったのですが何か?
ちなみにダルもその気ないってよw

残念だったね仙一オタw


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070508-00000057-sph-base
728名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 13:41:22 ID:CpyULSAK
昨日から今朝は大いばりで齋藤は星野からの代表入りの誘いを断ったと言ってたのにw
格落ちのプレ五輪=2軍入りを断っても何の自慢にもならない罠・・・
729名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 13:43:12 ID:JU4yufvU
>>727
恥ずかしいから消えろ。
プロと同等に考えるなってこと。
730名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 13:44:55 ID:v/JCuDuP
本気で、斎藤が「代表」に誘われて断ったと信じ込んでるやつがいるとは
731名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 13:52:38 ID:jI6uyzmZ
仙一なんか好きな奴はいないと思うね
ここでみんな事実関係のみを語り合おうとしているのに
巣穴でもお荷物の豚女だけが私憤でひっかき回しているだけやん
脳内で斎藤に同化しているゆえの「私憤」ねw
732名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 13:56:09 ID:+qId4gWp
普通に釣りだろ、どう考えても
ヲタもアンチも釣り易い話題だしな
このスレ自体すでにアンチスレって感じだし
733名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 13:57:08 ID:afe6FeDi
>>721 >>722 >>727
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

さすが!!!!!!!
ハンカチ王子様のスレにはこういう痛いのがいるのねwww
734名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 14:04:26 ID:EjvU6TsO
>>733
気持ち悪い
735名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 14:07:29 ID:Zc5teAQc
五輪より明治戦
736名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 14:13:52 ID:WlJZJbvH
そこを突破で早慶戦
737名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 14:21:47 ID:TLcZk/ZY
今度は先発させてもらえるのかな
738名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 14:25:49 ID:zSR7dKlz
 
739名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 14:28:38 ID:zSR7dKlz
お、規制カイージョキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
やっぱサンデーゆうちゃんだろ
それか2試合で抑えでもいい
対明大戦は盛り上がりそうだ
指定券はあきらめてぴあで内野買ってはやめに行けばおkかな
740名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 14:50:04 ID:IFOvI9Cf
http://www.sanspo.com/shakai/honne/honne_03.html
兄貴は相当苦労したんだなー
斎藤は他人というか基本的に人に対しては無関心っぽい
優等生キャラを本人とマスコミが作っておいてこういう記事が出るんだから
そりゃアンチも増えるわな

やっぱ斎藤はリーマンになるより野球バカに向いてる性格だ
両親の呪縛から解放されるといいな
斎藤も実は自分がよく分かってないじゃないか?
野球脳だけは冴えてるけど
741名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 15:17:19 ID:AHhMtbn8
なんで?
742名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 15:19:34 ID:RVHqB0Xe
だから「自分探しの四年間にしたい」と言ったのかな
743名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 15:27:06 ID:ww1CArvo
何でその記事でアンチが増えるんだ?
家では普通のやつなんだなって感じなんだが
744名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 15:41:31 ID:YgNF0KwR
叩きたいだけじゃん。家ではただの甘えん坊なだけだろ。
745名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 15:52:36 ID:AHhMtbn8
18歳で甘えん坊ってw
746名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 15:52:37 ID:F/754t6m
兄弟で同じ道を目指すのって、スポーツでも芸術でも
むずかしい部分があるよね いろいろ葛藤がおきるから
わざわざ兄弟で別のスポーツをやったり
違う楽器を習わせられたり、っていう例は自分の身近でもある
そういう意味で弟を陰から支えたお兄さんはすごいし
なぜそんなことができたのか聞きたい
あと、お兄さんもえらく早稲田にこだわっているのが不思議だ
747名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 15:57:18 ID:v/JCuDuP
>>740
なんとなくわかるよ
本人は「野球バカにはなりたくない」と言ってるけど、
結果的には野球バカの野球一筋でまい進したほうが大成するというか、
歴史に名を残せるような気がする
どこかつきぬけた天才肌な考え方とかがな
748名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 16:55:17 ID:JcjFfH2u
つぎは、完投だ。
749名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 16:56:48 ID:dS4Xhr0s
兄が斎藤で神経使ってたってのが斎藤は野球バカってことを証明してるよ。
ストイックで自己中心的。
こういう性格を生かせるのは野球しかないだろう。

と、勝手に思っておくよ。
750名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 17:33:34 ID:0c5ne8G6
寮生活で変わるんじゃないだろうか。
家で我まましてても一人暮らしをすることで親のありがたみを知ったりするし。
751名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 17:35:52 ID:1QxRvvIo
斎藤はあんまストイックとは思わんな
そーゆうイメージなんだろうが、
そこまで徹底した性格だとは思わない
いい意味で手抜き息抜きが上手い奴だと思う
752名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 17:49:49 ID:F/754t6m
斎藤が早稲田→リーマンの路線だったら
兄貴の苦労も浮かばれないだろうなあ
それとも早稲田で野球ができればもういいのか
753名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 18:00:45 ID:kosj7AWn
兄貴も野球やってるのか
早稲田行けなかったのは残念だががんばってくれ
754名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 18:09:10 ID:6pvYRXcf
兄貴も高校時代、春の関東大会でてる
755名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 18:23:38 ID:WlJZJbvH
兄貴は弟のピッチングに素直に感服したコメントだよね
ある意味自分が育てたつもりもあるんじゃね?
756名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 18:27:15 ID:ww1CArvo
わしが育てた
757名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 18:33:16 ID:WlJZJbvH
>>756
GJ!
758名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 18:58:20 ID:Vj6uRdx+
育てたのは親父だろw
759名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:49:53 ID:SxfcRB1h
当たり前(笑)
760名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:57:32 ID:eofDdWEw
兄貴も早稲田がダメなら他の六大学所属校に入って
弟のライバルとして立ちはだかってくれればマンガチックだったんだがなあ。
761名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:06:02 ID:SxfcRB1h
兄貴、日大だな
762名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:16:23 ID:kosj7AWn
日大でレギュラー取れるレベルではないだな
763名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:29:31 ID:SxfcRB1h
大学のチームには所属してない
社会人野球のチームでやってる
764名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:42:43 ID:6pvYRXcf
社会人じゃねーよ。ばばあ。
クラブチームだよ
765名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:45:51 ID:SxfcRB1h
>>764
社会人野球チーム「○○クラブ」ってサンスポに書いてますが
766名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:50:17 ID:6pvYRXcf
新聞に書かれたことを常に鵜呑みにする奴は成長しないw
767名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:53:09 ID:6pvYRXcf
まあ、ババアのために、若干解説してやると、
広義の社会人野球(社会人がやってる野球)と理解したら、
その中には、企業野球部とクラブチームの両方が含まれるが、
狭義で理解したら、企業野球部のことを社会人野球という。
768名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:01:35 ID:3DDNoAJ+
>>767
どっちでも良いじゃねぇーかよ、低脳
769名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:12:39 ID:mxKbJpZ2
ID:6pvYRXcf

プッ
770名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:35:30 ID:6pvYRXcf
ババアにはちょっと難しすぎたみたいだなw
もうちょっと野球のこと、勉強しろ
771名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 21:43:11 ID:mxKbJpZ2
プッ
772名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:04:55 ID:8zipcFUR
>>770
釣られて喜んでんの?
773名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:08:20 ID:aoJYX4fJ
明治戦までこんな流れかね
774名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:11:52 ID:3DDNoAJ+
>>773
明治戦までは ID:6pvYRXcf を弄り倒すスレとなりますw
775名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:19:22 ID:8zipcFUR
おいおいw
776名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:26:22 ID:RVHqB0Xe
クラブチームってつおい?
777名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:32:56 ID:rxtm70Aw
778名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:35:08 ID:jI6uyzmZ
>>774
罵倒し倒されてるのはお前じゃん豚女
ID変えても無駄だよ
779名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:35:45 ID:aoJYX4fJ
>>774
やめんかw

明治戦は先発行けるか?
調子良ければ一度くらい完投してほしいんだが……1年春からそれは贅沢か…
監督の評価としてはどうなのかな

780名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:43:05 ID:1QxRvvIo
完投で完封なんて今までのどの試合でもできただろうしね
明治でも普通にいけるんじゃね?
六大学レベルなら斎藤はどこと当たっても
完封で完投できる位置にいると思うよ。監督もそれぐらいは分かってるはず
781名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:57:41 ID:aoJYX4fJ
確かに完封はともかく、完投は可能だったかもしれないな
ただ、それは斎藤ひとりに限ったことじゃないし、大学では
別に先発投手が完投する必要がない
監督は今の斎藤を先発・リリーフ、どっちに適性があると考えてるのか
ってこと
782名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 22:58:35 ID:kbNGq+o0
サンデー佑ちゃんでいいよw
783名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:07:07 ID:TLcZk/ZY
>>780
監督はまだ高校生に毛がはえた程度、って言ってたよ
784名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:08:36 ID:6pvYRXcf
>>780
「完投で完封」とか「完封で完投」とか言ってるけど、完投しなきゃ完封にならねーんだよ
「完封」の一言で十分なんだよ、ばばあ
785名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:09:09 ID:6pvYRXcf
>>783
実際、高校の時に比べると、頭に毛が生えてるけどなw
786名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:12:28 ID:1QxRvvIo
>>783
色々部活内がうるさいから控えめに言ってるだけだろw
監督は内心では斎藤が1番大事…ってのも変だが1番信頼してると思うよ
787名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:13:43 ID:3DDNoAJ+
>>778
おい、低脳!馬鹿丸出しだなw
788名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:17:21 ID:6pvYRXcf
ID:3DDNoAJ+は、
バカの一つ覚えのように「低脳」としか言えないボキャ貧なばーさん確定w
789名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:21:49 ID:X7JpjdAk
と、ばばあとしか言えない低脳さんがほざいております。
790名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:24:12 ID:6pvYRXcf
おっ、IDを変えたのか、おばちゃん
791名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:34:36 ID:X7JpjdAk
残念ながら別人だよ。低脳さんw
792名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:39:42 ID:w/iCe1O7
あと10日の辛抱だ
みんな頑張ろうぜ
793名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:40:46 ID:8zipcFUR
>>790
あんたが一番笑えるよw
794名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:43:49 ID:WlJZJbvH
>>784
自分のレス早口で3回w
795名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:47:54 ID:aoJYX4fJ
>>792
なげーなオイ
796名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 23:55:08 ID:F/754t6m
寂しがりやが馴れ合ってるスレになってるな
春のリーグ戦が終わったらどんな状態になることやら
797名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:00:25 ID:6pvYRXcf
春のリーグ戦が終わったら、リーグ戦決算号の雑誌と、カレッジヒーローズと星を読み漁って、そこに書かれているどんなに小さなことでも、あたかも斎藤本人のすべてのようにして語りあうんだろw
798名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:00:29 ID:1QxRvvIo
アンチ氏ね
斎藤に嫉妬すんな
799名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:02:00 ID:AHyRIY50
ID:6pvYRXcf

面白杉
800名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:03:57 ID:6pvYRXcf
斎藤に嫉妬してるんじゃなくて、ババアをバカにしてるだけw
801名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:28:16 ID:Y/eA5MVZ
ここって、おもしろいスレだなw
全員アンチに見えるw
802名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:30:53 ID:Pf9MWP8b
や、全員アンチだろw

普通の意味でのアンチと、
本人はファンのつもりだがアンチを増やすのに貢献していると言う意味で「天然」アンチと、
そのどちらかしかいない。
803名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:35:48 ID:d/BpWA1h
ID:6pvYRXcfって毎日斎藤関連のスレにいるのなw
おっかけのババアより暇なんじゃねーのw
804名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:44:45 ID:lQtUHp42
上のほうの占いにもあるように
斎藤って放っておけないキャラをお持ちですな

好き嫌いの分かれるキャラでもあるし

今関西ではハンカチ王子って呼び方やめてやれと
たかじんが言ってるよ
このおっさんは昨年からハンカチを褒めまくってますな
金村とたかじんは斎藤好きだな
業界の人間って田中派が多いから珍しい
805名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:45:13 ID:ESp37klV
 
806名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 00:46:57 ID:AKcipVvi
>>803
それはお前だよ豚女
807名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:00:21 ID:Hxwn08rm
>>804
ただ六大学野球の盛り上がりに業界も放っておけないと思ったのか
このところやたらにTVで取り上げられる事多くなった気がする。
こちら首都圏だけど。
808名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:27:45 ID:o6OF5E5v
取り敢えず祝ランクインID:6pvYRXcf

http://hissi.dyndns.ws/read.php/mlb/20070508/NnB2WVJYY2Y.html
809名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:41:39 ID:iIFBEQM1
>>807
そうなんだ〜
どんな感じなのかな?
810名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:43:09 ID:mSSrvybr
チェッカーでのレス見る限り、豚女より、ID:6pvYRXcf の方が全然野球詳しいな
811名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:52:12 ID:mSSrvybr
>>803
毎日いる証拠は?
お前が毎日いるだけじゃね
812名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 01:52:58 ID:mSSrvybr
>>804
ハンカチ王子って呼び方止めろって、夏の甲子園の頃から言われてただろ
何を今さら・・・
813名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:17:17 ID:ESp37klV
 
814名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:26:38 ID:lQtUHp42
>>812
いい加減やめたれよ、もう大人やんけって言ってただけ

ついでに
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20070508-OHT1T00204.htm
これ今度買うわ

ではお休み!
815名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:29:04 ID:mSSrvybr
神宮ガイドブックなんて、初戦の時に購入するのが当たり前だろ。
今まで存在、知らなかったのか?
816名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 02:57:00 ID:ESp37klV
 
817名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 03:59:07 ID:ESp37klV
 
818名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 05:01:11 ID:ESp37klV
 
819名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 05:33:19 ID:2C5mZSUl
>>804
たかじんはアンチじゃなかったかな
820名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 05:59:41 ID:Sda+pTcS
たかじんは品のいいのが好きだから斎藤大好きだよ
821名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 06:03:16 ID:ESp37klV
 
822アンチ早稲田:2007/05/09(水) 06:31:28 ID:SXNNjUBk
早稲田大学のハンカチ王子斉藤祐樹選手は試合ではピッチングが絶好調だが夜のバットも絶好調らしいよ
823名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 06:41:38 ID:YWdSB00v
ハンカチ王子とか
お前バカ?
824名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 07:05:20 ID:ESp37klV
 
825名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 07:24:18 ID:8yEpoWei
小柄すぎるから益々伸び白なさそうだ。
大柄な田中の方が期待できる。
826名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 07:38:51 ID:D5DNhWaU
>>798
の嫉妬豚女がどのスレでも完全包囲されているw プギャーだなw
現実で社会性が築けない奴はネットに逃げ込んでも同じ
827名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 08:07:25 ID:ESp37klV
 
828名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 10:08:40 ID:ESp37klV
 
829名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 11:10:43 ID:ESp37klV
 
830名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 11:48:53 ID:mnfQHOuH
唐揚げしている、ID:ESp37klVは豚女?
なんか都合が悪いことでも書かれてるんか?
831名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 11:51:30 ID:Y/eA5MVZ
>>802
なるほどw
832名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:12:47 ID:ESp37klV
 
833名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:13:07 ID:+o1QedZK
>>825
つ ヒント:G馬場
834名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:13:18 ID:9cQpUgjw
早稲田大学のハンカチ王子斉藤祐樹選手は試合ではピッチングが絶好調だが夜のバットも絶好調らしいよ
835名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:15:41 ID:+o1QedZK
>>834
腕が悪いから釣れないねw
836名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:35:35 ID:mnfQHOuH
>>833
ババアはG馬場が野球と関係するなんて知らないと思うぜ
たぶん、今頃、画面の前で、「は?プロレスでしょ?」とか思ってるだろ
837名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:41:21 ID:4sXjGfdv
いや、ババアだから逆に知ってるかもしれない
838名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:46:47 ID:mnfQHOuH
そっか、リアルタイムでG馬場を見てるかもしれないしな
839名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 12:52:50 ID:fcNKZPSJ
G馬場さんのスレはここですか?
840名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:04:10 ID:mnfQHOuH
違うよ
841名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:04:35 ID:fcNKZPSJ
マジレス ありがたいwww
842名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:06:47 ID:9cQpUgjw
>>835
ババアが釣れたwwwwww
843名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:10:28 ID:fcNKZPSJ
>>842
おめw
844名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:17:18 ID:mnfQHOuH
で、ババアはG馬場ネタがここで出てきた理由を理解できたのか?
845名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:29:01 ID:fcNKZPSJ
理解する必要あるのかw
846名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:43:22 ID:JEcWiOsM
何だこの粘着荒らしたちは…

最近の早稲田スレ見ててもずっと思ってたけどさ、
荒らしてんのは須田オタか福井オタ?それともこの前降板した大前オタか?
こんな事言いたかないけど斎藤にピンチを助けられたんだから
嫉妬とかじゃなく感謝するぐらいの気持ちでいてくれよ
もっとさ…何ていうか斎藤をちゃんと凄いと思ってほしい
847名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:45:24 ID:fcNKZPSJ
>もっとさ…何ていうか斎藤をちゃんと凄いと思ってほしい


こういうこと書くから嫌われるんだよ、斎藤ヲタはw
848名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:47:02 ID:mnfQHOuH
でた。二言目には「斎藤に嫉妬」と言い張る豚女

斎藤を嫉妬したような書き込みがあったか?
斎藤を嫉妬してるんじゃなくて、豚女をバカにしてるか、うざいと思ってるか、おちょくってるだけだろ

斎藤は凄えと思うよ。そのすごさを歪ませるババアが醜い
849名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:49:30 ID:mnfQHOuH
補足すると、
斎藤以外の選手のことも知らないくせに、
斎藤だけが凄いと思ってるのがうざいわけだ

他の選手のことも理解したうえで斎藤が凄いと騒ぐなら、
それはそれでいいと思う

ところが、ここで豚女が語るのは、斎藤と田中くらいだろ
他にも良い選手が一杯いるっちゅうねん
850­:2007/05/09(水) 13:49:42 ID:xjHjv/kh
>>846
こんな粘着を説得できると思う?
たとえ論破したところで更に粘着するだけ
折り合いなどつかん
851名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:54:36 ID:qjffeJUG
放っとけよー
852名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 13:58:03 ID:D5DNhWaU
>>846>>850
嫉妬豚女がいつ論破したんだよ豚女
またぞろぞろ自演かいな低脳だな
853名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:06:26 ID:JEcWiOsM
>>850
分かった。かまってすまんかった

でも一言
>>849
他の選手の事もちゃんと見てるよ
でも冷静に見たって今の早稲田じゃ斎藤が1番実力があると思わないか?
盲目ではなく平等に客観的に見てても俺はそう思うよ
他の選手オタの奴らは納得できないだろうが、ちゃんと現実を見て欲しい
854名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:21:06 ID:XBqyR3BU
斉藤が実力bPなのは誰もが認めてる。だから何?六大学で優勝しなければ
意味がないし仮に負けても「まだ1年生だし・・・」ってのは通用しない!
あれだけ煽られてるし六大学優勝は義務だろ?本当の戦いは大学選手権から
855名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:35:45 ID:11RRnFWt
846みたいな態度だと関係ない人にまで反発買うだろ。
斎藤は誰になんと言われようと地道に頑張っているんだから
いいたいやつには言わせておけばいい。
認めてくれている人も増えているんだし。
それから防御率では須田が少しだが上。誰が一番とか簡単には言えないし
いう必要もないと思う。一年生で本当によく頑張っていると思うが。
856名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:40:59 ID:4s6Hs9jR
>>846
斎藤に感謝しろと?
857名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:41:30 ID:XBqyR3BU
確かに1年生にしては頑張ってると思うけど斉藤は普通の1年生とは立場が
違うんだよ!六大学のスターとして大学選手権優勝が至上命令なんだから。
858名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:48:12 ID:11RRnFWt
はっきり言う。斎藤にそんな義務はない。
859名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:52:42 ID:XBqyR3BU
だったら低レベルの六大学よりもレベルの高い東都を放送すればいいのに!
東都なら常に大学選手権でも優勝争いできる。斉藤フィーバーの目的は何?
860名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:56:56 ID:uRgo5Pgs
ぶっちゃけ金になるからだろ
861名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 14:58:48 ID:uRgo5Pgs
ただそれはあくまでも斎藤人気にあやかりたい周囲の目論見であって
本人が悪いわけではないが
862名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:03:46 ID:XBqyR3BU
金になるからとか斉藤人気がヨン様フィーバーの再来とかマジでしらける。
斉藤がかわいそう!ハンカチ王子は死んで欲しいが。六大学も落ちぶれたな
863­:2007/05/09(水) 15:11:29 ID:xjHjv/kh
まあ思うところは各々自由だからな
しらける奴もいるだろうし、嫉妬に狂う奴もいるだろうし、利用しようとする奴もいるだろ
人の世はそんなもんだろ

ただ事実としては、
・今、早稲田が首位で斎藤は戦力になってる
・昨年と比べ、観客動員数は明らかに増えてる 特に早稲田戦で
これ見て何を思うか、今後に何を期するかは人それぞれだがな
864名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:13:36 ID:+rb+De8G
>>854にほぼ同意
大学選手権に行くのはやっぱ不可欠と思う
もし六大で優勝できなかったら東都や首都、他全国の強豪チームに見下される
総力戦で選手権まで行き、他リーグの勝者と戦って
早稲田と六大学をアピールすることを目標にしてほしいと思う
865名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:14:21 ID:XBqyR3BU
事実に関しては同意!今回は早稲田と明治の優勝争いで慶応と法政が対抗。
ただ明治に勝てるかどうかは疑問だな!下手したら慶応にも負けて3位かも
866名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:16:42 ID:Hxwn08rm
>>859
フィーバーに目的はないけど結果的には六大学野球の盛り上がり
ひいては大学野球全体の盛り上がりに繋がればってとこだろうね。
だから皆球場に行けよ!
867名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:17:59 ID:j/e5ZAAP
本人も全国制覇する気だろ
そうしなければモチベが下がるw
868名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:19:34 ID:XBqyR3BU
それは明治に勝ってから言え!どう見ても明治・慶応の方が格上じゃない?
869名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:22:09 ID:j/e5ZAAP
まあ強い相手ほどわくわくするという斎藤の事だから
ファンならとりあえず黙って見届けようや
でも早明戦盛り上がりそうだなー
870名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:29:26 ID:XBqyR3BU
早明戦は3戦目までもつれて欲しいな!今まではどこも第2戦で終了だし。
東都は毎週どちらかが3戦目までもつれて面白いから六大学も激戦になれば
871名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:32:49 ID:oPgzaGpj
>>846
>嫉妬とかじゃなく感謝するぐらいの気持ちでいてくれよ
>嫉妬とかじゃなく感謝するぐらいの気持ちでいてくれよ
>嫉妬とかじゃなく感謝するぐらいの気持ちでいてくれよ

>もっとさ…何ていうか斎藤をちゃんと凄いと思ってほしい
>もっとさ…何ていうか斎藤をちゃんと凄いと思ってほしい
>もっとさ…何ていうか斎藤をちゃんと凄いと思ってほしい






('A`)
872名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:35:40 ID:D5DNhWaU
>>863
さっさと死ねよ 低脳豚女
873名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 15:50:29 ID:Ku+/S0i1
>>846の人気に嫉妬w
874名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 16:04:37 ID:aKFMyvlQ
>>870
剥銅。

今のところ東都は10カード中7カードが3回戦まで、1カードは4回戦まで。
連勝連敗で終わったカードは2カードしかない。

一方、六大学は8カード全てが2回戦で終了・・・。
「勝ったほうが勝ち点」という鬼気迫る3回戦を一度も見られないのが悲しい・・・。
875名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 16:10:46 ID:oPgzaGpj
金もらってやってるんじゃないアマのやつらに「もっと面白くしろ!」って
身勝手すぎだろ
2回戦で済めば学業のほうに時間も割けるし、体も休められる
おまいらが悲しがるからといって、愉しませてやる義務は斎藤にはない
876名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 16:24:57 ID:r5uisSVg
>>875
斎藤は金儲けしてますが何か
それからな高卒豚女よ、大学体育会に向かって学業だとかおよそ無用な心配して
自分の低学歴曝すなw
877名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 16:26:01 ID:Hxwn08rm
法政戦のときゲストの爺さん(六大学野球連盟の偉い人)が斎藤投げてるときに
「今日は法政に勝ってもらいたい。明日(平日)2試合の方が客の入りが・・」
と言っているのを聞いて複雑な気持ちになった。(慶明戦が順延された事に触れて)
878名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 16:34:28 ID:GtUzFz9w
>>846
おぉーい
879名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 16:59:34 ID:2XF6P849
そういえば越智は卒業できたのかな・・・
880名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 18:46:34 ID:PsPLyg3F
明日発売の月刊誌【文藝春秋】6月号から
⇒ハンカチ王子の両親(斎藤寿孝・しづ子夫妻)が独占手記「佑樹は命懸けで生んだ子です。」
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/index.htm
881名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 19:14:34 ID:/0dS7J/e
ここまで出ると言う事は本も売れてないし生活も厳しいのだろう
最近の裏金騒ぎでそれも貰ってないのなら
この必死であっぱれな程の家族揃っての露出ぶりにもう他人は何も言えんがな
そうだろう?
882名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 19:24:27 ID:Zku3M7mq
雑誌に手記が載ると金に困ってるせいってことになるのか
アンチの妄想の力ってすごいな
883名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 19:33:43 ID:oPgzaGpj
金に困ってるんじゃなくて単に目立ちたいんだろう
ママは近い将来昼のワイドショーのコメンテーターにおさまっていそうだ
「教育評論家・エッセイスト」あたりの肩書きで

亀田父やセッチーと変わんねえorz
884名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 19:34:44 ID:/0dS7J/e
こないだもゲンダイで似た様なインタビュー受けてたし
必死なんだなと誰もが思うだろ
でもそれは悪い事じゃないよと言いたかっただけなんだけど
885名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 19:37:12 ID:rD41IwkK
低脳の妄想おもしろい
886名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 19:38:55 ID:Pf9MWP8b
分をわきまえない必死さは見苦しい
倫理というよりは文化の問題だな
887名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 19:39:55 ID:r5uisSVg
>>882
謝礼は出るんだよ低脳豚女 覚えとけ
888名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 19:42:50 ID:+rb+De8G
本出しませんかと言われて出したり、インタに答えたり手記書け言われたり
求めに単に応じてるんでは?
‥と書くと豚女だ低能だと血祭りに上げられるのはわかっとるが
要は一家揃って素人なんじゃねーの?
889名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 19:44:59 ID:Pf9MWP8b
>>888
そうだとすると、斎藤一家が適切な判断ができない低脳ということになるな
890名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 19:44:59 ID:4sXjGfdv
その手の話題は噂板でやってくれよ
891名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 19:48:04 ID:+rb+De8G
ならんよw
少なくてもあの投球は低能にはできない
892名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 19:49:57 ID:Pf9MWP8b
擁護に必死でどの話題もごちゃまぜなのも低脳だなwww
893名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 19:50:38 ID:oPgzaGpj
素人か・・・確かに
ちょっと内輪話しゃべったり書いたりするだけで
どんどん金が入ってくる麻薬に侵されたか
手紙やメールの内容まで嬉々として披露してしまう軽薄さは素人そのもの
腹黒さはないが、「去華就実」の精神にはそぐわないな
894名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 19:52:56 ID:r5uisSVg
プライバシーが金になるという不労の蜜の味を知って
幾度となく繰り返しているのが素人だって?w
確信犯もいいとこだろ
斎藤ももう知らぬ存ぜずじゃ済まんね
広岡氏のことも一家でうるせーばかとしか思っていないのだろうな
895名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 19:54:31 ID:GtUzFz9w
>>880
本だけじゃ足りなかったのか
896名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:02:36 ID:rD41IwkK
>>894
オマエひねくれ過ぎ
897名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:10:47 ID:r5uisSVg
あの本は多数の問い合わせに対する一括回答であるという
もっともらしい言い訳は大ホラだったと自らの露出過多で証明したな
低脳な家庭だよまったく
898名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:16:17 ID:r5uisSVg
>>896
人格攻撃しかできない豚女は情けないな
事実関係でしか議論はできない
899名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:19:32 ID:df71eVg2
熱いな
900名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:20:37 ID:+rb+De8G
議論?
プ
901名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:39:53 ID:d/BpWA1h
早稲田落ちのID:r5uisSVgがんばれ!
902名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:46:56 ID:r5uisSVg
残念でしたね違いますよ
インターバル取って出直してきてそれですか豚女
で人格攻撃じゃなくて、批判そのものに対する反論がいつ来るんでしょうか
903名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:51:51 ID:JffHNgCT
まったくここは低脳だらけ・・・
904名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 20:59:28 ID:0TrKax25
>>902
どうしてそんなに元気なの?
貴方が男なら野球でも始めてエネルギーを健全に使ったほうがいいよ。

905名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:00:11 ID:PCHdYqHR
だれか俺に学業の心配だとかおよそ無縁な体育会大学生のはずなのに
巨人に入っても通学してた越智の近況教えて
906名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:16:55 ID:GtUzFz9w
で、その手記が載ってる本買った人いるの?
907名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:24:48 ID:BMqzusFp
ID:r5uisSVg

本日の面白杉。

バカの1つ覚えの「ババア」が飽きたようで、「低脳」「豚女」が奴のマイブームwらしい
908名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:31:32 ID:r5uisSVg
豚女の反論まだかね
待っている間に、一連の大露出の言い訳は
各出版社さんには盗撮を控えていただくため私たちが代わりに出向きました
になると予想しときますわw
909名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:33:02 ID:7EbwT0D8
斎藤の親て、もう他人に自慢したくてしょうがないんだろうな。
コメントみてても子供の事全てわかってるみたいなのが伝わってきて
かなりウザい。
斎藤については野球で魅せてくれるなら多少の言動には目をつぶる
けど、親は出てくんなと思う。
910名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:33:12 ID:+o1QedZK
ID:r5uisSVg のご尊顔を拝したいな。  さぞや・・・・・・・w
911名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 21:48:00 ID:4sXjGfdv
>>909
それはハゲ同だな

親の話題見るのもウザいから、これ以上議論wしたいやつらは
あっちでやってくれ
912名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:03:18 ID:oPgzaGpj
>子供の事全てわかってる

そういうの、逆にあんま正常な親子関係じゃないよな・・・
もう18歳だってのに
まあ、斎藤は反抗期もなかったらしいし、どっか普通じゃないんだよ
でも野球で夢を与えてくれればどうでもいい
913名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:16:18 ID:niyz8XpS
ID:r5uisSVg さんよ
あんたの待ちわびてる低能豚女さんはきっと
めんどくさい男はイラネってお別れしちゃったんだよ
ストーカーにならないようになw
914名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:19:47 ID:dcqNWSpB
親が爆弾になっちゃったね
本当に斎藤選手を思っているのなら
身を挺して雑音から守って投球に集中できるようにするべきでしょ
早実のきらびやかな保護者達の前で引け目を感じて
上げ底の生活してみせるために金儲けする必要なんかないのに
915名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:20:25 ID:y0+oVmjM
地下でやってるから空気が澱むんだよ
空気入れ替えage
916名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:28:52 ID:niyz8XpS
>>914
引け目を感じる必要があの一家のどこにある?
金ってのはな、持ってるとこに自然と集まるようになってんだよ

それに身を挺して雑音から守ってたら、
余計前面に出ちゃってドツボにはまると思うんだが
917名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:35:05 ID:oPgzaGpj
>>914が言ってるのは、あくまで控えめに表に出しゃばらず
陰ながら斎藤をケアするって意味だと思ったが

自慢本出版したり、声高に「命がけで生みました!」とか喧伝せずにさ
918名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:36:40 ID:3B+tyHZT
だから
じゅうぶんドツボにはまっちゃってるから
919名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:39:18 ID:niyz8XpS
>>917
あ、そゆことねw
だけど下2行はちょっとうがってる・・・っと
920名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:45:17 ID:oPgzaGpj
今からでも遅くない
マスコミに露出するのはもうやめたほうがいい
息子、弟をフォローしたい気持ちなのかもしれんが、完全にスベってる
921名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:48:54 ID:+rb+De8G
>>920
そうだよな・・・
ファン心理としちゃそーだわ
922名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:49:30 ID:uY8ZXKrz
ここ900超えてるけど、内容見る限り次スレ立てる時は野球以外で
立てるか、野球板で行きたいなら「斎藤の野球を語るスレ」的な
絞り方で方向性変えた方がいいんじゃないの
923名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:50:25 ID:dcqNWSpB
>>919
うがっていないよ そのまんまです
あの人は斎藤選手が早大に入っても卒業しても
一生早実の保護者を意識して生きてゆくと思う
924名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:54:28 ID:niyz8XpS
>>923
さようでございますか、万人同じ考えじゃないからいいよ

>>922
明治戦近づきゃ元に戻る、様子見ないか?
925名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 22:55:22 ID:Hxwn08rm
>>923
あのー、知り合いですか?
926名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:04:15 ID:wWH6vT29
昔、イチローが出てきた時もこんな感じだった。
うざいくらい父親が出てきて、子育て論自慢タラタラでしゃべってたっけ。
結婚したときも色々口出して、結果、当の息子にうざがれるはめになったけど。
斎藤もそんな風になるかもね。
927名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:09:11 ID:ArS5c6cN
家族ネタは鬼女板だな
ま、あそこは斎藤をイモとしか思ってないババアばっかだから
アンチ以外はきついけど

一番は両親が黙ってることなんだが、懲りないようで・・・
こんな両親に育てられた斎藤の4年間がどうなるか楽しみだ
でも斎藤って兄の発言からして家族にも無関心っぽいな
親が本出しても何とも思わないんだろうよ

肝心な野球だが
張さんが言うようにプロレベルでは中の上が妥当かな?
今後伸びるか伸びないかは分からないけど
俺は応援するよ
928名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:15:27 ID:oPgzaGpj
自分もそれ聞いてたけど、プロレベルで中の上って
たとえば誰クラスだ?よくわからん
ま、年寄り達のいうことは当てにならないけどな
広岡みたいにまだまだ通用しないってはっきり言う人もいるし
929名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:27:43 ID:+rb+De8G
>>928
例えば?
1軍登録されてることは条件だよな
自分が浮かぶのは内海とか、涌井?今んとこ結果出せてるし
自分がそう思っただけだ、あとは誰がいるかな?
930名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:30:58 ID:vAh08FR1
広岡はねえ、監督としては巨人攻略の緒をひらいた画期的な仕事をした知将だが、ただし、その過程で、
食事から日常生活にいたるまで事細かな管理をして、選手との間にかなり軋轢があった。
人望はないが、あの程度でも、当時は知性派でならしていた。
ところが、そうか、広岡お前もか!で、またもや巨人閥に逆戻りだもんなあ。
ま、ええんやけど。
広岡君は、人間的にかなりバイヤスのかかったお方で、人材育成には向かないしその実績もない。

中の上って、小宮山とか、長谷川とかかね。
石川とか?
球団でいえばヤクルト向き。
斎藤にはなんかが憑いてる感じだから、記録を残すよりは、節目節目で記憶に残る劇場型投手ではないかね。
その意味では新種だな。
精神力とかスピリットとかインテリジェンスで、筋肉が可能にする以上の何かをみせてくれる。
案外、一部には大卒インテリで変なのがいたりする大リーガーセンスかもね。
931名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:37:35 ID:+rb+De8G
>>930
お〜、素晴らしいw
説得力あるね、清き一票!
広岡氏に関しては、うまく言えなかったけど
その、バイヤスのかかってるお方ってソレ!って思った
932名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:41:23 ID:uY8ZXKrz
斎藤ってシュート投げられるっけ?
自然にシュート回転する球(スライダー?)あるみたいだけど、
内角にえぐく決まって三振とるシュート見てみたい
自分的には、剛球よりもっと小憎たらしいPになってほしい
あと、去年のような鋭いスライダー今は投げられなくなってるの?
それともキャッチャーがまだ慣れてない?
細山田が獲れないとは思ってないんだが
933名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:44:02 ID:ArS5c6cN
あとさ新潮の広告で、斎藤選手?投手?とマー君ってあったけど、
これって何か意味あんのか?
田中がマー君なら斎藤はハンカチ王子か佑ちゃんだよな?

アマとプロ分けてんのかね?
つまらんことだけどな・・・
934名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:44:30 ID:df71eVg2
こいつのスライダーは上のレベルになると振ってくれないぞ
935名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:51:32 ID:6IGCDV/n
月曜のRIKKIO戦8回
三振取ったのに暴投、後ろにそらす、で、振り逃げを
見ちゃうと、やはり投げずらいかもと思ってしまった。
936名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:55:39 ID:r5uisSVg
>>931
広岡批判も誰かの言葉を借りないとできない豚女
広岡、星野と、斎藤を一言でも批判した球界人は粘着して叩き
斎藤の親がどんな暴走をしようと擁護するのがお前の正義なんだよな
さすがジャニ流れの豚だけあるわ
937名無しさん@実況は実況板で:2007/05/09(水) 23:56:59 ID:CfVSiE8U
振り逃げじゃないじゃん。まさか細山田より白川のキャッチングが上とか思ってんの?
938名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:00:42 ID:uY8ZXKrz
>>933
TV局や週刊誌によってスタンスが違う
TVでいえば、去年甲子園後は主催者ということもあってテレ朝が
斎藤をがっつり抑えていたが、年明けから日テレに奪われそうで
今は田中寄りな気がする
週刊誌は新潮は斎藤に対しやや皮肉っぽく、文春はマンセーぽいとか
読者や視聴者よりライバル他社の出方を気にしてのスタンス
939名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:03:48 ID:2biN4nsi
>>937
ババアの脳内では、甲子園>大学野球だからw
940名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:11:40 ID:c9ldID8D
アンチもヲタも斎藤について熱いな。
みんな暇だね。
早く寝ろよー。おやすみ。
941名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:13:08 ID:1XGxF65B
最近ではフジサンケイがマンセーぽいな
942名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:15:03 ID:SXJK1W/s
>>938
そんなところだろうな
なんか斎藤選手っていかにも突き放したような皮肉っぽい書き方だ

>>937
思うことは人それぞれでいいんじゃね?
俺は斎藤の8割(本人は6〜7割と言ってる)の出来ってのが
影響してると思うがな
943名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:15:07 ID:1okeRl8N
スマソ 細山田の名前出すべきじゃなかった
必ず>>935みたいな意見が出るの予測すべきだった
あの時の斎藤は逆球も多く、コントロールよくなくて
細山田を苦労させていた
キャッチャーつながりの話題だけど、福井って山縣のこと
軽く見てる?なんて気がした人はいないかな・・・
見当違いだったらスルーお願い
944名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:16:29 ID:Ao0Z8iEC
だれも白川の話なんかしてないが。
振り逃げされなかったっけ?
勘違いだったらスマソ。
945名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:20:17 ID:LbBTyWba
振り逃げにはなってないが、ランナーの進塁は許した

しかし正直、斎藤のワンバンになるスラは、細山田には止めてもらわないと困る
あれはいざという時の斎藤の切り札
確かにレベルの高い打者には見逃されるだろうが、使い方によっては大きな武器になる
捕手が後逸する不安があれば、ランナーが3塁に居て点差に余裕がない、というような
ピンチの時には投げられない
今は斎藤もツーシームを覚えたから、高校時代と違ってそれでも致命傷にはならない
だろうが………
最もあの8回の暴投は、斎藤のコントロールミスで普通のスライダーがワンバンに
なってしまったんだろうな
946名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:22:37 ID:U4Son9UJ
変化球が1種類増えただけで、致命傷にならないってどういう論理?w
さすが、ババアの頭の中は単純だw

947名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:23:33 ID:jjTSvld+
05年に黒田という投手がシュート1個で最多勝になったことがあってだな・・・
948名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:25:12 ID:jjTSvld+
今年大竹という投手が小さいスライダー1個で(ry
949名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:28:41 ID:LbBTyWba
>>946
現に今はあのスライダーがなくてもツーシームを有効に使って勝ってるだろうが
950名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:30:43 ID:U4Son9UJ
>>947-948
お前の知ってる野球はどんだけ単純なんだw
951名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:31:22 ID:U4Son9UJ
>>949
ツーシームなんて1試合で何球もなげてねーだろが
952名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:32:51 ID:LbBTyWba
>>951
誰がツーシームを多投してるなんて言ったよ?
有効に使ってると言ってる
953名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:33:13 ID:jjTSvld+
佐々岡という投手がカットボール1個で(ry
永川という投手がスライダ−1個で(ry
朝倉という投手がシュート1個で(ry
954名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:34:49 ID:VzaE0Od0
>>946
本当にババアならこれだけ長文で投球内容語れるかね?
もし>>945が女なら素直にスゲーと思うぜw

と、釣られてみた
955名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:45:33 ID:hdxFZ43u

ID:LbBTyWba
斎藤をマンセーするのに
どうしてもチームの誰かをけなさずにいられないいつもの豚女
ネットでかき集めた受け売り必死杉w
956名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:50:52 ID:LbBTyWba
ID変えてまで豚女連呼したいかね? 豚女厨

細山田にワンバンを止めて欲しいと書いただけでけなしたことになるわけかw
957名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:54:44 ID:U4Son9UJ
1回そらしただけで、細山田を叩くか?
大学球界でナンバー1キャッチャーの細山田をさ
958名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:55:41 ID:1okeRl8N
あんまり野球くわしくないから、間違ってたら直して下さい
あのスライダーが蘇れば、ツーシームと両方相乗効果で
狙い球、捨て球バッターが見極めにくくなると思うんだけど
スライダーは甘く入ると簡単にHRになったりするから、
後逸のリスクも含めスピード、コースとも完成度高くないと
諸刃の刃だけど、斎藤はコントロールと度胸と頭脳で投げてる感じ
あと、リリースポイントがストレートと差がないのが有効になってる?
斎藤は手があんまり大きくなく、指も長そうじゃないから
シュート希望はヒジへの負担を考えると酷かな?
959名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:57:24 ID:U4Son9UJ
シュートはセンバツのとき投げてた
960名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:58:25 ID:ASqOZkLY
>>945
テメエはどんだけ自分本位な考え方なんだよ
バウンドした球を捕手が逸らしたら暴投という記録が付くだろうが、それは投手の責任
捕手が責任あるのは捕逸(=パスボール)の時なの、意味わかる?
1試合でどれだけ地面に叩きつけている球があるんだよ、それをほとんど捕って貰っているという
ことを先ず感謝しないと
961名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 00:59:46 ID:jjTSvld+
ここの監督にドロップ習ってなかったか?
あれ練習してみろ、マスターすると超使えるぞ

あとツーシーム持ってるならシュートはいらないと思う
カットの方が有効

鯉オタなんでこいつのことはよう知らんし縁もないだろうが頑張れよ
962名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 01:02:37 ID:hdxFZ43u
>>960
これがこのスレに住み憑く噂の豚女だから仕方ありませんよ
出方をどんなに変えてきても見破られて毎度四面楚歌ですがw
963名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 01:05:08 ID:5IQpKgC/
深めのフォークも球速そこそこ出るようになったみたいだしね
スライダーが落ちるようになったらまたピッチングの幅が広がると思う

ただ、すべての変化球の調子が良い状態ってなかなかないんだよな
スライダーが曲がらなくなってるのも、新球への取り組みによるものかもしれない(注:推測)
球種を増やすっていうのは諸刃の剣なんだよな〜
964名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 01:14:36 ID:U4Son9UJ
すべての変化球が調子良い時なんて、プロでもそうそうない
965名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 01:17:11 ID:1okeRl8N
>>963
そういえば應武監督は斎藤が球種を増やすこと疑問視してた気が
週ベだったかNumberだったかで

>>961
縁がないかどうかはわからないけど、上本をよろしく
赤いハンカチ王子もいるし〜(縁とは言わんかw)
966名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 01:24:41 ID:KLtUA43o
>>929
涌井や内海は上だろ
中の上って一軍登録レベルギリギリってことじゃねえの?
967名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 01:25:39 ID:5IQpKgC/
>>964
そう、プロでもそういない
>>963のすべての変化球〜のくだりは、斎藤だけじゃない投手一般論ですm(_ _)m

>>965
あれは変化球より真っ直ぐを磨いて欲しいっていう主旨だったね
関係ないけど斎藤の真っ直ぐはモチベーションによってめちゃくちゃ良くなるな
968名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 01:28:05 ID:KLtUA43o
持ち上げすぎる人たちが中の上といってるということは
間違っても涌井や内海レベルじゃないよ 両方ともチームの若手エースだろ どうかんがえても上級だよ
969名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 02:45:13 ID:jjTSvld+
>>965
上本あんまりほしくない(´・∀・`)

あとこの子が今プロに来たところでもれなくフルボッコ
変化球の精度が甘い甘い
真っ直ぐもいち・にの・さんでスタンドです
うちでも1軍に上げないと思います(´・∀・`)

まぁそれが当たり前なんだからいちいち気にするな
OBの爺さん連中の言う事はリップサービスだわな

田中のマー君達とはガタイが違いすぎるから大学で正解
大学に逃げたとか言ってるのはただのアホ

俺の大好きな大投手佐々岡さんも社会人出だから気長に見てやれ
970名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 04:48:54 ID:B6Z3NUdb
 
971名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 04:50:55 ID:Rk5M4qJn
つまりキレを良くするのが目下の課題な訳ですね
体格はもうあれ以上伸びないだろうし
972名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 06:02:30 ID:6gY71ZpC
>>969
何だお前結局アンチかよ
斎藤は今でもプロに十分通用する実力はあるだろ
あのコントロールと空振りとれる直球があるし普通にいける
カープファンみたいだが、
お前の所みたいな不人気球団になんか行かないから安心しろ

斎藤の実力を舐めるなよ、わざわざスレにくんな
973名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 06:38:41 ID:CdFqdhh4
>>972
アンチアンチうるさいね単細胞の豚女
バカのお前は二項対立しか知らない
974名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 06:50:58 ID:B6Z3NUdb
 
975名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 06:57:07 ID:QcemMcrJ
鯉ヲタ(?)出張乙

考え無しにヘロ球投げてフルボッコされる新人君達と一緒にするなよ?
斎藤は日によって抜けるヘロ球の使い方を心得ている
それにだな、リリースポイントが馴染んでる時の斎藤の制球は凄いんだ!
今んとこフォーク以外イマイチ甘〜なのは投げ込みが極端に真っすぐ中心できたからだ!!
そして斎藤の真っすぐは見た目目を見張る荒々しさは無くとも実に機能的なんだ!!
フルボッコなんてありえるか馬鹿野郎
余程のことが無い限り大怪我は無いね




たぶん
976名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 07:35:40 ID:CdFqdhh4
ID変えて再登場乙だな豚女
どう出方を変えてみても一本調子のマンセー豚のお前は一目瞭然
チームの一員である発展途上の有望投手として語るスレッドから出て、
史上最強世界最強の投手、ヒットや暴投は全部野手の責任とする基調のスレを作ってさっさと移動しろ
977名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 08:14:30 ID:7Tlcm1eS
早稲田のエースは間違いなく斎藤くんでしょ(´ー`*)
須田くんとか大前くんとか相手にならないのみんなもうわかってるでしょ!
アンチいい加減うるさいよ!どっか行って!
先発でも抑えでも失点してないんだし文句言われる筋合いはないよ(*`▽´)
978名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 08:35:26 ID:kUxpPd1f
釣られてくれるなよ、頼むから
979名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 08:37:59 ID:S9e+3Qtw
エースは間違いなく須田だろ!六大学HPで投手成績を見れば分かるから。
まあ2枚看板でいいんじゃない?早稲田が優勝できなかったら意味がないし
980名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 08:43:43 ID:7Tlcm1eS
>>979
あんたみたいのがウザいのよ!
冷静に見てみなさいよ!
今まで我慢してたけどこれ以上我慢できないわ!
981名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 08:53:58 ID:S9e+3Qtw
じゃああなたは何を望んでるの?斉藤がエースなら別にそれでもいいけど。
でもただそれだけ?六大学は12年ぶりの大学選手権優勝を目標にしてるが
982名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 08:57:01 ID:fHFyl3pq
ここは釣りバカ日誌か。
983名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 08:58:47 ID:7Tlcm1eS
斎藤くんは一年生ながらエースとして頑張ってるでしょ!
他の投手よりも安定してるしこっちも落ち着いて見ていられる
なんといっても開幕をまかされたのはエースとして見ているからだと思わないの?
984名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:03:16 ID:S9e+3Qtw
だから斉藤は須田と2枚看板だから!1人で全試合完投できれば斉藤だけが
エースとして認めれるけど。でもそれがどうした?明らかにニワカですよね
985名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:09:35 ID:7Tlcm1eS
じゃあ松下くんや大前くんよりは斎藤くんのほうが上なのは認めてもらえる?
須田くんと2枚看板ってのは気に食わないんだけど( ̄、 ̄*)
来年は斎藤くんが単独でエースだけどね!
986名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:14:45 ID:S9e+3Qtw
斉藤=須田>松下>大前なのは現実だから認めるよ!ただ須田は3年(笑)
来年も須田と斉藤の2枚看板だよ!斉藤は3年からエースで日米野球選出が
理想だと思う。六大学優勝は義務だが1年から全日本とか確実に潰されるぞ
987早大投手陣:2007/05/10(木) 09:35:16 ID:7/Dgli7O
須田と斎藤佑の、ツインタワーということで。
988名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:44:29 ID:cd2lgfhd
他の選手を貶めるような発言をするババアは痛いな。
誰が見ても、今の早稲田のエースは須田だろ。
ちなみに東都1部には、MAX153kmを投げる1年生エースがいるよ。
斎藤が好きなのは分かるけど、盲目的に持ち上げるのは恥ずかしいことだと気付け。
989名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:44:50 ID:6gY71ZpC
>>973
俺は女じゃねーよ氏ね
カープファンのおせっかいがうざいから書いただけだろ
アンチは馬鹿の一つ覚えみたいに豚女豚女言ってんじゃねえよ
990名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:50:55 ID:hcXmrn/U
たとえ須田と斎藤が同じ力を持っているとすれば、須田をエースで立てるのが当たり前。
上級生はそれだけ大学生活が残り少ないんだから。
斎藤を1年からエースにしたいのって、本当に斎藤のファンなのか?
991名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 09:52:41 ID:lxt7pIgv
監督も選手の様子見ながら使ってるんだし‥
斎藤は確かに一年ながらプレッシャーものともせずよくやってる、あっぱれw
だが投げないからってギャースカ騒ぐのは違うでしょん?
992名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 10:32:22 ID:SzDAwtNl
  
993名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 10:49:44 ID:SzDAwtNl
994名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 10:51:26 ID:SzDAwtNl
995名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 10:52:12 ID:SzDAwtNl
   
996名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 10:59:05 ID:6gY71ZpC
でも冷静に見ても今の時点で斎藤の実力が1番上だろ
須田はもういっぱいいっぱいだし、斎藤にはまだまだ余裕を感じる
須田とかの投手や大学野球のレベルの低さに正直な所愕然としたよ始めは。
プライド高いし斎藤もきっと感じてると思う。これから4年間退屈にならないといいけど・・・
997名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 11:04:09 ID:hcXmrn/U
野球はチームでするものだから、チーム内で感情がもつれるようなことはファンなら
考えるべきじゃない。
まだ大学生活は始まったばかりじゃないか。どんなライバルが現れるか楽しみにしようよ。
998名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 11:04:28 ID:q8z9l2po
はいはい、そうだね
佑ちゃんは素晴らしいね
999名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 11:10:10 ID:Rk5M4qJn
変な顔文字使ってるから釣りだろ
1000名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 11:10:50 ID:i5NaZGCU
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。