【加盟23大学】東京新大学野球連盟【4部制】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1栗山英樹

【1部リーグ】
創価大 流通経済大 杏林大 東京国際大 東京学芸大 共栄大
【2部リーグ】
高千穂大 駿河台大 淑徳大国際コミュニケーション学部 首都大東京 日本大生物資源科学部 日本工業大
【3部リーグ】
工学院大 東京農工大 東京外国語大 東京海洋大 帝京科学大 東京理科大
【4部リーグ】
電気通信大 国際基督教大 東京工科大 東京電機大 文京学院大

詳細は非公式HPへ
ttp://www.yozonet.com/tokyoshin/
2名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 12:02:51 ID:x//mSyeD
過去関連スレ

【松風】流通経済大学&附属柏高【麗らかに】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143897628/l50
3名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 12:54:02 ID:d6adx0LI
創価大がやや苦戦しているみたいだけどやっぱり強いんだろうな
流通経済大は大砲が抜けてピストル打線化してるし
杏林大や学芸大もつけいる隙はけっこうあるとおもう。
東京国際大も来年古場新監督を迎えるためにもステップアップの年になるだろう
共栄大の若手選手の勢いにも期待したい。

二部以下のかたの書き込みにも期待
4名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:00:50 ID:hh4pbRIP
高千穂は、どうなってるんだ。昨季に降格して、このまま 2部で永眠してしまうんじゃないだろうか。あのナイキのユニ、ださいぞ。
5名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 13:52:15 ID:d6adx0LI
高千穂も元日ハムの島田信敏コーチになってから伸びてくるのかなと思ったら、逆に
落っこっていっちゃったね、変えない方がよかったんじゃないの?
6名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 21:25:14 ID:5Xdl4Wy2
なんか見たことあるスレタイスタイルだなw
でも実際、新大学の場合、公認HPの掲示板がかなり自由だから
そっち見て他方が面白いてtのはあるが。
7名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 21:43:21 ID:d6adx0LI
ライブ情報を盛り込んだ公式サイトも早く作って欲しいよね。
8名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 16:23:10 ID:kAISrJ8R
レベルの高さは

  東都1部>東京新大学1部>>>>>六大学

という人がいるけど、どうなのかな?
 (首都はどこに入るのかな・・・)
9名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 17:37:43 ID:tojPP5jY
煽って引っ掻き回そうとしてるんだろうが、まちょっと乗ってあげるか。
(もしかして君、ウッキーマンカス駒大えッ糞?)

平均レベルで新大学が六大学より上なわけない。
全国大会で創価が(全国で)平均以上な結果出しているだけ
流通だって、過去の最大風速こそ平均値以上だけど通年・全国平均したら大したことない
せいぜい贔屓目にしてあげてもそこそこな強豪な程度

で、なんで君は首都のこと気にしてるの?
首都を巻き込みたいの?w
10名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:48:30 ID:9iI9HwK/
新大学はMXとテレビ埼玉で中継汁!
11名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 16:11:16 ID:9iI9HwK/
杏林大6-1共栄大
12名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 19:10:43 ID:ImUxN7d1
千葉テレビでも放送してくれや
13名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 13:15:13 ID:zTL861Rt
杏林大5-8共栄大

共栄大、射手矢選手大爆発、このカード第三戦にもつれ込む。

14名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 17:31:18 ID:Y751WBKO
>>13
kwsk!お願いします。
15名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:40:47 ID:oDxl1IIy
ほとんど埼玉県の球場でリーグ戦を挙行していますが、「東京新大学」の名称だから埼玉新聞やテレ玉も、二の足を踏んでいるのだろう。
16名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 18:47:31 ID:CEJws7WQ
千葉県大学リーグはチバテレビが
神奈川大学リーグはTVKが各々の決まった節に中継しているから無理
やはりMXが妥当だろ
17名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:32:27 ID:CEJws7WQ
共栄大の三年、射手矢も凄いが流経大の福岡、渡辺の新一年生コンビの打撃もやはり凄いな
高校時代から凄かったから期待はしていたがこんなに早く結果をだすとは恐れ入った

流通経済大4-1東京国際大

三塁打、福岡
二塁打、渡辺
18名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 21:56:15 ID:xv0JgJc9
じゃーコアラTVでやってもらおう
19名無しさん@実況は実況板で:2007/04/15(日) 22:38:55 ID:CEJws7WQ
ケーブルじゃ規模がちいさすぎて無理、ヤハリ大田スタジアムのみMXでやってほしい
20名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 00:28:19 ID:/KFLbKjU
版権の絡みがあるかもしれないが、ネット裏でデジカメ回してる部員が居るんだから、それでも構わない、公開してくれ。
仕事で見に行きたくても行けない。
21名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 12:24:29 ID:2rW2HrRd
杏林大 VS 共栄大   第三戦の結果お願いします。
22名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 14:06:45 ID:6AkKo7jw
杏林大 2-4 共栄大

共栄大、勝ち点1
23名無しさん@実況は実況板で:2007/04/17(火) 12:35:18 ID:hJWKyWoq
次節対戦カード(一部リーグ)

4月21日(土) 岩槻球場

創価大-杏林大
流通経済大-共栄大
東京国際大--東京学芸大

4月22日(日) 岩槻球場

共栄大-流通経済大
東京学芸大-東京国際大
杏林大-創価大

※注
第1試合が9:00開始、第2試合が12:00開始予定、第3試合が15:00開始予定。

24名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 12:20:12 ID:+BBvedjN
現時点暫定順位

1位 流通経済大 2勝0敗 勝ち点1
2位 創  価  大 2勝1敗 勝ち点1
2位 共  栄  大 2勝1敗 勝ち点1
4位 杏  林  大 3勝3敗 勝ち点1
5位 東京学芸大 1勝2敗 勝ち点0
6位 東京国際大 1勝4敗 勝ち点0
25名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 14:52:57 ID:aTCCQoT5
今度新大学リーグを観戦に行こうとおもうのですが、岩槻球場ってどんな感じですか?
駐車場はありますか?スタンドには雨を凌げる屋根はにありますか?入場料はおいくらですか?
質問ばかりですいません。
26名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 15:55:55 ID:4eMbzHKE
創価・八木( 現日ハム )が全日本選手権で活躍した頃、聖教新聞でかなり大きく取り上げていた。
27名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 16:16:47 ID:L3oLlrZK
そりゃ喜ばしい
28名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 19:01:39 ID:ZyYl6fk9
東京ドームで日米大学野球があった時も
八木と高口の名前がアナウンスされた時の歓声が
ひときわ大きかったのを覚えている
29名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 21:24:22 ID:zdCS7yzi
>>25
雨は防げません。入場料はタダです。
駅から遠いので車がお勧めです。しかし、車を止めるのに球場の近くはお勧めしません。私はゆっくり観たいので多少歩く距離が長くなっても敷地の隅っこかレフト側の更に隅に止めてます。
30名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 22:01:44 ID:aTCCQoT5
>>29
レスありがとうございます、入場無料とは有難いですね。
でもなぜ球場近くに駐車するとゆっくりみられないんですかね?
球場のすぐ近くに止めた方が良いと思うのですが?
31名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 23:06:11 ID:zdCS7yzi
>>30
行くと解りますが、ファールボールが飛んで行きます。そして鈍〜い音がします。安心して見てられませんので遠くても離れた場所がいいと思いますよ。知人の車はボンネット凹みました。
32名無しさん@実況は実況板で:2007/04/18(水) 23:20:28 ID:aTCCQoT5
>>31
なるほどそういう意味でしたか、ということは観客席は低そうですね
観るぶんにはよさそうだけど
33名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 11:08:39 ID:WP5F0X0x
>>32
ネットが邪魔で、観客席のどの位置からもプレーが見にくい最悪な球場。付近には何もないので、飲料水、食料、雨具など、一通りの用意はしたほうが良いかと。クルマで行く(しかないが)なら、ナビがなければ主要道路からどこで曲がればいいか事前に確認のこと。
34名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 11:56:54 ID:tqjCyHfk
>>32
柏方面、川越方面どちらからくるか知りませんが球場に行く目印は意外とかんたんだよ
16号をとにかく岩槻方面に向かって走らせ、道沿いに日通の岩槻配送センターが見えてくるから
配送センターのところの信号を柏方面からだと左折、川越方面からだと右折すると球場が
視界に入ってくるので後は簡単、電車で行くのははやめておいた方がいい
>>29
レフト方向に駐車場あったっけ?なんか外野のフェンスの向こう側は公園になっていて
近所の主婦が子ども連れて遊んでいたようなきがしたけど、
>>33
ネットというかフェンスかなあれは?俺はそんなに気にならなかったけど、バリアフリーで
設備も新しくそんなに悪い印象はないな、ただ屋根がないから雨風日差しが防げないっていうのが
あるね
>>31
係員がその辺ちゃんとわかっているみたいだから、あまりのも球場の近くには止めないように
ちゃんと指示してました。

35名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 11:59:24 ID:tqjCyHfk
訂正
×あまりもの
○あまりにも
36名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 12:25:58 ID:qShSNwBl
学芸大に大物ルーキーが少なくとも二人入部します。そのうちの一人は巨人の4巡目断ったらしいです。
37名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 13:46:19 ID:+LP2S7Xz
誰ですか?
38名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 21:47:26 ID:ZsxHTddK
流経大 井原が出てないがいるの?
39名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 23:28:51 ID:PO5oTn8C
>>34
公園の駐車場かも。
神戸が右バッターだったら、その駐車場も危ない。
まぁあそこに止めてホームランボールが当たったら諦めもつくけど。
40名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 12:03:35 ID:Li+lPl2W
岩槻はネット邪魔だよな確かに。
何であんなぶっとい針金みたいなやつ採用したんだか。
41名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 12:15:38 ID:rsl84WX8
岩槻はトイレがきれい、県営大宮の方が見やすいかな、でも観客席がありすぎる。
>>38
いるよ
42名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 19:09:37 ID:8rsHrBwc
まあ、岩槻は国体の軟式野球用に造った球場だから。あれだけの土地があるなら、両翼100m以上にして、もっとセンターを深くすりゃあいいんだよ。設計からして貧乏くさい。
43名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 19:55:19 ID:V6ZT5OvJ
>>41
県営大宮は両翼99bで外野フェンスが高いから、ホームランも出にくいでしょうね。あそこは、金属バットの高校野球のほうがホーマーしやすいかな?
44名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 20:03:22 ID:5XYYlv/E
明日、タクシーで岩槻に行かれる方、運転手さんに「岩槻球場まで」といったら
違う球場に連れていかれますので注意してくださいね

運転手さんには「やまぶき球場まで」と告げて下さいね。
45名無しさん@実況は実況板で:2007/04/21(土) 12:25:33 ID:WETI8t7f
創価大7-0杏林大
46名無しさん@実況は実況板で:2007/04/22(日) 12:52:14 ID:oIDsZCcF
今年のメンバー表を見て、出身高校をチェックするとなかなか面白い。
創価には、去年の群馬県夏予選で、決勝を戦った剣持と仲澤が入ったんだな。
大学でバッテリーを組んで出てきたら面白いな。
47名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 12:17:34 ID:zGmVR47Z
現時点暫定順位

1位 流通経済大 4勝0敗 勝ち点2
2位 創  価  大 4勝1敗 勝ち点2
2位 共  栄  大 2勝3敗 勝ち点1
4位 東京国際大 3勝4敗 勝ち点1
5位 杏  林  大 3勝5敗 勝ち点1
6位 東京学芸大 1勝4敗 勝ち点0

東京国際大4位に浮上


48名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 12:23:36 ID:p8wJh7ku

全然違う。
49名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 12:26:18 ID:p8wJh7ku
50名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 12:30:36 ID:p8wJh7ku
1位 流通経済大 4勝0敗 勝ち点2
2位 創  価  大 4勝1敗 勝ち点2
3位 東京学芸大 3勝3敗 勝ち点1
4位 杏  林  大 3勝5敗 勝ち点1
5位 共  栄  大 2勝3敗 勝ち点1
6位 東京国際大 2勝6敗 勝ち点0

51名無しさん@実況は実況板で:2007/04/24(火) 17:38:24 ID:/fdA5xej
日曜の試合に出てきた藤島は、高校の時から比べてもかなりいい球投げてる。勝又、大塚、天野、これに藤島、剣持が加われば、監督念願の投手王国確立か?しかし、小粒打線がなあ…。
52名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 19:10:37 ID:TWpqA2kf
どなたか今日の結果知りませんか?
53名無しさん@実況は実況板で:2007/04/29(日) 20:49:31 ID:riY5vGGs
創価が勝ち流通が引き分けました
54名無しさん@実況は実況板で:2007/04/30(月) 20:24:10 ID:XsE80/EO
創価大のユニはダサい。
やっぱり学生野球でツートンは格を下げる。
せっかく強いのにもったいないな。
55名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 13:43:19 ID:Ou+O++cp
オレが過去の創価のユニフォームの中で好きなのはグレーのヤツだ。今のツートンはどうかと思うが、ただ、ツートンにでもしないと、大学野球のユニフォームは絶対どこかの伝統ある有名校風になりがちなんだよねぇ。
56名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 13:54:35 ID:VKGbK5TJ
ユニフォームhttp://www.yozonet.com/tokyoshin/jpg/h19haru/0404-1.jpg

流通経済大  BOSTON REDSOX
創  価  大  オリックスバッファローズ
東京学芸大  慶應義塾大学
杏  林  大 ヤクルトスワローズ
共  栄  大 東北楽天ゴールデンイーグルス
東京国際大  ?どこにも似てない?
57名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 17:28:32 ID:S7r4NQ/h
共栄のユニはひどすぎる。
初めて見た時びっくりした。あまりに楽天でそっくりで。
58名無しさん@実況は実況板で:2007/05/03(木) 23:13:52 ID:hPdgUb2J
そうかなぁ?
59名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 15:37:25 ID:AGyWZUYh
>>55
赤青黄でいいよ。名前でもう創価だってばれてんだから。
60名無しさん@実況は実況板で:2007/05/05(土) 17:04:52 ID:tg9NdzE7
>>56
俺だったら

流通経済大  日産自動車九州
創  価  大  オリックスバッファローズ(同意)
東京学芸大  慶應義塾大学 (同意)
杏  林  大 三菱ふそう川崎
共  栄  大 東北楽天ゴールデンイーグルス(同意)
東京国際大  NTT西日本

だな
61名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 14:49:21 ID:yBCpVGj3
今日は中止か?
流経次負けたらほぼ創価の優勝が決まるな
62名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:47:27 ID:hdHHRDfV
流経大9ー2東京芸大
63名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 15:49:29 ID:GGJJKJdq
>>56>>60
高千穂はロサンゼルス・ドジャース?
64名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:15:50 ID:yBCpVGj3
>>62
どうもです。というと第一試合はなんとかやれたんですね、まだ優勝の行方はわからないのか…
しかし、東京学芸大の折笠は好投手ですね
65名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:30:28 ID:hdHHRDfV
>64
第二試合も二回までで創価8ー1共栄
雨で中断して帰宅してしまったので結果はわかりません。すみません。
66名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:37:43 ID:yBCpVGj3
いえいえこちらこそどう致しまして、ありがとう御座いましたm(__)m
67名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:41:39 ID:20zZMITp
>>64
2回で8-1ってorz
68名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 16:46:47 ID:7LOvBNuW
創価が8-1で7回コールド勝ち。どうやらまた創価対流通経済決戦の模様。創価は秘密兵器を出すか?
69名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 16:40:30 ID:cfMbbPUm
結局、 流経と学芸の3戦目はどうなりました?
やっぱり今回も創価と流経に絞られたのかな?
しかし流経大の福岡と渡辺は一年生なのによく打つな。
70名無しさん@実況は実況板で:2007/05/07(月) 22:05:34 ID:bRvdco5N
コールドあるのか。
東都3部の一橋はコールドないから4試合で47失点。かわいそうだ。
71名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 12:29:54 ID:14Nw5Z1+
掛信いいよ!掛信!期待しているよ。
谷川も市田もほかのPも頑張れ!
4年生は今年が最後、悔いの残らないように!
72名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 19:22:03 ID:USCyoCmk
>>71
今季の掛信は本当に好調ですよね。土曜日の試合も失策絡みの不運な当たりのタイムリーに、得点期に芸大の本塁好返球二発と惜しくも負け投手になってしまった。
欲を言えば相手打者の裏をかく投球ができればと思う。
73名無しさん@実況は実況板で:2007/05/08(火) 20:00:47 ID:S1jGoqZt
掛信君や谷川君はじめ4年生は一度も神宮にいってないんだよね?春でも秋でもいいから
是非とも神宮にいってほしい、そして卒業したら伯和ビクトリーズあたりにいって
社会人野球で頑張ってほしい。
74名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 11:49:17 ID:Cnr0cLBh
いよいよ大詰め、最終節を残すのみ

順位表

1創価大学   8勝1敗   勝ち点4
2流通経済大学 8勝1敗1分 勝ち点4
3共栄大学   4勝6敗   勝ち点2
4東京学芸大学 5勝7敗   勝ち点1 
5杏林大学   3勝7敗   勝ち点1
6東京国際大学 2勝8敗   勝ち点0
75名無しさん@実況は実況板で:2007/05/10(木) 11:53:51 ID:Cnr0cLBh
5月12日(土) 岩槻球場
杏林大-東京学芸大
東京国際大-共栄大

5月13日(日) 岩槻球場
共栄大-東京国際大
東京学芸大-杏林大

5月14日(月) 岩槻球場
予備日

5月19日(土) 県営大宮球場
創価大-流通経済大

5月20日(日) 県営大宮球場
流通経済大--創価大

5月21日(月) 県営大宮球場
予備日


県営大宮球場 埼玉県さいたま市高鼻町4-9(東武野田線・大宮公園駅から徒歩15分)
岩槻球場 埼玉県岩槻市長宮792-1(東武野田線・岩槻駅からタクシー10分)


第1試合が10:30開始、第2試合が13:30開始。

5月19日 20日は10:30開始。
左側のチームが1塁側のベンチに入り後攻、右側のチームが3塁側のベンチに入り先攻となる。

76名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 01:16:52 ID:hcyg1ajc
東京学芸大 4−1 杏林大
77名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 01:17:56 ID:hcyg1ajc
共栄大 6−5 東京国際大
78名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 02:30:52 ID:7Ryg9fFZ
久しぶりに流通経済大学リーグ優勝してくれ!
期待している
79名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 13:25:26 ID:+qPoqVe4
今日の結果わかりましたらお願いしますm(__)m
80名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 18:49:40 ID:lj0PUMOk
>>78
気持ちはわかるがまあ無理だ。
81名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 19:24:25 ID:31q6ba1F
>>79
共栄大5−4東京国際大

学芸大4−3杏林大 でした。

東京国際大は勝ち点0で最下位、入替戦へ。
82名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 21:07:10 ID:1hjREw2x
80 何が無理やねん。創価と流通は今年は互角やぞ。適当な事いうな。
83名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 22:34:05 ID:+qPoqVe4
>>81
ありがとう御座いました
残るは創経戦のみですね
84名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:34:21 ID:Ve3sPxsd
最終節 勝ち点を取った方が優勝

5月19日(土) 県営大宮球場
創価大-流通経済大

5月20日(日) 県営大宮球場
流通経済大--創価大

5月21日(月) 県営大宮球場
予備日


県営大宮球場 埼玉県さいたま市高鼻町4-9(東武野田線・大宮公園駅から徒歩15分)

5月19日 20日は10:30開始。
左側のチームが1塁側のベンチに入り後攻、右側のチームが3塁側のベンチに入り先攻となる。
85名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:41:02 ID:7yK3euMm
>>82
まあ、試合をやってみればわかるよ。週末が楽しみだね。
86名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:45:10 ID:Ve3sPxsd
創価大 8勝1敗
得点55 失点6

流経大 8勝1敗1分 
得点53 失点16

数字だけだと創価大今期も有利みたいね、流経大も頑張れ。

87名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 21:38:19 ID:lCX06aJx
創価大って麻疹が流行っているみたいだけど大丈夫なの?
88名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:32:53 ID:RWeTkAXA
井原はホントに辞めちゃったの?
89名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 23:53:20 ID:UfbbF+Nu
千葉経大付のスレで聞いてきたら、本当に辞めたみたいだね
何かもめたみたいなことが書いてあった。
90名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 14:12:00 ID:R2pHLyrG
神戸が二軍で徐々に打ちはじめたね
91名無しさん@実況は実況板で:2007/05/16(水) 20:39:10 ID:v9wfIy53
創価大vs流経大で
去年みたくブラバン来る予定はあるかな?
92名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 00:48:24 ID:fA1X3P7t
来るでしょ、チアリーリディングも来ると思われ
93名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 16:47:54 ID:lURxwsWE
井原辞めたのか、露崎も辞めるの?
94名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 18:10:40 ID:+XCrFasQ
確か去年は流経しかブラバンが来てなかったような。
創価大はもう全国大会レベルじゃないと、ブラバンもチアも来ない気がする。
試合の流れとしては、流経大は6回終了までに先制してリードしないと厳しい。
守りでは、まかりまちがっても、無死で走者を出さないこと。近年どうして流経大が創価大に負けてばかりか
といえば、とにかく盗塁、バント、失策で簡単に走者を進められてしまうから。
この辺がきちっとできれば好試合になるだろう。
95名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 13:11:14 ID:wKLLfmol
創価大の麻疹は野球部には関係ないよね?
96名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 23:30:24 ID:wKLLfmol
優勝決定戦

5月19日(土) 県営大宮球場
創価大-流通経済大

5月20日(日) 県営大宮球場
流通経済大--創価大

5月21日(月) 県営大宮球場
予備日


県営大宮球場 埼玉県さいたま市高鼻町4-9(東武野田線・大宮公園駅から徒歩15分)

5月19日 20日は10:30開始。
左側のチームが1塁側のベンチに入り後攻、右側のチームが3塁側のベンチに入り先攻となる。


97名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 00:25:22 ID:UqK34edp
実況たのみますm(__)m
98名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 04:55:44 ID:3lUaevQv
8 :名無しさん@実況は実況板で :2007/04/13(金) 16:23:10 ID:kAISrJ8R
レベルの高さは

  東都1部>東京新大学1部>>>>>六大学

という人がいるけど、どうなのかな?
 (首都はどこに入るのかな・・・)

99名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 04:56:47 ID:3lUaevQv
10 :名無しさん@実況は実況板で :2007/04/14(土) 10:48:30 ID:9iI9HwK/
新大学はMXとテレビ埼玉で中継汁!
100名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 05:08:21 ID:3lUaevQv
>>8
ありえない妄想するんなよ。
有能な選手は、六大学・日東駒専・関西学生などの有名大学が独占してるだろ。
そこのセレクションにもれた奴は、大東亜帝国などの東都二部・首都などが
拾い、さらにそのおこぼれを学力底辺のスポーツ強化校が拾っているという
大学序列が、スポーツ界にもあるのを悟れよ。

六大学より東都の方が純粋に大量にいい選手が取れるのは、六大学はスポーツだけできても
学力のないものを不合格にするから。
学力的にも満たされている、斎藤祐樹や福原愛のような場合は早慶などが一番
おいしいところを取ってしまうが、たいていは学力が足りず日東駒専がおいしい所を取る。

まあ、創価の場合は宗教つながり関係で他の大学よりは有利にスカウトできるが
その他の東京新大学一部は、東都二部のセレクションにももれるような
無名だが将来性のある人材を取らなければいけないのが現実。
101名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 05:14:10 ID:3lUaevQv
>>99
それもありえない話だな。
大学野球は、地域ごとに均等に有力選手がいる高校野球と違う。

東京新大学は、埼玉でやってるからって埼玉県民が注目するリーグでは
ないマイナーな存在なことに気がつきましょう。
102名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 09:54:26 ID:orlVwIbT
浦学・栄・大宮東・上尾の試合よりがらがらですし
103名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 11:37:32 ID:NU2eALuQ
流経大 000
創価大 20

104名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 11:45:13 ID:NU2eALuQ
流通経済大

9佐藤  (習志野・4)
4増田  (常総学院・1)
7福岡  (流通経大柏・1)
3渡辺亮(千葉経大付・1)
8松島 (広島工・1)
D中村 (瀬戸内・4)
5鈴木 (浜松江ノ島 ・1)
2吉田 (瀬戸内・1)
6田中 (崇徳・2)
P掛信(崇徳・4)
105名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 11:46:20 ID:NU2eALuQ
流経大 000
創価大 200

創価大三者凡退
106名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 11:59:08 ID:NU2eALuQ
流経大 000 0
創価大 200 1


107名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 12:02:35 ID:NU2eALuQ
創価大

8佐伯 (関西創価・3)
7花山 (愛工大名電・1)
3楠本 (関西創価・3)
2小早川(創価・4)
6田中 (光星学院・3)
D仲澤 (桐生第一・1)
5遠藤 (岩倉・2)
9濱田 (関西創価・1)
4古茂田(愛工大名電・3)
P勝又 (富士宮西・2)

108名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 12:16:56 ID:NU2eALuQ
流 000 02
創 200 1

6中村、レフト前ヒット
7鈴木、サード強襲ヒット
8吉田空 振り三振 暴投で2、3塁)
9田中、ライト犠牲フライ 得点1
1佐藤、ファースト内野安打 得点2
2増田、空振り三振
109名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 12:45:55 ID:NU2eALuQ
流 000 02
創 200 13

9古茂田 センター前ヒット
 流通経大P交代 掛信 → 露崎(拓大紅陵)
1佐伯、右中間越2塁打 得点1
2花山、ライト前ヒット
 流通経大P交代 露崎 → 市田(広島工)
3楠本、一塁ランナー盗塁 レフトフライ
4小早川、センター前タイムリー、打ったランナーも2塁へ 得点2
5田中、レフト前タイムリーヒット 得点3
6仲澤→代打福江(日本航空・2)空振り三振
7遠藤、セカンドゴロ
110名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 12:50:23 ID:NU2eALuQ
流 000 020
創 200 13

3福岡、空振り三振
4渡辺、センター前ヒット
5松島、セカンドフライ
6中村、渡辺2盗成功 センターライナー
111名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 12:54:36 ID:NU2eALuQ
流 000 020
創 200 130

8濱田→代打田上(創価・2)セカンドゴロ
9古茂田、センターフライ
1佐伯 、センター前ヒット
2花山、ライトフライ
112名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 13:19:25 ID:NU2eALuQ
流 000 020 1
創 200 130

7鈴木、ショートゴロ 送球エラー
8吉田、犠打
9田中、サードフライ
1佐藤、センター前タイムリー安打、得点1
    2塁盗塁
2増田、サード強襲ヒット 1、3塁
3福岡、空振り三振
113名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 13:23:04 ID:NU2eALuQ
流 000 020 1
創 200 130 1

3楠本、ショート内野安打
4小早川、犠打
5田中、ライトライナー
6仲澤、ファースト強襲安打 セカンドランナー生還 得点1
7遠藤、ライトフライ
114名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 13:27:49 ID:NU2eALuQ
流 000 020 10
創 200 130 1

4渡辺、レフトフライ
5松島、ショートゴロ
6中村、サードゴロ
115名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 13:32:32 ID:NU2eALuQ
流 000 020 10
創 200 130 11

8濱田、ライト前安打
9古茂田、犠打
1佐伯、ファーストゴロの間にサード進塁
2花山、右中間タイムリー三塁打、得点1
3楠本、ライトフライ
116名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 13:41:15 ID:NU2eALuQ
流 000 020 100
創 200 130 11X

7鈴木、ショートフライ
8吉田、ショートゴロ
9田中→代打井口(熊本商・1)、サードゴロ

試合終了

創価大8−3流通経済大

創価大1勝 8季連続優勝に王手をかけました。
117名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:15:33 ID:ou3d2m8O
大塚対谷川、もう結果は見えてる。流通経済大は残念だったな。また秋にがんばれよ。
118名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:21:49 ID:UqK34edp
井原がいないのは痛いな、砂川もいつの間にか消えてるし、小鈴木とかどこいっちまったんだよ
119名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:22:58 ID:UqK34edp
あと、実況してくれた方お疲れさまでした
120名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:23:43 ID:u2N1nMrR
谷川じゃないな。
121名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:26:23 ID:UqK34edp
谷川じゃないの?じゃあ誰ですか?
122名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 14:30:53 ID:UqK34edp
わかった奥川だな一年生の?
彼も結構抑えていたしな、今日も点差が開いていなかったら露崎じゃなくて奥川がリリーフだったかもしれない
まあ創価大とは初顔合わせになるから思い切ってやってみるのもいいかも知れないね。
123名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 16:21:44 ID:uQs62d+W
明日は流通経済大学の勝利期待している!
午後2時辺りからしてくれ
124名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 16:51:04 ID:UqK34edp
明日は絶対に流経が勝つよ
125名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 17:35:05 ID:4g3BbwgW
久しぶりに見たけど、広島県人会野球部変わってないなあ
これじゃ何十遍やっても勝てないよ
まあ 先ずは シートノック7分間で仕上げてよ

強豪高出が辞めるのは必然だな 。
野球変えないと
監督変わらないとダメだろうな
126名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:31:34 ID:UqK34edp
創価も野間口が速攻辞めたけどな
127名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 23:32:05 ID:no5AnAvF
同じ理由だよな
ここで学ぶものは無い

シダックス、巨人に行けた野間口は勝ち組

125はきついけど ほぼ同意。 
128名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:21:58 ID:uitkVxfQ
>>125
くやしいけど、あなたの言う通り。
10年以上流経大を観てるりけど20年前の野球から脱け出せず、どんどん周りにおいていかれてる。いつの間にか優勝が出来ないばかりか下位チームに敗退する没落ぶり。
プレーに厳しいと言うより理不尽、教育指導と言うより体罰。グランドの選手見れば解るけど野球やってて楽しくなさそうなのが犇々と伝わる。厳しくても『勝つ』と言う絶対目標があれば耐えられるが、そんな采配は微塵も感じられない。
優秀な選手が入部しても秋の選手名簿から消えるのがいい証拠です。
闘将と呼ばれてた星野監督が、厳しさ一辺倒じゃなくなったのは時代に合わせて勝ち抜く為に自分を変えたんだよな。
流経大は、いつ気付くんだろうか・・・常勝チーム復活を信じて明日も観戦します。
129名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 03:47:25 ID:4A0kKAmA
>>128

同意!
指導がよくないね。観ていてわかる。
監督変えたほうがいいね。もう長いでしょ?腐ってくるよね。
監督変えたら劇的に変わると思う。
星野監督は厳しい一面もあったが裏では気配りが凄く、情が厚いので
選手もついていった。
130名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 08:04:07 ID:uitkVxfQ
>>129
はたから見てても解る位だから実際に中でやってる人は大変だよな。
学長の鶴の一声でなんとかならんかな
131名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 10:16:54 ID:BFeeXkDO
流通経済大は今も大田垣の弟が監督やってるのか?
132名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 10:28:56 ID:EMu/EGHr
>>131
そうです。
20年間ずっと。
133名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 11:00:36 ID:Aq5AsZbY
おい、今日は実況ないのかよ!
134名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 11:50:48 ID:EdjazL6O
創価の応援サイトも流経の応援サイトも実況やってるから探してね(はあと)。
135名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 12:14:37 ID:Aq5AsZbY
球場に着いた途端流経大チャンス
136名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 12:17:00 ID:Aq5AsZbY
創2000010
流100000
137名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 12:25:12 ID:Aq5AsZbY
創2000010
流1000000

流通ノーアウト2、3塁のチャンスいかせず
138名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 12:28:56 ID:Aq5AsZbY
創価大貴重なソロホームラン!
試合は完全に創価ペース
139名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 12:31:00 ID:aI1uxbej
>>135
ありがとう!!
待ってました ヨロシク!
140名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 12:36:37 ID:Aq5AsZbY
さらに創価大タイムリーで二点追加

流通経済大、先発谷川→掛信にスイッチ
141名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 12:38:31 ID:Aq5AsZbY
創20000102
流1000000
142名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 12:45:48 ID:Aq5AsZbY
流通、福岡の二塁打を皮切りに渡辺が一点返す

創20000102
流10000001
143名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 12:54:13 ID:Aq5AsZbY
創200001020
流10000001

創価、キャプテン小早川の二塁打がでるも
後続が続いかず無得点
いよいよ流通経済大学最後の攻撃か?
144名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 12:56:35 ID:Aq5AsZbY
流通経済大学、小倉、代打井口の連打 ノーアウト1、2塁チャンス
145名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 12:57:52 ID:Aq5AsZbY
創価大、ここで素早く投手交代

大塚→昨日完投勝利の勝又
146名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 13:00:56 ID:Aq5AsZbY
流通、一番佐藤内野ゴロの間に走者それぞれ進塁
ワンアウト2、3塁
147名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 13:05:43 ID:Aq5AsZbY
流通、砂川のライトフライを落球、流通一点返すも続く中村がショートゴロゲッツーで試合終了
148名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 13:08:14 ID:Aq5AsZbY
ランニングスコア

創価大200 001 020 5
流経大100 000 101 3
149名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 13:13:06 ID:Aq5AsZbY
ランニングスコア訂正

創価大200 001 020 5
流経大100 000 011 3

勝 大塚
負 谷川
150名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 13:15:43 ID:3dS4ZL5V
>>148
いつもご苦労様です。
観戦していましたが…流大は7回のミスをつけなかったのも敗因ですが、やはり采配が悪すぎる。
151名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 13:15:58 ID:Aq5AsZbY
創価大学、8季連続優勝おめでとうございます。
全国大会の活躍期待しております
東京新大学野球連盟のため、是非とも優勝目指して頑張ってください!
152名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 13:21:00 ID:Aq5AsZbY
流経済はもっとエンドランや攻撃的な采配をすべきかな
あと必ず大事なところでエラーが出るのも敗因ですね
あとは立ち上がりをいつも叩かれる、谷川君、掛信君のもう残されたチャンスは一回だけだぜ
153名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 13:26:53 ID:Aq5AsZbY
流通経済も福岡、渡辺といった好打者が出てきたのでこれから楽しみといえば楽しみですね
さすが高校通算40本はだてじゃない
そりゃ阪神のスカウトも見にくいるわな(笑)
154名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 14:02:36 ID:uitkVxfQ
今日の太田垣監督は張り切ってたのに。公式戦全てにこれくらいやって欲しいな。
155名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 14:28:48 ID:Aq5AsZbY
千葉経大付から流経大きた井原と加藤、そして千葉経大付から早稲田にいった松本啓二郎の対決を
神宮で観たかったのにな……
156名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 22:43:10 ID:/7B6c26t
流通経済大学に限らず本当の指導者がいなすぎる。中学野球にも高校野球にも大学野球にも。自己満足や自己保身で大切な子供達がかなり犠牲になってます。選手達はもっと指導者を選ぶべきです。潰されたりと大切な野球生活を壊されてしまいますよ。主役は選手達です。
157名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 09:35:51 ID:ldN3gtzF
入れ替え戦の日程や試合開始時刻は
もう発表になっていますか?
158名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 11:46:24 ID:zmKgacbh
>>1の非公式HPよりまもなく発表されると思います。
159名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 17:33:09 ID:zmKgacbh
最高殊勲選手 大塚 豊(創価大)
最優秀投手 掛信 孝士(流通経済大) 防御率0.32
首位打者 佐伯 裕次郎(創価大) 打率 421
最多本塁打 田中 隆彦(創価大) 4本
最多打点 田中 隆彦(創価大) 17打点
最多盗塁 花山 貴志(創価大) 10盗塁
160名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 17:35:02 ID:zmKgacbh
ベストナイン

投手 勝又 一樹(創価大)
捕手 小早川 伸仁(創価大)
一塁手 楠本 大樹(創価大)
二塁手 増田 雄介(流通経済大)
三塁手 遠藤 徹(創価大)
遊撃手 田中 隆彦(創価大)
外野手 佐伯 裕次郎(創価大)
外野手 佐藤 和之(流通経済大)
外野手 福岡 良州(流通経済大)
指名打者 中泉 英行(東京学芸大)

161名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 18:34:57 ID:w6EFfmVw
ここはまた創価かよ。
つまんね。

今日の聖教新聞の一面トップが創価大野球部だったな。

あ、俺は学会員ではないよ。会社に聖教新聞があったから。なんか付き合いでとってるみたい
162名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 23:06:06 ID:BbJXLVJt
これで選手権初戦敗退常連の内弁慶なら怒りたくもなるが
それなりに勝ててるからなあ。
(去年は法政ファンをいろんな意味で狂乱させたし)
163名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:28:29 ID:tZm6fGcy
創価大は確かに期待できるよね、全国大会で春、秋と準優勝して実績があるのは流通経済大だけど
それは昔の話、今は創価大の方が名実ともに連盟の雄。
164名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:32:26 ID:ajCKGUVS
>>162
内弁慶じゃないの?
東京新の優勝・準優勝は、一度もないし。
165名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 03:34:14 ID:ajCKGUVS
>>163
鳥なき島のコウモリって言葉知ってますか?
166名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 07:57:32 ID:zee/epBM
>>164
だから「それなりに」って書いた。
それに2年連続ベスト4なら戦績としてはなかなかだと思う。
167名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 09:52:06 ID:Qkv5EYn8
今となっては、創価大の麻疹休講もあの時期だからよかった。早稲田はこれから大変だぞ。レギュラークラスがかかるのも時間の問題だし。
168名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 11:14:22 ID:UitrKqgD
>>164
優勝はないけど準優勝なら流通経済大が春、秋と一回ずつあります。

全日本大学野球選手権大会 1986年
http://www.jubf.net/records/index07.html
明治神宮野球大会 1991年
http://www.yorifuji.co.jp/kenji/ubase/meiji-uf.html

創価大もベスト4が3回あります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%87%8E%E7%90%83%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E5%A4%A7%E4%BC%9A

そして今年も東京新大学連盟は二年連続シードされています。
http://www.jubf.net/alljapan/alljapan2007_tournament.html

169名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 13:17:49 ID:tZm6fGcy
>>165
長曽我部元親がどうかしましたか?

つーか東京六大学や東都意外は全部そうだろ
170名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 04:32:01 ID:Lq84ccOc
鳥なき島の国際武道大学
171名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 21:38:11 ID:WGQjA53d
もし創価が麻疹で出場辞退になったら代わりに流経がでるの?
172名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 23:54:35 ID:3OveFKNA
それはないから安心しろ
173名無しさん@実況は実況板で:2007/05/24(木) 11:12:12 ID:725gK7Te
入れ替え戦の日程はやく発表汁!
174名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 21:18:33 ID:X8XUiRxq
入替戦に出る東京国際大の選手の一人が俺の得意先の社長の息子だった。
まだ1年なんで試合には出ないが、少し応援したくなった。ガンガレ。
175名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:37:03 ID:THmHzwy7
流経の井原なんでやめたんだよ?変わりにショートに入ったのは全然打ってないじゃないか
なんか選手起用がおかしいと思うのはおれだけ?
一年生のクリーンアップ期待しているぞ!
176名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:40:53 ID:UckDCjGm
創価の投手陣はいいね!勝又、大塚の二枚看板はなかなか。小早川と田中の奮起に期待したい。
177名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:48:37 ID:THmHzwy7
花山、楠本もいいな、田中打ち過ぎ、小早川より打つよね。
178名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 22:56:10 ID:zRmSLHrE
>>175
本当に井原辞めたの?
怪我とかじゃなく?
179名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 00:48:04 ID:SXfiziYX
個人的には一年の藤島に注目
180名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 07:35:25 ID:uNn4Jnnt
藤島ってどのくらいの投手なの?
181名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 11:06:39 ID:gE0oDDdU
>>178
千葉経大付のスレに入ってみな
182名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 01:36:08 ID:PCj3I9b5
流経大、全員坊主なのは強制的なのか?
坊主は悪くないけど、旧体質ぽい
183名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 07:21:12 ID:bymGJNwb
>>182
旧体質ですが。
184名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 13:18:43 ID:38RVSAc8
流経大、秋は絶対に優勝しろよ!
185名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 14:48:33 ID:NwozvekV
井原復帰するみたいだな
186名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 18:23:18 ID:rDnh7vz3
マジで?
187名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 18:28:41 ID:PFO8UKc1
188名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 12:31:29 ID:8nVo3KoY
>>184
残念だが、秋も無理。あの打線は、エラーが絡まずに創価から2点以上取れない。一方、創価には天野も藤島もいる。秋には剣持も出てくるよ。
189名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 13:25:06 ID:xIWofl5D
>>188
そうと言いきれるも今のうちだな、流経大も粋のいい一年がでてきているし
彼らがしっかり成長していけば、優勝できると思う。
現にこの前の試合でもかなり創価ファンはハラハラしたといっていたし。
着実に戦力はちかづいているよ、他の4チームも昔よりも着実に戦力アップしている。
190名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 17:13:51 ID:yRQt73Y8
投手力の方がよくないよ。あとはショート。井原がいないと話にならない。
191名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 23:14:06 ID:x+0qYLzF
流経ざる
192名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:05:35 ID:hL01Gnsd
そうは言っても創価の投手陣は強力だぜ。下級生で伸びしろあるし問題は田中、小早川が抜ける来年の打線だろうな。しかし間違いなく東京新大学野球を引っ張ってるのは創価大だと思うぞ。
193名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 00:39:30 ID:UQqD9Lrh
創価も去年に比べれば得点力は確実に落ちているよな
大学選手権でも一つ勝つのがやっとだろう
194名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 01:07:10 ID:z/LNAPsm
>>185
まじ?辞めたわけじゃなかったんだな?
よかったよ。
195名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 11:02:07 ID:pmbztuOF
>>193
いや、去年の秋よりはまし。問題は1、2番対左投手だな。ここが抑えられるときつい。まあ、どっちにしても選手権はそんなに期待できない。
この投手力だったら、日本文理大みたいに徹底した継投をやったらおもしろいかも。
でもあの監督はやんないよなあ…。
196名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 11:40:40 ID:KEY1o5ly
>>194
もめて辞めたって千葉経大付のスレにかいてあったぞ。
>>185
嘘を書くなよ!
197名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 22:50:35 ID:y06EeuqW
>>193
ひとつ勝てれば次はおそらく東北福祉だ。
創価大が史上最強クラスでも勝てる保証がないほどの名門だぞ。
198名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 23:40:04 ID:hL01Gnsd
確かオープン戦で福祉とは対戦していたぞ!まぁ結果は知らないが皆全国優勝目指してるって意気込んでるし今年こそ決勝行ってほしいな!
199名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 01:06:55 ID:qzg6QjWP
学会員が必死なスレはここですか?
200名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 09:04:02 ID:VoP7ib9v
広島大学
201名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 10:40:24 ID:3UBbXn4b
神戸ファンで創価OBと名乗っている奴、ウザイから死ね
202名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 13:26:42 ID:FG4u4rRO
秋も厳しいかもしれませんが流通経済大学優勝目指して頑張ってくれ!
203名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 13:30:37 ID:FG4u4rRO
入れ替え戦予定
 
 日時      球場     第1試合(9:00〜)    第2試合(12:00〜)   第3試合(15:00〜)
6月9日(土) 飯能市民球場 東京国際大-高千穂大  日大生物-東京農工大   帝京科学大-電気通信大
6月10日(日) 県営大宮球場 東京農工大-日大生物  電気通信大-帝京科学大  高千穂大-東京国際大
6月11日(月) 県営大宮球場 予備日
204名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 20:43:14 ID:2N24/JGv
東京国際に入部したヤクルトの増渕竜義の弟・増渕章弘はどうしてます?
205名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 20:45:23 ID:8AUZPVCP
観客とか来るの?
206名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 21:02:29 ID:Bn0HkMTq
>>203
昨春はリーグ戦が長引いたせいか、全日本選手権が終了して 6月下旬頃入れ替え戦やってたね。
207名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 23:01:09 ID:esx1LcWA
しかしこのリーグって、何気に首都辺りよりもよっぽどいい球場で試合できるなあ。
208名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:07:35 ID:nxfnWy1v
岩槻やまぶき
209名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:15:16 ID:LiE1t4u/
首都大学リーグってどこの球場でやってるの?
210名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 08:53:27 ID:1x0Rspqu
>>209
メインは平塚。他に相模原、等々力、大田など。
神奈川エリアが中心だが、市営大宮でもやるかな。
入替戦は年によって違うが、よくて等々力、悪くて日体大Gってとこ。
211名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 10:44:41 ID:LiE1t4u/
新大学も大田使いますよ、あとは県大宮、市大宮、岩槻、飯能、たまに神宮第2です
首都リーグさんとそんなに変わらないとおもいますけどね
埼玉県民の人なら見に行きやすいかもしれなませんが
212名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 18:57:40 ID:urGy2jHv
本当に増渕弟は東京国際なの?
213名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 20:43:06 ID:1x0Rspqu
>>211
言われてみれば球場のグレードは変わらないのかなあ。
入替戦で県営大宮はうらやましいが。
もっとも東京都心圏からの距離で考えると東京新のほうが
やっぱり恵まれてる。
214名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 23:08:52 ID:zmLld21f
入替戦の展望を知りたいんだけど、詳しい人教えて。
マジで東京国際と高千穂の戦力分析求む。
大学的にもライバル関係? 結構アツくなる?
215名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 08:49:08 ID:C+PLUn+j
>>212
増渕章弘、東京国際だよスゲー投手だよ
216名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 14:13:51 ID:++JTd9p0
>>215
増渕って今年ヤクルトで活躍している一年目の投手ですよね、その弟さんってことは
今高3ですよね?もう進路きまっているんですか?
やっぱり弟さんも鷲宮高校なんですか?
217名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 16:01:43 ID:C+PLUn+j
ヒント双子
218名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:32:34 ID:O5mF3zKK
今東京国際のHP見たら載ってたよ。
兄に匹敵するくらいならプロに行っていただろ。
弟は高校時代はベンチ入りしていたの?
219名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 23:45:01 ID:C+PLUn+j
増渕章弘でググッてみたら色々出てくるから
220名無しさん@実況は実況板で:2007/06/07(木) 10:23:07 ID:zu56izGT
ヒント腹違い
221名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 10:43:03 ID:fyIfIrX5
いつの間に増渕がすげー投手なんてことに。
222名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 12:19:26 ID:t48p087u
東京国際といえば、何年か前に流経大に連続勝ち星をあげた石田だっけ?彼はいいPだった。
223名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 12:36:16 ID:lN7WlrCQ
明日の入替戦、行ってみよう。
高千穂と東京国際はいい勝負じゃね?
野球も偏差値もw
224名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 13:33:19 ID:TnWwmtnn
横浜高校が成瀬(千葉ロッテ)で秋関東征して2003年春選抜でベスト4だっけ?
進出したときの選手の何人かこのリーグの大学に進学したよね?
高千穂の西江とかさ、流経にも吉田っていう良い選手はいったけど辞めて今横浜の某倶楽部でやってんのかな
225名無しさん@実況は実況板で:2007/06/08(金) 17:19:47 ID:t48p087u
国際大は監督が来年本格的に替わるし一部に残留しておかないとやばいよね
226名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 12:04:28 ID:OPfA2h5L
入れ替え戦
高千穂6-5東京国際(終了)

東京国際は、初回に5点取られたのが致命傷だった。
227名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 12:40:29 ID:qwtVjAVJ
国際大ピンチ、高千穂一部昇格リーチ
228名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 13:57:20 ID:ped2wXw9
第二試合はどうなってるのかな。
229名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 22:34:07 ID:Gyt+lQaV
日大生物資源学部が勝ちました。
ちなみに第3試合は電気通信大学が勝ちました。
230名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 22:35:51 ID:Gyt+lQaV
>>224
西江選手は本塁打を放ちました。
231名無しさん@実況は実況板で:2007/06/09(土) 23:27:47 ID:pZN+aTZA
なんか生物とか電気とか野球の試合じゃねえみたいだなw
232名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 07:53:43 ID:DnXH5Gkl
今日は試合やるんだろうか
233名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 11:03:02 ID:96UDg5Q5
今日は中止
234名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 11:12:31 ID:JmVxY8hR
決定なの?
235名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 11:41:44 ID:0JyiPq0P
球場に電話して聞いてみろよ
236名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 12:43:44 ID:aEEk4OBE
明日も会場同じなら行ってみようかなぁ
237名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 11:15:10 ID:Kgadw+XN
>>236
速報お願いします。
238名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 13:39:11 ID:u6MpnvEc
第一試合 日大生物資源6−4東京農工大 日大2部残留決定。
239名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 14:30:48 ID:Kgadw+XN
ありがとうございました
国際対高千穂はどうなったんだろ?
ホームページの管理人さんの出身大学の東京農工大もだんだん強くなってきてますね
240名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 15:08:27 ID:6Am5xygn
>>216
増渕章弘は鷲宮高校出身の一年生。ヤクルトの増渕竜義とは血縁関係はありません
241名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 18:14:47 ID:k5kD06DT
>>240
ご苦労さん。>>216みたいな、ろくに高校野球観ないバカはみんな放置してたんだよ。
242名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 00:26:41 ID:Jv9t+/2w
国際は埼玉だらけだよな
243名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:12:26 ID:kSn4Ob/M
入れ替え戦どうなった?
244名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 19:11:29 ID:PwlYqEIa
国際が勝ったっぽいね
245名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:32:56 ID:yTF/2heI
よっしゃ国際勝ったか!
246名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 20:55:06 ID:e1rMkoCi
コールドだってな
247名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 11:50:20 ID:NVo2REkE
>>241
さいたまの高校野球なんて誰も興味ないだろ
248名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 23:28:40 ID:fv1AiuLy
さいたまの球場使ってるくせに
249名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 09:45:43 ID:lr21isQU
>>248
球場使っているからって埼玉の高校野球みているとは限らないだろアホ
250名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 09:48:57 ID:lr21isQU
3回終了

創価大010
関東大100

創、勝又
関、内田
251名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 09:50:10 ID:lr21isQU

失礼

表と裏逆だわ
252名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 09:51:57 ID:lr21isQU
ヒットは両者チームとも3本ずつ
253名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 09:54:25 ID:lr21isQU
勝又50球、シュートボールがいい
254名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 09:57:03 ID:lr21isQU
関東学院、2アウトから長野が2ベースヒット
255名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 10:00:42 ID:lr21isQU
関東学院チャンスも青地三振

関東0100
創価100
256名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 10:02:35 ID:lr21isQU
創価、先頭小早川が死球でノーアウト一塁
257名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 10:03:39 ID:lr21isQU
創価大、楠本送りバンド成功1アウト2塁
258名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 10:04:51 ID:lr21isQU
ここで六番、田上がタイムリー二塁打、勝ち越し!
259名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 10:08:10 ID:lr21isQU
住川二回もスクイズ外されるもランナー飛び出さないセーフ
懲りずにスリーバントスクイズ成功3ー1
260名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 10:09:53 ID:lr21isQU
四回終了

関東0100
創価1002
261名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 10:12:13 ID:lr21isQU
関東学院、先頭四球でノーアウト一塁
262名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 10:22:30 ID:lr21isQU
浜崎、三木、仲谷凡退
五回表終了

関東01000
創価1002
263名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 10:26:53 ID:lr21isQU
古茂田、三振
佐伯、一ゴロ
花山、二飛

五回裏終了


関東01000
創価10020
264名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 10:34:00 ID:lr21isQU
関東学院
松本、左安打
星野、犠打

ここで創価はP交代

勝又→大塚
265名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 11:39:07 ID:3uU0qwNX
中途半端な実況乙(笑

創価大 3−1 関東学院大

創価大初戦突破、大塚はフォークボールの良いピッチャーだね
勝又もコントロールが良い、あとはもう少し打ってくれ!

岸監督ってなんか面白そうだね
266名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 16:06:21 ID:lr21isQU
大塚投手はストレート140キロ出てました。
267名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 16:13:28 ID:3uU0qwNX
明日の試合(東北福祉大戦)の実況はこちらでやるそうです

http://jbbs.livedoor.jp/sports/30215/
268名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 16:22:01 ID:vgcC5JuK
Fランクのクソ大学と国立大学の集合体なんだけど、
なんでこんなリーグができたの?
269名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 16:41:51 ID:3uU0qwNX
>>268
そんな疑問をお持ちのあなたのような方はこちらのサイトがお薦め

東京新大学野球連盟の沿革
http://www.yozonet.com/tokyoshin/enkaku.html
270名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 16:59:08 ID:3uU0qwNX

655 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 16:34:53 >>268ID:vgcC5JuK
駒大はダメなの?
いつから?


271名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 18:29:41 ID:lr21isQU
東北福祉大のエース昨日見たけど、えらいガタイがいいな、急速は勝又くらいだったけど
多分大塚の方が速い。
272名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 19:04:37 ID:m0vZAC5y
>>271
何番目に投げたPのこと言ってる?
福祉大の実質エースは多分今日投げた望月だよ。まだ真壁も投げてないし、代表候補の菊川も余力があるし、さすがに選手層は厚い。
タフな試合になるのは間違いないな。
こっちは大塚かな?
273名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 19:46:39 ID:mz08Qxq7
ハンカチ王子vs八王子がみたい
274名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 19:55:23 ID:lr21isQU
>>272
背番号18だったからてっきりエースだとおもったが違うんだ
なんか迫力のある体格していたよ
明日は大塚が先発じゃないかな?フォークボールが今日は冴えわたっていた、明日も頑張れ
275名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 21:19:57 ID:m0vZAC5y
>>274
リーグ戦の結果を見ると18番の朴木も主戦格みたいだね
となると明日の福祉は朴木か真壁あたりかな〜

創価は大塚のフォークにかかっていると言っても過言ではないね
276名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 11:57:17 ID:IkTki0Ny
小早川ナイバッチ
277名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 12:22:25 ID:5gVb65Tp
試合速報
http://www.yomiuri.co.jp/sports/ajub07/

あいかわらず大塚君のフォークは切れ切れだね、勝又は何回くらいに登場するかな?
278名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 12:42:23 ID:5gVb65Tp
創価大スタメン

8佐伯 (関西創価・3)
7花山 (愛工大名電・1)
6田中 (光星学院・3)
2小早川(創価・4)
3楠本 (関西創価・3)
D田上(創価・2)
9住川(履正社・2)
5遠藤 (岩倉・2)
4古茂田(愛工大名電・3)
P大塚 (創価・2)
279名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 12:45:48 ID:5gVb65Tp
実況ch
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1181870829/l50

あのフォークはやばい、最後まで引っ張れ
280名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 13:10:24 ID:IkTki0Ny
住川バンド上手いね、昨日もスリーバントスクイズ決めたし
281名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 13:12:38 ID:5gVb65Tp
創価大、最終回大ピンチだな 
勝又にスイッチするか?
同点まで待った方が良いかな?
それともこのまま大塚で心中か?
282名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 13:25:23 ID:3kDHPOGp
勝ったみたいだね。
283名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 13:28:23 ID:IkTki0Ny
よし勝った!
しかし昨日の試合といい今日の試合といい最終回肝を冷やすな(笑)
これで3年連続ベスト4

おめでとう!次はいよいよ、王子対八王子か!?
284名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 13:32:27 ID:5gVb65Tp
大塚は順調にいけばドラフト候補だな、明日は四年生の勝又君に頑張ってもらおう。
285名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 13:34:29 ID:uF+XKbFc
これでとりあえず来年のシード確保か?
創価はここからが鬼門だな。
今年こそはもっと上に行って新大学の名を広めてほしい。
そうすれば、リーグももっと活性化するだろう。
286名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 13:34:35 ID:IkTki0Ny
ショートの田中ってのは守備が上手すぎ!

こりゃ流経大は勝てないは
287名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 13:40:10 ID:5gVb65Tp
>>286
というか東京学芸大や杏林大はよく創価大にリーグ戦勝てたよね?
さてと、創価大には1986年流通経済大学の準優勝の連盟記録を今年こそ抜いて全国制覇してもらおうかな。
288名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 13:49:42 ID:5gVb65Tp
明日の試合(早稲田大戦)の実況はこちらでやるそうです

http://jbbs.livedoor.jp/sports/30215/

289名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 13:58:03 ID:5gVb65Tp
東京新大学野球連盟の沿革
http://www.yozonet.com/tokyoshin/enkaku.html
290名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 14:49:13 ID:/nGRbMyN
明日は創価が早稲田をボコボコにして下さるのだろうか?
291名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 15:09:29 ID:IkTki0Ny
明日は間違えなくハンカチでてくるぞ
292名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 15:13:22 ID:KHx6+Ozz
六大学、東都、首都に比べればまだまだなんでしょ?
293名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 15:40:18 ID:IkTki0Ny
全国で一番レベルの高いリーグが東都リーグだとしたら

東都>東京6>首都≧東京新なんだろうな

ただ東都も青山学院や亜細亜なんかは全国に出たら強いけど、あとはそうでもない
首都リーグも東海大だけだし
6大学も早稲田と法政、明治?くらいか
創価は去年、大引のいる法政に大塚→勝又で勝っているしな

東京新も今のところ全国で通用するのは創価だけかな?
昔は流通経済も強かったみたいだけど、東京学芸大学頑張れ!
294名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 15:56:21 ID:AszTm2S9
今日は初回に先制したまでは良かったけど、その後に追加点を上げていれば最終回のピンチも楽に乗り切れたと思う。
特に6回以降、真壁に手も足も出ずって感じで明日以降に不安が残る勝利だったな。
ただ接戦を制したことはチームに勢いがつくことを考えれば±0か。
295名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 16:13:53 ID:/nGRbMyN
明日の相手は早稲田みたいだね。
福祉大相手に接戦をモノにできたのはいいけど、あちらさんは妙に勢いがあるからなあ。
去年法政を恥ずかしめたような圧倒的な勝利はキツイかな?
296名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 16:15:52 ID:IkTki0Ny
勝又、大塚、小早川等、去年も全国大会での神宮を経験しているのも強みだね。
297名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 16:18:34 ID:4hw1kVL5
早稲田にも学会員多いんだろ?
298名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 16:20:30 ID:IkTki0Ny
創価大は昔のグレーのユニがかっこいいね、知っている人いないかな?
299名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 16:21:53 ID:IkTki0Ny
>>297
そんな、どこの大学にも学会員はいますって
300名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 16:53:27 ID:C+uC0ycL
逆に、創大野球部でも学会に入ってないのもいるし、なんともいえん。
301名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 16:54:19 ID:5gVb65Tp
>>100
必死だな
302名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 16:57:46 ID:5gVb65Tp
>>291
リリーフでだろ?先発はサイドスローの松下だと思うよ。
303名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 17:47:23 ID:IkTki0Ny
明日はハンカチ王子に初の黒星をつけたいね、去年の西東京予選から
斎藤くんは全く負けてないんだろ?
304名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 17:50:26 ID:fx0WwLJn
創価気持ち悪い
305名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 17:55:14 ID:IkTki0Ny
高校野球西東京大会


早実対創価


なんか一本杉球場でやってそうだな
306名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 20:52:06 ID:4hw1kVL5
早大対創大、ソウダイダービーかよ。
307名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 20:59:57 ID:uF+XKbFc
>>305
ピッチャーが去年の西東京三羽烏
斎藤 対 藤島だったら完璧だな。
斎藤も藤島も明日先発で来る可能性は低いだろうけど。
308名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 21:25:00 ID:5gVb65Tp
明日は斉藤に出てきて欲しいけど、早稲田側のストーリーとしては決勝斉藤だろうな
創価は明日予想どおり勝又でいくだろう、で、できるだけ引っ張って大塚だろうね。
309名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 11:31:38 ID:vACGdCX5
さあ、いよいよか
310名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 12:06:34 ID:PmDsFE7o
今日は山本リンダがくるのか

http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/p-bb-tp3-20070616-213706.html

今日勝ったら、明日は久本雅美だなw
311名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 12:15:47 ID:PmDsFE7o
早稲田大戦の実況はこちらでもやるそうです

http://jbbs.livedoor.jp/sports/30215/
312名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 13:59:20 ID:PmDsFE7o
創価大スタメン

8佐伯 (関西創価・3)
7花山 (愛工大名電・1)
6田中 (光星学院・3)
2小早川(創価・4)
3楠本 (関西創価・3)
D田上(創価・2)
9住川(履正社・2)
5遠藤 (岩倉・2)
4古茂田(愛工大名電・3)
P勝又 (富士宮西・4)

創価大 初回キャプテン小早川のタイムリーで先制

創価大 1−0 早稲田

早稲田の先発は斉藤 


313名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 14:02:28 ID:PmDsFE7o
早稲田大戦の実況はこちらでもやるそうです

http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1181959621/l50
314名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 14:04:20 ID:vACGdCX5
勝又いきなりピンチだな
大塚用意しておけ
315名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 14:07:13 ID:PmDsFE7o
勝又完全に舞い上がってるな
316名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 14:09:34 ID:Ds8a2tfN
なんだかよく分からないけどピッチャ交代したほうがいいだろ
317名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 14:15:10 ID:vACGdCX5
創価大1-3早稲田大

早稲田スクイズ、タイムリー等でアッサリ逆転、勝又の立ち上がり浮き足だったところを
完全に狙われている、狙いうちは創価のほうなのに(笑)

ピッチャーは勝又から早くも大塚に交代

結局これでよかったのかも
318名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 14:16:42 ID:PmDsFE7o
8佐伯 (関西創価・3)
7花山 (愛工大名電・1)
6田中 (光星学院・3)
2小早川(創価・4)
3楠本 (関西創価・3)
D田上(創価・2)
9住川(履正社・2)
5遠藤 (岩倉・2)
4古茂田(愛工大名電・3)
P勝又 (富士宮西・4)交代 →大塚(創価・2)

319名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 14:20:04 ID:Ds8a2tfN
早稲田に6点も入れられちまった
320名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 14:21:30 ID:vACGdCX5
創価1-6早稲田

もうダメポorz
321名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 14:29:04 ID:PmDsFE7o
結局今年も流通経済大の準優勝の記録は超えられなかったか、、、、、
322名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 14:30:49 ID:PmDsFE7o
323名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 14:45:55 ID:d+yTF3ZW
駒沢の石毛と戦ったころは準決勝から教育テレビで中継があったんだがなぁ・・・
324名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 14:46:27 ID:vACGdCX5
大塚が本来の出来になってきた、しかし今シーズンこんなに点を取られた創価は始めてみた
流経大でも3点とったぐらいで、6失点は始めてだ。
325名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 15:23:17 ID:vACGdCX5
天野なかなか良いね
326名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 15:36:06 ID:8R9icFC1
俺がいたリーグのスレ初めてみたw
ちゃんとあるんだな
327名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 15:55:25 ID:vACGdCX5
もうちょい競るかとおもったよ、正直がっかり
328名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 16:02:06 ID:vACGdCX5
「ウチはワセダに負けないくらいお客さんが来ると思う」と岸監督。サポーターの声援を背に、
自らのペースで試合を進められれば、早大も恐れる相手ではない。クールな剛腕対
大応援団。冷静と情熱の間に、新しいドラマが生まれる。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20070616-OHT1T00064.htm
329名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 16:35:16 ID:vACGdCX5
創価大の選手並びに関係者の方々
そして当連盟ファンのみなさんお疲れさまでした。



秋のリーグ戦までさようなら。
330名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 22:51:04 ID:jgvWoR7F
>>328
サポーターが沢山居るなら少しはリーグ戦に来てくれてもいいんじゃないか?
洗脳された奴等の動員令でこの発言は恥ずかしい。
331名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:48:47 ID:xq4gnf1f
秋、創価はレギュラー半分くらいは変わるのかな?
332名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:25:24 ID:youD8uMB
全員池田先生から信心が足りないと言われて、信濃町から消え去りました。
早稲田に野球で破折されてなw
333名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 12:27:34 ID:pKF45aSj
このスレを見ている人はこんなスレも見ています

【全員】愛工大名電22【野球】 [高校野球]
■■埼玉県高校野球について語ってみるか・63■■ [高校野球]
山崎製パン工場 番重 1 立 18 枚目 [アルバイト]
【大学随一】流通経済大学サッカー部 part4【JFL】 [国内サッカー]
【徳島】池田高校 VS 創価高校 【西東京】 [高校野球]
334名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:33:59 ID:o+Wl9+VV
>>247
「誰も」って言えるのがすごいな。
335名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 17:51:48 ID:8cgKmN3W
上野晃が実況を続ける限り、埼玉の高校野球は楽しめる。
336名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 00:09:27 ID:+/00sfhj
結局、山本リンダは見に来なかったのか^^

こまっちゃうな〜
337名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 11:34:28 ID:zcDrTgG/
どうせクソ埼玉の高校野球に興味のあるやつなんて、埼玉出身
のやつらだけだろ、強豪の創価や流通には埼玉人はほんとんどいなし
主力に関しては皆無。

弱小大学には埼玉の部員多いけどなw
338名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 13:26:39 ID:O/fua1nv
>>337
埼玉の部員といっても強豪校で主力だった人は10人くらい。
それだけマイナーなリーグって事だな。
339名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 14:34:37 ID:zRJtN7BO
>>338
マイナーなリーグ



とはいえ、大学選手権3年連続ベスト4、埼玉にある東洋大だっけ?初戦負けしたところ(笑)
そことは違うから(笑)
いったいだ埼玉の高校いっていた主力ってどこいったんだろ(笑)

あっそれから駄埼玉の高校野球が上野アナウンサーがいる限り楽しめるだって?
ならいなくなったら終わりだな(笑)

少なくとも関東の高校野球では千葉が一番面白いし、ダイジェストも充実している
340名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 14:39:19 ID:zRJtN7BO
駄埼玉には名物上野アナがいなくなったら終わりだが、千葉にも八塚っていう名物アナがいた。八塚が五年前に
高校野球の実況とダイジェストを降板してかなり高校野球中継の盛り上がりについて懸念されたがなんてことはない

今は加藤暁というアナに変わったがまったく衰えをしらない。
341名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 14:41:11 ID:zRJtN7BO
あっ、そうそう駄埼玉の上野晃アナだっけ?
この人何年か前に千葉高校野球の実況に来てたぞ(笑)
342名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 16:25:38 ID:O/fua1nv
共栄大の系列、春日部共栄は
2003
古川 明治
斉藤 国際武道
滝沢 武蔵
山崎 法政
酒井 立正
池  ?

2004
木村 ?
井上兄 日体
鈴木 立正
市村泰 東北福祉
市村聡 共栄(去年やめた)

2005
鶴岡 日体
射手矢 共栄
井上弟 日体
渡辺 国際武道

2006
大竹 國學院
金子 ?
佐藤 東洋
山口 明治
葛西 国際武道
前田 大東文化
松崎 ?
坂井 東洋 
343名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 17:24:28 ID:zRJtN7BO
あの一回戦負けの東洋に二人も行ってんのか(笑)
他も大学選手権すらでてこれねーし、東北福祉くらいか?
でも創価に負けてたしな。
344名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 01:25:56 ID:hZngZaWk
東洋大は1回戦は勝ったぞ。
2回戦で東海大に負けた。
ま、まさか創価学会員の釣りだったのか?

ちなみに監督の母校は日体大。
1年の2人が何で東洋大に行ったのかは不明であり気になる。
それ以上に気になるのは共栄大に1人しか来なかった事。
345名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 11:45:57 ID:NjPx3i2k
残念 私は創価でも学会員でもございません。東京新大学野球リーグの一ファンです。
三年連続全国ベスト4のこのリーグを馬鹿にする人は許さない。
346名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 12:00:36 ID:2kmuHw+n
やはり、東京学芸大や杏林大あたりが優勝戦線へからんでしのぎを削りあえば、選手もレベルアップするのでは。それでも、高千穂大が2部なのは 少しさびしい。
347名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 13:01:58 ID:20QH8yTH
東京国際大と高千穂大って野球のレベル同じくらいだろ?二部の駿河大は埼玉だったよな
348名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 15:39:48 ID:OaWSvT2r
>>344
いや、違う
東洋は1回戦シードで、2回戦に勝ち、3回戦で負けた
349名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 15:54:29 ID:NjPx3i2k
話の流れをぶった切って申し訳ないが、流通経済大学から千葉ロッテに入団した神戸が
ファームで打ちまくっているよ、期待大!
350名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 17:31:09 ID:20QH8yTH
八木と神戸には頑張ってもらいたい、早いうちにプロで対戦できればいいね
351名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 14:40:48 ID:r9rTWYH3
創価大の大塚はプロに行ってほしいね
352名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 00:43:56 ID:XCJ+zuqo
>>337
上武、立正、帝京、日体、立教
353名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 13:48:34 ID:2n3njPls
殆ど大学選手権すらでてこれないところばっかだな(笑)
354名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 23:49:52 ID:3Vy4S5M3
守乱の流経もな〜
355名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 01:23:49 ID:0DfdTuLL
流経や創価なんか埼玉で主力はっていた奴なんていやしないし、何がいいたいのからん。
流経は大学選手権過去に何回もでたことあるし、だいたい立正や帝京や大東文化なんて全国でたことあんのかよ?
356名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 08:53:27 ID:0ICh/E3d
確かに創価は騒ぐほど強くない。ただ基本がしっかりしてるから大崩が少ない。
東都や六大学を見てて、大学野球全体のレベルが下がった気がするのは私だけだろうか?新大学は創価・流経以外問題外だから、もっと底上げしないと厳しい。
357名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 08:54:35 ID:gm2K5jYO
埼玉は創価色が薄いし、流経は広島県人会だろ。
東都>首都>新だし。
358名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 12:51:05 ID:G3wb7L0c
新大学は昔に比べたら底は上がっているでっしょ、以前よりコールドは減ってきているし
今や社会人野球部の数が激減し今まで新大学に来なかったような有能な選手が流れ込んで
きているし、共栄大(一部)みたいに短期間で上にあがってきたところは今までの一部下位
チームとはレベルが違う(ただ大味だけど)

359名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 18:00:05 ID:i4FAi0TL
でも優勝決定戦でポロポロしまくるチームが2位だからね^^
360名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 18:22:43 ID:0DfdTuLL
ポロポロしまくるチームに負けた、三位以下のチームは立場ねーな。
361名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:11:00 ID:4l7hd32W
>>355
俺は大東文化OBだが、昭和47年だかに1回だけ選手権出たことがある。
362名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:25:24 ID:2ysr5Zxb
だからなんだよ
363名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:35:19 ID:ZF4zXcZx
>>362
>>361>>355の質問に答えてるだけだと思うが
確かにS.47に大東文化出てるな
364名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 21:50:27 ID:2ysr5Zxb
自作自演で呼応して楽しいか?
365名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:10:30 ID:h4Z/pnZl
明大のエース古川は春日部共栄
横浜商大の山崎は埼玉栄
366名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:22:39 ID:2ysr5Zxb
射手矢はなんで他大にいかなかったんだろうね
367名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:42:22 ID:l2Z1SxNt
十年前ぐらいまでは流経に浦学の主力来てたんだけどなぁ。
368名無しさん@実況は実況板で:2007/06/25(月) 22:46:21 ID:2ysr5Zxb
市立船橋の主力もいたな
369名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 03:33:43 ID:OfXpA7Fn
日米大学野球 日本代表
【投手】
根本朋久 横浜商大 4 左・左 178 78
大場翔太 東洋大 4 右・右 182 77
加藤幹典 慶大 4 左・左 179 75
巽  真悟 近大 3 右・右 182 70
榊原  諒 関西国際大 3 右・右 175 68
海田智行 駒沢大 2 左・左 178 77
村松伸哉 国学院大 1 右・右 187 77
斎藤佑樹 早大 1 右・右 176 74
【捕手】
細山田武史 早大 3 右・右 178 76
大野奨太 東洋大 3 右・右 177 76
【内野手】
小窪哲也 青学大 4 右・右 175 77
森  志朗 近大 4 右・右 176 75
荻野貴司 関西学院大 4 右・右 172 72
山崎憲晴 横浜商大 3 右・右 177 76
上本博紀 早大 3 右・右 172 68
仲沢広基 国際武道大 3 右・右 182 79
中田亮二 亜大 2 右・左 171 115
和泉将太 法大 2 右・両 177 75
【外野手】
荒波  翔 東海大 4 右・左 178 72
田中幸長 早大 4 右・右 178 82
岩本貴裕 亜大 3 左・左 182 82
松本啓二朗 早大 3 左・左 180 75
370名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 13:02:16 ID:n/2DZFaD
新人戦予定

6月30日(土)
10:30〜杏林大VS共栄大@
13:30〜東京国際大VS東京学芸大A

7月1日(日)
9:00〜@勝者VS創価大
12:00〜A勝者VS流通経済大
15:00〜決勝戦

飯能市民球場

371名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 06:16:11 ID:zamP5X1c
をを、これは有用な情報だな。

ついでに今日はイオン・サティ・ビブレで5%オフだ。ふっふ〜ん♪
372名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 12:18:34 ID:Fcf+Hciw
神聖望の地元
373名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 12:40:51 ID:tiI7A48s
ロッテの神戸が元創価大で巨人の野間口から

イースタンリーグで4打数3安打
374名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 15:00:03 ID:RX+kILQc
新人戦も創価大が優勝、準優勝が流通経済大
375名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 16:07:15 ID:x9jbA8/T
こりゃまた流通経済単独スレに戻した方がいいな
気を使って新大学のスレなんか立てなきゃよかった
376名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 16:29:52 ID:/0YmfBl/
CS放送GAORAで録画中継
http://www.gaora.co.jp/soccer/index.html

毎年、夏に開催されている大学サッカー全国2冠大会の一つ。
全国各地域の代表16チームが、トーナメント方式で争い、
優勝チームはその年に行われる天皇杯全日本サッカー選
手権大会への出場権が獲得できる。今年はどのチームが
大学日本一となるのか!?

GAORAでは、7/7(土)に行われる
決勝戦(流通経済大学VS静岡産業大学)の模様をお届け!

<決勝>〜長居第2陸上競技場〜
7月 7日 (土) 18:30〜21:00
7月22日(日) 23:00〜深夜1:30
8月 4日 (土) 6:00〜8:30
377名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 09:44:29 ID:hXqA/ZF6
全日本大学サッカートーナメントで優勝の栄冠に輝いた流通経済大学。
スポーツ新聞各紙ではその活躍が取り上げられている。

流通経大が初優勝…全日本大学サッカー(スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20070707-OHT1T00190.htm
細貝V弾!流経大が初制覇…U20の林不在も攻守で圧倒(サンケイスポーツ)
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200707/st2007070808.html
全日本大学T、流通経大が初優勝(デイリースポーツ)
http://www.daily.co.jp/newsflash/2007/07/07/0000445145.shtml
流通経大が初優勝/全日本大学T(日刊スポーツ)
http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20070707-223649.html
別格の強さを見せた流通経大(日刊スポーツ)
http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20070707-223651.html
378名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 11:50:27 ID:1qSGtxyQ
流経大もサッカーだけじゃなく野球にも力入れて欲しいな
こうもいつもソウカばかりが優勝していたら面白くない
379名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 00:46:17 ID:zsB7M62e
創立当初は野球に力入れたみたいだけどね
監督交代させないとダメだな
380.:2007/07/11(水) 00:22:13 ID:9S4KIJjc
久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。

 そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。

んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
381名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 16:23:11 ID:nwvQD2Da
 
382名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 00:07:17 ID:eDS4JH7k
>>379
同意。
選手の覇気の無さはリーグ1。旧体質で、勝てない野球をやらされてたら無気力にもなるわな。能力は創価と変わらないのに、気の毒だ。
学長は連盟会長だよな。よく球場で見掛けるけど、学生の様子見てわからないのかね。


383名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 12:25:46 ID:3cLykjjj
そんな覇気のないチームが2位なのか、ほかはなにやってんだ?
384名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 00:06:19 ID:wvOP5fAN
気力では越えられない壁がある
385名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 20:58:45 ID:ULc7HZ1o
神戸選手、レギュラ期待している
386名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 20:53:51 ID:f8ItZgV8
CS放送GAORAで録画中継再放送

7月22日(日) 23:00〜深夜1:30
http://www.gaora.co.jp/soccer/index.html

毎年、夏に開催されている大学サッカー全国2冠大会の一つ。
全国各地域の代表16チームが、トーナメント方式で争い、
優勝チームはその年に行われる天皇杯全日本サッカー選
手権大会への出場権が獲得できる。今年はどのチームが
大学日本一となるのか!?

GAORAでは、7/7(土)に行われる
決勝戦(流通経済大学VS静岡産業大学)の模様をお届け!

<決勝>〜長居第2陸上競技場〜
7月 7日 (土) 18:30〜21:00
7月22日(日) 23:00〜深夜1:30
8月 4日 (土) 6:00〜8:30
387名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:14:31 ID:psthavQn
それそろ夏のオープン戦情報がでてくるかな?
388名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 19:05:56 ID:JlRReeko
流通経済大学が大学の入学案内パンフレットを、ネット上で閲覧できる機会を
設けている。
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/pamphlet/pamphlet.aspx?scl_no=7515900
http://school.js88.com/success/sclbase/sclbase.asp?Mode=Pam&scl_id=2061100

野球での輝かしい活躍は取り上げられているかな?
389名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 17:29:53 ID:RY8BeIKj
創価高校、西東京代表おめでとう
390名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 23:00:23 ID:Vpz4J6sB
【高校サッカー】インターハイ準々決勝 神村学園、市立船橋、星稜、流通経大柏がベスト4進出
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186128008/l50
391名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 14:08:47 ID:83nU0RAz
創価大学軟式野球、全国大会初戦突破おめでとう!
392名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 01:06:41 ID:l0d5H40A
平成19年 東京新大学野球連盟 1部秋季リーグ戦

日程表
9月5日(水) 大田スタジアム 創価大--杏林大 共栄大--東京学芸大
9月6日(木) 大田スタジアム 東京学芸大--共栄大 杏林大--創価大
9月7日(金) 大田スタジアム 予備日
9月15日(土) 岩槻球場 流通経済大--東京学芸大 共栄大--東京国際大
9月16日(日) 岩槻球場 東京国際大--共栄大 東京学芸大--流通経済大
9月17日(月) 岩槻球場 予備日
9月22日(土) 県営大宮球場 創価大--共栄大 流通経済大--東京国際大 東京学芸大--杏林大
9月23日(日) 県営大宮球場 東京国際大--流通経済大 杏林大--東京学芸大 共栄大--創価大
9月24日(月) 県営大宮球場 予備日
9月29日(土) 県営大宮球場 創価大--東京学芸大 流通経済大--共栄大 杏林大--東京国際大
9月30日(日) 県営大宮球場 共栄大--流通経済大 東京国際大--杏林大 東京学芸大--創価大
10月1日(月) 県営大宮球場 予備日
10月6日(土) 飯能市民球場 創価大--東京国際大 流通経済大--杏林大
10月7日(日) 飯能市民球場 杏林大--流通経済大 東京国際大--創価大
10月8日(月) 飯能市民球場 予備日
10月13日(土) 岩槻球場 共栄大--杏林大 東京学芸大--東京国際大
10月14日(日) 岩槻球場 東京国際大--東京学芸大 杏林大--共栄大
10月15日(月) 岩槻球場 予備日
10月20日(土) 岩槻球場 創価大--流通経済大
10月21日(日) 岩槻球場 流通経済大--創価大
10月22日(月) 岩槻球場 予備日
393名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 10:06:56 ID:gM+hi141
甲子園での創価高校の観客動員数にはビビった。大学野球程度の騒ぎじゃないよあれは!
394名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 22:07:12 ID:gM+hi141
創価高校OB〜創価大学OB

片桐監督甲子園初勝利おめでとうございます
そういえば数年前の徳島商の監督さんは流通経済大学OBでしたね
395名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 13:16:15 ID:QXy1h6Me
創価高校のエースの子は創価大学時代の八木のフォームを研究していたそうだね
396名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 21:38:15 ID:VL4QzKTf
創価負けたね
397名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 13:03:56 ID:ta0jl9J/
各大学オープン戦の調子はいかがでしょうか?
398名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 00:03:29 ID:oA6ZmnwE
創価大がオープン戦で早稲田大に勝ちました。
399名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 11:49:50 ID:7CLZyO25
各大学のセレクション情報お願いします。
400名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 12:36:39 ID:PL6voJ9v
401名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 04:32:07 ID:sUhD67xr
数年前まで、創価大と流通経済の最終決戦は
神宮第ニで行われていたのに、なぜ撤退したの?
神宮第ニでやる最終決戦は、神宮進出をかけた決戦と言う緊迫感のある
雰囲気があって非常に良かったのに・・

秋の最終決戦は、岩槻球場。
県営大宮ならともかく、そんな不便な場所で試合やっても
もう見にいくことすらできないよ。



402名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 15:09:16 ID:2W75TDrk
連盟の運営で力持ってるのは創価の連中だから
またぞろそうかの連中が「神宮でなんか無理してやらなくてもいい。」
勝って出ればいいんだから
とかっていったんじゃないのかな?

ところで、今週から関東地区大会(神宮大会関東予選)は各リーグ2づつの出場になるらしい。
403名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:34:10 ID:usf6i+Mm
ということは?ほかの連盟も2大学ずつでてるの?
404名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 00:09:39 ID:oa0rpHP5
(誤字脱字はともかくw)日本語勉強しろよ
「各リーグ」
って書いてあるだろ
405名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 12:15:57 ID:YVTe+OhG
ごめん酔っぱらっていた、でも神宮大会にでられるのは関東5連盟から2大学は変わらないんだろ?
406名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 16:59:37 ID:oa0rpHP5
でもとか、だってとかなにそれ。
書いてないことは変わらないし、書いてあることが話題になるっつぅこと

君ってもしかしていつも何か注意や指摘されると、でもとかだってとか、他人のせいにするタイプだろ。
他の人にもよく言われない?w
407名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 20:07:17 ID:VFw/3LHk
なんか気に触った(笑)
408名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 21:52:36 ID:GtS5JB8n
岩槻は埼玉東部でも敬遠されるショボ球場
409名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 23:23:57 ID:TgI2u/fu
週末開催に移行したのと、数年前に雨で日程消化が大幅に遅れた(1部の試合
を第2で消化した)東都が10月後半は木、金まで抑えるようになってしまった。
410名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 05:31:29 ID:bJMB5y31
>>407
別に。事実と感じたことそのまんま素直にいっただけw
411名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 15:30:16 ID:dQF6L2xC
マリーンスタジアムを借りることはできないのかい?
412名無しさん@実況は実況板で:2007/09/03(月) 23:00:59 ID:DhiLAGzb
球場はさておき
やる前から二位まで決まってるのがつまらん
413名無しさん@実況は実況板で:2007/09/04(火) 14:52:13 ID:QNAblXBT
創価大>>>流通経済大>>杏林大=東京国際大=東京学芸大=共栄大
414名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 01:12:34 ID:g67mjSw1
>>402
創価は神宮第ニでの最終決戦を、反対する理由はないと思う。
だって神宮外苑のある信濃町って、公明党本部があるので創価にとってはホームゲームみたいな
雰囲気でしょう。

予算の面で神宮第ニが押さえられないなら、最終決戦のみ若干の入場料を
取ってもいいと思う。
岩槻球場に行く、電車賃・タクシー代・時間のロスを考えたら
入場料取っても高いとは感じないよ。
415名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 01:30:08 ID:g67mjSw1
以前の神宮第ニの決戦の良かったところは
普段、東京新を見たことのない一般の大学野球ファンが
それなりに観戦に来ていたこと。この雰囲気が好きだった。

これが、埼玉の試合になると本当に内輪だけの観客層になってしまうんだよね。
416名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 20:49:55 ID:x0IYI57h
しまった。今日試合やったんだ。
朝のあの降りを見てとてもないと思ったんだが。
うちのあたりだけだったのか。
それに少々降っても大田は水はけよさそうだしな…
417名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 12:37:17 ID:eca8yJU8
やっぱり創価は強かった、春はいきなり負けたけど、さすがに同じ過ちはおかさないな。
418名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 20:07:46 ID:eLn9Q+M9
>>414
>創価は神宮第ニでの最終決戦を、反対する理由はないと思う。
>だって神宮外苑のある信濃町って、公明党本部があるので創価にとってはホームゲームみたいな
>雰囲気でしょう。

きみ、世の中の人間が自分の好きな大学野球に都合のいいように動いて考えている
って考えすぎてないか?

創価の連中が考えてるのは、創価の関係者(学会員含む)が数十人程度見に来てくれることを期待してなんか活動なんかしてないから。
「リーグ戦での応援なんか不要。だから(創価には)応援団なんかいらない」
っていうくらいのとこだから。

大勢のマスコミや創価関係者者以外の人たちが見ているところで目立ちさえすれば問題ない

そういう意味では新大学リーグを多少宣伝して少し客が増えるなんて事、狙ってない。
そもそも無理。新大学に限らず何か策講じたくらいで、いまどき大学野球にわんさか人が見に来るなんて
妄想に近い。それが東都だろうが首都だろうが、六大学でさえありえない。
今は何とか王子ブームとかでちょこっと六大学だけがもてはやされている風に見えるけど、だからといってワンサカ見に行くようになんてならないから。
っそれもブームの間だけ
419名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 21:01:11 ID:FCXDOnf6
>414
ちなみに神宮第二開催の時は入場料とってましたよ
但し、スコアボードの手書きオーダーは出なかったような。
420名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 21:53:42 ID:Ybg+O2yA
>>418
なんとか王子とやらの試合見に行った事あるか?
早慶戦以外でもプロ野球ヤクルトー広島戦より客入ってるぞ。これはワンサカと言わないのか?
ニワカだらけで、見辛いのは確かだが。
421名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 23:37:38 ID:eLn9Q+M9
>>420
王子の試合でが何人客が入ったかなんてどうでもいいんだって。
そういうこといってるんじゃないんだから。

お前、中学校とかの国語のテストで
「次の分を要約せよ」とかいう問題でぜんぜん点数取れなかった口だろw
422名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 23:38:10 ID:eLn9Q+M9
分→文
423名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 03:58:16 ID:KFBYYH9m
>>大勢のマスコミや創価関係者者以外の人たちが見ているところで目立ちさえすれば問題ない

そういう視点が正しいかどうかは、分からないけれども
どのみち岩槻球場でやるより、神宮第ニでやる方が
創価以外の人が来る事は確実だと思いますけど。
424名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 04:35:28 ID:Kp9aNgbw
岩槻でやるよりは多いだろうね。
で?

ちなみに、
>大勢のマスコミや創価関係者者以外の人たちが見ているところで目立ちさえすれば問題ない
おれ、これが正しいかどうかなんて一言も言ってないよ。間違ってるとも逝ってないけど。
創価の連中はそう考えているって書いただけ。

それと、神宮第二の方が観客が少ないなんてことも一言も書いてないしね

反論や意見など各自自由でいいと思うけど、
言ってもいないことをまるで言ってるみたいな表現とかするのは感心しないなぁ

テクニックでわざと?それとも単に読み取れていないだけ?
425名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 05:13:04 ID:q1V4h5qa

結局何を主張したいのかが、さっぱり分からないが・・
もしかして、今日も酒のんでませんか??
426名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 05:54:07 ID:q1V4h5qa
自分で自分の意見が正しいかどうかを、自分で判断する人間がどこにいるのかと。

423をもう一度注釈(  )をつけて言い直すとこうです。

>>大勢のマスコミや創価関係者者以外の人たちが見ているところで目立ちさえすれば問題ない

そういう視点が正しいかどうかは、(私自身は )分からないけれども (はっきり言ってしまうと偏ってる意見だと思うけど)
(もしあなたの創価は目立ちさえすれば良いという考えに立脚すれば)
どのみち岩槻球場でやるより、神宮第ニでやる方が
創価以外の人が来る事は確実だと思いますけど。(つまり目立って宣伝すると言うあなたの意見の
目的も達成されるでしょ)

注釈をつけて日本語書くのは久しぶりですが・・


427名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 21:20:28 ID:KmIs4f49
>>426
注釈付けなきゃ伝わらない文章力って事に気付くのに一晩掛かりましたねw
428名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 21:28:00 ID:0y9UwWQP
なんか創価関係者ってキチガイしかいねーな
429名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 04:21:40 ID:BkDzZkJW
>>427
普通は中学国語の基礎があれば注釈つけなくても伝わるって。
酔っ払っているとかだったら仕方ないけど。

>>428
少子化で偏差値20落ちたBFランクの流通経済さんですか?
430名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 07:27:25 ID:+Dm/ypnn
層化馬鹿も、ここまで来ると ? 。


そういえば、学芸ー共栄戦のスタンドの最上段に、わざわざ創価大のユニフォー
ムを着て観戦していたオッサンがいた。そこまできたら病気だね。流石、宗教
系の学校の応援者だと思った。ゲームの観戦というよりも周りをきょろきょろ
していて目があうと相手を威圧していた。なんだろね、あいつは?
431名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 08:54:33 ID:PO3B6d2y
早稲田にもいたけどな、ユニフォーム着て応援してたオッサン
432名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 13:33:09 ID:SgUWYMKz
延長10回終了

創価大 001 100 000 3  5
杏林大 100 000 010 0  2




433名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 14:28:38 ID:VU0wfVTq
>>431
早稲田と一緒にするなよw勘違いも甚だしい。
この程度の分別もつかないから宗教だのキモいだの言われるんだよ。
434名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 20:19:09 ID:PO3B6d2y
うわ、信者扱いされたw
ちなみに俺は、全日本選手権の時にネット裏で
真後ろの男に創価大の応援をでかい声でされて以来、アンチ創価だよ
元々嫌いだったけどw
435名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 20:19:47 ID:76Mand0y
同じ宗教系の大学、歴史のある駒沢大学、龍谷大学とはエライ違うなww
436名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 21:22:01 ID:SgUWYMKz
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
創価・関西創価スレッド [高校野球]
【◆】 群馬県立前橋商業高校野球部 【◆】 [高校野球]
437名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 10:57:51 ID:UW+jbytA
>>426
>つまり目立って宣伝すると言うあなたの意見の
だからおまえ読解力ないっていわれるんじゃないの?

「目立って宣伝する」って言うのはだれかの「意見」ではなく
彼ら(君実は創価?w)の目的だっていってるでしょ?
なんでそういう都合のいい表現や解釈しちゃうの?w

結局自分に指摘した気に入らない奴を批判したいだけなんだろ
そういう根性だから的外れな解釈しかできないんだよ
438名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:00:34 ID:vXS58fwg
2日前のレスに粘着するなよ。
どうでもいいよそんなこと。
439名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:27:31 ID:7Rm9rmDp
図星だったみたいだな 笑
440名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 18:51:54 ID:vXS58fwg
またヘンな扱いを受けたw
ここのリーグはつまんないけど、このスレは面白いなw

前言撤回、野球の話はどうでもいいから、日本語表現についてもっとやってくれw
441名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 22:58:42 ID:UW+jbytA
自分が叩かれてる理由が、創価だと勘違いされている
と思っているとこがすでに勘違いだって君自身が読み取れていない
(つまり自分に原因があるのにまったく気づけていない)ところなんじゃないの?w
442名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 10:59:12 ID:7fbH4581
>>440
草加はどこいった?
昨日の試合アップアップだったけど大丈夫?
リーグのレベルが上がったとは思えないが、調子が底の時に相手が調子良かっただけかな?
443名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 11:25:47 ID:4uaNaN4N
創価の人は何故か自分が創価であることを隠したがるのだろう?
そんな宗教団体に入って楽しいか?
444名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 18:15:19 ID:UQHQYrJi
>>443
いや、それが創価全体の戦略だから。
創価以外の人間にも支持される凄い宗教なんだよ!
と思わせるのが大作ちゃんはじめとした首脳部の思惑。

つまり隠すことは目的じゃなく、手段の一つにすぎないってこと
445名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 19:44:49 ID:4uaNaN4N
創価と勘違いされるのも戦略か?
446名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 20:02:56 ID:UQHQYrJi
少なくとも、創価じゃないと必死に言ってるやつが叩かれている理由は創価だからじゃなく、内容が的外れだから。
で、本人は、それに気づいていないってだけw そこが滑稽
447名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 10:30:44 ID:QlyUZPIw
ということは創価の可能性もあるということか
448名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 00:58:16 ID:Lts6RvPn
東京学芸大学OB栗山氏
東京ヤクルトスワローズ監督就任濃厚
449名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 03:39:11 ID:VMV6juh+
>>437
馬鹿かお前。
そんなこと言ってるのお前一人だけだろ。
450名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 03:48:56 ID:VMV6juh+
>>437
誰かの意見ではなくってwwwwwwww
まさにお前一人の独善的な決め付け・偏見意見だろ。
自分一人主観的な思い込みを、勝手に客観化するなよ。
451名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 08:32:06 ID:KXkoLQG0
そうか創価w
452名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 08:36:36 ID:0ZegydZS
手をかえ品をかえくやしいのぉー、くやしいのー、あぁくやしいーのーw
453名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 10:12:03 ID:f7vGXq+o
野球に興味のない創価教しか集まらないのが残念でならない。
454名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 18:34:50 ID:EgRuuL3n
今日の試合見に行った人、レポ下さい。お願い致します。
455名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 22:02:31 ID:fRUpz8/b
流通経済大 2−1 東京学芸大
456名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 22:04:33 ID:fRUpz8/b
東京国際大 4−1 共栄大

http://www.yozonet.com/tokyoshin/senseki/ext/h19aki_1.html
457名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 22:07:00 ID:fRUpz8/b
http://mirairyoku.rku.ac.jp/yakyu/
流経大試合内容
458名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 00:26:42 ID:OywWjc72
福岡やるな
459名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 00:57:38 ID:ZZXKJHMv
学芸惜しかったなあ
460名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 13:54:15 ID:DISEgByx
今日は福岡と渡辺がいない
461名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 14:10:05 ID:OywWjc72
3回終了

流通2対0学芸
462名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 15:34:19 ID:DISEgByx
試合終了

流通5対0学芸

463名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 15:35:18 ID:DISEgByx
訂正

試合終了

流通5対1学芸
464名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 18:50:28 ID:CysphB/Q
>>448
栗山氏って学会員?

465名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 20:01:54 ID:ffoDAKHR
>>464

栗山は学会員ではない。
466名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 18:20:23 ID:8GDuVZeP
>>465
なら 何故に創価高校?
467名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 23:16:00 ID:1pIXjGq3
東京国際ガンバレ
468名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 10:52:29 ID:DpeiuOQy
創価大7−0共栄大(7回コールド)

まあ、こんなもんだろ。
勝又にたった2安打じゃ話にならん。
469名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 11:14:43 ID:DpeiuOQy
>>466
栗山の一家は学会員でもなんでもなかったが、当時は小平市在住だった。
栗山の中学時代は、創価高が野球部を強化しようとしていた時期で、
当時の校長が、自ら栗山を説得して入学させた。

栗山自身は在学中に入会したものの、大して信仰している意識はなく、
大学は学芸大に行ったし、プロ引退後もテレビの撮影で神社に参拝したりしている。

学会員のきまりとして、他の宗教の寺院、神社へ立ち入ることは問題ない(日常においては
種々の状況でそういうことが生じるから)が、他宗(教)の本尊などを拝むことはしない。

栗山本人は、学会関係の会合で見かけないし、本人が一線を画してる様子。
ただし、日ハムの小谷野など、創価高の野球関係者とは折に触れ母校の話をするようだ。

つまり、単なる1人の創価高野球部出身者というだけの話。
470名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:16:41 ID:GQwT52HX
流通経済大スタメン

1 DH佐藤 (習志野)
2 RF井口 (熊本商)
3 LF福岡 (流経大柏)
4 2B増田 (常総学院)
5 C宇根田(賀茂)
6 3B鈴木(浜松江ノ島)
7 SS大村(敬愛学園)
8 1B本山(流経大柏)
9 CF小倉(土浦日大)

先発谷川(広島工)

471名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 12:55:45 ID:GQwT52HX
5回終了

流通0−1国際
472名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 13:56:39 ID:GQwT52HX
試合終了

流通1−3国際

473名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:04:11 ID:tV5ZPhHO
東京国際大にこんな試合をしているようじゃ今季の流経大はダメだね

2位は東京国際大だね
TIU頑張れ!
474名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:29:01 ID:tV5ZPhHO
>>912
という妄想でした
475名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 16:58:10 ID:iIMQjFaf
流通経済の選手は監督に意見しないのか?
こんな野球じゃ勝てないとわかってるだろうに
476名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 17:49:32 ID:SInKls4k
第3試合
杏林 3−2 学芸
477名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 20:28:01 ID:ZW8HtLOc
>>475
他競技の会場で現学長の前列に座った事がある。その時の学長の一言「野球はダメだ」
この一言で気付いた。学長が野球部の人事権を掌握してないと。つまり監督は野放し状態。好き勝手にやる理由が良く解ったろ?
478名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:08:50 ID:DpeiuOQy
>>475
流通経済大はなあ、ひいき目に考えても、大学の名前とか、所在地とか、ユニフォーム
その他、これはっていう魅力に乏しい。もっと高校生を引きつけるものがないと辛いな。

早実、早稲田大学が中学生、高校生にあれだけ支持されているのと比べて、まったくの
対極にあると思う。大学名を変えることは考えないのだろうか。
479名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 21:12:46 ID:GQwT52HX
>>478
確かにそうだが、それを言ったら、東京国際や共栄、杏林にも当てはまるだろ。
流経の上層部はもうサッカーしか興味ないんだよ
480名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:07:57 ID:ooBLojW5
サッカーは日本一になって、ラグビーも強いし、陸上も外人さんが頑張って、流通経済大学の名を上げた。
野球がダメでも学長は痛くも痒くもないもんな。
でも、野球部員は気の毒だよな。
監督は裸の王様。
あれじゃ高校野球の上に積み重なる野球じゃないもんな。いいところから来た選手は辞めてるし、監督にもの申す時は辞める時なのかもな。
東京国際は、春は惨敗だったがあれこれ試して、秋は格段の結果が出てる。
来年はゴッドファーザー古葉が正式就任だし、高校生練習会が大盛況も頷ける。
481名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:29:27 ID:ZW8HtLOc
>>480
退部者の数や面子を見ると部内の状況が野球をやる環境じゃないってのは頷ける。
試合見てて選手が可哀想になってくる部は全国広しと言えども流経大位だよ。晴れの舞台で体罰受けてる見たいな悲壮感漂う野球部。可哀想過ぎて応援してしまう。
482名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 22:43:39 ID:gjKXi8Rh
今まで名前すら知らなかったが、東京国際大の小島って坂戸西だったのか
483名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 23:45:42 ID:GQwT52HX
まあ流経の野球は?だが、福岡は良いバッターだな
484名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 11:13:06 ID:5vhNXUEb
終了

流通経済大 400 000 000 4
東京国際大 000 100 00X 1

485名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 12:27:13 ID:lCxFsbxz
渡辺(亮)ナイバッチ


まあそれはそれとして得点が初回相手Pが不安定だとはいえ、
中押しダメ押しが欲しいね。
486名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 15:33:46 ID:5KhGfsR1
>>480
不謹慎だが笑ってしまった。
裸の王様。これも然り。
少々オーバーだが言えてる。
昨日、ここで露崎かと思ったら、1年の小柄な広島P。
露崎。彼もまた、辞めたそうだ。
小鈴木、砂川等も大学最後のシーズンに出てこない。
ここはいったいどうなってるの?
選手が辞めるより監督が・・って見てて思った。
487名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:25:04 ID:lCxFsbxz
創価0―0共栄

七回終了

創価苦戦
488名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 17:14:50 ID:lCxFsbxz
創価2―0共栄

終了
489名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 03:54:13 ID:85/YSS1l
>>382
遅レスになるが

流通経済が、活気がないのは学長のせいではない。
流通経済は、少子化で定員割れして大学存続すら危うくなってるんだよ。
今の流通は中国人だらけになってるし


93年度・・・流通経済大学 志願者数1万人以上(河合偏差値47.5)
07年・・・・流通経済大学 資源者数400人程度(河合偏差値30.0Fランク)

490名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 03:56:11 ID:85/YSS1l
訂正、資源者→志願者
491名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 04:00:49 ID:85/YSS1l
>>482
流通経済は、ピーク時はほとんどが進学高校出身者だったが
現在は、底辺高校で就職できない奴の退避上。もちろん不合格者なんていない。
もはや底辺大学は、大学生とは言えないチンピラレベル。
流通だけじゃなく、全国的な傾向だが。


492名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 09:30:37 ID:EXIntL4q
>>479
共栄の場合、系列の共栄学園中・高、
春日部共栄中・高があるからまだ多少はマシだと思う。(名前だけ)
ただ1年生の志岐の代は高校の野球部入部当初50人以上いたのに、
共栄大の野球部に彼しか入ってないのを考えると先行き不安。
493名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 13:22:58 ID:ADiXaP3b
>>492
大学にある学科がショボ過ぎて話にならん。
春日部共栄のレギュラーだったらもうちょっとましな大学に行きたいだろ。
494名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:28:05 ID:EXIntL4q
>>493
開校が2001年じゃどんな学科であれ厳しいかと。
共栄学園短大と同じ時期あるいは春日部共栄高校と同じ時期に作ってたら
まだ少しはマシだったかも。
レギュラーじゃなくてもベンチ入り部員がホシス。
新井監督と小林コーチは春日部共栄の野球部OBだから
もうチョット協力してほしい。
495名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:39:24 ID:KZsHHxWV
流通負けてる(笑
496名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:42:06 ID:jGKgS6be
まあ大学の偏差値は置いといて・・
東京国際が今日勝つと面白くなる。
497名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 15:03:29 ID:KZsHHxWV
なんだよ追いついちゃったよ、国際頑張れ
今日勝ったら2位あるぞ!
498名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 15:29:03 ID:mbyq69ue
やったぁ。流経勝った。
499名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 16:17:39 ID:eMXsLIh4
>93年度・・・流通経済大学 志願者数1万人以上(河合偏差値47.5)
>07年・・・・流通経済大学 資源者数400人程度(河合偏差値30.0Fランク)

こりゃ酷い
1万人だと倍率も凄いなぁ
93年度入学卒業生と現役学生では、同じ大学卒とは言えんな
93年度のころはリーグ優勝は当たり前みだいな感じだね
過去のリーグ戦の成績HPでみたけど
でも、共栄大学よりは将来性あるでしょ? 歴史も長いし
500名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 16:36:52 ID:KZsHHxWV
まあそれは流通経済に限らず、東京国際や高千穂とか、杏林の文系の学部とかみんなその頃は受験生多かったんでしょうね

まあそういうのはよその板でやってよ
501名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 22:08:23 ID:54cUtK1v
ここにも栄スレのワセダ君は居たのかw
杏林大の2番セカンド鈴木大、東国大の2番ショート待井
502名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:17:33 ID:O4S/pajp
露崎辞めたんだ・・・
野球は辞めるなよ
503名無しさん@実況は実況板で:2007/09/25(火) 18:19:12 ID:UXbrTDXz
504名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 02:09:44 ID:XaLJIXCn
辞めてねえよ、露崎は。
505いよいよ開始へ!:2007/09/27(木) 20:49:21 ID:KDTwxeCB
流通経済大学が在校生・教職員・卒業生・入学希望者を対象とした、
SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)、「Rcom」をスタート
させた。(mixiの流通経済大学バージョンと言ったところか?)
9月中は開設当初のため、他の利用者からの招待は不要との事。
在校生・教職員・卒業生・入学希望者が一緒になって作る、豊かなコミュ
ニケーションのネットワークが出来上がることを期待したい。
ちなみに、「Rcom」のキャッチフレーズは
「With Your Campus Life」・・・・。
どこかで聞きなれた響きですね。
詳細は下記参照
http://www.rku.ac.jp/ring/index.html
http://rcom.rku.ac.jp/
506名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 23:50:58 ID:OCJ6O4js

こういうの貼るなよ
507名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 11:09:12 ID:yT4qP5xS
今日、試合やるのかよ
508名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 13:35:33 ID:aPc+BMNc
流経は7回で今のところ順調にリードしているみたいだけど

創価はどうなったのかな?
509名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 09:44:23 ID:3ydjxgVH
雨ざあざあ
510名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:16:38 ID:PqMxa9zX
流通経済大×共栄大

只今試合開始
511名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:22:46 ID:hC9U78oh
>>501
本当ですか?
今から出れば終盤戦には間に合うんで向かいます!
512名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 17:48:52 ID:hC9U78oh
↑間違えました。
501→510
513名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:20:21 ID:PqMxa9zX
五回終了

流通経済大4―0共栄大
ナイター
514名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 19:07:31 ID:PqMxa9zX

スコアはそのまま終了
515名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 20:25:10 ID:kcYRb3tr
共栄も共栄大も打てない
516名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 12:38:06 ID:9VFvG6VB
創価の田中と小早川が大社ドラフト候補に名前が挙がってるな
評価Cだから厳しいな、去年の神戸はB その前の八木がAだったしな
517名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:31:59 ID:rJkUV9Bj
>>516
田中はいきなりプロに入っても、がんばれば高口みたいに2年で1軍からお呼びが掛かるかもしれん。
ただし、Bクラスチームに入った場合のみ。Aクラスチームじゃ無理だ。

小早川は社会人で3年やってプロに入れるかどうか、のレベル。
518名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 22:31:46 ID:SJZt0xXP
今の新大学リーグでプロ一軍でやれる奴は一人も居ない。断言する。
519名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 14:00:44 ID:4gbt2aLl
この前日刊スポーツにイースタンリーグの打撃10傑が載っていて、
流経大から千葉ロッテに行った神戸がイースタンリーグで打率290でギリギリ10位だったね
結局ルーキーイヤーの一年目は一軍出場なし、来年に期待

一方、北海道日本ハムで創価大OBの八木は完全に二年目のジンクスはまってしまった。
それでもここにきて調子を徐々にあげてきたので、プレーオフ以降期待したい。
520名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 18:01:35 ID:fbUMG1a8
増渕、木村世代の東京国際大・小島
521名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 19:18:29 ID:4gbt2aLl
東京国際大OBで現日産自動車の石田投手もプロ入りできればいいね
522名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:38:29 ID:N4emMqgT
5回終了

創価大 2−0 東京国際大
523名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:54:08 ID:lZlz05Q6
創価対国際は4対0で創価の勝ち
524名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:55:42 ID:lZlz05Q6
続いて、流通対杏林の試合、只今シートノック
525名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 13:07:30 ID:lZlz05Q6
創価国際は七回に4得点を入れた創価が計7点で国際を完封
526名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:34:58 ID:B3tx+taF
露崎いますか?
527名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 14:58:00 ID:lZlz05Q6
いません

でも今日は流通経済コールド勝ちペース
528名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 15:34:46 ID:lZlz05Q6
流通杏林は8対1で流通(七回コールド)
529名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:33:11 ID:16mNS6Kg
流通経済って、勝ってる試合でも可哀相な悲壮感があるんですか?
530名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 00:54:23 ID:9ZCeqlon
確かにあんまり楽しそうではないね、ベンチも他のチームに比べたら静かだね
531名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 03:43:32 ID:xp1WBOJy
なんやかんや問題あるけど、流通経済勝ってるねぇー
いい選手いるのかな
532名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:38:15 ID:wDrU14BU
流刑のP陣より聖望の大塚の方が速いな
533名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:50:31 ID:uTXxAHSu
>>531
とりあえず知っている限り

1 DH佐藤 今年度流通経済大主将、習志野高校時代は控え、一年先輩に滝本という習志野出身のキャッチャーもいた
2 RF井口 熊本商業出身ということだから、片岡安祐美の後輩であることは間違えない。
3 CF福岡 流経大柏出身の強打者、高校時代通算本塁打40本近い(アマチュア野球通信にも掲載)
4 2B増田 昨年の常総学院の主将で甲子園にも出場、打順は7番を打っていたと思った。
5 3B渡邊亮昨年、一昨年と千葉経大附属の4番打者、甲子園にも出場、ロッテ大嶺からホームラン級のあたりを飛ばした(アマチュア野球通信にも掲載)
6 LF松島 広島出身でよくわからないが(アマチュア野球通信にも掲載)
7 SS田中 広島出身でよくわからないが、井原からレギュラーを奪ったんだから凄い選手なんだろう(多分)
8 1B本山 2年前の流経大柏のキャプテン、福岡と共にクリーンナップを打っていた高校時代の通算本塁打は25本くらい長打力あり千葉県秋季大会大会ベスト4
9 C吉田  この選手も広島出身でよくわからないが(アマチュア野球通信にも掲載)
P 市田  この投手も広島出身でよくわからないが(アマチュア野球通信にも掲載)



534名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 11:58:27 ID:QO3xZxXr
流通 志願者841人 倍率1.4
創価 志願者16,661人 倍率7.6
535名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 12:03:24 ID:9ZCeqlon
五回終了

流通経済大9―1杏林大
今日もコールドペース

>>533
くわしいのう

536名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:07:53 ID:9ZCeqlon
七回コールド

流通経済大 14―1 杏林大

勝ち点4

この結果により流通経済大の2位以上が確定し、明治神宮大会目指して、関東地区学生野球選手権大会に出場決定
537名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:10:05 ID:9ZCeqlon
高円宮杯第18回全日本ユース選手権 

決勝 広島ユースVS流通経済大学付属柏 (埼玉スタジアム2002) 

BS−朝日で生中継
12:55〜1500 (最大延長16:00迄)
http://www.bs-asahi.co.jp/sports/index.html


テレビ朝日でも深夜録画中継
1:29〜2:44
http://www.tv-asahi.co.jp/bangumi/
538名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 13:15:49 ID:9ZCeqlon
続きまして

創価大VS東京国際大

二回戦
539名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:08:19 ID:9ZCeqlon
3回終了

創価大 1―0 東京国際大
540名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 14:35:01 ID:9ZCeqlon
五回終了

創価大 3―0 東京国際大
541名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 15:38:01 ID:9ZCeqlon
試合終了

創価大 9―1 東京国際大

八回コールド

創価大、流通経済大、共に明治神宮大会目指して頑張って下さい。
542名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 22:07:41 ID:+xO239ru
またいつもの順位つまんね
来期に期待age
543名無しさん@実況は実況板で:2007/10/07(日) 22:09:24 ID:SBhxdBE8
下手こいたーage
544名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 11:13:28 ID:prIQp8TG
まあなんだかんだいってもこのリーグは創価と流通なんだね
545名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:14:20 ID:wEIN/f7K
>>544
いまや流通の存在感なんかどこにあるんだよ?
鬼が笑うわw
546名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 07:31:54 ID:US5HE0A5
>>545
それは来年存在感が出るという予言か?
547名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 11:57:31 ID:LrctvsoG
>>545
もはや流経といえばサッカー界ではブランド、池田大作先生も一目おく存在w

初Vの流経大柏 堅守、広島ユ封じる 高円宮杯
http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200710090096.html
流通経大柏高、攻撃サッカーで初優勝! 全日本ユース
http://www.sanspo.com/sokuho/071008/sokuho024.html
流経大柏高が初優勝、1次Lから全勝…全日本ユース選手権
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200710/st2007100905.html
流通経大柏高が初優勝/全日本ユース
http://www.aquarius.nikkansports.com/2007/soccer/youth/top-youth.html
流経大柏高、広島ユース破り初優勝…高円宮杯全日本ユース
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20071008ie23.htm
サッカー:流通経大柏高が全日本ユース初優勝
http://mainichi.jp/enta/sports/soccer/news/20071009k0000m050036000c.html
スポナビコラム
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/hs/column/200710/at00014917.html

548名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 17:12:01 ID:fmHwN2Kg
>>545

大作乙ww

大作が笑っているんだろ
549名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:37:59 ID:m+ld3R2Y
>>547
流通経済は人間の能力の半分しか使わないサッカーが得意なんだろ?
そっちでガンバレや。
550名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 22:56:19 ID:jzIY0vS7
>>549
創価って野球以外に部は無いんだっけ?
拝みに夢中だから野球しかないのか。
551名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 00:06:03 ID:DKscv/K8
>>549
すで流通経済サッカー部は日本一にもなった頑張っているだろ
つうか流経サッカー部に創価高校出身の部員がいたのにはワロタ
やはり池田大作大先生も一目おいた存在
552名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 01:18:58 ID:mcHDlMay
流経野球部って指導厳しいんでしょうか?部員は原則坊主とかホントですか?
553名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 13:00:49 ID:bF9kcBQR
>>550
野球が弱いのがそんなに悔しいの?で、「他の部は」だって。おまえは小学生かよ?大学生の野球ですらどうだっていいじゃん。ましてや他のスポーツなんかな。
554名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 14:34:01 ID:rN+0OT5w
やはり念仏が一番ということね
555名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 11:40:47 ID:yI7wQJ43
明治神宮大会、関東予選のトーナメント表はいつできるんだ?
556名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 17:02:14 ID:rh07wUGW
>>552
見る限り、上級生まで全員坊主。

557名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 20:20:08 ID:1IFF51lw
流経は坊主じゃないよ
558名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:38:51 ID:Zvx7XoVM
坊主だよ
559名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 01:00:39 ID:iRulhvam
坊主じゃないってスポーツガリだよ
560名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 02:02:25 ID:wjtwg/3T
来年流経で野球したいと思ってます。いずれにしても短髪なんですか・・自分は長髪とかではないんですが、
できればそんなに髪短くしたくないんですよね↓
561名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 02:09:11 ID:Z+0p1odj
>>560
野球とは何の関係もない部分だからね。
坊主や短髪で野球が上手くなるならみんなしてるよ。
悪しき伝統は排除して欲しいよね。
562名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:35:04 ID:iRulhvam
>>560
釣れますか?

もうセレクションおわりました。
今年の流経大のセレクションも大盛況、スポーツ健康学部のAOも定おかげさまてすでに定員に達したため締め切りました。
髪型のことを言う人は誰もいませんね、

あなたは創価大への入部お薦めします (笑)創価もみじかいか
563名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 11:44:52 ID:RzTj3GPt
煽ってる相手に勝てないんだから格好悪いね
亀田みたい
564名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 12:59:11 ID:iRulhvam
じゃあ
東京国際大か杏林大か共栄大に行ってくださいね
セレクションまだやっているか知りませんが(笑
髪型も自由なんじゃないでしょうか、そもそもまともなの大学野球の1部リーグでロン毛長髪で野球をやっている
馬鹿はいませんよ、長髪ロン毛でまったりやりたいなら
下部リーグにいきなさい。
565名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 19:40:30 ID:wjtwg/3T
セレクション受けなくても野球できるんでしょ?一般で。無理なんですか?
566名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 20:37:33 ID:iRulhvam
君がどんな経歴かしらんがまず無理だな、ほかあたりな
567名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:45:11 ID:SkQe2+6t
なんやかんや言っても、このリーグの盟主は流通経済大学
全国大会 準優勝 神宮 準優勝

創価は決勝まで行ったことが一度もないw
568名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 23:17:44 ID:wjtwg/3T
技術的に無理ってことすか?
569名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 00:55:59 ID:UD/c/cRh
相当アピールしないと無理だな
570名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 07:16:53 ID:I4ApJzEE
坊主じゃなくてスポーツ刈りまでは笑ったが・・・
哀れ。旧体質洗脳。
571名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 10:43:50 ID:UD/c/cRh
やっぱり勝てないと野球と関係ないところでしか煽れないんだな

なんか哀れな、どこのリーグが長髪でやっているか教えてもらいたい
このリーグだと四部の電通大ぐらいだろ、ロン毛茶髪&ピアスで野球をやってるの
572名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 20:59:56 ID:7rJkTBxp
一部の創価大とか流大のP陣はスピードどんなもんなんですか?やっぱ全国レベル?
自分このリーグの試合観たことないんで教えてください。
573名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:06:29 ID:AtNlO+AC
>>572
速いだけなら140後半。
まぁ140ならそれほど打たれないレベル。
574名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:34:13 ID:nxStEAGX
140後半も出てねえべさ
575名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:46:37 ID:EwPv2A4r
創価135。広島120。
576名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:46:51 ID:UD/c/cRh
創価の大塚は140でてるだろ?勝又はMAXででるぐらいかな
流経の谷川は140でてないね
577名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 23:49:51 ID:7rJkTBxp
レスポンスあざっす。575の方、広島ってのはなんですか?
578名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 00:02:15 ID:VYpqEq+u
別名 広島県人会野球部
579名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 00:04:21 ID:oCBMcI9A
球場で名簿買えばわかる
580名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 00:09:09 ID:wSEdV27u
ヒロシマ遅いのう
581名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 13:07:57 ID:paKg56wy
広島=流大でしょ?もっと速いんでは?
582名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 14:01:15 ID:9/4zsAPm
共栄と学芸に杏林が2勝8敗・勝ち点 1で同率、順位決定戦へ。
583名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 14:15:51 ID:PsDx76pn
流通の掛信はどこいったんですか?春は素晴らしいピッチングでタイトルもとったのにねぇ
関東大会でいきなりでてきたりして、露崎なんかもいるんでしょ?露崎は高校時代サイドスローから140キロでていたぞ
(千葉マリンスタジアムのスピードガンが正しければね)、福岡や小野も高校野球の雑誌ではMAX140キロでるとかいてあったしね
左の奥川と右の市田は何回かみたけどもそんなに遅くはなかったよ
見た目ストレート135キロくらいかな
584名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 14:18:46 ID:PsDx76pn
失礼露崎はそんなはやくなかったは
585名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 17:53:46 ID:paKg56wy
そうですか。けどやっぱり創価と流経は速いんですね
586名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 21:51:00 ID:OvcOaMoC
東京国際の長身右腕小島
587名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:17:23 ID:bzF0RrcU
東京国際の高校生練習会が盛況だったようですが、何人くらい来たのでしょうか?
588名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 13:54:42 ID:qurC6YyI
>>587
少し前にHPに練習会の写真があったんだけど、
高校のユニフォームに色別のゼッケン着た選手が大勢写ってた。
40人以上?いたような。不確定情報ですまん。
流通は何人くらい来たのかな?
589名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 14:33:52 ID:IcOf8DUn
流通はスポーツ健康学部のAO入試の定員がかやり早く埋ってしまったから
かなりきたんじゃないか?人数はしらんが
590名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 23:52:24 ID:sm0wl9R1
また創価が優勝かな
591名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 11:53:09 ID:79vg79I/
みたいだね

創3対1流

流通は五回まで佐藤の内野安打と福岡のヒット二本だけ
大塚のピッチングが光るね球も速いし、創価は本当に効率良く点をとるね
592名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 11:59:46 ID:79vg79I/
福岡惜しい

六回表終了

創3対2流


渡辺の内野ゴロの間に一点返す。
593名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:03:19 ID:YrNxHJiE
ヨーロッパの野球
http://www.mister-baseball.com/
594名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:26:55 ID:79vg79I/
1アウト2、3塁、流通チャンス、創価は大塚→勝又にスイッチ
595名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:29:36 ID:79vg79I/
流通チャンスでゲッツー(笑)

創3対2流

七回終了 そろそろ創価に流れが行きそう
596名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:45:01 ID:79vg79I/
流通七番松島逆転ツーランきました!

創3―4流
597名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:48:44 ID:79vg79I/
流001 001 002
創030 000 00

さあ最終回だ
598名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 12:59:16 ID:79vg79I/
そのまま創3―4流で試合終了、流通は創価に何年ぶりの勝利だ?
勝又に変わって流れが流通にきた感じがするが、内容悪いな
あと2点はとれただろうに。

ともあれ両チームの関東大会での活躍に期待する!
599名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:01:43 ID:TXPpQsK8
ふざけんなこら!大塚も勝又も打線も全部情けない。
あの程度のPに抑えられて恥ずかしくないのか?
明日はコールドで勝てよ!
600名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 13:05:29 ID:79vg79I/
>>599
荒れてるな、気持ちはわからないでもないが
601名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 09:59:51 ID:h6+CMVB2
岩槻遠いな
行く気も失せたわ
602名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 10:14:12 ID:ooPTTzuH
>>601
さいたま周辺が会場の新大学リーグを見るのは初めてなんですね。まぁ見ようと脳裏をちらついただけでも素晴らしいと思いますよw
神宮に東大が勝ち点を取る試合でも見に行ったらどうですかwww
603名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 10:31:35 ID:LvRRihf4
小早川ツーランホームランで創価2点先制
604名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 10:40:27 ID:LvRRihf4
流通経済大

DH佐藤
RF井口
2B増田
CF松島
LF福岡
1B渡辺
SS田中
3B鈴木
C吉田

P谷川


605名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 10:58:07 ID:LvRRihf4
創価大

SS遠藤
LF花山
CF佐伯
C小早川
3B田中
DH楠本
RF濱田
1B太田
2B古茂田

P勝又
606名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 11:07:08 ID:LvRRihf4
プロ注目、創価大、小早川2打席連続ホームラン

流通、 谷川早くもKO、 奥川にスイッチ
607名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 11:24:08 ID:LvRRihf4
三回表が終わりません
創価、怒濤の6連打

現在三回表途中

創9―0流

奥川は1アウトも取れず試合をぶち壊して、三番手、小田に交代
608名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 11:31:54 ID:LvRRihf4
三回裏

流通増田のタイムリーで一点返す

創9―1流
609名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 11:43:58 ID:LvRRihf4
また小早川の二塁打を口火に流通まずいしゅびもあり、創価がすかさず追加点

創10―1流
610名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 12:15:14 ID:LvRRihf4
五回まで終了

創10―2流

流通 七回までに七点差以上つけられるとコールドが成立します

流通は五回から四番手藤井に交代この点差なら経験を積ます為に色んな投手を使うのもいいでしょう
611名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 12:16:19 ID:cCKwQgm2
エアバットの応援は止めた方がいいな。見ててもつまらん、音もしょうもない。応援する人の顔がわからない。最悪。
612名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 12:31:45 ID:LvRRihf4
七回表

遠藤の犠牲フライで創価一点追加、その後創価の攻撃が終わらす
流通 五番点行田に交代
613名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 12:53:00 ID:LvRRihf4
試合終了

創価大11―2流通経済大

(七回コールド)

創価大の良いところばかりが目立つ試合でした。点差が開いてからは、エンドランありダブルスチールあり
やりたい放題やられてしまいました、結果的には創価大主将小早川の二発で決まった格好でしたね

いよいよ明日は泣いても笑っても最終戦、東京新大学リーグ優勝決定戦らしい試合期待しています。
でも、自力では創価大の方がどうみても強いな、主将の力が大きいのかな
流通経済は一年の福岡は良い選手だと思います。
614名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 12:55:43 ID:i2LuAWG3
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【◆】 群馬県立前橋商業高校野球部 【◆】 [高校野球]
創価・関西創価スレッド [高校野球]
◆◆◆◆ 春日部共栄2 ◆◆◆◆ [高校野球]
埼玉栄高校野球部応援スレ 2 [高校野球]
ゲゲゲの鬼太郎3期限定スレ【オカリナ2曲目】 [懐アニ昭和]
615名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 16:57:37 ID:NuFdOct/
首大の学生だけど、東都に移籍してくれないかなー。
神宮や神宮第二辺りで試合を観たいよ。
616名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:11:59 ID:LvRRihf4
関東選手権組み合わせ
10/29
10:00 (1)・横浜商科(神奈川2位)vs首都2位
13:00 (2)・作新学院(関甲新2位)vs東京新大学2位
16:00 (3)・東京新大学1位vs千葉2位

10/30
9:00 (4)・上武(関甲新1位)vs(1)の勝者
12:00 (5)・千葉1位vs関東学院(神奈川1位)
15:00 (6)・(2)の勝者vs首都1位

10/31<代表決定戦>
10:30 (7)・(4)の勝者vs(3)の勝者
13:30 (8)・(5)の勝者vs(6)の勝者

11/1<代表順位決定戦>
12:30 (7)の勝者vs(8)の勝者
617名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:48:19 ID:dVB7+1sF
創価、流通共に2回戦でボコボコにされそうだ。
上武と東海で決まりだろ。
618名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 10:49:05 ID:HaoK5Q07
当たっている福岡を一番にもってきたか、そういや高校2年の時もトップ打ってたしね
やっと監督気づいたみたいだ。
619名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 11:03:02 ID:HaoK5Q07
7福岡
D佐藤
4増田
8松島
9井口
3渡辺
2吉田
5鈴木
6田中

市田
620名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 11:18:56 ID:HaoK5Q07
福岡ツーランで二点追加、フォークが抜けると怖いね

創価先発、大塚豊ノックアウト!→天野

流経大220
創価大00
621名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 11:25:01 ID:HaoK5Q07
遠藤
花山
佐伯
早川
田中
楠本
濱田
太田
古茂田

天野
622名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 11:28:24 ID:HaoK5Q07
流経大220 0
創価大000
623名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 11:50:51 ID:HaoK5Q07
五回終了

流経大220 00
創価大000 00

整備

市田 スライダーを駆使しコーナーを丹念について創価打線を翻弄しています。
624名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 12:02:13 ID:HaoK5Q07
六回終了

流経大220 000
創価大000 000
625名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 12:19:22 ID:HaoK5Q07
トイレに行っている間に流経内野ゴロの間に追加点

創価 天野→馬場
馬場は1アウトも取れずに 勝又に交代
626名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 12:24:40 ID:HaoK5Q07
流経大220 000 2
創価大000 000

更に内野ゴロの間に一点追加、流通経済大いよいよ 9季振りのリーグ優勝が見えてきた^_^;^_^;
627名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 12:31:55 ID:HaoK5Q07
七回終了

流経大220 000 2
創価大000 000 0


久々のピンチも市田三振で仕留めて脱出

あと1点とって昨日のコールドのお返しをしてくれ!
628名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 12:48:31 ID:HaoK5Q07
八回終了

流経大220 000 20
創価大000 000 00

いよいよ最終回
629名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 12:55:47 ID:HaoK5Q07
9回表終了

流経大220 000 200
創価大000 000 00


完封してやれ
630名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 13:03:32 ID:HaoK5Q07
試合終了

流経大220 000 200 6
創価大000 000 000 0
最後は創価大自慢のクリーアップを三者凡退
流通経済大2003年春以来9季ぶりリーグ優勝を果たしました。

おめでとう!
631名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 13:09:17 ID:HaoK5Q07
>>94
今日はそのご指摘の点は十分にしっかりと対応していました。
632名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 13:13:01 ID:HaoK5Q07
>>125-129
流経大勝ちましたが
633名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 13:24:00 ID:lbXsVLT5
>>630

今日は市田の好投と福岡をトップに持ってきたことにつきるね。
今回優勝しなかったら今の4年生は一度も優勝経験なしで卒業
するところだったよ、今まで4年間は掛信、谷川という2枚看板
でずーっと戦ってきたけど、彼らが抜けたあと市田が軸になって
これからも活躍してくれればいいね、創価の奴はあの程度のPとか
馬鹿にしていたけど、これで創価キラー市田が誕生したねこれからも期待
してるぞ
634名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 14:41:00 ID:iRbZK68H
実況乙です。
流通経済大学野球部おめでとう!
昨日、コールドだったんで負けると思ったけど、接戦ではなく完封で
勝とは・・・

春も優秀期待しているよ!
大作が裏で悪さばっかりするから、仏罰があったのではww
聖教新聞ではなんと書くかなw
635名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 14:50:17 ID:HaoK5Q07
小早川の連発といい昨日の試合を見る限り創価の方が一枚も二枚も上かと思いましたけどね
やはり野球は投手を中心とした守りがだいじなんですね
広島県や千葉県の高校野球もこんな感じなんでしょうね
636訂正:2007/10/22(月) 14:53:41 ID:iRbZK68H
優勝
637名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 15:03:09 ID:HaoK5Q07
関東選手権組み合わせ 横浜スタジアム
10/29
10:00 (1)横浜商科(神奈川2位)vs城西大学(首都2位)
13:00 (2)作新学院(関甲新2位)vs創価大(東京新2位)
16:00 (3)流通経済大(東京新1位)vs国際武道大(千葉2位)

10/30
9:00 (4)上武(関甲新1位)vs(1)の勝者
12:00 (5)東京情報大(千葉1位)vs関東学院(神奈川1位)
15:00 (6)・(2)の勝者vs東海大(首都1位)

10/31<代表決定戦>
10:30 (7)・(4)の勝者vs(3)の勝者
13:30 (8)・(5)の勝者vs(6)の勝者

11/1<代表順位決定戦>
12:30 (7)の勝者vs(8)の勝者
638名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 15:08:56 ID:HaoK5Q07
創価大も流経大も共に一回戦からだね、東海大の山に入った創価大は作新学院大とオープン戦であたってるのかな?
流経大は夏のオープン戦で国際武道大と対戦しているみたいだね、因みにその時のスコアは3―3の引き分け
639名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 16:56:40 ID:biO/KEUY
創価はリーグ優勝より神宮を選択したんだな。
ドラフト候補の宝庫・上武の枠は避けるのが順当。

因みに 国際武道2軍VS流通経済1軍が引き分け。
640名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 17:35:28 ID:lbXsVLT5
>>639
言い訳もここまで来ると気持ち悪いね、創価の連続優勝の記録がとぎれた代償は
大きいよ、春の大学選手権も東海大は準優勝方や上武大はベスト8だったか?
641名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 17:47:53 ID:lbXsVLT5
No.4512 (2007/09/19 13:51) title:どうせ
Name:丸 (csr2.rku.ac.jp)
秋も流経は創価には勝てないよ。
試合を見るかぎり流経はどれも使えない。


流経大のホストからかいてますね、誰でしょうこのアホは

642名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 18:22:13 ID:lbXsVLT5
643名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 18:38:03 ID:HaoK5Q07
>>642
すいません、なんか勘違いしていました。
国際武道大と言えばドラフト候補の伊場?という好投手がいるんですよね
これはふつうに初戦からキツそうですね
644名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 18:42:00 ID:HaoK5Q07
失礼

伊波投手でしたね
645名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 19:46:36 ID:biO/KEUY
>>662
すみません。
結果は・・だったんですね。
試合見てたんですけど、失礼しました。
646名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 21:59:54 ID:HaoK5Q07
>>645
内容どうでした?誰が投げていたんですか?
見ていたのなら教えてください
647名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:55:33 ID:0BPadKAb
まあお母さん興奮しないでw 
648名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 11:45:36 ID:KpOn9LfH
個人タイトル

最高殊勲選手 市田 勝宏(流経大)
最優秀投手  市田 勝宏(流経大) 防御率0.85
首位打者   田中 広尚(流経大) .419
最多本塁打  該当者なし
最多打点   遠藤 徹(創価大) 10打点
最多盗塁   佐藤 和之(流経大)花山 貴志(創価大)神田 貴史(国際大) 6盗塁
最優秀新人  増田 雄介(流経大)


649名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 11:47:00 ID:KpOn9LfH
ベストナイン

投手 市田 勝宏(流経大)
捕手 小早川 伸仁(創価大)
一塁手 太田 泰史(創価大)
二塁手 増田 雄介(流経大)
三塁手 遠藤 徹(創価大)
遊撃手 田中 宏尚(流経大)
外野手 井口 寛章(流経大)
外野手 花山 貴志(創価大)
外野手 神田 貴史(国際大)
指名打者 佐藤 和之(流経大)

650訂正:2007/10/23(火) 12:59:37 ID:MbTGy69H
学会信者のご父兄様、お題目、信仰心が足りませんよwww
もう、ラジオで創価大学ばっかりCM流して
池田大作という男は詐欺師なんです


すぐに言い訳、「大勝利」の行進だとかけませんでしたねwww
651名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 14:25:15 ID:hwuxC67D

まあこんな荒らしは放っておいて

>>648-649
それにしても今回は流経の下級生が活躍したよね、市田はじめ、田中も創価の田中じゃなくて
流経の田中が本当に良く打ったよ、四割越えての首位打者タイトル獲得は見事!
さすが昨年のベストナインの井原からポジション奪ったことだけあるわ、納得しました。
652:2007/10/23(火) 23:31:59 ID:MbTGy69H
創価信者乙www
この正教分離違反が!!
大学創立するなんてもってのほか
八王子の市民が迷惑なんだよ!気持ち悪い大学作って

あの応援は日本とは思えんぞw
653名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 23:39:10 ID:hwuxC67D
>>652
私が学会委員ですって?どこをどう読んだらそうなるんですか?

全然違いますよ

横浜では流通経済、創価ともども厳しい戦いになると思いますが、神宮大会目指して頑張って欲しいですね
654名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 03:23:51 ID:356eONbY
>>653

ごめんなさい
655名無しさん@実況は実況板で:2007/10/24(水) 17:30:12 ID:E8ZgvCk5
>>654
いいえどういたしまして、お互い新大学の発展のために為にがんばりましょう
同じリーグどうしていがみあってはいけません、両チームとも横浜スタジアムで大いに暴れてください。
656名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 16:23:15 ID:WnovQBaq
国際の神田っていつ外野にコンバートしたん?捕手もやってるみたいだが
彼、高校時代はサードだったんだが
657名無しさん@実況は実況板で:2007/10/26(金) 23:39:27 ID:oMKbCZKj
創価大は坊主ですか?
658名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 08:42:18 ID:EWOzwom/
流経打線をチンチンにした国際小島
659名無しさん@実況は実況板で:2007/10/27(土) 11:40:23 ID:3nBpO7m7
ただの一試合かった投手、そんな投手最近だけでも結構いますよ
春は学芸大の折笠、去年は杏林大の桐原、まあ、勝ち点とってから煽ってくださいよ、国際さんw
そんなつまらない小さなことで煽ってないで、来年古葉新監督の下の「創価、流経倒して、優勝するしてやる!」
くらいの書き込みしなきゃ監督変えた意味もまくなりますよ。
660名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 14:21:58 ID:ZlgLLeVS
何年か前にいた、東京国際大の石田っていうPもよかったな
661名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 11:26:28 ID:c6JNNDfw
横浜で行われる明治神宮大会関東予選についての特集が
今日の神奈川新聞に載っていました。出場チーム紹介も。

流通経済大 「頼れる左右両輪」
リーグとして19季ぶりとなる完全優勝を果たした。
原動力は谷川、市田の左右両輪だ。MVPと最優秀投手をダブル受賞した
市田は力感ある直球で押す本格派。優勝が懸かった最終戦で創価大を完封するなど、
ここ一番でのハートの強さも頼もしい2年生右腕だ。
左腕谷川は変化球を主体に打たせて取る技巧派だ。
最終学年での大舞台に意欲を燃やしている。
打線は日替わりながら、首位打者に輝いた田中や俊足の佐藤、
巧打の福岡など小粒ながら好打者がそろう。
662名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 11:27:01 ID:c6JNNDfw
創価大 「切れ目ない打線」
「どこからでも点を取れる」と自負する打線の顔は、遠藤、花山、佐伯と続く
1−3番の俊足トリオ。チャンスメークを小早川、田中、楠本ら長距離砲が生かす。
下位にも俊足打者が並ぶ手ごわい打線だ。
投手陣は勝又、大塚の二枚看板に急成長の天野が加わり万全の態勢。
いずれも制球よく連打を許さない。捕手小早川は緻密に計算立てたリードが際立つ。
古茂田、田中の二遊間、中堅佐伯とセンターラインは4年生で固め、
頼もしいバックを形成する。
663名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 11:27:32 ID:c6JNNDfw
国際武道大 「攻守にスピード」
部員253人というマンモス野球部をエース伊波が引っ張る。右横手から切れのある
直球に鋭く落ちる球を織り交ぜる。制球力のある左腕山本も控える。
出塁率の高い1番柴田を佐々木、仲澤の3、4番でかえすのが理想だが、
後ろにも岩崎、佐久間、安達といった長打力のある打者がそろい、
破壊力のある打線だ。
堅実さが光る守備は捕手佐久間を中心に遊撃平田、中堅柴田とセンターラインの
レベルが高い。俊足選手がそろい、攻守にスピードが武器。
664名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 11:30:51 ID:c6JNNDfw
作新学院大 「堅守で勝機探る」
2005年秋に1部に昇格して以来、初めて2位になり今大会出場権を勝ち取った。
投手陣を中心に守り勝つ展開に持ち込みたい。
主戦はスリランカ人の最速147キロ右腕・イシャーラ。制球力のある金沢ら
投手層は厚い。機敏な遊撃田中、守備範囲の広い二塁落合はミスが少ない。
中堅谷田部勝が外野を締める。
攻撃の中心は好機に強い笹沼。逆方向への打撃も持ち味だ。確実性とパンチ力を
兼ね備える後藤と谷田部勝が脇を固める。
665名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 13:53:03 ID:DvnfnRCe
国際部員の部員数253人にたまげた。

そろそろ創価始まるね
ガンバレ!
666名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 13:57:23 ID:wk2aRkpm
失敬。
国際部員×国際武道○
667名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 15:36:16 ID:YW6+DnxY
第一試合

横浜商科大 4―3 城西大
668名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 15:38:06 ID:YW6+DnxY
第二試合

五回終了

創価大 5―1 作新学院大

創価大リード

先発勝又→大塚
669名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 15:42:37 ID:YW6+DnxY
失礼

五回裏攻撃中

創価002 10
作新100 01

3対2で創価リード
670名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 15:46:36 ID:cLk+UORB
ありがとう!待ってました!
実況よろしく
671名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 15:49:53 ID:YW6+DnxY
創価3回は田中のツーランホームラン、4回は古茂田のタイムリー
672名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 16:45:45 ID:YW6+DnxY
第二試合終了


創価002 100 000 3
作新100 001 000 2


創価大が勝ちました。
673名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 16:47:23 ID:YW6+DnxY
訂正

第二試合終了


創価002 100 000 3
作新100 010 000 2


創価大が勝ちました。
674名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 17:08:35 ID:YW6+DnxY
流通経済大スターティングメンバー


7福岡
D佐藤
4増田
3渡辺
8松島
9井口
2吉田
6田中
5渡辺

P市田
675名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 17:50:01 ID:YW6+DnxY
第三試合

4回終了

流通経済大000 0
国際武道大000 0
676名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 17:56:54 ID:YW6+DnxY
第三試合

五回終了

流通経済大000 00
国際武道大000 00
677名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 18:17:41 ID:YW6+DnxY
第三試合

6回終了

流通経済大000 000
国際武道大000 000
678名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 18:38:20 ID:YW6+DnxY
第三試合

7回終了

流通経済大000 000 0
国際武道大000 000 0
679名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 18:56:49 ID:YW6+DnxY
第三試合

8回表終了

流通経済大000 000 03
国際武道大000 000 0
福岡、増田な連続タイムリー3点先制!
680名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 19:04:15 ID:YW6+DnxY
第三試合

8回終了

流通経済大000 000 03
国際武道大000 000 01
681名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 19:47:02 ID:YW6+DnxY
第三試合

試合終了

流通経済大000 000 030 3
国際武道大000 000 013 4

サヨナラ負け
682名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 10:57:32 ID:nO0Skr6Y
リュウケイはおつかれさま!
ソウカがんばれ!
683名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 11:43:05 ID:fwUiof+q
連盟代表は2つもいらない、一つでいいよ。
684名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 17:55:18 ID:nO0Skr6Y
創価大 0-1 東海大

勝、杉本
負、勝又
685名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 18:33:45 ID:GbsB4i2k
チッ、東海ごときにあっさり完封負けかよ。よりによって杉本なんかに抑えられやがって!田中と小早川!おまえらの責任だろうが!他にも学園出は何してんだよ?リーグ戦でも負けやがって恥さらしが!
686名無しさん@実況は実況板で:2007/10/30(火) 18:37:05 ID:nO0Skr6Y
選手はよくやったと思うけど、やっぱり創価大学が神宮にこないと(良い悪いは別にして)盛り上がらないよな
687名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 04:27:19 ID:97nXOFbn
>>686
創価の試合で盛りあがるのは、学会員だけでしょう。
688名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 04:32:04 ID:97nXOFbn
>>683
秋期は2つでもいいと思うけどな。
春と秋、違う方式だとワンパターンじゃなくて
楽しめる。
689名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 11:12:39 ID:HrfkYEJL
>>683
今回創価はそれで救われたけどね、1代表制なら、昨年の敗者復活方式がいいね
690名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 12:57:09 ID:4Ux8FAvi
まあ、接戦だね! 流通経済も創価も悔しいだろう

千葉県リーグと首都大学は強いよね?
首都は東海以外に城西、帝京も強豪でしょう。
千葉の中央学院大学は昔、大学選手権で早稲田に勝っていたしな
武道大学の部員は多すぎw
691名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 17:51:15 ID:HrfkYEJL
千葉リーグそんなに強いか?1位のなんとか情報大は所詮負けだろ?流経大も1位で負けたけど、武道大のエース伊波を先にKOしたぞ
その武道大もあんだけ人数いんのに今日はなんかへんなとこに負けたじゃん
リーグ2位の創価は春、選手権準優勝の東海大に1点差の惜敗だし
関東では首都大学リーグの次にレベルの高いリーグといえるだろう
千葉や甲信越なんとかリーグは春の大学選手権や秋の明治神宮大会で準優勝したことあるか?
692名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 21:21:39 ID:0eBkb6q1
関東学院・横浜商大>流刑・層化
693名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 23:11:24 ID:HrfkYEJL

お前のような奴を目くそ鼻くそを笑うというんだよ
694名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 02:29:09 ID:rPN3CeRj
>>691
全日本選手権での準優勝って、昔1回のみだろw
準優勝なら、関東学院とかもあるし・・

年度によって勢力図は違うけど。
一部リーグの実力で比べると

首都>>>神奈川>千葉=東京新=関甲だと思う。

以前は、関甲は弱かったが実力が上がった。
695名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 02:34:12 ID:rPN3CeRj
二代表制は、リーグ間の実力が分かりやすいので
これはこれで面白い。
5チームのトーナメントよりは、10チームのトーナメントのほうが
大会としても盛り上げる。
696名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 11:10:38 ID:sLP1MKLi
>>694
なんだ神奈川は優勝でもしてんのかと思った。
あんだけ神奈川でダントツの優勝回数あるのに、全国で準優勝たった一回かよ(笑)
神奈川の他の大学はベスト4くらいいってんだろうか(笑)
まだ千葉の方が神奈川よかつよかったりしてな(笑)
697名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 12:00:53 ID:zGm7r5Wt
698名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 12:14:25 ID:zGm7r5Wt
1977年春 初出場 創価大ベスト4
http://www.yozonet.com/tokyoshin/senseki/s52haru_jinguu.html
1979年春 初出場 流経大初戦敗退
http://www.yozonet.com/tokyoshin/senseki/s54haru_jinguu.html
1979年秋 流経大初戦敗退
http://www.yozonet.com/tokyoshin/senseki/s54aki_jinguu.html
1980年秋 流経大初戦敗退
http://www.yozonet.com/tokyoshin/senseki/s55aki_jinguu.html
1982年春 流経大ベスト8
http://www.yozonet.com/tokyoshin/senseki/s57haru_jinguu.html
1982年秋 流経大初戦敗退
http://www.yozonet.com/tokyoshin/senseki/s57aki_jinguu.html
1983年春 流経大ベスト8
http://www.yozonet.com/tokyoshin/senseki/s58haru_jinguu.html
1984年春 流経大ベスト8
http://www.yozonet.com/tokyoshin/senseki/s59haru_jinguu.html
1984年秋 流経大初戦敗退
http://www.yozonet.com/tokyoshin/senseki/s59aki_jinguu.html
1985年春 創価大ベスト8
http://www.yozonet.com/tokyoshin/senseki/s60haru_jinguu.html
699名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 12:20:05 ID:zGm7r5Wt
1986年春 流経大準優勝
http://www.yozonet.com/tokyoshin/senseki/s61haru_jinguu.html
1986年秋 流経大ベスト8
http://www.yozonet.com/tokyoshin/senseki/s61aki_jinguu.html
1987年秋 流経大初戦敗退
http://www.yozonet.com/tokyoshin/senseki/s62haru_jinguu.html
1988年春 流経大ベスト8
http://www.yozonet.com/tokyoshin/senseki/s63haru_jinguu.html
1989年春 流経大初戦敗退
http://www.yozonet.com/tokyoshin/senseki/h1haru_jinguu.html
1989年秋 流経大ベスト8
http://www.yozonet.com/tokyoshin/senseki/h1aki_jinguu.html
700名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 13:50:46 ID:9dBOzN/L
接戦で負けると悔しいねぇ
大差ならいいけど

東海大学、その他の出場校頑張れよ!
701名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 13:56:46 ID:sLP1MKLi
>>700
お前、どこのファンだよ、ここは新大学のスレだろ
なんで東海なんか応援すんだよ、アホか
大差敗けの方がみっともないだろ
702名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 14:51:04 ID:dlpk0kjv
中国学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
          「三国志が好きな奴は中国学科に来るな」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言・珍言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
           I.S(芥川賞作家・東京都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちに対する税制優遇を廃止して、税金をできるだけ多く搾り取るべきだ」
Y.Y准教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
703名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 18:15:12 ID:zGm7r5Wt
704名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 18:26:39 ID:zGm7r5Wt
705名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 22:04:11 ID:eD8MBxR7
神奈川は山崎(栄)が居るし、松本(PL)や駒苫OBが居るし
Pも力あるな
706名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 23:36:07 ID:sLP1MKLi
東海大5―0関東学院大
東海大1―0創価大


首都>東京新>神奈川>千葉

神宮での実績からしてもこれが妥当
707名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 11:30:15 ID:FKZbTMxd
東京新対神奈川直接対決 は 東京新大学リーグの3勝0敗

平成5年11月14日 神宮球場 2回戦

                1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
関東学院大(神奈川大学) 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
流通経済大(東京新大学) 0 0 2 0 1 0 0 0 × 3

(関) 神尾、倉石-関口
(流) ○椎名-高橋信
三塁打:(流) 高橋和

流経大椎名が関東学院大打線を散発の4安打に抑え快勝。流経大は3回、安打と犠飛でまず2点を先行し
5回にも1点を加点、少ないチャンスを確実にものにした。関東学院大は打線にまったく元気がなく、
反撃の糸口も見つけ出せなかった。

平成17年6月9日 神宮球場 2回戦
                1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
関東学院大(神奈川大学) 1 1 0 0 0 0 0 0 0 2
創  価  大(東京新大学) 0 2 0 0 0 0 3 0 × 5


(関) ●内田、多田-諸角
(創) ○八木-梅田
本塁打:(関) 榊原(ソロ、八木)、(創) 高口(2ラン、内田)
二塁打:(創) 梅田

創価大のエース・八木が2日連続完投でチームを8強に導いた。7安打2失点の粘投に、打線も7回、敵失で2点を勝ち越し。
吉崎のスクイズでさらに1点を追加した。関東学院大は中盤以降打線が沈黙した。
(記事は「週刊ベースボール」より)

708名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 11:30:46 ID:FKZbTMxd
平成19年6月14日 東京ドーム 2回戦
               1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
関東学院大(神奈川大学) 0 1 0 0 0 0 0 0 0 1
創  価  大(東京新大学) 1 0 0 2 0 0 0 0 × 3


(関) ●内田-岡芹
(創) ○勝又、S大塚-小早川
三塁打:(創) 田上
二塁打:(関) 永野、(創) 小早川
709名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 12:47:17 ID:/6MCw8pN
神奈川は神奈川大学が強い印象あるが、龍谷大学みたいな感じか?
国際武道VS上武も接戦だったな
惜しいな、流通経済大学
春も優勝期待してるぞ!
監督は今のままでいいのかな
710名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 14:30:55 ID:827jItWd
>>709
お前はどこのヲタだよ期待なんかしなくていいよお前邪魔
ほかのリーグなんて関係ないだろ、自分の応援しているリーグのスレたてろよ

人気がねーからすぐ落ちるか(笑)
711名無しさん@実況は実況板で:2007/11/02(金) 21:13:51 ID:JZpcO/bE
DQN東海はすべての面でクズ

東海大相模・田中広輔の殺人スライディング
http://jp.youtube.com/watch?v=WAEVcDZUzkM
スポニチ画像
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/07/30/KFullNormal20070730018_p.html
東海大相模のこの選手は ひ ど い
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1185905173/l50

東海大相模・田中広輔が、アウトのタイミングでホームインの際に、
スパイクを立ててキャッチャーの太腿をグサリ。
桐光のキャッチャーのユニフォームを切り裂き、歩行不能。退場。
712名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 03:56:43 ID:JxBgy1dY
>>711

お前だと
この政教分離、大作大学野朗がwwwww

文章読んだらわかるだろ?
流経の野球部応援しているだよ。

創価大学は日本の恥というか犯罪だろ?
お題目でもあげてろ
713名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 11:00:31 ID:xcK+uC9d
>>712
ちゃんとした日本語でお願いします。あなたの文章をみていると
流経大を馬鹿にしているとしか思えません
714名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 20:43:31 ID:Xw4vJ5nB
東洋大姫路で部内暴力

野球の秋季高校近畿大会で準々決勝に進出している東洋大姫路(兵庫)で部内暴力があり、日本高野連は24日、持ち回りの審議委員会で、同校の同大会出場には差し支えないとする応急措置を決めた。
日本高野連によると、9月19日の練習後、2年生部員1人が1年生部員1人を校則違反したとして、平手で数回たたいた。
同校は匿名の投書で事実を確認し、23日に兵庫県高野連に報告した。
問題の部員を大会の登録メンバーから外した。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193219403/l50
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20071024033.html
715名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 12:59:14 ID:GJXdT0ox
最下位決定プレーオフ(11月3日、流通経済大グラウンド)

第1戦:○共栄大 7-6 東京学芸大●
第2戦:○東京学芸大 6-4 杏林大●

716名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 15:58:16 ID:qH2LX24f
今回プレーオフは下位チームだったから問題なかったけど、もし流経と創価ともう一チームでプレーオフになったら、
関東予選と日程が重なりそうでまずかったな、この辺の日程の問題も今後考えていく必要があるね。
717名無しさん@実況は実況板で:2007/11/04(日) 23:15:55 ID:pSAKDg4b
今回の最下位プレイオフって、3校同率なのに、なんで巴戦でもトーナメントでもないの?
初戦で負けた学芸のみがなんで2試合やるの?
718名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 12:24:39 ID:Ry3CcU9R
創価大の応援怖すぎ・・・
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1182002208/l50
719名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 13:20:59 ID:BiYg0AfZ
流経大の牛久グラウンドは、車じゃないと行けないね。近くにいくつかゴルフ場があるから、クラブバスを利用する手もあるが…。
720名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 12:29:17 ID:IJiKYmGH
408号沿いの流大グランドは練習するところであって、観戦市に行くところでは
なよね、でも最近クラブハウスらしきものが球場内にできたようだし。そこから
観戦できるとすれば、快適に観戦できるかもね。
721名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 11:28:37 ID:b5+B8BGz
小早川は広島か日ハムが最下位でとってくれそうだな
722名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:52:43 ID:2vuh3/LV
>>721
春のリーグ戦にオリのスカウトが来てた。試合中小早川が動いた時しかスカウトが反応しなかったのはリーグ戦ファンとして非常に残念だった。
723名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 18:58:06 ID:fgzOv2AQ
>>722
>>オリのスカウトが来てた

そういうの、なんでわかるの?
スカウトが元有名選手とか?
724名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 23:36:25 ID:4hinB3Hn
オリックスの指名候補には入ってなかったような気がしたけど
まあこればっかりはドラフト当日までわからんね
725名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 22:52:19 ID:WHrVw8jL
突然すまないが質問させて下さい
受験生で学芸を目指してるんだけど
一部みたいだけどレベルは高い?
自分は本州の人間じゃないから
直に試合みたことがないもんで…
726名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 01:11:33 ID:CQY0YeqR
こういうことだけはするなよ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl

大学ラグビー日本一、関東学院大学ラグビー部寮で大麻栽培!!!
727名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 03:12:23 ID:1ApAZXN2
数年前まで、創価大と流通経済の最終決戦は
神宮第ニで行われていたのに、なぜ撤退したの?
神宮第ニでやる最終決戦は、神宮進出をかけた決戦と言う緊迫感のある
雰囲気があって非常に良かったのに・・

秋の最終決戦は、岩槻球場だった。
県営大宮ならともかく、そんな不便な場所で試合やっても
もう見にいくことすらできないよ。
728名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 11:51:51 ID:Sdpop+H9
>>727
岩槻だろうと飯能だろうと、行くのがマニアなの!
729名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 11:54:05 ID:789Kei2a
俺は岩槻いくよ
730名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 12:02:40 ID:U3bhS9tJ
飯能の方が駅から近くて助かるな
池袋から1本だし
731名無しさん@実況は実況板で:2007/11/10(土) 15:27:30 ID:/fetV8lB
最終戦を神宮第ニでやる場合は、春なら早慶戦と同じ日程でやってほしい。
(秋は日程的に無理だが)

「同じ時刻」でやる場合は、隣りの早慶戦も気にしながらマニアな試合を見る。
これって最高の気分だよ。
大学野球の隣りで、サッカーワールドカップが国立競技場で行われるような時、観戦すると
大学野球のマニアな観客も、隣りの結果が気になっていつもより興奮する。
これって1度体験すると、病み付きになる。
となりの早慶も、となりで何やってんだろう?と気になるし、東京新の宣伝にもなる。

早慶戦も見たいんだよ、って場合は「早慶戦が終った時刻」から最終戦を
始めると良い。
入場料がただなら、帰り道ついでに見ていく客も多いはずだよ。
東京新マニア以外の、一般客が大勢くると選手も緊張して良いだろう。

732名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 20:38:47 ID:LCBmNJLn
土日 県営
733名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 14:15:59 ID:q/LZ+h1b
全試合岩槻でいいよ(笑)
734名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 20:26:50 ID:CWVLmfKf
入替
735名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 00:29:00 ID:6MaLqQJC
>>733
ずいぶん自虐的だね。
ただでさえマイナーリーグなのに球場まで超マイナーを選ぶのですか。
客がいらないと言うのなら、大学グランドでやった方が落ち着いてできるのでは?
736名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 14:44:30 ID:+41B9muc
じゃあ大学グランドでいいよ。
737名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 11:29:59 ID:S7yQkB5N
入替戦日程

第1試合(9:00〜) 第2試合(12:00〜) 第3試合(15:00〜)

11月17日(土) 県営大宮球場
杏林大-高千穂大 首都大東京-工学院大 東京海洋大-東京工科大

11月18日(日) 県営大宮球場
工学院大-首都大東京 東京工科大-東京海洋大 高千穂大-杏林大

11月19日(月) 県営大宮球場
杏林大-高千穂大の第3戦予備日

11月24日(土) 流通経済大グランド
首都大東京-工学院大、東京海洋大-東京工科大の第3戦予備日
738名無しさん@実況は実況板で:2007/11/16(金) 23:39:32 ID:SdlscRA+
739新スレ出来ました!:2007/11/19(月) 21:38:12 ID:XewZBsKo
大学・学部版に流通経済大学の新スレ出来ました。
【龍ヶ崎】学校法人 日通学園・流通経済大学(6)【新松戸】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1195473877/
740名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 11:58:24 ID:fA47PZ2G
創価大の小早川、田中の両選手は今回は残念だったけど、また2年後目指してがんばれ!

今年は当連盟からの指名はなかったけどここ数年毎年指名されていたし、来年以降も注目!
741名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 12:01:29 ID:fA47PZ2G
あっ、それから、高千穂大学の一部復帰おめでとうございます。
来春のリーグ戦での活躍きたいしております。
742名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 02:58:32 ID:UuaBKAST
もしこの連盟が、埼玉県野球連盟なら埼玉県の聖地
県営大宮でやることに意味があるだろうが
新東京がやっても、ほとんど意味ないな。
地元と関係ない新東京連盟じゃ100%テレ玉もテレビ放映してくれないだろう。

埼玉県民は誰も関心をもってくれるわけないし。
最終戦の岩槻に至っては、完全な選定ミス。
743名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 03:06:11 ID:UuaBKAST
春の最終節は、早慶戦と同一の土日に
神宮第ニ球場でやるべき。

早慶戦よりやや時間を遅らせて、試合開始をすれば
入場料無料なら、確実に一般客が1000人〜2000人の観客は新東京の最終節に
流れるだろう。
埼玉連盟でもないのに大宮に土着しても、客は減る一方だよ。
744名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 11:54:38 ID:yBFW5sjx
>>742-743
深夜に連投するくらいなら、直接連盟にメールしたら?
このリーグは全試合無料でみられるのだから、客入りなんて特に考えてないでしょ
745名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 21:05:24 ID:uJTyZgYE
>>743
ナイター設備無いから無理だよ
746名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 01:31:41 ID:oimCpyqo
>>742
テレ玉はレッズ厨のうんこ局です
747名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 06:23:03 ID:nu+nNFzQ
>>744
いや、客の入りは非常に大事だと思うよ。
例えば全国朝刊で、歴史の浅い首都連盟の試合結果は出ても東京新連盟は出ないところが大半
ベースボールマガジン出版の大学野球でも、首都連盟よりページが半分以下。

この差は、はっきり言って野球実力より連盟のマネジメント能力の差。
顧客を会得する為の経営努力を放棄してたから、後発の首都連盟にも完敗してるんだよ。
この板には、よそ様の連盟の斎藤人気を嫉む意見が多いけど
そんな情けない惨めなことより自分の連盟の顧客獲得を本気で考えるべき。
客が増えれば、必然的にマスコミの扱いが大きくなるんだから。

748名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 08:24:57 ID:HycADpt1
>>747
リーグ戦見たことない人の意見だな
749名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 21:02:19 ID:3crX0SVj
客の入りなんか全く気にしないけどなぁ、空いてて野球見易いじゃん。岩槻とかスタンド狭いから疲れるし。
実力や人気って相乗作用でしょ?一概にココがダメってのは変。
連盟が集客等に努力してないのは皆が認めると思うけど。
750名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 21:19:13 ID:oimCpyqo
まずはうんこ埼玉新聞に試合予定と試合結果を載せてもらわないと。
751名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 22:56:56 ID:C/TG0sSs
宣伝する前にレベルアップでしょ
752名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 03:22:44 ID:U6yrvpdm
>>749
君がすいてる席の方が、のびのびして見やすいと言うのはよく
分かったよ。君に限らず、誰でもそうだよ。
でもそれはあくまで個人的嗜好の問題だろう。

ここで問題にしてるのは、1、観客とマスコミの扱いが比例してることと、あとは
2、観客が少ないマスコミに注目されないリーグ戦に、優秀な高校生が集まるか?
というマネジメント的なことを言っている。

つまり客が入らないことが、リーグが強化できないことへの悪循環・デフレスパイラルに
なってることが問題。
個人的にすいてるほうが見やすいというのと、リーグ発展の経営的な話は別次元の話。



753名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 06:31:12 ID:98Ef+Ced
>>743
秋季リーグ中の土日の神宮第二は10月は高校野球・東京都大会開催中。
はっきり言えば、ここより高校野球の方が客入る。
754名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 06:50:36 ID:98Ef+Ced
そういえば今年の高校野球都大会準決勝は、神宮第二球場で早稲田実業ー関東一高、国士舘高ー日大二高が、
隣の神宮球場で早慶戦が行なわれるという豪華な組み合わせになり、行き来の客で大混雑したよ。
第二球場は朝にはチケットが完売、満員札止めの中700円の入場料がタダで解放された。
高校も六大学、東都系の付属の試合は客入るからね。
755名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 07:26:11 ID:YWmEUcc8
>>752
つまり「良い球場で開催する」「実力を上げる」「マスコミに取り上げて貰う」と集客アップって事なのか?
肝心な事が抜けてる、どれも莫大な金が掛かる。それが無理だって言ってるの。だったら空いてて見易い方がいい。あなたの熱意は素晴らしいけど連盟にどれ位寄与してる?せいぜい500円程度でしょ。
地方郵便局を潰すな、でも郵便料金は上げるな。てのと同じw
756名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 09:48:37 ID:7XbrLq5A
神宮第二でやって、途中退場客の新記録でも作るのか?
見たいと思う野球があれば客もマスコミも行くよ。
やりたいと思う野球があれば優秀な高校生も入る。
先ずはそこからだ。
757名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 12:07:55 ID:+r210Mdk
来季は東京国際・古葉監督、高千穂・嶋田代行の参入に注目してる。
見たいから、岩槻でも飯能でも行くよ。
神宮は、見会うレベルになってからでいいんじゃない?

758名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 14:25:27 ID:l9YiTnTH
なんか深夜に書きこんでいるひと生で新リーグ見に行けよ結構おもしろいよ
大学野球の雑誌なんかみてないでさ
759名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 00:55:23 ID:ThflXLF5
758が良いこと言った。
はっきり言って創価と流経以外高校野球よりレベルが低い。下部リーグに至っては地方予選の地区予選にも劣る。残念ながらこれが現状。試合する前からコールドが予想されるようでは集客アップは論外。飯能や岩槻で野球できるだけでも幸せだと思わないと。
来季は是非とも高千穂や東京国際に期待したい。実力で神宮第二をもぎ取ろう!!
760名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 01:43:47 ID:my2+iEhu
臭い層化やFランクの流刑に、神宮第ニももったいないかも。
神宮に来るな汚れる。荒川河川敷で塵拾いしながら試合やれよ。
761名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 23:30:51 ID:QwQ5uItv
流通経済オフ?
今月、ちょくちょくグランド前を通るんだが、練習してるの見たことない。
762名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 17:05:01 ID:QGwmAKQd
進歩しない訳だ
763名無しさん@実況は実況板で:2007/11/25(日) 17:49:29 ID:Y8+eohEX
つーか、今どこのチームもオフだろ、今やってんの社会人チームくらいだぞ
ちなみにうちのチームもオフだ
764名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 15:20:20 ID:8vAc36er
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.517【狗鷲軍団】 [プロ野球]
◆◆◆◆ 春日部共栄2 ◆◆◆◆ [高校野球]
ロックマンスレッド Part67 [レトロゲーム]
埼玉県の高校野球について語ってみるか83 [高校野球]
【秋関】関東の高校野球75【開幕】 [高校野球]
765名無しさん@実況は実況板で:2007/12/02(日) 23:24:47 ID:tRhWdCnW
新入生情報はあるかな?
766名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 01:30:11 ID:skMPBcH1
オフシーズン、選手は自主トレに励んでいるかな?
来春選手の成長した姿を見に行きたいとおもいます
767名無しさん@実況は実況板で:2007/12/11(火) 23:58:18 ID:nip7PEHh
流経大、現3年生が異様に少ないのだが?なんかあったのか?
来年主将やるのいるのか?
768名無しさん@実況は実況板で:2007/12/14(金) 11:12:37 ID:nMqKIRuT
今年度3回目の連盟会議があります。
12月16日(日)14時より
流通経済大学新松戸キャンパスにて
主な議題は
春季スケジュールについてなど

リーグ運営の諸事項について話し合う正式かつ重要な場です。
加盟各校は必ず参加を!
769名無しさん@実況は実況板で:2007/12/18(火) 21:09:25 ID:xJN29LYN
>>767
HPには井原の名前がまだ残ってるが。
内部崩壊でも優勝したのは凄いなぁ
770名無しさん@実況は実況板で:2007/12/18(火) 21:54:13 ID:MG3+e1vf
↑何かあったの??
771名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 12:03:32 ID:7WYLD7yu
遂に、高校野球板にも進出

流通経大柏が甲子園に出るまで見守るスレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1198118836/l50
772名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 17:55:46 ID:GsBTEiD3
773名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 18:08:01 ID:GsBTEiD3
谷沢野球コミュニティhttp://www.ybc2005.com/

高千穂の選手もいるね
774名無しさん@実況は実況板で:2007/12/21(金) 11:42:55 ID:rG4AvpgS
>>773
つうかさ、マネージャーの方流経大OBじゃないかw
775名無しさん@実況は実況板で:2007/12/21(金) 17:22:27 ID:At9Fy8ht
流経大野球部はOB会ってある?
無さそうな気がする
776名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 00:29:31 ID:aZuqmXvh
>>775
あるよ
777名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 00:31:05 ID:aZuqmXvh
>>772-773
よく調べたな

とにかく野球辞めていなくてよかったよ、大学は辞めてないみたいだな。
778名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 12:35:47 ID:8l0nYxm9
779名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 12:52:15 ID:8l0nYxm9
http://mirairyoku.rku.ac.jp/glitters/

流通経済大GLITTERS
GLITTERSはすべてのRKU関係者を応援します!!
780名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 13:01:47 ID:8l0nYxm9
781名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 11:27:13 ID:6mbqEGMI
どなたか上智大の雰囲気など特徴知ってる方いたら教えてください
782名無しさん@実況は実況板で:2007/12/28(金) 12:45:53 ID:4Q/+JDh+
めいじがいじめにより連盟を除名www
 ★祝★ 上智大学 が東京六大学のメンバーに!

      ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
     ( ´∀` )  ( ´∀` ) ( ´∀` )
     /    ヽ /    ヽ/ 慶應 ヽ、
     | | 法政| || 早稲田 |  ∧_∧ | |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` )  |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 東大 (___)
     | ( ´∀` )∪上智 ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 立教  ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

783名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 11:25:36 ID:jIwSgkf/
古葉東京国際大デビュー戦は東大と
http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/p-bb-tp3-20071229-301096.html
784名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 11:29:33 ID:jIwSgkf/
785名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 11:33:14 ID:jIwSgkf/
786名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 11:37:08 ID:jIwSgkf/

まとめ
【創価大】勘米良・小松(創価)井の口(東邦)脇山(創価大)天野(三島)
【高千穂台】山崎(沼市)
【流経大】嶋田(銚子商)
787名無しさん@実況は実況板で:2007/12/29(土) 11:38:56 ID:jIwSgkf/
訂正
脇山(愛工大名電)
788名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 14:35:57 ID:N49vS3qb
何浪かして野球部に入ったと見たり聞いたりした人います?
引退時に後輩と一緒ですよね?
789名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 16:32:22 ID:YHJKiSFs
もうちょっとちゃんとした日本語で頼む
790名無しさん@実況は実況板で:2007/12/30(日) 16:34:08 ID:1JggGOZU
中村太郎
791 【大吉】 【636円】 :2008/01/01(火) 01:32:13 ID:XRM/XdR3
あけおめ!
792名無しさん@実況は実況板で:2008/01/01(火) 01:45:32 ID:wQpVazK/
ICU、外語大、首都大以外には行きたくないなぁ・・
793 【吉】 【250円】 :2008/01/01(火) 11:34:22 ID:XRM/XdR3
新年明けましておめでとうございます。
さて、新年を祝して今年の流通経済大学の オーダーでも予想してみよう(あくまでもお遊びで)


1 DH嶋田(銚子商業) 今年度、流通経済大期待のルーキー、名門銚子商業で主将、元祖黒潮打線のリードオフマン
2 RF井口(熊本商業) ご存知片岡安祐美の後輩であることは間違えない。
3 CF福岡(流通経大柏) 付属出身の強打者、高校時代通算本塁打30本近い
4 2B増田(常総学院) 一昨年の常総学院の主将で甲子園にも出場、打順は4番を打っていたと思った。
5 3B渡邊亮(千葉経大附) 高校2年から千葉経大附属の4番を任され、甲子園にも出場、ロッテ大嶺からフェンス直撃、大三塁打を放つ
6 LF松島(広島工業) 天下分目の創価大戦では起死回生の逆転ツーランを放ち優勝へ勢いづける一発を放つ
7 SS田中(崇徳) 井原からレギュラーを奪い、いきなり首位打者獲得、凄い根性
8 1B本山(流通経大柏) 2年前の流経大柏の主将、福岡と共にクリーンナップを打っていた。高校時代の通算本塁打は15本くらい
9 C吉田(瀬戸内)  この選手も広島出身で、パンチ力がある強肩キャッチャー
P 市田(広島工業) 流通経済大のエース昨シーズンMVP、安定感抜群、スライダーが武器の右の本格派
794うぃ:2008/01/09(水) 19:00:44 ID:WEFcZjG+
流通の5番打ってる人ー
初詣で見掛けましたよー
応援してますよーo(^-^)o
795名無しさん@実況は実況板で:2008/01/13(日) 13:02:53 ID:Su20hyya
拓大紅陵の露崎投手ってまだ流経大にいるの?
もしやめないでいるなら頑張ってください、高校の時から応援しています。
796名無しさん@実況は実況板で:2008/01/17(木) 16:06:17 ID:pGFNlHs8
新入生情報


【創価大】勘米良(創価)小松(創価)井の口(東邦)脇山(創価大)天野(三島)
仲澤(桐生一)森下(東筑紫学園)

【流通経済大】嶋田(銚子商)

【東京国際大】鈴木(聖光学院)

【高千穂大】山崎(沼市)

797あつ:2008/01/24(木) 01:08:52 ID:BxilN0yA
【東京国際大学】喜納、松井(浦和学院) 津田(九州学院〜九州国際大学編入二学年から)
798名無しさん@実況は実況板で:2008/01/25(金) 17:09:39 ID:gxZfz7dS
すいません、ちょっとお聞きします。
東京国際大の監督に古葉竹織氏が就きましたがどういう経緯があったのでしょうか?
氏は東都の専修中退ですし旧東京商科大学とは関係ないように思いますが、、、
799名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 05:29:05 ID:imHrjOII
東京国際は旧国際商科大学でしょ?
800名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 11:05:17 ID:fFZ8iN+V
>>796
間違ってるデータをそのまま安易にコピペすんじゃねえよバカ。

>脇山(創価大)

脇山は名電だろうがハゲ。
801名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 11:19:56 ID:fFZ8iN+V
>>796
書き込んである内容をちゃんと読まずにデータをそのまま安易にコピペすんじゃねえよバカ。

>仲澤(桐生一)森下(東筑紫学園)

こいつらは「今の」1年じゃねえかよ。4月から2年だぞボケ。
802名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 18:32:17 ID:DZlB7Vtl
創価みたいな気持ちの悪いところはどうでもいいよ
803名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 01:14:01 ID:zMAGtjFL
>>802
お前の顔の方が気持ち悪い件について
804名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 08:55:37 ID:9SxAdt5z
>>803
君、なんかどこかでそういわれたみたいだね
805名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 22:42:27 ID:3Upx4zkz
>>798
熱意に負けたとか言ってました。
806名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 13:47:34 ID:Zv1h0iu1
創価大野球部の新入生のホムペ、未成年が酒飲んでます。
http://51.xmbs.jp/GO5GO/
807名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 21:25:22 ID:wc9QYzvy
東京国際大 古葉新監督が就任
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20080204046.html
808名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 21:58:40 ID:1YLfHR+s
>>797
津田てあの津田投手の息子だよね?
809名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 12:02:56 ID:9v7sn8Jk
東京国際大監督の古葉氏が本格始動
http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/p-bb-tp3-20080205-316875.html
津田さん長男編入
http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/p-bb-tp3-20080205-316795.html
【大学】打倒斎藤ワセダ!古葉竹識氏、東京国際大監督に就任
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200802/bt2008020501.html
東京国際大・古葉新監督が宣言!プロ&大学W日本一!
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20080205-OHT1T00068.htm
古葉竹識氏 東京国際大新監督に就任
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/02/05/0000825964.shtml
810名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 16:10:28 ID:Zu0uzpKh
古葉竹識氏が東京国際大の監督に就任
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1201779364/
811名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:44:21 ID:YUt1DI/x
小島と極貧打線
812名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 17:46:23 ID:nuSZQX6P
さてさて…
今年の一部の各大学の戦力はどんなものかな?
813名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 15:26:10 ID:dVT9+0/m
東京国際大って、そんな大学あったんだ………カープファンの俺としても、古葉監督に頑張ってもらいたい。
814名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 12:23:30 ID:C8sNvEMV
日程
          球場          第1試合           第2試合          第3試合

4月2日(水) 大田スタジアム 流通経済大--東京学芸大 東京国際大--共栄大
4月3日(木) 大田スタジアム 共栄大--東京国際大 東京学芸大--流通経済大
4月4日(金) 大田スタジアム

4月12日(土) 岩槻球場 創価大--共栄大 東京国際大--高千穂大
4月13日(日) 岩槻球場 高千穂大--東京国際大 共栄大--創価大
4月14日(月) 岩槻球場

4月19日(土) 岩槻球場 流通経済大--東京国際大 創価大--高千穂大 共栄大--東京学芸大
4月20日(日) 岩槻球場 高千穂大--創価大 東京学芸大--共栄大 東京国際大--流通経済大
4月21日(月) 岩槻球場

4月26日(土) 飯能市民球場 流通経済大--共栄大 創価大--東京国際大 東京学芸大--高千穂大
4月27日(日) 市営大宮球場 東京国際大--創価大 高千穂大--東京学芸大 共栄大--流通経済大
4月28日(月) 市営大宮球場

5月3日(土) 岩槻球場 流通経済大--高千穂大 創価大--東京学芸大
5月4日(日) 岩槻球場 東京学芸大--創価大 高千穂大--流通経済大
5月5日(月) 岩槻球場

5月10日(土) 飯能市民球場 東京国際大--東京学芸大 共栄大--高千穂大
5月11日(日) 飯能市民球場 高千穂大--共栄大 東京学芸大--東京国際大
5月12日(月) 飯能市民球場

5月17日(土) 岩槻球場 流通経済大--創価大
5月18日(日) 岩槻球場 創価大--流通経済大
5月19日(月) 岩槻球場

815名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 12:26:22 ID:C8sNvEMV
816名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 01:37:27 ID:EwAH140Y
>>814
やまぶきだらけorz
県営無しかよ
817名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 12:36:28 ID:4WyhHW1o
818名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 00:12:01 ID:Cy2oOvt8
学芸なら一般で入って野球できますよね?
819名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 12:12:27 ID:yeqNGOnF
あなたの熱意によりますけどね。
820名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 13:04:54 ID:Cy2oOvt8
受かったら熱意をもって頑張ります。
821名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 13:55:46 ID:9r/tcyZw
>>813
この前、JR高田馬場駅構内に古葉監督の写真入りで、東国大のポスターが大きく2枚貼ってあった(^-^)
822名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 11:45:18 ID:du0oLVzn
流経大OB

★“大器”お目覚め!神戸が逆転3ラン
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200802/bt2008022907.html
823名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 11:52:29 ID:du0oLVzn
ロッテ神戸3ランでアピール
http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20080228-328904.html

<“幕張のゴジラ”神戸逆転3ラン>
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/02/29/08.html
824名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 11:54:13 ID:du0oLVzn
古葉監督VS嶋田監督代行“元プロ指揮官対決”…東京新大学
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20080228-OHT1T00091.htm
825名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 11:58:46 ID:Hop7TQsw
古葉監督 初采配は東大に圧勝
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/03/02/13.html
826名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 16:49:31 ID:TjAh6kRv
大学】古葉監督率いる東京国際大、東大相手に17点差圧勝
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200803/bt2008030200.html

東京国際大の新監督に就任した古葉竹識・広島元監督(71)が1日、
埼玉・坂戸市の同大グラウンドで“初陣”を迎えた。
東大相手の今季初のオープン戦は19−2で圧勝した。

東京国際大ナインが躍動した。東大5投手の22四死球という乱調にも助けられ、12安打で19点。
就任1カ月で迎えた初戦を圧勝で終えた指揮官は「どんな形でも勝ったんだから100点満点」。
広島、大洋時代と変わらない“古葉スマイル”が浮かんだ。

1番・内山の4盗塁など計6盗塁の機動力も見せた。「きょうはサインは出さなかった。
いい投手が相手だとなかなか点は取れない。私がいつも言っていることを選手たちは注意してやってくれました」。
八回には一塁コーチスボックスに立つ“サービス”も。

一塁側、右中間、左中間の3カ所のフェンスには今年のテーマ「挑戦」の横断幕が掲げられた。
「私自身が新たな気持ちで挑戦している。みんなで上を目指して頑張っていきたい」。
東京新大学リーグは4月2日開幕。目標の大学日本一を目指す“挑戦”が1カ月後に始まる。

2008年03月02日 更新
827名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 11:13:40 ID:cUr9lgKM
イカサマサッカー★流通経済大柏高校応援スレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1204730407/l50
828名無しさん@実況は実況板で:2008/03/08(土) 11:01:10 ID:6dCsOA8m
岩槻大学リーグ
829名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 11:55:01 ID:SY0R13QU
あげ
830名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 13:10:08 ID:KEHtZxy1
なぜ、創価大は自校Gでばかりオープン戦をやるのかな?
831名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 03:17:08 ID:KB17Zwv4
マジレスだが
試合できる十分なグランドがあるから。
高速が近いから移動に便利。

そんなもんか。
832名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 00:33:20 ID:ULqPPteL
情報漏れを気にしてるから自校グランド

対戦相手も公表しないし
833名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 01:01:27 ID:vCYV6i23
てかHP更新してほしい。創価は小早川と田中あたりが抜けて打力が落ちたな。ピッチャーは勝又、大塚、天野、藤島、剣持、勘米良などいるんだけどな。
834名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 11:52:49 ID:ef4ykfuX
オープン戦結果

流通経済大 1−6 仙台大

今年の流経はダメでしょう
835名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 13:41:17 ID:v0qbIoLO
流通経済大学OBのプロ野球選手、神戸拓光(千葉ロッテマリーンズ)が
ゲンダイネットで特集されている。
今期、期待の若手選手として注目されているようだ。
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=28652
836名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 11:48:52 ID:hX8wjWFZ
>>831
創価のグランドってそんなにすごいんですか?
やまぶきとくらべてどうですか?
837名無しさん@実況は実況板で:2008/03/13(木) 13:22:21 ID:NmEFViFd
そんなにすごいとは言ってない。
試合するための広さや環境が普通にあるだけ。
両翼100のセンター115くらいじゃないかな。
838名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 13:32:51 ID:dCxIL15R
>>837
いや両翼100mは凄いですよ、センターはやや短いようですけど
岩槻だって両翼95mですよ、流通経済の両翼90mちょいのグランドよりは
良いと思います。
839名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 14:50:41 ID:0drdogYy
創価のオープン戦の結果知らない
840名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 12:00:59 ID:WNgywAmt
>>839
http://www.tokyo-bbc.net/cgi-bin/game/scoreboard.php?gid=605

創価大3−4東京大だって

東京国際大が>>826で東大に19-2で勝ってるからどうなんだろうね、
一試合の比較じゃわかんないけど・・・

あとは載ってないからわかりません。



841名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 12:11:36 ID:WNgywAmt
3月26 水 創価大×関東学院大 創価G 13時
4月 3 木 創価大×慶應義塾  13:00 慶大G
842名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 12:28:34 ID:9h/xGv86
>>840
サンクス

しかし見る限りピッチャーも新1年に投げさせたりしてるし創価は控え組だったはず。
843名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 11:37:04 ID:CITV9bPL
オープン戦結果

流通経済大 1−6 仙台大

http://www.nomo-baseball.jp/result08/kekka080314.html#kekka
流通経済大 1−12 NOMO baseball ciub

http://homepage3.nifty.com/toyo-u_bbc/
流通経済大 5−9 東洋大

流通経済大 2−3 立正大

今年の流経は期待しない方がよいでしょう。創価大がぶっちぎりで優勝でしょう
844名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 11:39:32 ID:CITV9bPL
845名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 13:31:29 ID:znS3/krG
>>837
大塚投手の特集記事みたら、写真だと両翼90メートルだった。
846名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 14:20:42 ID:7eX2OvXs
学芸大のオープン戦情報を知りたい。ここは公立なのげになにげに上位に食い込んでくるからなぁ
どういう練習しているんだろう?プロ選手もベイスターズの加藤とか何人か輩出しているし。
847名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 16:49:44 ID:NwES9fMf
 流経、露崎はどうしたの?秋季リーグ戦から見ないけど。
 あと、オープン戦で渡辺亮も見ないね。出てる?
848名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 17:35:11 ID:nOQMMLDh
今日は青山学院とオープン戦だっけ?
849名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 17:44:56 ID:nOQMMLDh
3月18日 オープン戦結果

流通経済大 010 002 001 4
青山学院大 010 002 000 3
850名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 18:48:23 ID:NwES9fMf
青学とのオープン戦は誰が投げたの?
851名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 12:29:53 ID:8C9GMNfC
神戸は開幕二軍スタートか

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
霞に行った後に必ず桜町の風俗に行ってしまう。 [バス釣り]
∞ 2007高校球児進路スレ ∞ [高校野球]
852名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 03:27:52 ID:Ktgwv/Nl
>>846
学芸大は国立
国立の中ではかなり強い方だよなぁ
教育大学だからスポーツ専攻がけっこういるとは思うけど
853名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 13:05:28 ID:ol5CA9//
国立も公立には変わりないんだが・・・・・
854名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 22:50:35 ID:13s5heJH
最近着々と知名度を上げてきた流通経済大学について語るスレです
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1206365114/
855名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 12:31:38 ID:zCx3j4EZ

こんな臭いもの貼りつけるなよ
856名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 12:48:32 ID:8eZX2XOX
流通経済大 0−16 立教大
857名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 18:38:46 ID:QUbW7skz
週間ベースボールによると、次々と好選手がでてくる創価大が優勝候補だそうだ。
858名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 23:26:59 ID:1SIdtVGq
流通経済大学 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 4
国際武道大学 0 0 1 0 1 0 2 0 × 4 11 1
859名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 12:13:10 ID:rla0UXGC
>>847
辞めるらしいな
860名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 13:03:26 ID:1SgQYIEw
渡辺は出てるよ、露崎はわからんが。
861名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 13:16:40 ID:oqFxuxYc
もう明後日からリーグ戦がはじまるというのに、いい加減メンバー表更新してくれ。
862名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 12:22:03 ID:HLE4HL3D
流経大の新4年生が、投手3人野手1人の計4人しかいないけど、粛正されたのか?
誰がキャプテンやるんだ?大丈夫なのかここは、まあ前回それでも優勝したからいいけど。
863名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 07:16:42 ID:oKIKQUEf
東京国際大の中川夕貴は最初流通経済大にいたので5年目か?それならマズイんじゃないか?
864名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 11:59:03 ID:ShjjG3Ya
やはり源太郎は開幕スタメンだったか!
865名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 12:56:17 ID:6bKeS6Ya
流通経済大スタメン

LF福岡(流通経大柏)
2B増田(常総学院)
DH松島(広島工業)
C宇根田 (賀茂)
3B小野(流通経大柏)
1B本山(流通経大柏)
SS嶋田(銚子商業)
RF井口(熊本商業)
CF小倉(土浦日大)


P市田(広島工業)

866名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 13:01:07 ID:6bKeS6Ya

東京学芸大 000 000 001 1
流通経済大 000 302 00× 5 
867名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 13:13:14 ID:5q4awhyc
868名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 13:29:32 ID:5q4awhyc
流通経済大スタメン

LF福岡(流通経大柏)
CF小倉(土浦日大)
3B小野(流通経大柏)
2B増田(常総学院)
C宇根田(賀茂)
DH松島(広島工業)
1B本山(流通経大柏)
SS嶋田(銚子商業)
RF井口(熊本商業)


P藤井 (古河三)
869名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 13:49:13 ID:5q4awhyc
第1試合

東京国際大3−4共栄大学
870名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 15:51:54 ID:t4VTdWfl
流通経済大 040 000 13  8
東京学芸大 000 000 00  0


8回コールド

流通経済大学 勝ち点1
871名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 09:27:06 ID:PUirxVFl
流通経済ってなんかあるの?
ベストナイン取った井原も辞めたし。
なぜ去年4番だったのに渡辺亮太は出てないの?
872名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 11:54:38 ID:02OyPPVG
ただ実力で他の選手に追い越されたんだろ、井原からレギュラー奪った選手は昨シーズン首位打者獲得したし、
渡辺は昨日も一昨日も代打で出ているよ。今年の流経大は強いよ。
873名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 12:15:06 ID:v2bjQvBm
今日はどうなってる?
874名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 12:43:29 ID:MhRQKqI4
東京国際監督変わったけどそんなに強くないね。
875名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 13:02:20 ID:MhRQKqI4
選抜決勝戦動画
http://www.mbs.jp/senbatsu/final/
876名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 14:40:06 ID:02OyPPVG
東京国際大3―2共栄大
877名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 16:00:27 ID:02OyPPVG
アマチュア野球オープン戦

早稲田大4―2日立製作所
明治大4―0東海大
慶應大2―2創価大
東洋大7―0TDK
亜細亜大2―2セガサミー
白鴎大4―3横浜商科大
878名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 23:08:36 ID:wEWdffAE
 確かに流経監督はきびしいね。オープン戦でも他大監督より怒鳴ってた。それに、
3日の試合結果見たら、0点で抑えてた藤井を5回で交代させてたね。先発初白星が消えた。
ただ、渡辺亮は長打はあるけど穴も多い感じだからなあ。国際武道大戦でも当たってなかったし。
 今年の流経は強いけど、2戦目の投手が誰になるのか・・・。3日は藤井だったが・・・。
 先を考えると、市田の負担がきになる。
 
879名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 00:32:49 ID:tfOnF3iP
>>878
ルーキーの嶋田はどうだった?
880名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 08:52:55 ID:9/HVo2UO
【新大学】東京新大学野球 開幕! #1
http://www.youtube.com/watch?v=JCQXTw-yfOY
【新大学】東京新大学野球 開幕! #2
http://www.youtube.com/watch?v=zaF6fcXlNFk&feature=related
【新大学】東京新大学野球 開幕! #3
http://www.youtube.com/watch?v=sXxLlBLAEVo&feature=related
【新大学】東京新大学野球 開幕! #4
http://www.youtube.com/watch?v=PI2eZxes1p8&feature=related
881名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 09:25:11 ID:5HImBgSU
嶋田はやっぱり雰囲気あるよね。ただ、しばらくは下位打線でのびのび打たせたいね。
一番はってくれたら、福岡がクリーンナップ打てるんだけど・・・。もう少し時間かかるかも。
二番だったら小技のきく小倉のほうがあってるみたい。
だから、慣れるまで下位かなあ。
882名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:02:18 ID:tfOnF3iP
>>881
どうも、守備は安定しているからね、今後はバッティングだね。
883名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 12:47:25 ID:5HImBgSU
嶋田が入って、内野手のレギュラー争いがきびしくなったよね。
昨秋首位打者の田中も学芸大戦の先発メンバーじゃないし。(オープン戦では田中がファースト守ったりしてた。)
それ以外の控えもそこそこ打ってたよ。だから、内野は流動的かも。
一方、外野は福岡、井口、小倉で固定できていた。(松島がDH)
渡辺亮は外野でもファーストでも準レギュラーみたいな扱いだった。
投手は市田以外はよく打たれてたね。創価戦は市田が頑張っても第3戦まで行くかんじ。
正直言って、勝又、大塚の両方が好調だったら厳しいね。秋の最終戦で流経が優勝決めた試合も大塚が不調だったから。
市田だって、不調になる場合もあるし、そんな時に代わるピッチャーがいないのが痛い。
884名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:16:56 ID:hmb1pHhO
>>833
公式戦はともかくオープン戦まで凄いよくみていますね、感動しました。関係者の方ですか?
まあそれはさておき、投手陣は市田が昨年から安定しているので左の奥川や2番手の踏ん張りにかかっているでしょうね
キャッチャーは昨年の吉田に変わって宇根田がでてきましたね、長打に期待したいです。あと高校のときピッチャーだった小野がキャッチャーやるのには
驚きました。バッティングの向上に努めて欲しいです
あと付属あがりだと高校時代キャプテンだった本山が去年からしぶとくレギュラー奪取してますね、右方向に打つのが
相変わらず上手いですね。松島はもう昨年の創価大戦で優勝を呼び込む起死回生の逆転ホームランを打ってから
流経大には欠かせない存在になってしまいましたね。期待してますよ。やっぱり後はピッチャーだな。
885名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:56:58 ID:5HImBgSU
まちがってたらすみません。奥川は右のサイドだったような・・・。如水館のピッチャーでしたよね。
監督が期待してるのかよく使ってますが、必ず打たれてしまいますね。投球テンポをあげたり工夫しているみたいですが・・・。球のひとつひとつのキレは感じました。真ん中にはいってるのかなあ?
左の藤井は打者一巡まではよくおさえてましたね。緩急をつかってました。それと、私が見た時は行田が良く抑えてました。
ただ、創価や全国レベルでの対戦となると市田以外はまだきびしいかな。
小野は大学から捕手兼内野手になったみたいですね。学芸戦ではサードまもってたようですし。
オープン戦で一回投げているのみましたが、球威はありました。ただ荒れ球でしたね。
キャッチャーは吉田の肩か宇根田の打撃か・・・の選択だったのでしょう。吉田はリリーフキャッチャーかな?
886名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:11:28 ID:hmb1pHhO
奥川じゃなくて藤井と勘違いしてました。すいません。
887名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 16:52:53 ID:5HImBgSU
露崎がいたらなあ。
横浜スタジアムの国際武道大戦は市田がかわいそうだった。
国際武道大はエース伊波が打たれても、次のピッチャーもよかった。
流経は寒いなか市田1人。投球練習から見ても終盤力がおちているのがわかったが、交代するだけのピッチャーがいなかったのか、完投サヨナラ。
ブルペンでは奥川がなげてたが・・・。
まあ、市田も1人で投げたかっただろうけど、やはり次のピッチャーの差が出てしまった。
888名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 17:28:38 ID:hmb1pHhO
なんで銚子商の嶋田くん国際武道大にいかなかったんでしょうか?
国際武道大の監督の岩井さんは確か銚子商OBで、銚子商の有能な選手は毎年いってましたよね?
露崎は一年生の時かなり当番していましたね、同じ拓大紅陵から中田という外野手がいて
いきなり一年で開幕スタメンだった選手もいましたが、即辞めてしまいましたね、一体どこいったんだろう?
露崎、中田のいる拓大紅陵と嶋田のいる銚子商が千葉の決勝で戦った
試合は延長までもつれこんだ壮絶なしあいでした。拓大紅陵の一年生投手、大前のロングリリーフが
印象深かったです。
889名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 12:26:33 ID:ny2Gbetm
連盟の非公式ホームページまったくやる気ないな、
更新は遅いし、優勝チーム投票はなくなるし
まあ、しょうがないか
890名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 13:51:56 ID:H3rw7U8d
大前って、、、そういいえば杏林大にも拓大紅陵いるよな
891名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 12:21:41 ID:NMR2MhsZ
片岡あゆみってまだいるの?
892名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 16:03:30 ID:JywMYFjy
連盟のホームページが更新されて、各大学の登録メンバーが発表されだね!
893名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 11:52:13 ID:4CRKFhG9
流経のメンバー、4年生はキャプテンの上杉だけだった。
894名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 13:01:07 ID:zysd+sWb
その流経大今日は法政大とオープン戦最終戦
895名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 13:04:16 ID:zysd+sWb
>>891
います。今年4年生です。つーか熊本商業の選手レギュラーででてるよね?
こんな偶然の一致ってあるんだなあ。
896名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 13:07:40 ID:zysd+sWb
897名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 15:14:23 ID:mrLNtwg8
今日は雨天中止
898名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 18:29:48 ID:Zq95DCBn
熊本商業出身の井口は昨秋のベストナインだよね
899名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 22:16:13 ID:yyk9IUUJ
レベルがわかるよ
900名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 23:00:19 ID:mrLNtwg8
しかしリーグ優勝してしまった、他のチームの立場はいかに…
901名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 12:11:06 ID:ETEb7PX0
国際大に大牟田の山田が入ったね!!やつは高校通産40発男だよね。
足も速いらしいし楽しみ!!後は、島根開星の一番内田、聖光学院のエース鈴木
、熊本工業の4番渡辺、明徳義塾のセカンド片野、桐生第一の捕手松井、
尾道商業の捕手M岡と甲子園ボーイがずらり。
全国制覇も夢じゃなくなったね!!頑張れ!!

902名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 12:30:39 ID:ETEb7PX0
取釜 勇樹
(賀茂) 180・78
右・右 今夏の大会は登板しなかったが、チームの主戦投手。特にキレのあるスライ
ダーが武器で他の変化球を自由自在に操る。直球も悪くはないだけにこれからの進化
に期待。
(06年12月 大学のサイトさん情報)

元々投手で、偶には投げていたようですが、結局マウンド上では観ることが出来ま
せんでした。野手としてもチョット気になったので紹介したいと思います。
外野手としての守備力はよく分かりませんでしたが、足は普通と言った感じですね。
肩はそれなりにあると思います。
打撃フォームですが、初めからバットを寝かせて左足を開いて構え、バットをくる
くる回していますが、特にシンクロは行っていないようです。左足を気持ち上げて
軸足に重心をかけてから割れを作って打ちに行きます。ステップがやや広く、重心
を前に移動させて打つタイプです。トップでバットを内に引き、更に寝かせたまま
なので、バットの出は悪いですね。スイングはしっかり振り切ってくるタイプで、
右手の押しはなかなか強く、パンチ力はあるだろうな〜とは思いますが、生かせて
いないですね。開きも抑えようとする意識は伺えるものの、右肘が抜けないので、
開いて対応しています。ステップを狭くし、体重移動をもう少し抑えて、回転で打
てるようになると良くなると思います。
(07年10月 犬千代さん情報)
903名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 12:34:28 ID:ETEb7PX0
吉川 和成
(光) 175・65
左・左 最終回の2死から登板しました。なかなか威力があり、キレもあるストレート
(球速はMax135km位)を投げる投手ですが、コントロールが・・・。秋は全く投げてい
なかったようですが、理由はわかりません。一冬越えて、制球力がそれなりにつけば、
夏は台風の目になるような気がします。
それでは現状のフォームですが、ワインドアップモーションから足を上げるまではオ
ーソドックスですが、右足は二塁方向に入りすぎです。その後ステップに入っていく
のですが、ショルダーファーストになっています。(右足が入りすぎているので遅れて
ステップする形になっています。)軸足への体重の乗りは悪く、腰の開きも早く体重移
動も不十分で生かし切れていない感じです。一方上半身ですが、グラブを一塁方向に向
けて肩の開きは抑えられていて、グラブの抱え込みもまずまずです。左腕は肘から上げ
られており、テイクバックもコンパクトで、トップでの肘の位置も問題ないと思います。
腕の振りはスリークオーターで、前川(今阪神でしたっけ?)を連想しました。リリース
も上体だけで見ると、前になっていて良いのですが、全体で見ると下半身の体重移動の
不十分さからばらつきが見られます。右足を上げてステップに入る前に、軸足に重心を
乗せてタメを作り、ヒップファーストでステップできるようになると楽しみな投手にな
ると感じました。
(06年11月 犬千代さん情報)

少し投げたのですが、悪癖もありますが資質は面白いです。
振りかぶって、膝を引き上げて、足をセカンドベース方向に伸ばして、
腰を落としこんで、スリークウォーターよりもやや下から投げ込んできます。
肘がやや背中側に入りすぎて、引き上げるタイミングが遅れて、開いて、
肘の位置が低く、体重移動も早い。フィニッシュではグラブはまずまず抱え込
めていました。球種的には、ストレートはMAX135`弱くらいで、変化球は
不明です。コントロールは良くないですね。まあこの投手は、セカンドベース
方向に足を伸ばして、腰を落としこむ部分が悪癖の全ての根源だと思います。
夏までに改善されていると、変化球が面白いものを持っているのなら、結構話題
になるのでは?
(2007年3月6日掲示板にて寸評)
904名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 12:36:37 ID:ETEb7PX0
昨夏はリリーフで1イニングだけ観れましたが、今夏は背番号1を背負い、2回戦の岩国線を観ました。
ブルペンで岩国の高木と比べて、球威はありそこそこコントロールも纏まっていたので、0-7で敗れたのですが、
この段階では逆になると思っていました。ただマウンドに上がってからは思うようにストライクが入らず、結果
的に手投げになり、さらにコントロールを乱すと言う悪い流れ。
フォーム的には振りかぶらなくなった位でほとんど変わりないのですが、コントロールを気にしてか、
こじんまりとしてしまっていました。
今回新たな発見としては打者でも面白いと思ったこと。簡単に紹介しますが、フォームは軸足に予め
重心をかけ、バットをグルグル回しながら投球を待ちます。すり足で右足を引き付けて割れを作って
から打ちに行きます。ここで面白いのが、割れを作った後に重心移動させながら右足を軽く内に捻って
、その反動で回転してスイングします。当然腰の開きは早く、左肘の抜けも甘いです。なかなかミート
センスは感じますが、迫力には欠けます。
この1年間成長の跡が観られなかったのは残念ですが、次のステージではしっかりと下半身を使った投球
フォームを身につけることが先決だと思います。
(07年9月 犬千代さん情報)
905名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 12:37:18 ID:ETEb7PX0
進化を楽しみにしていましたが・・・
ノーワインドアップから、膝を素早く内に引き上げて、ファースト方向を小さく蹴るようにして
伸ばして、溜めて、腰を落として、上体が1塁側に傾き、スリークウォーターとサイドの中間く
らいから投げ込んでくる。腕の位置を下げたような気がします。
捻転差が無いので、腰を開いて、着地が早くなる。
テイクバックは大きく無いが、着地が早いので、上体も必要以上に遅れて、結果として開いてし
まい、腕も体から遠ざかった軌道となり、球が打者から見やすい。
フィニッシュでは、膝が割れて、グラブの抱え込みが甘い。
球種的には、MAX135`弱くらいのストレートと、スライダーのみ確認。
右打者へのクロスファイヤーには見所がある。
変化球の時に腕の振りが緩むのは?
コントロールを意識して、腕が振れていないものの、コントロールはフォームから当然良くない。
まあ、左腕でもあり資質は高いので、次のステージでの進化に期待してみたい。
(2008年3月22日掲示板にて寸評)
906名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 12:43:13 ID:ETEb7PX0
奥田 俊彰
(東山)
185・75
右・右 オーソドックスなオーバーハンドから投げ下ろす右腕。120後半から130くらいと球速は体の
割りにさほどありませんがカーブ、スライダーを制球良くまとめ、粘り強く投げていました。しかし、
気の毒なぐらい味方の守備に足を引っ張られていました。フォームに変な癖はないのですが、あまり
体のバネを感じないせいか、ちょっともっさりした印象です。昔ヤクルトにいた西村っぽいかも?それで
もきっかけがあれば伸びるかも知れないと思わせる投手でした。
(06年9月 スペイン猿麻呂さん情報)

1年生の夏からエースだったとのことです。
初めて見ましたが、投手体型ですが、下半身は華奢ですね。
ノーワインドアップから、ゆったり膝を引き上げて、内に入れて溜めて、ショート方向に足を
伸ばして、かなり腰を落としこんで、左腕を縮めてから天に突き上げるように伸ばして、上体
が反って真っ向投げ込んでくる。気になるのは、肘が背中側に入りすぎて、引き上げるタイミ
ングが遅れて、顎が上がって開くも、肘は真上に引きあがっている。
フィニッシュでは、ややお辞儀して、グラブが後ろに流れて、大きく不自然に右足を跳ね上げる。
腰の落としこみすぎと、左腕の癖のある使い方と、右足の不自然な跳ね上げは違和感があります。
クイックは出来ないようです。
球種的には、MAX135`弱くらいのストレートと、落差のある大きなカーブと、縦スラは確認。
フォークも持っているとのことです。
ストレートは見た目以上にキレ・ノビがあるようで、空振りも取れるし、右打者のインサイドに食い
込むストレートには見所がありました。
ただ変化球とストレートで投げ方に癖があるのは改善点。
まだまだの投手ではありますが、見所は多かったので、今夏の進化に期待してみたい。
(2007年6月16日掲示板にて寸評)
907名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 12:49:11 ID:ETEb7PX0
野口 康行
(横浜商) ?・?
左・左 この投手は春に観たのですが、切れのあるいいボールを投げていました。球種は130`
前後のストレートとスライダー。タイプ的には、ちょうど1年前の高山(相模)に似てるような
気がします。
(06年7月 天龍さん情報)
908名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 13:00:08 ID:ETEb7PX0
嶋田 源太郎
(銚子商)178・72右・左
ショート 打球への入り方が上手く、手首が柔軟で華麗なスローイングを披露してくれた。打撃面でも、
2年生で銚子商の1番ショートをまかせられているだけあってセンスを感じさせるものがあった。今日
の試合ではあまり目立った活躍はなかったものの、オープンスタンスでの構え、腰の座ったスイングなど、
これからの活躍ぶりが楽しみです。
(06年5月 千葉県元球児さん情報)

身長は176くらいでしょうか?
この選手は全く知らなかったものの、試合前の守備練習で名門銚子商のショートのポジションには、
この選手しかいませんでした。これは間違いなくすごい選手だろうと確信した瞬間でした。
打撃は、下半身を開いてグリップの位置が高く、踵を踏み込みながらタイミングを計り、スクエアに
すり足で踏み込むスタイル。スイングスピードはまだまだで、内側へのグリップの引きが見られるが故に、
インサイドには詰まっていましたね。ただ、2年生の春の段階で、1番ショートのレギュラーなのですから、
かなりのものを持っていると思います。守備は肩は分かりませんでしたが、フットワークとグラブ捌きは中々
でした。夏の打撃の進化に期待してみたい。
★おまけ
守備練習の見所のひとつ。
強豪高校の守備練習でポジションに一人しか守っている選手がいなければ、まず間違いなく素晴らしい選手のはず^^
(2006/05/17掲示板にて寸評)
909名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 13:00:58 ID:ETEb7PX0
打球に対して1歩目のスタートが早く、球際にも非常に強い。
相変わらず抜群のフィールディングで、キャプテンとしてもチームをまとめていた。
ピッチャーにもほんとよく声をかけているし、チーム全体をよく見ている。
ドラフト情報誌・野球小僧でも「昨年の名手・福田(現 住金鹿島)のDNAを感じる攻守。
送球能力にすぐれ右中間を深く破る打も」と紹介され、良い部分も悪い部分もほんと福田力斗に似ている。
良い部分というのは先に挙げた守備面だが、悪い部分というのが打撃面。
オープンスタンスで構え、構え自体はよいと思うのだが、福田の調子の悪い時同様に、嶋田も調子が悪いと
打ちにいくときにヘッドが入り過ぎ、差し込まれて内野フライでアウトになるケースが多い。
今日の試合でも第2打席でサードファールフライ。
第3打席でもセカンドフライに撃ち取られ結果4打数1安打。
しかし2点差を追いかける9回に、先頭バッターとしてライト前へ放ったヒットは見事でした。
(06年9月 千葉県元球児さん情報)

吸い込まれる様なグラブ捌きと軽快なフィールディングは超高校級で見ていて爽快です。
打撃もリストワークが柔らかくシュアなバッティングをします。
(07年7月 リー兄弟さん情報)
910名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 13:09:22 ID:ETEb7PX0
柴本 宗史朗(久賀) 捕手
175・89
右・右 長打力のある強打の捕手。チャンスに滅法強く、打撃面では非常に活躍が目立つものの守備面ではあまり活躍できなかった。
守備面が今後伸びてくると面白い。
(07年10月 大学のサイトさん情報)

引き締まった身体で、いかにも力がありそうな体格の選手です。1年の秋から観ていて、雰囲気を持った打者だとは感じていましたが、
今回初めて紹介します。まずは打撃ですが、やや前屈みな構えで、バットを動かしながらリズムを刻みます。シンクロはしていないよ
うです。左足をトントンとついてから軽く上げて、上体を捻りグリップをトップに持っていきます。上体の力が強いのでしょうが、力
が入ってグリップを内側に入れすぎてヘッドが投手方向に倒れたままになっています。左サイドの壁は意識しています。スイングはイ
ンサイドアウトに出ており、右肘の抜けもまずまずです。振りは鋭いですね。
捕手としては、構えは膝もつきませんし、まあまあ様になっています。肩と足は分かりませんでしたが、まあ俊敏な感じではありませんね。
今後捕手としてどうなるのかは分かりませんが、打撃ではもう少し下半身主導で、上半身の力を抜いた方が良いと思います。素材的には面
白い選手ですので、次のステージでの活躍を期待したいものです。
(07年12月 犬千代さん情報)
911名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 13:10:06 ID:ETEb7PX0
小僧に載っていた選手です。
初めて見ましたが、感想は以下の通り。
気持ちクローズに構え、踵を踏み込みながら、上体がホーム方向に被さって、グリップを耳の高さにセットし、ヘッドを回しながら、投手
が腰を落とした所で、ホーム方向に爪先を立てて、腰を落としきった所で、更にホーム方向に近づけて爪先を立てて、リリースポイント前
から軽く足を浮かせて回しこむように踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げて打ちに行くヒッチで、グリップの内への移動も見られる。
踏み込んだ足もぶれやすく、腰の開くタイミングも早い。
スイングはまずまず見所がありました。
捕手としては、キャッチングはまずまずで、膝は殆ど付かないのは好感。
リードに関しては、自軍の投手のコントロールが悪く、よく分からずです。
肩もサンプルが無く不明です。
まあ詳細は分からない面もありますが、打撃は2度爪先を付いて踏み込む部分と、ヒッチとグリップの内への移動は修正しないと厳しいかも?
次のステージでの進化に期待したいものです。
(2008年3月15日掲示板にて寸評)
912名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 14:14:05 ID:i8Py4Epw
バカ丸出しの貼り付け
これも職員?
913名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 14:31:57 ID:P772Zm/k

今起きたの、塚、テメーは学歴板にすっこんでろ呆け
914名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:37:55 ID:kDZPIwu8
今年の流経の一年生は二遊間にいい選手揃ったな。
915名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:16:21 ID:tlbZuYgX
明日岩槻球場に行こうと思ったけど、天気予報見たら20度って出てる…
駅からの道を炎天下でトボトボ歩くのはキツイなあ
916名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:37:17 ID:fumqxWES
>>915
相当距離あるだろ。
車で行けば?
917名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 23:55:23 ID:ETEb7PX0
柏原 誠
(山陽)186・68
左・左 僕は去年山陽高校と練習試合をした時に、白石と柏原を見たのですが、柏原の方が数段上のストレートを投げていました。
そして柏原の去年のMAXは137キロと友達から聞きました!!だからもし柏原が投げたら注目してみて下さい!! 
(06年4月 馬さん情報)

投手も出来ると言う話でしたが、投手としては観ることは出来ませんでした。夏の県大会では2回戦の向原戦に投げたようです。
今後は投手をやっていくのかどうかわかりませんが、上背はありますので、マウンド上の姿も観てみたいものです。
野手としてですが、一塁手と言うことでは物足りなさを感じますが、外野手が出来るのなら面白いと思います。
打撃フォームですが、やや軸足に重心をかけた構えで、右足(少し開いて構えます。)でリズムを刻み、バットを回しながら投球
を待ちます。軽く右足を上げて重心を軸足に乗せるところまでは良いタイミングの取り方だと思います。この後割れをはっきり
作れば間が取れるのでしょうが、腰が投手方向へ移動してしまい、早く開いてしまいます。バットの出方は悪くないのですが、
やや遅れがちにならざるを得なくなっています。非常にしなやかな打撃フォームで、柔らかさを感じますが、腰の使い方を改善
することでより安定感のある安打製造機となると思います。
(06年11月 犬千代さん情報)
918名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:00:15 ID:ETEb7PX0
福岡 良州
(流経大柏)180・79
右・右
サード 千葉県内で毎年優勝候補として注目され、安定した成績を誇る流経大柏の4番打者。
1年時から活躍していて現在2年生ながら長打力は格別。高校通算20発以上の強打が魅力。
(05年6月 千葉県元球児さん情報)

長打力には素晴らしいものがあり、先日野球小僧で紹介されていたように、ただ単に飛ばすだ
けのバッティングだけではなく、状況に応じた打撃が出来ます。今年の3年生でいう木更津総合
の平野みたいな選手で、秋以降も非常に楽しみです。
(05年7月 千葉県元球児さん情報)

スクエアに構え、バットを寝かせて、腕でリズムを刻み、足を上げて、ほんの少し膝を内に入れて
開かないように意識し、摺り足で踏み込むスタイル。
高めがツボのようで、振り切ろうと意識している部分は好感。
ちょっと腕が硬い構えで、打つ際に力んでしまうのを本人も意識してか?グリップをヒトサシ指を
外して握っている。
この選手のパワーだと、そんなに全身に力を入れなくても十分スタンドまで届くのにねえ・・・・
後、現状の弱点としては、落ちるボール系統には、内外角問わず厳しい。
サードの守備で気になったのは、前へのダッシュが見られず、結構待って取るタイプのようです・・・・・
走塁に関しては、画面には現れませんでしたが、投手がかなり気にしていたので、1塁ランナーとして揺さ
ぶりをかけていたのでは?
中々の資質は伺われるのですが、守備の向上と、脱力が出来るように努力して欲しいものですね。
進化に期待したいものです。
(2006/01/03掲示板にて寸評)
919名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:02:28 ID:ETEb7PX0
渡辺 亮太
(千葉経大付) 183・78右・右
センター 気になったのは千葉経済の4番の渡辺君です。
体格も良く振りも良くまだ二年生なので来年が楽しみです。
私はど素人なので何が良いのかわかりませんが是非管理人さんがこの選手を見る機会があれ
ば良いなと感じました。
(05年7月 たぬきさん情報)

グリップの高い構えから、グリップの握りを指1本余し、投球に合わせて体に隠れる位置まで下げて、
下半身をほんの少し開いて、一旦スクエアに戻し、つま先で地面をトンと付いてから、摺り足で踏み込
むスタイル(上記の、グリップの移動は絶対に止めたほうが良い!)。
重心を結構後ろ足にかけるタイプです。
まだ、体の線も細いのもあるが、現状腕で打ちに行ってしまう。
後は外の変化球が苦手のようです。
守備に関しては、投手の投げるコースによって、考えた守りが出来ますね^^
守備範囲もとっても広いと思います。
外野からの返球の際の投げ方が良いので、きっと肩も強いのでは?
まあ、欠点もありますが、面白い素材だと思います。
(2005/12/28掲示板にて寸評)

昨年も下級生ながら4番を任され、今大会も主に4番センター、ファーストとして素晴らしい活躍をしている。
5回戦終了時までの成績は15打数10安打 2HR 10打点。
ドラフト情報誌・野球小僧でも「全身のボディーバランス◎で昨秋県大会で満塁含む2試合連続弾。強肩と外野
守備も光る」と評された県を代表する右のスラッガーです。
両足を平行に揃えたスクエアスタンスで構え、ほとんど足を上げることなく最後までボールを呼び込む。
スイング自体はさすがに鋭いと思うんですが、全体的にちょっと力が入ってるかな?という印象も受けます。
「強肩と外野守備も光る」と評された守備ですが、テレビ中継では確認することが出来ず残念でした。
(06年7月 千葉県元球児さん情報)
920名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:03:07 ID:MDZIl4QQ
クローズドスタンスでトップの位置が程好い高さで一定で動かない、なかなか良い構えの選手です。
4番打者にしては粘っこさも持ち合わせていますが、アッサリ三振する時もあります・・・
魅力的ですが、まだまだホンモノではなく、将来に期待したいタイプかもしれません・・・
(06年7月 メールでの情報提供)

久々に見ました。
まあ、チーム事情からファーストを守っていましたが、この選手はセンターが本職でしょうね^^
ただ、打撃は変わってませんでしたが・・・・・・
簡単に記載すると、相変わらずグリップの位置が低く、且つ体に近くて、一旦グリップを更に下げてから打ちに行く・・・・・
ヒッチの中でも最悪?な動きです・・・・
まずインサイドにはついていけないでしょうね・・・
大嶺の快速球にも通常の打撃ではついていけませんでしたが、スイングスピードは上がったようです。
外の変化球や落ちるボール系への対処はサンプルが無く不明。
身体的な能力の高いアスリート系選手ですが、現状は残念ですね・・・・
次のステージでの進化に期待してみたい。
(2006/08/22掲示板にて寸評)
921名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:08:15 ID:MDZIl4QQ
松島 圭祐
(広島工)177・75
右・左
ライト 昨秋に観た時にこのチームで唯一興味を持った選手でした。一冬越えた姿に期待したのですが、
あまり変わってませんでした。それでもまだ2年生もう一冬ありますので、その時期待しようと思います。
打撃フォームですが、構えはいたってオーソドックスです。シンクロも見られません。重心はほぼ真ん中です。
すり足で右足を引きながら重心を軸足に移してきます。バットは動かしません。その後割れを作って行きますが、
その際左側サイドが少し傾くのでバットが遅れて出ます。その影響でしょうが、振り遅れの打球が多いです。
また上下のバランスも悪く、硬い感じがしました。
肩はよく判りませんでしたが、足はそこそこ速いと思います。なかなかの身体能力を持っている選手なので、
今後の成長に期待したいと思います。
(05年6月 犬千代さん情報)

体力は付いてきた感じでしたが、技術的にはあまり変わりがありませんでした。
相変わらずバットの出が遅く、打球方向は左中間が多いですね。また無駄な動きはしない割に確実性は悪い。
ただこれまでと変わってきたのは、左手の押し込みが出来るようになってた点。これにより打球が伸びるよう
になり、観戦日には左中間へ本塁打とフェンス直撃の2塁打を打っていました。
恐らく夏も変わらないでしょうから、次のステージでは、もう少しトップを深くして間を取ることを覚え、
頭が傾かなくなればより確実性は上がると思います。
(06年6月 犬千代さん情報)
922名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:10:26 ID:MDZIl4QQ
宇根田 将
(賀茂)172・80
右・右
捕手 秋にもう一度観てからにしようと思っていましたが、もしかしたら観られない可能性もあるので、
ここで簡単に紹介します。昨秋はイマイチ海田との息も合っていなかったようですが、一冬越えて捕手
らしくなってきたと思います。キャッチングもまずまずで、肩も普通に強い部類だと思います。(強肩と
まではいかないです。)打撃に関しては、なかなか勝負強いと思います。
フォームはどっしりとした構えで軸足に軽く体重をかけます。シンクロはしていません。グリップの位置
はやや高めです。軽く足を上げながら重心を軸足に移して、グリップもトップの位置に持っていき、割れ
を作って打ちに行きます。トップの位置も浅くなく、深くもないのでバットの出は結構スムーズですが、
必要以上にフルスイングするので波打つこともあります。軸足の粘
りもまずまずです。なかなか面白い素材と思いますので、今後の成長に期待したいと思います。
(05年8月 犬千代さん情報)
923名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:15:49 ID:MDZIl4QQ
吉田 太亮
(瀬戸内)内野手178・73
右・右 去年からのレギュラーの一人でリストの強さと打球の速さの両方を兼ね備えた強打者。長打力があり今後の成長に期待。
(06年10月 大学のサイトさん情報)

昨年から何度も観た選手で、素材的には魅力があったものの、イマイチ訴えかけるものが無かったのですが、最後の夏は魅せてくれましたので、
紹介したいと思います。まず守備ですが、グラブ捌きと言う点ではやや物足りなさがあるものの、なかなか守備範囲は広く、前の打球への対応
も出来ています。肩もまずまずのものを持っていますね。足も速い部類だと思います。
打者としては昨年より成長していますが、まだまだですね。まあ今後成長するであろう期待を込めて現状を紹介します。
まず構えですが、これまでオープンに構えていたのを、最後の夏はスクエアにしました。重心は身体の中心ですが、両膝を締めて、バットは身体
の正面よりやや右側で立てて、左腕をいっぱいに伸ばして構え、バットを気持ち動かしながら投球を待ちます。特にシンクロはしていなく、投球
に合わせて左足を内に捻りながら、バットをトップに持っていき、小さなステップで割れを作って打ちに行きます。そのまま腰を回転することで
スイングしますので、開きは早いですし、スイングもドア気味です。
観戦日はゆっくりタイミングを取れていたので、対応できていましたが、今後このフォームではどうかな〜?もう少し構えで上半身がリラックス
するようにした方が良いと思いました。
(07年1月 犬千代さん情報)
924名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:18:14 ID:MDZIl4QQ
露崎 大輔
(拓大紅稜)右・右
右サイドから137キロの速球を投げ、スタミナも◎
(05年7月 メールでの情報提供)

大型の速球派のサイドスロー投手。
振りかぶって、拓大独特の振りかぶって、両ヒジを内に絞って、天につきあげるようにしてから、
ノーワインドアップに変化して投げ込んでくる。初めて見たのですが、非常に勿体無いタイプですね・・・・・
1点の修正で、超高校級のサイドスローになれたのですが・・・・・・
何かと言うと、何度も書いている腰の開き。サイドスローやアンダースローは、特に左腰が開かずに我慢して、
打者に左腰から向かっていく感覚にならないと、良さが半減してしまいます。
スピード的には、5〜10キロ程損をしていますし、アウトコースのコントロールがボール1個くらい外れ、
スライダーの曲がるタイミングが速くなってしまう。
現在でも、MAX137キロのストレートに、中々のキレを誇るスライダーがあるだけに残念ですね(特に、高め
に浮き上がるストレートは見所がある)。球種的には、シンカーとカーブも持っています。
次のステージでは、腰の開きを抑えられると、145キロ超の速球派として活躍できるでしょう。
期待したいものです。
(2005/11/24掲示板にて寸評)
925名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:22:51 ID:MDZIl4QQ
小野 健太
(流経大柏)182・72
右・右 球速140`を誇る好投手。しかしながら背番号は11と控え投手、今後注目したい選手です。
(04年7月 リー兄弟さん情報)

準決勝の木更津総合戦で初めてピッチングを見ました。正直期待外れでした。。。フォームはテークバックで背中に入り、
下半身と上半身のバランスも全然でした。情報では140という事でしたが、到底140キロには及ばない球威で、速球
より変化球を中心に投げていました。
(04年10月 千葉県元球児さん情報)

ピンチでサードから急遽マウンドに上がったのだが、腰を落とし込むタイプで、上半身は3塁側に傾く
と言うバランスの悪いフォーム。また、ストライクを投げようと加減して投げてくるのだが、腕を振り
切るのではなく、球を押し出すようなフォーム。その割にはMAX142と言われる片鱗を見せ付けるような、
ノビのあるボールも来たりする。ランナー無しでは、振りかぶって、膝を結構高く引き上げて、腰を落としこんで、
上体は3塁側に傾き、足を伸ばしこんで投げてくる。左肩を開かないように意識している様子は伺えるも、左肩が
上がってしまい、更に左腕を早くホーム方向に向けるので、開きは早い投手です。牽制などは、中々上手だと思います。
球種は、結構ノビのあるストレートと、カーブと、縦横のスライダーを投げていましたが、甘いのですがキレは感じられました。
この投手は、もう少し肘が上がって、上体を3塁側に傾ける事無く、開きを押さえられると一変すると思います
(管理人が指導者なら、この投手は是非育成したいですね)。
次のステージでの進化に期待したいですね。
(2005/09/15掲示板にて寸評)
926名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:24:47 ID:MDZIl4QQ
行田 慎治
(三次)180・86
右・右 どうしようかと思ったのですが、チョット気になったので紹介します。
綺麗なフォームで変な癖は見られませんでした。感じとして三沢興一(帝京-早稲田-巨人-近鉄-ヤクルト)に雰囲気、
投げ方とも似ています。セットからの投球(投球練習中は振りかぶっていたが)で足を上げ左手を真っ直ぐ捕手方向に出し、
グラブの抱え込みもまずますです。ただタメはないので開きも早くなっています。右腕の使い方も良く、真上から振り下
ろし、非常に纏まっています。現状球速も120km/H後半と言った感じで球質は重そうです。変化球もこれと言うのはありま
せん。まずは身体作りですね。
(05年6月 犬千代さん情報)

ランナー無しでもセットから、膝を引き上げて内に入れて、軸足のクッションを利用して投げてきます。
左腕の位置が低くて、直に引き込んでしまうので、開きが速い。
よって、変な癖の無いフォームも、球は見やすい。
腕の振りは中々良く、135キロくらいのストレートと、大きなキレのあるカーブを投げていました。
次のステージでは、せめてノーワインドアップとし、開かないようになるだけで一変すると思います。
結構面白い選手だと思います。
(2005/10/20掲示板にて寸評)
927名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:28:32 ID:MDZIl4QQ
市田 勝宏
(広島工) 180・67
右・右 1年の秋からエースです。このチームは昨年の夏、秋、今年の春と毎シーズン観ていますが、
技術的な進歩は見れませんね。ただ体力的には成長しており、また素材はいいものを持っていると思いますので、
今後いい出会いがあればひょっとすると化けるかもしれません。
それではフォームですが、振りかぶって足を上げるまでが現在の松坂(西武)に似ています。その後、腰を落としな
がら足を下げていきますが、この時両腕もそのまま下に真っ直ぐ下げます。(捕手から見てお尻のしたにボールが見
えます。)それからステップに入っていくわけですが、左腕を先に上げて捕手方向に向け、一呼吸おいた後、右腕を
上げてきます。下半身に粘りがあり、また左腕も右腕の遅れを取り戻せるだけ待てればいいのですが、これらが全く
出来ていないため、開きは早く、またリリースポイントも身体に近いです。(打者から遠い)
現状140km近いストレートを投げています(腕の振りは非常にシャープです。)が、ノビ、キレはイマイチです。あと
変化球としてはカーブは確認しました。
(05年6月 犬千代さん情報)
928名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:29:40 ID:MDZIl4QQ
ぼくが市田を見た感想としては去年からの成長はうかがえたかなと思います。去年は夏の初戦で負けてしまい、見る
機会がなかったのですが沼田高校の選手に聞いてみると当時から直球とスライダーが軸だったようです。その内容は
変わっていないように感じましたが去年よりキレ、コントロールとも良くなっていたようです。準決勝の三次戦はこ
こまで一人で投げ抜いてきた疲労もあったと思いますが、球種が少ないため完全に狙い打たれていた感じがしました
捕手のリードがほとんどこの2種類でしたから。ただ、レベルの高い選手やチームと当たっていないのでなんともい
えないですが、わかっていても高校生では打てないようなスライダーに仕上げてきていたと思います。
(05年7月 ハットさん情報)

ノーワインドアップから、膝を引き上げて内に入れて、軸足のクッションを利用して投げ込んでくる。
左腕の使い方が小さくて、位置が低く、直に引き込むので開きは速い。
気になるのが、上体に非常に力が入っており(テイクバックで顕著)、肘を柔らかく使えなく、フィニッシュで頭が
ぶれるタイプです。
球種的には、MAX135キロのストレートと、縦・横の中々のスライダーと、チェンジアップです。
クイックは?でした。
次のステージでは、もう少し肘を上げて、全身の力を脱力できると一変するかも?
(2005/10/20掲示板にて寸評)
929名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:41:05 ID:MDZIl4QQ
勝又 一樹
(富士宮西−創価大) 175・72
右・右 良くまとまったタイプのオーバーハンドです。
真っ直ぐも130`中盤くらいで変化球も特にビックリするようなボールを持っているわけではありませんがコントロール良く
低めに丁寧に投げていました。8回あたりからは疲れも見え始め、上ずったボールも時よりありました流通経済大打線を0に
抑え見事な完封勝利。
(06年5月 サブマリン最高さん情報)

リーグ戦でも見ましたがこの試合ではキレ、コントロールともにピリっとしない印象でした。
真っ直ぐの数字的には135、6`くらいで最速は140`でした。
(06年6月 サブマリン最高さん情報)

今シーズン主力として投げていましたが、右上手の投手としてはあと5キロぐらい球速が上がると
上からも注目されるような選手になるのではないでしょうか。現在は140キロ前後で大学の右本格派
としては並レベルですか。まだ下級生ですので今後ののびしろに期待したい所です。
(06年12月 野球しろうとさん情報)

昨年も生で見ましたが、フォームはあまり変わらないですが、成長はしたようです。
ノーワインドアップから、膝を回しこむように内に引き上げて、軸足に絡めるようにしてから、セカン
ドベース方向に足を伸ばして腰を落としこみ、スリークウォーターより押し出すように投げ込んでくる。
肘が背中側に入りすぎて、引き上げるタイミングが遅れて、開いて、肘が上がる前に手投げっぽく(肘を
上手く使えない)投げてしまいます。肘の位置も低いので、体重移動が早くなって、フィニッシュで力感が
無く、グラブの抱え込みも甘い。球種的には、MAX136`のストレートと、110〜120`台の縦スラと、
130`前後のカットボールと、シュート。カットボールは左打者に結構有効ですし、シュートは右打者は打
ちにくそうでした。またストレートも球速表示以上に威力はありますね。
まあ今更肘の使い方は直せないタイプのように感じましたので、もう少し腕を下げたほうが打ち難さが増すのでは?
今後どのように進化するのか見守りたいものです。
(2007年7月30日掲示板にて寸評)
930名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:42:57 ID:MDZIl4QQ
中川 夕貴
(市立川口−東京国際大) 180・82
左・左 東京国際大の中川投手は左上手のピッチャーです。市立川口出身で秋季リーグ戦で6試合投げているようです。
共栄大との入れ替え戦でリリーフしていました。球速はあるほうだと思いました。1年生で主力として投げているようなの
でチームとして期待されているのでしょう。
(05年12月 野球しろうとさん情報)

東京国際大では野球しろうとさんも名前を上げた中川が気になりました。
非常にバランスの良いフォームをしていると思います。
(06年1月 サブマリン最高さん情報)

東京国際大の中川投手(市立川口)ですが、私も11月20日に行われた共栄大との入替戦で見ました。典型的な投手体型で
非常にバランスのいいフォームからストレート、カーブ、スライダーを投げるピッチャーだと記憶しています。ただ、精
神面の弱さが感じらましたし、コーナーを狙い過ぎるのではないかと感じました。この日は特に球審が厳しいジャッジで
したのでやたら球数が多く、ちょっとイライラしながら観戦していました。球威がものすごくあるわけではないのでやむ
を得ないのかもしれませんが、例えば巨人の上原のように多少コースが甘くてもキレで打ち取れるような投手になってく
れることを望みます。
(06年1月 しゅうさん情報) ★
松久 大介
(浦和学院−東京国際大) 170・73
右・右 松久大介(1年・右投右打・170a73`・浦和学院)が面白いかなと思いました。
体はそんなに大きくないですがある程度やれるアンダーハンドだと思います。
浦和学院では今成(現・かずさマジック)、豊田(現・上武大)と同学年ですが残念ながら甲子園
メンバーには入れなかったようです。それをバネに大学で一花咲かせて欲しいものです。
(06年1月 サブマリン最高さん情報) ★
931名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:45:02 ID:MDZIl4QQ
島田 太志
(春日部共栄−共栄大) 177・75
右・右 久々に観ることが出来ました。高校の時はカクカクしたサイドハンドだった記憶がありますが。
当時はエースの木村の陰に隠れていましたが大学に進学してからは新鋭・共栄大のエースとして1部昇
格に貢献するなど頑張っているとの話だったので成長した姿を観れる事を楽しみにしておりました。
印象は少し変ってましたね。フォームも滑らかになり力投派のサイドハンドになっていました。
膝のクッションをあまり使わず足を引き上げて、じわ〜っと軸足を折りつつ上体を沈めサイドとスリーク
ォーターの中間くらいから腕を振ってきます。
真っ直ぐは130`中盤くらいで(ガンを見ていた中での最速は136`でした)ドーンと来るタイプで
キレはあまり感じなかったです。
変化球は観ていた中ではカーブとスライダーを投げていました。
コントロールの方は非常に安定してました。
入れ替え戦など厳しいゲームを経験し精神的にも成長したのでしょう。
今後も活躍に期待したいです。
(06年9月 サブマリン最高さん情報) ★

熊ヶ谷 豊
(庄和−共栄大) 177・70
左・左 ブルペンで投げていただけでしたが少し気になりました。
ちょっと下半身が弱いのかなと言う印象はありましたが、全体的なフォームのバランスも良く
腕もしなやかに振れて、130`くらいのキレのある真っ直ぐを投げていました。
下が安定してくるともっと楽に投げられ、投球も安定してくるのではと思います。
(06年9月 サブマリン最高さん情報) ★
932名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:45:55 ID:MDZIl4QQ
折笠 翔太
(磐城−東京学芸大) 177・77
右・左 130q台の速球を武器にチームのエース格として活躍している投手のようです。ストレートは
手元で伸びる代物のようで負けが多いものの防御率は1点台と安定しているようです。今年も期待できそう。
(08年1月 大学のサイトさん情報) ★

浅川 喜一郎
(韮崎−東京学芸大) 189・74
右・右 190p近い長身から独特のフォームで繰り出される速球は130qにも満たないものの威力十分。
まだ細いのでトレーニング次第では大化けの可能性もある。
(08年1月 野球観戦者さん情報)
933名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:48:01 ID:MDZIl4QQ
市村 聡章
(春日部共栄−共栄大) 166・69 
左・左 
外野手 共栄大は最近めきめき力をつけ来季は1部にあがりますが、その中で切り込み隊長としてチーム
を引っ張っているのが1年生の市村です。
(05年12月 野球しろうとさん情報) ★
高橋
(?−共栄大)
右・左
外野手 高橋外野手2年右投左打に注目しました。強肩で足の速さにちょっとびっくりしました。チームでは8番を打っていました。
打席では右足を高くあげてタイミングをとっていました。振りは反動をつけているから鋭いですが、もしかしたら確実性に疑問が
のこるかもしれません。
(06年5月 野球しろうとさん情報) ★
934名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 00:49:33 ID:MDZIl4QQ
遠藤 徹
(岩倉−創価大) 166・66
右・左
遊撃手 1番バッターで非常に足が速いです。バットコントロールが巧みでミート上手いです。
(06年5月 野球しろうとさん情報)

野球しろうとさんも上げていましたがなかなか面白い選手だと思います。
数字的には小柄ですが、実際動きを見ているとサイズは気になりませんでした。
非常にフットワークの軽やかなショートで「フワッ」っとした動きを見せます。
動きが良いので守備範囲も広いですよ。
また、球に逆らわない柔らかいバッティングをする子で今日もショートの横を抜けるヒットを2本放ちました。
(06年5月 サブマリン最高さん情報) ★
神田 貴史
(鷲宮−東京国際大) 174・79
右・左 
サード 東国大神田は鷲宮出身です。三塁手で動きがよく肩が強いのが特徴です。リードオフマンで1年というこ
ともあり期待できると思いました。
(05年12月 野球しろうとさん情報) ★
西貝 知洋
(関東一−高千穂大) 184・75
右・右
センター まず、しっかりとした体つきに目が行きました。運動量も多い選手でヘッドスライリングするなどガッ
ツも持ち合わせている選手のようです。
(06年1月 サブマリン最高さん情報)

西貝は関東一高の時はクリーンアップを打っていてスラッガーでした。同学年はウェルネスに進んだ金津や中川、
飯岡など好素材の選手が多く関東大会にも出場したチームでした。その中で主に4番で活躍してたのが西貝です。
秋に高千穂大の試合を観戦した時に出ていて順調に伸びているのが確認できうれしかったです。
(06年1月 野球しろうとさん情報)
935名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 11:36:45 ID:q+bLImwS
4回裏終了


創価大3―0共栄大
936名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 12:18:20 ID:q+bLImwS
共栄大 000 000 0
創価大 021 000
937名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 12:39:52 ID:q+bLImwS
共栄大 000 000 0 0
創価大 111 000 4 7

七回コールド
938名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 14:43:46 ID:v7WqEIvu
創価の注目ルーキー、脇山(愛工大名電)、
いきなり1番打者で起用、
4安打3打点
939名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 19:14:10 ID:+pCvgL3Y
第二試合は?
940名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 22:43:02 ID:q+bLImwS
高千穂大2―0東京国際大
941名無しさん@実況は実況板で:2008/04/12(土) 23:22:19 ID:ZY1OsPhl
現時点暫定順位

1位 流通経済大 2勝0敗 勝ち点1
2位 創  価  大 2勝1敗 勝ち点1
2位 共  栄  大 2勝1敗 勝ち点1
4位 杏  林  大 3勝3敗 勝ち点1
5位 東京学芸大 1勝2敗 勝ち点0
6位 東京国際大 1勝4敗 勝ち点0
942名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 13:32:48 ID:iyxZSHVN
東京国際大5‐3高千穂大
943名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 14:13:50 ID:iyxZSHVN
創価大

DH脇山
3B遠藤
CF花山
RF清野
1B高橋
RF田上
C 狭間
SS住川
2B坂野

P 天野
944名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 14:25:02 ID:iyxZSHVN
創価大 0
共栄大 0
945名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 14:51:11 ID:iyxZSHVN
創価大 00
共栄大 00
946名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 15:11:35 ID:iyxZSHVN
創価大 000 0
共栄大 000 0
947名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 15:26:59 ID:iyxZSHVN
創価大 000 02
共栄大 000 00
948名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 15:51:16 ID:iyxZSHVN
創価大 000 020
共栄大 000 000
949名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:01:25 ID:iyxZSHVN
創価大 000 020 0
共栄大 000 000 0
950名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:13:07 ID:iyxZSHVN
創価大 000 020 00
共栄大 000 000 00
951名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 16:30:36 ID:iyxZSHVN
創価大 000 020 003 5
共栄大 000 000 000 0
952名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 21:00:32 ID:SuCspVRa
>>942-951
乙。やっぱ創価と流経の2強の争いかな
953名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 14:20:58 ID:QIKWmPC3
あれ?勝又はどうしたんだろう…
954名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 21:43:50 ID:EDRER+ci
東京国際強いな
955名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 22:41:28 ID:wn0xk3pf
創価大も流通経済大も東京国際大も高千穂大も東京学芸大も共栄大もみんな頑張れ!
956名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 13:40:31 ID:XoMb2c76
いつも流大硬式野球部を応援してくださっているチアリーディングのスレッドが遂に2ちゃんねるに登場!


流通経済大★GLITTERS★を応援しよう!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/cheerleading/1208230339/
957名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 21:42:19 ID:bWi+Gu4j
チアなんか来てるっけ?
958名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 22:30:42 ID:XoMb2c76
たまには来るよ、

流通経済大学の公式ホームページがリニューアルされたけど福岡の名前が消えてるぞ!
959名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 22:56:04 ID:azJYj9XI
松島の名前もない、、、、、外野手の名前が抜けているから単なる書き忘れだと思われ。
960名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 23:37:39 ID:XoMb2c76
そうですよね、一年生の名前も何名か欠けているみたいですし、全員載っていませんませんね、安心しました。
961名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 23:45:18 ID:mPWgw8J5
流通経済は単独スレ立てたら?
962名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 00:10:22 ID:MZPtWDfV
そんなのあたまりまえだろ、このスレ埋めたら単独スレたてる
このリーグの奴等どうしでうまくやれるわけがない、気を使ってリーグのスレたてたが
本当に無意味だった。
963名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 07:28:27 ID:EVSLshKB
もうちょい太田の試合数を増やしてくれ…
964名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 14:32:32 ID:MZPtWDfV
太田じゃなくて大田
965名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 19:15:43 ID:i8QF/gxa
>>962
955の爪の垢でも煎じて飲め
966名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 11:55:39 ID:XWlbPr2m
>>965
ばーか

>>962=>>955で両方とも俺が書いたんだばーか、>>955では気を遣ったけど
おめーみてーな馬鹿がいるから気遣いやめた、爪のあか煎じてのめだと?
嘘も見抜けないようなら2ちゃんやめろばーか
967名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 12:17:26 ID:XWlbPr2m
今度の週末は3試合

4月19日(土) 岩槻球場 流通経済大-東京国際大 創価大-高千穂大 共栄大-東京学芸大
4月20日(日) 岩槻球場 高千穂大-創価大 東京学芸大-共栄大 東京国際大-流通経済大
4月21日(月) 岩槻球場          予備日
968名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 13:16:28 ID:huEhn5KV
>>964
あっ、すまん…
神奈川からだと大田が限界なんだよなぁ
969名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 15:41:41 ID:1gXLFpuK
なら神奈川リーグみとけよ
970名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 17:32:09 ID:1gXLFpuK
わかりまし
971名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 17:33:46 ID:1gXLFpuK
972名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 17:34:52 ID:1gXLFpuK
973名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 18:06:24 ID:1gXLFpuK
埋め
974名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 18:10:29 ID:1gXLFpuK
産め
975名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 18:22:13 ID:1gXLFpuK
生め
976名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 18:31:36 ID:1gXLFpuK
977名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 18:56:53 ID:1gXLFpuK
978名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 19:00:45 ID:1gXLFpuK
産め
979名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 23:25:24 ID:XWlbPr2m

【1部リーグ】
創価大 流通経済大 杏林大 東京国際大 東京学芸大 共栄大
【2部リーグ】
高千穂大 駿河台大 淑徳大国際コミュニケーション学部 首都大東京 日本大生物資源科学部 日本工業大
【3部リーグ】
工学院大 東京農工大 東京外国語大 東京海洋大 帝京科学大 東京理科大
【4部リーグ】
電気通信大 国際基督教大 東京工科大 東京電機大 文京学院大

詳細は非公式HPへ
ttp://www.yozonet.com/tokyoshin/
980名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 23:26:04 ID:XWlbPr2m
4月19日(土) 岩槻球場 流通経済大-東京国際大 創価大-高千穂大 共栄大-東京学芸大
4月20日(日) 岩槻球場 高千穂大-創価大 東京学芸大-共栄大 東京国際大-流通経済大
4月21日(月) 岩槻球場          予備日
981名無しさん@実況は実況板で