==Cleveland Indians==

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Grady Sizemore
激戦区アリーグ中地区でプレーオフ進出を狙うインディアンスを語れ

ロスター入りメンバー
ttp://sports.espn.go.com/mlb/teams/roster?team=cle
日程
ttp://sports.espn.go.com/mlb/teams/schedule?team=cle
2名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 16:55:20 ID:U4PoVmS1
スラッガー誌掲載のスタメン予想

1 CF サイズモア
2 RF ニクソン
3  C  マルチネス
4 DH ハフナー
5 1B ブレイク
6 SS ペラルタ
7 LF デルーチ
8 3B マーテ
9 2B バーフィールド

ローテ
サバシア−リー−ウエストブルック−バード−ソワーズ
3名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 17:14:15 ID:Z1eX5jI2
3 ハフナー
4 ビクター
この方が厚みがある
4名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 17:24:01 ID:w7YfNyDF
ガチムチのすくつハアハア
5名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 17:28:23 ID:GULQp8LT
個人的な予想

1 2B バーフィールド
2 RF ニクソン
3 CF  サイズモア
4 DH ハフナー
5 1B マルチネス
6 SS ペラルタ
7 LF デルーチ
8 3B  マーテ
9 2B  ガーコ

サイズモアはメジャー屈指の
スラッガーに成長する


6名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 17:35:48 ID:szfHN5tz
対右先発
1B:ブレイク
LF:デルーチ
RF:ニクソン

対左先発
1B:ガーコ
LF:マイケルズ
RF:ブレイク


みたいな感じなのかな
7名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 21:16:52 ID:MwilQ3y3
>>5
C
8名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 23:51:23 ID:w1x1amB+
サイズモアって既に全国区だよな?
9名無しさん@実況は実況板で:2007/03/03(土) 01:32:08 ID:lfckJsnh BE:50176962-2BP(22)
>8
まだまだ。
10 :2007/03/03(土) 02:56:11 ID:aHSeBIO6
ショパックも、もしかしたらビクター並の打撃に化けるかも

先発は・・・たまにリーとバードがウンコな時があるからなぁ
11名無しさん@実況は実況板で:2007/03/03(土) 09:24:46 ID:JN+l75dJ
バードは終始ウンコだったような気がするけど。
被打率がヤバすぎ
12名無しさん@実況は実況板で:2007/03/03(土) 19:11:23 ID:n+wGGtqA
Byrd 31 10-9 179.0IP 224被打 ERA4.88 WHIP1.51
Lee 33 14-11 200.2IP 232被打 ERA4.40 WHIP1.41
まあ4番手ならこんくらいでも・・・。<バード

ちなみに
Sabathia 28 12-11 192.2IP 182被打 ERA3.22 WHIP1.17
Westbrook 32 15-10 211.1IP 247被打 ERA4.17 WHIP1.43
故障があったとはいえサバシアはもっと勝てたよな・・・
まあ問題は崩壊したブルペンだな。とったロートル軍団がどこまでやれるか。
13名無しさん@実況は実況板で:2007/03/03(土) 23:20:01 ID:aHSeBIO6
ブルペンで思い出した。フォルク氏ね。

抑えはボロウスキーで、ファルツとロベルト爺さんがどこまでやってくれるか・・・
若いのではアダム・ミラーが来るかも。シップはどうかな。
14名無しさん@実況は実況板で:2007/03/04(日) 12:52:09 ID:8/mnusUt
中継ぎってあんまり実績のない若手が急に伸びてくることがあるからな・・・
まあカモーナ(笑)みたいになることもあるが
15名無しさん@実況は実況板で:2007/03/04(日) 15:55:34 ID:G3e3TCHq
とりあえずボロウスキーは当てにならんと思う
16名無しさん@実況は実況板で:2007/03/04(日) 19:28:18 ID:ogKzVWa7
ボロボロスキー
17名無しさん@実況は実況板で:2007/03/05(月) 12:23:56 ID:KTPZ6AWG
秋かバーフィールドが1番で使えるようになればいいんだけどな
18名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 18:58:05 ID:HN0EJH3G
今期はPOいけそうだと思ってる俺は楽天家?
MINはリリアーノあぼんでサンタナ以外の先発微妙だし
DETは昨季のCWSみたく投壊するかもしれんし
そのCWSもF・ガルシアだして先発陣が不安だし・・・。

まあ一番やばいのはここのブルペンなんだが。
19名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 21:27:46 ID:7PY5ywwS
        ∧_∧
      ('<`∀´ /゙゙)チョー
       ヽ    /
        )  (⌒))
        (,__,ノ゙´´
20名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 21:46:26 ID:5dsVBPqv
>>18
KCにも言及してやってください。
21名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 23:23:17 ID:okyH/sbD
>>18
スラッガーの予想は2位だね。
22名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 17:54:19 ID:rZMn0K5t
>>20
正直すまんかった。昨季はここと結構いい勝負してたんだよね
だけどメッシュがエースって時点で(ry
23名無しさん@実況は実況板で:2007/03/09(金) 23:02:09 ID:D2CZzCmy
あげ
24名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 20:16:29 ID:RSY5+MWU
25名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 20:29:10 ID:kTZOxpqS
>>24

\(^o^)/
26名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 21:37:13 ID:8Sjh3ZYG
1 CF サイズモア
2 LF デルーチ
3 DH ハフナー
4  C  マルチネス
5 RF ニクソン
6 2B バーフィールド
7 1B  ブレイク
8 SS ペラルタ
9 3B  マーテ

これでお願いします、監督。
27名無しさん@実況は実況板で:2007/03/13(火) 03:00:26 ID:x06DlXI5
打線の破壊力で見劣りする投手陣をカバーして欲しいな
正直ヤンクスを抑えて得点1位も夢ではないと思う
28名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 23:01:44 ID:HWQnfhIj
あげ
29名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 23:21:42 ID:B78hbrPC
いやはや
ヤンクス打線はえげつないぜ
気を抜けるのがなんたらビッチのみだし
30名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 23:25:53 ID:HWQnfhIj
昨季のNYYの総得点が930。
それに対してココは870か。やはりNYY打線は恐ろしいな。
しかしペイロールを考慮すればココもよくやってるとは思うけどね。
31名無しさん@実況は実況板で:2007/03/15(木) 00:16:36 ID:17F7UlG9
? 対戦したのはNYMだったろ?
32名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 16:53:20 ID:Emg1fhFF
去年みたいに「一緒や!打っても!」状態に陥らないことを祈る
33名無しさん@実況は実況板で:2007/03/16(金) 23:33:15 ID:Tkrvi4bV
>>32
先発はある程度計算できると思う。
問題はリリーフだが・・・おっさんたちに頑張ってもらうしかない。
34名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 00:52:31 ID:XcyGDOLC
>>1
前スレの>>1なんだが、スレ立て乙です。言うのが遅くなってスンマソン。
というか前スレではスレ汚しすまなかった。反省もこめて、チラ裏的な
ネタ投下は自分のところでやります。


2007年もレッツゴートライブ! (行け、部族!)
35名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 01:19:13 ID:tRdK0fBE
盛り上がるならチラ裏でもいいよ。

つかカーモナ先発で使うの?
36名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 04:52:03 ID:169FN3zy
小ネタ個人的には歓迎なんだけどな。
てか、去年このスレが盛り下がってたのはやたら負けが込んだからだと思うし。
37名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 07:40:26 ID:XcyGDOLC
みんな、既に知ってるかもしれないが……(知ってたらスマソ)

インディアンズ関連のネタをWebから拾うんだったら、ここいらへんが便利かも。
まあ俺もブログのネタ探しに使ったりしてるんだけれども。
http://sportspyder.com/teams/mlb/indians
http://www.baseballthinkfactory.org/files/newsstand/beat/Cleveland/

あとインディアンズ公式のファンフォーラム内にある"Game Face"、何でも
球場で配られてたものを昨年からインターネットでオンライン化したらしいが、
けっこう面白いネタがあるね。クラブハウスの選手のロッカーのなかを紹介
したりとか。俺も何個か小ネタで使わせてもらいました。
http://cleveland.indians.mlb.com/cle/fan_forum/gameface.jsp
38名無しさん@実況は実況板で:2007/03/17(土) 18:57:56 ID:7KwIGzZM
前スレ>>1=翻訳神だったよな
今年もよろ
39名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 00:44:08 ID:YW3/fBk1
>>38
まあ、皆でこのスレにどんどん記事やネタを投稿していこう、ということで……

>>37でリンク貼った"sportspyder"は、個人的にかなり便利だと思うよ。
情報源にしても、ESPNやFOX、SIといったメジャーなスポーツ専門サイト、MLB公式、
地元紙といった「メインストリーム」系か、独立系スポーツ専門サイトやブログ等の
「インディペンデント」系かを選べるし、各選手の名前で記事を検索することもできる。

インディアンズに関しては日本語のソースが少ない(ように感じる)けど、最近は
ブラウザに日英翻訳機能がついてるものも出てきたりして、いろいろなところで翻訳
サービスが提供されてるので、ランゲージ・バリア(リングイスティック・バリア)
は乗り越えられるんじゃないかな。

>>35
というわけで、カーモナの記事(一週間くらい前だけど)
http://www.theledger.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20070312/APS/703123034

ウェッジ監督は、カーモナには球離れのタイミングを一定にさせてコントロールを
安定させたいと思っているようで、リーの抜けた穴を埋める第一の候補だけど、まだ
確定ではない。スロウカムやミラーと競わせるよ、等と言っています。

「俺、自分が先発陣に加るだろうなんて思ってないから。練習して、練習して、
練習しなきゃ。お茶の子さいさいだなんて、とんでもないよ」とはカーモナの弁。
40名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 19:55:55 ID:7Vc0LRTe
人否杉だなここ
41名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 03:02:35 ID:3eUyAVO2
まあ栗スレは前スレから過疎気味だったし
42名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 05:16:51 ID:GAwnkj1M
TBに1安打ってなんのギャグですか。
43名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 16:16:35 ID:2DmnmuBr
>>42
大量得点をするときもあればまったく打てず、大量失点するときもある。
それもまた、インディアンズの魅力のひとつなわけですよ。
なぜかときどき馬鹿試合をやっちゃうんですよ。

というわけで、昨シーズンで俺のいちばんお気に入りな試合。
http://sports.yahoo.com/mlb/boxscore?gid=260823107

ファンの俺も、「お前ら馬鹿じゃね? なんでこんな試合やれるの?」と
思わずインディアンズの選手に言いたくなった。
44名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 18:09:04 ID:qgsR6rAf
http://sports.yahoo.com/mlb/boxscore?gid=260630117
私的にはこっちの試合の方が鮮明に記憶に残ってるw
45名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 19:39:42 ID:gUl5aWuQ
そのウィックマンが勇者に行って、まさかの復活を遂げるとは思いもよらなす
46名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 02:45:07 ID:lM7A7f0D
ウィックマンのその後の活躍ぶりとカーモナのその後の惨状ぶりを見るに、アレで見切ったのは失敗だったな。
47名無しさん@実況は実況板で:2007/03/28(水) 15:02:37 ID:obR/XUBh
48名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 16:44:18 ID:jfF85SlD
マリーナス対部族の地元開幕bsでやると
49名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 06:15:26 ID:ZXJ49O9d
圧倒的だなw
開幕戦は12−5
相手のコントレラスは確変終了かな
50名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 22:45:02 ID:DNL//2Lk
ありゃ確変じゃないでしょうが、今年の主役がどのチームか示せた開幕だったなw
51名無しさん@実況は実況板で:2007/04/03(火) 23:42:18 ID:yzOHAenq
とりあえず白靴下は脱落するとオモ
バーリー、バスケス、コントレラスとか安定感のないPばっかじゃん
52名無しさん@実況は実況板で:2007/04/04(水) 00:13:05 ID:O/pScATs
打てない時はとんと打てないけどね
53名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 06:42:08 ID:NXkGD3en
サイズモアッーの逆転HRで2連勝
でもボロースキーこわい
抑えがやっぱ心配
54名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 12:15:35 ID:Mgsn+fpG
V丸('A`)
あともうちょっとだろ・・・なんで中止・・・
55名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 12:36:52 ID:RV+cI+BE
まあ綺麗な一面雪景色だことw
56名無しさん@実況は実況板で:2007/04/09(月) 15:14:00 ID:DRZ2N0hy
いい加減にしろよ>糞寒気
57名無しさん@実況は実況板で:2007/04/10(火) 10:59:57 ID:OpmEPpaN
明日からジェイコブズ・フィールドで開催予定だったLAA3連戦は
ミラーパークに場所変更。

http://cleveland.indians.mlb.com/news/press_releases/press_release.jsp?ymd=20070409&content_id=1888059&vkey=pr_cle&fext=.jsp&c_id=cle
58極寒:2007/04/10(火) 15:53:26 ID:vvDLCT9S
 彡    
          彡
  彡
        .∧ ∧    
       ヾ(´,,゚Д゚),`)
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿
59名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 23:57:17 ID:6dzwQLCf
V丸、いつ復帰するの?
60名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 22:05:15 ID:4zWrsUpJ
プロンクが初ホーマー
紅白戦以来打ってなかった
61名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 10:02:47 ID:ni2vAYVO
62名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 17:04:11 ID:OpQyUlmm
遅い開幕揚げ
63名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 18:40:55 ID:tgnUvAlN
サバシアいよいよ本格開花かね
64名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 05:46:50 ID:q6DFsSun
ボロウスキーは死刑だろ・・・・・
常識的に考えて・・・・
65名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 06:15:50 ID:q56JD/O8
ああああああああああああああああああああああああああああああ
66名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 08:33:46 ID:eOlm9boM
これは…
67名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 08:37:22 ID:RRIPJr6E
ボロウスキーは糞だったけどそもそも何であの場面で
A-RODと勝負したんだ?
暴投で二三塁になったというのに
68名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 15:51:44 ID:2FBlB/ED
ブロウ好きぃキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
69名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 15:57:10 ID:hRK/zSzP
死んでくれ
70名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 21:57:41 ID:GdTxQnSq
ウェッジの糞采配のせいで負けました。

カルモナのホームラン打たれた瞬間のリアクションはいいね。
71名無しさん@実況は実況板で:2007/04/23(月) 22:48:23 ID:t3v32HsG
ガーコ乙
72名無しさん@実況は実況板で:2007/04/25(水) 15:25:21 ID:7UtbFxuZ
防御率10.00のクローザーか
とはいえ、既に8セーブとはやるな
73名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 13:50:33 ID:tj8hKXAO
6連勝記念あげ
74名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 20:36:43 ID:rQW/enDu
防御率5点台とかでセーブ王とったら笑えるな
だが苦労人だけにそういう栄冠も味わわせてやりたい気もする
>ボロウスキ
75名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 12:06:07 ID:Mi9W1xKf
打つね
76名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 16:09:26 ID:kdCAcfp8
騎士団1回戦スウィープ
わんこドラフト成功
部族も首位→CLEスポーツゴールデンエイジ
77名無しさん@実況は実況板で:2007/05/02(水) 20:19:30 ID:D3ozLhVh
カルモナ降格・・・
バードはもういらないな
78名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 11:09:55 ID:naUWrS2/
V丸すげええええええええ
79名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:34:11 ID:MXqC58Wj
V丸 4for4 か
80名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 17:41:07 ID:MXqC58Wj
ボロウスキ糞防御率で10S乙
81名無しさん@実況は実況板で:2007/05/06(日) 09:55:34 ID:vU6LoUqE
V丸ホーーーーーーーーーーーームラン!
82名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 09:56:58 ID:ZAqPbogf
ボロウスキまたセーブageますた
83名無しさん@実況は実況板で:2007/05/13(日) 14:58:28 ID:wp41J/pB
04年のチャコーンがERA7点台で35セーブ?ぐらいしてたが
ボロボロスキーもそうなるかな
84名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 02:06:17 ID:awbo+rxG
何気にでかい失敗はあれだけだな
まぁBS数さえ抑えてくれればOK
85名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 08:37:59 ID:npmVEQq0
大炎上
86名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 12:41:09 ID:7TDlACe8
ボロスキまたやりやがった
また9回2死走者無しから逆転負け
まあ最後打たれたのは違うけど
87名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 15:11:19 ID:jAR4rcWY
ウィックマンの方が良かった
88名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 16:19:48 ID:K+y8k39N
もう大塚かガニエで
89名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 19:15:41 ID:OEgZnk6X
この先何試合落としていくんだろうな・・・
90名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 21:27:52 ID:jlwHKs0Z
ボロに拘るウェッジも馬鹿。
91名無しさん@実況は実況板で:2007/05/14(月) 22:16:18 ID:2J69sgMx
まあまあ。まだ上位にいるんだからいいじゃねえか。
92ATL:2007/05/15(火) 03:16:39 ID:BuOtk0mj
ウィックマン返品致しましょうか?
93名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 19:58:23 ID:NDK2rbgg
>>90
俺のブログに載せる予定のネタでもあるんだが、トロット・ニクソンや
ボロウスキーの代理人やってるロン・シャパイロ(著作の邦訳まで出て
いる)って、実はマーク・シャパイロGMの親父なんだよな。

ボロウスキーをクローザーとして使えっていうGMからの圧力があるとか、
そんなことは無いと思うけれども。
94名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 20:35:48 ID:NDK2rbgg
ついでにオマケだ。何故かボロウスキーがキーボード弾いてるw
ちょっとしか出てこないけど。
http://www.youtube.com/watch?v=qQ0CPHplmhY

ブロンソン・アローヨがギターを弾き、ゲイリー・シェフィールドがドラムを
叩き、ボロウスキーもメンバーという謎なバンド。
http://www.myspace.com/irondiamondrocks

最後に出てきて金切り声を上げてるオッサンは、カナダのロック・バンド、
RUSHのベーシストのゲディ・リー。この人は1990年代前半に行われたMLBの
オールスター・ゲームで、カナダ国家の独唱もやった筋金入りの野球マニア。
95名無しさん@実況は実況板で:2007/05/15(火) 22:10:28 ID:2On1RR2r
アローヨはCD出すほど音楽好きなんだよね。しかしシェフィールドは意外
96名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 18:19:17 ID:ZVIE8Vgo
キーボードの腕は知らんがビジュアル的にボロウスキーは・・・w
97名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 07:48:13 ID:VK93iOr6
V丸5号
カーモナ( ´∀`)完封5勝目
ボロスキ出番無し
98名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 15:26:37 ID:lCwzyC5S
リーが帰ってきて、カーモナも覚醒
後はソワーズだけだな

あ、ウェストブルック怪我かよ・・・
99名無しさん@実況は実況板で:2007/05/18(金) 19:28:50 ID:7wD5uU4K
下にミラーも控えている。

しかしカルモナすげー
またサンタナに投げ勝った。

100名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:11:18 ID:nM5AwNck
100
101名無しさん@実況は実況板で:2007/05/19(土) 20:45:51 ID:3xkLUzc8
>>93
で、部族ブログ直リンマダー?

セフィ嫁は黒人シンガーだったっけ?
加といえばNickelbackも野球好きなのかな
102名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 00:12:38 ID:sbtLAyRq
>>101
まあ直リンはしないが、グーグルで「クリーヴランド・インディアンズを応援するブログ」で検索すると分かるよ。
真面目な記事ではなくネタしかないんだが、暇なら何かコメント書いてね。

で、俺はついでに"Gary Sheffield's wife"でググったんだが、世の中、いろいろと大変なんだな……
103名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 00:19:58 ID:0VCfRvi/
防御率1.15の大塚さんいりませんか〜?

こちらには、15回投げて15失点のクローザーがいると聞きましたが。
104名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 14:48:23 ID:2FgoWAMD
いるいる絶対ほしい
105名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 15:33:31 ID:2FgoWAMD
少パックがフリール3盗を刺し、終盤相手反撃阻止!レッズに勝ち越す。
ショウパックはタイムリーも打って3割。

Jペラルタがチームトップの10号31打点!去年2桁放ったのは7月末。
サイズモア開幕連続盗塁は15で終了。

このオハイオ戦、ジェイクにはトータル102000が来てそこそこ盛り上がる。
2001年には13万近く逝ってた。当時はCLEキャブスは弱小。
106名無しさん@実況は実況板で:2007/05/21(月) 20:43:35 ID:0VCfRvi/
ボロちゃん
2007 インディアンス 8.44 13S
2006 マーリンズ 3.75 36S
2005 カブス 6.55
2005 デビルレイズ 3.82
2004 カブス 8.02
2003 カブス 2.63 33S
2002 カブス 2.73
2001 カブス 32.4

大塚
2007 レンジャーズ 1.15 17 0 0 1 0 4S
2006 レンジャーズ 2.11 63 0 0 2 4 32S
2005 パドレス 3.59
2004 パドレス 1.75

ボロちゃんは隔年現象なのか?
2001年防御率32.4ってwwwwwwww



107名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:14:57 ID:CIq2ghmb
>>105
ペラルタは近視の矯正手術を受けたのが功を奏したみたいだな。
今年はHR30本行くか? まあ打線の中軸から外して、恐怖の下位打線でもいいと思うけどね。
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20070220&content_id=1808746&vkey=spt2007news&fext=.jsp&c_id=cle
108名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 00:28:40 ID:vJgUk8oN
>>107
レーザーか何かの手術か?
結構効果あるもんなんだな。

>>106
ボロ鋤ーは去年途中までは、まあ中の下レベルのクロージングって感じだったが、
最後のプレイオフ争いの中、炎上の嵐、結局この程度の数字で終わってた・・。
したがって一刻も早く補強しる。
109名無しさん@実況は実況板で:2007/05/22(火) 18:45:36 ID:vSZEBeYk
あの監督で2度の準優勝...GM様々だったのか
110名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 01:11:45 ID:mezLyJ9/
正直あのメンバーなら誰がやっても…
111名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 18:40:54 ID:Df6gDc62
松阪牛AGE
112名無しさん@実況は実況板で:2007/05/26(土) 22:48:33 ID:YRTB+80B
ボロースキー防御率7.50でランキングトップwww
113名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 13:13:26 ID:8xFLA1NW
セーブ成功率が16/18だから悪くはないんだよな
むしろいい方w
114名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 14:32:54 ID:WNM/PLvi
セーブ成功するときは3人でぴしゃり。
だめなときは思いっきり炎上する。
このメリハリが防御率が悪く、成功率高い秘訣だ。
115名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 21:13:07 ID:ku+BqS5Y
タイガーズとの同地区頂上決戦に続いて、レッド・ソックスとの中・東地区頂上決戦か。
少しは注目度が増えねえかな。

>>114
インディアンズをネタ球団(例のブログ、ノートPCの電源の調子が悪くて中断するかも……)だと
思ってる俺にとっては、それってヒジョーに良い傾向ですw
まあ、試合に勝てばいいんだけどね。
116名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:27:56 ID:iDD7QfsO
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20070521&content_id=1977676&vkey=news_cle&fext=.jsp&c_id=cle
独特の雰囲気を持つここの手紙袋
中の人が好リードしてんかな
117名無しさん@実況は実況板で:2007/05/27(日) 23:56:32 ID:ku+BqS5Y
アンソニー・カストロヴィンスは真面目な記事の他にGame Faceなんかのネタ記事も書いたり
してるな。

例えばプレイン・ディーラー紙のポール・"ホインジー"ホインズとかアクロン・ビーコン・
ジャーナル紙のテリー・プルートとか、インディアンズ専属の記者はいろいろいるようだが、
mlb公式で主にインディアンズを担当してるカストロヴィンスも、独特な視点を持って、
試合結果や選手の言葉を自分なりに編集して伝えようとするいい記者だと思うよ。
118名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 20:48:35 ID:40/DpVY/
DETをスイープするとはね
BOS戦がすごい楽しみ

119名無しさん@実況は実況板で:2007/05/28(月) 20:52:55 ID:s/ByzLAY
何この在住並みの現地事情通、クオリティ高ス
インディアンレザーベーション(例のブログ)の続きは気長に待とうw
120名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 00:31:48 ID:x1IvFtfi
復活(というほどでもないか)沢ーず対松坂ならず?
まあベケットでもいいけど
121名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 14:54:08 ID:j9EvOKkQ
サワーズってめちゃくちゃイケメンじゃね?
もちろんサイズモアよりも
まあサイズモアは実力も将来のMVPと称されるほどだから人気あるんだろうが
122名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 16:55:09 ID:Wk4NuHX2
しかも地元オハイオウアン
123名無しさん@実況は実況板で:2007/05/29(火) 18:53:53 ID:MBdKcCUf
一番かっこいいのはハフナーだな
124名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 15:58:21 ID:XgZWUK6t
ガズリー出すんじゃなかったな
125名無しさん@実況は実況板で:2007/05/30(水) 18:56:29 ID:63UikIMm
BOS強えーなぁ
サバシア、カルモナ抜きで勝つのは難しいな
なんとかスイープだけは阻止して欲しい
126名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 18:08:30 ID:SFHw4X/0
DETを沈黙させた相手をもボコる部族の破壊力
127名無しさん@実況は実況板で:2007/05/31(木) 18:37:21 ID:QL5B31RA
今年はマジで強いな
128名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 18:40:20 ID:jazD8I7N
鳥が43イニング無四球ww
129名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:15:31 ID:UbddV1Ud
今日はカルモナKO、中継ぎグダグタで絶対負けると思ったが・・・
まあ、強いわこりゃ。
130名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 23:58:06 ID:wqqkJSat
>>129
みんな大喜び。 いい光景です。
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2007/open/tp/archive06/060107_detcle_5r9th_tp_350.wmv?ct3=-1&ct4=mlb&ct5=02-Jun-07
131名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 16:14:05 ID:lzsMZa2b
打線凄すぎw 05年を軽く上回りそう。
ここの選手みんなムチムチしてガタイいいな
132名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 17:30:26 ID:CzenTRtH
さすがに2試合続けて大逆転は無理だったか。
133名無しさん@実況は実況板で:2007/06/03(日) 20:16:24 ID:ZBZ8BGBh
ガチ無知ホットガイズ
134名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 08:23:35 ID:XTkHrB5p
ボロースキーって何なんだい?
またERA7点台に戻った。
135名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 08:50:11 ID:D/odK6/C
おめ!NBAの話ね。
136名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 12:55:26 ID:9XPn8aDt
今日の負けは仕方ない
しかし次のKC戦での負けは許されない
137名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 14:33:59 ID:R9jCEh4C
DETがあっけなく2年連続敗退とはな。
レブロンだけでなくキブソンてのも出て来たんだな。

騎士と違って部族はD#が・・・。
ボロカスキーはもう論外としてwサワーズの伸び悩みが痛いな。
138名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 18:48:52 ID:rF4UoeMW
DETとの4連戦はダービンを打てなかったのが痛かった。
ボロスキーは使えないからパーシバル獲る?
139名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 19:50:31 ID:geWHqCQh
リーとサワーズは醜いな・・・
本来ならこの二人が2番手3番手に入ってもいいくらいなのに。
140名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 22:28:04 ID:AndayUJK
ボロちゃんはネタ要員としてまだクローザーで使って欲しいけどなぁw
とはいえ、あと1回でもBSしたら流石に下げられるか
141名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:18:06 ID:69JTYwlI
タイガースのクローザーとのERA合戦も見物だ。
まさかERAが大きいほうが偉いと思ってない?
142名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 00:19:46 ID:sPPUZYW2
今年のALCSもDET-CLEのマッチアップになったりして…
ソワーズはかなりヤバいな
今年はブレイクの年になると思ったのにな
143名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 18:14:00 ID:T0Sb4FX2
>今年のALCSもDET-CLEのマッチアップに

BOSさえ消えてくれればな・・。何かアクシデントで。
というかDSで、DETCLEのどっちかがBOSを倒せばいい訳か。
144名無しさん@実況は実況板で:2007/06/05(火) 18:35:06 ID:pCAwNm5x
西ブルックが戻ってきたら、サワーズが落とされるのかな。
まあどっちも変わらん気がするが。
145名無しさん@実況は実況板で:2007/06/06(水) 20:04:08 ID:tkMsc3VB
フランクリン爺、去年よりパワーアップしたみたいだな。
146名無しさん@実況は実況板で:2007/06/10(日) 17:33:29 ID:beC8wrcn
グティエレスのサヨナラ阻止、で勝負ありだったか。
147名無しさん@実況は実況板で:2007/06/11(月) 20:46:08 ID:HkMpNJUr
10勝一番乗りならず
148名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 11:55:43 ID:oBGBLb4n
ボロカスキーて何なんだよーーー(怒)
149名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:03:41 ID:RPcQV0fP
クローザーとりかえたほうがいい。
といって、あまり中に人材がいなそうだが。
150名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:39:32 ID:rOlGSkJA
週1,2度はアフォ馬鹿試合か
151名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 12:43:20 ID:ChLA9tPV
ボロスキ出した時点で、こりゃやられたと思ったわ
それまでのがんばりが全部台無しに
なんであの場面で使うかなアホ監督
152名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 14:35:25 ID:+8bebAXT
てか、俺はなんでニクソン使ってるのか理解に苦しむ
打撃力、守備力、走力、肩すべてメジャー平均以下じゃん。

デルーチにも同じ事が言えるけどね。
153名無しさん@実況は実況板で:2007/06/12(火) 18:39:10 ID:0xX7izt3
2試合続けて、むかつく試合だったな
バードはそろそろ本来の姿に戻ってきてるし、リーとサワーズは
さっぱりだし、ハフナーは調子上がらないし
なんかこのまま沈んでいきそう

ところで14日は誰が投げるんだろう?
154名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 17:17:58 ID:YthcmFhV
なにこのヘタレ打線
カルモナまで見殺しかよ
155名無しさん@実況は実況板で:2007/06/13(水) 22:11:45 ID:BCOG7pBR
何の前触れもなく、いきなり20連勝ぐらいしちゃわないと、本物のネタ球団とは言えんな。
156名無しさん@実況は実況板で:2007/06/14(木) 01:06:08 ID:pNY+gGWz
カモメと鳴り物がおもしろい球場だ。
157名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 11:56:23 ID:jxCVz6hb
どうして、ボロースキー、1点相手にやるかなあ?
セーブはついたけど。
158名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 18:55:38 ID:nf1Teatt
スタンフォードって雰囲気とスタイルがサワーズに似てるな

159名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 12:32:13 ID:pSbmaYnh
ボロースキー出したくないがために、先発ひっぱりすぎて
失敗しただろう。
だから、ちゃんとしたクローザーがいないと今後困るよ。

テキサスからガニエトレードで持ってってくれ。調子はいいようだ。
160名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 13:13:55 ID:cXal6Lq9
試合出てないけど、まさにボロスキーが敗因だな。
だからと言ってサバシアを引っ張るウェッジも頭悪過ぎ。
今シーズン最悪の試合だろう。
161名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 17:15:25 ID:vzWWkzWc
逆にウィックマンコがセーブかよ
162名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 21:44:44 ID:904ycJu2
ボロースキーとガニエ交換で頼む
163名無しさん@実況は実況板で:2007/06/16(土) 23:53:12 ID:pSbmaYnh
ガニエはシーズン前に想像していたより使ってみると安定していた。
いまだ1失点というのがすごい。
大塚はたぶんテキサスに残るのでは?
で、ボロースキーはセットアッパーでいいの?まあ、この防御率じゃあね。
ホールド機会に試合ぶちこわす悪寒もするが。

本当は、大塚にポストシーズンゲームあじあわせてあげたい。2年前パドレスで
地区優勝はしてる。その後セントルイスに3敗したらしいが、本人は無失点だった
らしい。
164名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 00:06:48 ID:cXal6Lq9
馬鹿の一つ覚えで左右を使い分けるのもどうかと思うね。
ニクソンなんて、さっぱり打ててないし。
デルーチもいい場面で打ってるとはいえ、数字的には低すぎる。
結局補強で成功したと言えるのは、フルツくらいか。今のところ
165名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 00:26:53 ID:euJbs/qR
ニクソンデルッチとかは、マイナー若手が上がって来るまでのつなぎなんだろ、恐らく。

大クローザー・セットアップの蟹江・大塚はどこ行っても通用する。NL,ALとか関係なく。
中途半端なボロはどこ行っても所詮二流、ってことが得られた結論か。
166名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:39:44 ID:KlRV1tIy
バード確変終了したっぽい
167名無しさん@実況は実況板で:2007/06/17(日) 18:41:15 ID:3K3p4jZV
>>165
FLAとのGMの差じゃね?w
168名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 08:11:18 ID:qX9sG76n
ボロースキー、また今日も劇場しただろ。セーブついたけど。
169名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 12:49:11 ID:YTPPyRq7
ウィクマンで慣れているつもりだったが
それを上回るサイコスリラーだねまったく
170名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 14:27:49 ID:zg15IpPc
>>167
ジャピーロは悪いGMじゃないけど、ボロウスキーでクローザーが務まるというのは展望が甘すぎたな。
フォークが引退したのもアレだけど。どっちにしろ二流。
今後安定して勝っていくには一流が必要だな。
171名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 19:29:05 ID:bjH5+bfi
クローザー経験者3人取ってきて、全部ハズレとはなぁ。
最近シャピロもはずればっかだな。
172名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 00:23:44 ID:pCJ/k4hn
シャパイロGMも、誰か1人はアタリが出るだろ、って感じだったのかな?
俺はマストニーとか若手のクローザーが育ってほしいと思う。
173名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 19:52:06 ID:rVnds8HB
リーはようやく調子が戻ってきたかな。
バードがプチ確変終了したので、これは大きい。

俺の一押しのグティエレスもなかなかいい働きしてる。
マルテよりこっちを残して正解だったな。
174名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 11:20:38 ID:qT5XKs0e
ヘルナンデス終わってる
175名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 18:36:29 ID:Wr8n8j0B
ヘルナンデスはリリースされるべきだろ…。若手も控えてるし。
Shapiroはどうも、良い若手をとっても使おうとしないな。
サイズモアも以前、Gonzoが怪我しなきゃチャンスつかめなかったし、
Guthrieもニクソン加入と同時にBALに移って大活躍。

それとも、ヘルナンデスには指導役としての活躍を期待してるのだろうか。
176名無しさん@実況は実況板で:2007/06/20(水) 19:31:00 ID:rGg5UNX6
ヘルナンデスとボロウスキは癌だな。
しかしあそこでヘルナンデス使うウエッジの采配も理解に苦しむわ。
これでアホ継投が最近で3回目だぞ?
何考えてんだよ。
177名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 11:35:33 ID:aUydgN9Q
ヘルナンデスようやくDFAされますた。代わりにMujicaが昇格。
デルーチは怪我でDL入り。代わりにフランシスコ昇格。
フランシスコは今年マイナーでもいい成績を残してるし、密かに期待。

Ben Francisco
http://web.minorleaguebaseball.com/milb/stats/stats.jsp?n=Ben%2520Francisco&pos=OF&sid=t422&t=p_pbp&pid=450204
178名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 17:28:02 ID:K1PlqKPD
リリーフのフランシスコも取って来い、どれでもいいから
179名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 18:02:46 ID:cEPLbTLY
サバシア10勝おめ!今シーズン中に通算100勝いけるかな?
ヘルナンデスDFAされたか。また他の球団で復活するパターンかもしれないが、
ここにいても復調しそうにないから別にいいや。
ドラフト2位指名権損したな。

ベタンコート以外信用できないブルペンは、トッププロスペクトのA・ミラー
を今シーズンだけリリーフとして使う案もあるようだ。上手くいったらいいが。
180名無しさん@実況は実況板で:2007/06/21(木) 19:36:51 ID:ca1JWvAn
モタの二の舞だったな>ヘルナンデス

サイズモア、グティエレス、フランシスコの外野陣はなかなか魅力的だな。
まあほとんど使いもせず終わるんだろうけど。
181名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 11:17:13 ID:fPlqOvWm
首位陥落。しかしハフナー重症だなぁ。困った
182名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 14:38:42 ID:+76MMuY7
ロジャース復帰でDETはますます勢いを増すぞ。

DETがボコボコにしたWAS投手陣相手にたった1得点&13三振
こっちがやられたスモルツをKO
間接的にレベルの違いを見せつけられたな。
183名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 11:16:07 ID:9dHptL8t
今日も懲りずにボロースキー1点差1死満塁。
でも、おさえた。
7月末までにちゃんとトレードでかわりをとれるのかね?
184名無しさん@実況は実況板で:2007/06/24(日) 18:59:44 ID:S9GYSm23
危うくビクターの大殊勲打を消すところだったじゃねえか
いい加減にしろよボロ助
185名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 18:47:33 ID:ZSzj36XK
DETに大塚取られたらもうだめぽ
186名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 18:58:16 ID:UeQ2ne3v
プロンクとガーコの調子が戻れば、なんとかやれそうだ。
187名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 18:50:51 ID:hjAiT9uL
今日の試合はなかなか良かったな。珍しくウェッジの采配が当たった。
プロンクも満塁で倒れはしたものの、9回にはクラッチヒットも出たし。
それにしても、ショパッチは絶好調だな。もっと使ってもいいかも。
188名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 18:52:55 ID:GGIUWYac
デトロイトは大塚に興味、クリーブランドは大塚とガニエに興味だって。
でも、大塚のFAは再来年のオフだから、放出するとしたらガニエという話。
189名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 18:59:09 ID:8SGVRPlP
さっさと両方出してメイビン、ロフグレン、クロウあたりまとめ取りしないのか、アホダニは
190名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 20:39:01 ID:OTNH94lW
ホームに戻ってくるときのショパックの走り方が可愛かった。
ここまで打撃がいいとは思わなかった。
ココトレード交換要員のメインはショパックだったか。マルテも頑張れ。
クロウといえば、2Aでまだ打率1割台。一体何が起こったのか。
191名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 21:07:18 ID:1YKSEiLN
やはりプロンクが打つと違うな。
ガニエ取るとしても、誰を出すんだろうか。

192名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 06:45:54 ID:mo+rzerv
ハフナー深刻だな・・・
今シーズンは他にもプホルスとかコナーコとか成績が伸びない選手多いな。

193名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 21:37:33 ID:Hh+CTviJ
>>191
今年1年だけのために大事なプロスペクト諦めてガニエ獲りたくないな。
資金の限られた球団は長期的にも考えていかなきゃいけないし。
どうせ獲るなら来年も保有権がある大塚の方がいいなぁ。

でもやっぱり自前がベストだな。ペレスは終盤使えそうだし、
秘密兵器ミラーとかJ・ルイスとかでなんとかしてほしい。
194名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 22:56:19 ID:N8hOQ2bX
ミラーのブルペン入りって結構面白いかも
と言うか、早くメジャーで投げるのを見てみたい
195名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 11:32:51 ID:9vtkibHB
どうしてもボロースキー、炎上寸前→セーブ、になっちゃうな。
ここまでくると芸術品だ。

テキサスサイドから見れば、ガニエの方が年俸が高いし、末にFAだから
出したいようだ。
一方、とる側は、大塚のほうが年俸安くFAまであと2年半だから、そのほうが
いいんだろうね。
出す側ととる側、二つの思惑がからんでどう落ち着くのかな。大塚がテキサスに
残ってクローザーやる可能性は高いようだが。
196名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 16:52:29 ID:NZx7gXKh
きっとボロウスキーはワザとこういう状況を作り出して楽しんでるんだ。
普通なら点取られてもおかしくない場面なんだが。
前回の登板でも1死満塁のピンチを無失点で切り抜けてた。
ある意味、最強のクローザーなのかもしれない。

あと今年のドラ1、ボー・ミルズのプロ第1号はグランドスラム!
197名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 17:33:44 ID:yeZzhjs9
おそらくボロウスキーはいくらランナーを出そうが最終的にセーブに成功すれば何ら問題はないというコバマサ的発想をしているのかもしれない。
198名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 21:08:46 ID:XMYKQYIu
>>196
BOSコーチの息子とかいう香具師か>某ミルズ
199名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 00:22:01 ID:Kla4dsKO
>>197
まあ、それでもいいが、見てる方はたまったもんじゃないよね。
特に先発は、必死こいて完投したくなっちゃうよ。
ボロは確か去年もセーブ数アリーグ2位じゃなかったかな。
200名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 10:02:40 ID:vtVmQSd7
いつのまにかハフナースレが落ちてる・・・
201名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 11:01:02 ID:UmU52tQW
フランシスコのサヨナラホーマーで首位返り咲き
ボロウスキーに勝ちが付いてるw
202名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 12:13:13 ID:Kla4dsKO
>>199
ごめん、ナリーグね。
ボロウスキー、今まで0勝3敗だったのに、ようやく勝ちが。
203名無しさん@実況は実況板で:2007/06/30(土) 17:25:30 ID:ggXS6G7c
なんだかんだで今年は、いい感じだな。
虎との競り合いが面白い。
しかしMINの存在も恐いな。
204名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 14:09:09 ID:Z2+Kr4S2
C.Cは去年ごろからようやく本当のエースとして覚醒した感じだな。
ウェッジも言ってるが、今年のC.C.が投げるゲームでは空気が変わる感じだ。
ボロウスキーもなんだかんだで最近はセーブをきっちりマークしてるし、今日もナイスリリーフだった。

このまま、いい流れで最後まで行って欲しいな。一昨年みたいな後半の失速だけが怖い…。
205名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 20:41:27 ID:l2MmAOgG
貯金が今季最多の16に。
ハフナーはもう復活したようだな。
ボロはいつも打たれてるから気づかないけど、今は調子がいいみたいだな。
いつ崩れるか分からんけど。
206名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 08:43:30 ID:/uSuHvsX
ボロウスキーってなんなの
207名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 11:08:27 ID:wCTcEHbV
流石のボロウスキークオリティだなw
208名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 14:03:18 ID:qK1amGV6
ボロースキーって、どんなに打たれても最終的にセーブがつけばそれでいい
という考え方か?
心臓に毛がはえてそうだな。
209名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 14:04:22 ID:qK1amGV6
しかし、防御率5点台後半で、セーブ王になったらどうするんだ?
210名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 19:06:46 ID:3rwTWOmG
見てる方が早死しそうだよ。
しかしチームは調子いいな。
ここはTBをスイープして虎との決戦を迎えたい。
211名無しさん@実況は実況板で:2007/07/02(月) 21:03:44 ID:yYbleNiX
リーはストレートさえ決まれば落差の大きなカーブでバッタバッタと三振を
奪ってエース級のピッチングができるね。この調子でいってくれ。
ウエストブルックも最近の好結果を見れば4月の不調はケガが影響してたんだろな。
それからバードも何とか踏みとどまって調子を戻してきてる。
サバシアとカルモナに頼りっきりだった先発もだいぶ良くなってきた感じ。
212名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 14:54:41 ID:GecjL79N
フランシスコ便に乗って50勝到達
213名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 18:25:29 ID:dyoxvZC8
さあ、いよいよタイガースとの首位攻防三連戦だ。

第一戦:Byrd(7-3 4.67) vs Robertson(4-6 4.82)
第二戦:Westbrook(1-3 6.10) vs Rogers(2-0 0.75)
第三戦:Sabathia(12-2 3.20) vs Verlander(9-3 3.18)

第三戦は、前半戦のハイライトとも言える一戦となるな。
ここで是非勝って、タイガースに対して嫌な印象をつけておきたい。
214名無しさん@実況は実況板で:2007/07/03(火) 18:47:21 ID:Arp4FKL2
外野はグティエレスとフランシスコ中心でいった方がいいな。
ニクソンなんて控えでいいよ。
215名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 11:33:10 ID:ll0IKuMs
やっぱりタイガースと互角の戦いしている。
こりゃ両チーム、クローザーを出したほうが負けだな。
216名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 15:18:03 ID:pasysmN1
さすがに厳しい試合になるな。
しかしフランシスコ打ちすぎw
ウェッジもよくマイケルズに代えて出したもんだ。

217名無しさん@実況は実況板で:2007/07/04(水) 19:16:15 ID:WrquWqY3
フランシスコはメジャーでは良くてアベレージタイプだと思ってたので
このパワーには正直驚いた。今は振ればホームランかw
弱点だった外野がグティエレス、フランシスコの台頭で一気に層が厚くなったな。
相手投手に関係なくもっとたくさん見たい。マイケルズが好調なのは分かるけど。
まずライトはグティエレスをフルタイムで使うべき。守備は期待通りの上手さ。
若い外野トリオは打撃はもちろん、守備力&守備範囲もかなりのもの。

あと、ハフナーの契約延長はオールスター休みに発表される可能性があるとか。
5年ぐらいかな?ホントだったらマジ嬉しい。無理かもしれないがサバシアも頼む。
218名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 12:05:01 ID:pX/pv7aq
DET打線怖すぎ。けど、いい試合だった。
DETとの戦いはシーズン終盤までもつれそうだな。
219名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 13:01:35 ID:HVJNSU/g
どうもJakeは毎年DET相手に弱いんだよな(´・ω・`)
さあ、明日どうなるか…。うちは今年Verlanderを打ってるからな。
220名無しさん@実況は実況板で:2007/07/05(木) 15:52:53 ID:PRsB2XmI
確かにタイガースは傾向が似ているチームなのかも知れない。
打線がすごくて、先発はまあいいピッチャーはいるがクローザーが頼りない。
ぶつかると互角の戦い。
221名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 16:02:57 ID:2BPU+nSG
まさかのサバシア炎上・・・
今日勝ってれば3ゲーム差に戻せたのに。
1ゲーム差と3ゲーム差じゃ当たり前だけど全然違うよな。

222名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 16:52:00 ID:P46nQEOH
鯖使えねえ〜

オールスター監督リーランドの前だから
緊張してコントロールがつかなかったみたい

オールスターの先発はベケットかバーランダーに絞られたな
223名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 16:56:09 ID:qrLSFWt7
サバシアッー!!
224名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 17:18:47 ID:2BPU+nSG
>>222
故郷カリフォルニアでの開催だから先発させてあげたいなぁ。
この登板で印象が悪くなっちゃったのは残念。
225名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 18:30:57 ID:2k7iS+jI
3本もホームラン打たれたのか
226名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 20:17:25 ID:QTCtEcgu
これで面白くなってきたじゃねえか。
9月下旬になってもまだ地区優勝が決まらない、そんなアツいシーズンを期待してるぜ。

>>224
たった1試合の結果で印象がそんなに変わらねえだろ。
それより、オールスターのメンバーにインディアンズ勢が3人選ばれてるってどういうことだ。
いや嬉しいんだけれども。
227名無しさん@実況は実況板で:2007/07/06(金) 20:50:21 ID:wildKD4E
プロンクはまだオールスター出れないのか
228名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 02:57:04 ID:AS25YDIg
サバシアの亡くなった父親がよくこう言ってたんだって

オークランドかサンフランシスコでオールスターが開催されたときは
是非、お前が投げるのを見たいな

今回のオールスターは特別な思い入れがあるみたいだよ>サバシア
229名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 01:18:52 ID:M1z8ieum
ニクソンばっか使いやがって・・・
ウェッジ氏ね
230名無しさん@実況は実況板で:2007/07/08(日) 21:46:35 ID:vSKS8vVP
>>229
ニクソンといい、ボロウスキーといい、>>93 で俺が書いた"GMの圧力"があるのかもしれんな。
231名無しさん@実況は実況板で:2007/07/09(月) 18:13:22 ID:KhODSUnT
現場介入か
ビーンやタワーズのように
232名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 05:21:02 ID:RqDC0hk5
ベン・フランシスコをもっと使ってくれないかなあ。
あのスイングには衝撃を受けたのだが。
233名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 07:49:34 ID:CpcI1zNs
両翼はフランシスコとグティエレスで十分。
守備、走塁に関してもレベルが上がる。
それが偉い奴には分からんのだなぁ。
234名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 11:45:54 ID:YeQysnoS
まだまだ未知数だし二人同時はちょっと怖いのかな
マイケルズ使うのはいいけどニクソンはもう勘弁
235名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 14:44:58 ID:roVlR9Af
2糞n⇔ココでイイジャン

それにしても、なんでニクソンなんか拾ったんだろうな
クリスプも向こうのチームでは相変わらず評価今一らしいし、いい加減返して頂く
236名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 19:16:37 ID:CpcI1zNs
結局ニクソンなんて取る必要なかった。
デルーチだけで良かったんだよ。
若手を信用しなさすぎ。
つうか、自分達で芽を摘んでんじぇねえのって感じさえする。
237名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 00:18:03 ID:rKfvfrTR
age
238名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 17:58:15 ID:2mEcNASX
ハフナーと4年の契約延長したぞ〜!
オプションを行使すれば2013年まで居てくれる。
さぁ、後半戦は思う存分暴れてくれたまえ。
239名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 18:52:52 ID:/M+rbRGA
これでメジャー屈指の打線をしばらく維持することが出来る。
あとは投手だな。
240名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 22:58:52 ID:v/yMXx33
この契約内容からして今後数年間、打線はハフナー中心で心中するという覚悟の表れか
241名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 23:26:30 ID:a0ngfzQM
まあ、いろいろとプロンク・グッズを売り出したり、キャラクター性も重視してるんだろ。
それが吉と出るか凶と出るか。
242名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 23:36:40 ID:/M+rbRGA
ベル、マニー、トーミと、スラッガーが次々出て行ったしな。
主軸打者がドッシリ座り続けるのは大きいと思う。
いつまでピークが続くかは分からんけど。

俺もプロンクと心中する覚悟だ。
243名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 23:37:57 ID:cexVQLWj
>>238
だが例年通り9月で終了
244名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 23:59:03 ID:GG1UdkER
最近の傾向だとポジション的にはハフナーよりサバシアの契約を優先させそうだが
インディアンスにとっては左の先発エースより絶対的な長距離砲の方が替えが利きにくいと判断したのだろうか。
FAの場合だと今の市場的に4年5700万ドルをつぎ込んでもハフナーと同等かそれ以上の選手を獲れる保証はないし
あとDHとはいえハフナーが開幕から絶好調だったらこの契約条件ではまとまらなかったかも。
245名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 04:27:50 ID:zOX37heM
ウエストブルックも今年FAだっけ?
246名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 15:41:57 ID:cRn46BIX
ハフナーの契約会見の記事及びその模様が映像でうpされてるよー
ttp://cleveland.indians.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20070711&content_id=2082516&vkey=news_cle&fext=.jsp&c_id=cle
247名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 18:52:44 ID:mECEu6WD
>>245
ウエストブルックは春に3年間の契約延長してるよ。
契約した途端ケガが発生するなどして前半は不振でしたけど。
だけども毎年安定した成績を残せる先発だけに後半は4点台前半まで戻してくると思う。

>>246
みたよー、ハフナー嬉しそうだな。笑顔も素敵だ。
248名無しさん@実況は実況板で:2007/07/13(金) 20:04:00 ID:LC5VGwGo
ハフナー声が渋い
249名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 09:21:33 ID:rN84dpca
トレバー・クロウが最近好調。やはり力あるな。
三振をしないのが素晴らしい。
外野は楽しみな素材が揃っている。

あとジャンセン・ルイスが初昇格。
これもなかなか期待の投手だね。
250pranky:2007/07/14(土) 09:45:48 ID:6cAi7q+r
プロンク関連で、なかなか興味深い記事
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20070711&content_id=2081748&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb

「動体視力強化システム」みたいな感じか? プロンク曰く、「これがなけりゃ話になんねえよ」とのこと。
詳細はブログで! (と言いつつ、けっこう長い記事なんで、ブログに投下するのは来月あたりになりそう)
251名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 11:30:07 ID:9Izxss6B
ボロウスキーまたやらかしやがった。勝てたからいいけど
252名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 12:05:30 ID:UCwlMZq6
勝ち投手 J. Borowski (2-3, 5.45)
                 ~~~~~
253名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 13:27:42 ID:kASYU+1T
また、ボロースキーBSかよ。
他のチームならセットアップにとっくに降格だよ。
254名無しさん@実況は実況板で:2007/07/14(土) 19:15:46 ID:L2MtVK3d
>>249
インディアンズにしては珍しいスピード昇格だな。
球種は94マイルの速球にチェンジアップ、スライダー、中でもチェンジアップが絶品らしいね。
ファルツが復帰するまでの限られた時間の中で2A、3Aの打者を圧倒していたピッチングが
メジャーでもすぐに出来れば、不安定なカブレラに替わって大きな戦力になってくれそう。

>>250
お、早速ネタが。チラっと見たけど150マイル速すぎw
それでも140マイルの数字をぼんやり見えるハフナーは流石。
255名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 11:21:09 ID:rhsEk+Vv
サバシア打たれまくりじゃん
256名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 11:32:49 ID:+dm9Ednc
サバシア引っ張りすぎだろ
257名無しさん@実況は実況板で:2007/07/15(日) 16:02:31 ID:CVA0XfeJ
サバシアは二連敗か
258名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 02:29:40 ID:ADBAMXHu
ガルコはあれで退場?
259名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 16:09:01 ID:INDHfF2I
ロフトンに興味を持ってるらしいけど、獲得するとなったらフランシスコ、グティエレス、
またはクロウの中から1人と+αを失うことになりそうだな。
この取引はどうなんだろ。ロフトンがジェイクに帰ってきたら盛り上がるとは思うけど。
260名無しさん@実況は実況板で:2007/07/16(月) 18:35:05 ID:b2DZ83qC
ロフトンは今年調子いいみたいだな。でもその前に抑えをどうにかしてほしい
シーズン終盤の大事な時期にボロが出てきたら怖くて見てらんないよ
261名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 00:56:16 ID:T0KEQH3G
262名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 18:09:50 ID:g0rh7Xi0
負けたけど凄い追い上げだったな。グティエレス大爆発、ライト固定でOK
っていうか、これでまだプラトーン起用だったら絶対おかしい。

しかしカブレラには呆れた。こいつに大きな期待をかけてた俺がバカだったよ。
でもまあこれで踏ん切りがついたし、球団もカブレラを見切ってDFAかトレードするだろう。
ルイスはメジャーデビューで緊張して制球が悪かったけど無失点。
カブレラを諦め、これからはルイスを育ててくことになるんだろうね。
263名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 18:26:38 ID:JEZSyLK4
現地フォーラムでは
ウェッジの采配さんざん叩かれてるよね
それで3年の契約延長でしょ、びっくりした

シャピーロはウェッジの采配問題無いと思ってるのだろうか?
俺は今年プレイオフに進めなかった解任されると思ってたけど>ウェッジ

264名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 18:58:58 ID:g0rh7Xi0
俺も今シーズンの結果をみて判断すると思っていたからびっくりしたよ。
いくら前半が良かったとしても、後半はどうなるか分からないしね。
シャピーロは采配よりも、ウェッジのリーダーシップを評価してる、みたいなこと言ってたな。
采配も今年は結果的に勝ってるから問題視してないのかも。
それと二人は仲良いらしいし、そこらへんも関係してるのかな。俺もよく分からん。

265名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 20:31:29 ID:3cDHB+WB
いい加減、グティエレスをレギュラーで固定しろよ。
266名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 13:01:16 ID:QOkftKYS
マストニーを引っ張りすぎたのはどうかと思ったけど、
ショパックのところでガーコを代打で使ったのは正解だったな。
同点2ランにサヨナラヒット。7月のガーコは誰にも止められない。

同点の場面でボロウスキーを使う恐ろしい賭けもあったね。
失敗したらフォーラムにまたウェッジのスレが立ち上がるとこだったw
267名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 21:10:18 ID:zXORTbgo
ショパッチの調子はどうですか
268名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 17:30:01 ID:y1yCwsSA
一時期の勢いはなくなったけど、バックアップとしては文句のつけようがないよ。
捕手に困ってるチームなら即レギュラーになれるんじゃないか。

明日から先発が崩壊しているテキサス戦。4つのうち3つはとりたいところ。
まさか帰り道、ロフトンさん連れてこないだろうな。
269名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:31:31 ID:0xBUfrvN
ロフトンさんが来たら2番適任ってとこだろうが、やはり若手ゴリ押しで行って欲しいもんだな。
270名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:43:58 ID:dFgWiHNG
ロフトンは今はいいですよ。
この間も4打数4安打だったし、四球よく選ぶし4盗塁した日もあるし。
スタンドに入りかかったボールをスーパーキャッチして、ぼけっとしていた
城島を刺してダブルプレーもした。去年今年と3割打ってる。
これのどこが40才?という感じ。

ただし、移籍して同様の活躍するという保証はない。
271名無しさん@実況は実況板で:2007/07/19(木) 18:56:43 ID:AJ3bCz/n
ロフトン獲得した場合、どこで使うんだろう。
レフトに固定?併用?
フランシスコは出番が無くなりそうだな。
本当はニクソンが一番いらないんだが。
272名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 13:14:33 ID:pwDAZIxL
ボロースキーには、
ロフトン+テシェイラ コンビを無失点で抑えるのは、やっぱり無理だったか。
1点差の時には、ボロは怖くてしかたないよ。
273名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 13:34:53 ID:b61osOqB
まだ大塚狙ってんのかな
274名無しさん@実況は実況板で:2007/07/20(金) 14:01:32 ID:pwDAZIxL
大塚DL入りだけど、テキサスに残るのかな?
靱帯など大きい怪我じゃなくて、多少の炎症だから全然心配いらないそうだが。
275名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 12:51:47 ID:+5IRCZ9s
勝ったよな・・・勝ったんだよな・・・。
ボロウスキー様オソロシスギマス。
エラーも2つ加わってまさに地獄行き寸前でした。一応28セーブ目おめ・・

276名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 12:54:16 ID:a0ZYivaJ
エラーがらみで気の毒な面もあるが、今日もボロは劇場セーブ。
277名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 12:55:49 ID:a0ZYivaJ
なんで、1塁2塁の時にフォアボール出すの?
あれは、一応緩やかな敬遠のつもりか?
278名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 17:55:32 ID:G+zVgfmO
カルモナの完璧なピッチングが無になるところだった。
そのまま投げさせた方が良かっただろ。
279名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 20:34:50 ID:FtC/RsF2
オンボロスキーいい加減にしろ
280名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 23:34:35 ID:U/cb9hNY
ボロウスキーやめてくれ
今は何とか抑えててもPOでやらかしそうだ
281名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 17:08:49 ID:LEOdWaQT
走者がいる状況でマストニーを起用するってどうなのかな。
どちらかといえばマストニーもボロウスキーと同じように、
ランナーを溜めて抑える投手だし。

負けてる展開でもしっかりと抑えてくれるリリーフがいれば
勝てるチャンスも増えるんだけど。

ファルツの復帰に期待するか、ルイスの成長に期待するか、
それともやっぱり補強が必要?
282名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 00:19:44 ID:/n7qX37U
投手陣が不安だなサバシアもここ数試合ピリッとしないし
283名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 11:22:34 ID:OluRTWX1
突然松坂病発症。
284名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 18:24:51 ID:LI6k3ioO
リーとビクターが揉めたってことで早速動きがありそうなんだけど
今日、3Aで先発してた左腕ラフェイが2回1/3で切り上げてクリーブランドへ向かっているらしい。

まだ22才でじっくりと育てていきたいラフェイを急いで昇格させるということは、
リーの態度を気に食わなく思った球団がリーの放出を考えているのかもしれないな。
またはただ単にラフェイがトレードに出されただけかもしれないが。

まあ、いずれにしろ何か動きがあったということ。
285名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 20:30:43 ID:W2L+HB5v
>>284
俺もその記事見て気になったんだけど、リーてなんかしたの?
286名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 21:37:56 ID:LI6k3ioO
公式によると、リーの不甲斐ない初回のピッチング、またはソーサの通算600号を祝った試合で
ソーサの頭にデットボールを喰らわせたことが口論(掴み合い?)の発端かと言われてるけど
それ以上のことは分からない。

それにリーはいつもサイン通りにカーブを使わないらしいし、それも少なからず影響してるんじゃない。
ベストピッチのカーブ使わなきゃ平凡な投手になっちゃうのにな。
287名無しさん@実況は実況板で:2007/07/23(月) 22:07:33 ID:LI6k3ioO
どうも俺が>>284に書いた情報が間違ってるようだ・・・
先走り過ぎました、ゴメン・・・
288名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 11:35:00 ID:L8inj4HN
ココとマニーへの声援がすごいな。
ボストン戦はホームがホームじゃなくなる
289名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 23:50:11 ID:uGBMFg7R
KCのドーテルにも興味があるようだが、やはりグティエレスとフランシスコ
あたりを要求されるっぽい。
しかしその為に2人を放出する気は無いらしい。
290名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 06:14:43 ID:vYvOodzE
マニー・ラミレスも出た頃はトーミみたいにブーイングが大半だったのだが、最近変わってきているな。
レッドソックスが完全に全米各地で人気になったせいかもしれないが。
291名無しさん@実況は実況板で:2007/07/25(水) 20:12:10 ID:Fyx+TxJg
終盤部族の攻撃時は、マトリックスの音楽みたいのとか地獄鐘がかかるのか
292名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 03:08:46 ID:RxZnzaso
クローザーって、ベタンコートじゃなんで駄目なの?
成績めちゃくちゃいいだろう?

こいつ、00年に横浜にいたんだな。
11試合しか出なかったけど。斉藤のこと覚えているかな。
293名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 03:44:47 ID:j5X7MGC9
ガニエがデトロイトに入ったらヤバいんじゃまいか?
ワイルドカード争いではヤンクスがじわじわ迫ってきてるから、さっさとクローザーの獲得してくれ
294pranky:2007/07/26(木) 11:28:22 ID:GzWxCfkJ
今日みたいな1点差の試合を確実にモノにできれば、本当にいいチームになれるんだけどね。
今年は何勝するかな? 90勝台は確実だろうけれど。
295名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 11:32:58 ID:yXUfsj/y
二日で一点しかとれないなんて
296名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 13:03:51 ID:q4VQFE2e
>>294
90勝?
難しくね?
リーとウエストブルックの先発試合は必ず負けるから
あとの3人にかかるプレッシャーは半端じゃないよ

昨日のサバシアみたいに1点取られて負ける試合もあるだろうし
今日のカルモナだって2点取られてたら負けてた

297名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 13:26:30 ID:wGmL3FsP
2試合で得点1で1勝1敗の野球は、まあ本来の勝ち方ではないな。
その間にシアトルが落ちてきているのはラッキーだったかな。
プレーオフで直接対決するであろう相手には苦手意識を作りたくないので、明日も勝ちたいところ。
個人的にはレッドソックスがディビジョンシリーズの対戦相手になるような気がするが。
298名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 13:38:32 ID:j5X7MGC9
レッドソックスは投手陣の層の厚さがハンパないからなあ。
打線の主軸の二大巨頭が例年に比べ、不調気味なのが救いか。
ヤンクスが来月の直接対決まで好調をキープするとは思えんが、少し不気味だな。
シアトルは完全に失速しとる。
299名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 13:43:34 ID:RxZnzaso
>>293
大塚がDLだから、ガニエ放出する可能性は低くなった気がするが。
300名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 14:04:01 ID:j5X7MGC9
>>299
大塚は重傷なの?
テキサスの地元紙にガニエをタイガースかヤンクスに放出するかもみたいな記事が出ていたんだよね。
301名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 14:10:24 ID:RxZnzaso
>>300
そんなに重症ではないんだけど、メジャーのマウンドに上げる前に、マイナー
などで調整させると思う。だから復帰は8月上旬だそうだ。
もし、トレード期限までに、大塚がメジャーで二試合くらい投げて好投していれば
ガニエ放出、あるいは、大塚放出のどちらかは可能性はあったと思う。
しかし、他チームが大塚の調子を見極められないために、大塚は獲得できないし、
テキサス自身も心配だからガニエは出せないと思う。
少し前には、ガニエ出すかもといううわさは確かにあったよ。
ガニエの場合はクローザーしかやりたくない人だから、当然移籍するなら
そこのクローザーで。
302名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 14:23:15 ID:j5X7MGC9
>>301
サンクス。
テキサスの大塚とガニエのトレードは現実味が薄くなったのね。
303名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 14:31:47 ID:RxZnzaso
怪我だから仕方ないんだけど、大塚の防御率2.51という数字は
30球団のクローザーと比較してみて13番目くらいなんだよ。
だから、来季はどこかでクローザーやらせてあげたい。
シーズンオフにFAのガニエが出てってテキサスでやる可能性も高いけど。

何だか、防御率4だか5だかのクローザーを見てると複雑な気分だよなあ。
ま、ボロースキーはセーブの失敗率は少ないので、よほどの炎上がない限り
そのままやるだろうね。
304名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 15:34:09 ID:wGmL3FsP
結局ケニー・ロフトンは戻ってくるのかな?
305名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 16:15:54 ID:RxZnzaso
ケニーロフトンは好調だな。今日もHR打ったし。
でも、どこに行くのかわからない。移籍はシーズンオフかも知れないし。
306名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 16:29:32 ID:1eiF0//h
今考えると、去年、カルモナがクローザーを失敗してくれて良かったと思うわ。
セットアップの役割では成功してたから下手すれば現在セットアップだったし。
このレベルの先発は滅多に手に入れられないよ。
最近はゴロ打たせるだけじゃなく、たくさん三振も取れるようになってきた。
今、ローテにカルモナがいなかったらと思うとゾッとする。

ボロウスキーについては大崩れしなければまだ大丈夫だと思うけど、
セットアップ、いざとなったらクローザーも出来る実力のあるリリーフがほしいよな。
ボロウスキー←ベタンコート←ペレスの勝ちパターンに加わってくれる人が。

ロフトンは来る確立80%くらいじゃないか。小さな代償で済みそうだし。
トレードデッドラインまで一週間・・・どきどきわくわくするよ
307名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 16:41:04 ID:j5X7MGC9
カルモナの覚醒は嬉しい誤算だな。
ところで、ベタンコートのCL案はないのかな?
308名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 16:56:20 ID:1eiF0//h
今ボロウスキーがケガすれば第一の候補だろうけどボロウスキーが健在なら全く考えてないだろうな。
セットアップで上手くいってるし。クローザーに動かした途端、去年のカルモナになったら終了となるよ。

309名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 17:30:48 ID:wGmL3FsP
ボロースキーは球の勢いが無くなったな。
カブスの頃からすれば相当落ちている。
でもべタンコートを抑えにすると中継ぎが貧弱になってしまうからなあ。
7,8回まで接戦や延長の試合を落としてしまうケースが増えそう。

ケニー・ロフトンは1番センターでサイズモアと被ってしまうけど、
若手が多いのでいてくれたら助かる。
観客も盛り上がるだろうし。
90年代後半の強かった頃の一緒にプレーしていたメンバーは
ほとんどいなくなってしまったが。
というより01年まで在籍していたメンバーでその頃からいるのは
サバシアとウエストブルックだけになってしまったな。
310名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 18:12:41 ID:DYKtXHZ/
実際に2004年にべタンコートをクローザーに持って行って失敗してるからな。
やっぱり、クローザーには精神的強さみたいなのも必要なんだろう。

ブルペンはA.ミラーが来ればと思ったが・・・また怪我したみたいだし(´・ω・`)
KCのDotelなんて取ってもたかが知れてるから、どうせなら圧倒的なやつが欲しい。
まあ、代償を考えると難しいけどね。

90年代の話が出たところだが、GiantsがOmarを出すかもしれないらしい。
Rouseなんか使うよりも良いし、何より帰って来てくれたら嬉しいんだがw
311名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 18:19:00 ID:eHCA7F9W
ボロウスキーは三点リードの時だと二点取られるけど
一点差の時はちゃんと抑えてるね
312名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 19:33:42 ID:RxZnzaso
ようするにボロースキーは
「こばまさ理論」を持っているということだ。
セーブ失敗率は1割くらいだから、そんなに高くないと思う。
劇場系なんだよな。トッドジョーンズと同じく。

先発の腹の中は煮えくりかえってると思うが。
313名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 21:55:36 ID:/2D12sEs
しかしあれだ、こういう投手戦を演じてこそ真の強豪というもんだろ。
たまにはいいんじゃないの?
2試合連続1-0は65年ぶりらしいw
314名無しさん@実況は実況板で:2007/07/26(木) 23:31:42 ID:LekUuFPC
サバシアで1−0で勝った時も、グティエレスの一発のみだったんだよな
それにしてもカルモナは素晴らしい
315名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 07:42:23 ID:z/1LV8ka
最近はボロウスキーより、リーとウエストブルックの方が
安心出来ないんじゃないか
316名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:38:35 ID:dgGO+oxN
リーは情けないな。もうこの成績じゃ今年のトレード株としても良いカードになれない。
18勝した年も、なんだかんだで打線援護に救われた勝ち星が多かったし、
その時点でトレードしておくべきだったかな・・・
先発が不足してるTBなら、クロフォードや有望若手選手と交換してくれたかもしれないのに。

まあ、マイナーにはまだLaffeyやSowersみたいな未来のある投手はいるからな。
少しでも成長して、後を継いで欲しい。今年には間に合わないかもしれないけど・・・
317名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 16:59:21 ID:O4PHVZkx
リーなんだけど
今日KOされて、ダッグアウトに戻るときに
ファンからブーイングされる中、帽子を取って挨拶してたよね。

あれはファンに対する挑発(抗議)かな?
”俺は全力を尽くして投げたのに、打たれたぐらいで味方にブーイングすんな!”
俺はこういう意味に受け取ったけど。

現地在住の人がいたら教えてほしいんだけど
この件問題になってる?
318名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 20:01:40 ID:z/1LV8ka
リーはもういらん。
319名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:52:11 ID:/yJej0NR
相変わらず酷いな、リーは。スタンフォードと役割入れ替えたほうがいいな。
それかラフェイか復調気味のサワーズ使ってみてもいい。
現に昨日、今日とGMは3Aまで行って二人の登板見てきたらしいしな。
少なくとも誰が投げてもリーより悪くはならないと思うよ。

ラフェイってゴロ率の高さが魅力的だよな。
シンカー使いらしく、タイプ的にはウエストブルックの左版か。
320名無しさん@実況は実況板で:2007/07/27(金) 21:56:47 ID:qd4tMowu
ウェストブルックも調子上がってこないしな。
バードの方が頼れるってのが寂しい
321名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 05:15:21 ID:RG5Wa4Uo
ロフトンがテキサスから来たよ。
322名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 07:44:15 ID:tBZZDCGf
ロフトン復帰。マイケルズとプラトーンで使うようだな。
そしてリーとフランシスコがマイナー降格。
しかしデルーチが帰ってきた時はどうすんのかね。

323名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 11:03:35 ID:K85VdeXG
ロフトンかよ!嬉しいけどさ…補強するとこが違うだろ…
324名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 11:36:47 ID:RG5Wa4Uo
ロフトン5打数3安打1打点 挨拶がわりだな。
でもさ、リリーフ投手はどうするんだ、リリーフは。そこだろ。
325名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:37:18 ID:Jl738AK8
すげーロフトン。俺はロフトンとって良かったと思うよ。
打って走ってチームに勢いをもたらしそうだ。
今日の試合はロフトン効果で打線が爆発したんだろうな。

リリーフはドーテルになっちゃうんじゃないか。
他に獲得できそうなのが思いつかない。
326名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 12:49:05 ID:RG5Wa4Uo
ロフトンはいい選手だと思うよ。40才のイチローって感じだ。
テキサスでも4打数4安打とか、1試合4盗塁とかすごいことやってた。
クリーブランドでもやる気まんまんだろうな。
327名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:20:24 ID:Jl738AK8
ロフトン、バント安打決めてたな。ファンの盛り上がりが凄い。

サイズモアがいるのでポジションはレフトになったけど
打順ではサイズモアに代わってトップバッター打たせてみても面白そうだな。
328名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:24:47 ID:gNOjwLin
ロフトン復帰は素直に嬉しかったな。これでファンももっと足を運ぶんじゃないか?

1番ロフトン・2番バーフィールド・3番サイズモアっていうラインナップを組んだら
そのスピードが与えるプレッシャーは相手ピッチャーにとって脅威になるだろうな。
パワーは既に折り紙つきだし、本当に怖い打線だ。

ブルペンの補強は、ドーテル⇔フランクリンの噂がある一方で、
KCは契約延長も狙っているらしい・・・。
OFなら、クロウやバートンみたいな良い若手はまだ居るんだし、
いい投手の為なら、出し惜しみしなくてもいいと思う。
329名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 13:51:23 ID:Jl738AK8
グティエレスは出したくないな。大きな戦力になっているんだし。
バッティングに加えて、肩が強く守備も上手いしな。ライトとして貴重だよ。

もし出すならフランシスコかな。KCはフランシスコも狙ってるようだし
それに少しプラスしてあげれば十分とれるんじゃないか。
レフトならクロウで代えが効くしな。
330名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 15:45:49 ID:tBZZDCGf
球団としては、グティエレスとフランシスコは出したくないようだ。
もし出すならフランシスコだろう。
グティエレスなんてありえない。
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:45:25 ID:J9s9jgxh
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   同点でボロはないでしょ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて……
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /   く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:02:25 ID:vUpcsAuT
リードしてない状況でボロウスキー使ったらダメだって取り扱い説明書に書かれてるだろ。
サンタナに苦しんで苦しんで、もう負けるって思ったとこでハフナーが同点に持ち込んでくれたのに
333名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 11:07:03 ID:poKsFb7W
しかし頭の悪い監督だな・・・・まだ分かってないのか。
一番放出しなきゃいけないのは、この馬鹿監督だろ
334名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 20:54:07 ID:0kj6V5F6
ウェストブルックは復調気配?
335名無しさん@実況は実況板で:2007/07/29(日) 22:40:33 ID:QtE/zOCm
ボロースキーはセーブという人参をぶらさげてないと
抑えないんだよ。
336名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 16:59:48 ID:XneqCOVC
DETが負けてる時に一緒に負けなくたって・・・
サバシア良かったのに守備に足引っ張られてしまったな。
まあ、DETの勢いは明らかに落ちてるし、昨日、復調の兆しを見せたウエストブルックが
完全復活してバリバリ働いてくれれば、首位に返り咲くのも時間の問題か。

あと毎日マイナーのスコア見てるんだけど、この時期にスタメンで出場してない選手がいると
心配になってくる。クロウとブラウンが2日続けて出てないんだよな・・まさか・・
337名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 20:06:28 ID:352fPpXM
パーシバルにも興味があるらしい。
明日くらいなんか動きないかなぁ。
338名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 12:51:51 ID:u3VttMU1
Cabrera designated for assignment
Indians decide to give up on struggling right-hander
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20070731&content_id=2121708&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb&partnered=rss_mlb
339名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:56:39 ID:0gbW6j2G
さらばカブレラ、どっかのクローザーになってたりして
340名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 21:57:15 ID:7gTLcyNA
結局今年はボロウスキーと心中かよorz
341名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 18:20:30 ID:XTBWnvT8
最強だったホームで4連敗
DETよりも失速してるんですけど
342名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 19:16:18 ID:DKmkzGre
ウェッジの契約延長してから
負けが込んでるよね

選手がやる気無くしたかな?

343名無しさん@実況は実況板で:2007/08/02(木) 21:42:56 ID:/RU6/Q1G
これはWCも怪しくなってきた
344名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 00:35:32 ID:kA7p5ZHV
ガアコの守備位置ってどこになるのですか?キャッチャーとかできるみたいですけど。
345名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 18:43:28 ID:EepUuyIF
やっぱり首位って気持ちがいいもんだな。ここから大きく差を広げていってほしいもんだ。
今年、サイズモアは苦手としてた左投手を右と変わらないくらい打ってるね。
去年が.214で今年が.283。課題を克服しながらどんどん成長している。

>>344
ファースト、これからもずっとファースト。緊急時以外はマスクを被らない。
346名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 19:52:29 ID:Uu63Oe+K
久しぶりの首位奪取か。
サイズモアが一人で4打点。
ハフナーが調子悪いし、3番に置いてもいいんじゃないか。

347名無しさん@実況は実況板で:2007/08/04(土) 21:41:38 ID:N/QxWZHU
リーはマイナー降格?
今まで安月給で頑張ってきたんだから
348名無しさん@実況は実況板で:2007/08/05(日) 12:22:31 ID:wFVSqrb3
ラフィは悪くなかった。
グランドボーラーらしく持ち味を出していた。
打線の調子が出ない。ちょっと三振多すぎ。

349名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 15:36:17 ID:gWjHD6m0
ブレイクを3番で起用するくらいなら、サイズモアを3番で使ってくれよ。
ハフナーの調子がなかなか上がらず打線に元気がないし、ロフトンを獲得した今、
サイズモアの1番に固執する必要はないと思う。
この打線がまた勢いを取り戻すためにはサイズモアを中軸で使う以外ないんじゃないの。
あとニクソンはベンチでいいだろ。もうグティエレスをフルで使う時間なんだよ。
いい加減にしてくれよ、ウェッジさん。いったい何回同じことを言わせれば気が済むんだよ。
350名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 17:32:59 ID:ntjZhYnr
またカルモナを見殺しか。
あの程度の投手に抑えられるとは、どんだけショボい打線だよ。
351名無しさん@実況は実況板で:2007/08/07(火) 18:29:45 ID:Yodh0dgD
バードが見事なピッチングで完封。MIN打者がポンポン早打ちしてくれたおかげもあり、
99球で終了。バードは意外と頑張ってんな。

それからカブレラ、スタンフォードに続いてラウスもDFA。とにかく打てなかった。
代わりのUTには先日TORをDFAされたクレイトンなんて噂も。
352名無しさん@実況は実況板で:2007/08/08(水) 16:47:22 ID:1QmByA+d
サンタナと投げ合ってからウエストブルックのピッチングが見違えるように変わったな。
いい刺激を受けたのか、これで3試合連続のQS。今日なんて完璧だった。
まあ、もともと2番手として期待されてたし・・・これくらいやってもらわないと。
しかし打線は相変わらず弱りまくってるね。投手陣に感謝!

UTは去年バベジからプレゼントされたカブレラになったみたいだな。
今年のCLEは積極的に若手をメジャーへ送り込んでて嬉しい。
カブレラはオマー並に守備が上手いらしいね。背番号も13。どんなプレーするかとても楽しみだ。
打撃力もついたし、来シーズンはペラルタを3塁へ追いやって正遊撃手になりそうだな。マルテは・・?


353名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 13:32:47 ID:3SJcuSPD
この負けはダメージが大きい
こんなんでヤンキースと戦えんのかよ
354名無しさん@実況は実況板で:2007/08/09(木) 14:27:09 ID:7O3HJqv9
ハフナーの怪我は大丈夫か?
355名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 17:01:10 ID:bFqBH4Le
ラフィー、メジャー初勝利おめでとう!そしてマイナーへ
ハフナーの怪我は心配だなぁ。明日からヤンキース戦なんだが。
今日はいなくても7点取ったけど
356名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 09:51:22 ID:Zyt/6BPl
タイガースが失速して突き放すチャンスなのに・・カルモナ(´・ω・)
357名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 10:46:38 ID:aXxouwmE
カルモナは守備に足引っ張られながらも頑張ったよ。
それより打線の援護が全くない
358名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 10:49:36 ID:5cgSLdDJ
こんな雑魚チームが中地区首位かよwww
笑わせんなマジでwww
359名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 10:54:08 ID:Zyt/6BPl
>>357
そうだね。打撃陣がルーキーに抑え込まれるとは・・orz
360名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 11:16:27 ID:vcrQyKB9
ヤン糞ごときに負けんなや使えねーな
361名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 11:45:29 ID:aXxouwmE
後半戦はクソ打てないチームになっている。
ビクターの打撃が燃えてた前半戦は、チームの勢いも凄かった。
でも後半戦に入ってビクターが打てなくなってからチームも停滞気味。
ここでハフナーさんが本来の姿に戻っていれば、攻撃力を維持出来たんだけど。
今、足の状態が悪いみたいだけど、この怪我がきっかけで復活ってことにならないかな。
松井も似たようなことあったよね。
362名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 15:16:56 ID:zVX79urq
ヤンキースとレッドソックスに
全く歯が立たないね

仮にプレイオフに進んでも、期待は出来ないね・・・・
363名無しさん@実況は実況板で:2007/08/11(土) 21:21:33 ID:Zyt/6BPl
ヤンキース戦に勝ち越しますように(‐人‐)
バードさん、ウエストブルックさん、おながいしまつm(__)m
364pranky:2007/08/12(日) 01:08:17 ID:oQa9YwDc
NYYに1勝できればいいなあ。
オールスター後は、アメリカン・リーグの14チーム中、打率と出塁率が13位なんだよね。
365名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 01:22:20 ID:4uM2d6N+
カルモナは今のヤンクス打線相手に守備の足の引っ張りもあっての7回4失点は上々だね
今年は実質ローテ1年目でシーズンのすごし方の勉強もしながらこの成績だから
来年は更に上積みが期待できそうだ
366名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 09:48:44 ID:dR8ke3a5
中地区首位を余裕でスイープw

雑魚インディアンスはTB並にしょっぺえなwww
367名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 14:54:17 ID:S3JmoNt5
368名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 23:02:16 ID:iornVw9b
>>367
うわ…お盆だというのに寂しい奴w
369名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 01:34:14 ID:kRA3J+9L
3タテは避けてくれよ
370名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 05:07:18 ID:kRA3J+9L
ペラルタ。。(´・ω・)
371名無しさん@実況は実況板で:2007/08/13(月) 17:55:57 ID:jqU6X9SS
スウィープ喰らってDETに首位を明け渡してしまったか
何かもの凄い力の差を見せ付けられたような・・・
372名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 14:47:58 ID:X2tA+4h6
DETが負けて一日で同率首位に復帰。で、明日からそのDETとの首位決戦なんだが、
こっちはサバシアとカルモナが投げ、あっちは炎上続きのボンダーマンと
誰だか分かんない若手投手。このマッチアップなら絶対連勝しないと。1勝1敗じゃダメ。
いくら重症打線でも、この投手たちが相手ならそこそこ打ってくれるだろう。
でも・・・打線沈黙でまた二人を見殺しにしそうな気もするから怖いんだよな。
373pranky:2007/08/15(水) 00:53:09 ID:TbpJwz3j
では、ここらで一個、ネタを投下(Let's Go Tribeより)。
グレイディ・サイズモアが裏庭に来てくれるらしいよ。

http://www2.directenergy.com/grady/default.aspx
http://blog.cleveland.com/metro/2007/08/grady_and_the_gang_play_ball.html

 ジェイコブズ・フィールドに天然ガスを供給している「ダイレクト・エナジー」社の
キャンペーンで、応募した家族のなかから抽選で「グレイディ・サイズモアと
裏庭で野球ができる」権利を与える、というもの。

「家族を球場に招待」というんじゃなくて「選手が裏庭にやってくる」ってとこが
いいな。俺は「裏庭」と聞くとつい、フィリパ・ピアスの『トムは真夜中の庭で』
という小説を思い出します、いや全然関係ないけどね。
374pranky:2007/08/15(水) 01:05:41 ID:TbpJwz3j
連投スマソ、何かなごやかでいい雰囲気の写真です。
http://www.cleveland.com/sports/photos/gallery.ssf?cgi-bin/view_gallery.cgi/cleve/view_gallery.ata?g_id=6771
375名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 11:23:23 ID:y553Tg53
ボロースキー最悪だな。
376名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 14:14:57 ID:GGna9xua
BOX SCOREで確認しただけなんだけど
9回裏にゴメスの2塁打で
ノーアウト2塁になった時
何でペラルタは送りバントしなかったんだろ?
1アウト3塁なら、犠牲フライでサヨナラだったのに・・・・・・

ウェッジでバント嫌いなの?
377名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 18:51:40 ID:6NPLs3iu
9回の攻撃がすべてだったな。あの場面はバントさせてほしかった。
過去ロドニーを全く打てていないペラルタをそのまま打たせるとは。
バント下手なペラルタに代えてカブレラで良かっただろうに
378名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 12:51:11 ID:0D2s41M/
ワイルドカードは難しいかな。なんとかタイガースに競り勝ってほしい
379名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 12:56:33 ID:EV3e0NmX
ボロは3点差だと急に気持ちがでかくなったように投げるな
380名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 13:17:36 ID:/3Nq8iUy
カルモナは神
381名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 15:12:54 ID:kIG/AnRk
公式フォーラムで
ハーグローブ復帰を願ってる人いるけど
どう思う?

俺はウェッジよりはハーグローブの方がマシだと思うけど
382名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 18:13:21 ID:mSBbKeI2
ハーグローブの評判も相当悪いぞ。どっちもどっちじゃないか。
契約延長してしまった以上、ここからウェッジのブレイクに期待するしかない
383名無しさん@実況は実況板で:2007/08/16(木) 18:49:58 ID:+cSEN3w0
SEAも応援してる立場としてはハグロブなんか絶対止めた方がいいと思うけどなw

奴の継投を生で観た事ないだろ?死ねるぞ。
さらに不調の選手はすぐには替えず、
満場一致で戦力外と言われる成績になるまで酷使しまくる独特の起用法。
384381:2007/08/16(木) 19:17:14 ID:kIG/AnRk
2回ワールドシリーズに進出してるんで
ウェッジよりマシかと思ったんだけど変わらないのね

ウェッジ>ハーグローブ≧マニエル>ベル
こんな感じかね?

これから3年ちょっとの間
ウェッジの采配ミスのおかげで、どれだけ試合を落とすかと思うと
頭が痛いyo




385名無しさん@実況は実況板で:2007/08/19(日) 21:52:18 ID:eldjU8xg
ウエストブルックGJ!DETとのゲーム差を1.5に広げる大きな勝利。
明日はサバシアなので勝ってスウィープして、余裕を持ってDET本拠地に乗り込もう。

カブレラもメジャー初ホーマー(先制3ラン)おめ!打線の起爆剤になってくれるか
386名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 07:37:15 ID:/3xMcriX
ボロースキー、ちょっとこっちこい。
387名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 09:18:21 ID:/3xMcriX
シーズン前には、大塚はクローザーが出来る球団にトレードを希望してて、
ボストン、フロリダ、クリーブランドなどの球団から打診があったらしい。
ただ、ガニエは投げさせてみないと大丈夫かわからなかったから、テキサスは
大塚を出さなかった。
ボロースキーの5.55と大塚の2.51じゃ、防御率倍以上違うよね。
ただ、大塚は6月末までしか投げられなかったから、結果的にこなくてよかったけど。

探せば、他にボロースキーよりいいリリーフいたんじゃないか?
388名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 17:47:35 ID:bfAB9AtI
去年オフにいろいろと申し込んだけど来てくれてのはボロウスキーだけだったのさ。
もう今年はボロウスキーと心中するしかないが、来年のオプション行使だけはマジで無理。
ピシッと抑えてくれるクローザーが欲しいよな。
毎年、二流クローザーばっかり連れてくるのは安定しないし、やはり自前で解決が一番。
ルイスやペレスあたりが抑えの役割にすんなり適応できれば長期的解決になるんだけどな。
389名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 17:52:11 ID:DCHrLx8Y
ボロウスキー解雇できんのか?
いくらセーブ稼げてるっていっても、5.55じゃ敗戦処理レベルだろ。
390名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 18:10:56 ID:fjcFryxE
今オフにFAになるクローザーでマーケットに出てきそうな選手はブリュワーズのコルデロかガニエくらいだな。
ホフマン、ネイサン、イズリングハウゼンはオプション行使だろうから。
ヤンキースのリベラが若手に押し出されて流出という可能性は低いかな。
391名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 20:52:59 ID:FAkc6K/o
ボロスキーも酷いけど
メジャー最弱のデビルレイズ・ブルペンを
全然打てないんだから、もっと問題だよな。

デビルレイズのブルペン打てないんだから
タイガースのブルペンも打てないだろうね
噂では、ズマヤが戻って来るらしいよ。

カルモナ、バードでなんとか2勝はしたいとこだけど>タイガース3連戦

392名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 19:12:28 ID:alFX0KIQ
打線がエンジンかかるのはいつ頃なんだろな。
昨日のサバシアなんかここ6試合すべて6回以上投げて2失点以下。
それでもその間、勝ち星が一つしか付かないもんな。

でも、打順を弄くってサイズモアを3番に据えるなど出来る限りのことはしたし
あとは皆が復調するのを待つことになるんだろうね。明日から復調しないかな・・
393名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 11:18:18 ID:OzjvMIyx
えっと・・見間違えかもしれないけどヒットが1本・・・
394名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 11:18:39 ID:luTHAIZA
またカルモナ見殺し。サイズモアは一番の方が合ってるんじゃないか?
ハフナーの調子が上がればすべて解決しそうなんだけどな
395名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 19:18:41 ID:MqrS3ePM
16安打11得点、先発全員安打で打ち勝った。こんなに打ったのはロフトンCLE復帰試合以来?
グティエレス&カブレラのベネズエラコンビの打撃がGOOD。

バーフィールドは・・・全く試合に出てこなくなったな。
今年はこのままの状態なんだろうけど、実力はあるから来年はポジション奪い返すとは思うが。
カブレラとバーフィールドの派手なニ遊間が見てみたかったり
396名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 22:40:17 ID:5AtQ8o1T
きっとテレビゲームに熱中してるんだ
397名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 16:37:27 ID:+r3PaR5X
ロフトン、ゴメスの両ベテランがここぞという場面で打ってくれた。
さすが経験豊富なベテラン。ゴメスって地味だけどいい選手。
ウエストブルックはオールスター後は2.95と絶好調!DETに2.5ゲーム差だ

398名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 12:11:58 ID:oQQl4MUB
結局は打てない貧打線ということか。得意技は見殺し
399名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 11:06:28 ID:wAbmLzJ5
ラフィー凄いよ。三振以外のアウトが全部ゴロ。
400名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 16:05:34 ID:S+RHxZk2
リーの代わりは期待できるな、ラフィー
401名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 16:37:33 ID:SZ6ep1wT
トリプルプレーを決めたのか
402名無しさん@実況は実況板で:2007/08/28(火) 17:49:02 ID:XOaVaqvv
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/08/28/11.html
インディアンスも西岡をマークしてる、と・・・・
守らすならセカンド?
403名無しさん@実況は実況板で:2007/08/29(水) 11:07:16 ID:/VO2vpbB
>>402
お金の戦いじゃ勝てないよ。

またボロウスキー劇場w
404名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 00:37:06 ID:m9/rSOww
防御率5.64のセーブ王って何者だよ?

ロメロなんて、防御率2点台でボストンクビになったんだぞ。
405名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 22:30:03 ID:I+15Wo3p
サバシアやっと勝てた
406名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 12:15:36 ID:LTKkaGWZ
ボロボロスキー劇場で同点→なおイチロー→敬遠→同点止まり。

その裏、SEAの闇采配でサヨナラ押し出し。
407名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 13:54:09 ID:nZaXDdPk
ボロースキーわざとかよ。
相手をほっとさせといて、サヨナラの罠にはめる。
408名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 16:39:06 ID:kYMG8GTJ
過去最悪防御率でのセーブ王って、どれぐらいだったんだろうな
409名無しさん@実況は実況板で:2007/08/31(金) 21:41:09 ID:/UG6E392
もしかしてセーブのタイトルとってオプション行使という流れか?>ボロウスキー

打線はよく打ってたラインナップに戻してから元気になったな。
あとはプロンク火山の噴火が待たれる。
410名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 11:58:50 ID:pYoaUgqT
逆転で7連勝きましたけど
411名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 12:13:53 ID:J9NAHoBq
TWIBでCLE特集してたけどボロウスキーが
「今年はサヨナラが多いけど毎回ヒーローが違うんだ」とかぬかしてた
いろんなチームにBSしてるからそりゃヒーローもかわるよね
412名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:00:55 ID:rlrDkLV2
>>411
ワロタw
誰のせいで9回裏が増えると思ってんだw
413名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 13:35:43 ID:Q1kdxOKs
>>411
罪の意識というものはないのかボロちゃんはw
ある意味最強のクローザーメンタリティだが、実力が伴ってないよ
414名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 17:52:27 ID:VBCFrg0f
こんなクローザーがいて、貯金20て・・・
今更ながら、よくこれまで勝ってこれたなって思うわ。
415名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 00:51:26 ID:bGS/3nBw
この時期にこんな話をするのも如何なものだと思うが、
来年はどうなるんだろうな。
416名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 03:27:38 ID:EoHoBPsE
ウィックマン復帰の可能性ある?DFAだし。
417名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 12:44:47 ID:UzZV7l31
>>411
自分も見た。結局9回表に同点に追いつかれちゃうからだよな。
まあ、クローザーにはある意味ずうずうしさが必要だが、限度というものが
ある。
418名無しさん@実況は実況板で:2007/09/02(日) 14:10:14 ID:HpcScpc7
>>416
ウィックマンのIndians復帰は無いみたいだ。
ttp://www.cleveland.com/tribe/plaindealer/index.ssf?/base/sports/118811905485000.xml&coll=2

シャピーロ曰く、「ボロウスキーの仕事ぶりに満足している」らしい。
噂によると、ロッキーズ・フィリーズあたりがウィックマンを狙っているとか。
419pranky:2007/09/02(日) 20:58:31 ID:qp1jPJeZ
さりげなく小ネタを投下。

なぜかウチを褒めるオジー・ギーエン氏。インディアンズには優勝ムードが漂っているとのことです
http://www.cleveland.com/tribe/plaindealer/index.ssf?/base/sports/1188636527161750.xml&coll=2

プロモーション・グッズを考えてVIPチケットをもらおう。こういうアイディアの公募ってもっとやってほしいと思います
http://cleveland.indians.mlb.com/cle/fan_forum/promo_sweeps.jsp
420名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 19:12:36 ID:q4zU0Af6
姉さん攻略でボロが40S
プッツのシアトルは負けが込んでるし、こりゃセーブ王くるよ
421名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 19:34:41 ID:MK6O/oxC
過去最も防御率の悪いセーブ王になるかも。
422名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:17:55 ID:huXdvxBr
>>420
ボロの40Sは俺たちの冷や汗と涙の結晶だな。

今日は何よりハフナーがドデカイHRを2発ぶっ放したことが嬉しかった。
調子さえ取り戻せば、一振りで状況を変えることができる男なんだよ。
423名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 22:56:57 ID:ZTSdtRM0
最後まで油断はできないが、いよいよプレーオフ進出が見えてきた。
一度作り上げた物を壊して、ビクターやサイズモアみたいな有望若手を育てながら
長い間待ち望んだ時が、ついに来るんだな。。

気が早いけれど、プレーオフでやるならWCはYanksよりSeaのが良いな。
今シーズンをみてても、Yanksだけはどうも相性が悪い・・・。
424名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 01:31:08 ID:huUzeX3h
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    あ…あとちょっとで試合終了だお…
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   もう出ちゃうけどガマンだお…  ガマンだお…
  |     (__人__)    |   ボロが抑えてくれるお…
  \     ` ⌒´     /


      ____
      /_ノ ヽ、_ \
   o゚((●)) ((●))゚o    四球と連打で同点
  /::::::⌒(__人__)⌒::::::\   9回裏突入ww
  |       |r┬-|     |
  \     `ー'´     /



   ∬        ∬
      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \  ∬
   /  (●)  (●)  \.
   |    (__人__)    | 
   \    ` ⌒´    /
   /              \
425名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 10:46:19 ID:FzYnlJQM
防御率5点台のセーブ王は前代未聞だろw
426名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 18:00:40 ID:T39Sasn+
>>423
今日の試合に勝ち、地区優勝マジックを一つ減らして17に。
01年以来となるプレーオフ進出まであと少しだな。

明日から西地区首位のエンゼルス4連戦。
プレーオフに向けてまずはこの強豪相手に腕試しってとこだね。
427名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 22:12:19 ID:O3xnHT8z
黄金時代が去った近年は、ヤン糞もプレイオフではさっぱりだけどな。
去年の対虎みたいに、向こうが経験豊富な年寄りを優先起用してくれれば、
プレイオフでも勝てるチャンスあるんじゃないの?
過去の栄光・経験だけで、現実の力はそんな大したことないから。
逆に活きのいい若手主体だとヤバそうだが・・・。
428名無しさん@実況は実況板で:2007/09/07(金) 04:49:09 ID:HNmEWZ7s
ヤンキースはPSになると極度のスランプになるA-rodがいるから勝つチャンスあるでしょ。
ロケット、ムースは往年の投球はできないし。
世代交代に成功しつつあるボストンの方があたりたくないな。
429名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 00:27:19 ID:DArI2PFS
エロは、今年だけはいくらなんでも、最低8本20打点ぐらいは叩き出しそう
出られて、かつ最後まで行ければだけど
もし今年もプレイオフ戦犯なら、もう引退した方がいいぐらいの詐欺師確定
430ど〜らん:2007/09/08(土) 13:05:15 ID:t/bgYdyu
カルモナには将来のエースになってもらいたいですが、ピッチングフォームがまだまだ不安定ですよね。勢い任せ的な感があって。好不調の波のない毎年安定した成績を残せるピッチャーになってもらいたいです。
431名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 13:52:01 ID:PL1Om4US
同点で裏の回アウェイのシーンでは、われが「ゲームオーバー」ボロースキーは
出したくないな。ペレスが適切だ。
432名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 13:53:33 ID:P6+japF4
日本語でおk
433名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 13:59:13 ID:PL1Om4US
ベタンコートにかわった。
434ど〜らん:2007/09/08(土) 16:24:39 ID:t/bgYdyu
サバシアの残留が微妙な今、カルモナには将来エースになってもらわないと困るんですが、どうもピッチングフォームが不安定な気がするんですよね。勢い任せ的な。ドミニカ人特有のムラッ気のあるピッチャーにならなきゃいいけど。
435名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 17:16:06 ID:IqvnvOl1
大変だ!
2日で2ゲーム縮まったよ
シカゴもシアトルもだらしないな

LAには勝てる気しないから
あと2ゲーム縮まるかも・・・・
436名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 20:42:55 ID:MI3cZJdx
LAA強っ・・・とりあえずサバシアで連敗止めよう。
437名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 11:08:37 ID:3PvoHAdr
POでヤンクスとはあたりたくないね
438名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 14:49:11 ID:CoskMHza
中地区のチームはどこも好きだからタイガースに頑張ってほしい。
インディアンズを追い越さない程度に
439名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:10:13 ID:PEBE3Y8v
いや、もうインディアンズの勝ちはほぼ決まりだろ。俺もア・ナ問わず中地区のチームに頑張って欲しい。
中地区のチームはどこも財政的に苦しいトコが多いからポストシーズンに出られるチャンスがあれば
しっかりモノにして欲しいんだよね。
440名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 21:31:22 ID:xUq1NXsX
インディアンス以外なら、是非MILに頑張って欲しいな。
うちと同じ若手主体で成長を見ていて楽しいチームだし、
何より今シーズン初めにスタジアムを貸してくれたり、
関係ない試合なのに20000人も集まってくれたりでファンも温かいしな。

いつかワールドシリーズで、CLE vs MILの試合が見てみたい。
441名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 16:28:45 ID:zikYg4CJ
連敗からシリーズタイで終えたのは上出来
442名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 18:13:10 ID:Smb6D7Ls
ラフィーvsウィーバー弟の対戦で勝ったのは大きい。
今期地区優勝すれば02年から続いたチーム再建がようやく実ることに。
ア・リーグ中地区の他のチーム見ても今後脅威となりそうなとこは無いから
いよいよ黄金時代の幕開けか?
クリフ・リーとハフナーの不振が気がかりだがそれを補って余りある
若手の台頭でポストシーズンを勝ち上がって欲しい。
443名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 18:42:59 ID:zikYg4CJ
>>442
そうだね。今年の若手の台頭は素晴らしかった。

投手陣ではカルモナ、ラフィー、ペレス、ルイスが
野手陣ではガーコ、カブレラ、グティエレスが
不振の選手やベテランの穴を見事に埋め、しかも重要な戦力として活躍している。
ラフィー、ルイス、カブレラなんてスタートは2Aだしね。
ファーム組織の貢献はかなり大きかったよ。
444名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:17:37 ID:T9hZuWcy
カルモナ16勝目!マジック13
地区優勝はホームの大歓声の中で決めれたら最高なんだが。
黄金時代だけど、サバシアと長期契約できればサバシア、カルモナ、ミラー(予定)
の最強三本柱完成で毎年確実にポストシーズンに進めそう。
まあ、契約延長は無理なんだろうけど。
445名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:19:10 ID:YXQfgm/Z
しかしカルモナはすごいな。
去年クローザー失敗した時はどうなる事かと思ったけど、
今日も7回投げて3安打だけのナイスピッチング。

カブレラも始めは良くて「守備の人」かと思ったけれど、
ここまでの成績だけを見ればバーフィールドより打撃もずっと良い。
来年はOFフランシスコやグティもスターティングメンバーになれそうだ。

ところで、デルーチの残り二年、どうするんだろう・・・。
446名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 17:38:26 ID:T9hZuWcy
デルーチの3年契約は失敗だったな。単年で良かった・・・。
とりあえずマイケルズをトレードしてフランシスコの場所作って
デルーチとプラトーンになるんかな。
そういえばフランシスコって3Aで首位打者とったんだよな。
447名無しさん@実況は実況板で:2007/09/13(木) 16:37:26 ID:uBekKMdw
23連戦終了。やっと休日。
448名無しさん@実況は実況板で:2007/09/14(金) 01:42:37 ID:obv++Gve
>>447
試合が無い日は、ちょっと寂しいな。
タイガースとの今期最後の直接対決に向けて、良い充電になるだろうか。
連戦中の良い流れが止まらない事を祈るのみ。
449名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 10:07:03 ID:g3Vln70a
450名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 11:47:05 ID:m1ICN9lZ
ブレイク、サヨナラホーマーで勝負あり

>>449
どこら辺が志望なの?
451名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 12:37:49 ID:z4yDWW67
ツインズ戦でサイン盗み疑惑
サバシアはサイヤング厳しくなった
452名無しさん@実況は実況板で:2007/09/15(土) 14:13:30 ID:oyMBMUnM
KC第3戦の先発はバード?ラフィ?

MLB.COMだとバードで
yahoo!だとラフィになってんだよね。
453名無しさん@実況は実況板で:2007/09/16(日) 16:00:15 ID:q4M/Cq0Q
8回を無失点に抑えてカルモナが防御率トップになった。
オールスター後は防御率2.19で安定感抜群だし、タイトル取れるかもしんない。
カルモナさんガンバレ

>>452
ラフィーだったね。
454名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 17:35:44 ID:+AwRoJm9
カブレラってペレスとトレードだったんだな
ロートルの代打要員でよく獲れたな
さすがバベジ
455名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 18:08:11 ID:NVfoBrOs
SEAはベタンコート、ロペスが居てポジションに空きがなかったから
安くても出したんだろうけど、ペレスで獲れたなんてミラクルトレードだったな。

直接対決の初戦を取ってプレーオフは確実かな。スウィープだけが怖かったし。
ブレイクにサヨナラの神が舞い降り中!
456名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 17:15:46 ID:ojt2JCck
つえーなおい
ヤンキースと当たってもなんとかなりそうな気がしてきた
457名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 17:19:37 ID:2Bb1XYP3
バーランダーに対し、4ホーマーブラスト
実質クリンチ乙
458名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 19:05:18 ID:OTy6IriK
強すぎるな。
最近4勝0敗、ERA0.94のバーランダーをも完全粉砕とは。

459名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 19:30:57 ID:OP2hc6ln
今日の投球みて、
ウエストブルックはプレイオフで投げさせない方がいいと思う。
自動的に1敗になってしまう。

今日はたまたま打線が爆発したんで勝てた。
460名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 22:26:42 ID:6aDGOysG
対戦相手によってバードかウエストブルックか決めるんじゃないかな。
LAAが相手ならウエストブルックの方が今シーズンは相性が良い。BOSならバード。
NYYは・・・・・。まあ、ウエストブルックが8月のような投球してくれるのが
ベストなんだが。好調時の二人を比べるなら実力は断然ウエストブルックの方が上だし。

バード
対LAA ERA5.40
対BOS ERA1.50
対NYY ERA31.50

ウエストブルック
対LAA ERA2.63
対BOS ERA7.50
対NYY ERA12.46
461名無しさん@実況は実況板で:2007/09/19(水) 23:18:41 ID:6aDGOysG
>>460
あ、地区シリーズはLAAとは当たらなかった・・・スマソ。
462名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 14:20:50 ID:Z/bly6WX
タイガースとの三連戦をスイープで残りマジックは3。
まさか、ここまでとは思わなかったけど、、本当に強いね。
いよいよ、AL中地区優勝までのカウントダウン開始だ。
もしかしたら、アリーグ最高勝率も狙えるかも?

プレーオフでも、C.C&カルモナの超強力な二枚看板に期待。
463名無しさん@実況は実況板で:2007/09/20(木) 17:44:30 ID:2/BrePDi
強いな!いつもなら終盤失速するところだが、今年はプレーオフに向かって
加速している。優勝は決まったようなもんだから、あとはホームで決めれる
かどうかだな。最短で現地22日に6年ぶりの優勝が・・・わくわく
464名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 00:49:34 ID:iSPfL8dw
そろそろゴキヲタ&雑魚球団ヲタがこのスレをロックオン
465名無しさん@実況は実況板で:2007/09/21(金) 23:41:36 ID:MZ4ZKf4y
CLEのルーキーが新人恒例の仮装してる画像どっかにないかな?
どんな格好したのかちょっぴり気になっている。
466名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 13:19:46 ID:EYcVlim4
カルモナ18勝でM2。防御率も0.04下がった。
467名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:01:32 ID:r1F7zW7H
サイヤングが近づいてきたな。
このまま防御率1位であと1勝すれば、かなり可能性が高くなる。
468名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 14:26:56 ID:uZYYUzfv
>>467
 今日、同じサイヤング有力候補のベケットも好投。
 エンゼルスのLackey、Escobarもいるし、もちろんC.C.も最有力の一人。
 カルモナも含めて、今シーズンのア・リーグのサイヤング賞は超混戦だな。
469名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 03:48:27 ID:fHbjPJx6
普通にサバシアじゃね?
登板数、投球回数でリードしてるし。
最優秀防御率は去年1勝10敗のカルモナか。
スゲー成長曲線だな。

そしてボロウスキ様まさかのセーブ王w
しかも今季のベストクローザーと言ってもいいプッツと連続打者凡退記録?とか
作ったジェンクスを抑えてw
470名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:59:27 ID:oFcxsLY9
とうとうM1か。6年ぶりのプレーオフ是非ホームで決めてくれ。
野手は元々良かったけど今年はピッチャーも良かった。ボロ以外は。。
最高の二本柱を中心に2001年のアリゾナの再現を。
若手中心だけに明日起こるはずの優勝の歓喜が楽しみ。
GO TRIBE!!
471名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 17:23:44 ID:hAlbd/8u
数字だけ見るとハフナーやサイズモアが本調子だとは思えないんだけど
出たり出なかったりの選手が活躍してるな
472名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 05:01:41 ID:mafEx/ix
Indians、2001年以来6年ぶり念願のAL CENTRAL優勝決定!おめ!!!
473pranky:2007/09/24(月) 07:28:09 ID:QcCmkTlZ
   イィィヤッッッッホオォォォー

    *     +    巛 ヽ
               〒 !   +
         +    。  |  |
      *     +   / /   +
          ∧_∧ / /
         (´∀` / / + 地区優勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
         ,-     f
         / ュヘ    | *
        〈_} )   |
           /    ! +
          ./  ,ヘ  | 
    ガタン ||| j  / |  | |||
   ―――――――――――――
474名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 10:03:38 ID:elsx8IPh
嬉しいな。おめでとうインディアンズ!
いいチームだ。
475名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 12:32:18 ID:Zsx4PGme
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
476名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 14:17:14 ID:JSabpFO/
これもみんなウェッジさんのお陰です。

バーフィールド、ニクソンを見切って
カブレラとグティエレスを起用したのが当たったね。

最優秀監督賞取れるかもしれない。

477名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 15:09:39 ID:642TcNKm
優勝の瞬間に続き、今日もベタンコートが好投。
一方、ボロはベルトレに一発浴びてBS。ERAも再び5超え。
これがもし、プレーオフだったらと思うと…

やっぱり、9回のマウンドは安定感のあるベタンコートに任せたい…。
478名無しさん@実況は実況板で:2007/09/26(水) 16:22:53 ID:Qy/kt6Sz
しかし、ボロがBSする試合って何だかんだで大抵勝ってるよなw
479名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 18:51:58 ID:cZmsSp1N
ボロまたなのか。主力休養させてんのに延長連れて行きすぎだろ。
プレーオフは僅差の試合が多くなるからかなり怖いわ。

カルモナ19勝おめ!
480名無しさん@実況は実況板で:2007/09/27(木) 20:14:57 ID:6fldcPBs
リバス懐かしい
481名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 05:12:17 ID:hD9fBgCQ
プレーオフはベタンコートorペレスに最後を任せたいな。ちょっとボロはあまりにも劇場型すぎる。
482名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 16:58:33 ID:dNVFKN/T
ベケットが打ち込まれて負けたので明日のサバシアが好投して勝ちが付けば
サイヤングはサバシアがゲットできるかもしれんな。
483名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 18:46:48 ID:bFEKFssZ
ボロはもうクローザーとしては使えないね。
一発勝負のPOではなおさらだ。
484名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 15:57:55 ID:snfkH8Tb
ヤン糞ファンが、天使と当たらなくてよかった、ここなら楽勝
とかほざいてるが、リベラ・ビスカイーノも疲労・劣化がひどいだろ。
それに歳も歳だし。ファンーズは元々速いだけで信頼性ほぼ0。
そういう訳で、BALごときに何度もやられてるぐらいなんだから、
プレイオフもまた劇場あるだろうな。
こっちがボロさえ出さなければ、そしてジャバさえ何とかやり過ごせば・・。
485名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 17:08:51 ID:GOvLeUHc
サバシア19勝おめ!後半に入ってから援護不足が響いて20勝に届かなかったのは
残念だが、この成績なら十分サイヤングにふさわしい。
それとこの勝利で27歳の若さで通算100勝も達成しました!
カルモナはラッキーに防御率抜かれたか・・・残念。

後は最高勝率狙ってサバシア・カルモナ×2、B日程選択するのみだな。
というかもしBOSが最高勝率になったとしても、ヤンクス潰しでサバシアとカルモナ
を当たらせるためにあえてA日程選ぶってこともあるんかな。
486名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 20:18:50 ID:Tq7iD+UW
向こうはA-rodと、こっちはボロと心中するつもりか・・
A-rodがいつもごとくPOでの極度の不振を発症することを祈るばかり
487名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 20:48:06 ID:2CFSLFF2
地区シリーズの相手はヤンキースだね。
カルモナが97年のジャレット・ライトになれるといいんだが。。。
488名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 23:05:40 ID:Tl0jzi1X
某チームのファンだがALはここを応援するぞ。
ということで、遅ればせながら地区優勝おめ!

…にしても、今年はここに散々ボコられたなぁ…orz
来年は負けないぜ。
489名無しさん@実況は実況板で:2007/09/30(日) 23:20:02 ID:GCtFZfOI
>>488
していらねーよ、お前らみたいな負のオーラを持った奴らが応援すると負けるだろーがw
490名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 00:14:31 ID:a2IlFC8h
さっき与田がNHKで適当な事言ってたな。
「抑えにはボロースキー、45セーブで磐石ですねー」とか

見てないのがバレバレw
491名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 00:44:26 ID:j8HktFD9
とりあえずボロはセーブ王おめw
前代未聞の防御率5点台のセーブ王ですかw
492名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 08:20:46 ID:WZwJJVde
>していらねーよ

意味不明
493松井秀:2007/10/01(月) 08:39:16 ID:CoBLEbCh
とにかく。
494名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 09:39:29 ID:W6zMJP7a
>>492
応援していらないよって意味じゃないの、DETかSEAのファンだと思うけど
495名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 10:15:50 ID:LmXXAjez
DETはともかくSEAはボコボコってほどではないですね
本物のCLEファンなら知ってると思いますが・・・
496名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 11:11:35 ID:REMNTA3h
>>489
にしても、優勝したのに、こいつ余裕なさすぎだろw
497名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 11:38:28 ID:GV8rNbye
>>490
ああ、言ってた言ってた。
ボロースキーが一番危険なのに。
セーブ数だけ見て判断するなって。与田。
498名無しさん@実況は実況板で:2007/10/01(月) 18:07:26 ID:I1F73b3T
ボストンは160億円でメジャーリーグ全体で2位なのだが
これはイングランドのプレミアリーグの年俸総額4位のリバプールの170億円より劣る感じだね

http://sports.espn.go.com/mlb/teams/salaries?team=nyy

1位 ヤンキース 224億円 
2位 ボストン   164億円
3位 メッツ     133億円

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1180742540/

1位 チェルシー 280億円
2位 マンU    210億円
3位 アーセナル 200億円
4位 リバプール 170億円

現地時間31日、会計大手の『デロイト』社が、イングランド・プレミアリーグ各クラブの収益や
所属選手の報酬などについてレポートをまとめ、チェルシーの選手たちが最も高給取りで
あることを明らかにした。ロイター通信が報じている。
選手全体の報酬は1億 1400万ポンド(約280億円)にも上るという。
一方、今季リーグ優勝を果たしたマンチェスターUでは、ウェイン・ルーニーら選手への報酬は
計8500万ポンド(約210億円)、チャンピオンズリーグ決勝まで進出したリヴァプールでは、
スティーヴン・ジェラードらを含めた選手の報酬は計6900万ポンド(約170億円)とのこと。また、
アーセナルでは8300万ポンド(約200億円)だという。

関連記事
http://news.bbc.co.uk/2/hi/business/6705251.stm
http://www.deloitte.com/dtt/cda/doc/content/UK_ARFF_2007_Foreword.pdf
http://www.deloitte.com/dtt/cda/doc/content/UK_ARFF_2007_Highlights.pdf
http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/42988000/gif/_42988985_wage_costs416x359.gif
499名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 01:52:22 ID:naEEJvu1
ボロボロスキーをどう使うかが鍵だ
500名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 12:42:23 ID:vdZvUw0H
ボロ投入する時は3点差欲しい。てか、できればなるべく出てこない展開で。
しかし出てこないことを願うセーブ王って一体なんなんだろな。

>>488
応援よろしk。下のレスは気になさらずに。
501名無しさん@実況は実況板で:2007/10/02(火) 20:57:16 ID:95s+PxIP
>>490>>497
皮肉ったんじゃないのか?仮にも元プロの解説者が防御率とか被打率とかを
見てないのはちょっと考えづらい。
502名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 20:42:14 ID:7GOlwoWW
1 サバシア×王
2 カルモナ×ペティート
3 バード×クレメンス?

クレメンスは故障して前回の登板回避したが、PSでは投げるのかな?
それともムースまたはヒューズか?
A-RODがスランプになりますように ボロが登板しませんように(ー人ー)
503名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:28:24 ID:pn5ISc+q
3戦目はウエストブルックじゃないの?
504名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:51:42 ID:7GOlwoWW
>>503
d 間違えてた


リベラとボロのBSという波乱の展開になりそう・・
505名無しさん@実況は実況板で:2007/10/03(水) 22:55:40 ID:ptJ2ZrtO
>>501
さっきやってたプレーオフ直前番組でも言ってたぞw
506名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 08:05:33 ID:NM+8ecCf
>>505
そうか・・・ちょっと与田を買いかぶりすぎてたようだ。
507名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:02:58 ID:Zpq+OFtA
いよいよ明日だな。サバシア頼んだぞ。
3年前とは全く違う投球&体にヤンクス打線はびっくりするはずだ。
508名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 19:39:21 ID:+fikmKm/
>>507
3年前に何かあったの?
509名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 21:33:53 ID:Zpq+OFtA
>>508
サバシアにとってヤンクス戦は3年ぶりだから。
510名無しさん@実況は実況板で:2007/10/04(木) 23:23:13 ID:Kd2Jp3ao
キャリアではヤンクスの大得意様にされているサバシアだが・・・
明日こそはやってくれる事を信じてるぜ
511名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:53:18 ID:kXJPRANw
ボロースキーが後ろにいることによって、先発が完投しようと頑張る効果が
あるんじゃね?サバシア、カルモナなど。
黒田の完投も永川効果が絶対あるはず。
512名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 00:55:33 ID:kXJPRANw
しかし、防御率5点台ってひどいな。
2イニング投げれば、必ず1イニングは1点以上とられる計算だ。
513名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 07:28:30 ID:picu02US
太鼓のおじさん始球式か。
よかったね、おじさん。
514名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 11:31:58 ID:E8vd9Otg
いやー勝った勝った
サバシアも硬くなったのか審判との相性なのか四球連発だったけど何とか凌げた
打線の方は2〜5番HR、ロフトン4打点と打ちまくりだったな
ウエストブルックは期待できそうにないから明日一気に王手と行きたい所だがな〜
515名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 18:46:55 ID:AeRGO6ZC
太鼓のおじさんは34年間通いつめているらしいな。太鼓も同じやつ使ってる。
今日の試合中にインタビュー受けてたがその間にHR打って、インタビューそっち
のけで太鼓乱れ打ち。
516名無しさん@実況は実況板で:2007/10/05(金) 23:15:55 ID:97WM3ekt
レブロンはアメリカズチームになびくタイプだったんだw
まあ正直でいいけど
ヤン糞、カウボーイず、とあと本職ではジョーダンのチームかマジックのチームか?
517名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 00:29:40 ID:Krk6Ikux
大事な初戦を圧倒的な形で取れるとは。
サバシアは悪いなりによく踏ん張ったな。次は右のエースの番。
518pranky:2007/10/06(土) 02:42:11 ID:Tm/gQq2A
ライアン・ガーコのブログができてたんだね。1日でも長く読みたいものです
http://ryangarko.mlblogs.com/ryangarko/
519名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 08:28:14 ID:rMKoEKdM
打撃陣よ、カルモナの好投に報いてくれ
520K-LO:2007/10/06(土) 09:05:11 ID:2c1B1dPL
すごい蟲だ!!
521名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:13:56 ID:qQeqV8nR
MVP=ムシ
522名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:22:28 ID:jGymbE0i
虫とか雪とかおもろい球場だなジェイコブズフィールド
97年のワールドシリーズも寒さでgdgdだったらしいし
523名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 09:25:38 ID:rMKoEKdM
カルモナは神だな A-RODには徹底的にインコース低めのシンカー攻め
524名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:42:00 ID:/nVZqXSz
胃が痛くなる試合だった
525名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:44:04 ID:BP/ywAKY
プロンクのサヨナラヒットで二勝目王手!カルモナは最高!!
9回表にA−RODとの闘いで三振を取った時はしびれたなあ。

内容は決してよくないながらも
こういう試合を取れるってことは、流れは完全にこっちに来ている。
このまま王座決定戦まで快走だ。
526名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 10:52:07 ID:OJMAtLQs
無茶苦茶疲れた。
しかしカルモナすげえ!
虫をものともしない集中力。
23歳の若造がここまでやってくれるとは。
527名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 11:02:54 ID:pjl5yv3V
去年ボロクソだったのが嘘の様だな>カーモナ
528pranky:2007/10/06(土) 11:12:26 ID:Tm/gQq2A
今年の(Tribe内での)プレイヤー・オヴ・ザ・イヤーを決めるなら、カーモナを個人的に推したい
529名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:31:35 ID:AZKObwj+
よし、ボロ投入の危機を防いだな!
530名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 12:40:51 ID:C0CVr8A9
10年前のWSのGAME7先発ってライトだったよな
531名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:21:24 ID:daCsp3e+
532名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 18:24:08 ID:HRngW3zf
そう
録画したビデオがまだある
あと一歩のところでメサが抑えられなかったんだよな
533名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 23:23:39 ID:MNV7jShf
そのライトがひっそりとBALから放出だそうだ
534名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 00:38:58 ID:mzoWt0Ab
地区優勝した試合で好投したのがウエストブルックだったよな。
明日の試合でもシンカー切れ切れなら一気にディビジョン突破だ。
535名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 11:13:39 ID:g1g9VMwc
糞アンズ空気読めよゴミが
536名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 11:19:41 ID:iG6/+ynh
史上初、PO4試合全てスィープという快挙を逃したゴミ部族チームはここでいいですか?
537名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 11:21:03 ID:+j+Krc+q
DS全試合スイープて流れだったのに
NY空気読めよ
538名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 11:31:29 ID:g1g9VMwc
BOS対NYYの頂上決選再び!!視聴率うなぎ昇り!!コミッショナーうはうは!!



分かってるよな?(笑)
ちゃんと明日も空気読めよ、雑魚杏
539名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 11:34:22 ID:vcMHSDHa
今季のムッシーナなら打ち崩せるだろ。
まだまだ余裕余裕!
540名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 12:40:13 ID:vcMHSDHa
第4戦は王建民が先発だって...それでもまァ大丈夫だろう。
541名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 13:01:15 ID:mzoWt0Ab
こっちもサバシアくるかな?バードはちょっと恐いんだけど。
542名無しさん@実況は実況板で:2007/10/08(月) 13:09:46 ID:7QWtE6pk
今日の敗因は、Wブルックを引っ張り過ぎたウェッジのせい。
543名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 11:48:53 ID:w/I22fTl
http://www.wfob.com/wfoblive.asx
トライブちゃんねる
544名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:01:58 ID:w/I22fTl
力入るトライブちゃんねる
545名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:09:31 ID:VZeNuDwg
ワールドシリーズはロッキーズだろうな
勢いだけなら一番怖いチーム
546名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:12:24 ID:w/I22fTl
キャッチャー・インタフィアレンスだと抗議
547名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:17:33 ID:w/I22fTl
Some Yankees faithful have left
548名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:24:41 ID:N0poCuny
ロフトンファンの俺。
彼がclevelandに帰ってきて嬉しい。
イボイなんてくそくらえ。
あとアウト3つだ。
こうなったらみんなでインディアンスを応援しよう。
549名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:34:03 ID:7lUTh72C
ベタンコート続投でよくないか?
550名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:36:47 ID:7lUTh72C
言ったそばから
551名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:37:35 ID:abyN/qu5
このボロースキーってピッチャーはどうしてクローザー外されないわけ?
552名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:38:03 ID:uQzEvksC

おい、ボロウスキーしばくぞ 
ウェッジはPOの間くらい、こいつは使わないとか考えないのか

ベタンコートにしろ
553名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:40:17 ID:3q4Xr0aX
ボロースキーは当然のように失点するなw
554名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:41:45 ID:Sghsq+51
9回裏6-3、3点差でリードでクローザーのボロウスキー。
45セーブでも防御率5点台

...解説者も重要なことを見過ごしている。
今日の試合のようなシチュエーションでまさにボロウスキーがセーブを稼いだということ。
2点まで取られていいそんな試合に、まさに勝ち星拾い続けてきたんたということ。

>>548
95年の野茂のオールスター先発試合、記念すべき初対戦打者がロフトンであること、スカパーででもいいから触れて欲しいのよね〜〜。
555名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:51:45 ID:lziaMp0r
ボロースキー乙
556名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:58:07 ID:2id9t1mA
【MLB】松井秀2打数無安打 ヤンキースは地区シリーズ敗退 CLE6-4NYY ALDS第4戦[10/9]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191901273/
557名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 12:59:20 ID:AWUOryTI
糞ヤンクス倒してくれてありがとうございます byアンチヤンクスファン
558名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 14:37:24 ID:lm+YPIG1
またボロボロしながらセーブしたの?
559名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 14:40:56 ID:LXkK0qh7
おめでとー、なかなか良いチームですな
560名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 14:46:35 ID:r9tZo0uw
>>539
ムシーナは大事な場面で任せられる投手ではない。
561名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 14:50:18 ID:7DmI7c9S

シーズン開幕前にスレが立って
まだ半分しか逝ってないってのも・・・・
562名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 14:54:08 ID:w/I22fTl
563名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 14:55:41 ID:w/I22fTl
http://www.wtam.com/cc-common/ondemand/player.html?world=st
盛り上がってるぞー。要米国串。
564名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:01:10 ID:S1xJsRSB
ヤンキ-ス負けたので今日からインディアンズを応援します。
565名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:02:24 ID:w/I22fTl
さっきからYankees are dead.って叫んでいる
566名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:12:26 ID:E2TNXFzu
>>561
普通のチームは1シーズン1スレが当たり前
567名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 15:30:41 ID:EmIJKfUL
インディアンみたいに雄たけび上げてたな。好きだなー、そういうの。
ニワカファンになった記念パピコ
568名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 16:59:24 ID:ucnO3nDD
ボロースキーは打たれ慣れてるから、今日みたいなソロHRなんて
痛くも痒くもないだろ。そこが重要。
繊細じゃなくて神経が図太いからクローザーとしてやっていけるんだろうな。
569名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 18:39:51 ID:CtU1exqT
ボロが出てきたら、勝っててもこっちが涙目になるわ。
まあとにかく勝てて良かった。
570名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 19:44:32 ID:sPqoFcZg
バードGJ!ボコられるんじゃないかと心配してたけど
粘りに粘るピッチングは見事でした。よく投げたよ、お疲れ。

次はBOSが待ってるな。うーん、いい戦いになりそうだ。
まずは第1戦のサバシア×ベケットの投げ合いが楽しみ。
あーそうだ。ココ&マニーとの再会もあるね。
571名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:40:50 ID:voBhCDvO
CFロフトン
SSビスケル
2Bバイエガ
RFベル
DHマレー
LFラミレス
3Bトーミー
1Bソレント
C アロマー
572名無しさん@実況は実況板で:2007/10/09(火) 22:42:00 ID:7crV70I2
573名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 05:53:46 ID:PiM3OOcm
>>554
向こうのTBSは3点差では17試合で17セーブ、成功率100%ときちんと言ってたね。
574名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 08:33:15 ID:BCuu7kdb
ヤクルトとまだ提携してるの?
575名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 07:13:47 ID:rVawUBGk
クリーブランドで銃乱射事件があったらしいな
576名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 18:49:11 ID:9SD78KA8
1点リードでフェンウェイ9回裏ってシーンがあったらすごい怖いな。
ボロースキーやめて、ベタンコートにでも投げさせることできないかな。
577名無しさん@実況は実況板で:2007/10/11(木) 22:40:34 ID:hG3BfOjZ
11,2回まで何とか粘れれば向こうも蟹江投入でwktk
578名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 01:50:08 ID:4aldaExU
ボロースキーのBS用に、アウェイの場合は、一人真のクローザーを
残しとかないと、いかんな。

9回裏ボロ同点にされる→10回表に点をとる→真のクローザーがセーブ
579名無しさん@実況は実況板で:2007/10/12(金) 20:01:27 ID:00r4ZDXW
真のクローザーはジェンセン・ルイスで。まだ1年目だけどすごいPだよ。
580名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 09:43:54 ID:C2k3PxWR
http://www.1460thefan.com/
トライブちゃんねる無料放送中
581名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:12:45 ID:W828NTbV
今日はボロースキー調整登板で、劇場系無失点。
582名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:14:55 ID:norgLDVi
よえーなwww
583名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 12:56:43 ID:TNGuIlBt
こんな雑魚球団のヲタいるのかwwww
ボストン様におとなしく負けなさい!
584名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:39:07 ID:WddhxWI0
BOSコロの犬どもしねよwwwww
585名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 13:49:27 ID:WYSI+O8a
なんでオンボロがクローザーなんでつか?
586名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 15:46:00 ID:W828NTbV
アナウンサーが大塚に
「ボロースキーの投球のどこがいい部分ですか?」と聞いたら
「どこがいいんでしょうねえーーーー」と、返答に詰まってたよ。

度胸かね?
587名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 21:16:50 ID:a+noIo4g
度胸は超一流
投球は二流
それが、ボロースキー。
588名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 22:00:31 ID:kbmtwZ1j
サバシア気合が空回りしてんのかなあ。RSとは全くの別人。
589名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 23:50:12 ID:W828NTbV
ボロースキーとガニエ
一流劇場系クローザー対決。
590名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 09:34:11 ID:cZ/+Ye9b
mms://stream.wifi7.com/wbtc
気合入る本日のトライブちゃんねる
591名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 09:39:47 ID:BPjATONx
>>590
thx!気合いれて応援しなくては。カルモナ頼むぞ〜。。。
592名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:48:26 ID:cZ/+Ye9b
3 run shot
593名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:19:38 ID:cZ/+Ye9b
Nixon is a hero tonight
594名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:28:05 ID:BPjATONx
Nixonがやってくれるとは…w
今後の試合は、ダメダメなグティよりもNixon&Michaelsを使って欲しい(´・ω・`)
595名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:29:39 ID:BPjATONx
って、投稿した瞬間…www
596名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:40:43 ID:yl/pWi1U
やはりボロといえどガニエ様の炎上成功率の高さにはかなわんな
597名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:42:14 ID:X0cQqyx1
今日の試合は監督がいかにクローザーを信頼できるかの差がでたな
598名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:43:08 ID:iJ4WD4kT
最後まであきらめないで頑張ったなぁ。
蟹を引きずり出した時点でか(ry
599名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:46:20 ID:X0cQqyx1
蟹のままならBOSも7点までは取られなかったと思うぞ。ボロに耐えるウェッヂは紙。
600名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:48:49 ID:5e+gGyuF
ホームに帰ったらまた生物兵器クル?
601名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:49:23 ID:Gyg1hCtu
ウェッジはポロの使い方をよく分かっているな。
アホな使い方しないか、それだけを心配してたけど。

しかし、あの雰囲気でよく勝ったなぁ。
602名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:54:19 ID:cZ/+Ye9b
気合入り捲くり実況録音
603名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:55:12 ID:e56v9xJD
>>601
3点差以上付くまで出さないって事?
604名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 14:57:16 ID:qJ9LHU+7
ベタンコートも踏ん張ったなぁ。
2イニング越えたのは今期初めてなんでしょ?
605名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 15:06:44 ID:BPjATONx
>>604
今日のヒーローはブルペン陣だな。
ベタンコートが神なのはもちろん、Lewisのリリーフも良かったね。
何より、MastnyがBOSの強力クリーンナップを抑えたのは素晴らしかった。

あっ、あとボロースキーも…まあよくやったw
606名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 15:07:11 ID:Gyg1hCtu
>>603
そう。
「我々のクローザーは彼だ。これでずっと勝ってきたんだ」とアホみたいに
こだわって、接戦や大事な場面でで使うんじゃないかと心配だったからね。
607名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:47:39 ID:tuxKIfEm
苦手な左からクラッチるなんてニクソンは大舞台に強いな。
代打で起用したウェッジ采配も良かった。
ボロの使い方さえ誤らなければ他は基本に忠実な采配で悪くないし、
ウェッジはなかなかの名監督だと思う。

それにしてもマニー古巣相手にハリキリすぎだろ・・・
608名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 16:54:09 ID:YjReGoiR
マニーに負けずにロフトンの新記録もお願いします
609名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 21:34:11 ID:/bmIpI1i
ローウェル爺も厄介だな
下位打線は弱いけど中軸は本当に怖い
610名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:22:16 ID:giKcJFDS
マストニーのとこがボロだったら多分終わってただろうな
ウェッジ采配乙
611名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 22:45:09 ID:Gyg1hCtu
完璧だったペレスが打たれたが、まだ抑えられる中継ぎがいるのが強み。
612名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 01:04:40 ID:mhulnA3z
ボロースキーは同点では絶対出さないと、学習したな。ちゃんと。

シーズン中のボロースキーの効用。
先発がなるべく完投しようとする。・・・サバシア、カーモナの好投につながる。
打線ががんばって、ボロに3点差リードをつけてあげようとする。
613名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 05:17:26 ID:z252QqfA
サイズMOREと水野美紀が似ている件。
614名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 11:53:30 ID:WgQJPZ7w
どこがだよ。むしろサイズモアはODAさんが好みそうな顔。
615名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 15:33:22 ID:mhulnA3z
ボロースキーもすっかり日本の野球ファンにもおなじみになったな。
以前カブスを蚕されたのに、しぶといところあるね。
616名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 17:47:54 ID:7EhwZkkT
べタンコートは横浜でコントロールを身に着けたとさ
617名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:17:54 ID:mhulnA3z
ベタンコートは日本に来る前は内野手だったので、
本格的に投手をやり始めたのは日本に来てから・・・。マイナーでは少しあったけど。
だから、それ以前はメジャーでの投手実績はなし。
斎藤もそんなに長い期間チームメイトじゃなかったと思うよ。
618名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:27:35 ID:fZ4Svz20
元BOSマイナーらしい
619名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 18:52:44 ID:bpBSASZd
フォルク復帰するかもしれないって
インディアンスでやりたいと思ってるらしい
620名無しさん@実況は実況板で:2007/10/15(月) 19:08:45 ID:qfsyqdvk
次はクルーン獲れよ
621名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 08:26:07 ID:/OaUe3gB
とにかくガニエが出るまで、耐えていれば勝てるぞ!!!
622名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 08:57:25 ID:TkcRtCC9
CURRYブランド印度人ズ
623名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 11:46:31 ID:SicIAG6+
おめ
624名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 11:51:57 ID:fK1iAZG1
ボロウスキーかっけー
625名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 11:59:15 ID:Htv+mDOO
ボロースキーが抑えると喜びも大きいな。
パペルボンが抑えるのとわけが違う。
626名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 13:05:51 ID:caLt0DJ9
ボロの働きはWCになって初めて評価されるって感じだなw
627名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 13:16:35 ID:yGCLs7XB
これが松坂の今期最終登板になったかもしれんね。
628名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 01:08:23 ID:82JADLjY
ボロんとき、アイオブザタイガーかかってなかったか?
あれタイガースがよくかけるぞ。
いいのか?
629名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 01:11:54 ID:5KiFQmSG
使いまわしの曲なんていくらでもあると思うんですよ
630名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 05:57:39 ID:vgFcAbO6
またハーglobeに監督になって常勝チームにしておくれ
631名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 07:49:49 ID:82JADLjY
使い回しが問題なんじゃなくて
アイオブザ「タイガー」だろ。
虎の応援歌かけてどうするんだ?
デトロイト戦でもかけてるのか?
632名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 07:50:20 ID:Q3OqgACv
クリーブランドと言えば CLEVELAND ROCKSだな。
クリーブランドの州歌みたいなもんか。
jp.youtube.com/watch?v=6vl5FWUMnNM
633名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 11:08:44 ID:G9eqjP7r
昨日は松坂をKOし、今日はリーグ優勝
最高の気分だぜ
634名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 11:09:01 ID:v1o2UVqs
ロフトンおめでとう
引き続き頑張って!
635633:2007/10/17(水) 11:10:50 ID:G9eqjP7r
やべ、勘違いしてたw
636名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 12:52:32 ID:Y6pstWSI
勝利!!!まだまだ油断は出来ないが、いよいよWSが見えてきたな…。
今もしMVPを選ぶとしたら、ベタンコートを是非推したいな。

明日はなんでゲームがないんだ…(´・ω・`)
637名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 12:58:17 ID:ySkF5Nnt
強いなここ。弱点は抑えだけか
638名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 13:46:00 ID:+xzA7ub7
今日、普通クローザー出すよなw
639名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 15:15:07 ID:mWBd9Uyi
CLEって采配するのには一番難しいチームだろう。
理由はもちろんボロ助の存在。
セーブ数1位。しかし防御率5点台。
これをどう、解釈すればいいのか。
今のところ、ウェッジの解釈は正しいw
640名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 16:29:37 ID:E3AJejhs
BOS投手陣(ベケ除く)を打ち崩したチームと
AZ投手陣を打ち崩し、守備も互いにいいチーム同士という
頂上決戦にふさわしい顔合わせとなる訳か。
ボロという厄介なリリーフに対し、向こうのリリーフも今まで完璧すぎて
いい加減打たれる頃かなと。
641名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 18:35:56 ID:Q3OqgACv
ほとんどがレギュラー定着して、わずか数年という青二才の
若造チームがMLBの二大巨頭NYY、BOS相手に堂々の戦いっぷり。
さすがニュータイプ部隊だな。

642名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 19:34:42 ID:Z5ciWf5O
ロフトンとカズオがキーだな。
643名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 19:36:03 ID:z8lNPn1G
タカ・タナカがいれば応援してやったんだけどなあ
644名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 19:41:08 ID:gspfQYFg
クリスプ、多田野涙目。
645名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 21:28:42 ID:YEV+10xZ
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html?date=10-18-2007 サッカーテレビ番組表
http://www.myp2p.eu/Weekdays.htm ネット放送予定表

22:00 五輪予選―シリア×韓国       韓国KBS2
23:00 euro予選―カザフスタン×ポルトガル 香港足球台  
00:00 EURO2008―ロシア×イングランド   フジ739 上海体育 香港足球台 広東体育 Eurosport 
00:00 五輪予選―レバノン×サウジアラビア ESPN


01:00 五輪予選―カタール vs 日本     テレビ朝日 NHKBS1


02:00 五輪予選 サウジアラビア×ベトナム ESPN 広東体育
02:30 EURO2008 トルコ×ギリシャ
02:30 国際試合 フィンランド×スペイン
03:30 EURO2008 オランダ×スロベニア   香港足球台 風雲足球
03:30 国際試合 スイス×アメリカ     TSR2
03:45 EURO2008 チェコ×ドイツ      WOWOW 香港球彩台
03:50 国際試合 イタリア×南アフリカ   Rai Uno
04:00 EURO2008 フランス×リトアニア フジ739
05:00 W杯南米  ボリビア×コロンビア   風雲足球
07:10 W杯南米 パラグアイ×ウルグアイ  GolTV
07:10 W杯南米 チリ×ペルー       広東体育
08:50 W杯南米 エクアドル×ブラジル   上海体育 香港足球台 広東体育
646名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:51:41 ID:OSUtYto7
ロフトンがPO34個目の盗塁を決め、Rヘンダーソンの記録を上回る
http://sports.espn.go.com/mlb/playoffs2007/news/story?id=3066915
647名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 23:55:02 ID:82JADLjY
さて、さて、フェンウェイで9回裏1点差リード。
君ならボロちゃん使う?
648名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 00:33:59 ID:SWXG0iCZ
ぶっちゃけ俺の先祖はインディアンで、それもあってかインディアンスの応援を続けてもう10年になる俺に言わせてもらうと今年は正直レッドソックスの優勝だろう
正直投手力が違いすぎる
ホーナー、ビクトールマルチネス、ペラルタのクリーンナップトリオは中々に強力ではあるがレッドソックスの強力先発・ブルペン陣営の前では希薄だといわざるをへない
特にレッドソックスのエース・血染めのシリングことカートシリングのファストボールは世界ヒーローイチローでも簡単に打つことはできない
レッドを倒せるゆういつの鍵があるとすればそれはビクトールのバットだけだろう
649名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 03:48:52 ID:qmQL9jKj
ゆういつの・・・ね。
650名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 07:14:54 ID:ul373VSG
>>648
レッドソックスはいい投手陣がいるけど、救援の起用の仕方がすごく悪い。
今のところインディアンスはうまくいってる。
ベケットはいいけど、シリング、松坂は打てるんじゃないか?
サバシア、カーモナもいい加減、好投する頃だよ。

ロフトンにチャンピオンリングとらせてあげたい。
大部分の日本人はロッキーズびいきだろうが。
651名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 07:38:45 ID:gLdG5pig
ホーナーって昔日本に居た奴かな?
652名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 07:52:38 ID:25rD3Low
ベケット vs サバシアか…
653名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 08:34:45 ID:64PUCGxA
>>651
T・ハフナーのことだろ
654名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 10:41:46 ID:TrSFpNpn
ボロウスキーって何回もクビになったりメキシコ行ったり結構苦労してるね。
防御率5点台でセーブ王って難しい。
パペルボンみたいな活きのいい奴にピシャリ抑えられるより
相手はフラストレーションを覚えるというのが持ち味なのかな。
655名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 11:05:02 ID:9M9cTzMz
<大リーグ>エース・ベケットが背中を痛め、レ軍瀬戸際

http://sports.yahoo.co.jp/news/20071018-00000037-mai-base.html
656名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 11:33:04 ID:imtfco9i
ボストンファンがうざいのでインディアン勝てよ
657名無しさん@実況は実況板で:2007/10/18(木) 20:25:00 ID:ul373VSG
プッツやパペルボンだと、相手はもうだめと思う。
ボロースキーなら打てるかも知れないと期待が高まった後に
1点差までせまって負けると、がっかり度が大きいということだ。
658名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 11:11:35 ID:0eQnnL1/
サバシアを軸に三角トレードなどで、12勝8敗クラスの安定感ある仕事の出来る先発とエースセットアッパーを二人、計3投手を獲れるようなトレードを希望!
659名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 16:25:24 ID:spVmJCNS
サバシアは今日もコントロール悪かった。四球は少なかったけど、
無駄球が多すぎた。交代のタイミングも間違えたね
7回頭からベタンコートでも良かったのに。カルモナに期待
660名無しさん@実況は実況板で:2007/10/19(金) 19:26:50 ID:2TG8VEzu
次の試合で決めよう。最終戦にまでもつれたらきつくなる。
661名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 01:16:25 ID:i2ebio8q
マニ・ベケはどんだけPS神なんだ
まあそれはしょうがないとしても、その後はディフェンス崩壊・自滅・・

次はハフナーの一振りで決めてくれ
662名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 19:05:19 ID:81cACHKj
明日で決めるぞ! Go Tribe!
663名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 22:55:49 ID:mHA1rEEM
トライブ・プライド・パーティーって楽しそうですね
664名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:16:38 ID:mHA1rEEM
We'll complete today気合のWTAM
665名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:19:15 ID:swSjPMne
勝てよ
666名無しさん@実況は実況板で:2007/10/21(日) 23:23:04 ID:7Tgi3HkW
デンバーで待ってるぞ。
667名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 09:46:24 ID:YQA6RNs9
初回からボコボコじゃねえか。。。
668名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 11:57:16 ID:SJhoCNz4
何で帰ってこなかったんだ・・・
669名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 11:59:38 ID:8N4jTGkj
三塁コーチが戦犯だな
670名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 12:25:00 ID:3UoH40VZ
ブレイクも相当な戦犯
671名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 12:56:35 ID:5opWkIPG
流れを文字通り押しとどめたスキナー氏ね

まあそれ以前に5,6,7戦と、もたついてる内に
新人王を扇風機状態から修復させてしまったか・・・
ドルーすら人生初の大活躍に導くとはな
プロンク不振痛すぎ
672名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 13:12:18 ID:32bohD0s
打線は4戦目まではいい感じだったのに。鯖と鴨が駄目すぎたな
逆にバードとウェストブルックが好投するとはねぇ
673名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 13:45:04 ID:wG/YWjY8
>>670
あれ、ペラルタが下がればいいプレーじゃないか?ブレイクは落下地点に居たのに何で突っ込んだんだろう。
674名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 14:05:09 ID:4gWRk0ro
3連敗かよ・・・・・・・・
675名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 14:09:01 ID:Zl8ioU+S
オカジが投げてたときに

セカンドランナーロフトンで3塁線ギリギリのあたりで
3塁コーチャーはなんで止めたの?

巨尽の爆走ランナー並に吹いたんですけど
676名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 14:27:45 ID:ojXrW6HE
>>675
線審がフェア判定したのが若干遅れたのとあの壁に当たった事かな。
677名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 14:41:53 ID:GHo+8Xtp
サバカモの期待外れコンビワラタ
678名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 15:08:04 ID:8N4jTGkj
昨日ガーコがホワイトボードにいらん事書いたのが原因だな
679名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 15:56:52 ID:n6u0zzD9
スキナーは
レギュラーシーズンでは手をグルグル回して
ランナーよくアウトにしてたから・・・・

ALCSのようなビッグゲームでは躊躇したんじゃね?
仮にアウトになってたら、相当叩かれただろうしね。

てか、犠牲フライも打てないブレイクが最凶
おまけにDPだったし
680名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 16:18:58 ID:k1V9hWdP
うーん、最後の試合は所々ミスが出て、消化しきれない感じになってしまったな。。
2004年のシーズン終盤もそうだったが、どうしても最後のツメが甘い部分が出てしまう。
それでも、今年はポストシーズンに出れたりで良くはなってるんだけどね。

それにしても、今年のインディアンスはまだこの先の可能性を感じる。
カブレラやガーコはまだまだ伸びるだろうし、
今年は不信だったけど、来年はAL二年目のバーフィールドも本来ならもっと打てる選手だ。

とにかく、2007年お疲れ。良いシーズンだった!
個人的には、また来年もインディアンスのロフトンが見たいな。
681680:2007/10/22(月) 16:21:16 ID:k1V9hWdP
失礼。2005年の間違えだった。
682名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 16:55:25 ID:3UoH40VZ
>>673
それじゃなくて
ブレイクのダブルプレーとサードゴロ取れなかったプレー
あれは酷い。
683名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 19:34:32 ID:IPzcXhCG
スキナーは目腐ってんのか?
あれを止めるって、目が見えてないとしか思えない判断だな。
とにかく最高に後味が悪い結果だ。
684名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 19:51:04 ID:gmRuRT2l
来期、STL田口→KCサンダース経由で日本から目薬が大量輸入されます
685名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 19:57:34 ID:gmRuRT2l
他チーム選手からの贈り物はNGか。MINハンターがシャンパン渡そうとして問題になったしな。
田口から元ベイスターズのベタンコートに渡せば問題ないかな?w
686名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 20:48:19 ID:ZL42ZX7/
>>680
ビクター泣いてたな。ロフトンもこれでお別れになるんだな。
俺も出来ることならもう1年ロフトンと契約してチャンピオン目指して欲しい。
ロフトンがCLEでリング獲ってもらいたいのもあるけど、
ロフトン、サイズモア、グティとセンター3人揃えた外野が気に入ってたので。
687名無しさん@実況は実況板で:2007/10/22(月) 23:11:22 ID:unzHKKMG
>>676
あれが結果的にファールでも走らせてて何も支障は無いんだし
ボケッとしてたと言われてもしょうがないな
688名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 12:17:15 ID:yy0ce4PX
中地区の連続優勝途絶えてしまった。ワールドシリーズも見る気起きない
来年こそはいいクローザー確立してワールドチャンピオンになってほしい
689名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 13:09:40 ID:X+1HY5AJ
どうせまた中古のクローザーで済ますんじゃね?ベニテズあたり。
690名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 15:04:47 ID:/ThMLgsp
>>688
クローザー以前の問題だったけどね。。。
691名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 18:32:43 ID:e7m9JJHC
スキナーは当然クビだろうな?
692名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 11:00:49 ID:OXhoDCuc
カキコないな
693名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:36:53 ID:CeehI9e2
ここは毎年楽しみの多いチームだ。
現主力でもまだ若く、さらなるレベルアップが期待出来るし
毎年素晴らしい若手を排出している。
来年はアダム・ミラー、トレバー・クロウが来るか?
694名無しさん@実況は実況板で:2007/10/28(日) 12:38:56 ID:CeehI9e2
排出=輩出
695名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:15:12 ID:5A1GsE5s
ボロ、バードのオプションは行使されそうだね。ファルツは微妙。
確実に主力で抜けるのはロフトンただ一人。リーは放出濃厚か。
696名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 23:01:26 ID:F7jFONCa
来期も抑えはボロでいくのかね。
それも恐ろしいな・・・。
あとはレフトが誰になるのかだな。
697名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 16:37:39 ID:UF5qj6T0
オフは何か動きあんのかな。
レフトは契約残ってるデルーチが有力だけど、トレードで補強も?
デルーチだとしたら、マイケルズ、フランシスコのどちらかと合体。
マルテに3塁定着のチャンス与えて欲しいからブレイクでもいいんだけど、
年俸考えると毎日プレーさせるだろうし・・・難しい。
698名無しさん@実況は実況板で:2007/10/31(水) 18:34:30 ID:G+7LFKXZ
ブレイクは放出するかと思ったけど、再契約の可能性もあるか。
699名無しさん@実況は実況板で:2007/11/01(木) 03:55:33 ID:YM6bsCCU
トレードでレギュラークラスを狙うとしたら、バーフィールドやフランシスコあたりはトレード要員で使われそう
個人的にはフランシスコはこのままだったら日本でプレーしてほしいのだが
700名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 10:27:29 ID:k5PIpcWo
クーズを放出したのは、やはりもったいなかったな。
701名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 17:58:56 ID:IFZ9+Or5
サイズモアはGGだな
702名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 18:39:02 ID:xXjnGrvz
クリーブランドもコバマサに興味持っているようだが・・・。
703名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 00:24:58 ID:sI6hp7Ak
ボロとたいして変わらんよ
704名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 00:38:52 ID:LH4kTGpl
この間ロッテの試合見てたら、コバマサのほうがボロより球速かったぞ。
コバマサ→ボロ の劇場リレーなんて胃を壊しそうだ。
705名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 12:33:45 ID:ScA9vPD/
サイズモアGG初受賞オメ!
バードとボロースキーは一年契約延長、来年も劇場が観れそうw
706名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:06:19 ID:MaF8tF5h
         (ヽ_        /)
       ((⊂ iつ ∧_∧⊂ i つ))
       /∠彡(ボロボロスキー)_ゝ\  <ドキドキシタダロウ?ハッハッハッハ
      ( ___、     ,___ )
            | C   /´
            |    /

707名無しさん@実況は実況板で:2007/11/09(金) 23:02:19 ID:R7CeaCOS
特に中継ぎの補強がなけりゃ、来期はミラーをリリーバーとして起用する考え
もあるらしい。シーズン中も確かこんな話があったね。怪我でダメになったが。
先発は駒が揃ってるんで来年限定で中継ぎで使ってみるのもいいかも。
708名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 22:57:09 ID:pipWhc6b
噂によると、パイレーツのベイとマーリンズのカブレラに目をつけているらしい。

カブレラが取れれば相当ラインナップは強力になるけど、
年俸調停で長期多額契約ができるチームに放出されたい意向があるらしい…。
そう考えると、うちはC.C.の長期契約が第一優先だからパスかな。

ベイはどうだろう。去年はスランプだったけど本来は長打力のある良い大砲だ。
こっちのほうが比較的現実味があるかもしれない。問題は誰を放出するかだな。
クリフ・リーやマルテ、秋信守やフランシスコあたりが候補かな?
ミラーも要求されるかもしれないな…。
709名無しさん@実況は実況板で:2007/11/12(月) 19:15:31 ID:6v2M3he5
ベイの方が現実的だが、ベイにしてもミラーを出さないと取れなさそう。
リーじゃ納得しないだろうしロフグレンでも有望な左腕が多いPITが欲しがるかどうか。
サバシアと再契約出来るんならミラーを駒に使うのもいいと思うけど
もし出来なかった場合、サバシアの後を継げる人材が居なくなってしまう。
来年はプラトーンでしのいでクロウかブラウンの到着待つのも有りかなあ。
でもたしかに来年ベイが加わるならラインナップは強力になるね。
710名無しさん@実況は実況板で:2007/11/13(火) 02:54:27 ID:AUhYzeuW
 
711名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 17:14:11 ID:9UFlQMkP
サバシア、サイヤングおめ!
712名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 20:18:49 ID:mXdczgR0
カルモナの評価が低いのは意外だった。
713名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 08:56:45 ID:JZkZxiiu
ウェッジが今年のAL最優秀監督か。
714名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 12:01:30 ID:DczdywZ+
カルモナは三振/四球の数字がよくないよ。
715名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 20:28:55 ID:voSSlEWt
NTT東日本の光 回線使ってる人なら 無料で楽しめる 

UEFAチャンピオンズリーグ全試合  無料配信!全125試合をノーカットで!

欧州NO.1クラブを決定する最も権威ある国際大会「UEFAチャンピオンズリーグ」をフレッツ・スクウェアで全試合フルマッチ、無料配信!

http://flets-square-guide.com/sports/main.html

716名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 18:14:01 ID:0ERkmC4j
ミラー、ルイス、シップ、サントス、トレガスの5人が40人枠入り。
717名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 05:32:07 ID:FtZNjjz0
コバマサのインディアンス入りきたあああああああああああああああああ
http://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20071120&content_id=2304673&vkey=hotstove2007&fext=.jsp
718名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 06:50:42 ID:qyEmQO8g
コバマサ − ボロースキーの黄金の劇場リレーが見られる!!
719名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 06:52:16 ID:0iOaRVNj
コバマサ→ペタン→ボロボロスキーだろ
720名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 06:56:17 ID:qyEmQO8g
ベタンコート本当に大変だな。
コバマサの後しまつをして、ボロースキーに3点のリードのまま渡さないと
ならないから。
721名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 07:05:18 ID:qyooe+rB
【GM】おまいら全員解雇 MLB2007【募集中】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1194685757/

MLBのGMとなって架空ドラフトを行うスレッドです
参加者募集中です。
722名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 07:45:11 ID:K7e6GSvq
>>720
板挟みで悩む中間管理職っぽいな…
頑張れベタンコート
723名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 09:05:29 ID:FtZNjjz0
コバマサのスレ立てますた

【CLE30】小林雅英応援スレ【幕張の防波堤】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1195603455/l50
724名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 13:45:04 ID:qyEmQO8g
サバシア、カーモナ涙目。
725名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 17:54:29 ID:QM3I1Cws
来年はDETに負けそうだな。
726名無しさん@実況は実況板で:2007/11/21(水) 18:37:12 ID:5cY1/z1B
幕張からエリーの防波堤になれよ
727pranky:2007/11/21(水) 22:29:27 ID:fSeO1hFV
日本人選手を欲しがるチームだとは思ってたが、もう少し経てば、上原投手を獲りにいくと思ってたんたがなあ。
FA宣言できるのは来年だっけ? 再来年?
728名無しさん@実況は実況板で:2007/11/22(木) 00:32:36 ID:m1XPmfB1
>>727
来年は上原、川上、岩瀬(?)あたりかな
729名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 05:12:09 ID:j/IDK7AC
なんかオーナーが変わるみたいだねここ
数年後の移転を考えてるらしい
730名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 06:44:54 ID:GqjiyYds
>>729
それなんて映画?
731名無しさん@実況は実況板で:2007/11/23(金) 17:44:17 ID:lu/URouh
メガネかけたら最強のクローザーまだ?
732名無しさん@実況は実況板で:2007/11/24(土) 23:58:21 ID:L3paUTFO
まさか小山?
733名無しさん@実況は実況板で:2007/11/26(月) 14:35:29 ID:edCN0NSb
Indians' Lara hospitalized following car accident
http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=3127644
734名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 12:46:22 ID:RgkEoLNC
ララ…(・ω・`)
735名無しさん@実況は実況板で:2007/12/01(土) 16:02:10 ID:KF16RRbR
PHIの新ユニの帽子がここと似てる。
736名無しさん@実況は実況板で:2007/12/06(木) 00:10:43 ID:cQItRUSx
DETが凄い補強したってことで、こっちも本気でベイ取りに行きそうだ。
ミラーは出さなくて済みそうな感じだが、ショパックはこの取引の核として確実か。
グティも含まれそうなんだが・・・リーをプロスペクト左腕に変更したら決まるかも。
737名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 22:09:04 ID:esAb9jZ6
↑交渉決裂か。てか別にレフトの補強しなくていいや。
フランシスコの独り立ちに期待することにした。
得点力はハフナーの復調+伸び盛りの若手の成長で大幅UPするはずだ。
738名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 01:51:15 ID:yJO167U4
松井秀、ヤンキースから放出へ 監督の来季構想から外れる
http://www.sanspo.com/sokuho/071207/sokuho087.html
>今オフ放出の方針を固めていることを認めた。その方針に沿って、
>インディアンスとホワイトソックスにもトレードを打診したという。

まぁ要らんよなw
739名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 10:17:11 ID:N7hVs2k+
3塁は誰がやんの?
740名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 21:07:16 ID:BluyC3F2
まさかサード松井?
741名無しさん@実況は実況板で:2007/12/08(土) 21:09:23 ID:9oqV63pP
インジ取れば?

同地区、しかも実力あるチームだからくれないと思うけど。
742名無しさん@実況は実況板で:2007/12/13(木) 17:28:51 ID:xXJCZvJW
大塚がノンテンダー、怪我の状態が悪いとか?
欲しいな。CLEは故障持ちの選手を復活させるの得意だし。
743名無しさん@実況は実況板で:2007/12/20(木) 18:29:39 ID:epeR8OgW
話題ないね。年俸削減のためにリーとマイケルズは放出だろうけど、それぐらいかな?
744名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 10:16:59 ID:GfvJqAt0
ネタが無さ過ぎる様なので支援

ララが母国ドミニカの病院からクリーブランドの病院に転院
http://sports.espn.go.com/mlb/news/story?id=3165537
745名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 15:23:09 ID:uRuMU3YC
ララが一命を取り留めたのは良かったな。
けど野球はもう出来ないんだろうな・・・。
746名無しさん@実況は実況板で:2007/12/23(日) 23:34:31 ID:WCApeM4q
茶色わんこが雪ん中でがんがってるな
747名無しさん@実況は実況板で:2007/12/26(水) 15:15:01 ID:DTdFQFCS
ララァが手術
748名無しさん@実況は実況板で:2008/01/01(火) 14:50:19 ID:wnmizJ1K
パンパン
シーズンが始まるまでにサバシアと延長契約できますように。
749名無しさん@実況は実況板で:2008/01/03(木) 17:14:30 ID:WEFHzjfH
そんな金あるのか?
750名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 04:03:50 ID:eZUMXp8z
球場名がプログレッシブ・フィールドに変更
751名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 17:45:06 ID:8K9Xlq9a
ピンクフロイド?
752pranky:2008/01/13(日) 01:10:40 ID:uvzmg/94
保険会社の名前みたいだね。
日本人ファンには、やっぱり「プログレ」って略されるのかな?

俺はつい、「インディアンズ」と聞くとアンスラックスのスラッシュ・メタルな曲を連想してしまいます。
http://jp.youtube.com/watch?v=rlLenChVPNg
753名無しさん@実況は実況板で:2008/01/22(火) 17:04:56 ID:CRQHSDWd
プログレアゲ
754名無しさん@実況は実況板で:2008/01/26(土) 11:53:28 ID:HzE2YFA+
先発左腕余ってないかい?
755名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 20:06:28 ID:slXNx916
今は余っててもいいと思う。
サバシアが抜ける可能性大だからね・・・
若手の伸びに期待したいね。

ちなみに野手陣では、ミルズとウェグラーツに期待している。
まだ先の話だけど。
756名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 22:11:07 ID:IVLhbisM
Adam Millerのローテ入りは不可能ですかね?
757名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 18:35:18 ID:BuY0gk5c
_
758名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 18:22:05 ID:z2J6WNNp
いよいよキャスティング完了
759名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 10:11:13 ID:+SewxOsO
dat落ち阻止
760名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 10:16:34 ID:lhWR7vcl
結局両翼は補強しなかったのか
761名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 15:35:01 ID:2wIZoR83
>>756
ミラーはSTで好成績残したとしても3Aから始めさせるみたい
5番手はラフィーかサワーズかリーになるだろうから
途中で昇格があるとしたらリリーフとしてじゃないか
とにかく今年は怪我せずにメジャーデビューを果たして欲しい

あぁサバシアとは今シーズン限りでお別れかよ・・・ハァ・・・
762名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 17:53:41 ID:Wvf92CF0
今日からオープン戦が始まったね
クロウが大活躍
763名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 11:09:46 ID:/Dvvqmh0
ミラーはまた怪我したのか
764名無しさん@実況は実況板で:2008/03/01(土) 15:26:34 ID:qj/Qq4+L
ミラーは怪我が多いのが欠点なんだよな
あの時トレードしておけば・・・ということにはならないでほしいが
まあ今回はたいした怪我じゃなくて良かったけど

コバマサ、デビューからやってくれるぜw
765名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 15:03:39 ID:8cmWBzUx
766名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 16:20:47 ID:dkWKhcOh
スレの1周年記念age
767名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 18:14:58 ID:fKbuBOv6
フランシスコ当たってんなー
でもどれだけ打ってもマイナー行きが決まってるてのは悲しいもんだな
768名無しさん@実況は実況板で:2008/03/07(金) 21:33:17 ID:GtOJY199
マイケルズよりフランシスコを使うべき。
グティエレスは順調に成長してそうだな。
769名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 23:30:46 ID:HUl6WVZD
まだ一度も三振してないな<グティ

今んとこ左腕トリオはみんな結果出せてないなあ、ボコられまくりで
一応、過去の実績、契約からいってリーが一歩リードしてるんだろか?
770名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 23:32:34 ID:2da91pWK
グティは守備いいよな、他チームならセンターできるのでは
771名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 23:56:56 ID:HUl6WVZD
もともとはセンターで守備はゴールドグラブ級の評価だったしな
センターなら今の打撃力でも充分だよな
772名無しさん@実況は実況板で:2008/03/11(火) 18:51:29 ID:quNE3F4s
明日のDET戦もMLB.TVで無料放送してくれるみたいだな
オープン戦は長ったるいが昇格するまでまだ時間がかかる
有望な若手の動いてるとこが見れるのがおもろいよなー
この前はミルズのホームランが見れて嬉しかった
773名無しさん@実況は実況板で:2008/03/12(水) 19:14:55 ID:7wEwW6h/
サイズモア2発キタッ
774名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 11:16:57 ID:Efl6SRoK
マルテの調子が上がってきた、本日2発かっ飛ばしてチーム最多の4本塁打
今年こそ3塁のポジションゲットを
ブレイク兄貴もマルテの成長を喜んでくれるだろ
775名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 20:17:06 ID:e9QEddfu
おまいらに聞きたいんだが
コロンとサイズモアのトレードは当時どう評価してた?
やっぱりシャパイロ氏ねだった?
776名無しさん@実況は実況板で:2008/03/21(金) 20:46:40 ID:H94Fp5Ja
シャパーロ神乙
777名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 19:37:57 ID:LalWgxzw
いよいよ明後日開幕だね
ゴーゴーサバシア!ゴーゴートライブ!

http://jp.youtube.com/watch?v=KKdKI_DUMvY
778名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 23:03:57 ID:nk5JSuDW
コバマサ炎上!
779名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 04:48:58 ID:zvWA9VC6
サイズモア、グティエレスに一発か。今年も強いなCLEは。
780名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 07:33:22 ID:r7ajf1wt
勝ったー、ブレイクGJ!
ボロは変化なしwグティの打撃は本物
781名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 19:38:22 ID:0NVTeHB8
カルモナはもうすっかり安心して見ていられる投手になったね
ビクマルも少し欠場するだけで済みそうで何より
782名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 19:25:26 ID:Pg5R7v4Q
連敗か
783名無しさん@実況は実況板で:2008/04/07(月) 17:51:00 ID:GLb1IePv
リーやるじゃん
784名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 14:25:34 ID:g/PF6+wX
ボロ様キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!
785名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 14:38:13 ID:tU1VOgFi
サヨナラ負けかいw
ボロースキー…
786名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:21:27 ID:6tBqAjEP
これは、ひどい…。ファンタジーで持っているだけに、つらさ倍増。
787名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 15:50:34 ID:sgypBaG2
>>786
つか、何でよりによってこいつを持ってんだよw
こういう展開は十分に想定できただろうに。
イニング数少ないといえ、ERA、WHIPともに悪いし。
788名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 16:23:18 ID:6tBqAjEP
いやいや、それでもセーブの価値は大きいのだ
789名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 18:48:43 ID:NdUQHO+Z
>>788
その通り。
セーブ項目という評価軸でボロ先生を見れば、プッツ、ワグナーに匹敵する最強クローザー。
ERAや被ホームランや敗戦といったマイナス要素は先発でカバーする。
そういう不思議なゲームなんだよ。ファンタジーは。
790名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 21:10:56 ID:iR60mgtO
それについては、不思議でもないでしょ。
現にボロ先生はセーブ数を稼いでおられる。

「俺よりいい球を投げていても内容が良くても、プレッシャーに負けてクローザーができない投手はたくさんいる、
俺は結果的に勝っているんだから問題ないだろ」
みたいなことを言ってたぞ(今日は抑え切れなかったがw)
791名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 22:24:49 ID:Z2fNPcSa
いつのまにボロが先生に
792名無しさん@実況は実況板で:2008/04/09(水) 14:02:41 ID:UyjOv4Hi
>>790
コバマサ理論と通じるものがあるな。
793名無しさん@実況は実況板で:2008/04/11(金) 21:08:17 ID:rTcr/kyH
カルモナと7年の長期契約キター
794名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 17:05:52 ID:Sllx/FGr
リーが素晴らし過ぎる
オフに放出しなくて良かったな
795名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 08:40:43 ID:/KnRUvxf
Tom Hamilton相変わらず気合入ってるな
796名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 11:36:20 ID:SI7zAfp5
ボロ(笑)
797名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 20:13:03 ID:zaE5wAei
またやらかしたのかw
798名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 20:21:45 ID:tOFfHOPj
コバマサ以下だろボロ
799名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 17:12:27 ID:aF4TGaZ3
ボロ助DL行きか。
まあ賢明な処置だ。
800名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 11:48:09 ID:9IFGBdxk
ついにデトロイトに追いつかれた


この時期とは言え、ア中地区が自分の順位予想とまるっきり逆で涙目
801名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 12:58:41 ID:DxSE8pKt
サバシア痩せろ
802名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 15:34:26 ID:4ymkDeCb
ボロ以上に炎上してるな
803名無しさん@実況は実況板で:2008/04/17(木) 16:32:30 ID:ONtRlhrC
>>794
実績のある投手だからある程度やれることはわかってたよ。今年は鯖が
苦しんでるだけに、左の先発で計算できる投手がいるのは心強いな。
804名無しさん@実況は実況板で:2008/04/18(金) 02:29:16 ID:ZJntrtzt
契約最終年は力以上のものを発揮する事が多いっていうけど逆になってるな
まだ序盤だし引き留める方針に変わりはないだろうけど
CCがこのままの調子だとプレーオフも厳しくなっちまう
805名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 13:50:24 ID:GRcTl1E+
質問です。

ttp://flickr.com/photos/aturkus/2425053813/in/set-72157604620933388/
これって上着を着てるのがウェッジ監督でその左の坊主頭がビクター・マルティネスであってますか?
806名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 20:29:52 ID:oLkQJCG/
>>805
あってる
807805:2008/04/22(火) 01:01:56 ID:g0AqmSPM
>>806
答えてくれてありがとうございました。
808名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 15:04:57 ID:w49j4Ki1
809名無しさん@実況は実況板で:2008/04/25(金) 15:37:05 ID:UKhE7HHM
リー、凄いな
このままの調子で頑張ってくれ!
810名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 15:16:35 ID:jWNBdmga
サバシア復活したな。明日の先発は誰じゃろ?
811名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 18:08:43 ID:/2gt9Omr
公式ではラフィーとなってるな
一昨日なかなかのピッチングしたサワーズとどっちが西ブル枠に入るかな
812名無しさん@実況は実況板で:2008/04/28(月) 19:15:33 ID:jWNBdmga
ありがとうございました。
813名無しさん@実況は実況板で:2008/04/30(水) 18:35:37 ID:+5ZNVOeB
打線に元気がないなあ、早く貯金生活に入りたいぞ
814名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:44:51 ID:+qclsNro
gone
815名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 10:58:13 ID:+qclsNro
誤爆misplay
816名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:50:50 ID:MQkNQAZs
多田野活躍
817名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:18:17 ID:Xu0tI16H
打線が苦しいな。早く上向きになってもらわんと。
しかしそれにしては良くやってるけど。
818名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 22:42:48 ID:FOeMb/kP
ハフナー6番に降格したのか。去年からずっと調子が上がらんね
ハフナーが打てばすべてが変わるのに
819名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 16:00:51 ID:GyYNCQ9p
サバシアFA前に価値暴落
820名無しさん@実況は実況板で:2008/05/06(火) 01:40:33 ID:ldpi2DpE
火曜日からのヤンキース戦に向けてBen Franciscoを再昇格させるため、
Andy MarteかJason Michaelsが戦力外へ
821名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 18:38:41 ID:jlkdm7no
やっとマイケルズを切って、フランシスコをあげてきたか。
もっと早くても良かったのに
822名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 19:10:04 ID:1LLUJHQF
823名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 01:33:37 ID:U+KPS703
今日のスポット先発左腕LHP Jeremy Sowersの枠を空けるため、OF Jason Tyner戦力外通告の模様。
824名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 17:37:43 ID:U+KPS703
グリフィーやダン、外野手の獲得よりも今季フラッグディールの補強ポイントは内野手とのコト。

あちらの記者の推測だけど候補
Garrett Atkins, Nick Johnson , Aubrey Huff, Mark Grudzielanek, Jose Castillo, Cristian Guzman, Felipe Lopez, Melvin Mora, Chad Tracy, and Mark Ellis
825名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 06:57:35 ID:8cpavqP4
打てなすぎ。チーム打率は最下位か?リーのプチ確変も終了した模様。
とは言っても一昨年までの働きをしてくれれば十分だけどね。
クローザー不在が言われてるけど打線の方が深刻かも。
アトキンズほしいけどホリデー移籍の噂もあるし無理だろうなぁ
826名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 11:01:43 ID:fmbXdHeL
Indians claimed RHP Oneli Perez off waivers from the White Sox.

A pretty good pickup for Cleveland.

The soon-to-be 25-year-old isn't known for his conditioning
and doesn't have closer-type potential,
but he might turn into a useful reliever.
827名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:25:22 ID:doRQSxNX
バーリーに2安打ぽっきりに抑えられ、オハイオ対決・同地区ライバルシカゴと
2シリーズ連続スウィープされる。
雅コバが連続炎上。
Vマルは指を痛める軽傷。

ほんとに打てんようだな。
http://sports.yahoo.com/mlb/news;_ylt=Amelwb94HmRq4PGEUDwOApYX0bYF?slug=indiansbattershavebecome&prov=tsn&type=lgns
828名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 17:33:22 ID:zVHRrmxT
コバマサ獲って正解だったな。いい働きしてる
829名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 19:57:55 ID:0Hd6FoB/
>>828
ボロースキーの代役(笑)をしっかりつとめているってこと?
830名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 10:47:54 ID:tZQLQAgl
フランシスコの打球、明らかな誤審
3ランか2塁打かじゃえらい違い
831名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 11:46:53 ID:LjzjfOm8
age
832名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 11:10:36 ID:IAry8PWz
中断
833名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 21:07:11 ID:9usd8kEQ
age
834名無しさん@実況は実況板で:2008/06/11(水) 14:30:17 ID:vuvtbmU7
サバシア、己の市場価値を上げるために尻に火をつけた
835名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 01:51:30 ID:wItfTuC6
Cardinals should trade Colby Rasmus and Bryan Anderson for Sabathia.
という提案という名の妄想記事アリ。

Bryan Anderson (3A) C
ttp://web.minorleaguebaseball.com/milb/stats/stats.jsp?n=Bryan%20Anderson&pos=C&sid=milb&t=p_pbp&pid=457762
Colby Rasmus (3A) CF
ttp://web.minorleaguebaseball.com/milb/stats/stats.jsp?n=Colby%20Rasmus&pos=LF&sid=milb&t=p_pbp&pid=458675
836名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 19:08:49 ID:EpXBXHzJ
ヤンキースが有力らしいけどサバシアで誰ほしい?
837名無しさん@実況は実況板で:2008/06/17(火) 21:15:46 ID:UHauLk6N
フィル・ヒューズとジーサス・モンテーロ
838名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 04:26:10 ID:STjCTaq8
前ヤンキースのエンズバーグとマイナー契約、3Aバファローに配属。
839名無しさん@実況は実況板で:2008/06/18(水) 23:05:40 ID:Qfj5P73i
先発より野手が必要だな
中軸が弱すぎる
840名無しさん@実況は実況板で:2008/06/19(木) 03:10:54 ID:tujFKUCq
くしくも、ホリデーとアトキンスの両獲りをもくろんでいたロッキーズと対戦中ということで...
ttp://www.zwire.com/site/news.cfm?newsid=19782075&BRD=1698&PAG=461&dept_id=21848&rfi=6

でも、NL Westはどこもまだまだ勝率的にはどんぐりの背比べだけど、シーズンをあきらめるような状況ではないわけで...
841名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 01:10:28 ID:QemksLdu
ブレーブス3Aで出場していた36歳になるベテラン捕手Sal Fasanoを後日発表選手との交換で獲得していた。
正捕手ショパッチ(...。)のバックアップの役割。
842名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 16:56:16 ID:h/6WSHMg
ESPNの記者のコラムでのサバシア獲得球団の予想

1. Milwaukee Brewers
2. Chicago Cubs
3. Los Angeles Dodgers
4. Texas Rangers
5. Boston Red Sox
843名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 00:51:47 ID:juV9kH6X
残る可能性はないの?
844名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 02:02:22 ID:Tk5bkb0G
AKI猪瀬のニッポン放送でのコメント
サバシア、ベン・シーツ、ビダードがフラッグディール放出候補。
ドジャースタジアムでのサバシア登板試合には多くの球団から総勢40人のスカウトが視察しに来ていた。
845名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 15:16:27 ID:092V+JLz
>>844
サバシアがナリーグいったら、ザンブラーノ並に打ちそう。
846名無しさん@実況は実況板で:2008/06/24(火) 04:24:13 ID:nvA1I/M/
ttp://sports.yahoo.com/mlb/news?slug=txbaseballnotes&prov=st&type=lgns
たとえばレッドソックスが
Clay Buchholzや
Michael Bowden P
ttp://web.minorleaguebaseball.com/milb/stats/stats.jsp?n=Michael%20Bowden&pos=P&sid=milb&t=p_pbp&pid=476601
そして、
Lars Anderson 1B
ttp://web.minorleaguebaseball.com/milb/stats/stats.jsp?n=Lars%20Anderson&pos=1B&sid=milb&t=p_pbp&pid=502249
を交換要員に差し出すようなオファーが届かない限りは、シーズン最後までインディアンスで投げることになるという見解。

一方で、
『Cubs, Yankees, Dodgers or Brewersが提示してくる交換条件よりも、シーズン終了でサバシアがFA退団してくれることで獲得できるドラフト指名権2つの方を選んだ方がマシ』
という考えを覆すような、他球団に派遣したスカウトたちの報告の数々にも確信を持っているとのこと。
847名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 01:24:51 ID:HWFKMSX4
ttp://mlb.mlb.com/news/article.jsp?ymd=20080624&content_id=2993351&vkey=news_cle&fext=.jsp&c_id=cle&partnerId=rss_cle

軽く『懐かしい人』状態だったトニー・グラファニーノとMINを戦力外になってFAになっていたホアン・リンコンがマイナー契約。
848名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 02:31:28 ID:I68/wDzP
BOSがサバシア獲るとかありえないよなあ
契約延長資金をベケットにつぎ込んだほうがマシだし
849名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 03:50:12 ID:bkNPBeN3
ボストンだけはやめてほしい
850名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 07:21:26 ID:fkBSajDJ
昨冬に4年$68-72MM, plus a bonus for his '08 salaryを提示したが成立しなかったサバシアとの交渉。(※復習がてら、サンタナの契約総額は$137.5 million, six-year)
自身はシーズン中の交渉を望んでいないが、球団は最後の残留交渉を。
ttp://www.nj.com/yankees/index.ssf/2008/06/cleveland_looks_to_lock_up_sab.html
851名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 07:53:46 ID:fkBSajDJ
ESPN Jayson Starkの記事では、
ナ・リーグの関係者が言うに、話次第で放出要員の中に、Rafael Betancourt and Rafael Perez -- and enigmatic 25-year-old outfielder Franklin Gutierrez.
の3人の名が。
852名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 04:08:46 ID:BRKS0FJ9
ttp://msn.foxsports.com/mlb/story/8287934/Bullpen-management-proving-to-be-Girardi's-strength?CMP=OTC-K9B140813162&ATT=49

8月で35歳になる今オフでFAの3Bブレイクをドジャース、メッツ、アスレティックスにトレードしたらどうかという記事。
得点圏打率でのOPSがメジャートップの1.281.
さらに、後釜にはしっかりClass AA third baseman Wes Hodges という若手が準備できている。
853名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 09:18:09 ID:az7Nt+Yc
日本では人気ないなあ
854名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 03:17:06 ID:Ls5ogffP
ボロウスキーに戦力外通告
855名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 12:07:59 ID:ipn4nSjY
ボロウスキーオワタ

そしてクローザー コ バ マ サ
856名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 12:11:42 ID:ziXzom/l
死亡フラグビンビンだな…
857名無しさん@実況は実況板で:2008/07/05(土) 16:14:37 ID:KOYgIRRW
トレード期限までにクローザー候補を取るとか…ないか
858名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 18:32:28 ID:nntndF5X
マイナーに兄さんが入った。
859名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 00:56:02 ID:UQDcprHt
age

サバシアはMILに移籍するようですね。
交換相手はラポータともう一人?
860名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 01:14:46 ID:vOBUPeVt
早い終戦だな
861名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 03:02:19 ID:uURi+4uW
サイズモアとリーだけ頑張ってる
862名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 03:12:16 ID:Q6G823S3
サバシア放出で手に入れた若手たち。
OF Matt LaPorta
Indians: LaPorta back at first base (フロリダでの高校生時代は1B守っていた)
今季at Class AA Huntsville
.288/.402/.576 with 20 homers and 66 RBI (打率/出塁率/長打率)
あくまで来季のレギュラーとして、今季はまだCLEのDouble-A Akronで鍛える見通し。

LHP Zach Jackson
over 42 career major league inningsで、5.36 ERA and a 1.64 WHIP
かつての2004年度1巡目指名の25歳。
1A以上で防御率4点台を切ったことがない。
三振奪取率もそう高くないので、CLEの下部組織での『再生工場』で化けるのを期待するしかない。

RHP Rob Bryson
20歳、昨季ルーキーリーグでは、途中からクローザーとして確固とした結果を残した。
striking out 70 in 54 innings 2.67 ERA
今季は1Aでもクローザーを一時任されるが、4.25まで防御率は跳ね上がった。
だが、
he's still struck out 73 in 55 innings
三振の獲れる2〜3年後のクローザー候補はポスト小林!?

残りもう一人の後日発表選手は
Class A third baseman Taylor Green 21歳
今季1Aで.317/.398/.461
or
Double-A outfielder Michael Brantley 21歳
今季2A、.337/.415/.426
のどちらかになるだろうとのこと。
863名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 08:43:02 ID:Lu9BEaYM
地区最下位なのなんでだ?
864名無しさん@実況は実況板で:2008/07/08(火) 18:36:10 ID:P4zRxutq
ラポルタ以外のメンツがショボくないか?
もう一人いいのが欲しいな。
865名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 12:33:20 ID:n+FmK60i
公式のフォーラムに書き込みたいんで
誰か次の文を英訳してください

お前ら全員野球やめろ。
軍隊に入って鍛え直してもらえ!
866名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 17:00:20 ID:a5tP3rdP
I LOVE BIG BOOTY
867名無しさん@実況は実況板で:2008/07/12(土) 06:32:42 ID:J6fNgzDr
ラポータは当時サードだったブラウンがいるのに指名した時は一塁コンバートが有力視されてたけどここでは一塁で育てるんだね
順調にいけばレギュラーは間違いないかな
868名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 01:17:27 ID:GZ6H7Qz6
カルモナ、ハフナー、マルチネスは何してんの?
869名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 06:18:00 ID:AvmKJ6UE
故障してるよ
870名無しさん@実況は実況板で:2008/07/14(月) 19:48:28 ID:MYX2q9FI
>>867
ラポータは元々は1塁手、フィルダーがいるから外野コンバートされてた。
871名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 13:55:42 ID:y0OTZmrg
香港シバリエのスレ?
872名無しさん@実況は実況板で:2008/07/22(火) 03:44:48 ID:NFC4ODil
投壊ですか
873名無しさん@実況は実況板で:2008/07/28(月) 22:04:35 ID:ktfkrDAK
age
874名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 00:53:14 ID:pJQLvW5Z
dat落ち回避age
875名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 00:53:45 ID:pJQLvW5Z
 
876名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 01:26:12 ID:mfXoctH5
>>874-875
他の球団スレにまで巡回して、いちいちageに行かなくてもいいから
877名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 01:10:30 ID:1VZklpJg
ブレークは来年帰ってくる?
878名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 04:07:26 ID:O6KBKFZG
今季年俸610万ドルのFA野手をオフに獲得しようとするかね?
879名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 09:32:45 ID:Zp0Yv0Px
トレバー・クロウに期待
880名無しさん@実況は実況板で:2008/08/10(日) 12:29:30 ID:m7S/ET/2
hage
881名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 05:17:04 ID:jvWJMha+
後日発表選手もしくは金銭で、BOSにバードを放出
882名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 22:10:23 ID:VJbf3K+y
コバマサはもうクローザーやらせてもらえないかな
883名無しさん@実況は実況板で:2008/08/15(金) 00:34:34 ID:O+uRYnKi
おじゃまします。
http://www.baseball-reference.com/bullpen/Nick_Weglarz
この選手凄いですね。まだ20歳ですが今日、キューバ相手に4打数4安打
884名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 10:54:39 ID:ns0Sg7cq
クリフ・リー、サイヤングに相応しいピッチング乙
2Bカブレラはほんとに守備いいな
885名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 03:36:47 ID:Mx0VL1DQ
インディアンスも中南米スカウトの不正が明るみに
886名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 00:21:15 ID:BTdhi781
カブレラ調子上がってきたな
887名無しさん@実況は実況板で:2008/08/23(土) 12:11:32 ID:JYvWf3Hf
保守
888名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 12:20:31 ID:B1PvMGTg
age
889名無しさん@実況は実況板で:2008/08/24(日) 20:06:01 ID:99l+0waf
ちょっと聞きたいんだけどここの本拠地ってホームは三塁側ですか?
890名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 04:41:21 ID:XE5rUsLu
保守
891名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 23:05:10 ID:cR91rkUg
Sizemore 30-30オメ!
892名無しさん@実況は実況板で:2008/08/27(水) 05:57:56 ID:ffTKzNdl
>>885
赤信号をみんなで渡ry、か
893名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 09:21:54 ID:14r9JaiI
ん?
894名無しさん@実況は実況板で:2008/08/28(木) 13:29:34 ID:Ka8qFFKR
10連勝乙
去年のCOLみたいにプレーオフ・・・は無理かorz
895名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 22:37:38 ID:MsgH5oKb
上原ほしくない?
896名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 09:10:31 ID:NKjO0DbK
奇跡的にこのスレ落ちてないなww
897名無しさん@実況は実況板で:2008/08/31(日) 17:35:48 ID:2t59UUEP
有名な日本プロ選手が移籍すればマリナーズみたいにある程度は伸びるんだけどな
898名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 06:05:18 ID:CQsfvAmh
ネームバリュー
幕張の防波堤>16歳で渡米してプロを目指したアマチュア日本人投手
幕張の防波堤=ハマの大魔神
幕張の防波堤>東洋大姫路からいっぱんにゅうしで立命館大に進学した投手
幕張の防波堤=ホークスの正捕手
幕張の防波堤=明石家さんまと仲の良い元巨人ドラ1
幕張の防波堤<鈴木一朗

2勝1敗3分けで小林の勝利だな

ちなみに
幕張の防波堤<ホットドッグ早食い元王者
こればかりはしょうがない。
899名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 15:33:12 ID:/YxTiLwV
V○復帰してたか
未だホームラン無し
900名無しさん@実況は実況板で:2008/09/01(月) 18:02:51 ID:yuvFNL+N
3連敗orz
901名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 17:12:56 ID:5Plp6vyM
結局DETより上で終われそうだな
902名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 09:29:05 ID:TPNDxbfh
ハフナーが下のプレイオフに参戦
903名無しさん@実況は実況板で:2008/09/08(月) 09:54:13 ID:1+KoKUBr
チュー絶好調
904名無しさん@実況は実況板で:2008/09/12(金) 12:54:05 ID:B4EGWTUb
サイズモア不調age
905名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 14:49:15 ID:hjmxy0JK
リー負けないな
906名無しさん@実況は実況板で:2008/09/14(日) 06:32:14 ID:8ao5Lzil
カルモナ復帰してからダメダメだな
なんとか10勝は出来るかと思ったけど無理っぽい。
ビクマルはショパックに正捕手の座を奪われちゃったね
来年は本格的に一塁転向かも。
907名無しさん@実況は実況板で:2008/09/14(日) 22:54:16 ID:F5urcz1F
俺のカブレラ調子良いね
打撃好調だし守備は二塁でも遊撃でも1、2位を争う上手さだけど知名度無いからな…
908名無しさん@実況は実況板で:2008/09/15(月) 00:27:13 ID:7FsGAtu5
マルテはいつ覚醒するの?
909名無しさん@実況は実況板で:2008/09/15(月) 01:28:48 ID:skNU245E
マーテはもうすぐFAで出てくよ。
まぁ内野のユーティリテーにも成れないからいらないな。
910名無しさん@実況は実況板で:2008/09/17(水) 12:43:35 ID:/OhgiqRV
ハミルトンが興奮した
911名無しさん@実況は実況板で:2008/09/18(木) 23:32:37 ID:IISWLYjV
ウェッジって先発投手引っ張りすぎじゃない?
912名無しさん@実況は実況板で
勝ち越しage