◆◇◆岡山の高校野球25◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
11001
前スレ
◆◇◆岡山の高校野球24◆◇◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1150461452/
2名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 12:25:14 ID:LhuJOneU
関連スレ
◆◇岡山◇◆関西高校応援スレ8
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1150537376/
岡山東商が本当に復活するとこを見守るスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1138719270/
【夢への】岡山理大付高硬式野球部1【挑戦!】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1144711562/
【川相】岡山南高校応援スレ【坊西】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1144746188/
【紫紺の】岡山県立の雄・玉野光南高校【躍進】2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1144644864/
【轟くエンジン】倉敷工業高校【飛び散る火花】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1145179860/
【鳥取島根】中国地方の高校野球4【岡山広島山口】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1153298731/
3名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 12:25:54 ID:LhuJOneU
Yahoo!掲示板 - 高校野球 - 岡山県高校野球情報&応援掲示板
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834693&tid=2acbb38a99b9bbln5ebepjsa1u1fe1g7gbca8hd&sid=1834693&mid=1&type=date&first=1
高校野球マイナー情報局
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~rojiura/
山陽新聞社 スポーツ
ttp://www.sanyo.oni.co.jp/web/index.html#A2
朝日新聞 岡山県高校野球特集
ttp://mytown.asahi.com/okayama/newslist.php?d_id=3400001
毎日新聞 アマチュア野球
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/
4名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 12:26:14 ID:tQ8Kpd7O
さて、明日は関西VS理大ですね。楽しみW
5名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 12:27:06 ID:LhuJOneU
高校別勝利数(だいたい正確なようだ)

倉工    24勝18敗     (降雨ノーゲーム2)
関西    17勝14敗 1分
東商    17勝18敗     (降雨ノーゲーム1)
岡山南   11勝10敗
理大附    7勝 8敗
光南     5勝 4敗
城東     5勝 5敗
倉商     5勝 8敗
玉商     4勝 4敗
朝日     2勝 1敗
水工     0勝 1敗
学芸館    0勝 1敗
6名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 12:27:24 ID:LhuJOneU
◎岡山の名監督達

【甲子園通算勝利数10勝以上の監督】 4人
17勝14敗 小沢監督(倉敷工で17勝、岡山理大附で0勝)後進に道を譲っている。
14勝08敗 角田監督(関西で11勝、沖縄尚学で3勝)2006年4月作陽に採用、同8月から監督に就任予定。
12勝07敗 向井監督(岡山東商)後進に道を譲っている。
10勝08敗 臼井監督 (岡山南)後進に道を譲っている。

【現在監督をやっているもしくは近年まで指導していた監督で、
チームを甲子園でかなりの活躍をさせたことがある(1大会で2勝以上)監督】
現役:早川監督(岡山理大附)、萱監督(玉野光南)、和泉監督(倉敷工)
2005年まで指導していた:山崎監督(岡山城東)、長谷川監督(倉敷商)

*向井監督は優勝1回あり。
*早川監督は準優勝1回あり。
7名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 12:27:40 ID:LhuJOneU
現在の岡山7強現役監督甲子園勝利数

7勝4敗早川(理大附)
4勝2敗和泉(倉工)
4勝3敗萱(光南)
2勝3敗江浦(関西)
0勝1敗木村(東商)

倉商、城東は現監督になってから出場しておらず。

[参考]7強に加え山陽新聞による春の県大会展望で高評価の学校2校について
岡山南は現監督になってから出場しておらず。
倉敷は学校そのものが未出場。
8名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 12:31:47 ID:oFPZ36Oa
前スレの終わり方も劇的だな
9名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 12:32:15 ID:3Ai5dhje
>>1
10名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 12:33:27 ID:LhuJOneU
あ、重複しとるがな・・・
11名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 12:35:27 ID:lVKpdg84
こっちの方が早い

琴浦10−7水島工
12名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 12:56:51 ID:680U/vzs
こっちを使うのか?
13名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 13:01:48 ID:XP6k7u+M
じゃあこっちで
マスカット第二試合
倉敷商-津山商
近藤と春名の先発
倉敷商は3番岡崎、4番佐々木で
6番に赤澤、7番西山
14名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 13:03:56 ID:U25ZphIG
倉商vs津商戦はまだ?
15名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 13:04:58 ID:3Ai5dhje
始まってるよ。
16名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 13:07:08 ID:U25ZphIG
>>13
>>15
乙です。
レポも宜しくお願いします。
KSB更新遅すぎ・・・orz
17名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 13:20:09 ID:XP6k7u+M
倉敷商・近藤のストレートはいいね
学芸館の児玉に比べて余力があるストレートというか
一年生の秋から倉敷商のマウンドを守ってきた貫禄かな
津山商・春名もまとまってる
2回表
倉敷商スクイズで先制
18名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 13:28:23 ID:LhuJOneU
学芸のアンドリューって何人?
19名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 13:29:44 ID:oFPZ36Oa
ウィリアムス
オクスプリング
マイケル
20名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 13:34:17 ID:XP6k7u+M
2回裏
津山商は7番只友の左中間への適時二塁打で同点に追い付く
21名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 13:40:09 ID:44vVHuCp
流石にまだ波乱は無いな。どこが犠牲になるかな。
22名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 13:49:54 ID:XP6k7u+M
3回
倉敷商は赤澤の適時打で勝ち越し
2-1
23名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 14:04:18 ID:XP6k7u+M
4回
倉敷商は津山商の失策に乗じて追加点
3-1

以下 特異時案あれば書き込みます
24名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 14:26:14 ID:U25ZphIG
倉工10-0御津・金川
5回コールド
倉工のバッティングはやはり要注意か?
25名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 14:27:18 ID:lVKpdg84
岡山共生8−0倉敷古城池(8回コールド)
26名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 14:27:41 ID:3Ai5dhje
岡山共生8-0古城池
7回コールド
27名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 14:28:19 ID:3Ai5dhje
かぶった。スマソ
28名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 15:07:14 ID:q4LfVsT7
津商〜津商が〜…

でも、倉敷商相手に普通の試合ができるようになったんだね。
自分が居たころは一回戦で倉敷天城かどっかにころっと負けてたのに。
強豪復活の予感?
29名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 15:11:46 ID:YtcwoIzr
でも倉商って初戦でしょ?
津商は1回勝って場の雰囲気味わってるしね。
それも多少影響してると思うよ。
俺は津商OBだけど正直この辺で空気読んで欲しい。
選手のみんなには悪いけど・・・
30名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 15:26:06 ID:3Ai5dhje
もう終わりそうだな。
次は倉敷か。
31名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 15:27:33 ID:E4b/pOAM
琴浦勝ったのか!
やるなあ。
32名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 15:39:39 ID:XP6k7u+M
倉敷商6-3津山商(終了)
最終回に津山商は代わった上田投手から二点を返してなお満塁と押したが
届かず
33名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 15:55:33 ID:XP6k7u+M
倉敷は先発が津田
小坂は4番ライト
因みに太田が1番
34名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 16:02:34 ID:3Ai5dhje
津田か・・・小阪温存ですか。
35名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 16:07:37 ID:GMse0YNn
学芸の小林って体小さいのにパンチ力あるな、マスカットで放り込んだ。
36名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 16:15:10 ID:U25ZphIG
>>34
津田の方が速いかも・・・
37名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 16:20:41 ID:XP6k7u+M
倉敷の太田ヒット打って即代走
代走清水が即盗塁→成功
一打席限定で太田を1番に持ってきたってか
なるほど山本采配
あ スクイズで倉敷先制
宮本ベンチ入りしてるな
38名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 16:23:32 ID:XP6k7u+M
太田の代走・清水に代わってファーストに宮本が入った
さあ 津田の仕上がりはどうか
39名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 16:37:40 ID:U25ZphIG
>>38 土器土器・・・
津田の調子はどう?
40名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 16:37:52 ID:LhuJOneU
なんつー細かい采配
41名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 16:46:59 ID:j/4kPr3K
実況すんなボケ
42名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 16:54:52 ID:xJTurNGf
>>35
学芸館の小林は冬はスキー部でアルペンの選手。毎年県代表でインターハイ、国体に行ってる。アンディーは韓国系オーストラリア人で3年生ですよ。
43名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 17:10:11 ID:XP6k7u+M
津田は良くない
直球自体は春より力感があるし倉敷商・近藤のそれよりいい
だが 津田がこの大会全体の、打倒関西のキーマンたらしめるべき
低めへの縦の変化球が見えない
右打者に対して
左のバッターボックスにバウンドする横のスライダーを振らせも
カーブ含めて高い
再三 西川がマウンドをへ声をかけに行くが修整出来てない
4回裏
笠岡商がタイムリーで同点 なおも攻撃中

これは実況ではない
妄想だよ
44名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 17:11:35 ID:3Ai5dhje
倉敷負けるか?!
45名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 17:14:52 ID:XP6k7u+M
津田しのいだ
次の倉敷の攻撃 津田に代打林
携帯が限界にきたのでここまでです
46名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 17:20:12 ID:LhuJOneU
津田はもともと好不調の波が大きいっぽいから、それはともかくとして、
それより全然打ててない打線のが気になるな
47名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 17:27:14 ID:U25ZphIG
笠商のPは誰?
そんなにいいの?
48名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 17:30:08 ID:XP6k7u+M
笠岡商逆転
小坂やられた
笠岡商の先発は背番号10左腕の今岡
3-1
49名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 17:32:55 ID:U25ZphIG
>>48
小坂・・・orz
やっぱり打撃陣が投手陣の
足を引っ張って・・・
課題は解消されていなかったか・・・?
50名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 17:33:17 ID:xNqhYEIY
マジか。。調子悪いんかね?
51名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 17:43:20 ID:gLaoP/NK
倉敷wwwwww
52名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 17:46:09 ID:zKiQflVb
ちょwwwww倉敷負けてるの?
笠岡商業は02理大といい・・・
53名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 17:48:58 ID:PVF5X694
笠岡商を舐め過ぎてな
まだ分からんけど
後半地力を発揮するか?倉敷
54名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 17:55:03 ID:44vVHuCp
結局勝つんだろうよ。
55名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 17:58:41 ID:PVF5X694
でも7回まで終了しているな
56名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 18:02:06 ID:3Ai5dhje
負ける確立90パーセント
57名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 18:04:21 ID:zKiQflVb
やっぱ関西の最大の敵は城東だなー
その前に理大戦があるけど普通にやりゃ問題ない
58名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 18:11:07 ID:bC6Ehuj9
倉敷どうなってるん?
59名無しさん:2006/07/22(土) 18:12:19 ID:LfF/Ue8j
倉敷どう?
60名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 18:15:14 ID:3Ai5dhje
お、一点返してる
61名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 18:15:33 ID:lVKpdg84
KSBによると8回表に倉敷1点返した
62名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 18:16:37 ID:3Ai5dhje
しっかし打線がへぼいなー
63名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 18:17:49 ID:zKiQflVb
笠商あなどれねえw
まだどうなるかわからんが
64名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 18:21:25 ID:zKiQflVb
ついに九回か
65名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 18:21:48 ID:PVF5X694
笠岡商って守りがいいんだろ?
誰か前スレで書いてなかったけ?
とりあえず倉敷シードの意地みせろ!
66名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 18:24:41 ID:XP6k7u+M
倉敷追い付いた
67名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 18:24:57 ID:3Ai5dhje
マジか!すげええ
68名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 18:26:07 ID:zKiQflVb
うはwwwwwwwおもしろくなってきた
69名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 18:27:52 ID:3Ai5dhje
まさに意地だな。てゆうか笠岡ってこんな強かったっけ?
今日は倉敷投手陣の調子悪いだけ?
70名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 18:28:27 ID:PVF5X694
こうなると投手層から倉敷有利かな
71名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 18:30:13 ID:zKiQflVb
>>69
笠岡商業は確か02年にも
馬場、長友、福井など擁してダントツの優勝候補だった
理大を喰ってる
72名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 18:30:42 ID:8t/VinXm
また野球人間の強制わいせつかよ・・・
被害者は女子中学生
<強制わいせつ>育英高野球部員を逮捕 地区大会は辞退せず

 私立育英高校(神戸市長田区、阪本勝彦校長)の1年生の硬式野球部員(16)が先月中旬、
女子中学生への強制わいせつ容疑で兵庫県警明石署に逮捕されていたことが22日分かった。
同校は開催中の全国高校野球選手権兵庫大会で3回戦に進出しているが「出場辞退はしない」
としている。
 同校などによると、部員は6月19日午後8時ごろ、同県明石市の自宅近くの路上で、女子中
学生に自分の体を触らせるなどした疑いで緊急逮捕された。部員は野球部の練習を終え、帰
宅途中だったという。また、2年生の野球部員が今春、女性への痴漢行為が発覚し自主退学
していたことも判明。6月には野球部長が部員に暴力を振るったとして交代している。同校野球
部は、春13回、夏6回甲子園に出場している。
(毎日新聞) - 7月22日12時0分更新

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060722-00000035-mai-soci
73名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 18:33:43 ID:I7Mbufey
千鳥の母校か
74名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 18:34:34 ID:PVF5X694
>>71
その前年にも春季優勝の岡山南を喰ってたなぁ
全くノーマークだったけど
75名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 18:35:18 ID:lVKpdg84
延長か
76名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 18:35:27 ID:3Ai5dhje
>>71
へえ・・知らんかった。
延長戦突入みたいですね。
どっちもがんがれ。
77名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 18:38:56 ID:680U/vzs
>>73
千鳥の母校は笠岡高校じゃねえの?
78名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 18:45:20 ID:y+kSsEqZ
琴浦の小谷って何者?
何気に毎試合、ホームラン打ってるけど。
79名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 18:46:30 ID:zKiQflVb
>>74
ああ 確か南もやられてたね
大物食いが伝統になってきてるな何か
まあ今日はどうなるかわからんが・・・
80名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 18:47:50 ID:EV92rd5c
小谷君はイケメン
81名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 18:49:10 ID:PVF5X694
10回の攻撃が長いな〜
82名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 18:49:47 ID:3Ai5dhje
全然更新されんね。

最初っから津田じゃなく小坂先発させときゃ良かったものを。
もったいねー。
83名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 18:50:22 ID:680U/vzs
asahi更新きてる
84名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 18:52:58 ID:680U/vzs
倉敷勝ち越し
85名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 18:53:06 ID:lVKpdg84
勝ち越しか
86名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 18:53:16 ID:ESgJ6Y7N
倉敷4−3笠商。11回裏途中。
87名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 18:53:52 ID:3Ai5dhje
勝ち越しか。
88名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 18:55:01 ID:PVF5X694
県外部隊の倉敷と今年廃校で部員9人の琴浦の対戦も楽しみだっ
心情的に琴浦にがんばってほしい
89名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 18:57:52 ID:3Ai5dhje
倉敷勝った。
惜しかったなー。笠商。
90名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 18:58:16 ID:lVKpdg84
終わった
倉敷勝ち
91名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 18:58:36 ID:zKiQflVb
琴浦なにげに打つね
既にホームラン三本打ってる奴もいるみたいだし
硬式上がりとか多いのかな
92名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 18:58:37 ID:lVKpdg84
これでシード校は順当に初戦突破か
93名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 18:59:09 ID:zKiQflVb
あー
結局倉敷勝ったか
94名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 19:00:41 ID:FDNQxEq5
みなさん実況乙
倉敷は小坂温存が完全に裏目に出たな
まあ津田があんまよくなかったみたいだけど
95名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 19:04:07 ID:Z2KYtMhm
明日は昼頃から雨の予報。
96名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 19:04:54 ID:zKiQflVb
明日は前半戦の大一番があると言うのに・・・
97名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 19:05:25 ID:PVF5X694
日程的に強引に強行しそうだな
98名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 19:05:38 ID:W4Np3UEU
明日は昼から雨みたいだな
関西×理大付が降雨ノーゲームみたいな事になるかも

県営の第二試合に回して欲しい
99名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 19:08:17 ID:ESgJ6Y7N
倉敷はこれで目が醒めたじゃろ。県予選でも甲子園でも優勝したチームが
大会振り返れば一試合は苦戦する」試合は不思議と多いの。しかし笠商
逃げた魚は余りに大きかったの。
100名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 19:10:41 ID:3Ai5dhje
倉敷は24、25とあるが津田は一試合完投するだけの力あるんかい。
疲れも気になる。
しかし関西×理大楽しみだな。
101名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 19:17:09 ID:ESgJ6Y7N
>98
ナイスな意見じゃの・・・関西は県営との相性昔からええからの。
102名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 19:17:18 ID:XP6k7u+M
小坂も2失点で打たれてます
103名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 19:19:24 ID:3Ai5dhje
>>102
携帯から実況お疲れです。
小坂調子悪そうでした?
104名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 19:22:36 ID:gmQ4rgrp
関西10×理大1
ぐらいでしょう
105名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 19:23:02 ID:MRXVZLj2
高校野球を語るならここだよ!http://koshien2006.cool.cgiboy.com/
106名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 19:37:34 ID:0wiJxvca
明日晴れて
107名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 20:00:40 ID:EV92rd5c
明日は何時からどこどこ試合ですか?
108土佐丸 ◆Xov7Az/2ck :2006/07/22(土) 20:05:09 ID:SvwEelB1
キヒヒィ
明日はぜひ晴れてほしいちゃね
金光・城東の戦いもみれるちゃから

笠商惜しいちゃ。思惑通りの展開だっただけに
逆に倉敷は今日のような戦いをものにできたのは大きいちゃ
山本しゃんはリード奪った段階で今大会は小坂君にリレーの形かな?
今日は想像以上に相手Pが良かったので慌てて投入ぽいちゃ
次は宮本君かな?再度津田君かもしれんちゃ
準決勝で小坂君は先発ぽいちゃ。重い球質ちゃ

明日は気合入ってまっせ
109名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 20:19:12 ID:/S7vwKXL
明日は関西対理大か
今年の理大は県内4、5番手だろうが
それでも関西との対決は楽しみだねえ
雨が気になる・・・
110名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 20:23:31 ID:bC6Ehuj9
城東と山陽はやっぱり城東?
111土佐丸 ◆Xov7Az/2ck :2006/07/22(土) 20:24:39 ID:SvwEelB1
金光が社南を一蹴してきたら本物ちゃ
社南も実力を秘めてるちゃからね
だから明日は社南対金光も観戦したいちゃ
112名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 20:26:45 ID:/S7vwKXL
金光は強いと思うけど、まだどの程度なのかわからんね
妥当関西の一番手はやはり城東か
113名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 20:43:17 ID:gmQ4rgrp
倉敷です
114名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 20:46:55 ID:BbELf6gz
倉敷−笠岡商
笠岡商の先発は2年生の今岡
右腕の使い方が見事なサウスポーで
丹念にコース低目を突く粘りの投球で8回を2失点の好投
疲れで今岡の足があがらなくなってきた9回の頭から
エースの金輪に継投するも必死の倉敷に追いつかれる
延長になって勝ち越しを許し、試合後に金輪はうずくまって号泣
倉敷の津田、小坂が調子が良い悪いの前に
笠岡商の打線が素晴らしかった
組み合わせが決まってから速球対策を入念にこなしてきたのか
140`前後の速球を真芯で捉えた打球が少なくなかった
小坂も、決まったと思った速球を幾度も外野に運ばれ首を傾げる場面があった
倉敷の打線も宮本を除いては打ててないわけじゃなかったけど
先発の今岡投手の丁寧な投球を崩しきれなかったのを考えると
笠岡商があっぱれだったと思うし強かった
115土佐丸 ◆Xov7Az/2ck :2006/07/22(土) 20:47:02 ID:SvwEelB1
城東・奥橋君の野球に対する姿勢は好感が持てるちゃね
難敵と思われた玉商を寄せ付けなかった光南、特に大賀君もいい
ここのゾーンは読めないちゃね
東・秋山君・・・また上でがんばれちゃ

理大偵察隊の前で中村を登板させなかったのは大きいちゃ
南高・片山君完全に研究されてたちゃな
116名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 20:50:22 ID:iCCyGni6
玉野高校、琴浦高校はのりのりだね。
次は両校ともシード相手できつそうだけど、がんばってほしいね。
注目カード
玉野対学芸館、琴浦対倉敷。
117名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 21:04:08 ID:BbELf6gz
広島では瀬戸内がエースの延江を後ろに回して起用して
一気に試合を決められて敗退したし
岡山東商も秋山を後ろに持ってきて結局負けた
先発した投手への信頼感もあるだろうけど
トーナメントである以上はエースでまずは勝負が鉄則だと思う

倉敷商は6−1とした8回から
エースの近藤から明石に継投
9回も明石から上田に継投して最終回に猛烈な追い上げにあった
森光監督のこの采配は危険極まりないし愚かだと思った
勝った気になった驕りのいたりとしか思えなかった
118名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 21:05:17 ID:IOXaSpaQ
明日は勿論中村が先発だろうから
関西は失点は3点以内を計算できる
8対2で順当に関西ってとこか
119名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 21:13:46 ID:BbELf6gz
俺が江浦監督なら
ダースを先発に起用する
関西にいまさら偵察隊にネタばれも糞もない
ダースが万全ならダースでまずは理大附の打線と力勝負
逆に理大附は普通なら永原の先発だと思うけど、どうだろう
120名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 21:18:41 ID:IOXaSpaQ
ダースは状態が万全でも精神的な面がね・・・
投げてみないとわからないと言うか
俺が監督なら迷うことなく中村かな
121土佐丸 ◆Xov7Az/2ck :2006/07/22(土) 21:24:49 ID:SvwEelB1
>>116
玉野VS学芸はある意味興味深いちゃな
琴浦は投手は大丈夫かな?
がんばってほしいちゃ
122名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 21:48:01 ID:msDGpCks
共生は??
123名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 21:50:56 ID:tVoC+rvK
個人的に邑久が作陽に大奮闘したので大満足。
コールド阻止のみならず一時リードもするなんて…
母校に奇跡を感じたよ。
124名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 21:58:26 ID:msDGpCks
県北勢はあと作陽と共生だけだったけ?
ん〜全滅は避けたいけど対戦相手が...
125名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 23:44:07 ID:snAHA4VY
笠岡商が倉敷に善戦したのが気になって
http://www5a.biglobe.ne.jp/~rojiura/menue/data_base/d_visual/index_c1.htm
で笠岡商のランキング(1997〜2006までの勝数)を調べてみると
ランキング上位(15位)なんだね。
2001年と2002年は夏季ベスト8になってるし意外だね。

126名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 00:18:17 ID:JWtheGwc
金光のエースは誰?
小倉だったら友達の弟で知った子だから応援したいんだ
127名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 01:03:46 ID:B/4U5p5Q
>>42
これか

【全国高校野球岡山大会】スキーと両立 学芸館小林選手
http://www.okanichi.co.jp/20060721130552.html
128名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 01:04:01 ID:B/4U5p5Q
>>126
エースは小倉だよ
129名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 01:23:27 ID:cHc2bxo3
興譲館&学芸館の健闘は久しぶりにみごたえがあった。興譲館の敗因は得点の後の失点と2回の盗塁失敗にあると思う。ホームランだけは打たれちゃダメだ。盗塁も場面を考えたら100%成功が条件な場面に二度失敗は絶対許されない。エンドランが何故使えなかったのか不思議だ。
130名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 01:50:26 ID:XwCST3P7
>>103
>>94
実況は禁止なのがわからないの?
131名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 01:52:02 ID:XwCST3P7



おまえらさ、いい加減にしとけよ。








ローカルルール読めねーのか?








野球chにでもスレ立ててやれよ
132名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 04:36:16 ID:EjILJRMZ
理大 永原には投げささないほうがいい関西には打ちごろ
制球 球威がよければひょっとするかも
133名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 06:39:00 ID:Ys6xai2u
>>130、131
気にするな
実況ではなく妄想だといっているのだから
そんなことより秋田高野連に抗議の準備をしろ
134名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 09:20:03 ID:6TISe+KE
>>133
実況とは、テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながらリアルタイムで板に書き込む行為です
実況は野球ch、高校野球実況板で★
135名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 09:32:38 ID:6TISe+KE
おまえらさ、いい加減にしとけよ。








ローカルルール読めねーのか?








野球chにでもスレ立ててやれよ
136名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 09:33:04 ID:j2Dfq8Oc
では妄想します
金光が2点先制
総社南は宗→山下へ継投
左腕小倉はやや不安定な立ち上がり
137名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 10:21:11 ID:j2Dfq8Oc
総社南のリリーフ山下はが好投(関西・中村の様なフォーム)
金光学園の小倉もそれなりにまとめてる
次の1点が重みを増してきた6回表
138名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 10:34:06 ID:j2Dfq8Oc
6回裏
総社南同点に追い付く
139名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 10:44:57 ID:KOjv0V9/
山下の速球は何キロぐらい!?
140名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 10:45:16 ID:kBhZU1Rz
3回戦 岡山県営 第1試合
岡山芳泉1-9玉野光南(試合終了・7回コールド)
141名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 10:46:41 ID:j2Dfq8Oc
7回金光学園
小倉の三塁打を足掛かりに石谷のタイムリーで勝ち越し
総社南は粘投を続けてきた山下から田中へ継投
142名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 10:51:46 ID:j2Dfq8Oc
金光学園はなお満塁から青柳の二点適時打
さらに満塁として4番黒住の犠飛で6-2
山下は130キロ手前位(想像)
143名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 10:59:15 ID:KOjv0V9/
金光4点追加!!
144名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 11:02:11 ID:KOjv0V9/
金光4点追加!!
145名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 11:07:32 ID:j2Dfq8Oc
8回 金光学園
総社南4番手の高谷から松浦か適時打で7-2
金光学園は小倉から右腕・田中へ
146名無しさん:2006/07/23(日) 11:14:15 ID:E4sTO2EX
城東は?いつ?まだ?
147名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 11:15:30 ID:SDZInJOZ
>>146
城東はマスカット2試合目
148名無しさん:2006/07/23(日) 11:30:45 ID:E4sTO2EX
>147ありがと
149名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 11:45:26 ID:SDZInJOZ
オワタ
金光おめ母校乙
150名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 11:54:53 ID:j2Dfq8Oc
先攻 城東
5尾崎
6蔵富
8石原
4奥橋
3石田
9妹尾
7多田
2山田
1宇野
151名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 11:56:00 ID:X1cK8M8W
おい、みんなここでは実況厳禁だぞ(板のローカルルール参照)
↓を使うとか
第88回高校野球選手権大会 地方大会実況スレ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1153613517/

それとも需要があるのならおれが実況板に
「岡山スレ」たててみるけれども
152名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 11:58:50 ID:j2Dfq8Oc
後攻 山陽
7奥村
6長田
8村上
3佐ヌキ
9白尾
5宮崎
2小山
1藤井
4薮田
153名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 12:02:18 ID:j2Dfq8Oc
そこまで需要ないでしょ
地区の決勝とか去年のPL-大阪桐蔭クラスのカードじゃないと
即落ちて使い物にならないよ
154151:2006/07/23(日) 12:15:26 ID:X1cK8M8W
ルールをたてに非難する荒らしじゃないんで
実況にスレたてしてきた

実況も雑談もこちらでよろしくお願いします
       ↓
第88回全国高校野球選手権岡山大会
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1153624376/
155名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 12:17:37 ID:68Wmv3wX
実況じゃなくて、感想ヨロヨロ
156名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 12:21:45 ID:j2Dfq8Oc
山陽の藤井投手はベストの状態
春の好調をそのまま維持してきた
ストレートの威力が最高にいい
ただセットになって球威に差がでてしまう
変化球が決まるかどうか
初回の攻防を見た限りでは
もの凄い熱戦の匂いがしてる
以下 自粛します
157名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 12:27:20 ID:2pZ4ZaHz
金光の小倉はバッティングかなりいいな。
ほとんど全部外野ライナー性の当たりだった。
最後はあわやホームラン。
158名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 13:05:21 ID:ZBCcMVE5
城東山陽いい試合してんなぁ
159名無しさん:2006/07/23(日) 13:34:49 ID:E4sTO2EX
雨がふつてきたよ。理大対関西の試合はどうなるの?明日も雨の予報だけど。
160名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 13:38:31 ID:2pZ4ZaHz
第三試合は順延だね。
今の試合は5回で成立すんの?
161名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 13:40:04 ID:SDZInJOZ
>>160
試合成立は7回じゃないかな
162名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 13:44:41 ID:2pZ4ZaHz
なるほど。
昨日の秋田みたいに山陽が引き伸ばし作戦したら笑うけどな。
163名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 14:02:00 ID:2pZ4ZaHz
面白いことになってきた
164名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 14:05:38 ID:CaWLcT6N
金光の田中は何`くらい?
165151:2006/07/23(日) 14:05:39 ID:X1cK8M8W
実況スレは落ちました
166151:2006/07/23(日) 14:08:18 ID:X1cK8M8W
テレビ、ラジオなど実況ソースがないとやはりキツイね
また然るべき時にたてます
167名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 14:08:21 ID:2pZ4ZaHz
>>164
130前半くらいだと思う
割と伸びがいい
168名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 14:08:42 ID:2pZ4ZaHz
テレビは純潔から?
169名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 14:10:12 ID:j2Dfq8Oc
自粛終了
この8回に山陽がただの1点とればサヨナラで山陽が勝つ流れになってる
170名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 14:13:58 ID:j2Dfq8Oc
3-2のまま最終回の攻防へ
知念は交代してからヒットを一本も許していない
奥橋が裏をしっかり押さえきれるか
171名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 14:15:48 ID:SDZInJOZ
雨強くなってきたなぁ、第3試合は中止だろうね
172名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 14:18:24 ID:M20AI8yp
次実況したら荒らすわ
173名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 14:22:36 ID:CaWLcT6N
167
ありがと。 小倉は?
174名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 14:24:49 ID:2pZ4ZaHz
小倉はもっと速いが今日はコントロール悪かったな。
175名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 14:31:32 ID:2pZ4ZaHz
決まったな
176名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 14:44:58 ID:kBhZU1Rz
3回戦 マスカット 第1試合
金光学園9-3総社南(試合終了)

3回戦 マスカット 第2試合
岡山城東6-3おかやま山陽(試合終了)
177名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 14:45:38 ID:SDZInJOZ
第3試合はやるのかなぁ
俺総社だけど雨ひどい
178名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 14:46:51 ID:2pZ4ZaHz
関西ー理大以外のカードならやるだろうな
179名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 14:46:55 ID:ZBCcMVE5
山陽まけたんか・・惜しかったな。
マスカット雨ひどいの?
180名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 14:49:44 ID:nWIUb3US
早島だけどちょっと小康状態
やるなら見に行くんでどなたか教えてください〜
181名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 14:50:32 ID:SDZInJOZ
誰か現地の方いらっしゃったらやるかやらないかだけ教えてください
182名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 14:50:56 ID:2pZ4ZaHz
球場に電話してみれば
183名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 14:52:27 ID:2pZ4ZaHz
これから下り坂だから延期だろうね
184名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 14:52:28 ID:j2Dfq8Oc
スタメン発表いる?
185名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 14:53:03 ID:SDZInJOZ
>>184
お願いします
186名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 14:53:55 ID:IgCsnjiA
お願いします
187名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 14:54:10 ID:SDZInJOZ
あと雨の状態も教えてください
188名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 15:03:43 ID:j2Dfq8Oc
理大付は田中
関西は中村

シートかぶせて様子見
雨はシトシト降ってすでにグランドは水が浮いてる
大勢の観客が発表をまってる
189名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 15:04:23 ID:2pZ4ZaHz
乙。中止だな。
190名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 15:04:35 ID:pO6NEmTU
関西の上田、下田は昨日マスカットにサングラスかけて、ヴィトンのバッグを持って試合を見ていたらしいな…
試合前日にそんなリラックスできるのは、やはり王者の余裕か…

バッグの中身は一体なんだろう(笑)
191名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 15:06:26 ID:SDZInJOZ
乙です
こりゃ中止かな
192名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 15:08:39 ID:2pZ4ZaHz
岡山のくせにこれだけ雨が降るのは生意気だな。地震台風も悉く避けていくのに。
193名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 15:08:40 ID:0MYXrSd7
中止ですか
194名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 15:08:56 ID:YUms/+B6
芳泉対光南はどうなった?
195名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 15:10:19 ID:SDZInJOZ
>>194
光南9−1芳泉(7回コールド)
196名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 15:10:41 ID:0MYXrSd7
光南勝った
197名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 15:11:33 ID:0MYXrSd7
中止ですかね
198名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 15:12:53 ID:j2Dfq8Oc
雨がさらに強くなって皆帰り始めた
発表はまだされてない
199名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 15:14:47 ID:4pWQnCY+
雨すごくない?
200名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 15:15:19 ID:gihus26/
この試合の延期は防げた筈…。
わざわざ足を運んでた人、乙。
201名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 15:15:21 ID:j2Dfq8Oc
中止が発表されました
202名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 15:16:03 ID:ZBCcMVE5
明日も雨だよね・・・
203名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 15:16:03 ID:etRVMcks
うちも倉敷だけどほとんど降ってないぞ
204名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 15:16:27 ID:0MYXrSd7
残念 無念だ・・・
205名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 15:16:31 ID:SDZInJOZ
206名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 15:17:22 ID:4pWQnCY+
>>203
岡山市ですが大雨です
207名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 15:17:59 ID:0MYXrSd7
無情だ 悲しい・・・・
208山陽視点ですからあしからず:2006/07/23(日) 15:40:34 ID:FJadW3lG
城東×山陽

山陽は5回の村上のツーラン、9回の白尾のタイムリーなどで返すがむなしく6ー3で敗退
7奥村
6長田
8村上
3佐貫
9白尾
5宮崎
2小山
1藤井
4薮田望

藤井は4回2/3を被安打3自責点3で知念に交代
変わった知念は7回までパーフェクトだったが9回にライト白尾のエラー、自身の四球などにパスボール、サードのキャプテン宮崎のタイムリーエラーなどで9回に3失点
山陽の9回裏の攻撃は佐貫が遊撃手のエラーで出塁し盗塁→白尾タイムリーで3点差
続く宮崎がライト前ヒットでノーアウト1、3塁
代打薮田龍二が死球で出塁も代打大日が三振、薮田望がショートへの併殺でゲームセット
ちなみに城東のエースは4番セカンドでスタメン出場
5回途中からリリーフし投げきる

とにかく藤井は四球が多かった
4回に先制されたときも四球→バント→パスボール?→ヒットで1安打で先制さるたし
先発が知念でも同じ結果だったかもしれないけど
209名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 15:50:32 ID:j2Dfq8Oc
城東6-3山陽
最終回の山陽は1点返してなお無死満塁と引っくり返す状況まで持ってった
そのあと三振と6-4-3の併殺で終了
山陽・藤井は四球と内野のミスのあと痛打された
知念は勢いのある速球で9回まで城東打線を寄せ付けなかったが
内野のミスで傷口を拡げ、痛打された
城東の失点は全て奥橋
先発の宇野は山陽に打撃らしい打撃をさせなかった
210名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 15:54:20 ID:1JM47CB1
今、マスカットから帰ってきた。
知念は走者を出してからの投球が課題。野茂のように身体をひねって
投げるが、セットポジションだと球威が落ちる。
山陽打線は中軸の左打者が城東の宇野にタイミング合わず。
奥橋に変わってから打ち始めたが、失策がらみの失点が多すぎた。
211名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 15:59:38 ID:j2Dfq8Oc
関西のスタメン
9熊代
7徳岡
8上田
6安井
3下田
4山本
1中村
5川辺
2小原
212名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 15:59:55 ID:1JM47CB1
城東打線はなかなかしぶとくて結構得点力がある。
総合力では関西を追いかける一番手だろう。
ただ、宇野も奥橋も関西打線相手では、かなりの失点を
覚悟せざるを得ず、劣勢は免れない。
213名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 16:03:32 ID:OjQcyLh9
関西理大は明日になるの?
214名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 16:05:10 ID:SDZInJOZ
>>213
asahi.comによるとそのようだ
7月24日(月)
3回戦
岡山県営球場
玉野  (試合前)  岡山学芸館
倉敷マスカットスタジアム
岡山理大付  (試合前)  関西
作陽  (試合前)  倉敷工
倉敷  (試合前)  琴浦
岡山共生  (試合前)  倉敷商
215名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 16:06:44 ID:b7WMoWYh
知念何キロくらい?
216名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 16:07:48 ID:YZApXUvd
県営球場って岡山大の正面にあるでかいスタジアム?
先日岡山大に遠征行ったんだが桃太郎アリーナとかあって
なんかすごいとオモタw
217名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 16:07:56 ID:0MYXrSd7
雨止んだ 再開
しないだろうか
218ひみつの検疫さん:2024/06/18(火) 12:10:56 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
219名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 16:27:29 ID:OjQcyLh9
>>214
サンクス
明日はできたらいいが
220名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 16:50:59 ID:/8ve5ciO
221名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 16:54:57 ID:LxZAWxQ0
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
>500,501,502,503,504,505,506,507,508,509,510,511,512,513,514,515,516,517,518,519,520,521,522,523,524,525,526,527,528,529,530,531,532,533,534,535,536,537,538,539,540,541,542,543,544,545,546,547,548,549
222名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 16:55:16 ID:LxZAWxQ0
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
>500,501,502,503,504,505,506,507,508,509,510,511,512,513,514,515,516,517,518,519,520,521,522,523,524,525,526,527,528,529,530,531,532,533,534,535,536,537,538,539,540,541,542,543,544,545,546,547,548,549
223名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 16:56:30 ID:LxZAWxQ0

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
224名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 16:57:58 ID:LxZAWxQ0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
225名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 17:02:10 ID:yi+HxpF0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
226ひみつの検疫さん:2024/06/18(火) 12:10:56 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
227ひみつの検疫さん:2024/06/18(火) 12:10:56 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
228ひみつの検疫さん:2024/06/18(火) 12:10:56 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
229名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 17:15:37 ID:yi+HxpF0
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
230名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 17:24:08 ID:ZBCcMVE5
暇人だなぁ
231名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 17:27:29 ID:Ys6xai2u
172の仕業か?
北朝鮮みたいな奴だな
232名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 17:27:43 ID:yi+HxpF0
158 名前:名無しさん@ローカルルール議論中[] 投稿日:2006/07/23(日) 13:05:21 ID:ZBCcMVE5
城東山陽いい試合してんなぁ

179 名前:名無しさん@ローカルルール議論中[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 14:46:55 ID:ZBCcMVE5
山陽まけたんか・・惜しかったな。
マスカット雨ひどいの?

202 名前:名無しさん@ローカルルール議論中[] 投稿日:2006/07/23(日) 15:16:03 ID:ZBCcMVE5
明日も雨だよね・・・

230 名前:名無しさん@ローカルルール議論中[] 投稿日:2006/07/23(日) 17:24:08 ID:ZBCcMVE5
暇人だなぁ158 名前:名無しさん@ローカルルール議論中[] 投稿日:2006/07/23(日) 13:05:21 ID:ZBCcMVE5
城東山陽いい試合してんなぁ

179 名前:名無しさん@ローカルルール議論中[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 14:46:55 ID:ZBCcMVE5
山陽まけたんか・・惜しかったな。
マスカット雨ひどいの?

202 名前:名無しさん@ローカルルール議論中[] 投稿日:2006/07/23(日) 15:16:03 ID:ZBCcMVE5
明日も雨だよね・・・

230 名前:名無しさん@ローカルルール議論中[] 投稿日:2006/07/23(日) 17:24:08 ID:ZBCcMVE5
暇人だなぁ158 名前:名無しさん@ローカルルール議論中[] 投稿日:2006/07/23(日) 13:05:21 ID:ZBCcMVE5
城東山陽いい試合してんなぁ

179 名前:名無しさん@ローカルルール議論中[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 14:46:55 ID:ZBCcMVE5
山陽まけたんか・・惜しかったな。
マスカット雨ひどいの?

202 名前:名無しさん@ローカルルール議論中[] 投稿日:2006/07/23(日) 15:16:03 ID:ZBCcMVE5
明日も雨だよね・・・
233名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 17:32:09 ID:N7Oec8ES
荒らしが悪いのは当然だが、実況するやつにも非があるだろ。
妄想なんて中学生みたいなこと言ってるけど、
やってることは実況であって、それはローカルルールに違反している。

どうしても実況したいんなら>>151みたいに、スレ立ててやればいい。
需要云々じゃないだろ?
それに実況しなくても、書き溜めておいて後で貼ればいいじゃないか。
荒らしも実況してるやつも
大人になれ
234名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 17:32:33 ID:FJadW3lG
そいつがどうしたんだ?荒らし
235名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 17:37:05 ID:N7Oec8ES
はぁ、ありがちな回答どうも。
236名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 17:37:34 ID:VQi7tKtj
>>211
理大のスタメンは分かりませんか??
237名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 17:38:31 ID:1JM47CB1
暇人にはつきあいきれん
238名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 17:39:26 ID:ZC7iRiP/
房VS房の対決が見てて糞笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
239名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 17:41:36 ID:ZC7iRiP/
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <実況じゃなくて妄想です
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
240名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 17:42:22 ID:ZC7iRiP/
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <ここで実況はやらないでください
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwww房ども死ねよwwwwwwwwwwうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
241名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 17:43:16 ID:Ys6xai2u
>>233
リアルタイムで知りたい人間はどうすればいい?
実況スレ立てても現地組の書き込みなければ即落ちる
戦況を報告してくれる人はありがたい存在だよ
242名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 17:45:23 ID:Ys6xai2u
>>233
ついでに書き込みが実況か妄想かの違いをどこでみわけるの?
243名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 17:48:43 ID:IEW/inyy
ヴぃpで死ね糞が。

>>241
リアルタイムで知りたいってのが間違ってるだろ、
それをやるのが実況板であって、ここは速報的な板じゃないぞ。

個人的提案としては、試合前にスレ立てておいて、そこにしっかり現地組を誘導しないのが問題だと思う。
ついでに住民もそっちに行けばいい。
244名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 17:51:21 ID:Ys6xai2u
>>243
リアルタイムで知りたいのがなんで間違ってるの?
実況版の現実は今日の通りだよ

個人的提案がうまくいくとはおもえない
いくと言うのなら実践してみて欲しい
多分うまくいかないんじゃない?
245名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 17:53:02 ID:Ys6xai2u
>>243
ついでにさ
現地からの速報が実況になるってどこに書いてるの?
246名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 17:53:17 ID:X2cvXH9Y
ksb穴、「きんこうがくえん」だって・・・
選手かわいそ杉
247名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 17:53:40 ID:IEW/inyy

妄想ってのは根拠もなくあれこれと想像すること。

実際に起こった事柄。現実に存在する事柄。
実況とは現実のありのままの姿。実際の状況。




>>245
分かった?
248名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 17:55:47 ID:Ys6xai2u
>>247
だからさ
書き込みの内容がどうして実際におこったことか判別できるの?
249名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 17:55:57 ID:IEW/inyy
>>245
この板の趣旨は↓
MLB、アマチュア野球、野球全般について議論・意見交換する板です

どこにも速報とは書いてないし、趣旨に反してるといえるだろう。

個人的提案がうまくいくとはおもえないと思うのは分かるよ。
ただ、今の状況ではそれぐらしかできないだろうということが」いいたいだけだ。
250名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 17:57:02 ID:IEW/inyy
>>248
判別できないでーす。
それは事実を知ってる人しかできないからね。
251名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 17:58:05 ID:IEW/inyy
でもそのことで議論するのは無益だと思うな。
252名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 17:58:41 ID:Ys6xai2u
>>249
249の書き込みはどれに当てはまるの?

野球全般に対する議論・意見交換のための資料提供が駄目とは書いてないでしょ
253名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 18:00:19 ID:IEW/inyy
>>252
資料は提供すればいいし、意見交換したければすればいいじゃまいか?

俺は実況が趣旨に反するといってるんだよ。
254名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 18:00:51 ID:IEW/inyy
ふむ、速報と実況の違いをどうするかだな。
255名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 18:00:56 ID:Ys6xai2u
実況とは、テレビ、ラジオ、ネット等を見聞きしながら
リアルタイムで板に書き込む行為です

↑現地からの報告が実況にあたるとは書いてないでしょ
テレビをみて書き込んでる訳じゃないんだから
256名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 18:02:32 ID:IEW/inyy
>>255
実際に起こった事柄を伝えるのが実況だろ?


それと、妄想と実況の件についてはもういいんでしょうか?w
257名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 18:04:10 ID:IEW/inyy
たしかに、その定義からすれば認められるだろうね。
そのままに解釈すれば。
俺は類推解釈するけどw
258名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 18:05:23 ID:IEW/inyy
このスレおっさん多いから、わかってもらえると思ったんだが…
無理かなw
259名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 18:05:32 ID:Ys6xai2u
>>256
実況の定義を示してるなかに
現地からの書き込みを規定していないというのが重要なんだよ
法定主義の基礎だよ
260名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 18:06:33 ID:Ys6xai2u
類推解釈するなら
恣意的要素をすべて排除しなくてはならないよ
できるの?
261名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 18:07:10 ID:IEW/inyy
>>259
法定主義の基礎だよってw
そこは解釈しだいだろう。
262名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 18:07:40 ID:IEW/inyy
>>260
わかったわかった、俺の負けだよーんw
263名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 18:08:15 ID:IEW/inyy
>>260
でも一つ聞いていい?

なんで妄想と実況について絡んでくるの?
264名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 18:08:43 ID:Ys6xai2u
そもそも実況禁止してるのは
サーバーへの負担を減らすのが狙いでしょ
プロ野球の実況ならともかく
高校野球の地方大会レベルの書き込みなんて
見ての通り知れてる
265名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 18:08:56 ID:IEW/inyy
266名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 18:09:30 ID:zjuPpMeC
そもそも実況が禁止なのは書き込みが多いとサーバーに負担をかけるからでしょ。
このスレ程度の速報なら、全然問題ないと思う。
267名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 18:09:57 ID:Ys6xai2u
233に疑問があったからじゃないか
268名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 18:12:19 ID:zjuPpMeC
>>264
かぶったけど、正解だよね
269名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 18:15:43 ID:Ys6xai2u
要するに
岡山大会でいえば、ラジオやテレビ放送されていない段階、または試合の
現地からのレポは許容されるということでいんじゃないですかね
270名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 18:15:59 ID:QyV5fAfA
75 名前: 投稿日: 02/03/13 08:04 ID:q2GHXKSG

「帝京大生お断り」っていうアパートがかなりあるらしいよ(実話)
マナーがヤンキー高校の生徒よりも悪いんだってさ。
帝京ってオウム並みに差別されてるね。
憂さ晴らしに教員を二人がかりでリンチしたアホや警備員の顔に
スパイクを履いたまま跳び蹴りを食らわせたキチガイもいたってさ。
ものすごいイジメにあって校舎から飛び降りた学生もいたらしい。
学生食堂は暴走族のたまり場みたいになっていて勝手に席に座るとイジメられるとかもね。
このドキュソ以下の大学は他にも麻薬とか放火とか臭い話は挙げればキリがないよ。


帝京大学過去の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
271名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 18:16:14 ID:zDDX3JIh
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <今年は優勝を狙います
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
272名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 18:16:46 ID:zDDX3JIh
>>271
あるある^^
273名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 18:18:56 ID:zDDX3JIh
>>271
弱小校に限ってそれだよねww
274名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 18:24:36 ID:PnG9Z4jy
自治厨きめえ
甲子園の実況は駄目だと思うけど
予選の実況なんて毎年やってるだろうが
他県のスレでも注意してこいよカスが
275名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 18:25:14 ID:2pZ4ZaHz
実況禁止の趣旨の話になった途端いなくなったなw
276名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 19:06:27 ID:j2Dfq8Oc
理大付のスタメン忘れた
確か、3番梅田、4番吉田と2年生並べて9番に左横手の田中投手
明日はまた変えてくるかもだけど
理大付が田中を先発に持ってくるとは意外
山陽は秋以降も手強いだろうね
奥橋は危ういんじゃないか、光南戦も宇野先発でいいかも
打線は尾崎を筆頭に鋭い 奥橋は打撃では力んで結果が出てない
277名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 19:29:00 ID:SDZInJOZ
7/24
マスカット
8:30〜  岡山理大付vs関西
10:50〜 作陽vs倉敷工
13:10〜 琴浦vs倉敷
15:30〜 岡山共生vs倉敷商

県営
9:00〜 岡山学芸館vs玉野
278名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 19:52:43 ID:/qixZuT0
明日無理かなあ
明日延期になれば決勝は土曜日か?
279名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 20:00:09 ID:fwT0y4Dr
マッサージ角田
280美香:2006/07/23(日) 20:04:17 ID:B5QE/ws5
結局どこに書き込めば…w
281名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 20:27:18 ID:b7WMoWYh
山陽は知念と小山とか今日ホームランを打った村上も2年生だろ?!
あと1番と4番も!!
秋もなかなかあがってくるんじゃ
282名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 21:13:05 ID:lQPJu69H
法律齧った学部生が二人いるな。
どこで教え込まれたかしらんが、実務家名面なよ?
ぶりばりだぜ
283名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 21:20:31 ID:Ys6xai2u
>>282
秋田の佐藤監督の発言と秋田高野連の処分に対して
本荘は著しく名誉を傷つけられたとして
慰謝料請求して勝てるのでしょうか?
どうも釈然としない
284名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 21:33:39 ID:Ys6xai2u
慰謝料請求できるわけないわな
名誉毀損なら損害賠償請求だから

いま残ってるのが
関西、理大附、城東、光南、学芸館
倉敷、倉敷工、倉敷商、共生
金光学園、作陽、琴浦、玉野
以上13チーム
この中から一校か・・・
285名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 22:07:42 ID:j2Dfq8Oc
結局 ローカルルールよく読め と言われて読んだ結果
現場からの実況は禁止ではなかった
と言うことですか

人騒がせな
286名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 22:22:08 ID:w7cugVjQ
「06夏 岡山大会の戦況を妄想する」 というスレ立てでどうでしょう。
ほんまに妄想の書き込み増えたらややこしいけどw
287名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 22:25:51 ID:B/4U5p5Q
今年はホームランが多いな
今年の岡山は投高打低かと思ってたけど、打高投低っぽい
288名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 22:26:44 ID:B/4U5p5Q
去年の楠田、今年の小坂
どっちが上かなぁ〜?
289名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 22:32:31 ID:Ys6xai2u
結論から言うと、昨日から
「実況すなボケ」とか
「ローカルルール読めねえのか」とか
お怒り心頭だった人は
思い込みで暴れていた
ということになり、大変恥ずかしい
290名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 22:38:32 ID:kOWHs/9X
毎年やってることなのにね
291名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 22:59:30 ID:gihus26/
現場からの実況に立腹→スレを荒らすw
292名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 23:03:41 ID:jT69Rh2o
ローカルルール云々言うなら、乱立してる高校別スレはどうなんだ?
293名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 23:54:07 ID:FJadW3lG
281
山陽は1、2、3、4、7番を打っていたのが2年
3年より2年が軸のチームっぽいな
294名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 23:55:30 ID:nA6TUOjj
http://hiroshima.nikkansports.com/news/p-rn-tp0-20060721-63806.html

上本を超える逸材とか書いてあるけど
広陵の松永ってそんな凄いの?
松永って確か岡山出身だよね?
関西に来てればなあ
295名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 00:40:18 ID:vD8pl4oP
ID:Ys6xai2u=ID:j2Dfq8Oc
296名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 00:47:31 ID:OAQDX4F2
元山陽の島袋はいい選手だったの?
297名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 01:18:25 ID:AqagyUtq
2006/07/23(日)に書き込みまくった人たち

荒らし。

ID:yi+HxpF0
ID:LxZAWxQ0
ID:j2Dfq8Oc
ID:Ys6xai2u
ID:IEW/inyy

残念賞。最後の最後で失敗しました。
ID:2pZ4ZaHz

よくできました。この人の態度を見習いましょう。
ID:SDZInJOZ
298名無しさん:2006/07/24(月) 06:36:06 ID:tT8SMO+L
試合ある?県営行こうかと?
299名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 06:51:36 ID:jxuu7fGL
今日は試合出きるんかな〜?

マスカットスタジアム
第1試合 理大付 × 関西 8:30 〜  なんだかんだ言っても、この対戦は気になる
 
第2試合 作陽 × 倉敷工 10:50 〜  倉工、春のリベンジなるか!?
 
第3試合 倉敷 × 琴浦 13:10 〜 打線好調の琴浦、舐めたら優勝候補倉敷と言えども喰われるかも
 
第4試合 岡山共生 × 倉敷商 15:30 〜  近藤vs李の対決には興味津々
 

岡山県営球場
第1試合 玉野 × 学芸館 9:00 〜  延長サヨナラ勝ちの学芸は勢いに乗ってそう
 
300名無しさん:2006/07/24(月) 07:03:37 ID:tT8SMO+L
電話してきいてみようかな?
301名無しさん:2006/07/24(月) 07:05:48 ID:tT8SMO+L
雨ふつてきたよ
302名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 07:42:39 ID:gqvRFhYr
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/baseball/33/31028.html

少なくとも昼までは、ダメみたいじゃの。
オール順延にせんと、昼から昨日のだけでもせんかな。
さて正解はどーでしょう。
303名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 08:17:43 ID:lvPHdIHV
マスカットは開門遅れてる
304名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 08:29:44 ID:42XmQmAh
藤井と知念ってどっちが球速いの???????
305名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 08:37:17 ID:i9+j3LaP
県営球場は中止だって。
306名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 08:38:09 ID:O9O0MikN
asahiに全試合中止ってでてる
307名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 08:47:44 ID:rOwk6Czr
今降ってないからすればいいのに!
308名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 08:51:12 ID:TKA9gH2d
これで決勝土曜日になるんかな?
309名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 09:03:12 ID:ltaOC32+
昨日の残りも順延か
残り5日で4試合はきついな…
310名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 10:08:28 ID:O9O0MikN
関西−理大がエイコンになっとる
311名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 10:17:07 ID:lgBC50mL
エイコンスタジアムのエイコンってどういう意味?
312名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 10:20:07 ID:gqvRFhYr
どんぐり

笠岡にはどんぐり何とかがあったような。
313名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 10:25:00 ID:4pE8LVLn
昨日の関西-理大を県営でやって、今日もマスカットで2試合
県営で2試合だったら、試合できてるよ!

糞高野連はもっと頭使えよ!
314名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 10:52:26 ID:G95JTvya
高野連のアホジジイ!
エイコンなんか遠くて行けねえじゃんか・・・
315名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 11:16:06 ID:OLhYPntz
どうせ更に順延してマスカットに戻ってくる
316名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 11:20:59 ID:O9O0MikN
てか今日やれよ。降ってねぇぞ
317県高野連:2006/07/24(月) 11:47:59 ID:bwbm7NhX
急に雨がふりそうなので・・
318名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 11:54:17 ID:4pE8LVLn
昨日は3試合出来ると思ったの?何で今日は中止なの?
319名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 12:14:00 ID:rOwk6Czr
これで明日できなかったらまじあほ
320名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 12:15:30 ID:z1v8Hr2J
高野連は池沼ですか?何でエイコンやねん
県営は駐車場の問題とか言ってるけど、エイコンなんか
車持ってない人はどうやって行くの?遠すぎるワ
321名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 12:16:33 ID:C4ho7y/v
>318
マスカットの役員から二度、8時30分迄開門を遅らすアナウンスが
あった直後じゃの・・・試合中止の正式発表。15分後にはエイコン開催が
プレスに配信じゃ。理由は8時現在で広島が大雨で気象台の読みがその雨雲が
岡山にも流れると・・・それで中止の決定を下したとのことじゃ。
へーでじゃ、それから雨は降らんがな。結果論じゃが早まったかの。
322名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 12:18:05 ID:z1v8Hr2J
高野連の糞爺は雨雲レーダーの見かたを勉強しろよ!
323名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 12:24:29 ID:99RljH2z
>321
今日現地に行かれてたんですねw

しかし雨なら仕方ないが、予報によって
殺人スケジュールを組むはめになるとは…。
昨日マスカットの3試合目は、予定すべきでなかったんじゃ…。
324名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 12:30:14 ID:qP1bcZTL
他県人だが今年は関西負ける気がする。
左山の公立ではなかろうか。
325名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 12:43:33 ID:C4ho7y/v
>323
ホンマに笑うで。近所の婆サンは「今日は降らん、ワシが降らんゆうたら降らん!
頬にあたる風でわかるんじゃ」と・・シワクチャ顔のシワはレーダーの役割
するらしい。伊達に人生80ン年生きとらんど。
326名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 12:54:07 ID:OZLgMDBe
マスカット、10時頃いたけど全然ふっとらんかったけどな・・・。
やっぱ朝方降ってたのが影響したかな。
選手達はのんびりと休んでくだせえ。あ、休めないか。
327名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 13:37:17 ID:MHNwjtTa
エイコンの何時開始になったのでしょうか?
328名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 13:42:34 ID:0TKjYS/S
結局順延かよ〜
329名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 13:51:56 ID:tmkc0x86
>>327
エイコンは12時試合開始。
330名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 13:59:20 ID:7X6MnkK7
試合やってんの?
331名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 14:14:59 ID:gu8QI2ds
今R53北上中だが県北へ行けば行く程降ってる
明日エイコン大丈夫か?

しかしB・Cブロックと関西理大付は今後が更にキツくなるな。昨日勝ったチーム、特に金光の不気味さ倍増だよ
332名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 15:20:46 ID:42XmQmAh
昨日の城東-山陽で藤井くんと知念くん何`出てたか分かる人いませんか〜????????
333名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 15:25:15 ID:rOwk6Czr
てか明日関西県営でしろよ!
334名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 15:52:17 ID:C4ho7y/v
しっかし何故にエイコンかの・・・中止直後に記者連も戸惑いの表情じゃ。
とにかく意固地の高野連じゃ。何が何でも県営は一日一試合のみと決定したら
テコでも動かんわい!時間遅らしても県営がそりゃベストじゃ。それも12時
開始という、中途半端な時刻。選手等の負担チーと考えよ!両校の学校所在地
を基本にしたらチャリでも行ける県営じゃ。それと知念は139キロじゃ。
某校偵察部員のガンでじゃ。
335名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 16:47:16 ID:gqvRFhYr
いろいろな苦情、文句を総合して
結果を出すとエイコンがすんなり受け入れてくれたってことでしょう。

県営の場合、球場長?や職員が我慢すればって問題じゃないだろうし
それ以外のところで、ここでやるなときつく言われているわけだろうし。

そうなりゃ、笑顔で好意的に町を挙げて頑張ってくれているエイコンに行くだろうな。

オマリーについでに、県営も駐車場ありまっへ〜んって、言うてもらうかw

しかしオレもあの天気で、城東の9回の攻撃から、
払い戻しせんぞと言うのを聴きながら、よう入ったわw
9回の裏表だけで500円、結構内容はあったが。
336名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 16:57:28 ID:gqvRFhYr
しかし、第3国でって、トヨタカップか、日本対北**のようだな。

しかし上のほうをよく読んでないけど、実況は実際の試合を見て書き込み云々は
書いてないけど、出来れば携帯で書き込みしてほすいものだな。
ま、だめなんかな、ようわからんが。
337名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 17:29:27 ID:42XmQmAh
昨日の城東-山陽で藤井くんと知念くん何`出てたか分かる人いませんか〜??????
338名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 17:42:32 ID:riEcutld
関西対理大戦は岡山大会で最大の山場じゃないかな 後は城東ぐらいでしょう
339名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 17:49:38 ID:ZWpWFBkT
>>337 ちゃんと前レス読め
340名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 17:58:52 ID:42XmQmAh
知念くん139`も出てたの?? すごぃな〜☆★ 来年は145`ぐらぃ出すでしょうね(^^)v ぁと藤井くんの球速も知りたいです(>_<) 自分で見に行けば良かったんですけど見に行けなくて↓↓ 誰かお願いします!! 分かりませんか〜〜〜??
341名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 18:06:23 ID:JP+sZat+
知念東商業の時141キロだよ
342名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 18:48:34 ID:4DV/UXNx
知念は昨日の9回は、ガタッと球威が落ちた。雨で投げにくかったことも
あるが、セットポジションでの投球とスタミナが課題。
343名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 18:49:37 ID:4DV/UXNx
いい指導者にめぐりあえばいいが、山陽じゃなあ。
344名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 18:58:02 ID:rOwk6Czr
休養日もずれるん?
345名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 18:59:47 ID:HCdzlQKT
知念はその前の打席で一塁に滑り込んだ際左手を気にしてたろう
どこか怪我の影響での急激な球速ダウンとみたが
346名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 19:02:29 ID:4DV/UXNx
あれは手じゃなくて、ベルトのことだと見たが
ヘッドスライディングでベルトが痛んだか、ベルトで腹をこすったか
347名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 19:06:16 ID:HCdzlQKT
そうだったの?スマン、スマン
348名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 19:31:55 ID:RzlDoAjc
琴浦頑張れ!
349名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 19:32:38 ID:4DV/UXNx
山陽の今の監督さんの経歴知ってたら教えて。
350名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 19:47:54 ID:kUFrjiG8
小学校時代に仲よくて、中学入る前に転校した友達が3試合連続本塁打?だっけ?それでTVでインタビューされててびっくりした。
頭そんないいほうじゃなかったのに琴浦いってたんか〜。
351名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 20:00:29 ID:OLhYPntz
元々の休養日って準々のあと?
352名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 20:31:00 ID:gqvRFhYr
そのとおり。

結局、明日残りベストエイトがケテーイ。
26.27日 準々決勝各2試合 以下マスカット
28金 準決勝
29土 決勝

だってさ

353名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 20:53:20 ID:/5+D334p
琴浦と共生頑張れ
354名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 21:12:01 ID:OZLgMDBe
琴浦はピッチャーよさげ?
結構失点あるよな・・・
355名無C ◆CoKoukaorI :2006/07/24(月) 21:39:06 ID:3q51zbON
明日も雨予報でしょ
高野連のご隠居さん達はどう動くのかね
頭使わないとボケるよって前にボケてるか
356名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 21:43:43 ID:U0RSmvE+
大会運営を仕切ってるのは誰なの?
河原?
357名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 21:46:29 ID:OLhYPntz
>>352
サンクス。
城東、金光学園は26日かな
358くに:2006/07/24(月) 21:46:44 ID:knn7Nyg7
光南対城東
359くに:2006/07/24(月) 21:47:53 ID:knn7Nyg7
予想しよう。
360名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 21:50:54 ID:xGcfD8CN
山陽の村上っていい選手ですね。
奥橋からのホームランは見事でした。
361名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 21:54:57 ID:xWXNCb1v
明日も雨だったらヤバイなぁ…。今年の岡山は接戦の戦いが続きそうだ…
362名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 21:56:12 ID:knn7Nyg7
関西は3連戦だな。
363名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 21:58:24 ID:OLhYPntz
雨雨で最後は岡山ドームになったりしてな
364名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 22:00:35 ID:knn7Nyg7
どの試合が見ものだろう。
365名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 22:02:21 ID:42XmQmAh
360さん城東-山陽見に行ってたんですか?? その時の藤井くんどぅでしたか〜????
366名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 22:06:51 ID:gu8QI2ds
8強以上を見据えたらコンディション的には昨日勝ってる3校が俄然有利なんだが…

でもこんな時案外過密日程を凌いだチームが勝ち上がるんだよな
367名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 22:12:51 ID:xWXNCb1v
関西なら三連戦でもなんとかなるでしょ!
368名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 22:14:38 ID:knn7Nyg7
理大、金光、倉敷、決勝。なかなか厳しいな。関西
369名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 22:23:55 ID:U5La0uzk
まあ関西は中村、ダース、川辺と三枚いるから
連戦もそれほど苦にならんはず
てか明日はさすがにできるよな・・・
370名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 22:26:30 ID:ygao5Hqy
山陽の監督は東北福祉大学出身との事
コーチも甲子園球児だそうです
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200607110022.html
371asahi.comより:2006/07/24(月) 22:31:56 ID:6Sc/ZNmd
◇マスカット
作陽―倉敷工(9時)
倉敷―琴浦(11時半)
岡山共生―倉敷商(14時)
◇県営
玉野―岡山学芸館(9時)
◇エイコン
岡山理大付―関西(12時)
372名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 22:33:38 ID:knn7Nyg7
関西を破るとしたらどこだろう。
373名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 22:36:25 ID:OZLgMDBe
城東じゃね

倉敷は打線がなぁ・・・イマイチ
374名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 22:38:42 ID:knn7Nyg7
倉商もしぶとそうだな。
375名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 22:41:37 ID:42XmQmAh
誰か藤井くんの状態どぅだったか分かる人いませんか?? お願いしますm(__)m
376名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 22:44:18 ID:knn7Nyg7
高めに抜けだまがおおかった。。
377名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 22:56:32 ID:5xMXump7
>>355,356
高野連?
四の五の言ってもしゃあないやんw
天候はなかなか読みにくいぞ。

秋季中体の組み合わせは??だけどね。
378名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 23:00:16 ID:ecnlXP/S
今年は関西で岡山、甲子園夏の初優勝だ〜〜!
379名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 23:02:52 ID:42XmQmAh
376さん、藤井くんの球速はわかりますか??
380名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 23:04:14 ID:knn7Nyg7
30前半でしょう。。
381名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 23:05:17 ID:jxuu7fGL
甲子園では関西より城東の方が上に行く可能性は高い希ガス
382名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 23:08:19 ID:ecnlXP/S
>>379何だてめえ。ライバル高の選手か?
健全にいこうや。
383名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 23:11:05 ID:42XmQmAh
382さん、そんなんぢゃありません(>_<) 藤井くんの一ファンです!! ただ球速が知りたくて何度もお聞きしているだけです!!
384名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 23:12:06 ID:55YzFtB6
>>381
城東は悪運つよいからな
385名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 23:14:00 ID:APEOC3I9
>>381
確かにな
今年の城東はバランスがよさそうだ
山崎が辞めて終わったかと思ったが・・・侮れん
でも初の選手権制覇を期待するなら関西しかないな
初戦でころっと負ける可能性もあるけどw
386名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 23:14:00 ID:jxuu7fGL
>>370
こりゃまた凄い経歴だな
しかし新入部員が3人とは・・・
387名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 23:21:04 ID:knn7Nyg7

388名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 23:21:43 ID:knn7Nyg7
今年の城東は地味に強いのかな
389名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 23:31:53 ID:OLhYPntz
城東は文武両道ってのが凄いよな。関西はアレだが。
390名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 23:33:55 ID:APEOC3I9
そういや城東の奥橋は東岡山クラブだよな
関西の安井、下田とはチームメイトだったわけか
391名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 23:38:33 ID:knn7Nyg7
次は光南相手にどうなるだろう。
392名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 23:53:50 ID:jzxKRFoz
>>383

藤井くんは良い選手だよ^^^
393明日の予想:2006/07/25(火) 00:32:49 ID:3Bydnl7A
理大  4−5  関西
玉野  1−2  学芸
作陽  0−7  倉工
倉敷  5−3  琴浦
共生  2−6  倉商

シード校では作陽が敗退。
理大−関西と玉野−学芸は、
ひっくり返る可能性もそこそこ有る。
394:2006/07/25(火) 00:41:28 ID:Q2H+r3lR
倉工オタ
395名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 00:41:58 ID:Ps8jIrGv
関西-理大附
理大は既に2試合を経験し、しかも一つは岡山南
関西はいまだ1試合のみでしかも相手は操山
そして度重なる順延と会場変更
これがどう出るか?
関西は対外試合禁止の影響もあり、いまだ手探りの部分もあるだろうが、
理大の方は失う物もなく、精神面では理大有利と見る
関西、それほど楽観視出来んと思う
396名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 01:45:22 ID:4qaadmtq
>>392
そうそう。藤井君は礼儀正しくて、とても笑顔の良い優しい子ですよ。
ところがマウンドに立つと雰囲気が男っぽく豹変します。
体も公表している身長以上に大きく感じます。
東商・城東戦とも本来の手元で伸びる状態では無かったように思えます。
しかし、ねばり強いピッチングを見せてくれました。
私も藤井君が大好きです。MAXは138だそうです。



397名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 06:22:21 ID:vte1u927
みなさーん起きて下さーい。
今日は関西vs理大の試合の日です。
398名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 06:33:55 ID:vte1u927
城東は地元の少年ばかりだから応援したくなります。
もちろん光南も。
5年まえ光南の試合見に甲子園に行って来ました。
その前城東のときいきました。
その前は理大のとき行きました。
行ったとき必ず負けてます。
もう今年は応援にいきません。だから頑張ってください。
399名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 07:37:44 ID:W6OizvPq
今日はさすがに試合できそうじゃの。エイコンもグランドの状態は
「バッチシ」とのことじゃ。車を運転して来場する人は特に帰りエイコン
から国道53号の弓削高に合流する間の県道は、結構、交通取締りやるけんの
気付けて運転じゃ。
400名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 08:47:48 ID:BOZfQiPh
倉敷は県外からかなり選手を集めたんですか?
401名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 09:37:10 ID:aSd85j2B
甲子園出たら間違いなく外人部隊と叩かれるほどの外人比率。
402名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 10:37:27 ID:Dmb7nlEq
今朝のS新聞に
早朝からの雨がやまず、天気予報で回復が見込めないため、大会本部は午前8時25分中止を決定したと書いてあった。
天気予報以下は本当だが、早朝からの雨がやまずの部分は事実と違ってる。
嘘書くな。
403名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 10:49:07 ID:aSd85j2B
倉工ー作陽凄いな
404名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 11:21:47 ID:DhPj7lFS
倉工・10回表に1点先制  今日はKSB結構早いな
学芸×玉野 3対1は玉野が善戦で惜しくも・・・といったところか 
405名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 11:24:08 ID:OWuo93Wl
倉工勝ちか、シード校での最初の敗退は作陽か
406名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 11:26:44 ID:U1bDLtQE
山際監督お疲れ様!
新天地で甲子園目指してくれ!
407名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 12:10:01 ID:QLg78JCh
理大付―関西
先発 田中―中村
1回終了 0-1
408名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 12:24:23 ID:0Prc9V/4
倉敷先発誰?
409名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 12:34:38 ID:H06C5nyz
関西どうなってる?
410名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 12:39:20 ID:HTvjzIVd
琴浦ガンガレ
411名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 12:39:55 ID:KyA+aG+T
おっ。関西先制か。
でも一回り回ってからが勝負だろうね。
理大は投手の継投策で来るだろうから、関西はチャンスを確実に得点に結び付けるかが鍵だろうね。
理大は関西の中村をそう簡単に打てないだろうから、ランナーが出たら揺さぶりをかけたりしないと勝てないだろうな。
412名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 12:40:28 ID:OWuo93Wl
関西追加点か
413名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 12:42:39 ID:XMFpYYYy
http://www2.asahi.com/koshien/88/chihou/okayama/
こっちは3回裏0だぞ?
414名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 12:42:58 ID:OWuo93Wl
ってKSBスコア間違ってたのかよ
415名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 12:45:55 ID:0Prc9V/4
同点追いつかれてる。。
ひょっとしたらひょっとするかも
416名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 12:47:36 ID:OWuo93Wl
417名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 12:53:33 ID:KyA+aG+T
関西がまだ1点ってのも…やはり順延と対外試合禁止が効いてるのか?
もし関西が負けたら理大大顰蹙だろうな…
今年の関西は全国制覇をも狙えるのに。
去年の景山の光南が出てればみたいに関西が出てれば…って事になるだろうな。
418名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 12:57:12 ID:ewpvX9Dl
それはない
419名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 12:59:27 ID:2BsXbbA6
>今年の関西は全国制覇をも狙えるのに。
420名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 13:04:28 ID:QLg78JCh
理大附―関西
5回終了 1―3
421名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 13:27:36 ID:VtPlKN7U

404ですが、学芸×玉野 3対0 学芸勝ちに訂正しておきます。

しかし、エイコンに日陰は無いんか
こんな好カードがエイコンとは・・・
県営なら地域の高校野球ファンが自転車で応援に行けたのにナ
422名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 13:32:51 ID:0Prc9V/4
倉敷先制
423名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 13:37:06 ID:+wyjiaSF
作陽負けてしまった・・・orz
県北の悲願達成ならず・・・。
残念だ・・・。
424名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 13:45:55 ID:d5HKFkHM
理大同点に追い付く。
関西、中村からダースへ。
425名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 13:53:09 ID:9zL0C16d
4-3
426名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 13:55:08 ID:VtPlKN7U

8回理大附が同点に追いついたぜ 3対3
ナイスゲームじゃ
427名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 13:58:18 ID:PMYwgqEP
琴浦、前評判ほど強くねえわ。
428名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 13:59:52 ID:/tJsJgFh
>>425
ねぇその4ひく3てなに。
また関西1点入れたってこと?
429名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 14:02:59 ID:d5HKFkHM
なんか流れは理大じゃな。
430名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 14:03:49 ID:PMYwgqEP
関西の雑な野球は飽きたから、理大附でいいと思う。
431名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 14:04:02 ID:0Prc9V/4
倉敷また追加点か・・・
432名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 14:06:02 ID:XMFpYYYy
倉敷の貧打線野球は飽きたから、琴浦でいいと思う。
433名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 14:06:41 ID:0Prc9V/4
まあその琴浦も負けそうなんだが。
津田完封か。
434名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 14:09:19 ID:+LEw7Hzp
観世絵負けちゃえ
435名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 14:12:11 ID:OWuo93Wl
倉敷3−0琴浦

琴浦乙。倉敷はやっぱり貧打っぽいな
436名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 14:12:20 ID:FC5vj7Ds
>>434氏んじゃえ
437名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 14:13:29 ID:tBAxgC4e
延長戦の可能性あり
438名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 14:16:43 ID:d5HKFkHM
理大エラーでサヨナラ負け。。。
残念な幕切れじゃわ。
439名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 14:17:21 ID:aSd85j2B
うわわあああ
440名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 14:19:01 ID:PfY/4x/+
ヽ(゚д゚)ノ ええじゃないかヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか
ヽ(゚д゚)ノ ええじゃないかヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか
441名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 14:20:03 ID:FC5vj7Ds
どんなエラーですか?理大
442名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 14:24:29 ID:3hVc9HwY
理大エラーか・・・
泣けるな ナイスゲームだっただけにつらいな

ダースはいまひとつわからんな
連戦は大丈夫か?
443名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 14:24:43 ID:aSd85j2B
利代もったいないな
444名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 14:26:41 ID:d5HKFkHM
ゲッツーかと思われた一塁への送球が悪送球。
445名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 14:30:12 ID:fypzX+bM
倉敷はピッチャーがいいだけに・・・
貧打は致命的だな
446名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 14:32:38 ID:d5HKFkHM
<< 441
ゲッツーかと思われた一塁への送球を悪送球。
447名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 14:33:40 ID:PMYwgqEP
441
ゲッツーと思われた一塁への送球で悪送球。
448名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 14:34:53 ID:BNbcOBrg
エイコンだとテレビ局はどこも映像なしかなぁ
449名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 14:39:29 ID:fypzX+bM
>>448
さすがにどっかの局が行ってんじゃないの?
450名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 14:41:41 ID:tBAxgC4e
この長雨のため
体調が・・・
関西には甲子園で
絶対に出て欲しい
451名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 15:39:27 ID:qQtWqLFP
理大ドコのエラーだったんですか??
452名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 15:51:21 ID:Ps8jIrGv
>>451
>>444


倉商は近藤じゃないんだな
2番手以下の投手で共生を抑えられるんかな?

それにしても倉敷の貧打っぷりは重症だな
それでも春は学芸児玉を崩したし、近藤からも3点取ったんだけどなぁ・・・
453名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 15:56:21 ID:vte1u927
>>451
今の流れからいくとセカンドのエラーじゃないの?
なんで天下の関西がドロ試合あいてんだよ。も〜。
本番ではよろしく頼むぜ。
454名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 16:24:51 ID:5/rrygSr
>>453
いやいや理大は強かったよ。
タイムリーエラーが2つあったから勝てた。
エラーがなければ初回の一点のみの1ー3で負け試合だった。
苦しい試合をものにしたので今後楽な展開で挑めるだろうね。

455名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 16:37:53 ID:ewpvX9Dl
ライトポール際の当たりは本当に2本ともファールだったのか?
456名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 16:41:58 ID:lDauI0BN
やっぱり、雨で随分と試合が流れたからな。
457名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 16:57:42 ID:k2ea3kSQ
>>456
去年の関西打線は力のあるPを打ち砕いていたが今年の打線は抑えられるケースが多い。
これから先は、危ないかもね。
458名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 17:04:44 ID:OWuo93Wl
倉敷商6−1共生
459名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 17:09:09 ID:uXaRpshe
おお 関西勝ったか
危なかったな〜
中村はよく投げたな
対外試合禁止と言うハンデがあったから
ここで接戦を経験できたのは大きい
460名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 17:14:21 ID:Ps8jIrGv
BEST8

関      西 - 金 光 学 園
学  芸  館 - 倉     敷
倉  敷  商 - 倉  敷  工
玉 野 光 南 - 岡 山 城 東
461名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 17:48:22 ID:DyugoTmO
このスレで今日のゲームの勝敗を全て当てた私が
明後日の結果を予想。

岡山城東 2−5 玉野光南
倉敷工業 3−1 倉敷商業
倉   敷 0−2 岡山学芸館
金光学園 4−3 関   西
462名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 17:52:44 ID:uXaRpshe
>>461
上の二試合は明日じゃね?
463名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 18:10:37 ID:FC5vj7Ds
>>461
>金光学園 4−3 関   西

さすがにこれはない。
関西がここに負けたらウンコ丸呑みしてやる。
464名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 18:11:40 ID:uF6OAfaj
関西が小倉、田中を打てるか。 危ないな
465名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 18:14:00 ID:XUf/5OY0
何だかんだで関西が出るんじゃないか?
それでまた甲子園でやらかして帰ってくると
466名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 18:19:04 ID:BNbcOBrg
君は広島の心配しときなさい
467名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 18:21:41 ID:DyugoTmO
>>463
金光学園 2−9(7回C) 関   西
とかになる可能性も高いけど、接戦になれば金光が逃げ切る可能性も僅かながらある。
関西が勝つ可能性が非常に高いことは私も認識しているが、
関西を予想しても面白くないので、予想に個性を出すために金光を押してみた。

99年夏の準決勝、岡山理大付vs知弁和歌山のときの岡山理大付と同じような空気を金光に感じる。
468名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 18:24:28 ID:XUf/5OY0
いや関西に出て欲しい。そしてまた甲子園でやらかしてほしい
469名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 18:24:58 ID:Ps8jIrGv
おいらの予想

636 名前:名無しさん@ローカルルール議論中[] 投稿日:2006/07/15(土) 16:44:05 ID:SBDShqQ8
ベスト8予想
城東 光南 倉工 倉商 倉敷 学芸 金光 関西

ベスト4予想
城東 倉商 倉敷 関西

決勝
城東 関西

優勝
城東
470名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 18:38:33 ID:uXaRpshe
めざせ甲子園関西理大きた
471名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 18:48:32 ID:XtAGMUOx
倉敷市営球場 静寂の夏 応援、歓声「うるさい」 住民トラブルで今季不使用
http://www.okanichi.co.jp/20060725132430.html
472名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 18:49:55 ID:I6omvLxu
昨日からの各チームの戦いを見て・・・

城東・・・奥橋が今一つながら各選手の意識は高い。問題は各選手の体力
光南・・・一試合ごとに課題をクリアし、弱いといわれながら萱采配が冴える
倉工・・・打線の不調を田林が救う、今後の戦いは投手陣を考えれば不安か?
倉商・・・緒戦の失敗(?)を繰り返さない森光采配、後は近藤の奮闘期待
倉敷・・・豪華投手陣もあまりの打線の沈黙に不安が、小坂の投打に期待。
学芸・・・Y崎氏の影を感じさせる采配と粘り、接線での勝利は勢いを感じる
金光・・・チーム全員での勝ち方を知っている。投手陣次第ではひょっとして
関西・・・ダース・中村の調子を考えれば打線がカギ。サヨナラで覚醒したか?

やはり関西が一歩リードながら、磐石ではないのが今日の理大附が
教えてくれたように思う。これからは日程の事も考えれば、各チーム
継投がカギとなる。
準々決勝の展望・・・難しいが・・・



473名無C ◆CoKoukaorI :2006/07/25(火) 19:38:02 ID:EMRe210I
>>471
1年365日の中の数日なのにと思うのだが 残念
474名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 20:32:40 ID:LQs1Fiwt
誰か関西ー理大付をレポれる方いませんか?
理大付は永原が投げたの?
475名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 20:42:11 ID:75i1Fydc
>471

「高校生に怒鳴り込む」って、すごいな。

普通なら、「苦情が出る」程度の表現になるだろうに・・・。
476名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 20:45:14 ID:GFsOh2kR
>>474 土佐丸先生が
もうすぐいらっしゃいますので
お持ちください。
477名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 20:48:22 ID:hWdDeT9a
そのうち土佐丸かおどりゃか虚が来るでしょ
俺もテレビでハイライトしか見てないから気になる
478名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 20:51:47 ID:JPpPxGdR
>>475
893らしい
479名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 20:54:51 ID:d2H9EAr9
関西が甲子園に出たら例によって優勝候補の一角には入る。
そして再び2回戦位で負ける。
おもろーね〜〜!!
480名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 20:55:07 ID:lDauI0BN
>>474
   123 456 789 計
理大 000 100 020 3
関西 100 020 001X 4

【投手】理大:田中−永原  関西:中村−ダース
【HR】理大:吉田  関西:なし
展望:初回、4番安井の右中間へのタイムリーで関西先制。
   4回、理大の吉田がレフトへ特大のHRで振り出しに。
   5回、関西は相手のエラーでノーヒットで2点追加。
   8回、理大は連打などで同点に。尚も2、3塁で、
   中村を救援したダースがここは踏ん張り切り抜ける。
   9回、関西は1死1、2塁で1番熊代の当たりは
   セカンドへのボテボテの当たり。当然ここはゲッツーに
   するつもりで理大のセカンドは1塁ランナーにタッチ。
   しかしその後の1塁への送球が上に逸れ、2塁ランナーが
   そのままホームイン。関西、相手のミスに助けられ準々決勝へ。
481名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 21:05:05 ID:It4IGpZB
関西の5回の2点目は上田の左中間タイムリー2ベースでしたよ
482名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 21:07:27 ID:O51PImeW
>>478どう、せうだつの上がらん老骨893だろ!
483名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 21:18:31 ID:hWdDeT9a
>>480
サンクス
しかし二、三塁でダース投入するのは勇気がいったろうなあ
よく抑えてくれたよ
484名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 22:39:31 ID:V4kezt+d
何でマスカットスタジアムは外野席開放してないんだ?
他の県は開放してるのに
485名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 22:53:58 ID:iZE90CWO
>>471
何気に下の記事に山崎氏の息子が載ってるな
今日は息子の応援と学芸館の応援で複雑だったかな?
486名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 22:58:23 ID:MBq86wu7
明日は城東対光南、倉工対倉商か
見にいきてええええ
487名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 23:41:48 ID:qeXZFPVz
明日は公立、明後日は私立の日か
488名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 00:32:55 ID:ac0b/U6l
中村は一言でいえば優等生 絶対全国では通用しない、たとえ来年でも
小さくまとまりすぎ 真ん中に球が集まって単調になりやすい
全然怖さがない。たまには顔の近くやすっぽ抜けを投げましょう
球威が中学生 体重10キロ増やそう
489名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 00:34:59 ID:ac0b/U6l
江浦に采配さすな 勝負勘悪すぎ
490名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 00:36:14 ID:3OFXtMPo
>>488
選抜ではそこそこ通用してたように見えたがな
俺の目が悪いんだろうかw
491名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 00:40:40 ID:ac0b/U6l
そう目が悪すぎ 早稲田打線は超貧打
492名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 00:43:58 ID:NOoeqBP8
岡山県人以外の高校野球ファンは、関西がまた甲子園でお笑い野球をやってくれることを期待している
関西は期待を裏切らない
493名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 00:48:32 ID:ac0b/U6l
そう 関西の対戦相手の県は爽快だろうな
494名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 01:10:33 ID:ac0b/U6l
中村は一言でいえば優等生 絶対全国では通用しない、たとえ来年でも
小さくまとまりすぎ 真ん中に球が集まって単調になりやすい
全然怖さがない。たまには顔の近くやすっぽ抜けを投げましょう
球筋がキレイすぎる握りを工夫しましょう
球威が中学生 体重10キロ増やそう

495名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 01:15:06 ID:nzn+8U5E
あらあら 何か香ばしいのが湧いてきましたが
496名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 02:08:51 ID:6ij5JUVx
準々決
もし関西が次の金光戦いで今日の様な調子なら、間違いなく喰われる。ついでに小倉は休養十分。
学芸と倉敷は小坂でも津田でも学芸が勝つだろう。倉敷は得点力がなさすぎる。学芸は接戦で波に乗ってる。こっちも学芸は休養十分。
倉敷ダービーは監督の経験の差で倉敷工有利と見る。
城東と光南は互角と見る。ここだけは読めない。


準決
金光が関西に勝ったらその勢いは学芸にも止めれない。
倉敷工商共に城東、光南には勝てない。1点をもぎ取るしたたかさ、投手面の力の差がある。倉商は近藤が頑張っても得点力が低い。

決勝
金光小倉は連戦の疲れで打たれる。田中には城東、光南打線を抑える力はない。よって優勝は城東か光南。

もしもの場合
学芸戦を田中に投げさせて勝ったなら金光が優勝。
関西が金光を撃破すれば関西に勝てるとこはない。関西にとって次の金光が最大の山場。

小坂は凄いが津田は景山の様なストレートを生かす変化球を持っていない。
小倉は小坂に次ぐ好投手で中村以上。
ダースの球速は上がってる。MAX140後半と見ていい。ストレートは予想以上にノビがある。低めに決まるとまず打てない。高めに来るとつい手が出てしまう。
大賀を侮るな。近藤との違いは経験だけで力はそう変わらない。
倉敷工打線は城東より上。関西に次ぐ強力打線。


全て妄想全て妄想
497U−名無しさん :2006/07/26(水) 02:20:31 ID:MxKJDl7n
金光学園って体育科でもあるの?
498名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 02:26:06 ID:GzgFlR3m
普通科だけだろ
499名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 03:43:50 ID:FOLv4I81
江浦は采配センスまるでなし 頼むコーチに戻ってくれ
500名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 06:16:39 ID:cJIHbBFr
駒苫の田中のタテ変化すごいわありゃ打てん。
501名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 07:16:44 ID:9phAMnaG
>>500
禿同
朝から乙
つーか香田監督辞めたんじゃねーの?
502名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 12:32:00 ID:eQEpV4mn
やっぱ城東きたな
奥橋完封か
503名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 12:36:56 ID:zb1tZzWd
>>501 復帰したんだよ。ニュースで流れたので皆知ってると思ったが。
504名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 12:43:36 ID:9phAMnaG
じゃ馬渕もそのうち復帰するんだろうなw
505名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 12:56:35 ID:eQEpV4mn
倉敷ダービーは予想が難しいな
しかし中継やれよKSB
506名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 13:00:11 ID:219HlXY5
>>505
準決勝からだからなぁ、準々決勝からやってほしいのに
507名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 13:00:54 ID:zb1tZzWd
休養十分の近藤と連投の田林の差が出るような気がする。
508名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 13:08:02 ID:drW4kKty
KSB氏ね
509名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 13:11:45 ID:fjW723K3
ラジオ聞いてるんだけど、実況のNHKアナは消防レベルだな
510名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 13:26:13 ID:yHT9H27r
494! ならなんで中学並みの中村が打てないの? 試合がスライド!しかも対外試合禁止の実戦なしの中村がボコボコにされないのはなぜ?? 手元で伸びる球、ありゃ打てんな。中村に負けた男より。
511名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 13:53:34 ID:E0N3hTPn
今年はどこが強いんですか?
512名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 14:00:59 ID:dzhhYSAz
関西は金光にやられそうな気がする。

(1)理大附にせり勝って一安心してしまった。
(2)中一日の試合で選手に疲れが残っていた。
(3)金光の関西対策が大当たり。
(4)関西は金光を殆ど研究していなかった。
(5)運が悪かった。
のうち4つ該当なら関西は負ける。
513名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 14:30:17 ID:T2MdY+7D
>>512
すみません。
金光 何回甲子園いかれました。
514名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 16:58:48 ID:wEXlhVg+
倉工負けたか
やっぱ倉商は近藤のチームだな
515タレ:2006/07/26(水) 17:32:11 ID:q0hbrl0z
倉商ゎ近藤だけのチームぢゃなぃ!!みんな一丸となって勝ったんだ!!この調子で城東に勝ち決勝も勝ち甲子園に行ってくれ!!
516名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 17:34:10 ID:YupxtErl
倉商ー城東か、おもしろい★
517名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 17:34:26 ID:h0MqfRYE
75 名前: 投稿日: 02/03/13 08:04 ID:q2GHXKSG

「帝京大生お断り」っていうアパートがかなりあるらしいよ(実話)
マナーがヤンキー高校の生徒よりも悪いんだってさ。
帝京ってオウム並みに差別されてるね。
憂さ晴らしに教員を二人がかりでリンチしたアホや警備員の顔に
スパイクを履いたまま跳び蹴りを食らわせたキチガイもいたってさ。
ものすごいイジメにあって校舎から飛び降りた学生もいたらしい。
学生食堂は暴走族のたまり場みたいになっていて勝手に席に座るとイジメられるとかもね。
このドキュソ以下の大学は他にも麻薬とか放火とか臭い話は挙げればキリがないよ。


帝京大学過去の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
518名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 17:36:23 ID:YupxtErl
倉商ー城東か、おもしろい★
519名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 17:56:14 ID:0SOO+cJq
倉商は出てもどうせ勝てないだから甲子園に出るな
その前に城東に負けるか
520名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 18:05:05 ID:xvnMpCY/
倉商は投手はいいけど得点力がなあ
夏は打力がものを言うだけに
城東に勝つのは相当厳しいかな
今年の城東は結構いい
関西以外なら城東が出て欲しいな
521名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 18:05:49 ID:QDTmCWGX
>>519
それって関西に出るなって言っているようなもんじゃないか。
俺はどこが出てもいいと思っているし、どこが出ても応援するよ。
522名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 18:20:25 ID:0SOO+cJq
>>521
何でそうなるんだ?
俺は関西か城東に出て欲しい。
別に倉商が出ても応援はするけどはっきり言って期待できん。
夏の甲子園で岡山勢で1番最近緒戦敗退したのも倉商だし。
523名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 18:25:02 ID:QDTmCWGX
>>522
関西は圧倒的な力があるのに発揮できず勝てそうにない。
倉商は力がそれなりだからそれなりしか勝てそうにない。
勝ち負けで期待するならどっちも勝ち上がっていく期待ができない。
524名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 18:30:31 ID:0SOO+cJq
倉商が出たら良くて1つ勝てるぐらいだろう。相手にもよるが
関西、城東なら少なくともそれ以上は期待できる
525名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 18:39:29 ID:4gvHqH/d
昨日の理大と関西の試合で誤審があったらしいぞ
526名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 18:44:59 ID:B9PFjXxh
なんだかんだ言って、結局Aシードが4強なんだろうな。
いい勝負しても、やはり力があるところが残る。
関西の調子云々というが、今回のように徹底的に関西包囲網を敷かれたら
いくら強いといっても、圧倒的な力の差は出てこないさ。
逆にその中で勝ち進む関西はやはり圧倒的に強いんだろうなと感じる。
昨日の理大付戦なんか、理大付の戦術が徹底されてた。
あの駒大苫小牧でも、1安打しかできなかったんだから、情報戦の差は大きい
と思う。関西が研究しているのはおそらく倉敷と城東ぐらいだから明日の金光
は難しい部分もあると思うが、結果的には僅差でも勝つと思う。
527名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 18:57:23 ID:xvnMpCY/
>>525
そんなこと言い出したら今まで予選でどれだけそういう判定があったことか
勿論甲子園でも
微妙な判定だらけだよ
高校野球の審判はかなりいい加減な人もいるからね
528名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 19:06:10 ID:0SOO+cJq
ポール際の当たり2本だろ?
1本目はわからんが2本目は入ったように見えた。
言っても仕方ないのはわかっているが負けた方の選手は可哀相だな。
誤審が事実で、もしそこで正確なジャッジがなされていたら結果は変わっていたかもしれないんだから。
駒が1安打しか出来なかったのは研究の成果もあるが植村が凄かった
529名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 19:06:17 ID:r2ecnzSa
>>525
どんな誤審??
530名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 19:15:03 ID:4gvHqH/d
ポールにあたった打球をファールにした。
まあ岡山の高野連はそういう関西有利な判定は覆しませんから。
なにせ、今の高野連のお偉いがたは関西OBばかりで構成されてますから・・・・・
531名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 19:18:04 ID:4AVs1ipl
金光が関西潰すだろ。
532名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 19:22:42 ID:4gvHqH/d
そうですね^^
明るい未来が
533名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 19:37:01 ID:AZqG5t2q
理大ヲタ来襲か
エラーで自滅しといてそりゃねーべ
誤審とか言う前にエラー減らしたほうがいいよ
534名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 19:49:39 ID:5j/szWrn
とりあえず、エラーをした高校が負ける。これ鉄則
535名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 19:50:45 ID:pBU+YpKj
関西が金光に負ける分けがない。
ろくに、甲子園の大舞台も踏んで
ないくせに 関西ナインにびびってるよ。
536名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 19:52:06 ID:qQMdV1F4
しかし岡山審判は酷いな!
537名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 19:52:47 ID:AZqG5t2q
金光は侮れない
でも今のとこまだ強豪と当たってないな
538名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 19:58:03 ID:YqnYr5FF
明日の関西VS金光のハンデは、関西から3、5です。(但し、4点5分勝ち
3点丸負け) 
539名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 20:05:05 ID:4AVs1ipl
びびってないだろ。
楽しみにしてるさ
540名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 20:07:48 ID:0dPeW8T8
広陵、広商残念だったなぁー
541名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 20:44:05 ID:AZqG5t2q
>>540
広陵は見たかったけどな甲子園で
松永と野村いるし
542名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 20:47:03 ID:m0ft+sf7
>530
当たった?そりゃ嘘や ポール際には人たくさんいたし理大応援側やん
543関西が学芸館に・・・:2006/07/26(水) 20:53:02 ID:AC1Z+nbp
学芸館の試合を見た人いるかな
バントが異様に正確になってるし
セフティを果敢に仕掛けてくる
右打者が例年の城東の様な打撃スタイルでおっつけてくる
倉敷にも接戦で学芸館が勝つような予感がする
544名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 20:55:43 ID:VAKfoLS6
>>543
>城東の様な打撃スタイル

これはやはりあの人の・・・
学芸はこれから上位常連になりそうだな
なんか変わったよね
レギュラー全部地元民になってるし
545名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 20:56:14 ID:qQMdV1F4
ポールを巻いたの間違いだろう。
ポール上空を見上げる熊代の落胆ぶりをみると
熊代自身ホームランと認識したはず
しかしアホ審判はファール!話しにならん!
546名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 21:15:52 ID:YqT8ylMx
アホ審判って誰?
547名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 21:18:03 ID:VAKfoLS6
しつこいねえ
548名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 21:20:47 ID:dDsjH6ZX
学芸館は春の倉敷戦では真っ向から打ちにいってた
この夏は走塁、犠打を絡めて点をとりにきてる
5〜8番がややおっつける打撃に馴染んで無いけど
派手さは感じないが地味に手強い野球をしてくるなと
初戦の興譲館戦の無失策の守備といい侮れない
流石に全日本代表のコーチに抜擢されるだけの手腕が見え隠れするね
549名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 21:29:06 ID:YqT8ylMx
>>545
おかやまの審判員は、
前から気になっていたが、もっと真面目にやらんかい。
がんばっている選手たちが可哀想だ。
あの判定は覆らないんだぞ。
ほんまにアホとちゃうか。話にもならんわい。
550名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 21:32:55 ID:C+pzIM2i
審判によっては、全くストライクゾーンが違うしな
所詮ボランティア
551名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 21:44:58 ID:qQMdV1F4
>>546
理大付ー関西

一塁審判:藤井
552名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 22:48:37 ID:2A40Lgs1
倉敷―岡山学芸館(10時半)  倉敷勝利を予想 案外大差になる

金光学園―関西(13時半)  なんだかんだ言ってもここは関西が勝つだろう
553名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 22:57:25 ID:At2GtR9W
関西の打線春のままか
554名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 23:19:00 ID:dDsjH6ZX
倉敷は関西に小坂をぶつける魂胆なら 明日は津田
逆に明日が小坂なら関西には津田先発から小坂へ継投かな
555名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 23:22:34 ID:33pYRBoW
倉敷対学芸は多分学芸が勝つ
もう一つは関西だろな

>>553
理大戦のスタメン

H熊代(桑田)
F徳岡(吉備)
G上田(福田)
E安井(竜操)
B下田(芳泉)
C山本(久米)
D川辺(芳田)
@中村(倉敷南)
A小原(鳥取・倉吉東)
556名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 23:29:17 ID:bTCd2npC
関西頑張れ ダース君を見てみたい
全国知名度は関西が1番

関西を応援している山口県民より
557名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 23:35:17 ID:pBU+YpKj
>>556

全国知名度てなんですか
558名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 23:58:13 ID:R1EKRCTy
マスカットの入場料500円だっけ?
559名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 00:04:03 ID:yvQxhI6C
500万円也
560名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 01:21:35 ID:iu4gZ/ZY
倉敷は佐伯、児玉にうまくかわされ学芸館に敗れるだろう。
関西は小倉を打てず、ダース、中村も研究されて金光に敗れ去るだろう。
倉敷商では城東に勝てない。近藤と心中するだろう。
学芸館は粘りをみせるが、後一歩のとこで金光に敗れ去るだろう。
城東は小倉を攻略出来ない。奥橋は狙い球を絞られて打たれ敗れ去るだろう。


金光は選手権大会初戦で敗れ去り、全国レベルの壁を思い知るだろう。
561:2006/07/27(木) 01:25:50 ID:sUjmyd2l
残念ですが金光は関西には勝てませんよ
562名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 02:02:03 ID:JRb1Busu
日曜日マスカットに行ったんじゃけど、母校は負けるし、
大雨降って関高の試合見れんかったしで最悪でした。
今日こそマスカットで関高の試合見るぞノシ
563名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 02:13:18 ID:yWdNcqR0
ダースはソフト上がりみたい 野球センス無し 負けの教訓も活きてなし
564名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 09:04:07 ID:AjHcJzPc
予想 金光1−関西8
565名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 10:53:53 ID:xC8beZH+
関西はここでおとなしく負けたほうが身のためです。
566名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 11:12:51 ID:gwwC/b/T
>>565
金光ヲタ乙
567名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 12:12:53 ID:DLCumhaP
学芸負けそう。。
568名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 12:14:25 ID:vBlU303a
またサヨナラで勝ってくれるさ
569名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 12:22:26 ID:iu4gZ/ZY
学芸館逆転
倉敷2-3学芸館
小坂→津田
小坂→代走でベンチへ
570名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 12:36:44 ID:ssybYymQ
倉敷は厳しいな・・・
このまま学芸が逃げ切るだろうな
571名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 12:42:03 ID:WN76AaA8
まぁ圧倒的な打撃不足ですね。
572名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 12:42:04 ID:uKgDWmMw
倉敷負けた〜
573名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 12:42:22 ID:jGcdYTNq
学芸館3−2倉敷
574名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 12:42:23 ID:FGvzk2Sa
第二シード死亡…
575名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 12:43:26 ID:iu4gZ/ZY
試合終了
倉敷2-3学芸館
576名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 12:47:12 ID:pgBaiAsl
投手力だけでは無理ってことだね
577名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 13:00:04 ID:ssybYymQ
>>576
だな
正直、打倒関西の一番手は倉敷だと思ってたが
予想以上に打撃力が無さすぎた
578名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 13:03:33 ID:8sQmu0O4
学芸のどうやって点入れたか教えてください
579名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 13:09:29 ID:Hx2YuHs2
スマン、誰か実況スレ立ててくれ。お願いだ。
580名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 13:10:03 ID:pgBaiAsl
あるだろ…実況に
581かさは:2006/07/27(木) 13:10:07 ID:2ZOgEvMn
たぶんだけど7回裏、小林、岩崎のタイムリー。2OUT満塁、横山の打席でパスボールで逆転。
582名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 13:19:30 ID:OeqaWOqA
>>579
たてたぞ
あとはよろしく
第88回全国高校野球選手権「岡山」大会
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1153973923/
583名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 13:22:32 ID:OAqbSqZO
>>582
ID:Hx2YuHs2だ。
今東京在住、どうもありがとう。
本当に感謝する。
584名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 13:24:12 ID:OeqaWOqA
>>583
俺は千葉だよw
県外の者の方が情報欲しがってるもんね
585名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 13:46:14 ID:tLbiTk5P
てかテレビでやれよな
中継準決勝からって・・・
関西は今日も中村か
586名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 13:49:38 ID:ssybYymQ
普通に高校野球の方が視聴率いいんじゃねーの?
特にKSB
587名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 13:54:49 ID:3+7N/nTK
>>586
その前にまともに実況できるアナが居ないんですよ。
T賀K人さんじゃ野球がDJ風に語られるしね。
588名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 13:56:49 ID:tLbiTk5P
>>587
実況が足りないのが原因だろなやっぱり
589名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 14:41:03 ID:lFjG84Cp
学芸館おめでとう。
ところで関西はどーなってる?
先発は?
590名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 14:43:21 ID:tLbiTk5P
>>589
3対0で勝ってる
詳しくはここで

第88回全国高校野球選手権「岡山」大会
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1153973923/
591名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 15:13:17 ID:n09Kob1o
5-0で関西勝ち
592名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 15:15:37 ID:lFjG84Cp
やったぜ。このまま関西だな
593名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 15:37:56 ID:tLbiTk5P
学芸館スタメン

G小林(磐梨)
D守屋(吉備)
E岩崎(上南)
A木村(備前)
F稲田(香和)
H岩藤(西大寺)
B坂上(上道)
@佐伯(高島)
C小見山(芳田)

いつの間に全員地元民に
594名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 15:58:08 ID:jZvSxJiQ
関西の徳岡の応援歌なんてゆん?
595名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 16:32:03 ID:emSDjS1V
どうにもともらない
596名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 17:55:55 ID:bzsD/J0u
やっと明日からテレビ中継か
奥橋楽しみ
597名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 18:04:20 ID:GcEzc89g
なんか学芸館が不気味だ・・・
598名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 18:55:04 ID:s9qNv4ps
関西打線は思ったほどじゃないなー 甲子園でても上位難しそう
599名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 19:35:20 ID:QWCitIBh
なんか夏厨が多いな
600名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 20:08:57 ID:Ao0eBKvI
てめえだろハゲ
601名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 20:15:57 ID:s9qNv4ps
関西よりも城東に出てもらったほうが上位行く可能性高いと思う
投手力で奥箸の方が2回ぐらい勝ってくれそう
関西だとまた2回戦くらいで炎上しそう、初戦負けも充分ありうる
602名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 20:20:18 ID:vVyi60hh
>>543
関西が学芸館に・・・

何?
関西が学芸館に何?
603名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 20:24:07 ID:gT/r+U9z
準決
関西9−0学芸
決勝
関西7−0倉商
ほぼ間違い無い。
604名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 20:27:28 ID:bHaliROt
>>601
マルチうぜえ

>>603
城東が倉商に負けるのは考えにくいな
605名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 20:32:05 ID:gT/r+U9z
ドングリの背比べだな。
606名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 20:40:29 ID:s9qNv4ps
やはり野球は投手 いまの関西投手陣は全国ではヤバイ
奥端のほうがいい
607名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 20:43:24 ID:Zc/zicHD
>>603

そのとおりですね
608名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 21:28:43 ID:p0y/seRg
学芸は近いうちに甲子園もあるなこりゃ
まあ明日はさすがに負けるだろうけど
でもダースが先発だろうから四球に付け込めば僅かに勝機もあるかも
609名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 21:38:14 ID:SPpG9upA
接戦に持ち込み
接戦で勝つ
城東野球の王道パターンで学芸館が上がってきた
実力上位の相手にも接戦で後半勝負の展開を狙ってるっぽい
誰もが関西が勝つと思った思考の死角が学芸館の勝機
関西は学芸館に・・・
610名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 21:42:29 ID:pbc36yK8
金光の走塁は小学生レベル。
甲子園なんて100年早いw
611名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 21:42:29 ID:xC8beZH+
関西などさっさとまければいいのに。
というより、出てくること事態皆無
612名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 21:47:48 ID:Zc/zicHD
学芸館・金光などは、関西
に100年早いわ・・・
ソフトでもしとけ
613名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 21:53:49 ID:/7QZAvZ/
倉敷・学芸館ってどうもピンとこないな、ポン大・金山だろ!こっちの方が
しっくりくるな。
614名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 22:18:35 ID:Gs6j+0/s
今日、岐阜でなんかあったん?
小競り合いって・・・
615名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 22:22:17 ID:UdjQB7iW
612
目ついとん?
616名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 22:23:56 ID:WN76AaA8
>>612
安井乙
617名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 22:33:20 ID:yzKmcMU6
>>610
金光の現高2は中2秋の時点でレギュラー全員6秒中盤で走ったと聞いたが
今は早い奴は5秒中盤〜遅い奴でも6秒前半で走ると思うんだが
技術がなってないのか
618名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 22:50:34 ID:xIpTE54R
NHKの飯島アナを一度全国舞台で喋らせてみたい
応援するチームが勝っててもイライラするぞ
619名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 23:39:09 ID:iu4gZ/ZY
では今日の金光-関西のレポを…

まだ関西は硬さが残ってる感がした。春からは確実にレベルは上がってる。
中でも下田は制球抜群の小倉を相手に苦手とされる外角を克服してた。
守備も鍛えられてて上田の好返球は圧巻。
投げては中村が粘りのピッチング。
残塁こそはあったが、そこは小倉の粘りを誉めるべき。
この小倉は秋以降要注意。関西宮本の再来と思うほどの投球。
打線は中村にしてやられたが各打者振りも鋭い。
ただ城東や学芸館の様におっつけたり、攻撃に工夫がなく素直すぎた感があった。
最後に中村の右手に当たった打球…結局最後まで投げたが、痛みは後からやってくる分心配。
明日はダースが出てくるだろうし、山崎臭のする学芸館には適度な荒れ球と力で押すダースの方が合ってるだろう。
ダースの高めには手を出しちゃいけないと分かってても手が出てしまう。
強烈にノビてくるし、重い。
620名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 23:55:51 ID:Vm4D2OLc
秋は更に混戦になりそうだな
理大に金光に倉敷も恐い
岡山のレベルも上がったもんだよ
621名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 23:59:11 ID:iu4gZ/ZY
連投ですまんが
何も休養日を無くす事はないんじゃなかろうか…
雨で延びたとは言え、明日休養日にして土日に準決、決勝をすれば問題なかろうに…
天気予報ではずっと晴れなのに…球場側との交渉もあろうが、これじゃ選手が可哀相。
622名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 00:05:17 ID:Fzt5V+Kr
>>619
宮本ってどんなタイプのピッチャーだったの?

今日は試合が見れなかったけど、
関西に10被安打、5失点した小倉って
そんなにいいピッチャーなの?

金光野球部のHPで昨年秋くらいの試合結果を
見てみたけど、小倉が完封したのは、練習試合を含めて
対倉吉東戦の1試合だけ。

それに、今週日曜の金光vs総社南戦で
小倉のピッチングを生で見てたんだけど、
前半は無失点で切り抜けてはいたものの、
変化球のコントロールが定まらず、
四球やらヒットで毎回得点圏にランナーを背負う展開。

4、5回からストレートを多投しだして
コントロールは安定しだしたけど、
やはりヒットはちょくちょく打たれる展開。
結局6回に2失点。

その次の城東vs山陽戦でみた、奥橋や知念の方が
いいピッチャーのような気がしたんだけど。
とくに知念はまだ2年だし、秋以降は小倉よりも知念の方が
目立つ存在になりそうだと思ったんだけど、
私の目って節穴?
623名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 00:07:41 ID:rDxeBzBV
☆★ 高校野球岡山大会・準決勝 Part1 ★☆
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1154012812/

実況スレ立てといた!!!
624名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 00:08:13 ID:iFInZ7VV
すいません
土曜の決勝は何時からかわかりませんか?
昼からなら何とか観に行けそうなんですが…
625名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 00:12:25 ID:i8gJc7kb
>>624
13時から
626名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 00:21:37 ID:iFInZ7VV
>>625
ありがとう
何処が上がるかわかりませんが
観戦に行こうと思います
627名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 00:50:52 ID:Mg0SiX2J
>>621
これだけ日程がずれ込むと仕方ない!
中学野球で球場を使用しないといけない!
628名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 01:07:30 ID:dnaKBNe+
>>615
アンカーは使えますか?

>>616
通報シマスタ
629名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 01:12:51 ID:dnaKBNe+
>>617
50mを5秒中盤で走れるのなら、陸上やればいいのにね。
100mなら、全国大会出れるよ

あと、走力と走塁は全然違うし
630名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 01:31:38 ID:x3GTeTI0
大舞台で泣きの入った分、関西の方が金光よりかなり上だった。
関西お得意の粗い攻撃がなければもっとスコアが開いてもおかしくなかった。
631名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 01:36:21 ID:bUQ4J7pX
関西はな〜んかパッとしないな
相変わらずミスが多いし、打つ方もイマイチの感あり
はっきり言うて、甲子園で勝てる気が全くせん

関西の打線て各打者なんであんなに大振りなのか
もっとコンパクトなスイングを心掛けんと変化球に対応できないだろ
変化球打てなきゃ甲子園では勝てんぞ
632名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 01:36:25 ID:x3GTeTI0
関西の不安材料は中村の右手。たいしたケガでなければよいが。
学芸館戦はかなり力の差があるので無問題だろう。
この点、準決勝で投手が消耗する城東、倉商より有利だ。
中村に故障がなければ関西優勝だろう。
633名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 01:40:58 ID:1NdkHL2e
優勝は城東だと思う。関西もいい加減負ける頃だろう。
そろそろだろ?
634名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 01:47:12 ID:0E2qTHA9
関西がこんなに弱いとは思わんかった。城東に行って欲しいな
635名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 01:49:08 ID:3CpsWuo1
いやいや関西はやるっすよ
岡山県民に夏初優勝の感動を与えてくれるっすよ
636名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 06:20:41 ID:Dhpu/NB/
関西中村は一日休養出来るンは大きいの。明日は何にしてもダース、中村
と全力でイケル。学芸なら川辺先発でイケル所まで投げさしてもエエがの。
点差が開くようなら明日を睨んでダースを少し投げさせ慣らして・・・
じゃが油断は禁物じゃ。勢いのある学芸は負けて元々と伸び伸びくるでの。
関西はいつもいつもの野球をすりゃええがの。
637名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 06:34:53 ID:9uYXWMsj
秋の地区予選で関西-学芸館があったが
そんなに戦力差はないぞ
冗談抜きに攻め精度が高いし、城東より手強そう

倉敷商-城東は
ともに一年生の秋からチーム支えてきた近藤と奥橋のガチンコ
倉敷商に粗さが残るけど、勝負の行方はわからん好試合じゃないか
638名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 06:50:23 ID:x3GTeTI0
関西が大差で勝つよ。城東>>学芸館だよ。
今日の見所は、城東VS.倉商
639名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 08:22:58 ID:rDxeBzBV


640名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 10:04:12 ID:zTktvh3H


641名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 10:04:36 ID:hzDVZmHe
昨日岡山大会の実況スレたてると予告していた者ですが
既にたっていたので誘導させて頂きます

☆★ 高校野球岡山大会・準決勝 Part1 ★☆
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1154012812/
642名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 10:08:07 ID:PdgYYml4



643名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 11:19:52 ID:6hMXa1g3
置く箸みたいから、決勝に行ってほしい。
644名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 11:33:14 ID:maerjtlK
奥橋マジいいな
144` コントロールもいい
打っては特大ホームラン
645名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 12:43:56 ID:BCnjq5my
実況板が奥橋マンセーになってる
646名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 12:52:05 ID:mqUQ+5P0
岡山城東普通に強いな
こりゃ関西も楽勝というわけには行かなくなったな
647名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 14:11:45 ID:pg86KXY1
関西やっぱつえーーーな。
648名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 14:27:36 ID:NYWQMM/z
関西復活だな! ピッチャーがあとは課題だな!
649名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 14:28:32 ID:NGsj7Qxl
やっと打線が本来の調子になってきたな。
あとはやっぱ安井のホームランが見たいのう。
650名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 14:52:14 ID:NYWQMM/z
上田、安井がホームラン打ち出したら変わるな! 下田はスゴいな!
651名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 15:10:15 ID:NGsj7Qxl
川辺、ええバッターじゃな・・
652名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 15:22:55 ID:B8R3ZtYo
明日、現地行こうと思ってる奴ら熱中症に気を付けろよマジで!!
救急車何回か来てたよ。
653名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 15:34:20 ID:gH9AjkLa
一塁側行けばおk
三塁側はマジで死ぬ
654名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 15:37:31 ID:2y5EQwaJ
岡山大会決勝戦 7/29
関西○VS●岡山城東
655名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 15:46:58 ID:1i30jzjr
決勝は城東対関西か
関西は明日は恐らく中村
城東は奥橋の出来に懸けるしかない
奥橋の疲労が心配だが
今日見たいなピッチングをすれば関西打線もてこずるだろう
でも関西が優勝するだろうな
656名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 15:48:24 ID:+6nKNICF
奥橋はセットでも球速落ちないし
九回でもコンスタントに140キロ超えてた
打ってはマスカット中段にぶち込むし
甲子園で見てみたい しかし関西も見たい・・・
どっちを応援すればいいんだ
657名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 15:49:55 ID:gH9AjkLa
関西は初戦は勝てるがそれ以上は無理。
城東は大化けする可能性がある。
658名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 15:57:51 ID:+6nKNICF
>>657
はまったら凄いことになりそうなのは関西じゃね?
まあころっと初戦負けもあり得るけど
城東は野球が巧いからある程度優勝候補が相手でも
接戦に持ち込めそうだな
659名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 16:17:58 ID:gH9AjkLa
>>658
ダースの出来次第だね。いつもの病気が出たら勝てない。
660名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 16:21:19 ID:x3GTeTI0
応援団を見ると、城東を応援したくなる。
661名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 16:42:46 ID:SzQ3tixN
明日何時からかなぁ
662名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 16:50:09 ID:B8R3ZtYo
一時
663名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 16:55:21 ID:zTktvh3H
NHKもKSBもアナが糞杉る…
664名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 17:01:27 ID:8w8dUMw2
奥橋ってコントロールいいの?
城東スレって立ってないん?
665名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 17:04:14 ID:FuCapKST
吉備高原も
がんばったよ
666名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 17:15:53 ID:qHxq2HHB
入場料いくらなの?
667名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 17:17:41 ID:+6nKNICF
>>664
今日見た限りではコントロール悪くなかった
668名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 17:27:15 ID:v/Dlwaga
明日関西が破れますように南無南無
669名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 17:45:22 ID:RSVuaTb8
>>660にすごく同感w
応援団すごい頑張ってて他校だけとついつい応援してしまった。
670名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 17:48:12 ID:gNnPWVf/
現在大阪住まいの岡山城東出身です!
城東ガンバレー!!!!!
671名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 17:52:38 ID:FuCapKST
城東はこれでじょうとう
672名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 17:55:01 ID:8w8dUMw2
>>667
ありがとう!
673名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 18:14:39 ID:i19spbp3
>>671
川相さん帰りますよ
674名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 18:32:37 ID:GoyXJ+7L
話題性では断然関西だから関西にでてほしい
675名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 18:49:57 ID:G7HEW4qp
関西にはほんと期待してるけど
城東も捨てがたい・・・
甲子園で奥橋見てみたくなってきた
これほど奥橋がいいとは
676名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 18:50:35 ID:GTPk8mG2
>>674

 いえいえ、だからこそ出ないで欲しい。無理かな?
677名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 18:53:58 ID:/WrLDuyz
城東の方が2,3回戦突破する確率がたかい
関西は投手陣が安定してない
678神宮:2006/07/28(金) 19:10:16 ID:/WrLDuyz
甲子園では岡山上等が見てみたいな
679名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 19:12:55 ID:tgC5e81B
全国の高校野球ファンが明日は
待ってるぜ 関西様よ!!
680名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 19:29:06 ID:/WrLDuyz
今日はプロのスカウト来てた?
奥橋の球質はどう?
681名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 19:46:12 ID:SzQ3tixN
>>662
サンクス
682:2006/07/28(金) 19:48:07 ID:L37c3Yb3
>>680ヤクルトのスカウトきてたぞ。
オレそっち関係の仕事やってるからちょっと交流あるんだ。
683名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 19:56:22 ID:bpIqs6mc
阪神のスカウトも来てた
684名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 20:06:38 ID:wr2PefM5
>>683
阪神のスカウト氏、場内放送で呼ばれてたな!
「至急○○に電話して下さい」って
他のスカウトが笑ってたぞwww
685名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 20:22:27 ID:+Guk6NgJ
奥橋とダース即プロ志望かな、だったら奥橋は1位もあるんじゃない
ダースは3位で上田は5位くらいか
686名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 20:36:29 ID:rmCdDtOc
そうあまくないだろ
687名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 20:37:07 ID:bpIqs6mc
奥橋はとりあえずプロより国立大志望だよ。
688名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 20:42:43 ID:bUQ4J7pX
仮にドラフトかかったとしても、奥橋もダースも一位なんてありえない
良くて4位くらい?
上田は今のままじゃ厳しいね
689名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 20:47:42 ID:G7HEW4qp
上田は力みすぎだな
まあ打撃の調子悪くても守備、肩、足が抜群にいいからな
690名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 21:04:12 ID:Eo2bNTOT
でも、
関西は野球に力入れてる私立高校
城東は野球にも力入れてるが、あくまでも進学校
これで関西が負けたらちょっと…
城東に勝って欲しいけど。
691名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 21:13:01 ID:PPgXFTZW
>>690
待ってました。
お約束の学歴ヲタ登場ですw
野球に力入れてる私立高校はカスですねw
692名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 21:20:20 ID:9uYXWMsj
城東の奥橋に連投の疲労はあっても体力的には大丈夫
試合間隔あけての2連投でバテルようなら全国では無用 敗れてよし
だが左腕の宇野を一巡限定で先発させるのも策としてはありかも
ただ奥橋はセカンドからマウンドへ途中で代わるとよくない
やはり大黒柱を投打でぶつけるべきだろうね
関西に直球主体の投球でどこまで抵抗可能か
奥橋には昨夏の悔しさがある
関西には春の悔しさがある
実力、実績、技術、体力の優劣より
ここまで来たらより勝利に貪欲、執念をみせたチームが勝つもの
あとは球運、白球にきくしかない
好勝負に酔いたい
693名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 21:23:31 ID:8xaNm4fl
前評判だと大会No1Pは小坂だったはずだけど今日の奥橋よりいい球投げるの?
694名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 21:35:46 ID:EatE5k3O
今日の城東の奥橋君は良かった。
度々、レスでも見掛けるが、自分も去年、津山球場で奥橋の炎上を見た一人。打撃でも扇風機だった奥橋くん。本当に良く成長したよ。
奥橋くんは個人的には城東の投手としては珍しい身体能力の高さを感じさせる投手。明日の関西戦、楽しみにしとります。
695名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 21:37:51 ID:tgC5e81B
予想 関西7−城東1
696名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 21:39:01 ID:G7HEW4qp
>>693
かなりいい球放ってたな奥橋は
コンスタントに140`出るし伸びがいい
九回でも144`計時してたしスタミナも問題ない
コントロールもまとまってた
小坂は見てないからわからんが
球の勢いなら奥橋じゃないかなあ

>>692
だね
この程度の連戦でばてるようなら甲子園で勝ち進めない
でもまあ関西の方は中村を温存できたから有利だな
697名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 21:39:09 ID:f19yx8Fw
理大って強いの?
698名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 21:42:17 ID:bl5/iG6q
奥橋、山陽戦ではイマイチだったからな。
今日が良かっただけ、という見方も出来る。
699名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 21:49:27 ID:gH9AjkLa
春の関西戦は奥橋が打たれたの?
700名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 22:03:34 ID:lBfhC34Y
どっちが勝ってもいいからいい試合を見せて欲しいね
701名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 22:07:52 ID:Q2cseMjP
ダース君は宮本と入れ替わりで早稲田に行ってください
702名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 22:12:18 ID:UKFPqE9U
今年の城東はクリーンナップにパンチ力あるね。特に4、5番。
投手の出来次第で関西にも勝つ可能性は十分あると思いますね。
703名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 22:21:22 ID:tgC5e81B
土佐丸先生おそいな
一杯やっとんかな
704名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 22:22:04 ID:2EM8ZohU
今日の奥橋は絶好調。明日はこのままの状態を維持してくるだろう。
城東は春に調子の悪い中村を攻略してるが、打ち崩してる分自信もある。中村で行けば苦戦必死。
明日はダースが投げるだろうが、まだダースはエンジンがかかってない事だけ言っておこう。


しかし近年の岡山のレベルは非常に高い。今年は景山の様な怪物はいないが、140超え投手が増えた。
倉敷、山陽、興譲館の様に留学生集めただけじゃ簡単に優勝出来ない。
後は全国で勝ち上がるすべを知るだけだな。
705名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 22:23:07 ID:9RGGKYV8
土佐丸とはどんな人?
706名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 22:27:01 ID:o73ywXc1
632さん。中村のケガとはどんなものですか?
707名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 22:28:47 ID:itkM3t6r
今、KSBからメール北。
香川大会は携帯で決勝を配信するようだ。
っで岡山は?
おかしいだろ。
おれは本当に頭にきた。
今からKSBに抗議のメールする。
オマイらも応援してくれ。頼む。
絶対に携帯で見たい。なぜなら、俺は今埼玉にいるからだ。
頼む・・・・。
708名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 22:33:29 ID:9RGGKYV8
関西は毎年ちびっ子タイプが何人かいなくない?
709名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 22:35:01 ID:+qxoppva
NHKも今日の放送は酷かったぞ
子供の始球式をスルーで映さんでメンバー紹介してんだから・・・。
あれは親は怒るぞ
奥橋のHRも画が追いついてない・・・。
野球のレベルは上がってもマスコミがこれじゃなあ
710名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 22:45:13 ID:tgC5e81B
>>705

それがようわからんのじゃ
じゃがな よういろいろ知とんじゃ
711名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 22:54:01 ID:7l1usLwV
奥橋はもう寝たかな?
中村ももう寝たかな?
712名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 23:02:33 ID:+OiUa3bj
つO721
713名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 23:03:04 ID:tgC5e81B
まあ・選手の心配してもおえんで

わしらも、はよう寝ねあ
明日があるけな
714名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 23:05:39 ID:qI7tupxf
>>709NHK岡山某アナの実況

「ピッチャー…今…投げました…打ちました!…これは…レフト…への…フライ……レフト…の…前に…落ちました!…え〜…ライトの…間を…抜けました……」
TVで映像があればまだマシだがラジオ実況なんか聴けたもんじゃない
715名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 23:09:29 ID:eOVyTYxG
岡山城東って公立で強いけど選手集めてるの?
716名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 23:12:19 ID:o73ywXc1
中村ケガって心配だなー。
717名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 23:16:57 ID:UKFPqE9U
一応集めてる(ただしうまくて勉強もそこそこできるやつ)らしいよ。あまりに勉強できんやつは入れないみたいだよ。
718名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 23:20:20 ID:zv9gv6tB
明日の先発は中村は確定なんですか ダースのような気もする
ダースがリリーフだとヤバ過ぎ
719名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 23:22:10 ID:bC/qH5aX
私見だが・・・
奥橋ってプロ野球選手でいうと
ソフトバンクの斉藤和己タイプ?
言い過ぎか
720名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 23:29:18 ID:eOVyTYxG
>>717
そうか。。。
体育科があるわけじゃないし伝統があるわけでもないからちょっと疑問に思ったんだけど
721名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 23:34:29 ID:dlMeAr/6
一高校野球ファンだが、関西に戻ってきてほしいぞ!
明日はどの県の決勝よりも岡山が気になる。
722名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 00:14:36 ID:sQzKVIcS
必ずかえるぞ!
ありがとう
723名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 00:23:53 ID:OrNEX4fo
今までの城東ではひそかにスポーツ枠が5%あった。でも今の3年の代からそのスポーツ枠がなくなって、それで奥橋の代では野球の有力な選手が4人落ちたらしい。
724名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 00:40:46 ID:2XwSB1DS
ホームランすごかったな。追い風でも吹いてたのか?
725傍観者:2006/07/29(土) 00:42:47 ID:6m2ZRS0Q
ダース先発なら初回は全球見送りでいいと思う。
恐らく3点くらい簡単に入ると思う。今日もダースは
アップアップしてたのになぜか愕ゲイ感は早打ちして
ダースを助けてた。
726名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 00:44:01 ID:vEwhj3ZT
選手集めてるから強いのは当たり前でショボい。選手集めてなくて強い、公立で強い。聞き飽きたよ。能力ないよ公立のやつは
727名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 01:28:24 ID:Rax2GQKr
>>723それが学芸の主将だったりするかもね。
728名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 02:06:02 ID:4h215WmA
城東倉商戦のRSKのラジオの実況凄かったな。
ライトフェンス直撃のあたりで
「塀に当たりました。」と連呼してた。
729名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 02:42:27 ID:USZpivv6
奥橋の投球を見た
あれでは関西につかまる確率高い
熊代の打撃は残念ながら改善されてない
城東が奥橋先発でくるなら関西が勝つ
ただ城東の吉山監督は侮ろないな
730名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 03:59:07 ID:AZxB3/jO
俺は他県に住んでる城東出身だけど、
なんか今年の春と去年の夏を見て、関西をまた甲子園で見たい気もするなあ。
うーんでも一応母校を応援しておこう。決勝は見れないけどね
731名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 08:30:44 ID:eYTZRIHm
奥橋、お前も慶応に行くのか
732名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 08:32:50 ID:eYTZRIHm
先発投手が読めない。中村ー奥橋と言ってるやつは単純過ぎ
733名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 08:59:04 ID:GKM7/4Rq
ダースー奥橋だろう
734名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 09:47:32 ID:sx5luokg
土佐丸しゃんの正体は鬼先生なのです
735名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 09:50:26 ID:0s7/7aPX
関西は中村な希ガス
6回辺りでダース投入予想
736名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 10:07:35 ID:IfjTnR3j
関西は今日必ず甲子園に帰ります。
いや、帰らなければいけないのだ
737名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 10:21:15 ID:IfjTnR3j
吉備高原も、また
よろしく
738名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 10:31:55 ID:USZpivv6
今日の先発が奥橋以外だったら
吉山監督を好きになる
でもここまできたら奥橋が正解か
もし三試合連続完封などやらかしたら
甲子園で心置きなく城東を応援できる
では いざマスカットへ出発じゃい
関西ガンバレ 城東ガンバレ どっちもガンバレ
739名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 11:02:52 ID:8JIIs/W8
そうだ。どっちも全力を尽くしていい試合してくれ。
昨年のような好ゲームを期待する。
740名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 11:24:18 ID:D2H3N6xY
チーム力を比較すると、若干城東の方が上と感じたのは俺だけか。
741名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 11:35:34 ID:ad6BukER
では、わたくしもマスカットに行ってまいります。

選手も応援団もガンガレ!!
742名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 12:11:20 ID:USZpivv6
客が多い・・・
球場前が渋滞だよ
743名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 12:13:26 ID:ad6BukER
マジで?
昨日まではガラガラだったのに…
744名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 12:17:54 ID:/oSfhYCC
地力は関西の方がやや上。
とは言え、今大会の両校の試合を見る限りどちらが勝つか全く予想がつかない。
まさに、やってみなくてはわからないとはこの試合のことだ。

岡山や中国地区では関西の方が強いと思うが
甲子園ではその持てる力を出し好試合を多くやってきた城東。
岡山県勢が手堅く甲子園での勝利を積み上げるなら城東か。

三季連続でやらかし、甲子園では異常に力を出せないチームカラーが確立しつつある関西だが
地力があるだけにその力を出せば甲子園での上位進出の可能性が高い。
今度こそ評判倒れを払拭するために四度目の正直といきたい。

一般の岡山の高校野球ファンなら
どちらも好チームだけに、勝った方を全力で応援するのに抵抗はないだろうが、まあ人それぞれ。
745名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 12:32:54 ID:C/aD4CDy
↑あの〜ここ3大会だけで関西の批評は時期尚早。
城東より実績が上なのは過去をみれば一目瞭然。
どちらも好チームは間違いなし。
でも関西は全国区だし、優勝さえも狙える戦力だけにぜひとも勝ってほしい。
746美香:2006/07/29(土) 12:35:02 ID:PTptum4d
今マスカット着いたけど車多すぎ(笑)

関西派だけど両高校頑張って♪
747名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 12:39:35 ID:USZpivv6
スタメン発表
先発は
関西は中村
城東は奥橋
748名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 12:57:53 ID:NKfxIYXz
実況スレどうぞ

岡山大会決勝・岡山城東×関西
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1154142914/
749名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 14:05:09 ID:XOOnJJiW
城東打線は話にならんわ
750名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 14:33:40 ID:rN4RIe31
奥橋は初めて見たけどなかなかいいな。
見かけ倒しのダースとは違って実力、素質もあるし顔もいい
全国大会に出たらかなり注目されそう。
チームとしては選抜で早実と壮絶な試合をした関西の知名度は抜群だろう。
悲劇の結末以来応援してくれる全国のファンがいるからな。

751名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 14:35:57 ID:rN4RIe31
連続で悪いが
奥橋玉早いな。7回負傷しても143キロかよ。
ダースよりかなり速いじゃん。
752名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 14:39:20 ID:t3RCpf4N
関西に決まりそうです
753名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 14:42:59 ID:GUmyNDwy
ダースも昨日は145を記録してる
754名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 14:43:58 ID:Hl5+anH3
いつも関西でツマラン!他府県民の意見でした
755名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 14:44:44 ID:rN4RIe31
まだわかんないとおもうけど
ただ夏の甲子園で1枚看板で上位進出は厳しいだろうから
関西が出たほうが勝ち上がる可能性はある。
ただ奥橋はもったいないな。中村と奥橋が逆だったらすごいチームだったろう。
756名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 14:46:28 ID:IOLO5zLi
実はその陰で毎年決勝を劇的な勝利で飾って出てるから許してあげてくれ
上位校はかなり実力が拮抗してる
757名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 14:46:33 ID:rN4RIe31
奥橋もさっき145でたぞ。
758名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 14:58:48 ID:GUmyNDwy
奥橋は今日最速は146
759名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 14:59:34 ID:QZW8DCok
まーた関西が甲子園か。まぁ妥当か。
760名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 15:00:32 ID:069Xu2HM
城東は守備が残念だったなぁ。。あと今日は関西相手に打線もイマイチだった
また関西か…
761名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 15:08:57 ID:vkIsjAdM
やっぱり、高校野球しょおもな〜

甲子園には自分のバイクで行きましょう。ちゃんと免許も取って。
762名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 15:16:47 ID:rN4RIe31
KSBは球速が出てないからつまらんかった。
763名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 15:17:14 ID:U+0FXYbt
奥橋は爽やかすぎる。良い奴そうだな
764名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 15:17:19 ID:AsnP24as
テレビで見てて関西の守備が良くなった気がするけど、今日だけ?
765名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 15:17:46 ID:wWdkg8VE
去年の光南といい、今日の城東といい、好投手一人だけで
あとがしょぼいチームだな。
関西に景山、奥橋級のピッチャーがいればなあ。
766名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 15:20:46 ID:HIOfo62k
関西いざ甲子園へ
全国制覇お願いします。
767名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 15:20:57 ID:GUmyNDwy
何気に関西、今日は無失策
中村が投げると守備も安定するな
768名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 15:21:30 ID:5d72EYK+
>>764
甲子園では安井が必ずやらしてくれるから心配なく
769名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 15:23:18 ID:rN4RIe31
安井は選抜早実との試合でのセンターオーバー同点タイムリーはすごかった。
770名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 15:23:54 ID:eX/tVqgO
中村は立ち上がり球が高いな
でもピンチでも動じないし、球速表示以上に速く感じるし
四球もあまり出さない
やっぱりPは精神力だな
あと今日は守備がよかったな
今度こそ頼むぞ関西
771名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 15:25:14 ID:lNPl5mqs
優勝しろとは言わんからせめてベスト8までは行ってくれ
772名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 15:25:19 ID:XOOnJJiW
中村 ダースでは初戦敗退も十分ありうる
773名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 15:26:31 ID:XOOnJJiW
甲子園で、中村とダースでは初戦敗退も十分ありうる
774名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 15:26:43 ID:rN4RIe31
去年の夏は京都西に圧倒的リードをダースの一人相撲で負け
選抜ではライト熊代の考えられないトンネルで負け
甲子園で結構勝ってても負けっぷりがすごすぎていいイメージがないな。
775名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 15:30:32 ID:eX/tVqgO
安井、下田と奥橋は東岡山クラブで同期だから
奥橋は応援来るかもな
776名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 15:32:13 ID:Ex177AQY
>>761
コラコラw
777名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 15:34:51 ID:HIOfo62k
がんばれ関西!
778名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 15:36:06 ID:GUmyNDwy
奥橋はプロ行けるかもな
779名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 15:37:07 ID:5d72EYK+
関西は投手陣はショボいがそれでも打ち勝つ野球だ。
とにかく打って打って打ちまくれ。
780名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 15:40:44 ID:eX/tVqgO
>>778
春からかなり伸びたんだろな
春は最速142って聞いてたから
今日見たら常時140ぐらいで最速146
力入れて投げたら143〜146って感じだし凄かった
781名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 15:48:00 ID:Ex177AQY
奥橋といい、去年の景山といい、決勝で消耗する前に関西と当たってたら勝ってたかもな。
782名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 15:50:33 ID:lNPl5mqs
>>781
両方とも貧打だから無理でしょう
783名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 15:53:15 ID:AgTHMl9i
奥橋、かっこ良かった。
投げては146キロ、打ってはホームラン。
笑顔も爽やかで端正なマスク。
甲子園で観たかったなあ。
784名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 15:55:01 ID:Ex177AQY
準決勝で敗退した某高校の、ヤンキー丸出しの選手とは大違いだったなw
785名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 15:57:36 ID:b7wWrK9q
何気に川辺は、『キャプテン』ていう漫画のイガラシとかぶる
786名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 15:57:38 ID:eX/tVqgO
奥橋は城東だし
プロより早慶あたりかもな
787名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 15:58:27 ID:GUmyNDwy
しかし去年のリプレイを見るような試合だったな
いや、ホント良い試合だった
788名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 16:13:59 ID:qJlM4mMm
素晴らしいゲームでした。
延長15回7―7双方譲らず手に汗を握る試合で、結局決着が付かず、昨日の再試合となりました。
この再試合もまた、素晴らしい緊張感のある試合でした。
結果としては4−3で早稲田実業の勝利でしたが、正に紙一重の勝利とも言えるどちらが勝ってもおかしくない試合
でした。

この早稲田実業リードの8回、関西の下田がバックスクリーンに逆転2ランを放ち、3−2と今度は、関西がリードします。
しかし、次の9回表、早稲田実業1死一塁で、船橋のライト前のヒットを、関西の熊代が後逸してしまいました。ボールは
塀際まで転々と転がります。
この間、打った船橋までホームに生還し、4−3と劇的な逆転劇となります。
9回裏、関西も粘り、2安打で2死満塁としますが、後続を断たれ、早稲田実業の勝利となりました。

「バウンドが変わった。気づいたらボールは後ろに・・・・」
関西の熊代は泣きながら守り続けました。
早稲田実業3アウト、熊代はナインに抱えられるようにしてベンチに戻ります。
涙は留まるどころか、益々激しく、狂ったように泣き続けました。
そして9回裏、いよいよ見方の攻撃です。
ランナーが、熊代の為にと塁を埋めて行きます。
そして2死満塁、バッターは、安井。
熊代は、ベンチの一番前で、顔中を涙で一杯にして、祈るように、安井のヒットを祈りました。
「熊代のために打ってやろうと思った」この安井の心空しく、早稲田実業の斎藤投手の前に安井は討ち取られました。

春の粉雪が舞い落ちる甲子園での素晴らしい青春ドラマでした。

エラー、それで良いんです。
青春とはそうなんです。
なにも失敗しない青春より、大きな失敗をして、多いに泣き、仲間との心のつながりが得られ、友達とは何かを知ったはずですから・・・。
君がながした涙は、その涙の数だけ成長しているはずなんですから・・・・。
決して、うつむかないで、正々堂々と、母校に凱旋して下さい。
熊代君、すばらしい感動を、ありがとう。

789名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 16:42:05 ID:Gnz4dnU6
奥橋>>景山>>中村>>>>>>ダース
790名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 16:58:11 ID:rWMT8mPL
また関西か、つまらん。
791名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 16:59:04 ID:Y1KinJTP
さあ、この秋の予想を始めようか・・・
792名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 17:00:21 ID:eX/tVqgO
夏は打力と複数投手だから関西でよかったかな
でも奥橋は全国に見てもらいたかったな〜
793名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 17:00:50 ID:AgTHMl9i
関西は県大会だと異様に勝負強いな。
この勝負強さが甲子園で発揮できればいいんだけど。
794名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 17:09:06 ID:eX/tVqgO
まあ今まで甲子園での関西には散々裏切られ続けてきたが
今回こそほんとに頼むw
去年春夏、今年春とあれだけ悔しい負け方してんだから
今回は絶対に結果残さないと県民は納得しねーぞ
795名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 17:17:29 ID:sx5luokg
奥橋が景山より上とはおもえんが
796名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 17:22:48 ID:AgTHMl9i
>>795
まあ、景山は奪三振のお化けだったからね。
でも球速は奥橋の方が断然上でしょう。
(140キロをコンスタントに超えられる投手は全国でも少ないでしょう)
四死球が極めて少ないから安心してみていられる。
(景山は三振を狙うあまりに四死球が多かった)
797名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 17:42:23 ID:vEwhj3ZT
岡山はわりと140キロいるよ。陶山や光南。でも甲子園では130前半だったな。奥橋もそんくらいだろ。恥かかなくてよかったじゃん
798名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 17:48:23 ID:xsSslc16
商大付
左腕エースの三浦を中心に守備型のチーム
有望な一年生が多く入部して活気が出てきた
全体にパワーが加わってくれば上位進出可能

玉野光南
なにやら一年生が新チームのエースとして起用それてきそう
投打に下級生が多く占める編成になるのでは

岡山南
下級生の情報がほとんど無いが
春先の練習試合では2年生もほどほどに鍛えられている
799名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 17:56:48 ID:xsSslc16
作陽
経験を積んだエースを軸にピリリと辛い打撃陣
いよいよ帰ってきた角田監督が陣頭にたって指揮をとる
人材補給が不十分なら芽が出るのは来年以降か

城東
蔵富を軸に2年生に野球をよく知っている選手が多く残る
右の山本投手は失点の計算できる好投手
犠打、走塁、守備を仕上げれば従来のしぶといチームになる

学芸館
打力は大幅に低下するが
チーム全体に見られる犠打と走塁の意識の高さが
継承されるとしたら手ごわい
児玉投手の速球は異質で大きな武器になる
800名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 17:58:20 ID:eX/tVqgO
今年はMAX140超えるPがかなり多かったな
801名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 18:02:54 ID:H7ZE2M5m
昨日の奥橋は凄かった。まぁ今日も凄かったんだけど
802名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 18:03:39 ID:/OYZZR9f
現地で見てきたけどいい試合でよかった

関西の応援オヤジ ガラ悪いね
803名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 18:05:01 ID:H7ZE2M5m
見にいけばよかったなぁ・・・
804名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 18:06:01 ID:xsSslc16
高梁日新
新興勢力の花形的存在が不祥事でドボンも選手の潜在能力はあった
腐らずに鍛錬してくれれば、来年の夏には大きな実をなすだろうか

倉敷
関西戦の手前で堕ちた強力投手陣は再起を期す
本格派の津田投手を軸に宮本、岩崎の一年生左腕がガッチリサポート
攻撃力は下級生を含めても人材がいるとは言い切れ無いが秋は勢い
ディフェンス面から選抜を狙える条件は揃えつつある

岡山東商
スタメンの大半を占めた2年生を中心に打力と守備は計算できる
投手次第の展開になる試合が多くなるはずだが
一年生の数からしても、ここで踏ん張らないと期待されなくなる
805名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 18:10:28 ID:H7ZE2M5m
奥橋には伸びシロがたっぷりとありそうだね
7〜8年後にパのどっかの球団でローテ守ってそう
806名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 18:13:03 ID:uJB8flTm
去年の景山には手も足も出なかったけど
奥橋はどこかで点は取れる投手。
正直、観てて負ける気はしなかった。
城東の貧打線には・・・
807名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 18:13:39 ID:xsSslc16
明誠学院
頑張って勧誘してきた世代を中心に新チームを形成も
ちぐはぐさと内野の不安定さは今まで通り
左腕エースとパンチ力の二宮で勝負

山陽
140`に迫るストレートをクロスに高い確率で決める左腕の知念
秋の段階であのクロスを捌ける打者が県内にいるとは考えにくい
経験値を積んだ積極的な打線も健在で上位進出の期待高まる

理大付
昨年の一年生大会優秀校の片割れ
主砲の吉田に好打の梅田を中心に強力な打線になる
投手も左右に人材を揃えて選手層では他チームをややリードする
808名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 18:19:13 ID:xsSslc16
興譲館
左腕の長谷川を中心に手ごわいチーム

金光学園
左腕の小倉を中心に手ごわいチーム

関西
いよいよハイレベルといわれる一年生が合流してくる
スラッガー森田を軸に川辺、中村を前後に中軸を作るのか
一年生が森田の前後に割って入るのか見もの
県内はおろか、中国地区での無敗記録をどこまで伸ばすのか
全国制覇を本気で考えていい世代
809名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 18:31:09 ID:I77ff7pD
関西の中村は何キロ出したんでしょうか?
810名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 18:33:47 ID:AgTHMl9i
>>809
131キロくらいでしょう。
130キロ台は数えるほどしかなくて
ほとんど120キロ台のストレートだった。
811出身岡山、住民票大阪、現住所東京:2006/07/29(土) 18:44:29 ID:bT3nK2xL
そっかそっか。岡山県は関西決定か。

わしゃ94年くらいから甲子園見初めて(そのときの優勝が佐賀商)
以来ずっと岡山の優勝を望んどるんじゃけど
今年の関西は実力的にどんなもんじゃろ?

吉年時の関西、帝京を破った城東、準優勝の理大付、宮本時の関西など
いろんな年があったけど、今だ選手権優勝はなし。
今年こそは頑張ってもらいたいね。

因みに質問やけど、奥橋、中村、ダースの最高球速って
何キロくらい?
あと、バッティングや守備、コントロールを総合した場合
やっぱり奥橋が一番よいピッチャーやったンかな?
812名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 19:05:45 ID:EGgW6HZC
>>811
昨日、今日の試合のMAXは
奥橋146、ダース144、中村131?
違ったらごめん。
今年の岡山No1ピッチャーは奥橋で間違いない。
813傍観者:2006/07/29(土) 19:14:11 ID:+ud+g922
城東の貧打は甲子園では通用しない。
中村程度を打ち崩せないんじゃ全国の優勝チームを
打てるはずがない。関西の場合、ひたすら打ち勝つ
以外勝ち進む方法はないだろうがスケールダウンしてる
ような気がするんだよな。初戦突破できれば上出来の
チームだと思う。
814名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 19:16:17 ID:8cx/L/mo
>796
記憶違いかも知れないが、景山君ってMAX146じゃなかったかな?結構140キロ台のストレートをコンスタントに投げてたと思うが…記憶違いだったらすまん。
景山君と奥橋君を比べてしまうと、やはり景山君の方がいい投手だと思う。
景山君の武器は球速よりも打者の手元で強烈にノビてくる直球と、非常によくキレるチェンジアップとスライダー。
中でも一番の武器が直球と変化球の腕の振りが変わらない事。プロで言えば阪神藤川の様な投手。
制球力こそ悪かったが、景山君レベルの投手はそう簡単に出てこないと思う。
それに、去年の関西の方がヒッティングは上手い。奥橋君に船引君、松本君を抑えれただろうか?
でも奥橋君も相当凄いと思うよ。でもまだ関西打線は本調子には見えなかったなぁ…。
奥橋君の様なエースで4番を打つ投手もなかなか出てこないと思うが、景山君が凄過ぎただけと思う。
815名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 19:19:53 ID:AgTHMl9i
今日の中村を観て、正直がっかりした。
制球は安定していたが力強さが皆無。
入学当初に広陵を完封したときに既に130キロ台中盤の
ボールを投げていたという話が真実なら
球速面では全然進歩してないってことですね。
甲子園ではかなり見劣りすると思う。
センバツではもう少し速かったと思うけど。
816名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 19:21:18 ID:TZvUkqcU
結局のところ、関西の甲子園での成績は、よくも悪くもダースにかかっている
気がする。
817名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 19:24:55 ID:tVRVNGXX
とりあえず、
なんなんだ、あの関西応援団の閉会式の時の態度の悪さ。

学校が一体になって応援し、閉会式終了まで全員起立で
選手の健闘を讚えていた城東を、その面では評価したいと思った。
818名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 19:52:13 ID:NLKyVwwN
まあ関西は警察に厄介になってるやからが多いから仕方ない。
関西には甲子園でさっさと負けてほしい
819名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 19:52:29 ID:/OYZZR9f
>>817
試合終了後、校歌を歌ってるときに関西の応援団で
帽子を取らない人が大勢いてびっくりした

俺OBじゃないけど、最低限それぐらいはしたわ
820名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 19:57:21 ID:NLKyVwwN
関西のOBの一部は岡山の高野連を牛耳っていますよ
821名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 19:58:14 ID:xsSslc16
俺は中村をみて安心した、特に中盤以降
春の中国大会で広陵を完封したのは球速があったからじゃなく
きっちりコースをついて打たせて取れたから
画面に球速が表示されると球速主義になりがち
学芸館の児玉がいい例だし
甲子園でいえば去年の聖光学院の投手

中村は立ち上がりを除けば今日の内容で上出来
奥橋に意地の一発を浴びたが
それ以外は微妙に打者のタイミングがずれてた
勝てる投手がいい投手だよ
822べんじー ◆FFaJgL56zw :2006/07/29(土) 19:59:21 ID:BrxsTqSi
去年のコウナンといい、今年の奥端といい、なんで関西に行ってないんだww

関西はもっと圧倒的に選手集めろよ。岡山は大阪並みに分散してるから非常にもったいない。
823名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 20:00:56 ID:xsSslc16
とりあえずあれだな
優勝したチームにケチをつけると
負けたチームにもいらん憶測を呼ぶからやめとけ
否定しても城東関係者と疑われるもの
勝ったチームをまずは称ええてやらんといかん
824名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 20:05:01 ID:NLKyVwwN
関西の生徒に因縁つけられたことあるからたたえたくないな。
まあ返り討ちにしたが
825名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 20:08:13 ID:JNDIztGs
確かに岡山の中学生ベストナイン+控え選手30人集めたら甲子園優勝は夢ではなくなるなw
ま、選手個々に事情があって光南いったり、城東いったり関西いったり。。。力が分散するからおもしろいんだろな。高校野球って。と俺は思う
826名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 20:09:28 ID:NLKyVwwN
個人的に智弁和歌山を応援したい。
827名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 20:11:56 ID:6xz2eWm+
>>817
まあDQN揃いの関西の連中と城東の生徒じゃ、人間としての質が根本から違うわな。毎日関西の前を車で走って通勤してるが、程度の低さはちょっと見るだけでわかる。
828名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 20:13:31 ID:NLKyVwwN
この秋の大会が混戦になりそうですかね??
829名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 20:20:05 ID:CG9LNHmA
関西は横浜クラスと当たると10−3くらいだろう
830名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 20:32:02 ID:H7ZE2M5m
>>822
頭よくて野球の上手い子も中にはいるのさ
831名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 20:33:05 ID:+ud+g922
>>822
奥橋君のように城東に行ける頭があるのにわざわざ
関西に行くアホはいないよ。ていうか岡山は関西に
行くと知れたらまわりから県立落ちて行くとこない
アホなんだと思われるから地元のやつは馬鹿しか
いかないし。
832名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 20:35:32 ID:42GQhFg3
関西の高月は岡大附属中だぞ
833名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 20:45:22 ID:AgTHMl9i
天は二物を与えず、とは言うけれど、
奥橋の場合は投打ともに力があるし、
顔は良いし、性格も良さそう。
頭も良いんだろうね。
834名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 20:50:33 ID:hCQO9FYM
>>831
あなたは世の中を知らなさ過ぎるぞ!野球部の連中と一般の生徒を一緒に
してくれるな!(中には賢い奴もいるが、大半は「何でお前が?」という
奴ばかりが野球部で有る)過半数以上の生徒は大事な夏休みが、野球部の
行事に付き合わされなくて、良かったと思ってるよ!!
835名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 20:54:15 ID:ergj9Fk+
>831
お前が最低のバカなんだよ。
836名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 20:55:09 ID:Rax2GQKr
>>821児玉は元からあんなんだよ。不器用だけどいいピッチャーだよ。

中村はよかったね。
気迫がこもってた。
837名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 20:58:42 ID:42GQhFg3
中村はピンチでも動じないな
粘れるから信頼感あるわ
838名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 21:07:57 ID:p89CjzJV
全国に注目されるPが岡山からも出てこないものか・・
今日,KSBで解説をしていた岡山東OBの原氏は全国注目のPだったが。
839名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 21:08:09 ID:BpjrSth9
たかが、城東程度の知能レベルで
他校をとやかく云わないの。
奥橋一人は認めるけど、後は吉備高原クラスの
ヘナチョコでは関西には遠く及ばない。
840名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 21:10:51 ID:dI0zJbMe
吉備高原に失礼。
841名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 21:11:22 ID:AsnP24as
吉備高原クラスは言いすぎ
842名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 21:13:27 ID:ZJIVAoqY
そもそも日生の出身者にとっては城東が限界だろう、関西は遠すぎる
843821:2006/07/29(土) 21:17:24 ID:xsSslc16
児玉はテレビの球速表示では判断できない
手元での伸びがあるよ
の意
844名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 21:18:24 ID:I77ff7pD
テレビではいくつ出たのですか?
845名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 21:19:18 ID:42GQhFg3
しかしいくら2ちゃんとは言え
>>827とか>>831とか 何なんだろうこういう人達は
まあ学歴厨なんだろうが
こんなのが同じ岡山県民だと思うと情けないわ・・・
846名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 21:21:10 ID:ZJIVAoqY
>>838
岡山東の原、倉工の寒川だっけ?
プロでは全く通用せず、引退試合で2軍の試合で先発して1人に対してだけ投げた
847名無C ◆CoKoukaorI :2006/07/29(土) 21:33:30 ID:8VQJB1KV
>>846
寒川氏も東で原氏の一つ上

NHKは誰が解説だったの? これも東OBの綾野氏(原氏の二つ下)?
848名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 21:40:14 ID:AgTHMl9i
>>814
景山君は準決勝、決勝では140キロ超える球は少なかったと思う。
同様に注目されていた楠田君も同じ。
景山君は球速よりスライダーの切れとチェンジアップが凄かった。
やはり昨日今日の2試合でコンスタントに140キロ台を出した
奥橋君はその2人と比べても球速の面では凄いと思う。
849名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 21:40:38 ID:xsSslc16
甲子園での初戦は東西対決
現段階で東日本で代表決まっているのが
駒大苫小牧とか、横浜とか、青森山田とか、桐生第一とか
なんか簡単には勝たしてくれそうに無いところが多いな
特に千葉経大付の異様なまでの闘争心は怖い、あたりたくない
今年は東日本が強そう
850名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 21:49:18 ID:kFk+1xbO
広島県民ですけど、昨日今日と予選決勝をハシゴしました。
明らかに岡山の方がレベルが高い!!
野球の事は皆さんがたくさん書かれているので・・・
城東の応援が良かったですね。
851名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 21:58:27 ID:+ud+g922
>>850
また関西の恥知らず応援団のせいで岡山の印象が
悪くなると思うと頭が痛いです。アドバイスできる
OBや教員もいないんでしょうね。お願いだから
さっさと負けてほしいです。
852名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 22:01:05 ID:NLKyVwwN
845の人はお人よしすぎ。
関西と同じ県として恥ずかしい。
いなくなってもらいたい
853名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 22:09:52 ID:Zd68yfV0
もう止めてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
854名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 22:12:39 ID:iXEl2OVD
中村は金光戦では130台連発してましたよ。
ネット裏の某チームのスピードガンだけど…
855名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 22:27:55 ID:8cx/L/mo
>848
やはり記憶違いだったか…スマソ。
でも景山君は準決勝で足にマメができてて決勝では潰れてた状態だった事を考えると球の速さは奥橋君と遜色ないと思う。
景山君の時は南戦を見たが、あの全身バネみたいなフォームから繰り出される強烈なノビのある鋭いストレートは鮮烈だったなぁ。
対して奥橋君の時は山陽戦を見たが、コントロールも良く力強い速球で重そうだった。でも景山君程速く鋭く感じなかった。
多分数字的なものが奥橋君の方が速くても、景山君の方が速く感じるんだろうな。
制球力、球質の重さは断然奥橋君に軍配が上がるけど、変化球、球質のノビ、鋭さは断然景山君だろうね。
腕の使い方や変化球、ストレートの生かし方も景山君は上手かったからなぁ。でないとあの奪三振数はありえないよ。
でも奥橋君ほどスタミナ、精神面は強くなかったんだよな…


今年も一つのミスが命運を分けたな。奥橋君、今日は悔しくて眠れないだろうな…
856名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 22:33:26 ID:J/mcKK80
単純な疑問なんだけど、球質の重さ、と、球質のノビってどう違うの?
回転数=重さ だと思ってたんだけど。

物理的にその辺どうなの?
857名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 22:34:42 ID:ZJIVAoqY
>>855
案外、奥橋は熟睡していると思う。
本人は投球も打撃も満足しているだろう

858名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 22:35:33 ID:p89CjzJV
今年の夏も関西の試合でいらいらさせられること間違いなし。
喪前ら,覚悟しる。
859名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 22:43:36 ID:J/mcKK80
>>858
今年は多少締まるんじゃないか?まぁダース次第だわな。
860名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 22:44:33 ID:wrvfbdjK
奥橋はもう寝たかな?
861名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 22:50:49 ID:dwTRAIjr
今年も休暇をとって四国某県から見に行った甲斐があった。
特に決勝戦は、去年と負けず劣らず素晴らしいゲームで本当に
見応えがあったね。

俺自身、強いてどちらかと言えば関西派で観戦していたけど、あ
れだけのゲームを見せられたら、どっちが勝っても甲子園では岡
山代表として素直に全力で応援できてたと思うし、奥橋もぜひ甲
子園で見てみたかった。これがセンバツならねぇw
862名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 22:52:37 ID:dwTRAIjr
そんな決勝戦の余韻は置いておいて、甲子園での関西を考えてみると・・・。
いくら奥橋が素晴らしかったとはいえ、打力のチームにしては今日は打てな
さすぎだったような。
相変わらず細かいミスは多いし。個々の能力はとても高いと 思うが、そ
こら辺を修正できない限り、今回もまた2回戦がいいとこかなと思って
しまう。ハマればすごいんだろうが、どうも上位にまで行けそうな
気がせずとても不安。応援するからこそ敢えて厳しい視点で見てみるが。

でも、山本の守備が格段に進歩してたのは良かった。そりゃ松本なんかと
比べればまだまだなんだろうが、昨年秋に松江で見たときは、その動きの
ぎこちなさに、ダースなんか明らかにイライラしてたから、そこから比べ
ればそこそこ無難にこなしてて、すごくよくなってると思う。
863名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 22:52:59 ID:CCiKBudY
>>856
球質が重い=回転数が少ない
キレがよい=回転数が多い

つまり重い球と切れのよい球は対極にある
また伸びのある球は初速と終速の差が小さい
864名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 22:53:36 ID:IQee+qzz
今日の試合見て、どっちが出てもいいなと感じた。
奥橋がどれだけ甲子園で通用するかも見てみたかった。
865名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 23:01:24 ID:CG9LNHmA
863はバーカ  この知ったか
866名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 23:06:46 ID:8NZYMw3B
数年後は、関西、理大、学芸館、倉敷、山陽、商大付、金光、明誠がベスト8を占めるかも...

しょうもない地区になるな。
867名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 23:06:58 ID:8cx/L/mo
>856
球の回転数が多い=球が軽い
速い球を投げる=球に回転がかかる
球に回転がかかる=空気抵抗が低くなる
変化球=球に回転をかける

軽さについては変化球をミートすれば分かるよ。変化球は球に回転をかけ、空気抵抗を利用するから。初めて変化球打った時は驚く程軽かった。
ノビについては通常球の初速から終速にかけて速度が落ちていくが、逆に速度が上がる事をノビると言う。実際速度が上がる事はないと言われるが、上がってる様に見えると言う事。
実際初速と終速がさほど落ちないとノビてくる様に見える。
ただ江川の場合は計測すると初速より終速の方が速かったと言う例外もある。この辺りになると怪物級。
868名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 23:10:26 ID:J/mcKK80
>>863,867
ありがとう。てことは、フォークボールなんかは打ってもさほど飛ばないんですね。
869名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 23:12:23 ID:Ri1uA5Pb
>>867
江川のは逸話w
物理的に絶対ありえない。+の加速度を持ってたら江川が投げた球は
地球を何週もすることになる。
870名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 23:31:17 ID:8cx/L/mo
>868
変化球はどれも同じです。
>869
マジ?江川伝説と崇拝してた俺って…orz
871名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 23:33:40 ID:J/mcKK80
そういえば、ダースの持ち球って何種類あるの?
872名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 23:35:21 ID:3HUU15AY
中村より奥橋の方が貫禄があって良くない?
中村は・・あまりかっこよくないし。。岡山代表で・・出るのヤダぁ〜〜・・・
873名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 00:21:08 ID:lpARf+sw
852
しつこい
874名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 00:29:02 ID:SnCii7Tb
とりあえず景山は岡山の高校野球の歴史の中で最高のPなのは間違いない
875名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 00:39:57 ID:/+psoqc8
それは過去の名投手を実際に見ての判断か
876名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 00:52:32 ID:4WqsvbCi
しかしあれだけ三振とりまくった投手が他にいるとも思えん
877名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 00:57:34 ID:SnCii7Tb
実際あれほどのスライダーとチェンジアップを投げていた投手がいるとも思えん
878名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 00:57:55 ID:3rg51rlu
で、彼は今いずこ?
879名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 01:05:06 ID:aGwrc+aG
>>866
それは絶対ないw
880名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 01:09:38 ID:A0k8aTCv
>>872
同意。
奥橋なら、実力とあの端正なマスクで甲子園のスターになっていたでしょう。
中村は貧相だからねえ。
ピッチングも非力だし。
881名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 01:16:14 ID:Zn/8OR0+
景山は昨年大泣きしてたな
今年の奥橋は笑顔で締めくくった
彼みたいなタイプは人前では弱さを見せないのだろうなぁ
足の痛みにも耐えて投球してはずだが顔には全く出さなかった
関西厨の俺でも奥橋の人間としての大きさに感動したよ
882名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 01:18:25 ID:BAIUjYmn
もう岡山代表は関西になったんだから今更、奥橋って言ってもしょうがない! 結局は関西のほうが一枚上手だった事!関西は大舞台を経験してるしな! でも奥橋がここで終わりなのはもったいないわな。
883名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 01:21:11 ID:Zn/8OR0+
で中国地区は倉吉北以外は昨秋の面子が代表だな
884名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 01:26:25 ID:RW0dUogz
奥橋と中村だけこっそり交換しようぜ。
実力的には奥橋の方が上だと思う、中村は野手のファインプレーに助けられた部分が大きい。
885名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 01:33:16 ID:aGwrc+aG
まあ城東は奥橋一枚だし
夏の甲子園を勝ち抜くには打力が弱いし
今年はやっぱり関西がベストだった

てか関西は最近ずっと出てて結果残せてないけど
そんな簡単に甲子園で上位に行けるわけねーからね
まあもう四期連続だし今回こそはやってくれるはず
886名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 01:33:27 ID:4WqsvbCi
ダースには今日の奥橋のピッチングを見習ってもらいたい
味方にエラーが出ても、またどんなピンチにあっても動ぜずテンパラず、冷静にコントロールされた球を投げ込んでくる
ダースには良いお手本
887名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 01:44:50 ID:BAIUjYmn
関西は宮本のときが一番ピッチャーがよかった! そろそろ宮本二世のサウスポーが見たい!誰かいいピッチャー入らないだろうか…
888名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 01:48:27 ID:fTr0B7JW
景山君は今、なにやってるの?
889名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 02:16:09 ID:DD8cWuar
景山はもう寝たかな?
890名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 02:21:40 ID:jdw/JrWb
去年プロから指名されなかったよね。
891名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 02:59:37 ID:RN+ZRewW
中村って何かのゲームのモンスターで出てきそう。
骸骨みたい。
892名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 03:02:31 ID:REqR/PVg
骸骨でも勝てばいいだろ?
ん?アンチか?
893名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 03:09:06 ID:KLCRwvWC
関西、この夏またも1,2戦で負けたとしても「あ〜、またか」って思われるだけじゃ。
県民の間ではもはやそこまで来とるのは確実。
894名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 03:29:54 ID:8gEieQf8
つか、関西、理大などの私立や、城東、光南みたいな歴史浅い高校ばかりだと盛り上がらんな。
895名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 03:31:40 ID:REqR/PVg
盛り上がった方だろ
896名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 03:39:42 ID:8gEieQf8
昔に比べれば盛り上がってないよ。
897名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 03:42:56 ID:g7nPA2ND
見てないから分からないが、玉野光南、倉敷商、関西を相手に26イニング投げて2失点、9回になっても140`出る、って、スペックだけでいったら中国bPじゃねえの?
898名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 03:48:20 ID:+DTOTk32
理大付に投げてないからわからん
899名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 03:57:27 ID:/aQWFttW
>>894
おいおいw
その四校で盛り上がらんならどこが出たらいいんだよw
まぁオールドファンは東商とか倉工に出て欲しいんだろうけど
900名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 04:07:02 ID:M7hdSNzP
もう関西はいいよ、飽きた。尽誠ばかり出てた頃の香川県民の気持ちが分かる。
901名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 05:10:49 ID:AzBHk7fV
奥橋のスピードガン水増ししてんじゃねぇの?
902名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 08:55:03 ID:vNL0XWQl
>>900
ヒント:大阪代表 尽誠学園
903名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 09:01:56 ID:7CCrA344
>>901
寧ろ、甲子園よりスピードガンは渋めの表示だと思う。
甲子園で134キロくらい出てた中村が131キロしか出てない。
奥橋は岡山では、近年で最も速い投手かもしれない。
904名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 09:10:47 ID:Zn/8OR0+
ちなみに昨日の某球団の表示はもっと出てたわけだが・・・。
150Kのマシンを打ち込んでる関西打線が空を切るぐらいだから相当伸びてたよ
奥橋・小坂・ダース・知念・秋山・津田・近藤
俺が知ってる限りここらは140Kを越えてたよ
905名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 09:14:14 ID:7CCrA344
来年は津田投手が楽しみだなあ。
でも岡山の人でないから、応援する気は半減だなあ。
906名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 09:31:45 ID:qULMW7T3
あー もったいない 奥橋がDQNだったら
関西は、最強チームになってたのに。
907名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 09:48:01 ID:UTXdlcX5
去年今年と見応えある決勝で満足。
筆頭と言われながらそのとおりの強さを発揮した関西おめでとう。
奥橋中心にしぶとい野球をした城東も監督交代でゆれるなかよーやった。
打倒関西でどこもレベルを上げてきているかな。
秋以降も楽しみだ。
908名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 10:09:29 ID:7CCrA344
とりあえず奥橋君は城東初のプロ野球選手になりそうですね。
909名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 10:18:14 ID:VHqmh3m1
>>906
来年は、関西、倉敷、学芸館、理大付のDQN校だらけの争いになるから安心しろ。
910名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 10:31:13 ID:+oiRyd6e
>888
景山は名字が変わって川尻になってる。
今は三菱ふそう川崎でクローザーとして頑張ってるよ。
>905
俺は来年知念に注目してる。津田は縦の鋭い変化球が欲しいな。その他谷本、児玉、小倉といい投手が残ってる。
来年も好投手目白押しだな。

ここじゃ結構関西投手陣の評価が低いな。
確かに奥橋はいい投手だけど、球速だけならダースも負けてない。学芸館戦はまだまだ本調子じゃないし、悪いながらも結構低めに決まってた。確実に選抜から成長してるよ。
確かに制球は悪いが、ダースはいい変化球を持ってるよ。本調子になれば球速も上がるだろうし、経験も豊富だからもう少し評価高くてもいいと思うが。
中村も球の速ざ軽さを指摘されてるが、中村は球速よりキレで勝負するタイプだし、神宮、選抜、ダース不在時と失点も少ないし、かなり好投してる。
しかもまだ2年でこれだけの防御率ってのも関西じゃ宮本以来じゃないか?
隣の芝は青く見えるって言う様に、中村が他チームに居たら「中村がいたら…」って言ってると思うよ。
911名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 10:47:48 ID:vZxKfZiA
くましろくん
が帰ってきて
自分の人生と重ね合わせて
なけた
912名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 10:56:20 ID:SBfB4Nds
>910
いいとこ、突くの〜・中村はコースが甘いと恐いがキレはいいよね。
ガン表示は奥橋に劣るが3塁側から観戦したら表示程、差はないの。キレの
良さを表す例で城東父兄席より少し本塁側へのファウルが結構あり。これが理大
戦なら殆んどなかったからの。なんじゃいうても経験が大きいわの・・・ピンチでもマウンド
上でもマイペース。これが並のPなら難しい。これでも、今回は本調子じゃねー
からの。
913名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 10:56:19 ID:pvXj1jNV
>910
苗字が変わったって婿入り?両親が離婚して母方の苗字になった?
まあ、いらん詮索だがな
914名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:27:08 ID:5ejAUfE/
婿入り
915名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:34:19 ID:vZxKfZiA
関西が帰って来たことは
うれしいが、話題は
苫小牧の2連覇
横浜の春夏優勝が大きいのかな〜

しかし、それらを阻止する学校の話題が
大きいのかな〜
916名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:42:56 ID:qULMW7T3
ここの県民でつか 世界的にマイナーなスポーツの勝ち負けで
喜んでいるのは?
所詮 野球は、セパタクロ並みのマイナーなスポーツ
917名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:12:44 ID:bPceHMt1
↑うぜえ
918名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:27:28 ID:2EGEGTOv
>>916
お前もそのマイナースポーツの虜じゃねえかよ。
自分に唾吐いて如何すんだw
919名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:35:09 ID:qULMW7T3
わーい 愚民が2匹も釣れた!
入れ食いだ!
920名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:37:41 ID:vZxKfZiA
もう止めてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
921名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:40:13 ID:Yq6bwZrx
で、中村のデッドボールは大丈夫だったの?
そこ気になる。
922名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 13:55:05 ID:KLCRwvWC
>>900
全国で結果を出せない関西、精神面で問題有りなんかな?
923名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 14:02:53 ID:Yq6bwZrx
運もあるからね。ただ、安定感に欠けるのは否めない。
トーナメントの一発勝負だし、相手も強いしね。
924名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 14:05:34 ID:OHgd5kNk
春はダースが不安定で結果でなかったけど、
夏は中村が実質エースでいい方使えるからちょっと安定したんじゃないか。
925名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 14:12:16 ID:sF9X5LqF
その分、打力が落ちた。
926名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 14:17:40 ID:Yq6bwZrx
6点差ひっくり返された去年よりはいいんじゃない?
927名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:03:10 ID:+VJnjTZ8
全国で一勝しただけでは期待はずれとは
かなり期待されてるんじゃのう
928名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:04:48 ID:urdhT8m7
全国で結果だすのは簡単じゃない。ここ2、3大会だけでの判断はバカだね。
今は無敵の横浜でも勝てない時期は多々あった。長い歴史の一瞬で物を言うのはバカだね。
929名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:15:16 ID:+VJnjTZ8
白樺学園、駒大苫小牧、青森山田、専大北上
本荘、日大山形、文星芸大付、桐生第一
浦和学院、千葉経大付、横浜、松代、甲府工、福岡
これに帝京、日大三、早稲田実、常総学院、日本文理
国士舘、東北、仙台育英、日大東北などなどが初戦の相手候補
結果もくそも対戦相手との兼ね合いだから
930名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:26:10 ID:pZBsFRf+
早実にリベンジと行きたいところだけど、斉藤の成長がすごい。
145↑が軽く出てるし、今日の決勝で148だしたみたい。
今3対3だからどうなるかな。

あと横浜と駒苫以外ならなんとでもなりそう。
このふたつは正直勝ち目ない
931名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 15:59:49 ID:Yq6bwZrx
初戦で八重山商工とか面白いのに。
戦力的に5分5分じゃね?
932名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:13:59 ID:wYr6jmv8
>>930
149でたよ
933名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:31:34 ID:Yq6bwZrx
早実vs日大三高あつすぎるぞ!甲子園決勝なみ
934名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:32:46 ID:2kkFS3Fc
日大三4−4早実

今10回終了、なんか選抜に似てきたぞ
935名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:34:41 ID:1GoG7JCp
早稲田負けてるらしい
936名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:34:58 ID:Kmc+T0lY
早実斉藤200球越え
937名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:40:00 ID:1GoG7JCp
延長戦だ
938名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:42:33 ID:1GoG7JCp
福島 光南優勝
939名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:43:03 ID:2kkFS3Fc
只今延長11回表 日大三高0点

4−4
940名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:48:11 ID:dvpaLKdY
朝日以外の良い速報サイトって無いの?
朝日遅い
941名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:49:27 ID:NeiMMPku
>>940
実況スレが一番早い
942名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:49:59 ID:2kkFS3Fc
早実サヨナラ勝ちキタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚≡゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━ !!
943名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:50:12 ID:NeiMMPku
早実ktkr
944名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:51:56 ID:RHmX2vFG
ワセダ勝ったな
945名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:08:16 ID:Yq6bwZrx
一回戦八重山商工 二回戦早実  希望
946名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:10:31 ID:PbRK5nW+
初戦は千葉か浦和あたりとやると面白そう。
東北の外人部隊は当分いいや。
947名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:11:55 ID:Ks+3m+Av
>>945
選手権なのでそれはない
948名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:14:59 ID:l7w9e9tF
全国の強豪校には奥橋みたいな奴がゴロゴロいるんだろうな
949名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:36:29 ID:PfMeRKBY
中村って将来性を感じるタイプではないな
950名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:38:31 ID:zrhOhZ1r
>>947
実は関西にとっての初戦ならば、八重山商工と当たる可能性はわずかな
がらあるんだな、これが。
951名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:45:39 ID:Q4vqO8xJ
>>950
945は1回戦って言ってるからないんじゃない?
952名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:46:42 ID:0LTAOB/v
西東京は早稲田が来たね
もう一回当たって好い試合を見たい
大阪は金光が決勝進出だ
953名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:50:28 ID:cTeYAY7V
また早実と対戦ってことになったら運命的なもんを感じるな
954名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:56:20 ID:PbRK5nW+
>>952
PL負けたと思ったらまた宗教高校が出てきたな。
どうでもいいけど金光教は岡山発祥の宗教だな。
955名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:56:53 ID:zrhOhZ1r
>>953
運命的なもんは確かに感じるが、現実問題当たったら勝てんぞ。
今日テレビで見たが200球越えても140`台後半をガンガン
投げ込む斉藤。センバツ時より格段に進歩しとる。

そりゃ奥橋もすごいが、さすがに斉藤よりは劣るだろう。その
奥橋から2点どまりだったってことは・・・
956名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 17:59:33 ID:PbRK5nW+
>>955
岡山スレで馴れ合う前になんで関西がFランクか説明してくれ

620名前: 名無しさん@ローカルルール議論中投稿日: 2006/07/30(日) 17:10:53 ID:zrhOhZ1r
【S】 横浜 駒大苫小牧
【A】 八重山商工 浦和学院 早稲田実 清峰 智弁和歌山
【B】 日本文理 文星芸大付 桐生第一 千葉経大付 福岡 松代 高知商 徳島商 今治西
【C】 青森山田 常総学院 天理 如水館 熊本工 福岡工大城東 開星 南陽工
【D】 本荘 日大山形 金沢 静岡商 佐賀商 延岡学園  
【E】 白樺学園 専大北上 倉吉北 南陽工 香川西 鹿児島工
【F】 光南 関西 鶴崎工

けっこう自信あり

957名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:03:09 ID:58dmX/J1
>>956
ただ関西が嫌いなんじゃろ?
958名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:11:25 ID:2kkFS3Fc
>>953
でまた延長再試合で、熊がまたしても後(ry
959名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:11:33 ID:NeiMMPku
金光学園が金光大阪から留学させてきたら凄まじいことになりそうだな。
960名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:14:40 ID:dLbkdSUo
>>955
嫌な性格だな。あんたのようなのを腹黒というんだな。
961名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:14:57 ID:iYoY/SeD
八重山商工の人気がすごいな
962名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:02:10 ID:1GoG7JCp
>>956
AかBには入りますよ。
新しく、作り直して
下さい。誰か詳しい人。
963名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:20:41 ID:7gpy7qse
厳しく見てもFはひどすぎるだろwwwwwwwww
964名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 19:39:07 ID:sF9X5LqF
>>955
神宮のスピードガンは5キロ増しだそうですよ。
まあ、それでも速いことには違いないけど。
965名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:35:43 ID:YYtxHxGr
966名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:36:55 ID:eRkFckrW
都道府県別夏選手権初戦連続突破ベスト7

8年連続 岡山
5年連続 愛媛
4年連続 静岡
3年連続 宮城 千葉 京都  山口

1位の岡山
94 関西--------○●
95 関西--------○○●
96 倉敷工------○○●
97 倉敷商------●
98 岡山城東----○●
99 岡山理大付--○○○○●
00 岡山理大付--○●
01 玉野光南----○●  
02 玉野光南----○○●
03 倉敷工------○○●
04 岡山理大付--○●
05 関西--------○●
06 関西--------?????? パターンからいくと2勝?
967名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 21:59:33 ID:XSoF15Us
確かに岡山は今8年連続初戦突破中だが、「1回戦負けしてない記録」
ってのがあったとすると、「12年連続1回戦負けしてない」ってこと
になるんだよな。これもある意味すごいな。
968名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:35:40 ID:Yq6bwZrx
良くも悪くも岡山ってのは中堅だよなぁ・・・いろんな分野で。
969名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:39:17 ID:H55QH01f
>>964
5キロ増しってことはないよ。日大三高のピッチャーは130半ばくらいだったから間違いじゃない。
ただ、今日の斉藤は145超の速球をインコースにズバッと投げ込んできてすごい度胸だなと思ったよ。
970名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 22:56:44 ID:4WqsvbCi
連島南中のエース左腕、結構良くね?
971名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:00:24 ID:5clLwPvB
関西 熊代VS今治西 熊代がみたい
972名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:28:19 ID:EpTrII9z
中村ってストレートは130そこそこなのに
ほんと安定感あるな
いつも3点ぐらいで抑える
やっぱランナー出してからが中村の真骨頂か
しかしダースは最後の夏なのにエースの座を実質奪われて悔しいだろうなあ
973名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:46:36 ID:UYbua67X
ダースはエースなのにベンチから伝達に走ったり、
試合に出てないのに胴上げされてたり
閉会式の最中に奥橋に話しかけたりしてて
なんとなくいいやつなんだろうなぁと思った。
974名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 23:53:09 ID:OHgd5kNk
中村が実質エースだけど、
結局はダースの速球がないと甲子園で勝ち抜くのは無理でしょ
夏は1人のピッチャーじゃきついからね。
中村が捕まった時のリリーフ、又は連投時のローテションで
ダースがいい球投げれば全国制覇も見えてくると思うけど。
975名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 00:01:35 ID:4q1aLp2A
関西は今の状態なら49校中30番手ぐらいですよ
976名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 00:03:45 ID:22thO4iK
>>975
簡単に評価しないで
番付でもだしてよ!!
977名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 00:11:27 ID:qilpSWPC
他県のチームはあまり分析してませんので
978名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 00:14:12 ID:Y/NzYfEa
正直,ダースのフラフラ投球は見たくねえ。ムカつく。
ホント,あいつは進歩しねえな。
979名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 01:01:23 ID:ll/yuVWG
>>975
至る所で見るなあおまえ
980名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 01:12:10 ID:p4359fvU
今年は秋がピークですた
981名無しさん@ローカルルール議論中
>>975
早稲田の掲示板にもいた。
どこにでもでているぞ