【SAMMY】 斎藤隆応援スレ 2 【DA MAN】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ローカルルール議論中
2名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 18:47:18 ID:0SHSdCRR
         _ ,,, _  __               〃 ヽ`_7i⌒'⌒ii‐ー,   ヽ
        ノ-―-`、ヽ`ヽ-.、         i./ ,./-‐` """´'ー 、!   `ヽ、
      _,,/  , _---、`ヽ\ヽヽ、       ノ./, - ' ´  ̄ ̄`ヽ_ \  ヽ!
    , ‐'´ r-.    ̄ヽ、  \'、ヾ、\   ー'´イ/      _,. ィ,.、 `ヽ、ヽ i l
.  /    .l トヘ     ヽ.  ヽ ', ヽ   ,ク´   __,. - '/'´  ヽ  ヾヽl !
  / /   /l '、 \ ヽ、 \.  ヽ   ヽー'´7i ,  ,-'-`!/´ ヽ''ニ-`、   ',、〈
 l / /  /'´ヾヽ、_ ,\ ヽ_,. -‐、 ', ヽ、 ヽ//./ / __      __  i、  l ヾ
 リl // /  _,,.\`く'  `´<ヽ、 \ ヽ \ ーヽ.,.イ ', '´`ヽ    r '' ヾ_,!l  !l .!
 !l l l / l 、/"`ヾヽ\ ,' ‐''ヾー-、.\ ヽヾーi、l _l =! (゚;)     (゚;) l= ! _/  !
  l V./ゝ !=!  (゚;)   ` (゚;)  l=/_7ー、=,ヽ`!.ir、.', ' ,_,.   i   、_ ,、`./'r、i  !
  ヽll 'ヽ!!  , --  l   -- 、 `/r,ヽ  ヽ!  !ヽ'_,.!    __    i_ ) /  !
   ヽヘ、!l,!   , - 、 __,. -.、   ,i.l) ノ       !. ヽ.ヘ.    !'    ヽ  ノ、')´   .!
    _ゝlヘ  !'´     .i  /、リ)      ,'   `ヽ、 ヽ _ ノ / ./    i
  `>'=ノ , `ヽヽ      l,.ィ_、_\_    i ,.. - 、,-、.`_iー--‐.´レ' /,.へ、 _ ',
 〃   /,ヽ、r'こl` ー-‐ ',l´'Yヽヽ `ヾ´   l/   '´ /´  !  / ,// l    ヽ!
 l   / !.  ( ` ー=-´‐  ) ! '、   !  /    _l_. ! / // ./_,,L    i

        七_    七_  l l  二  ナ ゝ        i  ヽ |! |!
      (乂 )    (乂 )  ノ /し  cト   ̄ ̄ ̄   ヽ   ・ ・
3名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 18:48:08 ID:FWLGQ47Z
斎藤さん 現地6月15日 全投球
http://rapidshare.de/files/23198592/saito_060615.wmv.html
Freeをクリックしてカウントダウン終了後に表示された3文字を空欄に入れてDL

斎藤さん 現地6月17日 全投球
http://rapidshare.de/files/23376749/saito_060617.wmv.html
Freeをクリックしてカウントダウン終了後に表示された3文字を空欄に入れてDL
4名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 18:56:29 ID:YNzGXdvN
凄まじいな斉藤・・・・・特に球の伸びが。
変化球は軽く投げてる感じだがいいトコ決まるし。

たいがい空振りになる逆クロスファイアー気味の速球燃え。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 19:20:04 ID:rY33bw8G
>>3
神よありがとう

こりゃ押さえられる筈だわ・・・えらいこっちゃ
6名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 21:50:04 ID:sBXp8jcL
http://www.youtube.com/watch?v=rfQ3JauXmNg

斎藤隆の芳醇な動画
7名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 12:05:08 ID:VL6XyY33
斎藤隆さんは多分性格もいいんだろうな。
多くのプロ野球選手の奥さんは美人だけど。
8名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 20:44:19 ID:c4zHrinf
SEA@LADだからNHKBSで放映するだろうと思いきやSTL@CWSだけか。がっかり。
9名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 21:13:25 ID:xoyUrknT
前スレで斉藤のマッサージしてる人と知り合いって言った者です。
前スレで詳しくと頼まれたので出来る限り。


いつも斉藤の体は全身バリバリに張ってるって言ってた。
何度も肩は再起不能じゃないかってぐらいになったんだって。
でもその人も敏腕で、世間的に知られてないけど、
国内トップ級のマッサージの腕前だと思う。
肩肘は一発で治る。ホントに。

で、毎週横浜やら遠征先に頼まれて行ってたんだって。
やっぱり球速があるからその分体には負担がかかる、
斉藤は体も筋肉も固めで、怪我しやすい、とも言ってた。
けど、


『僕には野球しかないので、だめになるまでお手数ですけどお願いできますか?』
って言ってたんだって。

俺、これ聞いてホントに感動したもん。

まぁこれをネタだと思う方もいるかもしれないけど、
信じてくれる人がいると思って書きました。

そんなこんなで俺は斉藤ファンです。
10名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 21:26:49 ID:3v35LIWz
>>9さん。貴重なお話をありがとう。
・゚・(ノД`)・゚・。
11名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 22:16:33 ID:yhu117Ip
ヤフコリも中継ないし(´・ω・`) 
12名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 22:22:52 ID:q7HwWiD2
マッサージの技術はアメリカ低いらしいな。
13名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 22:34:46 ID:xoyUrknT
さすがにその人はアメリカには行ってないとは思うんだけどね…。
14名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 22:40:15 ID:1/ZlVlQu
日記職人も書いてたけど、
メリケンのマッサージ師は揉み解すんじゃなくて
単に軽く揉んで気持ちよくするだけらしいね
15名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 23:13:59 ID:oavIBHga
>>9
ファンなら斎藤の名字くらい間違えるなよw
16名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 23:43:48 ID:TNVEkk7D
>>9
ネタ乙
17名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 00:11:28 ID:M88JFnYd
>9 さん、感動的だよぉ!
ありがとう。

明日から、対マリナーズ3連戦見に、ロスに行って来ます!!

もう、いてもたってもいられないwww
18名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 19:11:21 ID:IQ776T+h
斉藤は中日の落合(ピッチャーの方)と同期なんだよね。斉藤のハズレ1位が落合。
19名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 21:31:19 ID:Vg6B4v+6
奪三振率11.68
20名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 00:21:00 ID:AL49glaX
ブログ更新
21名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 18:02:39 ID:sCrajJlf
>>3
すげ・・・OAK打線をジェノサイドだなんて
日本に居た時もジェノサイド型ピッチャーだったっけ?
22名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 18:16:38 ID:oHjlmAD8
三振かホームランかのピッチャーだった
23名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 18:51:43 ID:sCrajJlf
>>22
なるほど、でも現在の被本塁打は3かあ
他球団のクローザーと比べても見劣りしないね
24名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 20:21:27 ID:5dSRxgu3
今クローザーなん?
25名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 21:27:39 ID:8Bgzz1Uw
部屋の写真見た。
外国は靴はいてあがるんだなとオモタ。
26名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 00:14:13 ID:dxBhlrfB
ぺタジーニは得意だったらしい。
27名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 02:47:39 ID:qXC6491S
>1


>>15
これはどういうこと?斉藤じゃなくて斎藤?
本人のブログが斉藤隆になってるんだけど。

前スレも難しい字だったね。
LADいれてくれればいちいち両方で検索しなくて済むんだよね〜
28名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 05:49:31 ID:ZJ2bCErB
斎藤の方が正しい
本人のブログが字が違うってのは何回か話に出てる
検索しやすいし、よく使われる字にしてるのかも
29名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 10:29:58 ID:J+oWBEsg
ちょっとまって。
斎藤なんて不良債権呼ばわりされてたのにこの凄まじい活躍ぶりはなんなんだ?
防御率1.82て(絶句)
30名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 14:25:32 ID:CX8NN+Pp
横浜とドジャースのチーム事情が影響してると思う。
短いイニングであの球威ならなかなか捕まらないだろう。
日本に残ってもリリーフだったらまだまだやれると思ってた。
確か楽天も「救援で使いたい」と獲得に動いてたって報道もあった。
出身球団の後輩だから、山下大ちゃんが結構ご執心だった。
東北高−東北福祉大というセールスポイントもあったしね。
それでメジャーでもこの数字を残せるとは、驚かされるわなあ。

去年、横浜の先発でも防御率はそんなに悪くなかったんだけどな。
味方の得点の直後に失点とか、なかなかゲームを作れなかったけど。
31名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 14:27:37 ID:29gN+Ymn
今日も出番無し。
Baezは何をやっとるんだ
32名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 14:59:24 ID:dxBhlrfB
明日こそ出番がありますように。
33名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 15:47:27 ID:dxBhlrfB
週刊ベースボールに野球浪漫っていう連載があるんだけど、今週号で斎藤隆が取り上げられてたよ。
34名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 15:52:32 ID:MtVl/f+t
35名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 18:41:15 ID:QOY4welv
>>34
城島「あそこの店のまんじゅう、うまいんだよ」
36名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 20:43:06 ID:Yo4ieae4
何年も「アレ」とか「 」とかを見てきたが、久しぶりに今年は斎藤隆を見れるシーズンなんだな。
37名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 21:53:48 ID:uePL1VBU
38名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 23:17:24 ID:cJLQp5oG
もしかしてオールスター出場ある?
39名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 14:17:48 ID:Q4HUCm48
「投げるために来たんです。メジャーのマウンドで野球人生が終わってもいいんじゃないですか」

(´Д⊂
40名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 15:09:35 ID:cwivmRco
LAD公式いって
「お。4-2で勝ったんじゃん。てことは斎藤投げたんだなー」
と経過を見たら
ロウが完投してやんの
41名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 19:54:35 ID:oVc4F1Lc
ニポンナイだったんだから斎藤さんに投げてほしかった(´・ω・`)斎藤-城島対決してほしかったね
42名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 13:06:46 ID:tKY1Qlja
週ベ読んだけど隆って本当に真面目なんだな。
こんなに応援したくなる選手も珍しいと思う。この調子で頑張って欲しいね。今の内容が続けばオールスターも出れるでしょ
43名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 16:51:15 ID:48TuSxRT
成績はいいけど、さすがに今年はオールスターはむりでは?知名度ないし
44名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 13:01:29 ID:Kg6tETTg
ピッチャーは監督推薦
45名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 14:09:05 ID:4H1j20km
二ゴロ 三振 一ゴロ。
燃える気配皆無
46名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 14:21:15 ID:IRCD0vSO
調整登板乙 今日はMAJORJPの動画だけか(´・ω・`)
47名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 15:24:01 ID:5n2Wsr7I
今日もワインが芳醇
48名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 16:00:22 ID:q/1/WJwK
>>44
監督推薦だって知名度は必要だと思うけど
49名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 20:35:43 ID:R1rYJV9Q
College: Tottoku Fukushi
50名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 00:17:43 ID:cf/2yMf1
>>37
「時刻の鐘の音」 うんうん、正しいねぇw
51名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 07:49:19 ID:mCNodIYq
ピュー  -= ∧__∧        ∧_∧
    -=≡ ( ・(,ェ)・)      ( ;  ^^) もまいら、もうすぐドジャーズ斎藤タンでるお(^^)
   -=≡  ( つ旦O      ( つ┯つ
  -=≡   と_)_)      /  / //  あはは〜
 -=≡  〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕〜□(__)/ )
-=≡.     ̄(◎) ̄) ̄    (◎) ̄))
52名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 07:54:44 ID:mCNodIYq
ピュー  -= ∧__∧        ∧_∧
    -=≡ ( ・(,ェ)・)      ( ;  ^^) 斎藤タンキタキターーー!!!
   -=≡  ( つ旦O      ( つ┯つ
  -=≡   と_)_)      /  / //  あはは〜
 -=≡  〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕〜□(__)/ )
-=≡.     ̄(◎) ̄) ̄    (◎) ̄))
53名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 08:05:23 ID:mCNodIYq
      . ∧_∧
 J ,,,  (  ^^ )   斎藤タン三者凡退キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
   iiii)二、    ~)   あはは〜
      )---も)
     ,,..ヽ /⌒ノ,,.,,.
,,,r'''''~~:~~;;::;,(__)::~:~:~`.
       ,,;;;;;;:;::;:::
54名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 08:08:27 ID:mCNodIYq
      . ∧_∧
 J ,,,  (  ^^ )   斎藤タン防御率1.72キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
   iiii)二、    ~)   あはは〜
      )---も)
     ,,..ヽ /⌒ノ,,.,,.
,,,r'''''~~:~~;;::;,(__)::~:~:~`.
       ,,;;;;;;:;::;:::
55名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 08:11:27 ID:rH/zGqQX
何がすごいってK/9が11.61、被打率が.160ってとこだな。
56名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 08:41:48 ID:EfuGi/0J
ああああああああああああああああああああ 全投球見てええええええええええええええ!!!!
57名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 08:50:23 ID:FSQPCxgM
日本では80勝もしてるし、先発型だと思ってたけど
もしかしてリリーフのほうが適性あったんじゃないか?
横浜で中継ぎやクローザーやってたときも球威は凄かったし。
パワーピッチングのタイプだし、意外と向いてるのかも……
58名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 08:53:36 ID:EfuGi/0J
渡米前に、日本で入れた差し歯が抜けてなかったら5月頭の2連敗もなかったね
断言しちゃう(`・ω・´)斎藤さんDAMAN
59名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 08:53:52 ID:mCNodIYq
      . ∧_∧
 J ,,,  (  ^^ )   メジャー契約してくれなかったドジャーズしっどいお・・・
   iiii)二、    ~)   あはは・・・
      )---も)
     ,,..ヽ /⌒ノ,,.,,.
,,,r'''''~~:~~;;::;,(__)::~:~:~`.
       ,,;;;;;;:;::;:::

60名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 09:01:29 ID:EfuGi/0J
日曜のデーゲーム5万の観衆で2者連続見逃し三振 最高だね('ω`*)
ああああああああああああああああああああああああああ 全球見たいよ 
すばらしい活躍してもヤフコリないとメジャーJpの3球だけしか見れない
せつねぇ(´・ω・`)
61名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 09:04:48 ID:NR20AJes
渡米前の成績でメジャー契約なんかありえないだろ

ハマで干された事が肩・肘の休養に繋がったとは思うが
習得中のチェンジアップをオフにマスターすれば来期も何とか通用するかも。
62名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 09:19:04 ID:XEKtao9U
おめ
63名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 09:44:58 ID:omy8KUTZ
成績の数字だけ見たら最低でも500万ドルは貰わないと合わんな
64名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 10:11:52 ID:/3CiSFhV
凄くね?
何で復活してんの?
65名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 11:36:16 ID:iO+tvPSX
俺の中では横浜最終年のときに既に復活していたと思う…。
66名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 14:42:57 ID:irN/F9+U
67名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 14:58:02 ID:mCNodIYq
年俸50万ドルかお・・・ドジャーズにとったら安い買い物だお(^^)
年齢がネックになって来期は100万ドルってとこかお?(^^)
それでも安すぎるおねぇ・・・
あはは〜
68名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 15:28:02 ID:/9/Nm7Ll
この人の変化球のキレ凄くね?
69名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 15:28:44 ID:Zty9nA/k
今日の動画はまだないのか?
70名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 15:31:29 ID:FFVxZ0Gb
36歳にしてこの新人ぶり。気持ちが若いってのは大切なんだね。
71名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 15:37:12 ID:I81vOiRd
もともと投げてる球は凄かったし、精神力の問題って所が強かったんだろう
横浜で抑えじゃなかったのは、本人の先発思考が高かったから仕方ない
去年もそれなりの成績残してるけど、2億4000万は高すぎた
72名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 15:38:12 ID:QnIQEyRb
このまま行けば、オールスターもあるな!
73名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 15:46:10 ID:UkYqihB5
この調子ならおそらく日本でも復活してた
すごいことになってたね
ASに大塚と一緒に選ばれて欲しいな
74名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 16:51:56 ID:qAAzh0VQ
来期はどうかな、球のキレで勝負できてるなら問題ないと思うけど
75名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 17:37:24 ID:F+B4Wim3
来期は300万ドル以上は確実だろ
それぐらいで欲しがるチームはいくらでもある
非打率と奪三振率とかも凄いし、ヤンキースあたりが500ぐらいで拾ってくれる可能性も
76名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 17:41:55 ID:mCNodIYq
>>75
      ∧_∧ ●━●
      (^^  )丿  んなこと有りえないお(^^)
●━●ノ/  /    もうすぐ37歳になるんだからお(^^)
     ノ ̄ゝ   せいぜいで来期100万ドルだお(^^)
           来期も同じおうに活躍できたら再来期に300万ドルってとこだお(^^)
           あはは〜
77名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 17:46:43 ID:beszxY/J
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 楽天で待ってるよ!!!
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
78名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 18:31:45 ID:UWBgBKNj
俺も年齢的なネックで1年契約150万ドルがいいとこだと思う
今期1点台でまとめてもそんなもんでしょ
79名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 19:11:57 ID:mCNodIYq
http://www.major.jp/
  ∧∧       
  (  ^^) ,,,.   もまいら、井口タンの2打席連続ホムランのハイライトビデオうpされたお!(^^) 
  /つ-o,;'"'゙';,/ あはは〜  
〜O つヽ、ノ    
       ┴
80名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 19:12:38 ID:mCNodIYq
http://www.major.jp/
  ∧∧       
  (  ^^) ,,,.   斎藤タンのセーブシーンもあるからお(^^)
  /つ-o,;'"'゙';,/ あはは〜  
〜O つヽ、ノ    
       ┴
81名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 19:14:20 ID:CLYFq8+j
薮がダメで
アレ様が活躍とは誰も予想出来なかったろうな

アレはTDNと仲良くなれるだろう
同じ経験があるわけだし
82名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 19:15:31 ID:qAAzh0VQ
このままの感じで今季終了して
ヤンクスが獲るとなったら幾らくらい出してくるかな
83名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 19:48:29 ID:7l8a53yc
向こうの記事とかないの〜?
84名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 19:52:03 ID:xxHkRZGi
1つ気になることがあるんだけど訊いていい?
何で公式フォーラムで斉藤の名前を「Saito」ではなく「saito」と小文字で書く人多いの?
日本の「アレ様」じゃないけど何かバカにされてるようでちょっと面白いんだけど
85名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 20:20:34 ID:mCNodIYq
      . ∧_∧
 J ,,,  (  ^^ )
   iiii)二、    ~) もまいら、明日は入来タンが3Aノーフォークで先発予定だからお(^^)
      )---も)  応援しておねぇ〜(^^)
     ,,..ヽ /⌒ノ,,.,,. あはは〜
,,,r'''''~~:~~;;::;,(__)::~:~:~`.
       ,,;;;;;;:;::;:::
86名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/26(月) 21:08:53 ID:4wF7g5eA
>>84
ネットでは面倒なので大文字にしないことが多い。
人名、あと文章の最初の単語も。
87名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 21:31:00 ID:FSQPCxgM
年齢的にもメジャーが野球人生の最後かな。
だとしたら幸せな野球人生だったと言えるだろうね。

将来的には横浜の幹部候補生なのかな、斎藤って。
88名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 05:26:50 ID:IXzfVrSS
このまま防御率0点台に行ったら凄いな
89名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 18:28:01 ID:IMmPHu6+
>>87
それはいいと思うけど
佐々木がでしゃばりそうだな
90名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 18:33:26 ID:2U1/Umlg
佐々木監督・斎藤隆投手コーチ……かねぇ?
東北−東北福祉大の直系ルートだな。
楽天あたりでもあり得そうな人選だ。
91名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 00:00:34 ID:pCFs7yol
佐々木なんて自己管理もできないブタじゃんか。コーチ監督に向いてない
92名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 14:35:48 ID:RMTICHr5
人間的には悪くないらしいけどフロントや監督・コーチ等には向いてないと思う>佐々木
93名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 15:37:13 ID:mWNnl0xy
佐々木と斎藤タンを一緒に扱うな!斎藤タンに失礼すぎるだろ!
94名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 16:32:49 ID:9p6WNOJ0
斎藤と佐々木は兄弟ぐるみの付き合いだったっけ。
95名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 17:55:02 ID:CdUIHQI0
>>92
去年2軍にいた時若手の指導をしていて、割と好評だったらしい
96名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 18:22:10 ID:gyQUyW+i
斎藤隆って吉本興業所属なんだw
なんか似合わないねw
97名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 22:40:33 ID:tSwXxgmQ
>96
いや、お笑い大好きだしなぁ。
次長課長が好きだって言ってたのも懐かしいし
98年、生ダラ出演時の「ギターの斎藤です」発言は
野球選手にしてはウマイ返しだったと思う。
98名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 00:05:10 ID:Qa8nZr6n
99名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 10:37:22 ID:QkJwMRQ3
1回無失点おめ
100名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 10:55:19 ID:Z21kTph7
すごすぎ
101名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 11:00:55 ID:wETBkl8o
しかし、負け試合で斎藤使うとは・・・年俸安いから舐められてるな。
102名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 13:17:57 ID:Z/d1nr3y
日本のPは、一年目みんな結構いい成績残すよな

二年目以降が勝負
103名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 15:38:47 ID:8e/ozqVp
今の斎藤や大塚のように、メジャーでの球自体がキレてるなら全く問題ないと思う。
高津の球の緩急は順応されたし、石井も投球自体が小さくなった。
今の斎藤に怖いのは相手バッターの順応より、佐々木のような劣化。
今の投球がこの先も出来るなら、2年目でも3年目でもなんら問題なし。
見る限り、何度も対戦したからと言って打てるレベルじゃない。
104名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 15:56:13 ID:PZj/LPSB
正直この投球なら一発病以外は怖くないな
コントロールがよくてあのスライダーのキレ。シュートもスライダーもストレートも内外投げ分けれるし
105名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 17:18:29 ID:7pGJ+9hi
日本でもコントロールが良くてスライダーのキレが良くてストレートも良かったのに
なぜか勝負所で一発病が出る投手だったな
ただ、シュートは記憶にない
これが一番の違いなのかも
106名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 17:36:26 ID:s5w77Us7
横浜の事はよく分からないんだけど一発病の投手がいたよね、たしか川村だっけ?
彼はどうなんだろう、こっちでも通用するかな?
107名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 18:55:31 ID:6L0AQi6h
今年は二段でだめになってるけど結構やるかもね。
ただ川村は暑さに弱いからなあ。
108名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 23:46:00 ID:9X1vzH7G
公式の掲示板に
サイトーのニックネームを考えるスレなんてあるんだな
109名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 23:53:35 ID:a8QIO3Mu
まあ失点するとしたら一発以外に考えずらい状態だし、有る程度食らうのは覚悟が必要かな
110名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 03:06:30 ID:3YQIIQRB
一発病で佐々木とアレ様の後輩の投手
次に活躍するのは吉見だな
111名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 03:33:47 ID:N+MIdyPV
一発病と飛ぶピッチャーは似て非なるもの
112名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 00:51:53 ID:mOaES4Bi
日本の野球界はブクオフみたいに掘り出し物があると思われてたりして
113名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 03:44:09 ID:LZOJJ2IT
>>92
解説聞いているとそんな悪い感じはしなかったよ
ちょっと慎重すぎる印象もあったけどクローザーだったから仕方ないな
114名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 09:36:51 ID:d4UN7DAQ
選手時代の悪評と違って、佐々木と元木の解説は良くも悪くも安定してるね
監督はともかくコーチならいけるんじゃない
115名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 09:43:09 ID:GUOKa57R
2ちゃんねらー、偏執的に叩いてたからなー。
変なゴシップでスポーツ選手としての能力まで批判するのは
なんか違うよなー、とは前々から思ってたけど。

しかし斎藤がこれだけの活躍を見せるとはねえ。
横浜に残っていれば、なんて思ってしまうわ。
116名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 12:47:16 ID:EPa9fa65
一発病と言えば上原だな。
・・・・完璧に抑えてる試合で、後半にまぐれあたりのややこすり気味の大飛球が
東京ドームのせまーい右中間とか左中間の最前列に飛び込む様は見飽きた。
ほんとあの球場はどうにかできんものか・・・・・
117名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 13:07:47 ID:YglWnG5x
 . _∧_∧
  〈;; (   ^^) ∬   そろそろ斎藤タンの出番だお(^^)    
  〈;;;;と、   ヽ旦   あはは〜 
  〈;;;;;;;;;;;し' し';;〉  
             
118名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 13:08:55 ID:quDP6Wuh
もうなさそうだよ
不眠はまた嘘つき
119名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 14:28:18 ID:/KI/Yxjy
>>117
これは、うんちの上に座っているのか?
120名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 14:33:40 ID:Esm5Aut+
埋もれてるんだよw
121名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 00:07:58 ID:uDwegvW1
122名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 11:17:41 ID:FgajKDuG
>>116
上原って、中国相手でも一発病見せてたな・・・
やっぱ、球場のせいか
123名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 11:35:25 ID:CqGK0mn/
クアーズと東京ドームってどっちが怖いだろ?
124名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 12:31:01 ID:iSKmjrAo
斎藤って住居の手配とか手当てとかは球団でフォローしてもらえたのかな?
125名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 15:14:06 ID:fSbGSklE
>>123
今年のクアーズは飛ばないよ。
126名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 05:55:00 ID:gH1vFOq6
>>125
今年のくあーずは気圧が高いからな
127名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 07:11:25 ID:vYZotdke
登板age
128名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 07:35:20 ID:PRq7HFo/
三つともストライク先行で追い込んで空振り三振ですか・・・ 絶好調だね
チームは下降線でセーブ機会がぜんぜん巡ってこねぇーのが残念(´・ω・`)
129名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 08:39:25 ID:36oFOPwJ
無駄なところで好投してるw
130名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 11:06:41 ID:FbI1iC9B
斎藤も大塚もカワイソス(´・ω・`)
131名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 11:12:51 ID:XbsgLVim
斉藤すげーー、3三振かよw
132名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 09:58:14 ID:aKSU37UF
斎藤「投票用紙に名前」で満足

【ドジャース0−4エンゼルス】ドジャースの斎藤が、エンゼルス戦で0―4の8回に登板。最速151キロの直球とスライダーを低めに集め、1回1安打無失点に抑えた。
15試合連続無失点で防御率は1・63。3三振を加えて通算38回2/3を52三振で奪三振率も12・12となった。
球宴出場の可能性もあったが「そんなに甘くないでしょう」。それよりも選手間投票の用紙に名前が載っていたことに「それだけでうれしくて、出さず(投票せず)に持って帰りたかった」と話した。
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/07/04/06.html
133名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 14:02:31 ID:H4o2WPZo
8回途中から登板か。
がんばれ
134名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 14:02:53 ID:X/35e9jR
ひさしぶりのしびれるところでの登板(`・ω・´)6セーブ目こい!!
135名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 14:23:08 ID:cNIWkikt
おいおい何やってんだよ
136名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 14:23:18 ID:X/35e9jR
2アウト満塁(`・ω・´)劇場
137名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 14:25:04 ID:X/35e9jR
(ノ∀`)アイヤー
138名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 14:28:46 ID:X/35e9jR
ヽ(´ー`)ノ
139名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 14:31:08 ID:cNIWkikt
でも無失点記録途絶えたね。
2アウトからの代打の四球がいらなかったな。
140名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 14:31:21 ID:cQ+jU2cn
よく踏ん張ったw
しかし防御率が2点台・・・
141名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 14:37:14 ID:X/35e9jR
今日も2三振でこれで18試合連続で奪三振
142名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 16:29:46 ID:+f1ND2+b
こつこつ下げていた防御率が途端に上がるな・・・
143名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 17:33:49 ID:v1DN99op
メッキがはがれてきたな
144名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 20:48:14 ID:5RK4O4Mp
メッキの下には何があるのか、次の登板に注目です。
145名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 00:33:18 ID:fh9uC0gk
横浜では佐々木と比べられ、アメリカ行けば、ガニエと比べられ隆も大変だな。
146名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 00:37:45 ID:vJEI2jiO
今日は打たれてしまったか。
まあ、こんな日もあって当然だわな。
リードを守り切れて良かったとすべきか。
147名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 03:58:43 ID:Q9sJaEG9
直ぐメッキとか言い出す奴、頭変なんじゃない。
148名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 13:12:17 ID:9UrZugqI
3点リ−ドしてる時に2失点とは
運あるね
149名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 22:45:50 ID:V7HbxFHo
ちゃんと点差考えながら投げられてるんじゃない?
150名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 23:25:33 ID:fh9uC0gk
監督の信頼に応え活躍 ドジャース支える斎藤
http://www.major.jp/news/news20060707-15705.html
151名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 00:56:09 ID:xBNoakPc
どこかのホモとは大違いだな
152名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 11:43:17 ID:YoFTMgfP
6月MVP・斎藤クローザーに定着
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/07/08/10.html
153名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 13:06:02 ID:xkheePmh
ガニエの代わりをするなんてシーズン前は全く考えられなかったな
今の状況に本人が一番驚いてるだろうなぁ
154名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 14:30:54 ID:pcMLZS32
8回裏にLADが2点入れたよ。来る展開になってきた〜。
155名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 14:40:12 ID:6kKpY7wh
3点リードだ7セーブ目(σ´∀`)σゲッツだ!!
156名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 14:41:57 ID:6kKpY7wh
いきなりストレートで四球・・・
157名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 14:50:29 ID:6kKpY7wh
あと一人(`・ω・´)
158名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 14:52:01 ID:6kKpY7wh
ヽ(´ー`)ノ7セーブ目
159 :2006/07/08(土) 14:53:27 ID:IaHRIqIh
Top 9TH B:0 S:0 O:0
Pitcher Change: Takashi Saito replaces Danys Baez, batting 9th.

Top 9TH B:4 S:0 O:0
Omar Vizquel walks.

Top 9TH B:2 S:3 O:1
Moises Alou strikes out swinging.

Top 9TH B:3 S:2 O:1
With Barry Bonds batting, Omar Vizquel steals (10) 2nd base.

Top 9TH B:3 S:2 O:1
Barry Bonds singles on a ground ball to center fielder Matt Kemp. Omar Vizquel scores.

Top 9TH B:1 S:2 O:2
Ray Durham flies out to left fielder Andre Ethier.

Top 9TH B:0 S:3 O:3
Pedro Feliz strikes out swinging.
160名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 14:53:47 ID:WbhQXSSJ
また失点か。調子悪いな
161名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 15:28:57 ID:gQpni/pz
まあ悪いときでも抑えてるから大丈夫だろう。

それよりもガニエがいよいよ不良債権になってしまったな。
162名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 15:59:47 ID:QWJbSU12
無我夢中から周りが見えるようになってしまったのかな
163名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 16:15:22 ID:hFRhUcU4
164名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 16:37:16 ID:mDQEp/KT
ちょくちょく失点すると信頼失っちゃわないかな。がんばれーー
165名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 17:15:54 ID:knPNFVXV
>>163
それよりこっちの方が気に入った。
ガルパラと仲よさそうだな。
http://sports.yahoo.com/mlb/photo?slug=50099c3245f7464f9f3520811c16ff85.giants_dodgers_baseball_lad113&prov=ap
166名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 17:21:12 ID:Z0F6/WJh
GAMEDでしか見てないけど、斉藤はそんなに悪くなかったんじゃないかな。
先頭打者をストレートで歩かせたのはまずいけど、その後は、三振、ボンズの打席でスチールがあってタイムリー、外野フライ、空振りでの三球三振。
この点差でまさかのスチールがあっての失点だし、ボンズのタイムリーも、三点差では四球もホームランも一緒だから3−2からまともにストライクを取りに行ったらさすがに役者が違ったってことで。
試合後の顔も今日は十分満足してそうじゃない。
167名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 17:36:44 ID:z5ngGIiL
168名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 17:49:23 ID:YveFUUGW
ホフマンすらろくに知らないのか
169名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 18:22:33 ID:gQpni/pz
さっきBSでドジャース特集してたから見てたが、
斎藤が最初から最後まで一度も出てこなかったな。
170名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 19:34:56 ID:6kKpY7wh
171名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 19:52:10 ID:6kKpY7wh
LA dailyの表紙にもキタ━━━━(・∀・∀・)━━━━!!!
http://www.dailynews.com/dodgers
172名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 19:59:48 ID:rWE4UBYG
しかし三振とりまくりだな
173名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 21:10:06 ID:z5ngGIiL
ガルシアパーラと抱きしめあっていた。
174名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 00:44:30 ID:UdN3KLRY
やべーメジャー行ってから斉藤好きになってきた・・・
175名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 01:02:11 ID:PE3+8Z+W
顔がでかい
176名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 08:32:15 ID:VeAXU+XN
大塚 防御率2,12 37イニング 29奪三振

斎藤 防御率2,20 41イニング 56奪三振

なんでメジャー行ってこんなに奪三振率に差が出てるんだ?
177名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 08:48:56 ID:bHl6PvCa
データが足りないのも理由のひとつと思う
178名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 11:08:01 ID:5BOxV4kH
大塚さんは打たせて取るタイプだからでそ

大塚 防御率2,12 37イニング 29奪三振 ゴロアウト43 フライアウト37 平均イニングピッチ13.76

斎藤 防御率2,20 41イニング 56奪三振 ゴロアウト29 フライアウト38 平均イニングピッチ16.41
179名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 14:16:17 ID:DwFr7rIo
>>169
今やってる。

ケント「ガニエが戻って来ればもっと楽に勝てる」
180名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 14:24:51 ID:zDOthPJq
まあ戻ってきても変わらないな、とか言えないだろ
181名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 14:35:06 ID:od/8CaK4
今シーズンほぼ絶望なのに今更なんだよな
182名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 15:25:04 ID:lVk5JZ1q
つーかガニエの来年オプションは1200万ドルだから、ふつうに来年は居ないんじゃね?
183名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 16:21:20 ID:QdRmw6QP
>>182
タイムスやデイリーでもオプション行使はしないだろとの見方で一致してるね
案外、ロブネンのようにこのまま引退したり。。
まさに太く短くだな。まあネンはWSの舞台までたどり着いたけど。
184名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 16:42:53 ID:0yIuzKrM
この曲聞くと泣けてくる。
ttp://soultdog.fc2web.com/m-07.ram
185名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 22:22:53 ID:VeAXU+XN
ガニエもったいねーよなあ。
俺が心底かっこいいと思ったリリーフ投手はガニエとリベラだけだぜ。

俺的かっこよさの基準では、

ガニエ>リベラ>ワグナー>>>>>>>>>>Kロド>斎藤>>>圏外>>>グアルダード
186名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 22:26:27 ID:OIjFbE8d
メッツのフランコも思い出してやってください。エディのひとつ前でよろしく。
187名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 22:34:00 ID:UdN3KLRY
アッー!
188名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 22:35:17 ID:YViZuNZk
フランコはセーブ数すごいじゃん
まあプレイオフ経験あまりないので、リベラよりはイメージ的に落ちるか。
でも一昔前まではすごかった
189名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 00:54:19 ID:rtVuff0Z
まーガニエは日本人受けするよな。アクションでかいし
190名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 01:38:50 ID:5SRsUCpq
巨人が狙ったりして。
巨人は怪我しやすい選手が好きみたいだし。
191名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 07:42:30 ID:mKYbt7gX
 ((  n          n  ))
    (ヨ )  ∧,,,∧   ( E)
     \\(* ^^ )..//   斎藤タン次の回来るお!(^^)
       ヽ  <∞> /    あはは〜
     __/  <V>/
  /⌒ヽ  。゚ 。゚/ 
 く __Y ヽ__/(
⊂____)   \ \
        >   )
        (\ /  )) 
         く_⊃

192名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 07:55:05 ID:mKYbt7gX
 ((  n          n  ))
    (ヨ )  ∧,,,∧   ( E)
     \\(* ^^ )..//   斎藤タンキタキターーーー!!
       ヽ  <∞> /    あはは〜
     __/  <V>/
  /⌒ヽ  。゚ 。゚/ 
 く __Y ヽ__/(
⊂____)   \ \
        >   )
        (\ /  )) 
         く_⊃

193名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 07:58:51 ID:mKYbt7gX
||           : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜.. ★
||   ミ /彡       :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
||..ミ、|ミ //彡   
||ミ.|.ミ/ ./.|            :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .☆
||.|//|.  [] ∧v∧         : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜ ☆
||/.  []    (・(,ェ)・)     ∧_∧     :::.゜。 ゜・。゜゜. .  .
||┬┬┬┬┬-O旦O‐┬┬ r(^^   ) 斎藤タン簡単に三者凡退で8セーブ目キターー!!
||‐┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼ ヽ    つあはは〜 
||┼┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼ (⌒_ノ 
                       し'ゝ ;;::⌒::
194名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 09:05:18 ID:yCk+kiMP
ここんとこ登板が増えてきたけど、いいタイミングでオールスター休みでよかった
195名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 14:32:27 ID:C7wHjoVh
前半戦お疲れ
後半戦も頑張ってね
196名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 14:55:28 ID:ORAmrk6p
昨夜のNHKBS日本人大リガ前半戦総括番組より
斎藤さん
http://www.filegone.com/uhhq
197名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 17:56:36 ID:NYrn0li5
イイヨイイヨー
198名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 13:49:05 ID:uhBGp0ee
10歳若くてこの成績この球威だったら球団も大型で複数年を即にでも結びたかったろうね。
199名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 16:36:34 ID:vQI1D1eM
せめて前のFAの時にいけてればなぁ・・・
200名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 08:50:44 ID:GeTDf8f2
逆だよ
横浜と4年契約した途端に
怪我で使えなくなった

4年目の後半になってやっと
働けるようになったと思ったら
メジャーに行きやがった
201名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 21:25:42 ID:CrWvZNGu
「使えなくなった」という表現は好きじゃないな・・・
物じゃないんだから。

怪我に関しては、アメリカの方がスポーツ医学が進んでいるから、
向こうに行ってたら軽くすんだかもしれん。
ま、タラレバだがな。
202名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 15:20:25 ID:RFKPkVbw
田口と学年一緒だっけ?
大学野球とかで一緒になったことあるのかな?
203名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 10:13:19 ID:ijM52cDD
College: Tottoku Fukushi これ何処よ?
204名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 12:50:18 ID:oUpmgaZn
     /∧_/∧       /∧_/∧    オロオロ
   ((;;^^  ^^;;))   ((;;^^  ^^;;))    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ

そろそろ斎藤タンくるお〜(^^)
あはは〜
205名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 12:51:39 ID:ijM52cDD
vsぐっさんきたー
206名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 12:56:40 ID:ijM52cDD
1打サヨナラのピンチに
207名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 13:02:41 ID:oUpmgaZn
    斎藤タン、セ〜フ♪
             ∧∧         (´⌒(´
           从 ⊂(^^ ,,) ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           |⊆⊂,,,,,,,とノ (´⌒(´⌒;;
                  ズザーーーーーッ
208名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 13:17:06 ID:oUpmgaZn
    斎藤タン、12回、13回裏セ、セ〜フ♪
             ∧∧         (´⌒(´
           从 ⊂(^^ ,,) ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           |⊆⊂,,,,,,,とノ (´⌒(´⌒;;
                  ズザーーーーーッ
209名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 13:18:43 ID:ijM52cDD
試合おわんネー
210名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 13:27:01 ID:oUpmgaZn
斎藤タン交代かお・・・
あはは・・・
211名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 13:27:25 ID:J8KsYe/H
オダリス・ペレスに交代。
フォア多くてヒヤヒヤしたけど乙。
212名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 13:32:00 ID:ijM52cDD
代打ウィーバー兄でてたなw
カージナルスに居たのか
213名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 13:33:21 ID:oUpmgaZn
プホタンの30号ホムランでジ・エンド・・・
214名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 13:52:06 ID:oUpmgaZn
斎藤タン来年は150万ドルぐらいの契約とれそうな予感だお(^^)
あはは〜
215名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:16:50 ID:hEcwT2PR
今月に入ってから四球多すぎだな 間が開くとコントロール悪くなる?
連続登板奪三振は20と更新ヽ(´ー`)ノヤター
216名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 15:42:05 ID:k7FElTV6
また1点台が
217名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 16:15:45 ID:/KoTWCy1
もともと、コントロールのいい投手ではないからね。
218名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 16:40:15 ID:ugzFn12u
なんか投げる間が短くなってるね。
しかもクイック。

今再放送やってるけど、次が田口や。
219名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 20:15:38 ID:im81Nqsz
斎藤さんのブログに書き込んでる由美子って人、
docomoのメアドを平気でさらしてるな・・・すごいファンだ。
220名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 14:07:16 ID:lnxMNezS
前2ちゃんで携帯のアドを晒してる奴がいたがネットで晒しても案外メールって来ない物らしいな
たまにメルマガ大量登録されることがあるが
221名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 13:24:33 ID:7lUv4pDX
おっ、こんな展開でも斎藤来てるじゃん
222名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 13:35:45 ID:vES6vALC
調整登板?最近投げる場面少ないしね。
223名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:29:49 ID:aJACw2lB
三振取れたの今日?
224名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 14:40:12 ID:smCyoJAp
>>223
ライトフライ、空振り三振、空振り(ファウルチップ)三振
225名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 15:11:05 ID:GdiQZIDD
21登板連続奪三振
226名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/19(水) 18:04:33 ID:KWfqEpNo
失点増えてきたね。悪い予感。
227名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/19(水) 19:39:51 ID:DTqfdFlv
何とかごまなかしながらやって一年持つと思ったがもう限界かもな
二流ピッチャーにしてはよくやったよ
228名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/19(水) 20:58:16 ID:IsyBZhv5
229名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/19(水) 21:59:22 ID:QXPzfQqZ
>シャンプーしてすすいでいるヤツに、ずーっとシャンプーをかけ続けるという
>いたずらも、日常茶飯事(苦笑)。

www
230名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/20(木) 01:16:18 ID:qnufqw93
今、BS見て思ったけど
斎藤とイチローのコンビはおもろいな
231名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/20(木) 12:17:59 ID:DcZo9HLW
>>227
ごまかすというほど球威のない投手じゃないと思うんだが

もんだいは160試合ほとんど休み無しというメジャーの後半戦の体力
36才の斉藤には相当厳しいかも
232名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/21(金) 00:06:36 ID:x7oiBjdO
233名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 04:38:52 ID:zvX+EEWP
あるスキン改造して斎藤のスキン作ったんだけどいる?
http://mata-ri.tk/pic/img/4290.png
234名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 08:18:45 ID:1ZlzyxrZ
235名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 18:46:33 ID:l4j7SW1n
ダジャズおわっとる
236名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 20:26:33 ID:0X6B0z+e
最近見かけないと思ったら、●●●●●○●●●●
237名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 21:50:39 ID:biB4Lg7H
出番が来ませんねえ・・・
238名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 10:41:40 ID:zaUl8KqV
一回無安打無失点一奪三振おめ
239名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 15:58:34 ID:0Qx6A87V
23試合連続奪三振(`・ω・´)これってかなり凄くね? ダジャズオールスター明け1勝かよ・・・
240名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 19:44:52 ID:NkbSTep+
1:44あたりで斎藤隆と桑田が握手してる
http://www.youtube.com/watch?v=FvpuZiSazw0&search=baseball%20%20japan


241名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 21:57:08 ID:EBK+Rd34
Saito from Japan, Taguchi from Japan
242名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 14:18:41 ID:iiB9w7yi
チームHR最多がガル公の12本てしょっぱい打線だな
ホーム球場が投手有利としても酷すぎる
243名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 14:45:10 ID:mC/T6TvX
延長は勝てないね。
244名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 15:49:16 ID:lt50pOXC
24試合連続奪三振 ただ今メジャークローザ最多奪三振 だじゃずおおわっとる・・・
245名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 17:53:37 ID:gwKTzr/U
セーブ機会が訪れないことには・・・
246名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 18:03:21 ID:RgbgGJYb
お世辞抜きで
ガニエと遜色ない活躍しとるな
247名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 20:03:45 ID:lt50pOXC
248名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 21:50:20 ID:siQcOtYT
斎藤の変化球すげーな。あんなん打てネーよって感じ
249名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 00:32:00 ID:DM6YUdkL
もう1年早かったら余裕でWBC出れたな。
250名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 00:35:37 ID:dl0gikMs
BSハイライトで久々に投げてる姿見たよ
9回6−6の大事な場面で投げさせてもらってるんだね
変化球もキレてたし
251名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 00:40:08 ID:CsKW3iAq
>>247
しかしアンダーシャツの下は胸毛ぼーぼー
252名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 14:14:14 ID:tc+6GPsG
(*´∀`*)胸毛かちょええ
253名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 06:59:55 ID:BNT3W2uD
おかしいな 今日の斉藤
負け試合で登板、被安打4、2四球、3失点
今のところ三振ゼロ
254名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 07:01:57 ID:BNT3W2uD
ありゃー 満塁にして下げられた
三振記録途切れた

まあいままでの活躍をみれば簡単に信頼を失うことは無いだろうけど
255名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 07:07:14 ID:pOGm8ZNW
まあ、こんな日もあるだろう。
しかし四死球絡みの失点はいかんねぇ。
負け試合での登板か……モチベーション上がらなかったのかも。
256名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 09:15:58 ID:w7fMS/o4
連投して中一日で糞負け試合にかりだされちゃたまらんね・・・
257名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 10:30:39 ID:zH6sC69h
そろそろあげ
258名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 12:30:21 ID:uSuO4zxq
しかしなんで4点ビハインドで登板させられるんだよ
無茶苦茶な監督だな
259名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 12:50:52 ID:6SBMGF2p
マジで4点ビハインドで連投させる意味分からんw
クローザーなんだしなぁ・・・
260名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 13:36:56 ID:Q9/HzH8e
斎藤も大塚もボロボロだな
261名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 15:14:43 ID:CAOTuL89
確か家族日本から見に来てるんだよね。
セーブ付くとこ見られるといいね。
262名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 00:55:34 ID:e+8zv+f1
サミーは使い捨てなのか!
263名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 12:16:45 ID:kTLgb12e
どう見ても使い捨て
264名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 13:39:33 ID:GJuySUpq
>試合前の打撃練習中にグラウンドに現れた佐々木さんは、
>タレントの石橋貴明さんを伴い、斎藤の元へ。
>佐々木さんとマリナーズで同僚だったシーリー(ドジャース)も
>途中から3人に加わり、盛り上がっていた
ttp://www.major.jp/news/news20060729-16177.html

今度のMLB主義に出るみたい
265名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 13:58:49 ID:E1f4V7bQ
7月31日(月) 24:55〜25:25 TBSテレビ MLB主義 石橋&大魔神が米国へ▽斎藤隆
266名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 14:24:23 ID:v9VioDCU
267名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 15:07:10 ID:E1f4V7bQ
ドジャース、斎藤への繋ぎ役放出で内野陣補強
ttp://www.major.jp/news/news20060729-16182.html
268名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 08:11:51 ID:dxQq9WSD
セーブシチュエーションで登板なし・・・
269名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 09:00:17 ID:evZPEd7e
二日連投のあと中一日で負け試合に投げさせて打たれ
そのごはじめて回ってきたセーブ機会に登板させない・・・
どういうこと?
270名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 11:06:54 ID:L45dnMe5
公式に通訳を介して「疲れている」と答えている
まあどうでもいい場面で投げさせられたっていうのもあるが
(かといって投げなれれば、それはそれで登板間隔が空き過ぎるが)
271名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 12:21:05 ID:pqXuCCXy
今年優勝は完全に無理だし、酷使して成績落とさせて年俸の高騰を防ごうとしてるんじゃねえの?
そういう意図にしかみえない
年齢が高いから若手にチャンス与えたいとしてもあんなわけの分からん酷使はするはずないだろ
272名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 14:43:25 ID:V42ztekR
お前ら、考えすぎ
273名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 14:54:56 ID:L45dnMe5
http://kuji.jugem.jp/?eid=79

久慈、伊良部と飲み会をしてたようだ
274名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 02:37:56 ID:4A3kB3Nz
>>273
飲み会皆楽しそうだな。
伊良部ってこういうときに見るとホントいい人っぽいんだよな
275名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 08:08:26 ID:4+e9ldZy
9セーブ目おめ
276名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 09:38:12 ID:nvj7onuV
一点差で三者凡退素晴らしい

で、三振はとったのか
連続記録は途切れたとはいえ
気になるぞ
277名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 10:15:40 ID:cLrgSzy7
>>276
Top 9TH B:0 S:0 O:0
Pitcher Change: Takashi Saito replaces Jonathan Broxton, batting 9th.

Top 9TH B:2 S:3 O:1
Alfonso Soriano strikes out swinging. ←ソリアーノを空振り三振に

Top 9TH B:2 S:2 O:2
Felipe Lopez grounds out, second baseman Cesar Izturis to first baseman James Loney.

Top 9TH B:2 S:2 O:3
Ryan Zimmerman flies out to center fielder Jason Repko.
278名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 10:22:06 ID:y5MZBs7C
セーブおめ
279名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 13:26:01 ID:dGM5v0yx
9セーブ目おめっとさん
280名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 16:32:55 ID:pPi/wrqk
奪三振率のタイトルあったら良いのにな
281名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:02:07 ID:RgcfCSnA
奪三振一個につきお饅頭一個進呈
282名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 01:19:56 ID:6fVJqyBf
MLB主義
予想を遥かに越える斎藤特集だった
えらい砕けた雰囲気で話してたよ
283名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 07:05:01 ID:E1Tc//Wq
野茂の憧れの一人、生ける伝説のマダックスとチームメイトになれるとは・・・
斉藤は運気があるね。2ヶ月しかいないだろうけどガンガン吸収してほしい。

>>282
kwtk
284名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 09:13:04 ID:9qW6krIw
貴さんと二人での和気あいあいトーク
(大魔人は別行動、ゴルフか)

夢が叶ったのがそんなに嬉しいのか
今がそんなに充実してるのか、てな感じの表情で
斎藤に対する印象がかなり変わった

ボールの縫い目がいい感じでフィットして
微妙な変化をする球が投げられるようになって
それが好結果に繋がってるとのこと
285名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 09:16:29 ID:9qW6krIw
ちゃんと計ってないけど
10分は話してたと思う
286名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 10:34:03 ID:1pVaLT5I
今録画したMLB主義見たけどすげーいい人っぽいな
終始顔ほころばせながら話してた
287名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 21:31:18 ID:+NKEjXUJ
ttp://www.j-wave.co.jp/original/worldaircurrent/
ブログのコメントで紹介されてたとこだけど

(10対4)9回2アウトになった時に電話が来て、
僕はサミーっていう愛称でよばれているんですけど「サミー準備してくれ」と言われて

これは首脳陣流のジョークなのか?
最悪じゃないか?
288名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 11:01:27 ID:KInF9lXy
今年で捨てるつもりだろうから普通だろ
289名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 15:49:59 ID:DpAZAyTW
下がりすぎ
290名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 16:22:48 ID:myGeh4CJ
MLB主義見忘れたorz
だれかうpしてくれんかの?
291名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 11:21:05 ID:Z53a1arl
10セーブ目おめ、9回は4〜6番を3者連続空振り三振・・・
292名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 11:22:33 ID:4bcC6jW7
8回2アウトから登板して1回1/3をパーフェクト。
9回の三者連続空振り三振は凄すぎ。
293名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 13:13:07 ID:0UJonbU7
奪三振マシーンだな。マジで。
294名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 14:15:10 ID:yx0bS+np
メジャーでの奪三振ショーは目で楽しめていい
295名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 16:12:58 ID:yx28kRfk
さりげにチーム3位だな
奪三振数(上二人は先発)

296名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 19:09:53 ID:qJtPsrgq
ブログ更新
297名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 00:15:58 ID:ctlO1Oqm
ESPN写真付きでトップに出てますわ。
Gagne who?ときたもんだ。
298名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 00:57:23 ID:komphu4o
ガニエのポジションに今いるとか
ロッカー隣がマダックスなったとか
三振とりまくりとか
今年の斎藤は俺にはまぶしすぎる
299名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 12:02:01 ID:+y7SFUPr
今2点リード
登板あるか
300名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 12:25:08 ID:7da3EKe5
3点差で来たよ。
301名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 12:30:08 ID:8p18Kp5S
おい何やってんだよ
302名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 12:30:49 ID:/m3KgrXP
珍しく球が高いね。

ガメデだけどwww
303名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 12:36:34 ID:rmWc8Akp
よっしゃ!
304名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 12:37:13 ID:NyXt3AjT
劇場乙
305名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 12:37:21 ID:I1TOyreT
最後すごい喜びようだったな
306名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 12:37:43 ID:7da3EKe5
9回3点差で登板。三ゴロで1死の後、死球、四球で1・2塁、HRなら同点の場面で
ケン・グリフィーJrを空振り三振、(パスボールでランナーは2・3塁に)
続くアダム・ダンを見逃し三振に仕留め試合終了。
11セーブ目age
307名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 12:39:41 ID:O7jlFLB5
>>305
うはっ・・・ どこで放送してたの?
308名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 12:40:46 ID:+y7SFUPr
斎藤が取れそうなタイトル
なんかないのかな
309名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 12:43:25 ID:O7jlFLB5
>>308
クローザー最多奪三振
310名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 12:45:58 ID:I1TOyreT
>>307
mlb.tv
311名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 12:47:05 ID:MZLOe/bT
ブログの内容が即実現した w
ロッカールームのやり取りとかピッチングの感想とか更新が楽しみ
312名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 12:50:22 ID:+y7SFUPr
>>297
リンク教えて
313名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 12:51:55 ID:+y7SFUPr
>>309
>クローザー最多奪三振
こんなタイトルあったんか
314名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 12:54:36 ID:O7jlFLB5
>>310
金払わないと見れないとか(´・ω・`)
315名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 13:04:24 ID:8p18Kp5S
ドジャース公式上の主要選手の写真いつの間にか
斎藤のガッツポーズの写真が加えられてる。緒戦まで
マイナーだったのに。すごい。
316名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 13:12:37 ID:O7jlFLB5
>>315
ほんとだ!! 毎日のように行ってるのにぜんぜん気がつかなかったw
317名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 13:39:38 ID:yalXOFMq
このままいけば、100奪三振いくかな?みてみたいな〜
318名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 14:22:38 ID:fxTQDyBO
W: G. Maddux (10-11)
S: T. Saito (11)

うーん、すごい
319名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 14:23:28 ID:V160cKns
>>306
テレビで見ていたけどグリフィーJrはなんで振り逃げ認められなかったの?
320319:2006/08/04(金) 14:37:15 ID:V160cKns
あっ、一塁に走者がいたからか。一人で疑問、一人で納得(爆)。
321名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 14:37:19 ID:MZLOe/bT
日本人でマダックスとチームメイトになるのっと斎藤が初めて?
322名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 14:48:57 ID:mfUgoODk
ああ
323名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 17:03:13 ID:5GhNWin3
リリーフピッチャーの奪三振ランキング 斎藤はリッジに次いで2位!
http://www.sportsline.com/mlb/playerrankings/regularseason/RP?&_1:col_1=10&_1:col_2=9
324名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 20:11:31 ID:6qkVglvQ
調べたら47試合登板して、その内40試合で三振を取っている。
さらにその内21試合は2個以上の奪三振。
恐ろしい・・・
325名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 21:23:07 ID:gm2r5T0I
斎藤も大塚も防御率2点台前半か
やっぱ日本のピッチャーはすげえな
326名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 21:28:04 ID:3vY9AnZa
セーブ機会11で失敗ゼロなんて出来すぎで怖いくらいだな
327名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 22:12:27 ID:JEiESivt
動画見たけど変化球が恐ろしいほど良く曲がるなあ。
328名無しさん@実況は実況板で:2006/08/05(土) 01:28:03 ID:VTEd061S
斎藤の奪三振率は異常
329名無しさん@実況は実況板で:2006/08/05(土) 06:18:25 ID:sUUDtJU5
メジャーって三振奪取率や被打率?とかが評価高いんだっけ?

330 :2006/08/05(土) 10:05:35 ID:knA2qq7q
いつのまにかリッジの奪三振越えてるじゃん!!
331名無しさん@実況は実況板で:2006/08/05(土) 15:21:21 ID:tEtOWZ4R
斉藤はWHIPが1を切ってる
これは評価高いよ。
332名無しさん@実況は実況板で:2006/08/05(土) 15:30:09 ID:nsPTU2jo
春先だけだろうとか言ってたのに、もう八月ですね。
333名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 00:24:05 ID:jJKQeMOg
こりゃ今季終了後、どっかの金持ち球団がかっ攫いにくるんじゃない?
334名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 01:08:27 ID:QRy0xF05
奪三振率が高くて、四球が少なくて、被長打率が低いのがいいピッチャーだよね。
クローザーで一番被長打率が低いのは誰?
335名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 01:09:09 ID:FYGziuiH
移籍するなら抑えまかしてくれるとこきぼん
336名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 11:13:28 ID:LTNh1k6R
>>334
ライアン
337名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 12:16:50 ID:/Lx/Yi3i
ガニエは復帰したとしてももう抑えできるだけの力はなさそう。
338名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 22:21:02 ID:Wsk3Z465
斎藤なんかが大活躍・・・
339名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 22:47:11 ID:j8kZVBo1
まだ1年目
来期からが課題と長谷川も言っていた
340名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 22:53:24 ID:/Lx/Yi3i
高津と違って球自体がいいから2年目もそんな問題なさそう
341名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 06:39:53 ID:VY678C5i
12セーブ目!
342名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 06:45:11 ID:VY678C5i
…と思ったらセーブついてない。すまん。
343名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 09:10:31 ID:YL9TFH9t
一回無失点一奪三振おめ
344名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 09:56:47 ID:ECsDyw+t
お約束の奪三振おめ
345名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 11:47:23 ID:22nyijb/
斎藤はわざと三振を奪っている
346名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 16:10:19 ID:t/Y9YfWd
なんかもう、記事のほとんどはテンプレ化できそうだな
347名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 22:12:16 ID:WNaa6BeN
348名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 10:54:45 ID:EyngSwmX
>>347
それまだ訂正されてなかったんだ。
ずーっとそのまんまだよ。
349名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 13:15:17 ID:GT2R7XGU
ドジャ逆転したから斎藤さんくるか!!
350名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 13:51:09 ID:ky4egrlS
きたっす
351名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 13:58:17 ID:+HTxL4Ab
完璧
352名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 13:58:34 ID:ky4egrlS
セーブお目
353名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 13:59:03 ID:XhMYUa0z
素晴らしい内容だね
354名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 13:59:05 ID:GT2R7XGU
斎藤さんセーブ北
今日は2奪三振
355名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 14:08:15 ID:2+JUhcAY
出遅れて最初の1アウト録れなかった(´・ω・`)今日の斎藤さん2、3アウト連続三振どぞ(ヤフコリより)
http://rapidshare.de/files/28723009/saito_060808_yahoomlb.asf.html
※Freeをクリック、カウントダウン終了後に表示された三文字を[空欄]に入力してDLしてね
356名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 14:38:57 ID:2+JUhcAY
こんな日でもレスが・・・ (´;ω;`)
357名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 15:04:03 ID:sEDy2PL/
大塚の1年目も凄かったけど、それを上回る活躍だね。
パドレスファンだけど、斉藤にはエールを送ります。
358名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 15:07:56 ID:iwj1o3HA
>>355
著作権って知ってる?
359名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 15:10:19 ID:2+JUhcAY
>>358
硬いこと言うなよ
360名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 15:45:16 ID:55FiXG7f
ようつべに上げてほしい
361名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 16:17:26 ID:+4uOg04+
そういえば斎藤にも新人歓迎の儀式とかあんのか?
362名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 16:28:07 ID:5om7ndUe
>>361
去年の藪もあったし基本的にはあるだろう
まあ年が年だし佐々木のような例もあるし
363名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 21:04:01 ID:u3aI8Yus
ブログやっと更新
364名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 21:12:53 ID:yWw6bmYD
いい話や
365名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 22:31:40 ID:d8cfipLP
アカシーー
366名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 22:43:02 ID:IyjQhmBH
明石隆
367名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 22:44:50 ID:FVW5Ytjr
マダックスいいなw

段々ブログの腕も上がってきたな
368名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 23:07:12 ID:piS2Hqc1
なんだこのコントロールはw キャッチャーのコメントが聞きたい
369名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 04:11:17 ID:k4udJYW8
スポイラMLBのトップに斎藤さん
http://sportsillustrated.cnn.com/baseball/mlb/
370名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 06:16:53 ID:XH+acvqx
ご栄達ですなぁ・・相当向こうの水があうらしい
来年横浜に帰って・・・来るわけないよな
371名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 07:38:03 ID:j52rwCgF
>>370
同志よw
372名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 10:12:22 ID:xsAVDO3e
>>369
もう変わってるかと思ったら、まだトップだ。
スゲー
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 10:19:39 ID:oNp7gx0s
斎藤はわざと空振りをさせている
374名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 10:47:11 ID:DKUQU7+3
清原並に三振してるな
375名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 13:01:14 ID:egm+9OY/
>>369
まだトップだな。
保存しとこ
376名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 13:22:06 ID:MMLKykuk
斎藤て何気に足長くてスタイルいくね?
377名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 13:28:57 ID:TjtkWUIs
手足が細くて長い、顔もそこそこなんだけど、頭がでかいのがおしい 
日本人だからしょうがないけど。
378名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 13:39:40 ID:mj9Muzfk
タイムリーとダブルスチールで勝ち越し点とらりた
379名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 13:40:44 ID:lRaLXO4e
8回裏1アウト満塁から勝ち越ししていれば、こんな展開にならなかったのに。
380名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 13:40:52 ID:SFPGXTgF
ホームスチールされたのか・・・
連勝止まりそう
381名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 13:46:56 ID:A9CFWhHg
斎藤・・・
382名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 14:01:11 ID:+1aBI2dZ
もうダメポ
383名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 14:30:05 ID:k4udJYW8
ロウを引っ張りすぎたな・・・ 
384名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 18:41:30 ID:k4udJYW8
385名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 19:55:58 ID:mI/uLKdk
>>384
一死満塁でぽpったお前が言うなよって感じだな
386名無しさん@実況は実況板で:2006/08/10(木) 20:12:01 ID:7OQcRvXw
あのセカンドの守備ふざけてるの?
エラーだろ。
387名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 00:27:33 ID:Q6lv/mD2
スポルト斎藤すっとばすのね。
388名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 02:30:05 ID:gGF7rf+R
スポルトつかえねー
389名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:02:28 ID:oBaX5hn0
斎藤どうした・・・
390名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:02:32 ID:FxstOKoM
(ノ∀‘) アチャー
391名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:03:34 ID:8mgDWZlA
アレ様\(^o^)/オワタ
392名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:05:34 ID:7xu7hgeQ
初BS
393名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:06:18 ID:8mgDWZlA
三振は無駄によく取るな
394名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:07:38 ID:0H2xgILh
斉藤を頼ってるなんて世も末だな。
395名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:15:18 ID:23epkkuS
3連投で、ここ5試合で4登板
さすがに使い過ぎと思われ
396名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:16:35 ID:8mgDWZlA
勝ち星来たけど・・・喜べないな
397名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:17:05 ID:7xu7hgeQ
サヨナラで、タナボタ勝ち投手&ダジャス単独首位ktkr
398名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:22:42 ID:23epkkuS
ゲームログ見たら同地区にばかり失点してる
高津2年目パターンだ。の来年は厳しいかも

あと同点打はRFの守備がまずかったみたい
399名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:30:20 ID:EDDM4ojD
>>398
同地区にばかり失点て、打者が慣れたら終わりってことか。
やばいね。
400名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 14:57:29 ID:FJMjEF8+
送球エラーの間にバッターランナーが得点したんだから自責点じゃないんじゃ・・・
401名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 15:21:46 ID:YsxY3Fmm
ttp://www.major.jp/news/news20060811-16506.html

ライトオーバーの三塁打ってなってるけど、その前に外野のミスもあったんだね。
Repko misplayed the ball and turned a double into a possible triple, but a good throw gets Helton at 3B.

Helton should have been dead at third. KENT!!!!

二塁打、外野フライ、三振、三振だったのに、連日の守乱被害。
横浜でもよくあることだけど……
402名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 19:49:50 ID:RoYmeWFO
http://msn.foxsports.com/mlb

FOX.MLBのトップにきてる 
とりあえずPrint Screenで保存した w
403名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 20:13:27 ID:WLGm0XV7
メジャだと自責点になるようだ
ケントは反省してください っていうか減俸
404名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 20:15:48 ID:YQvt5q1z
守備がまずいな。2塁打で止めとけば頑張れたかも試練のに。
でも打たれた球は少し甘いな。ヘルトン相手じゃ・・・。まあ斎藤とヘルトンじゃ年俸違い杉w
405名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 21:49:28 ID:rueI6FKA
>>400
次の外野フライで点が入ったと仮定してるからでは?
406名無しさん@実況は実況板で:2006/08/11(金) 22:15:17 ID:t5h/tqW3
斎藤の費用対効果は抜群だな
407名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 00:09:54 ID:CMY94jwv
ブログ更新

今日は深い。
408名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 00:31:33 ID:myFM5GOC
ブログどこなの?
409名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 00:53:58 ID:rbNhZMxH
p://sports.yoshimoto.co.jp/t_saito/
410名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 04:14:51 ID:82+dA6Ae
不覚にも感動した
いいチームだな
411名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 05:01:40 ID:wbxUh5rj
ガルパラってボストン時代は人格的に問題ありって言われてたらしいけど、
実は良い奴なのか?
412名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 05:18:52 ID:BRCQU/iE
改心したらしい、つい最近
413名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 07:34:09 ID:CMY94jwv
>>411
問題ありというか、良くも悪くもベースボールに対してストイック過ぎた
今は生まれ故郷に戻ったせいか、だいぶ柔らかくなったみたい。

いち新人に、こんなに気さくに接するなんて以前ならありえなかったかもね。
414名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 11:29:55 ID:wbxUh5rj
>>411,>>413
ナンだカープの前田みたいなもんなのかw
解説ありがとう
415名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 11:30:33 ID:wbxUh5rj
ごめん>>411じゃなくて>>412だったorz
416名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 14:36:53 ID:EcMZQaqp
斎藤こねーorz
417名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 14:46:36 ID:CMY94jwv
さすがに4連投はしないでしょ
ただでさえ、ここ5試合で4登板なんだから
418名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 20:44:13 ID:+1+A/D6f
「斉藤は今日仕事を失った」みたいな監督のコメントは無いようなんで安心した
419名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 22:09:19 ID:vkPZAFfx
こんだけ良い成績上げてるんだからこれぐらいの事で評価はかわらんだろ
420名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 08:19:56 ID:ht0eEbqN
13セーブ目age
421名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 08:20:24 ID:e82VyqoY
13セーブ目乙 フィンリーにはやられたかと思った
422名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 08:29:00 ID:u5dxOSEX
Catch into the wall らしいからセンターのファインプレーだったんかな
USセルラーならホーム(ry
423名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 11:07:39 ID:JaD8QjDu
424名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 11:09:11 ID:p4y9PWpe
今日のyahooMLBすごい、斎藤さんが6枚もあるヽ(´ー`)ノ
http://sports.yahoo.com/mlb/players/7726/photos
425名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 11:56:59 ID:K/OCdFG8
うぉ、ダジャースすげーな。斎藤は抑えだから優勝の瞬間マウンドで……とか想像してしまう
426名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 12:00:39 ID:p4y9PWpe
>>402
ああ・・・ 逃した
よかったらうpしてください いつまでも待ってますから・・・
427名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 13:33:30 ID:p4y9PWpe
mlb .comとLA公式のトップに斎藤さんキテル!!
428名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 15:19:40 ID:O+YUVqSH
なぜか合掌してお辞儀してくるなw
429名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 15:34:18 ID:mUl0Z8/E
日本人といえばお辞儀
かと思ってたけど
メジャーリーグ2の影響かも
430名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 22:57:06 ID:p4y9PWpe
なんだよさっきのNHK、2試合連続で失点して苦しいって・・・
自責点ついてるけど、どれも拙守とエラーがらみだろ!!ヽ(`Д´)ノ
431名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 11:32:22 ID:w2LjICjW
斎藤でたよ〜
432名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 11:40:27 ID:ynJMT6ku
勝ち星来たな
433名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 11:40:27 ID:x/IJYrri
勝ちオメコ
434名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 11:44:13 ID:G4DRfjUp
斉藤5勝目。天変地異の前触れだな。
435名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 11:45:07 ID:Oqq00FiU
今日はオメって言える勝ち星でよかった。ドジャース強いね。
436名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 16:17:32 ID:q+ZssdnC
ランナー無しでボンズ敬遠してたんだな
437名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 20:06:20 ID:kUq/XLj6
なんと。堂々たる活躍だな。
とても、メジャー契約を危ぶまれていた男とは思えん。
438名無しさん@実況は実況板で:2006/08/14(月) 23:22:19 ID:Onq0NwHs
奪三振の無い斎藤なんて・・・
439名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 11:36:13 ID:qvt39moP
斎藤ってわかりやすいガッツポーズするから写真撮りやすそうだね
440名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 12:38:07 ID:4hI5EhGb
派手なガッツポーズして相手チームから反感買わないのかな?ガニエもそうだったが
441名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 13:10:25 ID:NldJXTwf
今日斎藤が来そうな展開だけど連投だからなぁ
442名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 13:25:23 ID:2MUmzDJH
ダジャスは昨シーズンどこぞのジャップに無駄金使ったから
斎藤の費用対効果はとてつもないね。
443名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 13:46:49 ID:f+bmDbKL
MLB主義で、ベンチから3連投の要請あったら「肩に張りが」とかいって拒否しろって
佐々木に言われてましたな。
忠実に実行してるのか今日はカラーラ引っ張ってます。
444名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 14:08:10 ID:vM5PcRdn
>>442
誰?
445名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 14:10:27 ID:lPu1gvU7
>>444
中村紀洋梨
446名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 14:10:50 ID:P3M4nEMf
ノリのことだと思うけど、マイナー契約だから金は使ってないな
447名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 14:14:49 ID:g/MsiD2D
最低金額の日割りだから300万ぐらいだろ>ノリ
448名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 14:21:16 ID:rvZhGwY1
いくらかシランが、ポスティングでの入札金分は払ってるんじゃ
449名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 14:56:54 ID:pqhE+IRK
>>443
佐々木が会いに行ったのは斎藤にとってかなり良かったかもね。
佐々木も故障が多かったから、登板過多の危険を良く知ってるだろうし。
450名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 16:30:06 ID:ly5nmyb3
佐々木の悪い部分は見習わないで欲しい。
451名無しさん@実況は実況板で:2006/08/15(火) 22:27:27 ID:XNuFeP7M
スーツケースには気をつけろと斎藤に教えてくれたかな
452名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 02:24:42 ID:QKp9RgsB
ポスティングでそれなりに払ったよ。ノリには。
落札額は何故か公になってないけど。それでも1,2億は払っただろうね。
それであの活躍。
453名無しさん@実況は実況板で:2006/08/16(水) 13:20:05 ID:3ZbIct7W
このままいくと今日もお休みかな
454名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 13:43:08 ID:mnCG0yR/
明日は試合が無いので4連休になって良かったね
455名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 11:55:24 ID:rz6NLryc
登板祈願AGE
456名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 12:27:46 ID:dnUzjwgy
ダブルスコア・・・ 調整登板するかな・・・
457名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 12:39:50 ID:dnUzjwgy
キタ いきなり三振♪
458名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 12:45:26 ID:BvwL4cyz
マダックスが投げた試合は全て斎藤が〆てるね。
登板間隔空いたけど3人サクサクいってよかったよ。
459名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 12:50:53 ID:SSzHj9Es
5日間休めたせいかサクサクだったな
460名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 14:37:35 ID:Ve+E7BND
早実にも斉藤が・・・。
ハンカチ真似してみたら?
461名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 22:24:57 ID:dnUzjwgy
おいおい、ガメデみながら「お、今日はまたマダックスにボール渡せるね♪」て思ってたのに・・・
なにやってんだよ斎藤さん・・・ 歴代10位タイの記念すべきウィニングボールだったのに・・・

462名無しさん@実況は実況板で:2006/08/20(日) 22:29:23 ID:2E5VYAUV
斎藤は天然だからな
463名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 00:29:23 ID:Rso1DOXX
マダックスてさ素で微妙に悲しげな顔してるよね(´・ω・`)マダックス河磯巣
464名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 01:15:46 ID:ojLBQpsx
さらっとマダクスがblogに出てくるんだよなぁ。
結構凄いことなんだけど

既にマダクスにもサミーと呼ばれてるのね
465名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 07:36:18 ID:gS2/5Puk
>>461
kwsk
466名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 07:37:23 ID:WY2yWbGu
14セーブおめ
4点差あっても無死満塁から登板するのは嫌だろうね
467名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 07:58:03 ID:XprH0D5M
休めてたのは大きかったみたいね
468名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 09:16:55 ID:l/BslvKG
Bottom 9TH B:0 S:0 O:0
Pitcher Change: Takashi Saito replaces Derek Lowe, batting 9th.

Bottom 9TH B:1 S:3 O:1
Steve Finley strikes out swinging.

Bottom 9TH B:0 S:0 O:1
Offensive Substitution: Pinch hitter Barry Bonds replaces Shea Hillenbrand.

Bottom 9TH B:4 S:2 O:1
Barry Bonds walks. Omar Vizquel scores. Ray Durham to 3rd. Todd Linden to 2nd.

Bottom 9TH B:0 S:0 O:1
Offensive Substitution: Pinch runner Tomas De La Rosa replaces Barry Bonds.

Bottom 9TH B:2 S:3 O:2
Pedro Feliz strikes out swinging.

Bottom 9TH B:0 S:3 O:3
Eliezer Alfonzo strikes out swinging.

ボンズ先生を歩かせた以外は3三振ですか…
いつから皆殺し型クローザーになったんだ。調子良すぎて恐い。
469名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 10:20:11 ID:ojLBQpsx
LADのフォーラムで見つけた

I only wish he was 10 years younger!

heは勿論、斉藤。
歳のことは言わないでくれ
470名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 10:28:22 ID:tbZf65tt
でも、向こうの人間には30歳前後ぐらいに見えるんだろうな。
それにしても、あんな綺麗な球筋なのに打てないとは、却ってタイミングが合わないんだろうか。
471名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 10:28:32 ID:79alnlJn
「10年若かったらなあ」か。
10年前というと野茂がアメリカに渡った年だよね。
なんかもう隔世の感があるな。
472名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 10:32:10 ID:f72eWrOQ
無死満塁から一点で凌いだのか
斉藤さんすげー
473名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 11:04:06 ID:V3FBz1Py
斎藤超通用してるじゃん。凄いね
いい写真だ ttp://www.sanspo.com/sokuho/image/060821saitoKYD00197.jpg
474名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 11:07:51 ID:xVzzCHOw
このままプレーオフでも活躍すれば一気に知名度があがるだろうな
475名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 11:15:52 ID:VTUxL8L1
もう他チームのスカウトからはマークされてるだろうな
476名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 11:34:20 ID:VTUxL8L1
公式の試合結果で斎藤がクローズアップされてるね
477名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 12:34:53 ID:7ztjOcC1
>>470
MLB主義で「僕は球持ちが良いからタイミングが合わないんでしょうね」って言ってた
自分でバラしてどうするよって思った w
478名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 12:43:34 ID:V3FBz1Py
タイミングは重要だと思うね。松坂はタイミング取りやすそうだからメジャーでは無理かと思ったりするこの頃
479名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 12:46:51 ID:oxMfVzF9
強心臓の持ち主だな。
480名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 12:59:23 ID:ojLBQpsx
実はもじゃもじゃの胸毛は
皮膚から生えてるんじゃなくて
心臓から生えたのが剛毛すぎて皮膚を突き破ってるんだよ
481名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 13:11:57 ID:VTUxL8L1
それじゃあ簡単に心臓麻痺になりそうだ
482名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 13:38:57 ID:Rso1DOXX
チェンミンかわええ('ω`*)
483名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 13:39:53 ID:Rso1DOXX
>>480
おれ・・ ちくびの脇から一本だけながいのあるけど・・・ それも?
484名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 13:40:38 ID:Rso1DOXX
ぜったいとどかねぇーのに・・・ 馬鹿じゃね 進塁ゆるすだけじゃんブッブー!!!
485名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 13:41:13 ID:Rso1DOXX
ああはずかしい・・ ヤンキス実況とスレまちがってた(´・ω・`) 透明あぼんしてね
486名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 14:35:07 ID:tbZf65tt
公式に動画が来たけど、最後の球クソボールすぎw
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2006/open/tp/archive08/082006_lansfn_saito_3k_tp_350.wmv
487名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 14:46:25 ID:V3FBz1Py
>>486
かっけ〜
488名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 14:54:50 ID:oxMfVzF9
>>486
最後の球は結構曲がっていたな。
489名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 14:59:04 ID:1YsbA56H
やっぱり喜びがでかくなってきてるwwww
490名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 15:25:59 ID:rQB5j1qf
http://losangeles.dodgers.mlb.com/NASApp/mlb/news/gameday_recap.jsp?ymd=20060820&content_id=1620473&vkey=recap&fext=.jsp&c_id=la
>Originally a starting pitcher, he spent two years as a closer,
>but he's quick to point out a huge distinction between saving games in Yokohama and China Basin,
>home to AT&T Park.


China Basinって何?
491名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 15:50:40 ID:CnpaoEST
勝利後のガッツポーズはK-ROD並だねw
492名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 16:11:29 ID:8dN/dqJ9
アレ様?
493名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 18:04:58 ID:YaV6kXpp
今日は3奪三振ですか。
相変わらず三振奪いまくりですなあ。
494名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 18:51:15 ID:eKvzl16F
SFのわりには三振毎に歓声が多かったな。
495名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 19:02:54 ID:dMv2NoKs
斎藤スレがいっぱいあるよw
こっちも優勝できたらいいな。
496名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 19:41:42 ID:3DHbb8TB
斉藤、次は前人未到の1イニング4奪三振を目指せ。
497名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 19:44:53 ID:V85Qf4KZ
一人振り逃げかw
498名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 19:49:15 ID:fMTtcR2u
一イニング四奪三振って誰かいたような…
499名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 19:49:25 ID:WY2yWbGu
>>496
何人もいるようだが佐々木もメジャーで記録してる。未踏じゃないなw
500名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 19:51:57 ID:lO3+v3ds
新人王は無理かな
501名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 20:14:40 ID:WGdEZW/a
マイナーでは1イニング5奪三振があるよ。
502名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 20:52:43 ID:ojLBQpsx
>>500
キツい。
多分、DETのバランダ
503名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 21:19:01 ID:eKvzl16F
まぁ30セーブのせれば少し喰いこめるかもね。
無理だけど。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 22:01:54 ID:ijH2+rUN
>>502
リーグ違うんじゃ・・・
って、ナは詳しくないんだけど、候補はどのくらいいるの?
505名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 22:48:45 ID:cWTi3rHU
>>504
http://www.usatoday.com/sports/bbw/rankings.htm
今年の新人はレベルが高いのが多いね。

本番の投票でLAの記者が3位票を入れてくれるかな?って感じだけど、
それもEthierがいるから当てにはならないし、最悪ポイントなしかも。
506名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:03:43 ID:Rso1DOXX
みんなおねがい ベストスポーツUSAに今日の斎藤さん14セーブ目を
全投球見せてくれるようにリクエストして
https://www.nhk.or.jp/bsusa/request/index.html
507名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 23:40:27 ID:Du7nCUOE
16対3

8月の明暗・・・これほどの好対称も無いだろうな・・・。

http://www.major.jp/schedule/2006/sch_SEA_200608.html
http://www.major.jp/schedule/2006/sch_LOS_200608.html
508名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 00:31:57 ID:U1EaL3wq
斎藤さん見たいからMLB.TV契約しようかな(`・ω・´) でもそのためには親父にVISA借りないと・・・
509名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 01:39:26 ID:n1LhorBQ
今動画みたが、失点は押し出しだったのか
510名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 02:48:24 ID:vjF0aR1G
>>509
打席に立っていたのはかのバリー坊主
511名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 02:49:51 ID:LiMZWjnv
SBFBBB
512名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 03:53:32 ID:HayGoFvN
信じられない位活躍してるな
513名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 04:23:53 ID:vjF0aR1G
公式ファンフォーラムでも気持ち悪いくらい愛されてるw

こいつはほんとにスゲェやつだな!!!!
サイトーがいなかったら今頃何位だったろう?
4位さ
彼は喜ぶとき12歳の少年の様に笑うね
ガニエって誰だっけ?

などなど・・・
ちょっと期待され過ぎで怖い。

シーズン、ケガなく、本当に頑張ってほしい。
514名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 06:11:29 ID:Di3kQ6NF
斉藤隆がメジャーで活躍するなんて世も末だな。
515名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 06:38:53 ID:imbYGY+y
最後のスライダーキモイんだが・・・。
516名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 08:35:41 ID:B5beLYSS
メジャーのボールはほんとよく曲がるなぁ・・・
517名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 09:45:09 ID:K6Jihjp9
ガッツ石松も「あんなボールじゃダメ」って言うくらいだからな
518名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 09:55:47 ID:4SPMD9fQ
メジャーの打者は選球眼がないな
ほとんどボールを振っている

投手は日本のほうが上
519名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 10:13:48 ID:8HAWWKDH
斎藤であれだけがんばれるんだからお、松坂タンならクレメンス級の活躍来たいできるお(^^)
あはは〜
520名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 11:19:41 ID:/LV/aUGK
ボールになるスライダーを見極められるようになるとつらいな
521名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 13:14:51 ID:g4L/1bea
キャッチャーが意外とクールなのが気になる。
522名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 16:29:36 ID:SCUeFC8/
おいおいオレは検索でいつもこのスレに来てるんだが
いつも検索結果は一つしかなかったんだが驚いたことに
今日はこのスレ含め3つ引っかかったぞwww
なんでかはここでは言いたくない・・・w
523名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 17:17:41 ID:U1EaL3wq
>>522
お気に入り登録汁
524名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 17:33:21 ID:9n4JGJDE
【野球】巨人桑田、メジャー移籍か ポスト“斎藤隆”狙う
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156228887/
525名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 17:36:39 ID:mPu/hHlS
今日の結果 August 21, 2006

FRE 002 000 000 | 2
SAC 010 210 00* | 4

先発Keisler 3回表に2本のヒットとワイルドピッチと悪送球で
2点を失うが、他はきっちり抑え8回まで4安打2失点の好投。
9回はMorenoが三者凡退に抑える。TDNの出番はありませんでした。
526名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 18:46:05 ID:gO8bvnHv
>>525
汚い誤爆だなあ
527名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 19:51:34 ID:bDs5WZ0E
桑田の成功しそうな要因のひとつに「英語のうまさ」ねー
語学ってまだ重要な要因なんだろうか?
斎藤や城島を見てると「できるならいいかも」くらいのものに感じるがな。
528名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 21:44:59 ID:U1EaL3wq
斎藤さんの全投球見たいがためにMLB.TVシーズン$29.95契約した(`・ω・´)
今から、メジャー4月9日の初登板から順番に斎藤さんの投球見ていくよ!!
529名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 22:21:30 ID:IxYCr0bB
ケントはツンデレか
530名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 22:30:16 ID:0WE2fuxC
またおまんじゅうw
531名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 01:31:58 ID:KQw10G68
ケントって無死満塁の原因になるエラーしてたんじゃなかったっけ?
斎藤さんは喜んでるけど・・・
532名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 01:39:13 ID:8siQLJXj
カタコトだろうし物怖じしてコミュニケーション不足なんだろう、話しかけてもらったらかなりうれしいんだろうな。
533名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 02:51:49 ID:Ehtv6Vpt
>>531
ファンブル&見事なトンネルの連続エラーでノーアウト1,2塁 
きっとケントは斎藤さんを近く食事に誘うじゃないかな
ブログ期待('ω`*)
534名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 04:05:51 ID:8siQLJXj
公式サイトのPOTDにノミネートされてるね。
535名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 04:13:36 ID:8siQLJXj
Monthだった
536名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 10:33:20 ID:efGkasDj
正直、入来は活躍するけど、斎藤は無理だと思っていた。
それが逆だった。
斎藤さん、ごめんなさい。
537名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 11:05:46 ID:jRvE7Yv8
ぶっちゃけ伊藤智のスライダー並になってる。
伊藤がアメリカ行ってたらキャッチャー捕球できなかったかもなw
538名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 11:10:16 ID:4EiqKKhu
林のスライダーにそっくりだな。
林も高校時代はあんなスライダー投げとらんかったが
いやはやピッチャーは化けるもんですね。
539名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 11:36:22 ID:/WEjILF3
林って広島の?
540名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 11:42:23 ID:aXngW4Sw
巨人の林?
541名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 11:50:29 ID:4EiqKKhu
広島だよ。地元が同じだから中学の頃よく観にいった。
斎藤さんの今のスライダーと曲がり方そっくりw
542名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 11:51:33 ID:4EiqKKhu
すまん。よく観にいったってのは興成の試合をね。それとスレ違いスマソ。
543名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 12:56:07 ID:ZyrWDvKv
ケントが激励に来たのって、相手がボンズだったからじゃ?
仲悪いんだよなこいつら。
544名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 13:06:12 ID:Ehtv6Vpt
>>534
>>535
どこどこ?
545名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 14:22:50 ID:fbAGLQmq
ケントと仲イイ選手探すほうが難しいかとw
546名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 14:55:50 ID:KQ4Kb5ie
デリカットといいギルバートといいケントは性格悪いなw
547名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:22:43 ID:4V3O9lhh
まさかとは思うが、一昨日が初めての会話だったんだろうか?
ケントならありえそうで怖い。。
548名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 15:41:04 ID:eTA9LkMZ
549名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 23:00:23 ID:/WEjILF3
>>541
キレキレの横のスライダー投げるもんな。

大塚は縦だけど。
550名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 01:49:46 ID:bz56fM3R
zakzakで記事が出てたんだな
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_08/s2006082212.html
551名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 09:52:40 ID:5tiZbsfx
岩瀬とか伊藤智とか平本がメジャーでスライダー投げたら捕れないような変化しそう。
皆はどう思う?
552名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 09:58:57 ID:UDRDa2WP
打者が尻もちついて外角にビシっと決まるよ。
553名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 10:02:04 ID:hhYs4+qV
指にかかりすぎて
コントロールできないかもよ
554名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 11:09:58 ID:t1O4iA5m
もっと斎藤の投球をバンバン見たいんだが
いかんせん地上はじゃあ全然やってくれんな。
契約する金もねーし、このスレだけだな。
555名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 12:43:09 ID:jlNUu4Ra
>>554
$29.95って4000円以下なんだが。
おまいは斎藤が好きだけど、お金をかけるほど好きではないんだよ。
556名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 13:39:25 ID:t1O4iA5m
>>555
フリーターなめんなボケ。
557名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 13:45:13 ID:cRF+joi2
斎藤を見るために就職したらどうかねw
558名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 13:48:38 ID:kvZU70z4
直接対決で3連敗か・・・ (´・ω・`)
559名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 13:53:04 ID:kvZU70z4
>>556
8月、2勝5セーブと大活躍の斎藤隆選手の
8月の全投球を見せてください
て送るといいかも
https://www.nhk.or.jp/bsusa/request/index.html

漏れは現地20日のサンフランシスコ戦の9回無死満塁
から押し出し最小失点で3三振で14セーブ目をあげた試合
の全投球を見せてくれとお願いしといたよ
560名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 13:54:59 ID:t1O4iA5m
>>559
やさすぃのね。。。

活躍毎に利用させてもらうよ。d!
561名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 14:11:53 ID:kvZU70z4
>>560
労は厭わないなら、MLBハイライトにもっと斎藤さんの投球見せろやゴルァてNHKにお願いしてみたら?
562名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 16:35:36 ID:z4IiBlaE
>>551
亀だが一応つっこんどく
平本は真直ぐでも
563名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 19:36:43 ID:q3UdXUvP
高津みたく一年限定の選手になりませんように
大塚みたくなって欲しい
564名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 20:11:51 ID:f05F6VCh
>>555
じゃあ、
「もっと斉藤の投球をバンバン生で見たいんだが現地にはいけない」って場合には、
「おまいは斉藤が好きだけど、お金(と時間)をかけるほど好きではないんだよ。」と言えるわけか。

金かけるかけないで判断されちゃたまんないぜ。
565名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:06:29 ID:jlNUu4Ra
>>564

なんできれてるのかわからない。
金をかけないのは悪いことじゃないし、いいんじゃない?
566名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:09:15 ID:kar1sdog
>>565
>>555が金をかけないのはたいしたファンじゃないと言っているのに対して、
>>564が反論してるんじゃないの。

金をかける量でファン度を計るな、と。

斎藤ラブが多くて困るぜ。
567名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:28:19 ID:VLlQ8E8c
>>563
大塚は一年で駄目になって去年は打ち込まれた…
今年の好成績はリーグ間の移籍で相手が慣れてないだけの可能性が高い
568名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 21:36:21 ID:pBV1oZHt
こりゃ荒れるな
569名無しさん@実況は実況板で:2006/08/24(木) 23:20:36 ID:w1dLjpx1
誰か向こうのファンに
斎藤は大学二年のときに投手に転向したから
他の投手より10年長持ちすると伝えてやってくれ。
570名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 01:16:31 ID:BRI3JeKK
大塚は打者有利のテキサスを本拠地にし、さらに協力打線が多いア・リーグで一級線の成績を残しているのは評価されるべき
571名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 01:18:32 ID:e8cPLnAj
今北オレも言いたいこといろいろあるけど
荒れるし斎藤スレなのでもうやめよう。
572名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 03:14:15 ID:O+9+UbSq
そんなにメジャーと日本は差があるのかね?正直、日本で1軍でローテに入っている投手なら活躍できると思うんだが。大塚や斎藤くらいの成績を残せる投手なんか、いくらでもいる気がしてならない。
573名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 03:37:27 ID:C3/7XeOw
>>572
それ10年位前から言われてるね。
574名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 05:55:33 ID:tbK/XwXP
斉藤、斎藤で検索してもウザい高校生ばっかヒットする・・・
575名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 08:34:22 ID:XCDmjRt9
ピッチャーは日本のほうがレベル高いだろ。
狭いゾーン、質の悪いボール、柔らかいマウンド、狭い球場等、
ピッチャーには圧倒的に不利な環境で打たれないように努力してるからね。
アメリカ行ったら天国ですよ。
576名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 11:05:12 ID:EHQJ5k5K
それは言い過ぎ。松坂で先発2〜3番手、上原で先発3〜4番手の評価。
伊良部は失敗したし野茂だって解雇の経験があるし、そんなに簡単ではない。
577名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 11:41:02 ID:hw1GpkT5
>>570
スラッガーというMLB専門誌でもナ・リーグはア・リーグに比べて打者の力が落ちると書いてあったね。
578名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 12:30:11 ID:++7nZgYW
>>576
>伊良部は失敗したし野茂だって解雇の経験があるし〜
事例が少なすぎ。しかも、どちらもコントロールは良くない投手だしなぁ。

日本の各球団の3、4番手までの投手なら余裕で通用すると思う。
579名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 12:50:03 ID:NFlr5SmY
松坂は一番手、上原は3A、
野茂は近鉄に酷使されたのによくやった、伊良部には裏切られた。
伊良部はアメリカ行った途端に馬鹿になっちゃったからな。
あんなに脆いやつだとは思わなかった。

ま、クレメンスとか今年の新人投手とか見る限り日本が上ということはないか。
いい勝負できるってぐらい。
580名無しさん@ローカルルール議論中:2006/08/25(金) 13:37:54 ID:CTgju6qQ
どっちにしろ想像上の話でしかない。
結局はやってみないと分からない。
野球の実力以外にも適応しないとだめな部分がある訳だし。
581名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 14:28:47 ID:fGhEGPhF
松坂が一つのパロメーターになりそう
582名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 16:56:32 ID:ObbawdjN
>575
佐々木は日本の方がストライクゾーンが広いと断言している
長谷川もメジャーのストライクゾーンは日本に比べて広くないと言っている
またメジャーのボールの方が品質が一定でなく出来が悪いし
日本には高い湿度という投げ易い上にボールの飛び難い環境がある
大体メジャーの球場ってそんな言うほど広くないしね

頭の中の情報古過ぎるよ
583名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 17:22:08 ID:++7nZgYW
>>582
ストライクゾーンが広いっつーのは、外に広いってことだろ?

日米野球を見た感じでは、日本は狭い気がするんだが?
584名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 17:32:18 ID:NFlr5SmY
>582はアホだから。
585582:2006/08/25(金) 20:19:35 ID:LxX5mlVB
>583
佐々木が言うには外角は確かにメジャーの方がほんの少し広いものの高低
特に高めが日本とは比べ物にならないくらい厳しくなっていて
だからストライクゾーンの体積はメジャーの方が小さいということらしい

長谷川は審判がキャッチャーの頭のどちら側から顔を出すか
そしてそれが打者にとって外角なのか内角なのかで判定が変わってくるのでメジャーは
外が広いとは一概に言えないということ それと実際に投げる中でメジャーの方が
広いと感じだことは無いとも言ってたよ
586名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 22:05:47 ID:J3TJlm41
582は大人だなあ。
587名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 00:01:20 ID:m9haLvuM
まぁメジャーの投手は抜きんでた投手もいるけど、平均したら日本よりやや上くらいな感じじゃない? 松坂ならメジャーでも10本の指に入るピッチャーになれると思うよ。
588名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 00:13:47 ID:L5SfEsL9
メジャーでも一流の活躍が出来る選手は結構いるが超一流の化け物クラスの活躍が出来る選手は日本にいない気がする。
589名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 00:20:37 ID:Syf9OXGX
コントロールの甘い速球派は厳しいだろうね
590名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 00:34:01 ID:kpbnsWKK
和田はどうじゃろ
591名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 01:25:25 ID:QB76JSw+
ここは斎藤スレです。
592名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 01:28:33 ID:kpbnsWKK
甲子園盛り上がったね
593名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 01:41:34 ID:gcyIg2G/
ニュース見てても全然取り上げてくれないのが悲しいです
594名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 03:26:20 ID:NasJ/bgb
9月頭、ミルウォーキーでのドジャース戦見にいってくる。
俺の好きなノマーと斎藤さんのサインもらってくる。
595名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 05:22:27 ID:LTihXRDG
>>587
残念ながらさすがにそれはない
596名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 07:51:27 ID:MA6Ydajy
>>595
なんか根拠あって言ってんのか?
597名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 08:18:24 ID:Syf9OXGX
阪神がヤンキースに勝ったときでも
久保田とかボコボコ打たれてたもんな。
スピードだけが売りのピッチャーでは通用しないだろう。
598名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 09:32:15 ID:HJTD9WvA
久保田なんか出すなよw
そんなやつ日本人も認めてないよw
599名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 10:35:50 ID:94Cohxud
斎藤とか大塚みたいなハートが強くて謙虚な奴が例外的に成功してるだけな気がする。
斎藤の人柄はblog読むまでわからなかったけど。
600名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 12:53:27 ID:Nlr6W3Wf
上原も成功しそうだな、年齢的にあれだけど
601名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 12:58:26 ID:5Q7mpeDU
>>576
松坂はメッシュ並、上原はピネイロ並ってことか?
ありえん
602名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 13:28:58 ID:kkQs9qH5
マダックスの勝ち星が・・・消えそう
603名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 14:18:37 ID:Tm+5Dxiu
斎藤くるぞ
604名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 14:22:35 ID:Tm+5Dxiu
きた〜〜〜、今日もスパッと頼むでぇ
605名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 14:25:03 ID:FNOvEf6l
おわた・・・
606名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 14:26:43 ID:Iiq9hU76
エラーかよ
607名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 14:28:45 ID:Tm+5Dxiu
おい!!いきなりピンチじゃねーか。ここ無失点で切り抜けたら神!!
608名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 14:30:19 ID:NZo78t7S
ぐは死球 抑えろ
609名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 14:31:49 ID:z+IeDsBz
ARZとは相性が悪いのか、見極められてるのか判らんが
めっちゃ防御率悪いな・・・・それに加えてエラーとか。
610名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 14:32:59 ID:NZo78t7S
ふぅ2アウト
611名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 14:36:52 ID:NZo78t7S
ふぅなんとか同点でオワタ。
失点は味方のエラー絡みだからしゃーないと
612名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 14:38:24 ID:3ENyBKoM
エラーはノマーだけど3Bの送球が悪かったみたいだな
613名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 14:39:11 ID:Tm+5Dxiu
まあ斎藤も先頭を歩かせちゃいけねーよな
614名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 14:41:53 ID:NSr6WYTe
>>609
相性が悪いよね。
2試合連続で負けた時もだったし。
615名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 14:43:16 ID:3ENyBKoM
大塚も2年目はアリゾナに打たれまくってた
ある意味日本人投手に鬼門か。。。
616名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 14:45:11 ID:Tm+5Dxiu
アリゾナはなんかありぞーな……
617名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 14:48:08 ID:2Me/4um4
ピネラが原因か
618名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 15:31:29 ID:emGQsa+T
おいおい、まだ試合やってるよw
619名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 15:40:10 ID:tXuVv69t
自責点でないということは、セーブ失敗(BS)にはならないのかな?
620名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 15:41:24 ID:tXuVv69t
救いなのはSDが負けてくれてることだね
621名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 15:42:46 ID:GsPCX68R
自責点じゃなくてもBSは付いちゃう。
622名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 15:49:20 ID:tXuVv69t
負けた(´・ω・`)4連敗
623名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 15:53:30 ID:SrpCV5Zr
劣化が恥じまたな
624名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 18:00:04 ID:QB76JSw+
さぁ、解雇への道が開けたぞ
625名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 19:54:03 ID:L5SfEsL9
やはり慣れられたら駄目だな
所詮ピークを過ぎた二流投手
626名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 20:15:23 ID:hFtSgJzS
今日はノーヒットピッチなんだけど・・・
627名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 20:51:52 ID:LTihXRDG
さあ大塚ヲタの攻勢が始まったぞ
628名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:20:26 ID:8rld7gqi
>>627
エー。
大塚ヲタvs斎藤オタの図式ってあるのか。意外だ。
ただの煽りが趣味の人じゃないの?
629名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 21:40:23 ID:JqXrBrtA
>>628
スレが荒れるのを見て楽しむ変態だろう。
そいつらは大塚オタでも斎藤オタでもない。
ただの荒らし。
630名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:15:26 ID:2Dy2p9Lc
ただのチョンじゃね
631名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:20:33 ID:3E/lhTB7
失敗する時は
ことごとくエラーがらみやね
632名無しさん@実況は実況板で:2006/08/26(土) 23:35:04 ID:sPWbaMXu
このチームの内野守備はひどすぎる
633名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 08:06:03 ID:Y460Zxhz
エラー絡めば当て付けのように失点する長谷川みたいになるなよ
634名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 12:30:36 ID:KmoH1r+H
ドジャースって今は知らんが比較的守って勝つチームでなかったっけ?
635名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 13:36:30 ID:x7oZRzW+
15セーブおめ
636名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 13:45:49 ID:QyQJY6gL
今の守備陣はひどいんだぜ
637名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 15:20:04 ID:17RMLavh
今日はセーブしたのに人が少ないなw
638名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 17:35:48 ID:eAK/cRg+
斎藤って単年契約?

あ、セーブおめ
639名無しさん@実況は実況板で:2006/08/27(日) 19:52:00 ID:/IHQngWt
さいとうせいぶきた
640名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 08:23:18 ID:Fcy0atV/
9回、4点リード 1アウト2、3塁 サミーキタ━━━━(・∀・∀・)━━━━!!!
641名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 08:26:07 ID:Fcy0atV/
おもっきり逆球・・・
642名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 08:28:35 ID:Fcy0atV/
あと一人(`・ω・´)
643名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 08:30:36 ID:Fcy0atV/
真ん中にはいちゃった・・・ HRにならなくてラッキー(`・ω・´)
644名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 08:32:39 ID:Fcy0atV/
三振ヽ(*´∀`*)ノキャッキャ 16セーブ
645名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 08:34:26 ID:gyIJJ1jI
       ∧_∧        
 三    (  ^^ )斎藤タン、セーブキタキターーーー!!      
  三   ⊂    )あはは〜        
 三    (⌒''フノ         
        し   
646名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 08:40:32 ID:Fcy0atV/
もしかすると、斎藤さんアウトカウント勘違いしてたかもしれない
三振にとったあといつものような激しいガッツポーズしなかったから
647名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 08:48:11 ID:NR3EMbbg
>>646
ヒント:ロード
648名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 09:03:52 ID:Fcy0atV/
>>647
訂正、見直したらしっかりとガッツポーズしてた 
でも今日はいつもの跳ねるようなのではなくしょうしょう硬い感じ
笑顔もなかった、集中してたのかな?
SDが負けたことは当然ブルペンで知ってたろうし

649名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 12:21:31 ID:XEUsBFJF
動画カマーン
650名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 19:41:05 ID:70//b5uj
ブログきたよ〜
またしてもマダックス登場
651名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 21:20:27 ID:wIJ3reRM
マダックスに褒められて嬉しがる斎藤カワユスw
652名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 21:24:31 ID:NfcrNA9S
というか>>1にブログへのリンクはっといてくれよ
探すノ大変だ
653名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 09:45:57 ID:hXGy1exb
ブログ見たい人はドゾ↓
http://sports.yoshimoto.co.jp/t_saito/
654名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 12:57:33 ID:JuxnrEet
斎藤、連投16Sで出た…早くも残留要請
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=mlb&a=20060829-00000073-sph-spo
655名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:20:43 ID:giQnSVCa
ドジャースが首位っていま知ったよ
前半不調だったんでワイルドカード争いぐらいはできてるのかなぁって認識だったけど
斎藤の貢献度大きいな
656名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:46:10 ID:giQnSVCa
今日も登板か?と思ったら大量リード
657名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 13:51:31 ID:xSxzuWQK
ガンエー
658名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:15:23 ID:DFaWirs8
>開幕直後にメジャー昇格した斎藤もシーズン終了と同時にFAとなる。

これってどういう意味?
メジャー契約できなかったから1年目でFAになるのか?
659名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:25:03 ID:giQnSVCa
今日も斎藤投げさせるのかな
660名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:28:26 ID:XfZlhU51
さて・・・ 一点差 どすんだ4連投しちゃうのかな?
661名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:30:46 ID:XfZlhU51
ブロックスがんガってくれ
斎藤さんはブルペンで腕組みして座ってる
662名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:31:09 ID:giQnSVCa
このブロクストンってのが正クローザーなの?
663名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:32:48 ID:XfZlhU51
>>662
正クローザーはバエス、もうだいぶ前にトレードで放出
664名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:32:51 ID:Rjmdw3Ke
1OUT ランナー一塁
665名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:34:35 ID:giQnSVCa
ここで打たれた方が斎藤の価値が高まるって奴ですか
666名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:37:06 ID:XfZlhU51
ここで抑えてくれたほうが、疲れてるとき任せられる大きな存在が
いるという安心感のほうが斎藤さんにはプラス
667名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:38:11 ID:giQnSVCa
ピンチきたな
668名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:38:52 ID:XfZlhU51
ファーカルかさぁぁぁっときて捌いてくれると思ったのに(´・ω・`)
669名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:39:52 ID:XfZlhU51
94マイルなんだな 見た目のわりにはそんな早くない
670名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:40:26 ID:XfZlhU51
やった ブロックス乙!!
671名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 14:58:31 ID:AMhVU3vr
さすがに四連投は無いね
前の監督は5連投とか3連投+3連投とかやってたからガニエとかブラゾバンとか皆壊れていった
672名無しさん@実況は実況板で:2006/08/29(火) 16:27:35 ID:3kI0OoRR
>>653
ドモアリガット
673名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 17:47:30 ID:lERZJcp6
そろそろ防御率1点台突入だね
674名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:24:05 ID:1rV1NKtm
昨日休んでおいて結局正解でしたな。
今日のゲーム展開だと5連投ならざる得なかったかもしれん。
675名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 20:49:27 ID:4httF28d
ブログ更新 はえー w
やっぱLAにいるからかな?
サヨナラHRの裏話もあってGood

676名無しさん@実況は実況板で:2006/08/30(水) 21:07:36 ID:8BkbH5El
結局、なぜマルティネスがサミーのバッティンググラブを欲しがったかは分からんのか
でもなんか( ;∀;)イイハナシダナー
677名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 12:25:46 ID:KfLIruNt
>>676
オークションにかけるんだろ。
今が売り時だろうし。
678名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 13:42:00 ID:3NNNCnyq
>>677
ジーターのグラブ盗んだリベラの従兄弟を思い出した
679名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 17:03:03 ID:RVxerReO
クレと言う側が得をして、イイヨと言う側が損をする、断ると微妙にギクシャクする、そんな世界です
680名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 19:59:31 ID:NREFuSaU
損をした、とは思わんだろ。
681名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 21:03:46 ID:gVmgxtAl
斎藤には、高津や藪みたいに一年で終わってほしくないなぁ。

オールドルーキーがんばれ!!!!

682名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 11:48:01 ID:d0ycTyNI
なんで日本人ピッチャーは、メジャーに行くと
投球フォームが一気にダイナミックになるの?
日本にいたときと明らかに投げ方違うよね。
身体全体を使ってイキオイよく投げてる。
しかも球がキャッチャーに入ったときの音が物凄い音。
683名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 11:49:55 ID:jUR9p1Ge
音は気候
ダイナミックはマウンドの固さ
のせいだろうな、多分
684名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 13:34:43 ID:UYduOXF3
そういう音が聞こえるように中継では音量調整してるらしいけど
685名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 15:42:07 ID:RkIeu0OU
ドジャスタのマウンドは他所より僅かに高いはず
上背のある斉藤にはプラスかもね
土地柄や気候、ボール、チームメート、何から何まで上手くいったなぁ
やっぱり日本人は西海岸が合う?
686名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 15:51:33 ID:knOR+Q24
>>682
マウンド硬いから動作大きくしても下半身がブレないんだよ

と書いたが既に>>683に書かれてた
687名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 16:21:00 ID:t2HYlkvw
>>682じゃないが非常にわかりやすい説明サンクス。
688名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 18:13:36 ID:Ax6cRxdx
WBCでマウンド掘ってでも低くしようとする渡辺俊介は苦戦した罠
689名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 02:46:44 ID:KBn7GqjN
682です。
とても親切に答えてくれてありがとうございました。
690名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 03:14:23 ID:xtms5+ny
>>688
warota
691名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:43:39 ID:WqhL4Oyt
今日も来そう
692名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:50:16 ID:sxExhAK7
セーブおめ
693名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:55:19 ID:WqhL4Oyt
Yahoo!トップに「メジャー高評価に揺れる斎藤」ってあったからオッ!と思ったけど例の高校生だった
694名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:55:26 ID:sFpAhSZq
松井に安打をくれてやる斎藤の優しさに感激
695名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:12:27 ID:Leymo94S
今日、都市対抗のついでに「斎藤隆グッズ置いて」と頼んでおいた。
公式ページはクレカで個人輸入できるの?
696名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 19:51:39 ID:FukNdLR7
勝った時とLAの時は更新が早い w

697名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 20:10:52 ID:UjG5W8tA
60試合も投げて大丈夫なんかな?
日本で抑えやってたときでさえ50試合だったのに。
698名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:35:12 ID:aSMb4zbp
昨日(現地9/1)のゲームから6枚も 米ヤフーMLBの中には斎藤さんヲタがいる予感(*´∀`*)
http://sports.yahoo.com/mlb/players/7726/photos;_ylt=Ag6ohQ_2j4hGFpKnaE0JxQiFCLcF
どれもいい写真だね全部保存しとかなきゃ
699名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:53:11 ID:gy0wHh2/
素朴な質問していい?なんでこの人打たれないの?
700名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:53:49 ID:wDarK9jl
首位チームのクローザーか。すごい選手になってるな。
701名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:57:58 ID:SfZXxl/l
米だとスライダーが鬼のように曲がるから
702名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:08:36 ID:CSYqKR+l
抑えてるときの映像みると、ストレートも伸びてるし
特に右打者に対しての外角低めのコントロールが絶妙。
んで変化球も切れて、そりゃ打たれんわって感じですもんな。
疲労も当然あるだろうけど、プレーオフまで踏ん張ってもらいたいわ。
703名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 23:12:29 ID:lY2jW+7M
疲労を乗り越えてヒーローになるわけだな
704名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 00:00:38 ID:J9qPOHjO
>>701
フォローしとくと日本でも全盛期は鬼スライダーだったし。
元々潜在能力はかなり高い選手だったからね

あと5年早くメジャいってたらなぁ
705名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 00:10:43 ID:C3+JIphd
日本では先発で80勝もしてたけど、
元々パワーピッチングとスライダーで勝負するタイプだし、
リリーフにもかなり高い適性があったのではないかと推測。

逆にベテランになっても技巧派への転身をはかれない選手なのかもね。
日本での晩年を見てるとそんな感じがした。
期間は短いが先発・中継ぎ・抑えと日本で全部経験してるんだよな。
706名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 00:37:20 ID:09NHkdMG
右打者は外角低めへのストレートとスライダーで空振り
左打者には外角に決まるブレーキングボールで見逃し
このパターンで三振量産してるよね
あとは天才新人捕手のラッセル・マーティンの落ち着いたリードだよ
それと天才新人野手のアンドレ・エイシアがサミーの名付親だしね
707名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 01:16:24 ID:Fkquvcyt
>左打者には外角に決まるブレーキングボールで見逃し

昨日ヘルトンを三振に仕留めたやつだね。あれは良かった。
708名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 01:45:20 ID:TKz/z8oa
久しぶりに来てみたらこんなにスレ伸びててびっくりしたわw
709名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 01:50:53 ID:hnZ5rLfn
奪三振王と被本塁打王を同時に取ったんだっけ?
710名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 09:29:02 ID:aJovTaEo
まあ、日本で先発やってた頃のピッチング見てたやつならこの程度の活躍には驚かないだろ。
逆にピークを過ぎてもこれだけ出来るなら、全盛期にいってたらマジ凄かっただろうな。
阪神ファンの俺からしたら、やつが出てくると打てる気がしなかった。実際打てなかったし。
711名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 11:31:18 ID:fEm42piY
日本時代は凄いがなぜか打たれる、といった感じだった。
30超えても未完のエース。
712名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 11:53:02 ID:CJc3h2D3
地区優勝の瞬間にマウンドに立っていられたらいいね。

佐々木が先に経験済みなのかな?
713名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 12:06:18 ID:09NHkdMG
今日はお休みできそう('ω`*)ノマーノマー
714名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 12:52:11 ID:CJc3h2D3
ヤフーのトップに斎藤投手4失点と書いてあって驚いた。
紛らわしいんだよ!ハンカチ野郎!!
715名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 13:20:33 ID:2DzhI/8N
お前のせいで俺も驚いたわけだが
716名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 01:32:00 ID:fUt9xLID
たぶんいい人だな、こいつ。
ブログ読んでると。
717名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 05:25:11 ID:5f62tfYl
              .|| ̄ ̄ ̄ ̄|| l ,ワー  ロッキーズvsドジャーズ戦ネット中継中(ヤフコリ) 
日 ▽ U [] V  ||____||  -ワー Sports Bar Fumin-chan !
≡≡≡≡≡≡≡ . |:::l........l─lo| `
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             
             ∧ ∧
 V ∩ [] 目  (^^  ;)       お客タンいらっさいお〜(^^)
__.∧,,,∧ ____ |つ∽__      あはは〜
  ミ; ゚Д゚ ミ日           \ 
―.ミ   ミ―――――――――   
〜ミ,,,,,,,,,,,ミ              |
 ━┳━   ━┳━        .|
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
718名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 05:59:22 ID:zAitB7vo
TVのちゃん付け、クン付け、鳥肌立つほどキモイんだけど。
719名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 06:01:25 ID:zAitB7vo
やべ。誤爆。
720名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 06:30:34 ID:d1D8P28J
今日もお休みか
721名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 10:44:01 ID:znJnYiiF
>>685
斎藤はドジャスタでの防御率が2.78でロードで1.38
ドジャスタって昔は球速が出やすい球場だったのが今は出にくい球場になってるから
今はマウンドも特に高くはないんではないかな?
722名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:58:43 ID:ZuFHCkl0
しかし蟹江もツイてない奴だな、、
723名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:12:46 ID:uaXzQh/5
メジャーのクローザーになれるような体に産んでもらったんだから、相当ついてる
724名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 23:34:32 ID:N8CoFFGq
蟹江は来季、NYに行くんじゃ?
725名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 05:09:22 ID:qRMfko8R
今日もお休みか(´・ω・`)
726名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 05:27:13 ID:qRMfko8R
ミルウォーキのキャラの中の人の時給いくらだろ
727名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 05:58:30 ID:qRMfko8R
負けちゃった(´・ω・`)
728名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 06:54:48 ID:DTiSJP4P
まあ終盤の大事な時期に向けて休めたと思えば。。
729名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 16:19:12 ID:mAdMEPRr
>>726
ビールおじさん?
730名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 12:15:32 ID:evOs5plw
今日もお休みか・・・ 
7月の再来みたくならなきゃいいが
しっかり先発の補強がだめすぎるね
ヘンドリクソン、ドジャズきて1勝7敗じゃん・・・

731名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 13:32:27 ID:21FIIua7
まだ首位?
732名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 11:07:32 ID:DjYr9bYe
1点差で登板キタ
733名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 11:12:34 ID:szwUGLZm
右打者インコースへのブレーキングボールすげぇぇぇぇぇ!!!!!
734名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 11:13:16 ID:szwUGLZm
ヽ(´ー`)ノ 18セーブ目キタ━━━━(・∀・∀・)━━━━!!!
735名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 11:15:00 ID:szwUGLZm
完璧すぎて鳥肌が立ったよ('ω`*)
736名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 11:16:00 ID:szwUGLZm
今日で89奪三振、100奪三振いくね(`・ω・´)
737名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 11:16:14 ID:P3L6RcJU
防御率2.01
いよいよだな
738名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 11:16:29 ID:WB5pX0qO
休養十分でキレもバッチリか
20セーブはくるね
739名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 11:17:37 ID:DjYr9bYe
何気にSDと1ゲーム差だったのか・・・残り試合も大変だ
740名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 11:19:46 ID:wcned2cJ
25セーブ 防御率1点台 100奪三振

無理か?

それにしても8回1失点79球のロウをあっさり変えたな。
741名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 11:20:43 ID:I4PHJaHk
それだけ斉藤が信頼されてるって事だなぁ
742名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 12:06:49 ID:8Tlqeh94
何故これだけ三振を取れるのだろか?
743名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 12:13:42 ID:szwUGLZm
おし、オンデマンド見れるようになってる もうっかい見よう 5回くらい見てやる(*´∀`*)
744名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 12:25:03 ID:58Z6hRG+
>>742
左打者の外角(右打者の内角)に決まるブレーキングボール
745名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 12:26:53 ID:/7MeEjJm
>>744
それのおかげで外に逃げるスライダーが生きるよな
746名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 12:32:45 ID:szwUGLZm
今日は、いずれも右打者からで一人目がアウトコース低めの94マイルのストレート
一つ前のアウトコース低めボールになったスライダーが効いたのかな
二つ目は追い込んでこんどはアウトサイドストレートをファールされてから、インコース
にブレーキングボールで見逃し
今日は変化球、ストレートともにキレキレでした
747名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 12:37:46 ID:58Z6hRG+
ただ来年は攻略してるくだろうからレパートリーにチェンジアップを加えたいね
本人もこのオフに習得する気見たいな事を週ベで言ってたけど
748名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 12:40:24 ID:szwUGLZm
>>746
訂正 94マイルではなく91マイルでした
749名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 12:41:37 ID:8Tlqeh94
>>744,745
強打者なら変化球待ちでもあのストレートなら振り遅れないような気もするのですが、
結構三振を取ってるところを見るとストレートもかなり切れてるのですかね?
ボールの下振ってること多いし。
750名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 13:14:19 ID:ePzAb+/F
斉藤さん三振取りすぎですよ
751名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 13:47:58 ID:Vx1hzCVq
752名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 14:25:19 ID:szwUGLZm
SD勝ちやがった(´・ω・`)
753名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 14:31:50 ID:szwUGLZm
>>751
これだね スクリーンショット保存した(`・ω・´)
http://sportsillustrated.cnn.com/2006/writers/jon_heyman/09/06/scoop.wednesday/1.html
754名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 18:27:05 ID:AFyI/OMg
日本時代の年別被本塁打率とかありませんか??
755名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 20:22:54 ID:fMeBY60D
>>754
自分で調べましょう
756名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 21:15:21 ID:CY2c9LaY
http://www.sanspo.com/mlb/saito/profile.html
まあ率は適当に計算してもらえればと。

日本で年間30本以上打たれたシーズンが2回あった投手が
今年は66回投げて3本しか被弾されてないんだから大したもんですわ。
日本で抑えやってたときでも倍は打たれてたわけだし。
757名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 21:43:46 ID:D6tV/hR3
まあドジャーズのホームがHRでにくいのは影響あるだろうな
758名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 21:57:13 ID://0b0gLW
えーとね、2、15、5、13、31、9、32、17、6、5、16、12、12
で、披本塁打率が1,04だよ。
一試合に一本は打たれるって感じだね。
759名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 21:58:03 ID://0b0gLW
あっ!ごめん…年度別の被本塁打率だったんだね…
760名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:33:59 ID:MbChwH/6
次の試合で1点台突入だ!!
761名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 01:37:13 ID:YhI+W3kc
今日もベストショットじゃなかったね(´・ω・`)
762名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 02:06:49 ID:MbChwH/6
今日のベストショットが松井っていうのはどういうこったよ
763名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 02:29:31 ID:YhI+W3kc
地区首位チームのクローザーなんだよ トップで全投球流してもいいだろう・・・
764名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 09:48:15 ID:Y7YzT8vh
プレーオフ進出は間違いなさそうだね
765名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 12:46:24 ID:GThCvAzf
どうせなら地区優勝を
766名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 07:42:55 ID:+Avs5Dn5
高津の再来だろ
767名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 09:56:04 ID:h6l5zu2/
ホンチンクオいいね これは使える
ヘンドリクソンに6敗もされる前に使ってりゃ・・
768名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 10:35:44 ID:h6l5zu2/
ん?5点差もあるのに斎藤さん投げてるよ
769名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 10:37:37 ID:h6l5zu2/
90奪三振キタ━━━━(・∀・∀・)━━━━!!!ダジャズWIN!!
770名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 10:39:49 ID:h6l5zu2/
ホンチンクオ、メジャー初先発、初勝利オメ
斎藤さん、ちゃんとホンチンクオにボール渡してやれよ
スタンドに投げちゃだめだぞ
771名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 10:59:54 ID:h6l5zu2/
防御率1.99(`・ω・´)奪三振90
772名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 11:14:50 ID:oSJJz2Zd
BSはせめてシーズン終了時に特集組んでくれるんだろな?
773名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 11:24:58 ID:h6l5zu2/
>>772
日本人選手のシーズン総括番組なら毎年やってる
イチローとマツイはピン番組、もしかしたら井口も
その他はひとつの番組で
774名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 11:30:22 ID:Xrjz72ZD
アレ様のブログにクオの事書かれてなかったっけ?
775名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 11:32:14 ID:h6l5zu2/
>>774
ないと思う
瀬尾が韓国料理をご馳走してくれたってのはあったけど
776名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 11:57:48 ID:aW3RnVka
少しあったよ ブルペン用の食べ物を斉藤の代わりに調達してくれるらしい
777名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 13:55:29 ID:Xrjz72ZD
>>776
ああ、そんな感じ
778名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 14:47:38 ID:ebC3c5Jp
クオっていくつなんだろ
779名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 15:27:58 ID:DecSOmcv
>>776
じゃあ斉藤は恥ずかしリュック背負ったことないのか
LADにもあるんだっけリュック係
780名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 15:32:31 ID:h6l5zu2/
>>776
ざっと見てみたけど、わかんなかった
いつごろのブログかな?
とおろで、クオは選手紹介の写真よりは10倍イケメンだよね 
ほとんど別人て感じの写りだよあれは
781名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 16:05:51 ID:Xrjz72ZD
>>780
俺も探してみたけど見つからんかった、言い出しっぺなのにw
もしかしたらブログじゃないかも・・・でもクオに関して
コメントしていたのは事実。「同じアジア人として・・・」みたいな感じで。
782名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 16:48:20 ID:CYU+wAVX
この時間深夜のはずなのにブログが更新されてる。。。
ま、今日は至って普通の内容。
783名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 18:00:50 ID:CYU+wAVX
および今日の試合後のインタビュー

http://blog.goo.ne.jp/bgm-yuichi/e/290b21576d41431c7b7561bfdb9178d9
784名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 22:46:37 ID:nusvuWVg
実はクオはWBCアジア予選で日本相手に投げていた。
785名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 23:05:23 ID:4dyPAW/T
>監督も彼の初勝利があったから5点差でも僕で行ったのだと思います。

これはおごり高ぶり過ぎだな
786名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 01:56:07 ID:uwVYYw/R
>>772
縁起の悪いアルファベット・・・
びくっとしたじゃないか
787名無しさん@実況は実況板で:2006/09/10(日) 05:04:37 ID:t4Yh2e2w
連敗はしないが連勝もできないのね・・・ SD負けろ
788名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 09:05:34 ID:L7VTU0Hk
789名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 10:59:41 ID:fLhUmZtV
>>788
>They're not supposed to be 36-year-old rookie pitchers who
>have logged just two seasons above .500 in 12 years in Japan.

above .500って何の数字だろ?
790名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 11:39:47 ID:3+WgmXQ7
>>790
普通に考えれば、年度別の勝率が5割を越えたシーズンがNPB時代12年間で2回。
でも調べてみるとNPB通算13年で3回あるようだね。
なぜ間違えたか・・・推測だが、baseballcubeの成績をこの記者は見たのかも。
2001年の成績がなぜか飛んでるんだがw http://www.thebaseballcube.com/players/S/Takashi-Saitoh.shtml
791名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 11:41:53 ID:3+WgmXQ7
×>>790>>789
792名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 18:23:46 ID:8dRzSVuz
793名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 18:29:03 ID:WFyviPHp
日米2つのリーグを観察している俺達日本人にも斉藤の成功はよくわからない。
肩が抜けちゃった森も成功してたのかな?
794名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 21:05:18 ID:w2S04C67
>>793
森は球は速いがいい変化球を持ってなかったし、その制球力も低かったからな
多分活躍は無理

メジャーで活躍する条件

・心が強い
・ウイニングショットとよべる変化球を持ち、
 その制球力が高い
795名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 21:16:34 ID:w2S04C67
補足すると日本は異常に球が飛ぶ上、球場が狭いため
アメリカでいう単なる外野フライがHRになる
スライダーなどは擦られただけでHRになる
斉藤はそういう部分で日本では才能の割に活躍はしにくかった
とはいえ被打率や奪三振率が示す潜在能力は日本球界でも屈指だった

今まで活躍した選手
ノモ:フォーク、奪三振、被打率、心臓→四球が多かったがそれでも一流の成績
石井一:スライダー、奪三振、被打率→四球の多さで活躍年限定
高津:シンカー、心臓→さすがにストレートの遅さは2年は通用しなかった
大塚:縦スライダー、制球、心臓→すばらしい変化球と制球力
佐々木:フォーク、奪三振、心臓→すごいフォーク、フォークの制球力
斉藤:すごいスライダーとその制球力

長谷川と伊良部をのぞいてはみな決め球の変化球があるのが特徴
長谷川は努力で活躍
伊良部は才能は抜群にあったが変化球はイマイチ。
ストレートだけでは通用しないし、すぐにキレる粘り弱さが能力をスポイルしたと思う
796名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 21:33:32 ID:kSRklVqg
そういやウォーニングトラックには時々飛ばされてるな
あれは日本ならHRだろうなぁ
797名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 10:51:51 ID:d2zEejNQ
>>795
なかなかな分析ですな。
その観点から、次に活躍しそうな選手はどの辺と見てます?
798名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 11:29:12 ID:y5JSJVb7
>>795
長谷川は配球を考える知性という才能があったんじゃないかな。

あと、いい同僚に恵まれるかというのもあるかもね。
長谷川とパーシバル、大塚とホフマンみたいな。

それからメジャーにいるには運もすごく重要。
カズオはそれがなく、斉藤にはそれがあった。
799名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 11:49:41 ID:+bNJFBy6
日本人投手はNPBの箱庭球場やラビットボールや外角に狭いストライクゾーンの中でやってるからな。
メジャーにいけば即通用する投手は多いよ。
ハンデ付でプレイしてるようなもんだからな。
逆に日本人バッターは駄目だ。
ツーシームや外角に広いストライクゾーン、日本より飛ばない球、広い球場、
マイナス要因ばかり、
斎藤、高津、大塚などのおっさんピッチャーの活躍を見てると、
いかに日本人バッターが有利な環境で甘やかされてるかが良く分かるね。
800名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 12:17:26 ID:l5yyb/Rm
でも研究されて慣れられてくるとだいたい日本のピッチャーも駄目だな。
野茂や大塚それに長谷川はそうして成績落としたあとにもう一度盛り返したから真のメジャーリーガーだと思う。
斎藤も来年は成績落とすだろうけど再来年が真価を問われる年になるかな。
801名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 12:56:01 ID:vVTPnYN1
誰か、研究されて成績落とすなんてもんじゃなく、まるっきりダメからスタートして
ローテーションに定着している大家の話もしてやれよ。
802名無しさん@実況は実況板で:2006/09/12(火) 14:13:30 ID:3NiieSL6
誰か、

アッー!
803名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 00:45:53 ID:86rDkd+W
何でサミーって言うの?
804名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 01:10:06 ID:AsNYKaZ6
ブログ頭から嫁
805名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 06:43:00 ID:ivNpYo0D
ttp://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060911&content_id=1657204&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
新人王候補。メインの候補以外のその他の中に入っているだけだけれど、
それでも名前が挙がっていることがうれしいね。
806名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 12:23:52 ID:+NnN4lob
くるかな
807名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 13:06:03 ID:+NnN4lob
なぜ斎藤さんをださなかったのだろう・・・ 
808名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:31:27 ID:tV4RA9/2
斎藤のニュースないな
809名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 16:55:16 ID:FP4mMJZm
地区優勝すればいやでも注目されるよ
810名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 17:20:47 ID:5hlz8mZr
>>807
先攻めの場合、クローザーを出すのはリードしてからというのが一応セオリー。
811名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 18:29:29 ID:OLwQNbkJ
斎藤しか頼れる奴がいねーな
812名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 20:18:03 ID:Jxrd/Ymt
>>807
岡田じゃないんだから…。
813名無しさん@実況は実況板で:2006/09/13(水) 21:39:17 ID:ixXSbCc4
また阪神ファンが監督自慢か……
814:2006/09/14(木) 03:29:36 ID:n+MZviTW
バカ発見w
815名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 10:34:30 ID:vKZapjTG
Hideki Matsuuuuuuuuuuui!!!

Say YA!!!
816名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 11:50:34 ID:GZD8r2Vj
あ、いつのまにか投げてる・・・
817名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 12:08:04 ID:2qXbUWRk
1.96!
818名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 12:21:16 ID:YYESumeG
斎藤すげええええ
819名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 12:32:49 ID:ZzOBIv+h
昨日投げずに今日か
820名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 12:34:04 ID:qw7BNxfu
まあ登板間隔も空いてたし
821名無しさん@実況は実況板で:2006/09/14(木) 22:44:31 ID:/PbzJb+x
MLBハイライトで斎藤見たけどコントロールいいね〜!
822名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 07:23:03 ID:duFaEKOC
森祇晶 元横浜ベイスターズ監督様

'01〜'02シーズン、あなたの采配に文句ばかり言ってましたが、少なくとも
斎藤隆=抑えという方針だけは間違っていなかったようです。

(テレビの前で)ヤジを飛ばしまくってました、ごめんなさい。

一ベイスターズファンより
823名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 07:49:43 ID:jmCQKNOF
地区優勝危なくなって来たな
824名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 08:34:29 ID:r0o7ga0I
ホーム直接対決4連戦を前に0.5ゲーム差 天王山だね
825名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 09:00:07 ID:l2/USxzO
とっとく福祉大卒の斎藤隆
826名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 09:41:12 ID:kMbhwFTC
既出のネタがちょくちょく出てくるのは少しずつファンが増えてる証拠?
827名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 11:26:31 ID:sxAC6Fgc
ステ汚染のMLBがパワーねえ・・・。
828名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 13:35:21 ID:jWzylv9F
>>826
古参ぶるお前みたいなやつが出てきたってことはそうじゃね
829名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 16:11:50 ID:hCwyF+tJ
そうか!
830名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 12:10:12 ID:sk/CdsNk
ミラーパークで斎藤さん見てきた。
まんじゅうあげて、ボールとサインもらってきた。
blogのとおりガチでいい人だったよ。
Beimelにブルペンと試合前の練習のときなんかいろいろ教えてたり、
コーチとも楽しそうに話してたから言葉も不自由してないみたいだった。

831名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 12:50:35 ID:XFdjKb2o
>>830
写真うpキボンヌ
832名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 13:04:22 ID:XFdjKb2o
マダックス、まだノーヒットじゃん
833名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 13:05:47 ID:XFdjKb2o
ノマー・・・ また足痛めたの(´・ω・`)
834名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:04:10 ID:l7fvp9cE
嗚呼 走者一掃のチャンスをキャメロンがナイスキャッチ
835名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:05:04 ID:XFdjKb2o
2点差、打順1番から(`・ω・´)斎藤さんガンガレ!!
836名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:05:23 ID:nKiCbw2g
絶対落とせない試合でTAKASHIクルよ!!
837名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:06:39 ID:XFdjKb2o
うわ・・・ すげぇ 緊張する・・・ 
838名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:07:43 ID:XFdjKb2o
なんだいまのスライダーwww 無駄に変化しすぎwww
839名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:08:51 ID:XFdjKb2o
Kキタ━━━━(・∀・∀・)━━━━!!!
840名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:09:25 ID:nKiCbw2g
殺人スライダーズバットキタコッレ
841名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:09:59 ID:XFdjKb2o
ロバーツの最後のはスライダーじゃないよ ストレートでしょ
842名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:10:38 ID:nKiCbw2g
すご…
843名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:10:38 ID:J0ykj867
すげ〜!!
844名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:10:53 ID:Un29x4fG
奪三振率マジすごい
845名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:10:59 ID:XFdjKb2o
Kキタ━━━━(・∀・∀・)━━━━!!! すっげスライダーキタ━━━━(・∀・∀・)━━━━!!!
846名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:11:39 ID:S61fxQXT
勝った
847名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:11:47 ID:J0ykj867
GJ!!!
848名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:11:48 ID:XFdjKb2o
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!

849名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:12:33 ID:nKiCbw2g
>>841
貧乏人はガメデオンリーなので
脳内ゲームですって…完璧セーブキタ!
850名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:14:00 ID:Un29x4fG
ほんとドジャースはいい買い物したね。
851名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:15:14 ID:XFdjKb2o
>>849
低めのストレート、かなり厳しいコースだったよ
一瞬、ボールかとおもった
ロバーツは激しく抗議
ウーカーには2球連続かなり外のキワドイコースでスライダーがボールになてから
あきらめずに外にスライダーで見逃し
完璧なコースです
852名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:19:10 ID:nKiCbw2g
>>851
解説サンクス
斎藤マジすごいね
米の掲示板でも「Sammy is like, game over.」
「サミーが登板することはつまり試合終了ということさ」というとる
853名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:31:19 ID:XFdjKb2o
残り15試合、このまま防御率1点台で終わりたいね
そして、あと7個
100奪三振達成いけるね(`・ω・´)
854名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:05:16 ID:T3LBbnI0
また今日も2奪三振ですか。
奪三振マニアにはたまりませんな。
855名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 15:41:52 ID:yGR3ClXY
しかしガニエが怪我してなかったらと思うと、、、、
今頃AAAで普通に打たれてそうな気がする。
856名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 16:25:18 ID:zqf77zSh
今日は土曜だからMLBハイライトが無いんだよなあ・・・。

どこ(ニュース番組等)で確実に斎藤の投球ハイライトが見れるのだろうか?
857名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 16:30:30 ID:sk/CdsNk
>>831
デジカメ買ったばっかで今回初めて使ったからうpの仕方とかわかんね。
どっか簡単にやり方載ってるとこない?そしたらうpできる。
858名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 16:37:31 ID:X3ouBur7
ドジャース公式のメニュー上に選手の写真が載っているが、
一番右って斉藤?
859名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 16:55:19 ID:XFdjKb2o
>>856
確実に見れるのはメジャーJPじゃね?
あとNHKのつながるテレビ@ヒューマンのスポーツコーナー
860名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 16:56:37 ID:XFdjKb2o
>>858
そだよ、先月の頭くらいからかなと
861名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 17:10:44 ID:C2of8AqL
261 名前:名無しさん@実況は実況板で [] 投稿日:2006/09/16(土) 15:49:58 ID:jVL1832z   
シーズン中にアリーグ→ナリーグ移籍の主な投手成績

ショーエンワイス 防御率5.14→防御率0.77 グアルダード 防御率5.48→防御率1.29

ローシー 防御率7.07→防御率4.13 モタ 防御率6.21→防御率0.77

コルデロ 防御率4.81→防御率0.46
862名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 17:28:20 ID:X3ouBur7
>>860
d
うはwマイナー上がりなのにすげーな。
863名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 17:41:00 ID:oqnrNg47
ttp://msn.foxsports.com/mlb/story/5967752

Ranking the closers(over the last 30 days )
864名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 18:27:42 ID:srXiSaGT
奪三振 リッジ 94  斉藤 93
    
865名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 18:37:04 ID:XFdjKb2o
>>861
斎藤さんのインターリーグの防御率は0.00ですよ
5イニングで8奪三振、被安打2
対戦相手はLAA、OAK、MIN
余裕で通用しますね
866名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 20:31:52 ID:X3ouBur7
マーシー・村上
シギー・長谷川
アキ・大塚
サミー・斎藤


一人だけ下の名前に関係ないな…。
867名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 20:58:46 ID:iwniGQ7P
それを許容する斎藤はいい人。
868名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 21:28:14 ID:l7fvp9cE
LAだとブログ更新が早いな
869名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 06:14:30 ID:z2tsut92
斎藤って新人王候補とかになってないの?
セーブ数は少ないけど投球内容と残している成績は1年目の
佐々木よりも上だと思うんだけど。
870名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 06:28:51 ID:7ufEKkAt
最初からクローザーやってればねぇ
一応公式で名前はあがってたよ
871名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 07:20:48 ID:ob+BbYEN
高津が新人王投票2位だったこと考えれば
それなりに評価してくれるんじゃないかとも思うんだが
如何せんライバルが多いか。

Josh Johnson Fla 12-7 3.10
Matt Cain SF 13-9 3.75
Scott Olsen Fla 12-8 3.98
Anibal Sanchez Fla 8-2 2.96 (No Hitter)

Dan Uggla Fla .292 25HR 87RBI
Josh Willingham Fla .284 25HR 73RBI
Ryan Zimmerman Was .283 18HR 97 RBI
Prince Fielder Mil .278 25HR 73RBI

フロリダばっかり
872名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 07:51:33 ID:z2tsut92
何か今年のルーキーは両リーグ異常にレベルが高いよね。
松井は新人王取れなかったけどあの年のルーキーのレベルだったら
斎藤も城島も新人王取れたんじゃないかと思うよ。
873名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 10:34:17 ID:G03Ld1aA
公式フォーラムでも改めて絶賛ですね。
斎藤がいなかったら地区最下位だったとか3位だったとか言ってる。

http://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-dodgers&msg=68870.1&ctx=0
874名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 10:36:44 ID:lb7mw4V9
なんかセレモニーが始まりましたね
875名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 11:33:46 ID:vpL6YnFD
今日はヤフコリでやってるから、斉藤が出てくる展開なら生で見られる
んだけど、さてどうなることか。
876名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 11:51:56 ID:nLlZt1wy
あかんがな・・・
ああ・・ヽ(´ー`)ノ1アウト満塁を('A`σ)σゲッツで切り抜けた
877名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 12:02:27 ID:nLlZt1wy
ビリングスリィーだめぽ(´・ω・`)
878名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 12:13:47 ID:nLlZt1wy
この大事な天王山で5回持たないような奴を先発させんなよ(´・ω・`)
879名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 12:18:19 ID:Pq9zYbld
実況はしない方がいいんじゃまいか?
880名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 12:18:46 ID:nLlZt1wy
おわった今日はもうだめだ(´・ω・`)
881名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 12:25:57 ID:lb7mw4V9
なんかすごいことになってるね
882名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 13:13:56 ID:3vxv6tPD
斎藤もホフマンも出番なしだな
883名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 13:19:31 ID:P+P9s4Vi
3回終わって1-11って酷いな
884名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 13:21:55 ID:ljcypgdb
ワイルドカードでは
フィリーズに3ゲーム差つけてるね
885名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 13:45:12 ID:G03Ld1aA
ところで、斎藤にしろ、長谷川にしろ、大塚にしろ、
メジャー行って急に球が速くなってるのはやっぱりスピードガンが甘いのかな?
それともボールがいい具合に指にかかって強く投げやすいとか?
886名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 15:25:18 ID:ELWNt3V6
ガンが甘いのは明白だけど、同じガンを使っていたとしても設置する高さ、距離で変わるのかもね。
ただ斉藤だけは明らかに球威が増してるように見える。
それもセンターのカメラの位置で変わるのかもしれないけど。
野茂も日本いるときより速くなったように見えたからね。
887名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 15:33:15 ID:iRETppdZ
マウンドが日本より硬いから大きいフォームで投げられる、
とこのスレであったけれど、関係あるのかも。
888名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 16:14:41 ID:GxSxY17x
*マウンドが硬いから踏ん張りがきく。(どのぐらい硬いか。スパイクを一試合で交換。日本では6試合に一足ぐらい)
*縫い目が高いので回転がいい。(変化球が切れるように、直球は伸びる)
*球の重さがちょうどいい。(日本のより重いが、投げやすい)
そういうのがコミコミで速くなる。
MLB主義ドジャース特集、石井の話の適当なまとめ。
889名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 16:30:37 ID:O6RZNF77
ストレートに関しては、日本でも抑えにまわった2001〜2002年の調子が良いときは
あれくらい出てたとおもうけどなぁ。

少なくとも、その期間に150か151km/hのストレートを投げたのはみたことがある。
890名無しさん@実況は実況板で
ブログ更新されてた。最近は毎週土曜日の更新になってるな。
http://sports.yoshimoto.co.jp/t_saito/