【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ローカルルール議論中
過去スレ
【松井秀喜】サンスポ面白記者・阿見俊輔ファンクラブ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1130276819/
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔ファンクラブ2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1140757462/
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC 3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143652620/
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC 4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1145489383/
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC 5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1147361110/l50
【松井】サンスポ面白記者・阿見俊輔&田代学FC 6
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1148809931/
2名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 11:56:12 ID:xepVQFnG
3名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 14:39:20 ID:3kHRagc8
4 :2006/06/17(土) 19:32:12 ID:wv7j3+U1
>>1
乙です
5名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 00:27:26 ID:tLtVKs4p
スポーツ新聞の記者を具体名で好きになったのは彼らが初めてです。w
6名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 05:54:06 ID:mJu6KSRu
298 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2006/06/17(土) 23:04:21 ID:FcFQvZ0pO
まだ松井もイチローも日本にいた頃に
少年マガジンで松井秀喜物語みたいな漫画の企画があった
まあ漫画自体はよくある松井の半生を描いたものだったのだが
最後の方で松井が日米野球に出たエピソードが載ってて
そこで「メジャーのスカウトが何人もこの試合を視察に来ていたが
あるスカウトは『メジャーで通用するのはヒデキマツイだ、
イチローでは通用しない』と語った」という記述があって
その悪意を感じる表現が妙に嫌な記憶が残ってた
今思うと、脈絡なしにイチローを貶して松井を持ち上げる
焼肉記者の常套手段はあの頃から健在だったんだな
7名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 17:02:50 ID:ZTuRKJeK
>>6
それ見た。「時差ボケ気味のメジャー投手陣からイチローがコツコツと単打を打つものの…」
とか、今思うとかなりアレな事言ってた気がする。
8名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 18:35:09 ID:dPd4NCBX
でたらめな記事を平気で書けるクズのファンになれる心理がわからない
9名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 19:01:56 ID:A0Txy6vT
愛も憎しみもその形は様々であり、その境界線も定かではないのですよ。
10名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 19:07:50 ID:GNLdXcgk
日米野球はイチローとかカズオは打ちまくってたけど
松井はさっぱりだったよなw
11名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 19:10:13 ID:oWx/KeMO
【ダイエット】松井秀樹の一日2スレ【開始】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1150625177/l50
12名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 19:37:21 ID:0oVz/+OS
>>6
だが現実はまったく逆の結果に・・・
皮肉なものだ
13名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 00:02:21 ID:PhwEsCmn
  |                   /| ガチャ  
  |  /⌒i             / |    
  |-/`-イ────────-イ  |   
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
   _____________  
   |/⌒i__________/| 
   | '`-イ =・= r ‐、 =・=∨   うわ・・・ジャップだらけ・・・・・。
   |ヽ ノ     i   i       |    
   |   ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ    .|  
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____________
  |                    | パタン
  |                   |
  |                   | 
14名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 00:07:36 ID:8r2lA8zF
Wikipediaの[[松井秀喜]]に焼肉記者の話が。
15名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 08:07:05 ID:jWVpOMdv
連続安打も凄いけど…イチロー、13試合ぶりに三振
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200606/mt2006061902.html

こりゃー酷いタイトルだな
16名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 10:05:27 ID:4LxEuojb
彼は三振やエラーがニュースになるほど少ないからね
どっかの誰かと違ってw
17名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 10:15:22 ID:asFpMOnS
ゴジラの恋の行方は…1週間の重要ネタおさらい
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_06/g2006061704.html
18名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 13:45:44 ID:jWVpOMdv
W杯日本代表にエール イチロー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20060619-00000037-kyodo_sp-spo.html

[ 共同通信社 2006年6月19日 11:07 ]


松井秀のダイエット大作戦
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20060619-00000003-spnavi_ot-spo.html

[ スポーツナビ 2006年6月19日 11:12 ]



わずか5分差のこの記事のクオリティの差は一体w
19名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 14:53:48 ID:TWO9BSjL
なんか松井絡みの記事タイトルは
昭和中期のバラエティ寄りなんだろうな
20名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 16:00:31 ID:ibdeIBUa
伊集院は松井のデータを見ていたので、豪州戦の生中継を観なかったらしい
21名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 18:23:50 ID:eES9BXhf
>>20
ソースは?
ワザワザそんなことを口走って何がしたいんだろうね?>伊集院
22名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 18:56:59 ID:RyX+N3dc
伊集院って本当にイボータの代表サンプルみたいな感じだな。
独善的なとことかさ、ほんと感心する。
23名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 19:36:02 ID:umElhjH1
A・ROD、今こそ汚名を返上せよ(1/2)
松井秀喜のいないグラウンドVol.2              (杉浦大介)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/players/matsui/column/200606/at00009564.html

松井ぜんぜん関係ないコラムなのに「松井秀喜のいないグラウンド」シリーズw
24名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 19:59:51 ID:2IZYR63R
伊集院ネタは大衆のコラムだね。
25名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 20:10:10 ID:uLFD0BJc
松井は商業主義の色濃いW杯なんて嫌いなんだろうなぁ〜
26名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 20:17:46 ID:1sAEZ4sx
だから呪いのビデオレター送ったのかw
27名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 05:06:59 ID:qkjIfuqE
サッカー面のトップがイチローの檄だった


http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200606/mt2006062001.html

>本紙でも紹介した勝負強さを表すデータ「クロース&レイト」(接戦の終盤)


松井ヲタが馬鹿の一つ覚えのように出すC&Lきた
28名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 05:54:03 ID:mm3v2iY0
松井がやったことの結果の1つ。焼肉のツケはデカいよ。
http://number.goo.ne.jp/2006/e/column/000335/
29名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 06:31:12 ID:M01ImtfJ
>>28
【サッカー/W杯】練習を続ける中田に報道陣「こっちはメシにも行けねえじゃねえかよ」★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150749567/

ここでイボータみたいなのがコピペ発狂してるな
焼肉に反抗する人には変なアンチがつく
30名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 08:02:56 ID:Irwel93Y
中田もイチローと同じように大変だな
しかも他の日本人より優れているとはいえ、イチローほどの活躍はできてないから
よけいに風当たり強そう
31 :2006/06/20(火) 08:55:26 ID:Ad3XgMHW
「ヤンキース松井秀喜応援歌」の歌詞募集
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060620-48544.html
32名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 08:56:20 ID:+4Vv6RKi
>ところが、日本という国では他人と違うことをすることが快く受け入れられない。
>「おい、まただよ。こっちはメシにも行けねえじゃねえかよ」
>報道陣はしきりに愚痴っていたが、メシに行きたければ行けばいい。
>残業をするのは中田の勝手、見るか見ないかを決めるのも各自の勝手だ。

松井さんならここで全員連れて焼肉屋なのにね
33名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 09:06:28 ID:daXbufQL
253:  :2006/06/20(火) 03:33:13 ID:GBbdKEkT0 [sage]
中村俊輔=今井メロ 【大技を決める宣言をしますがただのビッグマウスです】
中村俊輔=今井メロ 【仮病&言い訳で同情して欲しいんです】

中村俊輔=松井秀喜 【カルト宗教の信者です】
中村俊輔=松井秀喜 【マスコミに媚びてスターにしてもらうんです】
中村俊輔=松井秀喜 【飛び道具だけが持ち味なのにそれすらダメダメです】

中村俊輔=松井秀喜=今井メロ 【いっつも口だけで結局本番で何も出来ません】
中村俊輔=松井秀喜=今井メロ 【っていうか、ブッサイクです】
34名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 09:15:01 ID:gxZh6NqU
中村はやけに足の爪が割れただの39度の熱があっただの
誰かの花粉症や膝痛みたいに報道されてたな
35名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 09:22:49 ID:tsa5BK6t
>>34
姉妹スレ
【偽装】中村俊輔に対するマスコミ報道6【捏造】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1140520297/
●中村が駄目な時も異常に弁護し、事実を捏造・歪曲する日本のマスゴミ。
その原因は一体どこにあるのか?
マスゴミと中村との関係を追及していくスレです。
36名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 09:29:08 ID:neOt29p0
試合前日、当日共に平熱とサッカー協会が発表してるけどな。
先の試合のいろいろな試合評価を見てみたが中村だけすっぽ抜けてる。
空気選手でさえなんらかの批判を浴びているのに。
37名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 13:07:26 ID:Xwdik0OU
街中でゴジラ観察ツアー…NY観光局“苦肉の策”
普段スタジアムでは見られない“生態”を
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_06/s2006062013.html


松井の生態なんかに興味を持ってるのはあんたら焼肉軍団くらいですよ
38名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 13:13:32 ID:MES0BHHT
>報道陣に「タンパ行きたい? よし、じゃあ行こうか」とノリ気で宣言した。

ちょww共生キタw
39 :2006/06/20(火) 13:20:54 ID:Ad3XgMHW
>>38
松井って報道陣とも仲良いんだな・・・・
40 :2006/06/20(火) 13:27:29 ID:Ad3XgMHW
トーリ監督は「本人次第。あいつが日本に帰るというなら、それでもいいくらい」と、松井秀に任せている。
http://www.major.jp/news/news20060620-15335.html
41名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 13:29:31 ID:oGDIKxTO
報道陣が行ってくださいという感じになればそりゃ行くと思いますよ
42名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 13:32:10 ID:hcMx/B3D
>「本人次第。あいつが日本に帰るというなら、それでもいいくらい」

暗に日本に帰ってくれと言ってるな。
43名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 13:32:54 ID:+J9lpLfY
>>28
なんで松井がマスゴミから絶大な支持を受けてるのかよく分かるなあ。

かたや全く気を遣ってくれない、かたや連日焼肉宴会、
俺がマスゴミでも松井の取材の方がいいよ、ラクチンだし。
44名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 13:35:40 ID:OZGCi5WO
>>39
×報道陣とも
○報道陣とは
45名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 13:37:03 ID:Ug0cTrpK
>>42
報道陣ともどもな
46名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 13:42:04 ID:GzizO7b2
きっと、松井サイドの仕事が無くなった焼肉記者が、
大勢、サッカーの取材に行ってるんだろうな。
47名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 13:46:31 ID:Ug0cTrpK
>>37
> ここに注目したのがニューヨーク市観光局だ。観光大使もつとめる松井が骨折し、
>日本からの観光客は前年度よりも落ち込んでいるという。

これ嘘だな。実際はヤンキース観戦ツアーのキャンセルが
数十件出たというだけだろ。あのニュースも、ニューヨーク市
観光局大打撃なんていうような大げさなタイトルをつけてたけど。
48名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 13:46:32 ID:08N7J2Nf
今、TBSラジオで古内とかいう記者が、
松井の骨折の原因を戸田のせいにしてたよ。
49名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 13:50:29 ID:lBSgzTzj
>>47
嘘じゃないよ!
数十件前年度より落ち込んでるからな!

大げさに書いても罪にならない
50名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 13:50:58 ID:Xwdik0OU
古内ってMAJOR.JPの古内?

彼も焼肉に汚染されきってしまってもう終わったな
51名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 13:51:42 ID:Ug0cTrpK
>>48
古内義明かな?
http://blog.major.jp/blog/newyork/index.php?blogid=3
ありそうなこと、と思ってしまう。
52名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 13:53:30 ID:Ug0cTrpK
>>49
あの記事読んで思ったのは、焼肉記者といえども
数百、数千人キャンセルという捏造はできないんだな、と
いうこと。
53名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 14:17:44 ID:oGDIKxTO
>>48
プレー中の骨折が、なんで別れた女のせいになるの?
戸田て呪術者かよ
むしろ審査のためにAVを熱心に観賞してたからじゃないのかよ
54名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 14:52:12 ID:qRGWrykg
新作言い訳「戸田のせい」w
55名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 16:29:49 ID:o9bWbO5l
街中でゴジラ観察ツアー…NY観光局“苦肉の策”
普段スタジアムでは見られない“生態”を
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_06/s2006062013.html

もうなんか動物みたいになってきたね
56名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 16:33:19 ID:o9bWbO5l
>自宅と球場の往復だけで1日の大半を過ごしているように見えるが、
>「外出はしているよ。ご飯を食べにいったり。おなかは絶対にすくからね。
>あと買い物に出かけたりもしているかな」という。
>いつものシーズンより自由な時間が多いため、必然的に外出時間も増えている。
>
>ここに注目したのがニューヨーク市観光局だ。観光大使もつとめる松井が骨折し、
>日本からの観光客は前年度よりも落ち込んでいるという。しかし、同局では
>「球場で松井選手を見られないのは残念なことです。しかし松井選手が
>ニューヨークの街中を歩くなんて、いつもなら考えられないことです。
>市内で松井さんを探すなら今しかないでしょう。ぜひ、日本からの観光客の
>皆さんに街で松井選手を見かける偶然を楽しんでいただきたい」と期待を寄せている。
>スタジアムでは見られない普段のゴジラの“生態”を観察するには
>絶好のチャンスというわけだ。


・・・
57名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 16:36:54 ID:CwyUonMO
こんな馬鹿記事で金もらっていいの?
松井だって迷惑だろ・・・・
58名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 16:51:34 ID:7f8mnJjH
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_06/s2006062012.html
なんでこっちの記事がまだ出て無いんだ?


好調に打ち続けるマリナーズのイチロー外野手を観戦に訪れたファンに人気となっているのが、
ひげ面イラスト入りのスコアカードだ。
(中略)
「シアトルのファンは野球を愛し、野球を良く知っている」と常々話しているイチロー。
イラストのひげのような、まばらな客入りのスタンドを見て何を思っているだろうか。


イチローを持ち上げる様に見せかけて、締めは焼肉風にまとめるzakzakらしい記事だ。
59名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 16:55:01 ID:zyuyi+c/
SF戦で4万入ったから「スタンドはまばら!不人気球団!」って言っておかないとな
入れば入るほど「今だけだからw」って言っておかないと不安だし
60名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 17:02:37 ID:pJmGWkRG
イチローファンを挑発してアクセス数を増やし、広告収入を稼ごうと
いうつもりなんだろうな。フジサンケイグループのウェブサイトは
一切無視して見ないのが一番だよ。それか、Adblockみたいな
広告フィルタを使うとか
61名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 17:57:35 ID:o9bWbO5l
>イラストのひげのような、まばらな客入りのスタンドを見て何を思っているだろうか。

うまいこと言ったつもりになってやがるんだろうな
62 :2006/06/20(火) 18:20:29 ID:Ad3XgMHW
ヤンキーススタジアムは常に満員だしな。
63名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 18:28:25 ID:w9ASzf2P
松井の人形デーが10000人切って人形余りまくったんだよな
そう考えるとすごいな
64名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 18:39:21 ID:MpE4KE1q
その人形どうなったんでしょう?
65名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 19:07:14 ID:dJ2FsPYa
104 名前:名無しさん@ローカルルール議論中[] 投稿日:2006/06/20(火) 18:38:26 ID:uT34W7jf

オマイラに聞きたい

これって、ヤ(キニク)軍の本気?

>ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/20/news059.html
66名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 19:18:04 ID:OZGCi5WO
>>65
1秒に5億回ってすげーなw
でも、今の2chはそれくらいの大規模攻撃をしないとダウンしないんだな
土日のテレ放題タイムに鯖が落ちてた時代からすると隔世の感だw
67名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 19:36:34 ID:dJ2FsPYa
>>66
マスゴミじゃないから普通に冗談だろうけど結びつける発想に笑ったんで貼ったが
なんだかんだといって増強してるんだなって思ったよ。
68名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 19:53:33 ID:o9bWbO5l
今コンビニで見たがスポーツ紙はサンスポだけ1面にデカデカとイチローだった
イチローがエールを送ったって内容。他紙よりも売れていた様子。
こういうのを苦肉の策っていうんだな
69名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 20:09:42 ID:HruAH1z/
>>68
うはwwwwサンスポなにしてんだwwww
70名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 20:11:56 ID:Xwdik0OU
サッカーネタでイチローをやたら大きく出したのは
松井のW杯CMが不評だからその効果をイチローにも波及させようという狙いか
71名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 20:24:31 ID:AaHPgBSa
日本が一次敗退濃厚になった次点でイチローを持ってくるってのは怪しい。
イチロー応援→日本惨敗のイメージを植え付けたいんじゃねーか?
松井の応援ビデオレター→五輪惨敗がよほど痛かったとか。
72名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 20:25:01 ID:zyuyi+c/
イチローのエールむなし・・・・日本代表ブラジルに惨敗


とかやるつもりなんだろ・・・
73名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 20:34:23 ID:nAE+mKDD
ブラジル相手なんだから誰もイチローに責任があるとは思わないのが普通。
これで万が一にも勝ったり、惜敗だったりしたらイチローの評価は更に高騰だな。
サンスポの面目がつぶれて欲しいから本気でそうなって欲しいと願うよ。
74名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 20:39:15 ID:o9bWbO5l
万が一にも勝ったり、惜敗だったりしたら見出しは

「松井の声援日本代表に届いた」
75名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 20:41:19 ID:Xwdik0OU
善戦したらいきなり何の脈絡もなく松井の感情のこもらないコメントが載るわけか
76名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 21:00:22 ID:IqXthK6X
フランス危うし

W杯、松井はフランスを応援してるらしいぞ
77名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 21:40:26 ID:+J9lpLfY
なんとなくだけどサンスポの最近の記事は
「イチロー君もヨイショするから、これ以上ぼくらを攻めないでよ」
って泣きが入ってるようにも見える。

夕刊フジは相変わらずイチローに対して好戦的だけど。特に米沢。
そっけない態度に腹立ててるだけのバカだろ、コイツ。
肉が食いたきゃ勝手に一人で食ってろや。
78名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 21:58:29 ID:o9bWbO5l
以前雑誌に載ってた話だが東スポが言うにはイチローの記事を1面に持ってくると
とにかく新聞がよく売れるそうだよ。「イチロー様々w」ってことらしい。
サンスポやZAKZAKも部数を出すために利用するけど、
他にネタがあれば簡単に手のひらを返す。多分性根は何も変ってないのだろう・・・
79名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 22:25:28 ID:EM3hUhyc
>>62
捏造はよくない。
タンパとかの不人気球団と平日に試合すると、
シーズン当初でも3万ちょっとしか入らないよ。
平日のデーゲームだと、前述の松井のボブルヘッド人形を配った日みたいに、
1万人入らないときもある。
80名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 22:46:43 ID:zyuyi+c/
松井人形んときは順延したんじゃなかったけ
81名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 23:02:35 ID:neOt29p0
雨で延びた。
でも時期的に見て8000ちょっとはかなり酷い。
82名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 23:51:30 ID:k6nBGtuf
YouTubeにある数少ない松井動画の一つが、首振り人形がひたすら首振ってるやつだったな。
今もあるかどうか知らんけど。
83名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 00:36:18 ID:Nn1bhC/w
あれワロタ
84名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 01:29:18 ID:8EbLlFQF
85名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 03:03:41 ID:aPJ+255c
とにかく糞ネタでもなんでもいいから松井が忘れられないように記事を書くというのが至上命令になっているマスコミがあることだけわかった
86名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 05:07:50 ID:raFJtcHX
ttp://www.sanspo.com/mlb/top/mt200606/mt2006062102.html
ヤ軍が3試合連続の逆転負け…カブレラが大ブレーキ


期待していたのきました
87名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 06:13:07 ID:Ih4q5DXr
復帰へ向け着々!松井秀、23日にも本格的リハビリ
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200606/mt2006062101.html
88名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 06:20:40 ID:jiUbb0HE
【野球】長嶋さん声援シリーズ題して「NAGASHIMA」…7・4からの中日3連戦 一茂のトークも
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150807590/

漂う無理矢理感がそっくり
89名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 06:38:23 ID:jor1RvPI
イチローを貶すと松井が上がるという彼らの発想が理解出来ない。
どちらも♂♂エブリデーでいいんジャマイカ?
90名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 09:29:19 ID:GlCxRuR3
今のうちにこれからの流れを

・イチローがAS投票3位に上がったのは日本票のおかげ、アメリカではWBCも誰も見ていないし人気は別にない
・松井に票が入らないのは怪我をしたからというだけ、もしくはファンが慎み深い

もしくは

・イチローは人気なのにマリナーズは客が入らない、これでは移籍したいと思うのも当然
・人気のイチローと不人気な球団の間に決裂があるというのです

こういった傾向の記事が出るでしょう。おわり。
91 :2006/06/21(水) 09:57:18 ID:7X4MjHZm
AS?商業主義ですね
92名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 10:13:59 ID:7u7ONH32
>・イチローは人気なのにマリナーズは客が入らない、これでは移籍したいと思うのも当然
>・人気のイチローと不人気な球団の間に決裂があるというのです

・イチローでは客は呼べない
・孤立を深めているイチローと球団の間に亀裂あり
の方だと思う。捏造なんてお手の物だからね。
でも、泣きを見るのはマスゴミw
93ppp:2006/06/21(水) 12:56:27 ID:2lqWLGnt
伊集院は気が狂ってるのか
なぜそこまで松井ファンをアピールするんだ
94 :2006/06/21(水) 13:03:08 ID:7X4MjHZm
ヒント:宗教
95名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 13:34:06 ID:uXPs9lAP
松井ケガの功名…左手首骨折の欠場で左ひざ痛完治
「もう問題ない」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_06/s2006062103.html

左ひざの炎症はキャンプ入り直後に発症した。ジーター、A・ロドリゲスら人気選手がWBC出場で
チームを離れたため、ヤンキースの顔として出場を続け、患部への負担は軽減できなかった。
おかげで痛みを抱えたまま公式戦がスタートし、試合後には常に入念なアイシングが欠かせなかった。


ヤンキースの顔ってw
まぁ顔でかいけどな
96名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 13:37:20 ID:Z+gVnrQa
まだWBCのことを言ってるのかw
97名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 13:50:45 ID:betNkQeJ
イチローのせい
WBCのせい
2ちゃんねるのせい
戸田のせい
98名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 14:04:07 ID:aPJ+255c
WBCにこだわってるのって松井取り巻きと気違いサカオタだけなんだよねえ。
よほどこたえているのであろう。
99名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 14:35:46 ID:Rx3UJ/zU
>>95
余計なことは書かない方がいいのにね。
「シーズンに影響するような炎症を持ちながら
“ガチンコ”でないオープン戦での顔見せだけのために無理していたのか」
とか突っ込まれるだけだから。
100名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 14:58:58 ID:2TZEWc50
>>99

しかしその顔見せに無理してでも参加しなければならないのが、
今やヤンキースの顔になった松井だった。
「球場に来るファンのため」
その信念の元に松井は試合に出続けたのである。
アメリカでも全く盛り上がりのなかったWBCに出ていれば、
もっと楽な調整が組めた。
しかし松井はそんなことはしない。
それこそがディマジオから受け継がれた栄光のヤンキースの四番の使命なのだ。



これくらい書いたら焼肉くれるかな?
101 :2006/06/21(水) 15:01:59 ID:7X4MjHZm
>左手首を骨折しなくとも、
>左ひざ痛による連続試合出場ストップへの「おびえ」は、常に付きまとっていた。

そんなにびびってたんだw
102名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 15:02:31 ID:/OM0vYr4
>>95
いったい何のためにWBC休んだのかと(ry
103名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 15:19:40 ID:betNkQeJ
シアトルがシレっと首位に3.5まで詰め寄ってる。
これでもまだ夕刊フジは“首位争いしてない”って言い張るのかな。
104名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 15:20:46 ID:8NeO8R2d
>>100
巨人・ヤ軍の広報スカウトが動きだした
ヤ(キニク)軍は本気だぞww
105名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 15:57:00 ID:/UoPrelS
松井のWC日本代表へのコメントまだ?
106名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 16:40:32 ID:WRLC7I+c
>>100
上ミノは好きなだけ食って良い
プラスタン塩1Kgとカルビ1Kgって所かな
これに海外記事の意訳でイチローまで貶めたら更に言う事ない
特上のタン塩5Kg特上カルビ5Kg
107名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 16:51:14 ID:5QvmFIb5
>>102
ステロイドを取る為にだろ。
108名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 17:04:09 ID:fHwT4FuM
私の大嫌いなイチローは野球の質を高めるため、打撃、走塁、守備、その精度を日々磨いている。
そこで、私だ。私は焼肉記者である。
焼肉記事の質を高めるためには何をすれば良いのだろう?

焼肉が旨くて堪らないんだよ。松井の場合はね。
109名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 19:37:36 ID:wNHN/PYW
>>95これは酷い ('A`)
110名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 19:50:07 ID:QBZVZd7m
>>108
○国マスコミ今日のホームラン! ならぬ
焼肉マスコミ今日のダンクシュート! だなw
111名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 20:51:52 ID:oFv2EVoC
何か松井に関する記事って全体的に言い訳多いよねw
112名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 20:52:54 ID:wOzFXFa0
柳沢の件で忘れちゃいけない

今年一番の国賊は 松井
113名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 20:56:22 ID:r9w5Z21M
客観分析がまるでなくただの応援団だからな
114名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 21:00:03 ID:7o00wXV9
秀喜を褒めるだけなら可愛いんだがな・・・
どうしても比較と皮肉が
115名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 21:22:56 ID:vJxTmFnL
自分達のほうから「報道陣はオール与党」とか胸を張るからな。
根本的に勘違い集団なんだろう。
116名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 21:29:42 ID:P1HzCuY4
焼肉にかぎらずマスコミって“世論は我々が作っているんだ”と勘違いなプライドをもってるよね。
117名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 22:26:27 ID:aPJ+255c
その辺は電通がそう思っていて、その意識を蔓延させているのが元凶。
118名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 00:20:02 ID:Lh3s0NC5
>>111の指摘がかなり致命的な件
119名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 00:44:16 ID:aMfS3QKB
皮肉とか苦肉とかがついて回るな
120名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 01:46:08 ID:y5CPbi2g
やっぱし肉かいw
121名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 02:38:03 ID:mcHCTWzs
我々は真相に肉薄しすぎている、これはまずい


やはり肉厚の方が良い
122名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 02:49:58 ID:IndMcXoz
最近、松井を孤立させたくて、わざと周りをけなした記事を書いてるようにみえる

報道陣;周りをけなす
松井;孤立
松井;寂しいから報道陣に焼肉食べさせる
報道陣;ウマー
123名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 02:57:53 ID:Et9sm6xj
私の大好きな加藤鷹はAVの質を高めるため、潮吹きのテクニックを日々磨いている。
そこで、松井だ。松井は孤高のオナニストである。
オナニーの質を高めるためには何をすれば良いのだろう?

潮が吹けても駄目なんだよ。松井の場合はね。
124名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 03:06:34 ID:l0CBddCs
>>111
まさにそのとおりだw
125名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 04:04:59 ID:m16hYRF/
プロの記者62人のブログ
https://www.iza.ne.jp/voice/PplJrnlstBgList_busho.html

有名な肉記者はいないようだけど
126名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 09:07:13 ID:8HSx7xEj
ゴジパパ 息子の破局「聞いてない」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/06/22/04.html
>ヤンキース・松井秀喜外野手(32)の父で、歌手デビューした松井昌雄(64)が21日、
>一部で報じられた息子と戸田菜穂(32)の破局について「本人からは聞いていない」と語った。
>この日は都内で大泉逸郎(64)らと「演歌男ライブ」を開催し、終演後の会見で話した。
>ゴジラ破局について取材陣に聞かれ、「ぼくも報道で知った。息子とはその(報道)後、電話で
>何度も話したけど話題に上らなかった。別れたっていう雰囲気もなかった」と話した。

>秀喜からは戸田を紹介されたこともあり「そこそこの年だし、1日でも早く結婚してほしいけど…」
>と破局を信じたくない様子だった。


松井秀「できないから仕方ない」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/06/22/15.html
127名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 10:36:06 ID:2b7gzq38
息子の交際は「早とちりでした」
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200606/gt2006062213.html

おや、ニュアンスが違うぞ。
が、一番の驚きはパパが「演歌歌手」なことだ。いつから本職?
128名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 12:00:26 ID:8HSx7xEj
演歌歌手「もしもし秀さん、どうしたんだ?あの報道は。戸田さんと別れたなんて」
野球選手『う・・・パパ・・・うえっ・・・ヒック・・・ヒック・・・』
演歌歌手「どうした秀さん、もしかして・・・ もしかして・・・

                              泣いているのか?」
129名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 12:05:19 ID:su8p81o3
今度は「孫」の替え歌が来るんジャマイカ?
130名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 12:38:21 ID:B3vaknMy
新興宗教の教祖ということも忘れさせようとしてるのか
サンスポは。
131( ̄∀ ̄):2006/06/22(木) 13:00:14 ID:VVrrwT4t
704:( ̄∀ ̄) 06/22(木) 12:54 VVrrwT4t [sage]
301:( ̄∀ ̄) 06/22(木) 12:31 VVrrwT4t [sage]
てすと

132:モスラ 06/17(土) 22:41 t+FBSb53 [sage]
128
承諾も何も・・・
モスラが東スポに載った3回のうち2003年の
2月6日と6月21日の2回の記事はモスラは
な〜にも知らなくて気が付いたら新聞がコン
ビニに並んでた・・・
2005年12月9日の記事に関しては東スポの記
者がモスラの所に取材に来たので半分モスラが承諾したみたいなところはあるけれど・・


   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
132( ̄∀ ̄):2006/06/22(木) 13:01:37 ID:VVrrwT4t
705:( ̄∀ ̄) 06/22(木) 12:56 VVrrwT4t [sage]
302:( ̄∀ ̄) 06/22(木) 12:33 VVrrwT4t [sage]
てすと

152:( ̄∀ ̄) 06/20(火) 21:40 EO41LEYp [sage]
・・・・・あんた、『不眠ちゃんと雑談しながら松井を応援するスレ5と( ̄∀ ̄)』で書かせたら裏情報貰えると思って書いて貰ったって言ってたやんW



はい、皆さん、こんなオバちゃんですから気をつけましょうね。
133( ̄∀ ̄):2006/06/22(木) 13:03:46 ID:VVrrwT4t
706:( ̄∀ ̄) 06/22(木) 12:58 VVrrwT4t [sage]
306:( ̄∀ ̄) 06/22(木) 12:47 VVrrwT4t [sage]
159:モスラ 06/20(火) 22:53 lAD0qxka [sage]
158
でちタン、ナイス観察力!!
モスラは残業続きでクタクタなのに
( ̄∀ ̄)さんの文章を読むと更に
疲れが増しちゃいます


   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*>_<)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
134 :2006/06/22(木) 13:13:23 ID:4CjaGmLp
ゴジパパ 息子の破局にガッカリ

息子から初めて女性を紹介され、父親として結婚を期待するものもあった。
だが、交際発覚からわずか7カ月でまさかの報道。真相は分からないようだったが、
表情からは落胆した様子がうかがえた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060622-00000015-dal-ent
135名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 13:16:36 ID:su8p81o3
>>131-133 これ何?
136名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 13:20:33 ID:GvSIRcA6
「オレが見なけりゃ勝てる」松井、W杯“後方視援”
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_06/s2006062201.html

「テレビで見たら負けて、見なかったら引き分けたでしょ。だから今回は見ないことにするよ。
日本代表のためにね。オレが見なかったら引き分けにできるから。ひょっとしたら勝てるんじゃないの?」



何このアホ
137名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 13:25:21 ID:mxoct37Y
>>136
イチローや福留のエールと比べると、人格の違いが
残酷なくらいわかっちゃうw
138名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 13:26:17 ID:iEQcvapy
見ないのなら、視援じゃ無いと思うのだが・・・
139名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 13:29:03 ID:nT8UZdze
依頼してきた芸スポ

これは結構伸びる
140名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 13:29:20 ID:SbNh+4Dz
勝ったら「俺が見なかったおかげ」、負けたら「見てないんだから関係ない」
どちらに転んでも損はしない、さすが暗黒グッガイは思慮深いねw
141 :2006/06/22(木) 13:31:08 ID:4CjaGmLp
>>136
松井って本当に人格者なのか? なんかいい加減で誠意に欠ける奴としか思えないんだが
142名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 13:31:32 ID:B3vaknMy
そうか、松井はWBCも”後方視援”してくれたんだ。さすがグッガイ
143名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 13:33:17 ID:Hu7nrrHy
その調子でNYからも手を引いてくれないかな
144 :2006/06/22(木) 13:45:07 ID:4CjaGmLp
イチロー「まだ試合が残っている。あと1試合の状況と僕らが(WBCで)試合のなかった状況とは全然違います。
     試合をやらなきゃいけないというか、試合できますから。ブラジル戦ですか、楽しみですね。
     そんなにすごい相手とやるわけだから、どうしたってそのゲームに集中するでしょう。
     勝ち点どうこういうのは、見ている側(が考える話)ですから」

松井「テレビで見たら負けて、見なかったら引き分けたでしょ。だから今回は見ないことにするよ。
   日本代表のためにね。オレが見なかったら引き分けにできるから。ひょっとしたら勝てるんじゃないの?」
145名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 13:52:57 ID:KNPzOOok
イチロー 元ヤクルトのハドラーが脳溢血で倒れたとき見舞いの手紙を出す

松井 元ヤクルトのハドラーに球場で会ったとき、第一声「あ、ミミズ」
146名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 14:06:44 ID:h/NHM04d
荒川フィーバー発言を思い出させるな。
本人としてはジョークなんだろうね、(^0^)/ジャップ
147 :2006/06/22(木) 14:10:58 ID:4CjaGmLp
>>146
「勝ちゃあいいんだよ。勝って、日本中が大騒ぎしてるんだから、それでいいじゃない。
 荒川静香以来のフィーバーなんでしょ?(笑)」

これか・・・確かに似てるw
148名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 14:27:55 ID:8HSx7xEj
>「オレが見なけりゃ勝てる」

こういうこと言い出す奴、実況スレやチームスレにうんざりするほどいるよな
チャネラーみたいだ
149名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 14:29:24 ID:8HSx7xEj
WC・・・ 見ないのが視援
WBC・・・出ないのが(ry
150名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 14:37:32 ID:LWf8tILi
こんな意味のない発言はまともな記者なら記事にするはずないのに
それをやってしまうあたりはさすが焼肉
151名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 15:02:25 ID:j78UMVlv
折れるのは肢援
152名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 15:10:02 ID:1y17EjJM
>>136
久保木の記事はこういうのばかりだな
153名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 15:39:48 ID:pYDIubSp
福留孝介が語る日本代表へのエール
「勝ちたい、ではなく、勝つんだ、という気持ちを、
相手より強く持つ。それしかない」

宮里藍が日本代表にエール
「次は何といってもブラジル。 でも、みんなが自分の力を出せば、
チャンスはあると思う」と、エールを送った。


松井秀喜
「オレが見なかったら引き分けにできるから。ひょっとしたら勝てるんじゃないの?」


……('A`) 本当に応援する気あるのか?
154名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 16:43:48 ID:gWYVrJY9
松井の人間性って薄っぺらそうw
155 :2006/06/22(木) 17:06:07 ID:4CjaGmLp
【サッカー】ヤンキース・松井秀喜「オレが見なけりゃ勝てる」・ドイツW杯ブラジル戦
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150963407/

芸スポ板にスレ立ったよ
156名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 17:15:08 ID:uE4oHMAC
罵倒レスがガンガンついてるんだが・・・w
157 :2006/06/22(木) 17:25:04 ID:4CjaGmLp
芸スポでも松井って嫌われてるんだなw
158名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 17:26:37 ID:mxoct37Y
>>156
イチローのエールスレと偉い違いだな・・・wwwww
159名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 17:29:16 ID:tK8Lc4MB
自分が見たから勝った負けたなんてのは
スポーツマンじゃなくて2ちゃんねらーの発想だよな

もうちょっとまともなエール思いつかんかったのかいなw
160名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 17:32:02 ID:2XKn8sOQ
エールでもなんでもない件について
161名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 17:33:20 ID:6ec8Rn9k
>>157
芸スポの方が凄いよ、オレでもそこまで言うかって感じだし
一時期AA攻撃も凄まじかったよ
162名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 17:40:19 ID:vJm1k4Sh
普通は見るはずなんだけど…

たぶんお気に入りのAVが、その日に入荷するんでしょ…
163名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 17:53:51 ID:1y17EjJM
このスレはzakzakなどの松井報道の異常さが主な批判対象だが、
芸スポは「WBC辞退→国賊」程度の認識や単なる好き嫌いだけで
松井個人を叩いてるのが多数混じってるから駄目だな。MLBを知らないのが多そうだし。
164名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 18:11:54 ID:lI++4tUd
松井叩きから逸らしたい奴が暴れてるのかと思ったら真性坂豚だったり
芸スポはカオスだな
165名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 18:13:49 ID:TSfZ+sxL
>>163
にわかアンチってとこですか。
にわかはどれも低脳で底が浅い奴ばかりだから困る。

>>164
2chで一、二を争う屑の溜まり場だからね。
166名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 18:50:25 ID:2XKn8sOQ
・九州中心に西日本で大雨恐れ
・医師宅3人焼死 長男を逮捕
・廃線で鉄道ファンが運転体験
・マックに続きケンタにも労組
・日本、ブラジルと運命の第3戦
・松井秀「ブラジル戦は見ない」 
・ドタキャンのサップに特赦?
今日の話題(39件)一覧


ただいまYahooのトップにきております
167名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/22(木) 19:01:58 ID:U3CNEXQH
イボイがブラジル戦見ない・・・と言ってるところからして
確実に2ちゃん見てるな、また批判されてるのも知ってるなww
168名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 19:16:23 ID:2XKn8sOQ
日興コーディアル証券
国債『国を応援しよう』:イチローをCM起用
→海外で活躍→メジャーレコード更新→WBCで日の丸背負って優勝→ウマー!

東芝
HDDレコーダ『僕のホームランを見逃さない』:松(ry
→辞(ry
→骨(ry
169名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 19:40:19 ID:MPua4AW1
こっそりサッカー見てるCMやってるくせに見ないってすごいよな
イチローが「ユンケル?飲みませんよw」とかいわねーだろ
170名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 20:34:41 ID:cJLQp5oG
> さすがW杯の観戦を呼びかけるテレビCMに出演しているだけあって、松井はサッカーにも詳しい。

これはさすがにサカーファン怒るだろ。
このスレの住民は慣れたけどさ。
171名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 20:42:10 ID:7RlRMU2a
>>163
それは勝手な思い込み
172名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 22:15:48 ID:zn54Sgjw
ヤフートップに

・松井秀は見ないが松坂は見る

松坂は観戦するらしい
173( ̄∀ ̄):2006/06/22(木) 23:05:23 ID:9NizqKlj
>>156   東京スポーツに撮られた松井の自称婚約者って書かれてたどうやら本物のモスラの二転三転する言い訳。
174( ̄∀ ̄):2006/06/22(木) 23:07:05 ID:9NizqKlj
前レス 訂正>>135
175 :2006/06/23(金) 00:13:13 ID:pelEslBa
昨年9月、米メリーランド州ボルティモアの中華料理店−−。
マーボー豆腐などをつつきながら松井の話を聞くうち、WBCの話題となった。
そこで松井は意外なことを口にした。「興味はありますよ。
国を背負ってプレーするというのは、あまり経験したことがないですから」。
しかし松井はこうも言った。「試みは面白いと思いますよ。
ただどこまですべての国が本気でやるかですよね。それ次第じゃないですか。
メディアもファンもそういうところには敏感ですから。
何でこいつ出てないんだとか、そういうことになると、しらけちゃうじゃないですか」
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20060214k0000m070150000c.html

176名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 00:39:32 ID:JMzCMJIl
松井は頭おかしいんじゃなかろうか?

中傷じゃなくて、精神的に追い詰められると狂う人って実際いるからな
(俺の親父がそうなんだけど、性格も結構近い
177名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 00:52:01 ID:OsZOLJZL

> 何でこいつ出てないんだとか、そういうことになると、しらけちゃうじゃないですか」

だから貴方に対して国民がしらけてるわけなんですが。
178名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 01:03:21 ID:SJNBKxeV
ジャップの集会in中華料理店
179名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 01:12:16 ID:BSEEff2J
何で松井ってWBC出なかったの?メッチャしらけたんだけど
180名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 01:13:18 ID:N1JBR1lT
田口が日記でマスコミ批判してるな
181名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 01:41:20 ID:yq21aENY
ブラジル戦後 やっぱり見ちゃった

とかいいそうで怖い
182名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 01:42:36 ID:OsZOLJZL
何でこいつ出てないんだとか、そういうことになってるんですよ

183名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 01:50:53 ID:d9rHIQwX
>>180
やはりサンスポの仕業か

【MLB】「ホンマにそれが今一番聞きたいこと?」田口、マスコミの知識の無さを嘆く
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150992102/145

145 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/06/23(金) 01:20:17 ID:shtBingF0
井口、10度目猛打賞!日本人“2番打者対決”に勝利!
ttp://www.sanspo.com/mlb/top/mt200606/mt2006062201.html

惨スポ。。。。
184名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 02:28:52 ID:FNddm7sA
さすがサンスポ
185芸スポに書いといた:2006/06/23(金) 02:59:00 ID:7MdHePsF
WBCのとき夕刊フジだったかな。
上原がWBC参加をなかなか決めない松井を批判するという記事を書いた。
上原は批判する気もべつになかったが久しぶりに見た記者に誘導尋問されて
変なこと聞く奴いるなーとおもってた。
そしたら、記事がでて上原が抗議。
基本的にマスコミはA対Bで対決を煽る。
AとBの確執ならお互いいがみ合ってマスコミに矛先がこないから。
今でも中田がチームメイトから浮いてるとか。
これは朝鮮人のホロン部による2ch世論分断工作にも似ている。
(イチヲタVS松井ヲタ、イチVS井口・城島、野球VSサカなどなんでも対立構造をつくって荒らすのさ。)
最近も「イチローはセクシーでない」と地元メディアが酷評とZAKZAKがいっていた。
普通のおっさんなら地元記事に腹たてるか、アメリカで評価されてないのかと
失望してしまう。
しかし、内容を英文で読むとセクシー(文脈からHRバッターの意味)じゃないけど安打を
うちまくって、見てるほうが感覚が麻痺するほどだという賞賛記事。

こういう悪さしてたら信頼されませんがな。
マスゴミは取材対象に不誠実なことするなってこった。
186名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 03:07:33 ID:y7MNCfYW
松井って、思ったより気の利いたコメントできない人なんだね。
マスコミの盛り上げ&好意的解釈で何とかやっていけてる感じ。
それがなければ寒いコメントばかり。

つまり俺の言いたいことは、阿見復活キボン
187 :2006/06/23(金) 06:04:32 ID:tD5YIBhW
松井は後半からW杯を見たなw
188 :2006/06/23(金) 07:01:58 ID:pelEslBa
日本代表に選ばれながら昨年暮れ、出場を辞退した松井秀喜の決断を疑問視したり、
批判する声がくすぶっている。しかし、ここは自分が戦うべき場所ではない、と判断した松井に理がある。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20060214k0000m070150000c.html
189名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 08:31:26 ID:+4TTnvOV
松井の手首がここは自分が戦うべき場所ではない、と判断したんじゃないの
190名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 11:04:25 ID:KiHCtUse
本格リハビリは2週間後 松井秀、完全に癒合せず
http://www.major.jp/news/news20060623-15398.html

阿見先生の復帰も遠のいた
191名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 11:11:01 ID:Ta3hoGbn
脅威的な回復ってのも嘘だったか。
192名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 12:06:41 ID:jjOwL4t9
【2006年6月18日】
2試合連続で大量失点負け。選手は皆、腹が立つよりむしろ驚き、こんなこともある、うん、あるある、
と、無理やり納得しようとしている状態。しかし、これで「カージナルスって弱い」と思われるのは悔しすぎます。
今回はホワイトソックスが強い、とご理解ください。
その強さの根底には、やはり井口選手の存在があります。
単にヒットを打つ打たないという問題ではなく、(彼がいるからこのチームは強いんやなあ)と納得させられる
動きが随所に見られるのです。どんな場合でも自分の役目をきっちり果たす井口選手の
「フォア・ザ・チーム」は、間違いなくホワイトソックスの要と言えるでしょう。

ところで、今回の遠征で悲しかったこと。
「2番打者対決ですが、どんな気分ですか?」という取材の多さです。
「井口、田口がそれぞれ2番を打つ」から、2番対決。
だから?
ホンマにそれが、今一番聞きたいことなんですか・・・?
井口選手と僕が、外野で徒競走するなら、わかる。でも、これ野球の試合ですよ?
たまたまお互い2番やったけど、もし別の打順に入っていたら、どないすんの?
「日本人対決」って、「2番打者対決」って、別に俺ら、対決してへんしてへん。
もちろん、それをただの「話のとっかかり」にして、本題があれば別ですが、
中には真剣にそれだけを聞いてくる人たちもいて、悲しい。

時折、取材する側とされる側の軋轢を耳にすることがあります。
取材者に対して冷たい選手がたくさんいるのも事実です。
でも、その理由は、質問内容にがっかりして、それが度重なって、結果避けたくなってしまう、
というものが圧倒的多数なんですよ。
持ち上げてもらいたいんじゃない。耳に痛いことを聞いてもかまわないけれど、取材する側にも
「野球を勉強してから」「相手のことを勉強してから」来る、という責任があるやろう、と思ってしまうのです。

続きは>>2-

http://www.taguchiso.com/contents/f-mail.htm
193名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 12:07:08 ID:jjOwL4t9
取材に来ていただけるのは、ありがたいことです。
ファンなしにプロスポーツは成り立ちません。だから、その架け橋となって、情報を日本に
伝えてくれるマスコミの皆さんには、感謝しています。
一方で、伝えるべきは伝わらず、興味本位の情報だけが空回りすることもあります。
その情報からしかアメリカ野球に触れることのできないファンは、いつまでたってもメジャーの本当に面白い部分を
知ることはできません。よく、アメリカの野球ファンは老若男女問わず野球をよく知っている、と言われますが、
情報を伝える側の姿勢の違いがそこにあるような気がしてなりません。
あえて書きますが、取材中、突拍子もない質問をしてくるのは、まず間違いなく日本人です。
たまにはいいかもしれない。興味をひきつけるきっかけ、という点では、サイドストーリーもきっと大切でしょう。
でも、残念ながらそれが主流になってしまうことがあまりに多いのです。

もちろん、ほとんどの取材者は、野球をよく理解し、試合に対して敬意を持って取材してくれます。
野球がわからない人にも、メジャーの面白さを噛み砕いて伝える努力をしてくれています。
だからそんな質問が飛ぶのはごく一部から。しかしその「一部」も、たぶん会社命令なんやろうなあ、と思うと、
いったいどこにこの不満をぶつけるべきなのか、考え込んでしまうところなのです。

イリノイ州シカゴにて 田口壮
194( ̄∀ ̄):2006/06/23(金) 13:05:07 ID:Eu6K7RSi
50:モスラ 06/19(月) 21:24 VXhy3Mg1 [sage]
44
髭神さん、こんばんは〜♪
モスラは20年位前に友達から原田知世に似て
るね!って言われた事があります。。。

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
195名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 13:08:01 ID:KiHCtUse
骨折り損、松井ショック…完全癒合確認されず
いろいろやったのに…
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_06/s2006062303.html

>車を降りると米国人ファンが群がりサインに応じていたが


群がってるのはヤキニク軍の人じゃないのか?
196名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 13:09:09 ID:U52WNqgL
>>194
全くスレと関係ない話だと思うんだが・・・。
何かその件でレス欲しいならせめてリンクぐらい張ったらどうだ?
197( ̄∀ ̄):2006/06/23(金) 13:22:56 ID:Eu6K7RSi
>>196  張り方教えて
198名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 13:37:15 ID:U52WNqgL
>>197
該当スレのURLを綴れと言ってるだけなんだがな
http://ほにゃらら/レス番
ここに張って一体何を議論したいんだ?

そういや、( ̄∀ ̄)って戸田スレでも見たな
荒らし?
199名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 13:46:16 ID:hZ/IzSDn
>>195
どうしてその写真をとらないんだろう。
ニューヨーカーに大人気(笑)の証拠となるのに。
惜しいことをしたもんだな
200名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 13:54:39 ID:u38EH0CV
>>199
だってニューヨーカーがニューヨーク駐在日本人記者だってばれちゃうじゃん
201名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 13:54:56 ID:U52WNqgL
>>199
「松井と一緒にもみくちゃにされてカメラ壊れた」 に タン塩1枚 (^0^)/
202( ̄∀ ̄):2006/06/23(金) 14:38:14 ID:H+zG4ZaJ
モスラにイジメラレタ人です。
203( ̄∀ ̄):2006/06/23(金) 14:44:54 ID:H+zG4ZaJ
>>198   ワタシ? モスラのオバサンにイジメられたのでモスラのオバサンの本性をバクロしに来ました。

どのスレも見たほうが情報とれますよ。
204名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 14:46:31 ID:KiHCtUse
このスレと関係ないし悪いけどよそに行って
205名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 15:48:21 ID:zFPiQbxm
普通に関係あるんじゃないの?どう見ても。
ここの人は批判精神を持って記事熟読してるんですよね。
そこでまあ見てくださいよ。

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1150307749/618-635
ここまではまあ許容範囲内だったが、

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1150307749/638-667
発狂スイッチオンw
サカ最終戦キコフとともに当然フェイドアウト、
どうせサカもこれからが本番開始なのに、もう見ないんだろうなw

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1150307749/669-677
言われてるように、恐らく肉記者かその読者かなと。
206名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 15:54:49 ID:zFPiQbxm
↑降臨から小1時間で早くも>>630で指摘されてた。

まあ、イボータに見せかけたゴキョータの工作という見方もできるが。
207名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 16:03:33 ID:+3oJijPq
何が言いたいのやらさっぱりわからない。
208名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 16:35:12 ID:rZ9lmZEN
バカじゃないの?
このスレは松井よりむしろイチロー寄りだし、〜オタみたいな人種はいないぞ。
スレ違い甚だしい
巣に帰れカス
209( ̄∀ ̄):2006/06/23(金) 16:38:10 ID:II8QmnUY
あの、何でここで意見交換するんですか? 返ってややこしいのでは?
210名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 16:45:05 ID:ypVCJMiE
お前が言うな
211名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 16:54:59 ID:2YxDwwei
馬鹿は相手にしない方が良い
212名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 17:21:22 ID:U8L+neL3
松井がサイン責めにあったような記述は今までにちらほらあったけど、写真は確かに見たことないな。
213名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 18:35:19 ID:zFPiQbxm
いやだから、ここの人がどっち派とかどうこう言うわけじゃなくてさ。
俺もゴキイボとか普通にアホかと思うよ。まあオタ工作とか軽い気持ちで言ったのは悪かったな。
関連スレは一応紹介しただけよ。あんま関連ないと言うならしょうがないが。

とにかく昨日の文豪日記自体は、少なくとも日本の記者のことを書いてるんだから、
ちょっと目通すぐらいしてくれよ。

>>163
>このスレはzakzakなどの松井報道の異常さが主な批判対象だが、
≒田口によるマスコミ批判と何らの関わりもないと言い切れるのか・・・、
あくまでそういう思いで、荒らす意図とか全くないことは御理解頂きたい。
214名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 18:45:42 ID:+1fpwahU
意図がないってことは、天然か。
もっとタチが悪い。
215名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 19:01:01 ID:+3oJijPq
>>213
大丈夫か? ここはサンスポなどのスポーツ紙の記事の内容をつつくスレだろ。

[1] >>192-193 田口日記のマスコミ批判
[2] >>205-206 田口スレに変なのが来たこと

[1]はこのスレ的に関係大ありだが、
[2]のどこの誰ともわからない荒らしの動向なんてスレ違いも甚だしい。
216名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 19:14:56 ID:zFPiQbxm
もうなかなか通じないな。
田口スレのやつはもう無関係と見なされてもいいよ。この際。

しかし、田口日記本文は関係あるだろ、多少は。
ここでよく出る批判と共通する何か感じませんか。
>>192の人もそう感じて貼ったんだろ。

それから>>204で無関係と言ってるが、それに対し、>>205で俺が有関係と言ってるのはおかしいな。
>>204は日記のことじゃなく、よくわからんモスラとかいうのに関して無関係と言ってるんだな。
勘違いしてたよ。そらモスラは無関係だ罠。

>>215
ああ、そうそれですよ。俺の言いたいのは。
田口すれの基地外は、托AAとかあるし、少なくとも松井ファンじゃないよな。
しかし、サンスポその他の記者か何かかと言われてたので、ここともしかして何か関係あるかなと感じ、
一応紹介しただけです。
217名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 19:28:39 ID:gVMhaTse
なんでいつまでもグダグダ言い訳して黙って去れないんだろ
218名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 19:33:51 ID:zFPiQbxm
確かに言い訳だが。
p最低限の誤解を解く努力すら許されんのか。
さすが2chだな。もう来ないから心配すんな。
219名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 19:40:30 ID:/VZ5TSnN
グダグダと並べてるだけじゃな。
2chじゃ短レス、箇条書で意図を伝えないと。
引き際も肝心。
最後の捨て台詞なんてもってのほかw
220名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 19:55:10 ID:2YxDwwei
イチローは「重要なのは、母国のためにプレーすること。これが大きな意味を持つ」とコメント。
http://www.major.jp/news/news20060623-15411.html
221名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 20:07:06 ID:+1fpwahU
>>218
>>219が説明してくれてるけど、君が問題なのは
稚拙な説明能力とよわっちい精神なんだよ。
222( ̄∀ ̄):2006/06/23(金) 22:00:11 ID:+VJVvShi
206:モスラ 06/23(金) 21:48 mGqusIcm [sage]
こんばんは〜♪
不眠ちゃん、でちタン、
にゃじらさん、ついで
に( ̄∀ ̄)さん・・・
誰かいないの〜??

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
223名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 22:00:47 ID:dSvR2RTi
一々モスラのレス貼ってくるのは新手の荒らしか
224( ̄∀ ̄):2006/06/23(金) 22:01:42 ID:+VJVvShi
>>209 >>210   事情がわかんない
225( ̄∀ ̄):2006/06/23(金) 22:15:43 ID:+VJVvShi
>>209>>210    マスコミが掲示板に書いたらめちゃ言われるんじゃないの? ・・・もちろん脅すつもりもないけどこのスレの住民ってマスコミらしく言論力あるな(笑)
226名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 22:32:14 ID:iiyA89y3
推奨NGname:( ̄∀ ̄)
227名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 23:01:17 ID:r/Dvzb14
田口自身のコメントはしごくまっとくな反応だし、その表現も穏当だ。

あのさーミュージシャンへのインタビューでも過去のインタビュー記事(他誌でも)
全部読んで同じ陳腐な質問を繰り返さないように準備してからインタビューに臨まないとダメっていうのは
常識なんだよね。だからそういう愚を繰り返すとインタビュー打ち切り出入り禁止も当然ありうる。

それが日本ではだらだらだから糞みたいな質問をしてくる低能が記者だもんな。いやになるのも当然。
まともな神経ならね。まあ某選手のようにそういう低能記者と同程度のおつむだと平気でつるめるのかも。
228名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 01:27:00 ID:fsQ8rkdI
【松井秀喜】サンスポ面白記者・阿見俊輔ファンクラブ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1130276819/

170 名前:( ̄∀ ̄) 投稿日:2005/12/30(金) 02:40:44 ID:xuuBWeyV
(ワテ=私)アーミィは一般の人同然でございます。訴えられたらどうするの?

212 名前:( ̄∀ ̄) 投稿日:2006/01/08(日) 05:12:15 ID:sP35eZe3
あーあ。もしかして
イジメられてない?
大記者への道も荊だねぇ。

216 名前:( ̄∀ ̄) 投稿日:2006/01/09(月) 23:47:54 ID:rTLx3B0j
ハイ、アーミィアーミィ

282 名前:( ̄∀ ̄) 投稿日:2006/01/15(日) 18:43:01 ID:izjy78Ga
記者をここで叩いてどうすんの、名誉毀損だぞ。

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/01/15(日) 19:22:40 ID:J/pFzOn5
どこがどう名誉毀損に当たるんだ?
法律に疎いので教えてくれ

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/01/16(月) 20:00:18 ID:Ev/07Jjb
どのカキコが名誉毀損に当たるのぉぉ〜?
ご指摘まだぁぁ〜? 待ちくたびれたぁぁ〜

との指摘に逃げ出した( ̄∀ ̄)=(ワテ=私)アーミィ、
170で”ワザワザ”自己紹介してるのに、スルーされ続けたのはご愛嬌。
229名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 03:45:24 ID:oQFqeemp
「同程度だからつるんでいる」とは限らんぜ?ナントカと鋏は使いようって言葉もあるしな。
230名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 05:59:25 ID:4K0gWsv0
ゴジラは焦らずじっくり…本格リハビリ開始2週間“延期”
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200606/mt2006062401.html

手の数の分だけ焼肉代がかかる
231名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 07:38:13 ID:OkZWjDeW
このスレ見てると日本語って凄いなぁと・・・
232名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 07:39:03 ID:BXX+65T1
インタビュアは次の質問をしようと考えている

1)完投投手を称え、何が良くて完投できたかを聞く。
2)7回に大ピンチを凌いでいる。そのときの心境を聞く。


ではやってみよう

 ──今日はナイスピッチングでしたね。何が良かったと思われますか?
 「そうですね、7回のピンチを凌げたことですかね。あれが今日の試合の山場でしたから
 あそこをなんとか無失点で切り抜けられたのは良かったと思います」

 ──えー・・・7回の・・・心境を・・・
 「話聞いてます?」


世の中にはこんな人もいるのです
233名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 08:10:52 ID:39hBxGhu
>>232
確かにそういう人はたくさんいるな
だが、”インタビューで金をもらってるプロ”がそれじゃ困るんだが
234名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 08:39:16 ID:DYUf+q4r
>>232
その質問だったらおかしくないだろ。
7回のピンチをで抑えたピッチングの内容をより掘り下げる意図がある質問だし価値はある。
もっとグダグダなトートロジーのような質問を書こうとしたんだけど無理だったのはわかる。
あれはスポーツ記者(笑)の才能みたいなものだから素人には難しいだろw
235名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 08:56:44 ID:WHVDLjHk
中田のインタビューの動画ってどこかで見れないの?
こいつのインタビューはほとんどのテレビ局でやらないね
236名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 09:09:48 ID:4K0gWsv0
ヒーローインタビューなら少々変なこと聞かれても愛想よく答えてるよ
負けたときのインタビューは質問者が聞き方に気をつけないと
237名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 09:30:30 ID:WHVDLjHk
昔なんか毎回キレたな
インタビューする方もわざとキレさせて面白がってたんだろうけど
238名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 10:13:11 ID:VSjnTSY9
アーミーのグッガイスレであんまりタグタグいうなよみんな
239 :2006/06/24(土) 10:29:40 ID:WHVDLjHk
「タグタグ言う」ってどういう意味?
240名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 13:08:33 ID:mAEgIqRj
松井求む!サプライズ取材「面白い格好してきて」
リハビリに飽きた!?報道陣に懇願
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_06/s2006062404.html

練習内容に変化が見られなければ、取材も短時間かつ単調になる。松井も「もう聞くこともないでしょう。
1週間ずーっと同じことをやっているわけだし」とつまらなそうな顔で、「せっかくだから、たまには面白い
格好でもしてきて笑わせてよ」と報道陣に対して異例の“お願い”。さらに、記者の伸びきった髪を見て、
「面白い髪形にしてみたら。モヒカン刈りなんてどう? 意外と似合うかもしれないよ」とのこと。そこで、
松井選手が喜ぶならOK−と冗談で切り返すと、「言ったな! 絶対にしてきてよ。約束は守ろうな」と、
かなりの真顔で答えていた。う〜ん。どうしよう…。



阿見がいない今アイドルは久保木
241名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 13:11:35 ID:SLmTkJvO
ただの同好会だな、こうなると。
242名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 13:26:18 ID:VSjnTSY9
松井さんオールスターに面白い格好してきて

243名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 13:31:37 ID:28jVz9SD
退屈しのぎをご所望なさるバカ殿のために喜んで奔走する家臣団
競って忠臣きどりときたもんだ
これがドラマなら、そろそろ殿を諌める本物の忠義の徒が登場するころなんだが
244名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 14:17:36 ID:mAEgIqRj
New York's Media〜松井秀喜の変わらない姿勢
http://www.major.jp/news/news20060624-15426.html

メスを入れるほどのけがをした選手が日々、メディアと接するのは珍しい。過去、自らの不甲斐ない
ピッチングに腹を立ててクラブハウスのかべを殴り、右手のこぶしを骨折したケビン・ブラウンはゲー
ム後のコメントはおろか、しばらくメディアの前から姿を消したほどだ。

大半の選手が自宅で療養し、独自に雇ったトレーナーとともにリハビリに励む。そして、特別なことが
何かあれば、コメントは球団広報を通じて出される。これが通常のスタイルだから、復帰するまで選手
の肉声を耳にするのはまれと言っていい。

だから、アメリカのメディアにとって、日々球場でリハビリを続け、言葉を交わす松井はこれまでにない
タイプとして認識されている。

今月12日に、松井と同じ左手首を受けたゲリー・シェフィールドがこの日、久々に姿を見せた。しかし、
シェフィールドの肉声を聞くことはできなかった。「シェフィールドは来週28日に抜糸する。また、15日
に奥さんのデレオンがノアちゃんを出産した」。リック・セロン広報部長がこんなコメントを出しただけだった。

「聞かれたことに答えるだけ。取材でストレスを感じたことはない」。けがしても、松井の姿勢は変わらない。



けがしても、松井の焼肉は変わらない。
245名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 14:25:26 ID:BXX+65T1
そしてリハビリに専念しなかった松井は予定より2週間癒着が遅れた
246名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 15:06:38 ID:5MAXUFSs
マスコミとは癒着してるけど
247名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 15:12:21 ID:sZn3wQN4
>>246
誰が上手いこと言えと
248名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 15:29:26 ID:RHnWwxdI
>>246
つ座布団一枚
249名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 15:33:28 ID:vYjiUrN2
>>240
もう裸の王様だな
250名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 15:59:51 ID:l3nIcRFG
つーか、ヤンキースの選手を取材しろよ。
251名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 16:04:13 ID:zl4ylu7W
>>240
焼肉どもはもう完全に自分の日記と勘違いしてるなこれは
252名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 16:06:53 ID:GM7sWaCC
「王様の耳わあぁ〜、    アー ァ‐  ・ ・ ・ 」
253名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 16:18:23 ID:uTlKEp/6
>>240
つまんない会話をだらだら羅列しているだけ。
読者を意識した文章とはとても思えない。まるで底辺の日記サイトのよう。
ヒマネタにしても田口日記やこういう↓コラムのように、もっと書きようがあるだろう。
http://www.major.jp/column/column20060621-2-37.html
254名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 18:10:22 ID:xo+BqiIf
今週の女性週刊誌には、松井の「優柔不断」っぷりに関して
「WBCの時も、出るか出ないかで最後まで思わせぶりな発言ばかりで、
はっきりした態度を示さなかった。で、結局”出るとはいっていない”だから。
王監督も内心、怒っていたと思うよ」(スポーツ誌記者)

皆そう思ってても、記事にはできないんだな。
255名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 18:56:24 ID:buMg4LMw
>>240
よくこんなの記事になるな。バカじゃないの。
松井との新密度そんなに公表したいか。
ところで焼肉草野球で松井からヒット打ったって自慢してたのって
久保木?
256名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 18:59:17 ID:UmQfITnP
フライデーでは「(戸田の)他に親しい女がいる」(スポーツ紙記者)って書かれてた
257名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 19:44:15 ID:mlyThaFU
確かに出るとは言ってなかったですね
みなさんが出てくださいという感じになれば出るとは言ったけど。
258名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 20:10:05 ID:Yod0UjHG
彼のいう皆さんやファンはプロ時代から応援してる人じゃないと最近、本気で思う。
コメントの内容が完全に食い違ってる。
日本にいないせいで空気読めないでいるのか、応援してくれる人の対象がスポンサーよりになったのか・・・
259名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 20:52:40 ID:GFD0xgKG
松井の発言が焼肉フィルターを通して変換されてんだから
ファンや海外マスコミ等の松井への発言、気持ちなんかも焼肉フィルターかかってんだろう

ぶっちゃけ、松井はもう色んな意味で壊れとる
260名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 21:01:22 ID:uTlKEp/6
>>255
そう。草野球で内野安打を打ったのも久保木で
花粉症対策の空気清浄機の追加購入をスクープしたのも久保木で
花火の早朝バズーカも久保木で
ディマジオとたけしのつながりを解明したのも久保木で
怪我の原因を松井特注グラブのせいにしたのも久保木で
松井結婚披露宴招待客第1号は森前首相と言ったのも久保木で
松井がWCを見なければ日本がブラジルに勝てるという予言を伝えたのも久保木。
261名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 21:01:34 ID:+EgXFVGF
注:
Hideki Matsuiはマスコミが作り上げた想像上の人物です。
実際にそんな人間はこの世には居ません。
彼のプレーも発言も生活も、全てマスコミの創造物です。
262名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 21:03:11 ID:N+J1bc6P
>>244
「だから、アメリカのメディアにとって、日々球場でリハビリを続け、
言葉を交わす松井はこれまでにないタイプとして認識されている。」
−>
「だから、アメリカのメディアにとって、日々球場に日本人マスコミを引き連れてやってきて、
日本人マスコミがチームメートや監督の邪魔をしているのをニヤニヤ眺めながら、
取り立ててニュースもないのに取巻きのマスコミとじゃれあっている松井は、
これまでにない異様なタイプとして敬遠されている。」
263名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 21:05:18 ID:mlyThaFU
>>256
ふられてないことにする方針に決まったのかな
264名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 21:11:28 ID:buMg4LMw
>>260
久保木ワロタw
実は隠れた焼肉MVPなんじゃねえの?
田代よりは肉汁迸ってるよw
265 :2006/06/24(土) 21:13:45 ID:LzQYwr6E
>>240を見て、普通の選手と松井の違い
「もう聞くこともないでしょう。1週間ずーっと同じことをやっているわけだし」とつまらなそうな顔
で終了。続くとすれば「もっと勉強して有益な取材活動しろ!」「ホンマにそれが一番聞きたいこと?」

しかし常に話題を提供しなければならないスーパースター松井はなぜか
「面白い格好・髪型」を記者に要求。で、「松井が喜んだ!」が記事となる。

せめて記者の方から「もう記事書けないから面白い髪型にしてください」と言えないか?
そしたらNY観光局も「試合で見れないスーパースター松井を探せツアー」が企画できて、
観光客も落ち込むどころか急上昇ではないか!!!

が、実際はスーパースターではないから誰も興味は示さないが…w
266名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 22:19:39 ID:BRK7j1xT
>>240
オマイ才能有るんジャネ?
応募してみ?
フジサンケイなら即戦力右腕だよ
記名記事書くなら応援したるからョ
モチ、このスレ的に、だけど・・w

ただ食い過ぎによる脚気には気ィ付けろよ
267266:2006/06/24(土) 22:20:58 ID:BRK7j1xT
268名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 23:45:42 ID:wflKUUwR
記事も少ないわりに無駄に流れが速いな
妙なのも現われ始めたし、できるだけsage進行で行こうぜ
269名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 02:02:44 ID:CpvK9SDC
>>232 http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/ の新着情報
ややスレ違いだけど、サッカーでオシム氏が代表監督なるかもってことでみてたらこんな記事が。
ちょっとワロタ

試合後のコメント
オシム監督
「今日は最初の40分間をうちの選手たちがしっかりと、真剣に戦えたことで、決まったゲームだった。
それにより、オープンな試合、打ち合いになった。多くの点は取れなかったが、
本当にいいコンビネーションが何度も続いた。これほどのチャンスを作れる試合はこれからもなかなかないと思う」

Q昨年のベスト4と、ディフェンディングチャンピオンとしてのベスト4入りは違うものですか?
A(略)

Qアウエーで5−2の勝利。この試合に臨むに当たって慢心があってもおかしくないが、
その中で最初の40分間をしっかり戦えたことについてはどうですか。

Aしっかり40分間を戦えたというのが答えだ。私がいっていることを、もう1回証言しているのか、しっかりとした質問なのか。
どちらですか? あなたがいっているように、今回の試合で一番よかった部分が最初の40分間をしっかりと戦えたことだ。(以下略)
270名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 03:08:55 ID:EqKc3rPw
どこに書いてあるのかみつかりゃしねえ
代わりにこんなのみつけた

http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/goroku/05.html
>■2005年9月24日 清水戦後の監督会見より「手を骨折した巻選手の起用について」

>骨折したら試合に出てはいけないのかい。何なら骨折したことにメダルでもあげようか(笑)。


おっと、見つけたぜ、新着情報じゃなくて試合速報の詳細だな
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/page_store/sokuhou_index.html
271名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 05:05:53 ID:NzPQb+Q+
ヤンキース・トーリ監督、師弟対決を制し師匠の意地見せる!
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200606/mt2006062501.html

毎日ヤンキースの試合記事が無駄に長いけど
松井なき今読んでる奴はどれだけいることやら
272 :2006/06/25(日) 10:55:28 ID:8H2qLjin
>>271
君と僕
273名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 12:03:22 ID:HUAygnJn
焼肉記事が出てくるのはwktkしてんだが
ただのヤンクスのニュースなんて、楽天よりどうでもいいな
274名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 14:19:52 ID:9zBpEdcr
We need him〜「ヒデキが必要なときが必ず来る」
http://www.major.jp/news/news20060625-15453.html

トーリ監督は手術後、初めて松井と会ったとき、「日本に帰国する意思があるかどうか」を確認した。
体にも、精神的にも、一番いい場所で治療に専念したほうが望ましいと考えたからだ。松井は「今の
ところ、その気持ちはない」と伝え、日々ヤンキー・スタジアムでリハビリを続けている。指揮官に
とっては回復具合が分かり、コミュニケーションを交わせる環境にあることは心強いだろう。



指揮官にとっては毎日日本人記者に松井のことを聞かれ、
コミュニケーションを強いられる環境にあることは苦痛だろう。
275名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 14:53:25 ID:edZEFay+
回復具合は、医者に聞くほうが一番早いのでは?
そもそも、2ヶ月も先に戻ってくる選手のことをいちいち気にかける監督はいねーぞ。
そうでなくても、ヤンキースはバタバタしているのに、
って思ったら、古内の書いた電波記事か。

「指揮官にとっては回復具合が分かり、コミュニケーションを交わせる環境にあることは心強い
(ということにしておこう。っていうかトーリはそう思っているはずだ。
っていうかそう思ってくれなければ困ると思ってコメントとろうとしてみたけど、
駄目だったから、このまま押し切ろう)だろう。」
276 :2006/06/25(日) 15:03:43 ID:VyJX47Vz
トーリ監督ってやたら松井のことを気にかけるよな
277名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 15:05:02 ID:edZEFay+
>>276
それだけ、焼肉記者が頑張ってインタビューしているんだ。
その努力は買ってやれ。
英語媒体の記事だとそういった記事が激減するけどな。
278(■∀■):2006/06/25(日) 16:01:20 ID:y3zAR63u
50:モスラ 06/19(月) 21:24 VXhy3Mg1 [sage]
44
髭神さん、こんばんは〜♪
モスラは20年位前に友達から原田知世に似て
るね!って言われた事があります。。。

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
279名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 18:29:10 ID:m7ORa94A
>>277
納得
280名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 18:49:02 ID:KsFnk0l6
明日発売の週刊誌【週刊現代】7月8日号より

⇒女優・戸田菜穂との破局の真相、松井秀喜は煮え切らない「エロゴジラ」
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukangendai.html
281名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 19:11:53 ID:rBTCovBJ
戸田サイドもなかなか頑張ってるな
282名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 19:27:29 ID:ptuNvWRj
ヤンキースタジアムでいくらトレーニングしても
ベンチに呼んでもらえそうも無いなw
283名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 20:15:14 ID:A9ScAch2
女性誌かと思えば現代じゃないか
焼肉の威光も薄れたか
284名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 23:49:30 ID:9uVZjuMa
エロゴジラワロタ
285名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 00:20:33 ID:nI8ooKTs
>>284 だけどモロ名誉毀損だがどうなるか…
286名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 00:38:14 ID:Ccm/7aWT
>>285
この程度で名誉毀損なら、週刊誌、タブロイド紙は全ての記事が名誉毀損になるよ。
287名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 00:41:38 ID:Mr9jYOxN
エロは悪いことじゃないだろうbyH2野田
288名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 01:09:20 ID:9BKKxzmT
>>286
ヤ軍は本気だ
289名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 01:19:51 ID:TlXfhRXA
>>280
ヤ軍の本気が見られるような展開クルー?
290名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 01:21:41 ID:eGRVUxOI
>>228
この人は本気そう?
291モスラ:2006/06/26(月) 01:55:58 ID:2rZYylen
>>290
その人( ̄∀ ̄)さんは石川県在住で妄想癖
のあるただのまっちゃんの追っかけファンで
す!!別に恐いことはないですよ〜♪

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
292名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 05:03:56 ID:pitOpb+a
ヤンキースOBストロベリー氏がゴジラに助言「万全の状態で」
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200606/mt2006062603.html
293名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/26(月) 07:05:32 ID:8W5Px9g6
間接的に今季は帰って来るなって言われてるのかな?
そしてシーズン終了後にはトレードだったりしてww
294名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 09:02:32 ID:nI8ooKTs
>>291 今までコピペして来たのお前が書いたもんだろが。

>>286 実際こっそり裁判してるケース多くなり。
295名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 09:11:40 ID:nI8ooKTs
多くない?の間違い(笑)
モスラは( ̄∀ ̄)が、自分で勝手に友達だってミュージアムの前で言ってたスカーフの女だと思ってんだろ?
なんか言う事変えてストーカー行為みたいな事言ってるよな。
296名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 11:59:38 ID:pitOpb+a
ストロベリーって麻薬所持の経歴などかなりヤバイ人みたいだな
297名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 12:10:07 ID:uT4nbgfc
グッデンの相方
298 :2006/06/26(月) 13:15:17 ID:l3Qjr/Y6
松井喜べない雨Dヘッダーで球場走れない

普段、デーゲームが行われる際には試合後にフィールドを走る。
しかしダブルヘッダーとなったためグラウンドを使用する時間を確保するのが難しく、
松井にとっても喜べない雨となった。
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20060626-51558.html
299名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 14:46:58 ID:U/ktxd/6
前は雨Dヘッダーで喜んでたのにね・・・

http://www.major.jp/news/news20060608-15070.html
300名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 15:02:04 ID:pitOpb+a
喜ぶのも喜べないのもチーム無視して自分の都合というのがな
301 :2006/06/26(月) 15:15:33 ID:a7ts2Zd0
松井は、「自分さえ良ければ良い」という人間だからな
302名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 15:27:48 ID:7KkDcoSM
zakozako、ギーエンの記事なんか書いてる。
腐れ夕刊紙でギーエンの話題なんてヲッサン達は興味なかろうに。
とうとう松井ネタが尽きたか。
まさかここでどうでもいい松井記事を罵られてる事
意識してるわけじゃあるまいね?
303名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 15:31:45 ID:pitOpb+a
井口が1試合打点の日本人最高を塗り替えたのでヤ軍の攻撃対象にならないか心配
304名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 15:37:29 ID:HrFKgCqp
なぜか打点のには触れない記事か
穏便に新記録は伏せたままにするか。
井口だったら普通の記事になる気もするけどな。
305名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 15:42:10 ID:pitOpb+a
イチロー記事を小さくするために利用される井口城島も
松井の領分を侵すくらいになるとどうなるかわからないな

そういう点で城島のホームラン数に注目してる
306名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 15:42:56 ID:gS4eFhXB
これが松井だったらヤ(キニク)軍は大騒ぎしただろうに・・・
307名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 16:15:14 ID:MMpKyyr0
トーリ監督が、もう何回も繰り返し「日本に帰ってー!!」って言ってるのに
何でここまで無視するの?
308名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 16:36:27 ID:3Q13FQYi
>>307
何回目だろうな?
309 :2006/06/26(月) 17:18:26 ID:a7ts2Zd0
午後4時過ぎ、いつも通り愛車で球場にやってきた松井。しかし、座っているのは左側の運転席。
何と右手でサッと前髪をかき上げながら、左手1本でハンドルを握っているではないか!
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_06/s2006062611.html
310名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 17:25:44 ID:hAqMmVAF
屋外トレ出来ず…松井“雨リカ”に泣く
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_06/s2006062614.html

その試合の合間に屋外トレーニングを行うため、松井は午後4時過ぎに球場入り。
負傷後初めて自ら愛車を運転し、左手1本でハンドルを握るなど上機嫌で本拠地に
やってきたものの、雨脚が強くなったため室内練習のみにとどめた。わざわざ本拠
地を訪れて外に出られなかったのは初。屋外トレは骨の癒合を早めるために太陽
光を浴びるのも目的なので、真っ黒な空を眺めて表情まで曇らせていた。


癒合を早めたいのか遅らせたいのかどっちだよw
311名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 17:33:13 ID:uT4nbgfc
試合も負けちゃったね
312名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 17:46:24 ID:7KkDcoSM
>>309
ク勃起、乙。
ク勃起も毎日ご苦労なこったな
313名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 17:48:18 ID:hAqMmVAF
つーか松井の記事2つあるのな
イチローの記事は数字が並んでるだけだったw
314 :2006/06/26(月) 17:50:43 ID:a7ts2Zd0
今回の松井の大けが報道は、スポーツ新聞が大きく取り上げるのは当然だが、
NHKがニュースのトップで扱った“天下の一大事”的な報道には、
ちょっと違うんじゃないのと思ったのは、私一人ではないだろう。
松井に対しての関心度の高さ、という面があるかもしれないが、
前記2選手の時とはあまりにも違う報じ方には、衛星中継を連日やっているのだから当然だが、
それ以外の利害関係があるのではと勘ぐってしまう。
http://hochi.yomiuri.co.jp/column/hiruma/news/20060515-OHT1T00251.htm
315名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 17:52:28 ID:LJ5er5Ar
>>295
あなたはなぜ、「スカーフの女」をモスラが友達と言ってた、と知ってるの?
それとあなたがモスラに対して書きこんだことは、名誉毀損にはならないの?
豚とか言ってたけど。
316名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 17:56:40 ID:1Ci7VT4p
戸田との交際発覚の際、広岡広報は記者に
「“結婚”なんて書くと恥かくよ」てなことを言ったらしい。
317名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 19:15:17 ID:8z185nBH
>>314
言ってることは全く正しいが、お前が言うのか?
318名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 19:46:44 ID:pTzvZmqM
http://www.zakzak.co.jp/spo/ichiro.cgi

タイトル[      ]*
記者名[    ]

[  ]打数* [  ]打点
[  ]安打* [  ]盗塁

[ ]対[ ]で
●勝った
○敗れた


(*は入力必須です。必要ない場所は空欄でokです)
319名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 19:47:42 ID:2CxPL23E
今朝の読売新聞(西部)の読者コラムには、
『ヤンキースの試合がもっと見たい』って65歳以上のじーさんの投書を載せてたな…
なんでも松井を見てたけど、怪我して残念、イチローやマリナーズは少し物足りない、
いつの間にかNYY自体を応援してました。
もっと放送増やして欲しい。だとさ…

相変わらずわかりやすい投書欄だな読売w
何を狙っているのかバレバレだぞw

もっともこの手の投書する方も、最初から採用されやすいネタを承知で送ってくるからな。

いちいちヤンキースじゃなきゃ不満なMLBファンなんて、多数派な訳ねーだろw
320名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 20:00:58 ID:hAqMmVAF
ヤンキースという名前だけ見てメジャーで一番素晴らしい試合をしてると思い込んでるんだな
321名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 20:32:38 ID:Y8e8+v0R
静もヤンキース戦中継がないと、観るテレビ番組が無いってぼやいてたな
322名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 20:35:14 ID:JbNE05Un
読売新聞に投書したって仕方がないだろうに。
NHKに電話するならわかるが。
不自然だよね
323名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 20:40:33 ID:8z185nBH
ヤンキースを巨人の代わりに応援してるだけのヤツだろう
ブランド志向、寄らば大樹の陰、長いものには巻かれろ
324名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 22:03:22 ID:KfeuIbWV
投書したじーさんなどいない
編集長が書いて持ってきたんだ
タブン
325名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 22:45:14 ID:tAHWHBg2
>>315    あんたモスラ? 全部読めば名誉毀損かどうかわかるんじゃないの?
326名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 23:47:27 ID:/luJsgRZ
>>325
予想通りの答えだったね。全然答えになってない。
ひとり妄想の世界で松井とセックスでもしてマンコ濡らしてろ屑。
327名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 00:11:57 ID:7HWd9HFk
読売って、政治面や社説はそれなりに読ませる新聞だけど、
まあスポーツ欄の「巨人、巨人」は仕方ないし、
負けてりゃザマ見ろ感覚で読めるからいいんだけど…
投書欄は昔からダメダメだ。
意図的な選別や誘導が明らかで、週に一つは「巨人頑張れ」だの「野球が好き」だの必ず入る。
読む気にならんし価値なしページだ。
328名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 00:30:05 ID:80PHH5nF
>>325    じゃあ聞くな。  モスラの味方!
で、そのスカーフの女だと思ったわけだね。 ログ保存しますよ。
329名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 00:31:55 ID:80PHH5nF
>>325   お舞もしかしてはげ? おまいみたいな男はだれもさせねえよW
330名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 00:34:47 ID:80PHH5nF
>>326  お舞にやらす女はいなそうだなW 馬鹿女にその気にさせるような事言っても無駄。残念WW

なんで答えにならんか言えよエロ業界人WWW
331名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 00:43:05 ID:80PHH5nF
262:モスラ 06/26(月) 23:58 2rZYylen [sage]
241
はあ・・・(溜息)
モスラはもう溜息しか出ないですよ・・・
こんな記事があったのね・・・モスラは今ま
で知らなかったですぅ (>_<)
モスラは開幕戦を見に NYに行ったことは1度
もありません!
この“崎山徹”って人一体何者?知っている
シトがいたら教えてほしいんだけど・・・
とにかくこの人東スポ を読んだだけであとは
たいした取材もせずに机の上だけで書いてい
るのは明らかです!

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*>_<)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪


      これ本当? 業界の人しか居ないなら東スポの人居たら教えて。
332名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 03:33:51 ID:9Pd6n+yJ
>>319
球団名がNYY以外だったら速攻ゴミ箱逝きだろうな。
333名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 05:07:18 ID:Zemawajr
松井秀、骨折後初のマイカー出勤「いいリハビリ」
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200606/mt2006062702.html

1月は阿見先生が筋肉太りって必死に書いてたのに
そんなあっさり脂肪太りを認めちゃっていいのか、サンスポw
334名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 06:33:00 ID:fbKcW2SB
>一方で、肉体には“異変”が起こっていた。
>骨折から45日が経過して、体重がベストよりも4キロ増の107キロに。
>これにはゴジラも驚きを隠せない。

ワロス
335名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 06:52:57 ID:wQa6Dne5
>「食事には気を遣ってるので、明らかに運動量が減ったからですね」

以前は運動量があったと思っていることに俺は驚きを隠せないw
336名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 07:10:04 ID:c0vIZNhW
気を使ってるって・・・
毎回焼肉記事にはそう書かれてるが随時挿入される
松井の食事日記を見るとそうは思えん。
337名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 08:10:45 ID:fbKcW2SB
>体重がベストよりも4キロ増の107キロに。

ベスト体重103kgもどうなの?
一応アスリートっぽい仕事してるから筋肉の関係とかもあるんだろうけど

ttp://www.istep.jp/step-diet/bmi.html
※186cm×103kgの場合: あなたの肥満度はBMI値で 29.7です。(理想的なBMI値は「22.2」)
※標準体重範囲内の上限(83.0kg)より、約20kgオーバーです。
※ 男 性:太り過ぎのようです。注意してねー!
338名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 08:25:35 ID:iE+VIDbw
つーか、185cmで100キロ超って相当デブだろ?
191cmのジーター、Aロッドより10キロ以上も重い。
107キロならジアンビ並だ。
339名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 10:20:00 ID:OqOHPwqG
体脂肪率20%越えてる時点でアスリートとしては問題外
てか相撲取りより高いってのはどーなのよ
340 :2006/06/27(火) 10:53:01 ID:iP/F7MDk
筋肉じゃなくて脂肪だったのかよw
341名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 11:13:53 ID:HuLDeTZE
体脂肪率20越えてても、それでより良い結果を残せるならプロとして必要な脂肪

まあ松井の場合、守備や走塁を犠牲にしても飛距離が欲しかったんだろう
ピザってなきゃ30本は打てなかったと思う。ただ鈍臭い守備で骨折もしなかったろうけど
342 :2006/06/27(火) 11:52:29 ID:iP/F7MDk
地元ニューヨークでは、松井秀喜選手の話題を取り上げるメディアがすっかりなくなった。
http://www.hokkoku.co.jp/_today/godzilla/tsuusin/
343名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 14:08:12 ID:Zemawajr
松井秀ピンで負傷後“初舞台”…左手盛んに振り
ファンに回復アピール
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_06/s2006062703.html

マスゴミ向けに必死にやってるけど地元メディアには全く取り上げられない哀れな松井
焼肉仲間が毎日頑張って書いてくれてますよ
344名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 14:43:46 ID:XBxgLJJW
>体脂肪率20越えてても、それでより良い結果を残せるならプロとして必要な脂肪
だがなぁ、松井は明らかに191cm95kgのAロッドよりパワーが無い訳で。
Aロッドより6cm低くて10kgも重い癖にパワーが無いんじゃ、やっぱりただのデブだと思う。
345名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 15:06:57 ID:8poim0YT
まて、ARODはある意味天才的長距離打者。
パワーより技術的にHRを打っている。

パワーで考えるなら、ジオンビやシェフィールドと比べないとかわいそうだろ。
346名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 15:13:00 ID:Zemawajr
読売新聞の鹿取のコラムに「今のスンヨプは松井秀にも匹敵する」って書いてあった
ヤ軍にまた新たな敵が
347名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 15:24:55 ID:HbFNgT3J
キャッチボールよりも身体を作るほうが大事なんじゃないのか
体重を落とすほうが先なんじゃないのか
家でエアロバイク漕いでるほうがいいような気がするんだが、
全部、気のせい?

ところで、焼肉に変えたほうがいいと書かれたグラブは使用しないんだよな?
348名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 16:07:59 ID:B8R/q/k9
いやwグラブはまだ使用できないだろwグラブも意外に重いし。
349名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 16:30:19 ID:dPTnEDLr
プロとして必要な脂肪 ワロス

350名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 16:34:25 ID:B8R/q/k9
まあ、単なるデブだなwマジで体脂肪率20パーかよw
落合の晩年連想させるなw
自堕落に肉ばっか食ってるからなw
351名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 16:46:32 ID:+ZzWIOZR
>>347
記事から判断する分には、あんま模範的なリハビリ生活送ってないよなあ

まだ完全に癒着してないのに車の運転とか、ちと不注意でないか
軽い事故でも起こした日にゃ、キャッチボールと違って咄嗟に左手を庇うわけにもいかんのに
(そもそも癒着が遅れたってのも、焦って練習開始したツケだろうに)
352名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 16:48:51 ID:1iKuSHyB
じっとしてられないんだろw気持ちはわかるけど。
353名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 16:59:06 ID:83O4r2rg
>>351
車の運転なんか広報の仕事じゃないの
354名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 17:19:39 ID:3EcpIeYo
車の多い都会を運転してたら急ブレーキなんて事はザラなのにね
結局のところ取り巻きや信者が甘やかしてダメになる選手の典型だよ。
355名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 18:19:13 ID:+xdIsXRg
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_06/g2006062712.html
ゴジパパ演歌界ソロデビュー…注目の破局問題は?
356 :2006/06/27(火) 19:30:01 ID:iP/F7MDk
「子だ、親だ、というのでなく、対等の男として接してきました。私の養母で瑠璃教を起こした松井みよは生前、
子供も大人も魂のレベルは同じ、対等の人格として接しよ、といつも言っていました。
子供というのはあなたの子供であって、そうではない。世の中に役立たせる存在だ、と。
私は2人の子を神から預かって、役立つ人間にしてきただけなんです」
ちなみに、みよさんは、秀喜の出生前の1970年に亡くなっているが、
生前から「松井の名前でプロ野球選手が出る、新聞をにぎわす人間が出る」と予言。その通りになった。
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_06/g2006062712.html

357名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 19:39:06 ID:c0vIZNhW
ちょ、カルトをそのまま記事にするなよ。
松井の親父って日本で一番息子を食い物にしてるのでは?
安達親子みたいに足引っ張ってないだけマシか・・・
358名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 19:42:07 ID:DbMH/z+C
いやw戸田騒動の主犯あの親父だろw
十分足引っ張ってるぞw
359名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 19:47:55 ID:Zemawajr
新聞を焼肉でにぎわす人間
360 :2006/06/27(火) 20:14:43 ID:iP/F7MDk
松井の出生前に予言してたのが事実なら、すごすぎるな・・・・
やっぱり霊能力ってある人にはあるんだな
361名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 20:38:03 ID:jWE+SK3C
            A
         @@@@@@@@
       @@@@@@@@@@
      @@@@、       j
     @@@@,、-=・=-=・=-}
     @@@ `´        `i  
     @@(6    ,(oo)、  }   「松井の名前でプロ野球選手が出る、東スポをにぎわす人間が出る」
      /    /-===-、 i   
    / \ 、ヽ  ヽ こ ノノ  
   /      ` ー-- '  \
362名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 21:38:34 ID:R/DLMXma
「白頭山生まれ」チックな胡散臭さを感じるな
363 :2006/06/27(火) 21:49:42 ID:iP/F7MDk
松井は「神の子」だからな
364名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 23:50:51 ID:i/r17lpU
>>350
落合に失礼だよ。
落合はラビットが無い時代に38歳の年でも37本HR打っている。
イメージが被るとしたら清原でしょ。
20代の頃の生活(食生活、トレーニング)を、
新陳代謝が落ちて誰もが太りやすくなる30代に入っても変える事ができず、
一気に豚化したにも関わらず、
未だに若いころの幻影を抱き続けている狂信的なファンや、
ヨイショしてくれる記者達のおかげで人気はある。
まあ、最近の清原はそういった記者達から手の平を返されたように叩かれているから、
松井も頑張らないとそうなる可能性はあるよ。
365名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 23:56:35 ID:wQa6Dne5
清原の若かった頃は期待してたのになぁ
松井は…若い頃がない…w
366名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 23:57:08 ID:i/r17lpU
>>364
補足すると、
38歳の1991年は、HR王、最高出塁率、ベストナイン、
37歳の1990年は、HR王、打点王、最高出塁率、ベストナイン
セ・リーグ最強打者レベル。
ちなみに1991年は盗塁も4つ決めています。
落合のイメージが悪い人は、巨人入りしたのが40歳のとき、
日ハム入りしたのが43歳のときということを知らないのでは?
367名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 00:17:01 ID:u0FHVwzV
もちろんキャリア年数が違うとはいえ、実は盗塁数で落合65>松井53なんだよな
しかもメジャーに行って試合数が増えているにもかかわらず、年平均盗塁数が半減
しているんだから、へたするとこのまま落合以下の盗塁数で終わってしまうかもw


どこのどいつだ?松井が俊足だなんて言ったヤツは
368名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 00:28:31 ID:orgKwkww
清原に外野させるようなもんだろ
危険すぎる
369名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 00:50:55 ID:+Hd6sbZl
>>367
松井オタの脳内は、4年前、もしくはもっと前の巨人時代の頃の記憶がごっちゃまぜなんだよなあ。
確かに、巨人入団直後の頃は100メートルも11秒台で走れたかもしれないけど、
あれからもう10年以上の月日が流れて豚になってしまった今ではその面影はない。
確かに、巨人時代センターをやっていた頃はホームまでダイレクトで返球できたかもしれないけど、
今はレフトから中継のジーターまで返球するのがやっとな程の少女の肩。
正直巨人時代から比べると、肩があそこまで弱くなったのは、
怪我でもしたんじゃないかと目を疑うほどの変貌ぶりだよ。
370名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 01:05:01 ID:2uLEx9zw
足も肩も、なんでそこまで劣化するのかわからん。
まだ、31才かそこらだろ?
食生活やトレーニング面で自己管理していれば、急激に衰えたりしないと思うんだが。
どうにもプロとしての自覚に欠けてるように思えてならないよ。
371名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 01:28:17 ID:t4xXIPCc
>>366
ラビット以前に名古屋球場じゃん
372名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 01:33:01 ID:mdZNIjuY
単に慢性の怪我状態なだけでしょ>劣化
肘も痛いし膝も痛いしでは万全なプレイは出来ないよ
373名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 01:38:45 ID:9ogo9sVz
>367
肩のまわりに肉か
374名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 02:19:13 ID:2uLEx9zw
BS視ていたんだが、松井のデブり方はちょっと…。
腹回りが本当にやばそうだぞ。
375名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 02:37:09 ID:O/Sfm/jq
基礎代謝力が低いから太りやすい。
スポーツ選手なのに骨折の治り方が一般人並かそれ以下なのも納得。
このタイプは30代以降の劣化が激しいので厳しいな。
376名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 03:41:05 ID:u0FHVwzV
>>371
東京ドームなら大差ないだろ
377名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 05:12:47 ID:wl5Ybtv+
松井秀、骨折後初ピンストライプ着た!復帰へ順調です
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200606/mt2006062801.html

午後5時過ぎに球場が開門。直後、ファンが外野に集結した。「マツーイ!! マツーイ!!」の
大声援がわき起こる。ファンもピンストライプ姿を待っていた。


「走った」「運転した」などと来て今度は「着た」 もうねアホかと



■GODZILLA in USA
松井秀がここぞとばかりに“仕返し”した。26日は主将デレク・ジーター内野手の32歳の誕生日。
ゴジラとは誕生月も一緒。ただし、12日生まれのゴジラの方が2週間早いため、ジーターから
日本語で「年寄り」とからかわれていた。そこで…。クラブハウスでジーターを発見すると逆襲。
「YOU ARE GETTING TOSHIYORI(あんたも年寄りだよ)」。ニヤリと笑って大満足のようす
だった。
378名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 06:20:25 ID:JZ4/yN+E
ジーターはどう反応したのか…
379名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 06:54:23 ID:Oe+bgFnX
Jeterはキャプテン。大人の対応。
しかしTorreにせよJeterにせよそれが給料の一部とはいえ焼肉選手焼肉記者の世話たいへんだな。
380名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 08:24:39 ID:rRJLhekz
ジーターは「年寄り」を引退した相撲取りの意味だと思っていそうだ
381名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 09:09:02 ID:N0y3P7UJ
「マツーイ!! マツーイ!!」
382名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 09:26:22 ID:n7Joz5xR
ジーター、そんな昔の事忘れてるよね?普通。(確か去年言ったんだっけ)
リアクションがないのも無理ない。
てか、松井執念深くて怖いよ。すべってるよ。
383名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 09:45:04 ID:at+ka3Cn
>>381
新田次郎の山岳遭難小説なんかによると
幻聴が聞こえだしたら、マジでヤバイらしいね。

焼肉記者瀕死ということか…
384名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 09:52:14 ID:z5nHWNcf
ジーターがからかったのは去年のことなのかよ。
どうりで取り巻きが先をあらそって書きそうな「親友ジーター」ネタなのに見かけないと思った。
松井は「YOU ARE GETTING TOSHIYORI」を調べて覚えるのに
一年もかかったわけね。
385名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 10:21:11 ID:jSdrbYso
>「マツーイ!! マツーイ!!」の大声援がわき起こる。

こういう場面が映像になることがほぼ皆無なのはなぜだろう
386 :2006/06/28(水) 14:22:23 ID:1n6qbcCq
Zinedine Zidane〜松井秀喜はジダンがお好き

「好きな選手は、ジダンだね。なんといっても、あのたたずまいがいい。
フィールドにいるだけで絵になる選手だから」。
昨日に引き続きピンストライプを着て練習した松井は、
星の数ほどいるサッカー選手の中で大好きな選手にジダンの名前を真っ先に挙げた。
http://www.major.jp/news/news20060628-15514.html
387名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 14:33:46 ID:kDAdXHaG
「好きな選手は、マツイだね。なんといっても、あのたたずまいがいい。
グラウンドにいるだけで記事になる選手だから」
388名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 15:10:06 ID:gQfLgnrW
>>386
次の試合で敗退&引退フラグオメ
389名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 15:14:21 ID:c47jCxvH
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200606/mt2006062805.html

>日本勢は各ポジションで上位に入らなかった
>日本勢は各ポジションで上位に入らなかった

二塁手部門の井口の3位と外野手部門のイチローの3位を
同じ3位と世間に印象付けようとするサンスポの毎度の手口w

イチローが先発出場しても「1位には選ばれなかったが、3位で特別に先
発出場が許された」とでも書きそうだな、サンスポw

当然これが松井だったら
「ゴジラ、ASの先発出場当確!ファンの絶大な支持で球宴の舞台へ」
とでも書くんだろうな、サンスポw
390名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 15:17:36 ID:nO2TZvu9
いや、ナですから・・・
391名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 15:19:28 ID:OtN1T3kx
ナ、ナんだってー!!
392名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 15:26:39 ID:I5ReO3eU
>>389が悪い
でもこれからマスコミの風当たりはイチローより城島にいきそう
393名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 15:36:29 ID:KVO6Xhfv
城島も井口もこんなにバカバカHR打ったら松井のストロングポイントがおこぼれ打点だけになってしまうじゃないか
394 :2006/06/28(水) 15:41:52 ID:1n6qbcCq
これだけ城島に活躍されると、松井の立場がなくなってくるな
395名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 15:47:50 ID:Ia2rF4tq
というか、日本で50本打った翌年に16本に終わる松井が異常過ぎたんで・・・・

つくづく東京ドームの異常な狭さ、空調、飛ぶボール、ジャンパイアのクアドラプルコンボ
の威力は凄まじかったんだなあ
396名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 15:50:40 ID:1n6qbcCq
松井は巨人というブランドでマスコミに祭り上げられた選手に過ぎないからな。
城島が巨人にいってたら、松井なんかとは比べ物にならないくらいのスター選手になってただろうな。
397名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 16:13:45 ID:srS937gl
城島は叩き上げだし、あの性格だから二軍に幽閉だろ。
398名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 16:15:45 ID:srS937gl
D1位に叩き上げってのもおかしいか・・・
まー、甲子園経由じゃないってことで
399名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 16:53:30 ID:EJqzADcY
城島さんって人柄は、人柄はどうなの?
400名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 17:28:35 ID:eih/Kvvo
い、いっぱい獲れたよ
401名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 17:33:55 ID:FUt9jZcc
松井Xデー8・1か…似通ったケガのリー参考
回復“遅れ”考慮すると本拠地で復帰
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_06/s2006062808.html

何かすげー焦ってるなぁ
402名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 17:35:54 ID:1n6qbcCq
なんか松井って忘れられつつあるよな
403名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 17:56:47 ID:EJqzADcY
忘れてたけどYahoo!TOPのトピックスに「松井が好きなのはジダン」て出てたから
思い出した
404名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 19:35:28 ID:UrSlxnb4
ジダン、松井に好かれる
405名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 19:38:28 ID:FUt9jZcc
フランスにフラグが立ったのか
まぁフランスはベスト8まで残ってれば上出来だが
406名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 20:15:33 ID:ZslnUHew
W杯残り8強はロシアンルーレットのごとく
松井に指名される恐怖とも戦っているw

こんなところでもMATSUIは(ry
407名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 20:16:37 ID:nlhBT8km
>>399
WBCのコメント見ればわかるだろ。松井とは大違いw
アテネ五輪ではスカウティングせずに呑気に他競技を観戦していた中畑に大激怒。
熱い漢だぞ。
408名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 20:21:01 ID:ulJnuN9i
松井にポルトガルの応援はしないで欲しいな・・・
まぁ普通に優勝は厳しいけど
409名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 20:21:09 ID:lNU53dvV
100 :名無しさん@恐縮です :2006/06/28(水) 20:04:07 ID:gTeFb7/A0
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200606/image/06062801matsui01GRA00083G060627T.jpg

おい。凄いことに気付いたぞ。
この写真で、松井が走っているのはチームメイトの前か?後ろか?
410名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 20:26:24 ID:cOH2Pfw4
>>409
左腕が前に見えたw
よく見ると後ろなんだな
411名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 20:29:25 ID:KyhKQLbH
この男は遠近感なんてちっぽけな尺度では計れない、ということ?
412名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 20:37:11 ID:nlhBT8km
トレーニングしている写真を合成までして捏造。
という可能性は?
413名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 20:41:17 ID:lNU53dvV
これほど違和感のある写真じゃ合成と言われても仕方ないが、
実際には松井の常識はずれに大きい頭が全てを狂わせているだけだと思う。
しかし見れば見るほど、位置関係がわからん…
414名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 20:43:37 ID:ulJnuN9i
松井は他の4人の後方で走ってるっぽいね
顔は一番デカく見えるが・・・
415名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 20:50:40 ID:1n6qbcCq
>>409
なんか松井って気持ち悪いな・・・・
416名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 20:53:15 ID:IkcUdi3z
質問です。昼の鯖落ちはヤ軍の本気の序章だったのでしょうか?
417名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 21:09:10 ID:nTcPch5/
>>409
ワロス、どう見ても合成じゃん。一番右の男が松井を掴んでいる様に見えるのは、
松井がチームメートに好かれているというのをアピールしたいのかな。
418名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 21:11:34 ID:cOH2Pfw4
>>417
袖の色を良く見ろw
俺も最初見た時は勘違いしたがな
419名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 21:12:10 ID:FUt9jZcc
松井だけ後ろにいるのに腕の部分が不自然だな
420名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 21:15:02 ID:hm/QkUjY
>>377
>ゴジラもファンも、焦らずに“そのとき”を待つ。

ゴジラも記者もめちゃくちゃあせっている様に見えるのは気のせいですか?


リハビリだけはじっくり時間かけてしないと後々後悔するぞ、マジで。
421名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 23:01:25 ID:O7C36KuR
>>401
ttp://www.major.jp/news/news20060421-13988.html
ttp://inews.sports.msn.co.jp/major/mlb2006/news/20060421-290.html

もともとリーは復帰に6週間、出場に2ヶ月くらいと言われていたじゃん。
骨折したのが4月末だから、ある意味予定通りでしょ。
完全に折れて復帰に最低3ヶ月と言われている松井と違って、
リーの2箇所の骨折は軽かったんじゃないの?
焼肉も、こんな記事を書いて松井に変なプレッシャーかけるな、と言いたい。
422名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 23:33:43 ID:/j2Vnq1X
>リーは5月31日にギプスが外れて本格的なリハビリをスタート。
骨折してから42日目。

>「振動や痛み? 大丈夫です。今後はほとんどギプスはしません。違和感がなくて楽ですね」。
>ギプスから開放されて気分も表情もスッキリ。
これが現地6月11日だから骨折してから29日目。

リーがまったくギプスを外さなかったわけじゃないと思うが、ちょっと松井は自己管理が
甘いんじゃないのか?
423名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 01:19:14 ID:p166T1PI
太りすぎだしな
424名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 01:25:54 ID:CqQyiFPa
>>422
確かその次の日くらいにずっこけて、危うくまた手首折りそうになったから、
それ以来、トレーニングのときはギプスつけているよ。
425名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 01:26:59 ID:DKaNw7oD
595 :名無しさん@恐縮です :2006/06/29(木) 00:59:37 ID:q3m85vkc0
さっきBSで城島にコメントもとめてたけど
その中に イチロー選手が 生意気だとおっしゃってましたけど。 
とか聞いてたな糞記者 スルーしてた城島GJだが こんな糞な質問の仕方しかできねー
糞記者なんぞ首にしろ


596 :名無しさん@恐縮です :2006/06/29(木) 00:59:42 ID:WcyM1sJSO
今日のインタビューは記者側の完全な敗北。
記者
「今日はね、イチローが冗談もあるんでしょうが(エヘへw、ヘラヘラw)、生意気だと、
少しやりすぎじゃないか、早すぎると言ってましたが?
(バックにはコソコソと媚びた笑い声?)
城島(厳しい顔で)
「(間髪入れず)イチローさんが生意気だと言うなら生意気なんですよwはい。で?」
いかにマスコミが嫌われているかだよね。なんとしてもイチローを悪く書きたい。
でも城島は、そんなのにはのりませんから。
426名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 01:28:02 ID:DKaNw7oD
>>409
わらいてーーーww
427名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 05:57:07 ID:GHUrdx+i
イチローを消すために「城島新人王見えた」→いや全然見えてないw
ついでにイチローAS当確も消す「井口発球宴の夢正夢に!?」→正夢の導入部があまりに強引すぎる

まぁ焼肉は松井が好きなんじゃなくて単にイチローが嫌いなんだろうねw
428名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 07:24:04 ID:TU/Y8Esh
松井番もこういうのつくってもらえ
http://www.yakult-swallows.co.jp/topics/img/20060619_172100_N.jpg
429名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 07:38:52 ID:LZTUi+S2
松井サイドのユニだなw
430名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 08:46:43 ID:JUkF7riO
>>425
それは過剰反応だよ。
その記者はセンスは無いけど悪気は無いぽい。
イチロー公式にイチロー番のレポが毎日載ってるんだけど、
昨日はイチローは城島の活躍に特有の甲高い笑い声を立てて大喜びでの「生意気」発言。
ホームなら隣のロッカーの二人だけど
ダイヤモンドバックスで用意されたロッカーが端と端の一番遠くだから城島の反応がなしでイチロー番も残念がっていた。
きっとそれをイチロー番から聞いた城島番がふってみたんじゃないの?
こういうのって直接じゃないとおかしくなるし城島に記者からイチローの話ふるの失礼だからふるべきじゃないだろうけどさ。
431名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 08:57:50 ID:v7Uj4jIk
>>401
さすがの焼肉も松井が試合に出ない状態がこれだけ続くと
ネタがなくなってきて苦しいんだろうな。
そのうち記事にも禁断症状が出はじめるぞ
432名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 09:15:46 ID:KgxC+NO9
松井のいないプロ野球界がこんなに平和で清々しいとは・・・
もう帰ってこないでいいよ
433名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 10:32:28 ID:BfkrvRA4
>>409
見る者の遠近感を狂わせる凄い写真だ
434名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 11:36:39 ID:5+mbhbOY
ヤンキース松井 酒井美紀と復縁!?
http://www.daily.co.jp/gossip/2006/06/29/0000061125.shtml

ゴジラ、酒井美紀と復活愛 NYでツーショット
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/hou/20060629/spon____hou_____003.shtml

435名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 11:39:56 ID:s5w77Us7
正直失笑してしまいました
436名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 12:23:56 ID:LZTUi+S2
復縁キター!!!!!
437名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 12:31:44 ID:LZTUi+S2
女性セブンが報じたーーーーーーー!!!
438 :2006/06/29(木) 13:25:10 ID:5+mbhbOY
6月29日発行紙面 主な内容
★1面

徹底追跡!!ゴジラ松井結婚情報
本紙だけがつかんだ本命令嬢の存在
http://www.tokyo-sports.co.jp/
439名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 13:38:20 ID:MZS5aMdz
>>438
令嬢ってツラかよあいつが
440名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 13:53:23 ID:UbGWxN3n
松井秀が「万次郎チャリティー賞」受賞

左手首骨折で戦列を離れているヤンキース・松井秀喜外野手(32)が
“日本人の英雄”に選ばれた。27日、ニューヨーク市内にある非営利団体
「万次郎歴史船協会」が、「万次郎チャリティー賞」を贈呈することを発表。
授賞式は11月に予定されている。この団体は、1841年に土佐からの
出漁中に漂流、米国の捕鯨船に救出され、おそらく日本人として初めて
米国に足を踏み入れたジョン万次郎(中浜万次郎)の業績をたたえて設立。
日米の友好関係構築に尽くした万次郎の意思を受け継ぎ、日米の懸け橋
となり活躍する日本人に同賞を贈ることを決め、松井が選出された。「思っ
てもみなかったこと。この賞も糧として、リハビリに励み、頑張って復帰します」
と松井は話した。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060629&a=20060629-00000018-sph-spo


松井さんの経歴にまた新たなタイトルが付け加えられました
441名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 13:58:43 ID:s5w77Us7
万次郎チャリティー賞>>>>>GG
442名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 14:00:31 ID:y++8GnPL
>>440
時期は悪すぎますよ、万次郎さん。
443名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 14:35:02 ID:+cyWU4Uw
松井より野茂にくれてやれよ
皮肉でないなら人選間違ってるだろ
444名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 15:26:47 ID:LRrdDbTO
24時間テレビで復帰中継して欲しい
445名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 15:32:09 ID:B4GT0oH5
フランス終了。
446名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 15:57:37 ID:UbGWxN3n
>>442
話題作りのため松井サイドが必死にお願いしたんでしょ
447名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 16:42:04 ID:kXB2AX2p
ぐぐってみた。

>万次郎チャリティー賞に該当するページが見つかりませんでした。

だってさ。
448名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 16:46:18 ID:2s9DApu6
復元を計画しているのは、日米約150人が参加する
「万次郎歴史船協会」(ダニエル・グリーン会長)。
復元費用は10億円以上とみられ、寄付金を募っている。
 米国に残る同型船の設計図を基に、カリフォルニア州で全長34メートル、
幅約8メートルの帆船を復元。来年建造に着手し、2006年の完成を目指す。

会員150人の団体らしいぞ そこ
449名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 16:49:35 ID:2s9DApu6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1037246687/

後会長らしき人と在米日本人の争い のスレ
450名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 16:52:41 ID:UWWTsF+Q
復元計画に寄付でもしたのかな
451名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 16:56:19 ID:2s9DApu6
言い方悪いけど
買った様に見える

452名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 17:02:39 ID:kXB2AX2p
>>449
よくそんなスレ見つけてきたな。GJ。

斜め読みしたところでは、日本人を食い物にするニューヨーク在住の
悪徳弁護士が会長。設立の目的はNPOで金儲け

ってとこか。
453名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 17:15:11 ID:s5w77Us7
くそ、グッガイは利用されたのかっ
454名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 17:15:41 ID:kXB2AX2p
>>451
協会のほうが松井を売名のために利用したんじゃない。
まあ、>>449のスレが本当かどうかはよくわからないけど。
455名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 17:33:19 ID:tOL9F6yz
イチロー&城島お揃いマルチ…マ軍4連勝
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_06/s2006062908.html

実に素っ気ない書き方。3行ではないにしても文章量は少ない。

一方、こちらはきちんと紹介して読ませる。

新鋭ツインズ・モウアーが球宴戦線殴り込み
イチローしのぐナイスガイ
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_06/s2006062911.html

「広角打法が持ち味で」ときらたら、「しかも」と続けて、
選手としての特長的な他の能力を書き加えるのが普通だろうにな。
たとえば、選球眼(反対に積極的に打ちにいく姿勢でもいい)や
加えて長打力があるとか、俊足、強肩、守備などの特長を書いていく。。。

・・・・が、zakzakは『ナイスガイ』ときたもんだ。(´- `;)
456名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 17:36:50 ID:Z5XutBbn
ネタ記事を読ませるためにあるようなZAKZAKでただイチローの数字だけ並んだ記事載せても意味ないのに
457名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 18:30:26 ID:jz0AQexm
サンケイって、松井が好きなんじゃなく、イチローが嫌いなの???
458名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 18:54:54 ID:s5w77Us7
松井の好きなサッカー選手、ジネディーヌ・ジダン
http://orz.2chan.net/12/src/1151504696305.jpg
459名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 19:23:54 ID:R5EztTkz
夕刊フジって基本的にイチローの記事は試合結果を“そっけなく”淡々と書くだけ。
(松井の記事はどうでもいいクソ話題のオンパレードなのに)
イチローの記事で文章量がある時は、だいたいチクリと
つっかかってる事が多い。ハッキリつっかかってない時でも(つっかかりにくい時でも)
よく読むと“悪意”のニュアンスがある。(必死)
長い事夕刊フジの記事読んでると“記事の意図”みたいなものが見えてくる。

そんなにイチローが憎いかw

憎い奴にインタビューすんのってさぞかしクチュジョク的なんだろうなw
460名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 19:39:56 ID:kT+MR9xA
夕刊フジは取材活動なんてしてないよ。多分。
せいぜい、翻訳ソフトとおぼつかない英語力をもって
インターネット上の英文記事を読むことくらい。ゲンダイと一緒
461名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 19:46:56 ID:R5EztTkz
>>460
いや、夕刊フジには米沢ってシアトル番がいる。
コイツはイチローに“そっけなく”されてる事をかなり根に持ってる
執念深い野郎だよ。無残霧散の記事書いたのもこコイツ。

イチロー無残…WBC栄光霧散 打率.177、15試合で無安打8試合
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_04/s2006042008.html
462名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 19:54:41 ID:8v7zVFfR
>それにしても、日本代表のリーダーとしてチームを優勝に導いたあの感動が、
>わずか1カ月で、もう霧散しようとしているのも、勝負の世界の厳しさを表しているようだ。

ここ何度読んでも最高w
463名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 19:55:27 ID:8v7zVFfR
それにしても、巨人の4番としてチームを優勝に導いたあの感動が、
わずか数年で、もう霧散しようとしているのも、勝負の世界の厳しさを表しているようだ。
464名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 19:57:31 ID:8v7zVFfR
465名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 19:58:19 ID:FLuZE7Bq
松井無残…NPB栄光霧散 打率.287、163試合で本塁打16本
466名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 19:58:51 ID:K4vLDty4
こういう貶める感じの記事は自分の主観おりまぜ長々と書くくせに、
2500本安打達成とか連続試合安打とか調子いいときの記事は
事実の羅列でそっけないのが米沢の特徴。
467名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 20:02:14 ID:ZWjmT1lP
復縁報道の理由を知りたいって?

「エロゴジラ」を吹き飛ばすためさwww
468名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 20:04:36 ID:Z5XutBbn
米沢って最近井口の与太話をよく書いてる気が
「イグチはサダハルオー」とかみっともないから何度も書いてやるなって思う
469名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 20:35:08 ID:Ccb0YTxU
>>464
>2番打者対決…井口vs田口、一歩も譲らぬ白熱勝負

田口に文句言われたのこいつかww
470名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 20:52:58 ID:xk6+MzdW
>>464
こいつ本当にシアトル番なのかwww
471名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 22:50:18 ID:CR2cIOf5
米沢って美味そうな名字だよな
472名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 23:14:45 ID:NAEf+x5t
米沢は二流。
憎しみだけで愛のない記者にカモメのポエムは書けない。
473名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 00:14:51 ID:prU9+2rZ
米沢・・・牛・・・ハッ!!

474名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 00:17:40 ID:prU9+2rZ
松坂とか近江とか前沢とか神戸とかいう記者が出てきそうだな

http://beef.gozaru.jp/index.html
475名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 00:30:46 ID:M4tK8RFE
阿見はあるから後は肉だけか
476名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 00:37:05 ID:yXo+ZbSG
火は松井が勝手につけるからな
炭が欲しいなあ
477名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 01:17:38 ID:Ii/Q988M
>440
松井さんにまた新たな称号がWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
478( ̄∀ ̄):2006/06/30(金) 02:27:03 ID:eIwHVDVh
>>467 どーせ年間500なんて普通にしててもエロをつけられても仕方ない。
479名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 06:44:33 ID:RQDGaeBz
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200606/mt2006063003.html

「ミスター、チェンミン、ワーンッ!」
客席に残っていた少年ファンが、ゴジラを見つけて大声でこう叫んだ。
チェンミン・ワン=台湾出身の王建民投手(26)。思わず転びそうになりながら
「アイム、ヒデキ…」と少年に伝えて松井秀は外野に向かった。
長期戦線離脱の厳しさをあらためて味わった瞬間だった。



なんかサンスポの書き方がおもしろくなってきたぞ
480名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 06:47:35 ID:WLRDgHA6
>>475
角三男は三男を難しく改名しないで
炭にした方がよかったの?
481名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 09:22:30 ID:iohD8UZT
こんなネタなら無理して書くこともないのに…。
松井をおちょくることになってるよな。

記者が変えるべきだと書いていた固くて重いグラブは
仕様はかえずに色だけ変更したみたいだね。
記者の声は届いてないようだw
482名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 10:09:34 ID:gF94Jwpo
チェンミンワ――――ン!!!
483名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 10:36:44 ID:K491l0Gy
もう女性週刊誌レベルですね
サンスポは松井復帰するまで記事書かない方がいいよ、マジで
484名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 10:58:47 ID:7hquPu0R
アイム、ニシコリ…
485名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 11:19:46 ID:KvDID5As
>>479あれ?自分の守備が下手で怪我したのを暗に認めてる。何があったんだ?境と付き合って変わった?
486 :2006/06/30(金) 12:26:22 ID:KlexikX3
松井より王建民のほうがヤンキースファンには人気あるんじゃね
487名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 12:35:12 ID:NzOxj9k3
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200606/mt2006063003.html
>早く良くなれよ…。松井秀は左手を見つめて祈った=撮影・斎藤浩一

さみしそう・・・
488名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 12:53:29 ID:LSYRBVq0
>>486
今頃気付いたのかw
489名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 13:26:18 ID:Z3s6orGn
>「もちろん、けがをしたのはグラブの色のせいじゃない」とは言う。


   あたりまえだろッッ!!!w
490名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 13:36:06 ID:BTRsWIW2
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_06/s2006063005.html

泥沼巨人軍に対し、OBから「松井のように、巨人もマスコミを味方につけろ」という声があがっている。
確かに、今のままでは孤立無援になりかねない。
491名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 13:41:46 ID:8UjreFeS
>>490
何、その自爆記事?流石は本家本元筋。書く事が違うw
492名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 14:03:27 ID:KlexikX3
>>490
松井ってマスコミを味方につけてたのか・・・・・
493名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 14:12:48 ID:/IvD6kW/
国 賊 

俺 は 忘 れ な い
494名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 14:19:35 ID:EgrMZW+e
>>491-492
このスレの住人ならソース確認する癖くらいはつけておけよ。
>>490のようなつまらない捏造を鵜呑みにするようでは
焼肉記事に騙される連中と大差ない。
495名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 15:15:48 ID:mmt+LKs9
ゴロキング、グッガイ、万次郎チャリティー。夢の三冠王か
496名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 16:21:45 ID:cjobYzRo
>>490
チェンミンの真似すんのか
497名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 17:04:06 ID:TXnfzNw3
>>494
江尻だったのか。リンク踏んで脊髄反射しちゃったけど今でも微妙にスレチガイなのかな?
498名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 17:18:21 ID:7rBUzTba
てかさ、あきらかに2chのアンチ松井の工作の方が
サンスポの工作より上手なきがしてきたw
一部捏造や誇張解釈なんてマスコミより巧くない?
499名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 17:22:09 ID:Z3s6orGn
まあ焼肉達は騙す相手が中年リーマンだからナメてやってるんだろうな。
ボロが出まくり。

ボロと言えば、この前のイチローのヒットはセクシーじゃないって
焼肉翻訳があったけどあれってまさか米沢牛の仕業?
500名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 17:38:05 ID:00264I+i
あれれ?最初から王さんだったっけ?てっきり・・・。
501名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 17:44:51 ID:nGccchIS
にしこり < アイム、ヒデキ…
502名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 18:00:59 ID:WfPNazvk
松井って華がまったくないよね。
「プロ」スポーツ選手としては致命的。

顔が不細工でも、プレーやキャラに華があれば良いんだけど。

顔も性格もプレーも地味で陰湿
503名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 18:21:49 ID:KlexikX3
前夜のドラマをきっかけに、この芳しくない評判を返上しないと、
松井がチームに戻ってきたときには、今季のプレーオフ進出は絶望になってしまう。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_06/s2006063012.html
504名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 19:51:25 ID:KlexikX3
「戸田さんと破局、酒井さんと復縁」 私生活報道にうんざり

報道陣に松井は「俺、野球選手だよ」と一言。
真意は定かではないが、女優戸田菜穂さんとの破局報道に続き、
さすがに一カ月で二度目の騒動にうんざりといった表情だった。
http://www.hokkoku.co.jp/_today/godzilla/tsuusin/

505名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 19:52:57 ID:8kaHeKHt
>プライベートなことは、ノーコメントです
ttp://daily.jp/mlb/2006/06/30/0000061942.shtml

今まで焼肉の食べ方からいつ床屋に行ったかなど散々プライベートなこと取材させておいて、
こういう時にはプライベートはノーコメントかよ。
松井よ、こういうダブルスタンダードが嫌われる原因だぞ。
プライベートを守りたいのなら記者を部屋に入れない。
記者と一緒に生活するのならちゃんと説明しろ。
506名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 19:59:27 ID:7rBUzTba
まあ同情はしてるよw全国ネットのワイドショーで連日やられちゃw
佐々木や立浪もあまり報道しなかったのに、有名税と思ってあきらめなw
507名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 20:04:02 ID:13Td4G+8
プライベート記事NGなんて、サンスポが困るじゃないか
508名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 20:06:21 ID:7rBUzTba
プライベートNGじゃなくて、女性関係NGが正解。
絶対に喋らないらしいね、フライデーに同棲写真
撮られても「友人だ知り合いだ」って、交際を認めなかったらしいw
509名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 20:17:44 ID:40PV6mnt
イボイには女性ファンいないから
素直に答えて問題ないのにw
510名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 20:19:13 ID:7rBUzTba
他の彼女の手前困るんだろw
認めれば、世間の圧力で結婚させられるからなw
511名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 20:21:38 ID:KlexikX3
松井って複数の女と付き合ってるんだな
512名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 20:22:47 ID:7rBUzTba
付き合ってるというか、全部セフレだろw
いや一人本命がいるみたいだけどな。
513名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 20:45:14 ID:j5b4omR0
ここ最近、心底どうでもいいと感じる記事が毎日3つぐらい出てる気がする・・・
514名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 20:48:53 ID:7rBUzTba
出ないと楽しめないだろw
しかし、芸スポに10もスレ立ってたw
芸スポ記者の好みが分からないな、糞記事ですぐスレ立つ。
515名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 21:03:34 ID:j5b4omR0
焼肉も松井も忘れないでオーラ全開でなんか痛々しいんだわ・・・


コマツのCMワラタ
516名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 21:09:53 ID:7rBUzTba
実際の紙面の扱いはどんどん小さくなってるし、
ウェブ配信オンリーかな。2ch向きに
記事出してるとしか思えないw
517名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 21:32:31 ID:WLRDgHA6
>>504
「松井走った、松井ピンストライプ着た」にうんざり

「俺は初孫じゃない」と(ry
518名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 22:12:25 ID:tCrTBCFd
>「俺、野球選手だよ」

だって折れてるし・・・・
519名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 22:39:28 ID:KlexikX3
http://www.hokkoku.co.jp/_today/godzilla/tsuusin/m20060630.jpg

この松井の顔がキモ過ぎるんだが・・・・・
520名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 22:53:29 ID:T3zfBrdS
野球選手を主張しておきながら東芝のあのCMはなぁ
521名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 23:30:48 ID:1W3S+Yrx
>>519
「ごっつぁんです」って吹き出しつけたら完璧。
522名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 01:00:28 ID:5kkqrnQ/
写真を選んだ奴はアンチだったりして。
松井にプラスになる記事でも写真でもないよな、これ。
523名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 05:28:18 ID:lhAVX8gz
それでもゴジラは信じてる!愛する巨人の「メークドラマ」
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200607/mt2006070105.html

巨人ご愁傷様です
524名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 07:29:41 ID:d4HEgm/y
グッガイ、ダメ押しでビデオレターお見舞いしてやりなよ
525名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 08:51:00 ID:3Zclm2gj
考えようによっては松井ってとてつもない兵器
ピンポイント攻撃の精度が高過ぎwww
526名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 09:06:20 ID:cTiSdZHk
そういや、昨オフずっとWBC辞退の理由にヤンキースの世界一、世界一連呼してたら
日本がWBCで世界一になっちゃって
ヤンキースの方は世界一どころか、けが人だらけで地区優勝も逃しそうな勢いだもんな
法則って怖いね
527名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 09:21:36 ID:TU+BckHX
地区優勝どころかプレーオフ進出を逃しそうな雰囲気
本当に松井が加入してから年毎に成績を落としてるなw
528名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 09:26:44 ID:vkgJat0N
>>527
今年は、地区優勝アウト=プレーオフ進出アウトでしょ。
松井が入ってきて以来、3年連続でボストンがワイルドカードでプレーオフに進出してきたけど、
今年は9割方途切れそうだし。
529名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 10:19:54 ID:7cMCKCA2
そろそろ本当に肉食ってる記事読みたい
530名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 10:35:07 ID:ihW32dhb
そういや、2月だか3月だかのお決まりの時期じゃないのは今年は見てないな
531名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 11:58:23 ID:1A6DeS2I
>>527
「ガチンコで松井が世界一になる方が〜」とか言ってた割には
むしろWBCに出たイチロー、大塚の方が松井よりプレーオフ進出有望という皮肉。
不参加組の中でも井口田口城島斉藤の所属チームはNYYより有望なわけで、
まるで松井だけWS制覇を目指していたかのような記事を連発していた人は立場ないね。
532名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 12:23:35 ID:14nrpABr
今日のサンスポで久々に阿見の名前をハケーン
533名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 13:08:00 ID:lhAVX8gz
松井古巣孝行!?動く先に「読売新聞」の文字が…
民放各社は困り顔
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_07/s2006070104.html

「見てください。松井選手をカメラで追いかけると、必ず『読売新聞』の広告が入ってきます。
ちょっと左にズレても、そこにはローマ字の『YOMIURI』です。日テレさんはこれでもいいで
しょうけど、うちでは…」
534名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 14:38:54 ID:J5dA3om1
外野から撮ればいいだろ・・・
535名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 15:57:48 ID:J3eTXCwq
つーか故障中で試合に出てないのに動く先々にヨミウリの文字が映るのは
とても不自然なのですがどういうことでしょうか?

・・・つまりそういうことですか、ハイ・・・
536.:2006/07/01(土) 16:24:01 ID:YC4k9B7O
ヤンキースの松井選手の復帰はいつなのか
それ以外は見るべきものがない
537名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 16:25:47 ID:4G3uzdzl
夕刊フジやサンスポが、どんなに松井を愛していても
松井のバックにはいつも「読売新聞」の看板w哀しいね。
538名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 17:12:09 ID:gs8c6RV7
27 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/07/01(土) 12:39:16 ID:x1tanNRO0
現在芸スポ板にある松井スレ

【MLB】ゴジラ松井 「体重はかわらないけど胴回りが太った」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151704937/

【MLB】松井秀喜 「俺、野球選手だよ」 私生活報道にうんざり
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151665592/

【MLB】松井、ドロ沼9連敗の巨人にエール「また負けたの?」 「日々新たに、ね」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151655564/

【MLB】心機一転!松井秀が藍色の新グラブを発注…シーズン中は初
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151611634/

【MLB】戸田菜穂と破局の松井秀喜が酒井美紀と復活愛!?「女性セブン」報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151530796/

【MLB】松井秀喜、復活のXデーは8・1か…似通ったケガのデレク・リーを参考にZAKZAKが割り出す
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151497269/

【サッカー】松井秀喜はジダンがお好き・「日本代表には決勝トーナメントまでは行ってほしかった」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151484534/

【MLB】松井秀「YOU ARE GETTING TOSHIYORI」…デレク・ジーターの誕生日祝う
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151442286/

【MLB】松井秀喜、左手で自動車を運転
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151314623/

【MLB】松井秀喜べない雨 ダブルヘッダーで球場走れない
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151296492/
539名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 17:28:19 ID:A8pHtXCa
>>533
>「そんなことは考えていないけど、それよりあそこを『夕刊フジ』に変えてもらったら?」

ヤンスタの外野フェンスに看板出すのに年3億円かかるんだろ。
三流夕刊紙にそんな金無いの知っててこういう嫌味を言うんだから最低。
540名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 18:22:31 ID:3Zclm2gj
>>533
>松井のホームランボールとのツーショットを狙って右翼に広告を掲げたものの、実は右翼へのアーチはごくわずか。
>そこで守備位置に近い左中間へ移すと、今度は長期戦線離脱。

俺はこの2行に反応しちゃったw
じゃ、どこに看板出すとトドメ刺すんだろ?
541名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 18:36:24 ID:BDeVN8Pm
コマツなんかアッパーデッキだぞw悲惨だろ
542名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 21:33:25 ID:MJUefP6p
松井の人並み外れたでかい顔は十分広告塔として活用できるはずだぞ >サンスポ
543名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 23:31:06 ID:3sxjWDCS
久保ッ木は阿見亡き今、このスレのエース
544名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 00:07:31 ID:Cocz6IP8
>>542
確かに面積は広いが、でこぼこしていて看板が貼れねえw
545名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 04:52:10 ID:9mi4j22D
『読売新聞』『YOMIURI』『日テレ』
他社の宣伝もぬかりなし。
松井の帰る場所確保のためか、読売グループへの媚かは知らんが、
健気なことだ。
546名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 08:10:10 ID:dKEV2VPE
まさに広告の総合商社
547名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 08:53:57 ID:Cocz6IP8
松井秀、ゼロからの出発を覚悟…定位置・左翼は奪い取る!
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200607/mt2006070201.html

やばい!サンスポまでもが裏切りやがった
548名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 09:20:36 ID:p4vyteJt
地元紙に別にいらないって書かれちゃったか
まぁ給料高すぎるわな
549名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 10:08:40 ID:cUsYwDCw
前から書かれてるよ。
ひた隠しにしてただけで。
550名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 10:10:48 ID:fZ03rtHJ
年俸、か。うーむ、中々に良い選手なんだけどな。
そこら辺はネックだなあ、本当に。
551名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 10:43:06 ID:7Pv7lvqh
29 :神様仏様名無し様:2006/07/02(日) 08:40:21 ID:opUfoyRD
周囲の見方も違ってきた。
6月30日付のニューヨークポスト紙は「ヤンキースはヒデキなしでもOK」との見出しで、
ゴジラ離脱前の勝率.594と離脱後の勝率.578などの数字を比較しながら、
結果としてほとんど影響がないと指摘。地元は以前のような復帰待望論一色ではなくなってきているのが実情だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060702-00000016-sanspo-spo

終わった。
もう引退した方がいいよ。
イボータが言うチームプレイって何?
全然役に立ってないんだけど。
552名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 12:25:10 ID:DqHDC+l/
>監督から“ヒデキはベンチ”と言われたら、それに従うだけ。

ウインブルドンへ行け→松井は行かない
日本で治療勧める→ヤンキースタジアムに居座る
お前はベンチ→強行出場

トーリ「ヒデキは守ってくれなかった」
553名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 12:36:11 ID:Rxh97ayI
>>552
ワロタ
(^▽^)/
554名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 13:08:07 ID:Rxh97ayI
キャスティングはまだ決定してないの?

鍋奉行ならぬ焼肉奉行:松井
     網        :阿見俊輔
     炭        :角ミツオ?
   玉  葱       :徹子?
   キャベツ      :?
   タ  レ       :?
   牛 肉        :米沢、他
555名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 13:53:27 ID:jky0J74F
15 :名無しさん@恐縮です :2006/07/02(日) 08:18:40 ID:/gempWWi0
でも結局は契約の縛りで出るんだけどね。

で焼肉記事は、「やっぱり実力で奪い取った定位置!」「トーリは秀喜を必要とした!」となる。


そのための前振り。
556名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 14:17:31 ID:p4vyteJt
One day〜自己と闘う松井秀喜
http://www.major.jp/news/news20060702-15595.html

松井日報
557名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 14:21:14 ID:NO48S6Vu
>>556
背景が恐ろしく不自然なのは読売新聞を消したためか?
558トーリ:2006/07/02(日) 14:23:52 ID:R8NBg6bP
ヒデキはベンチ
559名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 21:48:10 ID:Ok1grSWr
地元紙NYポスト
YANKS OK WITHOUT HIDEKI(ヒデキなしでヤンキースOK)
http://www.nypost.com/seven/06302006/sports/yankees/yanks_ok_without_hideki_yankees_george_king.htm


      ∩  /     NY  \
       || /ヽ _ ___   _ l
       || /    人_____)
      /〔   /・=- r ‐、 -=・∨   
      〔 ノ´`ゝ'/u   i U i  u|  
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ  
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|   
     / U   ノ'"\i  ィュエエェュ、U|   も、もしもし、お肉屋さんですか!?
   人  u  ノ\/| .|     | | |\  NYポストさんに大至急超高級和牛を20kgお願いします!
  /  \_/\ヽ、  |     | ! | \  私?創刊以来NYポストさんを愛読してる読者ですよ!
/      /   \  ヽLィニニニ 」//    ヽ  はい、請求は松井秀喜ベースボールミュージアムに。
       /     ` ─┬─ イ     i i  いや、松井の親戚なんですよ実は。そういうことでよろしく!!
560名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 05:05:31 ID:5pX/z4XH
>>556
>>557 しっかり「読売新聞」といれてくれないとw
561名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 05:46:04 ID:KD7r9h7l
松井秀ショック!今度は古傷左ひざ…休養2カ月「まだ痛い」
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200607/mt2006070301.html
562名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 07:13:22 ID:udjaCraq
この前骨折のおかげで完治したとか言ってなかったか?w
563名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 07:17:12 ID:udjaCraq
松井秀 疲労で右ふくらはぎに張り
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/07/03/10.html

こっちじゃ右ふくらはぎがどうこう言ってるし、何なの一体w
564名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 07:42:49 ID:udjaCraq
松井秀、同僚とスシ満喫
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20060703-OHT1T00074.htm

滅多にない同僚との絡みネタなのに報知しか書いてくれないのか
ヤ軍危うし?
565名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 07:43:40 ID:NHpNnwmQ
あれだけ長い間膝に爆弾抱えてたのに
少し休んだぐらいで完治するはずないから。
566名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 08:10:15 ID:iSyTCugH
つーか完全に100キロ超で2年も過ごしたツケだよ
清原も1年は持ったよ、1年は
567名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 08:15:06 ID:8cOuNoDi
そのうち花粉症も再発してくるんじゃないかな
言い訳の準備は整った
活躍できなくてもベンチ入りでも何でも来い
てことじゃないか?
568名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 08:54:42 ID:OOWXa7v2
>>561
これがMLB記事トップとは、さすが狂ってるな
明日も期待できそうだ
569名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 09:27:42 ID:NEk6Uhb1
http://www.sanspo.com/mlb/allstar/2006/6.html

ア・リーグ
先発 選手名 所属 打/投 年齢 出場回
捕手 I・ロドリゲス タイガース 左/左 30 3
一塁手 D・オルティス レッドソックス 右/右 34 2
二塁手 M・ロレッタ レッドソックス 右/右 30 9
三塁手 A・ロドリゲス ヤンキース 右/右 32 7
遊撃手 D・ジーター ヤンキース 左/右 23 1
外野手 V・ゲレロ エンゼルス 右/右 30 7
外野手 M・ラミレス レッドソックス 右/右 34 8
外野手 イチロー マリナーズ 左/右 32 6

まあ後で訂正されるとは思うけど、出場回数めちゃくちゃだよ、サンスポw
570名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 09:31:56 ID:NEk6Uhb1
ア・リーグ
先発 選手名 所属 打/投 年齢         出場回
捕手 I・ロドリゲス タイガース 左/左 30        3      
一塁手 D・オルティス レッドソックス 右/右 34     2
二塁手 M・ロレッタ レッドソックス 右/右 30      9
三塁手 A・ロドリゲス ヤンキース 右/右 32      7
遊撃手 D・ジーター ヤンキース 左/右 23       1
外野手 V・ゲレロ エンゼルス 右/右 30        7
外野手 M・ラミレス レッドソックス 右/右 34      8
外野手 イチロー マリナーズ 左/右 32         6
571名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 10:07:29 ID:UZHrgNmf
サンスポって、松井が出ないと本当にやる気が全く無いんだなw
こんな数字公式サイトからコピペすればいいだけなのに
572名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 10:33:24 ID:dzXtXzOc
>>571
公式サイトも間違ってるんだな、これが。
573名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 10:37:47 ID:2ELdPvXq
公式でもミスしてる
・気づかずそのままコピペする
・気づくが面倒くさいのでそのままコピペする
・気づかずそのままコピペする
このいずれかだろ。
574名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 11:40:14 ID:hzdwYHTk
http://www.sanspo.com/mlb/allstar/2006/6.html
修正キタコレ

つか、I-RODが3回とか、ジーターが1回とか、あり得ねーw
どう考えても間違いだと分かるだろうがw

サンスポってMLBにまったく興味がない記者しかいなくて
ただ松井を取材するためだけに向こうに乗り込んでいるのかな
575名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 12:06:04 ID:udjaCraq
選手・監督・コーチ間投票でイチロー1位
サンケイはどのように報じるかな
576名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 12:16:08 ID:iSyTCugH
外野手部門3位に食い込み、選手間投票でも454票と圧倒的な票数を集めたイチロー。
だがそのイチローを上回る選手がいる。それがツインズの捕手・マウアーだ。
マウアーは捕手部門の選手間投票でただひとりイチローを超える488票を集め、AS初選出となった。
イチローは打率争いでも遙か上をいくマウアーにここでもやられた格好だ。


どうっすか!
577名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 12:24:29 ID:e/oHOSPt
これはもう、松井さんがASを食うためには
同じ日に両足を折るとかしないとダメですね。
578名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 13:16:59 ID:udjaCraq
G低迷の原因は人工芝…松井ヤ軍入りのきっかけにも
故障者続出…渡辺会長も断言
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_07/s2006070305.html

エジリン記事は中身を読めないから困る
江尻スレで待つか
579名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 14:02:02 ID:kdYLetv1
>>578
松井が去って何年たってるんだよ。今更だな。
その松井は天然芝でポッキリだし低迷の責任転嫁探しに必死すぎ。

>>576
イチローを上回るペースで好調だった松井の離脱が残念でならない。

かんじんの松井さんを忘れちゃいけません。
580名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 17:08:36 ID:xADy/hqD
日本人選手で唯一のAS選出の発表があってこの文字数。

イチロー6度目球宴…Rソックス、ヤ軍人気根強く
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_07/s2006070309.html


それでもこんな話題にそれ以上の紙面を割くのかと………('A`)

松井“ヌード”な左手…何も着けずユニホーム姿に
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_07/s2006070310.html
581名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 17:32:24 ID:udjaCraq
>>578の中身

「メジャーのように天然芝の上で故障を恐れず思い切ったプレーをしたい」「東京ドームを天然芝にしてほしい」
松井はFAでメジャー行きを決断する前に、巨人側にこう要求している。答えは「経費がかかりすぎるし、
天然芝にするのは無理だが、天然芝に一番近い最新式の人工芝に変える」だった。「最新式でも天然芝とは
違う。人工芝であることにかわりはしない」松井はこう言って球団側の対応に満足せず、結局NYY入りした。

ナベツネが故障者続出の原因として東京ドームの人工芝をあげたのは「他のイベントで機材を入れると芝が折れ
肉体的に相当負担がかかる」という荒れた状態だ。人工芝そのものの弊害に言及した訳ではない。すでに
整備されたそうだが、それで解決するわけではない。一時しのぎに過ぎないだろう。

MLBでは人工芝はすでに過去の遺物扱いで天然芝に回帰しているという。簡単に言えば、コンクリートの上に
ラバーを敷き、さらにその上に人工芝の構造だから土の上の天然芝より肉体的に負担がかかるのは自明だ。
経営者たちと対等な強い立場の選手会があるので、MLBでは天然芝に戻るのもさほど時間がかからなかった
のだろう。「MLLBの天然芝だって松井は骨折したじゃないか」という反論が出てきそうだが、天然芝での
全力プレーの結果だから松井本人に悔いはない。人工芝だったならば、悔やんでも悔やみきれないだろう。

実際にMLBの試合を見てきた人はこう口を揃える。「MLBと日本の最大の差はなんと言っても球場だ。きれいな
天然芝に始まり、MLBの球場は素晴らしい。日本へ帰ってくると球場の貧弱さが目立ってどうにもならない。
これじゃお客さんが入らないのも無理はない」

松井が天然芝のきれいな球場に拘ったのも、むしろ当(ry。実は V 9 時 代 の O N がフ ァ ン を
魅 了 す る プ レ ー を 披 露 し た 後楽園球場もきれいな天然芝だった。人工芝に変わったのは、球団
史上初の最下位になった長嶋第1次政権初年度の翌76年からだ。

「巨人が優勝から遠ざかっているのは、結局松井がいなくなったからだ」と嘆く巨人OB、ファンにとって
快進撃の足元をすくった今季の怪我人ラッシュともども、恨み骨髄の東京ドームの人工芝になる。
582名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 17:35:10 ID:udjaCraq
>「MLBの天然芝だって松井は骨折したじゃないか」という反論が出てきそうだが、天然芝での
>全力プレーの結果だから松井本人に悔いはない。人工芝だったならば、悔やんでも悔やみきれないだろう。


なんて強引なんだw
583名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 17:46:20 ID:Xpu41sWy
>>580
ふつーなら(常識的に)
「人気の根強い両チームの選手がAS選出を占める中……」
とそれらに属さずとも選ばれる、イチローのスター性を讃えそうなもんだが

ただの一言もなく「ヤンキースとレッドソックス大人気」で締めるあたり、さすがzakzak
584名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 18:15:51 ID:v438XY8X
>>580
zakzakは第1回中間集計の記事からして既にコレだったから。

松井球宴7位にランクイン…出場は絶望的だけど
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_06/s2006060104.html

・最後の一行を除けば松井のことばっかり
・「イチロー」の文字すらなし
・「また、二塁手部門ではWソックスの井口資仁二塁手が日本人選手最高位の3位(24万6838)にランクインした。」
→イチローより井口が高評価と錯覚させる記述
585 :2006/07/03(月) 18:34:09 ID:YCHoSTI0
同じ練習用ユニホームの選手が松井の近くで一斉に準備運動を始めると、
松井も輪に加わっているように見えるほど、風景にとけ込んでいた。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_07/s2006070310.html
586名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 18:46:58 ID:Jmawip+w
>>580
“そっけない”ね
587名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 18:55:23 ID:kxs8srpo
>>580
あいかわらずイチローのいい時の記事は事実を伝えるだけで
松井のどうでもいい時の記事には妄想を付け加えるんですね
588名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 20:07:38 ID:87HEhaWO
>巨人が優勝から遠ざかっているのは、結局松井がいなくなったからだ

ヤンキースが世界一から遠ざかって(ry
589名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 21:35:05 ID:MBBcHoYL
>同じ練習用ユニホームの選手が松井の近くで一斉に準備運動を始めると、
>松井も輪に加わっているように見えるほど、風景にとけ込んでいた。

そんなに近くにいるのに誰か声をかけたりしないのだろうか。
松井が加われないほどにハードな準備運動なのだろうか。
もしかして、近くにいては邪魔なのではないだろうか。
いろいろと疑問がわき上がる楽しい記事だ。
590名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 22:16:19 ID:6WUec6Cl
>>589
これって全くフォローになってないよね
完全に松井が孤立してんじゃんw
591名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 05:57:06 ID:IRtVHsYE
ヤンキース・松井秀喜、マッサージで全身ケア
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200607/mt2006070407.html
592名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 09:37:12 ID:sHePM5gm
どんなマッサージだよ

・・・と読み手に感じさせるのを狙ってるな
593名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 10:37:13 ID:IRtVHsYE
井口負傷退場
米沢牛が最近取り付いた呪いか
594名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 10:50:02 ID:sHePM5gm
井口、5回に負傷交代 田口は先発外れる
>5回の守備中に負傷して退いた。
>二塁後方への飛球を捕球した際に右翼手のダイと交錯し転倒。しばらく立ち上がれなかったが、
>歩いてベンチに下がった。それまでの2打席は右飛、三ゴロ。

たいした負傷ではないみたいだな
595名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 13:09:01 ID:IRtVHsYE
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_07/s2006070401.html

引退という言葉さえ外せばWBCで2次敗退してたときのイチローネタの予定稿みたいに読めなくはないな
596名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 14:27:54 ID:IRtVHsYE
松井秀がヒデねぎらう 「日本サッカーの中心だった」

 【ニューヨーク3日共同】
米大リーグ、ヤンキースの松井秀喜外野手も、引退を表明した
サッカーの中田英寿選手のこれまでの功績をたたえた。
5月に左手首を骨折し同外野手は3日、ヤンキースタジアムでリハビリに励んだ後、
「日本のサッカーの中心であり続けた。日本を高いレベルまで引き上げたという印象。
理由は分からないけど、お疲れさまということ」と話した。
 自身の引退観を問われると「まだそこまで考えていない」。
それでも「(余力を残しても、しがみついても)両方それぞれ格好いいと思う。
どちらがいいとか悪いとかではない」と語った。

(07/04 10:39)
http://www.sankei.co.jp/news/060704/spo039.htm


やっぱりサンケイだな
597名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 14:42:01 ID:xbYJHPWv
>>591
東スポが健在なら、風俗ネタにもっていったはずだな。
というより、アメの金髪美女と連日デートってデイリーのゴシップ
記事は封印したのかw
598名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 15:47:02 ID:emVx3Th8
>アメの金髪美女と連日デート

たとえ事実だとしても信じてもらえなさそう。
通訳はつけずにボディランゲージ専門かよ。
599名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 16:17:04 ID:2QPYmMVn
ニューヨークデイリーニュースの記事だな。
なんか向こうの病院の関係者だとか、
日本語喋れるらしいよ。
600名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 17:19:40 ID:gbK6fada
中田ヒデに続いて松井ヒデも引退? 左手首を骨折したヤンキースの松井秀喜
外野手が「辞める」と言い出した。いったい何を辞めるというのか。野球か、
ヤンキースか、女優との交際か、それとも…。

松井は最近、本拠地での練習中に必ず変化球を多投する。得意のカーブだけで
なくシュート、スライダー、カットボールと、次から次へと繰り出して楽しんでいるのだ。
しかし、投げている表情はかなり本気だ。

なぜ変化球の習得に力を入れているのか。松井は冗談めかしつつ、「今、いろいろと
球種を増やしているんだよ、秋の草野球のためにね。今は復帰のためにというよりも、
草野球のために球種を増やしているの。そっちの方に重きを置いているんだよ」と、
“真相”を説明。さらに記者の腹部を見て、「だいたいおなかが出た人は自分の方に
食い込んでくるボールを打てないものなんだよ」と、シュートを練習している理由を明かした。

秋の恒例行事となった担当記者との草野球大会は、松井本人も楽しみにしている
イベントだ。さらに、「君に打たれたらオレはピッチャーを辞める。草野球といえども、
オレはピッチャーを辞める。本気か? 当たり前だよ!」と、条件付きの投手「引退」を
宣言した。さて、言った以上は後戻りはできないですよ。

ソース
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_07/s2006070412.html
601名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 17:24:55 ID:Tv5bN8Tb
>>600
一言、感想いいかな?









松井も記者も死ね
602名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 17:35:33 ID:IRtVHsYE
故障者リストに入ってる最中にオフの草野球のことなんかべらべらしゃべってるのな
603名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 17:37:57 ID:78YU4EY0
松井って天然バカだよな
604名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 17:39:48 ID:MTlmXchb
松井
一回日本に帰ってきた方がいいんじゃない?

いつもの以外の人間(其れが記者だとしても)
と話すのも大事だと思うよ
605名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 18:12:21 ID:2QPYmMVn
松井が2chを気にしてるって噂、嘘なの?
冗談でも2chでは通じないよw
>>604
緊張感ゼロだよな。松井って記事にした記者を怒ることないのかな?
どちらも相手をなめてる感じがする。今じゃ松井が記者のいいなりで
おもちゃにされてんじゃないか?
606名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 18:18:15 ID:IRtVHsYE
この時期に唐突に草野球のことなんか聞いたりしないからな
松井の方からしゃべってるんだよ
607名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 18:25:07 ID:2QPYmMVn
正式な記者会見だとガチガチに優等生モードになるのになw
取り巻き記者相手だと、緊張感ゼロで口が軽くなるのか。
草野球と会食と女の話は今、タブーなのにw
なんか記事にされて、松井怒ってそう。
でもマスコミには逆らえないんだろうな〜
608名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 18:44:42 ID:e3/s1bcT
つーかさ、こんな記事で「親しみ」を表せると思ってる焼肉記者って
正真正銘究極のバカだろ
誰がどう見ても神経を逆撫でするだけなんだが
609名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 18:49:19 ID:IRtVHsYE
草野球といえば去年WBC辞退を口にした最初の場面だしな
610名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 18:49:45 ID:2QPYmMVn
久保木って面白いね。阿見より馬鹿な記者だな。
こいつ自分で2ch見てないだろ、逆撫で専門の記者だよw
611名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 19:40:21 ID:NXrHgbgq
文字サイズなどの設定がPCで様々だと思うので(おいらの環境での行数として)あくまでも参考だけど、
これは酷い。記者はもちろん、デスクも正常なバランス感覚が欠落しているぜよ。
http://www.zakzak.co.jp/spo/spo.html

◆松井辞める!? 条件付きの投手「引退」宣言(07/04)
→ 16行

◆松井「お疲れさまでした」…ヒデの引退に驚き(07/04)
→ 28行

◆イチロー適時打、城島は1安打…マ軍完敗(07/04)
→ 5行
612名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 19:43:31 ID:I42gFWYq
ここでの変化球習得は実は女性問題への対応パターンに見立てていると言ってみる。
これから色々な変化球を織り交ぜながら最後はあの●●と・・・。
613名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 19:44:14 ID:2QPYmMVn
よく分からんが夕刊紙の読者は松井ネタを求めてるのか?
普通のスポーツ紙だと松井の記事はどんどん縮小されてんのにな。
東スポもゲンダイも松井を無視してるし(どうせ一時的だろうけど)
フジは狂ってるよw
614名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 19:46:58 ID:IRtVHsYE
まぁZAKZAKの記者はイチローに追い出されたんだろうな
ついでに城島の不興もかってたりするのかも
615名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 20:17:26 ID:FOYcD5gW
【MLB】松井秀が中田英寿ねぎらう 「日本サッカーの中心だった」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151979153/l50

痛すぎる真性イボオタが暴れてます><
ひきとって下さい
616名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 20:23:39 ID:I42gFWYq
>>615
ここはどっちかっつーとアンチよりなんだがな。
あくまで焼肉記事の論評スレだし。
617名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 20:25:50 ID:2QPYmMVn
ここにイボオタなんかいねーだろw
618名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 20:45:09 ID:+3H4ciJn
松井はコメンテータなのか?
いちいち聞きに行くなよww
619名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 20:48:23 ID:2QPYmMVn
中田の事か?まあ、ブログとか見ると松井の発言
好意的に思われてるな。えらい2chとギャップがあるw
620名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 20:53:08 ID:IRtVHsYE
一々何でも答えるんだから女性問題のこともついでに答えればいいのにね
野球選手である必要のない発言の記事ばっかりだよ
621名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 22:03:47 ID:/siaADd6
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060704-00000060-sph-spo

トーリ「まだまだ野球ができるわけではない。8月にならないと(戦力と)
考えることはできない。今はマツイやシェフィールドよりも、
パバーノやドテルの復帰を待っている」

何か、復帰がまだ1ヶ月半以上先の松井についてしつこく聞かれて、
トーリ監督、切れていませんか?
622名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 22:20:55 ID:q6lSRo7l
>>621
>松井には“焦らずしっかり治せ”と言いたいようだ。
都合の良い焼肉解釈ワロタw
623名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 22:30:57 ID:ym0BSMDH
>>621
こういううざさがあるから、
やれ日本に帰れだの、
やれウィンブルドンを見に行けだの、
言っていたんだろうなあ。
今日、明日の試合の布陣で頭が一杯の監督に、
数ヶ月先に復帰する選手のことを聞かれても、
「そんなものは知らん!」としか答えようがないだろうに。
まあ、そういった場面でも、こういうふうに和らげて発言できるところが、
NYのマスコミに10年以上もまれてきたトーリの凄いところだ。
624名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 23:48:34 ID:ixcr6wiX
ドイツ戦を直前に控えたトッティに中田の引退についてわざわざ聞きに行く日本のマスゴミ。
それに対しトッティは「そうですか。残念ですね」と素っ気無くも無難なコメント。

あれ?こういう場面ってどっかで見たよな気がするな。
625名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 00:03:13 ID:PHbjBPsj
松井の引退時には、マスコミはヒデ以上に色んな人に訊き回りそうだ
626名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 00:07:09 ID:IYOswHgX
ZAKZAKはシアトルからは締め出されたか、とっくに引き上げてたんじゃねーの。
取材できなきゃ、行数書ける訳ないし、糞馬鹿な松井日記を載せるしかなくなるよ。
627名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 00:21:44 ID:6CZ0TaQJ
松井がNYを離れられないのも、NYで遊びたい記者たちの
無言の圧力があるからじゃないのかな。
628名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 00:28:30 ID:ImEBTAo8
今週末に骨の癒合が確認されたとして、一般の生活を送ることができるまでのリハビリが終了した頃だから、
多分7月中旬くらいになりそうだが、松井はフロリダにあるヤンキースのリハビリ施設に
行くことになっているのだが、記者達はついていくのかなあ。
629名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 00:36:15 ID:MvW663cr
>>595
>そのときに、この寄せ書きは書かれたものだ。
>ところが、この集会には不参加だった選手が5人いたという。
>不仲とされる中村俊輔、三都主らが欠席。
>なるほど、この寄せ書きには、それらの選手のサインは見当たらない。

三都主のサインあるんだけど…
http://fout.garon.jp/?key=GYQmZnZKPp-evUaPrP7Qw:jw_&ext=jpg&act=view
630名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 00:40:16 ID:IYOswHgX
あるね・・・・・
631名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 00:44:55 ID:/BgOvcgy
>>627
弱いチームでやったことないから恐い。行きたくない。
と言ったチキンなんで、行ける球団が限られてるんです。
632名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 01:02:41 ID:6CZ0TaQJ
>>631
いやいや、そうじゃなくて、リハビリのために離れることすらも
できないんじゃないかってこと。日本帰国とか、>>628
フロリダ行きとか。
633名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 01:41:57 ID:48Zom3F1
取材される側より記者の方が力が強いのかよ
まあ記者がいなくなれば孤立するから
強くでれなそうな感じはするな
634名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 02:57:40 ID:+26R8OBb
舎弟化してる記者連中が松井に圧力なんてかけられる訳ねえだろ!
単純に松井が不真面目でせこいからタンパに行かないだけだろ。
自主トレを東京でやるようないい加減なヤツなんだから。
NYの方がメシ屋があるし遊び場もあるから居座ってるんだよ。
あと移動用のチャーター機とかコンドミニアムとか自腹を切りたくないから
球団が用意してくれるの待ってるんだよ。
635名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 05:37:19 ID:VnIISrfF
今度はユニフォームか・・・
ここ最近のスタジアムでのアピールはいやらしさ全開だな。
怪我が治っても調整のためにマイナー落ちとか、絶対に認めないんじゃないか?
とまで思ってしまう。
636名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 08:12:06 ID:cPZgJjrR
ゴジラは球宴期間中もリハビリ!ヒデの引退には「お疲れさま」
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200607/mt2006070502.html

伸びる手の数の分だけ焼肉代を
637名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 10:14:40 ID:ZVws25AA
手首が痛い。こりゃオールスター辞退だな
638名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 10:29:44 ID:rP+YXkRu
筆力以前の問題として、この記者(zakzak久保木)はセンスがどうしようもない。
すべりまくりで見ちゃいられない。

松井ビックリ…たけし&ディマジオの意外な接点
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_04/s2006040603.html
松井体調正常化計画…新型シェルターで空気清浄
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_04/s2006040703.html
松井結婚披露宴の招待客第1号は森前首相に!?
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_06/s2006061301.html
松井秀「投手」で復帰!? 転向すれば7月登板可
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_06/s2006061409.html
街中でゴジラ観察ツアー…NY観光局“苦肉の策”
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_06/s2006062013.html
「オレが見なけりゃ勝てる」松井、W杯“後方視援”
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_06/s2006062201.html
松井求む!サプライズ取材「面白い格好してきて」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_06/s2006062404.html

まだサンスポ阿見などの方が松井ヨイショという目的がはっきり表れている分、
焼肉ウォッチャーとしても読みごたえがある。
639名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 10:48:12 ID:06KA/eAk
>>635
ラジオのインタビューではマイナーの試合のことに言及してたし
それはないと思うよ、当然だがw
640名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 12:32:43 ID:ZVws25AA
ヤンキース松井「お疲れさま」
http://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20060705-55821.html
641名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 12:56:51 ID:bxVHojAQ
イチローのコメント取れた新聞が実際にシアトルにいる取材できる新聞社だな
642名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 13:30:13 ID:sz2kBo0d
それはシアトル・ポスト・インテリジェンサーだな
日本でまた珍妙な焼肉訳をやらかしてくれるかもね
643名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 13:35:15 ID:co8ktdVD
>>638
一番上の記事初めて見た。ひどすぎる。
無理矢理松井をねじ込んでるせいで記事の内容が支離滅裂になってるな。
焼肉記者はかもめポエムのような美しい記事を目指すべき。

>そのディマジオがなぜたけしと関係あるのか。既報の通り、松井は少年時代から「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」が大好きだった。
>ある知人によると、「特に好きだったキャラクターが、指圧の故・浪越徳治郎さんの『アッハー浪越』。
>ジェットコースターで絶叫する姿を見てゲラゲラ笑っていたそうで、今でもその話題になると1時間ぐらい平気でしゃべる」という。
>「指圧の心は母心」の浪越さんが一躍有名になったのは54年、新婚旅行で来日したマリリン・モンローを指圧で治療したときのこと。
>そのときモンローが結婚したお相手が、あのディマジオだったのだ。
>ディマジオと結婚しなければモンローは日本に来なかった。
>モンローの治療をしなければ浪越さんは有名にならず、元テレにも出なかった。
>松井が浪越さんの出ない元テレに興味を持たなければ、花火の早朝バズーカにも気づかなかった。
>よって開幕戦の活躍はなかった。何という奇遇だろうか。
>わざわざ墓参りに来た打撃不調の松井に対し、ディマジオも天国から心配していたはず。
>そこで開幕戦の開始直前に松井をそっと花火に近づけ「ドカーン!」。
>つまり、あの花火はディマジオが「松井よ目覚めろ」と放った、早朝バズーカだったのではないだろうか、松井サン?
644名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 15:11:22 ID:+hF29AHZ
ここの方なら詳しいと見込んでの質問なのですが
松井の捏造記事をヤフーが引っ張ってきた時に原文へのリンク張ったのってどの記事でしたっけ?
キャッシュか引っ張り記事の本体があると嬉しいんですが。
645名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 15:19:44 ID:CL4rJ/Jy
>>644
記事の内容は?
単に松井絡みの捏造と言われても特定しにくい。
646名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 15:22:14 ID:+hF29AHZ
>>645
それを忘れてしまったので。多分骨折後の何らかの評価だったと思うのですが。
647名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 15:35:07 ID:ZLzKwUGr
648名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 15:42:02 ID:CL4rJ/Jy
>>646
この件?

[共同]
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20060607028.html
>トーリ監督は「マツイでもあの打球に追いつくだろう。ただ、ああいうプレーはしない。
メルキー(カブレラ)には運動能力の高さがある」と感心。
[サンスポ田代広岡]
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200606/mt2006060802.html
>「ヒデキでもあの打球に追いつくだろう。ただ、ああいうプレーはしない。
正左翼手のヒデキが戻るまでメルキー(カブレラ)にはいい経験になる」とジョー・トーリ監督(65)。


[海外記事]
http://www.nytimes.com/2006/06/07/sports/baseball/07yankees.html
>On the play last night, Torre explained that Matsui could have never reached the ball
because he does not have Cabrera's speed.

http://www.nydailynews.com/sports/baseball/yankees/story/424437p-358134c.html
> "No offense to Matsui, but there is no way he makes that catch," Farnsworth said.
"Melky just has a lot more speed."

http://www.mercurynews.com/mld/mercurynews/sports/baseball/mlb/oakland_athletics/14758984.htm
>As Torre readily acknowledged, it was a ball that Hideki Matsui would never have gotten to
and the game would have been tied.
649名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 15:49:42 ID:xpHIiPLv
>>648
あ、多分それだと思います。
ヤフーのキャッシュ無いですかね?
650名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 16:45:37 ID:f7OvWuKU
物の本で見たんだけど、選手も記者が質問する際には広報がついてて
答えを代弁したり質問をさえぎったりするって。
エロやカズオのケースを読んだんだけど、松井の広報って何やってるの?
番記者の質問はともかく、テレビや週刊誌のインタの時も松井の発言を
コントロールしてるとは思えない、放任してるのかな。
651名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 17:38:56 ID:nrEn2hGT
>>650
掃除とか洗濯
652名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 18:24:29 ID:euF7ohDM
とか料理
653名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 18:33:55 ID:Ii+UOcp+
広報っつっても実質付き人みたいなもんじゃないの?
654名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 19:04:20 ID:f7OvWuKU
嫁かよw
655名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 19:10:07 ID:2u/lfbFn
米沢がマリナーズ記事書いてるけど
ありゃ現地に行かずにBS録画見ながらでも書けるな


ヤンキースが新外野手獲得に本腰 トーリ監督明言
http://www.major.jp/news/news20060705-15664.html

ヤ(ンキース)軍はヤ(キニク)軍との別離を実行にうつしだした
656名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 22:26:51 ID:BiMQEEDB
このスレ的にはどう読むべきなんだ?全く分からんので意見を聞かせてくれ。
>ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/05/news060.html
657名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 23:14:44 ID:HzPEN/y7
王さんが癌だ
松井のコメントが楽しみ^^
658名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 23:21:07 ID:oS3TCq/O
王監督は松井に焦らされたせいで胃を痛めてたんだな。
気の毒でしょうがない。
659名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 23:30:27 ID:ZwfV3pyZ
松井にはこの件について何もコメントしてほしくない。
薄情なんて思いませんから黙っててください。
660名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 23:34:52 ID:2u/lfbFn
さすがにWBCの出場要請をあんな断り方しといて
コメントなんか聞きたくないな
661名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 23:39:45 ID:U+mKjmuo
春先から頑張っていられましたからそれがたたったのでしょう。
でも王さんなら必ず元気になると思います。
662名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 01:48:29 ID:hh++oXIV
松井からは手紙、井口からはFAXが届きそうだな
663名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 02:10:17 ID:u03Hwge/
「王貞治殿」
664名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 02:12:34 ID:YXg09kGB
サンスポがWBCからめてきそうで怖い
665名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 02:55:41 ID:wQYetR4+
「ボクも王ジャパンの一員として…」と、もう誰も覚えてないだろうと
ちゃっかりWBCメンバーに割り込んでくる可能性もなくはない
666名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 03:15:57 ID:8o45zFuc
ワールドカップといい、中田引退といい、荒川金メダルといい、
注目を浴びている話題には全部からんでくるね。松井は。
でも王さんについては沈黙して世間から忘れられたかのように
ふるまったほうがいいと思うよ。WBCのときのようにね。
何を言っても空々しく感じさせるだけだろうからな。
667名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 04:29:17 ID:txzjslxp
真のスーパースターの王は命を削ってまで日本代表のために尽くしてくれたのに、
松井ときたら・・・
668名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 05:16:43 ID:zHFIA5Tr
松井秀喜、復帰へ向け“鉄の意志”でダイエットスタート!
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200607/mt2006070601.html

商品棚に並ぶ数多くの体重計を見る目は真剣そのもの。「どれにしよう」と迷い、最後に
手に取ったのが体脂肪率測定機能付きの体重計。レジで70ドル(約8040円)を支払っ
た瞬間が、本格ダイエット開始の合図だった。



署名ないだけで阿見いるだろw
669名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 05:58:23 ID:LAwK8kZY
つか体重計ももってなかったのかよ!
どれだけいい加減にやってんだ?
670名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 06:44:48 ID:vIAMO0F2
>>668
かなり前からだけどサンスポ紙面には阿見の署名がある。
ネット版には意図的に名前を消しているみたいだ。

それにしても、
>そこは意志の強さですよ

意志が強かったら107キロまで太らないと思いますが、、、、
671名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 06:51:37 ID:jCVMZL8E
>668

誰か松井とこの記事書いた記者(阿見?)に、カズがレストランで自ら
油物を取り除きながら食事してる映像を見せてやってくれ。ま、別に
カズじゃなくても、中田英も(菓子好きで有名だが)、荒川静香も、
勿論イチローも、プロのアスリートが体重計を持ってないなんて皆無だと
思うがw
672名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 07:08:52 ID:ySiyT8cX
>>669
はげ同・・・
というか、びっくりしたぞ。
焼肉記事というよりも、松井の自己管理能力を問うために
末永くソースにしていきたいj記事だ。

っつーか、練習所に体重計あるだろとか逃げるんだろうが、
自宅での自己管理がいらないわけはない。
673名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 07:31:06 ID:RoQ5UF2L
太りやすい体質
栄養士を雇わない
夜はほぼ外食、他はレトルト
体重計は持ってない



馬鹿だろコイツ
行きつけの店で栄養管理してもらうことも、松井なら出来るだろうが
食事の時も傍にいる焼肉記者が、一度も記事にしてないから
頼んでないのだろうな。
レトルト食品で健康には気を使ってるとか意味不明な記事が出てるぐらいだし。
674名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 07:51:27 ID:BWMWhput
>>668
「減量法は簡単。食べる量を減らせばいいんだよ。もう少し食べられる、というところできっぱりやめる。
腹六、七分かな。僕の場合はこれで簡単に減る。“それが難しい”という人もいるけど、そこは意志の強さですよ」

こんな減量法じゃ筋肉も落ちるんじゃないの?
しっかり食べて運動量増やすべきだろ
675名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 07:52:10 ID:o+XDjt5v
動いてないのに
同じ量食べてたら太っちゃったって・・・
本当にプロスポーツ選手?呆れるばかり
676名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 08:01:01 ID:B04uL9Zb
>>670
>かなり前からだけどサンスポ紙面には阿見の署名がある。
>ネット版には意図的に名前を消しているみたいだ。

そんなセコイことをする理由がいろいろ想像できて楽しいね。
阿見かサンスポ編集部か、どっちの意思だかしらないけど。
677名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 08:13:49 ID:gqB7a8p4
>>668
食生活の改善は必要だと思うんだけどなあ。
タンパク源は、脂身の多い牛肉、魚などはご法度、
ササミ肉や豆などから摂取するようにすればだいぶ違うよ。
678名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 08:22:56 ID:PqAbM3WP
zakzakあたりが王監督が胃を痛めたのは
WBCのせいと言ってくるのに1000カルビ
679名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 08:25:42 ID:YfKOl7sV
>>675
引退したスポーツ選手がそうなるのはよくある話だけど、
今シーズン中に復帰するつもりの選手なら論外だな
680名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 08:31:14 ID:B04uL9Zb
>>678
そんな記事を読んだら、松井の辞退のせいで心労が増した、と考える
読者も出て来るだろうからやばいな。
でも、ZAKZAKならやっちゃうかもしれないね。
681名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 08:33:12 ID:gQWC8RR7
王は「WBCの監督を現役監督がやるのは反対」と言ってた。
マスゴミのネガティブキャンペーンのおかげで引き受けざるをえない状況に。
王に全部丸投げした協会も糞だが、イボイと焼肉記者どもはマジで猛省しろよ。
682名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 08:39:45 ID:BWMWhput
でもWBCで世界一になった時の王監督は本当に嬉しそうだった。
最後にいい思い出を残してあげられて良かった。
683名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 08:45:06 ID:6r/DHuhf
>ゴジラ流のダイエットは
>〔1〕食事の総量規制
>〔2〕鉄の意志。
>口にする品目は変えず、
>それぞれの量を減らせば簡単にやせられると説く。

>口にする品目は変えず、
>口にする品目は変えず、
>口にする品目は変えず、

ロース、ロース、カルビ、ロースの順番も変えないんだろうなw
684名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 08:58:18 ID:YfKOl7sV
>>682
ちょw
最後とか言うな
685名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 09:01:59 ID:xNKuhJc2
鉄の意志があればそもそもこんなにブタみたいに
ならないんじゃぁ・・・
686名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 09:15:25 ID:giTVKdTI
>体脂肪率も10パーセント台が目安
最低でも22〜3%か・・・一般人レベルでもピザじゃないか
江藤とかノリとか、ピザな強打者ってあっという間に衰えるんだが
687名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 09:58:45 ID:UwKHU5gI
若いときはデタラメな生活していても何とかなるけど
同じような生活を続けていると年をとった時にてきめんに劣化するよね。
選手生命が長い選手はそれなりに気をつかった生活してるよ。
松井はプロの野球選手として自覚が足りないと思う。
今後復活できなくても自業自得で誰も同情しないだろうけれど、
そういうアドバイスなり苦言を呈するまともな人間が周りにいないことにも呆れる。
688名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 11:40:06 ID:nlQNn8jA
>>668
>ベスト体重の103キロを目指す。

ベスト体重ってなにを基準にしてのことなんだろうか?
HRバッターなら100キロ越でもいいとは思うんだが、
中距離打者を自認するのなら80キロ台まで絞ったほうがいいと思うぞ。



手首ぽっきりするような守備がしたい、というのなら
100キロ越の体重が松井にとってはベストだと十分に頷けるが。
689名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 11:42:51 ID:s0CIzXTq
松井ってホント意識低いよな
体調管理以外の面も含めて
690名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 13:10:06 ID:zHFIA5Tr
松井秀、王の緊急手術に険しい顔…野球哲学に共感
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_07/s2006070602.html

左手首を骨折したヤンキースの松井秀喜外野手=写真=は5日、本拠地で普段通りの屋外
トレーニング。ソフトバンク・王監督の緊急手術を受けると伝え聞くと、驚いた様子だった。

練習を終えた松井は、「すごく驚いています。皆さんと同じようにぼくも心配していますし、1日
も早いご回復をお祈りしています」と、さすがに険しい表情だ。

松井と王監督が同じチームでプレーしたことはなく、長嶋茂雄氏と築いたような濃密な師弟関
係はない。しかし、ともに日本を代表する左打者、巨人の4番としての実績など共通点は数多
く、接点もあった。

昨年も12月初旬、週刊誌の対談を行ったように、オフにはマスコミ各社が企画する対談で顔
を合わせることが多かった。さらにヤンキースでの1年目、「ゴロキング」と非難されるほどの
スランプに陥った際、松井の方から王監督にアドバイスを求めたことも。

野球に関しては何でも自ら考えることを哲学にする松井が、他者に意見を求めるのは珍しい。
王監督を尊敬し、野球哲学に共感していたからこそ、なのだろう。

それだけに、WBCの出場辞退はギリギリでの選択だった。松井は便箋(びんせん)15枚に
渡る手紙を王監督に届け、「中途半端な気持ちのままで代表入りを引き受けてしまっては、役
割を果たすことができない」と謝罪。王監督は「非常に残念だ。でも本人の意思だから」と松井
の意向を受け入れていた。

松井はあす6日、病院で検査を受けて骨の癒合が確認される。スタートする本格的なリハビリ
は、王監督に対する思いも込めて専念するしかない。



さぁまた一祭りありそうだな
691名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 13:11:27 ID:zHFIA5Tr
692名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 13:15:47 ID:/FebavWa
>>690
ど真ん中のストレートw
松井がザクザクの記事書かせてるっての嘘だな。
記者もアホだろw
693名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 13:44:31 ID:k0mlnFuH
>>690
松井のコメントの後ZAKZAK記者が必死で主張してるけど、
逆に松井と王の接点は何もないことを裏付けてるな。
なおのこと心のこもってないコメントに感じられる。
694名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 13:48:36 ID:7u3GPcvO
9月22日日本プロ野球組織がソフトバンク・王貞治監督に代表監督就任を要請
王「俺は現役のプロ野球チームの監督、これから大事なプレーオフもある・・・正直
  体力的にもきつい・・・だが長年お世話になった日本野球のためだ、頑張るしかない」

10月17日 ソフトバンク、激戦の末ロッテに敗れプレーオフ敗退
王「2年連続プレーオフで敗退かよ・・・・仕方ない、気持ちを切り替えよう、さてWBCか  
  投手は松阪、上原と駒が揃っているが問題は打線だ、五輪では打てずに負けたからな
  やはりメジャーから松井とイチローを呼び寄せる以外ないだろう、松井は当然出てくれる
  として、問題はイチローだな・・・気難しいし、1度決めたらテコでも動かんところがある
  イチローが参加しないことも想定しておかないと・・・」

11月21日、イチロー、王監督に電話で出場受諾の連絡をする
王「やれやれ、これで打線は何とかなりそうだ、イチローのやつ、ずいぶん張り切っているな  
  世界一のリードオフ、Wシリーズを制覇したばかりの井口を2番、そして松中と松井を
  中軸に据えれば、うむ、何とかなりそうだ」

11月28日、王監督、代表チームの4番は松井を考えていると明かす
王「何だか松井が煮え切らない、真っ先に出場を表明すると思ったのに、どういうことだ?
  俺もチョーさんも、日本代表となったら誰よりも真っ先に喜んで出場しただろうに
  松井は日本を代表する巨人の4番だった男、出ないはずないよな?まさかな・・・」

12月9日返事を保留し続ける松井の1枠をあけて、それ以外の29人の代表選手を発表
王監督は「松井は100%出てくれると思っている」と語る
王「おい、なんで松井はいつまでも返事をしてこないんだ、イチローは打診してすぐ参加
  すると言ってきたのに、松井はいつまで待たせるんだ、なんだ、これは?う、うう」
松中「監督、どうかされましたか、なんか顔が真っ青ですよ」
王「いや、ちょっと胃が、最近きりきり痛む、いや大したことじゃない」

12月27日 年末の忙しい時期に、「書面」で王監督に松井秀喜からの出場辞退の意思が 
伝えられる、メンバー発表から18日、要請してから1ヶ月以上経ってからのことであった
王「これだけ待たせて辞退かよ・・・・うう、胃が、胃がああああ」
695名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 13:52:45 ID:zHFIA5Tr
イチロー「体調気になっていた」−王監督心配する日本人メジャーリーガー
http://www.sanspo.com/sokuho/0706sokuho011.html

イチロー
「ショックを受けない人はいない。(WBCの後)ひどく疲れておられると聞いていたので、
体調のことは気になっていた。でも、その後は元気になられたとも聞いていたので…」

井口
「突然のことでびっくりした。早く治ってほしい。こういう時期だから、こちらから連絡は
しない方がいいと思う」

松井
「驚きました。皆さんと同じように心配しています。一日も早いご回復をお祈りします」



外野陣はデーモンもやばいみたいだな
http://www.sanspo.com/sokuho/0706sokuho018.html
696名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 14:00:39 ID:/FebavWa
>>693
確かに、元巨人で背番号が55というだけ。
松井は本当は背番号5を付けたかったんだってねw
王のことなんとも思ってないだろ。
697名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 14:28:03 ID:OXkeR+2l
>>690
一寸の狂いもなく予想通りな感じの記事なんで、逆に突っ込み辛い
あえて言うなら、その偉そうな写真はどうにかならんものか
698名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 14:41:18 ID:nRAijkm5
最近の新聞の写真、なんかみんな同じじゃないか?
使いまわししてるのかな?
699名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 14:49:42 ID:zHFIA5Tr
>>691の2つ以外にも見覚えあるような写真だよな
700名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 15:03:50 ID:OXkeR+2l
松井番が、他の日本人メジャーリーガーやW杯に駆り出されてるのはあると思う

いつぞ田口が今更マスコミにキレてたし、城島にケーキ持ってったり
「イチローはセクシーでない」云々の焼肉が、ふだんNYの地元紙見てる奴だったりとか
701名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 15:14:13 ID:gL4z5fgf
僕たちは決してこの3人の焼肉記者を忘れる事ができません。
『日本代表を率いる王監督の意気込みが哀れに思えるほどのWBC』(サンケイスポーツ宮川達也)
『商業イベントWBCより、ガチンコでゴジラ世界一のほうが日本野球が盛り上がる。』(サンケイスポーツ 阿見俊輔)
『松井秀喜の代わり。魂胆はミエミエ福留のセコさは日本球界のダメさ』(夕刊フジ編集委員・江尻良文)
『イチローに抜け駆けされ“悪者”にされた松井「歩調を合わせよう」と言っておきながら…』(日刊ゲンダイ)
『やはり大きかったゴジラ辞退の影響。横浜・多村が国内組初の“辞退発言” 日本人大リーガー大塚も、出場辞退が濃厚。』(サンケイスポーツ)

702名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 15:16:33 ID:/FebavWa
江尻は焼肉か?電波系の記者だろw
703名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 15:18:00 ID:5U1DoR+b
ああああ松井ムカツク!!!!
どうでもいい焼肉記事の時はセンスの悪いジョークを飛ばしまくってるくせに
こんな時は紋切り型の優等生発言かよ
誰か「おまえのせいだ」って言ってくれる記者いないかなあ…いないだろうなあ…
704名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 15:21:03 ID:nRAijkm5
そうだな、少しは空気読んだかw
これいつものギャクが一言でも入ってたらと思うとw
705名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 15:23:56 ID:WveNvWfx
>>701
エジリンにとって世界の全ては終(ryと世(ryのためにある
松井なんて取替えの効く駒でしかないよ
エジリンの大嫌いな落合の手下福留を貶めるための道具に
するのにちょうど良かったってだけ
706名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 15:26:19 ID:/FebavWa
江尻は松井が好きなんじゃなく、落合が嫌いだっただけかw
707名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 15:38:53 ID:tLTxGR0K
Nの「愛弟子」でOの「後継者」という事で松井をプッシュしてるだけだからな。
松井がもし他球団に入っていたら福留と同じようにボロクソに叩いていた可能性が高い。
708名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 15:46:24 ID:BWMWhput
松井とイチロー真のゴジラはどっちだ!?
イチロー大記録「M10]でNY紙が認定
http://www.google.com/search?q=cache:2XpDedmx0coJ:www.zakzak.co.jp/spo/2004_09/s2004092401.html+&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1
>ヤンキースの地区優勝争いの一方で、ニューヨークでもイチローの大記録の話題が
>沸騰している。そしてよりによって松井の地元で、イチローが「真のゴジラ」に認定されてしまった。

>地元紙デイリーニューズはこの日、イチローが素手で“樹齢84年”の大木を押し倒そ
>うとしている漫画を掲載した。これを見守る米国人が「見ろよ。あんなやせっぽちが、動
>くはずのないオークの大木を押し倒そうとしているぞ。ばかな少年だ」「冗談だろ!? 
>とんでもないことが始まったな」と会話している−という風刺画だ。そのタイトルは、「ザ 
>リアル ゴジラ(真のゴジラ)」。元祖ゴジラの松井にとってはあまりな皮肉だ。ニューヨー
>カーを最も驚かせている日本人メジャーリーガーは松井秀でなくイチロー、ということらしい。

>もっとも、マリナーズがア・リーグ西地区最下位に沈み、プレーオフ進出の望みはと
>っくに消えてイチローにはないポストシーズンの晴れ舞台が松井には用意されている。
>ここで活躍して「こっちが本家ゴジラだ」と吠えたいところだ。

今じゃ絶対書けない記事ですね。
709名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 15:48:29 ID:/FebavWa
今だから書けそうだけどなw
710名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 16:05:12 ID:zHFIA5Tr
>>708
焼肉の真骨頂は下3行か
711名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 16:07:20 ID:nRAijkm5
ああそこか。
ウオッチャー細かすぎ、読み飛ばしてたよw
712 :2006/07/06(木) 16:27:09 ID:w+5uG+oY
松井選手が巨人時代から付けている背番号「55」は、年間最多本塁打55本を打った王監督にならって付けられた。
偉大な先輩に対する思いは現役選手の中では人一倍大きいだろう。
見守ることしかできない辛さを感じてか、出てくる言葉は少なく、いつもの笑顔は消えていた。
http://www.hokkoku.co.jp/_today/godzilla/tsuusin/godzilla20060706.htm
713名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 16:28:51 ID:Hnehu4+k
>>707
いや、例え巨人であっても藤田や原の時に入ってたらボロクソだよ
714名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 16:30:59 ID:3BPsrMBh
>>690
>松井秀、王の緊急手術に険しい顔…野球哲学に共感

見出しからして変だな。無理矢理つけたような不自然な感じ。
こういう時の見出しはたとえば

松井秀、王の緊急手術に「1日も早いご回復を」

というふうに本人のコメントを使ってシンプルにまとめるのが普通だろうに
715名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 16:33:11 ID:/FebavWa
持ち上げてるように見えて、逆効果。
本人のコメントは最小限だから、触れてほしくないってのが
本音だろw
716名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 17:00:47 ID:aoGSjb2l
松井自身はいつもの定型文で済まそうとしてるのにねw
717名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 17:19:05 ID:/FebavWa
松井って意地っ張りだと思うなw
WBCをめちゃ気にしてたのに、インタで聞かれるとそっけない振り。
戸田に振られて、大ショックなのに、表情変えずノーコメント。
酒井にリークされて、激怒なのに、ザクザクにはギャグで答える。
絶対本音吐かないねw
718名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 17:36:46 ID:w+5uG+oY
松井選手“約束”守る NYの野球少年を石川に招待
http://www.chunichi.co.jp/00/ikw/20060706/lcl_____ikw_____000.shtml
719名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 17:39:42 ID:Hnehu4+k
>>718
石川の野球少年をNYに招待したら、それは嬉しがられるだろうけど、
逆じゃちょっとなぁ・・・
720名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 17:44:02 ID:BWMWhput
http://www.chunichi.co.jp/00/ikw/20060706/i1.jpg
集合写真からはぶられた奴みたいになってるけど
721名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 17:48:34 ID:BMdqfgyC
>>719
それは去年やったよ
交互にやっていくという趣旨らしい
722名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 17:49:13 ID:91aYdV3+
>>720
それなんてピザ
723名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 18:31:32 ID:VEy+Wb70
>>720
ワロスwwww
724名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 18:52:33 ID:o+XDjt5v
>>720
pizza気持ち悪!
725名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 18:53:46 ID:zHFIA5Tr
ヤ軍10月危機、松井抜けプレーオフ進出に黄信号
名将率いるタイガース独走
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_07/s2006070610.html

まぁ内容もあれなんだが
写真がまた使いまわしでワロタ
726名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 18:56:27 ID:Hnehu4+k
>>725
レイランドってのはあまり聞かんな
普通はリーランドだろ
727名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 19:07:31 ID:x34t11LZ
米沢牛のイキのいい記事キタ!
シアトルの場合、ネガティブな話題だとこれだからw

殺伐7月、マリナーズ3連敗…お騒がせ男が反旗
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_07/s2006070609.html

あと、ヤフーで見ると気になる表現がある。

>王監督の緊急入院には、イチローも驚きを隠せなかった。
>WBC(ワールドベースボールクラシック)では、
>「 王 監 督 の た め に 」 を ア ピ ー ル 。
728名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 19:08:02 ID:rQqUNQso
>>720
「天国の松井に届け」って感じだ
729名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 19:09:15 ID:Hnehu4+k
>>727
内容は間違ってないんだが、全体とのバランスを欠いている記事だわな
730名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 19:13:15 ID:VEy+Wb70
319 :名無しさん@恐縮です :2006/07/06(木) 17:47:19 ID:vYtdGzx/0
http://www.chunichi.co.jp/00/ikw/20060706/i1.jpg

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
731名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 19:29:50 ID:cJ10WF4B
>>720
瑠璃教のパンフレットかよw
732名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 19:34:11 ID:+W51dLUU
>>720
登校拒否児童の、卒業アルバムでの立ち位置だな。
733名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 21:10:01 ID:2tgmKkQ9
王監督への記事は腹が立って逆に
笑えて来る。
734名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 21:11:35 ID:+W51dLUU
松井より、記者の頭の悪さと、配慮のなさが笑える。
735名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 21:40:36 ID:J1c4Sb0/
>>124
> ついさっき王監督のニュースの途中で何の関係もない(?)
> 葬式っぽい映像が流れた・・・怖いんでだれか詳細教えてくれない?
> ttp://pc.gban.jp/?p=3545.jpg

>21 名前:名無しさん@恐縮です:2006/07/06(木) 18:41:32 ID:gGZCkEqu0
>フジテレビの夕方のスーパーニュースで 王監督のネタを扱い その際葬式の映像を流してしまった
>17:50分ごろ 葬式の映像は奥さんの葬式の映像でしたと 須田アナ(王シュレット事件でも須田アナが謝罪)が謝罪をしました


だってさ。昨日の供養発言といい、フジグループ許せんな
736名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 22:16:27 ID:RoQ5UF2L
フジの下品ぶりには右に出るものはいないが
もう確信犯じゃないか?
気持ち悪い・・・
737名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 22:54:33 ID:zHFIA5Tr
ホリエモンに買われてぐちゃぐちゃになってたほうがよかったのかも知れないね
738名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 00:17:35 ID:WlvPPmHy
流石のすぽるとも松井のコメントを流すという無神経なことはしなかったな。
739名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 00:40:57 ID:mlnvk+bY
トーリが「見舞いに行かなくていいのか?」って言えば面白そうw
740名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 00:52:19 ID:KippddMy
日テレは松井のコメント流してたな
神妙な顔してた

ロッテ今江が妙ににこやかに答えてて、
見てるこっちがちょっと困った気持ちになった。まぁ悪気はないんだろうけど・・
741名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 01:12:39 ID:T09f/YIQ
とりあえず、王さんにあこがれて55番をつけたのは大豊(元中日、阪神)が先だ。
残した結果はともかく、同じ台湾人として王さんに憧れ、
ときには一本足打法を取り入れるなどして奮闘し続けた大豊の方が、
よほど55番にふさわしい選手だよ。
松井は、それをパクっただけ。
742名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 01:38:48 ID:H3PiBGYm
>>738
やってたぜ
743名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 01:39:40 ID:mlnvk+bY
>松井と王監督が同じチームでプレーしたことはなく、
>長嶋茂雄氏と築いたような濃密な師弟関係はない。
>しかし、ともに日本を代表する左打者、巨人の
>4番としての実績など共通点は数多く、接点もあった。

開幕直後には、ディマジオ・浪越・たけしなどの名前を
取り上げていたような気もするがwww
744名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 03:41:42 ID:bdttrDVg
松井の「・・皆さんと同様に心配してます。」というコメントに
何かの意図を感じてしまう漏れはこのスレに毒され過ぎなのか。
745名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 04:25:09 ID:gUDu4ePe
>694
ワロータw
746名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 05:07:50 ID:5ct4Vp6n
松井秀、ミュージアムに骨折した際のグラブ、三角巾展示へ
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200607/mt2006070703.html


ほんとマスコミにだけ常に囲まれた裸の王様って感じ
747名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 06:48:51 ID:yotZlys3
ぶっちゃけ他に飾るものがないもんな。
特にメジャーに行ってからは。
748名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 09:07:36 ID:0aLyb48w
>昨年12月2日に都内で第1回WBC出場への打診を受けたのを最後に、王監督とは会ってはいない。


そりゃ日本に帰っても会い辛いわな
逆にどの面下げて会いに行くんだろ
749名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 09:09:30 ID:UFUPYKpm
暇だし、監督にも散々帰れって言われてるから
この際イメージアップに見舞いにでもいったらどうか?
750名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 09:37:18 ID:ygldwWEf
>>737
今にして思うと、ホリエモンを潰したのは
サンケイ大好きな森前首相率いる一派かも。
751名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 09:49:26 ID:tD+jxFDt
暇なんだから見舞いに行けば?
752名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 09:54:29 ID:KWqIyN5A
巨人時代からのトロフィー、記念のボールなど栄光の歴史だけではなく、
“負の歴史”もファンに見てもらいたい。松井秀自身も、今季の悔しさをいつまでも忘れず心に刻むために−。
飾られた骨折の“証拠品”が見る人の心に何かを訴えるはずだ。
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200607/mt2006070703.html
753名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 09:55:02 ID:7qbUGfdp
>>751

電話はする気らしい


ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=mlb&a=20060707-00000048-sph-spo

トレーニングのため、昼過ぎにヤンキー・スタジアムにやってくると、
関係者に「何とか連絡が取れるように、手配してほしい」と頼んだ。
王監督が福岡から東京に入る飛行機の時間を調べるなど、
入院する前に直接電話で話ができるか模索した。
「一日も早く、ご回復されることを祈っています」
自身も左手首骨折から復活への道のりを歩む松井は、心からエールを送った。
754名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 10:04:45 ID:vnmFxn2d
ホワイトソックスの井口資仁内野手は5日朝、インターネットのニュース
で初めて知ったという。ダイエー(現ソフトバンク)でプロ入りして以降、王
監督からは打撃をはじめ、多くのことを教わってきた。「突然のことでびっ
くりした。早く治ってほしい。こういう時期だから、逆にこちらから連絡はし
ない方がいいと思う」と、早期回復を願っていた。
755名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 10:09:35 ID:pa1/c9MN
きっと松井は、記者の前でこれ見よがしに電話をかけてみせるんだろうな。
756名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 10:32:48 ID:H1lUF95l
一番呪われてるの松井だなw
wbcは優勝するし、wc惨敗でwbc蒸し返された上、王監督の病気で
辞退問題も蒸し返される。女の問題といい、怪我が実は報道されてるより重傷で
かなり嫌気がさしてるって報道もあるし(内外ソースだけどw)。
引退5秒前じゃないか?
757名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 10:36:24 ID:Ya7w5qcv
>>753
井口ですら遠慮するのに、何だこいつは。
758名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 10:37:02 ID:ZDrLFcJa
自暴自棄になってるからピザ豚になっちゃったってワケか
なら納得だわな
759名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 10:42:32 ID:Ya7w5qcv
>>753
全然接点がないのに何で電話かける必要があるの?
入院前の忙しい人に。
王さんと同じく球界を代表する人物だから自分には
お見舞いを申し上げる義務があるとでも思ってんじゃない。
760名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 10:45:49 ID:ZMUlH9Vw
>>755
でもって記者たちにはしっかりと録音させるんだろうな w

王さん、電話口の向こうは松井一人ではないから十分に注意してください!
761名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 10:49:19 ID:qLe+m6T8
まあ裏読みまでする必要はないな。
wbcの時も、後で電話したたみたいだね、王さんが記者団に漏らしてた。
ミスターの時も無理やり見舞いに行こうとしたぐらいだからねw
762名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 10:55:18 ID:cL+bYK9/
>>761
ソース、ソース、しょうゆ、ソース
763名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 11:17:35 ID:Ulnq+RJU
>王さんが記者団に漏らしてた。


185 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2005/12/31(土) 06:33:57 ID:H8PQbnzK0
またまた、王さんの立場無いなw

こういうのは、王さんの口から出て、初めて意味を持つ。
辞退した人間が、べらべら喋ったら立場無いだろ。
非礼極まりない。王貞治「殿」も及ばない程のな。

松井が王さんに電話 WBC辞退の説明していた
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/major/dec/o20051230_20.htm
> 小松空港で約200人のファンの出迎えを受けた松井は
>悩みに悩んだ問題に結論を出したとあって晴れやかな表情。

>出場辞退を表明してから初めて公の場に姿を見せた松井は、
>王監督に、後日改めて電話で事情説明したことを
>(報道陣の前で)明かした。

507 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/01/05(木) 04:53:51 ID:LOZp6gx90
まあ相手が王で良かっただろ。
一方的に手紙出されて、その後王さんに電話したことまで、松井側から漏らされて。
野村や星野だったら激怒必至。
764名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 11:23:18 ID:H1lUF95l
>>763
そうだったwごめん、ごめん。
765名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 11:24:16 ID:cL+bYK9/
766名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 11:47:09 ID:A5cm3UGc
松井さんは電話するよりも先に便箋15枚のお見舞いの手紙を書けばいいと思います。
767名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 13:07:42 ID:5ct4Vp6n
松井秀 グラブ捕球と素振りOK
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20060707017.html

野球選手でなければ完治といえる状態だが、エックス線検査でわずかな線が写っており、
骨折部が完全に癒合していないという。



まだ癒合してないとか
768名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 13:41:37 ID:WlvPPmHy
拝啓

王監督、お久しぶりです。松井です。
お元気ですか? 僕は元気です。
もう福岡は雪たくさんふりましたか?
福岡と言えば、僕は博多ラーメンも明太子も大好きです。
どっちかというと、とんこつラーメンより塩バターのほうが好きです。
醤油も好きです。でも味噌だったら、なおいいです。
そういえば昨日、うちのトイレットペーパーがなくなったので補充しました。
一人暮らしはトイレ掃除が面倒くさいです。
部屋掃除は、クイックルワイパーが便利です。



(中略〜15枚目)



寝る前の歯磨きはかかせません。
チューブは最後に丸めると、よく中身がでてきます。
ちなみにチューブのCDは3枚もってます。全く聞きません。
気が付けば、もう深夜です。そろそろ寝ることにします。
王監督も、お体には気をつけて。
ホークス選手によろしく。 では、よいお年を。

NYヤンキース 松井秀喜       p.s. WBCには出ません
769名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 15:01:27 ID:yotZlys3
>>767
完全に老化が始まってるな。
常人より目に見えて遅い。
そういえばダイエットしてたっけw
770名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 16:06:19 ID:kiQUeLw9
まあ、あんなリハビリ生活してりゃ当たり前だ
下手すると、生涯違和感が残るかもしれん
771名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 16:08:37 ID:NJe3jc3s
膝がまだ痛いってのもすごいな
なんでそんな奴が全試合出ようとするのか・・・
772名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 16:15:20 ID:EKwCCQ9Z
いやそれでさ、膝キャンプで痛めたんじゃなくて
去年以前からやばかったんじゃないかって噂。
でもそうなると、去年の契約の際に嘘付いてたことになるなw
とりあえず、体ボロボロはメジャーデビューの時からそうらしい。
変な整体氏にPFHだかの治療を受けてるんだってね。
773名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 17:11:17 ID:5ct4Vp6n
松井グラブつけキャッチボール…8月中旬復帰へ前進
素振りもOK!
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_07/s2006070708.html

松井はこの日、手術を受けたニューヨーク市内の病院を訪れ、X線検査の結果、患部に残っていた
2カ所の亀裂がわずかながら残っていたことが確認された。

ついに骨折が癒合。いよいよ松井が本格的なリハビリをスタートする(撮影・斎藤浩一)



どっちだよw
774名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 17:19:54 ID:UFUPYKpm
なんか駄目っぽいね。
今年中の復帰はないな
775名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 17:59:05 ID:QOLkwRSx
いまだ骨折箇所が癒合せず膝も悪い。
太りすぎでダイエット中。
普通に考えていいニュースじゃないよね。
無理して復帰を急げばそれこそカケフの二の舞になりそう。
776名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 19:02:22 ID:u+1xc2ix
密かに顔面も複雑骨折してたらしい
777名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 19:08:05 ID:EKwCCQ9Z
それは・・・元々w
778名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 20:40:18 ID:mlnvk+bY
恥ずかしい便箋15枚もミュージアムに飾って、
転落の歴史を見せて戴きたいものだなw
779名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 21:12:59 ID:0FCFQ06F
親書も実在するなら飾って欲しいよ
780名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 21:51:37 ID:HjpkIGbB
>>757-760

長嶋が倒れたときの大久保と
同じようなことしてるな
781名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 21:59:08 ID:b5W2gL7y
つかョ、骨折してて運動しないダイエットするのって骨に影響ないのか?
782名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 22:33:33 ID:EKwCCQ9Z
ダイエットって飯の量減らすだけだろ。
効果なさそう。
783名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 23:55:46 ID:mlnvk+bY
ダイエットってウォーミングアップを減らすだけだよ。

>最初に手をつけたのは、キャベツがメーンの特製サラダ。
>続いてキムチとナムルの盛り合わせにはしをのばす。
>“ウオーミングアップ”を済ませると、いよいよ肉。

まずはタン塩から。塩ものから入るところは“通”だ。
焼きあがると、おいしそうにパクパク。
次に「これ、やわらかくておいしい」とカルビ。
この辺から一気にペースアップ。
ロース、ロース、カルビ、ロース…。怒とうの“攻撃”だ。

物足りなくなってロース、カルビ2巡の猛攻でリバウンドwww
784名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 05:06:40 ID:C1v0L31B
ゴジラに笑顔!順調回復、グラブ着用&素振りOK!
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200607/mt2006070801.html

■GODZILLA in USA
骨にいいから、と松井秀は骨折直後から魚の小骨類や牛乳を積極的に摂取している。

数ある牛乳でお気に入りなのが、市内の青空マーケットで売っている約1リットルの瓶入りのもの。
スーパーで売っている紙パック入りの牛乳よりも高く1本3ドル(約345円)するが、年俸約15億円
のゴジラからすれば安い買い物だ。「すごいうまいんだよ。実際に飲んでみて、とても新鮮な感じが
したんだよね」。出かけるたびに、まとめ買い。空瓶が自宅の台所にたまっていくのが難点ではある。



>年俸約15億円のゴジラからすれば安い買い物だ

結局これが書きたいだけ
785名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 05:11:31 ID:C1v0L31B
http://www.sanspo.com/top_img/paper_0708.jpg

そしてこんな記事が一面を飾る
売れないだろうなぁw
786名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 09:28:14 ID:DYI8/+Uo
>年俸約15億円 のゴジラからすれば安い買い物だ。

俺たちにもっと焼肉を!としか読めません。
787名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 10:18:47 ID:6HAyfBg1
1リットル345円の牛乳なんて、わざわざ年俸15億を引き合いに出すほどの贅沢でもないだろう。
超大型の鏡2枚や自家用ジェット機チャーターならともかく。
788名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 10:47:06 ID:WSebVzow
なんでイチイチ年俸15億とか付けるんだ?
松井の大物ぶりをアピールしたいんだろうけど・・・・・・
789名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 10:54:19 ID:/rAqSgeJ
カルシウムを単体で摂取しても意味がないのに。
790名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 11:15:18 ID:eUuVGnht
カルシウムって俗説だろw
791名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 13:29:04 ID:NU9YnoSu
なんかよけいにみみっちく感じるよ。
焼肉は大きく間違ってるな。
792名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 13:37:18 ID:C1v0L31B
松井魅せた!!グラブ姿…執刀医OK、練習本格化
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_07/s2006070806.html

扱いがもう珍獣みたいになってるな
何が魅せただよw
793モスラ:2006/07/08(土) 14:22:54 ID:2y2w6HX2
骨はタンパク質とカルシウムが結合して出来
てます。骨折の場合、カルシウムよりタンパ
ク質の方を意識して多く取る必要があるんで
すが、まっちゃんみたく太りやすい体質の人
にはこのタンパク質の取り方にもかなり気を
使う必要があります。 というのは、タンパク
質を多く含む食品(肉・魚・牛乳等)には同
時に脂肪分が多く含まれるからで、牛乳を取
るなら低脂肪牛乳にする、肉や魚を取るなら
脂肪分の少ない素材を選ぶ。調理方法も油を
多く使うフライや天ぷらは避けてソテーや照
焼き・しゃぶしゃぶの様に湯通しといった方
法にする、といった必要があります。また、
怪我の回復期には普段より運動量がかなり減
っているので体を動かすエネルギー源となる
糖質(=炭水化物、ごはん・パン・麺類等)
の量も普段より20〜30 %少なくする必要があ
ります!!

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
794名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 16:23:59 ID:l8dONwWC
カルシウムとは
795名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 17:14:00 ID:sYBJZn6/
肉や魚は痩せたいと思っている人のタンパク源としてはイマイチでしょ。
どんな調理法をしても脂身が多すぎる。まあ鳥のササミ肉とかは少ないと言われているけどさ。
やっぱり、豆とかが良いと思うよ。
ベジタリアンが市民権を得ている欧米では、
豆や豆腐を使ったおいしい料理も多いわけだし、
これを期に、食生活を変えるというのも良いとは思うんだが、
焼肉生活が染み付いている松井には無理かね。
796名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 18:18:28 ID:neSEuQpn
肉を骨ごと食え!つまりそういうことだな
797名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 18:57:55 ID:qgG7cYdF
ジャック・ハンマーktkr
798名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 19:11:34 ID:fwXrEqne
危険部位とかセコイこと言わずに骨髄まですすれ!
799名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 19:27:47 ID:lnr1GT7F
NHKきてた
800 :2006/07/08(土) 20:07:16 ID:SLxrDqgg
【サンケイ新聞】統一協会系メディアなの?【フジテレビ】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1150876850/l50
801名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 20:24:45 ID:KLpAZyAQ
狂牛病の脳はスカスカのスポンジ状態っていうから、
脂は少なそうなので松井には理想のタンパク源なのでは。
802名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 05:08:09 ID:fzTUfzqV
松井秀は「根上のモーツァルト」!自宅でクラシックな“癒しトレ”
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200607/mt2006070901.html

「クラシックを聴いていると心が穏やかになります。特にモーツァルトが好きなんです。
オレ、昔は“根上のモーツァルト”って呼ばれていたんだから」

小学生のころにピアノを習い、眠るときには毎晩ラジカセにモーツァルトのテープを入れて
聴いていた自称“根上のモーツァルト”。部屋で過ごすときは、ヤンキース戦を観戦すると
き以外はケーブルテレビの『クラシックチャンネル』に合わせている。単調なリハビリでささ
くれ立ちそうな心をモーツァルトの『ディヴェルティメント第17番ニ長調』などの優美な曲調
の楽曲で癒しているという。



根上のモーツァルトって最近どっかの記事で見たなw
803名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 05:54:17 ID:LpCvQ6nR
サンスポのMLB記事って、署名記事じゃなくなったんだね
このスレとかの影響?
阿見記事がなくなった頃はまだ署名が入ってたが・・・
804名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 05:56:13 ID:u72UXhdg
阿見よ。なに名前隠してんだよ
これ以上セコいマネして恥を晒すな
805名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 06:31:51 ID:JB0QgXKD
だがしかし、あの記事は未だに人々の脳裏に焼きついている
806名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/07/09(日) 06:47:25 ID:1TN9doxf
俺もあの阿見タンの記事からイボイ叩きしてるし・・ww
807名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 07:42:08 ID:QceCdHv5
サンスポ紙面には阿見の署名があるけど、
ネット上の記事からは意図的に削除しているそうだ。
808名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 08:14:18 ID:AV3D0IXR
松井は内臓脂肪が多いからメタボリックシンドロームになりそう。

著名を隠しても文体でわかるんだよな。
阿見、田代、新しく入った広岡だと思うけど。
809名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 09:35:30 ID:PAqZZ48F
ネット記事では署名をはずす阿見たん。
弱いチームでやったことないから恐いと言ってヤンキース入りを希望した松井の
取材にはチキン仲間として適任だね。
810名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 09:55:57 ID:AoA7K0LR
>>807
そうなの?まあ阿見の記事ってだけで条件反射で
松井が叩かれてるからなー。最近、スポニチとか放置の方が
面白いけど。阿見タン、大人しくなったなw
811名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 10:29:03 ID:RlD2mmMb
ttp://www.sanspo.com/mlb/top/mt200607/mt2006070901.html

「左手だけで、体全体の力は落ちている感じはしませんね」と筋力の衰えは否定してみせた。

懸念されているのは左手の筋力の衰えであって、
他の部位の筋力を衰えさせないのは、プロのスポーツ選手なら当たり前でしょうに。
相変わらず的が外れている、というか外してごまかしているな。
812名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 12:00:13 ID:BeLjXCHo
ケガで休んでいても松井人気は不変

ケガをしてもヤンキース松井の人気は相変わらずだ。
ヤンキースタジアムを訪れた際はファンからユニホームにサインをせがまれ、
球場近くの草野球場にいた少年たちも約4時間も待ってサインをねだったほどだ。
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20060709-57882.html
813名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 12:13:09 ID:MRLobO2K
日刊も最近面白いな。
814名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 12:13:53 ID:KdAQXdCR
>球場近くの草野球場にいた少年たちも約4時間も待って

ヤンスタ前で待ち構えていたわけではないんだな。
記者も4時間待っていたのだろうか。
それにしても、この手のサインをねだられ系記事には写真が掲載されないのは何で?
815名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 12:15:29 ID:MRLobO2K
記者の子供ってオチじゃないだろな。
816名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 12:21:13 ID:MRLobO2K
想像すると、焼肉記者が集まってる。
「何?誰かいるの?」
「松井が練習してるんだよ。」
「誰?ヤンキースの選手?サインでも貰っとくか。」

まあ名前ぐらいは知ってるよな、野球少年なら。
817名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 12:26:47 ID:73GAFphY
相変わらず気持ち悪い
818名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 12:40:57 ID:SnID5Mon
誤「球場近くの草野球場にいた少年たちも約4時間も待ってサインをねだったほどだ。」

正「球場近くの草野球場で約4時間野球をしていた少年たちは、
帰ろうと思ったときにちょうどヤンスタから選手が出てきたからとりあえずサインをもらった。」
819名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 12:47:53 ID:UDYRxYko
松井を待っていたのかどうかわからないな
ヤンクスの選手だったら誰でも良かったと思うが・・・
820名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 12:48:57 ID:fzTUfzqV
その少年達とやらは草野球場にいたんだから待ってたんじゃなくて試合してたんだろw
821名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 12:57:04 ID:MRLobO2K
>>819
いや今は遠征中だから。818が正解だと思う。
さすがに松井がどういう選手かぐらい知ってるだろうけど。
822名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 13:57:58 ID:sthTYSu+
記者が球場前にサインねだれる子供が来るまで張り込んでいたんだろう
823名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 14:05:16 ID:FVVcF0oU
>805-806
KWSK
824名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 14:06:28 ID:A43rpZgz
記者が4時間待って松井が出てくる情報を得たから、
近くで野球をしていた少年に教えて記事にしたんじゃね。
焼肉記者の得意技の一つマッチポンプ。
825名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 14:10:43 ID:fzTUfzqV
>>823
WBCの“イベント”で世界一になるより松井が“ガチンコ”で世界一になるのが野球人気復活の近道とかいう記事
多分この記事がなければ今頃このスレはまだ1スレか2スレ目くらいまでしか伸びてなかったかと
826名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 14:16:24 ID:F2HFbpDu
記者「ここでヤンキースの選手がリハビリしてるんだよ」
少年「え、怪我してる選手ってシェフ?デーモン?」
記者「待ってればサイン貰えるかもね」
少年「マジでー?俺大ファンなんだよ」
(4時間後)
記者「お、出てきたよ」
少年「サインくだ・・・?」
少年達「( ´д)誰?(´д`)俺知らないよ(д` )お前ファンって言ってただろ、もらっとけよ」
にしこり ・・・
少年達「( ´д)ほら、こっち見てるじゃないか(´д`)えー、だって・・・(д` )いいからいけよ」
少年「あの、サインください・・・」
松井「んー、アイッ!」

ケガをしてもヤンキース松井の人気は相変わらずだ。
ヤンキースタジアムを訪れた際はファンからユニホームにサインをせがまれ、
球場近くの草野球場にいた少年たちも約4時間も待ってサインをねだったほどだ。
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20060709-57882.html
827名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 14:44:32 ID:Fu75OPOS
       . -‐ ''  ̄ ̄ ‐- .
      /:..         . : .:::ヽ
.   , ':.:. :.         . : .:.:::::ヽ
   /::.:.:. .     , ⌒ ー- .__,;.-‐、',
.  ,'::.::.:.. :     :           l:!
  i:::.:.:._,.-、,,   }               l:t
 _レ'´... _ゝ'__,. /   iillllllii.   oilllllii{:::}
. {::.:._,.-'´'´ ゝ;/     =・= r ‐、 =・=l:::ヘ
. 冫{´:.. ._;.イt:冫       i   i ´.l:::::ノ
/:::`ーァ{:.ヽ` }   ; ∵; ,|. : : 人;∵l^´
ヽ:__;ノ !:.:.:.:「 ヽ   `''"  `ー- ' ー''|
    ,j:.:.:.:rl  ヽ  〈 、____, 〉 |
   彡気/、.\    \+┼┼+/ | オレ、昔は“根上のモーツァルト”って呼ばれていたんだ
  彡イハ/: : :ヽ ヽ、    `ー‐‐'´ | 
. 〈/幺//: : : : : :丶\       /
  `ヽУ: : : : : : : : :丶 `ー---‐ィ´
  /: : : : : : : : : : : :`丶、._  {,ハ
,/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ̄VY戈ー:、
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ气 ヽミヘ

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152389188/l50
828名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 15:04:42 ID:BAf4omcx
きたねーモーツァルトだな、こりゃまた
829代打名無し@実況は実況板で:2006/07/09(日) 15:26:58 ID:vPmA7kqh
少年からサインを・・・って、この話の続き?

>479 :名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/30(金) 06:44:33 ID:RQDGaeBz
> http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200606/mt2006063003.html
>
> 「ミスター、チェンミン、ワーンッ!」
> 客席に残っていた少年ファンが、ゴジラを見つけて大声でこう叫んだ。
830名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 16:08:38 ID:PhmOG2el
少年ファンに漢字で王建民とサインを書く松井。
いい奴じゃないか。

>>827
またモーツァルトかー。
以前「根上のモーツァルト」ネタを書いたのは日経だっけ?
831名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 20:35:15 ID:wH+1xvUD
>>830
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1149913023/233-234
これだね。6/27日経新聞(大阪12版)
832名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 20:42:09 ID:pjF+keUH
面白記事を分析すると、雑誌とか他紙の記事を
使いまわししてる傾向あるな。
いい加減、ネタが尽きてるのか?
解禁になったネタ以外は記事にできない不文律があるのか?
833名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 21:25:41 ID:qdC8rdZH
>解禁になったネタ以外は記事にできない不文律があるのか?

それは、「俺、野球選手だよ」だからかな。
834名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 21:48:59 ID:D41cT4cK
>>833
なるほどのお。オマイ、エロ〜なってから。(注:広島弁)
835名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 23:37:36 ID:RpqEqRnO
>>828
松井番のAA職人の作品には愛があふれてるな
836名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 01:42:34 ID:x/E/DvtS
それにしても、松井が現地ファンや子供に大人気!という記事がよく出る割に
その写真が一向に公開されないのは何故だ?
写真とは言わない。
映像の方が出やすいならそれでもいいから見たい。
イチローは今日のJスポでファンにサインしながら「4打数4安打打って」って
言われてたぞ。

俺が松井の報道の仕方を気にし始めたのが最近なせいか、松井のプラカードを
持つ現地のファンの映像も見たことがない。
オープン戦で日本人老夫婦が掲げてるのは見たことあるけど。

俺が偶然に見てないだけなのか?
それとも焼肉軍の映像収集能力が足りないだけ?
837名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 02:03:20 ID:HGH67vb8
松井は現地のファンにはあんまり人気ない、というかほとんど存在感がないんじゃね
838名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 02:09:31 ID:5HRu3//j
サインを書いてる場面を撮影すればいいのに
なぜか記事での写真は使い回しのインタビュー写真だったりすること多いな
839モスラ:2006/07/10(月) 02:20:33 ID:urB9KkVY
>>836
モスラは今までヤンスタに3回観戦に行った
けど、55番の背番号が入ったTシャツを着て
応援するアメリカ人の 子供をたくさん見ました・・・

   r"⌒。⌒ヽ
  i  ァ王)ァ
   ゝ_(*^。^)
   {_(ノ三|つ
トー,ー,{__ミ三ノミ
(_(_(_ノ∪∪
840名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 03:11:17 ID:DY5ks0l4
>>836,838
カメラマンは4時間も待っていられんかったのだろう。
841名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 05:46:51 ID:5HRu3//j
何かジダンに最後になって凄い法則が発動したような気がする


ゴジラ人生初の決意!再発防止へ左手首に「防具」付ける
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200607/mt2006071001.html

ひじあて、レガーズ、プロテクター…。プロ野球選手の“防具”はさまざまあるが、これまでは
装着しても「汗止め」の意味合いを持つタオル地のサポーターだけ。守備中はそれすらしな
かった。厳しい内角攻めにあおうと自打球を当てようと、それらの防具をいっさい付けずに
“生身”で戦ってきたゴジラにとって、革命的な決断でもある。


いつ厳しい内角攻め食らったんだ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 08:23:05 ID:v4rglorf
外角攻めておけばokの人だったんだが・・・
ひょっとして怪我を恐れて内角も打てない人になっちまうってことか???

それって、穴だらけなんじゃ・・・
843名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 11:10:11 ID:9QF7jfHB
最後の最後でジダンに法則が
844名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 11:49:05 ID:8EfnX0ON
そうか。法則だったのか。
ジダンカワイソス。
845名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 13:06:37 ID:UMTtVmr1
★松井秀、復帰への“小道具”いろいろ
◆カルシウム(現地時間5月25日) 早期回復を目指し、おやつ代わりににぼしを、
大好きなコーヒーの代わりに牛乳を飲み、カルシウムを摂取
◆ボール(同6月5日) 左手首骨折後、初めてヤンキースタジアムで練習。
左手首を守るためスポンジ製のアメフットのボールとゴムボールでキャッチボール
◆ニューグラブ(同28日) ミズノ社に新しいグラブを依頼。
シーズン中に新しいグラブを発注するのは異例。形は変えず、色を黄色から「あい色」に変更
◆体重計(同7月4日) マンハッタンの雑貨店で、体脂肪率測定機能付きの体重計を購入。
食事制限を中心に現在の107キロからベスト体重の103キロへ本格的なダイエット開始
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200607/mt2006071001.html
846名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 14:34:19 ID:4qwUym3K
今まで「生身」で戦ってと言うよりは、
焼肉家臣に囲まれた「裸」の王様ってこと。
847名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 15:14:33 ID:DY5ks0l4
今季復活して、活躍したら
「松井、怪我から奇跡的復活!!」と盛り上げて、
成績が悪ければ、
「松井、左腕にまだ痛み」とかで擁護するんだな。

だれか、本当に現実を分からせる記事を書ける奴はいないのかな。
848名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 15:52:59 ID:kXuTV2mM
考えてみると左打者が左腕だけに防具をつけてる姿って可笑しいな
ボールが当たるとしても大半が体の右側なのに
849名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 16:27:20 ID:1l2YPKoi
テレビだとどこもかしこも完全に癒合とはいかないものの「驚異的回復」
フジは同時に「当初の予定通りに順調に〜」とか付け加えて意味不明になってるw
850名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 17:45:17 ID:HxN01A9n
サンスポは王さんも最速8.8復帰なんてやってるから怖いよ
851名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 19:44:49 ID:Je3zoswF
おそらく胃全摘ぽいのにな
涼しくなってプレイオフの頃スタンド観戦だろ
852名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 19:50:05 ID:3qAKKtX3
え?今時全摘出って、腫瘍は良性じゃなかったのか?
853 :2006/07/10(月) 22:15:53 ID:4dYlHeRC
>>841
この記事が一面だもんなあ
854名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 23:58:43 ID:WRTW4Cg+
>>829
ぐあ。球場に来るようなファンにも顔が覚えてもらえないって...w
もう四年もいるのにそれは。そこまで存在感ないのかよ。
855名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 00:00:54 ID:WRTW4Cg+
>>852
最初から悪性って出てたじゃん。「ガン」という言葉はどこも使ってないけど文句なしのガンでしょ。
手術治療の成功を祈ります。もう王さんはゆっくり休んで欲しいね。
今年は日本のためにもう十分働いたよ。
856名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 00:01:20 ID:x3/qdlHD
“驚異的回復”で“アテネに間に合う”といわれた長嶋がどうだったかすでに見てるしな
857名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 00:32:57 ID:Z1TRV+Dj
松井さんの“驚異的回復”とやらも鳴りを潜めたな。
まあ、6週間で繋がるといわれた骨が10週間(もしくはそれ以上)経たないと
繋がらないことがはっきりして、トーンダウン気味だな。
2ヶ月経った今でも、タンパに行くメドすら立っていないのはやばいでしょ。
今季の復帰は厳しいかも。
858名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 00:49:14 ID:MdujfQ2o
そもそも今季絶望なのにね
野球出来ないのに記者が沢山いるから無理矢理ニュースを配信してるだけ。
肝心の怪我に関する真実を報道すれば記者の存在価値がなくなるし、悪循環だわな。
もう驚異的回復なんて起きてないし、復帰してポストシーズンに貢献なんて事もないと思う。
期待もたされてるファンは可哀想なもんだよ。
859名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 00:59:04 ID:NuM/+K74
空気読まず完治していないのに8月中に復帰
地区優勝をかけた大事な時期に凡打連発。
チームは負け続けガチンコの勝負にあっさり敗戦って姿が俺には見える。

それでも日本のマスコミ的には「松井は偉い」ってスタンスなんだろうな。
860名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 01:44:03 ID:jzkSg/JV
マスコミ的っていうかそれを強要している電通ね。
電通は狂ってるよ。
861名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 02:36:11 ID:tdyqjEfk
電通に強要されなくても、サンケイなら進んで書く。
862名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 04:34:38 ID:PuEXuDw9
松井がジダンを応援、て記事探してるんですが見つかりませんどなたか教えていただけないでしょうか?
863名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 04:46:12 ID:343l1Cj1
864名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 07:31:20 ID:x3/qdlHD
このスレをジダンで検索すれば出てくるのにw
865名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 08:30:39 ID:fYXoqs3+
完治にリーやシェフは10-12weekと表示されていたけど、松井は3-4monthsだった。
日本で伝えられるよりも現地は最初から重傷扱い。
シェフは9月1日の復帰と具体的な日付が出始めもした。
やたら楽観論を展開しているマスコミに期待もたされちゃってるまともなファンには
かわいそうだけど、復帰は早くてもシェフよりも後。
もしくは今季絶望だろうな。
無理して選手生命縮めてもなあ。
松井自身もかわいそうだと思うよ。
866 :2006/07/11(火) 13:21:54 ID:tZSAx6ix
松井“左手”のヒミツ…らしくない「非礼」

礼儀正しい人物だけに、当初は左手をポケットに突っ込んだままの姿に違和感もあった。
ところが見慣れてくるとなかなかサマになっている。
もうしばらくこの格好を続ければ、松井ポーズとして流行するかも?
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_07/s2006071104.html
867名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 13:30:51 ID:jvJlMgrv
去年の末にありえない非礼を見たような気がするんだが
868名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 13:34:09 ID:of4SmsVT
王殿とか・・・
869名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 13:34:55 ID:YoqYBoTl
だんだん記事がつまんなくなってるな。
870名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 13:37:33 ID:jvJlMgrv
そりゃね
リハビリ中の人間の記事を毎日書くって事自体物凄く無理があるから
871名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 13:40:01 ID:/kPuGPhe
>>866
松井の思考能力って80年代で止まってるな。
872名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 14:00:50 ID:OHy9JF47
>>868
ホームランキングには王様のほうがやっぱりいいの?
873名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 14:01:36 ID:YoqYBoTl
>>870
東スポとゲンダイは記者引き上げたのにね。
874名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 14:45:13 ID:Q/1YwpdR
>>866
長嶋さんへの皮肉?
875名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 16:01:22 ID:XiKANeE2
礼儀正しい人物だけに(←焼肉ヨイショその1)
当初は左手をポケットに突っ込んだままの姿に違和感もあった。
ところが見慣れてくるとなかなかサマになっている。(←焼肉ヨイショその2)
もうしばらくこの格好を続ければ、
松井ポーズとして流行するかも?(つっこんでくれ、という俺達への合図)
876名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 17:04:54 ID:jvJlMgrv
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_07/s2006071110.html

松井に対してもこういう写真を撮ってやればいいのに
そういう場面がそもそも実在しないのならしょうがないけど
877名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 17:12:20 ID:RTtMx7z4
>>876
イチローの記事にしては珍しい、と思ったの俺だけ?
878 :2006/07/11(火) 17:17:04 ID:tZSAx6ix
逆に華やかな大リーグの虚飾にも切り込み、「『大リーグは100を120−130に見せる野球、
日本野球は60−70にみせてもやるときはやる野球』。表面的にはこっちの選手はうまい。
ナイスガイと思わせる術を知っている。僕はそれを知らない」とも。
さらに、「犬みたいなヤツがいる。人に順番をつけるヤツ。誰かがいなくなると急に威張りだす。
結局行き着くところは人間的なところ。そう僕は信じている」とやや興奮気味に話した。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_07/s2006071110.html
879名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 17:41:37 ID:jvJlMgrv
ナイスガイをグッドガイに脳内変換した人がいたらしく
イチロースレが盛り上がってるみたいだなぁ
880名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 17:47:36 ID:tZSAx6ix
イチロー球宴先発返り咲き…会見で虚飾に切り込み

逆に華やかな松井の虚飾にも切り込み、「『松井は100を120−130に見せる野球、
僕は60−70にみせてもやるときはやる野球』。表面的には松井はうまい。
グッドガイと思わせる術を知っている。僕はそれを知らない」とも
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_07/s2006071110.html
881名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 17:48:35 ID:dbc4sOvB
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_07/image/s2006071110RTichiro.jpg
今年もカッコいい写真が撮れたな
882名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 18:59:54 ID:PDhrRFcX
「ゲレロを押し退けて」が意味不明
883名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 19:53:28 ID:aEYgke3m
>>877
イチローには当たり前で珍しい写真じゃないだろ。
と思ったらZAKZAKの記事としては、てことね。
なるほど、それなら珍しいと思う。
884名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 21:54:02 ID:jdY6DPZc
729 :名無しさん@恐縮です :2006/07/11(火) 21:49:50 ID:ofYBiwMx0
松井は「さっき聞きました」と、中田の引退について驚きの表情
http://image.excite.co.jp/feed/news/Sankei/20060704C04BB9025.jpg
http://excite.co.jp/News/sports/20060704170505/Fuji_SP_320060704018.html


なんだか偉そうな顔している松井さん
885名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 22:12:12 ID:9v3vcyDc
>犬みたいなヤツがいる

おまえらのことも含んでるんじゃねーの?ZAKZAKさんw
886名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 22:30:58 ID:aEYgke3m
>「サッカーは野球より早いでしょう、引退の時期がね」

悪かったな、カズは現役で。
ジダンの頭突きについてサッカー通の松井さんに誰も質問しなかったのかね。
イチローとドルジはなかなか面白いコメントしているのに残念だ。
887名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 23:22:12 ID:9v3vcyDc
http://image.excite.co.jp/feed/news/Sankei/20060704C04BB9025.jpg

むかつくなこの表情は
この顔で「お疲れさまでした」か
888名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 23:24:13 ID:nVk8s+jE
おもろい記事探してる暇があったら仕事探せよ
889名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 23:26:12 ID:/gYhgtbx
>>887
どれが阿見ちゃんの手でしょうねえ
890名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 23:26:35 ID:9v3vcyDc
無職なのか?ゆっくりオールスターが観れていいな
891名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 23:45:43 ID:8C/qXI57
ジダンの場合は、結局は地元マスコミも許して、応援に回ったわけだが…
それもこれもフランス国民自身が、彼を心底許しているからだが…

松井さんの場合は国民に関係なく…
892名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 23:48:59 ID:aEYgke3m
この松井番の記者達はオールスターの取材には行かないのかな。
松井のコメントとるよりも、そっちの取材の方がずっと楽しそうだし、
やりがいありそうなんだけど。
893名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 23:56:01 ID:/gYhgtbx
そんなことにやりがいを感じるような記者は松井番になんかなってません。
894名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 00:08:37 ID:K7uvXBYP
>犬みたいなヤツがいる

↓忠犬アミ公のAAヨロシクw
895名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 00:18:40 ID:XRxpP9V+
ニューヨークの忠犬阿見公

     /\___/\
    / ⌒   ⌒ ヽ
    |(●), 、(●)、 \ 
    |,,ノ(、_, )ヽ、,,     ヽ
    |  ト‐=‐ァ' .::::    ヽ、
    \ `ニニ .:::      ~ヽ
      ヽ            丶
       |              ヽ
       /      _,-‐────\
       |_/ ̄ ̄´    _-‐─7 ∧
       )  /⌒ ̄ ̄ ̄´   / /  丶
       |   |         / /   丶
       | \\      / /      \
       ゙|   |     / /         丶
       |   |    | /           丶
       |   |    ∧'        ,-‐─   丶
       |   |    /  \     /´       丶
       |   |    |   |     |         `、
       |   l   /    |     |          l
       /  ノ   /    `!     丶         ̄`丶_
 .     / _」  /    ___|                   ``ー、
   l⌒ ̄ |「/  /   //  \/ ̄ ̄ ̄       /         ̄`ー、,
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   忠犬阿見公は主人を褒める記事をいっぱい書きました。毎日毎日。   |
|   それは主人がWBCを欠場しても途絶えることはありませんでした。    |
896名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 03:27:10 ID:7b5H8xQi
プレーオフ黄信号ヤンキース、快進撃タイガース (夕刊フジ特電)
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_07/s2006071111.html

こんな、2ちゃんのレスにでもありそうな内容を
書いて、金を貰っている記者はさすがに名前を
だせないんだな。

「イチロー球宴先発返り咲き…会見で虚飾に切り込み
一番ライト【ピッツバーグ=米沢秀明】」

こっちはちゃんと名前が出てるのに。
897名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 06:32:26 ID:JXGr2w3x
>>841
しっかし、下の方の記事に

松井秀が久しぶりにテレビでヤンキース戦を観戦した。最近は午後3時過ぎにヤンキースタジアムに“出勤”して、
球場を後にするのは午後9時近く。それから食事をして家に帰ると試合が終わっていることが多かったからだ。
この日は通常よりも約1時間早く球場入りしたため、トレーニング終了も午後8時前。夕食を自宅でとりながら
テレビ観戦し、「勝ち試合が見られてよかったですよ」とチームの快勝を喜んだ。

って、毎日朝はグーグー寝て、3時頃にチンタラ練習に来てるんじゃー、
体重も増えるわな。「デーゲームは眠いからDHにして欲しい」とかわがまま
言ってるからその慢心が大怪我につながったんじゃないの?
いい加減、もう巨人の4番打者じゃないことに気付けよ。
898名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 08:39:11 ID:K7uvXBYP

   /      NY \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /ヽ_ __ ___   _l  | カワゆいのう
  /    人______) |  焼肉犬。 チュ〜
 〔   /  ━  r ‐、 ━∨ \
 r-r''/ ;     i   i  : |   )/ ̄ ̄ ̄ ̄
 { / ,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵) /\___/\   クゥ〜〜ン
 しi| , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ーノ/ ⌒   ⌒  ヽ
  .|ヽ    i :    ノ^_^):|(ー), 、(ー)、 \     _,,,.-―v、
 .| \   l  :    ` --' :|,,ノ(、_, )ヽ、,,     ヽ___ム  ヾ、,: `ヽ
/   ヽ、          |  ト‐=‐ァ' .::::  !  、   `ヽ、_  ,,.ソ
      \ヽ.    ;; //\ `ニニ .:::       :        ~ヽ
        、`ー--ー' /  ! !       ,'   /  !         ヽ.
  ヽノ    `  ̄ ̄l ̄     !::.     ;!       ;          ヽ.
  ,,r-\        | ,r-''⌒^ニ) 阿見 ,;"                  i
//⌒\_,,r─''´ ̄ヽ、   `_つ            :              i
                 ヾ,つ            ,:'.  ,; ノ         ヽ
./   '"         / ̄ ̄´|  ー 、          ,r',.:'"  '/~~`ヽ、    :|
           /      |   ;:|`ヽ、__ヾ   , /;;;;;;;:::"/!     ヽ   |
                  i   ;:|     ヽ    ,| ヾ、   `)     \  !、
                   !   ;|      |    |   ヽ  :/       ヾ  :i!
                   |  ;:|       !  ,:,i    / .:|        |  :|
                   |  :|       |  ,/,i  ,.-'",;、 ,/         !  ;|
                 _ノ  :|         /   ,!  `ーー'"         ノ  i


899名無しさん@ローカルルール議論中
松井秀 打撃開始は「あと10日」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/07/12/10.html

驚異的回復どころか普通に遅いな