【MIN7】天才打者マウアー応援スレpart1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代行
現在打率.380
イチローをやっつけろ!
2名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 10:19:51 ID:edv9kdG6
あらら
3名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 10:21:35 ID:6I9ShA+D
やっつけなくていいよ
4名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 10:23:07 ID:6I9ShA+D
まともなスレにしたいならプロフィールの類かけばいいのに
5名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 10:24:16 ID:B+Kc3uhj
知恵が足りないところを見ると、スレをたてたのは
単なるイチローアンチか?
6名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 10:24:54 ID:5tIBUERP
イチローと違って内野安打に頼ってないから現時点でクリーンヒット打つ技術はマウワーのほうが上だな
7名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 10:30:41 ID:JcHJZQHY
詳細プロフィールはサークルチェンジを読め
8名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 10:31:28 ID:DlU83sr7
マウアータンシットきますたお(^^)
2−1、0.385
あはは〜
9名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 10:31:59 ID:kvjratjC
こういうとんでもないライバルがいる方が全然楽しい。
ノマー以来の本格的な壁だな
10名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 10:32:32 ID:6I9ShA+D
ノマーっていつ壁だったっけ
11名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 10:34:14 ID:hjYCx3rt
これからDHが増えるかもな
控え捕手も結構打ってるし
12名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 10:34:35 ID:3ng2x/vs
去年の後半DHだったのは怪我してたからだっけ。
リードうまいし肩もなかなかだから捕手続けてほしいな。
13名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 11:20:05 ID:bApUQL1+
今日の天才

3打数2安打2四球2得点


打率.388 出塁率.460



イチローが太刀打ちできる相手じゃねえ・・・
14名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 11:33:03 ID:B+Kc3uhj
イチローを脅かすバッターなのは確か。





でも、6月の打率はイチローのほうが上だよw
15今日のW杯放送予定:2006/06/11(日) 12:41:25 ID:Cb7QPmwx
15:00イングランド vs パラグアイ (BS1)
17:00トリニダード・トバゴ vs スウェーデン (BS1)
19:00アルゼンチン vs コートジボワール (BS1)
20:00W杯デイリーハイライト (TBS系)
21:00W杯デイリーハイライト (NHK総合)
21:45セルビア・モンテネグロ vs オランダ (BS1, NHK総合) [LIVE]
23:30やべっちFC (テレ朝系)
00:25FIFAの世紀 (BS1)
00:40メキシコ vs イラン (テレ朝)(BS1)
03:45アンゴラ vs ポルトガル (BS1, BS hi) [LIVE]

FIFA日本語公式選手名鑑  http://fifaworldcup.yahoo.com/06/jp/w/team/index.html
YAHOOW杯チーム詳細    http://wc2006.yahoo.co.jp/nation/
サッカー番組表         http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html


16名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 13:22:24 ID:Kem0inpH
誰か暇人今週の成績まとめてくれないかなぁ
17名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 13:24:10 ID:xUyDey8x
せめてこれ↓くらいは貼っておくかな
http://sportsillustrated.cnn.com/baseball/mlb/players/7062/index.html
18名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 13:44:04 ID:xUyDey8x
こんなもんかな

6月
イチロー 42-24 .571
マウアー 36-19 .528

SEA-MIN三連戦以降
マウアー 20-14 .700
イチロー 25-16 .640
19名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 14:14:50 ID:B+Kc3uhj
変態ストーカーイチローw

       アーヒャッヒャッヒャッ
        アーヒャッヒャッヒャッ       ウワァァァン

 ≡≡≡≡≡  ゚∀゚)           ヘ( `Д)ノ
 ≡≡≡≡≡ ∨ ) ∨        ≡ ( ┐ノ
 ≡≡≡≡≡@@          :,;  / 

         ↑イチロー          ↑マウア

20名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 14:22:32 ID:B+Kc3uhj
確か、ドラフトでツインズはマーク・プライアーを獲らずに
マウアーを選んだんだったけ?

それだけの逸材。
首位打者争いはたぶんシーズンの終わりまでもつれると思う。
これからもイチロー対マウアー、楽しみだね。
負けるなよ、イチロー!
21名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 14:25:23 ID:V7foDSmU
>>13
俺もイチローファンだが、こういう選手が出てこないと困る。

なんと言うか、この板のイチローファンは、好きが嵩じたのかイチローの打撃技術
こそがメジャー1だ、と勘違いしているフシがある。

そんな事はない。イチローより打撃技術がある選手も何人かいる。メジャーの壁はもっと高い。
マウアーは、そんな当たり前の事実を再認識させてくれているような気がする。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 14:26:22 ID:TO2OnOV9
とうとうスレが立ったか
去年のロバーツみたいにならないことを祈る
23名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 14:32:59 ID:B+Kc3uhj
>>21
言えてる。

俺はイチヲタで、パワーよりもテクニックフェチ。

マウアーの広角打法、テラスゴス。
それに足も速く、5ツールプレーヤーだよね。
久々にワクワクする選手が現れた。
24名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 14:34:54 ID:B+Kc3uhj
もし、次のスレがたったら、これをテンプレに入れて欲しい。

マウアーの広角打法の映像集。

http://minnesota.twins.mlb.com/NASApp/mlb/team/player_media.jsp?player_id=408045
25名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 14:39:45 ID:N62EFt3Z
>>1
しっかりとしたテンプレにしてくれ
プロフィールなり映像なりを貼らんと意味がないだろ
26名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 14:42:50 ID:B+Kc3uhj
>>25
イチローアンチにまともなスレたては期待はできないでしょ。
次はイチヲタ兼ニワカマウアーの俺がやるよ。
27マイケル・ヤング:2006/06/11(日) 14:44:28 ID:tCLL8XZR
イチローに勝手にライバル認定された僕も忘れないで下さい・・・
28名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 14:45:12 ID:hdhDATqX
イチローがほぼ全開で猛追してるのに追いつけないなんて
そんな奴今までいなかったよな
マウアー恐るべし・・
29名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 14:46:37 ID:Zn4s0yPZ
>>27
ワロタ
30名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 14:47:07 ID:fHK0DLFY
Joe Mauer

Full Name: Joseph Patrick Mauer
Born: April 19, 1983 St. Paul,Minnesota
Height: 6-4 Weight: 220 Bats: L Throws: R
High School: Cretin-Derham Hall (St. Paul,MN)
College:
Drafted: Selected by Minnesota Twins in 1st Round (1st overall) of 2001
31名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 14:51:39 ID:TbdY5PGe
おっ、右投げ左打ちか
32名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 14:56:32 ID:5ABNdTUu
ダリック・バートン。07年は21歳の1塁手が首位打者を取るよ。
33名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 14:56:55 ID:l4FQLed4
キャッチングもなかなかどころか、神レヴェルな。
そして俊足、顔もまあまあ、既にローカルスター。
34名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 14:58:37 ID:kCsNS/X3
        ∩___∩
        | ノ|||,,.ノ ヽ、,,ヽ
       /  ●   ● |  マウアー
       |    ( _●_)  ミ
      彡、  ,、、|∪| ,,,ノ   
      /   . ヽノ  ヽ
35名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 15:04:41 ID:SXeItWEW
身長はどれぐらい?
36名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 15:04:56 ID:oUU7s5W8
インコース低めの打ち方が神がかってる
アウトコースにも強いし
37名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 15:12:01 ID:B+Kc3uhj
マウアーは高校時代にフットボールで
「USAトゥデイ・年間優秀選手」と「リーボック/ESPNハイスクール・オールスター選手」に選ばれてるみたいだね。
フットボールでフロリダ州立大学に進学を予定するも、
ツインズからドラフトで指名されて球団入り。

野球では7試合連続ホームランの高校タイ記録を達成、
パナマで2000年に開催された世界トーナメントで最優秀打者として表彰。

アマ時代の実績は文句のつけようがない。
38名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 15:14:40 ID:HWdeBMoS
マリに連れてきて大事に育てたいなw
39名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 15:14:58 ID:Aj1KUtj+
ALのマウアー、NLのマッキャン。
マウアーの1歳下だが、マウアー同様21歳でメジャーデビュー。
プレーオフではクレメンスの速球を豪快にライトスタンドにブチ込む3ランを放つ。
今年は5月末にDL入りするまでNL首位打者。
今月中には規定打席に達して再びNL首位打者の座に立つであろう。
いつの日かワールドシリーズでの対決を見てみたい。
40名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 15:16:34 ID:L6s4ijno
こいつは四割打つ予感がするのは俺だけか?
41名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 15:18:21 ID:l4FQLed4
NLラスマーティンとも対戦汁
42名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 15:27:33 ID:B+Kc3uhj
>>40
俺も。
4割に近い数字は残せそうな気がする。
ブライアン・ジャイルズ並の選球のセンス。

今シーズンは対戦相手がKC、BALのような
投手力の劣るチームが数多く残ってるから、
長打を狙わず今みたいな打ち返すバッティングをすれば、
ひょっとして・・・
43名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 15:28:03 ID:oUU7s5W8
http://msn.foxsports.com/mlb/playerHotZone?categoryId=139867
あれ・・・インコース低め打ってねえ・・・
44名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 15:35:28 ID:RO+ZsXep
388.ってwwwwwwww
打ちすぎ
45名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 15:35:37 ID:DQ7U6v5+
>>43
心配するな。
全コースを打てるバッターなど存在しない。
46名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 15:39:10 ID:B+Kc3uhj
これからの対戦チームを見ると、圧倒的にマウアーが有利だね。

http://minnesota.twins.mlb.com/NASApp/mlb/schedule/index.jsp?c_id=min

http://seattle.mariners.mlb.com/NASApp/mlb/schedule/index.jsp?c_id=sea
イチローの最大の難関は、チーム防御率の低い3チームと当たる
インターリーグの@LAD、@SD、@ARIあたりか・・・
47名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 15:43:11 ID:DQ7U6v5+
マウアーが天才なのは間違いないが、
今の打率を維持するのは到底無理だろう。
しかし四球のペースと捕手の休養を考えると、
年間550打数行くかどうかって数字になると思うから、
700打数超えるイチローより有利なのは間違いないね。
イチローはガチンコで抜き返すしかない。
マウアーの四球と休養日のペースだと、
打率はなかなか落ちてこないだろう。
48名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 15:46:07 ID:iXLMei3G
これってイボヲタが作ったスレの匂いがプンプンするなw
49名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 15:56:02 ID:nd+1Lzy/
(゚д゚)ウマウアー
50名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 15:57:19 ID:B+Kc3uhj
>>47
いや、相手Pが二流だと、固め打ちしてる。
http://sports.espn.go.com/mlb/players/gamelog?playerId=5378

それにホームがドームだから、夏場の体調維持がかなり楽。
おまけに控えのキャッチャーも優秀だから、
マウアーがDHで出場する機会もかなり多いはず。
だから、あまり打率は落ちないような予感。




でも、イチローがガチで抜いてくれるはず!
51名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 16:01:36 ID:zyntDiv2
ところでこのモウアーと言う選手。イチローがマリナーズに入った2001年の
ドラフトで全米1位指名を受けた、「超」がつく大物。
高校時代の三振は、わずか1個。それを知らされたイチローは、「うそだ〜」と
目を丸くしたが、公式記録は本当に1個である。
http://www.major.jp/news/news20060607-15062.html

やるなマウアー。
52名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 16:02:37 ID:rA7Mh/Zu
打席に入った数がイチローより60も少ないじゃないか
比較できん
53名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 16:26:47 ID:RO+ZsXep
1個って・・・
54名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 16:31:36 ID:5tIBUERP
>>48自分が松井スレ荒らしてるからそういう考え方になんだろ
55名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 17:15:35 ID:ISBb5BKx
単なるマウアーヲタと認知できない辺り、相当やられてるな
56名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 20:11:22 ID:w71oxgiw
>>35
Height: 6-4

約192cm
57名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 03:52:27 ID:qlaBIDfr
>>51
どれくらい打席入っての一個なんだろ?
58名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 04:44:49 ID:clJfoYNQ
イチローは天理戦で三振してたな
59名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 08:25:55 ID:qq/D4WIQ
>>57
どのくらいかはわからなくて申し訳ないが、
その1個は空振りではなく厳しい判定による見逃し三振だそうだ。
ただしツインズ番記者によるとミネソタ州は弱小地区であるという注釈が付く。
60名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 14:49:50 ID:Yjt48heh
今日の成績は?
61名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 15:57:29 ID:I+/LZEmP
>>60
それくれーてめーで調べろよ能無し
62名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 16:58:08 ID:qGN3//tG
今日は4打数1安打1得点1三振
63名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 18:28:06 ID:7Z2o6V7q
返す返すもガラスのプライアー獲らなくて良かったというところかな
(マウアーも怪我は多いけれど…)。
フロント陣のファインプレイだろう。
今年は来期以降への布石を作ってサンタナ、リリアーノ、マウアーで
チームをワールドシリーズに導いて欲しいものだ。
64名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 19:52:31 ID:clJfoYNQ
今のマウアーは城島がイチロー以上に打ってるってレベルか
65名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 20:31:41 ID:hKqLSCKz
マウアーの構えとスイングはいかにも打ちそうな雰囲気があっていいな
66名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 21:59:06 ID:kDc/orp7
>>63
M.ブライヤー、地元で完全達成
http://sports.msn.co.jp/sportsarticle.armx?id=581392&gcs=1
67名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 23:04:51 ID:7kRL5Rew
オールスターには選ばれそうか?
68名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 00:16:06 ID:l0by6Qq+
やっぱり時代はカタラナートだよ^^
69名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 00:50:14 ID:oNJs7Edk
イチローはマウアーのストーカーか?
4打数1安打をまねして、エラーをまねして、満塁で凡退までまねしてw
70名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 01:49:38 ID:OV8o8uAO
(・∀-)-☆ ゴキラッチェ
71名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 10:56:15 ID:ifxcVxL4
Everyone's talking 'bout Mauer (but him)
Twins catcher in same sentence with Ichiro, possible batting title
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060612&content_id=1501912&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb

Minnesota Made: Twins' Mauer Flourishes
http://hosted.ap.org/dynamic/stories/B/BBA_SPORTS_SHOWCASE?SITE=NVLAS&SECTION=HOME&TEMPLATE=DEFAULT
72名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 11:09:05 ID:G/EoJ7RJ
最終的に三割三分ぐらいの数字を残せればいいね
73名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 11:14:02 ID:i0tcSQYL
マウアー、メジャー新記録達成出来なかったね
74名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 11:38:16 ID:4AIIpdt7
週間MVPよかったね
75名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 11:42:48 ID:tU9K/2Zh
なんかビッグイチローと呼ばれてるらしいな
公式の週間MVP記事にあった
76名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 12:50:29 ID:bNvbeqFF
マウアーを今年になって初めて知ったニワカの集まるスレはここですか?
77名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 12:55:17 ID:i1hW9C+2
>>76
俺もそれを書こうと思ってたw
78名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 13:09:55 ID:lWOIMD8+
>>76
俺もそれを書こうと思ってたw
俺なんかドラフトん時から注目してたのによw
79名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 13:26:33 ID:NH8011uT
>>76
俺もそれを書こうと思ってたw
俺なんか生まれる前から注目してたのににわかどもがw
80     :2006/06/13(火) 13:36:10 ID:AD210PO/
目下首位打者の有望若手に対し、とっても感じの悪いコメントをするイ・チロウ

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20060608-43015.html
いつもなら淡々と試合を振り返るイチローが珍しくはしゃいだ。
勝利の余韻が残るロッカー室に甲高い声が響き渡った。
マ軍投手陣を苦しめたツ軍モウアーの球歴を聞かされたときだ。
「高校時代の三振が1つだけらしいよ」。耳を疑った。
思わずハイテンションで

「マジすか!? ウッソ〜ッ。ウッソだ〜!試合数が少なかったんでしょう…。
ケガして休んでいたんじゃないの?」

「僕の『当てる技術』には勝てないですよ、誰も! それは無理でしょう。それは酷ですよ」。
81名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 13:51:50 ID:7gF/sIAJ
マウアーの王道な打撃技術>>>イチローの「コツンと当てる技術」
82 :2006/06/13(火) 14:07:55 ID:l5deNi7Y
>>75
マウアーがビッグイチローと呼ばれたらしいが、
〜イチローという呼称には呪いがかるぞ。
韓国のイチローとか〜界のイチローなど幾つもあるが
期待はずれで終わる呪いの儀式。
83名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 14:28:39 ID:VzorWtyS
芸スポにスレがたったな
記念にageよう
84名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 14:40:59 ID:33ht9Mpp
2001年のカタラナートの時ってどんな感じだったっけ?
故障明けで規定打席不足だったけど高打率キープ?
85名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 14:42:47 ID:bNvbeqFF
マジレスすると、トゥインズがマウアーを一位指名した年、同じドラフトには大学史上最高投手
と言われたマーク・プライアーがいて、ミネソタ出身のマウアー指名はサイナビリティによるもの
だと酷評するものものいた。
ところが、マイナーでの成績が尋常でなく、BAもプロスペクト・リストの第一位にマウアーを
二年連続で掲げた頃くらいから、「キャント・ミス」になった。

ま、ニワカにはこういうジャーゴンわからんだろうがな。
86名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 14:47:15 ID:vkO3KYdo
△マウアーを今年知った
◎知ったのは、イチローのライバル扱いされ出した、ここ1週間かそこら
87名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 14:57:25 ID:NH8011uT
童貞が偉そうに他人をニワカ扱いwwwww
88名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 14:57:51 ID:i1hW9C+2
モウアーって呼ぶやつはなんかウザイ。
89名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 16:18:29 ID:NuxJBZY6
マウアーはミッキー・カクレーンの生まれ変わり?
90名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 18:17:11 ID:1MW6lE+n
ビックイチローは凄いが
ビックリッチーはだめだな
91名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 00:00:48 ID:WQ9Wz66E
ただの知ったかぶりな奴が、他人をにわか呼ばわりするスレになる悪寒。
92名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 01:11:34 ID:6uwINpIl
高々ネット上で知りえる程度の知識で他人を見下すような浅薄の輩は嘲笑ってあげましょう。
93名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 06:13:50 ID:0kZOL/Cs
今日、シリング相手に2安打できるか?

マウアー対パベルボンも見てみたいね。
94名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 07:22:20 ID:3ThRzOrh
パペルボンのストレートは凄いな
95名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 09:31:10 ID:MPBfhatr
BOSxMIN
マウアー第1打席センターへシングルヒット。
1-1 .389
96名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 09:36:14 ID:mMrqHguF
確変が止まらないな シリング相手に打つなど相手の格やスタイル関係なしに
打っている。
これはプホルスのような化け物選手になるのかね〜
97名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 09:38:43 ID:MPBfhatr
98名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 09:40:18 ID:zZylpZQq
>>97
おいおいw
このままだと390越えそうだw
99盾祐一:2006/06/14(水) 09:42:14 ID:3ThRzOrh
俺はゲームキャストで見てるよ
100名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 09:43:47 ID:zZylpZQq
>>99
それ何かな?
すみません、教えて君で。
101盾祐一:2006/06/14(水) 09:46:56 ID:3ThRzOrh
>>100

http://sports.espn.go.com/mlb/scoreboard

みたい試合のゲームキャストってとこクリック
じゃっかん遅いかな
102名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 09:48:13 ID:zZylpZQq
>>101
お手間掛けました。
ありがとです!
103名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 10:06:42 ID:MPBfhatr
2-1
嬉しいような残念なような
104名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 10:11:35 ID:zZylpZQq
>>103
俺は一気に4割超えてほしいんだけど。w
それを見たイチローがさらに発奮w
105盾祐一:2006/06/14(水) 10:11:37 ID:3ThRzOrh
オレテ気に打って欲しかったな
106名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 10:18:16 ID:0kZOL/Cs
サンタナすげー。5イニング投げて11奪三振!
107名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 10:24:53 ID:mMrqHguF
サンタナは柱の男だからね 波紋使えない人間が勝負にならないのは当然
108名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 11:25:43 ID:bJ5zNKdE
109名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 11:36:54 ID:wcojJmxH
パペルボンにやられたッス、三振!
110名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 11:41:02 ID:VotmcUZz
パペルボンって今何セーブあげてんの?
111名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 12:30:51 ID:wcojJmxH
二打席連続三振ッス!
112盾祐一:2006/06/14(水) 12:32:31 ID:3ThRzOrh
三振だな てかパペルボンすごすぎw
113名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 14:35:14 ID:0kZOL/Cs
明日はクレメント(防御率:6.68)対ラドキ(防御率6.17)だから
乱打戦になりそうだね。

予想:マウアー5打数2安打

イチローは過去13打数5安打(二塁打、三塁打ともに1本)とカモにしてる
ハーレンが相手。

予想:5打数2安打

明日は相譲らず、って感じかな?
114名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 14:38:11 ID:DyjTu+2G
>>113
ニワカ乙。
115名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 15:14:38 ID:0kZOL/Cs
すげーっ、ツインズに負けたせいかレッドソックスの掲示板が荒らされて凄いことにw

http://www.forums.mlb.com/ml-redsox
116名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 17:53:55 ID:FaKjjIIY
こいつもう14本もホームラン打ってるな
パワーと高打率 まさに天才
悪いがイチローが霞んで見えるw
117名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 18:01:03 ID:VotmcUZz
>116
マジか?もう14本も?
118名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 18:02:32 ID:qT+N+Fj1
よく平気でデマを流せるもんだ。
119名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 18:25:45 ID:VO7aw/r1
>>116
どこから14本て数字を持ってきたんだ?

マウアー唯一の弱点は非力
ビッグイチローたる所以でもあるが
120名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 18:27:55 ID:gfRAT8SA
非力だがイチローよりはHR打つっしょ
121名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 18:35:46 ID:VotmcUZz
まんまと釣られたのか・・・
122 :2006/06/14(水) 20:21:39 ID:ATGh7j1s
>>119
モウノーが14本だから間違えたんだろ、あとマウアーは非力
ってほどじゃないよ、将来的に20本は打てるようになると思う。
123名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 20:51:34 ID:/a72JaBS
モウノー
モウアー

紛らわしいな
124名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 21:00:01 ID:bZYSH2x1
無駄な力が全く入って無い感じのすごくスムーズなスウィングだよな。
ちょっとオルルドっぽい。
去年高津から軽々とレフトスタンドに叩き込んでたこともあったから
潜在的なパワー自体はけっこうありそう
125名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 02:31:28 ID:TFtuPuPi
モウアッー!
126名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 09:35:30 ID:USDkFZOP
ホームランは今期5本
キャリア812打席で20本

今日の第一打席ショートフライ
127名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 12:30:11 ID:+wQpVo6F
タコったか
128名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 12:33:18 ID:NDO09L72
俺はイカったぞ!
129名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 14:03:32 ID:M9rfe/FV
マウアーは、全盛期の頃のオルルッドに似ているね。
130名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 14:29:30 ID:b/Lq0Rtw
オルルッドかぁ。彼を2番に置けるようになれば理想的な
打線になるんだがなぁ。
131名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 14:53:07 ID:9sjPszrR
マウアーは知名度不足からかASの票が伸び悩んでるらしい。
文句なしの成績だし気のある人は投票しよう。
132名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 14:58:53 ID:E28VqFTx
マウアーってガンダムのマウアー・ファラオかと思ったじゃないか。
133名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 15:10:16 ID:DCkzwW/K
城島には申し訳ないが、マウアーに50票入れた。

明日はマルチってイチローの発奮材料となってくれ。
134名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 15:21:47 ID:Ioa68XFQ
あらタコっちゃったか
確実に打率は下降線をたどるだろうけど、どこで踏ん張れるかだな
難しいことは承知の上で、.350でキープしてほしいと言ってみる
135名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 15:25:22 ID:Mvzx3KEe
キャッチャーだと怪我が怖いな
殺人タックル食らう前にコンバートしてほしいが・・・
136名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 15:30:11 ID:+Au9Rg41
明日マウアーが4タコなら イチロー 3-2以上 4-3以上 5-3以上で逆転
3タコなら イチロー 3-3 4-3以上 5-3以上で逆転

マウアーvsウェイクフィールド対戦なし
イチローvsロアイザ 22-8 .364

マウアーたん明日はタコらないで
137名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 17:10:34 ID:M9rfe/FV
まだ先のが長いのだから目先の成績で順位を気にしても仕方ない気がするね。
138名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 19:38:43 ID:8UwlE+kl
マウアーMVPだとかビッグイチローとか騒ぎすぎたんだな
調子崩しちゃったよ
139名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 20:17:14 ID:Nv71upX4
打率だが、昨日5の1で5厘下がり、今日3の0で5厘下がった。
打席が少ないと、ageもsageも凄いな…。
140名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 21:10:56 ID:wO4vChPZ
>>123
まぎらわしくない。マウアーだろ。モウアーってやつなんか存在しないけど。
ああ、メジャーjpかなんかで覚えたのかw
どうでもいいけど、モーノォーは語尾上げな。ハーベック、ブルナンスキー、ガイエ
ッティ以来の30本は行くんじゃね?
チームも上り調子みたいだし。このチームの勢い
で地区も一層盛り上がるかなと。
モーノー、マウアー、カダイヤー、クーベルとかプント、ラドキーなど変わった名前多
いな。監督はガーデン何とかだし。
以前はピアジンスキーてのもいたか。土地柄なのか、北欧東欧系が多い気がする。
気候もそっち方面に似てるのかな。やはり新球場屋根つき
にした方がいいと思う。春先はめちゃ寒いら
しいし。まあ今さら、計画再変更は
ないんだろうが。とにかくツインズのこれからの上位
いじめに期待したい。そういやモーアてのもいたなw


141名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 00:42:36 ID:XnhxOfYc
さっきすぽるとでもモウアーって言ってたな。
どうも違和感がある。
142名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 12:19:02 ID:Vi9PxZ9l
有名なアウトドアファッションブランドのEddie Bauerは
エディーバウアーだよね。

今日は4-2でマウアーに軍配。
そのうち立場が逆転して、イチローが「リトル・マウアー」なんて言われたりしてw
143名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 12:28:30 ID:jjT+txGn
4−2か、すごい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 12:31:58 ID:T6IeWpcc
ええい!
ミネソタのキャッチャーは化け物か!
145名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 16:01:40 ID:ao+08zG6
>>141-142
すべては>>140の本音の通りだが、一応補足すると
ジャーマンが多いのは名前ぱっと目ですぐわかるのでry
その他、民系も長くて面倒なのでryした

同じドイツでもラドキーやシュウメイカーとかは英語風に呼ばれるのに、
ジャックバウアーとかはなぜかドイツ風なんだな。
146名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 20:03:12 ID:0VlKUS/b
http://www.youtube.com/watch?v=NH2U2PBXc8U
なんかバッティング練習マシーンのCMに出てる
147名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 00:53:32 ID:pt27L6/u
マウアーのスイングは無駄な動きが全く無いな
148名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 09:02:41 ID:EKvSJPxn
MIN-PIT
マウアー2-0 .375
149名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 09:10:58 ID:V6mdHRej
こっちで聞くか。
リリアーノどんな感じ?二回5奪三振までは知ってるけど。
外出してるので報告よろ。
150名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 09:29:09 ID:fDeLOETW
>>149
ウッセーわボケ それが人様にものを頼む態度か
クソでも食って死ね
151名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 09:42:16 ID:EKvSJPxn
第三打席レフト前シングル
3-1 .378
152名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 10:11:38 ID:EKvSJPxn
マウアー4-2 .381
第四打席レフトへの大きな二塁打
153名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 10:13:02 ID:FAa9eHlH
落ちないねえ
大したものだねえ
154名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 10:32:31 ID:FAa9eHlH
ひょっとしたらもう一打席まわるか?
155名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 10:53:12 ID:5rQMTCet
>>149
リリアーノは7回を被安打5、失点2、
11奪三振の力投で今季6勝目ゲット


それにしても、天才マウアー
こともなげに打ち続けるな
156名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 10:55:36 ID:vNVdQb/r
さ、そろそろ衛星でマリナーズ戦やるから、マルチローに期待すろぞ
157名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 11:01:04 ID:V6mdHRej
155さん、サンクス!
それにしても、頼み方がちょっとアレで
本当にすまんかったm(__)m
158名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 11:03:00 ID:DhGm3hMr
>>146
モリターwwww
159名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 12:40:44 ID:fWeVf9xY
ポール森田w

マウアーに刺激されたのか、イチローも元気に3-2。あと1安打は打ちそう。
160名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 13:51:37 ID:6Q7OFhge
>>146
自分で入れて自分で打つのか(笑)
でもメーカーは青田買い成功か?
161名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 22:35:12 ID:DlFPieXj
        ∩___∩
        | ノ|||,,.ノ ヽ、,,ヽ
       /  ●   ● |  マウアー
       |    ( _●_)  ミ
      彡、  ,、、|∪| ,,,ノ   
      /   . ヽノ  ヽ
162名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 11:13:54 ID:U5qMkcHA
本日は3打数1安打 2四球

出塁率だとイチローより3分も上回っているな。
163名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:32:57 ID:GWFDzgi5
四球もちゃんと選ぶからな
164名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:33:35 ID:tmj0h4CE
ムーアじゃだめなのか?
165名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:49:44 ID:vo1hACyR
マウアー……恐ろしい子!
166名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 15:54:04 ID:Wk1mZbeB
イチローもアウマーも確変は止ったけど。
それなりに打ちつづけてるなw
二人ともこのままで頼む。
167名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 17:04:04 ID:wQw9Yisq
なぁ、ホントにマウアーなのか?
何か最近モウアーのような気がしてきた
168名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 17:11:29 ID:FSToLiZc
俺なんてモイヤーのような気さえしてるぞ?
169名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 17:23:21 ID:tmj0h4CE
だからムーアが一番ポピュラーだって
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:57:23 ID:rY33bw8G
ざわついてきますた


ニューヨーク・タイムズ

モウアー、首位打者への2つの大きな障害物は、イチローと歴史(キャッチャーは,
1942年以前の2人しか首位打者になってない。1971年のジョー・トーリは3塁手に転向していた)


http://www.nytimes.com/2006/06/18/sports/baseball/18chass.html?pagewanted=1

http://www.nytimes.com/2006/06/18/sports/baseball/18chass.html?pagewanted=2


171名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 19:35:10 ID:zslRbWjD
>>164
ムーアだとMooreかと思っちゃうからなあ
172名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 20:39:46 ID:fqRf9VGA
He can get 10 hits in 5 at-bats."
ジョー・トーレの一言

洋の東西違っても考えることは同じか・・・
173名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 20:40:45 ID:fqRf9VGA
今の一言はイチローに対してです。
174名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 21:47:44 ID:Ka+W7ocC
そういうことはゴキオタスレでやってくれんかねゴキオタ君
175名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 22:10:20 ID:LfpY6mR1
落胆すべきものとみなされるな
176名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 09:48:13 ID:4rlwOoNy
NYTIMESでも取り上げられて
アンチイチローにも目をつけられて
マウアーは大物への階段を上ってるな
177名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 18:36:17 ID:rojeCfCr
今日も4−2
178名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 19:40:55 ID:PhwEsCmn
>>177
ん?マウアーは今日は完休。交流戦だったのでDHにもなれず。
打てそうなPだったのに、もったいないね。
本日登場した控えのキャッチャー、レッドマンは5打数2安打。
179名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 22:00:09 ID:D9r4fvUI
>>177
Mike Redmondな。ま、たまには休ませないと。
というか、相手が左だったので休ませたんだろう。
180名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 22:00:33 ID:D9r4fvUI
間違い。>>178
181名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 22:09:29 ID:PhwEsCmn
>>180
レッドモンドだったか、訂正ありがd。
182名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/19(月) 22:48:38 ID:xY8nuWhD
レドモンドもバックアップとしては結構優秀なキャッチャーだよな。
捕手の層が薄いチームなら普通に正捕手になれる気がするんだが、
いつもパッジやマウアーなどの強敵がいる。
183名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 18:33:32 ID:1SP3wJhy
>>167-169
イチローのスレにも同じことを書いたけど、
Mauerはドイツ語で「壁」を意味し、ドイツ語では「マウアー」と発音する。
同じ-auerという語尾を持つ人名は、いずれもドイツ語圏の人間で、

Adenauer「アデナウアー」
Beckenbauer 「ベッケンバウアー」
Inabauer 「イナバウアー」
M"ossbauer「メスバウアー」
Schopenhauer 「ショーペンハウアー」

で、リーダーズ英和辞典で-auer-を持つ固有名を調べると、英語でも

Auerbach-Levy 「アウアーバーク・リーヴィー」(ドイツ語的にはアウアーバッハ)
Reischauer 「ライシャウアー」(有名な駐日大使、ライシャワー)
Wittnauer 「ウィットナウアー」(ドイツ語的にはヴィトナウアー)

となっており、むしろ「au*r」という発音しか載っていない。(*はeを逆にした曖昧母音)
ただ、一般名詞で引っかかる単語は、

sauerkraut 「サウアクラウト」(ドイツ語の「ザウアクラウト」)
bauera 「バウエラ」(オーストリアの植物画家バウアーに由来する植物)
dauershlaf 「ダウアシュラーフ」(ドイツ語で「持続睡眠法」)

など、いずれもドイツ語由来の単語しか引っかからない。
こういう場合、辞書は本来の発音を優先して書いてしまう傾向があり、
実際のアメリカ人の発音は、ラジオやテレビでチェックするしかない。

で、実際はアナウンサー次第で、「マウアー」[mau*r]とも「モウアー」[mou*r]とも発音されているようではある。
はっきり多重母音で発音されているので、「モーア」=Moreや、「ムーア」=Mooreではなさそうだが。
ただ、辞書的には「マウアー」が正しそう。
184盾祐一:2006/06/20(火) 18:42:38 ID:HIIUh6rB
へ〜参考になったよ
185名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 19:02:50 ID:1SP3wJhy
ちなみに有名なアイゼンハウアー(アイゼンハワー)大統領もドイツ系移民だが、
Eisenhowerと綴る。ドイツ語的にはEisen (鉄)+ Hauer (叩く者、坑夫)なんだが、
現代ドイツ語や英語の正書法が確立する前の、アメリカ独立前からの移民なので、
英語風に綴られているのだと思われる。

flower, shower, power, towerなどの単語は、日本語では「アワー」と
音訳されることが多いが、実際は三重母音。

Schauer ←→ showerなんかは、ドイツ語と英語でほぼ同じ発音。
186名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 19:36:32 ID:rD0OoilC
激しくどうでもいいが、
>>183
名コーチ、レッド・アウワーバック
GMシュワーホルツ
マドリッチ(tsch)とかもジャーマンか。

元いたモーアはMohrだった。

ルートヴィッヒはアメではラドウィッグかw
ミュージシャンのベートオーフェンはベートーヴェーン(語尾上げ)だが。

>>185
バック(バッハ)は小川だっけ?w

スタイン(シュタイン)石
ソール(タール)も何かの意味だったかなと。
187名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 20:09:03 ID:rD0OoilC
>>185
そういや、茶braun→brownになったのも中にはいるのかな。
あと、アイゼンライクとかダイクストラ(これは蘭か)ってのもいたか。

あと、ホルツ、何とかキー(ケ)てのも多いな。
スキーはまた別だが。
188卵売り:2006/06/20(火) 20:32:33 ID:C48qhegX
ううむ、移民が国家を作ったアメリカなのだから、
名前の読み方も多様になるが、それでも大体が英語型の読みだ。
一応、公用語は英語だしね。
でも一度気になると、名前の持ち主のルーツまで興味を持つようになるよね。
誰はドイツ系だとか、彼はイタリア系だとか・・・
私はマウアー派。
誰か言っていたけど、ツインズは珍しい名前が多い気がする。
新しい選手が出て来る度になんて名前かと頭を痛めてる。
189名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/20(火) 21:53:18 ID:i+h8aLJQ
WCはWM(ヴェルトマイスターシャフト)だっけ?
セントラルスタジアムとかいうのは、ツェントラルシュタディオンな
てか、そもそも独逸自体がドイチラント
190名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 00:07:26 ID:PudnYQpN
ツァイレ→ズィール
191名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 12:25:17 ID:0L7CO0EU
4-1で.37768
ひところの爆発状態はおさまっちゃった感じだが、なかなか無安打で終わらないあたり、
やはり只者ではないな
192名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 16:12:59 ID:pKF+xCoQ
相手がオズワルトだったから、4-1はしょうがないかも。
シリーズ三戦目はクレメンス。こっちも楽しみ・・・でもないか。
クレメンス、何回引退撤回するんだろ?
193名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/21(水) 16:58:07 ID:kN67fBuS
いや、甘いな。9回だったかな。相手がリッジで、突き放す場面でタイムリーが
出なかった。この回は結果的に相手のパスボールで点が入ったけど、
やはりここぞというときに打たなければいけない。
期待しているからこそ、ここは高いレベルを要求し続けていきたいと思う。
194卵売り:2006/06/21(水) 21:42:36 ID:st8YwJoV
うん、そうね。
まだまだ成長途上の選手だもんな。
でもあんまり大物になっちゃうと給料払えなくなっちゃうよ・・・
195名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/22(木) 22:00:33 ID:TKJVtfy/
さて、いよいよ対クレメンス。
打てよ、マウアー!
投げ勝てよ、リリアーノ!
196名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 11:17:48 ID:thcmNvgR
4-1 .375
197名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 16:38:11 ID:0Nm31kQy
ツインズの公式サイトでこんなの見つけた
「マウアーは首位打者のタイトルを取れるか」

http://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-twins&msg=18173.1&ctx=0

「今シーズン取れる」の回答が6割超えてるw
198名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/23(金) 18:33:10 ID:CyscYDZQ
謙虚だな
199名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 12:35:27 ID:VSjnTSY9
ツインズのサイトで6割強程度って意外と低くね?
200名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 12:56:05 ID:K3IwyYsT
地元の超有望選手が掴んだ初めてのチャンスなのに・・・
201名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 13:22:16 ID:VJI7Mu0Z
と言うかまだ若いし、これから
いくらでもチャンスがあると考えているんだろう。
202名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 17:04:30 ID:kQOq1dvJ
7回失敗してもいい、6回出ればいいのがベスボールクオリティ
野球はやっぱ難しいな
今更だが、そんな常時打ちまくれる訳ないよな
203名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 21:25:33 ID:kQOq1dvJ
○6回出れなくてもいい、だった
204名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/24(土) 22:55:19 ID:N+J1bc6P
今日は、ア・リーグ打率上位陣はそろって駄目だったな。
マウアー3−0、マシュー4−0、ジーター5−0、
一番良かったのが5−1のイチローか?
まあ、こんな日もある。
205名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 10:45:06 ID:9f9p4rb7
今日は4−1で、とうとう.370を切ったか。
まあ、ストライクゾーンが打者不利になった2001年以降、
MLB全体で.360以上打ったのが
2002年のボンズの.370、
2004年のイチローの.372、
ア・リーグに限定すれば、.350以上打ったのですら
イチローの2001年、2004年のみという現状を考えると、
やむなしかね。
そう考えると、4割というのは遥かかなたの話だなあ・・・・
206名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 11:50:42 ID:tmCq4CVR
.350越えはIchiro、Walker、Bonds、Pujols、Heltonで
複数回はIchiroとBondsか
207名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 12:19:14 ID:eQrcMxW6
2001年以降のほうが.350越え輩出率が遥に高いじゃないか
一体何を言いたいんだ
208名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 13:03:38 ID:9BNXWCR3
>>205
イチローも .360 切ってきてるしな。
超高打率維持ってのは難しいね。
209名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 13:07:14 ID:9f9p4rb7
>>207
何を調べてそう言っているのかは知らないけど、

2000:ガルパラ、ヘルトン、アースタッド
1999:なし
1998:ウォーカー、オルルード
1997:グウィン、ウォーカー、ピアッザ
1996:A−rod

2001〜2005年の5年間がのべ7回に対して
1996〜2000年の5年間はのべ9回な。
210名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 13:09:08 ID:9f9p4rb7
>>210
さらに追加すると、3割打者の人数も減っている。
3割打者
1996:47人
1997:35人
1998:47人
1999:55人
2000:52人

2001:45人
2002:35人
2003:39人
2004:36人
2005:31人
211名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 13:23:56 ID:FnZpo7LM
>>210
連続3割の価値って結構高いんだな
212名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 13:28:23 ID:9BNXWCR3
ついでだから聞くけど、
本塁打30本、打点100、得点100、盗塁30とか
他の区切りとされている成績はどうなのか知ってる?
213名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 14:28:06 ID:gRdWglUk
HR
    50本超  40本   30本
2005  1      8     18
2004  0      9     27
2003  0     10     19
2002  2      6     20
2001  4      8     28

    50本超  40本   30本
2000  1     15     30
1999  2     11     31
1998  4      9     20
1997  1     10     20
1996  2     14     27
214名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 20:06:36 ID:wdeVyqHT
マウたんの関係ない話をするな ニワカどもが
215名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 20:22:41 ID:8fbNplDP
じゃお前が話題だせよ
216名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 20:35:33 ID:GkhosrHR
マウアーとリリアーノはカクレーンとグローブになれるか?
217名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 20:40:55 ID:xJZyECP5
>>213
へーHR30本も少ないんだね
ちょっと意外
218名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 21:57:39 ID:fWiwUeIk
>>217
>>213はわかりにくいのでちょっと訂正
>>213の数値は、30本=30〜39本という感じで書いてあるので
書き直すと、
    50本超  40本超   30本超
2005  1      9     27
2004  0      9     36
2003  0      10     29
2002  2      8     28
2001  4      12     40

    50本超  40本超   30本超
2000  1     16     46
1999  2     13     44
1998  4     13     33
1997  1     11     31
1996  2     16     43
219名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 11:04:24 ID:JapP4PKu
俄かスレ
220名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 11:38:17 ID:P86SuFDR
>>214>>219
いや、そうでもないだろ。
チームのファンとしては、こっちの伸びのほうが速いのが
いささか複雑だがw、結構いい感じのスレになってきていると思う。
それだけ彼に注目してた人が多いのだろう。
建てた奴はファンじゃない、と言うかアンチイチローなのかも
しれんが、いい誤算だったな。

で、以前にも書いたかもしれんが、厳しい見方をすれば正直まだ3番と
しての役割を果たしきれていないように思う。
チームが3番に定着させる方針なら、どんなに最低でも20HR 100RBI
は常時記録して欲しい。彼は中距離ヒッターかな?
HRを30本以上高望みしないなら、この程度の数字はクリアできそうな
気がするんだがなぁ。
221名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 13:53:00 ID:JapP4PKu
>>220
お前みたいなのが典型的な俄か野球オタってことだよ
222名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 13:54:44 ID:+qKu4rfR
インタビューみたけどマウアはオルルドを手本にしてるらしい
223名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 14:07:32 ID:P86SuFDR
>>221
おいおいw
マウアー加入前からこのチームを応援してますけど何か?
そういうお前はどこのファンだ?
224名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 14:46:28 ID:lh+xhkeC
コイツ結構、力ありそうだな
225名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/26(月) 21:14:31 ID:WkaJW/Yf
>>223
llTCllミネソタ双子都市伝説
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1147936177/

もし書き込んでないならよろ
226名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 10:40:12 ID:Xt/mv5TX
>>218
興味深いデータだなあ
ステ全盛時代との差か
227名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 12:32:27 ID:A5Vh8qsI
3割以上が47人から37人
30本以上が39人から32人
大分減ってるな
228223:2006/06/27(火) 12:35:16 ID:K1xSkH6c
>>225
わはは。以前から保守のために書き込んでるよ。
スレ建て人とは別人だけど。

で、今日は言うことなし。今日のような姿を望んでたんだ。
229名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 12:41:58 ID:KRVsjzFX
今日も打ったかw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 12:45:41 ID:uU0kG0QL
ええい!ミネソタのマウアーは化け物か!!!
231名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 13:00:26 ID:2i8DHwFn
打席数が比較的少ないから、
固め打ちすると打率が上がる、上がる。
232名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 14:10:35 ID:9OVpBb72
打っても守っても凄いね。
I-RODを越えるんじゃないか?
233名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 15:17:24 ID:7uOL6fH1
ビッグイチローとか呼ぶのはやめてほしい。

>>232
将来的にはナンバーワンキャッチャーになるかもね。
全米ドラフト1位がようやく開花したってとこでしょうね。
234名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 16:16:53 ID:ip9WG8Ad
マット・ブッシュが開花する日は来るのでしょうか
235名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 17:03:05 ID:5bqb7zXc
>>233
高卒だしかなる順調じゃない?一昨年の試合中の怪我くらいしか
障害が思いつかない。
236名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 22:16:23 ID:swnQmMkl
こりゃいい選手になりそうだな
237名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 22:34:00 ID:KRVsjzFX
>>234
パドレススレできけ
238あひゃあひゃ:2006/06/27(火) 22:41:56 ID:glaYYbwY
日大マンコー最高あひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひあひゃあひゃ
あひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひあひゃあひゃゃ
日大マンコー最高あひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひあひゃあひゃ
あひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひあひゃあひゃゃ
日大マンコー最高あひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひあひゃあひゃ
あひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひあひゃあひゃゃ
日大マンコー最高あひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひあひゃあひゃ
あひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひあひゃあひゃゃ
日大マンコー最高あひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひあひゃあひゃ
あひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひあひゃあひゃゃ
日大マンコー最高あひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひあひゃあひゃ
あひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひあひゃあひゃゃ
日大マンコー最高あひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひあひゃあひゃ
あひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひゃあひあひゃあひゃゃ

239名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 22:49:06 ID:KRVsjzFX
誤爆w
240名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/27(火) 22:53:39 ID:x6HTLJXK
>238
キンモー☆
241名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 03:59:13 ID:Zu6QKYs0
ID:glaYYbwY
きんもー
242名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 06:39:32 ID:7vvpmd82
今気付いたが、>>221のIDはJapだ。
無理すれば、「Jap切腹」に読めないこともない。
243名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 09:23:56 ID:rC/s435i
第一打席ヒット
.380台復帰目前ですな
244名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 09:51:35 ID:rC/s435i
2−2
.380台復帰
245名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 10:58:40 ID:icStnnqh
4-4で.387 4割が目の前に。マウアー、テラオソロシス!

今日はあと1打席回ってくるね。
246名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 11:46:36 ID:yUFqsfkz
5-5でAVG.389に上げたw
月間打率でもイチローをぶっちぎったし、月間MVPも最有力だなこれは。
247名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 14:16:50 ID:9idAsUAJ
目指せ4割!
248名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 14:23:39 ID:PpeBiT3P
こんだけ打ってるのにAS投票1位になんねえんだよな
マグレって思われてんのか
249名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 14:24:44 ID:PpeBiT3P
まあチームが首位争いしてないから票集まらないのはしょうがないか
250名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 14:27:46 ID:9ml7ey0r
注目されだしたのは6月に入ってからだし
251名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 14:34:49 ID:stmZSgZm
マウアー凄すぎる
もう勘弁してください(´・ω・`)
252名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 14:38:20 ID:yv6wmQn8
捕手に必要な才能を何もかも持ってるな足もあるし
253名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 14:54:58 ID:rytlCGum
5−5マジかよw
254名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 14:59:38 ID:2sg43Cx0
オールスターは監督推薦で出れるっしょ
255 :2006/06/28(水) 15:04:15 ID:WlVrKoWV
バリテックより打率は1割4分高いのに知名度はまだまだだな。
256名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 17:11:06 ID:FyzG9VKO
これは凄い
投票数もかなり伸びてきてるし
成績共々どこまで行くのか目が離せんな
257名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 17:18:54 ID:stAkBW6Q
全米ドラフトNo1の期待の新人がこれだけ打ちまくっても
オールスターではろくに投票もしてもらえないとは
新人には厳しい世界ですねえ
ルーキーイヤーでオールスターに選ばれた例ってあるのかな?
258名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 17:22:33 ID:em/aGZ6g
>257
釣りだよな?
259名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 17:30:34 ID:Z8HVo1OK
>>257
物凄いわかりやすい釣りだな。

てかマウアーがんばりすぎ。
イチローと切磋琢磨してくれと思ってたけどやりすぎだよw
260名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 19:09:21 ID:icStnnqh
イチローとマウアーが競い合って、
最後にイチローの勝利、なんて期待してたけど、イチロー、テラヤバス。

明日はほぼ炎上間違いなしのペレスが相手、その後の対戦も投手力がメロメロのMIL、KC、TEX。
こりゃーオールスター前に4割到達しそうな悪寒。
最終的にも3割6分ぐらい打つんでね?
261名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 19:48:56 ID:stmZSgZm
ええい、誰かこの化け物を止めるやつはいないのか!?
262名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 20:09:26 ID:lm5xCj+P
去年までは左投手がさーっぱり打てなかったのに今年は完全攻略してる。
それにしてもツインズは期待大の若手打者3人が全員左打ちなんだな。
263名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 20:23:25 ID:o/lw5NAH
マウアーは捕手の負担というのはないのか?
むしろ捕手の読みを生かしきっての成績なのか?
264某研究者:2006/06/28(水) 20:49:25 ID:/wBnjl/h
バットを短く持って居る様に見えたし
手首の動きが非常にスムーズだが
大柄の選手が軽いバットを短く持って
ミートに徹すれば
4割も可能と言う事なのだろか

265名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/28(水) 20:52:47 ID:aT1UtP5M
いまの時期に4割付近の人て、
最終的にどうなっているんでしょうか?
過去のデータ知っている人、教えてください。
266名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 20:56:36 ID:bdQuijao
>>262
ちなみに関連性はないが、リリアーノも左な。
ということで、俺としては右の大砲が出てきて欲しいのだが…。
マイナー組織にはいないような…。
267名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 20:57:17 ID:aFnt308r
2000年のガルシアパーラとヘルトンは8月に4割越えた
最終的には2人とも3割7分位だった。
268名無しさん@ローカルルール議論中 :2006/06/28(水) 21:14:37 ID:aT1UtP5M
>>267
サンクス!
先が楽しみワクワク
269名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 22:03:31 ID:79bWPWwK
「これだけ打ってるマウアーがオールスターに選ばれないのはおかしい!」
というレスをこれまでよく見てきたけど、現時点で3位に入ってるじゃないか。
これまでの中間発表をよく見てないので分からないけど、俺的には、
「おかしい」=「4位以下」「名前すら投票枠に無い」そういう意味なのかなぁって思ってたけど。
まぁ選ばれて当然でしょ。ていうか3位にあったからすっきりしたというか安心した。
270名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 22:11:11 ID:9lpqx3sC
多分監督推薦はもちろん、選手間投票ならイチローが投票しそうな感じがする。
もし首位打者獲ったらMVPもんだな。
100年越える歴史でも捕手で首位打者は1人らしいから。
271名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 22:31:13 ID:2KWUBwng
272名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 23:15:41 ID:OqC/CuH6
というわけでイチローチの得票が日本からの組織票まくりなのがバレました
273卵売り:2006/06/28(水) 23:20:59 ID:QNEuVRBm
松井のときの組織票と違うから、
他の選手たちも納得するでしょ。
それはそれとして、やっぱりマウアートップ当選はきつい?
投票限界数までやっちゃったよ。
もう後は見てるだけしか・・・
274名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/28(水) 23:54:18 ID:icStnnqh
このようつべはまだだよね?
マウアーの兄弟、BillとJakeも最初と最後にちょっとだけ登場。

http://www.youtube.com/watch?v=eQNv7NF7Mpw&mode=related&search=Joe%20mauer
275名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 01:32:16 ID:7edSSZjq
>組織票まくり

日本語ちゃんと書いてくれよ朝鮮ヒトモドキ
276名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 01:52:47 ID:8URrIc7j
     ┃
             ┃  (゚д゚ ;)  アッ
               ̄( \ノ
                 > \
      ○⌒⌒⌒ コロコロ

      (゚∀゚ ) アーヒャッヒャッヒャッ イケー
      ̄( ノ )
□   癶(;゚ё゚;癶)癶≡≡==─ カサーリカサカサ

  (゚∀゚) アッヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!       
<( )>       
  / \□
277名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 01:56:00 ID:8URrIc7j
┃ \ /
             ┃  (゚∀゚)  ゴキッ!
                ̄( \ノ  从
                 >っ\ Σ て
                      W⌒
     \    /
       \ /     ≡≡≡≡≡ カサカサ
       (゚∀゚) ̄51 ̄\≡≡≡≡≡ カサカサカサカサカサカサ
         < ̄< ̄< ̄~〜≡≡≡≡≡
 \ /
 ( ゚∀゚) ヒャッホー!!ラッキー
<( 51)>     ポテンヒット
  / つ \
278名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 02:22:56 ID:2abW92UU
1-1 でもっか8打数連続。

MLB記録は12連続らしいが、打数か打席かはっきりしない。
279名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 02:25:33 ID:x/5kf37P
Bottom 1ST B:1 S:2 O:2
Joe Mauer singles on a line drive to right fielder Matt Kemp.

ついに3割9分に乗った。今日5打数5安打なら4割台に。
280名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 02:34:37 ID:OG11zOdQ
流石にドジャース打たれすぎだな
まだ必死に包囲網とかそういう段階には来てないのかな
281名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 03:05:36 ID:x/5kf37P
>>280
包囲網どころか、現時点での唯一のマウアー対策は、打ち損じるよう祈る、これしかないんじゃない?

外角高めの流し打ち、イチローより上手いかも。イチロー、危うし!
282名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 03:07:34 ID:PPzIAxvL
日本人ってあんまり外角打てないよなあ
283名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 03:08:55 ID:fEJ/JpCS
日本のゾーンなら外は見送ればOKだし腕が長くないというのもある
284名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 03:31:15 ID:RArHkdtt
2安打目キタ
285名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 03:46:11 ID:x/5kf37P
引っ張らずに左中間に二塁打か。
もう止めようがないな。
286盾祐一:2006/06/29(木) 04:55:17 ID:8URrIc7j
3打数2安打wすげーよw
287名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 05:03:17 ID:d+4e0/hs
打撃ばっかりに注目行くけど守備とかどうなの?
288名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 06:52:57 ID:4oKCUl8i
俺は別にアーッの人じゃないが、こういう緑の瞳をした美形に
向こうの人は弱そうだよな。
でもオルティスは大成するか分からん時にミネソタ球団職員と
結婚してる。好みは分からんもんだよな。

ガンガレ松ちゃん。
289名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 08:41:31 ID:5DPQgfUw
守備もすごいらしいよ。肩も強いし、何よりパスボールがほとんどない。
290名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 08:57:25 ID:x/5kf37P
>>288
オルティスのかみさんってブロンドのモデルのような女性だよね。
まさに美女と野獣。

ちなみに、マウアーのガールフレンドは元ミス・アメリカって記事を読んだ。
羨ましすぎ。
マウアーは真面目そうな青年だから、私生活の問題で成績を落とすことはなさそうだね。
どうせなら早く身を固めたほうがいいかも。
291名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 09:12:24 ID:4oKCUl8i
そうか。向こうはプロムとかあって早くからカップル単位の
行動を共にする社会だからねぇ。
しかし、アメフト、野球スターとミス・アメリカって何かの
CMに出てきそうなくらい絵に描いた組み合わせだよな。
292名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 09:15:07 ID:O47v3Onk
データが少ない選手は交流戦で打ちまくるな。
城島も凄い事になってるし。
293名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 10:44:09 ID:V2ApGL2I
びちろうのヒット 昨日センター前にポテンで今日もフルスイングしたのに
センター前にポテン
294名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 10:54:40 ID:j3ZiLW+S
メジャーに来てくれてホント良かったな
295名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 10:59:52 ID:V2ApGL2I
マウアーは内野安打とかポテンとかほとんどないな
296名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 11:34:21 ID:SBASFQJM
彼女から何かいいことを教わってんじゃないの?
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20060629-52877.html
297名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 11:43:54 ID:mWpQCDpB
マウアー凄い事になってるなw
298名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 11:56:54 ID:br4uNAct
299名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 12:08:33 ID:kWbh+OkD
甘い球は逃さないね。
好球必打イイネェー
300名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 13:48:54 ID:bRjzoS+4
マウアー彼女おるんかい
301名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 15:06:55 ID:WFOHSZTf
ついに.390台突入かあ
302名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 15:21:50 ID:Ug7/JVXJ
>>298
すごいな大ブレイクのマウアーとミス米国の大物カップルかよ
303名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 16:10:39 ID:lxNDDMge
4割見えてきたね
頑張れマウアー!
304名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 16:17:48 ID:e5zxVRY5
イチローの変態時に似てるな。
305名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 16:27:16 ID:jy3MWTDS
イチローは内野安打の多さが変態なだけなのでもう来ないでください
306名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 16:28:08 ID:+tOwKs7Z
ちょっと前は360.台に落ちたのに390.って打ちすぎだろ
307名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 17:11:48 ID:5DPQgfUw
モウアーは打てない時でも四球でかわすからな。3打数1安打でも1四球みたいなかんじで。
4タコとかめったにない。
308名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 17:12:14 ID:KzSzAr/+
>>289
神。エラーも少ないし。味方ピッチャーも最近好調だし。
今後ラスマーティンとはいいライバルだな。

というか足もあるしw
309名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 17:14:03 ID:z/VXFYUO
こいつすげぇぇぇぇえ
310名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 17:17:04 ID:5DPQgfUw
コンバートさせて打撃に特化させる手もあるが、正直捕手としても良すぎて
そうするにはもったいない。捕手であれだけ打てるからこそ素晴らしいわけで。
間違いなく今後スーパースターの道を歩む選手。怪我にだけは気をつけて欲しい。
311名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 17:17:16 ID:ndL6DdmN
最終的にベルトレが首位打者に輝くとは
この時点では誰も予想しなかった・・・
312名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 17:27:24 ID:SBASFQJM
ガーデンハイヤー監督は、夫人にインターネットを通じてセッセと投票させる一方、
ア・リーグの指揮をとるギーエン監督(ホワイトソックス)にも電話をかけて秘蔵っ子の球宴売り込みに懸命だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060629-00000006-ykf-spo
313名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 17:33:41 ID:lBct+qvi
これだけ結果残してリャ監督推薦で選ばれない方がおかしい。
もしNYYかBOSの選手だったら間違いなくファン投票で選ばれて
オールスターに先発出場してただろうな
314名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 17:36:32 ID:56sCUpuP
まうあーすげー!この成績ならファン投票で選ばれるべきだ!
25回も投票するのはメンドイので
10票ぐらいはなんとか投票してきます、もちろんマウアーに^^

ってことでシアトルのロペスもよろしく><
315名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 19:24:46 ID:XJCuOOX6
マウアー=オルルッド
316名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 19:28:51 ID:z/VXFYUO
>>312
ガーディーええのう
317名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 19:41:04 ID:e8oykQVB
男前だから更に応援したくなるよ
やっぱりスポーツ選手は顔も重要だわ
318名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 19:45:36 ID:z/VXFYUO
捕手の最高打率はどれくらいなのかな?
319名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 19:49:26 ID:dxI+0Dtc
今25票入れてきたぜ。
マウアーの他、MINの選手はモーノー、カスティーヨ、ハンターに
集中して入れた。NLはJ.ジョーンズに集中。
あとは、色々な選手に分散して。前ミネソタという点では
C.ブレイク、C.コスキーらにも。

…しかし、NLのキャッチャーのほうは誰にするか迷ってしまったな。
あと、入れたい選手に限って名前がないのには困った
(F.サンチェス、J.キャロール、A.リオスとか)。
320名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 19:50:27 ID:dxI+0Dtc
>>317
俺は、あまり顔は関係ないな。
例えば、NBAの話になるけどS.キャセールみたいな選手は好きだし。
321名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 19:52:48 ID:8URrIc7j

             ┃ \ /
             ┃  (゚∀゚)  ゴキッ!
                ̄( \ノ  从
                 >っ\ Σ て
                      W⌒
     \    /
       \ /     ≡≡≡≡≡ カサカサ
       (゚∀゚) ̄51 ̄\≡≡≡≡≡ カサカサカサカサカサカサ
         < ̄< ̄< ̄~〜≡≡≡≡≡
 \ /
 ( ゚∀゚) ヒャッホー!!ラッキー
<( 51)>     ポテンヒット
  / つ \



322名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 20:25:13 ID:YhHG+SxP
まーだ打席数がすくないからな乱高下するよ
323名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 20:28:44 ID:5DPQgfUw
マウアーは調子が良くないときに打数を減らす術を体得してるからそんな極端
には落ちないと思うよ。
324名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 20:41:52 ID:e8oykQVB
まあブサイクとか池面とか言うより雰囲気が大事かな
ただ入り口としては池面の方が気になるし、入りやすい

それと一番重要なのが私生活かな

だからどんなに優秀な選手でも私生活が荒れてたり、
タバコ吸ってたり、暴力沙汰を起こしたりする野郎は絶対応援しない
あとコレは芸能関係全てに言える事だけど、
幼い子供とか居るのに離婚(浮気)する奴はホント勘弁
この最悪の悪行をする奴はどんなに凄い奴だろうと軽蔑する
だから俺は佐々木とか小室哲とか大嫌い

別にいい子ちゃんじゃなきゃダメって訳じゃ無いけど、
一線を越えた生き方したら即冷めて二度と応援できなくなる
これが俺の応援基準
325名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 21:06:27 ID:eVGgKAkp
誤爆乙
326名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 21:20:31 ID:+tOwKs7Z
>319
マッキャンってノミネートされてないのか?
オールスターで次代を担う若手捕手対決として見てみたい気もする。
327名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 22:57:42 ID:gexvQAej
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060629-00000006-ykf-spo
高校時代は打率.625、14本塁打、48打点。

これってやっぱり凄いよね?
高校時代だけどさ。それを考えても凄いよね?
328名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 22:58:37 ID:NRy0mVQ/
十分凄い
329名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 23:09:15 ID:ATiaJuhO
鈴木健なんて高校時代80本塁打だぞ!
330名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 23:09:49 ID:QqA0qwj1
>>327
その数字をひっくり返して凡打率に置き換えてもまだ凄い。
331名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 23:10:46 ID:pf7Z8mRh
完璧だな
332 :2006/06/29(木) 23:15:35 ID:XRDxjv1h
>>304
そんな格下の選手とくらべるなや
333名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 23:25:32 ID:UXOG13hJ
比較できるのは松井様くらいのもんじゃ
334名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 23:31:02 ID:jzXzcX/C
>>318
歴代は知らんが、ピアッツァの97年の.362 40HR 124RBIが知ってる中では
ダントツの成績
335名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 23:32:26 ID:W1LszeCe
恐ろしい成績だな
336名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 23:37:24 ID:tih9eb+k
>>333は松オタではなくホロン部なのでスルーしてください
337名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 23:57:01 ID:jzXzcX/C
ただ、捕手で首位打者ってこれまでに例はあるんだろうか?
338名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/29(木) 23:58:46 ID:diKbl0if
前にも書いてあったが、2人いるらしい。
339名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 00:28:18 ID:zUNPhC8v
ピザと違って捕手としても超一流というのが恐ろしいところだよな。
340名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 00:34:14 ID:dwULIwsS
ツインズ戦のテレビ中継ないの?見てみたいなー
もうマリナーズとやんないのかな
341名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 01:09:25 ID:tCCieZ3/
いつも「捕手として」って枕詞がつくけど、週2回くらいDHやってる
でしょ。もし首位打者とっても捕手の首位打者かどうか微妙だよね。
342名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 01:32:32 ID:DF3URWxl
イチローマニアです

お前イチローのスリップストームにすぎんのだよ



でもこの人好きになっちゃった。
2人にはj壮絶なバットマンレースを期待したい。



343名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 01:41:02 ID:zUNPhC8v
今日はモウアー何本ヒット打つかな?4打数2安打(二塁打1本)と予想!
344名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 02:15:13 ID:tmo7Mij5
今月のスラッガーにモウアーのインタビュー載ってたけども、本人も高校時代に一つしか
三振してないって認めてる。
しかもそれはフルカウントから変化球をファールチップして空振り三振にされたらしい。
345名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 02:28:57 ID:k9SCke9b
キャッチャーじゃなければもっと応援できたんだけどなー
何だかキャッチャーが首位打者って違和感がある
346名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 03:24:17 ID:9r0M0JjB
>>341
出場69試合で先発マスクが58試合、途中からマスクをかぶったのが1試合。
2試合が代打で出場。DHでの出場は8試合だけ。
今後DHでの出場が増えるかもしれないけど、現時点でDHでの出場は週1回以下だよ。

4/19 代打出場でそのまま守備に付き2打席 
5/5 5/18 代打で1打席のみ
4/22 5/10 5/28 5/31 6/3 6/8 6/10 6/28 DHで出場
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
理由はよく知らないけど↑5月下旬〜6月上旬にDH出場が多かった。
347名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 04:13:59 ID:mok/fX5Y
MLBオールスターファン投票 1人25回まで

http://www.major.jp/allstar2006/ballot/index.html



ファン投票 第5回中間発表
外野手
選手名 チーム 得票数
1 ラミレス レッドソックス 1,936,373
2 ゲレロ エンゼルス 1,932,366
3 イチロー マリナーズ 1,393,462
2 デーモン ヤンキース 1,221,891
3 ウェルズ ブルージェイズ 980,502

http://www.major.jp/allstar2006/ballot/ballot.html
348名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 11:00:45 ID:nUEMMdQe
すごいな、このキャッチャー・・・
349名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 14:10:34 ID:WfPNazvk
マウアーに投票したよ
350名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 14:19:53 ID:LOEnCFe/
>>343
釣りか?
351名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 17:58:01 ID:W8Js2GAi
打率392
また打率上げたね
352名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 19:31:34 ID:Ga9cvBDe
マウアーよりモーノー派な自分
353名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 19:41:16 ID:iSSvAbC1
mlb.comとかmajor.jpでビデオ見たけど、凄いね。魔法みたい。
タイミング狂っても、当て損ねても不思議とスルーザホールする。
ま、ヒットの動画見てるわけだから当たり前だけども。
354名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 19:41:55 ID:DPBKoanu
4割行って欲しいな
355名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 19:47:49 ID:AirGGr6m
>>353

調子の良い時はそんなもんだと言うよね
ボールが止まって見えるとかさ
まだ若いから不振に落ちた時持ち直せるかな?
356名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 19:51:33 ID:AirGGr6m
高打率のマウアーと
長打力のモルノー
なんかアボラスとバニラみたいだな(子供にはわからないか)
おもしろいセットだ
ツインズはほかにリリアーノもいるし凄すぎる!
将来的にはデトロイトもシカゴも相手にならなくなるね
357名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 20:14:13 ID:yorN8DMc
凄まじい高打率の割りには打点が少なめなのは、もしかして1・2番の出塁率が低いのかな?
358名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/30(金) 22:58:30 ID:ZBMLS4gS
>>357
長打ないからそんなもん
359名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 00:32:49 ID:IDvVEiF5
セクソンに打撃術教えてやってくれぇ
360名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 00:51:27 ID:W92yYM65
>>356
あぁ、そんな怪獣いたような。ウルトラマンだっけ?

で、あとは走れる選手とハンター級の守備の選手、右の大砲が欲しいね。
走れる選手は、今回フューチャーズゲームに出るTrent Oeltjenという
選手が育ってくれればと思っている。
ローテでは右のベイカー、ボンザーが10〜15は毎年勝てるピッチャーに
成長して欲しいと思う。
361名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 00:53:58 ID:vdWTEYMd
(゚д゚)マウアー05

率.294 本塁打9 打点55 盗塁13 阻止率42.6
362名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 01:15:48 ID:+SorHsTP
RISP
     G  AB  AVG RBI
イチロー 80 70 .229 25
マウアッ 69 57 .351 30
一番打者のイチローよりチャンスでまわってきてないんだな
363名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 01:53:24 ID:QHiY5wJo
国際サッカー連盟(FIFA)のW杯テレビ放送権代理店は27日、
今大会の全世界での視聴者総計が300億人を突破し、新記録となる
見通しであることを明らかにした。

 02年日韓大会の延べ視聴者数は、288億人だった。
ここまでの調査によると、4年前よりも女性の視聴者が40%増加。
ホスト国の視聴者も前回より51%増えた。担当者は「視聴者数は前回より
ずっと多く、いくつかの国で日々、記録を更新している」と語った。

 イングランド−パラグアイが、中国で6290万人も視聴していたことや、
ブラジルの最初の2試合を同国内ではそれぞれ6050万人、
5450万人が見たことなども報告された。

http://germany2006.nikkansports.com/news/f-sc-tp3-20060628-0001.html

364名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 04:51:09 ID:Mqgr86le
昔さ、ミネソタ現地ファンの濃い応援HPがあったじゃない。
あそこのドラフト時の記事にヲタっぽい写真↓が載っていて、
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/6813/joe1.jpg
こんな人が本当にスポーツ・エリート?と不思議に思ってたんだよなぁ。

ファースト・インプレッションは完全に誤りだった。凄いね。
365名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 05:32:17 ID:aejQ/D82
モルノー捜査官
ツインズは大砲と言える選手はハーモン・キルブリュ-以来じゃないか?
カービーパケットも大砲というタイプじゃなかったし
こりゃ2,3年のうちに絶対世界一になるね
366名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 05:56:52 ID:SY4bAAqY
>>357
ふざけんなハゲお前イチロー様を馬鹿にしてんのか
367名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 09:33:35 ID:CsgBRw7r
>>366
おまえが馬鹿にしてんだろ
368名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 11:39:14 ID:XNf8VRge
今日はもう打順が回ってこないから、
3打数1安打2打点でおしまいかな?珍しく2三振。

明日はホットなカプチーノが相手だから、
そう容易には打てんだろ・・・
なんて思ってると簡単にマルチるんだよな、こいつ。
369名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 21:37:08 ID:G6WABb/i
カプアーノの間違いじゃねーのか?
370名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/01(土) 21:41:08 ID:CsgBRw7r
いや、そういうネタじゃないの
371名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 04:45:53 ID:cHAcncPs
>>369
間違い?まさかw

大家スレ見て味噌。
372名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 09:37:53 ID:Kk2gslyT
MILスレ
373名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 09:54:40 ID:cwL2+Zhv
>>368
ツインズ打線がボコボコに打ち込んでる。
マウアーは(試合途中だけど)3-2と打って打率を .395とし、
野球神の領域に突入。
374名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 11:49:09 ID:GbX/9bwE
4割恋!
375名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 13:05:31 ID:rIvkOEiJ
マウアー5の2か。
これじゃ打率は一毛くらいしかあがらないなw
376名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 15:07:31 ID:idKSXNHG
なぁ・・・・・・・・・・・・・やっぱ、モウアーだって
377名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 15:24:37 ID:p7nMmEdC
他にも呼び方あったっけ?
378名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 15:29:29 ID:1QEwkSR7
しつこいなぁ
どっちでもいいよ
日本語にはない微妙な発音なんだよ
MAUERってカキコすりゃいいじゃん
379名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 15:30:25 ID:ZGqmH0MQ
マウアー
380名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 17:17:19 ID:Kk2gslyT
アウアーにしとけば
381名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 17:28:34 ID:iSKmjrAo
外国語のカナ表記にこだわる奴ってほんまカスやのう
382名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 17:58:08 ID:1QEwkSR7
本当の発音から言ったらマウアーもモウアーも間違いだろう。
めんどくさいから、「MAUERっていう選手」でいいよ
383名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 18:00:09 ID:yv5YjwND
>>378
>>140

もう野球神アッー!

でいいだろこの際
384名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 18:30:51 ID:AvVS9YSq
>>382
そりゃ言語自体が違うんだから正確無比ってわけにはいかないわな。
ただカタカナで表記する場合に最も近いのは間違いなく”マウアー”だろうね。
まあ誰がどう表記しようがもうどうでもいいが。

しかしマウアーにつられてかモーノーも6月は物凄い成績だな。
月間MVPはモーノーの方が獲るかも。
385名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 19:13:15 ID:cHAcncPs
モウアーだったら芝刈り機じゃんw

マウアーは「マウアー」。
MLB.jpの編集部はかなりアホだな。
ビデオクリップを見たら、地元アナウンサーの発音でわかりそうなもんだが。
386名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 20:05:10 ID:NNTJEQLp
MLB.comの実況とか何度聴いてもマウアー

>>384
本塁打2位、打点1位で打率も.364とハイレベル。3割前後ならマウアー
なんだろうが。マウアーは打率と出塁率は化け物レベルだが・・・
まあ一騎打ちか?オレもモーノーだと思うな
387名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 20:14:08 ID:Kk2gslyT
morneauも、モアノー・モアノ・モーノー・モルノーとか
いろんな表記見かけるけど俺はモルノー派
388名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 21:16:21 ID:orwgav6M
>>387
モーニューっていうのもあったなw
389名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 21:36:06 ID:ZQxbkHpN
ギニューでいいよw
390名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/02(日) 21:50:20 ID:Jy0Su7++
ゲームでも表記はモウアーなのに実況はマウアーって言ってるよ
391名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 02:10:48 ID:NgdPbSKK
もう・・アッーーー
392名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 03:33:17 ID:gC9CIRaU
こいつこの時期でも3割9分あんのかよ。すげーな
393名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 04:06:05 ID:UAp3ETy3
全盛期のオルルッドみたいな選手だよな
394名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 05:31:37 ID:WAZH6NNX
規定打席まであと197だから50試合ぐらいか
そのとき4割行っててほしいな
395盾祐一:2006/07/03(月) 06:07:46 ID:HR1pDeM2
今日はどんぐらい打ったの?
396名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 08:12:04 ID:koma2rFj
速報。マウアーは監督推薦で出場。
ファン投票1位はパッジ。ま、チーム躍進の立役者だから、
その辺は仕方ないか…。
397名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 08:15:06 ID:UnIEatUB
また休んだの?
398名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 08:21:22 ID:baZTF0ct
JOE MAUER だから、これからジョーって呼べばいいんじゃない。
ミネソタのジョーでいいよ。
399名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 10:28:56 ID:L4TzJ5FX
ナイトゲーム明けのデーゲームはきっちり休ませてくれる。
いい監督だよ。
大切に使ってもらって大きく育て、マウアー。
400名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 10:33:20 ID:GjIqSe3D
ただ休んだってわけじゃなさそうだが
Mauer out with stomach ailment
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060702&content_id=1536088&vkey=news_mlb&fext=.jsp&c_id=mlb
401名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 11:38:49 ID:RccQvL+/
選手間投票圧勝オメ
402名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 12:23:04 ID:FiH8WVF7
選手間総合でイチローに勝った?
403名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 12:27:36 ID:FiH8WVF7
勝ってるね、おめでと、bP
404名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 12:27:56 ID:RccQvL+/
Catcher
Joe Mauer, MIN 488
Ramon Hernandez, BAL 141

Outfield
Ichiro Suzuki, SEA # 454
Vernon Wells, TOR 387
Manny Ramirez, BOS # 343

ポジション別だからそのまま比べるのは難しいけど
一応アメリカンリーグではTOPの支持率
405名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 15:09:31 ID:eclS62gG
1万7千票さの、超僅差でイヴァンロドリゲスに負けたみたいだね。
タイガースはいま狂ったように勝ちまくってファンが盛り上がっているから
負けても仕方なかったかもしれないね
406名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 16:44:41 ID:/saN8t1r
これまでのみちろうさんの拠り所が年々なくなっていってしまうあー
ファン投票1位の座から滑り落ち
選手間投票からも追われ
407 :2006/07/03(月) 17:35:00 ID:mRmRBVwH
最終的には落ちる
こんな馬鹿落ちる決まってる
しね
408名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 17:37:23 ID:l1Q6uluF
監督が大事に使ってくれてるから、そう簡単には落ちないかも
409名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 19:15:34 ID:L4TzJ5FX
落ちるどころか、明日からKC、続いてテキサスと投壊チームが対戦相手のボーナスステージ。
24打数12安打でオールスター前に4割あるかもよ。
410 :2006/07/03(月) 19:42:31 ID:hMSBU+zz
一応晒しとくね。

407 : :2006/07/03(月) 17:35:00 ID:mRmRBVwH
最終的には落ちる
こんな馬鹿落ちる決まってる
しね
411名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 19:48:40 ID:L4TzJ5FX
>>410
そういうあんたのも晒しアゲしておこう。

【SEA2】城島健司応援スレ12【赤丸急ジョーショー】より

428 : :2006/07/03(月) 19:43:25 ID:hMSBU+zz
イチローの子供が生まれたら、城島の餓鬼の何匹分の価値があるの?
412名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 20:05:36 ID:0Acqq82g
3年やって一人前ですから。騒ぎすぎだよ。
413名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 20:12:18 ID:EgizO7PK
月間MVPオメ!!!
これまでの傾向からいって、こういう賞はHRや打点が重視されがちだから、
成績的にはモーノーかもと思ってたけど、神クラスの打率と出塁率に加え
捕手という点も考慮してくれたのかな
414名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 20:58:21 ID:J8aISjnq
月間MVPはやっぱりマアウーにもってかれたか
鬼出塁率だもんな
415名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 20:59:51 ID:P+8Oto7t
月間MVPオメデトウ
416 :2006/07/03(月) 21:11:05 ID:mRmRBVwH
なんでこんな豚がMVPなんだ

マウ豚、テロで市ね
417名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 21:22:09 ID:rVEN7oTP
いやーついにマウアーにも逆ヲタがついたか。
これからは知名度ももっと高まっていくな。
418名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/03(月) 22:34:17 ID:J8aISjnq
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=ID%3AWajABLrq0
1000 :名無しさん@恐縮です :2006/07/03(月) 22:30:43 ID:WajABLrq0
1000ならマウアーのチンコがイチローの尻にw

この馬鹿どうにかしてください><
419名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 05:48:36 ID:0uIcyBFN
【大リーグ】イチローが選手間投票で1位【球宴】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1151956971/
1 :どうですか解説の名無しさん :2006/07/04(火) 05:02:51.92 ID:vPXpzR/C
メジャーの選手達にここまで認められるってすごいね

420名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 05:57:32 ID:ZbL7Ps0b
  __,冖__ ,、  __冖__   / //   ______   
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /              \  
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /  /       NY    |    
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ/   ヽ _ ___  _ l  
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//        人_____)
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /        /(○) r ‐、 (○)∨  
   n     「 |      /.       /     i   i   |
   ll     || .,ヘ   /   ,-、   | ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ 
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l|..  `''"  `ー- '`.ー'' |   
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
421名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 10:04:56 ID:YQ4hHer/
おいおい、ファーストゴロの次は無死一塁二塁でセカンドゴロのダプルプレー、
守備ではパスボールのおまけつきかよ。
移動日に元ミスアメリカと何してたかバレバレだなw
422名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 10:59:04 ID:YQ4hHer/
と思ったら、パスボールでの失点を帳消しにするホームランかよ!
やっぱり天才だな。
423名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/04(火) 11:52:03 ID:0uIcyBFN
ビンラディンの手下がミネソタで何かやらかしてほしい
424名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 07:02:39 ID:YxKCnxtS
マウ豚しね
425名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 11:17:50 ID:0HEqdKT0
休み多すぎ
どっか故障してんの?
426名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 11:47:37 ID:yLfYXPtJ
神経性胃炎
427名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 20:25:05 ID:c/DEmuB2
今シーズンの盗塁阻止率は?
428名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 21:31:37 ID:+pzzpkR4
>>427
.395 (許盗塁:23 盗塁刺:15)
429名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/05(水) 21:35:11 ID:A1MbRtrq
打率とほとんど同じじゃないか
430名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 02:19:14 ID:TyNd0RGU
阻止率4割というのは優秀な数字
431名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 08:42:55 ID:YlNZBVsx
今まで、イチローと打率で争った好敵手は、何人もいたが・・・・

マウアーたんだけは、本物だな。

ヒット打っても、仕方ないと思ってしまう。

イチロー大ファンですけど、マウアーたん、遠慮って言葉知らないんだろうなあ。・・・・
432名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 10:45:03 ID:iv0OBYl9
おまえとマウ豚だけ
433_:2006/07/06(木) 14:02:13 ID:IihHXKaT
首位打者決定!
434名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 15:45:53 ID:chtggrml
オルルッドに似てるって声がこのスレでもあがってるけど
ほんとにスイングが似てるな。バットがすげーきれいな弧を描く。
生まれながらの安打製造機って感じだな。

イチローのライバルどころか、トニー・グウィンを超える器かもしれんね。
435名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/06(木) 21:43:00 ID:tGWhQvbC
ちなみに本人もオルルッドを参考にしてるらしい
436名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 07:52:25 ID:ZVdaDHiB
俺もイチロー・ファンだけど、
残念ながらもう超されてしまったような気がする。

でも、ボーナスステージになるはずだったKC戦でイマイチだったね。
ウィルス性の胃炎にかかったせいかな?
テキサス戦もレフティー・キラーっぽい左の先発2人と当たるから、
オールスター前に4割達成は無理か・・
437名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 18:50:17 ID:ysvamCw2
>>14
アワレゴキオタw
438名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 19:03:47 ID:v9TQ9pXT
まだイチローとマウアーを比べてる馬鹿がいるのかw
マウアーはジオンビーやラミレスなどのメジャートップの選手とかと肩を並べる超逸材。
イチローはせいぜい井口や城島などの日本人選手と比較される平均レベルの選手だよ。

圧倒的に格が違うのに比較するなんてイチロー信者達は気が狂ってるとしか思えんよw
439名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 19:10:01 ID:Kkxpwzff
そーそー。お互いがお互いに固執する意味無し。
別に首位打者争いのライバルがマウアーだけってわけじゃ無いしね
ジーターもじわじわ上がってきたしまだまだ誰が首位打者とるかなんて判らないよ
440名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 19:15:10 ID:VjaAgMLh
>>438
ジアンビやラミレスあたりのレベルならマウアもたいしたことないな
イチローはボンズやプホあたりのレベルだけど
441名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 19:17:42 ID:ysvamCw2
呼ばれてもいねーのにゴキブリみてーにまあw

さすがゴキオタ
442名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 19:58:21 ID:4c0sBUnk
  __,冖__ ,、  __冖__   / //   ______   
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /              \  
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /  /       NY    |    
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ/   ヽ _ ___  _ l  
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//        人_____)
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /        /(○) r ‐、 (○)∨  
   n     「 |      /.       /     i   i   |
   ll     || .,ヘ   /   ,-、   | ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ 
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l|..  `''"  `ー- '`.ー'' |   
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
443名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 20:00:36 ID:eDdhR70o
でも松井よりは下だな
444名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 20:21:07 ID:5rOPLfaq
松井>>>>>>マニー>>>>>>>マウアー
445名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 20:42:45 ID:Wx4/aBtB
イチローがボンズやプホルスと同等なんて冗談はやめてくれ
ボンズもプホルスもイチロー並み或いはそれ以上の打率でHRを量産するんだから
なおかつボンズは守備もよく、盗塁もできる史上最強野手。ステだが
446名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 21:14:06 ID:8nB8UI2D
勘違いしすぎ
447名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 21:33:51 ID:v9TQ9pXT
最多安打のときはガチでイチローはボンズ並みだと思ってる馬鹿がたくさんいたな
448名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 21:38:15 ID:QHmE7ssU
スレ違いだろ馬鹿共が
449名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 21:43:46 ID:Wx4/aBtB
マウアーね(まあね)
450名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 22:15:19 ID:t9vjO+Ca
>>445
ボンズやプホルスには勝てないけど
イチローはそれら超一流選手に準ずる評価だよ
451名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 22:19:19 ID:t9vjO+Ca
>>445
あと、ボンズはそんなに打率高くないよ
ステ使用後は打率も異様に高くなったけど
通算打率3割切ってるし
452名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 22:26:23 ID:8nB8UI2D
イチローは一流のスター選手
453名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 22:36:45 ID:Wx4/aBtB
>>450
いや、俺もそう思っとるよ
なにも扱き下ろしたいわけじゃないしね
454名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 23:05:32 ID:RSLeSuxz
ここはマウスレ

明日こそ試合にでてくれんとツマンネ
455名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/07(金) 23:06:40 ID:WrjlRIUU
未だに生で見たことない
ASで初めて見ることになりそうだ
456名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 00:01:25 ID:v9TQ9pXT
案の定、このスレもイチローヲタが我が物顔で荒らしてるな。
マウアーとイチローじゃ格が違いすぎるんだから、いい加減消えてくれよ。
457名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 00:24:01 ID:vUQdW6e4
>>456
>>1
打率今何ぼ、イチローやっつけろ

マスゴミもイチローさんのライバル候補・池面若造扱い
出塁、守備、足等はほぼスルーだからしょうがない
458盾祐一:2006/07/08(土) 05:54:59 ID:KSf2N7/G
たしかに将来的にとんでもないバッターになるかもな
459名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 06:00:40 ID:ilpQAak4
            /     NY\
           /_____,,=─-.`、__
          / /      \ ̄ヽ `‐、
          | /iilllllii.   oilllllii ヽ | ̄ 〜
          |y =・= r ‐、 =・= ∨   さあ行け!マウアーよ!
        l⌒r'   .i   i    |⌒i   
        } / ; ∵; ,|. : : 人; ∵;.| {  今こそイチローを倒すのだ!
        しi| `''" `ー- '   ー  | J
     / ̄\ i〈 、_____, 〉  |
    ,r┤    ト.ヽ\+┼┼+/   /
   l,  \_/ ヽ  `ー‐‐'´  /
   |,  、____( ̄ l .  ⌒   //\
   ヽ, 、__)`/. \____/. /  \
    ヽ、__)__ノ      
460名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 07:55:00 ID:lc3DIqIq
>>455
「生で」ということはピッツバーグで観戦?
だったらウラヤマシス。

マウアーはこれからどう進化するか、過程を想像するたけで楽しみだね。
グインのように変態的な高打率の打者になるのか、
それとも徐々にパワー志向になって30-30を目指すのか?
461名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 13:47:38 ID:6IZGi6aa
>>460
今年のスタッツはボッグスに近いんじゃないかな。
で、将来はオルルド、グレース、オニールあたりの3番で選球眼がある
左の中距離アベレージヒッターの最高峰って存在になるんじゃない?
うーん、なんか回りくどい説明なったな…
462名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 14:53:38 ID:Fl2nRLGD
真っ赤っか
ttp://msn.foxsports.com/mlb/playerHotZone?categoryId=139867
全てがホットゾーン
463名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 16:50:25 ID:6TjFx8oP
1番イチロー
2番ジーター
3番マウアー

(;´д`)ハァハァ
464名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 17:35:48 ID:NAKnexm1
こりゃイチローなんて目じゃないなw
465NHK、朝日、高校野球 日本の癌:2006/07/08(土) 17:37:23 ID:w2t8/gIs
プ ロ 野 球 は う ん こ
お 前 ら お 気 に 入 り の 球 団 も う ん こ
プ ロ 野 球 は 日 本 か ら 高 校 野 球 と と も に 絶 滅 す る
ざ ま あ み ろ 

http://www.giants.jp/yushouyokoku/movie.html


314 :焼豚よこれが現実だww :2006/07/08(土) 11:47:18 ID:/EYqhH2W0

【野球】「巨人戦、地上波で放送しません」 フジテレビが8月から★3
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152290711/
【野球/視聴率】巨人vs中日6.4% 延長した挙句後番組のドラマは7.0%★2
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152117455/
【野球/裏金】バレンタイン監督が「裏金発言」で関係各位に謝罪
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152172751/
【野球/暴力】阪神ファン、降雨コールド負けに怒りのグラウンド乱入
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152166781/
【野球/1.1%】巨人戦ラジオでも聴取率は一桁「ショウアップナイター」1.1%
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152162854/
【野球/朝鮮人】阪神・金本(朝鮮人)、「やっぱり僕は広島のユニホームが似合う」
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152259622/
【サッカー>野球】世界でも珍しい“野球がある国”キューバでW杯フィーバー
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152009550/
【野球】勝てないのは芝のせいだ!!巨人、東京ドームの芝張り替え要求
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152282082/
【野球/暴力】日テレ関係者、「乱闘だと(視聴率が)もっと上がるし、毎試合そういう場面があったらな」
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152260978/
【野球/打ち切り】一方的な展開で日テレ、巨人−中日戦延長打ち切り 7月では異例
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152253479/
466名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 21:35:22 ID:lc3DIqIq
大塚のブログより転載。
あの変態スライダーをジャストミートとは恐るべし!
======
カウント1−1からの3球目、インコースのスライダー。
いいところに決まった、と思ったのですが、さすが好調のモウアー、
きれいに肘を畳んで当ててきた。
久しぶりに、こんなバットの芯に当たった乾いた音を聞いたなぁ、
と思うぐらい当たりは良かったと思います…が、
ライト正面のライナー。2アウト1塁。
467名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/08(土) 23:09:08 ID:UKfyZrCo
打率だけしか取りえのない珍バッターなんかと比べるなよw
468名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 00:22:32 ID:PVfC4AQF
>>467
マウアが打率しかとりえないだと?
彼はマスクもいいぞ
469名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 00:27:37 ID:uJNAxAUe
W杯三位決定戦


03:45ドイツ vs ポルトガル (BS1, NHK総合) [LIVE]

470名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 00:29:19 ID:Z1dXf7MR
マウアーはコーディネーター イチローでも勝てない
471名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 01:10:11 ID:M4AAYntv
マウアーってニュータイプだっけ?
472名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 01:51:24 ID:YPAwXINl
マウアーちょっと見たけど
スイングスピードかなり速いな
優れたアベレージバッターはスイングスピードが速いのかな
473名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 09:36:25 ID:VTFO6CvM
>>472
モリターの開発したバッティングマシンで鍛えています
474名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 16:30:36 ID:EeYfOASB
顔のマスクも捕手のマスクもいいよ
475名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/09(日) 16:58:33 ID:NWQ6t0fz
ツインズはプライアーを獲らずにマウアーを選んで大正解だったね。
476名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 06:49:18 ID:bn11Gk9A
目茶苦茶打率下がってきますた。。
477名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 08:05:25 ID:773Ovp3O
ヒットを固め打ちする周期がイチローとほぼ同じ。
おととい1アウト3塁で凡退したのも一緒w
478名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 09:28:16 ID:773Ovp3O
休む間もなくマウアー、イチローともオールスターに出場。
疲労がとれずに後半戦突入、二人とも不振から脱出できず、
なんて展開だけはゴメンこうむりたい。

AS明け後は二人とも6月並の活躍をよろしく!
479名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 10:54:36 ID:7Lj29L+t
マウアーの打率が下がってきたね
このままだとシーズン終わって.360ちょっとぐらいか
480 :2006/07/10(月) 15:52:59 ID:/6+XI2g7
.360でも十分基地外の域さ
481名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 16:42:26 ID:HC4THn4/
360ということはないだろう
こういうバッターは前半より後半の方が伸びるよ
4割前後で落ち着く予感がする
482名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 16:55:34 ID:x8UY8ayk
7月の成績
イチロー 267 2本塁打
マウア  217 2本塁打

483名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/10(月) 17:18:33 ID:1XsCbtUs
中の人はやっぱ同じか

いつだったかも同時満塁タコとかしてたし
484  :2006/07/10(月) 22:07:21 ID:XWezfnYx
>>481
どういうバッターだよw
去年は後半落としてるし。
485 :2006/07/11(火) 11:14:42 ID:V3ms00Uj
1番イチロー
2番ジーター
3番マウアー
4番松井

(;´д`)ハァハァ
486名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 15:37:24 ID:OECpbMZI
マウアーみっけ。相変わらず見事なもみあげディスネー。>オールスター
http://sports.yahoo.com/mlb/photo?slug=pnc14307110101.all_star_home_run_derby__baseball_pnc143&prov=ap

487名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 21:10:40 ID:RgF9OIIm
>>485
萌えるな
488名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/11(火) 23:24:56 ID:GihXvFVp
>>485
約一名余計なのが入ってる












カヅオはないだろ、カヅオは
489名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 11:18:05 ID:uPz01fzx
オールスター、マウアーより先にNLのマッキャンが出てきたか
490名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 14:07:30 ID:Md3cv9Vk
マウアーがんばれ!!
ゴキローみたいなインチキ打者に負けるなよ!!
491名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 15:30:13 ID:YjYLt/Vz
別にいいや、既にインチキ打者のイボ井には勝ってるから!!
492名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 17:27:37 ID:o/yizCPO
ミネソタトリオ。マウアーが持ってる青いボールはなんだろう
http://sports.yahoo.com/mlb/photo?slug=getty-71322263mh068_77th_mlb_all__10_54_43_pm&prov=getty
493名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 17:53:55 ID:Md3cv9Vk
松井に打撃3部門で負けたゴキローw
494名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 17:54:58 ID:CZ1vJ1mD
なんかイチローの方が勝手に下がりそうな気がしてきた
495名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 21:27:43 ID:xNCPnFFu
最終的には
マウアー 打率 348  本 16
イチロー 打率 324  本 10
ぐらいだと思う
496名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 21:33:10 ID:FrF5AOQf
マウアーのライバルはジーターだろ
497名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 21:49:53 ID:o/yizCPO
イチローの新ライバル ジョー・マウアーの4割挑戦
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20060710-east.html
ドラフト直後にマウアー一家がメトロドームに招待された際、祖父は、
初対面のツインズGMテリー・ライアンに向かって、開口一番
「君たちは、テッド・ウィリアムズ以来、初めての4割打者をドラフトしたのだぞ」
と宣言したことで知られているのである。

じじいすげえ
498名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 22:32:55 ID:/Q3N8iUG
イ・ボイのライバルはイ・スンヨプだ
499名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 22:35:51 ID:LoIiNCYA
イボの永遠のライバルはペタ
500名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 22:50:37 ID:2/p/Yv7+
>>492
ファンサービスで、スタンドに投げ込む記念ボールじゃない?
501名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 23:30:18 ID:2/p/Yv7+
日米オールスターに来るような予感。

2004年は、開催者のうたい文句が「クレメンス現役最後の投球か?」だったw
502名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 23:31:04 ID:M1IuYt04
>>497
これ凄いなぁ
爺ちゃんまだ生きてんのかな。喜んでるだろうな
503名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/12(水) 23:44:56 ID:zUY7zFUZ
まあぶっちゃけ4割は無理だけどな
504名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 08:38:05 ID:SatyLTcX
しっかりとした打撃技術のあるマウアーとジーター
内野安打で粉飾打率のゴキロー
505名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 08:39:42 ID:oQRYeqKz
アンチはレベルが1つ上がった!
マウアーを覚えた!
506名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/13(木) 08:40:29 ID:oQRYeqKz
アンチはマウアーを唱えた!
イチオタには効かなかった!
507 :2006/07/13(木) 10:05:48 ID:ArziogC3
三振してた
508名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/14(金) 21:48:28 ID:s6lZVHjr
休み明けはなぜか調子崩すね。エラーにパスボール(^^)
昨日、元ミスアメリカと何してたんだい、マウアー君w
509名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/15(土) 15:55:27 ID:9Uc1+y4y
スヌープが好きらしいな
510名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 01:06:37 ID:+JgioY6O
若いからムラがあるな
511名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 10:44:51 ID:n/ERzXIS
うーん、打たないと書き込みがないなぁ…。
512名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 10:45:52 ID:MgDn39NH
ゴキロー下がりまくりwwwww
513名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/16(日) 22:54:49 ID:huFEs5Ie
どうも打率が一緒に上がり一緒に下がるな
514名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 01:17:56 ID:adkF2E89

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |ゴキオタお断りw. |
       |________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

515名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/17(月) 15:18:37 ID:C1Z/jwJJ
サッカーのイングランド・プレミアシップに今季から昇格するワトフォードは12日、
ウィガン・アスレチックからジャマイカ代表MFダミアン・フランシス(27)を獲得した。
 ワトフォードの公式ウェブサイトによれば、フランシスは3年契約にサインしており、
移籍金は150万ポンド(約3億2000万円)になるという。
 フランシスは昨年8月にノーウィッチ・シティからウィガンに移籍。24試合に出場し、1ゴールを記録していた。

516名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/18(火) 12:12:19 ID:tb1mQvfu
今月1日以来のマルチ、下がり続けだった打率が久しぶりに上昇した。
517名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/19(水) 11:32:21 ID:xT3febbQ
今日は4打数2安打2打点。
カズミールから打ったことだし復調傾向か?
518名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/20(木) 12:21:34 ID:MmWG19Db
マルチかよ。マウアーさすがだなぁ。
4-2と3-1をメインにして、時々はノーヒットと4-1を混ぜて
こんな感じで進んでいけば .370あたりでダントツで
首位打者は決まりじゃないかな。

519名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/20(木) 13:34:18 ID:UfhePGDZ
ばーか
てめーの予想ははずれる
520名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/20(木) 15:45:32 ID:Z7VJSKnI

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |ゴキオタお断りw. |
       |________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
521名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/20(木) 18:55:08 ID:2f4J69Wf
あげ
522名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/20(木) 23:03:57 ID:pLXdMX+6

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |コ゛キオタアワレw |
       |________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

523名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/21(金) 00:28:07 ID:woqFX7lf
実力は確かだし、ルックスもいいので、NYMのライトやCLEのサイズモア、ATLの
フランコアーあたりと共にメジャーの顔になるべき存在だろうな。
その為にも膝を大事にして、できるだけ長くキャッチャーに留まってほしい。
キャッチャーやショートはコンバートされたら価値が暴落するので。
気が早いし少々無理な注文だが、ジョニー・ベンチ+アベレージ若しくはピアッツァ
+パッジなんて選手になってくれたらと妄想。
524名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/21(金) 03:43:12 ID:zxrov27s
今日はDHで出場。
525名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/21(金) 15:16:09 ID:3zPw/9qY
ちょっと打てなくなるとスグ休む

きったねーヤロウ

休まなきゃうてねー豚やろう
526名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/21(金) 18:42:38 ID:ynU1tFxg
あほ
527名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/21(金) 20:54:41 ID:qPMGla9r

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |コ゛キオタアワレw |
       |________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

528名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/21(金) 21:46:44 ID:fR0aZvfA
.360よりはどうも下がらなさそう。
どう悪く考えても最悪でも5分後半以上で成績で終わる、と思う。
イチローの首位打者は無い、と予想。
529名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/21(金) 22:24:12 ID:JB5uYiW8
4割を達成するために打撃に集中してほしい
キャッチャーなんて今すぐやめろ
DHに専念しろ
5試合に1度休暇をとれ
530名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/21(金) 22:32:37 ID:QWHrkikE
もみage
531名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/21(金) 22:34:38 ID:NI3i7RNu
>>523
一応、そのくらいの逸材と言われてたりもしたけどね。
とにかくキャッチャーを続ける上では膝がもつかが心配。
532名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 08:13:55 ID:HcT8WiVu
一回表、早くもタイムリー。いいね〜。
533名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 11:02:53 ID:OFeZxOk5
5月下旬と6月上旬のツインズ戦。
首位打者になるために越え行かねばならないイチローという壁を、
ガチンコで越えていったその瞬間だったと思う。
(昨年だったらその壁が自ら崩壊していたわけだし)

若き天才が覚醒していくまさにその瞬間を、SEAとの対戦において観ることが
できたのは幸せだったよ。イチローの210安打を見ることができたのと同様にさ。

おいらもそうだけど、イチローのファンならマウアーみたいな
しなやかなバッティング好きだと思うよ。アメフトに行く才能がMLBに来てくれて良かった。
首位打者なんか狙わなくても毎年獲れてしまうという、きっと殿堂入り間違いなしの天才っすよ。
534名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 13:15:02 ID:O2UjPLzQ
隠れ首位打者候補・・・リード・ジョンソン(TOR)
現在打率.353。このまま使われ続けると8月の中頃には規定打席到達の見込み。
ま、これ以上上げてくる可能性はそんなに高くなさそうな選手だと思うから
マウアーが3割5分くらいまで落ちたりしない限りは大丈夫だとは思うけど・・・
535名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 14:26:18 ID:8t7MPOdf
今の段階で今年のマウアーの首位打者獲得確率75%くらいかな。
2004年のような後半の神ローモードにでも入らない限り、
イチローに勝ち目はないな。
536名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 17:58:43 ID:ofrHlgrg
神ローて・・・
537名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 22:26:18 ID:XArNt7rq
何年か後、「いま思うとイチローって大したことなかったね」と言えるといいね。
イチローはイチローでいいんだけど、イチローが野球の限界ではダメでしょ。
アスリートの頂点を狙える素材は、野球選手ではマウアーだけ。
538名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/22(土) 23:16:59 ID:KnajzbKp

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |ゴキオ夕お断りw. |
       |________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

539名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 00:29:39 ID:iVs11isF
イチローの打撃ってポイント狙いの柔道みたいなんだよな
540名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 01:07:27 ID:N6po9W3u
>>539
柔道だとそれが世界の主流だぞ
541名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 02:51:28 ID:jMtGARGb
マウアッー!
542名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 04:05:20 ID:1hLDy1oy
性犯罪で捕まる確率ならイチローの圧勝なのにな…
543名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 04:16:41 ID:Ib25qNPq
>>540
だからガチで柔術家に負けるんだよ。
その点、野球は元々数字で争うものだから、イチロー式もあり。
まあ、イチローはつまらんっていう意見があるのも十分理解できる。
544名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 10:25:45 ID:nMeR6jg8
自分より上がいるからこそ、露骨な内野安打狙いはできないんだろうなイチローは。
今までは片田舎で目立ってなかったけど、タイトル争いでそんな姿をクローズアップされたら
今まで築き上げたイメージが台無しになるし。
545名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 10:35:54 ID:jYsYiB8g
>アスリートの頂点を狙える素材は、野球選手ではマウアーだけ。

恥ずかしいからあまり語るな。
どうせ去年まで名前も知らなかったんだろうに。
546名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 10:54:04 ID:P/3Hyq3Q
来年も似たような成績が続けばいえなくもないがな、大佐
今年だけ確変したということも十分ありえるよ
547名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 11:04:42 ID:My+Ld+Ik
なんかもうチームの方針として首位打者獲らせようという感じになって来た
休み休みやって規定打席ギリギリでタイトル獲得みたいな・・・
期待の若手ならヒンシュク買うより逆に大きく育てりゃいいのに 
548名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 12:26:32 ID:yrl4Iw1L
顰蹙?
昆虫マニアの顰蹙なんかどうでもいいですwww
549名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 12:29:54 ID:yrl4Iw1L
守備の負担

捕手で休み休み>>>>>>>>>>>外野ww

なんでこんなあたりまえのことがわからないんでしょうね?ゴキブリは?

捕手で160ゲーム出てる選手なんてメジャーに一人もいないんですけどね?ゴキブリは?
550名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 13:04:17 ID:r1FObW5m
  __,冖__ ,、  __冖__   / //   ______   
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /              \  
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /  /       NY    |   
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ/   ヽ _ ___  _ l  
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//        人_____)
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /        /(○) r ‐、 (○)∨  
   n     「 |      /.       /     i   i   |
   ll     || .,ヘ   /   ,-、   | ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ 
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l|..  `''"  `ー- '`.ー'' |   
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l  試合サボるなら
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {      俺をだせよー!
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }

551名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 15:46:40 ID:LCx6WbEd
>>543
ガチってまさか総合格闘技のこといってるの?
とんだ低脳だわこいつw

喧嘩=総合と思ってる池沼P信者w

総合なんてどこの国もやってないよw
552名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 15:48:36 ID:b6uH3akr
むしろポイント狙いの世界の柔道にやられてるのが現状なんだが。この前のオリンピックは良かったけど。
553名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 16:08:38 ID:VTKlg32n
>>551
オクタゴン
554名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 16:20:24 ID:LEtpxs/H
捕手は激務だからなぁ。
過去20年で“捕手として”150試合以上に出たのは2人だけ。
ハンドリーとオースマスが1度ずつ150試合ちょうどに出場している。
140試合でもかなり多い方で、だいたい年に1人か2人。最近だとケンドールが
コンスタントに捕手として140試合以上出場してて、ここのところは毎年のように
MLB最多だが、ケンドールを除くと140試合出る捕手はほとんどいないようなもんだな。
ちなみに今年の捕手としての出場試合数トップは城島。
このままだと145試合に出場するペース。
555名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 16:31:46 ID:4bn6hXfu
>>554
へぇー、城島すごいんだー新人記録か?
556名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 16:55:44 ID:LEtpxs/H
あんま昔の記録はわからないけど、最近だと93年の新人王のピアッツァが
ルーキーイヤーで146試合出てるみたい。ピアッツァも若い頃は丈夫だったけど、
99年以降は捕手としての出場が少なくなっていってるね。
守備に難があったってのもあるだろうけど。

新人王といえば04年の開幕前はマウアーがダントツの本命だったのに
怪我しちゃって残念だったな。その年は低レベルな争いだっただけになおさら。
557名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 17:45:02 ID:WUp9ZX+d
>>556
捕手として何試合出たかってのが重要なんだよ
関係ねー話出してスレ荒らすんじゃねえぞクズ
558名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 18:46:12 ID:LEtpxs/H
>>557
先にも一度述べてるが、俺が出した出場試合数は全て捕手としてのものだが。
DHとか代打だけのは含まれてない。ってか、そもそも荒らしはお前だろ。
以後ID:WUp9ZX+dは一切スルーで。
559名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 19:22:06 ID:+VnSrR6v
>>558
その>>557はシアスレにもいたんだが、日本語すら理解出来ない真性池沼もしくは
チョンだよ
相手すると馬鹿が移るかもw
560名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 20:32:33 ID:Kp6UHUB2
>>559
こんなとこにもいるのかキチガイw
561名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 20:34:15 ID:Kp6UHUB2
>>558
てめーの脳内妄想だってこたあとっくにバレてんだよ
悔しかったらさっさとソース出せやクソが
562名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 21:55:33 ID:sg5fiRQ4

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |ゴキオタお断りw. |
       |________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

563名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 22:35:13 ID:Trqw1qN1
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | イボータ歓迎w.. |
       |________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
564名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/23(日) 23:11:09 ID:jYsYiB8g
>>547
もはや期待の若手じゃなくて欠かせない主力ですから。
適度に休養を取らせるのは当然。
まして膝を大怪我したことがあるんだから。
565名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 00:27:26 ID:uDPB5TwK BE:58738122-2BP



なんかここマウアーを応援というより




アンチイチローの溜まり場だね



566名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 00:33:50 ID:+mZpI1Or
>>547みたいなすごくアホなのが来るからアンチも沸くんじゃないのか?
どこまで本物かは知らないが、四球も選べるクリーンヒッターだし、
イチローとはタイプが違うな。
567名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 01:30:47 ID:z0Skqjaf
やっぱ松井は凄かったんだな 

松井>>>>>>>マウアー
568名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 01:45:50 ID:EDWAa8It
調べるというほどでもないが、MLB公式でピアッツァのスタッツ見たら
93年と96年はそれぞれ「捕手として」146試合出場となっているぞ
569名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 02:05:42 ID:+mZpI1Or
ほんとだな。
ていうか、2004年まではキャッチャー以外の起用はほぼ0だ。
ttp://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/stats/player_locator_results.jsp?playerLocator=piazza

DHありのアだと違う起用法になってただろうが、やはりすごい選手なんだな。
570名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 07:29:06 ID:If9r8IZD
>>560
シアスレで反論出来なくて逃げた池沼がIDチェンジして自己紹介してたのかw
ご苦労さん
571名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 08:20:58 ID:wDP2lwvp
>>547
私もイチヲタだけどこういう頭も性格も最悪なヲタがいるからイチローアンチが絶えないんだと思う。
お前は迷惑だから二度とイチロー応援しないでくれ。
キャッチャーは毎回球を受けるから公表してないだけで打ち身や内出血など
休んだり治療の必要の無い小さな怪我を抱えているし疲労も大きい。
今年もしマウアーが負担の少ないRFでフル出場なら現時点で3割9部〜4割は打っている。
むしろマウアーがCだから前半の一時期でも勝負になったくらいイチローとはレベルが違う。
572名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 08:30:39 ID:4gVBJGyp
(´・ω・`)
573名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 10:29:22 ID:3h4Q19XD
>>571
なるほどイボイの連続出場記録はレフトだから出来てただけだったのか・・・・ orz
偉大な選手だと思ってたのになぁ・・・・ orz
574名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 10:30:59 ID:pTKo3Igi
>>571
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |ゴキオタお断りw. |
       |________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
575名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 10:48:24 ID:cwIYEOZj
>>571
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | イボータ歓迎w.. |
       |________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
576名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 12:28:01 ID:+mZpI1Or
>>571
おはようイボータ。
言ってることは、まあそのとおりだな。
>>573
バカかこいつ?
ピッチャーやキャッチャーが連続試合出場できるわけねーだろw
DHでも毎年全試合に出るというのは価値がある。
しかし、カル・リプケンjrがあれほど称えられたのは、ショートというもっともキツイポジションで
連続試合出場を続けたということも大いにあるだろうな。
外野連続出場は、それに比べりゃ確かに劣るだろう。
それ以前に、イボイの連続出場はたった3年で終わったけどなw
577名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 12:30:14 ID:7P+49szN
578名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 12:51:34 ID:+mZpI1Or
>>577
これはすごいな。
おもしろいのサンクス。

おまけで、スズキ・イチロー
http://msn.foxsports.com/mlb/playerHotZone?categoryId=85348
インハイが弱いって言うけど、高目はどこも打ててないな。
しかし、それ以外はすべて4割超え!

ついでにデレク・ジーター
http://msn.foxsports.com/mlb/playerHotZone?categoryId=85268
アウトローにはっきり穴。
真ん中高めも打ててない。

ミゲル・テハーダ
http://msn.foxsports.com/mlb/playerHotZone?categoryId=85286
インローのみやや弱く、ほかは万遍なく打てる。

ウラジミール・ゲレーロ
http://msn.foxsports.com/mlb/playerHotZone?categoryId=85650
よくわかりません。
いかにも彼らしい。
579名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 13:06:52 ID:7P+49szN
580名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 14:36:56 ID:dyC3gUWl
>>579
ワロスw
581名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 14:47:09 ID:kROGSq7r
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |ゴキオタお断りw. |
       |________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
582名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 15:16:15 ID:tjVmoRS0
>>581
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | イボータ歓迎w.. |
       |________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
583名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 15:52:22 ID:+mZpI1Or
>>579
バロスww

しかしこれほんと面白いな。
選手によってぜんぜん違う。
コーナー狙って投げりゃいいってもんじゃないんだな。
584名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 19:55:52 ID:S3nzQAjT
>>549>>571
ゴキヲタは野球経験がないから仕方ないよ^^
585名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/24(月) 22:10:04 ID:DeOs/YiL
>>571
この際イボイみたいにずっと休んでればいいのに (´・ω・`)
586名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 03:18:42 ID:5ipOI+02
アッー!アッー!
587某研究者:2006/07/25(火) 10:11:40 ID:tsrIFrwa
マウアーも内角の低目が
可也弱い(.150程度)し
外角も中段・下段は今一つだが
今の所弱点を徹底して攻められているのかだろうし
弱点を徹底して突いて来る日本では
打てないタイプの打者と言う事は
無いのかだが
588某研究者:2006/07/25(火) 10:13:52 ID:tsrIFrwa
高目を見せ球として
低目のコーナーで勝負すれば
殆ど打ち取れると言う事は無いのかだが
589名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 10:16:38 ID:k9XhKnIv
強豪のチームしかインローを責めないからな。
590某研究者:2006/07/25(火) 10:20:42 ID:tsrIFrwa
まあ高目は可也強いから
駄目なPの高目に浮いた失投は
確実にヒットにして居ると言う
事かも知れぬが
矢張り未だ弱点を徹底的に突かれては
居ないと言う事だろうか
591某研究者:2006/07/25(火) 11:05:49 ID:kMGx5fZR
イチローに同じだけ弱点が有れば
3割打てるのかどうかだろうし
矢張り未だ弱点を徹底して突かれては
居ない訳だろうか


まあ今の様に高目に浮いた失投を
確実に捕らえる力は有る訳だろうか
592名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 11:48:30 ID:I0erJIBX
>>577を見ると全部打ててる感じがするけど
593某研究者:2006/07/25(火) 11:58:31 ID:kMGx5fZR
失礼WソックスのPに対しての
DATAだったかも知れぬし
矢張り穴は無い訳だろうか
594某研究者:2006/07/25(火) 11:59:42 ID:kMGx5fZR
まあ只割りに弱い部分は有るし
此処に投げれば良いと言う事かも
知れぬが
595某研究者:2006/07/25(火) 12:01:21 ID:kMGx5fZR
インロー辺りに決め球を放れば
.380持続は可能なのか
どうかだが
596名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 14:46:56 ID:g94BIEfa
597名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 16:37:19 ID:+QzFtOGg
今日打った?
598名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 22:41:00 ID:MZTFlsum
好守に活躍、強いチームの象徴
599名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 22:41:56 ID:l0kLYaIk
さげ
600名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/25(火) 22:59:22 ID:lhQ1RvHF
3ランかましてたよ
601名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 00:44:35 ID:kXcCGuZh
4打点だな。
打点も54で、OPSリーグ7位、RC27は4位。
MVPも狙える数字だが、ボストンがこのまま首位でフィニッシュすると
DHとはいえ2冠のオルティーズが濃厚かな?
成績はマニーのほうがいいけど。
602名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 15:15:15 ID:pxxiqvtA
今日は一打席目だけ見て寝てしまったからくわしくおしえて
603名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 19:20:50 ID:bmFSqJqc
ジョージマウアッー
604名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 21:46:37 ID:3tTcR8gV
>>602
4-0
605名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 23:36:58 ID:MJyOsiA8
真面目な?イチローファンなら両方応援してるんじゃない?
どちらも才能ある選手だもんね。好きになるでしょ。
何の変哲も獲り得も無い例えば某バッターなんかイマイチ応援って気にはなれないよなぁ・・・
イチローもマウアーも共にいいライバルでいて欲しいよね。

てことで、今年のイチローの首位打者は無い、と予想。
来年に期待。w マウアーは今季限定の確変、も考えられなくもなくはないことはないでもない・・・w
606名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/26(水) 23:41:41 ID:kXcCGuZh
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |ゴキオタお断りw. |
       |________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
607名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 02:33:12 ID:jSMWLODw
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | イボータ歓迎w.. |
       |________|
 ∧_∧  ∧_∧ .||  ∧_∧  ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
608名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 03:02:41 ID:npmDMzHp
今日も打ってくれ!と思ったが、相手が左のバーリーと
いうことでお休みかな。
609名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 07:32:14 ID:WKRwqQv1
>>607
イボータは絶滅したらしいぞ
610名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 08:02:13 ID:WKRwqQv1
お願いツインズ調子いいな
611名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 10:35:03 ID:9k6ss2oR
>>610
ハゲワロタw
612名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 11:04:50 ID:f8byVMNk
今日はMINのボーナスステージなのに休みか
安打損したな
613名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 17:55:44 ID:QCUgwCGn
本当に休みが多いな
614名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/27(木) 21:26:58 ID:XCRSrP8A
国際サッカー連盟(FIFA)は、定期的にプレーに参加するサッカー人口は
世界で2億4千万人以上に達し、25人のうち1人が競技に参加している計算になる、との調査結果を発表した。
調査は2000年夏に実施、FIFA加盟の各国協会など204団体に対するアンケートをまとめたもので、
サッカー人口が高かったのはやはり"王国"のアメリカ大陸と欧州だった。

調査結果に、子供や不定期なサッカー参加者は含まれていない。
これらの要素を含めた場合の総体的な競技人口数は数倍に達するとも見られている。

サッカー人口を国別に見ると、最多は米国の1800万人、インドネシア1000万人、メキシコ740万人、
中国720万人、ブラジル700万人、ドイツ630万人などとなっている。
また、女性のサッカー人口は2000万人以上で、うち約8割は十代となっている。

世界にある総チーム数は150万以上で、クラブ数は約30万と判明した。

http://web.archive.org/web/20010405080601/http://cnn.co.jp/2001/SPORTS/04/04/soccer.population/index.html

615名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/28(金) 13:04:31 ID:8xaNDFIr
age
616名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 07:40:07 ID:LTL4mlwL
ポサダにポンソンつけるからマウアーくれ
617名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 08:59:29 ID:/+PW4p5o
いらねぇ。
618名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 10:19:45 ID:1RgyQXa0
あげない
619名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 12:01:18 ID:YVf3LyGn
>>616
寝言は寝て言え
620名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 17:40:12 ID:8YnykbhY
まあ、天才だよな
621名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 17:59:41 ID:VpIp+21D
ウッドにプライアーつけるからマウアーくれ
622名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 18:20:02 ID:Udj5ZHq5
あげない
623名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/29(土) 20:47:18 ID:/+PW4p5o
>>621
いや、いいw
624名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 09:26:55 ID:kQvWA3JY
苦しい試合展開だがあげ。
625名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 16:39:04 ID:AfqeVSN6
慣例から言えば、前半、4割近い打率を残してきた打者が数字を落としてきた時期に入った。
マウアーも、そろそろ打率が下がり始める頃か。
626名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:18:35 ID:XX6/AZSq
リリアーノとネイサン返してくれ。
A・Jは返せないけど By SFファン
627名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/30(日) 18:39:46 ID:pXGHG/dY
あれはおいしいトレードでした。
628名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 06:29:20 ID:wutKHhDC
さすがに落ちてきたか。
ま、仕方ない。
629名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 06:30:15 ID:snb5MFsy
そんなもんでしょ
630名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 07:37:21 ID:j83mEi/W
マウアーもジーターもイチローも人の子さ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 07:40:50 ID:Ghv+uvLG
どんなに調子落としても首位打者ラインにはいられるからなぁ
どのくらいで落ち着くのか見ものだね
632名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 10:32:35 ID:uSH2ZEeS
とうとう.370を割っちゃったか
最終的には.358で首位打者と予想
633名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 14:47:02 ID:tmIwmGYC
意外なとこでライバルはリード・ジョンソンだったりして。
規定打席に届くと危ないかも。
634名無しさん@ローカルルール議論中:2006/07/31(月) 17:56:05 ID:t2PidOod
>>633
リード・ジョンソンの打撃を見たことあるかい?
首位打者獲れるようなバットコントロールはない
これからどんどん落ちていくだろう(もう落ちてきたが)

普通にマウアー、ジーター、イチローの三つ巴で終盤まで行くよ
635名無しさん@実況は実況板で:2006/07/31(月) 22:43:29 ID:tmIwmGYC
>>634
打撃見たことはないけどそうなのか?
リオス、ウェルズ、カタラナートのJ'sトリオはどう?
636名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 03:42:36 ID:Qh/UST+I
>>635
はぁ何言ってんだお前バカか?
637名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 12:00:19 ID:uzLS4Zfi
5-2で.368キープ
チームが18安打もしてるボーナスゲームだったので、調子が戻ったとはいえない
638名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 12:03:08 ID:FRr5j4di
>>637
5−2で上がらなくなったのか打率
639名無しさん@実況は実況板で:2006/08/01(火) 12:36:01 ID:LkkpEczA
チーム得点15点のうちたった1打点か…。
って日ごとに要求高くなってるようなw
640某研究者:2006/08/02(水) 05:15:13 ID:Ii+vH6Qq
http://msn.foxsports.com/mlb/playerHotZone?categoryId=139867
上を見る限り
割りに打てて居ない
インロー辺りに決め球を放れば
.370持続は可能なのか
どうかだが
何れ対応される可能性も有るだろうが
高目が割りに強いのは
矢張り身長が190有るからなのだろうか
641某研究者:2006/08/02(水) 05:16:03 ID:Ii+vH6Qq
http://msn.foxsports.com/mlb/playerHotZone?categoryId=85348
イチローは逆に身長が低い所為か
高目が全く打てて
居ない訳だろうが
此処に投げるのは中々
難しい訳だろうし
徹底して高目を投げると言うのは
矢張り勇気が要る訳だろうが
低目に見せ球を放ってから
高目に決め球を放ればだろうが
矢張り高目=打たれる球と言う
イメージが多いかも知れぬし
(まあイチロー以外の選手は大柄だろうし
 余り角度の無い球が高目に行くから
 高目は打たれて
 高目は打たれると言うイメージを
 Pも持つと言う事だろうか)
此れも勇気が要る訳だろうか


http://msn.foxsports.com/mlb/playerHotZone?categoryId=85268
ジーターは外角低目が打てて居ないが
メジャーは外角のストライクゾーンが
広いと言うかし
外角低目に投げるのは勇気は要らぬだろうし
外角低目に決め球を放れば
割りに簡単に打ち取れると言う事は
無いのかだが
642名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 11:34:24 ID:KNqfirAS
>>641
ちなみに、そのゾーンってデータとしてどれだけ参考になるか、
かなり疑問じゃないっすか?
例えば、ジトの大きく割れるカーブ。
右打者に対してプレートの前の部分では外角高め、
プレートの後ろの部分では内角低めにまで落ちてくる。
これを空振りまたは見逃して三振した場合、
ストライクゾーンのどこをデターに使うかご存知ですか?
643名無しさん@実況は実況板で:2006/08/02(水) 12:29:16 ID:LMFhhxQc
デター
644名無しさん@実況は実況板で:2006/08/03(木) 20:34:31 ID:VnTbDIMM
ジーターは外角低めはわざとらしく最後まで顔つけて見送って
審判見て肩すくめるイメージw
時々本当にボールになる。
645名無しさん@実況は実況板で:2006/08/04(金) 18:14:06 ID:IzAgjZPf
今日はまともに勝負してもらえず。
でも、打率を一応上げたね。
646名無しさん@実況は実況板で:2006/08/05(土) 14:22:29 ID:xAfz4Dot
リリアーノって新人王資格もってるの?
647名無しさん@実況は実況板で:2006/08/05(土) 16:06:11 ID:QaEWmfGh
>>646
ここはマウアーのスレ。チームスレがあるんだからそっちで聞いた方が適切だと思うが、答えはYES。

新人王の資格は下記の1と2の両方を満たしている場合
1.投手の場合は投球イニングが50以下(リリアーノは昨年23回2/3イニングしか投げてない)
  (野手の場合は打数が130以下)
2.開幕から8/31までのメジャー25人枠への登録日数が45日以下
(リリアーノは昨年9/5デビュー、40人枠に拡大後なので新人資格に関係なし)
648名無しさん@実況は実況板で:2006/08/05(土) 17:46:59 ID:Oh3JoF6U
今日は満塁で打ち損ね、戦犯になりかけたけど、
9回のホームランはお見事。
649名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 16:45:39 ID:CSqWlx9S
>>647
ありがとう。しかしお前らよく知ってるな。
650名無しさん@実況は実況板で:2006/08/06(日) 21:36:34 ID:sWGeve2i
>>649
検索すれば誰でもわかるようなことなのにお前ってどこまでバカなわけ?
651名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 03:38:11 ID:eMup2x3J
イチローチが完全に圏外にいってしまったから、完全に盛り下がってるな。
652名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 22:16:57 ID:2eiecdLN
イチローのアンチに利用される選手
653名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 22:39:46 ID:Efv0D1mF
まあしかしイチローが霞むのは事実
654名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 22:59:26 ID:BvjpQw85
来年もこの調子なら、イチローはすごい選手じゃなくなるな
655名無しさん@実況は実況板で:2006/08/07(月) 23:52:09 ID:H8v9jn3X
やっぱり利用されてるし orz
656名無しさん@実況は実況板で:2006/08/08(火) 23:44:41 ID:o+GBf/La
マウアーは打撃の天才

イチローは内野安打の天才

この2人を比べることには無理がありすぎる。
657名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 00:01:42 ID:YnzExEAe
また利用されてるし・・・orz
658名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 11:11:01 ID:hZ/+PgqP
5-3で.367
15試合ぶりの3安打。ジーターが調子落ちてきてるからまた独走になりそう
659名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 14:41:09 ID:gje5OAyz
マウアーはまだ一年目。何年か打ってようやく選手の価値が分かる。
デレクリーもそう。
660名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 18:19:15 ID:2iYFekVc
真の天才打者カノーが、もうすぐマウアーッ!さんの打率を抜きにいくからまっていてくれ、と言っておりました。
どうぞよろしくおつたえください。
661名無しさん@実況は実況板で:2006/08/09(水) 19:03:43 ID:mqMkc8Gd
もう3年目だが
過去もずっと3割前後(出塁3割後半)、守備もよかった
前評判通りだったじゃん

今年の異常な出来が今後も続くなら、恐ろしいが
662名無しさん@実況は実況板で:2006/08/12(土) 18:01:57 ID:en5f9HaB
モミアゲ
663名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 18:44:49 ID:oQBnSvdh
モミアゲ=渡哲也
664名無しさん@実況は実況板で:2006/08/13(日) 21:21:10 ID:1GB9+TZE
明日に期待あげ
665名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 00:35:24 ID:nzYcY56O
本日は2打数1安打1打点。
ジーターは何だかんだ言っても脅威だな。
666名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 09:42:38 ID:zu2nTnVj
まずは先制タイムリー!
667名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 10:54:11 ID:qUbisYZS
ゴキローとは違って真の巧打者だな
668名無しさん@実況は実況板で:2006/08/17(木) 11:24:13 ID:iwKhBefo
マウアー「俺内野安打打てないからなあw」
669名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 14:50:06 ID:z+pK/+2Q
ビッグイチロー
670名無しさん@実況は実況板で:2006/08/18(金) 19:05:46 ID:5aTbNkbK
>>668
イチロー「内野安打も打てなくなちゃたよ」
671名無しさん@実況は実況板で:2006/08/19(土) 09:44:46 ID:Vcwgxwxs
うーん、.360切ったか。さすがに高打率を維持するのは難しいな。
672名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 14:25:30 ID:1UAIx3u9
いくら今年は打高投低といっても、キャッチャーがこの打率残すとは…
673名無しさん@実況は実況板で:2006/08/21(月) 14:26:54 ID:u2njGEz8
マウアーッ!って守備走塁はどうなん?
674名無しさん@実況は実況板で:2006/08/22(火) 08:42:22 ID:kxYFg6zv
自演乙、
675名無しさん@実況は実況板で:2006/08/23(水) 10:36:48 ID:Q9VFQtqw
最後に粘りの3塁打あげ。
676名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 09:45:54 ID:jiNqGyk/
復活の兆しか?只今4打数3安打で.360台乗せ。
677名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 10:04:43 ID:P0YkPS74
このバッターはマジで凄い。長打は長打で打てるし、四球も選べる。仕事は3番打者で
ポジションはキャッチャーときた。凄いっ!
678名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 10:12:24 ID:DaZITXKc
マウアーさすがだな
内野安打頼みのどこかのゴキブリとは大違いだ
679名無しさん@実況は実況板で:2006/08/25(金) 10:32:25 ID:jiNqGyk/
で、今ダメ押しの犠牲フライ。今日は4打点か。
680名無しさん@実況は実況板で:2006/08/28(月) 17:03:26 ID:W9C1sO1z
サイドバーンジョー
681名無しさん@実況は実況板で:2006/08/31(木) 11:48:10 ID:7kTLanuE
さすがに徐々に打率下げてきたな
682名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 10:16:09 ID:gLmkB0Ql
たぶん、もう試合でなくなるよ。これ以上出たら、打率落ちて、首位打者のがすからね。
683名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 10:18:41 ID:YGFaG/s5
なんだこのキチガイ?
プレイオフかかってるのにそんなくだらないことのために欠場すると?
ゴキヲタか?
684名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 10:21:26 ID:gLmkB0Ql
>>683だったら、明日からの試合をみていればいいお。出ないから。
685名無しさん@実況は実況板で:2006/09/01(金) 10:26:23 ID:90Z0c8rt
マウアー抜きでもそこそこ勝てるんじゃねーの?
1ヶ月丸まる全部休むとは絶対考えられんが。
686名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 09:40:20 ID:L4UXnwwC
とりあえず上記の発言がキチガイなのはわかったなwww
687卵売り:2006/09/02(土) 09:49:09 ID:tjmWV0Dx
首位打者はジーターで決まりそうだな。
この時期にこの落ち方、加えてジーターを抑えられない投手陣。
ジーターの強みはチームがどんな状況でも自分の仕事を代えないことにある。
ボストンが滑り落ち、手綱が緩んだ状況であろうともやるべきことはやる。
何より、今季の彼は波が少なかった。キャリアを重ねた強みと言おうか。
マウアーは過保護にされてこの数字、休養がどちらに出たのかはわからないが、
下手をすれば虚弱な選手になってしまうかも。
688名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 10:14:34 ID:4T9EGryU
>>687
いや…あの、彼はキャッチャーだから。
Cで規定打席に達している選手がどのくらいいるか調べてみたらいいと思うよ。
689名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 10:20:07 ID:wfyKsvbZ
>>687
ジーターも8月は調子落としてるんだよね。打率が.295、OBPも4割以下だし。
最終的にはマウアーがタイトルをとるんじゃない?
690卵売り:2006/09/02(土) 10:24:57 ID:tjmWV0Dx
>>688
休養自体を否定しているわけじゃない。
負担の大きいポジションであるのはわかっている。
ひざを壊した過去もある。
休ませるタイミングがどうだったろう。特にAS後。
プランをもって休ませていたとは思えない。
691名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 10:36:14 ID:9QEH6V5S
6試合中4試合Cで出場、1試合DHで出場、1試合休養のペースでずっときてたと思うが
692卵売り:2006/09/02(土) 10:41:20 ID:tjmWV0Dx
>>689
イチローを見ればわかるとおり、高打率で出塁率が高くないということは四死球の数が
影響しているが、打数の多さの証明にもなり、そのため凡打の際の率の低下は
少なくなる。
ジーターは四球の数はマウアーと変わらないが、ABの差は80にもなる。
お互いに下り坂だとしても勢いが違うし、チームの立場も違う。
マウアーが打線を担う以上、休ませることは勝利の放棄になりかねないし、
ジーターは簡単には休まないが、休んだとしても地区優勝はまず間違いない。
もちろん、マウアーにタイトルを取ってほしいと思っている。
でもそのために休み、その結果(あるいはその上)チームがプレーオフを逃したとしたら、
喜ぶ気にはなれない。
693名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 10:59:32 ID:L4UXnwwC
マウアーのインタビューでまずはチームだってさ。
特に関心はないと言っていた。まあ半分嘘だろうけど。
休むことはないだろう。
694名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 11:13:36 ID:iFMy1nSY
さすが、アメリカ。自己中の人ばかり。試合にでないね、こりゃ。
695名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 13:54:16 ID:pnGAPH8E
だから個人タイトル>プレイオフとかいうのは頭の腐ったゴキブリだけだから。
普通はそんなこと考えもしない。
ゴキブリ脳でほかの選手を語らないでください。
696名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 14:41:20 ID:iFMy1nSY
>>695いや、アメリカ人って、みんな自分のことだけしか考えてないと思うよ。個人主義がしっかりと根付いているからね。日本人ほど、ひかえめな人たちっていないと思う。
697名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 15:09:14 ID:YnWOigDH
イチローはアメリカ人だったんだなw
698名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 16:50:21 ID:icdtdTL+
まあ、本人が出たくなくても
チームとしてはそういうわけにはいかない。
どっかのチームと違って、ツインズはワイルドカード争ってるから。
必要以上に休ませることはしないはず。
699名無しさん@実況は実況板で:2006/09/02(土) 22:59:08 ID:sxExhAK7
【 ゚д゚】マウアー
700乙女座:2006/09/03(日) 19:00:32 ID:TGijQP/m
実力では、まだマウアーよりイチローの方が上だと思いますよ。
だけどマウアーがそのうち抜いてくでしょう。。。
イチロー来年34だし、マウアーは、まだ来年24だしね。
ちょうど十ほどちがうしね。
ルックスでは、マウアーが勝つでしょうね。
ってか何でイチローは、6月〜7月の成績は、かなり優秀でマウアー、イチロー、ジーター
の3人で首位打者争いしてたのに8月になって急に打率も落ちちゃった・・・。

どうしちゃったんだろ?!
ヒットもあまり出なくなったし・・まぁ六年連続200本は、打つと思うけど。。

何か心配っすね。
もぉイチローは、首位打者争いには、くいこめないですね;;
首位打者争いは、ジーターかマウアーの争いですね。今の所・・・

私の予想は、マウアーですかね。
701乙女座:2006/09/03(日) 19:01:03 ID:TGijQP/m
実力では、まだマウアーよりイチローの方が上だと思いますよ。
だけどマウアーがそのうち抜いてくでしょう。。。
イチロー来年34だし、マウアーは、まだ来年24だしね。
ちょうど十ほどちがうしね。
ルックスでは、マウアーが勝つでしょうね。
ってか何でイチローは、6月〜7月の成績は、かなり優秀でマウアー、イチロー、ジーター
の3人で首位打者争いしてたのに8月になって急に打率も落ちちゃった・・・。

どうしちゃったんだろ?!
ヒットもあまり出なくなったし・・まぁ六年連続200本は、打つと思うけど。。

何か心配っすね。
もぉイチローは、首位打者争いには、くいこめないですね;;
首位打者争いは、ジーターかマウアーの争いですね。今の所・・・

私の予想は、マウアーですかね。
702乙女座:2006/09/03(日) 19:14:54 ID:TGijQP/m
今日もツインズ対ヤンキース戦を見てたけど、マウアーもヒットを打てば、
ジーターも負けじと打つって展開。

私は、ヤンキースファンなんでチームは、ヤンキースを。選手では、マウアーを応援してました。
しかし、高校時代のマウアーってすごい高校生っすね。
ナイスガイだ!


フットボールもやって野球、バスケ。なんでもやる、スポーツマンですね。
日本のだらAしてる高校生も見習ってほしいよなぁ・・・・・・
703名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:21:42 ID:iw2YtgGZ
>>702
そんなにアメリカが好きなら永住しろや
704名無しさん@実況は実況板で:2006/09/03(日) 19:40:59 ID:zk4FPzOg
永住してます。日本のチビ貧弱(+粗チry)男の中で生活したくありませんから
705乙女座:2006/09/03(日) 19:46:05 ID:TGijQP/m
>703

・・・いつかは、したいですね。(永住)
今日のイチローは、ヒット2本打ったし、マジで良かったぁ。
なにより、マリナーズも勝ったしね・・・
706卵売り:2006/09/03(日) 20:49:36 ID:s1epiDCT
どこにだってだらだらしてる高校生はいると思うが。
707乙女座:2006/09/03(日) 22:47:28 ID:TGijQP/m
そうですね・・・すいません・・
708名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 01:12:58 ID:lsioIXUE
マウアーに限らずアメリカのメジャー選手は高校時代にだいたい複数のスポーツを優秀に掛け持ちしてるよ。
加えて高卒大卒を問わず学業も優秀な選手が多い。
709名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 05:08:53 ID:/kpJec2G
また試合出てない。もしかするとチームも、マウアーの首位打者を優先しているのかもね。そっちの方が価値あるし。
710名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 05:12:20 ID:7ak9ZxcQ
>>709
出てるわどこ見てんだハゲ
711乙女座:2006/09/04(月) 18:20:23 ID:PDwZyWVf
途中からね。
でも試合は、負けちゃったけどぉ・・・・・
712名無しさん@実況は実況板で:2006/09/04(月) 21:34:10 ID:iYTtxda9
はじめから出てたぞw
713名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 09:16:46 ID:Xrp8e2BU
.346まで落ちたね。
714名無しさん@実況は実況板で:2006/09/05(火) 12:42:50 ID:Nx9zr26j
こりゃ抜かれるかな…。
ま、まだ若いんだしいくらでもタイトルのチャンスはある。
715名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 09:40:50 ID:HL+aeYIy
チャンスで凡退…。そろそろ頼むぜ、本当に。
716名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 10:09:00 ID:m2Z8XF7q
ついに抜かれたね
717名無しさん@実況は実況板で:2006/09/06(水) 10:29:13 ID:HL+aeYIy
たった今タイムリー2塁打で.345でジーターと同率。
まぁ、でも厳しいかな。
718名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 08:32:43 ID:F/4tFaqC
四球に逃げて面白くない打者になったな。
719名無しさん@実況は実況板で:2006/09/07(木) 09:29:25 ID:90hAkE1U
てか疲れてるんだろ。
ルーキーだしな。
720卵売り:2006/09/07(木) 10:28:35 ID:QAleFC7O
抜かれたかな?
721名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 12:12:28 ID:xV3ExO4c
試合終了時の打率でついに抜かれたか?と思ったが、
まだ5厘差で粘ってるな。でもこの調子じゃ抜かれるのは時間の問題かも。
っていうか、最近出ずっぱりじゃないか。DHもあったけど7日連続先発出場してる。
明日は相手が左のレデスマだし休養かな。
722名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 16:00:08 ID:qwTbbe4r
5厘も?
723名無しさん@実況は実況板で:2006/09/08(金) 17:00:47 ID:xV3ExO4c
ゴメン、間違えた。5毛だった
724名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 11:04:30 ID:ogrHpIw0
只今3の3。.349でジーターと6厘差に!!
725卵売り:2006/09/09(土) 12:11:56 ID:zmgoubF9
勿体無い。
犠牲フライを狙うところだったろうに。
726名無しさん@実況は実況板で:2006/09/09(土) 12:45:54 ID:HDw2nByf
>>721
凄い、預言者?
ほんとに5厘差になったw
727名無しさん@実況は実況板で:2006/09/11(月) 12:11:36 ID:/ctFtug0
3打数2安打(二塁打2本)で再び3割5分台へ!
でもジーターも相変わらず好調で、なかなか落ちそうにない。
728名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 16:24:19 ID:gKfm4tCV
とうとう一厘差まできたか…。
729名無しさん@実況は実況板で:2006/09/15(金) 17:26:46 ID:zEId2JFW
とうとうって…。一時は抜かされたわけだから
730名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 10:12:03 ID:dtiRlOic
抜かれたってか自分でこけた
731名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 10:55:08 ID:QzabCFPx
いや、やっぱジーターはすげえわ。
アンチヤンクスの人はジーターには抜かれて欲しくないと思ってるかな。
俺個人的には、ジーターなら仕方ないかな、と思ってる。
732名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 12:19:44 ID:GuPb3OIU
カノーとかならイヤだが、ジーターだけなら許す。
あいつは別格。さすが名門のキャプテンだけあるわ。
733卵売り:2006/09/16(土) 13:15:04 ID:V7O3OG0w
ジーターのこれまでの仕事振りはたいしたもんだと思う。
今シーズンも、キャリア全体で見ても。
強いチームにいる有利と、強いチームでレギュラーとして出続ける苦しさを
おそらく誰よりも知っている。
成績(数字)も内容もMVPにふさわしいと思うし、首位打者はその後押しになると思う。

でも多分首位打者取れなくってもMVPほぼ決まりだと思うんだよね。
首位打者は譲ってやってほしいなあ。手を抜けッてんじゃないけどね。
734名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 13:46:30 ID:f3IH4jwh
ジーターのMVPって……。

例年、本塁打&打点重視傾向だし。
この点でオルティスの言ったことは間違ってない。
735名無しさん@実況は実況板で:2006/09/16(土) 14:50:44 ID:+t0hIbYE
首位打者取ればMVPあるよ、ジーターは
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 00:49:58 ID:laSor/T5
おもしれえ
737名無しさん@実況は実況板で:2006/09/17(日) 10:36:00 ID:WKLo3a9C
今日は完全にお休み。代役のレドモンドが非常にいい働きをしている。
738名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 07:34:44 ID:y1V5qycF
再びジーターに並んだ!
ジーターは第一試合お休み。
739名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 07:37:46 ID:snnzRIPX
ジーターは無冠の帝王でいいような気がしてきた
740名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 09:48:14 ID:BkIa7p/7
ゲレーロも毎年安定した打率で良いとこまで行ってるけど・・・
マウアーも昨年、一昨年は怪我ばっかしてたのにな〜
741名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 10:06:46 ID:iz15BmHR
今日のマウアーは4-1??
742名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 20:15:30 ID:RnCl2mWT
キャッチャーで打率・出塁率が、最後までこんだけ持てばもう十分だろ。
後半やや調子落ちたっつっても、3割弱は打ってる訳だし。
そんなことより、おい、阻止率がいつの間にか城島に追いつかれつつあるじゃんか。
743名無しさん@実況は実況板で:2006/09/18(月) 20:55:11 ID:oIDCTaBC
この10年でホームラン30本以下の打者がMVPになったのはたった一度
そうイチローさんです。
ジーターはホームランバッターではない。MVPって・・・
でも首位打者取っちゃったら取りそうな悪感。

ってここジータースレじゃないよね
744名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 05:48:45 ID:gypgD5Qo
ツインズ優勝ならマウアーMVPでもいいじゃん。
745名無しさん@実況は実況板で:2006/09/19(火) 23:05:19 ID:mFym3NiE
打率が普通に言われる”凄い”に落ちてきた。
なぜなのか?原因を求む。

同じような感じで、 >イチロー
”まぁまぁ〜まぁまぁ凄い”に落ちてきた。なぜなのか?
とこちらも原因を求めたいところだが、
おそらく大半が馬鹿丸出しレスしか返ってこないだろうからいい。(遠慮する)
746名無しさん@実況は実況板で:2006/09/22(金) 16:44:50 ID:FamakV6V
自己完結するなら書き込むなよw
747名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 01:34:29 ID:KFDRAVuE
先制タイムリーなど大活躍。日曜の@BALでは12号HRを
放つなど、打率は.349に上昇。
しかし、カノーという新たな敵も。何とか守り抜けるか。
取りあえず、明日は休みだろうな。
748名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 01:46:56 ID:2cn7SEha
もうポストシーズン確定したし、カノーに抜かれそうなら休んで打率キープするっていうのもありだから首位打者は固いような気もする。
749名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 09:26:38 ID:1QAuUd3y
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈. -=・=- -=・=- }、  
           l  !{   }      ,ハ    !f/ 
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ  
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |    天才と呼ばれるからには300安打くらい打ってるんでしょうね
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/   
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
750名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 09:40:34 ID:NDuAXSw2
場違いだぞ、低出塁の単打専門コクローチ。
おまえの巣はここじゃない。
751名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 17:32:16 ID:pQ+kO5qH
                         j---、ヽ
                        / | | | |´
                        ./| | | | |
          _               /| | | | ||
        /--、 )           」     /
      //´ ̄`Y          _/| | | | | ||
      / | | | | | |    , --- 、_ノ | | | | | | /
     ゝ-| | | | | | _,/´ヽヽヽヽヽ | | | | | | | |
       | | | L '´二二ヽヽヽヽ V | | | | | | ||
        !L 二二二 ヽヽヽ , -----、_| |
        |二二二二>ヽ/, - ──‐--、ノ
        ヽニニニニ_//| | | | | | | | | | |ヽ
                ヽ| | | | | | | | | | | | | ||    
                | | | | | | | | | | | | | | ||
                | | | | | | | | | | | | | | |lヽ
                | | | | , ---、| |l ニニヽ| | ヽ
                | | | | | { ̄┘| | L- 、| | | ト-、_      
               /| | | |トニニ ヽ| 二二 | | | 二二二!`ヽ ズコー!
  _/´ ヽ/)     /二┘| | |lr--' _」└─┘| | 二二二 |
  /    //   _/二二二」 | | | ̄ | | | | __,、| 二二二|
  |   /    /  |二二二二 」 | | ハ | | /  |´   ̄`ヽ∠こヽ           (((((○
  ヽ- '     L_ヽ二二二二二ノ-ヽ-'ー─'
752名無しさん@実況は実況板で:2006/09/27(水) 20:59:20 ID:f6F//HEb
プレイオフ出れるやつ同士で対決
753名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:03:23 ID:bXDMMe7k
首位打者は確定ですな
754名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 20:50:46 ID:Iu3auRYJ
>>753
カノーは大丈夫?
それが心配なんだが
755名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:04:36 ID:tQ6DmV5P
.350に到達。
カノーのようなフリースインガーには負けて欲しくない。
マウワーは四球も選んでるから出塁率がカノーとは段違い。
756名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:25:28 ID:PsNFL7KY
加納は異様にファーボールが少ない
757名無しさん@実況は実況板で:2006/09/28(木) 22:28:43 ID:tQ6DmV5P
>>756
PITのサンチェスも相当少ないけど、カノーは異常。
誉められたもんじゃない。そんな粗すぎるバッターよりかはマウワーに頑張って欲しい。
今月は調子いいし逃げ切ってくれ。
758名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:26:03 ID:Y3z2WQ1Z
ザ・ジーニアス・ロビンソン・カノーの長打率 .530
自称天才確変マウアーさん          .505
759代打名無し@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:26:46 ID:jxXRvwwz
ジーターいこうぜ!!
760名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:28:12 ID:Y3z2WQ1Z
ザ・ジーニアス・ロビンソン・カノーの長打率 .530
自称天才確変マウアーさん          .505
自称MVP過大評価さん             .483
761名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 00:38:22 ID:gsvxg9eO
カノー早打ちだからね
762名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 08:35:44 ID:0X9Wbo7/
>>760
さっさと巣に戻れよw
763名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 11:33:30 ID:ounh1Yc5
すげー、9回裏2アウトから値千金の同点HR!
764名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 11:34:25 ID:Sbc8rDi/
鳥肌たったよ。
765名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 11:38:10 ID:Y3z2WQ1Z
ほうほう、同点弾ですか。
ところで天才カノーは、9回ウラにチーム初安打を打ちましたよ。
766名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 11:44:31 ID:Sbc8rDi/
>>765 すごいね。
767名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 11:49:31 ID:0X9Wbo7/
>>765 良かったね。
768名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 13:27:08 ID:GP9OzcIX
むしろ今日は打たない方が良かった…
NYYにだって厄落としにちょうどいいノーヒットだったのに。
769名無しさん@実況は実況板で:2006/09/29(金) 22:12:00 ID:6xYEOgsI
優勝すればMVPもあるよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 07:00:59 ID:/Ij1l94O
日米野球キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
771名無しさん@実況は実況板で:2006/09/30(土) 15:00:51 ID:Y0T20qWC
それは本当か?

ところで、タイガースも負けたね
772名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 12:17:46 ID:PVcmhmj4
さて一厘差・・・明日は出て欲しいな。
773名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 14:38:06 ID:07S9Mb9w
出場しないで逃げ切るか出て勝つかで
今後の評価は変わってくるだろうな
774卵売り:2006/10/01(日) 20:55:32 ID:3Eyr7qrm
調べました。というほどでもないか。
NYとMINの試合開始予定時間は1時間の差があり、
さらに時差を考慮すると2時間の差となる。
NYで開始後2時間経過した状態でのジーター、カノー
の結果を見て出場か否かを選択できる状態。
進行具合は読めないが、3〜4打席経過といったところか。
775名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:31:11 ID:dCFHfRkU
>>773
メジャー史上3人目、64年ぶりの歴史的快挙となることを考えれば、
出場させて獲れなかった方が、監督等が非難されるよ。
マウアーが出たがっても、監督は止める義務がある。
776名無しさん@実況は実況板で:2006/10/01(日) 23:33:57 ID:dCFHfRkU
>>774
東時間で13時5分にヤンキース戦開始、
東時間で14時10分(現地では13時15分)にミネソタ戦開始だから、
1時間5分差だよ。
777名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 01:46:30 ID:fD93FM6Z
3番DHで先発
778名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 04:21:45 ID:ku/9e7LP
首位打者おめ(・∀・)
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 06:52:48 ID:esXSqwdM
試合に出て打って優勝して首位打者
立派だ・・・
780名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 06:54:13 ID:85D0Ikg7

MVPは?
781名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 06:59:57 ID:Dnkw95Ek
>>779
アメリカじゃ普通だな、日本じゃ有り得ないけど(笑)
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 07:28:45 ID:esXSqwdM
どうだろ
テッドウィリアムズなんかは最終戦で監督に出場を止められたのに
そんなのは偽者だ!っていって試合に出てしっかり打ったからこそ
いまだに語り草になってるんだろうし
783名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 07:37:28 ID:Dnkw95Ek
>>782
あれは首位打者と言うより4割の方のウエイトが大きかっただろうな
784名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 08:59:14 ID:ts8QfzRp
タイトル取ったか!おめ!
785名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 09:02:59 ID:LfbxZ0Cy
21歳だっけ?ジーターと比べればこれから先チャンスはいっぱいある。
普通出場させるだろ。
786名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 09:07:01 ID:YTiwWnny
え?21だっけ?
787名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 10:16:09 ID:6lid7XsJ
>>785
それカノーじゃねえの?
788名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 10:20:40 ID:waRvM5HB
三振少ないよね。毎年3割以上打てる打者になりそう
789名無しさん@実況は実況板で:2006/10/02(月) 10:45:02 ID:Rld7t+1d
首位打者オメ
MVPも取れるといいね
790名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 02:03:34 ID:0HXgfcfw
去年は名前も知らなかったよ。ハイスクールではバスケとアメフトも上手い
学校のヒーローだったという。早熟型なのかな。楽しみがまた増えたね。
791名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 02:47:05 ID:xijxuOWW
>>790
ニワカすぎだろw
792名無しさん@実況は実況板で:2006/10/03(火) 05:30:05 ID:YV0+Va2r
ルーキーの評価にニワカって…
どんな大ベテランさんですか?w
793名無しさん@実況は実況板で:2006/10/04(水) 13:24:29 ID:ag4X283M
マウアーはルーキーじゃないけど?w
普通に一昨年からメジャーデビューしてたし
ドラフトの時にも話題になってたけど?w
794名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 05:32:26 ID:XenOnzA2
メジャー3年目をルーキーって言うのかw
それにしてもDSで全然打てないからMVP無理だな
795名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 06:37:22 ID:gKWefXgy
>>794
MVP投票はレギュラーシーズン終了時に締め切り、プレイオフの成績は考慮されない。
DSでの敗退が濃厚だからALCSのMVPはたしかにあり得ないがレギュラーシーズンの
MVPの可能性は多少はあるでしょ。
今年はダントツのMVP候補者がいないからたとえ1位票が少なかったとしても2位票以
下のポイントによってはどうなるかわからない。
796名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 08:00:18 ID:SLCW2o0X
オルティスだよ
797名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 11:27:41 ID:pATA7kWP
どうみてもMVPは優勝チームからだろ
798名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 13:46:52 ID:2myoA6sF
レギュラーシーズン大活躍してタイトル・MVP取っても、10000倍大事なプレイオフでさっぱりではな・・・。
チャンスで打てず、四球も特に選べず。
失望したよ。まあまだ終わった訳じゃないが。

不振の一因は、正午という異常な早さでの始動だったからなのかなw


799名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 14:03:48 ID:qUoj+cB+
西地区はレベル高いからね
所詮西代表には通用しないよ
800名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 14:21:42 ID:ZOvRg9he
>>794
これまたニワカ
>>798
まだまだこれからだ
>>799
はやく氏ねゴキブリ
801名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 14:49:53 ID:5aSbdYy5
今年になって沸いた俄かが何か言ってますねw
人間じゃないから何いってるかわかんないなw
802名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 14:55:55 ID:bx9IbHGp
>>800>>801
マウアーのファンなら相手にすんの止めとけ。
ニワカにウダウダ言われるようになるのも一流の証だよ。
803名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 17:12:31 ID:b/f7hLN0
アメリカでもっとも売れている週刊誌『PEOPLE』の
若者向けバージョン『Teen People』に、“今、最もセクシーな男たち50人”!の
特集で日本のサッカー選手・中田英寿がランクイン!!

【2004年10月号】
10月号の表紙はオーランド・ブルームです。そして特集は“今、最もセクシーな男
たち50人”! この特集でこの人が表紙ということは...オーランドファンの皆様
ならもうお分かりでしょう。 ブラピもいます。 スパイダーマン2のジェイムス・フラ
ンコもジョシュ・ハートネットもいます。 ザ・キラーズのブランドン・フラワーズもい
ます。 そして、なんと、なんと、なんと! 29位には日本が世界に誇る中田英寿
がランクインしているではありませんか!! イタリアのチームで活躍するという
ことは、アメリカのティーンにまで顔が知れ渡るということなのでしょうか。 しか
も、スパイダーマンのトビー・マグワイヤやアダム・ブロディー、アシュトン・カッチャ
ーやジョニー・デップを抜いての堂々の入賞です。 恐れ入りました! やはりテ
ィーンが選ぶ50人なので未婚の男性が圧倒的に多いですね。 


http://www.zasshiusa.com/category/fas/022_09.php
804名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 17:21:34 ID:pATA7kWP
なんだろう、あちこちに坂豚が湧いているね
805:::2006/10/05(木) 17:28:12 ID:e1/6AenM
ツインズは初戦落としたのが悔やまれる。
806名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 18:24:44 ID:5aSbdYy5
ロイヤルズ補正w
807名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 18:34:07 ID:WqQH8Ue6
>>804
負けた次の日は良く出るお^^
808名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 19:02:12 ID:pATA7kWP
そうか、惜敗とかいってニュースになってたなwww
完封負けなのに・・・w
809名無しさん@実況は実況板で:2006/10/05(木) 23:06:08 ID:xmClhxOV
MVPは誰が考えてもライアン・ハワード
810名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 13:08:55 ID:2Ro1gSCw
天才マウアーも天才カノーもしょっぱいな
811名無しさん@実況は実況板で:2006/10/06(金) 13:16:18 ID:fDFh7Vge
>>809 リーグ違いますよ
812名無しさん@実況は実況板で:2006/10/07(土) 08:59:28 ID:EoWSRkHx
おい、もう終わったのかよw
813:2006/10/13(金) 23:45:56 ID:+ySbSIJv
さて、バカ(ID:QIHIpIFQ0)でも晒して遊ぶかw
ちなみに ID:oyo7ROAl0が俺なw

52 名無しさん@恐縮です 2006/06/09(金) 09:47:05 ID:QIHIpIFQ0
>>35
マウアーがライバルになるわけが無いw

イチローのライバルはヤング
打率だけなら結構いっぱい居るけどマウアーはその中に入らない。
行っても最終的には.320くらいだろ。
あの地区はKCが居るから打率稼げるからな

66 名無しさん@恐縮です 2006/06/09(金) 09:49:29 ID:oyo7ROAl0
>>52
マウアーの打撃はグウィンとかと同格なんだが・・・
巧みなバットコントロールに加えイチローにはない選球眼の良さも持ち合わせてる
まちがいなく今年は.340以上は打つだろう

83 名無しさん@恐縮です 2006/06/09(金) 09:53:05 ID:QIHIpIFQ0
>>66
お前野球知らないだろ。

.340以上打てるバッター何か殆どいないなかで
それ以上は打つだろうと予測する時点で終わってる。



------------------------------------------------------
俺の予測的中してますけど?wwwwwwwwwwwwwwww
814:2006/10/13(金) 23:48:39 ID:+ySbSIJv
究極のバカw

238 名無しさん@恐縮です 2006/06/09(金) 10:24:09 ID:a0aFgR+h0
開幕2ヶ月の時点でどのぐらい打とうが、評価されるのはシーズン終了時の打率
去年なんて前半だけの数字ならロバーツが圧倒的な高打率だったが
終わってみればヤングが3割3分という並の数字で首位打者
1年通して打ち続けることがいかに難しいか

マイウーは夏には2割ぐらいに打率落としている可能性があるよ
更に言えば、打率で首位を争うのは今年だけ、来年以降はない

2001年に規定打席ぎりぎりで最後にイチローを追い詰めたカタラナートは
その後1度も打率上位に来てないからね
毎年首位打者争いができる選手とそうでない選手を一緒にしちゃいかんw

イチロー、ラミレス、ヤングは前者、マイウーは後者だ
815名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 12:12:07 ID:JcphwhF9
.350あたりで落ち着くだろうって言ってた奴が正解だな
で、イチローが首位打者を取るにはいかに現在の打率を維持できるか
とも言っていた

結果はマウアーが.347で首位打者、面白いじゃない
816名無しさん@実況は実況板で:2006/10/14(土) 12:32:13 ID:mntCAG6p
捕手で首位打者はアリーグ史上初なんだろ。
それだけ凄い打者なんだな。三振の方が四球より大分少ないし。
817名無しさん@実況は実況板で:2006/10/15(日) 04:30:21 ID:WSb97/53
マウワーは高校時代三振ほとんどしなかったらしいな。
818名無しさん@実況は実況板で:2006/10/16(月) 21:02:12 ID:0bCxMNY3
一回だろ。
鈴木が信じられない、試合数が少なかったんじゃないの、とかコメントしたというのも
含めてさんざんガイシュツ。
819名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:20:37 ID:llG6aLPT
結果的に天才鈴木は首位打者圏外になった今、
スレヲから読み直すとこれがなかなか面白い
820名無しさん@実況は実況板で:2006/10/28(土) 17:21:07 ID:llG6aLPT
結果的に天才鈴木は首位打者圏外になった今、
スレを1から読み直すとこれがなかなか面白い
821名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 17:22:49 ID:wou2kZ0B
必死すぎるぞお前wwww
822名無しさん@実況は実況板で:2006/10/29(日) 21:12:00 ID:ip6eVe+T
日米野球に来るんだよな。
823名無しさん@実況は実況板で:2006/10/30(月) 18:51:38 ID:n0rzoxfE
出来るなら生で見たい
そしてハグして欲しい
824名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 00:17:49 ID:GWo153dl
>>803
色々なとこ貼り付けてるけど・・・・無理無理。騙そうと思っても無理。
滑稽なのはブラピとかは本物のランクインでも中田のみがアファマティブアクションということw
アダム・ブロディやアシュトンやジョニデより上ってw
この3人は超人気者です。中田は?全くの無名の中田がランクインなんてアホらし。
マジでアメリカ人みんなの前でこれに注目してほしいわw。この不細工な有色人種は誰ですか?状態だよ
825名無しさん@実況は実況板で:2006/11/01(水) 10:19:34 ID:5UUrvsDE
マウアーは高校時代にたった一回しか空振りをしなかったというのは本当?
826名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 09:41:04 ID:Bn+M/PtW
>>825
本当みたいですよ
827名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 13:53:34 ID:g7z1mZIS
三振だろ!
828名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:33:19 ID:tge1IwRw
マウアーイケメンだな
829名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:42:56 ID:GvYtNd4i
( ´ ・ω・ ` )モーア?
830名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:46:58 ID:9q9z1d9W
こんな雑魚よりイチローが普通に上
831名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:50:08 ID:tge1IwRw
阿部ってフットボールアワーの岩尾にクリソツだな
832名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:53:34 ID:jiZgMAGa
>>831
岩尾に失礼
833名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:56:00 ID:R3vwsvO0
城島なんかどうでもいいから、こいつが見たい( 'A`)
834名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:56:19 ID:lR9dW7R/
このひと誰かに似てるって思ってたけどパックンマックンの外人の方に似てるよな
835名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 20:59:34 ID:/+zniC+z
童顔やね
836名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:02:48 ID:GwtuQl+k
マウアー、ライトとええ男が続いた。彼らを見てから読売の選手を見て思わず
              ↓
837名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:15:40 ID:vol+Qjj1
S.ABEの方がかっこいいじゃねーか
838名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:28:36 ID:GHnutkes
S.ABEのかっこよさは異常
839名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 21:36:24 ID:0VX6mJQ4
城島は出さなくていいからマウアーをフルで出せばいいのに
840名無しさん@実況は実況板で:2006/11/02(木) 22:31:26 ID:tge1IwRw
マウアーの顔面偏差値の高さは異常
マスクを被ってても常時イケメン振りがブラウン管に伝わってくる
841名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 01:02:11 ID:W86aVQqG
肌綺麗だし 本当にいい男
842名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 20:02:06 ID:/rN8H30n
内海程度の球を空振りすんなよヴォケwww
843名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:06:12 ID:wwhN0GJy
マウアーってキャッチャーとしてもすごいじゃん
盗塁つぶしまくり
844名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 21:20:39 ID:L0JJ9eGo

マウアーに玉を受けてもらいてぇ
845名無しさん@実況は実況板で:2006/11/03(金) 23:22:53 ID:1q3Bgqrr
>>844
マウ アッー
846名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 00:39:50 ID:iGgrpGX6
アッー!
847名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 06:46:07 ID:+OcV4Ozw
捕球姿勢見て投手は投げやすそうだなぁと思った。
848名無しさん@実況は実況板で:2006/11/04(土) 12:00:55 ID:Y1wyiKHt
あのノムさんがマウアーの肩は信じられないって言ってたな。
849名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 02:33:41 ID:duoFci+7
単なる野球選手じゃないからな。マウアーはリアルアスリート。
850名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 13:48:20 ID:D7te6Jz/
まあ、高校では花形QBだからな。地肩の強さは半端じゃない。
851名無しさん@実況は実況板で:2006/11/05(日) 23:41:18 ID:Q6dMDnZB
モーションが大きいのが勿体無いね。
852名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 13:46:41 ID:KK2aNtNH
城島がパッジと一緒に撮った写真か絵?を嬉しそうにもてるらしいw
マウアーって守備も悪くないから何もいえないよな。
853名無しさん@実況は実況板で:2006/11/06(月) 15:14:47 ID:T4R6iA3B
あのどっしりした構えがいいよな
安心してボール投げられる
854名無しさん@実況は実況板で:2006/11/08(水) 05:21:56 ID:4AjHXl6Z
キャッチャーにしては足も遅いって程じゃないんだよな。アスリートとして実に優秀。
でもその割りに立ち姿のバランスが悪いところがまた可愛かったりするw
855名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 18:27:07 ID:L6PhIpdG
                     人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (::/""" """\:::;;;)
               \_-=・=- -=・=-:::\
               ノ ̄      ,ハ    :::::::::)
              (    ● ( ∩∩ ) ;人
             / ̄   ミ ミミ.|.. |ミ ミ ミミミ :::\
            (      ヾェェェy';  ノノ  ::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
           r'"/  ___   ヽ   "`ヽ、
          /  |  /+┼┼+\  ヽ     `ヽ
        /  ,,ノ|〈 ' ̄ ̄ ̄ ̄` 〉 '⌒)  ヽ  |
        |  ノ /''" .Y ̄`i ´''"`  !9) 〉  )  〉
        |  | ( :∴! : : !´ ∴ :  / /  ノ.  |   <イボ・マウアー!
        |  ⊃∧=・= ‐ ; =・=  /⊂   )   |
        !,|,|,!,! ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ !,|,|,!,!   |
            | ̄ ̄人|/!  ̄ ̄ ̄ /  |   | 
            \______/   |   |
                (___)      |`⌒´|_
     ──────── ┻┻      (___)
               ──────── ┻┻
856名無しさん@実況は実況板で:2006/11/11(土) 18:43:25 ID:PXrkiKIo
シルバースラッガーとったぞ〜!
857名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 05:48:25 ID:9tmaQvhz
あげ
858名無しさん@実況は実況板で:2006/11/15(水) 05:50:21 ID:wdkunNt9
>>854

 ゴキ主腐並みにキモイですぅ(^∀^)ゲラゲラ
859名無しさん@実況は実況板で:2006/11/30(木) 14:58:28 ID:96gm/Ec7
シーズン終わったら過疎化
860名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 08:44:43 ID:2tfpD5pw
あげとこう。
861名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 23:09:28 ID:+hugt6ov
来季楽しみだよ
862名無しさん@実況は実況板で:2006/12/04(月) 00:36:39 ID:Js7oeW8E
はぅ…アッーーー!!!
863名無しさん@実況は実況板で:2006/12/13(水) 00:55:06 ID:KHzuRvJK
東京ドームでHRボールゲットした人がうらやましすぎる
864名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 23:00:58 ID:8GThPriE
あれ、捕らなかったら入ってなかったよな
865名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 23:13:36 ID:VG5AM1Dv
さっき、イチローが「僕の頭にはマイケル・ヤングしかない」と言ってたけど、
マウアーが奴よりも上なのは紛れもない事実なわけで。
866名無しさん@実況は実況板で:2006/12/31(日) 03:17:42 ID:cPCCfaKW
まぁまだキャリアが短いし。
番組見てないけど、イチローとしては打率より安打数の方が意識あるんじゃないか?
ヤングが同じ安打を重ねるタイプということで
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:39:15 ID:SMANiXn5
三年も四年も続けないと認めないんだろうね、きっと
868名無しさん@実況は実況板で
保守