○○界のイチローは多いけど○○界の松井は無いね。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
馬名は「51の人」を意味する。日本球界が誇るスーパースターの背番号。
「ウチのきゅう舎のイチローになってほしい」。
マリナーズの1番打者として、イチローはメジャーのトップステージで活躍する。
この馬もG1の大舞台までいけると見込む器。ここで進撃を止めるつもりはない。
http://sports.livedoor.com/article/detail-3624681.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 03:14:48 ID:wZiKz8p+


○○界のイチローの検索結果 約 10,500 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%95%8C%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%AD%E3%83%BC&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=



○○界の松井の検索結果 約 287 件中 1 - 10 件目 (0.94 秒)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%9D%BE%E4%BA%95&lr=
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 03:18:07 ID:i/o6hFn6
イボイに例えられる=侮辱される

と同じだからなw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 03:22:04 ID:hpJC7C8r
赤ゴジラこと嶋は侮辱されてしまったのか
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 03:27:08 ID:DmvUrg7u
お前らはネット界の松井だろ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 03:28:42 ID:zp4Yg2PO
>>2
イボw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 03:40:53 ID:pKjrX+eo
松井もイチローも落ちた体幹部の力を戻すのに苦労してるとしか思えない。
二人とも去年突然ガクッと調子を落としたきり。これはやはり怪しい。

アメリカではよくある事なんだろうがアスリートとして成長を求めて渡米した事が
その可能性も努力の価値も否定させると言う皮肉な結果を生んでいるような気がする。
最高の選手達を曲芸師にさせるようなアメリカ野球はこちらから拒否するべきではないか。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 04:01:08 ID:PNVWDFlc
松井は天才、イチローは努力する凡人
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 04:04:52 ID:onHx3mM2
俺はネット界の清原だ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 04:58:41 ID:yar7YohN
>>8
ネット界の松井キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:45:51 ID:Ys4bHpf8
焼肉界の
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:01:57 ID:o+BVykT7
やっぱ松井なんて言われたら侮辱に感じるよな〜
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:13:47 ID:aY0IYnVc
ブサイクとかニキビが多いって意味に取られる
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:16:40 ID:n633HgHu

日本の誇るアンセクシーな男、松井。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:29:08 ID:SlpHFn4x
松井を見たアメリカ人に、日本ではああいう髪型が流行ってるのかみたいに思われると嫌だな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 13:27:02 ID:hGwcfXRu
大丈夫松井は知名度ないから。日本人ということすら
知られてないかもな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 13:52:27 ID:9WfATvDu
○○界のイチロー

何かセコイ意味で使われること多数



○○界のゴジラ、○○界の松井

普通に使われてる。>>1は何を見て判断してるんだろう?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 13:53:50 ID:9WfATvDu
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 14:16:56 ID:hGwcfXRu
どこの世界に住んでるんだろう>>17
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 02:15:23 ID:kjWnKAVO
>>17
○○界のイチローって金貸しとかIT屋とかばっかりだねw
詐欺みたいなビジネス本に良く使われるフレーズ。

○○界のゴジラとか○○界の松井はスポーツ選手ばっかだから少なくて当然。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 02:34:11 ID:jFdHU8wr
どこの世界に住んでるんだろう>>20
石川県であることは間違いなさそうだけど
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 02:45:38 ID:kjWnKAVO
ファンド界のイチロー 、投資界のイチロー、パチンコ界のイチロー、ベンチャービジネス界のイチロー、NB界のイチロー、リーマン界のイチロー
柔道界のゴジラ、音楽界のゴジラ
サッカー界の松井、超艇界の松井、サックス界の松井、音楽界の松井、ロック音楽界の松井、チア界の松井、ミステリー界の松井、テニス界の松井

どうもイチローはちょっとダーティーな金儲けのイメージ。
松井は芸術(特に音楽)とスポーツのイメージみたいですね。

検索結果なのであしからず。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 02:48:56 ID:tPvwpi9B
別に松井を嫌いとかいうわけじゃないが
○○界のゴジラっていったら普通は野球選手じゃなく怪獣の方だろう
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 03:22:00 ID:FBnIzAfb
>>17


○○界のイチローの検索結果 約 10,500 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%95%8C%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%AD%E3%83%BC&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=



○○界の松井の検索結果 約 287 件中 1 - 10 件目 (0.94 秒)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E7%95%8C%E3%81%AE%E6%9D%BE%E4%BA%95&lr=
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 03:24:03 ID:tS+2bE8R
チア界の松井ってwww
サッカー界の松井ってまんま大輔だろ。ほかもそれぞれ松井がいるんじゃないのか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 03:32:26 ID:IaP3EsX2
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 03:38:11 ID:93wbHXgE
音楽界の松井って一体どういうもの?
不細工のこと?それともグッガイ?
よくわからない…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 03:40:41 ID:jFdHU8wr
連続してなにかをするんじゃないかな
よくわからないけど・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 04:02:54 ID:MxHjDi6O
>>22みたいな馬鹿みればわかるな
ようは気持ち悪い顔に松井って使われてるんだろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 04:05:16 ID:MxHjDi6O
>>23
もう松井秀自身がゴジラとは言われなくなってる
米では名前負けしてるって認識だったし
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 05:23:28 ID:H270vDNk
松井級の選手なら過去たくさんいたが
イチロー級となるとほとんどいないからね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 06:35:21 ID:/sdNlaub
イチローはベストプレイヤー。
松井秀喜はフェイバリットプレイヤー。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 06:42:47 ID:AdyRgzdW
ミナミの歌舞伎座裏にオカマで松井そっくりがいるよ!オカマ界の松井はいるよ!キッタないキッタない
34名無しさん@板分割議論中:2006/04/28(金) 23:55:38 ID:ZIgUIx3h
NFLコミッショナー
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ」

NFLコミッショナーが野球非難?

野球人気の低下の一因として常に挙げられる、ペースの遅さ。
プロ野球に比べてスピーディーなメジャーリーグといえ、
アメフトやバスケなどに比べるとテンポの遅さが目立ち、改善を迫られている。
とはいえその問題点をNFLのコミッショナーが
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」といえば、どうなるか。
スポーツ専門誌の「スポーツ・イラストレイテッド」でそのように野球を批判したというポール・タグリブー。
すぐにMLBのコミッショナー、バド・セリグに事情を説明したとはいえ、
しばらくはメジャー観戦は控えた方が良さそうである。

http://www.amespo.com/member/cgi/note/note.cgi?action=tg&cd=892


35名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 00:42:58 ID:d2qZ+pSS
イチローに憧れる若手選手=イチローチルドレンはいるけど
松井チルドレンは聞いたことがないね
・・・里親を連想しちゃうね
36名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 01:08:39 ID:P2bEzFUe
松井にあこがれて後ろ髪のばす選手マダー!!
37名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 01:20:50 ID:B7u7wwks
野球見るくらいだったらちんちんシュッシュッしてた方がまし
38名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 15:47:28 ID:pPOAkhGD
野球見るくらいだったら
39名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 22:35:02 ID:c4h+TNwX
大抵の人は『イチロー』って表記してる時点で即「あぁあのイチローね」って認識できる。
松井は、言ってしまえば普通の苗字だからなぁ。松井=野球選手ってイメージする人もいれば
松井=サッカー選手ってイメージする人もいる。野球選手の中にも松井稼頭男がいるしね。
『○○界の松井』って言われてもどの松井?ってなってしまうから、必然的に使われなくなるんじゃないの?

あと、イチオタの自分から言わせてもらうと『○○界のイチロー=天才、クール、スマート』って
イメージがあるのに比べ、『○○界の松井』にはパワータイプとかそういう方向にしかイメージが
湧かない。実際に『○○界の松井』って使われる場合、どんなニュアンスで使われてるの?
40名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 01:40:12 ID:ukH12epq
またこんなスレ勃てる…。
          _ 
         < ・\
         <  匚  がおーーー
         <   |
         < つ|
         <   |
        /   /
   ___/ /| |~
   \___/  |_)

41名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 01:42:48 ID:AkGffdFF
>『○○界の松井』

遅刻はするけど絶対に休まない社員など。
42名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 02:31:08 ID:AkGffdFF
あととにかくがんばりやなブサイク
43名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 02:47:53 ID:llgpiEWO
お笑い界の松井秀喜・・・はなわ。
44名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 03:27:19 ID:t3a9uYjC
○○界の松井=地味なブサイクってこと
45名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 09:52:38 ID:+fnB2c9B
イチローというとキカイダー01な件
46名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 09:56:57 ID:ljNEZd3b
いまでは、○○界の松井=孤立暗黒人格
見たいなダーティーイメージでしょ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 15:36:51 ID:fsoahJjY
言ったろうが
  ∧_∧  _∧_∧
 (  ´)ノ );)∀`)
 /   ̄_ノ" >>1 )
C  /~  / / /
/ / 〉 (_(_/
\_)\)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 15:44:10 ID:WPc1NyFS
○○界のイチロー= 一番、勢いがある スーパースター
○○界の松井= なんだかなあ・・・呼ばれてもうれしくない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 15:46:09 ID:YkK61gfo
サッカー界の松井
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:59:37 ID:L2sqqCFo
骨折界の松井
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 03:13:23 ID:cxYczmQv
それ意味わかんないし
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 03:28:30 ID:1iy39ee0
韓国のキムタクみたいな基地外スレニダ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:17:58 ID:QQ2oO7yB
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:18:41 ID:OSXLKHgt
スキンケア界の松井とかないのかYO!!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:21:17 ID:kHKXQeCk
>>54
ワロタw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:24:24 ID:fqFVe+/r
骨折引退した選手は○○界のイボイになるかな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:30:55 ID:OSXLKHgt
そうだ、忘れていた

スキンケア界の松井 = イボコロリ

58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:18:25 ID:QQ2oO7yB
>54
ぜんぜんダメじゃん
ワロタ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:19:50 ID:WxLEz8jC
AV界の松井
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:22:16 ID:r6sCx6XD
自分自身が"野球界のゴジラ"なんだから無理だわな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:53:49 ID:jQUK3Q+u
>57
イボコロリはイボを治す薬だろw
メーカーに訴えられるぞ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 03:21:16 ID:Jv1JPHFE
韓国の松井っている?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:32:51 ID:oD6QJ94a

ジーコ指令!全員イチローになれ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060517-00000009-spn-spo

ジーコ監督「全員がイチローになれ!」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060517-00000065-nks-spo


全員松井になれ、ってなったらどーなんだ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:41:45 ID:jznPQvKP
>全員松井になれ、ってなったらどーなんだ。

ものすごい接待と毎日の無難な会見
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:45:02 ID:5mHsiN35
いや、もっと焼肉食えって意味だろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 05:35:57 ID:lqmh2jOX
骨折り損
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 09:13:36 ID:ZtFgyf9L
やきうがゆるせないのは、
試合の半分は休憩してあくびしてたばこすって故ーラ飲んで、マッサージして、セップスして
ヤジ飛ばして、集まって会議して、おきながら1億とか給料もらってるバガがやってるから。
68名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 00:23:30 ID:kr/e3dHK
>1
曙が両足の小指を骨折、中国武術大会欠場
http://www.nikkansports.com/battle/p-bt-tp0-20060518-33514.html



             __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
69名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 11:47:31 ID:bEimDNQ0
>全員松井になれ、ってなったらどーなんだ。

Jリーグ優勝を目指してワールドカップ辞退
70名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 22:36:40 ID:4tN3cq1Y
>全員松井になれ、ってなったらどーなんだ

J村にくる客層が変わりそう・・・
71名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 11:23:36 ID:gYyR/YUA
長谷川“BOX界のイチロー”になる!!
http://daily.jp/ring/2006/05/23/0000036372.shtml
>ボクシングWBC世界バンタム級タイトルマッチ12回戦(7月15日・後楽園ホール)、
>世界戦の観戦を兼ねて米国合宿を行っていた長谷川が22日、ロサンゼルスから
>関西空港着の航空機で帰国した。稲田千賢(帝拳)の世界挑戦を本場で見届けた
>長谷川は「最高だった。あそこで日本の強さを出してみたい」と改めて米国進出を熱望。
>アジア選手でも「強ければ評価してもらえる。イチローさんが大スターになったみたいに…」
>とボクシング界のイチローを目標に掲げた。
72名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 11:26:34 ID:gYyR/YUA
「ゴルフ界のイチローを目指す」と意気込む彼女のプロゴルファーとしての顔にフォーカスします。
http://www.seed.co.jp/mieru/mieru_interview_sp01.html
>横峯さくらさん:今年は、男子大会のパールオープンからスタートしますが、まずは1勝!ですね。
>あと去年、宮里藍ちゃんが1億円プレーヤーになったので、自分もなれたらいいなと思います。
>海外でもっと積極的にプレーしてみたいというのもありますが、まずは国内できちんと成績を出し
>てからかもしれない。あと、英語も自信がないし…(笑)。どうやって英語を勉強したらいいかなぁ。
>最終的な目標としては、「ゴルフ界のイチロー選手」みたいになりたいんです!
73AERA  '06/5/29 p24:2006/05/23(火) 11:37:28 ID:gYyR/YUA

■古畑任三郎を意識
[伊東]中田英は、リーダータイプに返信した野球のWBCのイチローになれるのか。
国民の期待はそこにあると思います。

[金子]イチローを意識してますからねえ。古畑任三郎に出たことも激しく意識してたし(笑)。
でも、ニワトリか卵かじゃないですが、WBCではソフトバンクの川崎選手が「イチローさん、
イチローさん」とくっついていった。かわいい後輩ができたことで、イチローは変わったと思うんですよ。
74名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 11:51:05 ID:DjjxZf6E
>>1
イチローって名前は特殊だから当たり前だろ
おまえアホか?
イチローが鈴木だったらまず有りえんよ
75名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 14:19:24 ID:WDwINUsS
>>74
仮にイチローという登録名にしてなかったとしたら○○界の鈴木一朗って言われ方になるだけだよw
76名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 14:22:06 ID:gYyR/YUA
>74
「ゴジラ」
77名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 14:24:51 ID:Kd069TAe
>>74
つサブロー
78名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 17:11:48 ID:STusUAkD
何ここ
ジャップの集会でもあるの?
79名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 18:13:12 ID:zzfmvjzz
>>27
常松
80名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 20:25:15 ID:DjjxZf6E
>>75
それはまず有り得んよ
仰木監督に感謝することだな
81名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 20:30:11 ID:gYyR/YUA
なんだか意味がわからないけど仰木監督には感謝してると思うよ
82名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 20:32:22 ID:Zsg4E718
仮定でしか語れない>>74>>80はバカだな
83名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 20:34:23 ID:ELckoP4i
恥ずかしい奴だよね〜
だから誰にも相手にされないんでしょ
84名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 20:37:22 ID:uJFaDyR4
スケート界の松井、安藤www
85名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 20:39:44 ID:6vt29zyr
怪獣ゴジラ→〜界のゴジラ→一例として野球界のガズィラ
86名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 21:17:43 ID:YrUhi598
スレタイで吹いたwwwww
87名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 21:22:34 ID:+RLJx6jT
こんなくだらない事に真剣になるのがジャップのいいところだなw
88名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 22:01:30 ID:fgM2ZrGN
>>1
実力差だな。
89名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 22:02:24 ID:gYyR/YUA
>>1
侮蔑表現にあたるから。
90名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 22:04:02 ID:fgM2ZrGN
>>5
馬鹿にすんな!!!!!!
91名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 22:04:46 ID:Ivqt4c4L
焼肉接待のスキルがいる
92名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 01:30:22 ID:f2O5TlgF
なに? 今日ここでジャップの集会があるの?
93名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 01:55:49 ID:+vJQYbmZ
勧告野球界の松井
94名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 21:55:38 ID:+vJQYbmZ
ステロイドと対極にあるMLB日本人選手たち 
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/column/200605/at00009174.html
95名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 22:03:13 ID:KasB/P9L
>>93
スソヨプがたしかそんな触れ込みだったはずだが
96名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 22:06:09 ID:DuQWnhsl
ぜひ来て下さい。
http://hp37.0zero.jp/637/puchi7102/
97名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 12:48:22 ID:HRxr+AXu
ジャップ発言界の松井
98名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 05:29:48 ID:bat/hsCB
松井はスーパースターではないって事
99名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 11:00:16 ID:qNu46K5W
あんな情けないプレーで骨折してしまうスーパースターがいるわきゃぁない
100名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 06:20:30 ID:Ud+Ox8eX
長嶋=松井

話題、自分に似たタイプがいない唯一無仁のオリジナル
101名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 06:33:37 ID:Fh1MjiFA
102名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 06:36:44 ID:Fh1MjiFA
韓国エステ界のイチロー

http://ichiro2.gozaru.jp/
103名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 06:37:39 ID:Fh1MjiFA
104名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 09:07:50 ID:zRXeNyZs
5連勝中のフィフティワナーっていう馬の名前はイチローの背番号からとってる
http://carrotclub.net/home/horse.asp?id=322
でもまた休養orz
105名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 11:28:34 ID:LJVXr40X
競技ダンス界のイチロー
http://www.dance-net.jp/suzuki/
106名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 11:38:29 ID:vBOnD6gb
もうね、俺たちはジャイ子のようだよ。侮辱された〜!!!!!!!

107名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 16:27:17 ID:3fy6Oz0z
パワーがあるけどゴツくて顔が悪いってイメージだからな
高校野球で出てきた時はおっさんが1人紛れこんでるみたいだった
108名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 23:48:45 ID:PK/MXsJA
いまや間違いなく、いらないおっさんになった
109名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 14:39:19 ID:Tbq0Ypgg
そもそも松井が野球界のゴジラじゃねーか
薩摩のイチローとかと同レベル
顔とか色々違うけど
110名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 16:48:28 ID:KRk+78ZO
○○界の松井でググらないと駄目だな
ゴジラってイボイボだから付いたアダ名だよな ひでーw
111名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 22:04:13 ID:TNRW5I72
松井はあしたのジョーでいうとマンモス西
112名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 07:33:46 ID:/7JWmDNC
(`∀´)つ
113名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 05:09:20 ID:RCsajvKm
米遠征でシカゴ滞在中のレアル・マドリードが、16日(日本時間17日)のグアダラハラ(メキシコ)戦、
18日(同19日)のロサンゼルス・ギャラクシー(米国)戦を前にPR活動で大忙し。
チームは15日、当地のリグレー・フィールドで米大リーグのカブス対パイレーツ戦を観戦。
試合前にFWラウル(28)が地元カブスのユニホーム姿で始球式を務め、大歓声を浴びた。

その後はシカゴ市役所へリチャード・ダレイ市長を表敬訪問し、
サインボールと「ダレイ05」の文字を背中に入れたユニホームをプレゼント。
夕方からソルジャー・フィールドで前日練習を行ったMFベッカム(30)は
「いいパフォーマンスを披露することが大事。たくさんの人が高いお金を出して
自分たちのプレーを見に来てくれるんだから」と話した。
グアダラハラ戦には5万人の来場が見込まれている。
114名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 15:03:27 ID:3kHRagc8
115名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/25(日) 08:14:03 ID:y5CGd5Mm
(^0_0^)
116名無しさん@ローカルルール議論中
http://www.business-i.jp/news/for-page/worldcup/200606100003o.nwc

全国紙のタイムズ・オブ・インディアは、9日付で「インドチームのW杯出場は可能か?」
とのタイトルで、欧州のチームで活躍するインド人選手らを特集。
またIT(情報技術)企業が集積するバンガロールでは、地元有力紙が同市内の子供の
90%がクリケットよりサッカーを好むと報じた。
有力週刊誌アウトルックによると、インド国内のサッカーファン数は
2002年の約3000万人から、1億5000万人に急拡大しているという