【ジャパニーズ】斎藤隆応援スレ【ボマー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
メジャー昇格オメ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:28:19 ID:2INjUfek
ありがとう
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:30:06 ID:nMxN4uDX
記念カキコ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:53:25 ID:TUqWG5kK
つらいことあったらいつでも横浜に帰ってこいよ。


つか、いますぐ帰って来い!ピッチヤーがおらんすぎる!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:14:19 ID:3ggKM79d
おめげ〜
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:55:24 ID:ZEgZz488
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 11:53:50 ID:D6EIzfZw
本日もGJ!
8代打名無し@実況は実況板で:2006/04/12(水) 00:11:16 ID:7wGkgqa0
2試合連続登板したのにレスないな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:56:03 ID:oblN0+1t
隆LOVEあげ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 16:07:52 ID:3l0/NVwp
【芳醇】ドジャース入り、斎藤隆スレ【1380円】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1139101214/
【芳醇な】ドジャース入り、斎藤隆スレ2【1380円】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1142830561/

アレ様が1380円のワインを飲んで感じた味。
もしくは1380円で芳醇さを感じたアレ様のこと。


元ネタは、1999年に放送された「人気者で行こう」という番組の
「芸能人格付けチェック」というコーナーのプロ野球選手スペシャルでの話。

グラスに注がれた14万円の高級ワインと1380円のワインを飲みくらべ、高いほうを当てるゲームで
一緒に出ていた石井と波留は14万のほうを選んだのに、
アレ様は自信満々で1380円のワインを選び、その味についてこれまた自信満々にこう言った。

「奥深さがあるね、芳醇な」

と。

ちなみに、このあとのアレ様は
目隠しをして1万円札と紙切れを判別するゲームでは紙切れを選び
影に映った動作だけで本物の審判を見抜くゲームでは偽の素人を選ぶなどさんざんだった。

2005年シーズンの後半にこの動画が流出。
それまで小憎たらしいキャラだったアレ様のイメージを、ほんのちょっと変えた。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 12:30:17 ID:/DlGwK7H
がんばってるね〜
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 12:31:38 ID:/DlGwK7H
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:58:44 ID:F5BWg0rD
芳醇
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:17:09 ID:KFtC8aCe
素晴らしい活躍ですね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 16:38:41 ID:kKKL7aUC
今日も2球でゲッツか。四球出さないからこれからも重宝されそうだね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:23:47 ID:/TFOaCp9
ここまでは神pitchですね〜
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 20:52:55 ID:cbvLjKJO
横浜に戻ってきて。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:37:40 ID:KFtC8aCe
芳醇
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 23:49:56 ID:W02davTR
もしや、今メジャーに行ってる日本人で一番のイケメンでは?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 10:46:46 ID:7GVA25HG
TDNといい勝負では
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:30:02 ID:juh2pxdm
やっぱ1点差ゲームの厳しいところで登板キタ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:40:04 ID:juh2pxdm
ホールド乙、セットアッパー斉藤隆誕生か
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 13:42:33 ID:w16RSW0b
この起用法見るとガニエが戻ってもメジャーに残留できそうだな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:55:49 ID:7GVA25HG
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:28:00 ID:ERui1ZTd
伸びねーあげ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:11:14 ID:XrF772Hc
横浜と3年6億で再契約しろ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 21:31:04 ID:dLiGB0f0
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 22:45:26 ID:Ps51DC2R
おー やっぱりスレあったか 大活躍だものなあ
「横浜のアレ様」と同一人物とは思えない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:08:17 ID:W50GwySr
ニュースでしか見ないけど、スライダーが結構効いてるみたいね
例によってど真ん中行かなきゃいいけど
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 00:24:43 ID:61G0XCbP
しかし人いねぇな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:26:41 ID:W/SWCiLM
ほんじゃ活躍もしてることだし、いっちょAGEて見れ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 01:51:16 ID:9pThztWc
隆のブログ
http://typecast.typepad.jp/t/typecast?blog_id=12576

2試合目に三振取って褒められた左の強打者ってキャセイだね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 02:59:29 ID:OyCfvNiz
サミー頑張れサミー
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 07:45:54 ID:5deHahmJ
マジですごいよ
横浜時代から応援しててよかったよ
ユニフォームは大切にとっておくよ
隆すごいよ隆age
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 17:44:11 ID:lIXagLlX
>>32
そんなサイトあったんですね。
さんきゅーです。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 20:21:01 ID:OGlq02Gg
>>32 これと同じかな?
http://sports.yoshimoto.co.jp/t_saito/
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 14:26:35 ID:hDk0YsRa
もともと速球とスライダーは素晴らしいものがある投手なんだよな。
それが魅入られたようにど真ん中に入ることが多いだけで。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 19:30:24 ID:X354+ZdQ
捕手
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 20:57:37 ID:Ola2x1dT
小さい頃から憧れてた
漫画の主人公のようなピッチャー
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:41:26 ID:cpphQbu+
フォークはいつから投げなくなったの?
縦に落ちる球はメジャーでは有効だと思うんだけど。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 13:17:34 ID:TjxYbPSJ
来たよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 13:21:24 ID:MVFCScHB
どれどれとガメデ見たら、デレク・リーを三振に打ち取ってた。
頑張ってるねぇ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 13:26:48 ID:TjxYbPSJ
何か憑いてるね。勝ち星来るかな?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 13:32:41 ID:JlsJeQh7
今日も良いねえ

>>40
フォークは昔投げてた。故障前だから10年くらい前
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 13:42:39 ID:MVFCScHB
なんか完璧すぎるね。
高津が1年通用したのとかは容易に理解できるのだけど、
斎藤の場合は何が武器になってるの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 13:45:28 ID:TjxYbPSJ
同点の場面で8,9回を4奪三振2内野ゴロのパーフェクトリリーフ。
ガメデでしか見れないのが残念。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 13:54:19 ID:CHsvWqF6
ドリューのサヨナラタイムリーでメジャー初勝利
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 13:54:26 ID:TjxYbPSJ
初勝利おめでとう!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 13:57:36 ID:CHsvWqF6
今の成功は四球がゼロって事に尽きるな
日本じゃこんなにコントロールよくなかったのにw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 13:59:05 ID:aFQKLJqa
もう当分マイナー落ちもないなこりゃ、おめ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:03:00 ID:5V4a48Zp
ずっとこの調子が続くとは思えないけど今日は素晴らしかった おめでとう
ニュースはさすがに映像付きでくるだろうから、どんな球を投げてるかチェックしないと
ゴロが多いから、外に逃げるスライダーだと思うんだけど
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:24:10 ID:mOGPDYbl
アレ様すげえよアレ様・・・.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜・(ノД`)・゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:25:20 ID:sRlDuhDt
外角に広いのがいいのかね。
スライダーはすごかったからな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:28:05 ID:hcdNong5
すげぇぇぇぇぇぇええええええ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 14:53:38 ID:LKpy1T3b
あと10年早くメジャーいってりゃ野茂2世になれたのにな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:44:45 ID:jwY+JbJa
隆…戻ってきて横浜を助けて…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:52:02 ID:KcvtDQG8
アレ様がメジャー初勝利だって〜(゚д゚)
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:52:49 ID:KcvtDQG8
>>53
やっぱストライクゾーンの広さが投手の寿命延ばすよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:52:49 ID:vFg+ShE6
アレ様おめでとうアレ様。・゚・(ノД`)・゚・。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 15:59:41 ID:OsK99Uur
初勝利オメ!これはひょっとしたらひょっとするぞ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 16:02:32 ID:mGdLwSi7
おめでとう。他人事とはいえうれしい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 16:03:40 ID:KcvtDQG8
で何年いくらで契約してるの?ドジャースは儲けたね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 16:04:41 ID:KcvtDQG8
芸スポに立ってるわw
【MLB】ロサンゼルス・ドジャースの斎藤隆投手が2回無失点でメジャー初勝利[4/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145423250/
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 16:19:50 ID:m7jgyqpz
6試合連続無失点で初勝利か。すごい!
昨年の大塚みたく勝利の方程式入りしてるのかな?
頑張れ隆!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 16:25:44 ID:J9xGjozb
ドジャース公式のとっとく(tottoku)福祉大ってなんだよゴルァ!!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 16:31:25 ID:BXANWJK8
初勝利オメ!
今の所、日本人選手で一番活躍(チームの勝利に貢献)してるんでは?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:57:59 ID:76sZ6Voe
いったいどうしたんだ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:29:17 ID:Zs62JrY1
今、NHKで映像出た
意外にも三振4つの内3つがストレートだった。
表示は88マイル。やや高目のストレート。正直いってその内打たれるんじゃないかなぁと www

リーを三振に取った外に落ちていくスライダーは良かった。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 20:30:43 ID:ND111rXd
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  ブフッ 
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-    
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   
  | |    ┃ノヨョヨコョョi.┃ |   
  ∧ |    ┃.ト-r--、| ┃ |    「アレ様ブランド」を名乗るとええで
/\\ヽ  ┃ヽニニニソ┃ ノ    
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \    
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ   
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ  .
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 21:08:47 ID:fzVQek4f
>>45
ずっと前から「凄い球を投げる投手だが凄い投手ではない」と言われ続けて来たけれど、
プロ入り14年目にしてついに才能が花開いたのだろう。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:05:46 ID:ayBnrz3a
斎藤隆いい球なげてたなあ全盛期の勢いやった
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:51:42 ID:Up1kjLXq
横浜が優勝したときは才能が一時的に開花してたぞ
13か14勝 優勝した時の先発 巨人と横浜の歴史に残る打ち合いを演出等
あとノーヒットノーラン未遂数回
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 22:53:25 ID:wbZXnFC7
盛り上がらんなあ( TДT)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:01:54 ID:KcvtDQG8
映像見たけど球速はショボかった
なぜアレで空振り取れるのだろう? アレ様だからか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:25:45 ID:voXQ69xT
ていうか初勝利したのに30レスしか付かないって終わってない?
完全試合しても100レスぐらいしか付かないんじゃないか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 23:30:51 ID:voXQ69xT
>>74
豪快なフォームですごい遅い球が来たから相手がびっくりしたんだろう。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:26:08 ID:P9d5hLEF
>>72
横浜の優勝した98年は13勝5敗、翌99年も14勝3敗の好成績
あまり関係ないが99年斎藤より防御率のよかった藪は6勝16敗だったりする
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:35:38 ID:CJeMnKiB
あれだな斎藤はメジャーにいって開き直ったのかな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:42:55 ID:DfXocP+M
01-02年に抑えでかなりの活躍をみせたよね。
02年前半戦なんかはブロウンセーブが1度もなかったはず。
なのに山下が監督になると先発に戻ってしまった。

単純にリリーフ適性が高いとかは?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 00:47:01 ID:54HzfE0G
おめでとう斎藤・・・このスレ見つけるのちょっと苦労したw
スレ乱立しないいのね、斎藤では。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 02:44:17 ID:mYDTmQLd
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 04:44:04 ID:MZVGZaC5
一時期太っておっさん丸出しだったけど、またハマのイケメン(ホンニンダン)に戻ったね

案外ミクシーとかでもキャーキャー言われてるよまだ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 05:09:37 ID:PDXTOqfe
>>79
ギャラードと並ぶ劇場王だっただろwwwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 08:37:55 ID:yP7Wg6mC
隆おめでとう
スポーツ新聞の一面だよ
そして隆はイケメンだよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 08:56:32 ID:IO39009j
メジャー初勝利記念カキコ。
おめでとー。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 12:00:49 ID:mYDTmQLd
一面か。新聞買ってこよう。おめでとう。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 12:09:04 ID:wBtZbgeA
今日は流石に投げさせないよな。無理して怪我だけはしないでくれ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 13:33:17 ID:0RF+aQqb
なんとなーくメジャーで酷使されてないか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 14:33:48 ID:pTXjR4wH
本来なら今日も出る展開だったが、連投させなかったな
バエス2イニングで凌ごうとしてミスった感じ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 17:15:57 ID:yobYL21Y
なに?もう36歳だったのか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 22:43:37 ID:54HzfE0G
>>90
肉体的には34,5くらいだと思う。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:27:43 ID:HODrUW28
権藤さんの「タカシはモノが違う」という言葉を思い出す
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:46:01 ID:RK0jTSzv
権藤さん懐かしい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 08:54:58 ID:lS4fwT+8
大矢の「隆は横浜の宝」という言葉を思い出す
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 09:54:08 ID:pef60imc
夢のような日々続く すべてが新鮮と斎藤
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20060421-00000002-kyodo_sp-spo.html
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 14:05:54 ID:RK0jTSzv
ブログのコメントが増えてきてよかった。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 14:23:47 ID:/tPyyU8q
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:32:18 ID:wweq0nD3
マリナーズに来い!!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:36:25 ID:uRXnqkVk
藪も最初だけはよかった
これからが心配
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 03:20:02 ID:TJp6qXif
自慢の歌唱力を披露したみたいね。
(スプリングトレーニングの時の話だから既出かな?)
http://www.dailynews.com/dodgers/ci_3733307
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:44:49 ID:TJp6qXif
来たよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:26:54 ID:VcwaX6D9
ミスターゼロ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:31:37 ID:QLWUwgxT
斉藤いいね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:32:06 ID:eJyM6c+V
芳醇なピッチング乙
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 17:14:36 ID:Cafk0Xtx
普通にセットアップの仕事してるのが凄い。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:56:00 ID:XoLcLDe5
斎藤→ガニエの方程式が早く見たい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 20:19:55 ID:8/KDg3qz
斎藤酷使されてるなぁ・・・
まあ今年酷使されて来年からだめでもドジャースファンの記憶には刻まれるからいいだろう
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:14:56 ID:bUkD3x9d
酷使かもしれないけど、本人は満足してるんじゃないかな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 07:31:23 ID:KHQOJfmd
去年技巧派に転向したのが良い方向に向かってるのかもね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 07:38:57 ID:NVhU/yjk
タカシ様に願いを
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 14:08:25 ID:7E3LXbje
来たよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 14:18:57 ID:SMV/81f/
今日も抑えたか。すげー
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 14:20:04 ID:uZT+8jXo
凄いけど、体には気をつけてほしい。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 14:30:48 ID:uZT+8jXo
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 14:35:06 ID:MOjs/6ZG
乙!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 16:29:00 ID:33hOmkMd
>>114
直球は90マイルも出てないんだな。スライダーも全盛期ほどじゃないし。

今日もまた無失点。いつか打たれると思うけど頑張ってくれ。
ブログも面白いし。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 16:31:44 ID:lx/jRbmh
まさかのアレ様
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 16:50:01 ID:nU8cwN7n
ブログは本当におもしろいね。
読んでいるとますます応援したくなってきた。
頑張れ斉藤!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:38:22 ID:uZT+8jXo
スポーツ/メジャー昇格!わが子との約束を実現ドジャーズの救世主へ ロサンゼルス・ドジャーズ・斎藤隆投手  読売ウィークリー(5/14)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 00:16:02 ID:+KLlPz2U
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 01:55:57 ID:SllusY5z
どのニュースでもスルーか…
NHK、頼むから土日もハイライトやるか月曜に週末特集みたいなのやってくれ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 09:31:05 ID:/7JCYTf9
なんでこんなに閑散としてるんだw
まぁそれだけMLBで日本人が活躍するのが当り前みたいになったと考えればいいか。
昔なんて吉井が登板したくらいで、TBSの朝ニュースで生中継してたくらいだし。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 10:28:37 ID:tyDxOnri
>>120
アローヨ、バーニーとユニット組んでくれ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 17:22:51 ID:lNUhaV/I
また無失点だって?


アレ様すげえええええええええええええええ!!!!!!


つか、とうとう夢を実現させつつある、という姿がマジ泣けるよ。・゚・(ノД`)・゚・。
良かったなぁ、アレ様。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:30:40 ID:YiiT5OLD
>>114
いまさら見たけど去年の藤川並みに球がキレてるな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 03:14:49 ID:v3uFcGij
>>10
それ、気が向いたら誰かうpしてくれ〜!
流れてました・・・とか言わないように、できるだけ多めにチェックするから。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 08:41:21 ID:3idy03Uu
age
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 11:23:11 ID:z3zR3Poo
打たれた
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 11:28:04 ID:YWqFqmVX
ついに、やられちまったな
左中間最深部に一発かぁ・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 11:45:22 ID:uCkK1IdC
2勝目ゲット?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 11:46:53 ID:yCgYBYRl
野手の皆様ほんとにありがとうございます。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 11:47:17 ID:AkCtAmzF
見てないけどボール先行からストライク取りに行った球か
まあバークマンだし・・・と思うしかない。勝ち星はきそうw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 11:53:10 ID:YWqFqmVX
逆転して貰って斉藤のところで代打だったから
このままいけば勝ち投手か、やったねw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:02:13 ID:q/k0A244
2勝目獲得
運もある投手だなw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:03:20 ID:qZ4Bz01Q
一発には気をつけなくちゃ。勝ってよかったけどねw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:06:54 ID:YWqFqmVX
初被弾&2勝目ゲット!
ブログ更新が楽しみだ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 12:49:12 ID:g88QG9+5
80歳かよw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 13:18:36 ID:EFDSSYLF
横浜のポンコツがメジャーで中継ぎエース?
アメリカでどんな薬物を入手したんだ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 14:00:56 ID:wyUoaz0p
この勝利はリリーフ投手としては嬉しくないだろうな。先発の勝ちを潰してしまったのだから。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 14:01:50 ID:dJYu31Ps
というかガルシアパーラがドジャースに、しかも一塁を守っていることに驚いた
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 14:09:39 ID:/IyljPxo
>>139
いや消してないよ。同点で登板。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 14:14:37 ID:LGL3VBx6
斎藤、メジャー初失点も打線の援護で2勝目
http://www.major.jp/news/news20060425-14083.html
ドジャースの斎藤、初失点も2勝目=米大リーグ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20060425-00000049-jij-spo.html
斎藤、本塁打浴びメジャー初失点も幸運な2勝目−ド軍逆転勝ち
http://www.sanspo.com/sokuho/0425sokuho010.html
斎藤が今季2勝目
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20060425007.html
斎藤1失点も幸運な2勝目
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/f-bb-tp2-20060425-23457.html
斎藤が初失点も今季2勝目
http://www.daily.co.jp/newsflash/2006/04/25/212919.shtml
斎藤が今季2勝目
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20060425-OHT1T00119.htm
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 14:50:58 ID:qZ4Bz01Q
Good job Takashi-san!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 15:25:21 ID:vLL2ne4v
ノマーって気難しいと聞いてたけどいい人なんかな
。ブログに食事に連れていってもらったとあるし
今日も打たれた後、真っ先に「Don't worry」と声をかけたみたい

145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 15:29:54 ID:qZ4Bz01Q
TDN
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 15:52:28 ID:gWy26Coa
俺の中でコイツの好感度が急上昇してるんだが
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 15:57:58 ID:AkCtAmzF
放送予定
27日 09:00 ヒューストン・アストロズ (HOU) vs ロサンゼルス・ドジャース (LAD)
30日 11:00 サンディエゴ・パドレス (SD) vs ロサンゼルス・ドジャース (LAD)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 16:00:10 ID:AkCtAmzF
http://www.major.jp/news/news20060425-14087.html
ノマーかっこよすぎる
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 16:11:11 ID:I5wyHLNB
打たれて勝ち星GETか、運もあるな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 17:14:14 ID:mHdHk7mH
一発以外は3奪三振かよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:14:47 ID:qZ4Bz01Q
ブログ更新されてるよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:25:06 ID:i3sfigys
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:48:40 ID:VEGOsZRu
感動するな〜。チームメイトが気遣ってくれるって有難いね。
点は取られたけど良い投球してるみたいだし、頑張れ隆!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 19:51:55 ID:kTFOseQe
HR打たれたけど、アストロズの上位相手に奪三振なんて何げに凄くね?
ノマー、(・∀・)カッコイイ!!
今でもあの儀式やってるかな?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:40:14 ID:qZ4Bz01Q
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 20:59:05 ID:g88QG9+5
ひょっとして中継ぎのエースなのかな・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 05:51:50 ID:opZCLy5g
日本時代の末期にあんなスライダー曲がってたっけ?

あっちのボールはよく曲がるから?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 06:02:03 ID:rLpTg/vq
なんか信じられないことになってるな
どうせ3Aでひっそりとやるだろうと思ってたが
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 11:57:16 ID:g3LeiGvX
ずっとくすぶってる感じだったがイキイキしてるね!
モチベーションの関係かな?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 12:02:17 ID:ouBdVCd7
登板age
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 12:25:46 ID:ouBdVCd7
1回無失点
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 12:38:35 ID:AdOsa8dd
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/04/26/09.html
>9回、1死からロフトンが三塁打で出塁し、さらに2四球で無死満塁。
>ここで登場すると、大リーグを代表する守護神リッジの154キロ直球を
>同じ左中間に逆転の1号グランドスラムで打ち返した。

あれ?アウトカウントが減ってる…?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:06:14 ID:MpLKu9RI
>>162
スコアが一定量に達したから1UPしたんだよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:55:03 ID:OD14JghZ
>>157
縫い目が立ってるから変化も大きくなるとか
165名無しさん@板分割議論中:2006/04/28(金) 01:55:09 ID:w5756oZs
頑張れ!
166名無しさん@板分割議論中:2006/04/28(金) 13:11:37 ID:DN4uFwOs
定期芳醇
167名無しさん@板分割議論中:2006/04/28(金) 21:58:03 ID:Z6jD86Of
ブログ更新
168名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 08:47:40 ID:NVvuCkVZ
アストロドームってw
169名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 10:06:15 ID:UvOErpry
今年は何試合登板するのかしら
170名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 13:28:38 ID:YPWpkyAE
ホールド乙
171名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 15:29:47 ID:wqrkpxAf
MIDDLE 8TH 
Pitch 1 - Ball
Pitch 2 - Ball
Pitch 3 - In play, out(s) recorded Mark Bellhorn flies out to left fielder Jose CruzJr.

Pitch 1 - Ball
Pitch 2 - Foul
Pitch 3 - Called Strike
Pitch 4 - Ball
Pitch 5 - Ball
Pitch 6 - Foul
Pitch 7 - In play, out(s) recorded Dave Roberts flies out to center fielder Kenny Lofton.

Pitch 1 - Ball
Pitch 2 - Foul
Pitch 3 - Swinging Strike
Pitch 4 - Swinging Strike Josh Barfield strikes out swinging.

IP 1.0 Pitches-strikes 14-8 ERA 0.75 Hold 4
172名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 16:57:58 ID:Y2KCYmQK
うわ!また無失点だよ

一体どうしちゃったんだよ。よっぽど向こうが合ってるのか?
173名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 17:26:16 ID:kd8RqcVQ
凄いな斎藤・・・・大家がメジャーでのし上がってきたときに似てる?
174名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 17:26:37 ID:kd8RqcVQ
それほどでもないか?
175名無しさん@板分割議論中:2006/04/29(土) 20:52:42 ID:BW8zbu6f
すげえな・・・でも夏場が山だな年だけに
176名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 01:46:13 ID:DjTA8Wj6
177名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 13:20:44 ID:yWwvgolt
今日もまた2奪三振無失点
178名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 13:26:52 ID:VTjK7Fpa
日本人投手に一度は来る確変の時期かしら、見てて爽快だからこの調子で頑張って
179名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 13:38:00 ID:jU0lTOWA
今すげー楽しいだろうな。この調子で頑張って欲しい
180名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 14:02:14 ID:dq+aTnV1
また無失点と聞いて跳んできますた
181名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 14:29:43 ID:PnhlKMMX
  ___    
 / || ̄ ̄||  ∧∧      何だお、ここが本スレだったのかお(^^)
 |  ||__|).(  ^^)    検索してもスレ見つからなかったはずだお(^^)
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  「斉藤」で探してからお(^^)
 |    | ( ./     /   「斎藤」だったのかお(^^)
                 あはは〜
182名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 15:30:16 ID:PnhlKMMX
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧   
.______|┃  ^^) もまいら、今韓国ネットでメッツ戦の録画放送してるお(^^)
    | と   l,)  この試合の後ドジャーズ戦もあるお(^^)
______.|┃ノーJ_ あはは〜
183名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 16:07:55 ID:DrTngRa/
4/29現在防御率0.69!! すげーよ、アレ様。
てか、国内のマスコミの取り上げ方、小さくない?
結構凄い活躍してんのに・・・。
184名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 16:13:46 ID:5DW/aio9
バークマンのHRだけだよな 打たれたのは
185名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 16:41:25 ID:kmyq7+4z
斎藤は何回に登板したの?
186名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 16:44:22 ID:ZTCkgLpR
…斎藤様に神ピッチの動画がみたいのでありますよ
187名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 16:45:43 ID:kmyq7+4z
今ヤフコリ見てるけど斎藤がいつ登板するかわからない
188名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 16:52:25 ID:PnhlKMMX
>>187
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧   
.______|┃  ^^) 
    | と   l,)  斎藤タンは8回に登場するお(^^)
______.|┃ノーJ_ あはは〜

189名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 16:55:12 ID:kmyq7+4z
>>188
dクス

つうかドジャース大物多すぎだろw
ロフトンまでいるのかよ
190名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 17:06:51 ID:jlr05xFG
191名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 17:19:51 ID:JWCI8C0n
MIDDLE 8TH
Pitch 1 - Called Strike
Pitch 2 - Ball
Pitch 3 - Ball
Pitch 4 - Called Strike
Pitch 5 - Swinging Strike Eric Young strikes out swinging.
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
Pitch 1 - Called Strike
Pitch 2 - Foul
Pitch 3 - In play, out(s) recorded Dave Roberts flies out to left fielder Jose CruzJr.
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
Pitch 1 - Called Strike
Pitch 2 - Called Strike
Pitch 3 - Foul
Pitch 4 - Ball
Pitch 5 - Called Strike Brian Giles called out on strikes.
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .

IP 1.0 Pitches-strikes 13-10 ERA 0.69 Hold 5 
192名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 17:29:13 ID:0EuzeS1k
スレタイに「アレ様」を入れといた方が良かったかもね
193名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 17:30:18 ID:kmyq7+4z
まだ5回だ
早く8回カモソ
194名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 17:32:28 ID:JWCI8C0n
今日は今までで一番長く触れられてるヽ(´ー`)ノ
Takashi Saito took over for Tomko and pitched a perfect eighth inning, with two
strikeouts. The 36-year-old from Japan, turning into the bargain acquisition of
the winter, is 2-0 with a 0.69 ERA, 15 strikeouts and only two walks in 13 innings.
195名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 17:46:30 ID:DjTA8Wj6
>>182
そういう情報を書き込むなら書き込めよアドレスも…
で、アドレスは?
196名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 17:47:48 ID:PnhlKMMX
>>195
串させるかお?(^^)
韓国串ささないと見れないお(^^)
あはは〜
197名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 17:53:33 ID:PnhlKMMX
>>195
http://kr.sports.yahoo.com/channel/mlb/gameday/
韓国串さしたら見れるお(^^)

もうちょっと2ちゃんねるくるならいろいろのスレ徘徊して情報集めないとダメだお(^^)
ほとんどのシトは知ってるお(^^)
おら何回も質問の度に答えてあげてるのにお(^^)
疲れるんだおねぇ・・・
198名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 18:00:43 ID:PnhlKMMX
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧   
.______|┃  ^^) 
    | と   l,)  斎藤タンもうすぐ来るお(^^)
______.|┃ノーJ_ あはは〜


199名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 18:01:32 ID:AwMO0Hcr
>>197
串刺してもみれね・・・
韓国串って赤と灰色と青があるけどどれでもいーの?
200名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 18:01:38 ID:98l2fpYR
>>197
串は?
201名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 18:03:13 ID:AwMO0Hcr
202名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 18:03:42 ID:PnhlKMMX
韓国串
アドレス         ポート
125.240.113.194    80
203名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 18:03:48 ID:kmyq7+4z
今7回裏

もうすぐ
204名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 18:04:29 ID:PnhlKMMX
>>199
できるだけ上にあるのを使った方がいいよ
205名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 18:04:48 ID:AwMO0Hcr
>>202
ありがと
刺してみる
206名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 18:06:20 ID:98l2fpYR
>>202
とん 見れた
207名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 18:07:26 ID:98l2fpYR
ブラウンのCM、韓国でも同じなのねw
208名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 18:08:41 ID:PnhlKMMX
串は1日1日で変化するから>>200の中から上位順位にある串を刺した方がいいお(^^)
今日使えても明日も同じ串が使える保障はないからお(^^)
209名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 18:09:39 ID:PnhlKMMX
訂正
>>201の中からの間違い・・・
210名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 18:10:11 ID:AwMO0Hcr
>>202
みれね・・・これ↓が出る
We're sorry!
Your IP address indicates that
you are prevented from watching this broadcast
due to national live broadcast restrictions.
During Yahoo!Korea MLB broadcasts,
fans in the oversea are blocked out
.
串ってツール→インターネットオプション→接続→LANの設定で
アドレスとポートに入れてOKすればいいんだよね?
211名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 18:10:19 ID:98l2fpYR
客入ってるな〜ペトコ
212名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 18:11:02 ID:98l2fpYR
>>210
それでいけたよ

コピペして空白とか入ってるんじゃない?
213名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 18:11:34 ID:PnhlKMMX
http://www.cybersyndrome.net/country.html

各国の串がここにあるお(^^)
214名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 18:12:04 ID:20ckwnMN
どこも中継しないから結果しかわからない。注目度ゼロ
215名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 18:12:47 ID:PnhlKMMX
>>210
そのとおり。
その串古いんじゃないか?
昨日のならもう使えないよ。
216名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 18:13:43 ID:98l2fpYR
斉藤登板は8回裏か
217名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 18:14:09 ID:PnhlKMMX
>>210
とりあえず>>202の串使ってみたら?
おらがそれ使って今観てるからお(^^)
あはは〜
218名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 18:15:27 ID:kmyq7+4z
誤審きた
219名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 18:22:52 ID:PnhlKMMX
>>210
見れたかお?(^^)
串は左詰めで貼らないとダメだお〜(^^)
空白空けたらダメだお〜(^^)
あはは〜
220名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 18:23:12 ID:AwMO0Hcr
>>212
>>215

202の串使ってるんだ
それでもだめだ

俺こないだ引越しして、パソコンとかプロバイダかえたんだ
そしたら前は串刺してMLB.TVとかも生で見れてたのが見れなくなった
俺パソコン詳しくねーからよくわかんないけど、なんか設定とかが変わったのかな

とりあえず今日は諦めて今度友達にでも聞いてみます
レスしてくれた人thx
221名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 18:23:33 ID:98l2fpYR
斉藤キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
222名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 18:27:42 ID:98l2fpYR
外スラでストライク!
223名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 18:28:08 ID:kmyq7+4z
ジャイルズを三振にしとめたぞ
えらくコントロールいいな
224名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 18:30:06 ID:PnhlKMMX
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧   
.______|┃  ^^)  >>220
    | と   l,)   ご愁傷様だお・・・
______.|┃ノーJ_ がんがるんだお〜(^^)

225名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 18:32:19 ID:PnhlKMMX
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧   
.______|┃  ^^)  で、おらに文句言った>>193からのレスはまだかお?(^^)
    | と   l,)   だから2ちゃんねるの素人タンは嫌なんだおねぇ・・・
______.|┃ノーJ_  あはは・・・

226名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 18:34:00 ID:PnhlKMMX
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧   
.______|┃  ^^)  あ・・誤爆したお・・・>>195からのレスはまだかお?(^^)
    | と   l,)   あはは・・・
______.|┃ノーJ_ 

227名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 18:37:55 ID:kmyq7+4z
ガニエとっとと復帰汁
228名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 19:10:27 ID:DjTA8Wj6
>>226
あー、気に障ったならすまんかった。
わりい。
でもテンプレにも入ってないし、質問ぐらいしてもいいだろ…
229名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 19:34:35 ID:AdCZC6nT
なんか今のアレ様と横浜の成績見ると泣けてくる

なして斬ったんだ牛島よ……
230名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 19:39:02 ID:kmyq7+4z
日本のボールじゃ駄目みたい
231名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 22:25:30 ID:xETclxar
ニュースで見たが、変化球こんなにキレあったっけ?
232名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 22:30:15 ID:PnhlKMMX
http://www.major.jp/
ここのビデオハイライトにもでてるお(^^)
あはは〜
233名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 22:39:07 ID:JWCI8C0n
ホールド5つめオメ
http://www.filegone.com/c9u0
234名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 23:03:35 ID:Y8tLHDRj
速球が90〜93マイル(やや高目。だがキレがある)
変化球のキレが日本時代より良い。特に縦の変化が良い。
思えば、高津の1年目の変化球がフリスビーと言われていたのを思い出す(2年目はあっさり攻略されたが)
元々コントロールの良い選手だし、広いストライクゾーンも考慮すると
マグレでなく、1年目はかなり期待できるのはと思う。勝負はオールスター明けかな。
235名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 23:40:54 ID:kMhpBqBI
>>232
田口がオチに使われててワラタ
236名無しさん@板分割議論中:2006/04/30(日) 23:47:50 ID:Xdbq6Ekj
オールスター監督推薦に期待
237名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 01:01:02 ID:cwh/lOkf
来週のサンデースポーツで特集やるってよ。
238名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 05:22:41 ID:7SkgvTj9
    *.   ,Oニ二_.、っ___)
 +     、i!|i,,   / ./     ┼
   +   ∧!|i∧ ./ ./   +  もまいら、ドジャーズ戦みたいんならヤフコリでライブやるはずだお(^^)
.      (  ^^/ ./  +    あはは〜
|~~⊆二二    ~ ./    *
. ̄  *  .   *    +

239名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 05:42:28 ID:7SkgvTj9
  ___    
 / || ̄ ̄||  ∧∧      
 |  ||__|).(  ^^)   韓国ネット、朴タンが先発だお(^^) 
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ おらもう寝おっとぉ〜(^^) 
 |    | ( ./     /   もやしみぃ〜お(^^)
240名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 06:50:35 ID:Qrj9ZK5h
ヤフコリ重い・・・チャンホが投げてるせいか?
241名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 06:56:14 ID:7SkgvTj9
>>240
串のせいだお(^^)
もっと良い串選べばスピードでるお(^^)
あはは〜
242名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 06:59:23 ID:Qrj9ZK5h
>>241
串晒してくれ
お願い(-人-)ナムナム
243名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:12:05 ID:7SkgvTj9

アドレス      ポート
125.240.7.2     8080

この串ならかなりスムーズだお(^^)
244名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:13:27 ID:7SkgvTj9
>>242
http://www.cybersyndrome.net/country.html

各国の串がここにあるお(^^)
これをお気に入りに入れといたらいいお(^^)
あはは〜
245名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:14:51 ID:uzxNkkhO
>>243
「やってるお」ってレスする時は、同時に串晒しやがれ





ありがと
246名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:17:52 ID:Qrj9ZK5h
>>243
激しく感謝!!
凄い快適ぽ!!
247名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:18:26 ID:Qrj9ZK5h
読み込み速いね
248名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:19:59 ID:OsyUKSNr
不眠の自演か?
249名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:20:51 ID:Qrj9ZK5h
今日は斎藤登板なしか?
250名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:22:14 ID:uzxNkkhO
5点差じゃ出ないかな
251名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:22:24 ID:7SkgvTj9
斎藤タンはいつも8回だお(^^)
あはは〜
252名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:25:25 ID:Qrj9ZK5h
斎藤コネー
253名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:25:59 ID:uzxNkkhO
斉藤じゃないね
254名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:26:53 ID:7SkgvTj9
接戦じゃないから9回に来るかも・・・
255名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:27:50 ID:uzxNkkhO
このPが投げてるのシンカーか?恐ろしく沈んでるけどw
256名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:29:38 ID:Qrj9ZK5h
監督は斎藤の歳を配慮して登板過多を避けるために今日はなしじゃないか?
257名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:34:29 ID:uzxNkkhO
えっ?負け試合でホフマンじゃん
258名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:34:37 ID:Qrj9ZK5h
パドレスなぜかホフマンが投げてる・・・
259名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:35:13 ID:Qrj9ZK5h
調整登板ってやつか
260名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:36:50 ID:dFPu1EVm
>>255
いいシンカー投げてるね。沈み具合が確かに凄い。
右打者は相当打ちずらそう。
261名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:36:58 ID:uzxNkkhO
はい斉藤出番無し
262名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:37:35 ID:7SkgvTj9
ああああああああああああああーーー・・・・・斎藤タンじゃないお・・・
あはは・・・
263名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:37:58 ID:Qrj9ZK5h
ワンエンドワンの発音が無駄にかっこいい
264名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:39:08 ID:uzxNkkhO
このPが1失点ぐらいして、ランナー2人ぐらい出せば斉藤が
265名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:39:22 ID:Qrj9ZK5h
おい打たれてるぞ
斎藤だせw
266名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:42:13 ID:Qrj9ZK5h
ピアザきますた
267名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:42:31 ID:7SkgvTj9
ああああああああああああああーーーーーーーーーー・・・・
次のPの背番号10番だお・・・・44番の斎藤タン出してお〜(^^)
あはは〜
268名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:42:47 ID:uzxNkkhO
ノーアウト満塁だよw
269名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:44:26 ID:7SkgvTj9
次の10番のPが2点とられたら斎藤タンと予想だお(^^)
あはは〜
270名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:44:49 ID:Qrj9ZK5h
井口かっけーww
271名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:45:20 ID:7SkgvTj9
いきなり抑えかお・・・・
あはは・・・
272名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:46:20 ID:Qrj9ZK5h
斎藤ブルペンにも写ってないぞ
273名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:47:29 ID:uzxNkkhO
満塁にしたP晒されてるなw
274名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:48:15 ID:Qrj9ZK5h
HR打たれたらワロス
275名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:48:19 ID:7SkgvTj9
10番抑えのPだから4点まで我慢だお(^^)
最後に斎藤タンが投げるお(^^)
あはは〜
276名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:49:33 ID:Qrj9ZK5h
オイオイオイwww
277名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:49:48 ID:uzxNkkhO
うわ押し出しw HRでたらサヨナラだよ
278名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:50:05 ID:FxsoOlyH
おいおい
279名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:51:49 ID:Qrj9ZK5h



       

        盛   り   上   が   っ   て   ま   い   り   ま   し   た




280名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:52:28 ID:uzxNkkhO
連続押し出しwww
281名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:52:41 ID:Qrj9ZK5h
これはやばい
282名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:53:43 ID:JT0OQ+x9
うはw
283名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:54:17 ID:Qrj9ZK5h
洒落にならなくなってきたな
284名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:54:24 ID:uzxNkkhO
1点差だよw
285名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:55:30 ID:Qrj9ZK5h
一打サヨナラ
286名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:55:36 ID:uzxNkkhO
1ヒットサヨナラお膳立てキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
287名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:55:49 ID:FxsoOlyH
大ピンチ
288名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:56:37 ID:FxsoOlyH
あーあ
289名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:56:49 ID:JT0OQ+x9
うわあああああwww
290名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:56:56 ID:Qrj9ZK5h
同点www
291名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:57:16 ID:uzxNkkhO
同点キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

沖縄打って決めろw
292名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:58:02 ID:uzxNkkhO
こりゃペトコのファンはたまらんな
293名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:58:04 ID:Qrj9ZK5h
斎藤クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
294名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:58:22 ID:NLX6Rwd6
実況はここで
【G】MLB総合実況【W】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1146413050/
295名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:58:59 ID:7SkgvTj9
ここまでいくら抑えPの10番とは言え・・・・・お・・・・
斎藤タン出るんっかなぁ〜?(^^)
あはは・・・
296名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 07:59:48 ID:Qrj9ZK5h
コナーイ・・・
297名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 08:00:06 ID:7SkgvTj9
メジャーはここまで抑えPを信頼してるのかお?(^^)
あはは・・・
298名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 08:00:25 ID:uzxNkkhO
ありゃ沖縄、代打出された
299名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 08:00:33 ID:Qrj9ZK5h
ベンジョンソンww
300名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 08:01:30 ID:Qrj9ZK5h
火消しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
301名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 08:01:33 ID:uzxNkkhO
延長かよ 疲れた
302名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 08:02:46 ID:dFPu1EVm
バエズは3連投だし、まさかこの展開で出番があると思ってなかったし仕方ない

やっぱカーターだろ
303名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 08:06:36 ID:y+OwR2e9
斉藤隆ってMAXで154kmくらい? 
304名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 08:07:46 ID:uzxNkkhO
>>303
89マイルぐらいしか出てなかったような
305名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 08:08:10 ID:Qrj9ZK5h
154kmもでないよ
306名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 08:09:36 ID:7SkgvTj9
今のCMって阪神巨人戦をヤフコリで中継するってCMかお?(^^)
あはは〜
307名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 08:10:15 ID:Qrj9ZK5h
エロのエラーをCMに編集するなよw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 08:11:03 ID:3tI401xV
なんですかこのアホ試合w
309名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 08:11:32 ID:uzxNkkhO
斉藤はあのストレートで何故三振取れるか不思議w
310名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 08:11:56 ID:7SkgvTj9
ドジャーズが点取ったら斎藤タンを抑えで使うしか手は残されてないお(^^)
あはは〜
311名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 08:12:48 ID:uzxNkkhO
斉藤は完全休養だろ、ブルペンには韓国人投手がいたような
312名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 08:14:38 ID:Qrj9ZK5h
でも斎藤のスクランブルあるかも
313名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 08:18:12 ID:uzxNkkhO
サヨナラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!www
314名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 08:18:13 ID:JT0OQ+x9
サヨナラ負けwww
315名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 08:18:23 ID:Qrj9ZK5h
あほ
316名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 08:18:52 ID:7SkgvTj9
  <⌒/ヽ-、___  
/<_/____/  あはは  ・・・・・・zzz
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
317名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 08:19:14 ID:Qrj9ZK5h
これは酷い
318名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 08:19:26 ID:uzxNkkhO
俺いつのまにかパドレス応援してたよw ドジャースのアフォ
319名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 08:25:29 ID:Qrj9ZK5h
寝よ
320名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 08:26:32 ID:WpBi4d43
何でここで実況してるんだよアホ
321名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 11:59:58 ID:asGhlSe6
最悪(´・ω・`)
322名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 15:10:16 ID:k0j5VdxP
バンプ厨&ラルク厨は特に中二病特有の痛さに満ち溢れてる
早く死んで欲しい
323名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 23:10:19 ID:6hrZllDv
サミーすげーな。
ここまでやるとは思わんかった。
5月もがんがれ。
324名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 23:38:18 ID:cwh/lOkf
今日の負け方は今の横浜みたいでした。
325名無しさん@板分割議論中:2006/05/01(月) 23:39:29 ID:yzQzNBAU
>>322
なんだこりゃ?
326名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 00:06:56 ID:SrE8HxzQ
頑張れ!タカシット!
327名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 12:37:02 ID:c4WQrDTQ
http://sports.espn.go.com/mlb/gamecast?gameId=260501129
もまいら、もうすぐ斎藤タンくるお!(^^)
あはは〜
328名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 13:03:04 ID:1rsnqIQS
>>327
何これ?
ガメデより見やすいな
329名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 13:19:21 ID:qQzSxf6r
>>327
うそつき!!!!!!!!!
来ないじゃん
330名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 13:25:38 ID:e/KLB1XN
>>329
まーまーもちつけ
同点以上じゃなければ登板させないなんて
これはすごいことだよ?
331名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 13:45:13 ID:wsA1fDiX
もっと投げてるのみたいよ。
332名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 13:59:09 ID:/9gVEIez
今度のサンデースポーツで隆を取り上げるから、それで我慢しろ
333名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 16:27:07 ID:Mm+vNZIY
不眠ウザス
334名無しさん@板分割議論中:2006/05/02(火) 19:42:33 ID:tZX46hXf
これだけやっても故障者が復活したらマイナー行きなの?
335名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 01:19:15 ID:S5jB0vDZ
この人の胸毛がどのくらいなのだろうと、妄想だけが暴走してまう。
アメリカ人もビックリなのかね?w
336名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 13:10:50 ID:+kPVtbhX
>>335
追浜のグラウンドで着替えてた時たまたま見たけど、本当にすごいぞ
黒いブラジャーでもしてるのかと思った
337名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 13:18:38 ID:kgW9XV0l
同点になった くるね(`・ω・´)
338名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 13:24:37 ID:WMxFFi3Y
キター よ
339名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 13:24:37 ID:kgW9XV0l
キタ!!
340名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 13:26:13 ID:kgW9XV0l
初BB?
341名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 13:28:13 ID:kgW9XV0l
おほ ピクルス!?
342名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 13:28:18 ID:WMxFFi3Y
グリーンに徹底的な外
ワロス
343名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 13:29:43 ID:WMxFFi3Y
ノーアウト一塁二塁
やばやば
344名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 13:30:36 ID:kgW9XV0l
アリゾナの異常な乾燥の中、ボールが手に着かないのかも(´・ω・`)
345名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 13:33:43 ID:kgW9XV0l
よし!!
346名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 13:33:50 ID:WMxFFi3Y
espnでみてるかぎりだけど
審判全然外角とってくんないみたいだ
347名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 13:34:21 ID:WMxFFi3Y
いいお いいお
348名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 13:38:40 ID:kgW9XV0l
ああ・・ 満塁
349名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 13:41:02 ID:ZsoGHBOl
審判が辛いのか?
350名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 13:41:52 ID:kgW9XV0l
(´・ω・`)
351名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 13:42:05 ID:relKIj6n
ぬるぽ
352名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 13:43:05 ID:WMxFFi3Y
被タイムリー
二四球だしてちゃあねえ
353名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 13:43:05 ID:pY182iCg
おいガンガレ
354名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 13:44:47 ID:WMxFFi3Y
レイプはじまたotz
355名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 13:45:18 ID:X4pvSt9T
遂にこの日がキタというべきか・・・
356名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 13:47:27 ID:tc1t8KyO
ガメデ見る限り判定が辛そうな気はするけどなぁ
357名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 13:54:02 ID:relKIj6n
                  ______
    _                | 投手炎上中 |
   `))               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ジ
       ( )            ∧              ジ ャ
      ( )         <⌒>     (⌒ ⌒)    ャ |
 ウーウー.( .人         /⌒\  \( ,,  ⌒)// | ン
    人/  ヽ  ______]皿皿[-∧( ⌒ ,,  ,, )  ン
   ( ( )( )  )三三三∧_/\_|,,|「|,,,! (  ,,   )   !!!
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「(    )
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「|ガシャーン |「| | *   +
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|箔c 田 |「|[[ *
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ ++*:
   λワー  ∧     λワー   λワー
  λワー   | |  λワー    λワー

358名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 13:58:58 ID:/Fir0emC
アレ様・・・
359名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 14:19:48 ID:pY182iCg
負け投手乙
360名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 15:14:56 ID:49Mc4Nxj
確変終了・・・
361名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 15:35:38 ID:JX75d1BU
斎藤オワタ・・一ヶ月の命だったか。高津もそんなかんじだったかな
362名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 15:43:08 ID:YDB+GSSm
「  」
363名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 16:16:24 ID:S5jB0vDZ
>>336
黒いブラジャーか。髭もすごい濃いわけでもないし、禿げてもないから
一見してすごく毛深そうに無いのにすごいな。wそこがまた魅力的。

まぁそうそういつでもうまい具合に成績は出せないわな。
調子良いと叩かれるってことか・・・。
364名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 17:49:13 ID:YAHO6WSo
そりゃいつかは打たれるだろ
365名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 21:44:38 ID:kgW9XV0l
日記の更新頻度が少なすぎる 
メイジョリガとしての自覚がまだまら足りないようだね
今日の敗因を挙げるとするなら
それにつきるとおもうわけですよ(`・ω・´)
366名無しさん@板分割議論中:2006/05/03(水) 23:07:31 ID:m+kh3sW7
防御率3点台で行ければ上出来だろうからまだまだこれからだ
367名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 00:11:11 ID:UTfer4nB
アリゾナは気候とマウンドの投げやすさで投手のの球速が出る球場だが94マイルは無いなぁ
368名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 12:52:16 ID:tuhNzLEC
              .|| ̄ ̄ ̄ ̄|| l ,ワー 只今、ドジャーズ戦放送中(ヤフコリ) 
日 ▽ U [] V  ||____||  -ワー Sports Bar Fumin-chan !
≡≡≡≡≡≡≡ . |:::l........l─lo| `
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ∧ ∧      もまいら、斎藤タンもうすぐくるお!
 V ∩ [] 目  (^^  ;)     あはは〜
__ _______| つ∽__
  日                  
――――――――――――  
                    
 ━┳━   ━┳━        
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

369名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 13:52:09 ID:7gh0zrDE
>>368
嘘つきはしねええええええええええええええええええええ
370名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 18:48:38 ID:SVHFODes
日記更新汁(´・ω・`)
371名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 19:01:59 ID:VzK7vO+x
ショックで寝込んじゃったんじゃない?
372名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 22:19:21 ID:yw1FKFN7
打たれたとたんに日記の更新をしなくなるなんて分かり易すぎるな
373名無しさん@板分割議論中:2006/05/04(木) 23:33:14 ID:lDBueZOy
大塚のコメントがやけに元気いいだけに…
374名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 01:59:09 ID:ys/tOK+3
ノーマ!ノーマーーーーーーーーッ!!
375名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 07:50:42 ID:KzY3lJIO
アレ様は繊細な心の持ち主だからなぁ・・・
376名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 08:39:19 ID:g29BA0cH
あー、コーラ飲みてぇなーータカシ!!
377名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 12:53:03 ID:FdQt/shn
4月が異常に良かっただけだ。
378名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 12:56:11 ID:JQ0xxtl5
http://sports.espn.go.com/mlb/gamecast?gameId=260504119
仕方ない・・・・ゲームキャストででも見るか・・・
379名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 13:25:21 ID:RaPOyv0h
アレ様登場
380名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 13:28:18 ID:JQ0xxtl5
斎藤タンキタキターーーーー!!
あはは〜
381名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 13:35:10 ID:66RaNNDm
やっちまったなあ・・・
382名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 13:37:33 ID:JQ0xxtl5
斎藤タン・・・・
2回連続でかお・・・・
今後の使い方が・・・・・
383名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 13:40:41 ID:bUeV8dlV
メッキが剥げたか
384名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 13:44:56 ID:gc7Ocbbs
あーあ、もう終わったか。。
385名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 14:05:07 ID:3Zbh1/Ca
斎藤伝説終了ですか・・・
386名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 14:15:43 ID:66RaNNDm
2連続負け投手乙
387名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 15:21:07 ID:zNdPqC8e
何気に月間MVPにノミネートされてたんだね。
388名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 15:31:45 ID:pZqdL/Qh
こういう時こそ日記更新して欲しいんだが
389名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 15:34:27 ID:3Zbh1/Ca
鬱で更新できんだろ
390名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 15:45:08 ID:KjggfNw8
胸毛を剃れば復活するさ。
391名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 16:34:49 ID:fnThZdTY
こんなことで日記も更新できないようじゃ帰ってきたほうがいいよ
392名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 18:20:17 ID:ys/tOK+3
・・・・・・ノーマ!ノーマーーーーーーーーッ!!
393名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 21:38:28 ID:6q6nUF1b
ニュースサイトを見て飛んでまいりました
ドジャースと共に斎藤オワタね・・・
394名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 23:00:17 ID:RaPOyv0h
いいかげん、日記の更新しろ!!
395名無しさん@板分割議論中:2006/05/05(金) 23:41:04 ID:JBMIyNvJ
ちょっと期待していただけに残念ですけど、これが実力なのかな・・。
396名無し募集中。。。:2006/05/06(土) 00:07:34 ID:piXNyFmc
3Aクル━(゚∀゚;)━!
397名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 01:58:04 ID:KYc9oTXZ
たった1ヶ月の確変かよ・・・もう少し夢をみさせてくれよorz
398名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 02:13:54 ID:AlcdN/xl
ホームラン打たれた一球…
キャッチャーは外角のスライダー要求してんのに内角から真ん中に入った…

なんだ去年までと同じじゃん
399名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 08:16:36 ID:9vpoWrmO
斉藤って繊細なの?
田口と並ぶ、なぜメジャーへ行ったのかタイプ?
400名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 12:30:43 ID:1wAUgFRI
また打たれたのか・・・
401名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 13:14:53 ID:EiRgfSzH
ドジャーズ今リードしてるけど斎藤タン来る?
402名無しさん@板分割議論中:2006/05/06(土) 22:48:10 ID:/Vl/3bzt
>>399
>繊細
そりゃ、「アレ様」という二つ名の由来を調べれば、なんとなく想像つくかと思うよ
403名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 00:55:27 ID:wUTX06Jh
ブログ更新キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!
404名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 01:27:47 ID:/Nac3Klr
ご無沙汰してすみません!

ご無沙汰してしまいました。
しばらくブログをお休みしている間に打たれてしまいましたが、
斎藤隆は大丈夫です。ご心配おかけしてすみませんでした。
調子は決して悪いわけではありません。
気持ちもしっかり前を向いています。
実は先日、歯が欠けてしまいました。
渡米前のオフ中に歯医者さんに通って、噛み合わせを直してもらって
いたのですが、そこが欠けてしまったのです。
どうやら、投球時の気合いの入れすぎで、噛み砕いてしまったようです。
来週月曜日、試合がオフの日に歯医者さんに行って治療する予定。
アメリカの歯医者さん、初体験…ちょっとドキドキです。
アパートへの引越し作業もほぼ完了。最近では、すっかりLA住人らしく
なってきました(←自己満足?)。
もう少し綺麗に片付いたら、写真を撮って載せてみたいと思っています。
お楽しみに。
住居も整ってきたし、歯もちゃんと治して、さらに頑張ります。
一日でも長く、メジャーのユニフォームを着ていられるように!
これからも応援、よろしくお願いします!

P.S. 先日、コメントに書いてくださった方がいらっしゃいましたが、
今週末のNHK「サンデースポーツ」にインタビュー出演します。
お時間があったら、ぜひご覧になってください。
405名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 01:46:07 ID:y5aJ9WFO
お前らコメントも少し書いてきてやれ。
コメント数少なすぎて可哀想だ。
406名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 13:58:46 ID:9HFxQuPC
斎藤頑張れ頑張れ頑張れ
407名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 14:18:00 ID:VGDGQtwD
>405
そりゃー自業自得だ
大塚なんかWBC切っ掛けで野球を観始めたような人にも読めるように頻繁且つ丁寧に書いてるじゃん
アレ様のサイトは味気ない上に見難い
408名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 19:13:13 ID:wUTX06Jh
サンデースポーツ見てね!
409名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 19:17:30 ID:pzC0fJF1
>>407
本業で注目されれば問題ない
410名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 20:40:11 ID:Ywh/vFjm
>>407
俺にはとても見やすいが。どういう風に見にくいのか教えてくれ。
味気ないって、ブログだからあれが普通。フラッシュでも使えってか。
コメント数が少ないのは今まで検索サイトに
登録されていなかったから皆知らなかったんだろう。
411名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 21:42:39 ID:q8XeE81D
22:00 サンデースポーツ
▽セパ序盤戦を大野分析・交流戦の落とし穴とは
▽日本サッカーのパス観戦講座
▽MLB36歳新人の挑戦
          ↑
412名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 22:01:22 ID:oM1wDZYA
もう36歳なんだ。当然既婚だよね??
413名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 22:02:59 ID:wUTX06Jh
確か、妻が一人と、娘さんが二人いるよ。
414名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 22:21:39 ID:oM1wDZYA
娘さんも一緒にいっているのかな?英語が堪能になるくらいまで粘ってくれ。
・・・ていうか405のコメント見て誰かいちびって書き込んだだろw
415名無しさん@板分割議論中:2006/05/07(日) 22:35:43 ID:xNzQeq9S
本当にメジャーの中継でみると
斎藤程度のストレートがものすごい剛速球に見えるよね・・・w
416名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 00:19:55 ID:eUL7If0R
ノーマ!ノーマ〜〜〜!!!
417名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 11:07:48 ID:/GdW8XGD
大塚とのコメント数の差が歴然としてるな。
サンデースポーツ出たから、少しは増えると思ったけど変わらないし。
やっぱWBC効果って大きいんだなと改めて実感。

まぁ大塚のは内容も面白いしな。でも斎藤のも悪くないけどなぁ。両方好きだけど。
418名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 17:59:26 ID:u6SR7kZE
WBCもあるのかもしれんが大塚は3年目だろ。
セットアッパーとして一流の成績を残したんだから認知度も高いよ。
斎藤はこれからだな。
419名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 19:31:29 ID:J/ISfkyS
大塚さんのブログは
WBC前後でコメントの数が全然違う
420名無しさん@板分割議論中:2006/05/08(月) 21:13:43 ID:u6SR7kZE
そうなの?
421名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 02:32:29 ID:PAOfjqle
>>417
本人がカキコに返答したら盛り上がるんじゃん?
・・・といってもそこまでマメだとも思えんが。
422名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 04:18:35 ID:l0S8nYx6
芳醇
423名無しさん@板分割議論中:2006/05/09(火) 08:30:12 ID:rP9BpXmn
コメント20までいったぞ
TV効果はデガいな
これ以上増えないと思うけどw
俺はベイファンだから今も隆を応援してるけど
他のベイファンはもう関心無いんかね
424名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 03:03:03 ID:lpImlTv8
ブログ更新
425名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 12:44:46 ID:lzBsSZcL
アメリカの歯医者さん!

今日はオフ。
予定通り、歯医者へ行ってきました。
すごいですよ、アメリカのデンタル・クリニックは!
何がすごいって、設備がすごいです。ハイテク。
歯科技師さんがいません。全てコンピュータ作業。
そして、全然痛くない。
唾液が喉の奥に溜まって「ゴクン!」ってすることもない。
おまけに、「治療中、インターネットもできますよ。映画も観れるし、
音楽も聴けますが、どれがいいですか?」
それならと、ジャズをかけてもらいました。スゥイングしながら治療です。
さすが、歯科医療が発達しているアメリカ、という印象。
さて、さっそく、噛み砕いて欠けてしまった部分の“被せ”を作ってもらう
ことになったのですが、ここでまた、ドクターから驚きの提案。
「被せる部分に、2、3文字なら好きな言葉を入れることができますよ。
『L.A.』とか、『44』とか。どうします?入れてみますか?」
す、すごい。
文字入りの“被せ”ですよ。
それなら、と『L.A.』を入れてもらうことにしました。
今、斎藤隆の右下の歯、犬歯から数えて(犬歯を1本目として)奥へ3番目
の歯には『L.A.』の白い文字が浮き出ています。
これで、ドジャースと身も心も、まさに一心同体!
でも、ドクター、文字を入れる作業のところで、ちょっと手間取ってました。
「どうしたんですか?」と尋ねると、少し口ごもりながら、「いや…、実は、
文字を入れる患者さんは君が初めてなんだよ」
えーっ!?
オレ、最初の実験台ですか?
カモォォォ――――ン、ドクター!(←まじで、叫びました。)
……とは言っても、まずまずの出来栄え。
文字入り“被せ”第1号、縁起物と思って、『L.A.』を噛み締めながら頑張ります!
426名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 13:48:11 ID:nYxQpNpH
きたよ
427名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 13:52:43 ID:2kfvGTE6
実験台ジャップw
428名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 13:53:47 ID:cz9ffNPx
面白い
429名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 14:05:10 ID:shTWjGyV
>>423
最近は戦力になってなかったんで、
別にどうでもいい感じ
430名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 14:10:04 ID:lpImlTv8
3勝目来そう。
431名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 14:14:35 ID:n4DPQNxy
つーか強運だよなw
432名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 14:24:44 ID:shTWjGyV
これって斉藤に勝ち星付くの?
433名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 14:25:12 ID:ywC916Jx
  ___    
 / || ̄ ̄||  ∧∧       
 |  ||__|).(  ^^)    斎藤タンラッキーだお(^^) 
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  3勝目転がりこんだお(^^) 
 |    | ( ./     /    あはは〜 
               
434名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 14:26:25 ID:lpImlTv8
不眠ちゃん来た。
435名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 14:27:02 ID:nYxQpNpH
強運というか、同点での登板が9回目って多すぎないか?
436名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 14:29:56 ID:koiLizB+
ノーマ!ノーマーーーッ!
437名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 15:15:49 ID:sGhuCfBD
やけに大事な場面での登板が多いんだが
ホークスの篠原並の勝ち星を期待しよう
438名無しさん@板分割議論中:2006/05/10(水) 20:09:39 ID:5GMeZ+PT
吉見もあげやう
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:42:01 ID:EX6CJKoH
同点当番が多いってことはそれだけ信頼されてるってことかね?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 12:21:12 ID:mkS0XUeV
6点差だと斎藤タンの投入ないおねぇ?(^^)
ちょっと休ませてあげたいお(^^)
あはは〜
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 13:28:58 ID:mkS0XUeV
        ∧_∧  
     _(  ^^)_   斎藤タン来そうな雰囲気になってきたお!(^^) 
     \ . | y |  /  あはは〜
      /ヽ =ロ= /\  
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 19:22:54 ID:edM667vG
Who will be the Dodgers' best Rookie of the Year?

Chad Billingsley
1390 votes (15%)
Jonathan Broxton
977 votes (11%)
Andre Ethier
2649 votes (29%)
Joel Guzman
796 votes (9%)
Tim Hamulack
383 votes (4%)
Takashi Saito
2907 votes (32%)

ヤターーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:02:22 ID:p6W91G2W
>>442
36でルーキーっていうのも変な感じだけど、
ファンにも認められてるみたいでうれしいね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:59:22 ID:JmHm5eQ4
もっと大差つけようよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 06:27:08 ID:ezePGDB4
本日も負け試合で無駄に好投
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 07:23:29 ID:A2i/IXWI
斎藤って年俸いくら?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 07:58:43 ID:EmI7aHjz
歯が砕けて2連敗、歯が治って3試合無失点(`・ω・´)1勝 歯は大事だね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:57:14 ID:ZAUPWKg3
1試合1試合が勝負だから無駄じゃねぇよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 02:20:48 ID:VLJl9OSo
打たれてからは丁寧に行こうとしてボール先行になってるのが気になるね

>439
若手食い潰したくないこともあって斉藤以外に選択肢が無いでしょ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 05:53:00 ID:bqALPh7S
ノーマ、ノーマ〜〜( ´∀`)
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:22:14 ID:7pNYx2ZO
また調子あげてきたなァ〜

でもレスはさげとく
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:27:20 ID:xp7eF0bN
>>446
たぶんメジャー最低年俸
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:30:16 ID:/f6zbcQr
3奪三振無失点おめ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:33:53 ID:CG9wWJC1
歯を治したのが良かったかな?
明日は録画中継だけど二連投したから登板はないだろうなぁ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:39:54 ID:eYGuvIQE
MIDDLE 8TH 
Pitch 1 - Ball
Pitch 2 - Ball
Pitch 3 - Foul
Pitch 4 - Swinging Strike
Pitch 5 - Swinging Strike Pedro Feliz strikes out swinging.

MIDDLE 9TH
Pitch 1 - Called Strike
Pitch 2 - Swinging Strike
Pitch 3 - Foul
Pitch 4 - Ball
Pitch 5 - In play, out(s) recorded Ray Durham grounds out

Pitch 1 - Called Strike
Pitch 2 - Called Strike
Pitch 3 - Swinging Strike Mike Matheny strikes out swinging.

Pitch 1 - Called Strike
Pitch 2 - Called Strike
Pitch 3 - Foul
Pitch 4 - Called Strike Jason Ellison called out on strikes.

Pitches-strikes 17-14 IP 1.1 ERA 2.84 歯が治ってから絶好調 4.1イニング無失点
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:43:27 ID:S6pXmivW
奪三振数凄いな。右打者には絶対の自信持ってそう。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:51:28 ID:eYGuvIQE
18試合 19イニング 25奪三振 四死球6 失点6 被安打13 被本塁打2 防御率2.84 3勝2敗 ホールド5
(・∀・∀・)イイヨ♪イイヨ♪
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:52:05 ID:sDfsGLlE
松井が苦手だったよね、日本にいるとき。
でもいなくなっちゃった。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:54:34 ID:eYGuvIQE
歯が欠けてなかったら2連敗しなかったかもね(`・ω・´)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 15:43:04 ID:xCAj5CNI
>>458
でも打たれたヒット7本全部ホームランじゃなかったっけ??
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 15:46:51 ID:eqif+Kno
>>460
失点6。わかりますか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 16:42:32 ID:VUbzhbrC
昨日今日と、勝敗に関係ない場面で登板させられてるな。
イニング増えるのはいいけど疲れが溜まらないか気になるな。

Brazoban(4/12以降登板なし)は何してるんだ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:02:27 ID:SS0AkCjQ
>>462
そいつ怪我したんじゃなかったっけ?

あと一応勝ち試合の登板だし、信頼されてるってとこじゃないかな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:06:19 ID:/f6zbcQr
>>461
対松井のことだろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:40:55 ID:dky2Lv1x
age
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:55:11 ID:T9Wg74pj
ボンズに714号打たれた投手になって欲しい。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 05:37:04 ID:kJ821CiX
>425
すげぇなアメリカの歯医者は

でもさぞかし高いんだろうな

歯医者はどうだか知らないけど医療費は日本の十倍じゃ済まないって話だし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 07:09:50 ID:PmYcauVL
/⌒\
 \●/∧__∧ /⌒\
   ∩ ( ^^  )\●/
   Y  ̄ ||y||  ̄`''φ    そろそろ斎藤タン来そうだお(^^)
    Lノ /ニ|| ! ソ >    あはは〜
    乂/ノ ハ ヽー´
    `ー-、__|
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 07:14:08 ID:PmYcauVL
斎藤タン
 ╋┏┓  ┏━ ∧━∧ ━━┓    ┃┃┃
 ╋┣┫━╋━(. ^^ )━┓┗━━ ┃┃┃
 ┃  ┃  ┗━ ∪━∪ ━┛     .・ .・ .・

470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 07:21:21 ID:cMBq0BHA
斎藤どうだった?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 07:22:35 ID:gkxFv7Zp
MIDDLE 8TH

Pitch 1 - Ball
Pitch 2 - In play, out(s) recorded
Randy Winn grounds out, second baseman Jeff Kent to first baseman Nomar Garciaparra.

Pitch 1 - Missed Bunt
Pitch 2 - In play, out(s) recorded
Omar Vizquel flies out to left fielder Andre Ethier.

Pitch 1 - Foul
Pitch 2 - Foul
Pitch 3 - Ball
Pitch 4 - Ball
Pitch 5 - Ball
Pitch 6 - In play, out(s) recorded
Barry Bonds grounds out to first baseman Nomar Garciaparra.

Pitches-strikes:10-6 IP:1.0 ERA:2.70  ポンズ抑えたヽ(*´∀`*)ノキャッキャ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 07:23:08 ID:gkxFv7Zp
こにゃのBS録画放送は録画保存するよ(`・ω・´)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 07:24:01 ID:cMBq0BHA
おおーすげえ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 07:26:26 ID:gkxFv7Zp
ファール2つのあとボールがつづいて3ボールになって、きっとスタジアムはブーイングだったんだろなぁ
ウヒョー斎藤さんかっくいい(*´∀`*)
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 07:33:21 ID:PmYcauVL
 . _∧_∧
  〈;; (   ^^) ∬  クローザー斎藤タンの方がいいお(^^)     
  〈;;;;と、   ヽ旦  安定感あるしお(^^)  
  〈;;;;;;;;;;;し' し';;〉  あはは〜
             
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 07:35:48 ID:PmYcauVL
  ___    
 / || ̄ ̄||  ∧∧      斎藤タン、軽く三者凡退だお!(^^) 
 |  ||__|).(  ^^)    ヤフコリ動画も最近カクカクしてきたおねぇ(^^) 
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  あはは〜 
 |    | ( ./     /    
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 07:38:44 ID:cMBq0BHA
バエズorz
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 07:39:03 ID:PmYcauVL
 . _∧_∧
  〈;; (   ^^) ∬  バエズタン打たれちゃったお・・・    
  〈;;;;と、   ヽ旦  おらの不安が的中だお・・・  
  〈;;;;;;;;;;;し' し';;〉  あはは・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 07:42:38 ID:gkxFv7Zp
あーあ・・・ 斎藤さんHOLDは付くよね?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 07:45:18 ID:PmYcauVL
 . _∧_∧
  〈;; (   ^^) ∬       
  〈;;;;と、   ヽ旦  さよなら負けかお・・・  
  〈;;;;;;;;;;;し' し';;〉  やっぱりお・・・
            あはは・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 07:45:58 ID:gkxFv7Zp
バエス・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 08:49:07 ID:HiHTzl4R
オイオイ
アレ様クローザーの目まで出てきた
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 09:58:08 ID:YuvzFy9F
ガニエも桑もモタもいないドジャースなんて
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 11:25:00 ID:amlugT5h
ポイズン
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 13:20:36 ID:YiNBbfWv
ノーマ!ノーマーーー!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:06:14 ID:gkxFv7Zp
セックスキタ━━━━(・∀・∀・)━━━━!!!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:57:17 ID:A2YCA6c3
斎藤
最速95マイルのストレートと切れの良い縦に落ちるスライダー
それに抜群の制球力と抜群の歌唱力
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:05:59 ID:ynrkhCxr
歌って踊れる斎藤隆
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:12:04 ID:nW23Eku2
ブログ更新
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:12:59 ID:HJ/mzf86
>>485
> ノーマ!ノーマーーー!

これ、元ネタなに?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:18:08 ID:BTowSq9O
http://sports.yoshimoto.co.jp/t_saito/
野球馬鹿のブログになってるなw
35になっても馬鹿になれて羨ましいや
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:57:28 ID:qo5LWcwq
うーむ。。ストレートに野球馬鹿が伝わってくるな。

無理に面白くみせようとしてる某と違って好感が持てる。
いいチームメイトとコーチに恵まれれ良かったな。ガムバレ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:14:30 ID:If4vZLXp
>>490
tp://sports.yoshimoto.co.jp/t_saito/2006/04/keep_going.html
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 04:48:39 ID:xbeq4emI
>>491
すげえ楽しそうだな

今からMLB.TVで見よ
斎藤の出番がありますように
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 05:58:08 ID:+VUal3/l
[email protected] 36.9 MB
http://rapidshare.de/files/20469127/Saito_060513_SF.wmv.html

[Free]をクリック、37秒待って表示された3文字を[ ]に入れDL
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 07:35:06 ID:xbeq4emI
3点リードで8回だから出てくるかなっと思ってみてたが出てこなかった。
さすがに4連投はないか。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 08:34:37 ID:j6ZYtrtA
>>491
なんだよベイ・ブルースってw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 11:17:02 ID:D0NQ1BqJ
>>487
94マイルの高速シュートもあるらしいぞ。ストレート90マイル出ないって話はなんだったんだ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/special/2006mlb/saito_05/KFullNormal20060515018.html
>>495
頂きましたサンクス
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:05:08 ID:nZG+2JZI
ここまでくるとメジャーのボールとマウンドが合うんだろうな
大塚と同じ。そういえば球種と背格好も似てるよね。
WBCだけど藤川や清水は明らかに合わなかったと公言してる。あと入来も最後までボールに馴染めなかったと言ってた。
合う・合わないって何が左右するんだろう?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:19:49 ID:PZoQU3mk
ボールのつるつる滑る感触は投げにくさを感じるし
高い縫い目はマメを作りやすい。

マウンドが硬いのでスパイクが引っかかったり
下半身に疲れが溜まることがある。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:28:56 ID:sWksmp+L
いいねえ、野球馬鹿
日記馬鹿になっちゃあいけないよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 03:59:46 ID:mr8zgoEo
横浜で抑えやってた時はストレートは結構速かったよな。
今でも94MPHは時々出るみたいだけど、もっと速かったはず。
滑らかなフォームから伸びのある球投げてる時が調子よさそう。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:32:31 ID:cF9WJ4P8
ん?   ん?カッチン
 .∧∧  ∧∧        カッチン
. (^^  ≡ .^^)彡    ミ
.  (  ∪ ∪   \†/
  と_)_)     .△
もまいら、もうすぐ斎藤タンクルクルお〜(^^)
あはは〜

504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:56:57 ID:cF9WJ4P8
斎藤タン
 ╋┏┓  ┏━ ∧━∧ ━━┓    ┃┃┃
 ╋┣┫━╋━(. ^^ )━┓┗━━ ┃┃┃
 ┃  ┃  ┗━ ∪━∪ ━┛     .・ .・ .・
あはは〜
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:01:10 ID:fBeZNQ18
MIDDLE 8TH

Pitch 1 - Ball
Pitch 2 - Ball
Pitch 3 - Called Strike
Pitch 4 - Foul
Pitch 5 - Foul
Pitch 6 - In play, out(s) recorded
Cory Sullivan flies out to left fielder Jose CruzJr.

Pitch 1 - In play, out(s) recorded
Luis A. Gonzalez flies out to right fielder J. D. Drew.

Pitch 1 - Called Strike
Pitch 2 - Ball
Pitch 3 - Ball
Pitch 4 - In play, out(s) recorded
Todd Helton flies out to left fielder Jose CruzJr.

Pitches-strikes:11-7 IP:1.0 ERA:2.57 Hold:7
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:01:34 ID:cF9WJ4P8
斎藤タン簡単に三者凡退
 ╋┏┓  ┏━ ∧━∧ ━━┓    ┃┃┃
 ╋┣┫━╋━(. ^^ )━┓┗━━ ┃┃┃
 ┃  ┃  ┗━ ∪━∪ ━┛     .・ .・ .・
あはは〜
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:05:34 ID:iVGwI2p4
Bottom 8TH B:0 S:0 O:0
Pitcher Change: Takashi Saito replaces Brett Tomko, batting 9th.

Bottom 8TH B:2 S:2 O:1Pitch 1 - Ball
Pitch 2 - Ball
Pitch 3 - Called Strike
Pitch 4 - Foul
Pitch 5 - Foul
Pitch 6 - In play, out(s) recorded

Cory Sullivan flies out to left fielder Jose CruzJr.

Bottom 8TH B:0 S:0 O:2
Pitch 1 - In play, out(s) recorded

Luis A. Gonzalez flies out to right fielder J. D. Drew.

Bottom 8TH B:2 S:1 O:3
Pitch 1 - Called Strike
Pitch 2 - Ball
Pitch 3 - Ball
Pitch 4 - In play, out(s) recorded

Todd Helton flies out to left fielder Jose CruzJr.
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:14:28 ID:cF9WJ4P8
斎藤タン抑えも
 ╋┏┓  ┏━ ∧━∧ ━━┓    ┃┃┃
 ╋┣┫━╋━(. ^^ )━┓┗━━ ┃┃┃
 ┃  ┃  ┗━ ∪━∪ ━┛     .・ .・ .・
あはは〜
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:17:47 ID:2WCz6INt
一発病はあいかわらずだなー
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:18:48 ID:fBeZNQ18
祝 メジャー初セーブヽ(*´∀`*)ノキャッキャ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:19:15 ID:zw8hFgC4
セーブおめでとうございます
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:21:04 ID:cF9WJ4P8
大塚タン、斎藤タンダブルストッパー 
                      キター ゚.ノヽ , /}
                    キター   、-'   `;_' '  キター
  ┏┓  ┏━━┓              (,(~ヽ'~  キター  ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\        キター  i`'}        /┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   . キター   /},-'' ,,ノ  キター   --┗┛┗┛
  ┃┃/   ┃┃/,i' _,,...,-‐-、/    i  キター .   \┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛   <,,-==、   ,,-,/           ┗┛┗┛
          キター {~''~>`v-''`ー゙`'~   キター  
              レ_ノ   キター  キター
        キター    キター


513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:21:29 ID:2WCz6INt
なにはともあれ初Sおめ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:21:48 ID:fBeZNQ18
>>505 MIDDLE 9TH
Pitch 1 - Called Strike
Pitch 2 - Ball
Pitch 3 - In play, out(s) recorded
Garrett Atkins flies out to right fielder J. D. Drew.

Pitch 1 - Ball
Pitch 2 - Ball
Pitch 3 - Called Strike
Pitch 4 - In play, run-scoring play
Matt Holliday homers (11) on a line drive to right field.


Pitch 1 - Called Strike
Pitch 2 - Swinging Strike
Pitch 3 - Ball
Pitch 4 - Ball
Pitch 5 - Called Strike
Brad Hawpe called out on strikes.

Pitch 1 - Called Strike
Pitch 2 - Ball
Pitch 3 - Swinging Strike
Pitch 4 - Foul
Pitch 5 - In play, out(s) recorded
Clint Barmes flies out to left fielder Jose CruzJr.

IP:2.0 Pitches-strikes: 28-18 ERA:2.86 Saves:1

515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 12:27:04 ID:cvCe87nl
・・・・ノ-マ!ノ-マ----!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:19:15 ID:svauhM8E
ドジャ公式の記事、もう読んだか?
「リトル監督ブルペンを立て直すかも」
ttp://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060515&content_id=1455329&vkey=news_la&fext=.jsp&c_id=la
曰く
「サイトーは日本で二年間クローザーをやったことがあるし
力任せのバエズと違ってピッチングの幅が広い」
「36才とはいえ、新人王の候補の一人」
だってさ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:25:25 ID:HOt1W9r9
アレ様がどんどん手の届かない所へ行ってしまいます〜
(´;ω;`)初Sオメデト
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:27:19 ID:lg/QSz3F
>>495
神!ありがとう
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:54:37 ID:MEgyVcv4
登板過多じゃないの
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:39:22 ID:A4N3hZMm
>>519
もともとムチャな挑戦、ここまで来れたのも出来過ぎ。
活躍できないよりは太く短くってのもいいんじゃないの
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:32:32 ID:I5bK4CV5
たぶん新庄みたいに$100万くらいで契約更新してトレードに出されるだろうね
でも、いいじゃない
キャリアの終わり近くに花が咲くって
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:55:51 ID:P0bt0NQZ
そりゃ36歳の日本人ルーキーなんてメジャーからしてみれば
使い潰す以外に価値無いからな。潰れるまで使って潰れたらポイだ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:53:32 ID:HViMzd/f
あまり期待すると斎藤タンはファビョルからな。
中継ぎエースが一番いいと思う
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:11:34 ID:s4FgWZvP
使いつぶしで酷使してもいいからジャンジャン斎藤にチャンスをあげてくれ。
こういう目を輝かせたおっさんピッチャーがメジャーに挑戦するのってかっこいいな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:01:46 ID:lg/QSz3F
今年限定になりそうだが、日本人の36歳がここまでやるのは凄い
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:23:32 ID:2Ib3lFvp
やはり日本でクローザーをある程度やってた選手は、
1年限定としても結構通用してるケース多いよな。
527記念に地元紙でも:2006/05/16(火) 21:40:59 ID:9BL4zyGs
Los Angels Times "'Pen Writes a New Ending"
Saito, a rookie who spent 14 seasons in the Japanese League,
will share the closer role with Baez ― who has blown his last four
save opportunities ― until Eric Gagne returns at the beginning of June.
ttp://www.latimes.com/sports/baseball/mlb/dodgers/

LA Daily News "Surprise ending for Dodgers"
Dodgers manager Grady Little said once again before Monday night's game,
a 5-4 victory over the Colorado Rockies in front of 20,208 at Coors Field,
that struggling Danys Baez will remain the club's closer until Eric Gagne
returns from the disabled list.
But this time, Little qualified his statement by citing a skipper's right to change his mind.
Between the eighth and ninth innings, Little changed his mind.
ttp://www.dailynews.com/dodgers
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:41:29 ID:HRDJ2YFr
ブログきてるよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:55:22 ID:qMlEdB1U
ノマーってええやつなんやね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:44:38 ID:DQMS/N9E
ガニエ→右肘再手術
ブラゾバン→肘の故障によるトミー・ジョン手術で今季絶望
バエズ→セーブ失敗大杉


やはり斎藤に頼るしかない…。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:58:41 ID:ps3r6j73
未完の大器が花開きそうでうれしい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:04:37 ID:lg/QSz3F
横浜時代は花開いてなかったのかよw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:05:44 ID:6n5JHO5i
>>529
ヘイ、カンチガイスルナヨ!
オレハ、サミーノ ケツヲ ネラッテルダケダゼ!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 05:08:11 ID:FReWy+bf
ブログみてると本人は今年限りでグラウンド去ることになったとしても
メジャーの舞台に今立っていられるなら本望ってかんじなんだろうね。
最後のチャンスのつもりで単身赴任してまで渡米したんだから。
でもまさか、横浜時代の抑えの経験がこんなとこで役に立つとは
夢にも思わなかったなあ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 07:40:04 ID:jk6Lz+nL
>>532
横浜のときは時たまその才能の片鱗が見えることがあった。
大学に入ってからピッチャーになったわけだしまだまだ育つかもしれん。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 07:56:07 ID:QCp3xL5h
マイナーに落とされる予定の投手が、
リリーフエースとしてクローザーにまでなってるから笑えるw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 08:38:41 ID:OniO0WZi
MLBハイライトから
saito_ 060515first Major League [email protected]
http://www.filegone.com/prch
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:24:43 ID:JgRPOzNl
「斎藤は神からの贈り物」とドジャース監督

http://www.major.jp/news/news20060517-14567.html


ここ3年間、不遇の時を過ごしたせいか今は運気が向いてるね。
ドジャの監督が前のトレイシーだったら、今頃マイナー暮らしかもしれん。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:55:57 ID:nWmbiX1C
一方、松井はあんなふうになっちゃった。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:13:31 ID:crJ8D3nY
つーか斉藤は最初からベンチの頭数に入れといたけど、
どうせ安く契約できるからってことでマイナー契約にさせられたんじゃね?

アメリカの契約は容赦なしだからな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 19:57:23 ID:y6R7MFAO
gサービスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:09:41 ID:ezLQfP+w
投手転向は大学2年の途中からだな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:39:13 ID:jk32Gtdq
どーせなら稼ごう。がんばれ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:52:23 ID:lCuT0D6z
東北福祉大監督「次の打席凡退したらピッチャーやれ」
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:34:50 ID:3Kzmozwi
リトルって意外とガタイいいな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:12:16 ID:Gc++0McD
"There is nothing I can do," Baez said. "I just have to be ready to pitch every day.
I just won't know if it's going to be the eighth, seventh or ninth inning.
They don't feel very confortable with me right now. They don't trust too much in me.
But I think Saito is doing great. He's a great pitcher, and he deserves this."

バエズ切れてる?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:13:47 ID:ylbqwtZu
>>538
クルーンに対する横浜・牛島監督からの評と見紛うような…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 06:49:10 ID:njYR1gMG
バイエス、3-2で1点リードの8回裏一死一・二塁の場面で登場してきた。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 06:49:29 ID:Gc++0McD
PENNY→BROXTON→BEIMEL→BAEZ…間違いなくアレ様9回来る
まぁこのリードを守れればの話だけど
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 06:54:00 ID:6pFuRAeE
来そうだね
できれば9回表で2点とって3点差のセーブシチュエーションで出てきてほしい。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 06:58:19 ID:Gc++0McD
参ったなぁ、今まで6度しか斉藤の登板観たこと無いのに失点シーンは全部観てるんだよね
今すぐ寝るか。。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 07:16:05 ID:njYR1gMG
バイエス、二死からヒットと死球でピンチを作るも
辛くも逃げ切り。

こりゃクローザー正式交代も近いかな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:32:50 ID:Y2w26pXZ
ガニエが戻ってくるまで、かなり酷使されそうだな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:47:49 ID:H6o2FQDm
米メディアが斎藤のクローザー転向に期待
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060519-00000027-spnavi-spo

http://sportsillustrated.cnn.com/2006/fantasy/05/18/relief.efforts/index.html
元記事は写真大開きで特集。


期待するとダメになるアレ様だけど、多分こんなに注目されてるとは知らないだろうから
あまり騒がない方がいいかもね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:58:03 ID:QcPLR8Dl
被安打率が低いのにホームラン3本も打たれてる辺りがアレ様チック
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:25:18 ID:skWGcfcs
日本人投手ならしょうがない
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 08:53:37 ID:e8FQVxh4
高津みたいに一年ちょっとでつぶされるか
大塚みたいにしぶとく生き残るか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 08:57:24 ID:CjWV76Es
大塚や長谷川でもそこそこやれたんだ、斎藤でもそこそこやるだろ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:12:03 ID:K3g2GD3I
>>558
大塚、長谷川の方がNPBの実績は上なわけだが
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:41:01 ID:IWhi4Ql0
      試合 投球回数  勝  敗 セーブ 防御率 
アレ様  339  1514 2/3  87  80   48   3.80
長谷川  142   903      57  47   4    3.33
大塚   305   350 2/3  14  23  137   2.39

防御率は結構違うかな?
ただ、アレ様は渡米した年齢が高いからね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:11:58 ID:y4KwJA6R
こんだけ点数開いたら斎藤タン出ないおねぇ・・・
あはは・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:41:36 ID:gqixjUTo
>>559
クローザーとしてはともかく、斎藤も先発では2桁数回あるから実績と言われてもな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:20:57 ID:6gYJxgLX
>>562
やめとけ‥二桁という基準は持ち出したら長谷川の相手にならん
奴は最後の年以外は常に二桁勝っていたからな
大卒で六年で57勝だったわけで
564名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/20(土) 23:27:43 ID:K3g2GD3I
>>562
まぁ、けなす気で書いたわけじゃないから、気にいらなかったなら、できればスルーして。
よくやってるよね、斎藤。
夢をかなえる力があるって、とてもうらやましい。
565名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 00:28:31 ID:jdNiRMKK
長谷川と比べたらかわいそうな気がするが・・・
あっちは日本でも3番手格だったが、斎藤は全盛期はエースピッチャーだぞ
566名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 07:32:09 ID:xBsBcTtl
期待age
567名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 08:07:10 ID:Ejb1jwJ1
568名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 08:15:33 ID:JZKVyhQv
3者凡退オメ
569名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 08:16:47 ID:Ejb1jwJ1
今日のアレ様は一奪三振三者凡退でした
570名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 08:21:51 ID:c1gblwD0
斉藤で通用するなら、日本の投手のほとんどは通用するね
あとは言葉と習慣などの文化のちがいだけ
571名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 08:25:41 ID:isEqORiy
斎藤がクローザーできるなら、
日本の投手で30人はクローザーできる奴がいるんじゃねーか?
572名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 08:32:37 ID:SuvL1lSC
>>571
正直メジャーと日本プロ野球の差は身体的なパワー
それ以外は逆に日本が勝ってる部分は多い。
573名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 08:36:35 ID:cl6z4wkU
↑メジャーに行く前年そこそこの成績(防御率)だった藪 入来は戦力外だからそこまで簡単じゃないでしょ?
574名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 08:38:58 ID:SuvL1lSC
>>573
藪の場合は使い方にも問題があったと思うよ。
入来はもう少しでメジャーに上がれるて時にあんな事になっちゃったからね。
575名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 08:41:27 ID:klcmGCV4
クローザーは経験と精神力が必要だからな
コルデロでもシアトルの髭でも、中継ぎに回ったら
何食わぬ顔して抑えるし、やっぱクローザーは特別なんだと思うよ

NPBの投手で務まりそうなのは、今はどうだろうねえ?
斉藤は何だかんだで経験が大きいからな
576名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 08:49:37 ID:IY3g6UeH
でも成功より失敗した人の方が多いよね>投手
全盛期にいけば、また話は別なんだろうけど。
577名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 08:56:16 ID:SuvL1lSC
日本の投手で山本昌工藤は確実に勝ちそうだな
578名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 08:57:58 ID:cl6z4wkU
全盛期の斎藤の能力は日本でもトップクラス
怪我さえなければ長谷川より実績も上だったんじゃないの?
実際斎藤ヲタから見て全盛期の斎藤、怪我などでくすぶってたここ数年、メジャーで活躍する現在を比較するとどんな感じ?
579名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 09:25:02 ID:Mdk3fU1p
でも高津だって結局1年だけだったしな。
それくらいの期間なら十分通用するんじゃないか。
3〜4年連続でピッチャーで成績残そうと思うと野茂、佐々木クラスじゃないといきなりは無理だと思う。
大家みたいにマイナーで経験つむならまだしも。
580名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 09:48:00 ID:t/ZF4Vmp
先発・中継ぎでなら
通用するNPBの投手はけっこういると思うよ
すぐに行けるかどうか、行く気があるかどうかは別として

ただ、クローザーとなるなぁ・・
小林雅、岩瀬、石井弘あたりも今は力を感じないし
馬原、大久保、久保田とかじゃねえ。クルーンだってたぶん無理でしょ
斉藤は今後どうなるかワカランが、まぁ頑張ってるよね
581名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 10:18:23 ID:5uZTQsSL
先発のときはそこそこいい成績ってぐらいだったけど
リリーフの2年間はかなりいい成績残してたし本来中継ぎ向きなのかもね
582名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 10:21:32 ID:isEqORiy
日本のプロ野球は世界でも特殊でね。
日本人より才能のある投手は世界にいくらでもいるけど、
メジャーに即引っ張ってきて即戦力で通用するのは日本の投手だけだよ。
韓国でも台湾でもメキシコでもどの国のリーグから来た選手でも、
必ずマイナーに一度落としてから再教育するよ。
亡命してきた選手は別だけど、
普通はマイナーでクイックの仕方、配球術、フィールディング、フォーム、などのチェックや基礎を教えて、
そっから実績残した奴がメジャーに上がるって形でしょ。
オフにメジャー移籍して、開幕から即戦力の投手なんてホント日本だけだよ。
これは日本のリーグ自体のレベルの高さなんだろうね。
どんなに身体能力に優れててもレベルが低いリーグに居たら教えることが山ほどある。
583名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 10:36:03 ID:9HrU7n7m
584名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 10:59:11 ID:Y2Nq57R4
>>582
韓国、台湾のプロリーグからMLBに引っ張られた投手なんて
ハナッからいないよ。メキシコのリーグは3Aなわけだし
585名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 11:38:25 ID:9HrU7n7m
バエスとは仲良くやってるのかな?
バエスの心中は穏やかではないだろうに。
586名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 11:46:20 ID:isEqORiy
>>585
そうでもないんじゃないか?
しょせんバエスも斎藤も暫定クローザーだしな。
ガにエが6月1日から合流できるって記事もあったし。
クローザーできても後10日ぐらいでしょ。

斎藤が1セーブしたときも確か祝福コメントだしてなかったかな?
587名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 13:04:03 ID:rEOTuth5
失敗した投手って誰?
野村や藪かな?
588名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 13:10:48 ID:isEqORiy
野村、小宮山、入来、木田。

木田は賛否両論かな?
589名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 13:11:15 ID:6nduvIs8
佐野とかデニーとかだろ
小宮山はどうなの?
590名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 13:14:05 ID:4wW4XjhJ
伊良部は2年半で30勝以上してるけど、失敗のイメージが強いけど
格的に考えて野茂に近い成績残すイメージがあったからだろうけど
期待値の比較だったら松井や石井一はダメでカズオや中村に至っては論外、田口や斎藤は大成功なんだろうね
591名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 13:15:40 ID:isEqORiy
そういえば中村いたなあ。
ていうか中村ってメジャー挑戦したっけ?
キャンプだけ特別参加じゃなかった?

マジで記憶がないw
592名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 13:18:41 ID:6nduvIs8
>>591
3Aラスベガスで足掻いてた
593名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 13:21:04 ID:4wW4XjhJ
>>591
3Aで大体、2割2分、20本、20エラーw
594名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 13:22:23 ID:6nduvIs8
日本人内野手ってエラー多いよな
カズオは言うまでもなく井口も多いし
595名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 13:24:46 ID:4wW4XjhJ
>>591
3Aで大体、2割2分、20本、20エラーw
よくノリのスレで冷やかしてたから素晴らしい言動に笑い、いや、感動をこらえるのに必死だった
596名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 13:28:31 ID:4wW4XjhJ
スマン、消して書きなおしたつもりが書き込まれてた
>>594
人工芝に慣れすぎたせいだと思う
カズオはさすがに才能があるのか慣れたのか今年は完璧な守備を披露してくれてるよ
597名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 13:35:16 ID:Y2Nq57R4
>>591
ちょっとだけメジャーにもいたよ
17試合、39打数5安打、打率.128

2003年にあのままメッツ入りしてたら
また違ったんだろうけどね
598名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 13:42:21 ID:6nduvIs8
海苔の罰ゲーム発言は笑った
599名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 21:59:31 ID:Dt35paf/
忘れ去られてる某メッツにいたkswd
600名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 22:29:54 ID:8bNy2yaX
年とってたから失敗とは違うけど松永も挑戦したね。
他にも巨人のドラ1の谷口。巨人出身解説者の水野w
601名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 22:33:04 ID:6nduvIs8
柏田は失敗とは言えなくね
そこそこやったような
602名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 22:37:07 ID:rEOTuth5
ノリは二割五分ぐらい打ったぞ。
603名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 22:47:25 ID:MWTw6IUt
斎藤が日本で勝ち星にそれほど恵まれなかったのは
いいピッチングしてても必ずポカするのが大きいと
思うんだけど。集中力が七回とかはもたないんだろう。
だけど一回限定とかならすごいキレキレのボールを
投げれると思う。あと高津と比較してる香具師が多いが
タイプが全く違うと思う。球が遅くて緩急頼みの
投球じゃやっぱり慣れられると思う。ただ斎藤の速球が
来年まで持つかはわからんが。
604名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/21(日) 23:00:23 ID:6nduvIs8
マック鈴木の名前が挙がってない件
まあ完封の経験もあるケけどナー
605名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 04:35:48 ID:91twS1iO
川村が衰えはじめたときは間違いなくエースだった・・・一瞬だったけど
606名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 10:17:38 ID:0qGj6d8E
前田っていうピッチャーもいたね。
607名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 13:40:26 ID:0BMPo33K
言いだしたらホークスの竹岡とかもいるけどな
長谷川のいた頃のオリックスにも言えるけど、横浜も意外に先発は豊富だったからエースが誰かは微妙かも
本来なら野村だし、川村も最初は凄かったし、三浦もいたからなぁ・・
隆も最多奪三振とったしね
608名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 14:54:09 ID:d6SOQ18e
>>607
NPB以前に渡米挑戦した選手まであげるなら、大越やらマイケルとかもだね。
609名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 15:59:36 ID:wwVQy2fL
まっしーとか江夏も
610名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/22(月) 16:52:01 ID:nhEAdgeg
斎藤隆やくざ
611名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 13:17:45 ID:7auSpdd3
  ___    
 / || ̄ ̄||  ∧∧     そろそろ斎藤タンくるかもお(^^)
 |  ||__|).(  ^^)   ヤフコリへ移動しおっとぉ(^^) 
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ あはは〜
 |    | ( ./     /
612名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 13:33:57 ID:4mk6hLN/
>>609
江夏はひどかったな。
腹たっぷんたっぷんでストレートなんか
お辞儀状態なのに恥さらしに行ったような
もんだった。
613名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 14:02:09 ID:2d4OtkHP
>>611
こなかったじゃねーか
嘘つきは死ねカス
614名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 14:32:46 ID:47QVkZE1
日記更新しろよ(´・ω・`)
615名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 15:13:13 ID:fcZnS+38
斉藤は野球が本職なんだから日記更新遅くても仕方が無い
616名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/23(火) 15:16:41 ID:lVtwa0v1
サンデースポーツ斎藤隆特集
http://www.youtube.com/watch?v=KGYfcHOhEKQ&search=nhk%20%20news
617名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 03:28:01 ID:SCuDT0Zr
>>616
サンクス
618名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 03:48:32 ID:lpMI1pPm
斉藤ってベイスターズのシーズン奪三振率の記録保持者だったんだね
619名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 11:07:50 ID:X/uI103f
アナウンサー噛みすぎ
620名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 14:12:54 ID:Zq6DWVSz
今日の試合にBaez、斎藤の二人を使うのはもったいないな。
621名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 14:42:40 ID:6tYxAceb
サニィとサミィて似てるね
622名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 15:38:01 ID:D+iF51lK
今日みたいな試合は投げづらいと思うけど。
623名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/24(水) 15:56:59 ID:n3yZFHhO
そろそろageよう
624名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 01:46:32 ID:6T5RZlMb
ブログ更新
625名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 01:53:53 ID:QPSQJjB5
防御率2.62
626名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 08:35:16 ID:Y3Ik8gOP
>588
野村はメジャーに上がっただけでもすごいと思ったね。
NPB解雇された選手でもメジャーにいけるのかぁーと思ったし。
あと入来を成功か失敗かを判断するのはまだ早いよ。
まあNPBの一軍クラスならはとんどメジャーで通用すると思うよ。
二軍でも変則派なら即活躍できそうだし、ぶっちゃけ平均レベルは日本のほうが上じゃね
627名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 09:46:59 ID:Z8SMAFSA
結局、大リーグはチーム数がおおすぎるんじゃまいか。

ちょっと前のランディジョンソンとか、トップクラスは
ヤッパリメジャリゴのほうが上のようだけど、セットアッパー
なら日本のほうが上の選手もいるし、中継ぎや敗戦処理なら
どっこい以上かも。

まあ楽天からMLBはむつかしいと思うけれどw
628名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 10:05:33 ID:FDJF9P2a
>627
DH制度ってのも昔、チーム数が増えすぎてピッチャー不足になったのを補う策だったしね。
629名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 11:56:36 ID:xIXxcBXs
>>627
日本人バッターの打率が日本にいるときより下がるのもそれが原因かもしれないね。
チーム多すぎるから、全投手の特徴を覚えきれない。
データはあるだろうけど、結局は打席に立つとでは実感が違うし。

こっちはほとんど5球団としかしないからなあ。
630名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 14:34:22 ID:vcE7LRoK
昨日のコロラド戦のLaunch Galleryに斎藤さんが2枚も(`・ω・´)カッコイイ
631名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 15:43:41 ID:6T5RZlMb
全日本・斉藤隆投手 1991/6/23撮影(神宮球場)
http://www.asahi-net.or.jp/~QV8H-TMB/images/takashi910623.jpg

東北福祉大・斉藤隆投手 1991/11/11撮影(神宮球場)
http://www.asahi-net.or.jp/~QV8H-TMB/images/takashi911111.jpg

横浜・斉藤隆投手 1993/8/14撮影(神宮球場)
http://www.asahi-net.or.jp/~QV8H-TMB/images/takashi930814.jpg
632名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 16:13:13 ID:Z8SMAFSA
しかしダジャスはマイナー契約でとったシーリーが勝ったし。

ダメもとでもマイナー契約でとっとくべきなんだなw
逆に言えば工学年俸の投手はどういうことや“ヘ( ̄∇ ̄ )
633名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 22:08:39 ID:OlnNieo2
森慎二はすっかり忘れ去られたな
634名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 22:30:24 ID:XCfl2163
>>626
そんなわけがない。向こういってまともに活躍できたのは
野茂、伊良部(2年)、石井(2年)、高津、大塚、斎藤
すべて一度は最高レベルの評価をうけているような投手ばかりだぞ

あ、長谷川もいるか

球の問題がおっきいと思うんだけどね
メジャーは全然飛ばない球だろ?日本は一時期ほどではないにしても飛ぶ球。

だから日本の方が投手にとっては厳しい環境。
その中で結果残した人ならある程度メジャーでも通用する
でも中途半端なコントロールだとタコ打ちにされて全然だめ

逆に飛ぶボールで野球してる日本のバッターは通用しないのが多い
50本打った松井ですら初年度19本だからな
635名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 23:11:52 ID:Rw7gdL42
>>632
マイナー契約の選手がメジャー昇格すると給料はどうなるの?
636名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/25(木) 23:30:05 ID:H/A3StFe
ボーナス条項があればそれに従うし、何にも無ければ
日割りでメジャー最低保障年俸がもらえるはず
637名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 08:43:52 ID:PrcaHCcH
>634
大家を忘れないでやってください。

638名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 19:31:33 ID:UrHs2Znc
>>634
大家は?つか高津も斎藤も全盛期が過ぎてからMLBにいったじゃん。
それでも活躍してるし。
それにNPBでまったくダメだった、カラスコ、ミセリらでさえMLBでは大活躍だ。
正直そんなにNPBとMLBが差があるとは思えないのだが。
WBCでも証明されたし、あまりメジャーマンセーするのは良くないぞ。
639名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/26(金) 21:58:51 ID:wS2WOYgw
斎藤、日本にいたときより全然よく見えるのは気のせいだろうか
640名無しさん@板分割議論中:2006/05/27(土) 01:18:46 ID:Q9ytYz50
641名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 14:39:23 ID:VGbv33eF
>>638
カラスコなんかは精神面と球の影響が大きいだろ
ぽこぽこHR打たれていたが。能力はあった
男子刮目すれば〜ということわざをしらんのか
642名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 15:07:49 ID:OQE2D4qa
松坂が36歳になったらどうなっていると思いますか?
643名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/27(土) 19:09:55 ID:Yo8RA8x5
> それにNPBでまったくダメだった、カラスコ、ミセリらでさえMLBでは大活躍だ。

普通にミセリとか大活躍してない
んなこと言えばメジャー経験のない3AのガトームソンがNPBでノーノーやってるしな
バンチしかりエルビラしかり
644名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 04:02:42 ID:BlFJBzyJ
ん?   ん?カッチン
 .∧∧  ∧∧        カッチン
. (^^  ≡ .^^)彡    ミ
.  (  ∪ ∪   \†/
  と_)_)     .△
もまいら、もうすぐ斎藤タンくるお〜(^^)
あはは〜
645名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 05:08:31 ID:98sJrLBt
2セーブ目か。1H打たれたけど2SOで0BBだからクローザーらしい働きだね。

>>643
日本のプロ野球とMLBでは平均的なプレイヤーの実力は大差無いかと。
選手層の差からMLBの方がレベルが高い選手は遥かに多いが、
チームも多い為、微妙な選手も活躍出来る余地はあるからね。

とりあえずどこの国の選手でも、言語や家族の問題が解決出来るなら、
上を目指せるMLBに挑戦するのは良い選択かと。
646名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 05:12:17 ID:BlFJBzyJ
             ∧_∧
            (( ^^/^)
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′ 斎藤タンセーブキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^ミ`  ^^彡) ・ω・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ  55 ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)

647名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 06:25:43 ID:Ejyzk2cb
age
648名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 06:37:13 ID:QaUhsigI
今月号のスラッガーに斉藤に関する記事が2ページほどあって
記事自体はさほど目をひくものじゃないけど
長谷川は斉藤が成功(現時点で)してる要因は「適応力」が大きいと述べてた。

これはメジャーにおけるカズオ、NPBにおけるミセリを見てるとつぐつぐ納得。
649名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 07:11:37 ID:l1FdUmfF
斎藤が成功してること自体驚きではあるんだけど、
それよりも奪三振率が凄くいいのが気になる。
なんでだ?
なんでメジャーのバッターは斎藤の球に空振りするの?
650名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 07:29:07 ID:BlFJBzyJ
451 :◆Style/kK.s  [sage] :2006/05/27(土) 18:05:20 ID:tQnWMqtJ    New!!
JaneStyleを更新しました。

http://janestyle.s11.xrea.com/
Version 2.24 公開
・2ちゃんねるの書き込み仕様変更に対応


運営板の運用情報臨時スレから拾ってきたお(^^)
おらこのジェーン採用したお(^^)
まだ、今までの専用ブラウザで書き込めないシトはこれを推奨するお(^^)

まだ使い方慣れてないから疲れるけど、とりあえず書き込みできるお(^^)
あはは〜
651名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 07:42:43 ID:ovp8Z+tJ
>>649
理由は知らんけど、見送りが結構多いような気はするね
652名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 08:46:39 ID:z1zxCHFD
日本時代はスライダーが甘く入らない限りはかなり安心して見ていられた印象があるが
それが無ければメジャーで通用しても不思議ではないのかも。
そのへんはどうなんだろうね?
653名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 09:45:05 ID:R5eK7Acd
メジャーのボールが斎藤にはあってたんだろ
654名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 10:01:59 ID:oeLiLuYY
つまり適応力だな
655名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 10:20:53 ID:z1zxCHFD
それにしても大学に入ってから投手に転向して
プロデビュー登板は初回こそ145キロ出てたけど一イニングごとに急速が目に見えて落ち
降板した5回には130キロしか出てなかった投手がメジャーで活躍とはね。
656名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 11:18:48 ID:HaWRym/4
全盛期では9回でも150キロくらいのストレートを
びゅんびゅん投げていたと思うけど…
657名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 15:17:50 ID:wVjo5iKM
今日の斎藤さん MLB.comの動画
http://www.sendmefile.com/00374928
658名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 15:59:07 ID:GLBg2cRr
>>655
野球見たこと無いやつは帰れ
659名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 15:59:43 ID:2hgii4T0
>643
エルビラは一発屋だったけどな。
まあNPBとMLBは絶対適わないてほどの差が無いてのは事実だろうね。
NPBはかなりレベル高いと思うし。個人的には3A以上MLB未満だと思う。
それに代表クラスは世界一だしな、NPBは
660名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 16:04:53 ID:M4IzbvY2
クルーンと交換してくれないかな
661名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 16:20:45 ID:R5eK7Acd
代表クラスは世界一つってもチョンに2敗したし釈然としない
662名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 16:31:17 ID:R5eK7Acd
メリケンを擁護するわけじゃないが
日米野球でほぼフルメンバーのNPBと少々の1流に
1.5流を引っかき集めたMLB代表にここ何年も勝ち越せないんだから
上位クラスでは歯が立たたんだろ
>>645の言うように平均クラスでは差はないにしても
練習試合と言えど30球団もあるうちの1球団、それもフルメンバーじゃない
相手に日本・韓国代表が立て続けに負かされたように
層の厚さは無限大だからなアッチは
663名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 16:59:22 ID:z1zxCHFD
いやいや>>655はよくぞそこまで大きくなったなあという意味ですよ。
664七子:2006/05/28(日) 19:53:19 ID:Iex7bEPT
>>662
MLB アメリカ以外の外人選手含む 
NPB 外人選手はほとんど参加しなし 
ボールがアメリカ製で日本に不利
日本はご当地選手を優先先発 後半戦になるほどメンバーが限られた
アメリカチームが有利
665名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 19:56:30 ID:2hgii4T0
>662
04年の日米野球はNPBも脱退者が多く、とてもじゃないがフルメンバーで戦ったといえないんだが。
それでも8戦中3勝はすごいと思う
02年なんか一流どころを揃えたMLBにほぼ五分の戦いを演じたし。
あとさ、練習試合て調整とかのためにあるんだし、さほど勝敗は重要じゃないだろ。
OP戦みたいなもんなんだし、それにいちいちめくらじたてんでもねぇ…
それにいくら練習試合で勝っていても、どっかの国みたく本番で負けちゃなんの意味もない。
なんか君、アメリカを擁護していないと言っているけどこっちから
みれば必死になって擁護をしているようにしか見えないんだけど
666名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 22:00:41 ID:d/RqjbUU
02年は、メジャーの時差ぼけが治ったら、全然勝てなかったよね。
メジャーとプロ野球の違いは、トップクラスのレベルの違いと層の厚さだよ。
667名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 22:29:17 ID:QaUhsigI
NHKで見たけど凄い球投げてたぞ
94マイルのストレートが左打者の外角いっぱいと
曲がりの良いスライダーがこれまた右打者の外角に決まって打者は動けず

先入観を捨てて見れば普通に凄い投手に見えた。
668名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 22:55:47 ID:R5eK7Acd
アメリカを擁護っつうよりMLBと言うほうが的確だな。
>>664の言うように
MLB アメリカ以外の外人選手含む 
NPB 外人選手はほとんど参加しなし 
この差もある

ボールがアメリカ製でもマウンドは日本の柔らかいマウンド
メジャーチームが頻繁にマウンドを固めてたようにメジャーのマウンドに為れていれば
相当投げにくい、+時差ボケ、環境の違い、山ほどある
02年もスパイビーとか初めて3割打った程度の小物が多かったしな
04年だって、数少ない大物の1人のラミレスが体調不良で試合に出てない
練習試合も勝敗うんぬんより中身かな
2軍のテキサスに負けた試合なんか内容が悪すぎる。
いかに練習試合と言えど、結果は結果であって勝利が絶対目標とは王自身が言ってた品
チョソ代表に主力抜きと言えど日本一の球団ロッテが大差で敗れ、
そのチョソを勝率ほぼ5割の1.5軍パドレスがボコった事実がある
日本が世界一には変わらんけど内訳ではチョソに2連敗で、
メキシコが勝つまでは最悪の状態だったろ?アメリカには勝ったようなもんだが。
WBCが証明したのは国別で精鋭を集めれば各国の差は肉薄している、
その中で日本が一番だったということ。MLBのレベルまで問うには至らない
669名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 23:03:30 ID:wVjo5iKM
>>616
で、初心を忘れないために髭そるって言ってたのに
あっさり髭のばしだしたねw
http://pc.gban.jp/img/1927.jp
670名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 23:04:51 ID:wVjo5iKM
>>669
gが抜けとる(´・ω・`)
http://pc.gban.jp/img/1927.jpg
671名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 23:54:29 ID:YMoLJH2j
本気で全盛期の斉藤知らない人が多いのかな
すごい投手だったぞ。パワプロでも高速スライダー5くらいの能力をもらってたし
672名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 23:57:43 ID:R5eK7Acd
そら凄くなかったら14勝はできんわ
673名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 23:58:00 ID:YMoLJH2j
なぜメジャーと同等と思えるのかわからんが
バッターは明らかに差があるぞ。

投手は打者ほどではないけど
斉藤はその潜在能力からしてメジャーでも通用する器だったと思うが
ほかの1.5流の中継ぎが渡米してもまともな数字は残せないと思う

日本は高校野球全盛で、高校でのもっとも能力のある選手が投手をやりやすい
そのため投手に才能が集まる

674名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/28(日) 23:59:00 ID:JKhI/G6j
外角のコントロールが神過ぎる
675名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 00:29:04 ID:BAfGwKTs
…っていうか斎藤はまだ発展途上でしょ。
これからまだまだ成長していくはず。
676名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 00:47:27 ID:N5GwO0tf
後は、シーズン通しての体力の問題だな。
でもガニエ戻ってきたらもうちょっと楽できるだろうし丁度いいんじゃないの?
677名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 04:48:16 ID:GoNOh///
メジャーも大したことないな
678名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 08:56:43 ID:8tlm3FWO
サミーが凄いんだよ
679名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 10:16:25 ID:RrqZBPwg
>666
04年はMLBの時差ボケが治った辺りから日本が勝ち始めたけどね
ぶっちゃけ野手はともかく、投手はトップクラスも同じくらいでしょ?
2chのメジャヲタが神化している、ペドロやクレメンスらあたりも、実際は松阪や川上ら日本トップレベルと同等ぐらいだろうね
WBCでウィリスらを見てると余計にそう思えてくるよ
680七子:2006/05/29(月) 12:08:35 ID:LVB6SUO9
>679,668
チームとして機能する 後半戦に
日本は途中から合流した ご当地選手をだして 良く負ける
このように記憶している
681名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 12:41:01 ID:wCST7rKS
>>679
全盛期のペドロは本当に凄すぎた。まさしく人類最強の投手だった。ヤツは別格。

日本の第一線で投げてる奴は、適応力さえあればMLBでも活躍できるだろうとは思う。
682名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 17:29:03 ID:VRmxP+0l
その割には皆一年目だけしか活躍できてないな…
683七子:2006/05/29(月) 18:09:22 ID:LVB6SUO9
>>682 佐々木は3から4年活躍しただろ
 長谷川は 野茂は

おまえチョン?
684名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 19:12:40 ID:XiK3PInV
>>682
NPBに来た外人は一年目すら活躍できないのも多いけどなw
しかもメジャーリーガーに多いし、高い金もらってるくせにw


685名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 19:43:11 ID:GvfeDGrx
メジャーの球が合ってて変化球が投げやすい
ストライゾーンが広い分投げやすい
モチベーションが高い 体調がいつになく良い
どれが理由だろうね?
686名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 20:18:10 ID:UMWc1t5L
>>679
WBCのウィリスが本調子とは遥かに遠かったのは誰でもわかるっしょ
フロリダ自体が弱体化したとは言え、今年のウィリスなんか炎上しまくり
687名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/29(月) 21:52:52 ID:FnbbhX5A
>>685
全部だろう。
688名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 20:20:56 ID:wx/r6Fnp
>>686
つまり悪いなりに抑えられない投手ってことか。
上原とかNPB一流投手なら調子悪くても韓国相手にボコられるってことはまずないだろうけどね。

まあWBCのおかげでWBC以前までいたキ●ガイみたいなMLB信者が減って
良かったよ。
あのころのMLB信者なんか「WBCでアジアのモヤシどもをレイプしてやるから
覚悟しろよ」なんてことを平気でぬかしていたからな。
WBCでMLB=最強ってことが妄想だったことに気づいてくれて良かったよ。

689名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/30(火) 23:47:34 ID:yy75WD61
全盛期のペドロも凄いが、マダックスだって同じ様に防御率1点台だったけどね
日本人で通用する選手は多くてもイチローや野茂並のタイトルを争う活躍を期待出来るのはもう松坂ぐらいじゃないかな
690名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 00:21:10 ID:Gj1UcAGS
>>689
投手なら上原、川上、岩瀬、コバマサクラスならタイトル争い出来そうだな。
野手は赤星、西岡、ムネリンなら盗塁王ならとれそう。
691名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 01:07:59 ID:AUv4x2PQ
赤星、西岡、ムネリンこのへんはまず無理
692名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 01:48:24 ID:3WoIGzHN
おまえらココは斎藤隆スレですよ
693名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 11:07:17 ID:ogq4HIvB
>>690
日本人選手の評価本で上原は球の速さのせいで先発は難しいと書いてたよ。

斉藤は今のMAXはいくつかな?
694名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 11:44:40 ID:WCo30mrk
ほしゅ
695名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 12:25:08 ID:ePk9Ddhx
しかし今日の斉藤は2失点してもおかしくない内容だったな。
コントロールが悪すぎて常にボールカウント先行でフルカウントまで粘られる内容だったし、
最後のチッパーの初球打ちに助けられたね。
696名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 12:52:44 ID:u3nAtYwr
ガニエ復帰か・・・
697名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 13:46:26 ID:bLhTWdZ/
>>696
さすがに復帰すぐは連投できないでしょ
698名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 21:44:54 ID:gxjS/zax
ブログ更新
699名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 22:15:06 ID:50Sbouti
「さわやか隆」
700名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 22:32:01 ID:lYLv9W5O
しかしマジで神じゃね?今日も2三振だYO
701名無しさん@ローカルルール議論中:2006/05/31(水) 23:16:31 ID:dO+mj9ZP
>>690
投手はともかく下の3人はレギュラーは無理だろ
702名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 00:47:55 ID:MP7SUAWw
昨日の斎藤さん
http://www.filegone.com/p5l9
703名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 02:52:33 ID:kynUsExT
>701
田口、新庄、もっと言えばイチローですらメジャーでは通用しないと言われてたんだし、やってみないとわからないだろ。
とくに、メジャーはセカンドが人材難だし。
704名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/01(木) 21:13:48 ID:3qtfBNqW
田口はメンフィスでの下積みはあるし
新庄は通用したと言い切れないし
イチローはNPBで史上最高峰の選手だし
そもそも3人とも外野手で全然参考にならない
松井稼は今でこそ守備はマシになったが、
かつてのエラー男だったしな
井口だってテレビではファインプレーばかり移してるけど
エラーは多い
代走以外は即戦力では普通にムリ
705名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 02:20:24 ID:UgO49itm
西岡を川崎や赤星と比較するのが失礼。
今一番メジャーで活躍できるNPBの野手と言えば間違いなく西岡。

斎藤で93マイルぐらいでるのだから、上原でもアメリカ行けば150キロ近くでるよ。
上原のコントロールはマダックスより上。
フォークやチェンジアップ系の落ちる球をあれだけうまく操れる選手は上原以外地球上にいない。
706名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 02:48:33 ID:1HNK+cfw
>>705
つグラビン
707名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 10:40:15 ID:sd5ETSyC
西岡は打率がもうちょっと上がったら活躍できると思うけど、
まだ実力不足だろ。
行くとしても、MLBで日本人ショートは敬遠されているから、セカンドとしてだろうな。

今一番メジャーで活躍できるNPBの野手と言えば間違いなく福留。
708名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 13:08:10 ID:lcnqnmJC
>>705
どこを縦読みですか?
709名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 14:04:10 ID:KsWPjWfK
身体が丈夫だったら多村も普通に活躍出来そうなんだけどな〜・・・勿体無い
710名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 21:32:33 ID:1hGfx2Vv
今日、試合前の練習中、外野で守備をしている僕のところに監督が来ました。
唐突に、「サミー、7月、8月はどこにいるんだ?」と尋ねるんです。
…?? 「どこって、それは、監督が決めるんでしょう?」
「それは、ここだ!」
…!!
「分かったな。ケガなんかしたら撃ち殺すからな!」
…!!!

隆ブログからのコピペだけど、監督ちょといいね。
もし俺がこんなこと言われたら、監督好きになっちゃうなw


711名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/02(金) 23:40:42 ID:2bJB9nBa
ツンデレ監督
712名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 00:25:03 ID:RzBAxQDn
ツンデレやくざ
713名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 00:42:11 ID:vV2AaUod
>>710
日本人メジャーリーガーはみんな楽しそうでいいな

http://blognyc.net/images/alyssa_milano_mets-06.php
714名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 00:47:07 ID:czX3/HvD
絶滅寸前のメジャーヲタは死んでも認めないだろうが現在世界一の投手は
日本人の松阪大輔ですから。WBCでちゃんと証明されました
715名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 01:34:24 ID:QjohM0jE
世界一の投手を攻略した巨人は世界一のチーム
716名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 02:46:39 ID:t/ryv+y5
しかしドジャースも相当台所事情が厳しいな
つか>>710見る限りガニエは今季絶望なのか?
717名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 02:54:31 ID:fVtn1XrU
>>716
先月末にロスターに入ったよ
718名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 07:43:50 ID:oNE8fZ0v
>>716
斉藤がメジャー上がった頃とは違って、層が厚くなった。
若い投手出てきたから。若い野手も、か。ガニエはもう戻ってきてる。今日投げるかも。
http://sports.espn.go.com/mlb/preview?gameId=260602119
719名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 09:03:42 ID:kKRsp5gO
しかしこの成績なら確実に中抑えのエース格という評価になるな
720名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 11:27:01 ID:8dJo0OEU
夏場には多少落ち込むだろ
藪もそうだったし
721名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:05:40 ID:RC/7+EtK
>>713って何?
URLが変なんだけど
722名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 13:24:01 ID:NrNQIGcy
    /~~/
    /  /  パカ
   / ∩∧ ∧
   / .|(  ^^)   おお、ドジャーズ追いついたかお(^^)
  // |   ヽ/  9回斎藤タン来るかもお(^^)
  " ̄ ̄ ̄"∪   あはは〜

723名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 14:02:11 ID:cQ4VwHAH
ノーアウト満塁で斎藤
9回はガニエか?
724名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 14:07:44 ID:ebWrMvZn
うはwwwwwwwww
まいった
725名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 14:19:09 ID:yGBn0MqD
バエスの防御率が。。。
726名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 14:23:31 ID:YLse2+L+
今日みたいな結果的に失敗みたいな時でもブログ欲しいんだけどなぁ
727名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 14:24:15 ID:NrNQIGcy
  ___    
 / || ̄ ̄||  ∧∧      
 |  ||__|).(  ^^)    ん?・・・ 
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  斎藤タンもう投げたのかお・・・ 
 |    | ( ./     /    おら見逃したお・・・
                 あはは・・・
 
728名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 14:28:27 ID:NrNQIGcy
  ___    
 / || ̄ ̄||  ∧∧      
 |  ||__|).(  ^^)   とりあえず、斎藤タン自責点0おめでとんお(^^) 
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ バエズタンの防御率終わったおねぇ・・・  
 |    | ( ./     /   あはは・・・
729名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 14:50:26 ID:Sy17E+rz
横浜でストッパーにして2桁勝利した頃を懐かしんでいる…
大塚といい斎藤といい、メジャーは蓋を開けないとわからない物だな・・・
730名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 15:23:57 ID:19PZpDXm
大塚といいって大塚はずっと一流だったろ
731名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 16:53:41 ID:c6L67ClJ
ノーアウト満塁で1安打
救援失敗ってなんかカワイソw
732名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 17:21:08 ID:8dJo0OEU
>>730
そうか?
ポスティングシステムで入札なかった投手が
ここまでやれるのは凄いよ
733名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 17:24:18 ID:czX3/HvD
まあ大塚も超一流てわけじゃなかったしな。
734名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 17:42:27 ID:19PZpDXm
305試合 14勝 23敗 137S 474奪三振 防御率2.39 三振奪取率12.17

まぁ、地味だったし超一流ではなかったかもしれないけど
ポスティングで入札されなかったから一流じゃないって・・・。
日本でこれだけの成績残してる選手。充分一流だろ。
735名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 18:20:17 ID:8dJo0OEU
一流じゃないわけじゃないが、入札の件といい
ここまでの活躍は予想できなかったよ
だって超人的な抑えとして活躍した佐々木がセーブ失敗繰り返して
一時はピネラに「ササキはクローザーとしての地位を失った」と言われる様だったし
メジャーじゃいいとこ中継ぎの2,3番手ぐらいだろって感じだった
736名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 18:27:10 ID:FONI2t5M
大塚は日本では一流だったしメジャーでも一流の活躍をしてる
その大塚をポスティングで取ろうとしなかったメジャーのスカウトの眼が節穴だっただけ
737名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 18:32:21 ID:apje0Xdo
今の大塚が日本に戻れば50セーブに防御率0点台は可能
つか去年の大塚は普通によく打たれてたし
738名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 18:35:47 ID:h6HgC0+o
>>732
あのポスティングはグダグダだっただけなんじゃないのか?
日本の球団がなんだかんだ言ってくるようなややこしい契約は相手も嫌だろ。
大塚の実力云々とは関係ないべ
739名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 18:38:52 ID:8dJo0OEU
どうグダグダだったんだ?
ただ入札待つだけじゃん。
去年も森が落札されたし
740名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 18:54:15 ID:ba/AQ7wq
>>737
んなわけない。今の戻っても良くて前のNPBの時と同じくらいの成績だろ。


>>だって超人的な抑えとして活躍した佐々木がセーブ失敗繰り返して

97、98年の疲れですでに佐々木は劣化してたけどね。
99年にヒジの手術もしてたし。それでも一流メジャーリーガーのクローザー
と比較しても佐々木は決して劣ってなかった。
741名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 19:13:09 ID:19PZpDXm
大塚がポスティングした年にMLBで贅沢税が実施されて
獲得に動きにくかったのもあると思うし、近鉄側の手違いが指摘されたりもしてたよ。
742名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 20:19:18 ID:UjcqgQvB
大塚は日本時代と大差ない活躍が出来てるのが凄いな
隆の大学の先輩はメジャーだと急激に被ホームラン数増えた感がある
743名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 20:51:04 ID:/0NAeGvo
大塚は日本の野球史に名を残す超一流のクローザーだよ
生で観た時の「あぁこれは打てない」感は野茂には適わないけど近いものはあった

地味だとか言ってるのは自分がパリーグの試合を観たこと無いだけでしょ
744名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 21:21:45 ID:8dJo0OEU
>>741
そうなのかトンクス。

>>743
誰も地味とか言ってないだろw
近鉄には赤堀もいたし、大塚は中日でも投げてる。
でもあの縦スライダーも佐々木のフォークには適わないっしょ
野球史に名を残すってのも大仰
745名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 21:28:59 ID:8dJo0OEU
大塚が凄かったのは98年ぐらいかね
15年ぶりにリーグ記録を35Sで更新したんだが
その翌年腰痛で振るわなかった
746名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 21:29:31 ID:8dJo0OEU
腰痛じゃない、肩を痛めたんだっけ
747名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 21:36:05 ID:19PZpDXm
まぁ、なんにしても大塚は今の活躍に見合わない実績の選手ではないよ
748名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 21:58:34 ID:UjcqgQvB
大塚がパドレスでクローザーなれなかったのも相手がメジャーのセーブ記録を更新しようかっていう化け物だったわけで、あれが相手なら佐々木でも岩瀬でも無理ポ
749名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 22:04:22 ID:8dJo0OEU
ホフマンからクローザーを奪うなんて有り得ない
セットアッパーでも凄すぎるぐらいだ
750名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 23:15:09 ID:fVtn1XrU
MLB.jpまた斎藤さん動画なしかよ(´・ω・`) 
751名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/03(土) 23:47:57 ID:19PZpDXm
日記来てたよ
752名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 00:35:39 ID:5RY6x3OK
>>744
かなわないかどうか知らんが
佐々木と大塚の二人は奪三振率でずば抜けてるよ
753名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 01:04:54 ID:XY74JUnQ
大塚の場合スライダーは凄いけどストレートは
超打ち頃の速さでしかも真ん中付近に平気で
投げるから怖いんだよな。奴の場合全球スライダーで
いいと思う。
754名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 01:16:16 ID:Lax5Jjst
ID:8dJo0OEU
こいつ全然大塚のこと知らんくせになんでこんなに難癖ばっかりつけてくるんだ?
755名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 02:45:14 ID:vfnuh2ja
ガニエ戻ってきたってことは斎藤はクローザー御役御免かな。
とりあえずよく頑張ったと思う。
後はマイペースでフルシーズン楽しんでほしい。
756名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 06:27:10 ID:SeTk3YjP
フォームがダイナミックでかっこいい
757名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 21:43:35 ID:CMVxdIvr
胸毛がダイナミックでかっこいい
758名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 22:12:19 ID:+nBcWAup
なんか大塚の話題がメインになってしまってるぞw
彼は普通に佐々木並の成績を残してるからあそこまでは無理だろうけど、隆は隆で頑張れば(・∀・)イイ!!
759名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/04(日) 22:17:43 ID:BPG17cXP
佐々木並の成績は残していません
760名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 06:27:07 ID:aKOrVdkf
佐々木(笑)
761名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 07:36:35 ID:fJGPV9cw
斎藤でてこない・・・ なぜバエス、ベイメル、クオ?
762名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 07:45:37 ID:QsQBjFrT
ベイメルが大誤算だったんじゃね?
763名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 08:07:16 ID:fJGPV9cw
瀬尾がでてきてるし・・・ 斎藤さんになんかあったのかな・・・ 
764名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 12:06:25 ID:aOoeNXh9
この間また打たれたからもう終わりなのかもね
765名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/05(月) 13:39:48 ID:oApSJQd4
そこまで層は厚くない。
766名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 00:52:37 ID:siTnPnSM
散発失敗してひきこもっちゃってるのかな(´・ω・`)おれもよくある
767名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 02:32:24 ID:GF25Moyg
希望的観測としてはスターターにまわるっていう可能性も
ガニエたん帰ってきたし
768名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 13:57:13 ID:ZGLhYu2R
1球だけだったな失投
まあリリーフとしてはそれがやばいんだが
いつもMLB.TVだから、デジタルで見れてよかった
お見事でした
769名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 17:14:20 ID:NLHLnCmU
斉藤ってこんなコントロールよかったっけ・・・?
770名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 18:03:11 ID:EBAI69+t
メジャヲタはMLBに行った日本人選手を何でもかんでもNPBでは超一流
選手だったと嘘認定するからな。
チョンと思考が似てるな、あいつらも勝手に日本人を在日認定してるしw

WBC以前、総合板のメジャヲタは大家は普通に育っていれば、NPBで松坂を軽くこえてただの
NPBで超一流の中継ぎだったデニーですら、MLBはおろか3Aですら歯が立たないだの、
今の田口はNPBに戻ればトリプル3くらいは軽くできるなど、キチガイなこと
いっていたしなw
771名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 19:24:40 ID:iZ/s4lfj
ふと斎藤隆のブログが読みたくなってググッて見たけど、
「斎藤隆」でも「斎藤隆 公式」でも出ないのな・・・
このスレに来てリンクをたどってようやく見られた
772名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 19:26:12 ID:6Y0Nl9cZ
>>771
「斉」藤隆で出るんじゃない?
773名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/06(火) 20:32:29 ID:/jrRrUM2
>>771
斉藤隆のChallenge Blogって出てるだろ、上から七番目に。
774名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 13:38:45 ID:bozGnc91
またノーアウト満塁で登板
775名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 13:50:00 ID:Sp70pBtK
斎藤タンまずまずの出来だったお(^^)
あはは〜
776名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 13:51:29 ID:CNEs0e0Y
斉藤ってむちゃくちゃな使われ方してるなw
777名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 13:54:31 ID:ebUkW8ht
ライトの打席だけ凄いメツパイアだった
778名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 13:56:52 ID:Sp70pBtK
斎藤タン2イニングス目
               ..∧∧
   ┃   ┏━┃     (,, ^^)     ..┃┃
 ━┏┛ ┏━┃ ━━/ つ━━┛ .┃┃
 ━┏┛ ┛  ┃   〜( ,ノつ    ..  ┛┛
   ┛       ┛     (/       .. .┛┛
あはは〜
779名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 13:57:34 ID:bozGnc91
カズオ三振w
780名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 13:58:37 ID:Sp70pBtK
稼頭央タンカワウソスお・・・
あはは・・・
781名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 14:05:06 ID:36vKle22
3Kヽ(*´∀`*)ノキャッキャ
782名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 14:06:17 ID:36vKle22
ベルトレを昨日につづいて見逃し三振(`・ω・´)カコイイ
783名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 14:06:54 ID:L28dAWB0
自責点0だったのか?
784名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 14:07:09 ID:Sp70pBtK

             ♪       、'´●`〉
     ∧_∧          ∧_∧-/
 /\(.  ^^)/ヽ   '´\  (^^ /゙)
( ● と   つ ● )( ●(>と   〈
 \/⊂、 ノ  \ノ  ゝ/  (⌒゙ ,,ノ)
     し'          ♪  `ヽ,_,)

斎藤タンお見事也お!
あはは〜
785名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 14:07:25 ID:JNqIhzya
がにえ来る?
786名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 14:08:36 ID:6xN6faBQ
30イニング投げて被安打19 四球8 奪三振38で防御率2.10・・・

これってそうとう凄い活躍じゃないか?
ドジャースは斉藤居なかったら今の順位だったとはとうてい思えない。
787名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 14:10:13 ID:Sp70pBtK
ブルペンでガンエタンじゃないシトがうpしてたお(^^)
あはは〜
788名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 14:13:06 ID:CNEs0e0Y
ギャグニー復帰してたのか
789名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 14:13:15 ID:36vKle22
うは・・・ 斎藤さん打席に立ってる・・・
790名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 14:15:06 ID:Sp70pBtK
>>789
打席立ってないお!(^^)
ネット動画見てないのかお(^^)
あはは〜
791名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 14:16:30 ID:Sp70pBtK
792名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 14:18:15 ID:36vKle22
>>791
(´・ω・`)知らんがなそんなんあるの
793名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 14:18:17 ID:Sp70pBtK
ガニエタン
               ..∧∧
   ┃   ┏━┃     (,, ^^)     ..┃┃
 ━┏┛ ┏━┃ ━━/ つ━━┛ .┃┃
 ━┏┛ ┛  ┃   〜( ,ノつ    ..  ┛┛
   ┛       ┛     (/       .. .┛┛
794名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 14:23:43 ID:IqBuKf39
http://kukuku.ddo.jp/ku30/src/ku30_2821.zip.html

斉藤隆選手の素晴らしい芳醇プレーの動画

pass:yokohama
795名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 15:08:40 ID:JNqIhzya
796名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 15:30:38 ID:Kbs6aC7F
他の投手に自責点をつけさせつつも、自分はちゃっかり無自責w
回の途中での登板がちょっと微妙だねえ。

まあ2回連続で無死満塁からの登板じゃしょうがないけど。
797名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 16:49:42 ID:QUCeD/XK
カクヘンシュウリョウ
798名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 16:53:43 ID:bozGnc91
ノーアウト満塁から無安打1四球で2失点
上々の結果じゃん 贅沢言っちゃいかん
799名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 17:09:02 ID:LObZ677u
今日は十分仕事したよ
2アウトで最後のスライダーなんて思いっきり曲がってたw
ほんと向こうの気候が合うんだろうな・・
800名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 17:26:28 ID:36vKle22
>>796
Inherited runners-scored:Saito 3-2.
こういうstatsもあることをお忘れなく(`・ω・´)
801名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 19:52:25 ID:JNqIhzya
ブログ更新
802名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/07(水) 23:39:42 ID:5ZEeQN0V
携帯の待ち受けにできる隆の画像ない?
803名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 00:17:06 ID:Dx0bK05A
今奪三振率どれくらいなんだ?
804名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 00:27:00 ID:Dx0bK05A
悪い、自己解決した。11.4だな
805名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 00:45:56 ID:y7HFIuAx
日本でも抑えやってた時はいい成績だったな
806名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 01:08:56 ID:CiS0Pzmk
>>798
クローザーならHitはしょうがないとしてもBBは絶対駄目だろ。
しかし良い球投げるね。
この調子ならオールスターも有り得ない話じゃないかも。
807名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 01:58:49 ID:CaOhPz+R
ロデュカに内野安打されたのもサードが握り直してなきゃ
アウトだったな。
いいピッチングでした。
808名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 03:24:44 ID:v58pw+Xk
斉藤隆いいよね。
あの顔もいいけど、あのながーーーい足ときゅっと締まったケツは
最高。あの足、一度生足を見てみたい。
ながーーいんだろうなぁ。即勃起!



809名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/08(木) 03:48:18 ID:C7eL99Iw
ガニエ、今季初セーブ挙げるも故障再発か

【ロサンゼルス6日】この日のニューヨーク・メッツ戦で、ロサンゼルス・ド
ジャースの守護神エリク・ガニエ投手は1回を無失点に抑えて今季初セ
ーブをゲット。しかしその顔に笑顔はなく、苦痛にゆがんでいた。

 ガニエは手術を受けた右ひじを指し、「少し痛みと張りがある」とコメン
ト。試合終了後にラッセル・マーティン捕手が握手を求めた際も右手で
はなくグラブをはめた左手を差し出し、その後ユニホームを着替えるこ
ともせず30分もトレーナー室で処置を受けていた。

 ガニエは昨季途中に右ひじを痛めて2度も手術。今月2日に約1年ぶ
りのメジャー復帰を果たしたが、2戦目のこの日に思わぬアクシデント
となってしまった。
http://www.major.jp/news/news20060607-15066.html

あかんがな(´・ω・`)
810名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 00:05:02 ID:wY7gfzyq
隆の動画見たら、左バッターの外側にむっちゃ速くて切れのいいシュート投げてるように見えるんだけど、
日本にいたときあんな球種あったっけ?
それともあれストレートがナチュラルに曲がってるのかな?

811名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 01:13:14 ID:+KocwKA4
>>810
マジレスすると日本の球はぽんぽん飛ぶのでとくに本塁打進呈マシンだった斉藤は封印してた
812名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 08:21:28 ID:4euD0Bvj
今いるメジャーリーガーの中で抜群にイケメンだよね
813名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 10:26:20 ID:XVcb/IBc
    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒[ヽ゚∀゚]         ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
               ジタバタ
814名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 11:47:36 ID:KkgfWeop
佐々木といい大家といい、ハマ出身は失敗しないな。
まあまだ6月だし成功というにはちと気が早いが。
815名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 12:08:09 ID:yI5xNmfD
佐々木は成功と言っていいのかな。
数字はいいけど、結局他の選手と違い、とけこまないまま終わった。
選手の間では一番評判悪い日本人選手じゃないかな。
816名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 12:20:48 ID:HLCGOc2b
>811
一度、NPBの試合をWBC球とかでやってみて欲しいね。
817名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 15:02:31 ID:0s6twmUk
今のところ、日本人No.1セットアッパーといっても過言ではないな
818名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 15:05:49 ID:5Gv5pfqS
佐々木の話は出すな!あんな下半身にしまりのないやつなんかどうでもいい!
日本の恥だ!
819名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 15:32:48 ID:nxOzTd6r
次は吉見だな。
820名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/09(金) 22:20:19 ID:I7xuZVJQ
打者としてですか?
821名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 12:39:50 ID:uMIZtUfH
斎藤タンキターーーー!!
あはは〜
822名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 12:46:45 ID:uMIZtUfH
斎藤タンセーブキタキターーー!!
あはは〜
823盾祐一:2006/06/10(土) 12:47:40 ID:5gFBgpms
不眠ちゃんw
824名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 13:00:29 ID:j1YbADlH
>>814
ピッチャーデニー
825名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 13:06:32 ID:w3UO/g0C
ホリデー三振、全球見たいなぁ
3球目はインコースシュートかな?
で4球目は外に逃げるスライダー?
ああ、見てぇぇ
826名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 13:17:51 ID:6xNRlExB
827名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 15:57:33 ID:w3UO/g0C
>>826
どやってみりゃいいの(´・ω・`)
828名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 16:07:13 ID:J+3Oqoor
ネットでメジャーリーグ観戦
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1144173431/
829名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 16:11:56 ID:w3UO/g0C
勇気出して、上の方のレスのリンクさきのとおりやってみた見れた
>>828
さんありがとう
830名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 20:12:46 ID:h+RgtDJU
>>825
最後、すごい球だったね。
斉藤って縦スラと抜いたスライダーの2種類投げられるのかな?
831名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/10(土) 23:59:24 ID:91c6E/h6
ブログ更新来てるのにコメントゼロじゃないか
832名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 04:47:08 ID:hsKmYMz1
おまんじゅぅいいなぁ(*´∀`*)
833名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/11(日) 23:55:13 ID:MRSuv7qh
饅頭ブログ来た
834名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 01:26:57 ID:ocX+PW5B
>>833
読んだ
ファンとの距離が近いなぁ
835名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 06:25:39 ID:U+RneYoz
              ∧ ∧
           ,´\( ^^ )/ ヽ
          ノソリ⊂  と ,从ソリ   ヤフコリでドジャーズ戦やってるお〜(^^)
              (,,ノ,,ノ       あはは〜
             彡    て
           (""二Oニ=O0 そ
           (ノノ・(,ェ)・)ノ
           /    ノ"
        彡 _ノ ノ /
       彡 しι"
      彡

836名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 06:29:08 ID:U+RneYoz
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    
    ∫/___/|(^^ ;)_  ん?・・・ 
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l  何だお・・・ヤフコリのドジャーズ戦、録画だったお・・・
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ あはは・・・
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─

837名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 06:53:25 ID:U+RneYoz
               ∧_∧
             ⊂(^^  ;) ドジャーズ同点キターーーーー!!
               ∧_∧と) 斎藤タンくるくるーーーーー!!
               ( ・(,ェ)・ )⊃ あはは〜
              (つ  /J
              | (⌒)
              し⌒

838名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 06:55:06 ID:KDapiylc
9回表勝ち越し 斎藤さんくるな(`・ω・´)おまんじゅうお礼をするんだ!!
839名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 06:59:01 ID:KDapiylc
ああ、見てぇ・・
>>837どっかないの?
840名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 07:01:03 ID:U+RneYoz
               ∧_∧
             ⊂(^^  ;) 三振キターーーーー!!
               ∧_∧と)
               ( ・(,ェ)・ )⊃ あはは〜
              (つ  /J
              | (⌒)
              し⌒
841名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 07:02:27 ID:U+RneYoz
               ∧_∧
             ⊂(^^  ;) 連続三振キターーーーー!!
               ∧_∧と)
               ( ・(,ェ)・ )⊃ あはは〜
              (つ  /J
              | (⌒)
              し⌒
842名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 07:06:03 ID:U+RneYoz
         ∧_∧ 斎藤タンセーブキタキターーーー!!              
       ⊂(;  ^^) おめでとんお〜(^^)           
        ( と ノ  ------=二三三〇
       と_`\ ヽ              
          ̄ (_,,)    
843名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 07:06:05 ID:KDapiylc
おまんじゅうセーブヽ(*´∀`*)ノキャッキャ
844名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 07:20:41 ID:KDapiylc
今日はいい一日になりそう(*´∀`*)
845名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 07:36:42 ID:d2/uvZUB
いやー ドジャースもこれで単独首位とは 一時期最下位だったよなー
846名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 10:21:56 ID:Hqtw1bac
なんでこんな寂れてんだよ・・・・成績なら大塚よりちょっといいぐらいなのに
847名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 10:43:40 ID:rESNjcVg
んー。今は野球が楽しいでしょうなあ。
848名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 11:45:06 ID:Q7TTw5R+
ハマ出身の投手は、ホームが地獄だからな
それに比べたらどの球場だって天国に思えるだろうなw
849名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 12:25:15 ID:U+RneYoz
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200606/mt2006061205.html
斎藤が松井稼にエール…同じナ・リーグ西地区、対戦期待

ドジャースの斎藤隆投手(36)が10日(日本時間11日)、同じナ・リーグ西地区のロッキーズに移籍した
松井稼にエールを送った。「いい打者なので(移籍は)歓迎できない」と冗談めかしながら「同じ日本人と
して、いい意味で刺激を与え合っていければ」。“大リーグの先輩”として、松井稼の経験に敬意を払って
いる。今後は、よきライバルとしての対戦を期待していた。

(デンバー=共同)
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  
..|( (^^..:::::::) (  斎藤タンも稼頭央タンのことが少しは気になってるみたいだお(^^)
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )  あはは〜
 (/ 川口 /ノ   
   ̄TT ̄

850名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 15:26:47 ID:JfrsAq80
防御率一点台突入おめ!
851名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 15:31:19 ID:NCQ/choE
結局ガニエってDL入りしちゃったのか
メジャーに挑戦のつもりがもはやチームの
命運を託される存在になろうとは…
852名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 16:04:01 ID:y9yfrZg6
>>851
DL入り決定?
まー、ほぼ決定なんだろうけど

何日か前はLADのフォーラムは
「ガニエ復帰したら
 斎藤とバエズで7、8回セットアップだぜー。
 中軸が回るイニングを斎藤に、楽なイニングをバエズに投げさせて
 9回ガニエだウヒョー」
みたいに盛り上がってたのに
853名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 16:30:55 ID:/xvb0prL
斉藤の奪三振神がかってるな
854名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 16:37:39 ID:yRBoDzKC
蟹江さんなんでだめになっちゃたの?
855名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 16:48:14 ID:y9yfrZg6
>>854
肘痛再発だそうな

なんか
LADファソに松坂をLADに引き込むことを期待されてるぞ
856名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 16:56:16 ID:pXHMHejV
アレ様が引き込めるのはせいぜい吉見
というか松坂とどこに接点があるのか
857名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 17:39:14 ID:aH6IfLXj
やっぱり西海岸は日本人に合うのかね。気候や環境がそう変わらないし。
858名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 19:10:17 ID:jmN8fKde
斉藤に対する信頼凄いよね
full faith in saito とか no worries here, saito is here! とか
アレ様本当にあっち行って良かった
859名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 19:16:12 ID:DeL6B6Tm
野茂が投げれば大丈夫
860名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 19:27:02 ID:ocX+PW5B
>>858
それは公式フォーラムとかで?
861名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 19:33:43 ID:y9yfrZg6
公式のフォーラムをsaitoで検索すればザクザク出てくるよ。
without Saito I'd hate to think about our pen.
なんて何だこりゃ。”サイトー様に願いを”状態だ
862144 ◆G9p0sA49U2 :2006/06/12(月) 19:44:55 ID:/xvb0prL
 
863名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 19:56:52 ID:DeL6B6Tm
864名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 20:08:58 ID:ocX+PW5B
今公式フォーラムみてきた。絶賛だな。
TEXフォーラムでは大塚のことはあんまり出て来ないのにね。
野茂のおかげで日本人投手に対する印象がいいのかも。
松坂の名前も出てきてたし(Mitsuzakaになってたけど・・・)

Styxの替え歌が出ててワロタ
ドモ アリガト ミスターロボット
865名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 20:27:22 ID:DeL6B6Tm
Domo arigato, Mr. Saito, domo...domo
Domo arigato, Mr. Saito, domo...domo
Domo arigato, Mr. Saito, domo...domo

866名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 21:45:27 ID:KDapiylc
DA MANてどういう意味かな?
斎藤はDA MANだ!!てレスけっこうあるんだけど
867名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 22:00:20 ID:DeL6B6Tm
DA MA N
I JI
868名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 22:06:44 ID:tzt+H4Cm
869名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 22:34:59 ID:jmN8fKde
ダ・バブルガムブラザーズとかダ・パンプのダと同じダ
870名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/12(月) 23:33:47 ID:DeL6B6Tm
おまんじゅうパワーです。ブログw
871名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 00:01:46 ID:VPYu8+oZ
サッカーは負けちゃったけど 俺には斎藤さんがいるから平気さ
そうか、小粋な褒め言葉なんだな>>868さん da' man! d
872名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 06:02:57 ID:drQk4SEo
>>851
全くだ 去年から高津、中村、藪、デニー、今年の挑戦者も斎藤に森だの小関だの入来だのって、
NPBで終わったような選手ばかり。メジャーって夢の舞台どころか夢の島だろと思っていたんだが…

今年成功しても高津の二の舞を踏む可能性が無いわけじゃないが、
どうせならNPB復帰よりもメジャーで完全燃焼・野茂の轍を辿って欲しいな
873名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 08:43:56 ID:7a/voysP
>>872
研究し尽くされてからが勝負だろうね。
出来るだけ長く頑張ってほしい。
874名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 14:04:03 ID:7gF/sIAJ
オッサンになってもカッコいいな
ハマの加勢大周なんて言われてただけのことはある
875名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 14:30:50 ID:CMVw2rDP
ZAKZAKにいい記事がきてる。
876名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 15:13:09 ID:ZxFR1Pv4
いいね、この記事。斉藤がんばれ〜〜
877名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 16:03:24 ID:nh4L7RWB
なんだかんだで、強運だなーw
878名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/13(火) 19:37:28 ID:fU5P1hQH
>>852
その盛り上がり方最高w
879名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 08:21:51 ID:/3Kdp0WZ
最近横浜でパッとしない(婉曲表現)成績だったけど、
何であんな大変身したんだろ? 凄く嬉しいけど、ちょっと不思議でもある。
日米野球の差が有利に働いてるケース?
880名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 08:54:12 ID:zjhuYzmr
松井との三振かHRって対決が好きだった
881名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 12:01:37 ID:EyclXtn3
斉藤にはリトルリーグみたいな日本の球場が合わなかったんだよ、きっと
882名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 13:19:05 ID:lzWAKOXf
http://www.youtube.com/watch?v=rfQ3JauXmNg

斎藤隆の芳醇な動画
883名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 13:30:41 ID:13hYZ21z
メジャーに行ってからずいぶん直球がキレてるのは、ボールが合ってるからなんだろうか?
884名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 13:48:06 ID:AUR3rDBF
多分そう 長谷川と大塚もか
一度、成功者と非成功者を集めて会談みたいなの企画してほしいね
885名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 14:00:28 ID:8lhoFdk5
直球がノビて、
変化球のブレーキが打者のより近くでかかるタイプが活躍できるのは好ましい。
松坂とか新垣とかの励みにもなる
886名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 14:01:55 ID:L8bs2kRB
  _____________
  |                   /| ガチャ  
  |  /⌒i             / |  
  |-/`-イ────────ー'  | 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____________
  |__/⌒i__________/|   
  | '`-イ:::    -・=- , (-・=-   | 
  |ヽ ノ (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   | 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     

バタン

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |                   |
  |                   |
   ̄ ̄ ̄ ̄. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
887名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 17:05:47 ID:R/gIEkxX
LADでは成功。NYMでは失敗。

こういうの定着してきたな。
888名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 17:14:53 ID:R/gIEkxX
>>866
saito is the man

〜 is the man で 〜は男の中の男だ!
みたいな意味。
889名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 18:57:20 ID:89myxCta
今までメジャーに来た日本人ではピッチャー、バッター共に大卒が安定して成績残しているね。
高卒ではイチローと松井のみ。
890名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 19:06:38 ID:N60ustrU
>>889
石井一久は高卒じゃなかった?
891名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 19:08:48 ID:37SuzD1I
野茂だって社会人経由してるが高卒だろ
892名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 19:12:57 ID:37SuzD1I
メジャー史に残るような成績を残すには大卒では無理。
FAが取れる頃には30過ぎてしまうからな。
893名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 19:24:36 ID:N60ustrU
大家も高卒だよね。
894名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/14(水) 19:26:36 ID:37SuzD1I
>>893
いずれ大卒になって長谷川や古田の後輩になる予定
895名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 06:32:00 ID:2B68C2wz
大塚高卒
896名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 10:55:32 ID:/VpIIbaW
大塚は東海大だろ?
897名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/15(木) 15:33:33 ID:8sgqZEGu
898名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 04:16:38 ID:ssKil11b
ブログおもろいね
899名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 07:57:56 ID:KvYT3lne
1イニング3社凡退来ました
900名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 08:06:23 ID:nlRSFXuD
来期は1年契約で150万ドルぐらいかお?(^^)
あはは〜
901 :2006/06/16(金) 13:32:01 ID:v0OYBKWk
ドジャース首位だけど、最下位とのゲーム差が2.0だし、最下位でも貯金2かw
902名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 15:54:45 ID:uKinoppU
嫌な地区だな。
NL東とかAL西が羨ましい
903名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 19:37:44 ID:DIygbb9w
今日の斎藤さん 全投球 ヤフコリより 
http://rapidshare.de/files/23198592/saito_060615.wmv.html
Freeをクリックしてカウントダウン終了後に表示された3文字を空欄に入れてDL
904名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 20:23:25 ID:N7gKlcJA
球走ってるね
905名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 20:24:36 ID:N7gKlcJA
こりゃ結果出るわけだ
906名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 20:28:30 ID:N7gKlcJA
凄いや
907名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 20:29:53 ID:N7gKlcJA
昔の隆は片足になったときにバランスを失い気味になることがあったが
今はそんなそぶりすら見せないね。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:25:01 ID:T6IeWpcc
なにこのいいP
909名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 23:23:43 ID:2rydgMNk
>>882
伸びやかなストレート、スピード十分のシュート、
そして浮きながら大きく曲がる必殺スライダー…
こんなボール投げられる人だったっけ?w
巨人戦に先発して好投してたときもここまでではなかったような。

ところでこのスレでよく出てくる「ヤフコリ」って、
ヤフーコリアでの映像配信のことだったんスねー
910名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/16(金) 23:42:57 ID:5YJKk0Gz
スライダーが昔ヤクルトにいた伊藤みたいだったね。

ファミコン並みに曲がるのw
911名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 01:00:17 ID:2cepk42G
アレ様、本当に良かったなぁ……。

今後もマジがんがってホスィ。
912名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 01:58:41 ID:IdumXHcz
>>903
動画ありがとう。
キレキレだね。クローザーという場を得て活き活きしてる。

ちょっと前、ガニエが少しだけ復帰したとき、
公式フォーラムでは斉藤を先発にまわすというのはどうだ、
みたいな投稿もでてた。
ほとんどは今うまくいってるものを変えることはなかろう、
という意見だったけど。

とにかくケガなくシーズンを過ごしてほしい。
913名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 03:47:58 ID:ihfp6zWx
>>903
どうか高津みたいにはなってくれるなよ…
ルーキーイヤーの高津も一言で言って美しかった。シンカーもストレートも気持ち悪いくらいキレキレだったし。
メジャーの水が合ったんだろうなぁ、これだけキレててコントロールもいいなら1年でダメになる訳ないなんて思ってたのに( ´Д⊂ヽ

びくびくしながら見守ることにします。がんがれアレ様。
914名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 08:36:40 ID:a+WOr3Wj
もともと斎藤隆はリリーフ向きだったんだよ。
ただ本人が先発を希望したのと、連投が好きじゃないんだろうな。
ガニエが復帰してもセットアップの方がいい数字を残せるよ。
915名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 08:59:21 ID:Hcbu/AUQ
>>903
916名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 09:05:37 ID:Hcbu/AUQ
>>900
そんな貰えない
917名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 09:36:53 ID:a+WOr3Wj
>>900
ドジャースが斎藤隆をどう扱うかだな。
36歳の単なる新人メジャーリーガーなのか、それとも単なるFA選手なのか。
前者ならよく貰えても80万ドルくらいだろうし、後者なら200万ドルを越える可能性もある。
まあ100万ドルは越えるだろうが。
918名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 09:42:51 ID:ovnUDbaM
>>917
LADのフォーラムでは
「Saitoは新人だから契約更改でもLADが大きく出られるハズだ」
とか誰かが主張してた
919909:2006/06/17(土) 09:46:51 ID:E2HMqaiV
>>909をレスした俺、かなりアホなアンカーミスを…
>>903動画サンキュー
920名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 10:07:52 ID:KXqmqlGu
斉藤は日本じゃ戦力外だったんだけどな
斉藤で通用するってことは、一流といわれてる投手はほとんど通用する
921名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 10:17:09 ID:9kXeaQ1d
>>920
人による タカシみたいに球そのものが良ければ失投が多くても通用するって事じゃない?
タカシ〜チェリオ飲みてぇなぁ〜〜
922盾祐一:2006/06/17(土) 10:28:44 ID:uzKsVg4i
MLBのボールは日本より変化しやすいから
923名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 11:04:51 ID:a+WOr3Wj
メジャーリーグは日本ようにワックスを落とさないからねからね。だからよく滑るんです。
あとボールの大きさや縫い目の高さも違うし。あと斎藤隆も先発なら無理。
924名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 11:12:27 ID:f3POPhsD
先発は無理だろうね
相次ぐ故障で体ボロボロだし
925名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 11:30:19 ID:+najnv6n
>>920
っ城島 松井稼
926名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 12:01:46 ID:46v8jBo6
城島は及第点ではないがカズオと比べるのはかわいそうだ
927名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 12:09:13 ID:/piUxpU8
連続試合奪三振とかそういう記録あるんかね
リリーフとしてはずっと三振取ってるような気がする
928名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 12:29:50 ID:398/LNln
長谷川みたいにオールスター出場ってことないかな
929名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 12:32:46 ID:a+WOr3Wj
城島は今のところ合格点を与えられるよ
930名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 12:38:48 ID:O85pRORS
>>925
ヒント:投手
931名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 12:41:58 ID:E2HMqaiV
城島はやはり「いまのところ」だろうな 日本時代に比べると物足りないけど
途中離脱も無くメジャーにいつづけているし、まだシーズンの半分も終わっていない

斎藤もシーズン終盤、優勝争いが本格的になってきた頃にはどうか?
932名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 12:51:56 ID:46v8jBo6
日本より試合数多いし前半の酷使が後半に影響でなければいいけどね
そういう意味でもやはりガニエには復帰してもらいたいが・・・・

933名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 14:09:54 ID:a+WOr3Wj
ガニエはもう復帰しても以前のような働きはできないと思うよ。
934名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 15:22:42 ID:bvA2DN2K
カズオだってこれからだよ。
糞チーム&ファンから逃げられたからさ。
935名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 17:37:27 ID:q8S7SOLk
ケロケロ 
936名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 17:37:42 ID:q8S7SOLk
激しく誤爆
937名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/17(土) 21:44:08 ID:NvB/XSTc
>>936
おふぃ
938名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 12:33:28 ID:mKo8+eeH
もまいら、斎藤タンくるお〜(^^)
あはは〜
939名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 12:37:54 ID:oXIeYgu6
こないやんけ
940名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 12:44:09 ID:mKo8+eeH
同点に追いついたとこだからお(^^)
逆転したら斎藤タンくるお(^^)
あはは〜
941名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 13:25:04 ID:Qj+jkQ82
不眠はまた嘘ついたのか
942名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 13:30:21 ID:FWLGQ47Z
腹減った(´・ω・`) 焼きそば作りたいのに試合おわんね
943名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 13:52:55 ID:FWLGQ47Z
斎藤さん登場(`・ω・´)
944名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 13:55:27 ID:oXIeYgu6
つられてまってしまった。やっとでたな。勝てよぜったい
945名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 13:56:27 ID:b1WqBnQL
恐ろしいコントロールだな・・・
946名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 13:57:14 ID:WJWeNjCH
斉藤タンってもしかして岩瀬クラスのPだったのか?
947名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 13:58:55 ID:88/74sVk
http://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-dodgers&msg=63818.401


407
saito will get us out of this inning. our top of the order will come up and get at least one run. then saito will end it. don't worry.



凄い信頼のされ方だな・・・抑える事前提で次の回の話してる。
948名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:00:16 ID:iI6Dj9NE
藤川もメジャーに行こう
949名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:02:42 ID:xLnRU0gT
おお、今日も三振とったか
950名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:03:40 ID:FWLGQ47Z
炉布団しっかり!!
951名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:04:43 ID:iI6Dj9NE
ノーマ敬遠
952名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:05:02 ID:FWLGQ47Z
サエンツ舐めんなよモッカ!!
953名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:10:07 ID:88/74sVk
この流れはマズイな・・・
954名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:10:19 ID:FWLGQ47Z
だめぽ
955名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:11:11 ID:oXIeYgu6
なさけなす
956名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:12:31 ID:DRoxYA4w
どこで見れんの?
957名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:12:56 ID:FWLGQ47Z
ナイスキャッチ!!
958名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:13:11 ID:oXIeYgu6
斎藤って、中国人でもなく韓国人でもなく紛れもなく日本人ってかおしてんな 
959名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:13:31 ID:xLnRU0gT
だーーー点いれろ
960名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:14:49 ID:FWLGQ47Z
>>958
そっかな・・・ 香港ノワールに出てきそうなすぐ殺されてしまう同僚警官にいそうな顔ぽくもあるけど
961名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:15:31 ID:FWLGQ47Z
球はしってんね
962名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:16:01 ID:FWLGQ47Z
すばらすぃぃぃぃ!!!
963名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:16:35 ID:xLnRU0gT
お前らどこで見てるの?
964名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:16:49 ID:88/74sVk
チャンスふいにした後のピンチ?
このセオリーさえ通じない
斉藤の安定感は凄いな。
965名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:18:11 ID:tLNVh56b
斉藤やばいってw

三振獲りすぎ!
966盾祐一:2006/06/18(日) 14:18:46 ID:1vWMuIIo
>>963
ステイツ在住
967名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:19:24 ID:DRoxYA4w
どこでみてんのよー
968名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:20:11 ID:FWLGQ47Z
>>966
ウリモウリモ カムサムハムニダ
969名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:21:30 ID:xLnRU0gT
ちくしょー、試合後どっかにUPされてることを願う
970名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:22:05 ID:FWLGQ47Z
3イニングいくkのかな?(´・ω・`)
971名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:22:47 ID:FWLGQ47Z
>>969
まかしとけ ウリは>>903ニダ
972名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:23:10 ID:UeXLjxwM
>>967
ttp://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/index.jsp
ゲームデーぐらい知っとけ
973名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:24:08 ID:FWLGQ47Z
斎藤さん降板 なさけねぇーな打てよったく(´・ω・`)
974名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:25:11 ID:xLnRU0gT
>>971
コマプスニダー
975名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:26:02 ID:xLnRU0gT
>>972
知ってるよw。球の走りの話してたから映像見てると思ったんだよ
976名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:26:45 ID:Qj+jkQ82
ヤフコリガメデで映像流れてるって
977名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:28:11 ID:5rVn/5bJ
>>967
http://kr.sports.yahoo.com/channel/mlb/gameday/
韓国串 125.240.200.194 ポート8080を刺せ
978名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:29:46 ID:FWLGQ47Z
串設定
http://www.cybersyndrome.net/
ヤフコリ
http://kr.sports.yahoo.com/channel/mlb/
放送予定
http://kr.sports.yahoo.com/channel/mlb/news/?ac=schedule
全部このすれに乗ってるよ しらべようね
979名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:33:06 ID:Qj+jkQ82
貧打線同士酷いなw
980名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:34:10 ID:1T0GlG1n
酷い実況ですね。


981名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:35:28 ID:DRoxYA4w
>>977
ここで動画見れんの?
982携帯厨:2006/06/18(日) 14:37:48 ID:w3lpAM65
今日は斎藤どうだったの?
983名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:39:25 ID:FWLGQ47Z
>>982
完璧
984名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:39:49 ID:FWLGQ47Z
また('A`σ)σゲッツ
985sage:2006/06/18(日) 14:39:50 ID:MXgpl/nx
LOBの山だな・・・
986名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 14:40:15 ID:5rVn/5bJ
>>981
見れる。
ここも参考になる。

ネットでメジャーリーグ観戦
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1144173431/
987名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 15:00:36 ID:DRoxYA4w
>>986
サンクス
見れました、がもう降板後ですね。
988名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 15:11:15 ID:UKWTvsG7
1ヒット3四級で幕切れか。ひどい試合だった
989名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 15:30:47 ID:FWLGQ47Z
瀬尾おわっとる(´・ω・`)3BBて マイナー池
990名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 15:58:25 ID:FWLGQ47Z
今日の斎藤さん 全投球 
http://rapidshare.de/files/23376749/saito_060617.wmv.html
991名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 16:11:10 ID:xLnRU0gT
>>990
超サンクス!!
992名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 16:13:18 ID:DRoxYA4w
>>990
頂きました。
ありがとうございました。
993991:2006/06/18(日) 16:26:56 ID:xLnRU0gT
見たよ。斉藤神だなぁ。ファーストストライクすげー簡単にとってる。
994携帯厨:2006/06/18(日) 17:35:38 ID:w3lpAM65
>>983
サンクス
サミーすげーな
995名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 17:54:19 ID:FWLGQ47Z
明日、デーゲームやん(´・ω・`)
996名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 18:12:36 ID:9Oo10c+K
俺、高校ん時斉藤の体を毎週マッサージしてる人にお世話になってた。
その人西部・西口の肩肘もやってた。
その人にプロ選手の色んな裏話聞いたけど、苦労してるんだなって思ったよ。
頑張って欲しいね。
997名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 18:30:09 ID:YNzGXdvN
>>996
次スレで詳しく。話せる範囲でいいからお願い。
998名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 18:47:00 ID:FWLGQ47Z
次スレ
【SAMMY】 斎藤隆応援スレ 2 【DA MAN】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1150623936/
999名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 19:57:10 ID:WClYNNU/
芳醇な999
1000名無しさん@ローカルルール議論中:2006/06/18(日) 20:04:14 ID:sVbtVPji
1000もらい!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。