ナイナイ岡村WBC世界一を”タナボタ”と嘲笑

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
日本を代表するコメディアン、ナイナイ岡村さんの発言 です。

・イチローの「向こう30年間、日本には勝てないなと思わせるような勝ち方をしたい」等の 発言は意味分からん。あれで韓国誤解された。
・たなぼたで優勝した。メキシコ様様。
・エラーした選手が態度悪い
・日本人のくせにイチローの「ファック」は許せん
・ボブ・デービットソン
・野球とサッカーは違う。サッカーで世界一になるのは難しい。



岡村さんからしてみれば、王やイチローなど、糸くずの様な存在でしかないようです。
これまで数々の偉業を成し遂げてきた、岡村さんならではの発言ですね。

ですから皆さん、決して下記ナイナイHPのメルアドに対して、苦情などは送らないでください。
決して決して、

 『テレビに寄生する3流芸能人のお前に、WBCメンバーを叩く資格があるのか!』
 『お前の下らない一生で、ただの一度でも、日本に貢献した事があるのか??』

などといった過激なコメントは送らないでください。
よろしくお願いします。



ナイナイANN公式
http://www.allnightnippon.com/nainai/

問合せ先
[email protected]
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:50:30 ID:XWcye6+3
日本を代表するクサレ芸人・岡村隆史w
3天才ワイエム様降臨!! ◆WAIEMUeL4Q :2006/03/25(土) 09:53:16 ID:GQzCUoqi
これで突撃なんかするなよ!!
http://www.geocities.jp/waiemusaikou/index.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:53:55 ID:8wHoh/HC
つうか音をだしてないからと言って、イチローのファックシーンを流す日本のマスメディアはよくないと思う。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:55:55 ID:JLHLSPj1
岡村どうしようもねぇな
イチローの発言で誤解された?エラーした選手が態度悪いだ?
んな事まで腹が立つにしちゃ、チョンがマウンドに国旗突き刺したのは無視か
ご立派なこった
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:56:26 ID:ff/uXm7G
気合入ってるね、でもむしろマスコミ系の板や政治系

芸能人関係の板のほうが熱心だと思うww
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:59:42 ID:CVqf03pU
ANNの岡村のフリートークは、こういうことを斬らせるとホントに酷いからな

いちご姫の話なんかは笑えるがw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:00:49 ID:0IqW3NNn
あーこいつキムチだったんだ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:03:44 ID:mkC0Vz+F
エビバデパッション
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:10:29 ID:AlBuR/Yj
6と10に出てる人はチョンなのかな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:14:06 ID:secTmoVF
岡村って母親が在日だったはず。
下等生物の血を継いでるな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:15:03 ID:S5ScWyNl
1億総おめでとう状態になっているときに、こういうことをいうのは勇気がいるし、
コメディアンとしてすばらしい役割を果たしたと漏れは思うのだが

逆の視点から見て、常に客観視できないと、長期的に強くはならないよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:16:48 ID:5J0iaImg
>>12
何でもマンセーは衰退の元だよな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:18:13 ID:secTmoVF
吉本乙
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:26:29 ID:fwRangtQ
>>12
どこが客観視だよ
岡村の私情入りまくりの主観論じゃねえかw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:30:40 ID:iI8zfAR4
岡村は許せんなあ。落ち目で特にゲイもなく、体を張るしか能のない
芸人公の場でする発言じゃないよ。王ジャパンやイチローは我々を感
動させてくれた。それを貶したり、貶めたりして何が楽しいのか、そ
れこそ意味がわからない。もう彼の出ているテレビ番組はみたくない
な。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:31:26 ID:l5t4+1Td
松本人志「ナインティナインはダウンタウンのチンカス」
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:39:48 ID:Oz7pSV+N
岡村氏ね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:40:49 ID:JgHfEnXu
>>1
ガセ乙
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:45:36 ID:rr3S7xNj
全部事実じゃん。マスゴミもいいかげんはしゃぎ過ぎだよ。みっともない。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:45:59 ID:u5NfD29K
>>19

いやいや、マジだからw
相方がそのたんびにフォローしてたけどw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:48:41 ID:IOiYKJBZ
別に過敏に反応する程でもないだろ?

>>・野球とサッカーは違う。サッカーで世界一になるのは難しい。

↑の発言から察するに、野球が盛り上がったのが悔しくてしょうがないんだろ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:49:59 ID:qukH9pJ+
>>19
ラジオで岡村が言ってたよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:52:35 ID:P+1Zx0ME
何でも批判すりゃ偉く見えると錯覚するお年頃かと思ってたが
韓国メディアのバッシングはしてないようだな
井筒が気に入ってるはずだわ、こいつあきらかにチョン
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:58:00 ID:KNHxhr1w
これって典型的なサカ豚の発言ジャン。ほっとこーや。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:59:08 ID:U2xnGNqO
言ってること全部半島メディアと同じじゃね?wwwwww

もうチョン岡村は見ない。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:00:25 ID:G+EIQ6mz
タナボタは否定しないけど、優勝は優勝だ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:00:45 ID:U8egSFcW
そういやこのチビ井筒の犬だったな
納得だ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:01:09 ID:Ahfm4O5D
岡村ってまたそんな事言いやがったか!こいつは紳助や松本の事も陰口叩いてるらしいからな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:01:14 ID:SsqwYdPG
【野球・WBC】呉昇桓「日米の投手から学ぶことない」 「すごいとは思いませんでしたよ」[03/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143251888/
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:01:35 ID:rr3S7xNj
韓国嫌いだが、今の日本って2連勝してはしゃいでいた韓国人にそっくりだ。
野球好きの連中にも、もうちょっと冷めた目で見れる奴っていないのかね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:03:11 ID:meVjZsBW
矢部もそうだが、
岡村もニワカのサカヲタだろ?
例えば、石橋貴明はたまにマニアックなプロ野球選手の話をしたり、
今回のWBCも仕事ではなく自費で行ったりして、
真の野球ヲタだが、
彼らはそんなにサッカー好きじゃないよな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:03:11 ID:k516DGF2
>>・野球とサッカーは違う。サッカーで世界一になるのは難しい。

これは常識というか当たり前の話だろ。これに噛み付いてるのは知能指数
50以下のサルですか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:07:30 ID:NP4zcSQy
>>31
優勝と準決勝敗退を同じにするな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:08:59 ID:8nkQ8lQ1
言ってることは分からんでもないな。
しかし優勝は優勝だ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:09:20 ID:6j44aKbz
・野球とサッカーは違う。サッカーで世界一になるのは難しい。

これってニワカサッカーファンが、
WBCの勢いでサッカーも野球に続くと勘違いするなってニュアンスだったろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:10:39 ID:GWuz0ytS
岡村さんはヤクルト宮本の後援会名誉会長です
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:10:56 ID:aA9+QS8F
>>32
好きだろ、普通に
ってか、「見る方」が好きっていうよりも「やる方」が好きってヤツのほうが健全じゃね?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:14:40 ID:rr3S7xNj
タナボタであることを真摯に認めて、「勝って兜の緒を締めよ」こそが
日本人の美学だったんじゃないのかね。
今のはしゃぎ方は正直迷惑だよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:16:08 ID:P+1Zx0ME
>>31
日本は負けた時に自国を叩き改善点を探した。韓国は他罰的に火病った。
その結果として今の状態がある。自分の脳でも冷めた目で見とけ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:21:00 ID:WyC0vaZd
さ、今日からパ・リーグ開幕だ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:22:05 ID:YwPIR8xj
っていうか岡村よ
サッカーのワールドカップ出場もタナボタみたいなもんじゃん
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:22:17 ID:CVqf03pU
>エラーした選手が態度悪い

これは確か今江が記者の質問に答えずに奥に引っ込んでいったことだった
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:22:23 ID:MCHHi1gm
所謂サッカーファンの僻みじゃないか?
サッカーがWCで優勝なんて絶対無理だから
世界一になれる野球に嫉妬してるんだろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:24:48 ID:6j44aKbz
>>43
エラーしたぐらいで何もあそこまで落ち込まんでもって感じだったな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:25:22 ID:rr3S7xNj
>>40
>日本は負けた時に自国を叩き
こんな報道は見た記憶無いよ。あるのはボールが違うとかベストメンバーじゃないとか
フォローばっかり。
日本が勝ったのが嫌な訳じゃないが、いいかげんお祭り気分から冷めてくれって事。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:26:25 ID:u5NfD29K
>>43
岡村は、その今江に対して、
 『一言スミマセンと言えば済むやろ』
とか言ってたな。
今江も岡村みたいなのだけには、そう言われたくないだろw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:29:08 ID:P+1Zx0ME
>>46
韓国も同条件なのに、そんなマヌケな擁護するわけないだろ
どこの新聞やTVが言ってたんだ。少なくとも俺は知らん。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:29:29 ID:8P4zrZC2
岡村の人生自体が棚ぼた。
自称コメディアンらしいが、全く面白くないし。

何でこんな退屈な男がテレビやラジオに出ているの?
事務所の力?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:30:52 ID:qukH9pJ+
>>49
吉本の圧力はジャニーズ並みだしね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:31:17 ID:rL8Jxkzi
お祭り気分から冷めてくれってw
未だに騒いでんのはサカ豚の方だろ。
野球ファンの方はシーズンも始まるし選抜も始まってんだよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:32:12 ID:eI+bw9TD
>>49
うん、そうだよ

こいつには失望したよ
一年前は好きだったがよく考えれば面白くない
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:32:24 ID:YwPIR8xj
サッカーはどこかの国の自殺点で1次予選通過したんじゃ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:32:49 ID:Nr20gltu
2004.02.12 ナイナイANN

フジテレビのメイク室で、とあるオッサンと遭遇。
挨拶もなく「おぃ!!」「昨日お前テレビ出とったな!」と言われる。
 不快に感じた岡村はそのオッサンが帰った後に
同じくメイク室にいたネプチューンに「誰?今のオッサン」と聞くと
 広島カープの達川元監督だった。
実はその前に矢部も達川元監督と遭遇し、矢部も不快に感じていた。
「(同じ業界で仕事する人として)あーいう喋り方は大嫌い」と岡村。
そしてヤクルトの土橋元監督にキレられた話を思い出す。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:35:34 ID:Z7S0cQjS
あいつは大阪だからな
大阪=チョン
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:35:41 ID:YwPIR8xj
岡村はワールドカップ絡みの仕事欲しくて言ってるんだろ
矢部は番組持ってるし
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:42:40 ID:8G1SHE/l
自分もとても嬉しかったが
メキシコ様様(ボブ被害者の会仲間だ)
同じ国に3連敗しなくて良かった
勢いでキューバも下した
結果優勝してしまった
野球人気が持ち直し、選手のモチベーションが上がるといい
こんな感じ

ライトなファンやニワカは、カーリング人気と同じで直ぐに飽きると思う
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:43:33 ID:pTnwbwdz
岡本はチビでコンプレックスの塊だろ?
同じ日本人が世界相手に世界一になれるはずが
無いって思い込んでるんだろ、歪んだ嫉妬だよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:43:33 ID:bzDbp3j2
バラエティ番組は全く見ない。
ぎゃーぎゃーわめいてるの見ててもウルサイだけ。
60熱い人:2006/03/25(土) 11:46:27 ID:L0/BeM07
優勝したら徴兵制免除にしていたら韓国は優勝していたよ。アメリカに負けても、審判の誤審とか言い訳ができて良かったな。韓国に負けるのが日本の実力だろ。イチローは巧いことやったな。世界一の営業マンだ。シーズン前になにが世界大会だ。やる気なしの大会だね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:47:55 ID:ff/uXm7G
俺もそうだが、他人のはしゃぐ姿を見て萎えるのは
幼少期の挫折が影響しているらしいぞ。

素直な純粋にはしゃぐ姿を見てとことんそうだと思うなぁ。
冷笑的なのはクールなわけではない。ひねくれているだけだな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:48:14 ID:raNi+Shn
>>1
聞いてたけど岡村が正しい

63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:49:20 ID:5GYSV6IR
芸能人のくせに生意気な
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:50:22 ID:u5NfD29K
>>62
多分岡村にそんなことを言う資格が無い、というのが本質だろう。
広岡とかが、論理的に同じ趣旨の事を言えば、また違った反応になると思う。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:51:13 ID:FhgYm7wt
岡村ー! 殺すぞ! 何がボタモチだ!
チョン並みのイチャモン付けてきやがって〜
野球>サッカー なんだよ サッカーでW杯優勝できるか?
できるわけないだろうー 
川崎の態度が悪いのか? 今江の態度が悪いのか? えーコラ!
さては岡村、在日工作員だな おなじ日本人として恥だ!
俺は今日からナイナイの番組は見らん
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:51:42 ID:5GYSV6IR
>>64
>・野球とサッカーは違う。サッカーで世界一になるのは難しい。

これが入った時点で一生勝てないクズどもの負け犬の遠吠えでしかないだろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:52:42 ID:FhgYm7wt
岡村殺すぞ
さてはおまえ在日チョンだな
こいつは在日工作員です
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:53:06 ID:YwPIR8xj
タナボタ出場のサカ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:53:08 ID:raNi+Shn
・イチローの「向こう30年間」等の 発言は意味分からん。あれで韓国誤解された。
誤解されるよそりゃ

・たなぼたで優勝した。メキシコ様様。
実際そのとおり

・エラーした選手が態度悪い
試合後マスコミ無視したらしいじゃん

・日本人のくせにイチローの「ファック」は許せん
意識してるのばればれ。日本語で言え

・ボブ・デービットソン
だから何?

・野球とサッカーは違う。サッカーで世界一になるのは難しい。
まったくそのとおり
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:54:10 ID:u5NfD29K
>>69
岡村さん、必死ですねw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:54:35 ID:14wwhTkU
>>67
通報したよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:54:37 ID:fo53FsQo
>・イチローの「向こう30年間、

単に自分(達)が強くあらねばならないという自戒発言だろ。
それを挑発と受け取るような被害妄想の固まりが誤解したところで問題ではない。
それを問題であるかのように扱うのは韓国と岡村くらいか。

>・たなぼたで優勝した。メキシコ様様。

ライバルチームが他のチームに負けて自分の
チームが有利になるなんて状況、サッカーにだってある。

>・エラーした選手が態度悪い

サッカー選手が態度悪い事によるレッドカードで退場の方が圧倒的に多い。

>・日本人のくせにイチローの「ファック」は許せん

日本人のくせに「きゅうじゅうきゅう」を名乗らないのは許せん

>・ボブ・デービットソン

ボブ・デービッドソン の検索結果のうち 日本語のページ 約 132,000 件中 1 - 10 件目 (0.38 秒)
ボブ・デービットソン の検索結果のうち 日本語のページ 約 37,800 件中 1 - 10 件目 (0.34 秒)
Bob Davidson の検索結果のうち 日本語のページ 約 57,400 件中 1 - 10 件目
Bob Davitson の検索結果 約 365 件中 1 - 10 件目     もしかして: Bob Davidson

>・野球とサッカーは違う。サッカーで世界一になるのは難しい。

ワールドカップサッカーでは、優勝もしない日本チームでもあれだけ盛り上がるんだから、
野球が盛り上がる時くらい放っといてやればいいのに。狭量だな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:54:42 ID:YwPIR8xj
・野球とサッカーは違う。サッカーで世界一になるのは難しい。
だから何?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:54:49 ID:jcIymM97
岡村なんて放送作家の操り人形だろ ひねった笑いができないからな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:55:09 ID:ff/uXm7G
俺は広岡さんにこそ言われたくないなぁ。
一緒になって掲示板に悪口を書いてしまいそうだ。
普通の大人が直感的にわかることを
あーだ、こーだ、言うのは堅気じゃないやつの悪い癖だよorz
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:55:32 ID:5GYSV6IR
大体本当はこうだろ

×野球とサッカーは違う。サッカーで世界一になるのは難しい。
×野球とサッカーは違う。日本はタナボタでもサッカーで世界一になれない。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:56:21 ID:5GYSV6IR
悪いまちがえたw>>76

×野球とサッカーは違う。サッカーで世界一になるのは難しい。
○野球とサッカーは違う。日本はタナボタでもサッカーで世界一になれない。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:56:45 ID:AM14vJx+
昔から野球に批判的なことを言ってたよな。
前にオールナイトニッポンで達川に
「岡村さんいつも見てますとか言われたけど、こっちはお前なんか知らんねん。
 野球選手やからって大きな顔すな」
みたいなこと言ってた。
岡村の世代はまだサッカーの人気がなかったし、野球に対してのコンプレックス
と言うか強いんだよね。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:57:17 ID:YwPIR8xj
その前に日本のワールドカップ出場もタナボタだろwwwwwwwww
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:58:13 ID:bXfVc0uD
今江は予選敗退なら自殺していたかもと責任を感じてたらしいな
そのこと知ってたら態度云々だの謝ったら済むとか普通言えないよ
高校の先輩である阪神の片岡は今江の話聞いてこう言ったそうだ
「阪神に来とったらとっくに死んどるな」
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:59:13 ID:8G1SHE/l
>>61 幼少期の挫折ってどんなだろう
人気者になりたくてもなれなかったことを思い出し、卑屈な気持ちになるとか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:59:21 ID:raNi+Shn
>>72
ラジオを聴いて言え
おまえ1の文に逝ってるだけ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:59:52 ID:3gJY00pP
そもそも岡村ってサッカー上手かったのかな?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:00:14 ID:5GYSV6IR
>>82
おまえもな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:00:15 ID:8hMve7OY
>>78
まあそれは達川が悪いんじゃね?何でもコンプレックスにするのはよくないじゃないか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:00:31 ID:u5NfD29K
ちなみに69の様な人間は、

 荒川⇒ライバルが勝手にこけただけ。実力は中学生にも勝てないレベルw
 ロッテ⇒実力で劣るソフトバンクに、単なる短期決戦で勝っただけのザコ。良く喜べるものだ。
 フェルナンド・アロンソ⇒フェラーリが不調だったからタナボタでタイトルが転がってきただけ。F1ってレベル低いなw

以下永遠に続く・・・

ってな感じになるのであろうw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:03:12 ID:dhVaUwk+
岡村が韓国擁護してる部分を除けばそれほど的はずれでもないとは思う。
あと、出場拒否組の話もあるしな。
韓国擁護も在日の岡村にしてみれば当然だし、ワールドカップ特需の利益を享受で
きればいいわけだから、安心して野球を叩けるってところだろ。
岡村の 寄 生 虫 のような芸風は大嫌いだし、オマエがいうなよとは思うが、
マスコミの一斉マンセー報道もどうかと
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:03:41 ID:4QUu8N/F

単純にサカヲタの嫉妬でしょ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:03:45 ID:AM14vJx+

>・野球とサッカーは違う。サッカーで世界一になるのは難しい。

でも↑はカッコ悪いね。
まだWC始まってないのに、戦う前から負けることの予防線を張ってるのは
情けない。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:04:19 ID:raNi+Shn
>>86
たとえが違うよ
馬鹿カス
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:05:41 ID:8G1SHE/l
>>87 だからマスコミはマスゴミと言われる
しかし新潮みたいなのは無粋で読む気しないけど(新聞の広告だけで充分)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:05:54 ID:wJGi38kB
>>87
>韓国擁護も在日の岡村にしてみれば当然だし
これはダメだろ
ここは日本なんだから
在日はもっと日本を愛せ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:07:14 ID:fo53FsQo
>>82
ではラジオを聴いていた君に、>1が実際の発言とどう違ったのかを指摘して貰おうか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:12:01 ID:QI91+HIX
確かにイチローの発言は不用意…と言うか言い方があまりよくなかったね。
日本語を母語とする俺たちにはあの発言のニュアンスが読み取れたが、韓国語に翻訳する過程でニュアンスがねじまげられてしまったんだから。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:13:12 ID:0rT1EmUd
>>94
何でも敢えてねじ曲げるという国民性のことをお忘れなく。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:14:04 ID:wJGi38kB
>>94
普通、どんな風に翻訳するかまで考えて発言できないっしょ
特にハングルなんて知ってる人少ないんじゃねーの
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:14:32 ID:NP4zcSQy
朝鮮の被害妄想が悪いという考えはこいつらには無いのだろうか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:14:56 ID:AM14vJx+
と言うか、イチローの30年発言は特定の国に向けて発したんじゃないんだがな。
会見みてた人なら分かると思うけど。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:15:15 ID:rm3cFoJ4
こいつ在日?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:16:25 ID:dhVaUwk+
>>94
どんなニュアンスでも韓国はねじ曲げるときはねじ曲げるから、
ニュアンスの意味ではイチロー発言はぜんぜん問題なし。
むしろねじ曲げようが無くて火病になる位にはっきり言ってやった方が良い。
それはもう馬鹿なチョンが抗議の自殺をするくらいにはっきりと。

101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:17:41 ID:P+1Zx0ME
翻訳の問題で「戦った相手が」が「韓国が」になるわけねーだろ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:19:50 ID:AlBuR/Yj
全部偽日本人が悪い
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:19:55 ID:B+pz47WH
さるづらくそちひ三流芸人がなにを偉そうに!
はやく死ねや!へたれちびが!このよごれ芸人!
日本の恥!日本の汚物!!おまえらくそコンビつまんねんだよ!!
ほんと心筋高速あたりですぐしにますように!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:22:36 ID:wJGi38kB
>>103
ごめん矢部はけっこう好きだわw
やべっちFCおもしろいしな
本気でサッカー好きみたいだし
司会もできるし

岡村は・・・岡村はなんかいい所あるのか思いつかん
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:23:41 ID:RNoBi4G8
ていうかこいつら草野球でプロ野球選手と付き合いなかったか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:24:11 ID:iI8zfAR4
ラジオなんてマイナーな媒体使うところが姑息。本気で言っているなら、
テレビの生放送で言ってみろ。年末にバカなヤラセ番組垂れ流す腐れ芸人
が偉そうなことを言うな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:24:51 ID:wJGi38kB
>>105
たしか山本が草野球やってたよな
それの繋がりか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:27:20 ID:RNoBi4G8
>>107
なんかヤクルトの宮本とか一緒に草野球やってるとか
聞いた事あるけど、岡本だったと思うよ。

宮本も出てるって言うのに。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:27:48 ID:4QUu8N/F
石橋に叱って貰おう
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:29:37 ID:wnQh1irm
ナイナイ岡村の浅い知識からの妄言は飽きた
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:29:40 ID:RNoBi4G8
岡本じゃないや・・岡村だ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:31:55 ID:RNoBi4G8
見つけた、岡村の宮本との草野球
ttp://www.allnightnippon.com/nainai/20040122.htm
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:34:10 ID:wJGi38kB
>>112
岡村は完全に忘れてるんだろうなw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:41:48 ID:qUej3TNo
>>1
が本当なら岡村嫌いになりました。
太田に乗り換えます
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:46:32 ID:yncNfGra
>>114
太田もチョン思想だよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:49:02 ID:P11CgO3m
いつもなら太田もイチローに毒吐いてたと思うよ
岡村以上に

でも今回ばっかりは絶対しない 尊敬してる王さんを男にした選手だからな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:50:30 ID:bAXbzyf0
> ・エラーした選手が態度悪い
川崎何かしたの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:51:20 ID:qUej3TNo
>>115
じゃあ猫ひろしに乗り換えます
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:53:40 ID:LYzy8DiW
さっかーが大好き
野球が盛り上がって面白くない
イチローのような世界的に活躍出来る選手がサッカーにいない
羨ましくて嫉妬の炎で我慢できない

まさしくサカ豚そのものw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:56:22 ID:qUej3TNo
岡村は156cmなのでサッカーできません
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:58:01 ID:secTmoVF
岡村の母親の父親がキム・ヨンハって名前で岡村は在日クォーターなはず
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:58:16 ID:OVWpSfdu
398 :名無しさんにズームイン!:2006/03/25(土) 12:53:36.71 ID:MbOQttJu
別に韓国の選手に向かってファックといったわけでもなく
TVカメラに向かってファックといってパフォーマンスをしたわけでもなく
敗戦直後にたまたまベンチ内でイチローが悔しがって吠えている
映像を見ただけで、発言がおかしいと難癖つける。
そういう重箱の隅をつつくような批判は見ててキモイけどな。


まさに正論、岡村はただ僻んでいるだけ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:59:05 ID:yncNfGra
>>118駄目押し

15 右や左の名無し様 sage New! 2005/12/11(日) 13:40:17 ID:???
大田光TBSラジオでの妄言のまとめ

・拉致は日本の強制連行に原因があるのだからさっさと国交回復しろ
・中国韓国北朝鮮には永遠に謝罪続けても足りない。
・イラク人質3人を自己責任で叩いてる日本人は糞
・国民1人の命よりも重要な国益なんかない
・加害者である日本からアジアに対して何時まで謝罪すればいいのか等と言えない
・北朝鮮には数兆円の賠償金を払って友好関係を築くべき。拉致問題は北朝鮮表明通り解決済み。
・中国の反日感情は日本が全部悪い。全ての原因は日本。毎年数千億円増額ODAを継続すべき。
・アジアへの謝罪の為、靖国神社は取り壊すべきだ。
・馬鹿スピルバーグ・あほコッポラの映画を見てやつは生きる価値のない大馬鹿者。
・郵政民営化に賛成したバカ国民は全部死んでもいい。自民に投票した日本人全部死刑。
・ブッシュこそが悪、テロリストである。 911はイスラムの正当な抗議行動で、決してテロではない。
・堀江、三木谷、村上、こいつら泥棒で窃盗犯、カスみたいなゴミ野郎。俺の方が全然上。
・中国海上ガズ田は間違いなく中国領。日本は文句言ってんじゃねえバカ右翼死ね。
・石原都知事は頭おかしい大バカ者。早めに引退してとっとと死ねっつーんだよ!!
・俺が土下座した浅草キッド師匠たけしの番組で芸のないガダルカナルに土下座させられた。マジでたけし死ね。
・石原都知事とも共演したが、あまりに馬鹿で偏狭な右翼。とっとと殺されろゴミ犯罪者。
・姉歯ヒューザー構造偽造問題の住民被害者は全額税金で保護し、新築を建替えすべきである。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:00:19 ID:P11CgO3m
>>117
今江
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:06:40 ID:WyC0vaZd
そこまでWBCのことが気に入らないなら
星野の前で言ってほしかった
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:08:00 ID:9buhFCo5
頼むからこんなアフォをサカヲタ扱いしないでくれ。
ただのチンカス芸人だから。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:08:13 ID:idSJwjDN
おまいら過剰反応しすぎ
いつからそんなに愛国心が育ったのかと
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:10:54 ID:8gjxdS6w
>>126
言ってることが坂井そのもの
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:12:40 ID:zEjsblQd
>>123
これほとんど脚色だよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:13:29 ID:12jKDL9q
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/   なんかもう必死でしょ、最近の岡村
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/ 
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     
  /          `ヽ、 `/
. /      _,;:::::::::::;;_   ``\
/     ,、:'゛      ``ヽ、  `i
 / //           \i ヽ

松本先生、岡村に天誅を。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:19:46 ID:P11CgO3m
サカヲタじゃないよ
だってJリーグも海外サッカーも全く見ないし

WCの時だけ話題にするだけ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:22:54 ID:2oBH8UpK
この人売れてる芸人なの?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:26:23 ID:WyC0vaZd
で、みんなメールは送ったの?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:34:41 ID:U2xnGNqO
>サッカーで世界一になるのは難しい


一見そのとおりに思えるかも知れない。
しかしそれは全く勘違い。
正確には「日本が」サッカーで世界一になるのは難しい。にすぎない。
野球界において日本はブラジルやイタリアに近い位置にいるのだということを、サカヲタは理解していない。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:41:43 ID:F0lDEAd5
サッカー日本代表ってWBCではどの国くらい?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:43:27 ID:P+1Zx0ME
ブラジルくらいかな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:50:35 ID:WyC0vaZd
6月に日本国中きっとこう言うだろう
「これが野球なら優勝なのにね」って

そしてサカ豚は視聴率のことしか言わなくなる・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:52:24 ID:KbJOmfrC
俺そのナイナイのオールナイト聞いてたけど
岡村はWBCについてそれほど悪意を込めて語って無かったぞ?
確かに多少トゲのある発言はあったが、基本的には祝福してる雰囲気だった
むしろ>>1の文の書き方、岡村が言った言葉の抜き出し方に悪意を感じる
>>1は単に岡村が嫌いなんだろう
あのラジオのWBCに対する一連のトークを通して聞いたら
それほどの悪意は感じない。皆は>>1に釣られるな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:54:16 ID:h9lqTwKK
おれは聴いていたがはっきりいって気分が悪かった。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:59:18 ID:83dAIxWO
松井がこいつに大量のAVを貸してるとみた。
松井さんの接待は焼肉だけじゃない!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:05:38 ID:CfsdRM7i
>>138
>>139

おれ、聞いてなかったら二人の話に興味ある。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:07:53 ID:P11CgO3m
悪意はもろにあったよ イチローが嫌いなのと野球が嫌いなのが合わさってああいう感じになったな

前もイチローの特集の視聴率が悪くて馬鹿にしてたしな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:09:57 ID:qw5Pkqsr
まあタナボタなのは事実だしな
WBCは野球大会としてはクソ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:12:55 ID:GZdI5NgB
中二病みたいなヤツてっどこにでもいるんだな
素直に祝福すればいいのに、とりあえず批判してみて俺は違うみたいな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:21:04 ID:HvspYpKA
サッカーはタナボタで出場ですよw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:22:15 ID:+J4mBTp/
>>145
姦国がな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:24:14 ID:HvspYpKA
>>146
????
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:25:36 ID:+J4mBTp/
>>143
準決に進んだのは棚ぼた。
優勝したのは実力だ。
棚ぼた優勝なんてのは全力尽くしたキューバにも無礼
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:27:35 ID:HvspYpKA
>>146
どこぞの国の自殺点で1次予選通過したんじゃ?w
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:27:56 ID:YjFhA573
フィギュアの新採点基準は男女共通基準だけど
荒川は男子8位にも遠く及ばない点数。
他のスピード系などの競技と同じく、「女枠」でメダルを取れたに過ぎない。
ゲタを履かせなければ、入賞すら不可能。

男子               SP    自由    合計
1 Evgeni Plushenko ロシア  90.66(1)  167.67(1)   258.33
2 Stephane Lambiel スイス  79.04(3)  152.17(4)   231.21
3 Jeffrey Buttle カナダ   73.29(6)   154.30(2)   227.59
4 Evan Lysacek アメリカ  67.55(10)  152.58(3)   220.13
5 Johnny Weir アメリカ   80.00(2)   136.63(6)    216.63
6 Brian Joubert フランス  77.77(4)   135.12(7)    212.89
7 Matthew Savoie アメリカ 69.15(8)   137.52(5)    206.67
8 高橋 大輔 日本       73.77(5)  131.12(9)    204.89

女子
1 荒川 静香 日本      66.02(3)    125.32(1)   191.34 
2 Sasha Cohen アメリカ  66.73(1)    116.63(2)    183.36
3 Irina Slutskaya ロシア  66.70(2)    114.74(3)    181.44
4 村主 章枝 日本      61.75(4)    113.48(4)    175.23

プルシェンコ>>>>>>>>>高橋(8位)>>>>荒川(女子枠1位)

男子は100点で金メダル。女は60点で金メダル。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:28:31 ID:tz23nXxF
岡村死ね。
クソ芸人がっ
どうせもう落ち目なんだから、
もうテレビでなくていいよ、バカがっ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:31:46 ID:86dedFoN
>>138
同意。
イチローの「ファック」にしても、日本人ならチクショー!だろってな感じだった。
サッカーが野球と違って世界一になるのが難しいのは事実だしな。
サッカーが上とかいうんじゃなくて、単純に世界の中での日本の相対的なレベルが
下過ぎる。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:33:29 ID:u5NfD29K
>>150
多分150だったら、トヨタ自動車の戦後復興に対しても、

 ・プラザ合意までの円安で、安かろう悪かろうでも大儲けしただけ
 ・系列会社を絞りまくって汚く儲けてる金の亡者
 ・ホリエモンを経団連に入れた張本人で売国人

などなどどこからでもネタを探して、勝者の足を引っ張るのだろうw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:33:55 ID:tz23nXxF
この岡村の番組のスポンサーってどこ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:35:29 ID:kzCWN0MI
別にタナボタじゃないと思うがね。
普通にA組最弱はアメリカだったんじゃね?
誤審なけりゃ勝ってた確率高いし。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:35:50 ID:x76AZAyI
にわかサッカーファンをぼろくそに叩く岡村がこれ言っちゃいかんよ
157   :2006/03/25(土) 14:38:57 ID:+n+/5s7z
まあANNはおもしろいけどね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:39:08 ID:ZHa44/ef
運が良かったのは確かだが
いくら運が良くてもオランダは優勝できない
と一緒で
物凄く運が良くても日本はサッカーで優勝できない
なぜなら弱いから
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:39:34 ID:qXrt0fXp
フジの買収騒動で堀江の事嫌ってたのに
数ヵ月後には仲良く堀江と番組競演
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:40:35 ID:kzCWN0MI
日本が第一回ワールドカップに出てたとしても優勝出来なかったのは確かだな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:41:00 ID:0HsIp9O3
学生時代のことをふと思い出したんだが、
野球部の奴ってサッカーにも結構興味持ってたし、サッカーが好きな
奴が多かったけど、サッカー部の奴って野球に全然興味ないというか、
興味を持とうとしてなかったな。やりもしないで、野球=つまらない
という思考を持っていた奴が多かった気がする。

岡村もサッカーやってたんだろ?それと似てるな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:41:19 ID:IeohPWjZ
小、中学校とサッカーやってて県選抜にも選ばれた者ですけど
岡村はサッカー下手です。高校でちょっとやっただけだから
矢部も市かなんかの選抜に選ばれたらしいけどたいしたことなかった
99て自分が中学生のときは好きだったけど、今は面白くないなー小、中学生むけの笑いだよね。
あと岡村は日本人だと思うよ
紳助が在日てマジ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:41:39 ID:quKq1wcV
まあ、堀江は牢屋の中で韓国語を勉強し始めたっていうしな。
韓国よりの人間には甘いんだろうよ。岡村も。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:43:02 ID:VfGsRcqB
悪い記事を書かれないようにするには、、


      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ

記者に焼肉を奢ればいい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:43:31 ID:ZHa44/ef
>野球とサッカーは違う。サッカーで世界一になるのは難しい。

事実は
野球とサッカーは違う。日本サッカーはショボイから世界一になるのは難しい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:43:46 ID:meVjZsBW
カナダに住んで約7年の姉は、
イラッとした時にふつ〜に『ファック!』って叫ぶよ。
くしゃみをする時はさすがに『アウチッ!』ではなく『ハクション!』だが。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:44:07 ID:kzCWN0MI
チョンを持ち出すまでもなく、岡村はクズだからw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:44:15 ID:LYzy8DiW
>>152
あれは「ファッション!」か「ファッショナブル!」って言ってる
読唇術の先生が言ってた
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:44:55 ID:8b2rGa3V
なかにし礼の発言

「イチローは急に愛国者になって、過激な発言ばかり」
「韓国の試合後のコメントは大人の発言なのに、どうしてイチローはああいう発言をするのか」
「6勝1敗で日本に2勝している韓国が敗退、ルールがおかしい」


なかにし礼ホームページメールフォーム
http://www.nakanishi-rei.com/message.html
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:46:19 ID:+J4mBTp/
>>147
一次予選?知らないくせによく噛みついてきたな
最終のホームバー戦だろ。棚ぼたってwwわざと入れたとか思ってんのか?

ボブみたいな審判に助けられて出場出来たのが韓国。
ウズベク戦は長すぎるロスタイムに決勝弾もどうみてもオフサイド。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:49:37 ID:pXE9fjQR
これからブラジルが野球を本気にやりはじめたとしても
向こう30年は日本に勝てないだろうな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:52:25 ID:kzCWN0MI
パックンこと、パトリック・ハーランも"熱っ!"って言うそうだ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:53:01 ID:Qu4tq8Mi
岡村って在日だったんだ
真面目でいい奴だなって思ってたけど、死ね糞猿
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:54:02 ID:2H6XLV2j
そもそも、fuckと畜生じゃ使う場面が微妙に違うと思うんだけど。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:55:39 ID:XSfGtrB+

高校野球のチアはかわいいな
http://uploader.fam.cx/data/u3177.jpg

野球って、こんな子が一生懸命応援してくれるんだ!


サッカーの場合

http://www.jsgoal.jp/photo/00013100/00013154.html


176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:56:24 ID:nXQyXCFr
>・ボブ・デービットソン
なんで1はこれだけ内容書いてないの?恣意か
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:58:16 ID:ZHa44/ef
>>175
チアをやってはいけない人がチアをやっているね
学校側も止められなかったのか・・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:59:03 ID:83tFA+f5
>>169
なかにし無礼ってアレだろ?
反日エロ監督の山本晋也とか
韓国人にレイープされた時に「昔は日本人が酷いことしたんだから」
と思い必死に耐えたという美談を持つ黒田福美なんかと
一緒のテロ朝の昼の電波番組のコメンテーターだろ?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:04:34 ID:KdNP9cBD
プロ野球人気も5月ぐらいでしょ!6月になれば、ワールドカップ一色。世間なんてそんなもの。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:04:57 ID:XR4g87s8
>1
おい、お前のようなゴキローオタがいつまでもゴキローマンセーしているから日本はバカにされるんだよ
お前こそ氏ねよ、ボケ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:06:13 ID:wnQh1irm
ナイナイは正直2人とも面白くない
ラジオなら投稿葉書、テレビなら周りの芸人が盛り上げてる
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:07:59 ID:tz23nXxF
>>180
お前も氏ね
何様だ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:08:04 ID:N29eatIn
>>1のあげた6つの中でイチローに向けられてる言葉は2つだけ。
どこからもゴキローマンセーは感じられないが。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:09:01 ID:+J4mBTp/
岡村みたいな馬鹿とサカヲタを一緒にしてほしくないな
リアルで、しかも芸能人がこんな事言うとは…W杯関連の仕事欲しいのかね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:09:53 ID:sV/y5bqq
チョンはなんで祖国に帰らないの?
186十郎:2006/03/25(土) 15:10:08 ID:k9ZgqNVl
道はずれてんぞ!
なんつったって勝ちは勝ちや、同じルールでやってんやから、どこの国だろうが条件は同じや、韓国は醜いとしか思えん、ここ一番に弱い言う事や、なんぼ勝っても負けたらアカン試合には勝たなアカン!素直に認めなさい。岡村のドアほが!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:10:35 ID:WyC0vaZd
なぜ、野球に全く携わってない人が
WBCを寸評してるんだろ
ただ、1.2試合見ただけだろう
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:10:45 ID:2H6XLV2j
>・イチローの「向こう30年間、日本には勝てないなと思わせるような勝ち方をしたい」等の 発言は意味分からん。あれで韓国誤解された。
プロ野球オンチには解らなくて当然
ファンの期待や球界の現状からそういう勝ち方がしたい、という意味

>・たなぼたで優勝した。メキシコ様様。
1敗で並んだ上での失点が少ない方が進出というルール。馴れないボールでも高いレベルを示した日本の投手の実力
打撃部門でもグループない断トツ
実力相応

>・エラーした選手が態度悪い
何様のつもりでしょう?
失敗した人をじっくり観察したいようですが、悪趣味です。

>・日本人のくせにイチローの「ファック」は許せん
多言語を喋るようになると、ある場面で自然と出てくることはあります。
関西人がタマに標準語を喋るのと同じ。

・ボブ・デービットソン
モレノ

・野球とサッカーは違う。サッカーで世界一になるのは難しい。
それはサッカーが弱いからです。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:12:12 ID:3B2iYeq3
>>184
サカオタって野球を馬鹿にしてるんじゃなかったの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:13:18 ID:tz23nXxF
ホント岡村は死んでほしい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:14:43 ID:fzZ1rOtk
このチビW杯のときのサッカーにわかに文句言うくせに、大して知りもしないフィギュアやら野球やらには色々言うんだよな。
身体だけじゃなくて懐も小さいチビだよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:14:59 ID:2H6XLV2j
>>189
そんなことないよ
俺は常駐板はサッカー系だけど両方見るし、元野球部ですから。

193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:16:06 ID:x76AZAyI
チビは関係ないと思います(><) (チビより。)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:19:14 ID:N29eatIn
>>192
それなら君はサカヲタじゃなくて善良な普通のサッカーファンだよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:20:14 ID:+J4mBTp/
>>189
2ちゃん内だけだろ
おもしろいもんはおもしろいし、つまらんものはつまらない。
サカオタだけどWBCはおもしろかった。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:22:16 ID:2H6XLV2j
>>194
ほぼ全てのサッカーファンが善良だよ。
この板に来ると、サッカーファンに対する敵意が凄くて戸惑うよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:23:07 ID:83tFA+f5
昔、全日本プロレスのゲスト解説に来た時
客から大ブーイング浴びてヘコんでたな。
猪木モノマネを朴ってみたり、PRIDEのファンだと言ってみたり
流され安いティビだ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:24:05 ID:tz23nXxF
今は、
次長課長>>>>>>>ナイナイ
なんだろ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:24:09 ID:N29eatIn
>>196
サッカー板にいるサッカーファンが善良なのは俺も見てるから知ってるって。
ここで敵対視されてるのはサッカー板でも相手にされてないやつら。
別にこの板の人間がサッカーファン全てを敵対視してるわけじゃない。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:25:34 ID:kgonwumI
このスレの記者さんの真意は??
松井が好きだでOK?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:27:01 ID:Gz+9mz+y
まあ焼き豚とかサカ豚とかの推定ニートorスチャラカ社員が元凶だな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:27:22 ID:SnvNOQqG
芸人のひと言にいちいち愚痴ってるオマエラの寛容さがチビ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:28:12 ID:tz23nXxF
>>202
いや、それはあなたかと・・・w
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:32:37 ID:fzZ1rOtk
>>199
サッカー板に行けば多くのサッカーファンがまともだってこと、それがはっきりわかるよね。
数人のサッカーについて大して知らないサカ豚がこの板を荒らしてんだよな。
39才無職でアンチ野球のブログまで作っちゃったあのカスが代表だがw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:40:51 ID:fzZ1rOtk
http://blog.goo.ne.jp/vv-grande
その基地外ブログですわ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:46:44 ID:U45RRAq1
岡村gj
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:48:10 ID:i705rQkt
後でみておきますね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:57:31 ID:cHVwd3XJ
こんなやつが番組持ったり一億儲けてるのはおかしいな。間違ってる。
まあサッカーなんてマイナースポーツは放っておけばいい。W杯なんて見ないし。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:58:35 ID:oOz9DCfW
今江の立場になって考えてみなよ。そりゃショックだったろう。
マスコミに質問されてもヘコんでてモノ言えなかっただけだろ?
それくらいの事にウダウダ言ってんじゃねーよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:04:36 ID:cHVwd3XJ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:04:44 ID:1mlHi0Vk
岡村氏ね!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:04:58 ID:fzZ1rOtk
こいつのラジオ好きで昔から聞いてたけどもう聞くきない。
野球に文句言ったどうこうじゃなくて、にわかサッカーファンにブーブー言ってたくせに自分は何様なんだと。
最近じゃ村主についても知ったかでどうこう言ってたからなあこのクソチビ。
なんかフライデーに載って以来調子こいててつまんなくなってきてたしな。
鍵なくしたとかいってた時の放送とか頭きたし。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:06:05 ID:TzTKbdsD
お笑い芸人が国民の期待や日の丸背負うことなんてまずねーからね
今江の気持ちなんか全く分からないんだろう 
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:07:37 ID:IJ9sOU6K
岡村氏














215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:07:58 ID:yPOCa4sB
在日らしいぞ
消されたらしいがwikiにも本名書いてたし、あの歳で一度も選挙に行ったこと無いなんて、日本人じゃ有り得ない

しかし下等芸人自分の立場わきまえろよ
お前が世界の舞台に立つことは一生無いんだ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:08:59 ID:4+rrlvFj
岡村さん…試合見てないでしょ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:09:03 ID:XyuAESFy
今江の件は腹が立ったのでメールさせてもらいました

批判メールどれくらいいってるんだろ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:09:43 ID:fzZ1rOtk
>>213
そういやこの最低野郎は日の丸背負って何かに出たいとか言ってたな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:17:48 ID:XyuAESFy
別に批判はあっていいと思うのだが

彼の場合は無知すぎるからさ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:18:25 ID:P7lfXcPd
岡村・・・・・・・・・・・・・・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:19:46 ID:zr9Dm3Bk
ニッポン放送つながりで、平日22時から放送中のラジベガスに証券アナリストが
出演していたが、WBCとトリノ五輪の経済効果は同程度だが、サッカーW杯は
それを凌駕するってさ。予選L突破しなくても。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:21:27 ID:XyuAESFy
だから何だよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:22:16 ID:OZ6HotkW
日本を代表する俳優、岡村も今回の日本の優勝を
棚からぼたもちと言っているんだろう。

日本人でさえそういってるんだKら
これでわれわれの方が強いという説得力が増したわけだな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:22:42 ID:yi4Hne2M
岡村さんは好きだけど、ちょっと浅いよね
ライブドアのニッポン放送買収騒動の時も
人生経験豊富な中島みゆきやタモリなどは
本質を見て取ってたんだろうな
今振り返ると、岡村さんちょっと恥ずかしい・・・
あと、彼は歳を重ねていってどうなりたいんだろう?
たけしみたいなご意見番になりたいのか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:25:29 ID:cNR74r56
芸人のくせにコメンテーターきどりのやつは痛いやつばかりだなw
所詮、芸人。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:26:00 ID:n2lb7gJm
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%B2%A1%E6%9D%91%E9%9A%86%E5%8F%B2&oldid=5026701
>>在日韓国人二世で韓国名は岡 隆である。
これってホント?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:26:02 ID:zr9Dm3Bk
つまり、ヘタレサッカー展開中のA代表でも、国民の関心はWBC以上ってこと。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:26:13 ID:l8U3YN8V
よくサッカーと野球で優勝するのは違うとか言っているが、どう違うのか
教えてもらいたいな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:27:25 ID:5GYSV6IR
>>227
まぁそれはわかる

そろそろ本物の価値に気づきそうな頃だと思うけどな
230ちちかか:2006/03/25(土) 16:27:34 ID:eZec4xIC
岡村のアホは、頭わりーからこの世から消えろ。うざい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:29:17 ID:yPOCa4sB
>>226
選挙に行ったことが無いとラジオで言ったらしいよ

行けないんじゃないかwwwww
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:29:57 ID:yi4Hne2M
ナイナイって両方サッカー部だったんだよな
それ考えると、とんねるずはバランスがいいな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:30:19 ID:YdZS4fqm
岡村のは、ただの低俗な嫉妬だろ。
そりゃ俺だって人生の中で一回は日の丸を背負って戦ってみたいよ。
全く、男冥利に尽きる話だよな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:30:26 ID:cHVwd3XJ
>>228
日本の位置だろ
野球は強くサッカーは弱い
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:32:54 ID:XhbW6Zjf
野球は日本が強いんじゃなくて他の国が弱すぎるだけw
野球まともにやってる国が海外にほとんどないからなw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:33:20 ID:m8DKyYU+
・メキシコ・バレンズエラ選手

 「我々の国ではサッカーやボクシング等の方が野球より人気がある。
  今回のWBCでより多くのメキシコ人に野球に興味を持って欲しかった。
  アメリカはとても強い国だが、ホームランを2ベースヒットにされた時、
  どうしても勝って、見てくれている子供達に野球というスポーツは
  気持ちの強いものが勝つという所を見せたかった。日本には胸を張って決勝で戦ってほしい。」

・ メキシコ代表 ホルヘ・カントゥ二塁手(デビルレイズ)

 「国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
 http://www.major.jp/news/news20060310-12946.html

237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:34:35 ID:KDN/292g
メキシコ様が勝たなかったらグループリーグ敗退←事実
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:34:47 ID:m8DKyYU+
岡村は本当のこと言ってるだけじゃんw
野球は世界でマイナーだし
ドミニカ、キューバ、プエルトリコ、ベネズエラ、韓国だけだろ
其の国でまじめに野球やってるの
ベネズエラと韓国はサッカーの人気も高いけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:35:50 ID:5GYSV6IR
>>253
それ言ったらサッカーで日本より下の国なんて救いようがないくらい弱いだけだろw
日本も弱すぎて上のチームに歯が立たないくせに
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:36:15 ID:CdNFz9l5
何だかんだいってもタナボタ感は否めない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:38:38 ID:0rT1EmUd
>>240
いいんじゃないすか? 別にニワカが勝手にタナボタと思ってても。
ちゃんと見てたらそんなこととても言えないと思うけど。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:39:20 ID:LtXufhRL
日本のサッカーワールドカップ出場もね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:39:36 ID:83tFA+f5
日本様が併合してくれなかったら韓国なんて存在していない←事実
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:39:54 ID:KDN/292g
>>241
日本野球がホントに世界一と思う??
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:40:18 ID:rti7CYK8
>>235数で決めるとは?朝青龍は強くないよ、相撲なんかやってるのは…になっちゃうよw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:41:25 ID:419KVOc8
能無しのコメディアンの発言くらいで
一喜一憂するな。朝鮮かお前ら。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:41:58 ID:5GYSV6IR
というか、タナボタで価値がないと思っているのはひがんでいるサカヲタくらい
普通は日本の勝利を喜んでいるだろ

本当にね、ニワカだろうがなんだろうが『 祝 っ て も ら え る 』だけ幸せですよ
『 祝 っ て も ら え る 』だけねw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:42:37 ID:My3ZctmT
矢部はまだスポーツというものを見る目があるけど
岡村は無知だし勢いだけだからな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:44:36 ID:paq71+f8
タナボタでもなんでも勝ちゃあいいんだよ勝ちゃあ
アッヒャッヒャーヽ(゚∀゚)ノ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:44:39 ID:g7fH8BSX
>>221
そりゃそういうつもりで
もう代理店がイベント組んじゃってるから
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:46:00 ID:TzTKbdsD
経済効果って面白いよなw

前回のWC盛り上がったけど、経済回復したか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:46:20 ID:KDN/292g
トヨタカップ優勝→クラブ世界一 
チャンピオンズリーグ優勝→欧州一クラブ

これと同じことだろ。 
実際に強いチームが優勝するとは限らないのが短期決戦。
しかも、野球は運の要素が他のスポーツに比べて強い。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:47:09 ID:My3ZctmT
スポーツやってた奴なら、薬に頼るというドーピングが
スポーツ選手としていかに愚かな行為かについて熱く語れよ。
すくなくともルール違反なんだからな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:47:59 ID:x76AZAyI
在日ってのはデマです。こっちが本当。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E6%9D%91%E9%9A%86%E5%8F%B2
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:48:07 ID:My3ZctmT
>>252
で、韓国が最強とでも言いたいの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:49:23 ID:hjfzVH+U
サカヲタだが岡村は氏ねばいいと思う
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:51:01 ID:KDN/292g
>>255
いやww

プエルトリコ、米国>ベネズエラ>>キューバ、韓国、日本
おそらくこんな感じだよってのが言いたいこと。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:52:12 ID:XyuAESFy
にわか乙
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:52:20 ID:5GYSV6IR
またMLB厨か

まぁMLB厨=NPBに人気出られると困るサカヲタだろうから必至になるのも判るけどなw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:53:38 ID:KDN/292g
でも、>>252にまともに反論できる人いる?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:53:44 ID:0rT1EmUd
>>244
勝ったんだから世界一。これに「思う」「思わない」という要素はまったく介在しえない。

仮に実力の話をしているのなら、日本が世界一だとは思わない。
しかし実力だけで勝負が決まるわけではないスポーツの世界で、そんな話をしてもまったく意味がない。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:55:35 ID:0rT1EmUd
>>260
反論以前に何が論点なんだかw
論でないものは反論のしようがないというか反論する必要がないというか・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:55:42 ID:KDN/292g
>>261
それを聞いて安心した
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:56:20 ID:AM14vJx+
バカばっかりだな。

強いから勝つんじゃない。勝った者が強いんだよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:56:24 ID:cHVwd3XJ
サッカーなんてW杯以外誰も見ないのにな
野球はWBC大リーグプロ野球高校野球と人気あるが
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:56:28 ID:5J0iaImg
>>226
捏造だろw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:56:36 ID:KDN/292g
>>262
>実際に強いチームが優勝するとは限らないのが短期決戦。
じゃー とりあえずここだけ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:57:01 ID:GWuz0ytS
日本は短期決戦(ほぼ一発勝負)の野球世界一ですよ
少なくともこれから3年間
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:58:21 ID:LC8N0TQf
ここでサッカーの主張してるやつって代表戦の話しかしないもんな。
Jリーグの話は滑稽なほどノータッチ。
そんなやつらは本当のサッカーファンじゃないよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:59:04 ID:XyuAESFy
めじゃー(失笑)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:59:17 ID:0rT1EmUd
>>267
それに特に反対する必然性を感じないんだが。
仮にそれに賛成したとして、今回の日本の優勝がタナボタになるの?
それだと全てのスポーツ大会の優勝がタナボタになるよw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:00:07 ID:TzTKbdsD
岡村もJリーグの話題なんて一切しないからな
ガンバの優勝の時はかなり面白かったのに

でも岡村はにわか代表厨が大嫌いです。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:01:00 ID:My3ZctmT
>>267
高校野球とプロ野球のレベルが全く違ったりするように、
WBCなんか野球の大会では一流選手の巣窟として筆頭に
変わりはないんだから、弱いチームが勝てるわけない。
短期決戦だって弱いチームは得点のチャンス掴む力すら低くて勝てないから。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:02:35 ID:5GYSV6IR
3AとNPBはどちらがレベルが高い? Part5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1142486779/

819名前:名無しさん@お腹いっぱい。 []投稿日:2006/03/22(水) 16:25:08 ID:riQP+B87

今WBCを真剣勝負とは認めないけど
日本の世界1位は認める。
マイナースポーツとは言え日本は ←なんの脈絡もなくマイナースポーツなどと言い出す


847名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]投稿日:2006/03/22(水) 18:18:54 ID:riQP+B87
真剣勝負ってのは
サッカーの代表戦みたいにその代表になるために
選手が切磋琢磨したり勝つために物凄い時間をかけて
戦略と練ってチームを作り戦ってくわけだ。

851名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]投稿日:2006/03/22(水) 18:29:03 ID:riQP+B87
>>849
そのためには、サッカーの代表戦みたいな大会になってこそ
本当の意味での真剣勝負と言える。


↑聞いてもいないのに『 あ の ど う し よ う な い 』サッカー代表の素晴らしさを説きだす↑

275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:02:44 ID:yi4Hne2M
俺、学生の頃はサッカーやってたけど
WBCで日本代表を応援したよ
最後には泣いたよ
野球で泣いた
甲子園見て涙ぐんだ事はあるけど
もちろんW杯も日本代表を応援する
だけど、岡村はいらないッス
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:03:24 ID:dUW1Y9+E
>>246様の言うとおりである
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:03:38 ID:ZreZGgCz
>>271
>>252みたいなしょーもない理由で、
でかいところではサッカーWカップ、
日本で言えば甲子園あたりを否定しても意味ないよな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:03:47 ID:iLqA72uG
岡村は


サカヲタ



279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:03:47 ID:KDN/292g
>>271
今回の日本の結果はタナボタなのは間違いないと思うが…

野球とかリーグの首位チームの勝率でも6割5分ぐらいでしょ?
そういう類のスポーツの大会は運の要素が大きいと思うよ。タナボタとは言わない。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:04:14 ID:tz23nXxF
岡村は卑怯者だと思う。
何も知りもせず。
自分が同じようなことをされたら
どんな気持ちがするだろう。
卑怯で汚い人だ。人格を疑う。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:04:16 ID:GHDSbcUK
何だかんだ言ってもチョン国と鬼畜米が負けたんだからそれでいいじゃないか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:04:33 ID:iLqA72uG
岡村って在日でしたよね?
大阪だし
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:06:05 ID:iLqA72uG
グル内 、サイズ、めちゃいけ

もう見ないし 不買します
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:06:39 ID:My3ZctmT
タナボタだと何なの?タナボタこそ、一大会で起こりうる要素で普通だろ。
タナボタを認めないんなら、大会というどんな事でも起こる催し物をするなよ。
タナボタが嫌いなサカヲタはワールドカップも見ないでFIFAランキングだけ見てろよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:06:45 ID:KDN/292g
>>273
カナダはAAのピッチャーが先発してメジャー軍団アメリカを抑えたが。
この大会そういうのいくらでもあるよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:07:32 ID:My3ZctmT
>>280
芸能界は血のにじむような努力なくても成功できるから楽だよと
言ったら、あの猿は多分ブチギレすると思うよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:08:05 ID:KDN/292g
いや、俺はタナボタを認めずに盲目的に日本が世界一だとみんな思ってるのかなと思っただけ。
そうじゃないならいいよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:08:20 ID:0rT1EmUd
>>279
どこがどうタナボタ? その説明がまったくないんだけど。
相変わらず何が言いたいのかさっぱりわからんのだがw
運の要素が大きい=タナボタ と言いたかったんじゃないのか???
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:08:56 ID:Y3xIl8oR
サッカーで勝ち進むのと同じくらい難しかっただろ。野球も。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:09:11 ID:ZZ5EbICK
岡村隆史死ね
岡村隆史死ね
岡村隆史死ね
岡村隆史死ね
岡村隆史死ね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:10:45 ID:5GYSV6IR
>>287
まぁ選手はあの結果で俺達が文句なしの世界一だとは思っていないんじゃない?
だから次の大会ではもっとしっかりした野球を見せてもらえると思うよ
それはキューバも同じだし、韓国も次は日本に完勝すると意気込んでいるんじゃないか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:11:20 ID:KDN/292g
>>288
いや、ゲームないの運の要素をたなぼたと言ってるじゃない

日本韓国に敗退→日本全体もう終了モード…
翌日、メキシコが米国に勝利!! の、結果日本準決勝に進出!

ここらへん。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:12:25 ID:Xg9rTNhF
タナボタで勝ったのはアメリカ ← 事実
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:13:42 ID:Xg9rTNhF
>>292
別にメキシコが勝ったのはタナボタでもなんでもないけど。
メキシコは強いんで
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:13:45 ID:KDN/292g
>>293
それは間違いない事実w
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:13:48 ID:My3ZctmT
>>285
ボクシングだって、ヘビー級みたいなある程度KOできるパンチさえ持ってれば
あとは重さは大きく開いていても関係ないとも言うように、
カナダだって勝つのには充分な強さがあったって事だろう。
野球は、陸上競技とかみたいな非対人競技とも違う。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:14:51 ID:KDN/292g
>>294
あとから言えばどうとでもいえるけど、あの後の日本は敗退ムードがかなり強かったとおもうが。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:14:57 ID:My3ZctmT
>>287
そんな事はないだろう。アメリカなんてあんな結果だったけど、
どうだってMLBが世界最高峰のリーグだし。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:15:35 ID:Xg9rTNhF
>>297
当然アメリカが勝つと思ってたのは野球オンチ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:16:18 ID:KDN/292g
>>297
まあ、そうだね 短期決戦なわけだしね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:18:35 ID:slGTI3cu
>>257
ニワカ乙
ドミニカはどこですかwww
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:18:57 ID:+EZ7BWUX
国賊岡村は天が裁く
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:19:07 ID:KDN/292g
>>296
うん だからどのチームもどこと当たっても勝つ可能性はあったと思うよ。

304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:19:15 ID:0rT1EmUd
>>292
なるほど、やっと言いたいことがわかってきた。
・・・が、やはり君はちょっと誤解しているようだ。

今回のシステムは、純粋に運が良いから準決勝に上がれた訳ではない。
日本チームは単に運が味方しただけではなく、失点を最小限に抑える努力もしていた。
試合を見ていればわかるが、追いつかれたり逆転されたりしても投手は気持ちを切れさせていず、試合を壊さなかった。
これは大会規定を理解せずに負け試合にずるずるいっていたら達成できなかったこと。
準決勝の韓国戦に負けていながら抑えのエース大塚を出したことを見てもわかる。

それに運が良かったと言えるのはそこくらいで、あとはちゃんと勝ってるじゃん。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:19:17 ID:m8DKyYU+
>>298 世界って言葉に合わないかも、たった6カ国なんだから盛り上がってるの
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:19:42 ID:KDN/292g
>>301
左端
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:19:44 ID:5GYSV6IR
お、またMLB厨が沸いて出たなw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:20:18 ID:My3ZctmT
>>299
まあ野球オンチでもいいけど、でも俺はアメリカが勝つとも思ってたけどなあ。
実際強いと思うよ。アメリカも。でも、去年は圧倒的に強かったロッテみたく、
選手の能力だけじゃなく団結力もマジで大事なんだなと思った。
野球の試合の場合は団結力は観客には伝わりにくいと思うけど、
チームの雰囲気を良くするとかの肉体的な活動だけではない
大切な要素がチームスポーツには確実にあると痛感させられた。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:20:59 ID:kzCWN0MI
敗戦ムードと実力で残した残した結果には関係がないよね。
ちゃんと投手が抑えたからこその準決勝進出。

しかも打撃でもグループトップ

順当でしょ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:21:02 ID:5GYSV6IR
95名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]投稿日:2006/03/25(土) 16:22:15 ID:KDN/292g
でもメキシコが勝たなかったらグループリーグ敗退だからなあ。
結局、こういうシステムの大会だからこそ残せた結果。

全員野球とか言うけど、結局野球は70%以上は打者と投手の勝負。
上原や松坂か好投さえすればこんな短期決戦いくらでも勝てるよ。

ただ、やっぱりそれをリーグ全体のレベルに結びつけるのはどうかなあ



結局MLB厨なKDN/292g
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:21:29 ID:D9Upx0I1
岡村は競技としてのスポーツ経験無いんじゃないかな?
だから言えるのだろう、という内容だった。
矢部なら言わないだろうね。

または岡村、新潮社とズブズブの関係?(読み筋は今週の
週刊新潮)。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:21:49 ID:kzCWN0MI
>>308
日本戦以外の試合を見てないからでしょ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:22:36 ID:OOTQ6lsq
 「9階裏、6-0で日本が韓国をリードしています。
 さて、御存知のとおり、WBCが始まる前のイチローのコメントが物議を醸しています。
 たしか「韓国は日本に30年間立ち向かわないようにする」といった発言でした。
 さぁ、このVTRをご覧下さい。(韓国の)3塁手がイチローのポップフライをキャッチした
 ところですが、イチローがベンチに戻るときに3塁手がしたことをご覧下さい。」
 「まぁ、なんですかねぇ。この種の行動は、アメフトの試合で負けてる方のチーム
 の選手がタックルに成功して、スコアは負けてるにもかかわらず何故か飛び上がって喜ん
 でるのような挑発シーンを思い出しますねぇ。タックルをうけた方の選手はスコアボードを
 指差して『喜んでる場合じゃないだろ、お前のチーム負けてるんだぞ』と挑発行為に対して
 冷静に切り返すようなシーンなわけですが・・・(苦笑)見てください。
 イチローは挑発行為を全く無視してますね。」

ソース:ESPNの動画
http://www.mctv.ne.jp/~bibikoko/ichiro_didnt_react.wmv
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:23:21 ID:My3ZctmT
>>303
アメリカも韓国もメキシコも実際強いと思うし、
まじで今回の優勝は日本にとって価値があるね。
タナボタという奴はダメだよね。あれは、ドラマ。
まあ運だけじゃないけどね。何気に、日本は準決と決では
打つべきところでは打つチームになってた。ヘマもしてたけど。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:24:02 ID:x76AZAyI
審判味方につけたチームと、薬使ってる卑怯なチームに1点差で負けて瀕死の状況から
這い上がってガチ対決で準決勝で圧勝して、決勝で見事な勝負をして優勝したんだから
タナボタでもなんでもないよ。イチローの言うように実力的にも勝つべくして勝ったチーム。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:24:34 ID:dsUmMpV0
在日工作員しねよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:25:16 ID:u5NfD29K
タナボタとか言う奴は、本質的にトーナメント戦を理解していないw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:25:28 ID:My3ZctmT
>>305
6カ国が盛り上がるという事の凄さ、わからないかな?
もう少し、世界と言うものを感じてみるといいと思うよ。
おまいの住んでる市町村だって凄い人口だろ?
あれをはるかに超える人口で盛り上がってるんだから。凄いよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:26:02 ID:Sp3mmEha
岡村がタナボタの意味を知っているのかが問題じゃないのか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:26:22 ID:dVZPVeua
で、在日は何で祖国に帰らないの?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:26:33 ID:tz23nXxF
岡村はホント最低最悪な性格の奴だな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:26:46 ID:+J4mBTp/
だから準決に進めたのは棚ぼた。
準決で韓国を倒し、決勝でキューバを破ったのは完全に自力。
棚ぼた優勝とは言わない。
岡村は間違ってないって言う奴は死力尽くしたキューバに謝れ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:26:48 ID:KDN/292g
まあ、俺が不思議だったのは>>287なんで。
タナボタと言うよりも確かにドラマと思った方がいいか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:27:03 ID:My3ZctmT
>>312
いやいやw
アメリカが強いと思うのは普通じゃないか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:27:35 ID:tz23nXxF
>>320
日本に帰ってこない日本人もいるのだが
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:28:20 ID:yi4Hne2M
岡村はあまり喋らん方がいいね
たけしとかと本質的に違う
志村けんを目指せよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:28:50 ID:kzCWN0MI
打てるだろう、抑えれるだろうでやってたアメリカはやっぱ弱かったんだよ。
勝つべき所で勝つ野球が出来てなかった。

韓国相手にしたってスンヨプやらチョイに打たれてたんは調整、スカウティング不足
それも実力のうちだよ。
日本は最後には自力進出こそ逃したが、投手がしっかり抑えるというプランを
ちゃんと実行出来た。
これが準決勝進出に繋がったわけで、偶然の産物ではないって事。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:28:53 ID:My3ZctmT
>>313
チョンの捏造だよな・・・まったく。

>韓国は日本に30年間立ち向かわないようにする

イチローはこんな事言ってないんだけどね。
勝手に変えられてかわいそうだなイチローも。
言葉のとらえ方じゃなくて、マジで発言自体を変えられてるし。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:29:53 ID:kzCWN0MI
>>324
韓国戦をみてどこが強いと思ったか言ってみ?
先入観抜きで。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:30:40 ID:KDN/292g
>>329
個々の能力や実績を見て強いと感じるのはおかしいかな?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:31:15 ID:dVZPVeua
>>325
だから何で祖国に帰らないの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:31:57 ID:kzCWN0MI
>>330
試合を見てどこが、と聞いてるんだけど。
見てないなら見てないでちゃんと認めたらいいじゃん。

君の言うタナボタってのは名前だけが根拠かい?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:32:03 ID:My3ZctmT
>>325
いやあそれとこれとはワケが違うよな。考えてわかる事だろ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:32:23 ID:tz23nXxF
>>331
日本が居心地いいんだろ
きっと
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:32:47 ID:5GYSV6IR
あのヘロヘロスイングとセンターへのポテンヒットを見てパワーと技術を感じろってw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:33:19 ID:u5NfD29K
>>330
おかしかない。それは自由。

しかし結果が全て。これしか言いようが無い。
結果を出したものが賞賛される。
結果を出してないものは、ファンから慰められるのみ。

たちが悪いのは、結果を出さなかった者のファンが、勝者をくさす事だ。
こういうのを負け犬の遠吠えという。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:34:06 ID:m8DKyYU+

「世界」の狭さを感じたWBCでした(笑)

338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:34:27 ID:My3ZctmT
>>329
何で大会始まってからの話になってるの?
普通は予想というのは大会が始まる前にする事じゃん。
勝ちそうな奴に「勝ちそう」、負けそうな奴に「負けそう」と言うなら
当たる確率がグンと上がるじゃん。お前、結果論が好きそうだな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:34:33 ID:5GYSV6IR
>>336
いやいや、日本は勝利した、これは立派なことだよ











といいながら直後に日本をくさしMLBを褒めあげるメジャー厨w
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:35:26 ID:kzCWN0MI
>>338
君のいうタナボタは大会が始まってからですが?

なんだか言ってることがめちゃくちゃになって来たよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:36:03 ID:KDN/292g
韓国と米国の試合は見てないよ。
それを見た上で、判断してもそれは所謂一試合厨ってやつになるんじゃない?
今回の結果だけで実際にどこが強いとか決めるのは無理だって。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:36:09 ID:m8DKyYU+
【サッカーW杯】

66.1% 02年 W杯 日本×ロシア    フジ  02.06.09 夜
65.6% 02年 W杯 ドイツ×ブラジル  NHK 02.06.30 夜
60.9% 98年 W杯 日本×クロアチア  NHK 98.06.20 夜
60.5% 98年 W杯 日本×アルゼンチン NHK 98.06.14 夜
58.8% 02年 W杯 日本×ベルギー   NHK 02.06.04 夜
52.3% 98年 W杯 日本×ジャマイカ  NHK 98.06.26 夜
48.5% 02年 W杯 日本×トルコ    NHK 02.06.18 昼
48.3% 02年 W杯 ドイツ×韓国    日テレ 02.06.25 夜
48.1% 94年 W杯アジア最終予選日本×イラク テレ東 93.10.28 夜
47.9% 98年 W杯アジア代表決定戦日本×イラン フジ  97.11.16 夜
47.2% 05年 W杯アジア最終予選日本×北朝鮮 02.02.09 夜
45.5% 02年 W杯 日本×チュニジア  テレ朝 昼(平日)
43.4% 05年 W杯アジア最終予選北朝鮮×日本 夜
40.5% 05年 W杯アジア最終予選 日本×バーレーン 夜
37.9% 05年 W杯アジア最終予選 イラン×日本 夜
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:36:59 ID:My3ZctmT
>>340
俺がタナボタと言った?俺は日本の優勝はタナボタじゃないと
ずっと言ってるんだけど、覚えてるIDを間違えてたりしてないか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:37:04 ID:5GYSV6IR
>>337
恥さらしの太鼓持ち乙
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:37:28 ID:dVZPVeua
>>334
いい思いして祖国に謝罪しろですか。
寄生虫ですね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:37:49 ID:My3ZctmT
>>337
お前、スポーツやってなさそうだよな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:37:56 ID:86dedFoN
タナボタとくさされるのは、日程的にメキシコvs米が後になってたからで、
2次リーグ最終戦が日韓戦だったら、「負けても2点までならトーナメント進出〜」
とか言われてたんだよな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:38:09 ID:kzCWN0MI
>>341
チームが強いか弱いかを見極めるのはその機会でしょ。
あの大会のあの時点でアメリカは強くなかった、とそういう事だよ。

ちゃんと見てれば、こりゃメキシコにもヤバい、とわかったはず。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:38:52 ID:u5NfD29K
>>337
こういう奴は、そもそもからして、『日本が世界のトップなんておかしい』、という先入観があるのだろう。
日本が世界一になるのだらか、競技そのもののレベルが低いのだ!、といった具合だ。


なるほどベースボールはサッカーと比べ、世界への普及度は劣るだろう(必要な用具が多すぎるのだw)
しかしそのレベルが極めて高いのは至極当然。
なぜなら、選手の年俸が恐ろしく高いから、言い方を変えればアメリカのメジャースポーツだからか。。
こういった競技では、嫌でも競争が激化する(何十億ってもらえるんだからな)。
すなわちレベルが高くなるのだ。

そういった中で、世界一の称号得た日本は、十二分に賞賛されてよい。

350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:39:40 ID:tz23nXxF
>>345
いいんじゃない、別に。
朝鮮人でもダメな人間は、ダメだし。
逆に勝ち組もいる。
日本人もまたしかり。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:39:57 ID:kzCWN0MI
>>343
別人なの?

んじゃ俺のレスちゃんと読んでちゃんと反応してよ。
>>340で言ってるように、準決勝進出は俺はタナボタじゃなく実力が招いたと書いてる。
君の俺に対するレスがずれてるからそういう事になるんだよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:40:48 ID:Y3xIl8oR
野球で世界一になっても、世界は誰もみていない。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:41:52 ID:m8DKyYU+
サッカーワールドカップ : 出場国195カ国 視聴者数延べ400億人(2002年) 4年がかりの世界一決定戦

354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:42:11 ID:0rT1EmUd
>>352
そりゃまあ、世界なんてトンチキな名前の人なんていませんから。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:42:22 ID:5GYSV6IR
日本が見ていればいいさ
そのうち日本が本当に誇れるものは野球だとみんなが思うようになるだろう

サッカーは(ry
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:42:49 ID:u5NfD29K
>>352
というか、君が見なければ済む話じゃないか?w
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:42:53 ID:m8DKyYU+
>>355 誇っても世界からは無視(笑) 
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:42:57 ID:dVZPVeua
>>350
日本人に復讐しに住み着いてる癌みたいにしか
思えないんですよね。
早く治療しないといけないと思う。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:43:19 ID:tz23nXxF
>>352
世界一は世界一だよ。
ただのネタミだね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:43:24 ID:m8DKyYU+
>>355 韓国みたいだな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:43:33 ID:u5NfD29K
>>357
いやいや、君が無視すれば済む話なのだよw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:43:51 ID:m8DKyYU+
>>359 ハンドボールの世界一のほうが知ってる人多いかも・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:43:56 ID:5GYSV6IR
>>357
でも日本では大スターだ

サッカーは(ry
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:44:14 ID:My3ZctmT
>>348
>ちゃんと見てれば、こりゃメキシコにもヤバい、とわかったはず。

事が起きた後に「当たった!」と騒ぎ出す予言関連の研究者みたい。
今更「はず」とか言ってるけど、それを試合前に堂々と言えたかな?
アメリカが負けたらチンコと顔晒すとか自信持って言えたかな?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:44:49 ID:m8DKyYU+
野球はまず五輪復帰しなくちゃ。。。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:45:07 ID:kzCWN0MI
>>364
全然言ってましたが何か?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:45:57 ID:kzCWN0MI
>>364
>アメリカが負けたらチンコと顔晒すとか自信持って言えたかな?

君はこう言えたかい?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:46:11 ID:tz23nXxF
>>358
ほっとけ。
そういう朝鮮人も中には
いるだろうが、
どうせ彼らには何もできやしない。
いつも口ばっか。
戦後60年がそれを示している。
日本は平和だ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:46:56 ID:m8DKyYU+
ブラジル アルゼンチン ウルグアイ コロンビア チリ

豪州  ニュージーランド パプアニューギニア フィジー 

中国 イラン イラク アフガニスタン カタール サウジアラビア

コートジボアール カメルーン ガーナ アルジェリア エジプト

カナダ アメリカ コスタリカ メキシコ グアテマラ ジャマイカ


世界では無視w  wbc 実質6カ国対抗w
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:47:27 ID:WyC0vaZd
世界で人気があるのはフットボール
日本でやってるのはサッカー
W杯を持ち出すなさか豚
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:47:33 ID:KDN/292g
>>348
そうかなあ。 
俺は日本>>韓国だと思ってたから、実際に日本が韓国に2連敗しても、日本が弱いとは思わなかったよ。
TVで1〜2試合見ただけで、チームの実力なんてそうそう分からないと思うけどな。
選手個々だって4タコすれば次の日猛打賞するかもしれないし。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:47:34 ID:m8DKyYU+
焼き豚ってくだらないことで誇れるからいいねw
プライド無さ杉www
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:47:36 ID:g7fH8BSX
エド見〜つけたwwww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:48:02 ID:m8DKyYU+
サッカーワールドカップ : 出場国195カ国 視聴者数延べ400億人(2002年) 4年がかりの世界一決定戦

375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:48:54 ID:m8DKyYU+
IFAワールドカップ(フィファワールドカップ,FIFA World Cup)は、国際サッカー連盟 (FIFA) が

主催するサッカーの最高峰の大会で、国または地域を代表して選出されるナショナルチーム
の大会である。日本国内の雑誌・新聞等では通常「W杯」と略される。かつて
日本では「ワールドカップ」というとバレーボールワールドカップのことをさしていたが、
1993年にJリーグが開幕後はFIFAワールドカップ^(TM)を指すことが一般的になった。

世界的なテレビの視聴者数では、オリンピックを凌ぐ世界最大のスポーツイベントである。


376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:49:00 ID:kzCWN0MI
>>371
それは、日本が韓国よりも強いと思わせる要素をもってたから。
試合を"見て"判断したでしょ?
先入観じゃなく。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:49:09 ID:My3ZctmT
>>351
俺はマジで日本はタナボタなんてこれっぽっちも言ってないけど。
俺ID変わってないから、どこでそのような事言ったのか教えてよ。
少なくとも俺はタナボタだとは思ってないから。

>君の俺に対するレスがずれてるからそういう事になるんだよ。

いやいや・・・マジで不思議。俺はなにもズレてないよ。

俺の事、>>279のID:KDN/292gだと思ってるの?
>>279よりも前に、今のIDのまま、>>273とかで先に書いてるけど。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:49:28 ID:5GYSV6IR
>>372
まぁ一生負け犬のままで終わるよりはマシさ

♪お〜なんとかにぃっぽ〜ん にぃっぽ〜ん なんとかかんとか〜 なんとかかんとか〜w

あの人達なに無駄なことやってるんだろうねw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:49:42 ID:m8DKyYU+
何が重要なのか、人間として考えたほうがいいよ

やはり 世界一の人気スポーツでがんばろう 応援しよう! おー!w

380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:50:08 ID:m8DKyYU+
>>378 マイナーな野球に逃げてる時点で負け犬(爆笑)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:50:42 ID:m8DKyYU+
【サッカーW杯】

66.1% 02年 W杯 日本×ロシア    フジ  02.06.09 夜
65.6% 02年 W杯 ドイツ×ブラジル  NHK 02.06.30 夜
60.9% 98年 W杯 日本×クロアチア  NHK 98.06.20 夜
60.5% 98年 W杯 日本×アルゼンチン NHK 98.06.14 夜
58.8% 02年 W杯 日本×ベルギー   NHK 02.06.04 夜
52.3% 98年 W杯 日本×ジャマイカ  NHK 98.06.26 夜
48.5% 02年 W杯 日本×トルコ    NHK 02.06.18 昼
48.3% 02年 W杯 ドイツ×韓国    日テレ 02.06.25 夜
48.1% 94年 W杯アジア最終予選日本×イラク テレ東 93.10.28 夜
47.9% 98年 W杯アジア代表決定戦日本×イラン フジ  97.11.16 夜
47.2% 05年 W杯アジア最終予選日本×北朝鮮 02.02.09 夜
45.5% 02年 W杯 日本×チュニジア  テレ朝 昼(平日)
43.4% 05年 W杯アジア最終予選北朝鮮×日本 夜
40.5% 05年 W杯アジア最終予選 日本×バーレーン 夜
37.9% 05年 W杯アジア最終予選 イラン×日本 夜
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:51:18 ID:dVZPVeua

ttp://sawasho.com/blog/archives/2006/02/post_514.html
これが当たると思うとほっとけない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:51:37 ID:KDN/292g
>>376
いや、全然先入観でだよ。
別に試合見ないでも、日本が上ってのはなんとなくあるよ。
大半の日本人はそうでしょ。

1試合通して、終始韓国に押されたとしても、この考えは変わらないよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:51:58 ID:WyC0vaZd
一番の負け犬は
ニート坂井
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:51:59 ID:86dedFoN
俺サッカーも野球もテニスも好きだけど(見るのは。やるのは格闘技)、
世界規模で普及しているかどうかとか、あんま関係ないなぁ。
トップ同士がぶつかった時なんかに高度なプレーとか凄い!と唸るような
プレーが見られるかどうか。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:52:07 ID:kzCWN0MI
>>377
>>>329
>何で大会始まってからの話になってるの?


俺が準決勝の話してるところにこれで割り込んだからでしょ。
自分のレスも忘れたの?
すげーずれてんだけど自覚無いw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:52:09 ID:0rT1EmUd
サカ豚の発言見ていつも思うんだけど、これと一緒だよね。

『世界であんこが流行っているのは日本と中国だけである。
 世界中を席巻しているのは生クリーム。
 あんこマンセーしている日本人哀れ・・・w』

昔懐かしい表現で言わせてもらうと、もうアホかとバカ(ry
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:52:16 ID:My3ZctmT
>>352
やってない奴は負けなんだよ。わかるか?
やってる奴が、大会に出る資格あって、その大会で勝てば一番なの。
多数決とかの問題じゃねーんだよ。お前の考えなら、サッカーだって
やってない奴の方が多いよ。世界的には。2人に1人もやってないだろ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:52:32 ID:U2xnGNqO
日本サッカーって、国内じゃ不人気で落ちこぼれがやるスポーツっていわれてるアメリカより弱いんだって?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:52:50 ID:tz23nXxF
俺は、サッカーあんま観ないけど
W杯ぐらいは観る。
サッカーファンて>>380みたいな
奴ばっかなのか〜?
それとも>>380が例外で
オカシイのか。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:52:58 ID:kzCWN0MI
>>385
じゃあタマタマ結果的にそうなったってだけでしょ。全く無関係。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:53:29 ID:m8DKyYU+
いい具合だわ

焼き豚にサッカーの話題をさせるだけで十分
 
いい感じ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:53:46 ID:5GYSV6IR
>>389
しかも地方自治体巻き込んで税金使いまくってる割に全く結果が出てないらしいよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:53:56 ID:My3ZctmT
>>367
何でだよ。俺は別に、アメリカ強いと思ってただけで、
断言みたいな事してないしwwwwww
予想厨じゃないから。ただ日本人として日本を応援してただけ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:54:26 ID:m8DKyYU+

おれはそれで十分

サッカーのすごさを教えて サッカーかたらせて

見たくも無いサッカーの情報を与え、サッカーに対する知識を与えていく
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:55:12 ID:tz23nXxF
>>395
寂しい人間だね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:55:23 ID:rLt4ou4O
オリンピックなんて所詮欧州のための大会
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:55:55 ID:My3ZctmT
>>385
>俺サッカーも野球もテニスも好きだけど(見るのは。やるのは格闘技)、

お前は俺かw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:56:18 ID:KDN/292g
>>391
ちょっと質問するけどさ、例えばシーズンとか見てて、
楽天がすべてでいいプレーしてソフトバンクに大勝したとするでしょ?
そしたら、あなたの判断では楽天強いってことになる?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:56:32 ID:XWcye6+3
南朝鮮の汚さってかウザさって、サカー派の方が詳しいだろ。
チンカス岡村は、まず南朝鮮のウザさを言ってから言えって話。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:56:36 ID:kzCWN0MI
>>394
あのねぇ、おれは"ヤバい"と書いただけ。
実際アメリカがメキシコに負けるような気がしてたって言ってるだけ。

なんだか俺がメキシコの勝ちを100%確信してた事にしたいみたいだが、詭弁もいいとこだよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:56:42 ID:fzZ1rOtk
>>390
この時間になると毎日必ず沸くボウフラだから気にスンナ。
しかもサッカーファンじゃねーぞ、戦術については語れないからな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:56:50 ID:/4oYwM3v
まぐれでもなんでもいいから頑張ってドイツW杯で優勝してね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:57:13 ID:kzCWN0MI
>>399
論点がずれてるから。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:57:23 ID:yi4Hne2M
サッカーは欧州主体で
植民地支配を通じて広まったから
短期間で世界的な広がりを見せた
もっと広がりを持たせたいなら、まず欧州に浸透しさせないとね
いきなり欧州で野球と言っても誰も振り向かない
イギリスにはクリケットがあるし
だから、選手レベルで育てる事を考えるのが必要だろう
メジャー球団が主催する、才能あるものを育てる無料のクラブなどを
欧州に何カ所か設けて
例えばイギリス人のメジャーリーガーを3人育てるとか
スペイン人のメジャーリーガーを2人育てるとか
競技の普及よりも、人から入っていくやり方以外は俺はダメだと思う
アメリカで孤立奮闘する同国のメジャーリーガーがもっと誕生したら
少しは見る人も増えるだろう
どっちにしても川渕のJリーグ100年構想並に考えてたほうがいいよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:57:30 ID:My3ZctmT
>>386
お前、池沼?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:58:41 ID:kzCWN0MI
>>406
反論出来なくなったら煽りですか?
解りやすいねぇ

反省会でも開いて自分のレスをよーく考えるんだねw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:58:42 ID:5GYSV6IR
>>395
知識なら十分あるよ

日本はサッカーやるだけ無駄
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:58:42 ID:KDN/292g
>>404
ずれてない 逃げてるよ

今まで得た知識で語るか1〜2試合のTVで見た結果で語るかそこだよ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:59:07 ID:0rT1EmUd
マトモなことを書いてるのになんだか荒らしっぽく見える>>405が哀れ・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:59:15 ID:WyC0vaZd
坂井イジメスレになってるよwww
打たれ弱いんだから、あんまりいじめんなよ
削除依頼出されっぞwwwwww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:59:19 ID:5GYSV6IR
といって逃げるメジャー厨
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:59:39 ID:My3ZctmT
>>401
>おれは"ヤバい"と書いただけ。


事前には曖昧に発言してる、チキン予言研究家とまるっきし同じwwwwwwwww
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:00:40 ID:yi4Hne2M
>>410
スマン、俺も書き込まれたのを見て
なんか浮いてるのに気づいた
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:00:53 ID:My3ZctmT
>>407
>反論出来なくなったら煽りですか?

反論する気も失せるような価値のお前のレスなのよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:00:56 ID:kzCWN0MI
>>409
じゃあ書くけどね。

>そしたら、あなたの判断では楽天強いってことになる?
君が、こういう風にずらしてるから。

俺が言ってるのは、アメリカ対韓国、日本対アメリカをみて
メキシコがアメリカに勝つ可能性は十分あったと見ていたということ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:01:27 ID:bAXbzyf0
今江の態度がどうとかより、個人的には「コメントお願いしますよ〜」と強引に聞き出そうとした
1人の記者がいて、そいつに腹が立った。
岡村は半分冗談交じりで言ったのかもしれないけど、
聴いてる方としてはいい気はしなかったね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:02:06 ID:kzCWN0MI
>>415
プ

哀れw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:03:19 ID:tz23nXxF
いったい何やってんの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:03:34 ID:0rT1EmUd
ID:My3ZctmT
ID:kzCWN0MI

あんまり公衆の面前でいちゃいちゃするなよw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:04:15 ID:My3ZctmT
>>416
>>299
>当然アメリカが勝つと思ってたのは野球オンチ

こんな事言ってるお前が、可能性とか語る資格ないだろw
日本が優勝するとも思ってなかっただろうし、
韓国が日本に2連勝するとも思ってなかっただろうし。
なんだかんだで、お前の予想なだけ。可能性とかなんていう高尚な事ではなく。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:05:12 ID:EgBBCA92
で、Jリーグはいつ開幕なのよ?野球は開幕してどこも満員らしいが
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:05:19 ID:My3ZctmT
>>420
野次馬も仲間よw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:06:54 ID:KDN/292g
>>416
>チームが強いか弱いかを見極めるのはその機会でしょ。
つまり、あなたはチームの実力をテレビでの2試合を見て判断し、俺はシーズンの成績を見て判断したってことか。

まあ、野球だから試合の結果はどうにでもなる。その時のピッチャー次第で。

425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:08:34 ID:kzCWN0MI
>>421
やれやれ、反論出来なくなるとまたズラシですか
君はそればっかだなw

資格だって、笑わすなよ。

>当然アメリカが勝つと思ってたのは野球オンチ
>>416の最後に書いたことの言い替えにすぎないって解らないかねぇ
野球をちゃんと見れる人なら、十分可能性があると見るのは難しい話じゃないんだよ。

実際俺はそう書いてたし、この板で同じ事書いてた人も何人もいたから。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:09:24 ID:fzZ1rOtk
>>422
さっきTBSつけたら何だかちゃっかりやってたわ。
最後の長谷部のシュートなんだありゃ。
ディフェンダーは何をやってんだ?
Jのひどさを露呈する試合だったよ。
67位リーグだからしゃーないっちゃしゃーないわな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:10:16 ID:86dedFoN
>>425
横やりだが、野球オンチまで言うのは言葉が過ぎると思うわ、普通に。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:10:57 ID:kzCWN0MI
>>427
まぁそれはあの時点の雰囲気だよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:11:19 ID:GbvZ5bh2
サッカーなら北朝鮮や戦争状態の国にでも負けます

430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:11:59 ID:tz23nXxF
Jリーグもう開幕してたのか・・・
すまん、知らなかった。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:13:05 ID:i3AvqbX0
岡村氏ね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:14:27 ID:My3ZctmT
>>425みたいに、自分信者は、自分が無知で勘違いしてるという自覚がないね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:14:56 ID:My3ZctmT
>>428
まるでチョンと同類ですね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:17:02 ID:5uWM9b0j
準決進出はタナボタだけど、準決、決勝は実力だから
WBC世界一がタナボタとはならんな。
準決進出にしても、ルール上、2次リーグで2位以内が準決へ行けるところ
正当に日本が2位で通過したってだけだし。
メキシコがアメリカに勝ったのがまぐれっていうのなら、
アメリカが日本に勝ったのも、韓国が日本に勝ったのもまぐれかもしれんしな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:17:07 ID:6jJsAW4l
岡村はお笑いのため良いんじゃない。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:18:21 ID:SqiPP+qz
岡村いいこと言うね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:20:14 ID:i82/7Q5r
ナイナイにゴキ砲かw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:20:52 ID:mk8zcss0
お笑い芸人なんだからクスっと笑えるようなコメントすればいいのにね
そんな技量が無いといえばそれまでなんだろうけどさ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:21:29 ID:Dgti56lq
つーか岡村はギリシャのユーロ制覇にも「タナボタ」とケチつけるのかね?
予選全勝して、優勝国にも勝った国でも、次で負けちまえば脱落
一番強いチームが優勝するなんてものでもない
それがトーナメントのアヤってもんだろ
それがスポーツってもんだろ
コイツ、野球どころかサッカー含めスポーツ全体を語る資格もねーよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:22:10 ID:u5NfD29K
もう一回いおう。
タナボタとか言う奴は、カップ戦の仕組みそのものを理解しとらん真性池沼w
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:22:44 ID:o3k2ohhh
日本だと
野球のミドル級以上の体のアスリート
サッカー、ミドル級未満の体のアスリート

って住み分けできるんだから、そんなに野球を目のかたきにしなくても(w。
ロナウジーニョとか野球入ったら野球の中ではチビの川崎と同じぐらいだろ。
サッカーは野球からはぶれた小さい奴がやれば良いんだよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:26:37 ID:6jJsAW4l
岡村はお笑い芸人だから。岡村の言うことはサラッと流せば良いじゃん。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:29:12 ID:WyC0vaZd
>>442
でも公共の電波を使った。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:30:12 ID:+wMo7o8Q
岡村人気ももはやこれまでか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:33:20 ID:I77sjisb
>>440
見苦しく聞こえるから止めろ
優勝は実力だが、二次リーグ突破は棚ぼただ。
二敗した時点で自力は消滅してるんだから。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:33:44 ID:6jJsAW4l
>>443
公共の電波を使うのは当たり前じゃん。お笑い芸人だよ。お笑い。
そりゃ野球(15カ国参加)よりWCサッカーの参加国は断然多いじゃん。

岡村の発言は俺も納得したぞ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:38:07 ID:5GYSV6IR
>>446
いや、天地がひっくり返ってもあり得ないような話を「難しい」とか次元で語ること自体どうかと
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:40:13 ID:6jJsAW4l
>>447
それがお笑い芸人だろう。天地がひっくり返ってもWCサッカーで日本が優勝しないぞ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:42:15 ID:AvQqK9Nd
サッカーカワイソス(´-ω-`)>天地がひっくり返ってもWCサッカーで日本は優勝しない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:44:00 ID:ffr0S8hy
>>445
日本語不自由な方ですか?

「棚ぼた勝利」ってのは、たとえば自分より上位のチームが棄権したとか
自分より上位にあがるはずのチームが明かな誤審により負けたとか

そういうのを言うんだよ。
3竦み状態で失点差により勝ち上がったのは間違いなく実力によるもの。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:44:07 ID:WNb2MjIO



で、Jリーグはいつ開幕なのよ?野球は開幕してどこも満員らしいが


452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:44:18 ID:gff5D2nZ
>>445
いやいや、お前アホだろ。
お前はカップ戦とかトーナメントがどういう趣旨の勝負事かを、そもそも理解しとらん池沼だよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:46:28 ID:tz23nXxF
ワールドカップじゃ、日本は棚ボタの可能性すらもないって話だな・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:46:46 ID:AvQqK9Nd
サッカーカワイソス(´-ω-`)>Jリーグはいつ開幕か誰も知らない
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:47:38 ID:6jJsAW4l
WBCは16カ国しか参加してない。それでも世界一?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:48:27 ID:AvQqK9Nd
阪神カワイソス(´-ω-`)>6チーム参加でセ界一
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:49:06 ID:ffr0S8hy

すげえな。
パ・リーグ開幕戦どこも3万人以上入ってるって。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:49:11 ID:9HGdw8To
>>455
世界一に決まってるだろう?
第1回サッカーワールドカップの優勝国にケチ付けるようなモノだぞ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:50:15 ID:tz23nXxF
>>455
うん、世界一w
君がうらやましがってる世界一ってやつw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:51:37 ID:gff5D2nZ
>>455
野球に関しては、それ以外の国参加させる意味すらないのも事実だからな。
世界一といって良いよ。

ただ、アメリカのメジャースポーツである(故にハイレベルが保障されるであろう)ベースボールの世界で、
日本の野球が世界トップレベルにあることは証明されただろうね、間違いなく。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:51:38 ID:o3k2ohhh
サッカー、アメリカがベスト8でしょ(w。
W杯でアメリカ対ブラジルが0−1だったので、相当
馬鹿にされたもんだよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:52:08 ID:yi4Hne2M
>>455
欧州的には欧州が関わってないものは
全て認めてない
逆に欧州が主導のものは参加国が少なくても
堂々と世界と謳ってる
前に読んだ、オリンピックの裏側の本には
結構ドロドロした事が書かれてた
だから、俺は欧州の数カ国さえ取り込めばなんとかなると主張してる
しかし、それが一番難しい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:52:46 ID:WNb2MjIO



で、Jリーグはいつ開幕なのよ?野球は開幕してどこも満員らしいが



464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:53:10 ID:24TerL9m
誤解って韓国だけだろ?飯島愛の「キムチ食べない」発言もジョークなのに。
イチローや飯島愛の個人的な発言で日本国民全体を否定するような国だからな。

タナボタってむしろ日本に対するアメリカの勝利だろ。
日本は1勝損したのを忘れてる。

中田や久保の態度もかなり悪いぞ。

「ファック」・・・これに関しては「クソー」とかのほうがよかったな。
それにしても本当に言ったのか?

サッカーの世界一は難しい・・・これも正しい。大会規模が大きいのもあるが
日本代表しょぼいというのもある。
野球の世界一はサッカーより楽・・・正しい。大会規模が小さいのもあるが
日本代表のレベルが高いというのもある。






465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:53:13 ID:9HGdw8To
ワールドカップの歴史
http://rekishi.shukyu.net/whai.html
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:53:32 ID:yi4Hne2M
アメリカがW杯に優勝する事と
ヨーロッパのどこかの国がWBCで優勝するのは
どっちが難しいだろうか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:53:37 ID:AvQqK9Nd
サッカーカワイソス(´-ω-`)>Jリーグ実はカイマクシテマシタ・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:54:41 ID:cVKKEvnn
芸も無いくせに芸人を名乗るな、ただのテレビ出演者がよぉ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:54:48 ID:5hfPVuxx
>>445も言っているけど、準決勝進出がタナボタってのは、みんな分かってるだろ。
そんな経緯があっても優勝したには変わりないんだし素直に喜べば良いと自分は思う訳さ。
つか、それよりも最近文化人ぶる芸人増えてねぇ?タモリとか。
良くないとは分かってはいるが、たかが芸人のくせしてうっとうしいなぁとか思ってしまうわ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:55:10 ID:AvQqK9Nd
イチローは韓国戦で敗退直後に叫んだ言葉は「マック」
     「急に食べたくなって思わず・・・」
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:56:01 ID:NcXxhskA
>>464
そういうのがしっくり来るシチュエーションだったんでしょ。

英語話さない俺だってチクチョーなんていわねーしw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:56:02 ID:ffr0S8hy
つーかJリーグまじ影ウスス
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:56:08 ID:9HGdw8To
>>469
タモリは「タモリ倶楽部」以外はつまらない。
偉くなり過ぎた芸人はつまらない。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:57:26 ID:AvQqK9Nd
ヤッパリサッカーカワイソス(´・ω・`)>サッカーの日本代表しょぼい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:58:00 ID:tz23nXxF
でも今回のW杯が、
日本が出る最後のワールドカップになるかもって
話だぞ。
やっぱ実力がな・・・。
日本が出ないワールドカップって
誰が見るの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:58:28 ID:gff5D2nZ

         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、    一匹の蚊が、”象の血を吸った”といって威張っているようですね。
           l  !{   }      ,ハ    !f/     もっとも象の方は、気にも留めないのですが・・
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ      
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |    
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/       
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__   
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、

477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:58:33 ID:AvQqK9Nd
タモリカワイソス(´・ω・`)>タモリはタモリって名前自体がつまらない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 18:58:41 ID:0rT1EmUd
>>475
あれ、もう出ること決まってるんだっけ?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:00:20 ID:Z6163mw1
野球豚も馬鹿だよなあ
サカ豚ごと気のせいでサッカー日本代表を
素直に応援出来ないんだろうな。

優勝してうれしいのはわかるが中身はお粗末なもんだし
浮かれてないでそろそろ冷静になる頃だな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:00:35 ID:XR4g87s8
日本はやっぱりタナボタで勝ったのは事実
岡村の言ったことは正しい
韓国に感謝しろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:01:22 ID:U2xnGNqO
サッカーなんて日本代表にタナボタでなれるからなwww
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:02:15 ID:AvQqK9Nd
馬原カワイソス(´・ω・`)>日本代表にタナボタでなれるからなwww
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:02:32 ID:yi4Hne2M
>>479
ほとんどの野球見てる人も
サッカー見て応援してるぞ
2ちゃんに毒されすぎ
でないと、あんな視聴率でないって
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:02:40 ID:Z6163mw1
>>481
代表選考に関しちゃ
サッカーのが遥かに厳しいだろ
野球はまだ第一回だからしょうがないが
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:02:42 ID:o3k2ohhh
日本のサッカーってスペインリーグごときでなんで活躍できないの(w。
「スペイン」リーグがトップリーグって聞いただけで嘲笑って感じなんだけど。
先進国じゃねえじゃん。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:03:33 ID:Z6163mw1
>>483
お前、ばかだろう
俺は確実に存在するであろう
そういう痛い”野球豚”のみに対して言ったまでだ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:04:24 ID:tz23nXxF
俺、94年のワールドカップ観てない。
それどころかテレビでもやってなかった。
なぜならば日本が出てないから・・・。
そっちの心配をした方がいい・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:04:33 ID:5uWM9b0j
日本の野球がWBCで世界一になったのに素直に喜べず、それにケチをつけて
価値がないものだということにしたいヤツは自分の人間性を恥じた方がいいよ。
サッカーW杯でも野球のWBCでも日本が活躍したら喜べばいいだけなのに。
本当に日本人なのかな?
それとも異なる競技の優劣?を決めることがそんなに大事なのか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:05:31 ID:5hfPVuxx
>>473
だよな…トリビアのタモリとか本当にいなくなれとか思ったもん。
まぁ、タモリ倶楽部が面白いってのは認めるわwww
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:05:41 ID:YmBvMWDP
俺はサッカー好きなんだがよ、ACLは何とかならんのか??
アジアのリーグを一次すら勝ち抜けないなんて…
しかも3年つづけて4年連続が濃厚…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:06:09 ID:I77sjisb
>>450
狭い解釈だな
少しは状況考えろ

棚ぼた…願ってもない幸運に思いがけず恵まれること。
二次リーグ突破は棚ぼた進出と思われても、呼ばれてもしょうがないことだ。

>>452
馬鹿だなぁ
トーナメントの話なんぞしてない
優勝したのは実力だと言ってるしね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:06:23 ID:Z6163mw1
しかしなあ、
日本が韓国に連敗までやらかして、
敗退しそうになった時この大会に疑問を感じた人は多いだろう
結果勝ったからそんなことを忘れたまで
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:06:24 ID:AvQqK9Nd
タモリカワイソス(´・ω・`)>タモリ倶楽部でおもしろいのはオープニングだけ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:06:25 ID:YmBvMWDP
>>487
BSで全試合やってたじゃねーかw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:08:01 ID:AvQqK9Nd
タモリカワイソス(´・ω・`)>「笑っていいとも」でタモリで笑ったことねーよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:08:32 ID:GckrpJTJ
放送室聞いてると松本は最近野球寄りなんだよな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:08:56 ID:7VHc7+ot
ははは…まだやってんのか
日本はこの大会のルールの中で何の問題点もなく世界一になった
国際戦にはメンタルも経験も必要なんだよ
アメとかはそう言うのが劣ってたんだよ
それも実力のうち
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:10:11 ID:yi4Hne2M
>>486
そのガンを切り取りたいのはわかるが
それにしては大きな正常な部分も一緒に傷つけてしまうぞ
まあ、逆のケースにも言えるけどね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:10:18 ID:AvQqK9Nd
タモリカワイソス(´・ω・`)>タモリの存在は全国の「森田さん」に対して失礼
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:13:21 ID:Z6163mw1
>>498
俺的には野球ファンと野球豚は違うから
野球ファン全員を貶すようなそういう意図はなかった

俺も野球ファンだしな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:14:04 ID:ffr0S8hy
>>491
苦しいなwww

>棚ぼた…願ってもない幸運に思いがけず恵まれること。

メキシコがアメリカに勝ったのは  実  力  ですが?
日本がアメリカの失点率を上回ったのも  実  力  ですが?

日本が勝ち上がったのは幸運ではなく  必  然
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:14:45 ID:5J0iaImg
>>496
高須がフジの中継スタッフに加わるからね
おそらく滅茶苦茶にすると思うw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:20:32 ID:jkhiSQVw
松本最高
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:22:28 ID:AvQqK9Nd
ハマダカワイソス(´・ω・`)>松本最高、浜田不要
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:23:40 ID:rTZ1SXCh
岡村が正しい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:24:12 ID:GckrpJTJ
松 「普段の力が出ぇへん」「普段の力が出ぇへんかった」
高 うん。
松 んなもん、みんなそうや!
高 ははは。
松 お前らが金取った時も、他の国の奴、
   普段の力出ぇへんかっただけや!
高 面白いなー(笑)
松 全員や!あっこに来てる奴、普段の力出たら、
   みんなそこそこいける奴ばっかりやねん、アホ。
高 そやそやそや、まあでも、頑張ったらね、しょうがない。
松 うーーん(笑)ねえ。
高 まあまあ、相方も頑張ってましたよ、一生懸命。
松 うそ、俺全然観てへんねんけど。
高 いや、俺も観てないけど。
松 ええーー?!
高 そんな感じやろ、と思って。
   フォローも、フォローもしとかなあかんやろ。
松 ははは。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:24:59 ID:24TerL9m
>>505
だって岡村サカ豚だもん
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:25:11 ID:86dedFoN
>>487
どっか地方在住なのか?
ちゃんとテレビ地上波でもやってたぞ。
えーっと、確か朝に決勝やってて、PK合戦になって
「会社に遅れる、会社に遅れる」と焦ったのと、
バッジョのうなだれ姿が印象的だった。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:25:53 ID:AvQqK9Nd
コノスレカワイソス(´・ω・`)>結局議論はいつになっても平行線
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:26:05 ID:o/jSqYYS
>>152

日常会話で「ファック!」と毒づく奴は見たこと無い(ふざけて言ってる
奴はいるが)が、「チクショー」なんてのも聞いたことない。
お前は小梅太夫か?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:26:19 ID:SQjS3aD4
松本には貴重な保守系芸人として期待してる。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:26:28 ID:VWyfsrdF
二次リーグのタナボタは薬使って勝った韓国と審判使って勝ったアメリカです。
日本はどう考えてもタナボタではありません。本当にありがとうございました。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:29:02 ID:I77sjisb
>>501
可哀相なやつだ。

おまえみたいな胸張って二次リーグ突破したと言ってる奴みるとただそう思うね。
一度死んだチームという解釈が一般的。選手や監督だってそう思ってるだろう
素直にメヒコのモチベーションに感謝すべき
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:30:26 ID:24TerL9m
>>512
薬と審判を敵にまわしての優勝だからな。
価値ある
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:31:38 ID:u5NfD29K
>>513
部外者だけど、かわいそうな奴は君だろw
メヒコに感謝するのと、日本の勝利をくさすのとは別次元でしょ。


単に三つ巴で日本の結果がルール上、優秀だった、というだけ。
ボクシングでKOじゃなくて判定だったので、タナボタ勝利といってるのと変わらんよ君の論法。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:32:28 ID:24TerL9m
>>513
胸張って突破しました。
俺って可哀相?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:33:03 ID:GZdI5NgB
イカサマ審判でベスト4に勝ち進める→W杯2002の韓国
イカサマ審判でベスト4に勝ち進めない→WBCのアメリカ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:33:09 ID:Z6163mw1
>>513
まあぶっちゃけ
日本と韓国がWBCで全く逆の立場と成績だったら、
こいつらも今頃相当ブチ切れて大会の文句言ってるだろうな。

まあ日本人はチョンと違って3年後まで我慢出来るけど
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:34:27 ID:LV/+21E1
サカ豚が野球に嫉妬するのも無理はない
ほんまもんの世界相手に勝てなくて
本国にサッカーで貢献したことなんて皆無なのだからwww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:36:58 ID:u5NfD29K
>>513
ワールドカップで、得失点差で上がるチームを、
『タナボタで良く喜べるね』 とくさすアホと同じですよww
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:38:34 ID:I77sjisb
>>518
ルールに文句言うとは思えないが、棚ぼたとは言ってるだろうね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:39:59 ID:GoKNPw0j
棚ボタって・・・w
そもそも日本の投手陣があの失点に抑えたからこそ準決勝に進めたんだろうに。
投手がもっとヘボだったら普通に2次リーグで終了。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:40:09 ID:24TerL9m
>>520
本当だ本当だ!513はアホだ!アホまるだしの論理だ!
アホまるだしの論理をえらそーに言ってるー!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:42:28 ID:o/jSqYYS
メヒコに感謝する、と言うが、メヒコは別に日本のために
戦ってたワケじゃないと思う。自意識過剰。
アメリカチームを破ったメヒコの戦いぶりが素晴らしいとは思うけど。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:43:40 ID:2Pk+sTgw
なるほどね。
岡村も火病餅なわけか。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:48:49 ID:secTmoVF
岡村は在日
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:50:03 ID:syGX7Wd/
というかWBCってのはアメリカ国内が野球の人気低迷、そして限界を感じているから
イチローとか松井で盛り上がって金を落としてくれる最大の顧客(唯一かなw)である
日本には、せめて野球の低迷は避けてほしいというアメリカ側の思惑だったんだろう
だから日本が優勝という結果はアメリカ側からしてみたらむしろハッピーエンド
だったのではないか。
なんか野球って終わってるね…w
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:50:58 ID:9HGdw8To
2ちゃんでは変な事や刺激的な事を言うと全て在日認定される。
だからみのもんたは在日。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:51:18 ID:secTmoVF
岡村は在日
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:51:33 ID:I77sjisb
変なとこで意地張ってどうするんだ?
二次リーグ突破は棚ぼたと思われ、言われてもしょうがない
優勝した訳でいちいちほじくり返す方がおかしい訳だが、胸張って反論するのもおかしい

だからこそ『胸を張って準決行け』というメヒコの選手の言葉には感動した
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:51:51 ID:u5NfD29K
>>528
みのは反韓。
テレビでチクッというから、ヒヤヒヤするw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:53:55 ID:Z6163mw1
優勝したからどうでもよくなるが、
中身はお粗末なもんだったのは
みんなさすがにわかってんだろ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:55:44 ID:o3k2ohhh
>>527
多村で何人のJリーガー雇える?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:58:41 ID:SzrxheY3
サッカーW杯なんてアジアで4.5枠も貰ってるんだよ?
もう、その時点で八百長じゃん。
世界全体での盛り上がりを重視した出場枠の振り分け。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:59:22 ID:KjhyIg/Q
>>532
日本代表が批判されたから怒ってるんじゃなく
イチローが批判されたから怒ってるんだよここの連中は
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:59:46 ID:Z6163mw1
>>534
たった十六ヶ国で偉そうに言えることじゃねーだろ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:00:02 ID:5uWM9b0j
別にお粗末だとは思わないな。
敗戦は全て1点差負け。日本が勝ってもおかしくない試合内容。
勝ちは全て完勝と言ってもよいくらいの内容。
キューバ戦は点差より実力が競ってたとは思うけどね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:01:40 ID:Z6163mw1
>>535
わかってるよw
ゴキ砲を打つような基地外どもだ。

>>537
核下韓国相手に2連敗した時も
お粗末とは思わなかったのか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:04:28 ID:0rT1EmUd
>>527
妄想による理論展開、典型的な詭弁のガイドラインの例です。
終わってるのはお前w
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:07:45 ID:o3k2ohhh
NPBが駄目なのはメジャーのせいであって、間違っても
サッカーのせいじゃないからな。今年のワールドカップだって
3試合限定だから、ほとんど影響ないから。
毎日日本人選手が出てる夏季五輪のほうがよっぽど影響あるよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:08:28 ID:oe+zfXLy
サッカー日本代表のワールドカップ出場はタナボタ出場ですが?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:08:33 ID:SzrxheY3
>>536
はぁ?
俺が言ってることに出場国数なんて関係ないよ?
トチ狂うなよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:09:48 ID:ffr0S8hy
>>530
お前ワロスw
感覚じゃなくてちゃんと誰もが納得できる論理で反論してみろよww
論理的思考ができないのかww
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:10:39 ID:14wwhTkU
岡村のそのラジオをうpしてくれないかな。
マジかどうか、わからない。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:11:10 ID:9HGdw8To
NPBがダメなのはNPBのせいであり、メジャーの責任ではない。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:11:37 ID:Z6163mw1
>>542
オレが言いたいことは
そんなこと言ったら世界に熱狂が広がってもらうために
アジア枠が5つあることよりも
たった十六ヶ国で世界1ってことの方が、
ふざけてるように感じるってこと
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:13:54 ID:o3k2ohhh
>>546
サッカーもアメリカが本気でやらないで世界一wって
まっとうな意見があるぞ。
誰も知らないのにベスト8だし。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:13:56 ID:GpPBmBpS
岡村発言の一番最後だけは誰が何と言おうと間違ってない。
他の件は論争があろうとも。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:15:14 ID:oaOfPARK
国際野球連盟(IBAF)加盟国は100を超えておりますが、
WBC参加16チーム以外でベストメンバーを組んでも、
日本代表には勝てません。
日本、世界一!!!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:15:19 ID:Z6163mw1
>>547
うーん、アメリガが本気でやってないことは
それもアメリカの実力だと思うが。
つーかアメリカ強いぞ

それにたった1国じゃん。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:15:25 ID:FGklC5HY
ダウンタウンもフジテレビの番組がヤクルト優勝決定試合に差し替えになったときにダウンタウンがもうフジテレビには出演しないとか言って番組を打ち切りにさせたような。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:15:56 ID:uhLuS/X2
>>547
メキシコに野球で負ける国が本気になったところでどうでもいい
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:16:49 ID:9gV/XY7x
【緊急】ナベツネ心臓発作で入院!!【ニュース】http://food6.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1139071210/
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:17:27 ID:KxnZa5uq
岡村って嫌韓じゃなかったのかよ
反日報道を叩きあげよったが。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:17:39 ID:oaOfPARK
ダウンタウンのごっつは、
松本ひとしのネタがつまらなく、本人もわかっててやめたかっただけ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:20:16 ID:GckrpJTJ
松本は松本ゆきつらファンだぞ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:22:08 ID:o3k2ohhh
サッカー、サッカー偉そうに言う前に、ちゃんとサッカー選手食わせてから言え。
Jリーガーは湘南シーレックス以下だ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:22:52 ID:6JXGfviL
世間がWBCの熱気に燃え上がっている頃、サカ豚のすることといえば妄想と負け惜しみ。
愚かというより哀れですね。必死なその姿には悲壮感が漂います。
サカヲタが競技人口云々とか言って他の競技を貶めたいなら少なくとも

サ ッ カ ー の ワ ー ル ド カ ッ プ で 日 本 が 優 勝 

してから言えよw
そうで無いと単なる勝てない言い訳にしか思えないよ!
優勝する気が無いならJリーグなんか止めちまえよw

実質W杯も8ヶ国位でやってるようなもんだろ
その中にもちろん日本は入ってないけどな
無駄なもん省けよw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:24:28 ID:wnQh1irm
岡村の謝罪まだぁ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:24:35 ID:6JXGfviL
>>536
世間がWBCの熱気に燃え上がっている頃、サカ豚のすることといえば妄想と負け惜しみ。
愚かというより哀れですね。必死なその姿には悲壮感が漂います。
サカヲタが競技人口云々とか言って他の競技を貶めたいなら少なくとも

サ ッ カ ー の ワ ー ル ド カ ッ プ で 日 本 が 優 勝 

してから言えよw
そうで無いと単なる勝てない言い訳にしか思えないよ!
優勝する気が無いならJリーグなんか止めちまえよw

実質W杯も8ヶ国位でやってるようなもんだろ
その中にもちろん日本は入ってないけどな
無駄なもん省けよw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:25:01 ID:1eLuuqa6
落ちてきたぼた餅をキャッチできるように
確実にスクリーンアウトを行ったおかげです。
リバウンドの基本です。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:25:10 ID:90Xruz5b
野球世界一が簡単ならフィギュアは?お笑いは?高校球児から代表になる方がよっぽど大変だ。チョン岡村氏ね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:25:22 ID:oaOfPARK
サッカー、ワールド、ワールドと言う前に
とりあえず日本で誰か国民栄誉賞を受賞してください。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:26:26 ID:Z6163mw1
>>560
オレがサカ豚?
笑わせんな。それを妄想と言うんだ
オレはサッカーは代表戦しか見ないが
野球ファンでもサッカーファンでもある

まあ、お前みたいな偏狭な”野球豚”
と違って冷静な意見が言える立場ってこった
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:28:36 ID:krOhtGPy
サッカーのW杯もさ
優勝経験国ってあれだけ出てても数カ国か十数カ国でしょ?
結局は強ければ優勝できて弱けりゃできないんじゃん
日本の野球は野球の世界でトップクラスの能力があって
日本のサッカーはサッカーの世界で優勝なんて望めもしない能力しかない
 
これだけの事じゃないの?
どっちが難しいとか言うのがおかしい
566代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 20:30:45 ID:mwMJI4xt
>>565
どっちが難しいという話以前に
W杯と比べる方がおかしい気が・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:31:15 ID:krOhtGPy
>>566
まあそりゃそうかw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:31:36 ID:WyC0vaZd
結局、岡村が悪いということだ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:33:20 ID:o3k2ohhh
>>565
陸上の記録では日本と大してかわら、体格も変わらんイタリア人が
トップクラスだからね。サッカーWCで優勝するなんてたいしたことじゃないよ。
190センチが平均のアメリカスポーツで競ったほうがよっぽどきつい。
ただし野球は投手のできで決まるスポーツだからアメリカが負けることなんて
普通にある。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:36:36 ID:GckrpJTJ
岡村は運動神経あるけど背が小さすぎてドラフト候補の器ではない
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:39:50 ID:86dedFoN
まあ、何がどうでも
「岡村〜サッカー寄りだからちょっと野球のWBCに批判的ちゃうん?」
で済む事。岡村もそこまで深く考えてないだろ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:41:07 ID:5jayrgLB
>>569
陸上の記録が出てくる意味がわからん
んなこといったらアメリカ、日本に勝った韓国は日本の高校記録以下だぞ
573代打名無し@実況は実況板で:2006/03/25(土) 20:42:01 ID:mwMJI4xt
現時点で日本がW杯で優勝できる実力はないけど、
もし優勝したらとんでもない騒ぎになるだろうな。
想像がつかないくらい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:42:08 ID:3PRn35XE
良かれ悪しかれ『話題』になれば岡村さんの勝ち。
岡村さんに負けないためには『話題』にしないと言う態度を取るしかない。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:42:59 ID:U2xnGNqO
まあ、ぶっちゃけ世界的にはサッカー<<<ベースボールなのは事実だが、
じゃあ何故日本とアメリカではベースボール<<<<<サッカーなのか。
答えは簡単。強いからだよ。
特に日本にとってライバルは永遠にアメリカ。(間違っても韓国ではないw)
そのアメリカが本場のベースボールに対抗できるから英雄。これだけのこと。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:44:47 ID:Sp3mmEha
もうちんちんでいいよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:46:51 ID:Z6163mw1
>>574
ゴキ主婦は馬鹿だから、通用しないよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:48:12 ID:l8hQ5KFI
イチローにはげしく犯されたい
エッチしたいわあんなあん
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:48:43 ID:8JvCmTJJ
サッカーできる野郎が岡村みたいな妄言は吐かんけど野郎は背が小さい事からサッカーやろうが野球やろうが何をやっても中途半端だからその捻くれた根性から出てきた言葉だと思う。もしそれじゃなかったら在日だろ
580575:2006/03/25(土) 20:49:18 ID:U2xnGNqO
印まちがえた……www逆だった
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:49:43 ID:ffr0S8hy
サッカーの世界一
ベースボールの世界一
どっちも価値は同じだが
サッカーよりもベースボールの世界一の方が簡単だ、とか言ってるのは
頭の悪い奴。

日本におけるプロリーグの歴史を比べて見ろ。
80年以上の歴史がある日本プロ野球に比べて
日本のプロサッカーが何年の歴史があるってんだ

日本サッカーがまだ世界で弱小なのは、歴史長さからみても当たり前。
逆に、戦前からプロ球団が存在し、切磋琢磨してきたNPBが世界トップレベルに
あるのも、不思議でもなんでもない。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:51:37 ID:3PRn35XE
水泳大国になるには国内じゅうにプールがあり、幼少時からアソビとして
水泳を行う国民が多数存在する国力、経済力、人力が必要。
氷上競技、雪上競技も全部そう。
野球大国になるにはアメリカ、日本のような経済力、その競技の複雑な
ルールを理解できる庶民が多数存在する知力が必要だが、残念ながら
貧乏な国の子等はその道具を手にするカネも無く、貧乏国は競技場を
整備する財力も持たず、なによりバカっちょばかりの貧民は頭が悪いの
でインフールドフライもタッチアッププレーも理解できない。

日本でも頭が悪く、ルールの理解力の無い子ほど単純スポーツを好む。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:51:56 ID:OxjL8xJk
つうか岡村ってサッカーの中田を批判してたじゃん。
584名無しさん:2006/03/25(土) 20:53:45 ID:mwMJI4xt
>>581
どう考えてもサッカーより簡単そうだけど・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:54:08 ID:GckrpJTJ
ダウンタウンは中田のこと子ゴリラって言ってたw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:54:22 ID:5jayrgLB
>>582
野球が一番人気スポーツの国を挙げてみ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:54:57 ID:3PRn35XE
また理解力の無い子がw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:56:05 ID:ijmMPkoU
>>575
ごもっともですが、等号が…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:56:27 ID:UJyg85qZ
岡村のどこがおかしいの?

まさかアレが実力で世界一なんて思ってるバカはおらんだろ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:56:51 ID:ijmMPkoU
あれ?リロードしてなかった、スマヌ>>575
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:58:12 ID:htlQAfKP
>>584
どう考えたのかは書けませんかそうですか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:58:28 ID:eleKoA8p
>>581
だな、球技系スポーツというのは、プロリーグによる蓄積
というのが、ホントに大事だなと思う
キューバも国の性質上プロはないけど
質の高い国内リーグを抱えてるしな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:59:02 ID:Z6163mw1
じゃあ野球なんかよりずっと人気な
アメフトで対抗したいもんだな

バスケ同様身体能力の差でまず無理か
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 20:59:23 ID:QRMXXKHJ
いや、タナボタなのは間違いないよメキシコ様様

韓国に30年うんぬんは余計な発言だったのも確か

エラーした選手の態度は言いがかり

ファックは日本じゃなじみないけど、アメリカでこれ言ったらまずいよ

サッカーが世界一になるのは俺が生きてるうちにはないだろう


は?別にそれほどおかしいことイってねーよw
狂信的野球ファンは盲目だねwww
595名無しさん:2006/03/25(土) 21:01:01 ID:mwMJI4xt
>>591
考えるまでもなくそう思わない?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:01:29 ID:htlQAfKP
>>593
アメフトならおそらく世界2位じゃないかな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:03:21 ID:14wwhTkU
>>561
うまい、それだ!!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:05:58 ID:htlQAfKP
>>595
お前は駄々っ子かw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:06:35 ID:m6uV2TkJ
運も実力のうち。
たなぼた、たられば言ってたらキリ無いよ。

世界一は世界一。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:06:55 ID:U2xnGNqO
>>594
いや、だから散々言われてるようにそもそも「棚ぼた」の使い方を間違ってるんだってw
まず日本語を勉強してくれ。
岡村に至ってはお笑いという、言葉を武器にしなければいけない職業なのに使い方を間違ってる時点でアウト。
WBCをとやかく言う前に、まず自分の無知を恥じるべきと言わざるを得ない。
601名無しさん:2006/03/25(土) 21:07:51 ID:mwMJI4xt
>>598
答えになってないんですが・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:09:06 ID:5GYSV6IR
>野球ファンでもサッカーファン

こういう奴に限ってサッカーのやることは何でも美化するんだよなw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:09:20 ID:FhgYm7wt
岡村はたぶん在日工作員スパイ
だから日本が優勝した事が認められないニダ
今日から俺はナイナイサイズはボイコットサランへヨ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:10:06 ID:htlQAfKP
584 名無しさん <> 2006/03/25(土) 20:53:45 ID:mwMJI4xt
>>581
どう考えてもサッカーより簡単そうだけど・・

591 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage> 2006/03/25(土) 20:58:12 ID:htlQAfKP
>>584
どう考えたのかは書けませんかそうですか

595 名無しさん <> 2006/03/25(土) 21:01:01 ID:mwMJI4xt
>>591
考えるまでもなくそう思わない?

598 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage> 2006/03/25(土) 21:05:58 ID:htlQAfKP
>>595
お前は駄々っ子かw

601 名無しさん <> 2006/03/25(土) 21:07:51 ID:mwMJI4xt
>>598
答えになってないんですが・・

-----
>>601
アンカー間違ってますよw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:10:32 ID:0PRcworq
岡村か・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:12:25 ID:Z6163mw1
>>602
まあそうやって妄想で食い付いてろよ、野球豚

WBCがW杯よりずっと劣った大会なのは事実だろ。
歴史がないからしょうがないけどな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:13:25 ID:5GYSV6IR
はいはい自称スポーツを愛する日本国民君w
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:13:41 ID:GckrpJTJ
そもそも何故野球板にサカ豚がいるのか
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:15:26 ID:dLpzIO9N
岡村がいいのか悪いのかは分からんが すぐに工作員とか得意げに言う奴
最近はこんなくそが増えた  
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:15:27 ID:mPMr3z5v
というか、オリンピックでのメダルの数を見ればスポーツではアメリカが最強。
アメリカが本腰入れてるスポーツで勝つのは偉業。
逆にサッカーはビジネス的にもう伸びが見込めなくてアメリカにサッカーを本気
になってもらいたいらしい。ベッカムの背番号がマイケル・ジョーダンと
一緒なのはアメリカに対するメッセージらしい。
ということなので、欧州がいなくても別に問題無し。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:15:28 ID:5GYSV6IR
>>608
スポーツ文化を愛しているんだとさ
ずいぶん崇高な精神の持ち主のようで
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:15:53 ID:o3k2ohhh
>>608
才能あるアスリート根こそぎ取られてるから、腹が立ってるんじゃないか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:16:23 ID:fo53FsQo
>>594
メキシコに感謝するのはアリだと思うが、メキシコがアメリカに勝ったから
日本の準決勝進出が決まったのをタナボタと言うのはどうだろう?
アメリカ・メキシコ戦→日韓戦という順序でやってたらそんな表現しないだろ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:16:59 ID:FDWUmUmO
単なる荒しだよ。
野球もサッカーも関係ない。

〜豚とか言わずに適当な呼び方つけてくれよ。
関係ないこっちまでレスしにくくなるから。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:17:35 ID:Z6163mw1
>>609
あと在日認定な。
嫌韓が広がるのは望んでいたが
嫌韓派の厨房率が高くなることは勘弁だったw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:18:11 ID:mPMr3z5v
簡単に言えばアメリカの4大スポーツ、NFL、NBA、メジャーリーグ、
アイスホッケー、これに加え、テニス、ゴルフ、レスリング、陸上競技、
ボクシング、水泳等、殆どのメジャースポーツに世界のトップ選手がいる。
唯一、サッカーだけ全然人気が無い。アメリカが動けばもの凄い大きな
ビジネスマーケットになるんだが、何故かサッカーには本気になってない。
残念な話、アメリカがサッカーに本気になればトップクラスにすぐなる。
その優秀な人材が流れている4大スポーツで勝つのは快挙。

617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:18:49 ID:FDWUmUmO
>>615
それすげー同意

上の方にも居るね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:19:56 ID:WEOhzhDW
サッカーで優勝するのが難しいのは日本が弱いから。
ブラジルにとっては野球で優勝するのが難しいのと同じ。
サッカーは一部の国をのぞき雑魚ばかり。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:20:40 ID:mPMr3z5v
>>616逆に言えば日本は野球に才能が流れすぎだと俺は思う。
620名無しさん:2006/03/25(土) 21:21:20 ID:mwMJI4xt
>>604
???
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:21:43 ID:o3k2ohhh
>>616
アメリカ人は「90分で0−0なんて信じられん、アホか?」の世界だからなあ。
それにサッカー選手の体格がしょぼすぎるから尊敬に値しないってのがある。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:22:29 ID:dBbJ8u/t
>>1
童貞だから許してやれ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:22:39 ID:5GYSV6IR
>>618
連中にとっては1000万人の中のトップテンより1億人の中の5000番目の方が価値があるんだろ
俺には理解できないけど
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:22:55 ID:SzrxheY3
タナボタってのがおかしいんだよ。
理不尽なことなんていくらでもあるよ。
サッカーW杯も南米は4.5枠、アジアも4.5枠。
おかしいね、理不尽だよ。
南米最下位のボリビアがアジアに来たら、W杯本戦進出の最右翼だろうよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:23:17 ID:dLpzIO9N
こっちは公平なやりとりをしたいから違う意見を書いてみたら在日なんだと
愛国狂いも困ったものです
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:24:31 ID:5jayrgLB
>>616
バスケはアルヘンにホッケーは北欧に野球はチョン(笑)にボコられてたじゃん
アメリカが力を入れてもチョン以下にしかならん
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:24:45 ID:FhgYm7wt
ナイナイ岡村の話をしようぜ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:25:50 ID:mPMr3z5v
>>621そうらしいね。点がバコバコ入らないのでフラストレーション
がたまるから、人気無い、と聞いたことがある。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:26:08 ID:WyC0vaZd
で、みんなメール送ったの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:26:53 ID:6haRf1uH
タナボタでいいじゃん。
そのタナボタを優勝に繋げたのは王ジャパンの実力だし。
だいたい今回こんなに盛り上がったのも、タナボタ準決勝進出が一つの要因になってる訳だしね。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:27:14 ID:FhgYm7wt
あとカーレースもクラッシュがないと人気がない
正当なレースは米人は好まない F1がそう
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:27:23 ID:uhLuS/X2
mPMr3z5v

今回のWBCはアメリカが弱くて汚いってことが日本中に知れ渡ってしまって気の毒だったな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:28:03 ID:xBFKgjx3
このしつこさは●●●のようだな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:30:13 ID:QtQKzfOt
岡村ってパクり専門の三流でしょ。
見た目だけなら坂田師匠のが遥かに上だな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:31:50 ID:TefSLmQR
サッカーVS野球は別の所でやってくれ。それより岡村だよ、お・か・む・ら! こいつがろくに見てもいねぇもんを批判したのが問題なんだよ。おー、岡村わかってんのかコラァ!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:32:10 ID:GckrpJTJ
上の方で誰か書いてるけど岡村はホントに操り人形
真面目だから使いやすいんだろな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:32:34 ID:fo53FsQo
>>616
NFLと言えば、短距離走選手でも無いのに100m9秒台で走る選手がいるらしいね。
いかに優秀な才能が集まってるかが分かる。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:33:04 ID:5GYSV6IR
>>635
いや、全てはサカヲタがひがんで

・野球とサッカーは違う。サッカーで世界一になるのは難しい。

これを言ったことに問題がある
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:35:48 ID:U2xnGNqO
>>635
そうだね。
岡村がメイン張ってる番組のスポンサーにメールを出さなければ。
どこらへんが真摯に受け取りそうかね?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:35:57 ID:3PRn35XE
サカーとか野球とか比べようの無いもの無理に比べようとしてるヤツってなんなの?
世界には野球が強いか弱いか以前に野球をやるだけの環境が整ってないだけだろ
それに比べてサカーは垣根が低い貧乏国でも未開国のクロンボでもとっつき易いって
だけの話だろ。

そんなんよりな全人類共通のセックスで世界一決めたらエエネン、セックスが一番上手で
強い国が世界No1の国で間違いないやろ。

キモヲタ童貞の多い日本を含めたアジアの国は弱そうだけど。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:37:07 ID:mPMr3z5v
>>632汚いのは同意だが、個人能力だけで見ればドミニカかアメリカがトップ。
だけど、それで勝てないのが野球の面白さ。結論は個人主義の国は
弱かった。韓国やキューバは強かった。日本も途中で個人主義を脱して
まとまって優勝できた感じ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:37:21 ID:5GYSV6IR
>>640
中国強そうだな
奥地に行けばセックスしか娯楽のなさそうな連中がごろごろいる
アフリカに唯一対抗できるんじゃないか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:37:24 ID:QtQKzfOt

野球日本代表 vs サッカー日本代表


やったらどっちが強いかはっきりするはず。

.
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:37:32 ID:5jayrgLB
>>640
野球が一番人気スポーツの国を挙げてみ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:38:33 ID:aOPQjnca
次はバスケでがんばってくれよ>日本代表
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:38:39 ID:7vfGpVFb
>>629
一昨日送信済み
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:38:40 ID:fo53FsQo
女子フィギュアスケートとサッカーは違う。サッカーで世界一になるのは難しい。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:39:27 ID:HvrerIGW
たしかにメキシコの勝利によってもう一度機会をえという意味においては、たなぼたかもしれないね。でもその先「勝負ごと」にはたなぼたはないでしょう。「実力」がなければ優勝できない。
仮に韓国が決勝に出られたとしても実力がなければどうしたってキューバに勝てない。
なんだかんだいっても勝負に勝った者にたいしては誰も何もいえないはず。
ところで、岡村発言だけど、彼は在日かもしれませんね。芸能界において「隠れ在日」は日本人よりも多いと聞いています。でも皆さん必死に隠しますね
どうして隠すのか、ちょっと興味がありますが。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:39:37 ID:3PRn35XE
また頭の弱い未開国の子が来てるなw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:40:07 ID:HvrerIGW
たしかにメキシコの勝利によってもう一度機会をえという意味においては、たなぼたかもしれないね。でもその先「勝負ごと」にはたなぼたはないでしょう。「実力」がなければ優勝できない。
仮に韓国が決勝に出られたとしても実力がなければどうしたってキューバに勝てない。
なんだかんだいっても勝負に勝った者にたいしては誰も何もいえないはず。
ところで、岡村発言だけど、彼は在日かもしれませんね。芸能界において「隠れ在日」は日本人よりも多いと聞いています。でも皆さん必死に隠しますね
どうして隠すのか、ちょっと興味がありますが。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:40:29 ID:o3k2ohhh
>>644
日本、キューバ、韓国、ドミニカ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:40:43 ID:mK06W2X9
サッカーで世界一になるのは野球で世界一になるより難しいというのは、これは常識!!
WBCの予選参加国は16カ国しかないんでしょ。サッカーのワールドカップの10分の1以下でしかない。
サミット参加国はアメリカと日本以外はサッカーが1番人気があるんじゃない?日本にしたってサッカーの人気は凄いし。
アジア・アフリカ・南米もほとんどの国がサッカーが国内人気ナンバー1なのも事実。

653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:41:18 ID:5GYSV6IR
>日本にしたってサッカーの人気は凄いし
>日本にしたってサッカーの人気は凄いし
>日本にしたってサッカーの人気は凄いし
>日本にしたってサッカーの人気は凄いし
>日本にしたってサッカーの人気は凄いし
>日本にしたってサッカーの人気は凄いし


654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:41:39 ID:mPMr3z5v
>>639岡村の話に戻せば結構、好感度高いけどな。売れてる芸能人なのに
遊んでる感じは無いし、笑いに関してストイックらしい。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:41:41 ID:3PRn35XE
サッカーで世界一になるのは難しい、ではなくて
サッカーで「日本が」世界一になるのは難しいだけじゃん。

656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:42:30 ID:5jayrgLB
>>641
だったらアメリカが本気になったところで球技では必ずしも絶対的な存在にはならずに普通の強豪国が一つ増えるだけだろ
もっとも今回のWBCは実力でも普通にチョン以下だったけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:42:42 ID:o3k2ohhh
>>643
まあ日本のサッカー選手が日本の野球選手並に活躍したら、
WCでもベスト4にはたまには入るんだけどな(w。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:43:31 ID:5hfPVuxx
別にひがんで言ったわけではないと思うが…
野球とサッカーは違うってのは正しいし優勝のしづらさはサッカーの方が上ってのも正しいと思うよ。
野球は日本のレベルが世界的に高い方だし圧倒的な強さをもった国も数はそんなにない→(どちらかというと)優勝しやすい
サッカーは日本のレベルが優勝の射程内ではあるけど圧倒的な力を持った国にはまだまだ及ばない→(どちらかというと)優勝しにくい
って理論じゃないの?長くなったorz
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:44:45 ID:Z6163mw1
まあ筑駒・開成中のワースト20%が
普通の学校のトップ5より優れてるってことと同じかもな

今んとこWカップ=灘とすると
WBC=城西川越 くらいの差はあると思う
まあまだはじまったばかりだからしょうがない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:44:52 ID:QtQKzfOt
>>658
>サッカーは日本のレベルが優勝の射程内ではあるけど

なんですかこの代表厨は…
恥ずかしいので止めてくださいよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:44:58 ID:fo53FsQo
>>652
それが事実・正論かどうかではなく、
それを祝賀ムードで盛り上がってるタイミングで、冷や水を掛けるように
わざわざ別競技を引き合いに出す事についてどうなの?って話なのでは。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:45:09 ID:P+1Zx0ME
>>652
バカじゃねぇの
弱小国含めて1次予選からやるスケジュールが取れないから切り捨てただけだろ
サッカーは日本でも参加させてもらえてありがたいわな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:45:25 ID:5GYSV6IR
>サッカーは日本のレベルが優勝の射程内ではあるけど

お前どさくさに紛れて凄いこと言うなw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:45:47 ID:U2xnGNqO
>>634
それサッカーでやっても野球代表が勝つかもねw
野球でやったら100回やっても野球代表の勝ちだけど。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:47:05 ID:iI8zfAR4
サッカーはどんなに貧乏でもボールさえあればできる。だからアフリカや
中南米でも盛んに行われてる。バスケットボールも同じ。野球はグラブや
バットがいるぶん、どうしても道具に金がかかって、世界中への広がりは
限定されてる。本気で普及させたければ、ミズノとかの企業が販促目的で
道具をいろんな国に寄付することだね。
でも、自転車とかツールドフランスなどみればわかるけど、欧州ではすご
く盛んだけど、彼らは世界で何カ国で普及してるなんて少しも気にしては
いない。自転車一台で100万円以上する競技にアフリカでできる国があるな
んて思ってもみないからね。野球も、そのくらいの心持でいてもいいんじゃ
ないかな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:47:10 ID:3PRn35XE
野球で世界一になるためには、まずエコノミックアニマルになって30年くらい
がむしゃらに働きカネ貯めて、国力あげて上げきったところでバブルで弾けちゃ
わないといけないんだよ。

その前提をアフリカ諸国や、気取った欧州の国なんかクリア出来るわけ無いだろ。
野球で世界一を争う様になるには競技力は勿論だけど、その前に世界でも稀な経済
大国になるか、野球選手出身の独裁将軍が率いる社会主義国になる必要があんだよ。
グランド上でイチローだけが戦ってるんじゃないんだ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:47:21 ID:5J0iaImg
>>625
まぁ在日認定なんて馬鹿のすることだよw
まるでチョンみたいにね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:47:35 ID:5hfPVuxx
>>660
すんません…orz
別に代表厨とかじゃないんだけどね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:47:49 ID:o3k2ohhh
>>663
>サッカーは日本のレベルが優勝の射程内ではあるけど

サッカーは体格はしょぼいイタリア人でも勝てるから日本人
でも勝てるって事だろ。バスケとかアメフトは、手出しようがない。

670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:47:59 ID:g5qYwObh
たなぼたでも何でもいいから

世界一になってみろよ。

日本サッカー(笑)
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:50:04 ID:5VknbAf6
アメリカが勝つように仕組まれた大会で、ドーピングの韓国と卑怯なアメリカを相手にして
失点を最低限に抑えて勝ち進んだのは、タナボタどころか日本野球の真の強さの証明だよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:50:07 ID:5jayrgLB
>>669
バスケもイタリアがアメリカをボコってますけど(笑
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:50:08 ID:QtQKzfOt
>>668
気にするな。みんな笑ったから。


まぁ俺も日本に期待しているしな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:50:42 ID:mPMr3z5v
>>656ナショナルチームとして計画をたててやれば、強いと思う。
WBC敗戦後、アメリカの監督が「もっと早く集まって、練習したらよかった」と
コメントしている。元々、アメリカ人は我が強そうだから国の為には
あんまモチベーションがあがらんと思う。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:50:49 ID:iI8zfAR4
おれは野球もサッカーも好きだから、どっちも世界一になってくれたら
うれしいけどね。それ以前にどんな競技でも世界一になって欲しいよ。
野球がいい、サッカーがいいなんて、どうでもいい話だよ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:51:18 ID:uhLuS/X2
>>651
韓国はどう見てもサッカー
WBCの準決勝もその前に行われたサッカーのアンゴラ戦より低かった

http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200505311341231&FirstCd=05

http://kr.dir.yahoo.com/recreation/sports/
サッカー(4025)
野球(2428)

677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:52:11 ID:5GYSV6IR
まぁあれだ、このタイミングで野球選手叩けるサカヲタの勇気には感心するよ
俺がだったら何も言えないか野球見直すかのどっちかだ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:52:13 ID:Rq9ZODRG
>日本を代表するコメディアン、ナイナイ岡村さんの発言 です。

ナイナイ岡村って何の番組にでてるの?
深夜ラジオのパーソナリティだけ?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:52:39 ID:5jayrgLB
>>674
だったらそんな大会で勝ったところで価値はないのでは?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:52:54 ID:3PRn35XE
世界で戦ってる国が少ないって理由だけで「ショボイ」言うならF1なんか野球より
ショボイんじゃね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:53:25 ID:trMyES49
余裕で苦情入れといた
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:53:38 ID:LV5GWaPb
価値がないから何?って感じだな。
選手たちは一生懸命やってんだよ、失礼だ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:54:43 ID:fo53FsQo
>>680
F1と野球は違う。野球で世界一になるのは難しい。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:55:33 ID:5GYSV6IR
>>667
こないだのW杯で一番印象に残ったのが「お〜コ〜リア!(ドンドンドン)」って歌と「て〜はみんぐ!(ドンドンドドドン)」
って応援だった俺とか完璧に在日判定だろうなw
685名無しさん:2006/03/25(土) 21:56:26 ID:mwMJI4xt
>>683
確かに。
ベストメンバーでない日本が優勝するくらい
他の国からしたら難しい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:58:07 ID:meVjZsBW
ラジオで普段テレビでは言えないことを言う芸能人は結構いるが、
ほとんどの奴はテレビで言うと、
スタッフなどからストップがかかる、
またはピー音が入るからで、
岡村の場合は、
単に本人の目の前で言えないから。
つまりヘタレ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:58:59 ID:EHL4OfQx
WBC特番てやらんのかな??
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 21:59:12 ID:Rwt2edpP
岡村えらいじゃないか。
WBCマンセーの馬鹿どもに対してよくぞ言った。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:00:10 ID:P+1Zx0ME
16ヶ国しか16ヶ国しかつってる奴は
サッカーのW杯が最初13ヶ国しか参加してなかったって知ってて言ってるのか?

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/1930_FIFA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:00:49 ID:tz23nXxF
>>688
哀れだなw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:01:34 ID:mK06W2X9
サッカーの世界一と野球の世界一とはどれだけ差があるかを大学入試に例えるとこうなる

サッカーW杯=東大入試
野球WBC=日大入試
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:02:45 ID:PVotTAjd
だいたい野球は世界的には、まだまだマイナーだから参加国少なくて当然だろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:03:24 ID:k6Q7CMbH
>1
>・エラーした選手が態度悪い

誰のこと?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:04:04 ID:iI8zfAR4
ラジオなんてマイナーな媒体使うところが姑息。本気で言っているなら、
テレビの生放送で言ってみろ。年末にバカなヤラセ番組垂れ流す腐れ芸人
が偉そうなことを言うな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:04:33 ID:k6Q7CMbH
>>691
野球選手のネンボウ>>>>>>>>>>>>>作家選手のネンボウ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:07:22 ID:mK06W2X9
>>689
それいつの話?
697名無しさん:2006/03/25(土) 22:09:08 ID:mwMJI4xt
>>696
1930年のお話でございます。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:09:55 ID:P+1Zx0ME
>>696
言うことはそれだけか?w
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:10:18 ID:uhLuS/X2
>>696
1930年に16カ国集めてたら誰もバカにしないだろ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:10:31 ID:AvQqK9Nd
>>693
ボブ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:11:01 ID:+Av623rW
俺も、高校野球部で野球は好きだが、韓国には残念ながら5回やって1回勝てるくらいだと思う。
松井とかいてもきついでしょ。
モチベーションが違いすぎる。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:11:32 ID:m8DKyYU+
【サッカーW杯】

66.1% 02年 W杯 日本×ロシア    フジ  02.06.09 夜
65.6% 02年 W杯 ドイツ×ブラジル  NHK 02.06.30 夜
60.9% 98年 W杯 日本×クロアチア  NHK 98.06.20 夜
60.5% 98年 W杯 日本×アルゼンチン NHK 98.06.14 夜
58.8% 02年 W杯 日本×ベルギー   NHK 02.06.04 夜
52.3% 98年 W杯 日本×ジャマイカ  NHK 98.06.26 夜
48.5% 02年 W杯 日本×トルコ    NHK 02.06.18 昼
48.3% 02年 W杯 ドイツ×韓国    日テレ 02.06.25 夜
48.1% 94年 W杯アジア最終予選日本×イラク テレ東 93.10.28 夜
47.9% 98年 W杯アジア代表決定戦日本×イラン フジ  97.11.16 夜
47.2% 05年 W杯アジア最終予選日本×北朝鮮 02.02.09 夜
45.5% 02年 W杯 日本×チュニジア  テレ朝 昼(平日)
43.4% 05年 W杯アジア最終予選北朝鮮×日本 夜
40.5% 05年 W杯アジア最終予選 日本×バーレーン 夜
37.9% 05年 W杯アジア最終予選 イラン×日本 夜

703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:12:05 ID:AvQqK9Nd
>・野球とサッカーは違う。サッカーで世界一になるのは難しい。

いや、違うな。
サッカーは世界でダントツ一位の戦力があれば優勝できるが、
野球は戦力がダントツ一位であっても思わず伏兵に負けるときも多い。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:12:20 ID:QtQKzfOt
何でもいいからサッカーは世界一になってくれ。

争うのはそれからでいいだろ?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:12:39 ID:VcOr21Dl
>>702=坂井輝久
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:13:51 ID:5GYSV6IR
あれだろうな、

 3年後参加国が 20カ国に増加・・・たった20カ国の中で世界一なんてプ ←日本サッカーはその他大勢の中の1国
 7年後参加国が 30カ国に増加・・・たった30カ国の中で世界一なんてプ ←日本サッカーはまだその他大勢の中の1国
10年後参加国が 50カ国に増加・・・た・・・たった50カ国の中で世界一なんてプ ←日本サッカーは相変わらずその他大勢の中の1国
13年後参加国が 80カ国に増加・・・ふ、増えて来たっていってもたった80カ国だろ! ←日本サッカーはいつまでもその他大勢の中の1国
17年後参加国が100カ国に増加・・・ひゃ・・・100カ国カ国がなんなんだよ!サッカーなんか200カ国以上が・・・ ←日本サッカーはやっぱりその他大勢の中の1国

こうなんだよな将来的には
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:14:18 ID:m8DKyYU+


>>705 また監視してるのかwおまえって奴はかわいいなw
必ずいるからすごいw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:14:28 ID:AvQqK9Nd
>>702をよく見ると近年視聴率が落ちてきている件
   高視聴率の多い02年はなんといっても日韓開催だった件
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:14:58 ID:5jayrgLB
野球とサッカーってどっちが番狂わせ起こりやすいんかな?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:15:35 ID:m8DKyYU+
日本対キューバのWBC決勝、全米視聴率は1.8%


AP通信によると、WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の日本対キューバの決勝戦の全米視聴率はわずか1.8%だったことがスポーツ専門チャンネルESPNによって明らかになった。
12試合の平均視聴率1.1%を上回ったが、それでもESPNは、「オープン戦の中継の2倍は(視聴率が)取れた」と満足げだ。
視聴者数では、決勝が160万人に対し、12試合平均では98万人。なお、最も視聴率が高かったのは、皮肉にも米国の2次リーグ敗退が決まった16日のメキシコ戦で2.1%だった。

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1794100/detail

711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:15:39 ID:U2xnGNqO
もう一度同じ参加国同じメンバーで戦ったら、おそらく日本は優勝できない。
だからこそその快挙と栄光を讃えているってことを、
一部のサカヲタやクソ岡村はわかっているのだろうか?
わかっていたら「野球の世界一になるのは簡単」なんて妄言は吐かないか。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:16:09 ID:mPMr3z5v
>>679俺はうれしい。スポーツは結果が全てだから(ヤオは論外)
日本はアメリカ戦の誤審でチームが固まったらしい。アメリカは最後まで
能力を発揮できなかった。
よく考えたらアメリカが国際大会で活躍してるスポーツは全部、個人種目だな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:16:20 ID:VcOr21Dl
>>707
テルの文体は分かりやす杉
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:16:21 ID:m8DKyYU+
>>708 落ちてないよ、あがってる、予選も前回の98年よりあがった
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:16:22 ID:AvQqK9Nd
>>709
絶対野球。
今日の北大津のピッチャー(MAX110km/h)が大阪桐蔭をピシャリ抑えてしまった秋の近畿大会。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:17:14 ID:jcIymM97
とりあえずサカ豚は>>608に答えるんだな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:17:18 ID:m8DKyYU+
>>713 そりゃ俺がいないときも毎日監視してるしなw
いいよそれで コピペだけで坂井ってわかるぐらいだからすごいよなw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:17:52 ID:5GYSV6IR
>>708
本当だw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:18:26 ID:m8DKyYU+
2002 FIFA ワールドカップの得点とポアソン分布

http://takenaka-akio.cool.ne.jp/etc/fifa_poisson/index.html
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:18:50 ID:QtQKzfOt
>MAX110km/h
すげーなw
俺は中学1年でこのぐらいだったな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:18:52 ID:VcOr21Dl
>>717
コピペじゃなくてあんたの文章じゃw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:20:16 ID:3PRn35XE
今日の日ハム金村の決め球は時速90キロそこそこのパーム
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:20:27 ID:QtQKzfOt
視聴率はサッカー有利だよ。
45分CM無しなんだからさ。
CMスポンサーにとっちゃ厳しいが
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:20:34 ID:m8DKyYU+
>>721 コピペできたのだけどw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:21:07 ID:GckrpJTJ
北大津のピッチャーは小中時代は速球派でならしていたらしい
高校であのフォームにモデルチェンジ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:21:08 ID:mK06W2X9
>>689
1930年と2006年とじゃ時代背景がぜんぜん違うだろ?アホかお前はwwww
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:21:18 ID:mPMr3z5v
>>675俺はそう思わん。サッカー選手の外見の「チャラ度」がウザイから
同じ日本人でも応援する気になれん。後、インタビューでの中田や小笠原、筆頭に
態度がでかく勘違いしすぎ。好きになれない。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:21:33 ID:AvQqK9Nd
>>709
高校野球と高校サッカーで、「今年はここが強い」とされていた学校の上位進出率を考えると、
サッカーの方が番狂わせはおきにくいわな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:21:49 ID:B5vAk82s
アコムCMのネーチャンとやったからって 調子にのってるんじゃねーか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:21:54 ID:PVotTAjd
>>710
アメリカも結構ミーハーだな
この低さは野球自体に興味が無いとしか思えん
それとも好き過ぎて実際に球場で観戦しないと意味が無いと考えてるのかね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:22:54 ID:AvQqK9Nd
ちなみに高校駅伝は番狂わせはめったに起きない。
箱根駅伝は結構起きるw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:23:26 ID:3PRn35XE
オリンピックのシンクロとかも実質3カ国対抗戦だから、価値が無いって言いたいんだな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:23:40 ID:+J4mBTp/
>イチローの「向こう30年間、日本には勝てないなと思わせるような勝ち方をしたい」等の 発言は意味分からん。あれで韓国誤解された。

意味分からんくせに誤解とか言うな。
>たなぼたで優勝した。メキシコ様様。
準決勝進んだのがたなぼた、優勝は実力
>エラーした選手が態度悪い
今江に謝れ。
>日本人のくせにイチローの「ファック」は許せん

どうでもいい。
>ボブ・デービットソン

悪い盛り上がり方だった。レベルを落とした。
>野球とサッカーは違う。サッカーで世界一になるのは難しい。
同意だけど、関連付けて言う事じゃない
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:23:53 ID:GckrpJTJ
ESPNってCS放送じゃね?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:24:38 ID:P+1Zx0ME
>>726
じゃあサカ豚はW杯で参加国が増えるまでの優勝国は馬鹿にしてるわけだ
随分な民度ですねw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:25:07 ID:zPC56lQe
たなぼたって言ったの。ほんとに?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:26:36 ID:AvQqK9Nd
726タンの反論マダー?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:27:25 ID:3PRn35XE
サッカー:貧乏タレの子も金持ちの子も一緒に出来るカケッコ、ジャンケンの類
野  球:少数の金持ちの子が集まってやるヨット競技、乗馬競技  
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:27:55 ID:m8DKyYU+
W杯で、イングランドが出場する試合をテレビで観戦するために
仮病で休暇をとるつもりだと答えた英国人は40%に上り、
経済活動に相当響きそうだ、と英大手バークレイズ銀行が18日発表した。

調査期間は昨年12月下旬から1月初めで、対象者は4500人。
日韓両国での試合は英国時間だと早朝か昼前となり、勤務時間と重なる。
「病欠」者が増えれば経済活動が鈍り、イングランドが1次リーグ(3試合)を勝ち抜けば、
損失はそれだけで12億 ポンド (約2300億円)、
決勝トーナメントで決勝まで進出すると32億 ポンド (約6000億円)になると試算している。
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020119-20.html
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:28:44 ID:m8DKyYU+
28日付の英紙オブザーバーによると、英国のヒューイット貿易産業相は、
W杯で平日の日中にイングランド戦が行われる際は、
早朝出勤や残業などを条件に企業が従業員にテレビ観戦を認めることが現実的だとの考えを示した。

詳しくはソースを。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/20020428120749.html
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:28:52 ID:AvQqK9Nd
テコンドー:クラスの隅っこでひっそりと行われる「グンカン王」の類
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:29:24 ID:m8DKyYU+
ロンドン(ロイター) サッカーが盛んな英国で、ひいきの地元チームがホームで負けると、
男性サポーターの心臓発作率が約30%高くなるという研究報告を、ニューキャッスルの
公衆衛生団体が発表した。

同団体は5年以上にわたり、プレミア・リーグのニューキャッスル・ユナイテッド、
サンダーランド、ミドルズブラ、リーズ・ユナイテッドの各チームの試合結果と
心臓発作による死亡率を調査。その結果、この二つにはっきりとした相関関係が
あることがわかったという。

調査を担当したカークアップ医師は「人々は喫煙や偏った食事、運動不足などの
疾病リスクを持っているが、心臓発作は怒りや失望感、憂うつ感などが引き金になる」
として、ひいきのチームが負けた際に死亡率が高くなるのは、
納得できる調査結果だとしている。

カークアップ医師は、自身も熱心なニューキャッスル・サポーター。
そのため、人々にサッカーの応援に行くのを止めさせることはできないと指摘。
しかし、心臓発作のリスクを減らすことは可能だとして、禁煙や
バランスの取れた食事、規則的な運動を勧めている。


引用元(CNN.co.jp):http://cnn.co.jp/fringe/CNN200305130005.html
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:30:11 ID:3PRn35XE
英国でお金持ち相手に貧民のスオーツ、サッカーの話なんかしたら嫌な顔をされる。
「あなたはゴルフかテニスはしないんですか?」
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:30:23 ID:AvQqK9Nd
イングランドに置けるサッカー人気にまつわる情報をコピペして、
日本におけるサッカーが野球より格上だという論理に無理がある件
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:30:46 ID:m8DKyYU+
サッカーのコンフェデレーションズカップで日本とブラジルが引き分けた一戦の平均視聴率は、
日本時間23日午前3時45分開始という時間帯にもかかわらず、13.4%に達したことが24日、
分かった。占拠率は66.7%、瞬間最高視聴率は18.4%だった。
 中継したフジテレビ編成部は「早朝の番組としては五輪中継以外では経験のない高視聴率で
驚いており、占拠率はフジテレビ系で放送した2002年ワールドカップの日本−ロシア戦(69.2%、
視聴率66.1%)に匹敵する数字。ゴールデンタイムに換算すれば、

視聴率60%以上のW杯並みの
高視聴率」としている。 

[ 時事通信 2005年6月24日 17:33 ]

引用元:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20050624-00000108-jij-spo.html
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:31:58 ID:3PRn35XE
イギリス人でもない鼻ペチャ東洋人が必死にコピペ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:32:49 ID:5GYSV6IR
ま、過去の栄光にしがみつくのもまた良し
我々は前を向いて進もうではないか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:33:50 ID:AvQqK9Nd
>>745
肝心のソースがリンク切れな件
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:34:15 ID:3PRn35XE
サカ豚の涙顔を、いつか見た顔付きだなと思ったら2,3年前の虚ヲタにそっくり
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:34:30 ID:GckrpJTJ
>>745
>ゴールデンタイムに換算すれば
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:35:30 ID:m8DKyYU+
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:35:35 ID:o3k2ohhh
>>743
雑魚でも日本のラガーマンが英国人ビジネスマン相手に話題ができて
助かるらしいからな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:36:04 ID:m8DKyYU+
お伝えしましょう、視聴率。
サッカー日本対ホンジジュラス(ANB)20.7%。
点の取り合い両チームで9点。
サッカーで面白くないのは、無得点の試合だが、9点とはよく入ったものだ。
ディフェンスに課題が残ったことも確か。(システム変更4バックだったためか)
TBSの総合格闘技HEROは、サッカーの試合が終わったあとでもあり17.0。
フジテレビの4.6?
サッカーと同じ時間帯なんだが、プロ野球ヤクルト対巨人戦です!
でも、今日からは世界柔道が始まる。
必見だよ、必見よろしく!

http://www.fujitv.co.jp/sports/hitorigoto.html
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:36:05 ID:AvQqK9Nd
よく考えてみれば「同じ占拠率の視聴率をゴールデンタイムに換算する」意味がない。
午前4時台に他のチャンネルもクソもないので、占拠率は100に近くなるわな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:36:15 ID:U2xnGNqO
サッカー=チャラチャラ大口叩きながら全世界に恥を晒したメロ。

野球=ここ一番で最高のパフォーマンスを見せて金メダルの荒川。


こんなとこだよな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:36:41 ID:mPMr3z5v
イングランドの人気が一番あるスポーツ選手は確かラグビー代表の主将で次がベッカム
だったぞ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:37:45 ID:5GYSV6IR
>>756
あいつらのラグビーにかける気合いは異常だな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:38:01 ID:GckrpJTJ
サカ豚はサッカーマンセースレでも野球批判か
野球を叩くのが生きがいなんだな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:38:09 ID:8JvCmTJJ
>>624野球大国のベネズエラでも南米予選じゃなくアジアだったら単に実力を比較すると簡単にW杯に出れそうだけどね。
ベネズエラは中国よりも強いと思うしね。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:38:36 ID:AvQqK9Nd
そういやラグ豚っていないな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:39:13 ID:5GYSV6IR
>>760
オレオレ

それ以上に野球ヲタだけど
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:39:20 ID:3PRn35XE
つかアレが最悪の「谷間の世代」のはずが引き続き下り坂ばかりで上り始めない、
日本サッカーじゃ、今が最上昇点って事だからこのアトどうなるのか他人事ながら
チョット心配だよな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:39:50 ID:PVotTAjd
だいたい何で視聴率コピペしてんだ?
サッカーが圧倒的人気なんて誰でも知ってることだろ
サッカー人気なんて否定もしないし野球と比較する意味も無い
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:40:04 ID:m8DKyYU+
テレビ朝日系で7日夜に放送されたサッカーの
アジア・カップ決勝の日本対中国戦は、
平均視聴率が関東地区で32・4%、
関西地区で27・0%に達したことが9日、
ビデオリサーチの調査で分かった。

瞬間最高視聴率は試合終了直後、
選手らの喜びの表情を放映した時点で、
関東45・8%、関西40・1%に上った。

ソース
http://www.sanspo.com/sokuho/0809sokuho020.html
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:40:46 ID:AvQqK9Nd
>>764
やっぱりソースがリンク切れ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:41:16 ID:3PRn35XE
そうやって過去の栄光に縋りながら巨人って沈んで行ったんだよな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:42:21 ID:jcIymM97
細木が視聴率とる世の中で視聴率など意味がない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:42:29 ID:AvQqK9Nd
【WBC】日本人が一番好きなスポーツは「野球」上昇、「サッカー」低下(3/25 20:35)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1139071210/
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:42:45 ID:m8DKyYU+
●「オリンピックをしのぐ大会」

 EUROは、ワールドカップに次ぎ、いまやオリンピックをしのぐ世界第2のスポーツイベントになったと、
主催のヨーロッパサッカー連盟(UEFA)は豪語する。

前回、ポルトガルで開催された2004年大会のテレビ総視聴者数は79億人。決勝戦のライブ放送視聴者は2億7900万人に
達した。

 ドイツで2004年アテネ・オリンピックの開会式を見た人は1320万人。対して、自国が早々とグループリーグで敗退した
EUROの決勝戦(ポルトガル ×ギリシャ)は、2470万人が見た。

スイスでは、テレビ視聴者数歴代トップ10のすべてをEURO2004の試合が占めているという。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:42:49 ID:o3k2ohhh
>>766
巨人は沈んだけど、野球は沈んでないから。
NYY帽子はかぶってる奴多すぎだし。
771名無しさん:2006/03/25(土) 22:43:26 ID:mwMJI4xt
>>764
そんなに高かったんだ。
サッカーはW杯の年じゃなくても毎年イベントあるからいいね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:44:23 ID:3PRn35XE
>>770
いびつな巨人中心主義の崩壊があって初めてプロ野球再生が始まるんだよな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:44:39 ID:AvQqK9Nd
>>764
関西人の5%くらいの人はサッカーの代わりに何を見たのかが気になる
774アジアカップ>>>WBC:2006/03/25(土) 22:45:02 ID:m8DKyYU+
アジアカップは中国のテレビ史上最大のスポーツイベントとなったようです。
中継に当たっている中国中央電視台(CCTV)は、中国対日本の決勝戦をテレビで
観戦する中国国内の視聴者数を約2億5千万人と予想。
準決勝の中国対イラン戦の
1億3千万人をはるかに上回る数で、これまで最大とされている2002年W杯ブラジル
戦の1億6千万人を抜く、中国のスポーツ中継史上の新記録となりそうです。
 中国では欧州サッカーが非常に人気がありますが、アジアカップの人気はそれを
はるかに凌駕。さきごろポルトガルで開催されたEURO2004のテレビ中継では最も
視聴者数が多かった試合で1200万人でしたが、アジアカップの中継では準々決勝の
韓国対イラン戦で5500万人、準決勝の日本対バーレーン戦で5600万人と中国代表が
出場しない試合でも多くの人がチャンネルを合わせています。

決勝はアジアの40カ国以上で中継される予定となっており、全テレビ視聴者数は
5億人に達するものと見られています。

http://forum.nifty.com/fsoccer/news/w-news/afc117.htm
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:46:09 ID:PVotTAjd
てかサッカーにしろ野球にしろ国際試合じゃなきゃ数字取れないんだよな
しかも自国が出てなきゃ更に数字取れない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:46:48 ID:3PRn35XE
玉座から眺める、溺れ行くものの必死で哀れな姿というのも一興だな
777アジアカップ>>>WBC:2006/03/25(土) 22:46:55 ID:m8DKyYU+

>>775 野球はそれ顕著だよね、日本人以外駄目
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:47:14 ID:BNc1gBuk

正直シナとの試合で視聴率とるようになったらお終いだと思う…

779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:47:22 ID:xwmMNj/J
岡村で笑ったことがないんだけど
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:47:54 ID:0WDFCqPk
「メキシコ様々」というのは絶対におかしい
敗退濃厚でも勝ったのはほめるべきだが
日本が勝ち上がったグッジョブ度は明らかに
チョン>メヒコ
しかも準決勝では無様にぼろ負けしてくれたしw

言うなら「チョン様々」
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:48:10 ID:AvQqK9Nd
名前を書く欄にタイトルを書いてはいけません
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:49:19 ID:3PRn35XE
カストロ将軍って政治的にはアレだけど、ルックス的にはチョットいけてるよね
背後にはためくゲバラの大きな旗もカッコヨスだし。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:50:20 ID:m8DKyYU+
●中国
野球の理解度も低い。走塁も連係プレーも雑である。経験の差ということだろう。
他競技からの転向者が多く、その競技でトップになれない選手が移ってくる。
つまり、野球界は「潜在力がありそうな失敗者」の集まりなのだった。
歴史も実力もないゆえ、中国国内の人気もさっぱりだ。
東京ドームのスタンドのファンの少なさはともかく、
北京の友によると、「WBCのメディア露出はゼロに近い」とか。
http://sports.nifty.com/sportiva/clm_baseball/new.jsp

784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:50:29 ID:AvQqK9Nd
そういや話はかわるけど、
ガチンコファイトクラブからプロボクサーになった小松崎ってどうしてる?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:53:16 ID:3PRn35XE
ところで野球日本代表経験者の現役選手で、知らない若い女の家に不法侵入
して捕まった恥知らずなんていたっけ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:53:40 ID:id1U86w1
茂原
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:54:05 ID:3PRn35XE
チームどこ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:55:04 ID:PVotTAjd
川崎フロンターレ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:55:26 ID:3PRn35XE
フロノゾイターレ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:57:12 ID:5GYSV6IR
>>753
>フジテレビの4.6?

4.6ってなんかあると思ったけど思い出した
ナムコから熱スタ2006が出るんだよ

http://baseball.namco-ch.net/
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:57:25 ID:id1U86w1
否認してるらしいから、まだ解んないよ。
簡単に認めりゃ事件にすらならなかったらしいから。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:58:26 ID:R/WKBxVL
>>785
ドサクサ紛れにサカ豚w
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:58:54 ID:fo53FsQo
>>755
荒川の例ってライバルが脱落って事?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:01:04 ID:3PRn35XE
ライバルが勝手にこけてもな、村主や安藤にはメダルは転がってこないんだよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:02:40 ID:Z7S0cQjS
荒川の顔どうもスカン
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:03:53 ID:5GYSV6IR
>>794
ミキティは俺のタイプなので別にいい
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:04:27 ID:kmMVBrA0
始球式では回転魔球を期待したんだがなぁ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:10:40 ID:Vr9eex+t
CNN.co.jp
収益金の寄贈提案も米拒否、WBC準優勝のキューバ
http://www.cnn.co.jp/sports/CNN200603250009.html
2006.03.25 Web posted at: 14:54 JST- CNN/REUTERS

ただ、WBC大会の開催費用には数千万ドル単位が
これまで掛かっており、ロイター通信によると、

優勝国などへの分配金がゼロになる可能性もあるという。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:10:57 ID:yPOCa4sB
コーエンやスルツカヤがこけなくても、点数的に

荒 川 が 金


まだ知らない奴が居るのか

ったく、こけなければ良かったのに世
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:14:18 ID:R/WKBxVL
岡村もアホだな
野球コキ下ろしたところでW杯関連の仕事は入らんぞ
それどころか余計に入らなくなるわな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:15:57 ID:r79Ho2dJ
サカ豚のひとは何でわざわざ野球板にくるのかねぇ…

野球が嫌いなら、野球総合なんかにくるなよw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:17:19 ID:SzrxheY3
Jリーグ発足当初、サッカーがオレオレいってた頃、イチローが彗星のように現れた頃の話だ。
アホなミーハー女が、イチローについてコメントを求められて、
「イチローってスタイルがカズに似てる奴でしょ?私はニセカズって呼んでるww。」
って言ってたんだが、今となってはどっちが偽者かハッキリしたね。
キングカワイソスなんて呼ばれるほど落ちぶれちゃって、哀れだね。
世界で人気があるのはサッカーだよ。
世界で嘲笑されてる日本人選手が一番多いスポーツもサッカー。
選手として認められてないんだから、帰って来いよ。
頼む、土下座して頼む、恥ずかしいんだよ。
ね、お願い。
803 :2006/03/25(土) 23:17:48 ID:tG4BDAq7
>>743
>英国でお金持ち相手に貧民のスオーツ、サッカーの話なんかしたら嫌な顔をされる。
相手が文化人ならば、そんなことは絶対無い。サッカーはイギリス発祥のスポーツ。
サッカーに限らず、イギリス発祥のスポーツや、文化などの話なら嫌な顔はされない。
嫌われているのは、あなた自身。


804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:18:33 ID:0WDFCqPk
「メキシコ様々」というのは絶対におかしい
敗退濃厚でも勝ったのはほめるべきだが
日本が勝ち上がったグッジョブ度は明らかに
チョン>メヒコ
しかも準決勝では無様にぼろ負けしてくれたしw

言うなら「チョン様々」
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:19:31 ID:A8DVzm39
名前欄変えないとw
海外サッカーから来たのかい?w
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:21:30 ID:o3k2ohhh
>>802
全員g松井みたいなもんだからなあ。結構きついよね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:22:00 ID:3PRn35XE
英国紳士の偏狭さ、卑劣さを知らない人の言葉だな。
彼らは英国貴族及び欧州の英国系貴族以外はそれこそカスだとココロの底から思っている。
808名無しさん:2006/03/25(土) 23:29:54 ID:mwMJI4xt
>>802
嘲笑される心配が余り無いね、野球は
809トラッキー:2006/03/25(土) 23:40:06 ID:K0zTK7BZ
論点がずれてる気がする。岡村の話じゃなかった?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:41:03 ID:8JvCmTJJ
>>644ベネズエラ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:43:09 ID:s2pzicce
>>644
台湾
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:44:15 ID:8JvCmTJJ
>>644パナマ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:45:35 ID:RY6VfkoZ
岡村
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:46:36 ID:SzrxheY3
>>808
そんだけ?
中田なんてベンチにも入れずに、スタンド観戦なんだもん。
もうね、選手じゃないよ。
ただのファン。
ヨーロッパサッカーファン。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:46:52 ID:mn8zM13V
>>804
>「メキシコ様々」というのは絶対におかしい


この前ニッポン放送で「誰にMVPを上げたい?」ってアンケートに
メシキコナインが一番多かったのにはワロタ
やっぱみんなそう思ってるんだよw
816名無しさん:2006/03/25(土) 23:48:06 ID:mwMJI4xt
>>814
そんだけだよ。
実際そうだよね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:49:29 ID:uhLuS/X2
>>812
●パナマ
一番人気のスポーツは一貫してサッカーだね
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/goodbyepanama/lst?.dir=/&.view=
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:49:52 ID:o3k2ohhh
高原、柳沢っていつからMFになったの?
点全然取らないんだけど。近代サッカーってフォアードが
点とらなくて良いんだっけ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:51:37 ID:3PRn35XE
高原と柳沢は(スポンサーが)お金払って仲間に入れてもらってる金持ちの子
みたいなもんだろ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:51:44 ID:psfbffSg
サカオタってなんでこんなに野球好きなん?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:53:40 ID:5GYSV6IR
だよな
俺サカ板覗いた回数がひと桁前半だぞ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:54:41 ID:8JvCmTJJ
>>644メキシコ、カナダ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:56:24 ID:meVjZsBW
ニワカだからガチのサッカー論議に割り込めないんだよな?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:58:26 ID:cHVwd3XJ
野球は複雑な競技だから世界や若い奴らに理解出来ない馬鹿が多いだけだと思う
だからサッカーみたいな単純な競技に流れるんだろう
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 23:58:45 ID:m8DKyYU+
サッカー最高!!! スーパーサッカー落ち
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:00:54 ID:ffr0S8hy
>>822
残念だがメキシコは1番人気じゃない

http://www.major.jp/news/news20060310-12946.html

> メキシコ代表ホルヘ・カントゥ二塁手(デビルレイズ)は 「国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
> 野球がどれだけ重要で、優秀な選手がいるってことを母国のみんなに伝えたい」と語る。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:02:56 ID:m8DKyYU+
>>822 カナダはアイスホッケー
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:03:25 ID:HivRCrJS
ゴキヲタ またもや殺人予告!

「イチローと松井の立場は逆転しない」(吉川潮氏)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1143024249/529

829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:04:47 ID:m8DKyYU+
ベネズエラ、ドミニカ、キューバ、プエルトリコ ニカラグアぐらいだろ
野球が一番人気って
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:06:52 ID:OLuefpRh
>>829
そういやニカラグアってどうしたんだろうね?
バルセロナの頃は新興勢力と言われていたんだが
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:07:50 ID:hSp+bwbm
ウンコ芸人に蹴球ビデオ見せて、具にもつか無いこと垂れ流してる
やっつけ番組も無くなっていくんだろうなw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:07:53 ID:kpDJ4Od6
>>829
日本、台湾、韓国(サッカーは代表のみ)
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:08:53 ID:nv6z9gYW
>>832 韓国はサッカーが国技なんだよ。 残るは日本、台湾だな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:09:37 ID:nv6z9gYW
ベネズエラ、ドミニカ、キューバ、プエルトリコ、ニカラグア、台湾、日本

ベネズエラ除いたらみな島国だな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:10:52 ID:WntLUY6M
>>829
日本で一番人気あればよくね?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:11:26 ID:nv6z9gYW
>>835 いま、そんな話してないだろ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:11:52 ID:kpDJ4Od6
>>833
日本の国技を御存じの方ですか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:12:11 ID:OLuefpRh
>>837
野球だろ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:12:59 ID:nv6z9gYW
相撲だろ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:13:12 ID:kpDJ4Od6
アメリカの国技は何でしょう?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:13:57 ID:nv6z9gYW
アメフト
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:14:22 ID:upFy6DtW
>>840
戦争
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:15:35 ID:kpDJ4Od6
>>839
では問題です。
以下の矛盾点をさがしましょう。


829 名無しさん@お腹いっぱい。 <> 2006/03/26(日) 00:04:47 ID:m8DKyYU+
ベネズエラ、ドミニカ、キューバ、プエルトリコ ニカラグアぐらいだろ
野球が一番人気って

832 名無しさん@お腹いっぱい。 <sage> 2006/03/26(日) 00:07:53 ID:kpDJ4Od6
>>829
日本、台湾、韓国(サッカーは代表のみ)

833 名無しさん@お腹いっぱい。 <> 2006/03/26(日) 00:08:53 ID:nv6z9gYW
>>832 韓国はサッカーが国技なんだよ。 残るは日本、台湾だな

844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:16:26 ID:nv6z9gYW
国技はすもうで人気は野球
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:18:20 ID:nv6z9gYW
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%8A%80

日本 - 相撲、柔道、剣道、空手、武道
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:18:44 ID:OLuefpRh
>>842
それだ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:18:46 ID:c//ZyR5t
韓国はどう見てもサッカー

http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=200505311341231&FirstCd=05

http://kr.dir.yahoo.com/recreation/sports/
サッカー(4025)
野球(2428)

登録サイトがサッカーの2分の1
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:21:31 ID:nv6z9gYW
http://www.pia.co.jp/hot_sports/green/clm_094.html

韓国におけるサッカーは国技
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:22:09 ID:YeJ9B8XK


いや韓国の国技はテコンドーだろ・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:23:26 ID:fqIo6ds6
>>644パナマ、アンティル諸島、アラスカ、グァム
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:24:14 ID:nv6z9gYW
野球 韓日戦視聴率47.2%

サッカー 韓国vsアンゴラは51パー
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:24:53 ID:nv6z9gYW
>>850 パナマはサッカーになった、アンティル諸島はオランダの海外県、アラスカ、グアムは不明
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:26:03 ID:OLuefpRh
しかし世界中の情勢に詳しい人がいるな











英語すらまともに出来ないくせにw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:26:11 ID:nv6z9gYW
プエルトリコは若者の野球離れのニュースを見た。
ベネズエラはサッカー人気が上がって野球に迫る勢い
台湾も若者のバスケット人気が上がってる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:26:39 ID:nv6z9gYW
キューバ、ドミニカ、ニカラグア、だけかな本当の野球王国は
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:28:41 ID:fqIo6ds6
>>854その証拠としてスペイン語教えて
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:29:41 ID:nv6z9gYW
http://www.mofa.go.jp/mofaj/world/kuni/0410nicaragua.html

野球やサッカーが盛ん ニカラグア
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:30:03 ID:nv6z9gYW
>>856 関係ないそんなこと
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:30:41 ID:OLuefpRh
うわ、ソースが外務省の紹介とか

凄い情報収集能力だなお前w
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:33:37 ID:lP4ByGsi
韓国サッカーには有名な話しがある。
オランダのフェイエノールトで小野伸二と同僚だったソン・ジョングという選手が居た。
シーズン終了後、このチームがアジアツアーを行った際、小野の凱旋で浦和の埼玉スタジアムは
50,000人を超える観衆が集まった。
その後、ソン・ジョングの地元、釜山に行くと…

1,500人程度(発表は5,000)

ソンはあまりのギャップに恥ずかしくて泣きだしたそうだ。

韓国におけるサッカー人気は代表の試合のみで、国内リーグのKリーグはガラガラ(観衆は水増し)。
地上波でシーズンゲームが放送されることは殆ど無い。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:34:19 ID:fqIo6ds6
>>858関係あるよ。誤魔化すんじゃねえよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:34:25 ID:nv6z9gYW
キューバでサッカーをしていることが驚きで思わず足を止めてしまった

http://www.thinktheearth.net/jp/ball/letter/letter1020.html
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:35:12 ID:nv6z9gYW
>>860 早朝サッカーが盛ん

>>861 関係ない、以後却下 おまえが話せ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:36:23 ID:OLuefpRh
世界中のサッカー事情に詳しいnv6z9gYW君が日本語で何か言っております

別にいいけどねここは日本だから
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:37:27 ID:fqIo6ds6
>>863スペイン語も分からないのにどうやってプエルトリコのニュースを理解したんだ!?w
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:38:07 ID:nv6z9gYW
>>865 日本のメディアで見た
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:38:45 ID:nv6z9gYW
●プエルトリコ
問題は子供たちの野球離れ。
「今はみんなバスケットボール。野球との人気が逆転したのはこの5年ぐらいかしらね」
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=19838.jpg

868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:38:59 ID:k65s9m6f
どっちが盛んとか一番人気とか意味無くない?
一定の競技人口があれば十分だろ。
バレーやバスケが一番人気の国ってあるの?
柔道も世界中で普及してるけど一番人気ではないわな。
サカ豚はあらゆるスポーツに喧嘩売ってるように見える。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:39:40 ID:fqIo6ds6
>>866ソースよこせよw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:40:07 ID:nv6z9gYW
>>868 今、其の話をしてるだけ、意味ないと感じるなら出てけばいい話し
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:40:35 ID:OLuefpRh
>>868
だって世界の競技人口が一番多いことしかとりえがないんだもの

いや、それしかとりえがないのは日本の中での話だけどね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:41:01 ID:k65s9m6f
>>870
ここは岡村発言のスレだろ?
関係ない話しか出来ないお前の方が出てけよw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:41:48 ID:nv6z9gYW
 アメリカでも野球人口減ってる
 http://www.webleague.net/news/search.php3?hakkoubi=200
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:41:57 ID:847lPrVw
明らかにちょっと痛い子でしょw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:42:44 ID:nv6z9gYW
>>872  岡村の発言から派生してる野球の世界での人気の無さを語ってる
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:43:11 ID:nv6z9gYW
メキシコ代表 ホルヘ・カントゥ二塁手(デビルレイズ)

 「国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
 http://www.major.jp/news/news20060310-12946.html
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:43:59 ID:k65s9m6f
>>875
岡村は世界の野球人気になんか言及してない。
消えろ。
878名無しさん:2006/03/26(日) 00:44:00 ID:9+g7y9/q
そういえば、野球人気が増しているという話を
聞くことないけど俺だけなのか・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:44:24 ID:OLuefpRh
そういやさっきすぽるとでJの話してたぞ

俺は消したけど
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:44:28 ID:LUESo0p8
しかしながら、
このスレ意外と伸びるな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:44:44 ID:nv6z9gYW
フジ 欧州CLゴ ール特集 200ゴー
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:45:23 ID:nv6z9gYW
>>879 消していいよ、サッカーファン多すぎだから 
883爺 ブヒブヒ(^。。^)ブヒブヒ 旧:2006/03/26(日) 00:45:40 ID:4ZxdP5/z

884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:47:00 ID:nv6z9gYW
>>880 岡村に本当のこと言われてるからむかついてるんじゃないの?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:48:05 ID:YeJ9B8XK
俺は今、凄いことに気づいた




     このスレに岡村が降臨している
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:48:14 ID:nv6z9gYW
トルコのボルカンの空振り笑ったw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:48:33 ID:OLuefpRh
>>882
だよねー
俺の周りもサッカーファンだらけw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:49:33 ID:nv6z9gYW
>>887 うん、海外行ってもサッカーファンだらけ(笑)
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:49:52 ID:2yuNTcN0
俺はメキシコに感謝してるよ
アメリカや韓国ではキューバに勝てなかったと思ってるが
890名無しさん:2006/03/26(日) 00:50:02 ID:9+g7y9/q
「サッカーで世界一になるのは難しい。」
 ⇒確かにその通り。。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:50:11 ID:OLuefpRh
>>888
外務省情報乙
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:50:14 ID:nv6z9gYW
海外行ったり、海外のスポーツ番組見るとスポーツニュースの7割以上は
サッカーだからな。日本の野球洗脳以上かも
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:50:47 ID:OLuefpRh
海外行ったり、海外のスポーツ番組見るとスポーツニュースの7割以上は
サッカーだからな。

と、外務省が申しておりましたw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:50:59 ID:nv6z9gYW
>>889 メキシコ代表サッカーチームを応援してやってください。
メキシコ人にとってサッカーは特別なんです。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:51:06 ID:zJ4DonwN
このスレ勢いありすぎ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:52:11 ID:OLuefpRh
>>895
なんかもの凄い海外通が来てるからなw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:52:25 ID:hcHVkvoc
三流在日タレント、なに勘違いしてんだろ
吉本のゴリ推しで売れただけなのに


★井筒の信者
★和田アキ子の家来
★一度も選挙に行ったことがない(行けない)

分かりやすいキムチ猿だな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:54:15 ID:nv6z9gYW
>>895 次スレ楽しみだなw 
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:55:00 ID:nv6z9gYW
>>895 毎週オールナイト日本があるから常時スレになる可能性大
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:56:35 ID:OLuefpRh
他はどうでもいいが、

>和田アキ子の家来

これだけでもうダメ
あいつの一族かよこのバカw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:01:08 ID:fqIo6ds6
>>895スペイン語も分からないのにプエルトリコのニュースを理解したのが渋谷に温泉が沸いてくる可能性より低いくらいの奇跡的な部落民もいるしね。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:02:08 ID:szPAEpjo
間違ってるというか、明らかにおかしいのはタナボタ発言のみだな。
サッカーが全ての競技の中で一番タナボタ率が高いからな。
なんといってもPK合戦がイタイ。
W杯って決勝でもPK合戦やるの?
あんなアホなシステム普通ありえないよ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:02:09 ID:4guM1Yqv
決勝の動画。BGMがサラ・ブライトマンで、凄ぇ格好いい!

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/4754.wmv
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:23:53 ID:CVDMjyxJ
EUなんて全部合わせて日本一国くらいの経済力。南米、アフリカは話にならない。日本でもサカ豚は貧乏な下等生物のチョンだけ。野球はエリートのスポーツだから価値がある
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:25:09 ID:nv6z9gYW
>>904 よく携帯からこのスレに書き込みしようとするな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:25:53 ID:nv6z9gYW
>>904 野球はエリートスポーツだからね

     















ドミニカ キューバ ニカラグア(笑)
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:26:19 ID:gzq0YOBY
サッカーはアメリカで人気でてから喧嘩売れ

4大スポーツの足元にもおよばない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:28:23 ID:hSp+bwbm
実質世界の支配者アメリカがやってれば他はどうでもよくね?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:29:28 ID:nv6z9gYW
>>908 アメフトの国だからね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:30:02 ID:mOeZPvXE
さすがクソサヨ岡村
こいつと太田はクズ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:30:14 ID:OLuefpRh
>>908
とは思わないが、案外野球はヨーロッパでも地道に支持されそうな気がする
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:30:37 ID:nv6z9gYW
野球人気があったらWBCも視聴率スーパーボウル並みになってただろう
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:32:14 ID:nv6z9gYW
ハンガリー水球が国技なんだな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:33:04 ID:OLuefpRh
また外務省情報ですか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:34:46 ID:9WxZsnTK
岡村は本職のお笑いにもっと力を入れようぜ
食べ物番組はいいかげん飽きた
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:35:08 ID:nv6z9gYW
欧州では野球人気ないからなw NBA NHL NFL MLB
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:35:28 ID:nv6z9gYW
>>915 岡村で笑ったことないかも
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:35:55 ID:nv6z9gYW
ナインティナインって面白くないよな焼き豚も思うでしょ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:36:23 ID:OLuefpRh
それも外務省情報ですか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:37:36 ID:hSp+bwbm
岡村の今宮戎お笑い新人賞もタナボタつうか、アレは吉本枠で貰っただけだろ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:37:46 ID:gzq0YOBY
外務省wwwwwそろそろ寝るかな 楽しませてもらったし

922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:38:24 ID:nv6z9gYW
俺が嫌いな芸人

 ヒロミ 中山 清水圭 つぶやきシロー 出川 松村 極楽とんぼの山本 伊集院光

 
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:38:51 ID:hSp+bwbm
最終的には世界戦争でアメリカしか残らないんだから、アメリカで人気
あればそれでいいじゃん。
サッカー好きな国って全部滅んじゃうんでしょ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:39:26 ID:nv6z9gYW
>>920 大阪でライバルって松竹芸能ぐらいしかいないからな、昭和プロも浜村淳とかタージンぐらいだし
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:39:54 ID:9WxZsnTK
岡村は笑いに真摯に取り組もうぜ
手抜きしすぎだ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:40:03 ID:nv6z9gYW
>>923 アメリカでも野球人口減ってて人材不足になってるんだよ。 
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:40:53 ID:nv6z9gYW
4月からはじまる 日本テレビのサッカーアースは誰が司会やるんだろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:42:33 ID:nv6z9gYW
金曜日  0時半〜 日本テレビ サッカーアース
土曜日  0時〜   TBS     スーパーサッカー
日曜日  11時半〜 テレビ朝日 やべっちFC
月曜日  0時ぐらい フジテレビ マンデーフットボール

楽しみだな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:43:37 ID:CVDMjyxJ
荒川が金の時「サカW廃で勝つ方が難しい」とは言わないのにWBCで言うのは在日サカ豚が野球人気と日本優勝に嫉妬してる証拠
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:45:23 ID:nv6z9gYW
サッカーワールドカップで勝つのは難しいからな実際問題
世界中でサッカー盛んで、一番重要なタイトルだし
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:46:03 ID:OLuefpRh
参加してるだけじゃ意味ないけどな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:47:49 ID:nv6z9gYW
欧州  イタリア
アフリカ コートジボアール
南米   ブラジル
北中米 メキシコ
アジア 日本


大陸チャンピオン
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:47:50 ID:YeJ9B8XK

サッカーW杯? 日本が勝てないのは日本がザコいだけだよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:48:02 ID:gzq0YOBY
本当に意味の無いのはここにいる、暇人だな

無駄だ 個人的意見ごときでムキになって 
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:48:06 ID:nv6z9gYW
>>931 野球のWBCみたいにね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:48:53 ID:nv6z9gYW
>>933 まだやってないよ、まず参加各国の分析からはいろう
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:49:12 ID:YeJ9B8XK
日本は野球は一流の強豪国だけど、サッカーはザコいからね!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:49:50 ID:nv6z9gYW
>>937 野球で一流国になっても世界の人無関心だからなぁ、、、
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:50:02 ID:9WxZsnTK
ま、日本で一番凄かった球技はバレーボールだけどな
次が野球か

バレーボールは世界王者にもなったし、現在の戦術は日本バレーが
作り上げたものが基本(クイック等)

野球も発祥の国アメリカに逆に影響を与えてるしなー
(イチロー活躍の影響で、日本式の練習を取り入れたMLBチームが
あったり、今回のWBCでもまた基本重視の野球が脚光浴びたしな)

日本サッカーにはそういう事がまるで無いのが残念だ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:50:20 ID:nv6z9gYW
なんか韓国みたいでいやだ 世界でマイナーな野球で世界一で誇る
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:50:28 ID:YeJ9B8XK
>>936
4年前のW杯で・・・ えーと、16強でしたっけ?

野球みたいに早く世界一になれるといいね!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:51:21 ID:nv6z9gYW
>>939 日本の場合は世界で人気のスポーツでは勝てないから
マイナーなままじゃないと駄目なんだよね
バレーにしても世界的普及が本格的にされてないときに強かった
今では全然手がでない
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:51:47 ID:hSp+bwbm
チャンピオンなんて1国必ず出るんだから、難しさなんてどんな競技でも
変らないけどな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:52:17 ID:nv6z9gYW
>>941 価値がない世界一はどうでもいい、まじで 岡村も言ってるようだけど競争力の違い
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:52:54 ID:YeJ9B8XK
日本サッカーは、欧州とかと比べても歴史的に劣ってるからね
世界トップレベルになるのにあと数十年はかかるかな?

その点、古くから野球のプロリーグが続いてる日本は野球先進国だからね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:53:08 ID:hSp+bwbm
F1だって世界で高々10数カ国でしかやってないマイナースポーツだから
価値無いんだよなw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:53:29 ID:4rduE8gU
ところで、そろそろ次スレの方を・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:53:56 ID:nv6z9gYW
>>946 でも世界的に放送されてるからまだまし
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:54:16 ID:OLuefpRh
結局あれだな

ブラジル:ディープインパクト
 日 本 :中央未勝利馬

同じ中央競馬走ってるんだぞって言ってるようなもんか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:54:50 ID:YeJ9B8XK
どうやら参加国数だけで価値が決まると思ってる可哀想な子がいるなぁ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:55:48 ID:nv6z9gYW
>>950 いやサッカーに本腰入れてる国が多い 本気モードの国の争いは熾烈だ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:55:59 ID:hSp+bwbm
自動車生産だって、造船だって世界的に見ればヤッテル国の方が少ない
んだから幾ら沢山作って様が価値ないし、それより世界中で流行ってる
タロイモ堀りで1位になる方が方が難しいし大変だよなw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:56:44 ID:nv6z9gYW
ロシア人 「野球の世界一?  おめでとう でもロシアでは野球は興味もたれてないよ」
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:57:07 ID:VL632RVS
世界で認められなくても、アメリカで認められたことは
意義がありそう。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:57:31 ID:9WxZsnTK
世界で人気のサッカーに日本サッカーが与えた影響を考えてみるか
ジャパンマネーを狙って海外のクラブが日本人選手を獲るくらいか?

>>946
そうらしいなw
WRCもきっと糞なのだろう
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:57:47 ID:nv6z9gYW
そろそろ作業が終わったのでおやすみ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:58:03 ID:hSp+bwbm
本気で今晩食べるイモ虫の幼虫探す人の方が多いんだからウォ−ル街で
一部の金持ち国が金の毟り合いするなんて全然価値ないよねw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:58:11 ID:nv6z9gYW
>>954 視聴率1パーセントだったけどね、決勝 おやすみ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:58:17 ID:gzq0YOBY
>>953
ロシアで野球を興味もたせる理由あんのか?

WBCはMLBの興行だろ 儲かればいいんだよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:58:19 ID:iv9LFZrb
どんな事でも世界一になるのは大変に決まってるのに・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:59:02 ID:4rduE8gU
競技レベルは選手の年俸レベルが決める。
これ、資本主義の原則。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:59:10 ID:nv6z9gYW
アメリカでの前回のワールドカップ アメリカvsドイツは4.6パーセント
+メキシコ系のユニビジョン=約7パーセントの視聴率

   WBCは1パーセント
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:59:56 ID:hSp+bwbm
自国が絡んでる試合かどうかで違うだろ、そんなの
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:00:05 ID:fqIo6ds6
サッカーだってブラジルが5回優勝しててイタリアとドイツが3回ずつ簡単に優勝してて日本に限っては一回もないのがおかしいよね。サッカーでも大体は優勝国は限られてくる。どうせ南米かヨーロッパだろと・・・。
てか審判買収して優勝してもいいと思うけどね。まあ感動はしないけどね・・・。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:00:06 ID:AYFcFdae
フィギュアも白人ばっかじゃん
マイナースポーツだな

冬期五輪は全部そうか・・・

でも荒川の演技はすげー感動したよ
サカヲタの皆さんは馬鹿にしてるんだろうけど
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:00:37 ID:nv6z9gYW
>>965 フィギュアはOK では
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:00:42 ID:Zyz2dhE1
>>939
サッカーは戦術的に出尽くしたみたいなところあるしな
トルシエがやってたのも異端の戦術だったが、単なる基地外戦術ってだけでクラブレベルでも取り入れたところはなかった
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:01:59 ID:YeJ9B8XK
>>951
頂点は常に一つ
国数はあんまり関係ないよ
野球に関してはメジャーが最高峰で、いろんな人種が集まるから
言ってみればメジャー=世界連合。

そのメジャー軍団ですら立てなかった頂点に日本が立ったことに
意味があるんだよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:02:57 ID:AYFcFdae
>>966
全世界の競技人口は日本の高校野球より少ないのになんで馬鹿にしないの?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:03:01 ID:YeJ9B8XK
プロスポーツ選手年俸ランキング
ttp://www.jc-i.jp/ranking.htm

サッカーって低いね。
なんで?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:04:27 ID:gzq0YOBY
お前まだ相手にスンの?野球叩きたいだけなんだよ  ID:nv6z9gYW は

スルーしろ馬鹿はムシ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:08:36 ID:8jKrCKdq
>>968
チョンでも簡単にボコれるのがメジャーのスター軍団ですか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:09:17 ID:OQ2C50UQ
野球の悪口言う奴等を言論統制しようぜ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:09:34 ID:rPX3Ifrz
日本サッカー:トヨタの平社員
日本野球:マツダの役員
ってなかんじだろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:10:54 ID:uW4NyuDd
ナイナイヲタに踊らされて、最後までサッカーVS野球やりやがって      バカかっ、おまえら!  岡村、調子のんなよっ!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:12:25 ID:gzq0YOBY
岡村の人気に嫉妬www

彼は野球好きだよ ただ韓国が好きなんだろ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:13:32 ID:fqIo6ds6
>>966スペイン語話せないのもOKか!?w

テメーはフィギアスケートの選手で抜いてるからOKなんだろ?w
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:14:15 ID:hSp+bwbm
岡村が個人的に散々迷惑かけてるヤクルト宮本に次に合ったとき
どう謝るか見もの
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:18:09 ID:4rduE8gU
>>970
そりゃあ、アメリカ人がやんないからね・・。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:24:02 ID:pv5pxkmD
>>965
そもそも冬季五輪の種目は金がないとできん。白人の道楽から始まったようなもんだし。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:26:19 ID:pv5pxkmD
てか、サッカーが好きだとか面白いとかでサッカーを観るのではなく、世界中に
広がっているかどうかでスポーツを観るわけ?アホすぎる。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:28:55 ID:gzq0YOBY
岡村って在日?筑紫(在日)や、森永(松井信者)はイチローに文句言ってたが
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:30:00 ID:OLuefpRh
在日というか、サカヲタ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:30:56 ID:4rduE8gU
>>982
Wikipediaで、本名:岡 隆 と晒されてたけど、
事務所の圧力でだろうが、その記述は後に消されたみたいねw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:36:27 ID:6nSCfZg9
300レスあたりで飽きて読むの止めたんだけど、特に問題ないよね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:37:17 ID:vMmjKwZX
なんでもかんでも在日認定するのはどうかと思うよ。
どっかに音源うpされてないの?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:38:10 ID:NOnu8c1a
サカ豚の嫉妬そのもの
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:38:20 ID:V15XDfqV
>>983
サッカーすら中途半端でヲタと言えるレベルじゃない。
矢部は今でもサッカー好きだが、岡村は釣りとかにはまったり
野球チーム作って宮本にも参加してもらったり、サッカーへの情熱は感じられなかった。

ちなみにその野球チームも解散。釣りも長続きはしなかったようだが。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:40:31 ID:6IPVm2zd
でも岡村の言ってることってあたってないか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:40:31 ID:YvDLC5FQ
大物に咬みつけばカッコイイと思ってるな
出川と同じで
だから仲いいのかあの二人
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:40:43 ID:T2Hv7pRK
岡村だったら俺の方が確実にサッカーうめーよw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:42:00 ID:6nSCfZg9
>>989
チョンの発言だと思えば、な
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:43:19 ID:pv5pxkmD
>>989
今江の件だが、重大なミスをして答えられない気持ちになるって可能性は考えられない?
それを「態度が悪い」で切り捨てるのはどうかと。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:44:20 ID:hET5oOdf
あのチビは何様
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:45:11 ID:pv5pxkmD
>>989
それと、
>・野球とサッカーは違う。サッカーで世界一になるのは難しい。
だから何?としか言いようがない。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:45:57 ID:KhCgKeKM
趣味のない男
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:47:05 ID:4rduE8gU
というか、そろそろ次スレを・・・
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:47:48 ID:8zTWFyUE
いらねーよw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:48:12 ID:6IPVm2zd
>>995 認めるしかないだろ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:48:45 ID:KhCgKeKM
サッカーは貧乏人のスポーツ
玉ひとつありゃ大勢遊べる
だから途上国でも普及する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。