wwwWBCなんてもうどうでもいいやwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1  
あほくさ
2代打名無し@実況は実況板で:2006/03/13(月) 14:05:03 ID:5qt5mWFf
2あほ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 14:05:22 ID:NAX+lBzZ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 14:05:42 ID:dMH+9y+K
100000000000000000000000ゲッツ!!!!!!!!!!!!!!!!
アナル!!!!!!!!!!
ヒャほー!!!!!!!!!!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 14:05:52 ID:PnM70ZcX
         ???  コーヒー噴いた
  ?  ???〓▲??         ? ? ?????■??〓?? ? ? … .
 ? ▼     ??▼        .??■? ? ? ?¨ ∵? ? ・
  ?? ??     ? ??   ?? ???? ¨???????■■〓????
    ?  ? ?■     ? ? ?????????■〓?? ?? ∴ ? .
  ?   ?   ?? ??????????? ? ∴ ….? ?  ??
   ???  ????????????????  ? ??????
     ???????   ?  ¨ ???■??? ? ? ∴‥
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 14:07:37 ID:umklrOZh
まず、イボゴキ言うな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 14:11:18 ID:OtYWawGu
日本列島を興奮と感動の渦に巻き込んだワールドカップ人気が、本当にJリーグ人気に跳ね返っているのだろうか? 
その意味で、2ndステージの開幕戦、仙台対鹿島戦(8月31日)に注目した。午後7時5分試合開始のこの試合をTBSが
全国ネットで生中継。民放テレビ局による地上波でのリーグ戦のゴールデンタイム枠の放送は、約2年半ぶり。
視聴率は4.3%と低調だった。

この数字を楽観的には見れないだろう。あるベテランのテレビ関係者にこの数字を分析してもらったところ、こう話した。
「先行き、不安な数字だね。ワールドカップ後の観客動員の伸びは、夏休みで子供が家族を会場に運んだことが大きい。
今回の視聴率はボクだけじゃなく、地上波のゴールデンタイム枠で、Jリーグのカードを放送したいと願う民放の
テレビマン全員が注目したはずです。ここで高視聴率なら、編成にも強くゴールデン枠での中継の再開をアピールする
格好の材料になるから。でもこの数字じゃ厳しいね」。

http://www.j-league.or.jp/document/jnews/86/06.html
2ndステージの開幕戦、仙台対鹿島戦全国ネットで生中継ゴールデンタイム枠放送
     結果4.3%  アチャー(ノ_T)


8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 14:32:33 ID:BWAXLffM
2get
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 14:33:25 ID:BWAXLffM
3get
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 14:35:32 ID:t9WytDil
4
11:2006/03/13(月) 14:36:00 ID:EiWZT4sw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 14:39:55 ID:NRYxZrub
くそすれ
死ねクズ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 15:51:48 ID:RzB/0a43
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 16:46:51 ID:+HKg/0YG
王ジャパン(笑)
15  :2006/03/13(月) 16:54:32 ID:/E6dX0zY
弱すぎ(笑)

2次リーグで敗退するのは仕方ないが
また韓国に負けたらもうプロ野球そのもが解散だ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:21:32 ID:+HKg/0YG
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:34:21 ID:aDxWlot+
ん、WBCって何?

18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 17:45:25 ID:pyFGMmJK
ボクシングのことじゃね?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:38:05 ID:GXIO1tHR
どこも野球離れ深刻だね・・・・・


20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:40:44 ID:/73iJEuS
野球なんてどうでもいいじゃん
ワールドカップで盛り上がろう
予選で対ブラジル戦がみられるし・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:47:40 ID:AMGKsroH
ほんとにどうでもいい
アメリカだけで勝手にやっとけ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:48:36 ID:byXmGSqp
もう来年から出るな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:05:42 ID:wx18fITn
age
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 01:18:05 ID:JivIZzwX
ワールド ボインボイン カップ
25 くだらねえ :2006/03/14(火) 01:39:07 ID:o1RpPFtw
今年一回ポッキリで打ち止めさ

米国に有利なようにできてるのさ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 02:04:47 ID:qXCZwTNo
WBCwww
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 03:09:50 ID:P1xox6PC
日本を中心にアメリカ以外の国を誘って年に1回 野球の世界大会をすれば良い
アメリカは、アメ公どうしでワールドシリーズやってなw 
「ワールドシリーズ」ってw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 09:48:42 ID:W//Cp6LT
誘ったってMLBが協力せんと五輪みたいな感じになって
結局ドッチラケ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 11:15:28 ID:FhAst7nh
普通に日本が勝ってた試合だったな
米国内からもこのジャッジには批難轟々だよ
それがせめてもの救いだな
でも大リーグもこの程度だってよくわかった
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 12:21:52 ID:3o2mMlaq
>>20たぶん松井と大黒出さなきゃレイプされる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:42:13 ID:XMT+HpBr
アメリカが弱いのか それとも韓国が強いのか
それが謎だ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:43:33 ID:D0e1RRqF
>>31
言えることは日本はあまり強くないってこと
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 20:47:37 ID:mID73SXu
>>29
アメリカ=MLBではない
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 05:43:36 ID:wSOQbyCe
五輪復帰も完全になくなった。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 10:31:29 ID:7CuOH7hG
米国でもWBCの関心はかなり低いよ
いまはバスケだってさ 何が面白いんだか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 11:10:28 ID:8lTaorKT
アメリカ人は世界大会って奴が大嫌いだから。アメリカ最強が他の国から出てきた
代表と戦ってやるって感覚なんだよな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:26:00 ID:SbWwB/ZB
視聴率が期待されます

38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 13:18:17 ID:ADK6xR5S
以前サッカー板で日本代表叩いても、まっとうなサッカーファンには確かにそういわれてもしゃーないみたいな事しかいわれなかったんだが。
ここでは顔真っ赤にして反論してきますね。
やはりここにいるのは坂井先生とサッカー知ったかの豚しかいないようですねw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:03:29 ID:J2sUZcs4
 ________   
       /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ      ________
     |::〉   ●"    ●" |    /
   (⌒ヽ             |)  /  チンコ殴らなかったら
    ( __     ( ∩∩ )    |  <   負けかなと思ってる
      |  、_____  /   \ 
      ヽ   \____/  /      \  亀打(19・男性)
       \        /          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \____/

40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 12:26:49 ID:FJfAaYO9
かっ飛ばせえ〜(野球豚w)


41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 15:16:59 ID:/yaLdmN1

アホくさ アホくさ アホくさ アホくさ アホくさ

もう完全に終わり メンバーも悪すぎる ほとんどパの選手
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 15:19:11 ID:xZVRXv6Z
負けたとたん右翼の車が近所を大音量を流しながら走り出したのにはワロタ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:26:42 ID:aEzW14u1
WBCのまとめ

プレシーズンマッチのような開催時期
不自然なリーグ分け、準決、決勝のトーナメント
訳のわからない球数制限
あやふやな国籍
糞審判
キューバ×プエルトリコ戦はなぜかプエルトリコのサンファンで
あからさまなプエルトリコよりの糞ジャッジ連発
収益はMLB機構、選手会側へ

なにこの糞大会
こんな大会に熱くなればなるほどMLB側の思うつぼ。金もたんまりMLB側へ。。。
ボイコットかもう駒大苫小牧でも派遣しとけっつーの
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:33:58 ID:7A5VlgSP
野球の一番まずい点はこういう重要な試合に負けても、
あまりチームが叩かれないことだろうな。
>>1のように、「WBCは元々どうでも良かった」といった負け惜しみで終わる奴や、
マスコミ連中のように責任転嫁して選手を庇う奴ら等々。

これではいつまでたっても野球は強くならないし、
こんな甘えた連中を客が見たいとは思わなくなる。
45ななし:2006/03/17(金) 01:37:32 ID:2S2TjduF
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:41:04 ID:41S0lIPn
>>44
オリンピック板いってみな。そういうやつばっかりだよ。「よくがんばった」
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 01:46:46 ID:C7od9Akq
wbcっていうより野球をどうでもよくなっちゃうわけさ。
48名無しさんは見た!@放送中は実況版で:2006/03/17(金) 02:29:10 ID:0HRRT7FF
ベストメンバーの韓国対飛車角落ち(松井、城島不参加)の日本てことで
言い訳はできるなw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 02:49:35 ID:M1Q2rKpe
もう国内リーグだけでいいよ。恥晒すだけだし、逆に野球人気落ちるぞ…
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 03:08:25 ID:41S0lIPn
>>48
そもそも城島はどう見ても怪我が完治していません。なにあのやまなり2塁送球。
あいつは終わったよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 07:07:28 ID:3tOE0JtH
ちょwwwこれwwwwwww

【WBC】道頓堀で大乱闘 「韓国人がむかついた」【日韓】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1141616992/
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 09:47:47 ID:J3C7+A2D
>>46
まあ、五輪選手は一部をのぞけば過去に比べると
選手の生活が格段に苦しくなってるから一概に甘いとも言えない。
まず食べていくために仕事をするのが先決で練習時間は二の次になってる。
多くの国がスポーツ年金制度や強化指定選手の生活補償などを充実させている
のに比べると相対的には日本は低下している。企業依存からの移行が進まない
うちに企業が手を引いたので次期を担う選手の競技を続ける場が無くなっている。
(ここら辺は国立スポーツ科学センターの詳細な調査資料を参照)

韓国はパク独裁政権時代に国威発揚のためにスポーツ強化政策を進めた
それを全斗煥がさらに強化し遺産が86ソウルアジア大会(韓国が総合的な国際
スポーツ大会で日本の成績を上回ったのはこの時が初めて)、88五輪と受け継がれ
全てのスポーツで底上げできた。20年位前までは韓国が日本に勝てるのはサッカー位
と言われていた。今では強化体制では代表選手が年間通じて泰陵選手村で合宿生活をおくり
年金や兵役免除などの特典も多い環境とは比べられない。
(多くのスポーツ先進国もエリート養成には国家規模のサポート環境がある。
この詳細も上記の資料に綿密な調査がある。)

プロ野球選手はあれだけ高給とって個人トレーナーなど帯同させるくらいの
好環境に恵まれての結果だからなあ。代表に対するサポートって面では
多少同情の余地はあるかな。これがモロッコのチームっていうなら
称賛するけど。。。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 10:17:04 ID:7IQ0cFa5
日本がこの程度のメンバーしか集まらないのなら
もう国際試合には辞退してほしいね 
最初から期待できないとわかったから
55名無しさん@お腹いっぱい。
視聴率は、荒川、亀田以下www