NPBと米国3Aどちらがレベル高い?part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 12:39:37 ID:bx1Fy0fH
>>927
俺はID:aH8NhlzRに聞いているだけであって君には聞いてないよww
なんで聞かれてもいない君が答えるのかなぁ〜
仲がよろしいこと、AAA派はwwwww
他人の質問にも答えてくれてw
それもまるで自分に聞かれたようにムキになってスレまで上げちゃってw

>>927
はいはいわかったわかった、君は日本以外に来るAAA選手以外にAAAにはトップ選手が
いる、でも誰も選手名は知らないでOK?
選手名も知らないでよく語れることw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 13:31:36 ID:boY4PT+Q
>>929
>選手名も知らないでよく語れることw
知らなくても容易に想像できないのかい?君は。
3Aが有望選手を手放すなんて常識でありえないだろ。
それとも君はありえると思ってるのか?どうなんだ?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 13:41:30 ID:vB8wa8/J
>>929
>>263
ここで上がっている選手で前年出場試合がNPB派の定義通り、出場試合数でAAA>MLB(新人王資格あるのだから・・・・・・)なら
その前年の時点でAAAリーガーではないの?

>>479
この3人の名前は上がっている。

>>806
名前は出てないけど、翌年メジャー100試合、OPS(OPBとあるがOPSの間違いだろう)760の選手の出現数のデータがある。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 13:49:10 ID:vB8wa8/J
>>931
後、474でも名前が上がっている。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 14:08:10 ID:0Wfl6dpP
NPB選手の通算成績にメジャーでの成績は入れてもAAAでの成績は入れないのでプロ野球内ではNPB>AAA
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 14:26:08 ID:vB8wa8/J
通算打率でリーが一位になったときに、レコードブックの別ページで打席数を4000以上だったのを6000だか、いくつかに変えて掲載したんだよね。
昔、朝生でもプロ野球が取り上げられることがあって、そのときに誰かが糾弾していた。
あまりに閉鎖的すぎるとね。

どーでもいが、好き嫌いと論理が直結しているなんて、視床下部が肥大してるんじゃないか。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 14:41:28 ID:vB8wa8/J
俺、2年前に元プロ選手と野球関係の仕事している人たちと千葉の高校野球と神奈川の高校野球のレベルの話で盛り上がったことがある。
野球関係のビジネスに少し関わったことがあるので。
千葉の優勝高は神奈川のベスト8くらいではないかというのが、この人たちの主張。
しかし、プロOBの人は千葉のノンプロ出身で地元の人なんだよね。
俺も千葉出身で高校野球予選を土日は見に行くくらいファン。
だけど、別に腹もたたなかったな。そんなものかもと思ったよ。

しかし、夏の甲子園では千葉経済がベスト4という落ちがついたが。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 14:47:46 ID:boY4PT+Q
>>933
そういう問題ではなく、マイナー組織かトップリーグかの違いだと思うが?

そもそも日米通算成績ってのが胡散臭いしなあw
イベント作りのために無理やりやってるだろあれw日米共にだが。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:05:12 ID:wRrJ7U/s
>>856
いいサイトを紹介してくれてありがとう
カブレラやぺタとかもっとマイナーで打ちまくってると思ったのに
ちょっとショック
つうか日本での成績が「マイナー」の項目にトータルされてて
「ああ、やっぱりどれだけ日本で打ってもマイナー扱いなんだ…」
と変に納得してしまう自分がいますw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:43:58 ID:0Wfl6dpP
>933 すくなくても日本球界の考えはNPB>3Aという風潮だということを教えてやっただけだよ。>920みたく待遇でレベル云々な馬鹿なことは言ってねぇよww
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 16:47:05 ID:0Wfl6dpP
>935 ハイハイwww
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:05:55 ID:bx1Fy0fH
>>カブレラやぺタとかもっとマイナーで打ちまくってると思ったのに

いやちょっとカブレラはともかくペタはNPB来るAAAでの2年間はAAAで
MVPを獲った選手なのだが。それ以上の成績を求められてられても・・・・

まあカブレラは確かにAAAではあまり成績を残していないが、AAA派の
定義によるとAAATOP選手は、「MLBとAAAを行ったり来たりしているから
AAAでの成績はふるわない」らしいし、それにぴったりカブレラはあてはまるから
まあ成績が良くなかったのはしょうがないな。
しかしMLBとAAA行ったり来たりして尚かつAAAではMVP獲っている
ペタはすげぇーな。
さすが史上最強の3A選手って呼ばれただけのことはある。
941935:2005/11/27(日) 18:09:53 ID:boY4PT+Q
>>938
>すくなくても日本球界の考えはNPB>3Aという風潮だということを教えてやっただけだよ。
俺に対するレスか?
すくなくともそういう風潮だという証明にはなってないし、
NPB関係者もNPB>3Aだと思ってる割にはチーム編成に外人を外せないという矛盾した現実をどう説明するんだ?

NPB派は、NPBは外人がいないとチーム力を維持できないのは認めてるのか?
あと人材供給能力とか。
そこらへん聞きたい。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:14:51 ID:boY4PT+Q
>>940
>AAA派の定義によるとAAATOP選手は「MLBとAAAを行ったり来たりしているから
>AAAでの成績はふるわない」らしいし、それにぴったりカブレラはあてはまるから
>まあ成績が良くなかったのはしょうがないな。

ということは君も、3Aの成績が必ずしも選手の質を反映してるわけじゃないという3A派の主張を認めるわけだな?

あと、君は3Aの有望選手がトップチームに最優先で行くわけじゃないと思っているのかどうなのか。
これに対する答えがまだなんだが?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:43:09 ID:tlNJF6Wk
そうか、やはり3A>NPBか。
まあ、しかたないな。
日本は競技人口が少なすぎる。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 18:52:01 ID:0Wfl6dpP
>943 でました3A豚お得意の詭弁がwww勝手に勝利宣言しちゃって、3A派が貼って自分らがそれにあてはまるってwww
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:00:59 ID:boY4PT+Q
>>944
そういうのにいちいち反応しなくていいから、>>941に答えて。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:38:50 ID:A9QA+2U/
松井とペタジーニはNPBで同時期にほぼ同じ程度の成績を残してるのに
松井の方だけメジャーで成功してる

俺はそこんとこに一番矛盾を感じるんだけど
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 20:15:38 ID:Nuxzps1w
>>946
一部の選手の成績だけで矛盾もなにも・・・。
甲子園でスターだった選手よりも甲子園出れなかった選手の方がプロで活躍することだって珍しくないのに。

第一、松井とぺタだって年齢もポジションも過程も取り巻く環境も違うわけで、
数年間の成績が似通ってたからといって、そんなに矛盾を感じることはないと思うが?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 03:58:22 ID:9nk/drkF
>>946
松井が中南米出身で讀賣の後ろ盾がない状態でも同じ成績、待遇を得られたと思ってる?
普通のメジャーリーガーだったらマイナー落ちや解雇を何度か喰らっててもおかしくないぞ

松井がカリビアンでペタが日本人&讀賣の後ろ盾付きなら立場は逆になってた
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 08:15:43 ID:YwwQVE8w
ペタがはじめて我慢してもらったのがヤクルトだよなw
一年目序盤は本塁打はそこそこ打ってたけど打率250前後と低かった
たしか高橋智やこの年限りのスミスの方がよっぽど活躍してたほど。
若松が我慢して9月に5割以上と爆発。
野村だったら序盤のいやみで消えてたかも試練
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 11:39:42 ID:Ex2+c8A6
3Aフェチ=アンチNPBはこのスレでは決定事項だな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 11:41:32 ID:Ex2+c8A6
>948 君の目から見ればそうでしょうね。日本人選手はみんな敵でしょうから。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 11:47:28 ID:Ex2+c8A6
>945 詭弁、詭弁って最初に言い始めたのも3A派。短期決戦の煽り、個人成績のことなどもとをたどれば全ての原因が3A派にあり、最初に君らがやらなければこうゆうことにはならなかった。恨むなら君らAAA派を恨むんだな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 16:58:23 ID:4w8xnoFo
>>952
>詭弁、詭弁って最初に言い始めたのも3A派。
確かにそうだが、煽りと詭弁の区別くらいつけようや。

>短期決戦の煽り、個人成績のことなどもとをたどれば全ての原因が3A派にあり、最初に君らがやらなければこうゆうことにはならなかった。恨むなら君らAAA派を恨むんだな。
すでにこのpart3スレが始まった初期から、3A派は短期決戦個人成績を否定している。
にもかかわらずまだ言うのか?
韓国や中国の政府みたいな奴だな、お前は。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:00:12 ID:4w8xnoFo
>>ID:Ex2+c8A6
君のせいでNPB派の印象が悪くなってるというのにいい加減気付いたら?
このスレ最初から読んでみな。
君のレスが無ければどれほどまともなやり取りになってたことやら。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:13:47 ID:Ex2+c8A6
>954 NPBを叩くだけの目的で立てたスレのくせに何言ってんだかwwwその時点でまともなスレじゃねえだろ、所詮はネタスレだろここ3A派自ら認めたじゃんww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 17:16:04 ID:4w8xnoFo
>>955
ということは、君はずっと煽りが目的でレスしてたってことだね?
以後無視します。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:52:26 ID:HWdobpsd
>>普通のメジャーリーガーだったらマイナー落ちや解雇を何度か喰らっててもおかしくないぞ

いや〜さすがにそれは大袈裟に書きすぎでしょう。
松井は成績に見えない部分でもかなり高評価受けていたから、そんなすぐマイナー落ちしたり
解雇にはできないってことは馬鹿でも気づくはず。
しかも当時のヤンキースレギュラー選手達の成績と比べても松井は特別悪い成績ではなかったしね。
何事も大袈裟に書くのは良くないよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 20:58:58 ID:HWdobpsd
>AAA派の定義によるとAAATOP選手は「MLBとAAAを行ったり来たりしているから

このAAA派の定義は曖昧なんだよなぁ〜
この定義ではMLB控え選手との区別も付かないし、一体メジャーの試合に何試合出ていればこの定義
に当てはまるんだ?1試合でもいいなら腐るほどTOP選手がいることになるが・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:19:34 ID:HWdobpsd
>>優れた選手の数で劣っていても、それは当たり前の話で、ことさらNPBを馬鹿にしたり、貶めたりする意図はないんですけどね。
そのあたり、NPB派の人は感情的になりすぎる。

たとえごく1部のAAA派の人にはNPBを馬鹿にする意志がなくても君らの
レスを仮にNPB関係者がみたらどうゆう気分なると思う?
間違いなく気分を悪くするよ。(まあ2ちゃんねらーの言葉を真に受ける人間がNPB関係者にいないとは思うけど)
何も知らない素人が勝手にAAA>>NPBと決めつけて何様のつもりだとね
これではとてもじゃないがNPBファンとは呼べないでしょう。
AAA選手、関係者がみても驚くでしょうね。
「日本の野球ファンは自分の国のプロリーグをここまで馬鹿にしているのか」とね。



960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 21:21:42 ID:HWdobpsd
あと有望選手=そのリーグのTOP選手というのは必ずしも当てはまらないぞ。
それはペタジーニをみてもわかることだと思うが。
何故かAAA派は有望選手=AAA最強選手と決めつけている節があるからな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:06:10 ID:2kAQduTX
機動新世紀ハードゲイHG 

1 腰は出ているか?
2 ゲイに、力を・・・
3 私の愛馬は凶暴です
4 腰は一刻を争う!
5 鞭はお前が打て
6 不愉快だわ・・・
7 ゲイ、居るよ!
8 あの子、許さない!
9 巷に薔薇の降るごとく
10 僕がハード・ゲイです
11 何も考えずに振れ!
12 私の最高傑作です
13 愚かな私にバッチコ〜ィ
14 僕の声が聞こえますかーーーぁ!?
15 2丁目なんてあるのかな
16 私もゲイだから
17 あなた自身で確かめてくださ〜〜〜ぃ
18 HGの海
19 まるで夢をみてるみたい
20 ・・・また萎えたわね
21 HGの口癖だ
22 8年目のレイザーラモン
23 私の夢は現実です
24 ダブルゲイ機動!
25 君達は希望の星だ

962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 14:46:57 ID:RyetqedL
データから3A>AAAではないかという意見がでる。
→素人の意見は信じられない。プロの言葉のほうが信じられる。
意見者に対する評価ではなく意見に対してどう思うかを聞く。
→NPBを憎んで辱めるために出された意見など検討に値しない。
さらに、意見に対する感想を求める。
→NPB関係者の気分を害するような結論を導きだす意見など不愉快だ。

逆にNPB>AAAの意見がデータより出る。
→その意見に対する疑問や反論、矛盾点を指摘する。
そのような反論は言い訳に過ぎないと切り捨てる。
→反論の正統性を示すデータを示す。
話を混乱させて、無関係な話題を蒸し返す。
→冷静な議論を希望する。
NPBを憎んで辱めるために出された意見など検討に値しないと言い放つ。
→なんとか議論を続けようとする。
NPB関係者の気分を害するような結論を導きだす意見など不愉快だ。

くり返し。。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 14:48:17 ID:RyetqedL
訂正:1行目3A>NPB
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:31:18 ID:TjhMfDT/
AAA派→イチローヲタ、NPB派→松井ヲタと置き換えたら既視感の説明がついたw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 08:19:01 ID:GoUgQV+u
ばてぃすた
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 12:04:21 ID:EM1/+C13
反対だろ。
AAA派→松井ヲタ、NPB派→ゴキローヲタ

AAA派のが、論理的にまともなことを言ってるんだから。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 12:11:36 ID:TQ3Th/cX
>966 3A豚乙www
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 12:44:09 ID:gyebvObC
まあNPBがショボいのには変わりない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 12:45:56 ID:EM1/+C13
俺は松井ヲタだが、3Aヲタではないよ。
でも議論を覗いたかぎり、3A豚のがまともなことを言ってるな。
ちなみに、中村豚は、3Aのレベルとメジャーのレベルはあまり代わらないと
言ってたなww
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 15:50:40 ID:/+yNIc9F
ボローニャについてすぐに球場があるとされる住所に行ってみたら
ただの雑居ビル、ビルにいた男の人にきいてもここにはないといわれ
観光案内所に行くとこの町に野球場はないと絶望的な一言。
ホテルのフロントのお姉さんに聞くと地図を広げ教えてくれる。
バスに乗ってそこに行くと、どうみてもサッカー場
道行く人や売店のおじさんにきいて誰も知らない
しかし、スポーツバーにかけこみ聞いてみると
客の一人が”あんた全然見当違いな場所にいるぜ”
と、地図上で場所を教えてくれる。
間違いなくBASEBALL STUDIOとあり希望がのこる。
その日は雨がひどかったので翌日ホテルのフロントで
試合開始時間が分からないかと訪ねると
スポーツ新聞を調べてくれるが野球の記事は無し
電話帳で球場の番号を調べ,かけてくれるが誰もでない
”イタリアでは野球はそんなに重要ではないから仕方がない”といわれる。
電話帳から連盟事務所が近くにあるらしいとアドレスを教えてくれたので
行ってみるとそれらしきものは無し。
なら球場に行くしかないと、直接行ってみた訳です
イタリアは日本より日が長いので8:30頃試合開始の場合が多いのですが
その日は4時開始でした。
グランドは国際規格を満たす広い物ですが、スタンドは数百人収容の小さな物です
私が観戦した試合は百人いたかどうかでしたが、みなとても熱く応援していました
応援スタイルはアメリカと同じです。地元チームの応援一辺倒だが
相手の好プレーには拍手を送る。
雨で中断した後、不必要に丁寧にグランドをならしていたので
試合が終わったのは8時30分頃に・・・・
入場料は10000リラ(約600円)です。

971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 01:19:09 ID:ZHEq6QcG
>>966
最後の1行のみ同意
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:35:15 ID:ybyH2mWD
>>通算打率でリーが

やたらAAA派はリーがNPB通算打率歴代NO1ってことを持ち上げているが
とっっっっっっくの昔に日米通算記録でイチローに抜かれていることに気づいていない
しかも大差で。
まあ捏造は昔からAAA派の得意分野だけどWWW
973 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/03(土) 20:52:53 ID:f+JFxOi+
        ノ
   彡彡⌒⌒⌒ ⌒ミ
   彡彡ノ  ノノノ   ミ
  彡彡ノ.   三   ヽ ミ
 彡彡〈 -=・=- -=・=-}、 ミ
  彡彡    ,ハ     !f/
   ヽノ ● ,,(oo)、',  .!ノ
    .ヽ.  '"-===-'; , ノ
    /  ニ__,, ー ノ゙
   /  | |   / |
  /   | |  / | |
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:25:48 ID:NOzFf6dp
野球の人気調査
1985年 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 23%
1994年 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 17%
2003年 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 13%

この統計を見てみると、ここ20年間MLB人気は
NFL、NBAやオートレーシングに押され
約10%落ちている事がわかります。
http://hirokov.ameblo.jp/day-20041206.html



975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:33:17 ID:NdR+4Hyz
打数別通算打率トップ
2000打数以上 .353 イチロー(NPB)
3000打数以上 .353 イチロー(NPB)
4000打数以上 .320 L・リー
5000打数以上 .31918 若松
6000打数以上 .31918 若松
7000打数以上 .31915 張本
8000打数以上 .31915 張本

であるから一応どちらの主張も間違ってはいないな。
ただしAAA派は一言但し書きをつけるべきだろうな。

ちなみにMLB含めたイチローの通算打率は.343(2408/7020)。
MLB五年間では.332(1130/3401)。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:10:00 ID:MSRGc6il
野球はペナントで試合を重ねていくうちに差が分かるようになるスポーツなので
結論を言うと明らかに差が無い限りどっちのリーグが強いかなんて決めるのは不可能です。

977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:26:14 ID:FMSU7LCD
島国で外国人制限してぬるま湯でやってても、3A以上のレベルに行けないんじゃないの?
まずぬるま湯日本人リーグを止めないとな・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。
メジャーは日本の子ども達に夢と自信を与えてくれた。ミセリやキャプラーみたいなネタ選手でもメジャーでは通用するってことを。