【森士王国】浦 和 学 院 8【森士王国】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
【投手王国】浦 和 学 院 8【新戦力充実】

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1113216707/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 12:12:23 ID:+QSD7BAQ
森氏をクビにしてくれ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 12:45:20 ID:anCW0aC2
あいかわらずスレタイが糞だなwwww
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 08:07:01 ID:qtn2/qxu
大宮東戦が楽しみだ。負けんじゃね?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 08:10:14 ID:vqretTbV
9やろ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 08:29:35 ID:FJBQ8R8E
浦学史上最高のバッターとエースは鈴木健と須永?
7名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:31:30 ID:/hreLn2/
age
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:43:00 ID:yVJ3/iTj
>>6
記憶の面ではヤタロー
9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:43:23 ID:yVJ3/iTj
記憶→記録
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 11:13:02 ID:XpUlUhxE
うさぎはさみしいと死にます
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:06:45 ID:l5jO/XJf

6小山
7清水
5石井義
3鈴木建
8久保田
9田爪
2黒須
4高倉
1大竹
控須永
控三浦貴
控坂元
控木塚
控谷口
控半波
控山崎
控鷹野
控小川

浦学史上最強メンバー18人
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 21:10:03 ID:O7G+sFMt
モリシ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 08:12:13 ID:xlaBCH7L
モリシはいい監督だと思うよ。
埼玉県内ではね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 11:03:39 ID:O7TxGkMk
みこすり半劇場
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 11:05:30 ID:O7TxGkMk
らくだの息は臭いです
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 11:06:52 ID:O7TxGkMk
亀は結構足が早いです
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 15:24:42 ID:2tqcnO7p
前スレは10だろ。なんで大昔のスレが前スレになってんだ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 11:39:18 ID:kgd5xuTO
浦学11−1南稜
安藤出てねえし、相変わらず空気読めねえなw>盛り
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 12:36:04 ID:QJmes4lt
流石に安藤を出して無いのは、引いたなぁ… でも、対した事無いから使わないのかもよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 16:22:01 ID:FOpDYoDr
馬鹿だな。3番をつけてるのがショートって時点で察知してやれよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:33:17 ID:oIyX7NKp
結局エースは菊地なのか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:38:06 ID:a+xedy45
ミミズは体を切られても死にません
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:43:54 ID:G3WcuC1r
森死
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 01:23:28 ID:5IFWIWs4
常総とやるみたいだが、弱体化した茨城勢などに負けんでくれよな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:00:37 ID:5DvuEqd2
栃木の軟式ナンバーワン投手に外れなし
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:04:11 ID:5DvuEqd2
17常総、19大宮東

相変わらず過密日程組んでるけど大丈夫か?
まぁ不祥事で手負いの大宮東に負けるとも思えんがね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:38:01 ID:QpF8it+3
>>25
どうだった?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:21:47 ID:PO+mrJ4f
須永も1年の新チーム結成直後はボコボコ打たれていたが、秋季大会を通じて成長した。
菊池には2年間エースとして可動して欲しいものだ。
29森士:2005/09/17(土) 23:57:39 ID:EfwtUipk
森だけどさあ〜何か質問あるか?おめえら雑魚どもの質問受けるぞ
何でも聞け雑魚が
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:00:07 ID:ufq+N0J3
大宮東は捨て身でくるぞ。
地区大会から強豪とあたるのは初めてだから気をつけろよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:00:05 ID:PTXq9Lu0
菊池、エースなのか?
やはり栃木県民は凄い!!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:37:09 ID:uInZ17rV
━━━━━━_                           _━━━━━━_
    _━           ━_                     _━            ━_ 
 _━                ━_               _━                 ━_
━          ●         ━              ━          ●         ━
  ̄━                ━ ̄                ̄━                 ━ ̄
    ̄━           ━ ̄                      ̄━            ━ ̄
      ̄━━━━━━ ̄                            ̄━━━━━━ ̄
                               ┃
                              ┃ ┃
                              ┃  ┃
                              ┃  ┃
                              ┃ ┃                   
                               ━ 


        ━━ __                              __ ━━      
          ̄━   ━━__                  __━━    ━ ̄
            ̄━        ━__        __━         ━ ̄
              ̄━          ━━━━━━          ━ ̄
                 ̄━                        ━ ̄
                    ̄━_               _━ ̄
                        ̄━_        _━ ̄
                             ̄━━━ ̄
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 12:30:38 ID:8B7/Tdht
大前ざまみろw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 14:55:48 ID:tiBIEbSL
浦学5−3常総
シャークとニカウに一発らしい
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:31:29 ID:EqhkPKQi
>>34
まあ、当然の結果だな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 10:52:12 ID:1J014ATL
鮫島の打順と守備位置を教えてください
37南東北 ◆81AnNTAy92 :2005/09/19(月) 11:43:09 ID:LjgJWK6I
さすがに栃木県の軟式ナンバーワン投手は「県外に」行くと
やるな〜。モリシは須永のときみたいに1投手に頼りすぎないでくれ。

モリシは須永を引っ張りすぎたからな…豊田のときは逆だが。
学習していてくれよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 11:45:28 ID:tPxlA+8N
菊池ってどんな感じですか?
球速とか体型とか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:52:56 ID:AAutiw2l
ようやくモリシが空気読んで漏れの理想に近い打線組んだー
少し見直したw

8堀越6敷地7川村9赤坂3安藤5鮫島2阿部1菊地4白石
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:28:30 ID:980Puxdq
堀越をセカンドにして外野に内田あたりを入れればもっと攻撃的になるんだけどな〜
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:33:38 ID:AAutiw2l
>>40
狂おしく禿同
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 17:27:21 ID:vxNgChVg
ヤフートピより

  【中】堀越…右飛…遊ゴ……………四球…………遊安…投ゴ
  【遊】敷地…投襲……………一安…中安…………一犠…四球
  【左】川村…三振……………投犠…三ゴ…………死球…左中二
   投 佐藤
  【右】赤坂…遊安……………一ゴ…四球…………四球
  【一】安藤…三振……………中飛…投ゴ…………中犠
  【三】鮫島…………右越二…中飛…………投ゴ…死球
  【捕】阿部…………二ゴ……………右安…中飛…中飛
【投】左 菊地…………中安……………投失…右安…………三振
  【二】白石…………右飛……………一犠…三振…………中安

浦和学|011 201 2=7 H12 E0
大宮東|000 000 0=0 H 3 E1

先発菊地はオーバーハンドの大型右腕。MAXは130K中盤だが伸びのあるストレートには力がある。
今日は6回を投げ大宮東打線を散発の3安打に押さえたものの、ストライク・ボールがはっきりしており
四死球が多く、毎回ランナーを背負うピッチング。1年生でまだまだ伸びしろがありそうで、今後制球力
が付いてくれば楽しみな投手。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:36:17 ID:BOoPBsbK
安藤は故障あがりだから13なんだって
今日は打て無かったみたいだね
次だね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:22:57 ID:mC+jQMi4
山崎全く出てこないね。駒苫も優勝したし、わざわざ埼玉まで来たのに可哀想だ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:43:00 ID:G7BiKG3P
◆◇関東の高校野球を語るスレ・part9◇◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1127122080/l50
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:07:38 ID:sp4FEgL7
白石には、大久保見たい になって欲しいね! 線は細いけど、背は普通 だし、右中間に打てる 打者になってくれたら 頼もしい!久しぶりの 大型の二塁手だからね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 06:26:06 ID:G2WQIZDv
白石はまだベンチに入っていない1年生の時、球場外で小学生からサインを頼まれたそうだ。
「自分なんかでいいのかな?と思ったけど嬉しかった。これを励みにレギュラー目指して
頑張りたい。」というような記事があったな。なんか微笑ましい。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 09:06:31 ID:sGVdRbXh
浦学では久々に右の大砲として赤坂がブレイクしそう。
サイズも前野くらいあるし。
川村安藤と長打の期待できる中軸が築ければ楽しみ。
鮫島が6,7番に座る打線なら相手に威圧感を与えられる。
あとは投手だな。須永ばりの急成長を期待する。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 10:17:18 ID:jHpGeC4S

俺も堀越のセカンドコンバート(元々セカントだが)、内田外野で打線は更に充実する派に一票。
今年の打線は、川村、安藤、赤坂と大砲が充実、須永2年時のチーム同様かそれ以上の強力打線になる予感。
それから赤坂にはもう少し守備を鍛えて貰いたい。共栄の斉藤ほどではないが、目測にやや不安がある。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:03:26 ID:mGfp2ss5
モリシも打撃力はあると思っているらしい・・・

万全、すきなし 「将来性も十分」
I組・浦和学院

南部I組 浦和学院―大宮東

 攻守にすきを見せなかったI組の浦和学院が、大宮東にコールド勝ちして
県大会出場を決めた。

 森監督は「まだまだ若いチームだが、打撃力があるし、将来性もあるので楽しみ」
と満足感を示した。

 万全の勝ちっぷり。上位から下位まで満遍なく12安打を放って7得点。
投手陣も、2人の継投で大宮東打線をわずか3安打に抑えた。

 17日には常総学院(茨城)と練習試合を行い、5―3で競り勝ったばかり。
疲れも見せずに力強さを感じさせた。

 先発した1年生の菊地は「球がまだ浮いていたので60点。
先輩たちに負けないように頑張りたい」とおごらず、エース争いに名乗りを上げた。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:05:39 ID:mGfp2ss5
ソースは埼玉新聞ね
521:2005/09/23(金) 18:42:51 ID:Bz8MiwQa
age
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:50:42 ID:REGSB3s6
第1シード決定!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:20:37 ID:dxBuZ132
maji?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 10:31:37 ID:VO2etkAI
初戦キター!

浦学×聖望(26日県営11:30)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 13:38:29 ID:Y50Hr8XO
今年は当たり年だと思ったが。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 14:34:37 ID:EqZQ1leW
ネタいらね。
26日って今日じゃん
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 15:44:02 ID:S0ROlXL6
三回戦で聖望の可能性大だなw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 15:58:13 ID:E/+nrORy
負けるね浦学
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:27:42 ID:bFgNa14F
去年の名電戦の小山君の守備は最高にしびれました。
9回に低めの球をすくい上げてレフト線への2ベースも見事でした。
試合は負けたけど、彼のプレーは感動もんでした。浦学最強メンバーに入ってて嬉しいです。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:33:47 ID:l/UnqUGY
小山は頑張ってるのかなぁ(´・ω・`)
明治大に進学したって聞いたけど、活躍してるとかの情報も聞かないし・・・。
62sage:2005/09/26(月) 17:37:10 ID:DX4BoZGR
大久保や河野がたまに出るくらいだからな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:06:09 ID:VckJWaRp
浦学スレの住民が予想以上に謙虚で驚いた。大宮東といい、聖望といい、例年の浦学なら大して怖くはないチームだと思うのだが・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 06:59:28 ID:fFHYVsX/
>>63
そりゃこのスレ浦学ヲタだけじゃないからだよ。
埼玉スレとID比較してみ?他校のヲタ結構いるからw
6564:2005/09/27(火) 07:39:50 ID:fFHYVsX/
完投能力のある確変Pがいれば別だけどね。
聖望が怖い時はPがいい時。鳥谷、松村・・・これはガチでやられた素晴らしい選手。
2ちゃん的には祭りなんだろうが冷静に考えるとコールドもありうる実力差と思う。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 08:43:41 ID:77cllTC3
木村しか眼中ねーよタコ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:59:27 ID:sonHC+/E
須永頑張ってるな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:34:29 ID:wefjpk780
なんでこんな肝心なときに投手戦orz
初勝利おあずけかよ・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:11:40 ID:m5EMrh6Z0
初戦の相手立教新座か。坂元の時も秋初戦で当たって負けたんだよな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 19:58:23 ID:kBBqmXD0
バチアー
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 07:32:51 ID:rfpXRiWp
浦学待ってろよ
と昌平が言っておりました
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 06:15:59 ID:EFEtEKDJ
おい昌平!ベスト8で打撃戦やるぞ!!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 06:19:31 ID:EFEtEKDJ
さーて、メンバーどうなるか
中軸にホームランの1,2発でも出て強打復活といきたい所だ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:12:18 ID:UqzsmF8O

浦学のスタメン
6小山
7清水
5石井義
3鈴木建
8久保田
9田爪
2黒須
4高倉
1大竹
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:44:38 ID:37XZ4fwe
浦学待ってろよあと一つだ
と昌平が言っておりました
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:59:14 ID:UqzsmF8O
内田の打撃はやっぱ捨てがたい。慨出だが、白石に替え堀越セカン。内田外野で行くべきだぜ。
77性暴:2005/10/01(土) 01:59:24 ID:ab2Y1p8a
>76
白石は、守備の時、手を怪我したらしく途中で引っ込んだよ。
守備下手くそだしなW送球時に癖がかなりあるな
浦学のベンチに入れない奴がそのマネしてたからウケタ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:15:32 ID:pZwgdeEE
外野陣豊富でもったいないな。川村も使えよ〜。
やっぱ一発のある打線はいいよ。安藤赤坂は威圧感あってよい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:43:44 ID:Ra0K+h0j
外野手にいいスラッガーがダブついてるのだからこれを使わない手はない。
その中で内野にコンバート出来るのは堀越だけなのだから、
外野は赤坂、坂上、内田、川村の使い回しでいいよ。(ファーストは安藤固定でいい)
あとは敷地だな。打撃重視でもっと打てる大型選手はいないのかね?

80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:24:53 ID:Ra0K+h0j
967 :■□ :2005/10/01(土) 23:10:23 ID:d7Wedegm
昨日、市営大宮で共栄vs武南の前半と上尾市民で浦学vs立教を見てきた
ちなみに平日だが俺はニートではなく、たまたま当直明け休みだったんです
自分は小中時代は投手で高大時代が捕手してたので強打者と言われてる選手への攻め方(配球)を中心に観戦してしまいます
昨日見た中ではファールになってしまったがライトポール際場外に消える弾丸ライナーを放った共栄4番の斎藤君には度胆を抜かれた

浦学ではHRはもちろん前打席の右犠飛と唯一、内田君だけがマシンで捕らえていた
赤坂君はインハイの直球を見せ球にアウトローへの逃げる球で被打率は1割程度に抑えられそう
安藤君はインサイドの球をこねる癖が見られ昨年秋に見た浦和市民大会時よりスイングに鋭さがなく残念だった
3番の坂上君は打球に伸びがなく外野手の頭を越える長打は期待薄
鮫島君はアウトコースを左へ流せるしインサイドもライト前へ運べ石井義人クラスの素質だった
白石君はエラーをし負傷したがグラブさばきとフットワークはシートノック時からチーム1ずば抜けていた
菊地君はアーム投法で直球&スライダーとそれ以外の遅い球との区別がはっきりわかった
また結果だけ見たらほぼ完璧の内容に見えるが7回以降の球速がガクンと落ち後半はバッテリーもいっぱい一杯だった
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:46:00 ID:ABwNk+vl
>80
それ書いたの埼玉スレの奴だな
かなり的外れな意見でワロタwww
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 15:54:58 ID:K+RCrGzR
今成無事指名されてよかったな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:27:04 ID:1t/o7gF6
華奢で非力な今成がプロで通用するのだろうか?
地肩の強さもプロレベルじゃないし・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:55:52 ID:eAA+F+oE
プロ入っても通用する選手のほうが少ないよな。
でもどの選手だって3、4年は与えられるからその中で化けてくれれば・・
今のままじゃ、厳しいからとにかく体を作ってほしい。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:17:18 ID:DdUEoiai
そうだな。特に捕手は大成するのはごく少数だよな。
通用しないかもしれないが、プロ行きは妥当だろう。
家庭が一般家庭と違うのだから余計なことを考える必要も無い。
大学でいまいちでドラフト対象から外される可能性もある。
プロ入りという今成親子の念願かなってよかったではないか。

プロになりたくても指名すらされない選手もいるわけだからな。
86 ◆xPOX0So55Y :2005/10/03(月) 20:50:39 ID:XML18Wcs
あっちは非常に居づらいのでお邪魔しますよ(w

ある程度予想通りだったけど、今成が指名されましたな。
とにかく捕手としてのセンスは抜けてると思うのでじっくり時間をかけて・・・
あとは捕手というポジション上、タイミングを逃さないように期待するしかないね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 06:25:29 ID:n+WZctho
ほんと捕手としての能力は図抜けていると思うよ
プロでパワーをつけてくれ・・・

今日は浦学の選手は気合入りまくりだろうな。空回りしないようにw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:43:07 ID:0VBtZscY
今日試合何時頃から?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:45:40 ID:GToIoR/r
14時
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:49:14 ID:0VBtZscY
県営でしょ?
サンクス♪
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:53:39 ID:3lu9pwTu
 /■ヽ∩
( ゚∀゚)彡 モリシ!
 ⊂彡
 /■ヽ∩
( ゚∀゚)彡 モリシ!
 ⊂彡
 /■ヽ∩
( ゚∀゚)彡 モリシ!
 ⊂彡
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:57:12 ID:0VBtZscY
暇だから
県営大宮球場に行ってくるよ!!
14時で間違い無いね?
んじゃ、後で現地から報告するから!
ところで対戦相手は、知らないから誰か教えて
m(__)m
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:05:49 ID:v6qlcjZr
>>92
レポ頼む。
対戦相手?聖望だよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:08:36 ID:0VBtZscY
>>93 期待してね!
スタメンから書き込むから…♪
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 12:59:00 ID:cF/Ui18t
浦学、ブラス到着。
96寅さん ◆FL6pGotkUE :2005/10/04(火) 13:09:28 ID:0VBtZscY
浦和学院やる気ありまつね。
地元開催の関東大会春は ブラスバンド来なかったのに…
慶應の迫力に圧倒されたよ。
応援大事大事♪♪
97寅さん ◆FL6pGotkUE :2005/10/04(火) 15:07:43 ID:0VBtZscY
いい試合だ♪
五回裏終了
聖望0-0浦和学院

投手戦!
98寅さん ◆FL6pGotkUE :2005/10/04(火) 15:30:07 ID:0VBtZscY
聖望0-2浦和学院
6回裏終了
1堀越G
2敷地E
3内田F
4赤坂H
5安藤B
6鮫島D
7阿部A
8佐藤@
9白石C
99寅さん ◆FL6pGotkUE :2005/10/04(火) 15:59:27 ID:0VBtZscY
聖望1-2浦和学院
終了
浦和学院の勝ち
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:06:21 ID:v6qlcjZr
>>96-99
サンクス。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:50:56 ID:MvBGhZPQ
 /■ヽ∩
( ゚∀゚)彡 モリシ!
 ⊂彡
 /■ヽ∩
( ゚∀゚)彡 モリシ!
 ⊂彡
 /■ヽ∩
( ゚∀゚)彡 モリシ!
 ⊂彡
 /■ヽ∩
( ゚∀゚)彡 モリシ!
 ⊂彡
 /■ヽ∩
( ゚∀゚)彡 モリシ!
 ⊂彡
 /■ヽ∩
( ゚∀゚)彡 モリシ!
 ⊂彡
 /■ヽ∩
( ゚∀゚)彡 モリシ!
 ⊂彡
 /■ヽ∩
( ゚∀゚)彡 モリシ!
 ⊂彡
 /■ヽ∩
( ゚∀゚)彡 モリシ!
 ⊂彡
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 16:59:01 ID:JBTqsnXS
浦学いよいよだなと昌平が言っておりました。
今年の昌平は強え〜ぞ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:45:17 ID:C+y2CHIU
≫102
何せPがいつもと違うからな
油断していると食われる可能性は十分ある
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 17:56:39 ID:JBTqsnXS
>>103
昌平のP見た人いますか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:25:24 ID:nn3VJSQT
去年の秋も昌平には苦戦してたなw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:14:20 ID:utTF9JoY
今年のチームは、阿部、P、白石の下位打線が弱すぎ。
これだけ打線に穴があっては、選抜行けても上位進出は厳しい。
やはり内田はレギュラー固定で使うべき。
堀越内野コンバートマジ考えたほうがいい。キャッチも押見を使え>森
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:37:22 ID:55B1tdFO
↑そうすれば外野が1枠あいて川村・坂上・内田etcの中から2人出れるわけか。
彼らは3番打つだけの打撃があるからベンチに置いとくのも勿体ないよな。
Pが菊地なら打撃も期待できる気がしないでもない。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:57:35 ID:FXB4Duit
去年よりPがダメだとしたら関東も危ういな。
埼玉スレクソコテどもが暴れまくってるから、頑張って欲しいと
思ってたけど、栄が怒涛の勢いって感じだからな。
109寅さん ◆FL6pGotkUE :2005/10/05(水) 13:16:06 ID:ry2S/mLX
>>108
ちょっと待って…
聖望学園の橋本投手ばかり盛り上がっていたけど
昨日 投げた浦和学院の左のピッチャーは、いいぞ!
緩急があったし、この冬走り込んで ストレートの球威が増せば、
夏期待出来るよ♪
牽制も、もうひと工夫あれば、いいと思う。昨日は、無駄に牽制が多すぎた。

あと守備だって 相当鍛えあげられていると思った。浦和学院だけに、求められる事が多いのは甲子園常連校の宿命だし、
それだけ期待されている証拠だよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 16:28:00 ID:xnlUOSK2
素人のくせに偉そうな口叩くな
テメーが浦学語るのは10年はえーんだよ
埼玉スレで糞コテと遊んでろ。うぜぇぇぇよ糞コテバカー
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:09:24 ID:zag98NwA
言えてるな。コテ聖望もコテ寅も、技術的な部分には全く触れられない所を見ると、本格的な野球経験の無いトーシローだな。特にコテ聖望とやらは、単なる聖望ヲタにして完全に頭が腐ってるようだ。あのゴミは逝ってよしだぜ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 17:39:49 ID:cLGGm9c9
信頼が生んだ主軸の決勝打
浦和学院

 3回戦屈指の好カードは、浦和学院が1点差で勝利をつかんだ。
森監督は「ナイスゲームだった。この試合で選手がたくましく成長してくれればうれしい」
としきりに納得した。

 勝負は1球で決まった。六回一死二、三塁。打席には一回一死満塁で凡退していた主軸の安藤が向かった。
森監督は「安藤は打ってきた選手だから」とスクイズはせず、すべてを託す。
監督に呼ばれた安藤は「気楽な気持ちで打てた」とリラックスした気持ちで打席に立ち、
初球の直球を詰まりながらも中前へ。決勝点となる値千金の2点適時打となった。
 
 信頼した監督とそれに応えた選手。ベンチと選手が一体となって強敵・聖望学園を撃破。
この勝利は、予想以上に大きい。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:27:32 ID:Cfc3nUhO
全然昌平の話が出ないじゃないか。
油断してると痛い目にあうぞ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:01:24 ID:JItgVbRT
しょーへー?強いことくらいわかってるよ。
去年危うくあぼーんさせられるとこだったんだからな。
できれば打撃戦に持ち込みたい。
安藤赤坂の長打炸裂といきたいところだ。

ところで明日は雨かな。3連戦とかになれば何気に浦学有利なんだがw
115寅さん ◆FL6pGotkUE :2005/10/05(水) 22:53:57 ID:ry2S/mLX
>>110 >>111
おい!おまいら何年度の
卒業生だ!ゴラァ〜!!
おっと、やめとくわ。
浦学愛があるなら、野…
やめとくわ。ノシ
116寅さん ◆FL6pGotkUE :2005/10/05(水) 22:56:40 ID:ry2S/mLX
技術ならいくらでも書けるぞ!
長くなるから辞めとくが、レフトの あんちゃん声出しててグットだったぞ。
117寅さん ◆FL6pGotkUE :2005/10/05(水) 23:05:40 ID:ry2S/mLX
取り敢えず 次も勝ってくれ!
俺が言いたいのは、それだけだ! ノシ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:54:58 ID:uaVLqsrJ
勝ったか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:02:38 ID:p6dzea7C
敷地君、モリシのバントのサインが面白くないみたいでことごとく失敗してみせる。おまけにエラーまでしてモリシに反抗してます。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 17:04:31 ID:+B5wntc4
 /■ヽ∩
( ゚∀゚)彡 モリシ!
 ⊂彡
 /■ヽ∩
( ゚∀゚)彡 モリシ!
 ⊂彡
 /■ヽ∩
( ゚∀゚)彡 モリシ!
 ⊂彡
 /■ヽ∩
( ゚∀゚)彡 モリシ!
 ⊂彡
 /■ヽ∩
( ゚∀゚)彡 モリシ!
 ⊂彡
 /■ヽ∩
( ゚∀゚)彡 モリシ!
 ⊂彡
 /■ヽ∩
( ゚∀゚)彡 モリシ!
 ⊂彡
 /■ヽ∩
( ゚∀゚)彡 モリシ!
 ⊂彡
 /■ヽ∩
( ゚∀゚)彡 モリシ!
 ⊂彡
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:02:58 ID:yi5hZz62
敷地クビだな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:13:55 ID:2i4XLg69
神奈川大学野球リーグ -目指せ全国制覇-
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1128040585/l50
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:22:01 ID:MMWUAzrW
去年の秋関は飯塚がエラーしまくってたな。今頃土下座してんだろ、カワイソウニ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 19:58:56 ID:KPkQbE65
昌平もたいしたことなかったな。菊地と打線が良いと言うべきか。
ニ遊間どうにかしないとロースコアでは致命傷になりそうで怖い。

が、普通に優勝しそうだw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:33:50 ID:pgg+g5at
準決は点を取れてもせいぜい3〜4点ぐらい
点を取られても1〜2点程度とみた。

126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:46:00 ID:W9oF+J16
今日はブラスが遠征で来なかったみたいだが、土曜は来るのかね?
127野球男:2005/10/06(木) 22:49:20 ID:i7JR9/PD
浦学今成くんプロ行きおめでとう
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 17:24:31 ID:j9Afb1Ny
 |_|∧∧
 |埼|´,_ゝ`) プッ
 |玉| ⊂ノ
 | ̄|∧ |
129もうこりごり:2005/10/07(金) 17:27:21 ID:0YsgKwNK
浦学高校の野球って、すごい練習してもその倍練習させますよね。おれのクラスメート足のじん帯きってやめました。だからもうすこし練習量を減らしたほうがいいと思うんだよな¥?
130モリシ:2005/10/07(金) 17:44:01 ID:Ow/Eulbm
モリシ野球は須永の時が頂点
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:01:03 ID:jO1zexEF
OBプロ選手

鈴木 健 8期生 西武〜ヤクルト
清水隆行 12期生 東洋大〜巨人
鷹野史寿 12期生 国士舘大〜日産自動車〜近鉄〜楽天
田中 充 14期生 東洋大〜NTT東日本〜NTT関東〜ロッテ〜ヤクルト
木塚敦志 16期生 明治大〜横浜
久保田智 16期生 東洋大〜川崎製鉄千葉〜ヤクルト
三浦 貴 17期生 東洋大〜巨人
石井義人 17期生 横浜〜西武
小川将俊 17期生 東洋大〜日本通運〜中日
坂元弥太郎 21期生 ヤクルト
大竹 寛 22期生 広島
須永英輝 24期生 北海道日本ハム
今成亮太 26期生 北海道日本ハム
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:16:24 ID:jO1zexEF
浦学黄金期は四世代ある

第一期が野本世代(百発トリオ時代)
第二期が木塚、三浦、久保田、石井義の世代
第三期が小板、南世代
第四期が田爪、須永世代
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 19:20:10 ID:jO1zexEF
ちょっと小板世代は夏こけたから格下げでもいいが
話題性ではトップクラスだったな。松坂の高校時代話で必ず出てくるのが
浦学に練習試合でボコられたが秋関でリベンジして自信がついたという話だ。

今年のチームは明日次第だ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:36:46 ID:MqepUJg+
10月7日、私は某駅からJR某線に乗った。満席の為20代後半の人妻と5歳ぐらいの
男の子の親子の前に立っていた。すると子供が「ママお腹がすいた!」
それを聞いた人妻は「もう少しで降りるから我慢しなさいっ!」
すると子供はすかさず「ならオチンチン食べる」と意味不明な返事、
人妻はまわりをきにしながら「そんな物食べれるわけないでしょっ!」と半ギレ。
そこで子供が一言「だってママ昨日パパのチンチン食べてたジャン」。
ふたりは目的地まで行かず、次の停車駅で慌てて降りていった。

135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:59:29 ID:58BKeE6Q
明日頑張って!!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:16:54 ID:+09qxyN4
試合後のあの軍隊のような統率の取れたランニングが見もの
相手校のの父兄がよく感心して見てるよ
137モリシ:2005/10/07(金) 22:20:16 ID:Ow/Eulbm
明日は普通にやれば勝てる。
へんな小細工すんなよ、モリシ!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:23:40 ID:VVREhkeV
モリシ上げ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:47:08 ID:gJKh59Of
浦学後攻
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:07:42 ID:gJKh59Of
スタメン
8堀越
6敷地
7内田
9赤坂
3安藤
5鮫島
2阿部
1菊地
4白石
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:16:22 ID:gJKh59Of
1回表栄無得点
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:24:07 ID:gJKh59Of
1回裏浦学
堀越四球、牽制死
敷地三振
内田一ゴ
1回終了浦0―0栄
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:29:35 ID:gJKh59Of
2回表栄無得点
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:39:00 ID:gJKh59Of
2回裏浦学
赤坂一ゴ
安藤遊飛
鮫島左安
阿部遊ゴ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:45:38 ID:gJKh59Of
3回表栄無得点
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:54:54 ID:gJKh59Of
3回裏浦学
菊地右邪
白石三振
堀越中安
敷地三振
3回終了浦0―0栄
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:58:39 ID:gJKh59Of
4回表栄無得点
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:05:14 ID:gJKh59Of
4回裏浦学
内田三ゴ
赤坂右飛
安藤捕ゴ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:11:39 ID:gJKh59Of
5回表栄無得点
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:12:22 ID:Ce98xcD3
菊地は神
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:17:59 ID:gJKh59Of
5回裏
鮫島二ゴ
阿部一ゴ
菊地左飛

5回終了
浦0―0栄
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:19:02 ID:Ce98xcD3
乙です。木村はやはり手強いか・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:31:45 ID:gJKh59Of
6回表栄、二塁に鈴木残塁、無得点
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:39:07 ID:gJKh59Of
6回裏
白石投飛
堀越中安
敷地三飛
内田一ゴ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:40:36 ID:Ce98xcD3
ぐはぁ・・・次の赤坂安藤鮫島でなんとか頼むよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:50:40 ID:gJKh59Of
7回表栄、一二塁残塁で無得点
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:54:44 ID:gJKh59Of
7回裏
赤坂三振
安藤三振
鮫島一ゴ

7回終了
浦0―0栄
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:02:41 ID:gJKh59Of
8回表栄、二死満塁
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:03:23 ID:Ce98xcD3
菊地耐えろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:04:50 ID:gJKh59Of
川本右飛に倒れ無得点
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:11:18 ID:gJKh59Of
8回裏
阿部中越二塁打
菊地一失で一三塁
白石右犠で先制
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:14:38 ID:gJKh59Of
8回裏
一死一塁から
堀越遊ゴ
敷地二飛

8回終了
浦1―0栄
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:15:50 ID:Ce98xcD3
頼む!あと一回だ!!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:19:23 ID:gJKh59Of
9回表栄三者凡退で試合終了

浦1―0栄
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:21:08 ID:Ce98xcD3
ばんざーーーーーい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:21:38 ID:gJKh59Of
埼玉栄 000 000 000=0 H3
浦和学 000 000 01×=1 H4
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:22:33 ID:Ce98xcD3
速報激しく乙!!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:56:57 ID:bC3MdC3b
木村はもったいない!
漫画にでてくるようなワンマンぶりだ!!泣ける
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:22:00 ID:0436KmZn
 /■ヽ∩
( ゚∀゚)彡 モリシ!
 ⊂彡
 /■ヽ∩
( ゚∀゚)彡 モリシ!
 ⊂彡
 /■ヽ∩
( ゚∀゚)彡 モリシ!
 ⊂彡
 /■ヽ∩
( ゚∀゚)彡 モリシ!
 ⊂彡
 /■ヽ∩
( ゚∀゚)彡 モリシ!
 ⊂彡
 /■ヽ∩
( ゚∀゚)彡 モリシ!
 ⊂彡
 /■ヽ∩
( ゚∀゚)彡 モリシ!
 ⊂彡
 /■ヽ∩
( ゚∀゚)彡 モリシ!
 ⊂彡
 /■ヽ∩
( ゚∀゚)彡 モリシ!
 ⊂彡
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:11:09 ID:UTiOmr6c
ネット裏上段に実況ヲタみてえのがいて、その周辺だけシベリア寒気団並みの寒気が漂っていたw
自分の実況をテープで録音、イニング終了とともに巻き戻してチェックする念の入れよう。
先頭バッターの場面で「ワンアウトランナー無し」とか、初球なのに「第4球投げた!」とか・・・・
ほんとウザかったwww
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:26:06 ID:ugESdD9g

平成3年度(群馬)
一回戦 ○10−6 利根商
準々決 ○ 6−3 日立工
準決勝 ● 0−7 東海大相模
(選抜ベスト4)
平成5年度(茨城)
一回戦 ● 5−7 佐野日大

平成7年度(埼玉)
準々決 ○ 3−0 宇都宮工
準決勝 ○ 4−1 太田市商
決勝戦 ○ 4−3 拓大紅陵
(選抜2回戦敗退)

平成9年度(神奈川)
一回戦 ○ 3−2 高崎商
準々決 ○11−0 吉田
準決勝 ● 0−9 横浜
(選抜ベスト8)

平成12年度(茨城)
一回戦 ● 2−3 水戸商

平成13年度(栃木)
一回戦 ○10−3 栃木工
準々決 ○ 6−4 水戸短大附
準決勝 ○ 8−1 太田市商
決勝戦 ● 3−4 宇都宮工
(選抜ベスト8)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:26:44 ID:ugESdD9g

平成14年度(神奈川)
一回戦 ○10−3 拓大紅陵
準々決 ○ 7−5 桐蔭学園
準決勝 ○ 8−5 藤代
決勝戦 ● 1−3 横浜
(選抜3回戦敗退)

平成16年度(山梨)
一回戦 ○ 3−0 日大明誠
準々決 △ 4−4 慶應(延長14回日没)
再試合 ○ 6−0 慶應
準決勝 ○10−8 常総学院
決勝戦 ● 3−5 東海大相模
(選抜1回戦敗退)

通算23戦16勝6敗1分
(優勝1回、準優勝3回)
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:22:15 ID:xCoK8r4P
頼む!選抜出場キメてくれ!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:35:43 ID:its0WZO9
★ 気になる後輩たちへ / 浦学野球部OB、某大学野球部 引用 返信
秋大決勝進出がんばりました。
接戦で勝ち上がりム−ドも良いことと思います。
今日は決勝戦出来るのかな?
気になる後輩二年生の川村、坂上、飯塚、松本らが試合に出ていないとの情報ですが、
俺たちの時もそうだったけど監督は選手を好みで選ぶのと、昔からパタ−ン化した
左投手と左打者が大変好みです。しかし彼ら4名は相当な実力とセンスを持ち合わせた後輩です。
使ってお得な面々ですよ、松本の父は元巨人軍の一番打者で現役時代は大活躍した選手だそうです。
彼ら後輩たちをグランドで良く応援していました。どう映っている事だろうか。
  「腐るなよ川村、・・、・・、・・」期待しているぜ俺が

☆☆今だから言える。後輩思いの俺☆☆
俺は午後から練習だ・・共に頑張ろう。→おわり
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:37:05 ID:its0WZO9

横浜掲示板より

浦学 ���..横高ま―ち � �(DoCoMo/SH901iC)
� � � 2005/10/10(月) 10:23� No.17396

埼玉栄を完封した浦学の一年生2番手(おそらく)投手の菊地君は中学時代栃木の国本中で
関東大会MAX138?/hをだし、横高OBの成瀬投手(現ロッテ)の奪三振記録を塗り替えて
騒がれました!重要な準決勝で先発するのですから信頼もされてるのだと思います。
間違いなく注意すべき選手ですね!
でも横高選手のスイングスピードだったら大丈夫!
がんばれ横高!!選抜出場願っています。

176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:52:45 ID:its0WZO9
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:55:01 ID:its0WZO9
178寅さん ◆FL6pGotkUE :2005/10/11(火) 11:59:47 ID:kjopVtQ8
先発 菊地投手!
179寅さん ◆FL6pGotkUE :2005/10/11(火) 12:50:31 ID:kjopVtQ8
4回表終了
春共1
浦学1
180寅さん ◆FL6pGotkUE :2005/10/11(火) 13:33:14 ID:kjopVtQ8
内田選手 声出して好感度UP。
ピッチャーいいじゃんWWW
181寅さん ◆FL6pGotkUE :2005/10/11(火) 14:16:15 ID:kjopVtQ8
( ^ω^)さよなら勝ちおめ♪
春日部共栄1-2浦和学院
九回裏終了
182寅さん ◆FL6pGotkUE :2005/10/11(火) 14:37:41 ID:kjopVtQ8
優勝おめ♪
菊地投手に期待していいか?
OB達?
どうよ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:26:47 ID:aM4qDGlI
裏学死ね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:01:27 ID:/ew70FKy
>寅さん乙
菊地は序盤大乱調だったようだが4回以降はビシっと抑えたようだな
関東も期待していいだろう。
185寅さん ◆FL6pGotkUE :2005/10/11(火) 18:28:05 ID:kjopVtQ8
↑了解!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:07:25 ID:mjsv218w
モリシマジック炸裂
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 10:58:54 ID:IYsmCmIW
◇◆◇関東の高校野球を語るスレ・part11◇◆◇
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1129045262/
188寅さん ◆FL6pGotkUE :2005/10/12(水) 11:36:18 ID:RBRRWFyB
昨日書くの忘れたけど
閉会式が終わって選手が引き揚げる時に、
バックネット裏上段から
熱血野球ファンのおじさんが
吠えていた…

『阿部〜ナイスバッティング!ナイスリード!
群馬で勝って 甲子園に行けよ〜♪』って(笑)
言ってた。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:22:11 ID:awu1IPiz
菊地は春には140K超えるな。間違いない。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:29:40 ID:awu1IPiz
控えのベンチ入りメンバーわかる人いたら教えてくれ・・・
191南東北 ◆81AnNTAy92 :2005/10/12(水) 20:08:54 ID:102pS1Dt
浦学がセンバツ出ると、うちの地元の中学は大騒ぎだな…
95年夏の宇学と、00年春の作新以来の。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:15:29 ID:XssTuT7c
このあいだスタンドで父母会の連中が「部員年鑑」なるカラーの冊子を見ていた。ちょっと覗くと、
顔写真から始まり、名前、生年月日、出身中学、ポジション、趣味、目標選手etc・・・。
流石だな、甲子園の常連私学となると、あんなもん作ってバラ撒いてるのかと呆れちまったぜw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:17:06 ID:4lR5R3xx
野球部の父兄だけがもらうやつだ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:27:58 ID:IArKvoz1
おいおい、趣味なんか載せるわけないだろ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 16:30:25 ID:V0gEgGhR

埼玉勢秋季関東大会成績

浦和学院
通算成績:24戦16勝7敗1分
優勝1回、準優勝3回、8大会中2大会で初戦敗退

秋関突破率: .750(8回出場6回選抜)

春日部共栄
通算成績:16戦7勝9敗(不戦勝1)
優勝1回、10大会中7大会で初戦敗退

秋関突破率: .200(10回出場2回選抜)

196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:06:00 ID:Qcv7tosZ
>190
投手 小宮山・金井・佐藤
捕手 真中・押見
外野 川村・田辺・坂上・新妻
内野は自信ないが鵜川。
後は?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:20:16 ID:286Z7tNX
387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:13:14 ID:qPcyqoVV
トリビア追加
当時の緑東シニアのラインナップ

1番センター 関口(常総・主将)
2番セカンド 堀越(浦学)
3番ライト  成田(東北)
4番ファースト兵動(相模・主将)
5番サード  安藤(浦学)

補足:緑中央
ご存知横浜の福田は緑中央シニアの4番キャッチャー。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 14:19:31 ID:286Z7tNX
・2006年センバツ(出場校数は32校。来年3月23日から12日間。組み合わせ抽選会は3月15日)関東地区の代表校選出の参考となる関東大会(11月3日から5日間:群馬県)の組み合わせが以下の通り決定した。

A:成田(千葉1位)ー常総学院(茨城2位)(S)
B:東海大甲府(山梨1位)ー前橋(千葉2位)(S)
C:文星芸大付(栃木1位)ー東海大相模(神奈川2位)(S)
D:浦和学院(埼玉1位)ー前橋商(群馬3位)(S)
E:土浦日大(茨城1位)ー前橋(群馬2位)(J)
F:横浜(神奈川1位)ー市立船橋(千葉2位)(J)
G:真岡工(栃木2位)ー春日部共栄(埼玉2位)(J)
H:高崎商(群馬1位)

2回戦以降の組み合わせ
{(AとBの勝者)対(CとDの勝者)}対{(EとFの勝者)対(GとHの勝者)}

使用球場は、県営敷島球場(S)と県営城南球場(J)。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/highschool/index.html
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 15:30:53 ID:oNBJ6Z5W
>>196
サンクス
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:11:07 ID:oNBJ6Z5W
どえらいクジ引いちゃったよw
菊地がんばれw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:11:41 ID:Dd3CgYoG
常総と横浜に勝たないと甲子園には行けない浦和

もうだめぽw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:27:47 ID:FBJXn+6L
センバツの条件は
常総に確実に勝つこと。(圧勝ならものすごくいい)
横浜に接戦を演じること→横浜勝ったら純血でレイーpしてくれるはず。
これならベスト8でも4枠or5枠めで選出だな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:45:11 ID:BpI60CK8
なら横浜に勝っちゃえば良いジャマイカ


なんて思ってる奴は今年の横浜の強さを知らないな。
そんな奴いないだろうけど。
でもまぁ、意外とさくっと勝(ry
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:47:59 ID:GnxJsOss
初戦は勝てるだろうが、
2回戦はきびしいくじひいたね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:49:37 ID:Sw+lg4Ai
浦学魂
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:16:00 ID:P1RIWc2N
常総・横浜連破したら祭りだな
「S級w」ぶったおしてモリシの高笑いを聞きたいなぁ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 20:23:32 ID:5WSZm7Mv
仮に浦学が横浜と接戦の末負けたとしよう。その後横浜が優勝したとしよう。
ここで浦学が関東5枠目に滑り込めるかというと、多分無理だろう。
高野連的には「浦学は毎年春か夏は甲子園に来るので今回はいいだろ」という理由で
今年は久しぶりに関東4、東京2にしとこう、ということになるだろう。
それが高野連クオリティw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:19:06 ID:hYTXgJvZ
逆に高野連はこのブロックの準々で負けたとこを関東5枠目と決めてるとしか思えない組合せだろ!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:55:15 ID:286Z7tNX
浦学の堀越、安藤、東海大相模の兵藤、常総学院の関口は緑東シニアのチームメイト
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:02:18 ID:TwyYp+wj
せっかく、1位通かしたのに、なんだこれは?
まっ、ガンガレ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:06:38 ID:jg+A1/I8
五校目狙いは考えない方が良いよ。春日部共栄は八割方ベスト4まで行く
だろう。

二位通過の方が良かったな。

212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:43:05 ID:zDCp5poI
いつまでも秋に横浜に負けっぱなしも終わりにしてくれると
信じてるぜ。
213名無しさん@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 00:44:18 ID:3uPaJhVn
浦学は浦川を打つことはできないよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:46:23 ID:Opxrc6CB
浦川―鮫島の中本牧同期対決
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:56:12 ID:zDCp5poI
9498の再来なんていわれてるけど。
まぁ94の再来ならなんとかなりそうだけどな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 15:44:49 ID:BX7QbtfC
94ねぇ・・・
木塚三浦世代では浦学は5人もプロに行っているわけだしあんまりビビらないけどw

報徳戦のような究極のモリシ野球(良い意味のw)で勝つ可能性もある
217お返し:2005/10/15(土) 17:17:23 ID:kgQXw5Fy
地区代表決定戦:常総学院6−1土浦工

2回戦:常総学院8−2鉾田一
準々決勝:
 常総学院 403 220 1=12 (常総)渡邊、飯田−小池
 常磐大高 300 000 0=3 (常磐)平野、鈴木孝−関根 (7回コールド)
準決勝:
 水戸桜ノ牧 000 100 000=1 (桜牧)金井−大塚
 常総学院 001 000 01X=2 (常総)飯田−小池
決勝
 土浦日大 000 001 000=1 (土日)尾ヶ井、伊東−仲田
 常総学院 000 000 000=0 (常総)渡邊、飯田−小池
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:05:45 ID:Nj9qo0r1
常総も木内復帰したからやだなぁ
中軸が爆発してくれないと
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:35:30 ID:eXZq46eJ
821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:48:04 ID:OfHF3IY7
浦学と常総スレが笑える
横浜となんとか接戦で負けて五番目の選抜を狙ってるw

逃げ腰はここかwwwwwwwwwwwwwww
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:44:21 ID:wWWif62N
また勝ち負けの予想してるのか?
所詮学校のブランドとイメージで決め付けているだけ
全く意味がない
頭の悪い人間はこれだから困る
いつまでも飽きずによくやるよ
予想が外れた時の言い訳も頑張って考えておけよ馬鹿ども
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:04:08 ID:Vf4NiCaS
名士スレ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:33:40 ID:Zv4bfKLC
駒苫の1年の菊池と対馬ってのは元々、浦学が狙ってたPらしいな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:51:04 ID:VQGilffP
対馬は中2のときから狙ってたんじゃなかったっけ?w
もう関係ない話だけど。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:25:36 ID:xdRNhIEW
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:51:33 ID:UKr8azcs
もう新琴似勢は駒苫に行くだろ。他県に来るメリットが駒苫という受け皿のせいで消えたしな。
駒苫不祥事で若干揺らいでいるが。でもYとSとIは頑張って欲しいってとこだな。

今年も補強は着実だろ。今期埼玉最強ボーイズとシニアから主力が来るしな
県外とうまくブレンドされれば良いね。今年は神奈川のシニアは例年に比べるとかなり小粒だからどうなってるか

なにやら留学で高野連がうるさくなりそうだから近県限定になりそう>スカウト
226シニア:2005/10/18(火) 16:01:24 ID:oFF6cKP8
埼玉最強ボーイズとシニアから主力って どんな子が来るの?  
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:48:48 ID:lv+DPG9m
>>225
Uシニアからはキャッチャーかサード来ますか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:08:34 ID:oJDeCOsB
Uシニアと言えば阿部だね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:10:51 ID:oJDeCOsB
関東最強MSボーイズ
関東最強じゃないけどUシニア、Kシニア

埼玉勢がんがれ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:15:01 ID:oJDeCOsB
Kシニアのエースと4番打者と1番打者が浦学とどっかで見た。違うかもしれない。
231シニア:2005/10/18(火) 18:23:36 ID:oFF6cKP8
えっ MSボーイズ って 武○狭○ですよね  そのチームから誰だろー
 教えて〜?? 
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:37:44 ID:oJDeCOsB
>>231
主軸でPもやる選手と言えばわかる?この時期名前は書けん。
全○高の大砲はどこ行くんだろねー?
233シニア:2005/10/18(火) 18:46:46 ID:oFF6cKP8
あれ 彼 栄じゃないですか?  全○高に大砲なんて居ましたっけ?  
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:51:40 ID:oJDeCOsB
>>233
Nだよ。彼栄なの?
○高に180後半の選手いるでしょ。
235シニア:2005/10/18(火) 19:09:02 ID:oFF6cKP8
N 栄って噂だったよ  180後半は全○戸のピッチャーじゃないかな?
打つ方も かなりだって聞いたよ 彼なら明徳かも?  
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:10:49 ID:Emey+Y13
俺、聞いたけどあの雑誌の菊地は間違いらしいぞー
菊地を狙っていたんじゃなくて、対馬を狙っていたようだ。
>229
Uの捕手と三塁は九州国際大
左投手が来るよ。T田シニアの130左腕も決まり
MSの目玉は慶応(頭良いんだって)
233の言ってるのは浦学来るよ。大型の選手
後は、Kシニアの4番も久々。
1番は東京

237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:13:21 ID:oJDeCOsB
あー、それなら進路変更していない限り浦学に間違いないよ。だってMSの選手からの情(ry
○高の選手もNだよ。ヒント→報知新聞のボーイズWEB
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:13:49 ID:oJDeCOsB
>>236
補足サンクス
239シニア:2005/10/18(火) 19:14:46 ID:oFF6cKP8
Nは浦学なのかー 栄は噂だったんだね 失礼しました  
240シニア:2005/10/18(火) 19:20:12 ID:oFF6cKP8
237さん
○高の選手○島君だ 思い出した 彼も浦学ですか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:25:01 ID:oJDeCOsB
>>240
そうそう。それがわからないんだな・・・
あれだけの大型選手を強豪が放置するはずないんだけど・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:31:40 ID:oJDeCOsB
Uのサードは県外かぁ・・・残念
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:50:36 ID:Gk7kQbT1
戸DシニアのPか。
つーか九州国際大って元東北監督がいるトコだっけ?
マジ勘弁してほしい、他地区の選手もねこそぎもって行くからな。。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:55:40 ID:oJDeCOsB
ああ!どっかで聞いたことあると思ったよ。
若生の新しい赴任先だ・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:25:22 ID:iOXCoA9J
なんだよ県内のいい選手たくさん持ってかれてるじゃないか
M府中のセカンドが来るってどっかで見たぞ
県内ではS和シニアの4番でエースの子もいいみたいだけど彼は先輩のいる共栄かな?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:41:51 ID:Emey+Y13
若生は昔、埼玉から沢山取ったでしょう。嶋とかぁ・・そのつながり
Uシニアはもちろん怒っているみたい。ただ、三塁は横浜だの名電だの
PLだの元々浦学は相手にされてなかったそうだぞ-
九州には緑○のセカンドだっけ?兄貴が花咲の生田○で弟なんだけど、持って行く
らしいよ。栄の木村の出た城南の5番ともう一人も行くってさ。若生が荒し居るよ
○高Bは浦学とはつながりないからこないんじゃねぇ?

M府中のセカンドとG杯の優秀投手が来るよ。投手はずっと怪我で直ってから
大活躍。元々はエ-スだったからシニアで投げていない分楽しみかもよ

SのM山は共栄じゃないの?春日部東中だし
良いの取れてないんかね?M府中のT中とか欲しいけど・・
誰か、しらねぇっすかぁ?他に
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 21:52:31 ID:xEYoyAu/
しかし監督がいいからって九州までいくかねー
まあ強化初年度だから魅力があるのかな
慶応とかだったら理解できるけど
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:33:59 ID:1NfQ1rAc
>>246
伏字だらけで日本語無茶苦茶だから、言ってることが今一良く分からないんだが。
別に煽ってるワケではないので怒らないでくれ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:40:01 ID:xdRNhIEW
>>248
仕方ないよ、ID:Emey+Y13 はさいたくん(浦和学院)だから、頭悪いのは大目にみてちょw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:40:37 ID:rM0NgupG
来年の補強はそれほど上手くいってないみたいだな
今の一年がいいからそれを補ってくれる選手がいればいいか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 08:41:55 ID:+U9sNkce
大前が再起不能だって
ざまあw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:47:30 ID:yTBUcxYD
>>250
去年はもっと酷いと言われてたから大丈夫だよ
結局赤坂とか菊地とか活躍してるし
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:24:52 ID:bbE+PCx2
去年横浜が浦川、西條、落司、高濱の4人が入るのに浦学は・・・
とか言ってた香具師がいたから誤って?赤坂と菊地が入るよ、なんて書いちゃったけど
その通りになってくれてよっかたよ。

254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:48:03 ID:iJ1Ex+f2
蓋を開けると好素材が揃っているのが浦学

ただ若生とか仙台育英(エースは川越出身)とか名電(近年MSから主軸)とかに
どさくさ紛れに強奪されないよう頑張ってほしいとは思う。

慶應だけはしょうがないw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:22:24 ID:bbE+PCx2
いろんな選手に声をかけてるのがわかるよ。最近範囲広くなってるし
去年こなかったけど新潟にまで声をかけてたのは最近知った。
名電に行った香具師1年ならそいつ生まれた時から決まってたぞw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:35:17 ID:iJ1Ex+f2
新潟ってひょっとして栄の天城かな
名立たる強豪がスカウトしたが栄に行ったという
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:36:31 ID:iJ1Ex+f2
PL、済美、日大三、桐生一、浦学あたりを蹴ったらしいね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:12:09 ID:16OFWyhE
森士監督やめてくれ!たのむ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:55:59 ID:IFsffCcJ
森は選手育成にかけては素晴らしい指導者だと思うぜ。
采配が糞なだけでw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:17:28 ID:F+RjvgfU
采配が何とかならんの
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:38:07 ID:lw96zUIy
木内みたいに総監督になればいいんだよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 22:02:57 ID:zrHZj2rP
神奈川スレによると
土曜日:名電vs東海相模
日曜日:名電vs横浜
らしい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:50:30 ID:TaI+3QU4
670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:51:44 ID:i/v/NTKu
横浜が愛工大名電に練習試合で二試合連続で大勝したぞ。
浦和学院は勝てそう?
なんか8月末よりかなり強くなっているよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:29:12 ID:8DPCLIzM
第一試合
横浜10−2名電

第二試合
横浜14−0名電
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 12:41:34 ID:RyMQN6rx
>>264
2試合目は名電の監督が泣きを入れてきて5回で終了。練習試合でコールド
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 02:06:06 ID:4AMErLem
横浜に勝てそう?
もっとも常総学院に勝てるかも問題だが。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 02:07:50 ID:0LjgtHbc
勝てなくても、接戦すればセンバツに出られる可能性は高い
横浜が優勝する前提で
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 02:19:07 ID:eeLu5r6X
横浜には勝てないでしょ。だって秋は神奈川に負けるのはお決まりだから
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 06:51:12 ID:4AMErLem
浦和にとって不利な条件は、常総戦も手を抜けないからバッチリ横浜にデータ
を収集されてしまうこと。それと横浜は川角の他に浦川、西嶋、落司と投手陣
が豊富。継投策が可能なので初めから投手は飛ばして投げられる。浦和学院は
エースが連投は必至。初戦の投球数が多いとそれだけ不利になる。甘いボール
は横浜打線は見逃さない。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 07:08:18 ID:szRuR0nP
初戦佐藤も充分考えられるぞ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 09:53:40 ID:wfZ2Y1mj
共栄がおそらくベスト4に入るだろうから横浜に勝たないと厳しいかも。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 10:20:31 ID:f0kzwJQA
2002年に桐蔭が地域性を無視して選ばれたから分からんよ
でも埼玉じゃむりぽかな
常総は浦学に勝てば5枠目濃厚なんで全戦力をぶつけてくるでしょう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 12:42:08 ID:VodtkpQW
その桐蔭や慶應を5校目に引き上げたのが浦学なわけだから可能性はあるでしょ。
はっきり言って共栄はあまり関係ない。1位通過がここで生きてくるはずw
とにかく常総に勝つことだ。常総のPは打てそうで打てないからな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 15:13:23 ID:u1R/al7v
ロッテスカウト山下の息子と内野で高橋ってのはベンチ入ってますか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 17:38:51 ID:4AMErLem
>>270

選抜出場がかかる試合では控えを先発させるというのは度胸がいる。
初戦と二戦目はエースが投げるしかない。これはどこのチームも同じ。
関東大会出場が決まっている県大会決勝でさえエースが投げているこ
とを考えると、常総戦の控え先発はあり得ない。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:29:21 ID:nN4qZjPg
>>272
お前馬鹿だろ?

>その桐蔭や慶應を5校目に引き上げたのが浦学なわけだから可能性はあるでしょ。
そんな過去の経緯を荒野連が考慮する分けねーだろうがw

>はっきり言って共栄はあまり関係ない。1位通過がここで生きてくるはずw
関係大有りだバカ。1位通過が生きてくるのは浦学と共栄が同一線上に並んだ時だけだ。
共栄4、浦学8なら、浦学は確実に落選だ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:30:39 ID:nN4qZjPg
レスアンカー間違えた
>>273のことなw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:56:16 ID:4AMErLem
>>276

そうとは限らない。
例えば春日部共栄が準決勝でコールド負け、浦和学院が優勝した横浜に善戦
という結果なら共栄落選、浦学当選という可能性もある。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:00:31 ID:0QEFlZFM
今期の常総は守りのチーム。投手力はかなりのモノ。機動力もある。
実績格上の常総に先制されたら負けるだろうな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:23:25 ID:Xv1yrL5M
金村の息子が辞めた件は
結局うやむやになったのか
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:22:11 ID:plLMUuSa
練習試合で相模に逆転勝ちしたみたいね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:36:28 ID:wfZ2Y1mj
279おいおい
いつのまにやらトーンダウンだな
前評判ではどこも浦学有利だぞ
練習試合でも負けてないのに
これも木内マジックなのか
それより横浜は相当だぞ
投手陣がどれだけ踏ん張れるかの勝負
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 01:17:50 ID:Mq6vcE1l
今年の常総は小粒です。浦学さんなんかとても勝てる気しねえ。
そういうときの常総は、ホントウ、不気味だよ。
もっとも監督が出っ歯の爺だったらの話だけど。
でも、常総が名前負けする時代になったんだね。
たった2年で安パイの高校になっちまった。
今年の秋関はあまりにもくじ運なさすぎた。夏に1勝悲願!
横浜とがっぷり四つの好ゲームを期待します。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:57:11 ID:QauT/Sbz
相模とは1勝1敗か。期待できそうだな。頼むよ投手陣
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:37:28 ID:cCqZ+WHZ
aa
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:38:47 ID:rMVe/Lcf
>>284

相模の掲示板では東海大相模が連勝したと書いてあったぞ。
どっちが本当?
287もち:2005/10/26(水) 22:59:20 ID:locZUZIS
とにもかくにも早く浦学をレイープしたくてたまりません(´Д`)ハァハァ
288茨城人:2005/10/27(木) 02:18:14 ID:d9GToMOG
悪いけど楽に勝たせてもらいますよ^^
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 17:52:08 ID:uv+UHO91
287と288は同一人物です。

工作員です。ちなみに茨城県民ではありません。
スルーでお願いします。 by茨城人
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:12:04 ID:EGLwcD2T
浦学は、常総戦ガチの勝負に行かなければならない、横浜に情報筒抜け
一方横浜は楽に流しても勝つと思われる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:52:08 ID:Z6Ctu3ZT
すみません!
そんなことより皆さん、聞いてください。
内緒で妻のパソコンでインターネットして
ヌードとかHな写真を見まくっていたのですが、なんと
なにかの拍子に、見ていたエロ画像がパソコンのデスクトップの背景に
表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今はアソコにバイブを挿した豊丸の画像です・・・。
再起動しても表示されたままなんです。
早く直さないと妻が帰ってきてしまいます!
至急です、皆さん助けてください!!!
OSはウィンドウズ98です。
よろしくお願いします。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:33:17 ID:iE/9xqFJ
>>291
ようこそ、森士さん。

http://olm.co.jp/items/exp_calender.html
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 07:20:40 ID:VgBDAqcg
常総×浦学の予想スコアは4−2で常総の勝利
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 10:19:05 ID:m16/aJDn
>>292
ネタにマジレスご苦労さんw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 11:26:32 ID:i++WwepM
>>291 笑っちゃた。同じ経験者っているんだね。俺は消し方を知っていたから大事にはいたらなかった。
   何かの拍子に「背景」になるのは考えにくいけど・・・・
   ネタにしても面白かった。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:10:34 ID:cqCS0bdq
293は工作員
偽 常総ヲタがいます。同じID関東スレにもいます。
狙いは常総ヲタと浦学ファンを関東スレで揉めさせる狙いかと!
常総スレにも書き込みありますが、あきらかに工作員だとわかります。
おそらく、明日も現れますがスルーお願いします。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 03:22:29 ID:gLwQ996H
☆ Re: (No Subject) / 作新 引用

佐野日大8-3浦学     佐野日大3-4浦学


No.7271 - 2005/10/30(Sun) 01:49


釣りにかかって掲示板に書き込んじゃった香具師がいますた。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 09:32:41 ID:dBsbVMYU
恨額4-1情荘20%
恨額3-1情荘40%
恨額2-1情荘20%
情荘2-1恨額20%
こんな感じかな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:39:06 ID:IqV1JK6i
浦和学院2007年夏全国制覇!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 11:12:34 ID:m4249XCu
300
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 14:13:28 ID:7PibxOac
沖縄からですが 2005/11/ 1 10:38 [ No.1837 / 1837 ]

失礼致します。昨日の九州大会準々決勝で八重山商工が大分・明豊をサヨナラで下して
4強へ進出し、選抜出場の可能性が濃厚となりました。新聞などで拝見したのですが、
八重山商工と浦和学院さんは近年互いに合宿などを行い、切磋琢磨されているように
聞いておりました。今夏も関東遠征にいった際は浦和学院さんと試合などを行い八商工も
随分意識が変わってきた感がしています。その時主戦で肩痛のため別メニューを組んだ
八商工・大嶺くんが大変いい経験を積まれたようです。昨日は5月以来の登板となり
ましたが、見事にその成果を発揮して勝利を呼び込む原動力として活躍しておりました。
明日は八商工も準決勝へ臨みますが、夏に浦和学院さんと交流した経験がまた発揮される
ものと思います。

関東大会はこれからで、組合せも厳しいものになっているようですが、ぜひ選抜出場を
果たしてもらい、甲子園でお互いに対戦出来ることを期待しています。初戦の常総学院との
試合では、力を出しきり勝利してくれることを念願しています。頑張れ!浦和学院!!
重ねてですが、沖縄の一高校野球ファンとして、これまでの取組みに心から感謝申し上げます。
大変失礼しました。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:54:05 ID:/IRlHZOp
>>301
モリシマニア全員が泣いた!感動した!!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 07:57:14 ID:7LFiqqbc
age
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 08:56:38 ID:xhKesq0m
敷島到着。いきなり森と高間コンビに出くわしたぜ。しかし敷島球場ってな小せえんだな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 10:38:32 ID:0a1KV8AD
明日試合なのに間違えて行ったのか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:29:32 ID:xhKesq0m
相模×文星を見に来たのさ。いい試合だった。甲府×前橋戦も接戦たが、雨が降って来たし、傘持ってねえし、寒いわで3回終了で球場から出て来た。バス停に着いた途端、雨が激しくなってきた。ナイス俺。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:21:20 ID:RckRRHKE
>>304ご苦労様です
出来たら報告たのみまっす。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 09:46:34 ID:zuozmQX/
城南スタンド狭っ。
浦学の先攻です。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 09:52:11 ID:zuozmQX/
スタメン
8堀越
6敷地
7内田
9赤坂
3安藤
5鮫島
2阿部
1菊地
4白石
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:01:45 ID:zuozmQX/
1回表
堀越右安
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:01:51 ID:VuFfTz5V
たのんだ!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:04:03 ID:zuozmQX/
敷地投犠牲失敗
内田投併
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:07:23 ID:G3lX3ICU
浦学サンバは今も健在ですか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:09:08 ID:zuozmQX/
1回裏常総
無死一二塁
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:11:35 ID:zuozmQX/
菊地の野選で無死満塁
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:14:26 ID:zuozmQX/
4番小池のタイムリーとスクイズで3点
完全に浮き足立った
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:15:58 ID:zuozmQX/
2回表
赤坂 左安
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:16:45 ID:zuozmQX/
安藤 中飛
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:17:47 ID:zuozmQX/
鮫島 二ゴ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:18:24 ID:P6X20Ycf
>>317
速報ありがとう。ちょっとやばいな。まだ3点だが、菊地の調子が悪いのか。
共栄戦といい、立ち上がり苦手かw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:20:49 ID:zuozmQX/
阿部 二ゴ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:24:13 ID:zuozmQX/
2回終了
浦0―3常
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:24:46 ID:PJIQ3XDv
レイープだ、レイープ。笑
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:26:19 ID:zuozmQX/
3回表
菊地 三ゴ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:27:41 ID:zuozmQX/
白石 一ゴ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:28:26 ID:zuozmQX/
堀越 遊飛
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:35:21 ID:zuozmQX/
3回裏
一死から連続四球、4番小池
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:37:15 ID:P6X20Ycf
こんなんじゃ、バットなしで勝てるな、常総はorz
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:38:11 ID:zuozmQX/
小池も四球で満塁
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:40:43 ID:zuozmQX/
宮本一併で無得点
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:42:18 ID:8ZifSu3U
ここでモリシの迷采配の出番ですよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:43:41 ID:zuozmQX/
4回表
敷地 二ゴ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:45:20 ID:zuozmQX/
内田 四球
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:47:24 ID:zuozmQX/
赤坂 三振
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:48:37 ID:zuozmQX/
安藤 中安で一三塁
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:50:12 ID:zuozmQX/
鮫島 三邪
無得点
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:54:24 ID:zuozmQX/
4回裏常総
一死一三塁
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:58:15 ID:0FDE0wXJ
ダサイタマ(・∀・)
ダサイタマ(・∀・)
ダサイタマ!(・∀・)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:58:54 ID:zuozmQX/
4回終了
浦0―3常
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:01:34 ID:zuozmQX/
5回表
阿部 投ゴ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:03:00 ID:zuozmQX/
菊地 遊ゴ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:03:59 ID:zuozmQX/
白石 四球
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:05:20 ID:zuozmQX/
堀越 投ゴ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:11:09 ID:J6mC69+Z
―専務理事も浦和西高を率いて全国優勝しているが、埼玉の高校チームはなぜ勝てなくなった。

 「要因はさまざまだが、今の埼玉には魅力的な指導者が少ないのでは。有能な指導者の下に優秀な選手が集まってくるのは自然。小学生、中学生と自前(埼玉)で育てることは大切だが、受け皿があれば県外からもいい選手が来るし、チームは強くなる」


345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:11:47 ID:zuozmQX/
5回常総追加点
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:16:14 ID:zuozmQX/
5回終了
浦0―4常

菊地は与四死球6。打っては軟投派渡辺の前に凡打の山。正直勝てる要素が見当たらねえ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:24:01 ID:zuozmQX/
6回表
敷地 四球
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:24:54 ID:zuozmQX/
代打川村中飛
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:26:37 ID:zuozmQX/
赤坂 左飛
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:27:29 ID:zuozmQX/
安藤右安で一三塁
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:28:42 ID:bfhvQFbh
鮫島3ランキターーーーーーーーー!!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:28:43 ID:zuozmQX/
鮫島 左飛
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:29:40 ID:cJ+2rU3n
ワロス
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:35:02 ID:PJIQ3XDv
和姦じゃだめだ!レイプしろ!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:37:05 ID:zuozmQX/
7回表
阿部 左安
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:38:02 ID:zuozmQX/
菊地右安で一三塁
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:39:00 ID:CEERo/Bw
浦学しっかり汁!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:39:22 ID:5G0pLl7V
スクイズだな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:39:35 ID:zuozmQX/
白石 三振
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:39:59 ID:fYrqKOpJ
さすが内弁慶のモリシ野球。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:40:53 ID:zuozmQX/
堀越中前タイムリー
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:41:59 ID:bfhvQFbh
来たよ来たよ!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:42:17 ID:0FDE0wXJ
オワタよオワタよ!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:44:02 ID:zuozmQX/
敷地 二ゴロ併殺崩れの間にもう1点
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:45:04 ID:zuozmQX/
川村 中飛
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:46:05 ID:zuozmQX/
7回表終了
浦2―4常
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:53:45 ID:zuozmQX/
7回終わって依然2―4
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:56:30 ID:zuozmQX/
8回表
赤坂 三失
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:58:04 ID:zuozmQX/
安藤 三安で無死一二塁
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 11:59:28 ID:zuozmQX/
鮫島送りバント失敗
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:01:02 ID:VuFfTz5V
フカヒレ氏ね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:01:23 ID:bfhvQFbh
鮫島死ねよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:01:31 ID:zuozmQX/
阿部 遊ゴで二死一三塁
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:02:11 ID:bfhvQFbh
つーかバントかよ森!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:04:03 ID:zuozmQX/
菊地 右前タイムリー
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:04:25 ID:VuFfTz5V
せめて1点とって最終回上位打線からで
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:05:14 ID:zuozmQX/
尚一二塁で白石
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:07:33 ID:zuozmQX/
白石 三振
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:08:38 ID:Zkxf8n3w
白石いらねー
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:08:47 ID:bfhvQFbh
白石イラネ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:08:59 ID:VuFfTz5V
最終回1番からか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:09:46 ID:5G0pLl7V
誰かがバントミスルから
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:10:44 ID:Zkxf8n3w
鮫島も今日はダメだな
安藤が打っているだけに・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:11:55 ID:zuozmQX/
キャッチ押見、セカンド飯塚に交代
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:13:02 ID:zuozmQX/
3―4で9回の攻撃
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:14:35 ID:zuozmQX/
9回表
堀越 一ゴ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:15:22 ID:J6mC69+Z
裏カスが初戦敗退ですかwwwww
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:16:06 ID:5G0pLl7V
■■-っ なわけない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:16:08 ID:zuozmQX/
敷地 中飛
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:16:49 ID:5G0pLl7V
ホームラン
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:17:05 ID:Kh+pWApt
ウラガク・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:17:59 ID:5G0pLl7V
四球
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:18:24 ID:zuozmQX/
川村中安
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:19:14 ID:bfhvQFbh
赤坂逆転2ランキターーーー!!!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:19:22 ID:5G0pLl7V
きたあああああああああああああああああああああ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:20:00 ID:7agi5r4I
逆転
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:20:14 ID:VuFfTz5V
HR
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:20:32 ID:g3m/3VPb
大マジ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:21:06 ID:wM4ePMWV
すげ〜浦和伝説の始まりだ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:21:06 ID:Q9gml0AG
zuozmQX/ しか信じられない。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:21:07 ID:bfhvQFbh
浦額5−4常総
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:21:10 ID:zuozmQX/
赤坂三飛で試合終了
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:21:19 ID:5G0pLl7V
サードフライ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:21:42 ID:VuFfTz5V
wwww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:21:59 ID:/cvvg8ae
ぬか喜び乙w
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:23:06 ID:wM4ePMWV
試合終了
浦和学院3‐4常総学院
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:23:09 ID:QgAE/Nfn
ガセネタまじむかつく
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:23:24 ID:PJIQ3XDv
ほんと妄想賊ばかりだな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:24:14 ID:wM4ePMWV
http://advenbbs.net/bbs/?uragaku2

試合終了
浦和学院3‐4常総学院

赤坂君、幻の逆転ホームラン…

ご声援ありがとうございました。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:25:49 ID:ib8K3K9W
あっさり常総勝利!
浦学必死すぎの追い上げ空しく敗退
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:27:12 ID:4BfzLzS+
>>409

> 赤坂君、幻の逆転ホームラン…

どういう意味?

412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:28:15 ID:mvynWmTe
浦学は後一歩の所で切符を掴みかけている、こう言う事が続くと冬の時代に入るよ
ここ一番取らないで落ちて行った学校は数知れないから。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:30:22 ID:Q9gml0AG
>>411
超ギリギリ特大ファール。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:31:52 ID:jYYHajZh
共栄サヨナラのピンチ
9回 6−6
1死1、2塁
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:36:07 ID:P6X20Ycf
共栄負けた〜
埼玉全滅orz
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:37:48 ID:Q9gml0AG
高め直球をライナーでレフトにホームラン。試合終了。

共栄000000510-6
成田000020313-9
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:38:31 ID:jYYHajZh
共栄000000510=6
成田000020313=9

全滅
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:39:49 ID:P6X20Ycf
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 10:39:37 ID:P6X20Ycf
1000ならダブル負け??

こんなこと書かなきゃよかったw
みんな、ごめんw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:44:08 ID:fYrqKOpJ
今頃怒ったモリシのモリシパンチ、モリシキックの
雨霰の予感。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:47:56 ID:uEiheKDG
埼玉の本スレはどこ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 14:25:18 ID:wqXs2NDU
浦学スレも葬式だな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 14:27:49 ID:0FDE0wXJ
今日の敗因
・森士の糞采配
・菊池の乱調
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 14:29:26 ID:ceLxBHtH
餅○の好采配w。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 14:35:58 ID:8ZifSu3U
今日もモリシが何かやらかしたのか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 14:39:20 ID:AE9zs8/W
埼玉スレに線香たててこい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 14:44:01 ID:2l8LmzV+
埼玉一位だろ??それだけ責任が重いにもかかわらず、負けやがって!!!
モリシそろそろクビにしろ!!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:17:29 ID:KBgV334I
まぁ常総に勝てるとは思ってなかったけどさ…実績からして格が違うし。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:21:12 ID:HeX2wOJv
>>427
だな。
常総は全国制覇2回の名門。方や浦和は地方の中堅校だし。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:29:30 ID:bfhvQFbh
全国制覇2回と毎年プロ選手輩出のどちらが凄いか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:42:40 ID:KBgV334I
常総の場合、進学高だから、プロ排出よりは大学野球への進学を勧めてるからじゃないの??実際仁志の時もプロから指名予定があったのに木内の勧めで断ったし。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:47:38 ID:CA7IyY3b
全国制覇2回の方がすごいって!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:51:23 ID:KBgV334I
>>431
常識的にに考えたらそうだよな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:53:52 ID:HeX2wOJv
全国制覇2度の名門と2回戦ボーイじゃ勝負にならんよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:55:26 ID:AE9zs8/W
おいおい大葬儀中の埼玉スレで喪中主探してるぞ…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:56:33 ID:bfhvQFbh
てか、同じセンバツ落選組みなんだから仲良くしようよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:57:01 ID:KBgV334I
とにかく2校とも初戦で埼玉勢は全滅なんでしょ?
2校とも勝った茨城とは格が違うと言われても仕方がないっしょ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:04:24 ID:RoekcyT1
1年にジュニアホークスの奴いてなかった?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:33:34 ID:A96MN+IX
>428
浦和学院も全国トップの強豪なんだが
いつも優勝候補ですよWW
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:40:10 ID:7agi5r4I
浦学が自滅しただけだな
どっちにしろ常総は横浜に負ける
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:42:49 ID:Wtsilp9K
あー、腹立つな
S地とS石外せよ!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:46:07 ID:KBgV334I
浦和初戦敗退。レベル低すぎwこれが優勝候補?ギガワロス
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:31:00 ID:Yhm2p1we
浦学vs横浜が見たかった
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:37:35 ID:VnkMESsE
今年の浦学を初めて見たけど菊地って楽しみな素材だね。
フォームが大リーグにいる多田野に似ていると思った。
まだ1年だしコントロールが良くなればスゴイ投手になるんでない?
浦学は投手育成上手いしね。
今日は初回の3失点が響いたかな。あとは8回のバントミス。
途中出場した川村が控えなのはもったいないが
セカンドの白石は守備範囲が広くていいと思う。
浦学も常総もしっかり鍛え上げられた好チームだね。
普段は東京の試合しか観ないのだが、東京より明らかにレベルが高かった。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:13:21 ID:mU6M5s7h
川村の復活を望む!あとは、新しい投手をもう一人。そろそろ新入生をまとめてくれ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:16:22 ID:bdfLU4Ex
>>443
早実や日大三の新チームの感想を聞かせてくれ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:25:39 ID:+IkfKUFe
ま、負けたのか・・・
去年のチームは負けても( ´_ゝ`)フーンだったが
今年のチームが負けるとはショック・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:33:46 ID:+IkfKUFe
内田とか安藤らの2年をなんとか甲子園に出させてやりたい。
夏まで長いな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:02:40 ID:bFHTswlC
981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:26:55 ID:CXVd7Gh4
>>957
「浦学ふぁん」というサイトでネットと携帯で速報をやっている。
本当にリアルタイム。


↑↑↑↑↑凪ken本人の自作自演wwwww
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:12:54 ID:XPE88S8B
モリシマジック不発
残念
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:20:45 ID:feF0VZdf
不発?なの
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:24:22 ID:XPE88S8B
負けたから不発です
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:27:37 ID:he3ovU+I
>>439
でも横浜が勝ったら、もっと弱いと言われてしまうだろ素直に勝者を応援すべき。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:37:48 ID:PWI+ZuuX
常総は最近の練習試合で、横浜に2連敗してます、しかも完封負け
普通にやったら負けます
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:02:09 ID:esuG/eJ9
ヒット数
安藤3
堀越2
菊地2
赤坂1
阿部1
川村1
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 21:31:52 ID:UoD9Xeqd
お前らは横浜と同じに集めても勝てないくせに
対戦したいなどど言うんじゃない。格が下がるだろが
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:04:45 ID:wutezSS8
監督変えてほしい
この辺で何かしら動きがないと衰退していく一方のような気がする
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:48:26 ID:cKl2PQmn
関係ないんだけど
これって浦学の制服?

ttp://www.uploda.org/file/uporg230045.jpg
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:03:15 ID:ukCAR5Hu
常総戦の敗因?
浦学は色々な色のアンスコを持ってるのに、常総が履いてるような黄色のアンスコはないからねえ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:45:04 ID:RVOFdT1o
個人的な予想に反して常総学院が逃げ切りました。
まったくの主観から、浦学1年生エースの菊池投手を注目しておりましたが、今ひとつの出来でした。
常総学院の気になった点をいくつか、、
・先発の背番号10が完投
・エース1番は見かけなかった、控え投手にサイドハンドがいる
・二桁背番号の先発が多い、内野に難あり(逆手が多くタマ際に弱い、特にセカンドとサード)
・外野の守備位置がかなり深め、だが強肩ではない(連携重視か)
・長距離砲は四番のみか!?雰囲気を感じる選手は僅少
・スチール、バント、スクイズなど基本に忠実
初回の3点は、菊池投手の立ち上がりをうまく攻めた結果です。
四番がすんなり入ってきた高めのストレートを芯でとらえました。
でも正直「スゴイッ!」と思ったのは、この初回だけです。
浦学のミス(バント失敗、簡単な三振、ダブルプレイ)にだいぶ助けられた試合ではなかったでしょうか。
常総学院のスタイルは、少ないチャンスを確実なカタチで点を取り、接戦をものにする感じでしょうか。
確か、9月の練習試合では2試合完封勝ちだったと記憶しています。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:45:17 ID:uYC87cnS
常総は進学校ではありません。特にスポクラは最低レベル
バカの集まり。バカ糞嫌われてることに気づけよ
制服ダサ杉、ユニかっこわりー
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:31:16 ID:Ho0VjDTX
OBの黒須氏のヘッド就任を「望む」!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:32:09 ID:RVOFdT1o

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:18:06 ID:TyPCgXfv
浦学と横浜を一緒にされちゃ困るよ、常総さんwwww

王者の貫禄


前半リードされ後半追い上げる。似たような試合展開でも、
逆転でキッチリ試合をものにする横浜と、淡泊に終わる浦学。
底力の違いと言ってしまえばそれまでだが、何か空しくなるよな・・・。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:33:18 ID:AVbCI2Io
まだ終わってないのに横浜負けろ!!!!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:39:09 ID:rhx8Qtwy
浦学って菊地しかいないの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 12:39:47 ID:TyPCgXfv
福田3ラン
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 15:52:57 ID:daqZdona
新チームの浦学強そうだな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 17:01:21 ID:3lu5vjQ9
浦学の新チーム本当に楽しみ
菊地、阿部、鮫島、赤坂に加えて鵜川、中原、福島とかがいるからな!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 18:31:10 ID:Twq+JNpu
結局浦学強かったってことだな。常総ありがとう
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:04:48 ID:xPPDlOlr
今回は組み合わせが悪すぎた。過去と比べても今回は組み合わせキツすぎ。
常総が横浜にあんなに善戦するとは…。浦学の強さも証明されたな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:27:43 ID:TyPCgXfv
そこで満足していては何の進歩も無い。
勝てなかった事を十分反省し次に生かさないと
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:56:42 ID:1sST52O9
>>470
選手でもないのに何を言ってるww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 01:01:12 ID:7qbIjq/e
>>469
>今回は組み合わせが悪すぎた。過去と比べても今回は組み合わせキツすぎ。


って事はいままでは組み合わせに恵まれて勝ってたって事じゃねーかw

473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 08:45:21 ID:ln0nL/YF
浦学が横浜と戦ってもあそこまで粘れたかどうか
常総、横浜という甲子園でも勝ちを知っている学校だからできた試合じゃないの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 09:24:54 ID:R3njcLQL
>>472
過去は恵まれていたほうだと思う。特に過去の初戦、2戦目はなんとか勝てそうな相手ばかり。
去年は日大明誠と慶応。初戦が栃木工のときもあったな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 09:29:02 ID:hRJ+G/A+
俺、常総ヲタだけど
浦学も好きなんだ。でも横浜キライ
選抜は無理かもしれんので
夏にでも互いにあそこを倒そうよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 15:24:04 ID:A5s/+Yi7
w負けたねWWW
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:04:56 ID:8KtoIH9E
おぃ川村と坂上をスタメンで使えよ!
話しはそれからだ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:48:35 ID:HecZK/88
じゃ雑誌とか載るなよ。
逆上すんなよ。

とモリシは思ってるぜw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:08:54 ID:c167anyl
とにかくモリシは包茎手術しろ、話はそれからだ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 01:07:08 ID:QzNYne0n
伸び代があるとかないとか言ってるのは皮のことなのか
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 01:45:05 ID:uNTu2Z0P
そもそも浦和市なんてもう無いんだから、学校名変えるべきでしょ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 09:33:24 ID:ZoVEJiBQ
雑誌の件はもういいだろ
出す気ねーならベンチに置くなっての
これじゃ飼い殺しだぜ
実力のあるの出そうよ
川村なんか風貌だけで相手投手はビビるっての!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 16:52:48 ID:vb5JcK0r
バッテリーが一年だが、キャッチにはもう少し全体的にスケールアップして
ほしいよ。何で使ってるんだろう。
赤坂・中原の長距離砲が成長してくれれば共栄にも勝てるかも。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 18:11:46 ID:vKt8V+uW
てか今だって共栄に勝てるじゃん。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 19:48:35 ID:6D0TT1ND
負けず嫌いな女は好きなほうだ→○
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:27:07 ID:f1pEtX2a
来年の夏、甲子園出てそれなりに活躍して
2年生が主力だからまた次の年が楽しみって評価されて
菊地達が3年の年に県大会で負ける姿が目に浮か(ry
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:02:36 ID:calSrijN
>>486
漏れは活躍してくれるだけでいい。
一刻も早くモリシにインテルを搭載すべきだ!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 17:39:24 ID:OneD3LKF
おい新入生誰が入るんだ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:00:45 ID:lC6G6oOj
カントリーキッズから2人
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:02:40 ID:QLod0Dlo
モリシワロス。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:14:32 ID:ucFHzezS
モリシって、元中日で現韓国サムソンライオンズ監督のソン・ドンヨルに似てるよね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:47:16 ID:Hgg1BK7e
采配もな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:57:14 ID:TbO9ByDe
皮かむりも
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:10:34 ID:E5aofYSl
お前ら モリシモリシって失礼だろ モリ オサム 監督と呼べよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:49:55 ID:y7t0sJOA
少しは常勝茨城の野球を学べたかい?w
選抜で活躍する茨城野球を見てちゃんと復習するんだぞ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 22:51:01 ID:hps+4umL
>>495
常総も出れんだろうに。。。
と釣られる
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:23:59 ID:M5FBGgsL
たしかに相手ベンチを見る目とか、顔とかは五年後の姿を想像る。
秋関初戦敗退って水戸の変則にやられて以来だろ。
でも浦学も横浜も常総には同じ展開。浦学は土壇場に追い込まれても何も
しないからしょうがない。
ヒット打てない、その上バントまで出来ないようじゃどうしようもない。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 09:39:34 ID:eJ0gi14F
>>496
495は常総ヲタじゃないだろう。
ただの、アンチ浦学。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 12:46:31 ID:nzBwdVya
以前の書き込みを参考にして新入生をまとめると
県内
A井、K、Y谷、N岸
県外
S本、T越
こんなところか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 15:27:54 ID:qXv0Aiiv
>499
そいつら上手いの?
名の知れた奴ならいいけど、全国では期待できる面子なのか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 19:44:10 ID:EJgG+VR8
>>500
名の知れた奴って・・・
期待できないよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:07:57 ID:oA/4jMJG
N岸はなかなかいいと思うよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:18:51 ID:UFY7DYMM
毎年どこぞのシニアからYだのNだのが来るとかって話しになるが
結局浦学って関東限定のレベルから抜け出せねえじゃんか。
一度ぐれえ甲子園でファイナルやってくれよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 20:41:12 ID:JNcxe/fX
>>503
同意。オレ浦学ヲタではないが甲子園に出ればよく観戦しに行く程度の者だけど
勝負弱いよね、浦学って。接戦をものにするっていうか
オーラみたいなもんが感じられないんだよね。
横浜、PLなら負けてても終盤に逆転するかもって思えるけど
浦学にはそれを感じられずにやっぱり負けたかで毎回終わってしまう。
でも甲子園に出れば期待してしまう。実際いい選手がいるからね。
一皮向けて夏に戻ってこいよ、浦学
505中三:2005/11/12(土) 01:17:53 ID:FN4qZD1H
野球部の監督さんは恐いんですか?
怒ったりしますか?
ちなみに僕は三年の最後の大会で初めてベンチ入りしました^^
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 18:44:17 ID:z8N4u1uj
N岸ってM蔵狭山の?
T野は慶応決定だよ。・・・古いかw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:21:54 ID:zDfkRzCX
〇都宮シニアのピッチャーも浦学に特待ではいるらしぃぞ。まぁ、所詮関東からぬけだせないって事だ!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:40:32 ID:z8N4u1uj
県外の人間集めて強くなるならいいけど昔より弱くなってるんだよ。
田爪の時代みたいにごっそり県内から入ってくれればいい。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:07:53 ID:8XpjUDek
>508
結果でしかみてないのか?
実力が無くても甲子園に出れる時もあれば、強くても負けるのが野球
県外から有名な上手い選手がたくさん来たほうがいいのは明白だよ
まぁ超一流の選手は浦学には来ないんだけどね
A級少しとB級の選手だけでS級の選手はこねぇ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 02:21:31 ID:cdbsf8XG
漏れは横浜の渡辺に真実を聞きたい。
なぜ、浦学の試合見てニヤニヤしてるのか。
511族 ◆dEuQF/JAtk :2005/11/14(月) 02:53:48 ID:SwfIAslD
ココが茨城2位に負けた弱小浦学のスレかぁ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 17:21:01 ID:9K6V6L4R
糞スレ終了〜〜〜〜。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:14:12 ID:GF7+EL07
今日神宮に来てたよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 18:35:48 ID:3uuSqMTM
>>513
誰が?
515513:2005/11/14(月) 19:16:14 ID:KDz5tLEK
選手団とマネージャーらしき女子が数名。
モリシは見つけられなかった。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:52:40 ID:CGwRn4c9
暇だから集団デートか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:02:52 ID:ifNEjkXV
昨日サミットに来てたよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:47:40 ID:ekIxMxDw
8中原
6鵜川
5鮫島
9赤坂
2阿部
7N岸
1菊地
4S本
3俺様

2007年最強浦学メンバー
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:51:56 ID:p9IFODr2
ファーストだったら打つのがんばれよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:35:30 ID:ZlAduLc3
>>518
こんなクソメンバーじゃ甲子園でもカモラレルナ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 09:12:28 ID:kJLd0pz1
今日の市内大会、ようやく堀越をセカンドで起用してるよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 13:19:26 ID:bgLBbx0f
森も分かってきたようだなw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:35:06 ID:naoHUCgg
堀越セカンドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


最近モリシマジックも減って来たし何かあったのか?w
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:43:10 ID:naoHUCgg
つーか、今日の打順理想的じゃないか(なぜか坂上2番だけど)
秋からやってくれよ・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 20:38:43 ID:kJLd0pz1
でも今日は4安打だぜ!モリシは埼玉選抜でいそがしいのか、試合前にいつもノックしてるデブが指揮取ってたけど、(安保っての?コーチ?)スタメンもあいつの考えか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 13:07:33 ID:U30a3BPo
おまえら見たのか?好きな好きな山崎雄太が代打で出たぞ、背番号16 どう?評価するよ! 中原も代打で3べ-ス あれは、普通にライトフライ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:28:08 ID:lU2b9wA/
安保の指揮いいねー
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:31:32 ID:jXSadJZC
知らない選手がいっぱい出てるみたいね
しかも1年生が多い
見た人感想よろしく
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 14:37:16 ID:lU2b9wA/
森の乗った飛行機墜落しないかなw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:00:31 ID:kXk7BYBo
一年生たくさん出たみたいだけど投手は二年生だけなのが不満
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:47:42 ID:4tLbyrUu
見てきたよ!サードスタメンの長谷川イイよ!
小柄だけどバッティングはパンチ力有るよ。小山を思いだした。
今日はサードから途中セカンドを守ってたけど、ショートで使えれば堀越セカンドで、スゲー打線に成りそうな予感。
長谷川って何年生?何処からきたヤシ?情報よろ!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:48:41 ID:9VcrzjeZ
山崎情報希望!!!!!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:32:56 ID:nxMN2Nvx
札幌から来た山崎と稲村が出たんだね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 04:50:17 ID:US3F65iE
モリシは学校の授業ちゃんとやってるのか?
野球でいつも学校にいないイメージがあるのだが。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 15:31:58 ID:5tYsR2hx
モリシって給料高いの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:05:56 ID:hOEV0aov
ヒント:二足のわらじ、エキストラ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:15:58 ID:0p5Jdv+q
森は数年前までは情報科学の先公だったが、現在は監督一本。職業監督ってやつね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:50:59 ID:eGfN2gg5
>>537
それまじで?
じゃ午前中は何やってんのよw
てかそこまでして成績に結びつかずかw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:02:15 ID:N3Mz7h0P
午前10時起床、さいたま市大谷口の自宅からマイカー(三菱パジェロ)で午後12時出勤(出校)。
学校来てまず取り掛かるのは、職員室の机上で、パソコンでデータ収集を2時間。
そして午後2時にグラウンドへ。午後11時帰宅という毎日。
よって一般生徒との接触はゼロ。浦学の一般生徒に聞いても
「森先生なんていたっけ?…ああ、野球部の森監督の事ね!」てな感じ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:23:05 ID:Fz+JCAhD
森士のように監督専任って珍しくない?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:34:06 ID:4OS/l129
何のデータかと小一時間w
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:47:56 ID:TFTAPlyq
野球部員って、練習の途中で晩飯食うのか?
9時過ぎまで練習して、飯抜きじゃとても保たねえだろ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 02:09:02 ID:xobVvQK6
俺が浦学といい、浦和レッズといい
浦学1回、レッズ2回と試合見に行って三回とも負けてるんだが・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 09:48:49 ID:7wUmTe9G
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:52:28 ID:ZdwcNQNl
>>537
桐生第一の福田監督もそうだね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 19:56:56 ID:j34SXofQ
浦学はプロ野球選手13人は輩出してる名門
モリシ批判は出来ないだろ
選手育成能力がある名監督だよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:20:23 ID:mayjOATr
育成能力があっても、雑魚采配連発で選手個々の能力を生かし切れず、
甲子園タイトルとも無縁の監督を名監督とは言わん。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:49:36 ID:TaHCnhaJ
>>546
それはどうだろう?w
批判する奴の気持ちもわからないか?
それは単にプロになれる程の逸材をそれだけ揃えてるって事じゃないのか?
百歩譲って森氏の育成力がプロ大量排出に繋がってると認めても
全国でそれなりの結果が出なければ全てにおいて否定したくなるのさ
>>547が言うように迷采配がそれに追い打ちをかけてるんだなw
比較対照でいい例が智弁和歌山
知識がないだけかもしれんがここ出身のプロ野球選手と聞かれてほとんど思い浮かばないのに対し、
チームとしては甲子園で勝負強い
埼玉の学校出身のプロ野球選手が多ければそれはそれで嬉しいが
プロ排出の多さと甲子園で勝てる監督のどちらを名監督かと問われれば
俺は間違いなく後者と答えるね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 03:20:58 ID:oMMrhq4J
じゃあコーチになれば解決するね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 10:13:41 ID:3d0o1ulo
じゃあ剥けチンになれば解決するね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 19:49:45 ID:vVaN+voK
プロ輩出の話になると選手集めてるだけとか
中学生の補強の話になると今年も大したことないなとか。

こういう連中はどっちなんだよおまえって言いたいねw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 11:01:36 ID:nbcJSEKA
ルールについて説明しとくから。
よく聞いてくれ。
いいか?外野フライを落としても打者はアウトだからな。
ポロ落ちならエラーになるけど、捕球したあとに落としても
捕球した時点で打者はアウトだからな!!
つまり、1アウトってわけね。2アウトならチェンジね。覚えておいてよ!!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 18:32:55 ID:CDvLH2qh
でも、育成より才能だと思う。
普通に名監督って言えないもん
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:16:34 ID:V9g6Qxg1
>>551
結果が出ねーから何をしたって言われるんだよ!!
お気の毒にww
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:26:30 ID:U996u7gw
しかし駒苫の香田ってまだ33才だろ?
あの若さで甲子園の夏連覇って‥
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:19:18 ID:FAsDifAY
監督には向き不向きがあると思う。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:36:13 ID:56hF8CyI
>>554
おまえか!適当に理由つけて素人丸出しで叩いていたのは!!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 11:45:37 ID:6CHcjYUk
>>557
誰の事言ってんのか知らないけどおいらは
>>547>>548の言ってる事に最もだと思っただけだ
お気の毒にww
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 04:16:40 ID:fPW/SAcI
浦学って朝から夜遅くまで練習と思ってたけど寮生でも平気で練習のあと遊びにいくんだね〜野球一筋と思ったのに…
女と遊んでる場合じゃないよ〜そんなんだから打てなくなったんだよ、堀越くん。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 04:22:57 ID:InloZitE
堀越、盛んだな。
561浦学:2005/11/29(火) 17:26:06 ID:qhgBtCWb
最近どう?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:20:06 ID:79eM5ebu
>>559 は同じ僚生のチンコロだなw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 07:54:56 ID:0/6qGm89
>>562
寮生で試合に出られない奴、誰だろ?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 17:07:51 ID:lhmABW3T
容疑者は絞られたな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 20:10:16 ID:ZPrC82dD
2ちゃんは匿名ではないよ>>559
ご愁傷様
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 09:39:52 ID:Ghk4Xfqg
別に堀越が何しようが>>559お前には関係ない。野球がんばってんだからイーんだよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 17:08:14 ID:GiJqoxuT
長野から来るのか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 18:36:26 ID:XJNI1zTR
>>567
ま、まさか話題になってる奴では
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:01:30 ID:cIq5fwYX
松商に決定済み。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 22:25:38 ID:MUHoeOd9
外人部隊カッコイイ
571名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 23:03:23 ID:S9en5iMJ
モリシ来週の「相棒」にゲスト出演!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:18:16 ID:XkJAsKf1
>>571
マジで!?w
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:24:59 ID:nbFkjCEu
マジ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 01:27:24 ID:nbFkjCEu
間違えた。そんなことより狙ってる選手が毎年見え見えだな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 18:28:28 ID:EpKMn/NS
>>567
それって浦学の掲示板に載ってたやつだろ?
どうも本命がこないなw
576567:2005/12/02(金) 18:54:57 ID:jnU7G2nS
ttp://homepage3.nifty.com/koukouyakyuu/
このサイトの掲示板に先に書かれてたみたい
まだ4ページ目か5ページ目に残ってる
本命じゃないけど関西の強豪ボーイズ相手にノーヒットノーランするくらいだからいいんじゃないの?
まあガセネタの可能性も高いがw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 19:34:33 ID:kQM4lGlm
浦学って全国から選手取ってるのな。すげえええええ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 20:42:29 ID:EpKMn/NS
浦和山田とか浦和義塾とか言われてもいいから早く優勝してくれ
高嶋って浦学の掲示板にも載ってたけどガセネタ信じてかきこんじゃってたら
痛いなw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 12:19:17 ID:4v+LdUtE
秋関メンバー以外の実力が知りたい
長谷川とか鵡川とか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 12:50:32 ID:FpZ2kkSB
結局ちびばっかりだよね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 13:11:07 ID:4Z+OgeRn
来春 東洋大に進学が決まった 渡辺(渡部)・小島・都築 の各選手のプロフィルなど
教えて下さい。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 13:23:33 ID:Au7NHRK+
小島って誰?桐一だろ??
見た感じ3人の中じゃ小島が1番センスあるよ。三人とも甲子園出てたから
見てたけど。渡部は神奈川出身でセカンド、スイングがきれいで中距離打者。
都築は外野手で守備は上手いほうだけど打撃は型が出来てないって言うか、
イマイチなんだよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 16:31:51 ID:KQqnZqAG
モリシどこまでも悲運な男よ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 16:45:14 ID:bhhsvgYu
すいません 小島は桐生一でした。村尾投手が浦学でした。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 17:02:44 ID:DFPk55Ye
村尾は小川直也似
でも帽子取るとそうでもない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 09:53:40 ID:+GDgFabg
高嶋ってほんと浦学なのか?
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/06(火) 10:55:40 ID:B4b+OTP4
楽しみだな!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 12:22:37 ID:0+hXq+2v
>>586
低脳が房総しただけだろ。ただ、どんなにいい選手とっても甲子園じゃ勝てないからきても
こなくても関係なし。
589名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/10(土) 11:24:23 ID:PmZ7uf59
高嶋って
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 19:48:02 ID:LDHyWYK1
テレビ埼玉で浦学の試合今放送してるぞ


ハンドボールの
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 03:55:06 ID:X1UqxW+r
ここって外人部隊のくせに弱いね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:20:48 ID:OybNw2SM
今や関東No.1の外人部隊。なのに弱いなw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 01:48:41 ID:Ex7/hjNF
栄や徳栄なんかもっと外人部隊だぞ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 04:57:25 ID:C728CcBq
浦和学院、勝負強い。
かっこいい!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 17:23:49 ID:6Oymto2K
ガセなのかよくわからないけど高島ってこんなことになってる
tp://homepage3.nifty.com/koukouyakyuu/syourainokouho2005.htm
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 17:39:04 ID:4SUnEPOG
浦学が本格的に県外から集めだしたのは今の2年生からだよな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 20:10:10 ID:oBn+jyYQ
田爪や須永の代で知名度も一気に上がったからスカウトで入りやすくなった
んじゃないか
それにしても今の1・2年の半分は県外人だからなぁ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 02:04:28 ID:XjX2ej6Z
選手を北海道から近畿まで幅広く取ってるのがすげぇぜ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 11:56:43 ID:On+w9jqE

最強メンバー18名

【遊】小山
【二】高倉
【三】石井義
【一】鈴木健
【中】半波
【右】田爪
【左】久保田
【捕】黒須
【投】須永

【控・投・打・外】三浦貴
【控・投・打・外】谷口
【控・投】坂元
【控・投】大竹
【控・投】木塚
【控・捕】小川
【控・内】山崎英
【控・打・外】清水
【控・打・外】鷹野
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:04:21 ID:zjeW1uSF
松本野球辞めたって悲しいな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:47:12 ID:aNnJ5lEy
北海道から行ってるヤシいんの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 14:29:24 ID:IaxJ5+wF

                          γ      γ カァー
       ∧_∧                          γ カー
       <:::::::::::::: >   
       (○:::::::: )  春の大会はヒマだなあ・・         .::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::........
     ~"''"""゛"゛""''・、                   ...:::::;;;''        ';;;:::::.......
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                 ...::::;;;''          '';;;::::::.........
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(                ....::::::;;            '';;;::::::::::.......
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~  ~~^^~~~^
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:18:19 ID:dcG2oRVi
>600
松本って東海大の?
そういえば、熊谷は?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:20:01 ID:mnd41es4
横浜の奴らがスレ潰された腹いせに、ここ狙ってるよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:00:07 ID:S87p0pPQ
>>600
マツジュン野球辞めたのかよorz
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:04:05 ID:On+w9jqE
そもそもプロへ逝くほどの選手じゃなかったしw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 22:07:06 ID:0Gdo0jLB
まだ選手権優勝のないダ埼玉県の盟主を堂々と名乗っている恥ずかしい虫達が棲む巣窟はここでつか。勘違いも甚だしいなオマイラW
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:44:09 ID:bTVubUbY
こういう事書き込むクズって何で生きてるんだろね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:27:07 ID:RbUQ56fd
>>608
ヒント:ホットケーキ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 07:43:27 ID:fRn3tien
>>607
スレ潰れていろんな、とこで犯人探ししてるw自業自得だろが

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:03:37 ID:XUB72aHS
70の正体 ID:Gdo0jLB
神奈川スレが本拠。本日カキコ多数。
智辨和歌山・桐蔭学園・応援したくない高校などで挑発工作中。
主に智・和、駒苫、慶応などを誹謗。
カキコが稚拙なレベルのためヨタヲタと推定される
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:38:14 ID:+FtCspRY
森士
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 19:33:43 ID:WK02ttc1
今日オオストラリアで森に会ったよぉ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 22:34:47 ID:icHiIJjK
>>607
こんな事書くから嫌われるw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 05:37:42 ID:pyOvQZnp
今年は甲子園いけるのか?
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/28(水) 11:37:32 ID:Ok8IW3az
保全
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 14:19:29 ID:yFOqM7Cv
正露丸のCMの男子高生の制服が浦学に見える〜
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:04:55 ID:3xbC69Gv
札幌から来た山崎はどうしてる?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:09:11 ID:xN9bFUpZ
>>614新入生が即戦力
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:40:47 ID:ob2VTGIe
弱い外人部隊だからひがまれる事がないなw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:55:56 ID:p781xy9y
今度こそモリシマジック
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:14:21 ID:WLQCvp3h
>>548
育成しだいではプロに行けるかもしれない選手が10人入部 → 3人しかプロ入りできず
どこの高校に行っても最終的にはプロに行ける選手が10人入部 → 10人プロ入り
大学・社会人・プロで中途半端な位置にいる選手が多数。

森士の育成能力といってもこんなもんだろうな。



常総はとくに逸材が集まってくるわけではないが、木内さんの教え子は9人プロ入りしている。
しかも松沼兄弟、大野久、吉田剛、島田直也、仁志敏久、金子誠と、7人が一軍レギュラークラスで活躍した。
これから坂克彦も成功すれば8人になる。
かなり高い確率で成功する人材だけをプロに送り込んでいる。

少数のプロで通用するかもしれない器は、プロでもやっていけるように特別に育てる。
高校では目立っているが、プロに行けば中途半端で終わるのが見えている選手には勘違いさせない。
それ以外のアマチュア止まりの選手たちには、勝つための知識を仕込んで甲子園3度優勝、2度準優勝。
指導者として木内二世をめざす教え子も多い。

森士とは比較にならないな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:15:15 ID:XkFHxUvu
埼玉選抜の豪州遠征で栄の木村が投打に大車輪の活躍。
登板なしでもDHに入れて全試合出場。
監督の森は夏に備え木村の投打にわたる特徴を分析、
その性能を丸裸にするつもりなのだろう。さすが森!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 12:16:23 ID:o4/B81ru
>>621
オレも常総ヲタですけど
反感かうよな一番下のよなのはいらんだろ?
浦学とは、これからも関東同士いいライバルでいたいし
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:23:06 ID:YUpQ2Tgf
浦学を筆頭に埼玉の高校は総じて県外人ばっかの所が多い。
だが、弱いw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:25:37 ID:nxrRDjKr
栄と浦学が選手の獲りあいしてんだよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:16:13 ID:ducjHTQB
とりあえず初の全国制覇するまでは外人軍団で良いよ。
2回目以降は地元軍団で頑張ってくれ。
627族 ◆dEuQF/JAtk :2006/01/05(木) 17:20:27 ID:6TC+GR7D
秋関1回戦で茨城2位に負けた弱小校のスレはココですか?www
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 15:37:08 ID:Br2oXXgf
ここ応援してる。頑張ってな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:13:47 ID:H6WYjBX8
>>622
さすが臭い玉人だなw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 12:42:34 ID:sIuegqE7
>臭い玉


バカの一つ覚えだなwwwwwwwwwwww

もう少し捻りをきかせろよ低能w
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 16:11:03 ID:KL3pg+Zy
勝負弱い浦学では夏は王者共栄には勝てないだろう
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 08:35:01 ID:PKB5gJ9g
新入生情報キボンヌ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 13:42:13 ID:NuvMIg4B
誰が入っても一緒。
634名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 14:24:41 ID:y4yY5w71
赤坂&鮫島レベルが入ることを祈る
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 19:37:24 ID:PKB5gJ9g
森士の采配が及ばないほどの素材達希望
特に投手
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 12:07:36 ID:qtM9n3xx
>>634
鮫島の良さが俺にはワカラソ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:49:31 ID:I+DVN7FZ
>>617
山崎はレギュラーどころかベンチ入りもしていない。
怪我か伸び悩みかはよく知らない。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:58:44 ID:A7FcoHzK
680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:38:54 ID:UlwfdlwO
今の中2では苫小牧シニアの岩瀬君でしょう。
秋の北海道予選では135キロをマークしたらしい速球投手。
でも早くも北海道外の有力高校が(U学とかY浜など)目をつけたらしいので、
駒大苫小牧には行かないかも。
とにかく春の全国大会ではその力を発揮してくれるでしょう。

これって明らかにこの高校だよな。まあガセだろうがw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:19:33 ID:NGMTbGS+
山崎、石田、稲村の札幌勢頑張れ!
応援してるから。でもまだ一度も顔見たことないんだよなぁ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 09:19:29 ID:wocObX4A
立派な外人部隊なのに弱いのうw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:33:00 ID:5y6Q0OQF
横浜の基地ヨタがスレで叩かれてるな
>>640こいつだろw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:03:45 ID:9FAVtKHV
エースマジで退部すんの!?
643菊地!:2006/01/25(水) 13:07:55 ID:xI96CFT2
マジらしいぞ!  
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:06:03 ID:GPWfICSh
全国からかき集めても秋関初戦敗退だもんなw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:46:36 ID:CuajnYIJ
菊池中学時代の先輩がいる文星に決定
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:48:31 ID:GPWfICSh
>>645
それ本当?
もしそうなら文星はヤバイくらい強くなるな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:00:43 ID:b+OIpCM5
悲惨だな裏学。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:49:33 ID:3MVSiYUa
なぜだ!! 意味が解らない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:30:36 ID:zt2KSjSr
練習がキツくて田舎に逃げたのさw
元々大したPじゃねーしw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:02:56 ID:vNTYtWih
菊地が抜けても投手力が落ちるわけじゃないだろ
それに新入生に入るかどうかわかんないが135Pが入るならそこそこの
好投手だし。あとは130左Pってどうなんだろう、雑誌にも載ってるけど
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:15:54 ID:HZuUw5O1
高校野球は転校して直ぐ公式戦に出れるのですか?
それとも半年とか1年とか出れない期間があるのでしょうか?
652族 ◆dEuQF/JAtk :2006/01/26(木) 00:17:28 ID:U+jO1VoK
>>643
本人乙
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:20:28 ID:HZuUw5O1
転校しても直ぐ公式戦に出れるのでしょうか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:55:23 ID:blPvX4Fu
転校して1年間は出られない
もしチームメイトが県と関東勝ち抜けば選抜には出れるってことやな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:08:15 ID:HZuUw5O1
>>654
有難うございます。そうですか・・1年は長いですね。
調子が悪くても、仮にも1番もらってる子が随分思い切った事をしましたね。
よっぽどの事があったか?家庭の事情か?特待なら金銭的には何とかなるだろうし。
まだ16か17歳だからくじけず頑張って欲しいです。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:16:52 ID:X2FeezpQ
家庭の事情でも何でもない。軍隊みたいな練習に耐えられなくなったそうだ。精神面は案外弱かったみたいだね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 02:07:35 ID:II8ajvlk
裏学ちゃんかわいそうwwwww
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 02:10:51 ID:II8ajvlk
     テラワロス
  〆⌒ヽ_||i_〆⌒ヽ
  / iiii!!!!!!   !!!!iiii  ヽ
。|  ( ゚__)    (__゚ )  | 。
 | (_Ti__)──(//| |)  |  。
 | ./ /┬UU┬" | (  |
 | j j| ┴┴・┴-┤ ) .|
 |' i |       | ) (  |
 |  ヽ/⌒⌒ヽ__/    |
 |   |  / ̄| /     |/')
('ヽ  ヽJ ̄u u       ')
  |              |
   |             |
   l             |
  ⊂__________⊃
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 15:03:47 ID:jrrBKgab
もう…辞めた現実だけが、変わらない。夢であって欲しい…赤坂復活だなぁこりゃ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:15:01 ID:N+PWMjZw
じゃあピッチャーは誰かな?
2年は佐藤祐、西村、小宮山、市川、鈴木
1年は内山、鎌田あたりかな。
まだわからんね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:03:35 ID:Vym3C/dG
ショボイなココはw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:31:03 ID:sqhaGZ6j
菊地が田舎へ逃げ帰ってくれたお陰で、エースをめぐる競争激化、投手陣底上げで結果オーライ。
怪我の功名ってやつね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 20:22:16 ID:TIg3gjeY
>>662

秋の新チーム結成以来のエースがいなくなるというのは一大事だぞ。
しかも先輩投手を抑えてエースになったほど奴だと尚更。チームへの精神的
ダメージも大きいし。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:41:13 ID:47738o6H
菊地の様なブサメンには、浦学のユニより文星のユニの方がお似合いさw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:59:49 ID:jjNgFHd3
県外人に頼ってるくせに、このヲタ共の悪態はw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 01:10:26 ID:DgoRHUbk
ここってマジ弱いなw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 01:10:28 ID:uerqMsYK
他県人に頼りっぱなしの弱小埼玉勢wwwwwww
     テラワロス
  〆⌒ヽ_||i_〆⌒ヽ
  / iiii!!!!!!   !!!!iiii  ヽ
。|  ( ゚__)    (__゚ )  | 。
 | (_Ti__)──(//| |)  |  。
 | ./ /┬UU┬" | (  |
 | j j| ┴┴・┴-┤ ) .|
 |' i |       | ) (  |
 |  ヽ/⌒⌒ヽ__/    |
 |   |  / ̄| /     |/')
('ヽ  ヽJ ̄u u       ')
  |              |
   |             |
   l             |
  ⊂__________⊃
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 01:25:08 ID:I5ZFHITh
ここのヲタは性格悪いね・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 01:50:59 ID:gk/3cAly
栃木人は根性なしと思っていいよ
もう勧誘しに来るなよw
670浦学命:2006/01/29(日) 17:57:50 ID:Zm9KgO5D
はあ〜〜〜、ガックリ…。
来年、特に再来年の浦学にはすごく期待できたのに…。
ホントに辞めたんなら、前途は暗いなあ。
高校野球でエースの存在はとても大きいし、特に彼は将来有望なピッチャーだったからね。
彼女に振られたときに匹敵するくらいのショックだ。
671浦学命:2006/01/29(日) 17:59:43 ID:Zm9KgO5D
森監督以下、浦学スタッフは土下座してでも彼を引き止めるべきだった。
そのくらいすごいピッチャーだったんだから。
彼に対しては、あまりキツイことを言ったりしないとか、他の部員と違った待遇をしても良かったと思う。

672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:08:47 ID:TNDaka6B
↑ダルビッシュかよ!!
高校野球でそこまでやるなら、高校野球なんか滅びればいい。
シニアの選手の進路あさってるオタクやろう共々な!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:07:42 ID:2mdvlubR
退部者多すぎ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:30:16 ID:ZvpK5Q9p
浦学の軍隊式練習ってどんなことするの?
夏休みも35連戦とかわからんことしてたけど
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:34:05 ID:1DblSKHD
ていうかノーコンのままだったのなら別に辞めるのは構わない。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:17:47 ID:UJoEAOHb
本当みたいだね・・
しかし強豪校はどこも練習厳しいと思うんだけどな〜
投手としては正直あまり魅力を感じなかったけどバッティングが良かったから少し残念
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 15:24:17 ID:UcJiJE5V
>>675
ガセじゃないのか?
>>676
どこに行ってもやめる奴はやめるよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:28:14 ID:FF46rJyo
某サイトでも菊地退学みたいな感じで話が進められたな・・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:31:51 ID:Zmvh7zIh
菊池はいじめとかではないだろ?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:56:48 ID:mMNe3l6G
ここのヲタは元気ないなwどうした?ん?w
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:52:52 ID:YXXRnS+N
http://www.d2.dion.ne.jp/~vspeed/ ←菊地の名前は既に消えているよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:02:52 ID:zJBFtZdS
ID:14Kn/FEQは体が曙、顔が蛍原で趣味はスナックとセクハラ!
頭はハゲでただのオヤジ♪(*^ ・^)ノ⌒☆金がないんで女はいない きちがいオヤジに相手してやってください!そろそろ登場する時間帯です 相手してやってください!口臭きついけど そろそろ登場する予定
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:35:59 ID:NOGDxpoi
今年も新入生の補強は一番!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:57:01 ID:XpintvoO
野本時代の浦学野球は豪快で良かった。
部室にはエロ本や女子生徒のパンティーが散乱し、
鈴木健はじめレギュラー陣は飲酒喫煙の嵐。
練習なんぞ手抜きでも試合ではホームランがボカスカ飛び出るお祭野球。
そんな豪傑揃い浦学野球が俺は大好きだったぜ。


685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:48:23 ID:F/aBZuS+
和田の頃の部員も結構乱れてたな。
誰とは言えないが、引退した3年部員が下校時、女とイチャイチャしながら
「どんなパンツ履いてんの?」「グンゼ?」とかいう会話を国際興業バス内で
してたのを今でも覚えている。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 14:31:54 ID:4yDIhNR5
>>684
確かにそうだな。
今の選手達は監督の言いなりに動くだけ、森のオナニーロボットって感じだもんなw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:42:36 ID:Ux6VSt/7
ロボットと言えば、浦学が甲子園練習に登場した時の報道陣の感想は概ね
「声が大きく挨拶も揃っていて好感が持てる」というものと、
「監督のロボット。いかにもヤラされている感じで個性が無い」という二通りに分れるそうだ。
どちらが良いかは見る者によって意見の分かれるところだろう。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 19:35:43 ID:W85/0wbX

森が監督になってからコンスタントに甲子園には出場して、
常連の地位にこそ留まってはいるが、毎度おなじみの2回戦ボーイで、
結局野本が作ったあの初出場ベスト4より強いチームは未だにない。
やはり森とは違い、野本は偉大だったということだろう。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 01:26:44 ID:Vy7Z2kQm
>>684
>部室にはエロ本や女子生徒のパンティーが散乱し

おれもあの頃の野性味あふれる浦学が一番強かったと思うぜ。

和田さんがあと10年生きてたら、浦学は全国制覇出来ただろうか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 01:28:59 ID:Vy7Z2kQm

×和田→○野本さんに訂正
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 05:10:43 ID:ftFU4ZZf
野本、和田がまだいたら、チアリーダーの7色のアンスコのうちどれかは、野球部に盗まれてること必至。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 16:26:45 ID:O4sNqs0Y
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:06:12 ID:T4Ishc/D
>>691
お前そればっかだなw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 12:25:10 ID:/lJ7pWbH
埼玉の曙 浦和学院
千葉の曙 拓大紅陵
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 14:42:06 ID:c+plCdBm
ここの監督は投手にはカーブしか覚えさせないんだろ?
なんでも自分が高校生だったころ、無理な酷使で投手生命を失ったからだとか。
こういう部員を大事にする監督はいいね。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:07:40 ID:2yIYPIEE
ププ
697栃木県民:2006/02/12(日) 13:22:25 ID:ZW453glu
菊地を返していただき有り難うございます。


698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:52:19 ID:6SAiMLSk
どういたしまして
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:28:05 ID:X/ns9dRl
なんか話題はないの?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:31:56 ID:0V3rYYoX




701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:33:15 ID:X/ns9dRl
菊池退部の真相とか分かるの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:49:17 ID:ibZtMGBd
ひきこもってないで外でて聞けば?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:58:04 ID:UDG4+3mo
外人部隊age
704はる:2006/02/16(木) 01:41:43 ID:P6fsboSt
菊地くんはそろそろ文星での正式入部が決まるはず☆浦学自体が嫌だったらしい。始めから文星と浦学とで迷ってたのだからちょうどいいのでは?
705元軍団員 ◆s.giUsovGA :2006/02/16(木) 05:41:34 ID:81+++me2
>>704
尾前なんかキモいなw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 06:10:32 ID:eTT8RikB
北海道から近畿にまでかき集めてる割にはアレだねw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:27:06 ID:xgXnbvVU
千葉の拓大紅陵と同じ臭いがする学校だね。
過去1回だけ甲子園で暴れた実績だけで、生徒かき集めてるわりにゃ空周り。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:41:26 ID:jPV/ZhOI
>>707
王国千葉は外人に頼ってないしw
ガセはやめたまえ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:50:46 ID:pnEKNRva
千葉の中でもダントツで拓大紅陵は嫌われもんじゃん。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:06:09 ID:Y+ahIOXH
>>709
県内で嫌われてる拓大紅陵>>>>>関東で嫌われてる浦和学院
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 19:02:28 ID:JTPG84BJ
>>710
浦学が関東で嫌われてて紅陵は嫌われてないという根拠は?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:11:46 ID:nsnsrqEB
弱小ダサい玉だからさw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 18:58:16 ID:Jt0cuF8Z
関東大会で強いところが他県から嫌われて弱いところは他県から好かれるんじゃないの
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:02:28 ID:ol8cfFtA
なるほど
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:14:08 ID:bgKdM2mG
桜井重之って最後の夏なんで控えだったんだ?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:35:50 ID:cRuMTZBf
森が桜井のバッティングより滝沢の守備を取ったから。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:45:22 ID:bgKdM2mG
なるほど
確か桜井は4番捕手だったよな?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:39:42 ID:HZycJzq7
オレは拓大紅陵も浦和学院も好きだ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 11:30:48 ID:Yj6a6OIn
2000年夏甲子園出場時の情報が欲しい。。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 11:40:05 ID:yJMWKf9n
甲子園の実績なら
紅陵>>>裏学

知名度は
紅陵≧裏学
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 12:47:25 ID:RjE70xXi
>>719
どんな情報が欲しいの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 16:31:40 ID:Yj6a6OIn
知り合いが当時のメンバーだったんです。ビデオとかあったらぜひ見たいですね!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 16:32:25 ID:Yj6a6OIn
何でも!成績とかそのチームの特徴とか♪知り合いが当時のメンバーだったんです。ビデオとかあったらぜひ見たいですね!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 16:47:07 ID:LxjWzGUR
今は知名度なら
裏学>>拓大です
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:29:04 ID:XMpiLqC3
>>717
桜井って選抜終わったらやる気なくなっちゃったんじゃなかったっけ?
退部するとまで言ったとか言わないとか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:42:22 ID:RjE70xXi
>>723
知り合いがいるとか言わないで、ただ誰々の当時の成績が知りたいって言えばいいのに!
名前出せば誰か教えてくれんじゃない。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:53:17 ID:ZTeZt+vS
拓大なんかと比べるな。浦学の未来は明るいんだ
すぐに常総の実績を超え、さらには横浜の座を奪うだろう
将来、森監督は高校野球を象徴する人物になっている。そういう学校だぞ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 01:06:19 ID:Y9ygCtKq
>>727
おまいって想像力がたくましいって言うか
妄想癖があるって言うか
何にしてもおめでたいやっちゃwww
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 10:36:49 ID:OeCpdhWF
>>727ハゲドウ

俺は昨夜
森さんが日の丸つけて、AAA世界大会の監督として胴上げされてる夢を見た
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 12:21:01 ID:qN/gUeid
千葉の曙 拓大紅陵
埼玉の曙 浦和学院
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 12:35:10 ID:xGvrtY2t
モリシ(笑)
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:03:12 ID:L6VCeBlj
>>684
確かにあの頃の浦学の練習は、今よりかなり弛んだもんだった。
鈴木健なんか30代半ば過ぎだ今より、高校生当時の方がはるかに腹が弛んでる。

西武に入団した当時、西武の森監督が「田舎のチームで甘やかされて育った所為で、
プロの練習に全くついて来れない。ありゃ時間が掛かる」とぼやいていたもんだ。

現在の浦学は関東一の厳しさを自負する練習を連日こなしているが、
それでも2回戦すら突破出来ねえのは何故だろう?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:07:28 ID:eQaASn0d
練習時間なんかを売りにしてる時点であほだよ
要はいかに成長させるかだから

サッカーの外国人コーチが言った話。
日本の指導者はシュート練習を課すとき、
「100本打て」などと言う。これでは意味がない。
外国の指導者は「20本入れろ」と言う。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:12:29 ID:44MumRBt
練習で疲れすぎて試合で本来の力が発揮できない
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:24:04 ID:LnMOzGMl
>>732
なんと言うか…優勝する力がある年は結構あった。
ただ接戦になるとなんとも勝負弱い、モリシの力が偉大なのもあるがW
有利に立ちたいのは解るが序盤はバント、セーフティースクイズ等、戦略がとにかく細かい
二年前の中京大中京戦の九回裏の怒涛の攻撃みたいんが序盤に見たいんだよ!
モリシーのやり方だと同格の相手と試合する場合間違いなく接戦になるね
序盤のチャンスでわざわざアウト一つあげるのは勿体ない。
堅実野球もいいけど、もっと畳み込むような試合をしてほしい。
投手交代も下手糞だな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:43:43 ID:OeCpdhWF
攻めては、送りバント、スクイズ等でサイン、サイン!
守っては、細かい継投に満塁策など、とにかく動く!

去年の大阪桐蔭がいい例だけど
エースが力投して4番のホームランで勝っても、監督は全然目立たないの

森さんは策士とか名将とかって言われるようになりたいの!
彼なりに夢を追いかけてるんだからイジメちゃだーめ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:37:11 ID:3GnDdhp3
埼玉のチームは千葉に遠く及ばない
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:41:29 ID:MJVA20vV
須永の代で川之江に負けたのが全て。
あの戦力であれではいつまでも勝てない
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:56:44 ID:I6N/MDpj
裏学はおとなしく横浜へ野球のいろはを学びに来いよ。
偏差値80超の指導をしてもらえるぞ。
もっとも、卑屈で暗い性格が問題だがな!
740埼玉最強:2006/02/21(火) 11:20:00 ID:C1X/019o
お前ら中京大戦の豊田・今成の起用はマジで伝説だよな?
(笑)
何がしたいのかさっぱりわからん(爆笑)
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 11:32:53 ID:I6N/MDpj
裏学クオリティ=非常識な戦術を常識と信じる愚鈍な野球を意味する。

〜間違いだらけの高校選びより抜粋
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 16:48:33 ID:9UGtESbY
>>740
くわしく
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 21:23:54 ID:/g2ZFTmi
確かに今成バッテリーの代の中京大中京戦での豊田の起用方には
疑問が残るな。結局何がしたかったのかと。
あの代も、近年稀にみる最弱と言われながらもバランスの良いチームではあった。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:24:01 ID:4VcfsLDh
森さんの頭の中には、常人にゃ不可解なアイデアがいっぱい詰まってるの
ドクター中松もびっくり!
745埼玉最強:2006/02/21(火) 22:55:17 ID:7+SRiung
>>742
ビデオ持ってたらダビングしてやりたいが…

>>743
あのまま豊田に続投してたら…どうなってたんだろうな??ww
秋関でも川村のベンチスタートや佐藤使わずに菊地先発とか
個人的に疑問が残ることが多い。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:43:35 ID:N5uqxw1j
あの日の豊田はストレートの走り、スライダーのキレともに申し分なかった。
2人目を三振に斬って雄叫び一発、エンジンが掛かってきたところで再度今成にチェンジw
裏の攻撃では一死無走者の場面で全く使い物にならない市川睾丸を代打に送られジ・エンド。
そもそも、あの場面で投手交代など全く必要なかった。7回までは今成を引っ張ってから豊田投入で逃げ切れたはずだ。
早々と手の内を見せてしまった挙げ句、最後は今成豊田より2枚は力の落ちる柴崎を投入せざるを得なくなる始末。
9回の満塁策と言い、森の糞采配エッセンスが詰まりに詰まった試合だったw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:07:41 ID:OcOvsXdY
投手交代も謎だが9回「表」の満塁策も相当・・・
あんなんどの地方大会でも見たことないぞw
748元軍団員 ◆s.giUsovGA :2006/02/22(水) 02:46:21 ID:W7Y5SXGO
それがモリシマジック!!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 07:00:16 ID:jJjKFbam
ほかの学校ではシニアチームとの繋がりのために選手を出場させるってのを
聞いたことがあるけど。実力が足りなくても17,18番とか与えたりとか。
そんなことがあったかは解らないけど、疑問な選手起用だった。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:28:17 ID:OFuy0LLY
あるシニアの監督とコーチが僕の高校時代の先輩なの・・・
使わないと先輩たちに怒られるの・・・
とくにコーチの人が苦手で・・・
「体育館のうらに来い!」って・・・
だから我慢してでも使うの・・・
なんか文句ある?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:30:27 ID:ory93+Tf
三浦貴、石井義人がいて優勝候補の一角だった96年夏の高松商戦の敗因がいまだに分からんw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:41:17 ID:MBGg3uOd
そろそろ結果出さないとな、ここは・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:09:55 ID:0vA9FTpc
出してるやろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:09:57 ID:55GC6qDn
しかも高松商に負けたの3-9の大差だからな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:17:00 ID:ODCyPY3C
ショボイな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:41:47 ID:fl93hs/M
わかった!
地元シニアのTコーチだろ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:52:22 ID:wiDjD3/w
三浦貴の被弾2発が痛かった。高松商がインチキバット使ってたという話もあったが、まあ、負け惜しみだわな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:38:07 ID:55GC6qDn
3.4番か4.5番に二者連続ホームラン打たれて沈んだね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:40:30 ID:stiY96MF
普通に力負けした印象があるな
っていうか三浦って全然大した投手じゃなかった
弱小校相手でもねじふせられてなかったし
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 07:31:22 ID:1DjSk0yH
三浦の時、秋関優勝してるけど、その後の神宮大会の結果だれか教えて。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:49:27 ID:8u1a0KQ/
森タン大好きな58歳の乙女でつ(笑
趣味は森タンを見てハァhァする事でつ
大好きな理由はもちろん立派なお腹でつ。森タン最高でつ
いつか森タンと結婚を夢見ている58歳の乙女です
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 15:01:54 ID:+Hnq+b1a
森パパがだいすきな14歳の乙女です。
大すきなわけは、カラオケとお風呂に付き合えば¥をくれるから。
もりパパのすきなところはやさしく可愛がってくれるとこ。
こんどはいつメールがくるか楽しみ!うふっ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 16:41:42 ID:BylzoPgE
三浦貴もそろそろ首だな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:38 ID:4rcmp7yG
森さん批判が目立つが、育成上手の采配ベタ、これはしょうがない。
欠点には目をつぶり、長所を生かしてほしい。
極端な話、大竹や須永を超える豪腕エースを育成してもらえれば優勝できる。

具体的なケースは92年の西日本短大附。森尾が全試合ほぼ完封で全国制覇
監督はあんまりする事なかっただろう。

大会中、森さんは豪腕君にカツを入れたりおだてたりしてれば旗がもらえる
そんな逸材が誕生する時を待ちましょうw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 18:41:13 ID:041S65Fa
山崎はまだいる?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 01:23:50 ID:WCN8iM6G
>森さん批判が目立つが、育成上手の采配ベタ、これはしょうがない。

しょうがねえことあるかいw
甲子園で勝つなら、育成ベタの采配上手の方が遥かにいいに決まってる。
森尾級の剛腕エースがいても森じゃ勝てないねw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 03:38:45 ID:B/PYDhh1
育成上手の采配ベタでも東北のダルマとか拓大の肥田は準優勝してるからまだマシ

森士の凄いのは年々成績も内容も悪くなってるとこだろ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 10:02:53 ID:XYaSrksk
303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 08:32:52 ID:YD5mhIX/
つまり、森士はそんな上尾の伝統を浦和学院で継承しているわけだな。
川之江戦や智弁和歌山戦などのツメの甘さは実にお見事だった。
とくに報徳を倒した後で川之江戦でコケた一連の流れは芸術的だった。

769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 13:21:16 ID:hp9eUpmm
>>760
不出場

770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:27:41 ID:rwkIovn/
そう。各地区の優勝校が神宮大会に出るようになったのは、
次の年からだった。
ちなみに、次の年は秋関優勝の共栄が出て、
上宮に逆転負けしたが、準優勝。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:34:17 ID:bhi8FPc/
2へえ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:05:15 ID:hlKLHQOx
畑野浩子離婚したね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:33:08 ID:083n24a/
東洋大姫路と練習試合があるみたいだな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 13:14:31 ID:zJsXz9x5
練習試合の日程希望
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 18:50:48 ID:jywhyXux
■浦学G(3月)

23日 桐生第一
24日 東洋大姫路
25日 青森山田
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:50:47 ID:29rLNSk6
浦学グランドって一般の人間も入れるのかな?もしくはグランド外から?見れるのかな?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 14:06:29 ID:DzImswLk
森士劇場にハッピーエンドが無いのは、なぜ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:39:32 ID:pND+NAPj
今すぐ森をクビにして香田を招聘しろ!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:05:55 ID:HiQahwS6
今晩は奇口でぇ〜す。
みんな元気かな!?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 10:59:14 ID:GrqFOrgn
駒苫・対馬、菊池は浦学へ来い。
3年の夏には間に合うぞ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:25:50 ID:bHB5Uwq7
神様 詳しい新入生情報ください
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 20:42:56 ID:obuzqp0H
>>781  ガセかもだけど 浦学の掲示板にあるよ 
http://www1.rocketbbs.com/110/bbs.cgi?id=uragaku&page=3

783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:12:13 ID:pND+NAPj
飲酒喫煙はバレない様にやりなさいね>浦学野球部員各位
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:30:57 ID:yPErqucH
高島を取れたのはでかいね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:03:18 ID:RJq2h/XJ
夏は全国制覇出来るな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 02:54:29 ID:uke/2W57
>>782
781ですがサンクスです
なかなかの面子のようですね(゚∀゚)

誰かみたく退部しない事を祈る…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:12:45 ID:1SqoS1LW
高島なんか所詮中学レベル!高校では林〇郎レベルで終わるだろう。
難波、島村、斉藤の三羽烏で共栄の時代が続くの間違いなし!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 23:56:46 ID:CLA1Z9Ng
28日は浦学Gで対聖光学院だとよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:44:30 ID:3EveGzGX
練習試合の結果は?
見に行った奴いないの?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 11:03:44 ID:8Ni5jr9Y
一軍は沖縄遠征中
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:53:42 ID:CYl6Wibv
★ (No Subject) / 応援者 引用
浦学の掲示板はどうして練習試合の結果等の情報が少ないんですかねー?
横高の掲示板なんか比べものにならない位、充実してますよ。
夏の大会の予選なんかももっと0Bが集まらないと!
ここ2、3年なぜかさめた雰囲気がするのは私だけですかね?

792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:02:21 ID:7/EJHsyC
そりゃ浦学は横浜に比べりゃ人気もねえし、渡辺に比べりゃ森は人徳がないからOBも集まらんわけよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 22:49:30 ID:mSjALLtz
そんな浦学でも埼玉では1番情報があるというのが悲しい現実
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 23:15:36 ID:xPeqEspn
関西では偵察隊対策の為、練習試合は非公開が当たり前になっている。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 00:37:13 ID:0TLOumdT
神奈川の高校野球熱は異常だからな、埼玉とは比較にならん
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 16:24:13 ID:PZIxTmsY
高校野球の名門校を襲った拉致監禁、強要事件の裏側
「浦和学院」で跋扈する魑魅魍魎の利権人脈】

埼玉の浦和学院高校といえば、著名プロ野球選手も輩出している
高校野球の甲子園常連校。
その知名度、それに霊園の利権等をめぐり、学園の経営権を握ろうと、
水面下でさまざまな勢力が……


逮捕された人物の不可思議な人脈……
「浦和学院高校」創立者の長男と“謎の男”を結ぶ点と線

先日、学園理事の監禁容疑で逮捕・起訴された高橋敏彦被告。
その過去の人脈から浮かび上がる謎の男「ウォン」。
ウォンとは一体何者なのか。そして、「よど号」メンバーとの接点は?


『財界展望』2002年9月号
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:23:40 ID:9rJah3cJ
偵察怖がってどうするんだ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 20:22:21 ID:ZlzZ2g4f
あ!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 09:39:15 ID:mdOblYnU
げ!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:12:23 ID:gsz2hEbV
マブチ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 14:39:35 ID:GDKRO8pK
DR
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:59:59 ID:q5oZhwtD
どんたこす
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:55:46 ID:jf+7s14B
関西相手に1−7のボロ負けだと。自慢の打線はダースの前に沈黙。
804名無しさん@お腹いっぱい。
ho